【グルメ】日本の和食は高水準…ヨーロッパの美食団体が最大級の賛辞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和菓子φ ★
ヨーロッパの立場からワインの専門家がワインや美食の評価をウェブサイトで発表
する非営利団体「グラン・ジュリー・ヨーロピアン」(GJE)のメンバーが来日し、
ミシュラン東京で星のついたレストランを食べ歩いて、評価の正当性をチェックした。

GJEは、ルクセンブルグにベースを置くワインコレクターのフランソワ・モース氏が
1996年に設立した。米国の評論家ロバート・パーカーJr氏の評価が市場を支配して
いる現状に異議を唱え、ヨーロッパの専門家を集めた。毎年、少なくとも6回のテイス
ティングをヨーロッパ各地で開き、多彩な意見を集約したワイン評価をウェブで発表
している。

GJEのメンバーはヨーロッパ中心。世界最優秀ソムリエのオリヴィエ・プシエ氏(仏)、
アンドレア・ラルソン氏(スウェーデン)、フランスのコンサルタント、ステンファン・
ドゥルノンクール氏、イタリアの生産者ルチアーノ・サンドローネ氏、イギリスの
評論家アンソニー・ハンソン氏ら各国のワイン・食を代表する計45人が参加している。

また、米国やアジアにもでかけ、レストランも評価している。来日の目的は、世界で最も
多くのミシュランの星を獲得した都市である東京の美食の状況を確かめること。ジャーナ
リストやイタリアの「エスプレッソ」ガイド編集者、ボルドーのシャトー・オーナーを含む
10数人で来日し、約1週間で16レストランを食べ歩いた。

モース会長はとりわけ、3つ星の寿司屋「水谷」と和食「小十」に鮮烈な印象を受けたという。
「『水谷』は入口を示す看板もなく、近くで聞いてもだれも知らず、地下のカーヴのような
場所にあった。しかし、正確な調理と手を使った技は信じがたい。エモーショナルな料理だった。
シェフは本物のカリスマ。私が『あなたはモーツァルト』と話したら、『自分はベートべーンだ』
と言い返してきた(笑)。『小十』も素晴らしかった」と最大級の賛辞を送った。

メンバーの日常食であるフランス・イタリア料理の水準の高さも印象に残ったという。モース氏の
評価では、「ジョエル・ロブション」「トロワグロ」「ピエール・ガニェール」「カンテサンス」
「サンパウ」「リストランテ ASO」は文句なしに3つ星に値した。

「『ASO』の魚料理は素晴らしい。シェフは真のクリエイター。4つ星の価値がある。価格は安く、
本当のバーゲンだ。東京のフレンチは全体的に、ワインの品ぞろえも充実しており、価格は安い。
ソムリエのサービスやグラスも素晴らしい」ただ、日本固有のサービスには違和感もあったという。
「電話がつながらず、直接、店まで出かけて予約するケースもあった。電子メールでどこからでも
予約できるべき。英語を話せるスタッフがいない店もあった。ミシュランの評価が皿の上だけに
限るという風に変化してきたことを改めて認識した。ただ、雰囲気は素晴らしいが、料理は3つ星
に値しない和食店もあった。星を失ったときの混乱についても、備えておくべきだ」

GJEは今回の来日の詳しいレポートを秋までにサイトにアップする予定。URLは、
http://www.grandjuryeuropeen.com/index.php

読売新聞 2008年4月18日
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20080418gr06.htm

2やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:19:09 ID:VF1kpbwC
和食の起源は・・・
3やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:20:27 ID:6/cuGmah

 当 た り 前 だ ろ が ?

アングロどものエサは料理じゃないし(笑)

4やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:20:47 ID:st8o20qE
>>2
ファショク ニダ
5やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:24:10 ID:lK5ebDZm
うむ 日本万歳だ!
6やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:25:10 ID:hQV+0Nfd
ヨーロッパにある高級レストランも殆どが日本語通じないんですが
7やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:25:34 ID:SNDKdjch
日本人ニダ”には注意を・・・

8やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:25:51 ID:2VZMARN1
なんというか、良い身分だな
1週間、星料理を食い歩いたわけだろ
ちゃんと金払ったんだろうな
9やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:26:16 ID:oGjLtRC9
つか、和食わかるのかね。
俺も含めて日本人もよくわからないものだし。
10やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:27:30 ID:ZRMDJhnN
何をえらそうに
だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/18(金) 13:28:42 ID:fUvDeRJM
つい最近まで手で直接食べてた連中に偉そうにしてほしくない。
12やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:29:06 ID:/ua2Min4
日本の和食は高水準。
あはは・・・

駅前のどんぶり屋とかでも、ヨーロッパの店に勝てるだろ。
13やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:29:13 ID:D2H9gJ42
ガンガレ麻生
14やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:30:52 ID:me+JPWHZ
やっぱ出汁きいてる?
15やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:31:32 ID:laAcQY5p
鯨も食ってみw
16やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:31:53 ID:Dm2C2/sD
吉牛のほうがうまいよ。
17やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:32:03 ID:i/DoHGJg
>>「電話がつながらず、直接、店まで出かけて予約するケースもあった。電子メールでどこからでも
予約できるべき。英語を話せるスタッフがいない店もあった。ミシュランの評価が皿の上だけに
限るという風に変化してきたことを改めて認識した。ただ、雰囲気は素晴らしいが、料理は3つ星
に値しない和食店もあった。星を失ったときの混乱についても、備えておくべきだ」

褒め言葉よりこっちの評価の方を重視した方が良いかもねん
18やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:32:30 ID:kewlsaEU
ビバルディーのほうが合うと思います
19やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:33:19 ID:nlMeSKk5
立石かどこか下町のもつ焼き屋にも入って食べて欲しかった。
20やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:33:36 ID:cqjXp31M
美食倶楽部
21やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:34:34 ID:pp+lENSQ

英国で最高のティーハウスに日本人経営の店を選出

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080416-OHT1T00116.htm
22やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:34:39 ID:mZ/wjUCf
日本の和食は高水準。
中国の和食は
23やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:35:09 ID:ZpX/6/b+
さすがウリナラの伝統を開花させたイルボンニダ。
24やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:35:34 ID:wE0Bbmzi
ウ、ウリは?
25やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:37:15 ID:wE0Bbmzi
【グルメ】韓国の犬食は低水準…ヨーロッパの牛食団体が最大級の侮辱
26やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:37:32 ID:PTecysBA
『甘辛くて、ニンニク臭さなら・・・』




韓国の勝ち。
27やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:38:08 ID:TpnHsx9V
いやいや、日本の和食が低水準だったらダメだろw
28やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:38:21 ID:k1rHxR/M
< #`д´>シャベツニダ
29やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:39:39 ID:hMl+DUSG
女を口説く本場の片鱗を見た
30やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:41:35 ID:F61ncnhR
< #`д´>犬のうまさも判らないビンボー舌は黙るニダ
31やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:42:14 ID:s8swM9CI
通訳の人のエッセイ読んでたら
30年前は和食はゲテモノ扱いで
欧州人はろくに口にしようとしなかったとあった。
焼き鳥食わせたら、それには簡単に嵌ったらしいがw
32やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:44:50 ID:QmFjQbUw
>>31
ここ10年くらいでイキナリ和食ファンが増えた。
殆どの外国人の反応がゲテモノ扱いだった。
33やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:46:42 ID:WOG+LEiy
>>27
韓国の韓国料理は。。。
34やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:47:27 ID:G85rmBHc
>>31
俺のオヤジが40年前、外国人を案内して日本料理を食わせたら
「素材は最高。しかし、素材をただ切っただけだ。料理人はなにもしていない。えらいのは農民だ。」
という評価だったらしい。
35やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:48:04 ID:/ua2Min4
大きく変わったのが、日韓ワールドカップがあってからだよな。
一般人にも広がりやがった。
36やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:48:07 ID:TVsomF10
和食を世界に広めたのは韓国人ニダ
海外日本食レストランオーナーは韓国人ばかりだからウリ達に土下座して感謝するニダ
37やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:52:04 ID:honY3P7+
>>36
韓国人に恥を知れって言っても通じないから、死ね!
38やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:53:20 ID:OTg3wdHy
日本人に肉食のすばらしさを教えたのは朝鮮人だって、うちのじいちゃんの友達の孫の愛人のセフレの
会社の上司の奥さんのカルチャー教室の先生の家に出入りしてるダスキンの車にガソリン入れてる
ガソリンスタンドのアルバイトが言ってた
39やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:53:22 ID:RcFT4aD8
>>31 >>>32
和食自体は20年以上前から人気だったよ。ヘルシーって事で。
アメリカでは特に。(ヤッピーとかに)

刺身だけは「ローフィッシュ」として不人気だったけど
ここ10年くらいで一気に食べるようになったね。
寿司はカリフォルニアロール(20年位前?)で人気が広がったけど。
40やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:55:13 ID:s8swM9CI
>>21
イギリスでスコーン出すのは度胸いりそうだ
でもティーハウスで出さないわけにはいかないし
41やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:55:14 ID:uLvTGiAW

韓国の犬肉料理(補身鍋/ポシンタン)はいかがですか?

42やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:57:57 ID:Q7iIzHkY
幕末に来日してたイギリスだかのお偉いさんも、
最初は和食を馬鹿にしてたけど、滞在年数が延びるにしたがって
和食にハマっていったなんて話もあるし。
43やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:59:11 ID:/ua2Min4
ベッカムの奥さんも昔のプロフィールで、嫌いな食べ物和食
って書いてたんだな。

今は味噌汁飲んで、ベッカムと一緒に寿司学校に通うんだな。
44やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:59:22 ID:NV4nUU55
昭和天皇の即位式典に招かれた、当時の米大使夫人が、「日本料理マズー特にSAKE最悪!サンドイッチ隠し持ってきた
あたしって賢い!」という日記を残してる。
100年で世界を変えたな。
45やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:00:50 ID:s8swM9CI
>>34
その素材を選びだす目とか
素材の良さを引き出す調理とか
わかってないんだなぁ

フランスで店出してる日本人シェフのドキュメンタリーで
「こういう肉がほしいんだ」ってシェフが業者、つか市場に
料理持ち込んで食わせてた。で、イメージを直接伝えてた。
市場の人が「みんな要求はするが料理持ってきたヤツは初めて」と驚いてた。
46やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:02:06 ID:5olU/OaQ
全ての日本文化は我々の国から伝わったニダ
47やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:04:31 ID:s8swM9CI
はいはい、巣にお帰り
48やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:05:44 ID:Q7iIzHkY
このスレ、韓国人になりたい病の奴多いね。
49やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:07:28 ID:5olU/OaQ
>>47 そうするニダ
【国内】[04/19]「韓国に帰るから金がほしい」民家に強盗、15万円奪う 名古屋で女性けが
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008041802004576.html
50やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:09:56 ID:hafbNS0Q
>>31
東京オリンピックの時は「生の魚を食べる野蛮な国でオリンピックを開催するな」という意見もあったらしい。

>>44
その時代の日本の洋食は今よりもレベルが下だっただろう。
ただ、今でもアメリカ料理は不味いけれど、その時代のアメリカ料理はもっと不味かったはず・・・
51やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:11:15 ID:/ua2Min4
>>45
新鮮で無い物を美味しく頂こうと、調理法が発達したからかな?

NHKで、日本料理アカデミーの番組やってて、
フランス人シェフとの交流で、魚をさばいた後に
水でジャブジャブ洗ってたのを見て、和食の職人が
引いてた。
http://culinary-academy.jp/jpn/index.html
52やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:11:53 ID:ZpX/6/b+
あんまり韓国を侮らないで欲しい。
いっておくが全てウリたちが伝えた。
五つ星ぐらいでいちいち騒ぐな。
1番は文化の質の高さである。
53やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:14:39 ID:hafbNS0Q
>>51
産地から王宮のあるパリまで、新鮮なまま食材を運ぶ方法は無かったからね。
54aho:2008/04/18(金) 14:15:08 ID:N1HXPAZG
「食は即ち文化なり」ですな。

そこには調理人を育てたその国の文化が必ず見え隠れするものです。

まさに北緯36度の日本食文化ですね。北緯45度の肉食文化とはまったく違う文化ですね。

その伝統が日本食文化を形成するのです。

北緯36度でのたんぱく質の供給源を食に求め伝統的に創り上げた日本食文化です。

ここにまねの出来ない伝統があるのです。味噌汁ひとつ北緯36度の伝統文化の栄養源。

絶対に中国・韓国人が逆立ちしても真似できない北緯36度の伝統文化があるのですよ。

だから私は言うのです日本職人がんばれよ。
55やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:18:52 ID:honY3P7+
>>52

くやしいのぅ くやしいのぅ 
犬肉&病原菌キムチじゃ☆はもらえんからなぁ
くやしいのぅ くやしいのぅ 
56やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:21:12 ID:JfCuEJR8
>>52


57やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:25:00 ID:oGjLtRC9
>>52
わかった、わかった。
おまえらのカンブリア期からの伝統文化は認めてやるから。
58やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:26:02 ID:abDKKoLs
あまり大韓民国をバカにしない方が良い。
まず韓国が出来てから地球が誕生したのだから。

59やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:26:47 ID:lkkBTCqx
>>52
いい仕事しますね。大漁ですやんw
60やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:28:35 ID:rhkFPWY2
あんまり誉めるな

調子に乗ると味が落ちるのが日本人の悪い癖だ

美味そうに食って、食材と料理人に心から「ごちそうさまでした」

これだけで十分
61やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:33:28 ID:5wNgMxr/
ほらっ、朝公、もっと湧いて来いよw


このスレ盛り上げろwww
62やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:34:12 ID:/ua2Min4
マジレスすると、イタリア・フランス料理で、日本人シェフの腕
が認められるのは、店にしたら誇らしい事だと思うよ。

問題は、日本の和食が高水準なんだよな。
和食で日本に追いついた。越えた。または同等の物が、
フランスでも食える。となると、本当に和食が広まったな。
って気になれる。
63やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:41:15 ID:uLvTGiAW

犬肉料理とキムチが和食認定されるかな
64やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:42:22 ID:Q7iIzHkY
フレンチシェフと和食料理人の交流って見てて面白いよな。
フレンチで新鮮な食材を扱う場面で、思い描いていた形が
和食の中にあったみたいな話してた。
輸送や保存法が発達して、新鮮な食材を扱えるようになって
何か足りないと感じているのかなと思った。
65やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:42:24 ID:WCfheRaJ
日本酒の旨いのは、ワインのような舌触りである。

和食に合う酒、焼酎を造ったのは日本人のすごさだな。
66やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:45:05 ID:/ua2Min4
>>64
うん、面白かった。
フランス人シェフ、和食の職人それぞれ、同じような
もん作っても、しっかりとしたフレンチと和食になってるの。
67やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:48:02 ID:oGjLtRC9
>>62
和食は本当に難しい。
作る方は当然ながら食べるほうも。
特に旬の物という考えが大きいので風土が違う海外ではどうかな、と思う。

まぁ和食=スシ、マグロ、トロ的な思考でいいんだろうけどね・・・
68やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:54:11 ID:IMi/+HIO
日本最強
日本最強
日本最強
69やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:54:55 ID:CchwjDUK
和食なんか外人は食わなくていいよ。俺らが食う分が減る。

シナ人がマグロの刺身を食いだしてるようだが、あんだけうじゃうじゃいる
連中が本格的に食べ出すと、確実にマグロは高騰するだろ。

和食が世界で受けたって、誇らしくもなんともない。
うまいものはうまいんだし、俺らだけがそれをわかっていたらいい。
70やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:57:02 ID:IMi/+HIO
京料理って最高ですね

日本の歴史最強

まだまだ
71やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:57:20 ID:/ua2Min4
もう無理。
同じ食材使って偽物作るか、本物作るかのどっち。
72やまとななしこ:2008/04/18(金) 14:59:12 ID:DmaOkKDo
>>62
でも高級和食よりも
駅前みたいなどんぶり屋、そば屋
あと吉牛なんかも含めて
大衆食としての日本食が広まって欲しい
こっちこそ日本食という感じがする
73やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:01:38 ID:QmFjQbUw
>>51
あと、鰹節をカンナで削りだす工程を、
ナイフでガシガシ固まり感覚で削りだしてた。
74やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:12:23 ID:/ua2Min4
>>72
本格的な手打ちの蕎麦屋さんとかは店だしてるみたいだけど、
啜ってくれないってボヤいてたなぁ。

どんぶり屋さんとかは、ニセジャポで広まるかなぁ?
米食う民族じゃないと難しいかも?どうなんだろ。
75やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:16:37 ID:/ua2Min4
>>74
あ、もちろん番組で見ただけね。
76やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:19:06 ID:V+nlBzdT
納豆は最高だな。
鯵の干物は言うことなし。
朝、アサリの味噌汁食べたけど至福の時だったな。
昨晩のそら豆焼きは酒のつまみにもってこいだな。
鰹に刻み葱をかけてたべたが生きて良かったとつくづく思ったよ。
77やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:19:26 ID:z72hQ1l1
< #`д´>キャベツニダ
78やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:29:10 ID:DmaOkKDo
>>74
一時期米軍基地そばに住んでたけど
吉牛、ラーメン屋、定食屋なんかに行くと
アメちゃんがいつも居た
それも戦闘服のままで

ちなみに牛丼は「ビーフボウル」と言う
79やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:44:55 ID:ORMMqfJF
認めてくれるのは単純に嬉しいね
80やまとななしこ:2008/04/18(金) 15:54:29 ID:YB4k6ydv
>>52
五つ星って釣りか。
81やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:00:20 ID:rNXgJl49
親戚がカナダのプリンスホテルの厨房で働いて
独立して店を出したんだが、すしを食うのに醤油さしの半分を一人で
つかうんだと
日本料理解ってるんだかね?
82やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:08:35 ID:ZRMDJhnN
それ寿司やない
ただのしょうゆ漬けだ
83やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:11:53 ID:uLvTGiAW

コリアン経営の日本食レストランはどうにかせんとマズイな
84やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:28:20 ID:nW+DXXvN
その下に控える超絶B級グルメも忘れんなよ
85やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:35:57 ID:hdDlh29c

ベートべーンって誰?
86やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:40:43 ID:xLOfPb/K
フランス料理はたかだか200年前まで 19世紀まで最初に手当たり次第に料理を
並べて、冷めようがほったらかし客が好きに食え ってスタイルだったぞ。
1800年代後半にロシアから帰ったユルバン・デュボワが1皿ずつ出すロシアスタイル
をフランスに持ち込んだだけ。

>>ロシアはマジで寒いのでいっぺんに出してたら文字通り”凍ってしまう”
1皿ずつ暖かい料理を出すのが基本だった。(同時代のフランスは冷めようがしったことかとコース料理という概念自体がなかった)

1500年代の利休の懐石料理(温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく出す)に比べて、フランスが1皿ずつになったのは1800年代後半

比較するまでもないな。
87やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:49:04 ID:v2XVH/cn
で、またタダ食い?
88やまとななしこ:2008/04/18(金) 17:49:34 ID:i/DoHGJg
天龍寺の精進料理は美味いお
89やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:03:17 ID:AUFMvKXH
星がついているこれらの料理はぼったくりで不味いということ。
一番優れてるのは650円ぐらいでカツ丼を出せる店。
カツ丼とつめたいお茶が最高。
90やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:07:03 ID:MNk/LT/a
和食だけ食べてればメタボになることもなかろうに。
91やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:09:30 ID:OhBZ/5Gm
誇らしいニダ
92やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:36:30 ID:pmuxOVNd
「ミシュランの評価が皿の上だけに限る〜」と前置きしておいて、〆で
「雰囲気は素晴らしいが、料理は3つ星 に値しない和食店もあった」
何が言いたいかわかるよな?まぁ☆3に納得の店もあったんだろうが。
93やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:42:18 ID:gfTNk9dt
日本語の調理用語は、大別して煮る炊く焼くの3つしかなくて貧困だけど、
仏語/英語では一般の人が読む料理本の調理テクニックの用語が細かく分類されていて、数十種類あるよ。
94やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:46:33 ID:EOJl+Oqv
今まで吉兆とあともう一軒有名どころで食った事あるけど
おれはビールにタン塩のほうが好きだわ。
95やまとななしこ:2008/04/18(金) 18:56:33 ID:Bd3hVjC7
「フランスの仏料理は高水準」って言ったら、すっごい違和感あるんですけど・・・
96やまとななしこ:2008/04/18(金) 19:06:46 ID:Ab9m70Dd
>>93
「蒸す」が抜けてます。
97やまとななしこ:2008/04/18(金) 19:12:36 ID:uEPZ+992
和食に限らず基本的に高水準だろ
日本は
98やまとななしこ:2008/04/18(金) 19:22:37 ID:96pplJv4
ASO=armored scrum object
99やまとななしこ:2008/04/18(金) 20:30:42 ID:EWWyQ+is
英語のレシピは作り方の説明が中途半端でろくなものがない

ときいたことがある(米)

100やまとななしこ:2008/04/18(金) 21:26:43 ID:OgujY1/d
>>86
チャングム見てて思ったけど、韓国の宮廷料理wとやらも、最初からテーブルにどっさりと出すんだよね。
スープとかあれ冷めてんじゃね?と思ったもん。
101やまとななしこ:2008/04/18(金) 21:36:39 ID:AIE7kyqU
楽しそうな仕事だな。
102やまとななしこ:2008/04/18(金) 22:06:31 ID:87Gt5RZB
ってか今のフランス料理ってヌーベルキュイジーヌとかっていう
日本料理のアレンジみたいなのがなんとかって誰かがいってたお
103やまとななしこ:2008/04/18(金) 22:19:37 ID:N7QA0acl
日本料理は日本美術です。
104碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/04/18(金) 22:40:56 ID:RbkNwn35
いーじゃん、ちゃんとヨーロッパの立場から見たものってかいてるじゃん。
こっちが参考にする必要なんてないな。
105やまとななしこ:2008/04/18(金) 23:04:35 ID:maz0b1X9
まあでも、アングロサクソンはエサ食ってるが、ラテン系はうまいもん食ってるよ。
106(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/18(金) 23:29:14 ID:5gQ2hC6i
英語のレシピって・・・Fannie Farmerって知られて
ないのかな。 温度計、計量カップ、調理時間を記述して
これがCookbookのスタンダードになった、
できのいいマニュアルは俗語でCookbookと
呼ばれるようになった

http://en.wikipedia.org/wiki/Fannie_Farmer
107やまとななしこ:2008/04/18(金) 23:36:05 ID:G1O6GsuD
>>96
揚げる、煎る、燻す、あたりもよろしく
包丁技はいろいろ細かくあるな。
まぶす、和える、浸すなんかも料理用語に入れないあたりは料理に対する理解が足りない。
もちろんそれに相当するフランス語や中国語もある。
108やまとななしこ:2008/04/18(金) 23:52:25 ID:I4gpYWPg
そして俺たちには食うものがなくなったw
109やまとななしこ:2008/04/18(金) 23:53:16 ID:6ZPpChX9
つ ふきのとうとたらの芽の天ぷら 
  抹茶塩でどうぞ
110やまとななしこ:2008/04/18(金) 23:59:12 ID:I4gpYWPg
フランス料理もおいしかったけどなあ。
高すぎじゃなかったらなあ・・・

>自分はベートーベンだ
いいな。本当の文化って客に媚びたらだめだ。
基準は自分であって、自分の舌で決める。これだよ。
外国人に受けるようなアニメを日本は作ってほしくない。
俺らに理解されりゃいいんだからさ。
111やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:07:18 ID:ceQ+tbhM
>>21
わたしは今年で52歳になるが、高校生の頃は
トワイニングのダージリンをどう淹れたら上手くなるかを
一生懸命研究していた。
このティーハウスのご主人夫妻もそんな経験をした人たちなのかな?
112やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:10:34 ID:EVV+Mmqr
>>100
チャングムは原作者が「99%私の想像で書いた」と言っている。
1%はチャングムという女宮がいたという歴史的記述だけ。
113やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:10:34 ID:4gZojo9g
>「電話がつながらず、直接、店まで出かけて予約するケースもあった

三ツ星獲ったせいで予約で一杯なのに、直接行って予約ねじ込んできたぜ
としか読めない
114やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:16:34 ID:cZWoAPz0
115やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:22:22 ID:2cQ9IqeE
……。
なんだかな……。
116やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:24:11 ID:9PxKyDHh
日本もインドネシアやチリやアラスカやオーストラリアやいろんな国に
お世話になってるもんな
食材・・・・(´Д`)
もう、自給しようよ日本も・・・・これ浮かれる記事じゃないよ・・・
117やまとななしこ:2008/04/19(土) 00:25:39 ID:9PxKyDHh
これから世界が食料ないないって言ってる時代に
庶民が高いもんを安く食えるなんて時代はおかしいもん

中途半端な外食はなくなっていいお
チェーン店とかさ・・・
118やまとななしこ:2008/04/19(土) 01:12:12 ID:UP6Ilvxb
生魚食えるって点ですでに高水準だろ
119やまとななしこ:2008/04/19(土) 02:22:58 ID:SgF5bnSO
結局権力が欲しいんでアジア票を取りに行っただけの話だろ?
最大級の賛辞にあなたはモーツァルトだ、ってのは本来失礼な話。
それに気づかず、ベートーベンだ、なんて返す馬鹿も馬鹿だけど。
大体、寿司って極論言っちゃうと、いかにいいネタを新鮮に出すか、って事で9割が決まる。
ゴタク並べて玄人ぶりたがる人多いけど、
あれって素材が9割なんだ。
職人の腕なんて1割以下。
ま〜欧州の連中はそこ分かって馬鹿にしてんだろうけど。
120やまとななしこ:2008/04/19(土) 06:01:29 ID:23VOSv+N
>>119
>いかにいいネタを新鮮に出すか、って事で9割が決まる。

技術として熟成させる行程もあるんだから、それは違うんじゃね?
121やまとななしこ:2008/04/19(土) 06:07:23 ID:b5Qz+zVw
なんだ、ミシュランが評価したから絶賛か。つまんねー。
122やまとななしこ:2008/04/19(土) 06:16:52 ID:7ARTlARV
さてと和食でもやるニカ
123名無し:2008/04/19(土) 06:31:22 ID:fykytv4f
>>119
「いかにいいネタを新鮮に出すか、って事で9割が決まる。
あれって素材が9割なんだ。 職人の腕なんて1割以下。 」
いいネタってどんなネタ?新鮮ってどういう状態?職人の腕ってどういう基準なんでしょうか???
回転寿司じゃないんだからww
124やまとななしこ:2008/04/19(土) 06:55:37 ID:n8Hlr0oR
味覚は地域性あると思ってたけども、
世界最強の一皿って選出されるのも遠くないかな。
125ンフ:2008/04/19(土) 07:31:39 ID:vW6oZ9cN
これ以上和食を広げるのは止してほしい。
日本人が品不足で食えなくなる。
外人が食うのは、 和食でも 吉牛とか、牛角とか、焼きそば、とんかつの類でいいだろう。
126やまとななしこ:2008/04/19(土) 09:15:53 ID:ugH/7Tz2
>>125
まったくだ。特に魚介な。寿司や刺身なんか食わないでくれ。

普段、豚食ってる外人が「カツ丼うめぇ」とか鶏食ってる奴が「焼き鳥うめぇ、
和食最高!」とか言ってるのなら許せるけど。
127やまとななしこ:2008/04/19(土) 09:44:20 ID:XOCyCIB8
>100
http://koumokuten.iza.ne.jp/blog/entry/40946/alltb/
朝鮮宮廷料理の真実w

128やまとななしこ:2008/04/19(土) 12:06:35 ID:SgF5bnSO
>>123
逆に聞きたいんだけど、ネタ、鮮度以外の
料理人に依存する、所謂「腕」の要素って
あの値段で納得するようなもんって何があんの??
高給寿司屋の存在価値なんざ所詮接待くらいww
回転寿司のコストパフォーマンスに勝てるもんってそれほどある?
業界本人か、金貢いで喜んでるアホ客か知らないけど、
せいぜい騙されていい気分になってくださいww 
キャバ代と一緒だな。
129やまとななしこ:2008/04/19(土) 12:45:08 ID:S//m790h
ヒースロー空港のTerm.5に"Wagamama"って和食屋があるんだけど、いつも満員で
イギリス人が箸を器用に使って焼きうどんとか食ってる姿が見られる。
でも味は薄味というか、うまみの文化がないみたい。
アメリカもヨーロッパも、ドイツイタリアフランスみたいに出汁を取る文化が
ないところの現地人経営の日本料理屋は味が足りない。
130やまとななしこ:2008/04/19(土) 12:53:12 ID:Ta5xeC0H
硬水だから出汁取りづらいと言うのもある

日本はやっぱり水に恵まれてて、そういうのが
和食にも影響してるととおもう
131やまとななしこ:2008/04/19(土) 13:06:12 ID:23VOSv+N
>>128
〆たり、ヅケだったり、料理人なりのこだわった握りがあるだろ。
132やまとななしこ:2008/04/19(土) 13:14:55 ID:SgF5bnSO
>>131
それだけで職人芸代を払いたいと思うのなら、どうぞご勝手に。
133やまとななしこ:2008/04/19(土) 13:39:23 ID:/bg/9cQ+
>>3
さっそく変なのが湧いてるな
134やまとななしこ:2008/04/19(土) 14:26:29 ID:23VOSv+N
>>132
おまえ、寿司人気に嫉妬してるだけじゃん。馬鹿らしい
135やまとななしこ:2008/04/19(土) 14:28:01 ID:SgF5bnSO
>>134
どういう読解だか・・
ま〜1人でご勝手に。アホクサイ。
136やまとななしこ:2008/04/19(土) 14:51:59 ID:PlAkyoQH
日本人として素直にうれしいな
137やまとななしこ:2008/04/19(土) 14:59:39 ID:SMPeY9XY
海で釣りして、釣った魚何十匹か捌けば、板さんの技術代が必要なものだってわかるよ。
食べやすい状態にするまで下処理が大変な魚とか多いし。

自分で美味しいもの作ってみようと試行錯誤すると、
自然と美味しいものを作ってくれる人に対する敬意が生まれます。
138やまとななしこ:2008/04/19(土) 15:35:50 ID:X5VqBAnQ
>>135は寿司をうまく握れなくて寿司人気に嫉妬してる朝鮮人
139やまとななしこ:2008/04/19(土) 15:37:40 ID:teJ41f8Y
予約するのに電話が繋がらないときは空気嫁ってことだろ。
英語を話せるスタッフがいない店もあったってそりゃ日本なんだから・・
寧ろ英語が話せるスタッフをおくサービス徹底ぶりの店もあることに驚く。
140やまとななしこ:2008/04/19(土) 16:00:34 ID:GZBhINcn
>>137
俺もそう思う。
三枚おろしをする間に身が無くなっていくのがつらい。
手際が悪いとサクも水っぽくなったり油が溶けてベタベタになるしね。
141やまとななしこ:2008/04/19(土) 17:43:16 ID:K+vm2Z3i
寿司はシャリを炊くのも大変だよ
握り方で美味ささえ変わる時もあるしね。

142やまとななしこ:2008/04/19(土) 18:08:49 ID:/+ZRYU2q
日本の料理は素材を切って盛り付けただけだから中華や仏料理に劣るってやたら自虐というか貶めようとする時代があったよな確か
143やまとななしこ:2008/04/19(土) 18:10:09 ID:5CORRkHL
でも、板さん自体は鮮度が九割なんて自重して言う。
それが日本人のいいところ。
144やまとななしこ:2008/04/19(土) 18:34:53 ID:nVq7FcUb
鮮度が悪けりゃ技もなにも無いしな
145やまとななしこ:2008/04/19(土) 18:39:00 ID:J6VnTazb
また 朝鮮人が騒ぎそうだニダ

          また 朝鮮人が騒ぎそうだニダ

                 また 朝鮮人が騒ぎそうだニダ
146やまとななしこ:2008/04/19(土) 18:54:40 ID:gdbB7NI1
< #`д´>キャベツニダ
147やまとななしこ:2008/04/19(土) 20:04:47 ID:rOwA9Emn
評価もほどほどにね 
アンテナ張って何気に対抗心燃やしちゃうのがいるから
148やまとななしこ:2008/04/19(土) 20:24:07 ID:q9aNbcTb
はぁ?てめえら何様のつもりだ?
認めてやってたぞという上から目線が気に食わん。

とスレタイだけ読んでレス
149やまとななしこ:2008/04/19(土) 20:55:12 ID:d3mKJUhO
和食ってそんなに美味しいかね?
俺日本人だけど肉じゃがよりステーキのほうが好きだよ。
タルタルステーキのミディアムレアなんか見ただけで口の中が涎でいっぱいになりそうになる
150やまとななしこ:2008/04/19(土) 20:59:56 ID:86yJGgTg
普通に塩鮭とおひたしの方が旨いわ
151やまとななしこ:2008/04/19(土) 21:29:37 ID:Nq6pqeE3
>>149
歳をとってくると油の多い料理は体が受け付けなくなってなあ。
家康がてんぷらで死んだのも納得だよ
152やまとななしこ:2008/04/19(土) 21:34:10 ID:pq/Iz6zJ
とりあえずマグロが白人や中華に取られて食えなくなっても良いが
貝類が食えなくなったら戦争だ!
153やまとななしこ:2008/04/19(土) 21:39:21 ID:9nswpm5r
>>119
だから、「自分はベートーベンだ!」って言ったんだろ。
モーツァルトはただの天才。交響曲をたった3日で書き上げたりしてる。
ベートーヴェンは努力家で、曲もオーケストラの評価が高い
>>苦心して食材を組み合わせて演出してるだけともとれる。
これを踏まえて
「自分はベートーベンだ!」って言ってるのに=ただの自惚れ と考えるのはどうかと思うがな。
154やまとななしこ:2008/04/19(土) 22:18:00 ID:Q/KvD29I
>私が『あなたはモーツァルト』と話したら、『自分はベートべーンだ』
>と言い返してきた(笑)。

(・∀・)イイね!
155やまとななしこ:2008/04/19(土) 22:21:36 ID:Az2p4TgN
>>152
そこにエビタコイカも入れてよ
156やまとななしこ:2008/04/19(土) 22:38:08 ID:ljmk0k72
絶対にチョンが絡んでくる
157やまとななしこ:2008/04/19(土) 23:18:31 ID:q1mKRpeg
おにぎりとか、ご飯に味噌汁に焼魚とか、親子丼とか

そういうものが美味しいわけよ。
スパゲティやピッツァなんかも庶民的な料理だしな。
158やまとななしこ:2008/04/20(日) 00:16:02 ID:gxDTL4GR
あと実際の調理すら食べる人にまかせた鍋料理なんかも
ちょっとウルサイ鍋奉行が居てると確かにウマイ
159やまとななしこ:2008/04/20(日) 03:12:36 ID:iz0la1Sr
> タルタルステーキのミディアムレア
160やまとななしこ:2008/04/20(日) 07:44:16 ID:ccqC4gns
>>141
というか、シャリの炊き方がめちゃくちゃ大事だよね。
普通の寿司であれば、素材とシャリが同じなら、高い料金とる店の職人が握っても
回転寿司の職人でも大して味はかわらないと思う。

俺は上の方の寿司は素材がすべてという人とは別人だが、職人技術は否定しないけれども、
そういうのは凝った寿司の場合で、普通の寿司を食べ飽きた食通がありがたがるもんだと思う。

あくまで素材を選ぶ目とシャリの炊き方、これだけ上手ならおkだな。定番の寿司なら。
161やまとななしこ:2008/04/20(日) 10:59:57 ID:6iKXwjx5
>>35
>大きく変わったのが、日韓ワールドカップがあってからだよな。
>一般人にも広がりやがった。

>一般人にも広がりやがった。
>一般人にも広がりやがった。
>一般人にも広がりやがった。
>一般人にも広がりやがった。

食べ物の恨みは怖いのう怖いのうwwwwwwwwwwwwwww
162やまとななしこ:2008/04/20(日) 11:26:48 ID:mOGve3bE
ヨーロッパの人に日本食が分かるとは思えない
163やまとななしこ:2008/04/20(日) 11:39:41 ID:aQHjDiua
それはお前のただの偏見
そんな事をいう人間がいるから日本人が偏狭だなんて言われる羽目になる
164やまとななしこ:2008/04/20(日) 12:41:22 ID:RoK5r2ZD
>>128
いい寿司屋に行って、
ほんのり人肌の温度のシャリと、きちんと仕事がしてあるネタを食べてみたら、
違いは誰にでもわかるよ。

新鮮なネタがいいのなら、刺身と白ご飯たべればいいじゃん。
165やまとななしこ:2008/04/20(日) 15:21:30 ID:kBWn4kkz
だろ、本場の和食は旨い。
166やまとななしこ:2008/04/20(日) 16:44:09 ID:en6Bt3jB
英語話せないじゃないだろうが。日本にくんなら日本語話せよ。なんで上から目線なんですか
167やまとななしこ:2008/04/20(日) 16:53:43 ID:oxJn4VHy
当たり前だ。パスタをアルデンテに仕上げられるのは世界広しと言えど、
イタリアと日本だけだ。
168やまとななしこ:2008/04/20(日) 16:54:28 ID:hQe/Y9gw
パリの三つ星で日本語話せるスタッフがいるのか?
169やまとななしこ:2008/04/20(日) 16:57:07 ID:NrMZKtxq
イタリアのパスタは日本人の感覚からするとアルデンテではない
バリバリ言わせて食べる九州の硬ラーメンに近い
170やまとななしこ:2008/04/20(日) 17:11:13 ID:PQ0X+U6X
出汁を
「だし」と読むか
「でじる」と読むか?
で喧嘩して離婚した俺っていったい・・
171やまとななしこ:2008/04/20(日) 17:22:38 ID:OqCyR4RA
なんでも極めるな。サッカーは極められないのにな・・・・・
172やまとななしこ:2008/04/20(日) 18:19:44 ID:WuAV3faA
>>141
変わるときどこではなく変わると思う、先日鮨屋カウンターで
巻物を頼んだのだが、最初は見習い?つっても結構握れる人で
そのあとのものは 一番偉い人のだったのかな。
え?????というくらい味が違った、口にいれたときのお米のバラケ方が
あまりにも違いびっくりした
173やまとななしこ:2008/04/20(日) 18:31:53 ID:WSEf2YIA
世界三大美食ってイタリア、中華、トルコだっけ?
トルコ料理なんてケバブと何にでもヨーグルトぶっかけるってイメージしかない
174やまとななしこ:2008/04/20(日) 18:58:43 ID:uJdKq2zo
> 英語を話せるスタッフがいない店もあった。

日本にある日本人のための店なんだからしょうがないだろw
175やまとななしこ:2008/04/20(日) 19:01:32 ID:xuLThLsO
>>173
伊でなくて仏な。

日本人的には伊>トルコだが。
176やまとななしこ:2008/04/20(日) 19:15:29 ID:XUVn0B/G
また「韓○」から「和食の起源は・・・・」ってきそうだな
177やまとななしこ:2008/04/20(日) 19:54:16 ID:mnjTXtVd
>>176
最近、

日本のものが誉められる→かの国が起源主張

の反応速度があがってるよねw
178やまとななしこ:2008/04/20(日) 20:10:35 ID:7/FdkuVZ
>>137,140

にわとりや、いのししなんかもさばいた事があっての発言か?
179やまとななしこ:2008/04/21(月) 06:59:44 ID:aJsT5Vzi
在日アメリカ人女性が吼える。

要旨抜粋
「日本は人種差別を禁止する法律がないから
欧米と比べて、人種差別に対する取り組みが
遅れている。日本が好きだから言わせてください。
日本は外国人を差別するな。法律を作って外国人差別をなくせ。」

http://jp.youtube.com/watch?v=mNUvmMoK410
180やまとななしこ:2008/04/21(月) 07:48:04 ID:EqPhvBxz
>>178
寿司に関係ねーw
181やまとななしこ:2008/04/21(月) 20:46:49 ID:W9JvwDMX
>>178
アンコウはブタくらいの手間がかかるw
だから料理屋に入ってくるアンコウは解体済。
魚を刺身用におろす単価は重量あたりにすると畜産物よりはるかに高くつくと思うよ。
缶詰工場で頭と内臓だけ落とすならともかく。

すし屋は貝類や棘皮動物まで含めて種類が多種多様だから下ごしらえもたいへん。
種類だけで言えば、ウシ、ヒツジ、ブタ、シカ、クマ、ニワトリ、キジ、カモ、ハト、ウズラ、ワニ、ヘビ、スッポン、カエル
がすべて捌けてソーセージ作り程度の基本的な処理ができる程度の多能さをスケール縮小したようなもん。
とかく種類の多さは手を焼く。
182やまとななしこ:2008/04/22(火) 23:06:29 ID:dGEPKq+y
>>180,181


>>137,140
183泉 こなた
佐藤渚が結婚するんだって。