【百合】1株の茎からユリの花50本 肥料効きすぎた?【熊本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南蛮煙管φ ★:2008/08/25(月) 21:35:34 ID:???
1株の茎からユリの花50本 肥料効きすぎた? 熊本

 ビニールハウス脇に植えたユリが1株の茎に約50本の花をつけた。
熊本市玉名市の主婦池田和子さん(61)が、2年前に知人から
苗をもらって植えた高砂ユリ。

 19日ごろ、高さ約1メートルに育ち、無数につぼみが出ているのに
気づいた。21日になって開花、数えたらちょうど50本あった。

 池田さんは「昨年は普通に咲いていたのに。ビニールハウスで
ドラゴンフルーツを栽培しており、その肥料が効きすぎたのかも」
と話している。


※元記事: http://www.asahi.com/national/update/0825/SEB200808250010.html
朝日新聞 平成20年08月25日
2やまとななしこ:2008/08/25(月) 21:42:06 ID:/Wl6PSsH

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユーリズミックス。
3やまとななしこ:2008/08/25(月) 21:46:24 ID:lAz73nqr
>>2
いいぞ。
4やまとななしこ:2008/08/25(月) 21:50:07 ID:wD5ea6N3
帯化
5やまとななしこ:2008/08/25(月) 21:57:22 ID:WH0F/Emw
白夜のスレかと思った
6やまとななしこ:2008/08/25(月) 22:03:42 ID:Jba+wX6L
近くに原発があるんじゃねーのか?
7やまとななしこ:2008/08/25(月) 22:10:40 ID:mki8O520
auの庭で
8やまとななしこ:2008/08/25(月) 22:14:15 ID:bUIgEUW0
先週、地元のニュースで流れてたから「今更?」って感じ。
9やまとななしこ:2008/08/25(月) 22:27:25 ID:wDapcJhO
成長異常を明るいニュースとして報道する危機感のなさよ
10やまとななしこ:2008/08/25(月) 22:57:07 ID:YgIhcGVn
タカサゴユリなら普通のこと 一般的な白百合とは違うのが当たり前
11やまとななしこ:2008/08/26(火) 00:02:13 ID:wEXJtpVh
12私って奇麗?:2008/08/26(火) 08:42:30 ID:Pu0psdby
 鹿の子とか、暖地系のユリなら、据え置きなら、50”輪”咲くことはある。
 出質問だが、50”本”?球根から茎が50本以上も立って叢生しているのか?
それならすごいことだ、、
13やまとななしこ:2008/08/26(火) 12:38:07 ID:d0hRVafX
驚くなよ
一本の陰茎から億単位の精子飛ばしてるだろーが
14やまとななしこ:2008/08/28(木) 01:39:42 ID:pKEAmUfv
怖ええな、このドラゴンフルーツ。
15やまとななしこ
>>13
それは20世紀前半の欧米人がベストの体調で貯めに貯めたときの数