【どうぶつ】「牛」柄のヤギの赤ちゃんが人気 名前募集も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OH!! グレートセントーラルー!!φ ★

観光牧場「成田ゆめ牧場」(成田市名木)で、牛にそっくりな模様のヤギの赤ちゃんが生まれ=写真=、
人気を呼んでいる。白と黒の牛柄で思わず間違えそうな外見だが、「メェー、メェー」と鳴き声を上げ、
愛らしい姿で元気に走り回っている。

飼育員が11月28日朝、オスとメスの2頭の赤ちゃんが誕生しているのを見つけた。このうち、
オスが牛柄だった。母親はヤクシマヤギで茶色の毛に覆われており、突然変異と思われるという。
通常この時期に出産することはなく、「来年が丑(うし)年だから生まれてきたのでは?」と担当者も
不思議そうだ。

同牧場では今年いっぱい、赤ちゃんヤギの名前を募集している。

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000812090002
asahi.com(http://www.asahi.com/)2008年12月09日

http://mytown.asahi.com/chiba/k_img_render.php?k_id=12000000812090002&o_id=2812&type=kiji.jpg
2やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:09:45 ID:MbF5EJmQ
牛だ。絶対に。
3やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:10:33 ID:CUcQWgSu
名前「やぎ」
4やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:14:21 ID:13gLbiQL
かわいい
5やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:17:05 ID:9NyKfl5L
「うし」でいいじゃん
6やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:20:05 ID:Xaehk3LP
白黒はっきりつけようぜ
7やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:37:54 ID:9bpOYSPF
>>6
それなんてゼブラーマン?
8やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:40:46 ID:bDgDTiGW
きっと大きくなるとユキヒョウか北極ぎつねになると思う
9やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:47:05 ID:POdKCz3x
これ、牛だろ。食べてみればわかる。
10やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:52:09 ID:qp1qNEwT

【事件】サファリパークから脱走したライオンが樹海へ逃げ込む 捜査難航「早期捕獲は不可能な状態」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l44

さすがのお前らも樹海に行けなくなったなw
11やまとななしこ:2008/12/13(土) 21:55:16 ID:Q6MOve16


         〈、          q、        。
         .ヽ、     (、    〈l.    |   .l[
          〈!     ヨ、         .l[、  ゚゜
          ヨ                .l[
          ヾ     .。,,,,         .\tnvg,,,,_
    ./"    4。.     .\q、            ^゚lh。
   ./゛      〈r       .\、             ]l..ヽ----=g、
  メ゚        ..l[         ヨ、            g!   ,,  ][
 .l[,,         ,,[         .l[   `、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,prl゚゜   ]!ー^゜
        .。vr(^゜         ,,[      ^゜        メ゜
                     ゚               =vl゚゜

                                 .。,,,,,,________________
                                   `、゛゛゛゛゛゛゛゛`、















12やまとななしこ:2008/12/13(土) 22:20:42 ID:Oxf7DHX1
責任ある大人にはこういうことを子供たちにちゃんと説明する義務があると思う
13やまとななしこ:2008/12/13(土) 22:52:19 ID:5f7P8Z8J
メイ牛山
14やまとななしこ:2008/12/13(土) 23:13:35 ID:k8rY4DXX
>>13
すごく悔しい
15やまとななしこ:2008/12/13(土) 23:42:46 ID:2ExOUdq3
ヤギ容疑者
16やまとななしこ:2008/12/13(土) 23:47:31 ID:zADQb3dP
やぎゅううううううううううううう
17やまとななしこ:2008/12/13(土) 23:50:00 ID:eZFHzs92
ウッシー
18やまとななしこ:2008/12/13(土) 23:50:26 ID:NJ1Fzi5j
>>16
それいいな。
名前は「やぎゅうじゅうべい」で。
19やまとななしこ:2008/12/14(日) 00:00:35 ID:9YBdSEn7
ホルスタインも最初は突然変異
20やまとななしこ:2008/12/14(日) 00:07:12 ID:CZDfGHzr
雌ヤギが浮気した
21やまとななしこ:2008/12/14(日) 00:07:58 ID:TgxsGVAZ
【マスコミ】新聞記者は「ヤギ」・・・元財務省の高橋洋一さん【上杉隆の講演】

【上杉隆の講演】日本のジャーナリズムの発想
「権力が発表したことはウラをとらなくていい」【京都大学新聞】
http://www.kyoto-up.org/archives/573

この前、元財務省の高橋洋一さんと対談をしていて、そこで高橋さんが、

マスコミは使いやすいよ、紙を1枚作っておけば、
みんなヤギのように寄ってたかって取っていって、ありがたく記事にする。

自分が作った中で本当のことなんて書いたことないが、それでも紙ならニュースになり、
紙以外はニュースにならない。紙以外をニュースにする場合は取材が必要なわけです。

権力側は、「本当に報じないといけないこと」は事実無根だと否定してくる。
それを記事にするということこそ世界中のジャーナリストがやっていることなのですが、
日本の場合は出しても全く得がないので出しません。これが記者クラブ制度の最大の問題点。
22やまとななしこ:2008/12/14(日) 00:24:54 ID:UJ5OR3lQ
イメチェン?
23やまとななしこ:2008/12/14(日) 01:30:05 ID:j0B1NDb2
ヤギだったのか
24やまとななしこ:2008/12/14(日) 01:35:18 ID:5MNTCa/b
ブチ+ヤギ −−> 「ブッチャギちゃん」なんて、どうかな?
25神も仏も名無しさん:2008/12/14(日) 02:18:22 ID:d6bGPZhS
山羊はその繁殖力の強さから早熟・好色・淫乱の象徴とされてるね。
26やまとななしこ:2008/12/14(日) 02:36:34 ID:eqhjjriC
うしゃぎさん
27やまとななしこ:2008/12/14(日) 03:14:01 ID:4thHm4tg
ウシ×ヤギ
28やまとななしこ:2008/12/14(日) 03:59:53 ID:hXWdQ2iA
命名「牛たん」
29やまとななしこ:2008/12/14(日) 05:07:16 ID:WSxi8gYI
ここまでの意見をまとめるとヒツジってことだな
30やまとななしこ:2008/12/14(日) 07:28:20 ID:nlstoXNE
八木
31やまとななしこ:2008/12/14(日) 08:17:35 ID:Mqk7eWoB
こないだヤギ柄の牛を偶然見かけたんだが、もしかして新種?
32やまとななしこ:2008/12/14(日) 08:24:35 ID:azUIUZwr
また張さんだろ
33やまとななしこ:2008/12/14(日) 08:43:17 ID:IMV1FveT
「やし」or「うぎ」
34やまとななしこ:2008/12/14(日) 13:48:47 ID:SdG5D+hd
どこの中国かと思ったら日本だった
35やまとななしこ
【どうぶつ】ウシそっくり!ヤギの赤ちゃんの名前 “うしかちゃん”に決定 /千葉 成田ゆめ牧場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1231381464/-100