【沖縄】幅55センチの茎? 「おばけユリ」と話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ー゜)ノおやつφ ★:2008/05/27(火) 00:10:10 ID:??? BE:14213478-PLT(16082)
八重瀬町仲地の中村さん宅の敷地に珍しいテッポウユリが咲いている。
高さ80センチ近くのゆりの茎が、幅55センチほどの帯状に広がって端から
花が咲き、近所からは「おばけユリ」と不思議がられている。

このユリは十数年前に植えたものでこんな形に成長するのは初めてという。
「これまでの人生で初めてみる形で、36個ぐらいの花が咲いていた。

珍しくて携帯で撮影する人もいる。見に来る人も多いよ」と中村さん。
親類の中には帯状の茎からびっしり生えた葉っぱを「気持ちいい」となでて
いく人もいるそうだ。

東南植物楽園の比嘉正一学芸員によると、この現象は「帯化」と呼ばれる。
「突然変異で園芸では珍重される。自慢し、いろんな人に見せては」と話した。

ソース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132491-storytopic-5.html
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img483a082c94b97.jpg
2やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:13:11 ID:EWrgWZ0V
2トリッピー
3やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:29:03 ID:M04ZuPzH
キッコロ?
4やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:37:30 ID:n7Z+mxD2
確かにおばけ。

それにしても沖縄で「中村」さんは珍しいな。大抵は「仲村」。
5やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:42:27 ID:6EC36ISC
自慢し、いろんな人に見せては
6やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:53:19 ID:XlS4CVBA
>>4 中山王のゆかりじゃね?
7やまとななしこ:2008/05/27(火) 00:58:29 ID:S6oNu9/m
スプーw
8やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:06:22 ID:nX5rqKnG
たんぽぽで1m20cm位になるのって珍しいですか?
去年ぶったぎってしまった。
もったいなかったかな?
9やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:08:49 ID:EItobmKB
なんぞこれーーーーーw
10やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:18:56 ID:GgWCFhaA
放射能でユリゴッディィーラ
11やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:29:24 ID:bMUkCwyJ
帯化なんて別に珍しくもねえよと思って開いたらsugeeeeeeeeeeee!!!!!!www
12やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:30:58 ID:7djAOR9c
グロ画像だろこれ!
ただのでっかい百合を想像していた自分がバカでした。
寝しなに見るもんじゃねー
13やまとななしこ:2008/05/27(火) 01:49:14 ID:Rkw6J+Iy
こりはすごい!
14やまとななしこ:2008/05/27(火) 04:12:48 ID:SgAVeDb+
なんかお供えしておいたほうがw
15やまとななしこ:2008/05/27(火) 05:45:52 ID:r2346s3L
DQNがちぎったり捻じ切ったりしにこないうちに売っちまえよ
遅いか、今頃は暇人が押しかけてはお茶をせがんでると思われ
16やまとななしこ:2008/05/27(火) 07:51:10 ID:Yp44mtIH

  『 進 化 』
17やまとななしこ:2008/05/27(火) 08:16:14 ID:WrPwkXTA
これと一緒じゃね?

長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
18やまとななしこ:2008/05/27(火) 10:28:27 ID:6c1BbklC
キモイ・・・
19やまとななしこ:2008/05/27(火) 15:08:24 ID:aOxHqKSd

ゆりの帯化は結構あるというが、この帯化はちょっと異常じゃね
近くに携帯の基地局や放射線施設でもあるなんてことないか?
20やまとななしこ:2008/05/28(水) 00:51:51 ID:7oIetowz
>>1 こわぃょー
21やまとななしこ:2008/06/07(土) 16:26:00 ID:1uCH8RyD
モルボルっぽい
22やまとななしこ
ウルトラマンに出てきた怪獣「グリーンモンス」を思い出した。