化粧品の成分に関する質問&情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
化粧品に使われる成分そのものについて知りたい人、語りたい人のためのスレです。

関連スレ
【界面活性剤】成分良好基礎化粧品・2【無添加】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1239496530/
2メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 14:30:38.45 ID:PSm6s8Vf0
>>1
良スレありがとう
3メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 01:04:42.69 ID:uYEvBsRJ0
さっそく質問

日焼けの丸いシミらしきものを消したいんだけど
薬事法の関係なのかどの商品もシミを防ぐとしか書いてなくて…
どの成分が効きます?
4メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 01:10:40.50 ID:uYEvBsRJ0
今まではビタミンC配合と書いてる物をいくつか試してみて効果なかったんですが
ビタミンCの細かい種類によっても違うんでしょうか?
5メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 13:13:15.50 ID:CzGQemgu0
>>3>>4
去年秋頃に見たNHKのおしゃれの魔法って番組の中で美容家の人がシミに有効なのは
リン酸パルミチン酸アスコルビル3Na
リン酸アスコスビン酸Na
リン酸アスコルビン酸Mg
これらの成分の入ったものを使うのが良いとのことでしたよ
6メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 22:23:35.32 ID:KtWZDb6Q0
>>5
きれいの魔法のことかな?
3つともビタミンC誘導体ですねー
浸透性が普通のビタミンCより良いそうな
7メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 03:04:54.23 ID:nZwi+6/u0
>>5
ありがとうございます

それらの違いは何ですか?
8メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 14:23:32.73 ID:Jpi4vxXb0
>>6
それです、きれいの魔法です(汗
>>7
違いは分らないのですがまず一番上(リン酸パルミチン酸アスコルビル3Na )が紹介されてて、あとは…といった感じで
残りの2つが紹介されたので、一番上のが効果が高いのかなと個人的には認識しました。
9メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 21:10:57.96 ID:rUiPC2jJ0
>>8
一番上ので探してみますありがとうございました
10メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 21:58:36.63 ID:2CWPzlTt0
「茶のしずく石鹸」、アレルギーで意識不明も

. 化粧品などの製造販売業者「悠香」(福岡県大野城市)の「茶のしずく石鹸」が
小麦アレルギーを引き起こすと自主回収されている問題で、国民生活センターは
14日、この石鹸を使って身体的被害を受けたという相談が全国の消費生活セン
ターに計247件寄せられたと発表した。
このうち、呼吸困難や意識不明になったという相談も55件あった。
回収対象は小麦成分を含んでいた昨年12月7日以前に販売された旧製品で、
2005年以降、計約4700万個を販売。同社は昨年12月、小麦成分を
含まない製品に切り替えている。
宮城県の30代女性は今年2月、自動車運転中に全身が突然かゆくなって
意識が遠くなり、救急車で病院に搬送された。同石鹸を、1年3か月間
毎日使っており、別の病院で同石鹸による小麦アレルギー症状と診断された。
国民生活センターは旧製品を使わないように呼びかけている。
問い合わせは、同社フリーダイヤル(0120・112・266)。

(2011年7月14日19時39分 読売新聞)
11メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 10:24:16.30 ID:sOP/jmDtO
アスコルビルリン酸3Naというのは、一般名APPSで販売されている浸透型ビタミンC誘導体の事です。 <br> 非常に高価でかつ保存が難しい成分なので、
大手は手を出したがらない成分の一つです。 <br> 一部皮膚科の院内処方化粧水もしくは通販で何社か取り扱いがありますが、
良心的な所は必ず『要冷蔵』を謳っていると思います。 <br> (35℃以上3ヶ月保管で100%成分が壊れるため) <br> 逆に要冷蔵を謳っていない製品だと
濃度はかなり低く効果は期待出来ないと思われます。 <br>

12メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 12:08:33.19 ID:9CZ7A5IK0
語ろうか
13メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 05:44:52.15 ID:/R2AWPSw0
ラベルの製造販売元が架空の会社で
ホルマリン入りの化粧品を売ってる会社があるんだけど
どこに訴えたらダメージが大きいかな?
14メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 22:58:47.18 ID:G3ZF8HIp0
楽天で買ったAPPSの化粧水を使い続けたけどシミは全く変わらなかった・・・薄すぎたのかな
15メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 00:55:50.02 ID:fiirk+Ss0
【『花王』は自ら反日の意思を持った企業】



・花王は中国の反日プロパガンダ映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王
K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった唯一の日本企業が花王。
・次のフジの日曜9時ドラマの主演は反日女優のキムテヒで花王の1社単独スポンサー
・パチンコ屋の景品に多い花王商品w
・花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む・・・不自然ですね
16メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 17:10:28.05 ID:dlt8r9JH0
日本の電力業がダメになって一番困るのが日本人

喜ぶのは太陽光発電で日本人から金踏んだくろうとたくらむ朝鮮人達
孫正義、民主党、社民党、共産党、マスゴミ こいつらグルでっせ

原発反対を叫んでいるのは朝鮮人、明治大学は朝鮮人の巣窟

日本の安定した電力業を守らないと

17メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 16:25:46.45 ID:rl7mU3BW0
質問です。ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
日焼け止め製品に入ってる成分についてなんですけど、UVAをカットするための成分には
どういうものがあるのでしょうか?
PA++とPA+++の表示の差はそれらの成分が含まれる量の多い少ないで決まるのでしょうか?
18メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 02:35:04.93 ID:TwFq8JYZ0
下がりすぎ
19メイク魂ななしさん
加水分解コムギ末のおかげで、
加水分解◯◯って成分が気になるようになった。
コムギ以外の原料でも使用し続けるとアレルギーになる可能性はあると言えるのでしょうか?