コメド&毛穴の悩みと解決方法 その45個目ど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
毛穴の開き・黒ずみ・コメド解決のためのスレです。

過去スレは>>2-3
コメドについては>>4
WH(ウィッチヘーゼル)・炭石鹸については>>5
オロナインパックについては>>6
アスピリンパックについては>>7
マジカルクリア・ポアトルについては>>8
天然塩パック・塩洗顔については>>9
ヨーグルトによるピーリングパック&拭き取りは>>10-11
ホホバオイルについては>>12
まとめて見るには>>2-12くらい

前スレ
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その44個目ど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316895499/
2メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:44:09.79 ID:GyJW9/5d0
3メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:44:28.41 ID:GyJW9/5d0
4メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:44:50.26 ID:GyJW9/5d0
[ コメド comedo ]
コメドはニキビの初期段階で面皰とも呼ばれます。

コメドとは角質層と皮脂が混ざったもので、皮脂が分解して出来た
遊離脂肪酸の色が白いため、白いものが詰まっているように見えます。
通常の毛穴の壁にある角質細胞は薄く簡単に壊れ毛穴から排出されますが、
コメドでは角質細胞がぶ厚く固い角質細胞となるため剥がれず、そのため
毛穴内で皮脂や角質詰まってしまいます。

毛穴が角栓で詰まり、そこに皮脂がたまった状態をコメドといいます。
アクネ菌が繁殖すると、炎症を伴いニキビになります。
コメドには、角栓で白く見える白コメド(White head comedo)と
角栓が酸化された皮脂や汚れで黒く見える黒コメド(Black head comedo)の
2種類があります。

参照
コメド
ttp://www.skincare.co.jp/acne-3.html
角栓
ttp://www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j05_02.htm
5メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:45:10.70 ID:GyJW9/5d0
[ WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル) ]
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
画像はttp://www.cosmeshop.com/images/product/main/369.jpg参照
優れた収斂作用をもつ100%天然のウィッチヘーゼル(ハマメリス)
エキスを使用した自然派化粧水。無添加・無着色・無香料。
ただアルコールとウィッチヘーゼルの独特の匂いがあるので
それが苦手な人は無理して使わないほうがよいかも。

使い方の例
(乾燥肌の人)WH→化粧水→乳液・クリーム
※WH使用後にしっかり保湿してフタをする
(脂性肌の人)化粧水→乳液・クリーム→WH
※お手入れの最後に余分な油分をふきとる(化粧水前にWHを入れても可)

[ 炭石鹸 ]
・大宝 ひのき泥炭石
ttp://www.hinokideitanseki.com/
・ペリカン石鹸 泥炭石
ttp://pelicansoap.net/SHOP/DR-1S.html
6メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:45:29.51 ID:GyJW9/5d0
[ オロナインパックの方法 ]

1.オロナインを鼻に塗る
2.10分経ったら 洗い流す
3.毛穴すっきりパックをかなり長めに乾かし、剥がす
・・・とコメドがたくさんとれる。

あくまでも自己責任で、使用後のひきしめを忘れずに。
毛穴すっきりパックについてはこのスレでも賛否両論なので
合わない人はやめたほうがよいです。
7メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:45:53.36 ID:GyJW9/5d0
[ アスピリンパックについて ]
http://www.smartskincare.com/reviews/product/exfol_mask_na_aspirin_20010115.html
(英語)

1.頭痛薬のアスピリン(コーティング無しのヤツ)3〜4錠を砕き、
粉々にすりつぶす(乳鉢・乳棒を使うと潰しやすい。ハンズ等で入手可能)
2.砕いた粉を小さじ1杯分のお湯で溶かす (つのが立つ程の固さにする)その際うんと少量のお湯を数滴づつ様子見ながら加えると失敗しません
3.顔に塗って数分待つ
4.乾き始めた頃、見計らってやさしーく10秒間こする(なでる感じ)で洗い流す

週に2〜3回の頻度でするのが良いそうです。
コメドやできかけニキビにも効果があり、肌が柔らかくツルツルになるとのこと。

アスピリンはドラッグストアなどで扱っています。
スレでオススメだったのは、バイエル社のもの。
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=613&id=XXXXXXXXX21&456SESSID=01da905cfb8ccab8740362f5b677b70e

バファリンやケロリンなどのアセトアミノフェン(アセチルサリチル酸製剤)
でも代用可能なようです。
8メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:46:10.89 ID:GyJW9/5d0
[ ポアトル ]
ポアトルとはエリザベス化粧品の「ポアトル 角栓クリアジェル」のこと。
パックのお供に。
ttp://elizabeth.jp/products/detail.php?product_id=33

品薄状態なので見つからなかったら
この販売元に問い合わせる。
ttp://elizabeth.jp/contact/index.php
最寄の取り扱い店舗を教えてくれます。

店頭に無ければそこで取り寄せを頼むか、ネット通販を検討。
定価でよければエリザベスから直接購入という手もある。
9メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:46:29.91 ID:GyJW9/5d0
[ 天然塩パックのやり方 ]
1.鼻をぬるま湯で濡らす。(この時、決して強く擦りつけない)
2.天然塩を鼻にパック。
3.3分後、丁寧に洗い流す。

<角栓が取れるメカニズム>
天然塩に豊富なマグネシウムが角栓の油分と結合し、角栓をはがれやすくする。
さらに、ナトリウムが毛穴を引き締め、角栓が取れる。

サリチル酸2%配合のジェル、時々使っていますが
最近毛穴が目立たなくなってきたような気がします。
結構、(・∀・)イイ!ですよ


[ 塩洗顔 ]
1.顔をお湯で素洗いしたあと、塩を手にとりお湯を含ませ顔全体にのばします。
 そして軽くマッサージ。小鼻のわき、Tゾーン皮脂が多いところは少し念入りに。

 ただし決して強くこすらないこと。特に敏感肌の方は塩に十分お湯を含ませ優しく!
 トラブルがあるときなどは、お湯を十分に張った洗面器に塩をひとつまみ入れ、
 洗いながらのマッサージをおすすめします。
2.塩が肌に残らないようにお湯で洗い流します。
3.最後に、冷水で引き締めます。

*塩は肌を傷つけない為に、できるだけ粒の細かいもので。
*お化粧など、顔の汚れをきちんと落としてからでないと
 効果は期待できないので注意。
10メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:47:08.81 ID:GyJW9/5d0
[ VIP式ヨーグルト拭き取り化粧水 ]

VIP式とは:vip板ににあったスレで出た拭き取り法
毛穴・肌を500円でキレイにする方法聞いたのだが
ttp://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1095181.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/4/2/426c23a9.jpg

概要
用意するもの
・ヨーグルト(プレーン)
・ミネラルウォーターか精製水
・日本酒かエタノール

作り方
・ヨーグルトを容器に大さじ1〜2入れる
(肌の弱い・乾燥肌の場合は少なめが無難)
・ミネラルウォーターを100ml入れる
・防腐目的にエタノールか日本酒を小さじ1杯前後入れる
(肌の弱い人はこれも調整・パッチングテスト必要)
・これを混ぜる

*保管は冷蔵庫で必ずする。早めに使い切ること

使用方法
・洗顔後、ヨーグルト化粧水をコットンに付ける
・コットンで肌を軽くなぞって拭き取る
(強くし過ぎない)
・その後乳液やクリームで保湿
11メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:47:38.29 ID:GyJW9/5d0
[ ヨーグルトパックの方法 ]

用意するもの
・プレーンヨーグルト
・緑茶粉末
・オリーブオイル数滴(乾燥肌の場合)

1.まぜる
2.鼻など顔に塗る
3.3分ほどしたら洗顔する

ヨーグルトと緑茶粉を混ぜてパックすると黒ずみにかなり効くよ。

< ヨーグルトパックの効果 >

 ヨーグルトには様々な成分が含まれており、特にビタミンB群が豊富です。ビタミンB群は細胞に働きかけて
新陳代謝を促進したり、ニキビを抑制する働きがあります。

ただ難点なのは肌全体のくすみへの方がより効いてしまうので
何回かやらないと 「黒ずみ毛穴>くすみが抜けた肌の白さ」から
「肌の白さ>黒ずまなくなった毛穴」にならないorz。

一応マイルドピーリング作用あるので毎日は控えたほうがいいですよ。
12メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:48:03.79 ID:GyJW9/5d0
[ ホホバオイルでのクレンジング ]

1.ホホバオイルをたっぷり鼻や顎にのせる
 (この時、手や顔が乾いている状態で行う事)

2.指先で軽くくるくるマッサージと放置を何度か繰り返す
 時間は5〜15分程度を目安に

3.最後にやや指先に力を入れてマッサージ
 成功ならばポロポロと角栓が取れてくる

4.ティッシュや蒸しタオルなどでオイルをふき取り、洗顔して終了

※毎日行ったり無理な力を加えるとヒリヒリしたり
 ビニール肌になってしまう可能性があるので、
 週1〜月1程度のスペシャルケアとして行うのを奨励します

※無印良品のホホバオイル(50ml/950円)が入手しやすくスレ内で人気です
13メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 22:50:00.01 ID:GyJW9/5d0
↑テンプレここまで↑
不備あったらごめん
14メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 23:17:59.61 ID:kiBNksUg0
立ててくれたんだ!
ありがとー

ホホバでマッサージしたら毛穴詰まり取れるからって
2日連続でやったら鼻の皮むけた
15メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 22:39:14.58 ID:A9hzUnUs0
>>1乙です!
16メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 22:18:42.64 ID:KTY3JajC0
いちおつですー
昨日酔って化粧を落とさずに寝てしまった
鼻の毛穴のつまりがやばい
17メイク魂ななしさん:2012/05/31(木) 11:02:07.42 ID:02MC05Vr0
いちおつです!

最近コメド減ったかもと思ってたけど
久々にBBクリームぬったら夜クレンジングのとき
ふっさふさになっててびびった
パウダーだけだとそんなにできないのに…
18メイク魂ななしさん:2012/05/31(木) 20:36:19.50 ID:9PLleP4SP
トレチでツルツルになってコメド消えるんだけど
塗らなくなって1ヶ月もするとだんだん戻るんだよね
19メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 08:19:20.81 ID:6gxJcH0XO
W洗顔やめてベビパ使いだしてからコメドかなり出来なくなったんだけど、つるんつるんにはならない…
皮脂量が多いから仕方ないのか…
20メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 12:45:26.04 ID:72VyibvA0
額とフェイスラインに常時ビッシリだったコメドに何年も悩まされてきたけど
チョコラbbプラスとファンケルのビタミンCカプセルを飲みはじめたら急にできなくなった。

洗顔や洗顔後の肌ケア方法は色々試してきたけど
それらは一体何だったんだろうってくらいに消え去った。
21メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 13:21:17.45 ID:droBd3DY0
グリシルグリシンって成分が毛穴にいいそうですが使われてる方いますか?
一昨日知って5グラム注文しました。
配合の化粧品は結構高い。
22メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 21:31:55.15 ID:po3ngxoc0
>>21
使ってるよ
私は手持ちの化粧水に混ぜてる
まだ一週間だから何とも言えないけど
毛穴に効いてる気がしない
正直、買わなくても良かったって思ってる
23メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 11:23:32.35 ID:SxsaKVLt0
クレンジングオイル控えてから黒ずみは良くなったんだけど、コメドがもっさもさ・・・。
極力擦らずを徹底して、適度に弱めのピーリング石鹸。
取れないなぁ・・・。良い方向に向かっていますように
24メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 19:07:32.06 ID:qlKRTOQM0
>>23
ちなみに今はクレンジングは何を使ってますか?
自分も顔面全体にコメドもさもさでほんとやだ・・・
25メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 21:41:23.90 ID:KBhiFtem0
デュウスペリアのブラッシュクレンズペンよかった!
イチゴ毛穴、コメドぎっしりで毛穴スッキリパックは嫌だから
ちふれのピールオフパックを使ってみたけど
毛穴には効かなかった。
毛穴以外はツルツルになって良かったんだけど。
ブラッシュクレンズペンはちょっと刺激が強めで
二日連続で使ったらひりひりしたけど
気になるコメドが取れて鼻がツルツルになった。
26メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 18:22:18.19 ID:NcrHaAbP0
TISSのオイルクレンジングを使うとすごいとれる。
でも洗浄力が強そうだから、普段はクリームで
詰まってきたら使ってる。
27メイク魂ななしさん:2012/06/11(月) 01:34:53.13 ID:5DqtVtG9O
炭酸水かけたら毛穴が繋がってクレーターぽくなってたやつが緩和された
即効性あるね
炭酸パックより手軽だし数日続けてるけど刺激強いかなー
まあこのまま試してみよう
開より黒ずみが悩みだから効くといいな
28メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 22:27:43.30 ID:v2Ra/hn1O
今たまたま
W洗顔不要の拭き取りローションのサンプル(うる落ちじゃない)でメイク落としたら鼻の角栓が取れたんだけどなんでだろ?
コットンで優しく拭き取るといっても物理的に摩擦強めだからなのかな?
29メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 23:02:10.32 ID:DcYmDytfO
ロゼットのラベンダーの香りがするミルクレ使い始めてから肌の調子がいい
W洗顔不要だしリピします
30メイク魂ななしさん:2012/06/14(木) 11:23:20.43 ID:V0Wwl8700
ヨーグルトパック鼻の毛穴によかったですよ
31メイク魂ななしさん:2012/06/17(日) 20:44:57.96 ID:lklZ65PbO
ホホバでくるくるしたら鼻につまってた硬いのがたくさんとれた。
でもとれたあとがのこっちゃう。
いちどつまっちゃうと綺麗なツルツルの肌にはもどらないのかなぁ。
32メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 07:47:33.23 ID:U6d1yez2O
鼻と顎のモサモサがやばい。化粧すると目立つしどうにかしたい…
33メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 17:31:56.38 ID:p26K/gmk0
日焼け止め、色々試してるけどどいつもこいつも洗顔後コメド大漁っすわー
困ったわー
34メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 09:45:12.03 ID:OQO0YrbUO
何年も両頬の毛穴が開いていてピンク(チークしたみたい)なんだけど目立つし本当にどうにかしたい。何か詰まってるって感じの毛穴じゃないんだけどなぁ…。
皮膚科に行ったらよくなるだろうか。
35メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 12:24:25.05 ID:DKDf+IxF0
やけになってサプリをかなりお高めな(あくまで自分的には)ものに変えたら、1週間で生理前なのに毛穴レスになってわろた
今まで食事にもけっこう気を配ってきたつもりだったのになぁ
36メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 12:33:42.32 ID:2Ul6JKAl0
ちなみに何のサプリ?

ビタミン〜とか何か名称があったら教えてください。
37メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 21:29:39.96 ID:DKDf+IxF0
マルチビタミンミネラルをLife Extension Mix Capsulesに変えて、あとは
Life Extension Super Omega-3 EPA/DHA with Sesame Lignans & Olive Fruit Extract
Nature's Way Hydraplenish with MSM
New Chapter Lycopomなんかを飲んでる
38メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 23:33:26.08 ID:2Ul6JKAl0
どうもありがとうございます。
自分が飲んだことないのはNew Chapter Lycopom位です。

MSMは粉状のものを持ってますが、苦いので定期的に飲んでないんですが
これからちゃんとのもうかな。
39メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 10:53:41.67 ID:GeBiACYnO
コメドたまるのに薄肌だからピーリング出来ない…
40メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 17:43:38.15 ID:bKoa9lCH0
>>39
私もです(泣)角質を柔らかくしたい
41メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 07:51:53.23 ID:SmhSAR37O
草花木果って本当に毛穴にいいですか?
42メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 20:37:19.98 ID:UxJAGsLy0
>>41
自分はまったくもって効果ありませんでした。
43メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 15:52:12.49 ID:R77dUlPD0
肌薄い人って、薄いから毛穴が開きやすくてコメドが溜まるんじゃないかなー。
あと、日焼けどめ使うとコメドが増える人も、普段紫外線で痛んでた肌が
紫外線が遮られる事によって肌がふっくらする→コメドが押し出される、
なんじゃないかと。

コメド取ります的な化粧品、返って逆効果なんじゃないかって気がしてきた。
コメド取る→毛穴縮む ×
毛穴縮む→コメド無くなる ○
が本当のところなんじゃないかと。

いや自分も長年悩み続けて、最近ちょっと出口が見えかけてきたんだが。
汚れ落とすのに必死になるより、保湿頑張った方がいい結果になりそうだ。
特に大人の場合は。
肌育大事だよー。
44メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 16:13:34.66 ID:nC/qMkBkO
私も肌薄いし、毛穴用美容液使うと赤みがでたりするタイプです。
このスレみてヨーグルトパックやったら一日目から良い気がして、今三日目ですが、毛穴、小さくなってる。
今までいろんな美容液使って時には酷くなったり、べたついたりしたけど。
まだ凸凹した感じは残ってるけど、続けてみる。
みんなも試してみたら良いかも。
合わなければ止めれば良いし、お金あんまりかからない、材料あまっても無駄にならないでオススメ。
45メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 17:43:35.34 ID:SI/xiq81O
>>42ありがとうm(__)m
スッキリしました。
46メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 21:57:19.56 ID:jqaImC6MO
ここ数日シャワーだけで済ましてたらコメド増えた
ちゃんとお風呂につかって毛穴開いてから顔洗わないとだめかー
47メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 08:46:26.02 ID:TviQ9LwQ0
フェイスライン
48メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 08:47:53.65 ID:TviQ9LwQ0
↑間違えた

フェイスラインのちょっと上を引っ張るとコメドたちがいっぱいで辛い
49メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 15:23:46.42 ID:pbO/gPgC0
シャワーだけで済ますのはダメなんだ・・・
冬のよっぽど寒いとき以外はめんどくさくて湯船につからないからコメド大量なのか
今日から湯船に浸かってみよう
50メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 16:08:26.86 ID:gGaXsjkcO
>>49
46だけど、私の場合ほとんど水に近い温度のシャワーだったからかもしれないです

それにしてもコメド出来やすい厄介な肌だ…
51メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 16:41:07.43 ID:8H0nA8GSO
湯船に浸かるのは本当に良いよね。
全身の血行が良くなるし、顔にスチームあててるようなもんだしね。
あと湯船で温めたシートマスクを顔に乗せて出たあともゆっくり着替え終わるまでそのままにしてたら、
肌がすごく綺麗になって毛穴が目立たなくなったよ。
シートマスクは今安く通販とかで売ってるので全然大丈夫だったよ。
52メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 17:02:08.52 ID:TviQ9LwQ0
>>51
角質を柔らかくするのが効果的みたい!
53メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 17:15:33.19 ID:t/C9jzMwO
歯列矯正を始めてから頬の毛穴が目立つようになった
顔の筋肉を使いにくくなったのと抜歯の影響だと思うんだけどたるみ毛穴に効くのってあまりないよね?
造顔や頭皮のマッサージはやってるんだけどあまり効果なし
なにか効果あったり良いと聞いたものがあったら教えてください

ちなみに鼻はアスピリン、ヨーグルト、ハチミツを混ぜたパックで黒ずみ消えた
ただやり過ぎると肌ペラペラになるから週1、2くらいに抑えた方が良かったよ
54メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 23:40:46.37 ID:k8LZ7w8ZO
私は花粉症になってから毛穴が悪化したなあ…

ちふれのヲサブルでコメドが少なくなった。
あと、最近ウィッチヘーゼルを使いはじめた。
臭いけどちょっとだけ毛穴がマシになった気がする。
55メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 03:31:25.22 ID:21JvdCbb0
皮脂過剰になるの防止でベビーパウダー叩こうと思うんだけど、逆に毛穴に詰まるかな
鼻の頭のコメドが頑固すぎてめげる
56メイク魂ななしさん:2012/06/29(金) 00:46:58.40 ID:zf5LuEN+O
ヨーグルト化粧水すごいいいかも!
全身に使ってみたいくらい(・∀・)
ただ匂いが気になるw
日保ちも早めとはいえ、どのくらいもつんだろう。
57メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 12:19:18.61 ID:zsJM0vlxO
お風呂や運動、マッサージ、保湿でコメドが消えたりするけど、
そもそも「コメドができない肌」にするにはどうしたらいいんでしょうか?
化粧したらすぐできちゃうからいたちごっこで疲れてしまった。
58メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 13:22:01.24 ID:cOYewCp00
皮脂って1日2日で酸化するの?
59メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 14:02:03.24 ID:F21hcxA+0
自分の場合、アルコールたっぷりの拭き取り化粧水で手入れするとコメド悪化しちゃう。
WHとかアルビオンのスキコン、シーバムもいまいちだ。
ただオイリー肌なので保湿ばっかしても悪化する。
バランスが見極めにくい。
60メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 16:23:57.15 ID:dGIVPvMs0
皮脂が増えるとコメドができる速度が速まるな
冬よりもあきらかに夏にボロボロできるよ
61メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 22:13:42.65 ID:pLbmEYE60
顔全体がスリ鉢毛穴だらけで凸凹、重症の汚肌だったけど綺麗になりました。
私の場合は水分不足が原因だったようです。

しつこい大人ニキビは人参りんごジュース(手作り)で治し、
あとはセラミドとビタミンC誘導体(アプレシエ)にグリシルグリシンを
混ぜて使用しています。すり鉢毛穴が埋まってきて室内では
毛穴が見えないくらいまで改善しました。
レーザーなどは一度も試していません。

化粧品はビーエスコスメという手作り化粧品の店で
買っています。すごく安いのでお勧めです。
62メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 22:28:24.45 ID:JZCbQ2Xu0
モデル・芸人サンの間で今ブーム!?
最新お小遣いサイト♪
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=e0136461a17d1006cf8ce3537619771b
63メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 09:05:22.10 ID:o00EIvSD0
>>43正解

私も体験済み。
肌が薄いといくら水分与えても保持できないから
水分はほどほどに、蓋になる油分補給に努めた結果毛穴縮小した。
乳液はほとんど油分含まれてないから意味なし、クリームかオイルがいい。
洗う時も「これじゃ絶対汚れ落ちてないよ」ってぐらいに手早く優しく。
するとコメドもたまらなくなった。
1年ぐらい続けるうちに結果が出ると思う。

64メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 09:51:34.42 ID:lZYv/M6UO
>>63
> 水分はほどほどに、蓋になる油分補給に努めた結果毛穴縮小した。
> 乳液はほとんど油分含まれてないから意味なし、クリームかオイルがいい。

自分、脂性なんだけどどうなんだろ?
脂性に油…。
65メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 14:52:18.08 ID:xJIk2UVB0
自分も毛穴の開きで散々ジプシーして保湿が足りないのかと思って
蓋にアルガンオイルを使ってみたけどまあコメドと白にきびが出来る出来る
脂性なのか肌が薄いのか見極めってやっぱ色々試さないとわかんないんじゃないだろうか
66メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 15:08:49.32 ID:/0bAdI8S0
>>63
個人的名意見だが、肌薄いから水分保持できないは絶対ではないと思う。
肌薄くてもやっぱりクリームとかこってり油系は汚れにしかならないと自分は感じるので。
つまり水分量油分のバランスに肌の薄さ厚さは関係なく、
個人の持ってる毛穴や体質の機能の問題が大きいはず。

油を足すか水を足すかは、所詮バランスだよ。
67メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 15:45:16.55 ID:xBuDlZxj0
私もオイリー肌だから油分与えすぎると毛穴詰まっちゃうなあ。
乾燥肌でもコメド出来やすい人いるのかな。
何かオイリー肌がなるイメージ
68メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 18:43:43.63 ID:ZsyH24oT0
>>64
自分も油田だったよ。でも吸着精製ラノリンとか馬油とかで油漬けにしたら、
最初の方こそニキビができたりしたけど、肌全体の調子はよくなったし、
毛穴も小さくなった。
塗った時はテッカテカになるけどw

洗顔洗顔で大分肌を痛めちゃったから回復するのは時間かかりそうだけどね。
10年前に戻れるなら、その頃の自分を殴ってでも洗顔やめさせるwww
6963:2012/07/02(月) 22:40:04.41 ID:sXjt2Q+aO
混乱させてしまったみたいで申し訳ない。

肌質はカラカラ砂漠にドロドロ油田持ち。
もちろん始めはニキビも増えたし毛穴も一旦広がった。

油分を与える時は丁寧に肌になじませて、肌表面に浮いた分は過剰な油だから軽くティッシュオフ。
自前の皮脂を洗い過ぎない。
油は油で制すつもりで皮脂が浮いてくる前に油分を与える。
これで自前の皮脂はだいぶ落ち着く。

それから朗報をひとつ。
一度開いた毛穴はもう二度と閉じないと途方に暮れる人も多いと思う。
毛穴の開きはたんぱく質の変性が原因とか言うしな。

数年前肌が真っ赤に被れて大変な思いをした事がある。
被れてる間は皮脂が全く出なくなってしまったと同時に顔から一切の毛穴が消失した。
あぁ、皮脂さえ出なければ毛穴は一瞬にして閉じるのかと驚いたよ。
皮脂は外側からのアプローチで減らせるものではないけど
まだまだ可能性は残されてると実感した。
70メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 22:56:05.72 ID:lZYv/M6UO
そっか〜。
鼻だけどうしても良くならなくて困ってる…。
試してみるかな!
化粧水つけないで、油塗るの?
71メイク魂ななしさん:2012/07/03(火) 14:24:58.33 ID:zmOiupUU0
>>44
まさかとは思うが、ヨーグルトパックを毎日してるんじゃないよね?
72メイク魂ななしさん:2012/07/03(火) 21:40:31.14 ID:4ENzzw6N0
お前らに朗報
イケメンと接した次の日はやっぱ肌の調子いいわ
やっぱ女性ホルモンだよ女性ホルモン…
73メイク魂ななしさん:2012/07/03(火) 23:25:04.90 ID:VxVMXSnr0
>>70
化粧水自体、どんな肌質であってもあってもなくてもいいと言われてる物なので、
その辺はお好みで。
今使ってるのがあるならそのまま使っていいと思うけど、
収斂化粧水などの乾燥する物はNG。

自分の場合は油だけだとちょっと栄養が足りない気がするので
化粧水使ってるよ。美容液に変えようかとは思ってる。
74メイク魂ななしさん:2012/07/04(水) 16:16:50.76 ID:ev/xihhV0
まるで生きている虫のよう。巨大角栓の圧出映像
http://www.zaeega.com/archives/53999514.html
75メイク魂ななしさん:2012/07/04(水) 17:19:40.47 ID:TxK6tFRxO
ラップパックしたら若干鼻の毛穴が縮んだ気がする。
前やった時はそんなに効果感じなかったのに今日は気温が高かったからかな。
もうちょっと続けてみよう。
76メイク魂ななしさん:2012/07/05(木) 11:36:54.26 ID:vHyC373u0
>>74
こういうの観ると、角質培養とか角栓を取らずに
自然に押し出されるのを待つ手段って
万能じゃないのかなと思う………

77メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 08:20:30.41 ID:2gtwbvUGO
オイリーの自分がやってみて効果あったもの

・蜂蜜
いつもの洗顔料に蜂蜜混ぜて使ってみたら
小鼻周りの毛穴の白い角栓?(ファンデすると浮きまくる)が
ほとんど目立たなくなった。

・塩洗顔
毛穴の黒ずみがかなりとれた。
。表面の黒ずみはすぐ取れる。しかし奥の方の黒ずみは、2ヶ月くらい続けてるんだがとれない。

ミョウバン水
数日使ってるけど、毛穴は全く変わらん感じ。
でも肌にツヤが出て、化粧ノリがよい。

収斂化粧水
オイリーにはさっぱりしてとても気持ちいい。
半分くらいの毛穴が見えなくなったが、1〜2時間くらいで戻ってしまった。確かKaneboのだった気がする。
78メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 18:50:25.96 ID:paUYw3860
>>77
塩洗顔良さげだよね。自分も今日から始めてる。

よく行く温泉(ラクーアみたいな奴)で
塩サウナ+炭酸泉でスゴいお肌スベスベ、毛穴レスになるんで、
炭酸水も一緒に試してみてる。サラッとした仕上がりで好感触。
まだ始めたばっかりだから今後はわからないけどね。
79メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 07:49:04.42 ID:MeWzY4vEO
>>78
塩で顔をこすらないようにね!
時間あるときは、100均にある
パックに飽和食塩水しみこませて使うと効果アップするよーおすすめ。

炭酸水気になるから私も試してみよう。
80メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 00:04:51.17 ID:8XNYxozVO
>>79
塩スクラブで擦るわけじゃないんだ?
勘違いしてた…orz
81メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 10:39:02.17 ID:Kh0JrQ080
ここ一週間くらいで、急に鼻の横や鼻のコメドが目立ってきた。
季節の変わり目とか関係あるかな?
とりあえず、乾燥のせいかもしれないから、サラサラタイプのまったくとろみの無い化粧水に変えたのが原因な気がして、トロトロのに戻してみた。
82メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 10:44:41.25 ID:X1WFOpqt0
>>78
炭酸泉のラクーア的施設って都内ですか?
83メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 20:24:56.70 ID:qkQIFiUN0
コメドっていうのは鳥肌みたいな状態の肌を指すの?
目と目の間(鼻の始まりあたり)から「人」の字を書く様な範囲が、鳥肌みたいにザラついてるんだがorz
84メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 20:51:06.00 ID:Ixy0sceyO
>>80
塩スクラブは顔にやったら絶対あかんで!


飽和食塩水(刺激強いようだったら薄める)を洗顔後、
顔にかけてハンドプレス(かパック)
その後丁寧にお湯でゆすいで、冷水をかける。
もっと詳しくやり方知りたい場合は、「塩洗顔」「塩浴」で検索するといいよー
85メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 08:19:13.79 ID:EDCCypOf0
アサイチで毛穴特集です!
86メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 08:23:52.90 ID:EKgD99zn0
NHK朝から凄いな
資生堂の研究員頑張ってるならいい毛穴引き締め化粧品早く売ってくれ
87メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 09:24:36.87 ID:sVJc1EYBO
>>86
見たかった…
88メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 09:57:29.91 ID:YVkRjxih0
見逃した
89メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 10:43:59.28 ID:gJz9evDh0
どんな内容だったのか詳しく聞きたい。
90メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 12:17:32.35 ID:7aFrUL4j0
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/07/09/01.html
一応録画してあったけどこれで十分か
91メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 14:42:49.98 ID:dTwlqhSlO
>>90
ありがとう!
鼻エクササイズか…今日からやってみるわ。
92メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 16:08:30.60 ID:y4spCMfZ0
>>90大好き
93メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 18:57:58.02 ID:GSOEYisi0
>>79
ありがとー。沖縄の顆粒状の塩とスキムミルクを半々にして、
使う時は水で練ってネロネロになった奴を肌に乗せてる。
若干ジャリジャリ感がマシかなーという感じ。
塩パック効きそう!今度やってみる (;゚∀゚)=3ムッハー

>>80
塩自体に汚れを取る作用があるのでこすらなくていいんだよー。
むしろこすると因幡の白兎w

塩…汚れを取る。
炭酸水…肌の血行を良くしてふっくらとさせる。

>>82
自分は埼玉だけど、都内にもいくつか施設があるみたいだね。
おふろの王様 光が丘店(板橋区)
国立温泉 湯楽の里(国立市)

本に載ってた奴だけど、自分がいつも行ってるところは掲載されてなかったので
探せば他にもあると思う。
やっぱり温浴効果とかスチーム効果が加わると強力だしね。
94メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 21:37:32.06 ID:F1DVgWK7O
塩+オリーブオイルでクルクルしてるんだけどオイルって無い方が良いのかな?
オイルがあると塩の効果を邪魔しないか心配なんだけど…
95メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 22:09:13.35 ID:M3mQvlbiO
>>94
重曹+オリーブオイルをやったことあるけど、
軽くクルクル撫でるだけでも
結構肌を削ってる感じ。
抜群!というほどの効果もなかったよ。
オリーブオイルに皮脂持ってかれるのかやったあとはパサつく。

塩+オリーブオイルなら、塩のが重曹より粒が大きいし
もっと肌傷つけやすいんじゃないかな。
塩だけ(塩パック・塩洗顔)のがいいよ。毎日出来るし。
96メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 22:17:54.50 ID:9RMA/Nd1O
冬は保湿と睡眠でどんどん角栓が出てきたけど、今はガサガサだし奥に引っ込んでる。

オイルクレンジングでもやったらいいのかなあ?
97メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 00:26:17.89 ID:Sr7hLie30
このブツブツってどうしたら治りますか?
皮膚科では毛穴が広がって出来たと説明受けたのですが、これはコメドですか?
ニキビ治療のダラシン使っても効果なかったので
http://pita.st/n/admotvx6
赤いブツブツじゃなくて肌と一緒の色のブツブツです。
98メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 00:37:03.80 ID:+OY6BVbK0
そもそも塩パックって、浸透圧で毛穴の中の油や汚れを浮き立たせる効果を狙ったものだったと思ったんだが。
飽和食塩水を塗って、解け残りのペースト塩を黒ずみとか気になるところに乗っけるだけで効果あるよ。
自分はこれで夏もニキビ知らずです。
最後に水で毛穴閉めるの忘れずに。
99メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 01:50:16.26 ID:sPYpRrPc0
>>97
コメドでも角栓でもないと思うけど…皮膚科ではどう治療する事になったの?
稗粒腫かなと思ったけどそれなら皮膚科でわかるよね
100メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 01:52:40.33 ID:Sr7hLie30
>>99
説明されただけだった・・・
ニキビ治療中に通ってた時、このブツブツは何か聞いただけだし。
101メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 13:53:51.17 ID:xSkfudC40
夜洗顔後はブラックヘッドが減っているのに
朝起きたらちょっと顔出してて、朝洗顔では取れず、
夕方には立派なブラックヘッドに成長してる。

毎日この繰り返し。

どうしたらいい?

因みに鼻の頭で、アブラギッシュ。
102メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 19:46:29.75 ID:tjn6EUdY0
>>96
肌ガサガサなのにオイルクレンジングとかしたら余計乾燥が酷くなって
肌が傷んじゃうよ。
冬場角栓が酷くなるのは乾燥しすぎで脂をだそうと肌が頑張るからかも。
そしてその割に代謝がよくないから角栓が溜まると。
遠回りに思えるかもしれないけど、保湿をしっかりした方がいいよ。
夏場の湿度があるうちに肌を再生しておけば
冬でもそんなに酷くならないんじゃないかな。
103メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 11:40:52.42 ID:cqb64xlR0
>>90
朝イチの先生は、角栓放置の方が良くないから、
毛穴パックもたまには可とか言ってて。
先生自身は清潔な指でたまに押してるとか。

開き毛穴は、皮脂のダメージで開いて見える。
皮脂は排泄物、取ってヨシ。

だったよね。
ガッテンと真っ向対立意見じゃない?
ガッテンではこすらない、傷つけない、取りすぎないだったよね。

何を信じて良いんだ−?
104メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 13:25:27.22 ID:nklS/4tDO
肌傷つけないようにピンセットで抜くのもありって
105メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 18:26:22.73 ID:RuHfdaXF0
>>103
皮膚科医でもそれぞれ言う事が違ったりする。
吉木先生も以前とは言う事がちょっと違ってきてる印象。
正直ドクターズコスメとか売ってる先生の言う事は
少し割り引いて考えた方がいいと思うよ。
106メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 03:20:09.89 ID:R0OhuBNrO
体質と状態とタイミングによるから見極めが難しいよね
同じ方法を続けるのも良くないと言うし
107メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 04:04:12.20 ID:uSWaQz7g0
>>7
> バファリンやケロリンなどのアセトアミノフェン(アセチルサリチル酸製剤)
> でも代用可能なようです。

今更だけどこれおかしくない?
アセトアミノフェンは(アセチル)サリチル酸とは全然別の成分のはず。
今見てビックリしたわ。同じ解熱鎮痛薬だからって間違っちゃだめよ。
108メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 00:04:58.69 ID:AEXDRwhz0
ニキビ跡を消す目的で買った、ロート製薬のメラノCCが毛穴に効いたよ。

小6からずっと「もぐらたたきゲームですか!?」な、
凸凹毛穴の目立つ悲惨な顔面だったのが、10年ぶりにすべすべになってマジで嬉しい。

109メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 10:17:07.51 ID:sqFBrFevO
>>108
す…すごい…VCの力?
110メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 17:56:11.54 ID:ubp/OoMa0
>>108
できればアフター写真みたい
111メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 20:46:28.63 ID:PE+UhNM50
>>102
レスありがとうございます。
アトピー肌なんで、じめじめ暑い寝苦しい夏は調子悪くて、
冬は気をつけていれば顔だけはつるつる良い感じをキープ
できる感じなんです。

コメドの原因の特定ってなかなか複雑で難しいですよね。。
112メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 14:02:09.30 ID:wi2gOfgS0
1年くらい毛穴パック我慢してきたけど、ここで朝イチの話をみて押し出してみた。
爽快じゃ〜。
113メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 14:34:53.00 ID:6yP1056o0
私もポアトル&毛穴パックやったw
あ〜スッキリしたわ
114メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 18:52:12.55 ID:ZddX8JLn0
正直、朝イチのコメド映像は生ぬるい!と思った。
115メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 21:54:33.13 ID:Pdny833z0
なにもしてな
116メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 21:55:55.26 ID:Pdny833z0
何もしてないのに顎が黒くなって「何もしてなにのにパソコン壊れた」っていう奴の気持ちが少し分かった気がする
117メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 22:17:38.70 ID:faTwvNau0
>>116
じゃあ実際は顎擦ったりしたんだ?
118メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 01:22:13.93 ID:/3K16NxN0
>>117
顎も黒くなったら嫌だと思っていじくりまわしてたのが裏目に出た様です…
119メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 10:29:44.42 ID:iZWk3+9MO
暑くなって皮脂量が増えたせいか、鼻と頬コメドの成長スピードが凄まじい
大粒なので、ぬるぽって感じでぬるっと出てくる…
120メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 11:55:33.42 ID:72c+Wxa20
>>119
ガッ!

塩洗顔→鼻や頬に薄く椿油→ボディパウダーで
朝起きた時の毛穴が小さくなった!
油分不足だけど今の時期クリームとか乳液とか塗るとニキビできちゃうから
悩んでたんだけどしばらくはこの方法試してみる
121メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 22:44:57.45 ID:KTjy2xJXO
>>120
椿油&パウダーが付いた状態で寝るの?
122メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 09:56:14.58 ID:gtRcj3560
>>121
そうです
乾燥して痒くなるから塗りたいんだけど
塗ったらニキビが出来るので妥協案的な
何か矛盾してる気がするけど取り敢えずこのまま突っ走る

よく見たらパウダーはラベンダー(殺菌・消炎効果)入ってたのでこれのおかげかも知れない→ニキビに効く
123メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 19:53:49.22 ID:kGpPq3Q50
ううん・・・鼻のザラつきが一向に良くならない。
週一くらいでクレンジングでリセットしてるけど、2日もすればまたザラモサっとくる。
そしてまたリセットの繰り返し。
黒ずみ自体は間違いなく良くなってるんだけど、培養でもしない限り、根本からは良くならないのかなぁ。
124メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 23:56:50.92 ID:WlQOT+MhO
>>123
オイルクレンジングですか?
125123:2012/07/21(土) 10:28:39.47 ID:+4aTSbJZ0
>>124
そう。以前、暫くDHCの使っていたんだけど、今は無添加のオイルに変えてみた。
126メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 23:35:38.17 ID:P8xJMTJv0
実家に帰ったらクレンジングがなくて
仕方なく数年前に貰った某マルチのメイク落とし使ったら
コメドが柔らかくなって抜けた
買う勇気はないけど同じ使用感のが欲しい
127メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 00:27:04.28 ID:whEj9Gbe0
酵素洗顔ってどうなんだろう?

酵素洗顔するとコメドはある程度取れて
肌もツルツルするけど、前よりテカるようになった気がする。
乾燥肌の人は週に1、2回まで使用可らしく
使い始めなので今後どうなるかわからないけど微妙
128メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 02:08:26.85 ID:ZDWcRgz2I
指にティッシュ巻いて押し出した後、トレチ塗り込んだ。
129メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 09:04:02.02 ID:fxVsPIfMO
顔洗って鏡みると小鼻にびっしり角栓が出てくる

タオルでこすりとる感じで拭いてるがやばい?
130メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 09:05:09.48 ID:8abBnMmI0
名前:メイク魂ななしさん :2012/07/26(木) 10:39:31.32 ID:5qNoD7vR0
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。


>2の続き [ sage ] 02/09/20 05:47
 ☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


131メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 11:24:36.86 ID:VaNsJV6b0
>>129
こすって摩擦刺激はダメだろうな
ホットタオルにして温めてからオリーブ油でクルクル、再度洗顔したらどうだろう
132メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 12:59:42.76 ID:cyGDXw370
ここ1ヶ月、毎朝30分ジョギングするようになってコメドがかなり減った
脂ギッシュだった肌もテカらなくなったよ
最初の1週間くらいは続けるのが大変だったけど
133メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 15:17:28.90 ID:JADLUPnj0
鼻の左側と右側で成長具合が違う。
左側は比較的綺麗なんだけど、右側はポツポツ。
違う点といえば、窓に対して横向いているから、左側だけ日光受けてる?
なんだろなぁ。
134133:2012/07/27(金) 15:42:33.94 ID:JADLUPnj0
デスクワークで 窓に対して横向いてるから、ね
135メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 18:08:04.76 ID:+5fq61ye0
>>132
いいなぁ俺なんかもう2年も走ってるのに一向にテカりが消えないよ。
オデコのテカりと鼻の毛穴対策だけど、洗顔後にオードムーゲでさっとふき取って
ハトムギ化粧水つけてるんだけど使い方いいのかな?

ハトムギをWHにかえたほうがいいかな?
136メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 23:04:10.51 ID:Z71AopVk0
炎天下のなか移動すると、鼻の下の毛穴が異常に開き、帰宅してからも治らないことが多々。
既に4箇所の毛穴が開ききってる。外出が怖い…。何か対策はないものか…
137メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 00:43:52.68 ID:xVOLsk9J0
オリーブオイルで今まではくるくるして角栓を落としてたけど、匂いとベタつきがどうも嫌だった。
グレープシードオイルでしてみたら角栓はボロボロ落ちるし、オリーブオイルよりもベタつきも匂いもなくよかった。おすすめ。
138メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 04:33:46.87 ID:FlTnUaBk0
>>135
夜しっかり寝てる?
睡眠は大事だよー
139メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 04:06:01.32 ID:W56EHQnyO
日焼け止めの毛穴づまりがひどい
クレンジングするとメイクは綺麗に落ちるが日焼け止めだけが
毛穴にばっちり残って肉眼でも見える
爪で引っ掻くと取れるけどなるべくやりたくない…
みんなどんな日焼け止め使ってる?
毛穴づまりは自分だけだろうか
140メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 18:16:51.54 ID:uDeYPEvd0
動物性の脂質を制限し始めてから一ヶ月。
コメド取り除いたら、新しい白コメドは出来ず、
毛穴から弱々しい毛が生えてきた…
今までは取っても取ってもまたコメドの繰り返しだったから
少しは前進した気がするけど、
今度はこの毛をどう処理したらいいのだろう。
細くて短いから抜くことも剃ることもできない。
少し離れて鏡をみると黒ずみのようで汚い。
141メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 14:36:10.76 ID:/YxwT6Pr0
油物減らした食事すると、だいぶコメド&毛穴が違う気がする。
あとはタバコかな。


>>139
私はアリィ(カネボウ)使ってるけど、他のプチプライスのよりは
毛穴づまりしないよ。
日焼け止めよりも、化粧下地のほうが毛穴づまりするような気がする。
あくまで私の場合ね。
粉だけのメイクの時のほうが毛穴づまりはあまり感じられないね。
142メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 00:17:04.09 ID:Fta1AGVTO
>>141
レスありがとう
私も下地はつまるよー
粉やパウダーファンデ、リキッドファンデを直塗りのほうがメイク中もクレンジング後も調子がいいくらい
アリィはジェルを試して使ってみたらテカりが酷かったので、普通タイプのものを試してみようと思う!
143メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 10:07:40.21 ID:RojM+pVT0
ここ一年、こめかみにコメドというか原因不明のブツブツが大量に出来て
化粧品のせいかホルモンのせいかとくよくよ悩んでたんだけど
一年ほど摂り続けてたディアナチュ◯のマルチビタミンやめたら嘘のように消えたw
ヤッホー!合ってないなら早く言え>自分の身体
144メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 21:59:05.00 ID:iFoe0znG0
マルチビタミンってブツブツ出来るよね?!
なんでだろう?皮膚科でもらったビタミンはできないのに。
145メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 22:24:12.60 ID:8NDgt63M0
自分にとっては良かったと思えるもの
 カントリー&ストリームのBBクリーム
 ハービンドールのホワイトクリスタル(要は下地)
 ときどき(思い出したら)ハダクリエ

これで十数年悩みの種だったコメドが消えた。
結果肌もきれいになったので、化粧に煩くない職場を良いことに、
今はハービンドールだけで過ごしてコメドなし状態を維持できてる。
146メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 23:49:48.85 ID:KHpUnHPH0
週1くらいで鼻パックしちゃうけど、
皮も剥けるし本当はしたくないので良いクレンジングオイル探してます。
コメドがボロボロ取れるのが欲しいのですが、
ファンケルのはほとんど取れませんでした。
無印のホホバオイルも評判がいいので使ってみましたが、
ベタベタするばかりで全く取れず…
何かおすすめのものがありましたら教えてください。
147メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 01:12:13.64 ID:dm76PWkmO
一回で角栓とか黒いブツブツがポロッと取れて毛穴がキュッと締まればいいのに。
時間かかるのイライラする。
角栓取るまでは一回でいけるけど毛穴が締まらない。
148メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 04:02:51.37 ID:qzAaE8IS0
>>146
オイルではなくてクリームを試してみたら?
ドルックスのクリームクレンジングとか安いしいいと思う。
香りがおばあちゃんだけど、香りを気にしないならオススメ。
どうしてもオイルなら、シュウウエムラか
資生堂シノアドアのオイルもよい。けど、もうなくなるかも。
149メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 00:48:54.90 ID:s6ukFZH30
ウィッチヘーゼルとかオードムーゲって洗顔後じゃなくて
普段汗かいた時とかは使ってもいいの?
150メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 07:06:11.08 ID:4xK1Hg7mO
便乗して質問。
ウィッチヘーゼルを使う順番を教えてほしい。

WH→化粧水→乳液→馬油
と使っているんだけど、これであってる?
朝はWHで拭き取るだけにしてる。
151メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 16:43:25.84 ID:qm4jPILi0
>>149
全然おkだよ。拭き取り用にコットン使って脂浮きのとこを拭けば良い。
>>150
普通はそれで良いんだけど、WHは毛穴を引き締める効果があるから
化粧水→乳液→WH→馬油でも良いよ。

WHは手に出して肌に軽く叩いて使うと良いです。コットン使うと、化粧水
と乳液落としちゃうからね。

この順番でやれば、テカらないよ。

朝は、拭き取りだけで良いですよ。
152メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:35:01.08 ID:FBQH7k+YO
ドラストでフキディアっていうクリーム発見。
イブプロフェン成分がメインみたいです。
ここみてなかったら反応しなかった。
またレポします。
153メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 21:02:51.33 ID:4xK1Hg7mO
>>151
ありがとう!
そっちでやってみる!
毛穴引き締め効果があるのに最初にやっていいものか?と疑問だったんだ。
拭き取りにも使える…といううたい文句に訳がわからなくなってた。
手でやればいいんだね。
ありがとう。
154メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 01:03:31.14 ID:a5ExIOIT0
>>151
ありがとー。やっぱ使ってもいいんだね。
俺も使う順番気になってたから勉強になった。

いつもWHは最後にコットンでさっと拭いたり、気分によってぺちぺちするけど手のほうがいいのか。
人によってはコットン貼り付けて浸す人と拭き取るだけのほうが調子良いって人がいるみたいだね。
どっちが良いかは肌質によるんですかね。
155メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 03:23:23.77 ID:4NYOfZNu0
俺?
156メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 08:59:59.15 ID:XgpSxQRAO
WHとか色々試したけど一番良かったのは
クレンジングの後にぬるま湯に顔をつけること
顔を拭くときに擦らない、化粧水はさっぱりタイプや
プレ化粧水を使ってからニベア

これが一番きれいになった
鼻の毛穴も縮んできてパウダーファンデで隠れるように
なったし、化粧崩れしてもそんなに酷くならなくなった

157メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 09:00:36.02 ID:gNDBeCC+O
もう十年以上鼻の毛穴とコメドに悩まされて、いろんなメーカーの化粧品やら鼻パックやら、鼻つまんで角栓押し出したりとかやってきて、それでも2〜3日経つとまた目立つようになってもう諦めてたんだけど。
5月から環境が変わって忙しくなってスキンケアに手をかけられなくなって、クレンジングジェル(オイルカット)・牛乳石鹸・オールインワンゲルと超楽チンケアにして、自分の毛穴なんてまじまじ見る時間もなく過ごしてたら何故だか毛穴もコメドも気にならなくなったよ!
一気に変えたからどれが良かったのか解らないんだけど
158メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 09:49:12.20 ID:vuzk6d5W0
>>157
治る時ってほんとそんな感じだよね
何がよかったのかわからないけど気づいたら治ってたみたいな
159メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 12:02:10.65 ID:6fBhbFBm0
肌ってストレスとかでコロコロ状態が変わるらしいから
157さんは多忙故、毛穴に悩む時間が無くなったのが素晴らしい効果を発揮したのかもね
160メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 22:48:03.55 ID:C8BVvy/v0
>>157
よければクレンジングジェルとオールインワンゲルどこの使ってるのか教えてほしい。
161メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 22:43:04.55 ID:hAi6JM7b0
私の場合はここ最近クレンジングクリームだったのをオイルクレンジングに変えたら毛穴のつまりが改善されて来たよ。
小鼻をくるくるしてると黒い角栓が取れてくれる。
雑誌とかではオイルクレンジングは逆に毛穴開きの原因になるとかあるけど、本当に人それぞれよね。
162メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 22:56:47.11 ID:KGaP+mo90
今日、毛穴解消のために、ナイアードのガスール粉末を買った
これをパックとして使う場合って、洗顔も別にした方がいいのかな?
163メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 03:44:26.09 ID:nNarQbgJ0
>>161
なんていうオイルクレンジング?
164メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 15:02:53.96 ID:vCh2tfIm0
161です

>>163
使ってるのは牛乳石鹸の会社のオイルクレンジング。
ちなみにクリームはポンズの洗い流しタイプ使ってた。
以前オイル使ってた時は角栓取れたとかそんなのはなかったんで、たまたま相性が良かったんだろうな〜。
結局は相性だと思うからあんまり参考にならんと思うけど…。高いもんじゃないし、いろいろ使ってみるのもいいかもね。
165メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 23:30:43.15 ID:zJyjdT230
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液の全部を
ノンコメドジェニックのものにしてから、けっこう調子がいい。
(洗顔フォームのみ、ロート製薬のアクネスで、クレンジング、化粧水、乳液はノブのACアクティブシリーズ)
しかし、頑張っても化粧をすると化粧品の成分で
コメドが出来る。とくに、がんばって化粧してちょっと厚くしちゃうともうコメドさん多発。(とはいうものの、以前に比べれば、全然いいけれど。)
やっぱり化粧品もノンコメドのものにすればいいのかな。
166メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 01:47:31.53 ID:bwg7IsMT0
>>162
石鹸洗顔の後ガスールでパックしてた。顎のざらつきなんかはましになったけど、コメドにはあまり効果なかったな。

>>12のホホバオイルクレンジングが、オイルが垂れてしまうせいで「たっぷりのせる」というのができず
いまいち上手くいかなかったんだけど、ジェルクレンジングたっぷりでやってみたらポロポロとコメドが取れた。
167メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 16:20:56.03 ID:4wxcFJA2O
>>143
同じ状態だ!
こめかみの辺りにブツブツが出来てて同じ会社のマルチビタミン飲んでる

そういえばコメドとニキビも飲み始めてからかもしれない…
一旦止めてみよう
168メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 15:42:35.25 ID:isa4LhSNO
ビタミン取るとブツブツが消えるイメージなんだが…
難しい
169メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 17:43:06.62 ID:tFl0o7xo0
食べ物変えようが運動しようが早寝早起きしようがオイルクレンジングしようが洗顔フォームで優しく洗おうが一向に鼻の頭の角栓がとれないので、
もう自棄っぱちでGATSBYのパーフェクトスクラブ洗顔フォームと毛穴クレンザーとメンズソフティモの鼻パックという強硬手段に出た

さすが男性用、取れたも取れたゴッソリ取れた
…が、女として悲しくなってきた
170メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 00:30:56.17 ID:1wO9gS2PO
>>169
あーやりたいやりたい
しかしやった後の穴がねぇ…
大丈夫でした?
171メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 13:33:40.82 ID:XIh43Nov0
手持ちの収斂化粧水で引き締めまくったよ
ドルックスのオーデュベールって奴
172メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 21:53:19.98 ID:4nbj2E610
オイルはスクワランとホホバどっちがいいの?
173メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 08:43:48.45 ID:s49k8FZJ0
中学くらいからずっと毛穴で悩んでる28オサンです。
年が結構きているので昔に比べると頬とかデコのニキビは減少傾向なんだけど
ここ一年くらいで口周りのヒゲとかが生える部分にニキビが出来やすくなった気がします。
なんやろなーと思って朝に鏡でまじまじ見てみるとヒゲの毛穴から毛とは別に白い突起物がチョコチョコと多量にあります。
これってニキビの芯なんでしょうか?
そうだとしたらとったほうがいい?
何回かだけ毛抜きで取ってみたことあるんだけど白髪のヒゲではありませんでした。
174メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 10:58:32.99 ID:pyv1S3I1O
>>173
うp
175メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 11:14:42.86 ID:cs2MfKtbO
>>173
それが炎症起こすとニキビになるはず
気になるとは思うけど洗顔時以外は手で触らない方が良いよ
176メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 17:37:27.35 ID:sbipbs0+0
>>173
毛抜きで抜けるならコメドだろうねえ
ぐぐる辺りで「コメド」の画像検索して見ればどんなんだか分かるかと
それ刺さってる毛穴が炎症起こすと白ニキビとか赤ニキビとかなるからいじらん方が吉
チョコラBBとか飲むのもニキビ改善にはなるよ
177メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 18:09:09.12 ID:3ZrN5lkP0
>>173
ヒゲ剃りで負担かかってるのかもね
脂性でも水分不足にはなるので、刺激の少ない化粧水つけたり
178メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 21:52:55.40 ID:A53OQYBY0
水洗顔を数年やってみかん肌になり、ここに来ました。
男だけどよろしくぬぁ!!
179メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 00:38:31.53 ID:BNXiSMlK0
油分が足りないのか…と思ってパケ買いして全然使ってなかったスチームクリーム塗ってみた
このくらいがべたつかないで丁度いいかも
180メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 14:58:22.74 ID:h1qRq9650
洗顔後化粧水とニベアだけにしたら毛穴一気に縮んだ。
オイルクレンジングも辞めてニベアソフトにしたのも良かったのかな。
ニベアすげー!
181メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 15:04:19.06 ID:3jaWpum40
>>180
ニベアのなんて商品?
182メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 15:13:04.22 ID:h1qRq9650
>>181
ニベアの青缶!
サイトにニベア最強って出てて試しに使ったら本当に最強だった。
これからニベアだけでいーやって感じ。
前ユースキンも試したけどあれは合わなかった。
183メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 15:29:16.46 ID:hHJtb7re0
ニベアは花王か・・・・・・
184メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 15:49:21.63 ID:+Hze0YOD0
小学5年のときから鼻の毛穴が黒ずみと角栓だらけで
いくらやるなと言われても、毛穴すっきりパックを2週間に一度はやらないと
角栓がどんどん大きくなって、オイルでマッサージなんかしても全く効果ない
完全にイチゴ末期の状態だったのに、ジムに通って汗をかくようになってから
2週間経っても鼻の角栓が詰りにくくなった!

元々が相当汚かったので綺麗になったとまではいかないけど
今まで散々騙されてきた「毛穴の汚れゴッソリ取る!」みたいな
石鹸やパックをやるよりは効果を実感できる、すごい!!
185メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 16:18:48.41 ID:3jaWpum40
>>182
180でニベアソフトって書いてるけど、青缶ってニベアクリームだよね?
ソフトとクリーム両方使ってるって事ですか?
186メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 20:07:09.49 ID:lavxecrB0
クレンジングにニベアソフトで洗顔後には青缶ってことじゃない?
187メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 16:25:54.28 ID:0EW1VhTw0
ガスール使ってみたいのですが、準備が面倒そうでやや躊躇。
ツルリの黒ずみ吸着うるおいガスールパックというのが売っていたのですが、
これも水で溶くガスールと同じくらいの効果がありますか?
使ったことある方教えてください。
ちなみに使おうと思っている方法は、ガスールでパック→スポットクリアです。
188メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 00:27:20.87 ID:8RdHCDe4O
コメドがゴマと米の中間くらいの大きさにまでなって鼻の毛穴にたくさん埋まってる夢をみた…
気持ち悪かった
189メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 12:51:33.71 ID:xkeaZ4230
このスレ見てると芥川龍之介の「鼻」を思い出す…
190メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 13:53:07.54 ID:wJs6Lf+U0
>>185クレンジングにニベアソフト使って化粧水後にニベア青缶だよ。
191メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 16:00:14.54 ID:Ert+i6Yd0
すみません、目〜鼻のあたりがこんなんなんですが、何をしたらいいのでしょうか。
皮膚科にいくべきですか?
そもそもこのブツブツが何かも分かってないですorz
http://i.imgur.com/FsGQK.jpg
192メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 16:17:15.59 ID:rfvhLQAB0
ニベア固くて使いこなせないなあ
193メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 16:20:18.68 ID:hYAhxNuC0
>>191
前そのポツポツについてのスレがあったけどいつの間にかなくなってる
そのスレでは保湿をしっかりすると多少は目立たなくなるみたい。綺麗に無くなった!って人はいなかった
私にもあるけどラメの入った化粧品使うとポツポツ目立つよね…
194メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 19:32:57.22 ID:oiiHu7/L0
>>191
紫外線かな?
195メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 19:49:57.34 ID:pzVDoRik0
>>191
オイル一滴伸ばすようにしてたら薄くなった

凹毛穴は健在('A`)
196メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 23:18:56.32 ID:riaDI2Zp0
>>191
原因知るためにも皮膚科行った方がいい
間違ったケアして悪化させるのが一番もったいない
197メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 03:50:02.55 ID:JKxxhcep0
やっぱり体毛が毛深いと顔の毛穴も広がりやすいのかな…。
常人より毛穴の数も多くなるし、なにより元から毛穴が縦に深いし。
顔剃りもサボるとすぐモサモサになるから頻繁にやって肌に余計な負担かけてるし。

鼻のサイドのパッカリ毛穴が徐々にクレーター化してきてもう泣きそう\(^o^)/
198メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 03:56:21.66 ID:MmUj1gz30
>>197
体毛との関係どうなんだろうね
私は毛深いし勿論毛穴ボコボコで姉は毛深いけど毛穴はあまり目立ってない
私と姉の肌の違いって毛深い以外に油田か乾燥かぐらいしかないからこれも関係してるのかな
199メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:32:14.72 ID:Ib+mlqK80
>>197
そんなことないと思うよ。うちの旦那は毛穴レスで、タバコ吸ってるくせして
肌綺麗だし、つるつる。だけど毛深い。眉がほっとくと一文字になっちゃうみたいに
なるが、私はほとんど毛が無くて脱毛も腕など不要なんだけど、毛穴がめちゃくちゃ大きい。
スレに書いてあったこと、ほとんど経験してるけど、あまり変らず。
とりあえず、禁煙は始めた。

ただ、毛穴を押してコメドを出してしまって
その後、冷たく冷やした化粧水つけておくと、次回に洗顔したときの
毛穴の大きさは小さくなってる。

香港とかのエステでは、コメドをどんどん押して出すのが多いみたいだから
美容部員さん達は皆、毛穴パックや、鼻の毛穴は押さないほうがいいっていうけど
自分に合ってればよいのかも?と思うようになったこのごろ。
200メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 02:22:43.36 ID:u/9TD0mg0
松脂パックをやってみたいけどサロンでしかできないのかな?
201メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 15:02:52.14 ID:qOxXbhJ5O
まだ夏真っ盛りだけど肌断食してみよう…とりあえず2週間くらい
去年は半年くらい肌断食して鼻の角栓が死滅しかけたんだけど、また化粧するようになってグロ肌になったぜ
202メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 15:11:16.75 ID:SAd4pdrE0
おっさんの皮膚って毛穴ボコボコだから汚いんかな?
俺もだんだんその状態になってきてショックだわ・・・
203メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 16:51:48.96 ID:LafLy3GfO
ニベアとオロナインて違う?
204メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:35:23.51 ID:zD0PeWze0
違う
205メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 02:33:24.16 ID:WOK0XqLMi
資生堂のスティックコラーゲンが懸賞で当たったから一週間食べてみた。
コメドが小さくなった!
何してもだめだったから驚いた。
コラーゲンてコメド関係あんのかな?
食べ続けたいけど売ってないww
206メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 08:18:05.73 ID:BzuNC+LyO
>>204ありがとう。ニベアやってみようかな…
207メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 11:58:02.26 ID:3Zo9tadKO
水切りヨーグルトにターメリック混ぜてパックしたら毛穴の黒ずみ小さくなったよ
208メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 19:41:58.54 ID:BjQjKxa/0
炭酸水って炭酸が抜けちゃった(ゆるくなった)炭酸水でも効果あるんでしょうか?
1回でペットボトル全部使わないし、数日おいてたら炭酸抜けません?
209メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 22:38:28.85 ID:TEsjOi940
k
210メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 22:48:01.54 ID:b2he9Ayc0
>>191
象の肌かと思ったw

なんだろうね、この小さいブツブツ。
これが無かったら肌綺麗だよね。
泡洗顔や化粧水・乳液でちゃんとお手入れしたら治りそう…

あなたは男性?
211メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 02:23:47.79 ID:13neX9aB0
FGFとグリシルグリジンだったら、どっちが毛穴に効果ありますか?
212メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 13:37:20.01 ID:Fhu2GhxHO
風呂上がりにラップパックしたら埋まってた角栓がニョキニョキ出てきた。
スチーム的な感じで汚れが浮き出てきたのかなと思われ。
ただ取れた痕がボコボコになる。
引き締めるのが難しい。
213メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 01:43:21.87 ID:zL6O/Oa70
>>191
それ私もなってる
昔から
治るもんなら治したい
214メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 16:38:17.16 ID:jZx2OwIE0
しっかりした角栓まで微妙に届いてない?くらいの鼻の黒ずみとか詰まりみたいなの、
うる落ちのブライトアップで拭き取りするとあんまり気にならなくなる。

こすりすぎでビニール肌になる?とか思わなくもないから週に1〜2回使用。
普段は石鹸で落ちる系のメイクばかりなのでクレンジングも出来る系の
洗顔フォーム使用してるんだけど、拭き取りで気にならなくなるって事は
実はあんまり汚れ落ちてないのかなあ…
今のところはこのペースでだいぶ落ち着いた。

ちなみに開いた毛穴が縮むとかそういうのはあんまない気がする。
汚れてたの綺麗になるだけ。
215メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 09:19:40.28 ID:jsD9ka0z0
スチーム美顔器ってどうなんだろ。
やっぱりピンセットで抜けるようなかたい角栓はムダだろうか。
何万もするから買って意味なかったらへこむしなぁ…
216メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:49:53.01 ID:iSCun1cGO
洗顔前の蒸しタオルは効果ありそうだしやりたいんだけど、我が家に電子レンジがございません…
ケトルでお湯わかしてちょっと水で薄めて蒸しタオルつくるしかないか
217メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 04:25:20.06 ID:sENCTFv50
電子レンジくらい買えよ絶対必要だろ。文明捨てて生きてるのか?
218メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 06:30:01.00 ID:eJzUT/Wb0
絶対かどうかはその人次第
自分基準過ぎですよ?世界の中心はあなたではないですよ。
219メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 08:44:50.90 ID:faqqWkrKO
アイロンが有るなら、アイロンで濡れタオルをジューッと…。
220メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 10:04:10.30 ID:4GWlXuYz0
>>219
アイロンかけてる時間よりお湯沸かしたほうが早い気がw

電子レンジとかもう1万もあれば買えるしなぁ。いろいろと便利だし。
221メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 14:10:58.62 ID:dG7Kqq9M0
どこだって世界の中心だぜ!!
222メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 18:15:40.95 ID:ao9z68Gg0
下乳の部分が>>191みたいなぶつぶつでひどい
特に左胸(靴擦れも左だけひどくできたりするから体が歪んでるんだと思う)
これもパックとかしたら治るのかな…。夏で汗かくせいか一番ひどいorz
223メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 04:39:49.09 ID:jbnMbqCe0
電子レンジあっても蒸しタオルちゃんと作れない

濡らしてチン
 ↓
熱くて触れない
 ↓
触れるようになった頃にはぬるくて蒸しタオルとして役に立たない

時間を短くしても同じ(ウチは10秒単位でしか調節できない)
猫手な自分が悪いのか…
224メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 05:03:47.31 ID:OtSv42dy0
皮膚科で超音波のなんとかでコメドとってもらったら綺麗になったよ
みんなも変なのやるより皮膚科行きなよ
225メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 09:37:53.46 ID:D9AesKfOO
>>224料金はいかほどに?
226メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 13:54:15.68 ID:zi5gHmb/O
ディフェリンゲル使ってるが全く改善しないんだが…
227メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 14:12:48.94 ID:ItwqkpRT0
>>222
ブラが合ってないとか、素材の問題があるとか
228メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 20:01:24.07 ID:o6lwk2BL0
うあ!下乳のとか興奮する。
でも、それ汗疹ちがう?
肌に優しいからて綿100%の下着つけてたけど
ユニクロの化繊にしたら汗疹ましになった。
229メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 01:06:09.87 ID:OYs09Q3x0
てんかふてんかふ
230メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 01:29:28.66 ID:Q9djyJJQ0
頬の皮膚ちょっと伸ばしたらコメドたちが(泣)蒸しタオルしたりちゃんとクレンジングもケアもしてるのに(泣)
231メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 04:53:22.23 ID:afeajnFc0
>>225
3500円だったよ
232メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 10:17:34.66 ID:A2nfB2uH0
毛穴の引き締めには何がいいんだーーーー??
233メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 21:42:45.29 ID:Goxh0e830
氷は?
234メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 23:55:38.74 ID:nECukjr60
ほっぺたの毛穴という毛穴からコメドがこんにちわしてる…
235メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 00:39:15.08 ID:h7IplOm90
超音波すごい気になって調べたけど
反動で脂どばーになりそう
つか取れるのかしら
236メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 00:43:01.49 ID:HKCuKcX90
顎から頬にかけてコメドだらけ
ケアしてるのになんで?辛い
237メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 01:29:12.13 ID:7LXyu1Sw0
昔ポアレスラボ行ったけど全然ダメだったな
3500円は安くていいな
238メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 09:31:11.71 ID:cNCyb8o7O
ディフェリンゲル使っても効果ないんだけど。
239メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 12:31:31.20 ID:ysUA/LTa0
皮膚科に行って「毛穴の汚れ取ってください」って言うの?
なんか勇気出ないわ・・・
240メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 14:44:47.34 ID:Iekel6EJ0
>>239
言ったことある

洗顔ちゃんとして
してます
保湿きちんと
してます
油物食べないで
殆ど食べてません
野菜を
食べてます
栄養バランス
気にしてます
運動風呂
積極的です
睡眠
バッチリです
体質
そうですか…

町医者じゃ駄目みたい
241メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 01:52:05.97 ID:UK6mpEdE0
>>239
皮膚科でもニキビ治療や肌荒れ等の美容目的のクリニックあるからそういう所ならいいんじゃない?
友人が銀座まで通ってる
人気があって2週間以上待ちだけどいいらしい
しかしクリニックの名前は忘れてしまった
242メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 04:50:38.71 ID:X0zedOS60
>>235
脂ドバーになるのは水分量が足りてない場合が多い。
きちんとそれ用の化粧品などで対策すればバランスはよくなる。
あと夏は暑いんだから鼻汗かくのは仕方ない。
それよりもコメドがつまりっぱなしで、毛穴が広がったまま固定されちゃうほうがヤバイ。
243メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 21:29:04.02 ID:0vFs9aB40
コメド、取るべきか取らざるべきか……永遠の疑問だな。
244メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 23:19:30.96 ID:32O+8AKB0
ホント…
角質培養歴3年でコメド微動だにせずってことは取らないとだめなのかな…
超音波のマシーン買うか悩んでる
口コミは賛否両論、検索したレビュー写真は
毛穴ぱっくり→ぱっくりのまま
ホントに効果あるのか…?

近くに超音波やってるエステないよ〜
245メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:41:05.50 ID:4hBcO0rV0
角質培養でコメド取れるわけないじゃん。むしろコメドも培養してるんだよ。
超音波は微妙だねー。
246メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 02:21:22.19 ID:KhB2lLKJ0
>>108
を見てメラノcc試してみた。
鼻に塗り始めて1週間、
10年以上あきっぱなしだった
直径3ミリ位の陥没毛穴が劇的に小さくなってて
なんか笑ったw
これどの成分が効いてるんだろう…

自分の鼻はテカテカの脂性肌、白いコメドがニョキニョキしているタイプのいちご鼻です。

247メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 08:13:32.01 ID:mpRERK8P0
角質培養でコメド取れるよ
毛穴の奥から底上げされて最後にぽろっと取れる感じだった
ただいろいろ気を使うしなんかストレスたまるからもうやらないと思うけど
248メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 08:22:01.91 ID:7QDvn9bM0
>>247
で、取れたあとは毛穴どうなった?
249メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 11:26:31.42 ID:GBnA3O0a0
角質培養でコメド取れても単に勝手に取れるってだけで
またすぐそこにできちゃうし
5年頑張ったけど247と同じでストレスのほうがでかいからやめた
250メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 13:53:02.83 ID:GIjoGOQt0
>>246
まじならすごい!
よければ写メ見せてもらいたいです
251メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 20:33:12.09 ID:2y27nmq4O
>>108,246
メラノCC、シミ用しかなかったんだけど、ニキビ用もあるの?
252メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 08:19:39.13 ID:oLlJMRKaO
また懲りずにクレンジングクリーム買ってしまったw
今回はマリクワの
BAさんにやってもらったときはすぐ水っぽくなって馴染んだのに、自分でやるとならない…
もう平気かなーと思って洗い流すと油膜感やばい
拭き取り化粧水で吹いてみたらコットン汚れまくり
余計に毛穴広がりそうwww
クリーム派の人は、クルクル→拭き取り→洗顔みたいな流れですか?
253メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 13:09:53.89 ID:vz4Tonq20
>>251
たぶんそれをニキビ対策用といってるんだとオモ
254メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 16:59:50.91 ID:auRZDHlfO
>>253そうなんだね。ありがとう。
シミもあるから両用で使ってみよう。
255メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 23:32:45.78 ID:nbrXnEFK0
メラノCC良いね
一か月くらい使ったら毛穴目立たなくなった
シミにはまだ効果はないけどしばらく使うわ
256メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 23:54:45.07 ID:CDLSkVdm0
毛穴ぽっかりをどうにかしたい場合にはメラノCCっての使ったらいいの?
28歳♂だけどほっぺたの毛穴が気になりだしてきた。
257メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 00:00:42.16 ID:JcfKBYXU0
男だってアピールすれば教えてもらえると思ってるの?
258メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 00:10:37.80 ID:zBmCTJWmO
繭玉の使用するのは1週間に1度くらいがいいんでしょうか?


毛穴の黒ずみ・コメドににいいと伺い通販で頼んだのですが、サイトには載っていませんでした。
259メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 00:14:16.74 ID:wvAQ8eRxO
>>256使ってみたら?
そんなに高くないし、なかなか良いと思いますよ。
260メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 00:30:57.86 ID:fuTcXZTz0
皮膚科で医師に勧められたセンシルってやつが良かった
コメドが気になってたから使ってみたんだけど毛穴がなくなっていって
いつの間にか気づいたらコメドもなくなってた
ただ、ちょっと私にとってはお高い・・・
要はビタミンCが良いってことなのかな?
261メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 00:41:08.29 ID:LhlK+F6F0
メラノCCが毛穴に効くって、たるみ毛穴の方?
自分はインナードライで皮脂過剰からくる黒ずみ毛穴と
頬の毛穴の開きがあるんだけど、そういうのにも効く?
なんせ脂がすごいので、オイルには抵抗があるんだよね
スキンケアのあとになんとなく顔を触ったときに、ベタッとしそうだし
262メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 05:30:55.83 ID:1Ltwdvu90
>>249
溜まりすぎて飛び出てくるというだけで、何の解決にもなっとらんな。
わざわざコメド溜めこんで、毛穴をでかくしてるだけじゃないか。
263メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 05:33:53.49 ID:1Ltwdvu90
>>252
クリクレは本当に若い時しか勧めないよ。
拭き取ってさらに洗顔する過程で、肌に負担がかかりまくる。
油分や角質も相当持っていかれるから、若くて肌が丈夫なうちだけね。
264メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 05:35:31.85 ID:1Ltwdvu90
>>258
まゆ玉買ったことあるけど、お湯にしっかり浸しても結構硬くてなあ・・・
あれで顔こするのはちょっと抵抗あった。
265メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 11:52:08.59 ID:4A0n9vDg0
>>255です
自分は凸凹毛穴と角栓に効いたよ
黒ずみも少し良くなった気がする
ただ塗った後はベタベタするから夜だけ使っている
あとたまにヒリヒリするから合わない人もいるかも
266メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 13:16:51.85 ID:ChPUeIafO
センシル気になったんでググってみたら高すぎてわろた
貧乏人には無理だわ………
267メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 13:55:39.54 ID:xm4anO980
>>250
あまりうまく撮れてないけど写真とってみました。
http://dl6.getuploader.com/g/1__1/1/0.PNG

今まではもっと穴が大きくて深く、
ファンデがたまって水玉模様に浮いてたので
恥ずかしながらこれでも自分的には劇的な改善。
しばらく塗り続けてみて、
また変化があったら報告します。
268メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 14:17:55.25 ID:PVTBytbl0
みえません
269メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 19:32:10.26 ID:0FFIS0C10
とある理由(眼の病)で眼のアップの写真を撮っておこうと思って
かなりのアップで顔の写真を撮った。
毛穴が自分で思っているよりもさらにひどいことになってた。
鏡で見ても毎日憂鬱になるのに、写真って恐ろしい。
死にたい…
270メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 19:51:32.62 ID:XbLoaV270
>>269
生きて!
271247:2012/09/09(日) 02:28:49.29 ID:8ktrb7520
>>248>>249
自分は半年くらい培養しててコメド取れた後はマジ目立たなくなってうれしかったんだけど
それで満足して培養やめたら戻ってきたわ
272メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 02:55:57.39 ID:RKjKLlw+0
>>208
超亀レスになっちゃってゴメンだけど、
炭酸水は気が抜けててもおkだよ〜!
273メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 17:04:41.46 ID:jmFZbEDR0
とりあえず、メラノCC買ってみた。
お願いですから、毛穴撲滅とまではいかないけど、黒ずみ薄くなって下さい。
274メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 17:12:03.08 ID:N/Q5uo3x0
お願いですからw
その気持ちわかるよw
275メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 17:59:03.24 ID:jmFZbEDR0
>>274
もうなんて言うか、神頼みレベルだよねww
どうかどうかお願いですから神様だよ。
276メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 22:33:14.73 ID:qQeeWawA0
メラノCC、塗るとニキビが出来てしまう。
それでも使い続けて1ヶ月経つけど
黒ずみ・毛穴の開きに変化なし。
とりあえず使い切るまで続けてみる。
277メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 04:04:44.35 ID:+i5+yw530
みんな運動はしてる?体質によるだろうけど俺は5〜7キロくらい走ると鼻の汚れが浮き出てきて
洗顔するとすごい綺麗になる。
オイルクレンジングでもそれなりに綺麗になるけど次の日になると黒ずんでくるんだよね。
自然に出すのが良い気がする。
278メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 08:10:29.77 ID:6XAITHB50
>>276
使うのやめた方がいいんじゃないかな?
279メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 09:14:07.89 ID:FKI/dSn6O
同感。使い切るのやめてw
280メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 13:54:52.57 ID:xP21zt6m0
安いから買ってみたけど美味しくなかった蜂蜜を洗顔に混ぜてみたら、黒ずみと顎の所のモサモサが消えたよ
281メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 14:29:59.25 ID:daz+r+yNO
長年コメドに悩まされてたけど、運動と食生活でほぼ治った!長かった…
毛穴パカンもほぼ治ったし、痩せた。
282メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 14:44:45.31 ID:77l16HwL0
>>281
やっぱそうなるよね
運動って何してるの?
283メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 17:34:08.84 ID:daz+r+yNO
ヨガとウォーキング。
はじめは2キロくらいしか歩けなかったけど今は10キロ歩けるようになった。
284メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 19:11:27.21 ID:77l16HwL0
>>283
ちょうど美肌を兼ねてダイエットしたくて、ウォーキング始めようと思ってたとこだった
ウォーキングで痩せたりした?痩せるにはそれよりもランニングの方が効果的みたいだけど
美肌とダイエットが叶うなら一石二鳥だ
285メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:00:41.89 ID:daz+r+yNO
うっかり14キロ痩せたよ。ウエスト55になった。
夏バテして食欲無くなって運動はしてたら体脂肪率一桁になって危なかったよ。
クマもニキビ跡も薄くなった。
286メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:56:32.91 ID:NFfP0cIX0
>>285
すごい!
毛穴うんぬんの前にスゴイ!
朝と夜どちらに運動してました?
早起きして歩きに行こう歩きに行こうと思ってはいるものの起きれなかった自分が情けない〜
287メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:59:28.83 ID:/BPO0Oey0
コメドもだけど、蚊に刺されたようなぽこっとしたものもできる(泣)
ケアしてもケアしてもよくならないからキツイ
288メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 22:08:59.53 ID:evrMtPMtO
ヨーグルトパックいいね
一回目だけど毛穴の黒ずみがだいぶ消えた
289メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 22:19:54.02 ID:daz+r+yNO
>>286
朝と夜ですよ。
朝は5時に起きてすっぴんでウォーキング。
夜は家に帰ってからウォーキング。
290メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 22:33:16.02 ID:xJOtWy8OO
結局は運動なんだね
走ったあとは肌ツルツルだし
291メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 23:02:43.06 ID:daz+r+yNO
運動と食事。
美容を極めると健康にもダイエットにもいいということが実感できたよ。
アトピー性皮膚炎、花粉症は完璧に治った。
292メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 01:03:38.46 ID:HWcmUGdL0
このスレ見てメラノCC買ったった
早速お風呂上がりに使ってみようかな
293メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 08:30:38.33 ID:AP+lOQIW0
オイルでのクレンジングってビニール肌になっちゃたりするの?
これ2日起きぐらいにしないと肌が汚れでがさがさしてくる。。。
294メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 16:21:44.17 ID:AZjPOeQBO
メラノCC、鼻にこんもりつけてたら皮がめくれてきた。
とは言え毛穴も多少良くなったし、シミもちょーっとだけ薄くなってきたから、
今は顔全体に薄く馴染ませて使ってる。
295メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 21:10:56.13 ID:DSP+qohtO
>>283
ヨガ、ウォーキングしてるのに、良くならない私は一体www
やはり、個人差か…
296メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 21:43:37.50 ID:g14bqvk10
原因が違うってことかなあ
これ!って特定できたらいいのにね
297メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 02:46:40.62 ID:hW/ZDAN6O
メラノCC、美容液のタイミングでつけてたらニキビが出来たから一度諦めたんだけど、

洗顔後に顔の水分取らずに
馬油→メラノ
の順番にしたら魔法かってぐらい肌綺麗になってワロタ

黒ずみはVIP式で無くなった

コメドは洗顔をたまたま妹が使ってたアクネス(粒入り)にしたら小さいのも出来なくなった
もう圧出棒いらない!
298メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 02:55:07.33 ID:hW/ZDAN6O
連投スマン

もう長年このスレの住人で、
皮膚科も行ったし、何してもブツブツコメドだらけだったんだが

洗顔後そのまま
馬油→メラノCC
服着たり髪乾かしたりしながら浸透させる
→VIP式→化粧水→馬油とメラノCC混ぜて蓋がわりに

これですっぴんを堂々と見せられる&会う人にまず肌綺麗って言われるぐらいになったから、
参考になれば
299メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 03:58:21.11 ID:KGTQeOT60
>>293
女性だから当然化粧はするんだよね?
下地がっつり塗った上にシリコンの多いファンデがっつり塗ったりしてない?
よほど落としにくいメイクでもしてない限り、オイルクレ必須ってことはないと思うんだけど・・・
ダブル洗顔とか、朝の洗顔はちゃんとやってるのかな。
300メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 03:59:44.43 ID:KGTQeOT60
ちなみにオイルクレは正しく使えてないと、かえって成分が皮膚に残ったりするよ。
自分はそれでにきびボッコボコになった。妹もひどくて皮膚科行きになってた。
301メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 04:23:45.63 ID:bCya2oqHO
肌弱いとね、そうなる
302メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 07:45:57.46 ID:g/HXDDiuO
>>297どんな馬油?
303メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 09:36:27.18 ID:v3HPMPw1O
>>295
食生活は?
304メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:01:24.54 ID:hW/ZDAN6O
>>302 普通の尊馬油だよー。一番有名な奴。
305メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 11:25:53.09 ID:cX35nM5RO
クレンジングオイルをやめてから、時間はかかったけど
毛穴の開きはだいぶ改善した。
306メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 13:01:17.83 ID:J51ZfQc5O
オイルクレンジングするといつも大漁だけど、この赤いのも角栓なんですか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3414455.jpg
307メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 13:52:04.84 ID:+hvvEoy90
え、鳥肌たった
これ角栓なの!?
308メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 14:28:52.53 ID:FWnrMyDX0
完全なるアートやん
309メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 16:02:57.03 ID:IJKnoFM2O
ストロベリー
マスカット
オレンジ
レモン
310メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 17:17:53.31 ID:FWnrMyDX0
>>309
こらこらw 味付けしないww
311メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 20:59:55.11 ID:KpN1qjfxO
>>303
一応、バランス良く食べてる…はず…
皆はどんな食生活してる?
312メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 21:37:24.94 ID:v3HPMPw1O
野菜と果物たくさん食べるようになって半年から一年くらいでみるみる肌が良くなってきた。
関係ないけど食事で眼球が異常に綺麗になって、目の下に白いラメのアイライン入れてると間違えるくらいになった。
313メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 22:39:02.01 ID:6CYnoqcx0
結局鼻パックって、やったほうがいいのか良くないのか議論ってあるよね。
この前NHKで答えが出たと思ったから書くけど・・・
「あさイチ!」でやってた。

角栓の正体は、油分はせいぜい3割、あとは皮膚成分のタンパクの固まり。
だからオイルマッサージ系統ではなかなか落ちない。「取る」しかない。
そして、毛穴は異物を取ったからってその分広がっていく一方とか、更に詰まるとか、理論上はない。
だから毛穴パックは基本定期的にやってもいいもんだけど、他の部分の皮膚に負担かけるから
1ヶ月に1〜2度にとどめましょう

だって。
314メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 22:40:24.20 ID:CLWevexiO
>>312
もし、青み掛かった白なら内科で血液検査してもらったほうがいいかも
315メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 00:50:33.72 ID:RakJYEPd0
>>306
血が出てない??
316メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 00:52:16.46 ID:RakJYEPd0
>>313
角栓が詰まったままだと毛穴は広がっちゃうから、負担かけない程度に
こまめに取ったほうがいいのは事実だな。
317メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 01:01:30.94 ID:7YYF1FlM0
>>316
そうそう忘れてた。押し出すのもいいけど傷つけるから、専用の吸引用具が一番いいとのこと
これもアザになるほど使いすぎに注意と。
318メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 01:15:16.56 ID:xZ0lblbn0
>>313
塞がるってことはないの?
実際に塞がるわけはないと思うけど、毛穴が縮むとか。
319メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 02:03:06.89 ID:RakJYEPd0
>>318
詰まってるもんが取れて、皮膚に弾力性があれば自然に閉じようとするはず。

毛穴は閉じてるのが本来の状態で、汗を出すときは少し開く。
必要に応じて開閉するものだからね。
320メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 02:05:19.15 ID:RakJYEPd0
>>317
吸引口がミリ単位で毛穴サイズの、極細吸引器を自分で作りたいww
パナソニックから吸引器出てるけど、角栓吸い出すにはちょっと弱いし
吸引口がけっこうデカいからな。
超音波でゆるめた後にスポスポ吸引しまくれたりしたら面白いんだが。どうだろう。

押し出しは確実に皮膚傷めるよね。
321メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 09:17:21.54 ID:vqLZCf/V0
>>320
ぜひ開発お願いします(*゚Д゚)
322メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 10:01:54.46 ID:w+YqQt5MO
>>320
絶対買うわ

ところで吸引の類は効果あるのかな?

押し出さないと出ないような
頑固な角栓が、あんなもので出るのが想像できない
323メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 10:10:57.19 ID:d/1/FnKQ0
そうとうな吸引力が必要になると思うので、結局肌を傷めるような気がw

うまい方法はないもんかのぅ…
324メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 11:42:10.49 ID:cXCHPmXt0
>>298
髪を乾かす前のスキンケアをどうするかを悩んでいたところだったので、手持ちの馬油とメラノで試してみました。
効果はまだわからないけど、これした方が断然肌が落ち着くし、その後の化粧水の浸透が良い気がする。なにもつけずにドライヤー→化粧水だとうまく浸透しないこともあったのでこれは嬉しい!馬油のみだとこうはいかなかったのにな。

とりあえずこのまま続けてみます。私もスッピン見せられる肌になれたらいいな。
325メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 13:36:54.76 ID:dO8hfgCb0
この前皮膚科言って「毛穴パックはやめて、あと顔を洗う時やタオルで拭く時はとにかくこすらないで」って言われた
言われた通り、朝顔を洗う時は蛇口?みたいなのを上に向けて水を顔に当てるだけにした(前は水を両手に溜めてジャバジャバって感じで洗ってた)。
夜の洗顔も泡立てネットで「これ洗ってる意味あるの?」って思うような撫でる感じの洗い方にした
あと鼻かむ時も「ブーーーーーーーーーーーーッゴシゴシ」みたいにやってたのをゴシゴシを無くした
そしたら多分二週間くらい経ったと思うけど角栓が溜まってた毛穴が小さく綺麗になってきたよ
みんなもやってみて
326メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 15:16:35.64 ID:k2MaiqVyO
>>325
クレンジングは??
327メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 17:09:37.57 ID:dO8hfgCb0
>>326
クレンジングはちふれのヲサブレ(だっけ?)を使ってる
クリームタイプのやつ
それもあんまりこすらないようにくるくるしてる
328メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 04:52:02.52 ID:j5OqRejcO
毛穴の黒ずみは、アクアレーベルの青のクレンジングで綺麗になくなったよ〜。
329メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 06:13:33.24 ID:+K7ZkFEwO
>>298
化粧水つけて髪乾かすと、なんだかまた余計なものが顔につく気がしてて、
かと言って髪乾かしてからだと顔が乾燥するしって悩んでたんだ。

今まで馬油のみだったけど、メラノ足すと違うね
メラノの成分が浸透してるって感じ

また様子みて報告します。
ありがとう!
330メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:28:41.88 ID:Qw3295OHO
馬油って、あの軟膏のような‥みんなが思ってるあの馬油でいいんだよね?
前に乾燥か何かで鼻が荒れたときに、軟膏の皮膚薬使ってたらすごいコメドが大きくなっちゃって、
馬油ってそんなイメージなんだけど違うんだね。
331メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:41:07.07 ID:llPQWzfcO
合わない人もいるからね
332メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 12:17:17.46 ID:wBIPY27o0
毛穴吸引器って全く取れなくない?
ピンセットで抜けるくらいかたいコメドには効かないのか…
鼻パックは皮むけてテカテカになるし
ピンセットは毛穴広げるし…
どうしろと。
333メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 00:29:28.83 ID:M3dUCiTq0
>>327
ウォッシャブル=ヲサブルだろ
334メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 00:30:23.34 ID:M3dUCiTq0
>>330
馬油は軟膏みたいに硬くはないよ。とろっとしてる。
335メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 03:46:25.53 ID:/7ca5MjJ0
馬油かぁ…べたつくイメージだけど、ジェル乳液みたいな感じ?
あとメイク前に使っても大丈夫?
良さそうだけど夜寝るときとか前髪に張り付いて束になりそう
336メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 08:39:14.14 ID:Trbm9NvhO
そんな大量につけてどうする
337メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 10:37:33.25 ID:R79EY/NyO
角栓じゃなくて搾ったら延々と白いニュルニュルが出てきそうなヤツが鼻にいっぱいあるんだけど、搾らず撃退する方法はないんだろうか…自然に出てくる気配もないし
溜まりすぎたのか毛穴の周りがグレーっぽくなってるよおおおお
338メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 13:15:11.99 ID:O7NAzJkN0
朝は洗顔料をつかわず水洗いが良いと聞いていたけど
私の場合、朝も洗顔料(特に気になる鼻中心)で使ってみたら
角栓毛穴がめだたなくなってきた。
もちろん洗った後は化粧水とかできちんと収斂や保湿ケアするよ。

洗顔はあまりつよくこすり過ぎず泡で洗うかんじで。
339メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 16:09:33.87 ID:/4GRfacNO
>>334そうなんだ。ちょっと馬油見に行ってみます!
ありがとう。

>>338私も、朝の洗顔を水だけにしたときがあったけど、角栓溜まっちゃってダメだった‥
朝もしっかり洗顔しないとキレイにならない。
340メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 16:52:39.96 ID:iGYyvkuL0
>>298
VIP式ぐぐってやってみたんだけどすごいね!効果あった!
これだけでも頬の毛穴縮んだし鼻の黒ずみもちょっと取れたし、なによりふと皮膚触った時初めて感じたつるつるだった

メラノCCも買ってきました
メラノはまだ効き目が解らないけど、ニキビもまだ消えないし、、
でも続けてみます
341メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 18:09:10.71 ID:Hs4v3xmI0
ぐぐ・・・?
>>10
342メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 18:14:15.10 ID:BSktjtrf0
VIP式って「VIP式 洗顔」でググって一番最初に出るやつで合ってる?
アフィだからURLは貼らないでおくけど
343メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 18:43:45.45 ID:iGYyvkuL0
344メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 18:44:44.00 ID:iGYyvkuL0
あ、馬鹿だ
アフィってまとめブログのことか
すみません
345メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 19:16:19.18 ID:BSktjtrf0
いや特に貼っちゃいけないってルールはないけどね
教えてくれてありがとう
346メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 20:22:37.19 ID:ud1qys/10
ぐぐらなくても10にあるじゃない
347メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 21:40:01.49 ID:50l7Lumm0
灯台元暗し
348メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 22:38:15.59 ID:QRq6eylPO
VIP式を始めて二日目
毛穴の黒ずみが消えてなくなるといい
349メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 07:40:00.40 ID:849sU78fO
お前は敵の親玉か
350メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 11:20:17.27 ID:dhjcGeLi0
メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 10:00:36.18 ID:dhjcGeLi0
メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:19:51.31 ID:9gni3TGK0
名無しイケメンに限る:2012/07/28(土) 12:05:20.93 ID:ypzxyeId
:メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 09:07:39.05 ID:8abBnMmI0
名前:メイク魂ななしさん :2012/07/26(木) 10:39:31.32 ID:5qNoD7vR0
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


351メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 15:31:33.23 ID:idQIUaki0
>>191
遅レスごめん。
昔、モニターを頼まれて使った化粧品でこんな肌になったことがあるよ。
使うのをやめたらすぐに治った。
化粧品とかシャンプーが合ってないのかも。
あとこするとこんな風にもなる。優しくケアしてみて。
352メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 16:13:53.32 ID:8+xO0CkG0
フェイスラインにニキビやコメドとはちがうボコっとしたできものができる(泣)なんで!?
353メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 19:41:45.94 ID:b+fQrQZjO
>>352
ホルモンバランスの崩れ
354メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 21:55:00.96 ID:HvcYusaUO
豆腐を食べると肌がキレイになる気がして、しばらく食べ続けてるんだけど
それとほぼ同時に、ダイエットとメラノCCをやり始めたら
確かに毛穴が良くなってきたんだけど、何が効いてるのかしらん。
355メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 22:10:30.69 ID:C2tdbyqT0
メラノがあまり効かない
まだ三日目だからかな
356メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:32:36.29 ID:IcoH8l3p0
>>354
同じく豆腐を食べ始めて約二週間
ニキビにはてきめんに効果あったけど毛穴はあまり変化なし
357メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 00:48:28.94 ID:lWTD5nnOO
VIP式ヨーグルト化粧水+凍らせ手拭いパック最強かも
358メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 01:00:18.23 ID:8Q4m2VGy0
VIP式やった時だけ綺麗なるけどもたない気が…

今日ヨーグルトをそのままつけたけど変わらなかった
359メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 01:35:55.21 ID:c85/gX6F0
>>353
毎回生理前は特に酷いけど、生理が終わったこの時期にまで(泣)

どなたかホルモンバランスによる肌荒れ克服した方いませんか?
360メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 12:24:05.31 ID:jd/VUI5uO
ホルモンだったらサプリや豆乳飲むようにするとか豆腐たべるとかしかないんじゃない?それでもダメなら病院いった方がいいだろうけど

ところで噂のメラノCCを買ってきたよ!ニキビ跡と毛穴、効くといいんだけどなあ…顔全体に伸ばしてる人は何滴くらいつけてる?
361メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 13:53:47.84 ID:O0waxRqR0
豆製品とかしょっちゅう食べてるけど・・・
ホルモンバランスは悪そう
362メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 15:08:30.61 ID:+ZU4IdmOO
メラノCC使い始めて五日目。
少し毛穴が引き締まってきたようだ。
シミや黒子はまだ効果なし。
顔全体につけてるから10滴は使ってる。


風呂上がりの鼻のコメドはなくならない。
363メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 16:36:00.54 ID:2rCLFTgaO
>>360わては7滴。
364メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 00:04:02.29 ID:dwz2WzxB0
>>360
薬かーピルは副作用怖いんだよね
ホルモンバランスーー
365メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 10:05:07.44 ID:J177hJfMO
人の毛穴とか見ちゃうよねー。
いいなあ〜って。
366メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 10:10:20.99 ID:dcv0Hrgx0
ビタミンDとるといいよ
あと血の巡り善くするために葉酸とか鉄分をとる
寝る前に温かいしょうが汁やほうじ茶飲むといいとも聞いた
367メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 13:46:00.30 ID:YjixOCXV0
肌は自然治癒しようとしているのに化粧水や乳液で阻害してしまうから
結局のところダメージのスパイラルを温存してしまうそうです
メーカーは「売る」「壊す」の自作自演繰り返しで利益をあげる為のこじ付けでやっているのですよ

368メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 14:45:37.55 ID:YQgVvmQXO
オロナインを鼻に塗る。
一週間くらい続けてたら、コメドが目立たなくなってる!
オロナインのおかげな気がするので就寝前に毎日塗ってます。
369メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 16:01:06.00 ID:LIkUqTGyO
多分だけどオロナインでしっかり蓋されてちゃんと保湿出来てるってことじゃないかね
乾燥からくるコメドってやつだったんじゃ?
370メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 20:18:47.23 ID:wMXtSxE50
>>298のスキンケアやって数日たったけど、ほんとに毛穴が小さくなったんだけど!
やばいまじで嬉しい。気のせいでも嬉しい。
371メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 00:26:12.40 ID:WplbNvz90
>>337
ニュル系ならパナソニックの吸引器で取れそうだけどなあ
372メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 00:28:14.04 ID:WplbNvz90
毛穴が小さくなる以前に、詰まってるコメドをなんとかせねば・・・
エステ行ったら取れるんかな・・・
373メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 02:56:48.49 ID:binMtrAPO
毎日1時間走ったらとれる
374メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 03:29:36.14 ID:zTKrenhPO
私もショコしまくってたら取れた
375メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 11:27:12.16 ID:O5Jm7k5p0
>>298が効果あった人の肌質知りたい
オイリーにも効くかな
376メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 11:34:03.88 ID:BBlKTnwa0
>>375
普通肌。朝起きると小鼻だけ油浮いてる程度です。
377メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 16:22:26.02 ID:O5Jm7k5pO
>>373 やっぱ走らないと取れないよね
378メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 16:46:28.26 ID:sCru8sYH0
走ってもとれないよ…
379メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 17:02:21.32 ID:uWpsbi/P0
走ったらとれるって言う表現が、まるで走ることで風圧によってポロッとコメドが取れるみたい
380メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 20:42:38.39 ID:/Ea0GZ3G0
角栓って洗顔時に落ちるものなの?
何日もちゃんとした泡で洗ってても白くなるだけで落ちる気がしない
381メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 21:32:07.72 ID:CLlCNU9v0
>>379
だったらいいなw
取れたコメドが後ろにいる人にバンバン当たるけど
382メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 21:43:39.78 ID:BIpKqHK40
メラノとケシミンどっちが効果あるの?
383メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 00:28:50.49 ID:UNUV1E+P0
今日から20分お風呂に浸かることにした
というか油分なう
スマホ持ち込めばすぐなはず

コメドなくなるといいな
384メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 00:29:16.08 ID:UNUV1E+P0
湯船なうのまちがいでしたorz
385メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 00:39:52.50 ID:yCcj9S50O
>>384
油分に浸かると全身吹き出物出るよ!気をつけて!
コメド無くなるといいね!
386メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 00:59:24.59 ID:dgmHXhID0
油分なうワロス
387メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 01:24:51.00 ID:ceFFVpSFO
オイルのメイク落としか無印のホホバオイルを優しく顔に馴染ませ
15分めざして半身浴すると数分で汗だくで本も読めないくらいになったとこで
オイルおとして 洗浄力たかい ビオレの泡洗顔で
オイル残りさっぱりさせて
風呂上がり数分保冷剤で毛穴きになるとこに触れて →化粧水→クリーム


で毛穴わりと目立たなくなりました
388メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 10:49:31.18 ID:JOE0pKh40
ここはスキンケアだけ?
エスティローダーのCM見て気になったが、毛穴カバー出来るか聞きたかった
389メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 11:53:51.16 ID:CzvilHJ5O
ほれ
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-7凹
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316932798/l50
390メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 20:31:04.60 ID:ggPwmCTv0
顔中にめちゃくちゃ小さいコメドがある
アトピー持ちだしどうしたらいいのかまったくわからない…
391メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 22:09:56.26 ID:6YrtEijLO
ここで運動と食事で治したって人いたよ
私は半身浴と顔に冷水浸すのやったらなくなってきた
392メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 22:44:51.30 ID:ggPwmCTv0
>>391
まじですかい
全部試してみます

顔に冷水はどういう風にしてるんですか?
393メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 03:32:46.79 ID:kfdnO0hSO
ぐぐれカス
394メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 09:37:34.16 ID:+du9UywgO
>>291
やっぱり食事と運動なんだ
がんばろ
395メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 11:03:27.16 ID:3spIkhijO
食事や運動は当たり前での話じゃないのかここは
396メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 13:02:29.87 ID:quEfjjD7O
>>392 冷水は洗面器に氷いっぱいに顔つけっぱと聞いたけど 私は洗顔後に洗面台に水はって保冷剤いれて少しずつやってる
397メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 14:50:19.85 ID:jvXptkYw0
>>396
サンクス!
今晩やってみます!
398メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 23:11:09.19 ID:4J86w2qV0
炭酸洗顔やってみたら鼻の毛穴の中にあった黒ずみがさっぱりなくなったよ!!
ちなみにハダノミーの。
以前同系統のホワイトウォッシュつかったらぴりぴりして炭酸洗顔あきらめてたから
余計うれしいよ!!
399メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 23:44:38.92 ID:Ar2EFpPb0
おでこの白ニキビが何をしても治らない…
洗顔料変えても前髪上げてもスキンケア凝っても何もしないようにしてもだめ
切ないわ
400メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 03:24:26.41 ID:LPgA6R0/0
毎日ディフェリン塗ってたら毛穴が気にならなくなった。
ニキビ治療でもらってるけど、ピーリング作用もあって毛穴が引き締まるしコメドも減る。
401メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 03:47:19.48 ID:BdwhXf1z0
前にディフェリン塗ってたけどガッサガサになってやめてしまった
毛穴が小さくなるならまた再開してみようかな
402メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 04:39:24.71 ID:LPgA6R0/0
ガサガサになってもやめたらダメだって言われたよ。継続が大事だって。
あまりに乾燥がひどいならディフェリン塗る前にザーネ軟膏塗るといいみたい。皮膚科でいつも出してもらってる。
403メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 16:05:32.59 ID:EZp/4CSV0
ディフェリン 副作用でぐぐると
がさがさになるのはほとんどの人に出る副作用みたいだね
一か月くらいで落ちつくと
404メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 19:06:38.65 ID:U50cT4ek0
ピーリング作用があってガサガサになるってことは
古い角質がガンガンはがれてる時期ってことなのかな?
405メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 21:47:35.87 ID:mdAkJVe4O
ガサガサってどういう状態?
皮がめくれるってこと?
406メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 22:02:37.87 ID:m4Umkr1Z0
乾燥しめ皮膚がめくれてくるし
口の周りに小さいコメドが数えきれないくらいあるし
早く人間になりたい!
407メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 23:02:27.31 ID:LPgA6R0/0
角質を剥がしてターンオーバーを促したり毛穴の詰まりを解消すると言われたよ。
でも、これからの季節は気をつけないと目の横とか亀裂が入るw
408メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 19:34:53.78 ID:KhnIAnsA0
最初期のフレンドが一週間ログインしてない
週末ログインしなかったら消すからな…

機械龍本当落ちない…俺のiPhoneにも機械龍のデータインストールしてくださいよ!
409メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 20:34:36.92 ID:KhnIAnsA0
誤爆った…
初めての誤爆だ…
410メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 20:35:14.31 ID:KI9DT/6t0
>>408
…誤爆?
411メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 21:12:35.81 ID:oVOj26Xk0
>>393
お前の方がカスだ
412メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 21:13:41.47 ID:9Lv7YABe0
盛大な誤爆だなw
なぜこんなとこに僕ちゃんがいるのか…w
413メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 21:35:50.71 ID:KhnIAnsA0
>>412
高校生ダヨ
毛穴で困ってて本来ROM専ダヨ!
414メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 06:31:26.47 ID:LzTHN0ho0
ニキビコメド角栓が酷い肌で化粧あまりしない生活だけど、夜洗顔がわりにオイクレ、朝は外出前に必ずシリコンがちがちの化粧下地塗るとコメド角栓がマシになった。
415メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 10:43:01.56 ID:Xhak/JoE0
夜はハーバーのスクワクレンジングのみダブル洗顔なししたら、一気に肌が安定した。
今まで洗顔料にお金と手間かけてたのは何だったんだ?ってくらい。

毛穴はパッカーンのままだけどね!これはもう美容皮膚科でどうにかするしかなさそう…
416メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 18:50:55.25 ID:RFFEWQKzO
クレンジングオイルを使ったら
毛穴パッカーンは逃れられないよね。
417メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 23:12:33.35 ID:0539BNlv0
クリームクレンジングしてるけど化粧が落ちない
チークやファンデが毛穴に残ってるのが見える
綿棒で絞り出しちゃったorz
やっぱり、ガッツリメイクにクリームは無謀なのか…?
オイルでもクリームでも毛穴パカーン
泣きたい
418メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:37:34.61 ID:xLv3F7Qh0
ジョギング始めて2年目の28歳男だけど、今鏡マジマジと見たら
ほっぺたのハリ、つやが凄い…。鼻の毛穴も全然ない。
特に食事制限とかしてるわけじゃないし風呂上りでもないのにな。
運動の効果が出てきたのかな?
419メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:46:26.83 ID:I6HL9mO10
>>418
うp!
420メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:49:59.35 ID:VMSvc3bb0
てかなんですぐ化粧板に男が現れるの?
男の化粧板ってそんなに過疎ってるの?
見る分はまぁ構わないけど、わざわざ男として書き込む意味が分からない
見たとしても男性と女性肌質違うし参考になるものなの?
421メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:55:31.09 ID:U2z0UTi20
>>420
なんで?別に男が書き込んでもいいじゃん。
422メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:57:09.19 ID:I6HL9mO10
>>420
何が嫌なの?
オカマでもニューハーフでもいいよ
423メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:57:37.29 ID:xLv3F7Qh0
>>419
うpは勘弁しておくれやり方わからんし。とりあえず軽いジョギングおすすめ。

>>420
あーすんませんしたこれから見るだけにしときます。
ま、参考になんかしてねーけど。
424メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:12:43.42 ID:tstPY3UH0
参考にしないのにROMるワケとは
女々しい奴だの
425メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:14:04.76 ID:I6HL9mO10
今の時代うp分からんのならググってよ…
1分でうp出来るじゃない
426メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:15:14.54 ID:I6HL9mO10
>>424
言われたら確かに
意味が分からないね
427メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:20:22.52 ID:xLv3F7Qh0
今までこのスレ参考にした事ない、って意味ね。で、これからは見るだけにするって事。
おかしな言い方ですまん。
428メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:26:23.74 ID:I6HL9mO10
>>427
なんで今後も見るの?何かあって見てるんじゃなくて?
完全な暇つぶし?
429メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:31:18.56 ID:xLv3F7Qh0
暇つぶし。なんでそんな執拗に聞くんだ?
430メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:35:46.15 ID:I6HL9mO10
>>429
暇つぶし
431メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:49:22.05 ID:I3eszDDO0
この前皮膚科でケミカルピーリングしてもらったんだけど
2日目なのにもう肌がいつもと変わらない気がする…

やっぱり汗かいたりするのが大事なのかね…
432メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:55:38.03 ID:xLv3F7Qh0
>>430
お前きもちわるいよ。汚肌で外出れなくてここでストレス発散してんのか?
いいから走ってきれいになってこいや
433メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:58:03.48 ID:I6HL9mO10
>>432
あっぷしてあげようか?
434メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:00:55.10 ID:KLe6SDj90
このスレみてメラノCC使用してから
5日経過したけど鼻の毛穴がだいぶ目立たなくなった!こんなに分かるくらい変わるなら写メっておけばよかった…
435メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:03:37.55 ID:xLv3F7Qh0
いちいち聞くな勝手にしろきれいなら褒める
436メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:04:12.26 ID:VMSvc3bb0
なぜ参考にしてないのに見るの?
少しは参考になったでしょ?これだけ素晴らしい良スレ
437メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:07:37.00 ID:I6HL9mO10
ワロタ
438メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:10:25.05 ID:xLv3F7Qh0
>>436
見るのはこれから。参考にはしてないしなってもない。
素晴らしいスレかどうかはこれから判断する。
439メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:19:28.49 ID:A/ItAJZF0
>>438
見てない???
スレタイだけ見て急にレスしたの?
440メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:33:46.33 ID:t6ORa3oU0
>>417
クリームは肌の上で地道に優し〜くクルクル、あるときフッと手応えが軽くなってオイル状になる。
それがクレンジング完了の合図。ちゃんとクリームがオイル状になるのを待ってから洗い流す。
それよりも前に流したらダメだよ。けっこう時間はかかる。

これ皮膚に負担かかるから若いうち限定だな。年食うと皮脂が全部持って行かれてきつい。
441メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:37:34.19 ID:xLv3F7Qh0
>>439
そーだよ。汚肌のあんたらに書き込んだ理由とかいちいち説明しなきゃならんのか?
お前も汚肌のせいで気持ち悪い性格なんだろーな。
442メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:45:14.81 ID:VMSvc3bb0
>>441
君、意外と親切だね。
化粧品で必死に汚肌を克服しようとしている私たちにわざわざ教えに来てくれたのね。
でも、そう言うあなたこそ元は汚肌だったんでしょう?
443メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:49:18.49 ID:RhO4SsDDO
>>441
ムキになってどんどん矛盾になるよ。中学生みたいな人格攻撃したら駄目でしょ
そもそもこれからは見るだけにするんじゃないんかい


レス返さないでね
444メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:52:10.60 ID:A/ItAJZF0
>>441
是非とも理由をお願いしますペコリ
445メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:54:47.10 ID:xLv3F7Qh0
>>442
ボロクソ言われるの覚悟で言うけど、元々褒められるぐらいきれいだったよ。
ジョギングは体力つけるために始めただけだし。で、ハリ、つやがでて自分で言うのもなんだけど
もっときれいになって、まぁ嬉しかったんだよな。

それと、風呂あがりに冷水浴びてたのも効果あったのかも。

ともかく、自慢げなレスしたのは悪かったよ。
ま、気がむいたら試してくれ。
446メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 05:11:22.16 ID:VMSvc3bb0
>>445
結局は運動だもんね。代謝が良くなるし。
ちなみに週にどれぐらい走ってるの?あと一日何時間何キロとか。
447メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 05:20:34.77 ID:xLv3F7Qh0
>>446
週に4日は走ってるよ。時間はあえて計ってないんだけど距離は6〜8キロくらい。体調しだいだね。
8キロ走る場合は多分50分くらいかかるかな。いきなり1時間走るとか無理。

ただ、ここ何日か寒くて全然汗出ないしすぐ体冷えるから風邪ひかないように。
448メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 05:39:03.61 ID:VMSvc3bb0
>>447
ありがとう!真夏だと熱いし走りにくそうだけど、今ぐらいならちょうど良さそう。
週4か…てことは二日起きに走ってるってことだよね。
一日のうちいつ走るのが効果的?さすがに朝は用意とかあるし時間的に無理だけど…夕食前とか?
449メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 06:01:17.28 ID:xLv3F7Qh0
>>448
ダイエットもしたいなら真夏がいいけど、今がジョギング始めるにはちょうどいいんじゃないかな?
週4だけど、二日起きって決めてるわけじゃないよ。4日連続の時もあるし。
時間帯はわからんけど夕食後がいいかな。食った分のカロリー消費した気がするよ俺は。
メシ前に走るとものスゲー腹へって食う量増えるかもしれん。
それと、満腹になるまで食ったら2時間は空けるように。横っ腹痛くなるし気持ち悪くなるよ。
準備運動もちゃんとして。そしてケーキとかお菓子を出来ればやめるように。

とにかく、空いた時間に気軽に、ってニュアンスでおk。脅迫観念にかられる必要はない。
450メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 08:26:59.66 ID:iVqc0JxT0
>>440
5〜10分くらいくるくるしてて、自分的にはオイル状になってると思ってるんだけど…
もともとテクスチャが緩い感じのクリームだからいまいちオイル化してるのかしてないのかわからない
今日はもっと優しくねちっこくしてみる
451メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 08:34:05.76 ID:LgZdUdsyO
今更だけど、別に誰が来たっていいじゃない。
>>449さん、また何かあったら参考にさせてもらいますね。
452メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 08:41:31.49 ID:lstulE/Y0
気持ち悪いのが一人湧いて
それにつられて気持ち悪くなった人がいるな
黙ってNGにつっこめよ…

油もの制限したらコメドが減ったけど顔が乾燥して来た…
453メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 08:55:37.24 ID:t6ORa3oU0
>>450
10分ってやりすぎじゃないかな。5分でもちょっと長い気がする。
454メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 12:36:44.96 ID:eN7YsM9S0
伸びてると思ったら男登場かよ
もっと有益なことで語り合えや
455メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 14:05:44.29 ID:x/rTCuHH0
男女比の偏ってる場所で聞かれもしないのに
「男だけど」「女だけど」って始める人は自己顕示欲のかたまり
だから否定されるとムキになって煽り始める
相手をすると調子に乗る

つ推奨NGワード「男だけど」
456メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 20:26:03.75 ID:vA9sA9Cq0
化粧水をじっくりハンドプレスするようにしたら少し毛穴が小さくなった気がする!
しかも肌がもっちりなった気もする

気温のせいってだけだったらごめん
457メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 22:36:56.34 ID:ko5eSqUJ0
オイルでマッサージやると気持ちいいほど取れるけど、
その後が悲惨なぐらいに毛穴ぽっかりだね
458メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 22:54:08.48 ID:ko5eSqUJ0
男か女だけど、毛穴引き締めに最強なのはなんだろう?
やっぱり冷水??
459メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 23:48:36.43 ID:TmXIScCz0
>>458
自分の性がわからないの?
大変。。
460メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 23:51:06.75 ID:eN7YsM9S0
わろた
461メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 00:38:12.95 ID:XIRu0dWT0
>>458
冷水だな
あとは引き締め効果のある化粧水かな?
462メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 01:20:04.41 ID:kH48QXor0
あとは顔トレ。
463メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 04:04:32.59 ID:gi9e9Dwn0
ゲイだけどこのスレ参考にしてるよ!
464メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 11:03:52.41 ID:8Hz0OTzGO
男の娘も参考にしてます
465メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 13:52:17.35 ID:rTPydMwl0
ロボットダケドサンコウニシテマス
466メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 14:07:05.30 ID:w2tmQubQ0
>>465
ロボットにも毛穴とコメドあるの?
467メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 14:17:40.18 ID:KU7ONvrz0
爪で押し出すのは絶対やめろよな
昔爪で押し出してて何かで傷着いた部分が赤黒くなって5年以上消えないから
もう一生残っているんだろうなぁ・・・
468メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 15:02:25.67 ID:OUzEXsB40
私毛抜きで押し出してる
469メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 15:09:08.12 ID:0yZ4Klu/0
何を使ったかというより、巨大な固いコメドができてしまって押し出した跡地は
何年たっても凹んでる
470メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 20:50:21.35 ID:NmGwBne80
凹んだとこはもう無理です。
471メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 20:59:14.55 ID:DhY0hKMt0
ですよねー。
472メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 01:02:17.87 ID:nkb5HzX40
鼻の付け根に二つデコに一つコメドできていらっとして潰しちゃったー
最近できてなかったけど、スキンケアコロコロ変えてて昨日なに使ったか思い出せないから原因不明。
でも昨日ポテチ食べたわ、そういや。
473メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 03:55:02.95 ID:YmIJJ88ZO
適当にホエー塗り放置→洗顔を毎晩続けたら鼻の黒毛穴良くなってきたわ
油田ではなく乾燥肌で鼻も頬も黒々した点がガチガチに固まってびくともしなかったタイプ

オイルマッサージでもコメド詰まったままだし、たまにポロッと取れても深い穴が残るんだが
ヨーグルト続けるとふにゃついてカスのように浮いてくる
うまいことカスが取れた毛穴は黒点から赤みのシミっぽくなり翌朝は閉じてもっと目立たなくなってる
酸のピーリング作用がいいのか物理的な力で周りを道連れにボコッと取れるのと違う感じ
テンプレのヨーグルト拭き取りちゃんとやれば良いのだろうが…雑菌気にするのも毎度作るのも面倒で続かないからホエー塗りに落ち着いた
数日置きだとこれまた忘れて続かないから毎日

そして久しぶりにホホバでなくオリーブでマッサージしたら肌が柔らかくなって一部無理なく角栓取れた
でもオレイン酸による擂り鉢毛穴やニキビも気になるから、肌に残りすぎないオリーブ洗浄系でマジックソープあたり試してみる
乾燥だからアレッポの方が向いてるかもわからんが
474メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 11:16:02.31 ID:r78sZxhq0
ヨーグルトパックで肌のキメがなくなった自分みたいなのもいるから
気をつけてね
475メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 16:57:51.11 ID:qEQ+c25C0
>>474
別の原因じゃない?キメがなくなるのはこすりすぎとかで角質が削れすぎた場合でしょ。
476メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:07:17.70 ID:Lmmx8pDE0
鼻とその周辺、コメド密集してるんだけど、異様に臭い。腐った魚みたいな臭いがして人前に出られない。泣きそうです。洗顔こまめにしてるしオイルマッサージも毎晩してるんだけどダメだ。コメドの臭いだよね?同じ悩みの方いますか?
477メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:27:45.03 ID:S1C4Pi7z0
>>476
見えないところ膿がたまってるのかも(ふんりゅう)
もしくは、腐った魚臭ってとこが気になるんだけど実際は匂わないのに
匂うって気にしちゃう病気かも
478メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:37:57.01 ID:2Ogb44Ba0
洗濯物の生乾きみたいな臭いかな?
雑菌が繁殖してるのでは?
479メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:39:38.42 ID:P3jHZoPOO
そんなに臭いなら鼻の頭や小鼻に膿が溜まってるんじゃなくて鼻の穴のなか、いわゆる蓄濃症って事も考えられるんじゃないか?
いくら紛瘤が沢山あっても潰した訳じゃないのにそんな自分で臭くてたまらんってほど臭うとは思えない
480メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:42:51.37 ID:oS0IRVWXO
>>476
鼻の下を伸ばした時に、足の爪垢(キモくてゴメンw)みたいなにおいがすることがあって、
自分の場合それがコメドのにおいのようなんだが、人前に出られないほどではない。
蓄膿ではないよね?
もしくは、>>477の言うように自己臭恐怖ってのも有り得そう。
481メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:45:26.90 ID:R9zLvoSD0
>>480
鼻の下伸ばしたらくっさいよね
でもあれ鼻糞溜まってるから臭いんだと思う
鼻ほじったあとは臭くもないし
482メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:54:58.01 ID:Lmmx8pDE0
皆様レスありがとうございます。リキッドファンデとか塗るときに小鼻の辺りを塗ると変な臭いすると気づいて…それからスッピンの時に小鼻の辺りごしごししたら卒倒するほど臭くて。
確かに粉瘤は出来やすいですが…
小鼻周辺にはいまのところ粉瘤らしきものはないのです(泣)
483メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:55:57.10 ID:P3jHZoPOO
不安を煽る訳じゃないけど、いくら洗っても生ゴミ臭いって何かしらの病気の可能性もあるしまず耳鼻科か皮膚科に相談してみるべきだと思うな…
もし精神的なものだとしても異常がないってわかれば治るんじゃないかね?
484メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 17:58:12.33 ID:P3jHZoPOO
>>482小鼻擦るって、擦った指を嗅ぐと臭いの?擦ったとたん鼻が臭く感じるの?
鼻が臭かったらほぼ蓄濃症で間違いないと
485メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 18:09:11.36 ID:ZRTvVTmg0
横から失礼だが、私も小鼻臭いよ…蓄膿ではないです。
同じく小鼻擦ると、擦った指臭くなります。酸化した脂のにおいだそうです。
小鼻を絞ると、コメドどころか白いニュルも出て、それが臭いんだと思う。

解決方法は今のところ見つけられてないけど、人とそんなに近づく訳でもなし
と、諦め気味です。
486メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 18:16:25.01 ID:2Ogb44Ba0
マキロンパックでいいんじゃない?
487メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 18:19:48.22 ID:rtWvDq3M0
前:メイク魂ななしさん :2012/09/18(火) 07:55:33.42 ID:Uey2+yCK0
メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 14:15:59.50 ID:ldMnhW8p0
メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:19:51.31 ID:9gni3TGK0
名無しイケメンに限る:2012/07/28(土) 12:05:20.93 ID:ypzxyeId
:メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 09:07:39.05 ID:8abBnMmI0
名前:メイク魂ななしさん :2012/07/26(木) 10:39:31.32 ID:5qNoD7vR0
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



488メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 18:54:35.08 ID:+vgHd94v0
私はコメド溜まると痒くなる
特に鼻の穴の入り口付近、穴と穴の間の壁のキワのところ
489メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 20:23:52.67 ID:Y7Flpo4j0
最近なんだけど、ちょっと前に騒がれてた?こじはるの肌みたいになって鏡見るの辛い
490メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 20:49:36.96 ID:vBKm+BC80
脂性乾燥肌だから脂で黒コメド大量にある
乾燥で皮膚が固くて埋まっちゃってるし油分で保湿できないし水分じゃ足りないし…
一体どうすれば…
491メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 22:16:40.06 ID:qEQ+c25C0
>>490
イオンスチーマーで柔かくして、剥がすパックで取るんだな
パックの前に超音波の毛穴ケアのやつで角栓をゆるめておくのもいいかも
それとスポットクリアで毎日こまめに吸引して角栓のもとを減らしていく
パナソニックの回し者ではないが、3つ買って地道にやればかなり綺麗になりそう

これが面倒ならエステ行くしかない
492メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 22:56:11.65 ID:x1SfUCY60
匂いが気になる人、一週間でいいからジャンクフード一切やめて野菜中心の和食にしてみたらどうかな。
私はポテチや牛肉食べると皮脂や汗が少し臭くなるよ。
493メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 23:32:44.09 ID:FrDuVaNH0
>>490
半身浴とかは?
最近、たまに近くの銭湯行ってるけど、前より肌質がよくなった気がする。
家のお風呂だとちょっとイマイチなんだけど、銭湯なら常に湿度も高いしね。

鼻の匂いはやっぱり蓄膿症の疑いがあると思う。
494メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:11:31.53 ID:8Phjk5SiO
いやだから皮脂臭だって
495メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:18:07.55 ID:FYO9FVJe0
お茶でパックしてみたら?
496メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:22:51.96 ID:ZeS2XcBvO
>>474
ありがとう
元々皮膚薄くて荒れてたから角質培養何年も続けて敏感肌は良くなったけど
気づけば顔中黒ポツだらけのくすみ顔になってしまった
ヨーグルトも何度も試したけど角質剥がれすぎを気にして続けられず
毛穴黒ずみゾーンが広がる一方

仕方ないから一旦ビニ肌覚悟で黒詰まりを何とかして、そこからまた角質を育てることにした
他は低刺激なのでうまくバランスが取れて今のところは調子良い(続けて二週間くらい)
497メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:38:31.44 ID:ZeS2XcBvO
>>490
脂性じゃないが乾燥で固く埋まった黒コメドは一緒なのでヨーグルト良いかも
やわらかくなる
決して擦らず
498メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 03:08:59.83 ID:EomkkTD10
小鼻臭いってどんな匂いなんだろう?
何も臭わないが
それよりもタコの口して唇を嗅いだ方が臭い
499メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 13:11:56.97 ID:kaBli6bW0
>>498
タコの口で鼻に唇つく人って肌綺麗で可愛い人が多い気がする
500メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 13:31:05.16 ID:zhFL+5xD0
そうかぁ?w
501メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 13:35:48.09 ID:YMhqH/At0
>>499
それは違うな。ソースは私だ
   __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・|
       /   ` /  
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
    / />__/
    ̄ ̄  ̄
502メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 16:10:38.48 ID:gUg7gP0yO
上の方にニベアがいいってあったから騙されたと思ってやってみたけど、
なかなか良いね。
保湿力もあるから皮がめくれたりもあんまり無い。
あとは穴が塞がればな‥
503メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 16:32:17.15 ID:la2m8rWg0
ニベア、フタアミン、ザーネ
どれもためしたけど自分はだめだったなぁ
初めて試す人はいきなり顔じゃない方が良いよ
504メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 18:47:15.12 ID:pDdkBCUL0
>>503
同じく顔が大変な事になったけど、体は大丈夫なんだよな
顔はつけた瞬間から熱くなるけど体は普通の保湿

顔のどっか一部分で試すとか。
505メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 19:51:44.94 ID:DtqIaabB0
1500円持ってる?
クレドポーボーテのムック本買ってみ。
ラインでつかってみ。
毛穴小さくなるよ。

ただし、若すぎる方向けではない。
506メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 19:52:40.77 ID:DtqIaabB0
ごめ、
ムック本に入ってる基礎(サンプルサイズだよ)が
ライン一式になってるからそれ使ってみてっていう意味です。
507メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 20:00:20.84 ID:hwLPhV6G0
1500円で売ってるから使ってみて

がいいと思うな
508メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 03:25:37.85 ID:t7kZQqJg0
雪肌粋のパーフェクトオイルクレンジング使ったけど結構角栓ポロポロとれたよ
509メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 11:52:41.37 ID:6Yhwzna0O
ニベアはホホバ入ってるから、それで合う合わないがあるのかな
510メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 16:56:55.17 ID:OO7AtVdtO
鼻の紛瘤がいくら押しても出てきやしない…どうすりゃいいんだ
角質培養みたいに触らず擦らずしとけば勝手に出てくるかしら〜なんて軽く考えて早4ヶ月
もう我慢ならん…しかしやっぱりニュル棒で押しても全く何も出てこない
なんか上手くふやかしたりしなきゃだめか…
511メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 17:00:10.91 ID:5InKnotE0
>>510
紛瘤なの?なら袋取らない限り自分じゃ無理じゃない
512メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 17:23:38.82 ID:4vn8Yl5q0
よくわからんが、
それがおポロっととれたとしても化粧したらまた埋まるの悪循環でしょ
ずっとをの悪循環でいくんじゃない?
513メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 18:05:32.86 ID:S0xpXe8Z0
頬と顎にコメド大量発生!!!これディフェリン塗ったら成長してニキビまみれになるのかな?
514メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 18:51:09.02 ID:ycFMMkfK0
>>510
それはちゃんと皮膚科へ行くべき。
515メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 22:57:34.61 ID:mjq923NG0
ごめん、おポロっと、にフイタ。ミスなんだろうけど。かわいい。

皮膚科は美容的なセンスのあるところを選ばないと!切開されて痕が残るよ。
516メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 18:08:04.28 ID:8DnczB1N0
ドクターシーラのvc100ボアホワイトローションってどうかな?
517メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 18:40:55.05 ID:RArZ9HD50
>>516
私もそれ気になってたんだけど、エイジングたるみ毛穴向けだよね?
20代の黒ずみ毛穴&毛穴の開きには効くのかな?
518メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 14:26:39.29 ID:QkX8KJcKO
お風呂入った後は鼻の黒ずみがなくなってるけど次の日には復活しているorz
519メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 15:54:52.68 ID:W+rpAVuOO
寝てる間にニョキニョキ
520メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:21:20.40 ID:9Ysy9n1o0
コメドも毛穴もほとんど消えた!!
鼻に黒いポツポツが点在してて、アゴによく痛くて大きく埋まってる感じのニキビができてたんだけど、馬油とれんげ化粧水で肌きれいになってめちゃくちゃ白くなったー
521メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:38:54.37 ID:yfK7elOo0
>>520
肌質はオイリー?
522メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 18:13:41.54 ID:ua5V4/W3O
コメドはマシになってきたけど、黒ずみが消えない…
523メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 18:54:25.59 ID:9Ysy9n1o0
>>521
化粧してるときはお昼頃あぶらとり紙使うレベルかなー。乾燥では絶対ないよ。
524メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 21:25:45.69 ID:glnU0zcIO
>>518
同じだ
どうすりゃいいんだろうねまったく
525メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 00:00:56.19 ID:Xm2J55rD0
風呂上りの毛穴状態が理想なのに昼間は絶望的な大きさ…
あの状態をキープさせるには水分が必要なのかな?
526メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 12:50:01.91 ID:d2uAsCnq0
>>520
れんげ化粧水は、推奨の使用方法?どのような順番で馬油と併用しているのか教えていただけないでしょうか。
527メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 22:39:33.18 ID:TarGeAdK0
洗顔→濡れたまま馬油→れんげ化粧水を置くように全顔につける
だったり、
洗顔→顔をふく→れんげ化粧水を置くように全顔につける→顔全体にれんげのしずくがついている状態で馬油をなじませる
のどちらかです。
れんげは洗顔をれんげ化粧水をつけた後にお湯ですすぐのみで、それのおかげで肌がきれいになりましたがそれをずっとしていると角栓ができるので2日に一度夜に石けんでよく洗顔をしていました。
528メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 11:44:13.40 ID:deNEqhde0
毛穴に詰まってる汚れは、油塗ってこすると綺麗サッパリなんだけど、後が悲惨なことになるね。
あれは結局取らないほうがいいの?
529メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 18:33:31.88 ID:3wy7OIMC0
取っても数日綺麗なだけでまたすぐ詰まるもんね
でも取らなくても汚いし
本当どうしたものか
530メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 20:12:20.27 ID:bKEOBzEjO
引き締め系の化粧水+水分補給にパックでだいぶ違うよ
初めてやった時、毛穴がふっくらして浅くなったから凄いビビった
531メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 22:32:39.45 ID:jURwGv550
鬱にかかりまして
2週間に1回風呂入る程度、他はもう何もする気力もないから最低限の食事と寝たきり
っていう生活を3ヶ月続けたら、イチゴ鼻頬ボツボツだったのがなんか肌もっちり毛穴見あたらない超美肌になってたよ…
化粧水やら乳液やら何もしてないのに
一切顔に触れなかったからもう角質培養の究極って感じだったのかな

532メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 22:53:09.42 ID:dk7QhZ5H0
三カ月引きこもれるのが羨ましい。
533メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 23:01:42.02 ID:OSVi7mCj0
不動産収入
534メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 06:43:44.24 ID:kY9esBQF0
>>529
取ったあと、詰まらないような生活を心がけるんだよ。
パナソニックの吸引器使う手もある。
取らないと毛穴が広がったままでますます閉じにくくなるよ。
535メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 06:45:37.77 ID:kY9esBQF0
>>531
ありえない・・・自分も鬱で引きこもり経験あるし
今もそれに近いけどコメドすごいよ。
洗顔ちゃんとしなきゃいけないのはわかってんだけどね・・・

そろそろスチーマーでふやかしてパックで取らないとヤバイわ。
っていうかちゃんと風呂入りたい。
536メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 18:21:56.16 ID:Kej3rq5M0
むしろ毛穴が原因で鬱になる
537メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 18:36:21.43 ID:L/io8Ipv0
確かに私の場合は日の光で照らされた毛穴は本当に酷いからな
夜しか外出したくなくなる
538メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 22:19:03.88 ID:Ynvm5cKa0
>>534
詰まらないような生活ってどんなの?

urlは忘れたけど、以前見た質問サイトで、
毛穴の白いのは取ってはダメで、自然と出てくるのを待つのがいい、
という解答があったけど、どうなんだろ?
http://chieco.cosme.net/board/board_id/38159
こんな感じのサイトでけっこう詳しそうな人だった。
539メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 04:28:55.32 ID:lulZrx6uO
風呂上がりに鼻の角栓を楊枝でほじくり出すのがやめられない
いじっちゃだめだいじっちゃだめだと思いつつほじくり出してしまう

さすがにこのままではマズイから前にやって効果があった蜂蜜マッサージやってる
540メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 07:12:48.67 ID:NuVjhXUxO
そんな恐ろしい事できん
541メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 07:26:12.53 ID:gIy+woE8O
皆一番目立つ毛穴は大体何ミリくらい?
542メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 13:29:35.23 ID:jBVYDhch0
汚れが詰まってるのは我慢できても角栓が酸化して黒ずむのだけはなんとかしたい。
酸化防止もしくは黒ずんだ部分を白くするようなものはないだろうか・・・

顔を洗ったりパックしたりすると汚れが水分を含んで白くなって、目立たなくなるんだけど
結局一過性にすぎない・・・水分がとんだらまた黒くなってしまう
543メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 22:59:10.09 ID:9TXQwH3u0
ピンセットでスポスポはたまにやるけど楊枝はないわ
544メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 23:38:06.22 ID:L1Ek9hpd0
楊枝w
ごめん笑っちゃった
545メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 06:57:03.39 ID:a1rQqHEQ0
>>538
> 詰まらないような生活ってどんなの?

洗顔をきちんとする、余分な皮脂はこまめに取る、ファンデを変える、
角栓になる前にこまめに吸引して、元を作らないようにする
化粧は早めに落とす、食生活を変える

こんな感じかねえ。

> 毛穴の白いのは取ってはダメで、自然と出てくるのを待つのがいい、
> という解答があったけど、どうなんだろ?

むしろ白い段階で吸引したほうがいいはず。
角栓になってしまってからだと毛穴から引き抜くのがすごい大変。
546メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 13:55:36.58 ID:twyCUg6xO
ボロっとでかいコメドがとれて穴があいてしまった時は応急措置でラップを5ミリくらいにきって貼り付けておく。
完全にはきれいにならないけど幾分かは目立たなくなる。
そのままだとまたすぐにつまるし。
547メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 02:19:56.59 ID:VmDTc8ut0
在宅仕事なんだけど、いきなり大きい仕事が舞い込んで一週間毎日2時間睡眠で
お風呂も入らずたまに洗顔してオールインワンクリームをガッテン塗りしてた時期
最初の2日は脂性で汚い感じになっちゃったけど、段々毛穴が小さくなったし
肌荒れも全くしなかった(生理直前〜最中でもあったのに…)
顔を洗うなということなんだろうかwでも普段の生活してたらそんなの無理だ…
548メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 10:24:59.72 ID:9QNCjT/D0
>>547
>顔を洗うな
化粧してなかったらいけるね
549メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 12:46:10.41 ID:M8WKFZx10
>>545
こまめに洗顔したり、脂とり紙使ったりしてると余計に角栓成長する感じだなー私は
550メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 20:13:02.60 ID:RQ2hNFSq0
鼻炎などで鼻かみまくってる時は鼻の角栓にょっきにょきになる
乾燥から何故固い脂になるのか分からないけど
551メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 00:32:57.64 ID:xzPGkHqr0
>>550
慢性鼻炎の私オワタ
552メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 13:22:41.63 ID:kjarz1bs0
それだったのか!
私も年中鼻かんでるorz
553メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 08:56:48.14 ID:l889hEImO
>>297-298の方法を見てからずっと続けてるんだけど…やばい

今まで生きてきた中で一番肌が綺麗だ。
まずどんな洗顔やエステや試しても取れなかった黒ずみが、綺麗に無くなった。

毛穴掃除しなくて良くなったから、ぽっかり毛穴も小さくなって、カッサカサだったのが艶っとした肌になって…涙出そうだ

書いてくれた人本当にありがとう
554メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 09:01:20.17 ID:l889hEImO
ちなみに>>298さんの化粧水、何使ってるのか気になってたのだが、とりあえず手持ちの酒しずくでやってみた。

他の手順の効果が凄まじいのか、酒しずくで充分だった。
555メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 13:48:27.85 ID:z4GkEMb50
>>549
吸引は?
556メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 13:49:58.04 ID:z4GkEMb50
>>549
連続でごめん
脂取るのも大事だけど、水分補給をこまめにするのも大事だよ。
皮脂がなくなると、乾燥したと勘違いしてよけいに脂が出ることがある。
水分が足りていれば過剰な皮脂もおさまる。
557メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 22:41:42.09 ID:kWNpRbrb0
馬油を一番最初に塗ってからメラノか…
浸透しなさそうだけど普通に上から塗ってるのかな?やってみよ
558メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 23:07:03.43 ID:Xn+E0XAU0
馬油はブースター効果あるから最初につける人も多いよ
559メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 02:52:52.65 ID:juCnCqJJ0
そんばあゆと馬油って違うんですか?
560メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 04:14:02.61 ID:Q5AOG8tu0
同じだよ。ソンバーユは商品名。
561メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 08:53:22.80 ID:rjMNU5Pp0
馬油は白ニキビ発生するから合わないんだよなぁ。。。
人柱増えたらダメ元で試してみたい
562メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 10:21:29.33 ID:TsIDUm3UO
うー油使ってる人いないかな?
うさぎの油なんだけど
563メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 15:14:20.14 ID:8px7RsyS0
えっ
564メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 15:38:41.99 ID:1b7uFvkZ0
うー油は良いらしいね
使った事ないけど
565メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 00:27:14.06 ID:ByZ4lbXO0
>>561
本当に合わないのかもしれないけど、量が多いとニキビできたりするよ
馬油は自分に合う量を見つけるとすごくよかった

うー油いいらしいけど、ネットでくらいしかないからなー
気にはなるけどわざわざ買う気もおきないw
566メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 01:55:41.41 ID:ht9YfBQX0
うさぎ飼ってたからちょっとな・・・w
567メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 02:33:28.80 ID:X8Febz3hO
保湿って大事だね…
化粧水だけで整えてメイクしたら本当に毛穴目立ちがいつもよりすごいww
乾燥の時期なのに化粧水だけで整えた自分があほだ
568メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 10:36:27.80 ID:5unYeZfe0
http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/04/post-448.php
松山油脂リーフ&ボタニクス アサイーが毛穴引き締め効果もうたってるね。
一度使ってみようかな。
569メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 17:24:34.57 ID:89kY+yt00
うさぎの油なんてあるんだ
馬油なくなったら使ってみたいけど、コスパいいからまだ当分なくなりそうにないな…
570メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 18:41:31.93 ID:tcy43dHzO
馬油は怖くて使ったことなかったが、ここ見たのと肌がとてつもなく綺麗な友人も使っていると聞いて、買ってみた。
メラノCCも買ってみた。汚肌が少しでも治りますように
571メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 19:12:10.11 ID:qDMWPuiPP
うさぎの油とか、全然知らんかったわw
572メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 20:38:49.08 ID:fmOYEd/P0
羊油もあるよ
573メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 21:12:42.88 ID:RakxjFvg0
ダチョウもあるしね
574メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 21:22:20.25 ID:LWpEM3990
ヤー!
575メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 21:31:28.40 ID:cAs/+2pW0
上島の油か、保湿効果は高そうだ
576メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:17:08.93 ID:jP3D2vy90
メラノCCのやつって馬油の代わりのホホバとかスクワランとかでも構わんのかな?
ちょっと試してみようかな。
577メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:24:05.13 ID:SzzZz5G00
>>568
アサイーなんて出たんだ、ちょっと気になる
このシリーズのラベンダー石鹸は小鼻の黒ずみが綺麗になった
結構乾燥したから毎日は使えなかったけど
578メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:26:16.20 ID:qDMWPuiPP
イヤすぐるww
579メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:54:34.50 ID:LUgViwlz0
メラノCCってのは手軽にビタミン手に入れられるからだろうね
馬油に匹敵する浸透力ならいいんじゃないかな?
ためしてみないことにはわからないけど
580メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 04:52:17.11 ID:rDNJIo0FO
>>576 馬油の浸透力を使ってメラノCCを肌に入れるイメージだから、多分その2つは効果薄いんじゃないかな
581メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 09:26:28.48 ID:6hZ4fdVZ0
ブースター用途ならスクワランは馬油と並んで効果がある筈だけど
2大導入オイルだよね馬油とスクワラン
十分代用になる気がする
582メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 23:41:59.40 ID:By0YFfLS0
使用感重視のオイリー肌向け化粧品ばっかりだったのを
若干べたつくから気がひけたけど全部しっとり系にしたら肌がふっくらして毛穴が目立たたなくなった。

馬油とオリーブ油はオレイン酸が豊富でオレイン酸は毛穴の開きと老化促進にもつながるようだから
肌にオレイン酸が足りてる人は別のものがいいかもね
583メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 00:39:51.65 ID:7295QPPH0
>>582
>馬油とオリーブ油はオレイン酸が豊富でオレイン酸は毛穴の開きと老化促進にもつながる
今まで散々使ってたよん。。。
584メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 01:39:04.88 ID:ivUL/eKnO
>>582
> 馬油とオリーブ油はオレイン酸が豊富でオレイン酸は毛穴の開きと老化促進にもつながるようだから

ま じ で か( ゚Д゚)
馬油に変えてから調子いいからリピしてるYO/(^O^)\
585メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 14:01:43.70 ID:LruyNMNG0
オリーブ合わないんだけど
馬油は今のところ合ってるんだよなぁ。
全体に対する脂肪酸の割合とかで
違いがあるんだろうし試してみないと
わからんってところなのか…
586メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 18:23:41.75 ID:tQN6NsLA0
アプリコットカーネルとグレープシードとアーモンドとアルガンオイルとグリセリン混ぜたやつでメイク落としてるけど、毛穴が一気に小さくなった
どういうオイルが何に良いとか悪いとか知らずに適当に混ぜたやつw
587メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 01:36:31.71 ID:u6FGuqItO
VIP式ヨーグルト化粧水に入れる日本酒って、
鬼ごろしとかあまりアルコール度数高くないのでも良いのかな?
588メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 01:43:33.40 ID:I+Ih4jdR0
>>582
調べてみたけど、オレイン酸は老化防止になるってのしか出てこないよ〜
どこ情報?
589メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 02:00:57.81 ID:7gbkSqC8O
老化を促進する活性酸素?を除去してくれるとか
老化防止とかしか書いてないから自分も気になってた
全く正反対のこと言ってるからどうすればいいんだ
590メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 03:23:45.27 ID:acl8ILjy0
オレイン酸ってニキビの元になるアクネ菌が繁殖しやすいんじゃなかったっけ
だからニキビできやすい人は避けたほうがいい
591メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 15:44:27.95 ID:Wf2MNIQEO
スクワラン(オリーブ由来)が入った化粧品をつけると
数日後にはニキビができる。
592:2012/10/20(土) 15:55:22.09 ID:eNW3Ng8D0
ガッテンで毛穴特集した時にオレイン酸がイクナイって話が出たんだけど、
番組中にもちゃんとオリーブオイルなどに含まれるオレイン酸とは違う物です、って
解説が出たのになぜかそこは無視してオレイン酸イクナイだけが一人歩きしている。

今オレイン酸含有物を使ってて良い効果が出てる人は気にしなくていいとおもうよ。
ガッテンで問題になってたのは自分の肌が生成しちゃう方のオレイン酸だった。
同じオレイン酸でも種類も成分も違うらしい。
593メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 15:56:19.11 ID:eNW3Ng8D0
ありゃ、名前欄は無視してくだしあ>592
594メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 18:07:24.21 ID:UBc9PzXJP
あー、オリーブオイルならエクストラバージンのやつがいいよー。生でもそのまま飲めるやつ。
料理油で炒め物とかに使う普通のやつはやめといたほうがいいかもー、ってグランマが言ってた。
595メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 00:51:09.20 ID:vKCn3mZL0
>>594
肌に使うなら精製したオリーブ油のほうがいいのでは?
エクストラヴァージンなんてかなりとろみあるし、匂いもきついし。
あれを肌に塗ろうとは思わないよw
596メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 10:43:53.96 ID:ABMMSaNr0
スクワラン、ホホバ、馬油、オリーブといろいろある中で、
どれがいいんだーーーーー???!!!
597メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 10:54:41.59 ID:hHBA6r2nO
自分に合ってるやつ
598メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 22:52:19.07 ID:O4iIJJGt0
とりあえず馬油だけ塗ってりゃ平気だよ
他の化粧水とか乳液とか要らない
それでつるつる肌になったから
599メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 01:13:34.85 ID:9jvHTP+E0
ハハ
600メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 09:23:21.25 ID:Nmdbi2VHO
決心した!馬油買ってくるノシ
601メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 15:06:29.75 ID:PF+wVwR7O
自分に合った保湿すれば割と良くなるよね
私はホホバ効果なしだったけど馬油で毛穴が小さくなった
602メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 16:27:27.33 ID:g5wHvvmc0
ええのう
603メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 00:52:09.12 ID:APZoTVDM0
俺は馬油使ってたけど、べたつくだけで潤った感じがしなかった。
スクワランのほうが良かったな。
でもやっぱメーカーが作ってるクリームが一番潤う感じがする。
604メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 03:18:03.31 ID:x6ZKpsPi0
スレタイ読めや禿
605メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 09:08:31.27 ID:KGl1MZKXO
>>298の通りにやったら、初日から肌がスンベスンベ!
3日目からはファンデーションあまり使わなくても良いかなと思うくらい肌が綺麗になった!
ニキビの治りも早くなってるし、毛穴も徐々に良くなってきた
凄い!ありがとう!
606メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 10:37:58.66 ID:APZoTVDM0
>>604
いや、乾燥も毛穴には影響大みたいよ。

>>605
参考までにどんな化粧水使ったか教えて欲しい。
607メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 12:16:28.58 ID:KGl1MZKXO
>>606
肌ラボの白潤美白化粧水(青いやつ)と、ロート製薬の蜜まめ合わせ化粧水を使ってるよ

VIP式、馬油、メラノCCの効果が凄まじかったから、
化粧水は肌に合えば何でも良さそうな気がするw
608メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 14:41:44.04 ID:APZoTVDM0
>>607
ありがとう!
>VIP式、馬油、メラノCC
化粧水なしでもよさそうだね。
メラノは貧乏人用の美容液っ感じなのかな?
美容液ってやたらと高いからね。平気で1万円とかしてる。
609メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 16:16:16.10 ID:KSd9E6XO0
いいなあ
私はvip式ダメだった
毛穴以外マシだったデコ〜目尻にニキビ
(というかコメド入りの吹き出物みたいなの)ビッシリできて悲惨(T_T)
芯取る→マキロンでやっと減ってきたけど参った
鼻だけにしときゃ良かったかもしれんがもう怖くてできん
610メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 06:01:29.69 ID:12+TAnbq0
半信半疑だったけど自分も>>298を昨晩試したら、
今朝起きてスベンスベンのツルンツルンになった
なんだこれ一回でこんなに劇的に効果あるもんなのか
今すげー驚いてる
効く効かないは個人差あると思うけど自分には合ってたらしい
再来週に彼氏と温泉行くんだけど俄然楽しみになってきた!
おしえてくれた人ありがとう
611メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 06:10:14.15 ID:P+NjytF90
>>297試してみたら私も毛穴とコメド消えてきてワロタ
馬油のかわりに手持ちのスクワランだけど。
もう34才だし今すごく疲れてるのに肌ツルツルw
297、本当にありがとう。
612メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 06:28:08.98 ID:zrxnsIo60
>>297,>>611
化粧水はしないの?
613メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 17:07:14.95 ID:8j3Nxls80
手作り怖いんだけどVIP式みたいなのって販売されてないのかな
614メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 23:46:16.06 ID:8mzgMIme0
手作りもなにも、VIP式ってヨーグルト塗ってるだけだし
ヨーグルト古くならないように混ぜてるだけでしょ
615メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 23:58:53.82 ID:CDa1rIchO
うん
616メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 02:09:59.39 ID:yRCzWie/0
>>610 メラノccは美容液の方? クリームの方?
617メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 23:06:57.47 ID:YpSjTR5T0
>>612
マツキヨのセラミド使ってるよ。
618メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 00:02:30.88 ID:6JLXMCQ10
最近、鼻の毛穴の開きが気になりだしたんですが、
鼻の毛穴はレーザー治療などしなくてもある程度は締める事は出来るのでしょうか?

現在は、蒸しタオル→固形の石鹸を泡だてて洗顔→ぬるま湯→冷水→化粧水→乳液といった手順で改善を試みていますが、
ダメな点はありますでしょうか?

これは関係ないかもしれませんが、自分は男です。
619メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 02:50:33.05 ID:Oq220ZX/0
うぜー
620メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 05:09:31.93 ID:m86Ij2Cu0
なんで男の理美容と化粧品つくってもらっておいて
わざわざこっちに来るんだ…
621メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 05:39:36.43 ID:XAe+YqM5O
最後の一文が無ければきっと長文で丁寧な返答が来たんだろうな…かわいそうに
622メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 05:45:48.35 ID:ZtIRzqIQ0
>>618
男で乳液って必要あるかな?高齢ならともかく、若い人なら化粧水で保湿すれば
十分なのではと思う。
洗い方は大丈夫なのかな。男ってゴシゴシこするひとが多そうだから。
623メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 10:49:55.51 ID:YriZB78zO
>>618
そのまま続けてみたらいいんじゃないかな
624メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 11:47:38.62 ID:bzYJW3HR0
なんで男やったらあかんねや・・

ホモやのに・・・
625メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 12:27:43.07 ID:ME9hFZXN0
>>624
ホモは関係ねーし男は男の美容板に行ってくれ。
男は美容とか化粧の基本的なことも知らないで書き込みするからうざがられるんだよ。
他板での女の扱いと一緒だろ。
626メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 12:40:20.78 ID:O7tmP2fe0
なんでホモだったら仲間にはいれると思うのか意味不明
オカマならまだわかるけど
627メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 13:15:01.51 ID:ob4jAGjq0
馬油がないから手持ちのアルガンオイル→メラノだけど調子いい!!
ボコりまくってた鼻がフラットだわ。
ちなみに脂性って訳じゃないがコメドが爆速で成長するタイプ
628メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 13:15:12.23 ID:dyE2xBDA0
>>625
言葉悪すぎ
629メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 14:10:26.25 ID:ikyYRk9A0
あの程度で言葉悪すぎってどこの金持ちのお子様ですか?
630メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 14:19:15.65 ID:qnTyobvO0
618です。

気分を害した人申し訳ありません…
化粧水などの事が全くわからず、男と女の人では使う物が違うのかな?と思い一応性別を記載したのですが、書かなかった方がよかったですね…
631メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 15:10:26.59 ID:SLQJakBwO
男は蓋より水分補給が大事だから馬油塗って化粧水。乾燥する部分だけクリームか乳液。に変えてみなさい

使い方塗り方順番云々、これ以上はこのスレロムるかググれ
632メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 15:39:43.16 ID:bKoFJYDG0
>>629
悪いと思ったよ
ああいう言葉遣いの人見た事ない
「○○に行ってくれ」
633メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 15:54:32.64 ID:YriZB78zO
>>629
おいカス汚肌

こんな綺麗な言葉でいいのかな
634メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 15:57:01.06 ID:33IRRFSd0
言っとくれ。だと江戸言葉だから惜しいね
ってどうでもいい…
635メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 19:01:07.22 ID:ZtIRzqIQ0
>>630
性別は大事だから書いたほうがいいと思うけど。
美容板は男女共通の板であって、女性専用板ではないんだけどね・・・
叩いたバカは過剰反応しすぎなんだよ。

男性の美容板も一応あるけど、男ばかりで参考にはならないのかな?
なんとなくだけど知識があまりなさそうなので心配ではある。
636メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 19:03:09.94 ID:ZtIRzqIQ0
あっゴメン美容板じゃなかった化粧板だw スマソ・・・
637メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 19:09:43.85 ID:OeoujUAx0
化粧板のローカル見たけど女専用じゃなかったワロタ
638メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 19:47:13.84 ID:qnTyobvO0
>>635
ありがとうございます。
こう言った事はやっぱり女の人に聞いた方がいいかな?と思い質問させて頂きました。
知識はほとんどなくて、優しく洗って、化粧水→乳液って感じぐらいしかわかりません…
自分でも色々調べて見たのですが、収れん化粧水は使った方がいい、使わない方がいいなど、意見が分けれていて悩んでいました…
639メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 20:21:38.38 ID:hOV/ckNLO
荒れるからもう出てこなくて良いよ
そんなに高いもんじゃないんだから自分で試せ
640メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 20:43:52.34 ID:ISk4732W0
VIP式の化粧水って何日くらい使ってて大丈夫なんだろうか…
ヨーグルト入ってることを考えると1週間が限界かな?
>>1の量で作ると多いね
鼻の黒ずみはなくなってきたように思う
641メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 20:54:06.40 ID:wW1mD7qtP
性別に関係なく、化粧水のことなどまったくわかりませんって人は煙たがられるよ
しかも男女で肌質や使う化粧品が違うかもっていうなら、男性の板で聞いたほうがいい
この板は女性が圧倒的におおいし、男性の肌質や化粧品に詳しい人は少ないだろうし
情報が多いからロムったり書かれていることに対して自分で調べた上で質問(アイテムややりかたの詳細とか)するのは大いにかまわないと思うけど
642メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 20:57:50.53 ID:C4yxo5st0
VIP式の化粧水ってどう作るの?
643メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 21:00:10.76 ID:wW1mD7qtP
644メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 22:33:44.01 ID:8fT01OwRO
清潔な入れ物で作って、雑菌が入りにくいよう使って、毎回ちゃんと冷蔵庫へしまうようにしてたら
VIP式はそうそう腐ったりしないよ
不自然な臭いがしてきたら捨てた方が良いけど
まとめ記事通り長持ちさせたいならエタノール入れれば良いしさ
645メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 22:35:07.85 ID:aOZfMAAJ0
>>10の作り方でエタノールってあるけど消毒用でいいんだよね?
646メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 01:14:48.10 ID:0ewPb/yA0
>>637
まーこのスレも本来は美容板にあるべきだろうしな・・・
647メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 12:05:12.12 ID:Sndye+0K0
おでこの毛穴はどうしたら改善されるのでしょうか?
毛穴が開きまくりでどうしていいかわかりません…
画像のせます
グロ注意です…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzo6oBww.jpg
648メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 13:50:22.42 ID:vAdtESI60
わー私とそっくり
額の毛穴が目立つ人ってあんまりいないよね…。みんな卵みたいにつるんとしてる。
649メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 15:26:03.93 ID:w1x8w5Hs0
上のレスのほうででてた、馬油やスクワランでビタミン美容液をぶちこむ方法だけど
毛穴が開いてデコボコになってるのを改善したい人には有効だね。
ただ毛穴の汚れが詰まって目立ってる場合は汚れが取れないことには意味がないので効果が微妙

>>647
自分の肌より奇麗だわ・・・
毛穴に黒い毛根や汚れが詰まっててどうしようもない
650メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 18:30:49.48 ID:+n7N/NQ40
頬にコメド広場ができてる。ほかは綺麗なのにー
651メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 18:41:45.81 ID:Sndye+0K0
>>647です

>>648
同じような人がいてちょっと安心w
卵のようなツルッとしたおでこに憧れますよね
今日初めてオリーブオイルでクルクルしてみたのですが効果あるのか不安です

>>649
毛穴のつまりはどうしたらいいのでしょうか…
おでこがあげれない
652メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 20:22:52.89 ID:0ewPb/yA0
>>647
イオン導入でビタミンC入れてみたら?
デコとか骨が近いところはやるなって書いてあったりもするけど
軽くなら問題ないと思うし。

経済的な問題で最近はやってないけどイオン導入は化粧品とは効果の度合いが
全然違うなって思ったから、継続してやればけっこう違ってくるんじゃないかなって思ってる。
653メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 20:28:41.69 ID:0ewPb/yA0
>>651
最初は荒療治だけど風呂のあとかスチーマーでよくふやかしてパックで取る。
(絞り出すアレはだめ。毛穴がつぶれてダメージになる)
日常のお手入れでは吸引器でこまめに吸引してコメドの元を作らないようにする。
メイクするときは下地など毛穴を詰まらせやすいものは使わない。
詰まりが取れれば毛穴も閉じやすくなる。あとはイオン導入などで
皮膚自体が持ってる力をアップさせる。

自力でコメド取るのが難しければエステに行ったほうが良さそうだけど
これは私も未経験なので、詳しい人がいたら教えて欲しい。
美容整形板の話ではけっこう綺麗にはなると聞いた。
654メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 20:48:19.56 ID:Xtdrqd7J0
塩麹作りで失敗した塩麹もどきを、ガスールの水溶液として使い始めてから、かなり肌が綺麗になった。

塩の効果と麹の効果があるのかな?

暫くするとアルコール?が発生するのか、ガスール塩麹からアルコール臭もするけど、それがまた肌に合ってる様子。

あれだけ悩まされたニキビも出なくなったし、毛穴が小さくなったので、オススメする。

が、自己責任で!
655メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:01:00.54 ID:Sndye+0K0
>>652
お金はかけれないのでちょっと難しいですね
ビタミンCは飲んでみようかな
ありがとうございました

>>653
なるほど
パックというのは市販のものでしょうか?
美容板も覗いてみます
656メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:15:00.33 ID:0ewPb/yA0
ビタミンCは飲んだり塗ったりするのと、肌に直接入れ込むのとでは

私は導入器自体は2000円くらいで買った安物。
あとはビタミンC粉末をどうやって手に入れるかだけど
通販になっちゃうのでちょっとめんどくさいところはある。
657メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:18:52.06 ID:Sndye+0K0
>>656
飲むやつにするつもりですが、肌から吸収したほうが効果があるのでしょうか?
導入機械は意外と安いのですね
658メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:23:26.05 ID:0ewPb/yA0
ごめん途中だったw
ビタミンCは飲んだり塗ったりするのと、肌に直接入れ込むのとでは
効き具合がぜんぜん違うからね。
イオン導入した直後は一時的にパリパリに乾燥するのでしっかり保湿しないと
もさもさ?ができることがある。
肌に直接浸透させるものだから成分に気をつける必要はあるし、
色々面倒ではあるけど個人的にはおすすめです。
659メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:27:38.41 ID:Sndye+0K0
>>658
説明ありがとうございます

飲むものより肌に直接のほうがよいのですね
お財布と相談してみます
660メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 21:59:56.81 ID:me0iXAosO
馬油+メラノCC、はとむぎ化粧水、豆乳クリーム、アゼライン酸クリームというケアに変えたんだけど、
詰まって開いて増えまくっていたアゴ〜頬〜鼻の毛穴が減ってきた。

アゼライン酸クリームは吹き出物対策に皮膚科で出されたもので、刺激があるから本当にひどい部分だけ塗ってる。
ピーリング効果があるクリームなので、VIP式は省いてる。
久しぶりに肌がやわらかくなって、嬉しくてちょっと泣いたよ・・・。
661メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 07:30:04.28 ID:vDkHCMvO0
肌も心も汚い女なんて
662メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 10:59:55.92 ID:cWKiO5tsO
そんな自虐ネタ…
663メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 01:49:52.06 ID:f0sDNJ0bO
>>298さん式の方法が評判みたいだから自分も人柱になってみた。

結果がはやくてびっくりしたよ!!次の日にはもう今までにない肌触りになってた。
今1週間立つけど、既にコンシーラーがいらない。後毛穴埋める必要が無くなった。
グングン嘘の様に綺麗になっていく。
1ヶ月ぐらい使ってもう一度いい報告が出来たらと思う
664メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 02:17:57.84 ID:1fON8QrwO
VIP式もウィッチもダメであきらめてたんだけど、喪女板でちょっと話題になってたからグリセリンカリ液使ってみた
なんかもう自分の肌じゃないくらい黒ずみとコメドがいなくなってつるつる、毛穴も小さくなった気がする
顔だけじゃなくて胸と尻もざらざらしてたんだが合わせて塗ったら長年の汚肌が徐々に緩和してきた
ちなみに組み合わせは、馬油+メラノ→ピーリング効果があるからハトムギ化粧水で薄めて塗る→ニベアで蓋
カリ液も大きいボトルで千円しないし、トータルでも安く上がってつるすべが手に入るなんて思っても見なかった

嬉しくてつい長文に…失礼しました
665メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 05:47:30.51 ID:VzeqsiDlO
>>664カリ液か…頻度はどんな感じで使ってた?鼻に頑固な黒ずみがあってクレンジングでもガスールでも落ちる気配がないから試してみようかな
666メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 08:55:28.12 ID:eAQI1Naz0
グリセリンカリ液は踵に使うくらいのレベルで肌を溶かす力があるんだよなぁ
目に入るとめちゃくちゃ痛いし使い続ける勇気がでない
667メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 17:21:31.32 ID:EoDBfSy60
>>666
なんだ、単に強力すぎるピーリングで肌すべすべになったと勘違いしたのか>>664は。
一時的に使うのはありかもしれないが、続けて使うとヤバいんだろうな。
668メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 17:23:25.83 ID:1fON8QrwO
>>665
まだ使って一週間くらい
使用は夜のみで前記の通りハトムギ化粧水で割って使ってる
大体10・1の割合
カリ液のボトルには希釈せずにそのまま使えるって書いてあったけど一応怖いから薄めてる感じ
常用するなともあるし、黒ずみが改善されてきたからそろそろ2〜3日にしてみるつもりでいるよ
669メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 17:31:57.39 ID:1fON8QrwO
>>667
強いピーリング効果あるのは知ってたよ
色々と試してそれでも改善が見られなかったから試しに薄めて使ってみたんだ
強い薬剤だしそろそろ常用はやめようかと思ってる
一番はじめの書き込みだとずっと使っているように取られても仕方なかったね…
言葉足らずで申し訳ないです
670メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 20:17:34.11 ID:n0Ijvjle0
メラノCCめっちゃ肌に染みるっ!
ピリピリ痛いぞ!これ!
671メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 20:35:01.62 ID:UYnuIEHg0
みんな朝はどんな風にケアしてますか?
使ってる日焼け止めも聞きたいです
672メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 20:50:01.14 ID:eAQI1Naz0
メラノCCは純ビタミンが効いてるんだろうから
obagiとかにかえたらもっと凄そうだな
673メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 11:18:30.93 ID:K3qPGkrH0
馬油とメラノやってるんだけど肌がすげえ乾燥する
つけた直後はいい感じにふっくらしてるんだけど数分でカッピカピって感じ
かといっていっぱい馬油つけたらただべたべたするだけだし
難しいなあ
ちなみに肌は全く綺麗にならないコメドが余計に詰まりだした感じ・・・
674メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 12:07:12.41 ID:WtSXQjLS0
>>673
その後の化粧水とかも塗ってる?
私は上で出てた過程全部やって落ち着いた。
最後ニベアにしてみるとか、自分に合うように工夫してみたらどうだろうか
675メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 13:42:01.24 ID:PeeyLjHOO
ちふれヲサブル、ちふれボラージクリーム、ニベア青缶、無印の化粧水
どれを買えば良いんだ…
676メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 15:30:49.16 ID:x1M5McOV0
>>673
メラノもそうだし他のビタミンCオイルって乾燥するよね…
化粧水たっぷり+クリームで蓋するといいよ
677メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 19:58:52.41 ID:QeZHX6ljO
馬より蝸牛が効くかもしれない
678メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 20:32:04.11 ID:ag/iXAux0
それはないわ
679メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 20:40:55.90 ID:8E+43G5+0
私も馬油使い始めてみた
ただし馬油以外にもいろいろ配合されてる馬油オイルですが
普段は鼻と頬のどちらも毛穴が開いていて、鼻はコメドが一日で詰まるひどい状態
使い始めて鼻のコメドは出来にくくなった、そのおかげで黒ずみも改善してきた
開きについてはまだ効果は感じられないです

継続して使ってみます
680メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 21:59:08.75 ID:093e95Sp0
私も馬使ってみた。
数日だけど本当に肌の毛穴がマシに見えるように。
見えるだけで本当に良くなってるのかとかよく分からんけど…。
ただなぜかニキビができる。
681メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 22:28:44.44 ID:3XO9rXLM0
>>673
油分過多の水分不足でかえって悪化してるんじゃないかな。
化粧水→馬油、メラノって順番に変えてみては?
682メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 22:29:15.16 ID:3XO9rXLM0
>>680
ニキビができるのはやばいよw
683メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:04:45.25 ID:DTuY/Z9MO
付けすぎなんじゃない?
米粒大から自分に合った量を探ると良いよ
684メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:20:12.50 ID:8T4wMImQP
>>680
ちゃんと洗顔してすすぎもちゃんとしててニキビが出来るのなら止めたほうがいいかも。
別のものにしたほうがいいんじゃない。
685メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 00:31:25.46 ID:mycFqtBFO
塩洗顔いい感じだわ…
686メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 01:33:08.60 ID:1TfaCXii0
我慢できなくてクレンジングオイルで十数分クルクルしたら汚れも大してとれてないビニール肌のできあがり・・・
いろんな化粧品ためしても黒い点々がなくならないし
若いうちからこんなんだったら将来どうなるのかもう不安すぎるっていうか死にたい
687メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 02:01:00.03 ID:Z/hZ927J0
何しても汚かったんだけど一ヶ月くらい前ニキビがほんと酷くて皮膚科行って飲み薬もらったんだ
そしたらニキビもそうだけどコメドがどんどん小さくなって毛羽立つ感じも無しのつるつる小鼻になったよ
で二週間分くらい飲んで薬が切れたら元の汚い毛穴に戻ったから多分あの薬が効いたんだと思うんだよね
明日また皮膚科行くからニキビ無くても飲んでいいのかとか詳しいこと訊いてみる
688メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 02:06:14.49 ID:7M/vLkqv0
vip式からのメラノやったら白いカスみたいなのが出る
出た人いる?
風呂で汗かいてピカピカに洗い上げるから顔のアカは考えられないし、ヨーグルト変えてもなるし。
気持ち悪くてvipの日はメラノおやすみしてる
689メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 02:45:08.10 ID:8NygWyIQ0
このスレ見て馬油→オバジ5を夜だけ2週間、やっと頬の毛穴が若干目立たなくなってきた!と思ってたら前より化粧崩れが酷くなってしまった!
もともと部分油田持ちで、馬油使用前まではリキッドファンデとベビパで何とか一日持ってたけど、もう今は昼でドロドロ
油分足りすぎてるのかな。。馬油使ったお手入れでやっと肌質改善出来ると思ったのにショックだー
690メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 07:37:45.16 ID:793GK93ji
半年くらい前に、ケチって馬油100%じゃないやつを買って使ったら頬が猛烈に痒くなり熱くなった。
その一回きりで捨てたけど頬に蕁麻疹みたいなのができて一週間ほど治らなかった。
こないだ馬油100%買って使ったら問題なし。

お風呂で洗顔したら馬油塗って湯船に少し使って
でてから化粧水+馬油で少し毛穴が小さくなった。
691メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 08:07:07.96 ID:s2o4av3C0
不純物のある馬油は肌荒れしやすいよね
692メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 09:55:17.12 ID:O48dHSUgP
>>688
ヨーグルトのカスとかじゃない?
693メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 12:44:53.38 ID:J15H63Kd0
タオルのケバかもしれない。
694メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 16:32:52.74 ID:1TfaCXii0
牛乳とレモン汁を一緒にすると分離してしまうのとは関係ないか
695メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 18:03:54.11 ID:EmhojoBc0
お風呂で馬油使ってる人ってお風呂にビンごと持ち込んでるの?
それとも何か違う容器に入れ替えてる?
自分ラップにちょびっとつけて持って行くんだけど毎回すげえめんどくさいんだよねw
696メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 18:07:22.10 ID:8SJftPWr0
>>695
ダイソーの真空ポンプに詰め替えたやつを持ち込んでるよ
これはこれで詰め替えが面倒だけどあとは楽だからオススメ
697メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 19:08:23.15 ID:EmhojoBc0
>>696
それすごいいい考え
ありがとうそうするわ!
698メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 23:14:19.47 ID:A3lZd33v0
VIP式はふき取りした後洗い流さないよね?
ヨーグルトのせいでかなりべたつくんだけど……もうちょいエタノールいれようかなぁ
699メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 00:00:15.92 ID:BnBS9x9AO
砂糖入れてないよね?w
700メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 00:10:13.66 ID:AIWjMDI60
馬油の浸透力があれば効くかもと思って、
洗顔後馬油→ちふれ毛穴美容液→精製水→ちふれ毛穴ジェルにしてみたら毛穴目立たなくなってきたよー
>>297方式だとどうしても白ニキビできてたのも治まってきた
701メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 00:19:08.77 ID:1MP/3aJh0
vip全線べたつかない
ほっとくと乾燥するくらいよ
702メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 01:11:41.27 ID:kQ4AZqP10
開いた毛穴で悩んでる人じゃなくてコメドが詰まってる人はニキビ薬のルシッド錠ってやつを皮膚科で貰って飲んでみて
ニキビはもちろんできなくなるしコメドも消えるから
これ本当だから信じて
毛穴パックとか変なことして肌をいじめないで
でもこの薬を飲むのやめるとだんだん元の汚さに戻るけどね
703メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 04:08:32.39 ID:9DYEvbzX0
>>298はまだスレ見てるのかな?
朝も同じやり方なのかぜひ聞きたいです
298式で効果が出た皆さんも朝はどうされていますか?
704メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 06:37:12.46 ID:KcS9iJrJO
298じゃないけどあまりしょっちゅう馬油付けると、肌本来の再生力を無くすらしいよ
それに化粧するから馬油ケアは夜だけにしてる
705メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 06:46:54.78 ID:VG6bN1s40
ルシッドじゃなくて、ルリッドじゃないかな。
ニキビ薬というより、抗生物質ね。ニキビにも使うけど。
706メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 06:55:01.23 ID:52Fn3l+n0
>>686
それって、黒い点々が角栓なのか、毛穴の影なのかを見極めないと。
707メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 06:57:10.16 ID:52Fn3l+n0
>>687
なんて薬?
708メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 09:27:25.39 ID:52Fn3l+n0
>>702
飲み薬ごときで詰まったコメドが消えるわけなかろうが。どういう原理だよ・・・w
>>705の言うとおりの抗生物質だとしたら、単にニキビ対策になったってだけで
角栓がきれいに消滅してくれる訳じゃないよな。
そりゃ抗生物質飲んだらニキビに効いて当たり前だわ。

てかそもそもニキビと角栓は別モンだからスレチだろ。
ここで抗生物質勧められても困るぞ。
709メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 12:03:17.79 ID:1MP/3aJh0
>>703
298じゃないけど
朝はやってないなぁ

日中ビタミンCつけたらシミになることもあるようだし。
なによりめんどくさい

夜だけでも十分効果あるよ
710メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 21:12:51.11 ID:McNOMlGV0
自分も馬油を買ってみた。みるみる毛穴が小さくなってる。
みかん肌の凸凹の凸部分の肌が平らになってきてる
オバジ20も買ったけど クサッ

皮膚科で飲み薬出して貰うくらいなら、ピーリングやレーザー治療をおすすめする
根本から治すなら食事療法だし、対処療法なら直接外から対処すべき
若い頃に二年間、抗生物質と皮脂を抑える薬を飲んでたけどおすすめできない
711メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 21:26:33.85 ID:xf8slXQE0
薬は嫌だなあ時間はかかるけど食事療法が確実かも
712メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 21:43:35.07 ID:U/aN0Pb70
ビタミンC誘導体には光毒性ないそうだよ
だから朝使っても大丈夫
713メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 22:07:55.49 ID:vqap20Xv0
朝はどーしたらいいんだ
夕方になると白にきびが
714298:2012/11/03(土) 23:50:54.34 ID:de4gHGFYO
>>297-298 です!
肌が綺麗になってからこまめにROMらなくなったもので、
亀レス、また長文連投失礼します。

化粧もするので、朝と夜は少し方法変えています。


洗顔後、顔拭かず馬油→メラノ→お弁当や服着替えたり等し、浸透させる→VIP式拭き取り
→化粧水→美容液→冬は乾燥する場所だけクリーム→メイク


洗顔後、顔拭かず馬油→メラノ→髪乾かしたりして浸透→VIP式拭き取り→化粧水→馬油とメラノ混ぜて蓋代わり


化粧水は夏場は酒しずく、冬場はハトムギ化粧水。
美容液はER美容液。
クリームはザーネ。

化粧水も美容液もダイソーです。

高級化粧品、TVや有名人が宣伝してるもの、オルビスDHCシーラボちふれオバジ、ありとあらゆるものを使って来ましたが、
715298:2012/11/03(土) 23:58:17.28 ID:de4gHGFYO
今がコメドも黒ずみもなし、毛穴レス艶肌の、安上がりなのに今までで一番自信のある肌です!

VIP式はエタノールではなく、日本酒を混ぜています。

あと個人的にコメド無しになったのは、赤ちゃんガーゼでの洗顔も劇的効果でした。

色んな方に試して貰えて、本当に凄く嬉しいです。

肌が綺麗だと、メイク時間も短いし化粧直しもいらないし、化粧品も安物でいいし、本当に毎日楽しいです。

ここのみんながツルピカ綺麗肌になりますように!
716メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 00:40:31.44 ID:ljwqTXNN0
>>704,709
ありがとうございます
夜だけという人の方が多いのかな?
馬油使いすぎると再生力落ちる…だと…
ところでメラノCCってビタミンCそのものじゃなくて誘導体ですよね
なので光毒性はないのでは…?

>>714
おお!ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、朝は蓋だけ変えてるんですね
とても参考になりました
本当にありがとう

次スレからテンプレに298式載せたらどうかな
717メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 00:43:29.82 ID:u7bGLWVh0
>>715
赤ちゃんガーゼの洗顔もうちょっと詳しく!
718298:2012/11/04(日) 00:54:15.80 ID:w2lU9sDMO
>>717
まず普通にモコモコ泡洗顔。

泡洗顔はくるくるじゃなく、ガッテンでやってた泡を毛穴に押し込み、泡で汚れを吸い出す感じで

顔全体がモコモコになったら、手に残った泡をガーゼにつけなが四つ折りにし、
顔全体の泡をくるくる。
あくまで擦らず優しく、
吸い出した汚れを絡めとるイメージです。

伝わるかな?
赤ちゃんの沐浴に使うガーゼだから、お肌に優しいのに1回で肌触りが全然違います!
719メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 00:57:41.66 ID:u7bGLWVh0
>>718
ガーゼは最初に水に塗らしたりしなくてもいいのかな?
DSでガーゼ探してやってみるよ
どうも有り難う!
720メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 01:11:37.49 ID:w2lU9sDMO
>>719
泡立てネットを濡らす時に、ガーゼでネットを洗うようにして両方濡らしてるよ!

毎日使うものだし汚なくはないと思うけど、少しでも清潔にを心がけてます
721メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 01:18:31.06 ID:UlavgH8XO
>>714-715
私も289式で肌変わった。本当に有り難う。

全部安い物だし、これ以上汚い肌になることはないだろうから、いっそ化粧水とかも真似してみるよ

289式をテンプレには私も賛成だわ

久々に試しやすく効果のある書き込みだった
722メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 01:27:38.45 ID:36Muw2of0
>>705
そうだった、ルリッド錠でした。

>>708
角栓が消えたからここに書いたんだよ!
でも抗生物質は嫌な人も多いだろうし、もうこの話はやめます
723メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 08:19:35.37 ID:IrwDyYBZ0
他の人の為にと思って教えて叩かれてちゃ救われないわ。

724メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 14:37:27.05 ID:kDVIy1Xd0
289さんご本人か289式で肌綺麗になった方、メラノと馬油の使用量教えてくれると有難いです
725メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 15:24:53.93 ID:w2lU9sDMO
>>724
私は1回目の馬油メラノは共に首、デコルテ、肩まで広げているのですが、

馬油はメラノ浸透の為に肌を柔らかくするイメージなので、
薄く均一に広がるぐらいです。

メラノは大体10〜15滴

蓋の時は両方半分の量ぐらいにしています!

馬油は多少多く取ってしまっても、後でVIP式を挟むので気にしなくて大丈夫ですよ
726メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 15:40:05.72 ID:dR6xYcfEO
フォーミィのはがさない毛穴パックが良い感じだ
使い始めて4日目だけど、白いニョキニョキがなくなった
黒ずみも小さくなってきたような
効果が目に見えて出たのが初めてなので嬉しい
727メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 21:20:03.51 ID:ljwqTXNN0
すごくどうでもいいことかもしれないけど、289じゃなくて298じゃない?w
728メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 22:12:18.94 ID:yzkgc/bl0
肉屋メソッドか
729メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 12:07:16.26 ID:cQhGs6A6O
VIP式化粧水ってスプレー詰まったりする?自分も作って見ようと思い立ったはいいが化粧水入れるボトルをどうしていいのかわからない…
拭き取りだから普通の口のがいいのかな
730メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 17:49:13.20 ID:6CdtuJt90
>>729
うーん普通の穴あいてるやつがいいんじゃないかな
ヨーグルトって水に溶けてるわけじゃないから、いずれ詰まりそう
731メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 18:25:43.93 ID:cQhGs6A6O
>>730ありがとう。普通の化粧水ボトル探したけど旅行用のちっこいタイプしか見当たらなかったから結局スプレーボトルに詰めたw
詰まらないようにスプレーは使わないようにする。
732メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 23:35:04.70 ID:X+134d010
私は小皿にいれといてヨーグルト食べる用に付けてくれるスプーンで毎回かき混ぜてからコットンに付けてる
ラップして保存
一週間ごとに洗って作る
お酒をいろいろ変えてみてるw
733メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 00:41:03.30 ID:wr6gV7wI0
なんとなくテンプレ見てて思ったんだけど
塩洗顔って浸透圧で肌の水分持っていかれない?
734メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 01:32:58.10 ID:lbi9HsI80
肉屋メソッドの化粧水をアポスティローションにしたら乾燥しすぎるかな
肌を殺菌しないと不安だけど日本酒やエタノールの代わりにアポにすればいいのかな
合わなかったレポもないしすごいねこれ
735メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 06:32:38.88 ID:89AcS04U0
手作りは不潔になりやすいから気をつけなよ・・・
736メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 11:17:35.02 ID:N1ijKBmYO
肉屋メソッドて正確な名前は何?
ググってもこのスレくらいしか引っかからなくて判らなかった…
737メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 11:51:55.68 ID:g0lO8iYB0
少し前を遡るくらいしてみたら?
738メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 12:20:11.80 ID:Yc1FNH8XP
>>736
298→にくや
あとはこのスレを見てくれ
739メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 12:29:49.13 ID:N1ijKBmYO
ああ只のアンカーか
何のために伏せてるか意味不明過ぎて全然判らなかったわw
d
740メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 12:37:09.35 ID:wY4RLzXb0
まあ分かりづらいよね 私も3秒悩んだ
ごく個人的な意見だけどあんまり感じの良い名前じゃないから
これで広まっては欲しくないなぁと思ってるw
741メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 13:03:06.17 ID:qLhk41Zd0
298でいいよね
742メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 13:41:46.47 ID:aqQejmppP
こいつが勝手に名前を付けたのが悪い>>728

>>298って書けばいいのに。
743メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 13:57:24.68 ID:lbi9HsI80
>>734だけどなんか流れ悪くなってごめん
次から298って書く
744メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 16:56:18.53 ID:EDKaR+vU0
肉屋メソッド、いい名前だと思うけどな。
745メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 17:27:40.80 ID:L0GTI4msO
まずメソッドがわからなかったという
746メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 17:36:06.31 ID:BeM1Mv/f0
298式か肉屋式がいいな。
VIP式と統一感があって。
肉屋敷になったら意味が変わってくるけど
747メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 17:48:40.42 ID:jBSitkLQ0
単純に298式がいいと思う
748メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 17:57:26.35 ID:Pr610ciy0
あまりに298への賞賛レスが多すぎて自演にしか見えなくなってくるレベルなんだが
749メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 17:58:55.60 ID:twthrYtS0
肉屋敷もう元の面影なさすぎワロタwww
298じゃなくて299だったら肉球とか言われたのかな
750メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 18:01:06.62 ID:L0GTI4msO
まあとりあえず次スレテンプレに加えといて様子見で良いんじゃない?次スレで話題にもならなかったら消しましょうって事になるだろうし
751メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 20:00:02.40 ID:jBSitkLQ0
何でヨーグルトってこんなに効果あるんだろう不思議
今まで使ってきた化粧水の中で一番効果出た
752メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 21:12:53.06 ID:aqQejmppP
>>751
乳酸菌に感謝しなはれ
753メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 04:10:33.76 ID:eIg2ka/j0
VIP式の市販バージョンってないかな?
298式以前もVIP式やったんだけどズボラーな性格の自分には
短期間で使い終わってから小まめに作るの面倒で段々やらなくなってしまった…
そしてここ最近298式で肌綺麗になって来たんだけど
VIP式の工程だけたまに飛ばすから鼻の毛穴だけ目立つというww
754メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 05:50:05.07 ID:0UNgKB7/O
めんどくささはむしろ増すかも知れないがガスール洗顔にするか、週1、2回ガスールパックをするとかが良いかもしれんね
755メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 10:11:17.33 ID:JWNeK8q60
私も298式からVIP式過程を飛ばしてる
以前ヨーグルトパックでニキビ大量発生したから怖くてVIP式を挟めないんだ…
他のふき取り化粧水で代用して良いものか。↑で出ているようにガスールがいいのかな
756メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 15:14:20.05 ID:ZfJ/hv+L0
298式2週間くらい続けてるけどボッコボコだった肌が相当綺麗になった
特にニキビとくすみに効果あったけど毛穴は今のところよくわからないので今後も続ける予定
超乾燥肌だから馬油+メラノ→たまにVIP式→化粧水乳液→ボーラジクリーム+メラノにしてる
757メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 15:53:23.61 ID:vJum3DtD0
みなさん裏山。
私は298式(VIP抜き)でニキビが…
昔は悩まされたニキビだけど、成人してから安定してたから
余計ショックだ。毛穴のつまりも改善されない。相性の問題なのか。
758メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 16:20:08.82 ID:6im0aksU0
好転反応とかじゃなく?
759メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 20:26:30.77 ID:2NDfFgVY0
>>729
>>730
>>731
今日からVIP式はじめようと思っています。ダイソーで2個セットの調味料入れが
ヨーグルト大さじ1.5入れた分量でぴったりおさまりました。可愛げは無いですが、写真貼っておきますね。大さじ2でもギリいけそうです。ご参考までに。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlIitBww.jpg
760メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 20:32:32.84 ID:0UNgKB7/O
>>759いいかもなーそれ!キッチンコーナーとかにあるのかな?今度行ったとき探してみる!
761メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 20:38:18.52 ID:wp82b0MP0
料理酒じゃだめかな?w
762メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 21:16:24.07 ID:o8VaGWV5O
洗顔後に水を拭き取らないっていうのはどういう効果があるのかな?
763メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 21:45:59.85 ID:IOvj/OgiO
みんなVIP式抜くの多いんだなw
自分もなんだが、しかし298式からVIPを抜くのとちゃんとするのじゃ効果がまた全然違ったわ

上でガスールとか出てたけど、
多分、あの過程の間に拭き取りを入れることに意味があるんじゃないか?
764メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 21:51:53.91 ID:2NDfFgVY0
>>762
ソンバーユ買ったときについてきた使い方の紙に、洗顔後、肌は少し湿ったままにしておきます。小豆粒大のソンバーユを両手全体で顔を押さえながらお肌に残った水分を閉じ込めるように塗布して下さい。
ってあるから肌の潤いを保つ為?
765メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 22:04:36.74 ID:jij+HdbsO
同じものを使い続けると効果が無くなるからと、ヨーグルトパックと卵白パックを一定期間交互に続けて毛穴綺麗になった人の話を前テレビでやってた
ヨーグルトで黒ずみ取れるけど確かに継続すると微妙なかんじだったので卵白試してみた

面倒だから料理する時卵の殻に残った卵白を顔に塗って後で流す適当なやり方
結果、肌がふわふわになって毛穴もかなり良い感じに閉じるwww
鳥が孵化するまでに必要な栄養が詰め込まれてるわけだしプラセンタみたいなもんかね

牛さんと鳥さんに感謝しつつ続けてみる
766メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 22:31:39.34 ID:FW2oX7sA0
>>298の方法を参考にさせてもらった!


馬油で柔らかくさっとクレンジング→洗顔フォームでさっと洗顔→濡れた顔のまま馬油→メラノcc→ニベアクリーム


水洗顔→化粧水→うすーくニベア→クリアエステベール下地

前までは太陽光の下に出ると頬全面に毛穴がボコボコあるのが見えて、もうこれはどうにもならないのかなぁと絶望してたんだけどほんとにマシになってきた!なんか毛穴周辺の皮膚が膨らんできた感じ!
この方法に出会えてよかった(;_;)


767メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 22:46:36.11 ID:vliM+xzr0
今らさですみません、遡ってもわからなかったので教えていただきたいのですが、
メラノCCとはロートのものでしょうか?
768メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 22:53:48.46 ID:o8VaGWV5O
>>767そう。
769メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 23:09:27.70 ID:oY1G9wkX0
ふき取り化粧水管理に自信がない
そして日本酒とエタノールが家にない
だからヨーグルト食べたあとの器に水入れて使うことにした
770メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 02:37:41.92 ID:D0FTmOHT0
>>766
馬油ってクレンジングもできるんだ。
メイクの成分が溶けて肌に吸収してしまったりはしないの?
771メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 04:55:56.81 ID:SbvYo+T90
馬油でクレンジングってありえない
772メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 05:50:36.14 ID:sl5YclVgO
そういやホホバとかオリーブでクレンジングすると肌に優しい・しっとりするとかも聞くけど、その残った油分にファンデは吸収されてないのかと疑問に思ってたなあ
ベビーオイルならたとえ残っても吸収されないかと思ってやってみたけどティッシュオフとかいちいちめんどくてやめてしまったw
今はMMUだからポイントメイク落としと石鹸だけだけど
773メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 08:23:00.90 ID:p0kUFvCVO
>>769
ご飯作る時の料理用酒を日本酒にしたら良いジャマイカ
そっちの方が料理に雑味がなくなるし、VIP式もその都度混ぜれるよ
774メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 08:31:04.05 ID:uFGrvZamO
>>764そうなんだね。
水分取らないと、クリームなんかは効果が薄まってしまいそうとか思ってたわ。
親切にありがとう。
775メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 09:07:16.56 ID:UUm5w+G+0
>>770
調子よかったからイケる!と思ったけど、あんまりよくないみたいだね。ちょっとクレンジングの方法は考え直そうかな。
776メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 09:36:35.87 ID:ZDFoprUH0
>>768
どうもありがとうございました。
777メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 13:35:14.52 ID:2ENTNsYs0
キャリアオイルでのクレンジングについてはオイルスレ行った方が良いよ
あっちで何度か出てる
778メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 03:52:23.32 ID:Ck4U6DFvO
>>775
出来ることならやめた方が良いよ

馬油とかアルガンオイルは浸透型オイルだから

メイク落としに向き不向きなオイルあるから気をつけてね

キャリアオイルのみで作られたオイルクレンジング売ってるよ
779メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 12:05:15.37 ID:FFYXk+Fo0
ずぼらなのでプレーンヨーグルトにガスールや
フレンチクレイぶっこんで風呂でパックして
アストリンゼン化粧水に水溶性ビタミン足したのを
風呂上がりにプレ化粧水として使ってから
馬油薄塗り→ハトムギ化粧水+紫根エキスをパッティングして
適当なクリームや美容液でフタ という方式で
なんとなく成果が出てる。
風呂上がりに冷蔵庫に行かなくていいのと
Vip式化粧水の作り置き管理に自信がないのでこんな感じに。
780メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 19:55:36.67 ID:zXEyuSKI0
>>779
とてもずぼらな人の手順に思えないわw
781メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 20:02:49.13 ID:SDErqnUBO
>>779 明らかにVIP式のが手間がかからんと思うがw
782メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 21:40:13.61 ID:qMr5CiWL0
VIP式はじめるとワンコ(ヨーグルト好き)にガン見されてやりづらい。
783メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 21:43:50.92 ID:2FDqjTLh0
早くワンコうpするんだ
784メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 22:52:01.48 ID:L11N54osO
なにいってんだコイツと思ったら犬の話か
ビックリした
785メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 23:13:43.69 ID:ldfwpkTG0
最近ダメだ
VIP式してもこれ以上鼻の黒ずみが取れないような気がしてきた
みなさん完全にとれそう?
786メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 00:40:05.35 ID:Mth36YDfO
私もVIP式でも限界があるかと思ったけど、289式の方法にしてから残りの黒ずみがみるみる無くなっていった

書いてる人いたけど正に魔法かって感じだわ
787メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 01:58:34.37 ID:ceaTKzTL0
>>786

なるほど
まだ馬油買ってないから馬油以外は出来てるんだけども
馬油使ったら鼻完全になるかな
788メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 02:22:17.42 ID:WxNaHxxF0
夜だけ馬油使ってて、毛穴の調子もすごく良かったんだけど
最近日中おでこがてっかてかになって、前髪がベタベタになるようになってしまったので
とりあえずお風呂前につけて洗い流す使い方に変えてみた
つけすぎだったんだろうか、ニキビなどは全く出なかった
789メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 02:34:00.68 ID:Mth36YDfO
>>787
昔にメラノは使ったことあったんだが、使い方でこうも違うものかと思った。一つ一つの工程が全部効いてる感じ

>>788
私は逆にあぶらとり紙が要らなくなったなぁ
前は1時間たったらテカテカだったんだが、油浮きも乾燥もせず。付けすぎとかでは?
790メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 02:52:48.46 ID:ceaTKzTL0
>>789
ありがとう。馬油買うよ
メラノも一本使い切ったから買わないとだ
791メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 14:12:39.76 ID:aLnK120q0
アルソアの黒い石鹸でお湯洗顔
水で引き締め
その水がついたまま馬油(液体2滴くらい)
オバジC10(メラノの変わりで)
VIP拭き取り
アスタブラン化粧水
アスタブラン乳液

朝はオバジ抜きで。かなりましになった。
792メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 15:36:04.53 ID:Z7TErfvFi
298式を参考に、
スクワラン→化粧水→化粧水+メラノでコットンパック→スクワラン
で大分マシになったかな。
自分はとろみのある化粧水だと浸透せず乾燥する肌なので、
グリセリンが入ってない水みたいな化粧水を何回もつけてる。
793メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 01:54:29.11 ID:TxUhiY9WO
馬油+メラノの蓋だとこの時期乾燥してしまうね…ちゃんと蓋したらふっくふくになった
794メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 07:51:56.48 ID:cAJ0hkb0O
メラノって角栓つまって黒ずみになる人にも効果ある?
シミによる黒ずみというより角栓がつまって黒ずみができるんだが。
795メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 15:24:05.65 ID:j6BrFPRV0
角栓を引っこ抜く+詰まらないようなスキンケアをしていかないとダメじゃん?
796メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 18:07:01.48 ID:TxUhiY9WO
メラノよりヨーグルトのが黒ずみや角栓には効果あったように感じる。
併用してたから更に良かったのかもしれないけど、今まで馬油→化粧水→メラノ→クリームってやってて鼻の黒ずみ良くならないなーって思ってたけど
298式見てヨーグルト拭き取りをプラスしてメラノと化粧水の順番変えて…ってやったらかなり鼻の黒ずみが綺麗になったよ。深いのがまだ少し残ってるけど
797メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 09:51:27.53 ID:H7uuEisO0
VIP式、日本酒がなかったので焼酎で代用w
798メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 09:54:59.60 ID:H7uuEisO0
298式って朝でも使える?
799メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 10:42:52.26 ID:WxsCoBon0
現スレくらいちゃんと読めばいいのに
800メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 12:05:35.40 ID:UZKT2Eg9O
むしろ>>298に書いてある気がするんだが
801メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 12:07:07.58 ID:UZKT2Eg9O
>>714の298か
802メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 12:53:40.39 ID:BFWIhYtT0
ごめんなさい!読み落としてました!
803メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 13:54:03.08 ID:prsxDHRy0
>>10
> (肌の弱い人はこれも調整・パッチングテスト必要)

パッチングテストって初めて聞いたけどパッチテストの正式名称なの?
パッチテストのほうが一般的だと思うんだが・・・
804メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 14:11:16.18 ID:Sw1IHeZH0
>>797
私もその時家にある酒入れてるw
805794:2012/11/12(月) 15:05:43.71 ID:uYku7T9aO
>>795-796
やっぱメラノ単体より拭き取りとか取り入れたほうがいいみたいだね。
どうもありがと。
806メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 20:45:18.18 ID:zlItLTTV0
>>803
わりとどうでもいい
807メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 21:50:30.01 ID:6h1nTUEi0
298式やってる人は、パックとかはどのタイミングでやってますか?
808メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 23:30:25.25 ID:wqyRrwNM0
鼻のコメドが気になるから天然塩パック?やってみようかと思うんだけど
塩の量とかどこの塩がいいとかある?個々人で違うかもしれないけど・・・
809メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 17:51:07.54 ID:USzXnzJZ0
298式やってみたらすごく乾燥する
化粧乗りが悪い気がするのは保湿不足かな?
ニキビも消えないしむしろぽつぽつ出てくる
810メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 18:40:07.87 ID:t8SafUR00
>>808
塩麹パックオススメ
811メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 19:16:11.12 ID:QnxrbVbz0
>>809

拭き取ったあともう一発、ビタミンCつけるのやめてみたら?
私はそうしたら乾燥しないよー。
812メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 23:56:44.60 ID:NDz2GQ71O
>>809
>化粧ノリが悪い
朝は>>714の方法でしてる?

乾燥については、途中の過程は変えない方がいいと思うが、最後の蓋でメラノと混ぜるクリームは自分の肌状態で変えてもいい気がする!
813メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 23:59:15.09 ID:NDz2GQ71O
連投すまん

>>298の詳しい版が>>714なわけだが、ガーゼ洗顔とか細かい質問にも答えてくれてるし

一括で>>298さんの書き込みが読めたらなぁ
814メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 05:46:32.16 ID:Qu9lwkwlO
そろそろスレも終わりだしテンプレに載せるなら見易く纏めても良いんじゃない?
815メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 12:01:13.94 ID:vjvGhSiD0
ヒルロイドローションの使い心地が、凄くいい。
816メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 12:04:55.64 ID:YBYwrpWP0
専ブラでレス抽出すればいいじゃない
あんまりごちゃごちゃ増やしてもスレ立てが大変になるだけだし
テンプレに入れるのは298だけで良いと思う
「最後の蓋は各自肌の状況や朝と夜で適宜変えてください」とでも添えるくらいで
817メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 23:13:50.22 ID:sT2ui6VH0
>>813
あなたがまとめたらいいよ
818メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 23:32:04.32 ID:vjvGhSiD0
同意
819メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 11:09:55.72 ID:eQzJBMOiP
ヒマなので適当にまとめてみたッス。
誤り、追記等あれば指摘よろー。

========================
[298式]

化粧する場合、朝と夜は少し方法変えていく
(化粧しない場合は夜バージョンでOK?)

[朝]
1. 洗顔
2. 顔拭かず馬油→メラノCC→適度に時間を置き浸透させる
3. VIP式拭き取り (VIP式拭き取り参照)
4. 化粧水→美容液→冬は乾燥する場所だけクリーム→メイク

[夜]
1. 洗顔
2. 顔拭かず馬油→メラノCC→適度に時間を置き浸透
3. VIP式拭き取り (VIP式拭き取り参照)
4. 化粧水→馬油とメラノCC混ぜて蓋代わり

※化粧水は夏場は酒しずく、冬場はハトムギ化粧水
 美容液はER美容液。
 クリームはザーネ。
 化粧水も美容液もダイソーの物を使用
 (ここは各自お好みで)

【追記】
・VIP式はエタノールではなく、日本酒を使用
・赤ちゃんガーゼでの洗顔も効果あり
・メラノCC→ロート製薬のメラノCCのこと
・馬油→298さんは尊馬油を使用とのこと
820メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 17:35:48.06 ID:Q1m0ISH3O
>>819おつ!個人的には追記要らん気がする。化粧水やクリームとかVIP式の酒類にしろ丸々>>298真似するんじゃなくて試行錯誤して自分に合うものや方法にしなきゃ意味がないんだし
なるべく簡潔な方が分かりやすいし試しやすいかと
821メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 17:54:05.91 ID:7sndmMlm0
赤ちゃんガーゼは付け加えといてもいいと思うけどな
822メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 20:26:17.48 ID:AHidQUbbO
>>819 おお!乙!
私はこのままでいいと思う
試行錯誤するにしてもまず最初は真似から入るし、
追記部分や種類とかって何回も質問に出てたものだから、延々と質問→答えるのループになりそう

それだったら多少長くなってもテンプレとして置いておく方が良いかと
823メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 23:51:32.53 ID:y7DNOxN80
最近化粧崩れがかるくなってきたので理由を考えてみた。
ちなみにお菓子もチョコも2日に1回くらい。
・フレックス廃止になったおかげで、以前と比べて比較的早寝になった
・朝の化粧水を何度もつけるのがめんどくさくなって、2回目の化粧水にオイル混ぜてクリームで終了
・夜は化粧水を飽きるまでハンドプレス後ワセリン

化粧水は大量消費するから安いの使ってる。
乾燥しているこの時期に夏場より肌に張りがある不思議。

>>819
馬油はスクワランとかで代用可能を追記にどうでしょう
質問絶対に出ると思う。
824メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 01:25:04.37 ID:oX972LdbO
>>823
確かに。
それなら「馬油は浸透系のオイルで代用可能」でどうだろう
825メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 10:35:19.27 ID:bzoZp47a0
スクワランで代用できるのか。
余ってたのにわざわざ馬油買ってまった。
826メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 17:26:41.01 ID:Q3EuB6FO0
298式試したけどVIP式でニキビできるから、最初に氷で顔をクルクルして(氷三個分くらい)
水滴吹かずにVIP式を飛ばした298式したらニキビできず色白毛穴レスキター!
827メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 17:45:35.82 ID:zAeMH0ku0
毛穴の黒ずみがやばいんだけど
指で押し出しても毛穴パックしても何も出てこないあたり固まっちゃってるのか埋没毛のような気がしてきた
この場合どうすればいいのか
828メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 17:50:41.30 ID:SaV05jXLO
>>827自分もそういう黒ずみが大量にあったw
角質培養してさわらず擦らずしてたまにガスールパックすればその内ニョッキリっと角栓が顔出すハズ!と1年くらい粘ったが詰まったまんまでなーんも変わらなかった
が、最近VIP式追加したらかなり改善されてきた。角質培養的にはダメなんだろうけど
829メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 21:59:43.50 ID:5cBmZ+et0
ヨーグルトはピーリング作用あるから、
培養的にはNGなんだろうな。
298式に興味あるけど、薄肌だから二の足踏んでる。
830メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 22:49:18.00 ID:NDqLZGQQO
>>827
もしかして新しく出来たシミかソバカスって可能性はない?
メラノCCとか美白効果ある化粧水使ってみるとか、
コメドで間違いないならサウナに入りながらオイルすり込み
orオイル馴染ませた顔に蒸気を当ててみたらどうよ
831メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 05:21:21.21 ID:0lklkzLEO
VIP式からアルコール抜いた化粧水継続してたのにヨーグルト買いそびれたから極少量のクエン酸で代用
二日目だが結構毛穴なくなってきた
やっぱりゆるいピーリングが良いってことやな
穴に詰まったものをほじくるより盛り上がった周囲をを少しずつ削って段差を無くしていくと考えた方が良い
832メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 06:32:07.06 ID:DdYfvTFtO
VIP式作るために週1くらいでいつもは食べないプレーンヨーグルト買って、小さじ1杯だけつかって残りを一気に食べてしまっているけど
お腹壊すどころか便通が良くなるわけでもない。ある意味、腸が丈夫なのかしらww
833メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 07:10:33.45 ID:kRtMJP4rO
>>832善玉菌が足りてるなら、そんなもんじゃない?私も食べたところで何も変わらない。
834メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 07:44:38.19 ID:DdYfvTFtO
>>833そんなもんか…最近便秘気味だから拭き取りで鼻の黒ずみスッキリ残ったヨーグルトで腸スッキリ!なんて期待をしていたんだけどなあ…上手くいかないもんだ
835メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 09:33:04.27 ID:OchaVqIj0
毎日食べないと駄目なんじゃない
プレーンをそのまま食べてるなら
食べ終わったお皿やカップに少量の水を落としてそれで拭き取りすれば経済的!
836メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 11:44:19.00 ID:Q/r2SRY2O
コンニャクを1日一枚食べたら毛穴に効果あるっぽい
痩せるからかな
837メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 20:30:50.18 ID:8SYm7QfQO
色んなプレーンヨーグルトあるけど摂取すればどれでも調子良くなる訳では無く自分に合う菌を見つけて継続的に摂取するのが良いんだと
自分は体内には恵とビヒダスが良かった
顔にはなんでも良かった
838メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 20:42:47.07 ID:scCd3uu70
(ヨーグルトなら)なんでもよかった
今はつやつやしている



すみませんすみませんつい魔が差して・・・・
839メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 22:01:30.18 ID:ptvNllmw0
メラノはシワに効く感じがする。
いつも朝起きたときは目尻にシワがあって、時間が経つとなくなる感じなんだけど、
メラノとスクワラン(馬油がなかった)混ぜたやつ塗った翌日の朝には目尻の皺は目立たない事が多い。
毛穴にどうかはちょっとわからない。
840メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 06:03:13.46 ID:/hQpVMm80
ヨーグルトのサイト見たら肌には明治ブルガリアがいいって書いてあったからとりあえずそれにしてみる
他にも腸にいいもの歯にいいもの色々あった
841メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 10:45:43.14 ID:OJcs4CEP0
298式を手持ちのもので簡略化してみたけど、大きなコメドはなくなった
メラノ→なし
VIP式→ウィッチヘーゼルで気になる部分だけ
たまにTゾーンと顎だけヨーグルト塗って3分くらいパック
元々ある皮脂と足す油分のバランスが大事だね
ありがとう>>298
842メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 13:09:29.18 ID:JyTh3BHH0
>>836
まじで?
こんにゃく嫌いだけど試そうかな
腹持ちいいし
843メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 14:38:57.97 ID:/q6ixiBgP
>>837-838
ワロタw
844メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 15:18:33.77 ID:TOuiOnEK0
みんなVIP式の日本酒って何使ってる?
まとめには料理酒はダメってあるし、酒の成分だけならワンカップとかでもいいのかな
845メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 15:52:49.06 ID:/q6ixiBgP
いいんじゃないかねぇ。変な添加物とか入ってなけりゃ。

変に高い物買ったりしたら、それこそ本末転倒だし。

ところで焼酎とかではダメなんだろうか?
846メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 17:02:41.50 ID:H1BxwKLv0
正直日本酒小さじ1杯程度のアルコールじゃ防腐効果は期待できないレベルだと思うので
好きなの入れれば良いと思うよ
847メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 19:01:27.44 ID:TOuiOnEK0
>>845-846 ありがとう
さっきメラノcc買って来たから>>298式やってみる
848メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 19:48:33.13 ID:Gn9uKQTn0
ロートのメラノCCはステマっぽいなぁ
849メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 20:11:42.89 ID:5jS8UGJu0
二階堂入れてる
良くも悪くもない感じ
850メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 20:15:30.36 ID:ZC+HLKak0
ステマでもいいや
スクワランを蓋に使うと一滴の十分の一くらいじゃないとニキビ出来てたんだけど
メラノと合わせるとニキビが出来るどころかべたつかず乾燥もせずでかなり調子が良い
普通ビタミンCって乾燥するものだけど
その乾燥具合がスクワランの油分と丁度マッチしてるのかもしれない
851メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 21:00:19.95 ID:0Nhh+I6O0
ヨーグルト、毎回、脂肪0のか普通のかですごく悩む
852メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 21:44:58.75 ID:qrZiaAMdO
>>851わかる。
私は最終的に、ブルガリアの脂肪0に落ち着いた。
853メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 21:57:16.30 ID:ENdZKtztO
>>851
安かったから脂肪0使ってるけど、問題なく毛穴綺麗になるよ
美味しいのは脂肪0じゃない普通のヨーグルトの方てのは確実w
854メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 22:27:59.47 ID:scKOQuq/0
メラノよりオバジのほうがよかったな。同じ会社だけど。
855メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 23:08:55.70 ID:CMxrVscmO
>>854
値段違うんだから当たり前じゃないの
856メイク魂ななしさん:2012/11/19(月) 23:21:09.87 ID:5zzBJect0
時間かかるの面倒だし、VIP面倒だし、使いかけの乳液もったいないから
洗顔→顔拭く→馬油→メラノCC→化粧水→乳液 で、やってたら
頬に1つだけあった、縫い針の尻サイズの底が見えない酷い陥没毛穴がすごい勢いで回復した。

陥没自体は3年ぐらいあって、深すぎて化粧品で何とかなる気がしなくてレーザーするか悩んでたレベルだったのに
いまでは竹串の先で一瞬押したぐらいの、ファンデであっさり隠せるレベル

メラノCCも馬油も元から持ってたけど、使い方違ってて、こんな劇的な効果は感じたことなかった
コメドは減った気はしないけど、毛穴への効果があんまりにもすごかったからVIP式もすることにした
857メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 07:44:02.61 ID:/pZuQt0P0
馬油って産毛伸びるって見るけどみんなも伸びた?
気になるけど産毛とは言えないくらいのもはやヒゲが生えてるから
これ以上濃くなったら困る…ずっと黒ずみだと思ってたのはヒゲだった…
858メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 08:16:27.39 ID:GjBZkYzVO
ハーバルピールやってきた。
毛穴小さくなってキメが蘇ったよ!今まで色々試したけどこんなに毛穴小さくなるならもっと早くやっとけばよかった。
859メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 13:25:48.06 ID:5iyzJAEYP
>>857
ゴメン、ちとワロタw

TVでやってたけど、女性の男性化が多いとか。
いわゆる女性ホルモンの分泌が減少してて、男性ホルモンが過剰に分泌してるから、だとか。

ヒゲ生えたり加齢臭が出てたり、いろいろあるらしい。
860メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 13:46:16.87 ID:8VY/Xb8TO
|ハ_ハ
|´∀`/^l
|u゙゙u′ |
|∀` ミ ユダンハッケン!
| ⊂  ミ モサモサ ソダテル
|   ミ イマノウチ
|   彡
|   ノ
|~゙゙∪

もさもさ♪もさもさ♪

 ↓こばな  ↓あごちゃん
  ハ_ハ  ハ_ハ
  ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
  ミ っ っ ミ っ っ
  (ノ゙゙u  (ノ゙゙u

  ハ_ハ  ハ_ハ
 ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
 c c ミ c c ミ
  u゙゙ヽ) u゙゙ヽ)
 ↑みけん ↑こうかく

もさもさ♪もさもさ♪
861メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 16:09:39.24 ID:cCJffkrPO
298式の、馬油とメラノだけをとりあえずやってみたらすごく良かった!
862メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 17:34:54.29 ID:0oxPYAZ60
馬油とメラノCC顔に塗ると乾燥するしなんかニキビできる気がするから鼻だけやってる
一週間くらい経つが効果がいまいち感じられない
鼻の毛穴がとにかく尋常じゃないくらいやばいのに
メラノCCって鼻に一滴分ぬってるけどなかなか浸透しないね?
何分くらい置いとけばいいのだろう
863メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 21:08:35.20 ID:xW3HjcPD0
ケシミンクリームはどうなんだろう?
私は同じように乾燥するから鼻周りだけメラノCC塗ってて安定してるけど
864メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 22:24:36.27 ID:SapvGeEa0
メラノCCのどの成分が効いてるのかが分かれば
代用品も探せるんだけどね。
オバジを挙げてた書き込みがあるけど高いから無理だ。
865メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 01:47:11.29 ID:J9er1FPd0
>>864
ただの愚痴じゃんw
866メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 06:01:08.38 ID:eXMFdi5VO
自分はトゥヴェールのビタミンC誘導体オイルにしてる
メラノは誘導体でなくビタミンCのまま酸化させず浸透させるタイプだっけ
867メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 08:21:12.96 ID:UmAbnKle0
皮膚科で買ってる高濃度ビタミンC使ってるけど、光毒性に対して未処理だから夜だけにしてる。メラノはフロクマリン処理されていると勝手に信じてる。
868メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 23:31:26.99 ID:CWMX1dLM0
>>859
いや、笑ってくれたほうが有り難いw
ホルモンバランス整えたら毛穴も綺麗になるんだろうなぁ
869メイク魂ななしさん:2012/11/22(木) 08:41:26.08 ID:CJ/xW4KpO
ビタミンCってそれ自体に光毒性があるんじゃなくて柑橘系に含まれてる
ソラレンとかいう成分が光毒性を持ってるって聞いたんだけど……違う?
870メイク魂ななしさん:2012/11/22(木) 13:09:16.88 ID:dCTt7DP60
いや、ソラレンもダメだけどビタミンCもダメ
机上の空論じゃね?と思った覚えもあるけど
誘導体の方が心情的には安心かな〜
871メイク魂ななしさん:2012/11/22(木) 22:02:43.92 ID:mENMNsF90
>>850
ステマでもいいや、ありがとう。
貰ったスクワランで蓋してたんだけど、頬以外に吹き出物が出来て困ってた。
メラノ混ぜたらできなくなって、小鼻の毛穴も小さくなったよ。本当にありがとう。
872メイク魂ななしさん:2012/11/22(木) 23:21:37.15 ID:CE899SPA0
298式で黒ずみはよくなったけど、開き、コメドにはあまり効果が感じられなかったんだけど
>>792を見て何年も使ってたとろみのある化粧水をやめたら一気にコメド出来なくなった

乾燥するからと思って使っていたのにこれのせいだったとは…
毛穴も小さくなってきたよ>>792本当にありがとう
873メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 03:14:27.83 ID:vYrwlt0t0
馬油とメラノって混ぜてから顔につけるのかな
874メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 07:35:45.40 ID:vJeaeI5s0
すぐ上の書き込みにレス番入ってるのに
なんで読まないのかな
875メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 08:19:05.03 ID:wyycIu3EO
むしろどこを見てその発言?w
876メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 21:48:52.07 ID:1Dmge1Vj0
ヨーグルトくいてえ
877メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 01:52:52.93 ID:wCnxwFFTO
食えよ
878メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 01:58:47.77 ID:Y+TQVqJgP
パックなんかするより食ったほうが満足感はあるな。
879メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 02:36:10.71 ID:Q9E2Ldbg0
10代の頃からTゾーンから鼻筋、鼻周り、頬まで細かい白のコメドがにょっきにょっきしててマジ最悪だったんだけど
角栓取れるよ系、負担がかからないよ系の市販の化粧品使ったけど元々ずぼらで長続きしないせいかどれも効果なかった・・・。
9月入ってくらいに鼻と頬の凹凸毛穴を隠すために今まで使ってたリキットファンデやめて、ファンデも付属のスポンジパフ
やめてフェイスブラシでふぁさふぁさするようにしたらたった2ヶ月くらいでコメドがほとんど出なくなった・・・女でコメド
ってる人はやっぱり化粧の仕方がヤバイのかもしれない、スキンケアに必死になりつつ外出時は恥ずかしくて誤魔化し
たい気持ち一杯でファンデこすり付けるとか矛盾したことしてたわ・・・。
880メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 06:04:38.10 ID:wGlQsuYpO
19まで化粧しない喪だったけどコメド大量生産してたわ…母親が使ってた、よか石鹸とかロゼットで洗顔して適当に無印化粧水→無印乳液っていうシンプルケアだった
今思えば乾燥からくるコメドだったんだなあ…若いのに目頭とかちりめん皺みたいになってたしw
881メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 18:29:15.63 ID:gjtvvWOU0
オバジのおかげか、美容オイルのおかげかわからないけど
肌がマシになってきた。

1か月近く続けたけど何も変化がない…と自分では思っていたけど
久々に会った人に、肌きれいになったね!と言われて
毎日見てるから分からなかったのか…と思ったよ。アハ体験みたいな感じか
882メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 17:27:40.78 ID:WlDl5p5A0
半信半疑で>>298のやり方やったら1週間経たずして
頬がピカピカの肌触りがつるつるになった

馬油で肌荒れしたことがあるのでスクワラン使ってる 
スクワラン&メラノだけじゃ自分は乾燥するのでその後クリームで蓋してる

メラノCC今まで舐めてたよ298さんありがとう(VIP式も合っていたのかもしれない
883メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 12:41:28.59 ID:guHJj3to0
298で綺麗になった人羨ましい
自分もそのレス見てすぐメラノと馬油買ってきて始めたけど
ニキビめっちゃできた
馬油があわないのかと思ってホホバにしたらニキビはできなくなったけど
なんの変化もないよ…
884メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 12:54:49.93 ID:9mNC8h/g0
vip式ってなんですか?
是非試したい〜!
885メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 13:11:18.31 ID:77gGfrlo0
>>884
釣りですか?
886メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 15:57:20.10 ID:V4F+r17/0
そっとスルーしてあげるのが親切ってもんさ
887メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 16:56:37.45 ID:h6EaWZA10
まえに馬油→CCでプレして、あとは普通のケアで毛穴が良くなった!って書いたんだけど
もっとよくなるかと思ってVIP式も追加してみたら、合わなくて重症ニキビ何個もできたorz
作ったのもったいないからボディに使ってみてる
888メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 18:33:00.07 ID:T5Nr3ibU0
>>883
私も!!
ソンバーユ使ってから重症ニキビがいっぱいできちゃった
やっぱこれ合ってないってことなのかなー?
普段はできないのに、背中にも大きいニキビできちゃったよ…
合う人羨ましい
889メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 20:32:44.10 ID:uF3j33oS0
顔に使って背中にできるの?
890メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 22:57:52.21 ID:cGJvm6pP0
298ありがとう!
新しく買ってみたクリームでニキビが大量発生して、
藁にもすがるおもいでやってみたら
ニキビがほぼ全滅した!
VIP式はやってないけどほんとにありがとう!
しかもほうれい線が消えた!
メラノCCとソンバーユすごいわ……。
891メイク魂ななしさん:2012/11/27(火) 10:26:17.89 ID:A8MWM1rJO
鼻の黒ずみが無くなってよっしゃあああと思ってVIP式2日サボったらまた黒ずみ復活したよ
朝晩二回VIP式やったらやり過ぎかなーとも思うんだけど、鼻だけでもやったほうがいいのかな
892メイク魂ななしさん:2012/11/27(火) 11:05:12.74 ID:UCNEwNvd0
VIP式含めて朝晩4日ぐらい続けてやってみたけどニキビがぽつぽつ出来てしまった・・
鼻の黒ずみだけはなくしたいから鼻だけやってみようかなと思う
893メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 00:35:51.75 ID:RTwvmHb+O
298で馬油だめだった人つけすぎなんじゃないかな?
馬油はみみかき一杯分ありゃ充分なのよ
894メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 00:49:32.73 ID:/Q44h3QY0
>>893
うわ、付けすぎてたわorz
895メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 02:04:36.26 ID:tz2DZP3HO
普通のクリームなんかと同じように使っちゃ駄目だよ油なんだからw
薄く薄く、膜を一枚張るイメージでいいんだよ
896メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 08:10:34.39 ID:A9CCcycv0
>>893
最初米粒二粒くらいでニキビできてからは一粒以下にしたけどダメだった
それでは少な過ぎ?
897メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 12:02:09.74 ID:im3e58Me0
量の調節してもニキビができるなら馬油が合わないんじゃないのかな。
自分は馬油がダメで、無印のスクワラン2滴伸ばして298式をやってる。

しかもスクワラン単体だとニキビが出来てたのに、298式にしたらトラブルなく使えた。不思議。
898メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 15:11:08.12 ID:RYjPobe+0
もともと顔全体赤みひどいんだけど馬油とメラノつけたら赤みが酷くなる気がするのはつけすぎなのか合わないのかな
スクワラン買うべきか
899メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 17:17:28.33 ID:xOhZqHQR0
メラノCCは皆どのくらいの分量でつけてるの?
900メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 20:13:59.55 ID:b2mo42iz0
ソンバーユの店で依然店員さんに聞いたのは、顔も手も濡れてる状態で楊枝の先程をよく伸ばすのが基本って言われたよ。それで足りなければ足す。楊枝の先程って本当に微量だけど、オイリーな私はこれで298式でツルツルです。
901メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 20:15:03.12 ID:b2mo42iz0
依然→以前、ね、スマソ
902メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 20:31:33.72 ID:qSE/Sw4B0
油分なんて出し過ぎちゃったら手や腕、首、デコルテに伸ばしちゃえば良いのです
伸びにくかったら水分追加(手に水付けてぴたぴたすればおk)
903メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 22:00:38.38 ID:luw5B1Bo0
>>899
結構付ける
でこに6滴
鼻に3
方頬6ずつ
あご3
鼻下2

くらい多い?笑
904メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 22:19:34.18 ID:qSE/Sw4B0
>>899
1回につき2〜3滴
ちなみに同時に使うスクワランは洗顔後が1.5〜2滴で化粧水後が1滴未満
(※首や手の甲に伸ばす分を含む)
905メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 22:22:19.90 ID:nYepIZ670
なぜだろう、脳裏に足のないモビルスーツがチラチラしているw
906メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 22:37:12.70 ID:S3nrGpAU0
>>903
顔デカ乙w
過剰につけるのも肌に良くないと思うよ
ちなみに私は5滴
907メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 23:20:00.56 ID:C+Hur8SS0
顔全体に2滴、Tゾーンに追加で2滴かな。
頬につけすぎると、乾燥するわ。
908メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 23:49:51.58 ID:2j46uThw0
フェイスマスク毎晩してるんだけど、どこですればいいんだろ?
化粧水→フェイスマスク→馬油&メラノCC
でいいのかな?
909メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 23:54:00.80 ID:tz2DZP3HO
私は298式通りに15滴ぐらいを顔・首・デコルテに伸ばしてる。美容液代わりってことだし、ケチるのとケチらないのじゃ効果が全然違った。デコルテがツヤッツヤ
910メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 00:24:28.46 ID:qFNr6Q2q0
>>908
自分は、馬油&メラノCC→フェイスマスク→乳液の順番でしてる
911メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 00:37:40.18 ID:pLEuDEuZ0
最近やたら乾燥するなーと思ったらメラノのせいか
薄肌なのでVIP式はやってなくて
ハトムギ化粧水でふきとり→スクワラン1滴→メラノ4〜6滴→エスト化粧水、クレド美白美容液、エスト乳液
でやってるけどめちゃくちゃ肌の調子いい
ハトムギいらない気もするけどストック2本あるのでなんとなく使ってる
私も頬とかフェースラインの乾燥が気になるので今日からクリーム使うか
912メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 02:10:31.03 ID:21J8kW9v0
頬に大量のコメドあったけど、皮膚科でもらったクリームぬったら二日で消えました!本当に!
913メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 02:28:19.50 ID:xHVkHW180
ここ1〜2年ニキビはない。が、毛穴の開きや黒ずみはどうにかしたい感じ。
298式試してみたいけどメラノCCってニキビなくてもつけていいのかな。
あと、いつ買ったか覚えてないほど昔のメラノCCは使わない方がいいよねそりゃ…
914メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 02:32:29.94 ID:y+BvN0HA0
メラノじゃばじゃば使いたい
915メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 13:33:18.78 ID:pd3Yb4KcO
一度につきメラノ4〜5滴だったけど、20滴近く使ってる人も居るんだな
乾燥肌の人は少な目、脂性肌の人は多目って事かな

無添加化粧水でハトムギの人気高いけど、
同じように安くて内容量多い無添加のアロエ化粧水は使ってるって人見掛けないよね
ハトムギの方が保湿効果高いの?
916メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 18:14:34.41 ID:FuwM97CG0
アロエは顔かゆくなる・・・
アレルギー出る人もいると思う
917メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 19:13:34.22 ID:4xxIcAR20
私も薄肌なのだが馬油を使ってる以外は>>911とほぼ一緒
最初にハトムギ化粧水でメラノも5滴ぐらい
朝は化粧水にメラノ2滴ぐらい混ぜてる
918メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 20:09:43.44 ID:rAA7qalh0
メラノやってから化粧水その他、の順にするだけで乾燥は少しマシになる気がする
919メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 20:41:01.42 ID:Q+6+DWnM0
消費が遅いのでバイオイルをおもむろに顔につけてみたら、鼻やおでこの角栓や詰まりがぽろりと取れた!
翌朝も毛穴が目立たなくなってたのでおぬぬめ、エモリエント効果ってのが効いたのかも

浸透系のオイルみたいなので今夜は298式の馬油をバイオイルに変えてしてみるつもり
920メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 19:15:22.55 ID:0+WgnRLI0
馬油は爪楊枝の先ほどって書いてくれた人、ありがとう。
浸透系オイルをブースターに使うと肌がごわついた感じになってたけど、
ごくごく微量にしてみたらすごく調子良くなった!
921メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 23:02:34.92 ID:3+/R/5HEO
鼻と頬の間にある部分の毛穴が、細かい毛なのか黒ずんだ角栓なのか見分けつかない
鼻の黒ずみは>>298式とVIP式で薄くはなったけど、ここだけ綺麗になってくれない
同じ悩みの人はどうやってケアしてる?
922メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 11:25:16.30 ID:zpQr3p850
VIP式→メラノCC+馬油 そして化粧水を染み込ませたコットンを顔において
ラップパックしたら クレーターまでひいてきたよ!

ラップはちっちゃいタイプのやつを
右頬、左頬 おでこ 鼻 と分割して貼ってる。

これなら息もできるし簡単。

右頬や左頬の部分のラップの顎部分を折って唇まで貼り付けるとベスト。

本当にありがとう。
923メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 14:34:36.86 ID:AnY6lA9b0
保湿ってだいじなんだなあ
924メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 15:08:47.32 ID:TLD8rfXu0
最近毛穴が目立ってきたので>>298式に挑戦してみようと思ってるんだけど、
298式の中に含まれてるVIP式って、顔に付けたヨーグルト化粧水をそんなにしっかりふきとらなくても良いのかな??
テンプレではコットンで軽くなぞる程度ってあるんだけど、少しヨーグルトが残った状態で化粧水つけるってのがなんだかイメージできなくて・・・実際にやってる人、どうですか?
925メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 16:17:09.69 ID:YF1qxE91O
>>921気にせず続けて
926メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 16:18:54.57 ID:YF1qxE91O
>>924の間違いだた
927メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 16:23:25.29 ID:jto8GLRnO
>>924
乳酸入りの化粧水もよくあるし気にすることないよ
肌薄いから拭き取らず普通にヨーグルト化粧水としてつけてるけど潤うし良い感じ
928メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 05:42:34.99 ID:MinUSJ5o0
vip式取り入れて3ヶ月かな
鼻のしたのばしたらヨーグルトから来る臭みが…前まで無臭だったのに
929メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 22:39:23.03 ID:1gV+Lqgi0
vip式って日本酒のかわりに紹興酒でもいけるかな…
930メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 22:51:53.33 ID:2pFjojcF0
>>929
ttp://blog.old-sake-gallery.com/?eid=811278
ここ読んで違いが理解できて、肌に良いと思うならやればいい
931メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 23:24:28.96 ID:7taGJEiQ0
>>930
929です、わざわざありがとうございます!酵素が違うとか糖分多いって所がやっぱりひっかかるので、無精せず日本酒買いに行くことにします。
教えてちゃんですみませんでした…
932メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 22:06:17.38 ID:wjOBlx8n0
>>858見てだめもとで先週グリーンピール受けてきた。
ハーバルより効果ありそうだったから財布には痛かったけどやって良かった!
今日で一週間経つけど毛穴の凹みが浅くなったよ!!レーザー怖くて無理だったから本当嬉しい
933メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 23:55:11.25 ID:uv711MuuO
ニベアで蓋してるという方はどのように塗ってますか?
乗せる感じなのか、塗り込んでしまうのか…
934メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 13:59:29.02 ID:G0JEkivz0
吸盤みたいなやつで滑らせてジェルマッサージしたらコメドとれて
つるつるになった。1週間たってもまだそこそこきれいだ
935メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 16:39:27.12 ID:goh6vHH70
今だにコメドが何か分からん
白ニキビじゃないんだよね
ググって画像見てもイマイチ分からない
936メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 16:42:28.62 ID:QwLb8R4W0
今までホームケアで頑張ったけど、やっぱりもっと早く皮膚科行くべきだった
面皰(コメド)圧出法?みたいなのやられて一気に見た目綺麗になった
937メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 20:25:32.47 ID:QVuRaxE7O
コメドは見た目ボソボソだし化粧のり悪くなるわで嫌だけど、
取ったら取ったで毛穴がぽっかりあいて、ファンデが埋まるから嫌だ
もう取るのもこわい
毛穴なくしたい
938メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 22:28:23.28 ID:LU1dvKJt0
回虫みたいなのがニョロニョロでてくるタイプの人と、モンシロチョウの卵みたいなのがプリッとでてくるのがあるけど、後者だけをコメドと言うの?
939メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 23:04:28.68 ID:du1ll/Vc0
私混在型だわ
940メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 23:41:28.06 ID:MNWVBEVt0
>>938
例えが分かりやすいがキモいw
私も両方あるな。
941メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 00:52:45.75 ID:tAuGIIdX0
プリっと出てきた後にニョロっと出てくることもある
942メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 00:55:03.89 ID:FIRYvKbh0
コメドって何色?
943メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 01:03:17.56 ID:SFetoGGl0
私は殆ど卵型だけど、ときどきニョロ型があります。子供の頃親に見せられたニョロはトラウマ。
944メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 09:09:55.34 ID:75V+UdeT0
私も両方あるなw
個人的には回虫ニョロが成長して卵になる感じ
945メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 10:51:33.44 ID:1pnUBpcg0
男だと揉み上げがある辺りがコメドが出来やすくて、コメドからニキビ(おでき?)に発展することが多い…
この前鏡みたらニキビ痕のシミだらけでびっくりした。
横顔だからあまり気付かなかった。どうすればいいんだろう。
946メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 11:12:49.12 ID:iijEPCNz0
きもいからその表現やめようよ…
947メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 11:13:32.21 ID:iijEPCNz0
あっ
虫とかのことね
948メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 15:32:57.02 ID:ZqZ+H1MP0
いちご鼻なんだけど298式で良くなるかなぁ
949メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 16:01:50.16 ID:dRCSYBfK0
>>948
vip式も一緒にやってるけど、明らかに黒ずみが減ったよ!
頬の毛穴は洗顔後はすごい引き締まってるんだけど、時間が経つと…orz
950メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 17:49:04.92 ID:V+veF+GR0
>>948
今3ヶ月続けたけど半分くらいうすくなった!化粧したらなかったことにできるくらい薄くなったよ
よく見たらまだあるんだけどね
951メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 22:59:13.25 ID:IZ1+YEQi0
なんでVIP式って効果あんの?ヨーグルトが黒ずみ無くすって根拠がイマイチ分からない。
952メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 23:28:02.46 ID:O/ZpaW8t0
>>951
目の前の機械で調べるといいよ!
953メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 00:49:25.01 ID:fHDBGECw0
角栓とは違うの?
954メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 00:51:33.56 ID:fHDBGECw0
ごめんテンプレにあったね
955メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 01:10:20.33 ID:F0VO1x1N0
私もいまいちコメドってどれのことか分からないんだけど、もしかして毛穴パックした時に取れる卵みたいなヤツ?
956メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 04:35:43.13 ID:dMZ5jE260
>>945
男女関係なく生え際とか揉み上げとかにニキビが出来るのは洗顔時のすすぎ残しが多い
髪が濡れても丁寧にすすげば新しいのは出来にくくなる
但し頻繁にカラーリングしててその影響でという場合は別
あとシミをどうしようという話ならスレ(板?)違い
957メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 08:06:22.60 ID:2yv+WVjB0
>>956
ありがとう。
シミもそうだけど、まずはコメド出きるの防ぎたい。
洗い残しが気になるタイプで、よく洗うからそれは大丈夫そうだけど、
髪の毛が当たるってのが一番問題かも…
ただ、隠したいから髪の毛を耳にかけたくないんだよね。ジレンマ
958メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 23:04:50.76 ID:QGy4MOLT0
>>957
この時期ならマスクなんてどうだろうか。
あまりよくないかもしれないが…

ところで洗顔数時間後、毛穴パックリなのは乾燥が原因なのかな?
見るに耐えないorz
959メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 01:11:42.26 ID:XZQPKomE0
鼻の毛穴酷い
ファンデで隠しても浮いて汚ない
人と顔合わせるのも嫌だ
960メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 02:06:27.35 ID:1pbSrMn10
男友達の顔みたらニョキニョキしたもんが鼻の周りに超いっぱいあった。
あれがコメドってのかな〜?
気持ち悪かったけど取りたくなった。
961メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 03:01:36.82 ID:/QqDiEa0O
それは角栓じゃないかな?
962メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 13:23:48.17 ID:2aYEvo4S0
角柱とコメドの違いがわからないです。
コメドは白にきびみたいなのですか?
963メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 13:51:16.92 ID:JDucMrIt0
>>962
テンプレ読めやハゲが。
964メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 14:04:19.28 ID:0BKpiP6G0
いや、テンプレ読んでも私も良くわかんなかったよ
毛穴、角栓はわかりやすいけど
965メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 14:10:37.97 ID:tQYwnYPE0
鼻とその周り、唇の下に1ミリにみたないくらいのちっちゃいぷつぷつがびっしりある
毛穴に詰まってるって感じじゃなくすごいちっちゃい白にきびがいっぱいある感じ
白コメド?
これがなければ肌綺麗と言えるのにどうしたらなくなるんだorz
966メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 14:36:47.61 ID:TYzPASbT0
>>10
この写真って、明るさ調整したようにしか見えないんだよなぁ
967メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 14:37:44.44 ID:0BKpiP6G0
コメドがポロポロとれるっつーのも良く分からんわ
968メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 14:45:14.81 ID:bxlTIBeC0
>>967
うん。皮膚に包まれてるんじゃないのかと。
969メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 15:06:29.30 ID:XcKGdULs0
びっしりって言葉見ると肌痒くなる
970メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 17:19:56.21 ID:SYJrQcMKi
vip式で肌荒れした…
ピーリング化粧品で代用できないかな?
出来れば市販を使いたいんだよなぁ…
971メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 17:22:50.67 ID:IC0kGEVV0
>>967
同じく
それ角栓ちゃうんかと


次スレは>>980あたり?
972メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 17:38:03.00 ID:V7XZjxmz0
>>970
VIP式ってアルコールが多い気がする。
自分は100均の化粧水でヨーグルト薄めてるよ。
100均のって成分が少ないから丁度いいよ。
973メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 18:11:26.45 ID:vUkWxhYyO
コメドの意味でググって1ページ目に出てきたサイト
http://www.happy-a.net/skincare/13_kakusen_04.html

色々サイト巡ってみたら、毛穴の中に詰まった皮脂全般をコメドって呼ぶ方が多いようだね
角栓をコメドと呼ぶのも正しいし、白ニキビの中身をコメドと呼ぶのも正しい
赤く腫れた立派なニキビの芯すらもコメドと呼ぶ場合もあった
974メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 23:43:24.13 ID:6Qw0Cw0q0
>>972
保存きく?
975メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 12:23:10.73 ID:5hSTRO4f0
>>974
元からアルコールに加えてバラベンまで入ってるよ。適切な量入ってるから丁度いい。
976メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 15:02:08.09 ID:EJ1CIBN/0
>>975
おお!ありがとうやってみます
977メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 21:15:16.00 ID:pX+N2kFx0
vip式のヨーグルト臭が苦手…というか
目には見えないがヨーグルトが顔についたままだと嫌だなと思い
洗顔→vip式→軽く水洗顔→馬油→メラノ→馬油+化粧水でやってみた。

結構いい感じ。毛穴も小さくなってきた。
978メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 23:52:27.79 ID:NoWtsmw80
>>937
取らないと毛穴広がりっぱなしになるんだよ(´・ω・`)
979メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 23:59:37.89 ID:BV9/rPVi0
10年くらい前ピチレモンだかニコラだか忘れたけど雑誌に
ヨーグルトの上澄み液を化粧水にするって書いてあったのを思い出して
ヴぃp式がめんどくさすぎるので代わりにやってみた
濃度濃過ぎしみる鼻ボコボコ
中学生の肌って丈夫なんだね
980メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 07:23:29.84 ID:wXKrn6EH0
>>979
ヨーグルトの上澄み(ホエー)があるときはそれをガスール粉末と混ぜてお風呂でパックしてるけど、水+ガスールよりいい感じだけどなぁ。ちなみに32才
981メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 07:24:45.88 ID:wXKrn6EH0
ごめんなさい、スレ立てわからないのに踏んでしまいました。どなたかお手数ですがよろしくお願いします。
982メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 08:08:25.96 ID:RfwvyK9y0
>>981
分からないなら調べてやれよ。31にもなってそんなのも出来ないのかよ。
983メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 08:37:15.29 ID:WS7KI11BO
自分もホエー化粧水作ってるけど調子良いわ
濃いなら薄めたらええんや
984メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 08:51:57.08 ID:G/s/tl0kT
980ではないけどミスがあったけど立てたよー

>>982
32だよ
985メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 08:56:57.70 ID:b15pTvfe0
32にもなって情けない

984乙!
986メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 09:07:03.03 ID:G/s/tl0kT
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その46個目ど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1355269574/

ごめんww
URL貼ってなかった
慌てて立てるもんじゃないな…
987メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 09:36:08.98 ID:5kcDCR910
>>984
乙!齢32にしてよくできました
988メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 09:40:21.36 ID:aF4OVcKY0
>>984は32じゃないでしょ
989メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 16:18:15.88 ID:5mRvsb+00
VIP式の作ろうとおもってエタノール買いに薬局いってきたんだが
1200円もするのね。。。300円ぐらいのがあるって聞いてたんだけど
どこで買えるんかな・・・。
990メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 16:43:17.99 ID:jo4UN0jD0
>>989
日本薬局方の無水エタノールは500ml
消毒用エタノールなら↓があったよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FQUJUU/ref=sr_1_16?s=hpc&ie=UTF8&qid=1355297854&sr=1-16
日本酒とかウォッカとかでもOKだと思うけど。
991メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 17:37:08.72 ID:5mRvsb+00
>>990
おー、ありがとう。消毒用でもいいんですね
日本酒が少し余ってるので日本酒使ってみます
992メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 23:18:05.33 ID:7sMJjoeo0
エタノールよりも日本酒のほうが他の用途にも使えていいよね
993メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 00:01:35.91 ID:vrkz+Vz40
ワカメ酒に使えるしねぇ
994メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 09:11:54.77 ID:A1MpBZ4b0
スレ建てられない32歳とか、立てっぱなしテンプレ放置の1とか・・
995メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 13:15:57.74 ID:T6XOgQyx0
2桁の数字憶えられない>>982も何もしないで文句ばっかいってる奴も同じようなもんだよ
996メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 13:43:15.12 ID:hY392BpYO
>>978
そ、そーなのか………
なんか大事にしてたわw
無理のない程度にとります
ありがとう
997メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 19:57:45.55 ID:VnxjQngd0
>>995
丸一日経って悔しくなっちゃったのね
998メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 20:51:09.34 ID:Haxr8VKA0
ぐちぐちしつこい奴にはコメドまみれになる呪いかけた
999メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 21:24:05.58 ID:+LcmbUVJO
>>980
何でヨーグルト上の透明な液体、ホエーって言うのですか?

確かにホエーとガスールと日本酒と蜂蜜混ぜて作ったパックをしてから、肌全体的に垢抜けたかのように良くなった気がするからこれからもやろうと思う
1000メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 22:51:07.46 ID:rBBqSSEJ0
ほええ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。