【桃の節句/栃木】「おひなさまになっちゃおう」住民の顔写真でお雛様/都賀町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

【都賀】

手作りのひな段を住民の笑顔の写真で飾るイベント
「おひなさまになっちゃおう」顔写真撮影が十六日まで、
町役場で行われている。

撮影した写真は、色紙で作った十二単(ひとえ)や冠で飾り
縦二十センチの紙人形にする。
これを職員手作りの台紙に張り付け、十九日から三月二日まで
役場正面入り口に展示するもの。

写真は、三日以降に粗品と一緒に返却する。

下野新聞 07/02/07
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070207&n=17
▽画像
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/20070207/0207hina.jpg

▼関連スレッド
【桃の節句/埼玉】ひな壇の高さ「日本一」びっくりひな祭り/鴻巣市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1170849882/
【桃の節句/千葉】神社の石段がひな壇に[07/02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1170724736/
【桃の節句/三重】「おひなさまめぐりin二見」飾り付け始まる/伊勢市・二見町
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1170025423/
他、多数あります。
2やまとななしこ:2007/02/08(木) 10:42:48 ID:IbbsYgVd
余裕の2
3やまとななしこ
なんの、晒し首?