【どうぶつ/愛知】たき火で暖をとるサルたち、とても満足げ/犬山市「日本モンキーセンター」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

愛知県犬山市の日本モンキーセンター(加藤章園長)で19日、
ヤクニホンザルがたき火にあたる冬の恒例行事が始まり、報道陣に公開された。

まだ紅葉が残る暖かさのためか、この日たき火を囲んだのは約130匹のうちの20匹ほど。
サルたちは胸焼けを防ぐ薬代わりの炭をほお張ったり、火の近くに寝転がったりして、
満足そうに過ごしていた。

たき火は1959年に伊勢湾台風の倒木を燃やしていた際にサルが集まったのが始まりという。
一般公開は22日からで、1月8日までの毎日と、同13日から2月25日までの土日祝日に行われ、
毎回午後2時には、サルたちと来場者に焼き芋が振る舞われる。

四国新聞社 06/12/19
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20061219000296

画像リンク:たき火で暖をとるヤクニホンザル=19日午後、愛知県犬山市の日本モンキーセンター
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20061219000296&no=1&kyodo=1

▼関連記事
中日新聞ホームページへようこそ <サルのたき火始まる 犬山モンキーセンター> 06/12/19
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061219/eve_____sya_____010.shtml
画像:たき火にあたり気持ちよさそうな表情で暖をとるサル
=19日午前、愛知県犬山市の日本モンキーセンターで
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061219/300.jpg

▼関連スレッド
【どうぶつ/大分】『高崎山サル検定』あなたは「博士」?「愛好家」?:12月には対策セミナーも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1162121558/
【どうぶつ/中国】ジャンクフードで太ったサル、3年間のダイエットで減量に成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1165835937/
【どうぶつ】寒さ強まり「猿団子」 身を寄せ合って寒さをしのぐニホンザル/香川県・小豆島
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1166230382/
【どうぶつ/タイ】年に一度のごちそう! 「猿」約3000匹のパーティー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1164714469/
2やまとななしこ:2006/12/19(火) 20:37:39 ID:AP4oXQno
何で四国新聞
3やまとななしこ:2006/12/19(火) 20:43:46 ID:20IUMucN
段取りと火をつけたのは誰なの?
まさかお猿さん?
毎年気になる。
4やまとななしこ:2006/12/19(火) 21:12:58 ID:cj38b7L0
普通、動物は火の近くに来るどころか逃げると思ったが‥温泉に浸かる猿はおもしろいけど‥
5やまとななしこ:2006/12/19(火) 21:38:00 ID:SosraLNN
>>1
> http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061219/300.jpg

ええ塩梅な顔してるなw
6やまとななしこ:2006/12/19(火) 21:46:54 ID:20IUMucN
客と猿は同じ焼き芋を食べるんだな。
猿が焼き芋を二つに割って、人に渡すのを想像した。
7ゴゴゴφφφ ★:2006/12/20(水) 13:22:02 ID:??? BE:22724429-DIA(34343)
8御珠屋 ◆0323TM8aEg :2006/12/20(水) 21:36:33 ID:78gd3yPM BE:155175252-PLT(10011)
>>7
ダメだ…こいつらの顔にはやられっぱなしだ。
まさに、すべり知らず。
9ゴゴゴφφφ ★
手前の猿wwww