【文学】光る新鮮な感性…12歳で作家デビュー−盛岡[09/06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 第2回「12歳の文学賞」(小学館主催、2008年3月)大賞を受賞した盛岡市の中学1年三船君(12)が
今年、初の単行本「12歳の空」(小学館)を出版、作家デビューをした。「文学の停滞?この少年が軽々と
ぶち破る」。帯文に象徴されるように、卓越した文才とみずみずしい感性が光る。本著に込めた思いや
近況などについて聞いた。

 「12歳の空」は、小学5年の時に書いた受賞作「ヘチマと僕と、そしてハヤ」を改稿したものに、主人公
たちの後日談2作品を加えた小説集だ。

 「ヘチマと―」は、小学5年のケースケといたずら好きで快活な親友のハヤ、女友達が織り成す友情と
淡い恋の物語。巧みな構成力とリズミカルな文体、小学生ぽい少し下品ながらも明るいユーモアが、
見事にかみ合った。選考時に「三島由紀夫レベルではないか」と絶賛された。

 書き下ろしの「とびら」は、同じ主人公ケースケが高熱で寝込んだ叔母に成り代わって同窓会に出席する
幻想的な話。「それからの、僕らの空」では、6年になった登場人物の卒業までの日々を哀歓豊かに描いた。
本人の小学生活への思いを総決算した作品群だ。

 「僕の『小学生魂』を受け止め、本にするためにかかわってくれた多くの人に感謝したい。フィクションだが、
書いていると登場人物が自然に動いてくれた」と話す。

 父親は会社員で母親は専業主婦。母親の絵本の読み聞かせで自然に言葉を覚え、1歳半から絵本を
読み始めた。祖父の影響で小学4年からは川柳にも親しんでいる。現在はジャンルの違う5、6冊を常時、
併読する日々だ。「今は伊坂幸太郎さん(仙台市在住)の作品をよく読んでいます。ありそうでなさそうな、
なさそうでありそうな作風が好き。特に『チルドレン』が面白い」と語る。

 「本を読むのが好きで、自分でも物語を考えていた。『12歳の文学賞』を知って挑戦してみようと思い、
本格的に書いた。長く書くのは大変ではないが、無意識から出てきたいろんなものを余計な油を絞り出す
ようにしていくのが難しい。受賞作も結末をどうするかで悩んだ」と説明する。

 中学進学後も勉学や部活などで充実した日々を送っている。学校では科学部に所属、柔道や英語教室、
学習塾にも通っている。「将来の夢は内科医。小さいころ、ぜんそくで苦しかった時、『助けてあげる』と
お医者さんに言われて救われたことがあったのが動機です。小説を書くのは楽しいけれども時間があれば、
書いていくという感じになると思います」。

 丸刈りと利発そうによく動く瞳、礼儀正しさ、要領を得た受け答えが印象的な少年だ。


▽ソース:河北新報 (2009/06/21)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090621t35034.htm
▽画像 (「人が死んだり、悪い人を描いたりするのが苦手なんです」と話す三船君)
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090621014jd.jpg
2やまとななしこ:2009/06/22(月) 01:45:42 ID:9lzsgq9u
2
3やまとななしこ:2009/06/22(月) 02:01:30 ID:5xOGKHEB
近づいてきた変態おじさんを投げ飛ばすレベル。
4やまとななしこ:2009/06/22(月) 04:58:49 ID:iyeWOXq6
せんとくんっぽい顔だな。
5やまとななしこ:2009/06/22(月) 07:11:24 ID:2C6QFgjv
将来のある子を将来性のない業界に引きずり込むなよ。
6やまとななしこ:2009/06/22(月) 07:14:23 ID:9OdaUF6T
【岩手】12歳、単行本発売を記念するトークショー開催 「12歳の文学賞」で大賞受賞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1242472419/
7やまとななしこ:2009/06/22(月) 08:16:24 ID:1Xjf9qq3
素人じゃないんだからこの記事で氏名を伏せるのは余計なお世話じゃないかい?>>1
8やまとななしこ:2009/06/22(月) 15:04:04 ID:eKEXv6rl
後の梶原一騎
9やまとななしこ:2009/06/22(月) 21:55:06 ID:hVvNXZxE
12歳の書いた小説なんて読みたくない。
つまらないから。どうでもいい。

普通に40歳でいいから、おもしろいの出せ。
10台風0号 ◆ZERO/y/OyI :2009/06/22(月) 23:02:49 ID:VpN9iNH3
>>7さん
立てる時に、どうしようかと悩んだのですが、よく考えたら小学生でも「著名人」になるのですよね。
仰るとおりです。余計なお世話になってしまいましたorz
11やまとななしこ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索