【クマー】クマ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
スレがなくなってしまったようなので立てました。目の下の隈について語りましょう。
2メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 11:08:44 ID:2Ip9+RuBO
>>1 ありがとう。早速質問。あずきって何クマに効くの?
3メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 13:54:25 ID:TC5FgrxO0
>>1
乙です
次からテンプレ貼っていきます
4テンプレ1:2010/02/10(水) 13:55:10 ID:TC5FgrxO0
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
5テンプレ2:2010/02/10(水) 13:55:52 ID:TC5FgrxO0
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)

【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白
6過去スレ :2010/02/10(水) 13:57:40 ID:TC5FgrxO0
過去スレ
【クマー】クマ総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1265764581/
【クマー】クマ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/
【クマー】クマ総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1158893920/

このスレは【クマー】クマ総合スレ 4 です


テンプレは以上です
7メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 22:27:52 ID:RDQwqZxwO
乙!なんでスレ落ちたんだ…?びっくりした。
8メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 01:37:10 ID:Ls5lWZr30
なんでって980超えたからに決まってんじゃんよ
9メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 10:29:21 ID:HNMpw1F3O
980いったのに、大規模規制で過疎り
保守できずに落ちたのかと思います

>>2
前スレでは青クマに効くとあった気が
私もあずき購入しました。今のところクマに効果がある様子はないけど
とにかく気持ちがいいので嬉しいです
寝る前と朝起きた直後にやってます
10メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 11:31:46 ID:6HEZPQF9O
フリープラスのコンシーラーっていいのかな?青茶黒全部あてはまる…
11メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 19:47:37 ID:le4AD0nA0
age
12メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 22:06:39 ID:45jbJptdO
age
夜更かし続きでクマひどい(泣)
13メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 17:47:22 ID:QvzZJxScO
黒クマです。
キスミーのコンシーラーを使ってますが、全然隠れず…orz
プチプラのコンシーラー探してるんだが、やはり高いのしかないかな…。
14メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 18:54:42 ID:/gqSUP36O
青クマです
割引だしとダメもとで買ったオルビスのクマ用
オレンジのコンシーラーがなかなか良い
個人的には、SK-2のピンクの下地より効きました
コンシーラーの上からブルジョワの粉をのせてます
15メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 10:32:36 ID:meMVcvwY0
私は記憶を辿れば小学生の頃からくっきりと青くまがありましたわ・・。
最近たまたま雑誌で見たんだけど「天性(生まれつき)のくま」ってモンも
あるらしい・・。私はそれかも。
お風呂あがりも消えた事ないし マッサージしてよく寝た翌朝も全然
消えないし・・ お給料入ったら 皮膚科にいこうと思う。
あとあんまりおすすめできないんだけど 「ハルシオン」という
睡眠薬?を飲んでぐっすり寝たら心なしかくまが薄くなったと思う。
あと私小学生の頃からクマのほかに 目の下にちりめんジワがあったから・・。
友達にも「めのしたにシワ、あるよ!!」ってparされたし・・
ほんと体質というか遺伝子が悪いんだと思う。色黒だし毛深いし、
お風呂はいると体が赤黒くなる 上気するんだと思うけど 赤黒で汚い・・。
でもでも顔のつくりだけは可愛いらしくて定評あり。
そこだけが救いかな・。
クマに関して 同じ方いますか??
16メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 15:59:44 ID:YHozidrC0
カバーマークのコンシーラーの色が暗いほうを使うとそこだけ(オレンジ色になって)浮いてしまう。
白い方のコンシーラーだと白浮きする。

混ぜればいいのか?新しいコンシーラーを探すか迷う。
17メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 20:11:21 ID:QMWs5wFtO
影になってるクマがなあ(泣)どうしようもないのかな…厚みがほしい。
18メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 21:56:54 ID:GQ/71wld0
私のクマは完全に遺伝。それに青と影のダブルパンチだ。
最近はどうしても隠したいときだけコンシーラー重ね塗り(カバマY-1→パウダー→ケイト→ルース)してるが
みんなはどうやって隠してる?
そろそろコンシーラー地獄から脱却したい…。
19メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 06:31:48 ID:yezpuNJRO
栄養失調型、つまり痩せ過ぎによるクマや窪みは太って顔に脂肪をつけるしか道が無さそう

それとクマは運動不足やこりによる血行不良も大きな一因で生活習慣を変える事が重要
20メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 08:01:10 ID:ao6nkPs80
そうらしいね。でもマジで消えない病的なくまだわ 早く病院行きたい・・。
でもちょっとググったら レーザー治療?ぐらいしかないんだよね。
よく判らんがとにかく病院だね。

ほんっと ゆっくりお風呂に入って血行良くして 上がったらクリーム塗って
マッサージしてよく寝ても あんまり変わらないorz
あ・・でも普段は体冷やし気味かも!家じゃ裸足だし。
運動不足やこりは無いから 体を温めるようにしようと思います。
体を暖める料理や食べ物をググらなきゃ〜。
21メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 08:15:51 ID:8c6wVI2+O
凄いチラ裏が幾レスか混じってるな…

本題
ベージュ系だと無印は伸びが良くカバー力はあまりない
美肌一族は伸びがちょっと悪くカバー力がある

22メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 08:52:30 ID:FS06G9Jt0
MACのコンシーラーってどうですか?
23メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 12:50:13 ID:6fBYOJ1/O
>>21
混ぜればいい感じのコンシーラーになりそう
24メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 12:56:20 ID:BrCeypKSO
茶グマが物心ついたときからあります。
ものすごい頑固です。

ちなみに化粧するときは下地の後にキャンメイクの茶グマ用のコンシーラーをポンポンとはたいて,ワントーン明るめのファンデを目の下にささっと塗って馴染ませてます 結構自然に隠れます
25メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 18:16:40 ID:lSTP2VND0
602 メイク魂ななしさん sage 2010/01/18(月) 09:43:30 ID:+hfqkTHc0
 ゴージャス姉妹の真の力はクマ隠しに使うときに発揮される。
 下手なコンシーラよりも目立たなくしてくれるスグレもの。
 最近は上瞼には塗っていない。もっぱらクマ要員。

738 メイク魂ななしさん sage 2010/02/21(日) 17:07:29 ID:ziahD/ovO
 >>603
 亀レス&602ではないが「ゴージャス姉妹」試してみた。
 自分のスペック→肌は色白な方、茶色っぽい青クマです。
 BBクリーム→コフレドールのスティックタイプコンシーラー軽く(凄く薄いけど)なじませ
 →ゴージャス姉妹を筆でさらっとつける→パウダー(ファンデは使わないのでパウダーのみ)
 今まで全然隠れなかったクマが、完璧に隠れるわけじゃないけど自然に薄くなって
 目の下の血色良くなった。
 ゴージャス姉妹だけつけてパウダーでも平気みたいだった。
 つけてみると、そんなにオレンジとかゴールドっぽくなくパウダーで上から押さえるから
 自然な感じで自分には合ってたみたい。
26メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 18:18:10 ID:QBfdZnZQO
ゴージャス姉妹とはなんぞや?あの巨乳2人しか浮かばない
27メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 18:32:03 ID:F7/hqT4LO
マジョのアイシャドにゴジャス姉妹ってのがあるんだよ。肌なじみのいいゴールド系
28メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 20:57:41 ID:tW0eFFEZO
ペリドール・へパリンZでクマ治療
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1267653540/
29メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 12:19:32 ID:o5AqVolDO
>>27ありがとう!調べてみます!

今日も12時間寝たけどすごいクマorz
でもコンシーラー塗って夕方くらいになると疲れか化粧くずれで目の下くすんでくるんだよね…
30メイク魂ななしさん:2010/03/11(木) 22:32:47 ID:Bmk9ONpn0
フリープラスの青クマにきくのってどれですか?
ACのほうなんですか?
フォーアイズってやつは違うのかな。
31メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 09:39:51 ID:pZTdfMey0
黒クマって、いずれ小沢みたいな目元になっちゃうのかな_| ̄|○
32メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 07:22:30 ID:rGROT9SI0
青クマ
最近クラランスのパーフェクトタッチで隠しきれなくなってきた
年々濃くなっていく
33メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 19:49:13 ID:MfYGjbAR0
キャンメイク グロウツインカラー01
の下のベージュが茶クマに効いた!下のAだけが粉体も細かくていい。
似たようなので淡色ないかな。
ttp://www.canmake.com/eye/item_001.html
34メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 21:06:17 ID:L/TKf3X80
コスメデコルテ→プラウディアのコンシーラーのダブル使い。
その上にパウダリーファンデ、粉。
ファンデもコンシーラーの上に塗ると一気にクマが目立ってしまうのとそうでないのが
ある。今はMFの冬のファンデを重ねてる。
春の新作は試したけどダメだった。
35メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 22:32:14 ID:MfYGjbAR0
>>33
×淡色
○単色
36メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 09:01:55 ID:DmvEYs3t0
>>1さん
>>6
ミス見つけたので貼ります
【クマー】クマ総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233054558/であってるかな
次立てる人はこちらで

37メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 13:21:08 ID:Y+JxW/Hu0
規制のせいかレスすくないなー・・・
相変わらずクマひどい。
1日ほぼずっと携帯触ってるけどそのせいってありえる?10時間くらい寝てるんだけど・・。
あとコンシーラーはカルディナーレが良かったです。
38メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 17:22:22 ID:Bc14UGsZQ
>>37
携帯常に見てるとクマ出来るよー
凝視でまばたきの回数が減るのが駄目みたい
クマ→痙攣→目の下がたるんだよ
39メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 18:08:49 ID:7TaSOTVx0
>>38
まじでか
まばたきの回数が減るのがダメっていうことは、携帯に限らずパソコンとかテレビの見すぎもあんまり良くないってことだよね
よし今日は早く寝よう
40メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 01:44:06 ID:JRQDmV3UO
ようやく書き込めるorz
>>38まじですか…たくさん寝ててもだめなの?まばたきってそんなに重要なんだね…。

セザンヌから練りチークがでたけどあれクマに良さそう。青クマにはオレンジとピンクどっちがいいのかな?
カルディナーレは私的に高かったけど…うーん
41メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 01:58:30 ID:4Gua2TQKO
セザンヌの練りチークって、いかにもチークって感じの発色だったけど大丈夫なのかな?
私はポール&ジョーのアンダーアイコンシーラーが久々の当たりだった。
物凄く少量でカバーできるから助かる。
42メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 00:04:34 ID:Ew/Rr66w0
>>38さんとまったく同じ順で進行し、現在左目下にゴルゴ線、右頬に法令線
というなんともアンバランスな老け顔にorz
一日中PCに向かって無表情で斜め下を向いたまま固定された状況が
よくなかったみたい。表情筋も意識して動かして下さいね。
43メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 14:22:24 ID:3pUtwvM/O
>>40
青みにはオレンジがいいよ、反対色だから綺麗に消える。
私は鼻の下青いからオレンジチーク少しつけてる。
44メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 19:56:41 ID:gN1LdV92O
こんな感じに目頭紫+青+黒のクマなんだけどどうしたらいいんだろうか…
目の下の皮膚薄いです。ちなみに昨日11時間寝てます…(泣)
いろんなコンシーラー試したけどたくさん塗ると粉っぽくなるし…
すっぴん&眉毛ぼっさぼさの汚いもの晒してすみません。
http://imepita.jp/20100411/715230
45メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 09:31:00 ID:bfcq5H5vO
>>44
バッチリクマあるねー
目の綺麗さと若さに先に目がいってしまったw


どうしたらいいんだろうねぇ
46メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 10:40:37 ID:01WLYzLC0
肩こり解消のためダンベルで運動してから寝たら、今朝はだいぶ青クマが薄い
隠すより治すこと考えたほうがよさそうだ
運動不足な人はちょっと運動してみるといいかも
47メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 12:54:00 ID:cPk/xgtJ0
>>44
自分のクマと似てる!
ルナソルのアンダーアイベースを使ってるけど良くカバーできてるよ。
クマ全体に塗ると厚ぼったくなるから、
クマの一番濃いラインにチップで二点乗せて、そこからぼかしながら伸ばしていく感じ。
乾燥肌だけど、粉っぽくはならない。
48メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 21:41:43 ID:shEl8GQDO
>>45
ばっちりクマのせいで全部マイナスだよ(´;ω;`)でもありがとう(泣)
>>47
それちょっと高めなやつだよね?試してみたいわー…

ちなみにお風呂はシャワーばっか、1日の運動量はほぼ0、携帯は家でいじりっぱなしです…寝ててもやっぱこれじゃだめなのかなあ…。
そして夕方になると茶色と黒が強くなるorz
下地コンシーラーパウダーしてるけどくすんでるのかな?
49メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 22:29:41 ID:bfcq5H5vQ
身体にあまりよくないことってなかなかやめられないよね
夜更かし、ネット、ジャンクフードなどなど

>>48
シャワー、運動0、携帯いじり
これらをしなかった頃はクマはなかった?
もしなかったら心を鬼にして生活改善だねー

余談だけど若い時は平気だったのに同じことしてるのに
30越えるとどこかが悪くなるので今若い人は注意
50メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 22:41:57 ID:shEl8GQDO
>>49
本当やめられないorz
個人的にはそれが原因な気はしない…けど小中学校の写真を見ると今よりマシ。高校のはもう今と変わらないかな…今より少し太ってたからかなあ…目の下の皮膚が厚かったとか?
51メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 11:52:34 ID:gHF1xzZ90
これ本当にどうやったら治るの?
小学生の高学年のころから少しずつ目立つようになった。
長距離走すると顔が真っ赤になって友達に「クマーすごいよ!」と指摘された。
当時はネットも何もしてなかった。
ただいま高校三年生でこれ・・orz
ttp://imepita.jp/20100413/417450

これは茶クマー?
コンシーラーもチークも塗り立てはきれいに隠れるのに、出かける頃には 目立ち始める・・
52メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 19:08:57 ID:3Khmcmfi0
>>44だけどセザンヌのオレンジチークじゃだめだった・・・
もうどうしたらいいのかorz
イエローのコントロールカラーっていいのかな?
目頭の下らへんが赤紫みたいな感じで・・・なんなんだろうなあ(泣)
53メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 19:45:29 ID:oXSQA6yk0
>>51
>>44と同じ様な感じだね、たぶん茶クマだと思うけど
血行よくしたりとか、生活習慣変えたりとかしても何も変わらないんじゃないかな、青クマなら多少変化あるはず
アレルギーとか花粉とかでよく目こすったりする癖ない?
54メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 22:07:09 ID:pxE1PBWRO
ここでいいのかな?

なくしたはずの魔女のゴージャス姉妹がみつかったので
さっそくクマ-隠しに使おうと思ったんだけど
チークはピンク・赤・オレンジの中ではどれが合うのかな…
55メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 22:40:33 ID:e5z2RBVcO
同じ悩みの方が多くてびっくり!
完全なる青クマちゃんですorz
運動あまりしないし、電車通学なので一日二時間くらいは携帯で時間潰してるんだけど…
これもクマ-の原因なのかぁ

56メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 00:40:50 ID:JOfLIHBRO
目の下に凹があって全部クマ。ギュッと目を閉じるとそこが脂肪の固まりみたいに浮き出てくるのは何クマ?
整形外科とか行ったら治してもらえるのかな。
これさえなければだいぶ若返ると思うんだ…
57メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 01:47:00 ID:MsPG+tq7O
>>51
私とすごく似てる!
私は小学5年生くらいあたりから紫のクマが気になりはじめた。
それから何をしても治らないし、多分遺伝とかそんな感じだと思う。
よく寝たらいいとかそんなレベルじゃないよ…
ちなみに一睡もしないと茶クマが現れる。

クマもゴルゴ線もあるからひきこもりで病んでる人みたいで嫌だなあ。
紫ってのもまた不気味なんだよね。
58メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 19:19:07 ID:Yzc2T6MI0
ワタシのクマも似てる
やはり小学校高学年あたりから気になり始めた
そして遺伝っぽい
なんか共通点多いなー、こういうのって解決のヒントにならんだろうか・・・
59メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 20:03:44 ID:YMpxjJPH0
目の下だけじゃなくって目頭の辺りもクマ?になってる人いるかな
最近目の周りがだんだん黒くなってきた気がする…。
60メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 02:12:52 ID:9zxQnYIM0
ローラメルシエのアンダーアイパーフェクターが気になってる
オレンジイエローは使えそうだけど、モーヴローズって
どうやって使うんだろう・・・・
意外に使えるのかな?
61メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 13:45:42 ID:FZhz2RJ/0
涙袋ある人がうらやましい
私は全くないから、クマが単体で目立ちまくり
62メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 15:46:33 ID:UkKZfV8YO
>>59
ここに

私はクマや疲れ目に効くらしい目頭のツボを押してたら黒くなってしまった
ツボ押しの効果は一切なし
なんという逆効果

目頭にもコンシーラー使ってるよ…
63メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 16:46:12 ID:rc/uCEqCO
>>59
自分も目の回り黒っぽい
これってくすみなのかな?
ハイライト効果のあるイエロー下地がよかったよ
64メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 17:05:49 ID:OheizAQf0
やっぱり涙袋あるとクマできないのかな?
自分もツルペタで血管スケスケだわ
65メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 19:23:29 ID:bSPtTxfb0
>>64
涙袋あるけどクマ出来るよ
66メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 21:33:23 ID:XsMS14DZO
私も目頭黒くなりつつある
パソコン長時間使うから目のまわりが血行不慮なのかも
67メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 23:08:38 ID:bA3DeAzPO
私も目頭黒い、目の下は凹んでるし黒い
コンシーラー使っても隠れないし、クマのせいで老け顔…すっぴんじゃ外出れない
68メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 14:15:24 ID:byvPeOQQ0
血行不良のクマ持ち。特に左側が酷くて困ってるけど
ロレアルのロールオンで軽くマッサージした後
あずきの力かホットアイマスクで温めたら
劇的に薄くなって来た。しばらく続けることにする
69メイク魂ななしさん:2010/04/18(日) 02:13:29 ID:Lz9Bbj3SP
ちょっと落ち込むことがあって一晩中泣いてた。
翌日まぶたが腫れて酷い顔になったんだけど、
くぼみクマがすっかりなくなっていた!

うれしいやら悲しいやら…
70メイク魂ななしさん:2010/04/21(水) 18:21:28 ID:LMKORYL80
青クマすごいときに濃い色のコンシーラー塗ると夕方くすんで・・・orz
クマいやだなあ
手術でなおるのか
71メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 02:31:26 ID:p56UKeI0O
証明写真にもクマがくっきり写ってる…
手術で治るなら治したい
クマ酷すぎて化粧しても楽しくない…
72メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 09:42:36 ID:HvgnK5C10
なんか芸能人でもクマある人多いけど(アイドルとか俳優)
やっぱり仕事が忙しいし疲労がハンパないんだろうな〜
ここ最近クマあるひと多くて別に気にならなくなってきたよw
でもこれ以上ひどくなるのは嫌だからここにいるみんなの情報を参考にして
ちゃんとケアしなくちゃね。
73メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 23:31:31 ID:Tij0GoZm0
濃い青紫のクマ治したいよ〜><(51さんに似てる)
最近朝と寝る前に馬油(オイリーバージェルex)
をクマのあるとこに塗ってたら大分薄くなってきたから
これからもガンバルゾ〜( ̄(エ) ̄)ノ
74メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 12:06:19 ID:labKwkeL0
クマって病院いくなら何科?
むかし皮膚科いったら管轄外みたいなこといわれたw
75メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 12:27:47 ID:rsFknqN00
>>74
青クマなら漢方医とか? 私は練り薬出してもらってる。
76メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 13:50:00 ID:FFck18lC0
くまのタイプによるんだそうだ。
色素沈着やアザなら皮膚科など。美容皮膚科じゃなく一般の皮膚科。
血液に問題があるなら血液内科。
肝臓に問題があるなら肝臓の認定医。
循環器に問題があるなら循環器。
胃腸なら胃腸科。
歯に問題あるなら歯科。
足や骨格の歪みなら整形外科と柔道整復。
私は全部に問題ありと皮膚科に言われて、泣きながら一軒ずつ回ってるよ。
化粧品のアイクリームや美容液で改善しない人は、病院での検査をしたほうがいいよ。
疾患が原因でのクマは、体が大変な不調を訴えているサインらしいし。
77メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 21:35:49 ID:TaU91Je6O
>>75>>76
ありがとう。とりあえず最初はどこに行けばいいんだ…?青とか赤紫とか黒とか色々です(泣)
マジで診察してほしい…

オレンジの練りチークがいいと聞いたんで試したいんだけど
セザンヌ微妙だしキャンメはラメラメだねorz
78メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 14:40:55 ID:FOLkzJuh0
>>76
他はなんとなく分かるけど、歯ってクマと関係してるの?
79メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 18:52:02 ID:HUSyzwzq0
ピエヌのバナナパウダーがもう無くなる寸前なのでピンチ
代用しようと思ってたインテグレートのフォルミング何とかも廃盤だし…
最近化粧めんどくて日焼け止め+チャコット粉にバナナパウダーをクマや小鼻周辺に
って感じだったから今後どうしようかと焦ってる
イエロー系のコントロールカラー使うしかないか・・・
バナナパウダー系の商品で良いのご存知の方いたら教えてください
ゴージャス姉妹はオレンジ系だから躊躇しちゃってる
80メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 19:17:43 ID:pQYKMKM60
>>79
ピエヌ使った事ないから比較は出来ないけど、ヴィセのフェイスカラーSP001
ラメ入ってるけどゴージャス姉妹よりは控えめな気がする
色で隠すってよりは光の反射で隠す感じだけど、私は今までで一番マシになった
ヴィセは30%オフで売ってるから1000円ちょいで買える
81メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 22:09:25 ID:rkJZQrT40
>>80
ありがとうございます。早速ヴィセのサイトで見てきました
連休中に現物を見に行こうと思います
82メイク魂ななしさん:2010/05/03(月) 02:07:41 ID:cIk4h9iy0
>>78
亀ですが、昔はかみ合わせ良かったのに、親知らずがバカでかくなって歯の並びがぐちゃぐちゃ。
後、虫歯治療で高さが違って、頬の筋肉が左右バランス取れてないんです。
どっちがだけ、とがったフェイスラインでどっちがだけぼっこりしてたり。
筋肉は全部繋がってるし、絵描いてもらって説明受けました。
私の顔は左右めちゃくちゃに右にだけ、負荷かかってるんです。
目の垂れ目具合や大きさも左右ばらばら。
右の目の周囲が写真撮ったら、変なんですよ。あきらかに触ると感触もちがう。

ただO脚や猫背もあるので、歯だけでなく全部治せと医者には言われました。
ふくらはぎに筋肉もないし、全体にこれじゃ血が流れませんと断言されました。
お腹や血液や眼精疲労など、内部のことは医者じゃなきゃわからないと思うけど、簡単なチェック法教えてもらったんでどうぞ。

・顔触って左右のフェイスラインの感触はどうか?
・歯茎にそってマッサージしたら、極端にどっちか固いか?
・目の周囲をくるくる回して触ったとき、感触ちがいはあるか?
・顔むくんでないか?
・写真まっすぐ撮影して、目はどっちかに垂れてたりつってないか?

化粧水とクリームで綺麗にならない場合、90パーセントが疾患だそうです。
83メイク魂ななしさん:2010/05/03(月) 16:06:03 ID:d2M473Rx0
>>82
なるほど。詳しくありがとう
しかし根本から見直すとなればクマって超強敵だよな…
84メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 00:42:29 ID:w1pQ04G90
http://imepita.jp/20100504/019110

すっぴんの汚い画像ですみません
20代後半の今になってやっと自分のクマが気になり始めたのですが
これは何クマになるのでしょうか(´Д⊂
自分では青か紫だと思うのですが…

モニターのちょっと下から見たくらいが実際に近いと思います
85メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 20:36:26 ID:qymPz/5m0
>>79
バナナパウダー私も超愛用してました!
で、廃盤で半年間彷徨ったあげくやっとやっと出会えたのが
セザンヌUVフェイスパウダーNの4番。
マジでそっくりでしかも安いからぜひ試してみて。でかいけどw

ちなみにもしかしてディオールリップライナー133との合わせ技使ってる?
あれも廃盤だよね・・・orz
86メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 22:00:49 ID:pUr7cRVO0
>>85
>>79ですが情報ありがとうございます。早速試してみます!
リップライナーは使ってませんでしたが、あれも廃盤なんですね…
廃盤ってつらいですよねぇ…
87メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 18:30:21 ID:yn9M085A0
今度からテンプレに「ここはクマ診断スレではありません」と入れてほしいです。
88メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 23:01:01 ID:+GCMTVxb0
前は入ってたよね
89メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 00:41:44 ID:E3ZRtPv30
アラサー・たるみ影クマの私が唯一効果を感じたアイクリームが
ディオールのカプチュールトータルアイ

金属のマッサージ器具がついててそれでマッサージするとゴリゴリして、
むくみ?老廃物??がたまってるのがよく分かった・・・
どんなコンシーラー使っても消えなかった影が、2週間くらいでだんだん
ゴリゴリが無くなると共に薄くなってきて(というか持ち上がった感じ)
1本使い切った今、ゴージャス姉妹だけで隠せるようになったよ

安くは無いけど、整形に手を出す前にやってみてよかった。
八の字クマの方、下まぶたをこめかみに向かって持ち上げると影が消える方
試してみて。ちなみに金属マッサージャーの特性上、サンプルは作られてないそうなのが難点。
まぁ仕方ないだろうけど
90メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 13:09:48 ID:CdfHgazX0
けど人のクマ具合を見るのは好きだ私
仲間がいてちょっと安心するというか
91メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 16:56:30 ID:eBj3LzXP0
ゴージャス姉妹、イオンにもドラッグストアにも無い。
92メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 17:24:55 ID:jpwe0Hhh0
売り切れてるって意味?
93メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 19:45:48 ID:eBj3LzXP0
>>92
シャドーカスタマイズの在庫がガラガラで揃ってない。
廃盤になるのかなって思った。
94メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 18:38:44 ID:YNlzMeH00
かそあげ
病院いきたいけどクマごときでいってもはぁ?と思われそうでいけない・・・
95メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 18:53:56 ID:TUSr9HVk0
ロレアルのくるくる、回収のポップつけてあるけど、
売れすぎで商品足らないだけだよね?
手に入らないとなると余計欲しい…
待つか、お値段高めのRocにするか。
96メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 13:42:00 ID:xhPDO6770
ロレアルの公式かロレアルスレに行ってみるといい
いいこと書いてあるよw
97メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 01:19:01 ID:SkhYkZOU0
ヘム鉄サプリ飲んだら囲って5年目の青クマちょっと薄くなった
98メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 16:17:01 ID:lC/RLR8j0
クマで困ってます。
目頭中心に目の周りぐるりと茶色くて
眼の下はゴルゴみたいに特に濃くなってます。
89さんがおっしゃる様に下まぶたをこめかみ方向にひっぱっても茶色はかわらずなので
自分では茶クマ決定だと思っています。
花王のレイシャス(チップタイプ)が気に入ってたのに今は生産中止になってるんですねぇ。
仕方なく同じシリーズのスティックタイプのオークルを使ってますがカバーできません。
時間が経つと、塗った部分がネズミ色っぽく見えたり、二重の重なってる部分にコンシーラー色の線がついてしまいます。
どうしたら崩れずうまくカバーできるんでしょうか。
99メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 21:12:26 ID:KlwKeCIU0
前髪ぱっつんとかだとクマがめちゃ目立つw
100メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 00:11:36 ID:sltBTpOOO
プラセンタ打つとクマが薄くなるよ。
ソースは私。

打ち始めて三ヶ月目で気づけばコンシーラーいらずになってた。
外科的手術を考えてる人とかいたら、
まずはプラセンタを考えてみたらどうだろう。
101メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 02:29:20 ID:8A4G1mygO
皮膚科で処方されるヒルドイドが血行促進作用でクマに効くと紹介されていたので試しにクリームの方を貰って
塗ったらその翌日にはキレイにクマが消滅!!

何故か風呂上がりにクマが復活しているのを不思議に思ってはいたが、単純に厚塗りしすぎてクマを隠しているだけだった件。
雨でずぶ濡れになった日に友人から目やにを指摘されて見てみたら目の下でクリームが粘土状に固まってた……。
いまは目元のマッサージ用につかってるけど、クマに効いてる実感いっさいなし。
102メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 03:19:12 ID:N7jmKRHHO
>>100
プラセンタか…選択肢に無かったなあ
いくらくらいする?
オヌヌメの病院(エステ?)があったら是非教えて下ちい
103100:2010/06/13(日) 05:28:18 ID:sltBTpOOO
>>102
私の打ってるところは、一回2アンプル2100円。
一回最大4アンプルまで増やせるんだけど、その場合は1アンプル+650円だったかな。

頻度は私の場合は一週間に二回。月曜日と木曜日に売ってるよ。

老化防止のためにやり始めたことだけど、
クマにも効いてくれて嬉しい限り。

ただ、人の胎盤から取るものなので
安全上の問題を懸念される要素があるから、
気になる人は充分調べてからにしてください。
104メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 05:55:29 ID:sltBTpOOO
書き忘れた。
通ってる病院は銀座イーストクリニックという場所です。
探せばもっと安い場所もあるはずだけど、
私は通いやすい立地できめました。
105メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 09:31:56 ID:FHvCQ7vw0
プラセンタってちょっとググってみたけど
細胞分裂促進であってる?
これって使ってる間一時的に若返らせるだけで
やってることは老化促進じゃないの?
本来、未来で使うはずの若さを今使ってるんでしょ
大丈夫なのかコレ
106メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 09:55:42 ID:8RPBm4sQ0
だから、そういう心配するならやらなきゃいいだけじゃん。
あとプラセンタはサプリはOKだけど注射は一度でも打った人は献血と臓器提供できないから気をつけて。
107メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 18:49:13 ID:sltBTpOOO
>>105
老化促進とかはわからないけど、
それより心配すべきは、ヤコブ病とか…かな。
108メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 19:56:29 ID:ROnNN8WW0
プラセンタは肌はモチモチになるし寝付きがよくなって全体的な底上げ感はあったけど
クマに関しては特別変化はなかったな…寝不足分のクマがちょびっとだけマシになったかな?程度
体臭が気になったのと定期的に打てる時間が取れなくて中断してるけど今もクマは変化無し
ちなみに幼稚園の頃からの年期の入った青+赤凹みクマ持ちの三十代前半
ビタミン+プラを週一静脈で約半年打ってた

気になる人はコッチも覗いてみたらいいよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1259831325/l50

109メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 22:18:50 ID:LLXEETLc0
ドラッグストア行ったら結構な量の錠剤のプラセンタが
1,300円くらいで売ってて、安いと手に取ったんだけどな

パッケージの横に定価1万2千円と書かれているのを見て
怖くなって買うのやめたわ・・・あの商品に一体何が
110メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 00:12:13 ID:ZVAyPHqT0
何となくクマ軽減されていた気がしたので
しろくまくんを愛用していたけれど
生理前に貼ったら見事にシール跡ができたように少しかぶれた。
クマというよりパンダになってしまった。
111メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 20:01:14 ID:uPF8hHcr0
目のクマは全然変わらない(黒クマ)
最近出てきたむくみと、シワ対策してる。クマに加わったら最悪だから。
最近疲れてるって言われる・・

むくみに効くって言われてるクラランスのアイクリームと、最近は
コスデコの美容液でシワ対策。

よく目の下むくみやすいって人いる??よくライブ遠征に行くんだけど、
たいていひどい顔に・・・むくみに効くものをしりたい。
112メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 01:14:35 ID:Q1y0Xn2i0
某アーティスト系ブランドにトップメイクアップアーティストが来るとかで
「クマがひどすぎるので合うコンシーラを」
という予約をして行ってきた

アーティストさん、めっちゃ一生懸命頑張ってくれたんだけど
改善されなかった・・・・

なにかいいコンシーラないものですかね
悲しくなってきた
113メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 04:15:03 ID:mrE9vVy50
こりゃもう二色使いでどう?
ケサパサもいいらしいし
私はローラメルシエのどオレンジなコンシーラー→ボビーのコンシーラーでなんとか‥
それでも頑固な茶熊は主張しよる
114メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 10:01:02 ID:KOE6UNk10
荒技なんだが
アンメルツやトクホンの塗るタイプのを
メイク前に首筋や鎖骨に塗ってたら
クマが激減したよ
きっと血行がよくなったからだと思うけど
115メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 10:24:32 ID:xAJPonPs0
同じような荒技、ロイヒつぼ膏普通サイズを四分の一にカットして
こめかみとか、眉頭とか、青くまの真上とかにも貼る。
…といくらかマシ…になる。
でも自分は責任は一切とらないよ。赤くなるしヒリっとするし。
肩こりにもよく効くから便利〜。
116メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 21:00:17 ID:mvW8xClw0
酷い茶色と紫のクマ持ちです。
アディクションのパーフェクトコンシーラーカバリングを使ってから
悩みが解決しました。
朝付けると夕方までクマをカバーしてくれます。
今まで2種類各2色のコンシーラーを駆使しても隠し切れず、
悩んでいたのがウソのようです。
販売店があまりないのでネットで購入しています。
1回の使用量が少量ですむのもいいです。
117メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 23:08:41 ID:G9ph23Gy0
お風呂入らないのってやっぱだめ?いつもシャワーばっか・・・
118メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 23:29:13 ID:sdwX/zNRP
せめて週1ぐらいはリラックスして浴槽に浸かった方がいいと思う。
クマ改善以外の効果も期待できそうだし。
119メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 09:07:23 ID:A6pMuM+lO
元気いっぱい遊んで、毎日ぐっすり寝てた子供時代から、紫クマが濃かったからなぁ。
クマ持ちの人生に疲れたお
120メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 19:27:17 ID:hlY1eoQXO
朝はさほどでもなくても、仕事して夕方辺りになるとクマ出現、超ひどい。
目の下が落ちくぼんでどす黒くなる。
クーラーかかった室内にいて血行が悪くなってるのかな…?
クマって夜〜朝に生成されるものだと思っていたよ。
121メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 22:32:35 ID:/CytU9WTO
左の目の下だけクマが酷くて、ルナソルのコンシーラーで何とかカバーしているけど他にいいのありますか?
122メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 19:10:44 ID:RPIBrlDWO
寝不足
123メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 20:56:43 ID:jSE85sgSO
40歳目前なので、たるみによる茶熊が黒熊に昇格しつつある。

STEAM CREAMを塗って寝たら翌朝、目の下がパーンとはって、シワたるみ激減。

毎晩塗ってたらシットリ感も持続してる。

クマも薄くなってきて、キャンメイクのコンシーラーと魔女のゴージャス姉妹で隠れるようになったよ。


STEAM CREAMもキャンメイクもゴージャス姉妹もみんな2ちゃんで知ったアイテムだ。
124メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 23:16:57 ID:1IQzHCpO0
その年ならもうちょい良いものを使ってもいいのでは…
125メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 01:41:54 ID:Qs1wHN2SO
例えばどんなもの?
126メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 01:52:20 ID:K28rrNIA0
STEAM CREAMは2ch以外でも評判いいな。
匂いがキツめらしいけど、安いし試してみるか。

>>125
主要な化粧品メーカーの5〜8千円くらいのポイントケア用クリームとか。
相性が悪いと肌荒れするらしいけど、レチノールとかビタミンA系配合の物は
使い続けるとハリがでるように感じる。
127メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 06:00:06 ID:WmkNcKC50
>>124
歳いってるからって、高いもの使うとは限らない。
スーパーやドラッグストアの安物の化粧品使ってる40代以上の人多いよ。
スーパーやドラッグストアに明らかに中年以降向けの化粧品売ってるじゃん。
128メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 08:27:33 ID:pNh3L7uY0
そんな貧乏人の仲間探しして安心してるないで
一度良いものを使ってみれば?
129メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 09:21:41 ID:izGV7SuM0
安いの使って効果出てるならいいんじゃない?
全然効かないって文句言ってるなら痛いだけだけど
130メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 22:44:16 ID:DooOTt8x0
安くてもいいエイジングはあるだろうけど、魔女やキャンメイクとかスチームなんてのは…?
131メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 23:16:06 ID:K28rrNIA0
スチームクリームは容量考えればそこまで安い部類でもないけど
アンチエイジングが期待できそうなのはカカオ油くらいだから
あくまで保湿目的だろうね

美容液とか使った上に使うともっといいんじゃない?
132メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 18:29:10 ID:N0X9/2N50
乗り遅れてるけどあずきを買おうと思ったんだけど
顔全体用もあるみたいなんだけど、どうせなら全体にした方が良いのか悩む
みんなは目元用使ってる?
133メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 22:49:09 ID:hRAoHd1G0
あんまり夜眠れなくて青グマがひどい。
今までカバーマークのコンシーラー使ってたけど、
ボビィブラウンのアイブライトナーのピーチ結構いいかんじ。
ベースメイクが薄い人におすすめ。
カバー力のあるコンシーラーだと、ベースメイクが薄い人は
そこだけ厚みが出て浮いてしまう、ってBAさんに言われた。
134メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 22:04:40 ID:cXUCi69Z0
ルナソルの新色試したいけどネットで売ってないな・・・
135メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 01:48:22 ID:2Ts6A6LHO
クマって腎臓が悪くても出来るみたい

後は血行だから肩こりや心臓

腎臓だと八の字型のクマみたい
136メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 20:17:15 ID:avDQYNs5O
あずきで火傷して顔まっかになってワロタwwww
夏休みだから毎日12時間寝てたらクマ治ってきた
毎日たくさん寝て夜しっかり風呂入らないといけないんだろなあ
クマひどい人はお風呂短いとかシャワーだけとかなの?
137メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 23:11:14 ID:hzTEVBDO0
>>132
目元用しか持ってない
ムワッとするから今の時期は使いたくないかもw
138メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 03:09:19 ID:uBZxylA30
>>132
目元用使ってて、
匂いが苦手で我慢して使ってたけれど
温める時間を間違えて焦がしてしまって、
買い換えようと思ってたところ、
自作してる人がいると知り、自分も
日本産小豆で日本産ガーゼで作ったのを使ってる。
匂いもなくて快適です。
139メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 22:57:43 ID:g3htGwam0
>>132
目元用を持ってるけど冬しか使ってない。
今は使う気にならない。
140メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 10:39:24 ID:wGljO3UYO
141メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 10:44:08 ID:wGljO3UYO
>140 間違えました。
あずきの力という商品が良いとこのスレに何回かででますがどこに行けば売っているんでしょうか?
142メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 11:18:21 ID:6ZdgWr37Q
薬局にあるよ
目薬コーナーか肩こりコーナーかホッカイロコーナーのどこかにある
143メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 22:57:31 ID:fmQv9WkBO
赤紫のクマの人コンシーラーなに使ってますか?
私はカルディナーレのスーパーカバリングの黄色を試してレポします
144メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 23:58:03 ID:9zpFzghvO
ケイトのチューブのやつ使ってるけど…
赤紫色は消えるけど相変わらずクマはくっきり…

ずーっと気になってるんだけど、赤紫のクマってどうしてできるのかわかる人いる?
小学生のときからあって、いくら寝ようがマッサージしようがなくならない。
145メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 00:23:51 ID:2OmatMcDO
影クマと茶クマだからほんと辛い
目の下をプクって押すとクマ薄くなるんだよね…
影クマの人どうしてます?ヒアルとか入れないともう駄目なのかな
146メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 11:41:03 ID:Yoc3qGcVO
>>144
私も赤紫クマ小学生からある
血管透けて見えてるし遺伝なのかな
147メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 13:47:36 ID:ATVLnhVC0
私も子供の頃からクマもちで
目の下へこんでる感じだから影というかんじなのかな。
「寝不足なの?」と友達にからかわれてたなぁ
大人になれば化粧というものでなんとでもなる!と重い我慢してきたけど
どれもカバー力なかった。
骨か肉の位置がもうちょっと上だったら影も薄まっただろうな・・・
148メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 22:18:51 ID:MJ0sEslJO
目の下を押したら薄くなるくま持ちだけど、ヒアルを10万かけていれても変わらなかった…。
いくら寝ても消えないし、ほんともう嫌。
人と目を合わすのができないよ
149メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 23:23:05 ID:Ngbx6+SZO
カルディナーレのスーパーカバーリングコンシーラー20と30を混ぜて使ってます。
乾燥しにくくて、そんなに崩れも汚くないのですが、痒くなり使用断念。
強力な赤紫・茶ミックスの手強いクマで、もう何を使っても隠しきれないのは承知ですが、使い心地は悪くなかったので残念。
似たチューブタイプのやわらかめで、乾燥しにくいもので、カバー力のあるものを探してます。何かありませんか?
150メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 00:06:50 ID:cWG9dTCS0
ずっと前テレビで見たけど
くりーむ有田ぐらいのクマは、色素沈着しちゃってるからレーザーじゃないとくすみが取れないっつってた。
151メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 02:48:31 ID:dv2aRYNc0
コーセーの百貨店にしかおいていないアウェイクというブランドに、茶グマ用・青クマ用と
わざわざ専用のコンシーラーがあって結構まわりでは評判だった。今、あるか
どうかわからないけど。
カバー力ということだと、ここのクリームのコンシーラーは凄くいいよ。
肌に同化したみたいに溶け込んで、クマが目立たなくなった気がする!!
都内は伊勢丹と銀座の松屋と池袋東武のみ。
ちょっと行くのが大変かもしれないけど。
152メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 03:43:50 ID:mFy26GTMO
アウェイクすこし乾燥しやすいような気がした。
私はアディクションの瓶タイプのコンシーラー使ってる。
カバー力でいったら今のところ一番。
ちなみにゴルゴ線くっきり青クマ。
153メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 06:34:04 ID:bq2ItM07O
早々のアドバイスありがとうございます!!
アディクションとアウェイクですね。
早速試してみたいと思います。
札幌、どこに置いてるだろー。。。
154メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 07:19:53 ID:mFy26GTMO
>>153
え?
あぁ、アディクションは東京と大阪にしかなかったと思う…
155メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 11:56:42 ID:bq2ItM07O
アディクションは札幌だと手に入らないんですねー。
ありがとうございます。
まずはアウェイクを探して使ってみようと思います。
156メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 12:08:32 ID:R2OGmwWWO
コスデコAQのコンシーラーがいい。
157メイク魂ななしさん:2010/08/23(月) 00:49:25 ID:FugybBKv0
>>149
クリニークのアイコンシーラーはどうでしょう?
158メイク魂ななしさん:2010/09/09(木) 15:33:52 ID:qub5lFprO
一度体調崩してから青クマがヤバイ
しかも目の下しわしわorz
159メイク魂ななしさん:2010/09/10(金) 12:25:04 ID:tA1K/C67O
>>155
残念ながら札幌っていうか北海道はアウェイクは西武閉店と共に撤退
160メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 14:29:06 ID:UYm+QlE50
アディクションもアウェイクも通販で手に入ると思うよ
161メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 17:47:37 ID:bd4Z6dncO
クマさえなければもう少し自分に自信がもてるのに
162メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 17:52:51 ID:RpFv0RKt0
クマフェチです、っつー男はおらんのかのぅ?
163メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 10:26:28 ID:5nJmo2LKO
骨格によるクマは隠しようがない…
眼鏡かけたら少しはごまかせるかなあ…
164メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:06:12 ID:b0B1aOZA0
>>163
眼鏡でクマごまかしてるよ。
自己満足だから周りからどう見えてるかはわからないけど。
でも眼鏡のおかげで外出する際の気分は軽いよ。
ちなみに黒のセルフレームです。
165メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:10:13 ID:5nJmo2LKO
>>164
おお!やっぱり気持ち的に楽かな?
昔からへこみクマもちだけどずっとコンタクト入れてて
最近はたるみも加わってきてしんどい…
眼鏡に戻してみようかな
166メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:22:06 ID:b0B1aOZA0
>>165
私は目が悪いわけじゃないんだ、すまない
でも眼鏡かけるようにしてから人と目を見て話せるようになった!!

自分で書いておいてなんだが…宗教みたいだなw
167メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:52:14 ID:ocrlqLTZ0
私も眼鏡かけるとクマが目立たなくなるから、人の顔を見て話が出来る
眼鏡がないとクマが目立って下ばかり向いてしまって・・・
ちなみにゴルゴ線・全体的にクマでどうしようもない・・・
168メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 23:00:40 ID:SifWQMzeO
青黒くてゴルゴ線くっきりのクマのためにいろいろなコンシーラーを試してきたけど、今のところボビィブラウンのコレクターにノブのコンシーラーを重ねるって方法が、1番乾燥せずにクマを隠してくれる。
どちらかだけだとカバー力足りないんだけど、2つをそれぞれ薄く重ねると、綺麗に隠れる。
特にボビィのが良い。
クマ以外の部分にはみ出ると黄色すぎて変だから、コンシーラーブラシで丁寧にクマ部分に塗るのがポイント。
すごく満足してるから、余計にすっぴんのゾンビっぷりに引くww
169メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 15:32:44 ID:Xyh2MoPg0
黒さと茶色が混ざったクマに、最近たるみも追加されてどうしようもない感じだorz
もはや一体どうしたらいいのか・・・
こんな状態から改善した方はいますか?
たるみはマッサージでもしたら少しはマシになるのかな
170メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 15:46:48 ID:AqIL8+bB0
>>169
手遅れ。
171メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 23:03:27 ID:Ks/41ZvK0
茶クマは保湿とレチノクリームで大分改善したけど、
どっちが効いたのかわからん

塗るついでにやってた軽いマッサージが効いたのかもしれないし
172メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 14:39:55 ID:8bKBJ/0e0
青クマ8割&茶クマ2割の混合クマもちだけど、
カルディナーレのチューブのコンシーラーいい!
ピンクと黄色の合わせ技+上からファンデでほぼ消える。

特に黄色は、上まぶたのくすみにも抜群にきいて目元が明るくなった。

前までクリニークのチューブを使ってて、
あまり隠れない上、乾燥して小じわがでてしまったんだけど
これはしっとりしていて全然皴もでてこないし。

このスレに感謝。
173メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 15:12:30 ID:omMB+zKKO
ずっと茶クマ+青クマだとおもってたけど、黒クマ+青クマだった…
どうりでオレンジとイエローコンシーラーで消えないわけだ
174メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 21:34:21 ID:M/C0rCrP0
黒クマ+青クマだと何で消えるのかな。
175メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 00:59:16 ID:aG+ZWPleP
ロートの新製品「すっぴん凛」
ttp://www.rohto.co.jp/comp/news/newprod.cgi?n=p102105
176メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 19:44:16 ID:WU4AVarE0
>>175
使用の感想を添えて
177メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 15:08:46 ID:oknt0oBS0
基本は青クマなんだけど若干、下まぶたの皮膚が前に突出しています。
鼻側って言うか下方向?に引っ張るとクマの形がくっきりわかる。
青と黒だと思うんだけど、茶もあるんだろうか。
どうしたらましに成るのかorz
178メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 17:06:00 ID:jNGADbsfO
目の下の皮膚がすごい薄くて、しかも色白だからクマがやばすぎる。
皮膚に厚みをだすのってできるのかな?整形かな…
179メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 20:37:07 ID:WBaqMeLOO
数年前から黒クマが消えない…メガネで隠せるけど化粧楽しめない
黒クマのせいですごく老けて見える…
180メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 18:00:42 ID:c1U9aYXK0
アイシャドウで消すのすごいね
クマの無い自分の顔を何年か振りに見たわ
マジョのゴージャス姉妹はオレンジ&ギラギラ過ぎだったので
手持ちので試したらディオールの廃盤パレットのベージュがピッタリだった
でももうすぐなくなるから代わりを探さないと
181メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 21:21:07 ID:T4xOM9e5O
アイシャドウで消すのってクマの部分に直接つけるの?
つけ方が悪いのかギラギラして目立ってしまう
182メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 01:08:42 ID:3XJRGGW/O
        ∩___∩
        | ノ \   /ヽ
       /  ●   ● |    何じゃ!? 全然治らんじゃないか
       |   u ( _●_)u ミ     そんなお金の無駄なんぞ
      彡、   |∪|  ノ        ワシゃもう化粧品は買わんぜよ!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
183メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 13:28:54 ID:bEBs02idO
クマあげ
184メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 10:46:31 ID:1FNUvgonO
クマ治す方法を色々探してたら、クマをキレイに消去とかいうマニュアルを見つけた。
これを実践すればどんなクマも1週間で消えるみたいな。
めちゃめちゃ怪しいけど気になる…。
185メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 18:04:23 ID:MIhSRKliO
>>184
2万くらいのやつ?
将来手を出しそうだよ
186メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 19:21:56 ID:s3z/TD6bO
何やっても消えん…
187メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 19:53:02 ID:o2uoFxBk0
それ99.999%詐欺だからやめとき
マニュアル自体はちゃんとくれると思うけどね、中身がね・・・期待するものではないよ
188メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:12:30 ID:1FNUvgonO
>>185
それそれ。
高いけどそういうの信じてしまう傾向があってやばい。
手出してしまいそうだ…


>>187
やっぱり詐欺かなぁ。
誰か買った人いないかね
189メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:45:40 ID:qHhOGhRt0
保育園の頃からずっと目の下にクマがある。
寝てないの?とか疲れてるねとか、クマすごいねと言われる。だから人と目を合わせて話すのが苦手。
自分で言うのはアレだが、形も綺麗な二重で一番自信がもてる目なのにすぐ下には憎きクマ。
おばあちゃんになるまでコンプレックスだろうな。。。はぁぁ
190メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:49:44 ID:4vsq4wxMO
>>189
紫クマ?
191メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:05:34 ID:qHhOGhRt0
>>190さん
赤紫ってかんじですかねぇ。。。
目の下の皮膚だけ異常に薄いんですよ。
運動した後は目の下がめっちゃ赤くなる!タヌキみたいです。
192メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:10:13 ID:MIhSRKliO
>>191
私も昔からある赤紫クマだよ
ゴルゴ線の所が血管集中してるのか色濃く消えない
どのコンシーラー使ってる?
赤紫って何色で消えるんだろうか
193メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 23:41:17 ID:HGXgj0sN0
たっぷり寝てもクマ消えない時と薄くなる時がある
毎日似たような生活だから違いが分からん
194メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 00:45:14 ID:Sa9ZRucD0
>>191さん
使ってた時はメイベリンのミネラルなんとか。色消したところで塗ったところバレバレですがw
今はコンシーラーの使用をやめてなるべく肌に負担をかけない様にしてる。なので最近は、平成たぬき合戦ポンポコ状態ですごしてます。
195メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 00:48:08 ID:Sa9ZRucD0
>>192でした すみません
196メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 10:03:08 ID:JAD9Y6Dt0
ナントカ使ったら隠れました!なんて言ってるけど、バレバレだよね…
あれ化粧する鏡しか見てないんだろうね。
かえってヤバくなってる人もいるし。
197メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 10:11:10 ID:lKUYskbv0
コンシーラーとかで色だけ隠すと
クマのたるみが目立って、余計老けてみえるのが悩みだ
熊田耀子も目の下にたるみあるよね
顔が痩せれば多少ましになるんだろうか
198メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 20:56:52 ID:Enw71T6XO
何色なんだかわからないクマ+たるみ
って、もう美容整形しかないと何かで見たけど、
どういう種類の美容整形だかわかる方いますか?

スレチだったらすみません。
199メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 10:18:23 ID:OUrIiA7i0
目の下から頬にかけてかぶれ?で赤くなってる。
血行が良いのか赤いせいなのかクマが目立たない。
しかし酔っ払いみたいな赤さでイヤンな感じ。
200メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 15:56:19 ID:6pxW5yxvO
目の下だけへこみと血行が悪いのとで最悪…
たまに泣いたりして目元が腫れぼったくなるとクマが薄くなるw
201メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 22:21:07 ID:7tgI3gxe0
>>200さん
一緒です。へこみは色で隠せないから最悪ですよね。ついにメガネかっちゃいました。外出るの楽ですよ〜!
202メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 02:52:27 ID:BLDV4bmmO
加齢が進むと、瞼も痩せて窪んでくる

外人みたいな鼻デカだからクマとは別に落ち窪みで八の字型のクマ

平井堅風と言えばわかりやすいかな

腎臓いわしたからか長期オナ禁してもクマは全く変わらなくなった
203メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 03:04:30 ID:czLvh71K0
>>198
美容整形板へ
204メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 08:30:16 ID:T2B9RtsFO
赤紫のクマの人がいてほっとした
検索してもあんまりいないみたいだし、このスレのテンプレには載ってないから…
共通点は昔から(私も小学校低学年から)とゴルゴ線?
キャンメイクやらケイトやら色んなコンシーラー使ったけどダメ。つけたてはましだけどすぐ目立ってしまう。
いくら寝ようがマッサージしようが消えないわ。
205メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 12:43:56 ID:2zyTj07KO
>>204
同じく少し安心した!
芸能人のメイクスレにあった東原あきのスッピン画像が自分と似てた

最近シワが気になってファンデ厚塗りできなくなった…
皆さんはファンデは何使ってますか?やっぱリキッド?
206メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 16:32:37 ID:v3CZJ13K0
赤紫は青クマの部類
207メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 21:08:42 ID:YswA6A180
普通のクマはどうにかマシ位にはなるし、飛ばしたりできるが
ゴルゴだけはどうしようもない;;
208メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 07:07:21 ID:03CAdF8n0
ハイクレシンって気になるんだけど使ったことある人いるかな?
ttp://www.skinsogood.com/product_info.php?products_id=1065&osCsid=cd21e6031afd2
209メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 20:35:14 ID:/vlwgDrO0
効き目はあるらしいけど乾燥しやすくなるとか聞く
210メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 14:12:32 ID:wQsHKkyVO
クマ隠しに使えるしっとりしたフェイスパウダー、クリームシャドウがあれば教えて欲しい。
パウダーで隠すならバナナ色とかピンク色が良いのかな?茶クマ+青クマの飼い主なんだが。
ボビイブラウンのコントロールカラーとコンシーラーである程度隠して、ケサランパサランのフェイスカラー102番でハイライト入れてるけどどうしてもまだ気になる…。
211メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 07:37:09 ID:CL9zgrmEO
一昨日の夜、外からガサガサ物音がするので、部屋の窓を覗いて見ると、
なんと隣の家の柿の木に黒くて大きな物体が…
慌てて警察に通報しました。
212メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 18:37:16 ID:ay4hW/M60
節子、そのクマちゃう
213メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 02:31:15 ID:ikNXUxEj0
アイクリーム塗った後、蒸気でホットアイマスクしたまま寝ると
翌朝のクマの出方がだいぶ違うよ
214メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 04:39:19 ID:Y6kBl4Og0
今日ウェブカメで話してたらクマをすごい突っ込まれた
明るくして飛ばしてたつもりだったのに…悲しい
215メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 15:45:31 ID:CeTb4NK00
>>214
影になるから、クマない人でもあるように見えたりするよ
216メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 19:41:21 ID:Y6kBl4Og0
ですよね、やっぱそうだと思った。
私側ではクマなんて殆ど気にならない程度なのに
かなり何回も言われてすごくショックでした。
217メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 15:24:44 ID:2zyuK93c0
クマなんて殆ど気にならない程度の人がクマで悩む人たちのスレで愚痴かよ
218メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 16:40:10 ID:3TjN7vqm0
>>217
明るくして飛ばしてたつもりってあるから>>214側のウェブカメラ画像を
チェックしたら気にならない程度って事だと思うよ。

>>214
気にしてるのわかってるから、からかうつもりか嫌がらせかわかんないけど
しつこく言ったってことだと思う。
219メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 18:38:30 ID:w2aIzWcb0
だから、消した飛ばしたつもりなのは本人だけなの。
220メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 22:44:34 ID:gavySrcr0
自分でチェックするときは無意識に顎と目線が上がるからじゃないかな?
そうじゃない時にクマが目立つんだと思う

クマ持ちは所謂上目目線の甘えモードな仕草はダメだよね
ちょっと暗めで雰囲気あるキャンドルライトのお店とかも危険
可愛いとかじゃなくオカルトホラーになっちゃうorz
顎上げて見下し目線のほうがクマ消えてよっぽど綺麗に見える
三次元にもツンデレブームきてー!


コンシーラー選びも面倒だけど
コンシーラーの負担をカバーできるアイクリーム選びに困ってる
「さらっと浸透してメイクがよれにくくてメイクの上からでも使えますよ」ってのが多いけど
頑固なクマ持ちにゃそんなもん役に立たねーよもっとがっつり保湿してくれないと皺皺になってしまうorz
ちなみに今は朝:エクシアAL リペア、夜:エリクシールシュペリエル レチノバイタル
コンシーラーはカバーマークのB-2とY-1にシュウの玉子色シャドウ
クマは隠れても負担が大きすぎて辛くなってきた
221メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 09:04:59 ID:x5rcsUi50
kissのコンシーラー結構しっとりしてるし安いしいいよ
222メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 14:08:38 ID:/KhigPEJO
へこみ影クマだからコンシーラーでは隠せない
骨格だから整形するしかないよ…
眼鏡かけたら少しは隠せるのかな?
三白眼だしツライ…
223メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 15:53:03 ID:6heeCFDk0
眼鏡はフレームと影でクマ隠れるからいいよ!
帽子試着しててこれはかわいいな〜と思ってコンタクトの時はどんな感じかなと
眼鏡外したらクマがドーンと出てきて急に似合わなくなったw
眼鏡の下は練習のために毎日クマ隠し用メイクがっちりしてたんだけどなぁ…。
224メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 02:35:14 ID:0rjof4ns0
>>220
キールズのアイスティック的なの使ってる。
なんとなく、あったほうが乾燥しない気がする。
225メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 14:17:38 ID:7G1DikN80
カバー力あるらしいコンシーラーで隠そうとしてるけど、隠しきれてないし
乾燥して砂漠みたいになるorz
隠すより明るくする感じで、スティックタイプとかのうるおいあるコンシーラー
使った方がいい気がしてきた
226メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 20:15:44 ID:1QZeYmrP0
皮膚科へ行って、シミが目立つ…そして、熊も…と言ったら
桂枝茯苓丸 出されました。食前に飲めと言われ。会社いる11時頃には飲めず。
なかなか毎日は厳しい。そのせいなのか?効いてないorz
227メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 05:33:02 ID:ece7u8qH0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

228メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 07:33:49 ID:nqdYr7gLO
>>226ケイシブクリョウガンはあまり飲むタイミングは気にしなくて大丈夫だよ

継続して服用していたら効果ありますよ
保険適用されるから大した費用がかからないし長期服用が大切
229メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 22:12:11 ID:z4HOS/OI0
>>228
226です。そうなんですか!難しいだろうけど必ず食前30分前に飲んでね…と
言われましたorz。ありがとうございました。続けてみます。
230メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:41:16 ID:OaipmTlrO
>>222全く一緒だwすごいw
目大きい ちょっと飛び出気味なのか影できる
そして色が白く目の下の皮膚が薄い
もう整形しかないのかなあ…と

すっぴん凛安いしよさそう
使ったひといる?
231メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 12:44:36 ID:bOdKRBMZO
私も小さいころから影クマだよ
目がでかいから余計気になる
へこんでるとこに要らない肉を移動させられたらいいのに…
指でブニって肉を上げてへこみを隠すと人相が変わるw
232メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 01:30:00 ID:4e1M0s47O
皮膚科に行けば薬とかもらえますか?ここ数年クマがとれたことが無くて真剣に悩んでます…。(コンシーラーが無きゃ外に出られないくらい酷い)
233メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 02:55:54 ID:mmLPImer0
ボビイのコレクター+コンシーラー
確かにクマ自体はすごい隠れるんだけど、肌が汚く見える
いかにも塗り固めてます!みたいな…
234メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 13:17:34 ID:QYYVJ5ciO
熊のキャラクターモチーフにしたやつでてるけどあれどうなのかな?
235メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 13:56:54 ID:X+QUO8jj0
>>233
私はボビィよりローラの方がナチュラルだと思ったよ
でも色が合わないw
236メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 15:44:54 ID:LZi42X9O0
>>234
チューブみたいなやつでしょ。買わないほうがいいよ。
効果ないし、お金の無駄。
237メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 01:57:26 ID:9CohGf9B0
凹みグレークマだから、もうメガネが一番楽だな…
近視だから目がちっこくみえてしまうのが悩みだけど、クマを気にしてビクビクするより
精神衛生上かなりマシ。
238メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 03:10:46 ID:6VJcy9kVO
私も眼鏡買ったw
影クマたからもう諦めた
しかし眼鏡もびっくりするくらい似合わないときたwwww
239メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 13:25:43 ID:PEbGnwUB0
でもクマを隠すために眼鏡をかけてると
眼鏡を取った時のクマインパクトがすごすぎて自分でも引いてしまうw
常にクマがあるとそんなもんかスルーされるけど
眼鏡を取った瞬間にクマが現れると「なんか疲れてない?」って遠まわしにクマを指摘されるし
240メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 20:17:38 ID:PcFz5H63O
巨人の原監督って若い時は特にクマが無かったけど最近は完全に定着してるね…

あれって加齢?何か内蔵な気がするのだが…
241メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 22:55:41 ID:7/+nRq5r0
視力悪くて在宅時は常時眼鏡の二十年越えの年季の入った眼鏡っ子
超薄型の高いレンズ入れても歪み出るし目も小さく見える
それが嫌で度の入ってない眼鏡もいくつか持ってるけど
コンタクトして伊達眼鏡ってなんか矛盾してる感じが嫌なんだよね
視力良いとファッションと割り切れるのかなぁ
「クマの人」になるのは嫌だけど「眼鏡の人」になるのも嫌だー
で、結局コンシーラージプシーに戻るorz
242メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:53:41 ID:Efdm+Las0
18からずっとカバーしてるから、
今は目の下のシワがひどい。Wだ。。
243メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 18:23:25 ID:l9DtVNU+0
基本的なことなのかもしれないけど
仰向けで寝るようにしたら寝起きがいささかマシになった。

昼過ぎるといつもどおり死人並みのクマだけど…
244メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 00:22:39 ID:N7EIqrY0O
>>243うつぶせで寝るとクマ出来やすいの?
245メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 10:42:11 ID:W0qgU4iQ0
>243

わたしもだ >死人並みのクマ

疲れてる?
病気?
寝てないの?

もーやだ
246メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 19:09:36 ID:BSeu1RWwO
顔色はいいのにクマがある。取れない。
何でやねん!
247メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:00:41 ID:APwZjq/+O
朝4時に起きて服を脱いでお尻パンパン100回叩くのを一週間したらクマがなくなった
248メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:54:46 ID:37NXDiW7O
びっくりするほどユートピア!
249メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:45:34 ID:umaiNtM30
蒸気でホットアイマスクいいね
青クマがかなり改善するし、眼の下の皮膚がふっくらするからか黒クマもちょっとマシに
あとなぜか私は白目の充血・にごりも消えて眼が綺麗になる
効果があんまり長続きしないのがなんだけどやった後はかなりいい感じ
250メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:52:22 ID:OhxPTCQA0
高いからあずきのチカラ買おうかな。
てか手作りしようかな。
251メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:55:44 ID:PwEQS8gs0
ロッテのヒヤホカロン安いよ
252メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 00:05:47 ID:Di6Wydln0
それググってみたら、おんなじようなのを昔ダイソーで買った覚えが…
使わずにどこかに行ってしまった気が…
253メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 03:38:43 ID:e4dhndTnO
>>246腎臓

254メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 09:38:30 ID:aH+cvDghO
最近かなりクマが酷いって言われるようになってきた
どんなコンシーラーでも全く隠れないし
ちょっと薄い日に運よく隠れても最初だけ。
ちょっとお高いけどダーマカラーのコンシーラー買ってみようかなぁ
茶くまだと思うんだけど消えるんだろうか

似たようなクマーはおらんかね
http://imepita.jp/20101112/338220
255メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 10:05:54 ID:0KO1f77O0
>>254
たるみクマに見えるけど、ふくらみは無い?
私も似たような感じでたるみクマ。
色はコンシーラーでごまかせても膨らみはごまかせないし
もう手術しようかと考えてる。
256メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 10:51:17 ID:FuiDEze/0
つキャロル・マッジオ
257メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 12:25:16 ID:nrCA5qKi0
コンシーラーの代わりにチャコットのスティックファンデ指につけてたたいたら
青黒いクマがよれずにカバーできた。
コンシーラーは安いのしか使ってなかったからかもしれないけど濃いクマだと
綺麗に馴染ませられなかったからうれしい。
258メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 13:30:16 ID:aH+cvDghO
>>255

たるみはないよ。
一種のたるみメイク?立体的で素敵!
ってくらい立派な平面クマ

クマはコンシーラーで消せるの?
アイクリームとか試してみるといいよ
たるみ改善するかもしれない
259メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 13:32:31 ID:aH+cvDghO
たるみはないよ

ふくらみはないよ に脳内変換ヨロ
260メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 13:40:59 ID:0KO1f77O0
>>258
私のクマの色はボビイブラウンのコレクターと
クリーミーコンシーラーでほぼ消えます。これは試しましたか?
前に色合わせした時は全然消えなくて、
違うBAさんに色選んでもらったら大正解でした。

私の目の下のふくらみは眼球の下の脂肪が押し出されてるタイプ。
顔に力入れるとぷくって動くのが分かるので塗るだけじゃ治らないはず…
このようなタイプは光で飛ばせば良いと言われるけど
イエベ秋の自分には浮きすぎて無理。どうしようもないな。
261メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 14:19:49 ID:aH+cvDghO
>>260
おぉ
それは試したことないです
カウンター行った事ないんで週末にでも勇気出して行ってみます

塗るだけじゃなくてマッサージもしてみたらどうだろう
余計なお世話だったらごめんなさい…(´;ω;`)ブワッ
262メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 14:40:08 ID:0KO1f77O0
>>261
BAさん選びが重要なので頑張ってくださいw
上の方でボビイ厚塗りみたいな話でてますが、
確かに最初のBAさんにやってもらった時は厚いしヨレまくってた。
厚塗り・薄塗りは自分で調節できるので、その点もよく確認したほうがいいですよ。

マッサージもフェイスエクササイズもやったけど無理だったんだ…
最近アイクリームの後にめぐりずむ使うようにしてるけど、
翌朝まぶたがむくんでる感じになるw

>>256
見逃してましたが私に向けてのレスですかね。
キャロルマッジオ評判いいですね。とりあえず試してみます。
263メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 16:41:35 ID:v+KxY4x20
>>253
>>246だけど持病があるから3ヶ月に1回は色んな検査してるけど
腎機能には問題ないんだ。
264メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 17:58:12 ID:da8Xc9IcO
>>254
私のクマもそんな感じだ
隠れないからずっとメガネでごまかしてる
老けて見えて最悪だ…
265メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 19:14:14 ID:Di6Wydln0
>>254
カナ?
266メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 08:45:42 ID:jmrtgGqCO
>>265
カナ?ってなんぞ
267メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 16:06:59 ID:mspwIMC8O
あまりにもクマが隠せないからここぞという勝負の日は舞台用のコンシーラー使ってみようかと検討中。
三善のハイビジョン対応化粧品というシリーズのコンシーラーが気になってるけど、やっぱり普通のより乾燥したりするのかな。
268メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 21:02:59 ID:SFW2hCR7O
特に左目の黒クマとゴルゴ線が酷くて夕方には死相出てるよ状態なんだけど
洗髪しながら頭皮マッサージと、朝晩竹製のブラシで地肌を引き上げるように
ブラッシングするようになったら、少しはマシになってきた気がする
頭皮もだんだん柔らかくなってきたし続ける価値ありそう

電車の照明上からじゃなく下から女優ライト当ててくれないかな
269メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 23:33:33 ID:krgtIaPx0
>>268
むしろ持ち歩いたらw
270メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 23:48:34 ID:CpjI6tFt0
ダイソーのジェルアイマスク使って寝てる。
レンジで1分チンするとかなり長い間暖かいよ。
あずきのチカラ買おうと思ってたから安上がりで良かったー。
271メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 20:30:15 ID:rzx4sVKPO
寝てもマッサージしても長年クマが治らない
病院行こうと思うんだけど何科なんだろう?皮膚科?美容整形?薬とかくれるのかな?
272メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 21:25:39 ID:bYdwW2rTO
>>271美容整形

クマは内蔵の原因の可能性もあるから
特に腎臓が怪しい
273メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 03:13:49 ID:ki9Dk86vO
>>268

> 特に左目

左にしか無い内蔵が怪しい
274メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 01:49:25 ID:15ize+euO
遺伝もあるよ
275メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 09:53:34 ID:f1fGdbvGO
アイフィットソリューション試した人いる?
276メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 14:30:39 ID:5w4mJbupO
>>272ありがとう 美容整形か…

6時間睡眠だと目の下まっくろ
もう嫌だ本当にコンプレックスorz
277メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 14:37:27 ID:5w4mJbupO
てか、このスレに実際クマが酷くて病院行った方いますか?
何か処置してもらえましたか?
278メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 16:11:32 ID:wbUV9PGe0
自分もそれ聞きたいな

最近、めぐリズムのホットアイマスクしてるけど、すぐ終わっちゃうねこれ
でもやらないよりマシだろうから続けよう
279メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 16:58:23 ID:2igeat7b0
>>278
それ去年の冬使った。
マスクつけたままマッサージチェアで肩もみしてると本当に気持ちいい。
使い捨てなのであずきの方が経済的だと思った。
280メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:36:31 ID:/2txK+XP0
コンタクトレンズして化粧して、数時間たつと目の下が疲れてるように薄黒く暗くなる・・・
化粧直後はカバーできてるのに。どうしたもんか。
281メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 10:40:55 ID:BddVJmZ30
ずっと青クマがひどくて、メイクの時は何種類もコンシーラー重ねてた。
そしたら負担になって乾燥してたのか、顔は油田なのに目元だけシワが…。

そこで思い切ってコンシーラーやめた。
全顔にMMUを普通に使用して、ブラシでクマのところを重ね塗り。
これが光りで飛ばすと言うやつなのか、単品でビックリするほど目立たなくなった。
マットタイプではほとんど変化なかったので艶のあるMMUをお持ちの方試してみて。
282メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 22:23:03 ID:P2FGBUSX0
小学生の頃からのクマ持ちです。
メイクでクマを隠すとシワシワになってしまうので、
根本からなんとかせねばと思い、
皮膚科、整形外科、形成美容外科、と訪ね渡りました。
私の場合、色素沈着クマでした。

ビタミンCとプラセンタのイオン導入を毎月して、
化粧品はHABAのホワイトレディとVCローション,
Lシステイン入りの錠剤(ハオチオールCなど)と
ビタミンC、Eのサプリ、プラセンタを飲むようになって
5年経ちました。
目の周り真っ黒なクマ持ちがすっぴんで出歩けるほど薄くなりました。

長文、失礼しました。ご参考までに。
283メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 23:03:50 ID:k68xhzrn0
>>278
ダイソーのレンジでチンしてあったかくなるやつおすすめ
1分でかなりの時間暖かいよ。ちょっと熱いくらいだから寝る少し前にチンして
ふとんのなかに入れて置いてる。ゆたぽんみたいな感じ
284メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 23:08:02 ID:VHisedEB0
>>282
すげぇ、直ったっていう報告は珍しい、おめっと!
しかし5年かぁ・・・
レーザーとかは進められなかったん?
285メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 23:41:18 ID:TByrrw0E0
物心ついた頃から凹み+茶グマの持ち主です。

目の下が皮膚が薄く、中学生の頃から皺があります。
普段はボビイのコンシーラーと眼鏡のフレームで隠しているのですが、眼鏡が嫌になり、
4年前に一度ヒアルロン酸の注射をしました。

あまり病院を吟味しなかったのが悪かったのか、医師と自分の相性が悪かったのか分かりませんが、
注射の後内出血が沢山目の下に広がり、注射は貧血を起こす程物凄く痛かったです。
(施術前の麻酔がシールタイプの物だったのが悪かったようです。麻酔も注射が一般的みたいです)

そして、目の下の膨らみを感じたのは施術当日のみ…
約10日後、やっと内出血が無くなったと思ったらヒアルロン酸の膨らみも無くなってしまってました。がっくり。

勿論個人差があると思うので、ひとつの体験談として聞いて頂けたら良いと思います。
もっと事前に色々情報収集すべきでした。

286メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 00:29:00 ID:uNnmQsaE0
>>285
レポ乙
期待が大きいほど、裏切られたとき落胆が激しいよね・・・
287メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 00:34:30 ID:gMOVjfdF0
おそろしい…
なんとかお化粧だけでがんばろっと
288メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 01:32:57 ID:/q4xTm6nO
雑誌見ても茶くま青くまばかり。
赤〜赤紫は何が原因なんだ(´・ω・`)
289メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 02:13:29 ID:vNCEqvFY0
ビタミンCは色素沈着に、ビタミンEは血行改善に効果あるし
ビタミン取るのは必須っぽいな
290メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 02:20:50 ID:eigYUouc0
>>288
赤〜赤紫は青くまの一種でしょ
291メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 21:58:15 ID:vUoCZ/sh0
       ○_○          ○_○       ○_○
       (,,´(エ)`)         (,,・(エ)・)<ワーイ! (,,・(エ)・) < コグマ隊参上
      ( O┬O         ( O┬O     ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎     ≡ ◎-ヽJ┴◎ ≡ ◎-ヽJ┴◎ 
     マッテヨー               キコキコキコ 
292メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 22:40:28 ID:DM9ckpTj0
私のクマも赤っぽい。赤紫、赤黒って感じ。子供の頃から。
青くまの一種なの?
よく寝ても、ツボ押しもダメ。
メイクしても赤味しか消せなくて茶クマっぽくなる。
293メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 01:00:41 ID:vi55lA2X0
青くまってのは皮膚に青い色素が付いてなるわけじゃなくて表皮の下の血色が透けて見えてる現象。
赤や赤紫も現象としてはそれであって、けして茶くまの仲間ではないってのはわかるでしょう?
294メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 01:10:11 ID:EUtZ8t6LO
話切ってしまうけど…

自分は睡眠に関係なく常に青クマもち。で、話に上がってた蒸気でアイマスクやってみたら温めた直後はクマがかなり消えた。ただしばらくすると戻ってきて夜には完全にいつものクマになってて長続きしない。

温めれば消えるんだから血行の問題だと思うんだけど、貧血や冷え性では全くなくて思い当たるのは低血圧くらい。
ここの人は血圧はどう?
295メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 01:40:52 ID:8LmUhdhPO
赤紫クマの人どんなメイクで赤み消してますか?

>>294
私は低血圧じゃないよ
296メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 06:16:26 ID:jAH5Q+9o0
自分ずっと青クマだとおもってたけど
ここ見てると茶クマかな・・・複合性クマ?
クマだ曜子さんとか元モ娘。飯田かおりんみたいな
クマってナニクマ?
何クマか分かってない人っている?
297メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 06:30:17 ID:jAH5Q+9o0
ごめんねクマ診断お断りなんだね。原因色々あるみたいだけど
婦人系の病気
血行不良
食べ物のせい
近視ゆえの目の疲れ
メイクおとしの手抜かり

全部当てはまりそうだ・・・スナック菓子も好きだし
運動もあまりしてないし、生理不順だし目もわるい。
全体を改善しないと駄目だなこれは。
298メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 17:35:53 ID:c9pDqKtw0
その二人ってたるみグマだと思ってたけど違うのかな
とにかく疲れてるような印象だよね

症例見ると整形に手を出してしまいそうな自分がいる
http://www.petit-seikei.com/application/28_doc.html#%E7%9B%AE%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%BE
299メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 18:06:16 ID:vi55lA2X0
そうかなあ、リンク先のくまの症例に限ればだけど、
外科的施術の効果はもちろんあるだろうけど、
それ以上に撮影マジックで改善されたように見せてる要素がかなり多いと思ったよ。
術前の写真が完全すっぴんで術後がファンデ塗ってたり、照明がかなり違ったりと。
300メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 01:03:00 ID:RcXQM4jt0
>クマって嫌われてるらしいぜ?

;;;;;;;;;∩___∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩____∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;| ノ      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      └|;;;;;∩____∩;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/   ○   ○ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ○   ○   ヽ/      └|;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;|    *( _●_)* ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡  (_●_ )    |○   ○  ヽ;;;;;;;;;;
;;彡、    |∪|  、`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |∪|    彡  (_●_)    |;;;;;;;;;:
/ __  ヽノ /´>  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  く   ヽ ノ   /    |∪|    ミ;;;;;;;;;;
(___)   / (_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ;;;;;;
>知らなかった
301メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 01:22:08 ID:N5HVKsUWO
クマクマ
302メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 02:15:12 ID:N5HVKsUWO
ティーマイン最高
303メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 03:29:45 ID:jBX4OfRNO
ティーマインってそんなにいいのか。けっこう高いよね。
安く買えるサイトもあるけど、ニセモノ掴まされたっていう口コミどっかで読んだし。
それよりさらに高額なハイレクシンっていう商品もあるけど、ググってもぜんぜん感想がでてこないんだよね。
健康板のクマスレ読んで試した処方薬のヒルドイドも自分にはあまり効果が感じられなかった。
今度はここで紹介されてたペリドールと、トゥヴェールの中の人がブログで紹介してる高濃度の手作りビタミンEオイルを試してみるよ。
304メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 17:30:34 ID:v7K0RFGoO
クマって基本的に栄養失調の痩せ型に多いかと
目の周りに脂肪が少なくて血管が目立つわけだしね
下痢したらクマはより酷くなる事からしてもさ
305メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 19:24:29 ID:C15gESSW0
大きい目じゃないのに骨格だけは無駄に凹凸があるらしく
クマーが深く住み着いてる。そろそろ冬眠用の洞穴作りそうな感じだ
306メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 22:29:07 ID:RcXQM4jt0
             | |
       \|\| .|/|/
 ┌─────┴┴──────┐
 │ :::::::::::::::::::llllll:::llllll::::llllll::::::::::::::::::::::::│
 │:::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │:::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│< 危険なクマは即刻駆除すべきです
 │:::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \____________
 │::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│ 
 ├─────────────┤
 │     | | |   ジ  | | |      │ ※ プライバシー保護のため
 │    ■  |  カ  | ■     │   音声は変えてあります
 │       |\___/|.       │
307メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 11:40:19 ID:13P0g0f40
間違えてアイケアスレに書いちゃったよorz
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1222073703/756
308メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:38:32 ID:8ksn0YQmO
目の下の皮膚が薄いってよく言われる…
そういうクマはどうしたらいいんだろ
309メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 02:20:53 ID:jwjX4BAkO
誰によく言われるんだ?w

まあ青クマなら蒸タオル
310メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 07:14:18 ID:p25N39nT0
私も薄いってよく言われるよ
友達とか相談した医者とかBAさんにも
医者には色素沈着じゃないから、血行良くして睡眠とってダメならもうダメって言われたw
眼の下が厚い人って健康的で若く見えるから羨ましい
311メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 13:33:57 ID:FNEwIDUT0
でも厚くて、シワシワになって、たるんでるクマより
マシじゃないか?orz
312メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 17:09:15 ID:4wUK6kt/O
皮膚が薄い場合のクマはヒアルロン酸か脂肪注入以外打つ手なし
313メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 21:55:09 ID:ZBMSVFdCP
目周りがむくんだように膨らんでいるのに、頬の肉が薄い。
この段差の陰がクマに見えるorz
314青くま:2010/12/05(日) 16:37:48 ID:CyrMBBcM0
昨日初めて使ったけどペリドール効いてる気がする
最初に書いてくれた人ありがとう
私の場合、塗った直後ピリピリして赤くなるけどすぐ治まって
腫れたりかぶれたりすることはなかった
でもたぶん一番良いのは無駄なネットサーフィンをやめることだな
315メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 00:09:27 ID:ZkC7dA/UP
蒸しタオルとあずきのチカラどちらの方がクマに効果ある?どっちも変わらないかな?
いま毎日蒸しタオルあててるんだけど、あずきの方が効果あるんなら買ってみようと思ってるだけど。
316メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 05:21:54 ID:1Z2e5fPMP
小豆は手作りしたっていいよ
317メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 18:35:03 ID:S5fTqK5R0
自分は氷嚢にお湯入れてあたためてる
ボウルに熱湯入れて湯気当てたりと
318メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 22:53:43 ID:tx1AMjL80
ちふれから発売されたばかりのモイスチャーパウダーファンデーション、
ファンデだけでクマがほとんど目立たなくなってびっくりした。
319メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 01:59:00 ID:wM6xFczSO
宣伝乙
320メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 08:48:05 ID:c0kc9Vws0
>>319
宣伝じゃないよ。最近はカルディナーレを使ってたけどコンシーラを使わなくても消せるんだと思っただけ。
コンシーラよりファンデの方が乾燥するかと思ったけどそうでもなかった。
321メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 12:53:29 ID:1Um5cucL0
評価がいいボビィのコレクター
特にクマが隠れるわけでもなく、ふつー
なんで評価高いのかわからない
322メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:01:17 ID:0fseTD0g0
>>321
土曜日、ボビーへ行く予定だったのにorz
ボビーにかけてたのにorz
もうボビーしかないと思っていたのにorz
323メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:46:20 ID:xwSX7uyd0
ボビイは厚塗りになるよね
ただでさえ汚肌だから厚塗りは汚いし
「ここクマ隠してます!」って感じになって微妙だった

スムースイレースのコンシーラーをずっと使ってるんだけど
色々試して一番これが良かったと思う
薄くポンポン指で押さえるとヨレないし厚く見えないし綺麗
色素沈着+影クマでまだ100%満足はしてないから、もうちょっと色々試すつもりだけど
324メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 00:46:31 ID:KxD0CiBa0
>>322
まぁ絶賛している人もいるから人によるのかもね
個人的にはNOVのコンシーラーと同等に感じた
ちなみに私は青クマ+たるみ持ち

コレクター使い始めてから油分が多いせいかアイライナーが下まぶたについて、ますますクマが濃く見えるお
アイライナーが悪いのか?
325メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 01:06:12 ID:KxD0CiBa0
連レスすまそ
この長澤の目元と顔のたるみ具合いが私そっくり!
326メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 06:49:25 ID:KxD0CiBa0
327メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 11:33:14 ID:2RmQ1QxQ0
>>326
ミサワ化して来てるw
328メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 13:45:09 ID:TwW7oIgf0
>>326
これ+目尻の方に青クマがでてれば自分と同じ目元だw
329メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 19:11:46 ID:pYb2mm0Q0
>>324
322です。自分はこの写真に年なので、目の下皺だらけですorz
なかなか消えないので、コンシーラー諦め、リキッド厚塗りに走ってましたが
ボビーなら、何とかしてくれるんじゃないかと思ってましたorz
また、色々コンシーラーあさってみます。
330メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 23:16:17 ID:7d8e0JWgO
コンシーラーで クマはきえたがしわが目立ってた。仕事行って数時間後、鏡見てビックリ。おばさんになってた!
331メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 23:28:47 ID:njIh8vta0
>>329
ためすだけでもいってみればいいんじゃないかな。
だめだったらだめだったで、いいと思う。
332メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 00:03:18 ID:KbN7BzaMO
ソニアのコンシーラーいいよ!
333メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 00:50:54 ID:X4d+bmwo0
老化スレ、ちょうど長澤の話題が続いてる
たるみは涙袋?
私、上の長澤みたいなクマ持ちと書いた者だけど、人にクマが嫌でさーと言うと「それ涙袋じゃない?」と数人に言われたことあるから気になる
ttp://dopestar.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8a5/dopestar/masami-06.jpg
ttp://dopestar.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8a5/dopestar/masami-05.jpg
334メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 02:27:27 ID:+0r/foHC0
何とも言えない中途半端なスレタイわろたw
335メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 09:35:37 ID:1OuaoNk50
>>333
たるみと涙袋全然ちがうよ。>>326の写真見たら両方ある。
>>333の下の写真も良く見ると向かって右側が二重になってるし。
眼窩脂肪の突出というやつでしょ、自分も同じ。整形しかなおせない。
336メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 23:32:17 ID:l7azm9m4O
友近いわくホルモンタンクですね。
337メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 03:16:44 ID:KlwfQwJy0
>333
ほっぺたとかはツヤツヤしてるのにね
何故こんなに目元だけ…
338メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 08:41:27 ID:TkGB0SzB0
>>331
ボビーへ行ってきました。クマはさっぱり隠れませんでしたが。
ファンデ厚塗りは、老けてみえるもとだな…とボビーのファンデ塗って貰って思いました
コンシーラー以外の色々買ってしまいましたorz
339メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 14:59:56 ID:KlwfQwJy0
…なんで買ったの?
340メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 16:42:03 ID:TkGB0SzB0
>339
現在使っていたパウダーファンデが、皺に埋まりまくっている事が分かり。
ボビーのは埋まり方がマシというか…。そしてアイクリームも買って…
チークも顔色がよく見えるし…とorz。ついでに口紅も…やっちまいましたorz
341メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 21:11:43 ID:ZI8yspbmO
キムタクもクマあるんだね。
342メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 20:14:15 ID:+NjInMFlO
>>340
じゃあ買って良かったんじゃね?
gdgd言うくらいならカウンターなんか行くな
343メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 22:00:54 ID:Hqi5ItThO
ゴルゴ線ってこのスレでもいいのかな?
自分ずっとクマだと勘違いしてたけどゴルゴ線だった…
344メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 02:01:17 ID:TdBfO7lE0
ゴルゴ線もクマの一種だよ
345メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 03:06:27 ID:VwVB2pcu0
http://imepita.jp/20101214/040150

これ何クマだろ
寝ても消えない
引っ張っても消えないからたるみじゃないし
346メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 10:03:18 ID:wSuVfVOLO
黒クマだよ。
照明の具合で濃くなったり薄くなったりしない?
347メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 12:18:46 ID:CoEZYS9b0
あら私がいる
348メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 12:24:42 ID:s9LkuybzO
黒クマと青クマって違うの?
射精したらよりクマが濃くなる…
349メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 19:38:42 ID:VwVB2pcu0
たしかに照明によって違いますね

黒クマっていうことは、整形しか手段ないのか・・・

ありがとうございました
350メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 19:59:27 ID:IyMw8Ka70
>>349
>整形しかない

とりあえず、ログを読んでみようか
351メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:06:03 ID:G2bO1mPl0
ヒゲとの組み合わせがなかなかいいように思えてきた
352メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 23:48:37 ID:TdBfO7lE0
353メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 11:43:42 ID:2GGmSq7iO
浮上
354メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 15:06:58 ID:+hwmo3IX0
age
355メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:19:04 ID:IAUOxbAbO
ゴルゴ線よくわからん…
参考画像(三次元)はないだろうか…

もうクマやだ…
電車の窓にうつった自分の目が恐ろしすぎる…
356メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 13:29:01 ID:729Oj9CHO
自分はリキッドファンデ塗った後、紫の軽いパール入りシャドウをクマにうっすら塗る。そこにまたリキッドファンデを重ねるとクマが消えたよ。
357メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 17:17:29 ID:8yb8R9wk0
涙袋メイクするとクマが涙袋の陰に見えてそこそこいい感じになる
ただメイク下手で目元が暗くなりやすい…
358メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 19:18:40 ID:1QAr0AgLO
>>356
クマの上に紫色を塗る勇気は無いな…余計クマっぽくなりそうで怖い。
ファンデ2度塗りのおかげでクマが消えたって訳じゃないの?
クマに紫色を乗せるのってメジャーなの?
359メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 20:47:58 ID:729Oj9CHO
>>358 リキッドファンデの2度塗りだといまいち黒っぽさ?が消えなかったんです。ふと思いたって手持ちの紫シャドウをうっすら塗ったら(紫=透明感でるイメージだったので…)すごい青クマみたいになって笑えるくらい酷いことにw
こりゃまずいとリキッドファンデをもう一回塗ったら今までで一番いい感じになったので、それからはこのやり方です。
紫シャドウは100均のレイヤードシャドウの上から2個目と3個目を適当につけてます。合う合わないはあると思うので、万が一酷いことになっても大丈夫!という時に試してみて下さい。
360メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 21:23:17 ID:/8pD/l/00
>>356
消えた、ってどう確認してるの?
メイク用鏡と、あとどんな光とか状況で確認してGOサインなの?
361メイク魂ななしさん:2011/01/06(木) 18:13:16 ID:gTqm4uYb0
あえて紫って面白いね、休みの日でもやってみようかな
362メイク魂ななしさん:2011/01/06(木) 19:42:12 ID:4zKpTw/90
自分も知りたい。
メイクでクマ消しの工夫したとして、どの程度まで念入りにチェックして外に出たらいいのか…
たまに目の下ガビガビになってる人とか、不自然に光ってる人いるし…
363メイク魂ななしさん:2011/01/06(木) 21:56:36 ID:qUvV3vaH0
俺のことか!
364メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 19:08:30 ID:PhFGjvb40
紫ねぇ... 試すだけでもやだよ
しかも百均の使ってるとか 何の役にも立たない情報乙。

はい、次
365メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 19:27:56 ID:I+UwgOBu0
何様だよw
366メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 23:48:25 ID:B3frvkyGP
肌のくすみに、紫のパウダーやコントロールカラー使うのは聞いたことがある。
紫でもいろいろあるから、合わない色調だと大失敗しそうだけど。
367メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 15:55:15 ID:SSr5fTkH0
昔からあるテクだよね。紫のコントロールカラーも売ってる。
368メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 22:04:44 ID:3zR4wwOD0
>>366
>>367
とりあえず、コントロールカラーの話なんかしていないんじゃない?
総体的にズレてる。
369メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 22:48:02 ID:WCf4AcIh0
あんただよズレてるのは。


くすみクマにはいいんじゃないの、紫を足すテクニック。
シャドウでもコントロールカラーでもなんでもいいから
各々のクマにあった色をみつけて、それで消すってのは有効だね。
ちなみにくぼみクマの私にはたまご色がベストだ。
370メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 23:27:31 ID:bzPqfAMz0
2ch ヘッドラインニュース(一覧性が逸品)http://headline.2ch.net/bbynews/
掲示板書き込みで難解ニュースを容易に理解
371メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 19:57:57 ID:gZs5I3rG0
新参でごめんなさい。
ビタミンKって、青クマに効くってアメリカで数年前に流行ったけど、関連でオヌヌメあったら教えてほしいです。
個人輸入でも現地発見でも 何でも良いです。
372メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 21:09:48 ID:QozR4k5U0
>>371
ビタミンKがクマに効く効かないの真偽は知らないが
ビタミンKの過剰摂取は黄疸の原因。(それも皮膚だけじゃなく脳にも沈着する、精神症状+)
飲んでも飲んでも垂れ流されるビタミンCとは根本的に違う。
危険な行為だと思うよ。忠告が間に合えばいいんだけど。
373メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 00:16:40 ID:G+IKVXbW0
本当に茶クマが酷すぎる!!
どうしよう…。

ケイトのチューブのコンシーラーがいいと聞いたのですが
使ってる方いますか?
374メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 03:25:04 ID:Myn6Olia0
>>373
うーーん、クマにはあまり期待しない方がいいかも。
塗らないよりかはマシ。
目蓋のくすみなんかは綺麗に消えます。
375メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 20:24:09 ID:9nwDJwUA0
内科でだだこねてクマ取れと泣いたら鍼灸院と柔道整復どっちか選べと言われた。
検査というか体重が難民だということでお叱りを受け、鉄剤やシナール、ビタミンも処方された。
漢方薬治療もかいし。あと、薄着をすごく怒られた。靴のヒールの高さも。
整形外科でレントゲン取ってくるよう言われたから来週行ってくる。婦人科も。
診断はビタミンC欠乏症、冷え性などいっぱいついたよ。

で、今鍼灸院で治療中なんだが痛いのなんの…。
顔にも脚にも腹にも、太ももにも尻にも腰にも肩にも背中全部や頭、手、指にも刺されてる。
もぐさもやられてる…。
「こんな酷い冷えと歪んだ体でクマ取れとかちょっとなあ」
「靴はもうあきらめてぺったんこにして」「ハンマトゥも酷いし…」
「ストレスで酷い冷え。心を治療したほうがいい」

私のクマは精神的なものから来る不眠や恐怖で出来た筋肉の硬直や冷えもあるらしい。
内科医のほうから腎臓や肝臓の数値も酷いし、今の職を大至急辞めてほしいと言われてしまった。
総合病院にも行ったけど膵臓も酷かったよ。カメラの検査では胃腸は出血しまくりでした。
命は大事だし結局辞める事にしました。

クマがなかなか取れない方は一度病院行ったほうがいいかも。
376メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 21:49:10 ID:i/6H7Wrh0
>>375
一行目からして、何かもう・・・
377メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 23:37:57 ID:iS5NQ+1R0
この子まだ10代だっけ
http://jlab-dat.uploda.info/s/35335.jpg
378メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:12:19 ID:BUNvatH90
>>375
早く治るといいですね。
ところでいったいどんな職業だったんですか?
379メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 06:32:37 ID:SmJieKPNO
まずは標準体重にしないとね
栄養失調だとクマは出来て当たり前だし

380メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 18:01:42 ID:pPF2rQta0
>>372
ありがとです。
でも、私は飲む方のは想定していませんでした。サプリ的なのがあって、それは
やめた方が良いってことですね。
情報ありがとです
381メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 21:41:51 ID:3hCQOljU0
>>380
Vit.Kの外用薬とか知らないから、てっきり飲むほうだと思ったんだけど…
多分、外用薬は存在しないんじゃない?元々そーゆー薬効じゃないし。
382メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 22:51:51 ID:ebB/DOrcO
ビタミンK配合のスキンケア用品はアメリカにはいろいろあるよ
クマを抑える用の商品もあるけど、レビュー見るかぎりいまひとつみたいね
383メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 19:29:25 ID:Mgg2A+Xs0
>>371 です。

>>381
最近は無いのかもしれないですね。でも数年前、確かに流行っていたんですよ。
あ、ビタミンCも、塗りのアイテムもありますよね。これはクマの用途でなく美白でしょうけれども、日本にも。
藁にもすがりたい気持ちなので。なんでも試してしまいます。
>>382
ありがとです。簡単に開発できたりしたら、クマある人なんかいるはずないですもんね。382さんの情報を有力候補として、ビタミンKに限らず、さらに探索してみようと思います。
まだこのスレがあったら、報告に来ます。

数年前にDSでビタミンKのアイジェルを買って、特に潤いもせず、クマも改善されず... という経験があったので、あれから なんか他に開発されたかな?と思い、質問させて頂きました。ありがとうございました。
384メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 19:14:52 ID:xLPVfWhl0
こんばんわ。初スレです。
自分は中学2年の頃から夜更かしをしてゲーム、TVばかりでクマがひどくなりました。
恐らく青グマだと思います。
それでここ最近(高2)になってから本当にクマを取りたいと思っていて、皮膚科いったら遺伝だから取るのは難しいけどタオルで暖めるといいよ。と言われ、
タオルで暖めるのを2ヶ月以上続けました。朝起きたら毎日タオルを顔面に当て暖めてきたました。寝る時間も10時前後と早めに寝るようにしたのに、薄くなりません。
それでつい最近もういいとどうでもよくなって、また2時くらいまでTVを見て朝6時半くらいに起きたら、逆にクマが薄くなっていました。
昔はゲームを3時くらいまでして寝て11時起きと惨い生活をしていたのですが、寝る時間を極端に少なくしたらクマがいつもより少し薄くなりました。
寝すぎも血行が悪くなってしまうのでしょうか?
なんだかもうどうすればいいのか分からなくなりました><
385メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 22:48:53 ID:hzAVXyqy0
まあとりあえず半年ROMれ
しかしクマが薄くなったのは羨ましい
386メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 01:21:02 ID:zOPD1bmw0
クマって遺伝なんだ
387メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 02:30:29 ID:7Pt9Jcz00
タオルで温めるってもしかしてタオルをそのまま当ててるだけじゃないよね?
中学生が11時に起きる生活をしてた時点でもうあれだけどさ…
388メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 11:32:47 ID:iVnD6Arx0
>>386
クマそのものじゃなくクマの出来やすい体質(血行や皮膚の薄さ)が遺伝するんだろうね。
389メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 12:20:45 ID:2CBTDIT40
>>387
そのまま当ててるだけじゃないよね?

当てた後に顔のマッサージをやっています。
でもド素人なのでうまくやれているかは分かんないです。
他にすることがあるのでしたら、教えてください!
390メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 12:24:34 ID:2CBTDIT40
>>338
そういうことですね。某有名ゲームプレイヤーのかたがたは一日に何時間もゲームをするのに
クマまったくできていませんしね。すごく羨ましいです。
391メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 21:02:29 ID:+ZXBniB+0
>>389
人それぞれじゃね?
392メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 22:16:46 ID:RQDdaagWO
江原道のリニューアルしたコンシーラーがよかった
黒影クマ、たるみゴルゴ線持ちOrzなので完全には隠せないけど
縮緬に汚く乾燥する事もないし、化粧直しで重ねてもよれなくていい
ショップチャンネルで説明してた方法で、三色の内一番明るい色を目の下のラインから
最後目尻側を跳ね上げるようにブラシでひくとぱっと目元が明るくなる
それ+チークを高めの位置につけると疲れた顔がだいぶ生き返るよ…自分比だけど
長文スマソ
393メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 02:28:01 ID:fx0XIqXDO
お風呂上がりはクマが薄い気がするんだけど、これって茶クマではないのかな?
色は茶色いし、影ってわけでもなさそうだから茶クマかなーと思ったんだけど
色素沈着ならお風呂上がりでも変わらないよね??
394メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 03:07:16 ID:V6aJ/f6a0
しらない
395メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 16:08:06 ID:iPv8YOVdO
クマー
396メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 21:18:16 ID:ozdTn7wUO
雨上がり決死隊の宮迫のクマって何クマだろ?
あれがゴルゴ線ってやつ?
397メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 17:31:18 ID:Lt3sKs5f0
なんかもうヒアルロン酸とか入れるしかない気がしてきた
ボビィがだめすぎて…ほんとにここに塗って隠してます!!!
って顔になる

エスティローダーのイルミネーター(ピンク)が一番マシだったかな
調子いいのにどう見ても怪しい薬キメちゃった人みたいなこのクマ…
次はアナスイ試してみる

>>396
あれは目の下の脂肪が多すぎるんじゃないかな
影クマだよね
小沢みたいなタイプ
398メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 15:18:16 ID:CPUy+Ddi0
目元用にいいと聞いて買ったカルディナーレのコンシーラー20
液のゆるさはよかったんだけどあまりに黄色すぎて浮いて使えなかったから、
手持ちのBBクリームと混ぜたら良い感じの色になったしBBだからゆるさも変わらずでよかったー。
ベースもそのBBでやってるからか馴染むようで少しは隠せてたように思う
399メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 18:43:44 ID:/IKr4czj0
自分は今はサンローランの筆ペンみたいなやつ使ってる
乾燥がひどい日は、昼休みにエレガンスのアイジェルを上から付けて、またサンローランを薄く重ねてる。よく馴染み、潤うし 気に入ってる。

昨日、ローズマリで目元専用のプラセンタクリームみたいのを見かけたんだが、時間なくてまだ買ってない
プチプラだったから人柱しようと思う
400メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 20:10:22 ID:dn42Q97s0
人柱乙
プラセンタは気になるのでレポお待ちしてます
401メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 12:05:15 ID:CykZFDPj0
アイケアスレから拾ってきた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1222073703/802-804
402メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 03:52:04 ID:O/ZEUNUcO
>>401
ありがとー試してみる
403メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 08:41:49.05 ID:AYNhkhoQO
メディアオレンジチークが青クマに使えるんではないかと思ったんですが使われてる方いますか?
404メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 10:31:53.54 ID:QlWKiqEbO
>>399
ホワイトラベルの贅沢プラセンタのもっちり白肌クマトールってやつなら
乾燥にはよさげだけどクマには効いてないかんじ。私にはね。
405メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 22:31:20.04 ID:h7BFz8Y/0
あずきの力という商品は廃盤ですか?買いたいけど、ほんとに売ってるの見たことない。
自作できるよ、とスレ内で見ましたが、どういう物なのか知らないから、まずは現品を使ってみたかった...orz
最近買った方、いたら どんなお店で買ったか教えてください。
406メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 23:07:35.18 ID:6xpIQgYG0
楽天かなんかで通販できない?
407メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 09:35:23.09 ID:0lwuy7viO
オルビスのくま美容液なかなか。ひんやりして気持ちよい。
やや薄くなったかな。

茶色くまです。
408メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:51:09.03 ID:DwqSgPRsO
>>397
ふむふむありがとう
目の下の脂肪がないから影クマになるんじゃないの?!
脂肪があったらクマ隠れそうなのに…
409メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 18:41:26.40 ID:vyjJnJv60
中3からクマがあって、以来5年間ずっとコンシーラーで隠してる
肌に悪いのはわかってるんだけど、クマがだいぶましになっても
隠さないと顔色が悪く見えてそうで隠してしまう
最初は多分青クマだったけど、もう今は色素沈着しちゃってるんだろうなぁ・・
ちなみにKATEのコンシーラーしか使ったことない
もっと肌に優しいやつないのかな
410メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 21:17:36.71 ID:7KWSUAo6i
>>409
ないのかな
っていうのは、独り言?そういうのはTwitterに書くと良いよ
411メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 21:57:49.46 ID:1Z7EFXeUO
>>405
あれもうないの?そろそろ新しいの買おうと思ってたところだ…
412メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 01:11:23.78 ID:IuqRRzFI0
>>405
ドラッグストアに売ってる。
あずきチカラ関連の商品は1度使うと次使うのには4時間あけないといけない。

ひょっとしたら時期的に売り場を縮小して花粉商品に変わったかも。
413メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 08:41:43.97 ID:v+g1Z9HQ0
>>405 です。
皆様レスありがとです。Amazonは一ヶ月前に見た時に30個とかの単位で扱ってたは覚えています。
楽天はこれからチェックしますね。
でも、できれば店頭で一個だけ買いたいです。
「最近」とは、私がチェックしていた期間ここ一ヶ月を指すつもりでした。わかりにくくてすみません。最近見た方、他にも見かけた情報あったらお願いします。
ちなみに私がチェックしたドラッグストアは、マツキヨ、サンドラッグ、セイジョー、アインズ です。
414メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 08:52:17.71 ID:v+g1Z9HQ0
連投申し訳ありません、訂正します
どこに売ってますかのスレに逝ってきます。
415メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 21:18:05.66 ID:yzJKtVjSO
プリマヴィスタの美容液コンシーラーってどうですか?
オレンジが強いコンシーラー探してます
416メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:35:41.08 ID:UeR5BbBe0
廃盤って書いてあったからびっくりして桐灰のサイトを
チェックしてしまったけど、じぶんちの周りで見かけない=廃盤かもって
ことか〜。極端すぎだよ。
417メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 00:06:47.54 ID:3buIIO+2O
RMKのコンシーラーよかったよ
んでハイライトを軽くのせるとクマが気にならないし、目元が明るくなることで顔全体が明るくなる
418メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 06:54:04.24 ID:sfNNklUzO
>>393
皮膚がふやけて白っぽくなってる可能性もあるけど、
せっかくだから血行促進にホットアイマスク定期的にやってみたら?
蒸しタオルでもいいと思うけど。
419メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 21:14:39.06 ID:KTsF+Cn90
モデルのヴラダみたいなクマなんだけど何クマなんだろう
420メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 02:40:28.37 ID:/wvKHMizO
あげ
421メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 04:11:48.68 ID:atNRTv4FO
ファンケルのくま美容液でほぼ回復。
やっとコンシーラー脱出
422メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 10:14:55.35 ID:vc0iooMqO
>>421詳しく
何クマ?
423メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 10:42:22.34 ID:d6EZCDcpO
すっぴん凛ってやつは効果なかった
青クマです
424メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 13:40:30.24 ID:atNRTv4FO
>>422 茶色です。
安いからとりあえず買った。
ブラウンのアイシャドウをするとくまと見分けつかない程のくまでした。
ちりめんも解消したよ。
425メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 13:59:21.98 ID:q7v2gyWuO
>>423
了解、近所のドラストでテスター使ってみて迷ってたけど、やっぱ買わない!
426メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 17:14:31.93 ID:5wND+s6WO
22歳だけど、最近上のまぶたまで青クマ広がった。
薄い色だけど、パンダとかドクロみたいな形。
さすがに目の上には黄色・白系のコンシーラーしか使えないし、これ以上ひどくなったら困る
427メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:30:48.46 ID:kVLzeqAi0
すっぴん凛てやつ妹がすごく気に入って使ってたな
428メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:37:11.33 ID:vc0iooMqO
すっぴん凛乾燥にはいいけどカバー力は皆無だな。
安くて青黒クマに効いてオレンジっぽくてがっつり隠れるコンシーラーないですかね…

そもそもコンシーラーってチップ、スティック、チューブとかあるけど
どれが一番カバー力高いの?
429メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:28:55.65 ID:BGgO+ks6O
なんで男が化粧板にいるわけ
気持ち悪いから早く出ていってね
430メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:31:02.12 ID:BGgO+ks6O
ごめん誤爆した
431メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 20:42:44.65 ID:p8MiR2jN0
>>424
よかったら商品名教えてください!
432メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:50:09.11 ID:lzBVG5+80
ファンケル見てみたけど4つあるんだね
安いってことだからアイセラムかレストアイジェルだろうか
433メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:37:35.96 ID:atNRTv4FO
>>732 それです!
塗りながら、指の腹で軽くマッサージをするといいよ。
434メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 23:29:53.69 ID:kVLzeqAi0
だから、商品名どれだよ
435メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 23:30:29.70 ID:5wND+s6WO
>>433
どっちなんだろうw
436メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 04:36:15.08 ID:sE2IswXUP
緑か紫か?って訊かないとダメなのかなw
437メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 10:18:22.18 ID:Zl0o1uoR0
ググってみた。レストアイジェルだと思う。ただ@だとどっちも評価低い。
438メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 12:51:19.84 ID:HIAQhpZhi
>>437
それです!
439メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 13:07:17.72 ID:XzviJj2x0
それですしか言わないのな
440メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 16:07:03.65 ID:Zl0o1uoR0
www
441メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 22:47:16.56 ID:j1eUThx2O
斬新すぎるw
442メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 00:53:01.44 ID:hL3zOH5WO
面白いから晒しあげ
443メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 10:56:07.29 ID:iNk7wUr/0
>>438
こいつは偽者でしょw
!が違う。
444メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 23:10:38.78 ID:sfyFcG7SO
出目で目の下の皮膚が薄くて影クマがやばい。
目の下に手で肉動かすとクマがやわらぐ。
こんなクマには何色のコンシーラーがいいんでしょう?
445メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 00:21:33.89 ID:tzZ0qCP5O
コンシーラーよりハイライトの方が良さそう
446メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 00:26:26.45 ID:VtjRO67z0
でも目の下ハイライト入れるのっておばさん臭いイメージだなぁ。
447メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 00:35:05.36 ID:jHzfCY+Y0
茶クマと青クマは、イエベとブルべの関係ではないの?
448メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 07:35:48.08 ID:0Vd9RtD3O
>>447
違うよw
449メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 07:53:23.61 ID:RLjB0bvqO
地震の後よく眠れなくてクマ悪化…接客業だから顔色悪いのは困るわ
とりあえず話題のファンケルの美容液試してみる
450メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 13:01:32.05 ID:A6qbRZo+O
>>445私もそう思ったんだけどくすみ飛ばないんだよなあ…目の下白くなるだけで
451メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 20:35:45.79 ID:6jY6d1D60
自分の青クマにはCLINIQUEのコンシーラーが良かった
オールアバウトアイコンシーラー、ってやつ

乾燥する前にぽんぽんと軽くのせていくように塗るとなじむ
目元以外は普段通りにリキッドファンデーションを塗って、お粉でおさえるだけ
顔色が明るくなったよ
452メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 14:54:11.82 ID:6cr6JP0pO
ロレアルパリの新しいアイロールオンが気になる
使ってみた人いますか?
化粧なおしに良さそう
453メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 19:01:21.81 ID:3rXatIxZO
青グマ持ちだが、ブルジョワのアイシャドウ05が薄いピンクでコンシーラーでカバーした後にハイライトとしてササッと塗るとちょっと良いかもと感じた
しかし加齢のせいで目の下のちりめんジワがあってもう固いカバー力のあるコンシーラーはつけられなくなってしまった…
筆タイプやチップタイプを駆使しまくっても消えない(´д`;)
454メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 00:54:53.55 ID:mU/OmLfsO
自分が青クマか茶クマか分からない…

青っぽい気もするし、茶っぽい気もする。

どっちか分からないから、コンシーラーも合ったのに出会えない。
455メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 01:50:41.54 ID:iXKw0uqhO
よく寝たあとのクマが赤紫色
てか目の下の血管が透けててクマっぽくなる
どうしたらいいんだろ
456メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 16:01:50.46 ID:l7ndvm1W0
>>454
いっしょだー!
小学生の頃からの頑固なクマ、どんなに寝ても、コンシーラー試しても、
効くと噂のボビィでタッチアップしてもらっても消えん
今日はこれからゴージャス姉妹捜しに行ってくる λ............
457メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 16:14:05.96 ID:BqqJR0Tk0
>>454
青クマ、茶クマって言葉の印象から色で種類分けしてるように思うかもしれないけど、
>>4-5に書いてある通り、クマの原因別の名称だよ。

表皮の下の血液が透けて見えてるクマならたとえ色が茶色であっても種類としては青クマだし、
逆に肌表面への色素沈着が理由のクマならたとえ色が黒であっても種類としては茶クマ。
458メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 11:01:51.34 ID:cw5He6bhO
クマって血行の悪さもあるよね
目覚めにクマが凄いし
30半ばだが四十肩になった時は特にクマがハンパなかった
肩の血行の悪さが手伝いクマや顔色が凄く悪かった

後は腎臓
尿路結石になった時のクマはお化け並に強烈で外出を躊躇うくらいなクマだった

巨人の原監督って若い頃に比較してクマが酷いけど、あのクマは加齢ってより腎臓系な気がする
射精のし過ぎも泌尿器だから腎臓に密接しているしプレイボーイだからクマが蓄積したのもあるかも
459メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 15:39:11.34 ID:dpYsrFn1O
骨格というか凹みで影になってるからもう諦めるしかないのかなあ…
クマの下を押して脂肪をプクって上げると綺麗に消えるわw
あーあ…
460メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 22:05:53.35 ID:l4HcB6oEO
↑一緒です。
よくそうやってみて、凹んでなかったら疲れて見られたりとか老けてないんだろうなぁと思い、絶望的な気分になります。
なんとかしたいです…
461メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 03:05:58.25 ID:tBBq1UrfO
わざわざこのスレを見るほどの人って生活を改めてどうこなるレベルではないと思う。仮に生活を改めても5年10年単位でしか改善しないし改善しても気休め程度かと思う。

詳しくはないけどヒアルロン酸注射か脂肪注入しか手段は無いかと思う
確実なのは脂肪注入だろうね
462メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 19:20:39.14 ID:Ivff/2CY0
463メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 19:27:59.21 ID:lDU5+TUjO
整形板の脂肪注入スレ栄えてるね。
464メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 23:38:52.42 ID:16H3XwYzO
クマがひどい人はオナニーしてるよ
465メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 14:50:39.94 ID:7jUohLMOO
昨日BOBBI BROWNで新しく出たコンシーラー試してみた。今までは、時間が経つとヨレたりなんか妙に不自然だったりしたけど、これはよかった。

ただ、コンシーラー2つに筆、アイクリームと色々買わなきゃダメなのでまだ迷ってる。CHANELのもよかったんだけど。ちゃんと合う色見つければ簡単に消える。
466メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 20:07:57.41 ID:RSjPlvMO0
>>464
うそっなんでバレたの??
467メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 09:45:19.21 ID:igMbbi/vO
外人みたいな彫りが深い顔(特に鼻が高い人)は必然的に凹みで青クマになってるパターンが大半

468メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 23:05:49.74 ID:a+WBs81nO
彫り超浅い鼻低いけど出目気味だから影クマやばい…
同じようなクマの人コンシーラーで消える?

脂肪注入スレみてこようかな
本気で整形悩むわ
469メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 08:11:55.96 ID:sWn2c1sKO
首や肩とかが凝っててもなるよ
僕はまだ40になってないが四十肩になった事があり、治るまでかなり顔色悪くクマも目立ってた。車のバックミラーで自分の髪型や顔をよくチエックするが、四十肩になっていた数ヶ月は明らかに顔が死んでて不思議だったが今考えたら血行が極端に悪かったからとわかりました。
後は腎臓。結石になった時は治療薬のせいもあるだろうけど街を歩けないレベルのお化けみたいなクマになった。腎臓は自然治癒力が無い消耗品だから結石が治って5年経過しても以前より明らかにクマが定着。
射精もクマになる
470メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 23:03:16.40 ID:yxdZTqdm0
メガネすると幸せになれるよ
471メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 20:11:47.96 ID:nTtzTNf70
彫深いから目と鼻の溝がすごい
このせいでクマできてるんかな

あああああああああああああああああ

整形なしでけしてえええええええええ
472メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 21:32:39.35 ID:aV2HOqcV0
皮膚薄いよねー・・・
血管と肌の間にもっとお肉があればいいのにっ
473メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:38:33.13 ID:sviQz0uY0
贅沢プラセンタのクマトールってやつ買って見た
まぁもうこういうのってプラシーボ効果しか期待してないけどw
474メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 19:13:09.55 ID:UlkZ8bsNO
もはや皮膚の薄さだけじゃない気がする
血管とは別に、青い池みたいなクマが広がってる…
475メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:05:46.27 ID:gyzc4MxvO
青クマ持ちだけど岩盤浴行ったらクマ薄くなったよ!
汗かいて血行よくするのがいいみたい
476メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:21:03.67 ID:ucFEfvLZ0
ヒント:一時的
477メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 19:26:21.92 ID:k4/FPdIwO
>>475
逆にお風呂に入るとクマが目立つんだけど、さてどうしよう…
478http://imgur.com/delete/ubZFCyaNWlxnSWC:2011/04/13(水) 08:50:12.04 ID:M4pbXaIy0
岩盤浴を知らないやつ発見
479メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 08:54:21.55 ID:M4pbXaIy0
名前欄に、つけまスレに貼ったパケ写削除urlを間違えて記入しました。失礼しました
480メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 09:19:22.98 ID:G1A/nXBaO
温まって血行良くなってる状態は、岩盤浴もお風呂も同じってことでしょ
481メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 02:06:19.64 ID:GnFMsRO1O
自分赤紫のクマなんだけど対処はどうすればいいんだ
482メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 13:03:03.27 ID:3jiEF/9H0
それは種類で言うと青クマなので>>4など青クマの対処をしてください
483メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 01:38:34.51 ID:yvMaD08Z0
セザンヌのクリームタイプのコンシーラーの02が良かった。
結構綺麗に隠れる。

自分は目尻側の下まぶたが青っぽくて目頭側が茶色っぽい。
前者は皮ふの薄さで血管が透けてて、後者はおそらく色素沈着。
けど両方ともにカバーできた。
前はピンクのコントロールカラーを目元にも延長して
塗ってたけど、やっぱりクマにはコンシーラーが良いと思う。
気持ち暗めの色のほうが自然な仕上がりになる。
484メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 06:40:48.25 ID:9fT74FdJO
ヘパリーゼ錠飲んでから周りからクマなくなったねって言われるようになった
肝臓弱いかもな人にオススメしてみる
485メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 15:13:49.45 ID:FQHmmfQeO
四時間しか寝なかったらクマが恐ろしい…
どんだけコンシーラー塗っても隠れない
目の下の皮膚って刺激与えたら分厚くならないかな
486メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 12:03:05.93 ID:SpliYvQ+0
万年クマが加齢で凹んできた
もう何か顔に打つしかないかなと思い始めた
板違いか
487メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 23:14:22.10 ID:NgEaGZDUO
>>484ヘパリーゼ錠ってどんな薬?
488メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 01:24:18.61 ID:PEq+f9Mo0
>>487
少しは自分で調べなよ
489メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 19:56:17.24 ID:9fIhx5440
生理中って事もあってくまが増長して
今日は一日中「だ、大丈夫?ふらふらしない?」
「そんな忙しくない日だし帰りなよ」って誰かしらに言われてたorz
皮膚厚くする方法本気で無いですかねぇ・・・
490メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 18:11:03.05 ID:U2/p4ziNO
セザンヌのコンシーラークリーム、普通に使ったら乾燥するんだけど
色付き下地と混ぜてクマのひどいとこに置いて、その上にマジョのゴージャス姉妹乗せてみたら
乾燥もしないしある程度カバーしてくれて良かった

まあ、コンシーラー一本で乾燥しないでカバーしてくれるのが一番なんだけどね…
491メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 19:28:21.93 ID:xizoUCUoO
>>490って>>483が言ってるやつ?
492メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 20:48:37.78 ID:U2/p4ziNO
>>491
多分そうだと思う
だとしたら色番も同じだ
493メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:58:51.76 ID:TnSZH8d3O
キャンメイクのリップコンシーラーのモイストタイプで青クマ隠ししてます
完全には隠れないけど、乾燥しないから、ちりめん皺にならないし気に入ってます
ハイライト効果も若干あり

クマはある程度隠れても、ゴルゴは隠せない…
494メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 05:45:11.45 ID:uTAkt2nm0
ライトアイズウルトラって青クマに効く注射打った人から??あれ成分官報みたいな感じらしいんだけど。
495メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 23:53:53.35 ID:E1qiFTMVO
雨上がり決死隊の宮迫とクマが一緒
もうやだ
496メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 01:04:19.73 ID:64ZtzsgnO
リップコンシーラーでクマ隠しって新しいね
やってみようかな

皆さんお風呂ってしっかり浸かってますか?
シャワー中心の生活にしたらクマが酷く…orz
497メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 01:28:07.54 ID:N5exYysyO
ツボ押しで10分位軽く押してからホットタオルをやるとだいぶ良くなるよ。
1ヶ月夜寝る前にやるだけで、とりあえずコンシーラー無しまでたどり着いた。
地道だけど、彼氏や友人に確実にくまが薄くなったと言われた。
498メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 01:45:56.17 ID:y4v1ZOKdO
>>490>>483とは違うぽいけど、
セザンヌのコンシーラースティックが良かった!

元々ずっとキャンメイク使ってて、
自分は@コスメの評価見てからしか買わないタイプだから、
キャンメイクの昔の高評価が頭にあって他のを使うって考えがなかったんだけど、
キャンメイクのコンシーラー2タイプあって両方持ってたけど、
微妙なゴルゴ線クマに、うまくつけるのが難しくて、
キャンメイクほどの使い心地じゃなくていいから、
境目のとこだけピンポイントでつけられるコンシーラー無いかなって買ったんだけど、

キャンメイクのコンシーラー両方より乾燥しないし、キレイに隠れる!
しかも微妙なゴルゴ線が完全に隠れて、色んな角度からみても自然!!

安かったから、軽いゴルゴ型クマの人は使ってみてね。
499メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 20:07:08.91 ID:PlutoEg0O
自己診断してもよく分からなかったので、お風呂でよく温まって、レチノールのクリームとちふれ赤美容液塗って、よく寝るようにしてみた。
何クマか分からなくてもなんとかなるもんだね、少し改善した。
500メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 20:50:07.45 ID:lJkyLNWdO
>>498
要するに、セザンヌのコンシーラースティック一本だけで済む、という訳ね
501メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 02:12:50.49 ID:EuZc6Uh4O
幼い頃から茶クマもちです
目が大きめなのと、目をこすりすぎて色素沈着してるんだと思うのですが
なかなかコンシーラーで上手くかくせません

@で調べたところ、コスメデコルテAQのコンシーラーがとても良いとあったのですが
使用されたことのある方いらっしゃいますでしょうか?
クマが一番のコンプレックスで多少値段が張っても、消えてくれるなら購入しようかなと考えています
502メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 04:52:26.43 ID:cDKOc1lC0
503メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 08:32:36.39 ID:NCqvSoe90
>>501
そんな簡単なものじゃないから、気になったら買うんだよ。
504メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 23:37:57.21 ID:/s6TaxK0O
私はチークを塗ると急激にクマが目立ってしまう気がする…
頬の赤みと目元の暗さがコントラストになってしまうというか。
一生懸命コンシーラーで隠してるけど隠れないよ…
505メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 00:48:32.51 ID:vjlN80Oy0
>>504
チークを青白っぽいピンクのにしてみては?
あ、でも元々の肌ベースカラーが関係するか、、
506メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 13:09:48.27 ID:dsVHoFMeO
みんなクマ隠しの為にコンシーラー何種類使ってる?私は6種類使ってる
507メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 19:16:30.14 ID:Pao2ehD00
>>506
うp
508メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:37:34.17 ID:N44AqvNjO
ゴルゴ線がよくわからない…
芸能人とかで参考画像ない?
509メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:50:28.67 ID:taFb8JIJ0
ゴルゴ13本人じゃダメなのか?w
510メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 01:10:27.58 ID:arU/MLhJ0
>>508
沢口靖子
511メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 17:28:54.34 ID:h/MALlxu0
くまがひどいならみんなビタミンEのサプリメント飲めばいいのに。テンプレに書いてあること試したりするよりよっぽどいいよ。
512メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 21:34:44.95 ID:3VvSgHvy0
>>511
効かなかった。
513メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 22:39:10.05 ID:uSnHbE010
>>511
業者?馬鹿じゃないの。
514メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 02:34:35.87 ID:nphmX57t0
みんながみんなに効くんだったら苦労しねえわ
515メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 13:33:08.42 ID:Csxw1V2/O
赤ら顔で青クマが酷いからどっちも凄く目立つ…
516メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 17:55:40.30 ID:rDTBfMK70
海外コスメなんだけど
Vita-K Solution Professional Dark Circles ってやつが気になってる
ビタミンkは外用に使うと血行が良くなる効果があるらしい
口コミとか見ると賛否両論だけどそんな高くないから試してみようかな
517メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 18:21:11.92 ID:0WFEQFzV0
380ぐらいのレスで話題になったビタミンKか
518メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 23:08:47.78 ID:FjgLMcThO
がっつりカバーできて安いコンシーラーないかな
生まれつきクマあるw
519メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 15:25:11.66 ID:ZkZNqgmt0
そんなもんあったらこのスレが存在するわけがないw
520メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 17:50:57.91 ID:xup7n6Jk0
いや、あることはある
乾燥しまくるヤツとか 誰か勧めてやれ
521メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 23:33:35.84 ID:hJNgZlM80
つ絵の具
522メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 00:53:57.87 ID:c4h+/Nln0
クマトールってどう?
523メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 17:56:47.78 ID:oBDsMGK0O
クマもあるしクマのとこだけ凹んでるし目の下が憎すぎる

彼氏いるだけましなのかなーなんて考えてるけど(笑)
524メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 23:31:56.88 ID:IdZj1drV0
>>523
お前友達少ないだろ
525メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 23:35:16.97 ID:LevtvVc10
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |    
   /  | 彡  ( _●_) ミ   クマスレ発見!
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
526メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 14:40:35.20 ID:bV7LuukSO
外にいるときの方が皮膚が透けて?クマがひどい…


色白なんだけど、ファンデはちょっと黒めにしたほうがいいのかな
527メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 10:00:01.86 ID:6YJkvWAcO
こわい…半月型のクマが広がってアザみたいな形になってきた
528メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 10:27:17.11 ID:4/ScEWbL0
>>525見てから>>527読んで、ツキノワグマかと・・・
529メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 19:33:10.79 ID:6YJkvWAcO
>>528
悩んでるのにw
530メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 00:57:12.40 ID:wXW6kYyeO
エクスボーテ、CHANEL、アニエス、mac、カバーマーク等…色んなコンシーラー使ってきたけど切らした時に急ぎでドラッグストアで買ったキスミーのコンシーラーが一番カバー力あった。クソ安いし今のがなくなっても同じの買う!VITA-Kソリュージョン昔まとめ買いしちゃったけど私は全く効かなかったな…
531メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 20:48:18.28 ID:mIVwlr1NO
>>530
商品名kwsk!
532メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 01:05:37.30 ID:lnz/tCHRO
自撮りうpです。
これって茶クマだと思うんですけど、
目頭辺りを擦る癖があるのと関係あるでしょうか?
ttp://h.pic.to/15tj4m
533メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 04:39:57.31 ID:Ga2IFogG0
>>530
潤い効果はどうですか?
カバー力と潤いも兼ねたタイプが理想なので、参考に教えてください!!
534メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 04:53:29.29 ID:gDckFYsEO
キスミーのって
スキンイミテーション
クマ消しコンシーラーUVってやつかな?
公式みたらそれしかなかった


試しに買ってみるかな
535メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 09:46:29.00 ID:mfe06PIy0
>>532
目を擦る癖があったり、アイメイクを落とす時にゴシゴシこすると
色素沈着起こして茶クマの原因になるよ。

昔、四六時中膝を床に付いてないといけない仕事をやってて
(ストッキング履いて、床は絨毯)、
膝が洒落にならないくらい真っ黒になったことがある。
仕事を辞めたら徐々に元に戻っていった。
摩擦による色素沈着はあなどれない。

しかし>>532は画像を見る限り、たるみによる影クマにも見える。
536メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 12:02:34.30 ID:NMNHUIkMO
>>526
ファンデよりコンシーラーの色を暗くしてみたらどうかな?
私も色白でくま悩んでたけど、コンシーラーいつもより暗い色にしてみたら割と隠れたよ。
もう試してたらごめん(汗)
537メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 12:47:34.81 ID:Cs/WFd1MO
ロレアルのロールオン崩れないしよれないしムラにならない!
ただカバー力はたいしてない
538メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 16:24:50.57 ID:pX7c1/WL0
>>534
リフトモイストQ10コンシーラーってのもあるよ
539メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 23:09:56.38 ID:Hu3ycOjuO
>>530
商品名はキスミーの事かな?
キスミースキンイミテーションってやつ。私がかなり暗い茶クマで茶クマはオレンジ色じゃないと逆に目立つって聞いてたのにキスミーのは明るめイエローだけど何故かカバー出来た。

>>533さん
潤いはリキッドだから全くない訳じゃないけど固形のよりはまだマシって程度かな。固形コンシの上にパウシーラーを薄〜くつけても鳥肌みたいなの目立ってたけどまぁそれよりはってゆう程度で。
540メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 17:20:57.70 ID:nBcvk+lTO
>>536
暗めのコンシーラー使ったことあるんですがそのときは結構隠せたと思ってたけど
外でたら色違うのが目立っちゃってたんですよ…暗すぎたのかな;



最近さらにクマがひどいです…目の下だけ皮膚が薄すぎてハリもないしシワシワ
これからどんどんたるみとか出てひどくなっていくのかな

死にたい(T_T)
541メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 22:26:03.08 ID:S8P7a5+00
>>539
>>533です。わかりやすい説明ありがとうございます!!
私はアルガンオイルをコンシーラーの仕上げに使い、潤いプラスしてるので、色さえ合うのがあればその使い方で行けるかな...?
キスミー期待して見に行きます!!
542メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 19:10:49.47 ID:0gUaqMgd0
私もコンシーラー暗めの方がいいよ
イエベの茶クマ持ちで
カルディナーレの20番使ってたけど白浮きするから
30番と混ぜてみたらより馴染むようになった
543メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 23:12:35.53 ID:c5vxvgWzO
すみれ色のアイシャドウが好きなんだが、クマが余計目立つ気がして買って一度しか使ってない。悲しい。
544メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 14:07:29.22 ID:8otB+qfI0
茶クマ持ちだけど茶系は自然で誰にでも似合うって言うのを真に受けて
ゴールドとブラウンのパレット買ったらすごく似合わなかったな
特にブラウンがだめだった
もうずっと黄緑〜カーキグリーンのパレットしか使ってないや
すみれ色はわからないけど目の周りが青っぽいなら使いにくそうだ
545メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 21:44:24.62 ID:U03cA1/3O
目の下が青いから無理だ。頑張って治そう。
546メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 04:50:39.77 ID:NyU7iDz9O
>>544
全く同じだ
自分は皮膚が薄い+色素沈着の赤黒っぽいクマ持ちだけどブラウン似合わない
下まぶたにラインや濃い目の引き締めシャドウも入れられないし、チークにも気を遣うや
547メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 23:14:12.52 ID:InuzKMiZO
544です。そうなんですよね。
自分もチークの色とかにも気をつかっています。
コーラルピンクのものを使ってみたら、いつもよりクマが目立つと言われてしまいました。
色の対比でそうなってしまうんでしょうね。
548メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 23:30:05.87 ID:fF2hbE5J0
ここ読んでると、ブルベイエベ論だけじゃないなって思えてくる。
私もパープル系すごく好きで、たくさん買ったけど、いまだにクマとの相性のせいで素敵な出逢いができず、昨日もまた別なパープルを買ったorz
549メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 08:53:02.49 ID:HkrSE7Ri0
CUTiEにクマ隠しのメイクが載ってたから年齢気にせず買ってしまったが
黒クマ持ちには参考にならなかった
550メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 23:00:22.31 ID:yd81fO940
>>549
差し支えない程度にどんな内容だったか教えてくれないかな
寝不足の次の日にできたクマ隠し?
551メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 18:55:07.48 ID:wKm9YAw60
>>550
別にクマがひどくない子2人を無理やりクマ特集で扱った感じかな
コンシーラー1本で隠せるクマだったらこのスレにいない…
552メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 08:54:51.09 ID:WS32OyL+O
クマがオシャレアイテム()として流行ればいいのに
553メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 15:26:50.19 ID:Tvy9XaFT0
生まれつきひっどいクマがある
1〜2歳の頃の写真を見ても分かるほど…
マッサージしたりビタミンC多く摂ったり、
たっぷり寝てみたりアイクリームやら使ってケアしたりしたけど、どれも効果ゼロ
コンシーラーもさんざん試したけどこれといったものには出会えなかった
もう美容整形しかないのかな…でも切ったり伸ばしたりといったものがどうしてもこわくて実行は出来なさそうだ…

人の目をまっすぐ見れない
伊達メガネ必須
もう気力尽きそう
554メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 15:28:14.20 ID:Tvy9XaFT0
年齢とともに弛みも増してきていよいよダメだ…
555メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 16:24:56.58 ID:OhXuDZTT0
雑誌のクマ特集なんて参考になった試しがない。
まずみんなクマが薄すぎ。
それで「クマがあると目元が疲れて見えるし云々」なんて言われると
必死にカバーしてもあなたの素顔よりクマが濃い私はどうすればいいんですか?って感じ。

ちなみに小学校1年の頃から消えたことのない超頑固な青クマ持ちです。
カルディナーレ スーパーカバリングコンシーラーの10番と
キス アンダーアイズコンシーラーを重ね塗りしたあと、
キャンメイク チーク&ハイライトの02のハイライトをさっとひと捌けしてる。
これで大分マシになる。
もちろん完璧には隠れない(そもそも完璧カバーなんて期待してない)けど、
隠そうとするあまり厚塗りしすぎると逆によれたり目の下が悪目立ちしてしまうので
ある程度カバーしたら割り切って気にしないようにしている。
556メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 18:05:34.06 ID:cQqyCato0
>>555
具体的なアドバイスはできないが、
とりあえず塗りすぎでは?
557メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:58:39.23 ID:fFcL6MMzO
雑誌のクマ特集は大概が寝不足でクマできちゃいましたテヘペロ☆でしょ
558メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 16:10:28.92 ID:LJUJEArs0
擦ったせいで出来た茶クマに加えて最近たるみの黒クマまで出てきた
困った
目元パックと保湿すればいいのか
559メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 20:44:54.43 ID:ASxfkAVt0
ヒント: このスレを読む
560メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:04:05.95 ID:6pJCQU6A0
眼精疲労で悪化w
561メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 22:10:27.52 ID:Blwh0aau0
擦る癖を直して、アンチエイジング系のアイクリーム付けつつ
リンパのマッサージするだけでも大分マシにはなった
クマが酷くて寝不足?って聞かれることもなくなったのが嬉しい
562メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 08:42:09.03 ID:ZwtDUcA50
くまが酷くてアイシャドウするとでっかい茶色の囲み目みたいになって妖怪。
クマと一体化しない自然なシャドウが欲しい。
コンシーラーなんかでカバーすると余計悲惨になるからカバーは諦めてる。
寝不足ではないし栄養もちゃんととってるけどPC画面見すぎも良くないんだよねきっと。
563メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 10:19:53.56 ID:SPaOeHjBi
>>562
どんな目?大きさとか二重とか
あと肌色
564メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 07:07:42.82 ID:qMAE7Onn0
>>563
目は丸くて大きめで二重の幅は普通くらい、肌は黄味よりで地黒だと思います。
565メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 12:54:59.30 ID:j9IRGmG9O
芸能人とかどうやって隠してるんだろ?
けっこうみんな色素沈着して茶クマ持ちだよな〜と思うんだけど。
薬中みたいなこの茶クマどうにかならないかな…
コンシーラーも黄色のやつでもグレーになる。
566メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:13:51.85 ID:pHfsILb+0
芸能人はもの凄いライト当ててるし雑誌とかだと補正もするからなぁ
佐々木希もブログで公開したすっぴんだと茶クマがっつりだった
567メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 22:28:21.55 ID:Xl3mY37R0
>>566
ほんとだ すっげ麻呂眉だし
へこみすごいな>クマ
つーかこの人、もうほっぺにカタカナの「イ」できるようになったね。
568メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 17:21:59.60 ID:QZ4BGFLKP
佐藤健のクマが生まれつきっぽくすごいんだけどメイクさんどう対応してるんだろ
雑誌とかだと修正されてて顔がかなり違ってみえる
569メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 22:58:19.20 ID:XcuQotX0O
ここまでくると自分はまだマシかと思える
http://d.hatena.ne.jp/maedaatsukogazo/mobile?guid=on&date=20101102§ion=1288695886
570メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 23:34:17.42 ID:f2KKTeRY0
クマ飼いでも、かわいい子はまだ救われるような。
571メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 00:00:10.07 ID:srWFUdlEO
えっ、自分もそれくらいある( ̄□ ̄;)!!
572メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 14:46:39.94 ID:iTCftmG50
同じく自分もそれくらい。もはや隠す気も失せるレベル
573メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 10:19:21.36 ID:m5aJIho1O
アレルギー持ちで子供の頃からガッシガッシ擦りまくってきたツケか…
年齢と共に目の下の脂肪が薄くなった分余計目立つ。
あの頃の自分に忠告したいorz
574メイク魂名無しさん:2011/07/15(金) 16:41:19.19 ID:y7fe7q3D0
自分は日の下に出て一緒くらい
まだこの子暗がりでこれだからマシなように見える
575メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 22:29:43.98 ID:FAA+TXj70
暑くなってきたら青くまが俄然薄くなってきた
やっぱ血行なんだなあ
576メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 02:15:09.78 ID:r7Y1hHH/0
みつを。
577メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 00:55:34.48 ID:+SMZS8Qe0
>>568
電王に出てる頃からクマが気になってた。
プロがついててもメイクで消えてなかった。
578メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 23:27:28.77 ID:i50tEJD20
佐藤健は小食で貧血だって本人が言ってたな
579メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 05:08:27.28 ID:fAhVqyaE0
ちょうど目の下のクマのところにちりめん状の小じわ発生
コンシーラーでクマを隠すと小じわに入り込んで余計目立つことに・・・
両方とは言わねぇ、せめてどっちかなくなってくれ〜
580メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 11:37:51.53 ID:ol1+Gi8B0
なんでこのスレ読まないの?
581メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 15:28:14.42 ID:9sVg0ESJ0
>>579
そんなあなたにこそ目元総合スレ
582メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 04:39:00.17 ID:As6w7nZqO
チーク明るくしすぎるとクマ目立つのすごいわかる
チークは何色がクマとの相性いいんだろ
583メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:21:51.00 ID:F8Xk5mlZO
携帯から失礼

自分も>>569くらいのクマ持ちでどのコンシーラーでもグレーになってたんだが下地の後に昔使ってたMMUをクマ部分に乗せてみたらコンシーラー使ってた時より全然自然に隠れてビックリ!

しばらくこれでいってみようと思う!
584メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 09:28:19.09 ID:DYSgM/m30
>>583
私もMMUでクマ隠してる。
コンシーラー塗り込むより肌の負担少ないし、ヨレないし、思ったよりかなり隠れるよね。
色を均一にしつつも光りで飛ばすって印象。
585メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 09:27:23.26 ID:hkB1ueEt0
>>583-584
どこのメーカのMMU?
586メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 04:48:27.23 ID:RmJatQQW0
>>582
オルビスでコンシーラーのお試ししたとき一緒にチークもやってもらったんだけど、BAさんおすすめのレッドがわりと良かった
チーク買ったばかりだったから買わなかったけど気になってる
587メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 05:17:32.82 ID:x5enV0u50
>>582
ブルべ冬だけど
オレンジチークのときクマが気にならなくなる
ちなみにキャンメのシュガーオレンジ
588メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 04:27:22.32 ID:hbt6Zj0dO
ハロキシル配合・
美肌マジック「クマジック」なる物見付けた。
効くのかな??
589メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 19:16:07.79 ID:WSSNJcdN0
岩城のアスコルビン酸原末を3ヵ月くらい飲んだら、どんなコンシーラーでも隠れ切れなかったどす黒い青クマがかなりましになって、ノブのコンシーラーとイヴ・サンローランのラディエントタッチで完全に隠れるようになった。
ゴルゴはうっすらあるし、たぶん普通の皮膚の色にはならないだろうけど、クマが隠しきれるようになったら化粧するのが本当に楽しい。
ビタミンの成分に変わりはないだろうから、岩城のじゃなくてもいいと思う。
590メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 13:27:58.08 ID:U1TCS8VK0
堀北真希みたいなクマって何クマ?
自分のクマがあんな感じなもので…

今はとりあえずキャンメイクのクマ用コンシーラー使ってだいぶ消せてるが
クマがあるのとないのじゃ本当に印象変わるわ
591メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 21:03:27.73 ID:W1mte4aCO
逆三角形状に青紫の熊がある…
色んなコンシーラーとか、マジョマジョのシャドウ試したけど、真っ黒になって隠れない
しっかり隠れるコンシーラーってありませんか…?
592メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 23:47:44.71 ID:Etob1Ts10
マリクレのコンシーラー(オークル)良い感じ!
小さい頃からひどい茶クマ持ちでコンプレックスなんだけど、これ使ったらかなり軽減された
塗りやすいし色も肌に馴染んで浮かない
でもちょっとよれるかな、塗り方が悪いのかもしれないけど
593メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 07:07:09.94 ID:+V+x1Qn60
クマが酷すぎてコンパの相手にも突っ込まれたorz
594メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 17:28:13.97 ID:k7Z7rvKnO
私はクマ酷すぎて美容師にも突っ込まれたorz
たくさん寝た日でも、疲れたり肩が凝るとクマがガンガン出てくるんだけどそれは普通?
595メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 18:49:41.02 ID:HpXV68l60
>>594
普通だよ(´∀`)人(´∀`)
















...このスレでは
596メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 02:42:32.02 ID:pUwERJ650
お風呂のとき湯船につかるのってそんなに大事なのかな
シャワーで済ますようになってからクマがひどい気がする
出目だし皮膚薄いし救いようが無い
597メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 10:56:58.08 ID:0xCkdLRy0
>>596
血行不良が原因のクマなんだろうね。
私も夏はシャワーで、冬はお風呂・・・という感じなんだけど、
冬に比べて今の方がクマが酷い気がする。
単純に考えたら季節的に血行が悪くなる冬の方が酷くなりそうなのに。
598メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 23:43:09.63 ID:JLqM946EO
どれだけ温めれば、クマ消えるんだろ

ゾンビみたいで嫌だ!
599メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 00:52:39.05 ID:KDIjSFZb0
クマの部分を押すと、太い血管があるのがわかる
コリコリする
600メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 18:26:03.52 ID:Muds46Y10
私も長年の蒼黒いクマが何しても取れなくて、コンシーラジプシーを重ね、コンシーラをクマに重ね
美容液を重ね、マッサージを重ねてきたけれど疲れた。
「あるもんはあるんだからしかたねんじゃね?」と割り切った時に気が楽になった。

そして先日、ノーコンシーラのクマに(ファンデーションは塗ってます)
ナーズのハイライティングブラッシュパウダー#5131を、何気なく指で塗ってみたんだ。
そしたら、クマはあるにはあるんだけれど、パウダーの金色のキラキラに紛れて目立たなくなった!!
今までクマを気にして下まぶたメイクなどしたことが無かったけど、ハイライトやキラキラ系アイカラーをいろいろ試した。
結果、上記のナーズのパウダーを、ブラシではなくって指でふわっとつけるのが一番いいみたいだった。
次点で、今は買えないので申し訳ないんだけれどゲランのdivinoraクリームアイカラー#144Perle de nacre
これをうすーくクマに伸ばす×2度が良かった。
真っ白色にキラキラよりも、クリーム色のほうが良く、グリッター的な大きなラメなどはダメだった。
細かいゴールド系のキラキラのアイライナーを、目頭から目の1/3くらいまで引いて目じりに向かってぼかすと尚よし。
コツは、やりすぎ禁止。

もちろんクマは消えないので、コンプレックスは残ったままだけど気分的にかなり楽になるので、お試しできればやってみてください。
601メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 19:41:32.08 ID:eRO66VBC0
影、たるみクマなんだけど、コンシーラーで色を隠してもたるみと影でまったく意味がない…orz
むしろ余計目立ってる気がする。

同じようなクマ持ちさんはどうしてます?
602メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 22:10:05.05 ID:96gAE7udO
ノシ

骨格的な要素も強いだろうが、コンシーラーしたら隠れるどころか余計悪化
どうしようもできない
603メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 22:29:45.67 ID:nO41aye2O
>>601
私は彫り深+加齢に伴うたるみ(目袋)で美容液、クリーム、マッサージ、コンシーラー全て試したけど、余計に悪目立ち、特にコンシーラーはどんどん厚塗りになる上に影クマだから意味ナシ+崩れて余計汚くなってた。
クマを人に指摘される事も多くて悩みすぎて顔も上げられないようになってたけど、ネットで調べて思いきって整形(下瞼脱脂)したら全て解決したよ。
604メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 23:21:28.36 ID:hEWZjrnK0
なんか その書き方流行ってるの?
前半は悩み共鳴、後半は人生の転換みたいな
605メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 23:55:22.79 ID:lgDLOBRt0
カシスポリフェノールのサプリが効かなかったから
次はカシスポリフェノールのドライフルーツ頼んでみた
薬より、直接のものを摂取した方が効く気がする・・・
606メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 23:55:54.42 ID:lgDLOBRt0
カシスポリフェノールのサプリが効かなかったから
次はカシスポリフェノールのドライフルーツ頼んでみた
薬より、直接のものを摂取した方が効く気がする・・・
効いたら報告します
607メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 12:47:54.23 ID:EfVEYpOZO
マカダミアナッツオイル10mlにパチュリ1滴ラベンダー2滴
リンパと血流よくなって血行不良のクマには効果あったよ
マカダミアナッツにフランキンセンスは有名だけど、
それよりクマと目のまわりの疲れにもよかったです。
608メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 13:08:45.42 ID:/JW2IJFL0
湯船に入るとき首もお湯につけるのと
無印のホホバオイルで内から外へマッサージでだいぶ薄くなった

あとは昔の関連スレでピップエレキバン+目元パックを
目の下にはって寝るのがいいって知ったからやるつもり
609メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 18:30:30.86 ID:ex64JVJY0
色白のせい(自分で言うのも何だがw)なのか、クマの種類が違うのか
オレンジ系のアイテムをクマ隠しに使ったら可笑しなことになる。

nanoceのコンシーラー(ライトベージュ)が色的にも固さ的にも良かったのに
廃盤になってることをさっき知ったorz
かなり昔に買って、チマチマ使っていたからなー・・・
コスパもかなり良いという最強アイテムだったということか。
610クマ:2011/08/30(火) 21:37:31.07 ID:aCF6JtP/0
下瞼脱脂、ググってくるわ
611メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 00:53:56.18 ID:xdMiE/Fv0
もうライトアイズウルトラ試すしかないかな。
できればそういうんじゃなく治したいが、自分のクマは
血管が透けてるタイプのクマーだから化粧品じゃもはや無理ww

コンシーラーして光で飛ばすくらいしかない。
612メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 01:43:05.52 ID:KGa7WHJb0
影たるみクマですが、ディオールのアイエッセンスよかったよ
下まぶたの影は、上まぶたがむくんだり老廃物がたまってると
その重さのせいでもたるむらしいです。
教えてもらった方法エッセンスつけて、眉の筋肉?をマッサージするようにしたら
くぼみが浅くなって、影が明らかにマシになった!
目がスッキリして二重もくっきりしたし、むくんでる人おすすめ 高いけど・・・

613メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 00:18:09.55 ID:/dlbIHeQ0
クマ悩みで脱脂手術し、タルミ的なものは解消されましたが、
もともと鼻が高いので骨格的に目の内から出てしまうクマは、依然として残っている状態です。

体内からモノをとる手術は抵抗はないのですが、詰め物を入れるような手術はやはり抵抗があり、
今後はスキンケアなど中心に、できる範囲でやろうと考えています。

何かオススメの基礎化粧品などはありますか?
614メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 00:52:19.53 ID:RA75MW9a0
残念ながらクマは基礎化粧品ではどうしようもない;
長年色々試した自分が断言する!orz

615メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 02:56:33.04 ID:Bitll2wg0
んなこたない
616メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 04:40:58.50 ID:H/jxGAAv0
美白系使って絶対擦らないようにしてる

今まで散々「クマに効く」とかいう文句に
釣られて色々試したけど結局効果はクマーだったわ

ツボ押しやめぐリズムの方がまだ気休めになる
617メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 13:24:00.96 ID:B9aglKnAP
これってゴルゴ+影クマでいいかな?
http://pita.st/n/cfhopxz6

うまく写真が撮れなかったけど実物はもっとクマが濃くて線も長いです
携帯で撮ったので飛んでしまって写らないみたい

骨格的なものらしくて小学生からクマあります
色素沈着とかはなくて引っ張って皮膚伸ばして上向いたらクマ消えるんだけど
618メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 04:58:50.27 ID:VKjAnocT0
>>617
知らねーよ

見てないけど
619メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 19:42:22.27 ID:VzBfT4+V0
>617
その画像だと青っぽく見える。青+影って感じ
私も影クマだけど幼稚園時代の写真にも既に…
色は隠れても凹みは消えないし、もうヒアル入れるつもり。
620メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 20:09:28.56 ID:pQYv5S+iO
>>617私もこんな感じかも
雨上がり決死隊の宮迫みたいなクマなんだけど何クマなんだろう…
621メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 20:26:36.30 ID:owqJDORPO
宮迫隈でいいんじゃね
622メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 22:41:33.70 ID:TvHyxTVT0
何熊かわかっても、治るわけじゃないし
好きなように呼んどけ
623メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 02:03:14.02 ID:XQXwhP630
>>612
カプチュールトータルアイエッセンシャル?
たるみクマ&色素沈着だから、ハノキシル配合と聞いて気になってた。
高いけど効果あるなら買ってみようかな…
624メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 18:40:44.20 ID:WqK97x3a0
やばい…クマが目立たなくなる簡単な方法を思い付いた
小さいときからクマに悩まされてきたけど
こんなことでここまで目立たなくなるとは思わなかった
…知りたい?
625メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 18:49:38.39 ID:OqVl2eUY0
>>624
泣く だろ?
626メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 18:51:00.01 ID:WqK97x3a0
私は泣いたら余計目立つから違います
627メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 20:40:28.54 ID:UXbKaejjO
まさかメガネ・・・じゃないよね?
628メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 20:44:01.49 ID:/ufj2G2i0
誤魔化す方法じゃなくて改善する方法を知りたいよ・・orz
629メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 21:08:15.40 ID:WqK97x3a0
酷すぎて誤魔化すことすらできなかったからな

その方法っていうのは…
ファンデの一番濃い色をクマの下に塗る。だけ!!
それかシャドウかなんかの茶色でもいけます
私は窪んでるんだけど窪んでない人は効果あるかわからない
ほんと騙されたと思ってやってみてよ
付けすぎは不自然だから注意です

630メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 21:34:40.75 ID:NOwyF6zZ0
>>629
クマのところじゃなくてクマの下に塗るの?
631メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 21:49:39.61 ID:WqK97x3a0
うん、クマのすぐ下

632メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 00:31:30.81 ID:cEAX5Q4k0
その発想は新しい…ちょっと明日やってみよう。
633メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 02:12:04.66 ID:wAuKZED70
精神病んだら寝てもクマが酷い気がするわ…
634メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 00:26:51.73 ID:UPFFs/kR0
たまに雑誌でみるよ クマの境目辺りに塗るっていうの
635メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 08:57:08.77 ID:vE7bepWe0
もうさ、いっそのこと顔全体にクマの色に合わせた絵の具でも塗っとけばいいんじゃね?
636メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 13:00:00.46 ID:BqnE90qti
保湿に力をいれていたら多少はマシになった
自己診断によると、茶グマだと思う

ゴージャス姉妹ためしてみます

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdfFBAw.jpg
637メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 20:01:39.89 ID:4c8SK4ud0
>>636
サムネしか見てないけどグロ貼るのはやめてほしい
638436:2011/09/13(火) 21:03:11.55 ID:Jv+Xqmwri
>>637
うわ、性格悪いねw
前後関係なく写真を貼る方も貼る方だけどね。
639メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 22:58:18.35 ID:XGypPoJdO
マカダミアナッツ油にフランキンセンスとマジョラム各1滴
血行不良なクマに効いたよ
640メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 01:48:51.37 ID:0HvgxnDB0
>>638
前後とは?後なんてどうやって予測するんだw >>637 のおかげでリンク踏まなくて済んだ

>>639
あなたって、>>607でしょ?
効いたっていうのは、もう少し具体的に書いてくれますか?
目の周りのマッサージに使ってるの?昨夜のレスには配合が書いてないけどマカダミアは10ml?
いずれにしても、精油を目の周りに使うなんて聞いたことない。マカダミアナッツオイルに精油といえば、ボディのマッサージが一般的。どんなサイトや本を参考にしているかも書いてくれるとありがたい。
信じてないわけではなくて、新しいやり方には慎重なんです。
641メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 17:11:29.37 ID:nl650P0v0
640は間違いなく周りから煙たがられるタイプ
642メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 17:17:30.39 ID:QYfRiyBn0
私もムリだわ>>>640
643メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 10:06:48.80 ID:0l8HGCIZ0
>>636
紫クマに見える。色素沈着じゃなくて血管が透けてるように見える

644メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 10:44:45.45 ID:9A3g2dZf0
友達に疲れてるね、って言われて鏡見たらいつも仕事帰りと同じ顔…
確かにクマは元々ひどかったけどここ最近は確かに疲れ顔…(;´д`)

もう無理だよ〜
高校生からあるもんw今25
645メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 11:16:43.97 ID:5e7FqQwO0
646メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 13:53:51.88 ID:HCwd6obp0
>>646
スレ違いというか、クマー違いwww
647メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:11:48.63 ID:tiCqgs2V0
先日、お笑いライブでフルポンの村上を見たけど
目の下、真っ黒ですごいクマだった。
周りの観客は「村上の目、死んでる〜」なんてヒソヒソ言ってたけど
同じくクマ持ちの私は何だか気の毒になったよ。
648メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:18:07.11 ID:GUsV1lUHP
貧血なのかね?
649メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:27:42.89 ID:tiCqgs2V0
>>648
今日、テレビで村上が出てたけどメイクのせいか
ライブの時よりは、かなりマシに見えた。
疲れもあるのかもしれないけど貧血なのかもね。
あのクマをどうやって隠しているのか教えて欲しいくらいだわ。
650メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 23:29:05.06 ID:76n0ZQ3I0
マットな濃紺のアイライナー使うと目は凄く綺麗に見えるのに、何故かクマがあり得んくらい強調される。
何でだろう??
651メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 00:43:01.31 ID:+pQNv9Lb0
スキンレイヤはクマっこの味方だと思う
652メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 02:42:59.04 ID:GZ5TUvK+O
日サロに行ったら?
653メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 02:43:45.69 ID:U+yxBC8gP
日焼けとか今時あり得ん
654メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 07:53:27.65 ID:LSToVEcv0
すこし上に出ていた紫クマというのは、青クマとは違うものなの?
>>636は見られなかった
655メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:46:42.31 ID:uUal043VO
クマのせいですごく老けて見える…切り取ってしまいたい
656メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 19:09:27.18 ID:e0MMGhor0
上のほうにもでてたけど、ディオールのカプチュールトータルアイエッセンシャルはいい

血行不良のクマ&くぼみだったけど、試供品一回つかった次の日、
明らかにクマがうすくなって、くぼみもましになってた(睡眠時間もそんなになかったのに)

あと、コンシーラーとかファンデとか使うと、しわが一本でてしまうんだけど、
それもでてこなくてびっくりした
657メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 20:57:04.16 ID:oheFVc2k0
カプチュールアイエッセンシャル、@でも評判いいね
私もサンプル使った日かなりマシになって驚いた。

たるみクマを斜め上にリフトアップさせて目立たなくするというより、
くぼんでる部分の皮膚にハリが出て、膨らむことで影が目立たなくなる気がする。
(言葉では伝わりにくいけど…)

決めた、週末買いに行く!
658メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:05:16.16 ID:3TaFWlTQ0
21なんですが若いときから良いもの使うと肌を甘やかして逆にダメだというのを聞いたことがあるんですか
ディオールの使って良いですかね?
659メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:22:53.50 ID:A7xwNkB00
>>658
高いもの安いもの、どんなものでも自己責任でお願いします。
660メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:38:45.39 ID:eywGICmy0
>>658
今現在がダメなのに逆にダメも糞もなくない?
661メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 08:06:36.58 ID:8Huttdca0
>>658
自己責任だけど。38歳の自分が思うに。
甘やかした事についての反省は、年いった時に考えればいいし。
21歳で使ってクマが薄くみえて、綺麗ね〜と人に言われるなら。
使った方がいい気が…勿論サンプルからでw
662メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 10:55:48.76 ID:+ryPOQhc0
>>661
サンプルもらえるんですか?
なにか商品買わないとさすがに厚かましいですよね
663メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 12:12:08.71 ID:+J6ZIC4l0
658 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2011/09/19(月) 21:05:16.16 ID:3TaFWlTQ0
21なんですが若いときから良いもの使うと肌を甘やかして逆にダメだというのを聞いたことがあるんですか
ディオールの使って良いですかね?

662 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2011/09/20(火) 10:55:48.76 ID:+ryPOQhc0
>>661
サンプルもらえるんですか?
なにか商品買わないとさすがに厚かましいですよね



どれもこれもいちいち他人に聞くことじゃないと思うんだけど…
本当に21歳?成人してるんだし、そろそろ自分で判断しようよ。
664メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 12:34:26.89 ID:XU21RdnV0
いちいちコピペして言うことでもないけどな
嫌なレスならスルーすればいいのに
665メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 12:40:50.31 ID:DFJa0lVu0
こういう子ははっきり言わないとわからないからでしょうね
663は親切でしょ
普通は『バカかこいつpgr』で終わりだもんね。
666メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 12:45:54.46 ID:sYmI6R6F0
スルーすればいいだけだと思うんですけど
なにその上から目線
667メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 13:22:21.70 ID:DFJa0lVu0
スルーすると気づかないでしつこく同じことを繰り返すからでしょ。
指摘してもバカは同じこと繰り返すけど、賢い子ならちゃんと学ぶからね。
668メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 13:27:26.20 ID:sYmI6R6F0
たった2レスで何言ってんだか
仕切りうざいわ婆臭い
669メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 14:01:00.09 ID:DW5raEpTP
2レスでもどんな奴か分かるからじゃないの
高いの使って平気かなぁ←答えなんかない
サンプル←ブランドやアイテムによるしあってもいつも誰にでも配るとは限らない
度を過ぎた馬鹿な質問だと私も思ったよ、面倒だからスルーしてたけど
670メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 21:00:42.90 ID:dI9z3Dp80
私も21才だけど
馬鹿だなぁと思った

671メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 23:01:28.58 ID:cvqJSctP0
おバカっぽいよねw
672メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 00:38:23.99 ID:on9C7m+n0
と、ブサイクがほざいてます
673メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 01:51:11.83 ID:48o3p9lZ0
と、>>658が帰ってこられました
674メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 15:51:04.48 ID:kdlkj+hf0
痛々しい自演を見た
675メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 22:18:45.92 ID:YriEHzyE0
キャンメイクのオレンジコンシーラーを塗ってから
ビオレのピンクのUV+クリームファンデを混ぜたものを
男塗りしたら、くまが目立たないし時間がたっても
もめとが崩れなかった。
676メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 22:23:31.05 ID:7kw5NkL80
>>675
めもと、崩れてますよw

オレンジのコンシーラー探してたからキャンメイク試してみる!
レポありがとう
677メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 22:29:21.27 ID:wr+3hSik0
>>676
くそっ…こんなレスで…!!
678メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 23:20:36.45 ID:zg4TWObb0
たしかに崩れてるwww
679メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 23:44:39.84 ID:7Te+UMPz0
崩れてる!
あのカラースティックは油分多めではある
680メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 03:25:56.01 ID:PARZ+Gj70
落ち着け
キャンメイクでは、もめとが崩れないだけみたいだぞ
681メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 07:33:40.80 ID:vVDZwcuL0
675です。
めもとです。すみません。お恥ずかしい。

私は目元がシワシワなので、スキンケアでオイルを多めになじませてから
コンシーラー塗らないとちりめんになりました。
人それぞれかと思いますが、ご参考までに
682メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 10:44:06.54 ID:4FQ1Uuc90
まさかのマジレス
683メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 19:40:53.35 ID:Ga08hcHjO
2日で10時間しか寝ないだけで目の下の色がやばい
コンシーラー塗りたくっても消えないww
色白だけど青黒クマで目元どんよりしてるよ…
濃いコンシーラーのがいいんだけど浮くしorz
684メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 19:45:47.84 ID:6vlpSKcMP
濃いのの上に明るいの塗れば馴染むと思うんだな
685メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 20:57:29.91 ID:eCP4YeO00
裸の大将
686メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 23:06:53.53 ID:+zLnkLOz0
隠せてる、と思ってるのは本人だけなんだな
687メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 11:11:52.28 ID:CHf2+ARnO
ここの人って半身浴とかしてる?
わたしはほぼシャワーで済ませちゃうんだけど
それも原因なのかな…
688メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 12:30:41.56 ID:BpqVemqp0
血行悪いと、クマできやすいよ
毎日ちゃんと湯船浸かると疲労回復するしクマもマシになる
689メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 23:06:52.22 ID:YUpNGs+sO
25歳なのに、知り合いのお子さん(小学生)に「37歳、それか40歳過ぎ?」って言われた…老け顔+クマ、最凶(T_T) チラ裏スマソ…とりあえず半身浴しよう。
690メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 03:34:36.78 ID:G8XCbsip0
私は小さい頃は大人の人の年齢なんて区別できなかった
その無礼なお子様も見分けがつかないだけだと思う
でも半身浴おすすめ
691メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 03:14:03.00 ID:fckCav4i0
色白でデカ目な人に多い青クマはサーモン/ピーチ/オレンジ系のコレクター×イエローパウダー
で大体消えると思うけど、たるみがあると影クマが混ざるから、
影の部分だけに肌色より2トーン位明るいコンシーラーまたはYSLのラディアントタッチみたいなの塗ると良いよ。
影の上の盛り上がってる部分に肌より明るい色を乗せると影が強調されるので注意。
692メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 23:18:21.26 ID:L4vxaUjsO
新しくゼロクマだったかな?原因別コンシーラーがでてて良さげだったよ
>>619まさに私だそれ
影の上の部分がよくわからないけど…
693メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 09:26:17.21 ID:xBh+v3bRO
最近更にクマが目立つんだけど、髪色を変えたのが原因かもと思えてきた
ツヤ消してマットにしたらクマは目立つし顔色は悪く見えるし…
変な質問だけど、コンシーラーと同じ原理で髪色変えたら多少マシになったりしないかな?
694メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 12:15:34.50 ID:0pCguIwNO
髪色でクマが強調されることあるよ
自分のパーソナルカラーと合ってないのでは?
695メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 12:19:48.44 ID:a7CaLuShO
>>693
それはやはりパーソナルカラーってやつが関係してるんでしょ
髪色を自分に合う色にすれば、顔色もよく見えてクマもましに見えると思う
696メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 12:21:31.96 ID:a7CaLuShO
あら、リロってなくてもろかぶり失礼(-人-)
697メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 22:22:11.38 ID:qxPKY9gZO
(-人-) なーむー
698メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 23:51:43.04 ID:FDV1w3QY0
http://www.loft.co.jp/shoplist/okayama
ゼロクマってこれかー
1000円っていう値段が低すぎるところが逆に怖いけど買ってみようかな
699メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 08:10:55.07 ID:y5fDy+1F0
>>698
一昨日と同じ人?良さげだったとか 買ってみようかな とか、
釣られないから
700メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 09:16:12.41 ID:j8Bhs4w9O
血行良くしてもマッサージしても消えない…目の下に青い三日月が常にある
701メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 14:00:15.19 ID:nY2wtHWO0
熊田曜子のような目の下のたるみとクマの自分・・・orz
全身整形だの何だの言われてる彼女でさえ、目の下はどうにもできないのかと
思うと暗い気分になる。
702メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 18:33:47.99 ID:ZKCIK898O
>>699 >>692ですが違います
別に買わなくてもいいんじゃないですかw

何だかんだぴったり合うコンシーラーには出会えない…
毎日何種類もつけるのめんどくさいorz
青クマ影クマの方って濃い色→薄い色の順で塗ってますか?
703メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 02:27:52.55 ID:nimjlQFS0
>>629
結局これが最強なんですよ
704メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 10:20:39.16 ID:iyDhRBVl0
>>701
確かに暗い気分になるわwww
しかもあれでテレビ出てるんだから、プロのメイクさんでも
手に負えないってことだよね・・・

いや、私も同じだからorz
ま、頑張って生きていこうよ・・・
705メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 10:53:56.65 ID:HAknbs/hP
前血行を良くしてクマに効くってスレで話題になってたヒルドイドと
主成分が同じHPクリームってのが薬局で売ってたから使ってみたんだけど
目の下ふっくら明るくなってクマとゴルゴ線が目立ちにくくなった!
目の下に一本入りつつあったしわも和らいでるしこれいいかも

私は骨格的な影クマメインだから目立ちにくくなったレベルだけど
血行不良による青クマさんにはかなり効きそう
706メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 11:30:18.18 ID:9VCTsN3J0
アユーラのコンシーラー使ったことある人いますか?
707メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 16:10:10.00 ID:zFD6i3K5i
いますか禁止
708メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 17:28:44.75 ID:WV6hZ09WO
いたらなんだっていうんだ
709メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 17:59:45.15 ID:g2fdxbGz0
>>705
青緑色のパッケージのですか?
目の周り避けろ!って書いてあったのですが大丈夫でした?
自己責任だけどやってみようかな
710メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 22:14:58.28 ID:2PuLbjKN0
Kパレットのゼロクマコンシーラーってのがテスターつけたらいい感じだったので買ってみた
クマのキャラクターが載ってるやつ
水分たっぷりで目元を潤わせつつ、ボビィのコレクターでも隠れないクマを隠してくれた
数日使ってみてよかったらまたカキコするわ
711メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 00:48:49.40 ID:DFxYMJq+O
15時間くらい寝て起きたら史上最強にクマが濃くなってた('A`)

いろいろ使ったけど、ただでさえ薄肌乾燥肌だから塗りすぎると不自然だし乾燥ジワも気になる。
最近はソニアのコンシーラーで目立たなくする程度で妥協。
712メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 11:16:47.83 ID:PrP7RQvx0
なんか話題になってる(?)ゼロクマ使ってみた。

青クマ用にしたんだけど、@で絶賛されてるほどではないかなー。
ちょっと弛みもあるせいか、うっすらクマが見える。
伸びがいいわりに、ちゃんと厚めな感じでうまく隠してくれるけど。
ヘタなスティックタイプのコンシーラーよりは全然よれなくて良いとは思う。

>>710
何クマ持ちで、どのタイプ使った?
713メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 02:13:44.63 ID:LO/sgBoZO
諦めてたけどここ見たらがんばる気になってきた!
>>629ってクマに塗るの?クマの下って?
>>705はいくら位でしたか?
血行をよくするならアンメルツヨコヨコとかを目の周りに塗ってもよさそうだけど、刺激がやばいよなあ…
714メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 02:17:12.25 ID:LO/sgBoZO
あ、前後のレスみてなかった>>629
クマ自体には何もしないのか?
715メイク魂ななしさん:2011/10/12(水) 21:05:43.35 ID:Yn0Xr8L20
>>712
私もゼロクマ青用使ってみた。
ゴルゴ線あり。
確かに完璧には隠れないけど、この値段でこれならかなり良いと思う。
716メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 06:11:20.50 ID:iEy5g9WnO
美顔器スチームあびながらメイク落として、お風呂で高温反復浴したあとに、美顔器のスチームあびて、化粧水、美顔器でイオン導入して、乳液ぬって…
これでうすくなりました。
717メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 10:15:43.13 ID:5CVogXu9i
>>716
いつ空気吸うの?
718メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 20:49:18.11 ID:INyG0vCu0
これってどうなのかな?
http://www.sophiacl-face.com/group/cha.html
719メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 00:11:36.81 ID:huXJuMm+0
あずきのチカラ買った
720メイク魂ななしさん:2011/10/15(土) 14:01:10.78 ID:yjq78u2t0
>>719
うちも去年買った。ぼちぼち涼しくなったからあずきのチカラのシーズンですな。

蒸気でアイマスク
ttp://www.kao.co.jp/megurism/eye/products/index.html

去年これを使ってマッサージチェアに座った時、とても目元が気持ちよくて
ついそのまま寝てしまった。あずきより気持ちいいけど使い捨てなのが残念。
721メイク魂ななしさん:2011/10/15(土) 20:29:09.70 ID:NoV+tkhe0
あずきはメイドインチーナだから目に当てたくない
蒸気で〜のやつは香りが邪魔だからイヤだ、、 香りが好きな人は良いよね。
白雪タオルでアイマスクしてるけど、もっとラクに使えて良いやつ出ないかな...
722メイク魂ななしさん:2011/10/15(土) 20:57:27.75 ID:fWu4H3kK0
香りがないやつあるよ
723メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 12:29:34.99 ID:3DVkRwaWO
色白なうえ、目の下の皮膚が薄くてクマがひどい…おまけに出目w
目の下の血管透けてるしなんか赤紫なんだけど…赤紫のクマ持ってる方いますか?
724メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 12:58:35.63 ID:QzPYS9rY0
>>723
いますか禁止
725メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 13:41:57.84 ID:vOHBLkwn0
いたらなんだっていうんだ
726メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 14:28:24.34 ID:qVXre/GC0
いますか禁止ってどっかに書いてある??
727メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 14:49:12.56 ID:U1Zm2a9v0
次のスレから禁止ですねw
728メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 14:50:48.36 ID:qVXre/GC0
いますか検索したらいますかだらけなんだけどw
729メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 14:51:23.66 ID:nwUxN0w90
>>726
あなた723?だとしたらバカすぎる。
730メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 15:04:37.29 ID:qVXre/GC0
>>729
違います。
731メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 15:05:49.16 ID:nwUxN0w90
>>730
ごめんね。
732メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 22:42:30.64 ID:YwwunXnKO
どこかに書いてあるとかそういう…w
733メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 14:38:21.58 ID:UpO7G2ZPP
いますか?
734メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 16:16:34.41 ID:YoubpLIW0
いません。終了。
735メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 16:24:40.64 ID:Fx18Wq0Hi
何を聞きたいのかもわからんのに
点呼かよ
736メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 16:25:15.59 ID:54T9kux30
影クマもちなんだけど、ゴージャス姉妹よりも昔のマジョの限定にあった薄いオレンジゴールドのがごまかせた
ずっと代替品を探してたんだけど、VISSEの今の限定のベージュパレットの左上がかなり近いことが判明
ゴージャス姉妹だとくすんでしまう人は試してみてほしい
737メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 18:29:21.24 ID:YW6okyWXO
>>736
スマーキーなんとかとコラボしてる
1600円のやつですか?
だとしたら、ブラウン系とピンク系のどちらでしょうか?
738メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 18:52:34.62 ID:MlzykNfHP
ベージュパレット、って言ってるからブラウンではないのか
739メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 22:12:07.66 ID:XGvfGzyY0
宮迫はクマがヤバいな
金あるんだから直せよ。
740メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 23:06:43.38 ID:juZkUP/x0
>>739
余計なお世話
741メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 23:10:04.45 ID:MlzykNfHP
宮迫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
742メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 23:33:13.27 ID:tMDfnT9RO
男の芸能人でクマあるひと多いよね。
逆に女は忙しそうなひとでもしっかりクマ隠してるのかないからすごい。羨ましいw
743メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 17:56:11.97 ID:Bz/+NpXU0
>>720
蒸気でアイマスクいいよね!!
2日間で3時間、4時間しか睡眠できなかったときもこれして眠ったらクマがマシ
起きたら自分で取ってるのか、自然に外れているから今までは問題ないけど
低温やけどとか危ないので自己責任で
744メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 00:54:39.99 ID:LkywjtkgO
寒すぎ+睡眠不足+シャワーのみでクマがやばいw
やっぱ湯船につかるのは重要なんだね…
745メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 16:07:16.62 ID:ys5eP0bN0
上記でアイマスク、自分はあの素材がダメだったのか、かゆくなってしまって
断念した。今はあずきのチカラ使ってる。
746メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 16:18:42.16 ID:JNlk3yX80
そんなの買わなくてもあずきを布袋に入れてチンすれば自家製カイロがすぐ出来るよ
747メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 18:50:55.19 ID:dGpKiUdvO
影クマ持ちだけど、エクセルのピンミラのベージュとハイライトつけると少しマシに見えた気がする。

蒸気でアイマスク試してみたいけど、影クマにも効くんだろうか…。
748メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 16:55:57.35 ID:sy2ARNP/0
いつものチークの仕上げに、影クマと頬の境目あたりにクリームチークを小さめに丸くぽんと塗ったらいつもよりクマがマシに見えた!
749メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 16:58:26.99 ID:r/PFEygCP
ほう新しいテクだ 明るめの色かな?
750メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 19:14:46.76 ID:sy2ARNP/0
>>749
キャンメの09(青みショッキングピンク)使いました
どれだけコンシーラー塗っても隠れないのでドピンクならどうだ!と…
黒目の下のクマと頬の境目部分に直径2〜3センチを丸くぼかしたあと普段通りチーク塗りました
751メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 19:39:10.85 ID:r/PFEygCP
>>750
お、クリームチーク09もってる
これ色変えても応用できそうだね オレンジ系や明るい色とか
パウダーでもいけそう
752メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 19:46:41.06 ID:rKUY/50w0
メラノCCで2ヶ月クマの部分塗ってみたが改善の兆しがないな・・
ビタミンCならクマ撃退できるってのがあったからさ・・
753メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 20:32:29.47 ID:jlMB30PV0
彼女ができたら薄くなってきた
754メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 20:44:21.05 ID:VrlKHmGc0
男は男の化粧板へ
755メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 12:45:27.81 ID:3rrHvOv40
知り合いからRMKのコンシーラもらったんだがカバー力ぱねぇ
変なブラシ使わずにシンプルに指でポンポン押しながら塗って、最後にパウダーはたけば全然崩れない

だが値段が高いのが難点…
756メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 17:39:19.97 ID:iBTM5brB0
@見ると、ホメオバウのアイクリームっていうのが
高評価なんだけど、効くのだろうか。
やたら褒めてるコメントが多くて、疑ってしまう・・・
757メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 20:09:34.64 ID:CnBa/Mt60
>>755
ブラシ使わずに〜ってことはパクトのやつかな?
筆タイプ気になってたけどそっち良さそうだね
758メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 21:07:25.10 ID:502rs2T00
コンシーラーは専スレあったよね?

ここで散々出てるあずきのチカラ買ってみた
使用中に重さに耐えきれず剥ぎ取ったら目がスッキリ
温められたからなのか、それとも解放感からなのか・・・
759メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 22:12:27.24 ID:W5h40Yuw0
パクト()
760メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 23:14:31.82 ID:44f1B+IZ0
遠藤憲一ってクマヤバすぎだな。
761メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 09:06:16.58 ID:sji1y4C00
>>756
他の製品も高評価だよね
よくランキングで目にするメーカー名だけど
ホメオパシーっぽいネーミングで
個人的にはいかがわしい…と思ってしまう

愛用者の方がいたらごめんなさい
762メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 22:09:47.41 ID:+5WYuKvH0
RMKのリキッドファンデは持ってるけどやっぱコンシーラーを使わないとだめかな?
朝とか時間ないし、なんとか一塗りで済むのってないっすかね。
面倒くさくて化粧水と乳液と日焼け止めだけで精一杯だよ。
763メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 01:39:17.40 ID:CmwhST4CO
一塗りで済みゃここの住人になってねーよ
764メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 02:00:41.35 ID:HorO7MB00
>>763
触っちゃダメ
765メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 07:32:39.08 ID:35/UPg3Q0
SK2のアイクリームはいいよ
766メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 13:06:32.63 ID:75GZ5otx0
>>761
そう!他の商品も評価よくて、怪しさ倍増なんだよねw
その割にこのスレで話題になったっけ?って気もするし。
人柱になって1つ買ってみるか・・・w
767メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 22:01:49.07 ID:eUBRX74ZO
ディオールのアイエッセンシャル、あんまり効果が分からない…気長に待つか…
768メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 08:56:48.16 ID:We35Wt2g0
>>766
れぽよろ
769メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 07:53:30.46 ID:S3OrXFcuO
チークをオレンジにしたらクマ目立たなくなかった。でも夕方になるとクマ〜っ顔だわ。
770メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 17:40:14.76 ID:Hc+alV9V0
>>768
了解。楽天のポイントが貯まってたからポチってみた。
とりあえず期待しないで1ヶ月くらい使ってみてレポするよ。
771メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 23:57:51.55 ID:xZ0hblol0
Kパレットのゼロクマ(青)衝動買いしたw

クマーは結構隠れてくれた
一日使っててもヨレたり小じわに入り込みにくい
色白なので浮かないか不安だったけどまあおkでした
パケにあった通りチューブを直接付けてポンポンする方法もいいのかも
772メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 01:59:37.56 ID:3jnSVjUb0
とにかく温めればいいのかな?
蒸しタオル?
どす黒い青クマにくっきりゴルゴ線はコンシーラーじゃどうやっても消えない。
本当にいざというときは舞台用コンシーラー使うけど、厚塗り感がすごいし、4、5時間もするとシワに入り込んで見た目パッサパサ。
773メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 14:53:08.11 ID:vy1aCiEA0
>>769
私も使ってないオレンジチークを何となく青クマにささっとしてみたら目立たなくなった。
以前ニューハーフの人のメイクでヒゲ剃った後の青々とした肌にオレンジのパウダーをはたくと目立たなくなると言う裏技?みたいのを聞いたので。
774メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 15:20:47.69 ID:PxpkSBkM0
青にオレンジなら茶には何色だろ?
775メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 15:25:41.27 ID:Iq4y5QLKP
緑かブルーかな?
補色を使えばいいんだよね
コントロールカラーなら緑や青あるね
776メイク魂ななしさん:2011/11/05(土) 20:21:04.42 ID:td08YNln0
>>774
茶クマには黄色がいいと思う。
時間が経っても、浮いてこないし。
777メイク魂ななしさん:2011/11/06(日) 02:41:27.69 ID:5xEksixW0
>>771
同じく衝動買いしたw
柔らかめだから厚塗りっぽくならなくて、扱いやすくてよかった
778メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 06:02:45.84 ID:JpyP0eGo0
>>771
チャートをたどっても、自分のクマが何クマなのかイマイチ分からなかったので
1と3の両方を買ったけど、どっちもクマは隠れなかった.
イエローベージュは他のを持っているけど、それもダメだし...
朝起きたてはあまりクマが目立たない気がするのに
しばらくするとクッキリ目立っちゃうんですよね。
茶色と紫の中間的な色。
おまけに目の下が窪んでいて影クマもできるから、かなり悲惨です...
せめてクマだけでも薄くなればと藁にもすがる思いで、
ホメオバウ アイクリアEGプラス 注文しました。
現在入荷待ち。
届いて使用したらレポします。
779メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 22:26:54.87 ID:nyFMFZld0
寝る前にユースキン塗ったあと
あずきのちからで温めると
翌日クマが消えてる

血行が良くなるのかな
780778:2011/11/15(火) 17:02:37.21 ID:+2nFqGYQ0
ホメオバウ アイクリアEGプラス届きました。
今日で2日目、朝と夜使用していますが、
今のところ変化なし...

>>779さん、それはうらやましい。
私はメグリズムもしてみましたが、クマはそのままでした。
わかさ生活のブルーベリーも飲んでますが、これも変化なしで。
口コミでクマに良いとあったのでさっき、DHCのピクノジェノールを注文しました。
こちらと併用して様子を見てみます。
はぁー、乾燥の季節になったし、気が重いです。
781メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 19:05:41.93 ID:R+GdJgbeO
レンジであっためられる枕みたいな奴を子宮とか腸らへんに乗せて寝てたら1週間でクマが薄くなった。
血行大事なのね
782メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 19:41:59.42 ID:+2nFqGYQ0
>781さん、差支えなければその商品名を教えて頂けませんか?
是非試してみたいです。
783メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 20:19:00.59 ID:R+GdJgbeO
確かゆたぽんて名前だったような……。


クマとかじゃなくて、お腹冷えるの健康に悪いって聞いて、それ買って腹にのっけてたら腸気持ちいい。生理痛とかにもいいと思うよ。便通も少しよくなった。

クマは副産物だた。
784メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 21:57:52.72 ID:8bCCVAAw0
>>783

>腸気持ちいい
だれうまww確かに腹あっためたら腸も気持ちいいかもねw

お腹あっためるのいいよね。生理痛や下痢の時いつも温熱シート張ってる。
クマには効いてなさげだけど。
785メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 22:18:57.64 ID:+2nFqGYQ0
>>783さん
ありがとうございました。
自分でも検索してみたのですが
あづきの力よりゆたぽんの方が持続力があるようなので
明日薬局で探してみますね。
夜腹巻をして寝るのもいいかも。
786メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 23:01:06.81 ID:xf2iWbft0
腸気持ちいいwww
787メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 00:07:37.85 ID:Fc4a1x2KO
腸、ツボったww
788メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 16:35:21.41 ID:ZZ6U7JLKO
目元専用ゆたぽん買ってくる!
789785:2011/11/16(水) 17:50:38.39 ID:ajKdfYn/0
今日「レンジでゆたぽん Lサイズ」980円と
(ゆたぽん目元用を探したのですがなかったので
「あずきのチカラ目もと用」699円を買いました。
白元のHPで確認しましたが、目元用は出ていないみたいですね。
今夜目元とお腹を温めながら寝てみます。
少しでもクマが薄くなれば嬉しいな。
790メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 19:23:24.03 ID:y86J9kJ20
目元用はないよ
レスにもあるけど肩用のをお腹に乗っけてるんだと思う
791メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 22:36:23.14 ID:NesYl67l0
目元専用なんてどこにも書いてないw
ひどい読解力感動した
792メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 23:32:02.65 ID:ZZ6U7JLKO
ごめん
ひどい読解力、自分でも感動・・・
793メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 02:00:47.91 ID:SUeSVPbI0
でもやり方は正解だよ!
クマ薄くなるといいね
かくいう私はあずきのチカラ、すぐ横に落としてしまうww
794789:2011/11/17(木) 05:32:00.42 ID:LL8qR8BC0
ゆたぽんLサイズでは大き過ぎるかと思いましたが
しっかりお腹をカバーするので良かったです。
難点はちょっと重いことかな。
ゆたぽんは寝返り打つとすぐ滑り落ちるから
肩用とかの小さいのを腹巻の中に入れて寝る方がまだマシかも。
今日は肩用と腹巻を買って試してみます。
795メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 06:01:01.18 ID:udfMg4gQ0
だからクマなんて遺伝だから治らないよ
796メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 08:05:04.48 ID:sWlQZAB40
だからクマなんて塗っても隠れないよ
797メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 11:45:26.48 ID:lPkxAYMu0
いや、適切な場所に適切な色を乗せるとだいぶ見られるようになるよ。

黒と青のケミストリーですごい色になってるクマがあるが、エクスボーテのオレンジコンシーラーで
マシになっていた。
コレが廃盤だと最近知って、エテュセのアイカラーOR01を購入して塗っているが結構隠れている。
仕事が忙しくて寝不足で、コープスペイントかっていうくらい酷い状態でも
このアイカラーをがっつり塗ると見れる顔になるよ。
欠点は、ものすごく落ちやすい事だけど。
常に携帯していれば問題ない。
798メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 11:52:34.81 ID:eiqEzoSWP
コープスペイント!
こんなところでブラックメタルが…
エテュセのあのオレンジはいい シャドーベースの上に塗ればマシになるかな?
799メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 13:57:15.02 ID:lPkxAYMu0
>>798
シャドーベースの上に使ったことないので、明日はそれを試してみる!
因みに自分は、ここで書かれていたキャンメイクのオレンジコンシーラーを塗った上に
アイカラーOR01をがっつり塗って居ます。
それこそコープスペイントなので、アイホール全体にがっつりと。
クマだけでなく、口元や鼻の下の黒ずみにも使用してます。
こいつすごい優秀。
800メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 14:00:36.42 ID:eiqEzoSWP
>>799
私もキャンメイクオレンジコンシーラー使ってる
鼻下も青くくすんでるからエテュセとの合わせ技試してみるるる
801メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 17:37:38.89 ID:LL8qR8BC0
>>799さん
すみません、799さんがされているお化粧の順番なのですが
下地→オレンジコンシーラー→アイカラーOR01→ファンデ と云う事でしょうか?

802メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 17:44:03.22 ID:ryuQPAQCO
>>781だけど、
自分は足元に置く奴のをパンツにはさんでる。
カイロほど激アツでもないので普通にいける。
難点は陰毛がちょっぴりつく事かな。


クマが遺伝だから治らないってのはないんじゃないかな。
ニキビと一緒で、生活習慣のどこかに複数の原因があって、それを一つづつクリアしていけばだいぶ薄くなると思う。

803799:2011/11/17(木) 17:59:15.91 ID:lPkxAYMu0
>>801
下地→リキッドファンデ→コンシーラー→アイカラーOR01→ルースパウダー
です。
アイカラーは、びっくりするくらい色が乗ってしまっても、指や筆でならせば
どうと言うことはありませんので!
すごい色白さんや色黒さんは分かりませんが、通常の範囲内の肌の色ならばOKだと思います。
804801:2011/11/17(木) 18:20:52.86 ID:LL8qR8BC0
>>799・803さんありがとうございました。
乾燥肌なので今の季節はドクターシーラボのBBクリームを使っているのですが
アイカラー購入して試してみます。

>>781・802さん ありがとうございました。
さすがにLサイズはパンツには挟めそうにないので
腹巻買ってきます(結局今日は買えなかったので)

もともとクマ持ちでそんなに目立たなかったのですが
睡眠時間が4時間程度の生活になってから
目立つようになってしまいました。
ここ数か月は5時間睡眠を維持していますが改善されず...orz
お腹を温めるのは体に良いことなので、頑張って続けてみます。
805メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 19:06:21.75 ID:3lQAdvUbO
涙袋ぷっくりだとクマができやすいとかあるのでしょうか?
806メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 20:08:49.25 ID:4MqcxzBG0
>>805
影になって黒っぽく見える事もある
807メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 02:00:33.57 ID:uHIkL2x9O
>>806
私は涙袋が大きめなんだけど笑うとクマが消えるんだよね
無表情だと青黒いクマがハッキリしてるんだけどさ
まぁたるんでるだけかも
808メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 12:18:49.47 ID:yH5szeDP0
家族でクマあるの自分だけだし
809メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 15:57:50.79 ID:9UrxwdLf0
紫色の青クマ持ち
こやつのせいで一気に死神みたいな顔色になって困ってました
ただでさえ薄い下瞼が乾燥でカサッカサになって、つまんだらパリっといきそう
こりゃあかん!!と手持ちの化粧水やら乳液やらクリームをいつもの倍以上を薬指でトントン塗り塗り
3ヶ月経った今、下瞼の皮膚が生き返ってきて紫色が少し薄れました!でもブルドック予備軍なたるんだ皮膚なので気は抜けないです
紫色の人は本当に皮膚が薄いのだと思うから、皮膚を少しでも元気にするのが良いのかもね
温めてもマッサージはしていたんですが、乾燥対策が疎かでした。基本ではあるけど参考になれば
810メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 18:21:26.31 ID:/WyLdZih0
>>804
良スレだからいいけど、なんで毎回ageなの?
811メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 19:13:37.78 ID:baAI008D0
>>810
すみません、他のスレに書き込みしたときに「常時age進行でお願いします」
とあったのでageで書き込んだので、他のスレでもそのままageになってしまっていました。
(自動的にageと入力されていました)
以後気を付けます。
812メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 19:20:14.62 ID:6dDMfwXL0
>>804
自分も睡眠時間が原因ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
なにしろ時間が足りない。勉強はできるし深夜アニメも大好き、2chも欠かせないし彼氏いるからお金や時間が何かとかかる、、
寝るヒマがないorz
青クマ持ちだけど、やっぱり蒸しタオルが良いんだけど、用意すんのめんどい
あずきのチカラは中国製だからやだよ
813メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 19:23:12.11 ID:m2IHZAnj0
夜更かししててクマが消えないのは仕方ないでしょ
814メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 19:51:53.02 ID:l7RcVTWd0
じゃあ一生クマ顔でいればいい、なんでこのスレ見てんの?
815メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 00:50:33.62 ID:9+aLiH9y0
816メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 11:10:29.33 ID:1WaCOOXrO
>>812
喪女からねたまれただけだから気にしないようにね。


アイクリ−ムこってり塗ってから蒸気でほっとアイマスクを使う方法を雑誌で見た。
血行が滞るのはよくないからこれいいかも。
続けてみて効き目あったら報告にくるノシ
817メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 12:55:17.25 ID:9+aLiH9y0
>>812
818メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 13:23:28.98 ID:oUn+N8h20
彼氏どうこうじゃなく、夜更かしからのクマは当然だし自業自得じゃね?
819メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 13:26:09.19 ID:uAEMyhbyP
自分でクマ作ってんのに寝る暇ないあれはめんどいそれはやだって知らんわそんなん…
ここは元々クマ飼いの人が一生懸命対策してんのに
チラ裏でやれと
820メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 14:07:08.99 ID:4rliJSE40
自業自得すぎてワロタ
821メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 16:11:15.30 ID:80z5K1pH0
うん、チラ裏だよね
ワガママすぎるだろw
822メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 16:30:55.72 ID:OhwzhpdU0
>>809
3ヶ月もそれを続けてるなら、
安いのでいいからアイケア専用アイテムを買った方がいいと思う。
823メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 17:04:04.37 ID:NjgcweA40
ヘッドスパあなどれない
シャンプー前のヘッドマッサージを続けてたら
血行がよくなったのか熊が薄くなって、
たるみも改善したよ
頭皮と肌は繋がっているって実感した。
824メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 22:41:07.53 ID:3QJVPEQz0
>>823
やり方おしえてほしーの…
825メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 10:58:56.62 ID:wmbAmlE20
オンリーミネラルファンデーションでクマが隠れたという
商品レビュー&どこかのスレにもチラホラあるんだけど、
紫の様な青クマでもこれで少しは隠れるだろうか?
ツヤ7番が良いそうなのだけど。
ケセランバサランもKパレットもロレアルアイロールオンでも
効果無かったので...
乾燥肌なのでパウダーに抵抗がある。
トライアルセットを買おうかどうか悩み中。
826メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 11:05:06.13 ID:vVhGdcvU0
MMUスレ見るけどオンリーってMMU自体はあんまカバー力ないよ
クマ隠れたって人はコンシーラーかコントロールカラー使ったのかな?
827メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 15:27:03.68 ID:wmbAmlE20
>>826
そうですか、やはりカバー力無いのですね。
私が見たレスでは、特にコンシーラーのことは書いて無くて
2度塗り?したら結構隠れたという物でした。
クマでも濃淡が色々ありますもんね。
がっつりクマは何を塗っても誤魔化せないのかな。
828メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 16:14:14.08 ID:jnGuQ/fF0
オンリーにコンシーラーもコントロールカラーもあるね
その点はMMUの中でもいいね
でもMMUって確かにブラシで重ねると結構アラが隠れる
青クマだとちょい濃い目のを重ねるといいのかも
829メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 16:23:17.95 ID:pvTQ6wok0
MMUでクマ隠れてる!と思って調子のって重ねづけして
太陽の下で自分の目元を見たときの衝撃は忘れない
830メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 16:26:22.48 ID:jnGuQ/fF0
うん…そういう時あるね…
831メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 12:16:56.50 ID:t0cMNch90
あるあるw
トイレにだっしゅだね
832メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 13:43:29.63 ID:lDtLCufU0
そんな時、どうやって直してる?
833メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 00:22:55.60 ID:YtcunshG0
最近化粧する機会が増えてきて、クマ隠しに必死です。
昔、ピエヌのブロッサミングフェースのルーセントオレンジがキレイにクマをごまかしてくれていたのですが、廃盤のため手に入らず・・・。
似た様なの御存知の方いらっしゃいますか?
やはり昔、100円均一に似たのがあって使いましたが、当たり前ですが粉質が・・・でした。
834メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 08:33:10.81 ID:5CaLUCJh0
男だけどクマ隠しに化粧して、はや14年。
クマ隠しやシミ隠しなら女に負けないよw
835メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 10:54:39.13 ID:MDxHCQcyP
はぁ、そうですか
836メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 11:08:56.33 ID:8ZQVv2Yi0
化粧板の男って大抵「で?」って言われるような人ばかりだね
837メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 11:46:19.56 ID:oABgbBEEi
うpなし逝けば良し
838メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 11:49:06.10 ID:Q8OpF6z/0
技術も語らず張り合ってくるだけじゃ役立たずなだけだよね
839メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 15:48:36.82 ID:JfMIEdqUi
男だけど、をなくしてクマ隠しテクを書いてけば叩かれないものを…
840メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 15:52:45.90 ID:BwEzuEF20
鼻つまると青クマ酷い気がする
鼻炎持ちで熊飼いの人って多いんじゃないだろうか
841メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 21:47:37.99 ID:m4bvYZIe0
ブラウンとかブラック系のアイメイクがしたいけど
クマが広がったような感じにしかならない…
842メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 22:08:14.52 ID:FjCg1v4k0
ゼロクマ良い感じだ!
テスター使ったら02の茶グマはカバー力低いと感じたので、青茶混合ぎみの自分は03買った。
今までのコンシーラーの中では一番隠れる。
リキッドファンデやチューブタイプのコンシーラーは少し手の甲に出して、
1、2分置いて水分を蒸発?させるとカバー力が高くなると雑誌で見たのでそうしてる。
確かに若干だけどカバー力は上がる。
843メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 00:20:17.32 ID:/Ebk0lfFP
ゼロクマ評判いいね
時間経ってよれたりはする?
844メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 08:03:29.58 ID:sifqRxIo0
>>840
ここに一人おりますぜ
両目青クマとアレルギー性鼻炎持ち
現在絶賛鼻詰まり中...
ついでに喉の奥の痒みも酷いOrz
845メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 08:20:36.20 ID:I8r6QmG/0
>>842
情報ありがとう。
そうか、1〜2分放置してから塗るとカバー力アップするのですね?
ゼロクマでも隠せない紫〜青クマなのですが
01と03持っているのでその方法で試してみよう。
846845:2011/11/23(水) 13:23:16.41 ID:I8r6QmG/0
う〜ん、やってみたけどやっぱり隠れなかったorz
おまけに相変わらず目の下に乾燥皺が・・・
ゼロクマや他のコンシーラーで隠れる人って、クマが薄いのかな・・
847メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 14:06:13.59 ID:uweRLIaQ0
>>843
ヨレはないよ
めちゃくちゃ保湿してるからだと思う
私も完璧に隠れるわけではないよ
今までのコンシーラーの中では隠れる方ってだけ
ごめん
848メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 18:57:06.54 ID:xhR7++mHO
>>846
クマの濃い薄い以前に、塗り方が悪いという可能性はない?
薄く伸ばしすぎとか、叩き込もうとしてるうちに取っちゃってるとか、根本的に量が少なすぎるとか。
849846:2011/11/23(水) 20:34:57.29 ID:I8r6QmG/0
>>848
そう言われると塗り方、確かに少ないかも。。
YouTubeで検索してみたのですが、結構塗る物なんですね。びっくりしました。
乾燥肌&目の周りの小皺にも悩んでいて、夕方になると乾燥皺が目立つので
怖くてあまり塗り込みはしていなかったです。
ちょっと練習してみます。
それから、ボビィブラウン クリーミーコンシーラーがとても良いそうですね。
通販では色合わせが難しい&とても高価なので指をくわえて見ているだけですが・・
850メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 20:51:11.60 ID:5bV7WT5R0
ローラやボビイのコントロールカラー&コンシーラー+フィニッシングパウダーは評判良いね
実際タッチアップ行けないなら意味ないけど
851メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 22:48:06.81 ID:FoX0irs00
評判ねぇ...
アットコスメのこと言ってるなら気を付けた方が良い。
最近狂ってるから。専スレがあるからこれ以上はここでは書かないよ。
852メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 23:01:31.48 ID:KQ+gFLfT0
ボビイのは@じゃなくても元々評判いいよ
微妙な色合わせもBAさんがやってくれるし
853メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 23:51:49.94 ID:bepSRKXt0
ボビイこの前行ってきたけど、コレクターとコンシーラーを使ってやっとと言うかんじ。
まあ、自分には全く良さがわからなかった。
まさにシワにクリームが入り込んだ・・・。
今日ゼロクマ試してきたけど、私はこっちの方が隠れた。
854メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 01:18:57.88 ID:8JK1JnX00
保守
855メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 17:14:22.28 ID:pEdGcbn5O
自分はボビイで完璧に隠れた。
コンシーラー付けると肌色より暗くなって余計目立つ事が多かったけど、
クリーミーの方のポーセリンって色を重ねたらすごく自然にフラットな肌になる。
秋冬はアイクリームしっかり付けないと乾燥する所以外は気に入ってる。

完璧に隠れるからこそ、化粧落とした時のがっくり具合がすごいけどねw
根本的にクマを治す為に色々試しても、ちょっとマシになった?ってくらいだ・・・。
856メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 08:47:57.66 ID:GtAaAxwW0
>>855さん
すみません、クマは何色ですか?
ひとりひとり組み合わせる色が違ってくるのは分かるのですが
肌色や使われているコンシーラーとコレクターの色の組み合わせを
教えて頂けませんか?
857メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 16:49:30.84 ID:YC1SU60s0
明日、漢方屋に相談してくる
もう自力じゃ限界
無理(´;ω;`)
858メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 18:29:16.62 ID:CEiY1E36O
10時間以上寝てもダメ、温泉入ってもダメ…
色白+目の下の皮膚薄い+出目というダメ押し
もうどうしたらいいかわかりませんorz
859メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 18:41:48.69 ID:6nm8ubamO
>>856
クマは赤紫っぽい色で、
コレクターはライトビスクというピンクオレンジみたいな色です。
肌は白い方で黄みも赤みも少ない感じ。
(カバマだとBO10orBN10+W)

オレンジが強すぎると自分の肌では浮いてしまうこともあり、ピンク味のあるライトビスクになった。
クマの度合いによって組み合わせも変わるみたいだから、
いつかはペンタイプのコンシーラーだけで済むように頑張りたいw
860メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 18:56:34.10 ID:Gsew9MRD0
ボビイは肌色に合わせて微調整ができるのが最大の魅力だなー
普通はこっちが合う色のコンシーラーをジプシーするから…
861メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 20:07:48.13 ID:GtAaAxwW0
>>859
ありがとうございました。
私も紫がかったがっつりグマで、おまけに目の下が少し窪んで影ができるので
病人みたいで凹みます。
紫クマも基本はオレンジ系で色を消すんですね。

ボビィはファンデを買わないとコンシーラーも購入できないという
書き込みをどこかで見ましたが、通販でも同じでしょうか?
公式オンラインで注意書きを探してみたのですが、分かりませんでした。
862メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 20:50:36.62 ID:MJVynC0aO
>>858
取り敢えずテンプレ読んだらいいんじゃないですか?
863メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 00:43:18.52 ID:/Mc/Ftpu0
おかしな人には、そっとスルーしてあげてください。
864メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 02:31:48.38 ID:e/PvsWsi0
>>857
わたしも漢方が気になってるので
もしよければレポお願いします
865メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 14:02:07.53 ID:q+rb7H3fO
>>861
ファンデ買わないとコンシーラー買えないなんて聞いたことないw
たまたま859のクマに良かったってだけだから、紫=オレンジで消せるかは分からないよー
特にボビイは2つの色を重ねるからね
影クマに関しては色より光で消すタイプの方がまだマシに見えるかも

あと通販でコンシーラー&コレクターを買うのはもったいないと思う
BAに色合わせして貰うのも値段の中に入ってる気がするから
カウンターが近くにないなら仕方ないけど、それなら別ブランドでも良いような・・・
866メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 18:26:37.12 ID:79hTQGy/0
>>865
>ファンデ買わないとコンシーラー買えないなんて聞いたことないw
そうなんですか。
ボビィブラウンのコンシーラーやコレクターで検索して
色んな口コミやブログの記事を読んだ中にそういう記述があったので
とても買えないなぁって思っていました。
他にもMAさんが商品の売り込みが激しいとかいう記事もあったので
ますます無理だ〜って。
ここの所、ゼロくま3をしっかり塗ってその上にはファンデは塗らないで軽く粉はたいて
やってみましたがすこ〜し薄くなる程度、照明の下だとやっぱりガッツリ見えますね。
(ゼロくまの上にファンデ塗ると後でひび割れてすごいことになるので塗れない)
いつかは勇気を出して、カウンターに乗り込んでみたい。。。
867メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 07:30:53.56 ID:soxa6Dwh0
BAがファンデも売るがための常套手段なんじゃないの?
868メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 09:38:16.71 ID:AOvK2hHJO
長文だかいいやり方見つけたので。

私は多分青寄りの黒、横から見ると少し膨らんでいて、某政治家を思わせるクマで、ちょっとファンデやコンシーラーの手を抜くと具合が悪いと心配されるレベル。

深刻に悩んでる時ここをみつけて。

就寝時に下腹部にゆたぽん+クマ部分にユースキン黄色こってり+上からあずきの力。三拍子を揃えて毎晩試した所、まっ黒がグレー位に薄くなった。本当に感謝!

さらにゼロクマ03を、手の甲に取って少し置いてコッテリさせてから使ってみたらかなりカバーされる。

プラス、最近良いファンデを見つけました!
たまたまサンプルで貰ったスージーテンダータッチトリートメントファンデーションの03。今まで使ったファンデの中で群を抜いてクマがカバーされると思う。
酷くなければこのファンデだけでもカバーされるかも。
このファンデのクチコミ見たら、人によってオレンジがかってしまうみたいなので、青クマ持ちにはいい色味かもしれない。
(私は黄みの少ないイエベで色白。でも、手に出しても塗っても特にオレンジっぽいとは感じない。一部の人にはオレンジが強くでるのか?オレンジ要素が入ってるということなのかも?)

就寝時のお約束三原則を続けながら、ファンデをスージーにし、上からゼロクマ。
さらに仕上げパウダーはレブロンスキンライトプレストパウダーを、パフではたく。これも最近見つけたヒット!本当にクマが綺麗に消えて、さらにツルッとした美肌らしい人になった!

869メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 11:41:07.09 ID:rcdJIFdCO
リキッドファンデとパウダーファンデ、皆さんはどっち使ってますか?
どんだけコンシーラー塗ってもファンデ塗らないとイマイチ隠れないんだよなあ
870メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 17:52:41.97 ID:06d1ZJjh0
私はパウダーファンデだとシワッシワになるから、リキッドにコンシーラーにフェイスパウダー。
指じゃなくリップブラシで塗ると良いとネットで見て、最近始めたんだけど、なかなか良い。
コンシーラーブラシも持ってるけど、持ち運べるし、コシがあってちょうど良い。
手の甲に出して放置ってここで見てからやってるけど、確かに粘度があがって、普通に塗るよりしっかり肌に乗る。
871メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 19:09:07.40 ID:JO0k+Vv60
>>868
情報ありがとうございました!
何日位で変化がありましたか?

ピクノジェノール服用・ホメオ バウ アイクリアEGプラス塗って
寝る時にはあずきのチカラとゆたぽんでそれぞれ目と肩、お腹を温めながら
寝るようにして16日位経ちますが(お腹は忘れがちですが...)
まだこれといった効果が出てなくてちょっと凹み気味だったんですが
868さんのレスで希望を貰いました。
ユースキン、後で買って来て、試してみます。
かぶれやすいタイプなので、パッチテストしてからになりますが。
すごい乾燥肌なので合えば嬉しいです。
スージーテンダータッチトリートメントファンデーションも隣市に取扱店が
あるみたいなので、明日にでもサンプル貰ってみます。
872メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 21:42:41.03 ID:AOvK2hHJO
868です。
私は、始めて一週間位で薄くなった感はありました。

ただ、ゆたぽん等と同じ時期に始めたのがまだあって、
・エリクシールのレチノバイタルを使い始めた。
・ユースキンの白を乳液後のクリーム変わりに全顔に塗りたくった。
もしかしたら、これらも一役買ってるのかも?

ただ、このところメイクして一日いると、途中でクッキリと笑いジワ?筋がクマあたりに出来ます…
ゼロクマ使い出してからっぽいです。分厚くつけるから?黒クマが消せればシワなんぞ気にしてなかったけど、最近気になってきて。明日は思い切ってゼロクマなしでメイクしてみようと思ってます。
873メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 23:08:03.82 ID:/AOEVVWq0
>>872
ユースキンAを目元に塗って、全体にはユースキンSを使った、であってますか?
目元にはユースキンA以外にアイクリームなどは使用されましたでしょうか

私もあずきとお腹にゆたぽんで改善目指してます
最近ユニクロヒートテックの腹巻きを買いましたが、お腹に四次元ポケットがあって
カイロが入れられるので便利!
874メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 00:05:17.38 ID:DCXINcZz0
なんか盲信的な人がいるよね
875メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 00:17:32.25 ID:ZUFa8L060
そりゃクマ改善したいし
876メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 06:46:04.22 ID:6Fs/9vi1O
>>873

はい。私がやったのは白を全体に塗った後最後に黄色です。

薄くなるといいですね。

877メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 14:33:42.38 ID:kYz4TJua0
みんな努力してるなあ、私もとりあえずあずきとゆたぽんフル活用するわ
ユースキンも怖いけど試してみる!!
878メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 14:34:28.74 ID:1gQDwHIJ0
>>866
自分が行ってる所はむしろ他ブランドよりあっさり引くけど、カウンターによるのかな
フルメイクしても押し売り0でこっちが申し訳なるくらい親切w
合わなかったら断ればいいんだし気になるなら行ってみては?
ただボビイのコンシーラーはブラシ塗り推奨だから指塗りに慣れてると扱いにくいかも

>>868
ユースキンに似てるメンソレータムのビタミンクリームでも応用できるかな?
家にあるので試してみる!
879メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 20:51:17.66 ID:KQPnrjO7O
化粧MMUに変えたらコンシーラー使わずにクマ隠れた。
有田なみの茶クマに紫・青が少し混ざった感じのクマなのに。
ビックリ
880メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 22:37:29.78 ID:rujyCCeh0
ふと思い立って安産祈願試してみたら
ゴージャス姉妹よりもナチュラルにクマ(茶)を飛ばしてくれた
問題は安産祈願がとうに廃番になってることだ・・・
881メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 23:16:27.65 ID:hRwMvGIF0
お腹にゆたぽん、低温やけどしそうで怖い(´・ω・`)
882メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 23:27:30.73 ID:gVXc+hzBP
ゆたぽんはどんどん冷めていくからお腹に貼るカイロして寝るよりはまだ低温火傷の可能性は低いけど
各自で注意が必要だね
883メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 01:10:11.63 ID:XDRSp+Jj0
湯たんぽめんどくさいしレンジのは早く冷めてイマイチ、
電気アンカは固くてイヤって思ってたけど、エコ湯ーゆってのが凄く良いよ!
使うときコードが外れるし、布団の中だと朝まで冷たくならない。
まだクマには効いてないけど心なしか冷え性がマシになった。
884メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 06:38:07.39 ID:g+MYISJR0
>>881
ゆたぽん、500wレンジで2分加熱になっているけど
1分30秒位から様子を見ながら自分好みの熱さに調整すれば大丈夫だよ。
肌に直接乗せないで、下着とパジャマの間に挟んで寝てるけど
今の所問題ないです。
885メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 13:35:07.50 ID:DYjW6XtT0
電気あんかにひざかけを巻いて
フリースのパジャマの背中の下に敷いて寝るようにしてから
くまが薄くなりました。

寝る前にしばらくうつ伏せの読者タイムがあるのですが
そのときはおなかの下に敷いています。

冷え性がひどく、冬場は足元にあんかが必須なのですが
このスレでおなかを暖めるとくまによいと見て、
おなかと背中に試してみたところ、手足も暖かくなりました!

クマクリアアイというアイクリームを使っていますが
こんなに効果があったのは、おなかあんかを併用してからです。
886メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 13:52:02.56 ID:iNWjBXuB0
もうヒアル注射しかないかな。
どれくらいで戻っちゃうんだろう。
887メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 14:17:18.74 ID:cS6DTMjK0
>>885
あんかあんか言ってるけど、何それ?
888メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 14:28:09.08 ID:Vy4puYOs0
ggrks
889メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 15:13:26.99 ID:g+MYISJR0
>>885
ありがとう、そして良かったですね!
お腹を温めてクマが薄くなった報告が上がってくると
次は自分が「薄くなりました〜」って報告できるように頑張ろうって思える。
890メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 16:18:13.77 ID:na6/5n2O0
大丈夫だとは思うけど
ゆたぽんとか使う人本当に低温やけどには気を付けた方が良いよ
私昔低温やけどの傷口からバイ菌入って入院したことあるしw

紫っぽいクマ飼ってるけど
セザンヌのラスティングチーク03を
目尻のすぐ下からぼかすように入れたらあんまり目立たなくなった!

891メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 16:31:53.04 ID:qmGRdI+M0
>>885
>読者タイム
賢者タイムみたいに言わないでくれww
892メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 17:40:31.70 ID:aHI4IzgD0
やべぇ... 低温やけどって、ただ赤くなることかと思ってた
傷口ときいて焦った
893メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 19:19:20.27 ID:ldeJKox/0
>>891
え・・・・・・・?
894メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 22:39:16.74 ID:6TWZqnkT0
>>891
吹いたwww

ものすごいたるみの影熊と赤紫のWクマ持ちだけど、
手作りのアイバームをたっぷり塗って、めぐリズムして寝たら
朝起きた時、いつもより目の下のたるみがマシだった。
895メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 23:58:19.57 ID:Vy4puYOs0
普通のやけどが表面から焼かれるのに対して、低音やけどは長時間内部からじっくり肉を焼くから傷が深い
赤くなるだけとか甘く見てる人は一回ググってみるといいよ

と、下半身を暖めつつ首の付くところ全部を暖めて血行良くしながら言ってみる
本当に怖いからね
ゼロクマ買ったけど、あれは良いね
今までのコンシーラーが無駄になるほどゴルゴ線が隠せる
896メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 09:25:01.39 ID:4wMRdBI60
>>895
>内部からじっくり肉を焼く
ひいいいいい
897メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 09:25:50.49 ID:0gvhXi7kP
ステーキ気分ですなあ
898メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:16:52.00 ID:9QIZ3FduP
脂肪が分厚い人なら脂肪が焼ける?
899メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:37:06.02 ID:0gvhXi7kP
そこまで熱が伝わったら大変だ!
900メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 12:50:51.38 ID:5LXljeRw0
>>897
むしろロースト…中は赤くても火が通っている…
901メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 17:19:51.38 ID:YO10MgcW0
普通のお湯入れるゆたんぽ買ったけど低温やけどの注意書きが
「自分はならないと思っている人ほど低温やけどになります!本気で気をつけて!」
ってまくしたててて凄かったw

自分はいつもゆたぽんのひよこカバーのを背中に背負って、足元に普通の湯たんぽかな
ゼロクマの登場回数が減ったよ
902メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 18:06:55.10 ID:1zqRctfqi
ゆたぽんがガサついて扱いにくい
何か心地良い使い方の工夫あるかな?
903メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 19:04:10.42 ID:4wMRdBI60
>>900
iyaaaaaaaaaaaa
904メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 21:08:37.02 ID:GXtmEQ7/0
あずきのチカラ買ってきた。
これ気持ちいいね!クマ薄くなってくれるといいな…
905メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 11:49:36.33 ID:phPXXIBhO
そういえば、伊東家で紹介したヤツを使って足を切断する事になったのがあったね
906メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 11:56:14.28 ID:PBZaj1310
どれの事だかせめて明確に
907メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 11:59:14.43 ID:yuCCBdKA0
昨日湯たんぽ抱えて寝たらすんごい良く寝れてクマーもちょっと薄い
嬉しい
908メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 19:54:31.06 ID:Ejk1CtFMO
コンシーラーを買いにカウンターに行きたいけど
カウンターで化粧品を買ったことがないから緊張してなかなか行けない
青クマと骨格の陰クマでつらい…
909メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 20:58:32.63 ID:98ZTXUEH0
>>908
全く同じ青クマ&影クマ&カウンター初心者です。辛いよね。
蛍光灯の真下にいると影クマばっちりで10歳は老けて見えるから
いつも立ち位置気にしてるよ...
おまけに目の周りの皺が年齢にしては多くて凹む。(薄肌&乾燥肌)
どんどん自分に自信が無くなってきて、常に人からどう見えているか気にして
病気になりそうだよ...orz
なのでカウンターへ行くのも怖い位。
コンシーラも、クマが隠れるほど塗れば皺が目立つからあまり塗れない。
グチになりました、ごめんなさい。
910メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 01:09:14.55 ID:FyUmAbDG0
青クマ持ちでここの住人だったけど、
ずっと居るうちに自分のクマなんて大したことないんだってわかってきたので卒業します。
キャンメのリップコンシーラーモイストをクマ消しに使うとかアズキのチカラとか、
ここで得た情報はすごく役立ったので感謝してます。
皆さんのクマが少しでも軽減するように祈ってます、
長いことありがとうございました。
911メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 09:29:39.48 ID:siD7CmCV0
ボビイブラウンのカウンターにいってみたいけど
全くの素人でも1から教えてくれるかな?
へこみクマにも効くんでしょうか・・・
912メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 09:53:06.31 ID:RxjhJsnq0
初めてなんですけどと言えばどこも丁寧にやってくれるよ
913メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 10:13:25.58 ID:eD3M3aOV0
>>909
10歳老けナカーマ
もうこのクマのせいで、自分のキャラまで変えてしまった自分が通りますよー
ちょっとはしゃぐと「なんやこのオバハン?」に見られそうで怖くて。
5歳老け、というと聞こえが悪いが、5歳分グレードアップした落ち着いた雰囲気で生きてる…
914メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 19:11:51.63 ID:fv5DXxC5O
>>911
ボビイとかNARSはどこのカウンター行っても懇切丁寧な印象
買った後でも商品持ってったら再度レクチャーしてくれるし
(もちろん商品買ったカウンターで)
怖じけづかずに分からない事は質問しまくった方がいいよ

ただへこみ(影)クマはどんなコンシーラーでも完全には隠せないと思う
色や光でごまかしても、化粧品で骨格は変えられないからね
ボビイはマットだから、上から重ねる粉をパールやラメ感のある物に変えてもいいかも
915メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 19:18:56.80 ID:l6qNJ1Ih0
>>911
自分もコンシーラー初で何もわからずボビィ行ったんだけど
クマの度合いによってオススメがどれ、とか実際肌にのせた色味とか色々丁寧に確認してくれて安心だった
ただ自分の場合クマが強烈過ぎてちょっと雑にやると効果なかったりはするんだけどさ…
916メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 15:51:19.70 ID:IRsbVtgMO
みんな血行よくするとクマよくなる?
私の場合お風呂入ったりすると余計クマが目立つw
皮膚薄い、出目って影クマだよね?もう手術しか方法はないのかな…
917メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 21:25:22.30 ID:46mhmzY60
>>912>>914-915
ありがとう!勇気でたよ。年内には行ってみようと思う
影クマが酷いけど青クマの部分だけでもやわらげられたらいいなあ・・・
918メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 10:15:34.93 ID:ZBmy79tg0
青クマ、茶クマ持ちの自覚はあったけど、ゼロクマとあずきのちからで結構カバーできるようになった。
が、上を向いてるときだけだった…
正面向いたらあれ、私って影クマもあったんだorz

もともとくすみやすくて、クマだけじゃなくて目の周り全体がくすんでるからアイシャドウの色も乗らない(/ _ ; )
クマさえなければすっぴんでも平気なのに…!
919メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 10:19:58.48 ID:ZBmy79tg0
ちなみにゼロクマは青クマ用で、境界だけカバマのスティックコンシーラー用のブラシでつけてる。
ゴージャス姉妹も試して確かに光で飛ばすって感じで綺麗になった。でもちょっとギラギラすぎて普段使いはできないなー
バナナ色のハイライトはクマにいいって聞いたけどあんま効果なかった
920メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 08:55:06.44 ID:S/8Ioju20
長年コンシーラー塗り続けたせいか
目の下がガサついてる。

気になりすぎて人生狂いそうだ…
921メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 19:03:18.20 ID:EWd3YPa20
>>871です
経過報告です。
最近ほんの少〜しですが、クマが薄くなってきました。
ユースキンAが効いたのか、ホメオ バウ アイクリアが効いたのか
ピクノジェノールが効いたのか...単にあずきのチカラだけのおかげなのかわかりませんが
このまま薄くなってくれれば嬉しいです。(現状はまだまだガッツリありますから)
922メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 18:01:19.75 ID:CEWkSquV0
クマレスっていうオレンジ色のコンシーラーがいいよ。
青クマにはやっぱりオレンジがいいっていうのがわかった。

>>920 
それはコンシーラーのせいというより、保湿が足りてないんだと思う。
HABA のスクワランがしっとりしてオススメ。クマは消えないけど^^;
923メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 19:02:13.28 ID:GE+lWdGg0
スクワラン、パッチテストしてねー。
924メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 22:02:16.48 ID:IYzqU1DzO
お腹にゆたぽん乗せるだけで効果がマジで違う。
アイマスクでも効かないのにびびった。

あれかね、血液を作るのは結局内蔵だし冷えてたら上手い事働いてくれないんだろうね、よくわかんないけど。

唇の色もちょっとよくなったし、お腹温っためるのいいね。


でも……夏はどうするべ……

925メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 22:23:43.26 ID:4AFpjujm0
>>924
冷えをどうするか、っつー問題なら
真夏でも素足でいるのは止めるだけでも随分ちがう。
足首だけでもいい、最近はいろいろ洒落たアイテム見かけるし
外が無理ならせめて家の中だけでも。
926メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 06:16:55.26 ID:CVrblW6e0
茶クマ。
蒸しタオルの後、美白乳液をコットンにつけて、三分パックみたいにしたら、かなり薄くなった。
安い乳液なのに、ちょっとびっくりした。
927メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 08:19:55.52 ID:f9WpL03z0
さすがに5月以降、お腹にゆたぽん乗せるのは辛いと思うので
それまでに頑張ってクマを薄くする努力を続けよう!
以下自分の努力目標だけど...
夏場は冷房で必要以上体を冷やさないこと(首回りや足、特に子宮)、
冷たい飲み物・食べ物で内臓を冷やさないこと、
バランスの良い食事、PCに貼りつかないことetc.
他にもあるかな?
928メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 10:13:20.67 ID:VyQWFFFMO
小3でクマに気づいたが下手にイジくるのが怖くて放置して30年
冬は鼻骨辺りに青い血管まで出るし、この歳になってまた気になりだし
自分は青クマ…血行不良ってようやく分かって
このスレ見て、あずきの…を買いました。良いスレですわぁ〜
花粉症で目の周りをなるべく擦らないように早めに精製水で洗ったり
油分で保湿して乾燥痒みも予防して
茶クマも気をつけたいと思います。
929メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 14:09:46.05 ID:OeWtDoFk0
>>927
やっぱりパソコンなりケータイなりやりすぎると良くないのか
930メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 15:40:07.89 ID:Nmzl5RAc0
肩が凝るから血行悪くなるねー>PC
あとかなり目を酷使するよ
931メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 16:32:05.11 ID:+Coi2mBW0
     r -、,, - 、.     / 君たち、キーボードの
     .ヽ/    ヽ__ ∠_ HとJを見てみるクマ
     / ●     l )
    i⌒i  (● ● i"
    |  | ( ∩ )"__ "`;
     .し''  ヽノ (___/.  __
 ̄l\/lH  ̄l\/lJ  ̄l\./lK ̄
.きl ll l   くl .ll l まl  ll l  の
 ̄\ll/ ̄ ̄\ll/ ̄ ̄\ll/ ̄ ̄
 ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
932メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 23:08:38.22 ID:yfeu91wa0
私もゆたぽん(足元用←腹に乗せると重いw)の効果を実感中。
コンシーラーで上手く隠れるようになった。
あずきを目元に乗せていた頃よりもいい。
あずきは短時間で終わってしまうけど、
ゆたぽんon腹だったら寝てる間中暖められるからいいのかな。
933名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 23:42:22.29 ID:ZkwpwH9E0
なんでお腹に乗せるといいのかな?足ではだめなんか?
でも試したいので明日買ってこようかな。
934メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 23:49:26.40 ID:GcS9iOKs0
お腹に乗せると全身あたたまる感じがする
935メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 07:32:28.06 ID:SDWX5/MB0
>>933
お腹に乗せるのは、子宮や腸などの内臓を温める目的があるから。
買うんだったら小さいサイズね、Lは大き過ぎてお腹の乗せたら重かったし
安定が悪かった。小さいサイズだと、パジャマのズボンの中に入れて寝られる。
実は一昨日お腹にゆたぽん乗せるのをさぼったら、
クマが少し濃くなってしまった。
やっぱりゆたぽんの効果は侮れない事が良くわかった。
936メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 14:48:46.40 ID:PkJbG0pbO
こんにゃく湿布みたいなもんか
937メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 15:34:56.56 ID:CCmHus6GO
クマが酷過ぎて手術考えてる人っている?
自分は出目で影があって目の下の皮膚が薄くて、少しでも睡眠時間が少ないとクマが真っ黒になる。
お風呂あがりでもクマあるしコンシーラーも色々試したけど気休めだった。
ヒアルロン酸とか注射しようかと本気で悩んでるよ…
938メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 19:34:05.94 ID:6VjY5yiF0
>>937
一見スレチじゃないようで実際スレチな上に迷惑だね
キモイだけ
939メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 19:54:41.86 ID:o4T3C4Du0
>>924
夏にゆたぽんは厳しいよねw
でも素足でいるし、屋内ってエアコン効いてて結構冷えるから
やった方がいいのかもね。

知人のエステティシャンは夏でも腹巻きしてるんだって。
冷たい飲み物も我慢してるそうだ。
夏でも体は冷えてるから、温めた方がいいって。
特に女性は下腹部を冷やしちゃいけないと力説された。
その人40代だけど、肌きれいだし当然クマもない。

その人に会うとモチベーション上がって、頑張るぞ!と思うんだけど
実際あの夏の暑い中、温かい飲み物飲む気にならないんだよね・・・
940メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 21:04:31.05 ID:PHDcHoSy0
自分も真夏でも飲み物は常温だよ。
慣れれば平気だよ。
真夏に常温の柑橘系のジュース飲んだだけで、ちょっと体温下がるのも体感できるようになった。
941メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 21:52:20.53 ID:SDWX5/MB0
ゆたぽんの他に入浴用の岩塩を使っているけど体がポカポカして良いですよ。
寒い今は生姜紅茶飲んだりもしてる。



942メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 14:17:26.38 ID:ohRvoY7g0
586 :メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 12:09:06.10 ID:yuO5MCJc0
チーク、オレンジとピーチさんざん迷ってオレンジの方が馴染んだんでにした
ピエヌブロッサミング似だけど
艶があって綺麗
目のクマに軽くひとはけで目立たなくなった。


コフレドールスレにクマ関連の書き込みがあったので、
とりあえずコピペしときます。


943メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 15:35:19.37 ID:EtwIv+Hj0
クマにオレンジのチークのせるのはここでは定番テクではないのか
944メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 16:03:39.03 ID:RDoUZodP0
>>942
それ私が書いたw

外側のうすーい色を付属のブラシは使わず
チークブラシでふんわりのせるとイイ感じですた。
付属のブラシは色をのせるのには合ってたよ。
945メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 22:09:51.14 ID:mN7PFRx40
ゆたぽん好評だね
カイロじゃだめなのか?
946メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:19:56.19 ID:1SMUdwbrO
あまりにもクマが酷いので晒させて下さいw
目画像注意。
http://o.pic.to/52f79
上がたくさん寝た時、下があんまり寝てない時。
似たようなクマの方いますか?どう隠してますか?
コンシーラー塗っても気安めにしかならなくて困ってます。
947メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:27:37.12 ID:1SMUdwbrO
>>946間違えた!
こちらです、すみません。
http://f.pic.to/2p12o
我ながら気持ち悪くなるので閲覧注意です。
948メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:32:19.09 ID:c+6d91DV0
フレームのセンスがw
どうも前髪の陰に見えて仕方ない。
949メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:44:52.88 ID:L+OlVkDI0
>>946と同じタイプのクマだわー
隠し方自分も知りたい
改善策として背中のストレッチ始めたら薄くなったけど


950メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 02:12:26.02 ID:TlUmlTTL0
>>946
>あまりにもクマが酷いので晒させて下さい

の意味がわからない
前に意味のないうpは荒れるからやめて欲しいって言われてたよ
951メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 02:22:56.02 ID:WlD0DuDi0
>>946
意味分かんないし気持ち悪いから
このスレ1から見なよ
952メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 03:20:28.31 ID:w6mNHI3m0
>>946
自分と全く同じwww
目の形も一緒
二重、下まぶたの涙袋とスジ?みたいなのも一緒です
肌は血色悪い、顔色悪い系の色白です
赤紫混合、影クマだと思ってます

もう諦めてますが一応使っている物は…
RMKのコーラルのコントロールカラーで血色良くする
コンシーラーはシャネルのジェルタイプ
カバー力は普通ですが乾燥しないので隠してる感が目立ちません

影クマは頭皮マッサージで多少マシになる気がします
スッキリするし血行良くなるのでオススメ
953メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 11:06:14.64 ID:1SMUdwbrO
>>946です。
うpだめなんですね。同じクマの方がいるかな?と思い…ごめんなさい。
フレームはサイズが良かったからですw
ストレッチとか頭皮マッサージ効くんですか?
目の周りのマッサージばかりしてたので目からウロコです。
夜更かし時はともかく普段やっても効くのかな?
教えて下さってありがとうございました。
954メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 11:26:59.60 ID:gDwPn/wu0
>>953
うpは大丈夫だと思うよ。
勇気ある行動ありがとう。

血行よくするとクマが薄くなる人も居ると思うから
体を温めたりストレッチ、マッサージなどの運動は有効な事もあるし、
もちろん生活習慣や体調も左右すると思う。

色々めんどくさがりの私は
コンシーラの上からオレンジのアイシャドウをぬってしのいでます。
ここで見た、エテュセのオレンジ使ってます。
955メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 13:46:20.32 ID:soBqtIUV0
>>945
カイロの低温やけど経験者です。
おしりポッケに入れっぱでそのまま忘れて仕事してて
お手洗いでズボン脱いだら、おしりの皮がぺろりといきました。
その後、カイロ型にきれいな四角いやけどができました…

よってカイロはオススメしないっす。
956メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 14:46:16.40 ID:GkFg9yOe0
>>955
こわ((((;゜Д゜)))
957メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 21:48:13.35 ID:n/hbtGZl0
ぎえええええ
低温やけどって怖いね。痛くなかったんだ?
958メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 23:08:28.21 ID:RoLaCxB10
>>957
955です。
痛みも特別な熱さも
感じなかったように記憶しています。
普通にカイロのあったかさでした。
皮が剥けたあとのお風呂が辛かったっすw

貼るタイプじゃなかったので、貼るのなら大丈夫かも?
959メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 23:45:43.89 ID:c+6d91DV0
貼らないやつは、ポケットとか保温性の高い所に放置すると高温になるよね。
手元に同メーカーの両タイプあるけど、最高温度も持続時間も違うね。
960メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 01:02:07.34 ID:bfGvM3sp0
>>955
気をつけるよ…
961メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 04:32:27.97 ID:8yMGd5ooO
目袋タイプのたるみクマは、隠したくてもコンシーラーじゃお手上げ状態になりませんか?
目の下がタルタルで、ハの字に線が…。
保湿してもマッサージしてもあまり改善しない。
外科手術しかないのかと凹む。
962945:2011/12/23(金) 10:49:00.20 ID:RVhrRv020
>>955
怖っそうなんだ、ありがとう
あざとか残らないといいね
963メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 11:34:56.28 ID:paGQ38za0
>>961
皮膚がたるんでるんならヒアルロン酸注射とかの方じゃないかなあ
964メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 08:51:25.81 ID:htgOZkzFO
あずきのチカラのアイマスク
レンジでチンする時間短くて、こんな超ぬるいのでいいの!?
と思ったけど制限時間の5分内で目の周辺じんわりポカポカしてイイね
965メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 16:37:41.92 ID:BlzqOW1G0
30秒だよね。自分もそう思って1度40秒にしてみたら
あずきのホクホクしてるにおいがすごかったよw
このまま40秒を続けたら、そのうち柔らかくなって食べ頃になると思う。
966メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 22:24:20.10 ID:EIHBL8w+O
食べ頃w
今日あずき買ったがコレ匂いに癒されるな
良いあずきライフになりそうだ
967メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 23:30:32.17 ID:I31peFDF0
これがよさそうです
続くかな・・・。

http://www.ishikawa-eye.com/training.html
968メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 23:34:06.27 ID:WQwk7jWJi
みんなよく中国のあずきの匂いなんか嗅いだり、目の上に乗せたりできるな
969メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 01:51:52.82 ID:fIbt66ln0
スチームゆたぽん目もと用ってのを見つけた!
中には小豆と鉱物が入ってるみたい
970メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 12:44:26.20 ID:cBII0Olqi
>>969
ああ、中国製のね
ゆたぽんも足用は日本製で、肩用と目元用は中国だね
指摘と見せかけた忘備録です
971メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 04:06:16.58 ID:PXRlH1D+O
カコー化粧品の美容液を半年位使ってるんだけど、青クマは良くなってきた。茶クマは依然と変わらない。カンパン用の飲み薬って、茶クマには無意味?
972メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 13:39:31.10 ID:T4Zuiqtu0
>>970
備忘録じゃなくて忘備録って言葉もあるの?
973メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 17:29:54.16 ID:11A5HgtX0
いちおうある。

まあ良く間違えるので、「ら」抜き言葉とか全然〜のようになんとなーく認識されてる類。
974メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 20:20:51.67 ID:IYFtVQmT0
備忘録 でググると、検索候補に
備忘録 忘備録
って出るね。普通に携帯の変換に両方あるじゃん
975メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 20:38:59.44 ID:T4Zuiqtu0
>>974
スマートフォンなんだけど、変換されない&内蔵辞書に載ってなかったのでつい聞いてしまいました。
スレ違いの質問失礼しました。
976メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 22:16:57.39 ID:/IDDTI58O
青グマか茶クマか自分では良く分からないんだけど普通のベージュ系コンシーラー塗ると
グレーぽくなって濃いのコンシーラー塗ると茶色くどんよりして困ってる
977メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 08:19:32.21 ID:27ejfLc6i
>>975
飼い主に似たんだよ。

>>976
濃い色のをベースに塗って、クマ自体のグラデに合わせて明るい色を重ねてみたら?
978メイク魂ななしさん:2011/12/31(土) 15:54:01.38 ID:2FQwVwVi0
ロレアルパリのリバイタリフト、ロールアイオン 美容液ベースいいよ。コンシーラー。隠しながらケアしてくれる。結構隠れるしよれない。
979メイク魂ななしさん:2011/12/31(土) 15:58:31.63 ID:2FQwVwVi0
アイ ロールオン のまちがいでした
980メイク魂ななしさん:2011/12/31(土) 16:07:35.86 ID:4NSm87X00
>>978
レポありがとうー
店頭で見かけて買おうかどうか悩んでたので参考になりました
981メイク魂ななしさん:2011/12/31(土) 21:17:02.33 ID:snVHOIsM0
こんなんでレポありがと参考になりました言うような掲示板に成り下がったのかと思ったけど

違うな

>>980が馬鹿なだけだった

982メイク魂ななしさん:2011/12/31(土) 22:27:55.98 ID:Rggbo3MY0
>>981
あなたには参考にならなかったとしても他の人には参考になってる可能性があるでしょ。
「○○がよかったです!」だけのレスならともかく、よれないとかカバー力そこそことかの使用感についても書いてるんだから充分役に立つレスだと思う。
なんでそこまで噛みつくの?
983メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 01:51:06.83 ID:pUyMpClQ0
>>980
次スレよろしく
984メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 03:28:23.66 ID:Sqw2YGXC0
>>982
大晦日に何か嫌なことでもあったんじゃね?
985メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 05:51:21.89 ID:lJUx82zc0
いやどう考えても>>980のが悪いっしょ
ロレアルのロールオンなんかこのスレでだいぶ前から推されてたし、
迷ってたから、とか書いてるけど、アットで口コミ見ればいいことじゃない?
ま、正月からどうでもいいっちゃどうでもいいな
>>980次スレ建ててね
986メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 06:01:09.77 ID:2rdozGPm0
何か荒れてるなあ
987メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 09:54:55.68 ID:2QlFj6To0
>>978
クマによるのかな。
紫っぽい青クマだけどあまり隠れなかった。
988メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 09:13:53.52 ID:tI9ZbSmNO
あずきの力マツキヨで買った人います?
なかなか見つからない。
989メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 12:57:13.88 ID:96A6478k0
>>980
次スレ
990メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:08:22.01 ID:EvRdR9G00
>>988
小豆の力はヨーカドー系で売ってるの見たよ
マツキヨは使い捨てのと大きいゆたぽんしか売ってなかった
ジャスコ系ではゆたぽんの目元用が売ってたよ
991メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:37:13.70 ID:VWRyS0jF0
980じゃないが次スレ立てた
次スレから980になったら次スレ立つまでレスはやめてね

【クマー】クマ総合スレ 2クマ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1325478865/

992メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:41:44.58 ID:VWRyS0jF0
うわ、間違って2スレ目と書いてしまったorz
本当にすみません半年ROMります
993メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 18:20:15.61 ID:0zKCQicR0
>>988
うちの近所のマツキヨにあったよ
994メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:45:01.05 ID:G2Bg24RV0
乙です。
995メイク魂ななしさん
>>991
イイヨイイヨー
乙です!