普通・ブスから美人になった人の体験談 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
整形・化粧・エステ・成長段階での顔の変化
あらゆる過程を乗り越えて美人に成長した人いますか?
周りの対応の変化とか色々聞かせてください

前スレ
普通・ブスから美人になった人の体験談 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1286794407/
2可愛い☆川端麻里☆ピチピチ21歳:2011/03/16(水) 22:03:54.62 ID:DD2wI15Y0
勘違いの集いですか(笑)
3メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 16:38:46.02 ID:S6SRcevy0
1乙
4メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 05:54:23.83 ID:q6uiVXlzO
勘違い佐藤希
5メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 11:58:59.68 ID:TeAcaV7+0
自分が美人だとだいぶ意識できるようになったけど、
ふとした時にやっぱりたいしたことないと思う、揺れる女心。
6メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 13:04:31.66 ID:OCcfg+l40
>1乙

前スレ落ちちゃったんだ
7メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 13:29:33.26 ID:40ZtXcg90
・バイトの面接に受かりやすくなった
・ちょっとした力仕事なのに、ものすごく感謝されたり、
「かわるよ!」って言われたり。
・ちょっとおもしろいこと言っただけで「○○さん、意外〜」とか言われる

はっきり言って今のほうがラクに生きてるし得してると思う。
でも何か大事なものも失っちゃった気がするんだよね。
8メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 14:46:09.01 ID:a6zkMbsx0
>でも何か大事なものも失っちゃった気がするんだよね。

超分かる…
9メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 16:40:17.67 ID:nr2bbPFCO
高校生までは地味デブス扱いだったけど、大学入ってからは違った

バイト先ではお客さんにアドレス渡されるし、
バーに飲みに行けば2人くらいにご馳走してもらえる。マスターには「君がくるとシャンパン出る!」って、お礼とおまけをつけてもらえるw

人生楽しくなってきた
10メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 13:27:24.27 ID:rNYkMvG80
そういうのを一般的に大学デビューと
11メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 14:29:29.18 ID:T0XgVKJ60
大学デビューなんて十分若いと思う。
私は20代なかばくらいだし。
でもなかには30過ぎてからの人もいるしね。
これから昔の謙虚さを持ちつつ、楽しく生きよう。
12メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 15:41:29.68 ID:cVCQCF6FO
年齢なんか見た目じゃ本当にわからないよね
13メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 16:08:50.29 ID:wr05MuCgO
二十歳すぎてから、やっと化粧に目覚めて異性に好意をもたれたりするようになった。
ただ遅いデビューだったせいか生真面目さが抜けず、初めて付き合った人と先日結婚しました
14メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 17:26:42.62 ID:YMjWRMEz0
おめでとう
15メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 17:44:08.31 ID:hai9ghmRO
>>13
おめでとう!
凄く素敵な事だとおもうよ
デビュして性格まで代わっちゃう(明るくを越えて悪く)より人として尊敬する
16メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 21:49:14.46 ID:T0XgVKJ60
美人で真面目ってすごく素敵だよ!
そして真面目な人のが美しさを長く保ててる人多いような気がする。
17メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 22:37:11.94 ID:Lp+ZlXkJ0
>>13
いい話だな〜
おめでとう
18メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 23:45:05.54 ID:Np26Q3G9O
>>13

おめでとう(*^_^*)
19メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 19:32:04.12 ID:e6jjBmkGO
>>13
おめでとう!!(*⌒▽⌒*)
20メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 21:57:04.38 ID:CCiytKbWO
おめでとう(^ω^)
美人になったみなさんの、彼氏や結婚相手の職業が気になる。
21メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 22:54:31.21 ID:/MCBO/W/0
なんだっていいだろ別に
22メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 02:27:31.66 ID:XZonhycc0
なんか知らないけど美人になったっていう人と、
化粧やら努力して美人になったっていう人がいるよね。
努力したはどんな事をしたか知りたい。
23メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 11:26:49.89 ID:P7Orsn060
努力は
・化粧やファッションの研究。
 自分の顔と身体を客観的に見て、どういうのが似合うか、
 スタイル良く見えるのか考える。
・バランス良い食事。野菜とたんぱく質をしっかり取る。
・適度に運動する。犬の散歩や家で筋トレなど楽しめる範囲。
・歯の矯正(私というより歯医者さんの努力かも)
・一時すごく肌荒れしたので化粧版や@などで情報を仕入れて美肌に
・美容院を激安で流れ作業でやられちゃうようなところから、
 丁寧にやってくれるところに。

こんなかんじかなぁ。特に変わったことはしてないしお金もかけてない。
でも、個人的に客観性ってのが大事かと。
例えば、昔から服を買うのは大好きだったけど、昔の買い物の仕方は
「かわいい!安い!」→買う ってかんじだったのが、
今はじっくり試着して、体型にあってるか、素敵に着こなせるか、
これを着てたら自分の好きな人はどう思う?とかいろいろ気にするように。
24メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 12:51:08.53 ID:+azHMMwdO
髪を黒、というか自毛に戻した
目と眉の間を狭くするメイク
堂々とした姿勢
視線を無駄に動かさない

ちょっとキツいとは言われるけど美人と言われることが増えた。
童顔薄顔だから、まぬけな顔すると悲惨wキツいくらいが変な人よってこなくて丁度いいよ
25メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 22:17:25.63 ID:JizoEVMvO
美人(?)になったとも言えるのかもしれないけれど、むしろ、年齢が顔に追いついてきたタイプだと自分自身は思っている。
ある程度身嗜みに気は使っているが、やっぱり年齢頼りの比重がデカい。
芸能人でいうなら薄顔(木村多江、吉瀬美智子etc)な女優もそんな感じかなぁと思っている。(私はこの人達ほど美しさも魅力も惹きつける物もないww)
26メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 22:53:42.25 ID:rp91iCZ60

美人ってわけじゃないけど、
この間まで波状毛だったのを自然な感じの縮毛矯正でストレートにして、
アイプチしてガッツリ一重を二重にたらまだ見れる顔になったよ。
顎長いのと顔のデカさと頭の長さが残念だけど・・・マスクして鏡見たら本当別人で
びっくりしたw

やっぱり髪型って凄く大事だと思う。特に薄顔の人はちょっと頑張れば何もしてない状態より
全然マシになると思うよ。
27メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 22:55:15.59 ID:NuXm5neg0
>>20
精神分析家(カウンセラー)
28メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 11:10:14.43 ID:+glSmlxc0
痩せただけでまったく変わった
顔とかより絶対ダイエット大切
普通から細くなっただけで180度変わります
29メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 00:21:14.09 ID:wCH6JwAn0
「肌の差が、女の差」
ただのキャッチコピーだけどなかなか深いと思った
30メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 21:04:06.24 ID:p98Noa+YO
やっぱり男に愛されることが一番の薬だと確信したよ

自信もつくから内面も成長できるしね
31メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 13:17:54.82 ID:w9fk0MWL0
>>28
まじかー
がんばろ!
32653:2011/04/03(日) 19:33:03.47 ID:2T8Je2ml0
人によっていろんな人いるよね
痩せてかわいくなる人もいれば
化粧や服で良くなる人もいるし。
33メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 20:29:29.67 ID:9VBWDE0SO
まあ、何を足せばより良くなるか、
逆に何を削ればいいかの話だからね。

ストイックに、自分が材料だと考えられれば判断もしやすいけど。
34メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 21:00:15.75 ID:B2OzM914O
>>28
> 普通から細くなっただけで180度変わります

これって男からは不評だったりするよねw単なる自己満足w
35メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 22:00:55.34 ID:EHHu9s9iO
>>34
デブの人ってよく自分にそう言い訳するよねw
36メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 22:25:27.95 ID:B2OzM914O
>>35

157センチ43キロですが、デブと言うならどうぞお好きにw
37メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:04:29.96 ID:0V/Kr1vBO
>>36
性格悪いなぁ…
ガリガリすぎるのも男受け悪いよ
38メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:07:01.02 ID:KgpLmIKFO
デブじゃなくて普通から細くなるってなかなか難しい。
普通→細いになって変わったよって方は
どうやって痩せましたか?
39メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:17:46.16 ID:EHHu9s9iO
自分も性格悪いと反省してしまった。

>>36
なんかごめんね。
40メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:44:41.55 ID:uuKsvznXO
>>38
拒食症で。
でも私は本当に痩せてる方がもてた。
儚い感じがいいらしい。
普通体型でも胸無し丸顔だから痩せすぎでちょうどいい感じ。
でも今は幸せいっぱいで普通の痩せ気味(161/43)。

拒食症によるガリガリは精神的にヤバくなるから自分のためにも周りのためにもやめたほうがいい。
41メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:58:28.49 ID:B2OzM914O
>>39
こちらこそごめん…。書き方悪かったと反省。

昔48キロあったんだけど、その時の方が今より男ウケ良かったし、ムリして痩せたら女性ホルモン減少したのか、肌や髪質悪くなっていい事なかったから。
人それぞれで、痩せ=美ではないんだなと思って。
42メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 02:57:55.05 ID:6KXJHu350
男の人の好みにもよるよ。ほんと。

着やせするタイプで160で47だけど、
ジーンズに合う、スタイル良いと褒めてくれる人と、
もうちょっと肉付いてた方が良いという人といる。

痩せたいというと、やめとけ言う人は多い。
43メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 11:05:11.78 ID:IVW8XCxg0
ガリだけど、胸だけ欲しい!
44メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 11:17:47.73 ID:tyQSNNoZO
つ豊胸
45メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 21:31:33.60 ID:mHLZ2J7OO
>>36
何キロから43キロになりましたか?
やっぱり痩せると手足長く見えるし垢抜けるよね、男うけはさておき
男に一番モテるのは垢抜ける一歩手前くらいな気がするから、垢抜けと男受けは同時進行難しい気がする
私も43キロになりたひ
46メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 23:48:29.67 ID:DmLZtdVg0
化粧覚えてファッションに興味持ったら、だいぶ変わった
久々に会った人には「かわいくなった」って言われて嬉しいけど、一番見返したいのはダサモサの時代に出会った男の人
でも、もう会う機会が無い・・・
47メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 01:56:52.94 ID:ncpzNOZH0
陰毛混じってるみたいな髪質だったけど
縮毛矯正かけたら激変した
48メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 02:04:08.84 ID:zMveH3dzO
美人の仲間入りしたら
欲望を高く持ってもいいと思う
特に普通顔のカップルに驚いた顔で見られた時なんかは
フツメン〜ブサメンの男は相手に出来ないなと思った
49メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 02:37:20.34 ID:q/HAclT00
元々美人の要素がある紙一重だった人ならともかく、
色々弄りまくって素の自分からかけ離れるほど虚飾だらけの女なのであれば、
何してても美形だと分かるレベルの人を差し置いて
フツメン以下は相手にできないというのは勘違いなんじゃないかって思うけどねw

そういうことを言えるのは、ダサい格好してても美形だと見破られるレベルの
人ではないのかね。
50メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 02:48:53.72 ID:9upN/0MiO
また美人スレみたいになってきてるw
51メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 03:48:33.08 ID:ykB3LRIjO
流入
52メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 08:10:06.53 ID:jeNtd6OOO
小さい頃は片目だけ奥二重+一重だったんだけど
ある日平行二重+奥二重になり
現在は両目共平行二重になった
眉をきちんと整えて、アイメイクは薄く、肌はbbクリームで丁寧にメイクするようになったら美人と言われる回数が多くなりました
とにかく眉を自分の骨格に合わせて整えたのが一番の要因だと思います
以前の私と比べて接する時の態度が明らかに変わった人が多いから
見た目で態度変えたりする人が苦手になった
そして以前から付き合ってくれてる友達が更に大好きになった
53メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 08:37:30.16 ID:sw4YYP1lO
>>52
美人さんで羨ましいです!
私は両目ともおくぶたえなので

骨格にあった眉って例えばどんな感じですか?
54メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 09:31:51.09 ID:jeNtd6OOO
>>53
すみません、骨格に合わせたというとおかしかったですね
前まで眉を剃りすぎて細く、しかも眉に不自然な程急な角度がついていたので\/←大袈裟ですがこんな感じの眉
眉を太く、目に対して平行気味にして眉山をあまりつくらない自然な感じにしました
似合う眉の太さは人によって違うと思うので研究あるのみです
55メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 10:01:01.21 ID:Gb0l/B6JO
昔の上戸彩の眉山はとんでもなかったもんね。
今のなだらか眉のが可愛い。
しかし昔の方が男にウケていた不思議…
56メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 11:37:09.84 ID:r/z4YBUq0
私も眉毛で雰囲気変わります。
ガッキーみたいな平行眉にしてるといい印象みたいです。
石原真理子?って言われた事もありますが笑
57メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 12:02:10.16 ID:1eSESVzSO
>>48
むしろ自分の顔が良くなったら、相手の顔気にならなくなった
以前は相手に私にないもの→顔を求めていたみたい
58メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 14:41:51.10 ID:5aNPVhMKO
細いはブスを可愛く見せてくれる魔法だよ
59メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 18:10:07.24 ID:9XQ0ffrr0
>>48
別に相手の顔なんか気にしないけどな。

相手がこっちの顔を気にして卑屈になったり、
顔にしか価値をおかなかったりするような人がいやだな。
60メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 18:54:45.35 ID:9upN/0MiO
スルー検定失格者ぞくぞく排出中
61メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 19:49:50.31 ID:+qPzDk6pO
>>45

48からです。炭水化物全抜きしたらすぐ痩せました。
でも途中生理止まったし、髪質や肌質も悪くなったし、綺麗になったとは思えない。
やはり健康体重=美な気がします。徐々に元に戻そうと思ってます。
62メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 21:11:43.31 ID:3a/hRxGB0
>>61
炭水化物抜きダイエットって良いんだ!
炭水化物大好きだけど我慢してみようかな・・・
63メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 21:39:58.62 ID:evhNqbFJ0
>>62
お前はもう>>61を読んでいないに等しい
64メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 22:00:01.20 ID:3a/hRxGB0
>>63
言葉が足りなかった
デブだから、炭水化物抜きは自分には良いかなって。
65メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 23:15:39.60 ID:LnXVlaWrO
>>64
いやいや、やっぱりラクをして痩せてもきれいになれないよ。
時間をかけてでも、運動やバランスの取れた食事で痩せた方が絶対いいって。
66メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 01:20:17.06 ID:EWmOUDpk0
高校の頃の写真見たら、マジで顔がパンパン(ーー;)
あの頃から体重は変わってないのに身長は5pも伸びました( ´ ▽ ` )ノ 168/54



67メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 09:27:41.11 ID:Ec3r95d10
158/42だけどまだまだ丸顔だしケツもでかい
68メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 09:40:07.19 ID:2MpZL6fI0
ガリガリもスタイル悪いってことわかってないと

おいしい食事をカロリーのことばっか考えて
本来自分の肌や髪にいい栄養分すら摂ろうとしない
運動しないで筋肉もない
そんな不健康な身体は美しくないよ

今はいいとしても、おばあさんになったらガタでてくるよ
69メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 09:48:57.30 ID:Ec3r95d10
きちんと栄養とってたら代謝が上がって何もしなくても痩せるよ
70メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 10:03:24.59 ID:11gO6wRQ0
ちゃんとした食事してたら痩せるよねぇ
あとは水を大量に飲む!
私は食べまくって運動もしないけど細い。
栄養考えた食事と水のおかげだと思う。
71メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 12:17:32.36 ID:kMtjogxw0
炭水化物抜いて菓子食ってるバカはデブなまま
こういうのが「炭水化物抜きでは痩せない」とか言い出したら…みんな黙る

水を大量に飲む!も同じw
72メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 19:42:08.05 ID:N2Sz7daT0
>>67
骨格歪んでて、変なトコに肉が残るタイプかるか、
骨の形考えてない人か、
自身の見え方が病的(痩せ願望)かだと思われ。

ガリガリで骨と皮なのに自信満々な人って見てて怖いよね。
73メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 19:50:52.52 ID:BXMZYcQR0
>>72
あいのりの桃なんかはそのスペックに近いけど顔丸いし足も太いよ、腕とか鎖骨は華奢さを感じるけど
>>67がどういうダイエットしたかは分からないけど、あい桃は食事抜きばっかしてたみたい
あの人を見て運動の大事さを学んだよ
74メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 10:19:53.04 ID:fCqO1Rv80
ブスから美人になった人って他人の顔面レベルに敏感だよね
75メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 16:54:43.50 ID:aAe7PqXU0
美人というよりはめざましの愛ちゃんやゆうこりんを参考に女の子らしくて可愛い
感じを目指して努力したらかなり男受けは良くなったけど、女の子に「そんなに褒めるほど
可愛いか?」とか「ブリブリしててうざい」とか噛みつかれるようになってちょっと疲れてしまった…

今までわりと仲良くしてた子からも言われるようになってちょっと友達減った…

イライラしてると美容にもよくないと思うけどついつい気にしてしまう…
76メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 18:04:05.89 ID:x08/9CiWO
文面からしても素じゃなさそうだしねw
男にもウケいいとかじゃなくて、単にいじられてるだけだと思う。
まあ性にあってるなら
ぶりぶりカワイイ系から、もうちょっとおとなしめにした
主張しないほんわか優しい系にシフトしてった方がいいよー
おばさんになっても使えるしw
77メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 19:54:21.58 ID:IknsQ2Lr0
身長と体重を書くと必ずデブと言われるであろう153cm/47kg
だけど体脂肪率が17.5%。
見かけを女友達に言わせると42kgらしいが、体重を言うと女はドン引き、
体脂肪率を言うと男もドン引き。

7年ほど前病気で41kgになったときは本気で心配されたが、この体重と体脂肪率
になってからは激太りも激痩せもしなくなった。
服のサイズも7号でなんでも着れるし、これ以上体重を減らそうとは思わない。
ただ、体脂肪率(=今付いてる筋肉)を維持するために、自転車通勤は止められない。
お尻に力を入れるとプリプリ、腰の筋肉がふわっと盛り上がってウエストがキュッとなる。

そんな私は来週アラフォーに突入のおばさん。
78メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 22:09:25.52 ID:Gkt8b/3/0
>>77
そのスペックだと谷良子とかしか想像つかねぇw
筋肉すげー
79メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 22:16:39.98 ID:L2UeX25kO
私も151cm45kgなのに華奢だと言われてるし、体重だけでは体型はわからないよね。
80メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 00:20:57.79 ID:asePh3860
そんなおばさんが一生懸命自分のスペックを正しく思い描いてもらえるように声高に晒してるのはどうかとおもうのよ

保健室の先生が拒食症の生徒を正しい方向へ指導しようとすんならともかくさあw
81メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 00:38:22.47 ID:YzGwN9omO
>>73
あいのり桃の上半身だけ生で至近距離から見たことあるけど、顔はシュッとしてたよ。
でもブログの画像見ると太ってみえるから不思議。

私は美白と肌ケア頑張ったらよく褒められるようになった。
やっぱ肌は大事なんだなと感じる。
82メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 03:44:35.58 ID:IPImRqHt0
>>76
うーん告白されたり連絡先聞かれる回数は格段に増えたからいじられてるってことはないと
思うんですが…

服は確かにフリルとかの女の子らしい服着てるけどしゃべり方とかはぶりぶりしてるつもりないし
以前と変わってません

ほんわかやさしい系かーでも、最近買い物してると女の子らしい可愛い服しか買いたいと
思えなくなってきた…アドバイスどうも。
83メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 03:53:41.19 ID:BDeJa44vO
真実はいつもひとつ、ですね
84メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 05:17:25.69 ID:2JQ544ZVO
肩にあるザラザラぶつぶつがきれいになってた…たまに治るんだけど何でだろ?
アレルギーなのかな?
85メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 11:23:08.49 ID:bXe9/wQsO
誤爆?
86メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 13:51:59.84 ID:DtnX/Q2eO
過食と拒食繰り返して死にかけた親友がいたから
ガリガリになりたいとか痩せてるのにダイエットしてる人とかを見ると微妙な気持ちになる。
綺麗に見られたいのはわかるけど、
体壊したら元も子もないよ。一回拒食とか過食になると簡単には治らない。
あまり見た目にこだわりすぎると精神病むよ。
何事も適度が一番。
87メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 16:08:29.96 ID:kLM6spIZ0
体重ばっかり気にしても、骨格とか筋肉の付き方は人それぞれ違うからね
人と比べてばっかりだと自分自身が疲れるし、上ばっかり(ガリガリ体型)を気にしてキリがない
女の脂肪って子宮、赤ちゃんを守るための大切なモノなのに

普通ブスから美人になったというより
以前よりも、自分を認めて(受け入れて)あげれるようになった人が多そう
それが1番大切な事なんだと思う
88メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 18:52:36.98 ID:MREU8pwT0
>>86
私の関わってた子は結局死んじゃった。
最後は栄養不足で血液が駄目になっての壮絶な出血死。
まだ20の女の子だったけど、シワシワでお婆ちゃんみたいな肌してて、
でもキティグッズとか見ると「可愛い!ハート」みたいにはしゃいで不思議な感じだった。

そんなの見てるから、どんなに落としても美容体重で止めとけと思う。
ほんと、適度が一番だよ。
89メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:30:07.36 ID:haIyXlry0
>>64
ちょっとおデブな158/49kg女子です。
昔 55kgあって炭水化物抜きダイエットしたけど、真面目にお菓子・果物も口にせず糖質もかなり抑えてたら低血糖ショック起こして吐き気とかで立てなくました。
たまたまお医者さんがその場にいて、渡されたオレンジジュースを飲んだら治ったけど…ジュースの果糖で血糖値が上がって落ち着いたみたいです。
炭水化物抜きダイエットは月経不順とかまで行かなくても、イライラするし低血糖になるとしんどいし、あまりよくないですよ!!
90メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:49:37.26 ID:e58qxji10
無知は罪だ
91メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:35:56.18 ID:5FP8sr870
スレチもほどほどにしろ
92メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 16:32:50.01 ID:Sx5PNmklO
>>80
おばさんにもおばあちゃんにも将来必ずなるんだから、参考にして備えるのは悪くないと思う。
ワコールによると尻は一度垂れるともどらないらしいし。
私なんてアトピー?治った20代後半からやっとモテはじめたし。
93メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 17:11:16.39 ID:uZo7RlYu0
>>92
ええっ。そうかなぁ。
私はお尻平均より明らかに垂れてたけど、
きれいの魔法って雑誌のヒップアップエクササイズをやったら
3週間ぐらいで、お尻が上がってきたよ。
94メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 18:50:34.15 ID:2k03F13R0
>>93
3週間程度じゃ気のせいレベルだと思う。

92と同じ記事だったと思うけど、20代と40代ではむね肉の付きから違うから、トップとアンダーだけじゃなく
年齢に合わせたブラを考えろみたいなことも書いてあった。
お尻も普段から意識して運動してたり下着に気をつけている人は、そうでない人に比べて
垂れるのが遅いけど、垂れない人はいませんでした。みたいな記事だった。
加齢で胸の肉が落ちていく図もあった。
95メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 19:20:34.96 ID:5FP8sr870
>>94
余分な脂肪が減ったからあがったように見えたんじゃね?
とりあえず自分も運動でケツはあがったからワコールのはあまり信じられん
加齢によるものなら知らないけど
96メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 01:37:40.02 ID:AV2Q50jo0
筋肉が付いてあがったのが>>93の状態
ワコールがいってるのは、加齢で落ちる筋肉の上に乗った脂肪の話と理解してる。

個人差が大きいらしいね。
もうアラフォーなので脂肪には頑張って欲しいと思ってるw
97メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 22:00:19.11 ID:042FggJz0
谷亮子おばさん>>77です。

ヒップは明らかに20代より垂れましたよ。デフォルトの状態ではね。
ただ、筋肉が下支えしてくれてる感はある。よく見る扁平尻ではなく
「中身の詰まったむっちり感じ」と言えばいいのか。
若い女の子のような、やわらかい桃っぽいお尻ではない。

バストは明らかに弾力が無くなった。
とはいうものの、自転車というのは意外と全身運動で、立ちこぎなんかしてると
二の腕なんかもさほどたるまない。
そのおかげかバストの間隔が開いたりとかはあまり感じないなぁ。

私が言いたかったのは、不健康な体重だった41kg時代よりも、適度に食べて
適度に筋肉のついた今の体型のほうが好感度が高くなった、ということ。

毒だし男性の多い業界で会社やってるんで、その辺の社長と食事に行くことも
多いけど、お取引先の人に「みっともない女社長と付き合いがある」と
思われるのは申し訳ない。
かといって水商売っぽいキラキラ加減があるのも気が引ける。
そういう点でいえば、今のスタイルは仕事をする上でも美容健康の上でもベスト。

いまどきの男性陣は健康に気を使ってない奴はイケてない的な雰囲気があるので、
そういう話を振ることも出来る。
歳を重ねることは嫌なことばかりじゃない。
おばさんになって初めてわかることがあるのを素直に楽しんでると、いつまでも
きれいでいるのはさほど難しいことじゃないとオモ。
98メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:27:22.50 ID:VyErbx5j0
クローディア・シファーのエクササイズの下半身やったら
尻はアップするよ
めちゃくちゃしんどいけど
99メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 07:03:27.26 ID:7ZszEcn2O
>>97
年齢を楽しめる先輩(ちょっとだけですがw)がいると、年を重ねるのもワクワクしてきます。
若い頃のように素のままでOK!じゃなくても、どうやって手をかけて
素敵になろうかしら…ってあれこれ試すのも楽しみですね。

しかし女社長さんなのに自転車通勤スゴス
100メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 19:19:38.57 ID:0VEGXMYbO
私も太めな体型とかアトピーとかコンプレックスで引きこもり繰り返したりしてた…
見た目異常に気にして病んで鏡見て外でるのやめたり、対人恐怖ぎみで人多い教室とかこわくなったり
他人と比較して私はアトピーだし太いからっていつも引け目すごかったしすごく自信なくなって病んで若い時期かなり無駄にした…
アトピー治ってからだいぶましになったけど、いまだに誉められたりしてもどうせ私はアトピーだしとか思って踏み込めない
101メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 21:23:22.31 ID:PGUuBitB0
アトピー治っただけでもすごいじゃん>>100(なにげにキリバンゲトオメ)

ダイエットは適度に炭水化物抜くのもいいよ。
おかずはしっかり食べて(特にタンパク質ね)。

私もアトピーで肌ぼろぼろになって、ワセリンで顔ぴかぴかさせてマスクして、
それで会社行って仕事してマジ鬱だったけど、治ってからはメイクが楽しい。

メイクをすれば誰かに見てもらいたくなるし、ほめてもらえるぐらいなんだから
きっとすごいきれいになったんだと思うよ。

さぁ、桜を見に外へ出ようぜ!
102メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:36:47.31 ID:Vq/Z1ei9O
>>97さんは私と同じロードレーサー乗りと見たw

ひどいアトピーが治ったら、社会が若い女性としての対応をしてくるようになったなー、と思う。
あと、モテなくていい人にモテるようになったw
自分自身としても、相手の目をしっかり見たりはっきりものを言ったりできるようになったかな。
でも、自分のことを普通の若い女性の仮面を被った別の存在のように感じることがある。
自己イメージが現実の自分についていってないのと、女の子扱いされた時に内心違和感を感じつつ反応を取り繕って笑う自分への落ちつかなさがある。

私も、鏡見て自分の醜さに耐えられず外出るの止めたことや予定を断って家に帰っちゃったこと何度もあるよ。
肌ってすごく自尊心に影響しやすいよね。気に病まない人も中にはいるみたいだけど。
夏目漱石だってアバタを気にしてたんだぞー。
103メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 10:17:31.81 ID:6qhQxUzI0
54→44と10キロ痩せて、目が二重になった。
そうしたら今まで仲良かった友人二人が会うたびに「てかさあ目いじったよね?」って人前で言ってくるようになった。
本当にしつこくニヤニヤしながら言ってくる。サークル仲間にも言いふらしてるようで、
この前男の人に「整形してる女とは結婚したくないよなw」ってチラチラ見ながら言われた。
初めて会う人には太ってた時とは違って容姿を誉めてもらえるようになって嬉しい反面、
彼女らが噂をどんどん広げてるのが辛くてしょうがない。
いいことばかりではないんだな。
104メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 11:59:20.88 ID:eFRN9LNV0
元アトピーさん多いね。
私も小さい頃からずっと全身アトピー(特に顔が酷かった)、大学卒業して1年後くらいになぜか突然完治→色白美肌に。
治ったらかなり顔が変わり、酷いアトピーってただ肌がボロボロになるだけじゃなく本当に顔が変わるんだと実感。
不思議と跡も残らず治ったので、それからアトピー中は一切できなかった化粧をしたり、
美容院で雑誌に出てるようなヘアスタイルにしたり、服も好きなのが着られるように。
そしたら元は悪くなかったのか美人扱いされるようになった。
恋愛がイージーモードになってワロタw

前スレとか見ると、綺麗になって人間不信になったって人多いけど自分はそんなことないな。
人の親切はありがたいし、ちやほやされたり男の人が優しかったりも単純に嬉しい。
ただアトピーのことは治ってから知り合った人にはほとんど話してない。
(話してないのは知られたくない訳じゃなく、信じてもらえない+治った理由を必ず聞かれるけど分からないので)
何が言いたいかって言うと、肌トラブルで悩んでる人は絶対治るから頑張ってください。
105メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 21:08:33.64 ID:upajyg66O
まさに今アトピー+花粉症で肌も心も最悪です。
這うように仕事行ってきて、今帰宅して動けず泣いてた。
でも治った人たくさんいるのね。ちょっと勇気もらえたよ。
ありがとう。

よかったら美肌を手に入れた努力を語ってくれませんか。
106メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 22:25:40.64 ID:OmLj1k/x0
>>103
サークル仲間の頼りになる人に相談してさめざめ泣いて見せたら?
ただの嫉妬で中傷してるのが分ったら、形勢逆転すると思うんだが。
107メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 01:42:48.84 ID:YyT7V7MG0
>>105
あまり参考にならないけど…
私の場合は、ネットの口コミで探してたどり着いた医者が神だった。
ステロイド抜きの治療なんだけど、基本的な薬の組み合わせが18通りあって、
その組み合わせを不思議な鉄球の回り方で決める、というあやしげ手法。
ただ、その医者は高齢で廃業してしまったんだよね。
水おしろいやシャンプーなんかも処方してくれてたんだけど、とにかく人気
すぎて、診察まで2時間や3時間待ちなんてザラ。
会社休まないと医者行けなかったよ。

自分の尊敬する先輩が酷いアトピーで、脱ステを何度も繰り返しつつなかなか
うまくいかなくてつらそうなので、治った身としては心が痛む。
弟もアトピー持ちなので(部分的にだけど、患部はかなり酷い)、ネットで
よく口コミとか治療法とか探してる。

脱ステは賛否両論あるので一概にはお勧めしないけど、医者との信頼関係って
かなり重要だと思う。
治療法、メンタル面のサポートを含めて、長期間にわたって「この医者を
とにかく信じて頑張ってみよう」と思えるかどうか。
途中で諦めて投げ出したら元の木阿弥だから。

自分は大阪住みなんだけど、そう言えば後輩が脱ステに失敗して淀キリに入院
してたな。
淀キリは皮膚科でも数少ない入院治療が出来ることで有名。
後輩は普通の人が見たらちょっと怖くなるぐらい酷かったけど、あっけらかんと
日傘で散歩に行ってたりして、メンタルのケアもきちんとしてる病院だと思った。

ややスレチ気味でスマソ。
108メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 02:28:07.56 ID:W/SBJnCmO
太っていて化粧も映えなかった頃には感じなかった視線をやたら感じるようになった
イケイケ目立ちたがり女だったら嬉しいんだろうけど
何だか居心地悪い
109メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 07:10:59.65 ID:8s2SgQoXO
>>105です。
レスありがとう。すごく為になりました。

肌荒れや脱毛症みたいに見た目ですぐ分かる病気だと、どんなにファッションや
ヘアスタイルに気を使っても、「ああアトピー(病気)の子ね」みたいに認識されちゃうのが辛い。
悪気はなくても個性無視で病気=その人のイメージで固定されちゃうから…

たまによくなると男性から声かけられて、悪化するとそっけなくされて
自分の存在価値がよく分からなくなってきた。


スレチごめんなさい。
ここのみなさんを見習ってもう一度体調管理頑張ってみる。
110メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 16:28:18.39 ID:m1SPzgXNO
>>109
>自分の存在価値がよく分からなくなってきた。
わかる。
若干状況は違うが。

美形好みの人からは愛想良くされて、
たまーにいるブス専?の人からは魔女みたいに扱われたりする。
111メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 19:35:35.34 ID:xwAJ7bYc0
>>109
うーん、「「ああアトピー(病気)の子ね」みたいに認識されちゃうのが辛い。」
わかるよー。
自分もそうだったから。

でも、私はそれを逆手に取って?たかも。
「こんなんだから、なんか肌にいいものあったら教えて!」って言いまくってたw
特にきれいな子には聞きまくってたなぁ。
そうすると、だんだん周囲がいろいろ教えてくれるようになる。
でもって、こまめに「あれは良かった、これはちょっと合わなかった」みたいな
話をきちんと「教えてくれたお礼」と「ちゃんと実行してみたよの報告」と一緒に
していくと、周囲が何故か私の肌のことを真剣に「なんとかしなくちゃ」みたいに
考えてくれるようになって、みんなの助けを借りて頑張った。

お風呂に重層入れてみろ、とか、辛いもの食べすぎるな、チョコ食うな、とかの
基本的なことから、「デパートでサンプルもらってきてみたから使ってみてー」
まで、いろいろ助けてもらったよー。

アトピー大爆発の最初はやっぱり落ち込むし、ホント泣きながら会社行ってたけど、
開き直るというかなんというか、化粧出来ないもんは出来ないんだから、あっけらかんと
明るくふるまうのがコツだと思う。
毎日毎日顔を合わせる人以外は、もう放置するしかない。

相手の反応を伺ってたらキリ無いと思うよ。
その反応に一喜一憂する気持ちは痛いほどわかるから、仕方ないんだけど。
「治ったら、こんなことも、あんなことも」と想像してみる。
それを早く実行するために頑張る。出来ることならなんでもやる。
そういうポジティブに持っていければ、周りも巻き込むことが出来る気がする。
112メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:13:13.41 ID:fMZQ5i2UO
昔クラスにアトピーの子がいたんだけど、
「肌が汚いから」とかいう理由じゃなく
「どう接したらいいか分からないから」って理由で距離を置いてた。
でも、ある日「よかったら 使ってる化粧水とか教えてくれないかな…?」
って話し掛けてくれて、それからすごく仲良くなれた。
今、考えてみれば私が使ってるニキビを防ぐための基礎化粧品なんて合うわけもないのに。
勇気を出して話し掛けてくれたんだなって、思う。
それから、だんだんクラスメイトの女子たちが
「雑誌にこう書いてあったよ!」とか
「これがアトピーに効くみたいだよ!」とか情報を持ち寄せて、
彼女は>>111みたいに必ずお礼と結果を報告してた。
それにクラスメイトの男子に何かを言われても
「そんな酷いこと言わないでよ!またアトピー悪化しちゃう!w」とか
明るく跳ね返してた。前は俯いてたのに。
そうやって明るく振る舞うようになってから、
他の誰かがアトピーのことで彼女に悪口を言おうものなら
悪口を言っていたクラスメイトの男子たちが
「知ったようなこと言ってんじゃねえよ!黙れ!」とか、かばってあげてた。
きっと私やクラスメイトが教えてあげた情報が役立ったんじゃなく、
その環境が彼女のアトピーを完治させたんだと思う。
113メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 22:04:02.85 ID:ptXRWUxC0
良い話聞いた。ありがとう。
114メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 23:50:23.94 ID:W6RYkPJ50
すごく素敵な話で感動しました。ありがとう。

>>103
嫌な人たちだね.....。負けないでね。
自分は大学デビューで目いじってだいぶ変わったけど、
意外に反応なかったり(たぶん化粧デビューも一緒だったからかな)
反応あっても「アイプチしたんだねー可愛い」ぐらいだった。
他人にそう過剰反応する人ほど自分もコンプレックスあるんじゃないのと思う
115メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:32:17.11 ID:ZOduR3fhO
神戸らんこって重度のアトピーだったらしい信じられない。私はアトピー知られるのこわくて症状でたら引きこもったり人目さけてたし治った今すらアトピーってあまり触れられたくない
他人と同じような振る舞い今はしてるけどかなり壮絶だったし、精神ズタボロになったし死のうとしたこと何回もあったし、なんか自分の中身があまりにダークすぎて今の外見とのギャップに悩む
なんか人に言えない秘密の過去みたいな。大げさだけど本当に。まわりが青春を謳歌していたころ自分はボロボロで引きこもってたから、引け目があまりに強くて。
でも神戸らんことかの話聞いたら、そうやって隠さず話してもいいのかなと思ったり
116メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 02:27:41.55 ID:1GcXS7WD0
>>115
私も「顔だけ」ならそれしょっちゅう「元アトピーなんで信じられない」って言われる。

カウンター行って、いろいろ買わされそうになった時の必殺技が「元アトピーなんで
付けて様子見させてくださーい」なんだけど、BAさんは「え〜、そうなんですかぁ」
って多分あまり信じてないw

でも、首の色素沈着と横皺(アトピーって首に皺出来るよね?)見たら「あ…」って
感じでみんな黙っちゃう。冬はタートルでごまかしてるから特に。

カウンターって結局基礎化粧品を買わせたいのね。消耗品だし、客単価上がるから。
私は先週アラフォーになったから特にアンチエイジングを勧められる。
治ってからは基礎化粧品だけ普段のもの使ってれば、色ものはシャネルでも
ディオールでも何でも来い!だからカウンター行くんだけど、そういうときに
「元アトピー」のカミングアウトを使うのはおススメです。
(BAスレの人が見たら怒られるかも)
117メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 02:40:41.74 ID:1GcXS7WD0
連投スマソ。

ちなみに>>107>>111書いた者です。

自分はアトピー大爆発期が2回あって、最初は大学生、次が社会人の時だった。
大学の時は彼氏が居てて、その人がすごくいい人でアトピーが酷くて外に出たくないって
泣き喚いたら、彼氏が買い物行ってくれたりした。
それなのに、顔を見られたくないからって、追い返したりもした。スマソ…

社会人の時は彼氏いなくて、でも自分で働かなきゃ病院にも行けなかったし、
精神的にもクルのはわかる。

通勤電車の沿線に女子大がいくつかあって、電車の中で化粧する女の子たち見て
「お前ら絶対呪ってやる」って、ワセリンでぴかぴかした目元だけマスクから出して
彼女たち睨んでたしwww(かなりあやしい人)

そのままでいいんだよ。
人間なんて、誰でもそんなに中身はたいして変わらないよ。
治ったんだったら、その事実を素直に受け入れて喜べばいい。ヘンに引け目を感じる
必要なんてないよ。誰にも迷惑かけてないんだからさ。

いい加減スレチなので、このへんでロムに戻ります。
118653:2011/04/21(木) 20:36:04.43 ID:Z4wV1p440
>そのままでいいんだよ。
 人間なんて、誰でもそんなに中身はたいして変わらないよ。
 治ったんだったら、その事実を素直に受け入れて喜べばいい。ヘンに引け目を感じる
 必要なんてないよ。誰にも迷惑かけてないんだからさ。

すごく勇気付けられる。
外見を褒められてもいつも昔のからかわれたりバカにされたことばかり
思い出してしまって、素直に喜べなかったり、うつになったり。
でも、もういい大人の歳だし、そろそろ自信もって(謙虚さは忘れず)
生きていきたいよ。
119メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 01:27:52.61 ID:JkDAMTxe0
アトピー板行くと、鬱になった人ってけっこういるみたいだね。

でも、>>118がまたそうやって立ち直っていく姿が他の人を励ましていくんだと思うよ。
前より今よりずっときれいになれるように、素直に前向きになれたらいいよね。
ま、前向きになるのはいいけど、前のめりにならない程度にぼちぼちいきましょう。
120メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 03:39:33.89 ID:mXoraDE5O
女のアトピーは本当に地獄だよね…精神病むよそりゃ…自殺した人とかいたし…
121メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 10:24:24.83 ID:nsew4TEx0
アトピーはアレルギーの一種だから乳酸菌のサプリ摂れば改善されていくと思うよ
ビオフェルミンSとか
122メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 22:09:49.44 ID:1vfyQG1dO
銀歯や矯正器具の金属アレルギーがアトピーの原因なこともあるみたいだね。
思い返せば、小学校の同級生でアトピー酷かった子は両方やってたわ。
食べ物にはすごく気を遣ってたのになかなか治らなくて大変そうだったけど、
もしかして金アレが原因だったのかな。その後どうなったかは知らないけど…。
意外と内面のケアって見落としがちなのかもしれないね。
スレチごめんなさい。
123メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 04:57:45.62 ID:KjWkDVdwO
ネックレス、ブレスレット、イヤリング、指輪など全て付けないでいるとホッとする。
最近では腕時計もしない。
これって金アレ予備軍かも。
124メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 12:31:03.88 ID:mewxysk8O
歯の詰め物をぜんぶ白い高いやつに替えたら
消滅したよ。アトピー
125メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 14:16:47.83 ID:SS3LkLPIO
>>124
高かった?

歯って顔の中でもすごい重要なイメージパーツなのに、詳しくは
なかなか人に聞けないなぁ
126メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 12:17:19.07 ID:a+6N9fg30
セラミックの自費の歯の事だったら1本10万前後するね
歯医者によって多少変わるけど
127メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:45:11.64 ID:gjVauU4S0
歯って大事だよね
自分が矯正経験者だからかもしれないけど
どんなに可愛くても
ひどい歯並びや着色汚れの人が気になってしょうがない。
128メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 00:36:04.41 ID:kvn8G2I8O
>>125
高いけどアトピーで苦しんだり
いろんな気を使ってきたことを考えたら安いかも。
でっかい口あけて笑っても奥歯まで真っ白って気分いいし。
今は外資系の化粧品ガンガン使っても大丈夫。
アクセサリーの金属はピアスしてもネックレスしても平気だから
詰め物特有の金属アレルギーだったのかな。
129メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 13:17:21.99 ID:LHQo/MHV0
「カッコつけないカッコよさ」
「飾らない美しさ」
が1番です
130メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 15:14:34.02 ID:l2h2LG/o0
たまに容姿を褒められるがいまだどういう反応をすればいいかわからない
美人と言われてもどうせお世辞でしょと思ってしまう
131メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 18:56:03.91 ID:fE0IBxgp0
>>130
そういうときは、満面の笑顔で「ありがとうございます!!!」って言うのがお勧め。

私も昔、かわいいとかきれいとか言われても反応に困って「え〜、そんなことないです〜」
とか言ってたんだけど、当時のバイト先の先輩(超美人)がお客さんに容姿を褒められた
時に「ありがとうございます!」ってすんごい笑顔で言ってたんだよね。

それ見て「うわ〜かっこいい!」と思ったし、ほめたお客さんもお礼言われて悪い気はしないし
その場にいたみんなの雰囲気が和んでた。
それ以来、私も恥ずかしい気持ちを抑えつつ「ありがとうございます」って言うように
心がけたら、謙遜する時よりずっと気持ちいいことに気がついた。

やっぱり「笑顔」って見てて気持ちいいじゃん。
たとえお世辞だったとしても、満面の笑みを見せて「お世辞のつもりだったけど、やっぱり
かわいいかも?」って思わせてやればいいんだよ。

そんなうぶな私も、今や「きれい」とかってて言われたら「え〜、やっぱり〜」とか言って
笑いを取るぐらいずうずうしくなってしまったけどorz
132メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 18:58:35.06 ID:hAleKLUB0
>>130
にっこり笑って「嬉しいな、ありがとうございます」でOK!
それが難しければ、「何もでませんよー」とか、おちゃらけてもOK。
それがお世辞でも明るく返すのが一番スマート。
133メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 23:17:04.39 ID:pv1ipLGhO
>>130
友達だったら軽く謙遜か笑いを取る、上の立場の人ならお礼がいいんじゃない?
昔、立場が上の人の言うことは例えお世辞でも否定するのは失礼って教えてもらったし、
逆に友達とかならお礼だと、綺麗なのが事実でも
「調子乗ってる」って陰口言う子もいるし、
逆に謙遜しすぎてもなんか感じ悪いし…
134メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 23:35:39.83 ID:YNlrjxbm0
周りに美人が多いけど、みんな誉められたらお礼言うよ
その後に、何も出ないよとかチップあげたらいいの?とか
また人によって切り返したりする
135130:2011/04/27(水) 01:12:24.12 ID:wbybIVOt0
レスありがとうございます
褒めても何もでないよ〜というのは使ってたけど場合によってはどうすればいいのかわからず無言になることも…
これからは笑顔でお礼も言ってみます!

見る人によっては中より少し上ぐらいのレベルみたいでたまにしか褒められないし、人によっては普通という評価をされるからいまいち自分に自信がもてない
あいかわらずコミュ力ゼロだし、中身は喪女の時から変わってないや
136メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 18:24:45.40 ID:qCEI/Cor0
大学デビューして、きれいになったんですが、
目があうだけで、話したこともないのに気があると思われて
性格も行動もおかしい男から絡まれて仕方がない

授業を聞いてるだけなのに、先生を見る視線の方向の途中に座ってた
変な男が「俺に気がある」と騒ぎだした。
普段からナルシストでおかしい男だから皆無視してるから
いいけど、これってどうしたらいいの?

もういや。こういうことが重なると普段から視線の置き場に困る
普段から視線って気にしてますか?
137メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 18:39:29.02 ID:OyBFw2kx0
あからさまに無視しとけばいいよ。
あと、まわりの友達もわかってくれてるんだったら
「あの人苦手だから、助けてね」って言っておくとか。
たぶん、ある程度の顔+デビューならではのおどおどした態度で目をつけられたんだね。
他の男とそいつのヤバさの区別がついてるんだったら大丈夫だよ。
ちょっとした強さは必要だから、がんばって。
138メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 18:54:52.63 ID:qCEI/Cor0
>137
レスサンクス。おどおどしないようにしてるけどやっぱりそういう
見抜く人っているんだな。強さは必要か、ありがとう!
139メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 21:59:01.03 ID:G7v8pPzbO
鬱っぽくなったので、メンタル内科に行ってみた
帰り際に「お綺麗なんですから笑顔になってください」と言われて驚いた
数年前に二カ所整形したけど、お世辞でも「綺麗」とは言えない並顔だと思ってた
正直に「これは整形してるんですよ」と言ってしまった(笑)
140メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 22:21:04.78 ID:9EFw53Ij0
141メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 22:27:46.52 ID:ldx2cQ3V0
>>139
言いにくいけどあんた多分欝だ
142メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 23:12:41.43 ID:Mpid16XOO
基地なのはわかった
143メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 23:53:32.92 ID:xzMPDTkuO
>>139こそこのスレの切り返しを参考にした方がいい
整形とかは言わなくていい
綺麗って言われたら、自信にすればいいと思うよ
144メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 00:23:30.20 ID:/d2inskK0
言いにくいけど、整形してる時点で精神病んでると思うが。
外見にメス入れる前に心のほうをどうにかすべきだよ。

でも、整形だって言われても普通の人だったら引くか困るだけだろうけど、相手が医者だったら
まず受け止めてくれるかもね。
145メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 00:46:38.85 ID:EjhDktwHO
すごく目付きが悪くて(藪睨み?)、数年前までよく絡まれてた。
けど、目を整形してから絡まれることもなくなったし、何よりも自分に自信が持てた。目付き優しくなったし。
今までは目のせいで素直に笑えなくて私可愛くねぇなぁとか思ってたからさ。
自分に余裕ができたから人にも優しくしようかなって気になるし。
個人的には整形して自信もてるなら整形もいいと思います。
長々とごめんね。
146メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 00:50:10.33 ID:cYFWdGLk0
でも真面目に整形したいほど悩んでる人ってすごく多いと思う…。
自分もそうですがw
目の開く範囲が狭すぎて絶望…
147139:2011/04/28(木) 00:52:31.26 ID:JWAxbTEdO
責任の重い仕事を任されるようになってから鬱っぽいです
安定剤処方されました
整形した時点では普通だったと思います
微調整程度の変化に留めましたし
医者だから整形話しました
他には言いませんよ
148メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 00:58:37.64 ID:E4M9Ueg10
>>144
そうかな?
精神を病んで整形の人もいるだろうけど、
目元だけならもっと軽いノリの人も多そうだけどな。
歯列矯正も、シミ取りレーザーも、永久脱毛も大差ないイメージなんだが。
(歯列矯正は健康面もあるけど、やっぱり見た目でやる人が多い気がする)

鼻いじるのは、改造度が大きいし、術後の腫れも酷いからちょっと敷居が上がるけど、
ずっと悩んでて、整形で前向きになれないんなら、いじったっていいんじゃねって思う。
ジャンキーになるとまた違う話になるけどさ。
149メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 01:02:10.75 ID:E4M9Ueg10
>>147
気にしない方がいいよ〜〜。

今は、つい深く受け止め過ぎちゃう状態だと思うから、
PC閉じて、眠剤飲んでもう寝たほうがいいよ。
生活リズムの乱れも悪化要因だからさ。
150メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 05:45:32.59 ID:JWAxbTEdO
>>149さんの心の美人さに泣いた
151メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 11:58:25.95 ID:ep6Tmi2Y0
>>147
ゆっくり心と身体を休めてくだされ。

整形とか顔身体を改造することに対して否定感強い人多いのかな?
眉のアートメイクは汗かいても落ちないしすごく快適だよ。本当にやって良かった。
やっぱり眉毛がちゃんとあるとないとでは大違い。

152メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 14:32:01.10 ID:sdsL5qJaO
>>151
否定感強い人多い、って当たり前だと思うんだが
整形が当たり前の国になってほしくないわ
153メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 20:27:53.22 ID:VrIBX0koO
>>151
>>1に整形って書いてはいるけど、だからといって
>>整形とか顔身体を改造することに対して否定感強い人多いのかな?
よくこんな発言当たり前のようにサラーッとできるね。凄くびっくりした。
引くわ、気持ち悪い。
否定感強かったら何なの?何が何でも肯定しろ!ってこと?ド真面目にそんな風に思ってるの?
上にも書いてる人いるけど、もう本当に病気じゃん・・・。

自分は人間扱いされなくていい、人工物扱いされてかまいませんって開き直ってるみたいだ。
綺麗になりたい可愛くなりたいって悩む気持ちは分かるけど、もうちょいまともな人としての感覚大事にしたら?
こういう考えの人増えてるのかな?怖い。
自分もブスで悩むけど、さすがにありえない。許せるのは、歯列矯正くらいだ(虫歯予防になるし)
行き過ぎてて気の毒。
154メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 21:21:27.32 ID:noBOuki9O
なんかすごい怒ってるねぇ
155メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 21:30:04.31 ID:eksE5fDy0
山田邦子 メンズを着る MISS DANSEN
http://dudleyclub.ti-da.net/e3271641.html
美人は絶対にソンだと思う。
お高くて頭がカラッポという迷信がありますから!
156メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 22:09:53.67 ID:E4M9Ueg10
>>153
受け付けないのは仕方ないけど、
そこまでムキになって否定する気持ちも分らない。
まともってなに? 

脱毛とかもNGなの? 剃るより肌もキレイだし、楽だよ。

アイプチは良いの? でも整形は駄目なの?
アイプチでかぶれる人なら、整形の方が負担少ないよ。
157メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 22:49:27.28 ID:vr3kfPvZ0
自分もブスだが、153みたいに怒る人の神経もようわからん。
整形しようとは思わないが、それは失敗したときのこととか
後々のメンテナンスが面倒だから。
整形で綺麗になる人がいても、いいと思うんだけどな。
そういうリスクを自分で引き受けた上で綺麗になるんだから。
自己責任の問題だし。
他人がああだこうだ言うことじゃないんじゃ?
158メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 01:28:44.30 ID:3CcOAefMO
>>153
カルシウム足りてないよ
159メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 01:59:53.12 ID:lYtKCCw60
整形かどうかなんてはっきり言って「どうでもいい」。
外見なんて所詮自己満足、周囲との関係性に影響するのは中身だと思う。
歳を重ねる&仕事で経験積んでいくと余計にそう思うわ。

若い時は自分の外見が全てなように思いがちだし(自分もそうだった)、
若ければ若いほど、周囲の世界って狭い範囲だけだからそう思うのも無理はない。
でも、外見だけでは「いい関係」を保つのはやっぱり難しいよ。

>>153の自分のその感覚を「まともな人」の感覚として大事にしろって押しつけるのは、
ちょっとバランス感覚に欠けるんじゃないかな。
自分の価値観は大事にすればいいけど、それを「まとも」と称して他人もそうであるべき
と声高に叫ぶ合理的理由は無いんじゃない?
「あ、そういう人もいるんだー」って受け流しておけばいいと思うよ。
160メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 02:12:52.86 ID:aO9ehKKlO
>>153
君が一番気の毒だ
周りの意見を聞き入れようとしない、だからブスなんじゃないか?
161153:2011/04/29(金) 05:27:58.46 ID:FFBWuQYxO
あとから自分の書き込み見直したら、言いすぎてたと反省しました。しかも口汚かった。
ごめんなさい。
自分から病気だなんて言っておきながら、さらに追い詰めるような言い方で、矛盾してました。
それに、筋違いで身勝手な怒りがまじってた。不快にさせてしまってごめんなさい。

言い訳になってしまうけど、自分は時々、整形してる?と聞かれることがあって(容姿に生まれつき規格外の特徴があるためか?)、前から整形に対してすごく違和感や嫌悪感を持ってた。
人工物扱いされてるような、まるで人間扱いされてないみたいに感じられて腹が立つし、本当に嫌で嫌で。
整形だ言われた時に感じた怒りや悔しさを、この場を勝手に借りてまでぶつけてしまったのかもしれません。
そんな事ここの人たちには関係ないのに、私こそまともじゃなかった。
いい加減気にしすぎなんだと気付きました。

整形がいいか悪いかはともかく、本当に自殺したいほど悩んでる人もたくさんいるのだろうし、そのような人たちをも軽く扱うような書き込みでした。
しょうもないことしてすみません。
それから、乱文長文ごめんなさい。
162メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 06:27:54.77 ID:1oK8ZuZEO
整形が当たり前になったら恐ろしいよ
163メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 11:27:36.89 ID:GIDXW+oh0
>161って国産BBスレで2、3日前暴れた人?
164メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 12:20:24.75 ID:QMYFlPZw0
リアルで整形告白されても大人の対応でサラッと流すけど、実際はドン引きだわ
メスを入れるのとアイプチを同じ物として比べてる奴はおかしいって自覚ないんだな
165メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 12:32:43.09 ID:CPllQMilO
たまにいるよね、化粧で化けるのはいいのに整形で化けるのはいけないの?って人
化粧と整形が同じだと思ってるのが怖すぎる
166メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 13:48:30.44 ID:1oK8ZuZEO
化粧やアイプチ、アートメイクはその人の顔の土台は変わらないけど
整形は土台そのものを変えちゃうから抵抗感や拒否感が強いのかも
別に表では否定しないけどね……
167メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 19:15:23.14 ID:DhLCVA6w0
とりあえず「許せるのは歯列矯正くらい」という認識は改めた方が。
「矯正」という言葉の意味、解ってる?
美容整形と一緒にしてはいかんでしょ。
168メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 22:50:00.91 ID:AwNPoSwq0
まぁビューコロレベルの人が整形するのには何とも思わないけど
容姿のことでトラウマ植え付ける位イジメるのは最低だわな
好い加減スレチかな?スマン
169メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 01:32:46.61 ID:hiB/2cGfO
ニキビ治療のため週1で腕にビタミン注射していることを普通に話してるんだけど、
社内1ブスな子だけ拒否反応示してたの
ある日浮腫んだ目で出勤したら
その子が無遠慮にジロジロ見てきて「目いじった?」って言われた
彼女からしたらビタミン注射とプチ整形が同じカテゴリーなのか?と思った
昼には腫れが引いたので残念そうな顔してた
妬み?
170メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 01:58:35.32 ID:c3d1v0wkO
目の敵にする人たまにいるよね
171メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 02:43:21.01 ID:hiB/2cGfO
>>170
妬みを買いたくないから、美容法※は全部アケスケに話してたんだけど
…逆効果なのかな?

※睫毛長いね!って言われると使ってる美容液や睫毛パーマのサロンを教えたり、
痩せたね!って言われると夕食を温野菜にしてると教えたり
172メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 02:58:39.99 ID:9FtMIDcd0
悪いけどそれはちょっと・・・
ありがとうで済ませられないの?
話の流れ知らないけど聞かれてもないのに
ベラベラそういうこと話されると仲によってはね
うちの社内にもきっかけを与えちゃうといつまでも自分のことを話し続ける人がいて
悪い人じゃないし普段はそれなりに仲がいいんだけど
時折ちょっと黙れと言いたくなる

そのブス子の反応が大人げないのは確かだけど
あなたも十分にうざったい自意識過剰の空気が漂ってて
自業自得な感もある
173メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 03:06:21.09 ID:hiB/2cGfO
生来の美睫毛・細身じゃないから何だか罪悪感もあり…
それが自意識過剰なのか↓↓
控えることにする
ありがとう
174メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 05:00:28.29 ID:T9mKuZN/O
>>173
その程度なら全然大丈夫な気がするけどな
個人的には努力してきれいになった人は尊敬するしどうやったか聞きたい
175メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 09:54:44.42 ID:uWxe056i0
痩せたね、とか睫毛長いねって言ってくるって事は少なからずその理由とか秘訣を知りたいって気持ちも入ってると思うんだけど
176メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 10:12:53.32 ID:NJV5IcXS0
社内1ブスな子とか書いてるあたり、
本当は馬鹿にしてるんだろうし、そのブスな子も何かなーとは思うけど。
どっちもどっちって感じ。あんま性格の良さは感じないかな。
美容に熱心なのは良いと思うけど、
こういう女性を尊敬はできない。ぶっちゃけ。
177メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 11:11:00.24 ID:VomjDx2m0
>>165
なんかの番組で韓国では整形が当たり前になってることについて
「韓国ではすっぴんがどれだけきれいかが重視されるので整形するんですね。まあ矛盾なんですけど」
って言っててちょっとぽかーんだった。分かるような分からないような、みたいな。
178メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 13:10:38.22 ID:4HXSNN8aO
儒教の国こそ「親から貰った大事な体にメス入れるなんて〜」って
価値観になりそうなのにね。
179メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 13:35:05.12 ID:EBjN09r1O
睫毛とか二重とかパーツしか見てなくて目の回り真っ黒にして死に目カラコンつけてもキモイだけ
一重で肌が綺麗でメイクも薄化粧で素肌感があったほうがいい。
一重って相当需要あるとおもうんだが(特に二重に)
何であんな気持ち悪くするのかわからん、同性の視線というやつか?
主役顔になりたいとかキラキラ飾り付けたいとかそんな感じなんだろうか。
180メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 14:25:05.36 ID:y6LGe1/2O
拒否反応示すような人がいる場では、言うべきじゃないでしょ。
いい悪いは置いといてさ、美人だろうがビタミン注射だろうが成型だろうが
そんなのどうでもいい周囲に気を使わせる空気の読めなさが馬鹿っぽい。
181メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 15:43:48.66 ID:2412L07CO
そろそろスレチ
182メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 17:51:49.64 ID:37XPSRhOO
関東に引っ越して初めて買い物行ったが、美人が多くて吃驚した
183メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 20:30:04.54 ID:8++cSjIi0
相手に劣等感抱かせるくらいの美女
道を歩けば誰もが振り返り、気安く声なんて掛けられないくらい
微笑めば周りにため息を漏らさるくらい
目が合えば、心臓を爆発させるくらい
国が傾くくらい

そんな人に 私はなりた













かった
184メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 00:03:53.31 ID:2iXb+hPz0
うーん、そこまでの美人にはなりたくないw

化粧が楽しめる程度でいいやー。
そういう意味では肌質の改善は大きかったっす。
185メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 00:22:54.17 ID:hMPnm6G80
人並外れた美女と仕事したことある。
本当綺麗で、話すことに困った
みんな外見が良すぎて逆に引いてたな
何事も程よくがよかろうですよ
186メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 09:47:30.85 ID:wEQdanXyO
>>183まではいかないけどw、人に劣等感抱かせるぐらいになりたいってのは今も思ってしまう
自分が今までブスで辛かったから復讐的な…
バカにしてきた人を今度は逆に見下したいって思ってしまう
そんな考えは美しさの敵だな、改めよう
187メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 12:38:09.11 ID:k1vh+TqXO
わからんでもない。

中学までデブスでいじめられっこだったけど、高校デビューして彼氏が出来た。
成人式に行って同級生に声掛けても、私って分かった男の子が一人もいなかった。
片思いしてた子が彼女いなくて「そんなにかわいくなるなんて詐欺だ」って
言われた時、心の中で「勝った」と思ってしまったよ。

高校デビュー出来たのは、メガネやめてコンタクトにしたのと、運動部に入って
痩せたのが大きかったな。
188メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 13:58:44.36 ID:Ay3TJflH0
やっぱり肌が白いってのは大事だね
あといくら顔がきれいでもスタイルが良くないと残念感増してしまう
細いか太いかよりも手足の長さとバランスの良さが大事だと思う

>>186
復讐心ありすぎて困るw
褒められてもうれしいのと同時にケッて思ってる自分の性格…
189メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 20:31:12.85 ID:WjEB1MkTO
ハタチすぎると自然に顔つき変わる人いるよね。
かくいう私も目の周りが痩せて
厚ぼったい一重から、幅広二重になりました。
別に美人にはなれてないけど、歯も矯正したし昔とは別人。

>>178
儒教への反発で今では韓国人はほとんどクリスチャン。
といってもヨーロッパで主流の正統派のキリスト教とは
ちょっと違うんじゃないかってかんじで新興宗教ぽいんだけど。

190メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 02:34:07.90 ID:cilXjqY80
27歳超えてからやたら美人と言われるように。
なぜ?何もしてない。
昔は言われたことないからどう反応していいのかわからん。
ありがとうって言うの⁉
またまた〜って言うの⁉

191メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 09:14:03.10 ID:qVj5FTjz0
>>190
言いやすい方でドゾ。

だが、「またまた〜」は「ほんとですよ!」とか「いわれません?」など、
無駄に長引く恐れがあるので
「嬉しいです」「ありがとう」といった、相手の言葉を否定しない形、
相手が補足したくなくてすむ形で受ける方が無難。
192メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 15:40:03.62 ID:mGd+tgDQO
ほぼ初対面で立場も近かったらったら
「ほんとですか?!やったー☆」
って言ってるなあ。
193メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 19:52:20.91 ID:TcVfH5UQ0
身長160で70kgあるんですが、55kgくらいに落としたら大分変わるよね?
3年くらいダイエットしていて、もう辛いTT
みなさん今何kgくらいなんですか?
194メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 20:48:59.61 ID:d47gau3aO
変わると思います
それだけ痩せたら、ダイエットから抜け出せなくなることもあるので気をつけてください
195メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 21:37:16.34 ID:IBGBahp/0
身長ほとんど一緒で、53キロです。
いまだ食欲旺盛で、ダイエットしたことありません。
私の分も頑張って!
196メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 00:17:30.58 ID:7vdJ9L8u0
体脂肪にもよる
157で48まで落としたけど体脂肪28で俄然デブヤバス
197メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 02:07:57.90 ID:uhl+DPapO
その体重でその体脂肪率はやばいよ。煽りじゃなくて。
脂肪云々より骨密度や内臓脂肪が心配。

逆にその体脂肪率なら、ちょっと運動するだけですぐに体型変わるし、
筋肉ついたら見かけがすごく引き締まると思う。
通勤通学の一駅分を歩くとか、3駅分を自転車にするとかすればどうかな。
私は自転車通勤派だけど、コレはハマると止められない。
足とヒップに効果てきめんだから、筋肉ついたら全然太らない。
198メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 02:13:49.23 ID:6PmJAXAx0
電動チャリって駄目人間製造機だと思う。
さっぱり歩かなくなったし、あれじゃ筋肉なんてつかんわ。

でも坂多すぎるから今更普通のになんて戻せない。
199メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 02:32:57.73 ID:7vdJ9L8u0
>>197
自分でもこの体脂肪のヤバさは分かっとる…
ダイエット始めが57キロ35パーだったので減ってはきているけど…57キロ28パーとかでも納得できるレベルなのにねw
運動はビリーの腹筋プロの3〜4種類と踏み台昇降40分〜1時間を11月からやってる
腹以外のパーツは意外と平気なんだけど腹がマジで山崎邦正レベル
まぁちゃんとウエストも他の数字も落ちてはきているからこのまま続けてみるよ
200メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 12:33:46.62 ID:1YO+Xu1k0
私はパッと見が美人なんだわね。
いわゆる、なんちゃって美人。
数年前に日の目を見るようになった。

一番の要因は、男に刃向かわない。
見た目が大人しそう。偉ぶらない。
顔が濃いから得してるだけかな。
何だかおじさんにウケる。

たまに会社側からひいきもされるので
そのせいか、社内の女にはすごく嫌われる。
若いのから上は還暦すぎまでw

201メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 14:15:13.32 ID:Xqjkietc0
>>199
運動してるんだ! 頑張って〜。
私は家でダイエットのための運動とか絶対出来ない意志薄弱人間なので、通勤
とかに運動を組み込まないと無理なんです。尊敬するわ。
202メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 15:45:52.21 ID:MnM9Sio9O
なんだろう、イラッとした。
203193:2011/05/03(火) 15:50:47.82 ID:hJhpOUKE0
>>194
まだ道は長そうですが頑張ります…TT

>>195
いいなー私もがんがん食べたいですw頑張って痩せます!

さて筋肉つけなきゃだな
204メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 14:14:49.27 ID:hBlXhY+j0
>>169
30代ならニキビじゃなくて吹き出物だよ〜
http://hissi.org/read.php/female/20110430/aGlCLzJjR2ZP.html

私はまったく美人じゃないけど、
美人の従姉妹たちよりも親戚の子供たちに大人気だよ(笑)
http://hissi.org/read.php/female/20100703/b0JxWUFZMTlP.html

>>139
http://hissi.org/read.php/female/20110427/Rzd2OHBQemJP.html
http://hissi.org/read.php/female/20110428/SldBeGJURWRP.html

不妊
http://hissi.org/read.php/female/20110221/enNkbktFckZP.html
化粧落とすと誰に似てる?2…前→ゆっきーな 後→平山あや安西ひろこ
http://hissi.org/read.php/female/20110221/bjBJMlh0S0FP.html
205メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 23:00:22.27 ID:Mh5aas4hO
中学時代はヲタだったから美容とかモテとかおしゃれに無縁のダサ喪でいじめられっ子だった。
ブスとか言われ、変なあだ名付けられたりとか、カバン漁られたり色々。
高校入ってから出来た友達の影響でおしゃれに目覚め、一気にモテ美人に。
雑誌にある幸運ペンダントの広告なのか?って体験をしたw
中学のクラス会に行けば何人かのモテ系男子が張りついて色々サービスしてくれる。
気が付くと女子もいたテーブルが男子ばかりになってたり。
昔は一言も話した事ない目立つグループの男子まで話しかけてくるから
最初はビビって返事に困った。
雲の上だった人と電話番号交換して、その後しばらく付き合ったりもした。
他にも色々あるけど長くなるから割愛。
札束のお風呂に入って「このペンダントのお蔭です!」って雑誌広告に載りそうだけど実話。
…もうだいぶ昔の話だけど。今は子持ち主婦ですスマソ。
206メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 21:51:47.60 ID:n8KyNBWBP
歳くってきてから、以前の3倍ぐらい美人といわれるようになって、
ええ?そう?と思う私だが、

心当たりといえば、
肌がにきびだらけで、すぐに炎症おこしてた→歳食ったおかげでにきびもあまりできない。
ガリガリで選ばず普通サイズの服を着るとぶかぶか→太って普通サイズがジャストサイズ
化粧が超へた→なんとなくポイントがわかったので、間違った顔にはならない
あと、内面が安定したのと、表情筋をあやつるのに熟練したので、表情がよくなったとか、
自分似合わない服は着なくなったとか、
いろいろと年の功があって、やっぱり少し美人になったかもと思う。
でもべつに、いいことないけど。
207メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 15:00:15.10 ID:bNM9a8Q80
>>193の、身長160で70kgある人、
私も以前同じで、
ある事がきっかけで52kgまでダイエットしたけど変わるよ〜。
周囲の反応も変わるし、洋服選びも楽しくなる。
3年ダイエットしてるってあるけど、
ダイエットの仕方を見直したほうがいいと思う。

いつまでもモチベーションを保つのは難しいから、
一ヶ月1kgずつ減らしていって1年だけとか
期限を設けたりするのがいいよ。
208193:2011/05/13(金) 21:59:03.05 ID:DaQYjMN50
>>207
レスありがとう!
52kg…!そこまでいくとやっぱり相当変わるよね!
かなりの巨からのスタートだったのでダイエット長丁場になってます(汗)

巨→70kgでも相当変わったので、私ってこんなもんなんだ…と
自分の正体wが分かってきて軽くショックだったんですが、
まだまだこれから変るんだと信じて頑張るTT

おっしゃる通り最近モチベーション下がってきて、運動もサボり気味
になってたので、もう少しゆる〜く計画立ててみようかな…
そしていつか美人になってここに体験談書き込みたいと思いますww
209メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 00:30:42.60 ID:Pn9EZaG8i
愚痴吐かせて




モサブスから容姿を褒められるようにはなったけど、昔からのネガティブで感情を表に出せない、大人しい性格は変わらない

結果、コンパに参加しても全然喋れず、隣になった男に「とっつきにくい雰囲気に男は引く」「喜怒哀楽がない喋りを直せ」と言われて凹んだ
最後にきれいだから自信を持って頑張れ、と励まされたけど、もう頑張ってるのにいい歳してそんな指摘を受けることが情けなくてますます凹んだ
容姿なんて最低限のラインをクリアしてたらいいんだ
後は性格と愛嬌

それにしても笑っても不機嫌そうにみられるこの顔どうすれば直るのやら…
生き辛いよ
210メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 14:14:30.17 ID:BJgLLi1h0
>>209
半端なく偉そうな男だねw
「男は引く」ってお前に媚びるために生きてるんじゃねーからwww

大人しくて自身なさげに振舞うとこういう上から目線の人現れるけど、
弱そうな見た目に騙されて、自分が心の中でどんだけ小馬鹿にされてるか気づかないよね
211メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 23:33:34.50 ID:TjpgesEyO
>>209
気にしちゃいかんよ
その男は空気だと思うといい

212メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 03:21:34.61 ID:p2Z9EXPj0
髪型変えて化粧の仕方少し変えた途端男の対応が変わった
なんか嬉しくない、代わりすぎだろw
213メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 04:32:55.82 ID:XY2A65QTO
>>204
皮膚科でニキビと診断されています

喪子って人の粘着さんかな?
私がその方と同一人物のように疑われているようで気持ち悪いです
最後のリンクの「化粧落とすと似てる〜」は私ですらないし
プロファイリング能力ないんですね
214メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 04:36:37.95 ID:XY2A65QTO
>>209
気分悪い思いされてご愁傷様でした(´・ω・`)
もしかしてその男、今後あなたに個人的に連絡よこすかも
絶対つきあったりしないでください!
支配系の人格異常の男っぽい
215メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 06:38:38.27 ID:04zXSUFli
>>210-211
ありがとう
>>214
その人とのコンパは2回目だけど、連絡先は交換してないからもう会うこともないと思う
見た目以上に中身を変えるのはむずかしいよ…
自信を持ってって言われるけど、褒められてもそんなの持てない
216メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 10:11:47.15 ID:loqdyXpW0
キモブス→上の下になったんだけど
学生時代の私を知ってるコは未だに
私の事ブス扱いする。
217メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 13:11:14.67 ID:Yjxq2HgCO
>>216
216に嫉妬してるんだね、ブスだったくせにって。
昔と変わらない扱いをすることで、やっとプライドを保ってるw
堂々としてると、今度は整形とか言われるかもしれんが、軽く受け流してやってくれ。
218メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 13:30:44.04 ID:V1bv0uTKO
あるある、もう縁切った人だけど
自分のモテ話とか彼氏話は延々やるくせに
私がちょっとそれっぽいこと言ったり
彼女の告白された話に「あー私もあったよー」
とか言ったら、無反応で別の話題になったりしたw
まあ無意識だったのかもしれないが、わざとでも無意識でもタチ悪いよねw
219メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 13:46:11.04 ID:+LJV7biX0
私もずっとすっぴんで会社行ってたけど
化粧して会社行ったら 男の態度が違う違う
まじ 驚くくらい。
今まで話しかけてこなかった男が話かけてきたり。

ますっぴんっていうか、ノーファンデに薄いブラウンシャドウでマスカラはなし。
チークは一応していたけどスっぴんに見えていた。って感じを

ファンデをきっちり塗ってアイシャドウはラベンダー、黒ラインを引いてマスカラがっつりに
した。髪型や服は同じような感じ。

多分、アイシャドウをブラウン系からラベンダーに変えたのが良かったみたいだ。
220メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 14:04:06.06 ID:EMI1Ek8v0
>>209
モサブスとか行ってる時点で…
221メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 15:03:23.93 ID:loqdyXpW0
>>217
久しぶりに会った時に整形!?ってまず一言。
151p、80`→48`になったから
太ってたときは、顔もパンパンで目も一重だったからかも。
どうしても許せないらしく、色々言ってくるからウザーよ!
222メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 15:05:41.89 ID:loqdyXpW0
>>218
あるある!
無意識でもどっちでも気分悪いよね。
今でも体系はぽっちゃりで顔だけ小さいから
(沢尻みたいな感じです。。)余計むかつくんかなぁ
スタイル悪いくせに!みたいなorz
223メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 17:31:04.57 ID:R0+rsqkc0
>>221
そりゃ大変貌だなw
貴乃花も痩せた時に鼻筋がシュッとしてるし鼻も高いしでビックリしたな
224メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 19:05:27.73 ID:8v10Ze810
高校卒業を機に外見を気にするようになったら急に告白されたり可愛いと言われたり周囲の反応が変わった。
それまで全く男っ気なくて一生彼氏なんかできないだろうって諦めてたのに
部活引退してしばらくして年中日焼けしてた肌が白くなったのと
ちょっとファンデして髪を耳下まで伸ばしてブラウンに染めたら急に周りが↑こうなった。
この程度でかわるものかと驚いた
225メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 21:01:08.74 ID:bDY4XMe40
埋もれるほど普通だな
それは大人になるって事でしょう?扶養家族・高校生以下が飾ってたら〆られるのが通常。
226メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 21:01:40.47 ID:T6dtodTi0
まーでも、男もわりと同じで
ちょっといいジャケット羽織って髪型変えたら、とたんに垢ぬけたりするからなあ。
(私と同じ境遇だった彼氏で実験済)
異性だとそういうところ、余計に敏感になるのかも。
本能的に「彼氏作ってもいいですよー」ってなサインになるのか?
ちょっとの違いで大きな変化を目の当たりにすると、
女性が女性らしくしていきなり周りの態度が変わるのもわからんでもない。
227メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 21:02:53.71 ID:T6dtodTi0
>>225
しかし、家族がある程度のオシャレを支援してくれていると
いろんな意味でのスタートラインが違ってくるのも事実だ……。
228メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 01:51:34.47 ID:CZSnpegL0
社交辞令かお世辞か知らないが最近知り合った人に
「君はきれいだから人生の半分は成功してる」と言われたが性格のせいで損ばかりだよ
きれいといっても並レベルだし
芸能人並みの超絶美人なら得ばかりなんだろうな
229メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 07:45:52.39 ID:bT/okFkoO
可愛いくて暗い人って、意地悪い同性からいじめられるよ。
230メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 18:55:05.37 ID:fwMjJFhz0
>>215
自分と他人を知っていくとだんだん自分を好きになれるよ。

やる気があるなら「自己理解」「他者理解」
「ワークショップ」「セミナー」あたりでググって
良さそうなところに飛び込んでみるといいよ。
231メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 21:55:55.09 ID:/kOOBbEBi
耳垢くっさーwww
うぇっwうぇっww
232メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 23:56:07.84 ID:/kOOBbEBi
ツンツン系美人よりゆるふわかわいい子になりたい
233メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 03:44:48.29 ID:n6GmNnW70
★★★★アナウンス★★★★
>231-232
どうしたって聞かれたい構ってちゃんだと自分で宣言されているのでスルー
234メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 07:44:40.79 ID:m+h3WRjGO
特にうちの兄とかはバカだから、綺麗に化粧してるととたんに優しくなる。
もうしょうがないのかな?
まだ今は慣れたほうだけど、見た目で人の態度が変わるのに初めはひどく混乱した。
235メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 12:39:21.16 ID:bA2CF6Sy0
ロンハーの奇跡の一枚での「たんぽぽ」の変身っぷりと、男芸人の目つきの変わり方に、見かけって大事だと痛感w

上がり眉毛のきつい印象を変えたく、綾瀬はるかのような並行に。肌は美白美肌に。髪も自然なブラウンに。マツエクしてと努力してから男性に優しくされるように。
236メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:33:17.85 ID:fveL2Wel0
たんぽぽはやばかったねw
あれは凄すぎるw

237メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 16:09:42.52 ID:W0NKH4VNO
過去に二回自転車盗難&破壊されたんだが、
・休日だったのですっぴんで交番へ→「鍵は一個しか掛けてなかったの?だめだよイマドキ2個じゃないと」と怒られる
・仕事帰りにフルメイクで交番へ→警官が2人もついてきて自転車修理してくれたあと、自宅まで送ってくれた

同じ交番なんですが…
あきれたよ
238メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 18:27:36.85 ID:m+h3WRjGO
あるあるw
239メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 22:08:02.17 ID:SM/0TuWL0
>>237
気持ちよく動いてもらうためには綺麗でいるのがいいってことだよね!

女が、あきれてもあきれなくても奴らはそういう生き物だから、
綺麗を維持して、気持ちよく親切にしてもらって、
気持ちのいいお礼を返して生きていくのが、みんなが幸せになれていいと思うw
240メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 00:58:07.15 ID:Mx8BVRh8O
母親に色黒ブス といわれて育ってきたけど社会に出たらどうやら白い部類らしい
241メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 01:02:45.54 ID:CwAOjF9T0
おかん…
242メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 01:36:15.11 ID:/Gdz8R+J0
>>240
若さを失って行く自分、一方女として成熟して行く娘、おかんはあなたに嫉妬してたのだよ。
243メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 01:50:15.15 ID:pUIeNXn10
>>237
ちょっと苦情いれてほしいぐらいこっちが腹立った
244メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 05:23:37.77 ID:22fbwIkU0
酷いアトピー持ちで、美人とブスを数ヶ月周期で派手に往復する。
スタイルや服装に気を付けても首や目の周りがボロボロになって瞼が腫れると最早別人。

職業柄常に沢山の人と出会うんだけど、
初対面のタイミングでその後のお付き合いが大きく変わる。

調子いい時に知り合って運命?!ってレベルで意気投合した相手が二回目以降目に見えて冷たくなった時は世を儚みたくなった
245メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 08:02:01.73 ID:VCKG+7a7O
たんぽぽの幸薄はあとちょっとで美人になりそうだなと思ってました
パーツの配置がわりと良いし

ハリセンボンの死神は、ブスのまま消えそうだね
死神は美容外科医にポテンシャル高いとか言われてたのに

あとちょっとで美人になりそうな人たまに見るけど、もったいないよねえ

努力がめんどくさくて諦めてるのか、自分の魅力に気付いてないのか
どっちかな?
246メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 12:05:02.19 ID:hi3ojWD1O
芸人だからあえてそこを外してるんだと思うけど。
247メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 13:19:32.84 ID:MOXJPJKpO
>>240
あるある
「白雪姫の母親症候群」と言うらしい
夫婦仲悪い(愛されてない)母親がなりやすいそうだよ
うちも母からブスでデブで尻デカと毎日言われてたけど、
12才くらいから顔は悪くないしデブというより女性的な曲線体型だとわかった
>>244
アトピーも早く特効薬ができればいいね
ニキビは二年前に特効薬が国内承認されたから、
アトピーもきっと良い薬が出るよ!
248メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 16:13:41.08 ID:oJaEiGYj0
しかし、娘にブスって言う精神状況は歪んでて可哀想だな。

そうした元で育った娘達には客観的な評価に気がついた後は、
歪んでしまう環境にあった親を許せるくらい幸せになってほしい。
249メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 19:41:19.36 ID:F6FD3s3O0
>>248
客観的な評価になんとなく気づいても
人間をそう簡単に信じられる精神構造ではいられなくなってるからムリ
自分の認知のゆがみに気付いて
そこから抜け出そうと努力してもがいている間に
女としての寿命は終わって途方に暮れる

ソースは私(30歳彼氏いない歴=年齢)
250メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 20:10:32.50 ID:VB4TPYyuO
母親での責任や愛情より女がむき出しで気持ち悪いし子供が不憫だなあ…
251メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 20:28:33.77 ID:F6FD3s3O0
ごめん、しつこいけど30才近く歳が離れてるのに
張り合ってくるんだようちの毒親は

一緒に旅行した時に褒められてる私を見て
「似てる親子って言われるのに私はキレイじゃないの?」とか
遠回しに矯正をさせないよう言葉で娘を縛っておきながら
この歳になって「やっぱり八重歯って年取るとほうれい線が出て汚いわよねw」とか
他人のいじめだったら僻みだろwwってpgrできるけど
母親から言われるとわかっていても堪える

ごめんね理解してもらえて嬉しくて吐き出してしまいたかった
もう書かない
252メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 20:43:39.98 ID:CVN+HXtWO
うちも母親のせいで色々終わってる。
自分は絶対子供は作らない。
253メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 20:55:58.58 ID:Da1DJdET0
そんなもんかね。
自分がドブスで苦労してるから、
娘が可愛かったら、嬉しいけどな。(まぁ、ありえないがw)
「白雪姫の母親症候群」で思い出したけど、
よしながふみの漫画で似たような話があったかな。
母親がブスで美人の同級生に馬鹿にされて、
娘が小さいときに美人ね〜と褒められたのを見て
そのときの娘の表情が傲慢な同級生の表情に重なったから
娘に容姿をほめないようにしようとして・・・みたいな話だけど。
自分も美人の同級生に似たように馬鹿にされたことはあるけど、
「可愛いけど、それだけじゃ駄目だよ。人として良いものをもちなさい」
みたいに育てるのか。
でも、そんなこと言える分際の人格じゃないかもw
254メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 21:14:08.06 ID:Ga1PbB/XO
>>253
違うよ
嬉しい嬉しくないじゃなくて
虐待は連鎖するっていうからだと思う

自分はきちんと子を愛してあげようと思っていても
正しい愛情の形を身をもって知らないから結局は同じことをしちゃう
そうなる事が怖いから子供を持たないんだよ
255メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 21:17:21.19 ID:VB4TPYyuO
縁切るか疎遠になった方が幸せなんじゃ…
256メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 21:21:53.21 ID:yRt50XzyO
>>247

ニキビ特効薬って何ですか?
257メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 22:31:11.14 ID:MOXJPJKpO
>>256
シオノギの「ディフェリン」です
詳しくは検索してみて
柳原可奈子のCMの実態はこの薬です
処方薬で保険適用ですよ
258メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 22:53:26.72 ID:R3wVtLqkO
美人になったら普通の人みたいに扱って貰えたり
自分も積極的になれたりするのかなあ…
このスレでちょっと勇気出たかも
259メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 22:53:30.40 ID:yRt50XzyO
>>257

ありがとうございます!
260メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 02:02:08.94 ID:KRz65sje0
>>249
30で女の寿命が終わってると思うのはなぜ?
30なんて、まだまだと思うけどな。
年齢が、というのも、全部思いこみだよ。
大人になったんだから、好きなようにしていいんだよ。

確かに毒からの呪縛を解くには時間がかかるけど、出来るよ。
そして、その過程であっても出会いはある。
苦しんだあなたは、気付いた分だけ、人に優しくできるから、大丈夫だよ。
261メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 02:48:54.50 ID:vz4sR3xSO
20代からキレイの貯金があるまま30になるのと、
30になって今からキレイになろうとするのとでは
ハードルの高さが違うよね
40近くてもモテる人は居るけど、
大抵昔からモテてるよね?
262メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 09:13:50.10 ID:jp4XSKazO
白雪姫の母親か。
あの人は最後まで…花嫁姿すらキレイと言ってくれなかった。
勇気を出して破るまでは我が家では恋愛禁止令がありました。
そこそこ綺麗と言われるのに自分似の私が憎かったらしくブス、化粧すんなと毎日罵倒。
今は年齢的に顔に影が出来始めた私を見て嬉しそうにしてるよ。
263メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 09:23:15.25 ID:8TRGSkFS0
いや、その気になれば、
女は2〜3ヶ月でも変われる。
洗練レベルまでは難しいかもしれないが、
男受けの範疇なんて十人並み以上なら可能だと思うけど。
264メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 09:27:08.28 ID:NhEl1x8GO
髪の毛・化粧指導・ちゃんとした人に服装を選んでもらう
これだけでかなり替わるよね。
265メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 22:34:02.50 ID:xoyAGZneO
自分のために綺麗にならなきゃね。
誰のためでもなく
266メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 22:37:24.39 ID:KRz65sje0
>>261
言い訳してる間は綺麗に近づけないと思う。
267メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 13:18:40.45 ID:6fCPpp4iO
綺麗な顔してると、人を良い気持ちにさせるみたいだね。自分もそうだ。
化粧して化けると、父親や兄が一緒に歩きたがる。
うちは金持ちじゃないからマックとかお菓子?だけど、なぜか異様に優しくなって買ってくれたり、デレデレしてくる。
母親が人になめられやすい人なんだけど、私みたいな娘がいるって知られると見直されたりするらしい。
268メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 17:45:16.28 ID:77YSu8mLO
自分はドブサからたまに美人と言われる程度の顔になったのだけど、
たいした美人でもないのに、元が酷かったから、感覚マヒしたうちの親が>>267の親みたいに自慢したがるのが苦痛で仕方ない。
性格もネガティブなまんまだし。
269メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 21:31:41.43 ID:REkpWq350
とりあえず見やすいブスになりたいと思って、
努力してきたが、レストランの待合のカップルの男の人が私の隣に座ろうとした。
いや、別に私の隣に座りたかったわけでは全くないと思う。
要は、今までは隣になんとなく座りたくねぇって雰囲気を男の人に
もたれてたというか。(生理的嫌悪っていうのか…)
これは、少しは見やすいブスになったと思っていいんだろうか。
隣に別に座ってもいいぐらいの。
それとも、単におばさんに近づいていて、警戒されなかっただけか。
後者だったら悲しすぎる。
270メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 12:53:44.57 ID:2sM4H6780
台湾の番組だけど化粧で全然違う顔になるw
http://www.youtube.com/watch?v=9gi4KB0otsM
271メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 22:53:12.70 ID:gI11IdTTO
ドがつくブスです。
綺麗になりたい。
髪型や化粧変えようにもどうやったらいいか分かりません。
よければアドバイスいただけないでしょうか?
272メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 23:13:40.92 ID:WHLl5nPVO
>>271
他力本願な割に画像upするわけでもなく具体的に自分の特徴説明もなく…
アドバイスしようがない
ここの「手っ取り早く美人〜」スレのテンプレでも読んでみたら如何でしょうか
273メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 00:30:59.86 ID:wxcL45A2O
>>269
気持ちはわからなくもないが、考えすぎすぎる
考えすぎないようにしたら表情が美人に近づくと思うよ〜
274メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 01:56:29.86 ID:oRm27o3MO
ブス→普通には多分なれたと思います。
奥二重をメザイクで二重にし、
つけまつげをしてようやく普通の顔に。

高校生までブス、キモいといじめられてきたので、
今でも普通レベルになれたのか自信があまりないです。

普通→可愛くなるのが難しい。
可愛い子大好きな彼氏に、顔が普通レベルって言われ
見返したいがあとどうしたら良いかわからない。

チークやアイシャドーやマスカラ使って頑張ってるのに
普通って泣ける。
275メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 02:04:18.69 ID:wxcL45A2O
>>274
そんなこと言う男、冷めない?
毒になる彼氏だよ
あなたのこと誉めてくれる男と付き合えばキレイになる
ホントに
276メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 02:10:00.31 ID:oRm27o3MO
>>255
ショックですが事実なので。
私が可愛かったら彼はもっと私を好きになってくれるから、
もっと可愛くなろうって思いました!
277メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 02:12:09.02 ID:oRm27o3MO
276は>>275あてです。

間違えました。すみません
278メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 07:35:21.18 ID:dzRi2UriO
いや事実っつーか、そんな問題じゃないから。
そんな彼女をペットみたいに思ってる彼氏やめなよー。
279メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 07:38:20.59 ID:rVACuMj6O
>>276
あなたが可愛くなって好きになられたとして
もしパートナーを見た目で判断するような男ならすぐ浮気しちゃうよ。
280メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 07:45:44.02 ID:99KOZAofO
>>270
右の人の目がメイク開始時に急にパチッと開いてる
ギャルメイク好きじゃないけど面白い
281メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 12:34:27.96 ID:tzQPee0jO
>>274
鼻!とにかく目より鼻が1番大事!1番垢抜ける!

人間はつけまとかカラコンで目に重点をおくと、なぜか西野カナみたいに鼻がぼてっとした感じになるんだ。それはもったいない

ベースメークのときに少し白めのコンシーラーで小鼻の赤みをしっかり隠す。
一気に鼻が上品になって美人になるよ。
お試しあれ〜
282メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 13:03:12.17 ID:wxcL45A2O
>>274さんは皆から善意で「その彼氏ダメだよ」って言われても、今は冷静になれないだろうな
でもキレイになって自分に自信がついたら別れられると思う
283メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 13:26:03.83 ID:s4FO3d3nO
>>282
同意。
恋は盲目になるからね。

私も彼氏に振られて、
見返したくて頑張ったクチだから気持ちは分かるけどね。

私は清純派?な服やメイクが好きで
(まゆゆに憧れ)
それを貫いてたんだけど、私の地味でまったく整ってない顔じゃ無理がありすぎた。
清純派って、顔が可愛くて初めて価値があるよね…。

周りの派手な友達に、少しずつ感化されて
化粧濃くして、つけまもして、服もハニーズからセシルにしたら
みんなに「変わった」「可愛くなった」って言われて
私を振った元カレからも、綺麗になったなって言われた。

薄化粧とハニーズの服は、可愛い子じゃなきゃダメだと悟った。
284メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 13:51:38.24 ID:91vM1HFf0
結局、男の人ってどんな大人な考えを持った人でも
どっか女を物と考えてるよね。
小さい時にプラモデルを自慢する感覚と
可愛い彼女を持つことは似た感覚なんだろうなーと思う。
光浦とかいとうあさこの元彼氏が友達に紹介したくないみたいな
エピを聞くと、そう思う。
まれに、そういうこと関係なく堂々としてる男もいるけど、
そんなの本当に少数だしね。
女だってそういう感覚は多少はあるけど、男ほどじゃない。
285メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 14:17:23.42 ID:TxiwsTmSO
ものすごいブスだけどロングヘアにしてわがままいって美人のように振る舞うひとはいるね
286メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 15:04:19.30 ID:Mtvke8G50
>>283
今時のギャルファッソンは大勢のブスを救ってくれてるよね( ´ ・ω・)

おかげで調子に乗った勘違い糞女も増えたけど
287メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 19:28:00.31 ID:oRm27o3MO
皆さんレスありがとうございます。
彼氏は確かに浮気性だと感じます。
それに皆さんがおっしゃる通り、彼氏と別れたほうが良いのはわかりますが
私が完全に惚れているのでなかなか別れられません。

自分に自信をつけて、はやく彼氏と別れられるように
頑張ります。
ここの皆さんはとても優しいですね!!
アドバイス本当にありがとうございます。
彼氏との今後についてもう少し考えてみます。


>>281
鼻は何もしてませんでした!
やってみます。
アドバイスありがとうございます
288メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 01:18:34.45 ID:1rhtj1DlO
>>285
恋のから騒ぎに出ていた「ジャスミン」って人を思い出した
289メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 08:37:03.18 ID:ynM+5+ryO
痩せ→デブ→痩せで変わった
といっても普通レベルです
好きな人が出来て中学から専門学生の頃まで付き合ってた時はたまに知らない人とかに「可愛い」と言われるぐらいだった

学生時代が終わっていきなりフラれて悲しくて30kg近く太った時は「デブ」「ブス」「白豚」等と言われる事が多く、自分に自信が無くてオドオドしてて横にも縦にもデカイ為、職場でも陰口を叩かれ易かった
(当時身長169の体重80超え)
撫で肩+肩が無いのでゴツくならなかったのが唯一の幸い

が、「いつまでもこのままじゃいけない」と思って絶対今の体型では入らない服を買い、「痩せたら絶対着る」と決意し、ダイエットを2年程前に開始
そして現在49kgに
太ってた時は自信が無かった為あまり念入りにやってなかった化粧も、痩せてから念入りにする様にし、疎かにし易かった肌の手入れもこまめにする様に

そしたら少し自信がついたのか、笑顔で居れる事が多くなった
太ってた時は泣いてばかりでメンヘラ全開だったから
周りの目も変わって優しくなった
学生の頃みたいに褒めて貰える事が多くなった
こんな自分でも好意を持ってくれる人が居てくれる事に気が付いた

未だ怖くて新しい恋愛は出来ないけど、何気ない事が私にも出来る様になって凄く嬉しい
290メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 11:41:53.63 ID:1rhtj1DlO
>>289さんが陰口言われる理由は肥満じゃないと思った
普通レベルです〜と無駄に謙遜しつつ(本当にそうならスレチだし)、
知らない人からかわいいと言われる・白豚(「白」が付くんですね)・ゴツくならない…など微妙に素材の良さアピールが入る

だったら最初から謙遜しなきゃいいのにとイラっときた
可愛かったのに太っちゃったけど復活!って話でいいじゃん
謙虚なフリがかえって良くない結果を招いている
291メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 11:47:20.98 ID:0SXXELpDO
中高までは化粧が下手で眉毛も抜きすぎてさらに身長168で40ちょいしかなかった。さらにショートで一重という悲惨さw

男みたいで男子にブスとかキモい言われてた。

高校卒業して逆さまつげの手術で切開して二重になった。切開っていっても、ガッキーみたいな奥二重で自然な感じでやってもらった。

化粧を覚えて髪も染めていろいろ研究した。

それからは会う人会う人に美人とか綺麗すぎて緊張するとか言われるようになった。
面接も受付とアパレルとかは見た目を大絶賛されてぜったい受かる。
同窓会行ったら、びっくりされた。変わりすぎとか、別人とまで言われた。

本当に見た目ひとつでまわりの態度ががらっと変わったなとおもう。
292メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 11:59:45.76 ID:DD10Im8JO
>>290
あんた話曲げてとりすぎだわ。
293メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:28:31.82 ID:1rhtj1DlO
謙遜に見せかけた自慢ってウザイよ
どこにでも一定数いるよねそのテの人
本人は無自覚かもしれない
自慢の内容は外見だけでなく金や家族や学歴など色々
294メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:36:09.39 ID:xFDucTeJO
今回の白ブタさんの話は別に気にならないけどな。ここによくいる自信喪失系だし、
だめな時にも必死こいて長所探すのいいと思うよ。
つか、あの程度の話を自慢にとるて
どれだけ体型ひどくてブスなんだろ。
295メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:44:09.98 ID:YZTxIiHQ0
もっと憎しみ合うがいい
296メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:47:47.00 ID:1rhtj1DlO
>>294
スレタイに沿った「普通〜ブスから美人になった人」ですよ
否定的な意見する人=ブス認定するのは良くないと思います
言い争いはスレチなのでこれで消えます
297メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:50:14.00 ID:Lgs1bq8eO
私も別に気にならないけど。
「太ってたときはメンヘラ全開だった」
って書いてあるじゃん

本人も太さだけが原因だったとは最初から言ってないよ

「なで肩デブ」「白豚」って自慢になるのか。
知らなかったw
>>290=>>293て普段から揚げ足取り趣味で被害妄想強そう
298メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:53:14.30 ID:ynM+5+ryO
>>293
自慢なんかじゃなくてありのままを書きました
気分を害されてしまったのでしたならごめんなさい
ですがホントに可愛い方は痩せてようが太っていようが可愛いですよ
そういった意味で自分は「可愛くない」に該当するのだと思うんです

陰口を叩かれてたのは確かに内面が原因になってたって事も有ると思います
現におばさんに目の敵にされてた事が有りましたので
内面は直している最中でまだまだ時間はかかりそうですが…

でも此処は自分の変化を報告するスレですよね?
299メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:53:55.28 ID:OTMq5IOrO
>>295
なんかワロタw
まあいいじゃまいかw

それより再度もっとイメチェン成功者カモン!

300メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 13:05:24.96 ID:ynM+5+ryO
>>294
有り難う御座います
自信は今でも完全に取り戻せておりませんが、上司に>>294さんと同じ様な事を言われたので、今凄くはっ!としてしまいました
内面も外面も「可愛い」と思われる人になれる様に頑張ります
301メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 16:28:38.49 ID:ENv9FHvg0
最近彼氏に振られてから色んな男の人と二人きりで食事行ったり出かけたりしたけど
全員デブな女の悪口とか前を歩いてる後ろ姿だけ綺麗な女の悪口とか口にしてきて
どんなにイケメン相手でも女の人の悪口言うとテンションさがるって言うか…
自分の事じゃないのに自分の事言われてる気分になる

元から美人の人はそんな事気にせず流すんだろうか…
男の人ってなんでそんな事言うんだろうか…
302メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 16:57:11.56 ID:gYbreEzWO

っていうかつまらくないそういうの相手するとしつこいし。

私は整形したけど風俗ですら美人扱いにならないよ
303メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 18:07:20.00 ID:xFDucTeJO
見る目を養えて良かったじゃない。
どんな人にも優しい男性がいいよ。
304メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 18:30:23.73 ID:OTMq5IOrO

いい人は居るよ。
美人になった自分に必死に言い寄ってくる男はダメだよ

美人は自分から恋愛していかないと。

美人っていうブランドフェチの男に振り回されるよ

305メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 18:59:31.13 ID:DD10Im8JO
>>301
そういう男しか周りにいないの?最悪で超性格悪いじゃん。
そんな男ばかりではないし、性格良い人は他にいくらでもいる。
もっとたくさんの人と出会って見る目を養って。
306メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 19:46:03.62 ID:xFDucTeJO
うん、今の時代、まともな男ほど無責任に女性を口説けないと思ってるからね。
変な男はばさばさ切るべし。
307メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 19:55:03.45 ID:6t5HIkfQO
>>274
私も学生時代デブスで(身長153cm体重56kg)小5〜高校までずーっと虐められてた。
虐めと見た目に自信がないのもあって過呼吸とかもなったし、アムカもしてた。
高2で出来た彼に『虐める奴らも悪いけど、虐められる方にも原因があんだよ。』と言われて自分磨き開始。
10kg痩せてメイクも雑誌見て勉強したら、前見て歩ける様になったし、笑える様になった。
友達も増えて、虐められなくなった。
ここまで変われたのは彼のお陰。今でもお付き合いさせてもらってます。彼氏よ、ありがとう。
308メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 20:13:20.42 ID:BeuAOJlHO
人間不信になった。みんな見た目で近づいてくるけどしょせん見た目。また太ったら離れてくのかな?って思うといやになって男が気持ち悪い
309メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 20:18:29.04 ID:O/TW/+cV0
>>307
それいじめる側の奴の意見じゃん。完全に。
まああなたが幸せなら否定はしないけど、自分ならそんな彼氏やだ
310301:2011/05/31(火) 20:45:02.81 ID:ENv9FHvg0
みんなありがとうございます
いい人と出会えるように中身も外見も自分自身を磨いてこうと思う
311メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 20:53:10.99 ID:6t5HIkfQO
>>309
説明足らずで申し訳ないです。
私が下校してから、彼に会った時『こんな人生ならもう死にたい。私何も悪くないのに。』と彼の前で泣いた時に言われたんです。
甘ったれた発言した私に彼が怒ったんですよ。

正直私の外見も中身も『普通』とは程遠いものでした。
他の子は早くても中学からヘアとかメイクも勉強してるのに、私は髪の毛はモサいひとつ結び、顔も水洗顔しかしてない、服はしま●らかサ●キで買ったヤンキーみたいな服…女の子だよね?と疑いたくなる身だしなみ。(当時の私はこれで良いと思ってました。)

その事を指摘してくれる人がいなかったので、気付かせてくれた彼に感謝してます。

誤解されるのも嫌ですし、彼と別れていたら今の自分はいないのでスレチ承知で書き込みました。
もう消えるのでレス不要です。
312メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 21:47:37.28 ID:xFDucTeJO
しまむらって高二ぐらいじゃ普通じゃないの?
てかよく彼氏できたな。まあ安っぽいギャル服って時点で女アピールはしてたのか。
私は彼氏できたの、そこそこになってからだなー。
313メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 22:57:17.11 ID:UjBTJtgt0
>>295
なんかワロタ
314メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 23:31:23.55 ID:gWNDFk1/O
ブサから普通・ちょい可愛いは、
気を遣えば誰でもすぐなれると思う


普通から美人になった人がいれば
どこをどう変えたのかぜひ聞きたい
315メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 04:05:16.02 ID:J+KHGVmZO
>>314
歯列矯正(130万)・頬にヒアルロン酸注入(半年に一回10万)
睫毛育毛(育毛剤ラティース3ヶ月に一個1.2万)・睫毛パーマ(2ヶ月に一回4千円)
全身脱毛完了(合計30万くらい?)・ニキビのPDT治療(半年〜一年に一回顔胸背で15万)
ほくろとシミ除去(保険適用で安価)・マナー系検定一級取得(講習費用6万)
このくらいかなぁ

普通の会社員です
美容以外は節約してます
化粧は我ながら超巧いですがDHCやケイトなどプチプラ使い

おごりじゃない飲み会やデートはほぼ行かない
316315:2011/06/01(水) 04:11:01.33 ID:J+KHGVmZO
↑矯正とか脱毛とか資格取得とかあるので、
現在形完成まで約三年強かかってます
ヒアルロン酸とか睫毛などはこれからもずっと続く
317メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 12:11:13.51 ID:FiAHeHQQO
頬にヒアルロン酸…
318メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 12:13:25.73 ID:SciIQ/Xb0
ほくろ除去詳しくお願いします。
ほくろお化け卒業したい…母斑とかもある有様でどんだけメラニン溜まってるんだよ自分…
319メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 13:22:12.23 ID:FiAHeHQQO
ホクロって保険適用でとれるんだ

ホクロ多い人は長生きするらしいよ
東洋医学でも毒素を出しやすい体質で良い云々言われてたらしいけど、
西洋医学の方の調査でもやっぱ長生きだったらしい〜
320メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 13:23:40.26 ID:SiVtcT+Q0
体型には問題はなかったものの、中学時代がとにかく不細工だった。
白かった肌もニキビで赤黒くなり、将来的にはブラマヨの吉田くらい
ボコボコ肌になるんじゃないかと心配するほど荒れた肌だった。
目も、肉厚の一重でつりあがり気味だし、唇も分厚い。
髪はやや太めで硬く、真っ黒で、広がりやすいし、お下げにしても縄みたい。
中二の時、クラスの人気者の男の子から嫌いな女子ベスト5として名前を挙げられ、
腹を立てた私はその男子と大喧嘩したり、性格も悪かった。
先生にも遠まわしに嫌われてたし、外見が悪いと負の連鎖が起こると思った。
当時はクラスの女子からも「トトロに似てる」「変な顔」って言われてたけど、
自分ではダウンタウンの浜田に似てたと思う。
先生にも「鏡を見てみろ」とか言われたな。

それから、高校、大学とニキビは徐々に良くなり、アイプチで二重にして、
太くて濃い眉を整えて、自然なストレート薄眉にして、髪の毛も明るめにチェンジして
艶巻髪か艶ストレートにした。
化粧はパーソナルカラー診断を参考に、ファンデで艶肌&チークをやや強めに丸く入れたりした。

目に見えて成果が出たのは20代後半になってからだった。
派遣でも良いから役員秘書になりたくて、勉強していたのだけど、
ずっと落ちてて、この頃から合格しだした。
派遣先のパンフレットにモデルとして写真を掲載させて欲しいと言われたり、
他部署の女性何人かから、メイクを真似してます、って言われたり、
どこの化粧品を使ってるのか聞かれたりするようになった。
今は30過ぎてるんだけど、可愛いとか、女優のミムラに似てるって言われる事が頻繁にある。
お世辞でも褒められることのなかった昔から比べると、今の状況は良くなったと思う。
もう少し、自己肯定感を持てるようになるのが理想だけど。
321メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 15:54:09.83 ID:DsblTWZEO
>>320
なんか感動した
よし努力しよ!!
322メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 16:27:44.86 ID:+hhegf/EO
>>318

同じくでかい母斑もちでなんとさらにそこに黒い点々が30個密集してた。

レーザーで取ったけど、母斑の上にほくろあると保険きかないんだよね。
母斑だけならきくよ。

うちは院長が親の友達だからただだったけど、実際は半年に一度は行かなきゃだし高額らしいよ。
323メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 19:11:39.58 ID:vCfM0/0y0
うっすらけつあご+しゃくれ+頬コケ+ゆがみ+色黒+つり目一重+団子鼻

これ全部治せませんか?
生まれてからいじめられずに過ごしたことがない。
1歳から15までずっと町に歩いている人にもみんなにも
暴言吐かれる。ゆいいつの救いは指がきれいなこと。
でもガリガリで体重37キロしかない。

顔が太れる薬とかありませんか?
何か少しでもいいので教えてください
睡眠薬ないと眠れないしつらいです
324メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 19:42:20.13 ID:5zj6HAUZO
身長は?37うらやましい
325メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 21:08:16.53 ID:ygAJd6d30
>>323
整顔とかうけてみたら??ちょびっと高いかもだけど、歪みはマシになるはず!
326メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 03:16:58.25 ID:ZajMhNLaO
>>318
http://c.2ch.net/test/-/seikei/1304093483/i
↑ほくろをとりたいスレ
参考になるよ
病院・医院によって保険適用範囲もバラバラなので値段も差がある
私は高田馬場にある前田医院って皮膚科で取った
多分都内最安値
327メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 08:41:59.13 ID:J8v/iSF2O
>318
ホクロお化けだったけど取ってから気持ち悪いのがただのブスになっただけだったよ。でも気持ち悪さが無くなっただけでよかった
328メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 12:53:28.44 ID:HbrYcAWZ0
ホクロ情報ありがとう;;
夏の大三角形とか歩くオリオン座ってあだ名つけられてたんだけど卒業してくるわ
329メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 20:09:54.38 ID:IEzDgzqp0
>>328
夏の大三角形ってあだ名ついてた人いたなぁ(笑)ほくろ多い人の定番なんだろうか。
330メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 21:05:11.61 ID:TU/0S/rG0
>>324
153センチです。
>>325
自分の家貧しくて私が働いても・・って感じで
331メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 21:24:00.40 ID:lrGE+ZE+0
家の話が出てくるとつらいなあ・・・
332メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 22:41:07.60 ID:lBAZKpUH0
333メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 01:31:12.74 ID:qe9EgsYS0
>>332
下の人アフターも怖いよ…
334メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 02:37:56.08 ID:ZGiBwNt2O
>>332
うわ鼻って大事目って大事
どれか一つでも破滅的なパーツがあったらダメだ
特に横に広い鼻は…他パーツを盛ってインパクト出して目線をそらすのが一番かな
335メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 05:23:21.15 ID:neDZb87EO
Beforeに比べたら…

私が10年友人だった子も光浦似か光浦より悪い感じだったけど、今風の厚め前髪で、2010年には綾瀬遥風になったよ…
336メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 11:03:26.03 ID:dZnewrK90
>>332
上の人のアフターは決して美人では無いんだけど味のある顔(オシャレっぽいし)で、自分は凄く好きな顔だわ
337メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 15:04:56.59 ID:1hiwEuBI0
>>332
これ刹那にゃんじゃん
338メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 16:28:51.95 ID:4HUfMSVBO
イネスシークレットってやつ良さそうじゃない?
今通販番組見てるけど、すごいねこれ。
業者乙と言われてもいい。
これ見て(高いけど)日本に美人が増えたらいいなぁ
ググってみてほしい。
339メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 18:40:21.75 ID:95RJ8k7d0
かわいくなりたああああああああああああい
340メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 20:09:16.61 ID:6Dbd/J3IO
私もです!今色々実行中ですが何年かかってでも効果が出ればいいな…せめて普通になりたい!
すべての可愛くなりたいと頑張っている人の頑張りが報われますように
341メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 20:55:03.78 ID:/BZPlz/JO
>>339 340
例のCMじゃないけど、かわいいは作れるよね
でも美人を作るのはかなり難しい&時間がかかる
342メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 21:27:51.14 ID:yrqXxM1WO

私、昔の二重の幅を広げすぎてたんだけど、
いや厳密にいうとキムタク真似のホリがやる奴をやってたんだけど、
そうやって二重にすると幅が広くなっちゃってたんだよね。

幅を狭く、メザイク(メジカルファイバー)やったら目が可愛くなった。

そして肉やらたんぱく質系の食べ物嫌いだったのを、
サプリメントで補ったらまつ毛が長くなって目に輝きが生まれた。

前は柴咲コウのキモイ版みたいな目だったけど、
普通にガッキーを優しくしたみたいな目になった。

ホリ二重を、小学生からやってた私って…恥ずかしいわ…殴りたいw

343342:2011/06/03(金) 21:37:03.77 ID:yrqXxM1WO
恥ずかしながら、
ホリ二重やってた時は、斜視みたいになって今思えば変だったな。
てか斜視かと思って悩んでたwwアホスww

変わったことは、
・前よりかなり童顔だと言われる。
・周りに可愛がられる。
・誰かに似てるって言われることが多くなった。
・どこ言っても、見られてて男の人と目が合う。

たまに、ギャル系の人とかで二重の幅をとりすぎてる人いるけど
目はデカけりゃ良いわけじゃない!自分にあった黄金比が必ず合って、
それに合わせて二重にしたりするのが一番目が優しく可愛くなる。
って教えてあげたい!
344メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 23:36:31.00 ID:Bo1ESzGEO
私も癖つかないかなーってホリ二重たまにやってるんだけど、なりたい幅よりも広すぎるんだよね
その状態で写メ撮ってみたら同じく斜視気味で気持ち悪かった
>>342-343は今もメザイクしてますか?
345メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 02:57:56.69 ID:Z9I6iHR6O
はい、メザイクしてます。黒い方の。
慣れると、1本で両目を、1分くらいでできるようになるから良いですよ!
346メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 16:10:31.71 ID:Bn15svXDO
>>237すごい分かる…。
結局は賢く世渡りするために化粧が必要なんだろうね。

公務員や役員も、やっぱりただの男なんだなぁって思うことが多々ある。

スティッカムっていう動画配信サイトで、女の子が飛び降りの中継をしたらしく(結局自殺未遂した)
その動画には通報からパトカー、救急車が来るまでの一連が入ってたんだけど、
到着した警官同士の「可愛い子だったらいいけどなww」って会話もしっかり入ってたのが忘れられない。
347メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 16:23:25.01 ID:Cn+vXD0GP
到着した警官同士の「可愛い子だったらいいけどなww」って会話もしっかり入ってたのが忘れられない。


これほんと?
ひどいね…
348メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 16:42:07.39 ID:Bn15svXDO
本当だよー。今でも探したら過去スレ見れるかも
視聴者(vipper?)が「本当に飛び降りてて引いた」とか
「マジキチ」とか書いてるんだけど
警察官の会話についても触れられてるよ
349メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 19:15:24.82 ID:3fbeQBbZ0
男にとって女って性欲が沸くかどうかが、基準らしい。
まず、女を一人の人間としてみるより、
動物的な雌で見るらしい。ってコメディ作家が書いてたw
だから、ブスを人間扱いしないでひどいって思ってたけど、
まずブスは人間以前に女じゃないらしい。
ちなみに、やった後に人間に昇格するんだって。
やった後に・・・だと人間に昇格するかは不明。
語り口は柔らかかったけど、そういうことなんだろうね…。
私もこの人とはセックス無理って人にしか好かれたことないけど、
男ほど露骨に態度にはださないけどな。
女の脳と男の脳ってここまで違うんだね。
350メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 20:22:37.36 ID:s6rU6I0ti
男嫌いになってきた
351メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 00:26:47.01 ID:XJH0VANn0
きれいだから得するでしょと言われたけど全然そんなことありゃしない
笑っててもとっつきにくそうと思われ、人が寄ってこない
所詮一般人レベルでしかないからそうなんだろうけど

ブスでも愛嬌ある子いるよね
そういう子の方が絶対得してるよ
352メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 00:45:12.23 ID:/h+7DmZRi
受験ストレスで顔面一杯にニキビ 顔グチャグチャ
街で声をかけられたと思ったら、コスメやエステの勧誘
ぶつかった男性から舌打ち、ジャマなんだよとか言われたり
肌きたねー!と道で言われたり 鏡をみては涙する日々

25歳くらいからお肌良くなる
今まで出来なかったメイク、ファッションを謳歌
最初は気合いれすぎでトンチンカンメイクとファッション
27歳くらいから垢抜けてきたよう
まず、モテまくる(自分で言ってごめん)
いわゆるエリート職、お金持ち、有名人…名前出せばほぼ知ってるであろう人など、
寄ってくる
プロポーズもされまくってた そして勘違いして天狗に…その後色々反省

今はニキビ、ブサ時代を知ってる大学の先輩と結婚して一児の母です
努力すればきっと道は開けます
そして、やっぱり最終的には内面だなぁと最近よく感じます
353メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 00:47:19.71 ID:sJJ0v4Zui
>>351
そうだよね
愛嬌は本当大事 そういう子は友達も多くて、廊下とか歩いててもよく誰かにつかまる感じw うらやましいよ

決して自分が美しすぎるとかのJJじゃないですw
354メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 01:37:36.25 ID:XJH0VANn0
>>353
誰もが認める美人という訳ではなく、愛嬌だそうとして笑ってても笑っていないようにみえる、一番損な立場だお
355メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 10:06:49.74 ID:T+kv30Rr0
表面的な可愛さは作れるけど愛嬌は作れないよね
356メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 14:52:38.16 ID:W5dW3aX90
>>355
なんか笑ってもにじみ出るものが違うんだよね
顔立ちのせいか性格のせいか
357メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 15:51:25.78 ID:qcdYa3lz0
それでもやっぱり美人にあこがれるわ
美人だけどきつめな顔の友達はやっぱりもててるし扱いが違う
(私)はいつもにこにこしててかわいいね〜って言われるけど
いくら愛嬌があったって顔のつくりの問題だよやっぱり。
358メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 20:14:33.82 ID:KgwsYgol0
・右だけ一重(左はパッチリ)
・低い鼻
・血色悪い+目の下のクマ

これさえ直せば何とかなると思う…

やっぱ整形しかないのかな
359メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 20:48:30.38 ID:vUXjRhD8O
中学→男子からは遠くから笑われる。寄せ書き色紙に嫌がらせを書かれる。とにかく鼻で笑われる下層級。

成人式→写真を撮られる。同窓会の居酒屋へつくなり、待ってたよ、と話したこともない男子のエスコート。
緊張されて敬語で話される。女子から冷たい目。

ばっかじゃねーの。

って思ったけど、成人式のときに話した男子たちとは男扱いされるくらい仲良しな飲み友達になった。
誰も中学時代の私の存在さえ知らないけどね…
360メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 21:56:37.13 ID:ObUAkzwu0
>>358
鼻はリンパマッサージすると筋が通ってくるよ。
クマはコンシーラー、血色の悪い顔はパーソナルカラーと化粧で誤魔化せる。

整形するなら目だけで十分かと。
361メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 23:03:16.64 ID:3ICJVUmf0
鼻のリンパマッサージって初めて聞いた。
アゴとか耳の下じゃなくて?よかったら教えて欲しい。
362メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 09:46:04.82 ID:fCy/+OKqO
>>355
鋭いご意見!
凄いわかるわー
でも時間をかければ愛嬌も作れるよ
それはもう、メンタルトレーニングとか意識改革の問題だけど
363メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 10:15:49.32 ID:nHcLK62/O
>>358
ぜんぜん『さえ』じゃねーw
大改造やんw
364メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 15:10:31.08 ID:j0605Zqu0
>>361
鎖骨→首/肩→顔の順で流してく。
顔を流す時に、小鼻から目頭に向けて人差し指を当てて
頬と鼻の境の所を念入りにやるべし。
鼻炎気味の人にもお勧め。

顔や首、鎖骨にかけてのリンパの流れ方は自分で調べれ。
365メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 16:55:08.18 ID:FWN9jYeb0
みなさんが可愛くなった方法をす・べ・て書き込んでください

本当に困ってるんです!
366メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 19:02:42.42 ID:5bmgA7k/O
ほー、ありがとう。鼻リンパマッサージやってみるわ!
あと美人になりたい人は、ここ見るのもいいけど
本屋にある化粧やヘアデザイン本はもちろんのこと、
色彩コーディネーターや服飾デザインの基本のきみたいな本も、軽く流しでいいから読めばいいと思う。
なんでも知識だよー
367メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 19:55:25.71 ID:n/D5OAd2O
やっぱ美人やかわいい子には優しくしちゃうね
ブスには関わっても何のメリットもないから
正直どうでもいい


酷いとか言うけどそれが現実なんだよね
368メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 21:18:39.97 ID:zokO7oex0
>>365
過去ログ読んだ?
369メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 21:52:55.62 ID:dmgNS60a0
仕事上腐る程あらゆる系統の女子を見てて思う事は、やっぱりキレイ、かわいい人は自分に似合ったオシャレをしてるなぁ。
デブスもちゃんと魅せ方をわかっている人はそれなりに個性があって魅力がある。
わ!ブスだな!って思う人は100%服や髪型、メイクが合ってない。センスが悪い。
だらしない体型が多い。
足の爪が汚かったりと美意識が低いようにみえる。あと、服買う前に美容院行くべき!ってひとがすごく多いなぁ。
自分を最大限かわいく見せてくれる美容師を見つけるだけで人生変わるのかもしれないね〜。
370メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 22:08:22.14 ID:q8EKW/nrO
>>369
同意する。
よほど目立って酷い欠点が無い限り髪型がキマってて美肌なら大抵「おっ」となる。
帽子被ったり髪を結った方がマシに見える人は普段の髪型に大いに問題がある。
371メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 00:00:11.36 ID:pR1uLnbxO
>>370
でもよっく見たらやっぱブスなんだよなァ
372メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 00:45:09.71 ID:r7J5wJwT0
今って化粧技術が発達したおかげでブスでもパッと見美人に見せれるよね
本当の美人は価値が半減して損だね
373メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 04:29:30.36 ID:pkluPgHCO
>>365はなぜ「・」を入れたんだろう
そして聞いた方法をす・べ・て実践する、やる気はおありなのかしら?
何でも羨ましがって詳細聞くけど結局自分は手を出さない…って人よくいるよね
374メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 06:20:33.75 ID:AILcaOWEO
>>372
これ凄い分かる
綺麗な二重とか、元々ピンクのほっぺとか、まつ毛ふさふさとか、毛穴レス肌とか、
人によって自分の周りに比べて自信あるパーツがあると思うけど、
そういうのが簡単に偽装されるようになって悔しくはあるよねw

子供の頃はこれが自慢だったのに〜ってw

まあ自分もその恩恵受けてるしいっかw
メイク上手だと絶対特だね。
375メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 07:13:38.55 ID:Vbn31us10
顔デカイと何やっても変わりばえしなくない?
どんなブスでも顔小さくて全身バランス良ければメイクと髪型で変われる。
丸い顔デカならまだいいんだけど、ゴツ目の四角っぽくて頬骨出てる感じ。
例えば、光浦、しずちゃん、バービー、アジアン馬場ぞのとか
エラかアゴか頬骨が目立ってるとそれだけで芋くさくなる。
そういう感じで美人に変身できたひといますか。
376メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 07:39:47.70 ID:1Gi+4/d8O
>>365

>す・べ・て

ださいwwwwwwwww
昭和感じたwwwwwwwwwwww
377メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 07:52:20.84 ID:WRMzXNgsO
>>372
そう感じてる人多そう
何気にもとが二重じゃないが、メイクで二重にすると
なぜかもともと二重の人より魅力的な目元に見えたりするよね
378メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 09:38:48.38 ID:t//gaKnz0
まぶたにだんだん筋が入ってきて・・・
っていうのもそういう人たちと同類に見えますよね?
やっぱり。
整形したわけじゃないけど、
皮膜式アイプチで二重の溝を強化したし。
今でも真正二重の人よりラインが薄いんですが。
酒井若菜みたいなラインの薄さ。
これ以上強化しないほうがよいかなあとおもっている。
目が小さいなりにマスカラとかでがんばったほうがいいかなあと思って。
やっぱりメ細工とかはしないほうがいいよね。
もとがデカ目ではないから、デカ目の人に追い付こうっていう思考じゃなくて
顔が薄いままいたほうがいいかなあって。
でも最近はつけまつげとかでネコ目、垂れ目とか自由自在なんだよなあ・・。
これも生まれつきの目の形を変えていることになりますね。
379メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 11:48:36.07 ID:LTeVhq4jO
高校大学と貴重な青春時代をデブとして過ごした私。
けど見事20キロ近くの減量に成功して今年結婚して専業主婦してます。

結婚式では美人とか綺麗とか可愛いとかすれ違う一般の方にまで言っていただけたのは勿論のこと
主人からはこんなに綺麗で可愛い嫁を貰って結婚して良かったと言っていただけたました。

これからも女磨き頑張ります。
380メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 13:36:08.40 ID:o8Q8tvNw0
>>379
すごい!おめでとうございます。
ダイエットはどんな方法ですか?
381メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 14:00:20.46 ID:AILcaOWEO
>>379
おめでとう!頑張った甲斐があったね。
何センチで、何キロから何キロになりました?
期間はどれくらいで?たるまなかった?
382メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 14:31:32.70 ID:ex5smtlLO
>>379
おめでとう!
こういう話きくと嬉しいな
383メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 15:19:26.51 ID:pkluPgHCO
>>375
荒川静香とか小雪
うまく美人風に見せてるなと感心する
384メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 15:20:23.51 ID:WRMzXNgsO
顔立ちが綺麗かメイク美人か女からするとわかるけど、男の人はわかるのかな?
つけまアイプチだと別人みたいになる人って彼氏にスッピンみせるの
怖くないかな
385メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 15:25:54.73 ID:UOQcP94wO
すっぴんでのっぺらぼうになるブスよりゴリ系南米系濃い目ブスのが苦手かも
386メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 17:00:00.14 ID:H0awTkGd0
>>375
顎しゃくれもあんまり化粧映えしないよねえ
アジアン隅田川とかもね
387メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 17:22:00.40 ID:xJ5VgknC0
輪郭が隅田さんに似てるといわれるorz
388379です:2011/06/07(火) 17:57:23.42 ID:LTeVhq4jO
レスしてくれた皆さんありがとうございます。
まとめて失礼します。

体重はMAXのときは58キロもありました。
今は40キロ行くか行かないかです。(生理前後で変動あり)
ジムに行ったりエステに通ったり置き換えダイエットしたり、ビリー、コアリズム、ジョギング、プール
マッサージ、お風呂といろいろやりました。
期間は10年くらいです。

389メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 18:03:00.07 ID:ty9rOGhu0
>>384
野郎でもわかるみたいだよ。
アイメイクの濃いのは要注意みたいなのはよく見る。

とりあえず、ぱっちり二重に生まれて良かった。
小学生の頃からずっと粘着してくる一重の同級生がネチネチ言ってウザいけど。
390メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 18:12:17.08 ID:AILcaOWEO
>>388
元も、ぽっちゃりくらいだね。
そこから40kgになるのは努力がいるだろうね。
凄い!頑張ったね。
391メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 19:34:48.97 ID:Vbn31us10
>>383
荒川さんと小雪は四角いからでかそうだけど
実際顔超小さくてスタイルいいからちょっと別世界かも。
マリエとかローラも四角いけど顔は小さいし目がデカくて鼻高い
ikkoさんもゴツイいし山田花子も頬骨でてる。

>>386
間違った、アジアンのスミダさんだね。
なんか、やっぱり整形レベルなのかな。
ああいう感じから美人への変身があったら凄い。整形なしで
392メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 21:46:03.45 ID:7lM02dOjP
>>234
じゃあ、自分は見た目で人に対して態度が変わらないのかというと、
自分では気づいていなくても、変わってるってあるかもよ?
化粧してるとお得だってわかったら化粧すればいいのでは。
393メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 00:31:39.93 ID:+6i7fM9m0
やせた方々、肉われとかしませんでしたか?
私は思春期に腰回りや脚に肉がついてお尻とか肉われ跡がヤバイ…
マッサージしても消えないし

若干スレチ申し訳ないです
394メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 00:36:17.48 ID:fggw4sbp0
肉割れ・妊娠線・皮膚線条part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1274591887/
【肉割れ・皮膚の伸び】ケア総合【垂れ乳・弛み】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1247156737/
395メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 09:48:50.34 ID:kYGaDm97i
>>384
でもスッピンが酷いから(別人だから)別れたって人は少なくとも自分の周りにはいないんだよなぁ
良い事だと思うけど

興味を持たせて惚れさせたら勝ちだよね
396メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 14:02:14.93 ID:xalYp1I6O
「美人かもしれないけど、見ようによってはブス。際どい顔だな」

と彼氏に言われました。
ムカついたんで別れました。
397メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 18:08:22.36 ID:ZpWghDbJ0
顔に肉つける方法ない?
398メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 18:14:11.57 ID:tgqaxlhb0
太る。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:33:04.52 ID:c+g3Q9Jk0
笑ったときに右の口角が上がらなくてぎこちない笑い方になっちゃう
表情筋鍛えればいいのかな

きれいな人って笑顔もきれいだよね
400メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 21:40:34.83 ID:H6UHByIi0
口元崩しただけでいっきに下品になっちゃうからね…
401メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 02:51:35.78 ID:hgPAYEmq0
>>397
ホオズキを頬張る
402メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 06:18:13.91 ID:UDwurjNaO
矯正ほぼ終了したのですが、
口元が前に出ててすごく気になります
正面から写真を撮ってもわかるくらいで;
何か対処法ってありますか?
403メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 08:24:36.24 ID:DuSbZPDJ0
ほぼ終了って、まだ矯正器具つけてるの?
つけてたら口元ぼこってなるから、それじゃないかな。
404メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 08:52:15.13 ID:JIwGZlKri
海月姫今読んでいるんだけど、ところどころで昔の自分を思い出して胸がギュっとなる
405メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 10:17:15.79 ID:UDwurjNaO
>>403
もう器具は取れていてマウスピースを付けているだけなんです。
それでマウスピースを外しても口元が出ていて(;_;)
口元の皮膚の問題なんですかね?
406メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 10:33:40.99 ID:k8RAuEqFO
担当の歯科医師に相談したほうがいいんじゃないかな?
矯正ってお金も時間もかかってるんだから、気になるところはちゃんと聞いたほうがいいと思うよ
407メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 12:34:28.41 ID:UDwurjNaO
>>406
ありがとうございます、
今度相談してみます
408メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 16:32:53.93 ID:peKYBR0I0
>>398
全く太らないんです・・・orz

>>401
え?
409メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 01:28:18.87 ID:4Zrn/TKgO
>>408
ヒアルロン酸注射しちゃったよ
メイクでホワイトパールのハイライトを頬に入れたり工夫はしてたけど限界がある
410メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 09:45:19.31 ID:GziC4cuPO
中学の頃、太ってて身なりにかまわなくっていつもリア充ぽい子にいじめられてた
自分も似たような子とつるんで「アホ集団」「頭が弱い」と陰口しか言えない性格もブスな子だった
何故かリア充の1人が、「でも○○さんって本当は可愛いと思う」と何度か言ってたけど、
からかってるだけだと思ってた

20超えたあたりから痩せ始めて、遅いけどお洒落や身だしなみをキチンとしたら、
可愛い子扱いされるようになった
ナチュラルメイク(≠薄化粧)を心がけて、ニキビのあとはキチンとコンシーラーで消す、
アイシャドウは薄め、アイラインは細めだけど目頭のくの字も書いたり、
ハイライトとノーズシャドウ、シェーディングをきっちり、マスカラはとにかく丁寧に…等

ここのスレでは当たり前かもしれないけど、こういうことをきっちりやっていけば、
すごく良くなるって感激した
あと悪口は言わない、口角をあげる、鏡で笑顔の練習等
昔より交友関係も増えたし、人生が楽しくなった
411メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 10:34:20.90 ID:2YusQvxT0
>>409
そうかorz
輪郭さえよければ美形って言われるのにorz
412メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 11:35:46.94 ID:Bq7Eg1ng0
>>404
安野モヨコ「脂肪という名の服を着て」をおすすめする。
ガクブルったらない。
413メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 13:50:36.63 ID:4Zrn/TKgO
「脂肪という名の服を着て」、読むと鬱になるね
ブスから美人になった話だとあとは
「ヘルタースケルター(岡崎京子)」も有名
↑安野がアシスタント
414メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 17:04:31.57 ID:UACxrN2a0
>>411
それ、要するに「残念な顔」って言われてるだけだと思う。
415メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 18:48:16.11 ID:DU9XDgmp0
海月姫私も鬱になるなぁ
餅上がる漫画ある?
高校生の頃はダウト!で餅上げてた
416メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 19:21:06.50 ID:8zzW40l6O
コスメの魔法が自分的にモチあがる!

絶対綺麗にしてくれて、真剣にお客さんに向き合ってくれるBAさんが出てくる話。
実際こんなBAさんいたら怖いけどw
でもいたらいいなって思うよ
417メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 20:47:29.83 ID:hn57Vco+O
モチベUP用
ブスから美人になるストーリー系のドラマ・映画・本


●マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
●ミーンガールズ
●プリティプリンセス
●プリティウーマン
●カンナさん大成功です



418メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:13:54.95 ID:pdRJmGpgO
10年前くらいに見たコミックの短編なんだけど
美人で人気者の姉とブスで地味な妹の外見が入れ替わって人生がどう変わるかって話で
結局姉は妹の容姿になっても美意識が高いから綺麗にイメチェンしてモテモテになって
一方オシャレの仕方が分からない妹は土台の良い姉になってもダサくなっていき評判が下がった…

という漫画を見たんだけどタイトルや作者が思い出せない。
すごくハッとした話だったしモチ上がったよー。

逆に天使な小生意気がダメだった。
結局世の中容姿や育ちで選ばれし者が人生の勝者なんだと強調して突きつけられる。
それ抜きで面白い作品だとは思うけどね。
419メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:47:40.47 ID:aNX84UKq0
>>417
プラダを着た悪魔
420メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:01:03.84 ID:Bq7Eg1ng0
>>417
あー、カンナさん大成功ですいいね!
全体的に白鳥麗子の作者はブスにもブスなりにあったかくて好きだわ。
421メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:07:36.45 ID:W+9TgctDO
たん



ぱん



422メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:24:46.15 ID:9L1rIubpi
>>412
読んだ
以下ネタバレ含みます

















モヨ子作品の中では珍しく暗い
信じてた彼氏に裏切られるところとか、最近彼氏と別れた自分と重なって鬱になったw
最後も救いがないね…
主人公を支えてくれるような人もいないし
モヨ子作品だからハッピーエンドになると思ったのに
拒食症への警鐘かな

モチべ上がるのはハッピーマニアだなぁ
美は関係ないけど底抜けに明るいから私もくじけず頑張ろうと思える
423メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:31:14.89 ID:DP+bTYg00
>>418
寄田みゆきの「キレイになりたい」だと思う。
残念ながらそのエピソードが何巻に収録されてるかはわからないや。
424メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:54:40.46 ID:u8LV5+lUO
>>417
1〜2年くらい前にドラマ化もされたけどヤマトナデシコ七変化かな
ブスって言われてから容姿に構わなくなったのとか凄く自分と被った
425メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 23:52:54.06 ID:59ULHCrpO
>>418>>423
あー知ってる!
思いっきりキレイになる7つの方法って作品集にも収録されてるね。
ブスから美人になる話が結構入ってて面白い。
8つの方法ってのもあるけどそちらもなかなか。
426メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 00:16:13.00 ID:8y/8KqkBO
>>402
舌の位置が前歯の裏か上の歯と下の歯の間にきてない?
427メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 01:19:52.30 ID:aGl6vr+i0
>>426
ほかにどこにいるんだ
428メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 04:02:13.87 ID:2hr2GGrK0
個人的には「素肌の放課後/栗原まもる」と
「プレイガールK/ひうらさとる」もモチベあがるしキュンキュンするw
429メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 08:58:04.18 ID:pedUdNVoO
TM.Revolutionのlevel4という曲は気合い入る。
聴く度カラオケで歌う度、絶対いい女になる!と闘志が燃える!
430メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 09:10:10.29 ID:TV2yf7PuO
>>427舌の位置は上あごにベターってくっついてるのが普通なんだよ。

じゃないと年々出っ歯になったり受け口になったりする。
矯正しても後戻りする。
431メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 09:38:36.26 ID:OJiJ31TeO
口が出っ張ってるのを相談したものです!

関係ないかもしれないですが、
唇の形も鼻の下の線が濃くて長い(最悪)
ので余計そうなのかもしれないです…

舌ですね!!これから気を付けますっ
アドバイスくださった方ありがとうございます。

ちょっとでも口がゆるまないように常に口元締めていきます!
432メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 12:26:48.58 ID:EeyGvDh30
モチ上がった漫画、題名忘れたけど童夢梨乃って人の短編。
妹が久しぶりにデブモサな姉を訪ねたら、美人になっててびっくり!
理由を聞いたら、
同僚にもバカにされるようなモサ子だったけど、あるイケメンと出会い、
その男のアドバイスで痩せる+どんどん綺麗になる。
実はその男は詐欺師で、モサ子はどんどん通帳のお金が減っていく。
結局男は姿を消して、モサ子はお金が無くなった。
でもその男との出会いを後悔していない、
お金は無くなったけど、今のこの美しい容姿が私の財産よ(キリッ 
っていう話がいいなと思った。
外見も変わったけど、それよりも内面の
全てにおいて自信無さ気→だんだん強くなっていくってのに惹かれた。
古いレディコミだったと思うから嫌いな人ゴメンね。
433メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 22:08:23.22 ID:qV8tzZqv0
人からたまにきれいと言われるようにはなったが、初対面の人に「元ヤン?」「タバコ吸いそう」って言われる
私的にはお姉ギャル(雑誌だとグラマラスやブレンダ)を目指しているんだけど、元ヤンと言われるってことは古臭いのかな?
元ヤンと間違われる人いる?
434メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 22:11:34.81 ID:D0CqexhJ0
アゴがしゃくれてるわけじゃないんだけど下に長い…
口腔外科行ったらいいって言われたけどアゴ短くするのっていくらかかるんだろう
435メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 00:09:11.98 ID:cLGJnSozO
顔がでかくて四角い!
頬骨が出てて顎が張ってる
顔の余白半端ない
まさにバービー顔
せめてマシに見せる手だてはないのか…
436メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 01:22:40.10 ID:+IsidYFpO
http://takanashi-clinic.com/mobile/blog/index.html
変わりすぎ
しかも自然
437メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 03:06:21.50 ID:n9RYxsYf0
>>435
顔四角いと痩せてても太って見られるよね
髪は清くボブとかショートにするか
徹底的に髪でかくすか。。
あと首元が四角くカットされてる服は絶対着ない
438メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 08:10:53.79 ID:3UKltAHZO
>>433
周りでタバコ吸いそうと言われる人の特徴はまず顔色が暗く声が低い。
その上肌質がテカってたり輪郭が細かったらそう見えてるかな。
元ヤンに見える特徴は薄くカットした眉を目と近付けて描いてたりツリ上がってたりする。
人の目を見て話さなかったりへの字口だったり、どこかスネた印象。
目がくりくりした可愛いより切れ長な美人系が多い。

当てはまらないかな?
実際違ってもこれらが揃ってくるとそう見られる可能性がある。
439メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 11:00:04.82 ID:9eouq6kmO
>>433
強めに見られるってことじゃないの?
雑誌ならグラマラスよりナッツ寄りなんだと思う。
服がグラマラス系でも、雰囲気とか元々の顔の作りが強めなのかも。
私は強めに見せたいから逆に羨ましいよ。
440メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 11:25:25.41 ID:QEk9+ijIO
グラマラスってまんま元ヤンが落ち着きたくて見る雑誌か、おとなしめの子がはっちゃけたい時用ぽくない?
441433:2011/06/14(火) 13:08:38.00 ID:3S/kxtvu0
ありがとうございます
>>438ほぼ当たっているわ…
それを直そうとしてメイクも甘めを意識しているのにまだまだないのか
今前髪センターだから、作った方がいいのかな
てかギャルとは言われずに元ヤンと言われるってことはダサいんだろうな
昔は強めの女になりたくて服もメイクもそういうのを意識していたけど、それじゃあ損するので甘めになりたい
精進します
442メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 14:07:21.34 ID:+IsidYFpO
眉毛細くしてませんか?
太めにするだけでヤンぽさはかなり消えますよ

アムロちゃんやノゾミールは抜きすぎて生えてこないのか細いねぇ…
443メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 14:20:19.63 ID:3S/kxtvu0
眉毛は細めかな…
そっちの方が似合うと言われたので
444メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 17:53:44.57 ID:umK5QHYwO
細いと90年代みたいになるよ
今はパウダーで薄く太くって感じ
私の周りで細眉から太眉にシフトした人はみんな好評だよ
445メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 18:36:53.14 ID:n9RYxsYf0
香里奈みたいな感じって元やんに見える
446メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 18:43:45.78 ID:IK9Z8VUx0
ヘアメイクもだけど喋り方も大事だよねぇ。
品のない喋り方だとヤンキーっぽさに拍車がかかるし。
アパレルで働いていた時のことを思い出してみると、元ヤンっぽい人ってヘアメイクもファッションも抜け感が足りなくて全力投球っぽい人が多いと思う。
トップスもボトムもピッタリしてたりとか。あとなぜかマキシワンピって下手するとかなりヤンキーっぽさがアップする。
>>433がどんな感じか分からないけど長谷川潤ちゃんの抜け感とか意識してみるといいかもしれないよ。
447メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:29:34.28 ID:3iKJcXji0
今もそんなに細すぎないと思んだけど太眉意識しようかな〜

香里奈もヤンキー臭いってよく言われてるよね
彼女も眉毛上がってるなぁ
一度だけ香里奈に似ていると言われたのはそういう意味だったのかな

抜け間のあるファッション…難しいな
448メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:32:32.29 ID:9mlReVfk0
髪を暗めにするとか?
449メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:49:56.13 ID:umK5QHYwO
一概には言えないけど、ベースを効果なもの使うと抜け間出る気がする
450メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:55:29.20 ID:9mlReVfk0
アイライナー茶色にするとかかなぁ
451メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 22:14:42.92 ID:3iKJcXji0
元ヤンに見られると同時に老け顔もコンプ
だからギャルっぽくなりたいのに老け顔のせいかなれない
黒髪にするとモサくなるし…迷走
452メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 23:00:02.09 ID:qyC4/Lu+0
個人的に元ヤンぽいなって思う人の特徴は
・笑い方がガサツ
・口調が荒い
・話の内容の柄が悪い
・色黒で目元がきつい
・髪色が明るすぎ
・ピアス穴が多いか変なとこにあいてる
・露出がはげしい服を着てる
・人に指を差す仕草が多い
正反対にするとお嬢さんぽくなると思う
453メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 01:45:09.41 ID:MCfVwt+y0
電車の中でちょっと見回してみたら、ほとんどの人が顔ムスッとさせながら携帯弄ってるね
携帯いじってるのはあまり美人ぽくないと思った
あと女の人って普段話す時とかニコってしてる人が多いからか
ふとした時のムスッとした顔に衝撃を受ける、スーパーで食材選んでる時とか
454メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 01:45:57.84 ID:MCfVwt+y0
ゴメンちょっとスレチだったわ、スルーで
455メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 19:10:26.94 ID:APdIueeKO
胸下のロングからバッサリショートにしたら、急に同性が優しくなってやっぱりなぁと思った。
男ウケめちゃ悪くなって男からはスルーされぎみになって、
同性からはすごく好意的に笑顔で接っせられるようになったよ。

456メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:09:11.81 ID:MCfVwt+y0
接する とか 接せられるって書くとき小さい つ が入るのか一瞬悩むよね
457メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:39:13.43 ID:T1zOxikXP
私は逆にショートボブにしてからの方が男受けいいな
華奢で色白だから短めだとより透明感を感じるらしい
逆に長い髪だと垢抜けない
小柄で平凡な顔立ちだからだと思う
458メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 00:26:33.26 ID:uMRZu99U0
ブス・普通顔にショートは鬼門
459メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 03:01:40.62 ID:pUuKm7tO0
>>453
わかるかも
でも野菜選びながら笑顔は無理だよな…
460メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 08:10:44.17 ID:u0s5DhDsO
単なる言いがかりレベルにしか思えないw
461メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 18:11:46.40 ID:vCb8m76f0
だから愛嬌のある顔って人気あるんだなって思ったわ
462メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 21:18:24.81 ID:801m3RQwi
愛嬌ある顔にどうしてもなれんわ
楽しいことが少ない人生だから笑っていても寂しそうだね、病んでるねって言われる

オワタ
463メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 22:04:59.80 ID:x4eVwWtLO
ブスから普通になり途中なんだけど
地元の男子からは小、中とキモいキモい言われまくったから
地元離れたいけど今年就職だから離れると大変だし

もうやだ/(^o^)\
464メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 22:47:59.37 ID:hxzHBuWlO
>>462
逆手に取って薄幸美人に

>>463
誰か分からないほど綺麗に変身
465メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 22:53:15.51 ID:BAg5UpTPO
>>463
なんか知らんが大丈夫
私もそうだったけど普通になりゃ周りも対応も笑えるくらい違うよ
バカにしてきた奴らもデートしようとか言ってくるかもだけど鼻で笑ってあしらっとけ
小中の同級生はドブス時代でも分け隔てなく接してくれた人だけ付き合ってたらいい
それで生きてけるから

就職先かぶるとかいう話だったらスマン
でもブス→普通って変化でも案外人は気づかないもんだ
堂々とすればよろし
466メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 00:01:02.26 ID:17QT98jtO
ブスから美人になった人って結局性格ブス多い


それにブスはブスだよ
467メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 02:06:11.79 ID:ivrgr+MPO
人からよく「美人になった」と言われる。ブス時代から変えたことは、歯列矯正+変色していた歯をセラミックに。
黒髪+テンパ+前髪なし真ん中分け→ブラウン+前髪作って矯正+毛先カール。
洋服はモノトーン系から暖色系へ。
低い鼻にノーズシャドー→鼻筋に薄くハイライトのみ。
角ばった濃い眉毛→カットして柔らかく。
小顔を意識してフェイスパウダーでシェイディング→なし。チークだけ丸くふんわり。

以前は顔立ちに合わない「ハードな女w」を目指して失敗していたと思う。
足し算より引き算がいいのか、マイナス要素を改善したらマシになった。
468メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 02:34:02.48 ID:U03Q5R/vO
すごいね。確かにノーズシャドウより、ハイライトのが絶対モテるよね!
何歳から何歳まで何年くらい歯列矯正しました?
いくらくらいかかりました?
セラミックは、つけ爪みたいに表面につけるやつってこと?義歯?
469メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 03:09:57.05 ID:5EI1l8RT0
前髪ありと前髪なし、どっちの方が男受けいいのだろうか
似合う似合わないはおいといて
470メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 03:50:49.09 ID:rVMkxpVj0
前髪なしのほうが受けはいいと思う
ぱっつんとかって子どもっぽいからね 女の子は好きだけど
471メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 04:52:32.55 ID:BH8arpiFO
>>467
なんだか凄くリアリティあるし参考になりました
シェーディングやめてハイライトに変えたきっかけを教えてくださると嬉しいです
472メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 06:27:03.08 ID:U03Q5R/vO
>>469
美しさより可愛さが好まれる日本では前髪ありだろうね
473メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 07:16:33.64 ID:BH8arpiFO
白黒つけずに曖昧にする国民性の日本では、
斜め前髪がモテると思う
474メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 12:48:30.33 ID:zvtNzojXO
29にして斜め前髪作ったら、意外と似合ってて若くなって良かった。
くせのせいで勝手に斜め前髪なるけど、鏡の前で全部前髪にしたら幼すぎたな。
475メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:16:44.43 ID:ivrgr+MPO
>>468
歯の矯正は25才から三年くらい。(若くなくてごめんなさい)
それほど酷い歯並びではなかったのに、口元の印象は本当に変わりました。
セラミックは、自分の歯の上にかぶせる差し歯です。
神経を抜いて保険適用の差し歯をつけていたのですが変色していたので、一本八万円で替えました。
これで歯が悪目立ちしなくなったんだと思う。
ハイライトはオルビスの白いアイカラーを、鼻筋にすーっと筆で引くだけです。
不思議ですが、ハイライトを入れると鼻の存在感が弱まる。
発色悪いアイシャドウで使い道に困っていたのですが、目立ちすぎずちょうどよいです。
きっかけはプロによるメイク講座を受けたこと。講師が顔の決点をズバズバ言う人だったんです。
「メイクは基本的に欠点の修正」という考えの人で、私の眉毛の形のダメさや、
左右のパーツのアンバランス具合、ハイライトの必要性を指摘。
受講生は美人が多かったのでかなり傷つきましたが、
自分を知るという意味で雑誌のメイク特集より為になったかも。
小さく低い鼻と眉の形がよくないせいか、センター分けよりも前髪あるほうが似合ったみたい。
高校の頃からストレートヘアに憧れてアイロンや矯正にこだわっていましたが、
しょせん癖毛なので天然直毛の美しさを出すのは無理。
ならば、毛先ゆる巻きで艶を出そう、と発想を変えたのですが、慣れたらスタイリングも楽で気に入っています。
長文すみません。
476メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:30:21.92 ID:0hz/D+wnO
横レスですみません。
やっぱり綺麗な歯って、美人の条件のひとつですよね。
セラミックに挑戦してみたくなりました。

セラミックにするにあたって、デメリットというか、何か困った事などが有りましたら、教えて頂けませんか?
477メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:02:05.90 ID:ivrgr+MPO
私の場合は虫歯でボロボロになった歯を神経抜いて治療し小さく削ったあと、かぶせた差し歯が変色したんです。
自分の健康な歯があるなら、敢えて差し歯にせずにホワイトニングがよいと思います。
すでに差し歯しているなら、セラミックに替えるのもオススメです。
自然な感じになるし、特に不便はありません。
保険適用の差し歯があまりにひどかったので。
478メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:04:23.50 ID:zpQ9EIRe0
>>475
プロによるメイク講座!
受けてみたいです
よかったらどこで受けたかヒントもらえませんか?
479メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:12:06.36 ID:BH8arpiFO
>>475
詳細ありがとうございます!
歯は整形並に顔が変わりますよね
私も今、矯正三年目ですが、口元がスッキリ上品になりました
高額だけどやって良かった

ズバズバ先生のメイク講座私も行きたくなりました
図々しくて恐縮ですが、差し支えなければどこだか教えて頂けませんか?
480メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:17:40.26 ID:ivrgr+MPO
メイク講座は友人に誘われて行きました。地方在住です。知り合いを数人集めて行うようなプライベートな企画でした。
友人がブライダルの花の仕事をしていて、そのメイクさんと仕事先で知り合ったみたい。
有名なスクールではありません。来ていた生徒さんも若い人から中年の人達までさまざま。
一回4000円で、普段自分が使っているアイテムを持参して個別アドバイスを受けました。
ファンデの色が暗すぎるとか、口紅の色が強すぎるとか、買い足すアイテムはこれがいいよ、とか。
ポイントメイクの仕方も教わりました。
参考にならない情報ですみません。

481メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:22:03.28 ID:zpQ9EIRe0
>>480
ありがとうございます!
わたしもそういう講座探してみますね
すごく為になりそう。
482メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:29:01.16 ID:ivrgr+MPO
>>479
矯正がんばってください。本当に上品な口元になりますよね。
私の場合は抜歯矯正したため口元が引っ込んで嬉しかったです。
歯並びが悪いときはわずかに顔が左右アンバランスでしたが、噛みあわせがよくなったせいか今は気になりません。

483メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:37:23.58 ID:0hz/D+wnO
>>477
詳細にありがとうございます!

交通事故で、すでに神経が切れていて前歯の色が変なので、早速検討させて頂きます。

前歯以外の色もあんまり綺麗じゃないので、ホワイトニングも試してみます。

大変参考になりました、ありがとうございました。
484メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 23:37:37.27 ID:U03Q5R/vO
矯正ってそんなに変わるんだ。
てか大人になってからでも出来るんだ。知らなかった。
485メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 03:05:17.12 ID:co1XLKZoO
むしろ骨格の出来上がる大人(といっても高校生くらい〜)のほうがいいって言うよね。
(ただしある程度の歳とってちゃうと出来ないそうですが)

自分は家が裕福ではなかったので自分でバイトしてローン組んで大学生のときに始めたんだけど
10代後半〜20代前半の女性が一番オシャレしたり写真撮ったりを楽しむ時期に歯が抜けてたりワイヤー付いてるのもちょっとキツかったな。
飲み会とかでワイヤーに食べ物が引っかかったり、カレー食べたら真っ黄色に染まって恥ずかしかったこともあるし。
だから大人のほうがいいとは言いつつ、出来るなら中学生くらいまでに終えた方が良いと感じる。
486メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 08:45:40.24 ID:dmtLiah50
自分は今24で裏側矯正してるけどむちゃくちゃ快適だよ〜
今つけて2ヶ月経ってないくらいだけど、だいぶ変わってきた。
小学生〜中学生にかけて表のものをしていたんだけど、後戻りしたからもう一度してる。

歯並びキレイにするとほんとに下手な整形より顔変わるよ。
最近よくキレイになったと言われるのは矯正のおかげだと思ってる。

ちなみに一度矯正していたので、今回始める時もそんなに歯並びが悪いわけではなくて
すると決めた時も周りからは必要ないと言われたくらい。
ただ前歯が大きいのが目立っていたのが嫌で始めました。
そのレベルでもびっくりするくらい顔の印象が変わる。

長文で語ってすみません
487メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 09:21:40.08 ID:AYvQQsYsO
今歯列矯正中だけど頬こけた(´;ω;`)
始めた2ヶ月くらいまでは綺麗な顔立ちになったけど

これからいい顔立ちになっつくれるのかな
488メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 22:50:13.20 ID:TdXAu5Nn0
>>487
しかも噛んじゃってるな
489メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 00:51:33.05 ID:5eKsKqmA0
ナッツでいいならあげるよ
490メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 13:41:11.08 ID:lUvMSrSgO
>>487-489
まぁまぁ
可愛いじゃまいかw

うちも貧乏だったから社会に出てから始めたよ。
せっかく東京に出てきたのに20代の一番いいとき(だと当時は思ってた)をワイヤー顔で過ごした。
ブロッコリーやほうれん草は人前で絶対食べれなかったわ。

でもやっといて良かった。
結婚式とか、一生残る写真に綺麗な歯で映れたからね。
成人式の写真はひん曲がった出っ歯だけど。

なんかこの流れは語ってしまうね…。
491メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 22:19:36.40 ID:XZyWSbkFi
海外旅行行った時、歯出して心から笑えなかったなぁ…
492メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 22:40:14.69 ID:MvPD+d1m0
いいなあ。
矯正した皆は抜歯した?
私は親知らずが調子悪くてこの機会に矯正を意識して全部抜こうと思ってる。
493メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 00:18:51.50 ID:iT38AQUq0
今は出来るだけ抜歯しないようにしてくれるから自己判断しない方がいいよ!
494三十路:2011/06/21(火) 01:22:53.56 ID:YJceA3L/0
私は親知らずの生えるスペースがなくて
生えかけのまま顎の骨に引っかかって頭だけ出した状態で
何か月も経ってしまい歯ぐきが膿んできたから抜いた
残りの3本も同じ経緯をたどりそうだったから抜いた

でもまだスペースが足りなくて矯正するなら抜かないとムリと言われた
顎が小さめなのもあるけど歯も大きいんだ
奇跡的に八重歯は1本で済んでるけどそろそろ決断しないといけないお年頃
出来てきたしわがくっきりとしてくる前に決めないといかん・・・
495メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 02:13:14.41 ID:YCVl39L2O
慎重にカウンセリングしたほうがいいよ。
非抜歯にこだわったために歯並びがギチギチにゴリラ系になる例もあるらしい。
496メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 03:19:04.80 ID:d9xvzCQT0
>>495
それ私だ。抜いてやりなおしたw
497メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 16:34:16.50 ID:f1eikvN/0
うわー、矯正って意外とみんなやってるんだね。

私は小さい頃、虫歯ができると母親に怒られるので、「矯正したほうがきれいに
なるかも」と自分ひとりで歯医者の治療に行っていたときに言われてた。
でも、矯正たるものが何かよくわからなくて、母親に黙ってたんだよね。

大人になってから、幸いさほど酷い顔にならずに済んだんだけど「そういえば」
みたいな感じで母親に思い出話的に言ったら「ごめんなさい」って泣かれた。
「女の子で顔の造作にかかわることなのに言えなかっただなんて、気にさせて
ごめんね」って。

私は気にしてないんだから泣くなよ〜とその時はかなり困ったorz
母親はもう亡くなったけど、若い時から歯が丈夫でなくて苦労した人だったので
私にも同じ苦労はさせまいと思ったんだろう。
自分はとても歯が丈夫で、多少のズボラをしても虫歯にならないんだけどな。
498メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 21:13:11.26 ID:w6AcwocZ0
日本語で桶
499メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 21:42:46.47 ID:RpzrpmuMO
いいお母さんだね
逆にやりたくてもやらせてくれない母親もたくさんいるし
500メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 00:59:42.17 ID:hK2ZWz3yO
すぐに命に関わることではないし、よほど酷い歯並びで生活に支障があるとかでなければ、
経済的に余裕がなくてさせられない家庭だってたくさんあるだろうしね。
自分が子供産んでも、今の経済状況じゃしてあげられないかも…。
というか、自分もしたかったけど、家も仕事もなくなって借金しか残ってないのであきらめた。
501メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 05:29:52.10 ID:pZn5V+om0
ただちに影響はない
502メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 16:24:44.26 ID:C4x9mkAc0
確かに矯正はお金かける。

ただ、ワイヤー程の効果はないけど比較的低価格でそれなりにキレイにできるマウスピースのようなものがあるよ。
これだと10万くらいだったかな?
充分高いけどワイヤーだと桁1個違うしね。
わたしはそこまでひどい歯並びではなかったので経済状態を気遣ってくれた歯科医が勧めてくれた。
結局自分の要望で上の歯はワイヤーにして下は様子みて必要ならマウスピースになったよ。

でも歯並びが完璧ではなくても歯のホワイトニングするだけで美人度はグッと上がるよね。
503502:2011/06/22(水) 16:26:52.01 ID:C4x9mkAc0
× 確かに矯正はお金かける。
◯確かに矯正はお金かかる。

でした。すみません
504メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 04:10:48.81 ID:qHIEcf1B0
矯正で綺麗になった人が多いみたいですが
皆さんは矯正前はどのくらい歯並びが悪かったのでしょうか

自分はそんなに歯並びガタガタじゃないけど
笑うと歯茎出たり前歯が上下離れてたりして矯正するか迷う…
505メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 09:11:57.82 ID:mgwLp9To0
>>504
>笑うと歯茎出たり
これ、必ず陰でグッキーって呼ばれてるからできたら矯正したほうが良いよ
506メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 10:08:53.60 ID:Qbk4XE2t0
小学生のころ親が気にしてくれて始めた。
片側の糸切り歯が他の歯に1/2かぶさってる状態だった。
前歯の中心は1/2本分ずれてた、くらいしか覚えてない。
それが
自分がきれいになると、ガタガタの人がすごく気になるようになる。

でも、好きな人はガタガタだから、
恋愛の大きなマイナスになるとは思えないけど、
美人からは遠ざかると思う。
507メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 11:16:17.95 ID:aHjhmUGYO
私は歯並びガタガタの異性は無理だ…
508メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 05:58:51.13 ID:xZ4SKr+L0
関ジャニの村上とか、よくあんな歯でテレビに出るなと思う
509メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 12:20:12.20 ID:DAx1lxJbO
カンジャニは顔自体よくあんな顔ででるよな

あのひとはあの歯がチャームポイントではあるとおもう
なんでもなおせばよいわけではないから

聖子なんて八重歯あったほうが可愛かったし目も一重のほうが顔面小さくてよかった
510メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 16:23:49.70 ID:Mjikt0bGO
口元の形の悪さは成人すると悪化するよ
顔の肉が落ちて目立つ&骨格がゴツくなるから
私は車を持つことと免許とるのを諦めて、そのお金を矯正に充てた
ちなみに雅子さま程度の軽い乱杭歯、おちょぼ口だから全然見えなくて目立たなかった
それでも矯正したら口元の雰囲気がかなり上品に変わった
511メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 21:06:04.21 ID:gJQQ/cxe0
ちょっと乱杭歯があるから矯正興味あるけどさ、前のレスにあるみたいに
大人になってやると抜歯のせいか頬がこけるときいて
手が出せない・・・。
512メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 22:57:34.38 ID:c6sQY4Zd0
弛むとかこけるとかいうけど、口元がキレイになったプラスの方が自分は大きいと思う。
口元の数ミリの変化って大きいんだなと痛感。

かくいう自分もやる前に一瞬悩んだけどね。やってよかったよ〜
やるにしろやらないにしろ、一度カウンセリングを受けてみたら?
最近は無料のところもあるみたいだよ。
513メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 23:08:14.88 ID:gJQQ/cxe0
>>512
親切にアドバイスありがとう!
たしかに歯に自信持てた方がいいよね。
歯医者できいたらリテーナー入れたら5年かかるといわれたけど、
やる価値のが大きいかも。
514メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 00:47:07.83 ID:+RR95LA60
自分も歯並びガタガタ
斜めに生えてたり重なってたり
でも前歯みせて笑った方が可愛いとか、逆に何だかあどけなくて可愛いとか言われる事がある
矯正すれば一番良いんだろうけど、笑う時とか歯並び気にしすぎて隠すより、普通に楽しそうに笑った方が良いのかと思った

515メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 08:11:10.73 ID:vZIEAtyA0
綺麗と可愛いは似てるようで全然違うけど
どっちも魅力的だよね。
516メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:34:37.20 ID:B87ZZDn70
私も大学の時に上下2本ずつ抜いて抜糸矯正しました。
4本も抜いたし、ワイヤーが痛くてあまり食事できなかったから頬がこけて、
貧相な顔立ちになってすごい嫌だったけど、だんだん馴染んできて今は歯を見せて
笑えるのが嬉しい。
めざにゅ〜の杉崎美香を初めてテレビで見たとき、自分と同じ歯並びだったから、
こんな歯並びでもテレビ出れるんだって驚いた。しかも男性に人気あるし。
やっぱいくら歯を治しても顔がかわいくなきゃダメなのかなorz
517メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 17:01:08.93 ID:w6ixc13s0
歯並びは凄くいいんだけど、顎がちょっと受け口系なのが嫌だ
これはマウスピースのでも矯正できるのかな
痩せてきたら目立ってきた気がする
518メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 22:13:12.08 ID:UTJaVIciO
確かに年取ると歯茎が痩せて口元が目立ってくる。
また、親知らずが動いて歯並びが悪化することもあるよね。
美少女だった人も、歯並び悪いと口元が目立ってきて魅力半減。
519メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 08:53:30.71 ID:Ly5HutkuO
テスト
520メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 09:12:48.29 ID:Ly5HutkuO
読みにくかったらごめんなさい。
気のせいや勘違いかもしれないし美人じゃないけど。
視線をすごく感じるようになった。
容姿にそこそこ自信ありそうな女からは「フン、何よアンタなんて」と対抗心メラメラな睨み。
自信なさそうな女からは羨ましそうな恨めしそうな目。悲しそうで寂しそうな目でもある。
自分が超美人な妹をそういう目で見てたから気持ちがわかる。
男は、ぽーっと見とれちゃってる感の人がちらほらいる(自分で言ってごめん)。
顔の二度見、覗きこまれもある。後つけられた時は怖かった。
通りすぎにマジいい女と言われたこともあった。
人によっては鼻の下伸ばしてデレデレ。キモいくらいに。

ある先輩がいて今まで私を自分より格下か同等だと思ってたみたい。
イメチェン後は今まで可愛がってくれてたのに、急によそよせしくなった。
やたらと探りを入れてきたが、最後の最後に
「綺麗になったね…可愛いよ」と悔しそうに呟かれた時は複雑だった。
友達からは何とも言えない目で「可愛くなったね。どうやってお洒落に綺麗になったの?」
これは嬉しかった。
男にはニッコリ笑ってありがとう、ちょっと困った顔してごめんね。
これで済んでしまうことが多い。
…なんだ、男って結構チョロい。
…だけど世の中見た目だけじゃないとも同時に思う。
デブスだった頃から良くしてくれた人達いるから。
自分ではあんまり変わってない気もするが周りの反応が違い過ぎる。なんなんだ。
521メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 09:36:47.53 ID:7jGrgmn70
>>520
男チョロいとか思ってみたいww
嫉妬とか大変かもしれないけど、綺麗になれて良かったね!

参考としてスペックやダイエット法、綺麗のために心掛けていることがあれば教えてください。
522メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 09:50:32.70 ID:cW9ZfhcU0
そこまでいったらもう勘違いじゃないよ
もっと自信持っていいよ!

そんでどうやって綺麗になったのか教えてほしいw
523メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 10:16:13.63 ID:ljC2ifeX0
>>520
文章読んだところ、痩せて、おしゃれがんばって(メイクも?)綺麗になったのかな?
超美人な妹ってことは、元々あなたもそういう素質があったようにも思うけど…
何はともあれ、おめ!!

自分は今自分磨き中なので、モチベあげるためにも
よければ、やったこと教えてくださいw
524メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 13:38:00.68 ID:D0UCNup80
神が降臨したと聞きまして。
525520:2011/06/30(木) 21:51:16.53 ID:Ly5HutkuO
皆さんありがとう。
参考になれば幸いです。
167センチ57キロ体脂肪22〜23%の三十路喪女です。
ダイエットは食事を減らし日常生活でなるべく動くようにしたのと姿勢良くしたくらいです。
この程度なのでダイエットという意識が無いため、
停滞期も「もともとダイエットしてるわけでもないから別にいいや」と思っていたので焦りはありませんでした。
痩せてから目が大きくなった気がします。
最初は顔が小さくなったのでそう見えるだけかと思いましたが、奥二重の幅がちょっとだけ広がりました。
化粧は特に眉に重点置いています。
リバーサルミラーでなるべく左右対称になるように描いてます。
あとは濃さや形、色が不自然にならないようにするにも注意してます。
姿勢や表情にも気をつけています。
ムスッ、ブスッとした顔にならないようにいつもちょっと微笑んでいるような感じ。
姿勢は良くし過ぎないようにしています。(自信あるのよ!見て見て!アピールは野暮ったい気がする)
知人でも知らない人でも男と目が合うと緊張した面持ちで会釈されたり微笑みかけられたりする時がある。
するとオドオドして挙動不審になる。咄嗟に怖いと感じる。
家でも学校でも街でも散々ブスと吐き捨てるように言われたり、
舌打ちされた過去がフラッシュバック。
だから結局いくら姿勢や表情に気をつけても途端に自信なさそうな感じになってしまうけど…。
526520:2011/06/30(木) 21:52:54.49 ID:Ly5HutkuO
ちなみに妹とは全然似ていません。
母も祖母も叔母も従兄弟もみんな美人ですが私だけ突然変異。
みんなにブスブス言われ、よく一人泣いていました。
整形も考えましたが、踏み切れなかった。
手を変え品を変え。
品(素材)は変えられないけど手(自分をより良く見せる手段。例えば雰囲気とかも含む)は努力でなんとかなる。というか、なんとかさせる。
「与えられたカードで勝負するしかないんだ」
私はこれが私なんだ、これで行くんだ!
こう決心してから強くなれました。
何でもそうだけどやってみなきゃわからない(何が似合うか似合わないとか)。
思い切って冒険して、時には馬鹿にされ笑われもしたけれど、だから今がある。
顔上げて歩けるのってこんなに気持ちいいんだと気づいたのは最近です。
今も試行錯誤中です。
偉そうでごめんなさい。
527メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 21:55:35.69 ID:Ly5HutkuO
追記
携帯からの投稿なので読みにくいかもです。
重ね重ねすみません。
528メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 23:36:55.89 ID:tObHtR0O0
520さんは輪郭とか骨格自体がキレイなのかもしれないね〜。
だから努力次第でパァッと美人になれるのかも。
どれだけパーツパーツが整っていても輪郭がイマイチだとそこまでの美人にはなれないだろうし。
529メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 07:47:51.26 ID:gQa4+PDSO
品は変えられないけど手でどうにかさせるって建設的な考えでいいね
ダイエットも無理して短期間でなんとかごまかすんじゃなくて、生活自体を痩せやすくなるようにした感じですごいと思う
嫌ないい方に聞こえてしまうかもしれなくて申し訳ないけど、身長体重体脂肪がそのスペックでも美人なかっこうできるの?
見た目が細いのかな
引き締まってるんだろうな
自分は同じ身長、体重50ちょい、体脂肪は17前後
だけどぶよぶよした肉づきで手足パンパンで普段何着たらいいか困るほどのデブ
とても綺麗めなかっこうなんてできない
つくづく数値じゃないね
530メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 15:08:16.30 ID:Ms5dSu270
三十路の時点で綺麗にみられるなんて理想的だな〜
おそらく、>>520さんはこれからも手入れを怠らなければ50歳ぐらいまで安泰っぽい。
531メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 19:33:42.07 ID:yx3wFex30
520さんありがとう!モチベあがりました!
520さんの発言見てると、気持ちも大事だなーって思った
自分もいろいろ試してみる!
532メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 21:51:40.69 ID:SvvyYzit0
>>529
167で50Kg体脂肪17でブヨブヨで手足パンパンって
自分を見る目が病的でなきゃ、よっぽどアンバランス?
どこの肉が削げてるの? 本気で不思議だわ。
スリーサイズと股下も参考までに書いてほしいw

160で47Kg、体脂肪21でM〜Sサイズ着てるけど、
スタイルは普通に褒められるし、綺麗な人カテゴリに納めてもらってるよ。
533メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 10:44:45.60 ID:KPf5ZzJE0
過食症なんかで吐きまくりだと甲状腺だか唾液腺だかがパンパンに腫れて
顔が太って見えなくもないけど手足は病的に細くなるからなぁ
534メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 17:57:34.62 ID:sGCpk/FBO
520さんの品は変えられないけど〜のくだりで思い出したけど
会見でエビちゃんと並んじゃった板野や浜崎を見て色々勉強になった。
散々pgrされてたけど彼女らはモデルというジャンルが鬼門なだけで
決して元が悪いわけじゃないんだよね(整形等の事実は抜きで)。
アイドルやお人形路線なら最強なのにカッコいい女になろうと背伸びするから素材台無しになる。

自分も低身長童顔のくせにずっとモデル系に憧れて撃沈した身なので
気持ちは痛いほど分かるし、偉そうだけど昔の自分を見ているみたいだった。
それに気付いてからはモデル系の人よりも自分の持ち味を生かせそうな
可愛いヘアメイクとファッションを探索し続けてるけど
最近色んな人に似合う似合う連呼されたり急にモテ出したり
こっちの方がいい!と多数の声と共に自分でも納得行ってる。

520さんの>「与えられたカードで勝負するしかないんだ」
が何だかとっても身に沁みました。
535メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:33:15.48 ID:QuivAHZsO
>>534
自分は沢尻が浮かんだわ
1リットルの涙みたいな清純路線なら右に出る者はいなかったろうに
本人は同性に憧れられるカッコいい女を目指してビッチ路線に走ったよね
彼女ほど自分で自分の素材を殺してる人は他にいないと思う
536メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:47:59.02 ID:x8IF66OnO
あのドラマの沢尻はとてつもない透明感があったね

自分に似合う服装メイク雰囲気と、自分のなりたいそれとは本当に別物だとつくづく感じるよ
537メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 23:04:05.47 ID:1v+PKNdm0
誰か沢尻に助言してやればいいのひ
あの性格だから聞く耳持たなさそうだけど

最近モード系(服は黒メイン濃い化粧)から上品系(服は白メイン薄化粧)にしたら綺麗になったと言われてテンションあがったw
顔がきついから服や化粧だけでも柔らかくしていくぜ
私も沢尻みたいにいい女路線になりたかったけど似合わないんだよね
538メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 02:52:26.50 ID:etpgNr0m0
自分も本当に似合うヘアメイクや服装を心がけてからキレイと言われるようになった。
18〜22まではギャルっぽい感じに憧れていてw目とかむちゃくちゃ小さいのに目元強調メイクして今思えば相当損してたわ。

23くらいからようやく自分は涼しげでナチュラル風味なメイクに赤リップで女度をプラス()するのがいいんだと気付いた、
というかそこに落ち着く事にやっと抵抗がなくなった。
服装も109系からZARAやインポートブランドに移行して大人カジュアルを意識。
髪の毛もロング巻き髪からショートボブにした。
ショーパンもヘルシーな感じに履きたくて鍛えながら6kgダイエットした。
(今は160pで45kg前後)痩せたおかげで小顔にもなってそれからは一応キレイな人で通ってる。

自分のジャンルじゃない理想に近付きたくて変な努力してた時間がすごく勿体なかった。
今はすごくキレイなのに印象に残らない人より欠点もあるんだけど個性があってキレイな人の方が魅力的だなと思う。
まあ自分がどうあがいても正統派の美人じゃないってのもあるんだけどw
539メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 15:32:11.59 ID:h2KKQ0/60
45キロまで落とせたらもっとかわいくなれるだろうな、私も
運動しないと無理だな
AKBの足とか太いっていうけどあれ結構細いと思う
あの子たちも太ったらもっと不細工になるんだろうなぁ
540メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 16:31:13.68 ID:vL1kYzop0
>>430そうだったんだ!
自分受け口が悩みだけど舌が前歯の裏にいるかも。
舌が長いのも関係あるのかな。
541メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:14:02.83 ID:85v52yErO
>>540
私も舌長い、歯茎が目立つ+しかも出っ歯だよ。
矯正して歯並びはよくなったけど歯茎はそのまま…まぁ仕方ない。

>>520の話感動した。
私はそこまでの美人には到底なれない素材だけど、好きな人と一緒になって、最近ようやくもっと綺麗になりたいって思うようになった。

みんな、間違いファッションしてたあの頃がもったいないとか言ってるけど、
絶対そんなことない!
私は158cmで、ストレスで30kg台も60kg台も経験してるけど
バストトップのサイズはまったく変動がなかった(デブの貧乳になった)。
だから、私はぽちゃでは魅力ない体だ、痩せてる方が綺麗に見えるな、とか
今考えると自分のこと色々分かって嬉しかった。

長文スマソ
542メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 18:59:47.25 ID:hN4NzQjLO
昨日スマスマの番組で香取慎吾がイケメン探しみたいなのしてたけど

即イケメン認定されてたんだが笑うとものすごい歯茎みえて残念すぎた

笑うと顔面しわしわだったりも残念だよね
美人なのにもったいない
インパクトありすぎる
543メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 19:19:26.88 ID:rUk+HvM9O
520の話は何が良い話なのかよく分からない…笑
何か自意識過剰で、昔のコンプの裏返しから周りを変に見下してる人って感じがする
544メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 19:24:21.08 ID:A2q2SSsqO
戸田絵里香がネットで歯茎歯茎って言われてるのを見つけちゃったのか、
ある日を境に笑うとき手で口を隠すようになってしまった。
努力や整形で直せるものじゃないものを叩くのって趣味悪いよなぁ。
545メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 20:17:48.79 ID:25JqtIYwO
>>544
ガミースマイルは整形で治せるよ
戸田さんくらいなら治さなくてもいいと思うけど
薄幸さと小悪魔っぽさが出てるポイントなのに、お直ししたら個性が薄れちゃう
546メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 21:22:07.41 ID:DMp69f280
どこにも吐き出せないからここに書く



物心ついたときから、ものもらいのようなものが片目瞼のふちにあった。
すぐには直せないから、と言われてもずっと目のことがコンプレックスだった。
目のことで散々気持ち悪がられ、事情を説明しても目に関する嫌な噂ばかりが勝手に広まったりして辛かった。
中学あたりから酷いニキビ、体重増加が始まって容姿には自信がなかったけど
二キビと体重については婦人科系の病気だと高校一年のときに判明。
ピルで治療、体重も減ったしニキビは一切なくなった。ニキビ跡もない。
この頃からすこし自分に自信が出てきた。
そして、ずっと親に目を直したいと長年訴え続けた成果が実を出し形成手術。
全身麻酔で2回手術。目の大きさのバランスとかもあって両目を手術した。

そこから顔も周囲も変わった。
目の怪我のせいで顔上半分の筋肉を無理に使っていたらしく、怪我がとれたおかげで筋肉の負担が消えて
すごく顔が整った。
目を直しただけで一気に白人系の顔になって心底びっくり。もともと髪と目が茶色いのでなおさら。
それから化粧がすごく楽しくなった。
目のふちのもののせいで、アイメイクが出来なかった頃が今では思い出せないくらいに化粧が楽しい。

だけど周囲は違って、怪我を手術するという事情を知ってた人まで態度急変
整形したって噂が飛び交ってしまった。
仲の良いサークルメンバーは明るい人ばかりで今でも付き合いあるし孤立はしなかったけど
学校にいれば人が私の顔を見まくりだし、変なチャラい男は話しかけてくるし、普通に挨拶できてた人が10分の1くらいまで減った。
間違った選択はしていないはずなのに凄く嫌な思いをした。
こんな学校絶対今年で卒業してやる。待ってろ、コンプレックスのない私の新生活。


長文すまん
547メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 21:35:14.64 ID:UlxcNyxJ0
コンプ解消できてよかったね
548メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 21:51:47.82 ID:h2KKQ0/60
スマップ番組でてたイケメンは歯茎1センチ歯が5ミリくらいだったけど直せるもの?
549メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 22:25:00.49 ID:Y1VVpj+m0
>>546
自分もそれより全然軽いと思うけど似たような事あって、関係ない、構うもんか、なんて頑張ってたけどさ
理解ある友人が卒業しても思い出す度に嫌な思いをして
心残りになったら、何か悔しいじゃん!的なことを言ってくれてね
だからとことん戦ってみた(負けてもあまり状況は変わらないし)
勿論1人じゃなくて、良くある同情してくれる人を増やしていって、噂を言う方が不利になるような策で何とか成功(?)した

だから自分は>>546さんも学校生活を黒歴史としてしまい込むより、
あんな事もあったなーって思えるようになって欲しい
まぁ、仲良いメンバーがいて今がそれ程窮屈ではないなら、わざわざこんな苦労を買って出てする価値もないけれど…
それに事情を知っててなお態度が急変した人達は、手術じゃなく綺麗になってたとしてもどうしようも無いからなぁ…
お節介な話すいません…
550メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 00:41:39.08 ID:W924c33I0
>>544
グッキーは芸能人やるなってこった
演技下手だしな
551メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 09:46:54.10 ID:mgU6iPeG0
大学入学当時、デブで化粧も知らないデブスだったんだけど
それがコンプで家から出られないほどだったから頑張って10kg以上痩せて
化粧も覚えてまわりから「美人・可愛いね」と言ってもらえるようになった。

でも、ひょんなことで私の昔の写真をサークルの仲間内に見られて、
「えー今と全然ちがうw」と面白がられて何故かその写真を写メられた。
挙句撮った写メは仲間内のメーリスか何かでみんなに回されて
新しく入った新入生とかに「この先輩昔と今で全然ちがうんだよ〜」ってネタとして見せられる
私にとって消したい過去なのにキツイ。本人たちに悪気がないだけに
552メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 10:54:06.75 ID:jj5OhrV70
それ本当に悪気ないの?
悪気ないのを装ってるだけなんじゃ…
553メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 11:52:14.49 ID:mgU6iPeG0
>>552
悪気ないと信じたいな
大勢の前で恥かかされるから、たまに彼氏に弱音はいたりもするけど、
「顔でかなわないから弱点イジッテ僻んでるだけじゃないのw」
って言われてそうなのかなぁとも思ったり・・・
554メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 12:59:15.30 ID:P4h9xRcI0
>>553
悪気あるだろww
自分なら距離置きたくなるなそんな人達
555メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 13:19:01.78 ID:+A41JO4O0
>>551
綺麗になったから、多少妬みがあるんじゃないかなぁ。
せっかく綺麗になったんだし、そういう人はほっといたら良いよ!
もっと素敵なお友達見つけるんだ!

私はだけど、他人が歯茎出てるの気にならない。
むしろ、良いなぁと思ってしまう。
歯茎が上にありすぎて、上の歯が全然見えないんだ…。
だから無表情というか、全然笑わない人みたいに見られるよ。
この辺は無い物ねだりなのかな。

誰からも「綺麗」と思われるのは、やっぱりスラっとしてて、肌が綺麗で、汗ばんだりテカったりしていない、清潔感のある人かな?
こういう基本をきちんとして、あとは、自分に似合うメイクとかが見つかるといいよね。

痩せた人はどういうダイエット法をしたんだろう?
556メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 15:37:28.99 ID:axBhz4qd0
痩せるの大変だよね、160cm43`くらいになりたい
中学生のころみたいに運動してたら可能なんだけどね
557メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 16:33:10.96 ID:e4sZKkm4O
>>553
信じたい気持ちはわかるけど、その人たちとはさりげなく距離置いた方がいいですよ
客観的に見て完全に悪意があります
今後、容姿以外のことでも不愉快なことされるかもしれない
558メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 18:43:10.21 ID:9mf7j+JvO
ブス時代をネタにする人とは縁切ってもよいかも。
そこそこ綺麗な人として位置付けられるようになると、違うタイプの友達ができる。
「頭もよく容姿もよくお洒落で、それなりに自信に溢れた友達」ができます。
私は高校時代はブス扱いされて、学年でも目立つタイプの男子に容姿批判されていたけど、同窓会でその男子と再会。
男子グループが「お前の奥さん綺麗な人らしいね」と会話してるとき、
彼は「そうだね、この人(私のこと)の次くらいに綺麗かな」と言った。
もちろんお世辞だけど、昔の不細工呼ばわりからすると大きく前進しましたw



559メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 22:46:25.66 ID:oqqo9RLOO
>>553
悪気がなかったとしても人間的にはダメだと思うな
560メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 23:16:35.54 ID:cOiIlj5q0
遅レスだが歯列矯正は確かに効果あるよ。
私も中学まで口元ブス(タカアンドトシのトシみたいだった)でモテなかったけど、
歯列矯正して口元がすっきりしたので美人と言われるようになった。

あと歯列矯正は小顔効果もあるらしいから、もともと目鼻がブスでない人であれば、劇的に変わると思う。
私も、自分で言うのも何だけど目鼻は割とはっきりしてる方だから・・・
561メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 01:35:05.06 ID:J3W6TJBt0
>>560
歯列矯正、とてもいいらしいね。
他のスレでもちらほら見るよ。

最近は目を二重まぶたにする人が多いけれど、口元を治すほうがいいと思う。
目ぱっちりでも、口元ゴホだったら下品だもんね。
まぁ、私がそうなんだけどさ…。

でも、歯列矯正って高いから踏み切れない。
>>560さんは大体いくら位でしたか?費用。
562メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 01:46:38.02 ID:p+yY05cM0
>>561
私も口元は大事だと思います。
韓国のキム・ヨナも矯正前と現在ではだいぶ顔が違いますしね・・・
やっぱり歯列矯正すると口元や輪郭がきれいになるみたいです。

ちなみに、私の矯正費用は40万くらいでした。
地方で口コミの良い、良心的な歯科医院を探してやってもらったので、安い値段できれいに治してもらえました。
563メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 02:01:32.63 ID:oKIPIAVC0
中高と150cm、48kgと太っていて、クラスの男子にデブ、ブスといじられていた。
元々のキャラもあったので、特に気にしてはなかったんだけど、たまに家では1人で落ち込んでいた。

それが成長もあってか20歳過ぎたくらいには痩せ顔つきが変わり、いじられていた男子にも可愛くなったと言われ、初対面の男性にも可愛いといわれる。

ただ身長がないので美人にはなれないので、歳をとった時にまたブス扱いになるんではないかと不安でならない。
564メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 12:18:16.71 ID:Pd8F3mzFO
すべては体重だと思う
565メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 12:34:26.88 ID:ZxsMck6zi
背が低くて可愛らしいと言われるなら、そのまま可愛らしく年を取る方向で行ったらいいのに…
見た目だけで綺麗と見せるのは、実は結構難しいもんだよ。
ここの人たちが綺麗とか美人とか言われるのは、多分に従前の苦労あってこそだと思ってる
566メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 14:04:59.50 ID:Pd8F3mzFO
私も150だけど43から37でかなりかわった。細いは可愛いだ
567メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 14:15:46.14 ID:aaHUWpBGO
骨格や筋肉によって適正体重違うみたいね
私は153センチ47キロだけど、
45キロ切ると顔や上半身が貧相に見えて似合わない
似合う体重見つけるの重要だと思った
568メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 14:26:33.81 ID:XrX5YMsQP
156センチ40キロだけど細すぎるのが嫌で体大きくするためにジムに通ってる
細ければいいというものでもないと思う
569メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 15:06:47.68 ID:sFPxNY520
青木裕子アナが最近立ってるとこよく見るんだけど
足細すぎて気持ち悪い
顔もでかく見えるsもうちょっと太ったほうがよい場合もあるね
570メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 15:23:29.64 ID:XrX5YMsQP
>>569
そうそう
モデルばりに小顔ならいいけど一般人だから…
571メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 16:52:35.39 ID:OwVbTNQk0
痩せると顔と腕が痩せる
顔はクマが目立ち、腕は男みたいに血管が目立ってゲッソリしたと言われるから嫌だ
なんで下半身は痩せないんだろう
572メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 16:55:00.28 ID:OwVbTNQk0
連レスすまそ
みんなは可愛いと綺麗、どっちが言われると嬉しい?
573メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 17:27:11.28 ID:C2yVtTDzO
美人が嬉しいかな。
可愛いとか綺麗はお世辞でも出る言葉だから。
574メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 17:35:03.28 ID:gCSMafUoi
>>565
努力はしていないわけではないのですが、素材が美人よりではないみたい。

美人は目指せなくても可愛らしく歳を重ねようと思う。

がんばります。
ありがとうございました!
575メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 17:42:58.27 ID:1IQlxQYWO
大人びてたり古くさい感じの美人ではなく、
爽やかで可愛いさのある美人がいい。ガッキーみたいな
576メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 18:14:17.48 ID:nrk/d7me0
美人って言われるときつい印象あるのかなって勘ぐってしまう
だから美人と可愛いをかねそなえてるねって言われたときは嬉しかった
577メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 18:19:05.25 ID:XrX5YMsQP
>>576
確かに
「美人と可愛いの中間」と言われるのが一番うれしい
578メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 18:30:47.71 ID:p+yY05cM0
>>575
私もガッキー理想!ああいうナチュラルな雰囲気の可愛らしい美人さんに憧れる。

>>576
確かに美人と言われてうれしくないことはないけど、きつい印象があるのかなぁ・・・とは思ってしまうね。
両方兼ね備えてる人って素敵。
579メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 19:48:14.40 ID:Y5xpQ6VsO
化粧濃くても可愛ければ羨ましいけど、最強なのはやっぱり、ガッキーとか綾瀬はるかみたいな化粧薄めなのにかわいい人だよね。
580メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 19:48:24.81 ID:Pd8F3mzFO
北川景子だってぽちゃってたらこんな可愛い扱いされないよね〜
581メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 23:45:50.42 ID:wqwbEyI9O
まだ10代だけど、顔がきついから美人だねって言われることがほとんど。たまに美少女だねって言ってもらえる時がすごく嬉しい。年相応に見られてる気がしてww
目もかなりの猫目だし、鼻も父親譲りで他の人より高いし、唇も存在感あるから実年齢より上に見られることがほとんど。背は高くないのになあ
582メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 00:07:36.57 ID:A+vDKMXs0
ちょっと違うかもしれないけど、
体が強くなくて14〜22の一番いい時期病んでて悲惨だった
髪とか肌とかボロボロで太ったり痩せたり
合間合間の健康なときはスカウトされたり結構誉められたこともあったけど
悲惨な時期の自分のイメージが圧倒的に強くて根暗で自信ない
でも最近やっと社会に出れるくらい元気になり、
このままじゃつまんないしどうせなら美と健康を目指そうと思いとりあえず化粧板へ
勤めだしてから気になる人も出来ておしゃれが楽しくなってきたら
お客さんからしょっちゅう綺麗とか美人とか誉めてもらえるようになった!


でもこの性格のせいで女性に馬鹿にされてるっていうか認められてない気がする
職場の女性に地元のミスコンに出るっていう子が数人いて、
私も誘われてたけど断ってた
でも年配のお客さんがわざわざ私に推薦状持ってきてまで出なよって言ってくれて
どうしようと思ってそのミスコンに出る子にちょっと言ったら
おじさんに気に入られちゃって可哀想wみたいな言い方されて終わった・・・

お客さんや全然知らない人は誉めてくれるけど周りの女性が誉めてくれないから
本当は大したことないのかなーと思ってしまってやっぱり自信ないw
しかしネガティブ思考に負けたくないのでここを見て頑張る
583メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 00:36:48.29 ID:e+t3Oc270
>>582
あなたの事特定したかも
今度からレスする時は色々濁したほうが良い
584メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 01:32:49.74 ID:6qM0uXLS0
>>583
やっぱり美人ですか?
585メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 01:43:02.28 ID:DgW+pAZ2O
>>582が自分かと思った!今いくつですか?私も高一から重度アトピーになり引きこもったり学校やめて繰り返して22でやっと色素沈着も含めよくなりました
色素沈着もかなりひどかったから服も着れないものばかりだった。やっと普通に肌気にせずいきれるようになったのに若さを無駄にしすぎて悔やんで前を見れない
顔立ちだけは昔からほめられて皮膚科でも綺麗な顔なのに…って言われたりもしたけど、重度のときは人相変わるくらい本当にぐちゃぐちゃでした
対人恐怖になったり精神も病み、アトピーは治ったもののやっとスタート地点にたてただけでなにもない自分を恥じて人を避けてしまいます
586メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 02:20:36.02 ID:8Nq9lM030
特定ってwそんな簡単にわかるもんなの?
587メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 02:22:07.64 ID:GjSqC+cD0
ようこそ日本へ〜綺麗だね〜っていうスマップの歌あったじゃん
そのときにCMでた女優さんたちが綺麗の代表でしょ
そのとき滝川クリステルもでてたけどやっぱ女優と並ぶと顔でかいしいまいちだと思った
女優はやっぱり綺麗だよね
588メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 02:27:13.49 ID:GjSqC+cD0
スレチでしたね
589メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 07:10:09.36 ID:X0+a4RyIO
美人って同時に老けて見えてることも多いから、
20代までは可愛いの方が嬉しい
590メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 11:07:07.29 ID:D3+fN2vyO
ここを見てると、綺麗に見える体重って人それぞれだね。
私は153cmで43.5なんだけど(これでも5,6Kg痩せた)、太ってみえる。頬肉落ちないし引き締まってない。自分の綺麗を引き出すのって難しいね
591メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 15:22:00.25 ID:etnsMI7b0
>>590
ちんちくりんでかわいそう
592メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 15:48:22.47 ID:AWie0gbY0
背低い方が可愛くていいじゃん。
593メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 16:28:15.70 ID:jaAxar55O
安室奈美恵158センチ(詐称、実際は153センチ)
レディガガ155センチ
ニコールリッチー155センチ
板野友美155センチ
木村カエラ154センチ
カイリーミノーグ153センチ
小泉今日子153センチ

身長近くても体型バラバラ
594メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 16:28:56.24 ID:ywd878Br0
>>591
心根まで美しくなれるといいね。
595メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 16:32:12.18 ID:ywd878Br0
22までが一番いい時期という書き込みがあるけど、
40に差し掛かろうという年齢の私から見ると20代中盤が一番いい時期だと思う。
今思えば、10代はちょい子供かなぁ。
596メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 17:16:23.34 ID:AWie0gbY0
レディガガってそんなに低いんだ。
もっと高いと思ってた!
身長よりも、スタイルの良さが大事かな?

ダイエット成功した方いらっしゃいますか?
友人に、後ろ姿撮ってもらったらモッタリでぶ〜んとした感じでショック。
痩せねば…。
597メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:05:12.45 ID:CeU3zjPMO
>>595
ないない
20中盤一番外見変だったからろくな男よってこなかったよ
598メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:09:32.13 ID:DgW+pAZ2O
153で細く見せたないなら40切らなきゃ。38とかが今当たり前みたいだよ。
安室は最近はかったら160だったらしいしあゆは150、板野とくみっきーは154で37。
可愛い、綺麗には細いが絶対だと思うな
599メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:20:04.67 ID:rpCpU6IP0
>>593
背の小さい芸能人をこうやって並べてみると、
やはり小さくてもスタイルがよく見える人は第一条件として痩せてることも必要だけど、
“小顔”が必須条件だよね。小泉今日子や木村カエラ、レディガガは低身長だけど小顔だからバランスが良い。

逆に顔の大きい板野友美は全身写真見るとちんちくりんが目立つ。
600メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:37:18.90 ID:D3+fN2vyO
>>590のちんちくりんです
小顔じゃないので確かにバランス悪いかも。目指すは30kg台か…。
ちょっと過度なダイエットにハマりやすい傾向があるので、運動メインにあと2kg位頑張ろうかな。
顔のデカさは研究してみる
601メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:55:27.06 ID:rpCpU6IP0
>>600
身長÷全頭長で、何頭身かわかるよ。
ちなみに日本人女性の平均頭身は6.8頭身だから、背が低くてもそれ以上あれば十分なんじゃないかな。
602メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 20:29:25.37 ID:atUh07+e0
浜崎あゆみは身長の割に頭がでかいんじゃなかったっけ
だからメイクとか髪の色、形でかなりカバーしてるらしいけど。
大事なのはバランスじゃないの?何事も。
少しふっくらしてた方が好きって男の人も多いしさ。
ガリガリに華奢なのは確かに羨ましいけど、健康な肌や体つきだって魅力的だと思うなあ。
603メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 21:55:24.88 ID:DgW+pAZ2O
別にでかいと思わない可愛しあゆは
604メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 22:06:54.27 ID:fUP+Pi8GO
板野やくみっきー、安室、ガガ、全然ガリガリじゃないよ。健康的にスレンダーで良い
605メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 23:00:19.92 ID:sqttwWh4O
そういえばすんごいスリムな芸能人を間近で見る機会があったけど、
ただ細いだけじゃなくて健康的だったなぁ
テレビや写真で見て細いって思うくらいだからガリガリかと思ってたけど、
いい感じに筋肉あるし肌はツルツルだしで全然ガリじゃなかったわ
なんなんだろうね、ああいう人達は

芸能人見ちゃ羨ましくなるけど、
一般人が憧れても違いすぎる…
自分は自分なりにやるしかないね
606メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 23:35:39.75 ID:jaAxar55O
>>593
書き間違い!
安室の身長153でなく155
607メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 23:41:32.48 ID:jaAxar55O
150台の身長でも30キロ台は危ないよ‥
細くても筋肉あれば40台になるはず
ちなみに板野があの太ももで37キロには見えない
昔の体重では?
608メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:23:07.34 ID:gT7eZ9oOO
板野ってデブだと思ってた。
609メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:29:50.22 ID:cHIbTxxw0
てか体重だけじゃなくて体脂肪でも語るべき
610メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:40:41.72 ID:sYFAg/IsO
骨太の人は体重や体脂肪率が多少高くても、
見た目がバランスよければ気にしなくて良いらしいよ
611メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:48:29.38 ID:sYFAg/IsO
>>605
元女優の知人がいます
今でも(33才)体型変わらない
運動は趣味がサイクリング(専用自転車で)&現職がエステティシャン、
食生活は朝ノンシュガーカフェラテ、昼麺類、夜よく焼鳥屋に飲みに行く
間食はしてるの見たことない
612メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 01:24:55.40 ID:5moNn+Hki
>>592
日本でしか通じない変な美意識に頭やられてるね
613メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 02:15:00.83 ID:NkxN9ibEO
日本だしいいじゃん
614メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 04:11:05.80 ID:o7+cEeFs0
そうそう、別に外人と結婚したいわけでもないし
日本人のオトコにウケればいいんだよ♪


と162cmがほざいてみる
615メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 04:13:08.16 ID:aZN/6U2K0
157cmにしてみれば162cmは勝ち組
ヒール履きゃ167とかにモデル身長なれる
616メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 04:24:58.06 ID:o7+cEeFs0
ところがどっこい、外反母趾がひどくて3cm以上のヒール履くと
デザインにもよるけどトータルで1時間も歩けないorz

自分は5cmくらいのが足は一番きれいに見えるんだけど諦めてるよ
617メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 06:03:44.97 ID:aZN/6U2K0
>>616
そりゃすまん、私も高めのヒーつ履くと足痛めるタイプだから気持ちわかる


美人・可愛いと言ってもらえるけど、自分の容姿が一番コンプレックスな人いる?
こんなんじゃ駄目だ、もっと綺麗になれるはずなのにって嫌になったり
常に自分と友達の容姿に優劣つけてしまう
友達が可愛い〜って誰かに言われてるの見ると「全然大したことないだろ」って内心思ってる自分嫌だ
618メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 06:04:18.05 ID:aZN/6U2K0
ヒーつ ってなんだorz
ヒールだわスマソ
619メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 06:50:36.32 ID:5moNn+Hki
外国行った後、身長150cm台の人を見ると芋虫に見える
なんていうか人として間違ったスタイルだよね
620メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 08:10:34.49 ID:9+aTwmBYO
お前さんにはレディガガが芋虫に見えるのか
621メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 08:52:56.05 ID:sYFAg/IsO
高身長へのこだわりが強いのって韓国人以外聞いたことない
韓国では身長伸ばすための幼児体操教室まであって流行ってるらしい
演技の評価が国際的に高いイ・ビョンホンも身長が174(普通なのに)という理由でバカにされることがある
622メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 09:20:03.06 ID:4tFSv2Ez0
白人でチビってあまりいないからそういう人達のコンプは取り沙汰されないだけじゃない?

身長なんて産まれもったもので自分でどうにかできるものじゃないから、
あまりにも低すぎたり高すぎたりしなければそれぞれ良さがあって良いと思うけど。
623メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 09:34:32.71 ID:gT7eZ9oOO
150センチ前半で体重が45くらいある人が美人って言ってても?がつく…。
自分が165で45くらいだからどれだけ太いんかなぁと
全身像って見た目のイメージの半分以上を占めると思うけど、
国内は劣った人が殆どなせいか軽視されてるよね

顔は近くで見ると大して可愛い人じゃないのに、
スタイルが華奢で脚長だから、
物凄く垢抜けた美人オーラの人もいる
624メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 10:25:12.44 ID:AMxUa9/Y0
自分は顔はたいしたことないんだけど、美人美人って言われる雰囲気美人になれた。
高校まで勉強しかしてこなくて表情も暗かったけど、大学入って接客のバイト始めたら変わった。
姿勢が悪いとか顔が暗いとか散々怒られて頑張って直したらもてるようになった。
昔の顔見ると口角下がってて目も死んでてブスだなって思う。
あと、今でも肌が荒れたり焼けたりすると途端に不細工になる。
肌と髪の手入れと明るい表情や雰囲気にはかなり気をつけるようにしてる。
正直子供のころから変わらないすっぴん美人の友人が死ぬほど羨ましい。
625メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 12:23:40.39 ID:HG17sFou0
>>620
脚長で小顔の人は別w
626メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 13:18:21.71 ID:HG17sFou0
627メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 13:46:12.01 ID:H3HAK3/qO
子供をもったら息子なら特に身長高く育って欲しいって日本人でも望むものじゃない?
628メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 14:31:45.24 ID:HG17sFou0
小さい女を可愛いという男は精神的に幼稚な人が多い
優秀な男は背が高い綺麗系がお好き
629メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 14:54:12.04 ID:cHIbTxxw0
ガガの話題出てるけど特に小顔じゃなくね?ガガ見るたびに向こうの人では珍しく寸胴だなーって思ってた
まぁそれ以上に曲は好きだけどさ
630メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:30:21.84 ID:CfkVRh5PO
165センチで45ってどうなの
ただのガリでは?
631メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:44:27.88 ID:54qeiFh70
良く言えば華奢な、折れそうな骨格の人ならあり得るんじゃない?一歩間違うと貧相になりそうだけど。
150台前半で45kgなら体格にもよるけど少しふっくらくらいじゃないかな?
もともと日本人自体にガリガリ信仰あるからねえ。なかなか難しいよね、体格論議。
632メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:54:50.41 ID:Sbk75B+g0
>>617
同じく。
自分との戦いだよね。
容姿が嫌で、外出するの嫌なときもある。
ここまでくると病かな。
綺麗、可愛い人を見ると落ち込んでしまう。
633メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 16:30:45.97 ID:KOLHqZMiO
165で45は今時普通。モデルなんかみんなそれくらいかそれ以下だし
鈴木えみだってぶっちゃけあんな細くなかったら、普通体型ならかわいくない気する。
634メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:19:37.12 ID:pK2MDOAFO
>>632
私実際鏡見て不細工に見えたときは外に出ないよ…
635メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:24:02.64 ID:pCvlEZKTO
自分は身長小さくて得したなって感じるよ
可愛い系だからかな。

日本は可愛い系が有利だから、低身長ぎみに産んでくれて感謝してる
父親は185以上で小さい頃から身長高くなるよって言われてきたけど、結果的に153の母に似て良かった。
636メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:24:09.30 ID:aZN/6U2K0
>>632
私も顔のむくみとか化粧のノリとか絶不調なときは外出しない
人に容姿褒めてもらっても、自分の容姿に自信もてない・・・
637メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:41:57.29 ID:CfkVRh5PO
>>633
モデル体型をふつうと言うあなたが恐ろしいわ
638メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:41:57.14 ID:wodLYcVV0
身長高くても胴長短足じゃ意味ないよね。
結局これもバランスなんじゃね?

身長体重だけじゃなく、等身、股下、スリーサイズ+へそ下
太ももとふくらはぎのサイズ、体脂肪率あたりの数値をさらしてくれると
イメージつきやすそうだw
639メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:23:00.05 ID:NkxN9ibEO
その日のコンディションで外出しないって人は仕事とかどうしてんの?
640メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:38:00.29 ID:Sbk75B+g0
仕事だとなぜか平気なんだよね。
テンションは下がるけど、仕事だから仕方ないなって。
遊びに行くとかなると、こんな汚い顔で出掛けるのやだ…だったら家に居るか。ってなる。
641メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:46:25.89 ID:pK2MDOAFO
>>640
全く同じだ
642メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:56:33.55 ID:RwbRI8DCO
あるある
643メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 00:45:01.91 ID:SmoeT7sG0
私はコンディション云々よりも左右の顔が非対称すぎてよく悩むw

なんか自分の写ってる写真や動画なんかを見ても、
右から撮った顔は(自分で言うのもなんだが)結構整ってるのに、
左から撮った顔は不細工。

私もときどき容姿に関して褒められるけど、自信がつかない。
どの角度から見ても綺麗な顔に憧れる。
644メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 01:46:53.66 ID:6WVNnlX+i
>>643
それわかるわぁww
ダメな方の横顔を三面鏡で見るたびに死にたくなる。
骨格矯正に行こうかと思ったけど調べると変な輪郭になった人もいて躊躇してる。
645メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 01:57:04.30 ID:5eLO7cwkO
似合う髪型みつけたら普通から美人に飛躍した

これ多そう

仲間由紀恵んかはあれ1本しか髪型しないくらいだし
646メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 02:20:25.43 ID:TfZ6D2s/O
今時の若い子は一般人もモデル体重だよ。
てかモデル体重で可愛い子も普通体型なら大半ブスになると思う
それくらい体重ってでかい
647メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 03:01:41.25 ID:/G4xt6jQ0
4キロ痩せただけで顔の肉とれて印象変わるよね
648メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 03:38:56.95 ID:DVQlJP3y0
>>646
モデル体重で可愛い子が普通体型でブスになるってことはないと思うわあ
普通以上に太ったらさすがにダメだろけど
逆に普通体型で可愛い子がモデル体重になったらブスになる事はありそう
649メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 03:45:57.42 ID:Dj5L4p7U0
モデル体重もちゃんと筋肉あって健康的ならいいと思うけどね。
筋肉ないと若いうちはハリがあるからそれくらい細くても大丈夫だけど歳取ると筋張って貧相になるから。

しかしここ見てるとほんと男目線と女目線の標準体重って違うんだなーと思う。
650メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 09:11:04.38 ID:nhoQE2ddO
>>646
モデル体重になったとしてもモデル体型になれるわけではないのだから、一概に体重が重要とは言えない気がする
顔が大きい又は普通サイズの人は、体重落としすぎると悪目立ちするから普通体型かちょっと痩せくらいにしといた方がいいよ。
顔が小さい人はモデル体重まで痩せてもバランスが良いから、いいと思うけど。
651メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 12:46:05.48 ID:tUxOlH8mO
163以上あって痩せぎみなら、余程平均より脚が短いとかでない限り
多くの低身長の人よりはスタイル良く見えるよ。笑
低身長でスタイルが良い一般人は稀だし、良くても低いと大して目立たない。
652メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 13:12:03.64 ID:DqXqsepX0
653メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 15:27:15.48 ID:BXi3Kkck0
Perfumeは見た目で全く売ってないと思うがw

しかし細い事にやたらこだわる人がいるね
654メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 15:45:44.21 ID:cFZEeZifO
>>652
そこらの人じゃなくてモデルです
655メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 16:30:11.50 ID:nRFG9Uc/0
足の長さとか人種を否定しているようなもんだな
寸胴短足はそれらしく生きて行きましょう
http://i.imgur.com/zfYOO.jpg
http://i.imgur.com/Q1A6M.jpg
656メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 16:59:55.64 ID:b0vGdFU50
>>655
上の男の子、私より足毛、腕毛が薄い。
羨ましい。

下のピンク水着の女の子、背中とお腹がボヨンボヨンなのに足はすごく綺麗だね。
細いだけじゃなくて、肌質もいい。
やっぱり毛が薄いのもあるのかなぁ。
処理しないから、肌も傷まないし。
657メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 20:51:47.70 ID:tUxOlH8mO
パヒュームってあんな素人くさい歌唱と踊りだし、
全く見た目で売ってないってことはないんじゃ
658メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 20:52:37.26 ID:nzU1Yzsl0
白人の肌は劣化しやすいっていうけど、遠目だと東洋人の黄色い皮膚より断然綺麗に見えるわ
659メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 23:02:05.84 ID:cFZEeZifO
>>657
パフューム最大のウリはプロデュースが中田ヤスタカなことでそ
660メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 08:05:53.23 ID:Fb2ZSO2KO
>>659
同意せざるを得ない。
あのサウンドと振り付けでなけりゃ今頃・・・

しかし3人共出てきた頃より遥かに綺麗になったと思うけど
特にPV見てて思う
661メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 10:30:26.03 ID:rYEzQTjx0
>>660 垢ぬけただけだと思う。
もちろん垢ぬけは重要だけどw
あと雰囲気ね。アイドルですよって顔で周りを圧倒するってのは結構大事。
え?なんでこの容姿でこんな自信あんの?みたいな子でも妙に姫扱い
される謎の子とかこの手法使ってる。周りの評価を自分で操作してんだよ。
疑問持ってたり引いててついて行けてない、乗りきれてない相手でも
まずぶっかまして私はこういう人なんですよと見せ続ける。
人間っていつも「あの人はこういう人なんだ」っていう
決めつけを実はしたがってるから、まだ自分から決めきれてないうちに
相手から提示されるとそのまま飲み込んだりする。それを利用してる。

大半のブスってのはこれが出来てない。
美人は初対面で黙ってたって勝手にイイ印象ぶちかませるけど、
ブスは自分から印象操作しなきゃブスで始まりブスで終わる。
ブスは「どうせブスだし、相手も私を見てブスって思ってるんだろうな」って体で
常にいるからだから相手も当然そのまま鵜呑み。
自信のなさって思ってる以上に他人には見抜かれる。

662メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 10:37:59.78 ID:MrZs6ns+O
>>593 そこにアブリルも是非。

あとゴメン、レス番忘れたけど卒アル写真廻されたりしてる子、それは悪意あるからその子達とはこれからは話半分で付き合った方がいいよ。自分も若い頃そういうのによく騙されてた。
整形してないのに疑われる人は、「そう疑われちゃうくらい変わったんだ」って良い方に考えたら良いと思うよ。
663メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 11:09:19.71 ID:mcJ+MRKrO
>>661
あぁ〜会社に居たわ〜何故か姫扱いされてるデブス。
「ひろこはぁ、この会社の姫なんで♪」
って創立記念式典でマイク通して堂々と自己紹介してたw

もはや誰も注意しなかったもん。
お局様すら。

なるほどそういうことなんですね
664メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 14:07:49.00 ID:lGvvNw+dO
逆に美人なのに謙虚すぎて美人オーラない人もいるよね
もったいない
ついでにそういう人はモラハラ男に引っかかりやすい
ある程度のナルシズムは必要だと思う
665メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 14:18:45.65 ID:qMAE7Onn0
私の友達も凄い美人だけどなんか美人オーラない子がいる。
自信がないってタイプではないんだけど男みたいな感じ色気がない。
顔は本当に綺麗なのにやっぱ雰囲気って大きいなって思う。
666メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 15:07:02.91 ID:wJRTxtFX0
>>664
美人オーラって重要だよね

顔が整ってても自分に自信がなさそうな人はオーラがないし人も寄ってこない(美人なのに周りがちやほやしづらい空気がある)
私の知り合いにも、美人なのにいつも下向いてて無口で服装もTシャツ&ジーパンの地味〜な子がいるけど、やっぱりみんな取っ付きづらそうだよ。
もっと明るくなっておしゃれしたらすごいモテそうな顔立ちなのに勿体ないと思う。
667メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 15:10:06.65 ID:ZwU6DiDG0
そういう美人って過去にものすごく虐められた経験があるんだろうな、と思う。
上に出てるような雰囲気だけ可愛いブスに。
668メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 16:21:32.97 ID:+xacVCEU0
自分では明るく話しているつもりだけど、どうしても喋り方が暗くて棒読みで取っつきにくいとよく言われる
後イジメが原因でネガティブ思考に囚われている
ブスでも明るい子は人が寄ってきて羨ましい
見た目は努力で綺麗と言われるようになったけど、話し方と性格はどうしても治せないよ!
669メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:10:08.55 ID:K4z3sgbE0
>>661
あなた何ものですか…?
すごい聡明な人だなと思って
心理学者とかなにか…?
670メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:28:06.58 ID:kkQrkLvu0
>>669
心理学を馬鹿にしてる?
671メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:44:29.11 ID:K4z3sgbE0
>>670
そんなに突っかかって何かあったんですか…?
少し落ち着いた方がいいかと。
672メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 18:12:17.59 ID:pb8GUG260
ブスだしKY。
おたくとかブサ系の人には平気でしゃべれるけど、男としては見れない。
フツメン以上だと緊張してしゃべれない。
男と付き合うとか以前に友達になるという感覚が無理すぎる。

>>661の言うこともわかるけど、
向こうからしゃべってくれるのは恋愛対象外だし、
フツメンはしゃべりたがらないのに、しゃべっても迷惑だろうってのが
頭にあるわ。
性格が地味でも可愛い子はいいなー。
モラハラにさえひっかからなきゃ、性格の良い普通の人と
結婚してる気がする。
673メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 18:15:03.52 ID:wf0qvMiP0
>>671
いや、別につっかかられて無いと思うけど
674メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 22:10:17.48 ID:MrZs6ns+O
うん、解る。自信ていうか、開き直っちゃうのも大事だと思う。
自信なさげにしてると多分どんなに綺麗な人でも、残念な人は余計に、冴えない印象になっちゃう。
堂々としてれば美しい人はより美しく、そうでない人もそれなりに。
675メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 22:16:39.13 ID:rQtpU7cC0
今徹子の部屋(録画:レディガガ)みてるけど、自信に溢れてれば細かい難点なんか全く気にならないとは確かにその通りだと思うわ
すごくスタイルがいいわけでも、綺麗な顔というわけでもないけどね。

…しかし謙虚だなこの人
676メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 22:20:07.40 ID:rQF5sgkgO
>>667
雰囲気だけ可愛いブスってなんか分かるわ
あとすっぴんの顔立ちが並〜ブスでやたら化粧が濃い人とかね
学生時代そういう連中って派手グループから地味な子を見下してたな
そんな性格ブスに虐められたことで自信なくすなんて勿体なさすぎだよ
677メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 01:47:05.32 ID:tCMO/RBF0
>>675
スマスマと徹子のガガを見て、正統派の美人はもちろん素敵だけど
個性も大事だなと思った(あそこまでは出さなくていいけどw)
変なナルシストとかじゃなく自信を持ってる人は美しいね。
やっぱり何かの真似じゃなくて自分の良さを最大限引き出す事が大事なんだな。

アメリカに住んでるハーフの従姉妹が「コンプレックスはあるけどそれも個性だし自分の全部が好きだよ。」
って言っててオォーと思った。
そういう気持ちも必要だよね。
678677:2011/07/12(火) 01:48:09.64 ID:tCMO/RBF0
ごめん。上の流れで手っ取り早く美人スレだと思って書き込んでしまったorz
679メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 08:30:33.38 ID:nRdlBGDS0
小顔じゃないと痩せすぎると奇形になる
AKB
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00041329.jpg
680メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 09:08:53.16 ID:SlvqcRm20
>>679
これコラ?不自然すぐる
681メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 10:28:12.58 ID:Z2GtkXo50
一般人が個性とか出してもいたいだけ
682メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 11:27:14.18 ID:DnS4YpgSO
>>679
去年のじゃんけんで2位の子だね
コラじゃないところが怖い
683メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 19:06:40.15 ID:CyZJgtTYO
痩せたらだいたいみんな可愛くなる。
684メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 19:25:54.95 ID:xKXHlz7t0
開き直るのも手だろうけど、勘違いして増長したらダメだね
あくまで毅然と普通に。
685メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 19:43:51.99 ID:8NeAhoq/O
コラじゃなきゃおかしいだろこれw

686メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 19:49:59.21 ID:8NeAhoq/O
>>654
いや一般人だよ
モデルになるのは断ったとかっていう話じゃなかった?

まだ学生だしみたいな
687メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 19:51:55.79 ID:8NeAhoq/O
>>645
仲間ゆきえの前髪パッツンは酷かったなw
あんなに似合わない人も居るんだね…
688メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 20:22:55.57 ID:C1YMID4I0
>>686
モデルに勧誘されるレベルの一般人と素人を一緒くたにしてるんだ?
689メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 20:33:29.77 ID:jUp81myGO
>>679
O脚ひどすぎ
骨盤開いてるよこれ
690メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 21:34:09.09 ID:A9NgYHNqO
>>687
ポケットドルツCMのショートヘアも酷いよね
美人なのに似合わない髪型多い
691メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 22:58:26.46 ID:GQ7D69qLO
>>679
超-顔デカく見える…
怖っっ
692メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:16:21.41 ID:seF82QtxO
他の写真は普通だよ、ゆきりん
これは何かおかしい
693メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:19:03.91 ID:RfDZJrKG0
>>692
ゆきりんじゃなくて、石田晴香って子だよ。
694メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:20:46.83 ID:SlvqcRm20
美少女図鑑とか眺めてると「こりゃ私が出たほうがまだ可愛いんじゃないか」
と思うことがある
あれってほんとに美人よりも、ちょい崩した感じの子選んでるよね
695メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:29:49.35 ID:QUnpPoZsO
顔より細さのが大切だよね
696メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:31:43.90 ID:1Hz2BVEi0
>>692
ゆきりんじゃないよ。
697メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:43:26.31 ID:8NeAhoq/O
>>652
ヒール履いてなくても脚長いのわかるなw
698メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:46:38.26 ID:8NeAhoq/O
>>688
一般人には変わらんやん?芸能活動してないんやし
海外ではあのレベルでも芸能人にならないのに日本は酷いって事が言いたいんでしょきっと

アイドルと比べてんのがよくわからんのやけど、日本のモデルと比べても上の海外の一般の人が上なのは確実
699メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:52:19.77 ID:ayAtv6/qO
その一般人に可愛らしさはない。逆を言うと、モデルにはなれるけどアイドルにはなれないよ。
700メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:53:30.55 ID:owdYgLkE0
ID:8NeAhoq/O白人コンプはよそでやれ
701メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 23:59:01.97 ID:C1YMID4I0
アジアのアイドルと欧州のモデルにならなかった人を比べられてもなあ
702メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:05:38.12 ID:JJmScr9j0
結論:東洋人は世界一ブサイクでちんちくりん

日本への観光を呼びかけるCMに嵐が起用されているらしいけど、あんなちんちくりんグループを欧米に晒してほしくないわ
恥ずかしい
703メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:08:33.33 ID:FDB66bGNO
>>702の心の醜さの方が恥ずかしい
欧米にでも移住すれば?
704メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:25:58.22 ID:JJmScr9j0
>>703
嵐ヲタ婆乙
705メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:55:04.48 ID:W2Gt0SFe0
変な子が湧いてる
夏か…
706メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:56:23.29 ID:JJmScr9j0
>>705
自分のことだろ乙
707メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 00:57:16.84 ID:03bBY1cSO
自分に向かってちんちくりんと言ってる事になるのにね
708メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 02:09:48.04 ID:hDIEkLLcO
>>700
意味わからんし
あの一般人は中国人だよ?白人の話なんか一切してないんだが?w
709メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 02:17:09.66 ID:Ras1OALC0
これが身のうちに巣食う憎しみと怨みの姿か
710メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 02:49:24.36 ID:hDIEkLLcO
>>652
わかってるとは思うが…
この上の写真は中国人

確か姉妹だったかな?どちらか忘れたけどその子のニーハイブーツ姿がまさにお人形さんみたいだったよw
711メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 02:52:52.47 ID:jXyn7L9K0
身長無駄に高い気がする
日本男児はスタイル悪いんだからここまでスタイル良い必要はない
712メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 06:24:37.83 ID:8geVuhp90
ID:8NeAhoq/Oは在日です。みなさん触らないように。
713メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 06:28:27.61 ID:8geVuhp90
× ID:8NeAhoq/O
○ ID:8NeAhoq/O=ID:hDIEkLLcO
714メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 08:01:52.68 ID:TMnUEdLx0
日本人として綺麗でありたいって話じゃなかったの?
なんで他国の話が出てくるの?
715メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 09:00:25.76 ID:JZweYGhy0
他人(外国人もね)と比べても自信なんかつかないから意味ないよ。
自信ってのは根拠がないといけないもんだと思いがちだけどそうではない。
むしろ人と比べたらどんな自信も持てないよ。
もし自分が美人だっていう根拠があって、それからくる自信があったとしても、
自分より美人の人は存在するし、その美人より上だって存在するし
そもそも美人は世の中に1人ってわけでもなく、たくさんいる。
こうなると誰しも「私は美人だ」って自信はもてなくなってくるし、
自信もウソになってしまう。人と比べ出しても、答えは出ないから
最後は結局自分自身に戻ってこざるをえないんだよ。
本当の美しさってのは、自分自身を最大限魅力的に見せることにしかない。
ブスだデブだアジア人は所詮〜と自分を放棄してるからだめ。
本気で自分をプロデュースしてごらんよ。
716メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 09:32:38.21 ID:6HeI4EWO0
いい加減スレタイ嫁
717メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 09:47:10.49 ID:JJmScr9j0
バロスw
お前らスルー能力低いねw
718メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 10:27:27.89 ID:03bBY1cSO
>>702
上の画像も東洋人じゃん
自分がちんちくりんだからって東洋人全体を同じレベルにするなよ
719メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 11:10:46.57 ID:JJmScr9j0
>>718
極少数の人間を出してなに言ってんだかwww
あんなスタイルの東洋人一握りもいねーよw
720メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 11:11:08.07 ID:JJmScr9j0
嵐って本当にブサイクだよね
721メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 15:52:54.10 ID:03bBY1cSO
嵐以下のちんちくりん不細工東洋人が何いってんの
722メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 17:09:46.74 ID:gNoEse0uO
変身前は、デブ・ノーメーク・汚い古着・アイプチ

ビリーを必死にして減量して、メイクを勉強して、スカート履くようにした
あと目は埋没
こっちが戸惑うくらい、どこに行っても誉められるようになった
男性が皆優しいし、女性も周りに集まってくる
ただ、昔からの友達が冷たくなったので、距離を置いた
誉めてくれたのは一人だけ
その子とは友達やってる
723メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 19:58:03.47 ID:6SBdls0P0
少しスレチかもしれないけど、元ジュディマリのYUKIって昔はどうみてもブスだったのに最近の曲のPVはすごく可愛くなっててびっくりした。
まさに普通か、ちょいブサから可愛くなったなと思う。
何が変わったか分からないけど
724メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:01:56.48 ID:aPCDEjftP
YUKIは全盛期(もう10年以上前?)に目は間違いなくいじってる
元々ロリ顔の薄顔で目をパッチリさせるだけでだいぶ変わる顔だったと思う
725メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:39:46.36 ID:6SBdls0P0
そうなんだ
でも今も目ぱっちりはしてないと思う。どちらかと言うとつぶらな目な気がする
あと鼻も高くなったからからかな
726メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:50:36.07 ID:hDIEkLLcO
>>712
誰と戦ってんのお前?馬鹿は死ねよ?
727メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:53:44.54 ID:cTxVZ0bw0
それまでモテたことはなかったけど、大学時代にアメリカに留学したときはやたらモテた
学校行く間に結構な確率で声かけられたし、携帯番号聞かれた
最初はウハウハしてたけど、待ち伏せされたり家までついてこられるようになって、ちょっとうんざりした
特に韓国人の男はウザくてびっくりした
食事中なのに複数でガン見してきたり、写真撮ってきたり礼儀知ら無すぎる

で、帰国したらまたもとの日常w
一時でも白人のイケメンと付き合えたから良しとする
728メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:55:55.81 ID:jXyn7L9K0
若いときは普通でももてもてだから
YUKIみたいな生き方って理想的だと思う
729メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:57:24.50 ID:tscz6CbI0
留学で日本の女の子はモテるね
落とせたらステータス!みたいなところあるよね
730メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 20:59:28.56 ID:hDIEkLLcO
>>700
白人じゃないでしょ?馬鹿なの?お前みたいな馬鹿でブスが居ると話にならんのよ
もうこのスレ来ないでね
731メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 21:10:05.39 ID:hDIEkLLcO
ID:owdYgLkE0=ID:8geVuhp90

見る目と統失を患ってる頭おかしい人です
皆さん絡まれてもスルーで
732メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 00:21:07.14 ID:1pL440l5O
>>724
歯列矯正したのもプラスになってると思う
733メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 00:24:44.98 ID:6ce3Au360
>>690
美人だけど
女性芸能人にしては頭が大きくて首が短いから髪型選ぶね>仲間さん
734メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 12:13:37.92 ID:rhVIHrSm0
YUKIは綺麗ではなかったが、
元々男ウケする顔だよね。
薄顔はメイク次第でいくらでも変われるもんな。
735メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 13:56:00.15 ID:rtQlzTcNO
だからって美人枠ではないけどね
常に個性枠
可愛い
736メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 19:32:31.66 ID:xqCzRGeoO
>>582はその間引きこもりだったの?
737メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 21:17:34.02 ID:Qduc0oq4O
>>734
リリーコールとか毎回化粧によってガラッと変わってたもんなー
逆にジゼルなんかどんな化粧してもあまり変わらない
738メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 21:44:47.29 ID:w0RrCFfui
身長低くなりたいわ
168なんだけど今日は開き直って7センチヒール履いて大学行った
だけど駅や電車での、デカイな的視線が辛かった
739メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 21:58:17.96 ID:as9t825m0
ちがうよ
それは長身美人はかっこいい!モデルみたい!っていう
羨望のまなざしだよ!私なんて157cmで中途半端で救えないわ
740メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:01:44.83 ID:GIEb0qAq0
顔整ってて身長高いってうらやましい。最高に憧れる。

私は(自分で言うのもなんだが)顔立ちに関してはよく褒められるけど、いかんせん身長が148cmしかないので自信がない。
服を着るにもなるべくチビに見えないようにバランスを考えてしまう。
741メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:04:37.12 ID:cuyKfwlk0
>>738
自分166だけど10cmヒールとか履くよw
そういうの履いたときは「私はモデルです」ぐらいの妄想ぶちかまして堂々とするのがよい
742メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:18:59.87 ID:XfRE7OtXO
>>679
怖い…。
743メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:23:20.18 ID:PaO0cIew0
160cmくらいがちょうどよいよね
744メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:31:00.78 ID:wgkbeOp70
YUKIはaikoと並んでブサ可愛の代表な気がする。でも可愛くなったなとは思う。あの目で可愛く見えるの不思議

私も背高いからヒールはけないわ

745メイク魂ななしさん :2011/07/14(木) 22:33:44.36 ID:weriYFWE0
チビがヒール履いても意味ないと思う
余計脚が短く見えるだけ。
ある程度背の高い、細い人が履いて初めて格好良くなるもの
746メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:45:48.93 ID:iCMZApl2O
ヒールは格好良く見せるためだけではないからなぁ
ヒールの高さやTPOにもよるんでないか
747メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 22:52:24.28 ID:w0RrCFfui
>>738ですがレスありがとう
自分は昔に比べたら垢抜けた程度で全然美人とはいえないから長身が武器にならなくてw
電車で座ってて、立ち上がる時に吊り革が顔に直撃するのが悩みです

グダグダ書いてすみません
堂々とヒール履こうかなと思います
748メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 23:07:37.83 ID:b6MEmz/GO
顔に直撃あるあるw
いいんだよ、私なんか身長は>>738と同じだけどあか抜けないどころかデブだよ
でも靴が好きだから好きな靴はいてるよ
好きな靴はこうがはかなかろうが、元々の背の高さもデブさ(これは私だけの問題だけどw)も結局は変わらないんだから!
と自分に言い聞かせている
749メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 15:52:19.38 ID:laALUa0F0
他のスレで「日常生活でこんな嫌なことがあった」ってレスすると
「おまえがデブスだからだよw」みたいな煽りレスつくことあるけど
こいつ実際に私に会ったら、ぐうの音も出ないんだろうなぁと思うと面白い
どこ行っても美人可愛いと言われるし、声もかけられ特別扱いされる
2ちゃんがキモオタばかりだと思うなよw
750メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 19:50:28.23 ID:dpwA1fZp0
中身が…ねえ
751メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 20:38:25.53 ID:pzpzwKTl0
中途半端な美人ほど性格がw
それまでドヤ顔だったが超美人を前にしたらグウの音もでなくなり
おとなしくなったの見たことあるw
752メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 20:46:21.39 ID:laALUa0F0
中身がうんぬんとかこのスレでは馬鹿馬鹿しくないか?
何もこちとら楽して美人になったわけじゃないし、研究やダイエットを重ねての結果
このスレの人は特に努力して勝ち取った美人な座なわけで
753メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:03:33.10 ID:8HqQ+MwH0
正直、わざわざこういうスレまで来て「でも中身が…」とか「性格が…」とか言いにくる人は
真性ブスでとにかく美人の粗探ししたいだけにしか見えないからなぁ
森へお帰り…
754メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:48:00.89 ID:dpwA1fZp0
>>752
違うよ
努力して美人になった人でそこまで性格破綻してる人はそういない
すぐ人を見下したり、しょうもない事で優越感に浸る性格ブスは顔に出る

美人って本当に見た目だけ?
底光りするような内面の美しさだって、見た目をカバーするのに、ここ最近の人は見た目ばっかり追ってるからさ。
755メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:52:02.59 ID:8HqQ+MwH0
>>754
ここでわざわざそれをしつこく主張するあなたは性格がいいとでも言いたげだね
756メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:53:48.89 ID:pzpzwKTl0
元ブスの分際で後天的理由で中の上レベルの美人って
過去の反動から勘違いしやすいな。
超美人にしたらプっwその程度で威張るなよって感じですな
757メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:55:07.73 ID:dGELAPuX0
超美人ってそんなこと思わないと思う
758メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:57:59.34 ID:Jf4/BXJu0
>>754
すんごく努力して人並み以上になって恩恵うけてる人は
努力もしないで僻んで陰でこそこそやってるような人間は内心見下してる
でも表に出すのはスマートじゃないってわかってるから
人前で出さないだけ
少なくとも私は

こういうところでくらい本音で話したっていいじゃない?
759メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 22:01:03.01 ID:2SExtDAr0
>>749
他のスレでそれ言われたんだね
760メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 22:01:26.57 ID:dGELAPuX0
汚い女だな
761メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 00:57:01.21 ID:DkVVeXhf0
痩せたとたんに扱いが変わったよ

男はぽっちゃり好きとかよくいうけどチヤホヤされてるぽっちゃりなんて見たことない
ぽっちゃりでもめちゃくちゃかわいかったりすれば別なんだろうけど
普通だったりブスは絶対細いほうがいいね
762メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 02:19:54.82 ID:9k7AhD930
ブスで美人見て粗さがしたり妬みっぽい自分が嫌で、細い目を二重に整形して
ダイエットしてスリムになったのが5年前。

マシになったら不思議なことに美人を見ても素直に綺麗な人だと言えるようになった。
明るくなった。男性の態度が全然ちがう。

反面ブスをバカにしている男が自分に優しくても速攻で袖にする。
端で見て自分も以前はああいう扱い受けてたなあ・・とか思いだしたり。
男女共、気持ちの優しい人だけ周りにいてくれればいい。

763メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 02:28:03.53 ID:DB8l9I8X0
板野ともみなんかはあれだけ整形前の写真が流されると
顔の変化というより整形技術のすばらしさをまじまじと実感してしまう
そして
この人とHしても元の顔思い出してなえてしまうんじゃないの?っていらぬ心配してしまう
764メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 02:40:22.34 ID:9k7AhD930
まあ整形に否定的な人も多いのも事実ですしね。
自分は彼氏には整形を話してますが、なかにはバレたくなくて言いたくない
子もいるでしょう。芸能人は嫌でも暴露されてしまうから大変だね。
765メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 09:29:14.52 ID:Jow3d3AZO
板野の顔って気持ち悪いとしか思えない。
ニューハーフそのもの
766メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 11:43:40.58 ID:xeTDokTm0
そこまで言わなくてもと思うが、
板野が票を落とした背景には整形っていうのが
一般的に広がったからだろうな。
来年…はどうなるんだろう。
やっぱ、去年落としたからって同情票であがるのかな。
このまま下がっても別に…と思ってしまう。
整形とか以前にあんまり魅力を感じないんだよな。
特化したところがないからだろうか。
まぁAKB全体に言えるけど。
767メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 11:51:06.59 ID:QaJjhOEa0
板野さんは中高生に人気あるからでしょ
わざわざCD大量に買って票入れるのはオタクくらいなもんかと
篠田さんやこじはるも雑誌モデルやって女性人気が上がったから
前ほど票が入らないわけで
768メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 14:32:36.07 ID:K8kLv9W9O
女性誌に出た時点でオタクは萎えるんじゃないかな。
769メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 14:51:10.61 ID:w7dHFp3AO
総選挙はヲタからの人気しかわからないよね
AKBの肩書き抜いても一般人気高いのは篠田(成人)と板野(若年層)くらいでしょ
770メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 16:55:01.68 ID:DB8l9I8X0

男ってちょっとした隙を狙っては高望みして女狙ってくるね
自分のカスペぶりは棚上げて、あれじゃ、もてないわ
私はカスペ以外にもてるもて女だけどさ
771メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 17:16:03.10 ID:fD0bbCG/0
>>770
自分を棚にあげて高望みの男って無遠慮な勘違い言動がけっこういる。
性格は男尊女卑で基本俺様。不細工よりもそういう性格でモテない。

対処法はイケメンとのツーショットをわざと見せつける。
こういう不細工勘違い男は無下に断ると逆キレするから
見せつけて分からせるようにする。
772メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 17:55:48.39 ID:nQmGltRl0
そういう話は美人で得損スレでやってくれないかなー。
773メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 21:16:02.40 ID:EDfRRscl0
外国人からみると日本男性が女性を褒める時
細い、顔が小さい、目が大きい、鼻が高いとか言うのがおかしいと思うんだって
外国人女性はそんなの全然褒め言葉じゃないらしいし言わない

あと何に対しても日本人が人の目を気にしすぎるのは宗教信仰立が低いかららしい
外国人は何か問う時は神様から見て自分はどう映るか、神 対 自分になるけど
日本人は自分の価値を他人からみてどう映るかという考え方になってるらしい
774メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 22:40:24.19 ID:2WvnCkvs0
ここ日本だし
775メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 01:58:25.10 ID:EMWuwixm0
日本は戦争に負け、文化も何もかも欧米に影響され染まった国
服も家も何もかも
だから美に感しても欧米に対するコンプが激しいからすぐに外国人(欧米)はどうこうという議論になるんだよね
日本人がコンプを捨て自尊心を取り戻せる日は来るのだろうか…
776メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 02:04:29.66 ID:kC40jWSI0
単純にアメリカ人が日本にきて
ハーフが増えて美意識が変わっただけでしょ
昔はちょん顔か美形だったわけだし、
皇太子さんでさえ雅子さんみたいな派手顔美人と結婚したし
777メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 02:38:44.68 ID:apaMOSfpO
雅子さん顔は縄文系で、西洋かぶれな顔というわけではないよ。
明治の侍の写真もわりと濃い人多い。
778メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 02:54:38.94 ID:EMWuwixm0
アフリカかどこかの未開の地の人に各人種の美人を見せたら白人が選ばれたというデータがあるらしい
人間は本能的に明るい髪色と瞳、白い肌を好むんだって
「なぜ美人ばかり得をするのか?」という本オヌヌメだよ
美についての研究が読めて面白い
779メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 04:26:36.02 ID:UuVH96Y5O
>>777
婚約時は派手目美人だったよ
780メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 05:43:53.61 ID:r85TvBe90
>>773
日本には昔から「お天道様はちゃんと見ている」という
神道に基づく価値観があってだな。
781メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 09:31:31.86 ID:p20lvbhTO
日本は、目がでかいとそれだけで美形っていう勘違いする人も多いよね。
全体のパーツの形とバランスを全部見て、
整ってる美人かどうかを判断できる人がいない
782メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 11:27:41.05 ID:IBzfVeHpO
中、高生の時は普通で全然可愛くは無かったです。
褒められるのはスタイルぐらい。
まわりがメイクとかお洒落に興味を持つ中、アニメ、漫画に全力を注いでました。
専門に進んでから、アニメ、漫画の影響とバイトなどで
得たお金でコスプレに手を出しはじめました。
キャラに近づきたくていつの間にかメイクをマスター。
そこから、イベント等で美人とか言われたりし始め
少しずつ自分に自信が出てきて。
ある時
「あれ?私スタイルいいんに服興味ないとか勿体なくね?スタイルいいし何でも似合うんじゃね?」
と、調子に乗って思い、お洒落に目覚めました。


今じゃ昔からの友人には化粧して!教えて!とか言われたり、
久し振りに会った同級生とかに「めっちゃ綺麗になったね。誰かと思った」とか
会う人にとりあえず容姿は褒められるようになりました。
とにかく褒められると嬉しくてテンションが上がる。
けど喋るとオタク丸出しなので残念がられる
783メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 12:43:18.05 ID:zRLxjjLOO
>>778
なんかインチキくさい調査だな〜
未開の人に聞けば人間の本能的な美意識がわかるのか?
未開でも土着の文化や信仰があるし、本能のまま生きてるわけじゃないと思うんだけど。
784メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 12:44:42.64 ID:hDI/iYBm0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!__fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

785メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 15:13:04.63 ID:bcjrop7PO
>>782
JJあげ
786メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 15:15:30.29 ID:+A7Ilhvm0
西洋はブロンドヘアーとふくよかな胸が美人の鉄則だと聞いた(マリリンモンローみたいな?)
それで豊胸する人が多いけれど、豊胸した人はなぜか鬱の発生率も高いとニュースでみた
787メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 15:19:14.28 ID:OgJGuzWJ0
帰りの電車(若干混んでる5時半頃の急行)で高校生カップルのブスとブサイクが抱き合ったりイチャイチャしててマジでぶん殴ってやろうかと思ったぞ!!ww 彼女募集中

http://twitter.com/#!/CASIO45
788メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 19:17:26.93 ID:apaMOSfpO
アフリカには元々アルビノ信仰があったり、
伝説の神様が白い肌をしているという言い伝えがあったりで
そういうのも影響してるかも。
789メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 21:10:02.31 ID:Er5FGlfrO
>>781
昔の私がそう思ってた
自分の目が小さめだから尚更目が大きい人は可愛いと思ってた
でも今は目よりも大切なのは輪郭と小顔と鼻の形高さなんだって気付いた
目は化粧やプチ整形でなんとかできる範囲だしね
顔の形(輪郭)はカバーするのにも限度がある…
790メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 21:12:20.76 ID:Fx+ghqowO
色白ってやっぱり大事なんだなあ…


自分語り
JK時代は162/65のドスコイ体型でほとんどもてなかったのが
痩せたのとおしゃれが好きになったことでもてだして、時々美人扱いされるように。
それも軽く「カワイイねー」と言われる感じではなくて、大抵の方からは二人きりになった時などにしみじみ「○○ちゃんは美人だなぁ」とほめてもらえたので、悪い気はしなかった。

痩せたといっても162/50〜53くらいだったので特別スタイルが良い訳ではなく手首足首太ももが細かったので着痩せ効果は大きかった。
髪型もソフトウルフみたいなショートの時は全然だったけど斜め前髪のサラサラセミロングの時は
地髪のきれいさが活かせてこれも物凄くほめられる機会が多かった。

その後、今の夫と付き合って、太めが好きだということがわかり気を緩めた途端にJK時代と同じ体重に戻ったけど
メイクテクの向上と性格が丸くなって醸し出す雰囲気が柔らかくなったからか、今でもデブのくせに美人扱いされる機会は結構ある。
ありがたやありがたや
791メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 21:14:36.30 ID:Nw/6rxj+0
気を緩めたのかw
792メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:04:16.84 ID:Fx+ghqowO
>>791
気も体型も緩んだんです…
793メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:22:15.87 ID:l5Bp2nAc0
幸せならいいじゃない〜
794メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:35:09.46 ID:lvR9k8x80
太めが好きってのが真実なのを願うw
795メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 05:36:15.46 ID:aEkzHpa/O
意外とデブ好きの男性はいるよ
今より10キロ太ってた時、彼氏が私のおなかをプルプル揺らして柔らかい!と喜んでて
デブを好きになれる人っているんだなと思った
796メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 08:20:12.18 ID:96/JQYK2O
水をさすわけじゃなくて純粋な疑問だけど、二人きりになった時に美人だねえって言われるのってほんとに美人なの?
自分もどっちかと言うと、大勢の前で言われたり人づてに聞くより、
二人きりになった時にしみじみ言われるのが多い方なんだけど、
二人きりって時点である程度の関係があるわけだよね
言い方悪いけど落とすためのお世辞じゃないの?
あと、人前で言わないってことは一般的には美しいと言い難いってことかなとも思い…
>>790に対する疑問というより自分が普段感じてる不安なんだけどね
>>790は幸せそうで和むw
797メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 09:14:37.31 ID:R1Fpe5bh0
落とすためにとりあえず容姿褒めとくときは美人より「可愛い」じゃないかなぁ
美人ってワードはある程度本当に顔が整ってないと使われない気がす
まさに「可愛いは作れる(笑)」だけど、美人は持って生まれた素材みたいなもん
798メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 09:16:39.38 ID:R1Fpe5bh0
もちろん、このスレの人たちのように、ある程度のところまでは美人も作れると思うけど
799メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 10:10:33.20 ID:86TnlNOh0
私はどっちかというと本当に可愛い子とか見ると二人っきりのときに褒めたりしちゃうな。
むしろ思ってないとそんな二人のときに言えない。
お世辞は初対面で話題がないときなんかには二人でも言うけどね。
800メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 14:23:23.17 ID:+7eiqc9sO
私は二人でも大勢の中でも容赦なく美人ですねゲヘヘと言える
801メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 15:24:54.58 ID:aW6i4o/c0
ゲヘヘw
言う人の性格にもよるんじゃない?
802メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 15:26:06.30 ID:XkaXYe8EO
女性の中で一人だけ誉めるのは、むっとする人もいそうだからやらないなあ。
803メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 16:47:27.44 ID:R1Fpe5bh0
女の子は基本的に自分差し置いて他の女の子が褒められると内心ムッとするもんね
私も大勢の前で一人だけを美人だねぇかわいいねぇとは言えない
804790:2011/07/19(火) 00:53:22.38 ID:c7e0pR1eO
なんだかわかりづらい書き方で混乱を招いた気がしますよ
ごめんなさいですよ

二人きりの時にお褒めの言葉が…というのは>>803の内容に近い印象がありました。
男女半々の職場に居た頃は特に人前でおおっぴらにほめられたりほめたりっていうのは少なかったかも。

蛇足だけど、言葉でほめてくれるのはやっぱり女性が多かった。
男性だと、同年代のオシャレな男の子やほめ上手のこなれた紳士はともかく、
思い切ってほめちゃいました!っていう感じの方は後日告白してくれたりという流れになったことが二回続いたので、
まあそれはほめられた数に数えなくていいかなあなんて…


蛇足の蛇足
夫にでぶでもいいか確認したところ、今くらいの太さがベストだそうで安心しました
でも夏だし少しはやせたいよ…

では名無しにもどります
805メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 08:30:06.49 ID:3RjDiaHeO
ちょっとイラっとしたけどw
ようは中身なしで純粋に自分が美人かどうか知りたいの?
顔晒しスレにでも投稿しなきゃ無理じゃないかなー。
806メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 08:54:22.97 ID:5SWGtbpI0
自分は人づてに可愛いとか褒められるのって男性からはあるけど女性はどっちかというと面と向かってだな。
美人じゃないけど男受けがいいタイプだから女の人もなんとなく褒めなきゃいけない雰囲気なのかなと思う。
影で女性から褒められてれば本当に美人なんだろう。
807メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 10:44:54.13 ID:xfBP8OXEI
整形したとかじゃないんだけど、20こえてようやくもう少しもてたいとか少し自分をよく見せようとか考えて
ちゃんと化粧と髪型を工夫するようになった。
「きれいだね、美人だね」ってほめてもらえるのはうれしいけど、知らない人にジロジロ見られたり、
つきまとわれることがいきなり増えてこわい。
仲のよかった異性の友人が急に女の子扱いしてきたりすると「今までの私はなんだったの?友達だよね私たち?」
ってなって鬱になる。
今までも自分のことブスだとか思ってなかったけど、まわりの態度の変わりようを見ると今までの自分はなんだ
ったんだろうって思う。
自分が鈍くて気づかなかっただけでけっこうどうでもいい扱いうけてたのかなって思って悲しくなる。
やっぱり見た目か

変な改行ですいません。どうしても言いたかったんです。
808メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 12:22:34.15 ID:JA1Jn3ccO
>>807
つきまとわれるのは怖いね。あと女性として扱われる事は悪くないと思うよ。過度なのは友情の境界が壊れちゃうけど。例えば女性側だったら、「友人でも男性だから少し立ててあげよう」と思うのと同じじゃないかな。あと格好良くなってたらやっぱり「おっ!」と思う。私ならw
因みに綺麗になった方法知りたい!
809メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 12:42:30.16 ID:d6V9V22HO
>>807
今まで自分が鈍かっただけで…ってとこ、
なんとなく分かる。
ただ、いくら友達でもそれが急に綺麗になったり
可愛くなったりしたら、
やっぱりどきどきしちゃうこともあるんだと思うよ。
それはそれであなたの力だから、
すごいことだとも思う。
あと、実際見た目で大事にされるされないが変わっちゃうこともあるけど、
変わらず実力や才能を正当に評価してくれる人も居るし、
「なんでか分かんないけどあなたが好きだ」
と思って純粋に惹かれてくれる人も
きっといると思う。

自分の目も磨く機会だと思えばいいよ。
810メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 12:51:06.11 ID:6h1q1yrn0
>>807 1人で難しく考えてるようだけど

化粧してオシャレしないときにはナンパされないのとかと一緒。
ようは当たり前のことと言いたいんだけどね。
たとえば長年見慣れた冴えない旦那や
既婚後オシャレを放棄して母になってる友人が
ちょっとオシャレしてビシっとしたら
前と同じ人間なのに「おお」って思うし「かっこよくきれいになったなぁ」
って思うよね?ちょい前まではひどかったくせに。こんなの化けてもウソじゃん
かよとは思わないでしょ?(その人が嫌いでもない限り)
決まってる相手に対してこっちまでかしこまっちゃって
扱いがいつのまに丁寧になってるみたいなもん。
そこに悪意やウソはない。
付きまといが増えたのもナンパ増えるのと一緒だよ。
見た目かよ・・・って落胆する807自身ですら見た目で世の中を
振り分けてることに気付こう。
見た目で物を分けない人なんか盲目の人以外にはいないよ。

811メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 17:08:42.52 ID:qEy6x8jn0
男性にちやほやされても、自分の顔が可愛いからだとは思えない
雰囲気より何より、顔が可愛くなりてぇ

812メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 17:42:40.12 ID:gGiaBFn/0
私は昔から人見知りで消極的だからイジメの対象になってた。
周りの子おしゃれで、私もコンタクトとかしてみたかったけど、
親に金使わせるの申し訳ないから黙ってた。
怒られるの嫌いだったから校則は完璧に守ってた。
だからダサかった。

大学に入って眼鏡からコンタクトにした。
自分で言うのもなんだけど、
別にスタイル悪いわけじゃないし、
それなりの格好すれば、
私だって可愛くなれるんじゃないかと思ってた。

そしてそれなりの服装したら男子からチヤホヤされるようになった。
高校まではきもいだの言われてたけどね。
今では綺麗だね、可愛いね、スタイル良いねとか同姓にも異性にも言ってもらえるよ。
メイクはファンデーション塗ってまつげ上げてるぐらい。

何回か告白されたけど、
明らかに体目当てな気がしたんで全部断ってる。
未だに彼氏いない暦=年齢ですよwww
813807:2011/07/19(火) 18:20:56.21 ID:xfBP8OXEI
レスついててうれしかったです。ありがとう。

>>808
優しいレスで泣きそうになったよ。ありがとう。
たしかに私も友達がイケメンになったら「おっ!」ってなってテンションあがるとおもうw
自分に置き換えるとよく分かるね。
方法というか、自分を客観的に見ることを徹底したよ。カメラでたくさん写真撮ってフィードバックの繰り返し。
リバーサルミラー買うお金はないから三面鏡で代用したり。

>>809
しょうもないひとり言で終わるところを親身なレスありがとう。またまた泣きそうにry
もしかして私鈍かった?って思うといい大人なのにな、って余計恥ずかしくなるんだよね…けど今までの私への評価に見た目でのプラス評価
の項目も加わった、って思うようにするよ。たしかに見えなかったものも見える気がする。

>>810
こんなにマジレスしてもらえると思ってなかったよ。書き込みしたあとにぼんやり考えてたことをビシッと言葉にしてもらえた感じですごく
納得。当たり前のこと卑屈にとらえすぎだね私。悪意なんてないのに屈折して捉えてたよ。
自己矛盾に気づかせてくれて本当にありがとう。
814メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 21:59:39.44 ID:JA1Jn3ccO
>>813
教えてくれてありがとう!私は告白されたけど、今でも一番に信頼してる友人がいるよ。不思議なもんだけど、「人間同士の付き合い」って色んな事を乗り越えてできるのかも。上目線ごめん。だから今後も自分の為にどんどん美人になってね
815メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 22:01:10.33 ID:ahr+YtwLO
嫁が化粧下手です。素材もイマイチです
どうしたらいいでしょうか。まず、なんか雑誌でも買ってやろうかと思いますが、なにがいいですかね?
816メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 00:45:21.22 ID:GzEKQHg30
綺麗になった人は、どうやって綺麗になったかも書いてくれると嬉しいな。
817メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 02:28:07.99 ID:7uOBb50Y0
基礎が綺麗じゃないとどうやっても綺麗になんてなれないと思う

髪型変える
肌を白くする
化粧方変える
痩せる
表情筋鍛える
肌の手入れ

これくらい?
整形は反則だからなしね
818メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 04:34:34.23 ID:bE/I6Nng0
整形が反則なら化粧も反則じゃないか?
アイプチやディファインも反則にならね?

自分はダイエット+化粧で人に褒められるようになったな
今はショートヘアにしちゃったけど、ロングってお手軽な美人ヘアだよね
多少のアラが隠せちゃうし、男もロング好き派の方が今も多いんじゃないかな
819メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 07:12:29.29 ID:iOmzy/nl0
自分もそう思ってずっとロングだったけど、ボブにした方が垢抜けた。
体型とか顔の形もあるかもね。
甘めの格好してもやりすぎにならなくて気に入ってる。
820メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 07:46:54.13 ID:sNsvqOna0
>>1のテンプレに整形って書いてあるよ
821メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 10:40:46.12 ID:Lw5PDp+a0
>>812
私も同じ
校則は守ってたし、親に気を使って
安い服とかメガネとかだった・・・
自分で自由に使えるお金が出てきて、
ようやくコンタクトにしたり、服に気を使うようになった

メイク薄いのにそう言われるのは羨ましいな〜
822メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 12:30:00.95 ID:MwpgqK98O
>>815
こんなこと言う旦那さんやだな
普段からさりげなく容姿を誉めてあげたらいかがでしょうか
「肌がきれいだね」「まとめ髪が似合うね」とか
誉められると伸びますよ、きっと
823メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 12:57:12.48 ID:yZBBjRev0
>>815
素材もイマイチとか言うなよな。
お前の素材はどの程度のもんよ。

化粧とか美容だけならNHKがだしてる「きれいの魔法」がお勧め。
化粧が下手な人にもすごくわかりやすく書いてる。
綺麗になってほしいなら、
たまに洋服とかプレゼントしてあげればいいのに。
スーパーとかで売ってる服じゃなくてね。デパートとかセレクトショップの。
824メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 12:58:22.41 ID:T7pIQK0I0
>>815
自分の望むブランドの服着てる雑誌買えばいいんじゃないの。あなたの勝手な願望なんだから。
ってか旦那がパッとしないから嫁も気合い入れる気なくなるんだろうね。
825メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 13:22:23.59 ID:6Yii/KMRO
>>815
うん、もうみんな書いてるけど、
あなたがギャル好きならギャル雑誌を、女子アナ系好きならCanCamやAneCanを買ってあげればいいじゃない。
女の子って服でかなり変わるし。

メイク下手ならBAがいるデパートの化粧品売り場に連れていってあげればいいじゃない。
もしくはあなたのお金でメイクアップ教室に通わせてあげればいいじゃない。
あなたは奥さんのどこに惚れて結婚したの…?まったく惚れてる感が感じられないんだが
826メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 13:22:40.04 ID:wOEtYWND0
>>815がフルボッコでワロタ。

マジレスすると女を綺麗にしたいなら女を使うことだよ。
嫁と同世代の髪も化粧も服もスタイルもバッチリ決まった
綺麗な女をたくさん見せるといい。
女がオシャレに焦るのは好きな男が出来た時でも
ましてや旦那のためなんかでもないからね。
自分よりきれいな女を見た時に最大限自分に焦るわけ。
だから、女ばかりの職場なんかみんなこぞってオシャレしてるでしょ?
ありゃお互いに威嚇と牽制の戦争してるからそうなる。女を磨くのは女なんだよ。
芸能人なんかだと「所詮芸能人だから自分とは違う」とわけて考えるからダメ。
同世代か嫁より年上の一般人ってのがミソ。
具体的には、ちょっとオシャレな都会のショッピングモールとかで
オシャレな人がたくさん歩いてるようなとこに嫁を連れ出しまくる。
これで何も焦らない女なら、嫁の中の女の部分はもう完全に死んでるw
827メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 13:39:01.69 ID:ggwy6/u/0
20歳くらいで自然に腫れぼったい一重から二重になり、
その頃始めたバイトで美意識の高い女の子とすごく仲良くなった。、
その子から、メイクやファッションの勉強をさせてもらい、そこそこ垢ぬけた。

二重になったあたりから、男の人が妙に優しくなった。
タクシーの運転手から、「好みなので握手してください!」と言われたり、
初対面の人や当時付き合ってた彼氏の友達から「かわいい!!」と褒められるようになった。
その反面、大学(女子大)やバイト先の女の子からは「整形?」と噂されたり、
大学で「○○ちゃーん、その目は整形!?w」と叫ばれたりもした。
その後、激太りし、今まで優しくしてくれてた男の人の態度が急変し冷たくなった。
さらに、その後、体重を戻すとまた優しくなったw

目と体型であんなに人の態度が変わるとは思わなかった。







828メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 14:14:48.70 ID:jRNWghBqO
815です。レスつきまくりでマンモスウレピーです
>>822 現在も行ってますので継続していきます
>>823 きれいの魔法!探してみます
服はほっといても買い揃えてるしイイと思ってるんで、僕はたまに下着をプレゼントしてます
>>824 服より化粧が上達するよな雑誌はないかなと。
僕がパッとしないのは認めますが、それで嫁の気合いが入らないのは必ずしもイコールではないですよね
>>825 メイクさんにメイクしてもらうと全然違うんですよね〜ホント。
あなたも結婚してみて下さいな
>>826 なーるフムフム
829メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 14:56:54.41 ID:sNsvqOna0
キモイ
消えて
830メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 17:54:02.55 ID:MwpgqK98O
‥マンモスウレピー
‥なーる
831メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:15:31.11 ID:C6yBZGtzO
ま、早い話し
容姿がよくなれば当然男の好み理想も上がるわけで
過去OKラインだったはずの男は相手されなくなるわな
832メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:26:06.84 ID:MwpgqK98O
>>831
男の発想だなぁ
げんなり
833メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:28:27.93 ID:yZBBjRev0
そうえいば、
たまにダイエットの飲料の宣伝とかででてくる奥さんが以前よりずっと
綺麗になったのに、
それとは対称的に太っちょのままの旦那でだらしなそうなのとかみると
浮気されるとか心配にならないんだろうかーと思う。
あまりにレベルが違ってね。
女性だって男のルックスが…だと醒めてくるのがわからないんだろうか。
まぁマンモスウレピーとか言ってるから
さすがに釣りだと思いたいけど。
釣りにしてもマンモス…は古すぎる。ださすぎる。出世できなさそう。
834メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:30:25.35 ID:C6yBZGtzO
女だけど
容姿コンプレックスあるから過去の男を選んだわけよ
容姿よくなって過去の去った汚らしい男なんか相手するわけない
835メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:39:15.24 ID:GMxts/+qO
>>815>>828
若い時は素材でどうにでもなるけど、20代後半からはメンテナンスにお金がかかるよ。
髪型→腕の良い美容院
肌→高品質の基礎化粧品にエステ
体型→スポーツジム(天気に左右されず、夜間も安全に運動できるから、ジムはオススメ)
メイク→それなりに見せようとするなら、結構な金額がかかります。
服→やはり良いものは高いです。ブランドじゃなくてもね。

いくら元が美人でも、旦那が甲斐性なしだと、奥さんも生活感がにじみ出ちゃって残念な感じになるよ。
836メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:41:19.84 ID:C6yBZGtzO
そういう冴えない男にこの妻ありなんじゃ?
類とも
837メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:06:44.58 ID:jRNWghBqO
>>833 釣りとか言われたの初めてwマンモスウレピー略してマンウレ。結構使いますよ
今24なんで、出世できなかったらマンモスのせいにしますw
ちなみに嫁は38
>>835 男目線と女目線は違うかと思いますが、なんか化粧下手だなーっていう人いるじゃないですか。それが嫁です。
嫁の場合、化粧が少しでも上手くなればそれだけで変わってくると思うんです
僕が頑張っても嫁の化粧スキルは平行線を辿り続けたら意味ないですよね
>>836 るいとも。その通り。異議ないです
あーなりたい、あーしてほしいは自由ですね
838メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:17:32.26 ID:Q/Mp6mqB0

なーるフムフム マンウレて…
嫁は38…
夫婦二人ともメイク髪型服装をイケメンや美人にアドバイスしてもらったら…
839メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:17:38.01 ID:4dHggsSf0
嫁38歳・・・?28歳じゃなくて?
もうどうしようもなくない?デキ婚?

疑問符ばかりになったw
840メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:19:51.37 ID:ji1GT6q30
釣りだろ
スルーに限る
841メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:21:10.94 ID:RDGsluQgO
相手するのやめようよ。

高校までは地味だったなー。

大学でいったん派手になって(茶髪パーマ・化粧・服)
そこから引き算していったら、今はまあ悪くない感じだと思うわ。
髪は黒髪ストレートで艶もあるしお金かからないし、
編み込み覚えたらアレンジも適当でそれなりになるし。
きれいの魔法のナチュラルメイクやったら
自然なのに、化粧するのとしないのではぜんぜんちがうレベルで変わるしw
(年とってきたせいもあるけど。。。)
あとは。。。年相応の素敵な服を買えるお金が潤沢にあれば最強なんだがw
842メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 20:32:31.70 ID:jRNWghBqO
>>838 ちょっとスレチかもと思いつつ、普通から美人になった人や知識人にアドバイスをもらいにこのスレにきたんだが
あなたもそうでしょ?
なーるふむふむはうすた京介の漫画なら普通に出てくる。こんな異端扱いをうけるとはびっくりした
>>839 冴えない男女が職場で出会っただけ。デキ婚じゃないよ。
どうしようもないかどうかは謎
>>840 釣りだろ(キリッ
決まったね!!おめでとう
こーなったのは、我を出し過ぎた私に落ち度がある。申し訳ない

とりあえず>>823が教えてくれた、きれいの魔法を探す
あとは>>826どーも
誰も異論ないみたいだし、俺も理解してたつもり

そのうち消えます
843メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 21:29:06.46 ID:AN6pSusE0
↓以後このキモ男にレスする奴は自作自演な
844メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 22:05:57.63 ID:7uOBb50Y0
のりぴーは男見る目ないよな
結婚せず三十路突入する勇気はなかったのか
845メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 00:32:01.40 ID:08zG6i50O
>>828
こう言うのはアレだけれど貴方とても煩わしい上にスレ違いも甚だしいわ。
此処は相談スレじゃなくて努力や成長で美人になった女性がその方法や自身の容姿の変化での周囲の反応を語り合うスレなの。
貴方の奥様改造計画指南スレじゃないから。
846メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 00:33:44.58 ID:08zG6i50O
ごめんなさい。リロってなかったから相手しちゃったわ。
847メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 09:44:36.05 ID:T8g483nEO
>>827
わかるわー
私も何年かおきに10キロくらい太ったり痩せたりするけど
男の態度は全然違うよね。

まあ悲しいかなそれが現実。
これからも地道に努力しようっと。
848メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 10:14:11.22 ID:wfqmFpGMO
>>847
痩せ方詳しく
849メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 10:24:36.91 ID:CQPbXq/i0
自分の知らないところでも噂が飛び交う
○○サークルにすごい美人いるんだって、とか
一緒に歩いてる男友達もしくは彼氏は、たいてい後で他の男の子に
「お前が一緒に歩いてた子誰?めっちゃ可愛いor美人だった」と聞かれる
日々精進だわ
850メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 11:52:42.21 ID:T8g483nEO
>>848
自分が痩せたダイエット方は、晩抜き(またはかるーく食べる)か
ハーバーライフ?だっけ?なんちゃってマイクロみたいなやつ。
プラス仕事帰りに一駅歩いたりしたよ。
851メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 12:55:07.55 ID:e+Me7o+V0
痩せ方聞くのって本当にアホだと思う
だってこんな単純な計算ないもの
摂取カロリーより消費カロリーでかくすりゃいいだけだよ
メシ抜くか運動しかない。デブは甘えなんだよ
私自身太ってたけど、太ってた頃は本当に甘かった
言い訳ばっかしてたし、まず時間で食べてたわ
昼大量に食ってても、夜になりゃ夜ごはん食べなきゃって感じでね
普通の人は空腹を満たすために食べるのに
デブの頃の私は空腹じゃないけど満腹を目指して食べてたよ
満腹じゃない=空腹と解釈してた
朝は時間なくてずっと食べずにいたのに
朝ごはん食べたほうが太らないって聞いて
早起きして朝ごはんモリモリ食べたり(普通は夜削った分を朝に回すとかだけど
デブ脳内変換にかかると朝1食分食事増えてるだけ=さらに太った)
もうねとにかく都合よく解釈しちゃうんだよね。
ジュースだから甘くてもOKとかさ。挙げたらきりないわ
痩せて1番嬉しいことは洋服選びだね
サイズで困ることが減った時嬉しかった
852メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 13:14:12.97 ID:8DQqZ51F0
>>851
なんという言いたがりw
それだけしゃべりたいんなら質問を否定するなよ。
853メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 13:35:43.31 ID:e8ZCCtuw0
目が滑って何も見えない
854メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 14:47:01.02 ID:CdrnrlpEO
痩せたけど、性格ブスは治りませんでしたってことか
855メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 15:37:30.29 ID:V0FUCXsY0
性格ブスは痩せることできないよ
856メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 16:16:52.94 ID:cVJTxuTqO
誰も>>851には聞いてない
857メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 17:12:05.74 ID:lR72FajP0
年取って、カロリー抑えても全然痩せなくなったのが、
リンパマッサージ始めたら面白いように痩せて若返ったw

痩せにくい人にはお勧めかも?
858メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 17:40:20.55 ID:e8ZCCtuwO
私も年取って痩せにくかったけど、
カルニチンとαリポ酸のサプリメント摂取したら以前のように体重落ちた!
オススメ
高校生の頃はおやつと夕食の白飯抜くだけで週に2キロ痩せたのに
859メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 19:37:03.82 ID:4XRTQCdK0
おやつ抜くだけで結構体重はあっさり落ちるよね
個人差はあると思うけど
860メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 19:56:59.55 ID:jzFGS5kZO
中学生まで平面顔だったけど高校生の半ばあたりから顔がはっきり?してきた
鼻が高くなって目も二重になった
それまで父似って言われてたけど今は母似で美人って言われるw
中学時代の友達には整形疑われるけどw
861メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:53:37.27 ID:V0FUCXsY0
整形でしょ
整形した人って絶対整形って言わないけど明らかに違うしw
862メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:55:28.84 ID:CQPbXq/i0
ネットで整形隠したってしゃーないだろw
863メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 21:40:29.43 ID:e8ZCCtuwO
整形を成長の変化だと言い張る人もいるだろうけど、
本当に成長して美人になるアヒルの子タイプっているよね
上の人もそうみたいだけど、父似から母似に変化する場合が多い
子供のうちはボーイッシュなんだよね
864メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 21:52:49.27 ID:LL9PLW9X0
>>851
あなたの言ってることは正しい。
私も前より痩せたので、以前の自分の甘えがよく分かる。
今はとにかくリバウンドが怖い。
こればっかりは身体の要求なので、
精神力で抑えられるかどうか...
毎日必死で筋トレ&有酸素運動してる。
865メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 08:03:42.50 ID:w4oHonEZ0
容姿を褒められても、常に自分に自信ないから、
鏡見て落ち込む日もあるし他の可愛い子が褒められたりしてるの見て
嫉妬にメラメラと炎を燃やす日もある
私の場合嫉妬心が強いからダイエットも成功したし美容にも磨きがかかる
負けたくない!誰よりも可愛くなりたい!と。
これがなかったらヌボーっと生きて美容に力なんか入れなかったと思うなぁ
866メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 12:18:30.60 ID:gjdTRlei0
私は全然美人じゃないが、
どうやら一見清楚な若妻風に見えるらしい。
自意識過剰と言われるのを承知で書くけど
痩せたら男性からの見る目が本当に変わった。

ちょいポチャだった時→電車内や道で、
老人、熟年層のおっさんどもにゲヘヘな感じで執拗に見られた。
ジジイは本当に気持ちが悪い。

すこし痩せた→中高年だけでなくもう少し若い、
30-40代サラリーマンからの視線を感じ始めた。

さらに痩せた→20代サラリーマンからも見られるようになった。
さらにイケメンを自負してそうな外国人や
ちゃんとした会社に勤めていそうな小綺麗なおじさま
大学生、高校生男子が振り返るようになった。

しかも、若くてキレイな女の子やセレブマダム風の女性からの
観察と少しの敵意、ライバル心を含む
厳し〜い視線を感じるようになった。
不慣れなもので、今はこれがいちばん怖い。

ジジイどもは相変わらずガン見してくるが
視線の下品さがやや薄まり楽になった。

もう二度とジジイどもにジロジロ
無遠慮に見られないために、
今後もダイエット頑張る。
867メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 12:25:20.77 ID:EoVPg8hyi
全部視線系だな
868メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 13:39:40.90 ID:vuT4jfl4O
>>866さんは謙遜してるけどカワイイかキレイなんだと思うよ
ただ痩せただけでは同性から嫉妬はされないし
痩せて良かったね
869メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 16:18:51.54 ID:IZruOPVs0
>>866
いいな
身長体重教えてください
870メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 00:28:28.60 ID:qsqjWQzH0
自分は努力して美人と言われるようになった人間だから、
ハーフで美人って言われてる人見るとズルイなって思ってしまう
そら足も長いし小顔でパッチリ二重余裕でしょうよ…
「ハーフっぽいと言われる顔の日本人」は別になんとも思わないんだけど…
871メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 12:15:27.96 ID:e8Ewoe1+O
スペックはよいんだけど

髪型と化粧の仕方がわざわざ美人を消してたことあって
誰ひとり似合わないとはいってくれなかったな、むしろ、あなた理想高いから結婚は難しそうねとダメダメ空気
髪型化粧変えてダイエットして本来美人になると周りがお先に結婚してもよいからねとか、あら、その服着たら男が沢山アプローチしてきそうじゃないと否定発言しなくなった

美人も結局自己努力だよね
872メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 12:28:25.98 ID:B7NLSwXIi
>>868
謙遜 辞書で調べてみような。

ただの自意識過剰かと。
873メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 13:28:53.46 ID:0ipI1oHjO
うん…
>>868は全部視線なんだもん…。
素敵なおじさまにハッキリお酒を誘われたり、同性からガッツリ嫌がらせ受けたりはないの?
ついでに、ぽちゃの時もゲヘヘとは見られたようで痴漢はされなかったの?

視線で所詮「見られている気がする」だけだから、体験談とはちょっと違うと思う。
妄想談の方が近いと思う…
視線だけだと。
874メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 13:32:08.21 ID:0ipI1oHjO
アンカー間違えた
>>866

ちなみに>>868の言うとおり
痩せただけじゃ同性は嫉妬しないよ…。
…ってまぁ、たぶん私が言ってる意味と
>>868が言ってる意味は全然違うと思うけど。
875メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 14:21:59.00 ID:FfHGpZzkO
>>870
アラサー世代ですが、以前はスタイル良くても
「なんだ、ハーフか。じゃあ当たり前。」
って思われるから、吉川ひなのや観月ありさは混血隠してたよ
でも知人の混血さんたちを見ると混じってるからキレイって人は半数程度
キレイなハーフが目立つだけでは?
例:ジェンキンスさんの娘
876メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 17:22:16.23 ID:VYBg9cNMO
>>875
うん、ハーフって一定のレベルまでは到達しやすいけど、うらやましいくらい綺麗な人は一握りだと思う。
877メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 22:17:20.65 ID:4L2vXVXdO
目は大きいはずなんだけど、出目金呼ばわりされたことしかなかった。
おまけに、中学時代はアトピーに加え分厚いメガネをかけていた。
高校になり化粧っ気も出て、多少お肌もよくなり、コンタクトに変えた頃から少しづつ可愛いと言われるようになった。なぜか出目金とは呼ばれず目がきれいだね、と言われるようになった。
10年経った今でも中学時代の写真や卒アルは封印してる。
でもすっぴんになると昔と大して変わらなかったりするんだけどな。
878メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:00:08.90 ID:FfHGpZzkO
>>877
逆パターンです
中高時代は顔全体ニキビが酷く、目の大きさしか誉められるところがなかった
大人になって治ったら目を誉められなくなって、
キレイとか美人とか全体像で誉められるようになった
879メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:02:33.25 ID:6c7TNC49I
24才女です。
小3から学校にも毎日メイクしていくほど
美意識高く育った。
元の顔は中の中だけど、
化粧やボディメイク、ファッション等
並々ならぬ努力で上の上だと思う。
見た目が最重視される仕事をしてる。
オンオフの差が激しいから、
どちらかしか知らない人は絶対気付かない。
ネットでよくある韓国人?の劇的変化とか、
私にくらべたら全然振り幅小さい。
自分メイクでのみ威力が発揮できるから
プロのメイクさんがつく大きい仕事だと
輝けないし、不評で情けない。
880メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:05:50.31 ID:B7NLSwXIi
日本語でおk
881メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 01:04:59.06 ID:aeQtAXerO
BA目指した方がいいんじゃない?
882メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 01:34:42.05 ID:aFX2iKDU0
>>879
なんかそんなマンガあったなw
883メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 03:54:34.74 ID:D1hxPDWkO
>>880
意味は普通にわかる文じゃない?
つっこみどころは小3から化粧、かな
どんな化粧してたのか純粋に気になる
884メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 07:33:55.78 ID:LuKjYTAd0
小3で化粧って、美意識が高い云々ではないと思うw
885メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 08:58:25.09 ID:eNiDp/tyO
見た目が最重要な仕事ってモデルとか?
886メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 09:58:31.01 ID:hlvQMlHP0
視線で思い出したけど、勘違い喪女の時は、
「私がかわいいから見てるのね」って思ってたなぁ…黒歴史
今は、その時代よりマシになって、たまに見られるくらい

>>866さんのようにレベル高い人たちにも見られるよう
自分磨きしたいな
887メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 10:22:08.89 ID:qrbFB9w/0
やっぱ体型が一番のキモだよね

社会人なるまでは160センチ55キロくらいでちょいポチャで
オシャレとかメイクにもそんな興味なく、身分相応な彼氏がたまにできるくらいだったのが
社会人なって急に10キロくらいやせてすげぇスタイルよくなったもんだから
オシャレしたくなってファッション雑誌見まくってメイクも頑張った
元はそんなよくないんだけど雰囲気だけ美人になったからか
職場でもモテまくってナンパもよくされた
イケメンの彼氏もできた

あの痩せてた3年間が人生のピークだった…
888メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 11:24:48.09 ID:0+gszsXIO
888
889メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 12:11:38.10 ID:kYPEHT1ki
ちょいデブな今でもそこそこモテるけど痩せたらどうなるかな
まぁ痩せられないんだけど
890メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 14:13:09.42 ID:071Zz/eqO
>>889
原幹恵とか磯山さやかみたく(例えがグラドルでごめん)
むっちりが魅力なら痩せたらモテないかも

「ぽっちゃりだけど可愛い」って思われてモテてるなら
痩せたらもっとモテるかも
熊田曜子とかみたいに
891メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 17:47:48.46 ID:zQEcCgt6O
たしかにむっちりしててやたら色気が出ててモテる子っているよね
女から見ても柔らかそうで魅力的だわ

そういう子がただのぽっちゃりとどこが違うんだろって観察してたら、
締まるとこは締まってるんだよね

お腹ポコッと出ててお尻も大きいのにウエストはキュッとして、
脚も太ももは太いのに膝は肉に埋もれてなくて足首は締まって細いとか
もちろん胸は大きいし
要はすごくメリハリがある

あれはなろうと思ってなれる体型じゃないよ
一種の才能だと思う
そういう子が痩せると魅力半減してもったいないって思うわ
892メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 19:20:42.79 ID:JirNlVs/O
>>851
食べなきゃ痩せるんだよ!

まで読んだ
893メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 04:03:02.97 ID:J5D+austO
すっぴん狩野英孝似→化粧後石原さとみ似とすっぴんを知る人全てに言われる。

石原さとみモードになってから人生捗ってる気がする
中川家兄似にストーカーされてたけど、すっぴん見たら泣いて逃げて音沙汰なしになったのもいい思い出w
彼氏はロッチ中岡似のくせにすっぴんを見て爆笑しやがった・・・

もう人前では英孝には戻れない
894メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 04:16:36.47 ID:Ch/8cB0P0
どうすれば石原さとみみたいな超美人から男に変身するんだろうね
不思議
色黒とかアイメイクがっつりしてるとかそんな感じなのかな?
895メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 04:57:30.13 ID:hUCLKLKYP
>>893
英孝乙w
メイクテクみてみたいわ。
896メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 08:30:59.87 ID:E3N84OJkO
>>893
ストーカーが泣いて逃げ出すってwww
そのメイクテク、尊敬します
897メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 09:13:29.90 ID:1smRn/yS0
>>893
すっぴん狩野英考ってすごくイメージ沸いたw
かつーん亀梨も女のすっぴん顔だよね。
898メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 09:50:24.84 ID:UFIl8sth0
すっぴんの英考のイメージは沸くがそこから石原さとみに脳内でなれないw
899メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 12:11:19.64 ID:J5D+austO
おはようございます、英孝ですw

やっぱりメザイクの力が大きいかと・・・早くお直ししたいorz
メザイクで二重にしてからは、ペンシルアイライナーで左右の目の形を一緒にしたら、石原さとみっぽくなります。
多分細かいパーツは残念なままなので、ケミキラ的な変わり方と言えば分かりやすいかな?

あともう1つ
帰省した田舎のおばあちゃんが、すっぴんの私(英孝)を見て侵入者だと思ったらしく、危うく通報されそうになったことも・・・
900メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 14:02:21.06 ID:VE8dZIVn0
最後ワロタwwwwwwwww
901メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 15:35:54.42 ID:AfBOj6U/0
>>899
色々とすごいなぁw

英孝って、黒目がくりっとしてなかったっけ。その辺が似てるのかも。
石原さとみと言えば、たらこ唇だと思った。
リップメイクはやられてますか?
902メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 16:39:29.31 ID:SoI9OSc0O
エイコウ>>899はお化粧上手なんだね。
本家は眉毛濃いけど>>899の眉毛は?私眉が濃いから教えてほしい。
903メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 17:23:48.58 ID:J5D+austO
またまたお邪魔します、英孝です。

唇は英孝より厚く、上唇が厚いので美禅?みたいなチューブリップだけですがさとみっぽくなります。

英孝の眉は高校生男子みたいな、薄い・細い・つり眉ですよね?
眉は英孝じゃないですね
濃くはないけどちゃんと生えていますし。

なんだろう、パーツの配置、額の広さ、笑った顔が英孝っぽいそうです(ロッチ中岡談
904メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 20:53:17.76 ID:POktwR210
英孝ツボすぎるw
905メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 21:57:30.54 ID:kRTKf9VbO
英孝とさとみの共通点‥
ブルベっぽいことしか思いつかない(笑)
黒髪ツヤツヤで黒目ハッキリ
906メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 22:13:13.18 ID:Ch/8cB0P0
とりあえずブスのときしか知らないきもいもてない男が狙ってきて悲惨
美人になってるんだからおまえらには、高嶺の花で無理だからさ〜
907メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 23:48:09.46 ID:kRTKf9VbO
中学の同級生に偶然駅で会ったので、
「同窓会やりたいよね」と挨拶程度のつもりで言ったら、
「そりゃー○○ちゃんはやりたいだろうね」と機嫌悪く言われた
向こうもネガティブ過ぎるけど、自分が変わったこと自覚して発言気をつけようと思った
(´・ω・`)
908メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 00:22:13.62 ID:jSD7ylv/0
>>897
メイクしてても亀梨って言われる私はどうしたら・・・・
まぁナチュラルメイク時限定だけど
909メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 01:10:34.53 ID:GDrLw6EH0
>>908
濃いメイクしないと爬虫類顔って事か。人生どんまい。
910メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 01:24:49.75 ID:uTUL/pIDO
>>907
いや、眼中ないからw
出会いのカウントにはいってないしw
911メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 01:33:12.36 ID:VEJteSBy0
美人になってから再会した男とかには洒落毛なしでできるだけ不細工にしてる
けど元が美人で不細工になりきれませんw
だからできるだけ会わないようにしてるw
912メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 01:43:06.00 ID:guG2SWuaO
英孝wさん好きだわー
是非また来てねw
913メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 16:30:06.43 ID:ojCbFMFpO
>>903眉はエイコウじゃないのか…。さんくすノシ
914メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 17:32:16.90 ID:lDXcpDsF0
ロングでフェミニン系からショートヘアのボーイッシュ系に移行したんだけど
やっぱフェミニン系の方が単純に男の子は寄ってくることを実感
ボーイッシュ系もオトナっぽい、似合ってるとは言われるけど
万人にモテる感じではないのかな
でも髪切っちゃったしロングのふわふわ感が出せないよおおお
915メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 18:23:12.41 ID:ZNozziHq0
髪型大事だよね
私もロングから鎖骨上くらいのミディアムにしたんだが
なんかダサいというか垢抜けない
ゆるふわロングがブサイクをかくすのを改めて実感したわ
916メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 19:23:41.37 ID:DeFLxt830
>>914
ショートでもふわっとしてフェミニンな人いるよね。
段が多く入ってるのかな。
ワックスでくしゃっとしてる。
髪色はこげ茶〜明るい茶色くらいまで。
917メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 20:26:36.14 ID:zdYg1FuQ0
フワフワなショート可愛いし理想だけど自分でスタイリングできる自信がないから
毎回ボブに落ち着くw
芸能人みたいな手の込んだショートはプロのヘアメイクありきだろうし
篠田マリコとか矢口みたいなショートでない限り猫毛には難易度高い…
918メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 20:51:49.42 ID:BCaTdqRn0
わたしはなぜか髪短くするとモテ期がくる
長いほうが明らか可愛いのに
919メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 20:59:47.25 ID:VEJteSBy0
上戸彩もロングのほうが可愛い
ロングは似合う人と似合わない人にわかれるね
前髪あるにが似合う人と似合わない人もいるね
中山えみりなんかは前髪あるほうが可愛いかも
逸見えみりがショートもロングも似合ってて裏山
920メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 21:02:20.51 ID:NeMq9oEIi
>>914
ショートはボーイッシュになりがちな分、大ぶりなピアスをつけたり胸元が空いている服を着たり
パンツスタイルの時も裾をロールアップして
足首見せ+ピンヒールを履いたりしてバランスをとった方がいいよ。
あとは赤リップとか目尻重ためのアイメイクしてもいいと思う。
ロングだとやり過ぎ?みたいな事もショートだと案外いける。
あとはショートで女らしいモデルがいる雑誌を見るのも参考になる。
自分はグラマラス読んだりしてました。

上記のような事をしていたら「ショートヘアだけど逆に女っぽいね」とか言われるようになったので()
諦めずに色々やってみて〜

関係ないけどシャネルのCMのモデルさんがショート似合ってて綺麗。
921メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 21:15:37.47 ID:fmLwHKRxO
上戸はショートの方がかわいいけどな
922メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 21:30:09.44 ID:VEJteSBy0
上戸ってどんなヘアアレンジも似合うから絶対ロングのほうが可愛い
923メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 21:39:54.08 ID:1Ogm6Bi30
ショートいいよー
可愛いフリルの付いたブラウスとかも抵抗無く着れる。
ロングだとやりすぎでロリータみたいになる格好もふわっとさせたショートかボブだといい感じになる。
ロングの方が清楚っぽくてもてるけど身近な人にはショートの方が可愛いって言われる。
924メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 22:43:49.34 ID:f31NxuqlO
ロングの方が無難じゃない?ロングで雰囲気美人なれる。
逆にショートにしたら可愛くなくなったってパターン多いと思う。
925メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:10:05.26 ID:8j0otpuQO
甘い服をクールに着たいなら、
ショートもいいけどロング派なら前髪なしのロングヘア良いよ
ストレートでもウェーブでもOKだけど毛先は丸っこくしないのがポイント
926メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:40:59.91 ID:8j0otpuQO
頬がふっくらして顎がシャープなタイプはショートヘアの方が個性が際立ってよくなる
と思う
上戸彩や堀北真希はロングも似合うけど個性が消えちゃうよね
(例・セレブ、ノブタ)
逆に仲間由紀恵はショートにすると個性が消えていた(例・ポケットドルツ)
927メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:49:50.70 ID:fbpkHbL2O
竹野内豊とやってたドラマを見て
上戸彩はロングの方が可愛いと思うようになった
928メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 01:34:43.12 ID:H96womFL0
ストレートなラインが似合わないからか、
ロングなら、アレンジしてトップにボリューム出さないと寂しくなる。
くるくるにして片方でまとめて肩から前に垂らすのは褒められた。

でも、ロングは清楚系になってしまって性格とギャップが出るし
ひと手間が面倒だからやらないw

ショートで耳出して上に目線を持っていく感じだと手間いらずで、かつ好評。
929メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 07:53:35.60 ID:FhhuuS6hO
>>926
うん、上戸彩と堀北真希はショートの方が良かったなあ
めちゃめちゃ可愛い子!って思ってた。
ロングでも綺麗だけどさ、確かに個性が消えちゃう気がする。
歳とったとかもあるのかなあ?
そして仲間由紀恵がショートにしてたなんて知らんかった。
ググってみたけど何故か鬼太郎やキャバ嬢?みたいな人の写真が出てきたw
930メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 12:51:07.58 ID:UifMRKXWO
上戸はロングのあの比率が黄金比率な気がするくらい
顔面:おでこ:頭髪
931メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 12:57:48.52 ID:titDIZ6GO
すっぴんを歴代彼氏と友達みんなに安藤美姫と言われてきた私。

化粧後はみんな佐々木希に似てると言う。
とくにすっぴんを知らないひとにその話をしても信じてくれない。

詐欺で悪かったな‥
932メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 13:25:40.37 ID:puEh2z7eO
ミキティいいじゃーん
モロゾフより可愛いよ
933メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 13:27:48.98 ID:5XygTFdb0
山本美月 モデル美少女(゚∀゚)ノ
http://anime.imgup.me/data/file0749BF.jpg
知念沙也樺 沖縄美女 めざましテレビで活躍中(・∀・)b
http://anime.imgup.me/data/file0722BF.jpg
堀北真希
http://anime.imgup.me/data/file0778BF.jpg
逢沢りな
http://anime.imgup.me/data/file0721BF.jpg
外岡えりか
http://anime.imgup.me/data/file0673BF.jpg
山下リオ
http://anime.imgup.me/data/file0675BF.jpg
満島ひかり
http://anime.imgup.me/data/file0827BF.jpg
倉科カナ
http://anime.imgup.me/data/file0695BF.jpg
AKB ヽ(・∀・)
http://anime.imgup.me/data/file0802BF.jpg
一般人の美人と普通('A`)
http://anime.imgup.me/data/file0757.jpg

トップレベルAV(-_-)
http://anime.imgup.me/data/file0813BF.jpg

おまけ★すっぴん→化粧後
http://anime.imgup.me/data/file0844BF.jpg
934メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 14:00:36.65 ID:0j9sUD7xO
辛酸なめ子→薄メイク時の鈴木えみな自分が来ました。
コンタクト使えなくて眼鏡使用してるんだけど
地味さを緩和してくれるのか掛けると2割増になる
高校の入学式からの数ヶ月と眼鏡デビューした同年6月からで男子の接し方が露骨に変わってワロタ
すっぴん裸眼だと辛酸なめ子だぞゴラァ
935メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 17:53:38.36 ID:FhhuuS6hO
辛酸なめ子ってwなんかとってもリアルwww
936メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 22:01:25.27 ID:MoxxXc09O
なめ子本人も鈴木えみになれるのだろうか(笑)
937メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:24:35.52 ID:vse+GZgfO
5s痩せたら顔って変わりますか?
現在165p58s
938メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:50:47.63 ID:MoxxXc09O
>>929
仲間由紀恵のショートはナショナルの電動歯ブラシCMで、カツラ
>>937
変わるよ
939メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:59:07.06 ID:3SRS622nO
高校時代まで157cm/63kg
大食いなわけでもないし、スポーツも適度にやっていたのに何をしても減らなかった
卒業したら何もしなくても一年で10kgほど痩せて、ジョギング始めてさらに5kg減
そしてメイクを覚えたら、大分ましになったよ
男性からの反応が180度変わった
940メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 01:31:51.43 ID:q9V48GD6O
931は私?
941メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 02:23:03.76 ID:Rt0rG2k40
ショートのほうが似合うかなって思うのは

膳場貴子アナウンサーと青木裕子あなうんさーかな
942メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 05:09:56.21 ID:+z4JpFLh0
日米韓】朝鮮半島から引き揚げた日本人少女の苦難描いた小説が米国の学校教材に 韓国系米国人ら反対 [02/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171622427/
 1945年夏。朝鮮半島北部の羅南から、母と姉の3人で釜山への過酷な逃避行が続く。病人が
行き倒れ、日本人女性が朝鮮人に暴行目的で連れ去られるのをあちこちで目撃した。

【米韓】韓人教師の努力実る・・・171の学校で”ヨーコの話”撤去決定。「ごみ処理で積まれた本を見て万感の思い」★2[05/27]  
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180267628/  

【日韓】「あれでも穏便に書いたのです」 … 「韓国人が日本の少女強姦」で物議の米教材『ヨーコの話』の著者[02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170457031/
作者は、小説に登場する韓国人の日本人女性強姦シーンについて、「当時に見たままを文章で
書いていたら、読者たちは恐怖でぞっとしただろう」と主張して、「幼い読者のためにやんわりと表
現しようとしたつもりだが、それでも韓国読者を怒らせた点は謝罪する」と述べた。


朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284171137/
943メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 07:41:05.62 ID:PMuy6QpeO
>>938
ググってきた!ありがとう
ホント、仲間由紀恵ショートだと誰だか解らない…髪型のインパクトって凄いね…
944メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 20:35:19.61 ID:A/zoOLfK0
ロングで明るい茶髪だったときは妙に目立ってて歩いてるだけで「誰あの子かわいい!」だったのに
ショートの焦げ茶くらいになったらいまひとつになった。
今でも声はかけられるけどロングのときほどじゃなくなったなぁ
私にショートは鬼門だったのだろうか
おとなしくエクステつけるか(´・ω・`)
945メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 22:56:18.45 ID:FAk91AOIi
あの安室ちゃんだってショート時代は微妙だったしねぇ。
946メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 23:06:24.91 ID:l4LxKi6P0
ショートにするなら髪少ないかストパーかけないとセットが大変だよね
だからしたくない
947メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 01:00:44.63 ID:dj+TpU96O
安室の結婚会見の時のショートヘア大好評で、うちの学校で流行ったけどなぁ
ちなみに横浜
948メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 05:56:28.46 ID:dD1sonWOO
太ってたときはただのデブスだったのに肉とれたら美人だった。
びっくりだけど本当8キロで人生かわった。顔に肉つきやすいからだろうけど顔本当かわった。
痩せなきゃずっとデブスのままで美人って気づかなかったのかと思うとこわい…
949メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 00:23:33.55 ID:KpWgq10i0
顔に肉全くつかない人は気づかないまま激デブ化するから悲惨
9501/2:2011/08/01(月) 01:27:44.69 ID:7hsVoL4TO
ここに書いてある皆とは少し違う体験談だと思うけど

長いので分割します

中学の時オタクでデブスで眼鏡だった自分が高校でコンタクトにして
メイクや髪型、体型など徐々に改善して、昔よりは良くなったと自負していた
だけどクラスメイトからはヒエラルキー最底辺のオタ女子グループの○○さんという評価
「やっぱり元がだめだと何してもだめなのか〜」となかば諦めてた時美術の授業で二人組でお互いの顔を描き合うという課題がでた
自分は凄く絵のうまい子と組み、その子の描いた自分の顔の絵はとても私に似ていて感心していた
その時クラスのリーダー各的な男子がやって来て私の描かれた絵を見て
「ちょw上手いけど可愛く描きすぎじゃねw」と小バカにした風に言ってきて、ニヤニヤしながら絵と私を見比べてきた
するとその男子は「あれ?」みたいな反応して「いや…似てるわ…」と呟いて
微妙な顔をしたままその場を去っていった
自分もその時何なんだって思いつつ、もしかして可愛いと思われたのかな〜と嬉しかった
9512/2:2011/08/01(月) 01:33:29.22 ID:7hsVoL4TO
続き

その一方で「じゃあ何で私はキモいオタ女子って思われてるんだろう」って思った
多分今思うにどんだけ外見を取り繕っても中身がオタクだから変に挙動不審だったり
表情やしゃべり方が変だったりでブスに見えてたんだろうなと思う
社会人になってある程度の社交性を身に付けたら美人って言われたりモテるようになったので
中身って外見に大いに影響するんだなって思う
長くなってごめん、これが私の体験談。
952メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 10:55:04.77 ID:5hXoZZxJO
お嬢様で育ちがいいと正直顔自体は微妙でも美人扱いされるよね
育ちがいい人って服にシワとかないし髪もキレイにしてるし、いつも清潔感があるんだよなぁ
立ち振る舞いも上品で控えめだし
気品のある雰囲気が人を美人に見せるんだなぁと思った
953メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 14:16:51.05 ID:UIUXP5010
似顔絵のくだりいる?
954メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 15:47:08.47 ID:KpWgq10i0
私が知ってるお嬢は皆本当に美人だよ
化粧しなくても超美人、ていうか化粧後は化粧上手いほうが上になったりするからね
955メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 16:23:53.87 ID:xvyftkAT0
>>952
皇族の紀宮さんとかね
956メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 16:26:38.51 ID:KpWgq10i0
今は皇族ではなく黒田さや子さん
957メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 17:15:36.26 ID:5hXoZZxJO
私の周りにいるお嬢様は正直顔だけ見たらみんな普通かな…
でも女から見てもいいなと思う
金持ち特有の余裕みたいなものがあって雰囲気がやわらかい
実際かなりアイドル扱いされてるよ
顔だけ見ればもっとキレイな人他にいるけど、男性でお嬢様嫌いな人はいないんだなぁってかんじw
958メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:07:40.65 ID:jthHrV4lO

美人のまわりには美人があつまるし

あなた普通だからだよ
959メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 16:58:11.52 ID:o3fZu9iYO
太っていた頃はブサメンにさえ
「結婚してやるんだぞ」って態度取られていたけど
痩せて美人の仲間入りしたらイケメンに好かれるようになった

あの時下手に出なくて良かった
960メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 20:09:25.87 ID:4elPB/1E0
>>67
痩せすぎだよ・・・
その身長なら47が美容体重
961メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 22:13:13.25 ID:/6Go/7zki
ちょ、4ヶ月前www
962メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 00:35:56.95 ID:pl9qYMa/O
髪はくせ毛、化粧無し服装も地味の学生の頃はブスだのキモいだの男に言われまくってた
でも社会人になって髪を巻いてオシャレしだしたら扱いが180度変わった
今までは私をバカにしてたような男が言い寄ってきたりちやほやしてきたり
所詮、女は見た目なんだね…
963メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 07:43:41.62 ID:Mr1Em3aCO
>>962
そうなのよ。
「所詮見た目なのね…」
って冷めた思いは、このスレに居る人はみんな感じた事があると思うよー。
私も同じ事思ったし、男友達なんかは十年来の仲だっつーのに
あからさまに態度が変わってビックリしたわ。
中身は同じなのにね。

でもそれが現実。
逆に言えば、女は見た目良くしといた方がなにかと便利なんだから単純明快。


あ、でもね、私上でも書き込んだんだが10`くらい太ったり痩せたりするんだけど
10`太っても旦那は全く変わらずに居てくれた。
そんな人も居るよ。
964メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 09:22:09.70 ID:WTgQtLYxi
所詮見た目、っていうけど、みんな見た目をよくするために努力したよね?
本当に天性のもの、素材もあるとは思うけど、モデルだってすごく努力して見た目を保ってるわけだよね
歳をとってもなおキレイな人は、更に努力を重ね続けてるわけで、それってすごく大変だよね
だから、見た目で周りの反応が変わるのは当然だと思う
それだけの努力ができる人って評価な部分もあるわけでしょ?

うまく伝わるかな…だから、所詮見た目ってネガティブになる必要はないでしょ!と思うんだ
965メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 11:08:42.08 ID:9KQJSVGX0
そうなんだよね>努力
前はきれいな人=何の苦労も努力もしてなくてきれいな人、だと思ってた。
でも自分が髪や服装や立ち居振る舞いに気を付けて
努力するようになってからは、
きれいな人=元から持っている美+努力している人、なんだと気づいたよ。
それからは嫉妬の気持ちがなくなって楽になった。
966メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 11:29:13.33 ID:Mr1Em3aCO
そうそう
だから、なーんも努力しないでウジウジしてる人見ると腹立つw
ビューティコロシアムとかさ、もう骨格から歪んでるような人なんかはしょうがないけど、
ダイエットと化粧と髪型でどうにでもなりそうなのに出ちゃう人とか。
「化粧もしてみたんだけど似合わなくて…」
とかもうね、研究が足りねーんだよ!と

私がゲストだったらアッコより怖いと思うw
967メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 11:33:53.25 ID:OOvo5ymA0
髪型だけでもガラッと変わるもんね
自分に合う髪型早く見つけたい
仕事の関係で黒髪だけど染めたりしたいわ
968メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 17:31:53.21 ID:yr72hISy0
私も仕事の関係で黒髪なんだけど、これが茶髪なら今より3割り増しに見えるのにと悔しいw
ほんと似合わないんだよね・・・
969メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 21:48:18.93 ID:xTR7e4SY0
茶ぱツのかつらでも休みのときだけつけたら?
970メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 23:06:45.43 ID:T9NLmOa9O
>>966
わかるわかる!
ビューティーコロシアム出演者の半分くらいは化粧とダイエットだけで変われるよね
それを「醜いせいで人生が‥」とか言うから腹立つ!
971メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 01:45:52.36 ID:QNTWPA+eO
通りすがりのブスだけど、このスレの人は性格いいな〜。
見習ってわたしも頑張ります
972メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 09:30:19.91 ID:p0LWpKoz0
性格美人がいちばん美しい
ようこそ日本へ
tsubaki
973メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 13:32:23.93 ID:3aGkJ9zvO
所詮見た目かって思うのは誰もが通る道なんだね
私もそう思ってたけど、ある日突然気づいたんだよね

見た目で判断する人を嫌ってたけど
初対面の人を見た目じゃなかったら一体何で判断すればいいの?って

雰囲気だって経歴だってその人を構成する外側の一部に過ぎない、見た目で判断と何が違うんだって

と同時にさ、自分も無意識見た目で判断してることに気づいたんだよね
だって、田舎のヤンキーみたいな外見なのに東大生だって聞いたら意外って思っちゃうじゃん
それって見た目と中身が一致してないって思ってるってことだよね?

そう思ったらさ、見た目で判断されても何も思わなくなった
だって他人を無意識に見た目で判断してるのに、自分は見た目で判断されたくないなんてただのワガママだよね

それに上で出てるように綺麗な人は努力してるって分かったのも大きかったな
綺麗な人は大事に扱われるのに見合う努力してるよ
974メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 15:17:26.13 ID:f+7kFje2O
「所詮見た目なのかよ」って人間不信になるのって、全員じゃないけどみんなが通る道なんだね。

28になる目前の今は、年齢には勝てなくて
肌を維持しなくては、もっと綺麗になれるはずだからならなくてはと躍起になってる状態。
昔綺麗になっただのチヤホヤされたのは、若さが大きかったんだとこの年齢になって痛感
975メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 16:25:31.92 ID:VAmj/tvf0
23からきれいとか言われ出して今年25歳
痩せた今がピークだと思う
あと数年かぁ…
今のうちにたくさん遊ばないとという焦りがある
友達少ないし、彼もいないからヒッキーだけどね…
976メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 21:36:57.82 ID:CKLemStY0
28歳くらいで劣化する人はすごいね、
次ぎが32歳
次ぎが35歳
金持ちと結婚して美貌維持するといいよ
既女スレで奥様たちが語ってるよ
977メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 22:52:09.63 ID:nnwMMbxE0
>>974 >>975
将来、美しいアラフォーになることを目指そうw
20代のころ以上に、内面と努力の差が出て、逆転現象が起こる。

若い女性に綺麗ですよねとか、
素敵ですよねと言っていただけるのは嬉しいよ。


978メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 23:14:17.56 ID:Qsk3IfiL0
美人にはどうあがいても勝てないが
雰囲気美人には勝てる
979メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 23:19:00.91 ID:3gzgehx50
通りすがりのデブです
顔面偏差値は低くないと思うけど、太ってるからアウトなんだよね
このスレの上の方にあったけど「細い」は最低条件だと思う。
980メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 00:38:31.09 ID:8MR4Ah2w0
頬骨が高くて松たか子だったんだけど
今はちょっと年を取って頬が低くなって見た目が良くなった
(美人のレベルには届かないが)
最近は、どんな化粧品使ってるのとか聞かれたりするようになった
981メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 23:09:24.69 ID:LxC2JSi2O
細いは絶対だね。逆にどんな綺麗な人でも太ると微妙
982メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 23:18:36.28 ID:zVDT4CV00
松たか子も美人では?
983メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 01:02:41.62 ID:1ySHF/9N0
>>982
えっ
984メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 02:37:55.19 ID:49curgBrO
>>982
美人には見えないけど
男の人に聞くと悪くないって答えが多い。
985メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 04:10:49.34 ID:TSJEblkmO
歌舞伎界にしては面長じゃないほう、上出来
986メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 08:35:02.21 ID:cIKLy+HG0
自分は松たか子美人だと思うけど、好き嫌い分かれる顔みたいだね
987メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 10:36:57.40 ID:GJI3La3WO
芸能人として見れば特別美人でもないんだろうけど
実物見たら、多分平伏すレベルなんだと思う。

でもいいね、歳とって良くなるのって>>980
老化して行くのはしょうがない事なんだけど、日々綺麗であり続けたいよね。
このスレ見てると励みになるよ、みんなアリガト
988メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 11:28:33.55 ID:F4oPPyP60
次スレいる?必要なら立ててくるけど。

自分は系統を間違えていたせいでブスになってた。
図々しいの承知で書くけど、檀れい寄りの系統なのに
miniやPSのカジュアル路線に行ってしまって似合ってなかった。
シンプルで形のきれいな服を着て、
メイクも髪形もあっさりしたものに変えたら美人と言われ始めた。
自分を知るって大事。
989メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 12:25:28.77 ID:+k8vXNTb0
お願いします!
990メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 13:07:44.25 ID:F4oPPyP60
次スレ立ててきた。
普通・ブスから美人になった人の体験談 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1312603569/l50

引き続き語ってください。
991メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 22:28:22.45 ID:icDRQpTKi
美人っとか綺麗ってたまに言われるけど、老け顔とかおばさんくさいとか言われることもあってすごく凹む
童顔で可愛らしい顔になりたいorz
992メイク魂ななしさん
>>991
美容外科医が「美人な顔と可愛い顔は理論的には両立しない」と言っていた
黄金律に近いのが美人、黄金律より幼児の顔のバランス(離れ目や短い顔)に崩れているのが可愛い顔
だそう