私には合わなかった!コスメ(総集編)第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
続きはこちらでやりましょう。
前スレ↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=971890813&ls=50
2メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 13:02
前スレでガイシュツしまくりだったんですが、ディクトンベビーはいかん。
あれを使うとヒリヒリする!ビバ指定成分って感じ。ベビー用なのにね。

でもふわっぴぃは全然大丈夫だった。何だったんだディクトンは。
日焼け止め入りのやつは臭いし。
3メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 13:49
肌水、ピリピリして使えなかった。
寝ぐせ直し用という利用法があっただけ
無駄にはならなかったんだけど…
でもメンズ肌水だと大丈夫なのね。
なんでだろう…
4メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 22:25
全スレでがいしゅつですが
くりにーくの化粧水しみるんです。
乳液もなんか、変な匂いする。石油みたいな。
5メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:25
シャネルの口紅を塗ると、いつも皮がぽろぽろむけてくる
6メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:21
うぐふん、荒れた。肌荒れ知らずだったのに・・・・
7メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:42
くりにーくの化粧水は、もう問題外っていうくらいに刺激強すぎ。
皮膚科にとびこんでくる患者さんでも、ここの化粧水にやられた人多いそうです。
8メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 05:27
私はクリニークでにきびからは救われました。
しかし黄色い乳液は使えませんでした。
ターンアラウンドクリームは使った直後ぴりぴりしますが
翌朝、肌色が少し白くなってます。
肌には悪そうだけど期待は裏切らないから、使用継続中です。

もうないかもしれないんですけどシントラのリフタップという
小ガオ用パックがこわい。卵白パックっぽかったんですが
はがしたあと深いシワがひたいにできました。
あれ以来、時間が経つとラップみたいになる種類のパックが
こわいです。最近はあまり見かけないですけど。
9メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 10:19
セフォラでサンプル貰いましたが3回分くれました
いかにもサンプル目当てだったからじゃないんですか?
私は商品も買いましたが、同じ物で携帯用に!って3個くれました
店員さんだって人みるんだよー、きっと
サンプルくれるだけ印象いいじゃん!!!
セフォラへようこそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10:2001/05/08(火) 11:19
>>8
そうそう、その黄色い乳液よ<臭いの
「白いクリニークコーナー」とか言って
なんだか良さそうな雰囲気なのにさ。
11メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 11:24
>>10「白いクリニークコーナー」とか言って
なんだか良さそうな雰囲気なのにさ。

ブランドイメージに踊らされてるバカ女発見〜!
どんな化粧品も、合う合わないあるのは当たり前じゃん。
12メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 12:03
>>11
いちいち難癖つけて、、、
いやな女の典型だ。
13メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 12:04
omaemona
14メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:16
スキンケア生活15年。
「乳液状のもの」の多くが私には合いません。
クレンジングでも、ローションの後につけるのでも。
花王、クリニーク、キール、コーセー、DHC、アルビオン、
Roc、エビアン、etc.....もちろん、各ブランドの全シリーズを試した
わけじゃないけれど、とにかく白ニキビ増殖 or 赤くかぶれる乳液が
多いんです。

ノンオイル系美容液だと、トラブルがないって分かってるのに、
乳液状のテクスチャーが好きなもので‥‥コリナイヤツ。

ファンケルは問題ないけど、面白みもないから‥
‥リピートしません。贅沢言って申し訳ないんですが。
そんな私でも、どういうわけか資生堂(の一部)はOKだった
りします。UVホワイトも平気。
とくにクレドポーの下地乳液は、リピートものです。


15メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:18
>>14
なんだか、そういう人こそ、全成分表示でダメな成分がわかるような気がする。
16メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:22
>>14
一緒だ・・・
15のいう通り、乳液でも特定の成分に弱いんだよね、きっと。
私は、セタノールを避ければ、とりあえず使えてます。
ほとんどのミルクものって、これが入ってるから
なかなかないんだけどね。
17メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 17:23
あ、私も>>14さんと同じく
乳液がだめな場合多いです。
クリニーク、アルビオン(エクサージュ)、 デコルテ・・
どうも乳液が先のものでニキビができちゃうみたい。
>>16
シスレーのエコロとかどうです?
1816:2001/05/08(火) 17:47
>>17
エコロは高いし、シスレイヤが効果なかったから、
まだ手を出したことないです。スマソ。

乳液で大丈夫だったのは、アルビオンのエクサージュホワイトだけ。
エクサージュとイグニスはセタノール入ってるから、だめだった。
どうでもいいが、クリニークは乳液はローションの後だよね?
私もこれはだめだったけど。

今はミルククレンジングを模索中で、
これもセタノール入りのがほとんどないため、
とりあえずのところ、アウェイクを使っています。
19メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 23:00
あーなるほど。大変ですねえ。
20メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 00:35
ウテナ リフタージュ フェイスアップパック
あのリキッドポーションみたいな分包のやつ
さっき使ってみました

つけておわったそばから違和感を感じ
あわてて流しましたがまったくかゆみが止まらず
1時間くらい流水で流して洗ってもまだかゆくて死にそうです
おまけに顔が中から木槌で叩いたように赤くボコボコになってます

明日朝イチで病院行きます

肌はそんなに弱いほうじゃないので
こんなふうになるのも初めてで、
心底ビビってます
21メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 02:42
ソフィーナエモリエントウォーターナイトパック(名前あってるかな?)
夜のお手入れの最後に使うやつがだめでした。
翌朝ニキビが発生しました。絶対といっていいほど。
でも使いたい(使う)、でもまたにきびできた(悲しい)、
でも時間が経つとまた使いたい(使う)、またにきび(悲)、のくりかえしです。
ばかですね私は。
買ったお店(2割引の店)のお姉さんが、
「あんまりたくさん買わないで下さい。ほかのお客さんに迷惑だから」って
売り惜しむようなことを言っていたのでなんか燃えちゃって、
(迷惑になりたかったわけじゃないです、そんなにみんなほしがるのかと
思ったの。なんか評判いいみたいだったし)
2つ買ってきちゃったから・・・。
お姉さんの言うこと聞いとけばよかった!「自分のため」にもね(w
わかってはいるんだけど、ほんと、試すって大事ですね。学習したい。

しかしあのお姉さんはなんだったんでしょう。
「2つまで」って制限だったから2つ買おうとしてただけなのに。
うー怒られるくらいなら返品したい。
関係ない話まで入ってしまったのでsageます。
22メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 09:07
高校生のころ、クリニークのスキンケアとファンデーションを買ってみました。
BAのお姉さんの言われた通りに使ってみたら・・・。
洗顔はよしとして、化粧水!!!しみるしみる・・・。
当時、何もわからなかった私は「きっと効いてるのよ」と思って
ファンデーションを塗ってみました、が!
ファンデーション塗ったとたんに顔が切り裂かれたように痛みだしました!!!
速攻で顔洗ったけど、それから約1週間くらい顔が赤く腫れあがってしまいました…。
23メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 09:28
外資系といえばクラランスの化粧水で顔真っ赤に腫れ上がって
ヒリヒリになった事あるな。
24メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 12:19
>>11
良さそうだから行ってみただけなのに…
使ったこと無かったしサンプルくれるって言うしさ。
踊らされたつもりはないけど。
25よしこ:2001/05/10(木) 12:57
クレドのセラムブランエクストラ
腕・足でテストしてみたらブツブツが。
サンプルで良かった・・・・
>>17
私も同じような感じです。
26メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 13:07
敏感肌うざい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:51
そうそう・・
肌あれしたことないもんだから、しみるのを
これは「効いてるのか?」て思うんだよなあ・・
28メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 21:02
>>17 さん  >>25 さん
乳液ものは私も昔から苦手でした。
オイリーだと思いこんでたらいつのまにか乾燥肌になってたし
乳液は必要だって言われたから
先に乳液使ってからローションをコットンで使ってます。
乳液がふき取れちゃうけどそのくらいでじゅうぶんかな。
おまけに乳液のニオイがけっこう嫌いです。
クリームは我慢できるのに。なんでかなあ…

ついでに私は
ローションよりクリームよりミルクがぴりぴりきます。
クレンジングもミルクが一番しみます。
そういうものかな。
29メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 12:35
みなさんクレンジングは何を使ってますか?
30メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 15:59
れっさーぱんだ
31メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 16:15
精雪肌は私は本当に合わなかった。
なによりあれに美白効果も感じなかったな〜。
雑誌とかでいつも上位にランキングされているたび
首をかしげてしまう…

そのシリーズの黒い石鹸も合わなかった…
32メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 18:13
カバーマークのエッセンスファンデーション。
確かに崩れにくいし、カバー力も優秀だし
お肌の色にもピターリ!!なんだけど・・・。
使い始めて1週間でニキビが大量発生!!!
私はこれまでニキビなんか出来たことなかったから
かなりビクーリしました。

使用を1回やめてみてコーセーのルティーナを使ったら治りました。
でもなんだかもったいなくてまたカバーマークを使ってみたら
また次の日、ニキビがイパーイ!!(鬱)
それからは1回も使ってません・・・。

エッセンスファンデ自体は優秀だからとても悲しかった。
やっぱ人によって合う合わないってあるんだなぁ、と
改めて実感いたしました・・・。
33メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 19:15
既出ですが、私もシャネルの口紅がダメです。必ず!もう必ず、絶対、何が何でも
後でガサガサになってしまう。今出てる新色で試したいのあるんだけど、諦めるしかない…
34ななし:2001/05/11(金) 22:08
ダメなのは、エスティローダーとシャネルの口紅。
何度つけても、数時間で唇の皮がベロベロだぁー。
昆虫の脱皮じゃあるまいし。

クリニークは、全て大丈夫なんです。
ランコムも
ブリアン マニエティックのシリーズなら大丈夫。
するするのびて、香料の強くないタイプなら、いいのかも。

35キューピーちゃん:2001/05/11(金) 23:18
ベビーピンク、他の口紅ほどではないが唇の皮が剥けてしまう。
これなら大丈夫と思って買ったのに。最近チェリー買いました
が昼過ぎに剥けました。いつまでたってもつんつるてんです。
というかクリア・ピンク・オレンジ・パール・チェリーとほぼ
そろえているのは何故なのでしょう。いきおいでピーチにまで
手を出してしまいそうです。
36メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 09:24
はちちち。洗い上がりがヌルヌルする。くさい。
37メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 09:31
>>36
少なめにとって、ネットつかって泡立てて洗ってみ。

38メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 12:23
アスカの化粧品全般。
悪くも無いけど特に良いとは思えなかった。
会社はダメだけど、商品は良いって書いてるのって関係者以外にいるのかな?
まじですっごい疑問。
39メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 13:56
FNCLの口紅。無添加シリーズの。
なぜか、くちびる皮がびみょーー
にむけるっち
40メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 14:11
ナチュラルズのフィトリップトリートメント。
(口紅の下地みたいなやつ)
販売員に「どの有名どころの口紅でも荒れるんですよー」と言ったら紹介してくれた。で、買った。
夜寝る前につけるといいって言われたのでつけて寝たら、翌朝もっと酷くなってたよ・・・鬱鬱鬱
41メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 14:15
>>38
私もそう思う…
なんで信者みたいに抜けれないのか不思議
42メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 23:06
あげ
43メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 00:58
カツウラのフローテG、顔に塗ったとたんに、
まぶたと目の下に強烈な痛みが走りました。
うっかりキムチ汁が顔についた!って感じのひりひり感でした。
HPにいって成分をみてきたけど、刺激が強そうなものはないし、
なんでこんなにいたかったのか謎です。
44メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 01:10
肌に合うか合わないかは、ちゃんとした美容部員がいる店で肌みてもらって
選んでもらったほうがいいよ!!
あと心配ならサンプルだけもらってきて使ってみるとか。
私も敏感肌で合わないの多いからそうしてる。
でも外資系は買わせようと必死な店員多くて行にくい。
45メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 01:15
なぜかアルビオンのエクサージュホワイトでニキビ大量発生。
エクサージュは平気なのに。他は平気だけど資生堂系のあのにおいがキライ。
46メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 10:24
石澤研究所「植物生まれの果汁化粧水」「植物生まれの果肉ジェル」。
コスマンスのパフォーマンスCローション。
ライフセラのオレンジマスク。

…どーもオレンジ系がダメみたいっす。
いずれも使った瞬間、痒みと猛烈なピリピリ感を感じました。

同じオレンジ系でも石澤の「植物生まれの果実洗顔」&アテニアの
フレッシュクリアソープは全く問題なしだったので、肌に吸収されるのが
ダメなのかなー、と。

セルフ系ではカリテのライトニングシリーズ全部。
スーパーマイルドのミルク洗顔料。
いずれもピリピリがひどくてダメ。
国産ブランドではなし。
外資ではクリニークのローション、ジェル、乳液が軒並みダメ。
エスティのフルイションとナイトリペアもダメ。
フォースC、店頭サンプルのクリームをちょっぴり肌に着けたら
帰宅後エラい事になりました(そこだけ赤く腫れ上がった…)。

47メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 13:52
RMKのアイマスク
5秒とつけていられない
痛すぎる!
48メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 13:53
だれかやらせてください
49メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 13:54
勃起が止まりません
50メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 13:59
ピエヌのマニキュア、店頭でつけてもらったら
即つめがピリピリしてきて、落としてもまだ痛い。
爪は死んでるタンパク質じゃないのか???
51メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 14:10
>>50
爪がピリピリするとは初耳
52メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 14:30
カネボウのフェアクレアホワイトニングの化粧水と乳液。
つけて5分くらいしてから、頬がひりひりして真っ赤に・・・。
しかも、良く見ると細かいぶつぶつがびっしりできてた。
5350:2001/05/14(月) 17:26
>>51
精確には爪の真下の皮膚が痛くなってるんだろうけど
とにかく爪のまん中が痛かったのさ。爪が薄いのかなぁ。
54メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 00:15
ウチの親もよく、爪が痛くなるからマニキュアは嫌いって言ってる。
(私はそんなんなったこと無い)
母の場合、ピエヌに限らずマニキュア全般みたいだけど。
55メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 08:33
エクサージュの乳液で
ふだんはできない化膿ニキビ勃発・・
使用感は好きなのに・・母いきです。
56メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 18:30
サンプレイ
首は何でもなかったのに、手の甲ががさがさになった
何で今頃手荒れ?と思ったよ
57メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 00:43
アルビオンのエクサージュ、わたしも駄目だった!
思春期以来、ひさしぶりに膿ニキビが・・・
それなのに乾燥してつっぱるし。サンプルでよかった

ちなみにディオールのクレンジングミルクもニキビ出現。

58メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 10:32
カネボウ レビューフレイヤのUVミルク。
一日でニキビがぽこぽこ出て肌がかゆかゆに。
紫外線吸収剤ではかぶれない肌なんだけどなあ。

サンプレイより崩れにくいらしいと聞いて期待していたのに
残念。
何がだめだったんだ〜〜〜〜。
59メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 10:49
スキコンーーーーー
ピリピリする!
60メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 14:42
化粧品とどうか分かりませんが、先日、ナチュルゴの洗顔料でかぶれました、
っていうか、顔中かゆくなりました。
あと、ガイシュツですが、カバマのエッセンスファンデ、私もカウンターで
塗ってもらって、帰宅するまで、妙にかゆかった。
今考えたら、かぶれてたんだね。
DHC、オイルクレンジング、ニキビが出ました。
オイルクレンジングって、何か苦手なのは私だけでしょうか???
61メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 15:28
オイルクレンジング、ファンケルはダメだったけどフレイアは大丈夫。
ベースになるオイルの種類によるのかなと思う今日この頃。
62メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 17:02
私もナチュルゴかゆかゆになった〜。
63メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 17:05
キオラのローションとディオールスノーのローションピリピリした。
ヤヴァイと思ってすぐに洗い流したので事なきを得た。
64メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 20:39
アペックスアイのローション。
肌の奥まで効くのかもしれないけれど...しみた、荒れた。
SK2のローションで、なんとか元に戻った。
でもその月はとても貧乏だった...
65メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 20:43
カネボウのパワーオブクリア。ふきとった瞬間から顔中が痛痒いなーと
思ったら、みるみる真っ赤のぼこぼこ肌になってびっくりした。
米ぬか成分が配合されてるからか…(米ぬかモノだめなんです)
米ぬか入ってるなら合わないだろうからいらないって言ったのに、
「絶対 大丈夫だから!!!敏感肌の人でも荒れたことないから!!」
と買うまで帰らせてくれなかったBA恨む…(それ以前に、頑強に
断れずに買ってしまった情けない自分を恨む)
66メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 12:29
概スレだったら、ごめんソ

カツウラ!!!!!!!!!
ブツブツブツブツブツ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜出来た。
鬱・・・・・・・・・・・
67メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 13:36
>>65
カネボウのお客様相談室にクレームしてみたら?
返品できるかもよ。
普通は、サンプル作ってるはずだから、
敏感肌ならそれをまず使わせてもらうのが筋だと思うし。
68メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 19:07
69ファンケルCM替え歌:2001/05/31(木) 23:06
♪ひどいよねぇ〜DHCのクレンジングオイルー、
 あ〜2倍ニキビ〜♪

70メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:15
アルソアのクイーンシルバー。
高校生には高い出費だったわりに肌ががさがさに。
洗浄力が強すぎたみたいです、けっこう自分の脂肌には自信があったのにビクーリ
71メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 23:26
ライフセラ 目もとぷるんパック。
15分貼ってくれって書いてあるけど、
ピリピリして我慢できずに7分くらいで挫折。
残りは友達にあげよ・・・
72メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 05:47
ハウスオブローゼのセラミドの入ったクリーム。
固いしこりと猛烈にカユミのあるブツブツが無数にできた。
使用をやめたのにいつまでもしつこくブツブツと。
今までどんな化粧品にもかぶれたことなかったのに。
敏感肌にも使えそうなイメージだったのに大失敗。
73メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 08:36
>>69ドゥ−イ
DHCのクレンジングオイル、オリーブ
バージンオイルですっげえニキビできた〜。
30歳でニキビ面はかな〜り悲しいぞ!
74メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 08:59
だめだったの。
クリニークの化粧水と
ちふれの化粧水(ちふれスレで言うと嫌われるので、ここで)

クリニークはしみて、肌が真っ赤になって、乾燥しまくって
ニキビもいっぱいできました。
アホな私は、しみて痛いのも「これは効いてる証拠かも?」と思って
我慢していたのですが、どんどん酷くなっていく肌にさすがにヤバイと思って
使用を中止しました。
(当時は、クリニークが日本人には刺激が強すぎることが定説だ
 ということを知らなかった)

ちふれは、2chで知って、チープコスメに興味があったのと
大企業や宣伝に左右されない良心的な会社というので、気になって
使ってみたんですが、つけた瞬間、肌が火照って、真っ赤になって、ヒリヒリして
びっくりして洗い流しましたが、
次の日には、(もう20代後半なのに)ニキビがいっぱいできてました。

あと、カネボウの「落ちない口紅」と、花王オーブの口紅も
くちびるが荒れて、ガッサガサになった。
7574:2001/06/01(金) 09:07
殆どの洗顔フォームが全滅。
安い浴用石鹸のほうが調子いいので、自分は、鈍感肌か貧乏肌だと思われ。

洗い流すタイプのクレンジングクリーム、ミルク、ジェル、オイルも
すべて全滅。(次の日、乾燥肌になっている)

一番最悪だったのが、クレンジングオイル系。
次の日、乾燥肌と顔中ニキビ肌の混合の、スゴイ肌になっていた。
もちろん、クレンジング→石鹸洗顔、のW洗顔をしていても。

使い心地がいいのは洗い流すヤツなのだが
次の日肌が傷まないのは
ふき取りタイプのクレンジングクリームのほうだったりする。
そっちのほうがコットンやティッシュで
拭くから肌に悪そうなのに、不思議だ。
76メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 09:15
>>75
私も同じ肌質かも。
多分、洗顔料に含まれる合成界面活性剤に弱いんだろうな。
私は今はオイル(クッキング用のオリーブオイル)で
クレンジングしてから石鹸で洗ってます。
でも、ベタベタするのでお使いのクレンジングクリームを
教えてくだください。
同じものがだめなら私にも合うかもしれません。
よろしく!
>>76
それが・・・。
今まで生協の「コープナチュラルコールドクリーム」というのを
大量に買いだめして、それで落としていたんですが
今はその製品は生協に置いて無くて
洗い流すタイプのクリームに変わってしまったので、困ってるんですよ。
もうすぐその買い置きもなくなるし・・・。

とりあえず、生協コールドクリームと、質感が似てそうに思った
順天堂の「アロエコールドクリーム」を買って、使っている最中です。
78メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 10:43
使っているファンデーションの種類にもよるんだけど
お粉だけか、パウダーファンデ仕上げならせっけんだけで充分落ちますよ。
合成界面活性剤がダメなのにリキッドファンデを使っているとは思えないし、
一度せっけんだけを試してみてはどうでしょう。
私は洗顔フォームもジェルもオイルも全部ダメだからせっけん一本です。
79こっちで話しましょう:2001/06/01(金) 11:11
おすすめクレンジング剤の話は・・・

●「おすすクレンジング」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=960270257&ls=50
●派生スレ・・・
「おすすめクレンジングオイル☆☆☆☆」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=979148355&ls=50
「クレンジングミルクについて」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=977853644&ls=50
●ポイントメイク落とし
「アイメークリムーバー」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=982699494&ls=50

とりあえず、75〜78さんのレスを、「おすすクレンジング」スレに貼っておきました。
(ログ倉庫に送られた時の対策として、レスもコピペしておきました)
80メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:30
>>79さん誘導ありがとう。さっそく行ってきました。
では、私には合わなかったコスメ話に戻りましょう。
81メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 07:35
>>72
HORのパワーサージジェル、
私もよくなってたアトピーが一日で悪化してしまいました・・・
でもあまりにも絶賛されてるのでこれのせいじゃないかと思ってたけどやっぱりこれのせい。
前にHORのスレに何気に書いたら完璧無視されてしまって・・・。
質問にも答えてくれないので言い出せませんでした。
82メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:09
ちふれ 水洗顔 ワセリンクレンジング

最悪ーーー♪
83メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:12
>>82
私も、わざわざワセリンでクレンジングする意味が分からない。
精製度の高い植物油とかでもいいのでは?と思う。
そっちのほうが落とすのも簡単だと思うし。
84メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:15
>>74
同じく!!!
私もクリニークの化粧水と
ちふれの化粧水。
クリニークはつけた瞬間に強烈な痛みが肌に走って、びっくりしてすぐ洗顔したけど
ただれてしまって皮膚科行き。ただれた跡が1ヶ月消えなかった。

ちふれのくさい(くさくないけど)化粧水もつけたとたんにピリピリした。
そのピリピリはすぐになくなったけど、テクスチャーべたべた。しかも毛穴全開。
ちふれスレで、何故あそこまで絶賛されるのかマジで疑問。
はっきりいって、「安い」ただこれだけが唯一のとりえ。
85メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:29
ちふれの臭い化粧水はダメダメだよ。あの値段なら国産で他にいいのがいっぱいある。
86メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:32
>>82の挙げてるスレの人達って、宗教臭いよね。

私が合わなかったのは、シャネルの口紅(もらい物)。
あと、オリーブが原料の手作り石鹸。(アレッポだったかな?)
ニキビがいっぱいできた。
オリーブ油製の玉の肌石鹸のシャンプーは髪の毛が浮浪者やオタク男子のように
脂ギッシュ&ベタベタになった。
石鹸系は駄目じゃないんだけど、オリーブ油が原料のが苦手みたい。
87メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:33
っていうかさ、なんでちふれスレの人ってあそこまでちふれに拘るんだろう。
ちふれと同じくらいの値段のチープコスメや
スーパーで売ってる安い基礎化粧品のほうが
ちふれよりも品質がいいと思った。
88メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:59
サヨだから
89メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 21:03
コスメデコルテのホワイトサイエンス・アドバンスデイプロテクション。
目の周りに粉ふいた。。ウチュ
90メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 21:10
>>87
激しく同意!!合わなかった〜なんて書き込んだ日には嵐扱いだし
他のコスメと比べた事ある?と正直聞きたくなります。
高い=良いとは思ってませんが、あの品質(使用感・モチ・効果)
は100円コスメよりも劣るような気が・・・。
ま。好みの問題だし、本人に合えばいいんでしょうけどね。
91メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 21:32
水洗顔スレもすぐに荒れるよ。
ちょっとでも自分と違う意見が出たら大騒ぎ。
92メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 22:23
>>88
同感。
あの手の「あぶない化粧品」「船瀬俊介」にかぶれたスレは
「化粧品サヨクスレッド」として統合してホシイネー。

せっけんスレは「私は石鹸信者じゃありませんが」「石鹸信者ではないのですが」
とか書いて、「石鹸愛用者だけど『化粧品サヨク』とは一緒にしないで!」
という人も見かけるけどね。
93メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 22:27
「化粧品サヨクスレッド」にワラタ!
94メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:27
>>82 同意。
>>87
それなんだよね、何故ちふれにあそこまでこだわるかが本当に疑問。
あのスレの人々の、他のコスメを知らないんじゃないの?というくらいの盲目っぷりに萎える。
95メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:33
>>90
そうそう。さらっと「合わなかた」って本当のこと書くと嵐扱い。
あの信者っぷりはちょっとキョワー・・・
MC2の臭い化粧水は今まで使ったチープ化粧水の中でも最低ラインだった。すっかり体用になりさがってます。
同額かそれより100円〜200円くらい足した値段の化粧水の方がよっぽどいい。
ただ安いってだけで、毛穴が開いてまで使いつづけるそのこだわりっぷりはある意味すごい。
ま、人は人だからどーでもいいけどね。

あーすっきりした。あそこで書くと嵐扱いだから。
96メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:48
>>95
合う合わないはひとそれぞれなんだから
合うっていう人を貶すこともないと思うんだけど。
97メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:49
石鹸信者=ちふれ信者っつーこともないと思うよ。
だってちふれって、無添加でも無いし、危険な指定成分けっこう
はいってるし。
98メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:54
ただ自分に合わなかったってだけで
最低ラインだっただのその他決めつけの悪口を書き連ねるのは
逆に「化粧品ウヨク」って呼んでもいいですか?
私ちふれは使ったことはないが、とにかく自分の場合だけで
断言するレスは基本的にイヤ。サヨクもウヨクもイヤ。
9998:2001/06/02(土) 23:56
あ、>>96さんと言いたいことがかぶりました。
100メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:57
サヨってなに?
101メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:01
>>96
べつにを貶ってないよ。言いたいこと書いただけ。
>>98
う〜ん・・・まあどうとでもいって。本音だからさ。
102メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:02
たしかにあのスレの信者ぶりは怖いよ。
103メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:04
んなこと言ったら最近のDHCも怖いよ。
104メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:08
んなこと言ったら最近のぬかも怖いよ。
105メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:09
そうなんだ(笑) ぬかみてみよ
106メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:12
まあ正直でいいんじゃない?このスレは。
107メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:13
DHC見てこよう。
108メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:18
ちふれ。。あのスレをうのみにして
買い集めてしまった自分がウツです。
109メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:21
れんげスレにも独特なオーラを感じるが・・・
110メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:24
>>108
基本的に掲示板の口コミ情報は
信じるも信じないも自己責任だと思いますよ。
111メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:25
うぐも最近恐い。というか同じことのくり返し。
明日うぐ買いに逝こっと。
112メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:56
左翼コスメの「ちふれ」
4000円値分くらい買ってみたけど
(基礎、ファンデ、洗顔、UVケア)ことごとくあわねー。
2chで知ったものは「良かった」ものが多いのに。
化粧品はしみこまない、毛穴が開く、美容液は水ノリみたい、
痛い化膿したコメドができた、ファンデーションは30分ではげる・・・

でも4000円の被害総額で済んで良かったよね、逆に。
普通に一気に一つのブランドを、基礎〜ファンデまで一気に揃えたら
2万以上しちゃうからね。
つーか、一アイテムだけで4000円くらいしちゃうからね。
(まあ、普通の化粧品なら、一気買いなんかしないで
 試供品をもらったり、ひとつひとつ買いそろえていくけどさ)
113メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:59
>>110
まぁそりゃそうですね。
114メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:01
>>112
ありゃ・・私と同じような人が。
115メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:26
>>112
安いコスメこそ一気買いは怖いと思うけど。
ライン使いの意味がある、きっちりしたブランドコスメは
一気買いする意味があると思うけど、安いからといって
飛びつくのは何だかイタいよ。
116メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:45
>>112
ちふれスレでもフルラインちふれで揃えている人は少ないんじゃない?
私はこのスレでは評判悪いMC-2の化粧水だけ使ってるけど。
美容液とかファンデは他に好きなのがあるから。
117メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:48
MC-2の化粧水かったけど、
全然臭くないからガッカリ
夏向きじゃないね
白くなればラッキーだけど
118112:2001/06/03(日) 01:58
>>95
MC−2が自分に合ったので、独断で「最低ライン」とまで言われると
やっぱりちょっとひっかかる。見る目無いね、って言われてるようで。

似たようなホワイトニングのチープ物、フレッシェルやホワイティアや
カリテ、透雪肌をジプシーし、お高めの雪肌精やスキコン、クリコンも
使ってみて即効性一番だったのがMC−2だったのよね。
もちろん、「安いからたくさん使える!」って打算もあるけど、
コストパフォーマンスも価値のうちだし。
「ただ安いだけでそこまでこだわる」とか、そういう見下した意識が
カチンと来るんじゃないの?

ほんと、何度も言われているけど「私には合わなかった」でいいじゃん。
119メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:07
「何人(なんぴと)も、判断するより信じる事を好む」
‥‥セネカ
自分で判断しなければ、他人のせいにできるもんね。
120メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:26
118=112じゃないよね?
118=116?
121メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:50
人それぞれでいーじゃん。
122メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:53
>>118
えっとさあ・・・「MC−2が合わなかった」。
それならいいわけ〜?
別に見下してもいないし、自分の意見を正直に書いただけだよ。
ここはそういうスレでしょーが。
どうとらえるかはあなたの勝手。
123メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:57
こういうのってここで何度も何度も出てくる話題だけど
>>118
自分の肌に合ってるならそれでいいと思うけどなあ。
コスメって合う合わないは本当に人それぞれ。
合わなかった意見にいちいちくいついてもしょうがない。
124メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:06
だからー
指摘の多い>>95を例にあげれば、「合わなかった」ってだけならいいけど

>ただ安いってだけで、毛穴が開いてまで使いつづけるその
>こだわりっぷりはある意味すごい。

このへんの余計な一言がいけないのではないでしょうか。
完全にちふれユーザーを見下してますよね。
あ、私はさっきもレスしたちふれ未経験のウヨクもサヨクもイヤな人です。
125メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:11
>>95にちふれが合わないのは、95の体調が悪かったり
日光に長く当たってしまったり、内臓が悪かったり、寝不足だったり
パフやスポンジが不潔だったり、食事のバランスが悪かったり、
便秘だったり、95の不摂生のせいかもしれないのに
ちふれのせいにするなんて、お門違いですよねー。
126メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:15
あーあ。本当にどーでもいいことにムキになる。ちふらーはちふれスレ逝けば?
127メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:16
ちふらーってなんでムキになるんだろ。アホらし。
128メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:17
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&ls=50


はいはい。ここね。大人しくこっちに移動して〜。
129メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:19
ちふらー及び左翼美容ファンの言い分
「●●が合わないのは、貴方の体調のせいだったかもしれませんよ」
「●●を批判する人の意見って、大企業の意見ですよね」
「●●で浮いたお金で賢く生活しています」

藁。
130メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:22
げ。ここってマジでちふらー混じってるわけ?
スレに戻れば?
131メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:25
なんかアンチちふらーが激しく連続書き込み?
自分の意見の失礼さを指摘されて逆ギレですかね。
132メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:26
「ちふれは安いけど品質は良くない」と
あぶない化粧品シリーズではないけれど
やはり、化粧品とその成分についての本を何冊も出している
境野米子という人の本にハッキリ書いてあった。
133メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:26
うーん…
私はちふらーではないけれど、>>95の書き込みを見て、ちふらーが怒るのは
当然のような気がするよ。
「合わない」のならそれは人それぞれで、仕方のないことだと思う。
でも、だからといって、それを愛用している人達に「最低ライン」とか
それを使っている人達を蔑むような発言はどうかと思ったよ。
私だって、今自分が使ってて肌に合ってる化粧品を「最低ライン」だとか
「あんなの使ってて、ある意味すごいよね」とか言われたらやだもん。
そんなの「あれは私には合わなかった〜」だけですむのにね。
134メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:27
ここ、ちふらー来ちゃいけないの?
自由なんじゃ??仕切オヴァ?
135メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:29
136メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:29
>>132
でも自分がいいと思ってるんだからいいんじゃないの?
使ってない人に影響があるわけじゃないんだし
137メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:30
ちふれネタって荒れるんだよねえ・・・
続けたい人はちふれスレに移動してくださ〜い。
138メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:30
※注意※
ここはちふれ叩きスレではありません(ワラ
139メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:30
>>132
今のテーマははっきり言って「ちふれ」の是非じゃないです。
話をすり替えないでね。
「人が使ってる化粧品に対して、自分が合わなかったというだけで
根拠なく失礼なことを言うのはいかがなものか」
って話をしてるのよ。
140メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:31
>>132 その人無添加ばあさん?
141メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:32
>>95の書き方は失礼だと思うけど
>>129のようなちふらーがあのスレには数多くいるので
イヤミのひとつでもいいたい気持ちはわかる。

ちふれユーザーを馬鹿にしたわけじゃないのに
ちょっと一言、商品についての苦言を述べただけで
噛みついてくるスレ住人がいる。
本当に、難しい。
韓国人に対しての日本人の言葉遣いのように気をつかわなくてはいけない。
142メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:32
ちふれはどーでもいいが、
人の悪口は言ってはイカンよ。これ常識。
143メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:32
なんかいつのなく活気づいてるね♪上げ上げ〜
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&st=335&to=335&nofirst=true
藁た。しょぼい。
144メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:33
上げ
145メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:34
>>141
まあここでは実際馬鹿にしたような発言もあったので
ちふれ信者のお怒りもごもっとも、ということで。
146メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:35
>あなたがちふれをどう言おうが自由だが、
> 他の人がどう言うかも自由だよ。
名言だね。
147メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:35
うんうん。じゃあここでは発言禁止事項が増えたね〜。
148メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:36
>>145
激しく同意
149メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:37
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&st=352&to=352&nofirst=true
って、ちふれ住人の典型のようだよね。

ちふれ=添加物ゼロでお肌に優しい化粧品だと思いこむ。
(実際は、家計に優しいが、お肌にはそれほどでもなく
 添加物も多い化粧品)
ちふれでお金が浮いた分、生活をエンジョイしていることを主張。

他のチープコスメスレでは、主張もエコロジーも関係ないのに
なぜちふれは。
150メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:37
なんか逆ギレしてここぞとばかりにちふれ叩きをしてる人がいる。
それこそスレ違い、やめなよ感じ悪いよ〜。
ちふれの話してるんじゃなくて
失礼な言動はやめようって話をしてるのになあ。
151メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:38
>>141
同感。商品についての苦情を述べるとすぐ噛み付いてくるスレ住人がいるね。
自分が使う商品のことをわるく言われて気分を害すのもわかる気はするけど。

152メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:38
>>95出て来い〜
153メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:38
で、ちふらー何人いんの?
154メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:39
「合わなかった」って言える雰囲気ではなさそうだね…
だからって悪口もどうかと思うけどね。
155メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:39
ここは「私には合わなかった!コスメ(総集編)第2章」
です。
特定のメーカーを叩くスレではありません。
荒らさないでください。
156メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:39
>>153
2〜3人混じってるっぽくない?スレ同様頑張ってるね。(w
157メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:40
>>149
それ見た見た。ある意味感心したよ。ちふれ信者の鏡のよう。
158メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:41
>>156
ちふれ叩きのほうがリンク貼ったりして頑張ってる気がするけど。
159メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:42
 >>149

> ちふれでお金が浮いた分、生活をエンジョイしていることを主張かー
なんか泣けてくる・・・。えらいね。いい人かもね。
160メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:42
だから一部のちふらーも失礼なんだってば。すぐ噛みついてきて
普通の化粧品を使ってる人や、ちふれが合わなかった人を
仮想敵扱いしてくるでしょ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&st=352&to=354&nofirst=true
352は別にちふれユーザーを叩いてないし、気を使った書き方をして
一部の商品は誉めているのに
何で354のような言い方をされてるのだ? ハタから見てハァ?と思ったよ。
161メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:43
>>156
やっぱね。ちふらー必死〜
162メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:44
>>160
ま〜ま〜落ち着きなよ。だからちふらーは煽りに弱いっていわれるんだよん。
163メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:44
>>160
同感。
164メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:45
狂犬ちふらー

      _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´


    食べちゃうぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
165149:2001/06/03(日) 03:45
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&st=335&to=335&nofirst=true
ごめん。↑をちふらーの典型として貼りたかったの。
166メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:45
>>160
だからさー。
なんであんたさっきからここで頑張ってちふれ叩いてんの?
ちふれなんてどーでもいいんだよ!知らんわ、そんな化粧品。
他スレでなにがあったか知らんが、このスレのタイトル読めますか?
「他スレのレスを検証するスレッド」ですか?
違いますよね。
いい加減にしてください。
167メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:46
アフロ犬?
168メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:46
うわ、>>160のリンクの354はひどいね・・・・。
352は、ごくごくマトモな意見を冷静に述べてるのに。
>あなたがちふれをどう言おうが自由だが、
> 他の人がどう言うかも自由だよ。
とは・・・。
こういう354みたいなのがいるから、ちふれ信者は2chでことごとく嫌われるんだよ。
169メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:47
>>164
うけた〜
170メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:47
>>166
ププ。160が一人だと思ってる奴発見。
171メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:48
>352 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2001/06/02(土) 09:14
> んー、だから「肌に優しい」「機能がいい」化粧品ではなく、
> 「安価な化粧品」なんだから、
> 「安い化粧品なのに、私には肌に合った。ラッキー!」で、いいじゃん?
> 叩くのも、褒めちぎりすぎるのもナンセンスな感じがする。

> ただ、私は、今はちふれと同じくらいの安価なコスメもいっぱい売ってるし
> 3000円〜4000円の化粧品も2〜3割引で買える店が増えてるのに
> あえて、ちふれにこだわるのは正直「?」な点もある。

>ちふれ側も、「安価」「消費者問題に取り組んでいる」だけじゃなくて
> もっと「肌に優しい」「機能がすばらしい」製品にしてくれたらいいのに、と
> 正直思う。(今のちふれが肌に合ってるみなさん、ごめんなさい)

> 綾花がちふれの中の高級ブランドなんだと思うんだけど
> ファンデの取れやすさ・崩れやすさと、基礎化粧品の油分のこってりさが気になるし。

> 綾花の口紅の質は良いと思う。流行の色は少ないけど
> くちびるが荒れないし、300円の口紅と違って、しっかり色がつくよ。
> (300円の口紅の薄付き&しっとり感覚も好きだけどね)

>354 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2001/06/02(土) 17:47
>>352
> あなたがちふれをどう言おうが自由だが、
> 他の人がどう言うかも自由だよ。
172メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:50
>>149 >>165
そのレスも見た見た。なんかちふれ信者の失礼なレスに唖然としてしまった。
173メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:50
ぁあ,,ワシとしたことが・・ごめんなアフロ。あんたを汚いオババにしちまって。。
174メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:51
>>166
だからさー。
なんであんたさっきからここで頑張ってちふれかばってんの?

あ。もしかして「ちふらー」?
175メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:52
ちふれ・・・マジどーでもいいんですが。
失礼なものの言い方した人がいて、その言い方をみんなで指摘したら
いつのまにか関係なくちふれ叩きになってるし。
しかも言い分が「ちふれのスレでも失礼なちふらーがいたから」。
だから何だ?ここでリベンジしてんのか?
わけわかんねーなんでそうなるんだ。
176メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:52
もうちふらーもアンチちふらーもウザイよ。
ババァ叩きが一段落してちふれ叩きかい?
スレ違い。
177メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:53
>>171が貼り付けたのリンクのレス、ひっど〜〜〜〜〜〜・・・

まともな意見を正直に書き、
>(今のちふれが肌に合ってるみなさん、ごめんなさい)
とまで書いているのに、

それに対してのちふれ信者のレスは・・・

> あなたがちふれをどう言おうが自由だが、
> 他の人がどう言うかも自由だよ。

これだからちふれ信者はうっとおしがられるわけだ。
178メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:54

みなさま。おとなしくちふれスレに戻りましょう。
179メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:55
なんか大盛況だね♪
上げ上げ
180メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:55
>>174
違います。反対意見はみなちふらーと思ったら電波ですよ。
話の流れが、どうもおかしいと思ったもので。
第一スレ違いだし。
ちょうど>>175さんと同じような気持ちです。
ちふれがキライなのはわかりましたんで、別に叩きスレでもつくって
どちらでやればいかがでしょうか。
181メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:56
うげ。ちふれ叩きスレ作ったらすごいことになるよ〜
182180:2001/06/03(日) 03:56
どちらで→そちらで   でした。
183メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:56
ちふれスレに戻ります。
184メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:57
ちふれ叩きスレ作る?
185メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:57
さいなら
186メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:58
最低ライン だもんなー>失礼な言い方
187180:2001/06/03(日) 03:58
>>181
ここで脈絡なくやられるよりマシです。
スレ違いで意味ない叩きはほんとうにウザいので
移動してください。
ちふらーではないので叩くなとは言いません。
188メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:59
ちふれなんかどうでも良いけど、
とりあえず、煽り、叩きがしたいヤツが食いついてるんだろ、ここ…。

煽りに弱いちふらーは、いちいち噛みつかないで無視しときな。
189メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:00
イタイちふらー

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988129827&st=259&to=270&nofirst=trueで「ちふれのファンデの品質が良くないような気がする」という意見がでたあとに)
> 271 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2001/05/31(木) 11:02
> さんざんガイシュツですが、ちふれとデパートの高級化粧品の品物では
> 化粧品の原価は同じ位なんですよ。
> 宣伝費や販売や容器にお金かけてるだけ。
> ちふれが合わないと言ってる人は、賢い消費者にはなれないと思いますけど。
190メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:01
しつこいなぁ
191メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:03
>>189
イタタッ
賢い消費者って(ワラ
192メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:04
じゃ、合わなかった化粧品の話題にもどしましょう。
ち××はNGワードということで。

メイベリンのダイヤルマスカラで目がかぶれて、すごいことになりました。
2chのマスカラスレではメイベリンは評判悪いんですよね。
先に2chのマスカラスレを知っていれば・・・と悔やまれました。
193メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:05
煽りがまじっちゃってる〜♪
194メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:05
なんだかこのスレ、
ちふれ煽りに燃えるヒッキーの格好の餌食になってるね
195メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:06
煽りに弱いちふらーは、ほ〜んといちいち噛みついてくるよね。(w
196メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:07
>>189
うわ、それもヒドイ・・・。
ちふれスレでは、「合わなかった」的意見は全部そんなような返し方されるよ。
雰囲気がピリピリしてて、ある意味怖い。
197メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:07
ちふれMC2のシャンプー&リンス....じゃなくて、レセナ制汗剤でヒリヒリ痛ーーーーーー
198メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:08
>>192
私もメイベリンのダイヤルマスカラはいまいちでした。パンダ目になっちゃって。
もうちょっと持ちがいいといいな。
199メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:09
MCハマー

           ○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
       
200メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:10
>>195
しつこい。
ちふれを過剰に弁護してるいかにもちふらーな人も
とっくにいなくなってるじゃん。落ち着けよ。
201メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:11
うわ、ぬけさく先生だ。なつかしい。
202メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:12
うわ〜ん。なつかし〜
203メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:13
>>195
話の流れ変わってるのにシツコイよ。
まあまあ落ち着いてさ、深呼吸しなよ。
204メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:14
>>199
ぬけさく先生なつかし〜!どっからもってきたの?
MCハマー って、もしかして「MC2」にかけてる?
もしそうだったらナイスよん。
205メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:22
ち……の600円の美容液・・・あわわ

ヒートプロティンのモッズヘアーのシャンプーでフケがたくさん出ました。
試供品で使った感じは良かったのに。
あと、散々ガイシュツだけど、DHCのオイルクレンジング。
206ななし:2001/06/03(日) 07:15
うひゃー
一分間隔のカキコって
怖いものがあるね。
207メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 07:26
>>206 私も参加してたので、少なくとも二人はいるの確実。
208メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 10:46
小麦粉系がだめだった。
丈夫な肌なんだけど、小麦粉ベースの手作りパックはすぐ巨大なニキビができる。
別に手作りに拘るわけじゃないからいいんだけど
どうしてそうなるのかすっごく不思議。

ち●れ叩きしたい人は、新たにスレ立てなくてもここでどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=989756129&ls=50
209メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 12:10
ぬか袋。
合わないわけじゃないけど腐るの早すぎ。。
210メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 14:07
トリートメントデュウ&バランシングデュウ。
こんなに合わないのは初めてだった。ガサガサで真っ赤になったよ。
あとHABAのスクワランオイル。チョーかゆくなった。
それ以来スクワラン配合モノは怖くて買えない。
211メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 14:27
エスティーローダーの口紅
香料きつくてつけてからもずっと臭い。
さらにくちびるがヒリヒリ皮がベロベロ。
最近ではサナのホワイティフィトブランの日焼け止め下地
テスターを手の甲につけたらそこが真っ赤でかゆかゆになった。
212メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 17:25
紅花色素
無添加でいいと思ったらかぶれた。
後から別のサイトを見て「漆に弱い人はやめた方がいい」というのを知って愕然。
漆器や漆塗りの家具にも弱いんだからかぶれるのが当たり前か。
先に知ってればと激しく後悔。
213メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 18:42
>>132の「ちふれ」の部分に自分の使ってるコスメの名前を
入れてみたら誰でも気分悪くなると思うけどナ。

ところで、どのスレでも「合わなかった」と書くと、「他の化粧品は
何を使ってるのか」とか「使い方に問題があるのでは」とか
食い下がってくる人っているよね。

確かに言い分はわからなくもないけど、よっぽど間違ってる
使い方や使用説明書に書かれてない使い方ならともかく、
一般的にいつも自分が使ってる使い方でトラブルが起きたら、
それ以上がんばってまで使おうという気が起きないのも事実。

214メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 18:45
>>212
そういうのはよくあるね。私もハトムギ系がことごとくダメだ〜。
ハトムギ茶もブツブツができる。
215メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 19:07
>>213
はて。何をえらそうに語ってるの?
216メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 19:42
>>213ってすごく古いログをさかのぼってレスしてるけど、
そんなの蒸し返してどうするつもり?
もしかして噂のサヨちふらー?
217メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 19:44
最近、頬がカユカユ…。
もしや、最近使っているサンプルのせい?と思って
今日使わなかったら、やっぱりかゆくならない。
沢山もらったデコルテWSのサンプルだけど、ごみ箱逝き決定!
ドメブラ合わないなんて、初めてでちょっとショックでした。
218メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 19:50
私もWSでニキビできたよ・・・。
あこがれてたのにショックだった・・・。
219213:2001/06/03(日) 19:52
このスレ開いてからレス書き込む間にダダダっとログが増えてたようで。
別に蒸し返してるつもりはなかったですが、見た目はそう見えますね。ウツだ。
逝ってきます。
220メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 21:12
コスメデコルテの日焼止め効果のある美白美容液でカサカサになった。
デコルテって特に敏感肌にいいってわけじゃないのね。
安くないからサンプルで試してよかった。
221メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 21:26
クリニークの黄色い乳液。
生まれて初めて化粧品で荒れた。

マリコールのゴマージュパック。
強すぎて顔中が脱脂状態に。がさがさになった。

>>213 言いたいことわかるよ。あなたがサヨだとは思わないので
気にしないで。煽りたい人は何言っても煽るし。
222メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:42
コンビニコスメで、マンボウやイカの形した容器の
日焼け止めやサンオイルがあったんですが、アレでかぶれました。
あと、ソニープラザで売っていた外国製の日焼け止めでもかぶれたことがある。
コーセーで出ていた日焼け止め(正式名称は?)でもかぶれた。

日焼けに弱いが、日焼け止めにも弱い。どうすりゃいいんだー。
いつもいつでも日傘で防御するわけにもいかないしナー。
顔はソフィーナのUVケアミルクでOKだが
体には安い日焼け止めを使いたい貧乏性なせいで、困った。
(2ch化粧板住民で、日傘愛用者いますかー?)

>>213はサヨちふらーじゃないでしょ。
ちふらー叩きを戒めてるけど
一部のちふらーみたいに、「合わなかった」と書いてる人に
「正しく使ってないんじゃないか?」「他に原因があるんじゃないか?」と
しつこく絡む人のことも戒めてるから
「中立」な人と思われ。
223メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 23:02
>>222
紫外線吸収剤に弱いんじゃない?
私も同じ。コパトーンでひどくかぶれた。
ここで人気のサンプレイベビーミルクとか、オルビスのサンスクリーンは?
紫外線吸収剤入ってないよ。

詳しくは日焼け止めスレへGO!
224メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:12
カネボウフレッシェルホワイトC!
@でやたら評判よいし、カネボウは結構好き。
金無かったので使ってみた。
化粧水がやったらベタツク。もうとにかく気持ち悪い。
なおってたニキビも徐々に再発。
即捨てるほどではないが、とにかくむかつきます、これ。
何がいいんだ?使用感の大切さをひしひしと感じました。
225メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:20
カネボウのカキョク!!!
せっかく治りかけてたのに・・・ニキビがすごい赤くなっちゃったよ〜
226メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:20
>>222
もういい加減、ちふらー話はいいって。
227メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 08:14
>>225
私もー。<カネボウのカキョク
ニキビ跡に効果大!の謳い文句に惹かれてローションとポイント用
エッセンス買ったんだけど、肌はザラつくわ、減ってたニキビは
再発するわで大変でした。ローション、ミニサイズ使い切るまでは
なんともなかったのに、現品買うなり荒れ始めた自分の肌が憎らしい。
どうせならミニサイズ使ってるうちに荒れてくれよ…
パワーオブクリア、セルフォースVもダメだったので、どうやら
私はカネボウの商品と相性が悪いらしい。ボトルとか好きなのに。残念。
228メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 08:47
私もカネボウの口紅(落ちないヤツはもちろん、しっとり系のでも)と、
カネボウの基礎化粧品(乳液、化粧水、洗顔料)は合わなかった。
ことごとくかぶれたなあ。

友人の肌の綺麗な子が、
基礎もメイクもすべてカネボウで揃えて愛用してる子だったので
本当に、人それぞれなんだろう。
229メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:51
今まだ販売されているのかわからないけれど
資生堂の敏感肌用の走り
「イブニーズ」で、ひどい目に遭いました。
うちの母が使っていて借りたんですが
「何か顔がかゆいし、痛い」と訴えても
母が「これで合わなかったら他なんて使えないわよ」と
無責任なことを言い放ち
最後は両目の周りが真っ赤なパンダ、顔全体が超痛がゆ〜くなり
一切使用をやめたら復活。
あれ以来資生堂自体が恐怖心で使えなくなったという
トラウマ体験でした。
230222:2001/06/04(月) 11:44
>>223
アドバイスありがとう。さっそく日焼け止めスレ、過去ログは保存、
最新スレはブックマークしました。
>>226
ごめんね。
231メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 23:53
>>227
私もローションとポイント用 エッセンス!
数日、使用しなかっただけでやっぱり良くなってきたよ・・・
どうなるかと思った・・・
本当もったいないよね・・・
232メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 10:47
あ、仲間がいる... 私もカネボウのクリコンだめでした。
オマケでついてきたナイコンのミニサイズも試したけど、こちらもだめ(泣)
「あれ?肌がザラザラになってきたなー。体調不良かな?」と思いつつ
ぼやぼや使い続けてたら、ある日いきなり吹き出物大勃発。(気付くのが
遅いよ、私...)
ローションは、勿体ないからとボディのニキビ対策に使ってみたら、
体にも合わなかったようで赤いニキビがぼつぼつとできちゃいました。
無駄な抵抗をした罰か(w
中途半端に使っちゃったからどうすることもできず、泣く泣く「無かった
こと」にしてゴミの日に出しました。ううう。
233メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 00:19
>>232
私も余っているので、ボディに使おうと思ってました。
でもやめます。おしえてくれてありがとうです。
234非通知さん:2001/06/06(水) 09:03
>>229
私もです。そのあと、懲りずにイブニーズ2というので
またかぶれました。
赤ちゃんのような肌たった私の肌は年齢以上にボロボロです。
235メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 11:11
あげ
236メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:04
オリジンズのニキビ薬!
あれをつけた部分がシミになって早5年。どうしてくれるんだーー!
237メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:30
今日届いたオルビスのクリアシリーズの洗顔フォーム。
超しみる!まぶたに激痛が!
化粧水保湿液がいまいちなら返品です。
でも使ったのは現品じゃなくサンプルだし、
返すのも新品なら心も痛まない。システムはほんといいですね。
普通の化粧品も必ずサンプルもらえたり出来ればいいのに…。
238メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:57
うぐふんの効果がどーしても認められません
半年は続けろと言われて続けた私がばかでした。
239メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 15:49
小麦粉を使ったパック
小麦粉を塗る前になかったニキビが落としたらできていた。
ある意味、即効性ありすぎ。2度としない。
でもなんでそうなったのか不思議。。。
240メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 16:09
ブランド問わず乳液状の日焼け止めがだめです。すぐ赤くなって熱を持った
ようになります。日焼け止めのみで使える物も、化粧下地用もどちらもペケ
でした。薄目のカーディガンをはおって帽子を深くかぶるしかないか。
241メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 01:12
あげ
242メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 01:29
レビューエッセンスイン(パウダリー)。
今までファンデでかぶれたことなかったから、びっくり&悲しみ。
赤く小さいブツブツが痒い-。
243パンダ:2001/06/19(火) 01:46
ダブの石鹸、全然うるおわなかった☆イグニスのクリアローションも肌が真っ赤になり、痛かった。
244メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 07:42
ちふれの臭い化粧水→翌朝真っ赤にかぶれた
オードムーゲ→アルコールでよけいニキビが増えた
オルビスクリアシリーズ→ヒリヒリする、ニキビ増
うぐふん→乾燥して肌が硬化した気が・・
ロゼット→痒くなった

・・・・・2ちゃんでいいと言われてるものが
ことごとく合わない私・・・
悲しすぎるーーー
合えばこんなに安くていものはないはずなのに。

ちなみに現在はアルソアの石鹸に落ち着いています。高い・・



なんか、2ちゃんで
245244:2001/06/19(火) 07:44
最後のやつ消し忘れ〜。
246メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 09:02
ピエヌの口紅。どうしても唇の皮がむける。
ちふれは化粧水もファンデも合わなかった。小さいぶつぶつが
出来る・・・。
247メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 09:11
期待してシリーズ購入した、
アルビオンのエクホワ。
どうしても、どうしても、しみて痛い。
心も痛いですー。
248メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 11:32
>>243
イグニスには、角質を取るクリアローションは
ありませんよ〜。
249メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 11:45
ライフセラのマスク(目元用、全顔用両方)。
カリテのマスク。
無印のマスク。

いわゆるサロンパス系のパックはダメダメでしたね〜。
1分もすると顔中ピリピリかゆかゆ。
250メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 13:11
ビオレ
100円の化粧品
無印
資生堂全般
251メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 18:36
ちふれのスキンケア化粧品とファンデ。
どうしても自分の肌に合わなくて、パァーッと湿疹みたいのが出てしまいます。
化粧水が特に駄目みたい。しみる。

でも口紅はすごくよかったので(何本も買っています)
アンチちふらーじゃないですよ、私。
252メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 18:57
>>251
あ、私も一緒一緒。ちふれの化粧水と化粧下地、喜んで買ってきた
のに赤いぷつぷつができてしまうの。手頃だし、使い心地も良かっ
たんだけど残念。
で、私もなぜか口紅は荒れないので使い続けてます。(143と13が
お気に入り)
253メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 19:49
100円こめぬか
254メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 21:24
ファンケルのオイル
超頑丈肌でニキビもコメドもずーっとできていなかったのに
1回使っただけでニキビ大量発生。。(;;)
255メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 22:49
どこのっていうことではなく、オレンジ系の口紅は
全部だめ。皮がむけちゃう。

SK-Uの化粧水と乳液。カサカサになっちゃった。ついでに
ファンデーションも。高いのに〜。サンプルでは良好だった
のになぁ。ショック。
256メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 23:57
ソフィーナとポーラがだめだ〜。
特にポーラ! ムースつけた毛先が顔に当たっただけでも
かゆくなる。 肌は丈夫なのに・・・
257メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:08
ティスのクレンジングオイル。
これのせいで、おでこにニキビが大量発生!!!
258メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:45
プラウディア!ニキビすげえできた。
259メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:53
エビ案の洗顔石鹸がダメダメ・・・。
30ちょびっと年生きてきて、化粧品で吹き出物出たの
初めてだよう・・・全治5日かかった。
260メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:55
何をつけてもダイジョブ肌だったけど
マックスファクターものはダメでした

なんつうか重い
261Royal:2001/06/20(水) 01:14
DHCのクレンギングオイル。
最初は、かなりの落ち具合に感動しましたが
使いつづけていくうちに毛穴が開いてきた・・・
ちなみに私はまだ毛穴の開くような年齢じゃないです★

タフィの化粧水。
敏感肌でも安心と宣伝していますが
使い出して二日目で顔全体にブツブツが・・・。
資生堂の基礎化粧品は信用できません。
262メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 01:47
DHCのディープクレンジングオイルで顔が浅黒くなりました。
日焼けかと思って気付かずしばらく使っていました。
何の成分が良くなかったのか知りたいので早く表示して欲しいです。

マックスファクターのメイク物はどれもこれも仕上がりが良かったのですが
肌が恐ろしいくらい荒れました。
SK-Uシリーズの洗顔料も合わなかった。ブツブツ出来たし、ひりひりした。
263メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 02:45
マリークワントの無香料のシリーズで思い切り目の下に
湿疹できまくり!!
生まれて初めて化粧品でかぶれた。
アレもコレもと勧められて高かったのに・・・・
使いかけの化粧品をオークションで売る勇気もなく。
264メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 09:20
>>263
それは白いフタのプレスクライブドってシリーズ?
ときどきマリーの使いかけは、は、ヤフオクにタダ同然で出てるよ。
265メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 01:40
マリ桑やめたほうがいいかぁ?
憧れがあるんですけど
266メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 02:07
>261
タフィじゃないよね?
タフィマイルドだよね?
敏感肌でもダイジョウブ。って。
267メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 02:21
10年くらい前ハウスオブローゼの植物成分入り口紅
使ったら皮がむけて水分でるくらいかぶれた。
気づくのが遅れてしばらく使っちゃったよ・・
あとコスメデコルテのマイクロパフォーマンスのお試しセット
もらったのにものすごく合わなかった。おでこには
炎症ニキビ大量発生。肌が丈夫な方だから
ここまで合わないのはめずらしい。
268メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 02:22
DHCのクレンジングオイル、あれ、さいてー!
吹き出物でてきちゃった!!
269メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 13:18
マリクワの、限定のボディ用ローションと乳液。
店頭でおためしさせてもらったんだけど、
その日の夜にはブツブツ出まくり。
>>265
うーん、あのスキンケアものは、HPで全成分見ればわかるけど、
どのシリーズも植物エキスがふんだんに使われてるから、
効く人にはめちゃめちゃ効くけど、合わない人には
結構ツライかも。店頭で2の腕の裏とかに塗っておためしさせてもらったほうが
いいと思うよ。
270メイク魂ななしさん :2001/06/22(金) 13:22
カネボウのフェアクレアの基礎もの。
大高姐さんのお墨付で買ったものの、
かなりアルコール強し。
ローションパックしようと思っても、
アルコール臭でむせて、5分も無理。
しかもあまり保湿効果もない。いやん。
271キューピーちゃん:2001/06/24(日) 02:36
ポーラデイリーコスメウィズのコールドクリーム、ダブル洗顔不要タイプ。
つけた瞬間痛くなった。すぐ落としたので後遺症はない。
リフタージュフェイスアップパック。見た目ガムシロップみたいなやつ。
これも痛くなった。お試し用二個入りで良かったよ……
272メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 13:58
100円こめぬか顔全体に赤いブツブツ大量発生
がまがえるみたいな顔になっちった。
DHCのクレンジング。鼻の皮ベローリ
273メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 02:00
びつくりクレンジングオイル。
おすすめオイル、ケショワクスレでも悪い評判がなかったので
試しに購入・・・。
洗い流したあと、顔に、吹き出物でも湿疹でもない不思議なものが吹き出ていた。
2度使って2度とも同じ症状。
アストレアに戻そ・・・・・。
でもよく落ちるし、かなりシトーリめなので乾燥肌だけどオイル使いたい!
って人ならいいのかも。
274メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 06:20
リキッドファンデーション
275メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 08:56
↑ど、どこの?
276メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 11:04
>>275
きっと全部なんじゃない?
私もリキッドファンデはほぼ全滅だから。
277メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 13:36
マディーナのグロス。(ダイヤモンドグロス以外)

今までグロスで荒れたことなんてないのに何故かマディーナだけ
ピリピリする。グロスが原因だと思わなかったんだけど、つけた
翌日に限って唇にできものができるので、ようやくこれが原因だと
わかった。

色も仕上がり感もすごく好きなのに付けられない…ウチュ。
278メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 16:44
サンプレイ・ベビー
元々日焼け止めには弱いんだけど、「ベビー」だから
いいかな?って思って買ってしまったけど、やっぱり
顔が熱くなった・・・・

ここを見ていると新しいコスメを試すのが怖くなるよ。
279メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 08:07
全然、期待して買ったわけじゃないけど…。
化粧惑星のミルクウォーター。
使った次の日、頬から顎にかけてブツブツがぁっ!!!
こんなこと初めてだったよ…(泣)
280おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 08:44
カネボウのスキンケアすべてがダメ。
痒くなるよ。
でも口紅とかマスカラはOK.
281メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 08:56
アユーラの敏感肌用日焼け止め
目元の乾燥対策に買ったけど、やっぱり粉吹く…。
他のよりは多少マシだったけど使えない。ウチュ
282メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 02:43
ウィッチヘーゼル。めちゃヒリヒリ
283メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 16:26
274,276
私もリキッドファンデだめ。使うと赤くニキビっぽい
できものができる。でも、クリームのスティックファンデ
は大丈夫なんだよね。なんでだろう。
284メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 10:13
カキコってさ、もろに性格出ちゃうよね。
化粧板を見たら、世の中はこんなに意地の悪い人がいるんだって
すごく勉強になった。何であんな言い方しかできないかな。
ストレス発散してんのかな。あら捜ししてさ。
少しでもキレイになりたいって思ってココに来てるんだろうけど、
あんなレスしてたらどんどん醜くなりそう。心って、顔まで変えちゃうのに。
意地悪な叔母が要るけど、眉間にクッキリ皺あって、
鬼みたいな顔してる。恐いよー!
キレイになりたいなら、まずは、優しくなろう!寛容でいよう!
化粧なんて二の次だよ。心の中からキレイになれるよう皆一緒に頑張ろうね!
285メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 23:11
ちふれ、MC2のホワイトニングエッセンスウォーター。酔っぱらった顔に
なりました。ちなみにホントに酔いそうな酒しずく+ヒアルロン酸シェイク
化粧水は大丈夫でした。シワがのびる様な。
286メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 00:45
>>284
どした?
別スレで煽られたんか?
気持はわかるが、ここは合わなかった化粧品を書くところだ。
他をあたってくれ!
287メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 09:29
ふき取り用化粧水、泥パック(エイボン)

エイボン商品は安くてついつい買ってしまうが、アルコールがダメっぽひ。
捨てるに捨てられなくて、ジャマになってる。。

クリニークの化粧水・・・しみて痛い!!!!!!!!!!!!!!!
パワーオブクリア・・・使うと次の日肌荒れしてる。BIGサイズ買ったのに。。ウチュ
288メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 09:44
>>286
>>284はコピペだよ。
私もマジレスして損したタチですわ…。
289メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 09:49
ディオールスノーシリーズ全般、高かったのに効果なかった。
ローション使ってる間はヒリヒリしてニキビがイパーイできて鬱だった。
290メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 13:22
素肌つるるん、化粧水駄目でした。
なんかニキビが発生。
あと雪肌精は効果があまり感じられず・・・
291メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 13:33
肌美精のホワイトニングのシートマスク

恐ろしや・・・朝起きたら右のホオが赤くなっていて、
ブツが7個8個・・・。
しばらく引っ込みませんでした。
292メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 14:40
2ちゃんで見て無印のお粉使ってみたんだけど…。
なんとなく、コメド状のぶつぶつができてる気がする。
でもおととい買ったし、金欠なのでムダにはできない。
293メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 14:43
287さん>エイボンだったら肌にあわない場合は返品、交換受け付けてくれる。
購入の際に説明はなかったの?
294メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 16:12
コスマンスでかぶれた...。鬱。
ラインで揃えたのでかなり切なかったなあ。
最近はドクターズコスメでも安心できないです。
ドクターシーラボのクレンジングは死ぬほど目にしみたよー。
295メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 16:16
何を塗っても荒れない面の皮の厚い私だったが、
友人に売りつけられたミキモト化粧品は激荒れ!
ぶつぶつが大量発生したよ。
やめてしばらくしたら、きれいに治りました。
オーバートリートメントすぎって感じ。
値段も高いし(悲しい・・)もう絶対買わないでしょう。
296メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 21:54
消えそうなのでage
297メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:02
背伸びして買ったゲラン。(大昔)
雑誌で褒められていて高価なものは効くと信じていたけれど、
コムスメにはリッチすぎる処方でオイリー顔に・・・・
年齢相応なコスメを使おうと心に誓った経験でした。
298メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:15
ちふれMC‐Uスキンローション。
すっごい評判いいからすっごい期待して買ったのに、
メチャクチャ肌がざらざらしてコメド目立ちまくり。
もったいないのでボディ用に使ってみたけど、
非常にべたついてくれちゃって頭にきて捨ててくれました。
299メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:40
ffのマニキュア…乾かしても乾かしても柔らかくて
すぐ後がついちゃう‥と思ったのは私だけ?
300メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:42
雪肌精で肌荒れ起こした。
色白になる前にぶつぶつ肌になった。
301メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:46
キオラのニキビ用のローション。
臭い上にニキビ増えた!!
302メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 10:51
>>301
それって、バランシングローションのこと?
それとも、クリアローションのこと?
303メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:19
ここでいいのかわからないけどとりあえずサンプレイベビー。
全然落ちない。
ふき取りクレンジング→ジェルクレンジング→石鹸3度洗い
→椿油→石鹸2度洗いして、お肌かさかさなのに
まだ日焼け止めくさい!
こんなこと毎日できません。
304メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:29
ちふれ何買ってもダメ。もう二度と買わない。
いいものを知っているから耐えられません。
305メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:29
>>303
サンプレイの下に、保護材をなにか塗ってみたらどうだろうか?
素肌に直接サンプレイ、だとキメに入り込むのじゃないッスカね。

既に保護材使ってたらゴメソ
306メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:30
>>303
ちふれウォッシャブルコールドクリームなら落ちるって。
307303:2001/07/26(木) 10:37
>>305-306
ありがとう。
でも今は違う子ども用の日焼け止めを試してみようと思います。
石鹸で落とせるほうが気楽だから。
他のがだめだった時には保護材を、
海でハイビスカス使ったときはコールドクリーム試してみますね。
308303:2001/07/26(木) 10:38
うっかりあげちゃったごめん。
309メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 11:44
ソフィーナのUVミルク。顔がほてってひりひりする。
310メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 23:04
age
311死生堂嫌い:2001/07/26(木) 23:58
資生堂のティスディープオフオイル
「角栓ポロポロとるオイル」の煽り文句に惹かれてつい買ってしまった。
初日、確かに角栓が取れてびっくり!ココロナシか肌がツヤツヤになった気がした。
翌日から鼻を中心に念入りにマッサージし続けた。ちょっとオイリーになったかな
とちらっと思ったが「気のせいさ」と顔全体をマッサージ。
4〜5日め辺りから、小鼻を中心に顔全体にプツプツと吹き出物が出てきだして本格的に
ヤバイと思い、使用中止した。
中止してから3日経った。やっと赤みが消えだし、少しましになってきた。

もうもうもうもう二度と二度と二度と資生堂は使わない!と強く心に誓った。
312メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 01:43
>>311
私もあれ買ったけど別に角栓取れた!とか思わなかったなぁ。
はっきり言って何のカンドーも無し!!
なんで雑誌とかで絶賛されてるんだろう?アレ。
313メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 02:03
>>312
提灯記事というものです
314メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 02:17
SK-IIの化粧水とポンズダブルホワイト。
どちらも顔がぴりぴりして赤くなってしまった。
315メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 07:37
コスメデコルテマイクロパフォーマンスシリーズ全て。
これのせいでにきびが再発。
316 :2001/07/27(金) 08:52
マックスファクターのとれない口紅「リップフィニティ」
唇にポスカ塗ったみたいになったあとで、油っぽいしあげじゃ
生理的にきもい。
SKUも肌がまっかになっちゃった。
317メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 10:07
カバーマークの化粧水(にんにく入りで、血行を良くするタイプ)
ひりひりする〜。

>>315
クリームは必要ないのかも。
アルビオンの乳液(コットンでつける)+マイクロの化粧水は調子良かったよ。
ざらざらがとれて表面がつるつるになる。
318メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:33
最近忙しすぎて、夜丁寧なお手入れすらできなーい!
ということでドクターシーラボアクアコラーゲンゲルを購入。
化粧水・美容液・乳液・化粧下地の効果がこれ一つでOKというもの。
翌朝顔が赤くただれました。なんでー?今も頬がまだらに赤ら顔。

サボっちゃだめなのね・・・。
319メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 19:18
100円ショップダイソーのリップグロス。化粧品かぶれした事の無い頑丈な肌の持ち主の私がたらこ唇になってしまった。。。
320ひりひり・・:2001/07/30(月) 21:19
概かもしれんけど、
植物物語の化粧水痛い痛すぎる!!!!!!!!ヒリヒリピリピリ・・・・
何が入ってるんだぁ〜(泣)
ランコムのビタボリック(YEUX)も、瞼につけてかぶれたよ〜〜〜

ワーーーーーーーーーーーン(泣)
321メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 22:42
資生堂のスキンケアはベトベトする。コーセーもベト2&カブレ
322メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 23:20
>>320
うう…よちよち(なんだかー←の数に思わずもらい泣き)
323メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 23:39
痛い…クリニーク…
BAの人に敏感肌のことちゃんと申告したのに…
これが敏感肌の人に勧められる代物なのかーーー?
つけた次の日顔中ざらざらのぶつぶつ。ってゆーか
肌診断の時BAに触られたところににきび発症ってどういうことさ!
人の顔に触る前に手洗え!
324メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 15:51
皮膚が弱いのに、皮膚を落とすAHA配合の化粧品を
使ったら最悪なことに・・・。
でも、クラリファイングローション2マイルドだったら大丈夫って、
ウソばっかりだよ!あそこのBAバァ!!
325メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 17:37
カネボウ フレイアのクリアウォッシュパウダー。
今まで何を使ってもトラブルなしの頑丈肌なのに、唯一ヒリヒリした化粧品。
洗っている最中にヒリついたのであわてて洗い流したけど、ダメ。
化粧水をやさしく手でなじませても、ダメ。
氷水で冷やしたタオルをあてても、まだ痛い。
結局、一日中、痛かった。
肌の調子がいちばんいいはずの月経後なのに?
326メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 13:37
サンプレイ
痒くなってしまった。
327メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 13:44
私は洗顔物が苦手。
ことごとく肌荒れしてしまう。
クレンジングは大丈夫なのになぁ。
328メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 14:11
上げとく。
329メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 03:11
キオラのクリアローション。
匂いはいいのにニキビできて大変だった。
330メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:02
age
331メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:03
>>327
まだ見てるかな?
ミルククレンジングなら洗顔不要だよ。
332メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 11:36
>>329
以前キオラスレで、クリアローションはニキビに良くない場合があると
書いたものです。
できれば詳しいお話を伺いたいのですが・・・
まずそれは、お店さん(BCさん?)から薦められたものなのでしょうか?
333メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 01:05
hozen kakiko
334メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 22:20
うぐふんででかいニキビふたつ発生!!!!
335メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 22:21
ジバンシイのタンミロワコンパクト。
色少なすぎー。

ってスキンケアものじゃなきゃダメ?
336メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:54
をいをい。
今、カネボウのfree plus使ったんだけど、
顔が痛いのよぉ〜。
これって、敏感肌用のラインでしょ?
私、アルコールにも指定成分にも反応しない、
むしろ鈍感肌なんだけど、石鹸を顔に乗せた瞬間から
なんかピリピリして・・なんで、なんで?
本当にセンシティヴなお肌の人、
これ使って大丈夫なんでしょうか?
337メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:56
>>336
敏感肌用という言葉にだまされないで。
あなたには合わない化粧品だから、
二度とその化粧品は使わない方がいいよ。
338メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:11
敏感肌用だけにサンプルやスターターキットを
ちゃんと出してるから懐ダメージ少ないよね。<フリープラス
339336:2001/08/14(火) 00:12
>>337
もう目にするのも忌まわしくて、速攻捨てたよ。
鈍感肌でも、基礎選びってほんと難しいね。
またまたジプシーの旅に逝ってきます・・嗚呼。
340336:2001/08/14(火) 00:15
>>338
そうだね。
でも懐より顔がいてぇのよ・・。
341メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:38
>>336
漢方が合わないとかじゃないかな?

関係無いけど私はカイネレースで顔が痛くなったことがある。
342メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:42
>>336
私もフリープラスの石鹸でかゆくなったよ。
あれ、なんなんだろうね?
フレイヤやDEWだと大丈夫なのに・・・謎だ。
343336:2001/08/14(火) 00:51
>>341-342
私、漢方テンコ盛りのオパールは全然オッケーなのよ。
ほんと、何が悪いんだろうね?
うちの妹はDEWでかぶれてたよ。
344メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:52
>>342
私はドメブラや外資系もなんでもぜんぜん平気な
強い肌だけど

ファンケルの口紅だけは
かゆかゆで皮ぼろぼろになるからだめなんだよ〜

紅花だったかが合わないみたい
自然なものにアレルギーというか、
拒絶反応しちゃうって場合もあるんだーとオモタ
345メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 18:25
CARTEのモニターキットみたいなのをもらって使ったのですが
顔がかゆかゆになりました。
とくにパックみたいなの・・・よさそうなんだけど・・・合わなくて
そのあといつもの洗顔料で洗ってさっぱりしてしまいました。
ただでもらったものだけど・・・ここまで合わなかったのは他にない。
346メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 18:28
ロゼッタ、うぐ糞使って、肌が爆発しました。さいてーさいてー
やってられないわーおーぁー
347メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 20:01
皆さん、肌に合わない化粧品使ったときって、生理中とかではなかったですか?
348メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 21:03
そうか。ファンケルの口紅使ってたけど、そういえば
使い始めてから荒れてる。>>344さんのを見て気づいた。
うすうす感じてはいたんだけど、指定成分とかの関係で
なんとなくファンケルなら安心、と思ってしまっていたなあ。
349メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 21:04
>>347
(゚Д゚)ハァ?
350342:2001/08/15(水) 10:47
>>347
新しいもの試す時は、その時期をはずすのは常識では?
私はそれでもフリープラスは合わなかった。
351メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 11:13
バリのスーパーマーケットでブラワンたくさん買い込んできました。
うきうき。数十円からカカオバターのでも百円くらいで買えた。
ところでブラワンの横にピュアラそっくりのバリアス?という石鹸も売っていました。
ピュアラってこれと同じなの?
352メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 11:22
>>351
スレ違い?
353341:2001/08/16(木) 03:55
>>343
オパは自分も愛用中ですワイ♪
フリープラスはお粉しか使ったことないから、ちょとわからないなー。
痛いといえばナジャペレーネのニキビ用乳液、サミュエルパースキンシールドが
劇的に痛かった。
「外気の刺激からお肌を守り〜」って、こいつが一番刺激ブツだっての!
というくらい痛かった。顔に硫酸かけられてるような…。なにがいけないのだろう。。
354メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 03:58
>>349
ネカマ発見
355メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 08:36
せっけん。
石鹸信者のみなさんには申し訳ないのですが、
どの石鹸を使ってもだめでした。
無添加、弱酸性、アトピー用全て。
赤くなってブツブツが…
どうも洗浄力強いのがだめみたいです。

シークレットソープ使えたらどんなによかったか…
打つ詩。

あと、ルティーナの下地。
BAに勧められて買ったはいいけど、
あれ使った途端乾燥してファンデひび割れ、(保湿してたのに)
一気に老けたと言われました。
もちろん、自分でも分かっていたので2.3回使用で捨てました。
こればっかりは金返せやゴルア!ってかんじです。。

BAの言うことうのみにしたあたしもバカでした。
356メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 09:58
私、基礎化粧品もメイクものも何を使ってもかぶれたりしない鈍感肌
なんだけど、ランコムのアイシャドウ(オンブルトリオのブルー)を
使った日は必ずまぶたがかゆかゆになる。
で、翌朝はまぶたが赤くはれあがってしまう。
たまたまなのかな?と思って何度かチャレンジしたけど、何度使っても
同じ症状に・・。
今までいろんなブランドのアイシャドウを使い捲ってきたけど、こんな
の初めてなので、びっくり!
オンブルトリオの他の色やランコムの他のアイシャドウは試したことな
いから何が原因か特定できないが、あのやけに鮮やかな色素かやけに
ベタベタするクリームタイプのアイシャドウがあやしい・・。
ちなみにランコムのスキンケアや他アイテムでかぶれて経験なし。

でも、化粧歴ん10年で合わない化粧品がランコムのアイシャドウだけ
ってのは、ラッキーなんだろうなあ。
357メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 10:32
うぐいすのふん。
「にきびがなおるよー」って言う意見が多かったから
わくわくしながら買ってみたけど、なんだかなー。
肌は白くなる気がするけど刺激が強いみたいで私のにきびには
逆効果だった。
358343:2001/08/17(金) 00:10
>>353
オパ仲間だ!ウレシイ〜

ところで、石鹸は難しいです。
私は信者ではないけれど、合成並みに合う合わないが激しいと思う。
評判のよいパックスナチュロンを使ってた時、すっごい毛が抜けた!
ハゲるかと思ったよ。他の石鹸ものに変えたらあっという間に治った。
359メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 02:41
SK−II・・匂いがダメだった。納豆ギライの私にはツラすぎる
匂い也。
360メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 01:00
age
361メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:53
セザンヌのマニキュア。
安くて、雑誌での評判もいいからマトメ買いしたけど、すぐはがれるはがれる・・・。
資生堂のオイルクレンジング。ティスだったかな、黄色いボトルのもの。核栓どころか、マスカラも落ちません。
工業油みたいなクッサーい匂いと、ヌメリ感が、今まで使ってきたどのオイルよりも気持ち悪い。
ナチュルゴの洗顔フォームも顔痒くなる。
オーブの口紅もすぐ色はげるし、使った日には必ず唇の皮が剥けるー。
レブロンのマニキュアも早く乾くけど、手を洗っただけで色が褪せちゃいます。
362メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:58
石鹸。吹き出物多発。
なぜかカネ◎ウの化粧品全般。
ウワサによると資●堂の方が成分強いらしいが、
私は資●堂だと安い物でもツルツル肌。
363メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 02:12
ポンズ、価格も効果もリーズナブル。
セザンヌ全般、やぱーり小学生向けコスメ。
オイデルミン、大したことない。
レブロンのリップグロス、あの匂いは犯罪!くっさー
しかも口痒くなる。
シャネルの口紅、すぐ落ちる。しかも輪郭だけ残るから、
アホっぽくなる。
ちふれの化粧水、さすがお安いだけはありますな、
品質ワルいっす。
364メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 02:24
オリジンス。
鈍感肌の私の顔を真っ赤にした。
香りはいいのになー。
365メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 03:21
スキンシークレットソープとDHCのクレンジングオイル。
DHCのは、本当に恨んでる。ニキビ多発<生まれて初めて
して後に残った。今すごい大変。ちきしょー
366メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 12:16
コスメじゃないんだが、私には大高博幸があわないー!
というか、大高マンセーな人たちがウザすぎる!
いつ見てもキモチワルイ大高を崇め奉る信者、私には虫酸がはしる!

気イ悪くした人ごめんね(気が弱い私)。
367メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 12:22
>>363
シャネルの口紅はなるね。
368よしこ:2001/08/21(火) 12:24
>>366
大高先生、私は嫌いでも好きでもないけど、なんだかわかる気がする。
(私の場合、大高センセがおすすめするものが合わない・・
重たい感触のものが多いし。)

最近合わなかったのはマリークワントのソープかな。
ニキビが出来やすくなるし、これを使ってたときのニキビの跡が
なかなか消えない。
369メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 14:15
ランコムのプリモディアルローション。
顔真っ赤ッカ〜でヒリヒリの酔っ払い状態。
化粧水でこんなになったのは初めてだー
370メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 15:10
>>366
あやまって済むと思ってんのかー!!!ゴルァーーーーー!!!!
371メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:09
>>370
まぁまぁ、怒ると肌にもよろしくなくてよ。
私も大高先生好きなほうだけど(むしろあのスレでマンセー言ってるわ)
嫌いとか好かないとか言う人もいて当然。
センセがおすすめするもの試したことない私が言うのもなんだけど。
372メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 18:20
>>366
内容はわかるけど、言い方に問題アリ。
最後に一行に虫唾が走るわщ(゚Д゚щ)
373メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 10:49
オルビスのクレンジングリキッド、残念ながらダメだった。
ポイントメイクを事前に落とさなかった自分も悪いんだけど。
マスカラも同じオルビスだから大丈夫かな?と思って使ったら、
全然落ちなくてチカラをいれて負担になってしまったようだ。
目のフチが腫れてしまった〜。ひー。
374メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 10:57
大高さんにかぎらず、アーティスト絶賛のブツ
は彼ら彼女らのテクがあってこそのブツだと思うな。
375メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:10
おーたか信者はこえーな(w
376メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 17:47
HABAの洗顔パウダー死ぬほど痛かった。ありゃ売ってはいかんぞ・・・金返せ!
377メイク魂ななしさん:01/08/26 17:46
ffのコンシーラ、KATEのマスカラ。
378メイク魂ななしさん:01/08/26 18:38 ID:FrBSgReM
HABAのスクアランオイル。速攻ニキビできた。乾燥肌なのに。
PNの口紅は皮剥ける。
ボディショップのアイジェルは塗ったとたん瞼がヒリヒリ…。
がいしゅつものばかりでごめんなさい。
379メイク魂ななしさん:01/08/26 18:52 ID:aE9/CcvA
硫黄が入っているもの全般合わなかった。(オルビスのアクネスポッツエッセンス等)
あと、うぐいすの糞は肌は真っ白になるけどにきびには良くなかった。
頻出だけど、クリニークのローション(ローション2マイルドとかいうやつ。)
クリニークの中では優しい方みたいだけど、もの凄く染みた。
同じくクリニークのアクネナイトトリートメントジェルも顔がゴムみたいになった。
ジピィっていうグレープフルーツの匂いがする美容液もぱさぱさして合わなかった。
380メイク魂ななしさん:01/08/30 22:16 ID:JEn3uzpg
H2O+のマリントナー。
体調が悪かったのもあるけれど、顔がかぶれてしまった!!
381メイク魂ななしさん:01/09/04 02:23 ID:sPxpoym2
アベンヌの化粧水!!!
春に季節の変わり目と引っ越しが重なって、初めて肌がおかしくなった時に
薦められて買ったけど、つけるとひりひりしてほてってくる。
今は肌も元に戻ったけど、アベンヌつけるとやっぱりほてる感じ。こわい〜。
382メイク魂ななしさん:01/09/04 03:34 ID:OTfJs.cA
アベンヌ、地元の薬局でやたら勧められたけど・・・。
あんまり売れてないのかな?
383メイク魂ななしさん:01/09/04 10:17 ID:YaoB5zEU
オーブの新しいリキッドリップ。
久々にハゲしくガサガサに荒れた。
384メイク魂ななしさん:01/09/04 16:59 ID:6.y6gzqM
ホワイトバランスというプレ化粧水。
雪肌精に似ているという噂で買ってみたらブツブツだらけになった。
ボディにはいい感じ。
385メイク魂ななしさん:01/09/05 22:38 ID:wcYh8ReI
TISSのグリーンタンク、合わなかった。
ニキビ防止のはずなのに、1週間で顔中に吹き出物が・・・(泣
あの潤い力はすごく気に入ったのに、残念。
大量の残りはどうしよう。
386キューピーちゃん:01/09/05 23:31 ID:I.CsziAw
>385
手、首のお手入れに使ってみよう。老化の現れやすいところだからね。
387メイク魂ななしさん:01/09/06 14:21 ID:5h0PSjLg
ダウの石鹸は自分には合わなかった(匂い、洗浄力キツイ)無添加系のばっか使ってると香料とかちょっと入ってるだけでもうダメになった。いい事なのかなぁ
388575:01/09/06 15:41 ID:DSVBf8A6
カバマのエッセンスファンデ「肌きれいに見える」とは言われるんだけど
落としてみるとちっこいニキビがぽつぽつ・・やめたほうがいいのかなぁ。鬱
389メイク魂ななしさん:01/09/06 15:47 ID:Z8zWv0BI
ボビブラのアイメーキャップ用リムーバー。
禿痛!超ビリビリ来る。やばすぎて使えないよ。
別に敏感肌でもなんでもないのに、、、。
390メイク魂ななしさん:01/09/06 16:00 ID:oD07y/JU
ORIHIROナチュラルコラーゲンクリーム!
どんな化粧品にも耐えた頑丈肌の私がダメだった
顔に塗った途端、赤いブツブツとかゆみ・・・
今じゃヒザとカカトに塗るのみ
391メイク魂ななしさん:01/09/07 21:47
雪肌精使い始めたとたんにぷつぷつができた・・鬱。
前使ってた石鹸は3500円もするしその辺のお店で売ってないから
乗り換えてみたんだけど・・元に戻します。
392メイク魂ななしさん:01/09/07 22:04
>391
清肌晶では??
393メイク魂ななしさん:01/09/07 22:30
クリニークの口紅ぬったら2・3時間後、唇がしびれてきた!赤くなってヒリヒリ・・・痛かった
394メイク魂ななしさん:01/09/07 23:05
ビオレの泡立つメイク落としは使ったらヒリヒリするし、洗い流してもヌルヌルするし、私は合いませんでした。
DHCのクレンジングオイルは、色んな雑誌で評判がいいので使ってみたら、ニキビが余計に増えました。がっかりでした。
395メイク魂ななしさん:01/09/08 14:42 ID:epY2tBM6
カバマのエッセンスファンデ、カウンターでつけてもらっただけなのに、
夜に落としてみたら明らかに毛穴が広がって目立つようになっていた。
色は合っててよかったんだけど怖くて使えない。
396メイク魂ななしさん:01/09/08 18:57 ID:mKFNxiBg
>365>394
私もDHCのクレンジングオイルを薦められて使いました。
最初は毛穴に詰まったものがどんどんとれてとってもうれしかったのに、
数日後には徐々にニキビが増えていき、とんでもないことになりました。
顔中ニキビだらけ・・・。こんなにニキビが出来た事は今までありませんでした。
私の肌の質にはあわなかったみたいです。。。
乾燥肌の人はしっとりして手放せない一品になるみたいですけど。
397メイク魂ななしさん:01/09/09 02:28 ID:Wh70xgZ.
とにもかくにもプラウディア。
398メイク魂ななしさん:01/09/09 16:35 ID:bOwsKghM
DHCのクレンジングオイルや、コーセーの精肌晶みたいに
洗浄効果の高いヤツって、わりと世間では売れているけど、
ニキビになったりボロボロになったって、本音が聞ける
この2chでは評判悪いね。
399メイク魂ななしさん:01/09/09 20:05 ID:NyYcqebg
ファンケルのクレンジングオイル。
ニキビ大発生。ウチュ...
400400!:01/09/10 09:30 ID:pWYbPyg.
清肌晶、私もダメでした。 お試しサイズだから被害は小さくて良かった。
顔がポツポツと吹き出物だらけになってしまいました。
泡立ちとかの感触は嫌いじゃないんだけどなぁ。
401メイク魂ななしさん:01/09/10 14:15 ID:zXY0xbtQ
ポンズWホワイト、最初は良かったのだけど、一週間ほどして、
唐辛子塗りこんだようにぴりぴりになりました。
それで、少しいいのをと思って、カネボウDEWにしたら、塗ったとたん痒くて
すごーく乾燥してシワシワになってしまいました。
あと、コスメじゃないけど、泡立て洗顔・100回すすぎ・大高式洗顔・
手作り美肌水など、どれも乾燥してしまいます。
402メイク魂ななしさん:01/09/11 13:26 ID:j1yRiHu.
大高式洗顔って?
403メイク魂ななしさん:01/09/11 13:38 ID:KnI2lDkw
>402
(401さんじゃないけどレス)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=999243853
劇的に変わったスレの最初のほうに詳しく書いてありますよ。
洗顔というかそのあとの方法なのかな。
404メイク魂ななしさん:01/09/14 18:01 ID:MtB.1/F6
age
405メイク魂ななしさん:01/09/14 18:11 ID:EmSI.8LA
私は、アザレ。あれ使ってキレイだった肌がニキビだらけに・・・。
今は治ったけど。でも、友だちは合ってたみたい。お肌つるつるに
なってた。
洗顔の時のパッティングのし過ぎには要注意!!
406メイク魂ななしさん:01/09/14 18:46 ID:bYZ4aFog
DHCのクレンジングオイルは、「アダルトニキビ」と
「顔のくすみ」がどういうものかきっちり教えてくれました。
止めてから半年以上経つのに、すっかりニキビ体質に。
ほんと怨みます。
407メイク魂ななしさん:01/09/16 23:40 ID:yi479diU
コーセーの「うるおい実感エッセンスマスク」で、何年ぶりかのニキビ発生。
おまけに顔が赤くなってしまった。。2日経つけれど治らない。
あのクリニークのローションでも肌荒れ知らずだった私が。。

金曜日、仕事帰りにふらーっと寄ったドラッグストアに
<夏で疲れた肌をリセット>というコーナーが新設されてて、
つい、やる気を出してしまった。。逆戻りじゃん!です。
408メイク魂ななしさん:01/09/20 12:08 ID:e7DSJSd2
◇グロス
 FSP・オリジンズ・パラドゥ・テスティモ・ランコム
◇口紅
 シャネル・オルビス・ピエヌ・テスティモ
◇リップクリーム
 ウォーターイン・ニベア

他にも色々ありそうだけど、とりあえず↑は全て皮がむける・・・。
リップもので使えるのはほんとに限られちゃうなぁ・・・。
409メイク魂ななしさん:01/09/20 15:25 ID:pIItzLhg
☆キャンメイクのスティックコンシーラー
  嶋田ちあき御用達と聞いて使ってみたが、よれまくり〜!
☆スマッシュボックスのアンティシャイン
  塗るのが難しい。ムラが出来る。→ファンデがキレイに付かない!
☆オリジンズのマスカラ下地
  どうしようもなくダメだったね・・・。
410メイク魂ななしさん:01/09/20 23:52 ID:NHmH1XZM
シャネルの新しいリフトマスク。
毛穴が全部開いて、拒否はんのーしまくり!!!
クリームとか乳液のサンプルもあるんだけど使っていいのか、やめた方がいいのか。
411メイク魂ななしさん:01/09/21 00:23 ID:c2ew0Ses
DHCのクレンジングオイル私は好き。清肌晶も。
資生堂のオプチューンはひりひりしたー。
あとワトゥサのグロス!匂いと味?に吐き気。
唇につけるものにあんな匂いって!ヤバイ!
412メイク魂ななしさん:01/09/24 18:02 ID:MfaUwDCI
かなり前だけどアクエアの肌プルゼリー。
化粧水パック用にたっぷり使える安いやつを、と思って、
友達が「いいよー」なんて言うから買ってみた。
最初付けた時のデュルっと感がイマイチ気持ち悪いなーと思っていたら
次の日に見事にかぶれた。それ以来使ってない。安物でよかったー。
肌水のほうがまだマシだわ。
413メイク魂ななしさん:01/09/24 20:42 ID:r6pu3VC6
透雪肌の乳液。
ニキビができる〜。
化粧水はいいし、夏はこれ1本でしっとりしてたんだけど、
ここ2〜3日の秋の気候になったら、渇く渇く。
はやく何とかしなくっちゃ。
414メイク魂ななしさん:01/09/24 21:19 ID:fj/ZqCkw
カネボウフレイヤのクレンジングオイルでえらい目にあいました。
顔面全体がボロボロで皮はむけるわ腫れるわ。唇の周りも裂けまくりで大変でした。外出もできないほどに。
もともとアトピーなのですが、こんなに酷かったのは初めてでした。
皮膚科に行ったらお薬ですぐに治ったけれど。
あと、シャネルのリキッドはかゆみが酷かったです。
マリクワのスペシャルレシピスの化粧水、つけたら赤い発疹。
皆さん、結構この成分がダメだって把握しているみたいですが、
それだけ色々試して全部調べたんでしょうか?
私は↑のに懲りてジプシーはやめました・・・怖いし。サンプル貰っても大概は捨てちゃいます。
今は安心して使えるラインがあるので。
415メイク魂ななしさん:01/09/24 21:23 ID:7swl6XV.
アクエアウォーターインリップのUVのやつ。
ぶつぶつ出る。リップクリームって試すわけにもいかないし、悔しい。
416メイク魂ななしさん:01/09/25 23:51 ID:cbM/Buik
私は肌が弱いのか、だめなものが多かった。
最近だと2chで評判だった、ちふれのmc2の化粧水と乳液、
和漢粧のパック。
あと、伊勢丹で勧められたアウェイクのものは試供品使ってた時は調子がよかったのに、商品買ったらだめだった。
かなり肌も財布も痛かったなぁ。
超乾燥肌でもあるので、石鹸は脂の落としすぎでにきびが。
今はイグニスを使ってる。しかし、これでもちょっと乾燥する。
しかも、エクストラなのに・・・。何を使ったら良いんだろう(泣
417メイク魂ななしさん:01/09/26 19:58 ID:cXvB1T/c
>415
私もウォーターインリップ駄目。発売当初からリニューアル
する度に試してるけど絶対ぶつぶつ出来る。ぶつぶつって
言うよりも、大きな出来物が唇に「ぶつっ」と出るんだけど。
あの柔らかな塗り心地が好きで毎回「今度こそは!」って
思うんだけどな…。
418メイク魂ななしさん:01/09/26 20:06 ID:e29YcAxk
ベビーピンクはお気に入りだけど直でつけたら即行で唇が荒れます。あれ、結構キツくないですか?
なので、下地代わりにメンソレータムの薬用リップつけてます。こうすると大丈夫。
419メイク魂ななし:01/09/26 20:12 ID:fhEPwdIU
私はニナリッチのコントロールカラーが合いませんでした。初日は良かったけどすぐブツブツがでちゃいました。悲しかった。
420メイク魂ななしさん:01/09/27 05:15 ID:9DIckNCw
ボーテ・ド・コーセーの化粧水&乳液。
初めの2-3日はむしろ「イイカンジ」だったのに、ぽつぽつニキビが。
でも何が原因か、その時点では気付かなかった。
1週間目に痒みと共に顔が真っ赤になったので即洗顔したら嘘のように
痒みも赤みも消えた。未だニキビは残ってるけど。
おもいっきりお肌の曲がり角なんで「ちょっとはお金かけなきゃダメかな?」
と思ったのが間違いだったのか? サンプルでよかったよ。
そんな私は普段カネボウフレッシェル愛用中。(w
421メイク魂ななしさん:01/09/27 08:55 ID:Kk65l4No
ディオールのスノーCとスノーA、ともに美白美容液が全くダメでした。
いちおう、「肌が弱い方なので」とサンプル貰って使い方の説明受けて、夜
説明通りに塗ったら・・・とたんに塗った部分だけ真っ赤っ赤に!
すぐ洗顔していつもの化粧水つけたら直りましたが、他社の美白美容液はOK。
香料かなあ?
422メイク魂ななしさん:01/09/27 09:07 ID:EFluXYrg
>420
私も同じです。
ボーテドコーセーのセルジェニック、全く合いませんでした。
あんまり潤わなくて、顔がぱつんぱつんにつっぱるし
その状態で笑ったら、ピキッと割れて深いシワになってしまった。ウチュ
悔しいので使い続けていたら、小さい赤いニキビが出来てきた〜。。。

ただ、表面はなめらかになるので、ファンデのノリはいいです。
でも、乾いちゃうんだよね。
423メイク魂ななしさん:01/09/27 15:41 ID:UZCDTaJ2
>418
私は下地にリップ付けてもベビピンは駄目です。皮剥けてくる。
合う口紅やグロスの方が少ないくらいだからしょうがないと思う
けど、色は可愛いので悲しい。RMKグロスも同じ。
424メイク魂ななしさん:01/09/27 16:28 ID:Tekf7HHY
がいしゅつだけどカバマのエッセンスファンデ
持ち悪いしニキビが大量発生した。
いっぱい余ってるんだけど・・どうしよう
425メイク魂ななしさん:01/09/28 06:43 ID:KzhuxyL.
資生堂の口紅は何でもだめ。(クレドは使ったこと無い・・・)
クリニークの定番乳液。ほっぺが赤くなって「酔っ払い?おやじ」
になっちゃって会社休んだよ。もう!!
あ、一番ひどかったのエスティのフィルイション・エクストラ!!
エクストラになる前はヘー気だったのにもう顔中痒くてぶつぶつ!!
まあ、それだけ酷かったら逆にそれだけ効くんだなあ・・と
考えさせられたよ・・・。フウ・・・。
だからなんでもちゃんと二の腕の内側でテストしてから顔に行ってます。(藁
426メイク魂ななしさん:01/09/28 11:39 ID:frfn33X6
オルビスのクリアシリーズとパウダー。
なんか乾燥するし痒くなる。
オイルフリーとか成分気を使ってそうなのに。ウチュ
427メイク魂ななしさん:01/09/29 04:10 ID:orexLkpc
DHCのAHAの強力なやつ。
通院しました。
428メイク魂ななしさん:01/09/29 09:47 ID:27biMvQI
>425
激しく同意!!
資生堂は合わないのわかっていたんだけど
色が気に入ったので、エリクシールを買ったの
けどやっぱり合わなかった〜
病院行きになったよ 鬱
429メイク魂ななしさん:01/09/29 09:53 ID:5L5GOPnk
いくつか書かれていたけど、クリニークは私もだめ。
つけると肌がびりびりするし、しみも増えたようなきがする。
1年使ってたけど、速攻やめました。
店員も白衣とか着ていて、いかにも良さそうな雰囲気を醸し出しているんだよなぁ・・・。

ベッキーって肌奇麗だよね。ほんとにノーメイクなのかな?
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1750/bekiko.html
430メイク魂ななしさん:01/09/29 14:24 ID:ZOFOYASA
チープもので申し訳ないが…
ケイコ先生のやつ。
FT資生堂だっけ?ホワイトなんちゃら。
かゆかゆ〜〜〜〜〜。
そもそも旅行用にお試しセットを買ったけど合わなかったという
妹から貰ったものなんで当然っちゃあ当然だけど。
431メイク魂ななしさん:01/09/29 15:00 ID:VK5EbrpU
DHCのディ−プクレンジングオイルを使っていました。
黒ずみなんて取れやしなかった。それでも信じて使ってた。
2chでDHCがヤバイと知り、他社のクレンジグクリ−ムを
使うようになって一ヶ月。鼻の黒ずみが取れました。
もうビックリ。絶対に取れないと諦めていたのに・・・。
もっとはやく2chを知っていれば・・・。
432メイク魂ななしさん:01/09/29 16:17 ID:zJ5Sw6P6
IPSAのリキッドルージュ&グロス
グロスはいいんだけど、リキッドは数時間で皮がめくれる。
ラスティング力が凄いから負担が凄いだろうとは思ったけど
色は綺麗なのに。
433メイク魂ななしさん:01/09/30 00:44 ID:oqqU32Q2
DHCのクレンジングオイル。
ニキビ知らずで生きてきたのに顔中ニキビだらけ、
化粧水は染みるしファンデはのらないし友達にも驚かれ
結局ニキビ痕とニキビが出来やすい肌を残してくれた。
角栓はおもしろい程取れたけど、もう散々!
新しい化粧品に手を出すのも怖くなった。
434メイク魂ななしさん:01/09/30 00:46 ID:.Vuw2Vpw
やっぱDHCのクレンジングオイルは凄いよね。
私も皮膚が厚くなってゴワゴワに。
戻すの大変だった。
435メイク魂ななしさん:01/09/30 01:19 ID:y8qVPtyM
ここに書いてあるものは、ほとんど合わなかった・・
DHCのクレンジング(使いつづけてるうちに、いつのまにやら肌がザラザラになった)
・クリニーーク化粧水(付けた瞬間真っ赤にはれて即効で皮膚科逝き)・
・資生堂口紅(なぜか荒れる)
・KATEのマスカラ(ドールラッシュ・目に入って痛い)
・アベンヌの2層式の化粧水(いくら付けても乾燥する)
・ボーテ ド コーセーの化粧水&乳液(いくら重ねてもガビガビにつっぱる)
・ベビーピンク(パールがピリピリして皮が剥ける)
・プラウディアのファンデ(すぐドロドロに落ちる・ニキビ発生)
・レイシャスのファンデ(時間がたつと恐ろしいほど汚くくすむ)
・アクエアの肌プルゼリー(ベトベトしてニキビ大勃発)・・・。
あとはランコムのレチ入りアイクリームで皮膚科逝き。

中でも最強はクリニーーク化粧水。もう2度と出番はない。
特に敏感肌でもないと思うんだけど、新しいものを試すのには勇気がいるよ・・。
436メイク魂ななしさん:01/09/30 03:22 ID:K2TqzrSk
TISSのオイルで〜にきび肌になってもうた!!!!。恨む!!!。
ビオレ毛穴すっきり洗顔料、プラウディァ全般、リップフィニティ、アクアソリッドファンデ
純米水!!!!米ぬか系は全部微妙に痒い。あと、液状のボディソープ全部駄目。
乳液状のものも痒い!!アピットジェルはいくらかマシなので乳液がわりにつかってます。
437メイク魂ななしさん:01/09/30 03:38 ID:EkbHKMR.
私、以前ニキビがよく出来てて、そーゆー年齢なのかな、
と思ってたんだけど、DHCのクレンジングオイル無くなって、
ちふれ使ってたらニキビ無くなった。
原因はDHCか・・・。
438メイク魂ななしさん:01/09/30 12:14 ID:3OeTlrFE
激しくガイシュツだけど、クリニークのローション。
それと故・ボルゲーゼのファンゴとローション。
肌が電気ショックを受けたかのようにビリビリきて、
かぶれた。その後ガッサガサに。

資生堂のロスタロット フェースラインエフェクターで
せっせとマッサージしてたら、顔の輪郭だけブツブツが
大発生した。治るまで2カ月くらいかかったよ。
エスティのフルイションも赤いブツブツが山ほどできたなあ。
439メイク魂ななしさん:01/09/30 13:05 ID:5asNsE16
RMKの下地とリキッドファンデ。
落とした後、ピリピリしていつもの自前の化粧水がしみるしみる。
一生カウンターで化粧品を買えない肌なのかと凹む今日この頃。
440メイク魂ななしさん:01/09/30 13:58 ID:siMP5Cbc
グロス部門>ベビーピンクのパール
同メーカーの他の色は大丈夫なのにこれだけは口の皮がむけむけ。
同じような人が多いところをみると、やはりパールだけ何か強い
成分が入ってるんだろうか…?謎。

口紅部門>クリニークの口紅
外資系でも荒れない唇がこれには完敗。
唇がエンドレスに脱皮します。いいかげんにせい。

パック部門>ヨーグルトパック
以前どっかのスレで見かけて、肌が白くなるとのことだったので
クマのプー並に黄色い私は即実行。しかしつけてすぐにかゆみが。
で、肌を触るとボコボコ。慌てて石鹸で洗い流しましたとさ。
ガカーリ…。
441メイク魂ななしさん:01/10/02 13:13 ID:ivuLVfyo
DHCの、雑誌とかでとりあげられる「No.1」て数字、
苦情の多さの順位と正比例するんじゃないの?
442メイク魂ななしさん:01/10/04 22:58 ID:GCQdS4Lc
2ちゃんで見て使ったもの結構ダメなもの多かった・・・。
といっても単独スレで評判良い奴とかだから、偏ってるのかもだけど。
・ヘレナのフォースCのローションとセラム。
・シーラボのアクアコラーゲンゲル。
・ランコムのガラティス(クレンジングミルク)。
・アベンヌのクレンジングミルク。
ぜーんぶつけた直後に顔真っ赤っ赤>ソッコウ洗い流す
でもすでに肌がぶつぶつ・がちがち・ぼこぼこのロック状態
翌日必ずニキビ発生・・・。
443メイク魂ななしさん:01/10/08 01:27 ID:heOeGNOY
DHCのディープクレンジングオイルで
2年半前からすっかりニキビ体質になってしまいました。
皮膚科通院するも完治せず。
ニキビあとはシミになって、そりゃひどいもんです。
自分がこんな目にあうとは、思いも寄りませんでした。
444メイク魂ななしさん:01/10/08 07:32 ID:JkV/0.DM
私もDHCディープクレンジングオイル。
生まれてからずっとニキビゼロだったのに、赤いニキビがいっぱい出来た。
漢方飲んでしこりになったやつは消えたけど、跡がまだ消えない。
早めに2ch見てやめとけば良かったです。
445メイク魂ななしさん:01/10/08 08:04 ID:vlKLb8h2
DHCのクレンジングオイル。
顔がどんどん黒ずんできたのでやめました。
鼻の黒ずみなんか取れやしないし、ニキビも全然よくならなかったし。
安い無添加のクレンジングミルクに変えたら、
鼻の黒ずみとれました。
446メイク魂ななしさん:01/10/09 06:16 ID:e4bAXdPU
危険を感じつつも、ここで敢えてハウスオブローゼと言ってみる。
だって、吹き出物いっぱいになっちゃったんだもん!
447メイク魂ななしさん:01/10/09 09:30 ID:N3na3dbU
わ、わたしも言ってみる。
ハウスのパウダーファンデ(さっぱり)、評判につき購入。
軽い付け心地との意見がよく聞かれたのに、
個人的にはヒフ呼吸遮断状態。薄くつけたんだけど。
顔はほてるしカユカユ&細かいニキビ・・・。
お気に入りの方、スマソ。
448メイク魂ななしさん:01/10/10 00:13 ID:Sb25n1ys
ヴェレダのアイリスクレンジングミルクとふき取りローション。
癒し系の香りとのことで、かなり期待してたのだけど
まんまと苦手な香りだった…薬草っぽくて、とても「イイ香り〜♪」とは思えず。
おまけに顔のあちこちが赤くまだらになっちゃった。
アルコールにやられたのかな。これは私の肌質のせいですが。
トライアルにしといてよかった。

でも、アーモンドオイルは良かった…よ。
449メイク魂ななしさん:01/10/10 02:25 ID:fpUxHnw2
ランコムのマスカラ。
なんか、瞼が痒くなって腫れてしまうの。
落ちやすいけれど、あの付き方が好きで、ずーっとリピートして
使っていたんだけれど、ちょっと疑って他のものにかえたところ、
治っちゃった。もう痒くないの。
だって、マスカラが肌にあわないとかあまり聞かないんだもの。
だからずっと気が付かなかったの。ずっとかゆかゆ瞼。
よかったよー。これでかゆかゆ瞼とバイバイだー。
450メイク魂ななしさん:01/10/10 11:03 ID:k7gTHcmI
ソフィーナセラティリンクルジェル:
痛かゆいニキビが大量発生。その後半年くらい調子悪かった。
コスメデコルテWS:つけた途端猛烈なかゆみが…
ウテナ白肌クリーム:
かゆ!と思ってすぐ落としたけど遅かった。目元の皮1枚ムケた。
和漢粧ジェルパック:
翌朝、鏡の中に別人が。塗った部分全部がパンパンに腫れて皮膚科行き。
FSPマスカラ:
つけてるときは平気なんだけど、リムーバーで落とすとまぶたが
真っ赤に腫れる。他社リムーバーとの相性が悪いのかな。
451メイク魂ななしさん:01/10/10 11:11 ID:yBV/zAW2
サベックスのリップ。
これ付けて寝た次の朝の状態は
今までの中で一番酷かった。
泣きそうだった。
452メイク魂ななしさん:01/10/10 11:31 ID:F6DGMi5.
ALDEEP。
これしてもらって3日後に頬にぶつぶつが薄くできた。
しかも値段が異常に高い。
453メイク魂ななしさん:01/10/10 11:42 ID:WrfyzOW.
クラランスの化粧水。おためしセット?を購入して使った。
顔から火が出るかとオモタ。
ビクーリしたので、すぐに顔を洗った。
値段が高いと、良いということはないんだとよくわかった。
700円位の安化粧水が一番合っている。(哀
454メイク魂ななしさん:01/10/10 11:54 ID:O60Axzfg
くりにーくの洗顔使って、まぶたが湿疹みたいにカサカサになりました。
アスカの洗顔もヒリヒリ痛かった・・・
455メイク魂ななしさん:01/10/10 12:46 ID:hknBRMF.
私は酒しずくと米ぬかが合わなかった。
2ちゃんでは絶賛なのに・・・。
なぜか乾燥してきて、赤くなってきて、ブツブツが・・・。
お米が肌に合わないのかな。
456メイク魂ななしさん:01/10/10 16:46 ID:/AtiruHU
プラダのリップクリーム(蜂蜜色のやつ)皮膚科行き。
プラダって、化粧品出してるのつい最近知ったけど、
なんだかよくないよね。全体的に。レチノールとヒアルロン酸
ものがけっこうあるみたいだけど、パッチテストでがさがさになっちゃったから
使わないよ。ヤフオクかな。
457メイク魂ななしさん:01/10/13 08:55 ID:pegsGtlw
今までで一番合わなかったのが資生堂のスキンケア。
皮膚が真っ赤&めくれた・・・。
そして、次はまるかんの整形クリーム。これも、真っ赤。
皮膚科に行きました。返品OKだったからまだ良かったけど。
458メイク魂ななしさん:01/10/13 10:45 ID:NLDY/Qw.
熱さまシートみたいなパック用マスク。
どこが良いのかサパーリわからん。 潤う?
459メイク魂ななしさん:01/10/13 11:25 ID:SI847NWw
↑そういうパックでは全然潤わなかったけど、
ねつさまシート一晩貼ってたら、朝おでこが潤ってもちもちしてた。
460メイク魂ななしさん :01/10/15 09:35 ID:wbFJymKO
ポーラの製品は、何か強い成分でも入ってるのか?
・・と疑いたくなるくらい、スキンケア物が合わない。
それとも自分の肌が異常なのか?
461メイク魂ななしさん:01/10/15 17:44 ID:SAUIHnga
私が合わないのは、2chで絶賛の”はちちち”と”うぐふん”。
赤くなって、ボロボロです。
462メイク魂ななしさん:01/10/15 17:56 ID:ZjzrPZqW
私もウグ糞合わなかった。顔が真っ赤にただれたんで体に使ってたら
微妙に痒くなった。しかも白くなったか?っていうと微妙ー・・
463メイク魂ななしさん:01/10/15 18:05 ID:rTvrSLaR
ランコムの化粧水の前に使う角質ふき取りローションみたいなやつ。
確かに沁み込みは良くなるんだけど、次の日赤いぽつぽつが必ずできる・・・。
464メイク魂ななしさん:01/10/15 18:57 ID:RGwhOfd9
うぐは一瞬効いたが、 持続しない!
デコルテのマイパフォもひりついて毛穴全開。
エスティの化粧水も駄目・・
イデアリスト怖くてつかえな〜い
465素顔:01/10/15 19:04 ID:Mzi7DSkW
口紅全般。
これって化粧品アレルギー??
口紅はもちろん、リップクリームもダメなやつがある。

ダメなやつは塗ると唇がタラコののように・・・。
どぅしょ。

荒れない口紅知らない??
466メイク魂ななしさん:01/10/15 19:11 ID:hblxzYdD
マックスファクター肌に合わない。ヒリヒリして肌荒れた。
因みに母親も合わなかった。
メイクものは何ともないんだけどな。
467メイク魂ななしさん:01/10/15 19:12 ID:AORhtEPn
ロゼット洗顔パスタ。
皮脂を全部奪い取られたかんじ。
乾燥して、その後、赤くただれて、皮膚科いき。
468メイク魂ななしさん:01/10/16 09:33 ID:aoqq4Rh+
>465
試しに、どこのメーカーのが駄目だったの?
人によって合うもの・合わないものって違うし、
これが合わなかった!って言えばお仲間が見つかるかもしれないよ。
469モナ板では通じず:01/10/17 17:10 ID:eJYpojXb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   かぶれる
       ____.____    |   コスメを
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |(∵`Д´)つ ミ |.
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ■ ←シャネール パウダリイファンデ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
470469:01/10/18 11:29 ID:7N+fcfXM
続編できてた! ウレスィー!
471メイク魂ななしさん:01/10/19 20:23 ID:EfmkRJ/n
アスプリールのスティックファンデ。痒いし、毛穴落ちするし、私には合わなかったょ…エーン。。。
でも、パッケージはすごくオサレ!レイシャスの色違いみたいで(ワラ)
ケチらずにレイシャスにしておけば良かった…
472ゆうか:01/10/19 20:26 ID:1awreJLr
ゴメンなさい。関係ないけど
ミスチルの桜井さんが田原さんの私生活について
お話してるの〜
ビックリ!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
473メイク魂ななしさん:01/10/20 12:46 ID:mKeLIktn
↑だから何?
474メイク魂ななしさん:01/10/25 12:44 ID:iCZm4xPv
アユーラの化粧液。肌はいー感じになるんだけどなんかかゆい。
憧れてた分ガカーリ・・・。諦めきれなくて敏感肌用のサンプル貰ってきたけど。
アユーラじゃなくてもたくさん化粧品はあるからというBAさんの言葉に涙。
475ななし:01/10/25 22:03 ID:w445bBJd
メイベリンのマスカラ4種類使ったけれど、
すべてパンダになった。
私とは相性悪いのね・・・。
476ななし:01/10/27 05:12 ID:NT2E42xQ
アルビオンでもちもちの肌をキープしてたんだけど、昨日お泊まりだったからたまたまもらったシュウウエムラの
基礎化粧品を使ったら顔が赤くなって、痒い…
もう絶対浮気しない。
477メイク魂ななしさん:01/10/27 05:51 ID:YtKDXYjH
RMKリクイドファンデーション。
サンプルいただいたので、使ってみると赤いぷつぷつが出現する。
使用感は気に入っただけにとても残念。

ちなみにクリーミィ メイクアップベースはとても快調!
478メイク魂ななしさん:01/10/27 06:14 ID:c9sRjlAH
カバーマークのエッセンスファンデ。
NOVのパウダーファンデ。
激しくかぶれた・・鬱。
まだかぶれたばっかだからつらい。
しかも徹夜・・・・・
479メイク魂ななしさん:01/10/27 07:45 ID:CVn7Y+Ar
クリに−クの「トータルターンアラウンド」
新宿伊勢丹でサンプル配ってたのを貰った。
つけて寝て起きたら顔全体に発疹が。
今まで海外仕様のものをつけても全然平気だったのに。
恐ろしや〜恐ろしや〜。
480メイク魂ななしさん:01/10/27 08:17 ID:JC86UOLF
マスカラ下地ドラマティカルアイズ。
繊維がちょっとしかつかない−。
皆どうやって使ってるの?
481メイク魂ななしさん:01/10/27 11:20 ID:Qqrw8+fD
エクサージュのモイスチュアミルク。
カウンターでつけてもらった時は大丈夫だった。
購入後の翌朝の肌も、しっとりぷるる〜ん。なんともいえず気持ちいい。
でも次の日から、化膿ニキビ連発。
1週間がんばったがあきらめて母にゆずった。

あとは同メーカーのスキコン。
アルコールのすーすー感が不快。
しかもベタベタとベタつく。
@でも2chでも雑誌など大絶賛だけど、私には何処がいいのか理解不能。
482メイク魂ななしさん:01/10/27 14:20 ID:ShWPxXtK
>469
ワラタ。カワイイ!!

ガイシュツのRMKリクイドファンデーション。私も合わなかった。
べたべたするし、伸びもそんなに良くないし
薄付きって程でもないのにカバー力ない。しかもちょっと痒くなる。

評判よくても自分に合わなければ意味ないねー。はあ。
483メイク魂ななしさん:01/10/27 14:27 ID:Vdsl3yGM
抗生物質。
何してもダメだったのに、抗生物質飲んだらすごいもち肌。
でも、やめるとすぐ元に戻っちゃう。
化粧品じゃないのでさげ。
484メイク魂ななしさん:01/10/27 14:40 ID:xPOmmpH7
ここ見ると雑誌や他スレで評判よくて「今すぐ買いたい!」と
思ってしまう気分が冷静になっていいね。
人にあったからって自分に必ずしもあうものではない、という
当たり前のことを思い出させてくれる…。

わたしはオリジンズの敏感肌用クレンジングクリーム。
つけたとたんピリピリして「何が入ってるの?」って感じ。
すぐ洗ったら平気だったけど。
ネバダルもピリピリして体用に…。

キオラのファンデは乾燥してかゆくなるし、売りだという
あの匂いがダメだった…。
485メイク魂ななしさん:01/10/27 16:11 ID:JGTwWtMM
ファンデの使用期限って2年くらいって聞いて2年前にかったリキッドをつけてみたら
顔中ブツブツできた。
486nana:01/10/27 17:20 ID:mVBtuil/
今日つけてるファンデ、2年前のレヴューエッセンスインだけど
匂いがやばかった。でも肌は普通にいいかんじだけど。
新しいの欲しいよ・・・。
487メイク魂ななしさん:01/10/27 19:59 ID:cI7+2Tzi
100円スレで異常に評判の良い酒しずく。
安いし試してみるかなー、と思って買ってみたけど、
酒しずくを顔に付けたらかゆくなったのでそのまま捨てた。
なんかただの水に香料でにおい付けただけに感じた。
どうしてあんなに評判良いのかほんと不思議。
あれなら精製水の方が全然まし。

ちなみに今はモイスチャーDEW使ってるけど、これもあんまり良くない。
でも特別悪くないから、無くなるまでは使う。高かったし。
488メイク魂ななしさん:01/10/27 22:31 ID:NsoMaoc5
>487
私も酒しずくダメだった。
付けたとたん顔が真っ赤に・・・よく考えたらこれってアルコールがモロ入ってるよねぇ?
なぜ評判なのか解らない。

100円化粧品って(・∀・) イイ! って評判の物ものもあるけど
あくまで「100円の割にはいいかもね、」って言う程度だった。
489メイク魂ななしさん:01/10/28 20:57 ID:yVbYLQXr
ランコムの化粧水。
ドゥスール、エクラ、プリモ、イドラゼン、コンフォート全部ダメ。
肌につけるとピリピリ or カユカユ。
一番ダメだったのはこの夏出たばかりのトニッククラルテ。
顔中びりびり痛くなって速攻で洗い流した…。
ここの化粧水って結構使ってみたいものが多いのでウチュ。
490メイク魂ななしさん:01/10/29 02:31 ID:la43GUwA
ファンケルのFDR乳液が、初めてかぶれなかった乳液だったのでいい気になった。
乾燥肌なのでFDRアイクリームを調子に乗って試さず買った。
結果、かぶれてカユカユ。自分が悪い。

眉ペンシルを買いにシュウに行って色を見て貰いました。
ペンシルにはかぶれなかったんだけど、描いて貰ったときに
塗られたシュウのファンデに笑えてしまうほどかぶれました。
数時間後、眉の周りだけがぐるっと赤く腫れて湿疹ブツブツ(涙)

敏感肌さんには評判いいらしいアユーラもHORも全部カユカユになった私ですが、
何故かエスティの口紅とアイシャドウは平気。
人の肌って謎だらけ〜
491メイク魂ななしさん:01/10/29 03:46 ID:Fp3WUyl0
>490
ファンケルの商品に「FDRアイクリーム」なんてあったっけ?!
492メイク魂ななしさん:01/10/29 23:54 ID:6i6enGCl
>482
あれは私も駄目だった。薄付きを期待して買ったのに薄くない
やん!って事でヤフオク行き。下地もセットで買ったのにな…。
しかしここのグロスは荒れやすい唇の私にも使えたので好き。
493メイク魂ななしさん:01/10/30 20:17 ID:k61J2eYm

・オルビスのアクアフォース化粧水&保湿液
べたつく!!全然浸透しないしべた〜〜っとしてる。気持ち悪い。

・ち●れ
基礎ものは使用感最悪なうえ、ニキビいっぱいできるしかゆくなるし!
メイクものは色味もさえない、発色悪い、すぐとれる・・・
「安いだけ」だね・・・。

・カネボウフェアクレア
乳液でかぶれた!ニキビも多発!最悪です。
494メイク魂ななしさん:01/10/30 22:28 ID:JkkJZTXW
490>>491
うわー、ツッコミありがとう。
ウォータークリームの大間違いでした。
今頃気が付いて恥ずかしい…宇津駄氏濃…
495メイク魂ななしさん:01/11/03 04:12 ID:vDkxnG+6
米ぬかイマイチだった。
使ったあと化粧水つけると粉っぽいし、
つけないとかさつくー。

マッサージパックは良かったのになぁ。
496メイク魂ななしさん:01/11/03 06:17 ID:oXOCxHy/
フェアクレアの臭いがどうしてもママレモンで耐えられなかった…。
臭いも使用感も合わなかった…。
497ひろりん:01/11/03 09:02 ID:V5FdGtPU
伊勢丹で買った、デクレオールのエッセンシャルオイル、バーム等・・・。
吹き出物を出来にくくするそうですが、
使用したら顔中にぶつぶつが出来て、ひどいことになってしまった。
困り果てて、お店の人に相談したところ
「肌の内側から毒素、老廃物が出るので、人によっては一時的に
そういうケースがある」とのこと。
実際、そういうのってどうなんでしょうか?
一時的なのか、本当に肌に合わないのか
どうやって見極めるんだ・・・???
なんか、嫌になってそれから使用をやめました。
そこのカウンターのお姉さんの肌が
あっと驚くほど綺麗だったので、自分もそうなりたくて
色々買ってみたけど大失敗。
498メイク魂ななしさん:01/11/03 11:01 ID:oqiSR6sl
ちふれの化粧水が駄目!!あと泡のパックのヤツ!ひりひりアンドかゆかゆ!
ちふれ好きだからショック〜。今、ちふれの美白化粧水使ってるんだけれど、
微妙にかゆ〜くなる。やっぱり使用しない方がいいのかしら?
499メイク魂ななしさん:01/11/04 19:49 ID:D+Ky7jsm
コーセーの黒石鹸。雪肌精だっけ?
あのラインの化粧水他,みんなだめ。
最初はサッパリしてつるつる気分良いのに,
時間がたつに連れての
しっとり,というかジットリ膜厚感,たまらなく嫌です。
別にトラブル出たわけじゃないけど,ね。
500メイク魂ななしさん:01/11/06 23:06 ID:NRIyTD72
>499
分かる〜。私も特にトラブルあったわけじゃないんだけど
ねっとり感があるよね。<黒石鹸
501メイク魂ななしさん:01/11/09 00:23 ID:8Zw05LTT
DHCディープクレンジングオイル。
吹き出物たくさん。
502メイク魂ななしさん:01/11/10 15:45 ID:xyTUAWNA
エレガンスの化粧下地。
小鼻の脇から目の下にかけて吹き出物ができました。
そんなところにふつう吹き出物はできないのですが。
あわてて普段使っているマリークワントのコントロールカラー下地に
戻したら、1日でブツブツは消えました。
エレガンスの下地、評判がよいので試してみたのですが、
サンプル使いでよかったです。
503メイク魂ななしさん:01/11/10 15:56 ID:udZ3FOyK
DEWの化粧水とエッセンス。
カネボウスレで絶賛されてるけど、全然パッとしない。
あれ使ってキメが整ったとか言ってる人って、普段から
よっぽどキメが荒い人??
しかも白ニキビができたし。
504メイク魂ななしさん:01/11/10 16:02 ID:Ew8Yc5GX
ドルックスクレンジングミルク。
つけたとたん痒みが・・
こんなこと初めてです。真っ赤になって顔じゅう掻きむしって
顔から血が・・・
505メイク魂ななしさん:01/11/10 16:17 ID:QBWWqD0v
>449
黒石鹸は清肌晶のことですよね?
私も清肌晶を半年くらい使ってたんですけど私は冬になって、
乾燥がちな肌に使いつづけたのがいけなかったのか乾燥がます
ます激しくなり、びっくりするくらいガサガサ&ヒリヒリに
なってしまいました。肌を痛めてしまった感じ。
それ以降、長いこと肌が敏感になって大変でした。
いまだに恨み残ってる(笑)くらいつらいトラブルでした。
雪肌精なんてアルコール?きつすぎ!!!目が真っ赤になる。

あと、清肌晶と同じような感じでアルソアの石鹸も洗浄力強す
ぎてえらいことになった。敏感肌であれを使えてる人たち結構
いるのに私はなぜダメだったんだろ・・・。悲しかった。
506メイク魂ななしさん:01/11/10 18:38 ID:rvp7Y3VQ
>504

だ、大丈夫ですか?それってアレルギーかもしれないですね
赤くなって痒くなるなんて、大変でしたね
すぐに、捨ててしまいましょう。
惜しくないのが、ドルックスの良いところ。
507メイク魂ななしさん:01/11/10 23:52 ID:0jcIrtYu
米ぬかシリーズ全滅・・・。

つけてしばらくしたら、顔がカイー!じんましん?大量発生。
私にはダメだったよ。
評判良くて安いから期待してたけど。

うぅ、残念。
508メイク魂ななしさん:01/11/13 21:28 ID:KY5sgC9y
ここ見てて思い出した…子供の頃言われたきりで忘れてたけど
「気にしなくていい程度」に米アレルギーがあるんだった。
気になって試すとこだった…。
509メイク魂ななしさん:01/11/17 07:11 ID:X0qGYG1p
化粧板に来てから1カ月。お陰様で色々ためしてみました(w
しかし米ぬかは私には合わなかった。世間でいいと言われている
オリーブオイルも合わない。ここで割とマンセーされている
アルビオンも、実は私は10年来のアルビラーだったのに、
どーしてもたまに大きな吹き出物が出て見切りをつけた(やめ
たらぱったり出なくなったので、やはり原因はあれだったのか
と・・・)目元クリームスレで大マンセーのアスタキサンチン
クリームも効果なし。

・・・唯一、日本酒だけ合ってます(w
510メイク魂ななしさん:01/11/17 08:11 ID:2lknFC6R
ルティーナ バイタルフォースの化粧水。
肌が強いと思ってたけど、初めて化粧品でかぶれてびっくり。
かゆかゆ&湿疹で辛かったー。もったいないので、
手や体につけてみたけどやっぱり駄目だった。
敏感肌の人の辛い気持ちが初めてわかったよ。
511メイク魂ななしさん:01/11/17 20:43 ID:9kPNZCe2
10年前の厨房時代ニキビが気になるお年頃であった
親戚のおばはんに アロエはなんにでもきくのよ
と言われたのを真に受け 観葉植物としておいてあったやつの葉をきりとり
顔にペタペタはりつけ ヒリヒリするも
”このひりひりが美肌の秘訣・・・”と勝手に思い込み続けたら・・
えらいことになりました。
スレ違いな気もしますので 下げときます・・ゴメンネ
512メイク魂ななしさん:01/11/18 21:01 ID:KGU9Ij6y
ジバンシィのイドラトゥリセリア<リニュー前の> すんごいピリピリ
アルビオンのスキコン 顔が真っ赤っか。。。臭いは大好きなのに
RMKのリキッドファンデーション 肌が堅くなってガビガビに 赤いぽっちも大量発生
513メイク魂ななしさん:01/11/21 22:57 ID:Xdl3D1Iz
>509
アルビオンは私もどーしてもニキビできるよ。合わないみたい。
使用をやめたら、まったくニキビ出来なくなった。
514メイク魂ななしさん:01/11/21 23:23 ID:/Ygirwvk
・ランコムのプリモディアル  ピリピリして真っ赤に。カユイー!
・100均のへちま化粧水          同
・クラランスのクレンジングミルク ピリピリして翌日肌がゴワゴワ。
・ジバンシイのクレンジングミルク      同
・ディオールのクレンジングミルク 翌朝膿んだニキビが出来てた
・アルビオンの基礎             同

一度症状が出ても「あのとき、たまたまだ」と思い
懲りずに使って、そのたびに症状が出て泣きを見る・・・バカすぎ
515メイク魂ななしさん:01/11/22 05:42 ID:HGoefjMR
DHCのレチノールが入ってるクリームだっけ?
なぜか目が充血して涙が出てくるから怖かった。
目の周りにぬってないのになんで?
DHCの物で、他にも同じ症状が出るやつあったけど、忘れた〜。

あと使ってる人少ないと思うけど、イオナのサンプルでかゆかゆになった。
516メイク魂ななしさん:01/11/22 07:34 ID:w1s6dG3g
>508
こ、米アレルギー?
そばとか卵は聞いたことがあるけれど、米は初耳。
ひょっとしてご飯は食べられないんですか?
(こんな私は稲の花粉アレルギー・・ご飯は問題なく食べられるけれども)
517メイク魂ななしさん:01/11/22 10:56 ID:LhrpoLWf
ソフィーナのベリーベリー使ったら、肌ボロボロに乾燥しちゃった(;´Д`)
いいなぁと思って買っただけに、カナーリショック。
ベリーベリーの、毛穴とテカリがなくなるパウダー(?)は(・∀・)イイ!
518メイク魂ななしさん:01/11/23 08:49 ID:is4qDC9j
>515
レチノールは業界の裏情報ではかなり副作用が心配
されてるんだよ。最初にシワに効果があるって発表した
アメリカの何だかとかいう研究機関が、その後「安全性
に問題があるから乱用しないで欲しい」と警告を出した
ほど。合わないと思われたら、即行、使用を止める
ことをおすすめします
519515:01/11/24 03:17 ID:FFA3QhlX
>518
そうなんですかー。
あれ以来、怖くてもう使ってないので今は大丈夫です!
ありがとうございます。
520メイク魂ななしさん:01/11/24 12:19 ID:DqE9LNYe
マイナーですみませんが一言わせて下さい。ミラクルスパイス研究所、マジで
金返して欲しい・・。
521メイク魂ななしさん:01/11/24 12:25 ID:uH6AsTdc
エスティ、使用感は好きなのに使い続けると
なぜかトラブる。(コメド、皮むけなど)
色物は大丈夫なんだけど、基礎化粧は何回も失敗
ついにイデアリストで皮膚科行きになって、それいらい試してないや
外資でも比較的平気な肌なんだけどなあ・・
エスティ独自の成分とかってあるのかなあ?
522メイク魂ななしさん:01/11/24 15:26 ID:VBwTVE8M
マックスのアクアソリッドファンデ。
カネボウのDEW。
どちらも肌がかゆくなって荒れた。
523メイク魂ななしさん:01/11/24 15:46 ID:Fbg88dMv
ハウスオブローゼ使ったら、顔中にニキビができた。
しかも、1つ1つがでかくて…
大変だったよ〜
524メイク魂ななしさん:01/11/24 16:05 ID:vLA2/V1v
MACのファンデーシヨン。カユクなるよ。
それと、大評判のSKUが
私にはなんの効果も感じられませんでした。
525メイク魂ななしさん:01/11/24 21:32 ID:2CRriwzu
>>524
私も、 MACのファンデは、なにげにカユくなります。

あと、私に合わなかったのは、マリークワントのコントロールカラー。
これは顔全体が真っ赤になりました。でも、サンプルだけだったので、よかった。
オルビスのスプレー式のボディ用の日焼け止めも、腕が真っ赤になりました。
526メイク魂ななしさん:01/11/24 23:31 ID:5tnjGY14
オペラのマスカラ、コンタクト使用者には目にカスが入って痛い。
落とし易さはいいんだけど・・・やっぱり一長一短だよね。
527メイク魂ななしさん:01/11/24 23:34 ID:1HSKCD/D
>526
私も。繊維入りとグロスマスカラが痛い。普通のやつは大丈夫だけど。
528メイク魂ななしさん:01/11/24 23:51 ID:kXzb8ARC
外資系のスキンケアがことごとくダメ・・・
大手ドメブラだと調子いい・・・
貧乏くさいな私の肌。(イメージが)
私より肌弱いコでも外資系大丈夫な場合あるし。
何か独り言になったんでさげ。
529メイク魂ななしさん:01/11/25 02:32 ID:nPbcP1Gi
>516
508ですが、米というか白米アレルギーでした。でも
普通に生活してるぶんには気にしなくていいレベルだそうなので、
ごはんも食べてます。

合わなかったもの。アトピーだから期待してたけど、
アル―ジェとアユ―ラ駄目だった・・・
フリープラスが大丈夫っぽかったからまあいいか・・・
530メイク魂ななしさん:01/11/25 09:47 ID:SSGHeX9i
鈍感肌で合わないものなど何にもな〜い、と思っていたのだが、
オリジンズのドリンクアップは顔がかゆかゆになる・・。
何度使っても同じ症状になるので、合わないんだろうなぁ。
メイクものではランコムの3色セットのアイシャドウ@オンブルトリオ。
朝つけると、一日中瞼がムズムズして、夕方には瞼がぷっくり腫れた。
クレンジングして寝たら、翌朝目が開かないほど腫れた!
凝りずに何度かチャレンジしてみたが、何度使っても同じ症状に・・
ランコムの他のアイシャドウは平気なんだけど、オンブルのブルー系
のみにかぶれる。
色素が合わないのか、若しくはクリーム状のアイシャドウが合わない
のか・・
531メイク魂ななしさん:01/11/25 10:13 ID:Zb7FIs2q
ダイソーのヒアルロン酸とはつみつ美容液。
全然あわずぶつぶつできてショック。
安いからまだいいけど・・・
532メイク魂ななしさん:01/11/25 10:21 ID:W2d6Tcmj
ダイソーのグロス使ったらタラコ唇になってしまった!(>_<)
533メイク魂ななしさん:01/11/25 18:20 ID:y8f+J0hr
ダイソーのヒアルロン酸→潤わず
DHC全般→特に悪くないけどどこもいいところが感じられず
ふわっぴぃ→一番ひどかった!潤わないしニキビ出来るしひどかった
      初めて皮膚科通いに。
534メイク魂ななしさん:01/11/25 18:43 ID:DWxxTcTv
DHCは最悪だった。マイルドソープで肌がガサガサになり、
ローションも突っ張ってしまって潤うどころじゃなかった。
即効でサンプルはゴミ箱にポイ!
外資系の基礎モノもどうも肌に合わない・・・。色モノは好きなんだけど。
535メイク魂ななしさん:01/11/25 23:46 ID:Pgqiu540
>530さん
同じ!同じ!DrinkUp 匂いは大好きなのにど〜しても痒いし痛い。
別に赤くなったりはしないんだけど、あの10分が耐えられない。
昔、クリニークの黄色い乳液でも顔中真っ赤になった事もあります。
保湿系が駄目なのかな…別に敏感肌じゃないんだけど。
536メイク魂ななしさん:01/11/25 23:53 ID:KksyURIg
オリジンズの化粧水。並行輸入のものをかったらピリピリ
当時工房のあたしは化粧品があわないとは思ってなかった。

オイルクレンジングいくつか試したけど
TISSは使って1週間たたずににきびが大量発生した
他のオイルではできたことないのでびっくり

それにしても前スレから一気に読んでみたけど
唇の皮がむけるのはグロスもリップもあってないからなのか・・・??
そういえばメンソレータムだけの日は皮むけてないし・・・
だとしたらほとんどの口紅があわないことになる エライコッチャ
537メイク魂ななしさん:01/11/26 03:48 ID:ASVbok71
>536
私もそれ疑問に思ってたよ。
私は口紅を付けた日は必ずといっていいほど時間が経つと
ちょうど上下の唇が合わさるところの皮がむけます。
口紅自体ぴりぴりするということもないので、合ってないのではなく
口紅というのはこういうもんだと思ってました。
皆さんは唇の皮剥けがするのは合わない口紅を使った時だけですか?
538537 合わなかった物も書いてみよう:01/11/26 03:52 ID:ASVbok71
ビオテルムのイドラデトックスクリーム
赤くなってちりちりむず痒くなります。
保湿効果も弱めだった。

ディクトンベビー
これもむず痒くなります。
外部刺激をシャットアウトするそうだがこれ自体肌に悪いような気がする。

MACのリップガラスクリア
体調によって合わない時があります。
合わない時はなんだか痺れるような感じがする。
539メイク魂ななしさん:01/11/26 13:45 ID:1Wcr4FgF
でてるものばっかりだけど
・クリニーク 化粧水(肌がピリピリ)
・和漢粧(かゆくなって腫れた)
・マックスファクター アクアソリッド(ニキビ激増)
・カネボウ ブランシール(赤い美白水)
      フェアクレア乳液のどっちか(かゆくて腫れる)

化粧水とかつけた後、赤くなってかゆくなるのって
効いてるんじゃないですよね?老廃物を出してるとか
言われたけど効果は実感できなかったので止めました。
カネボウ好きなんだけどジプシーするかなぁ。。
540536:01/11/27 23:39 ID:PcT97wsf
>537
私もそんな感じです。
顔はディクトンベビーも雪肌精もクリニークも
オパール原液そのままも全然OKなのに。
そういえば落ちない口紅はやったときはひどかった・・・思い出したぞ!!
昔のピエヌの落ちない口紅とMACのリップだ!
541メイク魂ななしさん:01/11/27 23:45 ID:i2jEyXRw
マックスファクター アクアソリッド・・・
カウンターで手の甲に試し塗りしただけなのに
手がひりひりちくちく。怖くて顔には塗れずじまい。
542メイク魂ななしさん:01/11/28 00:38 ID:/Kny54Rn
コーセー品、全然駄目です。
斉藤薫さん(だったっけ?)がやたらすすめてる、エタニアのぷるぷる
ファンデ。
つけたら、数時間後に肌がはれて、翌日朝起きて、さらに顔がはれてる状態。。

6年くらい前かルシェリのぷるぷるファンデでも、おなじ症状・・・。
スキンケアものも同じ状態。。。

なぜかコーセー品は全然駄目です。。。
543メイク魂ななしさん:01/11/28 00:46 ID:/FCiBdzy
マックスファクターのグロス。
つけてすぐに唇の皮がボロボロになった…。
544メイク魂ななしさん:01/11/28 00:55 ID:/FCiBdzy
クリニーク…
試供品あるけど捨てるが吉だろうか…。
ここ見てて恐ろしくなってきた…。
545メイク魂ななしさん:01/11/28 10:33 ID:6twxpj6B
化粧水の後につけるミルク全般
どんなに低刺激のものでも痒くなったりニキビが出来たりするのです。
最近はジェルモノが増えてきてうれしい
ジェルのものはミルクと違い大丈夫なものが多い。

でもダイソーのローヤルゼリー美容液のジェルはミルクと同じ事に。
そういや、随分前にダイソーで買ったジェル化粧水も合わなかったし
ダイソーのジェル系は私の肌に合わないようです、ショボーン。
546メイク魂ななしさん:01/11/28 16:11 ID:hRrWGvJu
ブルジョワのリップ。
臭いで吐きそうになった…
547メイク魂ななしさん:01/11/28 21:17 ID:ZLFawfrp
545に同じく、化粧水のあと保湿しなくちゃと思いつつ
最悪に合わない(赤くなって肌がザラザラになる)ので
乳液が使えなかった。
ジェルは有り難いね。
でも今はヴェレダ使いなのでミルククレンジングとクリーム。
これは大丈夫そうで一安心。
548メイク魂ななしさん:01/11/29 01:20 ID:XB3YWLWf
私もブルジョワのリップ、ダメ〜
あと、シャネルも。両方とも臭すぎる…。
色とか、照り具合とかすごく好きなのに、あの匂いで
気分悪くなる…。
549コーセー大嫌い:01/11/29 14:19 ID:14AyHv9i
皆さん、カブレタ化粧品、クレーム返品してます?
私は、こないだコーセーのファシオのマスカラで、目の周りがただれた!!
レシートも捨てちゃったし、使用済みだし、カウンセリング化粧品でもないしなぁ
と思いつつも、腹立たしくて、薬局に持っていったら、返金してもらえました。
後でお客様相談室の人と話したけど、「今回はたまたま○○様の体調などで・・・」
と言ったあげくに、「是非今後も使って・・・」だって!
もう一生コーセー使う事はないです。ていうか、しばらく外出たくない・・・(鬱

彼が某国産化粧品メーカーにいるんですが、国産ものは使用後でも返品受け付ける
らしいので、言ったほういいですよ! 
550メイク魂ななしさん:01/11/29 14:49 ID:4MUxuXDL
ブルジョワのリップの臭いってどういうの?
グロスの臭いは大好きだけど。
551メイク魂ななしさん:01/11/29 16:50 ID:a/67Sf/U
>>549
私はね試供品でエストもらってつけてて、
試供品もらった時点でお手入れ会予約してみたの。
評判もよかったし、なんかよさそ〜って思って。
だけど2・3日経ったらかゆくなって駄目になったんだよね。
そして、お手入れ会の確認の電話が来たのね。
その時、どうやら私には合わなかったみたいだって話をしたら、
使っていても返品できますよ、本当にすみませんでした〜
みたいな返事が返ってきた。
だけど私は現品を買ったわけではなかったから、
なんてことなかったんだけど。

だからきっと使ってても合わなかったら返品できるシステムってあるはずですよね!
552メイク魂ななしさん:01/11/29 17:05 ID:SQA//Nwd
リップに、色素・香料・UVどれか一つでも入ってるとダメ。
仕方がないのでニベアの無香料リップがグロスがわり。
リップトリートメントも大抵香料入りでダメなんですよ。かなしい。
他の化粧品は年とともに?大丈夫になったんですが、唇がシブトイ..
553メイク魂ななしさん:01/11/29 17:16 ID:lKdNMgHt
あっしはディオールがダメじゃあー。あの科学的うんちくにとてーも惹かれて
毎回「今度こそ平気!」ってサンプルを使うけど、だめー。昨日もノーエイジ
をつけて寝たら、翌朝頬に赤い吹き出物が3-4箇所!! あーあ 悔しい 
554メイク魂ななしさん:01/11/29 21:54 ID:oDJ8OmTO
ああ、ハジメテここに来てアルビオン合わない人いるの見た…
よかった、「アトピー敏感肌にはアルビオンよ!」とか言われるんだけど
あそこの基礎全部合わないよー
って私だけじゃなかったんだ…
555メイク魂ななしさん:01/11/29 22:28 ID:Gq0OoDdg
口紅ぬってがさがさになるとかカワが向けたりするのは合ってないんだと思います
というかあるときニナリッチの口紅で血が毎度でる日々だったけどこんなもんだと思っていた・・(ワラ
卵白アレルギーみたいなので酵素洗顔料でクシャミがとまらないし、最初は肌にやさしくて好きだったんだけど
パパウオッシュだめ・・。クリニークの基礎は全部駄目。
最近なんか使い初めに勇気がいるので。DHCは電話が繋がらないので追加注文できない・・
DHC、販売方法考えてくれたら買いやすいんだけど
556メイク魂ななしさん:01/11/30 01:50 ID:g8umtmIL
私リップぬって皮がむけるのは当たり前だと思ってたよー。
リップだけじゃなくてグロスでもリップクリームでもなるし。
でもワセリンでもなるよ?

私もあわなかったもの。
TISSのオイル(今は週1にしましたが、毎日使うとにきび大量発生)
シャネルの口紅(色は素敵だし、付けごこちも良いんだけど匂いが・・・)
ちふれのリップコート(オイルみたいなやつでグロスの上から塗ると
髪が張り付かなくて良いな、と思ったんだけど1時間もすると唇ごわごわ)
557メイク魂ななしさん:01/11/30 09:02 ID:LHPjM7OG
私は酵素系だめみたい。
コーセーの酵素洗顔?とESSのパパヲッシュ
かゆくなる。
558メイク魂ななしさん:01/11/30 09:51 ID:5X0TmWOn
ドルックスミルククレンジング、使うと何故か毛穴が目立って
しまうんです! なんでなんだろう? こんな人他にいますか?
559メイク魂ななしさん:01/12/03 17:49 ID:m1RlbTu6
ビオテルムのとろみのある化粧水。
肌がぴりぴりーっとして赤く腫れた。あの香りは好きなんだけど。残念だ。
560メイク魂ななしさん:01/12/03 18:40 ID:1vzXBHtI
DHCのオリーブオイルでブツブツできた。
そのニキビ対策に、エスティのフルイションを使い、
即効で驚きましたが、使い続けてたら顔が赤黒くなったので怖かった。
やめたら戻ったけどね。角質剥がし過ぎ?
561メイク魂ななしさん :01/12/03 19:38 ID:HKVjF6W0
ガイシュツかもだけど
遠い昔のキムタクがCMやってた時のテスティモの口紅。
「スーパーリップで攻めてこい」とか言うやつ。
唇ガッサガサ。亀裂が入るわ脱皮は始まるわ。
「スーパーリップに攻められた」ってカンジで激しく鬱。
この前、押し入れからその口紅出てきたよ・・・捨てたけどね・・・。
562メイク魂ななしさん:01/12/03 20:58 ID:xVBdiJ3T
・クリニーク ローション&乳液 →赤くはれ上がって吹き出物が出た
・DHC ディープクレンジングオイル →顔中に無数の白くて小さい発疹
・ナリス 基礎セット →顔中に無数の赤い発疹
・ライフセラ オレンジパック →ぴりぴり、後真っ赤に
・ハウスオブローゼ F&Tクレンジングオイル →小さい発疹が沢山
・ドクターシーラボ 化粧水 →つけた瞬間びりびり、慌てて洗い流す
・カネボウ レビューナチュラルステイ →塗ってしばらくしてブツブツ出現
・マリークワント ポイントリムーバー →瞼が赤くざらつき腫れあがる
・オルビス クリアシリーズ化粧水 →肌がざらつき荒れ果てる

…書ききれないや。水洗顔しながらも心はジプシー。
故郷を求めて今日もさすらう…けど、ぼろぼろだ…。  
563メイク魂ななしさん:01/12/10 02:32 ID:ptmGiiwN
参考AGE
564231:01/12/10 04:09 ID:qbjxpOpW
ガイシュツだけど
私も肌水が合わなかった・・・。
それまで普通につかっていた基礎化粧品が使えなくなったよ。
アルコールがだめっぽい。
565メイク魂ななしさん:01/12/10 04:25 ID:zDpZVh8s
合わなかった化粧品は返品できます。

っていうかそう言うシステムになっています。
但し胡散臭いディスカウントストアはその限りではありません。
普通の化粧品店、薬局、ドラッグストアとかはまず大丈夫です。

丁寧なところはかぶれた原因調査までしてくれますよ。
566メイク魂ななしさん:01/12/10 04:42 ID:RLRO3RqO
>>549
私は別にトラブルなくても、気にいらなかったら返品してるよ(w
でも「すみません、かぶれてしまって・・・・」と言い訳してるけど。
だいたいデパートでしかしたことないけど、
返品する時、返品書??みたいなものに色々書かなくちゃ行けないのが面倒臭い。。
国産もしたことあるし、外資系もしたことある。
外資系はセ○ォラでしたから、デパートはわからんが。

ちなみに私はソニアリキエルのチークが合わなかった。つけた部分にニキビ大発生。
おかげで水分○○%とかの系統のファンデ、チークは恐くてつけられん。。
これを使った時、返品のことが頭にあれば3000円損はしなかったのにな。鬱だ。。
567メイク魂ななしさん:01/12/10 11:18 ID:d1uQj8fs
>558
私は逆で、DHCのクレンジングオイルで大きくなった毛穴が、ドルミルク使いはじめてから、目に見えて小さくなってきたよ。
本当、化粧品って人によって相性があるから難しいですね。
568メイク魂ななしさん:01/12/11 12:51 ID:7S1p1YWB
エスティに金箔入り化粧水・・かぶれた。ヒリヒリすて痛かった。
アルコール入ってないっていって売られたのに、調べたらアルコール入りだった。
返品するよ・・。
569メイク魂ななしさん:01/12/11 12:52 ID:7S1p1YWB
誤字がーーー。


エスティの金箔入り化粧水・・かぶれた。ヒリヒリして痛かった。
570メイク魂ななしさん:01/12/11 14:38 ID:82SeWOTH
エスティ イデアリスト(肌がごわごわ)
資生堂 プラウディア(プツプツ)
カネボウ レビュー ファンデーション(ブツブツ)
シュウ オイルクレンジング(強力すぎ・・・)
ランコム ブランエクスペール(?)日焼け止め (プツプツイパーイ)
クリニーク基礎全般(ブツブツ、ヒリヒリ)
マックスファクターベースメイク全般(ブツブツ、お顔が真っ赤)


そしていつもは慎重な私が友達の押しに負けて買ってしまったニュースキン!!!
お前あんまり酷すぎるじゃないか!!肌荒れ治るのに半年もかかったんだぞっ!!!
ばかばかーーーーー!!!!

今は平和ですけどね。
571メイク魂ななしさん:01/12/11 15:39 ID:iVnR6tjE
クリニーク駄目な人ってやっぱり多いんですね・・・。
カウンター初体験だった10代の頃、
あのお医者さんチックな雰囲気にあこがれ、(今思えばバカ・・・)
BAさんに化粧水ぬられてぴりぴり。あれ?と思いつつも、
他のを知らないので、こんなものなのか?と為すがまま。
さらに「目の回りが乾燥してますね〜」と、
真っ黄色の乳液(無香料なのに着色はいーのか?)をぬられてビリビリ。
「い、痛いんですけれど・・・」とおそるおそる言ったところ、
「乾燥してるとどうしてもしみちゃうから、そういうものです」と。
信じてラインで買っちゃったよ。あー。結局真っ赤っかに。
無知ってコワイですね・・・。

あ、でも、クリニークのファンデは結構好きでした。
572570:01/12/11 16:01 ID:aXEuUiPj
>>571
うむうむ。私も10代の頃引っかかったよ。
クリニークの化粧水使ってブツブツできてカウンター行ったら
「今まで溜まってた悪いものが出てきてる証拠ですからもう少し続けてください」
といわれた・・・今思うと「そんなことあるかい!」って感じだけど。
しかしあのサンプルのすごさは何?化粧水のサンプルのボトルとか大きいよね。
儲かってんのかな?

あのカウンターにズラーっと若い子が並んでるのをみると不憫だ。

グロスはつい最近まで使ってたけどね・・・。
573メイク魂ななしさん:01/12/11 16:11 ID:7S1p1YWB
>571>572
同じ経験ありです。
カウンター初体験だった学生のころ、
あの雰囲気とパッケージに憧れ、BAさんにケアしてもらって
その場で、即効赤くただれた・・・。
なんだか痛いんです、というと、「使いつづければ肌がよくなる」と言われ
その言葉をうのみにして、信じて使いつづけたけどよけいに肌が悪化して使用中止。
以来、「好転反応」なんて大嘘だとさとった。

皮膚科逝ったら、クリニークの化粧水にただれて
かけこむ人が多いとのこと。
574メイク魂ななしさん:01/12/12 16:51 ID:033o5XeI
ここ見ててよかった…。
クリニークにあこがれてたんだよ…。
試供品もらってきたけど怖いから捨ててこようかな…。
クリニークって試供品っていうにはでかすぎるね…。
575メイク魂ななしさん:01/12/12 16:56 ID:ZUA2jl6z
>574
合う人は合うみたいだけど‥
といいつつ私もサンプルでだめだった一人。
目立たないところで試してみては?それから捨ててもいいかも。
576名無しさん@HOME:01/12/12 17:00 ID:rblRRTL9
>570
そんなに敏感肌なら化粧しなければいいじゃん。
577メイク魂ななしさん:01/12/12 22:52 ID:MsitJJNC
>576
その言い方、品がないですね。
>570
そんなに合わないということは、何か非常によく入ってそうな
成分にアレルギーをお持ちなんではないでしょうか。
例えばパラベンとか。
一度調べてもらった方がいいのでは?
578メイク魂ななしさん:01/12/13 01:29 ID:mCEsZYV7
私は、敏感肌とかじゃなくて、ごく普通の肌なんですが、
DHCがよくなかった。
使って2週間ほどで、顔中にきびだらけ。
化粧かぶれなんてしたことなかったのに、こんなの初めてです。
すぐに止めたけど、いまだによくなりません。
肌きれいね!ってよくいわれてたのに、凄く悲しいよーーー。
579メイク魂ななしさん:01/12/13 01:35 ID:9hFedKNX
高校時代クリニ―クの化粧水で肌に痒みの伴ったブツブツが。
そして最近馬油スレに触発され、サンプルたのんで試してみたら、
コメドがわんさかできてショック。すすぎも、ふき取り化粧水
もしっかりしたのに・・・
自分の肌に腹がっ立った。ちくしょー
580メイク魂ななしさん:01/12/13 02:10 ID:8COml6Yf
クリニークのファンデーションでブツブツが出た。
肌は丈夫なほうなので、どうして?と思ったけど他にも
合わない人たくさんいるんですね。納得。
581メイク魂ななしさん:01/12/13 02:13 ID:udqG195b
前に化粧水のサンプルをもらったことがあるのですが、
アルコールが入ってるせいかぴりぴりしますよね<クリニーク
それいらい、怖いので他のクリニークラインは使ったことないです。
582メイク魂ななしさん:01/12/13 02:15 ID:ukCFaRHY
そういえば私は、過去にクリニ―クの乳液にもかぶれた。
AHA入りでもレチ入りでもないし、ほんとなんでだろ。
以来、いくら評判よい商品でもこわくて使えなくなった。
583こす目:01/12/13 03:43 ID:fwTKTjsQ
ベリーベリーのジェルを塗って寝ておきたらまぶたがはれあがって、別人になって
いた。はれあがって、厚くなって目があけにくくて、ひどい顔になって、頬もはれて
きて、一週間くらい直らなかった。こわかった。
584メイク魂ななしさん:01/12/13 03:48 ID:dp1ma86a
ファンケルのファンデは色と言い、塗りぐわいも完璧によかった。
しかし、なんか肌が荒れてきた。クレンジングオイルを使えば良い
のか?と思い速攻つかったら、3日くらいで
うす黒い肌になった。
585メイク魂ななしさん:01/12/13 10:06 ID:9a5/K8NI
ボディケアものだけど、
YSLのバストアップ用のスプレー
(名前忘れた)
肌は丈夫な方で、滅多にかぶれたりしないけど
これはプツプツができてかゆくなった。

クリニークの黄色い乳液。
ニキビができた。
これで、しばらく乳液嫌いになった。

YSLとエスティの口紅。
リップ専用の下地を塗らないでつけると、
次の日に唇がザラザラになる。
586メイク魂ななしさん:01/12/14 00:44 ID:v70dyKw2
YSLのバストアップスプレー、私も合わなかった〜。
初回からなんだか赤いプツプツが出て、無性に痒かったんだけど
ばんっ!!って張りが出るからその後も2-3回使い続けちゃって。
赤いプツプツ増殖&痒みに耐え兼ねてお蔵入り。
リーニュ・ピュールは何とも無いのになぁ…。
587メイク魂ななしさん:01/12/14 00:56 ID:Y53cJW7s
クリニークの黄色い乳液。 私もニキビできた。
ローションも合わず。
ここ見て合わないって人が多数いるのを見て、やぱーりな・・と思った。
588メイク魂ななしさん:01/12/14 01:04 ID:Pv8MhqZZ
利用者の絶対数が多いほどに合わない人の数も増えるヨなぁ…
ちなみに私はコラージュAという敏感肌用の石鹸、液体タイプが
合わなかったヨ。
ニキビひどくて使ってたけど、かぶれた。
化粧品にかぶれたのはコレくらいなので驚いた。
固形は平気だったのに〜。

顔には作用が強すぎたんだろうか(洗顔OKと書いてあったと思うけど)
589メイク魂ななしさん:01/12/19 14:17 ID:w2hn4sIe
バーズニュアンセ、ぴりぴりして痒くなる。
会社の乾燥が原因だと思ってたので気付くの遅れた。
あ、これってバーズ自体がさっぱりだからか?
夏には使えるかなー。
590メイク魂ななしさん:01/12/23 16:59 ID:GWtTuYmf
ノーエイジ、発売まえになぜか高島屋からサンプルが届き、つけたら翌朝、以前に
荒れたトコ(額生え際みぎ、首下ひだり等)だけきちんと腫れていた。
プリモディアル、額に細かいブツブツがいっぱい。なんか私には秋の新作は
軒並みダメみたいでリスやコラゲニストに手が出ない、、。
591メイク魂ななしさん:01/12/23 17:03 ID:Qgukpj36
ダイソーのコンシーラー
ぶつぶつ出来てしまた・・・・
592メイク魂ななしさん:01/12/23 17:44 ID:Or6jcZnw
どれもガイシュツだけど、

ちふれのコールドクリームと化粧水、
植物物語の化粧水と美白美容液、
ティスのクレンジングオイル
米ぬかシリーズ全部、
ファンケルの化粧液、乳液
アルビオンのエクサージュの乳液

がどれも駄目だった。
びりびりひりひり皮膚科へ即GO!
多分何か特定の成分に反応しているんだろうけど
(多分アルコール系か?)
トラウマになってしまった。(苦藁

後コスメと言うか、レチノールが入ったものもどれも駄目。
一瞬はいいけど、その後は返ってくぼむ・・・・・。
593メイク魂ななしさん:01/12/23 17:49 ID:b10e1uaR
ランコムのパウダーファンデ。夏の旅行用に買って使ったら最初は良かったもののだんだんニキビが出てきて今やアダルトニキビでいっぱいになってしまった。
この数ヶ月このニキビ達と格闘の日々。今オバジで頑張ってお手入れ中。あんなに評判の良いファンデだっただけに残念。
594メイク魂ななしさん:01/12/23 20:20 ID:F7WJNGKp
資生堂アメリカの5Sの化粧水とソープ。赤くなってしみるしみる。
なんか植物エキスがよさげそなウリだけど
いろいろはいってるのね…

上のほうの返品のレス呼んでたら思い出した。
はるーかムカシ工房のころ、脱毛だか脱色だかでかぶれてお客様相談室へ電話したら
翌日担当者が自宅まで使いかけの商品を取りに来て、お金を返してくれた。
恐縮した。メーカーわすれたけど。(W いまはどうかしらないけどね。

てことで返品してみよっと。
595メイク魂ななしさん:01/12/23 20:32 ID:5hHKLLGV
AHA石鹸。りんごの・・・。
ひりひりして痒くなって炎症が起こった。
596メイク魂ななしさん:01/12/23 20:58 ID:zin/3HAn
大高先生お勧め、アルージェの化粧水。
なんか肌に全然吸い込んでくれない。
おまけにべたべたして、砂糖水塗ったみたい。
肌の調子は特に悪化したりはしてないけど、
とにかく使用感が不快だった…。
597メイク魂ななしさん:01/12/23 21:00 ID:g5JJ+kWQ
ファンケルのポイント美白液が×でした。ポツポツが出てきて,
化粧水は大丈夫なメーカーだから(今も毎日使ってる),たまたま
その時の肌の調子のせいかな?と思って2,3回試しにリピートしてみた
けど,やっぱり合わなかった。
あとはさんっざん出てる栗にー九のアルコール化粧水にさらに一票。
涙出ました。
598メイク魂ななしさん:01/12/23 23:54 ID:F+IDZ4GE
>592
合わなかったものがそっくり。
特にアルビオンのエクサージュの乳液。
過去、あんなに化膿ニキビが多発したことはなかった・・
皮膚科のお世話になりました。
レチは私もダメ。最初はいいけど、後に肌がへたってしぼんできちゃう。
599メイク魂ななしさん:01/12/23 23:54 ID:GO+spo6i
600メイク魂ななしさん:01/12/24 00:01 ID:hFfzoKe3
かぶれたわけじゃないんだけど、
ヘレナのパワAの容器に、内容物がついたら、
そこの部分だけ、変色していた。
なんだか、怖かった。
大丈夫なのか、そんなもん顔につけて?!
レチものが合わないという人がいるのも
納得できる。
601メイク魂ななしさん:01/12/24 05:01 ID:8Cf6h5SM
私もクリニーク、全般ダメでした。
顔が真っ赤に腫れて痛くなりました。
602メイク魂ななしさん:01/12/24 07:15 ID:k9/R+Yej
資生堂あかん。
603メイク魂ななしさん:01/12/26 06:44 ID:cQs8i4hW
アルソア乾燥がはげしくなった
604メイク魂ななしさん:01/12/28 23:32 ID:kEqUM4Sq
ガイシュツだけど資生堂のUVホワイトの
化粧水。タイムエスケープホワイト?だっけ。
最初はサパーリしてるのに潤うし(・∀・)イイ!!
と思って3週間くらい使い続けてた…。
その間、普段は滅多にニキビとかできないのに頻繁に発生。
赤く痒いプツプツも発生…
それでも肌の手触りはツルスベで気にしないでいたら、ある日
おかんに「アンタ、顔に湿疹できてるよ?」と言われた…。
実は自分には合わないんじゃないかと薄々気づいてたが貧乏な私が
買った3800円…認めたくなかった…。使うのやめたらソッコー直った。
でも同じUVホワイトの乳液は全然平気。なんでだろ?

あと、同じく資生堂のタフィもダメで、顔中赤くなって皮剥けて悲惨だった。
20歳からの〜だったのに18歳の時使ったからダメだったのか?たった一回
サンプル試しただけだったのに…。

自分に合う基礎ものさがしてジプシー中(w
605メイク魂ななしさん:01/12/28 23:44 ID:OhZqpo6B
自分に合う基礎ものさがしてジプシー中でしたが
結婚して会社やめたら仕事のストレスから解放され
肌の調子はよくなりました
更に、子供を産んだら今までカユカユだった資生堂も
なんのこっちゃ、まーったくオッケーになりました
不思議なものです・・・
606メイク魂ななしさん:01/12/28 23:55 ID:AXFOTewq
DEWの化粧下地・・・
なんかピリピリする。 ゴールド系のパールもいまいち肌に合わなく
て黄ぐすみっぽくなるし。 化粧水はいいのにな〜
607メイク魂ななしさん:01/12/29 00:07 ID:TWQuJukz
・メイベリンのマスカラ → 瞼がカユカユになる。
・DHCクレンジングオイル → 顔が赤黒くなった〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
・DHCレチノA → 顔の皮膚が薄くなって赤くなった〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
・クリニーク → 痛くて泣ける。アルコールだめなのかな。
・コスメデコルテ・ホワイトサイエンス・ミッドニュートリックス(美白クリーム)
 → 必ず小さな白ニキビが鼻周辺に出来る。サンプルで良かった・・・。

ジプシーの後、フンパツしてクレドに変えたら各種トラブルが改善した。
資生堂ダメなのにクレドは何故か合うらしい。
資生堂の他シリーズとクレドって何が違うのかな?
608メイク魂ななしさん:01/12/29 00:09 ID:fVNupisa
アクセーヌのニキビ用化粧水。
カユカユになりました。
キトサンがだめなのかなぁ。。と自分で判断。
クレンジングは好きで、5本くらい使いました。
609 メイク魂名無しさん:01/12/29 00:51 ID:kU12Rawn
ガイシュツだろうけど、シャネルのピンクのローション、顔が真っ赤になった。
痒くなった。でも白のローションはすっごい合う。同じ会社なのに不思議だ(w
610メイク魂ななしさん:01/12/29 01:49 ID:BIdchQJG
クリニークのファンデ!!
最近お肌調子よかったのにばかばかばかっ!!
せっかくほっぺニキビ治った治ったのに・・・
ぽつぽつと赤くなちゃった・・・。
許せない・・・
611メイク魂ななしさん:01/12/29 09:31 ID:Le19CuNT
>>610
ファンデのせいにするのやめてください
自分が
612メイク魂ななしさん:01/12/29 18:20 ID:LLjA+hZv
バーツビーリップグロスN
FARMER'S MARKET LEMON-LIME。
しみる〜。
合わないのになんで交換してくれないワケ?株式会社ペリ。
613メイク魂ななしさん:01/12/30 03:58 ID:9Lnm0DZm
ポンズの洗い流せるクレンジング。これ最強。

1日目 メイクの落ちが悪かった。その時はちっ!くらいですんだ。
2日目 乾燥(脱皮)がひどくなった。化粧のりも悪い。
3日目 あまりの乾燥でまぶたが開かなくなった。会社を休んだ。。

シャンプーのラックスとか、日本リーバものは相性がわるいみたいです。
614メイク魂ななしさん:01/12/30 05:55 ID:AIJ+txdn
>>609
白のローションって、美白シリーズ?のやつだよね?
私は逆に、その白いシリーズ全滅。
化粧水も美容液も洗顔料もダメだった。
ピンクの今期新発売のローションは両方とも大丈夫。どっちもいける。

ていうかごめんなさい、私、美白モノって大体ダメ。
あと、なぜか国産メーカーって肌に全くといっていいほど合わない。
特に資生堂、カネボウ、コーセー。
顔が火照っちゃって、鏡見ると真っ赤っ赤。
次の朝、かゆ〜いできものが顔中にできてる。

それから、ドラッグストアで買える化粧品も肌に合ったことがない(純米水など)。
塗った瞬間から痒くって、肌を撫でてたつもりが掻いてる。

最初の話題に戻るけど、
シャネルって、私にはモノによって合う合わないがすごく激しい。
例えば、3色アイシャドウは問題ないけど、
4色アイシャドウはまぶたがかぶれて目ヤニで目が開かなくなっちゃう。
洗顔料も、今は使ってないから名前がわかんないけど、
使ってる最中から肌がボコボコしてきちゃうやつとかあるし。

私にとっては、シャネルは特に顕著だけど、シャネルに限らなくても、
同じメーカー・ブランドの同じラインの商品でも合う・合わないがあるから、
609さんの書いてる通り、ほんと不思議だよね・・
それだけ律儀に反応してくれると逆に、私の肌ってすごいなぁとか思ったり・・
私の肌、ほんとーに何か特定の成分だけに合ってないんだろうなぁ・・
615メイク魂ななしさん:01/12/30 06:36 ID:ktn3v8xH
私もそうだ。
敏感肌用なのに合わなかったり、逆に普通のでも合うやつもある。
今使ってるのも同じラインで化粧水・乳液は合うのに
クリームは合わない。
大変だよね。
616メイク魂ななしさん:01/12/30 06:43 ID:DAiEDQJB
わ、私も…
617メイク魂ななしさん:01/12/30 07:04 ID:0uC17ZlZ
アルビオンの乳液!これ最強!
顔が火照ってブツブツいっぱいできた。
だが姉は使い続けて今では地グロ・・・
会社一色黒で首の周りにブツブツがある人が
アルビオンの袋提げてるの見て怖って確信。
618メイク魂ななしさん:01/12/30 09:32 ID:Dkxv9sLN
麺ソレータム アクネスのニキビ治療薬
 塗ったところが赤くなって痒くなった。
 ニキビどころじゃないよー。
 アクネスの日焼け止めの評判が良くても怖くて買えない。
619メイク魂ななしさん:01/12/30 15:34 ID:LJa1Mqh1
>>614

>私の肌、ほんとーに何か特定の成分だけに合ってないんだろうなぁ・・

私も同じような感じです。

今まで合わなかった商品の成分をリストアップできて
何の成分が合わないのかを結果表示できるようなツールがあればいいのに。
ていうか自分で作りたいけど、技術がナイ・・・・
皮膚科でも診断してくれるようなところもあるらしいけど
ちょっと赤くなる程度で医者に行くのも面倒だし。
自分に合わない成分を把握するのって難しいね。

スレに関係ない話なのでサゲ。
620メイク魂ななしさん:01/12/31 23:46 ID:q5fHbGT1
エスティローダーのディミニッシュめちゃ怖かったです〜。
つけたとたん、ひりつきが…。怖くなってすぐにあらいましたが、赤みがでていました。
メーカーに電話して状態を話したら返品に応じてくれました。レチ物は怖いっす!

ところで皆さん、合わなかった化粧品どうしてますか?
泣き寝入りしないできちんと対応させましょう。
本当に誠意のない、何を言ってもダメなメーカーもありますが、デパートで扱っているメーカーの物は、デパート側で対応してくれるケースもあります。
もっとも、やみくもに文句ばかり言ってもただのクレーマーだと思われてしまうので、こちら側もお勉強が必要です。
自分の症状をきちんと説明することができればとりあえず話は進んで行きますよ。
621メイク魂ななしさん:02/01/04 22:47 ID:9A3ID13C
エクサージュの乳液&スキコン。これ最強。
顔中ニキビだらけになった。やめたら治った。
だが跡はばっちり・・。
622メイク魂ななしさん:02/01/04 22:48 ID:9A3ID13C
↑細かいようだけど訂正

エクサージュの乳液&アルビオンのスキコン。
623メイク魂ななしさん:02/01/04 23:36 ID:TAcQwPno
>>621に全く同じだわ。
エクサージュ乳液+スキコン駄目でした。
顔中ニキビだらけに。
今日から使うのやめたんですが、、、治るかな、ウトゥ、、、
624メイク魂ななしさん:02/01/06 01:42 ID:6keharhD
私も・・・。エクサージュ乳液+スキコン駄目だった。
スキコンはすーすー感がなんともきもちわるく、
エクサージュ乳液は顔中化膿ニキビだらけになって毎朝毎朝鬱・・
使うのやめたらとたんに治ったから、何かの成分が合わなかったんだろう・・なんだろう。
ちなみに、同じ乳液先行型でもデコルテのは大丈夫。

たまたまエクサージュが合わないのか、アルビオン全般合わないのか
いまいち判らないんだけど、それ以来エクサージュはこわくて使えない。
625メイク魂ななしさん:02/01/09 17:46 ID:/xlIKkzV
DHCのローション(名前忘れた)つけたすぐから顔中真っ赤か。ひどい炎症でした。
すぐ洗い流していつもつけてる化粧水をつけたらおさまってビックリ。
いったいなんにそんな恐ろしい反応したのか調べたい。
626メイク魂ななしさん:02/01/09 18:08 ID:Y6+FbCzj
明色の美顔水。
夜つけて寝たら、夜中顔中が痛くなったので起きて鏡を見たら
顔が赤く、しかもひとまわりくらい大きく腫れていました。
しばらく顔中メンソレータムを塗ったようなヒリヒリ感が続き、
厚みのある3cm×3cmくらいのかさぶたがあちこちにできました。

ちょうどその時期は就職活動中だったのでニキビを治したかったのに
最悪でした。
それ以来怖くて明色のものは使えません。ドラッグストアで見るのも
おぞましいくらいです。
627メイク魂ななしさん:02/01/10 02:26 ID:TTIs4cuw
花王(ニベア・ビオレ)の日焼け止めがダメだった。私は面の皮が
厚くて、クリニークの化粧水も乳液も大丈夫なのに、これ塗って
5月に山に逝ったら次の日顔&腕がボツボツだらけ。顔はお岩さん
のように変形した。
だけど化粧品のトラブルはこれだけしかない。
628メイク魂ななしさん:02/01/10 04:00 ID:v30pZ/Ez
アルビオンで首にブツブツって、さめ肌みたいなブツブツでしょうか?
一時使ってたことがあったので、ちと心配。
首がザラザラしてんだよね。。
629メイク魂ななしさん:02/01/10 12:41 ID:IT5OgyEU
>627
わたしも花王の二ベアとビオレだけかぶれるよー
おんなじ人ハケーン
630メイク魂ななしさん:02/01/10 12:52 ID:IL/bqSUj
下地スレにもかいたんですが、DEWの下地合わなかった
その原因はゴールドの色だしをするために入れたと思われる
酸化鉄等の金属だったのです
金銀プラチナだめな金属アレルギーなのですが、まさか化粧品に金属が
入ってるとは思わなかった…

ちなみに普段は化粧品にかぶれることはほぼないです

606さんも金属に反応したんじゃないかな?
同じくDEWの化粧水、エッセンス等はどれもよかった
631メイク魂ななしさん:02/01/10 13:32 ID:pS/7yGEx
>630
ファンデ結構、金属入ってますよね。
UVカットの効果のある物にも入ってるみたいですよ。

友達に勧めたファンデが、金属アレルギーで駄目だったので
うかつに進めちゃいけなかったなと、思いました。
632630:02/01/10 16:25 ID:IL/bqSUj
えっ。ファンデにも入ってるのか…<金属
ツヤ系のものには入ってる確立高いのかなあ…
やっぱり全成分わからないとキケンですねぇ
633メイク魂ななしさん:02/01/10 20:57 ID:QYInRLJo
>>627
それはジブチルヒドロキシトルエンが合わないのかも。
634メイク魂ななしさん:02/01/10 22:19 ID:ahYwdmry
今あるのかしんないけど、Luxの洗顔料。
お風呂からあがったとたん、顔中赤くなりプツプツと吹き出物が!!

あとはクリニーク・・・。黄色い乳液みたいなやつ。最悪。
635メイク魂ななしさん:02/01/10 22:22 ID:SfZLFnFL
私もクリニーク刺激が強くてダメだった。
636メイク魂ななしさん:02/01/10 22:48 ID:V6cViHqi
わたしも栗に行くだめだった。化粧水がピリピリするよー。
しかもマイルドタイプだったのに、、。だとすると1番って
相当すごいんだなと思った。

後、間ッ楠ファクタのアクネ用化粧水。すごい香り。ファンデ
の上からも香ってきて、すごい怖くなった。。それ以来間ッ楠
のは使えない。
637メイク魂ななしさん:02/01/10 22:59 ID:3bQSrqSK
ケショワクのwマスカラ。
黒い方の繊維の質悪すぎ・・・
あたしの付け方が悪いのかな・・・どうにかならんもんか。
638メイク魂ななしさん:02/01/10 23:52 ID:QRjKBDIN
>>636
読みにくいって
639メイク魂ななしさん:02/01/11 00:04 ID:+1Qr86VP
>>636
そんなあなたにはあばスレをおすすめ
640メイク魂ななしさん:02/01/11 03:17 ID:gnzfLreW
ランコムのイドラゼンローション!!
手の甲につけた時気持ち良くて初の外資系にチャレンジしたのに
一週間位で赤くはれ上がった!
友達も同じ症状に。
ランコムのスキンケア私の周りでは評判悪いです。
21歳にはきついのかしら??
641パンク魂ななしさん:02/01/11 03:18 ID:9Mgp5mAP
イドラゼン、だめなの??
ちょっと欲しかったんだけど。
642メイク魂ななしさん:02/01/11 03:59 ID:xWvrXiej
かぶれたり赤くなったりってことがほとんどなかったのに、
アデルマ(たしか資生堂系の敏感肌用ライン)の石鹸だけは
痒くなって、翌朝ニキビが…
乾燥が酷いと言ったら勧められて、そんなに高くも
なかったのでお試しのつもりで買いましたが、2日使ってやめました。
麦の力でどうのこうの…と書いてあったのでそれが原因なのかなあと
勝手に思いこんでます。
643メイク魂ななしさん:02/01/11 05:34 ID:fprSZMhu
私もクリに-クだめだ。
お泊りの時、化粧品忘れて友達に借りたらめちゃくちゃしみたよ(*´Д`)
644メイク魂ななしさん:02/01/11 08:09 ID:svN0Mhyy
私もクリに-クだめ。カウンターで塗られて真っ赤にはれあがった。

すごく仲のいい友達がクリに-クを10年以上同じラインで使いつづけてて、
このところ乾燥で粉吹いてる上にシワシワになってきてて、
「やめろとはいわないけど、とりあえずチョイスを変えたほうがいいよ」って言ったんだけど
聞いてくんない。

聞けば、保湿化粧水なしで
若い頃と同じ1番強いふき取りを使いつづけてるとか・・
んな、むちゃな・・。

とにかくクリニークって刺激が強すぎ。
645メイク魂ななしさん:02/01/11 09:41 ID:b13SfN00
栗にいく早々に辞めてよかった…
ここのBAで鼻がてかってないひと見たことない…
乾燥してるんだろうなあって思う

>644
私の友人も肌が薄くて吹き出物できまくりなのにオイルクレンジング使ってるって
言うので、刺激強すぎるから辞めたほうがいいよって言っても、ハァ?って感じで
信じてもらえない…
鼻もてかりまくりなのに…

とはいえ、合う合わないは人によってそれぞれだから、なかなか他人の話しは
信用できないものなんだろうかねぇ…
646メイク魂ななしさん636:02/01/11 21:25 ID:66IV3Ruh
>>638.639

 ごめん。
647メイク魂ななしさん:02/01/16 16:54 ID:QMEloD9q
>629さん
でもね、ニベアクリームを顔に塗ってもかぶれなかったの
648627:02/01/16 16:55 ID:QMEloD9q
上は私です。すみません。
649メイク魂ななしさん:02/01/18 22:36 ID:Cl8rvPUJ
このスレは良いのでage・・・。
みんな同じような体験してて、心強い。
ついでに、私は、過去合わなかった化粧品が多すぎて、今もサンプルさえ試すのが
怖いっす。
チークだけでも塗りたいけどなー。
地肌に直はもっと怖いか。
ここ最近で一番ヒドクテ恐ろしかったかぶれ&腫れは、
(化粧品ではないのでココに書くのはどうかと思うが)
10年以上かけててオッケーだった(弱酸性)パーマ。
去年1月にかけた翌日、なぜか左の耳が腫れて、へんな液が。
そのうち左の顔面がぼこっぼこに腫れてボクサー以上だったよ。
その後、そのパーマとは違う、別の弱酸性パーマをかけたら、
世にも恐ろしい事態が・・・。
今度は、顔全体どころか、首まで腫れて息も出来ない状態に。
顔が肩幅まで腫れ上がり、もちろん救急車。
まるで、中華街のお面のようだと家族に言われ、悲しまれ・・・・。
液は出るし、夜も寝れないし、死ぬかと思った。
完治するのに3ヶ月かかったレス。
ここでひとつ。
蓄積されてて、ある日突然でるアレルギーにも要注意ですわ。
注意しようがないのがまた怖い・・・。
それは、食べ物にも当てはまるけど。
あああ、もっと人生楽しめる体質になりたかったよー!!!
650メイク魂ななしさん:02/01/18 22:43 ID:LsXYM/6B
>649さん
ほんと大変だったねー・・・
私も、親しい美容師の人からパーマ液やカラーリングの液が
頭皮から吸収されて、蓄積されて胎児に影響を及ぼすことがある、と
言われたことがあるよ!もう子供産んじゃってるから、そのときは
まぁいいやって感じだったんだけど、コレ読んでアレルギーとか
そーいうのもあるんだなと思ったよ・・・お大事にね。
651メイク魂ななしさん:02/01/18 22:44 ID:DbAF8khF
コレ!という商品よりもチーク自体が合いません。。
たまにチークラインに吹き出物が出てるのにバッチリチークを
入れてる女性をみかけますが、チークはやめとけー合わないんだよー
と思わず言いたくなってしまう。
652メイク魂ななしさん:02/01/18 22:54 ID:LNaXZghh
>>649
>顔が肩幅まで腫れ上がり、もちろん救急車。

こ、これはネタ?
顔が肩幅って、こわすぎる。ていうか無理では?
うーん私も何年か縮毛強制パーマかけ続けてるけど、
いきなりそんなことになったら…キョエエエエエ

ちなみに、私が合わなかった化粧品は
もちろんDHC。クレオイルはじめ、バージンオリーブオイル、
パック、下地クリーム等等・・。
ずいぶんな信者だったから、どんなに肌が荒れてもブツブツになっても
DHC様のせいとは気づかなかった。ひたすら散財したなぁ。

ザスキンケアに変えたら全て解決。
653ポテマヨ:02/01/18 23:05 ID:86ssrddF
資生堂オールブランとカネボウFREYAはニキビというより湿疹。
肌に浸透感ないし…肌の表面で漂ってる感じ。
ちなみにどちらかといえばオイリー肌です。
654メイク魂ななしさん:02/01/18 23:06 ID:Cl8rvPUJ
>650さん、ありがとう・・・。649です。
私のせいで、変に臆病になってお洒落を楽しめなくなる人がいたら
悪いなーと思いつつ・・・・。
お子さん無事ご出産で、何より、なにより。
最近、美容師さんや、お化粧を売ってらっしゃる方の中でも、
こういった情報教えてくれる人も多いですよね。
といいつつ、化粧品情報に夢をみているのでした・・。
>651さん
笑えました・・・→「やめとけ、合わないんだよ」
合わない人多いのかもね、色ものだし。
アクセーヌのは、コーティングしてるから大丈夫、と聞くが、
タール系色素使ってるので、怖くて試してませんゾ。
 
655メイク魂ななしさん:02/01/18 23:11 ID:Cl8rvPUJ
649です。
ネタじゃないっすよ・・・・。
病院の先生&看護婦さんもビビってた・・・・。
そのままハリウッドで、宇宙ものキャラで通用できたよ、マジで。
656メイク魂ななしさん:02/01/18 23:23 ID:DbAF8khF
>649
マジなの、分かります。
うちの母が同じく顔がSFX化したこと有り。
母は美容室の毛染めでアレルギーを起こして顔がライオンみたいに
なって、たまたまライオンになったその日に半年ぶりに実家に帰省
したら茶の間にライオンがいた・・・。
ヴァァアア!何!?それナニ?と叫んだよ。

アレルギーの退きかたも面白くて(スマソ)
デコの腫れが最後まで残ってて巨大な逆三角形になってた。
完全に退くまでは10日間くらいかかったみたい。
657メイク魂ななしさん:02/01/19 04:31 ID:4xC5TD1a
おでこって弱いのかな?
弟がシャンプーにかぶれたときもおでこに出た。
メンズのスースーする感触が嫌い、と言うので適当な女性用
使わせてたんだけど、パンテーン使ってるときおでこが
熱冷まシートはったみたいな形に赤黒く腫れてきて、
最初は変な日焼けでもしたのかと思ってたら、かぶれだった。

その後はキューピーの絵のベビーシャンプーに切り替えたら
治ってたのに、また普通の(今度はカネボウ)シャンプーに
戻したと同時に、前と同じかぶれとぶつぶつが生え際に出来て
どうやら市販のシャンプーはダメになったみたい。

ベビー用使えば大丈夫だからいいんだけど、一般に売ってる
ベビーシャンプーって以外に種類ないんだね。ジョンソンと牛乳だけ。
あとホントは最初、無添加系のを探してて、でもどこにいっても
見つからなくて結局ベビー物に落ち着いたの。
一時期ドラッグストアには無添加うたってるヘア商品、種類も豊富
だった記憶があるんだけど、無添加ブームは終わったのかな。
(お店側から見て売る商品としてのブームです↑)
658メイク魂ななしさん:02/01/20 10:53 ID:DRw5B3G5
無添加・自然派のブームは続いていますが、ここ数年、
弱小メーカーさんの商品が数多く出てきて、それらの商品の
信頼性に疑問を持たれる消費者の方も増えていますね。
余計、乾燥して皮がむけやすくなったと言われる方も少なくありません。
ここ最近は、それらのメーカーさんもビタミンやミネラルを
豊富に添加させたドクターズコスメの開発に目が行きはじめています。
しかし、ビタミンなどを劣化させないように、強酸性の化粧品にしたり
していますので、さらに「私には合わない」と言われる方が増えて
くる可能性もありますね。
659652:02/01/20 23:01 ID:gmi2HcB7
649さん、ネタとか言ってゴメソです。

それは本当に大変なことでしたね!
完治したみたいで、良かった。
ううう、色々気をつける必要がありますね…
660メイク魂ななしさん:02/01/21 09:24 ID:NKVhFHdE
スーパーマイルドシャンプー。
指の皮膚にヒビが入って、ボロボロ乾燥した。
最初は、台所用洗剤でカブれたのかなと思って
ゴム手袋して食器洗いをしていたのだが
一向によくならず、
シャンプーを変えてみたら、よくなってきた。
指先以外は、何ともなかったんだけどなぁ。
661メイク魂ななしさん:02/01/21 09:30 ID:ejJVWacJ
ラックススーパーリッチ・・・@で見て買ってみたんだけど
その日の夜から頭皮カユカユ→ぼりぼり掻きながら寝る
次の日の朝頭皮と頬と鼻の下に何ヶ月も出てなかったニキビ出現
慌ててノイエに戻したら二日で治りました(ニキビも)
どーも弐本リーバとは相性悪し。
662メイク魂ななしさん:02/01/21 10:28 ID:KXwRdY6B
ティスの化粧水 グリーンタンクが全くだめ
DHCオイルもだめ
663メイク魂ななしさん:02/01/21 15:05 ID:C7xwRc65
私もDHCオリーブオイル、塗った部分がシミみたいになる。
ミネラルパックも絶賛されてるけど???だった。
同じDHCでもなぜか化粧水とかクリーム関係は合ってる。
664メイク魂ななしさん:02/01/21 15:43 ID:kHkPZeff
DHCの化粧水!!
なんであんなに浸透しないんだぁ。きゅっきゅっ!!て感じ〜。いつまでも肌の上に
残ってる。
665メイク魂ななしさん:02/01/21 16:11 ID:13boywFr
DHCオリーブオイル、
メーカー側は「これは日焼け止め効果もあります。油焼けしません。」なんて書いてるけど大嘘。
5年くらい使ってシミだらけになったーよ。
メーカーのいうこと信用して、日焼け止め塗らなかった私もわるいんだけどね。
DHCオリーブオイルでかぶれたことはないけど、シミ増えたのは確か。
666メイク魂ななしさん:02/01/21 16:17 ID:QZEvZjTd
スーパーマイルドシャンプー私もだよ! 仲間発見。
髪が乾く頃には指先 & 手のひらに皮むけの穴がポコポコ...
とても怖かった。

同じく資生堂のリップライナー。
使った直後から痒くて赤くなって・・・。商品そのものの色の外側に
かぶれによる赤みが出たもんだから、唇が大きくなったみたいだったよ。
とても怖かった。
667 :02/01/21 16:26 ID:kHXTxJf3
普通の肌よりやや敏感よりってとこだけど、アルビオン
ダメだった。
馬油も荒れた。
化粧品は人それぞれなんだと実感。
668メイク魂ななしさん:02/01/21 16:36 ID:e779LlXV
ポンズの新しいオレンジ色の目元クリームのようなもの。
薄い目元の皮膚が赤く荒れてしまいました。
サンプルで本当に良かったと思いました。
やはり試してみないと分からないものですね。
669あー:02/01/21 17:06 ID:82ODGHea
アイライナー。
元から目でかいので、
アイライン引くと余計けばくなる・・・。
この前、スッピンでいたのに、
「その化粧してるときがいちばんかわいい!」って言われた。
化粧してなかったんですけど・・・。
670メイク魂ななしさん:02/01/21 17:15 ID:m56wpJDs
>>665
私もだよ〜。肌の調子は良かったのだけど。
夏、久しぶりに会った人に「焼けてるね」と言われ、オイル
塗ってるんだからそんなはずはないと思ってた私はおバカ。
万能とまでは思ってなかったから、他の日焼け止めも少しは
足していたけど、もっときちんとやっておけばよかった。
671メイク魂ななしさん:02/01/21 17:29 ID:vuo7JTyC
10年前、クリニークのローションでカサカサひりひりになった。
モイスチャーサージにも過敏反応して赤くなっちゃった。
なので、慎重になり、試供品を貰おうとしたらすごくムッとされて断わられたことがあるよ。
最近は無いだろうけど。

あと、
ちふれのクレンジング(ウォッシャブル)=痒くなった。
ソフィーナ・エモリエントローション&ミルク=匂いがダメ。浸透せず顔にブツブツができた。
手作りのコラーゲン入りアロエ化粧水もダメだった。
672メイク魂ななしさん:02/01/21 17:35 ID:Z/D9VPo7
モデルリフト・・・・
673mimimi:02/01/22 12:37 ID:Sb7r1h3f
私の最近の最大のダメダメはシスレー。すごい高級化粧品で憧れてて、目の下の小じわっぽい疲れとか、
毛穴にばっちりという話を雑誌で読んで、おねだり重ねて海外に仕事いった彼に買って来て貰った
のにぃ〜 (彼もすんげぇ高かったぞ。。。と言ってた)
3日位つけたら、顔の皮膚が厚くなった気がして、なんか鮫皮状態に。。。、でも生理中だったからかなぁ〜
と半月後位に再度チャレンジしたけどやっぱ同じ。。。えーん。彼に申し訳ないですぅ。
674メイク魂ななしさん:02/01/22 13:19 ID:3/j27gri
私はオリジンズのアイメイクアップリムーバー(って商品名ではないですが)
ダメでした。がんがんアイメイクしたりして目が荒れやすいので、いろいろ
試していたのですが値段となんとなく自然っぽい感じにつられてオリジンズ
のを買ってみたらすごい事に・・・。目にはシミるはまぶたは腫れるは大変でし
た。怖くて一回だけしかつかっていません。絶対あれはアイメイク用ではな
い気がします!でもちゃんとアイって書いてあるし・・・。鬱。
675メイク魂ななしさん:02/01/22 16:05 ID:hb0t63Ri
ファンケルのクレンジングオイルと洗顔パウダー。
かっさかさになって、粉吹いた。
半月後にもっかい使ったけど駄目。
顔の油分を全部持ってかれる感じ。
私の年齢が合ってないのかもしれん・・・。

676メイク魂ななしさん:02/01/22 16:07 ID:hb0t63Ri
ヴィセの新色口紅。あゆCMの。
唇脱皮しました。(泣
今現在、口紅塗れない状態。
色は好きなのに〜〜〜〜〜!!!!!!
677メイク魂ななしさん:02/01/22 16:22 ID:eLgnBSUu
オパール。
ヒリヒリ、熱くなって、ニキビも大量発生。
こうなるのが効いている証拠なら、オパールのコンセプトと合わないわ。
678メイク魂ななしさん:02/01/22 16:23 ID:0+4f3vqB
いつも使ってるファンケルの化粧水が
なくなってしまい、ベリーベリーのサンプル
使った。ちょーひりひりして、いまちょっと
目の下が赤くなっててかゆい
夜寝る前につけるクリームはかゆくならなかった
けど
679メイク魂ななしさん:02/01/22 23:46 ID:siAUTW2S
>>677
私はオパール愛好者なんだけど、
友達にはすすめられないんだよね〜。
マンセーな私でも、「好転反応です」っていう表現はちょっとアヤシイとおもう。
あわない人だっているのにね。
ちょっとコワイよオパール(笑)
680メイク魂ななしさん:02/01/23 13:07 ID:+deUxLXh
スキコン・・・。
681メイク魂ななしさん:02/01/23 15:33 ID:lJmNgK1h
わしもスキコン・・・ひどく荒れたりはしないけど
なんか肌が不安定になる。
あんなに絶賛されてるのが信じられん。
682メイク魂ななしさん:02/01/23 15:37 ID:JGSe7Rhd
私も・・スキコン・・。痒い。痒い。痒い。@とかであんなに絶賛されてるし、あわないのは
たまたま調子が悪いだけなのかなと思い、でかいサイズまで購入して
自分を騙し騙し使ってきたが、他の化粧水ではやっぱり荒れない。
高かったのになぁ。
683メイク魂ななしさん:02/01/23 15:44 ID:Tycfex9W
合わなかった訳ではないけど、スキコン苦手。
ビンを逆さにした時とかに出る空気の泡が、いつも
ずーっと消えなくて何となく気持ち悪かった。
問合せた時もとんちんかんな対応でイメージダウン
684メイク魂ななしさん:02/01/23 16:18 ID:MkfEoWvH
ふぁんける〜
ブツブツ+かゆかゆ+にきび大量発生
うがーー
685メイク魂ななしさん:02/01/23 16:36 ID:+31Xd+C3
すいません。
スキコンってなんですか??
686メイク魂ななしさん:02/01/23 16:37 ID:kVJqromD
スキンコンドーム
687メイク魂ななしさん:02/01/23 17:00 ID:fmnQVWLK
植物物語シリーズがことごとく駄目だ。
よく考えてみれば「植物の優しさ」をうたった物は全滅だったな。

かえっていかにもケミカルな方が安心して使えたりする。
688メイク魂ななしさん:02/01/23 18:42 ID:05WLhBpO
わたしもスキコン・・・スースーし過ぎるし
肌が不安定になる。
何故@でも雑誌でも大好評なんだろう。
689メイク魂ななしさん:02/01/23 21:02 ID:m7sQsy9R
スキコン=アルビオンの化粧水です。
詳しくはアルビオンスレ参照して下され。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1004107417/l50
690メイク魂ななしさん:02/01/23 21:34 ID:dUkvqAYT
アニマ合わなかったよ。
そういえばサラもだめだったし、カネボウのシャンプーは合わないのかも
691メイク魂ななしさん:02/01/23 22:48 ID:1zTQuUBB
アベンヌのウォーターバランセラムNとイドランス。
痒いし、目に入れてもないのに何故かしみる。
でも我慢して無理やり寝た翌日、痒みはおさまっていたけど
目が真っ赤かに充血!それ以来、ひじ、かかと用に。
アベンヌって敏感肌用じゃなかったっけ?
692メイク魂ななしさん:02/01/24 13:45 ID:201dAkdb
ロックのバイアクティフ(夜用美容液、といいつつ、クリーム)。
レチノール&AHA配合で、それまでトラブル無しつるつる肌だったのに、
即効でガサガサボロボロ肌になった。
より上を・・・と欲張ったのが仇になった。
やっぱり、私にはレチもの、AHAものはダメらしい。
ずっと前に、エスティのフルイション、出たての時に使った時もダメだったしな〜・・・
693メイク魂ななしさん:02/01/25 21:48 ID:3bpFkgZq
本当は顔用の石鹸ではないのですが
LUSHのボヘミアンで洗顔したら、頬・顎に湿疹が大量に。
しかも痒い・・・。
惰性しないでちゃんと洗顔料使えば良かったと後悔。
694685:02/01/26 13:13 ID:8oNHi6P3
>>689
レス、ありがとうございます。お礼が遅くなってスマソ
アルビオン使ったことないな。
ここのレスを見てたら、クリニークには近づかないことにしようと思う。
695メイク魂ななしさん:02/01/26 15:24 ID:38ErWvVY
KOSEのはほとんど合わない
696メイク魂ななしさん:02/01/26 18:10 ID:WwlV7X1a
ほとんどのメーカーの口紅。
シャネル・資生堂・エスティ・カネボウ・コーセー
オリジンズ・シュウ・ランコム・クラランス・ソフィーナ
名前忘れたエステ専用化粧品・etc
思い出しただけでもこれだけ。もっとあると思う。
1時間後には口が腫れあがってたらこになるか
リップライナーのように唇のラインが腫れあがってる。
多分下地のリップが保護できないとこが荒れてると思うんだけど。
コーセーでもコスメデコルテはOK。
ほかはオルビスとちふれがいまのところOK。
怖くて平日は口紅試せないよ。治るのに半日はかかるから…
697メイク魂ななしさん:02/01/27 02:07 ID:4ifpqGiz
ここでは評判の悪いクリニーク私には凄く合ってて
殆どの商品に手を出したんですが唯一アイジェルがかぶれた。
今は廃盤になってるらしいです。
でも、冷静に考えたら毎日アルコールのキツイローションで
無理に角質を擦り取るのって怖いですよね。
よって、使用中止しました。(もう若くもないし)

あと、ブルガリのアイメイクリムーバー
これは香りも使用感も良くて育毛効果も有るらしいので
喜んで使ってたのに2,3日で瞼がプックリ腫れて
両目とも見事に一重になりました。
シャネルのに変えたら元に戻った。
でも、いくら良く落ちるリムーバーを使っても
睫毛が抜けていつも隙間が空いてたのに
2週間くらい前からお湯で脱げるマスカラに替えたら
隙間が無くなった。
なんか、取れにくいマスカラとリムーバーを
使うのが怖くなちゃった。
なんか、話がそれてしまった。スマソ
698メイク魂ななしさん:02/01/27 02:11 ID:DHg/TWiW
age
699メイク魂ななしさん:02/01/27 02:15 ID:eLkiuqw+
ちふれの口紅。
510番と412番(つか、これしか持ってないけど)使うと
唇がぶつぶつ&ザラザラになる。
700メイク魂ななしさん:02/01/27 04:28 ID:4CrEp+Rw
セザンヌのプレストパウダー…
サナ24がなくなったから使ってみたけどぷつぷつ赤い物体が顔に…(ブルブル
夏にまたサナ24が出てくるまでどこのを使おうか迷い中。
クレージュかFSPかなーと思うけど…持ち歩くならFSPかなー。
701メイク魂ななしさん:02/01/27 14:54 ID:Y8c7+2XN
ORIGINSはだめでした。 
化粧水、乳液つけると顔中ぴりぴりして、
赤くなっちゃって
自然派というのにつられて買ったんだけど。
702mite:02/01/27 14:54 ID:FAdAhvRA
703メイク魂ななしさん:02/01/27 15:00 ID:fdhb6wwp
私もロックのローションが合わなかった。
使って肌が荒れたローションは他にもあるけど、
その上、翌日に小皺ができたのはこれが初めてだった。
704メイク魂ななしさん:02/01/27 15:24 ID:tCIkWwFu
ソフィーナは殆ど全滅。
なんでかなー?友達はいいっていてたけど。
あと、シャネルの口紅。
色味がきついものだったからかもしれないけど、
唇の皮がぼろぼろと剥がれてきてびっくり!
705メイク魂ななしさん:02/01/27 15:28 ID:NpoouJOX
私もスキコン散々だった、、。
オードムーゲ、純米水、クリにークも合わなかった。
要するに、アルコールがダメだったっぽい。
706メイク魂ななしさん:02/01/27 15:55 ID:Zo9UkJ5z
花王estがダメだった。
花王製品はもともと良かったものがなかったんだけど、
あまりの評判の良さに、サンプルをセットで貰った。
ぶつぶつができてしみて大変だった。
後日、サンプルいかがでした〜?って電話がかかってきて
ぶつぶつが・・・と言ったら、そっけなく切られた。
サンプルで良かった・・・。
707メイク魂ななしさん:02/01/27 16:01 ID:cwEYIePq
バスロマンの白濁タイプがダメ。次の日、一日中体のどこかがかゆい。
最初、バスロマンのせいだと気づかなかったんだけど、前夜バスロマンだと
的確にかゆいので、使用をやめたら治った。
708メイク魂ななしさん:02/01/27 18:15 ID:X5R9kaZt
>>691
私はアベンヌスプレーとイドランス使用中。
3ヶ月使用で粉吹きがさがさ肌が普通肌になりました。
アトピー持ち(顔には表れてないけど)の私でも大丈夫だったけど、
こういうものって本当に人それぞれなんですね。
自分にいいからって安易に人に勧めるのが怖くなったよ…。

合わなかったのはマックスファクターの、
リップシルクスとグロスとリップフィニティ。
脱皮という言葉が一番適切だろうってくらい皮が剥けました。
フィニティはペンキが剥がれる感じ…。
色はいいのに(;´Д`)
709メイク魂ななしさん:02/01/27 18:29 ID:Rf9cKfy6
マックスファクター リフレクティブホワイトの化粧水
コーセー エクストラタイムリリース(化粧水)
エスティーローダー フルイション
どれもつけるとヒリヒリ、赤く浮き上がる感じになる。
慣れてくるかなーと思ってつけつづけると悪化。
710メイク魂ななしさん:02/01/28 10:57 ID:Ssr6WlcX
激しくガイシュツですが
私も純米水。
あの値段でのシットリ感は
かなり魅力的ですが
使うと必ず吹き出物ができる。
711メイク魂ななしさん:02/01/28 10:58 ID:nsmqVSQJ
712メイク魂ななしさん:02/01/28 11:41 ID:OBWUY1cA
まじめに書き込んでたら数が多すぎて鬱なんでやめました(苦笑
やっぱ敏感肌は大変ですね。

痛手だったのはランコムのマスカラ、めっちゃ流行っていて
高校生だったけど頑張って買った→ものもらい発生
でもそれでも気のせいだろう(祈)と、
後日また付けてみる→ものもらいヽ( ´ー`)ノ

泣く泣く友達にあげました。
713メイク魂ななしさん:02/01/28 12:54 ID:QWe9qbBU
ラムカの化粧水がダメでした。
使い始めはすっごくしっとりするので、
「この安さで、この保湿力!?」と感動しておりましたが、
1週間後、目の周りを中心に赤い小さなポツポツが大量発生。
他にも原因を考えたんだけど、これしか思い浮かばないから、
きっと合わなかったのね。
714メイク魂ななしさん:02/01/28 13:07 ID:L+Y7aDO3
>712
同志ハケーン。
昔、ランコムのケラシル、ディフィニシル使うと
必ずものもらいができた。
以来、ランコムのは新製品が出ても怖くて試せない。
なぜか同系列のヘレナは全然平気なのに・・・謎。
715メイク魂ななしさん:02/01/28 13:11 ID:9wTdpSc0
>713
私もラムカ全然だめだった・・・そもそも、あぁいうベタベタするヤツは合わないみたい。
シトーリしていいかなぁ〜って思ってたら、なんだかカユイ。
気のせいだと思って2〜3日使ってたら、
顔全体がかゆくなってきて、相当かいてしまって。
しまいには目の周りが赤くドカーンと腫れてしまった…
去年の夏の出来事でした。
716メイク魂ななしさん:02/01/28 16:23 ID:Emuo19lH
アルビオンのスキコン
イグニスのクリアアップウォーターとサプリウォーター、
マイパフォの乳液
いずれも、痛い!痒い!ブツブツもできた。

エスティのフルイションはニキビ大爆発

717メイク魂ななしさん:02/01/28 16:25 ID:D02bDSQr
>>713
赤い小さなポツポツ←私もでました。ラムカのナイトクリームが
よかったんで超しっとり買ったら713さんと同じ状態になりましたよ。
過剰にべたべたしすぎるし。
718メイク魂ななしさん:02/01/29 21:34 ID:xSK7C9Eu
ガイシュツかも?だけど資生堂のタイムエスケープホワイト駄目だった。
化粧水と乳液両方使ったんだけど、しみる。特に乳液!
使い続けるほどに肌荒れがひどくなったので私には合わないみたい。
乳液のシットリ感は良かったのにな。
719メイク魂ななしさん:02/01/29 22:23 ID:6hNoSXU+
「キリョウ」サンプル貰ったから試してみたけど駄目だった。
ミルク状洗顔料は顔がチリチリした。
化粧水(しっかりうるおうタイプ)は何とも無かったけど
乳液は(乾かずしっとりタイプ)はピリピリしちゃって
顔が熱くなるくらいだった。幸い使ったのが夜で、次の日の朝も
異常はなかったけど。でも使えん。残念じゃなけか。
720メイク魂ななしさん:02/01/29 22:44 ID:ZuQvve6u
当方26歳。23過ぎたくらいから乾燥が始まって混合+ニキビ肌。
合わなかったのは…
・フィルナチュラント「TSエッセンス」「スキンプロテクター」
・イプサ「メタボライザーEX」「プリペアリングローション」
「ザ・タイムリセット」
・アユーラ「プロテクティングシティーヴェール」
・オードムーゲ
・dプログラム「洗顔ソープ」
他にも色々。どれも3回使用ぐらいまでは調子いいんだけど、
一週間とか一ヶ月使うと荒れてくる。
経験上乳液(特にベタベタするヤツ)と固形ソープはダメみたい。
痒くなったりブツブツ出たり…ひどいと赤く腫れたりする!
721メイク魂ななしさん:02/01/29 22:57 ID:kegcb2iQ
私はビオレの洗顔使うとおでこにぽつぽつが出来ます。
722ななし:02/02/01 12:39 ID:ZymcISKQ
スキコン、私もダメっす。
ペーパーパックすると、しわが深くなる。
なんでだ?絶賛されているのが不思議。
723メイク魂ななしさん:02/02/01 13:39 ID:EKf/N2sM
私もスキコンだめ。
まずアルコールのスースー感が気持ち悪い。
ピリピリする。ベタベタする。使用感悪い。香りもくさい。高い。

雑誌や@で何故あそこまで絶賛されるのか?マジ疑問。
724メイク魂ななしさん:02/02/01 15:07 ID:sH7XZWyz
ニュートロジーナのクレンジングミルク
ピリピリする・・・・特別顔が腫れたってことは
ないけど。
テスターせずに買った。もったいね。
725メイク魂ななしさん:02/02/02 09:13 ID:CYv/qRPL
ロックの青い化粧水って国内物は大丈夫なんだけど
海外処方のを買ってみたら、まるで台所洗剤のように
容器を振ると泡が立つ。

界面活性剤が多量に入ってるんじゃないかと思い捨てました。
726メイク魂ななしさん:02/02/04 18:14 ID:IBpyaZ4/
>713>715 全く同様!!

ラムカにはびびった!!目の回りぽつぽつ赤くなって 顔がぱーんと赤く
熱くはれてる!!
どうやったら 治るでしょうか?!
生まれて初めての経験です…!!悲しい!!恐ろしい!!
727メイク魂ななしさん:02/02/04 19:39 ID:X5LnHEZ2
>726
熱いなら冷やしてみたらどうかしら?
皮膚を刺激しないような方法で…。
自分なったことないからあまり確かではないけど…スマソ
早く治るといいね。
728726:02/02/04 20:03 ID:BPtr3OPy
>>727
ありがとう〜(涙
729メイク魂ななしさん:02/02/05 22:19 ID:x4XIa/51
ケサパサのバニラとオレンジのコンシーラー
皮がボロボロ剥けた。怖い・・・。
730 :02/02/07 08:07 ID:v8hBCitM
731メイク魂ななしさん:02/02/10 23:26 ID:fm7+u8YJ
全部見てきちゃった。合う、合わないって色々ですね。
萌えスレで盛り上がってた気持ちが冷静になるからスゴイ。
でも、私が使ってみたいのは2つしかなかったし、使ってみようかなぁ〜。

そういや、ちふれのコールドクリームと石鹸を使い始めたけど
小さいプツプツがっ・・!ニキビも治らない・・・鬱
ちょっとヒリヒリしてきた気もするので、変えようかな。
合ったら、リーズナブルで良いと思ったのにィ。

732メイク魂ななしさん:02/02/10 23:41 ID:7U8Z4Apm
イリュームの化粧水、さっぱりの方。
サンプル使ってみたら大きなぶつぶつが。
基本的に頑丈肌で合わないものがあまりないので
びっくりしました。
高機能をうたってるものはあまり合わないみたい。
シンプルな組成の方が自分にはいいようです。
733メイク魂ななしさん:02/02/11 01:01 ID:OoHZ1E8J
ひぃぃ
このスレ初めて読みました
私も指先割れてたのってそういえば
スーパーマイルドシャンプー使い始めてからだ!
明日から他のに変えてみよう
734メイク魂ななしさん:02/02/11 01:12 ID:xPf5pZah
ソニアの紫。仕上がりすごく綺麗なのに肌が痛痒い。
こもりにきびもおまけについてくる。死ぬ。
735メイク魂ななしさん:02/02/11 01:16 ID:qaV4iuom
>>731
ちふれ合わない人も多いみたいだから、
ブツブツ発生ならストップした方がいいよ。
私も全く同じ感じでダメだったから。

>合ったら、リーズナブルで良いと思ったのにィ。

ちなみに私もそう思った…
お互い残念だったね(--;;




736メイク魂ななしさん:02/02/11 02:14 ID:2FqvulEe
マイナーコス好き。

スイスラインのサンプル試して初めてかぶれました。
ビオレのメイク落としシートもヒリヒリ。便利なんだけど。
で、最悪だったのがベルシュアってトコ。
乾燥が悪化して、脂漏性皮膚炎になっちゃいました。
今はDHCで可もなく不可もなく・・かな?
でもニキビができやすくなったかも。
以前は全くというほどできなかったのにな〜。
737メイク魂ななしさん :02/02/11 02:39 ID:QTKPW+5V
私もラムカの化粧水にやられました。
さっぱり化粧水は3本使い切り、良い使いごこちでしたが、
しっとり化粧水にかえて2週間目で瞼が赤くなり皮膚科に行く羽目に・・
脂漏性皮膚炎ってかっゆいですよね。私もなって食事療法で何とか直りました。
738メイク魂ななしさん:02/02/11 02:48 ID:/O9AiRVW
ダイソーのローヤルゼリー美容液(顔用)
カユカユでにニキビ出来ちゃったよ。

自分はダイソーのジェルは全般の肌に合わない傾向があるみたい。
739メイク魂ななしさん:02/02/12 04:57 ID:lFLwgISN
CARITA、大好きだったんだけど、ホワイトニングのクリームで湿疹がでた。
化粧品でアレルギーが出たことなかったのに(悲
740メイク魂ななしさん:02/02/12 05:27 ID:ZQlaHifa
タフィのウォーターワークス。
肌が痛かった 赤くなりっぱなしで。
741ガイシュツですが:02/02/12 09:34 ID:RFNp/O5G
シャネルのグロス。荒れた〜。
友達は口紅でヘルペスみたいなのが出現!
742メイク魂ななしさん:02/02/16 14:21 ID:3eaYIXf2
チフレのファンデ。五時間くらいでブツブツ。
ファンケルのfんで、クレンジングオイル・・・だめ。荒れた。
743メイク魂ななしさん:02/02/16 14:33 ID:N4Hyh9a/
カネボウのDEWの美容液。高かったのに全然肌に合わない。
つけ始めて3日でにきび肌になった。匂いも苦手だな。
744メイク魂ななしさん:02/02/16 21:30 ID:kGkOnxYh
・土産のシャネルの白いコントロール下地→塗ったら即効赤ーく腫れ
・カネボウレビューパウダーファンデ→試供品同じく塗ったトコ赤ーく腫れ
この他、口紅等いろいろあり過ぎて、書キコが億劫に・・・・。
とりあえず、このスレage。
745メイク魂ななしさん:02/02/16 22:01 ID:XeZQ5ha9
アルビオンのイグニーズ?が全くダメだった。
サンプルもらって、使ってみて速攻ブツブツが。

結構丈夫なほうなのに、なんで?ってくらいだったな。
746メイク魂ななしさん:02/02/18 21:32 ID:8j+UTHQx
AGEまっしょう!!!
747メイク魂名無しさん:02/02/19 12:59 ID:9OQ11WOF
ガイシュツかもだけど
シャネルのローションタンドゥルで、顔が真っ赤に腫れたのには
ビビった。人生初かぶれ。
748メイク魂ななしさん:02/02/19 21:30 ID:v3n+tzdy
酒しずく+ヒアルロン酸。
まず腕につけてみたら、ごわごわして鳥肌みたいなブツブツ出ました。
ボディ用にもできず(´・ω・`)ショボーン 
749メイク魂ななしさん:02/02/19 22:04 ID:95ZAo3vT
アルビオンのスキコンがダメだった。
赤外線みたいなものを当てるエステというのがあって、効果を上げるためには
基礎もアルビオンのスキコンで揃えろと言われて素直にそうしました。
週一くらいで通ううち、親しくない周りの人にも言われるくらい、ニキビで顔が
真っ赤になっちゃいました。
店頭のBAに言ってみても、「今はまだ、溜まった老廃物を出してる段階だから、
続けていくうちに良くなる」って言われて、しばらくは続けてましたが、一向に
改善しないんでそのうち赤外線の予約もしないようになり、足が遠のきました。

十年くらい前のことですが、頬のニキビ跡の赤みは未だに治ってません。
化粧品で好転反応なんて出ないのは今は知ってるけど、当時は高校出たてで
何も知らなかったんで、まんまと騙されました。
今でもはらわた煮えくり返るくらい恨んでます<アルビオン
いい勉強になったなんて、とてもじゃないけど考えられない。
750おかいものさん:02/02/19 22:18 ID:YEASnszY
アルビオン…BAのタメ口押せ押せトークは酷いよ。
「これで治ります」とか平気で言う。
コスメに「絶対」はないのにね……。
私もスキコンでニキビ発生、すぐ止めました。
794さんの頬の赤み、なんとかして消えるといいですね。
751メイク魂ななしさん:02/02/19 23:18 ID:UU0/T2YN
ドルックス(化粧水・乳液・ナイトクリーム・クレンジングローション)&プラウディア。
ほぼ同時に使い始めたから、どっちが原因だか解らないけど・・・

・・・顔中の皮膚がポロポロむけた(涙
752751:02/02/19 23:19 ID:UU0/T2YN
プラウディアって、スティックファンデーションでした。

逝ってきまーす・・・
753メイク魂ななしさん:02/02/19 23:28 ID:6Xhm/TxX
最初から全部読んでみてふと思う。ここ半年くらいにきびとぷつぷつに悩まされ,
さらににきび痕がひどく、こんなこと今までなかったのに…とかなり落ち込む最近だった
のですが、もしかしてDHCのクレンジングオイルのせい??????
私はてっきりドモホルンリンクルのせいだと思ってつい最近やめたとこだった。
754メイク魂ななしさん:02/02/20 18:23 ID:bfoxW7qF
SK2の化粧水が合わなかった。すぐに真っ赤になってひりひりした。
会社の先輩にあげちゃった。
やっぱりテスター使ってから買わないと・・・って思った。
755メイク魂ななしさん:02/02/20 18:35 ID:3tKVPQ95
>>753
私も夏休み、話題になってたから、DHCのクレンジングを使ってたら
にきびが・・。
DHCのせいだと気づかずしばらく使ってたのだけど、
やめたらすっかりよくなった。
756メイク魂ななしさん:02/02/20 18:42 ID:5TaverNR
私もスキコンでいつもは出来ない化膿ニキビできた。
すぐ使用中止。
以後、アルビオンからは遠のいている。
757メイク魂ななしさん:02/02/20 19:00 ID:1QKkI8T6
資生堂のオードブランの化粧水(フラスコ型の容器に入ったやつ)
でにきび大量発生。にきびなんて
出来たこと無かったので驚いた。
758メイク魂ななしさん:02/02/20 22:07 ID:5UvoDXlh
●昔セブンで売ってたDHCのピンクとオレンジのリップクリーム
 一気に二本も買ってしまいました。
 つけたら五秒もたたないうちに唇に激痛。
 これって何かの科学変化かという勢いでした。

●シャネルのファンデーション
 わぁ、仕上がりきれい!と喜んで使ってたら、
 赤くポコポコと出てきました。
 使用を止めて二週間以上ですがまだ治ってません。
 本当にしぶとい奴です・・・・チークも少し痒いかも。
 
●ピエヌの艶口紅(一色のCMの)
 塗っても全然ツヤらしいものが無かったです。
 唇の皮はベロベロになったし、それに色が染み付くしで
 結局これをつけて外出できた試しがありませんでした。
759ゆり:02/02/20 23:18 ID:9+UAtNLw
ゲラン イシマ サクセスローションがよくって
買いに行ったらなくて,ちょうど買い換えようと思っていた
化粧水を買って帰っってきてしまった。 いい香り〜ってたっぷりつけてた。
が な〜んか肌がぼこぼこ?あれ??こんなだっけ?と思うも
気のせいかなーと 翌日も使用。 がやっぱりぼこぼこ+ひりひり
おや〜?とつけるのやめ,ディシラに変更→すっかりおさまった。
あーーーーもったいなかった;;
いままで合わないっていうのあんまりなく,「試供品で試して購入」ってこと
たいせつだな〜〜っと しみじみ実感。
あーーもったいない;;
760メイク魂ななしさん:02/02/20 23:38 ID:v7phfpUZ
無印良品のリップクリームカモミールの匂いの。
すごい荒れてヒリヒリして即使わなくなった
761メイク魂ななしさん:02/02/20 23:46 ID:2qtwKVTG
>>759
そう言えば…お化粧してるときに急にかゆくなって蚊にさされたように
ぽこっとなることがある。あれって拒否反応なの?だとすると、イプサの
ファンデもシャネルのお粉もだめってことだ。あと、いっときクリニーク
つかって顔全部にじんましんがでて、知らない人になってしまったことがある。
クリニークこわい。ビオレの洗顔フォームも怖い。いろんなの試してみたい
けど怖くて冒険できない。
762メイク魂ななしさん:02/02/21 09:50 ID:K7HHqW78
私もちふれの400円のファンデで
蚊に刺されたみたいに痒くなってぽこっとはれたことがあった。
400円だからお財布は痛くないけど痒かった。

763メイク魂ななしさん:02/02/21 11:47 ID:pVI2nsCq
私もよく蚊にさされたみたいになるけど2時間後くらいには消えてる。
毎日といっていいほどできる。
化粧品があわないのかな?とも思ったんだけど
なぜかまったく違うのを使ってる年の離れた妹もできるから、遺伝なのかなと思ってた。
なんかの機械で知り合いの皮膚科医に聞いたら典型的なじんましんらしい。
764メイク魂ななしさん:02/02/22 18:27 ID:eZszUKIa
オルビスの試供品、アクアフォースエキストラジェルかな。
3,4日目だけど、使いだして赤ニキビが・・・
でもこれが原因なのかなあ?
ちょっと使用やめてみよう。
765メイク魂ななしさん:02/02/25 19:02 ID:rw4lHLQD
AGE

766メイク魂ななしさん:02/02/26 17:57 ID:Vg8M/SWO
>763
私も毎日ではないけど結構頻繁に出来るな〜。そう、二時間くらい
すると自然に消えてるんですよね。出来た時はちょっと痒みもあって
見た目もきれいじゃないし嫌ずら。朝に出来ると一日鬱になる。
あれはじんましんだったのか〜。
767メイク魂ななしさん:02/02/27 18:15 ID:4DoZJ7Xa
キュレルのクレンジングジェル。
洗い上がり、どこが乾燥肌用なのようっというぐらい乾燥した。
他のクレンジングで乾燥することなんてほとんどないのに。
@で大好評だったから買ったのに・・・ウツ
刺激とかはなかったので、夏使ってみようと思ってる。
768メイク魂ななしさん:02/02/27 18:22 ID:pUJ2o/VW
ファンケルの無添加シリーズ。
ぶつぶつができてしもぅた
769メイク魂ななしさん:02/02/27 18:43 ID:HRHAQc9I
>763
機械→機会だよぅ。。
770nanasi:02/02/27 19:06 ID:T+9blU5j
レビューのエッセンス印のファンデと、
ルティーナ。
まっっっっっったくあわんかった
一日でニキビ悪化


ちなみに、レイシャスはかんぺき
771花粉症:02/02/27 19:19 ID:RVFzsE4S
朝、メイクしてお出かけする
 ↓
5分くらいでムズムズしてくる
 ↓
鼻をかむ
 ↓
ティッシュがファンデーションで茶色
 ↓
(;´Д`)禿ナエー
772764:02/03/02 17:34 ID:1ipwtNjp
やっぱりオルビスのエキストラジェルが原因みたいだ・・
試供品から試しててよかった。
まだ治らないけど。
肌に優しそうだと思ったのになあ。
口の周りが乾燥するから、と思ってとくにたくさん塗りこんでたら、
そこらへんがとくにひどい吹き出物。
26才なりたてなんだよう。
この年になると、荒れたらすごい戻りにくい。
美肌自慢だったのに、普通の肌になっちゃって2,3才老けちゃったなあ。
鬱だ。
773メイク魂ななしさん:02/03/02 19:04 ID:a7CzRy5K
品リーの化粧水…ニキビ治らん。どうしたらいいんだよ…
774メイク魂ななしさん:02/03/03 16:49 ID:A+oyLKer
ageage!
775 :02/03/03 16:56 ID:C2NpXl5R
いままでDHCのオイルクレンジング使ってて、
別に問題なかったんだけど、なんか板で評判悪そうだったし、
試しに化粧惑星のオイルに変えてみた。
すると、肌に載せた途端、かすかな化学物質系のかほりと、
ピリっとした刺激・・・。やばいかも。
776メイク魂ななしさん:02/03/04 01:11 ID:S7BjhUdb
パパウォッシュがだめだった。
一本目はよかったが、二本目から使用時にくしゃみ連発、
顔がかゆくなった。
花粉症と30歳のアレルギーが重なったころだったからかな。
でももう一度試そうとは思わない。
777メイク魂ななしさん:02/03/04 08:54 ID:6PIOFW5m
最近化粧品を最近変えたのだけど肌がブツブツザラザラに!!!
何がいけなかったのだろう??
*エスティローダー タイムリリースローション
*ニナリッチ バーズニュアンセ
*ルナソル トランスナチュラルリクイドファンデーション

いきなり全て切り替えたのがいけなかったかなあ??いままで無添加ファンケル
だっただけに・・(藁
778メイク魂ななしさん:02/03/05 13:12 ID:RlIUj7Q5
>777
お節介だけど、もう一度ファンケルに戻して肌が治ったら、
調子の良い時に一個ずつ試していけばいいよ。
組み合わせがダメってこともあるし。


私はゲランのサクセスローションがダメダメだった。
つけた途端、小さな赤い発疹がでたよ(ナキ
カウンターで使用感を尋ねられて正直に話したら、
「もしかすると(私の肌には)栄養過多だったのかもしれませんね〜
 本当に(化粧品が肌に)合わない場合は肌が赤くなってヒリヒリしますから」
ってBAさんに言われてたんだけど、
それより栄養分の多そうな
アルビオンのエクス・ヴィが全く大丈夫なのは一体何故…
エクス・ヴィにさほど栄養分がないためではなく、
ただ単にサクセスローションが合わなかったためだと思いたい…
779メイク魂ななしさん:02/03/05 14:18 ID:ZUwyP61L
ファンケルの洗顔パフ。10年前に使用してたけど、あれからお肌のキメが
無くなりました。
780メイク魂ななしさん:02/03/05 14:24 ID:/+N/3uos
>>777
多分バーズじゃないかなあ?
友達でちょい敏感めの子が最近バーズにして
ブツブツになったって言ってたので。
781メイク魂ななしさん:02/03/05 14:29 ID:rJ9vp077
>779
なくなったってどういう意味?
782777:02/03/06 09:13 ID:a3xKUULH
ファンケルに戻したらブツブツが消えてきた・・
やっぱ無添加サイコー!! 
でもせっかく買ったんだし調子のいい時に1こづつ試してみますね!!
バーズは香料強いと思いつつ使ってたのでやっぱバーズかな??
バーズよりかファンケルの方が良い仕上がりだった!私的に
783メイク魂ななしさん:02/03/08 03:21 ID:1r/BPE9T
アユーラのホワイトニングエッセンスパクト。
アトピーかと思うぐらい顔中の皮がぼろぼろに剥けた。

せっかくのアユーラデビューだったのに…
アユーラの香りは大好きなのに…ウトゥ
784メイク魂ななしさん:02/03/08 03:29 ID:vpMmiIxf
蜷リッチのニュアンスオパリーヌが駄目だった…
ひきつった!突っ張った!ウトゥウトゥ!
オパラサンも肌がボロボロになるし…

ウワァァンヽ(`Д´)ノ
785メイク魂ななしさん
自分で使ったわけじゃないんだけど、
友達の買い物の付合いで行ったオリジンズ。
コーナーの一角に足を踏み入れてしばらくしたら
くしゃみと咳が止まらなくなった。
ランコムもカウンターの前通ると蕁麻疹出ます・・・。