【北海道】給食で世界1周 室蘭の小中学校で「月1メニュー」スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホップ・ステップ・運子@ゴゴゴφφφ ★
給食で世界1周ー。室蘭市内の小中学校の給食で、毎月1回世界各地のメニューが始まった。
市学校給食センター(祝津町)の学校栄養職員が
「世界各地の料理を知り、興味や視野を広げてほしい」と企画。
中学校は17日、小学校は18日に、日本の沖縄料理からスタートした。

4月は北海道から最も遠く、なじみの薄い沖縄料理に決定。
メニューはサーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)、ソーキ(豚角煮)、
沖縄そば(小麦粉100%のめん)、シークワーサー(ミカンの一種)ゼリー、牛乳の5品。

本輪西小(伊藤典明校長、154人)1年1組の児童たちは、
「沖縄の料理、初めて食べるよ」「おいしいからおかわりしちゃおう」と大喜びで、
担任の教員と沖縄の話を楽しんだ。高谷美有ちゃん(6)は
「沖縄そばが一番おいしかった。いろいろな国の料理、早く食べたいな」と
今後の給食にも期待していた。

5月は、サッカーW杯の開催国ドイツで、サッカーボールパン、
ポテトとウインナーのジャーマン風、チキンハーブ焼きが登場する。
6月以降はW杯の日本1次リーグ対戦国、オーストラリア、クロアチア、
ブラジルの料理が登場する予定で、
同センターの惣万(そうま)奈々さんは「9月以降の国は秘密です。お楽しみに」と話している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060419&j=0040&k=200604191085
2やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:33:03 ID:1uHz5EXT
ソレナンテエロゲ?
3やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:33:27 ID:6kq9+u6j
何気に、学校給食のほうが、今みたいに自炊するよりもバラエティーも豊富で栄養もあったような気がする。
4やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:38:48 ID:2F3/ClPE
沖縄そばと言っても地域によっていろいろなものがあるです。

沖縄そば
http://www.onb.jp/sp/soba/
5やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:44:55 ID:9KYXX1PL
9月 東南アジアのバロットとかホビロン
10月 オーストラリアのイモムシ
11月 韓国の犬鍋
12月 中国の人の胎児
6やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:50:05 ID:txypnBo7
6月のオーストラリアでは、ベジマイトが出て集団嘔吐事件にw
7やまとななしこ:2006/04/20(木) 15:58:02 ID:fNNvgyZP
1月 アメリカのピーナツバターサンドとペプシ
8やまとななしこ:2006/04/20(木) 16:17:41 ID:WvkWminz
アフリカの食難事情も教育してやって下さい
9やまとななしこ:2006/04/21(金) 20:52:10 ID:YAsYZ/hh
ccc
10名無しさん:2006/04/21(金) 22:51:37 ID:Ni3n+XWE
まぁ いいんでない 他にはメキシコのタコス、スペインのパエリア、モロッコやトルコ、チュニジアなどの羊の肉を使った料理、韓国のキムチやカルビ、ベトナムのビーフンなど
11ナナシー:2006/04/30(日) 13:59:33 ID:ki4QU/El
室蘭の給食は激不味ですた・・・
12やまとななしこ:2006/06/08(木) 20:44:17 ID:qNSWXdmf
>>11
生意気な小学生だな
13やまとななしこ
給食センター行けば200〜300円くらいで給食だしてくれるサービスしてくれよ。