手っ取り早く美人に見せるスレ 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで極力雑談禁止で!
芸能人ネタは程ほどに。

前スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ 32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1336010396/
手っ取り早く美人に見せるスレ 33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1338905830/

まとめ>>2-10あたり
 ヘアスタイル>>2
 アイメイク>>3
 ベースメイク>>4
 アクセサリー>>5
 ファッション>>6
 ライフスタイル>>7
 美人に厳禁なもの>>8
 過去スレ>>9-10
 名言>>11

※前スレ
2メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 07:43:50.17 ID:1XWfaZpoO
乙です
3メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:21:21.86 ID:UPeo5yWu0
ヘアスタイル

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少クセのある人の場合、ムリにブローでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は、前髪を作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。
4メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:22:10.76 ID:UPeo5yWu0
アイメイク

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い(やわらかく見えるため?)。
黒アイラインが美人に見える(但しきつく見える場合あり)。
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに、細く茶やネイビーで色を入れる。
下まぶたには、紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
5メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:22:42.68 ID:UPeo5yWu0
ベースメイク

透明感重視。
コンシーラーを駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感があるしっかりメイク。
クマは隠す。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫や薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
6メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:23:14.70 ID:UPeo5yWu0
アクセサリー

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤやパールのもの。
いつも付け替えなくても、さりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセサリーとメイクを合わせてみる。
7メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:23:47.10 ID:UPeo5yWu0
ファッション

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(きちんとした生地の服は化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見えるため)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
8メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:24:21.35 ID:UPeo5yWu0
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧で落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには、足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)。
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人は、タートルネックを着ない。
9メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:24:57.71 ID:UPeo5yWu0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきや、アホ毛。
目やに。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
自虐的な態度。
カラコン。
10メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:25:54.66 ID:UPeo5yWu0
11メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:48:30.85 ID:UPeo5yWu0
12メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:49:47.38 ID:UPeo5yWu0
名言

532 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:9lRSog5WO
傷やアセモ、湿疹はワキ毛やスネ毛と似た様なもの。
ちゃんと処理しなきゃ。さもなきゃ隠す。
そもそも、顔に出来たシミや吹き出物は隠すのに、
体のシミや、いろんな跡を隠さないってのはおかしな話。
モデル歩きしながら振り替えったら、ワキ毛もっさり…なんて最悪。
それに、男性誌なんか読むと、男の人は意外とアチコチ
チェックしてる事が分かって気が抜けなくなるわ。
合コンのゲーム中、近寄った女の子が毛深くて萎えた、とか
さりげなく触れた腕が汚くてザラザラだったとか。
いろいろ書かれてる。参考にすべきよ。
人間は、露出してる部分をつい見ちゃう生き物。
自分の事は棚に上げ、相手の汚い部分をちゃっかり見付けて
ガッチリ駄目出しするものなの。
美人になりたいなら、外見的なスキを作らない事。
 と、元スーパーモデルのタイラ・バンクスが言ってましたよ。

578 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 22:29:24.97 ID:NkNOr12z0
このスレはそもそも、社会人としてそれ相応に丁寧に扱われるレベルの美人を目指すスレって方向だったと思う。
おばさん扱いでも子供扱いでもなく、大人の女性。
男ウケとか女ウケとかには特化しないで、万人から綺麗な女性だと思われる見た目になりたい。
男ウケに特化すると、女目線だとモサかったりあざとすぎたりするし
女ウケに特化すると、男目線だとかっこつけすぎでバリア張ってるみたいに見えたりするし
ほどほどを目指すのがいいんじゃないかな。

274 +3:メイク魂ななしさん :sage:2012/05/11(金) 21:00:04.65 ID: u1jRq6Cji (4)
とりあえず、2ちゃんに書き込みしてること自体が
世間的に見て美人の振る舞いじゃないことは念頭に置いた方がいいと思う
13メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 11:29:20.94 ID:Tqq7pB0eO
>>12
最後のレスが一番参考になった
14メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 11:53:34.26 ID:uFET/n460
>>13
しかし参考にはしてない件
15メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 12:03:36.49 ID:1XWfaZpoO
どなたか、顔のむくみをとる効果的な方法教えていただけませんか。自分でマッサージやあいうえお体操してもあまり変化ありません。
16メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 13:05:36.69 ID:DXVJbbBV0
顔と頭が大きくてバランスが悪い…
似合う髪型もわからないし、顔大きいだけでモサく見えてしまって美人風は難しい気がする。
顔が小さいってだけで羨ましいな。
何を気をつけたら良いですかね?
17メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 15:41:08.04 ID:DygCxPFHO
わかる。私も巨顔、巨頭。
とにかくひし形ヘア。

くびまわりの開きが大きすぎる服は逆に顔のデカさが強調されるね。
18前スレ996:2012/07/28(土) 16:16:36.45 ID:DH+64LiB0
前スレ998さん
よく、からかわれると書き込んだ者です。レスありがとうございます。
イジられるというか、バカにするような感じも多いかも…子供っぽいのかな。
何を言われても怒らない性格だと思われてるのかもしれないです。
今度嫌なことを言われたら毅然とした態度でピシッと言ってみます。

19メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 17:12:54.18 ID:EQeBBW1iO
適度に怒るのって難しいよね
「冗談なのに真に受けちゃってw怖い怖いww」とか言われるときもあるし
20メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 17:29:51.99 ID:1XWfaZpoO
軽蔑の眼差しを向けてから無視するの結構効果的。いきなり突き放した感じで敬語で話すとか。「〜ちゃんやめてよ!」じゃなくて「〜さんって…言っちゃいけない事未だにわからないんですね。今何歳でしたっけ」
21メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 17:55:53.17 ID:YqFFGa7B0
静かに泣いたふりをしてみるとか
冗談も度をこえると不愉快だよね

ぽろりと一粒だけ涙をこぼせると
美人っぽいなぁとか思った
22メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 19:18:55.78 ID:LQPW9HgU0
いやぁ、泣くとか怖いよ
23メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 19:21:58.88 ID:AGaG8GSg0
職場で泣いてたら全員ドン引き
24メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 19:23:53.91 ID:T0fxrvJF0
冷静に反論するぐらいがいいかもね
25メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 20:57:56.48 ID:LQPW9HgU0
無視するのがいいんじゃないかなぁ
26メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 21:36:09.62 ID:2zN4BiHGO
>>18
言われる内容によるけど「それはさすがに傷つきますよ〜」
「パワハラものですね〜」
明るい調子で言ってるけど目だけ笑ってない、みたいな感じだと
場の空気を壊さないから>>19みたいに言われずに
嫌だと伝えられるかも。

それか、
「気にしてるんで凹みますね、トイレで泣いてこようかな〜w」と軽く言うとかかなぁ。
27メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 22:54:14.41 ID:O3EGATRnO
一度職場で泣いてしまった事あるけど、お通夜みたいな雰囲気になって最悪だったから泣かない方がいいよ。

私は休憩室で泣いてたら気付いた同僚に言い触らされてバレたんだけどさ。
大人が泣く事自体どうなのって感じだし、ウザがられると思う。
28メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 23:40:32.49 ID:Kcu1C33F0
これだから女はすぐ泣く、泣けばいいって思ってんだろって思考になるからなー男の人は
やっぱり相手の人に言い過ぎたと反省してくれるようなことを言うと良いかもね
29メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 23:57:09.38 ID:girEhs+70
困ったように笑いながら「もしかして怒ってます?」とか「私何か悪い事しました?」と聞いてみるのはどうだろう

30メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 00:20:45.33 ID:EME1IxWvO
以前も話題になってたけど、本当に「化粧板」とは関係ない話ばかりだね
化粧だけだと限界があるし、幅広い面の情報交換をしたいのは分かる
でも、こういった内容を続けるなら他板の方が合ってる気がする
31メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 00:49:48.90 ID:ekaYm/Kj0
>>29
いいねそれ、私は使わせてもらう
32メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 01:28:38.75 ID:kZhT0UAb0
美人系にはなりたいのにどうしてもダボっとした少しゆるいテイストにばかりついつい目がいってしまう。
肩幅がちょっとあるから、あんまり美人系が似合わないって周りに言われる
同じような悩みを持ってる方は対策とか教えてください!
33メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 02:42:43.67 ID:qKrJ7FWd0
>>29
それやられたら結構ウザいわ
34メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 02:56:45.14 ID:xYc3TpU70
>>32
トップスをあえてゆるシルエットにしてボトムスをきちんとタイトにまとめるのはどうだろう?
少し高めのヒールで肩幅と脚の長さのバランスを取ればよりスッキリして見えるかも
3518:2012/07/29(日) 06:13:41.77 ID:O621MKbp0
皆さん良いアイデアをありがとうございました。とても参考になりました。
美人風な態度って案外難しいですよね。


スレを荒らすつもりはないので化粧のことを。
アイカラーは何色を使ってますか。
ブラウン系、オレンジ系、ゴールド系を持っているのですが、使うのはいつもブラウンばかりです。
アイカラーって単色ばっかりだと飽きがきますよね。
かといって、ブルーやグリーンなどはクマが際立ちそうで手を出せず、いつもブラウン系に落ち着いてしまいます。
36メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 06:23:16.27 ID:GXBIxFrM0
>>35
あんた、結構ウザいわ
37メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 06:25:48.61 ID:O621MKbp0
>>36
煽るだけならあなたの方がウザいと思うけどw
38メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 06:51:22.79 ID:O621MKbp0
つい煽りに反応してしまった…
流れが悪くなるのもと思って無理に質問して構ってちゃん風になったのが良くなかったのかな。
ちょっと自粛します。
39メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 08:23:32.45 ID:ekaYm/Kj0
>>33
うざいことしてくる人を止めさせたいんだから
別にいいんじゃ
40メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 11:02:34.04 ID:sV+/sY5I0
>>35
アイホール全体とか広い範囲には薄いブラウン系やベージュで無難に
オレンジやブルー、グリーンなんかで冒険する時は目をあいたら隠れるくらい細く目尻に入れて
こいチョコレートブラウンのアイラインできちんと締めると
エキセントリックになりすぎず、ちゃんと目が大きく見えて色んな色に挑戦しやすいよ
今までに挑戦した事のない色は、パレット買いしてグラデーションで使うよりも
単色買いして、愛用のブラウン系アイシャドウと一緒にアクセントとして使うほうが使いやすいと思う
昨日、紫がかったピンクのアイシャドウを細く入れてたら評判が良かった
41メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 12:52:40.89 ID:mMsMbdty0
>>17
ひし形ヘアってどんなの?
42メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 13:28:19.94 ID:HlYXU7lk0
>15
かなり古いけど昔流行った美腰運動というのをしたら一気に顔も身体もむくまなくなったよ
すぐ顔がパンパンになるから晩御飯の後は一切水分取れなかったけど始めた翌日からトイレの小(美人風に書いてみたw)が怖いくらい大量で
一週間で三キロ痩せて自分ってこんなにむくんでたんだと驚いた
化粧とは関係ないのに長文ごめん
43メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 13:29:20.04 ID:D6XR/oweO
http://livedoor.3.blogimg.jp/minkch/imgs/6/8/6867e1a7.jpg
スタイルの良い、長身美脚美人。
44メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 14:29:18.38 ID:g4rGV0ieO
>>42 美腰体操をやると水分代謝がよくなるのかな
45メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 14:37:24.59 ID:xhK+QjRZ0
>>16
私が気をつけてみたことですが、
化粧下地は全体に塗っても、ファンデは顔周りには塗らない
デコルテは出す。首のつまったものは着ない、シャツはボタン2つ分あける
トップスはゆるめ、柄物は大きい柄にする
髪は明るめにする
帽子はつば大きめ

わたしは丸顔+ハチ周りがでかいことで大きい頭に見えるので
髪を下ろす時は必ずハーフアップ(そのままおろすと砂かけばばあ風になる)
髪を結んだら絶対てっぺんの髪を引き出して頭の形を良くする、
横毛を少し引き出してゆるい雰囲気にする
服も髪もピシッと感が出ると頭がでかく見える気がします

顔まわりだけ気にするのではなく、全身のバランスを気にするのが一番いいようです
お互いがんばりましょ。
46メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 16:30:51.76 ID:L6xTdqqmO
>>43
もっと!!
47メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 16:39:13.97 ID:GzGix9PCO
>ファンデは顔周りには塗らない
だけ意味が分からない
48メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 17:02:07.18 ID:yrqo6eiA0
>>47
顔の中心部が厚め、周囲は薄めに塗って、顔立ちに立体感を出すって意味じゃないかと。
49メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 17:13:27.44 ID:ekaYm/Kj0
シェーディングの一種なのかな
50メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 17:31:10.65 ID:xhK+QjRZ0
>>48
解説ありがとうございます、そういうことです。
全部に塗るとありのままの顔の面積が浮き出るので・・
わたしはおでこが狭いのでおでこは生え際までしっかり塗ります。
逆に顔の横幅は大きくならないよう、中心から塗っていき外へぼかしていくため顔周りはほとんど塗らない状態になります。
51メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 19:40:46.80 ID:gbPBpsu1O
華やかコンサバってどういう系の服かな?
前スレ見て気になりました
52メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 19:46:39.25 ID:8iY5UN/8O
私も気になる
53メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:02:53.65 ID:HlYXU7lk0
>44
骨盤を動かすのが良いんだと思った
それからすっかり骨盤運動の信者ですw
一日デスクワークで家でもPCの前に座りっぱなしの人は試してみてほしい
ちなみに生理痛もなくなった
54メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:11:49.66 ID:f9nCU8cC0
>華やかコンサバ
系統でいうとキャンキャン・姉キャンがそのまんまってイメージ。
とりあえずはトップスにフリルとかビジューがついたような華やかなものを持ってきて、ボトムスはシンプルにするとやりやすそう。

この季節、涼しさと楽さを求めてついワンピばかりに逃げてしまう。
身体のラインが綺麗に出るようなシャツワンピが美人風で良いと思ってるけど、暑いからってそればっかりじゃだめだよね〜
55メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:26:51.65 ID:sV+/sY5I0
華やかコンサバというと、小林麻央・麻耶姉妹のイメージ
普通の職業であれだけ華やかにしたら浮きそうだけど
いざって時にあれくらい綺麗に装いたい
仕立ての良いラインの綺麗な甘めワンピースのイメージ
56メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:28:43.50 ID:yvbElVjz0
エクササイズ系なら樫木さんのカーヴィーダンスかチョンダヨンさんのモムチャンダイエットよかったよ。
体重はそんなに落ちないけど、1ヶ月もしないうちにかなり絞れる。
ジムいくのめんどくさい・お金ないとか夜のウォーキングは物騒とかいう人におすすめ。
57松潤:2012/07/29(日) 21:47:44.21 ID:6ftzEyV/0
>>40
そこまで必死に化粧でごまかさないと美人になんねーの?お前
ここですっぴん晒せよ
俺が5段階で顔を判定してやるから
お前、何カップ?パイ乙も判定してやるよ
お前はいくら頑張っても所詮化粧美人。
化粧必死で素顔はひでーの?

>>42
小が大量?下品だな、お前の性格は美人ではないな
58メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:51:18.73 ID:gbPBpsu1O
>>52です。華やかコンサバよくわかりました。
ありがとう。
私事ですが、今24なのだけどCanCamか姉Canどっちか悩む。
姉Canは蝦ちゃん世代の読者が多いみたいで、
コラムが28歳くらい〜が対象のことが多い。美人に見せるには、年齢よりちょい上のかっこうをしたほうがいいのかな?
59松潤:2012/07/29(日) 21:52:58.56 ID:6ftzEyV/0
>>36
>>37
お前ら二人ともうざい

>>29
ただただ気持ち悪い

>>18
お前は性格ブスだから安心しろw
性格美人は努力でなれるもんじゃないからな

ここの自称美人の肉便器共は性欲奴隷として男に遊ばれてることに
気付いてるか?
6058:2012/07/29(日) 21:53:46.89 ID:gbPBpsu1O
>>58>>51でした。
すみません。
61松潤:2012/07/29(日) 21:53:53.04 ID:6ftzEyV/0
>>58
華やかコンサバはババアファッションだろww
62松潤:2012/07/29(日) 21:55:44.58 ID:6ftzEyV/0
コンサバはババアファッションだから嫌いだ

お前らはミニスカにノーパンで歩けばいい
63メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 00:15:01.98 ID:KAQVf0mEO
イケメンしか町を歩いてないならノーパンで歩いてもいいけど…
64メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 01:05:46.37 ID:hQfhhZEN0
>>58
cancamって女子大生のイメージがあるわ
社会人だったら姉の方がいいような気がする
65メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 01:10:12.05 ID:mz5i+vVFO
肌が白くて綺麗で、目は茶色くてつり目の同級生が
猫娘ってかんじですんごくかわいかったなぁ。
独特のかわいさと美しさがあった。
66メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 01:26:16.99 ID:ENqjndb3O
>>64
CanCamは23歳くらいがメインターゲットみたい。
社会人一年目〜三年目くらいまで
読者モデルとかは女子大生多いけどね…
創刊当時は25から姉Canって感じだったけど、読者移行がうまくいかなくて
姉Canの対象年齢が上がってるみたいよ。
67メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 02:37:42.95 ID:E/VTLd/W0
姉キャンてたまに年齢や見た目に対して服が甘すぎることがあるのが気になる
アラサー近くなのにモテ系では厳しくなってきてるというか
24ならどちらでも良いんじゃないかな
68メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 03:02:50.93 ID:vMmGoKNaO
姉はエビがくるまでは28前後をターゲットにしていたのに
エビと一緒に移動してきたブランドでターゲット年齢が滅茶苦茶になってしまった
69メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 05:04:51.31 ID:UTYMRFaC0
男ウケ〜とか愛され〜とかやってると20代後半で酷いことになるね
70メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 07:05:31.45 ID:ASEvGcSP0
男ウケ〜愛され〜の人は20代後半までに嫁に行って
マダム系かほっこり系主婦に移行しろってことかもね
71メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 07:42:50.82 ID:ENqjndb3O
AneCanは私の年齢(20代前半)から見ると、かなりシンプルだと思うけど
そんな甘すぎるかな?
20代後半までなら、愛されOLのかっこうもまだ大丈夫だと思う。
アナウンサーなんて30すぎてもレッセパッセとか着てるし。
大江麻理子とか33だけど、清楚でデビュードフィオレとかのAneCan系似合う
コンサバ系より、優木まおみとかほしのあきを真似してるほうが痛くなりそう。(sweetだっけ?)
72メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 07:59:43.67 ID:sVTBLnkJO
愛され〜とかモテ服という雑誌の煽りを見ると買う気がなくなる…

20代後半だけど、なんかオススメの雑誌ありますか?
前はジンジャーが好きだった
73メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 08:11:51.42 ID:H+9ensHq0
cancam、美容院で出されたから久しぶりに読んだけど
日常服はいいけど、結婚式のお呼ばれドレスが酷かった
膝上15センチ未満のミニワンピや背中がぱっくり開いたワンピなど
露出過多なドレスのオンパレード
まともな家柄の子の結婚式に着ていったら顰蹙買いそうだった

>>72
愛され系だけどCLASSY
コンサバ雑誌だけど、その中の辛口だったりモード寄りの着こなしが好き
74メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 08:20:11.64 ID:D0gxMI9mO
>>72 MISS クラッシィはどうでしょうか? オッジはちょっと辛口かなぁ。でもオッジに載ってる「(オッジの中では)甘めファッション」は結構好き。あれなら誰でも美しく見えるな、と思っちゃう
75メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 08:23:07.64 ID:ENqjndb3O
>>73
CanCamに限らず、特に若者向けのファッション雑誌ほどマナー無視が多い。
結婚式にカチューシャつけたりアップヘアにしてなかったり柄ストッキングだしたり。

話かわるけどプライドグライドも20前半までとか言われてるけど、実際買いにきてるお客さんは30代が多かった。40代ぽい人もいたし…
76メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 08:53:39.13 ID:LIKb7QHKO
確かに20代後半でSWEET系はヤバいと思う。若い子や、芸能人やモデルの素材だからこそ栄える服装だよね。
一般人が載ってるの見ると正直きっつ〜と思って購買意欲がなくなって無駄遣いが減るw
BAILAが程々でいい。甘すぎず辛口すぎず、きっちりしてて痛さもない。

アラサーで華やかさの度合いを間違えると酷いことになるね。
女子アナのように毎日見られる仕事をしてる人は緊張感からか一般人に比べて若いし安易に真似するのは危険かも。声や姿勢や身のこなし方も段違いのプロなんだから。
77メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 09:56:41.61 ID:JDSB8vaQO
>>72
28歳だけど、CLASSY.とかOggi、BAILAあたりを参考にしてるよ。
どれを買うかは毎号それぞれの内容で決めてます。

少し前から相沢紗世風を目指している。
個人的感想だけど、彼女の
華やかながらも落ち着いた知的な雰囲気が素敵だと思う。
78メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 10:08:22.62 ID:D0gxMI9mO
地味色シンプルなデザインでも上質なもの着ると華やかな印象になるよね。そんな毎回高い服買ってられないけどさ…
79メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 13:54:51.74 ID:UTYMRFaC0
ブランドじゃなくて着こなしだよね

芸能人とか女子アナも人によってはTVの中ですら違和感あるよね
朝のニュース番組?ワイドショー?とか女子大のサークルみたいだし
80メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 14:06:48.15 ID:D0gxMI9mO
最近見かける きちんとしたツインニット又はブラウス+フレアミニスカ て、25以降の人がやるとつんつるてんワカメちゃんみたいで変だよ。女子アナがやってたけど似合わん
81メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 17:43:21.38 ID:TGQUfRSX0
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。

震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えるとセシウムやストロンチウムによる汚染地帯の関東は危険だからでしょう
82メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 17:48:44.69 ID:tsGaOJEf0
>>77
目指すのはいいが、君の顔には相当の整形が必要だな
まずは、君の目を整形しないと君はモデルになれません

彼女が地味でも華やかに見えるのは整形顔だから。
一般人がマネしても地味すぐるw

俺はぶっちゃけ相沢は嫌いだな
男顔の女は好かん
女にはこういうのが好かれるのか

俺は田中みほが好きだな
83メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 17:52:24.12 ID:tsGaOJEf0
>>65
そんなショートカットの田中みほがTシャツ1枚にノーパンで現れたら最高だお
もちろん、ノーブラは絶対だお
84メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 17:54:58.36 ID:tsGaOJEf0
>>63
俺はイケメン男前松潤似と女から言われる
女のモデルはほぼ把握してるイケメンだお
お前はい頑張っても美人になれないからノーパンで歩けよ
85メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 18:13:24.03 ID:ENqjndb3O
美人に見せるスレとしては相沢さよ目指すのは素敵だと思うけど、
あの方は確か30以上だし、年よりも落ち着いて見えるタイプなので、
20代後半で相沢さよ目指したら確実に老けて見えると思う。
同年代のキレイ系芸能人目指すのがいいと思う。
でも20代だけど松下奈緒目指したら老けそう
86メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 18:45:02.48 ID:D9HJI+UxO
20代でも綺麗系な老け顔は松下奈緒OKだとおもうよ。
87メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 18:52:45.09 ID:ENqjndb3O
>>86
そうか。ごめんね。
24〜20代半ば女性は、芸能人でいうとどこら当たりを目指せばいいんだろう。
かわいい系→新垣結衣
キレイ系→戸田恵梨香とか?
88メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 19:14:38.26 ID:O9jrJihBO
戸田恵梨香がキレイ系…?
89メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 19:40:51.28 ID:uXvObt+WO
北川景子とか長谷川潤とかは?
9072:2012/07/30(月) 20:38:35.05 ID:sVTBLnkJO
皆さま、オススメ雑誌をありがと〜
Miss、BAILAは読んだことなかったので、今度チェックしてみます。

この前、眉毛サロンに行ってきたけど、劇的な変化は特に感じなかったので、一回でやめてしまいました。でも、どこの眉毛を剃ったらいいかとかわかるから、一回はオススメかも
91メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 23:22:54.35 ID:h9Zu9xSp0
友人(男)に、B'zの話で盛り上がっていたら、B'zが好きなうちは美人にはなれないだろーと言われてしまった。
美人は何を聞けばいいんだよ!!!
92メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 23:34:07.73 ID:ASEvGcSP0
このスレ的には、手っ取り早く「見た目」を美人に見せて
実は不美人なところにギャップ萌えしてもらうのが正解かなー
「B'zが好きなんて意外!普通っぽくて好感持った!」って言ってもらえるよう頑張る
93メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 23:37:22.79 ID:h9Zu9xSp0
>>92
つまり見た目がまだまだ美人になれてないということか…ありがとう。
94メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 00:07:11.22 ID:Y9Fxx/LaO
B'zはださい曲もあるけど稲葉サンがイケメンなので許されます
95メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 00:14:13.58 ID:OkNk6G9C0
MISSってださくない?それならまだsweetの方がマシな気が…

ってか20代半ばの美人でもsoupとかジル読んでる人いるし何も言えねー
96メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 00:16:50.84 ID:4u8MgOOeO
ジャズとかじゃない?ビルボード東京やブルーノートは確かに美人を良く見る
私はプログレが好きだけど同年代とは話せる人がいなく5060喜んで♪

状態になり悲しい

97メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 01:22:56.62 ID:q8q7vmzR0
5080だった気がする。
98メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 02:17:11.39 ID:mLDTewsqO
色々興味を持つのは素敵だけど、趣味くらい好きにしたいな。趣味までアクセサリーにできる人は純粋にすごいと思うけどね

ファッション誌の話題があったけど、参考になった書籍ある?ファッション以外でもマナー、言葉遣い等で
99メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 02:30:59.52 ID:nFTp5qPU0
音楽かー
自分はR&B好きなんだけど周り結構美人さん多いと思う。ほんとに。

>>96
プログレ好きの友達(10代)を紹介してあげたい

でも別にB'z良いと思うけどな。格好良いバンドだと思う。
その男友達さん貶すようで本当申し訳ないけど聞く音楽でどうこう言うような人の意見、
私だったらとりあえずあんまり真に受けないことにするかな。
100メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 03:03:56.97 ID:PAiNWFm20
さすがに音楽のことまで話すには板違いだと思う
101メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 05:21:40.74 ID:BGMkV3JcO
>>84
そんなに自信あるならIDつきで顔晒せば
102メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 05:53:06.62 ID:DSrRHiytO
ミランダ・カー著「トレジャーユアセルフ」

よくあるライフスタイルを紹介するビジュアル本じゃなくて、
セルフイメージを高めて、心を強く優しくする方法について
ミランダ優しく語りかけてくれるような本。
アフォメーションという方法で、
ポジティブな言葉で自己暗示をかけるような、おまじないみたいなやり方かな。
読むとポジティブになれるよ。

実はパラパラと軽く立ち読みしかしてないけどすごく素敵な本。
今日帰りに買ってくるよ。
103メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 06:46:51.59 ID:aCW0yi4HO
どうしても丸えりの着たいんだけど、美人じゃない?何歳までオッケイ?
104メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 07:06:23.00 ID:HsQz7IapO
丸襟って、シャツの襟がとがってないやつ?ちびまる子ちゃんの着てるデザイン?
105メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 07:08:43.52 ID:HsQz7IapO
細めの身頃で短い半袖の丸襟をウエストインでフレアスカートにあわせて昭和の女優ぽくしたらどうでしょう。
106メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 07:11:10.29 ID:HsQz7IapO
あ、回答になってなかった。着こなしによっては美人ぽいと思います。年齢も、着こなしとデザインによってはいつまででもOKでは。デコルテがかばっとあいた鎖骨が見える丸襟は美人ぽいよね
107メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 08:05:19.69 ID:vLkBIK+w0
丸襟だったら、柔らかい生地のブラウスじゃなくて
ハリのある生地のワンピースなんかだと美人っぽいと思う
ブランドでいうと、FOXEYのワンピースのイメージ
108メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 09:45:50.55 ID:eScKkrel0
>>98
個人的にだけど、リッツカールトンの人が書いた本は
内面的な美意識がすごく刺激されるし参考になる

自分が持ってるのは「おもてなし力が身につく57の習慣」
学生時代に購入したものだからかなり前ので申し訳ないけど
これを読んで立ち居振る舞いや周りへの対応が大分変わったと思う
接客業してない人にもオススメ
109メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 09:58:48.24 ID:t16cved5O
>MISSってださくない?それならまだsweetの方がマシな気が…
sweetって同性ウケだよね。
異性ウケだと、やはりCanCamとかAneCanだそうだ。(恋愛指南サイトだと、もれなくそんな感じ)
おしゃれな男性(アパレルなど)以外の一般的な男性は、女性の服装にそこまで詳しくないから
アナウンサーみたいに、女性らしく清楚に見える服装がいいらしい。
ただ、同性でCanCamあまりよく思わない人もいるから、
そうするともう少し落ち着いたMISSとかが万人受けするかも。美人百花なども大丈夫かも。
110メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 10:02:10.11 ID:vLkBIK+w0
本当の男性受けはRayだって聞いたことがある
CanCamは戦闘モードすぎて駄目だとか
男受けスレじゃないけど
111メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 10:08:39.67 ID:5hkSQWZlO
>>110
RayもCanCamも似たような印象だけど、どの辺りが違うの?
112メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 10:19:05.84 ID:vLkBIK+w0
CanCamはミーハーでブランド志向 褒められたいエバりたい 女受けもかなり意識
Rayのが庶民派 男の子に可愛いと言ってもらえればそれでいい唯男子主義
113メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 11:02:43.64 ID:jlHRvz0hO
スタイルが物凄くいいとか、顔が超絶に綺麗でないのならMISSみたいな格好の方が綺麗に見えると思う。
SWEETとかはモデル並の顔体型があってこそ、映えると思うけどね
というか、自分の好みじゃない格好をダサいとこき下ろす姿勢が不美人だと思う
114メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 13:25:48.63 ID:16NsS0lIO
顔とスタイルがよければ全部いける。何きても可愛い。
115メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 14:03:51.57 ID:OkNk6G9C0
男性ウケのために服を選ぶとかいうのがちょっと…ね…
自分の好きな服、自分に似合う服着たいと思うけどね。
116メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:09:04.71 ID:t16cved5O
CanCamやAneCanだと、特に女性から男にこびてると思われるのがいや。
単純にデザインがかわいかったりオシャレだから着たい人もいるのに
117メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:21:40.67 ID:HsQz7IapO
CanCam女受け悪いの?好みは人それぞれだね。Rayはちょっと甘すぎるよね。大学生くらいなら無条件に可愛いけど、CanCamよりRayのが着る人の顔選ぶ気が
118メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:24:45.11 ID:HsQz7IapO
ところで最近のJJはおかしくない?昔はコンサバで可愛かったのに、いつの間にかとんちんかんみたいなファッションになってた。モデルさんの美貌が台無し
119メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:29:38.01 ID:t16cved5O
>>117
特にこのスレだとCanCamはあんまり気に入られてない感じぽい。
どちらかというと、キャリア風のキレイな女性を目指したい人が多いんだと思う。
個人的にはRayの方がカジュアルでギャルっぽく、CanCamの方がシンプルでOLぽく感じる。
前Ray読んだら、ショートパンツにレース靴下、パンプスって感じの服装が多かった
CanCamのが、生足にサンダルか、ストッキングにパンプスでもうちょっとOLぽい感じ
120メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:32:51.69 ID:t16cved5O
>>118
今のJJはsweetとかViViぽいね。
5年くらい前は、CanCamよりキレイめなコンサバぽかったけど
今は辛口なギャル系カジュアルな感じ。
121メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 17:27:42.56 ID:HsQz7IapO
5〜7年前はCanCam全盛期だったね。エビちゃんがいた時。CanCamが売れてたからJJも対抗してたのかなぁ
122メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 20:29:45.26 ID:vLkBIK+w0
JJはエビちゃん全盛期のCanCamと戦って負けたから、違う方向に活路を見出したんだよ
123メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 20:58:54.67 ID:HsQz7IapO
コンサバ時代のJJはCanCamよりもひとつゴージャスだったね。CanCamのが、着る人を選ばず誰でも可愛くなれるコーディネートだった
124メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 22:48:17.02 ID:xMWB4Zvg0
withとかMOREってどう?
125メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 23:09:52.88 ID:HsQz7IapO
>124 地味に見せかけて、CanCamとかより奇抜かつ非常識なコーディネートがまざってたりするイメージ。
前に冷え性対策特集でモデルさんが腹巻を「帽子にもなるよ!」てかぶらされてた。真面目そうでなんかズレてる
126メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 23:24:48.16 ID:RgFsNX4M0
>>124
その二冊は25歳くらいまでの人が服を買うのに現実的なお値段設定ってイメージだなぁ
関係ないけど、どの雑誌にもある30日着回しコーディネートの中の日記みたいなやつが結構好きだw

127メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 23:59:46.66 ID:q8q7vmzR0
彼氏いるのに合コンとか行っちゃうやつねw
128メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 00:04:10.15 ID:3W626DNb0
ガーデンパーティとかか。
そんな洒落たもんねぇよwwとか思ってる私は美人には遠いな
129メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 00:58:33.23 ID:H3oQ1lrM0
そこで出会ったイケメンと30日目に付き合うことになったりするんだよねw

男受けってわけじゃないけど、男性向けファッション誌の彼女役の女の子が好き
CLASSY風もsweet風もいるけど細かいことはどうでもよくて、
共通するのはコンサバでファッションに気を使ってる感じがあるってこと
でもどんなファッションの女の子もスタイルが良くてヘアメイクはばっちりだよね
130メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 01:32:34.01 ID:QWKgGKi+0
>アナウンサーみたいに、女性らしく清楚に見える服装がいいらしい

これ嘘だよ
某お天気お姉さんみたいに「どこで売ってるんだこの服www」って晒さるレベル
131メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 01:59:59.76 ID:QWKgGKi+0
ごめん
暑くて日本語おかしくなったw
晒されてるレベル、ね
実際そういうスレが立って晒し者になってたんだよ
132メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 02:08:26.18 ID:QtTSw145O
そういうのいいから!
133メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 05:53:31.57 ID:y4t1JVzCO
男ウケにも女ウケにも特化しない老若男女万人ウケの服装って難しいね。
「手っ取り早く美人」と言っても美人の定義も人それぞれだから、個人の価値観とか感性の話になってくる。
明確に○○系と言えないような境界線が曖昧な服装が万人ウケと言う意味では正解かもね。
見る人が見たらダサいみたいな。
134メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 06:55:00.61 ID:/5rL8+j7O
>>133
昔の映画に出てくるような、何のへんてつも無いシンプルニットかシャツにタイトスカート
ほどほどの高さの女らしいヒールとアクセサリーみたいな

こういうの程素材勝負だから、スタイルよくない人が着ればイモの出来上がり

Vネックなら万人向けだけどやはり地味イモが着れば、地味なイモのままだよね
美人素材の違いはいかんともしがたいから、趣旨に反するけどもう突飛な服でも何でも好きにすりゃいーじゃんて感じだ
135メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 07:53:26.89 ID:kaeC/s1w0
with、MOREはこれと言った型がない分、着る人のセンスがかなり問われる系統だと思う

>>133
紺かベージュか茶かグレーの無地のワンピースを一枚で着て
アクセサリーを一つ二つ

どうってことないけど、ぴたっと似合うワンピースを選び出せるセンスがあると
万人受け美人ってイメージ
136メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 08:04:32.84 ID:Z7y3vZbyO
顔が地味な自分は黒などベーシックな色だと地味に拍車がかかるから、
顔映りのいい、きれいな色のトップスを着ていると
綺麗なお姉さん扱いされたりする

全身ガリ体型なのでシンプルやタイトなデザインも地味化する
ボリュームのあるデザインだと華やかにみえる。

グラマーな人は逆に太って見えたりするから、
シンプルなデザインがハマる気がする
137メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 08:55:13.23 ID:HNOQo4S+O
>>131
それスタイリストが能無しなだけで、そのお天気お姉さんかわいそう。
だれ?
あと、顔あまりかわいくなかったりしない?
自分の好みの範疇の見た目じゃないから服装叩かれてるのかも。
皆藤愛子が変な服着てたりツインテールしてた時も、服装スルーだったり可愛いとか言われてたし
138メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:00:03.53 ID:HNOQo4S+O
あと高島彩とかも、めざましでダサい変な服着させられてて、うちの家族(女)の中で
「スタイリスト微妙だね」って話題になったけど、
ネットでは全然話題になってなくて「高島彩可愛い」とかばかりだった
それこそ上はドット柄なのに下はストライプとかの変な組み合わせだった。
139メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:09:20.36 ID:lga0j1J30
>>136
自分に似合う服を知っているのも美人の条件かもね
賛否両論あるけどパーソナルカラーとかさ
140メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:23:50.99 ID:ljioCzu30
>>138
顔が良いから服装関係ないんだ、きっと
141メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:42:14.75 ID:Oopv6pkg0
>>138
同じこと思ってた
めざましのスタイリストはダサいよね
でも夜のニュースの秋元アナのスタイリストは綺麗めでカッコいい
142メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:10:27.62 ID:CGlaQow4O
クラッシィとかミス系統は美人に見える気がする
クラッシィとかに載ってるそこそこ高い服は素材もいいし、品よくみえる
143メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:31:23.48 ID:y3BduETU0
>>133
それはいえてる。
bilitisのジャケットを着て歩いてたら、
カップルの女の子のほうに「可愛い〜(あくまで服だろうが)」って
知らない人から服を褒められるのは初めてえ心の中で興奮してしまったけど、
男は微妙な目で見てた。
ブスな自分だからかもしれないけど。
やっぱり男ウケと女ウケは違う。
144メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:37:33.51 ID:lga0j1J30
>>142
同意。CLASSYの服は気品があるよね
私はOggiも好きだけど、この系統の服って着れば美人風になれるというより
美人だからこそ似合うような気がする
145メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 19:38:26.83 ID:hGfpG8MM0
シンプルな服装が一番美人に見える
146メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 21:05:22.94 ID:imLhBUlkO
このスレや、美人本読んでも、上質なもの、ある程度値の張るものを身につけるべきと書いてあるけど、雑誌に出てるみたいに服もアクセもバッグも靴もコスメも上質な高価なものなんて難しい
高給取りじゃないし
なので私は、服はあまり高くないシンプルなもの、バッグと靴は好きなのでお金をかけて、日常使いのアクセは1万円以内位の配分にしてるけど、友人は服にお金をかけてバッグや靴は安いものという主義
皆さんはどんな感じですか?
ちなみにアラサーです
147メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 21:25:26.93 ID:8tY5sfST0
自分の気になるところにお金をかけてる
バッグは素材感重視で、欲しい!身につけたい!て思えるのが高価なのばっかり
反対に服は、顔映り・シルエットがまぁまぁで
着心地と洗濯しやすさが許容範囲なら何でもいい
148メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 23:39:47.96 ID:kaeC/s1w0
冬の服は高価な物、夏の服は安価な物が多い
寒がりで化繊が苦手なので、ウールやカシミアの暖かいものを買うとどうしても高くなってしまう
バッグは高い物と安い物、1対1くらいの割合で持ってる
高い物の方が気に入ってる物が多いけど、雨の日とか汚れそうな日は安い物が気楽でいい
149メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 00:12:17.21 ID:rLB0uO7S0
>>145
やっぱシンプルな服装が一番だよね
昨日、美人でスタイルも良い人がシンプルな服装めちゃくちゃ似合っててカッコよかった。
隣に彼氏らしき人もいたんだけど、すごいイケメンで目の保養になった。
150メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 01:01:46.02 ID:v5asW3F+O
スポーティーな格好をしたから、ポニテに大きめピアスをしたら、全く似合わなくなってた
年とともに似合うものが変わってるんだね

服の点検しないと!
151メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 01:55:15.59 ID:pMEWHMkF0
変にゴチャゴチャとアクセサリーやらなんやらつけるより、パンツにTシャツとかをサラッと着こなしてるような人は美人に見えるな
152メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 02:16:16.17 ID:nZYncfogO
>>151
モデルや芸能人並みに素材がいい人はそれでキマるけど、このスレ見てるレベルならアクセや小物使いがいかに上手いかが垢抜けてお洒落に見えるポイントだと思う
一般人はシンプル+αがないと、沢山いる女性の中で目を引く存在にはなれない
153メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 02:33:00.44 ID:PsFIscBjO
26歳で子供もいるし、そろそろはしゃいでる年でもないから綺麗系に見られたいのに、顔が丸くてバランスが子供っぽいらしくAKB(昔はモー娘。)にいそう、とか18歳位に見られる。
試行錯誤しても変わらず。ダイエットしても顔の肉が落ちないし、どうやったら美人に見えるんだ。
154メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 03:50:07.24 ID:nt35FaksO
>>153
26で顔に肉付いてると、たるみません?
確実にたるんでく年だけどよっぽど昔から童顔なんですね。羨ましい
155メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 04:31:16.96 ID:ezt70Yll0
女子アナって言っても局とかで違うけど、NHKの某アナとかフジの某アナは
男から見てもダサイと騒がれてた
エロゲでも見ないレベル、的な感じでよくスレ立てられてる
156メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 04:37:24.08 ID:ezt70Yll0
157メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 04:44:39.44 ID:ezt70Yll0
158メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 05:04:20.27 ID:e4mXvsZa0
>>157
なんだその星ステッキ・・・と思ったら違った
159メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 07:37:10.99 ID:PQ74IoMG0
NHKのダサい女子アナといえばおはよう日本のお天気おねえさんもひどい
もっさりして昭和な感じ
パーツは悪くないしスタイルも悪くないけど
メイクと服のセンスが変なのか
160メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 08:06:03.44 ID:SRqLTUTJ0
女子アナスレと化してるなw
161メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 09:19:26.24 ID:Y0NpqCDpO
〉80
ツインニットってまた流行るの?

えびちゃんOL流行った頃、ピーコがネコも杓子もツインニットで
お洒落じゃないわ!って怒っていたのを思い出したw
162メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:14:05.13 ID:uFi6tfgZO
>146 靴とジャケット&コートにはお金だしますが鞄は安物です。鞄はTPOにあわせて違うものを持たなきゃいけないし流行の移り変りも激しい。
163メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:16:14.44 ID:uFi6tfgZO
162つづき あと、たしかハンニバルレクターが「高い鞄に安い靴、はいい女じゃない。逆」みたいな事を主人公に言ってた気が
164メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:19:55.29 ID:zolwDruW0
http://imasarabijin2.blog.fc2.com/
アドバイスよろしく
165メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:35:15.01 ID:PwAnVmrF0
>>161
ツインニットはコンサバファッションでは永遠の定番でしょう
簡単に上品になれるし、温度調節も楽だし

えびちゃん全盛期はたしかに流行り過ぎてたけど、廃れるものじゃないと思う
166メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:43:51.87 ID:kY1O73a/0
ホンマでっかの重田先生、あざといなー
でもちょっと真似してみたい
167メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 10:56:13.44 ID:TncVp5yw0
シンプルな服は美人なら映えるだろうけど。
美人が羊のニットでもいいだろうけど、
普通orブスはアンゴラのニットとかちょっと工夫が必要な気がする。
あと丈のバランス感とか華奢に見える安っぽくないアクセサリーとか。
まぁ美人がアンゴラのニット着てたら最強だろうけどさorz
168メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 11:26:50.67 ID:OpT2dbDq0
>>146
コスメは高額品を買う理由が見当たらないので、DSなどで安く済ませてる。
アクセも、なるべく本物を身につけるようにしてるけど、毎日とっかえひっかえするわけ
じゃないし、シンプルなものをたまーにしか買わないので、お金かからない。
服は流行にとらわれないものを、セレオリやデパブラで主にセール利用。
バッグや靴は欧州のファクトリーブランドとかで値頃なもの。
普段から好きなブランドなど気をつけておいて、すごく気に入ったものに出会えれば、
予定外の買い物でもちょっとがんばって買っておく。

かくして薄給の自分でも何とかなるのであった・・・・
でも、いちばん気を遣うのはやっぱり靴かな。
靴って、安いものはなんであんなに安物です!ってわかっちゃうんだろうね・・・・
169メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 12:49:01.57 ID:zDHN3SbGO
靴と鞄とアクセサリーは安物すぐ分かっちゃう。
一番分からないのはやっぱり化粧品だよねw自己満でデパブラ買っちゃうけど。
みんな月に服飾費いくらかけてる?自分はだいたい4万を限度にしてる。
靴は1、2ヶ月に1足。鞄は半年に1つ。服はセールでまとめ買い。アクセサリーは1年に2、3個。
アクセサリーと鞄は誕生日やクリスマスを利用して買ってもらったりするw
170メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 13:03:13.24 ID:vT91DGw6O
ツインニットとかは、OLの仕事着とかで定番だしね。
お見合いとかもカーディガンにワンピースとか定番だし。
やはりきちんとした格好=ツインニットとかなるのでは?

私事で申し訳ないですが、美容院に行くときに、ブラウス+ふんわりした短めのスカートとかはいてくと美容師さん(男)に服褒められるんだけど、似合ってるということなのかな?
カジュアルやきれいめ、あるいはフリルとかついた可愛いトップスにパンツとかだと服褒められない。タイトスカートも褒められない。
ただ服が好みなだけかな?
171メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 13:04:49.37 ID:pMEWHMkF0
>>170
美容師さんができた髪型以外褒めるときって、だいたい本心だと思うよ。多分似合ってるんだと。
172メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 13:09:54.97 ID:mASIKnBj0
美容師さんはコスメや洋服の販売員なみにゴマ摺りまくってくるよ・・・
そういう仕事だよ・・・
173メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 13:27:22.33 ID:PwAnVmrF0
>>169
計算した事ないけど、平均すると月3万くらいだと思う
靴は年に3〜4足。鞄は1年に一つ。服とアクセサリーは気に入ったらいつでも。
収納場所が少なくて物持ちがいい(捨てられないだけかも)ので、あんまりたくさんは買えない。
>>169は年に6足以上靴を買ってるみたいだけど、何足くらい所有してるの?


174メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 14:45:12.22 ID:zDHN3SbGO
>>173
>>169だけど、靴は15足位所有して一足買ったら一足捨てるようにしてる。
だけどもうそろそろ捨ててもいいと思える靴がなくなったから、これから買うのは控えようと思ってる。
175メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 15:06:16.57 ID:l7mWSw890
すごいなぁ!収納が見てみたい!
176メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 15:17:21.67 ID:uFi6tfgZO
サンダル、ブーツは1or2年に1足。スニーカーは1足だけあればOKなので、はきつぶしたら次のを購入。無彩色のパンプスは1年に1足。バレエシューズは2or3年に1足。
177メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 15:19:26.39 ID:uFi6tfgZO
↑他の人に比べると少ないかも。車生活で、都会の人みたいに歩かないのと、足の形があまりよくない(幅広)から合う靴が限られてるのが原因かな
178メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 16:44:10.58 ID:xoAe9l3o0
靴は3年履くのを前提に、1種類につき年1足買うことにしてる。
春夏パンプス、秋冬パンプス、サンダル、ブーツが各3足あって、
古い順に、今シーズンで履きつぶすのが1足→そこそこ大事に履くのが1足→お出かけ用が1足、って使い分けてる。
ブーツだけは値段と手入れだと思ってるから、お金も手間もかける。
その代わりデザインによっては4年目まで履けたりもする。
サンダルなんかは傷むの早いから安いのを買ってる。
179メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 17:42:11.67 ID:KrQbCHYm0
>>172
美容師さんから誉めてもらったことなんて無いわ…
雑誌も微笑とか渡されるし…
180メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 19:49:30.82 ID:nZYncfogO
微笑ワロタw
美容師は誉めて相手を気持ちよくさせてなんぼだから、お世辞だよただの
昼間のホストとか言われることもある位だし
私も服装とかメイクとか、お綺麗ですね〜とか言われるけど、どうも(にっこり)でスルー
181メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 20:03:32.30 ID:fDYtIp5m0
微笑って…
何十年前の話ですか

手っ取り早く綺麗にみせるのはやっぱりシフォンとかサテンとかの
揺れる系の服だよね。
上品なデザインの。
そんで綺麗な色。
ベージュとか黒とか上品でいつの時代も大人気だけど、毎日職場の
女性の洋服見てると、ベージュとか黒ってイマイチ顔が綺麗に見えない。
ベージュ着るならアイボリーとか純白の方がいいし、黒よりライトグレーが
断然着映えする。
ベージュや黒はボトムが最高だね。どんなものにもマッチするし。
後はパステル。人を選びそうだけど、色さえきちんと似合うものをチョイス
すれば大抵の女性はパステルカラー着ると綺麗に見える。

好きな人が出来ると洋服選ぶのって、急に自分が男目線になる。
ふんわりしたチュニックとかじゃなく、デコルテが綺麗に開いたブラウスとか
ニットを着るようになるし、トレンカとかレギンスとかも履きたくなくなる。
足を出したくない時は、OLブランドのクロップドパンツとか履くようになる。
後はウェッジソールじゃなくピンヒールを合わせるようになる。
182メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 20:16:11.91 ID:j8teO4260
>>154
ageてまでして返してあげるレスがあまりにも相手の喜ぶ言葉を選べていて
まるでお手本のようでえらいぞ!
183メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 20:27:12.21 ID:l7mWSw890
亀レスしてまで何をw
184メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 20:45:35.46 ID:RO9al99/0
亀ってほどでもないじゃん。
日がな一日2chに張り付いてる人ばっかりじゃないんだから。
185メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 20:54:06.74 ID:l7mWSw890
そっか。日にち見なかった。
珍しくスレ伸びてたから…
今日のレスだったのね。ごめんw
186メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 21:47:39.43 ID:LT8g0eJrO
みんな意外と人のこと詳しく見てるんだね…自分なんて服とメイクには命かけるのに、靴はベージュパンプス1足と黒パンプス1足しか持ってない。とりあえず何にでも合うから…
小物も1000円代のものしか買わない。アクセサリーなんて人から見たら「なんかつけてるかつけてないか」くらいの認識しかないような気がして。
187メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 21:57:07.51 ID:j8teO4260
まあ>>186みたいな無頓着な人であれば、
大抵は「あー別に見ても見なくても同じ、いっつも同じようなぼんやりしたファッション」って
思われて当然ですよね
素敵な人ならやっぱり注目されてるんじゃないのかな

と言うかお前なんでここにいるんだ
188メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 22:00:12.29 ID:bpwStJL00
さわるな危険
189メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 22:02:38.93 ID:l7mWSw890
そこまで言わなくても…

靴の話は色々参考になったな。
いい女は靴と時計と下着は良いものを身に付けるだっけ。
靴と下着は気を付けてるけど、時計はまだ無理だなぁ…
190メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 22:03:10.10 ID:l7mWSw890
リロってなかったwごめんw
191メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 22:52:27.28 ID:KrQbCHYm0
186は無頓着な人じゃないじゃん
実際、服とメイクは印象のほとんどだと思うよ
メイクは昔から苦手だから羨ましい
192メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 22:57:49.47 ID:uFi6tfgZO
有名ロングセラー本「永久不滅のエレガンスのルール」が好きw 50年前のフランスマダムが書いたもの「靴と鞄は無彩色がエレガント」「時計は実用品だから高すぎる物は不要」等。ちなみに「おっしゃれ〜」というより「エレガンス」重視なのでパンチには欠ける
193メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:05:41.72 ID:j8teO4260
靴はベージュパンプス1足と黒パンプス1足しか持ってない、何にも合うから、ってのが無頓着じゃないなら
何が無頓着なんだよ
194メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:13:05.82 ID:E6N8888kO
まだ噛み付くのかww
やれやれ
195メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:19:09.75 ID:j8teO4260
いいねえそのID
196メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:21:37.38 ID:l7mWSw890
>>192
amazonの説明とレビュー見ただけだけど、面白そう。ここの人はいい本を見つけるのが上手な人が多いね。どうやって探しているの?
197メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:30:56.12 ID:bO53ydh1O
この時期になると思い出す
いつも会社でエレガンスで素敵だなと思っていた先輩が
社内野外バーベキューの会でメタルのTシャツに黒の革パンツにごついブーツで伝説になった
いつも華奢なヒール履いているのにベルトがいっぱいついているごついブーツ
先だけ巻いているロングが片側だけ沢山みつ編みの編み上げ?で纏めてあって謎のポニーテール
格好良くてハマっていたけど男性評価はダウン、女性評価は格好良くて素敵だけどあのAさんが


Aさんは既婚者だったけれどあれは男性も女性も衝撃的だったな
198メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:53:12.35 ID:uFi6tfgZO
>196 本屋さんに平積みしてました。AtoZ形式で、各アイテムの選び方が丁寧に説明されてます。
199メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:56:11.15 ID:nZYncfogO
いいおパンティー買っても、よくうんすじ付けちゃうから、テンション下がって、通販の安い綿パンティー履いてるw
美人はうんすじとかもつけないのかなあ
200メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:59:03.31 ID:j8teO4260
(苦笑)
201メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 00:03:39.71 ID:DUQ7TFt00
>>196
>>192じゃないけど、その本は実は一つ前の1990年の訳「新・エレガンスの辞典」の方が
色選びとか具体例も多くて、著者の実践と結果も覗けておすすめ
入手が古書になるのと、内容はさすがに時代を感じる点が多いけど
新編で省かれてしまった部分に結構ためになる事が書いてあった
202メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 00:10:11.31 ID:IIMLZLT6O
へぇぇ〜。
「チープシック」ていう黄色い本も面白いよね。これも外国の古い本。写真入り。
203メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 07:01:44.28 ID:o+FLvB640
>>199
つパンティーライナー
204メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 07:28:58.60 ID:IIMLZLT6O
恐縮だけど、お若い頃の美智子さまの写真をたまに眺めてファッションを参考にさせていただいてる。ファッションだけじゃなく、姿勢や表情も美しい。新婚の頃天皇陛下からプレゼントされたブローチを今でもご愛用されてるところとかも
205メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 09:38:30.93 ID:NfuEAqZi0
>>179
微笑ってもうずいぶん前に廃刊したんじゃなかったっけ?
206メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 09:46:42.84 ID:Q3SCQjRN0
>>138
あの番組はスタイリストいないのよ
全部私服よく見てると使いまわししてるよ
207メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 11:06:25.74 ID:j9nfLXWJ0
>>202
あの本は、出版された頃にああいうムーブメントが流行っていたらしい>『チープシック』
でもこのスレの趣旨には全然合わないよ。
古着屋さんでデッドストックの掘り出し物を探しましょうとか、
本物のミリタリーをファッションに取り入れるのもいい、とか提案してるしw
208メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 11:15:57.46 ID:2OFhc1ub0
セール商品でびびっときたのあったんだけど
アニマル柄のパンプスって上品には見られにくい?
209メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 12:37:49.13 ID:bqppTQC20
>>208
どちらかというとイケイケギャルだよ
210メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 12:38:23.68 ID:Tl6Y2Yv+O
今まで無駄遣いが多い気がしてきた…見直してみる!
211メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 13:10:54.90 ID:FF3/MFSOO
>>208
どんなパンプスかわかんないけど、私はアニマル柄のバレエシューズとか好きだなぁ
ピンヒールとかだと強すぎなイメージだけど、バレエシューズにスキニーって格好が好きw
212メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 16:06:30.27 ID:IIMLZLT6O
オードリーが映画シャレードの中で豹のファー帽子かぶってたね。たしか赤いコートにあわせて。
豹パンプスは、ベージュやブラウンのグラデーションの上品なコーディネートにあわせたら可愛くなりそう。
213メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 16:06:42.47 ID:2OFhc1ub0
>>211
確かにピンヒールだと戦闘力上がるよね。
そのセール品は7cmもあったし今回はやめとくよ
バレエシューズ私も好きだけどスタイル悪く見えない?
214メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:02:42.44 ID:K5qMD0UBO
アニマル柄のバレエシューズ可愛いよね
でも、驚異的な胴長短足だからバレエだとスタイル悪すぎるw
足がスラッと長い人は似合うよね
215メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:14:22.15 ID:U7rKr7ViO
>>214
わかる…私もそういうの憧れるけど絶対できない。
216メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:26:28.55 ID:ju7O3bOG0
どうでもいい話ごめんね
美容院で微笑渡されると書いた物です
廃刊になってたのね、じゃあ別の、似たような下世話っぽい雑誌です
そんなの渡されて動揺して恥ずかしくなって、すぐに裏返しにして置いてしまった
217メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:54:50.07 ID:K5qMD0UBO
雑誌によく出てるよね
丈短いセーター+ふわふわチュールスカート+タイツ+アニマル柄バレエシューズのコーデ
女優コーデwとか書いてあるけど、一般人には難易度高い〜って見てたよ
アニマル柄のバッグも可愛いけど、主役アイテムだからある程度服持ってないといつも同じコーデになりそう…
ちなみに男性はアニマル柄嫌いみたいねw
218メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 20:15:14.69 ID:VncU/bv9O
バレエシューズは、
エナメル素材・大人っぽい色・甲を見せる(黒系タイツ×)・スカートかスキニーを合わせてスッキリ見せる

これだとペタンコ靴でもカジュアルだけど綺麗めで、
「休日のリラックスした美人」風になるw
219メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 20:36:33.02 ID:WmjcXenJ0
バレエシューズに黒タイツって駄目かな?
冬の定番なんだけど
220メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 21:21:02.76 ID:VncU/bv9O
あ、足が長い人はいいと思う。
あと、私は焦げ茶のバレエシューズだから、
あんまり黒のタイツが合わなくて。
スカートに黒タイツだとヒールの方が綺麗に見える
221メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 21:27:41.55 ID:VDyU7e6JO
背は高くて細いんだけど、ふくらはぎが上半身に比べて太めで短足ぎみ。
どんなファッションすれば脚長く見えるかな?
とりあえずAラインの膝より少し上のスカートか、ハイウエスト気味のワンピースやスカートなどを履いてる。
スカートよりパンツでごまかした方がいいのかな…
222メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 21:59:40.74 ID:ZPVE5iv20
>>221
ショートパンツに黒のニーハイソックス+黒のハイヒールはどうだろう
トップスは淡い色で。
223メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:10:46.00 ID:s6tFB4ty0
シャーベットカラーのパンツ履いてウェッジソールか普通にパンプスとかは?
ニーハイはちょっと子供っぽい気が…
224メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:22:05.32 ID:K5qMD0UBO
ニーハイは美人アイテムではないよね
若い女の子は別として、女性と言われる年齢の人が履いてると、どうしても痛さを感じる
必死だなあ、と
225222:2012/08/03(金) 22:26:37.16 ID:ZPVE5iv20
短足がカバーできるし若い子ならいいのかなーと思ったけれど、
確かに美人アイテムじゃないですね。
すみません。
226メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:39:36.03 ID:K5qMD0UBO
>>222
そんな、謝ったりすることないですよ(´∀`)
人それぞれの意見や考えを出し合って美人像をイメージしていくのが楽しいですし
色んな美しさがありますしね
えらそうにごめんなさいね
227メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 00:05:30.00 ID:MZDnXv7ZO
休日または体調不良のときはすっぴんで過ごしたりしませんか?その場合どういう身なりをすると美しくみえるでしょうか。毎日ヒールばっちりメイクは疲れる、しかし美しく手抜きしたい
228メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 03:40:11.52 ID:EuKkIXZ8O
私も知りたいなぁ。いずれ結婚した時にリラックスしてるときも綺麗でいたい。。普段コンタクトだけど疲れるから眼鏡がいい。理想は両手ついて着物で待ってる感じだけど(笑)、そういうわけには。。
229メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 04:55:11.14 ID:H4znRX2f0
シンプルな服が似合うのは顔の濃い女
顔がうるさいから服はシンプルに。
逆に、顔が薄い女はシンプルだと地味になる
230メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 05:04:03.23 ID:H4znRX2f0
オシャレな女には勃起しない
ちょいダサ女は見るだけでフル勃起
男は完璧な美人ファッションには勃起しない

女が言うださいファッション、それが男受けの鉄板
231メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 05:54:29.29 ID:K3YwhjqV0
232メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 06:46:09.57 ID:MZDnXv7ZO
ダサいファッションの女が好きな男は自分に自信のない人
233メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 08:14:44.12 ID:R67PCYuM0
>>227
イージーパンツにTシャツに(家事をするならエプロン)
肌寒かったらロングカーディガンとか
モノトーンでまとめるとそれなりに見える

家にいる時は、料理研究家っぽい服装が好き
世代は違うけど、有元葉子さんのセンスが好き
234メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 10:22:23.67 ID:3NzWHexF0
身長171cmあるんだけど、
髪型ってショートかロングどっちが似合うと思う?
235メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 10:38:15.10 ID:BXf1z6WQ0
>>232
はげど
236メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 10:59:38.79 ID:20/+kE1v0
>>234
華奢ならどっちでも似合うと思う
そうじゃないならきちんとした感じがいいんじゃないかな
237メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 11:15:44.20 ID:L3i4S+fF0
>>234
身長だけだとなんとも言えない
顔の雰囲気、普段の服装、体系とかあるからね

ただ長身の人が結構長めのロングだと威圧感あるから長すぎないほうが良いと思う
238メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 11:35:21.81 ID:837sFXrhO
安野モヨコの美人画報に叶姉妹がシャギーだったらあそこまでゴージャスじゃないかもって書いてあった。迫力ある美人ってボリュームたっぷりの巻き髪なイメージ。
日本的な上品な美人はストレートか巻いてもゆるくって感じかなぁ。
顔が美形で長身ならショートもかっこいい。
239メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 11:40:45.03 ID:AZisKVMs0
ヒール履くと足が疲れるしキレイに歩けないので、いつもペタンコ靴です。
足の指の付け根の骨に全体重がかかって辛いです。すぐ疲れます。
かかとも靴ずれしたり脱げたりしやすいし、足が靴の中で滑ります。
ヒールを少しでも楽に履く方法教えてください。メーカーも、詳しく無いのでオススメあればお願いします。
240メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 12:39:42.37 ID:TXuQ2Qr/0
アシックスが出してる歩人館って店
があって私はそこで靴買ってる。
デパートの靴売り場の片隅にも取扱があるよ。
デザインはあまり期待はできないと思う。

私腰痛持ちでヒールの靴が辛い。
けど短足なのでなるべくヒールのある靴履きたい。
241メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 12:40:41.67 ID:zo6q6a0B0
>>239 ワコールおすすめ
242メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 12:55:35.08 ID:R67PCYuM0
>>239
たぶん足の幅が狭いんだね
私も幅が狭くて困ってるけど
ミハマだと、それなりに足に合ってて歩きやすい、かつデザインも合格点なヒールが見つかる
私がヒールを選ぶポイントは、フィッティングをちゃんとしてくれるお店で選ぶことと
Tストラップやアンクルストラップ等、絶対に脱げない工夫がある事
踵がもともと細く作ってある事
ヒールの高さは6センチ未満

多いようだけど、全部満たしてないと結局履かなくなるw
アラサーになってやっと気が付いた
243メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 13:13:59.85 ID:EuKkIXZ8O
どんなヒールでも靴ずれしにくい方法てなんかないですか?

あと、美人に見える眼鏡ってありますか?形は顔型に合わせるとして
244メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:05:11.76 ID:aOvJUc+q0
美人に見えなくてもいいから、
サーヤの旦那さんみたいな人とかオタクに近づかれないような女で
ふつうーの男に相手にされればそれでいい。
可愛く見える人多いし、容姿は自信ないし、
どうしたらいいんだろう?
自分で言うのもあれだけど、それなりにはおしゃれになったと思うのに(
友人等の評価)
相変わらず変な空気をまとってくる男の人が寄ってくる。
いい男なんて無理なのは承知してる。
少しでもふつーうの男と付き合いたい。
245メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:07:31.49 ID:MZDnXv7ZO
さーやの旦那さんってなんで常に片眉あがってるんだろうね
246メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:11:57.07 ID:MZDnXv7ZO
>244
「いい男は無理」と思わないようにする、暗いムードの場所に近づかない、明るい又は光る素材の服を着る、とか?
247メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:29:29.10 ID:ed7O6CYY0
>>245
眉には皺眉筋という筋肉があるから、この筋肉の付き方の癖があるんだと思う。
眉がなかなか左右対象に書けない人は、この場合が多い。

笑った時に口角の上がり方が違う人っていると思うんだけど、これも噛み癖が関係してるみたい。噛む時は左右均等に噛むように気を付けるようにしたら、改善されてきた。
248メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:30:32.47 ID:ed7O6CYY0
ところで、さーやってどなたでしょ?w
249メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:50:33.25 ID:kCdszdL/O
さーやの旦那wリアルだなーw
インテリ高学歴でもああいう人はムリだわ
キモい
250メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:06:41.08 ID:MZDnXv7ZO
皇太子さまの妹
251メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:47:57.84 ID:aOvJUc+q0
>>246
本屋とか好きなのもよくないんだろうね。
あー、ベージュとかグレーとか好きで、小さい指輪ぐらいしかつけない。

ちょっと視点が変わるけど、
仕事中はリーダーシップをとれて、まともで空気が読めるのに(サービス業だから)
男(素?)の部分がでるとかなりくさい(下手したら不気味な)ことを平気でいったり、
KYな言動をする男性って矯正可能なんでしょうか?
逆に仕事中もKYな男よりやばい?(両方嫌だけど、仕事が普通にできる分マシかなと)

変な人に好かれるのは私も変な人ってことなんだろうけど…。
252メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:48:37.30 ID:6dlfO8cxO
>>244
オタクに好かれやすい女性は自分に自信がないタイプって気がする。
オタク自身が自分に自信がないからね。そんな自分が勝てる女性を好みそう。

なので、流行をおさえた服装・メイクをして、堂々としていればよいかも。
「自分には無理めな女」だと思わせれば寄ってこないんじゃないかな。

ふつうの男性にモテる方法は、私も知りたいわww

自っていう字がゲシュタルト崩壊〜wwww
253メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:02:43.94 ID:kCdszdL/O
偉そうにするとかじゃなく、常に堂々と、きちんとした態度、姿勢、気品ある服装や仕草、振る舞いをすることじゃない?
お高く止まるとかじゃなくねw
変なKY男がどうたらぐだぐだ…とか美人は悩まないしハナから相手にしない
仕事上の付き合い相手としてのみ、きちんと凛々しい態度で接するだけに感じる
ナチュラルな凛々しさって美人に必要不可欠だと思う
254メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:10:02.54 ID:MZDnXv7ZO
やぁ、私は結構変な男好きなんだけどねww ちなみに本屋も好き。でも明るい本屋だよw
ちょいオタクでもいいよ。
255メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:12:17.95 ID:kCdszdL/O
>>251の文章読むと、あなたも何か変な雰囲気放ってそうと感じたわ
本屋が良くないとか意味不明だし
まんだらけにでも通ってるの?
256メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:12:45.28 ID:aOvJUc+q0
>>252
ナチュラル系の格好から卒業したほうがいいかもしれませんね。
無理めな女に近づきたい…。

>>253
凛々しい態度って「はっ」とした。
自信がないからそういうのとは一番程遠い。
でも、凛々しい人ってルックスに限らず、へんな人は寄ってこない。
そういう人って誰からも一目おかれてる。目指すべきヒントが見つかったかも。


アドバイスくれた方、ありがとうございました。

257メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:14:15.23 ID:MZDnXv7ZO
イケメン高学歴服も趣味もお洒落社交的みたいなザ・リア充男はあまり…。そういうザ・イケメンがバナナ皮で滑ったらどう反応すればよいのかいらぬ心配をしてしまって… とにかく落ち着かない
258メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:16:14.85 ID:kCdszdL/O
>>256
255だけど、意地悪なことを書いてごめんなさい
意地悪さとか美人とはかけ離れてるよねw
お互い、頑張りましょうw
259メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:21:22.70 ID:de30NBQVO
こういうブラウスって、ボトムがシンプルでも美人に見せられないかな?
あと20代後半になったら可愛すぎてアウト?

http://pita.st/n/cdijyz36
260メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:23:39.21 ID:ed7O6CYY0
>>250
ありがとう。

ぶったぎるけど、職場などで返答に困る場に出くわしたらどうかわしてますか?

例えば、男性間のいじりに巻き込まれ、貶めるような答えにくい質問をふられたりとか…

美人風な振る舞い方とか参考にさせてもらいたいです。
261メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:29:21.75 ID:MZDnXv7ZO
>259 すごく可愛い!28だけど気にしない。ベージュか黒の無地のタイトめスカートあわせたいな。秋になったら渋めの赤やオレンジもいい。
262メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:32:30.16 ID:MZDnXv7ZO
あっ、回答になってなかった。スカートと靴を辛口にしたら美人ぽいと思います
263メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:32:46.80 ID:aOvJUc+q0
>>258
自分でも本屋とか書いてて意味不明かもと思ったので気にしないでください。
変わってるから変な人が寄ってくるんだろうなーと自覚もあるので…。
本屋にいくと変わった男性にそれとなくついてこられる?ような経験が多いので
本屋と書いてしまいました。
自分が嫌だ嫌だって意識が逆にそういう人に意識されてると誤解されてるのかも。
普通の女性に近づけるように頑張ります。
264メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:58:31.78 ID:aOvJUc+q0
>>259
顔立ちによるかも。
可愛い系の(エビちゃんみたいな目クリっと系とか)顔立ちの人なら
20後半でも全然大丈夫だと思う。
ただ、男性目線になると腕のレース部分のフリフリが人によっては気になるかも…。
ピンクベージュ系の色は男性受けが良いと思います。
青紺のデニムとあわせたらさわやかそうかもと思いましたが、
黒のスカートってなるほどと思いました。


ずれた意見だったらごめんなさい。
265メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:08:41.00 ID:MZDnXv7ZO
>264 たしかにラブリーなの苦手な男性多いね。特にパフスリーブは25以降は厳しいかも。ワカメみたいなでかフリルが胸元に縦についた服は甘すぎず美人ぽいよね。
266259:2012/08/04(土) 18:09:54.70 ID:de30NBQVO
>>261
ありがとうございます。
黒とかベージュなら甘くなりすぎなそうですね。
甘辛ミックスならいけそうかな。
>>264
目が丸くてクリッとしてるとは言われるけど、こじはる、大江麻理子さんとか国仲涼子さんに似てると言われる(おそらく)老け顔です。
ちなみに早生まれで来年2月に25になる現在24歳。
こじはる以外は30過ぎてるので、似ていると言われる私は…
267メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:11:34.12 ID:ed7O6CYY0
会社で、28歳でパステル系パープルのバルーンスカートはいてる人がいて失笑を買ってた。
顔と振る舞いの問題もあるかもしれないけど…
268メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:12:57.84 ID:de30NBQVO
>>265
着ると、普通の裾広がりの袖に一応なります。(パフスリーブではない)
回答にいちゃもんつけてるみたいですみません
269メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:13:39.47 ID:MZDnXv7ZO
24ならラブリーな服でも余裕で似合うでしょ。今のうちにがんがん着とかな!
ちなみに私も早生まれw同級生は29だけど気にせず「28でーすw」て言ってるよw
270メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:15:32.00 ID:MZDnXv7ZO
あ、ゴメン この服がパフっぽいって意味で書いたんではなくて、男が苦手なラブリー服の例として挙げました。この服とは関係なく。まぎらわしかったね
271メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:19:08.77 ID:de30NBQVO
>>270
こちらこそよく読まずに勘違いしてすみません。
アドバイスありがとうございました。
272メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:23:02.92 ID:aOvJUc+q0
>>266
国仲さんは童顔と言われてるし、24なら全く問題ないんじゃないでしょうか?
似合いそうなルックスで羨ましい

>>265のは私に対する意見だと思うので266さんは気にしなくて大丈夫だと思います。

>>265パフスリーブとかワカメフリルみたいな服着てる人たまにいますよね。
私は着ないけど。
273メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 19:53:13.83 ID:ja83PS/FO
>>267
どんな顔なの?
バルーン、パステル系パープルって難易度高そうだねw
バルーンは学生までかな。

でも失笑までされる人は、あと五歳若くても苦笑いされてるルックスの人だと思う。
274メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:04:24.96 ID:oMsmLe4n0
こんな感じ?
ttp://www.imgur.com/5XDtq.jpeg
275メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:10:59.34 ID:MZDnXv7ZO
バルーンはハーフ美少女モデルレベルじゃないと着こなせないイメージ。私が着たらカボチャの精になりそう
276メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:19:51.41 ID:ed7O6CYY0
>>273
言っては悪いけど、のっぺりした馬顔っていうのかな。。とにかくラブリーなのが好きで、イタイファッションの典型みたいになってるから、よく反面教師にさせてもらってるw
とにかくパターン系が好きで、バルーンスカートにアンサンブルのニットをインしてた時は可哀想になった…
自分に自信がある感じで、質問されて話してると自動的に彼女の話に…なんとも言えない気持ちになる。
スレチごめんw

>>274
これよりもっとダサい感じかも…
カバンや財布はピンキーアンドダイアンやコーチのわかりやすい柄のやつw
277メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:45:36.05 ID:/6uzkuDo0
私の職場にもイタいけど反面教師になる人がいる。
実年齢は30代後半だけど見た目はもっと老けて見える人で、パステルカラーや小花柄・ドットなんかの服や靴が多い上、
締める色を合わせないし、コーディネートも全体的にふんわり系で甘くてくどい。
たまにキラキラバレッタ(値段だけは高いらしい)とかを嬉しそうにつけてきてて見ていて辛い…。

甘いファッションって年齢や雰囲気選ぶのに、好きだからって理由で着続けるのは本人の勝手ではあるけど
正直ああなりたくはないなと思ってしまうw
278メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:54:56.16 ID:ctSwUPD5O
陰険というかみてて不快なレス多いな

>>277とか

これが反面教師ってやつか
279メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 20:58:33.89 ID:O+pDBdOTO
雰囲気にあってたら気にならないんだけどね
可愛い系に限らず、どの系統にも言えることだけど

私の周りの美人だなーって思う人は、自分に合う服装が分かってる気がする
自分を客観的に見れるかどうかが大切なのかな
280メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 21:06:37.49 ID:62ekWvPMO
基本的な事かもしれないけど、
コスメやツール、ポーチや鞄を
今までよりマメに拭いたり洗うようにして
大切に愛着を持って扱うようにしたら、
綺麗とか可愛いというお褒めの言葉をもらう機会が多くなったよ。
内面も前より自信というかプラス思考になってきた。
コスメはキャンメイクとかのチープなものばかりで、新しく買い足してもいないけど、
お気に入りのもの。

こんまりさんの片付け本を読んでから
普段使うモノをもっと大事にしようと思って。

281メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 21:10:30.74 ID:R67PCYuM0
ふりふりレースのピンクブラウスは着る勇気ないなぁ

着てるのがスーパーモデルなんで素敵に見えすぎるけど
http://celebsnap.net/candice-swanepoel/31966.html
こういうハリのある生地のタックが綺麗なスカートって
そこそこ細身なら、誰が着ても素敵に見えると思う
282メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 21:26:41.53 ID:MZDnXv7ZO
素敵。金髪の白人て白×ベージュのコーデ似合うよね。細いゴールドブレスもさりげなくていい。おしりの小さい華奢な少女体型に似合いそうなスカート
283メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 21:45:42.57 ID:nfakCjQ/0
>>277みたいなレスを見ると、小花柄(所謂リバティ柄っていうのかな?)は何歳まで
許されるんだろうかと思ってしまう。
284メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:07:08.69 ID:RLh4WYZ90
>>275
カボチャの精吹いたwかわいい
285メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:08:08.43 ID:wEF0ih580
流行にのっかる別にいいとは思うけど、自分を持つのも大切だと思うよ。
私は日頃からモノトーンが多くて、パステルカラーが流行った時にもモノトーンばっかで、たまに小物にパステルカラー入れたりしてた。
友達と遊ぶ時もモノトーンで行ったら周りのみんなはパステルカラーばっかだった。
遠回しに、モノトーンまた着てんの?みたいな事言われた時はイラっときたなぁ。
全身パステルでごつい体型の友達に言われると本当にムカつく。似合ってないのに自分を知ろうとしないで流行にだけ左右されるやつ。
私個人の意見だけど、基本は自分に似合う服装で小物とか服の型とかで流行を取り入れてる方が美人に見えるしオシャレに見えるな。
286メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:10:45.98 ID:MZDnXv7ZO
アイテムによるかな?奥様ならエプロンで取り入れるとか。
前シンプルな白ブラウス+スリムジーンズに小花柄のパンプスあわせてる人がいていいなと思った。
287メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 00:04:34.44 ID:xPLpYY43O
植松さんだっけ?おブス〜の人は小花柄はおブスよ!って言ってたなw
若い頃は小花柄とかドットとか柄ものよく着てたけど、歳とるにつれ無地で素材感や色味、シルエットが綺麗なもの、+たまに柄もの投入したい時はストールやハンドバッグやパンプスに色のコントラストが強くないものを合わせるのが好きになった
ファリエロサルティの淡い柄ものストールとか
辺見えみりのファッションとか参考にしてる
288メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 00:50:32.88 ID:8ObdAlhYO
デザインと色両方がかわいいのは25くらいかなあ。

20代後半からは、ピンク色のトップスならデザインはシンプル、
デザインがかわいいなら色は落ち着いた大人色(黒やボルドーなど)にしてると
痛い失敗はしてない気がする。。
289メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 02:21:57.57 ID:OAGxm/780
>>287
ttp://ime.nu/members.tripod.co.jp/Seacow/mov/fuji.wmv
このレベルの美人が小花柄着てると最高に勃起するけどな
お前は何着ても一緒だよw
290メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 02:36:22.85 ID:OAGxm/780
田舎から出てきて素は美人系なんだが、服装とかださかった人にべた惚れしたことがある。
数年後に会ったら、すっかり垢抜けてて印象が違ってた。回りからもちやほやされてて
有頂天で天狗になってる感じで、人間ってこうも醜くなるんだなと思った事がある。
291メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 05:54:11.55 ID:NJBaLdZ4O
雑誌のイケメン座談会wで小花柄はオカンを彷彿とさせる、とか書いてあってなるほどと思った

ほっこりナチュラル系になりやすいなと。
休日のリラックススタイルや、家庭に入った女性の普段着に良いと思う。
292メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 07:40:52.68 ID:JO/wwpKNO
ペイズリーは精神病の人が書いた絵に見えて、ちょっと苦手
素敵なんだけどね
293メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 10:32:39.56 ID:4zhjDD75O
ペイズリーは昔のバンダナのイメージが強すぎて私もダメだわ。
294メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 10:52:44.82 ID:5/7ER0rB0
ナチュラル系好きだけど、
やっぱ移行したほうがいいんだろうね。
アーバンリサーチ系とかINED着てたほうが男性の反応が自分みたいなのですら
違うもんな。
でも、ドレステリアのパーカーとか着てると、ほっとしてしまう。
295メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 10:53:59.68 ID:xFgCmaZ7O
パステル系のペイズリーワンピ持ってる。裾にキラキラした飾りがついてかなりお気に入りだけど、近くで見ないとわからないくらい薄い柄。
296メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 12:42:16.75 ID:RjD1XoryO
>>288
一口に20代後半っていっても一般的な26と29なら見た目とかやっぱり違うけどね…
個人的にはトップスが可愛い感じでも、ボトムがシンプルで落ち着いた感じなら痛くないと思う。
297メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 13:02:17.53 ID:RjD1XoryO
アリスのパソコンでできる、パーソナルカラー自己診断てあてになるかな?
298メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 13:53:12.86 ID:Lb3V0I/N0
>>287
アメリカ大開拓時代を彷彿させる、にフイタwww

>>288
同意、色かデザイン、甘いのはどっちかにしたらイタくならないよね。
個人的には花柄もドットもパステルも、お婆さんになるまでいけると思う。
要はセンスよく着こなせるかなんだよねー・・・・
299メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 15:10:51.93 ID:xFgCmaZ7O
暑いね… せっかくお洒落してもドロドロだわ…
300メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 15:54:04.67 ID:iOwFgIm00
うちの会社の事務員さん。
確かアラフォーで子持ち。
普段事務服の時はまぁ綺麗なおばちゃん、譲っても姉さんって感じなんだけどこの前私服を見てびっくりした。

エスニック系って言うのか派手目な色なんだけど、あんまり個性的って感じではなくて、とにかく色っぽかった。

上はピッタリしたタンクトップに下は長いスカート。
たぶん身体のラインの出し方が上手いんだと思う。
松雪泰子とかあんな感じ。(顔は似てないけどw)
すごい参考になった。
301メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 15:56:55.01 ID:W+yFRVLV0
自分は足に汗かきやすくて、最近パンプスがすごい臭い
洗ってもすぐまた臭うんだけどみんなは頻繁に靴買いかえてる?
302メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 16:03:51.62 ID:Lb3V0I/N0
>>301
え、パンプスを洗うの?
303メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 16:39:31.06 ID:6FwpTbLd0
>>301
ミョウバンをぬるま湯に溶かしたものを霧吹きに入れてかけてる
ミョウバンはにおいとりによかったはず
あとメール欄にはsageって入れてみて
304メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 16:51:21.32 ID:vlZHmhkA0
>>301
同じパンプスを履きすぎかも
2日か3日は乾かせば?
305メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 17:52:41.86 ID:QsM8NPrHi
>>301
足に塗るクリームがオススメ
足と靴が臭わなくなった。
306メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 18:37:02.85 ID:j9/J7wBV0
@で一位とかってやつか…
知り合いも絶賛してたな。
307メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 20:52:32.29 ID:NJBaLdZ4O
デオナチュレの足指さらさらクリームだね。
本当に蒸れなくサラサラ乾燥して臭わなくなるよ。

確かデオドラントスレでレポを見た、
グランズレメディっていう靴の中にまぶす粉?
も革靴の脱臭効果テキメンらしいね。
気になってる。
308メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 21:24:36.07 ID:8ObdAlhYO
足のにおいなら重曹が効くらしいけど、
靴にかけていいかはわからない。
309メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 21:55:40.20 ID:Bwncav660
クリニークのロールオンも効くよね。
というか脇用に買いに行ったときにBAさんが
「私も足臭いんですけど、これ塗ってたら全然臭わないんですよ!!」って力説してくれたw
310メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 22:32:15.30 ID:wQBV86De0
すごいセールストークw買っちゃうわ
311メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 01:11:34.84 ID:Dy53XmMQ0
スレチだったらごめん。
ロート製薬のリップベイビーってやつ、CMの佐藤ありさって子が可愛すぎて買ってしまった。
無添加みたいだし、匂いも新しいの出たみたい。唇敏感な人はオススメ。
312メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 04:49:34.97 ID:62WtWxGrO
とにかく肌が白けりゃ美人に見えますね?地黒なんですけど、何をしたらいいですか?日焼け対策ばっちりで白潤使ってファンデも一番明るいのです。みなさんがやって効果があったもの何かありますか?
313メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 04:56:24.94 ID:UTrSFiXq0
以前妹がポンズの美白化粧品で漂白でもしたかのように不自然に顔だけ
白くなっていた
私は妹より元が白いけど興味深々借りて試してみたら肌荒れした…
肌に合えば美白モノは効果出ると思う
314メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 06:51:19.22 ID:KqYHRQEyO
>>312
くすみがなくてキメが細かければ、
色白じゃなくても美人に見えるよ
315メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 09:19:51.65 ID:GUoH89QR0
多少黒くても堀が深くて引き締まっていればエキゾチックな美人に見えるよね
316メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 09:36:48.09 ID:Gx4kGpB50
>>303〜305
みなさんありがとうございます。
全部試して自分に合うの探してみます。
317メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 16:49:25.42 ID:CxPiWGQf0
318メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 17:21:26.89 ID:rklEWO1dO
黒髪だが、前下がりボブかレイヤーボブどちらにしようか悩む。
319メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 17:27:04.85 ID:MLPpZYUx0
黒髪なんですが、イエローベースなのか顔が浮いてるしデカイのが悩みです。
もともと赤ら顔?色白なのですが頬があかくておてもやんみたいなんです。
ブルー系の下地を使えば良いのでしょうか?
肩幅もあるし昭和体型、手も凄くごついので華奢に見えません。
こんな私でもキレイめに見せる方法ありますかね
320メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 18:20:00.59 ID:oFbNV8r40
>>319
メイク自体なれてなさそう
色つき下地は下手に使うと厚化粧感が出すぎて韓国アイドルみたいになるからおすすめしない

宣伝乙って言われそうだけど、ボビィブラウンのカウンターに行って
「顔が大きくて赤ら顔なのがコンプレックスなんです」
って言ってリキッドファンデーションを選んでもらうといいよ
他のブランドだと実際より白いファンデをすすめられる事が多いのだけど
ボビィだと素肌の色〜ワントーン暗めの色をすすめられるから
ナチュラルだし顔が膨張して見えないと思う
あとはシェーディングいれて、もちろんノンチーク
ちょっとは良く見えるんじゃないかなぁ

体型に関しては、骨格診断で言うところのナチュラルじゃないかと
ググると色々出てくるけど、ゆったりした自然素材の服を肩で着こなすようなのがいいみたいよ



321メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 18:37:05.07 ID:MLPpZYUx0
>>320
ありがとうございます、メイク自体ずっと同じだし慣れてないです。
歳のくせに童顔で顔がデカイしそれがコンプレックスで
化粧品のお姉さんのところに行く勇気なくて自己流でやってきました
私みたいなのが行って大丈夫かしら。
詳しい商品名ありがたいです!調べてみます。
確かにナチュラル系が似合うと言われていますが、キレイめになりたくて。
でも、やっぱり自分らしいのが一番ですかね。。。
322メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 18:40:56.71 ID:oFbNV8r40
キレイめで行くのなら、ウエストのしぼりのないロングジャケットとかいいと思うよ
ローゲージニットも合わせ方によってはキレイめだし、がんばってね!
323メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 18:49:36.36 ID:avx8o0D40
>>320
骨格診断って初めて聞いたここでは常識なのかな
どこか詳しいサイトがあったら教えて欲しいです
探してみたけど細切れな情報しかなくて
324メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 20:47:41.87 ID:oV0hXNLMO
>>321
BAなんて、メイクが上手いただのチャンネーだから緊張せずに色々聞けばいいよ
325メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 21:07:45.99 ID:MLPpZYUx0
>>322
なるほど、肩幅あるからジャケットは勇気が入りますが素材で選んでみます
ローゲージニットは持ってるのですがどうも肩幅が気になるんですよね
アクセサリーとかヘアスタイルで工夫してみます、ありがとうございました!

>>324
皆さん綺麗でオーラがあるので、眩しすぎて近づけないんです(笑)
緊張すると思いますが頑張って行ってみます!ありがとうございました。
326メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 21:45:15.44 ID:oFbNV8r40
>>323
私も細切れな記事しか知らないのだけど
http://jene.jp/jeneosusume/jyosei/%E3%80%8C%E5%A5%B3%E5%8A%9B%E3%80%8D%EF%BD%A2%E6%AF%8D%E5%8A%9B%E3%80%8D%E3%80%8C%E5%A6%BB%E5%8A%9B%E3%80%8D%E9%AD%85%E5%8A%9B%E5%A5%B3%E3%80%80%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B3-5.html
この記事に骨格診断の概要が
http://ameblo.jp/style-philosophy/theme-10038153584.html
http://ameblo.jp/suzukas21/theme-10027357953.html
このブログに、骨格診断別に似合う服装が雑誌の切り抜きと共に紹介されてる
使ってる雑誌が、CLASSY、Oggi、AneCan、Gingerと、OL系なんで参考にしやすい
327メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:00:21.00 ID:oV0hXNLMO
ボビィブラウン行くなら、どこにでもいる訳じゃないけど男のBAが色選びとか似合うもの選びのセンスいいよ、私の経験上だけど
男だと最初は緊張するかもしれないけど、ソフトな感じの丁寧な人多いから感じ悪いキツい女BAより良かったりする
328メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:27:40.87 ID:roWYeZKTO
ボビィブラウンってカウンター初心者にはハードル高くない?
自分はカウンターは行けるけど、ボビィやマックには近づけないw
行ったらガラッと新しい雰囲気になれそうで興味ありけど
329メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:31:36.81 ID:bTpJjaON0
私も男のBAさん好きだな。
330メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:37:28.93 ID:lE7RkhVgO
男のBAさんて丁寧で、センスいいこと多いね。

骨格診断って、自己診断で外すこと多いのかな?
サイト見るかぎり、自分はウェーブなんだけど…
身体の厚みがなくて薄っぺらい。
上半身に比べて下半身が太い。(洋梨体型)
身長の割に体重軽い。
331メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:41:51.12 ID:lE7RkhVgO
あと、ファンデは首と同じ色選んでたけど、首より暗い色がいいのかな?
首より暗い色にしたら、家族から「顔色どす黒く見えるよ」とか不評だったからさ…
ちなみにRMKでした。ナチュラルで透明感、ツヤ重視なんだけど、ルナソルとかのがいいのかな…
332メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:54:45.86 ID:+kCXYV5PO
>>330
男受けしたいときは美容室で男性スタイリスト指名すると
満足いくことが多いってよく言うしね

ボビーはモノはいいけど敷居が高くていったことないけど、興味わいてきた
333メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:05:47.01 ID:bTpJjaON0
>>331 この間濱田マサルさんがテレビで顔より暗めのファンデの方が良いと言ってたが、実際に見た人から顔色悪く見えると言われたならあってないのかもね。

個人的に少し暗めのファンデにハイライトで顔色を明るくみせるのが好きだ。
334メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:07:25.79 ID:bTpJjaON0
>>331 ごめん、よく読んでなかった。
首より暗めじゃなくて首の色に合わせるのが一般的に良いんじゃないかな?
ファンデの色味とかも関係あると思うけど。
335メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:07:31.29 ID:oFbNV8r40
ボビィはアイシャドウも口紅もチークも9割方ナチュラルメイク仕様の、悪く言えば無難な色ばかりなので
冒険はしたくなくって、どうしたらいいかわからないけどナチュラルでキレイなメイクがしたい時はすごくいいと思う

>>327に同意
男性BAはよっぽどメイクが好きなんだろうなって感じの勉強熱心な人が多くていい
336メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:10:55.06 ID:2/cYP8XC0
>>331
首と同じがいいんじゃないの?
首より暗かったらそりゃ顔だけが暗く沈んで見えるでしょう。

私もRMK使ってるんだけど、肌褒められる機会が増えたよ。
コンシーラー推奨だけどあえて使わず、コントロールカラー青で透明感とツヤ重視。
アラはあんまり隠れないけど気にしない。
ベースが↑になったらMacのリップが重たく感じて、リップもRMKにしたらさらに透明感出て自分でもびっくり。
ブランドごとに目指す質感てあると思うから、季節や自分に合うブランド見つけると良いのかもね。

337メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:20:21.05 ID:oV0hXNLMO
男性BA好きな人多いね
男性BAっていても各ブランドに一人とかだよね
女社会に男一人飛び込むんだから、本当に好きでやる気あるんだろうね
色物を、ナチュラルに薄めにつけてくれる人が多い気がする
絶対、おてもやんチークとかしないw女性はたまにあるんだけどw
男性BAがいる時はその人にお願いして選んでもらうようにしてるよ
338メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:22:26.39 ID:OdPTQ5dR0
仕上げだけならシュウウエムラお勧め
色が豊富だしBAさんも勉強してる人が多くて似合う色探してくれるよ

ファンデは首の色と同じがいいよね
人によってはそれで顔の色よりトーン落とすことになったり
逆に上げることになったりするよね
首の方が白い人もいるから一概にひと色濃いファンデってのは違うと思う
339331:2012/08/06(月) 23:24:44.00 ID:lE7RkhVgO
331です。アドバイスありがとうございます。
RMKで、BAさんから進められたファンデの色だったんですが、
家族から合わないと言われ「売れないファンデの色を売ろうとしてるんじゃ?」とまで言われた…
売れない色を進めてるとは考えたくないし、RMKのファンデの色バリエーションが自分とは合ってないのかな…
ちなみに進められたのは102で、(夏は103)
家族には101の方が顔色が明るく見えていいと言われた…
340メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 00:55:42.25 ID:IpNet6j/0
肌が持病の肝臓系の病気で褐色です。
肌も汚くて、いつも厚塗りしてカバーいます。
顔も派手だとよく言われるのでナチュラル志向でチークを避けていたのですが、何かオススメの色がありましたら教えてください。
341メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 01:25:40.00 ID:Gt4yLBIxO
>>340
「色黒に似合うチーク」を「チーク関連のスレ」で探せ
まず質問せずに検索をしろ
検索できない環境にいるならそこに胡座かいて座ってる貴様が悪い

あなたの病気も肌の色も知らないからアドバイスはできない
ガチの褐色なら何塗っても浮くだろう
諦めてノーチーク貫け
342メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 03:08:59.31 ID:rh806F2a0
そもそも何故このスレで聞いたのか
343メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 09:17:12.02 ID:uWCoX1ZV0
>>339
RMK使ってるけど、102〜103はいちばん売れてる標準色だから「売れない色売った〜」はないよ。
私も102、103両方使った事あるけど、薄付きでニュアンス程度しか変わらない感じだったから、
ファンデでそんなに顔色変わるのは塗り過ぎだと思う。
それと、暗めの色を使うならコンシーラーもセットで使うのがお勧め。
家族に聞くよりもカウンター行ってBAさんに相談した方がいいと思うよ。
344メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 10:02:40.12 ID:vsxconjlO
>>343
ありがとうございます。 クリームファンデはパール粒ほどを塗っていて、プレストパウダーは筆で色が濃い方を塗ってました。
自分の塗り方の他にも、もしかしたら色が合ってない可能性もあるので、RMKだけでなく、色々なカウンター回ってみたいと思います。
345メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 12:02:30.87 ID:veHsjcB5O
今更ながらトレンカって美人アイテムじゃないね…

足に自信のなさそうな二人組が両方ともトレンカ履いてて、足に自信のないから安心ってのがまるわかりで、そう思った

気持ちわかるだけに余計に痛感
346メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 12:14:04.56 ID:Nv0niiTj0
レギンスとトレンカはおしゃれ用途ってより生足隠し用途に
穿いてる人がほとんどだからね。
美人アイテムではないよね。
347メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 12:26:00.08 ID:MqFBMjOt0
はっきい言ってださいよね
見てる方も暑苦しいし
348メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 12:41:47.71 ID:WEzAJvg6O
昔は猫も杓子もってくらい流行ってたけど、今履いてる人は
日焼け防止かこの歳で生足はちょっと‥って人か足太い人だね
349メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 13:15:38.01 ID:HNR0p3Q50
あれなんであんなに流行ったのかね…
定番化してるみたいだけど自分は穿こうとも思わなかったわ

因みにカラータイツはどうなんだろ?
秋冬にレトロなワンピやコートと合わせたくなるんだけど
350メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 14:02:07.06 ID:SQoUcHJo0
有名人でも架空の人でも美人な人を思い浮かべて、その人が穿いたらどう思うか考える
私個人的には美人は穿かないイメージ

おしゃれという観点から見ると好きなアイテムだし、私も履いてしまうんだけれど
351メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 14:14:49.26 ID:tlMAqoWv0
でもアラサーでショーパン生足は見苦しいからレギンスでも履いてくれ
352メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 14:44:50.81 ID:9T1Zn+dL0
>>351
アラサーといっても幅広いから20代後半なら全然ありじゃない?
もちろん足の綺麗な人に限るけれども

この時期にトレンカは美人うんぬん以前に暑苦しいからやめてって思う
353メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:02:30.29 ID:S9SYhjSn0
トレンカとかレギンスにフットカバーって組み合わせが酷すぎる。
あの組み合わせをよしとする感覚がさっぱりわからない。
もうそんなに足出したくないならパンツかタイツでもはきなよってw
354メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:03:53.31 ID:vsxconjlO
ウォーキングする時にトレンカ着てた…
日焼け防止だけど暑苦しいんだね
ごめんね。
355メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:06:31.41 ID:vsxconjlO
ショーパンといっても、膝の少し上くらいの丈なら40代でも大丈夫そう
356メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:11:19.77 ID:vtFvmt4k0
>>354
元々スポーツ用アイテムだし、ウォーキング中ならなんとも思わんよ
私は冷え性なんで、トレンカやレギンスを街着で履いてる人を見かけても、この人も冷え性なんだくらいしか思わないけど
冷え性でロングスカートやフルレングスのパンツが似合わない人がレギンスやトレンカに頼りたくなる気持ちはわかる
この時期に厚手のタイツなんか履いたら絶対バッシング厳しいし

深津絵里が昔、レギンスじゃなくてスパッツと呼ばれてた頃よくドラマで履いてて可愛かったな
357メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:28:50.30 ID:Nv0niiTj0
冷え日焼け防止とか足を隠す目的でただ穿いてるだけだから、
オサレバランス的にはいまいちで、傍から見てもただ暑苦しいだけの
ダサアイテムに成り下がったんだろうね。
358メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 18:27:21.79 ID:Runf6w9p0
私は足がコンプレックスだ
夏は暑いから生足(ストッキング着用)だけど
中高でバドミントンとバレーボール部所属だったために
ふくらはぎがたくましく足首は細いけどアスリートみたいな足なんだよね
おまけにO脚だから太ももよりふくらはぎが太いorz
恥ずかしいからなるべく細くなるよう努力したけど
筋肉だから落ちないんだよね
太ってもないし
どうしたら細くなるんだろ
美人さんになるには足は重要だよねorz
359メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 18:31:51.61 ID:I87JgEfAO
あんなのモモヒキだよ穿くもんか、と思ってたけど 一度試しにはいて以来手放せない。男受け悪いけど、腹弱いけどスカートはきたい自分には必需品
360メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 19:44:26.80 ID:pUNK48+20
延々とレギンスだのトレンカだのの話続けて
どうしてもそれらは美人アイテムだと言わせたい人が
集うのはこのスレですか

>>358
膝周りはどうなってるの?
スカートとかパンツの丈、シルエットを研究して
太さよりもO脚改善した方が良いと思うよ
ウォーキング勉強して脚の使い方覚える
シューフィッターかフットケアで歩き方とか重心のことが
わかるサロンみつけて足の使い方覚える

コンプレックスなんて大仰に考えるくらいなら
手を打った方がメンタル削られない
361メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 20:05:10.32 ID:X7ALDe2r0
え、こんな否定的な意見が多いのに
どこが美人アイテムと言わせようとしてる書き込みとか思えるの?

362メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 20:23:26.27 ID:zj18PSIK0
意地悪な煽りは華麗にスルーしましょ。
363メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 20:23:41.86 ID:x+sIsd+m0
>>358
私もふくらはぎが太く、太ももはそうでもない
私がダイエットスレで知って効果を感じたのはこの二つ

乙女体操
>うつぶせになり、立てた腕顎を乗せる。乙女のポーズかな?
>それで踵をヒップに向けて、交互に叩きつける!1セット30回ぐらい
私は50回ぐらいはやってるwこれやると翌日ちょっとスッキリしてる

ストレッチは、背中を壁につけて脚を前に伸ばして座り、
足にタオルをひっかけて背筋も脚も伸ばしたまま脚を上げ下ろしするの
毎日20回づつぐらい丁寧にやるとだんだん効果感じる

ログが見つからなくて下手な説明になった
わからなかったらごめん
現行スレはここ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343176796/
364メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:01:03.91 ID:TiPHQn+cO
ためにならない自分語りを延々と続けるなよって言いたいんじゃ?
365メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:09:24.16 ID:vtFvmt4k0
冷え性がこの時期にできる、見た目が暑苦しくない足元の防寒具でわりとキレイ目に見えるものって何かないのでしょうかね
366メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:44:23.72 ID:IpNet6j/0
>>365
マキシくらいしか思いつかない。
デニムとかスキニーとか?
367メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:55:20.27 ID:vsxconjlO
>>365
クロップドパンツとか
368メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:56:48.18 ID:TCfMtNAG0
>>365
フルレングスのスラックスやジーンズにソックス履いて、革靴。
369メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:56:57.31 ID:+fzPoPb40
夏っぽい素材のワイドめのパンツにすれば
中に靴下でもサポーターでも仕込んでも見た目わからないよ
370メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 22:54:31.79 ID:SQoUcHJo0
>>358
O脚は、待ち時間など気付いた時はいつも両膝をくっつけるようにグッと力を入れてると良くなりますよ

ご自分では気になられるかもしれないですけど、筋肉で太い足は私は綺麗だと思います

371メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 23:25:49.30 ID:vsxconjlO
老け顔の場合、老けてみられる年齢のかっこうをすべき?
年相応のかっこうをすべき?
年より少し若いかっこうをすべき?(若見えを狙う)
372メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 00:07:06.18 ID:QAyIJaX70
その3種類を着てみた自分を想像して一番似合ってそうなのにしたらどうかなー、と月並みな考えしか浮かばなかったw
373メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 00:13:12.73 ID:gp6UrbTm0
>>371
歳相応でいいんじゃない?
老けた格好したら老け顔に拍車がかかりそうだし
若い格好は浮きそう。
374メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 00:18:21.18 ID:2HD/crfD0
年相応のかっこうに1票

自分20代後半なんだけど、
会社が40〜60歳の女性ばっかりで浮くと嫌だなって思って
大人しいかっこばかりしてたけど
気持ちも見た目も老けていく気がして・・
それに今しかない若さがもったいないかもって
思うようになって年相応のかっこをするようになった。
375371:2012/08/08(水) 00:21:29.30 ID:GSILOUmOO
ありがとう。年相応の格好にします。
服装は家族から似合うとか言われる服装なら似合ってると思っていいんだろうか…
友達とかの方がお世辞言うよね
376メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 01:18:02.06 ID:Mk3+ViuVO
髪型によるかなあ。

大人顔+大人っぽい髪型(前髪なしのロングなど)なら年相応が無難。

大人顔+ボブとかカジュアルな髪型なら多少若い感じでもハマるかなと。
377メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 08:34:05.59 ID:HmSn+cu90
私も老け顔だけど
顔周りは大人っぽくシンプルに
顔から離れた場所は年相応〜ちょっと若い感じにするのがちょうどいいと思ってる
デザイン性のある可愛いスカート、ちょっと派手なバングル、流行ど真ん中のバッグ はOKだけど
ふりふりのトップス、カジュアルすぎるスウェットやプリントTシャツ、ネックレスじゃらじゃら重ねづけ はNG
378メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 09:34:02.21 ID:X0q9UrpMO
アンサンブルにタイトスカートとかベージュパンツとかのファッションがどうも好きになれないんだけど、やっぱり所謂「コンサバ」な格好じゃないと美人に見られるの難しいかな?
素材が良くないのは自覚あるんだけど…コンサバ以外に美人に見られやすいファッションてないのかな
379メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 10:09:37.18 ID:coAFij1a0
好きなファッションを書いてくれないとアドバイスのしようがない
380メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 10:55:06.07 ID:KKLi/JxbO
>>378
やっぱりコンサバ系がキレイに見えやすいと思う。
「フェミニン寄りの綺麗なお姉さん」て感じなら
プライドグライドとかエフデ、デビュードフィオレおすすめ。
キャピキャピしすぎてないから30前半くらいまででも着れると思う。
「キャリアウーマン寄りの綺麗なお姉さん」とかはINDIVIとかになるのでは?
カジュアル系綺麗なお姉さんは、トゥモローランドとか?
381メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 11:40:51.59 ID:h9rU+8Hj0
コンサバって顔が地味ぼんやり系だとほんともっさり垢抜けないよね。
382メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 11:46:02.29 ID:yCshV6/+0
>>378
美人に見える服装って基本的にある程度体にフィットして体のラインが見えたり、
鎖骨・手首・足首が露出している服装だと思ってる。

ベタだけど、ワインレッドのVネックに白いサブリナパンツ(どちらもジャストサイズで)
みたいな感じとか。
383メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 12:42:38.94 ID:qpuhCQ/90
>>380
どれもないわー。質が悪い。
384メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 12:49:38.38 ID:0i3ajFrIO
シンプルな服にすると地味になるというのがよくわからない
シンプルな黒トップスなんてアクセサリーでいくらでも華やかに出来るし、色味が欲しいなら
ファリエロ サルティのカラーストールでも巻いておけば地味にならないと思う

通販みたいに「このトップスを着ただけで…ほ〜ら こんなに美人!!」なんて服は存在しない
385メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 12:50:40.59 ID:oXaS2O9S0
>>383
では質が良くて美人に見えるブランド教えて下さい
386メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 14:17:03.34 ID:VW4lC2xnO
383じゃないけど
JEJOUR theory EPOCA辺りが私は好きだ
387メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 14:39:43.67 ID:E231QHHf0
質も大事だけど、
サイズとかカッティングが自分の体型に合ってるかどうかも重要かな〜と思う。
数年前にセールで適当に買ったノーブランドのカットソーが、
フィット具合、胸元の開き具合、袖やすその長さ諸々ジャストフィットで
着るとすっごくすっきりして見えるから手放せない。
388メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 14:54:48.48 ID:k2b8oXvo0
>>381
顔というより体型によるかも
地味顔、おかめ、派手顔ゴリ、本当の美人etcどの系統も
髪に手をかけてコンサバでシュッとしてると雰囲気美人になる
逆に体型より顔を生かしたほうがいい人は可愛いかんじの服がいいかも
389メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 15:20:52.64 ID:C6yf0/ktO
26歳、既婚、乳児×2
171cm、60kg
フェミニン系が好き
黒髪ミディアム、量多太、くせなし
予算少ない(頑張っても5千円)
色白、二重、ややゴボ
演歌の水森かおりに似てるって言われる。

低予算で美人に見せるには?

390メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 15:42:15.70 ID:eielJz/Z0
>>389
2回出産を経験したんだもんね、すばらしい
子どもたちに優しいまなざしで微笑んでる姿を想像するともうそれだけで充分素敵だわ
欲を言うならあと2,3キロ痩せればパーフェクトだと思う
391メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 17:18:19.61 ID:0i3ajFrIO
>>389
そんだけ身長あったらZARAが映えそうでいいな〜
個人的には、ZARAのスキニーボトムにフェミニン系が好きならシフォントップス合わせて欲しい!
ZARAなら、たぶん5000円以内で納まると思う
392メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 17:33:43.35 ID:coAFij1a0
授乳中のダイエットはしないほうがいいでしょう
若いお母さん特有のたくましい二の腕って素敵だから、たくさん抱っこして二の腕鍛えて
乳児二人って事は双子さん?
だったらスカートでもいいのかな
ウエストを絞れるワンピースとか

ハイハイ以上の幼児がいるのなら、断然パンツがいいから
ウエストゴムだけど履くときちんとして見えるイージーパンツと
キレイ色のトップスがいいと思う
パンツが紺でトップスが顔映りのいいブルーなんて簡単で綺麗かも
393メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 20:09:09.30 ID:ZUBHuqQD0
ここのスレの人はほとんどの人が言葉を選んでいて、聡明な印象。
的確で優しい回答を見ると、気が引き締まるな。
394メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 20:56:51.24 ID:C6yf0/ktO
>>389です。
男女の双子(もうすぐ1歳、混合)のママです。おっぱいは2人を満足させるほどは出ないので…。やっとおしゃれしたい!でも予算的に厳しい…です。
シフォン、スキニー、ZARA…チェックしてみます!ありがとうございます(^-^)
395メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:00:46.70 ID:C6yf0/ktO
追記です。
こどもたちの目線での行動(たっち→あんよ)なので今はパンツ又はワンピ+トレンカでZARA見てみます(^-^)
ありがとうございます(^-^)
396メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:15:06.11 ID:thQgcUTB0
私ももうすぐ母になる妊婦なので、みなさんのレス参考になりました。
横からですがありがとう。

私の場合は足が短くパンツが似合わないので、ウェスト絞れるワンピとか使わせてもらいます。
スキニーをシュッと履ける人がうらやましい〜。
397メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 06:52:00.45 ID:8GIPRYVZO
古本屋で見つけたちょっと前のCanCamに「服は8枚あればいい!」て別冊付録がついてたみたいなんだけど(古本屋に売ってたのは本体のみ)誰か内容知ってる人いませんか?
398メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 15:20:53.23 ID:4WbKvyA70
>>397
売ってる時にパラっと見て、Domaniの人生にはたった8枚の服があればいいって企画と丸かぶりだなーと思って買いませんでした
定番物8枚とその着回しがイラストで描かれていました

CanCam 8枚の服
で画像検索すればほとんど見れますよ
399メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 16:15:28.68 ID:8GIPRYVZO
>398 ありがとう!
400メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 17:22:58.07 ID:5kySfyQWO
白のとろみ素材のドルマンシャツ(肘までまくる)
紺のタイトスカート
黒いポインテッドトゥパンプス
白かライトグレーのパイソン柄スクエアバッグ
耳にフープピアス
黒髪ひとつしばりに黒縁メガネ
、の通りすがりのお姉さんが知的美人で見とれちゃった。
雑誌ではよく見るコーデなんだけど実際街ではあまり見ないかも。
401メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 21:50:20.82 ID:mRmThq3Z0
>>400
シンプルな服をかっこよく着こなしてるって感じでいいなー

>黒髪ひとつしばりに黒縁メガネ
これを私がするともっさいオタクになる…orz
402メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 21:56:40.96 ID:0ih75YJw0
>>400
自分も同じような人見かけたことあるけど、ちょっとあざといなーと感じてしまったw
特に、今どきパツパツのタイトスカートにピンヒール、髪をまとめて眼鏡、ってのが
一歩間違えるとアダルトビデオの女教師コスプレっぽく見えるというか・・・・
(いや観たことないけどねw)
403メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 22:31:16.53 ID:Y6/dp/q9O
うん。女の目から見たら、わざとらしく見えるよね。
男受けを意識してるエロオーラガンガン。
404メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 22:38:30.71 ID:jIJXXQfw0
コスプレといえば、
何となく気分が落ち着く服から人目を意識した服選びにシフトしたとき、
コスプレってこんな気持ちかな〜と思った
地味色で全身覆ってたのを華やか膝丈にガラッと変えたから
405メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 03:47:53.99 ID:eGOPW1ZX0
ジェームスパースとかT byのゆるTって
着る人選ぶよね?

肩が骨っぽいひとが似合うのかな。
406メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 06:47:01.31 ID:JLkwU5o6O
おしゃれって難しいね。大昔の映画みてこの服素敵!て思っても今風にアレンジしないと変だし
407メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 13:30:30.02 ID:ivcR67/lO
>>405
個人的には、ゆるTは海外セレブやモデルみたいに細くても肩幅はあるとか、骨格がきれいな人に似合う物だと思うな〜
撫で肩とかにはあんまり似合わないんじゃないかと思う
408メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 13:52:24.05 ID:qXEPzPL30
なで肩だと着物しか似合わんよ
409メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 15:16:29.73 ID:hGYlAilI0
なで肩の人は筒型の服がシュッと見えて羨ましい
肩幅ある自分は、肩の幅がそのまま下までのラインを作る服だと
ウエストマークするか手足出さないと太ってみえる
細いね!って言われて「着やせするタイプでほんとは・・・」っていう人
一番モテるタイプと思うけど、たいてい肩幅狭い型だよね
410メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 15:22:09.95 ID:qXEPzPL30
ムリしてなで肩ageしなくていいよ
一番バランスいいのはなで肩でも怒り肩でもなく普通の肩だし。
なで肩だとアタマでかく見えてチンチクリンになってしまう
イマドキ肩パットとかはやらんし。
411メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 15:46:13.43 ID:QH2qbUIF0
例)肩さん
412メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 15:50:51.28 ID:WH9LTMCO0
昔はなで肩って骨格の問題で治しようがないと思ってたから、無理矢理ポジティブに考えてたけど
最近、筋トレで改善する事がわかって、地道に筋トレしてたら3カ月もしないでほぼ普通の肩になった
なで肩でも魅力的に見える着こなしとか研究するよりよっぽど手っ取り早かった
肩で悩んでる人はこの記事がおすすめ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2400Q_U1A121C1000000/
413メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 18:23:28.90 ID:yLqwQhyY0
>>412
すごく勉強になった、ありがとう
414メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 19:28:10.06 ID:IUm9QYTb0
美人は骨格から美しくできてるもんな 手の形まで
道端ジェシカ見てから、林真理子みると遺伝子の大違いを知ることになる…
415メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 19:37:46.46 ID:MyXzmfkm0
昔と比べて骨格変わったよなあ
今の若い世代は年とってもみんな前田美ばりみたいな感じになるんじゃないかなw
416メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 20:20:58.30 ID:O8xOFF/TO
街行く女子中高生がみんなAKBに見えるw
みんなあの黒髪触角ヘアーだしw
417メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 20:55:33.08 ID:vdf93GS+O
あのチョロ毛って可愛いの?
私服ならまだしもスーツでチョロ毛はだらしなくみえて変
418メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:08:22.40 ID:K5yPcVyn0
耳上でツインテールするやつかな?
最初見た時はこれはないなって思ったけど、最近まゆゆが可愛く見えてきてるw
アイドルだから許されるよね。

ビールのCMしてる松嶋菜々子がすごくラフな格好なのに美人だなと思った。美人の代表格だと思う。
メイク、話し方を真似したい。
419メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:22:04.01 ID:CutIp2oxO
>>418
前髪のサイド部分だと思う
でも、学生の黒髪触覚ヘアーはAKBとか関係なしに定番じゃない?

ビールの松嶋菜々子は確かに美人!
あとアナザースカイに出てた米倉涼子も美人だった
背筋がスッと伸びてて凄いかっこよかった
420メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:27:48.12 ID:O8xOFF/TO
私が女子中高生の時は、ギャル系はワンレン茶髪ロングアムラー系かサーファー系、個性派はシノラーとか吉川ひなのみたいな短いぱっつん前髪だったな
黒髪ださいって風潮だった
421メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:36:29.07 ID:WH9LTMCO0
ビールのCMで言えば竹内結子が好き
服装もラフ過ぎず決めすぎず、真似したくなる事が多い


触角、私も昔は嫌いだったのだけど
最近、額の両サイドの髪が薄くなってきたんで、触角でも下ろして隠さないと格好がつかなくなってきたorz
422メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 22:21:36.78 ID:kEnWwXzv0
ビールでもないけどチオビタの菅野美穂が好き
423メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 23:08:15.70 ID:BFZszDP00
菅野美穂いいね、ウィスキーのCMもいいよね
どっちもすっぴん風美人
424メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 02:08:44.02 ID:z/LfxhkCO
>>420
きっと同世代。前髪ぱっつん派でした。

残り少ない夏ですが、ブルー系のアイシャドーが欲しいです。
普段インテグレートのブラウンのジェルライナーを使っているので、一緒に合わせられるものを知りたいです。
425メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 08:26:48.79 ID:Xi3RLZytO
月一万払うから自分専属のスタイリスト欲しい。
月一か二のペースで、二時間ほど買い物に付き合ってくれたらいい。
426メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 10:34:51.24 ID:LNzV8Gt50
>>425
専属のスタイリストがいたとしても勧めてくれた服を素直に着る柔軟さがない
結局あれイヤこれイヤで同じような格好しかできないだろうな
427メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 13:21:11.82 ID:VgB1UdA60
>>425
パーソナルスタイリストがいるよね。
買い物同行とか家に来てワードローブチェックとかしてくれる。
でも1万では済まないかな。
428メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 14:02:53.26 ID:0TNbENN8O
パーソナルスタイル診断とか買い物同行とかは、診断士のセンスが壊滅的に悪かったり、ジェネレーションギャップがあったりで難しいよ
センスのいい友人とか、店員のアドバイスの方がいいと思う
429メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 16:09:16.61 ID:I/pMmpx7O
テレ東の紺野あさ美が、ニュース番組でも横に毛束残したアップヘア見るとイラッとする
清潔感がない
アイドル時代やバラエティなら違和感ないかもしれないけど
430メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 16:59:04.40 ID:0TNbENN8O
>>429
最近の女子アナってAKB的アイドル崩れとかキャバ嬢チックだったり、変なの多いよね
お天気お姉さんなんて、更にないでしょってロリ甘な格好してるしw
アナウンサーなんだから、もう少し清潔感とか凛々しさのあるきちんとした格好してほしい
431メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 18:33:52.84 ID:md4xJEVeO
丸顔の童顔で普通体型だけど、どうにか縦のラインを強調するためにテロテロ素材のTシャツ+スキニー+ジレで合わせてる。
白とベージュ使いでコンサバな雰囲気にしたいのに、ギャル風になる。
同じような恰好で大人美人オーラ放てる人たくさんいるのに残酷だな。
かっこよくきまる人がうらやましい。
432メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 00:34:35.01 ID:ceb/G5vBO
メイクで顎先にハイライト入れてますか?美人にみえませんか?少しのしゃくれって美人ぽくない?
433メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 00:37:04.78 ID:zZMYFZiR0
綾瀬はるか的な?
でもハイライトは…どうなんだろw
434メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 00:39:40.78 ID:92+FduZG0
>>430
他国のアナウンサーと比較すると特にひどいね
でも日本女性はやっぱり他国の女性に比べて子供っぽい格好
してる人が多いから国内を見ると必然的にそういう選択になるのかも
もっと馬脚を隠してほしい…
欲を言うなら祝日の生放送は着物でやってほしい
435メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 00:44:30.22 ID:GWRYOQDUO
>>432
入れるよー
キュッと引き締まって小顔に見える気がする
顎先にチークを入れるっていうのもよく聞くけど、同じ効果なのかな?
436メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:02:40.96 ID:ceb/G5vBO
そうです綾瀬はるかみたいなのです。
顔長に見えそうでチークをいれて短くみせてるけど、なんか美人てあごがきゅっとしゃくれてる気がしました。
437メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 06:12:39.82 ID:PPJKcm+PO
正月番組でアナウンサーがきている着物、スタイリストのせいかしらないが子供く品が無い。
洋服もRayみたいな甘い清楚系はモッサイけど安心なのかなー。
日本人男性が。
438メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 10:03:06.67 ID:WxDg7Ksc0
可愛らしい美人(見た目)になりたい
大人路線になった深田恭子を見習いたい
439メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 10:21:33.50 ID:vYzynseRO
深田恭子フェンディの洋服が好きみたいだよ。
440メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 10:25:38.84 ID:5AEkLy6jO
今はアンチエイジングが凄くて、
ローリーズファームなんかせいぜい大学生の低学年くらいまでがターゲットぽい感じだけど
50代ぐらいの主婦まで着てるからね。
逆に年相応のかっこうしてる方が老けて見えてしまう時代。

テレ朝のアナとかはそこまでロリっぽいかっこうじゃない気がする…報道ステーションとか。
まあアナも、ニュースじゃないバラエティー番組で
カジュアルなかっこうしてる分にはいいんじゃない?
28歳で皆藤愛子みたいなかっこうは、若作りなんだろうか。
(私は28歳じゃないです)
441メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 10:43:08.39 ID:WxDg7Ksc0
>>439
そうなんだ!ありがとう
高いけど見に行って見ます
442メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 11:59:03.11 ID:A3qTjtEVO
>>436
Eライン強調って感じで良いね。やってみよう。
443メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 13:42:19.85 ID:jAfmCj5I0
アラサー女性がミニスカやショーパン履いて生足でいるの見苦しい…
レギンスかトレンカでも履いてくれないかな、最低限ストッキング
マナーだよ
444メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 14:34:11.68 ID:FHvsSHyrO
アラサーでも23、4歳くらいの子みたいなファッションするようになったのって、
エビちゃんがきっかけのような気がする…
445メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 14:52:58.92 ID:MfbUB+tkP
minaらへんの格好をアラサーがしてると痛い。
かと言って、もっと上の雑誌の、潔く足を出そう特集で、汚い足さらけ出しても痛いし
レギンス重ねられるとこっちが暑い。

アラサーは自主的に落ち着こうぜ…
446メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 14:58:13.93 ID:UlB6zhCg0
歳相応にロング丈パンツ&スカート穿いてればいいのにね
レギンスとか穿いても悪あがきにしか見えない
447メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 15:29:49.67 ID:bPeA9vqL0
脚出してサマになるのはモデルの様にスタイルに恵まれた人間だからであって、
特に脚の細いわけでも長いわけでも無い一般人のアラサーが勘違いしてミニ丈履くのは見苦しい。
448メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 15:39:18.94 ID:eTrNcg8s0
ま、若くても見苦しいのはいるけどね。
449メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:08:49.69 ID:5AEkLy6jO
みんな他人のことよく見てるんだねw
自分は他人が汚らしいかっこうしてない限り、あまり気にならない。
それに一口にアラサーといっても26歳が23、4のかっこうするのと
34歳が23、4歳のかっこうするのじゃ全然痛さが違うと思うけど
450メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:10:08.01 ID:OZFRiylO0
客観的に見て、アラサーやアラフォーが歳相応よりも若い格好をすると実際若く見えるのかな?
451メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:12:38.17 ID:MfbUB+tkP
そればかりは個々人の雰囲気によるな。
童顔だとか老け顔だとか。
452メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:13:51.79 ID:q2fQF+KBO
アラサーて25からって聞いたけど、ググッたら27〜なのね。まぁ1、2歳じゃそう大差ないか
ショーパンやらはみんな履いてるとまだ大丈夫かな?って履きたくなってしまうw
自重したほうがいいんだろなぁ…
453メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:14:52.42 ID:5AEkLy6jO
>>450
見えるよ。
いくら芸能人といっても、優木まおみとかほしのあきが若く見えるのは若作りしてるのがけっこうあると思う。
あのスタイル&顔のままでも年相応のかっこうすれば、確実に今より老けては見えてしまうと思う
454メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:27:48.79 ID:OZFRiylO0
なるほど、そこんとこ見誤ると痛い女になってしまうんだな
まだ大丈夫な格好かもう無理な格好か紙一重だわ
なんか一昔前と逆な気がする
80年代やバブルの頃は大人っぽく見せようとしたメイクやファッションが流行ってたけど
今はいかに若く幼く見せるかって感じだよね
455メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:34:29.84 ID:MfbUB+tkP
体型も、お腹まわりとか関係あるよね。
ほしのや優木は見せるプロだもの。
456メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:43:55.16 ID:MfbUB+tkP
デブスの潔い黒タイツミニもやめてほしい。
ちょっと太っただけでも女性なら気になると思うのに、どうしてそこまで…
457メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 16:45:44.61 ID:MfbUB+tkP
小泉今日子、YOU、永作博美あたりは参考になるかも。
458メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:12:53.55 ID:5AEkLy6jO
小泉今日子とかYOUとか永作博美を参考にするのはアラフォーの女性がいいと思うよ。
アラサーの、それも20後半がマネしたら逆に老けて変になる。
459メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:17:04.88 ID:MfbUB+tkP
ごめん、そうかも。
小泉今日子とかはアラサー標的のInRedからアラフォー雑誌に格上げになったしね。
460メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:29:19.24 ID:KthqHQwwO
アラサーで大人カワイイガーリー系じゃなくて
落ち着いた綺麗なお姉さん系のお手本有名人芸能人って誰だろう

秋元優里アナとか、あとは…
461メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:43:55.08 ID:5AEkLy6jO
>>460
松下奈緒なら20後半も30前半もいけそう。
30前半なら相沢さよとか
462メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:52:37.95 ID:MfbUB+tkP
雑誌で例えるとどの辺り?最近アラサー雑誌ジプシー
463メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:53:57.21 ID:SM+fSv84O
ほしのあきが若い子の格好をするときは良い服や素材を着ていると本に載ってた
でないと余計老けて見られるんだそうだ
464メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 18:15:17.51 ID:kuZc71Nw0
ここnaverのまとめサイトでまとめられてたねw
465メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:30:17.96 ID:zxRc4e4V0
なんか“他人の許せないファッション”みたいな流れになってきたなw

>>432
顎なしの私に喧嘩売ってる?
466メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:32:11.22 ID:gasWe5Pg0
BAILAとかアラサーでいいと思うんだけどどうだろう
カジュアルな格好が好きな30の自分は最近よく読んでる
467メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:43:40.33 ID:3QN+pJcQ0
キャンキャン好きがアラサーに突入する場合はどうしたらいいんだろう。
姉キャンはターゲット年齢がどこだかいまいちわからず、なんか苦手で雑誌ジプシーしてます。
キャリアすぎないフェミニンコンサバってかんじの雑誌、アラサー向けのあるかな?
468メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:50:28.62 ID:5AEkLy6jO
>>467
何歳?
20後半までならwith、MISS、美人百花
469メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:58:14.68 ID:RMvGSWX70
ちょっと前にこんな流れありませんでした?
470メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:04:50.62 ID:25kLCl3P0
うん、デジャヴかとおもたw
471メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:16:16.22 ID:KthqHQwwO
>>461
ありがとう、2人ともぴったり。参考にするね。

アラサー雑誌は私もジプシー中
今までガーリーカジュアルがしっくりこなくなってきたから
背伸びしすぎない綺麗系に路線変更したくて今月だけで10誌も買ってしまった。
472メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:34:27.80 ID:zZMYFZiR0
研究熱心だね。
美人百花はどうも個性的なんだよね。
美香ちゃん好きだからつい買ってたけど、全然ファッション取り入れられなくて最近は買うのやめた…
473メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:36:51.59 ID:d9GVpP5H0
大草直子を参考にしてる。
あの人のコーディネートは好き
474メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:43:42.08 ID:3QN+pJcQ0
>>468
もうすぐ27です。
キャンキャン系のデザインやら着丈やらが、そろそろ無理めになってきました。
ブランドではアプ・ジル・レッセが好きでしたが、今後はどこへ向かうべきか…。
挙げて頂いた雑誌の中だとMISSが大人なイメージですね。

475メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 21:16:51.91 ID:mSS3M8ujO
グレースコンチネンタルが好きなんだけど、美人系は難しいかな?
476メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 21:47:27.08 ID:5AEkLy6jO
>>474
姉Canの読み物から察するに、姉Canは28歳くらいがメインターゲットみたいです。
アプやジルはアラサー向け雑誌にもよく載ってるから、まだ全然大丈夫だと思います。
どうしても気になるならそのブランドの中の落ち着いたデザインを選べば、アラサーとか気にしなくてもそれ以降の年代でも着れそうなデザインあると思います。
(アラフォーのお客さんもけっこういた)
トップスだけ上記のブランドにして、ボトムスはもうちょっと大人向けブランドにするだけでも、随分大人っぽくなると思います。
アプが微妙なら、同じ会社のジャズがお姉さんブランドで系統が似てるので、そちらがいいかも。
あと、レッセならデビュードフィオレがお姉さんブランドで
大人かわいい感じでいいと思います。
477メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 21:54:11.86 ID:5AEkLy6jO
>>474
美人百花はオフィスコーデが少なめなんだけど、オフィスコーデはなかなか可愛かった気がした。
CanCamより大人っぽいんだけど、姉Canよりは甘い感じ。
美人百花は25歳からメインターゲットなので調度いいのでは。
478メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 21:54:55.37 ID:jVOmL+IW0
パステルカラーの洋服が得意なブランドってどこが思いつきますか?
479メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:05:34.24 ID:3QN+pJcQ0
>>476
なるほど、今好きなブランドでも工夫すればいけるんですね。
キャンキャ卒業したら姉キャン、て流れが自然なんですかね。
もう少し読んでみます。ありがとうございます。

>>477
そう、オフィスコーデはいいなと思ってました。
その他は少し若いように思いましたが…でもターゲット年齢に合っているなら大丈夫なのかな。
今度買ってみます。ありがとうございます。
480メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:10:52.54 ID:AOND5wa40
アラサーだからって暑い日のショートパンツまで批判するのは神経質すぎると上の方の流れを見て思った
日本の夏は厳しいんだし、露出に関してはアメリカぐらい寛容になって欲しい
481メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:21:27.84 ID:zZMYFZiR0
働いてれば実際暑いのなんて通勤中くらいじゃない、職場に着いてしまえば七分丈でも全然
482メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:23:52.75 ID:zZMYFZiR0
途中で押しちゃった。

七分丈でも全然平気。
アメリカ並にOKっていうのは日本人には言い過ぎだと思うな。
ショートパンツはやっぱり年相応っていうのがあると思う。
483メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:25:43.35 ID:5AEkLy6jO
>>480
批判してるの男じゃないかな?
(故意に)下着透け透けとか背中全開きの女性みると「え?」とか思うけど、ショートパンツくらい何も思わないし
さすがにホットパンツだとびっくりするけど
484メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:27:27.31 ID:AOND5wa40
今日休みだったんで休日の服装について考えてた
私の感覚だと、若くても職場でショートパンツはなしかな

ところで七分丈のパンツって膝下長くないと似合わないよね
485メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:34:54.36 ID:5AEkLy6jO
>>484
職場だと短くても膝上丈のパンツのイメージ。
でもベンチャーとかマスコミ系とか、華やかで堅くない職場ならショートパンツ穿いてる女性おおそう。
うちは制服だから、通勤服はショートパンツとかミニスカートのひともいる。
七分丈や9分丈のほうが膝の位置モロ分かりしないから、ヒールはけば色々ごまかせる気がする。
486メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:36:48.43 ID:AOND5wa40
>>483
フォローしてくれたのにごめん
ありがとう

ショートパンツといっても長さによるんだろうね
膝上ちょうどなのか、膝上10pなのか、膝上20センチなのか、25センチ以上なのか
487メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:38:08.30 ID:cOnKN9Q+0
アラサーでも膝上10cmまでなら、脚の綺麗な人ならいいと思う
アラフォーでもハーフパンツなら、脚の綺麗な人ならいいと思う
もちろん職場だの会合だのドレスコードある場所以外でね

でも、20代前半だとしても、そもそもショートパンツに美人のイメージがないけどね
488メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 23:13:23.66 ID:eTrNcg8s0
職場のバーベキューの時に上司に「おっ!短パンの元気娘参上!」って言われてから
ショートパンツを人前で履けなくなったチキンな自分が通りますよっと。
489メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 23:18:00.86 ID:RMvGSWX70
そして去っていきましたよっと。
490メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 23:21:46.29 ID:FZB+g4/CO
>>475
グレース私も好きなんだけど…綺麗系じゃないの?
綺麗めカジュアルというか…だから美人ブランドかと勝手に思ってたんだけどw
491メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 23:25:26.57 ID:5AEkLy6jO
>>488
セクハラおやじだけど、「若々しくて肌ピチピチで健康的」ってほめたつもりなんだと思うよ
492メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 23:34:39.92 ID:zZMYFZiR0
ショートパンツもデザインや色、TPO、トップスとの雰囲気によりそうだね。
493メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 00:00:06.49 ID:zxRc4e4V0
>>487
>でも、20代前半だとしても、そもそもショートパンツに美人のイメージがないけどね

同意。所詮ショートパンツは夏にアメさんはビーチサンダルに合わせて履くもの、と
いうイメージ。
494メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 00:25:33.90 ID:KJ/bpgq0P
>>493
ハリウッドセレブにだけ許される気がする。
495メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 02:51:34.79 ID:fLWhlXXIO
はっきりした顔立ちの美人な友達が、ショートパンツ(腿の真ん中くらい?の丈)を
オシャレに着こなしていたのを見て、
ショートパンツはうまく合わせれば、スカートだと甘くなりすぎたり
コンサバになりすぎるところを、甘さを抑えてカジュアルダウンさせることが
できるアイテムだと思った。

かっちりしたショートパンツじゃなくてヒラヒラしたかんじの
やつだと、スカート感覚でいいのかも。
496メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 02:55:52.72 ID:fLWhlXXIO
>>495は「美人だからなんでも合うんだよ!」と言われたらそれまでだけどねw

雰囲気や顔立ちが女らしい人が、快活な雰囲気を出すには使えるアイテムだと思うよ。
497メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 06:49:04.44 ID:HcnPQCzfO
まあ元々の美人は何を着ても美人だから。

美人系に見えるショートパンツ、やはり生地とデザイン、上に着るものによるのかな。
綿100のショートパンツに、おっさんが着るようなTシャツじゃ美人系にはなれないね。
498メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 10:04:51.96 ID:zDQ0mr/TO
アプワイザーリッシェのリボンベルト付き花びらキュロットを今年買ったけど、
母親や友達彼氏に「キュロットだけどフェミニンな感じでいいね」って言われた。
トップスがシンプルなカットソーだったから、ちょっとひらっとしたボトムとちょうど良かったみたい。
499メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 10:30:06.79 ID:+HqbnrJUO
加藤綾子アナのファッションやヘアメイクを意識してる 普通顔でも美人扱いしてもらえる
500メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 11:09:14.72 ID:hS1308YuO
確かによくみると普通の顔だよね
でもスタイルが良い
501メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 11:10:33.89 ID:J+8SIIC50
ショートパンツにロングジャケットやロングカーディガンを合わせるのが好き
フラットシューズでもさまになるし、ミニスカート程きゃぴきゃぴしない
買い物でいっぱい歩く時によくやってしまう
長めの上着が好きだけど、ボトムもロング丈にすると天海祐希みたいなスタイルじゃないとはまらなさそう
502メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 14:14:31.78 ID:EiHog29C0
美奈代なんてとっくに40過ぎてるけどショーパンはいてもイケてるよ
あっ、でも芸能人だからか
503メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 14:28:15.36 ID:/p9ZVjaL0
40代のショートパンツはエロティックすぎてNG
504メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 14:52:19.29 ID:ByEpQmI7O
全盛期の華原朋美のファッションや髪型は美人系に思える。
あの頃の服ってシルエットがちゃんとしてたね。
505メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:31:33.01 ID:EvwizDatI
アイホールのところに線がいってる一重です。
そのせいで、かっと目を見開くと二重に。
マスカラは普段してません。
BBクリームファンデーションとアイブロウ、
チークのみ。あとは、無色のリッピクリーム。
ナチュラルな感じで、垢抜けるメイク方法ってありますか?
506メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:34:06.51 ID:EvwizDatI
服はユニクロ、無印でも小綺麗にしてれば、
いいと思いますか?
507メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:45:04.86 ID:KJ/bpgq0P
>>505
私も奥二重でほぼ一重に見える。
気をつけているのはBBのつけかた。
全体はスポンジで薄く伸ばし、二回目に三角ゾーンに薄く指で叩き込む。
肌がツルッとキレイに見えるだけでも違うよ。
508メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:51:33.71 ID:EvwizDatI
>>507
ありがとう。
私は三角ゾーンにBBをのせてスポンジでのばすのみでした。
二度塗りやってみます!
509メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:58:05.50 ID:dHh01Z5w0
ラップワンピって美人のイメージある?
510508:2012/08/14(火) 17:03:42.20 ID:EvwizDatI
>>507
三角ゾーンというか、おでこ、両頬にBBをのせて、
スポンジで伸ばすという事です。
ややこしい書き方してすみません。
511メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 17:12:10.07 ID:Wbj3SRrgO
>>509
スケスケだなーと思う
クレラップよりポリラップの切れ味の方が個人的には好き
512メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 19:00:30.25 ID:2t5lYwo90
>>509
美人イメージあるけどちょっと古い人になるかもな〜
513メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 19:23:53.83 ID:dHh01Z5w0
確かにおばさんくさいよね。
スキニーのパンツに無地のTシャツは美人っぽい?

511
久しぶりのさむい人
514メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 19:39:28.79 ID:OED7yIA60
教えてくださいもしくは該当スレに誘導してください

骨格的にもあこがれ的にも石田ゆり子を目標にしようと思ってるんですが
年齢的にそのまま真似したら老け込みそうです
似たような雰囲気で20代か30代前半くらいまでの有名人を
ご存知でしたら教えてください
515メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 20:03:22.79 ID:zk2n6Rxb0
>>509
ちょっとお洒落してるおばさんってイメージ。
身近のアラフォーがラップワンピ率高くてイメージ付いちゃったからかもしれないけど。
516メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 20:06:45.53 ID:31d3J96c0
ラップワンピっていうと黒木瞳が浮かんでくるなー
確かにアラフォーな感じ?
でもデザインによっては結婚式のドレスとかで着ると大人っぽく映えそう
517メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 20:07:00.87 ID:RJet1/0+0
黒髪巻紙なイメージだねラップワンピ

骨格的にも憧れって何だw
518メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 21:09:42.23 ID:9EjYUaRW0
ダイアンのラップワンピは美人度確実に上がるし、周りの男の人の評判も良いよ
ただ柄が個性的なの多いから30過ぎてから着た方が似合う気がする
無地のタイプだと長く使えて良いかも
519メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 21:10:32.71 ID:QVUtr5vFO
>>514
ヘアモデルとしてよくヘアカタログで見かける神保玲奈さん(21、22歳)
ググると画像が結構でてくるよ

若い子では珍しい落ち着いた美人。
520メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 21:20:12.60 ID:UdlyiXc9O
今日休みだったんで休日の服装について考えてた
521メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 21:31:01.03 ID:18wgpaNhO
>>520
何か案は出たかい?

白のシンプルなカットソーにテロっとした生地のパンツでローヒール
髪はアレンジせずさらさらダウンスタイル

ありがち今さら感あるかもだけどなんか憧れふ
522メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 22:05:49.64 ID:fBScTcE50
俺、風俗行って毎回 ちんちんの大きさを褒められる。加えて、固い。
他の男を知らないが、かなり 立派らしい。プレイ中も、女に、
ちんちん固いって、大声で言わせてます。女の手が自然と俺の局部に伸びるっていいよね。
523メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 22:12:36.91 ID:rnpwvENiO
>>504
スーツ系やワンピ、髪型もロングのワンレンが流行ってたからね
大人っぽく見えた
あの頃はスーツや流行りの服着とけばいいみたいな感じだったから
安くついたし楽だったかも
524メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 08:25:44.75 ID:JlApE2hVO
電車やバスの中で鏡を出してメイクをしたり髪をいじっているみっともない下品な女がいる
女として躾されないで育ってしまったのか?
人前で化粧する女って見事に100%ブスばっか
顔にブスが滲み出ている
525メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 09:13:33.90 ID:w3/O/UbF0
揺れる車内でアイメイクしてるのみると、危ないと思う。
526メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 09:15:59.34 ID:vlvrF/TrO
変身過程を晒して、どうするんだって思うw
他人のメイク姿が見れる貴重な機会だから、めっちゃ観察してます。どうせ鏡しか見てないから気付かれないし
527メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 09:32:25.15 ID:Sb2ru8Ic0
人前で化粧できる人ってゆとりならではと思ったら
アラフォーのおばさんでもいるよね。
私は人前で化粧とかありえないんだけど、
平然とできるって羞恥心とか精神的な一部が欠損してるの?
528メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 09:45:54.96 ID:VA3z0ODP0
スレチ
529メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 10:04:56.20 ID:LAFofz/E0
このスレの人はトップスとパンツにそれぞれ
どれくらいのお金かけてる?
530メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 10:06:16.75 ID:JSEPU5xYO
死にたい
531メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 11:55:30.50 ID:eZWGom5x0
今年25になるんだけど、童顔に見られたい願望が強いため
黒髪で前髪ぱっつん気味、大学時代と変わらない服装(INGNIとか)なんだが、痛い?
どんな方向を目指せばよいかわからない
532メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 12:07:57.63 ID:0hnXqj3P0
25くらいって一番迷うよね。しばらくそのままでいいんじゃないかな
28くらいまでに若い自分に諦めをつけて、30過ぎの美人を目標にすればいい
そうすれば痛いアラサーになることを避けられると思う
533メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 12:25:17.31 ID:ASxHSKFHO
>>531
わたしも今年25だけどプライドグライドやエフデ着ちゃってる…
でも「大人っぽくて落ち着いてる」って言われるから大丈夫だと思う。
ちなみに20から顔も体型も変わってない。
若作りいたいと思われてたら、遠回しに「若々しい」とか「キャピキャピしてる」とか言われそう
534533:2012/08/15(水) 12:39:57.09 ID:ASxHSKFHO
私は老け顔なので、20歳から顔が変わっていないというつもりで書きました。
535メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 12:46:54.16 ID:tSSv8GI90
自分では若いと思っているつもりでもふとした瞬間に目じりの皺だったり
顔のパーツで老いが垣間見えることってあるからね、自分でも他人でも

無理に若つくりをするよりはちょっと大人っぽいほうがマシだと思っている。
もちろん体系や顔などにもよるけど
536メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 13:05:47.70 ID:ASxHSKFHO
20代半ばで20代前半のかっこうは若作りってほどじゃないと思うけど
28以上なら20代前半のかっこうは確実に若作りでは。
537メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 14:30:41.71 ID:K9IzVnRu0
538メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 16:15:34.92 ID:YUJKeEnUO
>>530
イ`
539メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 18:33:00.01 ID:qnF9sl8R0
ブスなのに(鼻や顔がでかい)
そこそこいい男連れてる人って、
女度が高い服を着てることが多いと思う。
でも、どこがどう違うのかっていうと上手くいえないんだけどw
540メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 18:52:29.61 ID:eZWGom5x0
レスしてくれた人ありがとう
周りはだんだん大人ファッションにシフトチェンジしっていってて、自分も変えたほうがいいかと思ってたんだが、
しばらくは好きな格好しよう。
24,5って年齢は大人だけど外見は意外と変わってないから難しい
541メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 21:12:26.05 ID:2iNm4zrP0
ボクシング村田選手の嫁っててっとり早く美人にに当てはまってる感じがする
雰囲気美人にはいるのかもしれないけど、参考になるところは多い気がする

・白塗り
・茶髪ではなく、黒髪ロング
・触覚あり
・自分に自信のある態度
・だらしない態度をとらない(常にテレビ映りを気にする)
542メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 21:17:00.59 ID:wGCvp1E0O
>>541
白塗りは美人なのか…?
個人的に顔と首の色が違う人は残念に感じる
543メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 21:37:34.03 ID:VXPIrcKx0
>>541
触覚についても同意しかねる。
あれ、前から見られる分には良いかもしれないけど横顔がすごく変になるよ。
思い切ってなくした方が綺麗なのに、って人が街中にたくさんいる。
544メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 21:57:27.41 ID:t3W2OqQv0
http://matome.naver.jp/odai/2134464651382342001


男ウケはいいけど女ウケは悪いみたいね
ちょっと水商売臭がする?
賢そう 裏を返せば計算高そう
545メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:08:00.42 ID:L2gfkt5X0
>>544
画像見ただけだとちょっと生理的に受け付けない感じがするかな…(あくまで個人的な意見)
でも仕草とかが可愛らしいのかもしれないね
546メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:11:30.77 ID:qMZf4b7eP
>>544
男は雰囲気見るからねー
私もあらゆるパーツが生理的にダメ
547メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:12:38.24 ID:ASxHSKFHO
村田奥さんは、若づくりだと思う(AKBぽい髪型だし)
あれで落ち着いた髪型なら年相応に見えるし、よく見るとやはり老けてる
態度(ぶりっこぽい)とか髪型、三白眼がゆきりんと似てるけど
ゆきりんのが優しそうで女の子らしくて可愛い。
548メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:36:24.55 ID:qnF9sl8R0
村上さんの奥さんってむしろ美人だけど、
あんまり垢抜けたことしてない人って印象。
少なくともクラスにいたら上位3位以内には入る顔でしょう。
黒髪が似合うのは元々美人だからだし。
普通の人がマネするのは?


549メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:40:28.41 ID:k8d6+1id0
>>548
ああ私もそんな感じの印象受けた
何となく声優さんにいそうな雰囲気
550メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:44:25.16 ID:NHmmy1dI0
村田選手の奥様は、手っ取り早く美人というより男ウケスレ(まだあるのかな?)で参考にするといいかも。
男性の支持があつい印象。
551メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:52:55.31 ID:L2gfkt5X0
なるほどああいうひとが男受けするのか…
私、モテないわけだorz
552メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:12:36.05 ID:jbhhx5uGO
>>545、546
雰囲気美人て感じだ
ああいう森口博子風な人って美人とか綺麗て思ったことない
553メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:14:32.28 ID:6zR9RTZ/0
触覚って小学生までだと思う。中学生でやってる人は馬鹿にされてたし、それ以降は周りでは見たことない。どんなに綺麗な顔立ちでも社会人がやるのはあり得ない。許されるのはアイドルだけ。
自分が良ければ周りにどう思われるのか気にしないような人がする自己満足ヘアスタイル。美人とは程遠いと思う。
554メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:19:33.39 ID:a40UUfI6O
細くじゃなくてもサイドを残して耳かけとかでも触覚に含まれる?
555メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:28:11.29 ID:ASxHSKFHO
触覚なんてほとんどの女性がやってるじゃん
特に髪の毛まとめてるとき。
ファッション雑誌でもよく見るし
髪の毛おろしてて触覚は、あまり見ないけど、触覚wとか言ってるの2ちゃんねるだけじゃない?
触覚部分がウェーブ(巻いてる)してたり真っすぐじゃなくて内巻きみたいになってれば変じゃないと思う
556メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:29:45.07 ID:t3W2OqQv0
ヘアカタログ見るとほとんど触角あるし
男性美容師さんにカットをお願いすると90%以上の確率で触角を作られる
触角を頑なに拒否するのも柔軟性のない古臭い人みたい
557メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:45:15.19 ID:6zR9RTZ/0
ごめんw触覚って、てっきり耳上をゴムでしばる、まゆゆツインテールかと思ったw
内巻きにサイド残すのは自分もします。
勘違いすみませんw
558メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:47:37.39 ID:L2gfkt5X0
触角って要するにサイドの後れ毛だよね??
自然(風)なおくれ毛は美人ぽいけど、どう見てもわざとらしい人もたまにいるね
可愛さ狙いました!みたいな感じの
559メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:55:01.16 ID:ASxHSKFHO
>>558
うん。サイドの後れ毛。
さっきも書いたけど、巻いてたり、巻いてなくても毛先がまっすぐじゃなくて内側むいてれば
(表現分かりにくくてごめん)
変じゃないと思う
アイドルは触角がほぼ縮毛みたいにまっすぐだから変なんだよ。
560メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:56:11.15 ID:hfuwUuvc0
>>557 わろた

不自然にひと束ピーン!は猛烈に芋くさくなるよね
561メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:57:44.36 ID:yKkMa36A0
前髪死守っぷりも味付け海苔でも貼り付けたような不自然さw
562メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 00:24:29.36 ID:2Kc8RkAh0
>>557
セーラームーンかよwww
上で名前の出てる女性は、結局村田と村上どっちなんだ。

前髪いろいろ気を遣っても、いったん出かけると猛烈な湿気で
おでこに貼りつく・・・・
563メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 03:17:16.33 ID:7hPeQbwvO
村田選手の奥さん?て全く美人とも可愛いとも思わないんだけど、やっぱ女目線だからかな?
もちろんゆきりんのがいいけど、彼女もよく見るとひどいのに可愛くみえる。すごく不思議な事のひとつです
二人に共通するのは何ですか?
564メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 03:47:30.63 ID:E+ZlnzeBO
村田さんの奥さんはゆきりんよりさしこ似に見える。

女からすると、目が細め、頬が高い面長や出っ歯気味なのって
すごくブスに見えるけど
、男性が色っぽいと言ってる女性って、意外と頬高や下膨れでもったりした輪郭だったりするんだよね。

この「女からはブスに見えるのに男から見るとそうでもない女性」が一番叩かれやすいタイプだと思う。
565メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 05:14:54.14 ID:mch8HjuWO
ブスには見えない

色白黒髪ロングで華奢、清楚(地味)
顔のパーツがどうこうというより
遠めから全体で見て女性らしい女性だから男ウケするんじゃないかなあ

私がイケメン認定する人も顔より全体を見て判断するからそう思った
566メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 06:32:04.52 ID:NnheA0LV0
>>562
すごいわかるorz
前髪もだけど湿度が高めの日の顔汗が酷過ぎる
今更だけどみんなは汗対策どうしてるの?

村田さんの奥さんは何の予備知識もなく見たら綺麗な人だと思ったと思うよ
ただ微妙なぶりっこ具合、媚びてる感じを同じ女としては感知するから
男性がやたらもてはやすと反感を覚えるのかな、なんて
こんな私は心が不美人だな…
567メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 08:12:10.17 ID:DiAMHTd4O
村田奥さんとゆきりんが似て感じる一番の原因は髪型。
よく見ると顔は全然似てない。
三白眼は似てるけど、村田奥さんのほうが釣り目だから。目だけだと室井ゆづきとか、のっちの奥さん系じゃない?
村田奥さんは黒コンすればもっと多くの人から綺麗と言われそう。
三白眼だから好みじゃない人もでるんじゃ?
568メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 08:27:20.70 ID:DiAMHTd4O
男がもてはやす美人といっても、えびちゃんや佐々木希ならブスだと思う女性いないでしょ。
ガッキーや堀北真希だって、「ブス」って思う女性は少ないと思うよ。
年齢違うけど、サッカー日本代表の奥さん達のほうが顔は可愛いと思う
569メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 08:42:46.09 ID:kzJE6vmoO
>>568
五輪関係だと権田・宇佐美の奥さんを指してるのかな?
だとしたら芸能人だし、一般人よりは可愛くて当たり前じゃないかな

村田選手の奥さんは>>565も言ってるけど色白黒髪ロングで清楚な雰囲気が受けてるんだと思う
柏木さんとの共通点もその辺りだし、清楚系雰囲気美人を目指してる人には良いモデルだと思うな
570メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 08:57:08.73 ID:DiAMHTd4O
>>569
水泳か陸上か忘れたけど、鈴木って人とかのが綺麗と思う。
可愛い系だけど川澄ちゃんとかも

田中理恵は悪いけど苦手。化粧がかなり濃く感じるからだと思う
571メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 09:23:58.20 ID:V8/YZu3h0
ぶりっこって松田聖子やゆうこりんみたいに突き抜けちゃえばいいのだけど
中途半端だと、女目線では不気味の谷現象が起きるような気がする


村田選手の奥さんは、万人受けを目指すなら髪型や服装は参考にしてもいいけど
仕草は参考にしちゃダメな人だと思う
572メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 09:33:48.77 ID:mhZRV3n60
>>564
村田選手の奥さんにそんなに興味ないけど
あれで目が細めだったら、私の眼はどうなるんだろうorz
573メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 09:59:21.81 ID:L2X57KtM0
知らんがな
574メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:19:50.88 ID:5IbcusYX0
わたしも25歳なんだけどワンピースとかスカートに生足ってなしかな?
575メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:25:21.75 ID:DiAMHTd4O
>>572
丸いぱっちり目じゃないけど、目大きいよ。村田奥さん。
黒目小さいから実際より細くみえるんじゃ?
576メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:33:50.94 ID:DiAMHTd4O
>>574
夏だし職場やフォーマル以外ならいいと思う



以前27になるけどCanCam読みたいって言ってたひとみてる?
昨日AneCan見てたら、CanCamにも載ってるブランドだと、エフデ、プライドグライド、アプワイザーリッシェは載ってたよ。でもレッセパッセは載ってなくてデビュードフィオレが代わりによく載ってた
あと読者モデルや読者の声を見てみると、28〜31、2歳が多い印象
もう34、5歳だとアラサーじゃなくなるもんね。
アラサーて28〜32、3歳くらいまでかな?
577メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:35:54.82 ID:JB9Pu10u0
>>544
顔でかい…とおもた。普通、男より女のが顔小さいよね?
村田がそうとう背が高いのに、村田より嫁の方が顔でかく見えるんだが。

顔は…女ウケはないだろうなァこの顔はw
578メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:50:18.99 ID:DiAMHTd4O
小柄で華奢だから顔大きいと余計目立つんだよね。
背が高い方が顔大きくてもごまかせるよね
579メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 10:53:52.81 ID:JB9Pu10u0
いや、並んで映ってる写真で顔の大きさだけ比較できるやん。
肩幅関係ないし。
580メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:00:55.90 ID:DiAMHTd4O
肩幅広い方が顔小さく見えるよ。
写真でまじまじと比べたら、そりゃ顔の大きさ比較はできるけど
実際に動いてる人間を目で見る分だけなら背が高い方がごまかせる。

榮倉奈々は顔小さいけど、肩幅あって背が高いから、余計小顔が目立つ
581メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:07:56.38 ID:JB9Pu10u0
話かみ合ってないよ
村田嫁と村田の顔を比較して、村田嫁は顔でかいと言ってるんだけど?

それともID:DiAMHTd4O が村田嫁なの?
肩幅狭くて顔でかく見える人なの?

肩幅狭くて顔でかく見える人でも単体じゃなくて他人と並んでれば
顔がでかいのか肩幅が広いのかはちゃんと他人にもわかるよ
だから肩幅云々で言訳する人は実際は本当に顔でかいんだよ
582メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:13:11.20 ID:2QpOPZHv0
とりあえず、村田選手の奥さんは「美人と言う人もいるかもしれないが
全体的にこのスレが目指す方向じゃない」ってことでいいのかしら…
583メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:22:20.25 ID:b3+2eCn00
>>582
そうだね
584メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:29:32.40 ID:DiAMHTd4O
>>581
確かに村田と比べて顔大きいかもしれないけど、小柄で華奢だから余計に大きく見えがち、って書いたんだよ。
村田奥さんを擁護してるだけなのに、なんで私が顔大きいの?とかも書かれるんだw
585メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:31:46.54 ID:zVhSkuVg0
>>540
変わってないって思ってるのは自分だけだよw
586メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:38:15.08 ID:mGH4TfbW0
うん。中身はかわってないから外見も変わってないって思っちゃうんだろうけど
外見は確実に変わってると思う。変わってないと思ってるのは自分だけ。
587メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:41:20.09 ID:JB9Pu10u0
>>584
しつこいからでしょ

肩幅とか関係なく、顔の大きさだけを比較して言ってるのに
なんでそこまで擁護すんのか気持ち悪い
本人でなきゃ、顔の大きさがコンプレックスな人でもなきゃ
そこまでしつこく返信しないと思うわw
588メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 11:43:47.96 ID:RUCdZFJL0
金持ち・美人は喧嘩せず
589メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 12:25:21.41 ID:2QpOPZHv0
まあまあ

自分比だけど、お盆休みでリフレッシュしたからか
今日はメイクも服も満足の出来だわ
仕事優先の生活してるけどやっぱり心の余裕って何よりも大切だね
590メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:00:33.31 ID:Qxk5uIVk0
>>576
見てます!気にかけてくれてありがとう。
私もあれから姉キャン読んで、もともと好きだったアプとかレッセ(デビュー)、ジルも載ってるの発見しました。
エフデ・プラグラはまだ見つけられてないけど、割と好きだったので嬉しいです。
エビちゃんの変身企画?だけは謎だったけれどw、しばらくは姉キャン読んでみようと思います。

最近毛穴の開きが気になってたんだけど、このスレかどこかでオバジが良いと読んで試したら毛穴が目立たなくなってきました。
ついでに化粧水と乳液もライン使い始めたら休日はファンデいらないくらい肌が若返ったので、おすすめ。
591メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:44:44.41 ID:bbX8a9Zr0
ゆきりん自体が可愛いと全く思えない。
鼻がでかいし、鼻の形もニンニクみたいだし、ほっぺたの面積広すぎだし、
目も三白眼だし、胴長短足だし、声もいまいちだし、何がかわいいの?
クラスで3番に入るってレベル低すぎのクラス。
クラスの10番目くらいでしょ。
592メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:49:28.93 ID:qoySlN6H0
>>589
心に余裕がないと、自分に手を掛けたりする気も起きないしね。
593メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:53:52.48 ID:2Kc8RkAh0
>>589
雑誌の着回しコーデ記事に出てきそうな、優等生的なレスだぬw
リフレッシュって言葉久しぶりに聞いたよ。

>>591
鼻ってすごく大事だよね、目立たないのがいい、っていう意味で。
美人の鼻は忘れ鼻、っていうらしい。
594メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:59:00.47 ID:Db66V150P
みなさん今秋取り入れるアイテム&色は?
参考にさせてください
595メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 15:58:46.50 ID:DiAMHTd4O
ボルドー ロイヤルブルー モスグリーン あたりがキてる。
特にボルドー。明度高めのボルドー
596メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 16:12:00.89 ID:Db66V150P
ボルドーいい!小物で差し色にしたい
597メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 16:19:55.23 ID:DiAMHTd4O
あとレザーが流行りだから、ライダースジャケットまた着ようかな。
でも美人アイテムじゃないから、ライダース以外は女性らしい小物やスカートなどでまとめるつもり。
ライダースジャケットって、バイクに乗った、
金髪のアップヘアに真っ赤な口紅つけた魔性の女が着てるイメージなんだけど
多分自分だけだろうなw
598メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 16:38:31.77 ID:2QpOPZHv0
>>593
いや、なんか空気悪かったからいいこと言おうと思ったんだけどテンプレっぽかったねごめんw
でもホント余裕って大事だよ
すぐ忙殺されて忘れちゃうけど休みの度に思う

>>595
ボルドーかロイヤルブルーのパンプス欲しいな
秋は大人っぽく行きたくなるね
599メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 17:18:03.33 ID:Db66V150P
>>597
レザージャケで甘辛ですな

その想像だとなんか峰不二子w
600メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 18:07:55.57 ID:oOV2R1R+0
>>588
くそっこんなので
金言とさせていただきます
601メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 18:47:11.53 ID:XkUqmBNM0
髪が命!
髪がさらさらつやつやなだけでかなりのレベルまで行ける
602メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 19:35:29.37 ID:RHznu9i+0
どうやってさらさらつやつや維持してる?
髪質って、どんどん悪くなってく…
603メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 20:58:32.35 ID:mhZRV3n60
さらつやとまではいかないけど
以前よりはるかに髪質がよくなったのは
美容室の3000円ぐらいするシャンプーやトリートメントを使ってから。
スーパーとかにある普通のはよくないらしいね。合成ポリマーとか。
あとはアルガンオイルをたまに使ってる。
604メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 21:27:45.48 ID:r5H4/VHH0
豚鼻とか団子鼻でも雰囲気美人ってなれるかな
605メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 22:11:59.28 ID:oOV2R1R+0
歳とって勝手に髪質よくなった
剛毛が、柔らかくて手触りのいいサラサラヘアになった
老化で髪が細くなったせいw
シャンプーリンスは普通のです(いちかみ)
606メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 22:35:20.17 ID:XkUqmBNM0
週いちとかでいいからちょっといいトリートメントするとけっこうツヤは出る気がする
607メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 23:01:35.11 ID:71IGiTPe0
ブローの仕上げに豚毛ブラシ使うとツヤが全然違うよ
608メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 23:03:38.72 ID:toa4Dd0d0
>>604
自分も豚鼻だけど結構難しいよね
なんか良い方法あれば良いのに
609メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 23:22:16.12 ID:QeWdPzOm0
豚鼻は肌質と顔の輪郭がいいと多少ごまかせる
610メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 23:40:41.81 ID:DiAMHTd4O
豚鼻って私は別に気にならないよ。
にこやかなのが一番美人に見せる近道じゃないかな
今年ボルドーとか流行りだけど、自分あまり似合わない…
白やオフホワイトのシャツの上にボルドーのトップスきたり、
ボルドー色のブラウスでも白系のレースがついたデザインなら似合った。 これがパーソナルカラーて奴なんだね。
611メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 23:49:46.88 ID:44d850p7O
フェラガモの靴、鞄、バレッタは美人風になる
612メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 00:15:06.84 ID:uwP0TOAK0
豚鼻だと聖恵ちゃん風のオモシロ美人になれる
613メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 01:28:17.10 ID:2W0CXHgeO
ボルドー取り入れたい。
マニキュアでボルドーでおすすめとかないか
614メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 01:36:50.60 ID:iDQ0CQwZ0
今更かな?
今月号のInRedに「美しい姿勢・しぐさ」の詳しいやり方が3ページ分載ってて
取り入れるとかなり手っ取り早いと思った
あとヘアアレンジ特集も仕事で使えそう
30代の雑誌だけどこの二つは20代の人も参考になると思うよ
615メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 04:36:46.93 ID:s2o07fs/0
>>552
まさに自分は会う人会う人に森口博子に似てると言われる二十代半ばなんだけど、
どうすれば垢抜けるんだろうorz あの歳であれなら綺麗だけど、
二十代だとそのまま真似するのは老けて見えそうだし、悩んでしまう。
616メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 06:13:04.63 ID:dy5nJ0dj0
>>544
綺麗ではあるのかもしれないけど なんか怖いね
617メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 06:33:45.53 ID:+0Q2QrILO
>>615
やっぱり面長?
森口博子系は黒セミロングが老ける気がする。
618メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 06:57:41.67 ID:+03PR/GAO
ボクシング村田嫁って男からするとかなりの美人らしいね
職場のおっちゃんが絶賛しててワラタ
男ってああいうタイプが好きなんだねー理解できんが
619メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 07:35:58.52 ID:DbY9F+DcO
ボルドーのパンツを発見して、買うか迷う〜
着こなしは難しいかな?いい案あったらアドバイスください!
620メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 08:19:37.89 ID:GOt1z8udO
さらツヤにゆるパーマ、笑顔で清楚な雰囲気に一途な感じ。
ぱっと見美人な要素はそろってるよね。
男性は女性より表情を読み取るのは得意じゃないし、美人扱いは理解できる。
私も初めてテレビで見た時、キレイな人だなと思ったし。

朝晩のニュース位しか見ないから出しゃばりとも思わない。

村田選手の奥さんが本当に美人かどうかは別として、このスレ的に参考にするものはあるよ。

よく美人だ美人でない、鼻がどうのレス続くけど、好みもあるし、
相手を貶めて自分が美しくなる訳でないし、その行為自体美しくない。
2ちゃんであってもこのスレだけは美人を目指す以上は悪口とか言いたくないなあ。

621メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 09:30:48.03 ID:+0Q2QrILO
老若男女問わず好かれる友人が何人かいるんだけど、
共通してるのは肯定的な話し方をする点。

特に誰それがかわいいみたいな美醜関係の話には。

でもイエスマンではなくて、いけないことにはキッパリとNOと言える。

彼女たちを見習って、取り入れるようにしてるよ。
確かになにか言った時にキツい否定を言われると
いい気分にはならないよね。
622メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 10:11:32.21 ID:+03PR/GAO
女受け度外視して男受け重視なら
黒髪ロングのストレート
前髪は作る。横流しではなく縦に
ファンデは厚くぬる。何があっても崩れないくらい厚塗りする
とにかく白いファンデ。首の色と違っていても男は気づかないのでOK
付け睫はしない
チークは薄めか塗らない。青みのピンクよりサーモンピンクかオレンジ系
シンプルな服。スカートをはく。
グラマー体型より細身体型
AKBのしぐさを真似する。
常に見られていることを意識する
623メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 10:27:32.82 ID:virif/JmO
黒髪ロングストレートはオッサンと理想が高すぎるモテない男受けな気がする。
624メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 10:48:38.41 ID:hxQxH1l20
>>622はこのスレじゃなく男受けスレ向けだし
黒髪ロングストレート前髪ありでAKBの仕草なんて20代前半までじゃないだろうか
625メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 10:49:45.13 ID:8nvEAGRd0
622のはまんまオタクが好きな容姿だね〜
こんなことしたら変なのしか絶対よってこないよ

普通の男ウケを狙うなら髪はある程度あけるか、横流しのほうがいいよ。
髪も栗色ぐらいの深い濃い茶には染めたほうがいい
ピアスも小さいのでいいからあけるか、ブレスレットかネックレスの
どちらかをつけると、普通の男ウケして、オタ男を寄せつかないのに重要。
鎖骨はぜったいに開けたほうがいいよね
626メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 11:05:06.56 ID:pdEQpt4j0
いい男にウケたいなら622の逆をすればいいのか。
627メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 11:08:34.71 ID:13fALWi40
昨日の米倉涼子、大ぶりの揺れるピアスつけてたけど違和感なくかっこよかったわー
この人賛否両論あるけど私はひそかに憧れてる
姿勢がいいし屈託なく笑う感じがいい
素肌が綺麗だからメイクもかなり薄い
628メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:16:59.20 ID:+03PR/GAO
622に書かれているのは、まんまボクシング村田嫁
ヲタクでもおっさんでもない人からベタぼれされてる

だから叩かれるのかね
629メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:23:38.78 ID:q6YQ5E300
あー、でも受けるとおもうよ 622。
ただやって男受けして嬉しいスタイルと嬉しくないスタイルがあるなら後者。
630メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:26:46.84 ID:OKvKDLEHO
髪の毛がかなり癖毛で、細くて柔らかく傷みやすいので
縮毛じゃないパーマか染髪どちらかしかだめな状況なんだけど、
茶髪で胸あたりまでのストレートか
染めてなくて(真っ黒ではない)ゆる巻きセミロングだと
どっちのほうがきれいに見えるかな。
ちなみに前髪はどちらも横に流してる

一度縮毛かけると、一年くらいパーマかからなくなる厄介な髪質
本当は染める+縮毛髪に微妙だけど、真っ黒でストレートだとかなり重い印象になっちゃうから
631630:2012/08/17(金) 12:33:35.03 ID:OKvKDLEHO
ちなみにパーマかけるならこの髪型で自毛の色な感じ。
24歳です
http://pita.st/n/ilprsuw2
632メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 14:04:56.05 ID:fSJWPqNBO
>>630
ゆる巻き=画像の髪型なんだよね?
だとしたら茶髪ストレート
画像の髪型は個人的に微妙な気がする
633メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 14:19:59.15 ID:OKvKDLEHO
>>631ありがとうございます。
あとは、この髪型の前髪がもうすこしあるバージョンとかです
http://matome.naver.jp/odai/2134365382214339301/2134366259815119503?guid=on&oPage=3
634メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 14:55:45.56 ID:lPi1sYocO
黒髪ってなんで同性は嫌うんだろうね
日本人てもともと黒いじゃん
異性受け、狙ってるって自分がモテなくてあの子がちやほやされてるからみたいなことからくる嫉妬なの?
染めてないと叩かれる世の中じゃポイズン…
635メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 15:17:31.20 ID:ZgV16mPK0
いや自分黒髪だし そこまで叩かれてるとも思わない
636メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 15:38:59.37 ID:fy7OrQzkO
女ウケ美人で、モデルさんみたいにサイドを片耳にかけたゆるいウェーブありショートボブが美人に見える。落ち着いた髪色の艶っぽい質感だと色気もでそう。
637メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 16:15:48.76 ID:b4YPf+V0O
>>617
ミディアム焦げ茶で毛先だけ少しデジパー掛かってます。
巻くのが不器用で上手く出来ないから矯正掛けたいのですが、まさに面長老け顔なので止めた方が良さそうですね。
638メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 16:57:39.81 ID:AmCtueTr0
三姉妹の従姉妹が皆美人、可愛く見せるのが上手。
長女は姉キャン系でわりと派手。背が低いけどそこそこのヒールの靴をはいて、いつも姿勢が良い。顔はヒヨコに似てるのにメイクや綺麗なロングヘアでかなり美人風に見える。
次女はオッジ?系で、この子だけは本当の美人だと思うw背が高くて首が長いからショートヘアがとても似合ってる。いつ見ても肌が輝いてる。
三女はMOREっぽいカジュアル系。茶髪でふわふわの巻き髪で、いろんなオシャレを楽しんでる感じ。
三人とも共通して言えるのが、「着飾る程度でゴテゴテしすぎない」、「髪と肌が綺麗」、「いつも笑顔で楽しそう」だと思う。
たまにある親戚の集まりにこの間行って、久しぶりに会ったけど相変わらず綺麗だったよ。
長文ごめん。でもとにかく、自分に合ったファッション、メイクは本当に大切だと思った。
639メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 16:58:21.83 ID:+0Q2QrILO
>>637
顔をみていないので何とも言えないけれど、
今の濃い茶に毛先パーマは合ってそうに思います。
640メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 17:58:10.07 ID:wfqOhGKzI
>>619
今日、ボルドーのパンツ履いている人を見かけましたよ
無地の黒いTシャツと合わせて、グレーのカーディガンを肩に掛けていた
641メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 18:29:03.53 ID:OKvKDLEHO
>>615
森口博子に似てるひと知ってるよ。
その人は、黒の女教師に出てる榮倉奈々みたいな髪型の茶髪バージョンにしていて、ロングのときより若々しくていい女風で素敵でした。
前髪は眉より少しながいのを横に流してる感じでした。
642メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 18:31:09.21 ID:OKvKDLEHO
CLASSY.って載ってる服がかなりシンプルで20代だと老けて見えそうだけど、読者スナップの人たちは華やかであんまりシンプルな服着てないのはなぜだろう
643メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 20:12:26.14 ID:6zUoSWoF0
>>642
ちょっと前まで華やか系だったのに、
CLASSYは結婚につながるモテ至上主義なので独身男のワガママ勝手で
一貫性の無い意見に流されて、今年の春あたりになって
大草コーディネートみたいなシンプル志向になったから
読者がまだフォローしてないんだろう

もっさり気味でフェミニンなコーディネートが社会的に便利で
参考にしてたけど、使えなくなったから私は離れたわ…。
あっさりしたファッションなのに結婚結婚って中身で
気持ち悪いw
644メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 21:16:06.09 ID:JZcvTy2L0
ストーリーは40代向けだっけ
645メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 22:48:52.27 ID:BxtA+haJP
ストーリー好きだけど40代向け。
でも参考にはなる。
肌の見せ方とかシンプルをいかに華やかに仕上げるかとか。
私は結構好きかもと思って買ったことあるあっと@アラサー
646メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 00:38:11.06 ID:4KGjxOxeO
黒髪→腹黒オタ受けpgr
栗色→あざといぶりっ子pgr
茶髪→うんこ色wwブスが多い
金髪→DQNビッチ乙www
銀髪→論外

2chではどれやってもアウト
647メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 08:01:42.81 ID:8h7w0yLjO
黒髪が好きで茶髪が嫌いな人、その反対、何色でもいける人…好みが違う人達が集まってるのだから、そんなの当たり前では。
648メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 08:57:55.07 ID:jv+kZabU0
>>646
そういう時は「どれやってもいい」って解釈するんだよ
649メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 09:42:19.28 ID:cTY7Kzpg0
似合う色が一番だよね
650メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 09:48:51.87 ID:s8/paO/j0
STORYは立ち読みしただけで、顔から火が出るほど恥ずかしい。
美STORYに至っては、表紙の森高千里がもはや誰なのかわからなかった。
651メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 10:56:28.03 ID:1z2d/c1L0
蒸し返すようだけど、ボクシング村田がメダル取った翌日?に複数人から
「村田嫁ってななしさんに似てるね!」って言われたわ……
ぶりっこ仕草をやめる以外で、村田嫁ってどうしたらもっと美人に見える?
黒髪ロング26才、病院に勤めてます。
652メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 11:20:27.92 ID:cfjclc820
みんな前髪の長さってみんなどれくらい?伸ばし過ぎなのか、綺麗に流せない。
口元まで伸びてるのを斜めにしてるんだけど。目下くらいがベストかな?
653メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 12:53:50.02 ID:EBGKACG60
髪を乾かすときに流れるように横からドライヤーを当ててる
美容師さんもその時が勝負だと言ってた
654メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 12:56:24.59 ID:x1f2MJbzO
>>651
ディファインとか。
村田奥さんは黒目が小さめだから、ディファインすればもっとよくなりそう
655メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 13:06:12.90 ID:cfjclc820
>>653
私もやってるつもりなんだけどなぁ〜。
もう少し意識して頑張ってみる。
656メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 13:09:44.38 ID:FBdBqPfy0
みなさんヘアカラーってどのくらいの頻度で入れてますか?
1ヶ月でリタッチと全体カラーを繰り返してるけどちょっと多いのかなと思って
でも色を保とうとするとこれ位が限界ですよね?
657メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 13:20:58.85 ID:cfjclc820
若白髪がすごいし、退色もしやすいから毎月全体染め直してる。
二ヶ月放置したらツヤもなくなるし…
リタッチと料金が変わらないからそうしてるっていうのもあるけどね。
658メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 13:26:02.00 ID:FDBo9LWmO
ピンク→電波乙
水色→綾波乙
年齢による自然な白髪→上品!(唯一叩かれない)
659メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 14:53:45.22 ID:e3pPt7lO0
>>653
そんなことしたって一時的なものじゃない?それでみんなはクセ付けできるものなの?
それとも私の髪がドライヤーの熱を寄せ付けないほどパワホーだったのか!!???
660メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 15:06:01.97 ID:glGdcLn1O
>>659
髪質とか髪の流れとかは人によって違うからね
自分は天然の分け目と髪の生え方のせいで斜め前髪が出来ないよ
661メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 17:17:48.36 ID:YCirfRChO
>>656
色を保ちたいならカラートリートメントオススメ。
アンナドンナエブリとか。

どうしてもプリンになったら染め直してる。
662メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 18:26:54.44 ID:DKmWBo00O
>>652
さすがにそれは伸ばしすぎだと思う。
美容師さんに、きれいに流せるように切ってくださいって頼んでみては?

私の場合は、メイクするときに、流したい方向の逆側にクリップで(跡がつかないように)留めておくと、
メイク終わって外したときにキレイに流れる。
マジックカーラー(百均の)で固定しておくのも外したときツヤが出ていいけど、
思い通りじゃないカール具合になってしまうことがあるw
663メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 19:30:58.57 ID:cfjclc820
>>662
ありがとう!参考になりました。
やっぱり伸ばし過ぎか…美容師さんに頼んでみる!
それまではマジックカーラーも駆使してしのぐかな。
664メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 20:43:45.69 ID:FBdBqPfy0
>>661
カラートリートメントそのエブリっていのを見てみたけど
使い方と効果みたいなのがよくわからないんですけど
どうやって使うの?
665メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 01:36:06.73 ID:3jw0T7620
秋のカラー、何色が美人系なんだろうか。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074970?gareco=r_l4
上のやつがわかりやすいから借りるけど、例えばこのスカートの中ならみんなは何色を買う?
カラー今迷ってるから意見をぜひ聞かせてほしい。
666メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 03:45:18.30 ID:v5+i3jljO
>>665
私ならオレンジか、ブルー(画像ではグリーンっぽい)にします。

黒のトップスとパールのアクセサリー合わせて、秋らしくクラシカルに着たい。
667メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 03:50:55.81 ID:MFI6195L0
668メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 03:51:37.52 ID:MFI6195L0
11位 中谷美紀
12位 加藤綾子 
13位 皆藤愛子 
14位 平野綾 
15位 倉科カナ 
16位 長澤まさみ  
17位 柴崎コウ  
18位 堀北真希 
19位 瀧本美織 
20位 松下奈緒
21位 比嘉愛未 
22位 優香
23位 深田恭子 
24位 芹那 
25位 上戸彩
26位 石原さとみ
27位 成海璃子 
28位 川島海荷 
29位 大島優子
30位 綾瀬はるか
669メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 08:21:11.63 ID:/pLlmiIJ0
>>667
この北川景子かわいい
ショートにしようと思ってたけど伸ばしたくなった
670メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 09:43:14.12 ID:LVQZDzk50
>>667>>668
こうして見ると加藤あいは別格だね
美人達の写真を見るとモチベーション上がるなぁ
肌のお手入れ頑張ろう

ところで昨日街を歩いていて美人はレギンス・トレンカの類を
一切履いてないということに気付いた
671メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 10:14:29.76 ID:7hk4+6+A0
加藤あいの顔って薄い?
672メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 12:50:23.47 ID:zkOF9vfoO
>>671
濃い部類じゃないの?
濃いめの美人系ゴリラ顔
673メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:02:43.07 ID:zkOF9vfoO
村田嫁は肩幅狭い上に顔でかいよ

イドショーかなんかに出演してて正面からまじまじと見たら
「うわ顔でかいな、しかも大して美人じゃねーし」
とおもた
パット見美人だよね
雰囲気美人なんだな
674メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:04:56.93 ID:cZFNjcdU0
美人系ゴリラ顔ww
必死に粗捜ししてどうにかして蔑みたいんだな
675メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:18:24.76 ID:zEbJVsA00
>>670
生足隠しというのもあるけど単純にトレンカ好きなんだけど
やっぱ微妙なのかなぁ
676メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:26:49.12 ID:1qP47oUr0
似合ってればいいと思うけど、少なくともトレンカは美人風アイテムではないよね。オフの時は良いんじゃない?

トレンカネタと村田嫁ループし過ぎw
677メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:31:49.25 ID:zosyvn6s0
ミランダカーの髪型いいなぁ
いい女って感じ
作り込んでない風に見せて実は計算されたカットなんだろうな
678メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:36:14.02 ID:ZFI+RFHm0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY25H4Bgw.jpg
村田嫁…この写真が怖すぎて、もう美人とかそれ以前の問題なイメージしかわかなくなった。
この人遠目で見たら男受けの良い美人風だけど、近くで見たらやばいよ…なんでこんなに目見開いてんの?
679メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:45:08.29 ID:v9xS5e/S0
村田嫁は美人かっていうと自分もそうは思わないけど
執拗にブスブス叩きまくってるの見ると叩いてる人の方が醜いなと思う
680メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:52:17.14 ID:sc9BzXrUP
>>678
怖い…
けど菅野美穂にどこか似てる…
681メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 13:55:46.63 ID:zkOF9vfoO
>>678
なにこれ
682メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 15:04:12.16 ID:Fvz4Od+XO
村田嫁の話題をまたするの?
男受け系の雰囲気美人って結論が出たじゃん
批判するためだけに一回終わった話を振り返さなくていいよ
いつまでも他人を晒してる人は醜いよ
683メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 15:48:25.24 ID:l2ZY4GV7O
ヤング≒アダルトって映画みた。シャーリーズセロンが主演なんだけど、美人でもだらしなくて中身がしっかりしてないとあんな風になるのか、痛た…と思いました。シャーリーズ上手かった。
684メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 16:39:45.07 ID:rRxApwhMO
オンとオフが全然違ったしね〜
やっぱり化粧はすごい


村田嫁とかどうでもよすぎる。続きは鬼女板でどうぞ
685メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 17:31:01.34 ID:l2ZY4GV7O
シャーリーズセロンがキティTシャツきてるのがツボだったw 冷蔵庫からコーラ取り出してラッパ飲みしたり、部屋で一人でTVに向かってもっさりとダンスゲームしてたのもやばすぎww …私も気を付けよorz
686メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 17:35:41.68 ID:XL0V2Ue90
>>665
そん中ならパープルかな
でも秋色のつもりならもう少し暖かみのある素材の方が好み

私の中では、秋は茶系に緑を合わせるか、グレーに紫系を合わせるのが定番なんだけど
今年はロイヤルブルーに惹かれてる
キャサリン妃の影響だと思うけど、今まで着た事のない色を着てみたい
全身ブルーにする勇気はないけど、白を合わせるとうまくいくかな
687メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 22:24:52.18 ID:McglBLQ2O
>>664
シャンプーの後に普通のトリートメントみたいに使うと、
色味が補充されて髪の退色が防げるよ。
688メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 22:28:51.68 ID:l1CzY3CQO
井川遥とか三浦理恵子とか石田ゆり子みたいな美人になりたいすなぁ

目は大きくなくて、落ち着いたふんわりした雰囲気だったら
彼氏も一緒にいて休まるだろうに
689メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 22:34:42.06 ID:K6TIeL1lO
私は皆藤愛子みたいになりたいなあ
もう少し上なら大江麻里子とか。
目がぱっちりしててお嬢様みたいで優しそうな感じ
690メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 23:05:29.19 ID:YLpWCEd+0
夏帆たんきゃわわ(^o^)
691メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 23:40:46.97 ID:12h97iMg0
見た目だけなら広末一択
692メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 02:01:08.26 ID:9a0PVwdG0
落ち着いた茶髪ロングに前髪長めを斜めにわけて、肌はセミマットで白め
アイメイクは濃くはないけど薄くもない程度
リップもペンシル使って、枠からとる
一粒ダイアのピアスくらいが自分の鉄板だな
コスメにお金かけるより、その浮いたお金で美容院か服買ったほうがなんばいもいい
693メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 06:20:51.28 ID:pxgMTJQPO
相武紗季はないよね?どう見ても運でキテるような感じじゃない?
あと、大政あやさんのような顔もどうしても美人に見えない。。
可愛くて整ってる美人が好き。佐々木希とか
でも相武さんがドラマで美人役やってると参考になる気がします
694メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 08:58:13.90 ID:cNUSi6jRO
自分の中の理想の美人ってモニカベルッチなんだけど、
目指すの無理だし鑑賞用だなあ
あとパーマかけたボブの髪型の女性好き。あの髪型は美人じゃないと似合わないと思う。
美人で小顔以外がやると、おばさんくさくなる。

>>693
相武紗季は可愛いと思う。特にデビューしたて。ブザービートで悪役やってから特に同性から嫌われちゃったよね。
大政綾は好き嫌い分かれる顔だけど整ってると思う。
695メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 09:59:52.47 ID:2r1bUqtwO
私は吉瀬美智子にちょっと可憐な可愛さが加わったような人になりたいなー!吉瀬美智子みたいなショートカットが似合ってて、気持ち童顔寄りの、あまりパーツパーツしてない顔が理想
大人すぎる人も苦手だし、かと言って子供っぽすぎるのも苦手だから、その中間くらいがイイ!
696メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 15:38:28.72 ID:h0Cqu24VO
相武は清楚系・モッサリしたイメージだったけど最近のドラマ観てキレイなお姉さんにシフトしたなあと感心してた
おでこ出して垢抜けた感じ
697メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 19:51:25.37 ID:vIpH3uEzO
>>688
井川遥と石田ゆり子、私も理想だわ
柔らかさがある美人に なりたい
698メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 20:33:08.19 ID:xXJol2WGO
>>688
ふんわりした雰囲気は同意するけど、その二人は目の大きなはっきりしたパーツの顔だと思うよ
芸能人て薄そうな顔でも意外と凹凸がしっかりあるよね
699メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 21:40:09.31 ID:aIMXho9l0
好きな美人のタイプってほんと人それぞれなんだね。
700メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 22:53:08.21 ID:/Pfr3pBs0
井川遥急に綺麗になったよね
701メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 23:27:56.61 ID:twipXXMS0
>>667-668 
加藤あいがトップなのは納得するしかない
702メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 23:51:47.84 ID:xM8xYvQuO
>>698
その二人ってどの二人!?

一般人と芸能人の薄GAOってレベル違うよね〜又吉
703メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 23:53:56.49 ID:OE45gMdN0
そうだね又吉
704メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 00:37:05.68 ID:1cY1Dr0s0
>>694
>パーマかけたボブの髪型の女性
田舎のスナックのおねえちゃんの髪型かw
705メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 01:16:48.07 ID:MTFMseY9O
クレヨンしんちゃんのみさえのイメージ
706メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 04:50:03.74 ID:0ur8wxiyO
相武って洗練された雰囲気がまったく無い人だよね
ちょっと野暮ったいっていうか、いもっぽいかなぁ
井川遥なんかも綺麗っちゃ綺麗だけど、顔でかい気がするし‥

707メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 09:25:43.87 ID:EatGD6zR0
>>700
ケコーンしてから輪郭が人造的になったよね。
708メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:43:57.23 ID:sCMISOyCO
顔は微妙だけど、めっちゃシルエット美人な女性を見かけた。
艶のあるセミロングのゆる巻き、タイトなペンシルスカート、半袖ニット、シアーな黒のストッキングに9pぐらいのヒールパンプス。
ちょっと秋っぽいけど、ハッとしてしまうぐらい素敵だった。
顔はどうにもならんから、輪郭から攻めるのがやっぱ一番手っ取り早いと改めて感じたわ。
709メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:46:56.26 ID:4FgPzwH6O
>>704
外国人によくある、くせ毛風パーマボブ。
シャネルNO5のキーラナイトレイの髪型とかかな。

外国人でも美人で小顔じゃないと似合わない。
710メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:48:15.02 ID:4FgPzwH6O
>>705
違うよ。似合ってないしw
711メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:51:51.14 ID:9dPvjy3q0
みんなが思う一番美人の人って誰?
712メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:54:58.15 ID:2KTC0NJn0
壇れい
713メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:55:07.40 ID:4FgPzwH6O
>>711
モニカベルッチ

ペンシルスカートって高身長でも膝下が太くて短いと似合わないよね?
714メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 12:47:36.27 ID:0tycfzCF0
艾尚真
715メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 16:47:14.51 ID:lCJwXQfy0
黒ストッキング、私も最近見かけたけどやっぱ夏にはどうかと思った
シアーでもやっぱり黒ストッキングだし…
季節感に無理があってお葬式かと思う
716メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 18:01:17.57 ID:8id+Dh5N0
>>709
キーラあの髪型にして急に安っぽくなった
正統派美人には似合わない髪型だよ
寧ろ顔の造作がが小作りか、パーツのどこかに欠点がある人のほうが似合う髪型
欧米女優でもこの髪型の人は上の条件に合ってる人だね
717メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 18:19:33.07 ID:EfFv4o1n0
>>711
ミランダ・カー
718メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 19:38:46.05 ID:9dPvjy3q0
艾尚真って知らなかったけどスタイルすごいね
ジャージ着てても美人だし羨ましいわ
719メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 21:34:05.55 ID:4FgPzwH6O
>>716
そうなのか。
じゃあ私、あの髪型似合うだろうな
720メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 21:36:19.76 ID:4FgPzwH6O
>>716
くせ毛パーマ風ボブ、小西真奈美や柏木由紀は似合うってことかな?


安田成美はかなりにあってる…
721メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 21:44:41.85 ID:Ex7F4kMp0
小西真奈美は似合いそうだけど、柏木由紀は似合わなさそう
スタイル良くって小顔、忘れ鼻、目や口は個性的、くらいのバランスが一番似合いそう
722メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 21:47:05.56 ID:z/uN7LM0O
柏木は髪型で誤魔化してるだけだもんな
723メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 22:14:14.45 ID:4FgPzwH6O
>>721
>スタイル良くって小顔、忘れ鼻、目や口は個性的、くらいのバランスが一番似合いそう

結局美人の方が似合う髪型ってことじゃん…
724メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 22:25:11.70 ID:AUW5GgaP0
ブスは美人には敵わない
顔の系統の話でしょ
725メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 22:45:49.44 ID:kxRzh/Tl0
パーマでボブって…
シルエット難しいね。
なんか、一昔前のフランス人ピエールさんみたいなイメージ。
ピエールは、あくまで架空の人物だけど。
かおがガチャガチャした外人の男の髪型みたい
726メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 22:52:04.72 ID:Ex7F4kMp0
そりゃ美人のが似合うのだけど
つぶらな目がチャームポイントの美人よりも
鼻と顎がシャープで横顔が実は綺麗ってタイプのが似合うと思うのですよ
くせ毛パーマ風のボブって横顔を引きたてる髪型だと思うので
727メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 23:50:54.47 ID:Xkse0KAA0
そんな特殊な髪型の話続ける必要あるの?
728メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 00:07:33.12 ID:Qf0ocpte0
>>727
全く、その通り!

ちなみに、ウェーブは目くらましにはなるけど決して横顔を引き立てるものではない。
なぜなら、視線を散らすから
729メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 00:07:58.94 ID:RGjwiSkQO
>>727
万人が美人風に見える髪型ではないってことで
730メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 00:27:52.67 ID:OpqC5lHX0
10年前の知人の写真を見せてもらい、ボブショートだったけど、とても似合ってて驚いた。(当時20歳くらいかな)決して小顔ではないけど、顔の作りがはっきりしていて、美人顔。10年前の写真なのに見惚れたよ。
今はあまり流行ではないから、受け入れ難い髪型なのかもと思った。日本人にはね。
731メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 00:28:34.42 ID:OpqC5lHX0
連投ごめん。ボブショートではなく、ボブにパーマでした。
732メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 03:40:13.19 ID:b2HZlNuR0
ハリウッド全盛期の正統派美人女優にしてもそうだが
正統派の美人は前髪を上げで額を見せる髪型にしているし美人には似合う
近年世界一の美女と言われたモニカ・ベルッチもマレーナやアパートメントでは額を見せて美貌が引き立っていた
マレーナでは娼婦になっている時にウェーブのボブ、アパートメントではストレートのボブにしている場面があるがどちらも美貌が打ち消されていた
基本ウェーブにしてもストレートにしてもボブは正統派の美人には似合わない髪型で、個性派はウェーブのボブ、特徴の薄い顔立ちはストレートのボブが欠点をカバーしてくれる便利な髪型と言える
733メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 04:32:31.97 ID:xJW18xJ5O
自分的にはボブよりショート
ちょっと前からショート流行ってるけど、美人な人ってその時々で流行りの傾向にある、旬なヘアスタイルを必ずしてる
ベタベタに流行りは追わないけど、どこかしらに今っぽさがある気がする
海外セレブにしてもそうだけど、ロングからショート(ボブじゃなくね)にして、垢抜け感でてから仕事が増えた人とかいるし
734メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 07:06:06.97 ID:x1ir5xVP0
内巻き前髪なしボブは、セットが楽な割にきちんとして美人風に見えると思った。
スーツにも、オフィスカジュアルにも、モード系のファッションにも似合う気がするし。
735メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 14:54:29.32 ID:SiAI4sY00
>>727
下半期で最高に笑った
736メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 15:20:48.52 ID:xJW18xJ5O
>>734微妙
737メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 19:08:12.72 ID:W+nYDCfF0
うん。微妙だよ
738メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 20:15:23.65 ID:+uZ+9Zm2i
麻生久美子の雰囲気が好きだ、あの美人なのに柔らかい雰囲気はキャラ込みなのかなー
739メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 21:36:01.12 ID:cDlMEKmm0
脚の傷隠しとか蚊のアレルギーとかで跡が残りやすい人が隠す為に夏でもトレンカ履いてたりするからなあ
740メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 21:38:45.53 ID:UJCQLcgE0
黒が暑苦しいからか薄グレーとかベージュのレギンスはいてる人
たまに見るんだけど、あれどうみても股引だわw
741メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 22:06:32.24 ID:k/Z5TVD6i
太った芸人(名前忘れた)が専属モデルしている雑誌(名前忘れた)で、いまだにトレンカコーディネートしている影響もあるんじゃないかな
742メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 22:13:43.66 ID:sbIvMj+10
馬場園ってことはSteady.?
743メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 22:37:02.43 ID:k/Z5TVD6i
そうです、馬場園さんが出ている雑誌です
自分では買わない雑誌だけど、ジムに置いてあるからたまに見てしまう
744メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 22:56:34.66 ID:7wNmpas40
トレンカやレギンスは、タイトなノースリーブワンピースを合わせて
チュニックにスキニーを合わせるよりちょっとセクシーな感じで着こなすのは好き
スカートやショーパンに合わせるのは違和感がある
745メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 23:42:06.40 ID:RGjwiSkQO
化粧あまりしないと肌に赤味があまりなく白ーい感じで元気ない体調悪い子みたいで
化粧すると鞭もってる人みたいになる。

多分、パーソナルカラーが秋で、化粧するとスパイシーリッチ(秋ハード)みたいな感じになってしまう。
どうすれば健康的で生き生きした感じになれるんだろう。
チークかなり塗る、口紅きっちり塗る、ピンクのコントロールカラーで何とかなるかな
746メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 01:32:51.72 ID:11Br8oXp0
>>745
本当に秋ハードなら秋ハードの色を使っただけではキッツくならない

そもそもそのパーソナルカラーは合ってるの?
似合う色を選んでる?
眉、アイライン、リップラインのラインがシャープになってない?
ベースメイクでコンシーラー使ってる?

髪の色は似合ってる?髪はきれい?
服の色は似合ってる?
747メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 03:32:43.52 ID:spvUvuJ8O
手っ取り美人
748メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 07:26:16.47 ID:VT89Ufyn0
いや、でも書いてあることは大事だと思う。
749メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 08:01:49.99 ID:i8UvrSpUO
パーソナルカラーってどうしたらわかりますか?
750メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 08:12:38.79 ID:0XciSfpY0
>>745
思い込みが激しくてやり過ぎる人っぽい
どこもかなり塗ったりきっちり塗ったりせずに
チークと唇に血色を仕込んで、あとはほとんど手を加えないメークをしてみて
それから足りないとこだけ少しずつ足し算していったら?
マジョマジョのブラッドオン、色味が合うならおすすめ
751745:2012/08/23(木) 09:48:00.57 ID:yx4yCaMzO
>>746
レスありがとうございます。顔の色が白く赤味があまりない(くすみがない)、
首や腕のうら?の色は、色鉛筆の肌色の色(薄橙?)で、うっすらベビーピンクぽい赤味がありました。
髪が絹みたいで柔らかく細くソフトな黒
白目は薄いブルーで黒目はかなり明るい透き通った薄い茶色でした。

>眉、アイライン、リップラインのラインがシャープになってない?
>ベースメイクでコンシーラー使ってる?

眉は元から平行ぽい眉(うまく書けない)で、瞳は丸く大きめみたいです。アイラインは目の輪郭?にあわせてすっと引いていて、リップペンシルは使ってません。
コンシーラーはくすみがないので使ってません

>髪はきれい?
毎日洗って毛先だけ巻いてます

>服の色は似合ってる?
黒やオフホワイトをよく着ます。
グレーやオフホワイト、クリーム色、水色、パステルピンク、赤、黄緑が似合うと言われます。
茶色やキャメルはあまり似合わないけど、茶色の革ジャンみたいなのは似合うみたいです

色鉛筆の肌色のような色の服は、裸みたいに見えて似合わない、薄すぎるピンクなんかも色が白く見えすぎて似合わないみたいです。

>>750
ありがとうございます。ジョマジョのブラッドオン、試してみようと思います
752メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 10:17:26.04 ID:OuG2AkqA0
なんだこの自己紹介
753メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 10:28:55.99 ID:as9450vi0
自己紹介わろたw
754メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 10:53:50.02 ID:r1ZlDd5A0
>>751
何となくこれ、秋(秋ハード?)とは違うような気がするんだけどどうだろうか
悩んでるなら一度ちゃんとプロ診断受けてみては?
755メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:10:32.07 ID:2zvVgsXGO
相沢紗世さんって物凄く綺麗で憧れています
相沢さんみたいな黒髪ゆるウェーブって、美人じゃない人がやるとモサく見えますかね?
自分はパーソナルカラー秋で、顔立ちは濃い方です
756メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:20:46.19 ID:o6cjmwxrO
>751
wwwwwww
757メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:21:07.06 ID:GcA+j8mCO
パーソナルカラー、パーソナルカラー言ってるけどプロの診断をうけて言ってるのかな?
1ヶ所だけだと間違った診断をされることもあるらしいし、合わないようなら別な所で再診断してもらったら?
758メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:39:10.78 ID:a0DIEKrK0
>>757
>多分、パーソナルカラーが秋で
と言ってるから自己診断じゃないかな
759メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 12:18:53.41 ID:11Br8oXp0
>>751
パーソナルカラースレに一連のレス貼付けて
思う存分叩かれてみれば良いと思うよ

>>755
骨格診断スレでも探せ
760メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 12:27:23.20 ID:WwDzaqNL0
赤いトップス着れば顔色よく見えるよ
多分黒はあんまり合ってないんじゃないかと
761メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 20:46:29.54 ID:b7VVLnsL0
732見たら確かにそうだと思った。
デコ出して美人が真の美人ってこと?
762メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 21:08:15.38 ID:QmoHcnWZO
マレーナ見てないけどモニカベルッチみたいな迫力ゴージャス系美女には
そのボブが似合わなかったというだけだと思う

個人的にはボブはスレンダーな人、爽やかな色気がある人に似合うと思う。

どんな美人にも似合うもの似合わないものがあるから、
「が合う人こそが真の美人」というのは結局個人の好みによって違うのでは。
何でも似合うのが真の美人だと思うけど果たしているのかな?

モニカベルッチみたいな日本人はまずいないし、頑張って目指すと叶アニキ化してしまいそう。

だからボブはスレンダー、爽やかさを目指しやすい日本人には良いと思うなあ。
763メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 21:10:50.06 ID:VT89Ufyn0
ボブに関してはウェーブの強さや束感、ボリュームのさじ加減じゃないかな?
ボブパーマは今は流行じゃないから不自然に見えるのもあるかと思う。
似合う人を選ぶのはもちろんあると思うけどね。
764メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 21:14:32.91 ID:VT89Ufyn0
>>762
リロードしてなかった。
全文同意!
なんだか視点にセンスを感じるなぁ。感覚が研ぎ澄まされてる感じを受ける。
このスレやっぱり勉強になるな。
765メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 02:45:47.47 ID:J4vbNffR0
ペッタンコバレエシューズや可愛い目カゴバッグ
ツモリとか着てると評判いいんだけど、もうアラサーなんで本心できついと思ってる
でも年相応のコンサバやキャリアとか似合わないし迷走しそう・・・
766メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 08:02:21.37 ID:VUQzttWI0
私もアラサー。
このスレってキジョはあまりいないのかな?
もう少し上の世代っぽい方で、化繊のチュニックにハイネック重ね着、ブーツカットのデニム、みたいな人よくいるんだけど、あれって体型隠しかな?手っ取り早くおブスに見える見本のような気が…
無理やり縮毛矯正した茶髪で、小太りってのもセット。
年齢がいくと、話し方や食べ方、振る舞いも大事だなと思う。
最近、主婦がたくさん集まる機会みたいなのがあって、色々と思うところがあったよ。
767メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 08:16:49.42 ID:55UZMTgI0
>>765
バレエシューズとカゴバッグはそのままに
服はGASAとかソニア・パーク系に移行したら?
ツモリもシンプルなものは残してもいいけど、プリントものは控えめにするとか
768メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 12:28:42.56 ID:j/bUeoJc0
アラサーが可愛いもの系好きな時はどうしたらいいんだろうね…。
私はBilitisとか好きだし、(ブラウスとかチュチュキャミはさすがに
カーディガンとかの中に着てるけど)
アンティパストの靴下とか。
男ウケしないものばっかりw
769メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 12:34:16.32 ID:Aawv8nud0
ツモリとか可愛いものはしばらく寝かしておいたら
更年期過ぎたあたりでまた似合うようになりそう
770メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 12:59:47.35 ID:N6fhnzHnO
ツモリチサトは可愛い系だけど個性的だから何歳でも着ててもおかしくないと思うよ。

可愛い系好きな人はロイスクレヨンとかはどう?あそこなら30代〜おばさんになっても着れそう
店のコンセプトは確か20代前半の音大生が着てる服、とかだった気がする

あとはシビラとかもツモリチサト系かな?
771メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 14:22:44.35 ID:6BCMtqSq0

ぜひとも
それって美人なの?
とお聞きしたい
好きで着るのとも年齢的にセーフなのとも違うよね
なんとなく美人に見えるのとは
772メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 14:38:57.87 ID:G2pqSF4G0
自分の好きなものを好きなように着れるのは美人だと思う
まあ可愛い系が好きって本人たちが言ってるから美人系とは違うかもしれないけど
773メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 17:01:24.47 ID:efHFqQ230
>>761
年代別にみても美人女優はサイドの長さは違っているものの大体に於いて前髪をいったん上げて額を見せる髪型にしてるね
でも前髪上げが流行ったためしがない
流行する髪型は大抵万人がそれなりに見える髪型
手っ取り早く美人に見せるにはテンプレ通り前髪を作るか真ん中分けのボブにした方がいい
ただしウェーブボブは>>728の通り個性的な顔立ち、特に鼻に難がある場合は目くらましになるが髪がパサツいていたり痛んでいると>>704>>705になるため念入りな手入れが必要になる
首が長い場合はショートにするとスタイリッシュに見えるが、直毛でぺたんとした髪質の場合は中学生風になるため弱めのパーマをかけた方がいい
774メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 17:34:34.85 ID:N6fhnzHnO
テンプレにある斜め前髪なんだけど、斜め前髪にするとボリュームが出ない
眉毛ら辺でいつも重たすぎない程度に切ってもらってるんだけど(パッツンじゃない)
ちょっと伸びると前髪がぺたんこになる。
髪の量は多めなんだけど…
どうすればいいのかな
775メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 18:16:52.95 ID:n5aeytsV0
>>770
先日ロイス覗いたら、おばさまたちがいっぱいだった
やせ形のおばさま達、わりと着こなしてて違和感なく
奇麗で可愛げのあるおばさまって感じになってた(ミセスやマダムとは呼べないにしろ)
私も試着してたら、おばさま達がいろいろコメントくれて買い物楽しかったw
776メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 20:37:41.64 ID:MfauEEswO
ロイスクレヨンは手芸や絵本が好きなメルヘンなミセスのイメージ。
ぐぐってでてくる着画は落ち着いたロリ服コーデみたいなのが多いような。
素敵だけど、美人・モテかは疑問。ごめんなさい。
販売員さんは可愛いらしかった
777メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 20:38:54.90 ID:55UZMTgI0
>>770
シビラとホコモモラは、ドラマで壇れいと尾野真千子が美人奥様役で着てたのが印象的だった
家庭的でフェミニンな美人を目指す人には合うと思う

>>768
bilitisのレースの繊細さはすごく好きだけど、シルエットがちょっと難しい服が多いよね
スーツのインナーにあのレースを持ってこられたら素敵だと思うのだけど
なかなかいいアイテムが見つからない
778メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 21:06:56.62 ID:n5aeytsV0
>>776
なるほど
ナチュラル+クラシカルな感じだね
洗練要素があんまりない

私は顔がもっさいから、せいぜいナチュラル美人目指そう…
779メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 21:22:50.47 ID:55UZMTgI0
ロイスはクラシカルなシルエットは美人風だけど
装飾が多いので、全身コーディネートすると装飾過剰でお腹いっぱいになってしまう
ワンピースが綺麗だよね
780メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 21:36:51.87 ID:N6fhnzHnO
香椎由宇ってこのスレ的には微妙なの?
左右均等の顔(美人顔)っていう割には人気無い。
私生活抜きに顔だけでは品がいいお嬢様ぽいと思う。
781メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 22:00:00.92 ID:C98tqIiyO
香椎はかなり変な格好でも、それなりに見えてしまう真性美人だから参考にしにくいんじゃないかな
ほぼノーメイクでもすっごく綺麗だし、メイクも参考にならない
782メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 22:01:54.00 ID:iMCTyTW00
センスもないしお金もない…
どうしたらいいんだorz
783メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 22:32:07.15 ID:TuQyGo3m0
>>782
節約して自炊すれば、肌や髪は綺麗になるし料理も覚えられる!
784メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 22:35:56.53 ID:WfibhLsK0
spick好きだけどこれはないわー

ttp://blog.baycrews.co.jp/spickandspan/
785メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:23:29.06 ID:ejiQzg2HO
>>779
確かに全身は濃いねw
たまに覗く程度だけどワンピとスカートにツボる事が多いかな

ホコモモラは昔の方がシンプルで好きだった…
786メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:36:53.92 ID:n5aeytsV0
色柄がこってりしてるよね
同じく、ワンピとスカートばかり買ってます
サーキュラースカートとかシルエット可愛いんだよね
しかしアラサーなので、実際着る時にはちょっとびくびくしてる
787メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:43:32.11 ID:N6fhnzHnO
女だけど
パンツはくと股間が、ω←みたいになってしまう。
ぴったりした素材をはいてもω←みたいになってる人を見たことがない…
細身なんだけど、何がおかしいのだろうか
788メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:43:51.59 ID:oYIrZZWu0
>>777
いつも思うんだけど、そういう、ドラマで役者さんが着用してる服のブランドって
どうやってわかるの?
ドラマのHPで宣伝とかしてるの?
衣装協力の字幕スーパーを目を皿のようにして見るんだろうか・・・・

>>780
着物雑誌のグラビアで見たけど、なんかファラオのようだったよ。
789メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 00:31:19.21 ID:bT/VI/RR0
>>771
好きでもないものを、テンプレ通り、ただ美人っぽく見えるんじゃないかと
計算して着るのって、面白くもないし、
どうなんだろうとこの手のスレを覗く度思う。
790メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 00:51:49.53 ID:hrWeFw3l0
>>788
ネット通販でも流通してる服だと、商品説明に
どの番組で誰が着てたか書いてあることもあるよ
791メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 07:37:25.27 ID:8ZDuugpEO
ドラマみていて、(鼻を下から見ちゃだめだけど)
壇れい美しいなーと思った。
金麦は別として、ドラマに出ているときの壇さん、
髪型や衣装や立ち振る舞いが可憐な美人のテンプレートみたいなんだよなあ。

>>788
芸能人の衣装情報を追ってるブログがあるよ。
ドラマの公式サイトで紹介されていることもある。
私は以前、ドラマみているときに、わっ!この服素敵!と思って、
最後の衣装協力の部分を録画し、
載っているブランドのオンラインショップをひたすらみてその服を探し出したことがある。
792メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 08:03:49.46 ID:Ps4hukHU0
>>787
ウェストに向かって引っ張り過ぎでは?
あとはサイズがあってないとか
793メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 09:38:17.77 ID:/EHJYnYG0
>>788
公式ホームページでも○○さんのファッションチェック!ってノリで特集してる事あるよ
ドラマ板の本スレでも、可愛い服が出てくると話題になるし

>>791
壇れいは本当に趣味がいいって感じだよね
「八日目の蝉」の時は、役柄上、高価な服は着てないのに可憐で清楚で憧れた
「美しい隣人」はお金がかかってて、でも家庭的で素敵な奥様って感じだったし
794メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 11:43:51.19 ID:ZTMspnAj0
猫背が直らないー
背筋ピンっだと全然違うよね。
矯正するやつ買おうかな…9
795メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 11:56:46.44 ID:GHr3JMaCO
>>787
それ私もだ
同じく細身だけど、ジャストサイズでもやや余裕のあるサイズでもそうなる
ブランドを変えても形を変えてもマシにはなるけど基本同じ
多分骨格的なものなんだろうなと諦めてスカートばっかり着てるよ
ウエスト&脚と腰回りのサイズ差が激しいのも原因なんだろうなと自己分析
796メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 19:02:35.94 ID:f+Q/YgsaO
>>791
鼻から下〜って、檀れいは誰が見ても美人なんだから変に粗を探さなくても…。少なくともこのスレにいる誰よりも綺麗なのは間違いないんだから。
明らかな美人に対して上から目線の人って見ててこっちが恥ずかしくなるんだ、ごめん。
797メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 19:19:28.98 ID:8ZDuugpEO
>>796
すみません
私としては、壇さんはものすごく美人だと思っているし、そう書きたかったけれど、
2chで否定的な意見もよく見る人なので、
自分の意見や感覚が否定されるのが怖くて、
言われそうな意見を先に言うことで予防線を張ってしまいました。
ごめんなさい。
上から見たつもりやアラを探したつもりはないです。
壇さんすごく美人だと思います。
798メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 20:23:59.87 ID:hrWeFw3l0
芸能人の話してるときに突然「お前よりマシだよ」って言う人、疲れる
799メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 20:28:46.12 ID:CaHm2Adv0
これから秋ですがみなさんどんなカーディガン着ますか?
800メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 21:59:19.73 ID:1J7MdhhuO
個人的にざっくりした
編み目の粗いサイズ大きめカーディガンが好き
まあ美人アイテムではないだろうな
801メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 22:32:00.19 ID:q9jCAYD8O
>>795
私もウエストかなり細いのにお尻や太ももは普通サイズくらいだから
それが原因かな。
生地が厚めのパンツならちょっとはマシかなー

自分はパステル系の黄緑や黄色、ピンクなどが似合う色らしいんだけど、秋なに着ればいいか迷う。
12月ころになれば、まだパステル系でもマシだろうけど秋にパステルとか
着てる人皆無だし
802メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 22:37:14.42 ID:p0A4t5ONO
>>787
私も
黒とか濃いめのパンツなら分かりにくいけど
明るい色のパンツだと目立つので困る
なんか恥骨が出てるからかな
803メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 22:40:05.54 ID:bs+bvZQhO
>>801
秋色と組み合わせたらどうだろう。
たとえばクリーム色のトップスにボルドー(秋色)のスカートみたいなかんじで。

それか、春色と秋色の間をとって、淡い芥子色や
ピンクでもくすんだアンティークピンクを選ぶとかくらいしか
思い付かなかった。
804メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 23:03:13.13 ID:/EHJYnYG0
パステルに茶色を合わせると、とたんに何でも秋らしくなる気がする

同じパステルでも、糸が太いざっくりとしたウール地を選ぶと、それだけでも秋らしくなるかも
805メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 23:14:51.56 ID:7qYBGYXdO
檀れいは野暮った過ぎて憧れたことないな。
まあ野暮ったい方が男受けはするのかもしれないけど。
806メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 00:38:33.71 ID:PgNB8wG20
自分も秋色が似合わないから参考になった、ありがとう!
ボルドーとかダークグリーンのトップス着ると顔だけお供え物みたいになる。
やっぱ秋色はボトムにもっていくしかないのかな〜。
807メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 00:59:05.98 ID:t6yzaTX30
秋ってアースカラーとか多くて、気分が上がらないw
くすんだ色が似合わないからなのか…
オレンジや、ボルドー、深紅でなんとか気分あげてる。
808メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 00:59:16.73 ID:XhHRFBzEO
秋色トップスでもパステル色のストール巻けばなんとか…

ただ室内でも巻き続けなきゃいけなくなるけどw

単色は難しくても秋色とパステル色が混じった柄物はどうだろう。
809メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 08:09:38.04 ID:M+TasQKpO
骨格ゴツいとテンプレファッションが似合わない(または服がキツい、キツそうに見える)
肩幅とか膝の皿とかゴツすぎて珍妙…
綺麗系を目指さない方がいいのかな
でもナチュラル系で美人はさらに難しそう
810メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 08:33:54.23 ID:e0ybdtO8O
>>809
シャツとパンツスーツとかを着こなすかっこいい美人になりそうだけどな
かわいいより綺麗、美人って言葉が似合う系統になりそう
811メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 08:41:47.72 ID:wFDhw7zx0
>>809
骨格がごついタイプの友人が
五分袖ゆるTに、膝下ティアードスカートを合わせて、ウエストにベルトをしてたけど似合ってたよ
骨格がしっかりしてると、上下ゆるっとした服を着てもだらしない感じにならないよね
ベルトを駆使してウエストをマークするようにすれば、スタイルもよく見えると思う
812メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 10:57:41.95 ID:wBss53G2O
前々から博多美人に興味があります(関西人)。博多人形もすごくきれい。どうしたらあの感じ出せるのかしら。ちょっと湿度高い感じ、和顔なのに華やか。例,椎名林檎やきちせ美智子
813メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 12:02:41.85 ID:PBUBXWdt0

日本ヘアモデル
http://i52.tinypic.com/2iixxt1.jpg   

韓国ヘアモデルwwwwwwwwwww
http://i51.tinypic.com/s6n5ed.jpg   

日本の芸能人VS韓流スター
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_2/2011/01/10/a3093860c41666d3cfeadb4850329ecb.jpg 
814メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 17:16:04.53 ID:Rfy0lK950
>>812
わかるわかる。
関西にはいない顔だよね。
YUIとか酒井法子ありもそんな顔じゃないですか?

あとは系統が違うけど原沙知絵とか板谷由夏あたりも美人だね。
815メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 06:29:10.74 ID:W6JjV9rDO
眼鏡で美人に見える髪型と服装教えてください
150センチしかないです..
816メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 06:50:28.59 ID:weGFnbRVO
>>811
>>812
ありがとうございます
パンツスーツのようなキリッとした格好だと評判はわりといいけど、
顔と性格がぼんやりしてるので印象ちぐはぐになりそうで、
柔らかいかわいらしい感じの服がいいのかな?と迷っていました
骨格って変えられないから、前向きに捉えるのがとても大事ですね
コンプレックス丸出しの書き込みにお返事いただいた優しさも励みにして頑張ります
817メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 11:13:18.21 ID:4M+jIQBU0
美人な友達がゆるふわロングの茶髪から
前田敦子みたいな髪型になったんだけど
会ったときの印象が違いすぎてびっくり
美人に見せるのに髪型って重要なんだね
818メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 11:24:15.39 ID:ornnfdoTO
どっちが美人に見えたの?
819メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 12:35:03.98 ID:smAMZD7q0
そこ重要すぎる
820メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 13:06:30.21 ID:+cCKw1YrO
>>818
ゆるふわロングが美人だったんだと推測
821メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 13:19:02.72 ID:ViDrZwInO
>>815
定番だけど、濃い色のスキニー+ハイヒール
鎖骨、手首を見せるジャストサイズのトップス
華奢なネックレス

髪はロングなら斜め前髪に夜会巻き

眼鏡 女性 などで画像検索すると綺麗に見える髪型がなんとなくわかるかも。
822メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 18:05:48.30 ID:V6X7E16z0
817です。
わかりにくくてごめんね
茶髪の方が美人でした。茶髪のときは雰囲気もおっとりな感じで
綺麗系の服装が似合う安めぐみ?みたいな癒し系美人に見えたんだけど
黒髪で前田敦子ヘアだと、綺麗系の服装とメイクが浮いちゃってて
すっごく幼いというか、垢抜けない高校生みたいに見えた
823メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 18:16:46.57 ID:q7cXbHbsO
人によってそれは似合う似合わないあるよね。
黒髪ボブは目鼻立ちのくっきり美人がはまりそう。
824メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 22:49:27.24 ID:g6DctMDrO
眉は整えてなじみのいい色できちんと書く。
横顔から見たときにも眉を美しく。
肌荒れのない白肌。
うっすらアイメイク(ルナソルネイチャーカラー)
ファンデ(セザンヌホワイト)をうっすら。
キャンメイクPW20をうっすら。顔色を明るく。
マックの透明オレンジピンクリッププランプでツヤッと。

で、にこにこする。
825メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 23:15:23.93 ID:JAQ1WHOY0
自分、どこにでもいそうな顔ってよくいわれる地味顔なんだが、
他人から褒められるパーツを徹底的に見せるようにすると
こんな私でもときどき美人って言われるようになった。
(お世辞なのはもちろん承知だが、以前はそれすら言われなかったので
あえて書いてみる)

たとえば、
額がきれい→前髪は斜めor全開
アゴが細い→ヘアスタイルはアップにして輪郭を出す
あとは自分のスタイルがよく見える服を研究して顔から目を逸らすw
自分はスカートより細身のパンツが似合うとよく言われるので、
スキニーを何本か買って愛用してる。あくまで全身の印象を大事に。

顔では絶対に勝負できないからパーツ美にも気合を入れる。
ネイルは必ず塗ってるし、太らないように食事も気をつけてる。
日焼けも大敵だから一年中紫外線対策。
化粧はナチュラルだけど丁寧にしてハイライトは必ず入れている。
ファンデには金をかける。

こんなことを10年くらい続けてて、やっと少し褒められるようになったw
人一倍ブサイクだから、人一倍頑張らないといけないんだなって思うよ。
チラ裏ごめんね。このスレ参考にしてるから自分も書いてみた。


826メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 23:38:18.23 ID:zPaE0CP8O
頑張りたいけど暑くてやる気がそげる。化粧もすぐ崩れるし
キレイな人間ってたまにいるけど、あれって特だよねそういう人って華奢で色白、髪や肌も指までキレイなんだよな
化粧や着飾ってないのに清潔な感じ
827メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 23:39:32.33 ID:w21JloG30
にきび跡さえ消えればなぁ
828メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 00:06:25.14 ID:tXbMJ+OTO
美人は夏でも涼しげだね
829メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 00:07:50.00 ID:mkWr/1m+0
>>826
華奢な体型=指の細さ
遺伝子の問題w

痩せてもごつごつ系で骨太の女は無理に痩せないほうがいい。
熊田曜子はいくら痩せても骨太のままだから
ああいう体型の人はぽっちゃりが似合う

>>825
君はアジアンの角田さん?違ったらスマソ
830メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 00:38:37.22 ID:AxVp7aCRO
>>826
わかる。
すごい美人な友達は、食べても太らない、汗かかない、色白くて肌が丈夫、眉が元々整ってる、睫毛が長くてカールしてる…

と遺伝子レベルで美人。

なんてへこんでも仕方ないから>>825を見習って頑張るよ。

努力を積み重ねることでしか生まれない美しさってあるから、
825は綺麗だと思うよ!
831メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 00:54:19.39 ID:pC/gW2YL0
>>829
残念ながら人違いだ あんなにきれいじゃないよw

>>830
ありがとう。自分もしょっちゅうへこむけど、雰囲気だけでも美人に近づきたくて
立ち居振る舞い、言葉使いにも気をつけてる。お互い頑張ろう!
832メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 02:48:27.91 ID:KTe4Vwi5O
華奢で色白で結構脂肪がついてる感じの人に憧れる。
3、5号くらいの華奢さだからどんなに太っても痩せて見えるし、脂肪のおかげで柔らかくて内側から発光してる透明感がある。
あの感じを普通体型の人が再現できるのかな?
833メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 03:07:35.72 ID:7as/68NU0
想像したら奇形でしかないんだけど・・・
834メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 03:21:07.02 ID:7as/68NU0
想像したら奇形でしかないんだけど・・・
835メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 03:31:46.31 ID:pzqQEgEf0
華奢で脂肪が付いてるってイメージしづらいな
手足は細くて巨乳とかか?
836メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 03:35:16.94 ID:capSG/GS0
わかるよ。
骨とか骨格が華奢だから肉付きがよくてもデブにはならない
ほっそりしてるけどガリじゃない
やわらかそうだけどデブじゃない、いいとこどりだよね。
837メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 06:06:54.67 ID:kwNTfTZm0
>>832
元々3、5号くらいの人が肥ったところで7、9号くらいだから
太って見えないのは当たり前な気が・・・
838メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 06:17:42.07 ID:mvD1EaDr0
こじはるみたいな感じかな?
839メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 07:14:43.30 ID:63IxxYuQO
3、5号には憧れないけど、
友人の細い二の腕を触ったら、気持ちのよい柔らかさで、
そういうのは必要だと思った
840メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 09:08:09.96 ID:jTLhqqo/O
ビビアンスーみたいな感じかな
骨が細いから体重が48kgに増えたら顔がパンパンでテレビ映りが悪くなるから、42kgをキープしていると言ってたな
841メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 10:57:42.83 ID:n8dRNjJ30
普通に細身筋肉質がいいな
細くて脂肪が多いと、その分筋肉が少ないからたるんで見える
オリンピック選手だって筋肉質でもガチガチって感じよりはしなやかな人の方が多いし
842メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 12:22:38.44 ID:wMydDbd8O
美人に見える紫外線対策が知りたい。
TPOにもよるけど、日傘、サングラス、帽子、カーデ、くらいかな?
843メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 13:04:54.98 ID:7DOuPBPCO
実寸ウエスト50cm代後半だと、スカートは5号くらいだよね。
実寸ウエスト65cmくらいが平均だっけ
ウエスト65cmくらいがスカートやパンツのサイズに困らなそうでいいな
844メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 14:09:21.12 ID:KTe4Vwi5O
>>836
そう!まさにそういう事です。説明うまいなぁ。
ビビアンとかこじはるはちょっとよく分からないけどそうなのかな?
昔の映像で出てくる全盛期の頃の松田聖子とか、若い頃の加賀まり子がイメージに近いかな?
沢尻とかもそうかも。
845メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 14:51:58.85 ID:LSGDV0rh0
この時期によく見かける日焼け防止の腕カバーはダサいよね。
日傘さして腕カバーしてきどって歩いてる人を見ると、君はそれでいいのかと問いたくなる。
846メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 15:45:14.59 ID:gSlBAOL20
わかる。アームカバーしちゃうと急に気が緩んだ主婦にしか見えなくなっちゃうよね。
実際そういう人だからしているんだろうけど、私はしたくないな。

でもアームカバーほど日傘で外に出る部分を効率的に肌に優しく
紫外線から保護できるアイテムって滅多にない気がする。

長袖カーデは着るけど、手袋も微妙でしたくないし、
でも歳とって手の甲にしみのあるおばさんにはなりたくないしな・・・・。
847メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 16:16:01.48 ID:JNixcS2pO
濃い色のお洒落なシルクスカーフを頭からかぶって目だけ出すとミステリアスなアラブの美女みたいになりますよwシルクはUVカットできるし。 …私は試す勇気ないけどw
848メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 16:55:01.26 ID:capSG/GS0
UV服を利用する、日焼け止めをこまめに塗る、日傘、帽子など外側の日焼け対策も大事だけど
日焼けした後の内側からのケアも大事じゃないかなー。

ビタミンとか美肌成分のある料理を作って食べる、美白成分のあるサプリでフォローするなどなど。
849メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 17:00:29.24 ID:qRFKhVyF0
みんな日焼け止めって塗らないの?
対策は日焼け止めとサングラスだけだわ
直射日光を浴びると熱中症になる危険があるらしいから
それで日傘さすことはあるけど
850メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 17:01:51.88 ID:qRFKhVyF0
ああ、かぶってしまった

>>848
早目のフォロー大事だよね
851メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 17:11:57.32 ID:LSGDV0rh0
私は日焼け止め塗って日傘するくらい。サングラスは似合わない・・・。
日傘はあるのとないのじゃ暑さが全然違うよね。
日傘を差してる時はなるべく両手で持って、手先が日陰から出ないようにしてる。
852メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 18:03:09.89 ID:IKVmliHv0
私は日焼け止めは塗るけど、家から最寄駅まで自転車に乗る5分ぐらいの間だけ
アームカバーと首にもストール巻いてるよ
徒歩の時は日傘差して、>>851さんみたく腕ができるだけ影に入るように持ってるw
で、帰宅後は毎日使えるソフトピーリングジェルでお手入れ
焼けやすい体質だけど今のところ例年よりは白肌キープできてると思う
日焼けしてしまったら72時間以内のケアが大切って何年か前広告でやってたね
853メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 20:47:53.81 ID:n8dRNjJ30
私も基本、日焼け止めと日傘だけ
車乗る時と、どうしても眩しい時はサングラスもかけるけど、知り合いが多いところでサングラスかけるのは恥ずかしい
日焼けしたら早めのケアが重要だって聞くから、お風呂上がりには美白用化粧水を全身につけるようにしてる
黒くなるのよりも焼けて乾燥したり肌荒れしたりするのが怖い

854メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 00:47:00.86 ID:WfePt9WM0
みんな日傘外ではいつもさしてる?
前に男友達にいつも日傘さしてる女の人は必死に見えて不自然
太陽に当たるのを拒んでまで美容にこだわるのかって言われて
まあそうかなとも思って
炎天下を1時間以上歩く時以外は差してないんだけど

普段は日焼けどめとクリームくらい
855メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 00:53:42.86 ID:zAVYxRcK0
日傘は持ってないなぁ
熱中症対策こみで帽子を被って、露出してる部分は日焼けどめって感じです
856メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 00:56:50.09 ID:p7OXmwht0
ちょっと歩くくらいなら日傘をさしたりしないけど、10分以上歩く時は美容云々じゃなくて
単に暑いからw 日差しが直接当たらないだけで、かなりマシになるからやめられない。
勿論人ごみではささないけど。
857メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 00:59:55.50 ID:aNeoXMEg0
私はいつも日傘差してるよ〜さすがに秋冬は差さないけども
男の意見は勝手だからなあ…
いざシミができたらババアとか叩くのも男
858メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:02:59.11 ID:YSzLTHeo0
日傘は必死にも見えるし、若干ばばくさく見えるから
以前はサングラスと日焼け止めだけにしてたよ。
ただ今は暑さがやわらぐからっていうのもあって日傘使ってる。
炎天下だと肌も痛いし、頭が熱くなるのか辛いw
859メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:06:02.41 ID:1G1ZGUJF0
えつ、日傘ばばくさいかな!?
可愛いデザインのやつなら大丈夫かと思ってたんだけど…
(常にさしてるからちょっとショックw)
860メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:20:42.75 ID:BcKFflBd0
日傘差した方が断然涼しいもんね
自分は車移動ばっかりで、日中5分以上屋外出歩くことないから
今は殆どつかってない

ババクサイとは思わないけどなぁ
手袋や首もとスカーフ?の方がババクサイ気がする
861メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:21:27.38 ID:YqSfv7K80
サングラスって評判悪いよね
男女ともにセレブかって、突っ込み貰ったことアリ
あと2ちゃんで見た意見だと日傘に対する男の意見が怖かった
BBAとか人混みで差してると邪魔で殴りたくなるとか
862メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:35:17.46 ID:MiEYy5UT0
でも目から紫外線が入るだけでも日焼けするっていうよね
自転車で走る時だけはサングラスしてるわ
863メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:36:30.69 ID:1G1ZGUJF0
そっか、少し安心した
徒歩の移動が多いからどうしても必需品なんだよね…>日傘
人混みでは迷惑だからささないけど

ちなみに瞳を紫外線からガードするのが日焼けには有効らしいから
UVカットのサングラスかけるのはいいと思うよ
864メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:38:09.53 ID:1G1ZGUJF0
>>862
ごめんなさい、被ってしまいました

サングラスって美人の観点ではどうなんだろう?
865メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 03:34:19.95 ID:ri/Y73X30
日本人の骨格上しょうがないんだろうけどサングラスして眉毛が見えてるとちょっとマヌケに見える、気がする。
866メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 06:05:29.75 ID:1kDGx9EaO
サングラスは屋内や店、人と話す時には外してれば良いと思うな

867メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 07:37:10.72 ID:e3lljUwd0
いつもサングラスが似合うファッションじゃないな…
868メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 09:07:57.47 ID:OrBnv4EG0
私も大体いつも日傘さしてるよ。
というか夏に外歩いたら8割ぐらいの女性は日傘さしてるけどな。
大学のときは4割ぐらいだったかな。
社会人になったら普通のことだと思ってた。
日傘がないと熱くて死ねる。

恥ずかしいからサングラスはしないけど、その代わりUVカットのメガネつけてる。
日焼け止め塗っても日に当たってない部分よりはやっぱり焼けちゃうし、
UVカット力の高い日焼け止め塗ると肌がかっさかさに荒れるんだよね・・・。
869メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 11:06:27.75 ID:esoiNAGS0
お店で日傘見てた彼女に
これ持ってたら引くわーと彼氏が言ってたのを小耳に挟んだことある
おばちゃんくさく見えるらしい。
涼しいのにね。
870メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 11:20:14.07 ID:3oY3dlr00
年齢によるのかも
高校の時友達が日傘さしてて驚いた記憶がある
その子は日除けじゃなくておしゃれだと言ってたけどね
10代の目にはややおばちゃんぽく映るかもしれないが
20代後半では必須アイテムだ(自分比)
25歳前後が境目?なのかな
871メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 11:55:46.81 ID:OrBnv4EG0
そうかも。私、院に行ったから社会に出たのが24歳だったんだ。
だから違和感なかったのもあると思う。

後デザイン大事だよね。
有機的な花柄模様とか、ふりっふりのレースとか、
色使いがありえないのとかおばさんっぽい傘って結構ある。

取っ手が細くてシンプルな黒とかだとおばさんっぽくない。
872メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 12:34:00.02 ID:B12MFflf0
男性はデザインそこまで見てるかな〜
もう日傘=おばさんって印象なんじゃない?

まぁそれでもさすけどw
873メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 12:38:31.67 ID:4M3/vhbk0
仙台在住の頃はほとんど日傘さしている人見なかったけど
神奈川に引っ越したらかなりの女性が日傘さしていて驚いた
地域差もあると思う
874メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 13:15:30.08 ID:3RlYUC5y0
頭皮の日焼け防ぐのに日傘は良い気がする
875メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 15:50:29.46 ID:xifKzVn50
髪の分け目が黄色いのって清潔感ないもんね
876メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 17:54:00.89 ID:BpkHbI730
日除けのロング手袋、ださいと思われてるのね
私は気に入って愛用しているよ
実用的なだけでなく可愛いとさえ思っているよw
腕も手指も真っ白だよ
877メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 19:07:17.45 ID:fgW44CUwO
腕カバー、いままで婆くさいと思っていたけれど、
細い友人が水色のをしていて涼しげで、キレイだった。デザインにもよるかも。
あとあれって、ノースリーブの服で二の腕は露出して肘までを覆っている人いるけど、それにはつっこみたくなる。
日傘も近年かわいいの出てるし、紫外線より暑さをしのぐのに有効だよね。
私は手になるべく荷物を持ちたくないので、結局日焼け止めを塗ることしかしてないけど。
暑がりで汗っかきだけど、化粧で顔が赤くなるのをカバーしてるおかげで、
人からは涼しげに見えるらしい。
878メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 19:58:19.99 ID:DZjKoWW5O
ギャル系、セレブ系、モード系じゃないからサングラスって服と合わなくて恥ずかしい。
みんなは服と合わなくても気にせずサングラスかけれる?
879メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 20:36:21.30 ID:i0oxnrnl0
もう、本当に自分が醜くてやる気うせる。
顔でか(エラはり)・首なしってだけで全ての努力が無駄になるね。
いくら頑張ってもあか抜けないわ。疲れた…
880メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 20:39:33.08 ID:S48Jqe720
サングラスかける時は甘さ控えめを心がければ、特に違和感はないと思う
881メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 20:57:11.95 ID:BpkHbI730
>>877
手袋派ですが、肩だけ出ちゃうときはあります
指先〜ひじは絶対防御したいのですが、肩は露出する季節も機会も限られるので
たまには日焼け止めだけの日もあってもいいかな、て感じでw
指から手首は特に年中人目にさらされるので、焼きたくないんですよね
屋外でも町中では避けますが

サングラスもかけますが、プレーンなデザインでレンズも大きすぎないものだと
さほど違和感ないかと思ってます
目の周りの日焼けシミも防いでくれるから助かります
花粉や虫も防いでくれるスカッシーを愛用中
882メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 21:19:51.79 ID:1gfOMgaC0
今年からサングラスかけるようになって目が快適過ぎてワロタw
サングラスがセレブのイメージってなってるのが嫌でこっぱずかしいとこもあるので、運転中と移動中だけで、建物の日陰とか玄関では外すようにしているお。
まあでも最近慣れてきたのでその恥ずかしさも減ってはいるけれど。。
883メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 21:58:15.52 ID:5LV4GaJAO
日傘も長手袋もどんなに素敵なデザインだろうと
周りからは必死な姿に見えちゃうんだよね
必死に見える=お洒落ではない、美しくないって事だと思う

自分もどちらも使うけど
(もちろん日傘は人混み以外でしか使わない)
これで美人風は無理だとあきらめてる
884メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 22:10:07.05 ID:o+Aos7yH0
日傘・長手袋がおしゃれに見えない人は
他にもっと気使うところがあるだろとツッコミたくなる人w
885メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:18:10.05 ID:Rvm6hjCl0
サングラス、セールになってるから買ってみようかな
眉毛が出てると…って話があったけれど、隠れるくらいの大きいものだと宇宙人に見えて仕方ない
886メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:35:54.23 ID:pqNvUhR80
サングライスって難しいよね
車運転する時に眩しいから欲しいなってずっと思ってるんだけどこれだというものが見付からない
887メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:37:19.90 ID:pqNvUhR80
×サングライス
○サングラス
888メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:46:54.55 ID:QpcUtb3N0
アームカバーはどんなに洒落たデザインでもNGだと思う。
薄手のカーディガンを羽織るほうがスマートじゃないかしら。
889メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:48:02.42 ID:3RlYUC5y0
しかしカーデだと背中が暑くて汗かいてしまうという…
890メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 23:54:28.89 ID:hgJxgC1h0
ちょっと上の方に10年後も美人でいるためにアームカバーもサングラスも日傘も使うっていうレスがあったね。
3年くらい前までカーデ一択だったけどもうここ最近の暑さは耐えられないw
あと田舎くさい顔だからサングラス避けてたけどユニクロでノリで買ったのをかけて出かけたら
それまで別にまぶしいとも辛いとも考えたことなかったのにびっくりするくらい目が楽で
それ以来たまにかける。
一応理にかなってるんだなと思った。
美人に関係ないレスでごめんなさい
891メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 00:17:31.46 ID:rNdnx82D0
日傘/長手袋って使ってる奴全然白くないよな無駄な努力乙、みたいなのがたまにいるけど、
色黒のほうが焼けやすい分気にしてるんだろうがぁぁぁ!と叫びたくなる夏。

年々日差しが強くなってて、逆に自分が弱くなってる気がする。
日傘、紫外線防止効果を期待してるけど、それ以上に遮熱効果を手放せない。汗もマシだしね。
しっかり目のうぶ毛が渦巻いておでこの生え際に張り付いてた時の自分へのがっかり感ぱねぇ。
892メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 00:51:52.43 ID:X0X/YZLrO
日傘+アームカバー+サングラスで完全防備スタイルは、スタイルも顔も超いい人以外は正直白い目で見てしまう。
そんな必死に日焼けを防ぐほどの容姿かよwみたいな。女優やモデルみたいに容姿を仕事にしてる人は分かるけども、一般人なのに…と。
そう思ってるのは多分私だけじゃないと思う。何事も程々に、だね。
893メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 00:54:41.40 ID:aEnhtX9X0
日光過敏症なんだよ…
894メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 00:57:00.75 ID:DpGSiWUW0
屋内や冬に、白くて美しい肌を見せるメリットと、
屋外でのみっともなさっていうデメリットとのバランスが人によって違いすぎるよね

日傘とサングラスは、日焼け防止以外にもメリットあるから分かるけど、
アームカバーは絶対使わないな
失うものの方が多い気がするんだよ…
895メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:03:21.30 ID:DwycJ2wm0
アーガイル柄のニットのカーディガンがめちゃくちゃ可愛くて毎年買ってしまいます。
ネイビーはあんまり好きじゃないから今年はベージュかサーモンピンクを買うんですが、美人系だけどキメキメじゃなく着るにはどうすればいいですかね?
896メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:08:34.08 ID:8Tee9RHH0
要するに必死に見えるから美人度が低いってことだよね

日傘さすときはさりげなく(頑張って日影に収まろうとしない)、
サングラスかけるなら日傘&アームカバーはなしで(あくまでお洒落アイテムとして使う)
アームカバーは…着けない方がいいって結論?w
もちろん常に日焼けどめをこまめに塗り直すのが大前提

たまにならいいけど毎日だと大変そう…
897メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:14:10.70 ID:qAolA49r0
美人がサングラスと日傘とアームカバーと日焼け止め塗り塗りしてたら流石!みたいな雰囲気になるんだよねw
昔より確実に気温上がって日差し痛いんだから色々大目に見てほしいものだよ
898メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:21:54.30 ID:UlUDKALD0
他人の「必死でかっこわるいwww」みたいな指差しは
気にしたら負けだと思ってる
夏場だけ一日数十分の日除け装備でシミのない肌を年中キープできる

ジョギングしててもpgrしてくる通行人(だいたい若い)いるけど無視
899メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:28:48.26 ID:UlUDKALD0
あ、私もまだ手を出せないものあった
自転車の人がよくかぶってる、サンバイザーが進化して
黒いフルフェイスのヘルメットみたいになってるアレはまだだ…
もう少し大人になったら…
900メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:30:36.07 ID:uZrlXojQO
日傘は朝の通勤の人混みで使うのは辞めて欲しい
目に入りそうだから、近くを通るときは防御してしまう
901メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 02:13:14.68 ID:P92kAy4H0
902メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 02:14:29.54 ID:N+Kfxz4j0
>>891
日差しは年々きつくなってきてるよねー
お洒落じゃないと思いつつも腕が焼けてひりひりするのが嫌だから毎日カーディガン羽織って出かけてる
必死乙wとかリスカ痕隠してるの?とかヒソヒソ言ってくる人もいるけど日焼けが原因で体調崩すよりはダサい方がマシ
903メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 02:18:38.54 ID:gSyKu5nIO
美人に見せるスレなのに他人の指差しを気にしたら負けとは
904メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 02:20:36.76 ID:pzDZLCGd0
>>899
あーあのでっかいサンバイザーみたいなのね。
あれはよくない、どんな人でもPTAチックになるw
友達は「オババイザー」と呼んでる。
905メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 02:32:18.41 ID:9ddSHal50
通称「ガッチャマンバイザー」だよw
あれとつば広帽子が合体したのを通販番組で見て
さすがにないよなw と思ってたら、この前いた。
正面から見たらダースベーダーみたいなの。
906メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 04:32:48.44 ID:xp85UpDF0
日傘+サングラスとかサンバイザー+アームカバーとか
気持ちはわかるが美しくは無い
907メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 05:15:48.23 ID:d/hRHvAsO
痛くない順

日焼け止め>UV加工の服>帽子>日傘>サングラス>アームカバー>ガッチャマンバイザー
908メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 05:17:24.09 ID:CjUdp+O80
話変わるけど、質問なのですが、美人は九月に入ったらサンダルとカゴバッグはなし?
境目がよく分からなくていつも乗り遅れてしまう
TPOを身につけて美人っぽく見えるよう頑張りたいのですが
909メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 06:17:45.98 ID:2dGWDg6Z0
夏の黒トレンカにも言えると思うけど、見た目より実用性を重視した時点で
美人、おしゃれアイテムではなくなるということ。
他人がどう思おうと関係ないとか、まさにパッとしない・垢抜けない人の王道の言い訳。
910メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 06:32:14.70 ID:Whuulqo+0
日傘なんて今どき男性でもさしてる人多いよ。
自分も彼氏にプレゼントしたけど、喜んで使ってくれてるみたい。
亜熱帯化してる日本においては、もはやオサレ関係なく身を守るツール。

>>899
あれ溶接工みたいだよねw
911メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 08:37:34.45 ID:6GUCrcI70
日よけにカーディガンを羽織るよりは
薄手のドルマンスリーブのブラウスとか、はじめから長袖のアイテムを着ちゃったほうが美人っぽいと思う
脱ぎ着がほとんどできないけど、屋内は外より涼しい事がほとんどだから、特に不自由は感じない
912メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 10:25:41.04 ID:P92kAy4H0
>>907
コンサバスカートの通勤服だと帽子より日傘のが似合わない?

帽子って似合う似合わないがあるし、髪の毛ぺったんこになるし
適当に被ったら育児中のお母さんになるし
あんまり良いアイテムではない気が。
913メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 11:25:17.80 ID:Ugo30wmu0
>>902
腕が焼けてヒリヒリするならサンスクリーン塗れば?

毎日カーディガン羽織るのは美人とは程遠い
汗びちょびちょで見た目も暑苦しくて見ていて不快だから
やめたほうがいいよ

リスカ痕隠してるの?とかヒソヒソ言ってくる人なんかいる?
いるとすれば、情緒不安定で余程頭のおかしい人に見えるんだと思うわ
美人以前の問題だわw

>>906
アームカバーしてるのは綺麗ではないおばさんしか見たことない
アームカバーで外出できるって恥のないアラフォーおばさんよね

サングラスって金髪の外人が似合うよね
日本人には難しいアイテムだと思うけど
あゆとか、アンジェリカはサングラスが似合ってる

サングラスは日焼けした金髪の女がすると美人アイテムになる
ギャル系がするとカッコいい
914メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 11:50:35.34 ID:N+Kfxz4j0
日焼け止めはこまめに塗ってるよ、日焼け止め塗った上にカーディガン
日差しがきつくない日とか曇りの日とかは日焼け止めだけの日もそりゃあるけどね
別に日焼け止めが肌に合ってないとかではないよ、足なんかは日焼け止めだけで殆ど焼けないし

嫌な話だけど夏でも長袖ってだけでDVされてるんじゃとか
入れ墨してる、リスカ痕みたいな偏見ある人たちもいるんだよ
普通の人からは言われたことはないけど、特殊な人ってわかってても気分が良くはないって話
915メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 12:09:42.30 ID:kdOVvPSk0
>>914
ひどい偏見だと思うけど、私の地元はかなり田舎だからかそういうの結構あるな…狭い世界で生きてる人達なんだと思う
そんな人の言う事なんて美人に見えるかどうかにかかわらず気にする必要ないよ

それより私は>>913さんの発言の方が嫌味を含んでて不美人に感じるわ
916メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 12:14:50.14 ID:X0X/YZLrO
>>910
いまどき日傘さしてる男性多い‥か…?
全体の1割もいないでしょ。
917メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 12:30:37.47 ID:Vi2jy1Gm0
多くはないけど確実に増えてはいるよ。
もう最近は紫外線対策よりも熱中症対策の意味合いの方が大きかったりするし、
日傘=必死でカッコ悪い って考え方は古いと思う。

個人的には顔テッカテカでまぶしそうに歩いてるよりも
日傘さして涼しげに歩いてる人の方が優雅に見える。
918メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 12:47:39.13 ID:oy89cp2x0
眩しそうにしてる顔、眉間にシワがよったり目が影になったりしてて綺麗じゃないよね。なぜか姿勢も悪くなるし。
919メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:03:54.05 ID:Z0e+qp3P0
同僚の男性が、僕も日傘さしたいってボヤいてた
920メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:10:52.46 ID:Qm7NCTL/O
カーデはおるならドルマンカーデが紫外線対策にいいと思う。
見た目暑苦しくないし

夏にカーデ着てても、スカートは膝丈とか7分丈くらいのパンツなら、DVされてるようには見えないと思う
全身見えないコーデだと、馬鹿で失礼な人はDV?とか騒ぎそう
921メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:14:20.80 ID:Qm7NCTL/O
あと日焼け止め塗らなくてもストッキング履いてるとあまり日焼けしないよね
夏にストッキング?と思う人はいるかもしれないけど、薄い生地のベージュストッキングなら暑苦しくないと思う
922メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:17:44.16 ID:+CCvo1On0
ベージュストッキングは暑苦しくないとは思うが夏に履くには暑さと臭いが気になる
923メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:30:40.48 ID:jsgOuj17P
アームカバーしてるだけで35歳以上に見える
924メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:32:25.04 ID:nI9q9aKPO
若くないから夏でもベージュのストッキングはいてるよ
膝丈のスカートでも生足出してるのは年齢的に見苦しいからね
臭いはミョウバン水で対策してる
925メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:37:43.26 ID:9oGyT3CnO
他人にケチつけたり、美人に見える見えないにこだわりすぎる人はつまんない事を気にしすぎてさすがブスの発想て感じがする。
926メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 13:43:33.12 ID:P92kAy4H0
カーデでも素材がサラサラだったり、淡い配色だったり
すかし編みが入っていたら夏アイテムだと思うけどな。
ワンピースに合わせるようの丈短いのとか。

年齢にあったおしゃれって大事だなって思う。
927メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 14:26:41.52 ID:g3u/1Xxj0
>>924
夏のストッキングってマナーとしていいんじゃない
いつ何時座敷に上がったりするかもしれないしそのとき素足じゃちょっと抵抗あるよね
928メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 14:30:02.54 ID:zsX2QpWu0
>>913
なんかダサ
929メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 14:37:25.93 ID:kdOVvPSk0
日焼け止めと制汗と消臭効果が全て備わった顔にも使えるスプレーってないのかな
夏はカバンの中がジェルとスプレーとコスメでパンパンだよw
930メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 15:22:08.53 ID:WYPcC3+S0
友人が会う度にサングラスかけてるけど似合ってる
ギャル系とは対照的なコンサバ&シンプル系で黒髪だけどね
顔小さくてスタイルもいいせいか、上品だよ
まぁ結局元が美人なら何でもサマになるしokだよ
931メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:17:50.20 ID:G8IcQj/80
普段ちょっとした外出には完全防備で全く美しくない状態なんだけど、彼氏と出かけるから格好気にしてノースリーブに日焼け止めのみで長時間外にいたらしっかり焼けたよ。
ダサい方がましだった。秋から美人目指すけど夏は諦めてる。
932メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 18:54:12.01 ID:Qm7NCTL/O
自分をより美人に見せるには、自分と顔が似た系統の女優やタレントモデルを
真似したメイクやファッションがいいらしい。
例えばお世辞含んでても「佐々木希に似てる」と言われたら、佐々木希がしてるファッションやメイクを出来る範囲で取り込むのがいいらしい
933メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 19:22:48.60 ID:kI1pNw1S0
アレルギーあるから学生の頃から夏の外出時は普通に長袖に日傘だったわ。
田舎育ちだし、昔は若年層の日傘使用率も低かったけどDVとか刺青なんて言われたことない。
世の中不思議な感覚を持った人がいるもんだね。

最近は日差しがかなりキツイのでサングラスもしてるけど
ワンピースとかシンプルな服装に薄手のカーディガン、ヒール履いてればバランス的におかしくはない。
アクセサリーを上手く使ったり、髪のセットやアレンジをきちんとすればサングラスも日傘もダサくなるアイテムではないよ。
むしろ美人風の服装とは相性がいいアイテムだと思うけど。
934メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 19:24:10.41 ID:kI1pNw1S0
既に同じようなこと書いてる方がいた…
長々と失礼しました。
935メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:00:21.06 ID:yJUGavKpO
>>932
故・飯島愛、叶美香、宇多田ヒカルと言われる私はどうすればorz
だいたい3人さんにルックスの共通点がないw
936メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:04:35.22 ID:Rx5kpXC7O
目力があって、髪色が派手なのかな?
私なんて酒井法子だよ…
目指したい方向にがんばろう
937メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:17:14.19 ID:6WmWYRxz0
芸能人に似てると言われない私はどうすれば?
特徴無し?
938メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:30:35.24 ID:tZxU+GYmO
私はそがひとみさん
939メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:36:26.37 ID:6GUCrcI70
芸能人に似てると言われたら素直に喜んでその芸能人を参考にすればいいけど
似てると言われない人が大半なんだから、似てると言われなくても悲観せずに自分なりに努力すれば良し
自分で自覚できるくらいの悪い特徴がないのなら>>937は充分綺麗だよ

>>935
目力ある、肉感的
フリルとか少女趣味はたぶん似合わない
シンプル系かゴージャス系がはまる
940メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:41:18.14 ID:6JpB7uck0
>>925
うん、でも周りの人が感じる印象がすべてだよね。
周りは誰も思ってない、自己満足の美人でいいならそれで構わないけど。
941メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:53:04.34 ID:fJj3r0Su0
ドルマンって美人アイテムか…?どっちかっていうか可愛い系だと思ってた
綺麗な人は普通のすっきりしたシンプルカーデってイメージだな
942メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:21:48.37 ID:T2fgWLYS0
木村カエラににてると言われたけど美人アイテムを取り入れるとしたらなんだろ?
943メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:37:20.30 ID:YFVYHsYR0
沢尻エリカと言われるが取り入れられないから虚しい
944メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:45:44.52 ID:HDCrQLC80
沢尻エリカの似合いそうな他のファッションを妄想するんだ!
945メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:50:15.46 ID:6GUCrcI70
「ミレニアム」という映画でリスベット・サランデル役をやってたノミオ・ラパスという女優さんが木村カエラに似てるから参考にしてみたらどうだろう
http://matome.naver.jp/odai/2128287888881518401
コンサバティブな髪型も似合ってる
服装はモノトーンばかりであまり参考にならないかもだけど

>>943
映画の中の沢尻エリカは清楚系が多くて参考にしたくなるよ
「クローズド・ノート」の沢尻エリカは清楚で良かった
美人じゃないと似合わないとも思ったけど
946メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:52:50.77 ID:Whuulqo+0
沢尻エリカが清楚系の役やってる顔見ると、
もっとアイラインとかがっつり引けよ、ともどかしくなってしまうw
本人もそれ十分わかってるから、自分でやるときはすごいことになるんだろうな。
947メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:57:59.61 ID:pzDZLCGd0
叶美香とかのりぴーとかエリカ様とかに似てるなんて…
そんなん美人テク使わなくてもジャージとTシャツノーメイクで十分美人じゃんorz
私なんてレスリングの吉田沙保里だよ。
必死に頑張ってもこんなもんだよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY46eDBww.jpg

>>938と私にアヤマレ!!
948メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:59:20.48 ID:pzDZLCGd0
>>947
付けたし。念の為。
こんなこと言うけど吉田沙保里大好き。
努力家だし話すと面白いし。
949メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:03:55.34 ID:8RsiRBvC0
なにこの○○に似てる合戦
950メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:22:37.06 ID:kl9QizjG0
家族にだけど、サッカーの澤さんに似てると言われたことはあるよ…。
ただ他では誰に似てるって一度も言われたことないw
951メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:23:24.20 ID:cZmxifLXO
>947
え。とても良くなってる気がするw
952メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:24:49.84 ID:sxWu9+Kz0
確かにサングラス似合ってる日本人って滅多にいないよなー
梅宮アンナを見掛けた時にサングラスしてたんだけどすごい似合ってた

人目を気にしなくなると真っ黒で邪魔な日傘とかするようになるんだ
気をつけよう
953メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:35:20.20 ID:N5YQ54UHO
>>950
澤は前に比べたらかなりきれいになったと思うよ…
もっとちゃんと化粧するべき。眉毛が細すぎるのが気になる
954メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:39:20.61 ID:Qm7NCTL/O
>>935
939さんに同意。
ゴージャスな落ち着いた感じ
パーソナルカラーにあてはめると秋ハードのイメージ
>>942
いつものファッションやメイクが木村カエラ系(サブカル、ジッパー系?)なのかな?
そうじゃなくてもっと落ち着いたかっこうだけど、顔立ちや体型が似てるなら
フレンチカジュアルの中でも大人っぽいかっこうなら、ふんわり美人系になりそう
955メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:44:06.68 ID:Qm7NCTL/O
私は眞鍋かをりと市川由衣とこじはるなんだけど…
どうなんだろうか
956メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:46:42.46 ID:PKexbLLl0
どうって言われても
957メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:53:22.86 ID:pbBZCCnq0
髪型だけ似てる人いるよね
958メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:07:44.89 ID:3VHRcGdJ0
>>954、10代のときはジッパーサブカル路線だったから20代になった今はふんわりした色みの物をチョイスしたりするけど、目元の化粧が濃かったりするから名残がわかるひとにはわかるのかなー

体型はカエラのように痩せてないから、研究しつつフレンチカジュアル研究してみる!ありがとう
959メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:07:50.44 ID:5ItStm2N0
自己紹介いらない
960メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:10:24.36 ID:ed6wEVioO
エルエムシーのボーカルに似ていますねって、後輩に男の画像を見せられた私はどうすれば。
961メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:16:08.81 ID:gPoCDpLWO
誰に似てるかよくわからん顔の場合は、年齢と身長体型が似てて、なおかつなりたいイメージの美人を探し当てて参考にするのがいいのかな
でも顔の濃い薄いくらいは同じじゃないとメイクが参考にならないか
962メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:21:14.15 ID:ZaS68AgpO
>>961
自分の顔立ちが釣り目ぎみだったらクール系の同世代体型同じ女優やタレントモデルに似せる、
など、ある程度自分の顔の作りを把握して
真似する有名人を探すのがいいみたい。
クールな顔立ちの人は、甘い美人を目指すよりキレイ系美人を目指した方が、より美人に見せれるらしい
963メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:35:02.07 ID:sqQviPQc0
日焼け止めって、色が白系やつの方が将来的にはいいって聞いたけど本当?
964メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:38:51.76 ID:Vnhp0Gxi0
色が白系?半透明とかじゃないってこと?
965メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:39:51.91 ID:ZNc+3WgsO
自虐風自慢は美人のすることじゃないよ
966メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:49:32.59 ID:lb+H0jUk0
>>960
まややいいじゃないかw
何の特徴もない自分からしたら羨ましいよ
967メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:50:28.30 ID:sqQviPQc0
>>964
半透明もいいんだろうけど、肌色とか黄色っぽいとか
968メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 08:47:29.11 ID:oG2aL07S0
そういわれて見れば、
肌色とか黄色っぽいのはいらない顔料とか入っていそうだし、
化学変化とか肌にしみこむのが怖いかも。
969メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 10:59:46.92 ID:xWCQwSNk0
一般的に紫外線吸収剤が配合されてないものは
白っぽくなりがちなんだけどそのことかな?
970メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 11:27:04.87 ID:3hrUSRle0
無難な感じが好きだから髪形もセミロングなんだけど旦那にショートが似合うから短くしろって言われて悩んでる。
でも似てるって言われる芸能人も髪短いしなんとかなるのかな…
フェミニン系な格好に似合うショートってあまりイメージがわかない
ここではボブかロングが無難って意見が多いよね。
971メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 11:43:26.88 ID:ZaS68AgpO
パーマっぽいショートならフェミニンになるんじゃ
972メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 12:02:35.87 ID:uiSGhHN3O
ロングのゆる巻きのときは佐々木希かななおしか言われなかったのにショートにしたらガッキーと佐々木に似てると言われた。
ガッキーとか系統違うし髪型って大切だね‥
973メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 12:03:56.01 ID:oG2aL07S0
>>970
篠田真理子っぽくショートボブを軽く染めて
毛先を丁寧にまとめたら綺麗なんじゃないかな。
面長の人とかだとショートのほうが確かに
似合って若々しく見えたりする。
974メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 14:23:26.43 ID:drYU31WK0
ショートの方が甘めの服着てもいやらしくならないよね
旦那色に染まる可愛い嫁
まあ、たいがいの人は中年になるとそこから死ぬまでショートヘアだけどね
975メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 16:09:52.15 ID:3hrUSRle0
970です。アドバイスありがとうございます!
確かにどちらかと言うと面長です。
ショートだと甘めの服や長めのスカートが浮くんじゃないかと心配してたけどいやらしくならないならかえっていいのか!
ただ茶色が似合わないので中学生にならないように美容院で相談して一度ショートか短めのボブやってみようかな
976メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 19:35:46.33 ID:91oto6Ql0
男の言うショートって9割方ショートボブだから
たとえ美容師さんに勧められても剛力彩芽みたいなガチショートはしないほうがいい
田中美保くらいが限界
977メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 19:58:05.37 ID:xbLtDcbk0
まとめを見ると美人というか他人に好印象をもってもらう
感じだったので、教えてもらいたいのですが、年上の人に
謝らないといけません。許してもらえるよう印象を良くし
たいのですが、化粧、服装はどんな感じがよいですか?
20代後半です。
978メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 20:35:04.32 ID:cqDqYPsi0
>>977
仕事の失敗か何か?
普通に誠心誠意謝ったらいいと思う
外観を気に入られて許してもらおう。って小賢しくないか
979メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 20:37:41.91 ID:oG2aL07S0
>>977
露出が少なく地味目で清潔感のある化粧と格好。
色気を出すのはNG。
980メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 21:33:16.88 ID:xbLtDcbk0
>>978−979
仕事関係ではないのですが、その人に失礼なことをして
しまいました。誠心誠意謝るのはもちろんなのですが、
仕事関係ではないので服装やメイクなど普段通りでいい
のかと悩んでいました。清潔感を心がけ心をこめて謝って
みます。アドバイスありがとうございました。
981メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:09:09.18 ID:3RCRNS/d0
紺のシンプルなワンピースと黒のパンプスとか
持ってるなら
982メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:35:01.25 ID:pfWqBf6IO
>>977黒髪ひっつめ
983メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:35:36.48 ID:xbLtDcbk0
>>981
普段の私服はジーンズばかりはいていて、ワンピースやスカート
をかわいいと思ってたまに買っても結局一度も着ないまま古く
なり処分してしまいます。パンツスタイルでもジーンズじゃない
方がいいですよね?シンプルなワンピースとかスカートも検討
してみます。
984メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:42:36.20 ID:GjIDLE610
>>977
頭丸める
985メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:45:51.48 ID:3hXLeRlkO
それは相手が逆に罪悪感持っちゃうだろww
986メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 22:47:05.75 ID:AhFhLR8y0
www
987メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:09:50.63 ID:91oto6Ql0
>>980
次スレ立てられる?
988メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:46:49.90 ID:xbLtDcbk0
>>987
980を踏んだの気付きませんでした。
ごめんなさい、したことがないので次スレを立てられそうに
ありません。どなたか立ててもらえませんでしょうか?
989メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:15:08.16 ID:vhRNL0Pt0
いい機会だからやってみれば?
990メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:36:34.61 ID:3edAoSJZ0
>>989
980です。やってみます。もし立てられなかったら
どなたかお願いします。
991メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:57:22.40 ID:3edAoSJZ0
980です。
新スレなんとか立てられました。
992メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 01:08:43.78 ID:7p2ZGtkf0
>>991
初スレ立て乙です。最初は緊張するよね
次からは誘導もしましょう

手っ取り早く美人に見せるスレ 35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346427784/
993メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 01:31:43.77 ID:0AECdNLI0
>>991
乙です。

芸能人に似てるって話題になった途端、スレが急に伸びたねw
結構ROMの人多いんだな。
994メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 01:45:08.10 ID:vhRNL0Pt0
>>991
おつおつ、上出来ですよ
995メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 03:36:14.87 ID:PmAxhOZgO
みんな優しいな。すでに心が美人じゃん
996メイク魂ななしさん
>>991
おつ