【美容】紫外線ギラリ、松本 日本一お肌に厳しい!? 夏のリゾートご注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★
高い日照率/澄んだ空気/592メートルの高地

 北アルプスを望み、日本を代表するリゾート地に近く、女性にも人気の高い長野県松本市で、
「紫外線が強い」という声をよく耳にする。
紫外線は、カルシウムの吸収を促すビタミンDを体内で作るのを助ける働きがある一方で、
シミやソバカスの原因となり、皮膚がんも引き起こす。
松本市は本当に日本で一番、紫外線が強いのか。
夏本番を前に松本と紫外線の関係を分析した。(宝田将志)

 標高五九二メートルの高地に位置する松本市。
蔵造りの商店が並び、国宝の松本城を抱え城下町としての情緒を随所に残している。
市内に浅間、美ケ原の温泉地があるほか、周辺の上高地、乗鞍高原、安曇野へのアクセスも良い。

 そんな松本で夏が近づくと、女性たちの間でささやかれるのが、
「他の都市より紫外線が強いらしい」という美容上の悩み。

 気象庁環境気象課の担当者は
「標高が高い松本は、大気が薄く紫外線を通しやすいため、
同緯度の標高の低い都市よりは5−6%ほど紫外線の量が多いかもしれない。
それでも、赤道に近く、緯度が低い沖縄や九州の方が松本よりも強い。
太陽が真上にあるほど紫外線が強くなるからだ」と説明する。

 気象庁は全国計四カ所で紫外線を測定しているが、一日当たりの紫外線量(kJ/m2)は
昨年の年平均値で、那覇市22・5、鹿児島市17・9、つくば市12・9、札幌市10・4。
松本市はつくば市と鹿児島市の間の数値が予想される。

 では、沖縄や九州ほど強くない紫外線を強く感じるのは、なぜだろう。
長野地方気象台の気象情報官、佐藤義之さん(四三)は
「日照率も関係しているのではないか。松本の日照率の高さは、全国でもトップクラスだから」との見解を示す。

 日照率とは、日の出から日の入りまでの総時間のうち、日照時間がどれだけあるかを示す数値。
気象庁がまとめた平成二年までの日照率の平年値によると、松本市は48%で、
全国約百三十カ所の測定地で五位と高い。
松本市より上位は、静岡県御前崎市など海に面した四カ所で、いずれも49%。山地に囲まれ、
海辺よりも早く太陽が沈み、日照時間にハンディがある地理条件を考慮すれば、
松本が、“日本一太陽を満喫できる都市”といえるかもしれない。

 しかし、紫外線は美容の大敵。
松本市に近い伊那市内の保育園では七月二日、紫外線よけの遮光シートを張った屋外プールが登場した。
帽子をかぶせて紫外線から子供を守る活動をする市民グループも長野県内にはある。
化粧品各社も競って紫外線カット製品をラインアップし、その効果もグングン向上している。
2 ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★:04/07/05 08:59 ID:???
@産経新聞@
http://www.sankei.co.jp/news/morning/05na1001.htm
@紫外線情報 - 都市ごとの紫外線予報。Weathernews
http://www.wni.co.jp/cww/docs/uv/
@紫外線保健指導マニュアル - 予防や健康被害など。環境省
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html
@日焼け・紫外線 - 皮膚への影響など。healthクリック
http://www.health.ne.jp/library/uv/
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000716.html
@全国の紫外線指数 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/uv/
3 ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★:04/07/05 09:04 ID:???
@関連ニュース
J&J、全国の男女千人を対象に紫外線に関する意識調査
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1088639516/l50
4名無しさん@女性魂:04/07/05 11:03 ID:Mq/mN153
ヤフーニュースの見出し、「日本一お肌に厳しい」都市「太陽を満喫できる」都市
にすり替わったな。
おそらく松本市民から苦情が来たんだろう。
当たり前だよ、これから観光シーズン到来だってのに冗談じゃない。
ヤフーも頭弱すぎ。
5( ´`ω´)@ ◆DNA83Qno5s :04/07/05 17:06 ID:+Uisrt8C
二十歳超えたら、もう焼いちゃダメ。
回復しない。
6( ´`ω´)@ ◆DNA83Qno5s
>>1

【総合】絶滅危惧生物関連ニュース
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088827641/3

勝手なことして、ごめんなさい。
あのスレがかわいそうで・・・・