【いきもの】千葉市動物公園から脱走の大型鳥アフリカハゲコウ 園職員と春休み中の小学生との追いかけっこ続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麗わしき鬼@メガロ魔Λφ ★
コウノトリ科の大型鳥アフリカハゲコウ(体長約120センチ)が、飼育元の
千葉市動物公園=同市若葉区=から逃げ、市内を飛び回っている。
職員らが必死に捕獲を試みているが、ハゲコウは悠々と飛んだり、のんびり羽を休めたり。
3日間も追いかけっこが続いている。

ハゲコウは2日午後3時ごろ逃げ出した。園側は飛び去らないように
片方の翼の一部を切る「仮切り」状態にしていたが、翼が伸びたらしい。

3日目となる4日の早朝。ハゲコウは公園から北へ約700メートルの
住宅街にあるマンションの屋上にいた。徹夜で監視していた職員が鎮静剤入りの
小アジを近くに放ったが見向きもしない。麻酔入りの吹き矢も屈強な羽に跳ね返された。
狙い定めて打ち出した投網もあと一歩届かなかった。

春休みの小学生らも「あっちだ」「こっちだ」と自転車で追いかけている。
捕獲作戦は5日も早朝から始める予定。千葉県四街道市の小学生山崎君(10)は
「だんだん元気がなくなってきた。早く帰った方がいいね」と心配そうだった。

画像:逃げ出したアフリカハゲコウ=4日午後1時52分、
千葉市の千葉県総合スポーツセンター体育館
http://www.asahi.com/national/update/0404/images/TKY200904040195.jpg

朝日新聞・千葉
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200904040161.html

依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1236303859/82
2やまとななしこ:2009/04/06(月) 18:16:21 ID:hHVYh5eT
ハゲ子ちゃん
3やまとななしこ:2009/04/06(月) 18:16:33 ID:WhRY3QC3
これ、昨日捕まったろ。
4やまとななしこ:2009/04/06(月) 18:16:58 ID:ZZG8d7OM
>1
もう捕まったんだぜ

大脱走の果てに アフリカハゲコウ、約72時間ぶり捕獲
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200904050160.html
5やまとななしこ:2009/04/06(月) 18:27:20 ID:zaQ7SO6Y
>>1
ニュース見れば?
6やまとななしこ:2009/04/06(月) 19:33:17 ID:QcxtBITi
こいつだろ?
ガメラレーダーの誤探知の原因って。
7やまとななしこ:2009/04/06(月) 19:55:49 ID:f22UiLCq
ハゲハゲうっせーんだよ!!
8やまとななしこ:2009/04/07(火) 06:38:55 ID:AbRsdi7W
shut up geha !
9やまとななしこ:2009/04/07(火) 11:18:49 ID:aqGjCzJW
>>6
ワロタw


ハシビロコウが逃げたのかと思った
10やまとななしこ:2009/04/07(火) 14:31:26 ID:N890tTAe
>>1
2ちゃんばかりやってないで世間に目を向けなよw
11麗わしき鬼@メガロ魔Λφ ★:2009/04/07(火) 15:21:05 ID:??? BE:222120544-PLT(20585)
逃げたアフリカハゲコウようやく捕獲…鎮静剤入りアジで
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090405-OYT1T00549.htm?from=main3

失礼しました
今後この手のスレタテ依頼は続報を探してからにします
12やまとななしこ:2009/04/07(火) 17:09:00 ID:tkp/zrjv
飼育係にエサもらってる佇まいが、寂しそうなおじいちゃんみたいだった
13やまとななしこ:2009/04/14(火) 20:12:53 ID:MzhgxcwY
脱走ハゲコウ元気に再登場、仲むつまじさも復活
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090414-OYT1T00645.htm
14やまとななしこ
「いいか、こんど逃げたらジェットエンジンで捕獲するからな!」