普通・ブスから美人になった人の体験談 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 23:57:27.31 ID:xNl3hL9w0
>>929
分かるなあ
目はアイプチ、シャドウ、マスカラ、つけま、アイライン、コンタクト、メガネ等
見た目を変えるための手段が豊富
けど鼻や輪郭、肌は本当にごまかしがきかない

それらがあかんと目だけ綺麗にしても小森純
953メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 00:15:57.12 ID:Wny8CvMG0
まさに鼻がものすごく残念だけど目の化粧や雰囲気で誤魔化してるタイプです。

細い目で島田紳助並みに低い鼻。
顔の中心をグーで殴られたみたいな感じ。
その顔で人見知りなもんだから、昔はひどくいじめられてた。

今はアイメイクだけはしっかりめに、他はナチュラルな感じを目指し
ふわっとした質感のロングのパーマにカジュアルな服装で
人見知りな性格だけどなるべくニコニコしているようにしていたら
今では可愛い人認定を受けるようになりました。

でも綺麗とは言われないし、鼻は紳助のままだし、
雰囲気で言われてるだけなんだろうなぁと時々悲しくなるけど、
昔の私からしたら大進歩だと喜ぶようにしています。
954メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 00:18:47.67 ID:jQrqGfOr0
>>953
今はJUJUさんみたいなかんじ?
955メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 00:28:56.39 ID:Wny8CvMG0
>>954
JUJUさんの横顔には親近感を持っていますw
周りにはともさかりえさんや臼田あさ美さんに似ていると言われます。
でも多分正面からの印象の話だと思いますがw
956メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 01:15:07.32 ID:TIJvSaTt0
昔から出っ歯出っ歯出っ歯出っ歯と言われてきたけど、
アルバイトできる年齢になってから、毎月少しずつ払いながら歯列矯正を始めました。
永久歯4本抜いたり、痛みでご飯食べられなくてつらいけれど、少しずつ歯並びがよくなってきた。
もともと目元だけは自信があって、口元も少し治まってきたから、今おしゃれするのが楽しくてしょうがない。
お金が無いから美容院にもあまりいけないけど、この前久しぶりに髪を切りに行ったら
クーポン誌のモデルやらない?と美容師さんに言われた。
営業トークだと思うけど、震えるくらい嬉しかった。
957メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 02:12:21.41 ID:pj70UQ4i0
中学のときは色黒でチビで、身なりに手をかけない野生児って感じだったから男からブスブス言われてバカにされてたけど
3年になったころ、急にとある雑誌のモデルさんに憧れて
美白とか、髪も伸ばしてツヤサラにしたりまつげ美容液塗ってみたり、可愛い系w目指して色々してたら
高校入学するころにはだいぶ変わった。
附属の学校だったんだけど、高校から入ってきた外部の生徒からは入学式の時から「美人がいる」って言われてた。
内部進学の生徒の中でも極端な奴は、中学時代「こんなブスが触ったものなんか触りたくねーよwww」って扱いしてきたのに、
授業の準備のときに私が荷物運んでたら「持ってやる」とか言いだしたり。
といっても全員が態度変わったわけでもなく、私が美人って言われるたび「は?あいつが?ありえない!」「つか足太いしww」とか反論する奴もいたな。


>>931
その意気かっこいい
でもせっかく綺麗になったんだしあんまりそんなしょうもない人たちと関わらず
式を楽しんでね
958メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 02:14:20.62 ID:J65kvt6/0
輪郭は髪型でごまかす手もない?

私は鼻が大きくてやや求心顔なのでムーミンのミーに似てると言われたりもした。
でも痩せたら目の周りの肉が落ちてデカ目になって、
メイクで目の印象を強めたら綺麗な人認定されてる。

たぶん、頭小さめで全身のバランスがいいのも幸いしてると思う。
年上の女性に「いつも綺麗でお人形さんみたい」と言われたのは、嬉しかった。

>>956
努力が実ってよかったね。
959メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 02:46:33.47 ID:AuXRHsDvO
JUJUってやばいくらい鼻低いよね
あそこまで低い人なかなか見ない
鼻低い人は大変だろうね、プロテ入れて劣化する人とか、鼻の形が不自然になってる人多過ぎだから、整形にも踏み切れないだろうし

正直、化粧で可愛くなれる子っていうのは、どのパーツもぱっと見ではわからないくらいまでの欠点がない子だと思う。
よく見たら〇〇ってくらいは化粧でカバーできること多いけど、
目がすごく離れてるとか、鼻の穴がすごく大きいとか、ものすごく顔がデカいとか、
そういう、ぱっと見でわかる欠点もってるとキツイよね
逆に化粧で悪目立ちしそうだし
960メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 09:05:30.46 ID:l84oSiRYO
憧れる人がいるなら髪型を真似るとそれっぽく見えるらしい
テレビで検証してたけど顔は似ても似つかないけど髪型変えたらキムタクに似てるって言われてた
961メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 18:59:51.60 ID:hJdcoNKt0
小中の同窓会で元同級生の男に「え…整形?目が…」とこそこそ言われたなぁ
今思うと痛いけど自分としては小中もそこそこな外見wだと思っていたから、ちょっとショックだった

でも目はずっと一重で今も変わらない
小中のころは顔に肉がついてたからまぶたも厚めだった
特に中学のころは目が悪くてメガネすることも多く、裸眼の時は目を細めていたから目付き悪かったと思う
高校入るときにコンタクトにしてから目が少し大きくなって、まぶたもすっきりして、睫毛の生え際が見えるようになった
加えてアイラインシャドウマスカラすると、1.5倍くらいになるから変わったと思われても仕方ないのか…

有名人の卒アル出してきて目が整形だ鼻が整形だって言う人いるけど
成長とメイクで十分変わる例もあるんだと言いたい
目も大きくなるし、鼻も成長するんだよね
akbの板野くらいだとさすがに整形だと思うけど
962メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 21:47:08.08 ID:NhH9rUlf0
同窓会かあ
意外とみんなあっさり褒めてきたな
男が妙にチヤホヤしてきたのには笑ったけど
あと、えっ…誰かわかんなかったけど◯◯さん…て微妙に悔しげな女子も中にはいたなあ
初めは見返すとか思うかもだけど、どうでもよくなるよ
昔見下してきた人と仲良くしようとは思わないけど、ほんとどうでもいいw
これから同窓会ある人は楽しんできてね
963メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 02:03:19.09 ID:pDS03Y0/O
>>961
保育園児の写真みせなよ
964メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 04:16:29.10 ID:KPu+AqBT0
>>836
まゆげ、凛とした意志の強そうなラインが好きなんだけど、
ふと気まぐれで、銀座のホステスさんたちのような曲線の強い
いかにも優しげな半月ラインに変えてみた。
そしたら、職場の年下の男性たちが挨拶のときによこす笑顔が
柔らかい。
965メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 06:34:03.77 ID:jgoBBOjh0
ブスと暴言を吐いた同級生♂が、
眉整えてメガネやめたらコロっと態度変わった。
高校の時は美人ではないけどモテた。
大学に入ってからはメイクテクをマスターして、少しファッション派手目にしたら、
もてまくりんぐだった。

今は二十後半で、二十歳そこそこの可愛らしさはなくなったけど、
大人の雰囲気を持てるようになったから、それはそれでいいやと思う。

ただ、主婦になって所帯じみた子の嫉妬と、中高の同級生には「へぇーー変わったねぇ」(見下し)
されるのがイヤだ。

私だって努力してんだから。
966メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 07:57:56.94 ID:GmfH0BeJ0
>>964
三日月眉みたいな感じかな??
ちょっとやってみよう
967メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 09:39:21.85 ID:H76o4Pik0
ここでよく「いじめてた男達の態度が変わった」って聞くけど、そんな事ありえんの?つい昨日までいじめてた奴がある日可愛くなってたからって急にヘラヘラしてくるってそいつら頭おかしくない?
968メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 09:49:28.09 ID:aiuehhJn0
>>967
現役の学生さんだったら一部そういう頭おかしいレベルの男もいるかもしれないけど
過去の経験談ざっと読んだ感じだと
学生時代にいじめ〜進学・就職後綺麗になってちやほやってかんじか、
空気扱いしてた同級生・同僚から徐々にちやほやってかんじじゃないかな
969メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 11:17:46.67 ID:TnlYN+HbO
>>967
ありえる。私が経験者。

明るいブスだったので
ものすごいイジメを受けてた訳じゃないけど
ブスブス言われてた。

それが今、同窓会やmixiで話をすると
「可愛い」なんか言っちゃって
昔とは態度が全然違う。

昨日今日で変わるかは知らんが
何年か経てば態度が変わることはある。

そりゃ、そのレベルの男だもの。
まあ、私も所詮は化粧美人だけどね。

970メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 12:11:22.49 ID:Bl7MQeyUO
目が会うようになるのもそうだが、
見知らぬ人から会釈をされ始めてびっくりした
目が合いそうになるのを逸らす意味合いなんだろうけど
最初の頃は知り合いかとか自分から変な貫禄が出てるのかとか思い悩んだわ

これまで書き割り同然の空気扱いだったから
余計に、自意識過剰になるね
971メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 12:31:26.32 ID:3RPngdcW0
それはキモイわ
972メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 14:46:09.51 ID:xCGkd19q0
>>967
あるよ、いままでイジメのターゲットにしてたくせに
こっちの容姿が変わるとほんとにコロっと態度変えて「優しい俺」アピールしてくる
だから他人の容姿を理由にいじめをするやつは
その程度の脳みそしかないというか、やっぱりどっか頭おかしいんだよ
973メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 15:28:00.32 ID:JifP5KG+0
小5のときクラスのリーダー的存在の男子に告白されて
私はその時まだ好きという感情がわからず
好きでもないのに付き合うのは失礼と思ったか断ったら
次の日から男子に虐められそれ以降男性不信になった
974メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 16:29:41.85 ID:bB+/dAqyO
それから私はトイレを磨きはじめた
975メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 16:51:44.25 ID:jgoBBOjh0
>>967
モサの時は「お前はしゃべんな」くらいに言われてました。
でも高校デビューでちょっとモテキャラになったら、電車内で話しかけてくる、一緒に帰ろうぜっていう。
しまいには「俺と付き合わない?」くらいの。

逆にヲタ話に花を咲かせてた同級生♂からは、話しかけられることがなくなって寂しかった。
976メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 00:08:02.86 ID:fYNHyX660
長文&自己満失礼

中学はオシャレに興味なしで癖っ毛でまとまらないくせにショート、ダサ眼鏡
高校はコンタクトデビューするものの髪はベリーショート、陸上部に入りオシャレとかは興味なし
3年辺りから髪を伸ばし始め、ストパーもかける、眼鏡も復活

大学入ってオシャレにも目覚め、化粧を始める
もともと身長高くてスタイルは良かったんだけど、高校時代に鍛えた筋肉が適度に落ちて引き締まった体になる
今は自分に似合う服、化粧、髪型もわかってきて安定してきた
ちなみにメガネはもう顔の一部だから眼鏡美人を目指している
後はお金貯めて脱毛して、O脚を治す
まだ自信はないけど卑屈になるのが一番いけないから気をつけてる 
それと性根が面倒くさがりだから油断するとまたモサに戻る

母親が美人なんだが、昔から父親似だねって言われてたんだけど、最近は母親に似てるねって言われて嬉しい
それと歯の矯正を進めてくれた母に感謝してる
脚の指に毛が生えてるのかって驚ろいた父は少し黙れ、遺伝だよ
977メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 01:43:37.99 ID:7kyYN/xYO
足の指全部と、足の甲に2、3本生える自分は男より毛深いのか………
978メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 01:56:59.01 ID:2UoVcCSSO
>>970
目があった時の反応
今まで→見てんじゃねーよwブスがという冷ややかな目線
最近→あっどうも…///もしくはじーっと見られる
男性にまちがってぶつかって謝っても、嫌な顔されなくなったし…
979メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 02:45:26.92 ID:o7GMdsYs0
>>967
普通にあるでしょ
大多数の男にとって女は顔が全て
980メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 02:54:19.01 ID:o7GMdsYs0
>>929
無理w
バービーはどうやってもかわいくならない

目立つけどある程度までなら
長所を伸ばしたりバランスをごまかす事で
AKBの殆どのメンバーのように個性にする事ができるけど
一定の範囲を超えた欠点があるとそのイメージしかなくなる
981メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 02:57:34.97 ID:zfZOL2igO
>>978
最後の一文は物凄くわかる。
そういうミスも「あっ大丈夫ですよ」って許してもらえる。
普通なのかもしれないけど元ブスとしては嬉しい。

ただ、一年前に太ってブスに戻りかけたときは
一度舌打ちされた。たまたまかもしれないけど。

でも、ある意味感謝だよね。
それでまたブスを脱出しようと思える。
昔、ブスブスって言ってきた人にも
今は素直にありがとうって思える。

そのおかげでブスだってことに気付いて
お世辞でも人並みに褒めてもらえるようになったからね。

長々とすみません。

982メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 05:13:06.28 ID:X6opFMwl0
男から見ての女は結局美醜がつきまといますよ
男は学歴、運動能力、収入、地位なんかへの配点も高いけど
女の美醜はずーっと配点高い
983メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 08:50:54.00 ID:cuKnlZ2rO
逆に美人→普通・ブスだと、周囲の別の一面を知ってビックリする事もあるかもね。
若い男はとくに露骨だけど、意外に同性も美人には色々と甘いから。

美人の「あの人良い人、楽しい人、親切、優しい」は全くアテに出来ない。
長く側にいれば多少は見抜けるだろうけど、なかなかね。
984メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 12:05:21.57 ID:pObCz+3h0
>>967
男に限らず女もそうだよ
ずっと影で人のこと地味呼ばわりしてた子たちが、化粧覚えてかわいくなった途端、
「メイク上手だよね。教えて〜w」ってすりよってきた
「私下手だから参考にならないよ」ってかわしたけど

>>983
わかる
美人には大概の人が優しいし、自分を良く見せたがるからね
でも逆に本物美人はそうやって他人から自然に好意を受けて育ってきてるから、性格いい子が多い

ブスの方が人の本性はよくわかるよね
私はブスに加えて中学生の頃はアトピーがひどくて、
すれ違っただけで知らない人に嫌な顔されたこともあったけど、
そのとき仲良くしてくれた友達は本当に良い子たちだった
十年近くたつ今でも欠かさず連絡取り合ってる
985メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 12:15:01.91 ID:miwtNfCI0
小さい頃は骸骨みたいでガリガリだったけど
中学生からデブになってブッサになり
今は痩せて目鼻立ちはっきりして美人の部類になった
本当に顔って分からないなー
最終的に行きついた丸顔で外人顔の祖母の遺伝に感謝

男は皆優しい
もともとある程度社交的だし
ブッサ時代にピエロ係もやった経験もあるから
人を見る目も養われてほとんどの女の子とも仲良くできる
やっぱり信じられるのはブッサでも美人でも変わらない対応してくれる人(男女問わず)だけだ
ブッサ時代に小馬鹿にしたり内心下に見てたりしてた人には
何となく自分の心の中にしこりが残る
自分は人に対して一貫しようと思った
986メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 13:17:39.71 ID:n760Z4RdO
ブスのときよってきた人ほどろくなのいないよ
からかい半分、自分のほうが上か同じ立ち位置であるとおもいこんでる優越感
将来はブス同様な生き方になるだろうと思ってるだけだよ
男なら利用したいだけ
働きまくるの大好きならいいけどね
怠け者ブスには寄り付きもしないから
987メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 13:35:02.60 ID:zdJSHwbNO
>>984
見てわかるねー
大概見下す
上の人には愛想笑いしとく
988メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 14:56:50.21 ID:gGJqJ5x3O
ぶつかって露骨に嫌な顔とか、ただすれ違って嫌な顔とか、
おしゃれ気にし出す前から経験したことない。

自意識過剰っていうか気にし過ぎなんじゃないの?
本当だとしたら、そういうトラウマって治るの?私だったら相当傷付くよ

住んでるところの人達の質が悪いんじゃないの?
989メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 15:38:29.63 ID:pObCz+3h0
>>988
多分>>988さんは深刻なブスじゃないんじゃないかな?
すれ違うとき目が合った瞬間急に嫌な顔されたから、自意識過剰ではないと思う。
性格がいいって評判のクラスの男の子にも、似たようなことされたことあるし。
嫌な顔されたのは都心の人混みだったから質まではわからないけど、学校は中堅くらいの私立だった。
相手によって掌返す人って結構いるもんだよ。
皮膚病って見た目が生理的に嫌悪感わくからしょうがないけど。

トラウマは治んないねー。
絶対口に出したりしないけど、やっぱ人間不信は根強い。
今は薬で嘘みたいに治ったけど、男の人に好かれても、
この人は昔の私を見ても好きでいてくれるかなー?って思ってしまう。
990メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 15:58:09.71 ID:pdpChJpU0
>>989
薬で治るの?
991メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 17:01:27.28 ID:kDWNFi/j0
>>990
トラウマのほうではなく、皮膚トラブルの話かと。
992メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 17:33:41.11 ID:Rk7ELzgv0
痩せたら扱いがかわった
美人を経験したよ
なぜかニコニコされて
へこへこされて
人間不信になるね
今はリバウンドでまた昔にもどっちゃった
993メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 17:54:54.64 ID:VApaOMiq0
>>989
深刻なブサイクがメイクや髪型で美人になれるわけないでしょ
ここは整形美人の集まりなわけ?
994メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 18:03:01.08 ID:CWOeNeB3O
>>993
痩せたり皮膚トラブル改善させたりおしゃれに目覚めたり、努力次第で誰だって雰囲気美人レベルにはもってけるだろ
努力しようともしないブスのひがみかと思ってしまう
995メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 18:46:28.80 ID:Tg+vruo60
雰囲気美人は美人じゃないよ
雰囲気で可愛いは作れても美人は無理
美人は顔が整った人を表す言葉だし

パーツ自体が変だったり輪郭が変だったりデカイ顔の人が美人になれるわけないでしょ
僻みでもなく事実を言ってるんだよ
それに痩せたりメイクしたりして美人になれる人は元々パーツが整った美人だからだよ
996メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 19:15:18.73 ID:pObCz+3h0
>>993
うん、まー厳密に言えば美人じゃなくて化粧美人、っていうかかわいい系だと思う
それでも周囲の反応は格段に変わったから、個人的には満足してます
何か気を悪くさせたみたいでごめんね

あっあと薬で治まったのはアトピーの方
997メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 19:58:53.90 ID:VF3A0SdKO
次スレ頼む
998メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 20:45:24.66 ID:1JFP28FQO
中学の時、服も髪型も体型もダメダメな超モサ子。クラスメイトからバイ菌扱いされてプリント後ろに回すのも触られたくないのか私に渡さず飛ばして後ろに回す、私は先生にもらいに行くみたいな感じ。
悪口言われたり、教科書捨てられたりもしたな。

高卒して、メイクも凝る様になったし、服も雑誌見て自分で買う様になった。
そしたら、mixiで同級生から『可愛くなったよね。』『めちゃくちゃ変わった!』ってメッセが来た、知らない人からプレゼントもらったりもした。
もうバイ菌扱いされた事は恨んでないけど、人間をあまり信用出来なくなった。
999メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 20:47:31.19 ID:zdJSHwbNO
そういうやつうぜえよねw
態度いきなり変わるのとか
女はギャルで派手なら可愛いって勘違いしてね?
1000メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 20:49:06.77 ID:nyKei55J0
ブサイク乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。