「○○になりたい!」統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
最近、この手のスレッドが乱立気味なので、統一スレッド立てました。
「こんな感じになりたい!」「○○みたいになりたい!」など、
「なりたい」系のネタはこちらでどうぞ。
21:2001/02/11(日) 16:50
一応、既存スレです。

小悪魔っぽくなりたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=979612445
お菓子みたいな女の子になりたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=981102788
無敵な女になりたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=981869546
3メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 18:21
>1 あんたはエライ!感謝。
4メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 19:04
色っぽくなりたい、ってのもあったよねぇ。
100以下におちてるみたいなので、
ちょっとみつからないけど…。
(いや、探したらみつかるんだけどさ)

とりあえず1さんに感謝。ありがとうね。
しかし、”無敵な女”って…そんなスレあったんだ。
どんな女だよ…?
5メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 22:54
6マドモアゼル名無しさん:2001/02/11(日) 23:00
無敵の女、、ワラた。はっは。
7メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 20:29
駄スレ防止age
8メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 22:25
そもそも、「○○になりたい!」とかいうトンデモちゃんは
こういうスレの存在なんて無視すると思うけどね。
周りが見えてないから。
9マドモアゼル名無しさん:2001/02/12(月) 22:46
なりたいちゃん牽引あげ。
10メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 03:09
1age〜。
11メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 13:14
もっとあつまれあげ
12メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 16:36
ネタ振りです。
みなさんは、「こんな感じになりたい」と思ってメイクしてます?
具体的な芸能人とかで。ちょっと前のVOCEにそんな特集ありましたよね。
13メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 19:10
おっ、いいねえ。でもそーいうアナタは?>>12
私は十和子風メイクを頭に描いてやってるつもりなんだけど、
1歩間違うとミポリン(山田の方)チックになるから厳重注意です
1412:2001/02/17(土) 19:22
最近の芸能人にはどうも疎いんで、だいたいみんなどのへんを目指してメイクとか
してるのかな?と気になったんです。

私は、「フランス女優風」がテーマかな?最近マイブームなのが、「男と女」の
アヌーク・エメとか。真似してムートンっぽいコート買っちゃった。
若い頃のブリジット・バルドー(まだブロンドに染めてない時期)みたいなのも憧れた。
全体的にナチュラルで、アイラインがポイントになってる感じ。
15メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 02:39
「色っぽくなる…」スレから移動あげ
16メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 21:14
ジーン・セバーグとかウィノナ・ライダー、深津絵里みたくなりたい。
ベリーショートが似合って、女らしいのにかっこいい人たち。
どうすればそういうイメージになれますか?
17メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 21:47
私は昔のヴァネッサパラディーみたくなりたい
18メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 22:01
>>16
ベリーショートは、華奢じゃなければつらいよね。頭の形も選ぶし。
そういう風に生まれなかったらあきらめるほうがよいかも知れない。
隠しテーマとして服装やメイクにイメージを持っておくのはいいと
思うんだけどね。
19メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 22:39
確かにベリーショートは頭の形を選ぶ。
しかし、美容院の人に相談すればある程度カバーはできるよ。
私は超絶壁で、ショートは似合わないタイプだけど、
絶壁をカバーする様に切ってもらってます。
(美容板向けネタなのでsage
2016:2001/02/20(火) 22:20
16です。
もうすでにベリーショートなんですけど。多分..長いよりかは似合っていると思います。
のでファッションとかメイク、雰囲気のポイントなど教えてください。
21メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 22:30
やっぱり髪のことは美容師と仲良くなって
自分の髪質や頭の形にあうように
カットしてもらうことが大切だね。
自分一人でどうにかしようとしないで
プロの力を借りようね >16
22>16:2001/02/20(火) 22:32
ウィノナなら、アイメーク濃い目、口元はベージュかワインを
滲んだようにマットぽくじゃないかなあ?
アイラインとマスカラは黒で必須かも。
ベージュパールやブラウンにゴールドパールのついた
アイシャドウなどで自然な陰影がつくように頑張ってみよう!
チークもナチュラル系だけどしっかり入ってるね。
ウィノナはシルバー系とブルー系ってめったに使ってるの
見たこと無いよ。
23ヴァネッサ:2001/02/20(火) 22:34
も、アイメイク濃いよね。
昔の方がたしかに可愛い。今ぎすぎすだもん。
24メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 22:40
統一される前のほうが話がはずんでると思う。
25メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 22:41
>16さん
ベリーショートの王道といえばジーン・セバーグでしょう。
ポイントはやっぱ「目」じゃないすか?
深っちゃんもアイメイクかわいいし。
マスカラとかで強調して、お口の色はひかえめにして・・・。
26メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 22:44
なんだかんだ言って、ちょっと前の高嶋礼子は
ちょっと参考にしている。。。。 鬱死。
27メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 23:02
柴田理恵の超ツヤ肌になりたいです。あの人何使ってるんだろう。。。
28メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 23:02
一重まぶたで小さめの目のため、和風の地味顔なんです。
でも、恥ずかしながらギャルっぽい顔が憧れ。
自分なりに、なんとか派手めにしようと思っても原宿、下北系に見えてしまう。
よいアイディアありませんか?
2916:2001/02/20(火) 23:51
21さん22さん25さんありがとうございます。
髪型はけっこう気にいってるし、友達にも好評なので次の段階へ、ですね。
そう、ウィノナって何気にバッチリメイクなんですよね。頑張ってみます。ありがとうございました。
ジーン・セバーグはやっぱり素敵ですよね。『あのベリーショートの子、ジーン・セバーグみたい』って言われるようになりたいなぁ。。
3人に共通するのは目の力と唇のひかえめさですね。よしっ、がんばるぞ。
最後にもうひとついいですか。
どんな服でジーン・セバーグっぽくみえますかねぇ。。ファッション版かもしれないけど、便乗ということでお願いします。
30メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:17
>>29
ジーンセバーグの出てる映画をチェックすれば良いのではないでしょうか。
ボーダーシャツやランニングはあまりにも有名ですが。
31メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:20
>>28
うーーーん ギャル雑誌をちらっとコンビニで立ち読みして
参考にだけしてみるとか(藁
聞いた特徴だと、たしかにすぐに「ちあき」になっちゃいそうだよねぇ。
32メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:30
高校のとき、ジーンセバーグに憧れてベリーショートにしたら、
髪が固いからつんつん立って、パンク少年みたいになっちゃった。
男顔っていうのもあったからかなぁ?
気に入ってたんだけど・・・余談でしたぁ。
16さん頑張って♪
3328:2001/02/21(水) 00:31
>.31さん、ありがとうございますー。

自分なりにRayとか(w 熟読してるんですけど、
やっぱり「千秋」化してしまうんですよー(泣)
いっそ、あきらめてそっち路線で逝っちゃうほうが楽かも。
34メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:50
25です。
とりあえず深っちゃんあたりからチェックされてみては?
彼女もぽいし。(CMとか・・カバチタレとか・・)
雑誌はSPURあたり、あと昔のOLIVEやなんか。

あー スレちがってきたけど、おもろいからアゲ。
でもメイクとファッションむりして切り離さなくてもいーよね♪
35メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:51
>>34
そうですね。トータルでコーディネイトしないと、それ風にはなりませんし。
まあ、あんまりファッションネタや芸能ネタに傾きすぎないように気をつけましょう。
36メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:53
良い感じですね〜

深津絵里、私も気になる。全然タイプ違うんだけど
周囲の男どもは口を揃えて一番かわいい!というの…
37メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:23
深津絵里メイク、解説できる人いませんか〜?
38メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:31
と、とにかく薄付き… しかし、あれは素材感を活かしているとしか
私には言えない(泣
39メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:32
下地をいかにナチュラルに仕上げるかが大事なのか?
40メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:34
私も気になるー!深津絵里メイク!
でも、菅野みほも気になるところ。肌がぷるぷる。
やっぱり素材だろうか・・・
41メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:38
菅野美穂の肌のつやっぽさと言うか、みずっぽさの秘密は
どこにあるんだろうねえ。
42メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:40
桃肌というか、あの瑞々しさはすごいよね <カンノ

深津絵里のそばかす見えてもかまわんくらいの
ナチュラルさも素材あってこそで一般人には
活かせないのかしら?
彼女はチークがポイント?

あ、菅野はリキドチーク使っていそう
43ヘアメイクしてます:2001/02/21(水) 01:42
>>37
深津絵里メイクは・・・・・・
アイホール全体にホワイトをのせ、まぶたにパールの入った水色かラベンダーを
目尻に向かってつぎあげる感じで広くのせます。
アイライナーも目尻を強調(ちょいつり上げ気味に)書く。ペンシルよりアイシャドウの方が自然だと思う。
深津みたいにパッチリした目だから猫目メイクにしても小悪魔っぽくて可愛いけど
一重、元からつり目の人は、そっくりそのままやってもただのデビルメイクになってしまうので気をつけてね。
あとは、目の下に幅広にホワイトをのせると目が際立つので女優メイクには欠かせません。
リップはベージュ系のリップに透明グロスを塗ってる感じがしますね。
深津さんの黒髪にとても合ってるきりっとしたかっこいいメイクだと思います。(逆にウォーム系メイクは×ですね)

 長々スミマセン。
44メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:51
深津絵里を友達が見たらしい
肌がとってもきれいだったらしい
前、インタビューかなんかで「そばかす隠すのやめました」
見たいな事言ってたね
4537:2001/02/21(水) 01:53
>>43
有り難うございます〜。
とっても参考になります。
46メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:56
管野のあの肌の艶は、リキッドファンデかな?
42さん、素敵ですー。ありがたいですー。
47メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 01:57
↑まちがった。43さん。すみません。
  もう寝よう。。
48メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 15:31
43さん! そおそお! 今までもチェックしてたんだけど
いっつも水色とかモス・グリーンとかさりげなくはいってんのよね?
そんで、あの「今あえて黒髪」が肌をひきたててる。
                     (by.カバチたれ)
菅野はホントにいつみても透き通るような肌。
そっかー、リキッドか・・・。うーん、テクしりて〜〜〜!
49メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 16:00
深津絵里は、肌、瞳の色からして黒髪や涼しい色合いが似合うタイプでしょうね。
もともと綺麗なのに加えて、今回のドラマでは
自分の個性を生かしてるから余計に美しくなったのでしょう。

人は大きく分けて春、夏、秋、冬の4タイプにわかれますが
多分、深津えりは夏じゃないかな?
春や秋タイプの人があれを真似すると、寂しげに見えたり
どこか垢抜けなくなってしまうと思います。
よーく自分の個性を研究してね。

それにしても・・
かばちたれの深津絵里、ほんっとに綺麗だよね・・。

あ、あと、菅野みほのファンデは間違いなくリキッドでしょうね。

来月号のMOREは、ぷるぷる肌になれるファンデとテクが
紹介されるみたいですよ。
みなさん、参考にしましょう〜。

以上、知ったかぶりの事かいてごめんなさいね。
5036:2001/02/21(水) 18:58
>>43さん、すごい参考になります!!!
うわー、なるほどね、そうなってるのか自分では全然気がつけなかったわ〜。
為になるのでちょっとageます。
51ヘアメイクしてます:2001/02/21(水) 19:26
参考になってうれしいです。^^;
菅野美穂さんのベースメイクには惚れ惚れしてしまいますよねぇ
私もリキッドだと思うのですが、、(菅野さんが○肌かによりますが・・・)
乾燥肌だったら、しっとりした下地を丁寧に伸ばし白めのオークルのリキッドを薄くのばす。
この場合、色付きの下地を使えばリキッドが少量でも全体にカバーされつつより自然に見えると思います。
シミ・ソバカスなどは筆ペンタイプのコンシーラをその上から付ければOK。
ファンデ→コンシーラの間はすばやくやるとよれずにキレイに仕上がります。
脂性肌は、基礎の時点で収斂化粧水で整え、毛穴カバー対応のベースを使うのが良いと思います。
すぐテカルからといってマットなパウダーファンデを使ってしまうと、菅野さん流”ほどよくツヤ肌”は
難しいと・・・。さっぱりしたカバー力のあるリキッドを丁寧に塗り、その上に粒子の細かいお粉を顔全体に、
目の下幅広にパール入りのお粉(コスメデコルテパウダーイントゥイスみたいの)をのせると化粧崩れしにくいツヤ肌メイクに
仕上がると思います。お粉を付けたら最後に大きめのブラシではらうのを忘れずに・・・
5236:2001/02/21(水) 19:33
ヘアメイクさん、とても参考になるのでありがたいです!
が、もうちょっと改行きちんといれて頂けると嬉しいなかな(^^;
折角の有益な情報がちょっと見づらくて。ごめんね。
53ヘアメイクしてます:2001/02/21(水) 19:45
ゴメンナサイ・・・。以後、気をつけます。
5436:2001/02/21(水) 19:49
いえいえ〜 情報はとっても参考になります、ほんとに!
あんまり落ち込まないでくださいな(^^;
またご登場期待しております
55メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 20:04
>ヘアメイクしてます さん

またもや有り難う〜。
とっても参考になります。
ありがとうありがとう〜
56メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 20:30
目が、なんていうか、黒っぽい顔の人
っているじゃないですか。。
上原タカコちゃんとか黒木瞳とか・・
あれはやっぱりアイラインなのかなあ?
あんなふうな目にしてみたい〜。
それとも黒目が大きいだけ・・?
アイラインを下にも入れてる人います?
57メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 21:07
ヘアメイクさんじゃありませんが
ひとつのテクとして、
カラー・コンタクトの黒をあえて使うと
黒目がちの瞳になるそうです。

それにしてもヘアメイクさん、有益な情報ありがとお〜!!
5816:2001/02/21(水) 22:20
16です。しばらくみないうちにたくさんレスがついていて嬉しい!
本当にみなさんどうもありがとうございます。
そしてヘアメイクさんも... がんばりますね!(いつか町でみなさんにあったら、あの子かも...って思われるように!)
49さん。深津絵里は夏タイプなんでしょうかね。マリーム・デビアスのCMとか『最高の片思い』とかを見ると秋のような気がするんだけど...
メイクによって変わるのはプロだからかな、彼女が女優としても、カバチタレのメイクさんも。
59メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 22:54
>ヘアメイクしてます さん
 >>43の深津絵里の猫目メイク、試してみたら
なかなかうまくいきました。ありがとう!!
でも、ちょっとわかんなかったのが、目の下に幅広に白のシャドウ、
というところ。目の下のラインに沿って目頭から目尻まで入れるの
でしょうか?インサイドラインではなく、幅広に、ですか?
すみませんがもう少し教えてもらえますか??
60メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 23:10
私は深津絵里って冬タイプかと思った。色白で目がキリリとして
真っ赤な口紅が良く似合っている感じ。洋服でも真っ赤!とか真っ黒!
とかのはっきりした色が似合いそう。
6136:2001/02/21(水) 23:27
深津絵里も常盤貴子も「冬」っぽいよね。
二人ともタイプ違うけど美人。。。。
今日初めてカバチタレ見たけど、ほんと「ヘアメイクさん」
のおっしゃるとおり寒色系のシャドウが!!
おそれいりました〜
62メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 00:05
常盤貴子はハード&オークルじゃないかな?(秋)
深津えりはソフト(ハードっぽく見えるけど)&ピンクじゃないかなぁ?(夏)

でもまぁ、もともと4つに分類するのには限界があるからね・・。
6362:2001/02/22(木) 00:16
激しく間違えてるのに気付きました。

常盤貴子はハード&ウォーム
深津えりはソフト&クール

の誤りです。ごめんなさいー。

詳しくは明日のカバチタレで確認します。

>>61カバチタレって木曜では?あれ?私、見逃した?
6461:2001/02/22(木) 00:26
すまん、CMだった! 逝って来ますぅぅぅ
CMすら、ちゃんと見られる機会が中々なくって
ずっと見たかったの。でもきっと明日も仕事で間に合わない(;´Д`)
常盤は秋タイプか。うーん。どちらもやっぱり素材を活かした
メイクであることには変わりないよね。
65メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 02:07
>>59さん
えっと、下まぶたに沿ってではなくて目の下のくぼんでる部分から
こめかみにかけてちょい大きめの平らなブラシでホワイト系のパウダーを
のせると顔が立体的になって目元が引き立ちます。パフでもOKです。
ライン的に引いてしまうとギャルになってしまうので・・・。
6665:2001/02/22(木) 02:12
ヘアメイクしてますです。  どっちでもいいか・・・^^;
67メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 02:57
常磐ちゃんは、冬だと思う。
今は茶髪だから、秋っぽくみえるけど、
ビューティフルライフの時のような元々の黒髪のほうが老けてみえない。
服の色も白や赤、青などの原色が似合うと思うし。
68メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 04:17
皆さんどうして、季節が分かるの〜?
69メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 05:38
>ヘアメイクしてますさん
うおお、ありがとう
大きいブラシ買いにいこう〜
70メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 10:55
ところでどこのファンデを使ってるのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 11:17
柴田理恵の肌になりたい人がわたし以外にもいたんだ!
すごいきれいですよね、肌が。
他にも大助・花子の花子の肌もきれいですよ。
なんか(いい意味で)ぬめっとしてる。
皮膚の内側から光ってる感じ。あれになりたい。
72メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 11:18
>>68、季節、HPがあるよ、自己診断できる奴。
ショップでやると2万ぐらいかかるらしいが、
似合う色をすべてラインアップしてくれるんだとか。
冬、春は、彩度の高い澄んだ色が似合うらしい。
夏、秋は、ややくすんだ感じの馴染みの良さそうな色かな?
ワームとクールは、暖色系、寒色系が映える顔ってことでしょう。
シルバーのシャドウか、ゴールドのシャドウ。
青みピンクのリップか、オレンジパールのリップか。
73メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 11:32
>>72、間違ってました。
ワームとクールは、たしかパステルみたいな中間色か、
原色に近い色だった。
ワームはほんわか、やさしげ?な感じ。
クールはキャリアーウーマンとか、大人の女っぽい感じ、だったと思う。
74メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 11:32
>>72
URL知りたい…
検索するにも、どう検索すりゃいいんだ?(笑)
75メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 11:49
ごめん、ブックマークしてなかったから・・・。
いま、グーグルで「カラー診断」で検索したら
色々でてきたよ。
下がたぶん、私がやったところ。
重くて、ちょっと確認できなかったけど。
ttp://www.peacemind.com/~alice/advice.html
76メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 14:44
>>56
私は奥二重で小さく幅狭な目なので、黒でアイラインを引くと
かえって白目が強調されちゃったりするのですが、今日買った
パール入りモーヴのアイカラーを使ったら何か黒目がちな感じに
なりましたよ。(ちなみにレシェンテのフォルミングライナー)

アーバンディケイの濃いシルバーのアイライナーも目元ぱっちり
効果がありました。幅広二重じゃない人や、怖い目になりやすい
人は、色が濃すぎないライナーの方が「黒目がち」効果があるかも。
77メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 15:01
カラー診断については「ブルーベーススレ」の上の方で
結構話題になっていたよ。ブルーベースの方々は
その辺おくわしそうだ。
78カラー診断、一応スクール通いました:2001/02/22(木) 19:12
診断する上で一番簡単な方法

まず、肌、瞳、髪などの色を見ます
肌が黄色より、瞳や髪(もともとの色)が茶ならウォーム系
肌がピンク系、瞳や髪が黒ならクール系

それから顔立ち、全体の雰囲気を見ます。
優しい感じならソフト系    (沢口靖子とか・・)
きりっとした感じならハード系 (後藤久美子とか・・)
                 いい例が思いつかなくてごめんなさい・・

ウォームでソフトだと 春
ウォームでハードだと 秋
クールでソフトだと 夏
クールでハードだと 冬

なんです。
でも、この判断方法、よく雑誌とかで載ってますが
自分で判断するのは意外と難しいかも?
実際全ての人がこんなきれいに4つのタイプに
別れるわけではないですし・・。
プロでも、判定する人によって答えが違うっていうこともよくあるんです。

私自身も春と夏の中間に位置してますから・・。
79メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 19:16
例えば、春の人が冬の人っぽくなりたい、ってのはアリ?
80メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 20:04
なんか、続々とプロの方が出てきてくれて嬉しいスレですなあ
しみじみ。
81メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 23:35
深津絵里の目がとってもキラキラしてるのはなぜ〜?
82メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 03:19
黄色よりの肌だけど、黒髪で黒目だとどうなんでしょう?
83メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 03:31
82さん、ちょうど私と反対だ〜
わたしは肌はピンク系だけど瞳や髪が茶色なので
雑誌で紹介されてる判断方法を見てても
ほぼ最初の段階でわからなくなってしまう・・・
8459:2001/02/23(金) 03:33
>>65=ヘアメイクしてます さん
レスありがとうございます!! 目の下のシャドウの入れ方、
やっぱり、聞いてみて初めてわかりました。
明日のメイクでさっそく試してみます。
85メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 04:09
私も髪は茶色、肌も茶色で、目も茶色なんだけど
目が黒目がちで、睫、眉毛が多いせいで
黒っぽく見える。判断できーん。
86ヘアメイクしてます:2001/02/23(金) 04:47
トータルで考えてしまうとメイクも奥が深いですね・・・。
私の場合、一番自然に見えるまで鏡とにらめっこしながら
アレヤコレヤ”と試行錯誤しています。
まず、一番範囲の広い髪型・髪の色を中心に考えて
自分に似合うメイクが想像します。

・髪の毛が真っ黒→クール系(深津絵里みたいな・・・)パール感の強いメイクも似合うと思います。
・髪の毛が明るい→ナチュラルウォーム系
 ツヤ・マットにもよりますがカラーリングした髪はメイクも色々楽しめますよね。

>>84さん
お役に立ててうれしいです!!
ホワイトパウダーはメイクの最後の仕上げとしてやるのが良いですよ〜〜
87カラー診断、一応スクール通いました:2001/02/23(金) 10:13
>>82>>83>>85さん
そうなんです。きっちり分類にはまらない事って意外と多いんです。
本当はもっと細かいところ(白目の色、白目と黒目のコントラスト等等たくさん・・)
を見て決めます。
髪の色や瞳の色などは、自分の判断では間違っていることも多いですしね。
(そんなに簡単なものだったら、プロの存在意味がなくなってしまいますー笑)

もっと具体的な判断方法としては・・・
真っ白の布とアイボリーの布を用意して順番に顔にあててみてください。

 クール系の人は、真っ白をあてると顔色が冴えて明るく血色よく見えます。
 アイボリーをあてると、顔色が悪く見えます。

 ウォーム系の人は、アイボリーをあてると、健康的に見え
 真っ白をあてると、肌が黄ぐすみして見えます。

・・・これも自分では判断しにくい方法だとは思いますが・・・。

迷った時は人に見てもらうのが一番です。
自分だと、つい、好みの方をひいき目で見てしまいがちですから。
88メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 13:38
人を信用して良いものか・・・(悩
89メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 13:44
難しいですね〜・・。
でも私の周りの人は、見たままを言ってくれるから安心かも。
たまに言うこときつすぎるけど(笑)
90メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 22:47
わちきは子供の頃から母に、
「あなたは紺やチャコールグレーがよく似合うわ〜」
って言われてて、なんとなくそうなのかな〜と思ってた。
服でもメイクでも、青とか紫とか好きだし、オレンジとか着ると
顔の赤みが目立つ気がして、ずっと自分はクール系だと
信じて疑わなかった。

カバーマークでもブルーベースになると思っていたのに、
診断したら自分で見ても明らかにイエロー。
それでも半信半疑でいたんだけど、思いきってMACとかボビィで
「どういう色が似合いますかね〜」ってリップを選んでもらったら、
ブルーベース系の色は(鮮やかなピンクとか)見ただけで即、
却下された。

これはやっぱりイエローベースなんだと思って、アイシャドウも
ゴールドが入ったブラウンを定番にしてグリーンとかを差して、
ピンク系のチークを使うときでも、必ずオレンジ系の色と混ぜて
メイクしてみた。
その顔で、サーモンピンクとか黄緑とかの服を試着したら、
いままでどうもしっくりこなかったのに、すごく似合ってびっくり。


91メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 23:06
深津メイク頑張ってやってみました。一重なので書いてあった通りラインは
シャドウで控えめにして、その代わりマスカラを目尻強調でやってみたら
なかなかいい感じになりました。さすがメイクさんだ!参考になります
9287:2001/02/24(土) 12:19
>>90
そうなんです。
自分に似合う色でそろえると、びっくりするくらい綺麗に見えたりするでしょ?

チャコールグレーはイエローベースでもいけるとと思いますよ。
ただ>90さんは、どうやら色が白めのようなので、
サーモンピンクなどの明るい色ほどは似合わないかもしれないですね。
紺なども、微妙な色加減によってはイエローさん
(特に色白さんなら)でもいけると思いますよ。

どんな色でもその中で青みよりの色、黄みよりの色というものが存在しているので
青や紫でも、よーく吟味すれば、イエローさんでも着こなせるものがあると思います。

がんばって色の幅を広げてくださいね!
93メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:32
あげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
94メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:58
age〜♪
95メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 18:57
禿
96メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 19:56
ブルーベースに似合う色ってなんですか?
色白で、目は茶色 髪も茶色 なんか血色悪くて困ってます。
カラー診断すると血色よく見えるメイク色とかわかるんですか?
97メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 20:10
松雪泰子さん、原田知世さんに憧れます。
透明感があってお肌きれい。メイク薄づきなのかな。
素材を生かしてそう、私にはム、ムリか・・・
98メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 20:13
黒木瞳の使ってる化粧品は何ですか?
99メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 20:20
>>96
ブルーベーススレッドがあるから、そちらに詳しく載ってると思います。
10096:2001/02/24(土) 20:32
>99さん ありがとうございます逝ってみます
101メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 20:56
黒木瞳はメナードじゃないの?
102メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 22:58
上のカラー診断についでですが。
顔のパーツ自体はきつめでも(というか目が三白眼)、
茶色系やオレンジ系のメークってあうでしょうか?
ちなみに瞳は茶色だし肌も黄色なんだけど。。
103メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 23:03
>>102
カラー診断ってそんな単純に言葉で「茶色」とか「黄色」といってわかるような
もんじゃないと思います。同じ茶色でもブルーみがかったものから黄色みの
強いものまであるし。そもそも、そんな簡単に似合う色がわかるようなら、
プロのカラーコンサルタントの存在価値ないと思いますよ。
104メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 00:23
メイクは遊び心
105メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 03:28
>>97
がんばろう〜
私も頑張るから、がんばろう〜
106メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 18:26
素肌がきれいでないとどんなにがんばっても無理でしょう
107メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 20:35
>>106
素肌もきれいなるようにがんばる
ナチュラルメイクがうまくなるように、がんばる。
108メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 20:45
素肌・・・そうなんだよね〜あとぴ肌には辛いな〜。

宇多田ひかるの肌、きれいですね〜。
マットな肌とナチュラルメイクの秘密を知りたい〜
109メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 20:46
宇多田ヒカルの肌ってキレイね〜。
初めてマジマジと見ました。
若いって素敵。。。
110メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 20:48
(笑)ちょうど108さんと同じ画面を見てるのね。by.109
111メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 20:53
そうよ、きっと〜。私もマジマジと見ちゃった  by108
112 :2001/02/27(火) 16:26
age
113メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:07
>>109
宇多田ヒカルは、食べるもんしっかり食べてそう。あの体型からしても。
ライブとかで運動もしつつ、しっかり食べるのが美肌の秘訣なんだろうか。
114メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:10
宇多田ひかる
お母さんも美肌だった。遺伝だな〜。
115メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:24
>>114
あれ?お母さんはけっこうニキビ肌だったような?
116メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:33
>>113
109で〜す。
しっかり食べて、良い汗掻いて、ストレス溜めないってことかしらね〜。
なかなかその通りに生活できない凡人は辛いわ(笑)
117メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:36
ピチピチしてて美味しそうだ<宇多田ヒカル
やっぱり10代は、はちきれんばかりが美しいね。
118メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 04:07
「○○になりたい」…私は中谷美紀っぽくなってみたい。
しかし顔立ちが違いすぎるうえにメイク技術がないので
どうすればそういう雰囲気になるのかよくわかりません。とほほ。
とりあえずもう少しお化粧練習しなきゃー。
119メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 04:21
ちょっと前のドラマだけど、ケイゾクの中谷美紀と他の女性出演者
の肌は、ライトとかでわざと質感が違って見えるようにしてるの?
でなかったら、一人だけつるつるぴかぴかなのはなーーぜーーー???
120メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 04:40
深キョンのアイメイクが、
マスカラはともかくシャドーの入れ方が
気になる。
ナチュラルっぽい色なのに存在感があるというか。。。
121メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 05:13
3月28日ごまきソロデビュー
122メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 05:42
>>121
今更知ったよ。
化粧惑星、ゴマキでいけば良かったのに。
123メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 08:57
中谷美紀、おーいお茶のCMの髪型だと
以前どこかで書かれてたゴリ系が強調される気がする。
でもあの美しさには憧れます・・・
124メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 11:40
化粧惑星、モー娘。だったらそうとう売上違っただろうなあ。
125メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 21:04
かもん春休みage
126メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 18:54
宇多田ヒカル最近眉しっかりめに描いてる気がする。
深津絵里はピシッと上がってるまつげも真似したいわー。彼女を見てると
似合わないとわかっていながら髪を黒く戻し短く切りたくなります。
127メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 13:06
age
128メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 13:12
Coccoのような美しい人になりたいんですけど。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/04(日) 14:53
>>128 化粧しないことだ。
130メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 14:54
うあーーー!!別スレ名前だった。ゴメソ
131メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 15:02
Coccoは精神異常者です。
132メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 11:59
今現在の宮沢りえのような、物憂げな感じって憧れるんですが
メイクとかであの雰囲気に近づけるのでしょうか?
133メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 14:20
吉川ひなのみたいに目がぱっちり、お人形さんのような顔になりたいです!
でも私は切れ長だから頑張ってアイメイクしても、どんどん老けていくばっかり。(泣)
どなたかアドバイスして下さい。。。
134メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 14:37
>>133
やはり元の目の大きさがないとつらい。
でも、マスカラやラインを黒目の上の部分だけ強めにつけることで、
だいぶんキュートな感じの目になると思う。下まつ毛も強調すること。
あとは表情。パっと目を見開くような表情が多いとイメージ近くなるかな?
135メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 15:39
>>134
さっそくありがとうございます!
黒目の上を強調するんですねー。明日から練習してみます!
いつも普通にアイラインを入れてました。
しかも気持ち目尻跳ね上げてたから
余計切れ長が強調されてたのかもしれないですね。
ちなみに目は普通よりは大きいほうだと思いますがちょっと三白眼気味です。
だからいつもマスカラはガンガンつけてます。
黒目が大きく見えるメイク法も知りたいな〜。そんなのあるのかな?
136メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 15:43
>>135
黒のカラコン入れると黒目が大きくなるよー。
137メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 16:21
>>135
あ、目を見開く時は眉を上げないように、あくまで目だけに力入れるように…

じゃないと思いっきり"見開いてます"的なマヌケな顔になるからね〜
(見てて悲惨だ)
138メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 16:47
また19の私に戻りたい・・・。(ワラ
あの頃は安上がりな肌だったな〜。
139メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 16:53
黒目が大きく見えるメイク法ってあるんですか?
140メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 16:54
>>136
黒のカラコン、思いっきり興味あります!
でも不自然になりませんか?

>>137
難しいですね。(笑)
が、がんばります。。。
さっき練習してみたけど顔がつりそうになりました。
141メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 20:43
キタキマユ、肌汚いな〜。。。。
若くてカワイイのに勿体無い。
142メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 20:43
あ、あげちゃった。。。。ごめん。
143メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 22:12
キタキマユ<私も思った。PVとかはつるつるぽかったのに。幻滅・・・
りょう肌白い!そしてキレイ。どんなの使ってるんだろう。
あと雑誌で見たのですが、黒目の下にも黒まではいかなくともグレーとか
ダークめの色を少し入れると黒目を強調できるっていってましたよー
144メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 09:53
眉上げずに目だけ見開くと二重がなくなりませんか?>137
私が奥二重だからですかねー?
145メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 02:51
>144
137さんじゃないけど、私も奥二重でしかもはれぼったいから
二重なくなっちゃうよ。
眉毛じゃなくてこめかみを引き上げるようにするといいかも。
146メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 04:45
>>145
目ー見開いちゃって恐い。。。
147おいしゃさん:2001/03/08(木) 04:52
カラコンはマジやめたほうがいいよ。マジで!
せめて改良されるまで待つとか
されるのかは謎だけど。
148メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 11:09
おちてるぞ
149メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 14:53
>>147
やっぱり目にはよくないのかな?どう悪いのか教えてほしい。
昨日今井恵理子が出てて茶のカラコンしてて、
普段よりも数倍かわいく見えたから自分でもしたくなっちゃったんだけど。
150(●´ー`●):2001/03/09(金) 23:01
なっち、ゴマちゃんになりたい(●´ー`●)
151(●TーT●):2001/03/09(金) 23:06
なっちもソロで歌いたい(●TーT●)
152メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 04:03
カラコンについては美容の方だったかにスレあったよ。
読んで確かに目に悪そうだと思ったもん。
以前テレビでも特集してたしね。
153メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 12:59
age
154メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 14:06
松たかこの肌になりたいー!
最近たるみも気になってきたし、無理なのはわかってるんだけどー。
155メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 14:13
使い捨てカラコンがあったらいいのにね!
156147にせいしゃさん:2001/03/13(火) 14:59
>>155
激しく同意!!
てか確かあったような。日本にあるかは忘れた。

>>149
激しく目が息出来ないんだよ。
毎日なんつーのは勿論とてもやっちゃダメな事
角膜の組織が死にまくってコンタクト自体出来なくなる目になるよ!
それは普通のCLにも言えることで使い捨てつけっぱはダメです
ちゃんと洗いましょう。
使い捨てじゃない方はケースをこまめに交換しましょう
(3ヶ月置きが理想:アラガンの新しい提案)

肌のたるみにはゼラチンいいよ!
157147にせいしゃさん:2001/03/13(火) 15:01
忘れてた。
感のみホのけしょうほうが知りたいです。(ベース)
158メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 15:57
感のみホ・・・さすがに理解するのに時間かかっちゃったよー(笑

私は乾燥肌でちりめん皺が多いから、
菅野美穂肌とも松たかこ肌とも縁遠いかも・・。
乾燥皺、どうやってもなくならないんだよねぇ。
光の具合によっては、かなりしわしわに・・。
悲し。
159メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 09:51
>>156
レスありがとう!
カラコンちょっと怖いですねー。
色がついてるから酸素透過が難しいんでしょうね。
ここぞっていう時にするのがいいのかな?
1枚くらいはやっぱり欲しいな。

>>158
私も乾燥肌で、ちりめん皺ありますー。特に目の下とおでこ!
どうにかならないもんでしょうかねー。
一生懸命レチノール入った化粧品塗りこんでるんですけどね…。


160メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 16:51
>>159
私も1年間レチノール使ったけど、全く改善されませんでした・・。
ぴりぴりするし、結局やめちゃいました。
ちなみに私が使ってたのはディオールのフェノメンA
161メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 19:08
ドコモのCM、パジャマ姿の加藤あいのメイク可愛いネ!!!

162メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 21:17
>>161
きっつい奴の顔がやわらかく見えるね。
163157:2001/03/14(水) 21:22
>>158
ゴメソ!!!
そしてレスありがとう多分肌質似てる!!
光の加減によっては太陽光のバカヤローと思う。
>>160
しわには効かなそうだけどふきでものが出なくなったのでレチノール物
リピートしてます。
>>161
可愛いね。あのCM私には加藤あいが引き立ってる様に見える
テスティモも。
164メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 14:08
えっと、スレ立てたんだけど、ここを進められたのでカキコします。
私はロリっぽくなりたいんだけどどうすればいいでしょうか。
まったく化粧をしないってわけにもいかないし・・・
やっぱり眉とかはなにもいじらないほうがいいのかなぁ。
あと、髪の色とか、まつげの上げぐあいとか・・・
どなたか参考になる意見ください!
ちなみに年は16です。(今年から高2)
165メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 14:31
>>164
あなた、加護あい、とか酒井若菜みたいになりたいって子?
166164:2001/03/19(月) 14:46
>165
そうです!
美容板にもスレ立てたんですけど・・・

167メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 14:55
スレ立て厨房(しかもマルチポスト)では
叩かれてもしかたあるまい。
168メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 15:12
でも、美容板の方では親切に応えてくれてるよ。良かったね。>166
169メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 15:18
あげとこう
170メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 00:24
あげ
171メイク魂ななしくん:2001/03/20(火) 02:05
ちょっとマテ!!!

そいつは、加護亜依と酒井若菜がそっくり(母性系ぱふぱふしたーい)と
いいはる、モー板でコテハンでブイブイいわせてる奴の可能性大だぞ!!
しかも汚い奴。

なんでおいらがここにきてるのかって?
そいつをきくのはやぼってもんっす。あでぃおすあみーご。
172メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 13:31
ルナソルのクリームファンデに同じくルナソルの
トランスナチュラル・パール入りファンデを混ぜて使ってみたら
なんと、松たか風の肌になった!
時間がたってもくすまなくてなかなか良い感じ!

松たか風っていうのは、あくまでも自己申告ですけど・・。(笑
173メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 13:54
柴田肌になりたーーーーーーーーーーーーい!!!!!
174164:2001/03/20(火) 13:59
>171
違いますけど!
175メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 14:18
>171
憶測だけで、そんな事言うものじゃないよ。
私もロリっぽくなりたいなあ〜。
なんだかんだいっても男って「女の子女の子した子」がスキだもんね。
176メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 04:03
だよね〜♪
177カルシウム:2001/03/21(水) 11:35
加護亜依と酒井若菜って似てると思うけどね171さん・・・

164さんは16歳だそうなので、あの2人の若さゆえのきれいな
お肌を再現するのは難しくないと私は思いますよ。
口元も目元も乾燥しないようにしておく事と、あんまり目元に色を
使わない事じゃないでしょうか?加護は使ってても薄い水色くらい
じゃないかなぁ。マスカラも濃いのは使わなくていいのでは?

若いから化粧はいらないよ、と言っている訳ではなくてあの2人は
色物が少ないメイクだと思うんです(予想)
ニキビとシワだけ注意して、目少し大きく見せたいのなら軽くアイ
ラインでどうでしょうか?
178カルシウム:2001/03/21(水) 11:52
眉は生え具合にもよると思うんですが・・・
元々の髪の色や、肌質も書いてくれませんか?
179メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 14:35
age
180164:2001/03/21(水) 14:59
みなさんいろんな意見くれてありがとうございます!

>>カルシウムさん
元々の髪は黒です。
今は、黒のままだときつく見える気がして少し茶色にしてます。
肌質は混合肌、なのかなぁ。
乾燥しやすいのにニキビも出来やすくて・・・大変です(汗
でもけっこうお肌の調子がいい時は、「肌綺麗だね」って言われたりします☆
眉は、今まで細くしてたんだけど、最近太めによっかなって思って今生やしてます。
181164:2001/03/21(水) 15:05
あと、やっぱりダイエットってした方がいいでしょうか。
身長151で、体重49の小デブなので・・・
182メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 15:10
DIETすべきでしょうな。
私162・46で普通だと思ってるし。

ちょっとポチャッとしてる方が可愛い系でもせめて45kg位がいいと思う
4kgなんてすぐやせれそうだしね
183カルシウム:2001/03/21(水) 15:24
16でダイエットって結構大変じゃないですか?
私はそのころはきつかったですねぇー。
あんまり無理してカサカサしなければいいのでは?
184182:2001/03/21(水) 15:30
あーごめん。
それぐらいの年頃はダイエットなんかしないほうがいいよ。
幸1高2はぽちゃぽちゃしとけ。
歳の所読んでなかった
ごめんなさい。
185カルシウム:2001/03/21(水) 15:48
これが加護で
http://www18.freeweb.ne.jp/art/n-morni/g-s-zyanken1-14.jpg
こっちが酒井ね
http://page.freett.com/seikijin/wakana5.jpg
http://page.freett.com/seikijin/fukuwakana27.jpg

なるべくお化粧の具合が分かるようなの選んだつもり・・・
加護はファンデ&目頭あたりに白パール&黒マスカラ&グロス
かね?マスカラは黒目の上はあんまり上げないで目尻を上げて
るみたいだね。眉はペンシルかいな?

酒井は・・・かなりすっぴんっぽいけど、アイラインとグロス
とファンデと眉かなぁ。
共通してる事は・・・
・肌がきれい
・濃いアイシャドウは使わない
・まつげはバサバサさせない
・眉はパウダー使ったり、薄茶色選ぶ
・唇はグロス
・和顔(奥二重?)
まつげ上げたかったら透明マスカラ、目大きくしたかったから
茶色でアイラインかも。髪はちょっと茶色でいいんじゃない?
なんといっても肌が命だね。どうでしょ?こんなんで。
何かあったら呼んで(藁
186メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 15:52
わたしもぽちゃぽちゃしとけ派だ。
その当時ダイエットしたら、その後何もしなくても
見る見る痩せちゃってさ。
はっきり言ってやせ過ぎでみっともない状態になったよ。
家族に太った人がいないなら、
本来はデブ体質じゃないと思ったほうが良いよ。
187メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 15:57
最近稲森いずみがファンデのシーエムやってますよね?
ちゃんとみてなかったんで、商品名とかわからないんですけど。
一瞬アップになるときのメイクがすごく私の理想なんですけど、
どういう感じにしたらいいのか教えてください。
アイシャドーとか色味はなさそうなんですけど、ちゃんとはっきりしてて
顔色も美白ってかんじで、ナチュラルなのに凛としたかんじで。
アイシャドー何色系がそんな雰囲気がだせるんでしょうか?
よろしくお願いします。
188カルシウム:2001/03/21(水) 16:04
あ・・・酒井見られないや・・ごめん
189メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 16:05
>>187
カネボウのサイトに全部使用色出てる。
ttp://kcs.kanebo.co.jp/KC/PM/RV0103/i.htm
190メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 16:21
187です。ありがとうございます!!
さっそくいってみます!
ナチュラルかつ凛と見えるアイシャドーと口紅の色おすすめ
あったら教えてください!
191164:2001/03/21(水) 17:05
>>カルシウムさん
詳しいメイク法ありがとうございます!!
とりあえず、今ちょっとニキビできてるからそれを治して、ナチュラルメイクにすることにします!
ダイエットは・・・やっぱりしないほうがいいのかなぁ。
本格的なのではなく、間食をしない、健康的なやつをやってみようかと思うんですが・・・
とりあえず、また何かあったら呼びますね!(笑)
192カルシウム:2001/03/21(水) 17:33
<164さん
お役に立てたようで( ^ー^)
画像失敗したから、雑誌でも見てみて。
お互いお化粧頑張りましょう♪
193カルシウム:2001/03/21(水) 17:39
<190さん
<ナチュラルかつ凛と見えるアイシャドーと口紅の色おすすめ
 あったら教えてください!
・・・ええと、芸能人などで言うと例えばどんな感じですか?
194メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 19:51
190です。
えっと、イメージ的には稲森いずみとか、菅野美穂とかです。
色味がほとんどないのにぱぁっとした表情が好きです。
よろしくお願いします。
195カルシウム:2001/03/21(水) 20:57
恐らく190さんの肌質や雰囲気にもよると思うんですが、
カネボウのサイトではどうでしたか?
素人ですが出来る限りお答え出来るよう努力します。
196メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 22:30
遅くなりました。190です。
カネボウサイトいってみました。
手持ちのメイク用品でアイカラーなど工夫できたらと思います。
肌質はTゾーンはテカリやすいのですが、ほっぺたとかは乾燥しやすいです。
資生堂の人にはファンデかうとき肌診断してもらったら、肌はきれいでパーフェクトと
いわれたのですが、色が気に入ってません。色白の方だと思うのですが、黄味がかっている
気がします。稲森さんはピンクベースのイメージですが、私はイエローベースなきがします。
最近カリテの洗顔石鹸で、多少白くなってきましたが・・・。
雰囲気・・・。目はかなりはっきりしていて、顔は卵型。
よく持田香織かともさかりえににているといわれます。
カルシウムさん、アドバイスお願いします。
197メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 03:46
持田香織、ともさかりえ。。
私も似てるといわれた。
190と私も似てるかも。
面長さん?
198メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 10:19
持田香織は丸顔じゃない??
目がはっきりしてるから、その辺りが似てるのかな?
199メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 10:35
持田香織とともさかりえは、たしかに輪郭が全然違う。
2人の共通点って、目がはっきりというか
三白眼気味(特にもちだ)ってところと、
肌が一見うっすらピンクほっぺの桃肌、
眉毛が自然ってぐらいしかおもいうかばない
200カルシウム:2001/03/22(木) 12:27
私は199さんと同意見ですね。その2人はピンクかな・・って
思います。イエローベースをブルーベースに(ここでいうピンク)
にするのってお化粧で可能なんですかねぇ・・・

196さんは持田&ともさか→稲森&管野 にしたいんですよね?
稲森と管野は目がはっきりってタイプじゃない様な気もするなぁ。
下の画像以外で雑誌等チェックしましたが、管野はツヤ肌イエロー
ベースで稲森はマット肌ブルーベースではないかと思いました。

とりあえずみなさんご参考までに(見られなかたらスマソ)
管野↓(これはブルーベースに見えます)
http://kanno.vis.ne.jp/kanno_top.jpg
稲森↓
http://kcs.kanebo.co.jp/KC/PM/RV0103/4c.jpg

何というか196さんのおっしゃる”ナチュラルで凛と見える”
っていうのがちょっと抽象的でわかりにくいかもしれません・・・
管野と稲森の例えばどの辺のどういう感じがお好きなんでしょうか?
201カルシウム:2001/03/22(木) 12:31
ファンデが気に入らないという事でしたが、黄ぐすみするとか
そういう事でしょうか?そのあたりも教えて下さい。
202メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 12:47
稲森&管野のメーク。

白っぽいお粉でふわふわに仕上げピンクのチーク(前者
ゴールドのシマーまたはプリクリのルクスっぽいファンデお粉なし(後者
こげ茶のアイライナーで睫毛の間を塗りつぶし丹念にぼかす。
アイシャドウは赤茶を目のキワに、ピンクベージュなどを全体にぼかす。
稲森はマットなパウダーシャドウ、菅野はアイグロスとか練りシャドウっぽい。
睫毛はツンツンぎみに、コームを入れすぎない。
眉はペンシルとパウダーではっきり書いて立体感を出す。
リップはペンシルでしっかり輪郭をとってぼかし、グロス。
わたしはこんな感じのイメージです。
203メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 14:54
イエローベースをお化粧でピンク肌にするのは危険ですよ〜。
素人がやると、ただの厚化粧になってしまいますよ。
もしくは、サエナイ印象の人になってしまいます。

稲森&菅野に共通するのは、目元強調メイクという点ではないでしょうか?
睫をきれいにカールして、マスカラを丁寧にたっぷりつけてみては?

その他の部分は肌の色に合わせた色を使う事をおすすめします。
本当にイエロー系ならピンクチークを使うにしてもピーチピンクなど、
オレンジ寄りのもので・・。
204カルシウム:2001/03/22(木) 14:58
管野メイクのシマーはシルバーでもいいかもしれませんね。
196さんは目が大きいらしいのでアイラインは不要かも?
205メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 14:58
シマーってなに?
206カルシウム:2001/03/22(木) 15:05
管野は肌色を気にしていると雑誌で言っていました。
196さんがマスカラたっぷりだとイメージ変わってしまうかも・・・?
207カルシウム:2001/03/22(木) 15:07
顔に立体感を出す為のものです。大体クリームだと思います。
パールなどが入っていて鼻筋や頬骨や眉下等に入れるんです。
208カルシウム:2001/03/22(木) 15:08
あ、207は<205さんです
209メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 15:12
話題が変わってしまいますが、
浜崎あゆみのリップの塗り方を知りたい。
薄い色のリップなのに、存在感があるというか…。
色が白いからリップが映えるんですかね?
でもベストジーニストの時の口は最悪だったけどね。(笑)
210カルシウム:2001/03/22(木) 15:25
<209さん
話題変わるのはいいんじゃないですか?196さんの話題が
終わるわけではないですから。

あの真っ赤なの私はかわいいんじゃないかと思いますけどね(笑
浜崎のどの辺(どの曲あたり、ですかね)のリップですか?
211メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 16:04
>>210さん
ちょっと気にしすぎましたね。(笑)ありがとうです。
気になるのは、よく薄いオレンジorベージュ?みたいな色をつけていて
普通なら結構顔色悪くなりそうな色なのに、
浜崎がつけるとそうでもなく、カジュアル&かわいい感じに仕上がってるんですよね。
曲だと「M」のプロモでつけてた色ですね〜。
色みがないのに品があるし、存在感あります。どうやって塗ってるんだろう?
212メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 16:12
プロモの場合、非現実的なセットや照明によって
普通だとヤバイ肌色唇がグロスで光ってセクシーになったり
するんだそうな・・・・
衛藤エリか誰かが自分のプロモ撮影の体験談として
言っていた気がする。
メイクさんの腕のたまものだった、と。
213メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 16:32
>>209
私も知りたい!
私は唇の色が結構濃くって、唇用のコンシーラ塗って
やってみるんですが全然きれいにならないー。
なんだかとても荒れた感じになっちゃうのです。
あのヌードな感じがいいですよね。元の色が薄いのかな。
・・・って209さんと思ってる色が違ってたらスマソ。
214カルシウム:2001/03/22(木) 18:09
<非現実的なセットや照明によって
確かに・・・浜崎ならなおさら現実離れですね。

<213さん
荒れた感じ・・・ですか?
もう少し詳しくご説明お願いします。
215メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 18:29
あゆスレありますよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=978269359&ls=50
中読んでないから、参考になるかどうか分からないんですが。

>>213
唇の色が濃いと難しいですね。私も濃いんです。
あと荒れ気味で皮がめくれてるし。
限定品で申し訳ないけど、アユーラのリップベースは使えます。
ベースの上に唇用コンシーラー(私はアルビオンとエメルジェ使用)
を筆にとって、シワの方向に立ててパッティングするように置いていきます。
唇全体を塗りつぶすのじゃなくて、輪郭から中心に向かって消していく気持ちで。
もう、これだけでも鏡から20センチも離れれば、
「どうよ!」ってなもんですよ。
ヌード唇はもちが悪いので、こまめに直せる時チャレンジしてみてください。
216稲森イズコ:2001/03/22(木) 22:40
190です。これからは稲森イズコでいきますね。
みなさんいろいろありがとうございます。
そうです。私は卵〜面長のちゅうかんです。坂下知里子とかもたまに
いわれます。
ファンデについてですが、書き方がわかりにくかったですね。
ファンデの色が気に入らないのではなく(肌を見て店員さんに選んでもらいました。
プラウディアのオークル10です)、自分の顔色が、稲森はピンク系なのに、
自分の肌はどっちかというと黄色系なのでいやなのです。
でもきのうも書きましたが、カリテの洗顔石鹸のおかげ(?)で、かなり白くなり
今はけっこうふつうの白です。だから逆にチークなど次第では(手を抜くと)
顔色悪く見えてしまったりします。「顔白いよ」って悪い意味でたまにいわれてしまいます。
マスカラですが、目はご指摘通りやや三白眼気味です。(ちょっと上目づかいな表情になると
なってしまいます)かなり大きくて、かつ上まつげもしたまつげも多い・長いなので
ランコムでぬりまくると、そこらへんのギャルみたいなアイメイクになってしまいます。
私が意味してる凛は・・・、なんていえばいいでしょう?
イメージなんですけど、稲森いずみって色を使える場所(アイシャドー・くちびる)
にあまり目立つ色を使っていないというか、何も塗ってないんじゃないか?って
かんじじゃないですか?(特にアイカラー)
私は今までうすい水色や、うすいピンクを使っていたのですが、そういう色を
使いたくないんです。色をあまりつかってないのに、透明感も立体感もあって
誰からみてもやりすぎてないのに、きれい=稲森いずみみたいなのが
いいんです。好感がもてるというか・・・。(今就職活動中で、目上の方と会う機会も
多いし、社会人になったら稲森みたいなのあこがれてるんです。)
なんか、長くなってしまいましたが、とても勉強になるのでまたアドバイスしてもらえたら
うれしいです!
やはり理想はカネボウのCMでの稲森のドアップです。
また、眉毛をペンシルで書いてるのですが、イメージ的に稲森風はパウダーで
自然な感じがするのですが、パウダー系使ったことがありません。
ずっとペンシルだった人には難しいものですか?
また色選びも難しそうです。
217稲森イズコ:2001/03/22(木) 22:43
長すぎましたね。ごめんなさい!
218稲森イズコ:2001/03/22(木) 23:13
202さんへ。
具体的なアドバイス参考になりました!!ありがとうございます。
稲森風のほうでかかれていたピンクのチークについてですか、
あまり高くないもので、オススメがあったら教えてください。稲森風は
やはりチークはピンクですかね?
219メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 23:33
稲森イズコさん
稲森のドアップの時、よーく見てみて。
アイシャドウにブルーかグリーンが使ってありますよ。

ブルーやグリーンでも、色が濃く出ないタイプのものを
うすくアイホールにのばすと、色味は感じないのにすっきりとした
目元になりますよ。
220稲森イズコ:2001/03/23(金) 00:15
219さんありがとうございます!
そっかぁ。オフホワイト系なのかなって思ってました。
ブルーや「うすいグリーンですね。ほとんど色がつかないような
かんじのものでしょうか?
こうゆう場合はパール入りのものよりマット系のほうがいいのでしょうか?
みなさんのアドバイス少しずつ試していこうと思います!楽しみです。
221213:2001/03/23(金) 09:08
カルシウムさん、215さん、どうもありがとうございます。
あゆスレ見てきたんですが、予想通り荒れてた(笑)
唇に関しては具体的なことは出てなかったです。残念。

「コンシーラを塗っても荒れた感じになる」というのは、滑らかじゃないというか、
コンシーラを塗った上に口紅を塗ると、しわが目立ってしまうんですね。
あと、唇自体は荒れてないはずなのに、皮がむけたようにみえてしまうんです。
こんな説明でわかっていただけるでしょうか?

215さんのコンシーラの塗り方、ちょっと頑張って練習してみます。
222カルシウム:2001/03/23(金) 16:08
<稲森イズコさん
少しはお役に立てたようで・・・
ああいった色味の少ないメイクは結構色々な色が複雑に
使われていたりしますよね。
丁寧に作っていくプロセスが大事なんだと思います。
就職活動も頑張って下さいね!

<213さん
よくわかりました。
私も唇にコンシーラーを塗ると汚くなりますね。
邪道ですしご参考になるかどうかわかりませんが・・・

私はコンシーラーと色つきのグロスを混ぜてしまいます。
淡いオレンジが作りたかったら、
コンシーラー(黄色系)+グロス(クリアオレンジ)
という感じですね。
口紅もコンシーラーも油ですから、そのまま重ねるのは
せっかく縦ジワを消すために塗ったコンシーラーを口紅
やグロス(混ざらないものもありますが)によって崩す
事になると思うんです。

唇の色が濃いのを消すには不透明な色をのせるべきかと。
最近の口紅は透けた感じの物が多かったですしね。
コンシーラーを使わない(もしくは時間が無い)とした
ら、パールベージュの口紅にグロスを重ねます。
資生堂ザ・メーキャップとかジバンシィとかテスティモ
とかどこにでもにありますかね。
パールが入ってるとうまくシワが隠れると思います。

あ、長いのでいったん書きこみします
223カルシウム:2001/03/23(金) 16:19
↑ギリギリ省略されてません(笑
224213:2001/03/23(金) 16:44
>カルシウムさん
ありがとうございます!
雑誌とか読むと単純に「コンシーラを塗った上から口紅を」とかって書いてあるし
「皆シワにならんのか?」とずっと不思議だったんですが、うーん、なるほど。
それにしてもいろいろ技をもってらっしゃるというか、詳しいのでびっくりです。
週末、鏡の前でいろいろやってみようと思います。がんばろー。
225カルシウム:2001/03/23(金) 16:58
<213さん
いえいえ、こんなんでよろしければ・・・
コンシーラーの上に口紅って私もよく見るんですけど、何か
汚いなと思ったんで(笑
プロが撮影する雑誌であの出来じゃあなぁ・・・
肌質や使い勝手もあるので自分を使って色々試してみるんで
す。結構雑誌やテレビは宣伝がからんでいてアテにならない
かもしれないし。
あ!コンシーラ塗る前には何かリップ塗って下さいね。
コンシーラって結構荒れちゃうんで・・・
226稲森イズコ:2001/03/23(金) 21:05
カルシウムさん、ありがとうございました!
難しそうですね・・・。とりあえず、アイシャドーうすいグリーンなど
いいのあったら試してみようと思います。オススメあったらまた教えてくださいね!

227カルシウム:2001/03/24(土) 11:39
<稲森イズコさん
どうも。お互い頑張りましょう。
228メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 18:13
あげさせてね。
229カルシウム:2001/03/24(土) 21:11
さがってますな
230メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 22:33
ここ初めて見たけど凄く参考になるーのでage
231カルシウム:2001/03/24(土) 22:37
ネタが無いっすねぇ
232カルシウム:2001/03/24(土) 22:43
明日来るあげ
233メイク魂名無しさん:2001/03/25(日) 11:36
age
234メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 14:30
外人のようなメリハリのある顔になりたいなぁ。
235カルシウム:2001/03/27(火) 15:55
なりたいっすねぇ
236メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 16:50
>>234
即外人効果はないけど、眉のつけねのくぼみと、唇の下のくぼみに
うすーくシャドウをぼかして凸凹を強調するとメリハリでるよ。
237Shino:2001/03/27(火) 20:13
パメラ・アンダーソンスタイル良すぎ。シリコンとっても良すぎる。
顔もかわいいし。
238メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 20:38
hitomiやジェニファー・ロペスみたいな健康的、だけど
SEXYなふいん気になりたいぞー!
色味はあまりないのに目もパッチリ、唇も存在感ある。
そしてナイスバデー・・・
239メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 21:45
私もヒトミ好きだったけど、前TVでアップになった時肌があまりにも汚くて幻滅・・
ぶつぶつを厚く塗ってチークつけてカバーしてたけどちょっと辛かった。
ほんと、目元とか髪とか可愛いしスタイルいいのに。
240メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 21:58
hitomoは字が… 字がいや <分かる人にしか分からんなスマソ

ああいう字を書いちゃう時点で憧れからハズレ。
241メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 22:07
深津ちゃん肌白すぎ!いいなー
242メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 22:25
>>240
激しく同意!読みずれー。
ヒトミって、いい年こいてやばいだろー。
大人になれない、キャンディーガールのまんま。
243メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 00:06
宇多田ヒカルのお肌になりたいけど、どんなファンデ使っている
のかなぁ〜。ハーフマットっぽいけど。。。
244メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 00:22
ヒトミ、そんなにひどい字なの?見てみたい。
私も深津絵里の透明肌憧れです。まさに透き通るよう…
245メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 00:24
字と言えば、あいのりにでてるオグの字がすっごく嫌。
性格は好きなんだけどね。
・・・って関係ないのでさげ。
246メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 01:21
ヤパーリ字って重要?
倉木麻衣、窪塚洋介、藤原たつやの字って激きたないんだよね。。。
スレ(板)違いスマソ。
247メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 01:43
宮沢りえもすんごい字だよ。。
最近は知らんが。。
248メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 01:51
YUKIになりたい。
249メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 01:52
YUKIになりたい。
250メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 01:57
実際にあの年でYUKIみたいなメイク&ファッションしている人がいたら
ヤバイと思う。私はYUKIよりも年下なのに、似たような格好していると
「年がいもなく・・・」と親、友達、彼氏に言われます。
やはりあれはミュージシャンだけの特権ですね。
251メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 02:02
>>250
ミュージシャンに限らず、クリエイター系ならOKでは。
普通のOLとかならカナーリ痛し。
252メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 02:24
hitomiは、肌が汚いのと自意識過剰がにじみ出てるのがいやん
253メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 03:14
深津さんって色白いけど
シミ?っていうかそばかすがすごくないですか?
254メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 03:22
そばかすかわいい、と私は思う。
255メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 03:49
整形する前の釈ちゃんになりたーい
256メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 03:59
私は整形前のあゆ。
257メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 04:04
hitomi、今売ってるJJの表紙の顔すごい好き。いつもとちょっと違う。
本人の性格はわからないけどフンイキとか好きだな〜みとれちゃう。
ただ肌は汚い。写真集買ったけどすんごい小さい写真まできちんと修正してあった。
でもきっと本人が一番気にしてるだろうからカワイソウ…
258メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 04:24
hitomiは「キャンディガール」の頃がよかったなあ。
今はちょっとやつれちゃってるね・・
http://members.tripod.co.jp/dentan/r_cha_1.jpg
259メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 04:44
>>258このリンクはゴキブリの画像だよ
100円化粧品スレでも貼ってたけど
260メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 05:01
http://www.simple-j.com/k-bbs/keidat/99/g/990001000601.jpg
hitomi これは可愛い・・・ がしかし、ブスはブス。
261メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 11:42
字、結構重要な気がする・・・・

松雪泰子、藤原紀香、稲森いずみ の旧テスティモトリオは
みんな字、綺麗なんだよね。鈴木京香とかもいかにも綺麗だった。
綺麗な字で(ライターが原文書いてるにしても)マトモな字を書いてると
ほぉおぉぉ〜 と思えるもんだ。

SMAP中居の字は絶句(ワラ
262メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 11:43
>綺麗な字で(ライターが原文書いてるにしても)マトモな字を書いてると

じゃなくて、

綺麗な字で(ライターが原文書いてるにしても)マトモな「事」を書いてると

の間違いでした。スマソ。
263メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 01:54
age
264メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 02:20
ヒトミ、最近歌番組で見るメイクも80年代っぽくしてるんだか知らないけど
あんまり好きじゃないなあ。衣装も。
265おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 14:38
カラオケでhitomiのin the futureを歌うとPVが流れる。当時のhitomi(赤毛っぽい
茶色のストレートロングで都会的なイメージ強調のファッション)には憧れたなあ。
最近は・・・。
266メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 00:39
さっき情熱大陸にhitomi出ていて字を拝見しました。なるほどねー・・
しかしあの肌荒れはかわいそうですね。こういう人たちが肌荒れてるのって
やっぱり仕事の疲れとかなの?でもきれいな人もいるしな。
267メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 01:02
268メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 01:03
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
269メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 05:55
私もYUKIちゃんになりたーい!!!
270メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 06:56
あっそ。
271メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 07:43
早く人間になりたぁい
272メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 09:21
↑ がんばれ
273メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 17:40
>>237
息子に「気持ち悪い」って言われて、シリコン取ったんだよね。
私も、最近はやわらかい雰囲気になって可愛いと思う。

基本的には深津ちゃんを目指してますが、ビールのCMの、
本庄まなみの藤色のアイシャドー気になる。
やっぱり、単色ではなくて、綺麗にグラデ入れてるんだろうか・・・。
274メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 20:23
どうなんだろう。私は深津ちゃまくらい色が白いけれど、シミとかやっぱ
気になるし、ケアが大変よ。
みんなどうしてるんだろう。
275メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 21:54
黒澤優みたくなるにはどのようなメイクをすれば良いんでしょう?
しごく。あこがれてます
276メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:00
>275 とりあえず、セルフタンニング塗るかな・・・。
277メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:31
>>275
あと、男遊びを激しく、女友達は一切作らないっと・・・。
278メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:23
ナタリー・ポートマンのLEONのときみたいなメイクを教えてください
本気でlovoなんです
279メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:30
あぁ、くっきり二重になってしまったけれど、
黒澤優みたいな奥二重に戻りたいっ。いま画像みたけれど
めっちゃモテ顔だよね。男遊び激しいの?>276
280メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 21:21
aggggggggggggee
281メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:54
深キョンめざしてます・・・
minaの表紙超かわいいーーーー。
まつげはくるんとしてるのに、厚化粧じゃないですよね。
ファンデも気になるーーー
チークは使ってないですよね??
282メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:05
子供の頃の自分になりたい。
白くきめの細かいモチモチでトラブルしらずの肌
つるつるの髪の毛。輝く目。血色の良い唇、ツメ。
私21歳なんですが、既に昔を顧みています
283メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:12
↑私も同じく。
昨日22になりました。
284メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:36
ふかきょん、厚化粧だけど。。。
ちなみに彼女はチークを使わない主義だそうです
(睫を目立たせる為だとか。。)
285メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 20:02
minaの表紙のふかきょん、本当にカワイイ。
今まで特に何とも思わなかったんですけど...
286メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 20:50
ごめん、なんだかんだいっても、やっぱり、あゆ。
287メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 21:22
昔の飯島直子。
かわいかったなぁ。
あんな風になってみたい。
288さゆき:2001/05/09(水) 22:02
んねーー!!雑誌は中身がなくって超つまらんかったけど、
あのふかきょんは最高に可愛い。>>285
289メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 21:34
rrrrrrrrrr
290メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 22:15
…カヒミカリィみたいになりたい。小柄でホントにお菓子みたいな子。
291メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:19
桃井かおりみたいな独特な女になりたい。
292メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 04:12
モー娘の矢口。
化粧であんなに変われるならなってみたひ。
293メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 11:30
そうだよねぇ。矢口。
最初は地味?とか思ってたけど、今はかわいい〜。
でも、私は目指すならふかきょん。
294メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 11:34
ア・デ・ラ・ン・ス♪の娘になりたい。超クァワイイ!!!
295メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 12:57
m-floのLisa、きっつい性格もかっこいいぜい!
296メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 12:58
長者番付にのりたい
297メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 13:51
しぃちゃんみたいになりたい
298名無しさん@おなかいっぱい:2001/05/18(金) 14:29
娘。の矢口みたいになりたい!
299メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 20:45
ふかきょん、金パになってたね。。かわいいけど黒い方が似合うと思う!
SOSの再放送、、役柄までカワイイわ・・
300メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 21:01
>>295
顔立ち、超ハデなのにキリっとしてて清潔感あるよね。
歌も大好き♪
301メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 22:10
ファッションセンスはダサダサだけどね。
Mふろ
302メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 04:02
私もモー娘の矢口に一票!
とても化粧ばえする顔立ちではないのにナンデ?と思う。
金髪にしてるせいもあるだろうけど、やたら目立ってかわいい。
目も奥二重(?)なのにキッチリ黒ラインがわかるし・・・

安部なつみは最近“のりピー”化?してきたような?
肌に透明感もあるようで羨ましい・・・
パールのお粉でも塗りまくっているんだろうか

それにしても、モー娘って10代なのにみんなしっかり化粧してますね
303メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 16:59
矢口は私には子どもすぎ。
私が今注目してるのはdouble。
たぶん素顔は地味だと思うけど
「超きれい!」って思わせるメイク技。
なんとか覚えたいもんだす。
304メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 17:04
モ娘なら、ゴマキのピンクメイクがきになる。
305メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 22:34
田中麗奈。
つり目の私の憧れ。
つり具合だけは似てると思うんだけどな・・残念。

306メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 22:47
>>303
なんか同意。doubleって人、昔は姉妹で歌ってたよね。
ブラック系美人メイクは私もしてみたいんだけど上手に出来ない・・・。
109のコア系ショップの店員サンとかめちゃくちゃカッコイイというか出来すぎ。^^;
ギャルを超えてアマゾネスちっくが凄いけど憧れちゃう存在っす。

307メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 23:28
>>306
ダブルは姉ちゃんの方が死んじゃったんだよ
関係ないからサゲ
308メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 01:22
えええ、死んじゃったの???? ビクーリ
309メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 11:13
double、生きてるほう(takako)を生で見た。
超小柄で細いのよー!!顔もちっちゃい!ブラックアマゾネス系を
そのまま8/10スケールにしたみたいな雰囲気だった。

メイクですが、アイラインは上下ほぼ5ミリずつほど(爆)入っていたと
思われます。
310メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 03:03
タカコって、セクシーフェロモン出まくり。少しは私に分けておくれ!
311メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 04:36
今週のビストロスマップに出ていた竹下結子のメイク法を知りたい
色味が無くて、目が色っぽい感じだったんだけど、誰か見てませんでしたか〜?
312311:2001/05/24(木) 04:44
竹内結子でした。
313メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 04:58
ジェニファー・ロペス!!!!!!!!!!!!!
314名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 14:23
age!!!
315メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:11
竹内ゆうこはかわいいけど1歩間違えると・・・。
ちょっと田舎くささが抜けてない。
316メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 21:23
>>299
ふかきょんキンパになったの?ビクーリ。
まだ一回も見てないけど、黒か茶髪の方が似合いそう。
とにかく一度見てみたいものだ。
317メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 21:30
ふかきょん顔変わった??
ふかきょんになりたい。
318メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 21:48
深キョン、金髪似合っていない。
田舎臭く見えて萎え〜。
319メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 22:08
顔が田舎臭い顔だもんね。
320メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 23:26
うん。中学生頃のオーディション用?
かなんかの写真出回ってるけど
アレを見る限り元は悪い。
そこらにいる子の方がかわいいよ。
321メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 21:21
>>320
微妙にぅぷキボソなんだけど(´∀`)
322メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 21:03
デビュー当時くらいから知ってるけど、
確かに昔はなんでデビューできたの?って感じの子だった。
けど今あれだけかわいいなら昔の顔なんかどうでもいいんだよね。
あの健康的なキュートさはいいな、本当に。
見てて気持ちいいもん。
323メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 17:50
私も竹内結子のメイクが知りたいです。
顔の好き嫌いはともかく、白い肌に黒目が強調されてイイ!(・∀・)
まさか肌がきれいなだけ?
324メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:46
フィッテに出てた時の篠原涼子
健康美って感じで、トータルで見ていい感じだった♪
325メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:53
すごいよね〜ファンケルのクレンジングオイル〜
にでてる子のメイクしたい・・・
326メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:31
>>323
前アンアンのメイク特集にあったけど、ほとんどメイクしてないらしいよ。
ファンデなし、マスカラもさらっと一度塗り。
327メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:01
320>>321
ごめん、保存もブックマークもしてないわ。
でも探せばまだあると思うよ。
美容版のなにかスレからもリンクあったと
思う。恐い顔だったんだよ。目が細くて。
328にゃにゃ4。:2001/06/03(日) 12:38
>325
激しく同意!
329メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 16:07
モデルの愛可と小林明美!
特に今のVOCEに載ってる小林明美、まじラブリー。
「1本いっとく?」のアスパラドリンクCMみてから惚れました(はぁと
330メイク魂名無しさん:2001/06/03(日) 23:55
加護あいちゃんみたいになれる、=童顔メイク教えて
ください!!
331メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 08:36
モーの年少組は体は子どもなのに顔は大人っぽい美人という正統派ロリ系なので
童顔メイクしたいのなら
顔は子どもで体が大人というグラビア系の子たちの方が参考になるのでは?

332メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:55
>>311
私も見ててうらやましかったよー
毛穴が無いのはやっぱりもともとのお肌が綺麗だから?
どんなスキンケアして、どのファンデ使ってるのか知りたいです
333マラカス:2001/06/04(月) 10:32
伴都美子(doasinfinity)かあゆになりたい!!
誰かメイク方法とか教えてください

やっぱ顔がやせると目もおおきくなるのかなぁ?
私は今151cmの52kgですが(でぶ)

顔は45kg並といわれます

8kgやせたら4kgぐらいは顔もやせるかな?
334メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 17:46
>>333
もとの顔がどんなんか書いてくれ。
335メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 17:59
米倉になりたい。かな〜り嫌われてるけどね、、。
336マラカス:2001/06/05(火) 00:47
333ですもとの顔は和風系か香港系とかいわれますね

用はきつねまではいかないけど和風顔ってことですね〜〜〜

で、でぶなのでっみんなにやせたほうがいいのにといわれます

超平凡な顔なので逆に説明しにくいかも・・・・・山田花子にちかいかも?!

きろろににてるともいわれたことあるかも

誰かやせかたも教えてください〜〜  特に目がでかくなるような
337メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 03:45
>326
え?じゃあ元がああでなきゃダメって事?
うわーん
338メイク魂名無しさん:2001/06/05(火) 20:42
>>331
そっか〜。例えば誰??誰でもいいんだけど加護ちゃんの
目憧れなんだよねー。とりあえずロリ顔メイクよろしく!
339334:2001/06/05(火) 20:46
とりあえず参考に

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=990287201
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=985273944
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=983780683

無理なダイエットマジでやめといたほうがイイ
今「朝抜きダイエット」とか色々あるけどあーいうのは筋肉が落ちて体重が減るだけ。
体脂肪をおとすダイエットをすべし!!
あたしは昔無理なダイエット(良く雑誌とかにのってるやつ)やって
体重は落ちるんだけど筋肉減るだけだった・・・
時間をかけてついた脂肪がいっきに落ちるわけ無いんだよ

あと目は二重なの??
340マラカス:2001/06/05(火) 22:14
ありがとうございます
333です
目は一重に近い奥二重かな

目の横幅がそんなにないからまあまあくりっとした形の目です

このままでかくなればいいのになぁってかんじ

あと笑うとかなり細くなるといわれます。。。
341334:2001/06/05(火) 22:45
まず思うんだけど自分にないものに人ってひかれるんだよね
つまり似合わないものに引かれるって事

あたしの友達に超アユにの子いるんだけどその子はルーシー・リュウみたいな
顔に憧れてた。
だからわざと切れ長に見せるようなメイクとかしてたんだけど
似合ってなかったんだよね。

マラカスさんも韓国系の顔ならのルーシーとかみたくな奴する気はないの?
「可愛くなりたい」のならだんとつこう言う系をおすすめする。

それでもアユ系したいなら教えるけど、どう・・・?
一応これだけ知っておいて欲しかった。
342マラカス:2001/06/06(水) 00:41
333です あ〜そうかも!!ルーシー系かも〜
あゆ似の子にも自分の顔に悩みはあるんですね・・・・

334さんあゆ系メイク教えていただけますか?
とことんやってみてそれでもだめならルーシー系でいきます!
だめっていわれても自分で実感しないとわからないていうか気がすまない性格なので。。。。。お願いします
343334:2001/06/06(水) 18:43
344334:2001/06/06(水) 19:17
>>342
みすった。

まずベースはあらなどを完璧にカバーして少しつや肌っぽく。
自分の輪郭に合わせてハイライトをしっかり入れる。
輪郭とかに濃い目のファンデつかって凹凸をはっきりさせるように。

アイメイクはまず目をアイプチで3重ほどにする。
2重にしてからもういちどアイプチすると3重になる。
3重とかにしてから目頭のほうにもアイプチすると、
平行二重の目になれるよ。

目をでかく見せるにはあゆのメイク真似するより宝ずか式の奴した方が
目がでかく見えるかつあゆっぽいかと。

目の下瞼より少し下ぎみにほそーくアイライン。
目頭はつなげない。
黒目まで目じりからインサイドまでを淡ーーーーい茶色を入れる。
黒目の下から目頭まで引いたラインからインサイドまで白を入れる。
黒目の下のインサイドに茶のアイライン。
下まつげにマスカラ。
黒目の下に多めに。
はっきしいってきれいにするのはかなりむずい。
でもできれば確実にでかくなるよ。

上瞼はかまぼこ型に明るいブラウン色のアイシャドウを塗る。
目の際に真ん中が一番太くなるように黒のアイラインを引く。
上に向かって少しぼかす。
これを2,3回繰り返す。
そこに重ねる感じで濃い目のブラウンを真中を高くに重る。
アイラインを黒で上インサイドも入れて、
太めにひく。
たれ目なら目じり上げてつり目ならあげない。
目の上は太めに。
まつげ上げてからマスカラばりばり塗る。
真ん中を長く。

眉は髪の毛の色に合わせて薄く。
唇のかたちはコンシーラーで消してから
あゆの形に書いてぼかし、ベージュの口紅+グロス

チークはベージュで薄めに。
345334:2001/06/06(水) 19:19
長文失礼☆
なんかわかいないことあったら聞いてね
346メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 05:12
>>330
加護メイクならこのスレの>>185にあるよ。
347メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 09:46
深田恭子みたいになれるメイクを教えてください☆
ゴマキ法も知りたい。
348メイク崩れななし:2001/06/07(木) 12:46
すごい!!三重にするんですか!?

今はちょっと忙しくてできないので
またやったら報告します!!ありがとうございました!
349メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 12:59
>>347
私見だけどふかきょんの特徴は
薄い色のシャドウ(スキンベージュとか)でアイラインをインサイドに
ガッチリ入れる。まつげ立ち上げ(根元を1回ぎゅっと)
カールとかよりなにより立ち上げて落とさないこと。小さいビューラーで目頭、目じりもお忘れなく。
長さはある程度あれば問題ないけど短いなら繊維入りので長さをだす。
最後にケープとかで固めてるのかも。
チークはなし。口元はグロスのみ(血色悪いなら自然な色味で)
ってかんじかな?
350349:2001/06/07(木) 13:10
>>349
あ、ごめん。
>薄い色のシャドウ(スキンベージュとか)でアイラインをインサイドに
>ガッチリ入れる。まつげ立ち上げ(根元を1回ぎゅっと)

↑じゃシャドウでラインいれるみたいだね。じゃなくって
シャドウはアイホール(目玉のふくらみ)にいれて
アイラインは黒もしくはこげ茶でインサイドラインをいれるって意味です。
言葉足らずでスマソ。
351349:2001/06/07(木) 14:36
連続カキコで補足。

アイラインは上下に。マスカラも上下にたっぷり。おそらく
ビューラー→下地→ボリュームマスカラ→コーム→繊維(もしくは入りの黒マスカラ)を30分毎に
3回ほど繰り返して最後に1時間後に根元をビューラーでギュギュギュッとして
スクリューブラシにケープ(系のハードスプレー)をつけたものでキープで出来上がりかと
思われ。
352メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 14:58
3日で禿ちゃうよ〜〜〜ん>ケープ固め('ー`)
353メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 17:26
マットな感じにしたいというのも、ここですかねえ?

354メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 17:31
さっぱり系のトキワタカコ、顔変わりましたよね。
恋のせいで変わったのか、やっぱりいじったのか、、、、
355メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 18:23
>>354
もともと濃ゆい顔ではないし、
いじってはいないんじゃない?>常盤
356メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 18:49
メイクでいろんな顔になれそうだね>常盤
357347:2001/06/07(木) 21:45
>>349-350-351
ありがとうございます!!
やっぱり、色は抑えてナチュラルっぽく、
でもまつげはビシっとあげる!!って感じなんですね。
眉も上げてみようかな♪
358メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 22:23
上原さくらちゃんみたいになりたいです。
かわいいですよね。
でも38キロなんてすごすぎ。
少しは近づけるようメイクはお手本にしたいのですが
わかる方いますか。
359メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:45
>>358
マスカラでお目目ぱっちりのピンクチーク。
リップは濃いめの赤〜ピンクオレンジ。
アイラインはハネさせて、眉もキリっと真っ直ぐ目に。
360メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:50
唇が特徴的ですよね>上原さくら
ぷるぷるしてて
オーバーリップ気味だといいかも?
361メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 08:30
362メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 08:54
363メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 13:29
芸能人に多い小さくて鼻筋スーっとした顔になりたいんですけど、
メイクで何とかなりますかねー??
364メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 15:02
http://www.tv-asahi.co.jp/ov/beauty/index03.html
私はこっちの顔の方に憧れるなー。
365名無しさん:2001/06/14(木) 19:34
>>348
と、いいつつ報告しない厨房チャン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:54
既出かもしれないけど・・・
デスチャのビヨンセ、ジェニファーロペスみたいな
ゴージャスブロンズメイクがしたい!!!

日本人ならダブルのタカコってとこでしょうか?

私は顔は濃い目なんですが色が真っ白け(しかも
白皙系じゃなくてイエローベースの白さ)。
おまけにほっぺがパンパン。鼻とか顎とかは
尖ってるんですが・・。外人風にしたくて顔の肉付きが
いいと致命的です・・・。
よくSカワとかオーリーガールズのメイクページ
参考にするんですが、まず丸顔なのでメークの代わり映えが
しない、あと色が白すぎて、自分の肌より暗い色のファンデを
つかっても「顔が黄色い人」にしか見えないんです・・・。

やっぱり全身日焼けしないとだめですかね・・・。
367名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 13:01
>>366
ブレイズやらコーンロウやらドレットやらを編んでみたら?
368メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 13:38
>>366
ファンデは顔よりも1段だけ濃いめにして、ゴールドパウダー系をTゾーン&頬&あご先に付ける
(フェイスパウダーとしては評判が悪いですが、ワトゥサのフェイスパウダーがブロンズメイクに良し)
丸顔ならチークはオレンジブラウン系をシャープに入れる。(三角形に)
オイリー肌で無ければ、リキッドのみでつや感を出して、ゴールドのフェイスパウダーを
ハイライト的に使えば、かな〜り格好良く仕上がると思いますよ。
369メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 14:01
>>366
多分今世界的に女性が一番真似したいメイクだね。白人女性向けの
ファッション誌でもラティーナメイク特集良く見かける。

色白はやっぱり致命的かも。FSPのスリーデイズトースターみたいな
日焼け色にみせる化粧品を塗って、一回黒くなったらどうなるのか
試してみたらいいんじゃない?
3日くらいでとれるから、いきなり焼くよりいいと思う。
370メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 14:29
大高姐さんが日焼けメイクにSHEのブロンズパウダー
使ってたよ。粉きめが細かくて他でも非常に評判のよいものらしいです。
371メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:21
>>366
私もなりたい!
きのう、生協の配達に来たアフロのお兄さんがイイ感じにきれいに焼けてた。
どうやったのって聞きたかったけど聞けませんでした。
あまりのかっこよさに来週も学校休みたいくらい。
>>368-370
超参考になります!
372366です:2001/06/15(金) 16:56
おおぉ、皆様サンキューです。
早速色々試してみます。週末だし、家に帰って
フェイクタンニング剤も使ってみます。買っては
いましたが一年未開封だったんですよね。
373メイク崩れななしな1です:2001/06/17(日) 22:35
348です
344さんごめんなさい!!
やっとメイクできました&スレ検索かけてたんですけどみつかんなかったので・・・・でもやっとみつけました

感想は

マジ整形だ!!ってかんじ!!

もっとうまくなるように練習中です

感謝感激344さんマジありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!

あと、黒目まで目じりからインサイドまでを淡ーーーーい茶色を入れる。 ていうのがよくわからなかったんでまた教えてもらえたらうれしいです
374メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 22:58
age
375Ms.名無しさん:2001/06/24(日) 03:19
はじめまして。
すごく好きなスレだったのに最近元気無いですね。
がんばれー。

上原たかこちゃんみたいになるにはやっぱアイメイクに気を使うべきかなぁ。
私の顔は松たかさんとかふかキョンに似てるっていわれた事があるけど、
ふつうの日本顔です。
376メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 01:42
今日ドラマに出ている中山美穂を見て、
顔の色と首の色がはっきり違うのがどうしても気になってしまいました。
ファンデの色選びは大切ですね。
どうして誰も教えてあげないんだろ?
彼女、もともと顔も濃いけれど化粧も濃くないですか?
もっとさりげなくやれば良いのにね。
スレ違いなのでsageです。
377メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 02:45
ていうかあげ
378メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 19:14
血の気のない唇になりたい...
元の唇の色が濃いみたいで
ナチュラルなベージュとか、白っぽいベージュ(だと思う)を使った
口の色を消したような口になりたいんだけど
白っぽいベージュを塗るとどうもムラになるというか
元の色が濃くていまいちなじまない感じ。
パウダーファンデーションで口の元の色を消してから
口紅とか塗るといいって聞くけどパウダーが口のしわに入りこむ気が・・。
あと乾燥してる気がします。
どうしたら血の気のない唇になれるんでしょ....
379メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 02:53
前、あゆみたいな唇になりたいって人への答えが
たしか、コンシーラにオレンジのグロスを混ぜて塗るってあったような。
380378:2001/07/02(月) 13:17
やっぱ血の気のない唇のお手本タレントってあゆですかねぇ。
コンシーラにオレンジを混ぜる技は、薄いオレンジ色を作る技らしいんです〜。
ここの過去レスで話に出てたやつですよね??
自分はピンクが似合うって言われるので、ブルーベース系なんだと思うんですね、
で、ブルーベースはオレンジ似合わないって言うし、実際オレンジつけてみても
なん〜か微妙な感じなんですよね....
口紅とかベージュって一口に言っても色々あるし難しいですよね〜〜〜
ほんと、ベストな一品とテクに出会いたいです。
グロスと重ねるといいと思っているのでベージュの顔色悪い系の色とかも
色々探してるんですけどね〜。
口紅の色と、質感の方が難しいかな....
なんかどうしても塗ると元の濃い色から浮いて白くむらむらになるんですよねー。
色選びが悪いのか口紅の質というか相性が悪いのか...
それとも元の口の色が薄くないと難しいんですかねぇ、色素薄い系メイクって...
381メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 13:19
>>378
ソニプラで唇用コンシーラ(リップクリーム型)売ってたよ。
シリコン(?)が入ってるみたいで、縦じわまで埋めてくれるみたいだよ
382メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 13:22
>>380
MACの「チェリッシュ」ってモードメイクの時に「松田聖子色」って言われて
流行ったけど、あれはなかなか良いですよ。
ピンクころびの白ベージュで、かなりクリーミィにしっかり発色してくれて
もとの唇色のカバー力はすごいと思いました。
アーティスト系はそのあたりが上手いなぁと感心したのを覚えています。

コンシーラにグロス混ぜワザはブルーベースならピンクがいいですよ。
>>373

344だよ
遅くなっててごめんもうみてないかな?

黒目まで目じりからインサイドまでを淡ーーーーい茶色を入れる

ってのは目じりから黒目の下まで下気味に引いた下瞼のアイラインから
インサイドにかけて淡い茶色を塗るという事なんだ

わかんなかったらごめんねまた聞いてね
384378:2001/07/02(月) 18:36
>>381情報ありがとう。が、近場のソニプラはなくなってしまって
ちょっと見にいける状態じゃないんです。残念。

>>382ベージュの口紅だったらやっぱりMACが色も豊富そうだしいいかなと
思って、実は持ってるんです。
ただチェリッシュではないんですけど。
ピンクベージュで有名ですよね。
今度見れるときチェックしてみます。
けどカバー力高いと多少の色むらはしょうがないんですかねぇ...


リップグロスと、コンシーラー混ぜ技、試してみました。
とりあえず手持ちの透明っぽいグロスと、白黄色っぽいコンシーラーで。
結果、うーん、コンシーラーの量が多すぎたんですかねぇ?
ギャルメイクの、やまんば?唇白い人みたいになってしまいました。
ただグロスが混ざってるので乾燥対策はよさそうです。
今度またコンシーラーの量でも減らして挑戦してみようと思います。
385メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 20:54
コンシーラーとグロスのあわせ技するときは元の唇の状態が整ってないと
ダメですね。
そうじゃないとがさがさがすごく目立つから。

ところで伴都美子いいなあ。
伴にはどうやったら近づけるだろう??
386メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 14:37
昨日ドラマで見たヒロスエ肌やっぱりキレイ。
あれは天然だろうねー。
化粧っけがあまりないメイクな気するけど
元がいいから出来るメイクだろうな。
387メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 14:48
>>386

ウソ・・・?本気で言ってんの・・・・?
388メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 14:56
>>386
焼きそばのCMとかよく事務所これでOK出せたな、
ってほど肌状態悪いんですが・・・・
389メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 00:31
中谷美紀肌透明感あっていいね
透明感出すにはファンデはリキッドだろうな〜
あとはマスカラさらっとつけて口紅も色濃くないやつ?
390メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 01:07
叶姉妹がいつも柔らかそうなピンクのグロスつけてるけど、
どこの使ってるんだろう。あんな色になりたい。
391メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 01:10
叶姉妹は外資だよねきっと。
392メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 01:11
姉妹は、明治屋の蜂蜜じゃなかったっけ?
393メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 01:44
とにかく綺麗になりたい!!!!
394メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:05
>>386
以前ドラクエのCM撮影現場がテレビにうつったとき、
CG用にすっぴんにならなきゃいけないとか何とかで
ヤバイ顔の広末が一瞬・・・。ホクロだらけ・・・・。
395メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:37
色白さんで髪があれだけ元々黒かったら
ほくろはたくさんでますよー。
396メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:41
>>394
嘉門達夫ぐらいあった?<ほくろ
397メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 12:03
>>392そうそう、叶姉妹は蜂蜜って言ってた。
グロスの代わりにつけるんだよね。
398メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 12:37
昨日、ビデオで「グリーン・デスティニー」観ました。
チャン・ツィイー、かわいすぎ!
ナチュラルメイクの極!
ミシェル・ヨーもよかったよ。  
399メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 12:49
>>390-392
叶恭子の本によると
明治屋の蜂蜜→シャネル?のライン(どっちが先かは忘れた)
→ボビブラの色つきグロス(ベージュピンクの)
だったと思います。
「叶恭子の出来るまで」だったかな?25ansの増刊。
あれに詳しく載ってたよ。
400メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 23:39
松田聖子の最近のメイクはどんな感じ?
特にアイメイク。
401メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 23:40
蜂蜜って、神田うのも使ってるよね。
402メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 23:59
広末のCG作成前の素顔見たけど、ほくろっていうか
吹き出物も混じってる様に見えた…
どちらにしろ、目立たなくなってるということは
実はかなり厚塗りと思われる。

ところで色白で髪黒い人ってほくろ多いってほんと?
なんかそれ納得できる…自分も結構そう。
他にも思い当たる人多し。
403メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 00:04
どうして色白くて紙黒いとほくろ多いんだ?
松嶋ななこもほくろ多かったね〜
今は手術かなんかで取ったんだろうか
404メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 00:07
白くてホクロ多い=桑田@巨人?
405メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 00:55
>402
へえ。
広末ものすごい素肌っぽさがいいなあって思ってたんだけど。

ふうん。
406メイク命ななし:2001/07/05(木) 20:56
>>383ありがとうございます
!!

けっこう評判いいです

メザイクもつかって(笑)いろいろがんばってます!!

あと質問〜〜〜〜あゆのメイクが薄くなれば伴都美子になれるんですかね?
407メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 22:06
あゆから伴都美子になろうとしてるのか・・・
408メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 02:44
ちょっとさっきTVでてたのでじーーっと見てみた。
浜崎あゆみを薄く、っていうの結構言い得てるかもしんない
違うとこは、眉は薄い色にしたりせずに普通にきちっと、
アイラインも細ーく。まつげが印象的で、多くて長いんだけど
ほとんど上げずに、憂いのある感じで素敵でした
409メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 03:03
白くてほくろ多い人は、メラニンが全部ほくろにいくのか?
410メイク魂ななしさん :2001/07/06(金) 12:03
私、アジアンな顔らしいんです。
目は大きいと言われるけど、
クリンて感じではなくてキリリ系。
どうあがいても、あゆみたいにはなれそうもないので
ケリーチャンみたいになりたいんです。
あれって、あんまり色味を使ってないけど
どうすればなれる?教えてください!
411]:2001/07/08(日) 18:17
>>410
いいなそういう顔大好き
とりあえずツリ目っぽくアイラインをはねてまつげを目じりのほうを重ねて見れば?
412メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 21:10
ケリーチャン・・・
オーブのカタログみたいなのもらえば載ってないかな?
でも前のカタログだろうからもうないかな〜
参考になりそうだけど。
413メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 21:58
メイク初心者で化粧板も初めて来た女です。
突然ですが、椎名林檎みたいになりたいんです。
写真などをよく見ても自分ではあまり解らないのです。
教えてチャンで申し訳ないのですが、メイクのコツなど
知ってる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
414瞳リョウ:2001/07/08(日) 22:03
宝生舞になりたいんです
415メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:10
目のまわり黒くして口紅赤いの塗ったらどうでしょ
416メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:12
あのフェイスラインはまねしようとしても出来ないな。。。
417メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:20
>>416どっち?宝生?りんご?
418416:2001/07/08(日) 22:22
宝生のほう。ホームベース顔
419メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:26
私も椎名みたいになりたいです。
あの感じが好きです。
420メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:29
宝生エラ張ってるね
421メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:31
椎名林檎かぁ
雰囲気作りかな
422メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:49
しいなのあの感じが好きで
ああなりたいと思っていると自然にそうなってしまう。
少し危険です。このごろ。
423メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:18
>>411 412
ありがとうございます。
自分なりにがんばってみます。
424メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:20
どのメイクの林檎がいいのかわからないけど
とりあえず、眉細め薄めでまつげパチーリ。
そうだ口元にホクロ描いちゃえ(w
425メイク魂ななしさん :2001/07/08(日) 23:59
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/furuten/rat/009/index_j.htm
ttp://www.off-station.co.jp/shena/

どのメイクが良いのか解らないとの事なので…
そうですよね、いきなり林檎になりたいなんて言われても訳分かりませんよね。
写真が載っているページのURL書いておきますので、
見て、アドバイス下さると嬉しいです。
どちらの写真のメイクでもいいので教えて下さい。お願いします。
426メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 00:59
ええと本能のは極細眉、普通にちょっとつやのある真っ赤リップで
もういっこのは上下ぐるっとしっかりアイラインかなあ。
あといつもまつげが根元からがっつり上がってるかんじがします。
上唇のラインがゆるやかだといいみたい
427メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 01:14
もっといい画像ないでしょうか・・・
上の画像は顔に髪がかかってるし
下の画像は画面が暗い
どっちもよく見えないです。
428メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 01:16
りんご
一般人が真似るには奇抜かしら・・・
429メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 01:55
大貫亜美になりたい…
430メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:01
paffyのメイクは昔なんかの本に載ってたなぁ
あみって自分の口より大きく唇のラインとってる?
アップで見るとなんかそんな気がする。
唇からはみ出して書いてるみたいな。
431429:2001/07/09(月) 11:23
>>430
わ!その本見たいよー。
432メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:26
亜美ちゃんメイクって、チョイ前ならリップはオレンジベージュぽい
カラーが定番だったみたい。(パフィー写真集でご本人発表!)
現在は髪の毛のカラーリング次第で色々みたいだけど、主にアイメーク
に、力入れててリップは今でも淡いカラー使ってるような感じするな。
でも、パフィーのお二人さんって肌は元からキレイっぽそう・・・・
いや、もしかして見た目だけなのかな?
433メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:29
残念ながらすごく昔の本なんだよー
paffyが結構知れ渡ってきた時代くらいの。
あみとゆみの化粧とか髪型の作り方とか結構細かく載ってたんだけど。
2人はそんなに奇抜な化粧とかしないよね?
当時のでも結構参考になると思うんだけどなぁ・・・。
なんか2人とも似たメイクだった気がする・・・。
お役にたてませんで・・・。
434メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:34
昔は目元も口元もブラウンとかベージュとか肌なじみのよさそうな色
つけてたね。
マスカラは結構ぱしぱしについてる気がする。
あとアイラインもグルっと入ってるかな?
今はどーなんだろー
435メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:43
パフィーの由美ちゃんは超美肌だよ。
亜美ちゃんは実際に見たことないからわかりません。
436メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:45
パフィーの場合、マスカラは上下ともにバッチリが基本でしょ。
437メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:48
ぱぱぱぱぱふぃーで目でかくするメイクの話してなかったっけ?
顔小さくするメイクとか。シェーディング入れてるみたいな話だったけど。
438メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 16:39
>>427
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/furuten/rat/008/index_j.htm
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/furuten/rat/010/index_j.htm

えっと、本能の時の写真は2枚程有ったのですが(上に書いてあるやつです)
下の写真のは他に画像が見つかりませんでした…すいません。
439429:2001/07/09(月) 16:43
レスありがとうございますー。
最近、パフィーファッション誌にあまり載ってないので参考にしづらいんですよ。
でも皆さんの情報でやってみます。
ニコとかも同じようなメイクかなあ。ニコならしょっちゅう載ってるのに。
440メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 17:36
ニコ???
441メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 18:16
nicoだよね。
442りんご見難い:2001/07/09(月) 18:28
りんごになりたい初心者さん、りんごメイクは意外と隠しテクというか
難しいかもしれません。

赤い口紅とかはみ出したりするとかっこ悪くなるし目立つし。
こまめな直しとか必要になりそうです。
浜崎あゆみが赤い口紅つけてたときも「ちょこちょこお直しが必要で・・・」
っていってたので。目立ちやすい色だから塗りなれないと難しいかもしれませんね。
口もとは口紅と同じような色のリップライナーできれいに形どって、
中を口紅で塗りつぶせばいいんじゃないかなぁ。丁寧に。つやは口紅本来のもの
って感じがします。
目元はリキッドのアイライナーが入ってるように見えます。
上のほうが結構しっかりくっきりと書いてあるような。
下はアイラインペンシルで書いてあるのかな、上より控えめ?
あとはまつげがしっとあげて黒マスカラ結構しっかりめ、じゃないかな。
アイシャドウはつけてないのかなー?画像ではアイシャドウとチークが
どうなんだかまでは見れないです、私には。
肌はきれいに見えるけど元からなのかな?
マットな感じの肌に見えます。肌そのものがキレイに見えるような
ベースメイクですかねー?
マットな肌はパウダリーファンデの方が作りやすい気が
しますがリキッドの上にパウダーでも重ねてのかもしれません。

りんごメイクならカウンター行って「こういう感じになりたい」
って言えばいいアイテム紹介してもらえるんじゃないでしょうか。
なんか長々と書いたもののちいとも参考にならない気もしてきました。すみませぬ。
443メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 19:05
私もパフィーの2人まつげぱっちりだからどこの使ってるとか
気になってたんだけど、ある時雑誌で
「よく聞かれるんですけど何でもいいんです、つけば。どれつけても変わんないんで(笑
自分でやるんですけどもうちょいちょいっ、ですよ。」
とか話してて脱力(w。マターリだ
444メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 19:19
パフィーもりんごも、眉が細めで、うまい具合にカーブをえがいてます。
眉毛の長さは、長すぎず短すぎず。パウダーではなく、ペンシルで書いていると
思います。
マスカラを入れるときは、ネコ目になるように、目じりをキュっと。
りんごはパフィーに比べて、この目じりのあげ具合を強力に。
口元は、リンゴは上唇のみをオーバーライン気味に。色は血に近い色。
パフィーは下唇のみをオーバーライン気味に。色は、あくまで顔色がよく見える
程度の色で。
・・・こんなもんですかね?
445メイク魂名無しさん:2001/07/09(月) 20:50
>>442
参考にならないなんてそんな事全然ないです!
こんなに細かく書いて下さってとても嬉しいです。
やっぱりそれなりのテクは必要ですか…。
これから頑張ってメイク練習します!
>>444
眉…結構大事ですよね。眉書くの下手なのでこちらも練習しなければ。
まずは左右対称に書けるようになりたいです…。
446メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 20:55
↑ 頑張れ〜!!(;;)
447メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 20:59
確かにマスカラどこのでもいい気がするー
448メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 21:08
深津絵里、なれるもんならなってみたい。
あんなにすがすがしい感じなのに
ほのかに色気もあって、なおかつかわいいんだよなー。
顔がだめでも、雰囲気だけでも近づきたい。
どうやればいいのかさっぱりわからないけど…。
449メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 21:49
私も深津ちゃん憧れだー。
共通点といえば髪の毛真っ黒な事くらい・・ハアー
透き通るような真っ白肌はどうやってるんだろう。
嫌いって人もいるかもしれないけどそばかすも可愛い
450429:2001/07/09(月) 22:32
>>440,>>441
あ…ごめんなさい、nicoです…
451メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 00:30
nicoってよくわかんないなー
452メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 00:34
深津って意外と人気あるんだなぁ。
ツラ似てるといわれるけれど特になにも考えたことない。
人はないものねだりな生き物だー。
453メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 00:40
>>450
ニコのかわいい方(読モでよく出てた方)
買い物中に見た事あるけど、
ひたすら肌がきれーだったぞ。
あとは恐ろしく背が小さくて
更に恐ろしくうるさかったな。
わざわざ一般人向けに業界ネタをペラペラ発信してた。
全く関係ない話なのでsage。
454メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 00:40
パフィーメイク、mini&Spring合同ヘア&ビューティムック2001夏号に
載ってるよ。
455メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 06:59
444様の分析とても参考になりました。
なるほどとうなずくばかりです。
456名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 11:27
お人形さんのようになりたーい。
457メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 11:37
過去ログちょっとさかのぼれば人形になれます
458429:2001/07/10(火) 12:59
>>454 ありがとうございます!今日買ってこよう。

nicoの話で皆さんを混乱させてしまったみたいで…ごめんなさい。
nicoはよくジッパーとかに載ってる元読者モデルの歌手2人組です。
でも私も別に好きじゃないんですが。。。メイクはパフィー系かなと思ったもので。
459メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 13:02
横山ゆうきだっけ?>片方
460メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 17:30
paffyほど知名度ないのねん
461メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 18:01
私もPUFFYメイクいつもパパパとかじ〜っと見て研究。
目元はほんとに結構しっかりですよね
たまーにチークやリップにポイントが来ることも
462メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 19:07
PUFFYはメイクしっかりしているのに
服は超カジュアルなんだよなー。
それであんまり違和感ないのが不思議。
463メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 19:20
>>459
横山優貴(ゆき)だと思います。
目でっかくてかわいい
464メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 22:08
バランスの問題だろうなー。
服が男の子っぽいときはメイクとかを女の子らしく、
とかやってる人結構多いよね?
好きだ、このバランス。
465メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 01:08
ぱぱぱぱぱふぃー。
あみちゃんチークはほんのりオレンジ(?)
466メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 07:10
>463
可愛いけど、売り出し方間違えちゃったんだよね。
長続きはしない売り方。確か22くらいだよ。

メイクは何気に松田聖子とかが好き。
467メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 09:43
>>462
うんうん、メイクはけっこうしっかりめなのに、カジュアルでもういてないよね。
普通ああいう格好できっちりメイクするとどうしてもオバサンが無理して若い
かっこうしてるって感じになりがちなのに。
468メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 13:18
ユマ・サーマン。
無理、無理…
469メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 20:15
関係ないんですが
今TV見てたら浜崎の肌が大変な事に・・
ぶつぶつだー
470メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 00:38
でも浜崎やっぱりかわいいなァ・・
たぶん同じテレビ見てたと思うんだけど
鼻が光ってた?のが気になりました・・・。
鼻そのものがぴかーと白く光ってるように見えた。
ほっぺは別にそんなに光ってなかったのに・・。
なんだろう。
471メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 01:32
あゆ、疲れてんのかな。>>肌荒れ
472メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 03:26
>>470
鼻筋にそってパール系のシャドーかなんだか入れてるんじゃないのかな?
473メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 08:01
りんご、ってハイヒールのリンゴかと思ってびっくりした。
474メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 08:48
>>473
誰それ?
475メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 19:40
直毛の人。
476474:2001/07/14(土) 20:05
あっ、モモコの相方!
彼女、林檎の方がまねっ子したって言える立場だねー
ネタで言ってるかな?
477メイク魂ななしさん :2001/07/14(土) 20:36
ミュージック・ステーションのあゆはがっくり老けてたよね。
見え見えのYERY厚塗りで。どうしたんだろう。
478メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 21:00
そら、いろいろあるやろ。あゆも。
479メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 21:16
中山、ビールのCMなんだから、
その暑苦しい髪、なんとかしろ。
480メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 12:47
>>477
yeryってなに?
481メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:13
>>480
おばちゃん、わかってるくせに、いぢわるなんだからもう(イヤーソ
せっかく半角使えるんだから>>477も半角にしようねv
482メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:17
ドームツアーがいかに苛酷かということか>あゆ
よれよれのあゆでもいい! なれるもんならなりたいよ〜
483メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:21
>>482
同意っす。
484480じゃないけど:2001/07/16(月) 13:29
いやいや、YERYってなにさ。
マジわかんない。
485メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:09
なんだろね?YERY・・・厚塗り
486メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:12
ワカラーン!!
487メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:21
あゆファンデ厚塗り??
あまり色使わないメイクでナチュラルに見える。
でもすっごく手こんでそう。

YERYは ???
488メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 17:36
ガイシュツだけど、私もビヨンセ。
先日、MTVでデスチャのメーキングビデオやってて
横から映したらアイラインがすごい!幅もあるけど長〜い。
余裕で目尻から1センチはオーバーしてました。
アイラインの効果って絶大だよね。
私はとりあえず、もちっとくっきり描いてみましたが・・・
489メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 18:10
ルーシー・リュー的なオリエンタルメイクにあこがれます。
オリエンタル系って、白肌!黒髪!切れ長の目!って感じで神秘的に作られがちですが、
彼女のは健康的でいい感じ…(チャーリーズエンジェルのイメージ強いのかな?)
一度映画雑誌で、やや日焼けしたつや肌でストレートの黒髪っていう写真があってすごくよかった。

彼女のメイクテクで、これおさえとけ!というものはありますでしょうか?
490メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 19:38
マジレスすべきかちょい悩むが
yery って単純に very の間違いじゃないの?
491メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 19:39
藤原美智子の載ってる雑誌で、ルーシー・リューは健康的な肌の色って
なってた。
健康的って言っても黒いわけじゃなくて、アジア人に多いオークルっぽい
感じかな。
ファンデとかメイクの特集で、ルーシーが例に挙がってたのです。
492メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 19:58
>>490
キーの配列から考えて間違いようがない。
ン→ソと同じで誰かが思いついたのでは?
ちょっとうんざりなので無視してたのにレスしちゃったよ・・・
493メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 20:01
>>490
たぶんねらってるんだと思うよ。
494メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 20:33
>>490
それ、同じ事考えたんだけど「y」と「v」じゃキーの位置違いすぎる
なって思ってた。
でも「very厚塗り」って言おうとしてたとしても
今そういう言葉使ってるのかな〜??
495メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 21:01
>>494
だから、VとYが入ってる単語をどうしても使いたかっただけでしょ。
YICTORYとかね。
話の流れを読みましょう。
はい、それであなたは誰になりたいの?←桃井かおり風に読んでね。
496メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:37
ERのルーシーいいなぁ。
今日で出演終わったぽいけど。
497メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:39
YERY,VERYってか(w
498メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:43
書いた本人がでてこない限り永遠に謎
499NASA:2001/07/17(火) 01:35
火星の泥と同じくらいにはね(イヒ
500メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 10:56
わからんちん
501メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 16:58
篠原涼子メイクの手順を詳しく解説できる方いませんか〜?
502メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 17:25
>>501
私も知りたいage
色味が少ないのに地味じゃないって難しい!
503メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 17:29
深津絵里メイクみたいに、詳しくわかる方はおられないかー?>篠原メイク
504瞳リョウ:2001/07/17(火) 20:51
>>501いま手許にあるアンアンNo.1244に資生堂の篠原涼子メイクが載ってるのを。
@上まぶたに、パール感のある色みの薄いパープル系のアイカラーを広めにのばす。
 (資生堂S パーリームース ラベンダー\2000‐)
A上まぶたの際に、濃い目のパープルを入れ陰影をつける。同じ色を下まぶたにもつけると
 甘さを抑える効果が。(資生堂S アイカラーセット\2600-)
B眉は、もともとの形を生かして自然に仕上げると、目元がより生きる。
 ブラウン系のアイブロウでなぞる感じに。(インウイ ザ ブローライナー\2200-)
505瞳リョウ:2001/07/17(火) 20:56
C顔全体に軽くパウダーをはたいて透明感を与える。
 (インウイ ザ パウダー\4800-)
D鎖骨の上から口角に向け、なぞるようにピンクベージュ系のチークを
 軽くのせる。(インウイ ザ チークスOR355 \5400-)
Eリップはローズ系のものを薄く塗る。よりつややかにするためには、
 下地にリップコンディショナーを使うと効果的。
 (資生堂S リップスティックN RS746 \3500-)
506メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 21:00
資生堂とのタイアップなのかな?
資生堂製品ばっかだ
507メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 22:55
>>504 >>505
書いてくれてありがとう
508メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 01:41
あんまり知名度ないとは思いますが、アメリカにいる中国系歌手のココリーっぽく
なりたいのです。派手なアメリカアジア人顔です。(逆か?)
一回テレビのインタビューでナチュラルメイクの顔をみたら、かなり地味で
正直言って、私に似てた、、、。面長で、目が細い、鼻が通ってる、口ちいさめ。

ということで、頑張ればあそこまで行けるのか!と感動してます、じぶんで
思いつくままやってみましたが、ちがう、、、。
画像も探してみますが、ココリー知ってるかた、おしえてください!
509メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 13:39
フジテレビの1時半からの「はるちゃん」ってつや肌色白だと思うんですけど、
ああいうメークって何を使ったらいいんですか?
510メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 14:14
川原亜矢子さんの
いろっぽ&ナチュラル
511メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 17:36
私は、川原さんのメイクって
作っている感がどうしてもぬぐえない、、

眉とかキレイなんだけれど、作ってます
という感じだし。

だけど、すごくキレイだけど
512メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 17:38
ココ・リー
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~haru/green/green.html
ココは、チャン・ツィイーやミッシェル・ヨーと比べると
明らかにアイメーク強めですな。
513メイク魂ななしさん@489:2001/07/18(水) 21:10
ルーシー・リューみたいなのにあこがれる、と書いたものです。

>>491さん
レスありがとうございます。
メイク雑誌に出てたんですね!知らなかったです。
オークル系の健康的な色味…(メモ
私もともとオークル系だから助かった感じです(笑)
ありがとうございました。

>>496さん
ERにも出てたんですか!?
…何も知らないわたし…(恥)
でも終わっちゃったんですね。見たかったな。残念…
514491:2001/07/18(水) 22:25
>>513さん
まだ売ってるかわからないしあまり参考にならないのかもしれないけど
レタスクラブ臨時増刊のdearbeauty!って本でした。
臨時増刊だからか何月号みたいなの書いてないですー。2001summer号って
言うのかなぁ・・・うーん。
ちょっと書いてみると
「つるんとした肌感を残してキメの細かさを強調すること」
「セミマット肌はアジアの女性(たぶんオークル系ってこと??)の代表」
とか書いてますー。
もし間にあったらちょっと読んでみてくださいなー♪
結構オークル系セミマットの女優肌を作るメイクとかスキンケア、食事
なんかが載ってて参考になるところもありそうですよー。
情報量多くてこれぐらいしかかけませんで・・・。


それとERにでてるルーシーは、役名で、女優さんの名前は
ケリーマーティン?とかって人だったと思います。
ルーシーリューとは別人だと思いますよー。ちょうど今週のERで死ぬ役
やってたのでたぶん。
5151:2001/07/19(木) 00:16
スーパーカーのミキになりたいんですけど
どんな化粧すればいいんですか?
516メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:22
教えてチャンで申し訳ないんですけど、最近の松田聖子メイクの
コツなんか知ってる方、ぜひ伝授してください。
517メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:23
>>515あっちのスレの削除依頼を出そうね
5181:2001/07/19(木) 00:32
>517
どうやって依頼するの?
519メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:43
ルーシー・リューのメイク、チャーリーズエンジェルが流行ったあたりで
結構雑誌に載ってた気がするー。主役3人のメイクが。
viviとかにも載ってたよー。
520メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:43
>>518
そんなことも知らずに新スレ立てないでください!!!
521メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:45
ハンドルネームの1っつーのも消した方がいいぞ。
まぎらわしい。
522メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:47
>>518 しかも上げてるし・・・

>>520 >>521 禿げしく同意っす
523メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:53
スーパーカーのミキになれるメイク知ってる人いるだろうか
524333:2001/07/19(木) 00:58
523>そういうあなた教えてくださいまし!
525メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 01:00
>>524
あなた333じゃないでしょ?515でしょうが!!
荒らさないでよね!
526メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 01:08
厨房を無視できない貴方も厨房です
527メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 01:16
>>515
とりあえず写真見てチークの場所とか真似てみたら?
そんな美人でもないし、化粧で超バケてる感じもしないので、
写真見ながらがんばれば、似たメイクは可能だと思う。
528メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 01:19
>>527 厨房を無視できない貴方も厨房です

でも優しいね
529メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 11:17
水着グラビア時代の(まだ今みたくドギツクないころの)
安西ひろこのメイクしりたいです。まつげがステキ

あとチャン・ツイイー私も激ラブ!あんな風になりたい。
どうやったらあんなナチュラルでかわいい感じになれるんだろう。
中国の田舎からでてきた、みたいな。三つ編みにあう!
グリーンデスティニーもいいけど初恋の来た道の時もすげえカワイイです。

あと鈴木あみ(嫌いな人多い…)の「ビートゥギャザー」のジャケットの
写真めっさカワイイ。やり方おしえていただきたい。ノ
530メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 20:40
昨日のビューティー7での神田うのの、つや肌、あれどうすればいいんでしょうか?
531メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 14:50
中山美穂ってきれいだね
532メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 14:52
>>530
つや肌スレ参照。
うのは照明ガンガン。
533メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 16:18
>>531
「中山美穂ってきれいだね」スレ立てた人?
534メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:05
>>531
あっちでこっちへ逝けと言われてたと思ったら…
なんて素直なお方!
535メイク魂ななしさん :2001/07/20(金) 17:32
>>531
ブサイク発見!
536メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:33
吉川ひなの。素材をいかしてシンプルメイク?
濃い化粧が好きだって言ってたけど。。
元の顔の感じが違うと同じ化粧でもただのシンプルメイクで終わっちゃうかしら
537メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:41
今日、徹子の部屋に出てたね。
肌めっちゃきれいやったけど、喋ってる時の
口の動きがすごく変で気になったなぁ。
538メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:44
>>537
あんた実はとてもセンスが悪い。
539メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:46
どうもありがとう。
540メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:48
なんか歯茎がよく見える口の動きだよね
でもキレイだったな〜さすが
541537:2001/07/20(金) 17:52
なんというか右側だけあけて左は閉じたままだった。<ひなの口
美川憲一のものまねみたいに。最初から最後までそうだったので、気になったの。
彼女黒目がすごく大きいのね。顔が小さいのはもちろん。
問題はキャラだと思うなぁ。どうにかならんのか。
542メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 17:56
ひなのっていつもそんな感じじゃない?
顔の左右のゆがみとか・・?
543メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 18:01
番組中、ほとんど顔のドアップだったからね。
544メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 18:05
アップでも耐えられる顔だったな・・(w
特別彫りが深いわけでもないのに日本人離れした顔ってやつ?
545メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 18:09
口を開かなければ最高というタイプの典型。
どうにもならん。
546メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 21:38
こないだはなまるマーケットに出てたとき、アングルが逆だったんだけど、
すごぉぉくかわいかったよ。
黒柳徹子と席をとっかえたらよかったのかも。。。
547メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 21:42
あ〜見たかったな徹子の部屋。くそ!仕事だった。
548メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:01
お人形のようになるにはどうすればいいの?
549メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:06
>>548
もとの顔が相当良くないと辛い。
550メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:14
くぅううう〜ひなの!
顔もさることながらスタイルもすばらしい!
ひなのメイクはいかに。
551メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:16
>>550
今日の徹子ではアイラインとグロスにチーク少々程度の
ナチュラルメイクだった。
552551:2001/07/21(土) 00:17
あ、マスカラも普通にしてた。
553メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:23
ナチュラルに見えるキッチリメイク。
あんまり化粧してないっぽく見えるけど、プロの技術が
ギュッと詰まった作品って感じ。
ああいうメイクを見ると、うまいなぁって思う。
身長165って言ってたけど、顔小さいから170近くあるように見えるね。
554メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:26
昔の12〜14才くらい?ぱっつん前髪の頃のひなのちゃんの写真見ると
ほっぺがバラ色っていうかきれーなピンク色!!
でも天然ほっぺに見えるんだよね〜。
チークじゃないのかな〜??
唇もまたきれいな色で・・・
555メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:29
ビバヒルのドナ顔じゃない?
556メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:15
カワイー
557メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:17
黒澤優さんのメイク法、どなたか教えていただけませんか?
558メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:18
>>555
かなぁ〜?
むしろTLCとか黒人のかわいい子の顔立ちだと思う。
目、鼻、口、そうじゃない?
559メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:20
生ひなのは想像以上に背が高くみえました。
頭の小ささと細さが印象的でした。
ポッキーのCMに出ていた頃。
イイものみちゃったって感じでした。

今でもひなのは好きだけれど、ちょいと不健康な感じになった気がします。
560メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:20
黒澤ユウメイク、どっかになかったっけ・・・過去ログ?

せめて写真があればわかりやすいかと
561メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:23
>559 あー!いいなー!
ポッキーのCM赤いセーターなんか似合っていたね。
ひなのは造りがいいなあ。
前10代の雑誌に載ってたときはベースはパウダーだけ
ってメイクの仕方書いてたけどさすがにファンデ塗ってるかしら
肌きれいだと思うけど
562メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 01:32
>>557
spring&mini合同のヘア&ビューティ(宝島社)ってムックに
くわしく載ってたよ。590円。
563メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 15:15
>>547
徹子の部屋のHPにひなの写真あったよー
メークの色はちょっと見にくいかもしれないけれど・・・

 ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/010720.html
564メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 15:30
片瀬那奈ガオになりたい…。
できちゃった結婚カワイすぎ!
565547じゃないですが:2001/07/21(土) 17:09
>>563 徹子の部屋にHPがあったなんてちょっとびっくり。
ひなのはかわいいなぁー。
右上の写真から比べるとだいぶマユ細くしたんだね。
左下の写真はよせ乳?
566547:2001/07/21(土) 17:38
>>563
ありがとう!
私も知らなかったヨ、徹子の部屋のHP。
ひなのはやっぱりかわいいね。
CMまた出てほしいな〜、ただし!一言もしゃべらないで。
567メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 17:40
サプリのCM個人的に大ヒットだった
妖精似合うーー
568メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 20:41
ひなのがかわいい?はぁ〜〜?
なんか奴バカそうじゃん。
君たちの方がかわいいっつーの。
569メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 23:34
ひなのはひなのだからバカでもなんでもいいの
570メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 00:57
かわいいage
571メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:27
エッセンシャルのSILVAのメイクは
どうやるんだろう。きれいです。
572メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:29
ひなのがバカじゃないなんて誰も思ってないよ。
573メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:32
本名愛ちゃん
574メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 00:25
>571 SILVA!いいねぇ〜!!


viviの表紙のひなのはなんか顔違う・・怖かった
575メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 00:44
バカの定義があるわけでなし。
バカと天才は紙一重って言うし。
576メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 02:17
馬鹿と天才はラーニングダメージを持った人間の非凡な才能についての言葉。
アインシュタインやエジソンみたいなね。ひなのは別に天才でもないし
よくいる頭からっぽのただのバカだよ。
577メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 02:32
人の顔の好みなんて色々、ひなのを好きな人もいれば
広末がきれいと思う人もいる、それを認め合ってこそメーテル
578メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 07:47
白痴美
579メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 11:10
バカの基準ってなんだ〜?
いちがいに誰かバカなんて決めることはできないと思うんだけど
580メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 11:28
ひなの叩き?
なんかやなことでもあったのかね
581メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:35
海外有名人ってどんな化粧品とかメイクしてるんだろう
特集してる雑誌もないし情報を仕入れるところがないよ。
顔の造りが違うからあんまり参考にならないのかなぁ
興味はあるけど
582メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:49
>>581
そうだね〜 モデルのナオミはNARSがお気に入りだとか・・・。
海外セレブのパーティ写真とか見ると、バッチリ化粧してます!ていうより
素肌感をいかしたメイクしてない??いつもカッコイイと思う。
どこか抜けた感じがあるのにイイ物身につけてるなぁと思わせる独特の雰囲気に憧れるよ。
日本のパーティじゃ、オバハンにいく程、濃厚で武装しまくりなのがとても痛い・・・(似合わんよ、、)
583メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:50
>>581
芸能人使用化粧品スレがあるよ。
584583:2001/07/25(水) 12:51
あ、海外ね。
585メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:53
昔ELLE(もちろんJAPON)が出してたTOP MODELSだっけ?に
スーパーモデルの美容法とか使用化粧品が載ってたんだけど
あの本って今はもう出てないのかな。
586メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 16:33
↑ その本いいなぁ・・・
587メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 17:15
日本未発売物とか多いんだろうね〜
カルバンクラインとか使ってる人いそう
588メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 23:05
前、このスレで椎名林檎みたいになりたいと質問した者です。
皆さんにアドバイスを頂いて頑張って林檎風メイク練習しました。
林檎みたいになりたいと言った理由は、
好きな人の好みのタイプが林檎だったからなんですが
今日その人に最近メイク変わって可愛くなった、って言われたんです。
お世辞かも知れないんですが、ホントに凄く嬉しかったんです。
林檎風メイク教えてくれた方、本当に有り難うございました。
もっとメイク上手になれるよう頑張ります!
589メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 23:06
>>588
なんかこの人かわいいねぇ。
590メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 23:08
マターリ可愛いね〜
591メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 00:46
おおおおお!おめでとう>>588
恋は人を美しくするのね・・・・
592メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 01:16
ビバリーヒルズ白書の人たちはどんな化粧品&メイク法なんだろう・・
バレリーとノリカ似てるー
セクシーメイクかな
593メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 01:28
ひきつづき、篠原涼子メイクの詳細キボン
594メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 01:44
>>592
おぬし、再放送を見ておるな・・・?
595メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 02:15
>>594 見とる見とる(w
昔の高校白書のあたりだとどぎつい赤い口紅とかつけてた気するんだけど
年とってからは結構みんなナチュラルメイクに見えるなあ
手の込んだナチュラルメイクってやつかなあ?
596メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 03:42
私もビバヒルメイク気になるからage
でもドナメイクはいらない。
597メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 03:58
ビバヒルまた見忘れた・・・ドナも見慣れたからか、可愛いと思うように・・・
598メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 04:00
モー娘の矢口のスッピンとそっくりなんですが(泣
矢口化粧したらだいぶ顔マシになりますよね?
私も化粧してるけどいまいち変わらないんです。
どんな風に化粧したらいいでしょうか?
599メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:50
矢口のスッピンってそんなにヤバイの??

今朝TBSに出てた長谷川理恵は超キレイだったなぁ。
600メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 12:03
>>586
585です。TOP MODELSの本は捨ててしまったのですが
エスクワィアが別冊で出した同様の本は手元にあるので
もし知りたかったら誰が何を使ってるか書きますけど。
ただ、もう古い本なので(6〜7年前くらい?)、
今となっては参考にならないかもしれませんが・・・。

>>592
私もバレリー見た時、安っぽくなった紀香みたい、と思ってた!
601メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 12:06
>>595
今風の手の込んだナチュラルメイク(風)であれば
洋書の写真集みたいなのがでてますよ!
もう寂しい顔の人もおばあさんも美しく変身しています。
(特殊メイクではなさそうなんですけどね)
有名な女優さんや歌手などのメイクが分かります。
高かったのでずっと買えなかったので本屋に行くたびに
立ち読みしてたんですがこの前ついに買ってしまった!
自宅にあるので本の名前は分かりませんが洋書コーナー平積み
になっていると思うのでハリウッドメイクに興味のある方は
見てみてください!楽しくて綺麗な本ですよ。重いけど。

去年NYに行った時、そこのカマっぽい男性店員に
メイクしてもらったんですが…目から鱗の連続で感動して
写真撮りまくってしまったのですよ!別人になっていた。
下地というか、大胆に肌より3トーン濃いファンデと
ベージュの薄いものを塗って立体感でてました。
もう一度メークしてもらいたいー
602メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 12:49
>>585=600
586です。
別冊でそういう本、今でも出てたりするんですかね?
月刊とかじゃなく別冊とか特別号みたいな感じだったら探せば見付かる可能性もありですよね、
探してみよう・・・・
あと、誰が何を使ってるか書いてもいいという申し出ありがとう。
6〜7年くらい前というと・・・誰の時代だろう・・・
参考に知りたいと思ってる程度で特定の誰かがターゲットなわけでもないんですけど。
手間がかかるでしょうから気がむいたらでも書いてやってください。
603595:2001/07/26(木) 12:49
>>601
うお!その本いいですね!?
メイク方法や使用化粧品情報でも載っているのでしょうか・・・
洋書とか、映画関連とかのパーティとかの写真が載ってる雑誌とか参考になるかなあ
と考えていたところでした。
ただ、写真だけだと自分の眼力でメイク手順等を想像するしかないので微妙かなー、と。
ハリウッドメイクの本、気になりますね〜。余談ですけど洋書って高いですよね。ヒー。
洋書コーナーででもチェックしてみますね。見付かるといいなあ。

肌より3トーンも濃い色を使ったメイクとはビックリです。
604メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 12:53
紀香、バレリーを真似したかのように似てるね。セクスィー
605メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 13:05
>>602
今はあんまりないんじゃないかな?
あの頃はスーパーモデルブーム(w だったから、その手の本が出てましたけど。
ちなみにエスクワィアの別冊の表紙はカレン・マルダーで、
他にはナオミとかヘレナ・クリスチャンセン、エヴァ・ハーツィゴヴァとか。
クラウディア・シファーも載ってたかな?
メイク物より基礎物の方が目に付きましたが、1人2品くらいしか
紹介されてないですけど、では気が向いたら書きますね。
606メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 13:12
>>601さんの言ってる本は、ケヴィン・オークウィンの本じゃないの?
洋書コーナーに売ってるね。
607メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 14:17
>>606
私もそう思った。結構面白かったかな?
って、私の場合は青山エルクリニック待合室においてたのを
読んだんだけど。
608メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 17:38
スーパーモデルの美の秘密、いいねー!
あやかりたいもんです
609メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 21:41
スレ乱立対策上げ
610605:2001/07/27(金) 14:44
エスクァイアに出てたもの、書きますね。25人も紹介されてたので
適当に引用しますが、長くてスマソ。
(エスクァイア日本版臨時増刊号【女性版】1993MAYから愛用コスメ&コメントを引用)

クリステン・マクメナミー
RoC/ヒドラプラス、エスティ/オートマティックペンシル フォー アイ 04
「夜帰ったら洗顔し、フランスの薬用クリームをつけます。
メイクはシミをカバーし、マスカラのみ」

ケイト・モス
クラランス/プラント クレンジングミルク、マルチコンフォート モイスチャライザー
「普段はマスカラのみのメイク。朝と夜クレンジングをして、潤いを与える。たいていは
クラランスを使っているけど、どんなものでも平気よ。だって私は化粧品の効果が好きなだけだから」
611メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:45
ヘレナ・クリスチャンセン
メイベリン/グレートラッシュマスカラ ブラウニッシュブラック
ボディショップ/ナチュラルオイルCR
「ボディショップのキャロット・クリームやキャロット・オイルを愛用中。
乾燥が激しい飛行機の中では、顔にたっぷりと」
ほかにはエスティやSHISEIDOも大好きなブランド。
普段はチークと茶色のリップライナー、マスカラ程度。
「リップライナーはマックスファクターかボディショップ、マスカラはメイベリンが安くていい」

ヤスミン・ゴーリ
シャネル/タン ルミエール フリュイド01、ボビーブラウン/リップシマー4
「メイクで最も大切なのはベース、肌の色。ベストな色を見つけるために、
様々なものを試しているところ」
612メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:46
ナオミ
プレスクリプティブ/カスタムブレンドファンデーション
メイクはベースの色に気を使う。「プレスクリプティブなら色を作ってくれるし、
ピッタリの色が見つかるわ」でも自分のままでいるのが好きなので、ノーメイク派。
「肌には水分とクリームをたっぷり与えてあげるようにしている」

ビバリー・ピール(ポスト・ナオミと言われていた黒人モデル)
ボディショップ/ボディーローションCB、ニュートロジーナ/ピュアフェイスモイスチュア
化粧品は天然素材をふんだんにつかっているボディショップの大ファン。
1日2回、ハニー&オートミール・スクラブでクレンジングし、石けん洗顔。
その後ニュートロジーナのモイスチュアライザーを。
「ボディローションでは、ボディショップのココアバター・ローションが一番ね」
613メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:47
エヴァ・ヘルジゴヴァ(=エヴァ・ハーツィゴヴァ)
ランコム/クラリフィアンス ジェルピュリフィアン ムーサンヴィザージュ
クラランス/クレーム イドラタント
「たくさんメイクをするので洗顔はとても大切。ランコムのフォーミングジェルなど、
モイスチュアタイプを選ぶ。クリームはどこの物というように決めてはいないけど、
クラランスの物が好きね」
メイクはいろいろな色を使うとか。「安い口紅でもキレイな色のものはあるでしょ?」
ユニークなのはヘアケア。「脱色しているので、トリートメントをするようにしている。
ツヤを出すためには、ほんの少しだけウォッカ・カクテルとレモンジュースを使うの。
これはチェコで聞いたとっておきの方法よ」(←彼女はチェコ出身)
614メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:49
カーラ・ブルーニ
ビオテルム/ビオパーフェクション(ファンデ)、PHAS/レジスタンス(クリーム)
「最近のメイク用品は肌を保護するので、メイクをした方が肌にはいい」

スーザン・ホルムズ
ファス/ルージュ アンテンス、ディオール/マスカラパルフェ
「マスカラはディオールの物が、ブラシの形といい、液といい、優秀だと思うわ」
615メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:50
シャナ
MAC/口紅、リップライナー、クリニーク/ブレンデッド フェースパウダー
「自分の化粧品って、SHISEIDOのクレンジング、クリニークのパウダー、
MACのリップライナーくらいね」

エマ
プレスクリプティブ/ライン プリベンター、アイウェア
「当たり前のようだけど、洗顔して潤いを与えるというのが基本。
ただ肌が傷みやすいので、クレンジングもモイスチュア効果のあるものを選んでいます。
ラインプリベンターは、モデルの間でも評判が高い美容液」
616メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 14:53
他にもクラウディア・シファーやシンディ・クロフォード、
クリスティ・ターリントンにポーリーナ・ホリズコヴァなどもあるのですが
彼女達は当時化粧品会社のイメージガールをやってて
そこの商品しか紹介してないので割愛します。
SHISEIDO、結構人気高いみたいですね。
617メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 19:40
す・すごい・・・616さんありがとう!!
618メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 20:53
おお!!ありがとう >>605
結構年数は前のだけど参考になるよね〜、こういうの。
やっぱいいなぁ。外国情報も。

資生堂はやっぱ世界の資生堂なのね・・・
619メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 22:35
スーパーモデルとかハリウッド系女優とかって、
「ケアはシンプルに」
「普段はメイクしないわ」
「メイクはマスカラのみ」
って人多いね。大抵そうコメントされている気がする・・・。
はたして本当にシンプルケアな人たちなのか、実はもうちょっといろいろしてるけど
言わないだけなのか・・・
620メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 19:15
PUFFYの亜美みたいになりたいー!(ちょっとPUNKな感じ?)
けどメイクはナチュラルだしヘアはボブだしな・・・
ふ、服装をマネするしかないのか・・・
やっぱ元が違うと無理か・・・
621メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 20:49
CMとか広告見て思うけど中谷美紀の透明感ってすごい。
なんかすっぴんみたいに見えるけどさすがにそれはないだろう・・・。
でもまゆげは自前のまゆげが毛が多くて整えてるだけっぽいし、リップも
リップクリーム塗ったみたいな口してるし。
肌もなんか透き通るみたいな感じ。
メイクの問題じゃないんだろうか・・・・・。
622メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 03:01
マイナーかもしれないがモデルの橋本優子になりたい。
すごいかわいいと思う。
623605:2001/07/30(月) 13:02
古い情報ですがお役に立てれば幸いです。
良いコスメを求めていろいろ試したり、メイクよりも基礎が大事と思ったりする点で
スーパーモデルでもこの板の人でも、キレイになりたいという思いは
立場も国境も越えて共通なんだなと思いました。
624メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 16:16
今テレビ見てるんだけど、フジコちゃんはいいの〜永遠だの〜
ヲタチックなのでsage
625メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 11:22
フジコって峰フジコ?
確かに彼女はいいなぁ
峰フジコになるメイクなんてあるのかしら。
とりあえず髪型は段を入れてちょっと巻く感じ?
626メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 11:36
パフィーは結構化粧濃いめだよ。アイラインもチークもしっかり。
不二子ちゃんといえば紀香たんが出るなぁ。私は。
627メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 01:25
ふーじこちゃ〜ん。
赤い口紅。
ふじこちゃんは天然美人ぽいのであまり化粧してない?
628メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 01:35
>>621さん
なんかほんと、メイクじゃどうこうできないような感じしますよね…
中谷美紀風を目指すには、まずはお肌のお手入れして天然透明肌をつくるべきかしら。

でも不二子ちゃんもいいなあ〜。(やはりメイクじゃどうこうできなさそうだけど)
629メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 01:38
ヤワラの再放送見てたからフジコって
伊東富士子かと思ってしまたよ。
630メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 12:53
>>628さん
やっぱ中谷はもとの肌のキレイさがあってあの透明感なんですかねー?
うらやましいもんです。薄いメイクの方が顔的に合ってるってのもあるんでしょうけど。
顔が濃いから濃い化粧するととんでもないことになりそうですもんね。
631メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 12:54
フジコはつけまつげつけてそうだなぁ
632メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 16:34
芸能人話スレ乱立し過ぎ。よってあげ。統合。
633メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 12:08
ふ〜じこちゃ〜ん
あいかわらずナイスバディでございました。
口紅はやっぱ赤だな。
634メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 02:35
三浦理恵子さんのメイクってどんな感じなんでしょうか??
すごいキレイで憧れです。
635メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 07:10
目元はルーシー・リュー似で切れ長なのですが、顔がぽっちゃり丸顔です。
鼻筋はくっきりで彫りは深いって言われます。
こんな顔にはルーシー・リュー風メイクはNGでしょうか?
636メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:24
>>634
三浦理恵子さんって、どういう人ですか??
どこで見たんでしょう・・・
なにかドラマとか出てますっけ?
637メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:43
>635
顔がシャープに見えるようなベース作りをすればいいんじゃないでしょうか。
シェーディング入れるとか。ルーシー・リューはすっきりした感じの顔だと思うので。
前もルーシーメイクしたがってた人いましたけど同一人物さんですかね??
638メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:50
や、やられた・・・!
芸能人使用情報スレが倉庫に行ってしまった・・・。
桃井かおりのSK-2って、ファンデ何使ってるんだろう。
色白いしSK-2にあんなに白い色あったかなぁって思って。
SK-2じゃないもの使ってるのかしら、撮影のとき・・・。
639メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 14:01
>>636

ひっぱれとかにでてる妙にコビコビの人でしょ?
童顔で声は甘ったるい、そして体系もOKなタレントさん。
旦那はダイヤモンドユカイ。日本人なのに
とってもベビードールの似合う人です。
640メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 14:08
>>639
ダイヤモンドユカイ!なつかすぃー!
今でも活躍してるんでしょうか?
しかし、イタイ名前だな・・・
641635:2001/08/09(木) 17:00
>>637 さん、thanks!
私はルーシー・リューになりたいっていうより、どんな顔を手本に化粧したら
いいのかなぁ・・・って感じなのです(汗)
普通のメイクのお手本真似しても、なんか変っぽい顔になっちゃうので・・・
目元の似た人のアイメイクならしっくりくるかなぁ、と思った次第です。
がんばってみます、ありがとうございました!
642メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 17:27
やっぱ中谷美紀だなぁ。
でもあれはマネできるもんではないよ・・・
643メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:25
睫毛を上手くカールさせるコツを教えてください!
ホットビューラー使っても数十分ですぐ落ちてきちゃいます。
644メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:33
↑スレ違いかな?
645メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:35
ダイヤモンドユカイって初めて聞いたけどおもしろい名前
646メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:49
>>645
昔、レッドウォーリアーズというバンドでボーカルやってたユカイって人だよ。
確か・・・田所ユタカとかいう名前・・・なぜユカイなんだ・・・
ダイヤモンドとつけるところが恥ずかしいヤツ。
647メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:55
中谷は透・明・感って感じだー。
648メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 22:57
ダイヤモンドユカイ・・・なぜこんな名前・・・
バンドやってた人なのね(w
649メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:18
こういう風になりたい、っていう画像があったらわかりやすいと思うのですが・・
その人物知らなくてもなにかアドバイスできるかもしれないしね。
650メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:38
634です!三浦理恵子さんはこんな感じです↓
とりあえず、美白してみます!
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgj6038/index.htm
651メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:48
昔のトモちゃん!
652メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 00:18
りょうさんに憧れてます。
レシェンテのパーフェクトルージュの宣伝のような、
赤い口紅の付けこなしは、彼女にしか出来ない美しさだと思ってます。
黄白肌、丸顔じゃあ無理でしょうか…(りょうさんは典型的冬タイプですよね)
653メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:32
ヤワラチャンかわいいと思います。ぜひ真似したいのでだれか
使用化粧品やメイク方法教えてくれませんか?
654メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:32
あげちゃう
655メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:35
三浦さんの目ってどちらかというと小さいんだけど
すごく色っぽいですね。睫毛が長くて黒目がち。
口元も小さいんだけどほのかに厚くて色っぽい。
肌も透き通るように白いし。
以前何かの番組で「一見こどもっぽいようにみえて実はオトナ顔」って
言われてた。
656:2001/08/10(金) 01:42
ヤワラチャンみたいにかわいいメイクをしてみたいです。だれか教えてください
657メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:58
>>656
柔道やれば。
658メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 02:00
>>653 656
まず柔道でも何でもいいのでオリンピックで金メダル取って来て下さい。
彼女の輝きはそこから生まれています。
659メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 06:02
三浦理恵子って昔cocoっていうアイドルだった人だよね〜。
わたしこの人と相田翔子(元ウィンク)がかぶっています。

肌がピンク系の色白で童顔なのがポイントだとおもわれ。
二人とも妙にエロい。。。
660メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 07:46
>>656
そういえば、ヤワラちゃんスレあったねぇ
661メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 11:12
>>634さん
三浦理恵子さんの画像見ました。
なんか色が白くて肌のきれいそうな人ですね〜。
元のつくりがかなり関係してそうですが肌とかはマットな感じですよね。
リキッドにパウダーとか重ねてる感じでしょうかねぇ。透明感も出そうだし。
口紅はオレンジベージュみたいなのをつけてるように見えますねー。
まゆげはナチュラルに細くしすぎず、って感じですかね。
目のところはこの画像ではちっちゃすぎてよくわかんないですー。
662メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 11:37
>>652
レシェンテのCMってのがよくわからないんですが
黄白肌で丸顔でも合う赤い口紅を選べばいいんじゃないっすかねー?
りょうは冬タイプ、なのかな?
白くて透き通るみたいですね。
タイプの違う人だとやっぱり参考にはならないのかな〜?
色の系統があわないもんね。
りょうみたいになれるかどうかはわかんないけど口紅でも似合う色つけてれば
かっこいいと思うんですが。
663メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 11:58
>>652
りょうは、むしろ秋だと思われます。
だから黄白肌なら参考になるのでは。(色使いとか)
実際、レシェンテのCM見てたらピンクとかは浮いてしまってて、
ブラウンみがかった赤とかボルドーがしっくり決まってましたよね。
服も、原色や黒よりも濃い目の中間色のほうが似合う感じ。

りょうのメイクのポイントはやっぱり唇だからしっかり強調。
でも、今はあんまり濃い色は流行らない感じなので、赤みのある
ベージュブラウン系がよさげですね。
あんまりテカテカじゃなくてややマット。
でも、元の唇が薄い人はあまり濃い色は使わないほうがよさそう。

目元は切れ長ですっきりした雰囲気に。くすみをライトな
シャドウで飛ばして、アイラインを流れるように入れる程度。

骨格は、りょうはかなりしっかりしてる「骨顔」ですよね。
丸顔の場合、そこが問題になりますけど、チークやシェイディング
に凝るよりも髪型や眉でシャープなイメージにしたほうが、
雰囲気は近づきそう。りょうの髪型をそのまま真似るよりも、
カットの上手い美容師さんにお任せしちゃって、ややモードっぽく
仕上げたほうが良いと思います。
664メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 23:59
♪なりたいな〜 なれるかな〜
なりたいけ〜れど たりないな〜
としも ちからも たりないな〜
でもいまなりた〜いー
665メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:12
宝生舞になりたいです。
666652:2001/08/11(土) 00:22
>662、663
アドバイスありがとうございます!
すっごく的確で感動です(泣)
りょうさんって、冬顔の代表格みたいな感じでノンノとかに出てるけど、
肌がブルーベースなだけで、顔立ち自体は秋顔ですよね。
秋冬ミックスあたりかな?
りょうさんの「骨顔」を真似ようとして、シェーディング頑張ったけど、
なんか妙に俗っぽく(族にあらず)なっちゃって途方にくれてました。
りょうさんの神秘的な雰囲気に近づきたい〜
とりあえず髪型から始めてみます。
667メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:37
りょうは透明感のある肌と切れ長の目、涼しげな雰囲気を目標に
頑張ればそれっぽくなるんじゃないかなぁ。
668メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:51
>>655 >>661さんありがとうございますー!
勝手な想像であんまりベース塗ってないのかな?とか思ってたんですが
逆の意見でびっくりです。
写真見ながら色々研究してみます。
669メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 03:12
>>622
私も橋本優子さんのファンです。
優子さんの特集を見るためにLUCY買ってます。
旬の人ですよね。ちょっと露出多くても爽やかでいやらしくないし
今の流行に合ってる。長谷川京子の時代は終わった・・・
可愛かったんだけど。

自分的には佐藤純系が一番しっくりきてしまうのが悲しい・・・
もうオワッテル
670メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 05:27
フェイレイのメイク好き。
ケバすぎず濃すぎず、媚びてないのに色っぽい。
メイクの仕方しりたいよー。

ttp://www.fayray.net/
671メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 13:14
昨日の恋のから騒ぎの桃井かおり、美しい・・・。
から騒ぎメンバーとは比べ物にならないくらい白くて輝いていたと思うんだけど
あれはマイライトでもあったんだろうか??
あの白くて透明感のある感じにはどうやってなっているんだ〜。
元の造りの問題かなあ。
化粧自体はそんなに目立つ化粧してない気がするし、やっぱ肌の美しさは武器ね。
672メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:18
吉川ひなのやビビアンみたいなキュート系メイクがしたいのに、
微妙に老け顔になってしまいイマイチ垢抜けません。
輪郭は丸く、頬骨が出ています。頬の面積が広い感じ。(このへんがもったり感の原因かと…。)
目は丸く大きいです。メイクする前の方が幼い印象かも。
全体的にはふんわり、でも目はパッチリのお人形系を目指すも、
私がメイクするとカッチリした固い感じになってしまいます。
うまく雰囲気を出せるポイントなど、アドバイスしていただけたら嬉しいです。
673メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 22:41
フジの医療系パクリドラマ見てました。(←ERファンならではの発言。スマソ)
松雪さん、美しい! うっとり・・・
あの人みたいな細くて長い眉は、人を選びますね〜。

ドラマの中で須藤りさ? が使ってたオレンジベージュの口紅がいい色なんだけど、
問い合わせしても、衣装なんかと違って教えてくれないだろうな〜。
674メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:00
みんなさぁ、
ベースが違うんだから
本気で言うなよそんなこと。
675メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:05
ムナクソワリィ
676メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:39
>>673
松雪美しいんだけどどうもまゆげは古臭い気がしてならない。
今あんなに気張ったまゆげの人少ないもんね。
677メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:51
朝起きたら深田恭子メイクが出来あがってたらいいのに
678メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 09:29
>>677 起きたら上下のまつげが絡まって目が開かないかもよ
679メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 00:59
>>678
ワラタ
680メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 01:23
あゆメイクしたいっす
681メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 02:17
>>678
うちの犬最近そうなる。
682メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 11:52
まつげからまって(?
目開かないときはびっくりするね。慣れれば平気か。
683メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 13:48
ファイティングガールのユンソナメイクの解説キボンです
684メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 17:37
>>681あは。かわいいぞ。
685加奈子:2001/08/17(金) 03:13
朋ちゃんになりたい。また輝きだした。真近でみるとテレビでみるより色白で肌がきれいでかわいすぎた。肌は聖子・松雪・永作・松たか子・・がきれいだ。
686メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 03:30
>>681です。
犬はなんか目やにが出ると目の周りの毛に
くっ付いちゃって目が開きにくくなるみたい。
たくさん寝たときとか目が開かなくなっちゃってコワイ。
獣医さんお盆でお休みだし・・・。
歳とって来たからチョト心配・・・。

>>682
結構しっかりアイライン入ってるよね。
687メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 10:39

>>682じゃないんじゃない?
アイライン。ゆんそなの方?
688メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 10:41
689メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 10:52
別にこのスレにはらんでもいいのでは・・
690メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 00:06
age
691メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 00:19
朋ちゃん最近カワイイよね
692メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 18:07
かわいいね
693メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 05:32
ガテンの表紙、一瞬昔の写真?とかおもった…コムロとちがって
朋ちゃんは復活してきたねー。
694メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 07:30
昔みたいにヘラヘラした感じがなくなって、
目にチカラがあると思った。
695みきお:2001/08/19(日) 09:53
僕の姉ちゃん最強のヤマンバギャルをめざす女たちのなかまだよ。
まつげがからんで目が開かなくなってるところを何回か見たことがある。
にせものだろうけどまつげが普通の人の5倍くらい長い。
696メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:04
>>695ヤマンバギャルってまだいたの?
697メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:29
井川遥みたいになりたーい。
メイクもナチュラルなんだけど、
印象的ですごく可愛いと思う。
どなたかメイク解説出来る方
いたらよろしくお願いします。
698メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:54
>>696です。
>>687
そう、ユンソナのこと・・。
レス番指定間違えちゃった。
699メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 02:48
中谷さん、でも実はそこまで肌キレイでもないっぽい。
毛穴とか結構身だってるよ(写真集とか見た)。
色も白くはないしね。
やっぱ雰囲気の透明感ではないでしょうか。
私も中谷になりたい。
メイクとしては、
目元は色を使わず、陰影をつけて二重を強調、アイグロス、
まつ毛はあまりカールさせず、けど長さは出す。
下まつ毛も強調。
口元は結構赤っぽい色かな。
でも眉毛とか、あれは顔自体が整ってないと、
一般人がやると厳しいね。
700メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 13:20
またレス番間違えてる?>>686
701686:2001/08/22(水) 04:11
>>700
ああ〜、ご指摘の通りです。
>>698でも間違えてる・・・ウツ氏・・。

あゆになりたいって多いけど、あゆ恐くないですか?
修整しないと・・・。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/image/01082101ayu_b.jpg
702メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:48
>>701
確かに。おととしくらいまでのほうが可愛かった。
703メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:49
そしたらほとんどデビュー直後しか可愛くなかったってことになるね
704メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:55
「未成年」の頃は可愛かったよ。
705メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:58
>>701
ふつーに可愛いよ>そこの写真
706メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:01
なんか701の画像、目のまわり怖いね。
707メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:01
>>701ちょっと引きつっちゃってるね
光のあたり具合もよくないのかな。
708メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:02
土屋アンナになりたいよ・・・。
なんかもー、全部綺麗過ぎ。
709メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:06
http://www2.neweb.ne.jp/wd/idol2000/ayu.html
昔の方が可愛いよね。
710メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:07
レフトアイ
TLCはみんなちっちゃいから親しみ持てる。
日本だと宇多田
PVで白いかぶりもののとこ可愛すぎ!
黒ロングはあんまし
711メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:11
LOVEなんとかって2枚組みのアルバム出してた頃がかわいいと思うけどな〜あゆ
712メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 17:07
>>708
アンナちゃんいいよね〜もう素材として絶品!
女の私でさえもドキッとしてしまうほどキレイ。
713メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 18:45
黒澤優っぽくするには何に気を付けると良いと思いますか?
714メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 21:35
>>713
化粧をやりすぎないことと媚びない雰囲気を身につけるとか?
715メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 22:06
モーニング娘の飯田かおり。
昔からきれいだと思っていたけど、
少しふくれ気味だったり、目の下にクマができてたりとあと少しって感じだったのに、
24時間テレビを何気なく見ていたら、キレイになっていて
目が離せなくなってしまった。
飯田さんになりたい。
716メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 22:54
彼氏が大の宇多田ファン。
私はFirstLoveの頃に似ていると言われる。鬱・・・
どうやったら彼女のようにかわいくなれるのでしょう???
クスン。
717メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:06
うただショートの方が似合ってて好き。
ロングはあんましなぁって感じ。
718メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:10
>>717
ロングにするといきなりイモくさくなっちゃうね。
ショートの時は垢抜けた!って感じだったのに。
719メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:13
フェイ・ウォンみたくなりたい!
なんかキュートでかっこイイ感じ・・・!!
でも自分は全然そんな感じじゃないしそーゆーの合わない・・・。
はぁ・・・。
子供顔がかっこイイ女の人になるには
どーゆーメイクすればいいんでしょうか?
720メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:13
>>710

宇多田基本的には好きだけど、PVの白い方はお笑いにしかみえない。
721メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:13
あれぇ?今歌打破はロングなの?
722メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:15
>>715
そうそう、24時間テレビの飯田香織はキレイになってた。
723メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:16
>>718
私はロングも可愛いとおもうYO!
でも垢抜けたって点ではやっぱショートかなぁ。
内田有紀のロングはやだなぁ。
724メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:17
>>722
アイプチは?
725メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:21
>>724
アイプチ?飯田が?
726メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:22
井川遥のメークってブラウンとかオレンジ使うのかな?
727724:2001/08/22(水) 23:29
>>725
え!?超ガイシュツだよ?
でも24時間の時は泣いたりするよね?
私は見てないけど・・・もしや目直したか?
728メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:34
>>727
そうなんだ。知らない。
729727:2001/08/22(水) 23:36
ありゃ?違ったらゴメソ
730メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:38
アイプチって泣くと取れちゃうの?
731メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:40
>>730
ノリみたいなの付けてるだけだから
取れちゃうんじゃない?
うたばん?とかで取れてた時あったよね?
732メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:41
>>727
泣いてた、最後の方だけど。
733メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:45
>>732
どうだった?
734メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 00:02
>>731
うたばんで目が変だったのは見たよ。
結構最近の放送のだよね?
735メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 00:57
飯田アイプチなの〜???しらんかった・・・
くっきりした目で好きだけどなぁ。アイプチなのか・・・。
736メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:07
>>716
ウタダイメチェン、と言われた頃のメイク、確か
ファーストラブの時よりまゆげを細く書いて、下のアイラインを目の粘膜?
内側の部分に入れたんだそうな。
本人はそんなにイメチェンとか騒がれるようなことでもないと思っててびっくりしたと。
でもそれだけのメイクでガラっと違う印象になってしまったみたいよ。
737メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:15
>>736
下のアイラインも黒?

最近連続でカキコすると多重っていわれない?
深夜カキコが楽しみだったのにウツだ。
738メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:16
アイプチって、のりみたいになってよれんよれんに
なったり、シャドウ付けられないんだけど・・・
どううまくつけてるんだろう??
739メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:18
アイプチであんなにくっきりした二重って作れるもんかなぁ?
740736:2001/08/23(木) 01:21
そうさ、下のアイラインも黒さー。
あと眉毛を細く書いたというより、太く書かなかったんだった。
741メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:36
うただ健康的でよい。
742メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 01:39
>>740
良いこと聞いた。やってみるのさー。
サンクス!!
743メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 02:48
うただメイクわたしもやってみたーい。
目の粘膜ギリギリのアイラインってむづかしーね。
一歩まちがえるとプリンセステンコーになるっす。
あとねー涙目なわたしはアイライン落ちそうでコワイ。
落ちにくいアイラインでオススメなのないかなー?
744メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 02:53
そりゃスレ違いだわさ。
745メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 08:25
白ウタダかわいすぎに1票!
ガッコ逝って来るよん
746メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 10:14
ウタダのPV、激萌え〜。
白も黒もそれぞれ好き。おとぎ話のようなPVで好き好き〜。
白の方はチークが可愛いし黒ははっきりしてるのがヨロシイ。
747メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 10:25
え?白ウタダ、さるかとオモタよ。
黒のほうがいい。
748メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 11:20
PVの白と黒ってなに?
749メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:05
○○になりたい!と言うか、
どなたかご存知でしたら、眠目&タレ目用のメイク教えて下さい!
あえて芸能人で例えるなら草刈民代みたいな、二重の線は入っているけど
はっきりしてないような、「眠目&タレた目」をすっきりさせるには…?
アイラインやアイシャドウしても何かパンダみたいで…
750メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:05
>>742=716?
スレ立てた?ウタダスレ・・・
751メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:07
アイライン真似たくらいで宇多田っぽくなれるかというと・・微妙?
もとよりはかわいくなるかな?
752メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:11
>>749
まつげをしっかりカールして、目じり側により多くマスカラつくように
してキリっとしあげたらどうです?
アイシャドウは目の際に濃いブラウンとか引き締める色で
その上の方にベージュとか・・。膨張色じゃない色を塗ったほうが無難かと。
暖色系はハレぼったくみえるでしょうからね〜。
アイラインはリキッドかなんかで主張しすぎない程度にいれてみてはいかがだろう。
太くいれると強調しちゃいそうだから。
753メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 13:23
うただアイライン、目の粘膜ギリギリのアイラインって
リキッドよりペンタイプの方が入れやすくないですか?
わたしはリキッドで失敗。ペンだと自然な感じに入れられる。
754メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 13:37
白ウタダ、サル説にわらたー。
私も思ってたさ。檻に入れられたサルがいるのかと。。。
755749:2001/08/23(木) 13:39
>>752
ありがとう!
リキッドのアイライン、イマイチなじみがないんだけど
練習してみます。
756メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 13:41
>>749
最初は抵抗あるかも知れないけど
ビューラーしないでマスカラを根元中心に
つけると伏し目がちに見えるよ!
すごくお勧め。
757ルルコ@:2001/08/23(木) 17:45
ふたえになりたい。。。(T▽T)
758セッチャンヲタ:2001/08/23(木) 17:48
整形してから来い>>757
759メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 19:03
>>749
一重っぽくて目が小さくなくて切れ長ならそのままでもよさそうだけどねぇ
760メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 19:21
白ウタダはヒツジらしいぞ。
サルでもヒツジでもチークきゃわいいっす。
黒ウタダは制服であんな感じいいね。
うちは制服超ダサいからなー。
761メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:12
倉木麻衣になりたい。
あの大人しそうで幼い顔が仕事の時になると
かわいいけど意思が強そうな顔になって
私もオンとオフで違う顔になりたい。
762メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:26
>>761
ONとOFFじゃなくて
加工前 加工後。
763メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:53
上原多香子は美人以外の何者でもない。
プラウディアのイメージにピターリъ( ゚Д^)
加藤あいもかわいいけど。
764メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 00:00
加藤あいって上唇が薄すぎて貧乏臭い顔。
顔の骨もなんか変。
765メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 00:03
加藤あいはアサヤンに出てた頃の不細工さが
記憶に残っていていくら綺麗に加工しても
脳が拒絶する。
766メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 00:04
うん。ウタダ綺麗〜
767メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 00:12
宇多田化けたよねえ…(いい意味でね。煽りじゃないよ)

オートマティックの頃は、なんてもっさい子なんだ、と
思ってたけど、あれよあれよと言う間にあか抜けてキレイになった。
人間って変わるんだなあ、と思ったよ(笑)
768メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 01:51
白宇多田は某少年漫画のモージに見えるって分からないか。
でも宇多田可愛い。
769メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 02:41
ヴィセの最新CMのあゆのアイメイクって今までとちょっと違う風に見えるんだけど…。
どうやってるのか教えて下さい〜!
770セッチャンヲタ:2001/08/24(金) 02:44
>>769ヴぃせのシンショクを買ってください
771メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 02:49
いや、そんなんじゃなくてアイラインとかを教えて頂きたいのですが…。
772メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 02:57
>>701に画像有るよ
773メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 03:03
整形してから改めてあゆに聞いてね
774749:2001/08/24(金) 09:21
>>756
ありがとうございます。
「根元中心」と言いますと
まつげの端から端までの、一番根元から真ん中までにだけつけて、
毛先にはつけないって事ですか?
それとも、目の真ん中あたりの根元だけちょこっとつけるってことですか?
教えてチャンですみません。
775メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 02:38
上原多香子もスピード時代は眉太くてかっぺって感じがしたけど
今はすごい美人の代表だねぇ…。。。
上原多香子は短い髪のが好きだな…
776メイク魂:2001/08/25(土) 02:42
松嶋ななこに憧れる〜
777メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 11:29
ここってこんな雑談系だったっけぇ??
778メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 22:28
違う!前は親切な人が色々教えてくれて良いスレだったのに
今では駄スレと化してしまった…。くそう。
779メイク魂ななしさん:2001/08/26(日) 00:10
なんでこんなのになっちゃったんだろう?季節がら?
なんかただの雑談スレみたくなっちゃったね
780メイク魂ななしさん:01/08/27 18:08 ID:EQ4JXOhw
清楚というか、清純派になりたいです!!
ときどきはそう言われるんですが、遊んでそうな顔とも言われ鬱・・・。
髪は黒くするかどうか迷ってるんですが
ちなみに化粧は色味のないナチュメイクです。
781メイク魂ななしさん:01/08/27 21:57 ID:5ra7wzUQ
吉本多香美のようにしっとりと色っぽい顔になりたい!
殆どメークしていないように見えるけど、
入念なナチュラルメイクなのかな?
782メイク魂ななしさん:01/08/27 21:59 ID:2hZwedh2
私は田中麗奈になりたい、あの挑戦的の眼、眉,白い肌に憧れる。顔のバランスはいいと思わないけどね
783メイク魂ななしさん:01/08/28 11:35 ID:mYXBfEfE
後藤真希みたいになりたい!!
だれか分かる方よかったら詳しく教えて欲しいです。。
私はタレ目じゃないんですけどあの顔に近くなりたいなぁ。
784メイク魂ななしさん:01/08/28 13:20 ID:06k8oYh2
某誌に後真紀メイクというのがあったよ。デビュー曲のメイクだけどね。
785メイク魂ななしさん:01/08/29 09:09 ID:mE7KlKCo
>784
ありがとうございますっっ!!
よかったら何の雑誌か教えてくれませんか・・・?
786メイク魂ななしさん:01/08/29 09:11 ID:E290b2wo
>>785
784さんじゃないけど、JUNONじゃない?
昨日パラパラっと読んだけど、自信ないのでsage
787メイク魂ななしさん:01/08/29 10:39 ID:DAQBimAw
SPRING、mini、共同編集のヘア&ビューティブックに、
なりきりメイク特集のコーナーがあったよ。
立ち読みして、自分がなりたい有名人がいたら見てみるべし。
(内山理奈、CHARA、ジュディマリのYUKI、YOU、あとは忘れた・・)

でも、素が似ている人を使ってる感もありあり。
788メイク魂ななしさん:01/08/29 11:30 ID:COJDgeeA
JUNONのちょっと前のに、
ウタダもゴまきもみんなのメイク法のってましたよ
789784:01/08/29 13:13 ID:KayiOFto
>>785
私が見たのはCUTIEという雑誌。でも少し昔の(といっても先月くらい)なんで
786さんのJUNON見たほうがいいかも。昨日立ち読みしたというならまだ売ってそう。
790 :01/08/29 13:20 ID:xpIoXhEs
一般人が化粧品のCMタレントに衣装もポーズもなりきってるやつ。
みてるこっちがはずかしい
791メイク魂ななしさん:01/08/29 13:24 ID:Ex0b6ZeU
藤あや子になりたい。
792784:01/08/29 13:34 ID:wqWDypB6
>>785
あ、ついでに載ってた後真紀メイク方を…

1.アイブロウは細くキリリと。
  使うのはヘアカラーと同じチョコブラウンのペンシル。
  眉山ははっきりつけないけれど、細めのラインで上げぎみに、
  長めに。太くなっちゃうのであまりボカす必要はなし。
2.目頭ホワイトでウルウル瞳。
  目頭から下まぶたの中央にかけてホワイトのペンシルアイライナーで
  なぞってから指or綿棒でボカす。されにライトアップすることで、
  白目が澄みわたって見えるよ。
3.マスカラは3度塗りぐらいして。
  まつげは上げすぎずに、ボリューム系マスカラを3度塗り。
  アイラインを入れたみたく、目の縁をはっきりさせて。
  下まつげもブラシを縦に持って、ダマを恐れずに濃く!
4.▽ゾーンにハイライト
  両目の鼻先を結んだ逆三角形ゾーンに、ブラシでホワイトの
  フェイスカラーをのせる。とくにTゾーンには多めにのせて、
  肌を磨きあげるようなブラシ使いで凸感を演出。

とあったよ。メイクポイントとしては、
 ・濃く密集したまつ毛でキュートな黒目がち感を出しつつ、
  前髪からのぞく眉はシャープに決める。
 ・揺れるストレートのサラサラのパッツン前髪は、つぶらな瞳に
  思わず目がいく秘密兵器。

だそうです。後真紀のメイク方法のだけために雑誌を買うのも勿体無いかな、
と思ったので書いてみた。文字だけだと分かりづらいかなーι
793メイク魂ななしさん:01/08/30 01:28 ID:kMk6UW/c
釈由美子っぽいメイクってどんな感じにすればいいんだろう。
ドラマ見てもわからない…
794メイク魂ななしさん:01/08/30 05:07 ID:heCr2FyY
中森明菜のアイラインがスキ。
795メイク魂ななしさん:01/08/30 05:59 ID:dsW.Z57Y
歌舞伎メイクっぽく無い時のYUKIのメイクがしたい。
何年か前のジッパーかなんかに載ってたナチュラルメイクはかなり可愛かった。
ちょっとビビアンスーに通じるものがあったような・・・。
でも雑誌とかに載ってるのは歌舞伎風シャドウのメイクばかりで真似できない・・・。
787さんの見た雑誌もやはり歌舞伎風・・・・?
796メイク魂ななしさん:01/08/30 07:32 ID:xvH2Zza.
>793
「生きるための〜」のメイクでよろしければここです。
www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/kirei/make/07/report_01.html
サンプルスレで悪評高いISIZE KIREIからですが(笑)
797メイク魂ななしさん:01/08/30 09:51 ID:3yHB7yR.
>795
歌舞伎風になる一つ前のアルバムの時です。
でも、ナチュラルすぎて参考にならないかも。
798メイク魂ななしさん:01/08/31 00:34 ID:dwWHEEDs
>796
おお!ありがとうございます。
色々探してみたんですが、ISIZE KIREIのことは
すっかり忘れていました…(笑)
799メイク魂ななしさん:01/08/31 21:07 ID:fu8.pR1I
新曲プロモの歌ってるときのhitomiみたいなメイクがしたい。
でもTVで歌う時は化粧ちがってるから真似できない……。うう。
800メイク魂ななしさん:01/09/01 00:57 ID:Ev8cT9hs
タイタニックのローズのメイクって一体何使っているんだろう
なんて思ったりして。
白い肌にピンク色のほっぺとくちびるでなんかいいなぁ。
タイタニックはメイクも賞をとったんだったっけ??
化粧に関するHPとかはないみたいだし
何使ってるか公開してないのかなぁ。
MACあたりかななんて思ったけど。
801メイク魂ななしさん:01/09/01 01:01 ID:XRWd9Bt2
タイタニクはマックスファクターがどうのこうのってCMなかったっけ?
802メイク魂ななしさん:01/09/01 01:13 ID:2scp6bKQ
あ〜あったね。
マックスファクターのCMにタイタニックのメイクアップ
担当の女の人が出てたよね確か。
でも白人の白さって本当に半端じゃないね。。。いいな〜
803メイク魂ななしさん:01/09/01 01:20 ID:.ZNDcHhI
タイタニック、マックスファクターなのかぁ。
日本じゃ売ってないのもありそうだね。
あれを見る限りじゃあマックスファクターいい仕事してますなー。
メイクさんもだけど。
なんだかおそろしく白く見えたけどあれはライトとかそういうのの
関係もあるかな?
804メイク魂ななしさん:01/09/01 01:22 ID:vj4G6NyY
そうそう。確かMFのマスカラのCMで言ってた。<タイタニック
805メイク魂ななしさん:01/09/01 01:44 ID:.ZNDcHhI
ちょっと検索してみたけどやっぱり詳しい情報はみつからなかった〜
マックスファクターのサイトでさえタイタニックの関連記事が
見付からないわ〜。もうだいぶ前の話だからかなぁー。
ただ他の検索で出てきたのもマスカラについてだけっぽかったから
タイタニックとマックスファクター、タイアップだったみたいなんだけど
実際はあんまり使われてなかったりもしたのかな?
マスカラ以外についての情報ないみたいだし・・・
タイアップだったら他のメーカーの名前堂々と言うわけにもいかないしなぁ。
806メイク魂ななしさん:01/09/01 01:56 ID:Fitz91EI
メイキャッパーの人がMFの新色開発に携わっただけで
映画で使われた商品がMFのものと言うわけでは
無かったと思うのですが・・・。記憶違いかしら?
807メイク魂ななしさん:01/09/01 01:58 ID:buJ9GF0M
マスカラはCMしてた気がする。
タイアップしててもMFの商品使わないんですかね?
808メイク魂ななしさん:01/09/01 02:01 ID:wJRNvqqo
なんかホント陶器みたいな肌ってやつだと思った<タイタニック
唇の色もうらやましぃー。
頬はチークでなんとかなりそうだけど唇は結構色の強い部分だから
元から持ったものの影響力が強そうだなと思って。
809メイク魂ななしさん:01/09/01 02:02 ID:9aH2D1No
う〜ん、あの時代(何十年も前)もあんなにかわいいメイクとかしちゃってたんでしょうか?謎。
唇とかぷるんぷるんだよ〜。<タイタニック
810メイク魂ななしさん:01/09/01 02:06 ID:wJRNvqqo
うーん、どうでしょ。
昔なりの知恵があったのかも。
ハチみつでつや出すとかそんな感じの。
もちろんテレビのは現代の化粧品だろうけど
ちょっと設定的にメイク苦しいかしら??
素を活かすみたいなメイクで昔っぽいといえば昔っぽいのかも?
ど派手なアイシャドウの人とかいないし。
811メイク魂ななしさん:01/09/01 02:09 ID:G.UVNXEI
同じ化粧品使ったからってあんな肌になれるわけじゃないけど
せめて近づくくらいは・・・・・
でも何使ってるかわからーん!
女優さん、結構年だと思うんだけどそれでもキレイですねぇ。
17歳って設定は苦しいと思うけど・・・・ι
812809:01/09/01 02:15 ID:9aH2D1No
はちみつでつや、かぁ。ばあちゃんに聞いてみようかな(笑。
ばあちゃん美容師だったこともあってお化粧に結構詳しいみたいだし。
813メイク魂ななしさん:01/09/01 03:56 ID:8/qD2TN2
成金のオバチャンケバかったよ。>810
814メイク魂ななしさん:01/09/01 18:03 ID:Fo/8Jr3.
タイタニックのデッキあたりにいて花火かなんかがあがる
シーンのローズがすごくきれいだと思ったのですが
あおじろーい感じで、あれがレイシャスとかの言う
青みの光効果みたいなものなのでしょうかねぇ?
レイシャスはイエローベースの人を青い光できれいに
見せるって聞くけど。。。
815メイク魂ななしさん:01/09/01 18:08 ID:l4/01tGw
成金のオバチャンに注目してなかったからわかんないんだけど
ケバかったっけ?
昔からケバい色のコスメとかあったのかなあ?
淑女とか上流階級っぽい人たちってケバい色つかわなそうだけど
816メイク魂ななしさん:01/09/01 18:43 ID:vc0XMtSQ
>815
あの時代のメイクでケバイといえば、白塗り+ほっぺ真っ赤では。
血管が透けてみえるほどの色白が美の基準だったので、血管を
描くメイクなんてのもあったらしい。
817メイク魂ななしさん:01/09/01 18:57 ID:Xp0z/XHY
>>777 >>778 >>779
超同意。
次スレがもし出来たら新たな気持ちで頑張りたい・・・
協力は惜しまないつもり。
818778:01/09/01 22:12 ID:lm8gAHA6
>>817
おお!同志ですね!
前半くらいは良かったんですけどね〜、最近は専ら…。
819メイク魂ななしさん:01/09/02 00:08 ID:faMVLVzs
>813
オバチャン別にケバくなかったよ〜
普通のほかの奥様がたと同じような化粧に見えましたが・・・。
キャラ豪快だからケバくみえたとか??

>816
血管書くってすごいですな・・・・
でもあの白い肌はうらやましいけど。
化粧でなんとなるもんでもないけどー。
820メイク魂ななしさん:01/09/02 05:29 ID:H75AM0YU
>819
あれ?成金でちょっとハブにされてる太った
おばちゃんのことでしょ?
ケバかったよ〜?TVで観たの?
821メイク魂ななしさん:01/09/02 21:52 ID:Nw8w12rU
おばさんそんなにケバかったっけ?
822メイク魂ななしさん:01/09/02 22:25 ID:cgX5Wbzs
白塗りで頬はチークが結構わかるくらい、
アイシャドウはよくわからかなかったんだけど
ファンデとチークの場合では他のマダムと同じように見えました。
アイシャドウが濃かったんでしょうか?
どのあたりがけばかったのかと・・・
823メイク魂ななしさん:01/09/02 23:24 ID:bpOVQGDo
べつにケバいとは思わなかったな〜。
もっさりした田舎っぽい印象はあったけど。
824メイク魂ななしさん:01/09/02 23:32 ID:4myxE8IY
みなさんが言ってるのはこの人だよね?
ttp://homepage1.nifty.com/Titanic/film/cast.htm ここのキャシーベイツ
という人をクリック

画像かなり小さくて色物はチークくらいしか見えない。
あと口紅、はそんなに派手でもない?よく見えないのでなんともいえないけど・・
ミザリーの人だったとは知らなかった。

色の白い人とか顔の派手な人はちょっと色物を使っただけで
濃いメイク・派手に見えてしまう印象。
あと似合わない色のメイクも違和感からかかなり浮いてケバくみえるかも。
なんだかローズ役の人の肌はマシュマロみたいだと思った。イイナ。
825メイク魂ななしさん:01/09/02 23:35 ID:4myxE8IY
あー、そういえば成金の役だからちょっと垢抜けない感?を
作っていたのかも
826メイク魂ななしさん:01/09/02 23:51 ID:bpOVQGDo
そうそう、この人。キャシーベイツ。
ちょっと富士真奈美に似てる…。
827メイク魂ななしさん:01/09/03 00:12 ID:.LIBJEuc
けばい、かなあ??
口紅の色以外はローズのかーちゃんとほとんど同じっぽくない?
昔って今ほど化粧品とか発達してない頃みんな似たような
化粧だったのかな。
たぶんそんなにいろんな商品がなかった事だろう。
828メイク魂ななしさん:01/09/03 00:27 ID:nwKpAyIY
、ということで成金のおばちゃんはケバくなかったということで一件落着!
829メイク魂ななしさん:01/09/04 01:29 ID:FI4EXOjo
ジャックが食事に招待された時のメイクは
ケバかった。アイシャドウは濃いブルー系で
ちょっとチーク入れすぎ、リップはボルドー系
かなんかだったと思うyp!
830メイク魂ななしさん:01/09/04 01:51 ID:xAKucZvM
食事に招待されたときのメイクが824のじゃないの?かな?
黒い帽子かぶってるやつ。
一件落着しなかったのね。
831メイク魂ななしさん:01/09/04 01:57 ID:5THoLbaw
いや・・・、ケバかったように記憶してるんだけど・・。
上の画像は小さ過ぎてよくわからないね。
ティーパーティーの時の画像な気もする・・・。
TV放送のは見てないからよくわからないけど
映画版と色違うわけでもないし・・・・。
832メイク魂ななしさん:01/09/04 11:45 ID:JTRIoETc
蒸し返し人はっけーん
833メイク魂ななしさん:01/09/04 14:28 ID:62mxqaIo
放置ですね
834ななし:01/09/07 23:16
早く使い切ろう
835メイク魂ななしさん:01/09/10 00:36 ID:uKVNPAuI
蒸し返しというか続いてるだけな気も・・。アゲ!
836メイク魂ななしさん:01/09/10 17:16 ID:nAfqA8Sg
更にアゲ!
837メイク魂ななしさん:01/09/10 18:11 ID:bln24UPQ
マックスファクターは映画演劇関係のコスメみたい?
「風と共に去りぬ」で化粧品メーカーとして、
初めてオスカー受賞しましたよね?
パンケーキってマックスの商品名ですね。

個人的に加藤あいの顔が好き!
あんな顔になりたいです!
838メイク魂ななしさん:01/09/10 21:25 ID:MK5uSUio
ガイシュツですが篠原涼子
今をときめく、って感じの人でもないけど、最近ドラマとかでの
ざっくりした「大人のいい女」って雰囲気が出過ぎていて
素敵だな〜と思うんですが、この人のメイクってシンプルそうですよね。
色味もあんまり使ってないし、リップも形はセクシーだけど
色はシンプル・・・・。やっぱり素材か。
839メイク魂ななしさん:01/09/13 11:54 ID:XggogwdU
さーさー使い切るぞ
840メイク魂ななしさん:01/09/14 00:43 ID:NkNCTzmQ
えー、残り少ないけど有意義に使おうよ。

たぶんこのスレだったと思うんだけど
(違ったらゴメソ)宇多田ヒカルのメイク法、
黒のインサイド入れたら凄い良かった!!
教えてくれた人サンキュ!!
841某3 ◆bko6CQtk :01/09/14 10:33 ID:rn9y5Xwo
>838さん
篠原涼子スッピン実物30cm位で見たときありますが・・・
スタイルはすげえよかったです、アシキレーカオチサアー・・・それはまじで。
なんかの雑誌で読んだことがあるんですが彼女はベースを凄く丁寧にやるそうです。
私も大好きですアコガレルー
842メイク魂ななしさん:01/09/14 12:05 ID:Ynqlu0NM
篠原涼子、ダウンタウンと共演してた時は『アホ』で通ってたよね。
でも芸能人だからビジュアルがそれなりならいいの〜
私も憧れるゥ!
あの顔が!クチビル!
843メイク魂ななしさん:01/09/14 12:14 ID:zB.GJMzA
http://64.71.134.227/study/637/ishi.html

彼女はここに出没してるよ
844メイク魂ななしさん:01/09/14 12:57 ID:MKTTKqvA
私は面長、色白、(大きな)猫目のいわゆる和顔。
よく江戸時代くらいの風俗画にいそう(笑)なタイプ。
つまり古臭い顔。そして年齢が上に見られることの多い老け顔。
だからどうもメイクしても垢抜けない…。
ちなみに今の髪型は耳下くらいの前下がりボブ。黒髪です。
どうしたら今風のシャープな雰囲気になれるの?(中谷美紀みたいな)
教えて〜!
845メイク魂ななしさん:01/09/14 13:07 ID:DX/hsRPA
>844
和顔、ということは一重ですか?
髪型は・・前髪作ると若く見えるといいますが
シャープに見せられるかどうか微妙ですね・・
846メイク魂ななしさん:01/09/14 15:36 ID:MKTTKqvA
いえ、二重(というか三重に近いかも…おかげで眠そうと言われる)です。
目は大きめですごいおちょぼ口。
前髪は微妙に横に流す感じで作ってます。でも何かが違うような…
黒髪の場合はあまりシャギーとか入れないほうがいいんだろうか(この辺化粧じゃないなぁ、ごめん)
あんまり顔を作りこむと一気にケバくなるので普段アイメークはマスカラのみ。
ナチュラルメイクのせいか「落ち着いてるね」「清楚そう」とよく言われるんですが
嬉しくない…。コンサバな顔のせいで何しても今ひとつオシャレに見えないのが悩み。
モード系のカッコいい人って凄い憧れます。
847メイク魂ななしさん:01/09/14 22:41 ID:r3bSlhos
ゴマキ・・までだとつらいけど、目を離して見せるメイクってないかなぁ。
寄り目なんだよ(涙)非常にウチュ・・・・・・
848メイク魂ななしさん:01/09/15 00:46 ID:byuU4842
眉毛を上がり気味に外向きに長めに書いてみてはいかがだろーか。
会社の人で、普段はキレ−系でまとめてる美人顔が、社員旅行で
メイク落としたら「あれ、そんなに顔のパーツ中心寄りだったの?」て
感じだった。その人はかなり眉毛上げ気味、長めに描いてるよ。
どーでしょ?
849メイク魂ななしさん:01/09/15 02:34 ID:Rw14JqNI
寄り目、いいなぁー・・・私は離れ目嫌いですー!!間抜けだよぉ〜
850847じゃないよん:01/09/15 03:59 ID:k2BDEXFY
>848ありがとう!眉毛変えてみます♪
ガイシュツだったらすいません!つり目を柔らかく見せる方法or柔らかくはならなくても、つり目を長所に見せる(上原多香子サン加藤あいサン観月ありさサンみたいな)方法誰か教えてもらえませんか?
851847:01/09/15 23:33 ID:MsTgNCEI
>848
どうもありがとうございます!今は角度は結構上向きですけど、短いですね・・・
明日早速やってみまーす。どうもありがとう!
>849
えー寄り目も嫌ですよー。まあ、無い物ねだり・・・なのかな?
お互い頑張りましょうね♪
852メイク魂ななしさん:01/09/15 23:47 ID:uHIXIwic
より目の私は、ちょっと眉がしらの眉毛を抜いてます。
あまりやりすぎるとコワイので注意ですけど、効果ありますよ。
眉じりを長めにかくという848さんの案もいいかも!
853メイク魂ななしさん:01/09/16 00:24 ID:G8FZ1nJA
私も面長で顔に横幅を持たせたいという理由で
眉頭調節してます。表情厳しい人にも有効だと思う。
854848:01/09/16 23:12 ID:9BVqcenM
ごめんなさいー他のスレのくせでさげてしまいました…。
 847さん、850さん、参考にしていただければ幸いですー。
>853 私も面長!!!眉頭調節、チャレンジしまっす!産休です!!
855853:01/09/17 01:14 ID:AeYX4UAg
お、参考になったみたいで嬉しいぞ。
がんばってね。チークとかでも入れかた悩むよね。
856メイク魂ななしさん:01/09/17 02:43 ID:OQJZx4z6
恋がしたい×3終わってしまった。
首に皺があっても管野美穂はやっぱり美肌だった。
あの透明感はどうやったら手に入るのだーーー?
857メイク魂ななしさん:01/09/17 07:36 ID:03Iq1NvM
「痛い(やばい)メイクの芸能人(有名人)って誰?」スレで貼られてて、
何気に活用できるんじゃないかと思いました。

モー娘10人の目のアップ
ttp://isweb3.infoseek.co.jp/art/iamryu/zenindunk.jpg

左側:安倍、保田、中澤、飯田、辻
右側:吉澤、石川、後藤、矢口、加護
だそうです。
マジマジとアイメイク観察してしまった。。
858メイク魂ななしさん:01/09/21 19:58 ID:mLeOzrWc
フランのCMの変身後のナナコのようなメイクがしたいのです。
CMをじっくり見ると、ブラックかグレーのアイシャドウだと思うのですが
イマイチ違うような気もして・・・。
得に口紅はボルドーで偏光パール感があるのですが、どこのメーカーの
口紅ならああなるのでしょう。デコルテかソニアか・・・。それとも
リップフィニティにああいう発色のものがあるのでしょうか??
859メイク魂ななしさん:01/09/21 22:55 ID:mLeOzrWc
age
860メイク魂ななしさん:01/09/22 00:18 ID:imWbG6SU
画像あれば解説してもらえるかも
861メイク魂ななしさん:01/09/22 00:20 ID:WKbVDAK.
インサイドライン、始め黒って抵抗あったけど
結構いいね〜!
862メイク魂ななしさん:01/09/22 10:39 ID:nUZRgtsg
age
863メイク魂ななしさん:01/09/23 10:01 ID:kYYtwbPw
なっちの顔に憧れ〜。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~syaoyuki/
864メイク魂ななしさん:01/09/23 20:10 ID:lKMNITzY
土屋アンナとか、今宿麻美とか、ストリート雑誌系のモデルさんに憧れる!
あのお肌の質感とかって、ファンデよりもやっぱりパウダー重視しなきゃダメかな?
865メイク魂ななしさん:01/09/23 20:42 ID:dNPC.gr6
宝生舞ちゃんになりたいんですけど、
あいめいくのこつをおしえてください
866メイク魂ななしさん:01/09/23 21:22 ID:586w55so
田口理恵になりたい。あんなにほそかったら何でも着れるのに
867メイク魂ななしさん:01/09/23 23:27 ID:6LrY4KS.
加護あい、酒井わかなみたいな、かわいい感じになりたいです。
でも年が22歳なもので、ムリかもれないですけど、アドバイスお願いします。
868メイク魂ななしさん:01/09/25 02:28 ID:TmB7Qk5s
化粧以前のことですが、まずは柔らか味のあるボディライン、もち肌、
元気のある姿勢の良い立ち振る舞いからハジメマショー。
869メイク魂ななしさん:01/09/25 10:50 ID:Bt44DAuI
この間、「徹子の部屋」に出ていた一色さえちゃんのメイク見た方いらっしゃいますか?
目の上にキラキラひかるわりと大き目のラメ?というかグリッターをつけていたんだけど、
どうしてもどこの商品か知りたいんです。
すっごい、綺麗だったもん・・・
870メイク魂ななしさん:01/09/26 11:27 ID:poyn.CNg
>>869
かなりわかりずらいけど、写真あったよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/back2000/html/010907.html
871メイク魂ななしさん:01/09/30 20:14 ID:yQPHsJ7E
age
872メイク魂ななしさん:01/10/05 12:47 ID:TQY6OMzQ
ま〜だ使い切らないのか。ageage!
873メイク魂ななしさん:01/10/05 23:02 ID:FJGTsBqc
よしっ使おう!
戸田奈穂はどうじゃろう。
まろやかな色気があるよね。
女の上司には嫌われそうな雰囲気だけど。
ドラマの役も主人公の彼の昔の女とか、横恋慕とか似合う感じ。
874メイク魂ななしさん:01/10/05 23:13 ID:FJGTsBqc
あ、どうじゃろって私なんじゃろ・・・何が言いたいんだ、すいません。
彼女のメイクはどういうのなんでしょうか。
今ちょこっと探してみたけどアップでいい画像が見つからん。
875メイク魂ななしさん:01/10/09 07:04 ID:8XfK2Uag
対厨あげ
876名無しさん:01/10/09 16:08 ID:eeHp04QI
使い切って新たな気持ちで鬼のようにレスしたいのでage
877メイク魂ななしさん:01/10/09 16:31 ID:gR5FmPCg
15分くらいで2500円程度でメイクしてくれるところとかあるけど、誰々みたいににし
てくださいって言ってやってもらいたいな。
誰か体験済みの方いらっしゃいますか。
878名無し:01/10/09 16:58 ID:Zsc/HF7o
ここを良く読んでいる方、私の提案を聞いて下さいませんか?

もうすぐ次のスレッドに移行しそうなこのスレですが、最近質問をしても
何も答えが返ってこないまま次々質問が出てくる、という独り言の集まり
のようなスレッドになってしまった気がします。

私もいくつかレスをしていますが、この原因となっている事は皆さんもお
気づきのように、
・同じ質問が繰り返される
・上がっていない事が多いのでレスが少ない
・質問が具体的でない
などが上げられると思います。
三番目の・質問が具体的でない、というのは例えば「松嶋菜々子になりた
いんですが」といった質問があるとします。
この質問の場合「どの松嶋菜々子なのか」(例えばやまとなでしこの、と
かマックスファクターのCMの、とかありますよね)それとも松嶋菜々子
の使っているメイク用品や身につけている物を紹介すれば良いのか・・
質問が抽象的過ぎて質問した本人以外の方にイメージが伝わらないという
問題があると思うんです。

やたらと自治自治とうるさくするのは私も嫌なのですが、私も出来うる限
りはご協力致しますので、このスレッドのルールのような物を作ってみま
せんか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
879あたい:01/10/09 17:16 ID:OZ4XDaa.
パフィーのアミちゃんみたくなりたい! 化粧コソウだけど。
880メイク魂ななしさん:01/10/09 17:20 ID:UunNEp5Q
最近、「こんな感じいいな〜」って思ったら自分なりに研究して
自分に合うようにアレンジしたりするようになったから
「○○になりたい!」とか思わなくなっちゃった。
このスレほとんど見てないよ。
881メイク魂ななしさん:01/10/09 18:09 ID:eimHYJfA
テンプレート作ったらどう?
例えば、

・自分は誰に似ているか
 松たかこ

・誰になりたいか
 上原さくら

・なりたいイメージに近い画像、または広告写真など
ttp://isweb23.infoseek.co.jp/feminine/eirujack/sakura_wp/sakura_jack_wp025.jpg
ttp://isweb23.infoseek.co.jp/feminine/eirujack/sakura_wp/sakura_jack_wp005.jpg
ttp://isweb23.infoseek.co.jp/feminine/eirujack/sakura_wp/sakura_jack_wp012.jpg

てな感じで。(上記は某スレの内容を転用)
もっと詳しいほうがいいかな?

関係ないけど、15minits viewでやってくれる芸能人風メイクって
雑誌で見るかぎりはけっこうポイントつかんでるね。
あ〜、出来るんだー、と思う。
882メイク魂ななしさん:01/10/09 19:21 ID:46kunN8c
>879
パフィーメイクはこのスレのだいぶ前の方にあったよ。
全部表示させてページ内検索してみて。

>880
みんながそうやってくれればいいんだけどね。でも単発のなりたいスレが
後から後から立って、その都度煽りや他板のヲタが来て荒れるのが現状。
初期の頃みたいに、詳しい人がなかば常駐して、質問した人も
ちゃんと結果報告してお礼言って、って雰囲気には戻れないもんかね。

って言ってる私も自分と違う顔型、自分の興味ないタレントメイクについてまで
答えてあげられる知識は持ちあわせていない。
たまたま上がってるときに自分に答えられる質問があったら答えるつもりではいるんだけど。
883メイク魂ななしさん:01/10/09 23:56 ID:vb.7az.g
age
884お松二号:01/10/10 00:14 ID:zFcbbXzk
>某スレの上原さくら志望さん
松たか子顔から上原さくらになるには、

1.繊維入りマスカラでぱっちり目に。
2.リップラインを大きく取り、グロスでぽってりさせる。
 特に上唇は、口角から山にかけて、外にふくらませて描く。
 写真があるんだし、よく見て研究してね。
3.目と口を強調しているので、色は極力使わない。
 リップはヌードピンク。

あとは人によって違うので、まずは上の3点に注意して顔を作り
さくらちゃんの写真と比べてみましょう。

私は、さくらちゃんとまではいかなかったけど
お松っぽさが抜けたよ。
885880:01/10/10 00:17 ID:6zMsUxbE
>>881さん
テンプレート賛成です。目が一重とか二重とか、顔の形とか
わかっていた方が良いですもんね。
1に表示した方が目に付きやすいですけどやっぱり2に表示
すべきでしょうか?

>>882さん
画像や具体的なイメージがあれば皆さんも答えやすいんじゃ
ないでしょうか?882さんの
>たまたま上がってるときに自分に答えられる質問があった
>ら答えるつもりではいるんだけど。
このお気持ちだけで充分じゃないかと私は思います。以前も
いつも同じ方が質問に答えていた訳では無いと思います。
色んな方々の時々のレスで充分このスレッドは成り立つので
はないでしょうか。
886メイク魂ななしさん:01/10/10 16:42 ID:AzzS1OMw
age
887メイク魂ななしさん:01/10/10 18:46 ID:EL6dbgBM
>881さんのテンプレート、良いですね!
チョト見づらくても、1に表示したほうがいいような気がします。
888メイク魂ななしさん:01/10/10 18:49 ID:bN.Y5AZw
テンプレ1に表示に賛成です!
ageage
889880:01/10/10 19:05 ID:AzzS1OMw
age
890メイク魂ななしさん:01/10/10 20:02 ID:6QvyGxrI
テンプレ1に賛成あげ〜
891じゃあ試しに。こんな感じ?:01/10/10 21:47 ID:h3K6JtB2
アリーmyラブのアリーに憧れてます。そのものになりたいわけじゃないんですが、
ああいう知的でキュートなのにどこか地に足のついてない、
ぼーっとした感じがいいなぁと思って。
画像は、ここのスライドショーのimage4、5辺りの雰囲気で。
ttp://www.allymcbeal.com/theshow/index.htm?page=en_ally.htm

私自身はすっぴんだとモー娘。最新メンバーの紺野あさ美とか、
14歳当時の岩崎恭子とかああいう系の、
特に目が細いわけではないのに何か眠そうな、丸顔おちょぼ口の20歳です。

自己流では
・シャドーはマットな茶系
・下まぶたに目尻から1cmほど、茶のペンシルでインサイドライナー
・マスカラは上下とも茶、上マツゲは無理に上げない
・抹茶で隠れないクマはそれ以上無理に隠さない
くらいですが、それだけだとただの目つきが暗い人になってそうで、
アリーはあのアヒル唇に救われてるのかな、と思うのです。

自分、真っ正面を向いたときに唇の両端が黒目の内側に来るんですけど
化粧でアヒル唇って可能ですかね? それともアヒルにこだわらずに
キュートなおちょぼ口を目指したほうが早道かしら。

他にもう少し身の丈に近い日本人の女優やモデルさんで、
似たような雰囲気の人を思いついた方は、それも教えていただけると助かります。
892880:01/10/10 23:29 ID:I1qW5oyE
だいたい皆さん>>881さんのテンプレートに賛成、という事でよろしいので
しょうか?

・似ている芸能人
・なりたい芸能人
・なりたい芸能人の画像

他はどうでしょう?>>891さんが作って下さった例文のように自分の顔で
気になっている部分や、特に似ていないと思う部分も書いてもらってはど
うでしょうか?皆さんご意見お願いします。
893メイク魂ななしさん:01/10/11 17:12 ID:1v6u6Ves
age
894891です長文スマソ:01/10/11 17:50 ID:rDM47Tjg
あひゃ、「例文」と言われてしまった。
確かに牽引のつもりで書いてみたって部分も、あるっちゃああるんですが、
半ばマジレスきぼんぬでもあります。テンプレートの原案が完成してからでも
構いませんので、どなたかお暇なときにアドバイスください。

テンプレートの件ですけど、大前提として、>>878さんのおっしゃるように、
・そっくりさんになりたいのか
・そういう雰囲気の人になりたい(個々のパーツは似てなくてもいい)のか
・パーツのテクを知りたいのか(例「深田恭子のあのマツゲの上げ方」)
・使用製品を知りたいのか(例「徹子の部屋の時の一色紗英のグリッター」)
を明示してもらう必要があると思います。
「そっくりさんになりたい」は元の顔型が似てないかぎりキツイと思いますが。

で、「そういう雰囲気の人になりたい」の場合、画像だけではやっぱり不足で、
自分がその人をどういうイメージでとらえているのかを書いておく必要が
あると思うんですね。例えば「保田圭になりたい」って書いただけじゃ、
本人は「ああいう気立てのよさそうなキビキビした印象になりたい」と思っていたとしても、
他人が読んだら「なんであんなエラ張り顔になりたいの? ネタ?」で終わっちゃうかもしれない。

あと、自分でやっといて解説するのも妙な感じですが、
自己流を書いてもらうのもいいと思います。全くのメイク初心者さんなのか、
やりすぎて逆効果になってるのかによって、アドバイスの仕方も違ってくると思うし。
895メイク魂ななしさん:01/10/11 18:59 ID:UgesouMc
あひる口なら鈴木あみとか参考にならないだろうか
メイクであひる口になれるかはわかんないけど。

リップラインを横にほんの少し大きめに(縦幅強調にならないように)口角をあげ気味に書いて
グロスで真中だけぷっくり感強調したらそれっぽくならないかな・・・
896891:01/10/12 10:16 ID:4RpgARog
なるほど、横幅広く描くのには限界があるだろーと思ってたんですが、
口角上げぎみにするのがポイントなんですね。
実はきっちり輪郭とって口紅塗るなんてしたことがなかったので、
ちょっとラインがふらふらしちゃいましたが、アヒルとは言わないまでも、
ムフフ唇というか、とにかく目元に比べてパッと明るい感じになったので、
成功と言えるのではないでしょうか。

これは私の元の唇の形の場合だけかもしれませんが、
・上唇は色素の部分から絶対にはみださない(気持ち内側でもいいくらい)
・下唇は色素のすぐ外側にペンシルで輪郭をとる
・下唇の真ん中主体でグロスを置く(あ、今日はワセリンで代用)
くらいが正解みたいです。こうすると下唇の方がだいぶ大きくなるので、
下品に流れちゃうかとも思ったのですが、意外に大丈夫でした。

しかしこうなると、こまめな塗り直しが必須ですね。
帰りに手持ちの口紅それぞれに近い色のリップペンシル買って帰ろうと思います。
895さんありがとうございました。
897メイク魂ななしさん:01/10/12 12:28 ID:DuKlFhmQ
いえいえ恐縮です。参考になれば幸いです。
こういうときって図解できればもっと伝わりやすいんでしょうねー。
そこが難しいとこです。
898メイク魂ななしさん:01/10/12 21:50 ID:PV4DjbTs
>>878=>>880=>>892です

>>891さん
すみません!丁寧な例文を出して頂いたなぁなんて
思っておりました・・大変失礼致しました。

アリーのメイクですが、下だけでなく上全体にもインサイドラインを
入れて良いんじゃないでしょうか?知的なのに可愛らしく見えるのは
目が大きい事と、顔に長さを持たせないメイクだからだと思いました。

例えば面長の人は大人っぽく見られますよね。そういった方は眉を長
く直線的に書いてみたり(カーブがきついと面長が目立つみたいです)
鼻筋をハイライトで強調しすぎない事で長さが目立たなくなるらしい
ので、この眉と鼻筋のハイライトの少なさがアリーの顔を短く(小さ
く?)見せているのかと私は思います。

唇はファンデで輪郭を消してはどうでしょう?輪郭の内側に>>895
んのおっしゃるよう口角を上げ気味に薄目の唇を作ると=知的な感じ
になるのではないでしょうか?

>皆様
テンプレートのご意見引き続きお待ちしております。
・顔の形、髪や眉の色なんかはどうでしょう?
899メイク魂ななしさん:01/10/12 23:07 ID:GvdiOly.
age
900898:01/10/13 13:34 ID:qUJZpxKw
アリーのキュートな印象は目元からも来てるのかー。ちょっと意外でした。
目元はあの疲れたような表情ばかりが印象に残ってて、
目元で引き算、口元で足し算してあのバランスなんだとばっかり。

アイメイクもう少し自分に合わせて研究してみますね、前に書いた自己流が
結構ないない尽くしで、試行錯誤した結果却ってなんにもしないとこに
落ち着いちゃってる気はしてたんで。

テンプレートの話に戻るとして、髪や眉の色といえば、
このスレ昔はよく春夏秋冬で何顔って言ってましたよね。
それを申告してもらうと判りやすそうだけど、
結構間違って思い込んでる人も多いと聞くし。
901メイク魂ななしさん:01/10/13 15:02 ID:FvIBJ4ww
あんじぇりーなじょりー!
902メイク魂ななしさん:01/10/13 20:37 ID:r6DVZz5Y
>>901
あの唇になるにはコラーゲンか何か注射しないとね
903メイク魂ななしさん:01/10/13 20:45 ID:/s8Dy0QU
もっと目がぱっちりしたい!
長い顔を短くしたい!
メイクで顔を小さくみせるテクがあるけど顔を短くみせるのはないね。
904メイク魂ななしさん:01/10/13 23:28 ID:fDo1vUEw
>>900さん
すみません、訂正します。
×唇の輪郭を消して薄く描く
→輪郭を消して口角を目立たせないように描く
でした。

私はアリーかなり目が大きいと思ったんです。小さい顔+大きい目が
猫っぽいというか小動物?のような可愛らしさを出しているのかなと。
あと髪も結構関係している様な気がします。「しっとり」「ツヤツヤ」
ではなく「さっぱり」「サラサラ」な質感の髪ですよね。

春夏秋冬ですが、ありますねそういうの。
カラーテストのページのリンク貼ってみましょうか?
905900:01/10/14 00:06 ID:cLduEzQM
私もそれは考えたんですが、うっかり個人ページにリンク貼ると、
向こうの管理人の人に迷惑かかりそうですよね。
906メイク魂ななしさん:01/10/14 00:18 ID:fsiiekos
以前カバマスレにリンクされてましたよ。だいぶ前のスレですけど。
直リンしなければ大丈夫では?と個人的には思います。
907ひろこ:01/10/14 05:35 ID:JLKRh3bG
わたしは、葉月里緒菜がいいなあ。でも、あれってやっぱり元顔もあるような・・・
みた感じ、リキッドアイライナーに赤みの口紅以外はそんなに色味を使ってないよね。
あと、肌が透明感あります。
なんか他に特徴ってありますか?
908メイク魂ななしさん:01/10/14 23:15 ID:YBgw5Of2
>>905さん >>906さん
では実験的に直リン無しで貼ってみましょうか?
909メイク魂ななしさん:01/10/15 13:46 ID:6ND3KR+5
>908さん
ええと、このスレの過去ログにもあったような。
>>75 URLはここ。でも重いって書いてあるし、他にもいろいろありそうだしなー。
>>78>>87 簡単自己診断はここ。
910メイク魂ななしさん:01/10/15 22:18 ID:LEUSgJ8X
深田恭子の目と唇がきれい!
http://fukakyon01irt.tripod.co.jp/index_fukada/fukada_kyoko002.jpg
http://fukakyon01irt.tripod.co.jp/index_fukada/fukada_kyoko015.jpg
2番目の画像のグロスは何使ってるんだろう。やっぱFasioじゃあないかな・・・。
911メイク魂ななしさん:01/10/15 22:21 ID:lBBVWl8G
ふかきょん、写真写りいいねー。
上のやつはなんか大谷みつほっぽい。
912メイク魂ななしさん:01/10/15 22:37 ID:BIvIcj4M
中谷美紀さんや、緒川たまきさんみたくなりたいです。
ナチュラル美人という感じで・・
たまきさんは顔につける物は刺激が少ない物にしてるそうです。
近づけるようにがんばります。
913メイク魂ななしさん:01/10/16 07:52 ID:VXkBQeuG
丸顔で男前な鶴田真由みたいな顔(この時点で、
鶴田真由の美点は相殺)なのですが、
男好きしそうな顔になりたい時があります。

広末涼子とか、後藤真希とか管野美穂とか。
自分が彫り深くてツリ目二重できつい顔なので、
平面的でのっぺりした奥二重系タレ目に憧れます。

化粧品のカウンターに逝っても、
「みんな彫り深くしたいんですよ〜」とか
「みんな二重になりたいんですよ〜」とかいって
とりあってもらえないし、雑誌の記事も奥二重→二重の
記事とかばかりでノウハウが全然わかりません。
よろしければ、相談に乗ってくださいませ。
914メイク魂ななしさん:01/10/16 16:32 ID:yru6/5qL
あ、私も913さんに同じく、濃い顔を涼しげに見せたいです。
私は似てるといわれた芸能人は、ひなのと雛形と浅丘ルリコ…。
総合すると面長でたれ目で頬骨が高い顔ってことなんですが、
そのわりに写真で見ると目が釣りあがってる気がします(笑ってるからかも)
わたしはこの写真の橘実里ちゃんみたいなあっさり涼しげな顔が好きなんですが…。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/special55/special/misato4.jpg
ここまでとは行かずとも、一見あっさりな濃い顔にできないものでしょうか?
915メイク魂ななしさん:01/10/16 17:10 ID:iqoJ0SIx
>>909さん
78、87さんの文を新スレでコピペして使わせて頂きましょうか?
カラーテストを検索してみましたところ、数が多いので使い勝手の
良い軽いページを直リンせずに使ってみませんか。

検索結果です
http://www.google.com/search?q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8E%97%8D%87%82%A4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=
916メイク魂ななしさん:01/10/16 22:44 ID:IHBAM27x
つり目に見せるにはどんなアイメイクがいいんだろう・・・
あとなんかぼやけてるんですよね。目もとが。
どこか眠そう、っていうか。
目力メイクしてもなんか変・・・
でも目大きく見せたいし。
なんか文章メタメタになりましたが、いい方法ないですか?
芸能人ネタじゃなくて申し訳ありません。
917ななしさん:01/10/17 00:12 ID:vI3W7XdD
age
918915:01/10/17 22:29 ID:A6GaHYN4
新スレの1の見本を書いてみてもいいでしょうか?
実際書いた感じを見てみたいのですが・・
919名無しさん:01/10/17 22:59 ID:fUPDTU/j
age
920メイク魂ななしさん :01/10/18 00:02 ID:eWmcpBQn
age
921メイク魂ななしさん:01/10/18 04:33 ID:9Uqv+bhh
915さんよろしこ〜
922915@僭越ながら新スレ1見本作成:01/10/18 10:44 ID:zPsfSL7k
「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。

※※書いて頂きたい事項※※
1・誰に(どんな感じに)なりたいのですか?
2・有名人の場合いつ頃(歌手ならば○○という曲のCDジャケット、など)
  の感じになりたいのですか?
3・似ていると言われる有名人は誰ですか?
4・なりたい人の2で書いたイメージに近い画像を貼って下さい。
5・パーソナルカラー 下記URLからどうぞ
  http://www.dtp-micmac.com/COLNET/index_color.html
6・ご自分でなさっているメイク

1はそっくりな顔にしたいのか、アイメイクなどパーツメイクだけを真似たい
のか、などなるべく具体的に書いて下さい。


・・・どうでしょうか?「関連スレは>>2に」っていうのも作ってみます。
自信無いですけど。追加事項など、ご意見お聞かせ下さい。
923915@僭越ながら:01/10/18 10:46 ID:zPsfSL7k
やっぱちょっとデカいですかね〜〜こりゃiモードさんは無理ですね。
924メイク魂ななしさん:01/10/18 10:50 ID:0wGxYIA3
>922=915
お疲れさまです!!!
本当長くなっちゃいましたね・・・。
個人的には、3と4は入れ替えたほうが良いと思います。
「こうなりたい」→「もともと自分はこんな感じなんだけど」と
まとまって書いてあったほうが見やすいな。
要望ばかりでスマソ
925915@僭越ながら:01/10/18 11:05 ID:zPsfSL7k
>>924さん
ああ、なるほど!では3と4入れ替えます。
やっぱり長いですよね〜下二行を1にくっつけて、
パーソナルカラーを>>2にしたら少しは短くなるかなぁ・・
926ななしさん:01/10/18 13:27 ID:UEps8xcJ
age
927メイク魂ななしさん:01/10/18 18:03 ID:cwC4OFMI
あまり書いて欲しい事項が多かったり1の文章が長かったりしたら
1の文章を読まなかったり、または無視状態で「○○になりたい」とだけ
書く人出てきませんかねぇ??
1に書いて欲しい事を書いてても書いてなくても読まない人もいるだろうけど・・。
928915@僭越ながら:01/10/18 22:21 ID:HLQHcVQC
>>927さん
それは考えたのですが、>>2に書くと面倒でもっと読まない人が出てくると
思ったんです。
>1の文章を読まなかったり、または無視状態で「○○になりたい」とだけ
>書く人出てきませんかねぇ??
出てくると思います。おっしゃる通り1に注意事項を書いても書かなくても
無視する方は出てくると思います。
それでしたら書いた方が良いと思うんです。無視した方は漠然とした質問に
なると思うので、必然的にレスは少なくなるだろうし(皆さんが答えにくく
なるのではないかと)このスレは具体的に書いて下さった方々との情報交換
の場になればそれで十分だと思います。
929メイク魂ななしさん:01/10/18 23:22 ID:CaYLJxqK
あげ
930メイク魂ななしさん:01/10/19 20:08 ID:wrWiUzvL
age
931915:01/10/20 22:34 ID:GY6CFeNX
うーわ 枯れそうなのでage
932メイク魂ななしさん:01/10/20 23:16 ID:p0Cvyb3e
私はモー娘の加護ちゃんみたいな雰囲気にしてみたいのですが
ポイントは何処でしょうか?
黒目がちに見せる所なのかな?
933メイク魂ななしさん:01/10/21 00:42 ID:jpKyyvtN
うーむ、どうなるのでしょう
934915:01/10/21 22:49 ID:al3XCxdr
age!
935メイク魂ななしさん:01/10/21 23:13 ID:c5d6UD1c
1に文章貼るって事になったんでしょうか?
なんか人いなそうっすね・・・このスレに
936915:01/10/22 22:24 ID:C4hzFcCU
>>935さん
文章貼る事自体は何人かの方に賛成して頂けました。
ただ上に書いた様に、長すぎないかとか2に貼った方が良いかなど
変更点が無いかどうか皆さんにお聞きしたいのです。
937名無し:01/10/22 23:26 ID:Aka0MZoA
age
938名無しさん:01/10/23 12:09 ID:dwbNuYhU
age
939メイク魂ななしさん:01/10/23 12:32 ID:FqRcx2Mu
大谷みつほっぽくなりたいけどどこからはじめればよいでしょう?
940メイク魂ななしさん:01/10/23 12:37 ID:cOxNF/jz
>>939
性格悪めで。
941メイク魂ななしさん:01/10/23 14:03 ID:s1c0z5nI
>>915さん
確かに長いですねー
1に貼る文章は短いほうがいいんでしょうかね?
関連スレが>1で>2に必要事項の方がすっきりするような
気もするけどそれじゃあ>2の必要事項読まなくなりますかね?
必要事項の2と4て合体できそうですけどダメですかね?
なりたい人の大体のイメージと画像 みたく一まとめにしたら
少し短くなるかと。
942名無しさん:01/10/23 14:12 ID:mHOS6W5y
>>941さん
2に移動して皆さんが読まなくなる事態が一番心配ですね〜
ここの方と新スレについてお話している時も過去ログ見てな
い方のレスがいっぱいついて・・悲しかった。
2と4の合体、思ったんですが1と2と4を合体させちゃっ
ても大丈夫かもしれませんね。
943941:01/10/23 14:17 ID:s1c0z5nI
>>942=915さん?
1,2,4合体で、3,6もまとめられる気がします。
あまり細かく必要事項書いても読まれない可能性が高そうなので
大体の大まかな感じで、なりたいイメージ像と、今の自分がどういう感じなのか
ってのがあれば答える側も感じがつかめるかと。
あと5番のパーソナルカラーって必要になりますかねー?
944915@もう一回作ってみました:01/10/23 14:22 ID:mHOS6W5y
「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/981877672/l50

〜お願い〜
必ず>>2の事項をお読みになってから書き込んで下さい。
945915@もう一回作ってみました:01/10/23 14:24 ID:mHOS6W5y
そうです>>942は私です。すみません。
パーソナルカラー個人的には必要だと思うんです。
しかし手間は手間なのでなるべく、と書きましょうか?

引き続き>>2を作ってみます。
946どう?:01/10/23 14:29 ID:UXU7HvLD
「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。
具体的な情報が多いほどレスをしやすいのでご協力を!

※芸能人ならいつ頃の感じか(画像を張り付けてあれば尚良し)
※自分の顔の雰囲気(似ている芸能人や、普段しているメイクなど)
※アイメイクの方法などパーツ主体? それとも全体的な雰囲気重視?
947915@2見本:01/10/23 14:29 ID:mHOS6W5y
※※書いて頂きたい事項※※
1・誰に(どんな感じに)、その人のいつ頃のイメージになりたいのですか?
  (歌手ならば○○という曲のCDジャケット、など)その人の画像も一緒
  に貼って下さい。 
2・似ていると言われる有名人は誰ですか?どんなところが似ていますか?
3・パーソナルカラー 下記URLからどうぞ(必須項目ではありません)
  http://www.dtp-micmac.com/COLNET/index_color.html
948915@2見本:01/10/23 14:31 ID:mHOS6W5y
あ!>>946さんのいいですね!ステキ!!
煽り&荒らしは無視、とか
過去ログを良く読んでから質問して下さい
みたいなのはつけますか??
949メイク魂ななしさん:01/10/23 16:04 ID:wH7vFLyF
1・誰に(どんな感じに)、その人のいつ頃のイメージになりたいのですか?
  (歌手ならば○○という曲のCDジャケット、など)その人の画像も一緒
  に貼って下さい。
2. あなたはどんな顔ですか?似ているといわれる有名人や今自分でしている化粧なども
  書いてください。
3.※アイメイクの方法などパーツ主体? それとも全体的に?

似たような質問が出ている場合も多いので過去ログは良く読んでから質問して下さい


こんな感じ?長いかしら。
パーソナルカラーについてはよくわからないので除いておきました。
調べるのに手間がかかると書かない人も多そうだけど載せるぶんにはいいかな?
必須じゃないし参考までに、ッてことで?
950メイク魂ななしさん:01/10/23 18:24 ID:N9M8O5WS
age
951メイク魂ななしさん:01/10/23 19:23 ID:/TlVnqnx
一応、「個人サイトに掲載された画像にリンクする際はURLの頭のhを外してください」
は書いておいたほうが良さそうな。
952915:01/10/24 09:18 ID:Qm9jxjev
そうですね。

しかしふと思ってしまったんですが、
画像の貼り方がわかりません・・っていう方は結構いるんでしょうか???
953メイク魂ななしさん:01/10/24 20:52 ID:ofoPrBLx
アユって、なんのファンデつかってるか、しってる人いたら、教えてちょ〜ダイな。
954メイク魂ななしさん:01/10/26 04:02 ID:4KkivzCl
タイタニックのローズになりたいってここのスレだっけ?
どこのアイテムか知りたかった方、まだ見てますか?
955メイク魂ななしさん:01/10/26 18:55 ID:pG8mCVof
954さん
知りたいっすー。
情報を得たのですか?
956メイク魂ななしさん:01/10/27 12:31 ID:2vbULsuM
自分もしりたいですっ!!
知っているのであれば教えていただきたい!!
957名無しさん:01/10/27 13:02 ID:BGkUt2JT
また単独スレが・・・やっぱりここ意味ない??
それとも見ないで立てる人が悪い?
958メイク魂ななしさん:01/10/27 13:09 ID:NgbMplzr
>957
宇多田?
ここ活用してほしいよね。
だって単独スレ立てはじめたらキリがないよ。
959メイク魂ななしさん:01/10/28 07:10 ID:ELJy8Ord
○○になりたい!
○○の化粧について語りたい!

この二つの系統のスレがよく立つよね。
○○になりたい!だったら重複だからここに誘導したらすむけど、
○○の化粧について語りたい!系はちと困る。
○○になりたい!ってわけじゃないからここに誘導しにくいよ。
それに芸能人の話題だけど化粧のことについてだから板違いとも言えないし、
かといって痛いメイクスレやイメージガールスレではおさまりきらない。
芸能人・有名人ごとスレを立てるのは勘弁してくれー。
960メイク魂ななしさん:01/10/28 12:08 ID:pHupEGAT
んじゃ、スレを二つ作ったらどうでしょう?
それで個人の単独スレは立たないようになるんでは。
961メイク魂ななしさん:01/10/28 14:05 ID:6kj0dG41
前あったよね、芸能人使用化粧品情報スレ。
あまり活用されてなかった気がするけど…
962951:01/10/28 15:05 ID:XiefM0GC
困りましたね・・・
963951:01/10/28 15:14 ID:XiefM0GC
芸能人(有名人)メイクスレって感じでメイクの仕方と使用商品とを
一緒にしたスレを作るとかどうでしょう?
イメガの類似になるかなぁ。何か○○になりたい!って探しにくいの
かもしれませんね。最初から探してないのかもしれませんが・・・
とりあえず私はこのスレに出た芸能人メイク自分なりにまとめてみま
す。また質問された方にコピペするなり誘導するなりしますんで。
964メイク魂ななしさん:01/10/28 16:03 ID:5HXXcbv+
確かにタイトルが変ね。
965951:01/10/28 16:46 ID:BzAnE6Lz
>>946さんの書いて下さったものを元にしました。

「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。
具体的な情報が多いほどレスをしやすいのでご協力を!

※芸能人ならいつ頃の感じか(なるべく直リンは避けて画像を張って下さい)
※自分の顔の雰囲気(似ている芸能人や、普段しているメイクなど)
※アイメイクの方法などパーツ主体?それとも全体的な雰囲気重視?

前スレと関連事項は>>2
966951:01/10/28 16:51 ID:BzAnE6Lz
で、引き続き2です。

前スレ「○○になりたい!統一スレッド」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/981877672/
パーソナルカラー(似合う色の診断です)
http://www.dtp-micmac.com/COLNET/index_color.html
967メイク魂ななしさん:01/10/28 18:54 ID:rTsQywG4
ローズメイクどうなったんじゃー
968メイク魂ななしさん:01/10/29 13:23 ID:FSTDx988
age
969メイク魂ななしさん:01/10/29 14:44 ID:lh3CWc96
この前、香港のお土産で「黒緑」という色ののヘアカラー買ってきて
もらったら本当に真っっ黒になってしまった・・・
緑の黒髪というよりも、あまりに黒すぎて繊維ぽいのです(;;)
こうなったらメイクも黒にこだわってみようかな、と。
目標はモーニング娘のちょっと前の飯田かおりと宇多田ひかるあたり。
どちらも「黒」のイメージがあるな。二人とも目が真っ黒だから。
黒髪に戻したからにはやっぱり美白しなきゃと思います。
970メイク魂ななしさん:01/10/29 15:11 ID:ZZ4xZsFN
ローズメイク知りたいage
971951:01/10/29 15:14 ID:JkZjP85W
やばいあと29しか無い!

新スレ立てますか?>ここの皆様
972メイク魂ななしさん:01/10/29 15:15 ID:3FTkNR3n
スレ乱立防止age

>>944,>>947
この組み合わせが(・∀・)イイ!のでは?
973メイク魂ななしさん:01/10/29 15:17 ID:3FTkNR3n
>951さん
お願いします、に1票。
974951:01/10/29 15:55 ID:JkZjP85W
芸能人・有名人メイク 統一スレPart2 っていうタイトルはどうでしょう?

>>1
「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。
具体的な情報が多いほどレスをしやすいのでご協力を!

※芸能人ならいつ頃の感じか(なるべく直リンは避けて画像を張って下さい)
※自分の顔の雰囲気(似ている芸能人や、普段しているメイクなど)
※アイメイクの方法などパーツ主体?それとも全体的な雰囲気重視?
 前スレと関連事項は>>2

>>1↓その2
「タレントの○○みたいになりたい!」
「大人っぽい顔になりたいのですが?」などの質問はこちらでどうぞ。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/981877672/l50
〜お願い〜
必ず>>2の事項をお読みになってから書き込んで下さい。

↑の場合の>>2
※※書いて頂きたい事項※※
1・誰に(どんな感じに)、その人のいつ頃のイメージになりたいのですか?
  (歌手ならば○○という曲のCDジャケット、など)その人の画像も一
  緒になるべく直リンを避けて貼って下さい。
2・似ていると言われる有名人は誰ですか?どんなところが似ていますか?
3・パーソナルカラー 下記URLからどうぞ(必須項目ではありません)
  http://www.dtp-micmac.com/COLNET/index_color.html

何人かの方に賛成して頂ければすぐにでも立てます。
その際初心者スレと重複スレには私が報告と誘導を新たに行います。
皆さんよろしくお願いします!
975メイク魂ななしさん:01/10/29 19:54 ID:fB31M6wp
最新の松嶋菜々子メイクはかわいいと思った。若返った感じ。
http://www.mffinity.com/cm/make.html
この宇多田ヒカルも好き(自分がけっこうファンなのもあるけど)
マスカラがグレーぽく見えるんですが・・・・
http://members.tripod.lycos.co.kr/cubic4u/gallery/70.jpg
976メイク魂ななしさん:01/10/29 21:23 ID:3FTkNR3n
951さん、まだ見てます?
もしいらっしゃらなかったら>974でスレ建てますがいかがですか?>ALL
977メイク魂ななしさん:01/10/29 22:08 ID:2zHV/tft
ここだけで決めていいことじゃないし今言い出しても遅いと思うけど
「痛いメイクの芸能人」「各ブランドのイメージガール」スレも含めて
再編成しないと個別の芸能人スレは今後も立つと思う。

「過去に同スレッドがあるか確認」スレより。

850 :メイク魂ななしさん :01/10/06 02:56 ID:NV0ZWY/U
芸能人や有名人のメイクについて語るスレ作っちゃダメですかね?
○○になりたいわけじゃないけどよかったメイクとか語るスレがないんで。
痛いメイクのスレならあるんですが。
個人別にスレが立つのってもったいないと思う。
今はすぐにdat落ちするんで総合スレみたいなほうが残りやすいだろうし。

851 :メイク魂ななしさん :01/10/06 03:35 ID:y.D8m.ss
>850
以前あったけど落ちちゃいました。
イメージガールスレでそんな感じの話題やってるよ。
978951:01/10/29 22:16 ID:INb2zm/K
>>976さん
いや、まだ微妙なのでスレ立ては待って下さい。
979メイク魂ななしさん:01/10/30 02:02 ID:hSItcwZl
age
980メイク魂ななしさん:01/10/30 16:25 ID:IoyI2lUO
宇多田のメイクスレから移動してきました。
さっそくで悪いんですが、宇多田ってメイク関係全てMACとかボビィとか
NYもので固めてそうなイメージあるんですけど(笑)どうでしょうか。
微妙なベージュ系も充実してるしね。
981951:01/10/30 16:34 ID:n6ePLDOh
>>980さん ようこそ(?)
新スレに移行という話なのでとりあえずsageますね。
このスレの>>736さんと>>753さんが、宇多田のインサイドラインに
ついて書かれていますよ。ご参考までに画像を

初期↓
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~idol/utada/photo1/utada16.jpg
髪を切ってから↓
http://homepage2.nifty.com/materials/hikaru_utada/jpg/hikaru_utada_004.jpg
最近↓
http://members.tripod.lycos.co.kr/cubic4u/gallery/70.jpg

※アダルトサイトがバナーになっているところがあるので、
 あえて直リンにしました。スマソ!
982メイク魂ななしさん:01/10/30 17:03 ID:i4otIfOt
>981
の下の最近の画像はすごいフォーカスかかって
修正されてるね。髪を切ってからのものも結構
手を加えられている・・・・。
黒のインサイドラインは健在のようだ。
983メイク魂ななしさん:01/10/30 18:34 ID:pYMiAFxS
980さん
移動ありがとうございます。
しかし新スレ立ての見込みが立たないうちにここが1000まで行ってしまうと困るので、
とりあえず「痛いメイク」スレに避難しておいて頂けないかしら。
自分の顔の宇多田に似てない部分をいかにカバーするか、みたいな話ではないので
向こうでやっても問題ないと思います。混乱させちゃったらごめん。 
984980:01/10/30 23:26 ID:S619d5nP
皆様レス有難うございます。
”痛いメイク”ですね(笑)わかりました。
いろいろ画像も張っていただいて参考になります!
985951:01/10/30 23:56 ID:Up1HWTVi
新スレ やっとこさ完成です↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1004453574/l50

移動お願いします>皆様
986メイク魂ななしさん:01/10/31 00:11 ID:NWHnuI3T
・・・・・・・・・・・・・・・ここは終了・・・・・・・・・・・・・・・・・
987キリ番ゲッター:01/11/04 19:19 ID:bZPeaR4w
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/996205445/l50

くそーーーー 1000邪魔された(;;)
988キリ番ゲッター:01/11/04 19:19 ID:bZPeaR4w
くやしいいいいいいいいいい
こうなったら
ここでリベンジ
989ななしさん:01/11/04 19:20 ID:lMeA4UEl
990キリ番ゲッター:01/11/04 19:20 ID:bZPeaR4w
そうそう
俺様が1000取ったら
ウラビデオ
さしあげますよーん
991キリ番ゲッター:01/11/04 19:20 ID:bZPeaR4w
992キリ番ゲッター:01/11/04 19:21 ID:bZPeaR4w
くそーーーーーーーー

邪魔するな 市ね>>989
993メイク魂ななしさん:01/11/04 19:21 ID:MD5gW6Jj
あげ
994キリ番ゲッター:01/11/04 19:22 ID:bZPeaR4w
俺様の邪魔したら
ウラビデオは
さしあげないぞ!!!!!!

覚悟しておけ
995メイク魂ななしさん:01/11/04 19:22 ID:xeYBnyVq
千とりたい
996メイク魂ななしさん:01/11/04 19:22 ID:K7YRSBtL
あげ
997ななしさん:01/11/04 19:22 ID:lMeA4UEl
いらない
998キリ番ゲッター:01/11/04 19:23 ID:bZPeaR4w
いいか、  お前が邪魔したら この ウラビデオ配布中止だ

サンプル画像
http://www.romamezor.f2s.com/image/140.jpg
999メイク魂ななしさん:01/11/04 19:23 ID:KAkSviSg
あげ
1000メイク魂ななしさん:01/11/04 19:23 ID:xeYBnyVq
あげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。