【どうぶつ】飼い猫の柄は「キジトラ」がトップ、「黒白」「黒」もほぼ同数で拮抗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
飼い猫の柄は「キジトラ」がトップ、「黒白」「黒」もほぼ同数で拮抗。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-19-231258.jpg

☆猫の柄ベスト10(アイリスオーヤマ調べ/カッコ内は回答数)
1位 キジトラ(212)
2位 黒白(207)
3位 黒(205)
4位 茶トラ(139)
5位 白(127)
6位 茶トラ白(126)
7位 サバトラ(123)
8位 サバトラ白(120)
9位 キジトラ白(109)
10位 三毛(80)
※その他(560)

愛くるしい表情や仕草で癒してくれる猫は、犬と並び、実際にペットとして飼っている人も多い動物。
そんな猫がどのように飼われているのかを探るべく、アイリスオーヤマが運営する猫の情報サイト
「アイリスペットどっとコム 猫といっしょ」が、「猫の国勢調査2010」を実施した。

この調査は同サイトの会員が飼っている2,008匹の猫を対象に行われたもの。
まず、現在の猫の年齢についてたずねてみると、1歳以上2歳未満が25%、2歳以上7歳未満が40%だった。
また、猫の年齢は7歳で人間の50代と言われているが、7歳以上の猫は全体の約30%と高い割合で、
食べ物や生活環境、医療の充実により、猫も人間同様に高齢化の傾向が現れているようだ。

次に猫の柄についてたずねたところ、トップは「キジトラ」(茶×こげ茶、茶×黒などのトラ模様)がトップ。
ただ、2位の「黒白」、3位の「黒」も回答数が拮抗しており、ほぼ同数でベスト3となった。
同サイトでは以前から毎年「猫の名前ランキング」を発表しているが、
そこでも「クロ」が上位にランクインしており、猫の柄との相関性がうかがえる結果となっている。

さらに猫の種類をたずねたところ、「MIX・雑種」が全体の80%に。
また、どこから猫を迎えたかとの質問では、上から順に
「野良猫・捨て猫を保護」「友人・知人から」「保護団体・保健所などの里親斡旋」
「ペットショップ」「ブリーダー」「家で飼い猫が産んだ」と続いている。
「野良猫・捨て猫を保護」「保護団体・保健所などの里親斡旋」がきっかけで飼う人が
上位に挙がっていることも、「MIX・雑種」の猫が多い結果に繋がっていると考えられそうだ。

そして飼い猫の飼育環境についてたずねてみると、全体の80%が「完全室内飼い」。
「基本的には室内飼い+散歩」(10%)、「基本的には室内飼い+出入り自由」(7%)、「完全外飼い」(0.5%)など、
ほかの回答はいずれも少数派で、外には出さずに室内で飼う人がほとんどという状況になっている。

■ソース:2010/05/19 23:17 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/Nd/20100513576.html

▼関連リンク
・アイリスペットどっとコム 猫といっしょ
http://www.iris-pet.com/nyan/
2やまとななしこ:2010/05/20(木) 23:50:55 ID:MVwZfGVx
街中じゃ室内しかないだろ
うちみたいな田舎はフリーだけどな今日も生きた蛇とって来た
夏には蝉とって食うんだよ
3やまとななしこ:2010/05/20(木) 23:53:06 ID:50zBhy2Z
猫用の散歩ヒモみたいなのあるんだな
となりのおばちゃんが買おうかどうか迷ってるらしい
4やまとななしこ:2010/05/20(木) 23:53:17 ID:Kd3eF8Is
>>2
なんて幸せな猫だ
5やまとななしこ:2010/05/20(木) 23:56:16 ID:+H6kYmDq
猫用の散歩ヒモなんかつけたら
暴れたら遊園地のアトラクションみたいになるだろ
想像すんなよ
6やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:01:21 ID:ZgAeUaP5
>>2
蝉食べるみたいだね
夏に近所の猫が吐き戻した蝉の死骸の山を道端で見た・・・

うちの茶トラも毎日畑を駆け巡ってるよ
サビはインドア派だから、家で静かに寝てる事が多いな
7クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:01:24 ID:AmD4E/tw
ぬこ可愛くて萌え死ぬ
茶色い背中に白いお腹 太いしましま尻尾のミーコ超可愛かった
天に召されたけどね・・・
8やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:03:06 ID:MoDrAgb3
よおクロミお久
何してた?
9やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:03:08 ID:Uzu0ungx
アメショとか何柄だ?
10やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:05:51 ID:lxxTzR6X
猫は柄なんて関係ない、なついてくれれば皆かわいい
家には延べ4匹いたけど少なくとも柄で選んで飼ったことはない
11やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:06:13 ID:XkjT8DfI
ハイダラー
12クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:06:44 ID:AmD4E/tw
>>8
どうも 今日は引越しの見積もりしてもらった
来月アパートを退去するんでね
13やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:08:44 ID:MoDrAgb3
今度やろうよ?
14クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:11:24 ID:AmD4E/tw
>>13
あなたが40くらいの細身でメガネかけてる男性ならおk
15やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:13:27 ID:MoDrAgb3
じゃぁいつどこで?
16クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:18:02 ID:AmD4E/tw
ここでエロいチャットすればいい
17やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:23:47 ID:MoDrAgb3
開けよ
18やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:26:25 ID:CJGe6WKq
うちのヌコは三毛なのか四毛なのかどっちだろう?
19やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:27:25 ID:sKquD1hh
>>2
蝉はエビに似た味だとファーブル先生がおっしゃってたから納得だ。
20クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:27:52 ID:AmD4E/tw
ここはぬこの愛らしさについて語るスレだ
21やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:31:33 ID:MoDrAgb3
いいから
22クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/05/21(金) 00:36:53 ID:AmD4E/tw
一服して寝るよw
23やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:38:39 ID:MoDrAgb3
オレので一服しろよ
太くて長いて固いぞ?
24やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:52:22 ID:p/OMoZXB
この前、家の庭でトカゲを虐殺して、そのままほったらかし。
夏になったら、木に登って、鳴いてる蝉を生け捕り。
気の毒だよ。
ぬこは生き生きしてるが。
25やまとななしこ:2010/05/21(金) 00:54:25 ID:q/b1sQOj
>>24
外飼い反対
26やまとななしこ:2010/05/21(金) 01:24:06 ID:4+Ncrh0S
もぐら・すずめ・トカゲ・セミ等々
捕まえてくるのは構わんが、ちゃんと喰えよ。可哀想だろ。
あと、オレの枕元に放置するのヤメレ。
27やまとななしこ:2010/05/21(金) 01:25:47 ID:MoDrAgb3
何でオマエ喰われないの?
よっぽどマズイの?
28やまとななしこ:2010/05/21(金) 01:40:44 ID:qTY2Jh3I
野良猫を飼い始めて暫くすると
お礼のつもりか
枕元にでかい生きたランチュウを置いていきやがった。
あんな立派なランチュウどこから持ってきたんだ。
29やまとななしこ:2010/05/21(金) 01:43:02 ID:VXW9tU4w
>>26
枕元に置くのは
「狩りもできなくてダメだにゃ〜〜
これ置いとくから食べて♪」って意味もあるらしいよ...
30やまとななしこ:2010/05/21(金) 01:47:13 ID:pXXVMcuz
うちの実家の猫、あげてるドライフードをほとんど食べず、
ネズミを獲って食べてるらしい。
それなのに毛並みがつやつや、福福してる。
たまに実家に帰ると、ネズミの死体や鳥の羽が放置してあってビビるよ。。
31やまとななしこ:2010/05/21(金) 02:14:59 ID:0qkFjfaz

このスレ「ほのぼの」じゃない

間違ってクリックした責任、誰か取ってくれ
32やまとななしこ:2010/05/21(金) 02:32:46 ID:FW16c6YH
愛想のいい黒猫最強
33やまとななしこ:2010/05/21(金) 02:41:15 ID:ooBQ/iHR
うちもド田舎なんでよく狩りしてくるなー。

ネズミ・モグラ・ヤモリ・カナヘビ・トカゲ・スズメ・
メジロ・ヒヨドリ・ツグミ・アオダイショウ・シマヘビ・セミ・
…くらいまではすっかり慣れたが、
マムシ狩ってきたときはさすがに慌てた。
頭がっちりくわえ込んで、首にグルグルに巻き付いてまだ活きがいいし。
革ジャン着て革手袋して取り上げてから、頭切り落としてから猫に差し上げました。
猫が噛まれてたら、大変な事になってたよ。
34やまとななしこ:2010/05/21(金) 03:12:46 ID:0vUQMNPW
うちのサバトラは怖がりであまりなつかない
キジや三毛や牛柄はよくなつくのになあ
35やまとななしこ:2010/05/21(金) 03:54:43 ID:5p5XINBL
家は猫4匹飼っていて外との出入り自由にしているけど
今の時期は虫とか動物が多いから獲物をしょっちゅう持って帰ってきて大変だよ

とりあえずトカゲとか鳥とか鼠はいいけど蛇は勘弁してください
36やまとななしこ:2010/05/21(金) 04:28:53 ID:pviF1FRE
Predatorだからな
37やまとななしこ:2010/05/21(金) 04:35:12 ID:bLR8iWZY
今5匹飼ってて一匹だけ外飼いだけど
ねずみばっかり捕まえてくる
柄は3匹キジトラ 1匹黒 1匹黒白
38やまとななしこ:2010/05/21(金) 04:50:17 ID:HBLLD8Zy
うちの猫は、塩焼きしてある魚と…どう見ても誰かが飼ってるインコを
家に連れて帰って来た事が幾度かある。何だか申し訳ない。

鼠は外で捕らえて来て、室内で放置して飼ってる模様。
天候が悪い日に狩りを楽しめる様に保存してる感じなのかもしれない。

よく布団の下にトカゲを隠してる。寝てる時にトカゲに噛まれて
ちょっと驚く。が、猫が凄い嬉しそうな顔をしてるのが何とも…。
39やまとななしこ:2010/05/21(金) 04:53:20 ID:xfhYaJeM
うちのぬこ、顔は白黒トラだけど体は濃淡つうかなんつうかトラでもブチでもない
こういう場合、このアンケートには何て答えればいいの?

>>9
うずまき柄
40やまとななしこ:2010/05/21(金) 05:05:37 ID:ooBQ/iHR
41やまとななしこ:2010/05/21(金) 05:07:53 ID:ooBQ/iHR
42やまとななしこ:2010/05/21(金) 07:06:22 ID:+TXlS6Xy
うちの猫は蛇を首に巻いて帰ってきた事がある(まだ元気に生きてる蛇)
ぴょこっとのびた首が小枝に見えて、首輪に刺して引っかかってるのかな〜と思ったら
ちろちろと蛇が舌を出したので「あれ?」と良く見てようやく蛇と気付いたw
43やまとななしこ:2010/05/21(金) 08:45:47 ID:f/ZhCqM0
何故ヒキコモリっぽいキモオタはネコをヌコなどとほざき好むんだ?
44やまとななしこ:2010/05/21(金) 09:19:29 ID:s9Xwqhj+
うちのサバトラは、水槽から、好んで出目金ばかり食べる。
45やまとななしこ:2010/05/21(金) 09:34:40 ID:BMWDP1CC
46やまとななしこ:2010/05/21(金) 10:00:12 ID:wJxRbtcr
>>43

ネよりヌのほうが口の変化が小さくて済むので。
47やまとななしこ:2010/05/21(金) 10:39:04 ID:qBCS/iEy
>>33
モグラってすごいな
48やまとななしこ:2010/05/21(金) 10:57:37 ID:lI830iBg
猫かいはじめたんで外歩くの怖い
ダンボール入りの子猫もし発見して
しまったらと思うと
49やまとななしこ:2010/05/21(金) 11:06:22 ID:mlAvnKrN
>>1-48
つLLC+カリカリ
50やまとななしこ:2010/05/21(金) 11:15:54 ID:bjffL8Tw
白黒もいいよ!白黒!

でもウチの猫はやっぱり変なのだろうか。
http://may.2chan.net/27/src/1273925453054.jpg
http://may.2chan.net/27/src/1273925461871.jpg
51やまとななしこ:2010/05/21(金) 11:44:10 ID:YERxJ3IC
>>50
首切られてる猫死体貼るなヴォケ
52やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:04:45 ID:XJC0ss80
うちのネコは白グレーのブチだが珍しいのかな?
53やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:23:52 ID:fWXJswrk
>>45
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org901210.jpg

何が目的でこうしてるんだろうw
54やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:37:56 ID:pU3tetaE
ウチのは一度鳩を取ってきたことがある

いかにも褒めてくれと言わんばかりにニャゴニャゴ言いながら
家に入ってくるんだよな
55やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:42:41 ID:9CChIzsi
ど田舎だからと安心して外飼いしてると農園等でタヌキ・イタチよけに撒かれてる毒餌を食べて死んだりすることもあるから
注意は必要な
56やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:48:26 ID:K5R6k0cK
散歩して犬のうんこ放置していく人がいたので、タマネギたっぷりハンバーグを作って
毎日いつもの場所に置いていたら、十日ほどで犬を見かけなくなった。
57やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:48:38 ID:DYc681o5
うちのはタイガーキャットだ
58やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:49:56 ID:K5R6k0cK

ほほぅ、F7Fでつか
59やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:55:20 ID:/WG9JaNL
「柄」ってブラウスじゃないんだから。。。

せめて模様とかにして
60やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:57:02 ID:RwUIkW8/
若い頃はネズミ取って来ては見せびらかしてから貪り食ってたなあ
血だまりの中に残骸放置して寝やがって
町内からネズミがいなくなったら次はセミやヤモリを捕まえてきた
隣で餌付けしてるスズメ捕獲してホウキで叩かれてたっけ

そんな茶トラは16歳(推定)の今でも元気に町内パトロールしています
61やまとななしこ:2010/05/21(金) 12:59:10 ID:mlAvnKrN
62ねこ:2010/05/21(金) 13:08:48 ID:/WSwWGqM
実は
取ってきた獲物は、見せてるじゃなくて
飼い主に対して、こうなるぞと脅しらしい。
63やまとななしこ:2010/05/21(金) 13:10:48 ID:DYc681o5
手とか顔とか舐めてくれるのは味見だったのか
64やまとななしこ:2010/05/21(金) 13:12:21 ID:RwUIkW8/
>>61
畑は住宅地に変わった
毒餌よりDQNが見通し悪いのに速度落とさず突っ込んでくることが怖い

>>62
((((;゜Д゜)))
65やまとななしこ:2010/05/21(金) 13:27:54 ID:IjdEE+6/
>>63
側で自分の毛などを舐めて毛繕いしている途中で
人の腕などを舐めるのはどう言う行動心理なんでしょうかね。
66やまとななしこ:2010/05/21(金) 15:06:24 ID:cebxNtxF
>>65
味見。
67やまとななしこ:2010/05/23(日) 14:01:24 ID:nRy8Psix

>>50

のらくろクン?…(´・ω・`)
68やまとななしこ
うちのネコかわいいんだけどゴキブリを捕まえて部屋に置いてくのやめてほしい