【医療・出産】米で八つ子の赤ちゃん誕生 全員生存、世界2例目か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kMJ5/fSWIE @カレーライス&ライスφ ★
米メディアによると、ロサンゼルス郊外の病院で26日、
男児6人、女児2人の八つ子の赤ちゃんが誕生した。
AP通信は、8人の赤ちゃんが生存したまま生まれたのは
1998年に米南部テキサス州で例があり、世界で2例目と報じた。

18人の医師による帝王切開で、順調に出産。
8人の体重は約680グラムから約1470グラム。
病院の医師は地元メディアに「8人とも健康状態は良く、元気に泣いている」と語ったが、
今後2、3日間は注意が必要と述べた。

1998年12月に米テキサス州で女児6人、男児2人の八つ子が誕生した際には、
約1週間後に女児1人が死亡した。
AP通信によると、残りの7人は成長して、昨年に10歳の誕生日を迎えた。


ソース: MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090127/amr0901271125011-n1.htm


(画像)
八つ子の出産について記者会見する担当医ら=カリフォルニア州ベルフラワー(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090127/amr0901271125011-p1.jpg

八つ子が誕生した病院の周囲は、吉報を伝える報道陣の車両でごったがえした
 =カリフォルニア州ベルフラワー(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090127/amr0901271125011-p2.jpg
2やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:14:27 ID:JmziKY7L
3やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:16:04 ID:lvb+lCvn
4やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:22:05 ID:0W/Evx0n
大型犬かw
5やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:25:04 ID:agFUDQTb
医者と報道関係者の写真なんか見たくねーよw

八つ子を出せよw
6やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:36:13 ID:hollgrqM
教育費どうすんだよ・・・
7やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:41:00 ID:YW3Eh81/
将来楽しいだろうなぁ
8やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:45:01 ID:zN+pRCTE
橋下知事も真っ青だな
9やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:47:09 ID:0hFiM5NH
犬みたいだな…
10やまとななしこ:2009/01/27(火) 13:51:56 ID:NA3ofp7U
そのうち7人が脳性麻痺で大変なことに
11やまとななしこ:2009/01/27(火) 14:33:48 ID:y3mYmr+m
1例目はみんな元気に成長したのか?
12やまとななしこ:2009/01/27(火) 17:39:55 ID:/9QalBzo
他のソースに画像があるのかもしれんが、まず医師団が出てきて成果を自慢し
子供や家族のプライバシーが慎重に扱われるところはアメリカらしいっちゃあらしい話だ
13やまとななしこ:2009/01/27(火) 19:10:10 ID:uwDrqThB
>>11
1998年12月に米テキサス州で女児6人、男児2人の八つ子が誕生した際には、
約1週間後に女児1人が死亡した。
AP通信によると、残りの7人は成長して、昨年に10歳の誕生日を迎えた。


>>1によると、1人は残念な結果でしたが、あとはみなさん元気に過ごしているようです。
14やまとななしこ:2009/01/27(火) 19:23:34 ID:hoPgp2SV
八つ子うなぎ
15やまとななしこ:2009/01/28(水) 01:04:37 ID:/ocSbU4U

アイオワで7つ子がいたよな。

ちなみにアイオワは、養豚が全米ナンバーワンだが。
16やまとななしこ:2009/01/28(水) 01:29:04 ID:oGKQ3lV8
大好き八つ子まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17やまとななしこ:2009/01/28(水) 06:58:24 ID:p0bzb6Sz
しょーじき、1000g切った子供は無事には育たんよ
目が見えなかったり、知恵遅れになったりな。

その前に、アメリカで8個もNICU占領するといくら取られると思う?

どう考えても、「8つ子産んでください。そうしたらウチの病院の宣伝になりますから、
費用はウチで負担します」て言う話しになってるに違いない。
で、生存世界記録を越えたらあぼんするに違いない....
18やまとななしこ:2009/01/28(水) 07:07:09 ID:GUD3fBXX
日本の5つ子ちゃんは今いくつくらいになったのかな?
19やまとななしこ:2009/01/28(水) 14:34:07 ID:3RvzqCe3
>>17
なんて鬼畜な!と思ったが、経験者の言うことはさすがに説得力がある
頑張ってイ`
20やまとななしこ:2009/01/28(水) 16:06:42 ID:gQk/t/JC
うちの猫でも6匹(うち2匹死産)だったというのに…
21やまとななしこ:2009/01/30(金) 21:28:44 ID:a/F4b6DW
何がどうなったら双子とか八つ子とか生まれるの?
22やまとななしこ:2009/01/30(金) 21:57:05 ID:M+AOh5nH
>>21
卵子が不妊治療の結果大量に出るかららしい

不妊治療 多胎児 でググレ
23やまとななしこ:2009/01/30(金) 22:18:28 ID:B0N6R5Xl
6人子どもがいて、人工授精とか不妊治療って
アメリカっていう国はよくわからない。

八つ子を出産の女性、すでに6人の子持ちだったと 米報道
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200901300023.html
24やまとななしこ:2009/01/31(土) 03:34:38 ID:rHGgFB02
生む機械
25やまとななしこ:2009/01/31(土) 05:18:50 ID:nF0Jlyco
30代シングルマザーで両親と同居中
26やまとななしこ:2009/01/31(土) 05:27:40 ID:MLPFrVrF
不妊治療ってことは
8人狙って作ったってこと?
27やまとななしこ:2009/01/31(土) 07:10:31 ID:rHGgFB02
出産依存症って病名はあるのか?
28やまとななしこ:2009/01/31(土) 07:46:52 ID:MxSYRfFD
中国の8匹連結猫思い出してしまったじゃない(つд`)
29やまとななしこ:2009/01/31(土) 16:28:38 ID:wfQfV++X
>>28
なにその海馬コーポレーション
30やまとななしこ:2009/02/01(日) 01:17:27 ID:XSQstSmO
減胎手術ってなかったっけ?
31やまとななしこ:2009/02/01(日) 07:19:01 ID:Pvxomj0R
三人以上はほとんど不妊治療の失敗の産物らしい
32やまとななしこ:2009/02/08(日) 09:01:27 ID:5ZOD8NlV
>>31

養子って意味?
33やまとななしこ
>>32
体外受精は排卵促進剤の影響等で、三つ子以上の多胎になりやすいというリスクがある。