【花だより/熊本】高さ2メートルの「ユリの女王」カサブランカ 宇土

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφφφ ★

◇高さ2メートルのカサブランカ…宇土

宇土市笹原の渡辺さん方で、高さ2メートルを
超すカサブランカが咲き、すがすがしい
香りを漂わせている=写真=。

カサブランカはユリ科で、直径20センチ前後の
純白の大きな花を咲かせることから、「ユリの女王」と
称される。熊本市動植物園によると、通常は
高さ約1メートル50前後に成長し、2メートルを
超すものは珍しいという。

渡辺さんは「数年前に植えたが、こんなに高く伸びた
カサブランカを見るのは初めて。とてもきれいで
気持ちが華やぐ」と笑顔で話していた。(一部省略)

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20100708-OYT8T01167.htm

▽大人の手のひらほどの花を咲かせたカサブランカ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100708-308724-1-L.jpg
2やまとななしこ:2010/07/09(金) 14:34:22 ID:9ned+sfJ
君の瞳に乾杯
3やまとななしこ:2010/07/09(金) 14:48:53 ID:LNhDLsSi
君の瞳にカサブランカ
4やまとななしこ:2010/07/09(金) 15:20:35 ID:BO9POMaK
カサンドラ
5やまとななしこ:2010/07/09(金) 15:45:46 ID:RU+RqmLi
>>1
カサブランカは純白で黄色の筋は入らないんじゃね?
サクユリとかコンカドールみたいな品種じゃね?
6やまとななしこ:2010/07/09(金) 16:09:02 ID:JmdijUIi
きれいな花だなー、2メートル超えって、
そんなに大きくなる花だったとは知らなかったわ
7やまとななしこ:2010/07/09(金) 16:34:18 ID:kJa2U8Lr

宇土の大木♥ (ウド鈴木)
8やまとななしこ:2010/07/09(金) 17:57:08 ID:DapmOys/
>>5
たしかに こんな色はCasa blanca(”白い”家)ではあり得ない
それにしても熊本ってどこ?北海道? バカ記者が名産?
9やまとななしこ:2010/07/09(金) 18:55:47 ID:bR0Na1Hq
おー、でけー、しかもきれいだ!
10やまとななしこ:2010/07/09(金) 19:30:47 ID:IYQo5DC/
黄色いのもあるのかなぁ〜
>>1 いい香りしてるんだろうなぁ、綺麗だ
11やまとななしこ:2010/07/09(金) 19:31:18 ID:IF3w6WVE
出川…
12やまとななしこ:2010/07/09(金) 19:48:48 ID:0QepBcVo
実はひまわり
13(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/07/09(金) 23:56:47 ID:VAch5Xf3
「マドンナリリーが純白無垢でないぞ ヽ(`Д´)ノ」
と文句がでるのは欧米人のこだわり。
14やまとななしこ:2010/07/10(土) 00:14:48 ID:YInkUxTx
ん?
カサブランカって本来こんな感じだぞ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:51:29 ID:pplUfmr3
カサブランカの原種はヤマユリ
16やまとななしこ:2010/07/16(金) 14:38:48 ID:1LJpMBlg
age
17やまとななしこ:2010/07/16(金) 14:57:13 ID:tPnKl3k8
カサブランカというソープランドあったっけ
18やまとななしこ:2010/07/16(金) 19:57:20 ID:igOKwg7j
イエローカサブランカとかあるのかな??

カサブランカは白だろ。
19やまとななしこ:2010/07/16(金) 22:14:33 ID:tPBQX/3V
カサブランカってのはオリエンタルハイブリットの1品種で、花は白一色。
これは明らかに違う品種だな。
20やまとななしこ:2010/07/17(土) 12:30:54 ID:9L6USv9a
私も同感ですね。14さんが何をご存知なのかは知りませんが、
もの知り顔でいい加減なこと言っているだけかと。

21やまとななしこ:2010/07/17(土) 15:23:15 ID:5vYd8g7D
トライアルまで行くガソリンがもったいない
22やまとななしこ
読売新聞は渡辺さんがカサブランカと言ってるだけで鵜呑みにしたのかな?