【くだもの/鳥取】「いざ、世界へ!」中東のドバイに県産“スイカ”初出荷…なんと1玉3万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

「いざ、世界へ!」。
鳥取県産スイカの中東に向けた初めての出荷が十三日、始まった。
出荷式が北栄町妻波のJA鳥取中央大栄西瓜(すいか)選果場で開かれ、
関係者が輸出開始を祝った。

スイカはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに向けて出荷される。
現地での販売価格は一玉三万円程度になる見通し。

産油国のUAEは、原油高による好況に沸いており、出荷されたスイカは、
現地の高級スーパー「スピニーズ」で十八日から販売される。

坂根国之同JA組合長や田村耕太郎参院議員ら七人による調査団が、
二十日に出発して二十四日まで現地入りし、試食キャンペーンなどを視察。
同国王室も訪問し、スイカを献上する。

スイカは、十二キロ一玉入り五十四ケースを輸出。
半数は試食キャンペーンなどに充てる。輸送費などを勘案すると、現地での
販売価格は一玉三万円程度となる見通しで、高級果実として位置付ける。

出荷式で、坂根組合長が「田村議員の努力で輸出の道が開けた。
水分補給に有効なスイカをドバイの人に食べてもらいたい」と期待を寄せ、
福山浩大栄西瓜組合協議会長は「世界に鳥取スイカを出荷する記念の日だ。
必ず高い評価を受ける自信を持っている」とあいさつした。

この後、関係者がテープカットやくす玉割りで出荷を祝い、出発するトラックを
万歳で見送った。スイカは成田空港から空輸される。

47NEWS(よんななニュース) 08/06/14
http://www.47news.jp/localnews/hotnews/2008/06/post-3566.html
▽画像
テープカットやくす玉割りでドバイへの出荷を祝う関係者
=13日、北栄町のJA鳥取中央大栄西瓜選果場
http://www.nnn.co.jp/news/080614/images/IP080613TAN000077000.jpg

▼関連スレッド
【くだもの】大玉スイカに笑顔も丸く 収穫時期迎える 沖縄
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1213204885/
----------
【おやつ】キットカットにすいか味が期間限定で登場 隠し味は「塩」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1212590941/
2やまとななしこ:2008/06/14(土) 22:12:12 ID:nhmpcqc9
あんまりアテにしすぎると・・・弾けるぜ!
ドバイは資材高騰にいつまで耐えれるかが問題だなw
3やまとななしこ:2008/06/14(土) 22:19:24 ID:vU+oxZbj
正直向こうの方々はおいしいと思うのだろうか???
4やまとななしこ:2008/06/14(土) 22:28:30 ID:rvNXq92G
たった54個かよ
5やまとななしこ:2008/06/14(土) 22:32:20 ID:hpuHKh2C
ドバイの王様は日本のりんご、フジが大好きでたくさん買って帰った経験あるから
スイカよりりんごに近い梨売りにいけばいいのに
6やまとななしこ:2008/06/14(土) 22:37:26 ID:pt+5eGd+
石油の恨みを果物と野菜で晴らすべき!!!
腐るほど金持ってるドバイから銭をむしりとれ!!!
7やまとななしこ:2008/06/14(土) 23:13:05 ID:iShDOLWU
砂漠でカキ氷売ろうとして大コケした話があったような・・・

まぁでも今のドバイは異常な金余りでアホ成金だらけだから
ちょっと珍しいもの持ってって、もったいつけたセールストークしてやれば売れるだろうね
8やまとななしこ:2008/06/14(土) 23:24:54 ID:t9uLHN89
ラグビーボール型でないと中東では売れないだろ
球形だとつまんないし
9やまとななしこ:2008/06/15(日) 00:01:02 ID:/ud/6Hsz
なんというボッタクリ!
10やまとななしこ:2008/06/15(日) 00:31:18 ID:Y8d7K6VF
田村の票集めのためのカッコだけだろ
県庁知ってるしJETROも知ってるけど、ぶっちゃけ何にもやる気ないよ
やるとしても担当課長クラスがモロに支那しかみてない
視察のとき懐柔されてんじゃないか と思うくらい予算を注ぎ込んでるし
県議員は地元農家や企業の特産や試験作などを、お土産に持って行くクソぞろい
市役所はもっと腐ってるしな
11やまとななしこ:2008/06/15(日) 01:04:43 ID:EFMqk91/
ドバイにスイカ畑は無いのか?
12やまとななしこ:2008/06/15(日) 01:26:49 ID:MR+z8uRb
>>2
石油バブルで無問題だろ
13やまとななしこ:2008/06/15(日) 01:33:10 ID:diZ5xCcX
高価な品を買ってくれるのは、もう中東しかない。
日本で売ってももうからない。
14やまとななしこ:2008/06/15(日) 01:45:30 ID:FRA7N0EF
> 同国王室も訪問し、スイカを献上する。

元記者も贈り主も、関係者の誰一人として献上相手の名前を知らないと見た。
15やまとななしこ:2008/06/15(日) 02:36:04 ID:w0xbse9S
メロンやイチゴの方が割りがいいのでは?
16やまとななしこ:2008/06/15(日) 02:54:50 ID:ElJsjMpT
果物とか屋台でいっぱい売ってそうなイメージ
17やまとななしこ:2008/06/15(日) 03:04:14 ID:ptFDYkNp
どうせやつらに未来はない。高値で売りつけろ
18反・権謀術数:2008/06/15(日) 11:16:10 ID:F7xvfwRi
>>1
ぶーーーーーw
日本人が初めて火縄銃買った時のようなレートかよw
でもそれで中東への出荷が増えたら面白いな。
19やまとななしこ:2008/06/15(日) 19:25:48 ID:FRA7N0EF
ドバイの脱・石油成金化の成功の日を見届けられる日本人は少ないかもね
日本オワタのほうが先っぽい
20やまとななしこ:2008/06/16(月) 17:09:11 ID:FxrZQ7ar
高すぎワロスwww
21やまとななしこ:2008/06/16(月) 21:09:10 ID:YEq451I/
22やまとななしこ:2008/07/05(土) 20:22:52 ID:4Z4faCSZ
夕張もメロン売って起死回生すればいいじゃない
一個当たり20万円がいいんじゃないかしら?
23やまとななしこ:2008/07/05(土) 20:57:04 ID:8L2JNle9
ぱっと見は凄いんだけど卸の売り上げにしたら100万有る無しなんだな
24米村:2008/07/10(木) 06:48:45 ID:n8HQzlUo
<不当強制入院!>

1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という噂を流され、その後地元の人から不可解な態度を取られ気分が悪い。

そこで僕自身の逮捕で問題を大きくしてやろうと考えた。ホームページに「リコーマイクロエレクトロニクス社長を殺す」と書き、
鳥取県警本部に電話連絡した。半年たっても逮捕されないので「鳥取県警本部長(地元警察のトップ)を殺す」と書き、
書留で県警本部に連絡した。さらに鳥取県警察のホームページを改竄して、「婦人警官」と称しヌード写真を載せた。

地元警察のトップに対する脅迫を県警本部に書留で通知して20日以上たってから、逮捕されず精神病院に強制入院させられた。
保健所は強制入院理由を「脅迫が病気(統合失調症)によってコントロールできないから」と説明した。

地元警察のトップに対する脅迫で逮捕されればインパクトが強いから、地元報道機関も取り上げてくれるだろうと思った。
計算した計画的犯行だ。脅迫が病気によってコントロールできなかった訳ではない。
警察には強制入院させられる20日以上前、書留で脅迫文を送ってある。警察が「脅迫を止めなければ強制入院させるぞ」と言えば脅迫は止めていた。

僕が非常識なことをしたのは僕の性格だ。性格に問題があるからといって強制入院は不当である。

僕は心療内科に通院していた。過去の不可解な体験にこだわり過ぎる症状があったからだ。強迫性障害だろう。強迫性障害で強制入院は不当である。

http://sky.geocities.jp/yone5x/

25やまとななしこ:2008/07/10(木) 07:14:04 ID:SR/JFXO8
値段の半分は送料だろう常考
26やまとななしこ:2008/07/10(木) 07:35:27 ID:eSTVCgTn
ついでにSuicaもだき合わせということで。
27やまとななしこ:2008/07/10(木) 07:40:00 ID:/Ypz2Hcd
>>7
向こうのおっさんらは、”冷たい”ものではなく"甘い”ものが好きだったからだ
ったんじゃなかったっけ?
それを考えれば、甘いスイカは割りとウケはよろしいんではないかと思ふ。
28やまとななしこ:2008/07/10(木) 13:51:45 ID:he4dfXjd
ドバイなめんなよ
29御珠屋φ ★:2008/07/12(土) 22:51:48 ID:??? BE:243924724-2BP(1001)
>続報ですー。

<ドバイで絶賛「鳥取スイカ」 RAK王族にも献上>

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで販売された鳥取スイカが七日、同じUAE加盟国の
ラス・アル・ハイマ(RAK)の王族に贈られた。ドバイで絶賛され、アブダビ王室にも
献上された鳥取スイカにまた名誉な肩書きが加わり、関係者を喜ばせている。

鳥取スイカは、坂根国之JA鳥取中央組合長、田村耕太郎参議院議員ら調査団による
ドバイで展開した販売キャンペーンが反響を呼んでいる。一玉三万円を超す破格値で
売れたのも話題となり、ドバイで認られたスイカとしてブランドイメージが大きくアップした。

調査団では、さらに中東でのPRを広げようと、ドバイ総領事館を通じて鳥取スイカの売り込みを
図ったところ、RAK皇太子と兄弟のシェイク・ファイサル・ビン・サルク・アル・カシミ財務長官に
献上できた。シェイク長官は、スイカ農家の栽培方法や選果の説明に興味を示し、
特に砂地栽培に関心を寄せていた。日本一のスイカを渡されて「シェイク一族が
集まってスイカパーティーを開きたい」とご満悦だった。

調査団に参加した県市場開拓室の山本桂司副主幹は「中東で鳥取スイカの高い品質が
認められた。日本を代表する最高級のスイカとして評価してもらったことは、鳥取県の
特産品全体の評価にもつながる」と話している。

- NetNihonkai-日本海新聞 08/07/12
http://www.nnn.co.jp/news/080712/20080712001.html
▽画像
大きな鳥取スイカを献上されて笑顔のシェイク長官=7日、ラス・アル・ハイマ
http://www.nnn.co.jp/news/080712/images/IP080710TAN000157000.jpg
30やまとななしこ:2008/07/13(日) 00:44:41 ID:l1Se+2ia
浮かれてると、三国人の連中に勝手に
「これ鳥取スイカです」なんてやられて
もうけそこねたりするから、ちゃんと気をつけろよ。
31やまとななしこ
実はかの地では昔みたいにちゃんと種があるスイカのほうが好まれる
というか世界中で日本ほど種が少なく改良されたスイカを食ってる人たちはいないし
日本人はそれが当たり前だと思ってしまっているので輸出の際に逆に訝られることがあるという
豆な