【秋田】なまはげに「生」で会える「なまはげ館」 行ってみないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティック・ドメ子φ ★

「なまはげ」を体験できる施設がある、と聞いてやってきました「なまはげ館」。
男鹿半島の中央部にひっそりあります。まずは展示施設を見て回ります。歴史や、
全国に伝わるなまはげのような伝承の話などが、コンパクトにまとめられていて
勉強になります。圧巻は、地区ごとのなまはげが一同に会したお部屋。約60人…匹?
の、なまはげがじーっとこっちを見ています。みんなちょっとずつ違うんだなあ。

そもそも「なまはげ」とは、「なもみを剥ぐ」から来ているのだそうで。「なもみ」
とは、冬場に囲炉裏や暖炉に当たり続けているとできる、赤い斑点のようなもののこと。
怠惰を戒めているわけですね。ううっ、耳が痛い。さて、なまはげ館の隣にある、
男鹿真山伝承館に移動します。古い日本家屋そのままの建物で、靴を脱いで、畳のお部屋
にあがります。薄暗くて、木のぬくもりが感じられて、ああ、なんだか落ち着くなあと
思ったのもつかの間、すぐに「なまはげライブ」が始まります。

部屋の外から「うぉーっ」という叫び声が聞こえます。そして、扉をばーーんとあけて、
二人(二匹?)のなまはげが登場です。わかっちゃいるけど、その声の大きさと迫力に
びっくりします。「泣く子はいねえか!? 親の面倒みねえ悪い嫁はいねえか!?」と
大きな声で言いながら、家の中をどかどかと歩き回ります。わ、わかってるのよ、わか
ってるけど、私たち「お客」は、ひぃぃとか言いながら部屋の隅で小さくなります。
これ、怖いよー。子供泣くよ、そりゃあ。

ひとしきり家の中を歩き回ったあとに、家主が「まあまあ、なまはげさん、こっちで座って
お酒でも」と、案内します。「ん? そが?」なんて素直に言いながら座るなまはげさん。
そして、家主となはまげとの会話が始まるのです。その年の作物の出来、子供の成長、
お嫁さんの仕事ぶり。もちろん方言まるのままですので、ちょっとわからない部分もあった
のですが、これが実にユーモラスというか、笑えます。昔ながらの隣人に対する愛情というか、
繋がりが感じられて、ほっこりしてくるのです。そんな会話の最中にも、突然大きな声を
出して、私たちお客のもとに突然やってきたりと、とにかく飽きさせないというか、参加型
ライブといった感じ(や、ちょっとコント? とか思ったりもしましたが)。やー、正直、
こんなに面白いとは思わなかった。

実際には地元の人が、年に一度、大晦日の日にしか体験できない「なまはげ」を堪能でき
ちゃうなんて、贅沢です。これが見られるのは、4月から11月まで。冬場は……、本職が
忙しいのでしょう、なまはげさん。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091120559330.html
2やまとななしこ:2005/07/06(水) 17:58:23 ID:kEvefxHi
オヅラネタは禁止。
3やまとななしこ:2005/07/06(水) 18:15:42 ID:WPogpRHW
秋田大好きです!
4やまとななしこ:2005/07/06(水) 18:39:00 ID:C2bsbYKP
なまむぎなまはげなまたまご。
5やまとななしこ:2005/07/06(水) 18:47:00 ID:LhWoNEyL
5 男だけど行ったことある
6やまとななしこ:2005/07/06(水) 19:08:37 ID:L8S9HmVu
私はなまはげを見た
http://yossy.blognikki.com/041113_1923.jpg
7やまとななしこ:2005/07/06(水) 19:11:32 ID:l347K2tc
秋田市内から公共の交通機関で行きにくい
冬も営業して欲しい
8やまとななしこ:2005/07/06(水) 20:18:30 ID:lqcv9OtG
なまなまはげ、素敵。
9やまとななしこ:2005/07/06(水) 20:31:09 ID:1IM933+3
悪い子はいねぇかーーーーーー
10やまとななしこ
>>9
>>1
もも殺しの次は大将叩きかよ、記者って便利最悪板じゃなくてもコテハン叩きが出来ていいよなwww