どうやって化粧品を使い切る?23個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
定番色・新色・限定色・コフレ・試供品……
飽色の時代を迎え、化粧品会社の策略にはまり、
また美しさを追い求めるがゆえに溜まっていく化粧品たち。
ここではタンスの肥やしになってしまった化粧品を使い切るためのスレッドです

どうやって化粧品を使い切る?22個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1258936946/
2メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:02:53 ID:C+/iJMAm0
どのくらいのペースで化粧品使い切る?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096882821/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129997679/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135781419/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139292129/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?6個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145629258/
どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/
どうやって化粧品を使い切る?9個目(実質8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?10個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189815940/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?11個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193720741/
どうやって化粧品を使い切る?12個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199256583/
どうやって化粧品を使い切る?13個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203572482/
どうやって化粧品を使い切る?14個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208260621/
どうやって化粧品を使い切る?15個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1214787194/
どうやって化粧品を使い切る?16個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1222509645/
3メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:03:52 ID:C+/iJMAm0
どうやって化粧品を使い切る?18個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230542624/
どおうやって化粧品を使い切る?19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235890390/
どうやって化粧品を使い切る?20個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019415/
どうやって化粧品を使い切る?20個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019415/
どうやって化粧品を使い切る?21個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1248912571/
4メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:04:47 ID:b2pzZMmg0
テンプレは>>5以降
次スレは>>980近辺の方お願いします。

>>5 こうやって使い切れ!編
>>6-7 こうやって使い切れ! 転用編
>>8 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>9 化粧品は何年くらいもつの?編
>>10 689さんによるまとめ
>>11 エタノールでのプレス方法
>>12 混合編、活用の組み合わせ例
>>13 使えない香水は・・・
>>14 小ネタ
>>15 ジェルライナー&マスカラベースの消費方法
>>16 あぷろだ一覧
5メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:07:05 ID:b2pzZMmg0
【基本】
・こまめに化粧直しをする
・手間をかけると化粧品の減りは早い
・チューブ状のものは容器の端を持って振り回し、遠心力で残りを口まで集めて搾り出す
・ブラシはこまめにティッシュオフすると綺麗につく上に消費も早い。特にチークは固め・大きめブラシで取ると良い。
・在庫表を作って管理すると、手持ちの在庫がダブらない
・@コスメと化粧板はほどほどに

【基礎物・基礎化粧品】
・化粧水・乳液はローションパックで大量消費
・ルースパウダーは粉をコットンの間に入れて使う(チズ方式)
・隅っこのパウダーファンデはファンデブラシを使うと綺麗に取れる
・リキッド・クリームファンデはパフを使うと消費量が上がる
・セレブ塗りをすると消費大!肌も綺麗に見えるし、崩れにくい
・男塗りをすると、リキッド・クリームファンデの消費量は更にアップな上に綺麗

【色物化粧品】
・時には遊び心で思いっきりアホメイク
・粘度が高くなってきたマスカラを最後まで使うには、美容液を数滴入れる。
・ペンシルを最後まで使い切るために、同じ銘柄の長いものを用意し、尻同士をあわせてアロンアルファで接着・テープでぐるぐる巻く。
 ※その後はカッターで削りながら小さくカット。
・使わない色物化粧品はまとめてパレットにすると、手間が省ける&色んな使い方ができる
・固焼きのものは突起物の先端で欲しい分だけ削るのを勧める。
・グロス、マスカラは温めると意外に出てくる
・グロスの中身を掻き出すのには、まずパッキンを外して逆さに。それでも出ないなら耳カキを使う
・口紅はスパチュラにとってからブラシに取る
・小さくなった石鹸をお皿に乗せてチンすると、むくむく膨らんで使いやすくなる
・キラキラしすぎる粉は全顔にばふばふはやめて、チークを濃い目に塗ってから、頬にのみキラキラパウダーのせたりするといい
・ラメラメしすぎる粉はストッキングなどで濾して使うのもアリ
6メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:07:46 ID:C+/iJMAm0
【転用編】
・基本的に肌に合わなかった基礎物はボデーに塗れ!風呂にぶちこめ!です。

・合わなかった化粧水は…
 →洗顔料やシャンプーの泡立て時に投入(ゲルでも出来ます)
 →ヘアローションとして使うとサラ艶の髪に
・肌に合わなかった乳液・クリームは……
 →シェービング
 →軽いメイク落とし
 →革製品のお手入れ
 →髪に使う。
 →床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
  ※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
・合わなかったゲルは…
 →お風呂タイムに顔・首パック
 →タオルドライした髪の毛先にすり込む
・合わなかったクレンジング材は……
 →パフ等の洗浄に使う
 →クレンジングオイルなら頭皮を洗うのに使う
 →クレンジングオイルはガスレンジ回りの掃除にイイ
  ※ただしクレンジングオイルでパフを洗うとスカスカになるので注意
・合わなかったキャリアオイルは……
 →シャンプーする前の髪に大量に使ってオイルパック
 →お風呂上りの濡れた肌に直接塗って、それからバスタオルで拭く。すると保湿力アップ
・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
  ※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違う。
・アイライナーはマスカラとして使える
・使わないグロスは……
 →唇の保湿として家から出ない日にも活用
 →ヘアグロスとして髪につける
7【転用編】2:2010/06/24(木) 00:08:27 ID:C+/iJMAm0
・合わなかったリップクリーム(無色)は…
 →ネイルオイル代わりに指先や爪の周りに
 →風邪・花粉症による鼻周辺の荒れに(メントール入だと火照りも引く)
 →クリーム代わりにひじ・ひざ・かかとに
 →ヘアカラー時の肌染まり防止の為、生え際に
 →綿棒に取って、マスカラが肌についた時などのポイントメイク落としに(睫毛が伸びるかも)
 →蚊に刺されたところに塗って、痒み止めに(ムヒの代わりになる)
・使わないネイルは……
 →たっぷり使って年賀状アートに!
・使わない日焼け止めは……
 →銀製品磨くのにも使える。使うとピカピカになる
  ※口紅でもぴかぴかになるらしい
・ヘアスプレーは殺虫剤にもなるが、虫が暴れるので注意して使用すること
・使わないボディシャンプー、シャンプーは……
 →部屋の各所のお掃除に
・ハンドソープは体用に転用してもOK!ただし薬用は殺菌成分が入ってるのであまり使わない方が吉
・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに
・使わないリンスは……
 →布に浸し、テレビを拭けばホコリが付きにくくなる
 →柔軟剤がわりにもなる

8メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:09:38 ID:C+/iJMAm0
【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
・Diorのサンククルール・・・16年
・ブルジョワのドーム型アイシャドウ・・・9年
・資生堂スペシャルのリップクリーム 16年 
・ランコムのトレゾァ トワレ100m 10年以上 
・エイボンのアクティアアイブロウパウダー 8年以上
・クレドチーク・・・13年

【なかば都市伝説】
・パルガントンのプレストは使い切るとお面のマークがでてくる → 【実証済】
・シャネルのドームは真ん中がスポンジになっている
・メイベリンのチークの底はネットになっている  → 【実証済】
・ブルジョワのドームは平らになって削っても粉が出てこなければ終了!!  → 【実証済】

【名言編】
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
・「ちょうどいいと思ってもあと一刷毛、もう一塗りをモットーに」
・「隅っこのファンデは中央部のファンデを支えるために生まれてきたファンデ」
・「化粧水の消費量 3倍、手に入れたお肌のつるぷる感 priceless」
・「そうそう、何でも手近な所に置いておくことからさ! 」
・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは、廃盤になるからと聞いて買っても使わない。これ真理 」
・「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
・「目は二つ 頬も二つで口は一つ」
・「1番の敵は大人買いした過去の自分」
・「使い切る為に買い足すのは本末転倒」
・「悩む理由が値段なら買え。それ以外ならどんなにお得でも買うな」
9メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:10:19 ID:C+/iJMAm0
【化粧品は何年くらいもつの?編】
・ちふれ 化粧品に使用期限はあるの?
ttp://www.chifure.co.jp/column/q4.shtml
・資生堂 化粧品の有効期限は?
ttp://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam04100.htm
・だいたいの目安
ttp://www.rheinbruecke.de/topics3.htm#化粧品の使用期限

【関連スレ編】
自己責任型化粧品フリマスレ その26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1252067953/
10まとめ:2010/06/24(木) 00:11:01 ID:C+/iJMAm0
689さんによるまとめ
ttp://1hp.jp/?id=use

941さんによる過去ログ倉庫(PC)
ttp://www42.atwiki.jp/tsukaikiru/pages/1.html

パウダーファンデ復活方法のQ&A
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213329897
11エタノールプレス:2010/06/24(木) 00:11:44 ID:C+/iJMAm0
エタノールプレス(無水エタノール推奨)

1,混ぜたいアイシャドウを乳鉢に入れ混ぜる
乳鉢がない時は、缶の蓋の上などで、ヨーグルト等のプラスプーンで、
ダマがなくなるように磨り潰す感じで混ぜる

2,パレットなど入れたい容器に、粉状のまま入れる

3,エタノールをアイシャドウに、ヒタヒタになるまで垂らす
楊枝などを伝わらせると粉が飛びません

4,ティッシュを折り畳み、エタノールでヒタヒタのシャドウの上から、
ゆっくりプレスする何回かティッシュの部位を変えると良い
ゆるゆるの時に一気に圧縮すると、横からぶにゅーと出てくるので、
ある程度ティッシュで水分を吸った状態になってから圧縮する
12【混合編】 :2010/06/24(木) 00:12:52 ID:C+/iJMAm0
【混合編】
・混ぜる時は色やテクスチャなどの「足し算と引き算」に注意すると良い出来になります
・ファンデ砕いて混ぜる時は 色味を考えながら混ぜた方が良い。肌より黄味が強いもの+赤味が強いものとか、肌より白い+黒いという風に混ぜる
・どうしてもいい色合いになりそうなものがなければ、化粧品の原材料を混ぜてみる(例:タルクなど)
・粉モノを混ぜるときは乳鉢を使うと均一に混ざってよい
・ポーラドルフのトランスフォーマーやモデルコのチェンジアイテムを活用すると上手く活用できる。(例:アイシャドウ→アイライナー)価格はどちらも\2500くらい

【活用の組み合わせ例】
・日焼け止め+リキッドファンデを足に塗る→はかないパンスト
・化粧水+ルースパウダー→水おしろい
・パウダーファンデ+ラノリン(羊の脂)→コンシーラー
・チーク+グリセリン一滴→練りチーク
・アイシャドウ+フェイスパウダー→シェーディング
・アイシャドウ+下地→コントロールカラー
・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
・口紅+トップコート→ネイルカラー ※素早く塗るのがコツ、色が濃くなりやすいので分量に注意
・ネイルカラー+アイシャドウ→気に入った色に
・ラメラメアイシャドウ+洗い流さない髪のトリートメント→艶々な髪にラメが乗る
・香水+無香料ボディソープ→香りつきに!

・リップの色を混ぜて再利用したい!
 →100均でメッキじゃないスプーンを買い、アロマポット用のキャンドルで炙りながら詰め替える
 →ブレンドするならスプーン上で温めつつ、先の細い物でかき混ぜればOK
 →リップクリームと混ぜるとほのかな発色で保湿効果もあるリップになるが、量が増えますよ・・・
 →口紅を混ぜる際、ラメ入りのものは要注意!
 →容器は三善・ダイソー・エテュセなど、またはロフトにある
 →粘度に気をつければ空の口紅ケースに入れてもOK
・マスカラの容器にポイントメイクリムーバーを入れて使用すると、マスカラが落としやすくなる
13メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:13:37 ID:C+/iJMAm0
・使えない香水は……
 →香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
 →アトマイザーに詰め替えたり、紙に染み込ませて車の芳香剤としても活用
 →ムエットにしみこませて持ち歩くとほんのり香ってよい
 →直接便器の中にorトイレットペーパーにスプレーすると芳香剤いらず。
  ※空間にスプレーすると床がベタベタになるので注意
 →掃除機に吸わせたり紙パックにシュッシュするといい香り
・使わない歯磨き粉は、靴磨きに使う。太陽光で乾かすと更に白く!
14メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:14:34 ID:C+/iJMAm0
★パウダーファンデをリキッドで練ってコンシーラーに
ちょっと濃い目にした方が隠れるから茶系のアイシャドウもほんの少し足してるんだけど
結構綺麗に隠れるよ、クマよりニキビ痕とかソバカスが

★リップクリームをジェルライナー拭き取り専用に
ジェルライナー使い終わったらリップに筆をぐりぐり押し当て
ティッシュで拭き取る。これで筆は綺麗になり、広がらない、筆もパサパサしないからいい

【縮んだウールのセーターを伸ばす方法。】
1、洗面器にトリートメントを2プッシュほど溶かす
2、ネットに入れたウールのセーターを5〜10分浸す
3、こすったりせず優しく絞り、タオルで水分を吸い取る
4、2分以内でさっと脱水し、陰干し。
5、生地を伸ばしつつ、ドライヤーをまんべんなくあてる。一箇所に長く当てず、まんべんなく乾かす。

※ウールを含んだもののみ有効。カシミヤ、アンゴラ、化学繊維は×
有効成分はアモジメチコン。

【ファーのふわふわ感を取り戻す方法】
1、ぬるま湯にリンスを少量溶かす
2、タオルをひたし、絞る
3、2のタオルでファーをなでる。
4、ブラシで毛並みを揃え、優しくドライヤー。

リアルファーもフェイクファーもおk!
とちらも毛なので、自分の髪を乾かすように優しくいたわりながらやることがポイント。
失敗したくなかったらプロに任せましょう。

15メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:16:19 ID:itQ+vGzxP
最後の方でアナスイファンデの話してた時に、水を使った塗り方?って書いてあったけれど、
これどういうこと?水はどういう風に使うの?
16ジェルライナー&マスカラベースの消費方:2010/06/24(木) 00:17:18 ID:C+/iJMAm0
ジェルライナー&マスカラベースの消費方伝授。

ボビイのジェルライナー(ブラック)を持ってるんだけど、
瞳が真っ黒じゃないから真っ黒のアイライナーが似合わなくて、なんとか使えないかなと試行錯誤。
ふと、ジェルライナーは、ボビイさんが旅先でアイライナーを忘れたときに、
マスカラで代用したのが始まりと言う話を思い出した。

そして発想を逆転!

全然使ってないマスカラベース(インテグレート)に、ジェルライナーを少し投入して、温めながらよく混ぜる。
そうすると、カール&ロングばっちりのマスカラが完成!
2日続けて付けてみたけど、全く滲まない上にキープ力もなかなかある。
でもツヤがあまりないから、マジョのパンダ重ねようかな。
かなり気に入ったし、どっちも使いきれそうw

この原理で、どんな色のからーマスカラも作れるね。

17メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:18:05 ID:C+/iJMAm0
■あぷろだ一覧■
http://imepita.jp/
http://pita.st/index.html
http://upup.be/
http://gban.jp/i
http://kjm.kir.jp/
※携帯からの人はPC閲覧許可を忘れずに。
18メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:19:42 ID:C+/iJMAm0
連投規制に引っかかってる間にレスが。
なのでちょっと訂正

テンプレは>>5以降
次スレは>>980近辺の方お願いします。

>>5 こうやって使い切れ!編
>>6-7 こうやって使い切れ! 転用編
>>8 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>9 化粧品は何年くらいもつの?編
>>10 689さんによるまとめ
>>11 エタノールでのプレス方法
>>12 混合編、活用の組み合わせ例
>>13 使えない香水は・・・
>>14 小ネタ
>>16 ジェルライナー&マスカラベースの消費方法
>>17 あぷろだ一覧

すいません。
19前スレ987:2010/06/24(木) 00:25:14 ID:C+/iJMAm0
>>15
や、普通にファンデの箱にも書いてあるスポンジに水含ませて〜ていう塗り方です。
昔やってみたときにうまくいかなくてムラになったので、サンプルいっぱいあるし、練習をしてみようかと。
普段使いのものだとうまくいかなかった場合、今後やらないのに水を吸ったファンデをあまり使いたくないので。
20メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 01:48:52 ID:MCqc6Dse0
>>15
テンプレ貼ってる最中に書き込むなよ・・・迷惑w
21メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 14:03:32 ID:3Q2BmTiD0

大量に貰ったパックMade in Korea
使ったら凄い乾燥するんだけど、他に使い道ありますか?

22メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 16:20:57 ID:itQ+vGzxP
パックなのに乾燥するって…終わってるな。
家の中とかの細かいところ拭くウェットティッシュみたいにしちゃえば?ちょっと形があれだけど。
23メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 19:19:36 ID:OrvF8z+b0
>>21
韓国のパックって、日本人の顔のサイズより大きいって聞いたけど本当かな?

捨てるのも一つの選択肢だと思われ……
24メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 19:44:01 ID:4FtlUpWPO
アナスイプロテクティブパウダーファンデのサンプル使い切り!
http://imepita.jp/20100624/705570
リキッドを使った日もあったので、一年近くかかりました
前スレ987さんと同じファンデのサンプルが次に待ってるので頑張って消費します
アナスイってほんと気前良いですよね
下地のサンプルも、パールが入ってると知らずに顔全体に塗ったらえらいことになりました
25メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 19:48:29 ID:pPYdy/0jO
アナスイファンデって何グラムなの?
26メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 20:30:29 ID:2F1mdNC+0
>>21
鼻をかむ時に使うのはどうだろう
27メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 21:19:52 ID:Ed91wrQgO
練りチークの発色がよすぎるときってどうしてる?
ボビイのポットルージュが色はいいんだけど、発色がよすぎて全然減らない上に使いにくい。

色味が変わっても、ファンデと混ぜるのが一番手っ取り早いかな??
28メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 21:23:21 ID:6M/2m8Eo0
>>27
自分は練りチーク使った事がないからあれだけど、
前にテレビで某IKK○さんが、
ファンデの前に練りチークをおいて、それからファンデって言ってた気が。
内側からほんのり赤みが差す程度にするんだってさ。
29メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 21:45:39 ID:No1bdOccO
>>27
ファンデがパウダーなら下地→チーク→ファンデ、
リキッドなら下地・リキッド→チーク→粉
の順にすると発色が和らぐよ。
それでも駄目ならぼかす時にスポンジを使う。
既に実践してたらごめんね。
30メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 22:05:22 ID:D3G8+LMA0
>>27
下地にちょっとだけ混ぜて血色を良く見せるのに使う
あと効果は忘れたけど、耳たぶにもチークを乗せるメイクさんが居た
多分それも血色を良く見せる効果だったかも‥しれない
31メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 23:11:40 ID:4FtlUpWPO
>>25
サンプルは2グラムだった

>>27
クリームチークを頬の中心にちょっと塗って、上に淡い色を重ねたら?
立体感があって綺麗だよ
32メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 23:59:34 ID:C+/iJMAm0
>>25
私の使い切った現品は10g。まあ普通かな。
少量でもすごいのびるんだよね…

しかもアナスイのBAさん、帰ってふと袋見ると毎回ファンデのサンプルがしっかり入ってる
お、おかしいな…みたいな断る隙の無い早業で入れてくれてるので
家のサンプル箱の中がアナスイ各種ファンデで埋まってる…
33メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 01:25:25 ID:FDzPFhsu0
>>32
ひとつくれw
34メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 02:01:40 ID:WAIBgRMFO
>>32
オクでまとめて売っちゃえw
気分もスッキリするはず
35メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 12:58:43 ID:zD5tbFA7O
>>31>>32
グラム教えてくれてありがとう。
その調子だとベースメイク以外にもいっぱいくれそうだねww
36メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 14:21:03 ID:VAEW3ZecO
絹肌物語豆乳イソフラボン洗顔フォーム100g使い切り!
約7ヶ月でした。
37メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 16:55:42 ID:MQrnSqE/0
>>22
なんか乾かなさそうですがw

>>23
大きいのは気づかなかったです。
顔がでかいのか?

>>26
贅沢なティッシュ!

参考になりました!
38メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 18:52:55 ID:QHdpLfQU0
MACフルイッドライン
ブラックトラック使いきり!!

http://p.pita.st/?vv0wgqr1

ここまでくるのに長すぎて
いつから使ってたか思い出せませんww

ジェルライナーをいくつか使ってみて
使い切りやすさは
メイベリン>MAC>KATEだと思いました。
やはり柔らかいほど減りがはやい。

他の化粧品も使い切り頑張ろう。
39メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 20:19:19 ID:G1osuneXO
規制中にレブロンのチーク使いきり!
http://imepita.jp/20100625/726450
薄付きで持ちが悪かったのでガシガシ使いました。
約一年くらいでした。初めてチーク使いきって嬉しいー!
40メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 21:14:41 ID:zD5tbFA7O
>>38
乙です。確かにメイベリンはいつまでも柔らかくていいね。
私はいつもKATEが途中で固まる、もう3つお釈迦にしてしまった。
次に出る新作ジェルに期待。

>>39
とはいえ、1年で使いきるとは。すごいと思うよ。
41メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 21:25:42 ID:qHBz2tza0
後もう少しで液体マジックソープが無くなるんだけど、なんか浮遊物みたいなんが
見えるよ…肌は丈夫だから問題ないけど。
これ、食器洗い洗剤とかにしてもいいってどこかでみたけど、なんか面倒なんでそのまま。
42メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 23:24:34 ID:ShDALLwRO
運動靴とか洗ってみては?
43メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 01:06:10 ID:kWamC97jO
>>38
お疲れ様!
自分も半年前に買ったけど1/6もなくなってないような
伸びが良いから少量で良いんだよね
44メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 08:09:16 ID:48upGd4V0
メイベリンのリキッドファンデ
あと少しになってきたんだが、このあとどう使い切るか…
45メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 16:02:36 ID:ek+kSS/t0
前のスレで洗顔専科のジェルクレンジングの消費に困ってると書いた者です。

やはりこれは落ちが悪いので、掃除にも役立たず、手を洗うにしても乾燥するので使えませんでした。
せっかくアイデアをいただいたのに申し訳ない…。レスくださった方々、ありがとうございました。

しかし!昨日の夜、ベランダのライトに大きな蛾がいたのです。
そいつに殺虫剤をかけると暴れて飛び回ること間違い無しなので、ジェルクレンジングをたっぷりかけ、羽根に付いて飛べなくなったところを捕獲して外に出すことが出来ました。
どんなものにでも何らかの使い道はあり、棄てるしかない物なんて無いんだなーと、しみじみ。 
46メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 23:14:38 ID:Vh+bBYUz0
ケイトのジェルライナー、固まってきたらワセリン入れて混ぜてる
テキトーに調節して入れたらするする引けていい感じ
47メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 23:48:13 ID:TCGUVplGO
>>46
にじんだりしない?
48メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 11:25:56 ID:z+VMn+GjP
>>45
レポ乙です
やはり、落ちないクレンジングでは掃除にも不向きなんだね
49メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 17:12:12 ID:e7Nvs9lHO
母の代理であげます

http://p.pita.st/?fribuwop
http://p.pita.st/?53og8esi

ビンはメディアのモイスチャーファンデーション
チューブのは同リキッドファンデーションA

緑の下地も右下(コープのメイクアップベース)以外は全部メディア

メディア地味にロゴ変えてたんですね。
それに伴い商品名のあとにつくのが
a、A、AAと変化している。AAが一番新しいのでしょうか。

だいぶすっきりしました
50メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 17:22:35 ID:e7Nvs9lHO
追加
http://p.pita.st/?yvegmnst
レヴュー
シークレットニュアンスパウダー
かなり柔らかくてきめ細かかったために割れやすかった。
もう10年くらい前のだったんだね。
51メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 21:43:33 ID:6kN0SruA0
>>49
これ取っておいてたの?
壮観だー!
ここまできっちり使い切られたら化粧品たちも嬉しいだろうねw
52メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 00:59:31 ID:I9MephEm0
>>47
いまんとこ大丈夫
ワセリンの量で決まりそうな気がするな
53メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 20:49:47 ID:3sDwc3vpP
>>49
これはすごい
七人の母がいるのかとw
母は空容器とっとく生き物だからなあ
して、私も瓶のクリームファンデ持ってる
なかなか減らないんだよな、これ
しかも、安いけどいい仕事する
54メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 20:34:37 ID:4WrCpQctO
http://imepita.jp/20100629/736010
初めてうp。ラブクローバーのチーク使いきり!買ってから7年くらいかかった。PC許可のやり方わからず…見れなかったらすみません。
キャンメイクのチークとティファのハンドクリームも規制中に使いきり
チークは削って使えば消費早いですね
55メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 20:45:56 ID:kE2Swwnt0
>>54
PCから見られるよ。
乙!
自分もうpしたいけどなかなか減らないw
56メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 21:13:46 ID:4WrCpQctO
>>54 です。見れるようでよかったです!
7年かかったのはキャンメイクの方でした…orz
57メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 13:09:40 ID:xfS/G3/XO
サラ巻き髪ミルク約1年で使い切り!
スタイリング剤やっと在庫なくなった〜!
58メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 14:00:26 ID:XajM+2bX0
先日ゴミ捨て場でシャネルの使用済み化粧品が捨てられているのを見たのですが、
シャネルのドーム型化粧品って、ドームが板に貼り付いているだけの、
上げ底なんですね・・・ビックリしました。
59メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 21:00:41 ID:hRi9r3LjP
>>58
そういうの見るとやっぱりぼったくりって思っちゃうよね。
60メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 03:49:27 ID:qHiefxQ8O
ウィンマックスネイルエナメル黄色ラメ9ml約2ヶ月で使い切りました!
あと化粧品じゃないけどついでにジョンソン&ジョンソンのデンタルフロス使い切り!4年ものでした。
61メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 15:43:56 ID:qHiefxQ8O
リックスアイシャドウ12色使い切り!約2週間でした。
スペシャルリキッドファンデーションライトオークル35mlも使い切り!約1年でした。
62メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 20:02:07 ID:QjErLaMA0
>>58
でも使い切りやすい<ドーム型

理想はおわん型だな〜。
スクエアタイプだと隅に残るし。
63メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 02:10:24 ID:V4VX+Bn2O
使いきった人はやっぱ画像がみたいな〜
64メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 05:05:51 ID:POUdORQ50
シャカシャカ振るタイプの日焼け止め容器、何かに再利用できないかな?
65メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 07:06:45 ID:EykPxqFTO
達成感ない写真だけど、マジョのMJスパイス(チークパウダー)PK使い切り。

http://imepita.jp/20100703/247820

発売直後に買ったはいいけど、うまく使いこなせなくてずっと放置。
同じく使いこなせなかったマジョの直球や、ビスクドールのピンク等、
とにかくピンク系を全部一緒にエタノールプレスして使い切りました。
66メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 08:54:24 ID:V4VX+Bn2O
>>65
うおお!おつ。
私これ他の容器にうつし代えようとしてぶちまけたんだ。
67メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 14:08:06 ID:iWN3y4XoO
Christianブリトンオードトワレ100ml使い切りました!約半月でした。
68メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 15:11:35 ID:sKxJCDQq0
COOLさんか?COOLさんなのか?
・・・おかえりw
69メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 18:46:00 ID:uu/vUwjEO
>>68
馬鹿お前やめろ
70メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 04:01:44 ID:Nf92jhuL0
>>67
いつも楽しみにしてる。今度からコテハンにしてよ♪
71メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 22:13:18 ID:OSD1jkTq0
使いきりの写真は気持ちいいなー
使い切った本人でもないのにすごくすっきりするw
72メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 13:55:00 ID:UwNybMTe0
>>49
マイナーチェンジはあっても廃盤にならない安定感を感じた

73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:27 ID:BSi1WZbaO
RJローションロイヤルゼリー美容液約1年で使い切り!
まつげの下地にずっと愛用してるのでもう何個めかわからないです。
74メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 00:36:20 ID:LES75B4q0
>>73
まつげは伸びましたか?
75そうだ自分に投票しよう:2010/07/12(月) 19:20:19 ID:OLQSisMQP
使った「あぶらとり紙」すごく良く燃えるのだー♪
76メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 17:59:14 ID:y0eC/2IJ0
白のクリームシャドウ(ラメ・パール感ややあり)が数個余っていて
無理矢理スポンジに取ってハイライト使用してたんだが、
それでもなくならないから、顔全体に塗ってファンデの下地代わりにしようかと思案中。
脂性っぽくなるかなw

デコルテにも延ばしてみようか・・・。
77メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 18:28:10 ID:0ZSm+LuS0
ハイライトってどう使ってるのかしらないけど
下地後、ファンデ前に顔全部のハイライト箇所に使ってる?その後ファンデ

デコルテいいと思う
夏に水着着ることあるなら手足に加減してぽんぽんてするのもいいかもね・・・
78メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 21:45:32 ID:za8pIBCX0
>>77
プールサイドや浜辺にしかいないのなら体に塗ってもいいけど、
水に入るのならそんなもの塗って入るなんて非常識。
79メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 00:10:26 ID:Fl/lvzLZ0
海ならおkぢゃね?
80メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 00:27:42 ID:FgqL7M8HO
>>78
お前は日焼け止めもサンオイルも塗るなよ
81メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 00:48:55 ID:nYmPieNU0
>>79>>80
非常識のアバズレたち。
82メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 03:48:26 ID:rNW7S6lg0
化粧品を使って女性の顔のイラストを描く。
リアル。
83メイク魂ななし:2010/07/16(金) 06:43:22 ID:2bi+XYUZ0
最初のスレには許されてたのを見て現在庫うp。

クレンジング 6
洗顔料 12
化粧水 11
美容液 20
乳液 10
クリーム 6
マスク・パック 24
ボディ洗浄料 14
シャンプー 8
リンス 6
インバストリートメント 4
ヘアケア・スタイリング剤 16
入浴剤 8
8483:2010/07/16(金) 06:44:13 ID:2bi+XYUZ0
ボディケア 23
ハンドケア 12
フットケア 4
日焼け止め・化粧下地・コンシーラー 17
ファンデーション 8
フェイスパウダー・ハイライト 4
アイブロウ 3
チーク 2
マスカラ 10
アイシャドウ 25
アイライナー 22
リップクリーム 2
リップペンシル 2
口紅 21
グロス 27
マニキュア 24
爪用品 5
香水(液体) 16
香水(固体) 19
香水試供品 10
計 401

数えてみてあまりの量にorz
なかなかの武者ぶりにちょっと笑えたりするw
よく金あったな自分、もう買わない。
今月はすでに3個使い切り。
ゴールが果てしなく遠いよ、ママン。
85メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 08:43:18 ID:FgqL7M8HO
うぜぇ…チラシの裏に書けよ
86メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 11:07:31 ID:RGpQT0L/0
そう?
なんかワクワクするけど
87メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 11:19:42 ID:1mBcJPZy0
初期から居るけど在庫メモレスが増えたらうんざりする
88メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 13:14:06 ID:G4vOt32p0
在庫メモレスもだが、繰り返し貼るうちに在庫の量が増えてたらうんざりするw
89メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 15:37:33 ID:5LprqlUP0
在庫晒しスレなかったっけ?
90メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 16:26:31 ID:fqqIZ0XMO
エバビプレストパウダールーセント使い切りました!約2ヶ月でした。
もう何個めのリピかわかりません。
91メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 18:33:13 ID:o3FZJQQk0
隅だけ残ったファンデの金皿に貯まってた粉ファンデのリフィルを5個
追加投入してエタノールプレスした。
折角なので残ってた4隅も砕いて一まとめにして、仕切りつくって分けて入れた。
かなりゆがんだが、微妙に6色ファンデっぽくなった。
量も、だいたいフルサイズくらいになった。

先月末に作って、給料日まであと1週間。
おかげで乗り切れるよ。このスレありがとう!!
しかも、リフィルも4隅も、おかげできれいに無駄なく使いきれそうだ。
来週末は、新しいリフィル買うぞーーー!!
92メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 20:04:20 ID:dBOgeU7Z0
ジルのチーク使い切った!約1年と4ヶ月くらい。
http://imepita.jp/20100716/716470

ついでに1週間前?の様子
http://imepita.jp/20100716/714530
明日からジルの限定チークに手を出します。wktk
93メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 20:18:25 ID:dC+td7//0
>>89
化粧品の大量在庫スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237213819/l50

>>92
乙!!
94メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 20:41:33 ID:IdWIh2rc0
>>92
乙!
きれいだー
虫の息ww
95メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 22:15:36 ID:qLCEiQmR0
最近、ローカル番組で夏のじめじめした季節にピッタリな
フェイスパウダーの消費方法を紹介してた。
(実際は、フェイスパウダーの消費方法ではなく夏のベースメイク法)

試してみたけど、長時間肌がべたつかない!!!

方法を簡単に。

1・メイク前のスキンケア後、パウダーをパフで顔全体にはたく。

2・水(私は化粧水を使ってます。)を顔全体にスプレーで吹きつけた後
ティッシュやコットンで軽く抑えて吹き付けた化粧水を拭う。
※このとき吹き付ける水は結構多目です。(顔からちょっと滴るくらい)

3・再びパウダーを顔全体にはたく。
この工程では、下から上へパフでパウダーを肌へ塗りこむようにする。

これのあとは、普通にベースメイクから始めればおk

フェイスパウダー何年かかるんだ...orz
と思ってたところでこの方法知って、今実践中だす。
フェイスパウダーも結構減りつつある。
96メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 00:04:05 ID:FE3mb6Mu0
>>95
スキンケア → パウダー → 水(又は化粧水) → パウダー
化粧下地 → ファンデーション → パウダー → 各ポイントメイク

という感じ?
97メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 05:34:45 ID:A3R2CyTT0
>>96
おお!そういうことです!!
簡潔にまとめてくれてありがとう!!
98メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 07:48:00 ID:Ug+hKJX4P
>>95
面白いね
潜水法かと思ったら違うんだね
お休みの日にやってみようかな
乾燥肌だから粉少なめでやってみよう
99メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 08:07:12 ID:A3R2CyTT0
>>98
ベースメイクにリキッドファンデを使ってる人は
モロモロがでるかもしれないけれど、パウダーの量をつかめばそれもないし
もしパウダーをつけすぎた場合にはすごく粉浮きするけど、
化粧水をつけたコットンで軽く抑えていくと丁度いい感じに収まります。


100メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 09:02:11 ID:aPGnIQ8aP
>>8
〜 皮脂汚れにはヤシガニ石鹸 〜
101メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 12:15:52 ID:hz1JY/Qp0
>>92
虫の息ワロタ

私は今、ブルジョワのチークに
大奮闘中。
夏なのに暑苦しくギャルメイクして
頑張ってる。
102メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 13:47:21 ID:lmvYR+Ek0
桜の香りのするリップクリーム使い切り!

次はパイナップルの匂いのやつだ〜!

http://imepita.jp/20100717/495580
103メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 23:17:14 ID:gLpb4nRk0
>>102
乙!ジャータイプはなかなか使い切れないよね。
可愛いからつい買っちゃうんだけどさww
104メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 00:28:50 ID:5eMm0PAiP
なつ〜♪

夏 → セミ → 油フライパン → ヘルシーおやつ
105メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 18:21:03 ID:2Yz30/Xu0
ボビイブラウンってアイシャドウとして売られてる物を
アイブロウにも勧めてるよね?

使い始めたんだが、今までのアイブロウパウダーより
3.2gと半端じゃない大きさだし気が遠くなりそう。
106メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 21:36:44 ID:zdBx1VuT0
はんなり小町のリップ使い切った!最後はブラシで穿り出しましたw
http://imepita.jp/20100719/774470

メイベリンのドリームチークも使い切ったよー!3年かかった…
http://imepita.jp/20100719/775060
107メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 22:09:52 ID:1btxeXyp0
http://imepita.jp/20100719/781900
アナスイのチーク2年で使い切り!
大きいブラシでガシガシとったから早かった
108メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 13:35:58 ID:a+7mMf2HO
キッスミーサンバマンオードトワレ100ml、約2週間で使い切りました!
トイレにいくたびシュッシュしてましたが、メンズの香水はやっぱりちょっとキツイです…。
これの女性用バージョンを卸しましたが、やっと香水在庫なくなりました!
これでほしかったイチゴの匂いのボディバターを買えます!香水がわりにしようと思ってて。
長文&自分語り失礼いたしました!
109メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 17:37:51 ID:6fpvIZLK0
>>105私もそれ使ってた。
一年半位使っていたけど、ボビイブラウンの別売りのかたいブラシで削るように使っても
10分の1位しか消費しなかった・・・。

ラヴーシュカのリップグロス使い切り!
安いけど色がかなり好きだからこれはリピしようと思う。
110メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 21:55:58 ID:ieppvtyW0
>>106>>107
乙!チークムッハー
111メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 00:52:26 ID:xiRIQ6fwO
エバビ黒マスカラ約1年、ダイソーUVクリーム60g約9ヶ月、ブランド不明の繰り出し式の白いアイライナーペンシル約3ヶ月で使い切りました!
マスカラはホントに終わりがわかりにくいです!
112メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 07:40:59 ID:t4do7pi50
ちふれのヲサブル、1年かけて使い切りました!
モノグサなおかんから取り上げて別の物を渡し……
冬は使えなかったので長かった
113105:2010/07/21(水) 22:51:44 ID:joA8tnBQ0
>>109
うわー1年半で1/10なんだw気が遠のいたw
おまけにボビイのブラシで。

自分は白鳳堂のブラシだから、10年選手くらいになっちゃうのかなwww
114メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 23:13:26 ID:v3OZIvKa0
1年以上かけて、使いかけコスメを一斉にやっつけました。
まとめて出します!

http://imepita.jp/20100721/823530
左からデューン(100ml)、オーウィ!(50ml)、ル・ベー(30ml)
デューンはラスボスだったんだぜ・・。
香水は中身がないことを判り易く撮るのが難しい。

http://imepita.jp/20100721/828320
ピジョン・ベビパ、テスティモ・チークとシェーディング
使いきり3年くらいか。

http://imepita.jp/20100721/828590
ニベア・ウォータリングリップ、メンソレータム・ウォーターリップ
デイリーディライト・リップバーム、あと土産もののルージュ・ディオール
リップものは意識して使うとあっという間に無くなる。
115メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 23:14:34 ID:v3OZIvKa0
続き

http://imepita.jp/20100721/827530
http://imepita.jp/20100721/826780
なつかしコスメ(その1)資生堂レシェンテ
ブルー系3色アイシャドウパレット。当時のイメガはりょう。
使い切りが嬉しくて、きれいに拭き取らないで小汚いままでスマソ・・

http://imepita.jp/20100721/827730
http://imepita.jp/20100721/827850
なつかしコスメ(その2)ニナ・リッチ
オレンジ系3色アイシャドウパレット。15年前にグアムの免税店で買ったやつ。

ああーーーすっきりしたぁ!!
116メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 23:38:21 ID:WJB+6SKZ0
>>114>>115
乙!モチベーション上がるわぁ
117メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 01:24:02 ID:hS2AHObY0
>>114>>115
すごい!乙!
シャドウってきれいに使えば15年もつんだねぇ。モチベあがった!
118メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 07:32:35 ID:r/ZNwkIzP
みんなすごいです!
でも、使い切ってカラになったケース...なかなか捨てられなーい
どうしてます?


119メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 13:53:33 ID:1c79BLFOO
捨ててます
120メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 13:55:58 ID:KS8vq09QP
>>118
デジカメで撮影して、物は廃棄。
フェイスパウダーケースは複数のお粉を混ぜる為に再利用したりもするけど、基本は捨てちゃう。
中味も本体も家の外に出た時こそ、真の使い切り。
121メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 15:03:06 ID:I1TNLdvv0
>>118
気に入ってるのは他の入れてエタノールプレスで再利用するけど
基本捨ててる
122メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 15:49:57 ID:VL3re02H0
再利用できそうな空き容器は捨てないでとってある。
これを使い切ったら何かに使えるかな〜と考えるのも楽しい。
123メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 16:34:08 ID:HTtr+qsoO
四隅がちょっと汚れたままですが、SOFINAのFINE-FIT使い切りました。
だいぶ前に母に貰って、今年の春からバンバン使ってやっとなくなりました。
http://imepita.jp/20100722/592680
124メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 19:52:33 ID:02ZodDwJO
みなさま乙です!
画像見てると気持ちいいです!
私もこつこつ使い切ってどんどん10年以上前から貯め込んでいた在庫が減ってってうれしい日々です。
今朝はエバビリキッドアイライナー黒8ml約1年で使い切りました!
125メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 15:28:12 ID:SvnBzMTr0
なんかいっぱいうpされてるな
乙乙乙
126メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 16:24:50 ID:wuc6sgU5O
リックスアイシャドウ18色 25日で使い切り!
薬用DSパウダースプレー30gも約2週間で使い切りました!
127メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 17:14:40 ID:W17ZyMea0
COOLの人?
128メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 03:25:17 ID:UzLX3aRO0
>>115
なつかしー!
そしてすごい
129メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 15:16:13 ID:kmGVxX8b0
>>127
ばかおまえやめろ
130メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 16:10:47 ID:rhhQ2nTV0
何年前のか忘れたけどジルの限定リップ使いきり!
http://imepita.jp/20100725/576670

このケースがかわいくて買っちゃったので捨てられない・・
やたら重いし、どうしよう。
131メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 16:56:16 ID:ixJB+r0BP
>>130

綺麗だから飾っておくとか?
使い切った香水のボトルで気に入った物だけは、ガラスの扉の本棚に並べてるよ
132メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 16:58:08 ID:kmGVxX8b0
>>130
お疲れ様。可愛いね。何入れたらいいだろうか・・・
133メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 20:47:32 ID:WeCwKCaT0
>>130
ピアスとか、アクセサリー入れはどうかな?
134メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 22:22:05 ID:5KwPK7BW0
>>130
むしろさらにリップを入れる
他の使い切りたいやつをケースからほじりだして
135メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 03:46:08 ID:u1weHC4C0
>>130
乙!ケース可愛い
ピルケースとかつけまつげ入れに使えそう。
136メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 20:54:14 ID:Wzt0qHnb0
マスカラってどこが終わりなんだろう
137メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 23:10:21 ID:Kq+0F8idP
わかる。かすかすしてきて、もうお終いかなー?って思いつつ結構長く使ってたり。
138メイク魂ななしさん:2010/08/01(日) 00:22:32 ID:owqIz46r0
>>137
マスカラよみガエル(蛙のイラストつき)を入れると
また出てきたりしてキリがないんだよ
13983:2010/08/01(日) 02:52:44 ID:8eqkYGCB0
>>85-89

いまさらだがチラ裏スマソ。
スレは知らんかった。教えてくれてサンクス。逝ってみる。

あれからDHCのバッファーウォーター、ホワイトニングジェル、
コスマンスホワイトロックナイトハイドロジェル、
クユラボディソープを使い切った。
残り397、ひっそりがんばる。
140メイク魂ななしさん:2010/08/01(日) 07:13:59 ID:gohY8u6xP
>>139
ガンガレ
個人的には、自分も大量在庫管理人になって来たので、ちょっと安心した
友達や家族にも応援頼むとかどうかな
141メイク魂ななしさん:2010/08/01(日) 09:20:42 ID:0hWVf/U50
化粧水はローションパックやればあっという間だよ
142メイク魂ななしさん:2010/08/01(日) 12:59:05 ID:rUDKS62U0
>>140
>友達や家族にも応援頼む
メーカーが保証してる品質保持期限を過ぎたようなものはカンベン。
143メイク魂ななしさん:2010/08/02(月) 12:57:35 ID:SAOTrYOy0
マスカラはあまりにも「出し入れ」していると
緑膿菌(りょくのうきん)に汚染されて
失明の危険もあるよ。
だから自分は3ケ月とか期限決めてる。
144メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 00:34:05 ID:aXq/GWZd0
ひええええ
145メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 02:49:07 ID:LoUgVWk00
目のまわりに使うものは気をつけなきゃ駄目だね…気を付けよう
146メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 06:36:40 ID:pnM2Qaam0
>>143
それが怖くて使いきれるか
という気がする

逆にいうと、どれだって半年過ぎたらダメだろ

化粧品を作ってみると、その黴具合に驚く
しかし、市販の化粧品の微動だにしなさ具合も驚く
ということで、手作りの化粧品を作る時は
肌水とか市販の水ものを混ぜている
腐らない・黴ない
そういうものを顔面に塗ってるんだから
今さらマスカラだけ気にしてもとは思う
アイライナーもアイシャドウも一緒じゃね?
147メイク魂ななしさん:2010/08/04(水) 03:41:45 ID:8e8mfElY0
安いものを、期限決めて使うのがいいんだろうけど
安いものは中国製が多くて、それはそれで微妙。
あまり気にしないけどね

サンプルで4mlのマスカラ貰って、結構使えてるから
本当はもっと小さいサイズでいいんだろうな
148メイク魂ななしさん:2010/08/04(水) 21:37:31 ID:tvrqMSt00
中国製って100均とかロレアル系列とか避けとけばほとんど見かけなくない?
ちふれやキャンメイクですら日本製だし
資生堂はこれからアウトっぽいけど
149メイク魂ななしさん:2010/08/04(水) 21:48:53 ID:6O4ddU2D0
>>148
メイベリンも中国製率高いよ。
あと最近アーバンディケイの後に入ったブランドも。
150メイク魂ななしさん:2010/08/04(水) 21:59:16 ID:CTIfKn7x0
マスカラは紙に擦り付けてみて、
線状じゃなくて点々っぽい感じにしか付かなくなったら捨ててる。
よみガエルで延命させてたらキリがないぞ。

ミニブルジョワにマスカラなかったかな。
携帯ストラップになるタイプの小さいマスカラ。
容量はわからんけど、使い切りには向いてるかも知れん。
151メイク魂ななしさん:2010/08/04(水) 22:06:56 ID:tvrqMSt00
>>149
そのメイベリンもロレアル系列じゃなかったっけ
もう抜けたの?
152メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 17:46:36 ID:2Cw89PyK0
使いきりを目指してベースメイクはほとんど2年前くらいの物を使っています。
最近急に化粧をしてから何時間か後、顔がかゆくなるのですが、化粧品が古いからでしょうか?
153メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 18:11:31 ID:OK6Yha8B0
http://imepita.jp/20100808/650820

LCラブコスメティックスの「ヌレヌレ」
っていうリップグロス使い切った。
パッケージにどーんと、「NuleNule」って書いてあったから、
はがして使った。1年ぐらいかな。
何種類かフレーバーがあるけど、何だったか覚えてない。

オトコたたせるキス専用美容液 って書いてあるけど、
オトコすら寄ってこないよ、もうダメだよ。
でも唇の保湿としては結構よかった。
他のリップグロスみたくギラギラしなくて。そこは評価する。
154メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 18:42:41 ID:TMWcx3PE0
>>153
>オトコたたせるキス専用美容液
元々エッチなローションを作ってる会社だから、すべてはエロに繋がってるんだと思う。
155メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 18:50:11 ID:l0pDhj/D0
スクラブ系ピーリングジェルって無くならない
週1回しか使えないのに、どーやって減せばいいんだ?
156メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 19:43:40 ID:4Rq/96sz0
体に使えばいいんじゃね?
157メイク魂ななしさん:2010/08/09(月) 17:04:42 ID:yMTXN8FR0
肘とか膝に使えばいいよ
158メイク魂ななしさん:2010/08/09(月) 23:54:39 ID:Ra+2HV1d0
 
159メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 03:24:11 ID:rIqfX3o/O
>>154
すべてはエロに繋がってるんだと思う。>ワラタw
160メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 06:11:12 ID:EWVm9b1TO
http://imepita.jp/20100810/221640
クレージュのチーク使い切りました!約五年。
161メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 19:49:46 ID:+uiMsnKo0
http://imepita.jp/20100810/708450
ピエヌブロッサミングフェースフォーチークス ピンクロゼ
やっと使い切った…。
4年くらい?
162メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 20:28:10 ID:W6ivPBX10
粉モノは古くても使える
でもクリームモノってマジでやばくね?
ボディクリームってアホみたいに量が多いし
風呂にもぶちこめないwどうしようww
163メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 21:03:12 ID:71cZRNZFP
>>162
何年物かによるけど
変質してなければ(匂い・色・分離してないか)、膝下に使うとか
身体に使いたくなければ、狭い箇所にテストして見てからフローリングの掃除とか
私は、これは使い切れなそうと思った時点で会社のデスクに入れといてハンドクリーム代わりにして使い切っちゃった
164メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 21:49:52 ID:8VILcZEz0
>>160-161
使い切り乙!!!
4年と5年か…チークは本当に強敵だ





しかし、本当に強敵なのはアイブロウパレット…!
165メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 22:58:14 ID:FVPgsSWV0
テスト
166メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 00:24:47 ID:VktchEYJ0
>>161
そのケース、オークションで売れると思うよ。
167メイク魂ななしさん:2010/08/12(木) 00:40:16 ID:s3FbVqpb0
ああ、すっきり底が見えて素敵

ガンバルぞー
168メイク魂ななしさん:2010/08/12(木) 03:21:00 ID:YmhULVIZ0
グロスってしばらく使わないで放置しているものと時々使っているものだと、
同じ年数でも後者の方が長持ちして、前者は異臭率高くならない?
気のせいかな。
自分はなんとなくそんな気がするから、出来る限り在庫をまんべんなく
まわして使うようにしてる。
169メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 14:48:21 ID:DG6Ic3eSO
>>168
同意。
なぜなんだろう。
時々使えば中の空気の入れ換えができるから…?
170メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 15:10:03 ID:iKSMVELq0
たまに使うことによって雑菌が増える前に古い部分が出ていくからじゃない?
171メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 23:20:10 ID:u7Iw0NYP0
酸素のすくない環境で増殖しやすい嫌気細菌が
空気が入れ替わることで抑えられるとか??
嫌気性の細菌はキツイ臭い出しやすいから…。
ヘドロとかみたいな。
172メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 23:40:30 ID:qXhCKD0c0
>>168
からの、前者を数日続けて使うと元に戻ったりする不思議
理屈はわからんが戻った
173メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 00:35:30 ID:fe2NnLYh0
>>169>>171っていうよりも、>>170こっちだと思う。
174メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 02:14:57 ID:YDUqA+4J0
使用感がネトネトベタベタしていて苦手な某美白乳液
スキンケアの蓋はザーネクリームと豆乳イソフラボンで落ち着いたから消費に困り、マッサージに使うことにした。

クレンジング後、お風呂に浸かりながら顔からデコルテにたっぷり塗って
肌に浸透して馴染んでくるまで優しくクルクルして洗顔したら肌がビックリするぐらい
もちもちすべすべになった。
なんとか使い切れそうで安心した。
175メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 00:32:56 ID:ku2+RDIE0
176メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 21:10:32 ID:zQPrb7aUO
http://p.pita.st/?kwflmnx7
レビューパウダーファンデ使い切り
3年前くらいに買いました
途中でルースパウダーと混ぜて固めたら量が増えましたが何とか終わりました
これでやっとレビューのエッセンスインパクト使える
177メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 08:58:59 ID:LCk2FLq90
>>176
乙!
サンプルを先に使っているんだが、口紅のサンプルが強敵過ぎる。
178メイク魂ななしさん:2010/08/17(火) 09:39:31 ID:j/IRNb6aO
>>177
オルビスで口紅のサンプルが欲しいと言ったら全色分あった。
今、格闘中ww
他にも資生堂、コスメデコルテのサンプルもある…。
新しい口紅欲しいのに。
179メイク魂ななしさん:2010/08/18(水) 12:32:23 ID:JXAxmESTO
MFCのクリームファンデを使い切りました。2年くらいかかっただろうか…

http://imepita.jp/20100818/430790
180メイク魂ななしさん:2010/08/18(水) 15:10:45 ID:R31mTNfrO
乙! やっぱりファンデは手強い
181メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 03:33:02 ID:yvVok3ct0
16年前のテスティモのグロスを使い切った。
昔過ぎてもう名前すらわからないよw
半分に切って最後は綿棒でキレイにこそげ取ってやった。
ちょっと亡霊から開放された感です。

13年前のアニエスの口紅はさすがにカビ生えてた。
しかし、緑のカビかぁ…。
5年前のヴィセもピリピリしてだめだった。
次こそはこんなになる前に使い切りたい…。
次の目標はその13年物のアニエスをいつ捨てる踏ん切りつけるかです。
しかもまだ他にも冬眠在庫ある orz
182メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 04:14:48 ID:Z/bPU1mC0
フケツ…
183メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 08:25:36 ID:FEE8xU1F0
ピリピリも速攻だけど、カビなんて見たらフツーすぐにダンクするんじゃ・・・orz
184181:2010/08/26(木) 22:31:34 ID:hUAZJRr20
ヴィセのピリピリしたのはそれが原因とわかった時に即捨てたよ。
カビはこれ以上口紅を買わないための戒めとしておいてある。
まさか使ってると思われるとは…。
捨てるとまた忘れて在庫増やしそうだから。
185メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 06:55:56 ID:Z2GXLoOD0
13年物でしかもカビてるなんて捨てろよ。
戒めは冬眠在庫見てればいいだろ。
186メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 11:37:24 ID:/42G/Y2x0
写真撮って携帯の待ち受けにすれば凄く戒められる気がするw
187メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 16:52:39 ID:cdgKe9ZG0
エクセルで在庫表つくるとゾッとする。値段も書いておくと効果大です
188メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 22:14:16 ID:OT+/U8VT0
中身だけ捨ててケースだけ取っておくとか
189181:2010/08/27(金) 23:50:52 ID:4QikKt6e0
カビを見つけてからエクセル管理は始めてますが、
カビの写真は思いつかなかった。
意地悪い意見だけじゃなくてちょっとほっとしました。
寄せられた前向きなご意見、ありがたく参考にさせていただきます。
190メイク魂ななしさん:2010/08/28(土) 10:35:45 ID:vicjbOiP0
ようやくエテュセの廃盤リキッドアイカラー使い切れた!
ちゃんと使い切ると、心置きなく新しいの探しに行けるのがいいね
191メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 15:41:50 ID:5BJgrKIT0
MFのチーク使い切りました。

底見えスレにも出してたものですけど、経過も一緒に。

使いきり
http://imepita.jp/20100903/555900


粉々
http://imepita.jp/20100903/555650


6月末の底見え
http://imepita.jp/20100903/552740
192メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 20:09:31 ID:xK4XIZ4+0
>>191
すばらしい!途中経過の画像開くのすっごくワクワクしたww
使いきり乙です!
ちなみにこのチーク最初に使ったのはいつですか?
チークの底見えはまだ一度もないので、良かったら参考に教えて頂けると嬉しいです。
193メイク魂ななしさん:2010/09/04(土) 03:11:04 ID:s4L2C/pJ0
>>192
チークは18年前のもらいものでした。
数回使って放置してたのを、ここ5年かけて使い切り。
次は隣のシュウを空にする!
194メイク魂ななしさん:2010/09/04(土) 13:44:47 ID:iH1xLPMq0
>>193
シュウもあとちょっとだね〜
乙です!

うちはジルの限定があとちょっとだけど、暫く外出しないからいつなくなるのか…
195メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 18:17:14 ID:3WFzWM5bO
携帯規制解除中age
196メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 18:21:35 ID:C9++KJ7+0
コーセーの粉々チークをエタノールプレスで復活させた!
ありがとうこのスレ
197メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 00:24:02 ID:IiNRilaEO
良スレage
198メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 00:42:57 ID:bhuthrO1O
テスト
199メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 01:21:07 ID:BXFXp9y+O
エタノールプレスすると使い心地は変わる?

廃盤品だから、躊躇しています。
ちなみにデコルテAQの3色のと、YSLのモノアイシャドウを移したいです。
どちらもふんわりした感じ。
200メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 11:11:58 ID:il5ATHCrP
半年でマキアージュのコンシーラー使いきり
ひねって出なくなってもスティックの中の土台がけっこうある
ほじほじして使いました
201メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 13:39:38 ID:R4iRo+k0O
ヒビや傷で汚くなってるので写真無しだけど、キャンメイクのヌーディーグロウルージュ01・04・05計3本使い切り。
テクスチャーゆるゆるの割にやたら発色が良いから、どんなに塗り方や量を工夫しても他のアイテムと合わせても縦ジワだらけになっちゃって
とても使えたもんじゃなくて参った。
最終的に薄く薄く瞼に指で伸ばすと瞼を明るくしつつアイシャドーの付きも良くなる事に気付いたから、それからはシャドウベース変わりにちまちまちまちま使ってやっと空になった。
口紅ばりに色の濃いグロスだから瞼には良くなかった気もするけど、瞼の色むらを軽減しながら二重のミゾにも均一に伸びてくれるから、シャドウベースとしてはなかなか良かった。
202メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 22:23:47 ID:s9Hn0dbl0
テスト
203メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 00:05:13 ID:GTMzflbX0
SUSIE N.Y.のマイクロエアリーパウダー使い切り!
ミニサイズのも混ぜて使ってたので5年5ヶ月かかった。
初めて買った化粧品で、初めて使い切ったのだから嬉しいw

http://imepita.jp/20100904/720500
204メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 02:06:40 ID:oE8VL4A90
>>203
乙!
ここ見てコスメ整理してたらアイテム把握できて余計なもの買わなくなったし
使い切ろうとして色々工夫するからテクが上がった。
感謝してまつ。
205メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 07:31:30 ID:4lB2Nkaj0
>>204
そうそう
このスレのおかげで余分なものを買わなくなったし、欲しいものができたらこのスレ見て必要か否か見極めるようにしてる
使い切る苦労を考えて、衝動買いしなくなったのはこのスレのおかげです

最近の思わぬ使い切り効果
洗顔につかうとヒリヒリする洗眼フォームをハンドソープに転用したら、手荒れが軽くなった
塗って2時間ぐらいたつとガビガビにつっぱる日焼け止めを短時間のガーデニング用にした
早く使い切りたくて大量に使うようになったら、炎天下でも全然焼けなくなった
206メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 08:19:19 ID:OBCCA2MjO
洗眼フォームコワイ
207メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 11:50:17 ID:a9BJW5X0P
洗眼wwww
208メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 21:58:29 ID:tyABgGcf0
ボトルに入ったグロスとかってみんなどうやって使い切るの?
横とか下とかにこびりついてるのに取れないのが悔しい。
209メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 23:21:48 ID:6y+m5jSI0
テンプレ
210メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 23:23:21 ID:ZdvUcDNz0
今までずっと服ばっか買ってたのが最近やっと化粧品の楽しさを知って
いろいろ見てたら、こんな素敵な場所発見!
たしかに化粧品ってちゃんと使い切ることの方がむずかしいと思って
しまいがちだけど、何事も不可能はないのですね。
とりあえず今持ってるものがなくならない限り新しいアイテムは買わないと
心に誓いました。
しかし、チーク・アイシャドウは長いお付き合いになりそうだな・・・
211メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 10:34:54 ID:8O6dpLgT0
エタノールプレス初めてやったんだけど、出来上がりが少し柔らかい。
かなりぎゅうぎゅうに押し付けたつもりだったんだけど…
ブラシでちょっと取って一旦ティッシュになじませてから使わないと真っ赤になる。
いっぱい使う→すぐなくなる→ウマーと考えることにしよう。
212メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 10:36:22 ID:8O6dpLgT0
あ、211は>>196のチークです。
213メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 11:40:27 ID:ug58m+4d0
発色良くなったんならバンジャーイ
214メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 12:39:19 ID:SkFFmxk80
>>211
>いっぱい使う→すぐなくなる→ウマーと考えることにしよう。

これぞエタノールプレス使い切りの奥義ぞよ
215メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 03:44:22 ID:94tyX3eF0
ほとんど化粧しないのにシーズン毎に買ってしまうファンデ捨てようかな…
でもメイベリンのチークは使い切りたい!!!
216メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 04:19:34 ID:d8AQwOmJ0
>>215
オクに出してみたら?
開封済み・使いかけでも買う人はいるし、古いものでもちゃんとそう説明に書いておけば、納得の上で入札する人もいる。
セルフの安物だと売れないだろうけど、デパブラなら需要あるかも。
217メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 11:35:30 ID:1Ulr8SbC0
ここを見て、うちの姉ちゃんの使いかけのファンデいろいろを
くだいてタッパへ入れてみた。
作業は楽しかったが、別に今自分の使ってるファンデあるし
どうしようってかんじ・・・
足に使うっていうのも服に付きそうで嫌だしな
218メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 15:22:59 ID:1c68py+4O
足に使うときは日焼けどめに混ぜれば肌に密着するし、汗などで落ちても普通に塗るよりは量が少ないから被害が少ないよ
あとは持ち歩きや旅行用に小さいケースに入れてプレストするとか
グリセリン入れて濃いめの練りっぽくしてコンシーラーとして使うとか…?
219メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 15:49:12 ID:LNQ8qAFp0
使い道も浮かばないのになぜそんなことを仕出かしたのか
純粋に理解に苦しむ
220メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 20:44:06 ID:1Ulr8SbC0
楽しそうだったんで、とりあえずやってしまったんです・・・。

日焼け止めに混ぜるっていうのいいですね!
やってみようかな。
221メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 22:43:18 ID:Qczc1+BD0
>>216
残念ながらデパブラは持ってません。
今あるのを処分してから買う予t……

222メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 22:54:21 ID:DUCj9aQg0
>>221
がんばれ!
223メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 23:39:56 ID:HFuSr2LsO
使いきってから買う方が良いよね
今より進化した製品が発売されたりして在庫を増やすよりも、がぜん新しいものが良い!って最近思うんだ
224メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 23:41:17 ID:AH/rW7xv0
パウダーファンデと日焼け止めを混ぜると分離して水っぽい液体がでてきた
相性悪かったのかな?
225メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 00:09:57 ID:oM2IWly50
リキッドやクリームファンデならわかるけど(これだって基材によってはうまく混ざらない)、
パウダーファンデとはどうやったってうまく混ざらないでしょ・・・
226メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 00:15:06 ID:+OReTgzS0
>>225
ごめん、上のレス読みながらだったから間違えた
テンプレにあるパウダー+リキッドファンデをやってみたらって事だったんだ
これはこれで厳しいのかな
227メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 07:31:59 ID:VlS3nTfeO
混ぜるときは粉々にして、
使うときに使う分だけ混ぜるんだぞ
228メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 08:17:09 ID:yZplK0No0
>>217
もしカバー力が足りないフェースパウダーが手元にあれば、その粉々ファンデをブレンドしてみては?
229メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 12:02:44 ID:uwY+V9KC0
>>226
72式が参考になるような
230メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 12:16:59 ID:rm1LE7US0
ちょっと前、ニベアとパウダーファンデのブレンドが流行ってたね
BBクリームみたいな使い心地と仕上がりでニベアBBって言われてた
色々混ぜるの楽しいよね
231メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 13:05:33 ID:diPQMmspP
>>228
そうやって量が増えて行って、使い切れないという矛盾w
232メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 13:11:11 ID:bqrHyI4a0
ニベアは乳化された油脂だから、そこに粉物を混ぜ込んでも馴染むだろうけど、
日焼け止めってシリコンみたいな油がベースだから、後から粉を混ぜても馴染みにくい印象。
233メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 14:09:57 ID:auWs00+QO
混ぜスレみたいな流れになってるよ!
234メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 14:12:29 ID:XrsxbhQD0
1混ぜると使い切れるものと、2混ぜなくても使い切れるものと、3混ぜても混ぜなくても使い切れないものがあるよね
問題は3だな・・・
235メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 15:39:40 ID:mBA/u3qp0
親がため込んだ試供品の石鹸で風呂場が狭くなってきた・・・
小さいのが大量にあるんですが、手作り石鹸のベースとかにできますか?
そのまま使うのには泡立ちが悪すぎるorz
236メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 16:11:20 ID:Bt/u7lGCP
お風呂場が狭くなるほどの量ってすさまじいな
237メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 16:30:20 ID:zR3Ia+Nh0
>>235
チンして大きい型に入れたら使いやすくなるんじゃないかな?
238メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 17:05:34 ID:mRTsPahLO
石鹸はチンしても膨らむだけで溶けたりしないよ
湯煎するの

細かくすりおろして湯煎するんだけど
詳しくは『石鹸 手作り』とかでググったほうがいいかも
そういう石鹸は基本的に無香料・無着色の石鹸にいろいろ混ぜて楽しむし
こだわる人はそもそも石鹸ベースから作るから
そういうシンプルな石鹸じゃないなら石鹸ベースには難しいかも
同じ種類の石鹸がいくつもあるなら湯煎して合体させて大きくしたら使いやすくなりそうだけどね
239メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 20:25:35 ID:nsoTxVFV0
おとなしく使えばいいと思う。
あわ立てネットで頑張ったあと重曹加えたりとか。
240メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:03:21 ID:JEQyNnX/O
http://p.pita.st/?7jfdinsz
http://p.pita.st/?tuwxt8jx
http://p.pita.st/?6m5pvdjt
http://p.pita.st/?bdfx3emo
http://p.pita.st/?c1puw5tu

規制に次ぐ規制でなかなかうpできませんでしたが…
●ファンデーション
MFC カードファンデ(5ヶ月)
レヴュー ウォータープルーフパクトUV(3年半)
レヴュー スーペリアステイパクトUV(1年)

●化粧下地、ジェルなど
ニベアSUNプロテクト ブライトアップジェル(3年)
レヴュー スティルキープフィックス パールオン(4年半)
DHC トラコラジェル(1ヶ月)
DHC アセローラジェル(2ヶ月)

●パウダー
舞子はんのおしろい・小(5年)
コスメデコルテ マジーデコフェイスパウダー11 (sample・1.5g/1年)

●おまけで基礎化粧(つまんないけど一応載せます)
DHC アセローラローション、美容液(2ヶ月)
ボーテドコーセー モイスチュアエンゲージ 40ml+sample 15ml(2年)

すべて今年に入ってから使いきろうと思い立ち頑張ったものです。
241メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:08:30 ID:jG3Zwz5r0
>>240
PC許可してくれー!
242メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:21:31 ID:JEQyNnX/O
>>241
ただいましてきました。申し訳ありません!!
243メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:36:45 ID:vMdFL1+B0
>>240
モチベUPしたわ
乙!
244メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:39:05 ID:Bt/u7lGCP
>>240
もつかれー
モチ上がるわ
自分も頑張ろう
ファンデ×7と粉×5を地道に攻略せねば
色物は多すぎて目に見えて減らない
とりあえず買わない努力は続けてるが
245メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:42:47 ID:auWs00+QO
>>240
リアル乙!
自分の使いきりでなくっても気分は爽快になるね!
いつか自分の使いきりも貼り付けたいな
246メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 23:28:30 ID:jG3Zwz5r0
>>240
許可ありがとう!おつです。凄い量だね!
こんないっぱい使い切れたら幸せだろうなぁ。
舞妓はんのおしろい同じの持ってる!これって全然無くならないのに…凄い!

247メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 08:47:11 ID:YQC43Vjv0
色が黒すぎて使ってないパウダーファンデーションは
どうやって使えばいいですか?
248メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 09:42:21 ID:yBTc4P5M0
>>235
ベース以外では掃除に使える。
せっけんをドロドロにして(多少は固形部分が残っていてもおk)
油汚れが酷い換気扇や魚焼グリルなどに塗り
15〜30分放置し、洗い流すだけ。
ジョイとかの食器用洗剤で落ちにくいベタついた油がよく落ちる。
249メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 11:22:51 ID:VimMo914O
>>247
白いのと混ぜる
シェーディング代わりにする
250メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 15:18:38 ID:YQC43Vjv0
>>249
ありがとう
ショーディング代わりに使ってみます
251メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 18:17:05 ID:ei9OC5330
ショーディングwww
252メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 20:21:05 ID:/OdwMcV1O
同じく規制が続いていたので

アイシャドウパレット(名前失念、親からの譲り受けで10年以上)
ttp://imepita.jp/20100913/716980

エンジェルハート ボディローション(約1年 ※いかめし風注意)
ttp://imepita.jp/20100913/718540

メンソレータム ハンドベール(2年)
ttp://imepita.jp/20100913/71775

ツバキオイル ヘアクリーム(約1年半 ※いかめし風注意)
ttp://imepita.jp/20100913/715490

画像なし
ジョンソン デイリーボディーローション 黄色のボトル(約1年)
マニキュア数本(少なくなった約10年物ばかり)
ボディーショップ サツマ スクラブ(約1年)
253メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 20:23:55 ID:/OdwMcV1O
貼り失敗。メンソレータム ハンドベール
ttp://imepita.jp/20100913/717750
254メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 21:07:09 ID:raKJXRym0
初めてここにきたけど使い切らずに捨ててることが多い中
唯一使い切ったといえば

‐メンソレ薬用リップスティック
‐レブロンファンデ
‐シャネルリップスティック

くらいなもんだ。
ただ中には捨てられず現在も使用中なのは

‐ブルジョワドーム型チーク 8年前後
‐シャネルレキャトルオンブル 15年前後
‐シャネルオンブルクチュールジャージィ 10年前後
‐ゲランテラコッタブロンジングパウダー 10年前後

どれも簡単に減らないものばかりorz
255メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 21:26:40 ID:xWpQMBjG0
>>236-239, 248
ありがとうございます!
香りが似てるやつ→合体させて手作り石けんのベースモドキ
それ以外→湯でドロドロにしてオレンジオイル投入して掃除用に
でやってみる予定です。
シャンプーやリンスの試供品も使い切ってる最中だぜ
生まれる前のやつはさすがに捨てたけど・・・
256メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 21:57:13 ID:XrGIJ4+OO
生まれる前って凄いな
257メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 23:56:48 ID:puH0LCSX0
ゲランのメテオリット、うっかりピンクフレッシュ買ってしまって使いきれない
パケは死ぬほど気に入ってるから置いとく分には全然構わないんだけど…
たくさん使うと顔が真っ赤になっておかしいし、どうしたもんか
258メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 00:19:59 ID:UjG2zECYO
赤くなるならチークの前に頬にとか?
259メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 00:50:45 ID:GZABVnkH0
>>257
なぜに一度にたくさん使おうとする?
適量を使えば済むことじゃないの・・・?
使い切りスレだけど、やたらと使用量を多くして使い切ろうっていう趣旨ではないよ。
260メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 01:16:27 ID:h3EAYwYx0
>>252
ここまで使い切られたら商品も幸せだね。
アイシャドウ全く使い切れない・・。
品質の悪い昔のものがなくならないw
261メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 02:35:46 ID:uEPwWelQ0
ようやく大島椿60ml使い終わった
でも物産展でうっかり買ってしまった椿油110mlが控えてるorz
262メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 11:23:58 ID:ykyaOZiv0
物産展w
敵は化粧品売り場にいるとは限らないんだね。

わりと最近化粧に目覚めて、アイシャドウとかけっこう集まったな♪
とか呑気に考えてたけど、ここ見たら使い切るのに何年ってのを見て
もう新しいのを買うのひとまず止めようと誓いました・・・。
そんなに大量に集める前に気づいてよかったよ、ありがとう。
263メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 14:08:37 ID:EOepVEepO
>>262
化粧品を集めるとかって発想がガキでしょ?
大人は集めるって言い方しないしね。
消耗品かコレクションかは言わずもがなだわ。
264メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 14:25:40 ID:gOs2T25I0
若干コレクションになってる節があってスマン…
でもこのスレ覗いてる人のうちそうして抱えちまった在庫を
なんとか活用したくて来てるのも少なくないんじゃないかな…
純粋に「容器に極力残らないよう使い切る」という部分でも
参考になるレスは非常に多いけどね。
265メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 14:45:37 ID:ykyaOZiv0
コレクション癖に大人も子供もないんじゃない?
266メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 15:24:35 ID:wL/3wOYc0
>>263
なんか思考が偏り過ぎ。
「コレクション」でも別におかしくないよ。

メイク物ならしょっちゅう使わなくても同じ商品を色違いで揃えたりしてくと、
コレクションって感じに集まっちゃうでしょ。

>>263みたいにカツカツで(263の場合、財布の中身か心かどっちもかw)
最低限の消耗品しか買わない人もいるだろうけど、
経済的にゆとりがあったり、ゆとりがなくてもコスメを買うのが楽しいからやりくりして捻出してる人は、
自然と手元にたくさん集まってコレクション的になることもある。
267メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 15:28:53 ID:sxqsrKVLO
>>263>>266も醜い
268メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 16:34:36 ID:Z6tPUhrb0
うん、両方このスレから出てってくれ。
269メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 17:44:49 ID:D2MbhMDM0
どっちでもいいよ、価値観なんて人それぞれなんだから。
270メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 18:37:17 ID:zq9fM9qX0
>>266
後段は言わなきゃいいのに
271メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 20:21:07 ID:/AZqMr24O
化粧品のコレクション眺めるの楽しいぜ!!
272メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 20:28:54 ID:q4lcCs7U0
本当に使える色とかわかる前はある程度コレクションすると思う。
自分もコレクターと化したが、
ついぞ目覚めてしばらくアイシャドウ買ってない。
マスカラ、アイシャドウが一番の強敵。
まだ一度も倒したことない。
マスカラ黄泉ガエルがやめられなくて。
273メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 22:47:03 ID:BjNBL4vQ0
>>261
もうやってるかもしれないけど、シャンプー前の頭皮のマッサージに使うと一気に減るよ!
274メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 00:03:39 ID:FoAhv8CM0
色物は鏡の前に並べとくだけでも綺麗でいいよねw
あと、どういうメイクをしたいかでも必要な数は全然変わってくるだろうし
私はアイラインとかマスカラで目元を強調したりするようなメイクは
好きじゃなくって、アイシャドウとかチークの色で遊ぶ方が好きで
いろんな組み合わせを楽しむのが好きだから自然と増えてしまったけど、
メイクするの楽しくなったし使い切るのに時間かかっても別にいいやと思う
275メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 00:19:00 ID:qeVtMr8FO
普段アイシャドウはブラシ派だけど、指やチップを使うと発色が大分変わるね。
どこかで書き込み(このスレだったかも)を見て試したら予想以上でびっくり!
これで苦手だと思っていた色も使えそう!嬉しいw
276メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 01:40:45 ID:X6msuVjxP
>>274
寒色系アイシャドウは夏にしか使わないから、本当に減る気配すら見えない。
でも夏になる度に出して、秋になる頃にしまってを繰り返し、いつか無くなる日を待つのも風流さw

自分はアイシャドウ・チーク・ハイライター等は、半分はティッシュに与える物だと思って使ってる。
ムラなく色が乗るし、仕上がりがキレイで一石二鳥。
277メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 11:44:45 ID:T9vuiS8S0
>272
マスカラは定期的にブラシをクリーニングすると使い切りの一助になるかも
ポイントメイク落とし振りかけて、すこし時間を置いてから洗い流してる
(勿論水気は切ってよく乾かしてからボトルに戻す)
仕上がりもよくなるよ
278メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 15:32:44 ID:pzq38+ZdO
大量にあった口紅のサンプル(マキアージュとか)があったので、ピンク系、レッド系、ベージュ系、オレンジ系と適当に色分けしてまぜて口紅を作った。そしたら神色になってしまって、そればっか使ってるから他の口紅が減らない…
279メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 16:26:30 ID:7/O/SRfJO
サンプル合体神色リップが減ってるんだからいいじゃん
サンプルは保存料が入ってない・少ない(量が少ないから、あけたらすぐ使い切るため)場合が多いから
早めに使うのは正解だと思う
280メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 16:40:13 ID:pzq38+ZdO
>>279 278です。知らなかった…ありがとう!頑張って使い切ります
281メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 16:48:37 ID:zXSzKj0X0
>>279
>サンプルは保存料が入ってない・少ない
じゃなくて、容器の気密性とかが現品とは異なる(甘い)から、長期の品質保持はできないんじゃなかった?
いちいちサンプルのために別配合で製品作ってたら、コストアップと余計な手間で大変だよ。
282メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 17:41:11 ID:7KkFcH8i0
>>279
サンプルと商品では原料の組成が違うの?
それってサンプルの意味がないのでは?
283メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 17:42:39 ID:7KkFcH8i0
>>282 です。
アンカーを間違えました。
>>282>>281 宛てです。ごめんなさい。
284メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 18:21:28 ID:7/O/SRfJO
サンプルだが新宿の伊勢丹の資生堂BAさんがほんとにそう言ってたよ
自分も同じこと気になったんで聞き返したけどたしかに保存料が、って言われた
285メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 18:53:51 ID:sUy/MuEc0
>>282
281で、「原料の組成が違う」なんて一言も書いてないよ。
「違う」って言ってるのは>>279の方。よく読んでみて。

>>284
BAの成分云々の知識なんて真に受けちゃダメ。
ちゃんと自社製品のこと勉強してる人もいるけど、市場に出す製品で、
現品と客に配るサンプルの原料・分量が異なるなんてありえない。
デパのBAといえど、みんなが正社員できちんとした教育を受けてるとは限らない。
素人でもちょっと考えればわかるのに、知ったかぶりなのか適当なこと言うBAもいるんだよ。
286メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 20:33:54 ID:7KkFcH8i0
>>282です。そそっかしくてすみません。
>>283は無視してください。
287メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 00:20:05 ID:uqCMVtzs0
>>281
>>285
こっちが正しいと思う。
288メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:04:52 ID:IkQEBal40
化粧品をコレクションした過去のあるバカですこんばんは
限定色とか出るとつい、コンプリートしたりして
限定色って結局定番になれない色、つまりそのシーズンを逃すと
ものすごく使い辛い色なんだよね

今年こそ、10年くらい前にYSLが限定で出した
夏向けの色のマスカラを使いきろうと思ったのに
かなりカスカスになったところで秋めいてしまった

マスカラは危険だから3ヶ月で捨てるとか
そういう意見もあるけど、私はあくまで使いきりたい
コンプリート熱が使いきり意地に入れ替わった感じ
289メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:27:12 ID:2m9kRDva0
>>288
と、友達になって下さい!
290メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:33:31 ID:fFhKF+B0O
必死な奴がひとりいるなww
BAかサンプルにうらみでもあんのか
291メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:44:11 ID:r97GCNjE0
好きなメーカーを3つぐらいに絞って
そのほかのもんは消耗品以外買わないって決めるとかしないとキリがないよねえ
292メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:44:52 ID:r97GCNjE0
とにかく嫌いなメーカーを決めておく 多ければ多いほど◎
293メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 02:53:17 ID:vOoo65u1O
>>292嫌いなメーカーに資生堂が加わったw
だが持っている昔の資生堂は良かったから大事に使い切ります。
減らない物はやっぱり粉モノ、アイシャドウやチークだ。くれぐれも新色に踊らされないように。最近はブラウン系のアイシャドウが流行ってきたが、私は手持ちを混ぜて使い切ります、2010秋2011冬。
294メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 10:33:35 ID:bN7oTTn/0
アイシャドウ、チークは今の半分か
それよりもっと少ない量で十分じゃない?

新色のパレットとか見ためがカワイイと欲しくなるよね!
でも一個一個の色を見ていくと、もう持ってるような色だったり
別に使わない色だったりするんだよね・・・
295メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 11:45:28 ID:JeSvEURwO
一番いいサイクルは、消耗激しいアイテムで物欲や目移りをカバー、
粉ものは自分にとって普遍性の高いものを選ぶ、なんだろうけどね…
そう考えるとアイシャドウは恐ろしい
チープコスメレベルですら見た目可愛く色鮮やかで、種類豊富でわらわら出てくる
296メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 13:05:03 ID:bN7oTTn/0
ブルジョワのアイシャドー3年前くらいに買ったけど
まだまだ全然減ってない・・・
そもそもこんな大きいのに鮮やかなブルーw
発色良すぎてちょっとしかいらないし
せめて淡い色かくすんだ色にしとけば一回にたくさん使えたのに
あの頃はまだ使い切ることの大変さを知らなかった・・・
297メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 16:17:21 ID:ILiWHsmm0
>>292
>>293
やっぱり買わないのが基本だよね

中国原料ということで、私も資生堂系は購入候補から除外した
惰性・衝動買い且つ使い切れない率が最も高いメーカーだったので、スッキリした
プチプラも資生堂系同様高確率で使い切れないので、マイ定番除いて買わないことにした
ついでに刺激が強く使い切れないものが多い外資まるごと除外
通販系は会社概要や主要取引先、その他ググると胡散臭く思えて購入意欲減退することが多い
それでも気になるものは@でチェックし、ネガティブな評価を再読し買わない

これからの季節はボディケアものは加速度的に減らせるんだけど、乾燥で使用量を控えるお粉がね…
298メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 16:25:09 ID:A8wScHRK0
>これからの季節はボディケアものは加速度的に減らせる
え、そう?なんか逆だな。
乾燥する季節がくるんだから、これから必要になってくるように思うけど。
299メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 16:42:21 ID:+GinIkPYO
使い切りスレだし、使用するから大量に消費するという意味では?
300メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 16:48:52 ID:A8wScHRK0
>>299
なるほど! 誤解して失礼しました。
301メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 16:59:25 ID:vOoo65u1O
資生堂は中国製の話もだが、マキアとかのアイシャドウがパサパサで粉落ちがヒドいからもう買わないって思ったんだ。昔の資生堂アイシャドウは本当につきが良かったから。

秋冬はスキンケアが減りますよね。濃い目のメイクカラーものもガシガシ使うとしよう。
画像うPなくてスマソ
302メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 21:40:52 ID:QQFhNd8VO
http://p.pita.st/?cokimtvz
レヴューのフィルターフィックスクリアグリーンを使い切りました
鼻と頬しか使わないから4年以上かかりました
人生で初めて買った下地だし、もう売ってないから使い切れてうれしい反面ちょっと寂しい気持ちです
303メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 22:24:22 ID:HvAZBYbE0
>>302
乙!
同じの持ってるorz
304メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:19:41 ID:yFFfDJL00
>>302
切断しての使い切り、素晴らしい
305メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:23:11 ID:yFFfDJL00
>>294
香水の同じボトルデザインでかいのと少し小さいのが出るでしょ
あんまり値段変わらないでしょ
容器を作るお金って、大きさではあまり変わらないんだよ
大きい容器でも小さい容器でもほぼ同じ値段だとすると
中身を減らしてもそう値段は下げられない
でも、見た目にちょっとしか入ってない
そうなると売れないだろうね、エコとエゴが同じこんな世の中じゃ(ぽいずん

一番いいのは、買うほうが見た目度外視で
量り売りだけど、シャドウやリップの量り売り…
化粧品という女子の夢部門には無理だよねぇ
306メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:27:21 ID:bN7oTTn/0
量り売りか・・・
タッパ持参だと割引されるといいねw
307メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:44:05 ID:yFFfDJL00
>>306
そこでそのタッパをちゃんと除菌できなくて
自分が悪いのに「臭くなってる!」とかあばれる人が
一人もいないことが前提じゃないと成り立たないという
すげー難しいw
私がメーカーなら絶対嫌w
308メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:55:32 ID:PDLrEGQ00
私もメーカーなら嫌www
でもブルジョアみたいなミニのシリーズをもっとメーカーから出してくれたら、使い切りしやすいだろうしもっと気軽に買えるのになぁ・・
今なんか買うの我慢しても普段のメイクだけじゃ減らなさすぎ
で、反動で欲しくて我慢してた物とか有り得ない量買ってしまう自分がいる・・
309メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:04:16 ID:ibClRdmQ0
出かけないはいつも肌を休ませようと思ってメイクしないんだけど
たまには・・・と思ってじっくりしてみたら
予想外に楽しくて一人で盛り上がった。
出かける前だとバタバタして、ワンパターンだったり
なにかを諦めたり、付け方が雑になったりしちゃうことがあるけど
別に出かける予定がないからじっくり出来て
しかも冒険的な使い方も出来て楽しかった。
小さい頃、お母さんの鏡台の前で遊んでた気分を
ちょっと思い出したw

使いきりにもつながるし、勉強にもなるから時々やろう思った。


310メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:19:54 ID:+d0lA8yr0
そろそろコフレ情報が出てきて気持ちが盛り上がってきてやばい
去年のマジデコを買って、パウダーをお直しで一年使って
先週初めて底が見えて感動したばっかりなのに!
今使ってるやつを引き続き使って使い切るとしたら、
今年買ったコフレは来年以降に出番が来る
でも来年も来年で買うかもしれないのにその出番は
さらに二年後になるのかも

さらにアイシャドウは毎日じゃなく2週間に1度ぐらいの
ローテーションだから、去年のコフレのシャドウが
20年後もメイクボックスに入ってるのかもしれない
さすがに捨ててるか
311メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:35:08 ID:ibClRdmQ0
20年後、すっかり生活は変わっても同じシャドウ使い続ける
なんか化粧品ってすごいねw
でも、さすがに変質しそうです
312メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:47:09 ID:hgU/XXaq0
>>308
ミニシリーズいいよね
クリニークのマスカラのサンプルが便利だった
小さいほうが塗りやすいというのがわかった
売って欲しいと思うよ
313メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:50:01 ID:a4uprJLb0
miniジョア 350円ぐらいならいいのにw
314メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 00:50:43 ID:a4uprJLb0
>>312
ミニサイズのコスメ 通販で売ってるとこあるよ。安いから全部欲しくなる
315メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 01:12:44 ID:Go46wI0p0
>>311
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏

あきらかな悪影響がない限りどこまでも使い切りの精神で
316メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 01:20:01 ID:26EZvoOK0
私もミニサイズ好きになったw
ポーチが軽くなるしね。
もっとメーカー出せばいいのにね。
317メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 02:58:41 ID:OQTrveP90
もともと化粧するのそんなに好きじゃなくて、
しかもやる機会も全然全然全然全然ないのに(月1あるかないか)、
ありえないほどの化粧品がある。
でも化粧しない分どんどん肌がきれいになるし無理に使っちゃおうって気がなくなってしまった。
膨大な化粧品(やたら単価が高いやつ)ほんとどうしよう。
ドラッグストア系はぜんぶ捨てたりあげたりした。
最近はネットで半額とかみたいだからオクでも売れないんだよね。
チラ裏でごめん。使わないものにこんなにお金使ってたことを振り返ると寝られなくなった。
318メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 05:36:29 ID:Go46wI0p0
他の方のナイス使い切りを見てモチベ上がった
今、ゲランの試供品のリップを使いやすいように
ケースに入れ替えた
入れ替える際、ヘラについた分がどう頑張っても無駄になる
いや、無駄になってくれる
これは使いやすさのための尊い犠牲なのだ
319メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 07:18:23 ID:gGvCeFXx0
>>318
文才に嫉妬してしまった
特に下2行
ただ者ではないな
320メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 11:30:34 ID:ibClRdmQ0
同じ容器に入ってる同じリップなのに
かたや人の顔を美しくし、
かたやヘラに付いて終わる。
人生のようですね
321メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 11:39:08 ID:XYWEmXkuO
最近雑談と自分語りばっか
322メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 13:57:01 ID:j5G5x1Q/O
>>321
さあ、自分語りでも雑談でもない話題を提供するんだ
323メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 14:42:55 ID:cieQ4WTIO
あと少しでボビイブラウンのジェルアイライナーが使い切れるんだけど
カスカスで伸びにくくなってしまったよ
筆に取った後に水で伸ばしても平気かなぁ
324メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 17:35:08 ID:abv7H5Ne0
>>323
タッパーにお湯入れて蒸らす、みたいな方法をこのスレで見たような気がする。
325メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 17:47:23 ID:d/JCGmcb0
326メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 09:11:51 ID:SH6uuIKSO
フェイスパウダー、毎日首とデコルテに日焼け止めを塗った後にはたいていたらすぐなくなった。
327メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 09:29:43 ID:aWoE6ukjO
>>326
よさそうだけど、
服(襟とか)につかない?
328メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 12:50:34 ID:tIHxPtPk0
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

ヤフー検索

テレビやネットで説明
329メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 13:24:53 ID:KomMGGKP0
>>323
タッパーにお湯を張って、そこにジェルライナーを置き、
タッパーに蓋をして蒸らす方法をここで知ってやった。
本当に復活するよ。
330メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 14:35:37 ID:/y61upF3O
http://imepita.jp/20100919/518110
使いきりました
まだストックがある…
331メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 15:25:08 ID:ahFWq5G60
>>330
ストックがあるのかぁ。でも、ひとまず使い切り乙!


ラヴーシュカのフェイスパウダー使い切り。多分3年くらい。
http://imepita.jp/20100919/550590
このスレと底見えスレでモチベーション維持できたので
新しいものに誘惑されつつも頑張れた。次は、打倒アイシャドウ!!
332メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 19:08:09 ID:8d4kBWd6P
>>331
乙!
パフのリボンかわいいな
アイシャドウが一番強敵だと思う
アイシャドウ多すぎて買わない努力のが辛い
333メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 00:56:03 ID:GJxi0n7P0
はがれやすいマニキュアのベースコートと、
肌に合わなかったアイシャドウベースの始末に困ってます。
ベースコートは綺麗にはがれるわけではなく、
1日たつと、端がめくれているところがあって、中途半端にはがれてたりします。
あきらめるべきかなぁ…。
334メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 13:49:38 ID:zmZDBH8LO
肌に合わないものは捨てた方がいい
335メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 14:38:16 ID:L+Uo7wXxO
新品同様だったらオクで売れたりするけどね。オクに出品するか捨てるかしかないんじゃ?
336メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 22:28:07 ID:ZThvw/mtO
テンプレのアイシャドー+ネイルってのをやってみたけど一晩で粉と液が分離する…orz
なんかいい混ぜ方ありますか?
337メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 22:32:18 ID:yg3MTDTRP
>>333
ベースコートは練習用と割り切って、紙などに塗って消費。
アイシャドウベースは使って湿疹が出たりしたら元も子もないので、諦める。
338メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 12:23:37 ID:liBqIjgu0
使わない練チークと使わない口紅と使わない重ねりぬ専用妙なラメ口紅

を混ぜてナイス色ができた時、自分で天才かと思った
339メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 12:27:00 ID:tdE2AeAcO
チーク口に塗るのか
340メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 12:29:50 ID:3oYjF2pZ0
http://imepita.jp/20100920/095310

M・A・Cのクリームチーク(ハイライト用)と、
ヴィセのパウダーチーク(これもハイライト)使いきり!

ハイライトに、アイシャドウのベースに、色が濃いチークに混ぜて、と
使いまくりました。
空きケースの写真を何度も眺めてニヤニヤしてしまう・・
341メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 13:09:19 ID:1/V3tX9IO
>>327
特に付かなかったよ。
でも心配な人は大事な服の時はやめた方がいいかもね。
342メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 13:29:01 ID:kEplN1YZ0
>>338
重ね「りぬ」w
343メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 18:47:31 ID:+a5EENktO
アイシャドウとリップクリーム使い切り

http://p.pita.st/?m=flsbql1k

どちらも1年かかってないはず
ジャータイプのリップクリームは唇パック?みたいなのをするとたくさん消費できるし唇の荒れに効くのでいいね
344メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 19:03:58 ID:liBqIjgu0
>>339
ぅお、りぬw

練チークを口紅にすることもあるし
口紅をチークにすることもある
何ならクリームシャドウとして使うこともある

今日は闇雲に混ぜてできたナイス色を付けていたら
いつもよりいいと褒められた
目算があって混ぜたんじゃなくて、やけくそで混ぜただけだがw
345メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 19:04:25 ID:o+3t+oyxP
えぇ?!シャドー1年弱で使い切り?!すごっ!!
私なんて2、3年もかかっているというのに…
346メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 19:38:48 ID:+a5EENktO
>>345
実はこのアイシャドウはブラウンで、仕事にもつけていけるからすぐ使いきれたんだと思います
買ってからほぼ毎日つけてたし、実際3〜4ヶ月くらいで底見えしたし…
あと、一番上をハイライトに一番下をアイブロウにしたりとどの色も使えたおかげで早く減ったのかな


やっぱり使い切り考えて買うならブラウンやベージュ系が鉄板だね!
まだピンクや薄レッドのシャドウが残ってるけど、こっちを使い切ること考えたら気が遠くなるよ…
347メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 20:11:18 ID:hw8/x4mji
解るw自分も場合、馴染みが良いのはネイビー+薄い水色なんだけど
3、4カ月で底見えするわ。たまにうっかり買う色が全然減らない
348メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 20:30:06 ID:Jq+5GvZ/O
仕事で指定されているカラーがあると減りが早いよね。BCやってた頃にシーズンカラーを使ってたらあれよあれよと減るw

辞めてからはないがw
349メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 22:12:52 ID:o+3t+oyxP
茶色のシャドーを仕事で使うからそんなに早く使い切りしたのか!納得!
350メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 04:06:44 ID:dc2ULFJo0
ブラウン系はがんばれるよね
ブルー系って案外減らない
いっぱいつけると厚化粧に見えるし
あと、いわゆるモード系の不自然な口紅w
結局、ブラウン系ピンクが一番自然なんだよ
351メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 11:51:02 ID:fHINMoMP0
私はアイシャドウはピンク、ラベンダーなんかが減るかな
キラキラグリーンやターコイズとか色としては大好きで
買ったときはうっとりwして買ったんだけど、
なかなか使い方気をつけないと色だし、減らないね
352メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 21:25:49 ID:0vQJ7EGt0
私もふわっと明るいピンク系が減る
茶色とかつけると陰気な顔になり過ぎるので

パールが入ってて淡ーい薄ーい色だとハイライトに転用したり
広く塗ったりして無駄なく無理なく使える感じ
353メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:04:54 ID:WeWGDb73O
雑談スレに成り下がりました
354メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:07:53 ID:oXORjemoO
>>352
そういうのは100均で買うけど、自分はそれすら使い切りたいどす
355メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:09:41 ID:oXORjemoO
>>353
更年期は黙ってたくさんある在庫消費しててくれませんか
356メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 00:18:23 ID:soa0amYpO
スルーもできないで何が更年期なんだか
357メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 02:04:51 ID:ghXz+EeZ0
はいはい荒れてる荒れてる
358メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 03:05:16 ID:OdNInTckO
たまに赤系・青系・白・緑系・茶…みたいに、
同系色以外の様々な色がひとつのパクトに入ってるシャドウがあると思います。
ディオールのそういうやつを貰ったんだけど全てパステルカラーで
締め色がありませんwww
いったいどういうメイクしろというのでしょう。
パステルカラーの、しかもピンクと水色と黄色でハイ、メイク完成!って
どこのちんどん屋だよって感じじゃないですか?
たまに雑誌である奇抜な2色使いは、ポイントになっててすごい可愛いんですけどね。
パレットになっている限りは、そこにある色のみで完成できることが前提ですよね。困ったな
じゃあパステルカラー+他パレットの濃いめの色と合わせようと思ったら、
あまり合うやつがなかったりして結局あまり使ってない。
359メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 11:49:49 ID:OPkhLmkwO
無駄に長い。
チラ裏。
360メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 15:06:53 ID:4FXZLFg70
別にアイシャドウ使うときにかならずしも
締め色必要ってわけではないでしょ
どれか1色をふんわり乗せるだけでもいいし
同系色2色を使ったり、上下の瞼で色変えたり。
せっかくもらったんだしいろいろやってみたら。
361メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 15:07:26 ID:dll5x1r0O
>>358
サンクか何か?
手持ちの他のパレットの締め色と一緒に使えばいいじゃん。
パレットの中の締め色って余りがちだし、同時に減らせていいような気がするけど。
362メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 16:35:19 ID:fXHBBNBuO
>>324>>329
323ですどうもありがとーやってみる!
363メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 22:06:08 ID:odbPxcfk0
>>358
ディオールのパレットはそういうコンセプトじゃないらしいよ
昔、化粧品をバカ買いしてた頃に聞いた
一部はそうやってこれがあればになってるけど
基本、そのパレットと別に、ハイライトパレットとか
締め色パレットとかあるのであった
それでいて、一個のパレットの量がハンパない
ディオールのシャドウはこのスレでは強敵ではないかと思う
364メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 22:50:23 ID:OdNInTckO
知らなかった!
たしかに、やたら濃い色でうめつくされてるのとかもあるもんね。
なんてめんどくさいんだろう。量少なくして、安くしてほしいくらいだよ。
まぁ、ディオールとかの場合、9割以上がブランド料なんだろうが…。
365メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 23:10:37 ID:IUaGqHfv0
アイシャドウの原価は60円なんだってねw
でもコスメ好き過ぎて一週間に一つは買ってる
これじゃ使い切れないわけだよ…。
366メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 23:23:16 ID:zTCPAVtmO
>>363
まったくその通り。
ディオールって普段使いのメイク用カラーなんて作らないよ、1流のブランドはアートで真新しい斬新なメイクアップを見せるもの。
CHANELだって見た目はかわいいけど使えない限定品とか多いし、実用性なんて考えてない。専門ファッション誌のコレクションを見れば分かるよね。

スレチでスマン
367メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 00:49:05 ID:UDjja7gD0
>>366
シャネルは使えない見た目かわいい商品出すよね
真っ赤とか真っ黒とか
ひどいのになると限定色の二色中大々的に広告打ってるほうを
BAさんが「こっちは使うのは無理です。こちらなら…」と止める
そういう時にはもう一色何とか使える色が発売されている
うまい
昔買った止められたほうのハイライト色が本当、撮影以外でありえない色で
全く減らないのだが、今後の課題w
368メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 00:57:34 ID:mrwQFQae0
先日買った、あわないお粉を買いなおさなきゃと思ってたけど
このスレ見て、終わりがけでとりにくくなっててイラついてたプレストを砕いて
死蔵してた粉とブレンドして使おうと思いなおし
シフター付きのお粉ケース(630円)を買った

お粉を買いなおしてたら、3000円以上かかるから
出費は1/5で済んだし、手持ちのコスメも活かせるし。
ありがとうこのスレ

混ぜたのは、5年前のマリクワのお粉
(現在4色だけど、当時は#05 という白いパールのお粉があった)
砕いたのは、シャネルの#23サテリットというやつ
混ぜるとちょうどいい すごい気に入ってる
369メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 01:20:03 ID:WOgAv1lC0
>>368
神粉誕生おめー!
旧マリクワ#05はヴィジョンクエストって色だよね?
買おうと思ってるうちに廃盤になってしまったので、忘れられない
370メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 02:49:35 ID:t31972tz0
シャネルとディオールは一番ヘビロテだwブルべ冬には使いやすい色ばかりだと思う
371メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 03:11:21 ID:J9wPSw1qO
アベンヌの化粧水一番大きいやつ買って使ってたけど
保湿力無かったから痛みまくってる髪につけて乾かしたら
ふんわりまとまってくれた
372メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 03:52:30 ID:9CFmWRNj0
373メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 03:56:34 ID:AvS43ffaO
>>368
混ぜてると 時々奇跡が 起こります

>>370 同意!
ディオールサンクってブルベ冬には愛してやまない。

使い切ったものは仕事上で毎日使ってた色ばかり。ネイルなんか1本しか使い切った記憶がない…
このスレを見て励みにしてるんで感謝!
374メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 04:36:26 ID:dDpg7XK30
>>371
スプレーのこと?
「化粧水」として売られてるだけで、ただの水なんだから保湿力なんて全くないんだよ。
@のクチコミでも「保湿力無くて・・・」なんて評価を下げてるヤツって、ほんとバカだなって思う。
375メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 08:28:48 ID:0WoyNaV6O
>>374
大きいっていうから自分もスプレーかと思ったけど、アベンヌのスプレーつけて痛むんだったら高確率で水道水でも痛むとオモ
376メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 14:19:33 ID:Pumif+S1O
http://imepita.jp/20100924/509250
セザンヌのお粉

噂に違わずバカ殿並みに白くなりすぎて
チーク塗りすぎた時とか
砕いて他のお粉と混ぜてみたり
377メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 15:32:29 ID:oxt89EEW0
使わなくなった洗顔フォームで
パフとブラシを洗い、さらにトイレ、洗面所、風呂を掃除したら
ちょうどなくなって、スッキリ!!
378メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 16:52:36 ID:oxW9WuLPO
掃除すると美人になるっていうしね!

手持ちのアイシャドーの在庫が70個くらいあったのだがここ何年かがんばってあと25個くらいになった!
ネイルももう1ケタ。今年中にもっと使い切って減らす!
379メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 18:33:04 ID:xVVQOfkP0
>>378さん
約45個は全部使いきったの?
それともオク?
380メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 19:47:36 ID:oxW9WuLPO
>>379さん
がんばって使い切りましたよ!
数えたらあと21個だった!
やっぱり普段使う茶系やハイライトの白系は早い!
381メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 21:25:32 ID:p6aiLmKx0
>>379
オクで捌いたものを「使い切る」とは言わないし、
その場合ならこのスレ的にはスレチだから、ここで報告するわけないよね。
382メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 22:08:27 ID:0WoyNaV6O
こわいこわいw
383メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 22:57:30 ID:v5mgoraS0
アイブローが出なくなったから分解して芯軸だけで描いてたら
今朝寝ぼけて描いた後、キャップしちゃった。
ハッと気付いて抜いたけど、もう軸だけになってた(泣)
あと3mmくらいだったから超悔しい。
384メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 00:47:14 ID:zOJyKdZw0
その悔しさがいつか活きる日がきっときます
無理に忘れようとなんてしなくていいのよ
ひきずったっていいじゃない
後悔したっていいじゃない
385メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 01:51:51 ID:UpAIX2LS0
くさるほどサンプルがたくさんある

一体どう消費していいのか途方にくれる・・・
386メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 02:24:10 ID:Ls0ad/Ad0
にんげんだもの
387メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 07:56:11 ID:nZh7x7aS0
368です
>>369さん
そうですヴィジョンクエストです。よくご存知ですね!(うれしい)

購入当時、使い方がよくわからなくてそのまま死蔵してましたが
これ、混ぜるのに超いい、と気づいてしまった…
これからいろんなものに混ぜるぞ!
使い切るのが惜しくなりそうで、ちょっとヤバイです(ありがち)

>>373さん
前、濃すぎるチークとフェイスパウダーをエタノールプレスしてみたものの
イマイチな出来で、ぜんぜん使わないまま放置してました
いや〜、奇跡ってあるもんですね! 錬金成功しちゃったよ

おわりがけのフェイスパウダーもうひとつあるので
今の粉がなくなり次第、そいつも砕いてやります や〜〜楽しみになってきたw
388メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 13:28:19 ID:k0CxDRAKO
BAの言うことなんか信じちゃダメ!(キリッ
389メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 14:02:07 ID:sE6bexR2P
>>378
ここ何年かって2〜3年ということ?
45個も使い切れるもんなの?
Coolさん?
1ダースくらいアイシャドウあるけど、ローテで使ってるからか目に見えて減らない
化粧直しにも使わなきゃだめかな
390メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 15:11:42 ID:H2IN/bcW0
coolさん懐かしいww
391メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 17:36:04 ID:Drs7Fj+20
>>385
使いやすく出す
サンプルの袋や容器は便利なようで不便
「今度、どこか行く時持ち歩こう」と思っていると永遠に使わない
小さめの容器にまとめて出したほうが使う
リップならジャーやパレットに
化粧水やシャンプーも3種類くらいなら意外と混ぜても平気
392メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 17:39:16 ID:Drs7Fj+20
実は私は3種類どころじゃなく、一個の容器にまとめてるけどなw
393メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 19:12:44 ID:zOJyKdZw0
サンプルはもらったその日にとっとと使った方がいいよね
旅行の予定が確実にあるならいいけど、いつか・・・とか思ってると
どんどん日にち経っちゃって
もらったときはうれしかったサンプルでも
全く使いたくなくなるw
394メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 20:50:02 ID:BvxYEto80
うんだね,予定が決まってる人はいいと思う。
この間,出張で安宿に4泊した時には
基礎やシャンプーのサンプルをまとめて消費出来てよかった。荷物減らせたし。

しかし在庫がそれを上回る量だった。/(^o^)\
395メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 21:32:47 ID:yG2t+ZMDO
シュウのチークとシャネルのグロス使いきり!
…のはずだったけどシャネルの方は画像撮り忘れてシャドウ詰めちまったわ。
また頑張って使いきります。

http://imepita.jp/20100925/771390
396メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 23:07:31 ID:uiJj7VvmO
6月くらいに買ったあんず油

確かに伸びはいいし香りも甘くてかわいらしいが、
如何せん肝心の効果がなかった…むしろごわついた
しかも伸びがいいもんだからまだまだ60mlの瓶にたっぷり
あまりの相性の悪さにミルボンを買い直したが、当然残ってる

これは引き戸のレールに垂らして潤滑油がわりにするしかないのだろうか…
397メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 00:07:36 ID:N+aiPvOA0
香りがいいんならエッセンシャルオイル的な使い方は?
ティッシュに染み込ませて枕元とかタンスの中とか。
398メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 00:11:48 ID:FwlmFZaCO
お風呂で体洗う前にふくらはぎや足裏マッサージに使って洗い流すのは?
399メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 01:18:43 ID:mddBvG950
>>395
シュウのチークはなかなかのつわものですよね
よく頑張った
400メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 11:24:56 ID:3N44gzOWO
練り香水ってどうやって使い切ったらいいんだろう…
こまめにつけ直したりしてるけど、全然減らない。
401メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 13:00:34 ID:va+lmxXR0
>>396
椿油だとシャンプー前に頭皮にもみ込んで30分位放置
って使い方あるけど、あんず油もそんな感じで消費してみたら?
402メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 13:40:41 ID:QT4uGFaD0
>>400
ボディークリームやワックスに混ぜ込むとか。
顔以外に使う似たようなテクスチャの物に加える方向はどうかな?
403メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 15:50:06 ID:76rCPzKvO
イプサのブラッシュパウダー使いきり
2年半位
ttp://imepita.jp/20100926/561390

容量は多くないのに、なかなか減らなかった…!
次のチークとしてシュウのチークを買ったけど、これも発色良すぎて簡単には減らなそう…と思ってたけど
>>395見てやる気でた!
次も使い切り目指して頑張ります
404メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 21:40:06 ID:kmZaQom+0
>>403
いやっほ〜い!同じのつかってるからテンョン上がる!w
405メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 23:42:31 ID:iQdWaj0M0
発音しづらいw
406メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 07:57:36 ID:KwIl0grG0
粉ものは、底見えしてからが戦いの始まりだよね。
底見えは比較的早く来るのに、そこからが長いw

>>403
きれいに無くなってるなぁ
テンションあがる!
407メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 09:33:59 ID:TsRHLzk/O
底見えすら一つもない私は…でもこのスレに出会ってから粉ものは半年以上買ってない。クリスマスコフレも我慢…する予定。
408メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 14:05:46 ID:dJDNfdtA0
>>405
ほんとだwwww
テンョンってなんだよww
409メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 00:07:56 ID:9/76a7+2O
>>402
亀だけどありがとう!400です。

ちょうど無香料のワックスがあったから混ぜ込んでみたらいい感じ。

今度の休みにはシアバターと混ぜてボディバター作ってみる。
いい感じになったらいいな。
410メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 10:09:32 ID:1YPUpZqlO
>>409
チラ裏
411メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 12:18:15 ID:UBt71bgH0
>>410
まーこれくらいならいいじゃないか
412メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 13:15:09 ID:FrBZjkevO
ちふれのアイカラーとセザンヌウルカバU
容器汚くてすみません
http://imepita.jp/20100929/474590

ちふれは放置期間含め4年くらいかかりました
ウルカバUは半分程度使った時に落として砕けてしまって粉墓場へ投入したからこのスレ的にはスレチかな
413メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 15:08:11 ID:I1HOgC2sO
粉墓場って?
ぐぐっても出てこず…
414メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 15:32:58 ID:3J3p7bSL0
>>412
乙乙!
415メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 17:08:02 ID:kBdw61BjO
>>413
使わなくなったファンデとかお粉を混ぜた、オリジナルお粉だったはず
416メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 20:57:59 ID:MvMOeWt1O
>>412
乙乙。
ちふれのアイカラー、私も持ってる。
無駄に量多いから使って一年経っても未だに底が見えてこないよ。
4年かぁ。すごいね。
417メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 01:05:02 ID:DhaWr8pI0
肌に合わなかった洗顔を、体のシェービングソープに使ってる
洗顔フォームって普通のボディーソープよりしっとりするし
モコモコ泡になるのでかなり気持ちい剃り上がりになる

ちなみに
ジューシーチューブ6年ものをこの前使い切ったー
418メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 01:18:02 ID:IVgZAFZE0
>>417
ジューシーチューブっていい香りだけど、6年たったらどんな香りですか?
419メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 07:25:46 ID:WB6Lhq4eO
放置してある期間があるから4年くらいっていうのはとても分かる。
粉物なんて放置というか死蔵な物がたくさんある。
これからはアイシャドウを5〜7色使って行くかなぁ。ディオールサンクもビックリなアイメイクw
420メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 12:22:35 ID:umNrSBfkO
繰り出し式の口紅はやっぱりリップブラシ使う方が消費早いかな?
少数派かもしれんが、直塗りのが好き&仕上がりがいい感じなんだよな
421メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 17:57:51 ID:XE6OuilkO
パサパサするアイシャドウって消費するためにはアイベースを買うべき?
エタプレでグリセリンを入れたらつきが欲なったとか、なんかアイデアないかなぁ?
422メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 18:47:20 ID:Mz31s7zmO
>>421
テンプレのムースシャドウにするやり方はよかった
423メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 00:14:27 ID:v0NTpKs70
>>422
乳液と混ぜるっていうやつ?

自分がふだん使ってる乳液はわりとジェルっぽいんですが
どうもムースと思うにはゆるすぎて、
濃度あげようと白っぽいお粉入れたらシャドウの色味が変わってしまって
どうもうまくいかない、いままで成功したことない…

成功してらっしゃるなら、もうちょっと詳しく教えていただけると嬉しいな
ベースの乳液ってミルクっぽいやつですか?
424メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 00:16:52 ID:cqEOQYJ40
そこまでして乳液と混ぜようとしなくてもw
素直にアイシャドウベース買った方が早いよ。
425メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 00:22:24 ID:J5pD30GN0
しかし、そしたらベース使い切るのが・・・
426メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 01:10:22 ID:u8WBXCuA0
ベースもなかなか減らなくて手こずりまっせ…(ルナソルのアイリッドベース)
427メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 01:43:55 ID:gx5lOtVZO
アイライナーペンシルの芯にカビが生えてた。
削ったら大丈夫かなぁって思いつつも目に塗るもんだからなぁ。
カビが生えても使った事ある人いる?
428メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 02:24:56 ID:ZKJk3LzT0
私の場合はファンデブラシだけど、
よく乾かしたつもりでケースに収めたらカビが生えた。
泣く泣く捨てた。
429メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 02:33:10 ID:cqEOQYJ40
>>427
カビって表面だけじゃなくて、奥深くにも菌糸はりめぐらすんだよ。
植物の根っこが地面に根を張るように。

使うかどうかは個人の自由だけど、そういうものをしれっとオクには出さないでね。
430メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 02:52:43 ID:W1i+nrbhO
魔女のアイライナー使い切り!
どんな風に写真撮ればいいか分かんなかったから写真無し。
さぁ次のアイライナーだ!
431メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 04:50:13 ID:BYHhMns/O
>>429
それだ!
削ればわからない!
432メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 09:02:25 ID:S1B1jw8Q0
>>429
最後の一行余計な一言だと思う
433メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 09:10:01 ID:c7YyZINM0
>>432
でも、>>431こういう人がいるわけだし、ね。
434メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 09:56:20 ID:gx5lOtVZO
>>429
捨てる事にします。

そんな事言われなくてもオクに出さないから。
435メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 10:03:56 ID:ZfnjNwlxO
>>423
顔に塗れるもので固めのテクスチャならなんでも
これからの季節はクリームをサンプルでもらう機会が増えるからそれとか
436メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 10:34:24 ID:ZfnjNwlxO
>>435続き
すみません間違えて書き途中で送ってしまいました

乳液(クリーム)はホンっトにほんの少〜し、粉を湿気らせる程度で充分
乳液の量が多いと発色が薄くなるので注意
心得てると思うけど、使うときに使う分だけ作ってくださいね
437メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:07:57 ID:wJHB0bNo0
>>431
オークション怖いね…。
開封済みはもう2度と買わないことにするわ…。
438メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:13:50 ID:vGyFWElV0
今までは買ってたの?
オクで開封済みなんて、衛生面とか怖くて買えないよ。
439メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:33:49 ID:wJHB0bNo0
>>438
買おうかなと思ったことはあった。やめてよかったよ。
440メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 17:08:58 ID:M6YmaO+o0
開封済みでも半年以内に新発売されたやつぐらいだろうね
441メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 17:33:58 ID:v0NTpKs70
>>436さん
423です。
ああっそうか、粉に乳液(またはクリーム)を足す、のね!
今までまるきり逆をやってたので目うろこ。
もう、アホかと…

コンシーラと、濃すぎる練りチークを混ぜてチークベースに、
というのを時々やってるんだけど、その感覚で
先にベースとなるものを手に出してから粉を削って
上からかけて練ろうとしてました。
粉が先か! もう、アホかと。
今度、早速やってみます。ありがとう!
442メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:38:33 ID:15O6DdIFO
会わないアイライナーペンシルが3本あります
何か代用できる方法ありますか?
443メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:44:10 ID:wJHB0bNo0
>>442
目蓋周辺じゃなかったら大丈夫な感じ?
だったらテンプレにある「・時には遊び心で思いっきりアホメイク 」のときに
顔をキャンパスとした鉛筆役として大活躍してくれます。
今さっき私もそれで1本使い切りました。
ただしこの方法を使用する場合、我に返ってはいけませんね。
444メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:47:38 ID:ZfnjNwlxO
>>443はシルクドソレイユごっこでもしたのかw
445メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:59:28 ID:wJHB0bNo0
>>444
途中楽しくなっちゃって、クリームシャドウ(真っ白)で顔にハートやら星やら描きまくって
目はクラウザーさん的路線。
お約束で眉毛は両津勘吉で額に肉。(←ここでペンシルライナー大活躍)

グチャグチャになって汚いシャドウを見て我に返った。
446メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 23:05:08 ID:d8hN/PYT0
読んでてふっと思ったこと。
なんか楽しそうだけど「そんなときに大地震とか来たらどうしたらいいんだろ」って・・・
ごめんね、現実的すぎでw
447メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 23:27:21 ID:wJHB0bNo0
楽しんでるときは、いつ部屋に突然くるかもしれない親さえスリルの種だった。
我に返ってから落としきるまでの恐怖感はやばかった。
448メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 23:37:47 ID:WdaTLOr2O
友達数人とお泊り会した時にみんなで白塗りピエロメイクしたことあるわw
アイラインで目の周りを◇にしたり
写真が残ってるけど超怖いw
449メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 01:24:08 ID:weJMa3g+0
大学入学した頃に買ったブルジョアの口紅が未だに使い切らない@社会人1年目

今年に入ってだいぶ減りが加速したけど(多少化粧直しするようになったから)、ほじったらまだまだありそうだー
450メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 03:24:03 ID:lGny5Fsa0
>>446
お風呂入るついでにおとそーっと、と思ってダラダラしてるうちに
メイクのこと忘れて下までゴミ捨てにいったことならあるよ。
ご近所さんに見つかって小さく悲鳴を上げられてやっとメイクのこと思い出したw
451メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 07:50:13 ID:+B8zSlSNO
エレガンスのクリームチーク使い切り。
http://imepita.jp/20101003/278610

これで一年半かかったのに、次はボビイのポットルージュがある。
何年かかるんだろうか。
452メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 07:54:11 ID:SCutmr3bO
>>450
そんなあなたが好きだw
453メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 08:44:19 ID:OxyaT+XIO
>>451
乙! キレイにスッキリだね。
454メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 10:52:44 ID:P2x7loCE0
皆外出予定のない日も化粧してる?
それやったらかなり消費ペース上がるよね。
455メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 12:59:14 ID:juv4iEdeO
出かけない日はメイクしないなぁ
そのかわり化粧水でパックとか日に何回もするからスキンケア系が減っていく!
そのかわり平日はこまめに化粧直しするよ!
やっとブラウンアイシャドー底が見えてきた!
ビビットピンクは全然減らない…
456メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 13:05:41 ID:4/EsPu1PP
>>454
基本はしないけど新しい物を買った時や、いつもと違うメイクの練習の為にする事はある。
髪の毛も思いっ切り遊んで、そういう時に宅配便や突然の訪問者があると非常に気まずいw
457メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 19:34:20 ID:pMvsVl8D0
宅配便のお兄さんにしてみりゃ
ちょっと派手なねえちゃんだなくらいだから大丈夫w
458メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 20:52:27 ID:IYXhABzbO
>>454
顔っすら洗わない事もあるww
459メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 23:03:43 ID:IvqaEUPL0
ffの3色アイシャドウのゴールドを使い切りました
http://imepita.jp/20101003/828730

6年かかったよママン……
仕切がないから、最後はケースの中で割れたり
粉が飛び散ったりで大変でしたが、本日、大往生を遂げることができました


さて、あと18個アイシャドウが残ってる上に
先日もオーブクチュールのデザイニングアイズ507買ってしまったわけだが 
460メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 00:15:17 ID:UpioSGr40
>>459
おめでとうございます

デザイニングアイズは「おお、これさえあればポイントメイクがいっぺんに」
と思わせるパレットですが、そううまくもいかないのが現実ですよね
ずっと同じ色とかいやだし
うまいこと騙してきますよね、化粧品会社って
そしてまた6年後の報告を待っていますw
461メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 00:44:50 ID:ogrOJgvOO
>>459乙!
ffゴールド 享年6歳
安らかに…。
462メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 06:09:41 ID:1CNtvGKLO
一年半くらいでDiorスノーメイクアップUVベース使いきりました
http://s.pic.to/14p0v9
463メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 06:24:15 ID:J2eachDq0
>>459
すげええ気持ちいいw

>>462
464メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 10:02:46 ID:2YWiR119O
>>462
乙〜!
同じの持ってるんだけど、よければどうやってあけたか教えてください
カッターでケース切れますか?
465メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 14:09:00 ID:cCfV/cK80
どうやってって断面みたらわかるだろうに
466メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 14:29:24 ID:IlA2WB0Z0
>>464
>>462じゃないけど、多分熱した刃物で切ったんじゃないかな?
467メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 08:49:55 ID:V4duvfsi0
基礎化粧品だけど、あまりに感動したので...

サンタマルシェのクレンジングを使い切れる兆しが見えて来た
もとからアホ程コスパ良い上、秋口から肌に合わなくなって途方に暮れてたけど
テンプレ見てファンデとかのパフ洗ってみたらものっそい落ちた!
特に練りチーク用とか、専用クリーナーでも全然落ちなくて諦めてたのまで新品並みの白さw
いっそのことパフ洗い用にリピしてやろうかってレベル。なんかテンションおかしくてごめん
468メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 17:26:28 ID:oZ1ZXH0SO
クレンジングや中性洗剤は、パフ専用クリーナーと違って
抗菌仕様のパフの抗菌効果を洗い流してしまうので
その点にだけは注意です
469メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 18:45:16 ID:p3DXM2V50
毎年エスティローダーのわんこもりについてる固いブラシ、
肌に乗せると痛くてたまらんけど固いチーク取るのにちょうどいい。
底見えが早くて楽しくなった
470メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 04:46:46 ID:+nN+4U7U0
イタチの毛のブラシでアイシャドウをつけると、ガリガリと削れて
減っていく。
471メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 06:19:20 ID:JWpXysr90
>>468
「中性洗剤をぬるま湯でうすめて〜」って書いてある奴とかもやめた方が良いのかな
472メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 06:27:21 ID:ts7N4UD6O
>471
大丈夫だよ!とレスがつけば安心できるんかね
マジレスすると抗菌効果が流れることには変わりないよ
気になるならこまめに洗ったりエタノールスプレーして使うとかすれば?
自己責任だけどね
473メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 10:18:46 ID:AL/hi6fYO
つまり、雑菌繁殖が気になるなら汚れたら洗う、ではなく新しいものと取り替えろってことか?
やっぱり新品のほうが付きも伸びも良いだろうしね。

この間アイシャドウ(KATEのグラディカルアイズ)のチップ洗ってたら、力入れすぎてブラシの方ごっそり抜けた。壊してしまった…orz
替えチップ売ってない困った。シャドウブラシとチップ買ってくるしかないのか…
メイクブラシ系全く持ってないから、揃えはじめるいい機会だと思うことにするよ
474メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 19:09:04 ID:bvq9U2MG0
ブラシは一通り揃えておくといいよ。
むしろ使えないと思ってたシャドウが使えるようになったりすると思う。
アイシャドウなら大小1本ずつ+ライン用に使えそうなもの,があると便利。
475メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 20:24:39 ID:nL9DL+yH0
パフってそんな頻繁に替えるもの? ひし形のデカいの使用してるけど
1回のメイクで1〜2面使うから、週1〜2度洗ってて
一ヶ月くらいで捨ててると思うが(その頃には少しボロボロしてくるし)
抗菌加工とか気にしたことなかった… 

ブラシは月1〜2回洗ってるが、すりきれてダメになったことはまだない
>>473さんは、長い目で見ればモトがとれる日が来る…かもよ

使いきりといえば、パフは専用クリーナーで洗ってるけど、
ブラシは、髪にイマイチあわなかったシャンプーでせっせと洗ってる
でも、ブラシ類は小さくて、なかなか減らないから
ついでに洗面所の床ふく雑巾も、そのシャンプーで洗うようにしたら
掃除のときいいにおいがして、面倒な掃除がちょっと楽しくなった
ただ、美容師なんてやったことないくせに
雑巾洗うとき、なんとなく気分になって「おかゆいところはございませんか」とか
言ってしまうんだぜ 雑巾相手に・・・
476メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 21:15:29 ID:0iPcA/7gP
>>475
「おかゆいところはございませんか」→かわええ

パフは毎週普通の石鹸で洗ってるな
チークブラシは月1〜2回、これも石鹸で
特に問題なく、摩耗するまでパフは使ってる
抗菌じゃないのだけど、複数ローテで使ってるから複数年使ってるな
ブラシはシャネルだからか毛も抜けずへたれず7年くらい使ってるよ
いらないのお下がりで貰ったから、7年以上のブラシかもしれない
477メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 21:39:27 ID:hAGPKSKyO
はっきり言ってブラシはあんまり洗わない。油分がついて汚いなったら洗う。洗うと天然毛は傷むから気をつけてるよ。
チップは汚れたら洗う! つきが悪くなるからね!
ブラシの方がアイシャドウの減りが早いよ。

ところでアイシャドウベース使う人に質問なんだが、ブラシってすぐ油分が付くよね?
478メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 00:33:19 ID:h33j+pbd0
>>472
クレンジングや中性洗剤は抗菌効果を洗い流すってあるけど
パフ買うと「専用クリーナーか薄めた中性洗剤で押し洗い」って書いてあるじゃん
クレンジング剤も中性洗剤もアウトならこの表記はなんなのってだけの疑問
479メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 00:54:16 ID:CcdBvoaVO
そんなに気になるなら2ちゃんよりお客様相談室に聞くのがベストだよ
クリーナー以外で洗うなら、ふつうの石鹸では洗浄力が弱いから中性洗剤ですよって話なだけかと
肌に合わないクレンジングは体の日焼け止め落としに使うのがいい、パフ洗うために作られたもんじゃないから
480メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 01:15:51 ID:wghaeR7N0
そこで使いきれないベビーパウダーの出番ですよ
481メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 13:04:35 ID:BYe6ZlBh0
え?
482メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 22:12:45 ID:CcdBvoaVO
ベビーパウダーでブラシをクリーニングするって裏技スレで見たけどそれのこと?
なぜクリーニング効果があるのかイマイチよくわからんかったけど、
チークつける時に濃くなりすぎないって読んだ
483メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 23:16:07 ID:e5bHWT7F0
豚切りスマソ
ミュウのファンデーション使い切ったー
薄付きが好きなので乳液と混ぜたりしてたから期間は長くて覚えてないや…
汗かきスレでファンデの前にベビパ塗ると崩れ難いっての見て実践したら
崩れ難くなったし、減りも早くなって良かった

ttp://p.pita.st/?m=pw2dv1tl
484メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 23:34:23 ID:zo4foQsyP
肌に合わなかった化粧水。だんだん乾燥してくる肌。
そうか、顔ではピリピリするけどもっと肌が強いところに使えばいいんだと今日気がついた。
無駄にならずにラッキー!
485メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 03:22:49 ID:CQDzjAd+O
テンプレ>>6の、合わない化粧水を洗顔料に投入して泡立ちうp!の応用
体を洗う時、グリセリンを1〜2滴使用したら泡もこもこで肌も乾燥しない

グリセリンはエタノールプレス時に使ったが、他の使い道がなく持て余してた
精製水と混ぜると化粧水になるらしいので、過去ログの合わない化粧水の使い道に当てはめて使った
目新しくなくてすみません
486メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 05:41:36 ID:StkrDSo+0
こんなの見つけたよ!
まずはいらないアイシャドウで実験してみる

http://www.youtube.com/watch?v=-WOQS5yWanQ&feature=fvw
487メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 14:37:10 ID:hLtsPSkR0
こういうのでもっとたくさん入るパレットしりませんか?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mmoon/cabinet/image220/5image.jpg
MMUのアイシャドーをプレスして使い切りたいんだけど、
いっぺんにガッと開けて一覧になってれば使いやすいお思って。
488メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 14:52:17 ID:qGnDlbrI0
金皿だけで売ってるヤツを買って、MOとかCDのプラケースに入れて使ったら?
489メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 14:55:08 ID:Qrb0KRg80
HD山買する
490メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 15:05:17 ID:CQDzjAd+O
>>486-487
バラバラ?の粉とプレストした粉では、つき方や発色がかわるとMMUのお店のBAさんに聞いたので
気にする場合は注意
あと過去スレでエタノールプレス祭りみたいな時期があって
色を混ぜたりエタノール以外を入れたり、金皿売ってるサイト探したりCDケースパレットうpしてる人もいたよ
参考になるよ
491487:2010/10/08(金) 15:59:11 ID:hLtsPSkR0
サーセン自己解決しました。
コースタルセンツでパンとパレット買いました。

>>488
CDとかのプラケースも良いかも。

>>489
どういう意味です(。)?

>>490
しらなんだ…。
ルースとプレスで実験してみます。
プレス祭りも遡ってみます。
492メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 17:39:26 ID:ZNiDka2O0
>>491
海外から取り寄せ?いいなぁ、私も英語が出来れば…。
CSのシャドウパレット欲しいよー
493メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 17:46:24 ID:e5E63OGP0
CSなら英語できなくても問題ないよ
普通に買い物する要領で買えば。
494メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 20:01:20 ID:T0U5u6sz0
http://imepita.jp/20101008/666220

レヴューエッセンスインパクト使いきり〜
そのついでにちふれ赤乳液とハンドクリームも。
ムダ毛処理をしてもあまるから全身に塗ったくった。
基礎系はその気になったらほんとに消費早いね。
495メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 12:52:13 ID:0Pblaoxs0
>>494
おお〜綺麗に使い切ったね!

ムダ毛処理にハンドクリームって、シェービングジェルみたいに使うの?
496メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 15:49:01 ID:+6MqBgbqO
コフレドールのクリームファンデに
ヴィセのグラムハントアイズG6の赤茶と
フレッシェルWクリームのチューブを切ったら
残ってたものを混ぜたら
暗めのファンデができた

シャドウを白粉に混ぜてシェーディングするより
自然に見えて使いきれそう
497メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 17:52:42 ID:+eavlyhr0
たぶん12年もの

フフ ニュアンスパウダー<おしろい・アイカラー・チークカラー>イエロー
途中→http://imepita.jp/20101009/639450
終了→http://imepita.jp/20101009/639970

とても幸せ
498メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 18:32:39 ID:fG3GzOec0
>>497
見事なまでビフォ→アフター乙!!!
499メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 18:55:09 ID:9VYQXTBL0
>>497
乙!
幸せ分けてもらった!
500メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 18:56:35 ID:9ipqHxSCO
底見えから墓場まで長き旅路ご苦労であった。
今帰還致したぁ!
水戸黄門かっての。
501メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 05:13:08 ID:Qewquqnp0
インウイとルナソルのアイライナー、滲むから使ってなかったら
筆先が乾いてしまいました。本体はキレイなんですが、何か使い道あるかな?
502メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 10:21:43 ID:Q2FVEAGOP
「ニコホン」の看板求む!
その地方の方。
503メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 14:12:33 ID:cTi5CCUy0
>>501
ジェルライナー用の筆として使う。
描きやすいよ
504メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 15:17:07 ID:Uq6a9Md20
ジェルライナーは爪楊枝を寝かせて描く。
超描きやすい。
立てるな危険。
505メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 17:14:08 ID:GsAtrhrG0
10年くらい前にシャネルが真っ赤と真っ黒のアイシャドウを出した
買ったはいいが、使ったことなかった
今日初めて使った
ダンスの発表会で
一度も使ってなくても10年置いておくとチップは何故か
持った瞬間もろもろと崩れていくから注意
506メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 19:15:41 ID:mxHsLKftO
ttp://p.pita.st/?firokr0f
アイリッドベース使いきり!
507メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 22:00:37 ID:m2BnuwG60
ちふれの300円くらいのリキッドファンデ
25グラム入りで半分くらい残ってて
半年くらいで終わりました
508メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 23:42:53 ID:FEN1GyLT0
>>506
ピカチュウww
509メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 02:20:45 ID:q/5vKX8K0
ラブクロポンポンチーク
http://p.pita.st/?m=8s3vmtv4
かけらが残ってますが

今月出るらしい新しいポンポンチークか
トゥヴェールのチークか
迷い中。


>>459
私もカーキ?っぽいの持ってたな〜
510メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 13:50:44 ID:vNoFMwHK0
>>505
チップなるなる
ここや底見えスレ見て数年眠ってた化粧品出してみると
チップがボロボロ崩れてて使い物にならなくなってるんだよね
ブラシとチップが一緒になってる奴だとちょっと困る
511メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 19:36:33 ID:WWQLxwQJ0
>>505
多分同じやつ持ってるw全然使ってない

限定品だとチップやブラシのレフィル買っても
パレットに収まらなかったりするんだよね…
512メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 08:11:08 ID:3KozwT9UO
メイベリンのピンクアイシャドー単色使い切り!
http://imepita.jp/20101012/289250

二年前に友達のほぼ未使用を貰ってからだから、いつ売ってたやつなのかは不明w当時凄く嬉しかったから使い切れて良かった!
途中からチークに使用用途切り替えたのが消費するのに凄く良かった。パールはやばかったけど・・・。

あと画像ないけど&FACEの下地使い切り!
二年でした。
凄く好きな下地だったから、またリピしたいなぁ。
513メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:23:37 ID:SV2YBdLO0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqb9AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlef3AQw.jpg

パルガントンのフェイスパウダー使い切りました。
使わなかった時期もあったので、5年位かかったと思う。
次はチャコットのフェイスパウダーが待ってる。

このスレのおかげでアイシャドウとかの衝動買いがなくなったし、自分で使いたいと思う物しか買わなくなった。
使ってこそ化粧品だなと実感した。
ありがとう
514メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:35:50 ID:sjhG3RzHO
>>513
見えないよ イメピタよろしく
515メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:38:40 ID:rRe+/JkKO
自分も見れなかった
516メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:56:25 ID:KPjTDVVB0
PCなら見れるよ
綺麗な使いきり乙
517メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 16:38:07 ID:92ji+RqeO
携帯からもファイルシークを使って見れましたよ。
518メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 17:58:32 ID:SV2YBdLO0
513です。
実はiPhoneから書き込んだので、画像が携帯から見られないという感覚がありませんでしたorz
次からはイメピタにします。
ご指摘ありがとうございました。
http://imepita.jp/20101012/642710
519メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 18:01:36 ID:mWPxWhDA0
化粧板って携帯厨多いのねw

>>513
使いきり乙です。綺麗な使いきりですね〜
パルガントン挫折した身として尊敬します。
520メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 19:02:19 ID:dHJYWuuI0
携帯厨なんかいらないのに('A`)
521メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 19:40:13 ID:sjhG3RzHO
>>518
画像ありがとう!きれいな使いきり見れたよ。
パルガントンが好きならば頑張れるのかな?
私は余られせている…

携帯組スマンね
522メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 08:51:29 ID:qb6Rz/fI0
まあまあ皆仲良く
523メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 02:22:12 ID:k+qafVY+0
>>497
12年もの・・・同じの持ってたw さて競合したままお蔵入りした白粉出してくるか・・・
524メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 07:53:01 ID:t1/ICFUbO
>>520
むかつく
もうPC許可してやんない
525メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 08:12:55 ID:g8PLRiOm0
>>524
このスレにも来ないでねw
526メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 08:33:57 ID:t1/ICFUbO
>>525
なんで?スレには来るしうPもするよ
PC許可はしないけど
527メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 08:41:53 ID:dlblB5Kc0
別にPC許可なくても困らんなぁ。
携帯から見りゃいいだけの話だし。
何の嫌がらせにもならんよ。
528メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 09:01:39 ID:gS5hG4l40
携帯厨のうpにはあまり興味がないので結構ですよ^^
529メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 09:51:46 ID:Kr62gD9U0
まあまあ皆、コットンパックでもして気を静めなよ。
530メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 00:18:07 ID:z0G4COtaO
してやらないってwwそんなに価値のあるもんなのかよww私も携帯厨だけど
531メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 00:44:07 ID:5o5BKPYv0
>>526
お前の化粧品、お前の性格みたいに汚そうなんで見なくても全然痛くないわ
532メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 01:35:38 ID:48z2G91WO
ルースにして使っているチーク粉をプレスしたい。
容器だけって売ってますか?

今までは皿に粉を少量移してブラシに含ませていたけど、当然底見えもなくてめげそう。
使っているブラシはフェイス兼用の大きめだし、粉もたくさんあるので、
ファンデーションくらいの面積があるといいんだけど、いい案ないですか。

ファンデも並行して使いきり目指してるけど、なくなるのはまだまだです。
533メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 01:54:32 ID:7L6rawodO
>>532が使ってるチークがどこのだかわからんが
もし中蓋(穴があいてる皿。チークが出すぎないために入ってるやつ)が取り外し可能なら、はずして
エタノール投入→まぜる→プレスすれば、そのケースのまま使える

質問なんですが
ルースをプレスにすると減りが早くなるんですか?
534メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 02:04:29 ID:Pitjn2akO
単にプレスにすると外出時にも使えて、使用頻度が増えるからじゃないかな?
535メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 04:14:26 ID:JaHtnAPx0
1kgの入浴剤使い切った!!
毎日は湯船に浸からないのでなかなか消費が進まんかったな。

さ、次の入浴剤は…また1kgか… orz
536メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 04:21:51 ID:7L6rawodO
>>535
湯船につからない日は、桶に熱めのお湯をためて入浴剤投入して足湯をしてるよ
座った状態でシャンプーや洗顔をしながら、足の先だけ桶に入れておく
体も温まるし、これからの時期なかなか使える
537メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 15:35:13 ID:RazKH/3d0
535じゃないけど良いアドバイスありがとう!
洗濯に風呂の湯使うから入浴剤使えないのに
何かとプレゼントで貰ったりするからさ…使いたくてうずうずしてたのが解決しそうだ。
マジありがとう。
538メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 16:38:53 ID:7L6rawodO
>>537
足の裏がふやけるから角質ケアがしやすくなったよ
固形入浴剤(LUSHやらバブやら)は割ってから数回に分けて使用
ボディソープに少し混ぜて体を洗ったらいい匂いだし肌がすべすべになったが、
洗浄力が落ちてるかもしれない気がしてあまりできない
539535:2010/10/15(金) 16:41:02 ID:+zn+7Btp0
>>536
すごい参考になった。ホントにいい情報さんくす。
相方が肌弱めなのでいない時しか思い切って使えないから
さらに消費遅くなってて困ってた。

これなら毎日でも使え……、
まずは足が全部入る桶買いに行ってきます orz
540メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 18:06:52 ID:xmmNsBTkO
足湯にはバケツが適しているらしいぞよ
541535:2010/10/15(金) 21:16:16 ID:+zn+7Btp0
>>540
確かにそうだ、もちつけ自分。
週末は両足入れられるサイズのバケツ、探しに行きます。
ありがとう。これで消えます。
542メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 00:55:29 ID:ZQVHCf4e0
>>533
532じゃないけど、自分はプレストにするほうが早く減る。
乱暴だからというのもあるかもしれんけど、
ルースは、プレストして山羊のデッカいブラシでぐりぐりとると
がんがん減る

4隅になったな→砕いてパウダーに →全然減らなくなって涙目
→他の粉を足してプレストに →以下繰り返し(無限ループ)

いやでもこのスレ見るようになって、使い切る楽しさを覚えたよ!
先月末にファンデのリフィル買ったんだけど、4隅がなかなか終わらなくて
すでに半月が経過してしまった… でも使い切るまでがんばるよ!
543メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 14:05:24 ID:/Qq+katj0
テンプレのブルジョワのドームは粉が出なくなったら云々って、
実際に使い切った人がいると言うことか・・・何年かかったんだ。
自分のは凹みすらしないwww
544532:2010/10/16(土) 18:36:35 ID:XhdsO5DiO
チーク粉は元々ゲランコロコロの赤と、アイシャドウをブレンドしたものなのでケースないです。

プレストにすることで消費量が増えるかはわかりませんが、
ファンデの場合、リキッドからパウダーに変えたら、
減り具合が分かりやすい→順調に底見え→モチベーションあがる→更に使う
で、先が見えたので、チークもそうしたいと思いました。

何かのケースの中身を使いきるまで頑張るしかないかな。
545メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 21:00:57 ID:8V+T/OwRO
>>544
ファンデの空き皿を使ったら?
ファンデが空くまで待たないとならないけどね。
546メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 22:43:31 ID:GCOkLAaCO
>>544
パフ付けにして気分を変えてみるとかは?空きケース出来るまで頑張って。


グロス使いきり
http://imepita.jp/20101016/803880
1年くらい。やっと新しいの使える!嬉しい!
547メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 23:53:19 ID:UNCkFIbtO
>>546が輝いてるかっこよすw

>>544はチークやファンデケーススレで探してくれば?
持ち運びや見た目気にしないなら小さなタッパーにでもプレスしとけ
548メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 01:57:10 ID:1713itViO
>>536をやってみた、簡単だしいいね

テンプレにある風呂にぶちこめってのを応用して、スキンケアやボディケア、精油、塩も消化できそう
くるぶしから下だから荒れにくいので(もし荒れても今の時期は靴下で隠せる)古くなった入浴剤とかも躊躇せず使える
角質ケアしたら必然的に風呂上がりに足の裏保湿するから、そこでまたボディクリーム消費できてウマー(゚Д゚*)

個人的には次のテンプレに入れてほしい!
549メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 02:22:15 ID:2eesby490
足湯いいよね。
膝下か、せめてふくらはぎの真ん中くらいまでがお湯につかるくらいの大きいバケツ欲しくなってきた。
街中だとそういうもの売ってる場所がないから、探すのむずかしいけど。
550メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 11:29:32 ID:fXVCFurkO
>>546
綺麗に使いきったね。
蓋が光ってるのも良いw

http://imepita.jp/20101017/410080
コスメデコルテのクリームを昨日の夜使いきった。
最後は顔全体に塗れる量が無かったから、おでこには塗れなかったよw
かなり優秀なクリームだったし結構な値段したから使いきるのは勿体なかった。
551メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 03:04:21 ID:AWGckYf+O
足湯やったんだがホントいいね
バブが固いから割れなくて、風呂桶に1個溶かしたら濃すぎて足にバブの色が付着したw
体洗ったら一応落ちたけど、
どなたかバブの割り方を教えて下さいませんか
552メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 05:42:52 ID:JhXvPURl0
>>551
個別包装の上から玄能でブッ叩け
いやでもバラバラになる
553メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 09:23:18 ID:MKQKbj85O
袋に入れて、その上からトンカチでごんごんやるといいよ
554メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 11:41:44 ID:CtNx4XJb0
>>551
風呂桶は浴槽ではw

100均でおろし金買ってきて、摩り下ろすのはどうでしょか?
555メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 21:29:42 ID:CIqG+Vie0
桶は桶じゃないか
556メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 22:16:46 ID:Y6kBl4Og0
>>554
> 風呂桶は浴槽ではw



      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
557メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 22:20:54 ID:mR26lDde0
写真がうpれないけどクリニークのスーパーバームグロス使い切った!
2年半かかった。
558メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 22:51:23 ID:0Xv9a9FoP
風呂桶とは

1 木を桶状に組んで作った湯舟。また、浴槽。
2 入浴の際に用いる小さな桶。湯桶。

どっちの意味もあるみたいだね。
559メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 00:13:15 ID:bwzzVJL1O
>>554
風呂桶は浴槽では(ないんだから、一個あたりが浴槽いっぱいのお湯に
対応してるバブを全部溶かしたらそりゃ濃くなっちゃうよ)w
の略だと推測。考えすぎか?w

バブを一回お湯にくぐらせてぬらしてから一晩放置すれば
もろくなって簡単に崩れるよ
色と香りは残るが発泡しなくなるから、温浴効果は減ってそう
560メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 01:56:50 ID:gHQ+XVDcO
うちの母さんは兄ちゃんから木鎚を借りて叩いて砕いてたよ。割れる加減を考えながら頑張れ!
561メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 02:09:08 ID:K7S4++hw0
100均の台所用洗い桶に足だけ入れてシャワーしてる
お湯が冷めてきたらシャワーヘッド突っ込んでお湯入れ替え→ホカホカ
562メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 11:02:06 ID:X2R7bPLN0
ついこの間、掃除板の持たないスレやいらないものを捨てるスレをみて部屋の中のものをたくさん捨てた。
だけど化粧品はどうしても捨てられなかったよw
一番古いもので4年前のものがあるけど捨てられない。
そこで、赤すぎて抵抗のあったチークは使ってない3種類のハイライトと混ぜてエタノールプレスしてみた。
欲しかった色を作ってしまったw
量は増えたけどorz
チークはめったに使わない(なのに在庫がたくさんある)んだけど明日からは毎日使うよw

そして2年物のメディアの下地と終わりがよくわからなくてダラダラと使っていたマスカラ下地使い切り!
563メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 13:20:32 ID:/xhY7QJ20
4年前のものなんてまだ新しい方さ…
564メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 14:50:05 ID:SL6FZi8j0
エメルジェのチーク使い切り!
このスレに感化されて使い切りを始めたチークだから感慨深いです
次はボビィのチークだ、頑張ろう!
http://imepita.jp/20101019/523100
565メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 19:33:30 ID:bwzzVJL1O
>>564すごい!乙!
このケース手形がつかないしいいよね、資生堂がすぐ廃盤にしちゃったけど
白い所はすぐなくなったが自分はいまだにチーク部分と戦ってます
566メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 22:14:03 ID:sVIojByY0
http://imepita.jp/20101019/795570
http://imepita.jp/20101019/796381

1枚目はアナスイルースパウダーN。
リニューアル前のゴールドケースだからおそらく3年以上は前。
あまりに減らなくてこの猛暑の夏、シャワーの間隔が短いから
ベビーパウダーがわりに足にはたいて汗を抑えてみたり
使ってないBBクリームと混ぜて練りファンデにならないかな〜なんてしてた。
練りは見事に失敗してコンシーラーになった。

2枚目はルナソルパウダーファンデの試供品。
567メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 22:22:49 ID:2vrmyVz/0
試供品いらね
568メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 12:23:58 ID:3KWhYbWm0
>>567
同意、ダンボール一つ分をどうにかしたって人ならまだしも
569メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 19:43:20 ID:Gj/rpuYQ0
試供品は確かにね……報告したほうがモチベが上がる場合は
掃除板の使い切りスレの方が、まったり進行でいいかも

【報告】使い切りを目指すスレ【決意表明】 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1240727230/
570566:2010/10/20(水) 20:46:41 ID:wWWf1ULV0
ごめん
571メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 21:02:46 ID:jsjshP4G0
どんまい
572メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 22:41:12 ID:S1Atr9vqO
でもアナスイの方は綺麗に使い終わってて凄いね!
自分もパッケージにつられてついつい買っちゃってたから写真見てモチあがったわー
573メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 23:21:09 ID:x5rcsUi50
せっかくアナスイがすごいのに、試供品で相殺されて感動がゼロになっとるw
574メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 01:23:38 ID:xOnrdm7aP
アナスイ、パケもパフもかわいいな
パフもフカフカしてそうで今後も使えそう
575メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 14:35:06 ID:KJe/y+u3O
アナスイ、アクセサリー入れにいいかも
パフ収納ケースにもいいかも
アナスイ欲しくなってきたけど我慢w
576メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 22:51:36 ID:zwdYks1XO
アナスイやポールジョーはケース可愛くて利用できるから、
使いきり甲斐あるね
577メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 00:13:15 ID:Qkf1xym/O
チーク1つ、ファンデ2つをテンプレの方法でエタノールプレスしたんだけど
一晩経ったらひび割れてる…。

これって何が原因かわかる人いますか?

ちなみにすべて乳鉢で完全に砕きました。
エタノールの量はドバドバで作ったのもあり、ヒタヒタ程度で作ったのもありです。
578メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 03:33:05 ID:1tkfWmP6O
>577ひび割れの原因のほとんどは水分過多
579メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 13:16:13 ID:oGHoHC+mO
私も新しいの買わずに使いきり目指す!

と思ってたら2日連続で
寝坊+駅で化粧しようとしたらポーチにファンデだけ無い!

のが続いてレヴューのファンデとヒロインメイク?のプレスドパウダーが増えた……。
めげないで頑張る。
そしてブルジョアのチークを今使ってるんだけど、使いきる前に付属ブラシがダメになりそうだと思った。
まだ8割は残ってそうなのにブラシ型くずれしてきたよw
580メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 16:27:16 ID:ZnJ9FtDpO
>>579
ブラシは買いなさい、一生モノだからね。使いきりにはブラシは欠かせないよ!
付属ブラシだと小さくて減りが遅い。
581メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 19:57:47 ID:MPrBlbJu0
でもブルジョワのブラシなんて売ってるところ見たことないよ?
とレスしそうになってしまった…。

ミラー&専属ブラシ入りのコスメって持ち歩き用で大好きなんだけど
ブラシを別にすると途端に家使い用になっちゃうんだよなあ
582メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 21:35:52 ID:1Vrz8xIe0
わかるー
使い切りたいけど、ブラシ持ち歩くの重いから、ブラシ付きのチーク買っちゃう。
でも、付属のブラシって質が悪いのばかりだし、やっぱりブラシ持ち歩くのが良いのかな?
583メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 21:58:18 ID:6XJT7J/Z0
家では普通のブラシ,直しには付属でいいんじゃないか?
あるいは直す場所が決まってるならそこに1本おいといても。
584メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:33:08 ID:7WykC2iDO
エスプリークのアイシャドーにもチークにもなるコフレ見てたら似たような色のアイシャドー持ってる事思い出した。
ワインレッドとピンクのアイシャドーを混ぜたらチークに使えそうだったよ。
ワインレッドは量を調節しないと濃くなっちゃうから注意しなきゃ…。

585メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 23:31:21 ID:oKNhpSLX0
>>581
ブルジョワのブラシ売ってるよ?
限定だったっけ?
586メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 00:41:05 ID:f4VlTHWjO
ブラシって携帯用の売ってるじゃん
柄の長い普通の立派なブラシは家用、携帯用には携帯用ブラシか付属ブラシ。パフで付ける人もいるよね。
スレチすみません
587メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:11:29 ID:RHhdEkVWO
荷物増えるの嫌
588メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:12:37 ID:dJXAUhYx0
>>581
ちゃんとしたチークブラシを買ったら?って意味だと思うけど。
携帯用のもあるしね。
589メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 13:03:00 ID:PhwRnvcv0
579ですが一応長いブラシも持ち歩いてます。
しかしあまり削れにくい気がして付属ブラシで撫で
面倒くさくなって結局そっちで顔にも塗るのを繰り返して、結果付属ブラシがボサボサにw

単品売りしてないか売り場見てこようと思います。
>>585さん情報ありがとう。
590メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 21:17:48 ID:wG7T4JE10
ブルジョワ、付属のブラシじゃなくてカブキブラシか何かのことじゃない?
591メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 21:23:44 ID:BxCI67F1P
シャネルやブルジョアみたいな固焼きチークは、その都度カッターなどで削ってティッシュの上に出し、ブラシでくるくるして含ませるといいと聞いたよ
減りも早くなるかも
592メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 21:40:37 ID:q4bebN+N0
カッターは大げさwもっと手軽な物でいいのにw
593メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 22:11:47 ID:Drz7NN/u0
>>592
ヘアピンとか爪楊枝とかいいよね。
594メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 00:59:10 ID:RtWi04iJO
固焼きチークって使った事ないから知らなかったんだけど、削って使うくらい固いのか。凄い…
595メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 01:47:28 ID:hQWnXfJ5O
固焼きにはシャネルのブラシがいい
固焼きチーク出してるだけあってブラシもそれを考慮して作ってある
ただ肌が敏感な日本人はチクチクしやすいから、やっぱり何かで削ってから使う方が無難かなあ
596メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 01:48:13 ID:NpV6vBR1O
ブルジョワの固焼きは、プレストと違って発色や持ちがいいと聞いた
597メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 02:10:54 ID:Wc8gW2h40
まさに今日ブルジョワの堅焼きを買っちゃいましたよ
販促パネルのしっかり←→ふんわりの表でふんわり発色のトップレベルにあった色なのに
これでもかー!とピンクが頬についてショックだ

……堅焼きはエタノールプレスで柔らかい粉と混ぜても大丈夫ですか(´;ω;`)
598メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 06:39:49 ID:Y22EUVr4P
シャネルの付属チークブラシは、削り用として付いてる物で、肌には他のブラシでつけなきゃならないらしい
599メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 09:08:09 ID:npgZgm7IO
ロレアルのコンシーラー ミネラル(パウダー状の。色は10)を
黄色過ぎてくまに塗ったらめちゃくちゃ浮く…
赤みを出したいんだけど何か良い方法ないかな。
600メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 09:36:53 ID:hQWnXfJ5O
>>598
595だけどそうなの?
ブラシ好きで付属のはあまり興味がないから知らなかったw

プレスの固い物には山羊とか馬混合のコシがあるブラシ、
プレスの柔らかい物には灰リスとかの柔らかいブラシと使い分けると使い切りしやすいかもね
使い心地や発色の仕方で選ぶとまた別だけど
粉含みを良くするために多めにブラシに取ってティッシュや手の甲でくるくるするのも使い切りには貢献してるw
601メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 10:48:54 ID:GGFrDtxB0
>>599
違う色の粉をまぜて希望の色にする。他社粉でもおk
602メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 11:04:24 ID:/dAVI8FzO
>>600
特にイレールを削るのに付属ブラシが重宝したよ。
ゲランのコロコロも容器を軽く振ってからあのブラシで
削ってるw
赤玉→チーク、白玉→ハイライトとか用途に応じて小さな容器に
分けてる時も便利。

キャトルの白チップも水溶きだと使えるから、残ったハイライトカラーや
〆色は水溶きしてアイライナーで使い倒す事にしたw
603メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 15:41:33 ID:c6OI2TMX0
口紅を何とか使い切りたい。
チーク転用はまずいかな?
口紅+トップコートでネイルってどんな感じになるんだろう?
604メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 19:50:25 ID:4+oYm2CuO
>>603
口紅の油でシミが出来るってどこかに書いてあったよ。
605メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 20:28:09 ID:0rWbRHO40
手作りアロマキャンドルの色づけに使うのが結構メジャーみたい
606メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 20:41:35 ID:lsGTWLGFP
>>597
チークブラシに含ませた後、ティッシュの上でくるくるして表面は落としてる?
あと、チークが激しくついちゃったときは、パウダーで押さえるといいよ
607メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 07:34:40 ID:0GISCz3tO
>>604
油でシミになるならクリームチークもファンデも使えません><
608メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 09:50:36 ID:lwolMMXm0
>>607
肌に使うためのものと唇につかう為のものとじゃ違うでしょw
609メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 10:58:56 ID:lHOO5vxt0
ポットルージュみたいにマルチユースのもあるよ。

>>604の書き方だと、安全基準云々ではなく油焼けに関して言ってる感じ?
610メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 15:22:06 ID:HyZK/plWO
http://imepita.jp/20101026/551320

ボビイブラウンのジェルアイライナー使い切り
3年くらいかかったかな
最後の方はカスカスで水溶きライナーみたいにして使った
611メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 15:44:19 ID:gMxk485pO
>>609
マルチユースとかはそのように作ってるからね、口紅はあくまで唇に遣う設定で出来てる。

油やけは聞いた事があるな。緊急な場合には口紅をチークにって言うけど、デイリーではやはり怖いな。

>>610乙!頑張ったね!
612メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 19:20:45 ID:C2nttStV0
自分は粉とか下地を結構使うから、粉ファンデの消費が遅い
勤めてるから毎日化粧はしてるんだけど
1個使い切るのに平均で8ヶ月くらいかかってる

今回、5月ごろから底見えしてたんだが
ついに使い切ったつもりで、先月新しいリフィルを買ったんだけど
4隅がけっこう手ごわくて、結局もう一ヶ月かかった。

今朝、最後のこなこなを新しいリフィルの上にふりかけたから
明日の朝、新の使いきりが訪れるんだぜ… 長かった…
613メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 20:04:57 ID:d4y1JtEDO
使い心地が気に入らなくて、
夏の暑さで蓋の裏に水滴が付いてしまったクリームが残っているので
テンプレにあるクレンジングや髪、ムダ毛処理に使って順調に減りそうです。
ありがとう
今困ってるのはベビパ。
パックも自分には合わなくてパウダーは他の使ってるから減らない…
614メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 21:02:53 ID:FrXLZHsX0
ベビパは手足にバターたっぷり塗りすぎたら軽くはたいて消費してる、膝裏とか、ペタッとくるのはいやなんで・・・
日中も、首や手足に日焼け止め塗ったらはたいてるな〜、最近は首くらいしか露出しないけど。
ただ、色の濃い服だと襟元ヤバくなるから使えないorz
あとは、ブラシの簡易クリーナーとかにも。
615メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 21:58:58 ID:CYp84VDUO
>>613
靴の中に入れる
616メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:51:50 ID:d4y1JtEDO
>>614
白くなる
そうなんだよ特にこれからの季節使いにくいよね。
ブラシ掃除やってみます

>>615
初めてきいた!
靴に入れると臭いが押さえられるとかかな?

お二方ありがとう
あとゴム製品のべたつき防止にも使えるよね。
617メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 23:13:45 ID:f4yOBfLT0
>>614
一回に使うだけのパウダーを紙とかに出して、
香水を噴射してちょっと混ぜた後乾かして
香りつきパウダーにするってのをここで読んだけど結構良かったよ、
冬はあまり使わないかもしれないけど
618メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 00:16:17 ID:8PA/mGY10
ファンデがわりにベビパを顔面に使ってる私にくれ!
619メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 00:16:58 ID:LhlNzb3sO
乾燥する色つきパウダー(チャコット)のいい使いきり方法ないでしょうか?
620メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 00:43:30 ID:FG4zYPGMO
>>617
その方法いいね
ふんわり良い香りになりそう
>>618
美肌さん裏山
621メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 00:45:09 ID:XHSXhenlO
チャコットは苦戦してるけど、テンプレ見てグリセリン大作戦をやってみるつもり。
しかし誰もアップしないねw
622メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 01:25:57 ID:ekFiYUd4O
ファンデ代わりに使うけど、夜のスキンケアの最後に顔にはたくのもいいよね。口元は避けないと乾燥してしまうけど、そこ以外につけるとニキビの治り早い。
623メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 04:18:08 ID:dJLMy4Oc0
>>601
気を付けないとそれで増えるループだよね
624メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 04:21:01 ID:dJLMy4Oc0
>>603
私はチークにもしていますが問題ないですよ
むしろ色が合って便利
目もとに使うこともあるぐらい
唇もそれ以外もただの皮膚じゃん
625メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 04:45:07 ID:UWMMTV+M0
粘膜と皮膚ってちょっと違わないか
626メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 04:55:00 ID:dJLMy4Oc0
でも表皮なんだから大丈夫と思うことに私はしてる
正しい場所に正しい期間で使って期限が切れたら捨てるでは
このスレの趣旨とは違うんじゃないかなー

要するに、マイカなり粉ものが油と保湿剤と乳化剤と防腐剤と混ざったものが色ものでしょ
だったら変わってくるのはテクスチャーだけで、こだわる必要はないと思うの
627メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 07:59:36 ID:E0pI72s4O
こういう合理的な人のほうが使い切り早そう
628メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 08:56:27 ID:DuV9PdhXO
>>626
まぁそこは自己責任だわな
人様に奨めるもんではない
629メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 10:08:54 ID:dJLMy4Oc0
もちろん各自自己責任でね!

手作り化粧品の作り方と持っている化粧品の成分をガン見で考えると
だんだんどーでもいいかって気分になってきたのだ、私は
もちろん私は、であっておすすめではないw
そもそも化粧品を翌シーズンまで持ってること自体、おすすめ行為ではない一般的に
630メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 10:59:09 ID:Tl9t8fXoO
気持ちの悪い文章
631メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 20:47:48 ID:cPIVY8k6O

http://s.pic.to/14zv7b


水の天使ゲル、2年前くらいで使い切り。
632メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 16:54:28 ID:AjVodAP8O
>>631
乙!


ポルジョの化粧水と美容液使いきった〜!捨てずに最後まで使ったのは初めてだったから達成感がある
633メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 23:21:00 ID:03hOOeCm0
ジバのチークが初めて底見えした。
他社のチークだと、底見えの部分がどんどん大きくなるのがわかるのに、
ジバ田はちっとも底見え部分が広がらない。
さすが難敵。
このスレへのアップを目指して使い切り頑張るわ!
634メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 04:30:48 ID:Yi40u7zM0
>>633
よければ、こちらを
【使いきり】底見えうpスレ【未満】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1266335319/
635メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 21:10:12 ID:1IAf7wWMO
いつまでも減らなくてくじけそうになったら。
中身の見えるボトルなら、一回に使う量ずつ目盛りを打つのがオススメ
あと何回で使い切る!って思うと、かなり違う。
今月中にこれは確実になくなる、ともわかればやる気アップ
636メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 21:29:55 ID:y2f5n+REO
5年前のYSLのパーリィタッチがでてきた・・・
未使用なんだけど、使っても大丈夫だろうか?
中身が見えないから、どーなってるのかわからん。
637メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 22:19:01 ID:Sy2M/gW90
>>635に近いけど、
残量が目に見えるなら現在の量に印と日付をつけておくと、
どのくらいのペースで使っているか把握できていいかと。
ただ、油性ペンで書いてた自分は、化粧品の油分で消えちゃったけど。
638メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 09:16:20 ID:pDSWDpj70
>>636
数年前のファンデ使ってかぶれまくった私が教えてあげる、捨てろ。
639メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 12:15:04 ID:Vzl5Tm6sO
http://imepita.jp/20101030/435460

イプサの(多分)限定お粉使いきり!
途中何度も浮気して10年くらいかかった気がする。
ケースは粉漏れせず便利なので他のお粉入れて再利用しようと思う。
640メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 14:15:41 ID:J5vAokOd0
>>639

10年かけて使い切るって尊敬!!
ファンデとかお粉って結構手ごわいよね。
頑張って使ってても新製品が気になるし。
641メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 14:31:21 ID:sH2ExHBg0
>>639
10年選手使い切ったら気持ちいいだろうな!!すごいや。
642メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 19:56:56 ID:Y3Q4YfJj0
実家のタンスから発掘したインウイのジアイズがあるんですが、
未開封だけどチップが溶けてたwwwwww あれって何年くらい前の品?
パッケージも中身も素敵なので何とか使いたいです。チップはもちろん買い替え。
田舎のおばあちゃんのドレッサーのような、石油っぽい異臭がするんですがorz
10年くらいかけて使ってる方々、臭いなんかは平気ですか?
口にさえ入れなければ何とかなりますか?
643メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 20:22:38 ID:cF/PsxyaP
チップって解けるものなのか?!!ガクブル
644メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 20:45:28 ID:Y3Q4YfJj0
そう、溶けるの初めてみました・・・ガクブル!
軽く押したらヘコみがもとに戻らなくて一部が粉のように崩れ、
そして小さい部分は溶けてましたw まるでナウシカの冒頭の人形のようにw
(オタ臭くてすみません)
色合いはとっても素敵なグリーン&パープルで、何とか使いたいです。
別のチップで肌にのせてみたらこれがまた素敵で。

しかし何だか口の中が苦いような・・・・ガクブル
645メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 21:18:49 ID:TaqabDoTO
我が家でもFSPのチップが脆く崩れたなぁ……。

多分ジアイズってアイシャドウですよね?
口紅やファンデは止めといた方がよさそうだけど油分の少ない粉ものは、そんなに経年劣化しないそうなので、肌に異常が出ないなら使ってもいいんじゃないでしょうか。
646メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 21:27:11 ID:8l8GjeXk0
肌に乗せてひとまず大丈夫でも、それで陽光に当たるのがなんか怖いな
目のまわりに使う化粧品は他の部位に使用するものと基準が違うくらいだし
デリケートな場所ってことなんだろうから、怖いな
647メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 21:47:03 ID:xSHk/Qyc0
まぶたがかぶれて、二重が一重になってしまった私が通ります。

気になるようなら捨てるべし。
648メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 22:01:03 ID:pAohjaTg0
口紅やグロスをほじくるのに、プラモデル用のステンレス製耳かき的なものがおすすめです。
タミヤの「クラフトツール 調色スティック 2本セット 74017 」おもちゃ屋さんで買いました。
細く長いので、リップグロス容器のパッキンを外さなくても、底まで届きました。


649メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 22:44:52 ID:O+edNBmH0
>>642
未開封でもチップが溶けるんだね。
しばらくつかってなかったチップが溶けたことはあるけど。
Diorのサンクで15年ものがありますが、たまに使ってます。
主にアイブロウとしてですが、最近目にも使いましたが一応大丈夫でした。
うちのサンクはニオイは変化ないと思います。
650メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 22:58:26 ID:sVjrgAQO0
>>648
そういうの探してた。いい情報、有難う!
細くて、長くて、適度にしなって、中で折れないくらい強くて
先がさじ状のものっていったら耳かきだよねって思って
百均いったんだけど、イマイチ思うようなのが見つからなくって…

化学実験で使うスパチュラ的なの想像して探したんだけど
太かったり、短かすぎたり、プラスチックだったり、先がワイヤーだったりで
微妙に「こりゃダメだ」ってのばっかで。
しょうがないから竹串買ったよw 長さはまあよかったんだけど
先がさじ状じゃないから、なかなかとれなくって イライラ…

タミヤならディスコンにならなそうだし。
これは、長く使えそうな情報って気がする。テンプレにいれといてほしいくらい。
651メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 23:09:41 ID:SIpcAq070
>>650
月曜月でもスパチュラ(実験の時に使ってたようなやつ)売ってるよ。
ミクロスパーテルっていう商品名ででてる。
652メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 23:30:35 ID:/8O24FkIO
>>644
インウイってチップが専用のがなくて悲しいんだよね。
確かにチップは未使用でも溶けるよ、思うに多分酸化だろうね、鉄で言う錆だろう。

ディオールだってインウイだってチップは早めにダメになる。製品本体は…肌が強い弱いにも関係しそうですね
653メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 01:01:04 ID:HWIpXghPO
タミヤカラー混ぜるやつか、言われてみれば確かに使えそうだ
足湯と共に次スレのテンプレ入り検討してほしい
654メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 01:14:54 ID:buCKpghH0
>>649
ワットっていう香水のボトルの一部(プラスチックだと思う)が溶けてた事があるw
ずっと置きっぱなしにしてたから何かに当たってたんだと思うけど、
それが何なのかも分からない。
でも重い物ではなかったのは確かなんだよな‥
何でああなったんだろう
655メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 02:37:35 ID:9UwKjo1a0
>>642石油っぽい異臭ってことは酸化しててやばくない?
自分なら絶対使わないけどなー。
瞼とか荒れたら怖いし・・
656メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 08:34:48 ID:DJP91I7P0
アイシャドウチップが崩れたの、
ポリウレタンスポンジの経年劣化(加水分解)も考えられるね
ポリウレタンスポンジの寿命は3−5年と言われてる
(空気中の水分に反応して劣化が進む)
湿度を避け、マメに使用すると良いらしい
657メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 12:54:52 ID:YkWrAxtn0
>>642
異臭がするのはちょっとなぁ。
ま、結局は自己責任だけど、リスクが大きい気がする。
658メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 19:16:19 ID:XTWj71e50
>>656
そうなんだ!
未開封でも崩れるから何でかとおもってたけどそれか
659メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 20:22:53 ID:iZVZ+zsj0
ポリウレタン樹脂は劣化するのがあたりまえだよー。
チップなんかは、粉々になるよ。
660メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 21:54:45 ID:o7uF1RKK0
>>642
7年物のケイトで瞼をかぶれさせ、医者の指導でメイク品全捨て、
その後長い間敏感肌に苦しんだ私が通りますよ

使い切り精神は賞賛に値するが肌の健康の方が価値は上だ
661メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 21:59:18 ID:pPvOjzEV0
>>660
……有難う。
今正に、8年前のアイシャドウどう思う?と書き込もうとしていた。

このスレの趣旨とは違うけど、ちょっと化粧品の整理整頓ゴミ箱投下してくるわ。
662メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 23:41:09 ID:J3HKZdZ2O
>>660の最後の文章、あまりに素敵なので
テンプレに入れても良い気がしました。

スレの趣旨とは大分掛け離れてしまうけど。
数年物の化粧品の使い切りを目指してて、
肌が荒れたりしたら元も子もないし。

いつ買ったかも覚えてない様な、あまりにも
疑わしき物に関しては、惜しいけど思い切って
ダンクする勇気も、使い切りの為には
必要かもしれないですしね。
663メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 01:27:22 ID:JircK0gm0
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏

が座右の銘なので、基本捨てる気はないが
さすがに変なニオイがしたら捨てる
判断は野生の嗅覚
664メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 01:41:20 ID:c7WqD7WH0
その発言は読んだことあるけど
焼きものとナマモノを同じように扱うべきではないと思うよ……。
665メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 02:24:57 ID:jUvtvrIRO
ブルジョワのチークは焼き物だから長年使っても放置しても大丈夫だけど、そうでないのは危険性は高いかなと。

肌が丈夫でもパッチテストをした上で顔にトライ、悪臭はちょっと引くが
666メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 08:06:37 ID:g3llQNvoO
>>642です。いろいろご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
ジアイズGR222、色はとても綺麗なので観賞用にしますw
ケースも薄型で漆塗りみたいでとても美しいのになー
なんでなくなっちゃったんだろう。
667メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 20:28:02 ID:927SU173O
色がきれいなら写真とって画像だけ保存して、
ケース気に入ってるなら粉は捨てて
中に好きな粉詰めて固めて使うのはいかがでしょうか
668メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 20:37:15 ID:cuHGodd+O

KATEのデュアルカラットと同じくKATEのデザイニングアイブロウを使いきりました!!
デュアルカラットは5年もかかって苦戦しました…
http://imepita.jp/20101101/739180
669メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 21:02:59 ID:jUvtvrIRO
すげー乙!
デュアルが何色だったか分からないね!
あのギラギラ加減に苦戦中だからすげーと思う
670メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 09:37:58 ID:RHw2ZBuQ0
>>668
乙!
デュアルカラットすごいなー
しめ色だけが、がっつり残ったのが眠ってるや
バランスよく使い切れないよ
671メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 01:34:45 ID:tk8PoXxM0
>>668
乙!
私もアイブロウ使ってる。底見えしてからがやたら長いね・・・
写真見たらアイブロウ使いきりの勇気が出た(`・ω・´)ありがとう!
672メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 15:37:37 ID:Rx+iD8LwO
アイブロウパウダーって手強いのに凄い!
自分も頑張ろ!
673メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 20:45:15 ID:+FukNXrwO
エマルジョンファンデの隅っこってなかなか強敵だね…
もう少しなのにスポンジにとれない終わらない
674メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 21:25:21 ID:3LeoFpT40
>>639
まったく同じヤツ持ってる!もう10年前なのか
普段パウダーファンデ使ってて、たまに日焼け止めのみの時にテカリ防止で
使う程度だからまったく減らないよー
とにかく乙
675メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 22:25:39 ID:ikU27M+Z0
香水ってずっと使ってないままお遺徳とポンプ部分がちょっとおかしくなるよね
戻りがおかしいみたいな
676メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 22:28:09 ID:p/LEYqOv0
お遺徳ww
なんかありがたそうだなw
677メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 22:42:21 ID:EX0MJirj0
会社の友達に毎日ピンクメイクしてる子がいるんだ。
毎日同じメイクだから1つを毎日使ってるみたい。
1つのコスメを毎日使えるってすごいな・・って毎日尊敬してる。
自分なんか1週間同じシャドーは嫌だorz
だからここの住人なんだろうな。
678メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 23:18:29 ID:yCX5kYoNO
早く使い切りたいから底見えしたシャドウをわざと毎日使ってるよ。
しかし飽きてきた…
679メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 23:18:30 ID:9bFChCEC0
そういう人はメイクも服を着替えるような感覚なのかな。
それはそれでいいと思うよ。
あくまでもここは無駄に眠らせてしまってるものを生かすためのスレだし。
680メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 23:35:21 ID:Ihh+tGO2O
ゲランのメテオリットビーユって使いきれるのでしょうか?
コロコロが全部なくなることなんてありえるの…?orz
681677:2010/11/04(木) 23:56:50 ID:EX0MJirj0
自分は色物は気分によって毎日変えたいな。
特にシャドーとリップは。
もちろんこのスレと出会ってからは手持ちの在庫で頑張ってるけどね。
それにしても色物コスメを1つ使い切るのって大変だ。
682メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:52:03 ID:mUqH5asc0
153です。
基礎化粧品だけど、うpします。

http://imepita.jp/20101105/063021

コスメディカデュア アンチドライミルキーローション

秋〜冬まで、夜のみ限定で使ってます。昨年の残りをやっと消費。

首専用のクリームそろそろ使い切りのヨカーン(オルビスだけど)
でも廃盤になったので探し中。。
683メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 08:36:47 ID:E3QZzNCO0
自分は、アイメイクはあまり大きく変えてないが
チークは気分で変えてる。
考えてみると、アイメイクより、変えてるって傍からみてわかりにくそうだが
(チーク大好きだから、自己満足で全然かまわないんだけどさ)

ひっつめ団子髪だからか
青系シャドウ使うと「シンクロの人みたい」「フラメンコダンサーみたい」って
男性にまで言われちゃうんだよね。
けなされてるわけじゃなさそうだけど
何か言われるのが苦手なんで、青系は買ってもなかなか減らないなあ
684メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 08:58:44 ID:x0Xd4oRV0
>>680
つぶして粉々にした方が減りが早いよ。
685メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 11:19:12 ID:8gv1P1Vk0
チーク使い切ったから次のチークを買おうと思うんだけど、買ったら買ったで、
これがまた5年ぐらいもつのかと思うとゲンナリする。
686メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 12:11:50 ID:0LtCSgls0
ブルジョワのミニチークがいいんじゃない?800円くらいで安いし
687メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 12:43:49 ID:pUlH8oiRO
ミラコレ2007とディオールのアディクトグロス使いきり!

http://imepita.jp/20101105/455570

ミラコレ2007ってことは、2006年末に購入…約4年かかったんだなあ。
まあ間で散々いろんな粉に浮気したからなんだがw
毎年、年始には「今年のコスメ、今年のうちに」と誓うが
一年以内に使いきれた色物はない。
688メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 17:37:01 ID:LfPZgjsM0
おお、綺麗な使い切り乙!
これは頻繁に使用して1年かかったんですか?
ミラコレ予約しようか迷うけど、あんまり量多いと嫌なので教えてください。
689メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 23:16:39 ID:pUlH8oiRO
>>688
>>687です。レスありがとう。
このミラコレは2006年末に購入した、「ミラノコレクション2007」で
それをつい最近使いきったので、4年近くかかってます。1年じゃないです…
予約時には「12グラム入りだから、1年で丁度使い終わる計算で作られてます」
と言われましたが…
690メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 23:45:11 ID:85LCLyZe0
>>688
ミラコレだけで仕上げてると、大体一年位で終わるよー
化粧直しの回数とか付ける量で違うけど、10ヶ月〜15ヶ月位で使い終える量って感じだね
691メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 23:48:36 ID:LfPZgjsM0
>>689
>>690
レスさんくす。
脂性で結構化粧直しに使うと思うので、予約してみます!
692メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 03:10:00 ID:um2jm7nYO
色物は使い方を変えれば毎日同じメイクにはならない
グロスもチークも他の色と混ぜれば色が変わり、数色重ねると質感が変わる
アイメイクは塗り方(縦グラデや横グラデ、目尻跳ね上げや目尻を横に流すかとか)も変えられる
たくさん在庫抱えるくらい買ってしまう化粧品好きなここの住人なら
使いきりたい色を毎日使用しながら楽しく日替わりメイクできるだろうに
組み合わせを考える作業こそ実は一番楽しいと思う
693メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 09:59:25 ID:PXGzFlVV0
>>692
グラデといえば横グラデしかやったことなかった。
縦グラデか…。隣同士で変に混ざりそうで怖いけどやってみるよ。

>>687
亀だけど乙。すごく綺麗だね!モチあがった!
694メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 10:08:36 ID:u7QZ3b2a0
れんほうさんの寒色系シャドウがかっこいい

このままニュースでよくみかけるようになって
世間が青系シャドウに抵抗なくなって
いまより気軽に使えるようになればいい


そしたらうちの在庫も減るだろ!
695メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 10:18:42 ID:+vRjmbsIO
>>694
寒色系が映えるのは、白いスーツとの対比もあると思う。
日常では浮くよ。
696メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 17:51:36 ID:rq83X1n00
>>694
その時代がもっと早く来ていれば私のあのシャドウは捨てられることがなかっただろうに(;ω;)
697メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 23:12:58 ID:hxAfvWJD0
青しか合わないから、毎日青使ってるわ…
つらい
698メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 23:35:39 ID:nNWdEdh10
>>697
青が似合うなら、エメラルドグリーン系は?
自分も青がベストタイプ。でも、カラーマスカラのターコイズで
青みを入れとけば他の茶系やピンク系シャドウもハマるからそうしてる
699メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:00:46 ID:58RjUNvc0
アイブロウパウダーの一番濃い色が憎い・・・
眉尻はスッキリしたいからペンシルを使ってしまうので使い道がほぼないよ・・・!
しょうがないから最近はダブルライン風の二重強調用として使ってみてる
締め色には明るい気がするし何より粉がサラッとしてるからうまくのらないよ
何かいい方法はないものかな?
700メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:23:38 ID:IAFH59Ah0
ワセリン混ぜたらしっとりしていい感じと、最近どこかで見たんだけど思い出せない。
あとは定番の何かと混ぜて使うとか?
701メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:44:29 ID:afSxH6zW0
>>700
グリセリンじゃなくて?ワセリンにまぜたらグロスみたいになりそう
702メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:51:28 ID:E8z9YHLH0
眉用をまぶたに使うのは…大丈夫かなあ、ちょっと心配
703メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 02:35:33 ID:D+30sBKzO
そうだよね
お粉と混ぜてシェーディングや
ファンデと混ぜてコンシーラーにした方が安全そう
704メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 15:11:30 ID:ktmDKn2KO
>>702
他人の肌がそんなに心配?
705メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 15:31:50 ID:kOsRlwDq0
>>699
はるな愛のように髪の生え際を埋めて小顔メイクに挑戦するんだ!
706697:2010/11/07(日) 22:22:02 ID:QUjxSQoQ0
>>698
試してみたら、化粧してる感が青より出たけど意外と良かった!
ナチュラルに見えるエメラルドグリーンを探してきます。
自分は茶もピンクも殴られた目になってしまうのでうらやましい…
どうもありがとう!
707メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 00:36:07 ID:QMu5SP8sO
自分は青系が殴られた人になってダメだ。
なのに2個もある…さてどうしようか。
708メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 01:20:21 ID:U6YZOIXN0
>>707
グラデするから青タンになるんだ!細筆でアイライナー風に引けば白目クリアに
爽やかさんになれるんでは?まあ紺系の話だけど
でも水色は下の隠しラインベースに使うのいいよ、ブラウンを重ねると透明感
水溶き可能なタイプならば余計によろし。
使えない色は得意色に差したり敷いたりしてみるとぐんと減らせないまでも罪悪感減るw
709メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:52:35 ID:QMu5SP8sO
>>708
ありがとうございます!
薄青+締め色の紺が入ったやつと単色の青み紫なんだけどラインや部分使い、重ねづけを研究してみる!
ホント、罪悪感が一番のしかかってくるんですよね…
710メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 08:24:03 ID:cXCKbgEw0
良スレage
711メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 15:23:23 ID:YeQt11b9O
ジェルネイルセルフで始めて、顔料代わりに使わなくなった
アイカラーや、チークを使ってる。少ししか使わないけど、
仕舞っておくよりはましだと思ってる。
712メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 15:40:00 ID:8W+J46ezO
キャンメイクのコンシーラー使いきり!
繰り出し式だから使いやすかったけど、カバー力が足りなくて何度も浮気しそうになったから嬉しい。
次はエスティローダーのやつがいいなぁ。
713メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 16:55:24 ID:hbFxtfFK0
ハンパに残ってたピンクマー、色付下地とちょいちょい混ぜて使い切った
日焼け止めは年越させたら変質するの分かってるんだけど
秋冬になったら保湿系にシフトしちゃうんだよなあ
次はSPF50のビオレピンク……。
714メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 19:14:34 ID:BRj74VoY0
青系のアイシャドウは削ってフェイスパウダーに混ぜてる
715メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 21:41:55 ID:/3ks4JpZO
透明感が出るとかですか?
716メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 21:59:12 ID:DckXyOJ+O
>>714
もしよければ青シャドーの画像をupしてもらっても良いでしょうか?
私が持ってるのと色が似てたらやってみたいです。
面倒ならメーカー名と商品名を教えて下さい。
それも面倒ならスルーしてねw
717メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 22:27:24 ID:vm+fakXFO
>>714さんじゃ無いけど、私も似てる事してる。
ゲランのプードルペルルの真ん中の、水色や薄紫の部分が小さいのでそこだけ減りが早くて周りが残る。
→確か、いま一つ似合わない水色シャドウが余ってたな!そこでミックス。
水色、薄黄緑、薄紫に少し色付きフェースパウダーで、目の下辺りのくすみ払いなんかに良い感じだ。
パステル系でマットなら大抵いけると思うよ。好みによるけど、ちょっとならパールありでも大丈夫と思う。
718メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 23:24:44 ID:PuQOHoTZO
>>714
同じ事やってます
>>716
私はダイソーのミクロアイパウダーのFスカイを舞子はんのおしろいに入れてます
どちらも5年前くらいに買った物ですw
719メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 01:10:38 ID:RRj6cVa/O
つけるとむず痒くなる合わないグロスは捨てるしかないよね…
固めだから髪につけてみるわけにもいかず…
720メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 04:22:46 ID:sy7gm1oEO
私もやってる!
使わないファンデとか
いい具合にベージュのネイル出来るよね
アイブロウならチョコ色に
そういやアイカラーとかも使えるんだよね
緑や青やラメもやってみよう

10年モノの資生堂のペンシルアイライナーなくならない…
210円で長持ちしすぎ
721メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 04:23:51 ID:sy7gm1oEO
>>720>>711にでした
722メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 14:40:45 ID:5eh9UsgjO
アナスイの春夏パウダーファンデ使いきり
http://imepita.jp/20101110/524870


ふちのほうは爪で砕いて使いきりました
やっと秋冬の出番w
723メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 16:06:43 ID:ysQn85Hw0
マジョルカのチーク、だんだん底が広がって4隅だけになって
ブラシに均一に取れなくてうまく頬に色が乗らない・・・
砕いてエタノール再成型してみようかな
724メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 19:31:59 ID:RoTCuvKGO
体に使いたくないハンドクリームが丸2本ある…
靴磨きかなんかに使えるかなぁ

725メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:21:16 ID:0w4xhSBc0
靴とバッグのお手入れにどうぞ。
726メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:48:49 ID:RoTCuvKGO
>>725
有難う!
ブーツ磨いてきます!
727メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:51:51 ID:fCznglBL0
革の手袋にも使えるよ。
728メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 21:38:39 ID:Q0D5PRTBO
青シャドーのレス書いてくれた皆さんありがとうございました。
実は何年も前ので粉質最悪のくすんだ水色シャドー…。
明るい色ならパウダーに混ぜれそうだけど、くすんでるからやめておくw
729メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 22:42:23 ID:/6t8myB0O
>>724
プレトリートメントにも使えるし、
湯船に多めに投入してあがったら洗い流して体を洗ってもつるつるになるよ
体に使いたくないとの事なので、湯船に抵抗ある場合は足湯に投入
730メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 03:05:56 ID:mJhM6QvdO
>>699
細いアイブロウブラシを水で湿らせる→濃い方のアイブロウパウダーを筆に取る→手の甲で色をチェック
眉尻もシャープに描けて、アイブロウパウダー一括で描けるよー

あらかじめ眉尻の油分オフしておくとモチがいい気がする
731メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 12:41:44 ID:Tr2USoLbO
たくさんあるベビーパウダー、ラメラメの白アイシャドーを少しだけ混ぜたら良い感じ。起きぬけにコンビニ行くとかいう時に、ささっと使えてお疲れ顔をマシにしてくれる。
732メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 12:22:08 ID:VA6klxil0
アイシャドウの中の真っ白なハイライト余るよね、入ってる確率高いし
733メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 13:04:11 ID:p6ae7SpK0
余ったら普通にハイライトとして使う
パールとか光沢無しとかだったら、眉下から目の左右まで、
所謂Cラインを大きめの刷毛でハイライト入れる
顔立ちが映えるからここの白は欠かせない
でも最近はハイライトもセットになったチークを持ってるから中々減らない…

ギラギラの白だったら分かんないや、ごめん
734メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 13:21:54 ID:HLCWnp7JO
肌荒たクレンジングオイルをコットン2枚にぎとぎとに浸して、固まったマスカラのブラシ挟んでおいたら復活した\(^O^)/

マスカラ綺麗についたの久々だ(^0^)
ブラシは重要だと改めて感じた秋の日
735メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:07:47 ID:ljUGa4XDO
匂いが合わないボディミルクの消費方法ありますか?
ボディ物だから顔剃り・クレンジングには使えないし
匂いが長く続くとつらいから家具に塗るのもちょっと…
736メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:28:56 ID:R5pYviUBP
>>735
長く続かなければ耐えられるのなら、お風呂でボディーマッサージして、その後、すきな香りのボディーシャンプーで洗い流すとか
737メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 17:01:53 ID:kBMLO21dO
>>735
足の裏やかかとにぬって、すぐ靴下をはく
→寝るまたは仕事や学校へ
→靴下を脱ぐ頃にはにおいが飛んでいる
738メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 17:17:50 ID:64YEwLZd0
>>735
すね毛剃りは?
永久脱毛してなければだけど
739メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 17:32:08 ID:mf5tAhNu0
アナスイのアイグリッター(800番)使い切り!
途中からCゾーンにも使うようになったので、2年程で終わりました。さぁ、ワセリン詰めて持ち歩くぞ(嬉)

画像↓
http://imepita.jp/20101113/627320 
740メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 18:03:48 ID:/+WUr/T30
なんとオシャレなワセリンじゃ…
741メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 18:50:43 ID:0jU8DaAaO
>>739
何色?
742メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 18:51:30 ID:UZVhjfD70
800番って書いてるだろうが、お前の目はフシアナか?
743739:2010/11/13(土) 21:46:29 ID:NU+jSLGQ0
>>740
んだんだwありがとうございます。
容器を変えただけで、ワセリンを塗るのが一気に楽しくなりました。
グリッターを使いきった時の感動と興奮は凄かったです。

>>741
シャンパンゴールドです。品番だけでは分からないですよね、すみませんでした。
これをCゾーンに薄く塗ると、オレンジチークが似合うようになるのでお気に入りでした(^^)
744735:2010/11/14(日) 00:57:56 ID:sdGu/HzmO
>>736-738
ありがとうございます!聞いてよかった。色々あるものですね。
教えていただいたどれも良さそうなので、どんどん消費していきます〜!
745メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 01:32:58 ID:+qqUIekKO
>>739
色番までおんなじやつ持ってるけど全く減らないww
長い戦いになりそうだけどわたしもがんばる!



アトリックスのハンドクリーム、おっきい缶のやつがあと1回分くらいで使い切れる!
最近は専ら膝下と足にぬったくって大量消費してた。今使い切るつもりで肘から先にもたっぷり塗ったのにちょっと余って実はすごくくやしい。
塗ったり塗らなかったり、違うやつ使ったりしてたから丸3年もかかってしまった。
まだDHCのヘアレスクリームとUREAクリーム、セクシーガールのボディ&ハンドバター(ストロベリーショートケーキの香り)とオイルクリーム(ローズ&ラズベリーの香り)と大量にストックがある。

あと使用期限が切れてるラッシュの檸檬の指先もあるんだけど…これは使わないほうがいいのか、それともなんともないなら使って大丈夫なのかちょっと悩む。
いっぱい残ってるから捨てるには惜しい…
746メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 19:30:23 ID:i1M58oof0
>>733
アイシャドウパレットの一番白い色をお直しで顔用ハイライトにするの、
やってみたら良かった!ありがとう。
747メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 23:14:06 ID:zsTDYFyX0
3年位前のラヴーシュカのクリスマス限定使いきり!

画像、軽くティッシュで拭いただけなのでグロ注意
http://imepita.jp/20101114/834280
748メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 23:18:17 ID:Y9X2Sr+RP
>>747
クリスマス仕様かな?
綺麗な模様だな
749メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 00:24:32 ID:k/fDkTJk0
>>747
ふつくしい。私もまだ持ってるよ,もう1種のピンク系の方。
リップの色が気に入って買ったけど
シャドウが発色しないしラメは飛ぶしで苦戦しとる。
でもパケは可愛いんだよなあ。お陰でモチベーション上がったよありがとう
ちなみにゴムバンドはもうゆるゆるに伸びてしまってて全く役目を果たしてないw
750メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 13:57:53 ID:mEokP5M20
>>747
それまだ未使用のままだよ。
751メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 00:49:01 ID:UhAkdR8f0
ニベアの大缶使い切った。
妊娠線予防に買ったけど、ギトギトして肌に合わず5年もかかってしまった。
安いからと思って大缶にしたけど、果てしなかった。
ニベアを塗ってるとハンドクリームの進化を感じ、レトロな気分になりました。
752メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 01:15:19 ID:/ckUiM6L0
>>751
乙でした。
でもニベアってハンドクリームじゃないんだよね。
一応「スキンケアクリーム」ってなってて、缶にも「顔・くびすじ・手・ひじ・ひざなどに」って書いてある。
自分も大缶持ってるけど、化粧板の影響で化粧水つけた後ニベアを顔にペタペタ塗ってるので
結構消費してる。お肌がもちもちして小じわが消えるので手放せないw
ひじやひざはたっぷり塗ってるし。
753メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 01:39:19 ID:Aik6bNcWO
ベース使っても発色悪かったアイシャドウを水で濡らして絞ったチップで塗ったら発色良くなるし減り早くなった。
早く実践してれば良かった。
754メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 22:37:25 ID:ZOakKGv00
>>747

これの〆色は神色だ。後ちょっとでなくなりそうだけど似た色が見つけられなくて
使い切りに躊躇している
755メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 17:30:24 ID:1FvLVzT9O
>>754
どんな色?質問スレで聞いたら探せないかなあ
756メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 17:32:52 ID:BapMxi6HP
>>754
よかったら底見えスレでうpおながいします
757メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 15:07:53 ID:J9nlgMy6O
保守あげ
758メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 15:30:02 ID:v1MeId2OO
お金がなくなったら使いきれるようになった
759メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 15:44:10 ID:8QMvDmoX0
>>749
ふつくしいってなんだよ
市ね
760メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 16:08:44 ID:LHYB1cjzO
市ねと同じようなもんだと思うけどね>ふつくしい
そんなどうでもいいことでよく市ねとか書けるね、外部刺激が全くないヒキニートですか?
761メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 16:28:17 ID:9nAVlpiu0
>>760
スルーしなさい
762メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 17:43:25 ID:aa0Q2WktO
レブロンカラーステイリキッドライナー使いきり!
763メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 12:13:00 ID:F/FxxkK8O
ハンドクリームが沢山ありすぎて困ってる。
特に頂き物で匂いが苦手なやつとか。
どうやって使い切る?
764メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 12:42:44 ID:7zqNJDGC0
>>763
足に塗って靴下履いちゃう
765メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 13:15:04 ID:l3yaf8AV0
ハイソックスなら膝下でもいけるね
766メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 19:59:43 ID:F/FxxkK8O
腕・脚・脇のシェービングクリーム替わりにしてハンドクリーム50g使い切った!
まだまだ在庫あるので寝る時に足に塗って靴下履くことにします。
767メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 18:35:26 ID:1oat1z760
ピエヌのプリズマライズグロス使い切り。2年半くらいかかりました

ttp://imepita.jp/20101122/566490
768メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 18:48:55 ID:gbdG3aZp0
>>767
乙!「使い切った直後!」って感じでいいねぇ
グロス使いきれる人、本当に尊敬するわ・・・
769メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 20:29:37 ID:Ma1dYSVJO
おおピエヌ懐かしい…
そのボトルできれいに使いきれるのがすごい
逆さまにして最後の一滴まで使ったのかな
770メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 20:46:11 ID:4xAyoWL60
みんなすごいな
自分なんて使い切ったのリップクリームくらいしかないわw
ものすごくモチベあがったから手持ちの整理から始める
771767:2010/11/23(火) 15:40:35 ID:gxvb73PD0
>>768
ありがとうございます
しかし同じのを2本買ったので、あと1本頑張って消費しますw

>>769
おっしゃる通り逆さまにしたり、綿棒でスパチュラの届くところまで集めて、
最後はパッキンを外して使い切りました
772メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 15:46:38 ID:HpMVwmmh0
ジョンマスのビッグボトルのシャンプーとコンディショナー使い切ったー
好きだけど1リットルも使うとさすがに飽きたw
写真撮る前に空き瓶捨てられてしまったorz
773メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 16:03:01 ID:6hLLLW440
ニベア中缶消費!
そしてまだ大缶×2が残ってるんだぜ…orz
774メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 21:49:10 ID:jblxxnB9O
ザーネクリーム使いきった!
明日からニベア大缶相手に頑張ろう
775メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 01:50:23 ID:k68xhzrn0
>>767
このグロスは結構使いきれるよね。一回がたっぷりだから。
スパチュラが好きだから、ダイソーのプリグロ入れて使ってたけど
新品のストックが発掘されてから放置しちゃってるの思い出した…
もう変な匂いしちゃってるんだろうなー
776メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 02:02:10 ID:LSOKOla+0
グロスって匂い着くの? っていうか、するようになるの?
学生時代にお世話になったBABY PINKが大量に出て来て
使おうか否か迷ってるけど、口に塗るのは流石に怖い…
777メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 02:43:33 ID:k68xhzrn0
雑菌が入ったりとかで古いのは雑巾の匂いがするようになったりとかもするし
油くさくなっちゃう事もあるよ

だからグロスだけは使う分だけ買うようにしたほうがいいね
っていうか化粧品全般にそれは言えることなんだけどもねw
778メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 15:18:34 ID:eGiLr6HaO
>>776
プリグロは特に臭くなりやすい
旧タイプなら尚更
779メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 22:42:48 ID:h3fZ2Zy20
ラブクロ旧プレストパウダー使いきり
なんだかんだ1年近くかかったような…
最後の方は砕いてルースパウダーにして使いました

http://imepita.jp/20101124/814840
780メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 23:01:07 ID:BFNdGcAHP
おめ
みっひーかわええ
いや単なるうさぎさんなのか
でもかわええ
781779:2010/11/25(木) 01:07:58 ID:hsrCru420
>>780
ありがとう、みっひーですw

実は同じ粉がもうひとつあるからがんばって使いきり中なんだ…
気に入ってるからいいけどw
色物使いきる人ってホントにすごいなー
782メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 09:40:10 ID:B4/kJjL5P
みっふぃーかわゆすなぁ
何か使い切ったらその写法使わせてもらうw
783メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 13:19:32 ID:zDtByTIxO
え〜…
なんか小汚いぬいぐるみ…
784メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 13:30:08 ID:B4/kJjL5P
>>783
みっふぃー本体というより
鏡にさり気に写っているその演出がなごんだw
785メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 15:30:21 ID:YBcAvx31O
マキアゲのチーク・ハイライト・シェーディングが一緒になったパレット、
使いきりそうなんだけどハイライトとシェーディングの間しきりが無いから凄く最後使いにくい事に気付いた。
ここで諦めるのも嫌だし困った。
786メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 15:59:59 ID:zDtByTIxO
>>784
前からやってる人多数いたじゃないか
787メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:04:15 ID:X1VK9eeQ0
6年前のファンデがようやく底見え
ブラシにして減りが早くなった様な気がする
788メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:30:41 ID:B4/kJjL5P
>>785
マキアゲのフェースクリエーターかな?
今まさに同じ状態
使いきりそうな色だけカッターで粉を分けて
エタノールプレスしたけど
粉が崩れるようになっちゃった

ブラシでとるのは諦めて小さめチップで
ハイライトなら鼻筋とかに使うとよさそう
シェーディングも眉に使ってる
789メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:34:21 ID:2nNq8Q+e0
>>786
だったらなんでそんなに噛み付くんだよw
790メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 21:15:23 ID:/io6b+A90
>>789

>>786じゃないけど、あたかも第一人者のようなコメントだったからじゃないかな?
791メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 22:29:29 ID:7YZmx7rs0
くっだらねーw
792メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 01:25:04 ID:8ZmAvyrD0
ほんとにくっだらないよね
793メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 01:45:20 ID:dpQ0jE7iO
>>791-792
ん?
ぬいぐるみが小汚い事指摘されて恥ずかしかったの?^^
794メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 08:37:37 ID:4z4qpMp20
ラブクロ使いきりうぷした者です

すみません、何の気なしにやったことがまさかスレが荒れる原因になってしまうとは…
まぁ確かに小汚いのは否めないw

せっかくの良スレが荒れるのは嫌なので画像は削除します
不快に思われた方申し訳ない
795メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 08:41:02 ID:OPCQm+4M0
ラブクロ使いきりうぷした者です

すみません、何の気なしにやったことがまさかスレが荒れる原因になってしまうとは…
確かに小汚いのは否めないw

せっかくの良スレが荒れるのは嫌なので画像は削除します
不快に思われた方申し訳ない
796メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 08:43:57 ID:M+/mZYAL0
うわ、二重投稿orz
重ね重ねすみません
ROMに戻ります
797メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 10:06:43 ID:NP6EkpJzP
>>787
6年がかりの底見えおめでとう
ファンデの減りが遅いってことは
肌が綺麗ってことかー!!1!

早く使い切ってしまえw
襟に着かない程度に
首の真ん中にも使うと減り早いよ
798メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 10:14:36 ID:NP6EkpJzP
>>795
過剰反応してしまったばかりに申し訳ない
また何か使い切ったらうpしてくださいね
799メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 18:37:46 ID:5Q8EpVGvP
>>795
つっかかってるのは一人だけっぽいからキニスンナ
汚くないし、かわいかったから
また、うpしてね
800メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 19:58:59 ID:sb8/B0yVO
馴れ合いや絡みが過ぎるからうざがられたんだろう
最初はなんとも思わなかったがスレチな話を引っ張りすぎ
801メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:23:40 ID:qu50hkTA0
ピジョンのベビーパウダー使いきり。 約1年くらい。
夏場は顔のほかに首にも使って消費しました

http://imepita.jp/20101127/750360
802メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:24:05 ID:RUyTHNmXO
ヘアコンディショナーの使い切りもここで大丈夫?

使っても何の効果も無くて持て余してるようなコンディショナーは、ヘアワックス付けた日のシャンプー前に使うといいみたい。
モッズのワックスのパケに書いてあったことなんだけど、先にコンディショナーとかリンスで洗ってからシャンプーするとワックスが落ちやすくなるんだって。
使うと肌荒れ起こすようなやつは避けた方がいいと思うけど、単純に使う機会が無くて余ってるようなやつとか試供品とかならこの方法で地道に減らしていける気がする。
長文すまん
803メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:50:38 ID:/B+0LnC60
>>797
逆に肌汚いんですw
肌の美妙な凹凸はスッピンよりファンデを乗せた方が際立つので
対処法として下にルースパウダーをはたいてからファンデを重ねていたせいで
減りが遅くなってしまいましたw
804メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:51:52 ID:/B+0LnC60
美妙→微妙
変換ミスすみません
805メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:58:34 ID:iAJiHA1iP
>>802
髪が傷んでる人やロングヘアーの人も、その方法良いよ。
ブラッシングの後、ぬるま湯でよくすすいでから一旦軽くつかんで水気を切って
コンディショナーを毛先中心につけて、洗い流す。
それからシャンプーすると髪が絡まなくて良い。
806メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 01:55:13 ID:0+3lKr/yO
>>805の方法、
時間がある時は最初のトリートメントを少し放置してから洗い流してシャンプーすれば
プレトリートメントになるから髪にツヤが出るよ
使わないハンドクリームやボディバターでもおk。ただ香りが強い物は、
洗い流してシャンプーとコンディショナー使った後にまで香りが残る場合があるので注意です
807メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 02:40:59 ID:2fsOAKYB0
おお、クリーム物の新しい使いきり方法だな
808メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 15:14:15 ID:9kWUefI10
>>802>>805>>806
トリートメント、ハンドクリーム、ボディクリームを持て余してたんでありがてえ!
髪の痛みも気になってたし、毎日ワックス使うから何重にもありがてえ!!!
809メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 19:16:55 ID:y8XJAAOj0
>>802
それ自然にやってた
810メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 20:01:07 ID:iCHP+RMDO
>>809
ミサワを思い出した
811メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 00:19:31 ID:Wgcc/1BIO
マリ・クレールのトップステージアイカラーベース使い切り!
中々優秀だったので、リピしようと思う。
http://imepita.jp/20101129/008230
1年半くらいほぼ毎日使ってました。
812メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 08:51:15 ID:HulEkmHgO
>>806
100均スレでボディーバターを髪にパックするの流行ってたね
813メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 10:38:31 ID:sqWl2xrm0
数時間経ったらテカる黒くすみするサナの毛穴パテ職人の下地を使い切りたい。
今まで数本リピートしてたエルシアの紫下地また買って混ぜるかと思ったんだけど
多分テカリが悪化しそうな予感がするし。
今は、黒くすみをマシにしたくて、同じく残ってるビオレのブライトフェイスミルクと混ぜてるけど
油分まみれで、肌の表面だけ乾く感じがする。

シリコンじゃないものに毛穴埋めを期待した方が間違いだった……。
814メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 11:25:19 ID:DbNQpRJC0
使用感が合わなかったり、使いづらいものは無理やり使い切るよりも
むしろ思い切って捨ててしまった方が精神衛生上良いと思うよ。
815メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 15:27:30 ID:IDba5emIO
>>812
それは知らないけど、自分はボディショップの店員さんから聞いた
放置するとき頭にタオルを巻くと更に浸透しやすいらしい
百均スレも見てみます
816メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 05:45:37 ID:azkEIuL30
ルクレールブラミ、バナーヌ使い切り
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr83tAgw.jpg

爆発的に流行ったあの頃に買って
少しして放置→今年復活
他のお粉も使い切ってからリピートしようかなと思ってるが
まだ売ってるのか??
空いたアルミ缶を何に使うか考えるよ!
817メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 07:25:49 ID:pyZ4Zq7rO
アルミ缶の上にあるミカン
818メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 12:07:50 ID:SZ/qVMJqO
>>810
わらったwww
819メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 17:41:25 ID:gF9VvVjy0
http://imepita.jp/20101130/622610

レッドアースのリップパレット使い切った…
どれ位かかったかは覚えてない
荒れなかったし気に入ってはいたんだけど、もう買えないんだよなぁ…
820メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 19:49:19 ID:7GrDNNxVO
>>819
乙!使い切りしたものがなかなか気に入ってても、限定品だったり廃盤品だったりすると残念だよね。
しかし次買ったリップが更に気に入るかも知れないよ!
821メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 10:03:27 ID:++2RLVX00
>>819
乙です
リップパレットとか今は全然使う機会がないなぁ
822メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 01:21:37 ID:o3K9GlWVO
>>819
詰め替えに使えそう。
グロスせっせと使ってたのにプレゼントで新しいグロスもらったw
823メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 23:35:00 ID:K6btqkv70
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
824メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:51:45 ID:kl0YI39DO
このスレに出会ってから、順調に在庫消化。アイテム減で過剰なメイクがなくなって、肌綺麗になった。意識して最後まで丁寧に使い切ると、なんか気持ちいいね。
無駄遣いも減った。
825メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:31:51 ID:YCLszsM10
いいことづくめ
826メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 01:31:18 ID:suNLXaHv0
私も!
使い切る楽しさ憶えたら、大量の在庫が宝の山に思えてきたし、
使い切ること考えたらたとえ安い化粧水やお粉でも簡単には買わなくなった
827メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 03:45:20 ID:txDvtTmFO
使いきり画像もきれいでいいけど、いろんな使い方を読むのが勉強になる
最近では足湯を教えてくれた人に特にありがとうと言いたい
あまり使わないボディローション投入してたら足がガサガサしなくなったよ
828メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 12:37:08 ID:8K1I7CDL0
http://imepita.jp/20101204/447670

グランサンボンのアイブロウパレットが先日、8年の長い寿命を終えました
化粧を始めてからずっと一緒でしたが、とうとうお別れの時が来たようです
君よ、さようなら……!



さて、次は07年に買ったピエヌのアイブロウパレットが待ち構えているわけだが
829メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 12:46:50 ID:YOl46mFMO
>>828
一緒にいった 初めてのデート(デート!)
悔し涙でも崩れなかった(崩れなかった あの日)

7年も使えば化粧品もさぞかし喜んでるよ…卒業おめ!
830メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 13:15:28 ID:TXc+6KvtO
>>828
すごいなー。おめでとう!
自分だったら八年も根気強く使っていられるだろうか・・・。
アイシャドーとアイブロウは強敵だな・・・!
831メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 13:18:37 ID:s9FqhW0KO
>>829
キモいです…
832メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 13:31:40 ID:DPszHVcMP
>>830
母から使わないからともらったアイブロウパウダー全然減らないや
もうブランド名やら書いてあったシールがシールのみになっちゃってどこの何かもわからん
妖精みたいな羽のある女の人が横に寝そべってる立体的なマークがあるな
カネボウかマックスファクターか
833メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 20:25:56 ID:+GjHH/ojO
>>832
眉毛全部剃ってた時は無くなるの早かったよ。
834メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 00:56:44 ID:2FCtbpg+0
アイファンタジスト使い切り〜パッキン外して、すっからかんになった
400〜500回分はあった気がする
使いやすいシルバーだったのでまた欲しくなってきた。これからブルーのを攻める。

オーブ アクアシャイニーアイズ使い切った猛者はいる?
835メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 01:06:50 ID:PGlRKnsf0
まだ底見え前のファンデのパクトを開いた状態でファンデ側を下して
大学病院の1階の人通りが多めのトイレの床に落としてしまった‥
このスレの住人だから使い切りたいけど

皆さんならこういった時どうしますか?
836メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 01:17:16 ID:Fb0xF7Yb0
>>835
イヤなら捨てるか、
使いたいなら、
ファンデの表面減る位念入りにふきとって、コンパクトも洗った方がいい。
パフはもう捨てな。
837メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 01:20:07 ID:mWtdtAN/O
>>835
このスレの住人が目指してるのは「使えるものを放置してないで使いきる」であって
「何があっても最後まで使いきる」ではないと思うよ、一緒にされたくない
いろんな物を踏んでる靴で歩いてるような場所に落としたものは、不潔だから捨てるよ
ファンデーションは洗えないんだから
838メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 01:25:56 ID:RrYy13izO
>>834
乙!400〜500回って一年半分の量だよね。
一個買うとそのアイシャドーと長期間付き合っていかないといけないって考えたら無駄な買い物減らす意識が芽生えたよ。
839メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 09:19:26 ID:Co8WvfnxP
>>833
全剃りはちょっとなw
しっかりした眉なもんで眉尻に書き足す程度
それにはペンシルのがきれいにスッと書けるんだよ
パウダーとブレンドしてノーズシャドーに使うか、アイブロウパウダー用の新しいブラシ買ってみるか
840メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 10:39:52 ID:mBthKyqg0
>>835
病院は特にな・・・
841メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 11:12:48 ID:1DD+vYNX0
>>835
さずがに病院はノロウイルスとか心配だから捨てる
家なら余裕で使うなー前に床にぶちまけた粉(高価だった)の
上のほうだけチラシですくって使ったしw
842メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 11:17:49 ID:4F8YdokA0
病院なら待合室の床でもイヤだけど、
そもそも公共のトイレの床に落ちたものは、ばっちすぎて気持ち悪い。
843メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 12:19:37 ID:g4sNvKoR0
トイレは汚いから自分なら捨てるな
ファンデ面が接してなければ使うかもしれんけど床に直接ついたなら無理
844メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 15:56:04 ID:G1M671Dz0
病院ってどういうところか考えたほうがいいと思う
想像以上に色んな人が利用してるはず
ファンデって目の周りや口元にも付くものだし…
勿体無い気持ちも分かるけどね。
どうしてもというなら夏場の脚用とかにするのは?
845メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 22:02:15 ID:274l6ZA70
私だったら捨てるな、コンパクトも。
気持ちよく使えないもん
それにトイレでは何があったかわからないよ。
うまくいえないけどエキスが付いちゃった、そんな感じですね
846メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 23:05:05 ID:bPReufMgO
>>845
菌と言え
847メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 23:17:21 ID:7L5/xQc+0
エキスてw
848メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 08:24:05 ID:+wn8FM8C0
エキスみたいな汁状のなにかを連想させるものだと、ますます嫌になるねwww
849メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 14:34:48 ID:7pcY22G+0
濃縮感があるねw>エキス
850メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 14:49:50 ID:wETAGiVQ0
もうやめれ
851メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 21:41:11 ID:ko6jheD50
粉白粉終わった・・・
夏用だったからクリームファンデの上に乗せたらちょうど良かった。

今はマスクを毎日してるけど化粧しなくなったら使い切れないから
化粧してる
外すのに躊躇わなくていいしね。
852メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 01:10:14 ID:l/QnuUTTO
レビューのフィニッシュパウダー使い切った!
四年位




数年前にレビュー無くなるって聞いて、慌てて買ったストックがもう一個ある…
しかも、DSでまだ売られてるの発見してもう一個買おうか迷ってる…
また使い切るのに同じ位時間がかかることも、
これと同じ位自分に合った粉が他にもあることも分かっているけど
DSに行く度に、コフレドールの棚の隅っこで売られてるのが気になってしょうがないんだよ…
853メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 10:12:21 ID:fVqVitF20
そのDSに行くのをやめる。
854メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 10:25:24 ID:xZgRlyVn0
顔用のクリームが肌に合わないので
ハンドクリームがわりにしたら手持ちの
どのハンドクリームよりも美肌になるw
元値を考えたら手に使うなんてもったいないけど
捨てるよりはマシだ。このスレに感謝。
855メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 10:32:17 ID:N8RCAIkA0
マニキュアの使い切りっていつかなぁ?
内容量的には四分の一くらいあるけど、めっちゃ塗りづらい…

856メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 12:48:17 ID:2ngqwLTS0
>>855
ネイルの使いきりは無理ぽい気がする
私も色がすごく気に入っていたパラドゥ、半分くらいで使えなくなって捨てました
薄め液で伸ばしても乾きにくくなったりするんだよね
857メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 14:48:53 ID:1t02d4jK0
>>855
薄め液で粘度を軽くしてから他のマニキュアに入れる
同系色なら違和感もないし、
違う系統でも色が変わるから気分一新でモチベ上がる
858メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 14:49:45 ID:78/mXDezO
>>852
好きなら買えばいいんじゃない
ストック使い切る頃いらなくなってたら、未開封ならオクでも売れるかもしれないし、引き続き使いたいなら使えば良いし
859メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 17:14:14 ID:AUBZ9Ddz0
ブルジョワのエクラミネラル使い切り。
最後は砕いてルース状にしました
ケースが可愛いからデコって小物入れにでもしようかな

http://imepita.jp/20101208/613930

さて、今年のミラノコレクションを使い切る作業に戻るか…
860メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 20:57:04 ID:N8RCAIkA0
>>857
それ面白いね!
年末に時間できたらやってみるよー
861メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:32:23 ID:NslQo8HkO
エスプリークの新シャドウの下瞼メイクを見て余っている締め色を下瞼に使っていこうと思った。
塗る量なんて微々たるものだけど使わないよりはマシ。
それに下瞼に塗るだけでもマンネリメイクから抜け出せそうだからモチベーション上がりそう。
今展開されているパレット見たら手持ちのアイシャドーと色が似てるのいくつかあった。
今度試してみよう。
862メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:59:47 ID:L9jMcbC0P
>>861
あの観覧車のCMだよね?
同じこと考えてた
ただ、あの色だから不自然じゃないのかもしれない
締め色ではないよね
オレンジ系のブラウンで照りのあるしっとりした質感にテレビだと見える
ちょっとあのメイクはすきかも
863メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 00:27:35 ID:gUHPdB06O
>>852
自分もレビューの使い切り目指している所なので励みになった。
早く新しいお粉買いたい…
864メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 00:47:02 ID:NpqWNbpoO
>>862
CMは見た事無いや…。
全く同じ色と質感は持ってないけど、まぁいっかw

あとコフレドールのシャドーでアイホール全体塗ってからアイホールの目尻側半分にカラーを乗せるメイクも良かった。
あれも手持ちのシャドーで真似する予定w
なるべく同じ色のアイシャドーは買いたくないんだ。
865メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 02:04:26 ID:3OM6mnSy0
682です。
無印良品のアイカラーベース使いきり

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgPGDAww.jpg

アイカラーベースってあんまり見かけないからリピする予定。

2009年版のミラコレがそろそろうpできるかも。がんがる。
866メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 06:19:19 ID:0GuoTIISP
>>864
色物の中でもアイシャドウは全く減らないよね
何色か重ね合わせたり地道に消費中だよ
色物は特にこれ以上増やしたくないので
IKKOさんのメイク本で上瞼にイエロー系、下瞼の際にブルー系を入れるメイクがかわいかった
手持ちにイエロー系はないが、意外性のある組み合わせも面白そうなんで休みにやってみよう
867メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 10:24:22 ID:3dbxlQmqO
>>865
お疲れさん。
私のシャドウベースはマックのクリームカラーベースでどこでも使用可なんで
口紅塗る前の赤味消しにも使ってるけど全然減らない…。
手持ちのアイシャドウ使い切ったらディオールとかサンローランのアイシャドウを買う予定。
きっと相当の歳になるだろうからw
868メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 12:29:40 ID:ObLDui0gO
質問いいですか?
安売りで買ったKATEのリキッドアイライナーが
パサパサで使い物にならず、困っています。
マスカラ同様、美容液を足せば元に戻るのでしょうか?
それとも諦めるべきでしょうか…
869メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 14:34:33 ID:7tCYCC+wO
>>866
アイシャドーって、一つのパレットの色だけ使うんじゃなくて、
違うパレットと組み合わせたり使い方を変えると冒険しやすくて
ある意味手持ちで長く遊べるのかなぁなんて最近よく思う。
毎回もっと上手い入れ方を心掛けて使うと勉強にもなるし。
手持ちのアイシャドー侮りがたし。
870メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 14:51:28 ID:NpqWNbpoO
>>869
欲しいパレットがあっても手持ちの色で出来そうならなるべく買わないようにしてる。
どうしても欲しい時は買うけどねw

最近はグリーンをアイホールに塗って締めにブラウンを塗るメイクをよく見掛ける。
意外に合うんだよね。
871メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 15:02:59 ID:PMm4BFOEO
草花の色合わせを考えると、実は緑って色々な色と相性良いんだよね。
自分の肌に色が合わない場合はしょうがないけど。

ピンクチークが砕けて白い布トートの中でちょっとした惨事になってた。
7ー8割程度がパクトに残ってて、粉化した一部がバッグの中に……。
ぶっちゃけ100均だけど、諦めて捨てるか粉にしてパフ式パクトに詰め替えて最後まで使うかで悩んでる。
アイシャドウも最近ひび割れたし、冬場って粉物割れやすい季節なんだろうか……。
872メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 17:32:22 ID:3dbxlQmqO
緑は日本人に一番合う色ってたしかIKKOさんが言ってたよ。
>>868
袋に入れて湯せんか、ドライヤーやストーブの近くに置く。
WPじゃないなら美容液足すのもいいかも。
873868:2010/12/09(木) 18:28:05 ID:ObLDui0gO
>872
レスありがとうございます。
試してみます!
874メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 19:47:26 ID:0GuoTIISP
>>870
IYHを我慢するスレだったかに
必要な物は売場ではなくあなたのポーチの中にあるみたいな名言があったよ
私もつくづくそう思う
875メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 19:58:31 ID:0GuoTIISP
>>871
残り7-8割ならルースチークに使えば?
プレストの物も粉体に油分を加えてプレスしてるから、冬は乾燥して割れやすいのかもね
876メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 22:39:56 ID:NpqWNbpoO
お知恵を拝借させて下さい。
ワインレッドの単色シャドーを締め色用に買ったんだけどあまり使わず…。
アイホールは何色が合いそうですか?
また、ワインレッドのパレット持ってる人がいたら何色が入ってるか教えて下さい。

前にも書いたエスプリークの下瞼メイクにも使いたいんだけど上瞼にどんな色を持ってくればいいのやら…。

http://imepita.jp/20101209/812550
877メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 01:10:31 ID:xZK52cuh0
エスプリークのCM観た 
締め色下瞼に持ってくると、目の位置が下がって見えて幼く見えるね。
老け顔だから自分もやってみようかな

>>876無難だけどピンクがイイと思う
ワインレッドと白っぽいシャンパンベージュの組み合わせのパレットを持ってるけど
それぞれの色は好きだけど組み合わせが微妙だと思ったので、別のパレットの
ピンクのシャドウと合わせて使ってるよー
878メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 01:13:48 ID:xZK52cuh0
ピンクは青とか紫寄りのピンクです
黄色みのあるサーモンピンクぽいのは合わなかった
879メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 04:07:51 ID:WZAGOnmC0
カーキっぽい色とあわせているパレットがたまに出ていて素敵だと思うけど
自分であわせるのはなかなか難しい。
やっぱりピンク・薄紫系じゃないかな。
青み系やグレイッシュな感じで上瞼を作って下にワイン色持ってきても可愛い。
880メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 20:49:04 ID:OB5Bw9eAO
>>877
ありがとうございます。
紫や青みがかったピンクと合いそうなんですね。

ベージュと合わせるのって微妙かも…。

>>879
ありがとうございます。
ワインレッドは青と相性が良さそうですね。
881メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 21:41:46 ID:qAbCXarGO
>>880さん
まだ見てるかな?一応手持ちの紫系パレットうpしてみたよ!
ワインレッド=赤み紫と判断したんだけど、ラヴーシュカの実物の色がちょっとわかりにくかったからとりあえずいろいろ並べてみた。
ttp://imepita.jp/20101210/777510
自分の好みもあるかもだけど、やっぱりピンクと合わせてるのが多いかも
882メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 21:52:04 ID:/HSKHjlgO
ゲンナリ
883881:2010/12/10(金) 22:06:40 ID:qAbCXarGO
>>882
上の画像のこと?
自分でも求められているワインレッドの色と掛け離れたようなパレットだったかもしれなくてちょっと失敗した感じはしてたんだけど、理由は何にせよなんかスマソorz

様子見て画像消すからスルーして。
884メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 22:46:08 ID:T/62PBTfO
自分は別に消す必要は無いと思うよ。
885メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 22:53:57 ID:OB5Bw9eAO
>>881
わざわざ画像貼って頂いてありがとうございます。
参考にさせてもらいました。
深みのあるピンクと合いそうですね。

>>877
偶然にも今日、ベージュとワインレッドでメイクした人を見ました。
実際に見てみると綺麗で私は好きな感じでした。

>>882
私がメイクに関して無知なせいですみませんでした。
アイシャドーが使いきれるようにと質問してみたんですが、あまりにも引きずり過ぎてごめんなさい。

レスをくれた皆さんご意見ありがとうございました。
886メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 23:04:24 ID:kB7JR9N90
>881
ルナソル底見えが目の保養になった

887メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 23:24:19 ID:4Ns0EsyGO
寧ろこういう親切は良いと思うよ。
888881:2010/12/11(土) 00:07:06 ID:2wDLCt0WO
スレの雰囲気悪くしちゃってすみません。フォローしてくれた方ありがとう。
少しでも885さん含めスレの人の使い切りに役立てれば幸いということで、この話はこの辺りで終わりにして年内に何か一つでも使い切りできるようにがんばろうみんな!

>>886さん
もしよかったら底見えスレにうpしたので見てください
889メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 01:17:09 ID:taVAAkMNO
ここまでくるとさすがにしつこい
890メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 01:19:47 ID:Q5GFDRdKO
使い切りをうPしてモチ上げるスレなのに使い切かけたんまり見せられたら自分もゲンナリするわ
891メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 01:28:17 ID:YMjjif3S0
確かに、うpして注目浴びたかったんだろうけど空気読めない人だったね
892メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 03:01:29 ID:VSJflGl40
888はさすがにうざいけど別に注目浴びたかったわけじゃないだろう
使い切った化粧品をうpするスレじゃなくて、化粧品を使い切る方法について語るスレなんだから
880の要望に応えたっていいんじゃないの

アイシャドウ、使い切りどころか底見えすろしたことないわ…
893メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 03:24:15 ID:taVAAkMNO
使いこなせもしない色を買って、このスレで組み合わせ方を質問した人もズレてるけどね
使い切りスレでそんな話題や質問してる人は滅多にいない
色の合わせ方ならアイシャドウスレやら初心者メイクスレでする話だ
894メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 06:33:49 ID:cwxFX/4dP
まあ、使いきりの一助になればいいんじゃないか
色合わせの話題ばかりだとスレが死ぬと思うが
895メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 11:01:31 ID:MJp3q7QwO
本当にアイシャドウは難関だわ。
基本の一個(ベーシックな茶系パレット)ですら底が見えない。
896メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 12:30:17 ID:7d/3tTtNO
最近メイク用のマネキンみたいなの買ってメイク練習したら
アイシャドーへるかななんて無駄な考えをしてしまった。
アイシャドー本当に減らないよね。
コレクターっぽい人より全然少ないのに、きっと使い切りは十年以上かかるんだろうなと思って鬱・・・。
目が小さいから余計減らない・・・。
897メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 15:23:07 ID:JqvD2BQ4O
メイクしはじめの頃に同じアイシャドウパレットばっかり使って一年くらいかかったなぁ。たしかケイト。
それ以来ひとつも使い切らない。
898メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 15:50:27 ID:qMRzG3Ik0
目が小さい方がむしろ使用量は上がると信じてる。
899メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 17:21:34 ID:P3c2mZYf0
自分は顔が大きいから早く減ると思ってる。
あと、眉の下の空間が広い人とか。
……日本人顔にメイクしても、洋物ブランドのモデルさんみたいにはならんね。
900メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 19:09:02 ID:NKsqyZwF0
>>899
うるせー!現実をつき付けるんじゃねえ!!

今日パーソナルカラーを診断してもらったら、
自分が似合うと思い込んでた色と全然違う色に診断されて、
しかも瞼の上にあんまり広く濃く色を乗せるなと言われた。
使い切りへの道がまた一つ遠くなった気分w
901メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 19:20:28 ID:/OQpt7OdO
パーソナルカラーは診断受けると変わる人が多いけど、ショックを受ける人も多いよ。
でも診断受けない方よりも良い!
使い切りのみならず、買う段階で似合う色を選べるから使い切り頻度も上がるのよね。
似合わない色はあげたりオク売りしなさいな。
これからが使い切りスタートと思って自分リニューアル。
902メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 22:19:53 ID:w19WHQdQO
http://imepita.jp/20101211/791890
使い切った!
大きいブラシでガツガツとったから3年もしないで使い切れた
903メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 22:53:47 ID:Fo8cfydi0
おめでとう!
904メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 23:11:50 ID:RVaQx5GN0
やっぱりブラシ大切だよね
905メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 01:22:27 ID:xAKwXYhF0
>>902
おつ!綺麗だねー

ちょうどアナスイの赤チークが気になってたとこなんだけど、大きいブラシでも使いきりに3年かかるのか
量少なそうに見えるけどやっぱ粉物注意だな
906メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 02:33:13 ID:ZMQcvY+xO
>>905
使う頻度によると思うけど、集中的に使う、沢山粉を含ませるってしたら
多分もっと使い切りは早いと思うよ。
907メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 15:03:38 ID:fekFpXhKO
使い切る前になくしたあああw
908メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 16:45:06 ID:pmOt4VY5O
母が30年ほど前のアイシャドウパレットをまだ使いきらずに使っている…。
見る度に使い切りたくてウズウズする。
909メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 17:12:32 ID:v5idFC8m0
>>908
30年物すげえ

http://imepita.jp/20101212/611310
ケイト・グラディカルアイズS (約2年8ヶ月)
クリニーク・バターシャインリップスティック(約2年8ヶ月)
メイベリン・フルーティー ジェリー プラス(約1年?)

リップは使い切り直前、劣化したのか危険な臭いがした…。
910メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 17:18:55 ID:fekFpXhKO
>>909
乙。綺麗に使い切ったね。
911メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 17:22:30 ID:0W7gkkgdO
きれいだなあ…
リップはリップブラシで
掘っても掘っても出てくるからなかなか使い切れない
912メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 17:35:28 ID:vw+dlAlgO
乙!きれいに使い切りだと年末だからスッキリ感倍増だね
うちの在庫は年越ししますが
913メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 18:56:37 ID:TF9NkFQO0
使い切りのためにもポーチの軽量化のためにも小さめのチークが欲しい
いまキャンメイク使ってるがラメが…
レブロン位の色でないかな??
914メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 20:21:44 ID:K5Rie1gu0
>>909
びっくりするくらいきれいだ…
新製品のパケの雛形ですって言われても違和感無いw

>>901
いままさにショックを受けてるところw
とりあえず壊滅的にアイシャドーの色が無かったから
安いやつでパーソナルカラーに合ったのを買ってきたけど
色の意識の転換に慣れるまでちょっと色物は買う気がしない。
この1色を使い倒してやりますよ!
915メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 20:33:02 ID:PiYEKyuwP
>>913
キャンメイクの同系列のセザンヌは?
割りと小さめな気がする
確か、ブラウン系も合ったよ
916メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 20:40:01 ID:UxtycCGZ0
>>908
うp!
917メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 21:18:41 ID:v4a3GaQK0
>>915
セザンヌは発色いいから1つ買うと5年以上は持つぜ…
自分は使い切るのに10年かかったやつもあるw

>>913にはどうせなら適当にぱっと買うより、よく選んで気に入ったやつを
長く楽しみつつ使って欲しいな
918メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 22:00:47 ID:TF9NkFQO0
>>915、917
二人ともありがとう!
当方、プチプラをそろそろ卒業したい社会人初級者です。
けど、プチプラものでも特に不自由ないんだよね…てわけで、セザンヌチェキってみるよー今日行ったショップインにはなかったんだ。
ほんとはちょいブランドで量半分、値段も半分wとかだといいのにと思うw
919メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 22:08:14 ID:hQWOAiw4O
>>918
チェキるって、おばさんかよw
920メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 00:02:36 ID:5sZIQuIO0
チェキっ娘
921メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 00:15:06 ID:FdSo3j+l0
>>920
懐かしい…なんだっけそれw
922メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 00:17:37 ID:UErT3i3l0
>>921
モー娘のパクりみたいなやつw
923メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 01:37:33 ID:UErT3i3l0
この紙石鹸工作キッド欲しいw
ttp://j.tokkyoj.com/data/G09B/3039175.shtml

amazonにタカラトミーの紙石鹸を作るおもちゃが売ってたけど、
大人がやってみても上手く出来なかったらしいから難しいのかな

洗顔石鹸減らねー‥
924メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 01:53:08 ID:NsCS5+h4O
これを使い切ったらの買い物リストがある…けどなかなか減らない。
925メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 09:08:14 ID:sFh++Fm3O
ちょい前に足湯の話が出たので便乗。
お湯に溶けにくいクリームを使いたい時に、タオルにクリームを
塗りつけて、それをお湯に入れれば、とろみのついたお湯になって、
溶け残りも無かったです。
私は、クリーム塗布→内側にして包む→ゴムでとめる、で
てるてる坊主にしてから、一緒にお風呂に入れます。
でも、お湯の中では越前クラゲみたいです。

■注意点■
使用済みタオルの洗濯前に、ちゃんと石鹸等で洗ってから
洗濯機に入れましょう。
洗濯物が何となくオイリーになりました(体験談)。
926メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 09:57:01 ID:CfpullphO
タオル越前くらげが目に浮かぶw
足湯で足の裏をふやかした後、いらないシャンプーや洗顔料を足の裏に塗ってから
軽石をかけるとムダな力が入らずマイルドに角質を落とせる、汚れも落ちる
ボディクリームでも良いけど、泡立たないから多めにつけてぬるっとさせた
足湯は温まるし、入浴剤消耗できるし、足の爪や甘皮もふやけて洗いやすい
固くてきったなかった足が前よりはマシになってこのスレに感謝してます、ありがとう
927メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 12:51:28 ID:A5rdncJ9O
メイクを落とすと乾燥するリキッドクレンジングに、
なかなか減らないビオレuの全身用クリームを投入して潤うリキッドクレンジングにしてみた

メイク落ちも変わらないし問題無さそう
使用感が良くなったのも嬉しい
928メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 00:02:38 ID:Bxt6AdL+O
イヴサンローランの口紅なかなか減らないorz

青みピンクで可愛い色だけど発色良すぎてなかなか…
チークに使うには怖いね
929メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 01:27:21 ID:mmMt5rL20
基礎ですみませんがデイリーデライトのリップバーム使い切り!
これ少量でツヤツヤぷるぷるになるから、毎日何度も塗りなおしてもなかなか
減らなくて1年かかった。基礎のくせに生意気だ。
6種全部買っちゃったからあと5年か…

口紅をチークに転用するとつやが出て綺すごく綺麗だよね
8年くらい前のちょっと濃い色のテスティモの口紅、メイク落とす前に
頬につけてみたらイイ感じだった
930メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 03:26:54 ID:hPL1LmkRO
バームは体中に使える
デイリーディライトのやつはラノリンが多くてロウが少なめだから
きちんとのばしてなじませれば、べたついたりごわついたりしない
931メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 05:12:49 ID:DqmZxUHd0
11月から今日まで使い切ったもの
使いかけのシャンプーコンディショナー4つ、誕生日にもらったミニシャンプーコンディショナー、ラブホから持参した大きいボディーソープ

100均のトップコート、ロクシタンの流さないトリートメント

その他、両手で持ちきれない程の化粧水やボディウォッシュのサンプルを2/3消化〜
932メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 08:59:41 ID:n/N7HnCh0
>>930
自分も無香料の安い100円ショップのハンドクリームと混ぜて使ってる。
もらったけど香りが強いボディーショップのボディーローションも同じ方法で、消費中。
使うたびに手の甲に2つを乗せて、混ぜながら伸ばす。
香りも適度になって、潤ってちょうど良い。
933メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 14:35:40 ID:Bxt6AdL+O
>>929
やはりチークに転用するのがいいかな?

劣化する前に使いきりたいと思いつつ
いつも頬につける手前で断念してしまう
934メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 14:57:00 ID:E0rFEyhp0
口紅チークは日が落ちてから使ってる、ほんのりツヤも出て良い
935メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:13:41 ID:v3z/DtXG0
>>931
>ラブホから持参した大きいボディーソープ
それって、備品として備え付けられてるヤツを盗んできたってこと?w
936メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:29:13 ID:pcg20oVQ0
>>931
>ラブホから持参した大きいボディーソープ

盗んできたのか?
937メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:37:12 ID:IAIAvgh1O
>>931
さらりと書いてるみたいだけど、ラブホの
石鹸はアメニティーグッズのじゃなかったら
犯罪だぞ、それって……
938メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:43:31 ID:hPL1LmkRO
釣りだろ
939メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:44:06 ID:U4zgxp5W0
ラブホのボディソープは何が混入されてるか分からないから使ったことないw
940メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:54:08 ID:PSB54uD80
>>939
精液を入れる人もいるんだよね
941メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 17:08:09 ID:5u2CSwz7O
練りチーク、やっと3分の1位まで減ったんだけど、ストックがあと2つもあるよ・・・
キャンメイクの08番、定番になるなら買いだめしなきゃよかった。
942メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 17:37:37 ID:waZygbHuP
>>941
練りチーク、パウダリーファンデのサンプルに入ってる小さいパフでポンポンと付けてる
手も汚れないし、減りが早くなった
あまりすきな色(ウォールナッツ)でなかったので好都合
943メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 19:43:18 ID:ThOEWmM/O
>>931
化粧品を万引きスレに行ってみたらいいよ
944メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:12:17 ID:e2bDz0Ll0
>>931
「持参」の使い方が間違ってるw
その文章の場合は「窃盗」と表現するのが正しい。
945メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 07:00:54 ID:QNcnuGRG0
931だが
みんな誤解だーー!持参したのは固形の石鹸だから何も罪はないんだ!!信じてくれ〜〜www
946メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 07:01:39 ID:dLmCWoPUO
みなさん釣られないように
947メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 07:04:08 ID:QNcnuGRG0
931
追記で。歯磨きとかシャワーキャップとかのノリで、袋に入ってたやつね
948メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 08:10:07 ID:5jyYzH5l0
>>947
>ラブホから持参した大きいボディーソープ
一人分に小分けされてるのに大きいボディソープって言わないだろ
949メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 08:26:06 ID:7AgqGfBr0
本日の盗人は、ID:QNcnuGRG0 でーす!
950メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 14:40:38 ID:/dPivnW40
まだ持参の使い方まちがってるし
この人毎月聞かれもしないのに使い切ったもの書き込んでいく人?
サンプルとか基礎ものばっかであんまり参考にならないから
掃除板かどっかの使い切りスレでやってほしい
951メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 00:21:00 ID:Dx+IzblOO
残り極少になったチークがつけづらいぃぃぃ
952メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 01:51:46 ID:0EBBleaPO
アグロナチュラのリップバーム使い切り。ケースは可愛いので捨てずに洗って使いかけのカーメックスのリップクリームを全部ほじくって詰めた。
リップクリーム途中でなくしちゃうから初めて使い切れて嬉しい。
953メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 09:43:17 ID:ixAtOetL0
>>930へー!リップバームとしての使用感はツヤツヤだけどべた付かない、っていう
イメージだったけど、さすがに他のところに付けたらベタベタするんじゃないかと思ってた
試しにカサカサの指先に少量を塗り込むように馴染ませてみたら結構良かった
ハンドクリームボディクリームの在庫も多いけど気分転換に使えそうだよ!ありがとう
954メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 03:23:47 ID:KEhh0MV20
>>950
つまらないことにこだわってしかも認定までしてみっともないよ。
気に入らないなら放置すればいい。
参考にならないというだけのレスこそもっとも参考にならない。

さて。
アイシャドウは似た系統の色ごとにまとめておいてるけど、
在庫を覚えておきやすくて無駄に買わずに済んでる。
他に、パール感が足りないときはパール感の強いルースを少し混ぜてる。
955メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 04:13:07 ID:OM4wtdHd0
あまり潤わないローズオブヘブンのリップバーム1年越しでやっと使い切った
洗ってメンソレータム軟膏入れにしよう
956メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 06:15:51 ID:Rmi6ZSdXO
言いたいことだけだとスレチになるから、とってつけたような無駄情報をつけたしたよ(キリッ
957メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 09:51:53 ID:joptMr3b0
オク見てて、底見えしてる色ものが出品されていると
「あああと少しなのに!!これだけ使っておいて何故最後まで使い切らない!!よし、ここは私が…」
という気分になる
958メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 17:58:48 ID:Rmi6ZSdXO
チラ裏
959メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 19:00:07 ID:CE8eJZ1jO
グロス、もう量が少なくなってるんだけど入り口近くの届かない場所とかに溜まってるグロスを使い切るのは無理だよね?
因みにチップみたいなのでつけるやつです。
使い切れそうなのに・・・悔しい
960メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 20:40:21 ID:OM4wtdHd0
>>959
パッキン外しても無理?
961メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 22:04:06 ID:mrbAlur70
パッキン外すと結構量あるよね
962メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 04:44:43 ID:oIvNlNyI0
RMKのコフレ、口紅とグロスが12色入ってるやつ
5色は空にしたんだけどまだ半分以上残ってる
量が多い口紅系のを使い切ろうと思ったら地獄だ先が見えない
963メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 06:40:36 ID:lM0B3wxtO
重ねたりして自分に合う色を研究するか
混ぜたり詰め替えたりして口紅職人ごっこするか
こまめに塗り直すくらいしか

リップは遊びがないというか、
シャドウみたいに使い方次第で変化をつけられないから飽きるよね
964メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 07:04:33 ID:AYG7AVyoP
ブラシでほじくり出す最終戦になってからが長い
そんなん二本とリップブラシを会社の洗面所に置いてこまめにつけてるのに掘っても掘っても出てきやがる
965メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 21:14:13 ID:AlHnfVVP0
底見えしてからが長い
3ヶ月くらい化粧品買ってないけど、全然減った気がしない
966メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 05:33:22 ID:22lRHPwJ0
>>963
口紅職人ごっこw言い方がかわいくてツボった
自分もよくやるやる

最近ずっと使ってなかったオペラ?の筆タイプのクリアのグロスに、
これまた使いおおせないダイソーのゴールドのラメを投入してみた
濃すぎる口紅の色をやわらげるのに最適
適当に買って失敗して使ってない口紅も、これまぜればやんわりいい色…
これは使える

でも、「ラメも結構消費できたしこりゃいい物作ったな〜」
と思って調子こいてラメを追加投入したら、入れすぎて
「ゴールドのグロス」がたちまち「ゴールドのリキッドルージュ」になってしまった
ゴールド濃くて沢山つけれないし、ツヤ感もイマイチに
私のバカー
これこそ、口紅職人ごっこしてサクサク減らさねば
967メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 07:57:24 ID:Z/NAkUd3O
持っているアイシャドーを全て無印のペンケースにまとめて使っています
NARSのデュオアイシャドーを解体したいのですが、びくともしません

過去ログを調べたらyoutubeに解体動画があるそうなので
NARS、デュオアイシャドー、ケース分解、解体、などで検索しましたが見つけられませんでした

解体方法を知ってる方、または分解する動画のURLがわかる方
よければ教えてもらえませんか?
968メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 08:12:04 ID:FOp0S7InP
>>967
現行のナーズスレでヘアアイロンの上に乗せて云々とあるね
つべに動画あるというレスもあるからナーズスレで訊いてみたらどうだろう?
969メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 09:30:05 ID:EzfwjZYw0
>>967
検索ワードは英語の方がいいよ
Depotting Nars Eyeshadowってのがヘアアイロンかな
How to: Depot Nars shadows.....Caffy way! ってのもあった
チラっと見ただけだけどペンチで外してたっぽい
「nars shadow」で検索したら出てきたよ
「depot shadow」あたりで他ブランドのも見られると思う

このスレだとMACがよく例に出てるけど物理的(ペンチ等)、化学的(除光液や
ベンジン等)、熱力学的(ドライヤー、ヘアアイロン等)な力を利用するのが基本だね
970メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 15:50:22 ID:bpeb40hN0
>>965
チークが底見えしてから割れるようになって困ってたので
エタノールプレスして平らにしたら、入れ物の半分くらいしか減ってなかった。
底見えしてからが長いって本当ですね。

テスティモの発色薄めのチークなんですが、
色薄いチークですらかなり手間取ってるのに、発色がいいチークはどうなることかw

持ってる在庫は全て好きな色だし、使ってて嫌だとも思わないけど気が重いw
新しいチーク購入は全て諦めよう
971メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 17:39:42 ID:xKPqZTO3O
自分は化粧し始めに買った化粧品が肌に色が合わず困ってたりする。
全部好きな色だなんて羨ましいなぁ、きっと使いきりも楽しいだろうなー。

口紅は濃い色をつけた後に薄い色をつけて調整してる。
けど、うまくいかない色もあるからなかなか辛い。
そしてコフレで赤チークがかなり増えてしまったよ・・・
ピンクしか使わないのに・・・
やっぱこのスレの人は苦手な色もちゃんと使うのかな?
972メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 00:10:42 ID:2b9KoWnvO
>>971
私も。
とりあえず、私は粉質はいいけど色が似合わないグレーのシャドウと、色はいいけど粉飛びが激しいゴールドのシャドウを混ぜて、さらに少しワセリンを混ぜて使ってる
アイシャドウやチークは混ぜたりして地道に使うしかないのかな…
973メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 09:16:52 ID:TmB0hbQ1O
容器汚くてすみません、
マキアージュフェースクリエーター使い切りました。
http://imepita.jp/20101220/331600
使い切り期間は大体二年半です。
四隅がなかなか取れなくて最後苦労しました。
974メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 14:33:01 ID:2Tda0i8v0
もしかして底見えスレに後もうちょっと!ってところをうpしてた人かな?
きれいに使いきりおめでとう!!
975メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 00:23:47 ID:l0YVJ0PCO
>>973
おめ!

儲からないから困るんだろうけどシーズン毎に作るパレットは4分の1のサイズでいいのにね。
みんな毎日使っても二年三年かかってる。
976メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 04:16:18 ID:9D55bXAbO
貧乏性だからジョンソンボディローションを最後まで使い切りたいんだけど容器が解体できなくてもどかしいwww
977メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 01:39:29 ID:p4OEfpvw0
最近では、最期を考えて、解体できそうなパッケージの商品を買う様になったw
978メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 02:10:12 ID:/RaXi4Of0
^^
979メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 04:22:30 ID:yK/svUMo0
顔を腫れ上がらせたLUSHのクリスマスの食卓をボディスクラブにしてきた。
後悔は今のところしていない。

朝になって全身が腫れ上がりませんように
980メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 04:50:02 ID:isUwDNJm0
成分的に合わないコスメは妹や母にあげてる。
981メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 07:34:13 ID:OHhQQ7Rc0
ジョンソン最近使い切ったよ。ドリーミースキンのやーつ
夫に力任せに回してもらったら破片が飛んだけど開いたよ
982メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 07:41:46 ID:DUaf9SHFP
このスレ見るようになってからチューブ状の物は全てハサミで分割するようになった
まだ結構入ってるんだよな
きちんと使いきると気持ちいいね
983メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 11:33:44 ID:xkAGR+UH0
>>980
次スレ
984メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 11:44:51 ID:7SLoHzwP0
シュウウエムラのクリームアイシャドウ使い切り。
毎日使ってちょうど一年。
http://imepita.jp/20101222/443520

洗ってないからキチャナイ
985メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 14:50:46 ID:dsvcxlzXO
白の繊維入りマスカラベースが余っています。
前にジェルライナーを入れて混ぜるとカラーマスカラになるとレスがあったけど、
アイシャドウを砕いて入れてもなるかな?発色とかどうだろう・・・
試した事のある方がいましたら、参考に意見が聞きたいです。
986メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 15:04:06 ID:nR1PHf0p0
>>985
やったことないから、責任は負えないんだが(ごめん)
砕いた粉を、粉のまま入れるんじゃなくて
美容液たらして練って投入する、とか
いちど液状っていうかゲル状っていうか
そういうねっとりした「何かに溶けた」状態にしてから
加えるほうがいいと思う。
粉のままだと混ざりにくいと思うよ

ちなみに、粉に美容液をたらす、というのは
マスカラがつかなくなったら美容液たらすと復活するって
ここで読んだから、美容液ならいいかなと思っただけで
とくに根拠はない(ますますごめん)
987980:2010/12/23(木) 15:37:47 ID:isUwDNJm0
次スレ立てられないので、どなたかお願いします。
988メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 17:26:17 ID:BGSK3brb0
>>987
じゃあいってくるノシ
989メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 17:47:49 ID:BGSK3brb0
990メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 17:58:08 ID:mi1vgWyh0
>>989
乙!
991メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 03:49:46 ID:vfIojxBaO
埋めるーん
992メイク魂ななしさん
>>989
乙!

このスレのおかげで使い道に困ってたボディミスト使いきれた!
匂いがキツくてそのままだと使えなかったけど
入浴剤替わりにお風呂に投入したら、程好く匂いも薄まって
一度に大量消費も出来てウマーでした。