【長野】川上犬、上野動物園で公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ー゜)ノおやつφ ★
県の天然記念物、川上犬のメスの子犬3匹が年末年始、東京・上野動物園で
特別公開される。来年の干支(えと)である戌(いぬ)にちなみ、「信州川上犬保存会」
(会長=藤原・川上村長)から“親善大使”として貸し出す話がまとまった。

3姉妹は、役場に隣接する「川上村森の交流館」内の犬舎で保存会が飼育中。
5歳の父・小太郎と3歳の母・茶茶との間に、同館で生まれた5匹のうちの3匹。
生後3か月、体長40センチほど。活発に動き回り、やんちゃで、かわいい盛りだ。

11日、上野動物園に移送する。園では暮れから年明けにかけ、新年の干支に
ちなんだ動物の展示を恒例としており、戌年の今回は川上犬が選ばれた。
今月15日から1月9日まで、小動物を見るコーナーのサークルに放ち、
入園者はフェンス越しにすぐそばで観察できる。

きっかけは、8月13日にテレビ信州で放送された特別番組「川上犬物語」。
戦時中、川上犬も上野動物園の動物も、軍の命令で殺された悲劇を取り上げた。
戌年を控えた今回、動物園側が川上犬に親しみを覚え、小宮園長から貸し出しの
申し出があった。保存会側は快諾、「東京デビュー」の重責を3姉妹に託した。

藤原会長は「村の努力で守ってきた貴重な宝を、広く知ってもらう格好の機会」と、
期待を膨らましている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news001.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/img/news001_1.jpg
2女子高生コテ ◆tXbETOPuSo :2005/12/10(土) 00:07:32 ID:2jt1kE/1
生後3ヶ月にしては、おっさんみたいな顔してるぅ〜(((;°Д°)))ガクガクブルブル
3やまとななしこ:2005/12/10(土) 01:47:01 ID:ya/IsUoW
公認された犬種なのか?


うちには立派な「埼玉犬」がおりまつが・・
4やまとななしこ:2005/12/10(土) 11:11:03 ID:IagCyLf/
ずいぶんふてぶてしい子犬だ
5やまとななしこ:2005/12/10(土) 13:46:46 ID:6KFFHx/s
<ヽ`∀´> 犬と聞いて飛んで来たニダ!
6やまとななしこ:2005/12/10(土) 14:54:41 ID:MljUY+p2
ソースが見れないのは俺だけか?
7ホップ・ステップ・運子 (・ω・) ゴゴゴ:2005/12/10(土) 15:07:33 ID:c8PkZnDc BE:70694887-###
読売オンラインの地域ニュースは、アドレスを見てもらえばわかりますが、
どんどん入れ替わって行きます。
これ結構悩みのタネなのです(´・ェ・`)
8ホップ・ステップ・運子 (・ω・) ゴゴゴ:2005/12/14(水) 17:36:09 ID:PIJfchFA BE:12624825-###
アサヒコムで画像発見
カワエエ(*´д`*)ハァハァ
http://www.asahi.com/photonews/image/gallely/TKY200512120227.jpg
9やまとななしこ:2005/12/14(水) 19:12:01 ID:29gqdSnI
わんこー
10やまとななしこ:2005/12/17(土) 11:55:27 ID:9z5Mq25X
ttp://www16.ocn.ne.jp/~kawasyo/kawakamiken.htm
重厚精敢で威厳と底力があり、帰家性と忠順性が強い。
犬の特徴読んでいると、なんて素晴らしい犬なんだろうと思うハアハア
11やまとななしこ:2005/12/18(日) 10:07:37 ID:+F5/4dQu
このまえTVで紹介されてたねー(´∇`)

ほんとかわえぇ〜〜
12やまとななしこ:2005/12/25(日) 16:13:42 ID:mIwGk4N0
13やまとななしこ:2005/12/25(日) 18:05:14 ID:vZcNnAKb
川上犬のニュース動画です。
ttp://moecomplex.com/ita/uploader2/src/up0228.zip
14|ー゜)ノおやつ ◆salud.gUm. :2005/12/31(土) 21:38:25 ID:a9jXze6E BE:2538252-
長野の山奥で続く保存活動 県の天然記念物、川上犬

長野県東部の千曲川源流域に広がる川上村で、村民たちが県の天然記念物「川上犬」の保存活動
を続けている。戦時中の食料難から数匹にまで激減したが、生き延びた犬の交配を重ね、今では
約300匹まで復活した。

今年のえとにちなみ、東京都台東区の上野動物園が1月9日まで公開している。
信州川上犬保存会によると、埼玉、山梨、長野の県境に位置する甲武信ケ岳周辺に生息していた犬で、
猟師が猟犬として飼いならしたとされる。体高は成犬で約40センチ。クマやイノシシにもひるまない
勇敢さが特徴で、台湾では山岳救助犬としても活躍する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051231-00000051-kyodo-soci
15やまとななしこ:2006/01/15(日) 18:45:06 ID:MK/wMCft
てすつ
16|ー゜)ノおやつ ◆salud.gUm. :2006/01/19(木) 22:01:51 ID:9/h+19Hl BE:4568292-
川上犬 山で頑張るワン 救助犬めざし群馬で訓練へ

南佐久郡川上村の県天然記念物「川上犬」の子犬が20日、山岳救助を担う嘱託警察犬を目指し、
群馬県内の訓練所に向かう。保存会によると、もともと山犬を猟師が飼いならした川上犬は、
足裏が強く岩山を長時間走ることが可能で、山岳救助の場面でも十分活躍が期待できるという。

川上犬保存会が村内の「川上村森の交流館展示犬舎」で飼育している生後約2カ月の雌1匹を
、日本警察犬協会群馬支部長の加藤武司さん(74)=群馬県高崎市=が引き取る。生後10カ月
ほどまで育て、適性をみて前橋市の警察犬訓練所で本格的な訓練につなげたい考えだ。

加藤さんはこれまで15匹ほどの洋犬を育て訓練所での訓練につなげた経験があり、1年ほど前から
川上犬を育てたいと考えていたという。ただ、川上犬などの日本犬は自立心が強く訓練が難しいといい、
全国でも嘱託警察犬として働く例はない。訓練が順調に仕上がれば、群馬県警の嘱託警察犬として
山岳救助に役立てたい考えだ。

川上犬は第二次大戦中の軍の撲殺令で数頭にまで減ったが、戦後、保存会が繁殖に力を注ぎ
1983(昭和58)年度県天然記念物に指定。保存会が発情期を迎えた犬の交配を手配したり、
血統書を管理し、現在は全国に約300匹が生息するまでに増えている。

保存会長の藤原忠彦・川上村長は「川上犬が実用犬として得意分野の山岳で働くことができれば、
保存会にとっても新たな一歩になる」と話している。

ttp://www.shinmai.co.jp/news/20060119/KT060116FTI090001000022.htm
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/KT060116FTI0900010000221.jpg


17ホップ・ステップ・運子 (・ω・) ゴゴゴ:2006/01/20(金) 09:25:32 ID:G4eAIO9Z BE:22723463-##
>>16
こいぬ(*´д`*)ハァハァ
18やまとななしこ:2006/01/20(金) 13:10:40 ID:jBogGbyK
ヽ`∀´>犬は赤毛に限るニダ
19やまとななしこ:2006/02/04(土) 12:15:14 ID:h3/kdN6r
急浮上www
20やまとななしこ:2006/02/04(土) 12:53:53 ID:D8mYOb1x
以前うちの母親が深夜ラジオで
戦時中に北海道で実際にあった話を聞いて
布団の中で泣いたと話していたのを思い出しました。

戦時中、飼い犬飼い猫にも召集があって
繋がれた犬は問答無用で連れて行かれたし
猫も家にいたら連れて行かれた。

ある家では毎日外に遊びにいく猫がずっと家にいて
軍が連れに来るとわかった家の人が猫を何度も逃がしたけど
その日に限って戻って来て結局連れて行かれた。

ある犬を飼っている人は泣く泣く連れて行って渡したそうです。
犬は特に抵抗せず軍人さんに連れて行かれながらも
何度も飼い主の人を振り返っていたとか。
そしてそこは広い雪原で、遠い向こうには軍の人が数人立っていて
建物などは何もなく、ただ一面雪の積もった地面が血で真っ赤だったそうです。
凄い辛くて悲しくて、その人は今、捨てられた動物を数多く世話しているとか。
ラジオのインタビューで今でも忘れられないしトラウマにもなっていると
泣きながら話していたそうです。

時代が時代だし、逃げなかった猫も抵抗しなかった犬も
飼い主を慮っていたのではないかと思うと
却って可哀想で涙が止まらなかったと
ラジオ放送の翌日に母親が話していました。

人間の戦争で人間が死ぬのは仕方が無いけど
こういう話は本当につらいです。
微妙にスレ違いですが、書き込んでおきます。
21やまとななしこ:2006/02/04(土) 12:57:44 ID:WQNyoaCE
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(URLを変えればH15以降もみれます、1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  ☆は消して!
●昭和40年代の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯の激減が一目瞭然です〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●●中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●●
また殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、莫大な額をキチガイ的に浪費。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
22やまとななしこ
善慶庵のいなかくさい接客がたまらん

そばのつけあわせにレタスたぁ、笑うしかない