【お湯で】フィルムマスカラを語るスレ3【スルっと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
色んなメーカーから色々でているフィルムマスカラ全般を語りましょう

・フィルムアイライナーについては検討中

前スレ
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1226929495/
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1226929495/

まとめサイト
ttp://www24.atwiki.jp/film_mascara/

関連スレ
オススメのマスカラ Part41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1252034928/
【睫毛】カラーマスカラについて 2本目【カラフル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242534987/
アイメイクリムーバー〜マスカラ落とし〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1184068020/
2メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 17:55:02 ID:IDdstoEo0
フィルムタイプマスカラの見分け方

成分覧に
アクリル酸アルキルコポリマー
アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム
アクリレーツコポリマー
アクリレーツコポリマーアンモニウム
(アクリル酸アルキル/VA)コポリマー
(アクリレーツ/VA)コポリマー

があるものがフィルムタイプ。

下の2つ『VA』が付いているのが、ぬるま湯で簡単に落ちる物

フィルムマスカラ@ウィキ
http://www24.atwiki.jp/film_mascara/
3メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 18:00:07 ID:IDdstoEo0
次スレ立ってなかったの立てました
テンプレも若干いじりましたが、問題があれば直して下さると助かります

あと次スレが立つ前に埋め立ててしまうと、他の人がスレを見失うので
スレは埋めないか、埋めるのは次スレが立ったあとでお願いします

なんか色々うるさくて申し訳ない
4メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 18:07:47 ID:6KxNdI3M0
>>1
スレ立て乙!

気が付いたら前スレが埋まってたのでびっくりした
5メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 18:19:06 ID:VEqfGsPF0
990 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 12:02:14 ID:R9mvrEfX0
美容院に行くときはフィルムマスカラは控えた方がいいかな?
シャンプーしてもらう時に落ちそうで・・・。

早く埋めたいぐらい恥ずかしかったんだねw
6メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 18:29:37 ID:6KxNdI3M0
うわ、ほんとだ。
にしてもIDぐらい変えればいいのにねぇ
パソコンなんだし

というか美容院で洗ってもらうときにフィルムマスカラが落ちるって
被せてもらう布にこすれるかもとか思ったのかなぁ
まあ自分も一瞬「顔も洗ってもらうつもりなのか?」と思ったけどw
7メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 19:38:05 ID:kLzhiAOW0
もしかして床屋のこと言ってるんじゃないのかな。
床屋は前に顔倒して洗うから、顔にお湯がかかる場合もあると思うよ。
8メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 20:03:44 ID:9LSVnGkRO
>>7
どっちにしろ恥ずかしかったんだろうね

dodoのロングカールのマスカラ、安さの割りに結構よかった
カールは微妙だけど綺麗に伸びる
塗りやすいブラシなのに、長いせいでちょっと塗りにくいw
9メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 22:06:11 ID:dacmRreVO
ラッシュスペシャリスト良すぎるのに廃盤臭ただよいまくってて、いつも売ってるの見かけたら買いそうになる…
人気あるのか?
10メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 05:06:32 ID:wmWoM9OX0
>>7
前スレ993と同じこと書いてるw
11メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 15:28:44 ID:KQza+1XN0
  
12メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 01:09:28 ID:BlFKf4920
「ラッシュスペシャリスト」どこ探してもない!と思ってたけどパケ地味で気づかないだけだった
まだ使ってないからレポできないけど良かったら廃盤は悲しい…
そういや価格の部分に×ついてたな…在庫限りって意味かな?
13メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 12:33:27 ID:8Fa8ORSe0
  
14メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 21:56:22 ID:W3HirY4XO
ラッシュスペシャリストの落ち方が気持ちよすぎて楽しいw
ひじき大量生産だw
15メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 00:34:48 ID:qE01y4za0
エスティの下地ってどうなのかな?
@の評価が微妙すぎて購入を迷う・・・・。
16メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 12:34:12 ID:Rcackz+f0
  
17メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 16:33:33 ID:HhiD69IUO
ここで名前があがったコージーの卵形パッケージのやつがよかった。
下地なしでもぐんぐんのびるし、ボリュームも問題なし。まつげパーマしてるので、カールは不明だけど。
ありがとう!
18メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 18:31:56 ID:Rcackz+f0
  
19メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 23:29:32 ID:gpp8CjiOO
キャンメイクのゴクブトを買って今日1日使ってみた。
ブラシの毛が細かくてセパレートは綺麗にできる。
でも細かすぎてジグザグ塗っても奥(眼球側じゃなくマブタ側に生えてる睫毛)まで届かなくて素睫毛とマスカラ済み睫毛が混在した。
全然ゴクブトじゃなくてナチュラルな仕上がり。重ね塗りしてもあまりゴクブトにはならず。
朝につけてお昼には目の下に黒いカスがついてた。

ロレアルの赤白ビューティーチューブの方がゴクブトになる。こちらは下地がついてるから当然かもしれないけど
今まで唯一「付け睫?」と聞かれたのがロレアルだ。
でもたまに塗りそこなって白い下地がチラリと見えていたりするので気が抜けない。
あの下地を黒に着色してくれたらいいのになぁ
20メイク魂ななしさん:2010/02/22(月) 02:11:14 ID:kyyFqViK0
塗るつけまつげ、黒より茶のほうがいいって言ってる人いたけど
具体的にどこがいいの?
21メイク魂ななしさん:2010/02/22(月) 10:25:51 ID:RKaf++ir0
  
22メイク魂ななしさん:2010/02/22(月) 11:34:50 ID:Woi1U5+d0
>>15
繊維なし、フィルムタイプ、カールキープ力いまいち、
ロング効果まあまあ、ボリューム効果あり、美容液として使用可能。
私はこれを気にいって使ってるけど、カールキープ力とかロング効果を
狙ってるならあまり向いていないかもしれません。
ボリュームタイプのマスカラと合わせるとボテづきすることもあります。
ボリューム出したい人でフィルムタイプがいい人にはお勧め。
同じフィルムタイプでキャンメイクとアヴァンセを使ってみたけど
結局エスティローダーに戻ってしまいました。
23メイク魂ななしさん:2010/02/22(月) 18:40:58 ID:RKaf++ir0
  
24メイク魂ななしさん:2010/02/23(火) 13:07:35 ID:rJqxNEy30
  
25メイク魂ななしさん:2010/02/24(水) 11:06:19 ID:g1P1UxkD0
>>22
キャンメイクの方が、使い勝手は良いですか
26メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 09:17:15 ID:lHBJYOgw0
>>25
遅くなってすみません、まだごらんになってますか?
キャンメイク(フィルムタイプ)は下地の機能が今一で結局使うのをやめてしまいました。
エスティローダー+ヘレナのWPマスカラだとにじみが少ないのに、
キャンメイクと合わせるとマスカラの付きがあまり良くなく、
しかも目の下のにじみがひどかったです。
あと、キャンメイクはうまいことセパレートしてくれなかったです。
アヴァンセのほうは、「マスカラの前のマスカラ」という感じで
多少マスカラを付け損ねても悪目立ちしません。が、カールキープ力とか
ボリューム効果とか、そういうのは足りない気がします。
ボリューム>ロング>セパレートの順に重要視してます。
27メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 18:46:40 ID:MeYfCDib0
>>26
ご丁寧にありがとうございました。
アヴァンセ見てみますね!
28メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 23:15:07 ID:RXCHBvC+0
クリニークの新しいボリュームのやつ、サンプルもらって使ってみたけど
ボリュームと言うよりはロング効果の方があった。
あとフィルムにしては意外とカール力があったのが不思議。
クレンジングする時はごっそりと落ちてかなり気持ちがいいw
評判いいだけあるなーと思った。
29メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 23:50:22 ID:vq+OJSlb0
>>28
カール力あるってことは、まつ毛固くなります?
30メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 01:45:46 ID:DF0PQZOp0
ラッシュスペシャリスト、期待しすぎたのか自分はイマイチだった
ブラシが塗りにくいと感じたし、毛先がところどころダマになる
まつげが少ないから束になって余計に寂しい印象に…
しっかりと扱けばまあまあきれいに付くかなあ
カールはそこそこで落ち方はするっとすっきり
やっぱりTIFFA以上のマスカラにはまだ会わないなー
値段違うけどクリニークもやっぱり試すべきか
31メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 10:44:34 ID:9KLDKrg00
>>28
ディオールが凄く良くてしばらく固定してたけどレス読んでクリニークも使ってみたくなった。
両方使った事のある人いたら違い教えて欲しいな
32メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 12:09:05 ID:8xlFGaHq0
>>31
両方使ってる。

ボリューム
アイコニック < クリニーク

長さ
アイコニック < クリニーク

カールキープ
アイコニック > クリニーク

落とし易さ
アイコニック < クリニーク

値段(コスパ)
アイコニック < クリニーク

塗り易さ(下睫毛含む)
アイコニック<クリニーク

あとは
●アイコニックの方が、濡れたような黒になる。
●フサフサ感は断然クリニーク。

個人的にマスカラにカール力は求めてないから断然クリニーク。
総合的にみても、クリニークの方が上だと思う。
33メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 14:03:43 ID:golBt2xI0
>>32
サンクス、すごい参考になったわ。
ちょっとクリニーク行ってくるノシ
34メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 22:02:46 ID:A0YNAmAl0
>>29
>>28ですが睫は割と固くパリッとした仕上がりかな?
私は仕上げにホットビューラーで上げるので余計に固まるのかも。

>>31
私の印象はボリュームはアイコニック、ロングはクリニーク。
カールはアイコニックが良くて
既存のクリニーク(ラッシュパワーロングウェア)ではカールが出ないのだけど
クリニークの新しいボリュームタイプはカールキープがあったので驚いた。
ちなみに落としやすさは断然クリニークw

後はアイコニックの方がブラシが大きいのでそこは個人の好き好きかと思います
個人との相性もあるし、お試ししてみるのがいいかも。
35メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 14:11:04 ID:52MaAdaC0
ずっとクリニーク使用しています。
ベースメイクをがっつりケミからノンケミに変えた所、
繊維落ちするようになってしまった。

どうしてこんな事に…
今までシリコンが守ってくれていたんだろうか…。
36メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 09:27:12 ID:eKjK5QYV0
>>32
とても参考になりました。
37メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 09:56:33 ID:TmYNHZbt0
目に入ると痛いからなあ
38メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 07:59:40 ID:YimZH7q0O
ゴクブトはファイバーウィッグの廉価版って感じがする。

ファイバーウィッグ同様綺麗にセパレートしてそこそこの長さの先細り睫毛ができるから
自まつげっぽくなってナチュラルメイクやプライベートではそれなりに使える。

けど、一方ですぐにカスが落ちてくるし、フサフサ感少な目で束感と言うかボリューム感は皆無だから
ガッツリメイクが義務で勤務中顔を触れない仕事ではとてもじゃないけど使えない。
カス落ちせずカールキープ力がまぁまぁならボリューム出なくても良かったのに残念。
39メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 16:28:39 ID:Rio1rYGX0
>38
CA?
40メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 18:07:31 ID:j+iZkiVX0
クリニークの既在のマスカラ(カール、ロング)はあまりまつげ固くならない?
ふさふさ、というか、ふわふわ?つけてますって感じにならない
ナチュラルなマスカラを探し中なのです
41メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 19:52:38 ID:M9DG3C+/0
テスターのレポ。

デジャヴの新しいファイバーウィッグとボリューム、片目ずつ付けて過ごしてたんだけど
映画を観てる最中に涙が出てきたら猛烈にしみて激痛だったわ。

他のフィルムマスカラではそういう経験がなかったから慌てた。
42メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 21:57:28 ID:jmXJchbXO
ちふれのロングカールマスカラは安いし長くなるし最高!


でもちふれの店員はスーパーのレジ打ち以下の接客レベル。

マスカラは微々たる値段だけど、あの配慮無しの店員のお給料に入ると考えちゃうと萎える…
43メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 00:33:08 ID:htoXNzlh0
>>42
私が買い物してるデパのちふれの店員は感じいいけどなぁ…
場所によるっていうか人によるかもね。よほど徹底して社員教育してなければ。当たり前だけど。
44メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 01:52:54 ID:sT0bpi8RO
ロングはザ・マスカラが一番良かった
ボリュームはまだまだジプシーせねば…
やっぱりフィルムには限界があるかな?
45メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 10:14:06 ID:tCnoWVqE0
>>36-37
いつもの徘徊キチ乙
46メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 10:36:31 ID:7y6SedFs0
>>44
私もカールやロングよりボリュームが欲しいけど
やっぱフィルムにそれを望むこと自体が
間違ってるのかなと思えてきた…
47メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 11:45:06 ID:QdTVkN6FO
ナチュラルだけど、アテニアが落としやすくて長年リピートしてる。
ティファ落としづらい
48メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 11:48:51 ID:htoXNzlh0
>>44>>46
グランサンボンはボリュームでるよ
49メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 18:12:06 ID:NqYTUWB/0
クリニーク、小さいサンプル貰ったんで使ってみたけど、
サンプルだからなのかブラシが短くて使いにくい…
液がベトって付いてしまう
50メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 23:01:41 ID:sReuKoQq0
デジャヴのフィルマスカラ、クレンジングするとノリみたく目の周りにベタベタにつく。。
クリームクレンジングだからか?

同じようなひといる?
51メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 14:05:25 ID:UHFjvEZmO
マツキヨブランドのルアンっていうところのマスカラが自然に伸びてすごくよかったんだけどお湯で落ちにくい…
フィルムタイプでこれは致命的
52メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 02:23:54 ID:M9ewxxIZ0
お湯で落ちるタイプでも、お湯だけでは落ちにくくて目の下が黒くなってると
微妙な気分になる
53メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 12:54:35 ID:BPLkIQfQ0
>>52
はげど

結局、目の周り黒くて専用クレンジング使うハメに。
54メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 07:01:55 ID:shrezR750
ヒートジュエルマスカラはどうですか?
55メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 09:45:15 ID:dddK4jQ90
どこかに在庫があるといいですね。
56メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 10:56:15 ID:C8B+OoPq0
【お湯で落としやすかったもの】
当方のスペック:末広二重、長さと量は普通、まつげパーマあり

デジャヴ(ロング)→下まぶたにカスが落ちる、ボリューム×、ロング△
メイベリンダブルストレッチ→ボリューム○、ロング◎
パラドゥ(ボリューム)→ボリューム○、ロング○
パラドゥ(ロング)→ボリューム×、ロング、△
コージーラッシュスペシャリスト→ボリューム○、ロング◎
57メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 17:55:13 ID:fsfDKsNa0
ブラシのでかくないフィルムマスカラを探してるんですが、
どこのがおすすめ?
58メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 18:05:03 ID:YHUoBw5m0
>>30
ラッシュスペシャリスト私も一行目と同じ感想。
コーム側使うとダマダマになるからそっちは使ってない
逆側もティッシュにトントンしないと束になる

ボリュームは要らないからとにかくロング!と思って探してきて
ラッシュスペシャリストはまさにそれだったから同様の方にはオススメ
私自身は長さだけ異常に出てもなんかおかしいことに気付いた…
ボリュームでないから根元からきっちり塗ってもまつげが重い・硬い感じにはあまりならないように感じた
59メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 23:35:42 ID:8ZjFEESu0
普通のビューラーでがっつり上げてもフィルムマスカラ塗ると取れてしまうので
ホットビューラー買おうか考えてるのですが
フィルムの場合はビューラー→ホットビューラー→マスカラ
でいいんでしょうかね? マスカラの後ホットビューラーだと溶けてしまうって聞いたので……
60メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 23:38:59 ID:2MLRaeWn0
>>57
ワトゥサ ア マスカラ はブラシ小さいです
61メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 05:28:51 ID:xBz3rsEl0
キャンメイクのピンクのゴクブトマスカラ するっと落ちる気がします。
62メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 18:36:36 ID:g6WBCPCi0
ここ見てクリニークの新しいマスカラ買ってみたが、よかったよ。
ブラシ使いやすいし、持ち上がったらキープできてた。
63メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 20:27:47 ID:Hp/Uz7Km0
DHCのダブルプロテクション使ってる人いますか?

64メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 13:10:56 ID:D6p7ZJNy0
デジャヴのファイバーウィッグ週に1、2回しかつかわないくせに
5ヶ月くらいでかすかすになって。
マスカラよみガエルでだましながら使ってたけどやっとこさ捨てました。

そして最近はエルシアセルフルのスーパーボリューム使ってる。
ブラシが見えなくなるくらい液がたっぷりつく。
つきすぎてまつげがくっつく時があるくらい。
ただ乾きが遅いのが難点だけどその分劣化も遅いんじゃないかと期待。
あとまぶたについたときもとり難い。
でも値段の安さとボリューム具合、長さも出るし、次はロングの方買ってみようと思ってる
65メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 13:21:54 ID:Yp8Hs60r0
久しぶりマスカラ使ってみようと思ってあれこれググったりしてたが
(アットコスメとか)何がいいのか だんだんわからなくなってきたw

一重、少ない、短いの三重苦のまつげですが。
歳なのであまり派手派手しくならなくてもいいのだが、しっかり上がって欲しいし。
下地も使う方がいいのかな
結局、買って使ってみないとわからないのかしら
66メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 16:18:01 ID:xrd5y2Df0
こういう遠まわしなのが一番やだな
67メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 16:49:32 ID:ImgvrtA70
>>65
しっかり上げたいならフィルムタイプじゃないほうがいいのでは?
まずはビューラーでしっかり上げて、カウンターで長さの出るタイプを勧めてもらえば良いと思う
68メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 17:11:28 ID:MuGle3ik0
>>66
チラ裏ってことでスルーしとけばいいんじゃん
69メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 18:32:34 ID:0foFqTv30
キャンメイクのドーリーラッシュだと
ホットビューラーかけてもとけないね

でも、それですらカール力の出ない恐ろしいマスカラ……それがフィルム
70メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 23:45:19 ID:OhIG0Cmv0
フィルムマスカラの長所

・落としやすく睫毛に負担が少ない
・冷水で落ちない
・パンダになりにくい

フィルムマスカラの短所(期待してはいけない部分)

・カール力は皆無
・睫毛がくっつきやすい
・コームで梳かしすぎるとボサつく
・涙など温かい水に弱い

デメリットは多いけど機能で選べば問題ない。
複数の効果がほしいなら複数のアイテムを組み合わせればいいわけだし。

あと当然だけど睫毛パーマかけとけばフィルムマスカラでもカールは落ちない。
71メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 03:27:15 ID:YqfzSTGv0
>>64
デジャヴ、半年以上前に買ったのをほぼ毎日使ってる。
最近ようやく液の残りが少なくなって付きが悪くなってきたけど
美容液を一滴入れたら量が増えて?復活したよ。

フィルムタイプじゃないランコム使ってたときは3か月くらいでなくなってたから
デジャヴは内容量が多い&減りが遅いって印象だなー
72メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 13:10:02 ID:KTaZi/pn0
近所で手に入るフィルムマスカラが
・バニティフリーク リアルズーム ボリューム マスカラ
・パンダノンつけまつげ的 パノラママスカラ
・ちふれ ロング&カール
の3つしかないんですけど、この中で一番滲みにくいのってどれですか?
73メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 13:39:22 ID:pveuD3nh0
マルチプルーフを謳ってるバニティフリークのマスカラ
74メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 16:47:15 ID:Oi84qjekO
フィルムマスカラはどれも滲む、というより繊維がポロポロ落ちるって感じかな。

ファシオもマジョも滲むからフィルムに乗り換えて
カルディナーレ、バニティフリーク、コージーと使ったけどどれも滲まなかったよ。
75メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 17:07:13 ID:KTaZi/pn0
>>73
ありがとうございます!
早速バニティフリークを買って試してみます。

>>74
ありがとうございます!
私もファシオが滲むからフィルムに乗り換えようと思っています。
76メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 19:06:20 ID:4eQNssEo0
ルナソルのフルグラマー、カールの持ちがいい方だと思う。
あくびしまくったのに滲んでないし。
77メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 23:18:01 ID:4Yo/3ceJ0
繊維がボロボロ落ちるから化粧直しの時にパフでさっとぬぐってやるとすぐキレイになる
そこがいいんだよね>フィルム
でもたまに滲むヤツもあるような気がする
78メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 19:18:46 ID:cpIhi3lD0
オペラ マイラッシュの漆黒、真っ黒で色は好きなんだけどうまく付かない!
めちゃくちゃダマになってしまう・・・

ずっとデジャヴュを使ってるんだけど、デパートコスメのマスカラはドラッグストアのものよりやっぱり品質が良いですか?
クリニークとスックが気になっています。
なんとなくデパートコスメのほうが気分が上がる。
79メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 12:38:09 ID:B4YxidKq0
>>78
デパコスのが高品質ではあると思う
ただ、マスカラに何を求めるかにもよるから一概には言いきれないのかも
いろいろ試してみるといいと思います
デパコスで私のお勧めはDior
80メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 21:19:47 ID:AfjncZHs0
>>78
試してみたらいいじゃない
81メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 23:12:48 ID:VGGjq+DE0
プラザ限定のデジャヴュ、普通のと何が違うの?パッケージだけ?
テスター見た限りでは、中身の違いはわからんかった。
82メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 00:31:58 ID:nzsMo6V30
>>81
そりゃ、限定パケだから中身は同じ。
83メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 00:32:47 ID:ijrP/ymA0
>>79
やっぱり高品質なんですね。
目のふちが痒くなるのでマスカラのせいかなと思い、品質の良さそうなデパートコスメにしようかと・・・

>>80
試したほうがいいですよね
84メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 00:38:08 ID:lA83wbmv0
>>82
な〜んだ。やっぱり。サンクス。
85メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 21:32:13 ID:Pu7b865q0
>>83
79だけど
高いマスカラでも自分に合わない成分が入っていたら痒くなるかもしれないし
安いマスカラでも痒くない製品もあるかも
それはもう製品によるとしか言えないから
やっぱり試してみるしかないNE

仕上がりの綺麗さはやはりデパートコスメのほうが上な気がする
そりゃ高いんだからそうでないと困るけどw
86メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 04:49:55 ID:kCiekLEIO
オペラは綺麗だけどボリュームでないしお湯で落ちない。キャンメイクもボリュームでないし汚い。
バニティフリークは落ちはいいけど枝毛みたいについて汚い。
結局、デジャヴュのボリュームとエクセルに落ち着きそう。
プチプラで革命児出てこないかな〜
87メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 13:36:32 ID:TANXWwiU0
>>86
ボリュームに関しては下地と併用するのをオススメする。

自分もボリューム出るのを色々探したけど、良いのが無くて
仕方なくテスティモの下地+キャンメのゴクブトにした。

フィルムで、マスカラ1本で万事解決な仕上がりで、ってのは
現状ではまだ難しい気がする


あと補足だけど、ゴクブトって水分が飛びやすい気がする。
マスカラが塗りにくくなってきて、劣化したかと思ってダイソーのマスカラ薄め液を入れると元に戻る。
とりあえず使い始めて3ヶ月以上は劣化してないです。
88メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 15:33:47 ID:n2ksXhVR0
ラヴーシュカのラッシュワイドメイカーが気に入った!
何度も何度も繰り返し塗らないと付いた感じがしないけど、ちゃんと塗れば本当に増えたような感じになる。
一本一本は細いけど、密集して濃く見えるのが良い。
マジョのラッシュゴージャスウイングのフィルムタイプ版って感じだと思う。
ただ、繊維入りだからデジャヴュみたいにポロポロ落ちてくるのは仕方ないかな…。
89メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 22:55:35 ID:VPyskUBW0
ここ見てダイソーのラバーブラシマスカラ使ってみた。
これは210円では安いわ…。感じた点は
・ブラシが比較的塗りやすい(一番最初は痛いくらいしっかりしたブラシ)
・するっと落ちる
・カスが落ちにくい(8時間経って、下まつげの分がついたぐらい)

マリクレのトップステージは使いにくかったからこっちにきりかえようかな…
侮りが足しダイソー
90メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 15:21:21 ID:fgnRMUnr0
ブラウンで繊維無し、スルンと落ちる1000円台前半のマスカラが欲しい
ブラウンって少ないよなぁ
マスカラードは店頭だとなかなか無いし。
理想はマイラッシュのブラウン版なんだけどな。
キャンメイクのプラムも気になったけど、
ゴクブトがオフ時ににじんだからもう買わん。
91メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 21:07:31 ID:bUhQI2yi0
キスミーフェルムのフィルムマスカラ使ってる人いる?
使用感、特に落ち方がどんなかんじなのか
(スルッと、ポロポロ、滲む等)教えて欲しいです。
ブラック以外の色を使ってる人もいたら、発色も聞きたいです。
92メイク魂ななしさん:2010/04/02(金) 11:16:58 ID:17kyYZxE0
>>90
75円オーバーするけどアテニアいいよ。濃いめのチョコレート色。
93メイク魂ななしさん:2010/04/06(火) 17:36:51 ID:5LRDVJ0p0
デジャヴュのラッシュノックアウト買ったけど、
やっぱ相変わらず繊維落ち激しいね。
顔にパラパラ黒い塊が付いて、指で払うと黒い線がビーッとなってイライラw
でもボリュームが前より出るとこは気に入ったので、デジャヴュ塗ってから
繊維落ちしにくい他のフィルムマスカラ重ねたら、全然顔に繊維落ちなくなった。
今までこの方法に気付かなかったわ。
94メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 16:41:26 ID:HEkjEnuIO
硬くてガンコな下向き睫毛の私
ビューラーしてフィルムマスカラ→カール下がる→
ビューラーしてフィルムじゃないウォータープルーフマスカラ→滲む、それでもカール下がる、落としにくい→
ビューラーしてフィルムマスカラ…
を繰り返してた
クイックラッシュカーラー、KATEやTIFFAのマスカラベース使っても暫くすると睫毛が下向き
でも結局落としやすさや滲みにくさでフィルムマスカラに戻ってる
95メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 20:05:51 ID:fuAHTHQz0
>>94
SOHOの下地は?
結構カール力あると思う。
私はSOHOの下地+フィルムマスカラで、アイメイクリムーバ使わずに済んでる。顔全体のクレンジングはしてるけど。
96メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 22:50:21 ID:IC5XMpuq0
>>94
ホットビューラー使えば下がらない。

私も下向きで短くて少ない最高に地味な睫毛だけど、
クイックラッシュカーラー→ホットビューラー→ブルジョワエフェライナー
上記の手順で1日持つよ。

以前はクイックラッシュカーラーの前に普通のビューラーしてたけど、
あるとき必要ないことに気付いて今はホットビューラーオンリー。
ブルジョワのエフェライナーはフィルムタイプか不明だけど
とにかくカール解除力がハンパなくて、KATEの下地だと塗った直後から直毛に。
でもクイックラッシュカーラーなら大丈夫。
97メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 09:38:18 ID:dLLgEuEcO
アテニアのマスカラが好きだ!
98メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 09:46:09 ID:4/j6pmcfO
>>97
アテニアのどこがいい?参考にしたいので教えてー。
99メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 19:07:45 ID:H5RzrV2DO
キャンメイクマスカラ下地
デジャヴュ
どちらもお湯で落ちるから便利だし単品よりは長くなる
100メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 14:12:17 ID:cOGQfAl6O
たん
10194:2010/04/13(火) 15:12:08 ID:LVhw9iW1O
>>95
SOHOは試してみたいけど地元にないんだよなあ
>>96
私の睫毛、挟まないホットビューラーだと全く上がらない位頑固で…
普段は挟むタイプのビューラーを温めてからマスカラしてた
昨日なんか雨って事もあってクイックラッシュカーラー→ビューラー→マスカラでいつの間にか睫毛が下向きに
今まで使ったマスカラはセザンヌの二重マスカラ、キャンメイクのカーリングジェット、ワンダーヴィニルのボリューム、ヒートジュエル、KATEのロングジェル
マスカラのせいもあるのかな

かといって睫毛パーマも色々訳あって出来ないし
102メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 16:03:42 ID:5obDBe23O
フィルムマスカラを体験してしまった今、
もうウォータープルーフには戻れない…。
103メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 09:48:58 ID:+yBBhVig0
>>102
落としにくい上にパンダになるのがね・・・
着付けとかでメイクも頼むとウォータープルーフつけられるから落とす時大変!
104メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 12:39:15 ID:3uPliBaB0
>>101
ランコムはわりとカール力あるよ
105メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 12:47:01 ID:iArSfkpsO
ロング、ボリューム、カール等総合的に見て一番睫毛に存在感が出るのってどれだと思いますか?
母がデジャヴュ使っているのですが、元々睫毛が短く少ないので
マスカラ塗ってないような仕上がりに…。
本人も気になってるようですが、
アイラインや下地等のアイテムを追加する気もないらしく、
一本ですむ物を探しています。
私自身はあまりフィルムタイプ使った事がないので
どれがいいのかサッパリわかりません。
どうかお知恵を貸してください。
106メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 13:11:06 ID:CjDoES/q0
>>105
がっつり塗った感を出したいなら、グランサンボン
107メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 16:05:04 ID:zRaQsaaC0
>>91
遅レスだけど、キスミーフェルムのフィルムマスカラは、
使用感はめちゃくちゃナチュラル。つけてるかつけてないかぐらい。
何回か塗ると存在感が出てくるかな?ぐらい。
ブラシは使いにくいのか使いやすいのか正直わからないけど根元には塗りやすい。
落ち方は、溶けて落ちる。
自分は落としやすさが最優先なので、とても気に入ってる。
青を使ってるけど発色はいいと思う。下地使わずに塗って日光の下にいたら、
「今日マスカラ青いね」って言われた。
室内では注意してみるとわかる感じかな。
108メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 16:15:17 ID:ps7kfRJaO
温めたビューラーでカール→セザンヌの二重マスカラを一度塗り→一重マスカラ
フィルムはカールがキープできなくて避けてたんだけど
セザンヌのは大丈夫だった
109メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 18:54:29 ID:XcMOljlf0
セザンヌ一重はボロボロで数回使ってポイだった
110メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 19:17:42 ID:ps7kfRJaO
>>109
私も一重を先に塗るとそうなる。二重はくっつかないから二重でパラッとさせてから毛先に一重つけるとまあまあ良かったよ。
11191:2010/04/16(金) 00:51:02 ID:amJR3O3d0
>>107
詳しくありがとう。
溶けるタイプかー。自分はスルっと剥がれ落ちるやつが好きなんだ。
でもあの価格で発色がいいのは魅力だね。
探してみます。
112メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 09:06:43 ID:nUdD3pydO
コージーラッシュスペシャリスト使ってみた。

とにかくまつげが長くなる。カール持ちはフィルムにしてはまぁまぁ。
繊維入りなのに本当に繊維&カス落ちしない!ところは最強。
ただ、どんなに気をつけてもブラシ変えても塗るときにダマになる。
コームでとかしてもきれいになりにくいし液自体があまりよくない気がする。
ブラシ使った方がまつげ伸びるけれど使いこなすまでに時間がかかりそう。


個人的にはカールが要らない時にはケイトのロングジェルマスカラが神。
付き方も綺麗でスッと伸びる存在感のあるまつげが作れるし一重涙目の自分でも滲まない。
113メイク魂ななしさん:2010/04/18(日) 23:26:55 ID:UZ1NpPb40
今CMやってるオーブクチュールのマスカラってフィルムなのかなぁ?
114メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 13:19:32 ID:dz0e328jO
セザンヌのクリアマスカラ
リニューアルしてフィルムタイプじゃなくなってしまった…orz
115メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 00:27:53 ID:N9Cd7G/o0
>>114
クリアマスカラでフィルムタイプの代用品ってなにかありますか??
116メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 14:20:30 ID:6uQUgYz40
>>113
アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウムが配合されてます。
お湯で落ちるとは書いてないけど、普通のクレンジングで落ちると書いてあったし、
実際ポイントメイク落としなしでも落とせましたよ。
ただ、ひじき落ちというか、ポロポロ落ちはしなかった。
ダブル洗顔でいつの間にか落ちてる感じでした。
ボリューム×、ロング△、セパレート○、カールは割と残るほうかな。
塗りやすいけどべたづきすることも。
塗りやすいこと以外特徴のないマスカラといった感じでした。
117メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 20:57:06 ID:cJKofFaW0
>>116
おお、レポありがとうございます。
塗りやすいだけか…パスするかなー
118メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 15:51:39 ID:WEG6mS7z0
よさげだったのでコピペ

425 名前:422[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 22:11:51 ID:ko1gbivp0
レポ報告
http://e.pic.to/13ixcz
マスカラ自体はこんな感じ。
グレー色して、特に繊維はナシ。ノリみたいな感じです。ちなみに指につけた
下地はお湯でさっと流せました。
ちなみに自分は右目二重、左目奥二重のまつげ少ない短いの多重苦目。

ちなみに、この下地でまつげが伸びる、とか太くなる、とかカール力UPという
効果はナシ。なので落ちやすさのみにポイント当てました。

・下地+普通のマスカラ
・下地+普通のマスカラ+トップコート
・下地+ウオータープルーフマスカラ
とくに日中のパンダもナシ。

結果、全部落ちました。ズルンと落ちる感じではなく消しゴムのカスを引っ張ってこそげ落ちる感じ。
上睫毛はきれいに落ちます…が、下睫毛は、溶けたマスカラが下瞼にべったりこびり付きリ、どパンダに。
結局下瞼のみ、オイルクレンジングしなおし、という結果です。
個人的な結果としては、ファシオとかの超落ちずらいマスカラをつける時に落ちやすくしておこう
というイメージでした。まあ、値段も1000円行かないし、ウオータープルーフマスカラを愛用している方には
物の試しにどうですか?って感じです。以上レポでした。

119メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 07:08:19 ID:r1mRRvzm0
デジャヴ、アテニア、クリニークと使ってみたけど
クリニークいいね
まつげののびやカール力はどれもどっこいどっこいな気がするけど
クリニークは繊維落ちがほとんどなく持ちが断然にいい
デジャヴとアテニアもにじまないけど
気がついたら心なしまつげがさっぱりしてるな って感じだけど
クリニークはふとんとかでこすれても 下まぶたに繊維がつかず
まったく落ちない。
高いだけはあると思った
120メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 14:34:27 ID:scRGK6guO
デジャヴュどうしてもダマになる
最初からドロドロしてたけどこういうもの?
121メイク魂ななしさん:2010/05/03(月) 21:28:15 ID:bfUn4o3i0
>>120
それ古いんじゃない?
デジャヴュはどっちかというとサラサラしてるほうだよ。
122メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 00:15:55 ID:1vA3WEWw0
120じゃないけど…
ボリュームのほうは最初からボタッとついてダマになりやすかったんで
コージー ラッシュスペシャリストに乗り換えた。
123メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 07:36:04 ID:NV1buBMY0
>>122
その方が正解かもね。
124メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 16:21:28 ID:2L7Yaitq0
デジャヴのボリューム、涙でにじんだ時にしみすぎて死ぬかと思った
125メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 15:53:31 ID:3O52zuxl0
>>124
コンタクトしてる?
126メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 16:13:03 ID:su5EOyiE0
粘着の人にレスしたくないけど、むしろメガネです
127メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 13:17:07 ID:KWy12xjY0
おかあさんいつもありがとう :*・゚☆.。.:*・゚£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*
128メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 22:38:06 ID:G0IayjNc0
THREE使った事ある人いる?
気になるー。

今リンメル使ってるんだけど結構好き!
太いまつ毛になるよ。
デジャヴはナチュラル過ぎて塗ってる意味があんまりない感じだけど、下まつ毛にちょうど良い。
129メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 02:03:07 ID:ud13Lv0n0
前に単品で使って不満だった化粧惑星のロングを下地替わりに、これもイマイチだったパラドゥロング使ってみたら
予想外に良くて、不自然なくスッと長いまつげになった。どっちもフィルムだからお湯で楽に落ちるのも嬉しい。
WPと重ねても思ったけど、化粧惑星のロングは下地として使うと本領発揮する。

同じく安いものだとちふれのロングが好きだ。デジャヴュより繊維落ちしないというのを聞いて買ってみたら正解。
ブラシが大きくて使い勝手がちょっと悪い。それを補って余りあるぐらいの良さがある。
何回か重ねてもひじきにならない、ある程度はボリュームが出る、本当にデジャヴュより繊維落ちしない。なにより安い。
130メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 19:35:16 ID:4AhjXF160
ディオールは繊維入ってないよね?
まったく落ちなかった
131メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 20:25:31 ID:cgofGwfO0
ああこれもか
132メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 18:44:01 ID:Ud91hg7A0
>>83
ランコムのフィルムはあっという間にパンダになったwwwwww
カール力はいいと思ったけど皮脂とか日焼け止めの油に弱い
カウンターで試し塗りして時間を置いてから買った方がいいよ


>>98
アテニアは持ちがよくてパンダになりにくい
お湯で落ちやすい
値段が1575円
単体でカールボリュームはあまり出ないけど自然な感じがいいならおすすめ
133メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 23:42:29 ID:QDGxWyj+0
出すの?
134メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 23:49:58 ID:8Z4TY7/p0
>>133
なにを?
135メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 14:31:04 ID:VvfK4qzh0
>>134
オバサンくさいなw
136メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 14:38:38 ID:vbctLrsd0
マスカラ切らして急遽母のTIFFAのボリューム、ロングを代用したけど
思った以上に良かった。
デジャヴはボロボロして使用感悪かったのが気になったけど、
これはフサフサした睫毛になるし、程よく付けやすいし、いいね。
137メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 15:13:37 ID:ME6Ukw460
>>136
TIFFA好きだけどリップケアばっかりでマスカラは試してなかったけど
興味沸いた。次買ってくる。
138メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 10:23:10 ID:9a37/ZZC0
>>136
何が言いたいのかな?
どういう意味かな? 簡潔に言いたい事だけをお願い致します。
139メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 13:52:00 ID:H5YDPbSd0
>>136-137
TIFFAはマスカラベースもお勧めだよー
ベース+ロング付けた後ボリュームつけたらほんとにいい感じになる
140メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 22:06:07 ID:Iao4K4iO0
>>139
それ、堅かったよ(><)
141メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 01:02:52 ID:cvA61Jie0
TIFFAセパレートタイプ買ったけどナチュラルな仕上がりは結構好き。
でもデジャヴみたいにお湯でするっとは落ちてくれなかった。
まとめみたらちょっと落ちにくいタイプだったみたいだね。
丁寧に洗ったらちゃんと落ちました。
142メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 10:38:04 ID:Vz3uMydI0
>>141のこともたまには思いだしてあげてください
143メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 18:21:51 ID:17A1RE1j0
ボビーブラウンのパーフェクトリーディファインドマスカラ良かったよ。
ボビーにフィルムタイプがあるなんて知らなかった。
とにかくボリュームと濃密な黒がすごい
144メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 23:57:14 ID:KarTofmz0
>>143
気になったので調べてみた
試して見たくなったけど、湿気の多いこれからの季節どうなのかな〜
なかなかいいお値段でお試しに手が出しづらいw
145メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 08:38:19 ID:XVNqAjFC0
マスカラを忘れた旅行先…わかっていたのにクリニークが近辺に無くて
仕方なく買ったディオール。塗りづらいし繊維落ちするけどカール力だけはおk。
リピートはしない。
146メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 12:07:28 ID:3Ay2Rgyd0
>>145
>わかっていたのに

何をわかっていたの?
147メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 13:37:24 ID:6fxu79CA0
>>145にとってはクリクークが◎で、ディオールが×ってことをでしょ。
たまには本でも読んで少しは読解力を養いましょう。
148メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 13:57:42 ID:bYD7DfH30
>>147
クリクークって何ですか?初めて聞くブランドだわw
149メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 14:09:58 ID:W5hyNUnr0
こわいね馬鹿って知らない間に進行するんだよこわいねwwww
150メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 16:34:36 ID:3Ay2Rgyd0
>>147
それだったら「わかっていたのに」が入る位置がおかしいよ。
>>145の文章力に問題がある。
「本読め」っていうけど、こんな変な文章の本どこに売ってるの?

>>145の「わかっていたのに」が入った位置なら
「クリニークが近くにない」にかかるから、
それを総合すると意味がよくわからない文章になるから聞いたんだよ。
151メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 20:13:29 ID:EjJRmcQE0
少し気を回せば理解することもできるだろうに
それをしないで杓子定規に否定するところを
読解力がないって言われてるんだよ?

パラドゥのマスカラが買いたいのに近くの7から棚ごと消えてた><。
152メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 21:42:22 ID:69yZBZZd0
ヨーカドーの化粧品コーナーにあるよ>パラドゥ
153メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 23:05:14 ID:KqdKY4Zo0
クリクークって(汗)
154メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 23:05:33 ID:XQhPrqSe0
ドレスラッシュっていうまつげ美容液出してるメーカーから
ドレスマスカラっていうまつげトリートメント成分配合のマスカラが出たね
フィルムタイプでトリートメントもできるなら、まつげに優しそう
今日注文してみたから届いたらまたレポするよ
155メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 00:14:47 ID:uxk8agbC0
>>147
>たまには本でも読んで少しは読解力を養え
ってエラそうなくせに、クリクークw

まずは自分からちゃんとしようね〜
156メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 00:15:03 ID:XL6YdkKU0
>>150はマジで本とか読まない人なんだね…
157メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 00:18:33 ID:+qzeCLjV0
>>156
本当のアホ乙
158メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 08:01:33 ID:hO7fESGo0
>>154
レポお待ちしてます
159メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 21:14:20 ID:/T3Am0qF0
>>154
フィルムでトリートメントか。睫毛伸びたらかなり嬉しいw
レポ期待。
160メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 10:10:48 ID:W70JljrI0
>>159 恐らく勘違いしていませんか?
161メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 16:20:06 ID:f/VQ/u5A0
>>152
あ、7iホールディングスか〜!!
ありがとう行ってくる
162メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 17:18:33 ID:275RCisd0
>>145
ディオールのフィルムは繊維なしだよ
163メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 09:49:09 ID:zvau2SO40
>>161
おもしろいな
昔はこんなんじゃなかった
164メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 20:41:39 ID:ajIHkLv30
デジャヴは、ブラシの形が三日月型になったので、嫌だ。
前みたいにまっすぐブラスが好きだったのにな。

ボビーブラウン気になる!
165メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 22:01:05 ID:zvau2SO40
>>164
嫌なら、別に書かずに、買わなきゃいいだけの話。
166メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 21:04:05 ID:rm7uCzej0
ブラックカレーだろjk
167メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 15:47:05 ID:qpg4ExR10
>>136-137 >>139 >>141
tiffaわりといいよねえ
自分もセパレートにしてる
あれこれ試してめんどくさくなると戻ってくるのがtiffa
標準的というか、シンプルというか、そういうところが気に入ってるかな
168メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 22:02:57 ID:fFG6PKrD0
>>167
Tiffa
169メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 10:14:01 ID:Up1qUvD50
化粧板って揚げ足取りが好きなおばちゃん多いね。
にちゃんでいちいちタイプミスや誤字につっこむとかw
170メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 10:24:42 ID:az+qs84V0
>>169
じゃなくてageてるのみんな粘着だから 普通にわかるでしょ
171メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 12:02:41 ID:jpvW4hVw0
う〜ん、普通に>>146が頭悪いだけだと思うなぁ…
172メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 12:40:54 ID:0chHmtv30
>>171
いや、半分嫌味だと思うよ?w

上で146は本読まないから読解力がない風に書いてる人いたけど
本は一応まともな文が載ってるよね(違うのもあるけど)

あ、擁護派だけど本人さんじゃないですw

ちなみに自分もDiorのフィルムは繊維入ってないと思う
173メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 12:50:45 ID:MAw36Qi70
>>171
5日も前のこと、蒸し返して相当しつこいよ。

てか、>>171は=>>145なのか?
指摘されてそんなに悔しかったの?5日経っても忘れられないぐらいに。
174メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 20:25:01 ID:ongsWeKB0
自分は結局、アテニアにもどりそう
175メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:03:44 ID:3m2Rrkgv0
>>173
まあまあ
176メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 23:26:09 ID:tNsI1ZBV0
最近 湿度温度が高い所為か硬くなってきて
買い換え時かな〜?と思っていたフィルムマスカラが復活してるw
177メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 14:11:59 ID:7NuaMBpF0
アヴァンセからフィルムタイプのマスカラが出たね
178メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 20:37:44 ID:xhPDO6770
ドラマティックパルファムのボリュームわりと良かったよ
重ねづけなしでもちゃんとボリューム出た
179メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 20:43:19 ID:Pz6HZbcM0
>>178
ドラマティックパルファムって、ググってみたら
「ボリューム&カール」
「ロング&ボリューム」
って2種類あったんだけど、「ボリューム&カール」のほうかな。
落ち具合はどう?
180メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 22:38:40 ID:7+CSVE750
ボリューム&カール
181メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 00:13:48 ID:um182mp00
ヴィセからフィルムマスカラ出るみたいだね
パケ可愛いから使い心地によっては買うかも
182メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 02:50:00 ID:Hb/86VEq0
>>164
今更だけど、自分も前のブラシの形がよかった
三日月形になってから慣れてないせいか塗ってる時まぶたに付く頻度が上がった

ただボリュームや付く量は相変わらず一番好みだなあ
ピンクverでパンダになりまくったから余計に他に行きづらくなった
183メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 21:58:54 ID:B3XWdyYV0
>>164は見てるかなあ?! 今更だけど、でも見てくれていると良いね。
184メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 22:07:00 ID:G7ERX+7Y0
>>181
お高いメーカーのフィルムマスカラ増えてきたよね……て、ヴィセってそうでもないっけ
自分も気になってる
185メイク魂ななしさん:2010/06/01(火) 21:02:03 ID:nO8XhFF+0
それだけじゃ何とも云えん
186メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 17:27:31 ID:7mYJ0mT10
糖質
187メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 22:38:13 ID:XOXAmgEK0
>>186
どうしたの?
188メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 00:32:08 ID:dJPwGg9MO
発色良い茶フィルムってなかなかないよね。
189メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 10:23:20 ID:zFYLn9QV0
>>187
お前のことだよ
190メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 02:00:15 ID:ihINaGnr0
サンプルだけどSHISEIDOのパーフェクトマスカラ結構良かった
艶が出るしにじまない、ボリュームもちょうど良い
繊維も目立たず伸びて、ひと塗りで何だかとても上品な仕上がりになる
でも3,990円は高いかな・・・高いわな
191メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 09:55:22 ID:4ksAzMkL0
でも自分の場合も、希望の長さとボリュームにしようとすると
下地含めてマスカラ3本使い…結局3千円越えてしまう
なのでトータルで考えればそう金額は変わらない気もしますよ
192メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 09:57:30 ID:4ksAzMkL0
勿論全部フィルムタイプです
193メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 11:56:38 ID:kbpF0C0gO
3ヶ月くらいするとだいたいのマスカラが繊維落ちし始める…
194メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 01:53:03 ID:th6UK3vJ0
ずっとマイラッシュ使っててちょっと浮気して
またマイラッシュに戻ったんだけど、やっぱイイ!
オフがラク、ダマにならない、繊維いらない、濃い黒
この条件がいい私には最高のマスカラだ。安い方だし。
スッスッと塗れて、ツンとしたかんじの睫毛になるのも好み。
195メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 13:55:33 ID:rdcrNP4zO
オペラのマイラッシュ、今までスルーしてきたけど
愛用してる人、デジャブとどっちが総合的に良い?
196メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 18:03:36 ID:mOEMKL880
>>195
ファイバーウィッグとマイラッシュ?
商品の目指してる方向性とかコンセプトが違うから一概にどっちって感じじゃない気がするけど一応。

総合するとマイラッシュの方が好みの仕上がりになる。
セパレートしつつ適度な太さ・長さと持ち上げ感?出る感じだしパンダにならないけど落ちやすい。
あとブラシが使いやすい。

ファイバーウィッグの方は昔よく使ってたんだけど、何故かしばらくしたらうまくつかなくなったから
個人的に微妙。寿命?と思って新品買ったけど変わらなかったから毛質やら肌質変わったのかも。
つけてた時は睫毛の長さの感じ好きだったけど、後から考えて見ると顔に繊維落ちがあったなあと思う。

最近出たピンクパケのボリュームタイプのデジャヴのとマイラッシュだとデジャヴの方使った事
ないからからワカンネ。
197メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 18:13:41 ID:rdcrNP4zO
>>196レスありがと!
随分魅力的なマスカラだね。
まさに求めていた通りだ。

最近ファイバーウィッグ茶がパンダになるように
なってきたし、黒髪にしたから、黒マスカラを
買おうと思っていたからさ。
ファイバーウィッグ黒じゃなくマイラッシュにします!
198メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 19:08:05 ID:T1rDEAew0
>>179
お湯でするっと落ちるよ
でもロング&ボリュームは繊維落ちするんだよなぁ
たしかに繊維たっぷりだから長くなっていいんだけどさ
199メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 20:40:38 ID:Zx5ztT7sO
ティファのロングマスカラ使ったけど、液がダマになってもっさりしてる上に
ブラシにゴッテリ付いて塗りづらい…
ファシオのマスカラでも楽に取れるから下地として使ってるけど
クシ型ブラシも出ないかな
200メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 23:10:25 ID:uzKp8RFG0
オペラのマイラッシュ、使用感・仕上がりともよかったけど
乾きやすいのかすぐだめになってしまう。
アテニアのマスカラがびっくりするくらい長持ちするんだけど
液がボテッとついてダマになりやすいのとブラシが大きすぎて使いづらい。
結局クリニークとディオールに戻ってしまった。
ちょうどクリニークのマスカラキットが発売されてるのを発見して買ってきたところw
201メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 23:30:47 ID:rdcrNP4zO
>>200
マイラッシュがすぐにだめになる、というのは
寿命というか、品質劣化のことですか?
クリニークは確かに良かった!
202メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 10:38:15 ID:iNBUsIgD0
ディオールにフィルムあるんだ。初めて知った。

@で人気のシルクファイバーっていうの買ってみたけど
パンダになる。
また買いなおさなきゃ。
203メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 16:31:58 ID:rQKBj9D8O
下向き睫毛だから、絶対カールキープ力のある下地が必要
でも下地つけるとせっかくのフィルムマスカラが、お湯でもクレンジングでもなかなか落ちない…
ちなみに、ルナソル下地→カルディナーレ→グランサンボン
どうしたら良いか分からない。。orz
204190:2010/06/06(日) 17:50:05 ID:6XT52KBf0
>>191
3本使いはすごいね
ちなみに下地はどこのをお使いですか?

パーフェクトマスカラ、前回は良かったのに今日はすごいパンダになったorz
購入は見送ってデジャヴ(赤)を使います
205メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 21:58:00 ID:/vWqPy5L0
>>203
スレから外れるけどまつげパーマ最強。
私は目じりのまつげに癖があるので、ビューラーの工程が抜けるだけでも楽だからとやったけど
特に朝の時間短縮は想像以上だった。
抵抗や体質に問題なければお勧めする。
206メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 04:50:27 ID:wwdXfTI9O
>>205
ありがとう!
昔やった事あったんだけど、睫毛短い自分は変に仕上がったんだよね…
しかも凄く傷んでしまって
あなたが羨ましい!
207メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 22:01:12 ID:xl37js48O
>>205
ありがとう
>>203さんじゃないけど下向き睫毛でフィルムじゃないマスカラや下地使ってもカール落ちる
で、結局フィルムマスカラしか使わない
睫毛パーマはしたいけど失敗した場合の事で抵抗あるからまだ考え中
208メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 00:33:19 ID:zLSr+dxgi
つい最近、デジャヴのラッシュノックアウトにしましたが、カス落ち・滲みがない!
他のマスカラをしているときは言われなかったけど、今は「つけまつげしてるのー?」と聞かれる程です。カールも結構長持ちするのですが、私下手くそなんでしょうか……。
209メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 00:35:46 ID:ajlQbgVI0
え、下手くそだとカール長持ちするの?
210メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 10:19:33 ID:lzCD3eYq0
>>209
変な人にかまっちゃダメ
句読点の多さから粘着がsageで潜んでるのだと思われる
211メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 12:16:13 ID:0LxVp9+H0
ラッシュノックアウトは確かに滲まないけど、カスはボロボロ落ちるよ。
212メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 17:10:44 ID:9YrxS6l30
下地は何を使ってますか
213メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 19:35:10 ID:KHfnefdm0
フィルムマスカラで黒以外のカラーは、どこのメーカから出ていますか?
wikiとココとをカラーで検索したけど「マスカラード」しかHITしませんw
214メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 20:17:55 ID:VN7kV0hd0
色で検索すると良いかも。

デジャヴュ買ったばっかりなのにすぐ劣化しちゃって
仕方なく化粧水入れて使ってたらまつ毛が伸びてきた…。
捨てようと思ってたけど、しばらく使ってみようと思う。
215メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 20:39:33 ID:4W4J5Y3i0
>>214
化粧水についてkwsk
216メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 22:55:52 ID:ZZaIPLYWO
そういやダイソーのRJローションには育毛効果あるから、
まつげ用トリートメントに混ぜると良いって百均スレで見たな

いつもマスカラ温める為にコテのそばに置いてたら、
今日は熱し過ぎてティファのマスカラが噴出した…
ブラシ大き過ぎて使い辛かったから買い替えようとは思ってはいたけど
買ったばかりだったんだぜ…orz
217メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 23:18:01 ID:VN7kV0hd0
>>214
ちふれの青化粧水を数滴…。2週間で1mmくらい伸びたと思う。
普段は違う化粧水使ってるしマスカラ以外は特に変えてないから
まつ毛が伸びた原因は化粧水入りマスカラだと思うんだよね。

100均のヤツも混ぜてみるか…
218メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 23:19:32 ID:VN7kV0hd0
あー間違えた
自分にレスしてどうする…

>>217>>215へのレスです
219メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 12:11:06 ID:ADpBVUFU0
>>213
カラーマスカラスレにもいくつか書き込みあるよ
220メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 13:43:48 ID:Tayd/jQY0
ロレアルのダブルエクステンションビューティチューブ買ってみたんだけど
カール力を求める私には全然合わなかった…。

それまでリンメルをリピってたんだけど
リンメルよりカール力のあるフィルムマスカラでおすすめありますか。
ロング、ボリュームはほとんど要らなくて
カール力とできればずるんと落としやすいタイプというのが条件です。
221メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 21:53:36 ID:y2KfSQuo0
使い始めのマイラッシュが神!
パラパラっとセパレートできて気持ちいい。

劣化してきたら乳液を入れるというのは聞いたことがあったけど、
化粧水でもいけるんだね。
ちょうどちふれ青持ってるし、マイラッシュが劣化したらやってみよっと。
222メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 20:20:13 ID:5i6bBTJ80
でもそれをすると滲みやすくなっちゃうんだよね・・・。
223メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 23:25:16 ID:+8hlSJL40
そうそう!
「使い切りたい」が目的なら混ぜ物は有効だけど、「使い心地」重視なら、混ぜるとダメになる。
224メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 18:09:22 ID:f4/EfNV50
ラブクローバーの美容液が入ってるマスカラが気になる。
だれか使った人いるかな?
私はリンメル使い終わったらボリュームの方を買おうと思ってます。
225メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 07:28:24 ID:a6BudNiTO
VISEEの新マスカラ、使用された方います?
226メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 14:25:10 ID:NULmxepU0
てすつ
227メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 14:56:56 ID:gJ59idK30
>>226
どうしたの?
テストでは?
228メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 14:58:10 ID:gJ59idK30
>>226
どうしたの?
テストでは?
229メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 08:17:59 ID:VULumCTwO
たん
230メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 23:22:41 ID:Kn7KZdmm0
キャンメイクから「ごくのび」ってのが出るらしい

これもフィルムなのかな、期待
231メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 00:56:14 ID:t5y50bnsO
フィルムマスカラと使おうと思ってティファの下地を買って使ってみた。
お湯で簡単に落ちるって口コミ見てたので落ちるもんだと思ってたら、マスカラも落ちづらかったし下地も落ちづらかった‥
再度口コミ見てみたら、お湯で落ちるって人とお湯じゃ落ちないって人がいたけど、使ってる方いたらどうですか?
オルビスのリキッドクレンジングが合わないのかなー?
フィルムマスカラが好きなのに、下地使ったらお湯で簡単に落ちないのは残念‥
232メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 17:55:10 ID:x9blhdpaO
フィルムマスカラって泣いたら簡単に落ちちゃいますか?
233メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 18:03:36 ID:N7Quq6fZ0
>>231
ティファの下地はフィルムじゃないからね
234メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 20:20:42 ID:I6z8BRxH0
>>232
涙には弱いよ〜
涙ってじんわり暖かいから、泣いた後は涙袋にひじきがww
でも、パンダにならないから直すのは簡単
235メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 21:14:17 ID:t5y50bnsO
>>233
そっかーありがとう。お湯で落ちると思い込んでたよ。
236メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 23:40:01 ID:xUSWd8an0
キャンメイクのフィルムのマスカラ下地買ってみた
明日使おうw
237メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 00:19:35 ID:tOHpVbKK0
パラドゥのマスカラ、鳥パケのときロングのほう買って、結構良いなって思った。
んで使い終わったので、今度はスレで評判よかったボリュームを買って見たんだけど、
ロングの方が好みだったw

キャンメイクの散々目が乾いて捨てちゃったけど最近湿度すごいし、
ゴクノビに惹かれるwまた買ってみようかな
238メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 00:47:15 ID:88kzsEV80
マーベラッシュのカールボリュームをリピ中
ボリュームタイプの中では束になりにくいほうだと思う。
まつぱかけてるから、今までカール力とか気にしてなかったけど
これはとれかけたパーマの時でもくるってする。
フィルムにしてはカール力あると思った。
でも汗かくとちょっとカスが落ちてくる。一長一短だねぇ…
239メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 11:16:20 ID:0p25VfPv0
あたらしいメイベリンフィルムタイプなんだね。
当方メイベリンと激しく相性が悪いようでパンダになるから
敬遠してたんだけどフィルムタイプと聞いてちと気になる。

しかし、ついこの前リンメル買ったばかり…。
誰かもう試した方います?
240メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 20:56:03 ID:G8ChtlBV0
マイラッシュの劣化にダイソーの「マスカラよみガエル」が
相性良くて、使い始め並にほんとよみがえります!
1〜2滴入れると書いてあったけど、勢いよく5滴くらい入ってしまって
薄くなり過ぎたかと焦ったけど、よく混ぜたら丁度良くて滲みも無いです。
店頭に無いことが多くて、マメにチェックしてやっと買いました。

ちなみにマイラッシュはカールキープ力がないように感じるので
私はまつ毛パーマがかかせないです。
241メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 22:37:39 ID:O4QR+S6+0
  
242メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 22:00:36 ID:/QHrgt3/O
ロレアルパリのマスカラをアウトレットで購入。
まだ使ってないけど、店頭で試してみた時は綺麗に下睫毛が伸びた。
重ね付けしたからお湯で落ちるかは謎。一応お湯で落ちるとは書いてあるけど
243メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 22:37:45 ID:X3iUqyLq0
>>240
よみガエル、液が元に戻るのはいいけど、足すたびにパンダ率が上がるんだよね

睫毛パーマかけてしっかり上げてるけど、あれを何度も入れたマスカラは
繊維なしのフィルムでもカスが落ちやすくなる。

そういうのが無い人もいるんだろうけども。ちょっと羨ましい。
244メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 15:41:44 ID:z96Ta9+LO
>>239
下地付きのやつだよね?全体的に良かったけど落とす時にスルッと落ちなくて瞼への付着がすごかった。 
なので結局ポイントメイク落としを使う羽目になっていたよ。 

わたしは次はリンメルを買おうと思っていたんだけど、どうですか?
245メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 21:58:53 ID:2P45XY050
>>244
そうそう下地付きの!
ポイントメイク落とし使うのか…んじゃパスだな…。

リンメルは
・黒の色がくっきり
・カス落ちもほとんどない
・カールはフィルムタイプの中ではそこそこある方
・お湯でもちゃんと落とせる
って感じでわりと満足なんで何度かリピしてます。
たださすがにこの梅雨時期はカール力無いに等しいのでご注意を。
246メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 22:11:06 ID:Ov8v8xhY0
フィルムマスカラはビューラーで癖付けした程度のカールは取れるのが当たり前だと思ってた。
睫毛パーマのカールは落ちないから併用すると本当に楽です。

ただ睫毛パーマは色々面倒なので、誰にでもおすすめできないんだけど…。

店の当たり外れが大きいとか、セルフも道具揃えるのが手間とか。
あと肌の弱い人はパーマ段階でかぶれる危険があるとか。
247メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 22:16:30 ID:7Ng/G+UF0
モノによってはつけた後からホットカーラーも可(ただしコームタイプでゆっくり撫でてやる)
だからホットカーラーで持ち上げてやってる
それでも、しないよりマシな程度だけど

ちなみにデジャヴ
248メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 22:06:19 ID:tKiZxVyu0
フィルムタイプ使ってるけど、みんなはクレンジングどうしてる?
ばっちりメイクの時、マスカラだけどうしようか悩む・・・。
お湯付けるとアイライナーにじんじゃうし、一緒にクレンジングするとマスカラがおかしなことにw
ちなみにデジャビュです。クレンジング付けるとビローンってなっちゃうw
249メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 23:07:15 ID:tKiZxVyu0
フィルムタイプ使ってるけど、みんなはクレンジングどうしてる?
ばっちりメイクの時、マスカラだけどうしようか悩む・・・。
お湯付けるとアイライナーにじんじゃうし、一緒にクレンジングするとマスカラがおかしなことにw
ちなみにデジャビュです。クレンジング付けるとビローンってなっちゃうw
250メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 00:25:19 ID:tFQTiwh20
あわわー連投すみません!
251メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 18:59:51 ID:vFiqpQA70
>>248
雑にメイクオフしてもボロボロ落ちて楽なのがフィルムマスカラなのに、何を迷ってるのw
アイライナーが滲もうが気にせず落とせばいいんじゃ?

アイライナーがWPとかなら、レンジング後にそこだけポイントメイク落とし+面貌でオフじゃダメなの?
252メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 12:30:35 ID:X9sIDyJx0
私は普通にクレンジングつけちゃってぬるま湯ですすぐだけなんだ・・・
253メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 19:53:12 ID:UJ2FqGQB0
>>248=>>249=>>250

やけにwが多くない?
254メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 20:14:34 ID:nyPEi0Fp0
みなさんレスありがとうございます!
参考にさせていただきます。

253さん すみません w 多いですか?
中二病ですみません、もっと落ち着いて書きます。
255メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 20:22:42 ID:GygNNCAk0
いろんなスレで粘着して荒らしてるアレな人だから気にしなくていいよ
レスしてほしくて絡んでるだけ
256メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 10:15:17 ID:fGCy5fHt0
それにまぁどちらかと言うと粘着してる本人が中二病全開だからねw
句読点多いし粘着の仕方・レスしてる内容も幼稚だし
まぁすっぴん信者だから(ry
257メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 18:46:16 ID:PSdBYBrD0
  
258メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 01:44:57 ID:1IQzHCpO0
アイラインがにじむってのわかる!
WPのペンシルアイラインがうすーくべっとりとまぶた全体につくんだよね。
先にコットンでアイメイクリムーバーするのはフィルムの意味がないし。

だから先に顔全体オイクレ→目元をコットンでアイメイクリムーバーして残りを取る→コットンで化粧水つけるときに目元を長く押さえて最終チェックしてる。
259メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 18:22:53 ID:/1BbI33gO
>>231ですが、フィルムマスカラとお湯で落ちない下地の組み合わせで使ってる人は、クレンジングどうしてるか教えて下さい。
260メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 20:18:13 ID:l60KA6Kr0
>>258
>目元を長く押さえて最終チェックしてる。

さすが!
261メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 21:16:57 ID:gpEya6Q90
>>259
バカはもう来るなよ。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:58 ID:1fCBWF6A0
( ゚д゚)


(;゚д゚)

  _, ._
(;゚ Д゚)
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:28 ID:lk+wKK2t0
>>261
他人を攻撃ばかりしている人だね〜
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:56 ID:7ZMOyEKh0
>>263
くだらないことでageるバカも、もう来るなよ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:45:56 ID:oRjvcMaK0
私はアイライナーがWPの場合は、先にポイントメイクリムーバーで落としちゃうな。
睫毛は気にせず瞼とキワを落として、その後普通にメイク落とし。
落ちきらない全体洗顔でアイライナーとかが残ってるの嫌いなので先にやっちゃう。
266メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 02:00:02 ID:RCrVQUagO
短パン
267メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 20:59:37 ID:a7o89ECy0
短パン
268メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 22:04:51 ID:Aaj4wSJ30
やっぱりマスカラとWPの製品は分けて落とすのが最善なんでしょうかね。
どなたか、ブラウンのマスカラ(ピンクパールとかなんやらが入ってて、女の子が書いてある)
試したからいらっしゃいますか?
269メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 22:10:18 ID:uwVMcfjw0
>>268
さんざん「バカはもう来るなよ。」って言われたでしょ?
270メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 22:27:05 ID:Aaj4wSJ30
>>269さん 私じゃないと思いますよー
271メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 22:44:57 ID:KoaKFJCT0
いちいちバカの相手をしないの
272メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 22:54:50 ID:EJMDvTt70
>>270
一生ROMってろ
273メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 00:10:02 ID:PNG0VJvr0
>>272さん 了解です
みなさんの参考にします
274メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 09:57:21 ID:doQS7hwU0
>>270
>>271さんが言うように相手にしない方が良いよ〜
>>269もたくさんの人が書き込んで、わけがわからなくなってしまったんだと。
275メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 10:30:06 ID:Y8VUDEbf0
>>269
それはageてるやつのことでしょ>「バカは来るなよ」って言われた
叩かれてる流れも知らないで"2chだから叩く"人って…プッ
276メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 10:40:32 ID:Mimwy5DI0
>>275
>>259はageてないのにバカって言われてると思うの。
どうしてかなぁ?^^
277メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 15:20:13 ID:0UpLxgzG0
   
278メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 15:46:13 ID:Ei3WIMnR0
自分的にはファイバーウィッグが一番滲みにくくて落としやすいんですが、
皆さんの中で最強のフィルムマスカラって何ですか?
279メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 19:17:21 ID:IOaBzIwA0
まつげパーマしてるので、ゴクブトは無難で使いやすかった。
マスカラよみガエル投入しまくってもパンダにならないのもいい。

バニティフリークのロングは液の塗り方が難しいけど、悪くない使い心地。
280メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 18:31:03 ID:CT0xt3YS0
マスカラにライトか
こわい
281メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 20:54:39 ID:Wz/SJAGq0
ラッシュスペシャリストがどこにも売ってない
282メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 15:43:04 ID:UucWouYv0
>>279

>>240さんですか?
283メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 21:25:40 ID:Biwvc/6V0
フィルムでもマスカラの復活法って使える?
美容液混ぜたり目薬垂らしたりするやつ
284メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 22:08:50 ID:tSiilcaW0
今日、ラッシュスペシャリスト見つけたので購入。

期間限定でアイライナー付だった。
285メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 21:27:47 ID:j3E7vn260
>>283
ダイソーの?
286メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 21:29:15 ID:H86Q5EJL0
283は「ダイソー」って限定してないじゃん。だいたい目薬は売ってないだろw
287メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 21:25:14 ID:1N8uyBdB0
>>286
>美容液混ぜたり
288メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 21:33:32 ID:GhvNC4NF0
フェローズ マスカラリキッドを、ワトゥサのアマスカラに入れたら使えた
289メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 21:33:45 ID:XnSp0Qmx0
>>287
美容液はダイソーでしか売ってないって言いたいの?
どんだけ狭い世界で生きてんの?
290メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 22:10:36 ID:GDd/VNKP0
自作自演乙
291メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 22:45:04 ID:iRZJRmPQO
>>283
私は化粧水いれて復活させる。
ちなみにちふれのロングにドルックスピンク化粧水。
相性はあるだろうから、とりあえず残り少なくなってきたら自己責任でやってみたらどうかな?
292メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 23:19:50 ID:rMTt6Uf00
Kパレのリアルラスティングマスカラが一番いい。
いろいろフィルムマスカラは使ったけど、
結局これがにじまずぱさぱさ落ちもせず
適度にボリュームも出ていい。
パケにもう少しかわいげがあればもっといい。
293メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 22:03:21 ID:u0v4k3CD0
>>289

>>290を参照の事。
294メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 22:20:16 ID:uBAMMhHK0
>>283
普通のマスカラに有効だったから椿油入れてみたら
目元にクズがつきやすくなった。オイル系の美容液は止めた方が良いのかも
295メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 22:27:28 ID:uBAMMhHK0
ミスった...
一行目後方、「椿油系の美容液」です
296283:2010/07/20(火) 22:30:13 ID:0LSp56f70
すみません、ダイソーの専用液じゃなくて裏技的な復活法について聞きました。
近くのダイソーに取り扱ってなかったので、代用出来るか知りたくて。

今ディオールのマスカラを使ってるけど、何か固まるのが凄く早かった。
もったりした液が大量にあるのに、重すぎて絡まない状態。
復活させたくてデコルテのモイリポを正露丸サイズぐらい入れて混ぜた。

結果、フィルム効果はそのままで少し復活しました。
目薬はちょっと勇気がないけど美容液は大丈夫そうなのでこれからもやってみます。
297メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 17:55:39 ID:B+gkYWcf0
>>296
遅かった・・・
298メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 07:12:09 ID:4OfwalVCO
とにかく伸びるフィルムマスカラないかな?
いまはロレアルのマスカラベースと一体になってるやつ使ってるんだけど、ロング効果はかなり微妙。
デジャブもカスが頬に落ちてきてしまう。
299メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 12:25:50 ID:HVtboq6C0
>>298
ラッシュスペシャリストはデジャヴュと似た質感で伸びまくる、って印象受けたな〜
自分もロレアルもってるけどあれは確かにロングは微妙だね。
どちらかと言えば中途半端なボリューム?
容器もめっちゃでっかいしね。
ズルッと落ちるから使ってるけど、いいところはそれくらい?
300メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 12:40:32 ID:ZS6VkOhDO
久々にフィルムマスカラ使ったら
クレンジングのラクさに今更ながら感動。

いつもはマジョパンダーネオ使ってて、
落ちにくさに辟易してたところ。

ちなみに、フィルムマスカラはラッシュスペシャリスト。
ボロボロっととれるんじゃなくて
ツルンととれる感覚が久しぶりで洗顔が楽しかったよ。
301メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 22:19:12 ID:bxipNGTA0
  
302メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 10:23:54 ID:Iw9x/7mo0
>>300
良かったね。
303メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 09:51:01 ID:L9Bb70zq0
普段使いには一番落としやすくてそこそこ伸びるキスミーフェルムの紺
優しい雰囲気にしたいときには落としやすくて色が良いキャンメイクのカーリングジェットマスカラディーププラム
下睫には落としやすくてブラシが小さいオペラのマイラッシュ
がっつり睫を伸ばしたいときには落としやすさはイマイチだけどとにかく伸びるキャメルアイ
ボリュームのある簾にしたいときには落としにくいけどロレアルのビューティーチューブ
カラーマスカラで遊びたいときにはキャンメイクのドーリーアイラッシュベース+普通のカラーマスカラ

私はこんな感じで使い分けてます。
参考までに。
304メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 15:00:47 ID:pOrQYQ4D0
ラッシュスペシャリストをググって画像見たらぬるぽに見えてびっくりした
2ちゃんやりすぎだわ
305メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 17:20:25 ID:zblSiNUK0
>>304
ガッ

ちふれのマスカラがダマにならなくて、長いまつげになれてすごく気に入った。
ただ、乾くのが遅くてくしゃみをした時などひどいことになってしまう…
こればっかりはどうにもならないのかなぁ。
306メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 18:35:19 ID:Xp88wEgb0
>>305
だいぶ前だしどのマスカラスレか忘れたけど、
ドライヤーで乾かすってやり方をしてる人がいたなあ
今の季節にはさすがにどうかと思うけど
307メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 19:25:06 ID:K9gZS5s30
Tiffaすごくいいね!
全然ダマにならないしぬりやすい〜
308メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 21:46:43 ID:Q7nMjQwv0
>>303
残念だけど、誰も参考にしていないみたい。
309メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 22:21:52 ID:4buWYKVB0
暑さでフィルムが落ちやすくなってる。
310メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 22:55:41 ID:iK7tWg/v0
わかる…暑くて汗かいて、クレンジング状態w
私は特に目の下に汗を書きやすいので、下まつげのマスカラ壊滅。
しょうがないので真夏の間だけはマジョ使うことにした。
改めてクレンジングの大変さを思い知った。
311メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 23:04:54 ID:qk9fFRaZ0
そういう時はフィルムマスカラの後にWPマスカラ塗るのが良いんでは?

自分はどうしてもパンダになるけどボリュームが出るWPマスカラを先につけて、
その後にマイラッシュで仕上げてる。
スレで読んだ方法なんだけど、本当にパンダにならなくていいね〜。

マイラッシュはボリューム重視の自分にはナチュラルすぎるけど、仕上げ用と考えるとすごくいい。
312メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 01:08:06 ID:eLthg0z+0
目の下に付くカスは諦めるしかないのだろうか。
どれ使っても汚くなる。滲むよりはまだマシだけど。
透明マスカラを上から重ねようかな。
313メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 20:48:27 ID:XJc/lZZW0
>>311
言い切るのはどうかと
314メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 21:16:57 ID:K79olkth0
別に>>311が「言い切ってる」とは思わないよ。
こういう方法もあるよって感じに受け取れるけどな。

>>313は実生活でも他社と意思疎通できないタイプなのかな。かわいそうに。
315メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 21:57:34 ID:Oh+0FZj00
上げて粘着してる奴だよ
アンカーで絡んでレス欲しがってる乞食みたいなのだから気にせず
316メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 10:09:03 ID:9eIb87MK0
なんで未だに粘着に反応するバカがいるんだろうね。頭悪いのかなぁ
317メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 14:02:11 ID:4BCzV6cw0
この季節の日没って7時ぐらいか
318メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 17:39:03 ID:2Cw89PyK0
てす
319メイク魂ななしさん:2010/08/08(日) 17:54:04 ID:yJnB2b8o0
エリザベスのヌードボンマスカラを買いました。
今まで使ってたTiffaに比べて
カールをキープしてくれるし、ブラシが使いやすい!

でも、ボリュームやセパレートに関してはTiffaのほうが上。
320メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 13:04:10 ID:Qr8QcQh/0
ロレアルのビューティーチューブの下地に、
ラヴーシュカのラッシュワイドメイカー使うのがいまお気に入り。
ロレアルはマスカラ側がゴワゴワ・バリバリまつげになる、
ラヴーシュカ単体はボリュームが全く出ず繊細すぎるっていうのが難点だったけど、
組み合わせたら最強になった。
321メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 13:14:06 ID:Br81RymJ0
なんでこんなageばっかりなんだろ
しかも>>319>>320は同じ人に見えるし
322メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 13:20:33 ID:YcocmY4G0
ageちゃイケナイってわけでもないし、
>>319>>320もちゃんとスレに沿った内容のカキコミで特に不快感は感じないけど。
同一人物にも見えないし・・・

そんなに妄想が激しいなら、一度病院へ行くことをオススメする。
妄想がつのりすぎて、誰かれ構わず刺し殺したししないうちに治療してね。
323メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 13:48:50 ID:Br81RymJ0
うわぁ… こんな過剰反応する方がどうかしてる
324メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 14:32:04 ID:i97E4K6Z0
>>323
もしかしてageた本人だったんじゃないの?
じゃなきゃこんな必死に擁護する必要ないしねw
>ageちゃイケナイってわけでもないし、
>>319>>320もちゃんとスレに沿った内容のカキコミで特に不快感は感じないけど。
同一人物にも見えないし・・・

そんなに妄想が激しいなら、一度病院へ行くことをオススメする。
妄想がつのりすぎて、誰かれ構わず刺し殺したししないうちに治療してね。


よっぽど悔しかったんじゃないの。
325メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 16:49:08 ID:9G9QBBf30
ファビョってるのはどう見ても>>321>>323

326メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 23:27:00 ID:+CzHRb+q0
327メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 05:46:28 ID:LPySvIerO
これはひどい
328メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 17:55:11 ID:HuAb4Wyo0
ダソダ エスジェイ ボリューム&ロングマスカラ を買って良かったので感想書きます。
ボリューム感はそこまで感じられなかったのですが、ふさふさの華やかなまつげになります。
全然ダマになりません!
ブラシはまあまあ使いやすいとおもいます。
なんとなく大人っぽいまつげになる。

Tiffaのロング、リンメル、グランサンボンを使ってるのでそれと比較すると、
ロング効果:
リンメル>ダソダ>Tiffa>グランサンボン
ボリューム:
グランサンボン>リンメル>ダソダ>Tiffa
カールキープ力:
ダソダ>リンメル>Tiffa>グランサンボン
セパレート:
Tiffa>ダソダ>リンメル=グランサンボン
まつげの存在感:
ダソダ>リンメル>グランサンボン>Tiffa

って感じです。個人的な感想ですが。
329メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 13:48:53 ID:SU5UIR5P0
>>328
カール力あるのかー!
夏だとカール力欲しいのにリンメルでも下がってたから
普通のマスカラに浮気してたけど試してみようかなー
レポdです。
330328:2010/08/15(日) 17:49:17 ID:WJo7cKo60
>>329
カールキープできてると思います!

ただ、ちょっと液が付きにくいのか、ぼそぼそした感じになりやすいです。
331メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 20:09:10 ID:YIrQ+ahY0
ピンクブラウンていうの使ってる人いない?あんな色で他のフィルムマスカラないかな
332メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 22:07:46 ID:jAz4wkd2P
>>331
ピンクブラウンじゃダメなの?
333メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 22:09:23 ID:C8ynuYEG0
ピンクブラウン悪くない気がするんだけどなぁ
代表的な塗るつけまと比べると落ちにくいとかそういう難点はあるけど
ピンクブラウンのあのマスカラを選ぶ理由て80%以上で色だからなかなかないんじゃ
334メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 22:49:50 ID:1UjhEkpv0
今日ラッシュスペシャリスト見つけたのでここで評判良かったし買ってみた。
そしたらカール力があってびっくり!
ボリュームやロングよりカール重視だから感動したよ。
フィルムでちゃんとカールするのは初めてだ!
奥二重だからカール落ちやすくて困ってたから、値段も安かったしいい買い物した〜!
335メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 01:13:04 ID:4iS4yTdo0
>>332 >>333 色はすごく好きなんだけど、カール力はほぼないからさ。。
でもあの色だしむしろカール力なく伏し目ぽい?感じのが雰囲気的にもよいのかもね
336メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 13:15:28 ID:Lskg2c950
ももえりプロデュースのフィルムマスカラ意外と良かった。
かなり長くなるしスルスル落ちるので愛用してる。
ドラッグストア1000円位だった
337メイク魂ななしさん:2010/08/23(月) 22:07:06 ID:QoBCHASY0
リンめる パンダになりませんか?
メイべリンの使ってるけど パンダになってしまう。
338メイク魂ななしさん:2010/08/24(火) 00:02:34 ID:li5iY5k/0
>>337
昨日買って、一日つけてたけど今の所パンダにはなってないよ。
結構カールキープしてくれるし、個人的には好み。ボリュームはあんまりでない。
339メイク魂ななしさん:2010/08/31(火) 02:42:55 ID:7wEhcPqy0
去年は ダソダ金色の入れ物のやつを使ってて普通に良かった。
カール力は全くないけど、自分はカールない方が良いので問題なし。
黒もマットな黒だったから目ははっきり見える。
でも、最近出たダソダの黒の入れ物のボリュームを買ってみたらブラシがごむっぽい?感じで
ボリュ−ムでない感じがした。友達にも物足りないと言われた。

次にデジャブのピンクを買ってみた。確かにボリュームは出てると思うけど
マットな黒が好きな私の好みではなかった。艶のある黒が好きな人にはいいと思う。
パンダにもならない。

次に買ったのがマリークレールの紫のやつ。いまいち。これも艶のある黒で
自然っぽいのが好きな人にはいいかも。

去年友達からグランサンボンのボリュームタイプ?光るピンクの入れ物のやつをもらったが
マットな黒でボリュームが凄かった。これが1番良かった。パンダにもならなかった。
でも近所のデパートで撤退していた。違う店からもなくなっていた。
なくなっちゃうのかなァ????  

なので今何を買おうか迷っている。
マットな黒でパンダにならないけど、束になって固まらず、ぼさぼさ感が出る
フィルムマスカラってありますかね?カール力はなくても構わないです。

一応今日、マイクレールの赤いやつを試してみたら、ボリュームはないけど
マットな黒で、繊維入りだからか、かたまらないでぼさぼさ感は出ていた。
これにしようか迷うけどリンメルも試してみたい。
リンメル使ってる人 マットな黒で、かたまらないでぼさぼさ感が出ますか??
340404:2010/08/31(火) 23:39:01 ID:SqlxvpgM0
>>339
リンメルは最初は固まらないできれいなんだけど、使い始めてちょっと経つと、劣化のせいなのかすごい固まる。
マットな感じはする。
ぼさぼさ感はない。
スッて伸びる。
341メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 11:20:33 ID:E8RPYkj30
ロレアルパリとかもよさげみたいね。
下地付きみたいだけど。

あとメイべリンの黄色のやつ。メイべリンってウオータープルーフって書いてるけど
フィルムなの?@コスメにはお湯で落ちるってみんな言ってたけど。

どっちを買うか迷ってる。
あと私の場合はデジャブのマイラッシュは自然になるっていうか
まつげ自体にボリュームは出ないんだけど顔が変わる。人形っていうか
不気味な人形みたいな顔になった。
使うマスカラによって顔が変わるよね。
342メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 11:40:00 ID:Zs0E9RVv0
>>341
これはフィルムじゃない。
アメリカでは毎年リニューアルされるから何とも云いづらいんだけど、
一応ウォータープルーフと普通のやつがあって両方ともフィルムじゃない。

あっちのウォータープルーフはたいていお湯+クレンジングor石鹸で落ちるので、
その辺りで誤解が生まれるんではないかなと思う。
まっ黒だしツヤツヤだし安いし(アメでは500円しない)ボリューム出るしで、
普段使いにはいいよ。

ロレアルパリは最高。滲まなし、仕上がりもいいよ。
長ーく出ます。下地を丁寧に塗るとわっさわっさまつ毛になるし。
アメではこれも500円くらいで買えるので、ものすごくお買い得感あるんだけど、
日本で2000円出せと言われたらそれはちょっと嫌かなと思う。
343メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 11:46:24 ID:69dg9UL10
>>342
すごい500円であのクオリティーなんだね・・・
日本のプチプラってどうしようもないんだなw
344メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 11:55:16 ID:69dg9UL10
>>341
マリクレールとロレアル使ったけど、繊維落ちがあるけど仕上がりや
使いやすかったのはマリクレールかな。
ブラシも塗りやすくて香りもついてて気分があがるw

ただロレアルの方がバサバサになるし、>>341の好みだと思う。
私もマットなのが好きだな
345メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 14:34:51 ID:yD7csUoN0
ゴクブトマスカラがカスカスになったから目薬入れたら死んだ
346メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 21:59:56 ID:69dg9UL10
>>341
>>342
メイベリンだけどマグナムのフィルムタイプ出るみたいだね
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/5396/3.html
347メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 23:58:34 ID:CicE50U40
ロレアル好きだったけど下地が隠れたと思っても隠れてなかったり
塗りが甘いと、明るいところで下地が透けるのがめんどいんだよなあ
滲まないのにごっそり落ちるからオフは楽チンで良かったよ

結局サナ スーパークイックに戻ってしまう

リンメル マリクレ辺り試してみるかなあ
348メイク魂ななしさん:2010/09/02(木) 13:12:17 ID:SC55INsW0
やっとラッシュスペシャリスト見つけたー。ラス1だった。売れてるっぽいね。
モヒカンみたいなブラシ、目測を誤ると目に刺さるし扱い難しいわ。
349メイク魂ななしさん:2010/09/02(木) 18:18:17 ID:tRoJ/x0A0
フェリシモで「透明マスカラに黒の繊維だけ配合」っていうのを取り扱ってるけど
あれのフィルム版があれば嬉しいなといつも思う
それともフィルムマスカラで透明な液体を作るのは難しいんだろうか
350メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 01:47:43 ID:g31RMyzG0
>>349
昔伊勢半でも繊維入り透明マスカラを出していたけど
透明な液が乾いて時間が経つと白っぽくなってまつげにゴミが付いたかのような仕上がりに。
そしてそのゴミが顔に落ちてくるので最悪だった。
カスが落ちやすいフィルムマスカラでも同じ事になりそうな予感。
351メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 11:56:39 ID:zLWsULWh0
>>346
これは知らなかった。
いいなー。買いたかった。
352メイク魂ななしさん:2010/09/05(日) 17:02:45 ID:NyRX5dc90
346のマスカラはフィルムになったら
光る黒になってしまうんだろうか

マットな黒なら買ってみたい。
353メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 13:00:47 ID:/bWV3WZS0
結局デジャブのピンクに戻ってしまう。
光る黒だからあんまり好きじゃないんだけど一番パンダにならない。
パンダにならない事に関して一番信用できるから戻ってしまうわ。
354メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 15:48:52 ID:3Dxj9tgY0
ヴィセのロングタイプ買ってみた。
ツヤはないけど、2度塗りすればそこそこボリュームも出ていい感じ。
何より脂っぽい下まぶたにも動じず全く滲まなかった。
今まで使ってたロレアルのよりいいかも。
355メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 18:25:09 ID:gBcseEtKi
メイベリン ボリュームエキスプレス ハイパーカール
フィルムのくせに滲むよ!
ほんとにフィルム?って思った
356メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 20:40:05 ID:+0JICkzjO
for lolli ディープブラックマスカラが良かった。
パッケージが可愛くて買ったけど滲まないしおすすめ。
357メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 03:28:27 ID:cCtA7Cz/0
そもそも、涙もぬるま湯だから涙ぐむと落ちちゃう。
358メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 16:42:33 ID:3DM8nkrS0
ラッシュスペシャリスト、お風呂入って汗だくになっても大丈夫だった。
タオルで軽くおさえたけど取れなかった。優秀だねぇ。
359メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 21:21:08 ID:rFJWE1Zk0
私はフィルムタイプで且つ繊維なしのものを探してます。
HABAから新しいマスカラが2つ出て、どっちもフィルムタイプなんだけど、
うち一つが繊維なしかどうか、ハッキリしないので(明記ないし、自分で成分みてもわからない)
ちょっとスレの趣旨からずれてるのは承知してるのだけど、わかる方がいたら教えてくれませんか?

↓これが成分一覧↓
水/(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー/ペンチレングリコール/
ポリ酢酸ビニル/BG/カルナウバロウ/ステアリン酸/(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー/
ミツロウ/ベヘニルアルコール/カオリン/ステアリン酸グリセリル/スクワラン/ヒアルロン酸Na/
マカデミアナッツ油/パンテノール/トコフェロール/チャ葉エキス/チョウジエキス/ビワ葉エキス/
グリセリン/カプリル酸グリセリル/ポリステアリン酸スクロース/ポリビニルアルコール/ラウリン酸ポリグリセリル−10/
ヒドロキシエチルセルロース/エタノール/AMP/シリカ/酸化鉄
360メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 04:51:08 ID:mP19RqIU0
 
361メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 16:12:48 ID:CC08rgUyO
>>359
直接HABAに問い合わせた方が早いと思う。
362メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 16:36:29 ID:hNnUQnwY0
よくわかんないから、ヒートジュエルでも使えばいいんじゃね
繊維入ってないしフィルムだし
363メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 18:41:50 ID:lyfR+xnP0
>>359
成分が書いてあるのと一致してるのはこの商品だと思うので、1個ずつ調べられるかと。
ttp://www.haba.co.jp/dictionary/dictionary.php/item/41802/
364メイク魂ななしさん:2010/09/10(金) 05:54:57 ID:+OI0atiR0
メイベリンのマグナムシリーズでフィルムが出るみたいだね
プラザで先行販売中で本発売は明日
値段も手頃だし試してみようと思ってるー
365メイク魂ななしさん:2010/09/10(金) 08:53:34 ID:gKFcIKkV0
メイベリンのそのマスカラ
@はモニターの無難なクチコミばかりで参考にならんなー
プラザの店頭で見てブラシがデカイのだけはわかったけど。
366メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 02:34:13 ID:W+nVT8Iu0
メイベリンのフィルム、滲んだ。カールもいまひとつ。
一塗りではボリュームもそんなにでないし、あんまりだな。
367メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 12:58:18 ID:Lu+k4UyLO
数年ぶりにマイラッシュ買ったんだけど、開封してすぐなのにダマが酷い…
重ねたりコームですいたりしてないのに、塗っただけで毛先がダマまみれorz

単に劣化なのかなー、リニュしてたっけ?
368メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 11:10:03 ID:BWcs6tIAO
TIFFAとアテニアマスカラが好き!
ダマにならない
369メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 15:13:21 ID:Es0Q6OnO0
クリニークを使っているけど、下睫毛はこの季節にじむ。
長さはいいんだけどな

私もアテニアすき!
品のある睫毛になる気がするよ
370メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 18:35:36 ID:dCBPTqpOO
マリクレールの赤いやつ、評判いいみたいだけどセパレート力がなさすぎる。 
睫毛同士ひっつくひっつく・・下睫毛なんてひどすぎる。これまで睫毛コームって使ったことなかったけど初めて使ったよ。 
もしかしたらKATEの下地との相性が悪いのかもだけど。リピはないなぁ。けどバラの香り?がするのはちょっと癒される。
371メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 18:36:38 ID:dCBPTqpOO
あ、あげときます
372メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 00:57:13 ID:UVvQ0MHxO
ファイバーウィッグ使ってる。
ダマにならないし上手くいけば塗ったそばでカールするし滲まないし、
使い心地は悪くないけど1500円出す程でもないんだよなぁ…
私がプチプラばかり使ってるから1500円でも高いって感じるのかもしれないけど…w
でももうちょっと安くなんないかな

下睫にはセザンヌの一重マスカラ使ってる。
ブラシが真っ直ぐで細くて塗りやすいし、滲まないし重宝してる。
373メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 04:13:17 ID:w+HQoJK8O
ちふれの600円くらいのロングタイプ使ってるけど、他と比べても遜色ない。
デジャヴ買ったけど、使いきったらまたちふれかなぁ。
3000円台〜のはやっぱり違うんだろうか。
374メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 13:32:57 ID:0/5MuOaM0
3000円台の外資系化粧とかならネット通販で買えば1000円台で買えるよ
375メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:56:28 ID:fHINMoMP0
私もちふれ愛用してる
そもそもあんまりマスカラにこだわりないから
これで十分なんだ
376メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 00:42:50 ID:9J5KWyx5O
普段はマリ・クレ使ってる。
高めのだとワトゥサはよかった!
艶があるし。
377メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 08:27:47 ID:+7ysmYYrO
フェアリードロップスが一番好きかなぁ
書き込みをあまり見かけないけど不人気なんだろうか…
378メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 12:11:59 ID:W4fwNkCZO
メディアのボリュームが好き!
安いのに塗りやすい
ダマにならずに太くなる
束にならない
長さは出ないかも?
379メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 01:17:59 ID:EIa9GVpMO
冒険しようとおもいつつも
セザンヌのひとえマスカラばっかりだ

ブラシが細くて下まつげにも塗りやすい

昔ケイトにコイルブラシのフィルム?マスカラがあって
好きだったんだけどなぁ
380メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 08:20:09 ID:sLkuOaLL0
>>379
私もケイトのコイルタイプ愛用してたから残念
細かったから塗りやすかったのになあ
ああ言うの今でも探してるんだけど無い気がする
381メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 08:29:08 ID:effwVxrWi
>>373
確かクリニークはマスカラの試供品がもらえるはずだから、試して見ては?
こんなに伸びるのかと驚いたよ
382メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 20:14:25 ID:z+G4haUb0
まばらまつげの自分でもTIFFAはきれいに塗れる
コームなしで塗れるのが楽でいい
ちなみに下まつげが細い&短いでかなり貧相なんだけど
そういう方って何を使ってるんだろう…
383メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 21:35:39 ID:ksmOp/pv0
私は下まつ毛にはハウスオブローゼのマスカラ使ってる
ブラシが小さくて細くて塗りやすい
384メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 02:24:56 ID:UpAIX2LS0
恥ずかしながら100均のラバーブラシマスカラが超良かった

100均てすぐ商品変わっちゃうから買いだめしていたよ。
385メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 06:36:50 ID:B4poTOGFO
TIFFA前より置いてるところ減ってない?試してみたいんだけど全然見かけない。
結局可もなく不可もなくなゴクブトを買ってしまうわ。
386メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 14:52:59 ID:+srgwWnX0
>>384
おーいいなあ
自分が買ったやつは固まってて塗れなかった

何本かまとめ買いすれば当たりがあるのかな
387メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 15:04:48 ID:aj0JVQhN0
ベルばらのゴージャスロングマスカラが良かった。
愛用のマリクレのロングと比較すると
ロングは若干劣るがセパレート、カール力はあったし
睫同士絡まないし、めちゃくちゃ落としやすい。
1260円と安いのでベルばらに軍配。

残念なのがあまり売ってないんだな。
スギ薬局でようやく見つけたときは
ストック1本買ったね。
388メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 17:51:30 ID:+32Qk5seO
今はもう無いけどベルばらのマリー・アントワネット ボリュームマスカラが一番良かったかも
繊維入ってるけど枝毛になったり顔に落ちたりはしなかったし
頑固な下向き睫毛の私でも、フィルムでビューラーの2度上げがいらないのはこれだけな気がする
389382:2010/09/25(土) 20:56:27 ID:xaJztcZ20
>>383
やっぱ下まつげはブラシ小さい方が塗りやすいよね
見てくるよ、ありがとう

あとは塗り慣れるしかないよね…
390メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 23:42:33 ID:kYGLOfEe0
>>382
自分はデジャヴュの仕上げ用がブラシが小回りきいて下まつげに塗りやすかった。
下まつげに塗ってもにじまないし。
391メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 11:28:29 ID:l9a6IBymO
TIFFA廃盤ぽいよ。@みた
392メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 11:56:29 ID:wBWL87NtO
私はキャンメイク極太マスカラが良かった>下まつげ
393メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 17:15:54 ID:uxrr+Zn80
ぷちプラだったらオペラのマスカラード繊維入りが長さがでて良かったな。
ただカール力はない。
セザンヌ一重・ビューコス・ファイバーウィッグは自分にはいまいちだった。


394メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 17:50:41 ID:IOxCT2Yh0
前から言われてるけど、フィルムマスカラにカール力は皆無

この話ってかなり前から言われてるけど、全然浸透しないねー
化粧板だけでもいいから有名な話になってくれればいいのに
395メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 18:00:01 ID:twLKHWZv0
塗るつけま→ホットビューラー→塗るつけまのコンボが神すぎる
ホットビューラー(ナソナルのまつげくるん)でも別に解けたりしない。
でもマツゲが短くなるって聞いて……
396メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 01:05:38 ID:giHkfNqwO
>>390
わたしもあれ使いやすくて好きだ。
397メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 23:49:44 ID:I3O1w5E+0
>>394
ヌードボンボンはフィルムマスカラだけどカールキープ力あるよ。
TIFFAには無いと思った。
398メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 00:12:27 ID:42yxfm6HO
>>394
カール力あるフィルムもあるよ(かなり根本から塗るのがコツ)
元々下向きではないじゃない自分にとっては、
カルディナーレとベルばらはビューラーいらず。
TIFFAとデジャヴュはカールしなすぎ。
TIFFAはフィルムになる前のが好きだった…
399メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 07:07:40 ID:KB8WXrzRO
あんまり見かけないけどヌードボンボン良いよね。
ブラシ細くて塗りやすいし久しぶりにヒット。
400メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 16:15:18 ID:Zvtct4V/O
クリニークでフィルマスジプシーが終わった

400
401メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 19:40:28 ID:I/o7n6S/0
>>399
いいよね〜
パッケージにOL必須マスカラって書いてあったから
仕事の日にいいかなーと思って買った。
大袈裟にならずに綺麗に仕上がるから気に入ってる。
402メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 12:36:03 ID:N8Pk6MB0O
マスカラが乾いてからビューラーすればカール長持ちするよ。
…ってデジャビュのパケの裏側に書いてあった。

試したらお陰様でカール一日もったよ
403メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 16:56:53 ID:TkwECqJO0
>>391見ていつも売ってるとこ見に行ったらなかった…マジなのか
TIFFAきれいに塗れてよかったんだけどなあ

あと今さらながら放置してたラッシュスペシャリストがいい
買ったばかりのときは液が重すぎ?だったのか塗りにくかった
慣れたら貧相まつげの自分でもそこそこくっきりな印象に
オフも楽だしあらためていいと思った
TIFFAだと上品だけどそれ以上にはならなかったし
404メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 17:45:45 ID:hTfbMRRjO
フィルムって繊維入りの方がカール力ある?
カール落ちないって言われてるのは大体繊維入りみたいだけど
405メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 20:47:26 ID:dgDeY8S/0
>>402
マスカラが乾いてからビューラーしたら
マスカラが粉になって落ちてきたりしない?
406メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 21:00:47 ID:FXI9Vxe00
>>397-398
いいこと聞いたー!
今の使いきったらレスのフィルムマスカラ使ってみます

今使ってるキャンメイクのカーリングジェットは
金属コームでとかさなくてもセパレートがきれいに仕上がります
407メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 22:28:37 ID:N8Pk6MB0O
>>405
全然落ちなかったよ
明日にでも試してみては?
408メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 17:30:32 ID:985Jk3lLO
>>399を見て今日買ってきた。ブラシ細くて使いやすいね。
ありがとう。
409メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 20:03:47 ID:kaqahTq/O
半乾きの状態でビューラーやったらエライ事になるから気をつけてねw
410メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 20:13:40 ID:4Be3UKmd0
乾いてからホットビューラーなら粉にならない
411メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 04:45:17 ID:+HQp4RIRO
>>379
遅レスだけど、私もコイルの好きだった!
またああいうの作ってくれないかなー。

ヌードボンボン気になるけど近くで売ってない…
たまにフィルム専門の店を開業したくなる。
412メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 06:13:35 ID:tn82yGrFO
>>411
ヌードボンボン、旅行先のマツキヨでGETした。笑
本当に売っているの見かけないしテスターも
なかったからちょっと不安だった。
413メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 12:12:30 ID:ndf1GuDzO
わたしもマツキヨで見たよヌードボンボン
ピンク紫みたいなヒョウ柄のやつだよね?
414メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 12:16:25 ID:WVN8FBdw0
今度発売される峰不二子マスカラはベルばらのマスカラと同じ使い心地なんだろうか?
ちょっと楽しみ
415メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 15:03:06 ID:9k+NQaQa0
不二子ちゃんになりたい…w
結構前にRMKの不二子ちゃんリップも売れてたし 不二子は女子の憧れなのかもw

メイベリンのフィルムを買ったけど絡みが悪いなぁ。
最初のひと塗りで絡みがよいのはないだろうか…
416メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 19:44:33 ID:kUTLv9HuO
ベルばらの先細り感と艶具合が結構好き

カールは全然なくていいからもうちょっと涙に強いといいな
417メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 21:18:49 ID:tn82yGrFO
>>413
そうそう、キャップが黒でボトルがピンク紫の
豹柄のマスカラだよー。
418メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 21:58:31 ID:SUbP+23TO
今まで使ったマスカラで最高だぁ!と感激したのはノアのWP(フィルムタイプです)です。
 ひじきにならない・ダマにならない・カール力並・涙ぐんでも落ちにくい
 お湯ならスルンとちゃんと落ちる・艶っぽい・仕上がりがキレイ
個人的に使用感はヘレナやランコム、資生堂coより上です。
ただ、難点は売っているところをあまり見たことが無いこと。
良い商品なので永く売り続けて欲しいです。
419メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 22:06:58 ID:ohuXeaw20
ヌードボンボン、@じゃすごく評価低いのに、ここでの持ち上げられようがなんか不自然・・・
420メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 22:11:37 ID:SUbP+23TO
あと、現在の手持ちのマスカラの比較画像があったのでUPしてみました。
セルフコスメばかりで申し訳ないですが、どうぞご参考にしてみて下さい。


@フィルムマスカラの比較
http://imepita.jp/20101001/792490

Aフィルムマスカラの比較 10回ほどこすってみました
http://imepita.jp/20101001/793170

Bフィルムマスカラの比較 流水にあてながら5回ほどこすってみました
http://imepita.jp/20101001/793800
421メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 23:17:26 ID:YAPaumWz0
>>420
サンクス!こういう比較嬉しいね。
422メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 23:26:18 ID:IxuZ1fnB0
>>420
ものすごくためになる!
でもお歳は幾つですかw?
423メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 23:26:49 ID:R3iJaIe3O
おー、凄い
やっぱファシオは落ちないね


関係ないけど、マスカラ持ち過ぎじゃない?w
424メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 23:33:40 ID:XK/WiY5O0
>>422
マスカラにもこの結果にも年齢の比較は必要ないのに何故?
425メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 23:52:13 ID:DZnQufpS0
上の方にあった、マスカラ後に乾いてからビューラーをやってみたけど、
剥がれてしまった
マスカラの種類によっては剥げたりしないのかしら
426メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 02:08:26 ID:dgFK6WBE0
>422
化粧の話してる時に年齢聞くとか無神経なおっさんみたい
427メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 02:26:48 ID:6UdBGPQX0
>>425
マスカラによっては剥げる
乾いたときにしなやかな睫毛になるのは剥げ易い
キャンメイクゴクブトとかみたいにバリバリ気味のは剥げにくい
まだフニャってる時にしたり、乾いてても強くやりすぎると剥げる
あと、ビューラーが汚れていたり、ゴムが柔らかかったりしても剥げる

使うマスカラと慣れ両方だと思います。
428メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 03:36:49 ID:kzcewqx5O
セザンヌのボリュームコームマスカラ、乾きが遅いけど
その分しっかりがっつり塗れて、ダマにならずに仕上がる。
乾いた後にまつげくるんすると、綺麗なまつげになったよ。
これを買う数日前に買ったメイベリンは、7倍どころか
ロクにまつげに絡まなかったorz
429メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 10:23:06 ID:/G9pO04eO
>>419
私はボリュームもガールも求めず、セパレートと
落としやすさを求めているからヒット商品だと
思っている。
ボリュームは出ないから、ボリューム求めているなら
評価は低いだろうね。
430メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 12:38:45 ID:NIP1Esi3O
フィルムのカール力って繊維と関係ある?
431メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:34:32 ID:uOQggdM30
>>419
私はボリュームとロングを求めず、
セパレート、カールキープ、パンダにならない、を求めいています。
長さやボリュームは自力であるし、仕事顔用に使ってるからね。
ギャルメイクする人には全く物足りないと思う。

>>430
あると思う。
繊維が入っていると、重くなって睫毛が落ちてくるんじゃない?
432メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:41:01 ID:7BPSrRS60
メイべリン買ったけどボテッとついてダマになる
ブラシがモジャモジャしてるタイプは苦手だという事が分かった・・・
ディオールがボリュームもカールも繊維なしなところも最高だけど
次はクリニークも使ってみたいな
クリニークってセパレートってイメージなんだけど、ボリュームも出る?
433メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:50:23 ID:vGyFWElV0
>>429>>431
なるほどねー、そういう視点ならここでの評価がイイの納得。
ブラシも小ぶりだし使いやすそう。
ただ、私はセパレート・パンダにならない・繊維なし を求めてるので残念だな。
434メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 14:25:20 ID:NIP1Esi3O
>>431
やっぱりそうなのかな
でもここでカール落ちないって言われてるのは繊維入りが多いと思って気になった
繊維ない方がチクチクしなくて好きなんだけど
435メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 15:05:07 ID:6f5RoqKxO
メイベリンのピンクのやつ、@では低評価だけどかなり使いやすい。
伸ばすには重ね塗り必須だけど、ガッツリ系じゃなければ1本で大丈夫だし。
自分はガッツリ寄りだからケイトも重ねてるけど。両方オフ簡単だから助かる。
ブラシの杖の角度が何とも言えず塗りやすい。
436メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 23:20:23 ID:S6Uq8tEb0
>>432
クリニークはあまりボリュームでないですねえ。
ヴィセのコームタイプが、カールもキープできるし、ボリュームもでるし、好きです。
437メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 11:54:03 ID:U09Tg8JRO
繊維なしのフィルムも増えてきたね
繊維パラパラ落ちてくるから入ってない方がいいな
438メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 14:46:04 ID:RcqJgkR6O
>>436
ちょうど昨日ヴィセのコーム見てきたとこなんですが
コームのフィルムの使い心地はどうですか?

マックスファクターが塗りやすい・落としやすいで気に入っているのですが
乾燥して落ちてくるカスが目に入って困っています。
439メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 14:50:27 ID:/G/0sMdo0
>>438
むっちりと液が付く感じです。
ボリュームもでて、カールもそこそこキープしてくれます。
むっちりつく分、渇きも遅いのでしばらくはまばたきがおもいりできません。
でもボリュームタイプにしては、コームのおかげか上品に仕上がる感じがします。
440メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 19:39:48 ID:rHnMZMg30
>>427
フィルムマスカラ後にビューラーする話ですが
ゴクブト使ってもやっぱり剥げてしまいました。
(レスにあった注意点は全て気をつけました)

私の睫毛の問題なのかなー?
髪の毛も睫毛もなんですが、すごい癖毛で剛毛です。

でも剥げてダマになった部分を軽くマスカラブラシで撫でると
ダマがとれるのか、そこそこ目立たなくなって何とかなりましたー
もう少し研究してみます

レスありがとうございました
441メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 01:48:34 ID:nL5v2bf8O
ブラウンのフィルムマスカラって、デジャヴュ以外に何がありますか?
442メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 20:23:06 ID:vfux8mOL0
ラッシュスペシャリストをこのスレ見て買ってきた。
デジャビュ、マイラッシュに続き、三本目のフィルムマスカラだけど、
一番いいかもしれない。買ってきたてだからかもしれないけど、
伸びるし、綺麗にセパレートしてすごくいい。短い毛の方で下まつげにも塗りやすいし。
ボリュームはでないかな。カールキープもそこそこだと思う。
443メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 20:52:08 ID:Cjt4w/KfO
>>441
わたしもブラウン派
デジャヴを最初使ってたけどなんとなく合わなくて。
今はメイベリンのラッシュエクステ?(下地とマスカラ両方くっついてるやつ)を使ってる。

下地を塗ると確かにサラッと伸びる。もちろんお湯で落ちる。
でも下地が乾く前に‥と書いてあって、
ブラウンマスカラの方のブラシに下地が微妙について白っぽくなる。
下手くそだからかもしれないけど。

下地+マスカラで若干まつげ下がるけどそんなには気にならないかな。
乾かした後ならホットビューラーに溶けない
ロング効果はメイベリンが言うほどの効果は無いと思う
下地がないと、元の黒まつげに茶色だから黒っぽい

長々とごめん
444メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 21:02:55 ID:gtuoJYL/O
>>443
ありがとうございます。
明日にでもメイベリン見に行きます。
445メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 21:10:46 ID:Lvd/O+rV0
お湯で落ちるってのは
みなさんお湯で顔洗うの?それともコットンにお湯つけてふき取るの?
私はコットンにお湯つけるんだけどリムーバーでもこれなら大差ないなって感じもする
446メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 22:45:45 ID:TjHVrOGj0
顔のクレンジングしてぬるま湯で流すときに一緒に落としてるよ
すすぎの最後にさっとまつげぬぐうと、いい感じにふやけて落ちるw
447メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 00:18:48 ID:tS2kFAn3O
ブラウンではないけどキャンメイクのカーリングジェットマスカラの02が結構優しげな色で好き。

ヴィセのはセザンヌのフィルムと使用感似てるのかな
448メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 00:23:28 ID:M1RJA8eK0
マスカラの底に貼ってあるシールの字が小さくて読み辛いのだが、
ピンクブラウンマスカラというのを持っています。
たぶん、フィッツコーポレーションと書いてある。
光沢のあるブラウンで、目元が優しくなります。
449メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 00:41:08 ID:D+vC7zYC0
セザンヌの新しいフィルムマスカラ、落ち方がすごい気持ちいい

ズルッと長い毛みたいのが取れたので、睫毛が抜けたか?!と思ったら
睫毛の形のまま、マスカラが取れた
なんか癖になりそうだ
450メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 00:49:57 ID:M1RJA8eK0
>>449
そういう落ち方の好きだ!
ヴィセと似てるかもしれない。
明日見てみます
451メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 01:10:30 ID:zQcHnSUZ0
セザンヌの新しいマスカラ 見た目がなんかアメリカのドラッグストアにありそうな感じだよね
452メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 09:16:26 ID:zI7WiQ0D0
セザンヌあまりに安くてビックリw
コームタイプの使ったことないから気になるな。
でも@の口コミ読むと、乾きが遅いのがネックみたいだね。
うーむ
453メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 14:37:06 ID:IMvC7t1e0
悩むほどの値段じゃないからねw 1本買っとくわ
454メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 22:03:24 ID:4B6PjPS90
ドーン&マリリン気に入ってたんだけど最近見かけないなあ・・・
似たような仕上がりになるのってある?
455メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 07:17:05 ID:DSiVTx6sO
ヌードボンボン気に入っていたけど劣化が早い。
開封して半月で液がダマダマになった。
細いブラシとサラサラな液が良かったのに残念。
456メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 13:25:14 ID:DL4LBk0b0
>>455
そうなんだ
気になって買おうと思ってたのにな

ラッシュスペシャリスト、良いけど単体だとうまくつかない
まつげ少ないから塗ったら逆に貧相になる?というか
下地にTIFFAとか繊細につくマスカラ使うとふさっと仕上がる
重ねていくにつれてまあまあくっきりにもなる

そんな自分もちょっとがっつりに憧れたりするんだけど
上記で出てるヴィセとかががっつり導入にはいいんだろうか
元がわりと細め少なめなんで超がっつりはどうせうまくつかないだろうし
基本は上品の域に入りたいんだよね…メイクも顔も華やかではないので
457メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 00:25:19 ID:UWCo3QpF0
ヌードボンボン買ってみた
なかなかきれいにセパレートするね
ボリュームと長さはそこそこかな?
きれい系が好きな人にはいいと思う
ブラシ細めで下まつげにも塗りやすかった
オフは簡単だったのであとは劣化の様子見かな

あと、買った店でどんなマスカラもお湯オフできる下地?を見た
前に聞いたことあったような気がしたけど名前失念
レポされた方いたっけ?
458メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 14:53:43 ID:kvs/pE110
>>457
その下地使ったことあるよ。
確かグレーの色の下地で、マツゲの下側と上側にしっかり付ければ
上にWPマスカラ付けてもスルっと落ちます。
でも、自分のマツゲは細いのですぐマツゲ自体が下がってきちゃってダメでした。
459メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 20:16:50 ID:cvxsyzgHO
前はツヤとか先細り感やコームが好きでマジョ使いだったが滲むのでフィルム使いになった

コームだし安いしセザンヌのマスカラ買ってみたらなかなかシュッとして好きな感じだった
乾きにくいといわれているのも特にきになるほどじゃない
ただツヤがないのと汗かくとちょっと目の下にカスついちゃうのが惜しい
460メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 18:23:15 ID:hEIkViif0
フイルムタイプって全体的にツヤッツヤじゃない?
フイルムでの最強のツヤマスカラはなんだろう、やっぱオペラなのか?
461メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 20:48:09 ID:9duSv+/WO
セザンヌのボリュームコートマスカラ、睫毛全体に塗ると睫毛がくっつくけど、
根本から半分だけに使うと良いね。

他のマスカラと組み合わせて、睫毛の半分だけに塗ってボリューム出してる。
ドライヤーで乾かしてるから乾きの遅さも気にならない。
462メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 20:55:35 ID:Oh2ytC6NO
お湯を付けて睫毛を引っ張ってクレンジングしてるんだけど睫毛が少なくなった気がする…

クレンジングってどうすればいいかな


463メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 00:54:35 ID:RtWi04iJO
ひっぱらなくても落ちるんじゃないの?
私は睫毛には触らず
クレンジング→ぬるま湯→洗顔→ぬるま湯
で自然と落ちるに任せているよ。
いつも洗顔の泡に落ちたマスカラが混ざってる。睫毛に残ることも無いのでフィルムタイプはこれで十分かと。
464メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 01:05:28 ID:pW+uv9OD0
生理前後は睫毛がかなり抜けやすいっぽい
抜けてもあんまり気にしないっていうのも大事だよ
465メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 12:10:20 ID:zTGPyLWf0
ラッシュノックアウトにしたら落ちやすい。あのメーカのフィルムは全体的に落ちやすい気がする。

クレンジングを普通のオイルでしてたときは、まつげに着くとマスカラが残りやすかったけど、
ファンケルのにしたらクレンジングでもマスカラが部分的に落ちて、お湯・洗顔フォーム・お湯まで
すればまず残ることはないかな。
466メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 00:25:04 ID:BufgN401O
セザンヌのって結構びよーんと引っ張らないと落ちないのでベルばらを下地として使ってみたら格段に落としやすくなった
467メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 11:38:13 ID:DypuHfw+0
不二子マスカラが気になる
468メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 10:39:17 ID:yBmajq96O
>>457
キスミーカシュカシュのクイックオフマスカラベース
ではないですか?
469メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 11:28:45 ID:xYZbopDTO
エクセルのフィルムマスカラ、パンダにならないし持ちがよくて好き
470457:2010/11/01(月) 11:57:00 ID:pmc2DSVe0
>>458>>468
亀レスごめんね、規制でした
フィルム以外を使うときまた考えてみる
名前は忘れちゃったけど…使えるなら便利かなーと思って
ありがとう

ヌードボンボン2週間経った
劣化はまだ大丈夫そうかな?
ちょっと硬めになった?くらいの感じかも
コームがあればちょいちょい直しくらいできれいだよ
471メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 18:11:04 ID:kOojX4K+0
ヌードボンボンは速乾性だからカールキープ力があるのかな?
いつまでも濡れていたらマスカラの重みで睫毛が下がるような気がする。
特に繊維入り。
472メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 00:01:36 ID:JOSMKcUNO
ファイバーウィッグ初めて使い出した
テレビで短時間うるうるしちゃっただけなのに束がべちょっとなって下瞼に転写された こーゆーものなんですかね?
473メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 00:05:51 ID:pfBCzG330
このままずっとお風呂で落とし続けたら、
やっぱり排水口は詰まるんだろうか…
474メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 00:15:35 ID:ZH1wCTX10
>>472
そういうときはさっとぬぐうだけで落ちるよ
475メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 01:05:49 ID:3IVcV/QG0
フィルムでボリュームを求めてKパレットのボリュームインパクトを使ってたけど
476メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 13:31:28 ID:Ob2P+by40
>>473
詰まるほど重量も量もないから大丈夫だと
477メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 15:39:23 ID:zXWEJ61q0
普段ラッシュスペシャリスト使ってるけど、今日は泣きそうと予想する日にフィルムはやめたほうがいいよね?
使い分けてる人多いんだろうか
そんな日用に何のマスカラ買おうか迷うな

478メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 17:24:20 ID:Ob2P+by40
今日は泣くなーって時はマジョかクラランスのトップコート塗ってる
479メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 21:36:59 ID:bzINAuMRO
ボリュームタイプはセパレートタイプに比べて落ちが悪いね
480メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 21:57:22 ID:zXWEJ61q0
>>478
トップコートもいいね
マジョ買ってみようかな、ありがとう
481メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 01:37:30 ID:aGelEywl0
>>477
フィルムじゃないし、落としにくいけど
ファシオスポーツは水をかぶっても落ちない
482メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 14:27:09 ID:Rx+iD8LwO
むしろファシオは何しても落ちにくいw
483477:2010/11/03(水) 21:33:39 ID:mqzIHJd80
ありがとう
ずぶ濡れになりそうな時はファシオ使ってみるよ
484メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 11:09:53 ID:RlLpjbaI0
そして落とす時、あまりの落ちなさにマジでヘコムよw
485メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 20:30:27 ID:dh1VwE1b0
ディオールのアイコニックエクストレム、サンプルで貰ったやつはお湯でスルっと落ちるのに、
個人輸入で買った現品が全然お湯で落ちない
何でだろ・・・
処方が違うのかな〜

486メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 12:37:17 ID:KIX8wL+f0
ティファのマスカラのボリューム気になる。
テスターないからわからない。

ボリューム出て、マットな黒って感じですか?
自分はカール力は皆無でいいけど、マットな黒って事にこだわっている。

メイべリンのマグナム?のフィルムは艶黒だった。
487メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 17:25:13 ID:6HXsr8PJ0
>>486
自分はロング使用なので参考にならないかもだけど
液自体は同じだったらマットというよりは艶黒だよ

以前にヴィセがいいというレスがあったと思うんだけど、
見本の写真(商品棚の所)が貧相?というか、あんなんで売れるのか?!
という画像に思えるので躊躇してしまう…
わりとすっと伸びて適度にボリュームもあるなら欲しいんだけど
488メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 20:59:27 ID:961U1iGX0
リンメルのボリュームタイプ出たね。
ロングが好きでずっとリピしてたからボリュームも買ってみた。
ロング塗った後に重ねるとボリューム結構出ました。
気に入った(^^)
489メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 11:46:43 ID:7mwK8ZFY0
>>485さん
デパートカウンターで買ったのは、リムーバー無しクレンジングクリームフォームのダブル洗顔、
でちゃんと落ちてます。

やはり日本向けになっているのかな?
490メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 16:04:21 ID:BEItWCoYO
>477
待って!フィルムタイプで落ちにくさならノアのWPが最強だヨ!
取り扱い店は少ないけどね…
値段は\800〜くらいだから、お財布に余裕があって気が向いたら、是非使ってみて下さい。
491メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 11:14:30 ID:uuOFa+7s0
セザンヌのコーム型マスカラ、いい。
でも本当に落とすときにゴムみたいになる。
それ差し引いても、バリバリにならないし、品の良い黒艶睫毛になれるし、
これで五百円しないのはすごいな。
492メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:16:17 ID:p98f9Hh80
>>491安いのに良いよね。
オフの日用に買ったけど必要十分だわ。
これを根元部分に使って、仕上げに
クリニーク使うと自然に濃く長い睫毛になる。
カール力はないけど、簾がいいので
ちょうどいい。
493メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 23:52:35 ID:n4AoYMwqO
>>490ノアはどんな仕上がりですか?

あとセザンヌのマスカラ引っ張らなきゃ落ちないとこだけ気になってたんだけど>>466の真似してみたらオフしやすくてすごく楽
494メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 03:50:07 ID:+zCYf96hO
ノアはボリュームの通常タイプと繊維入りタイプのロングの2種類、ブラックのみです。
艶っぽさ:弱、セパレート:強、タバタバ感:中、ウォータープルーフ・シーバムプルーフ(油田耐性):強、
カールの持ち:中、繊維の落ちやすさ:弱。カールの持ちとWP・SPの高さが特徴です。コストパフォーマンスも良いかと。
下地にファシオのマスカラ下地を使用するとボリュームがほど良い感じにUPします。
495メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 21:42:20 ID:EWW7UFQjO
>>494
詳しくありがとうございます
ノアは今までノーマークだったからこれからはちゃんと見てみよう
496メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 22:35:04 ID:ZF9xPHiK0
>>489さん
やっぱり処方が違うんですかね
買った所では、エクストレムでも「ウォータープルーフ」と「リンサブル」の2種類があって、
問い合わせたら「ウォータープルーフの方がより落ちにくい」との回答が来ました。
でも、本国HPにも「リンサブル」は載ってないんですよね
買ったのはウォータープルーフの方で、エクササイズしても落ちないので、そこは重宝してるんだけどな〜
497メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 12:10:00 ID:oLx5ocvv0
最近いろいろ試してるが
一番良かったなと思うのは メイべリンの薄いピンクの入れ物のフィルムタイプのやつ。
下地と一緒になってるやつじゃない方の、ウオータープルーフとフィルムと
二つのタイプが出てるシリーズで、フィルムの方。

黒がマットで目がくっきりする。 だけど 滲みやすいのが傷。
498メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 13:50:07 ID:Ld6vp4QLO
フィルムタイプだとホットビューラー使った時にマスカラが落ちちゃうんだけど、熱に弱いのかな。お湯で落ちるくらいだし
499メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 20:02:38 ID:VwoQqHrg0
フィルムマスカラとホットビューラー、相性悪いよね。
自分は繊維入りのは上手くいかないのが多かった。

マスカラによっては平気だったって報告も聞くけどね。
500メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 20:23:18 ID:RwsC9F1GP
フィルム+ホットビューラーの場合、最初のマスカラは下地?と考えてる
取れちゃうけど汚く残ることがないので、上がって固定されたら重ね付け
繊維は確かにない方がきれいに仕上がるかも

ラッシュスペシャリスト、初期に買ったんだけど今パケ変わった?
中身とかブラシは同じなのかな
501メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 11:57:48 ID:lFPtpcRD0
関係ないけど、同じボリュームタイプでもメーカーによっては
全然違う仕上がりになるね・・
すっごく目がはっきり見えるのもあれば、
まつげだけ見るとものすごくたくさんふっさふさに見えても
顔全体みると んー?みたいなの時。 あまり塗ってないのに目がはっきり
見えるやつとか。

グランサンボンのボリュームは凄いよ。フィルムタイプとは思えないくらい
良かった。まだ売ってるかわからないけど。
502メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 16:10:16 ID:eBOhGpqc0
ストレッチファイバー配合マスカラて メイベリンとパラドゥだけなのかな?
503メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 16:48:55 ID:5sGhiqCz0
>>494
ノア、西友で売っていたのでロング&カールを買いました。
滲まないしカールも落ちなくていいですね。
504503:2010/11/19(金) 10:56:59 ID:v9Brf8Z/0
ノア、お湯で落ちない…
「ウォータープルーフ」だけどこのスレに書いてあったのでフィルムだと思っていた。
クレンジングで中々落ちなかった。
下にフィルムマスカラを付けてからでないと駄目だ。
でも仕上がりは気にいった。
505メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 19:27:53 ID:LrjYBBsY0
ヴィセ ラッシュブロッサム(ボリューム)を使ってみた人いる?
セパレートタイプだから気になっています。
506メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 20:26:10 ID:a3PdwQ/QO
>>505
持ってます。
フィルムのわりにはボリューム出るし、カールもそこそこ持つ。

でも、繊細にセパレートさせたいなら、お薦めしないなぁ。
どちらかというと、束になってがっつり付くよ。
507メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 20:29:41 ID:LrjYBBsY0
>>506
報告ありがとう。
セパレートで、ボリュームがあって、
カールキープ力がある物ってあまりないんだよねー
テスター使ってみようかな。
束になってガッツリ付くってことはティファみたいな感じかな?
508メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 21:49:40 ID:E4mA+DQD0
>>505
ブラシについてるのをティッシュで軽く拭ってからつけると束にならずきれいにつくよ
ちょっともったいないけど
509メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 22:31:28 ID:4PgPtfD/O
マリ・クレールの赤い容器のトップステージマスカラ?使われた方いますか?@コスメで評判いいので
510メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 23:08:02 ID:6kRjs1PO0
いますよ!
511メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 23:14:28 ID:LrjYBBsY0
>>508
ありがとう。明日朝やってみる!
512メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 00:21:47 ID:lB7io5SvO
マリクレのマスカラ、使用感教えてください
513メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 09:42:38 ID:uPijADUv0
マリクレのどのマスカラですか?
514メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 16:46:18 ID:lB7io5SvO
マリ・クレールのトップステージリアルインパクトマスカラ、ロング&カールです。
515メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 17:26:13 ID:jHhpyXFXO
>>514
てめえで調べなくそったれ
516メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 20:23:31 ID:A3Ea1jtn0
最近ポイントメイク落としの刺激で眼球がつらいので
お湯で落とせるタイプを試してみようと思ったらこんな便利なスレが。

自まつげはガンコな直毛・濃い目・長めなのでカール力が最重視。
とりあえず手短に買えるセザンヌを試してみた。
温めたビューラーでしっかりカール→マスカラの手順

・ボリュームコームマスカラ
コームからまつげにどばっと付いて束状になる。名前の通りボリュームタイプ。
ビューラーでのカールを10とするとカールはあっという間に1〜0に。
まつげパーマをしている人にはいいかもしれない?
水で塗らしたコットンで軽く拭くときれいサッパリ落ちた。

・ひとえマスカラ
ひと塗りで付く量が少ない。
セパレート力あり。ボリュームはほとんど出ない。
軽く塗ってそれが乾いた後に重ね塗りするとそんなにカール落ちない。
ビューラーでのカールを10とするとカールは6〜7程度残った。

とりあえず手抜きの日はひとえマスカラで行こうと思う。
ディオールのアイコニックも試してみたい。
517メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 22:52:33 ID:q2j3h06q0
ディオールのアイコニック買ってもうすぐ1年くらい経つが
液が乾いてパサパサになり使い物にならなくなる
半年以内に使いきれる自信のあるなら買ってもいいと思う
518メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 23:05:45 ID:BEy0n3dQ0
マスカラを年単位は衛生的によろしくないのでは・・・
519メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 23:46:09 ID:A3Ea1jtn0
マスカラは使ったブラシが本体の液の中に戻るし水分も多いから
本当は1ヶ月ごとに変えたほうがいいなんて話も聞きますね。
私もなんだかんだで3〜5ヶ月は使ってる気がしますが・・・

ttp://d.hatena.ne.jp/ganime/20101015/1287071935
ttp://www.japanjournals.com/dailynews/070604/news070604_1.html
> マスカラは特に、ブラシの部分がまつ毛に触れた後、容器に戻されることから、
> 容器内でバクテリアが繁殖しやすく、マスカラをつけるたびにそのバクテリアが
> まつ毛に戻って感染を引き起こす可能性が高まると指摘。
520メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 00:00:38 ID:2PqVMtL0O
ブラシ洗うか…
521メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 00:10:16 ID:1AMc5YpTO
どんなマスカラを使ってももの凄いパンダになっていたけど、クリニークは優秀だわ。
はじめてにじまないマスカラに出会った。
本当にお湯でスルスルっと落ちるし。
ボリュームは物足りないけど、コーム一体型のブラシがついた方ならもう少しましになるのかな。
522メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 00:20:58 ID:regKwfES0
1000円以下のマスカラなら毎月取り替えても痛くないかもね
523メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 15:32:16 ID:lWrWwSwU0
>>516
ガイシュツだけどボリュームコームはドライヤーで乾かすと上がるよ
まつげがくっつくのは何とかしたいね
524メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 20:03:35 ID:i5uXVfWd0
>>517
さすがに一年経てば捨てるけど、ディオールは乾くの早いよね。
それまで使ってたマスカラに比べてすぐ駄目になる。
自分はディオール大好きだから毎日使ってるしそれほど気にしてないけど、
色々ローテーションで使ったりしてると劣化の早さにがっかりするだろうなぁ。
525メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 01:08:13 ID:OxC0KIO00
>>517
ええええ1年も持つの?
自分はパサパサになったらもう終了にしてるんだけど、
普通のでだいたい3ヶ月のところアイコニックは2ヶ月も持たなかったよ・・・
526メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 16:47:40 ID:mlXXMBkX0
いろんな種類のマスカラを使い、フィルムタイプが一番落ちにくいけど、
やっぱり落ちる
自分、万年アレルギーでいつも涙目なんで、そのせいかもしれないけど、
朝塗って、(一塗りくらいね)会社着くとパンダ

夕方なんてもう全部落ちてる

お直しも目の下の皮膚に負担かかるからしょうがなくピンクパール系のアイシャドウを
目の下に少し伸ばしてごまかしてるw

アテニアのフィルムマスカラを注文したので楽しみ
527メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 00:41:13 ID:30iqEZGf0
>>526
一塗りくらいなら塗らないほうがいいんじゃないのかな・・・?
528メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 17:00:00 ID:2igeat7b0
>>526
アレルギー持ちでそんな状態ならマスカラぬるのをやめたらいいのに。
529メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 19:01:42 ID:Vp6ZmPAW0
>>526
たぶん、付けないほうが皮膚にも睫にも
あなたの印象にもプラスだと思う。
530メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 20:51:20 ID:D75rMw/0P
>>526
涙目とか目薬さす人はウォータープルーフのがいいと思う
目の下黒くなっちゃったら、メイク用のイレイサーとかオイル成分が予め染み込んでる綿棒(一本ずつパックになってる物)とかがいいんじゃないかな
531メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 21:57:24 ID:s1AcLE5L0
>>526
CANMAKEのクイックラッシュカーラー使ってもダメ?
ttp://www.cosme.net/product/product_id/2895399/top
532メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 22:39:03 ID:FDfZ+2h20
スレチごめん

キャンメのクイックラッシュカーラーすごく優秀だし、大抵のマスカラはコートされるけど
どう頑張ってもにじむマスカラもあったよ。
533メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 23:53:30 ID:9FcV2ekf0
ケイトのエアジェルボリュームマスカラ
ロングタイプのジェルマスカラよりもお湯で落ちやすいし色も漆黒で良かった
534メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 12:54:08 ID:SmvDxeVaO
マーベラッシュのボリュームと、
セザンヌの新しいボリュームコームマスカラって
似てたりするかな?
マーベラッシュが近所になくて、代用を探してるんだけど…

どちらも試された人教えてください!
535メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 18:27:08 ID:XryLnDl/O
アイコニックのサンプル貰った!気になってたから嬉しい!
536メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 20:25:42 ID:LK9i5tjC0
ずっとクリニーク使ってて、またキット出るから買うけど
ラッシュスペシャリストも悪くないと思いました。
特にお湯でオフするとき。クリニークより楽ちん。
このスレでおしえてくれた人ありがとう。
537メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 12:56:58 ID:vi55lA2X0
12/1 オルビスからフィルムタイプの弱点であるカール力の弱さやまつ毛へのつきの悪さを解消したマスカラシリーズ「スタイリングマスカラ」発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=267303&lindID=4
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0267303_01.JPG
538メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 14:01:50 ID:YM3ObwBl0
>>537
地味だけどよさげだね
不二子とこっちとどちらにしようか迷うなー
539メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:19:11 ID:YJ0abV7yO
メイベリンの黄のやつ、フィルムなわりに落ちない気がしませんか?

今までキスミーを使ってて、お風呂でお湯で濡れた手で少し挟むだけでズルンと睫毛の形状に落ちてたのに慣れてたから凄い落ちにくく感じる

セザンヌ、買い足そうかな…
540メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:23:51 ID:74Q5KVJHO
ケイト、改良されたやつはブラシがダマになりやすい束タイプになったんだね。
旧版のブラシ、きちんと容器に入らないかな?
541メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 14:53:09 ID:AAm5dKx5Q
みんなフィルムタイプでカールキープ力高いのってどこのだと思う?
色々試したけどどれもすぐ下がっちゃうんだよね
前はファシオのハイパーステイ使ってたんだけど
あれくらいのカール力をフィルムマスカラに求めること自体が間違いなんだろうか
542メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 18:01:26 ID:+37mCxrV0
>>541
スレをカールで検索していくつか試した今のとこ、
セザンヌの一重マスカラが一番"マシ"かなと思う。
ただ一度にたくさん付けない(特に1回目はかなりうっすら)などのコツがいるのと、
仕上がりにチープコスメ感があるなどパーフェクトではない。
個人的にはカラーバリエーションにダークブラウンが無いのも難点。

非フィルムはひと塗りでカール落ちず仕上がり理想どおり、落とすの面倒、
フィルムはカール落とさず付けるの面倒、落とすの楽、仕上がりそこそこ、と
ぶっちゃけ手間の総量はあんまり変わらないかもしれないと思い始めてきた。
543メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 19:44:14 ID:eUxllt4K0
オルビスの新しいフィルムマスカラはカールキープ力にこだわったらしいよ。
ベースもお湯で落とせるっぽいから、ちょっと期待してる。
544メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 19:45:06 ID:eUxllt4K0
ごめんなさい。上にもろ書いてあった…
別スレで見たと勘違いして書きこんでしまいました。スルーしてください。
545メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 22:28:45 ID:8WXnLq9/0
>>541
このスレの前の方で自分が似たような質問してるから読むといいかも

私はセザンヌのコームマスカラで1日カールキープさせてるよ
ただしドライヤーで乾かしつつ上げるのが必須だけどなw
546メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 22:42:16 ID:AzJK0li/0
>>541
まとめサイト見て下地にラヴーシュカを使ってる
カープキープ力は確かにある、私の頑固睫毛でもビューラーだけで5〜6時間もつし
但しまとめにあった通り、フィルムの中でも落ち難いから結局クレンジングで落とす
って、これならフィルムでなくても良いんじゃwとも思う
547メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 01:59:49 ID:SbexLSSHQ
>>541です
答えてくれた人たちありがとう
私もマスカラはブラウン派だ
フィルムタイプだとなかなかいい感じに仕上がるブラウンがないよね
オルビスとラヴーシュカとセザンヌ試してみるよ
あとメイベリンの黄色も
良い感じだったらレポします
548メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 06:00:21 ID:ZTemxtMvP
風邪ひいてマスクしてるんだけど、咳をして目をつぶったらまぶたに転写された
マスクの隙間からの呼気によってスチームされてました…
カールもなくなったし、触ったらつくし、マスクにはフィルムはダメだね
風邪ひいてる人気をつけて!
549メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 08:33:46 ID:fsTio4+f0
仕事で白熱灯のスタンド使っててくしゃみしたら熱&涙で落ちたこともある。
暖房近い人も要注意かもね。
550メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 13:34:32 ID:ty2JJpbW0
今朝通勤中に左目にゴミが入って涙ボロボロ出たんだけど
後で見たら左だけすっかり素まつげになってた。右はフサフサなのに・・・
551メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 17:37:22 ID:Xjl50DdTO
カス対策に透明マスカラ使ってて、今はキャンメイクのクイックラッシュカーラー
を使ってるんだけど、オイクレでも落ちないのと色がちょっと白っぽいのが気になる
同じように透明マスカラ使ってる人いる?何使ってますか?
552メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 02:08:23 ID:VvrjVnRq0
かすっぽくなるタイプってパンダになりにくいね。

今日泣けるマスカラ?だかのコームタイプのテスター付けてみたけど
パンダにならなくてよかった。1600円くらいのやつ。
でもこれ元々化粧した後からテスター試しただけだから、ボリュームは
出るのだろうか?わからない。

デジャブも、カスになるタイプだけど、パンダになりずらかったと思う。
ただ自然に仕上がるから物足りなかった。
553メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 12:33:54 ID:obTBaaYG0
>>511
セザンヌの透明マスカラつかってる。
悪くはないがいいというほどでもない。
554メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 20:33:21 ID:z4ooWBkdO
仕上がりはカスっぽく落ちる物が好き。落ち方は抜け殻っぽくするんってなる物が好き。
555メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 13:43:57 ID:cQNwMW/a0
しばらくマスカラジプシーしてて、二本連続で合わないのに当たって
がっくりしてたけど、リンメルグレートカールのボリュームタイプが久々に
ヒットだったので書き込み。

マスカラにコクがあるってのも変だけど、ブラシ出し入れしてると
ぺっとりした重い感触。上と下の睫がくっつく不快感はナシ。
ボリュームはかなり出るしダマにもなりにくいので、使いやすい。

単品で十分使えるけど、今度繊維入りのと併用してみようかな。
556メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 20:15:20 ID:rJZ9rDbwO
ルナソルのフルグラマーマスカラが良すぎて他の試す気がしない。
ビューラーは使わないのでカールキープ力は不明ですが、
ボリューム・ロング・セパレート・落としやすさは完璧。
クリニークに物足りなさを感じてた頃に買って以来ずっとリピ。
値段もクリニークより若干安いw
オススメです。
557メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:16:03 ID:rEOrkB4n0
>>552
泣けるマスカラコームのブラウンを使ったけどボリュームは皆無でした
落としたカスが洗面台にべったりするのも時々面倒でした
558メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 11:37:21 ID:c1lJVAJ40
ルナソルってモノはいいのになぜかあまり話題にならないよね
綺麗にセパレートしてヒジキにはならない
そして適度なボリュームとロング

クリニークは質はいいけど減り・劣化が若干早い気がする
559メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 02:41:37 ID:y7VUvSJBP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は頭のおかしい人かもしれないね 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
560メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:15:04 ID:MYbb0qsJ0
ヴィセの限定のやつ気になってたけど、評判はいまいちっぽいね
パッケージは可愛い
561メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 13:12:25 ID:43lrCKce0
ここで見て、ノア買ってみたけど目がかゆくなる
漆黒で先細になるのはいいけど、なんかシャキーンとした感じになるね
セパレートとソフトな感じなのが好きなので、やっぱりディオール・アイコニックに戻った
562メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 12:30:10 ID:1A8V9Lo40
セザンヌのコームマスカラ
確かに乾くの遅いね。乾くまで迂濶に瞬きできない。
カールは皆無。でもナチュラル感が好き。
563メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 17:46:16 ID:zC7h70li0
セザンヌのコームマスカラ探してるけど普通のしか見つからない。
ナチュラルとなると、ボリュームはほとんどないのでしょうか??
564メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 19:48:54 ID:if1bjAraO
>>563
塗り方じゃない?
軽く塗ればナチュラルに仕上がるんじやないかね

自分は根本にしっかり塗ってボリューム出してる。
今までで買ったボリュームマスカラの中で一番しっかり付いたよ。
毛先にたっぷりつけるとヒジキになるから気をつけて。
565メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 16:28:47 ID:17hIrJvBO
バニティフリークのぽっちゃりボトルの方、良かったのに
廃盤か…
繊維入ってないし、多少乾き遅めな分長持ちで、ちっさいダマが
できたりしないし気に入ってたんだけど。
ロングの方はやっぱり繊維が邪魔だわ。
キャンメイクのゴクブト買ってみたけど、やっぱりぽっちゃりボトルの方が
いいなぁ。
566メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 17:37:01 ID:iYjJhauVO
メイベリンのマスカラ使ってるけど、液から何かが揮発してるみたいで目に滲みるのが気になる
567メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 17:53:45 ID:GxgqIzgP0
メイベリンの黄色のやつすごい玉玉になるんだけど私だけなのかな?
568メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 23:17:59 ID:6Iaci7zzO
>>565
廃盤ですとなー!
道理で最近見ないわ…

私もあれ気に入ってた。
使い勝手良かったのにな…
569メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 05:37:41 ID:sU5eOAbu0
セザンヌのコームタイプ、すごくいいと思って使ってたけど
涙に滅茶苦茶弱いw
DVD見てちょっとうるっときたら壊滅的被害を受けてしまったでござるwww
570メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 21:01:00 ID:n3OPfcd70
今更だけどダイソーのラバーブラシマスカラ買っちゃったよ
このブラシすっごく使いやすい!
金属コームよりセパレートが綺麗
マスカラの方は薄付き過ぎてちょっと物足りないけど、
ダマにもひじきにもならないところはいい
おまけに滲まないのにクレンジングが楽
値段安いからブラシのためだけにもまとめ買いしておこう
571メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 20:37:43 ID:/s08bVhfO
>>555
リンメルいいんだ!
今日その前しばらくウロウロしたけど買わずに帰ってしまったよ…
明日買ってくる!
572メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 20:42:04 ID:CqjaBnCZ0
オルビススタイリングマスカラ、茶を買ったんだけど目のキワが赤くなってひりひりするんでお勧めはできん
色も良いしボリュームとカールはそこそこでとても塗りやすいけど
573メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 21:24:31 ID:p5cNjn35P
>565
愛用してて、今回もamazonで買うかーとかやってたら廃盤なのを知ったよ
ロングの方にしてみたけどやっぱり何か違う…
また出してくれないかな
574メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 14:41:01 ID:Aj4U1bNU0
今ビューコス使っててまあまあ満足してはいるんだけどマットなのが気にくわない。
フィルムタイプだけど完全に乾いた後ならビューラーかけても変によれないのはいいんだけどなー

艶が出てナチュラル目な仕上がり(ダマになりにくい)で安いのでおすすめあったら教えて欲しい。
今上の方で出てたセザンヌのコームタイプが気になってる。

あとできればケースが余り太く無いやつがいい…と書いて気付いたけど、ここの住民でマスカラ持ち歩く乗って少数派かな?
フィルムは落ちにくいし。
自分は時々持ち歩くから太いと邪魔に感じてしまうのだけれど。
575メイク魂ななしさん:2011/01/10(月) 15:22:45 ID:GyFV4huB0
>>567
遅レスだけど、私もダマになる
ボテッと付くし、キレイに塗れる自信がなくてお蔵入り
一番好きなのはディオールだな
576メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 00:17:52 ID:xzbCLiYt0
ファイバーウイッグが切れたので、
ヘビーローテーション マキシロングマスカラ買ってみた。
自然にまつげが濃くなる感じだけど、長さも出ないし自然すぎる…

他に試したのは、化粧惑星とパラドゥですが、
色も自然すぎてマスカラ効果薄くてダメでした。

上にでもでていたドーン&マリリンが最高だったんだけど廃盤してしまいました。
漆黒で、長さが出る。カチカチに固まるから、カールキープ力もよかったんだけど。
これに近いのありますか?
577メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 00:56:24 ID:EEGVmKYXP
ラッシュスペシャリスト、最初はダメかと思ったけど慣れたら良かった
なのに近所のDSから消えた…
どっかにはあるんだろうけど、近所のショップにはない…
プラザとかにはあるかな?
程よいボリュームでカールもまあまあ持つのでキープしておきたいなあ

自分は貧相&毛も細め短めなんだけど、程よくボリューム出るのって何ですか?
メイク派手めではないので、マスカラ塗ってるんだなーっていう程度の
同じようなまつげの方のおすすめ聞いてみたい
ちなみに最近はピンクの豹柄(OLナントカってパケにあるやつ)のやつ使ってみた
でも劣化早めで重ねるとダマになりやすかったのでNGでした
578メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 01:03:35 ID:pOVs2ktG0
>>577
VISEEのボリューム!!
ボリュームタイプなんてひじきになるから避けてたんだけど、コームタイプだし…安いしと買ったらすごいよかった〜
ボリュームでるのに変に目立たないし、ロング効果もあって、繊維落ちもしない!
慣れないとコームとの距離感誤って目に差しちゃうけど
おすすめだよ〜
579メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 01:04:34 ID:pOVs2ktG0
あとこの時期は温めればダマにもならないよ
580577:2011/01/11(火) 19:00:20 ID:EEGVmKYXP
>>578->>579
おすすめありがとう〜
VISEEは気になるリストwに入ってたから、背中押ししてもらった感じ
今日さっそく買ってきたよ
明日が楽しみ!
コームタイプはエテュセが良かったのでVISEEでも期待
エテュセ優秀なんだけどフィルムは出さないのかなあ…
581メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 01:01:04 ID:+pWHEHQn0
メディアのボリュームマスカラa
存在感あるまつげになるし一日すごしてうたたねもしたけど
繊維落ちしなくて良かった
でも唯一の難点としてお湯で落としづらい…
こんなに落とせないならフィルムじゃなくていいと思うほどに時間かかって辛い…
上から重ねる用ならいいかも
582メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 23:38:14 ID:MX+2Mrax0
ラッシュスペシャリスト、けっこう伸びるんだねー!
今日から使い始めたけど、瞬きのたびにまつげがメガネのレンズに当たってたわ。
まぁ、私のメガネが分厚いってのもあるけどね。

落ち方も私好みのズルムケだし、教えてくれた人たち、ありがとうです。
583メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 16:00:50 ID:7M6pWWF3O
たまにはあげ。

>>573
セリアで見かけたよ。
私はイマイチ使いこなせず、もっぱらパラドゥ。
グランサンボンのボリュームも好きだったけど、こっちも廃盤。
フィルムのボリュームって廃盤になりやすいね。
584メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 18:46:00 ID:TkVyEpb0O
メイベリンの黄色、下地使わないとすっげー滲む。
上はつけまだから下睫毛にしか使わないんだけど、下地使いは滲まないけどボリューム出過ぎ…
585メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 19:50:24 ID:s0J7u4p30
ズルムケって卑猥だわ…キャッ
586メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 21:17:44 ID:b7RmY6iw0
だがそれがいい
587メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 16:21:33 ID:Edwr7DepP
ヴィセ ラッシュブロッサム ボリューム いいね
今まで松潤のハイパーステイマスカラ マグネプラスと
ファシオのリムーバーを使ってたけど
ラッシュブロッサムの仕上がりもカール&長さ長持ち
これでお湯オフでおkだなんて楽だ
ただ塗りたての乾きは遅いけどね
588メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 16:16:04 ID:kcFuNJvi0
愛用のマーベラッシュが最近見当たらない・・・なんとなく廃盤の予感・・・。
589メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 21:08:48 ID:EkqdaUS40
まじで!マーベラッシュ、自分も愛用中なんで困るなあ…
ここではあまり話題にならないけど、ボリュームもあるし、塗ってから
コームで梳かしつつ根元押さえるとカールキープも出来るし気に入ってるのに。
590メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 09:16:29 ID:tXe84rIPO
>>571です
リンメル使ってみたけど初めてのヒットだた!
ダマにならんし綺麗にボリューム出るし、ズルムケではないけどお湯で難なく落ちるし素敵!
何より感動したのがカールが続くことだった

>>555ありがとう!
591メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 19:12:13 ID:t7ueJvfWP
>583
薬局系しか探してなかった セリア探してみる、ありがとう
ロングの仕上がりに納得がいかず、
安売りしてたケイトのエアジェルボリュームマスカラ購入してみた
ダマ&毛が束になるってレビューを後から見つけてちょっと不安
592メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 09:58:42 ID:AXV0xuBnO
全く話題に上がってないけど、ジルのフィルムタイプを使ってて気に入ってる。 <br> コイルとコームが半々なんだけど、フィルムなのにすごくツヤがあってキレイにつきます。
593メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 19:47:19 ID:QgxBvZuXO
加藤あいイメガのアリィーのマスカラとクリニークしか使ったことない

アリィーはきれいに液がついて、乾いてからまつげ触るとつるつるしててきもちいい
クリニークは劣化のせいかまつげがゴキブリ足みたいな感じになる

ルナソルとか使ってみようかなぁ試し塗りしてもらったとき滲まなかったし
594メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 19:48:09 ID:QgxBvZuXO
…買ったことないの間違いでした…
595メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 01:29:41 ID:DiweU+AO0
>>593
ルナソルは若干にじむよ
自分は何使っても結局アリィに戻る
同じカネボウだしと思ってコフレドールも使ってみたけどにじんだ
ここで名前出てたリンメルも買ってみたがにじんだ
596メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 13:22:45 ID:5x3tw7zdP
塗った後の睫毛がツルツルするっていいね。
ゴワゴワするとメイク台無しになるし気分も萎えるもんな…
597メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 14:25:55 ID:qlEwcNLV0
>>590

わー、590さんにぴったり合ったようで何よりでした。
確かにすごくカール持つよね。

リンメルはグレートカールのロングもそうだったけど、ジプシーしすぎて疲れると
これに戻る、手堅い一本だったりする。
ボリュームも仲間入りです。
598メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 00:11:41 ID:8g3ZriUX0
やっぱりグランサンボンのボリューム廃番かぁ
ここ一年売ってなかったから。
あれ最強だった。ボリューム出るし黒も濃いマットな黒だし
パンダにならなかった。

今はピンクのデジャブ使ってるけど少しパンダになるかも。
599メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 22:56:29 ID:EEmSpyIq0
ヘビロテをリピート買いしてたけど
初心に戻る?意味で
メディア。

基本だけどやっぱいーわーこれ。
600メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 09:28:47 ID:hvUtF/0r0
11日発売のラブクローバーの新マスカラが、
「お湯でオフできる、ウォータープルーフタイプ」とのことで気になる。

http://www.cosme.net/product/product_id/10016359/top
http://www.cosme.net/product/product_id/10016360/top

しかしここのはパケ買いしたくなるほど可愛いのもあるのに、
マスカラは地味だぁ
601メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 20:22:05 ID:qQLOqgTR0
ここを見てヴィセのボリュームタイプを買いました。
カールが続くしパンダにならないしするっとお湯で落ちるしいいですね。
値段も30%オフの1102円でした。
602メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 21:26:47 ID:Z3Ni1cxz0
フィルムタイプですか?
603メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 23:14:21 ID:qQLOqgTR0
>>602
フィルムタイプですよ
604メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 16:54:14 ID:OjC95JZ7O
>>591
ゴメン…本当にゴメン…。
セリアとセルレ間違えた…orz
今更気づいた。むだ足させまくったと思う。本当ゴメン。
605メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 19:30:44 ID:ames6FrK0
セリアとセルレ、名前似てるよね。
勘のいい人なら100均のセリアとアウトレットのセルレで分かりそうだけど。
606メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 09:27:59 ID:/y0akyAj0
DHC落ちないーー
607メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 19:13:02 ID:E+C8uTqf0
サナのスーパークイックマスカラいい!
パッケージにデカデカと盛りアゲってかいてあるやつw
やっぱり速乾性のほうがカールキープ力あるね。
ほどよくボリュームも出ていい感じ。
608メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 20:17:35 ID:JTgfaOSOO
今日、ここで評判のよいリンメルを試し塗りしてみたけど気に入ったよ
夜だけど滲んでない
今までクリニーク使ってたけど、クリニークとはバイバイかもしれないな〜
まつパーしてるからカール力も気にならないなぁ
609メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 22:11:35 ID:muOGK/3iO
>>605
お前うざい
610メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 23:01:39 ID:OA5P1432O
ケイトの新しいフィルムマスカラ、ボリュームがすごいってよく聞くから気になる…。
誰か使われた方、ぜひ感想を!!
611メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 23:59:35 ID:6nQWaXiX0
>>610
エアジェルボリュームマスカラの事かな?違ってたらごめんなさい
ボリューム度はまあまああります
どちらかと言えばまつ毛1本1本がはっきり濃くなって見えると言う感じです、ただ少しダマになりやすい
コーム形は私には使いやすかったですが好み別れるけも
お湯での落としやすさもロングジェルマスカラより落としやすかったですね
612メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 00:00:34 ID:2wDO9oPB0
好み別れるけも ×
好み別れるかも ○
613メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 00:36:35 ID:fP0u4IeeO
>>611さん
早速ありがとです!
参考になりました。
買ってみよう〜
614メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 21:17:21 ID:Ds5EMG5S0
>>604、605
591じゃないけど、セルレを知らなかったから、情報感謝です
バニティフリークのマスカラも買えました

ちなみに今は、パラドゥのアイラッシュウィッグV(ボリューム&ロング)も
気に入ってます
615メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 23:32:56 ID:AlUMSm+20
609は何にキレてんの?
616メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 23:50:56 ID:GP/k9XbZ0
出先で間に合わせに買った、ちふれのロング&カールが超良かった!
セパレートが良くて先細りのナチュラルロングになる。
繊維が軽いのか上げたまつげが下がらず、カールキープもいい。
適度にツヤもあるし、滲まず粉落ちも無し。
でもクレンジングしやすい。お湯で馴染ませたらひじき落ちする。
何より安い!1000円でお釣り来るw
フィルムは時々すごい掘り出し物があるね。
617メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 09:05:22 ID:oEUB/Hq70
ケイトの新しいボリュームタイプを買いました
すごくダマになって使えない!!!!と思ったけど
(せっかく買ったので貧乏だから捨てることもできず)
よくしごいて使ったら長さもボリュームも出ていい!
自然な感じがお好みの方にはお勧めできないけど
618メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 10:49:44 ID:+TYOera4O
>>617さん
ケイトの感想ありがとう!とにかくボリューム派だからその情報は嬉しい!
ますます欲しくなったよ
619メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 02:26:06 ID:ECytyN5G0
しばらくいろんなフィルムに浮気してたけど
久々にカルディナーレ買ってみた
やっぱいいなあ、このセパレート感
細いのにしっかり存在感出る感じ

束になるのヤダって人にはオススメ
ただ最近売ってる店減ってるのが心配だ…
620メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 14:12:54 ID:CqAhVlti0
ガイシュツだったらごめん
ノアのクリアマスカラがどうもフィルムタイプっぽい
クリアでフィルムって珍しくない?トップコートがわりにもいいかも。

あとセザンヌのボリュームコーム使ってみたけど束になっちゃうなあ
乾きが遅いからコーミングしまくればなんとかならなくはないんだけど面倒。
上の方見たら下半分にだけ塗るといいとかあったからちょっとその方向で行ってみるわ。
あ、それに粉も落ちる。リピはないなあ

次はノアかキスミーフェルムかひとえ試したい。もしくはビューコスにもどるか…
621メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 21:30:13 ID:JLoeYbnNO
>>619
TとUどっち?

私はずっとTだったんだけど、Uのほうが長くなるって聞いて迷ってる。
622メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 23:48:43 ID:ECytyN5G0
>>621
本体が黒、キャップが金のやつです
もう一つのほうは使ったこと無いんだ
ここで最初に良いって聞いたのが、本体が黒いほうだったんで

たしかに長くもなるね
セパレート感重視だったので、長さはあまり意識してなかった
繊維っぽくない自然な仕上がりがスキだ
623メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 23:51:28 ID:x8gxcPAT0
速乾ですか?
624メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 00:26:16 ID:PsjXQ9ry0
前スレURLが違うようなので、ご存知の方教えてください。
625メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 12:26:22 ID:nuo9RUsw0
626メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 12:28:50 ID:nuo9RUsw0
ああごめん意味わかった2って書いてあるのに1のリンクが貼ってあるのね。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1247039681/
627メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 14:53:31 ID:Y5eaUAIDO
セザンヌのボリュームコームはカールキープも皆無、睫毛くっつくし自分的にはダメだった
同じセザンヌならひとえマスカラ、ふたえマスカラの方が全然イイ
628メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 15:30:52 ID:0ZWFLT+Q0
>>627
自分は愛用してる。
睫毛がくっつかなかったらもっと使いやすいとすごく思うから同意。

カール力はあるんだけど、
ビューラーで上げてから普通に液を睫毛につけるとカールが取れちゃうんだよね。
このスレ見てドライヤーとかホットビューラーで上げてる人を真似したらよかった。

使い方が難しいのがネックだと思う。
ボリュームを出したいとか、しっかり黒いマスカラが欲しい人には悪くないと思うんだが…。
629メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 18:17:02 ID:oeBo1XK00
ドライヤーとかホットビューラーなんてマンドクサ
速乾なら睫毛が落ちてくる前に固まるからカールキープ力あると思う。

今日、ボリュームエクスプレス ハイパーカール イージーウォッシュ買ってきた。
楽しみ〜!
630メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 02:20:37.77 ID:eJ0tDlb0O
評判聞いて、今日リンメル買ってみた
カールキープするといいなぁ
631メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 02:42:34.92 ID:1dBFD8sJO
>>628
確かにホットビューラー使うとキープ出来るけど、それやるとマツゲがくっついちゃうんだよね
わざと束にしてガンガンボリューム出したい人には良いと思う
632メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 02:58:21.41 ID:DiWm5gsNP
ここで評判の良かったちふれのロング&カール買ってみたけど、
2、3回重ね塗りしただけで塗ってるそばから繊維落ちするし
夕方滲みまくってパンダになってたしでびっくりした。
滲みにくい目なのにフィルムマスカラが滲むっていう経験を初めてしたよ…
ちふれ好きだったからマスカラが合わなくて残念。
個体差だったのかな?劣化してたとか?
633624:2011/02/21(月) 20:56:02.80 ID:fh0UyX6k0
>>626
親切な方ありがとうございます!
634メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 21:28:01.56 ID:GKTF135w0
>>632
>個体差だったのかな?劣化してたとか?
そうかもしれないし、
私もここでおすすめの物を買ったけど、私のまつ毛には液が全然つかなくて使うの止めたとかあるよ
その人と商品との相性もあると思うし、あくまで参考程度で期待し過ぎない方が良いんじゃないかな
635メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 22:52:36.53 ID:qTR73Hid0
>>632
それ絶対劣化してるよ
ちふれのロング&カールは何本もリピしてるけど、
いつも液はサラサラで伸びがいいよ
重ね塗りしてもまつげはよく伸びて粉落ちした事無いし
残念なのに当たっちゃったね
636メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 08:48:20.38 ID:QcW3KugqO
>>634
ほんとそうよね!結局は自分で色々試すのが一番だと思うよ

637メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 14:11:48.83 ID:Q+2McwXF0
ヒートジュエルのマスカラ、けっこう良かった
マットな黒!って色で、ブラシが妙に先すぼみになってるから、余分な液落として使うと下睫毛や細部に塗りやすい
あと、瞼についちゃっても少しすればポロンって綺麗に取れるから、不器用な自分も安心だったw
お湯でモサッと落ちるし、繊維ないっぽいけどボリューム・ロングは自分的に満足、カールはわからない・・・

ただ、この「粘土細工のようなまつげ」って紹介のしかたはどうなんだろうww
638メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 19:38:25.60 ID:23MhqHcPO
峰不二子 コスメシリーズロングカールが個人的にはおすすめ。パケ買いだったが、結構カール力あると思う。

639メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 20:25:19.56 ID:sWa4ZncM0
セパレートとカールキープが希望なんですけど、お勧めを教えてください。
できればプチプラで。
640メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 21:53:52.78 ID:AsmZG8Yr0
>>639
ぶっちゃけ無い。
フィルムマスカラ使うには何か(特にカール)を妥協しないといけない。
641メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 22:04:27.21 ID:XJ8fn7NY0
マーベラッシュのボリュームは気に入ったけど、落ちにくさがなぁ…と思う
642メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 22:14:06.68 ID:00Btk1dN0
>>639
キャンメイクのカーリングジェット
ボリュームはないけどセパレートはある。カールもまあまあ。
643メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:17:33.20 ID:udwAlnToO
kパレットのリアルラスティングボリュームマスカラを気に入ってずっと使ってる
繊維落ちしないし、下品にならない適度なボリュームと長さを出せるから使いやすい
同じkパレットのボリュームインパクトマスカラの方がボリューム自体は出るけど、
睫毛にボテッと付きやすいのと乾きづらいのが難点
644メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:22:37.39 ID:kkUTtqGf0
もてますカラ気になるので
人柱になってみるわ
645メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:52:29.63 ID:sWa4ZncM0
>>642
ボリュームもロングも不要なので試してみます。
ありがとうございました。
646メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 17:06:56.11 ID:soncJdqyO
リンメル使ってみた
カールキープはまあまあかな
ロングもまあまあ
安くて国産な点は嬉しいのだけど…
残念なのはボリューム
あとからボリューム出るマスカラつけても、乾くとボリュームが無くなってしまう
結局ザマスカラに戻るなぁ…
647メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 21:03:29.36 ID:6QJcLkOs0
ここでふたえマスカラはセパレート効果があるって聞いたので
ボリュームコームマスカラと組み合わせたらすごい良かった!

ボリューム感があってくっきり、毛先が先細りの睫毛が好みなんだけど、
二重マスカラを2回程度重ねてから、根元だけボリュームコームを塗ると
理想の仕上がりになったよ。

二重マスカラがこんなにセパレート効果があるなら早く買っておけばよかった…。
フィルムマスカラなのに、コームで梳かさなくても毛がくっつかないってスゲー。
648メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 01:23:27.83 ID:owaEVmKL0
>>642
気になるけど@見てたらカール皆無って意見も多くて躊躇してる…

前から思ってたんだけど、マスカラのカール力って結構人によって意見別れない?
やっぱりその人の睫毛との相性って結構あるのかなあ
649メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 07:52:19.47 ID:F3cvfsHH0
相性はあると思う
私はカルディナーレとふたえマスカラが合わなかった、ひとえは合うのに
フィルムは値段安めのものが多くて色々試しやすいからまだ良いけどね…
650メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 09:29:45.45 ID:D/1k7vOlO
メディア、ブラシも使いやすいしカールも落ちないし使い心地はいいんだけど本当にフィルム…?って言いたくなる様な感じ
お湯で落ちないよ
まつげ抜けたんじゃないかってくらいぬるりと落ちてくれるフィルムが好きだ
651メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 12:39:52.43 ID:iroa8C8l0
>>648
まつげの質の違いもあると思うけど、
一番大きいのは妥協ポイントの違いだと思う。
652メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 00:36:25.82 ID:AGt3g4vF0
>>650
まさに先ほどメディア落としてきた
お湯で充分にふやかしてやるとスルッと落ちるけどなぁ。
653メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 18:32:52.79 ID:QajjybnI0
メディア、お風呂の中で顔を適当に濡らしてたら落ちまくるけどなあ。
あとはクリームタイプのクレンジングでもすぐ落ちる。
オイルクレンジングだと逆にぜんぜん落ちなかったような……
メイベリンの方が、フィルムなのに落ちにくかった。
654メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:02:13.55 ID:xwTCd9om0
乳液で目元のシャドウ落としてるんだけど、セザンヌコームマスカラがやたらその時にも落ちる。
落ちたの拭きとるの面倒だからお風呂でだけ落ちて欲しいんだけど…
655メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:24:40.80 ID:4jhcBXfr0
リンメル買ったら最悪だった

まつ毛に液がベッチョリついてしまった
なんだこれ
656メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 01:41:52.14 ID:EBvbWhdjO
すっごいスレチになっちゃうんですが…

みんなビューラーで睫毛上げる時両目とも右手でやってる?左は綺麗にセパレートするのに右はなんか中途半端なんだよね…
でも右目を左手でやると利き手じゃないから瞼挟むし(泣)

私が不器用なだけかもなんだけどさ…
657メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 03:41:07.59 ID:wAV3FaLqP
両目とも利き手の右手でやってるよ
鏡見ながら睫毛に均等に水平に当たるようにすれば問題なし
658メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 18:33:48.38 ID:l6/mZ3QI0
ローソンで化粧惑星の青い方買った
評判のいいリニュ前のも使ってみたかったなぁ
659メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:02:30.36 ID:PeF7ZzxY0
>656
もう片方の手で、瞼をひっぱり上げるようにすると、瞼をはさみにくいよ
660メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 00:23:23.10 ID:yr09mtDkO
>>657
ありがとう
やってみまする!

>>659
多分想像できた!
試してみます

二人とも
本当にありがとうです
661メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 15:17:33.42 ID:r9caBABoO
別のに浮気したらクリニークの優秀さがわかった
662メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:12:10.05 ID:8lNCuOYl0
>>656
右利きだが左手だけ使ってる事にたった今気がついて
驚いている。
663メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 15:10:14.63 ID:0rIZ1Uhz0
右がうまくカールできないのは目の形の違いだと思い込んでて
利き手かそうでないかが関係してるとは考えなかったな。
ビューラー当てる角度の違いを意識すれば改善するかも?
664メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:40:27.74 ID:OO5owLho0
フィルムマスカラ、どれを使ってもパンダになる。
何がいけないのかな。
目の下にもパウダー結構乗せてるのに。
665メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:47:59.56 ID:Ged6S7WB0
>664
基礎化粧品で、油類使ってない?
666メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:49:07.83 ID:Z2yOuxqW0
体温高くて涙目=ぬるま湯でオフ!とか・・・?
もしくはパウダーはたいてなお滲む油田体質とか。
667メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 23:37:37.17 ID:tlxlibTCO
みんな片手でやってるんだ…
右目は右手、左目は左手を使う。元左利きの中途半端な両手利きだからかもだけど。
668メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 06:04:44.88 ID:QsJSCeLvO
>>667
私も化粧のみ両利き。マスカラとか片手じゃ無理;
669メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:20:20.77 ID:+7gbhoxD0
新発売らしいブロウラッシュEX ボリュームラッシュファイバーっての試してみた
普段使ってるカルディナーレ(ザ マスカラ)と比べると、太さは出ないものの
長さ&きれいにセパレートするのは、ボリュームラッシュファイバーのほうが上だと思った
油肌だけど、粉落ちもないし滲みもない 落とすのも簡単だったよ
670メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 08:57:06.81 ID:iANsEWA+0
私は右利きで、左目がうまく出来ない
右目は綺麗にやれるのに、アンバランスもいいところ・・・
671メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 09:13:25.06 ID:gV0qc9+bO
>>670
苦手な方を先に仕上げてから得意な方を合わせるようにすると左右バランス良く出来るよ
フィルムマスカラに限った事じゃないけど
672メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 09:29:50.39 ID:f+vQKeUB0
>>668
マスカラも持ち替えるってこと?それは凄いな
右利きだけど左手でマスカラなんて無理だわ
673メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:33:07.09 ID:4nsH/Oek0
うまくカール出来る側はやや目頭寄りにビューラー当ててることに気が付いた。
同じように当てたら両方同じようにカールした。
674メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:45:27.51 ID:1/VdtTtC0
利き腕じゃない方の手でも塗れたら良いなとこの流れを見て思った
やった事あるんだけどね…上手くいかないどころか
ブラシの先端で目にぐいって突いちゃって、痛くて悶絶するわ白目が黒く染まるわであの時は困った困ったw
675メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:06:40.67 ID:ewAQJG9rO
なかなか先細りするマスカラが見つからん…
なんていうかまつげの先っちょが
∧∧∧∧←こんななる人いる?
676メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 15:25:18.73 ID:chi802WUO
これは…
マツゲの先同士がくっつくという事だろうか?
677メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 20:28:38.37 ID:ZtiVfJezP
乾く前にマスカラコーム使うとか
678メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:01:30.06 ID:9cFR/BjUi
束まつげになるってことかな?
コーム型ブラシのやつ使ったらそうならないかな
679メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 13:44:53.68 ID:ux75DdL20
ブラウンで繊維無し、安いフィルムマスカラが欲しかったんだけど
マスカラードにブラウンって無かったっけ?
取り扱い店舗を検索しようと公式見に行ったら、載ってなかった…orz
680メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 16:35:14.80 ID:/RPDwTPdP
 
681可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:28:27.18 ID:q95Q4pFs0
ラッシュスペシャリストを愛用してるんだけど、普通のブラシにして欲しい
まずは液をつけて裏側のコームでとかしながら塗ってね!って説明書に書いてあるけど
その通りにやってうまいことセパレートしたためしがない
でもコツがわかると自己流の塗り方で上手く塗れるしズルって落ちるとこが好きだからやめられない

スレチだけど、最近アイライナーもフィルムにしてみた
クレンジングが楽すぎてもうやめられない…
682メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 19:11:17.23 ID:wYn4Qng5P
>>681 名前欄…
683メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 09:58:39.17 ID:nyEP2P+R0
手入力してるのかこの人…!?
684メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 11:12:26.37 ID:CIW4SPT3O
可愛い奥様って鬼女板のデフォルトの名無しじゃなかったっけ?

>>679
ケンコーコム見たらマスカラード繊維無しブラウンあったよー
私もマスカラード好きで紺色使ってる
685メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 15:57:53.66 ID:2BuN6XxU0
とにかく繊維なしでボリュームが出て、かつスッとぬりやすいのが欲しい
ヒートジュエルが神だったけど、変わっちゃってボリューム出なくなったし
クリニーク、マイラッシュ、デジャブ、パラドゥ、色々使ったけどまだ出会えん
686メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:01:15.82 ID:8RIxQMiu0
>>685
マーベラッシュおすすめ
687メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 17:24:52.48 ID:2BuN6XxU0
>>686
ありがと試してみるよ
コーム型ってどっちかっていうと自まつげタップリの人向けかと思ってた
これでダメだったらもうエクステだ
688メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:16:40.41 ID:7CEf6WJp0
>>684
ありがとう、あるところにはまだあるんだね。
できれば店頭で買いたいから、どこで〜スレ行って聞いてみます。
ブラウン欲しいけど、紺色も良さそう!口コミ見たら白目がきれいに見えるらしいね。
689メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:09:07.04 ID:E95Megqe0
真っ黒でツヤの出るマスカラ探してるんだけど、お勧めは無いだろうか
ケイトの黒ジェルみたいなツヤ黒になるのが欲しい
出来ればロングタイプで
オペラマイラッシュはツヤ黒でセパレートいいんだけど、粉落ちがひどいし、
リンメルは黒さや長さは満足なんだけど、質感がマットなのでちょっと違うんだ
690メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 10:41:46.32 ID:s2bSk6va0
ここ読んで半信半疑でちふれのロング&カール買ったら意外とよかった。
個人的には塗りやすさが好き。カール力は期待し過ぎたらいかんとは思う。
691メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 01:16:31.70 ID:aJorjlEHO
クリニーク張りにセパレートして一本一本きれいにつくマスカラには出会えない
かといってクリニークにも満足できない、ボリューム出ないから

りんめる、アリィーは試してみたけど睫毛にべっちょり液がついちゃってダメだった
692メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 12:16:33.16 ID:d7MRLY75O
>>691
コスマジックのマスカラはどうかな?
693メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 15:55:59.16 ID:No81nceF0
不二子ほしいがうってねー
694メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 20:27:00.66 ID:JsZkV+Zy0
メディアのボリュームもセパレートしたよ。
695メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 23:21:01.74 ID:ys6efkyj0
>>693
つ amazon
696メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 11:44:18.59 ID:0L5Gkrqo0
test
697メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 01:52:10.64 ID:e+l9ptt60
この間、ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー ロングを買って使ってみたんだけど、液がけっこう固めで、まつ毛に塗ったら、ダマっぽくなるし、伸びない。

使った人感想お願いします。
698メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 19:48:15.72 ID:mL5ez+V30
>>697
自分はパケの説明通り(上塗ってから梳かし上げる)塗ってる
しっかり伸びるわけではないけど、まつげが際立つ感じに仕上がるから気に入ってるよ
どちらかというとボリュームのが出る

最初ダマっぽくなっても、続けて梳かす内に綺麗になる
セパレートがうまくいかないこともあるけど、あまり不自然にはなってないと思う
699メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 05:21:58.85 ID:Ftk2rUaW0
>>698
ありがとうございます。
700メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 15:25:46.17 ID:QIqPCKOh0
避難所で3晩過ごして、昨日帰ってきた。
ポーチに入れてたメイク落としシートでメイクは1日目に落とせたけど、
フィルムマスカラはそのままだったのが、帰宅後ようやく落とせた。
電気は無事だったから、貴重な飲料水を電子レンジで温めて使った。

ウエットティッシュでも無理だったし、イザという時のためには
何を持ち歩けば良かったんだろう。
701メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 17:15:07.07 ID:FNxg7vaOO
>>700
お疲れ様です。やはりメイク落としシートだと思う。あと、マスカラは控えめか使わない。つけまつげをつかって、マスカラなしとか。
702メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 20:07:24.91 ID:MpJmka7V0
>>700
ウエットティッシュを温めて使えば一発で落ちるよ!
レンジで5秒くらいチンするか、
温かい飲み物入れたマグやカップに撒きつけて、
暖かい内にまつげ挟んで10秒待つ
そのままそっとふき取ればフィルムマスカラは落ちるよ!
703メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 20:59:45.52 ID:iFEEFWeR0
>>700
クレンジングエクスプレスのシートタイプはどうだろう。
同シリーズのローションタイプはフィルム落ちたから、シートタイプもいけるんじゃないかな。
704メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 09:43:12.52 ID:si4dwkdE0
フィルムデビューをちふれでしたんだけど
目じりがにじんで汚くなる&カスが落ちまくるのだけど
こんなもん?
デジャヴ次狙ってるんだけど、こっちのは期待できるかなぁ
705メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 23:59:13.58 ID:4D8DYQQOO
ちふれのフィルムは滲んだりカスが落ちるとはたまに聞く。

デジャヴはブラシがでかすぎなのを除けばおすすめできるよ。
マスカラに繊維はいらない!って事でなければ。
ロングの方は超定番だけあって使いやすい。

ボリュームの方は液が目にしみて痛かったので、自分はおすすめしない…
愛用してる人には申し訳ないが。
706メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 11:16:02.10 ID:xlec3Yjb0
フィルムにしてから睫毛にハリが出てきた。
707メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 02:16:40.01 ID:5Pi92ZdnO
デジャヴュの紺を超えるマスカラってなかなかない。
また再販しないかな…
708メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 12:02:00.46 ID:CqTnVbbkO
デジャヴュに紺あったんだ!期間限定とか?

709メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 12:45:02.19 ID:wV+FaUFeO
以前のイツデモ限定マスカラだね>デジャヴュのネイビー
今の限定は黒1色しかないんだったかな?

私も買いたいから復活させてほしい
710メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 11:23:02.97 ID:TKqEtjIL0
ピンクブラウンマスカラってやつ使ったことある人いる?
ラブスイッチってメーカー。ボテっとしたでかい箱にはいってるやつ。
ここの人的にはどうなのかなーと気になるんだ。
おいてる店ではまったく売れてる気配が無いw
711メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 18:34:03.07 ID:SvEd721w0
>>710
カラーマスカラスレのほうが良いのでは?
712メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 20:52:51.05 ID:yjJuuH5pP
気にしつつ使ったことなかったけどセザンヌふたえ買ってみた

コームなしでめちゃくちゃきれいにセパレートした
今までTIFFAのセパレートが最強と思ってたけどこっちのがいいかも
まつパなのでカール力のことは言えないけど…
でもビューラーしたまつげがすぐ落ちることはなかったよ
ジプシーしまくりだったけどこの値段だったら常備だわ
もっと早く買えばよかった!
713メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 21:28:33.11 ID:+C+5yTlk0
>>710
使ってるよ。発売前にたぶんこのスレで話題になってた。
重ね付け出来るし落ち具合もいいし、目元きつくならないし、
自分は割と愛用してる。主張しない睫毛って感じ。カールはない。
別メーカーの黒いやつと気分によって使い分けてる。

その会社ではヒット商品なんじゃないかな?
買って損はないと思うよ。ちなみにパケも気に入ってる。
714メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 12:55:10.06 ID:b8b9qiRe0
不二子マスカラ良かった。

繊維満載だけど自然な仕上がり
コームなしでもほぼセパレート
ロング・カールもまあまあ
目じりにじまない、カスもほぼ落ちない
オフするときはすっと落ちる

ちょっとパケは気に入らないけど仕上がりは満足
ここ最近では1番ヒット
715メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 21:57:43.80 ID:+aU7Xs3j0
>>710 つかってるよそれ。光にあたるとすごいピンクブラウン。カール力はないけどコンセプトとしても。目力出すタイプのものではないから個人的には満足。目元が優しくて柔らかいかんじになるよ
716メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 23:07:33.17 ID:1rOH9V2z0
サナのギャフィックマスカラ購入してみた
「艶黒」の看板に偽りなし
この価格帯のフィルムマスカラでは優秀すぎて、ストックも買った
艶、カール、長さ、セパレート文句なし
ブラシは直線細型で、液をよくとってからつけると理想の先細りまつげになる
717メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 20:07:44.29 ID:YvSxy6QcO
>>716
うわーうわーすごい気になる!次絶対使う
718メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 21:36:41.97 ID:EOeDOpZf0
>>716
それ、ウォータープルーフだよね・・・?
719メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 22:36:49.60 ID:g7fVnTas0
ググってみたけどS302ってのがフィルムだったよ
一月に出たやつ
720716:2011/03/28(月) 15:52:34.72 ID:5UR407PT0
>>719
そのS302の方です。説明不足ですみません
カスも出ないし、なによりしっとりとした艶と自分の下向きまつげが夜中まで上がった状態に感動
もちろんお湯で落ちますが、まつげの形のままズルッと落ちるのではなく細かいカス状になって落ちます
今まで毎日必須だった目尻用部分つけまつげがいらなくなりました
1500円以下のフィルムマスカラだと、断トツに自分の好みに合っていてよかったです
721メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 23:33:20.08 ID:qYXtKBkDO
今日DSで探したけどウォータープルーフのしかなかった。
しばらくスーパーやDSで探してみる!
722メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 08:43:59.05 ID:sBo6OHaO0
S302
アットではあまり評価高くないね
723メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 16:24:19.39 ID:HAMNvAXQ0
まあ評価は人それぞれっしょ

前から気になってたんだけど、
フィルムマスカラって前からあったっけ?
最近わーっとたくさん良く見るようになった気がするんだけど
フィルム時代開幕みたいな
気のせい?
724メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 17:10:55.05 ID:BWLUnOiU0
>>723
前からあったよ・・・フィルム時代開幕したのは2年くらい前じゃない?
725メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 17:21:22.30 ID:Ndjlv9W20
オペラのマイラッシュ発売1年後くらいから増えた気がする。
フィルムマスカラって一度使うと止められないんだよね。
パンダにならないしオフは超楽だし。
726メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 18:37:57.37 ID:qRoJwdi10
スレチだけど擦って高い温度で消えるボールペンもフィルムだよね。
樹脂の研究は進んでるんだね〜
727メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 19:26:45.13 ID:iyamQXd+0
ファイバーウイッグでメジャーになった気がするので結構前だよね
728メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 00:37:20.95 ID:fmrhApuyO
ファイバーウィッグは7、8年前発売だと思う
729メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 08:16:44.42 ID:v789OXjk0
ボリューム重視で選んだけど、どれもパッとしない。
リンメルは、ボテッとつきがちなのもいまいち。
デジャヴ、クリニーク、リンメルときたが、次はどうしよう。
730メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 00:18:12.19 ID:AjfleIo70
メイベリンじゃない?
731729:2011/04/01(金) 08:19:46.99 ID:ld+50srO0
>>730
黄色の以外である?
732メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 18:16:59.04 ID:DJ52kiOT0
>>731
あるよ。
ダブルストレッチ?とハイパーカールかな。
733729:2011/04/01(金) 22:57:08.24 ID:ld+50srO0
>>732
d
見てみるわ。
734メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 13:36:27.71 ID:VHcK34HDO
カルディナーレ、リニューアルしたんだね
口コミ見当たらないんだけど、買った人いる?
735メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 17:08:22.06 ID:IRI5sU7DO
オペラって落とすのに時間かかる‥
細かい繊維?が残ってしまうよー
736メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 22:08:09.34 ID:+2HSTx0q0
とにかくめちゃくちゃ長くなるのないかな?ボリュームもカールもいらないからロング効果がほしい
AKBの峰岸さんみたいな睫毛になりたい
フィルムタイプでは難しいかな。特別フィルムにこだわっているわけではないけど
737メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 22:57:42.43 ID:G3Up2eRK0
峰岸ってまつ毛長いんだ
738メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:09:15.89 ID:Mk8nmZVV0
739メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:41:00.94 ID:2l5HVEkCO
>>735
そうかい?デジャヴュよりお湯でするんと落ちるけどなぁ。
ひじきのようにならないからいいけどボリュームが少し物足りない気がする。ビューラー使わないからそう思うのかもしれないな、満足しているよ。
740メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:58:09.10 ID:zsH7WIf80
オペラってマイラッシュかな?
使い始めより、液が少し濃くなってまつ毛に厚くつくようになってからの方が
ゴッソリ落とせる気がする
741メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 14:19:26.76 ID:6gXeuIh70
うわああああああああああ

………びっくりした
742メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 14:45:33.53 ID:U3O90ng80
>>741
何があった
743メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 16:48:22.91 ID:OSg+uend0
>>741
同じくグロ画かと思った
744メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 00:48:44.85 ID:3jJqeyVa0
心臓にぎっくりきた
745メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 18:33:57.63 ID:7/SJRDZyO
ヒートジュエル久しぶりに引っ張り出してきて使ったけど
キス+魔女使ってる時よりダマにならないしロング効果がすごかった
746メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 14:05:56.36 ID:3z+2j8e50
>>738
似てるww
747メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 03:23:54.82 ID:Jy54fzTS0
あったかくなってちふれがパンダになるようになってきた…orz
748メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 07:03:52.36 ID:QiIAo3WAO
最近またデジャに戻った

ゴキブリの足またはひじきみたいな仕上がりだけどなんでか戻ってしまう
749メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 08:46:54.17 ID:8PVtsrDL0
今まで¥1000〜2000までのフィルムマスカラ使ってきたけど
最近クリニークに変えた。
他のまつげ同士がくっつく悩みが消えたし、ボリュームもまあまあ。
しばらくはこれでいく。
750メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 02:27:06.35 ID:lpOLEHfl0
次の月にはまた新たなフィルムマスカラを手にする>>749の姿が脳裏をよぎる
751メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 22:36:05.01 ID:IhaD2YV3O
DSで1500円以下で買える
オススメ教えてください!
752メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 16:51:27.54 ID:/qnZTf5Y0
DS行って一番最初に目についたやつでも買ったらいいよ
753メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:33:40.42 ID:wd1Ta01f0
おまいに教えるマスカラはねぇ!
754メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:16:13.75 ID:kCTxzVb90
自分は高くてもいいからふっさふっさでセパレートするやつが欲しい

ルナソル試そうかと思うけどデパに行く暇がないや
755メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:30:47.63 ID:0+8fmn9IP
>>754
バカ高でなければ自分もそういうのが欲しい

艶がない&劣化が早いってのを除けば仕上がりはキャンメイクがよかったなあ
寂しいまつげだからせめてマスカラで増強したいんだよー!
756メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 16:06:35.09 ID:3RFQLaFVO
あああああファサーっとしたい!睫毛ファサーっとしたいよおおおお(泣)


なかなか運命には出逢えないよなぁ…
757メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 16:18:58.93 ID:R//uO8vA0
もちつけ
私もここやまとめ見ながら試行錯誤して、無駄にしたマスカラも結構あったけど
やっとそれらしき組み合わせをフィルムで見つけたよ
>>756も運命の出会いがあるといいね
758メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 17:57:46.80 ID:NGOcHbWP0
a
759メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:25:33.74 ID:FPwtL30uO
アヴァンセの新しいマスカラいいよ!
ロング使ってるけど仕上がりキレイでするっと落ちるしにじまなかった。
760メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:25:44.64 ID:8IXP0dgu0
私もファサっとしたいけど
お湯だけで落ちる利便性を天秤にかけたら
ファサるの諦めちゃうな
761メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:30:56.93 ID:OaEzCM0F0
>>757の運命の組み合わせが知りたい
762メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:04:04.65 ID:R//uO8vA0
>>761
あくまで私の場合ですが…
ラヴーシュカの下地→セザンヌのひとえ→ケイトのエアジェルの3本です(全て一度塗り)
不思議なんだけどこの場合はひとえが重要で、
単体使いだとボリュームは無い、下地の上に乗せてもあまり出来は変わらない、
でもその上に3本目を乗せたら豹変、仕上がりが違って来ると言う
ちなみに下地→エアジェルだとまつ毛の1本1本がくっきり見えるけど、ファサではない

ただ問題は下地が少し落ちにくいって事ですね
763メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:38:30.72 ID:OaEzCM0F0
>>762
下地+マスカラはやるけど、それからさらにマスカラ重ねるってしたこと無かった
手持ちのマスカラで色々試してみようかな、どうもありがとう
764メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 22:37:49.87 ID:N3j+SFmxO
すぐ泣く友達がフィルムマスカラ使ってるんだけど、泣く度にすごい目になってるw
765メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 22:45:36.96 ID:zCX+IrIOP
>>764
そういう人は普通のウォータープルーフがいいんじゃないかw

自分もフィルムもそれ以外もなんだかんだと20本以上はジプシーしたなあ
今はセザふたえが価格も仕上がりもオフもまあまあ満足
次点がヴィセでがっつりめにしたいときは重ねてる(notギャル風)
766sage:2011/04/20(水) 01:28:22.28 ID:e9GheBMoO
>>736
ロレアルの赤と白のパケのはどうかな?
下地を丁寧につけるとめっちゃ伸びるよ

クレンジングも楽だしおすすめ
767メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 01:40:17.57 ID:jQYHEpU50
あったかくなってきてちふれが滲むようになってきた…
フィルムでもパンダになるんだね…
768メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 09:40:25.73 ID:VtT7l0VpO
ピンクブラウンマスカラが気になる。使ってる方はカールとロングどっち使ってますか?
商品にはロングのみフィルム表示だけど、@見るとどちらもお湯で落ちるみたいで悩んでいる。
769メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 12:54:52.27 ID:ICOrOYrpO
セザンヌのコームのやつって落としにくくない?
今まで使ってたフィルムタイプはクレンジングを流す時に勝手に落ちてたのに、これはガッツリ残っててビックリした
あれ?これってお湯で落ちないやつだっけ?って思ってしまった。指でつまんだら取れたけどこんなもん?
770メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 10:13:27.32 ID:gddm8JAYO
評判の不二子マスカラ試したらポロポロカスみたいなのが落ちてきた。

次は新しくなったっていうマキシグレードマスカラ試したらナチュラルすぎた。

やはりデジャヴュに戻るか。
771メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 15:08:55.84 ID:8wdjVRRv0
ラヴーシュカのロングレングスメーカーを使い始めたんだけど(・∀・)イイ!!
ブラシの形が変でなんじゃこりゃ?だったんだけど
ブラシ側でスッスッと塗っていけばつけまつげ風のスッキリロング、
平たい側でドバッっとつけて、ブラシ側でとかせばクッキリ黒の束感ありになる
落とす時もツルって落ちる
カールはそこそこですだれにはならなかった、下地ありなら長持ちするかも
772メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 20:17:22.31 ID:TqXzgNIM0
ぬったあとの睫毛のファサファサ感はデジャヴュが一番。
でも涙や雨ですぐ落ちるから、涙の出やすい自分には…。
次は不二子マスカラを買う予定
773メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 22:20:16.59 ID:V60tkIIVO
ひじきみたいな仕上がりになるし目の下にカスがつくのになぜかデジャヴュに戻る不思議。
やはりボリュームがあるからかな。オペラまだまだ使えるけどどーすっかなコレ‥
774メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 09:51:48.52 ID:I2QU5QyMO
デジャヴュは落ち方が気持ちいいとこが好き。
ツルッと綺麗に取れるから、多少難点があっても普段用なら…って妥協しちゃう。
コットンに目の形そのままで取れるとなんか興奮する。
775メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 11:38:25.11 ID:mteWYyTbO
分かる分かる!
自分も同じ理由で戻ってきちゃう。
776メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 18:10:48.60 ID:WFCTI/sf0
シャネルから7月にフィルムの出るんだよね?
シャネルでフィルムって前からあった?
期待できるかな
777メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 23:10:25.68 ID:6uOp8Y020
えっ!!ほんとに!?
シャネルの色出し大好きなんだ!
ありがとうチェックしなきゃ!
今までシャネルにフィルムはなかったよ。
黒しか出なかったら泣く
778メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 00:24:35.49 ID:rHSbJ9P90
サナのギャフィックス302、すごくイイ!
セパレート最重視の自分にはホント神マスカラだわw
ブラシが細めのストレートなのも嬉しい。
最近カーブしてるタイプのブラシ多いけど、あれ苦手なんだよね・・・
779メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 19:27:10.99 ID:v/JyEfq/O
インテグレートからもフィルムマスカラ出るよ
資生堂で初じゃない?
780メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 19:44:19.80 ID:nKG7L6eXO
興味あったラヴューシュカのテスター手にしたけど、独特なニオイがきつすぎて諦めた…。

あとヴィセのマスカラも臭いやつがある。

一時期通販で黒薔薇仮面ってやつが有名だったから試したけどあれも薔薇の香りがダメだった。しかもすごいダマダマになったし。

>>779
いつ発売ですか?
781メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 08:17:03.44 ID:kaxum9tmO
>>780
6月21日だそうです
782メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 14:12:50.26 ID:Sd3QKdI/O
>>781
情報ありがとうございます。
783メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 18:02:08.14 ID:SA6vcwA7O
>>779
もうパーフェクトマスカラがある
784メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 21:40:04.30 ID:8YV2rfrtO
キャンディドールのピンク(ロング)がよかった。
ボリュームもロング効果もデジャヴの倍くらいあって
自分下まつ毛短いんだけどかなり伸びるしお湯で落としやすかった!
カール力ないけどホットビューラーで溶けないから◎
ロング◎ボリューム○カール△落としやすさ○
ブラシはちょっと太めでした。
785メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 17:29:16.19 ID:rf0EiLvuO
DSでリンメルの新作を見かけた。フィルムでダイヤルマスカラって初めてかな?
10段階じゃなく3段階だけど、悪くなさそう。
ブラシはバニティフリークのぽっちゃりボトルのに似てたと思う。
786メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 22:37:05.92 ID:xEGWp42E0
Kパレットのリアルラスティングマスカラ使ってみた 悪くないね
ボリュームも長さもそこそこ出るし、にじまない ちょいヒジキになるけど
でもこれに1500円出すなら、カルディナーレを買うかな
787メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 23:32:44.56 ID:Lpq0dRk80
>>776-777
もう知ってるかもですが、シャネルの会報誌?に載ってたので書きますね。

イニミダブル エクストレム #10 ヌワールピュール 全1色 4200円
というわけで黒だけみたい。でも限定品がよく出るブランドだから
カラーマスカラも期待しているところです。
余談ですがトリートメント効果のあるマスカラベースも出るみたいです。
こちらはボーテ デ シル 3990円 だそうです。
788メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 01:54:31.83 ID:x6qXyLSNO
やっぱりノアのマスカラ良い。
理想を全部叶えてくれるマスカラだけど、売ってる所が少なすぎる(´・ω・`)
789メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 04:34:30.99 ID:ISwTjK8H0
ふじこマスカラのボリュームはふさふさになるね
リンメルのボリュームは束っぽくかわいらしくなる
落ち方はどっちもずるんと取れる
790メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 23:00:50.59 ID:na1oKgsh0
ちふれのロング&カール気に入ってたんだけど、今日の暑さでダメだった
ポロポロもちょっと落ちたし、パンダみたいににじんだ
お湯で落としやすくて気に入ってたけど真夏は無理っぽい
791メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 00:30:54.95 ID:GWhIzKh+0
>>790
私もこの前初めてちふれのロング&カール買って使ってるけど、
多分皮脂と汗・湿気でパンダになる。下まぶたの目尻のところ。
たまーに繊維のカスも落ちてる。
安さと落としやすさは良いんだけどなー。
792メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 10:31:24.81 ID:wptagzaH0
マリクレのトップステージマスカラ買ったけどいい!
私のまつ毛、頑固な下がりまつ毛だけどカールの落ち方許容範囲内。
ロング効果を求める人におすすめ。お湯でちゃんと落ちるし。
ここ1年くらいつけまつげだったけどそろそろ卒業しようと思う。
793メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 10:52:53.07 ID:ZXHzKgfg0
つばさマスカラピンクがイイ!
自睫毛長い人みたいに伸びる
濃いメイクする人には物足りないかもだけどナチュラルメイクにはよい
794メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 12:32:57.15 ID:LDffXyX50
>>793
ドーリーウインクロングマスカラ?
795メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 23:13:34.16 ID:DDUYZYsl0
>>794
それです。
796メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 23:28:05.73 ID:LDffXyX50
>>795
ありがd 試してみるかな
797メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 17:36:19.16 ID:Tz9gX7kWO
>>788
ノアのどれ?具体的にどこがいいかkwsk
798メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 23:04:24.45 ID:erCVfwnPO
>>797
ノアのロングマスカラ01。
セパレート力があって、艶もあるのに皮脂に滲まないところが良いです。
先がスッとなって繊細なまつげ作りにはいいけど、あまりボリュームは出ませんorz
ナチュラルメイク向きかな。
799メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 23:25:16.15 ID:YO6vA9WqP
>>798
>>797じゃないけどd
自分はセパレート(+先細り)が第一条件なので見てくるとするよ
セザンヌふたえ使用中でセパレートもにじまないのもいいんだけど
やっぱりボリュームは足りないんだよね…
上品でオフィス向けといえば合ってるとは思うんだけど
800メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 20:37:45.49 ID:zZmRO/4b0
パケは嫌いだが、エクステボンバーが好きで普段遣いに使ってる。
801メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 16:47:28.78 ID:7v50CaC/O
カルディナーレの2(オレンジの方)廃盤になってたんだね
私の短い頑固な下向き睫毛に、一番合ってたのに…
ショックすぎる
なぜカールキープする2の方を廃盤にしたんだ
また旅に出なきゃ…
802メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 18:36:48.12 ID:etJiGiZ40
まずはお試し用に100均で買ったやつで十分優秀だった
キャンドウのだったと思う
803メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 20:58:46.76 ID:CpJsq798O
>>800
自分も使ってる。デジャヴよりカールもつと思う。
ボリュームタイプしか店でみないけど…世の中はボリューム重視の人が多いのかしら。
ボリューム皆無で良いからロング+カールのないかな。
804メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 22:30:42.05 ID:4UzRpG8b0
ボンバーシリーズ、うちの近くの薬局には3種類あったよ
どれが1番良いんだろね
805メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 23:12:39.88 ID:M9gZq5XwO
DSで買える安めの、ブラウンのフィルムマスカラってないかな?
デジャヴ以外で…
806メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 00:49:16.34 ID:qM20yj8FO
ピンクブラウンとか…?


Hbg?とかっていうクマのキャラがついたマスカラ見つけたんだけど、
カール力はどうですか?
パケがすごい派手で可愛いからほしくなっちゃった。
807メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 15:44:59.87 ID:jLmXJXwtO
カールキープするのってホント無いね
せっかくフィルム使ってるのに、下地使わなきゃいけないとか…
意味ない
808メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 17:12:04.51 ID:KYo+RSdl0
>>807
あたしゃもう諦めて非フィルムに戻ったよ。
忙しい朝カール維持するためにあれこれするより、
落とす時にちょっと面倒な方がマシだと思った。
このためだけにまつ毛パーマの行くのも面倒だしね。
ヒロインメイクのマスカラリムーバー塗ってちょっと放置しておけばスルッと落ちるのでもうこれでいいや。
809メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 18:09:32.62 ID:m6oCHv+8O
睫毛パーマすればフィルムでもずっとカールキープ
810メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 18:48:51.78 ID:jLmXJXwtO
昔睫毛パーマやったけど、全然良くなかった
811メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 20:14:15.23 ID:nH19WjQY0
乾きの早いモノを使えばカールキープ力あるよ
812メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 20:34:54.24 ID:ylU4izFqO
睫毛が天パな私は勝ち組!
もれなく頭髪もくるくるでこちらは悩みだけど。
813メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 20:35:57.07 ID:klsBb4qJ0
>フィルムでカールキープ
乾くまでの間、睫毛を持ち上げておけば固定されて夜まで持ったよ
このスレで教えてもらった方法

あとケイトの下地を併用してるんけど、(ボリュームアップ目的)
お湯やポイントメイクリムーバーでもズルンと落ちるので助かる。
814メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 20:46:42.08 ID:aVf9eG+aO
ラヴーシュカの下地がお湯落ち(フィルムとは書いてないけど40℃くらいのお湯で落ちるみたいな表記)で、カール力しかないけど、これプラス、フィルムマスカラで雨でもカールキープできましたよ。
815メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 22:57:01.07 ID:WpIbiW1GO
ピンクブラウンマスカラとデジャヴのブラウンどっち買おうか迷ってる
デジャヴのブラウンってどんな色?黒寄り?
816メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 21:16:19.70 ID:8B5k8H4z0
何年前に発売されたと思ってるんだこのスットコドッコイ
817メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 21:33:35.87 ID:+KFRQoVz0
>>815
どっちも持ってる私の感想。
デジャヴブラウンは
2,3回重ねたらんー茶色?くらいな感じ。
個人的にはこげ茶っぽいと思う。
ピンクブラウンはそれよりもう少し赤っぽいかなぁ。
落としやすさはどっちも同じくらいかと。
818メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 22:46:38.46 ID:yyLwuCFO0
>>815
【睫毛】カラーマスカラについて 2本目【カラフル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1242534987/
819メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 14:56:25.38 ID:seS5ehYfO
クリニークいいお
820メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 15:55:58.68 ID:M0gKf0eVO
クリニークはカールキープ力が皆無だからなぁ

821メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 18:09:51.13 ID:fQCB5yQs0
私はすだれ派だからクリニーク丁度いい
ただ2ヶ月目でダマが目立つようになってきた。
1ヶ月1本が目安なのかなぁ。近くに店舗ないから通販するのメンドクセ
822メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 21:54:48.59 ID:SHd84rmpO
クリニーク、乾いたあとにビューラーしたら意外とカールキープされたよ。

良く名前の上がるピンクブラウンマスカラもカール力あると思う
ブラックも出して欲しいくらい
823メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 22:08:34.92 ID:CTtNW7ufO
Diorアイコニック派
程よいボリュームが気に入っている。カールキープはまつパしてるから分からない。
824メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 00:06:10.65 ID:f2Y8jia6O
理想のマスカラは見つからない!だが探すのが楽しいから困る!

825メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 14:37:18.49 ID:uaR6nCnxO
カールキープだったら峰不二子は?
自分はまだ買った事無いけど、友達はカールキープするって言ってたよ
826メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 23:39:30.83 ID:uvoN3bZM0
>>825
ロングカール使ってるけど、とくにキープはしないなぁ。
しかも雨や涙で簡単に落ちる…orz
827メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 17:05:59.59 ID:sp0ST2TWO
すだれにしたいんだが、重ねるとボリューム出すぎる。
オペラみたいなナチュラルさでとにかく伸びるマスカラがあれば最高なのに。
828メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 19:44:49.71 ID:xrWkWGJnP
ヴィセ ラッシュブロッサム ボリューム
使ってるけどカールは夜落とすまで持ってるよ
829メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 21:08:37.59 ID:qEJ4s5+z0
ほとんど書き込まれないけど、たまに感想のあるアリィーを何故か買ってみました。
ボリュームタイプの方。

最初はべったり付きすぎて海苔みたいになって涙が出ましたorz
しかし、せっかく買ってしまったのでなんとか使えないかしら…と、
ティッシュで拭ってから付けるようにすると、
超ボリューミーでいい感じにセパレート!
※ただ超ボリューミーといっても、今まで使ってたのがファイバーウィッグなのであくまでその比較です

カールキープも申し分なく、
最初のビューラーだけでも上がってはいるのですが、
ただ塗った時にほんの少しだけ下がるので、
ビューラー→マスカラ→(乾いてから)ビューラー
の手順でやれば、夜まできれいに上がったままです。
※ただ、乾きがやや遅いので、うっかり乾く前にビューラーしてしまうとまた海苔になるorz

あと開けて一ヶ月ぐらい経って、
液がやや乾燥したせいか、
ティッシュで拭わなくても付き過ぎないようになってきました。

いやー今でこそお気に入りマスカラとオススメできるようになりましたが、
ほんとに開けた直後はベッタリ非セパレートで、どうなることかと思いました。

拭ったりの手間が面倒でない方は、よければ参考になれば…。
830メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 23:57:30.52 ID:PsZ9aObSO
ピンクブラウンマスカラってどこに売ってんだよおおぉぉぉぉ
どこの店いったって色々言葉変えてググったってわかんねーよおぉぉおおお
ネットで買うしかないの?
831メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 00:57:02.72 ID:FxPHE1b60
>>823
アイコニックはまつげ上がるよ。
長くなるし、セパレートするけど全体が濃くなって目元の印象が強くなる。
でも1ヶ月もしない内に乾いて付かなくなってくるんだよな・・・
それさえなければ高くても買い続ける。
832メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 01:30:30.99 ID:FZhje+QI0
>>830
うちの近所はマツキヨでもセイジョーでもドンキでも売ってる。他のDSはわかんないけど…
どれも830の近くに無かったらごめん。
833メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 02:43:05.03 ID:OkZeXe2J0
クリニークの評判よさげだったから買ってみたけど、
付きが悪いわ、ダマになるわ、ボロボロ落ちてくるわで最悪。
これって、劣化したのを買ってしまったってことかな。
BAの対応もよくなかったので、交換に行くのも嫌。
けっこう高かったし、3回くらい頑張って使ってみたけど、
ストレスたまるので捨てることにした。


834メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 03:00:30.22 ID:TCg0QL8S0
温めたビューラーでグリグリにカールつけても、
アイコニックつけるとほぼカール取れる私は
やっぱりフィルム系全般向いてないんだろうな。
835メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 12:03:23.21 ID:nGxDNXhwO
温めたビューラーでいくらカールさせといても、ヴィルトゥーズつけら瞬間下がってくる
カールがもつと評判みたいなのに…
やっぱり直下の私の睫毛が悪いよなぁ
836メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 12:26:40.87 ID:H177gYkOO
私も直下睫
しかも幅広二重だから簾が似合わない
眠そうでだらしない顔になる。簾似合う人心底羨ましい

オペラマスカラードがアウトレットで250円だった。これはガツンと上向きにした睫も下がるわ…
似合わないけど、休日はマスカラードで簾にしてクレンジングしないようにしてる
お湯でズルっととれて気持ちいい
837メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:07:27.64 ID:qC7Xdf6cO
>>836
マスカラード懐かしい!!
繊維落ちするけど、めちゃくちゃ睫毛長くなった記憶あるな。
838メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:51:49.90 ID:jTqWCuFWO
アテニアのはフィルムだけどカールキープするよ、直毛まつげだけど。
あとはセザンヌのひとえマスカラ。ふたえマスカラもキープはできるけど、ひとえマスカラの方がボリューム出る。
ファイバーウイッグはカールに関しては全然ダメ
839メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 14:58:37.13 ID:d1vOrZE60
フェアリードロップがよかった。
ブラシの形が変だけど、ロング効果もカール力もなかなかある。
にじまないしお湯でするっと落ちた。
今までデジャヴ使ってたので感動した!
他のフィルムマスカラよりもちょっと高いけど、その価値はあるんじゃないかと思う。
840メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 17:21:25.43 ID:OhN+2qnn0
>>833
メイク手順変えてみたら?
私はアイライン→マスカラから、マスカラ→アイラインにしたらダマがなくなった。
あとはファンデが睫毛についてて
ダマになる可能性もありそうだから
マスカラつける前に睫毛を軽くふき取ってみたらどうかなぁ。
もう捨ててたらゴメン
841メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 20:34:43.74 ID:faejptJ90
メイベリンハイパーカールとマジョマジョが1番好きだな
メイベリンのマグナムっていう黄色いやつは微妙だった
842メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 20:35:07.14 ID:faejptJ90
ごめんここフィルムタイプスレでしたね
843メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 22:04:50.62 ID:W2zneWu40
>>830
ピンクブラウン、ソニプラでも売ってるよ
844メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 22:28:33.46 ID:a2BjBjBh0
がっつり上げないで毛の程よいところだけ上げて、ケイト下地→マスカラで、
手間が少なくてカールキープできてる

あと少し前に名前上がってたノアのマスカラ、使いやすかったよー。
ロングじゃなくてボリュームの方。
そのままだとナチュラルだけど、下地に重ねるのにはすごく使いやすい。
845メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 23:18:06.47 ID:76GZBL5R0
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です♡
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

あなたが回してくれるのを信じています。。。.....

846メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 23:53:21.79 ID:TKECOLXqi
死ね
847メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 15:44:29.27 ID:zsGd3JzV0
>>830
マツキヨとかソニプラ的なバラエティーショップで売ってるよ
糞田舎の青森の実家付近にもあった
結構上の方の棚に置いてあったけど
ちょっと見つけづらいかも

ちなみにラブスイッチのピンクブラウンの事だよね?
848メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 20:37:01.85 ID:k52p0FiiO
私もピンクブラウン弘前のツルハで見かけた。

ただレジ付近の買い物カゴに他の商品と混ざって入ってたから売る気あるのかな・・
849メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 21:48:36.71 ID:hxPqSYY2O
最近のマスカラってブラシが太いものが多くて苦手なんですが、
フィルムタイプで細めのってありますか?
850メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 22:05:09.98 ID:Ibg3Wxvb0
ラヴーシュカのセパレートキープマスカラ
851メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 22:35:10.86 ID:yksPJemL0
>849
セザンヌのひとえマスカラ
852メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 22:51:17.07 ID:U7pyPSmj0
>>849
ヌードボンボンのパケにOL必須マスカラって書いてあるやつ
カール力はないけどブラシが綿棒くらいの太さなので小回りがきく
853メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 06:55:56.41 ID:OLIa9ARsO
>>830
昨日、ドンキでも見たよ
854メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 14:35:18.92 ID:41nOAwSFO
>>850
>>851
>>852
ありがとう!
早速今日チェックしてみます。
855メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 21:22:09.11 ID:4jtCCWdqO
インテの新しく出るやつ楽しみ
856メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 08:44:00.06 ID:WtbYhOLki
ちふれのフィルムマスカラのロングは、フィルムとは思えない
フサフサ感だね。全然束にならない。
物足りなさを感じる人も多いかもしれないが。
857メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 21:51:41.41 ID:HJNYb5Ik0
>>852
私はカール力あると思った。てか、あった。
858メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 23:48:51.41 ID:9UqBMwBj0
>>856
結構カス落ちしやすいっていう報告を多く見る気がするんだけど、その辺はどう?
859メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 11:21:40.53 ID:ceAlLv5g0
マスカラジプシーに疲れるとキャンメイクのゴクブトを買ってしまう。
そして結局使い切らないうちに他に手を出すループ。
860>>856:2011/05/30(月) 23:30:24.71 ID:tbu317Og0
>>858
私は今のところカスが落ちたりはしてないな。
でもたしかに液っていうよりは繊維ばっかり!みたいな感じだから
しばらく使って中が乾いてきたらカスが落ちたりしやすくなるかもって思った。
Kissのボリュームマスカラとかなり似てるかも。
861メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 12:07:50.75 ID:kEUoHlV10
誰か繊維なしか、もしくは少ないやつ知ってたら教えてほしい

862メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 19:47:24.31 ID:Ty5DIF6v0
まとめサイトでもみやがれ
863メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 20:44:31.65 ID:heLvQtNb0
>>861
繊維なしなんていくらでもあるけど、ボリュームタイプかカールタイプなら大体繊維ないから。
864メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 00:41:21.69 ID:QMiGuTVnO
繊維なしなんていっぱいあるじゃん…
ドラスト行こうぜ
865メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 01:06:17.90 ID:TTdzlI2q0
ドラフト会議
866メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 04:06:17.31 ID:zRf/xbJA0
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
867メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 20:57:03.02 ID:j86QWC8mO
寿命が長いマスカラが欲しい
美的の付録のファイバーウィッグ(2008年の?)を今も使ってるんだけどもうそろそろ終わりそう
週1使うか使わないかだからこのくらい長く使えるのがほしい
ちょっと高いしツヤがあって虫みたいだしボリューム出ないけど
おとなしくファイバーウィッグを買ったらいいのかな
でも製造されてすぐのだったからこんなにもったんだろうな
製造した日付がわかればいいのにね
868メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 21:48:45.99 ID:xdU0CqFV0
フィルムは寿命短いの多いと思う。
けど、私もファイバーウィッグなら2年以上かけてカスカスになるまで使ってた。
これ以上長持ちしたマスカラは無かったな。

劣化が早くてすぐ使えなくなったのはマスカラード。
キャンメイクのゴクブトと、セザンヌの二重やボリュームコームは
すぐ乾燥して液が重たくなる。
けど、マスカラよみガエルを入れると復活するので長く使えた。面倒だけど。
869メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 22:28:49.98 ID:nIIRR1CD0
確かにフィルムは劣化早いけど、長持ちさせすぎると雑菌が怖いよ。
フィルムタイプは安くて使い勝手のいいのをバンバン買い換えるのが、
コスト的にも安全対策的にもいいと思う。
自分は普段使い用にはダイソーのラバーブラシマスカラ使ってる。
安いから一気に10本くらい買いだめして、一月で使い捨てしてるよ。
これ安いのに付きも持ちも良くて自分には最強だ。
870メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 12:52:40.18 ID:JLwQDTXW0
リンメルの新しいマスカラ話題にならないね
871メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 10:15:15.90 ID:0AYx2Q8P0
クリニーク(ボリューム)に余ってた試供品のヒアルロン酸入れてみたら
いつもより塗りがすっと伸びてロングになった。
872メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 12:16:13.82 ID:8SM0yfRa0
ロレアル使ってる人いる?
873メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 01:12:41.60 ID:CpHUH7HcO
>>869
200円のですか?
874メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 02:48:11.13 ID:IdsKLxYo0
初めてゴクブト買ってみた
キャンメイクでふさっとなるやつはもう一個のやつだっけ?
リニュしてるのは確かだけど無くなっちゃったかな…
どっちにしても劣化早いだろうけど安いしパンダにならないのはいい
あと自分下まつげ寝てて塗りにくいんだけどゴクブトは塗りやすかった
875メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 17:05:25.81 ID:H0awTkGd0
>>874
ゴクブトしたまつ毛にいいよね
液がこっくりしてるからよくつく
876874:2011/06/08(水) 02:18:03.97 ID:JEPLwaUw0
>>875
細くて少ない下まつげに程よくついてパンダにならない&オフも楽!
ブラシが細くてもつけにくいのもあるもんね…生え方もあるだろうけど
劣化早目なのは速乾なせいもあるかなあ
欲を言えばもう少しファサーっとさせたい自分は貧弱まつげorz
877メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 21:57:03.89 ID:kD3CTwDo0
オルビスのロングを安かったときに買って、最初はよかったんだけど
暑くなってきて湿度も上がってきたら下がり方が強くなって、下まぶたへの色写りもしだした。
違うのを使っても結局ラッシュノックアウトに戻ってしまう。
878メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 22:46:40.07 ID:FmP8NNWzO
自分はラッシュノックアウトはカールだだ下がり…

ザマスカラのオレンジに似た使用感の知りませんか?
唯一カールキープしてくれたのに、廃盤なんてあんまりだ…
879メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 03:18:38.60 ID:3QnSt0iBO

リンメルのグレートカール最高。リピートしてしまった。全然にじまないしポロポロしてこない!
しかし@での評価悪すぎなのだが…ひとそれぞれなのね
880メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 08:04:04.62 ID:1iSJLrHa0
ブロウラッシュEXの200%ってやつ良かったよ 
にじまないし、長さもカール力もそこそこあるし、落としやすい
881メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 18:21:13.73 ID:10UXX0z5O
キャンメイクのゴクブトって商品に差ある?
1本目に感動して、2本まとめ買いしたら開けて3日目にはカスカス。次のも1週間もたずにカスカス。
あとの2本は同じ店で買ったけどロットナンバーは別々でした。
あの1本目の感動はなんだったんだろう・・。
882メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 12:15:22.99 ID:JAw+L3QsO
リンメルグレートカール、私も好きだ。
にじまないし、比較的ボリュームも出るしひょうたん型ブラシもつけやすい。

質感は好きだけど、ブラシのでかいディオールアイコニックより使い勝手がいい。

総合評価はクリニークだけど、コスパ、ボリューム面も含めてリンメル優秀だと思う。
883メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 12:18:37.45 ID:6sH9vsrGO
そろそろ夏も近づいてるし、ブルーのフィルムマスカラとかもっとでてもいいと思うんだけどなー
884メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 23:29:35.13 ID:3kyfHvvQO
自分もリンメル好き
ロングになるなる
カールはちょっと
885メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 23:33:57.75 ID:LugieAMMO
ボビーブラウンの使ってる人はいないのかな…
886メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 10:02:27.87 ID:OlxIfOlbO
ビーズUPでフィルムマスカラのボリュームタイプの特集があって、鵜呑みにしてティファ買ってみたら全然だめだった・・。あとから見た@の批評にまるっと同意だわ・・。
887メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 14:14:43.91 ID:EZaZ+WlmO
ティファは下地セットの時につられて買ったことあるけど、睫ガサガサに硬くなる感じがする
時間経つと艶がなくなり灰色っぽくなる
お湯で落ちない

あんまり好きじゃなかった
ただカールの持ちは良い
888メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 17:05:46.32 ID:Gaa3bXYFO
ベルばらいい!元から長いみたいに自然に伸びる
益若つばさのピンクと比べたらどっちが伸びるかな。もし使い比べた人いたら教えてほしい
889メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:06:19.47 ID:mzFl/g/K0
>>839
よいよね
今まで話題にのぼったことあったんだろうか?
あまり聞かないから気のせいかと思っていた
890メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:19:51.33 ID:Yv5i+9ft0
>>882
リンメル私も好き
最初にでたフィルムタイプ(ロングタイプかな?)が一番好きかな
ボリュームタイプは上手く塗れなくて・・・

リンメルから新製品が出てたけど、誰か使った人いる?
青いボトルで1〜3のダイヤル設定してするみたい
液量調整タイプかな
891メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 19:28:28.85 ID:eV99GSyoO
ダイラビューティーマスカラっていう鏡&ライト付きのを買ってみた。
まだ試してないけど、日本新登場とかヅェル、汗にっよぃ、にじまなぃとか不思議な文字だった。
案の定日本製ではなかったし定価2600円って高すぎ!
使用感はまた書きます。
892メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 20:51:07.93 ID:ezBG8aW60
>891
確かにあやしいw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0035JG0BG/

これ↑商品画像のURLだけど、商品ページの成分にコポリマー云々がないんだけど
お湯でオフなのか。
893メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 21:38:06.82 ID:eV99GSyoO
フィルムかと思ってたけどパッケージにはフィルムとは一言書いてなかったw
まぁ500円だったから普通に使えればいいや。
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10002898&s=255558&scid=wi_blg_upc180&aftk=0132dd14.b291c603.Z9dIDD2LOCMyGwZpZloX2Vio5RXSt
894メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 17:06:46.92 ID:udghVfQU0
>>890
リンメルの新しいのはボテっとつく感じだったな。セパレート効果とかはなかった。
ただツヤ感は結構あった気がする。
あとフィルムタイプは下地を使っても気が付いたらとれてるというか、
薄くなってる事が多かったんだけど(特に下睫毛)これはずっと存在感のある睫毛でいられた。
テスターでダイヤル3で使った感想。役に立たずごめん。
現品買うと思うのでまた書きにきます。
895メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 02:29:18.26 ID:2xtmuLf/O
>>894

私890じゃないけどすごい参考になったよー!ありがとうねー
896メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 18:29:57.92 ID:VXIabCj90
>>894
890です
レスありがとう!
今使ってるのが大分パッサパサになってきたので
それ買ってみるよー
897猫BA ◆Y0T7cZGX5U :2011/06/16(木) 04:04:32.11 ID:V8GdVbjeO
7月に発売のエスプリークのマスカラが繊維入りフィルムタイプだった。
ブラシがかわってて半面短くて細かい部分や下まつげに塗る用 のこり半面は普通の長さ。
898メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 15:21:21.14 ID:faFcDsFQO
コテハンやめて
899メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 00:35:36.89 ID:yC3mF5Js0
この人をNGしてる人いっぱいいるからコテつけててくれないと困るのだよ
900メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 00:09:43.04 ID:XLFoiftS0
そういえばアズって元気かな。
901メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:58:44.58 ID:c14RG4KgO
インテグレートの新しいマスカラ良かったよ
容器が金色のやつ
フィルムマスカラの正統派って思った
下睫毛のロング効果がすごい
テスターだけあって、品物は売り切れてた…
902メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 21:31:23.62 ID:1Gg+JzXO0
へぇ、買ってみよう。
情報ありがとう!
903メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 22:40:56.61 ID:pnxmzQrVP
>>901
雑誌で見て気になってた、ありがとう
重ねてもダマにならないなら買ってみたいなあ
904メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 02:03:20.78 ID:pDCgCrEx0
峰不二子マスカラ自分には合わなかったよ
なんかボテボテで均一にマスカラが乗らない、コームで梳かしても虫の足っぽくなる
下まつげは綺麗についたと思ったら滲んで目の下黒くなった
普段よく使ってるひとえマスカラとヴィセは滲んだことなかったのに…
インテのマスカラ見てみようかな
905メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 13:31:11.01 ID:hvoq2vJ40
コスマジックのエクステボンバー気に入ってたのに見かけなくなった
なくなるのかな
906メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 13:48:46.50 ID:aLTvqz0E0
>>905
それ繊維が目に落ちてきてつらかった。
907メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 22:21:43.60 ID:5keaN1HIO
ファイバーウィッグ、かたまりでするんと落ちていいんだけど
くしゃみした時に涙が出るから下まつげのマスカラがすぐ落ちる
フィルムタイプの上に重ねてWP塗ったらお湯で落ちないよね?
908メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 22:32:35.07 ID:UeRdYz7n0
>>907
落ちるよ。お湯で落ちる下地の上に重ねるようなものだから。
お湯で少し長めにふやかせばツルンと落ちるんでいいよ。

自分はダイソーのラバーブラシマスカラを下地代わりに使ってる。
繊維入ってないけど下地として使うとボリュームも長さも充分だし、
普通のマスカラ下地と違って色が黒だから色も綺麗だしね。
909メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 01:59:46.84 ID:c6sQY4Zd0
マリクレールのトップステージの赤いマスカラ、毎日使ってた時はまつ毛同士がくっついて使いにくいと思ってたんだけど
最近数ヶ月ぶりに使ってみたら全くパサパサになってなくて塗っても潤いのあるまつ毛wって感じでびっくりした。

メイベリン使ってたから余計に感動したわ。
マリクレールいいかもしれない。
910メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 11:20:17.02 ID:sDXSiqpKi
シャネルの試し、感想ないかな
911メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 23:40:53.85 ID:E7hgob460
>>910
購入予定なので、買ったらレポします。

今ジルスチュアートのを使ってるけど、ロング・セパレート◎、
ボリューム○、カール力△という感じ。先細りのきれいな睫毛になれる。
ブラシ部分がコイルとコームの合体型だから、細かいところも塗りやすい。
落とすときはずるりと落ちるけど、W洗顔してもくっついたままのときがある。
ブラシの使い方に慣れが必要だけど、カール力にこだわりがない人にはお勧め。
912メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 19:42:44.22 ID:G7juSyDEO
>>908
そうなんだ!?ありがとう
913メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 13:58:11.74 ID:BD/ZZou2O
ちふれ
カールキープしなかった…残念

下地使うとせっかくフィルムなのに、きれいに落ちないんだよね
諦めるしかない?
914メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 15:36:21.50 ID:ZIU1L6HTO
>>913
湿度高いとカールも余計保たないよね。
上で書かれてるように上にフィルムじゃないの重ねてもお湯で落ちるから、何か重ねてみては?
915メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 16:50:17.71 ID:38QgIl/fO
インテの初フィルムマスカラ超よかった

つけまみたいになる
916メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 17:50:54.35 ID:fCkPOmoOO
ここでメディア愛用者の私が登場
917メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:26:29.93 ID:F3hpQauo0
>>915
こんな所に私がいるw

綺麗なセパレートになって感激した<インテの初フィルムマスカラ
今ヴィセのラッシュブロッサム使ってるけど乗り換えようか
マジで検討中。
ただボリュームはヴィセのほうが出るんだよなー。
918メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:53:46.84 ID:5gM4sgjK0
>>916
メディア評判いいけど艶がないってのが引っかかってスウィーツスウィーツにしようか悩んでる。

ところでここの人達は汗ダラダラの時期もフィルム?
最近暑いから気が付くと とれてる事が多くて困る。
パンダではないんだけど薄くなってるっていうか。ちなみにメイベリン使用。
919メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 02:31:46.55 ID:X93IJ5v8O
>>916

上から滲み防止にヘレナ重ねてます。

誰か、とにかくボリューム出るマスカラ知りませんか?
1本1本をコーティングするような感じの。
920メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 17:12:29.51 ID:OHOaQQKvO
>>919
オルビスのなんとかボリュームマスカラ。
黒、茶、青の3色出てるよ。モリッとボリューム出る
あとパラドゥのボリュームマスカラ。これはしっかりコーティングする。
メイベリンもボリュームマスカラ沢山あるけどコーティングとは違う気がするんだよなぁ…。
メイベリンは、ふりかけみたいな。
921メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 21:03:05.60 ID:pG9dQ/9j0
>>919
心持ちダマになりやすい気もするけど、ケイトのエアジェルマスカラがそんな感じ
同じフィルムの中でもお湯で落ちやすい方だし
922メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 21:51:47.89 ID:ywoXLo+hO
パラドゥのVってやつ読モが使ってるの見たらすごいいい感じだった
でもちふれのカール&ロングを試してみようかなと思ってたから悩んでたんだ
そしたらパラドゥのVが生産終了で新しくVNになった?なる?みたい
923メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 18:13:58.45 ID:cK1mu6PxP
インテ朝8時に付けて
午後ちょっとだけの涙でにじんたorz
私の涙はぬるま湯なのか?
924メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 20:32:33.52 ID:j3Bb8Tty0
>>923
この気温じゃ、ぬるま湯にもなるさ
925メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 21:04:40.22 ID:zWBYMkCO0
インテ、@で評価低いね。心配…
926メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 20:13:25.11 ID:jEpLLkfMO
シャネルマスカラ購入したのでレポート。
ブラシは塗りやすくつけやすい。購入したてのデジャヴュっぽいサラサラした繊維なしの液体。
ロング○ボリューム△カールキープ△
でもデジャヴュみたいに時間をおくといいのかもしれない。
にじみは皆無、汗かいたけどごっそり落ちたり粉落ちしたりしない。
クレンジングしたときはポロポロ落ちたので落としやすい。
927メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 20:21:41.02 ID:jEpLLkfMO
連投すみません。ジルスチュアートと比較した画像をあげてみます。
http://k.pic.to/1d2iwy
PC許可済み、100均つけまつげにつけてみましたw。
どちらもディオール下地併用。
左からつける前、つけた後、40℃のお湯でこすった後です。
数字はこすった回数。
シャネルは購入ばかり、ジルは数ヶ月前購入で劣化してるから
安易な比較はできないけど、劣化してもロング・ボリュームに問題ない。
画像悪くて参考にはならんだろうけど、こんな感じでした。
シャネルは繊細な仕上がりで品がいい。少し劣化した方がつきがよくなるかも。
でも結構高いから、ロング・ボリュームを求める人にはお勧めしにくいです。
928メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 13:41:24.94 ID:zNq6TzgYO
シャネル目薬でごっそり落ちた
929メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 21:28:39.98 ID:ersXUXQmO
今更ながらちふれのロング&カール買ってみたが
うっかり瞼に付いたマスカラが落ちなくて目の周りが黒ずんでしまった。
睫毛自体はなかなかの出来映えなのに……

こんなことならテスターで好感触だったマツキヨオリジナルのルアンに
しとけばよかったと激しく後悔。

次は絶対ルアンを買う。
因みにルアンはロング、ボリューム、カール、セパレート全部兼ね備えて1050円です。
現品もテスター同様の仕上がりであることを祈ります。
930メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 21:33:39.27 ID:QZ5qlJBdO
>>929
ちふれ、肌についたマスカラが乾いてから乾いた麺棒でからめとるようにすると簡単にとれない?
931メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 21:56:54.27 ID:ersXUXQmO
>>930
一般的にフィルムは乾いたあとにポロッと落とせますよね。
でも何故だかちふれはムリでした。
932メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 22:12:14.84 ID:XDLZKWRSO
ロレアルのマスカラ全部試したけど昼には目の下が真っ黒ー雨の日なんか瞬きするたびに目の下につく‥。
933メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 22:36:46.58 ID:a3ikXKqwO
>>927
ありがとう
934メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 23:16:57.65 ID:QZ5qlJBdO
>>931
なんでだろう?
私もちふれのロング&カールタイプ使ってるんだけど、ちゃんと取れるよー。
935メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 03:11:38.78 ID:mW7i+Lut0
>>929
分かる!私もちふれは間違えて付けちゃったところを拭おうとしても取れなくて滲んじゃう。
でもちゃんと取れてる人もいるんだね。不思議だ。
乾かしが足りてないのかな・・・。
936メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 20:40:44.01 ID:dVYYkjre0
マスカラが付いた肌の状態にもよるのでは。
私はアイシャドウのつけ方とかで多少粉っぽくなっているときなら取れるけど、
そうじゃないときは取れにくいなと思う。
まあちふれのではないんだけどフィルムマスカラ全般に言えることとして。
937メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:34:34.24 ID:O517YEZS0
DASODAのメガボリュームマスカラ、@で評判よかったので買った。

フィルムタイプでこのボリュームはすごいと思う。
カールキープはいまいちだけど、なかなか重宝してるよ。
938メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:50:13.24 ID:etpgNr0m0
939メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 22:09:32.77 ID:mLkYqcSFO
キスミーフェルムのマスカラってフィルムのカラーマスカラあるんだね。
使った人レポ希望


これだけじゃなんだからメイベリンのラッシュエクステシャイニーのレポ

カールはあんま持たないがすらりとしたきれいなまつげになる。
落ち方はズルッと抜けるように落ちる。
マットな黒です。
940メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 12:31:58.04 ID:UZS9iHrl0
リンメルの古いやつ買った。
乾きが遅いのは不便だけど、ツヤとカールには満足。

ただ、いつもの35℃シャワーで落ちなくて焦った。
39℃にしたら落ちたけど…「ぬるま湯」のラインがわからん
941メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 12:45:29.74 ID:pqsoVg02O
アテニアのやつ、イイ(・∀・)!!
942メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 13:30:13.53 ID:idmLhsXD0
>>938
937だけど、ウォータープルーフかつフィルムマスカラだよ!
プールや海だとわかんないけど、汗やちょっと水かかったくらいじゃ全然落ちない。
オフする時は、ぬるま湯で少しふやかしてから摘まんで取る感じ。
ちゃんと落とせる。
943メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 15:18:35.13 ID:jj5OhrV70
>>942
そうなんだ、ありがとう!
見た事ないけど探してみる
944メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 15:41:21.70 ID:6ysuVjqB0
セザンヌいいよーと思ってたけどまつパ落ちてきたら汚く付くようにorz
落ち方もこれぞフィルムというくらいだったので残念…

まつパ落ちかけはどれ使っても微妙だろうけどヴィセはまあまあいいと思う
ボリュームそこそこ乾きは遅いけどだからこそ?重ね塗り修正も可
下まぶたにちょっと付く感じはあるので最後にゴクブト一回重ねてる
ゴクブト、だいぶ前のと比較だけどそれよりは中身の劣化が遅くなった気がする
945メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 21:11:40.23 ID:T/jgWmqc0
>>925
インテ、5日連続で使ってみたけど、
カール力も無いし、今までパンダになったことのない
自分がパンダになった。

ブラシのカーブは塗りやすいと思うけどリピはしないな。
946メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 00:22:05.30 ID:Yl5UTK6YO
@で評価の高いDASODAのメガボリュームって此処では話題にのぼらないね。

みんなが載せてる画像見る限りじゃ今ひとつ触手が伸びないんだが・・・
947メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 01:23:19.61 ID:8KWHwVC9O
少し前に話題出てる件
948メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 07:22:43.63 ID:nfv4o31ZO
>>946
うん、皆褒めとる割に画像の睫毛は普通のマスカラと変わらないんだよね。ボリュームそんなに出るなら欲しいけど…。
上のレスにボリューム出るて書いてあるし、買ってみるよ。
使ったらレポする。
949メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 07:26:26.58 ID:Yl5UTK6YO
ごめんごめん。
話題には出てるね。

@の口コミ件数と評価の高さから祭りになっても良さそうなのに
此処じゃ食いつきも悪いし@との温度差感じないか?
950メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 08:05:30.44 ID:Yl5UTK6YO
>>948

ありがトン。レポ期待してる。
951メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 16:55:48.71 ID:ebzwr/AWO
多数手を出してきてKATEのエアジェルに落ち着いた。
ブラシは旧の方が良かったけど中身は今の方がボリューム出て良い。
重ねるとダマになるのがねー・・・。
それでもこれじゃなきゃって感じだ。泣く時は絶対NGだけど。
952メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:16:26.36 ID:IRV6hcfnP
>>945
自分もうっすらパンダになった
インテはお湯で落とせてもフィルムタイプじゃないのかも
953メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 23:03:35.79 ID:pjRxhka5O
ずっと塗るつけまつげだったけど、ここ見てヴィセ買ってみた!
閉店間際だったから悩んでパッとロングを買っちゃったんだけど、ボリュームタイプが人気なんだ…orz

明日使ったらレポするね〜
954メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 00:05:36.72 ID:GlhPO7trO
フィルム使いたいけど、どの商品もカール力皆無なのが悲しい
まつ毛パーマしたら良い仕上がりになるのか、試してみます。
955メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 00:29:47.10 ID:oaCPiYJ40
>>953
自分はボリューム使ってるけどロング気になるのでレポ期待
さみしまつげでボリューム使ってたけどやっぱ限界はあるなーと思った
なのでロングを重ね塗りの方がいいのかなと最近思えてきた

>>954
パーマかかってるうちはきれいにつくよ!
好みもあるだろうけどがっつり上げよりナチュラルがきれいに見えると思う
956メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 13:54:54.08 ID:MBxy+5KDO
自分はマツパで散々な思いをしたから、もうしない

カール力とは言わない
カールキープ力のあるフィルムないかな?
いくら試してもスダレばかり…

もう疲れたよ…パトラッシュ……
957メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 14:25:45.21 ID:R2J6/49eO
リンメルのダイヤルマスカラは結構カールキープ力あったよ。
同じリンメルのピンクのマスカラ使ってたんだけどそっちより良かった。
958メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 14:26:17.66 ID:U1TILQJ10
ここのまとめにもあるラヴーシュカの下地、カープキープ力あるよ
959メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 20:37:58.22 ID:bU1Zl4e+0
>>958
ラヴーシュカ下地良いよね
これにリンメルグレートカール(ボリューム)でカール全然落ちない
960メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 17:03:28.12 ID:jH12Krl0O
あの下地ってお湯で落ちる?
フィルムって書いてないから、見に行ってみたけど買った事なかったわ
961メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 07:58:25.63 ID:q9WSSUJN0
パラドゥの新しいボリュームマスカラレポ

全体的な印象は、ちゃんと「改良」されてる。
仕上がりは睫毛が太くなるというよりは、フサフサしてボリューム出る感じ。
セパレートもしっかり。カール力ややあり。
旧版ではブラシに液が付きすぎて仕上がりが汚かったんだけど、
新しいのはブラシへの付き具合が丁度いい。
ブラシそのものへの印象は変わらず、固め。
持ちも良し。付けた状態で目薬とかはしてないけど、一日綺麗だった。
オフはクレンジングエクスプレスでスルッ。お湯は試してない。

なかなかの良品かと。
962メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 08:19:30.88 ID:JHzr9wAq0
>>960
落ちないよ
963954:2011/07/14(木) 08:24:50.86 ID:/XbRNchEO
まつパかけてみた

今まで、カールが落ちて全く使えなかったキャンメイクのゴクブトマスカラを塗ったら、
漆黒かつ上品なボリュームで超良い仕上がり
夕方になってもボロボロしない

まつパしたらキレイに仕上がるなんて当たり前だけどね…
964メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 11:37:04.16 ID:gHqEDRo90
まつパ+フィルムよりエクステやマジックマスカラの方が楽じゃない?
965メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 14:52:04.51 ID:rY3CjJyB0
>>961
おっしゃセブン行ってくるわ!
レポありがとう
966メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 14:40:25.78 ID:X0AHUuY0O
>>960
自分はお湯で落ちるよ

967メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 21:45:03.91 ID:OMeoEWT60
>>961
パラドゥの新しいのって2種類あるけど
アイラッシュウィッグVNとFNどっちの事かな?
968メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 08:45:49.52 ID:UpANzoNB0
ボリュームって書いてあるじゃない
969メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 09:31:08.57 ID:BC7nt2zP0
カルディナーレ02廃盤でジプシーしてきた
とりあえずデジャヴュのボリュームタイプが一番近い感じになったからしばらくこれでいく
次点でヴィセボリューム

でもブラシ振って軽く乾かしながら薄塗りで重ねづけしてやっとカルディナーレ02と同等…
ちょいちょいと塗っただけででキープも適度なロング・ボリュームもあって
お湯落ちもスルッだったカルディナーレ02はほんと良かった…

以下ジプシー歴書いとく
カルディナーレ01、SANAギャフィックス、不二子、ごくぶと、リンメル
すべてボリュームタイプ
970メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 09:47:09.09 ID:AuHyqf4VO
>>961
パラドゥのvn、涙で下まつげ落ちますか?
デジャブは少量の涙でも確実に落ちるから・・・
971967:2011/07/16(土) 14:47:38.95 ID:SU58dC1w0
>>968
うわ本当だ!ごめんなさい
そこだけ綺麗にすっ飛ばしてた・・・
972メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 15:09:31.68 ID:jGnfib0mO
>>969
ナカーマ!
あれ本当に良かったよね
フィルムでカールキープするのあれだけだったのに…
残念で仕方ないよ

02並にカールキープするの見付かりました?
私は見付からず、ジプシー中
973メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 17:55:24.14 ID:LtF2CoaI0
「盛り上げ」はカールキープ力あった。
それと「OL必須マスカラ」とか書いてあるやつも。
速乾じゃないと、液の重みでカールが下がってくるように思う。
974メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 20:25:15.96 ID:SC3lQaJz0
>>970
目薬は試してみたけど、それくらいなら落ちませんでした。
涙だとどうかはわからないです...
975メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 23:38:55.88 ID:m0tOOA/n0
>>969
不二子のロングカールはカルディナーレ02よりカールキープ力がありますよ
ただしボリュームは出ない
976メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 01:57:35.50 ID:VyQ5qqftO
>>973
ありがとう!
私も確か盛り上げ使ったような…
これフィルム?ってぐらいお湯では落ちなくない?

OL必須マスカラは知らなかった
カールキープ力あるなら、今度買ってみようかな

>>975
02よりカールキープ力あります?
友達は簾になるって言ってたからスルーしてた
977メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 12:06:31.47 ID:fHwtMEjxO
>>974
目薬で落ちないなら大丈夫そうな気もしますね
978メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 16:45:19.70 ID:Hcgp5UWdO
パラドゥとヴィセだと、どちらがボリュームありますか?
今ヴィセのボリューム使ってるんだけど、束になる様な仕上がりなんだけど、パラドゥはセパレート効果有りとの事なのでヴィセと同等もしくはそれ以上のボリュームあれば乗り換え検討中。
979メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 01:52:12.84 ID:9zSeUtkd0
>>58を書いたのは確かに自分なんだが
いまラッシュスペシャリスト溺愛している…何ひとつ文句なし
束になったところは歯間用ブラシで梳かせばおk
しかし…イマイチだな→あれ意外によくね?→超良い!の過程の記憶が何故かない

次スレは980?
980メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 05:40:27.60 ID:3286ZDMN0
^^
981メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 05:40:45.51 ID:3286ZDMN0
^^;
982メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 22:01:39.66 ID:MdybVZH+0
新しいパラドゥのボリュームマスカラ、
液がもったりして重たすぎて綺麗にぬれなかった。
つける前にティッシュオフするの面倒だ…。
983メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 23:12:58.98 ID:d4C0fLXk0
パラドゥのVNをつけたまま、ネギ刻んで泣いてみました。

号泣する勢いでボロボロ涙をこぼしてたら、さすがにパンダになってました。
日常使ってて、そこまで泣くことがあるんかい。と思いますが、一応レポしておきます。
984メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 23:25:09.85 ID:YCUveOcuO
>>983
体を張ったレポ超乙!
985メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 02:24:33.46 ID:RXnEZRPRi
980ではないですが次スレ建てられなかったので出来る人お願いします。

>>983
レポ乙!
日常生活でそこまで泣く事はないけど
真夏で汗びっしょりかく日なんかは心配だから参考になりました。
ちなみにパラドゥは艶感はどうですか?
986メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 08:08:20.82 ID:VbgNTTx20
>>983
wwwww
987メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 11:15:06.17 ID:bkJgbGnt0
>>983
ワロスww お疲れ様!
988メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 11:17:05.39 ID:Loht+yDC0
タイトルに【ネギ乙】って入れたかったけど我慢した。

【お湯で】フィルムマスカラを語るスレ4【スルっと】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1311300780/
989メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 15:24:07.54 ID:ts9F07DR0
>>988
乙です
990メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 19:11:28.20 ID:ORgfioYK0
>>988
おつです
ネギ我慢wもおつかれ!

>>979
歯間ブラシに目が覚めた
なるほど・・・

ラッシュスペシャリストは私もお気に入りというかフィルムのなかではベストだ
ブラシの内側カーブが私の睫毛には丁度良い
長さも出るし、普段ビューラー使わないけど結構睫毛が上向いたりする
991メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 22:47:17.91 ID:naak6VPTO
>>988
スレ立て乙です!
コスマジックのマスカラが2種類値下げしてたから買おうか散々悩んで今日は買わなかった。
コーム型好きだから使ってる人いたら使用感聞きたいです。
普段避けてる成分が入ってるから買う決め手がほしい…

@も見てきます!
992メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 22:50:58.56 ID:naak6VPTO
ごめんなさい、sage忘れました。
993メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 22:56:20.75 ID:U4yjPk/T0
ラッシュ使ってるけどアテニアのフィルムも使ってみたらよかったよ
値段も変わらないかも
994メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 23:00:52.82 ID:U4yjPk/T0
ごめん、アテニアはさんざん既出なんだねww
995メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 04:12:47.63 ID:arf6V4DkO
996メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 10:10:04.37 ID:c5uQobye0
新スレがやられてる…うめ(;ω;)
997メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 10:38:23.31 ID:itbvJuU40
うめ
998メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 11:49:42.66 ID:kEAPrPlI0
梅子梅子
999メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 12:36:48.51 ID:arf6V4DkO
うめうめー
1000メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 12:43:15.09 ID:kEAPrPlI0
せんまさおー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。