【クマー】クマ総合スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
2メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:09:45 ID:lqCE2MNr0
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)

【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白
3メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:10:05 ID:lqCE2MNr0
過去スレ
【クマー】クマ総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1158893920/
【クマー】クマ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/
4メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:06:37 ID:zWBuLio90
1乙
5メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:09:26 ID:0lX2vS0A0
1乙

前スレの最後のほうで、どの照明でクマが目立つかって言ってたけど、
それたぶんパーソナルカラーが関係すると思う。
イエベの人は、オレンジの照明で目立たなくなるし、ブルベの人は
白い照明で目立たなくなる。
パーソナルカラー理論に基づいた色の服やメイクで、少しは目立たなくなるかもしれない。
わたしはブルベなので、白い照明でクマ薄く見える。
6メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:10:21 ID:R6VC2bk60
いちおつ

>>5
いいこと聞いた
7メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:11:39 ID:RKT7J0hIO
佐藤健も目の下のたるみスゴイね
8メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 16:12:52 ID:ZiyBRY250
>>7
まさか熊スレで電王の名前を見るとは思わなかった。w
確か今年成人式ですよね。そんなにたるんでるかなあ。
9メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:08:47 ID:talHwQRz0
クマがメイクで消えると若く見えるが、
そのかわり目が小さく見えて、目力が弱くなる…。
10メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 19:29:43 ID:R7wLUXQS0
私はグレーと紫が混ざったようなクマだから、
化粧を落とすと目よりクマが目立ちまくって目力なくなる気がする。
11メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 07:55:58 ID:clTyHzHmO
クマ凄すぎて鏡見るのイヤになる(´・ω・`)
色素沈着がすごい・・茶クマやだー
みなさん恋人にすっぴん見せれますか?
私ヒドイから見せれないww
http://imepita.jp/20090129/284180


12メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:16:48 ID:h/81DaBi0
彼氏は案外クマフェチかもしれん。
てかいるかな、クマフェチw
13メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:36:52 ID:ZO/lJ426O
>>11 私、これよりもっとどす黒いよー。
スッピンでは常に縁あり眼鏡で誤魔化してる。
14メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:43:21 ID:5hQTYTe4O
>>11
HAPPY BIRTHDAYワロタ
15メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 10:23:54 ID:licJPMZ70
うちはお互い青クマ飼いの
クマカップル。
コンシーラー使っても上手く隠れないんで
最近は半ば放置気味だけど
彼氏は(私のクマは)案外気にならないようだ。
16メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:16:53 ID:epT5VJA5O
もう膨らみは我慢するから色だけでもなくならないかなぁ
17メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:01:18 ID:clTyHzHmO
>>11です(´・ω・`)
実際はこの画像より酷いですよww病人みたいです。しかもクマ持ちのニキビ肌だから彼氏にガチですっぴん見せれないww
18メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:19:58 ID:evVAUkIc0
>>9
コンシーラー入れる位置間違えてるかも
目の際までいれたら目力なくなる
19メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:23:52 ID:r+edFvH0O
化粧してもこれですよー
http://imepita.jp/20090128/458700

マリクレールのシミ用コンシーラーもダメだった。
黒って何色でましになるのかな?バナナ色試してみようかな。
20メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 16:15:28 ID:WRRKExaY0
質問です。
メイクすると紫ぽいクマですが、スッピンだと赤い色してます。
これは、何クマですか?
ずっと血行不良のつもりでいましたが、どうも青くはないような。
血行不良だと信じてた理由は、頬などに常に毛細血管みたいな赤い血管線が2カ所ほど浮き出ていて、
化粧品カウンターでも皮膚が薄くて血管が透けているので、マッサージしましょうといつも言われてたからです。

色から考えると、どちらかと言えば色素沈着になるのでしょうか。
21メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:21:34 ID:06iH+AZg0
>>11
ここのクリニックどう?レーザーで治ったって人いるみたいだよ?
http://hillside-cl.com/course/7.html

参考スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1196196266/
22メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 01:45:44 ID:BegATG7R0
↑くま治療のわりにレーザーで良くなった症例写真が1つもないのはナゼ…
23メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 01:55:05 ID:8Kf5edzr0
クマよくなりたいお・・
だれか助けて
24メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 02:39:15 ID:rnQuuswx0
クマが酷すぎて逆にチャームポイントになりました
25メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 05:22:20 ID:Qa20l2zAO
友達からマックスファクター?のテスターの目元パック貰ったからやったら
色素沈着のクマが次の日どっか行った

でも次の日帰って来た

おかえり

10回分で3000だからな…

彼氏とデートの前の日とかにしょぼしょぼ使ってます

彼氏居ないけど
26メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 07:16:57 ID:ZRem0X410
>>25
?
27メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:18:20 ID:HC4bg3sa0
彼氏とデートの前の日とかにしょぼしょぼ使ってます

多分この「彼氏」は「あの人」の意味

彼氏居ないけど

多分この「彼氏」は「恋人」の意味
28メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 20:30:15 ID:EtfRITOO0
メイベリンのコンシーラー割とよかった
リキッドタイプのやつです

最近同じようなリキッドで
2色コンビになってるやつも出たよね
次どっちを買おうか悩み中。。。
29メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:02:20 ID:h3KP+oZ6O
茶クマの人はどんなアイシャドウを使ってますか?
自分はブラウン系のを使うとどうしても顔色が悪く見えてしまう…orz
やっぱりピンクやパープル系がいいんでしょうか。
30メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:28:03 ID:5viRkhR40
自分はもう茶クマに合わせて茶シャドウ一辺倒にした
ただし、その前に必ず明るいコンシーラーを目の上下に塗る
31メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:52:50 ID:yy+gJrczO
私はピンク系が多い
32メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:30:25 ID:gQJl2h1S0
>>19 ちょwHAPPY BIRTHDAY炎上ww
33メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:44:31 ID:K0Q6sDavO
上はブルー、パープル、ピンク、ボルドーを日々ローテーション。

下瞼はオレンジか、ピンミラベージュ、薄いピンクを日々ローテーション。
上瞼もくすんでるから、ルナソルのアイリッドベースつかってる。
34メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:17:28 ID:ybgS82iJ0
ピエヌバナナパウダー500円以下で入手
ケサパサ+NOVコンシーラー使用中だけどいい感じに目立たない!
この前ヲクで2000円ぐらいまでいって諦めたけど負けてよかった
35メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 12:50:37 ID:s4on0rgc0
>>30-33
レスありがとうございます
明るい色を使っている人多いんですね。参考になりました(`・ω・´)


36メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 17:19:58 ID:gIl2Org/O
黒クマは隠れないから辛いよー
37メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 17:57:13 ID:ga7YN4NpO
もう美容皮膚科行くしかないorz
38メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 19:55:02 ID:21Wigp+D0
>>37
じゃあ、美容整形板のくまスレも読んでみて!
この治療方法良さげと思うのある?
私はこれで治りますたって人の参考に治療を始めたところ。
みんなで情報交換しましょう!
39メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 20:04:06 ID:sCg84Gcj0
美容整形板でやれよ
40メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 20:07:02 ID:cVFqxsiH0
情報交換しましょう!といいつつ自分は情報を出さないのかいw
41メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 22:59:01 ID:fACbiY750
豚切ごめん

クマが消えるコンシーラーの色がなかなか見つからなかったんだけど
パーソナルカラーの診断を受けて、コンシーラーやファンデ、パウダーの色も
自分のカラーのものを選んでみるようにしたら、効果覿面だったよ!

家に眠ってる、ここや@の評判を頼りに集めた
20本近くのwコンシーラー、評判がいくら良くても
どんだけ重ねても全然消えなかったものは自分のカラーと反対のが多かったです。


で、自分的に神だった仕上げ用パウダー(ピエヌ)は
アナリストさんがくれたお勧めカラー表の1色とまんま同じ色だったw

ちなみに自分のカラーの服を着ると、顔色が良くなるので
クマやくすみがさらに目立たなくなりました。

興味ある方、一度プロ診断受けられると参考になる事多いと思います。
さんざん既出だったりスレチでしたらスルーお願いします
4238:2009/02/03(火) 00:34:02 ID:FvygYCmJ0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1196196266/
詳しくは美容整形板に書き込んでいます。
誘導したつもりだったんですけど、中途半端で失礼しました。
お陰様でコンシーラーからは卒業しました。
ノーメイクでも綺麗な目元が最終目標です。
43メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 10:03:26 ID:0LY6T0Xn0
めざましTVのいまドキ!に今朝出ていたモデルの子も、
いつも黒クマが目立つなーと思っている。
少し前だけど、アキュビューディファインのCMで
目力がない、って悩んでいる女の子役。
44メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 12:56:15 ID:GKp+BStiO
芸能人でもクマ目立つ人、結構いるよね
こないだ堂本兄弟にでてた谷村奈南もクマあったし
45メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 13:40:38 ID:3xu9plUrO
鈴木あみもクマあるよね
46メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:00:10 ID:Pv4BPolC0
でもみんな美人
47メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:18:33 ID:UhmvK6Ut0
自分、茶クマか青クマか区別がつかない・・・
・小学生のときからずっと
・美白すると余計目立つかも
・明るい黄色味のコンシーラー塗れば、ほぼ消える

これで予想つく方教えて
48メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:22:53 ID:Lhx1vMvb0
「アタシってとっても親切wwwwwww」なババアが教えてくれるといいね^^
49メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:59:08 ID:UhmvK6Ut0
>>48
それは「青に決まってんだろ>>1を読め!」っていう意味かな
スルーされるより参考になったよ、ありがとう
50メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:59:37 ID:BuKhnJAv0
クマ飼いナンバーワンは山田優だと思う
あれはすごい
でもああいうメイクなのかな?
51メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:16:06 ID:BTMYwdXq0
自分に好意を寄せてくれる人、山田優好きな人多い!
クマフェチなのか!
52メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:56:52 ID:JVB9WDa20
温泉とか行ける?
53メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 10:45:02 ID:ft2h95010
温泉ぐらい普通に行けるでしょ。
自分が思ってるほど、他人の顔なんか
見てないっての。
気になるなら、風呂上りに薄化粧すりゃいいんだし。
54メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:18:50 ID:eMArsF0UO
はしのえみと同じクマが自分にも・・・
55メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 00:31:28 ID:1VQ650o/O
>>54
自分にもorz
56メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 07:47:37 ID:ekt5KgCAO
>>55
ナカーマ
笑うとクマがさらにできるよね?
黒クマであってるかな
57メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 21:55:45 ID:iMmAojweO
くま―
58メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 10:26:37 ID:Rr0mOGiH0
マジョスレで、ゴージャス姉妹っていうシャドウがクマ消しにいいって話が出てるよ。
私は普段がっつり保湿→コンシーラーで頑張ってるんだけど、やっぱり乾燥する。
シャドウとかのパウダー系はなおさら乾燥しそうなイメージなんだけど、どうなんだろう。
59メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 21:47:57 ID:evj8lIbr0
安産もクマ消せるって話が出てたよね
どっちとも試してみるかな…安いし
60メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 22:39:48 ID:fj/ZBd7dO
短パン
61メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:53:28 ID:P3lTOv78O
安産ってなんですか?
62メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 08:53:48 ID:t6oqQ7ru0
>>58-59の流れで、マジョのものかという
発想は出ないのかね?
63メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 10:48:58 ID:zPn4hIzw0
>>62
>>61じゃないけど、流れでそれとは察しが着いたのだが
なぜに安産なのか疑問。教えて欲しいです。
64メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 10:54:28 ID:HorL627o0
>>63
マジョのシャドウには、ひとつひとつ名前がついていて、
「安産祈願」という名前がついているピンク色のシャドウが
あるようですよ。
65メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 11:17:24 ID:zPn4hIzw0
>>64
レスありがとう、色の名前のことか!
名前が付いてたのは知ってたけど、安産祈願なんてあるのかw
見てこよっと。
66メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 11:29:17 ID:tPSk3OvO0
かなりラメ入ってるから必ず1回はテスターで試してみた方が良いよ。
ピンク色だと思ってても実際付けるとゴールドにしか見えなかったりするから…。
6761:2009/02/13(金) 17:48:42 ID:MTSNFJUSO
>>64
ありがとう、しかしどんな色か想像つかんw
68メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 14:03:54 ID:XvIO2dLY0
ベビーピンクだよ
クマ隠しじゃなくても可愛いから気に入ってる
69メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 16:59:49 ID:Jk9YdvLlO
わからないとか色が想像つかないとか…DS行くとか調べれば一発なのに。
スレ違いだし
70メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 18:24:32 ID:+19jutslO
イライラしすぎ
クマが益々悪化しますよ
71メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 19:28:44 ID:SP+i2C5R0
ここ見て初めて自分が黒クマって知った。
顔のほかの部分がけっこう色白くて肌理がこまかいだけに、クマ目立つし隠れないしほんといや。
デパートのトイレとかで鏡の下から照明当ててるとことか、自分の顔みて叫びそうになる。
こんなに黒クマを気にしてるのは私かマタギくらいに違いない。
72メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:40:03 ID:sSC4JA60O
>>71
私は青と茶のコンボで汚い紫になってるw
もう嫌になる

色々塗ってもどっちかの色が出てやっぱり汚いから、とりあえずパラドゥのコンシーラーを気休めに
73メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:51:49 ID:ozMIn05P0
自分は涙袋が全くない、真性の青クマなんだけど、
クマなんて青しかない、と思い込んでいた。
でもここで、くすみによる茶クマや、影クマもあるんだって初めて知ったよ。
74メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 06:05:39 ID:YMtDfjDEO
ロフトでクマ用のチューブ状のコンシーラー?が大々的に売り出されてた
名前覚えてないけどorz
誰か使った人がいたら感想教えてください
75メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 16:50:37 ID:geU+FC0WO
>>71
私も黒クマすごいよ。今フェイササイズやってるけど、変わる気配なし
76メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 01:55:24 ID:EcQwD7NO0
青+黒です
コンシーラーこってり塗っても隠れないほどの青クマ
でも、あんまり塗ると目の下だけ粉っぽくなって、細かいシワが目立ってしまうorz
77メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 14:51:55 ID:yLyF0f1JO
>>76
わかる
クマはある程度消えても、今度はシワシワでグロいんだよね
78メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 16:29:17 ID:eVLntOcQ0
今ちょうど、シワシワで悩んでたところ!
コンシーラーで結構消えても、粉っぽいというかシワシワで余計目立つ…
どう対処してますか?
79メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 08:52:59 ID:HgLZLb4HO
生れつき凄く赤に近い紫クマがあります。

何やってもカバー出来ないので、根本的な所から改善しようと
マッサージしても温めても変わらないので
血行が悪い訳じゃないみたいなんですが‥
赤クマの原因って何なんでしょうか?
80メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 09:09:56 ID:mjdZvI6H0
かなり迷ったけど、自分なりに判断して救急車呼んだ事がある。
しかし救急病院に着いてみたら、
他に事故だの、あたったと思われる人だの次々搬送されてきて
まさに生きるか死ぬかの世界だった。
迎えるスタッフの緊迫度でなんかわかるんだよね。
自分の子供の時は、レベル1、って感じで、
自分の判断甘かったかな、と何ともいえない気持ちだった。難しいね。
81メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 09:10:28 ID:mjdZvI6H0
すまん、誤爆です。
82メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 09:50:56 ID:3gBCEsOcO
>>80
死ねDQN親
83メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 11:19:32 ID:ZeRdeta+O
中学校くらいからずーっとクマ飼いの私が通りますよっと。

好きだった男子に見つめられて「お前クマすげーなあ。」
って言われた日には、漂白しようかと思った。

寝ても寝ても消えないしマッサージもイマイチ効果がわからないから
コンシーラーを叩き込んでハイライトを逆三角に入れてるけど
光の強い所にいると浮いてる。
皺のなかにコンシーラーが入りこんで老けた印象になるし…
どうすればいいんだ。
84メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 13:47:50 ID:cL5PLNOJO
カバマのような質感で、もっと白っぽい色のコンシーラー知りませんか?
カバマ、カバー力あるんだけど、一番明るい色でも暗すぎる。上からパウダーのせてもあわなかった。
85メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 23:15:25 ID:5sR6WBSPO
くま!
86メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 11:35:54 ID:Dxb5YpJaO
ヌーディーモアのザ・コンシーラーかルナソルのアンダーカバーアイ?アンダーアイカバー?使ったことある人いますか?

コンシーラーでクマ(黒)が隠れなくてジプシーしまくり。合わないコンシーラーまみれorz
87メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 18:49:09 ID:qL1r6J8sO
既出だろうけど茶クマにザーネ(クリーム)が効くって聞いたから下瞼に塗り込んでる。
効果はまだわからない。
88メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 02:07:45 ID:/NHpa/AOO
89メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 02:12:44 ID:G5S1YRU4O
影クマ誤魔化したい!
90メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 03:15:25 ID:dNI5UDqBO
小学生のころからクマがあって、でも何色か分からないしコンシーラーでも隠れなくて悩んでたんだけど
この前プロの方にメイクしてもらった時に濃い肌色のようなオレンジのようなパウダーを筆でつけたらクマがかなり隠れた。
シェーディングにも使ってたからシェーディング用なのかな?
探してるけど見つからない…
91メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 11:10:37 ID:ZDwBPDmRO
私もクマ凄かったけどコスメデコルテのアイクリーム使い始めてかなり薄くなった。
ソフィーナのコンシーラーがクマ隠しには強力だと思うよ。
92メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 12:44:59 ID:9ynAujspO
青クマ・茶クマ別に選べる美容液コンシーラーが発売されるらしい
青クマ用はオレンジ色、茶クマ用はピンク色みたい
探してるけど見つからない…、 使った人いたらレポよろしく
93メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:45:55 ID:Cw0AeuWwO
あたしも色素沈着の茶クマ凄くてコンシーラージプシーだったけど今全く使ってない。

オレンジ色のパウダー使ってみたらコンシーラー使ってた時より隠れる!

オススメ
94メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:56:42 ID:Q+QPOMC00
わたしも35歳ぐらいになっていきなり
右の目の下にクマーが。消えません。
95メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 22:22:05 ID:EFvCPPn20
>>93
オレンジのパウダーって何使ってる?
前にベネフィットのシャドウをオススメされて以来買いだめして
ずっと使ってたけどそろそろストックが切れそうで…
96メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 04:42:13 ID:mukD3Er/O
黒クマは茶?青?どっちの種類かな?
ピンクもオレンジも隠れないなぁ
97メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 08:56:08 ID:vf9mveX80
クマは、青茶黒とあって、それぞれお手入れ方法や隠し方も
違っているから、むずかしいなぁ。
98メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 10:37:46 ID:9TyIKwfrO
黒クマ=影だよね
影ができる窪みをコンシーラーで埋めるしかないのでは?
99メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 12:37:25 ID:f3CxSsEn0
自分、窪み(ゴルゴ線?)があるから黒クマなのかなぁ
今まで青クマだと思って青クマ対策したけど全然効かなかった。
100メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 12:41:32 ID:hG4RWAH/O
くまが酷くて20代なのに30代に見られる
皮膚の薄さと影くまと何色かよく分かんないくまがある終わってる
101メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 13:21:47 ID:blnXLlBeO
膨らみがひどくなった気がするorzもうやだ
102メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 13:46:25 ID:8UYSI09UO
ダーマカラー買ってみる
どうかな…頼むよ…!!!!
103メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 15:26:07 ID:HE50zvq/0
>>86
ヌーディモアの5色入ってるやつ使ってる。
私は色沈なのか血行不良なのか??赤茶っぽいクマだけど、
完璧にはカバーしきれないでいる。
といっても完璧なコンシーラーに出会えてはいないし、
比較的カバー力はあると思う、初めて使うときは固めなので
注意かも。
104メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 18:53:03 ID:BlE46gXmO
クマは元から治さないと。私は酷い茶色クマで、まず温かいタオルで温めてからアルビオンのマスキュラーアイズでかなりクマが消えた。
一応、コンシーラーしてるけど、しなくてもファンデだけでカバー出来るまでになった。
105メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 19:45:32 ID:m0sYfokC0
>>104
@コスメみてみたけど評判イマイチ+近々リニューアルらしいね。
評判はほとんどが皺に関することだったから、皺には効かないけどクマには効くってことかもしれないけど…。
様子見かなぁ。
106メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 21:15:38 ID:x1pz1ZAyO
クマが酷くてコンシーラ使うとパサパサ乾燥して余計シワっぽくなります。
基礎化粧もしっかりやってコンシーラを塗る前に目元の保湿クリームとしっかりして対策してもダメです。
しっとりと言われたコンシーラでもカサつきます。
どなたか乾燥しないコンシーラで良い物はありませんか?
107メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 02:41:21 ID:FKqxB0HBO
>>106
私もクマの乾燥が酷く、コンシーラーが
浮いてしまうことが多かったので
コンシーラーで隠すのではなく、ハイライトで
飛ばすようにしてみたら、完全には隠れないけれど
今までより自然で、浮く心配がなくなり、良い感じです。

ちなみにですが、乾燥しにくいコンシーラーなら
私はボビーのクリームコンシーラーが良いかなと思います。
108メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 03:46:10 ID:Ee8k9r1T0
私青くまが凄いけど確かにオレンジのシャドーでアイメイクした日は目立たないかも。
でもブルべだからオレンジのシャドーが似合わない。
どうしたらよいのか。
109メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 21:09:18 ID:4+9lvqcxO
ブルベ向けのオレンジを探せばいいのでは
110メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 23:05:02 ID:XDIYa57p0
クマ用のペンシルタイプってある?
クマ用はたいてい、チップタイプや、口紅タイプが多くて
ペンシルはシミそばかす用だから、ちょっと芯が硬い。

少し前に祭りになったディオールのリップペンシルみたいに
柔らかいのってないかな。
111メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 20:29:20 ID:X71wU01pO
従兄弟や妹の前で
「俺幽霊と戦えるんだぜ、幽霊の子分も居るんだぜ・・おっと偵察に生かせてた奴からの通信だ・・・俺だ・・」
的なことをやりながら空中に向かってキーボードを叩くような真似をしてた
今思い出すと死ぬほど恥ずかしいことしてたな俺
112メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 22:44:21 ID:pgr44L4T0
今朝、青クマの上をなぞるように、濃いオレンジのチークを指でつけてみた
オレンジのクマが浮き上がってひどかったので、
その上からさらにパウダーファンデを指でつけたらなんとか元に戻ったよ
オレンジのパウダーで青クマが隠せるっていうのは、どんな付け方をすればいいの?
113メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:01:03 ID:OtwMvbBpO
>>107
ありがとう
ハイライトで飛ばすですか…
前スレ読んでみたのですがコンシーラーの入れる場所って目の際まで入れないものなんですか?
涙袋の下までって所なんでしょうか?
コンシーラーをほぼ使わなかったから正確な入れる場所知ってるつもりが分からなかったみたい…
114メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:01:55 ID:Z3mnvkEb0
私もオレンジで浮きました
ハイライトも浮く上乾燥してしまうので、がっつり保湿だけして何もしないのが一番まし
115メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:38:11 ID:rJAI1oIZO
私もかなりの青クマ。
色んなコンシーラー試したけど上手く隠れないし浮くしヨレる。
BAさんに相談したらファンデの二色使いをすすめられた。自分の肌色に合わせたリキッドを顔全体に薄塗り。目の周りと鼻すじ、おでこ、あごにワントーン明るいリキッドを重ね塗り。
コンシーラーより自然だしヨレないよ。仕上げにハイライト(パープル系かオレンジ系)をササッと。
リキッドはマリクワやRMK使ってます
116メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 03:11:35 ID:9roLwlUpO
エスティローダーのコンシーラーが伸びがよく、乾きませんよ。
かなりガッツリ隠してくれます。
117メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 08:07:04 ID:5IM2+2j60
自分は目元明るめにすると目立つけどな…。
黄色のベース+一段暗めファンデの方が隠れる。
まあ、華やかさは無くなるけど。
118メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:23:08 ID:nghy0qw60
>>115
なるほど〜
「オレンジのパウダー」っていうのは、「オレンジ色のハイライト」のことだったのか
試してみるよ、ありがとう
119メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 10:27:31 ID:2v2VsZV/O
>>118
ヘアメイクさんに相談したらケサランパサランのアンダートーンをススメられたよ。
オレンジとヴァニラの二色セットで売ってるんだけどクマの具合によって調整出来るし嘘のようにクマが消えました。
塗った後に粉をパタパタすると自然。
120メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 11:16:08 ID:9VDZCyke0
 パタパタ  ∩ ∩
    ゙/i\(・(ェ)・)/i\゙
    ⌒'⌒゚し-J゚ ⌒'⌒
121メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 13:34:45 ID:ogXw+dZY0
ここ数日、疲れて腎臓機能が低下しているせいか、
なんか全体的にむくんでいた。
むくみのおかげで、青クマがましになった!
と喜んでいたら、まぶたもむくんで、二重から一重になってしまった。
プラマイゼロだ・・・orz
122メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 03:50:19 ID:qWuJlMStO
>>58
試した。神だった。
123メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 10:17:25 ID:pP4i73u30
>>122
どれを試しましたか?
色々出ててどれをためそうか迷ってます。
姉妹はギラギラしすぎな気がするし。
124メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 23:49:24 ID:qWuJlMStO
>>123
試したのは姉妹です。
パフでファンデ→姉妹→ブラシでファンデ
の重ね付けでギラギラは多少押さえられましたよ!
125メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 07:30:18 ID:pzHbXvl4O
平井堅みたいな彫りが深い人だと凹みクマが凄いと思うけど解決策は脂肪注入以外に道はないでしょうか?

それと2年前に初めて尿路結石になりましたが結石中はさすがに強烈なクマになりました。
結石中の尋常ではないレベルのクマは解消しましたが結石になる前よりはクマが明らかに酷くなっている気がします

結石になる前に交遊があった人に最近あったらクマが酷いと会った瞬間に言われました

心配になって腎臓内科で尿と血液検査をしましたが異常なしでした

加齢が原因にしてはちょっと結石後のクマは酷いし他に何か内蔵疾患でもあるのかなぁ?

126メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 00:16:11 ID:JuK9kLrl0
ttp://www.xanga.com/RiceBunny/667217161/basic-concealer-tutorial/
この人のクマ見事に隠れてる。
127メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 00:59:10 ID:+3dV1xlbO
血色悪い青クマで、いつもオレンジ系コンシーラー使ってたけど
クマの部分の色は青でなく赤紫っぽい
よく頬の赤み消しにグリーンのコントロールカラーを使うから
この赤紫クマもグリーンで消えたりしないかな?と思い今度試してみる予定

他の赤紫クマの方は何使ってますか?
128メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 13:14:13 ID:67OxsSGbO
腎臓はよく聞くけど肝臓が悪くてもクマになるの?
129メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 14:40:25 ID:NFgMeXIIO
相武紗季も目の下ちょっとたるんでるね。
熊田曜子よくクマすごいって言われてるから見てみたら、別にたいしたことなかった。範囲が狭いからかな
130メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 19:19:22 ID:JJ2FfR5k0
何を使っても隠れません
二年前目の下のたるみ取りの手術受けたのですが
あまり変わらなかったです。

キャップをかぶると目立たないので手放せません

たるみとクマってどう違うですかね?
131メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 01:14:20 ID:XATsmBDpO
>>127
私も赤紫クマ持ちだよ
赤紫って青クマなのかな?
クマ隠しはオレンジのコンシーラー+ゴールド系のハイライト
完全には隠れないけどマシにはなる
ベージュ系のコンシーラーも使ってみたけどオレンジの方が隠れた

グリーンのコントロールカラーは持ってないんで、よかったらレポください
132メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 19:50:47 ID:q06gtF2nO
もうクマすごすぎて他人に顔見られたくないよ…
Uの字に陰クマ+ゴルゴ線(赤い毛細血管が透けてる)で手のつけようがないorz
今はレブロンの黄色いコンシーラー使ってるけどいまいち隠れないです
オススメ何かないですか?
133メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 19:53:57 ID:fuF82HfY0
春だなぁ
134メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 20:42:35 ID:9XZijmzUO
>>132
>>1からどうぞ
135メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 20:32:03 ID:Ktb9r3oAO
初歩的な質問で申し訳無いのですが…普通はファンデ→コンシーラーで終わらせるのですか?
それともファンデ→コンシーラー→ファンデの方がいいのでしょうか。
かなりの青クマで、ファンデは普通の色。コンシーラーはオレンジ系です。
136メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 21:47:56 ID:lQEAW2JlO
>>135
リキッドやクリームファンデならファンデ→コンシーラー→お粉orパウダーファンデ

パウダーファンデならコンシーラー→ファンデが一般的
137メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 22:18:35 ID:Ktb9r3oAO
>>136
前者です。ありがとうございました!
138メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 23:41:26 ID:35LPIgzdO
クマケスってゆう美容液を使ったことある方いますか??
139メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 14:04:05 ID:MU33gFzCO
いません
140メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 10:04:27 ID:Py/y5U1U0
クマも酷いんだけど、アレルギーで目をこすりすぎて
上まぶたまで黒く変色してきてパンダ状態になてしまったので
美容外科も併設してる形成外科に行ってきた。

このスレって病院の話になるとスレ違いになる?
141メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 00:03:42 ID:jGQUi93d0
このスレは化粧品及びメイクでのクマ対策スレです

病院で治療してる人はこちら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1208871158/

美容整形の人はこちら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1196196266/
142メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 10:33:40 ID:QqRj6EeRO
コンシーラー歴も15年近く。
老化のせいもあるけど年々皮膚が薄くなるようで怖い。
この際だからカバー力おいといて無添加ミネラル系に変えたよ。
気持ち的には少し変わった。安心感が違う。
本当は何も塗らないのが一番なんだけどね。
クマがない人はファンデだけで、目周りの皮膚を痛めつけることもないし、うらやましい。
昔あったプラウディアのコンシーラーが一番隠れたなぁ。
143メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 03:35:09 ID:B0BEsU6zO
>142
激しく同意
赤茶黒が混ざったようなクマ持ってるから
コンシーラーの重ねぬりで目の下皺だらけ‥

肌には自信あるのにクマのせいで無駄に負担かけてるし、時間もかかる。
でも1番悲しく情けないのは人の目を見て話せない事orzorz


144メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 07:00:04 ID:d1DH+PjeO
>>143
私も目の下シワだらけだ…。
もともとアトピーで目の下だけ皮膚が薄い。
色は赤黒い。
赤系は皮膚の薄さが原因らしいから、血行も美白も意味ないし。

子どもの頃からあったシワが年々ひどくなってるよ…。

元モデルあんじとか(わかるかな)川村かおりみたいなクマだなー。
145メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 20:00:31 ID:fhiXT+/30
>>144
あんじ懐かしいーw
と思ってググってみた。

ttp://www.angietheearth.com/profile/index.html
公式ページのプロフィール写真だというのに
クマが隠せてない・・・歳のせいもあるだろうけど。
146メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 15:41:17 ID:EZsoaKWZ0
>>145
ああ、自分もまさにこんなクマ。
目の直下のふくらみと影はあきらめてるんだけど、
その下の二重の影が気になって仕方ない。
当該部分が赤〜茶っぽいのは、美白しても無理だよね。
147メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 08:09:52 ID:vQsJzOYpO
>>144
>>143だけど私もアトピーだった!
そりゃ酷くて保育園の時は毎日
黄色い薬+包帯してたから、必然的にあだ名はミイラorz
なるほど〜完治したけどアトピーは皮膚薄いけん赤黒クマ出来るんだね!

148メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 13:58:47 ID:n8yHLyoCO
>>147
そう、私はレーザーも試したけど効果なしだったよ。
医者にもサジを投げられた。
あなたは皮膚が薄いからと片付けられ終了。
いろんな病院に行ったし、一体いくらつぎ込んだのかわからない。

もう、消すことはあきらめた。隠すしかないと…。

きめは細かいし美肌なはずなのに、シワとクマせいで他人に誉められたことがない。
149メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 14:07:09 ID:GrhPmBXr0
自分もう隠してない。いいもん。
150メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:09:24 ID:2+XOHexb0
隠そうとしたらシワだらけになる。
シワよりクマの方がましだから,私も隠さんぞ!いいもん。
151メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:12:01 ID:buG7KVsK0
目の下に色素沈着の茶クマがあります。
花粉症で目を擦りすぎたら、最近どんどんひどくなってました。
茶クマは美白でしか対処できないみたいですが、
いいアイテム、何かありますか?
ソフィーナのメモリーホワイトのスティックタイプで効果あるでしょうか?
メモリーホワイトシリーズはしみの原因、紫外線の記憶をなかったことにする、
という触れ込みなので、色素沈着に効果あるのかどうか疑問で。
152メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:28:55 ID:tTTmpA9pO
ドラッグストアで、クマクリアクリームとかいうの売ってた。
ちょっと高いから買ってない…
使ってみたかた、いらっしゃいますか?

因みに、鬱血した青クマだったら、ヘパリン様物質入りの薬用クリーム塗ったらどうかと思いついた。
近々試してレポします。
私のクマにはピップも効いたのだ…
153メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:45:43 ID:bzCQ3ltNO
くまで老けて見える
小さい時からくま持ちで皮膚が薄いのと骨格と28になって弛みみたいのが右目の下にでてきた
改善したいけど難しい
くま持ちの人は弛みに気を付けないと劣化が普通の人より早くなると実感しました
154メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:49:55 ID:IRQR1uLX0
リニューアルしたHAKUどうだろ?
155メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:11:44 ID:XZBoAl5+O
色素沈着タイプのクマだったけど
・紫外線対策きちんとする
・メイクは優しく丁寧に、完璧に落とす
・こすらない
・美白美容液つける(私はハイドロキノンを処方してもらったり、HAKU使ってた)

でだいぶ改善された。
でもやっぱ完璧に治すことは難しいね。
156メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:20:50 ID:qgSsHlpZ0
HAKUのHP,@コスメを見てきました。
っが、メラニン対策ですね。
色素沈着に効果あるかどうかは触れられてませんが・・
157メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:43:41 ID:qgSsHlpZ0
@コスメで、色素沈着のキーワードで検索して出てきたアイテムの中から
クチコミ件数が多かったもの、
アルージェ ピュアブライトエッセンス
だったんですが、どなたか茶クマに使用してみた方いらっしゃいますか?
158メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 01:45:21 ID:R2IMcCXA0
鈴木早智子(?)のクマがすごかった。
159メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 10:17:24 ID:J6fDOjcK0
>>157
クマに効くレベルではなかったです。
160メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 11:50:02 ID:qgSsHlpZ0
>>159
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
残念。

今朝の読売新聞の見開き一面にロレアルの広告が。
 REVITALLIFT
ロレアル パリ リバイタリフト ダブルアイ ファーミング
¥2300

真っ赤な広告で目に留まったけど、安いし期待薄かな。
161メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 12:29:42 ID:J6fDOjcK0
でも顔全体につけると、顔色がぱっと冴える感じがする。
1個持っててもいいかな、って感じです、クマとは関係なく。
162メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 03:05:00 ID:XcigREBv0
18からがっつりコンシーラーだから目の下の負担が大きい。せめてコンシーラーの
量を減らせれば・・
上からのクリームは乾燥対策しか効かないので内から体質改善するように頑張ってます。
163メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 04:32:28 ID:z5yULKohO
下地の後ファンデーション→イエロー系(又はベージュ)のアイシャドーを指でたたく→ファンデーションで馴染ませる。
この方法でかなり皺対策にもなったよ。
コンシーラーよりずっと自然。
164メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 04:59:34 ID:342wcQFM0
カバーマークは色数は少ないけど青クマ用茶クマ用2色ずつあるから
青クマの方はそちらを試した方が良いかと思います。
カバー力が良いので愛用してますが、
色白なので薄い色の方でも濃くて不自然
カバマを馴染ませた後にキャンメイクの明るめの
カラーのスティックコンシーラーを上に塗って
馴染ませたら自然になりました。
165メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 15:34:33 ID:+ARKKhtd0
ソフィーナのアルブランをライン使い+造顔マッサージしてみたら
子どもの頃から消えなかった濃過ぎる茶グマも青クマもかなり改善。
ようやくコンシーラーで隠せる人並みのクマに。
寝起きの顔に失望しなくなりました。
166メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 21:12:44 ID:aVFClNT1O
茶クマ持ちの私ですが
イエロー系の化粧下地→コンシーラー(筆使って塗る)→リキッドファンデ
でカバーするとクマは目立たなくなるけど皺が目立つしムラになってる(´・ω・`)
塗りすぎなのでしょうか…?
167メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 21:52:10 ID:0vCA9+2t0
>>166
リキッドファンデの場合コンシーラはファンデの後です。
反対にパウダーファンデの場合はファンデの前にコンシーラ。
168メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 01:13:10 ID:jAri97Vh0
最近クマじゃなくてこれは目のくぼみ(涙袋?)だと気づいた
どうしようもない\(^o^)/
169メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 01:39:14 ID:bSOXM+SdO
一体なにクマを飼ってるのかわからん
とりあえず美白と浮腫解消してみよう
170メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 16:40:53 ID:xnu8tLXC0
男ですが目がものすごいクマなので
リバイタリフトのダブルアイ ファーミングを試そうと思ってます。
使ってる人どうですか?

質問スレよりきました
171メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 18:27:47 ID:4zfCFTD2O
>>170
使用感とかは@コスメ見た方がはやいと思いますよ
172メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 06:59:08 ID:L/K0zW7n0
tes
173メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:53:28 ID:jKNY2a2WO
自分のクマが何色をしてるのかわからない・・・。
コンシーラーやってもあんまり変わらないし。
タバコやめれば消えてくれりのかな(´・ω・`)
174メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:13:30 ID:8M8ZRrQG0
本気でじぶんが何グマなのかわからない
上から 肌色→茶色→紫→赤茶→緑→黄色
何このレインボー・・・
175メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 16:40:47 ID:jmipeOzk0
クマを隠そうとして濃い目のオレンジ色のシャドウを叩き込んだら
そこだけ虫に刺されたみたいな色になったw

あと、影クマさんへ。
アイメイクをするとき下まぶたを控えめにすると若干いいみたい。
ハイライトとか入れると涙袋が強調される分、影も悪目立ちしやすいみたい
ソースは自分
176メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 19:33:56 ID:vmozcpcGO
皮膚の薄い青クマ持ちです。
ヘパリン様物質入りのクリームを使用して一週間経ったので感想です。
(基本的に、顔には使用しないでと注記されているので自己責任で)

右目と左目、左の方が酷いクマでした。
塗ったそばから、不思議に左目の青クマが引き、蒙古ヒダの下辺りがうっすら赤味程度に。
ファンデーションで隠れるレベルになりました。
コンシーラーを塗ると、逆に浮いて見えるくらいクマは消えました。
イケる!と思い、右目に使用したところ、青味は消えましたが、クマが薄いはずの右目が茶クマも併発していたことが判明しました…

持続時間はわかりませんが、朝メイクの前と、夜風呂上がりに使用して、
左目のクマはほぼ消えました。
右目は、これからホワイトニングを考えています。

私は過去にピップを貼ってクマが消えた強い肌の持ち主なので、
皮膚のよわい方や薬事的な事を考えるとオススメは出来ませんが、
茶クマか青クマか悩んでいる人は判定できるかもと思います。

因みに、ドラッグストアで普通に購入可能な980円の物を使用しました。
177メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 20:51:20 ID:dQBXTlPb0
>>176
ちなみにどのクリームですか?
ペリドーム?
試してみたいです。
178メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 21:35:24 ID:vmozcpcGO
>>177さん
私は、新メディナースクリームというハンドクリームみたいなやつを使いました。
最初、ペリドールを探したのですが見つからなくて。
血行を良くする作用があれば、何を使用してもほぼ同じ効果だと思います。
179メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 19:24:19 ID:looWAGp1O
>>174
自分はその下に若干肌色→頬の強烈な赤みが加わるわけだが。
どうすりゃいいんだ
180メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 12:39:24 ID:Uc+VwISf0
帽子被るとクマがなくなる場合は影クマでいいのかな?
普段はパール系の白やオレンジのアイシャドウを指でぽんぽんつけてる
ラメだと目立ちすぎだね
181メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 08:05:29 ID:MY6FzABK0
昨日たまたまNEWS ZERO見たら、
小林麻央のクマがすごくて驚いた。
もっとライト当ててあげればいいのに。
182メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 12:25:32 ID:oL9qr6TD0
ずっと青クマだと思って>>176さんの方法を試したけど一向によくならず…
どうやら自分は黒クマだったみたいだ…
183メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 21:35:33 ID:+fQMf5VXO
ここで聞いていいのかわからないですけど
自分は男で去年あたりから急にくまというか目の下のたるみがひどくなりたるみを解消してくれるいい化粧水やクリームみたいな物はあるでしょうか?
184メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 21:50:20 ID:ekwgyZ82O
>>183
うるさいよ津軽
185メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 02:38:40 ID:L9vI8BlEO
たん
186メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 03:27:37 ID:O5NuC1QJO
タバコ辞めて一週間。
今まで二色づかいで頑張って消してたクマがうすくなり 一色で余裕になった!
タバコは絶対クマには悪い
187メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 09:14:03 ID:1hufd1HR0
泣いた次の日にいつもよりすごい
クマができていて、冷えたタオルと暖かいタオルを
交互に目にあててたらクマがおさまってきたんですけど
これって黒クマってことなんでしょうか?

ここの人で私みたいに泣いた次の日にクマが
ひどくなるって人いますか??
188メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 10:16:59 ID:WnCncxaRO
>>187 私も黒クマもち。花粉の季節は目の周りが浮腫んでクマが消える。
勿論、泣いた次の日、大酒飲んだ次の日も。血行が良くなるからかなぁ?
189メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 00:19:11 ID:9BY93biP0
小学校の頃から茶色クマもち
色素沈着のクマとばかり思ってたが化粧をはじめてから自分のクマにたるみ、皴、影をみつける。
顔全体丸いから黒クマじゃないんだろうけどたるみが膨らんでいて影もできてる状態。
調子悪いと上まぶたまで茶色くなってしまう…
しかも目の周りは真っ青だぜ!というクマ自慢。
そんな私は 保湿→ファンデの厚塗り→コンシーラーたたきこむ→桃色のラメの少ないシャドウ→皴と厚塗り感を隠すため艶の出るファンデでごまかす
影のできているところには一番明るいコンシーラーをたたきこむ。
みたいなカタチで落ち着いてます。
190メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 02:09:35 ID:UG312tF7O
歯医者で噛み合わせを治したらクマが薄くなった。
右目周りにとにかく酷い青茶クマがあり、皮膚科等で診てもらったりもしたけど治らなかった。
それが、ほんの数分、上の歯を削っただけで薄くなった。
歯をイッーって強く噛み合わせた際、ズキンっと痛むような人は一度歯医者へ行くべき。
1ヶ月ほどで改善するよ☆
191メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 19:58:04 ID:lt7hlyvE0
歪んだ顎ごと外科手術で動かして矯正して、歯並び噛み合わせは模型のように完璧だけど
クマは治らなかったよ。
192メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 01:42:08 ID:Fl3k/9g4O
4年ぐらいKATEのコンシーラーでちゃんと隠れてたクマが、ここ最近全然カバーしてくれなくなったorz

カバー力で有名なカバマ試してみようかな

にしても液体か固体、どっちがカバーしてくれるかな?
193メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 03:16:12 ID:HX2Kyt+yO
>>191
クマの種類も色々あるからね
194メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 11:52:44 ID:neF2xJdGO
来月結婚式なのに、仕事の残業や準備のせいか黒クマがさらにくっきりにorz
メイクさんには元から消さないと名句ではある程度しかできないと言われて消すように色々やってるん
だけど
何か良い方法はないでしょうか?
コラーゲン摂取ってどれを買えばいいのかわからない…
195メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 13:24:10 ID:ttVUodiJ0
>>194
ま、諦めろ。それがわかればここにこんなに集わない。
196メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 16:45:08 ID:vnD3nw7Q0
もうすぐ40です。
若いお嬢さん方のレス見て、
自分も昔手当たり次第いろいろ試してたのを思い出します。
血行良くしたりとか、内部から働きかけるのは良いと思うのですが
コンシーラーとかマッサージとかは止めたほうが良いかと。
いじくりすぎた自分、薬師丸ひろ子みたいになってます…。
197メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 18:31:15 ID:uE3J7T590
黄色っぽいパッケージにクマの絵が書かれたやつを使った事ある人いませんか?
商品名がわからないから@でも評価見れなくて・・
198メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 18:53:58 ID:lFMFun+fO
>>197
くまさんの目の下がひどくクマになってるやつ?
商品名は忘れたけど、SANAってとこから出てるよ。
私のクマにはダメだったけど…
199メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 19:54:31 ID:YEn0lKAaO
>>197
サラサラしててカバー力はなかったよ
色は薄いレモンイエロー
200メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 21:47:46 ID:S/+T8mkL0
>>198
>>199
ありがとう。
イエロー系かぁ・・・青グマ持ちの自分には駄目そうだ。
美容外科でレーザーあてるしかないのかorz
201メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 22:33:50 ID:jqgmvrEG0
>>200
レーザーやったけど、全然効果なかったよ。
血管に反応して、血管が壊れ、内出血。表皮もダメージ。結果、色素沈着。
202メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 19:43:17 ID:0BKs29Tl0
>>201
それは酷い・・・リスクも病院は説明してくれました?
お気の毒です。
通ってる美容皮膚科がやたらクマを殺せるから、とレーザー勧めてくるんですがやめます。
203メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 23:16:51 ID:2dhuk33C0
>>202
レーザーで薄くなったというレスも見たことありますけどね。
私の経験上、レーザーが効くかどうかの判断は1ショットで十分です。
打ったあと、色素に反応してカサブタができるかで判断してみては?

カサブタができなくても、血中にメラニンが落ちて薄くなるなんて最もらしい事を
言うから、レーザー後1〜2週間紫の目元でガマンしていました。
この内出血が治まる度にクマが薄くなっていくならと。
リスクというか、説明はカサブタ、極稀に内出血が出来1〜2週間で治るという説明のみ。

あまりにも効果がなく(むしろ悪化)、レーザー直後に大学病院で診てもらいました。
色素に全く反応してない、これ以上やったら肌がボロボロになるよと言われました。

そのレーザーを勧めたクリニックは、出力を上げて何回もやれば絶対に薄くなると言い、
大学病院は出力をこれ以上上げたら血管が持たないと言い、治療をやめたいと申し出ると
予約した代金分は現金で払ってもらわないと困るなどとおかしな事を言うので、
フェイシャルとか脱毛とか全ての治療を即行キャンセルしてやりました。
204メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 10:21:14 ID:oyxdsMbR0
>>203
訴えてやりたくなるよね。ブログ等で名前を公表すれば?
205メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 10:06:29 ID:An527JayO
地道に血行良くするのを頑張るのが一番かもしれない。
私は寝付きが悪く、睡眠不足になりがちで
これは改善しようと頑張っても「不眠症だ。。。」と焦るだけで余計にストレスになるから、あまり悩まないようにした。
その代わり、体を冷やさないように気をつけている。
冷たい飲み物はできるだけ避けて、暖かい飲み物を飲む。(生姜をとかしたものやハーブティーなど)
体を冷やすお洒落はしない。
料理にガーリックオイルを使う。(ニンニクをたくさん食べたいけど、口臭も気になるので)
206メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 10:17:28 ID:An527JayO
スキンケアは、クマに関しては植物オイルの力に頼る。
クレンジングオイルもセサミオイルを入れた植物オイル。(他にホホバやアボガドなども混ぜてるけど。)
さらにお風呂の中でオイルマッサージ(セサミオイル、アボガドオイル、キャロットオイルにキャロットシード精油)もしてる。
マッサージ用のオイルは、夜の保湿にも蓋として使う。
キャロットオイルは光毒性があるから昼間は使えないけど、くすみや血行不良に効く。
セサミオイルはむしろわずかに紫外線防止効果があるから、朝のスキンケアにもいい。(血行を良くしてくれる)

他にくすみに効くのは、純米酒スキンケアかな。
くすみタイプのくまの人は、純米酒化粧水や酒粕パックだけでも良さそう。安いのに強力。
純米酒でカモミールを抽出する化粧水もまた、くまに効くらしいけど、
私はオイルやらなんやら色々やってるから、どれが効いているのか良くわからなくなってきてる。
207メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 13:20:07 ID:AWBrLc7o0
>>205
ニンニクは、直後にりんご(加工品は駄目。100%ジュースでもいい)を食べれば問題なし。
208メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 00:52:21 ID:66rHs5tB0
>>200
え?青クマってレーザー効くの?
茶クマはレーザーやレーザー使わなくても直せるけど、青クマはレーザーじゃ無理だと思ってた。
どんなレーザーが効くのかな?
やってみたい。
209メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 11:21:54 ID:AA4toGqR0
>>208
う〜ん、自分もレーザーは青クマには効かないと思うのだが。
210メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 12:34:27 ID:w8EAQLz/O
最近、これは色素沈着じゃなくてアザなんじゃないかて思いだした。

レーザー行ってきます
211メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 13:50:00 ID:SSLyH01NO
ビタミンKがいいらしいけど、使ってみた人いる?
212メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 00:24:09 ID:Zl5rETbn0
いろーんなコンシーラーを買ってみたけど、市販品で良かったのはカルディナーレかな。
シャネル、ディオール、ボビィ、サンローラン、イプサよりクマ消し効果は確実にあった。
ただ私の場合は青クマだったので、他の人はどうかわかんないけど。
213メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 02:25:45 ID:zV8rLL0DO
最近、温冷マッサージで青クマが薄くなってきたのに
何故か左目だけ悪化して、ぼこっ てクマが出っ張ってきた。
仕事先の人にも
「ちゃんと寝てる?大丈夫?」とか「目どうしたの?」とか聞かれるし…

もう嫌だクマー
(´;(ェ);`)
214メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 11:40:16 ID:Gi/Atzwr0
なんだかんだでオペラのコンシーラー重宝してる。
リキッドコンシーラーだとゆるすぎて隠れない。
スティックだと硬くてシワシワになる。
オペラはすごくやわらかいスティックだし、あまりガッツリ系じゃないから
割といい感じにごまかしてくれる。
ただこれだけだと隠し切れないので、アイシャドウも薄く乗せて色調整。
215メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 15:42:28 ID:pWR+KeKaP
>>214
私もオペラが最強だと思う!
全色そろえて他の部分にも使ってる
クマにも合わせ技が効く
216メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 17:23:43 ID:P9v2WPUY0
オペラもう売ってないよね・・
217メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 19:06:36 ID:bS+sHJ0+O
メディアも頑張るよ
218メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 23:18:08 ID:2BnGY9nQ0
>>212
私もカルディナナーレで落ち着いてるよ。伸びが良くて全然よれないし。
219メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 09:46:24 ID:Y1m0rS950
自分の青クマは、以前にここで話題になった
ディオールのリップライナーが一番隠せているよ。
220メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 12:02:11 ID:ccCzOs3KO
長年悩まされてきた青クマが徐々に薄くなって、最近はコンシーラーいらずになった。
心当たりがあるとすれば、週2ぐらいで缶酎ハイを飲むのが日課になったことぐらい。
アルコールのおかげで血行が良くなったのかも?
221メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 12:49:11 ID:0ZOT+m8gO
自分がどのタイプかわからない…はっきり言って全部混合して持ってるのかもしれない
小学生の時から悩んでいるよ
色的に一番近いのは茶色かなー…と思う
手術しようと考えるも皮膚が薄いから多分脂肪のせいではないんだよな。すっぴんが老けてて悲しい
コンシーラーつけてもクマあるの分かるよ、どうしたらいいかね
222メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 16:08:50 ID:A0qXAc4U0
早速カルディナーレ10を買ってきました。
45歳で青クマだけでなくたるみも入ってるけどこのカバー力は素晴らしい。
高いクレドポーよりいい。教えてくれた方、ありがとう。
223メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 18:07:05 ID:uKcjnJq8O
イプサのベースライン3つ使いでやっと消える私のクマ(それでもうっすら見えるけど)。隠すんじゃなくて治すためにはやっぱ皮膚科に行くしかないのかなぁorz
224メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 22:50:08 ID:lvYgf7E70
                       アナログマ         / /`ー / 「|
                     ┼╂┼        | 弋_ノ ∪
                         ∩_┃_∩     / ) 地   .:|
                         | ノ __,ノ ヽ__.ヽ   / /|   デ   .:!
.        \|\| |/|/     ./  >   < / / .|   ジ   .:|
        「\   | |  /7!    |     ( _●_)/ ./   ヽ . カ /ノ
        ヾ >‐┴┴<.//'    彡、    |∪|  、/      \__//
          Y ▒░░▒░\     / ____.ヽノ /
        |         l    (___)  /
          \ \   /イつ   |       /   ズドドドド…
        (((つ >●'       |  /\ \
⌒ヽ     // █▓⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒        \_)  Y  )⌒ヽ
225メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 01:13:42 ID:NBn4cTQ5O
>>219
どういう方法で使ってますか?
私もずっと気になってて、ディオールリップライナー
遅ればせながら購入したんですが、いまいち使いこなせてなくて…
よかったら教えて下さい!
226メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 01:21:03 ID:+5EPzd3CO
>>221
おまおれ
ほんと何色なんだと問いたくなるよね
自分は歯並びや顔の歪みが酷いのでそのせいもあると思ってる…
コンシーラーでも隠れないゴルゴ線と人と目を合わせて話せない事が一番辛い

ベースメイクでコンシーラーを使わない日が来たら奇跡だ
227メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 15:19:47 ID:Oie6vpV00
ビタKソリューションという美容液がすごく気になるんだけど
効いた方いますか?
228メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 02:22:30 ID:2jmmYJp7O
私はたぶん茶クマ。
赤茶系で疲れ寝不足関係なく、子供の時からある。
相当濃くて、コンシーラーでも隠せない。
重ねても今度はグレーっぽくなって気持ち悪いし、崩れ方が汚い。鼻とクマの間からファンデが崩れてきて最悪。
何かいいコンシーラーとかありませんか?
優しい方よろしくお願いします。
229メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 13:39:17 ID:gyZiLEBs0
美白したりビタミンCとるとクマがひどくなるんだけどもうどしたいいかわからん・・・
230メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 14:53:38 ID:MMTtQ/LTO
>>221
なんというおま俺

小さい頃からある茶クマってどうしたらいいんだろ…
コンシーラーで全く隠れないしorz
231メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 01:05:27 ID:7doZOSbh0
美容鍼灸と体の針とお灸・漢方薬始めたけど、かなりひどくなった。。
なのでいったん止めてる・・・。
目の下の黒いのが薄くなる日は一切なくて濃くなる日は風邪ひいた日くらいだったけど、
今は風邪も引いていないのに目の下真っ黒・・
232メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 19:40:10 ID:El0SlAooO
長澤まさみみたいなクマはもうどうにもならないのかな
233メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 20:03:53 ID:2wrjBso50
スティックタイプ怖くて使えない
皮膚が薄い部分にグリっとやるんだから皺になりそう・・・
234メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 23:19:48 ID:e4pqNnuQO
>>233
スティックタイプは薄くつけなきゃダメ(たくさんつけるとよれるから)だから、ぐりっとはやらないから、ぐりっとするという心配はいらないと思うよ。
カウンターの人によると、指につけてポンポンとつけるのがいいらしい。
直接塗るときも、クレヨンで書くようにひいたらダメって言われたよ。
ポンポンと当てるくらいがいいらしい。
235メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 10:22:32 ID:tPjK28Vm0
スティックタイプは指にとってつけるか、筆でとって塗るのが定番だろう。
広い範囲に塗るにしても、ぽんぽんと置くくらいで、ぐりっとやったり
びーっと引いたりすればムラになるからありえん。
236メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 16:49:51 ID:A1RcqpRSO
ジバンシーのアブソリュートアイケアって雑誌でよく見るクマ消し、どう?
私は効果がない。
237メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 22:36:11 ID:309tmPq60
真っ黒だけど・・@見て、メディアのコンシーラー買った。するっと消えて
なぜか手が震えたよ・・
もうどれ試してもダメで泣けてきてたけど・・。
238メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 23:10:37 ID:2qEpxAw+0
>>222
それは、「カルディナーレ スーパーカバリングコンシーラー 10 ピーチピンク 12g」
というやつでしょうか?
私も青クマにたるみ、さらに少量の色素沈着もあって悩んでいます。
今はクレドのコレクチュールヴィサージュs(sがつかないやつよりはこっちのほうがいいです)ですが、
どうも>>222さんの購入されたのはそれよりも良さそうですし、>>212さんの使用感では
シャネルより消えたとのことなので買いたいので教えてくださいませ。

>>176さんのやっていた方法を「ペリドール」でやってみました。
よりクマが濃い左目だけ夜寝る前だけ塗って試してみたところ、確かに少し薄くなりました。
眼には入らないようにと、綿棒にとって、ゴルゴ線から眼の下7ミリくらいまで塗りました。
塗ったところから2センチくらいまで血行良くなるのかしばらくの間赤くなるので、目の際まで塗る必要は全くないです。
が、残念なことに、皮膚が弱いためかわかりませんが、小じわがひどくなった気がするので4日塗りましたが今は中断してます。
小じわをなんとか解消できたらまたチャレンジしてみます。
>>176さんの強いお肌がうらやましいです。                                    
239メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:10:53 ID:s63Pp6cS0
237さんどこで、うってますか?
240メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:14:55 ID:2bywzul6O
メディアでも隠れない自分オワタ…
確かにカバー力はあるけど色が少ないのが残念
241AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/05/05(火) 00:16:48 ID:MrMFQvGl0
訳あって寝不足でクマが酷すぎるけどコンシーラーとかで隠せなくなってきた。
でもさ、結構チャームポイントじゃない?
気に入ってるんだけど。
242メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:24:20 ID:zF+NBtw50
チャームポイント(笑)
243メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 10:08:23 ID:VObQM1UhO
ピンクとか可愛らしい色が似合わないって言われたよ
顔が暗いから
244222:2009/05/05(火) 11:37:04 ID:VPcYV82W0
>>238
それです、チューブのです。気分によってブラシでつけたり、手にとってポンポンと伸ばしたりしてます。

小学校の頃からクマがあり30過ぎからYSL、ケサパサ(2色チューブ)、アテニア、DHC、オルビス、ちふれ
クレド、マキアージュ、ソフィーナ、キャンメイク等書ききれないほど試しましたがこれが1番隠れました。
シワシワにならないのがいいですね。クマが隠れても年齢的にシワが目立つと嫌ですから。
ミニプラで買ったのでおそらくプラザにもあると思います。

ちなみに上にあげた中でそこそこいいと思ったのはオルビスとソフィーナでした。
245メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 19:09:03 ID:eKZiqUaK0
>>239 近くのイオンにあったよ
>>240 私も震えたものの、完全には隠れなかったけど・・完璧を求めると落ち込むので・・
色展開は2色だよね。濃いのしかなかったけど、濃いのでも浮かずによかった。
246メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 08:38:18 ID:Zm9hlxfUO
小さいときからクマ+逆さまつげとアレルギーで目こすってたから、すごい茶クマ飼ってる。おまけに地黒。
スティックタイプしか使ったことないんだけど、色が浮いて砂漠みたいにシワシワカピカピになるwww
オレンジシャドーの話出てたけど、オレンジ系の筆タイプで隠せるかな?
247メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 08:54:47 ID:IyKxOCEW0
オレンジ系ってありそうでなかなかないですよね。
思いつくのは
ケサパサの2色コンシーラー
ソフィーナのコンシーラー
DHCのコンシーラー
他にありましたっけ?
248メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 12:27:38 ID:2c10SKE+0
メディア、イオン以外にはどこに・・・今までに13店舗くら探したけど見つからないよ・・・
今はオルビスのアクネコンシーラー使ってる
249メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 13:23:22 ID:IuDANguvO
>>248
そんなに無いのか。
ウチは田舎だからか、近所の薬局によく置いてるよ
メディアは確かに結構カバーしてくれるかも?
自分はキャンメイクとの二本使いだけど
250223:2009/05/06(水) 14:56:50 ID:LrGXyX2U0
>>248
なぜにアクネコンシーラー??
クマにはアイゾーンブライトベールの方が良くないですか?
アクネコンシーラーは私もニキビに使ってますが。

>>244
注文しました。
オルビスは私も昔使ってました。

>>247
青クマ用ってオレンジ系が普通で結構あるものと思ってました。
オルビスもオレンジ系ですし、今はあるかどうかわからないですが、
ffもオレンジ系(とイエロー系がセットになっている)です。
251メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 20:12:27 ID:d6+oRY3h0
自分もffのオレンジのみ→プラウディアっていうもう消えかけてる商品が
手放せない。
シャネルのBAさんにはコントロールカラーである程度飛ばしてから、
コンシーラー使った方がコンシーラー量が減っていいかもと言われた。
完全になくならないでも少しでも薄くならないものかな。コンシーラー量減らさないと
たるみやシワが心配・・・。
あとセザンヌのマットなイエローのアイシャドウもクマの上につけてる。
でももう廃番だけど。
252223:2009/05/06(水) 23:37:07 ID:LrGXyX2U0
>>251
こないだ試したのですが、ffのオレンジよりもクレドのコレクチュールヴィサージュsの方が
私は薄くなる度が高く、仕上がりが塗っていないところと同じ感じで綺麗でした。
>>224さん他何人かの方がいいとおっしゃっているカルディナーレを注文したので、
ffと比べた使用感などまたレポしますね。
253メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 18:56:36 ID:H4syYGVK0
>>252
>224なの?あ〜腹いて。www
254メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 21:26:47 ID:jwqc2F6TO
クマーww
255メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 00:36:35 ID:zFPekWCZ0
ファインフィットのアイゾーンビューティ
オレンジ系で最近お気に入り
当方青グマ持ち。
256223:2009/05/08(金) 01:16:04 ID:pL/7D2qv0
>>253
うひょ!
ヤバい。おもしろすぎた!!
>>244さんでしたね。
よりによってあんなナイスなレスと間違うとは!
257メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 21:23:53 ID:q3LO7LGHO
明色化粧品のクマレスって商品のオレンジ使ったことある方いますか?
ネットで見かけたんですが、サンプルカラーなくてイメージわかないんですが、使ったことあるかたいたら色味や使用感教えて下さい。
お願いします。
258メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 23:03:01 ID:jW2AkazQO
クマはクマでも、涙袋が茶色いタイプのクマはチャームポイントと呼べるかも知れないけど(若い時限定で)、ゴルゴ線にあるクマは残念ながら邪魔にしかならないと思う。
自分は後者・・・。
259メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 03:00:51 ID:0fIspzyjO
テスト
260メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 05:16:19 ID:ddMo5C040
261メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 11:52:35 ID:GWbOyrWs0
>>260
クマー
262メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 19:15:23 ID:ZNbQ54DOO
>>90そういう色ならアイシャドウとかでもありそう
代わりにならないかな?
263メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 23:56:51 ID:qX6Z9rjSO
へっこんでるクマやくりぃむ有田系のクマがうらやましい
お願いだからゴルゴ線消えてくれないか
264メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 17:59:49 ID:KUkEZxLqO
>>257
ちょうど昨日クマレスオレンジを買いましたよ。
カルディナーレのオレンジに似た色味で、値段の割(私は750円位で購入)に私のがっつり青クマを1日カバーしてくれたので満足です。
保湿力もある方だと思うよ。
自然にクマをぼかす感じなので、ナチュラルメイク好きな方ならオススメです。
265AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/05/14(木) 01:12:52 ID:c2Y3XUrc0
もともとクマが少しある程度なんだけど
睡眠時間かなり少ないから本当にヒドイ。
これ取れるよね?取れなくなったりしないよね?
266メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 02:04:10 ID:To7tHQLA0
取れなくなるよ。
でもそのほうがいいんじゃない?
気に入ってる上にチャームポイントなんでしょ?
267メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 02:22:32 ID:Nc4Z2LgZO
カルディナーレがいつまでたっても届かない…と思っていたら、
注文したつもりだったのに注文できていなかった。
先週、売っている店を発見したから明日時間があったら寄ってみよう。
でも、クマレスも気になってきた。
268メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 05:19:40 ID:qN1wm/xCO
茶クマって一回なるとなおりませんか?
すごく悩んでいます。
何かいい解決法がありましたらアドバイスをお願いします;
269メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 20:18:07 ID:XVkVCv65O
>>268
1番効くと思われるアドバイスは過去ログを読むことだよ。
ライナーや磁気やツボを使った色々な方法が書いてあるから。
残念ながら万人に合う方法はまだないけれど、情報量は多いよ。
270メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 20:53:25 ID:frsV9DQ+0
そういえば整形板のクマスレなくなってる?
271メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 15:10:28 ID:bx3B0Ka/0
>>270
整形しても治らなかったって人ばっかりだったのかな。
272メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 17:07:22 ID:XFaVlY000
ここ見てメディアのコンシーラー買ってみた
あきらめてた茶クマが
ほとんど気にならないくらいまで隠せた
ただ付けすぎるとしわっしわになるね

今まで下睫毛にマスカラすると
余計茶クマが目立って汚い印象になって出来なかったけど
これから下睫毛で遊べる嬉しい!
273メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 20:43:58 ID:Ii7efccK0
メディアのコンシーラーは、ツルハ、マツモトキヨシ、サンドラック、セガミ、クリエイト、サトウ薬局、などでも、販売してますか?色は何が、お勧めですか?
274メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 22:05:50 ID:mLHC7aJM0
どこでも売ってるよwww2色しか無いから明るい方がいいよ
275メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 01:49:48 ID:p09ksw8TO
RMKのパレット固すぎ。
276メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 12:12:37 ID:Oh8Vm4ws0
>>275
私はあの固さが気に入ってる。いつもうっかりつけすぎるから。
277メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 18:57:19 ID:8UPNJQDJ0
涙袋のある人って、弛みクマーに変化しやすいのかな。
久々に会った知り合いが(31歳)二段か三段に渡って目の下がたるんでて
結構驚いた。
2年ぶりぐらいに会ったんだけど、当時は逆に、ぷっくりした涙袋がチャームポイントで羨ましかったもんだ

そして、そんな自分は多分色素沈着の茶クマ持ち
ビタミンCのパウダー塗りたくったり、AHAのピーリングローションでそーっと拭いたりしてるけど
一向に消える気配なし
どうやったら退治できるんだっクマーー!

たまにピーリングローションが目に入って、白目が真っ赤になっちゃうんだぜ…へへ……愚か者のおいらを
笑っておくれよぉ…へへ…このまま放置しといたら10年後どうなっとるんやろ…すごいこと考えるよなァおいらって
そんなん言い出したら、目の下が津川雅彦になってる彼女はどうなんねんっ
あーなんかええ方法ないやろかーめんどくっさいのー

あーみんスレに最近書き込みが少なくってよォ…ごめんよォ…へへっ
278メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 19:10:49 ID:b43/tGzE0
メディアどこ探してもないよー;
マツキヨセイジョーライフイツデモサンドラックミネドラックリモーネ
何店舗も行ったけど見つからない・・・
279メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 19:15:34 ID:FLCF6nriP
280メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 19:48:10 ID:Djh5Ccnq0
>>278
イオンは?
281メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 22:54:08 ID:QHCKXeFb0
イオン以外であります?川崎のさいか屋、岡田屋モアーズ、アゼリア、ラゾーナ、駅ビル、コクミン薬局にもありますか?
282メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 22:58:02 ID:FLCF6nriP
283278:2009/05/17(日) 00:43:53 ID:Eq9KU/i20
イオン近くにないんだよ・・・・
明日>>279に電話して聞いてみますノシ
284メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 16:43:22 ID:KeoFi7V40
メディアはたしかに塗った時は一番カバー力あるんだけど、
パウダリー重ねたあと、たるみというか目立つ気がする・・
285メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 18:42:24 ID:Eo2D2LkiO
286メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 22:52:54 ID:ZqMun0ts0
男だから化粧するわけにも行かない おまけにゴルゴタイプ もういやん
287メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 23:14:20 ID:dI/Vmbhi0
>>286
素敵よ。多分…。
288メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:17:55 ID:wgOEafurO
>>286
YouゴルゴになっちゃいなYo!
289メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 09:05:35 ID:DeRqq6vEO
二人ともヒドスw
290メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 11:32:05 ID:ZoaA6zsq0
男でクマ持ちならオダギリジョーみたいなアンニュイな雰囲気を出せば(・∀・)イイ!
291メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 11:37:49 ID:Sjlohxhh0
>>290
男でクマ持ちなら小沢みたいな貫禄ありすぎな雰囲気を出せば(・∀・)イイ!
292メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 11:39:15 ID:Sjlohxhh0
ごめん、無駄なアンカー。
293メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 14:11:43 ID:j6b5CAkfO
>>237さんまだ見てるかな?
メディアの2色のうちどちらを使いましたか?
あと使用方法なんかも教えて欲しいです
私も真っ黒なので…泣
294メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 23:05:44 ID:b5dI1l5d0
ゴルゴ線て2用語?
295メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 15:12:55 ID:WT3rUGOgO
カルディナーレの青クマ用を買って使ってみているのだけど、微妙に綺麗につかないです。
少量を取って、クマ部にちょんちょんと置き、指の腹で軽く叩き込んでからスポンジで押さえるか、
指で叩き込まずにスポンジで押さえてます。
隠れる度はクレドの新コンシーラーより高いのですが、綺麗さというか表面のなめらかさが低く、
お粉をのせるとそれが少し目立ちます。
目頭の小じわに入り込むのと、ムラ付きなかんじです。

カルディナーレを使っている方はどうでしょうか?
あと、上記のようにならないようにする方法や、
なってしまったときに綺麗に仕上げる方法をご存じの方は教えてください。
296メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 18:04:39 ID:bcOeUuhK0
>>295
ブラシでぬって指で軽くなじませてる。
スポンジで押さえるとコンシーラがスポンジに付いちゃって
顔から多少取れるような気がする。
297メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 01:58:01 ID:TlNA/WAQ0
付き合ったばかりの彼によく顔が疲れてるって言われる・・・
クマはいつもあるし、四六時中消えることないんだけどな・・
298295:2009/05/24(日) 16:40:18 ID:br2E4RloO
>>296
ありがとう。
ブラシで最初につけるの試してみたら、最初に指でぽんぽんと置くのよりクマが目立たなかったよ。
299メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 20:11:31 ID:zUhenaF20
サンローラン使ってまぁまぁ満足してるけど、カバマも気になる。
300メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 01:49:44 ID:/BhOm2SqO
ゴルゴ線はどうにもならないね。
301メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 01:53:21 ID:Wu52/0sX0
うん、ならない。
自分はもう不健康キャラで生きていく。
302メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 02:04:46 ID:bViKL5b10
ゴルゴ退治は美容整形医に依頼しないと無理な仕事な気がする
303メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 02:27:11 ID:sJteoMO70
美容整形医でも駄目だった
304メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 02:43:57 ID:/BhOm2SqO
少しだけくぼんでるからどうしようもないね。
化粧でもごまかせないし。

ゴルゴ線かクマかのどっちかならまだいいんだけど、両方だから本当に疲れている人に見える。
ゴルゴ線に合わさってクマが出来るのもいやだなあ…。
305メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 03:04:21 ID:KvFYIGTdO
愛子様にあるのもゴルゴ線?
306メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 23:16:59 ID:hId91UAI0
名前が思い出せないんだけど、動物のくまがパッケージにあるって効くかね?
青にも茶にも効くって書いてあった気がする

イツデモとかによくあるやつで、あざらしの毛穴隠しとセットみたいに売り出されてるやつ
307メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 23:18:08 ID:hId91UAI0
すいません誤爆しました
308メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 02:14:15 ID:hlvV8LI00
>>306
誤爆に見えない…
>>198-199のやつかな
309メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 17:16:57 ID:NMy8TSGZO
日本語が不自由なんだよ
310メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 23:03:23 ID:BnDa+KemO
クマが憎いぃぃい
311メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 14:35:17 ID:vDAA27pJO
愛子さまのはゴルゴ線じゃないけど、頬の線は母譲りだね
スザンヌも笑うと少し頬線出るけど彼女はそれが可愛い
312メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 19:59:03 ID:m73UpCd0O
カルディナーレのオレンジをずっと使ってるけど、ノーファンデでコンシーラーの上からルースパウダーはたいてるだけだからか持ちが悪い。
同じような色・質感でもっと持ちがいいものってありませんか?
313メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 12:42:50 ID:kmqL/f790
>>312
コンシーラとノーファンデじゃ遠くから他人が見たら
目の下だけ浮いてみえて変じゃない?
314メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 14:19:44 ID:T0HR31Ig0
子供のころからの末端冷え性が辛くて、漢方薬を飲み始めた。
そうしたら、何しても隠れなかったクマが薄くなってきたよ。
クマで悩んでる人って、冷え性多いのかな?
315メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 23:31:06 ID:PLSh37tFO
何てやつ?
316メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 23:52:51 ID:x762w6zo0
人が飲んでる漢方の名前聞いたって意味ないよ。
それぞれの体質や症状によって
処方されるものが変わってくるんだから。
317メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 00:55:08 ID:H5bts51/0
誰もお前と同じのを買うなんて言ってねーじゃん
318メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 02:40:38 ID:h29MyzWG0
ここで聞くより医者に聞け
319メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 00:39:12 ID:iIgsWpAtO
小学生の時からある黒クマが消えない
とりあえず温タオルと冷タオル交互に当てるやつ、やってみる
320 ◆Jly.c.OQ/I :2009/06/08(月) 23:18:59 ID:CFxJJDYtO
クマー
321メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 17:21:40 ID:y/K+e/oE0
青クマの原因は血行不良。自分、長年の青クマ持ちでしたが、
「骨盤、背骨の歪みを治す」ハウツー本を実践したら、劇的改善。
体の土台になる骨格が歪んでいる限り、どんな療法も根本解決にならないと実感。
肩こり、冷え性、血行不良、眼精疲労も治った。
図書館で本借りてくればタダだし、試してみて。
322メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 19:01:42 ID:kDTp2DEXO
ブルジョワのコンシーラー(繰り出しタイプのやつ)いいよ
肌の色にもよるんだろうけど

これ使ったら化粧に疎い彼氏にクマ消えた?って聞かれた
ただリニュ前の方がなんとはなしに使い心地よかったなあ
323メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 02:45:32 ID:lTg/HYuyQ
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;                     
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
 クマー  | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |  クマクマ
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
324メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 23:36:02 ID:I0Ut7vLXO
>>313
自分、何年もコンシーラー+プレストパウダーなんだが…
ファンデ使いたくないけど見た目おかしいのかな
325メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 01:44:36 ID:gfJP/9IK0
カルディナーレの茶クマ用使ってみたら
複数の人に「今日は顔色いいね」って言われた!
幸せだー!!!
326メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 18:54:34 ID:V9A/uTmb0
佐々木希すっぴん
http://ameblo.jp/sasaki-nozomi/entry-10279747250.html

クマ?影?
327メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 00:11:37 ID:1QSEB/yO0
>>326
http://ameblo.jp/sasaki-nozomi/image-10277127795-10193913522.html
これ見るとクマっぽいね〜
涙袋がすごいから黒クマかな?茶クマも入ってるぽい
それにしても顔ちっちゃいな〜!

自分は茶と青が混在してるから
とりあえずカルディナーレの黄色買って塗ったら、化粧時は青クマのみになった。
その青クマが消えないんだけども…
インテグレートのピンクのコントロールカラー入れたけどダメだった。
クエリーのコンシーラーは結構よかった。つけすぎるとよれるけど。
キャンメイクは夕方になると粉っぽくなって皺になるから微妙だったなあ

ついでに過疎age
328メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 00:47:36 ID:m8VbiPEvO
青クマがひどくて悩んでたんだけど…「バイオイル」を最近使い始めました。
妊娠線やストレッチマーク、ニキビ跡に効くとの事で最初はボディのみに使ってたんだけどスキンケアの仕上げに目元にうっすら伸ばしたら意外とイイ!
青クマの原因の一つに色素沈着があったのかもしれない。
同じように悩んでる方、是非試してみて下さい
329メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 01:50:23 ID:85gNcDYy0
クマもひどい上に、目のしたの小じわもクッキリで
コンシーラーで隠すと皺に入り込み余計にアラが目立ってしまいますorz
同じような方、どう対策されてますか?
自分は「何も塗らない」という極論を選択したものの、
やっぱり鏡でどんより顔を見るたびに凹みます・・・
330メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 08:52:37 ID:uzjmEkmcO
>>324
312だけど、肌色のカバー力あるコンシーラーだと浮いて見えると自分でも思う。
だから、ノーファンデなら薄付きで色補正できるやつがいいです。完全に隠そうとするのは無理。
331メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 09:11:29 ID:8HhegslsO
>>324
私もノーファンデ派だけど、
コンシーラーの上だけパウダーファンデ塗ってなじませてから、お粉はたいてるよ
332メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 11:56:11 ID:2A2sHe70O
>>329
自分も皺や、時間経つと粉っぽさが目立つタイプ。
何クマなのか分からないけど、青なら血行をよくするとか
茶なら美白してみるとか元から治すのが一番だよね。
あとコンシーラーはスティックとかじゃなくて
柔らかいクリーム状のを皺を絶妙に避けて薄く塗る(リップブラシだと細かくいける)
→スポンジで刺激しないよう優しく叩き込む。とか?
私はクマの薄い日はポルジョのプライマー伸ばして
ちょっとハイライト入れて終わりにしたりもするよ。
333メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 23:15:14 ID:y9w8ZsAU0
目の下以外の皮膚は綺麗なのに目の下だけ真っ黒のおばあちゃん・・・
目の下さえ黒くなければ化粧薄くできるのに。。
334メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 10:33:29 ID:7/pOpSvYO
茶と青が混ざったようなクマかな?と、よくわからないけどとりあえず美白してみた。
茶が消えて紫クマが出現した。そして目頭は血管が透けて緑色。
今までカルディナーレ青クマ用で隠れてたけど、隠せなくなってしまったorz
335メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 10:54:22 ID:Fpflkr5aO
自分の場合、皮膚がもともと薄い。
そのせいで、小鼻のまわりの毛細血管見えてて赤いのと、どれだけ睡眠取っても絶対消えない青クマが悩み...
コンシーラーでカバーしようとしても、汗や皮脂でよれて汚くなるし(´・ω・`)
336メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 11:23:49 ID:9LknLXkU0
目元の美白している方は、目もと専用のを使っていますか?
もしくは普通のホワイニング化粧水とか美容液とか?
しわ用ならよく見るんだけど、色素沈着に効くのを見つけられません。
337メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 19:20:08 ID:kiPfGdOY0
オレンジの明かりと蛍光灯の真っ白い明かりで比べてみた
オレンジだと肌は綺麗に見えるんだがクマがより一層強調されてた
全灯の蛍光灯では肌の赤みは強調されるんだけどクマは和らいだ
338メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 02:41:44 ID:Im0h09fG0
クマ専用アイクリームがある
資生堂ホワイトルーセントがらでている
お手入れの最後に目の周りに片方の目の周りに1プッシュたっぷりぬる
キラキラするものが入っていて光の反射効果もある
でもあまりしっとり感はない
これはそこそこ手ごろで6000円代
ヨーロッパ人なら色白で眼の下のクマはあまり心配しないと
外資の化粧品メーカーのメイキャップアーティストはいうよ
それを聞いて安心したよ
339メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 21:12:34 ID:rJSJeUZT0
>>338
あなたヨーロッパ人wなんですか?
340メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 21:59:20 ID:cV7iJw/z0
文章の感じからいって日本人ではないと思う
341メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 19:26:12 ID:FEagI9DLO
レブロンのスパ成分が入ってるコンシーラー
光で飛ばす系だけど小皺に入り込まないし、
何を試してもだめだった青クマが消えた!

魔女のゴージャス姉妹との併用で自分は完璧だったよ。

マリクレも割と優秀。
342メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 15:16:35 ID:OYUiELuW0
下地の上から
スティック状コンシーラをかるーく指にとってクマの上にポンポンとのせる×左右2〜3重くらい
この時点では100%隠れてなくても、すっぴんよりマシになってればOKとする
コンシーラの上からパウダーファンデをこすらないようにトントンのせれば、だいたい隠れるしよれないよ
ほかには、普段から洗顔後は目の下にアイクリームを塗るようにしてます
343メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 17:39:51 ID:leVwKSgJO
>>341
最近出たやつですか?
レブロン結構優秀だから気になる!
344メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 21:22:04 ID:RXy5FP1lO
>>342
皆絶対やってるwww
345メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 05:34:19 ID:cfAYMPRy0
>>342
ワロタ
346メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 22:02:12 ID:6jUWc0GE0
茶クマの飼い主です
ラボラボのアイホワイトクリーム安いから買ってみたけど美白効果なかった…
あと敏感肌のせいか若干ピリピリした
敏感肌の人でおすすめの美白ものあったら教えてください

こういう美白アイケア用品のことはここかアイケアスレどっちに書き込むか迷うわー
347メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 10:13:12 ID:mf2ScKRzO
検査で貧血とでたので鉄分サプリメント飲み始めたらあんなに悩んでいたクマが消えた!
調べたら鉄分がクマに聞いたって人結構いるみたい
ビタミンCと飲むと吸収率もいいらしい
348メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 13:20:09 ID:AJ/pNqjt0
>>347
お勧めのサプリはどこのですか?
349メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 11:34:38 ID:MsKBaCkxO
クマ専用コンシーラーとかいうやつ買ったら
全然ダメ…
あんなので隠れるわけないじゃん
350メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 16:03:56 ID:WaRc5BycO
さっき目の下を見てたら…血管が黒く浮き出ていた…。

どうしよう。。

これはどう治したら良いの?

十代なのにしわもあるよおおおあああ…orz
351メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 00:43:57 ID:fSxUpCcoO
>>350
私なんて小学生の時からクマもシワもあるよ
クマもニキビみたいにいつかは消えてくれればなぁ
352メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 21:36:46 ID:Xb4z3e5ZO
>>351
うわぁ、クマは私も小学校からだけど、シワはかわいそう。
ま、私も中学からは立派なゴルゴと法令線がプラスされたけどさ。

>>350はとりあえず目の周りだけ保湿がんばってみたらどうかな?
皮膚が薄いとシワができやすいらしいから、目の周りはこすらないようにがんばってさ。
353メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 20:51:07 ID:mVEItGqa0
このスレ全部ロムって疑問に思ったので質問します。
見落としてて回答出てたらすみません・・・

コンシーラーってあんまり使いすぎるのよくないんですか?
薄化粧の日は日焼け止め→コンシーラー気になるところに多用→お粉で仕上げているんですが、
コンシーラー結構塗りたくっちゃってるんで不安で・・・。
354メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 21:29:14 ID:LTU50zbN0
コンシーラー、スティック直接グリグリとかじゃなければ
そんなに気にすることないとは思うけど。

何が不安?
355メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 21:47:31 ID:CIjOSxFG0
乾燥です。
油分が多ければ多いほど乾燥する気がして・・・。
356メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 00:16:00 ID:R3eDSBFN0
コンシーラの上のファンデってどんなのがお勧めですか?
レヴュー使ってたけど、切らしてしまって・・他ので塗ると何となく
隠れてない気がする。上のファンデもけっこう気を使う。
あまりサラサラすぎるのもダメな気がする。あと濃い色も。
357メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:27:00 ID:n1Z6HPSW0
>>347を見て
小林製薬のファイチを飲み始めました。
1ヵ月後に経過をレポしますね、消えるといいなぁ。
358メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 20:47:23 ID:mt4W1vW8O
カルディナーレってどこのプラザにでもあるわけじゃないのかな
出先で買おうと思って店に行ったけど無かった
359メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 20:59:51 ID:2/fu2qAJO
魔女のゴージャス姉妹を買ってみてつけてみたけど、ギラギラすごいね。
前にこれの上にパウダーファンデを塗るという使い方だと大丈夫と出てたけど、
リキッドファンデ使いなので、お粉ではギラギラがカバーできないので使えなさそう。
残念。
次はオレンジかピンクオレンジのお粉を探してみようかと。
小じわが目立たなくて赤紫のクマ隠しに効いたお粉もしくはアイシャドウで
お勧めのものありましたら教えてくださいませ。
360メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 23:50:17 ID:x4Rp2uMLO
コンシーラー2色使いでもクマ隠せない\(^o^)/
361メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 06:38:09 ID:mxqBWCcrO
年を重ねるごとに目元の色素沈着がやばいorz
362メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 07:12:30 ID:XF4i5dDsO
気付けばかなり昔から左目の下にクマみたいなアザがある
目の1.5cmぐらい茶色
範囲広すぎて隠せないorz
363メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 07:25:03 ID:fTbJ3mQtO
パフじゃなくてブラシでファンデ重ねてみたら予想外に隠れてびっくりした!
364メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 00:44:39 ID:DUjiggLb0
え、それは基本じゃ…
365メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 01:24:45 ID:luTEZiF9O
>>359ですが、ゲランの単色アイシャドウの141がマジョのゴージャス姉妹に似てそうだったので買ってみたところ、
ゴージャス姉妹よりはだいぶギラギラは少なかったです。
あと、姉妹は小じわがびっくりするくらいに目立つので、ギラギラ以外にも合わなかったですが、
ゲランのは姉妹に比べればだいぶ粉質がいいのか、目の下の小じわの目立ちかたがかなりマシでした。
あと、クマは塗らないより隠れます。
チップではなく薄付きの筆がいいと思います。
ですが、やはり上からお粉とハイライトを乗せただけじゃキラキラが完全には隠れないので、
クマ隠しには使わず、オレンジ系の良いお粉探しを続けることにします。
366メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:39:44 ID:bZS3Q8Jf0
目の下のクマが目の大きさぐらいまで広がったが
やっぱり美容外科に行くべきなんだろうかね。
ぐぐってみたけど、20〜30万円でやってくれるみたいだけど高いしな
367メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 18:14:57 ID:q22UXIlBO
子供の時からゴルゴ線が出来る位置に焦げ茶と赤を混ぜたような酷いクマがあります。
普通にコンシーラーをしただけじゃ灰色っぽくなるだけで意味がない。
何度もコンシーラーとパウダーを重ねてやっと薄くなる。


でも、崩れやすく鼻と頬の間から分裂してかなり汚い崩れ方。
ただでさえ乾燥肌+荒れてるのにみっともない。
せめて化粧した時くらいマシに見せたいのに。


どなたか親切な方いいものあったら教えて下さい。
368メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 19:59:11 ID:JitiV22gO
このスレの人は若い人が多そう。小学校からクマ持ちのおばさんが歴代愛用品をあげときますね。


ランコム/ブランエクスペール
廃盤?ですが、ネットorオークション等でまだ比較的手に入るはず。これはリキッド状のもので、かなりカバー力がありました。20代に愛用

ヘレナルビンスタイン/マジックコンシーラー
これは現役。今使っています。30代なので、乾かない、崩れないを重視。リピート予定。

プラウディアも良かったです。

オレンジでごまかす系も試した事があるのですが、どのみち完全に隠すのは無理なので、やはり優秀なファンデを作っているブランドの仕上がり、持ちがいいなと思いますね。
369メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 21:11:58 ID:OSKrFk490
>>368さんが何クマ持ちなのか書いていただけないと参考にできないです
370メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 21:34:20 ID:X4bN7tgT0
教えてもらうのに何その口の利き方
371メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 00:18:27 ID:iaMWTtfC0
>>368 同じくプラウディアを18〜28まで10年間愛用してます。
これがないと生きれない・・・
他の商品も見てみますね。ちなみに黒クマです。
372メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 02:06:43 ID:34F3Ay4ZP
プラウディアは今マキアージュになっているようですが
中身は同じような感じでしょうか?
373メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 03:45:37 ID:c+todVCMO
みなさんはじめまして。
茶クマ持ち(こんなの→http://imepita.jp/20090712/129310)の30歳♂です。
本当にメイクに関して無知識なもので、恐縮ながら初歩的な質問させて頂きます
実はここで度々名前が上がっていたメディアのコンシーラーを購入しようかと検討中なのですが、これ一つでクマを隠す事は可能なんでしょうか?
やはり女性の方々の様にクマ以外の部分もメイクをしなければならないものなんでしょうか?
宜しければアドバイスお願い致します。
374メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 03:52:37 ID:xhvNVv0P0
男ならメイクアップ用品に手を出すのはおすすめしない
どうしても何かしたいんならスキンケアだけにしておけ
375メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 03:54:55 ID:c+todVCMO
ちなみにクマの出来た原因としては
・アレルギー症状→目の痒み→痒みを抑える為に目をゴシゴシ→色素沈着
・乱視持ちで眼精披露が酷い
・不規則な生活リズム(若い頃の話で今は大分改善)
が考えられます。
376メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 04:01:31 ID:c+todVCMO
>>374
レスありがとうございます。
やはりそうなんですね...。
ちなみにスキンケアと言うと>>170のような商品の事でしょうか?
377メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 04:23:04 ID:Xic7iKbf0
>373
私もアレルギーで子供の頃からゴシゴシして色素沈着&血行不良で結構酷いクマもち
10種類以上のコンシーラー使ったけど自然にクマが消せた物にはまだ出会ってない。
女性がコンシーラーの他にファンデーションやおしろいで他の部分となじませるように
使用してもグレーっぽくなってかえって不自然とかになる。
なのに目元にコンシーラーだけ使って「コンシーラー使ってるなんて気がつかなかった」
ってくらい自然に隠すことは無理だと思うよ。
「クマ消しとは言え男のくせに化粧してるよ。しかもかえって汚くなってるし。pgr」
ってなるのがおちなので374のお勧めのようにスキンケア(美白美容液とか)
だけにした方がいい気がする。
でも正直スキンケアで改善はほとんどしないって言うのが私の実感。
せめて眼精疲労をマシにするようにブルーベリーサプリとかビタミンEサプリとか
目元のマッサージをしてみるのはどうかな。
378メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 04:40:26 ID:c+todVCMO
>>377さんもアドバイスありがとう。
メイク、というかコンシーラーの件はボツという事にしますね。
さっき親のファンデーションを試しにクマに塗ってみたらえらいことになりましたよ(笑)
今後は377さんのアドバイス通りマッサージ&サプリ、気休めにスキンケアって感じでやっていきたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。
379メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 09:57:22 ID:Peutml9K0
もうクマ飼いキャラでいいじゃん。
380メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 12:43:05 ID:FaVVP3av0
めざせオダギリジョー!
381メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 17:00:16 ID:pWs1R843O
368です。

>369
すみません。テンプレを当てはめると、私は青クマです。肌はどちらかと言うと色白だと思います。

382メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 02:00:55 ID:6dCpBAHb0
学生の頃からの茶クマ持ちだけど、茶クマって消えないねー
コンシーラー塗り重ねると、やっぱ灰クマになるし

インド人とかって子供の頃からガッツリクマある人多いよね
でも、クマ持ちでもあんまり不健康って感じしないし、美人多いなー
383メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 12:47:36 ID:GEnlZ8CfO
毎朝ボウル一杯生野菜とる生活してたら一ヶ月くらいでクマが薄くなったよ
野菜が直接影響してるかどうかは謎だけどw
あと確かにマジョのゴージャス姉妹はイイ!
ちなみに20年来の青クマ飼いです
384メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 00:20:37 ID:I14TG401O
今まで青クマだけだと思っていたが、最近影クマも持ち合わせていることに気付いた。
涙袋大きいからそれが原因か?

外で見ると目と同じ位の幅の影クマがあることにも最近気付いた。
もう外で人の顔見れなくなった。
385メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 00:53:31 ID:mTwpUSX+P
影クマってハイライトで飛ばすしかないのかな
どっかのスレで正面もしくは下から鏡で見て化粧してる人が多いけど
普通他人特に男性は上から見ることが多いんだから斜め上からの目線を意識したメイクをすべきっていうのを聞いて
気持ち上から鏡で見てみたら自分が思ってた影クマより3倍ぐらい凄いクマがあった…もう死にたい
386メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 11:46:12 ID:+fdiO0ha0
         ∩___∩
         |ノ      ヽ 
        /  ノ   ヽ l  鮭チップスあげるクマ。
        |  ●   ● |   
     ((  彡   ヽ●_) ミ ))  ┌====┐
       /     )ソ  ノ ̄ ̄ ̄⌒) 鮭  |
       |   ヾ l⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ |  チ  |
       ヽ   ソ  /  |      |  ッ  :|
        \__/   !     |  プ  :!
         |       |     |  ス  |
         |    /  i     └───┘
         l   /   /
         |  / |  l
         |  |  |  |
         ヽ_) ヽ_)
387メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 12:15:31 ID:eSb5UjECO
>>366
大きさって縦幅?横幅?
388メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 01:42:23 ID:j4Qdxl4CO
最近美容系の皮膚科いってきたけど、
目の周りの皮膚が薄く、静脈が透けて見えるタイプの
青クマはなおしようがないといわれた…。
(凹みクマや茶クマは対応可)
最終手段で目の下の静脈をレーザーで焼いて消す、という方法が
なきにしもあらずだけど、検証がしっかりできておらず、
今の段階では危険性が高いのでうちではやりません、
化粧で隠す方法で対応してください、といわれた…。
これから青クマ一生飼っていくこと決定なので、
とりあえずカバーマークのコンシーラ明日買いに行ってみる。
389メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 02:00:54 ID:28ib7QaGO
カルディナーレコンシーラー+メディアコンシーラーをリップブラシで付けて叩き込むってやり方で結構茶クマが消えるんだけど夕方はどよ〜んと浮き出てくる

みんな午後はどうやって手直ししてるの?
ハイライトとかはらっても逆効果なんだよね
390メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 10:27:53 ID:0b5u1hX90
茶グマにはオレンジのコンシーラーがよく隠れますよ。
オルビスのオレンジコンシーラーが優秀でよく使ってました。
391メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 14:56:10 ID:/xrM3DAT0
>>388 極端に皮膚が薄いのかな?血が黒っぽいんだったら体質改善もだめかなぁ。
392メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 12:50:52 ID:Wl+9pfBK0
自分が何クマなのかわかんないんだが・・・・
393メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 13:25:32 ID:dxoiUtb70
>>392
>>1.2はみた?
394メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 14:17:32 ID:Wl+9pfBK0
見た。
でも何色って考えると・・・・・何色にも当てはまるような
終わってるっぽい
395メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 20:55:46 ID:0lrztXx5O
よく一般人ブログで
ローズシルク(多分)コンシーラーでクマが完全に消えた!
って書いてるの見るけど使ったことある人いる?
3990円だからなかなか買う勇気が…

もしかしてサクラの可能性もあるし
396メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 22:14:08 ID:eAvbV69g0
高確率でサクラじゃないかな
母体が広告会社だし
397メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 16:17:11 ID:s0Ay42b10
>>394
百均コスメに抵抗がなければとりあえずそこでピンクイエローグリーンの
ベースをコンシーラー代わりに揃えてみてはどうでしょうか
何色が一番クマを消したのか自分のクマが把握出来たら
ちゃんとしたコントロールカラーやコンシーラーを買ってみては?
私も自分のクマが何色かわからなくてイエローばかり使ってましたが
イエロー、白、ピンクベージュ、とクマの場所によって使い分けたり
色を混ぜたりするようにしたら消えました
ちなみに私のクマは目の下が赤紫、目頭と目じり下に青い血管が透けてます
398メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 14:47:28 ID:+Eub4Gta0
みなさん証明写真撮るときなにか工夫していることはありますか?
399メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 17:16:49 ID:YUql2chq0
400メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 22:24:22 ID:6ms9y06f0
近くのインスタントの証明写真のところは
最新の機器つかってて目のクマがあまり出てなくてよかった。
401メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 18:39:06 ID:qDT5wDAq0
デジカメのクリアな写真より
ちょっと解像度低めのやつの方がクマ目立たない
402メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 00:01:23 ID:eVjtn2zf0
私は青クマ系だけど、
色で補正するなら、ケサランパサランの2色組みのコントロールカラーがよかったよ。
厚塗りカバー系なら、エスティーローダーのリニュートリブが綺麗に隠れた、
403メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 00:29:21 ID:wrZxPb0PO
茶クマ退治に成功したことがある人っていますか?
美白して薄くなった!っていう人をあまり見ない気がするんだけど、気のせい?
404メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 02:04:26 ID:Eqk1IY0g0
だいぶ前に鉄分を採るとクマが消えると
書き込みがあったので
1ヶ月飲みましたが効果が無かったです。
 
405メイク魂ななし:2009/07/26(日) 08:27:04 ID:hS5NvK0sO
自分は茶グマでひどいけどこの前買った、クレドポーボーデのコンシーラーで隠れるよ。高いから迷ったけど買ってよかったかな。
406メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 15:56:06 ID:B/lxr7phO
私はカバーマークで隠してる。ベーシックフォーミュラファンデ!
407メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 17:12:37 ID:UQ+GzCKZO
ゴルゴ線はここですか?
408メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 17:28:02 ID:Eqk1IY0g0
ちがいます
409メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 17:52:30 ID:7AoktK7mO
やっぱりコンシーラーは限界があるよなー
ホクロは消えてもクマは存在感がありすぎ
410メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 18:36:09 ID:mtqxd/+6O
メンソレータムのメラノCCで少し薄くなった気がする>茶隈
小学生からある酷い色素沈着なんだけど
411メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 23:27:08 ID:6SXc0VomP
ゴルゴ線もここだろ
過去ログでベージュリップ使ったゴルゴ線を消す神メイクが考案されてたりしたし
412メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 00:35:42 ID:Lg8jZCsn0
目がやたら疲労していたので、あずきのアイピローを10回くらい
温めてはのせて・・を繰り返した。
翌日少し薄くなった気がする。
ちなみに鉄分は私もいまのところ効果なかったです・・。
413メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 20:08:49 ID:GuTpKMm30
>>411
ベージュリップkwsk
ここと一つ前の過去ログ読んだけど載ってない・・・
誰か方教えてくれないか。
414メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 22:42:58 ID:6HDt4l250
>>413
奇跡的にメモに残ってた。以下コピペ

手持ちのオレンジ系ヌードベージュの、芯が柔らかいリップライナーwを
たるみラインにそって入れて、上から
リップブラシwでうすいイエローのパウダーを同じ様に重ねたら
見事に消えた!!!!
クレドでもカバマコンシーラーでも消えなかったのに。
リップライナーだから細く入るし、何より口紅なのでねっとりしてるから
ぱさつかない。
リップブラシでパウダーも、余分な場所に広がらずピンポイントで
窪みに付けられる!

>>756
ライナーはディオールの133番(これは本当に柔らかい)
リップブラシもおしりに付いてるのを使いました。パウダーはピエヌのフェースカラーセレクト(スポットブライト)です。
クマにはバナナ色がいいって聞いて前に買ったやつです。
パールが入ってない方がシワっぽくならないと思う。
で、上からパウダーファンデをうすく付けてアフターを撮影しました。

上の方の>>12さんにもあるとおり、口紅系はいいですよ!!すごく
フィットするし伸びる。
ただリップライナーは、安いカネボウの固いやつじゃ痛いし全然のらなかったから、
コンシーラーと同じくらい柔らかいのがおすすめです

>>757
たいしたことはしてないんですが・・・わずか〜にある目の下のふくらみに
沿って、アイブロウペンシル(芯先が尖ってないやつで)
のイエローブラウン系でなぞってます。
415413:2009/07/28(火) 00:33:44 ID:CubYOqd90
>>414
おぉぉぉぉ!有難う!!!!
リップライナーをコンシーラーにするってことですか・・・
荒業ですね。
ちょっとディオールのサイト調べてくる。
明日>>414にちょっといいことがありますように

ところでゴルゴ線って、たるみクマのことなの?
たるみクマってゴルゴみたく直線じゃなく、眼球に沿って
カーブしてない?
別物だと思ってた
416メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 02:32:28 ID:d7bXWIS80
>>414
目ウロコ情報ありがとー!(・∀・)
リップライナーか…試してみるよ。

青+影クマ(ゴルゴ線だと思う)の2匹のクマーを長年飼ってるんだけど
最近悪化したように感じて、@コスメとこのスレを参考にいろいろ購入。

・ケサパサの2色のコンシーラー(オレンジ色とバニラ色のやつ)
・鉄分サプリ

あと、たまたまマツキヨで見かけた
・クマージック(アイケアクリーム。@コスメでは★平均2.5の酷評っぷりw)

同時に使い始めて1週間たった。
クマの濃さが、ノーメイクだと2割減?(…したと信じたい)、
メイクした状態では5割減って感じかな。

ケサパサ、厚塗りにならないし乾燥しなくていいね。
そしてクマージックが地味に効いてるような気がする…。

長文ゴメン
417メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 13:26:45 ID:kltKnQQQ0
ゴルゴ線って、目と鼻の付け根の間にほうれい線みたいにはいってるやつだよね?
そうだったらやってみようと思ったけど、勘違いなのだろうか…
418メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:09:50 ID:0Re6XDmM0
青クマ(赤紫)持ちなんだけど美白したら余計目立ってゴルゴまで出てきた
419416:2009/07/29(水) 04:00:32 ID:opi2OzPF0
自分の書き込みに捕捉

クマージックが地味に効いてるかも…というのは、青クマに対してです。
1週間使ってみたら、目の下の血管の青さが少〜しだけ引いたように感じます。

影クマは、ケサパサのコンシーラーでちょびっと隠れたけど
相変わらず元気いっぱいです
420メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 20:07:45 ID:HmK6tHiO0
421メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 21:12:48 ID:nLfKkOooO
↑笑った時にシワができるだけじゃん 
私なんか19なのにくまっていうか目の下に影ができて、60歳くらいの人にみえる 
彼氏に不細工でごめんって言いたい

てか別れたい 
目の下が不健康すぎて誰とも向き合いたくない 
422メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 11:25:08 ID:QnyJvV1t0
今朝ワイドショーでみた川村カオリさん?とかいう亡くなった人の
生前の写真がすごいクマだった。(発病前の写真)
芸能人でもごまかせないのかと思った。
423メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 11:44:04 ID:W6HKXLmS0
ハーフですから陰影が濃いのですよ
424メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 11:52:02 ID:W0vF9mYEO
>>422
あの人はクマがキャラに合ってて違和感ないよなー

可愛らしい服もクマのせいで着る勇気がない
いっそこんがり黒くなりたい
425メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 21:38:13 ID:eHNcdaW0O
コンシーラーでクマを隠しても、今の時期だと汗でコンシーラーがとれてクマがこんにちは。
クマのせいで余計肌が汚なく見える

ヒアルで涙袋作ったら目立たなくなったりしないかな…
426メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 05:16:24 ID:irkIA6UCO
子供の頃からうっすらクマはあったんだけど、成長するにつれ酷くなった。
今は茶+紫で乾燥(目の下だけ)も併発してるからコンシーラーも使えなくて最悪。

涙袋もないし血管透けてる+顔の陰影でよく体調悪いの?って聞かれる。

オダジョとかは、クマがあってもかっこいいが…女はマイナスにしかならないね。
427メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 09:15:58 ID:Qss6ZXbk0
涙袋あると目立たないの?
あるから目立つんだと思ってた
428メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 19:52:29 ID:bBq7qXPn0
男はオダギリめざせ
女は川村カオリめざせ
ってことでw
429メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 21:32:35 ID:yZYcftv00
涙袋は普通にある方だけど、
寝不足とか疲れてたりすると無くなり気味になってしまい
クマがより目立つ・・・
(たぶん涙袋が無い方がクマは目立つと思う。)

そんなときは(というか日常的にだが)
涙袋を強調するためにベージュっぽいラメの入ったアイカラーを塗ってる。
愛用してるのはエテュセのやつ。
430メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 22:26:24 ID:sbEpoXQx0
黒いクマがあまりにも目立つなら
I2PL療法で直したほうがええのでは?
431メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 16:10:47 ID:ZtSo+LSI0
クマにはオレンジという人とピンクという人がいる
どっち?
432メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 16:20:45 ID:+Mglk5MTO
私は黄色(クリーム)が一番隠れる。
オレンジだとどす黒く見えて、ピンクだと紫に見える。
人それぞれ違うから、とりあえず色々試すしかないよね。
433メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 16:47:59 ID:G7uBTRl90
わたしは濃いベージュ
434メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 18:50:21 ID:PqqkBV5xO
私も黄色で隠れる
今はDプロの下地?とレブロンの液状コンシーラー

>>432さんはどこのを使ってますか?
435メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:15:20 ID:PiB2Z54ZO
たん
436メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:03:51 ID:mzzoiERfO
茶クマだと、隠すときに塗りたくるときも落とすときも怖いよね…
せめて目のクレンジングだけでもスルッと落ちるものに変えた方が良いかな?
437メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 02:40:38 ID:1kwCGjJe0
青紫クマ飼いだけど
昔のオーブのアイシャドウパレットのゴールドを塗ってみたら、びっくりするくらい
隠れた。ただパールぎっしりなのですごく・・・不自然です
なんとか利用できないものか。
438メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 05:32:04 ID:dqiTcjIj0
ここをみて、茶熊持ちだと思ってたんですが、藁にもすがる思いで
ペリドールを試してみました。
そうしたら、キワの部分に多少残るものの、大方のクマが消えました。
青熊+茶熊の複合熊だったんでしょうか?
茶熊自体はそんなに強くなかったみたいなので希望が持てました。
皆様ありがとうございました!
439メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 16:29:31 ID:3tuc/BBZ0
I2PL療法とは?
440メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 22:37:36 ID:KJt2fGMHO
短パン
441メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:13:14 ID:lHmR1hou0
男なんですが小学生の頃からクマで悩んでます。
アップですみませんがこれは何クマになるんでしょうか?
http://i.pic.to/zdvlu
442メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:55:57 ID:RODGAbiWO
>>441
クマより目が綺麗で羨ましいwww
茶クマっぽいかな??
443メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 22:39:21 ID:fliJSJbBO
ほんとだキレイ。
自分は赤っぽく見えるが
444メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 01:36:00 ID:uw+wGuYS0
ありがとうございます!
何クマなんですかね〜。
男なんで化粧とかで隠すのは難しいし悩んでます。
445メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 09:37:17 ID:zYyG4ucnO
隠したり悩んだりする必要まったく無いレベルじゃん
小池徹平みたいに色白で目の下がちょっと赤く見えるタイプだと思う
446メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 11:17:23 ID:Kzy12eU8O
>>441
私のクマに比べたら全然大丈夫!
>>445さんも言ってるけど肌が白いから目立ってると感じるんじゃない?
ってかイケメンだろうなー(笑)
私より肌かなり綺麗だしパッチリ二重だし羨ましい!
447メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:15:47 ID:uLaLSlPsO
男に甘い
イケメンだろうなー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
448メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:46:22 ID:NM2HFgPnO
自演くさ…

白髪だらけじゃない?
449メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 20:24:09 ID:GyxBz8sNO
確かに目綺麗だからクマ気にならないね
羨ましい
450メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 00:20:24 ID:6D7zz9MBO
ケセランパサランの3000円くらいのリキッドコンシーラーがすごくいい!
オレンジと黄色のコンシーラーの二本セット。最初にオレンジを叩きこんで黄色をのせると完璧。化粧後の目元に自信をもてるようになったよ。
451メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 06:28:08 ID:115O2ERb0
>450
何年前の書き込みかと思った
散々がいしゅつやろそれ
452メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 08:51:33 ID:xtXxQ3hS0
クマを気にするあまり他人と目を合わせられない
453メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 16:31:05 ID:vIFVGrIj0
>>450
ケ「サ」ランだよ。正しい名前で覚えましょうね。
でも私の青くマには駄目だったな。
454メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:54:33 ID:iWWEaME90
偉そうに言っておいて 青 く マ w
455メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:59:08 ID:ndg9T7Wl0
>>453
青くマ…
456メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:24:00 ID:VKMcRxbx0
>>453
正しい日本語で書きこみましょうねw
457メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 21:10:08 ID:eVpS6kg+0
すまんのう。w
ちょっと疲れ目なんだ。
458メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 01:14:14 ID:PRSaStSJ0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    と ク 目
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  れ マ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ん  |  下
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! が の
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::∩─ー、.::::::::::::::::::::::::::::
     .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、__`ヽ./⌒つ:.
      .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.
       .:|  |  /(入__ノ 丿 |:.
       .:| 彡、 (_/   ノ  /:.
       .:\_,,ノ     ミ゙、_ノ:.
          .:|        |:.
        .:/⌒ヽ      /⌒ヽ:.
       .:(             ):.
        .:ヽ   ノ´ ̄`ヽ   /:.
       .:(⌒______):.  .:(______⌒):.
459メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 21:08:20 ID:z8NPdBRzO
酒絶ちした翌日はクマが薄くなる。
…ケド、お酒は止められないんだなぁw
460メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 21:13:33 ID:rdGz2D040
茶と灰色が混じったクマ持ちだけど、かづきれいこ?のオレンジのコンシーラー使ったら
少しマシになったぜよ
461メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 21:43:38 ID:IuA5yljU0
>>458
こうゆうの作れる人尊敬します
462メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 08:19:27 ID:NrbP4Jc/0
agetyao
463メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:34:54 ID:HlLaHTe9O
紫のクマは何者?
464メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 08:43:38 ID:QM1bNLpL0
>>461
そうゆうゆいかたしてるうちわ無理です
465メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 23:06:57 ID:foc4n4yJ0
化粧しだしてから目の下がやばい。。。


466メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 22:55:12 ID:4zCIsWSyO
ペリドールどこにも売ってない
みんなどこで買ったの?
467メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:42:41 ID:yfem184Z0
>>466
私もなかなか見付けられなかったから、ネット通販で買ったよ
青クマは大分良くなったんだけど、混合クマなもので、残った
茶クマが消えなくて困ってる
美白の効果が現れるのはいつなんだろう…
468メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 11:11:25 ID:aWy9TswJO
ひどい紫クマもちです
今はメディア→レブロンパウダーファンデ
で化粧したてのカバー力にはわりと満足してるんだけど
仕事柄徹夜がちょいちょいあって
朝の目元の乾き具合や浮き具合がひどい
乾燥しなくてよれずらいのって
こういうエマルジョン?(練り?)タイプとスティックタイプどちらなんでしょう…
値段問わずおすすめもあれば教えてください
469メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:52:53 ID:W59ZlonlO
青+影クマ持ちで、普通のコンシーラーじゃ隠しきれなくて悩んでたんだけど
カルディナーレの光で飛ばすタイプのコンシーラーでいい感じに隠れた!
パールの入ったシャドウで飛ばすよりも自然だし影クマ持ちさんにオススメ。
470メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 09:56:56 ID:7h0ROxkG0
ヘレナ「サブリムホワイトコンシーラー」がすごく気に入っていたのですが
気がついら廃盤になっていました。
似たような色、質感、テクスチュアのコンシーラーをご存知の方いらしゃいますか?

気に入っていた所は、とにかく色です!
イエローベージュ系で明るすぎず、ピンクベージュ系で浮きすぎず
オレンジベージュっぽい色がそばかすと茶熊青熊を一気に誤魔化してくれました。
あと、乾燥しない所も好きでした。

↓今までの試したものです。

・イヴサン…仕上がりが必死感が出る。色が合っていないのと乾燥のせいかも。
・ディオールスキンフラッシュ…色が合わない。ピンクっぽい
・クラランス…これも色がピンクっぽくて合わない。
・ケサパサ2色組…良いけどいつの間にか取れているような気がする。
・ヘレナマジックコンシーラー・・・色がピンクで合わない

ディオールのペンシルの件を読むと、
オレンジベージュが手っ取り早くいろんな汚れを消してくれるんですかね。
メーカーさん白っぽいのばかり出さないでオレンジベージュ出して欲しいもんです…
471メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 10:06:53 ID:04KpXd/Z0
>>468
小学から来青クマ持ちの40代です。
ここで時々出るスーパーカバーリングコンシーラーを使って今は満足しています。
ブラシでぬると綺麗になります。ジプシー終了・・・多分。
472メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 11:55:31 ID:z/nrZU40O
あの〜やっぱり睡眠不足とタバコやめたら効果ありますか?10年以上4時間睡眠タバコは2箱。
473メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 12:12:02 ID:mWeOolZM0
>>472
どうせ止めるつもりないんでしょ?
474メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 12:35:16 ID:XdRhFHJ0O
>>472
睡眠不足は分からないけど
タバコはやめたらクマ薄くなったよ
475メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 13:06:32 ID:z/nrZU40O
禁煙…挑戦してみます。
一ヶ月なら何度かやめれてるしもう少し長くやめれるかもしれないし、クマ消したい(T_T)
476メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 15:15:58 ID:3ykKOFK10
>>469
あなたは私?おなじく青+黒クマ飼い

青クマにはカバマを長年愛用してたんだけど、影の黒クマには当然効き目なし
今はカバマの後にここで見たカルディナーレ(スーパーアイシーラーEC10)を使用中
かなりラメラメになるけど、乾燥しない上に持ちも良くなったし、何より黒クマも隠れるようになったよ!

ここで見てなかったら買ってなかった代物だし、2ちゃんに感謝
477メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 23:43:31 ID:yxhp/A9k0
>>470

スティックでよければケサパサのコンシーラーは青クマがよく隠れるよ。
イエローベージュ系だし、乾燥しないし。

ボビィのブレミッシュとかイブサンの明るい色のほうも使った事あるけど
ケサパサのスティックが一番カバー力あるし自然でしばらく使ってる。
478470:2009/09/03(木) 00:25:24 ID:khLtAkY/0
>>477
書き方がわかりにくかったですが、探しているのはオレンジベージュ色です。
イエローベージュだとハイライト効果が大きくてちょっと必死感が出るので。
でもケサパサのそれはイエローベージュなのに青クマが隠れるんですね!
藤原美智子さんお勧めのものでしょうか。
もう一度見てみます。
情報ありがとうございます。
479メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 16:58:30 ID:RVnzWYwXO
ドランクドラゴンの鈴木って何クマ?
メガネかけててわかりづらいけど
http://imepita.jp/20090903/604540

目の下の『八』の字みたいなところ私とそっくりすぎ\(^o^)/
コンシーラーでうまく消えないし、影クマかな?

480メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 17:24:38 ID:v+JhvZ0aO
私も同じようなハの字だけど、たるみだと思う。たるみと思いたくなくてクマだと思い込んでたけど、たるみに効く美容液使ってたらマシになった。
481メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 17:52:29 ID:AvHYSqNT0
>目の下の『八』の字みたいなところ

ゴルゴ線ってやつかな?
私も疲れてると時たま出る、っていうか目立つ。
たるみに効く美容液使ってみようかな?
というか、まず茶熊を何とかしなきゃなんだけどw
>>480
出来れば商品名を教えてください。お願いいたします。
482メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:15:31 ID:v+JhvZ0aO
>>481小林製薬のリアルラボのナノプロテインジェルが私には効きました。
一ヶ月で影が半分位になったし色んなの試したけど効果出たのは初めて。
友達も試したけど効果出ず、DHCのアイオフシェード?でマシになってたよ。
483メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:49:54 ID:GrIlevHv0
>>482
ありがとう!
さっそくチェックしてくる!
484メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 08:15:29 ID:pSpVEnRhO
鈴木の写真なんか可愛いw
485メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:18:28 ID:hcZcW5BhO
紫+茶クマ飼い。目が窪んで頬骨が出てる凸凹顔で影が出来るのと、縁取る様にようにシミが出来てしまい余計に目立つ(´Д`)好きな人に薬やってるの〜?と笑いながらだけど言われオワタ……
486メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 08:48:15 ID:ATExsFZkO
ペリドールやっても何も変化がない
茶クマだったのかなぁ
アイケア一度も効果出たことないよ
487メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 17:22:50 ID:A5WCUBwSO
このスレではほとんどみかけないけど、茶クマにはトレチ&ハイドロは効かないの?
488メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 00:34:46 ID:Zr/dyR7tO
シワ対策にローズマリー軟膏塗ってたらクマが薄くなってきた気がする
血行が良くなってる感じ
489メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 11:20:29 ID:g24LroB+O
いろいろ調べてビタミンk飲みはじめて2日目
クマが薄くなってる気がする
打ち身治療に使われてるらしいから期待してる
ただちょっと入手しづらいのが難点だな
490メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 12:54:59 ID:MznuRjywO
うちの職場の敷地にヒグマが出た。
491メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 19:22:38 ID:J4H1m4Lv0
>>490
特定した
492メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 21:35:24 ID:5cniTH4Q0
ベタベタして好きじゃなかったHORのアイクリーム久しぶりに使って寝たら、
いつもより睡眠時間少なかったのに薄ら青クマーになってた。
やはり目元専用はバカにできないなー。
493メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:22:06 ID:HqhotvhLO
先ほどエスプリスレで新商品のコンシーラーのレポしましたが
内容がこっち向けかと思い投下します。

エスプリの新しいコンシーラーですが、
保湿重視で潤い高め光でくすみ飛ばすタイプ。
シワが出やすい瞼や、カバー力高いけどマットで
乾燥するコンシーラーの下地に使うといい。
旧のエスプリのはマットでカバー力良くて、クマはほぼ完璧に隠れるけど、
(しかも持ちがいい)時間経つと乾燥してシワが出てくるので
今まで、潤いあるけどカバー力はまあまあ、持ちが悪いし粉がよれる、
クリニークのオールアバウトを下地に旧エスプリを重ねてたけど、
新エスプリのはクリニークのより遥かに持ちが良くなって
乾燥しないし、時間たっても自然で
夕方でも崩れてなくて良かった。
夕方にシワが出て来なかったのが嬉しい。以上
494メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 09:40:19 ID:rN/FzizmO
>>493
読んでたら気になってきた
ちょっと試してくる
495メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 14:02:34 ID:iMsGJPHB0
>>493
それはラインズリセットってやつですか?自分も買ってみようと思う。
496メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 15:00:01 ID:je+IlW43O
みんな下まぶたにアイライン引いてる?
クマがひどいから下まぶたにアイライン引くとアイラインがよれるとひどいことに・・
497メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:04:48 ID:CbDrD3IW0
コンタクトしてると涙でやすいので、どうしてもよれるから
下まぶたには引かないことにしている。
498メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 01:21:06 ID:zkXImxuD0
私も下は引かない。マスカラだけ。
立派な天然アイシャドーがあるしね('A`)
499メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:41:59 ID:is6YMnmX0
大きなサングラスかけてたら、熊というかゴルゴ線?ができた
サングラスの下の部分がほっぺたに乗ってて、下に下げられてたのではないかと推測
今年の夏中付けてたからなぁ・・。
500メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 19:33:07 ID:vUCPJFn30
サングラスはほっぺたに乗っけるものじゃないと思うけど・・・
501メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 19:49:38 ID:rxlzTOdJ0
それが、フレームむっちゃ大きいのを買ったら
ほっぺたにのるのよ・・・。
鼻が低いのもあるんだけどね
502メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 19:59:23 ID:Afr4ofme0
メガネ屋さんで調整してもらえなかった?
503メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:08:17 ID:rxlzTOdJ0
セルなんだよね
鼻低いのにセルにするなって話なんだけど
504メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:11:01 ID:NP6qzxUj0
鼻もそうかもだけど、もしかして頬骨も高いとかでないかい?
505メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:20:04 ID:b+Y+QF+dO
>>494>>495
493です。遅くなってスマンですが
493はあくまで新旧両使いでの評価です。
新はカバー力がほとんどなく、旧は乾燥が気になります。
ただ、ここの住人ならカバー力高いコンシーラーをすでに持ってそうなので
新を下地に使うことで持ちがよくなり、
乾燥ジワをふせぎ、何より自然な仕上がりが続くのがとても良かった。
あと、化粧直しの時に(全顔)使うのがほんとおすすめ。
お昼にティッシュオフの後、崩れたとこに新コンシーラー、
パウダーのみで毛穴レス、小皺レスになってその後も崩れなかった。
506メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:47:04 ID:q3caHHgW0
>>499
ttp://item.rakuten.co.jp/meganekicks/724202/
うちこれで底上げしたらつかなくなったよ
507メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 01:46:28 ID:E13D9eK40
age
508メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 15:24:09 ID:StU8zNXT0
マッサージもコンシーラーもアイマスクも
何してもクマがひかなくて、ペリドール試してみた。
(自己責任で)

2日で薄くなった…。
509メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 15:27:45 ID:VY1rdmmNO
洗顔後アイスノンで冷やしてたら血行がよくなったのかクマが全く目立たなくなった。
510メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 15:51:40 ID:vfJXJpwP0
汚血治せばアッと言う間
511メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 15:52:29 ID:bvKhZWzG0
>>510
献血したら良くなるかな?
512メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 16:07:52 ID:a2tKKIs70
女の献血は体に悪いだけ
513メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 20:50:13 ID:Lj5YvMii0
色が白いので市販の青クマ用コンシーラーに合うのがなかったんだけど、
イマイチ合わなかったオレンジピンクのシャドウをコンシーラーを混ぜて目の下に塗ってみたら・・・

青クマーが消えた!すげすげすげヴォー!
ちなみにシャドウはゲランのデュオ&ライナー360の左の方です。
514メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 00:59:21 ID:DA8VN4J90
いろいろと調べてみて
色素沈殿のクマ対策にビタミンC誘導体がお勧めな書き込みがあったが
それで解決できるのかよ・・
515メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 03:55:54 ID:tgOHvgRAO
青クマ持ちです。

コスメデコルテのモーブピンクのコンシーラーと
ライトフォーカスの重ね付けで初めてクマが消えました!

オレンジでも消えない人はピンクを試してみるといいかも。

ちなみに私は自己判断ブルベ。
ケサパサの部分ファンデのオレンジでは全く変化なし。
(イエローを混ぜて微調整してもダメ)

なのでずっとエレガンスのアイクリアで光で飛ばしてごまかしていました。
516メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:16:40 ID:9V4SIREs0
>>513
小学生の男の子みたいなテンションだなw
しかし使っているのはゲランw

知恵袋より
目の下のクマは「腎虚(じんきょ)」か「オ血(おけつ)」ですが、
生まれつきでなければ、「オケツ」の可能性が大です。
慢性の肩こりと腰痛も同じ原因の可能性あります。

みんなググってみ?原因と改善法が分かるかもしれん。
517メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 18:56:51 ID:ev+Qq44IO
しかしそのギャップがいい>ゲラン=小学生の男子

とりあえず喜びは伝わった。情報としても優良
518メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 18:59:22 ID:x5zd6C+YO
>>516
中医学だね。>オ血
唹血(←こんな漢字だけど正しいの見つけられない)

漢方関係のサイトを見るべし。
519メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 11:19:02 ID:O5TPqL6kO
オ血って汚血の事かと思ったw
運動不足や食生活の乱れから血がドロドロになってクマの色も悪く不健康になるのかと・・・
勝手に妙に納得して血がサラサラ綺麗になるもの食べればいいのかなと思ってしまったよ;
肩こり腰痛両方あるから、私はそのオ血とやらかもしれないなぁ
520メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 16:51:25 ID:Q8nhyE0/0
http://www.youtube.com/watch?v=rDbEB9T-iUA
この動画をみて、この女性のクマがすごい無くなってるのを見て
使っているコンシーラーがとても気になったのですが…
海外のものらしいですが使っている方いますか?
これでメイクしてる違う人の動画もあったのですが、すごいソバカスとかきれいになくなってるのをみて
かなりカバー力高いんじゃないかと。。待てずに買ってしまいましたが・・
521メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 16:58:22 ID:qS3uBDSl0
>>520
これどこのブランドの物なのか気になっていました。
ブラシも気になる…
もう買ったんですよね?よければ教えて頂けませんか?
522メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 17:25:59 ID:2JaacxvK0
http://www.lisewatier.com/en/products/correctors/portfolio-dark-complexion
ピーチジョンで昔売られてたんだね。
コンシーラーよさげだけど英語わからん
523メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 18:12:12 ID:Q8nhyE0/0
>>521
>>522にある公式URLにのっているネットショップサイトに見つけたのですが、
クレジットカードもないし、カナダかアメリカしか発送できないので、代行で頼みました。
手数料+送料でかなりの値段になることは覚悟してます(´・ω・`)
PJでも発売してたんですね、知らなかった・・・。
ただこれは、かなりマットな分類に入るみたいなので、肌に合うかどうか…。
524メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:28:41 ID:2n4Hmcai0
>>520
検索してみたんだが、ブラシはアメリカのドラッグストア(CSV)で売ってるものかな?
いいなあ、アレ。ほしいなあ。
525メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:31:22 ID:2n4Hmcai0
あ、しまった。CVSだorz
526メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:47:11 ID:40NdD03j0
ブラシいいよね。立てられなさそうだけど
527メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 17:19:00 ID:RAokrMm90
>>523
521です。教えていただいてありがとうございます!
検索したところ、結構重いみたいですね。
日本の夏じゃ使えませんって書いてる人がいました。
届いたらレポお願いします!

コンシーラーもブラシも動画の中に表記されてたんですね、
今じっくり見てて気が付きました。
ドラッグストアだったらこれも代行しか無理かな。悩む…。
立てれなさそうなのは気がつかなかったw
528メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 01:34:11 ID:bzMAdT2T0
>>522
持ってるけど異常に固くて顔に伸ばすの大変だよ
指でもなかなか伸ばせないほど

529メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 08:42:26 ID:9n63Cq1a0
>>527
CVSのHPで、ダメもとでカートに入れてみたけど、発送先はアメリカ国内のみだった。
ttp://www.cvs.com/CVSApp/catalog/shop_product_detail.jsp?filterBy=default&skuId=365893&productId=365893&navAction=push&navCount=1&no_new_crumb=true
ttp://www.cvs.com/CVSApp/catalog/shop_product_detail.jsp?filterBy=default&skuId=272376&productId=272376&navAction=push&navCount=2&no_new_crumb=true
ttp://www.cvs.com/CVSApp/catalog/shop_product_detail.jsp?filterBy=default&skuId=311507&productId=311507&navAction=jump&navCount=3
ブラシをいろいろ取り揃えて買ったって、40ドル未満。
代行で頼んでもそれほど高くないかもね。
うーん、見てたらますます欲しくなってしまった。
530メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 02:47:06 ID:0HCREXI7O
英国赤十字御用達ってやつが一番隠れたなぁ。
コスパもよかった。
普通のドラッグストアじゃ見ないけど。
531メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 19:20:58 ID:6GEZw+KK0
この外人さんそんなにクマないのに、ボビイのコンシーラーも使ってダブルで
隠さないといけないのか・・メイクする前が可愛い。

自分は非にならないくらい真っ黒。
532メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 21:31:53 ID:68ST2tYh0
ドイツのダーマカラーパーフェクトコンシーラーっていうのを買ってみたんだけど
今まで使ったコンシーラーで一番強力かも。
三善の舞台用のも結構よかったんだけど、さらに強力です。
533メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 21:41:15 ID:9b0M1AFQ0
目の下のクマは昔からだったけど
最近たるみが気になってきた
クマじゃなくて、たるみに効くコンシーラーあるかな?
それともクマとたるみは同じコンシーラーになっちゃうのかしら。。
534メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 22:51:37 ID:t83jYCv90
>>532
ぐぐってみたらタトゥーまで消しててワロタww
535メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 23:06:03 ID:t83jYCv90
>>518
オ血調べてみたらクマ以外の部分も当てはまることばかり
ちょっとそっち方面で頑張ってみる
536メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 04:55:08 ID:YkAZEO6IO
>>532量が少ないみたいだけど、毎日使って1ヶ月持つかな?
ちょっと自分も買ってみたい…
でも色とかどれ買えばいいか分かんないやorz
537メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 08:23:21 ID:eDiBaqGkP
それ毎日使ってたるみとかしわとか大丈夫なのかな
肌への負担が強そう
538メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 15:12:59 ID:pnYdd9jB0
凹みクマどうすれば良いですか・・・
539メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 15:35:31 ID:02HxZ+Pe0
光で飛ばすのじゃ
540メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 17:24:48 ID:kBcadCBhO
はい。おばば様。
541メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:31:21 ID:/wdokgML0
怪傑シロくまくん使ったことある人いる?
542メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 07:53:42 ID:Pwy6DLYDO
中学の頃から早い10年近くクマ持ちです
どんなに寝ても治らなかった頑固なクマでしたが、
ペリドール塗ったら一晩で綺麗になりました
茶、黒、青の混合かしらと思ってたら
全部うっ血だったらしい
どんだけ血行悪いのww

ちなみにしわ、痛み乾燥は今のところないです
塗布前にアイクリームで保湿しました
あと、ドライヤーかけてたらやや薄くなったので
あれっと思って目元を暖めたらてきめんでした
ペリドールおしえてくれてありがとう!!
543メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 09:17:17 ID:jAtG5tR/0
>>542
お風呂つかっててもとれなかったの?
544メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 10:38:02 ID:Pwy6DLYDO
>>543
お風呂にはいると顔全体が赤くなってクマは赤黒い感じでした
今日はファンデ+ハイライトだけでクマが隠れました
夜になってもこのままならいいなあー
545メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 13:15:25 ID:jAtG5tR/0
>>544
へぇ〜
お風呂って完全な血行促進にはならないんだね
546メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 13:19:46 ID:DxeAHUed0
顔まで湯に浸かったらいいかな?
547メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 20:46:31 ID:jAtG5tR/0
548メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:06:34 ID:da+TjTXiO
肌色の化粧下地

レブロンのリキッドファンデをクマに

カバマのコンシーラーをクマに

レヴューのパウダーファンデで仕上げ


これはやり過ぎでしょうか?
549メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:39:38 ID:7r9Z0m2yO
>>548
やり過ぎだと思う。
そういう重いメイクは特別に日だけにした方がいいですよ。
よっぽど肌が強くない限り、乾燥して将来シワができる。
自分の事なんだけどね…。

いつもスティックタイプの固いコンシーラーがっつりして
さらにアイシャドウの光で飛ばしてたら
30でくっきりシワが…。
こうなるともうお手上げ。何やっても綺麗には見えない。
クマ気になるのはわかるけど、肌に負担かけない方がいい。
深いシワよりクマの方がマシだったと、激しく後悔orz
550メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:40:10 ID:+AMA73yV0
>>548
レブロン全体 カバマをクマに 白粉
これなら普通。

とはいえ人それぞれなので、友達に2mくらいの距離からみてもらって
眼の下だけ厚化粧が目立たないかチェックしてもらおう。
551メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:42:22 ID:7r9Z0m2yO
〇特別な日
×特別に日

でした。スマソ
552メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:02:17 ID:DeHtvu5j0
しゃかりきに隠すのも負担になるんだね
やっぱり基本に帰って頑張ってアイケアしよう
553メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:15:35 ID:9KinCyRa0
>>552
正解。
私みたいになりたくないのならね。
いじりまくって、結局何の効果もなくタルミまくってる四十路目前の自分…
554メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:39:51 ID:sR1mXfi70
アイケアも大事だけど有酸素運動するのを習慣付けるとかなり改善されるよ
555メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:34:43 ID:iRtaHaek0
おお!
最近寝不足のわりにクマが薄くなったと思ってたら!
毎日ショコしだしたからか!
こりゃいい。謎が解けた気がする。
556メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:38:23 ID:tc4MJgOIO
ひどい影クマ持ちです。
今はケイトのスティックコンシーラー使ってますが
軽く置いたりポンポン馴染ませたりしても消えない…
からグリッと直接結構濃く使ってました。
そしたら最近発見したんだけど目の下にクッキリシワが…。
変な使い方してたバツかなぁorz
あと、今年中に出産なんだけど我が子もクマ持ちだったらどうしよ…。
このクマのせいで思春期はからかわれたり、鏡の前で泣いた事もありました。
あんな辛い想いさせたくないです。
みなさんはクマは遺伝ですか?自分語りすいません。
557メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 01:26:00 ID:tTSvBU4lO
クマができやすい骨格や肌質はあると思う。
母も私と同じ色素と肌が薄いタイプで、少しクマがある。
妹はかなり目が大きいけど、父似の体質なのかクマない。

ここ数年でクマ飼いになっちゃった友達は、
常にハードコンタクトしてたなぁ。

>>556
後天的にできてしまう人もいるし、
気にしすぎはお腹の子に良くないですよ。
心を落ちつけて、元気な子を産んでください。
558メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 03:32:50 ID:JOHN8+g10
赤ちゃんの頃の写真みてもくまある…
お母さんはもの凄い茶くま持ちだし
将来ああなるのかと思うと今から鬱だ
559メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:00:59 ID:hox6G5530
>>549
特に隠してこなかったけど
シワがきざまれてる私が通りますよ

くま出来るような血行状態や皮膚の薄さの時点で
シワは出来やすくなるんだと思う
560メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:01:46 ID:hox6G5530
>>555
ショコってなんですか?
561メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:12:10 ID:uWtnB5gl0
>>556
私も昔からクマもち、子供は息子はクマなし、娘はクマもちです。
娘は10歳だけど、クマがあっても「ママといっしょ〜」と言って喜んでます。
我が子ながらノーテンキなw
娘は私と顔やら性格やらもそっくりで、娘にとってはそれが嬉しいらしい。
なるべく、嫌なものは口に出して「イヤ」と言わないようにはしてます。
私自身もクマがなければなあ、と思うこともあるけど、あるものを受け入れるのも
大事なのかなあ、と思います。
562メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:25:30 ID:+GbW6qi90
>>560
多分踏み台昇降。書いた人カモーン。
563メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 12:30:24 ID:rmOIkful0
>>561
素敵なお母さんですね!
564メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 13:14:17 ID:xa2ceQ+10
影クマと茶クマの区別がちっともわからないよー
565メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 13:35:33 ID:jfQKUsRp0
目の下を引っ張ってみて消えたら影クマ
566メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 15:21:40 ID:w2wn+/tiO
下を向いても消えないのが茶くま?
567メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 16:14:52 ID:tTSvBU4lO
>>559
何もしなくてもシワができやすいなら、
なおさら乾燥には気をつけた方がよくない?

私もそう思ってレスしたよ。
568メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 16:18:06 ID:tTSvBU4lO
↑ID変わっちゃったけど>>549も自分です。
連レスごめん。
569メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 17:21:39 ID:Htz+qLCPO
くまった。
570メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 17:34:51 ID:o8CblGqdO
暇つぶしにドンキをうろうろしてたら
「KUMATORU」なるものを見付けた。
日本製だけどなんだか怪しい。
怪しいけど気になる。

今までいろんなアイケアしてきて効果ないんだけどこれもダメなんだろうか。
クマトルで効果あった情報求む。
571メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 18:41:48 ID:1zvllUSu0
>>570
さっきそれでググったんだけど、すっげーうさんくさい広告でてきた。効果なさそう
572メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 23:40:53 ID:hox6G5530
眼の疲れでクマ出る場合に効く目薬ないかな
573555:2009/09/28(月) 15:34:48 ID:dUqX+3qA0
>>560
>>562
ショコ→踏み台昇降のことです。
いつものクセで書いてしまいました;
すみません…
574メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 19:00:29 ID:WGa61xM80
>>573
クマとウエストくびれとヒップアップに効果あったの?
途中で投げ出した私は気になる。
575メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 20:10:44 ID:SF5P5nmZ0
目の下がぷっくりしててクマが目立つんだけどコレはハリを持たせたほうがいいの?
それともあんまりふっくらさせないほうがいいの?
576メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:04:15 ID:I1vviYnX0
アメリカで話題らしいハイレクシン使った事ある人いる?
577メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 00:29:48 ID:W1CoxAz+O
ペリドール、近所のドラストまったく置いてないよ…
578メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 01:19:58 ID:3gsTh+tNO
>>577
私はツルハドラッグで購入しましたよ。
893円でした。
579メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 08:36:32 ID:HIjMUWtdO
クマ用品ってあんまりないよね 
やっと発見してもウサンクセーでまた探すというループw
あほだな私。
580メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 08:44:46 ID:OvnOi2Kn0
>>577
私は、店員さんに聞いたら3日ぐらいかかったけど取り寄せてもらえたよ。
581メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 08:49:03 ID:Th1H4bXH0
>>578
ツルハって津軽海峡以南で見たことない
582573:2009/09/29(火) 10:36:57 ID:iNIF2b7L0
>>574
クマは気付いたら薄くなってました。
コンシーラー使わなくても大丈夫。
くびれとヒップアップはエクササイズDVDで効果あり。
ショコは代謝上げるものとしてやってました。
とりあえず何事も続けることが大切かと思います。
前は三日坊主でしたがこれは続けられる。

スレチなんで消えます。スマソ。
583メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 12:08:46 ID:pytb1yuE0
>>582
踏み台昇降でクマが薄くなったんだからスレチじゃないよ
有益な情報ありがとう
584メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 12:12:15 ID:cTaVevdt0
踏み台昇降手軽にやれそうだけど
肝心の台がなかった\(^o^)/
585メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 12:13:38 ID:cTaVevdt0
DVDやネット動画みてダンスとかエアロビクスも考えたけど
腕を激しく動かすと胸のクーパー靭帯切れて垂れそうだから止めた
586574:2009/09/29(火) 13:26:04 ID:wmT47lf+0
>>582
おお、ありがとう。私は二週間坊主だった。orz
>>584
実は踏み台昇降のスレがあるんだよ〜。

これで身体も引き締まりクマも薄くなるならいいな。
587メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 17:20:17 ID:8XUe4BtJ0
電話帳を3つくらいまとめてガムテで止めれば出来上がり
だっけ
588メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:07:05 ID:7SUBkn0+0
目の下の脂肪はやっつけるべき?
589メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:48:16 ID:cTaVevdt0
>>586
さすが2ちゃんねる
なんでもあるね

>>587
うちには電話帳がなかった\(^o^)/
590メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:49:06 ID:XHsDcZx/0
電話帳でなくても、雑誌でおk
591メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:12:16 ID:SjBi+gKAO
>>590
ここの住民はメイクする時チーク使ってる?
顔色悪いのごまかすためにチーク入れたいんだけど、頬との色の差でクマがすごく目立つ気がする…
私の入れ方が悪いのかな
592メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:14:52 ID:SjBi+gKAO
↑専ブラの設定間違えてアンカーつけてしまった
590タンごめんね
593メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:15:11 ID:wBpsUc8eP
むしろチークでクマごまかしてるよ
チーク入れると入れないとではクマの目立ち具合が違う
594メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:15:29 ID:x45jDPvI0
>>591
毎回チークをつけるよ。色味が肌の色と合ってないのかも。
595メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:07:23 ID:j3Cgyzn7O
このスレ見て今日ツルハにペリドール買いに行ったんだ
で、家帰ってから化粧落としてつけてみたんだけど、全然変わらない・・というかひどくなったようなorz
ペリドールってどれくらいつければいいもんなの?
自分は本当にうすーく塗ったつもりだったんだ・・
596メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 19:01:58 ID:sHDP4aKqO
私も藁にもすがる気持ちでペリドール試そうと思ってたけど
ちょっと怖いな
597メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 19:59:07 ID:0RbGOQVCO
>>591です
チークの色は合ってない事はないと思うんだけど
(顔色自体は良くなるがクマがよけい目立つ?)
けど合ってるという絶対の自信もないので、
色選び含めて試行錯誤してみます。
レスくれたお二方ありがとう。

クマ隠すのも限界だし、なんとか上手に使いこなしたい。
598メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 21:00:19 ID:PJM104gi0
たるみ影クマはなにやっても無理だぽ・・つらい
599メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:05:41 ID:4Ljs5aq2O
>>597
明度とかはあっていてもパーソナルカラーが合わなくて
余計クマが目立つことがあるよ。
例えば今ピンクを使ってるとしてそれがコーラルなら逆の青みピンクも
試してみるとか、色々なカラーを試して、日の光の中で顔色の変化をみる、
または思いきってカラー診断するとか。
クマの根本的解決の話じゃなくてごめん。自分が似合わないカラーで顔の粗を目立たせてたタイプだからさ。
600メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 13:31:10 ID:s7pkEouE0
>>598
自分も同じたるみ影クマ+茶クマが混ざった感じ。
色を塗ったところで、たるみが解消されないから結局消えない・・・
601メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 17:01:54 ID:OzR56RsC0
パール下地入れるとグレーでまた目立ってくるしね
602591:2009/10/03(土) 19:29:11 ID:Cm2xyHGfO
クマと直接関係ない話でごめんなさい。
>>599
以前、美容院で簡単なカラー診断はしてもらったんですが、
1度専門の所できちんと見てもらおうと思ってます。
(実は今、そのために貯金中です)
詳しいアドバイスdです!
603メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 21:23:46 ID:qLG6iB380
今ペリドール塗ったんだけど・・・・
目の周り真っ赤になっちゃって、赤パンダ状態!
これ大丈夫?
超ーあついよ!?
604メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 21:42:24 ID:vhsx04Oy0
>>603
敏感な目の周りに使うのにパッチテストはしなかったの?
605メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 21:56:10 ID:qLG6iB380
>>604
ホント馬鹿だよね
化粧品とか何かで荒れた事なかったから何も考えず塗った
取説には赤くなる場合も温感(1〜2℃上昇)もあるとは書いてあったんだけど
ここまで赤くなる&熱くなるとは思わず・・・・
でも、今ピンク色になったから暫くたてば消えそう
お騒がせしてすみませんでした・・・・
そしてクマにはあまり効果なかった・・・・
これ続けるといいのかな?
606メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 00:10:17 ID:atGnIAg80
元々ペリドールの使用上の注意に

2.次の部位には使用しないでください。
(1)目や目の周囲、粘膜(例えば口腔、鼻腔、膣等)等
(2)損傷皮膚
(3)湿疹・湿潤、かぶれ、ただれ

ってあるからね
なにかあっても自己責任だよ
607メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 00:28:34 ID:HJE7EgVM0
パッチテストって普通、腕の内側でやるもんだけど、
腕の内側でOK出ても、目の周囲はOKとは限らないから、あんまり意味ないかもね。
目の周囲って超皮膚薄いから、腕の内側とは比較にならんかも。
608605:2009/10/04(日) 01:16:55 ID:7POUQQQw0
肌色に1時間ちょっとで戻りました!

遅ればせながら
今、腕の内側にぬってる
ちょっと赤くなって、少し温かい?と感じる程度
さっきの目の周りに塗った時よりは穏やかでした

って事でこれからペリドールを試そうと思ってる方々へ
目の周りはかなり赤くなる&熱くなる可能性あり!
効果も人によるようです
http://imepita.jp/20091003/787630
609メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 01:57:37 ID:NoYmmyQ60
>>608
うわ!!!!
これは本当にやめたほうがいい・・・(´;ω;`)
とにかく赤み収まって肌色に戻ってよかったね。
何かあるようだったら病院とかいったほうがいいと思う・・。
610メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 02:31:49 ID:xF3536zWO
これって何色のクマなんだろ?
睡眠たっぷりとっても消えないし。
化粧でも隠れないし泣きたい…

http://imepita.jp/20091004/084690

611メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 12:11:45 ID:Slc3Xq/vO
>>610
たるみからくる影クマと茶クマじゃないかな?
自分と同じっぽい

本当クマひどすぎて美容外科のサイトいろいろ見てみた
そしたら、3万でクマ取りしてくれるとこ見つけて(大手です
本気で無料カウンセリング行こうかと思ってる
切ったり脂肪取ったりするのは怖いけど、レーザーなら抵抗ないし…。
私まだ20すぎたばっかりなのに涙
たるみは20越えたらどんどん悪くなるんだって。

長々とごめんね。
612メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 15:54:30 ID:7POUQQQw0
>>609
ありがとう!
本当戻ってよかった・・・
でも赤くなってる中にも目の周りだけ黒く浮きあがってて不気味だ
613メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 16:00:28 ID:7POUQQQw0
>>610
私も一緒だよ
色素沈着じゃないかな?
私は>>608の写メでも分かる通り瞼の色も変わってる・・・・
少し汚い表現だけど、Vゾーンの黒ずみの色と似てない?
乾燥で刺激されて色素沈着したんだと思ってる

他にもかみ合わせが悪いとなるらしいって
今はなき「あるある」でみたけど、もう内容わすれちゃったよ
確か片方だけで咬むのをやめて両方で咬む事を心がけると改善した人がいたよ
614メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 16:02:39 ID:7POUQQQw0
>>611
連投スマン
影クマの美容外科はよくみかけるけど、レーザー興味あるから知りたい!
ザっと検索してみたけど、シ○ノかな?
でも値段あってないしと詳しい説明のってない・・・・
差し支えなければヒント教えて下さい
615メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 20:08:51 ID:ThuJ7fm90
>>614

IDがQQQ
616メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 22:51:38 ID:wVpSlL8D0
>>608
ひ・・・飛雄馬。w
赤みがひいて本当に良かったね。
617メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 19:15:06 ID:jbfBtaSCO
くま
618メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 02:08:21 ID:omYllP67O
くま
619メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 05:10:01 ID:5XMGjd5o0
>>414
どなたかこのベージュリップ試してみた方
いますか?クマ消えましたでしょうか?
620メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 08:53:55 ID:pGBt5LdoO
影クマ+色素沈着でコンシーラーとかじゃ全然誤魔化せなくて寝ても変わらないし
クマのせいで自分に自信を全く持てないしもうしにたいくらい思ってるのですが
手術とかレーザーで薄く出来ますかね?
I2PLとかやってみようと思ってるのですが効果あるのでしょうか?
まだ10代なのに日々コンシーラーの重ね塗りでシワが出来てきたし、人と目を合わせて話せません。ていうか至近距離すら無理です。
もっと目が小さくて良いからクマのない顔になりたかった。
621メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 01:27:01 ID:sOBsspGL0
http://imepita.jp/20091012/051600

コンシーラー意味内
622メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 11:34:30 ID:YwBY5+HT0
>>621
私もそんな感じに近いかも。
でもクマはあっても若い人だってちゃんとわかるよ。
やっぱり老けを感じさせるのはクマだけじゃないんだなと最近痛感中…。
623メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 12:01:57 ID:EOZQLJS+0
>>621
本当、まだ10代かな?
もう少し髪色をかるく染めてみたらいいような。
私も最近茶クマだったのに青クマも入ってきて
もうどうしていいか・・
624メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 15:50:38 ID:QaS9dZI60
>>621
わたしも試験後にはこんな青クマでしたよ・・・遠い昔w
うちの息子が色白で、621さんのようになっている。
625メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 15:57:08 ID:HQePJESiO
もうレーザーすることに決めた
こんなに気にしてるんだもん、少しお金かかってもクマ薄くなったらそれでいい
たるみ取りの手術をする勇気ないから、レーザーしてみるよ
626メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 16:31:58 ID:k5XUnA2EO
自分に顔も髪も着てるものもめっっちゃそっくりでびっくりした…
クマにハイライトとか入れても余計に目立つしほんとどうしたらいいかわからんわ
627メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 17:51:22 ID:4AK/bW3Si
四年くらい夜中に携帯やらパソコンやらやってたせいでクマが…
自業自得だけどねw
一週間くらい前から目を酷使しないようにしてる。

半年後には戻ってればいいな…
628メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:25:45 ID:2rZ8hzTRO
茶クマとたるみがあるんだけど、オススメのクリームとかないかな?
薬局行ってもあんまり見ないし、クマで悩んでる人少ないのかなー
629メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:26:53 ID:/9/hFN0xO
>>627
アイマスクしてみたらどうかな?蒸気でアイマスクとかいいらしい
使い捨てじゃないレンジでチンできるタイプのもあるし、私も使ってるけど目の疲れも取れるし気持ちいいよ

あといつも見てたクマスレ無くなってたからこっちにアイマスク(貼る方)の感想を…
エリクシール シュペリエル レチノバイタル アイマスク(5040円)
一箱に小分けで12袋入り。当方茶クマ?持ち、3日に1回寝る前に使用中。
半月程使ってみたけど、結構良い!こういうのは初めて買ったんだけど、クマが段々薄くなってきてるのが分かる。
コンシーラーなんかじゃ全く消えなかったのに、最近は少しだけだけど誤魔化せるようになった。ただお店とかの明るい蛍光灯の下で鏡見るとへこむorz
完全に消えるかは分からないけど、薄くなる人は薄くなると思うよ。値段もまぁアイクリーム程高くないし、試してみる価値は十分だと思う。
本当は毎日もしくは2日に一回のペースがいいらしいけど、それやると一箱じゃ一ヶ月持たないので注意。まぁ私がケチってるだけだけどw
ドラッグストアに売ってるし、くれるとこはサンプル貰えるから行ってみるといいよ。ただやっぱり回数重ねないと分かんないと思う…
今は美白効果があるブランシールのマスクと化粧水も併せて使用中。効けばいいなぁ。

長文失礼しました。
630メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:58:56 ID:szLqlhNa0
ふと気がついた。
目の際ギリギリのパッツンにしてたんだけど、これが余計クマを強調してるんじゃないかと。
目と眉の間くらいの長さにしてみたらマシになったような気がするんだけど気のせいかな…
631メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 12:25:29 ID:X/Wu/Xym0
気付くのおそっ。
632メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 16:05:11 ID:yU4oyeOsi
というかかなりひどいクマが治ったっていう人はいないのかな?
いたらもうこのスレには来て無さそうだけど…

クマは長期戦だから不安だなぁ
633メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 21:36:31 ID:pEcN8SAZ0
青・紫系のクマには何色系のコンシーラー使えば消えますか?
完璧に隠すのは中々難しいと思いますが・・・

♂です。試しに彼女のコンシーラー(オークル?)
使ってみましたが逆に目立ちまくりでしたw
634メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:30:08 ID:wV6zsPk60
男ってのはテンプレ読まない事の免罪符にはならないよ
635メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 12:34:15 ID:lXA/DNcTO
イリュームのコラゲニングアイっていう目元用ジェルシートを試してみたんだけど、はがした時はまあまあ良かったが、次の日なんか目の下が乾いてシワっぽくなってた‥
つい、書いてある使用時間の倍くらい貼ってしまったからかなあ?
顔マスクとかも長めに貼ると、かえって乾燥する事ある気がする

>>633
彼女に聞いてみればいいんじゃない?
636メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 16:36:06 ID:llOJIa540
白クマ君どこにも売ってなす
637メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 18:05:10 ID:GW9el+sV0
>>636
評判良かったから白クマ君楽天で買った
青くまじゃないから色は変わらなかったけど、
目元がふっくらするよ
638メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 04:09:32 ID:w/C7h+hw0
男がクマとか気にすんなよ・・・
(イケメンなら)似合うし
639メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 21:53:51 ID:5yib5z7aO
オダギリジョーの熊は逆に魅力的だよね
640メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:30:12 ID:Ne9Wq300O
リアルクローズ見てるけど、加藤夏希も黒、紫クマーだね。
クマー持ちは目が大きい人が多い気がする。
641メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 02:34:55 ID:uQWSZS/LO
あげ
642メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 02:39:32 ID:qSJV1vTfO
白クマ、
私の青紫クマには効果なし。
でもハリはでるからコンシーラーのノリがよい。
643メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 00:47:36 ID:yOE3NQkB0
20代でこのクマ・・。グロくてすいません。スッピンです
http://imepita.jp/20091022/022600
涙袋は生まれつきなんですが、最近、その下にもう一段クマが出来てしまいました。
放射状に、目頭から、青くも赤くも黒くもある弛みが出てきて
何使っても隠れません。光の加減によって、本当に凄いです。これって黒クマでしょうか??
644メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 02:08:37 ID:oM0LQ+U5O
なんか私より凄いクマの人は居ない気がする
645メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 03:33:57 ID:YnjI4bZKO
>>643
紫クマーと黒クマーかな。
陰影があって彫り深そうだね〜。蒙古壁がない!
646メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 08:16:22 ID:pH7hP9X4P
私20歳だけどもっと酷いわ。
茶クマだけなら良かったのにパソコン見る時間が増えて3段ぐらいの影クマ出来た。
647メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 08:49:02 ID:YCVIy2+KO

白くま貼ると、朝シワができてる…orz



648メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 13:56:15 ID:VxgiQgVaO
私は赤紫のようなクマに困っています…色素沈着もあります。
生まれつきクマのところだけ皮膚がでこぼこしていてコンシーラーもファンデもよくのりません。
http://imepita.jp/20091022/499010
649メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 15:39:43 ID:sKhNTu8O0
今踏み台昇降してる人に質問
何分くらいやっていますか?
後行う時間帯も教えていただけると幸いです
650メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 15:40:18 ID:Umkoa7IfO
>>648

きれいな目だー。
651メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 16:21:22 ID:YnjI4bZKO
ジョギングしてるけどクマ消えない
当たり前かw
652メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:36:51 ID:IXQQE5oh0
>>648
影かな?でも私のに比べたら
全然ひどくないよ
653メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:43:23 ID:nmYgi1lG0
ここにうpされてる画像の人たち見てまだまだ全然酷くない!って思うよ。
自分十代のときからのクマ持ちなんだけど、(クマ酷いけど寝不足なの?言われて
それ以来、気になるようになった)
最近老化もあって本当に酷い。紫+黒+赤クマ+たるみ+ゴルゴ線?なんかもう
クマの全てが集合したような目元だよ…。
しかも老化で目元の小皺と瞼が腫れぼったくなって終わってる。
654メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 21:49:31 ID:RNJwP+Fw0
>>650
たしかにw
655メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 00:13:12 ID:noLUDDOWO
元々目の下の皮膚が薄いと言われてるけど何のクマかもう分からなくなってきた\(^o^)/
http://imepita.jp/20091023/006380
656メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 02:01:31 ID:e2dTErnzO
↑モンゴロイドだぁ
657メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 04:03:21 ID:f6CRVycu0
不動の緑クマ+茶クマに最近陰クマまで飼い始めてたんだけど、
「骨気」って美容法やってみたら、陰クマはきれいさっぱり消えたよ。
1200円くらいの本買うと簡単に自分でできるから、陰クマ飼いにはいいかも。

クマケアは基本1日10秒で終了だから超簡単だけど、
爪が長い人には絶対できないのが欠点かな。
あと、もし試すんなら次の日とかに予定がない日をおすすめ。
最初目の下がぼこぼこになって驚いたけど、数日続けてたら
たるみがなくなって陰クマすっきり。

ただ緑クマ+茶クマは範囲が狭くなったような、茶クマが紫クマに
なったような気がするけど、気のせいかな?ってレベル。
658メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 12:20:27 ID:nprrm9eZ0
kwsk
タイトルと値段だけでやり方書かないとか宣伝乙としか思えない
659メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 00:24:26 ID:09XUyQZf0
やり方は独特だし、場所が場所だけにいい加減なことすると怖いから、
興味ある人は本屋で見てみてとしか…。

タイトルは、宣伝乙言われそうだから書かなかったけど、
探しにくいとあれなので、一応書いとく。骨気メソッド。

他スレで盛り上がってたので試しててみたら陰クマにやたらきいたから、
こっちに書いてみました。
簡単に言うと、目の下の骨に力を加える感じ。
660メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 00:27:54 ID:aI7PMTKQ0
まあそこまで宣伝乙とも思わないけど、そう思う人もいるだろうから
そのスレの該当レスへのリンクを貼るのが一番よかったかも
でも有益な情報だと思う。チェックしてみる
661メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 01:15:05 ID:07/ZcFZF0
>>659
そのスレ貼って下さいませんか?
662メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 10:20:31 ID:07/ZcFZF0
これか、ちょっと恐いかもw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1229229765/
663メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 03:14:59 ID:bvn7Be7i0
ttp://ameblo.jp/anzai-hiroko/image-10365738693-10277262111.html
この人がこのスレのチャンピオンだと思われ
664メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 04:21:34 ID:cTH3tydw0
人によるだろうけどクマって白目を剥くように極端に眼球を上動かしたり
左右に動かした時だけ酷くなる
逆に下に動かすと殆ど無くなる
自分じゃ見ることができないから携帯か何かで撮ってみるといい

665メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 11:10:53 ID:/dG7Je2W0
ペリドール塗って赤パンダになった>>608ですが、
ハイドロキノン塗っても赤パンダになっちゃった・・・
この色素沈着、どうすれば消えるんだろ?
666メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:15:18 ID:QUYntiewO
私の飼ってるおクマ様は影クマ様かねぇ…
なんなのこれは
http://imepita.jp/20091026/510850
667メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:39:51 ID:2Z2GJAgs0
>>666
色の差全然ないね。影だと思うよ
668メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:52:26 ID:QUYntiewO
>>667
レスありがとう。
やっぱり影クマだよね…
注射打つしかないのかなー…
669メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:59:12 ID:2Z2GJAgs0
>>668
肌きれいだし、ハイライトとかパール感のあるコンシーラーで
どうにかなりそうだと思うけどなー?
670メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:22:05 ID:k1f4F2bMO
>>663
…これは凄いね。鎮痛剤とか常用してるのかな
671メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:27:18 ID:QUYntiewO
>>669
コンシーラーは選択肢になかったけど(ちょっとしたトラウマで)
…考えてみる!
ありがとう(*^ω^*)

ROMに戻りますっノシ
672メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 02:30:39 ID:1nDr9+NLO
クマよりシワ消しに期待してシロくまくん使ってみた
確かにシワが薄くなった!

けど朝起きると目の奥がだるい
なんだか疲れ目みたいになった
673メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 11:09:50 ID:8Dhlr+qQ0
>>663
私これより濃いかもorz
674メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 14:44:17 ID:9+tJHJefi
19♀です。
中学生のころから酷いクマ持ちです(茶クマ)

プチプラ中心にコンシーラー色々試したけど
マリクレの01(ピンクオークル)が良かった。
1200円くらいだから試す価値ありかも知れません。

自分の場合は
ベージュ下地→コンシーラー→ファンデ(薄く)→ハイライト

ハイライトも同じくプチプラのキャンメを使用してます。
10代だとあまり高いものは買えないから……参考までに。

ここ見て今度シロクマ君で根本的解決目指します!
675メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 19:43:59 ID:9Xxv5thA0
>>665
皮膚科へ行った方がよくない?
676メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:00:17 ID:47Be1gu3O
白クマってやつ、朝剥がす時スッゴい痛いし(顔に塗った物が良くなかったのか?)案の定目の下シワシワになってシワ+茶クマのコンボになったよ/(^O^)\
こんなの使い続けてたら絶対目に良くないと思う。
まとめ買いしちゃったの誰かにあげたいくらいだよ。
677メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 13:17:07 ID:2DOScCZd0
>>663
私もこれよりひどい・・・orz
678メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 02:04:42 ID:IgFwBQUZO
>>663
凄く美人…肌も目も綺麗だね
私の方が肌もクマも顔中酷いやorz
679メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 19:00:13 ID:IV6DKTrcO
>>663
光当ててこのクッキリさはすごいね
680メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:37:33 ID:kuBmd6sLO
>>663
私もこれよりクマ酷い…
コンシーラー塗りたくっても少し薄くなるだけで全然隠れない…はぁ…
681メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 14:33:42 ID:8sdAOBDM0
私も663よりクマ酷いよ。
663みたいなクマはコンシーラーでわりと隠れるタイプだと思う。
自分の場合、ゴルゴ線というか、たるみがどんなことしても隠しきれないorz
これはもう色素沈着だとか色だけの問題でもないから整形以外無理だろうな
682メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:19:00 ID:NbTblk2qO
http://imepita.jp/20091101/476250
私がこのスレのチャンピオン!
これは何色クマ?
カバーマークのコンシーラーやYSLのコンシーラーなど有名なのは手辺り次第使ったけど全然ダメ。
おまけにどのBAさんにも
「凹みやくぼみまでは隠せませんのでね〜…^^;」
と言われ
皮膚科医にも
「皮膚を厚くしたり色素沈着は今の医療では無理、治せない」
とハッキリ言われた
683メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:23:33 ID:XlmP85YR0
>>682
むくみの陰(たるみ)が原因の黒クマじゃないかな?
というか私もそんな感じ
正面向いて鏡見るともっと凄いことになってませんか?
684メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:34:30 ID:SpMFepfbO
>>682
陰かなやっぱり

それより美人だw
目線入れたほうがいいよ
685メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 16:09:50 ID:Bv9KlgfcO
安西ひろこ
東原亜希
小倉優子
686メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 17:30:57 ID:2BoYDZ0/O
携帯から失礼
自分もクマ酷くて
化粧で隠すために情報収集してメイベリンのコンシーラーがいいっていうからさっき買ってきて付けてみたんだけど
隠れなかった…

多分影クマ、黒クマだと思うんだけど

化粧でどうにもならないと思うと…
687メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 18:17:54 ID:NbTblk2qO
>>682です。みんなありがと。
黒クマか。
カバーマークの店員さんには顎を常に上げ気味にすれば目立たないですよ〜とか言われ
ちょwwwそういう問題じゃないわ!って感じだった。
>>684さんトンクス。
美しいものを美しいと思えるあなたの心が美しい。
みつを。

と言ってみる
ブサなので嬉しいですノシ
688メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 23:21:37 ID:FbO1OVB70
クマを完全に隠したら、嬉しい反面、なんか・・・目が小さいというか・・・
大きくてインパクトあって、目力あると評判だった目が、
すごく・・・しょぼいです・・・。

クマもチャームポイントだと思ったほうが案外いいのかも。
ここにうpしてる人たちの写真を見ても、だいたいが目が大きくて綺麗だから
あんまり神経質にならずに、このクマのおかげでホリの深い顔立ちなのだと
前向きに捕らえてみては?
689メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 23:39:29 ID:2BoYDZ0/O
みんなにクマ見てもらいたいんだけど画像ののせかたがわからない
どなたか教えてくれませんか。
690メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 23:53:19 ID:GwOue+EBO
>>682
なんて言うか…自信があるんですね。
691メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 01:28:06 ID:NeZX8VQcP
>>688
すごい分かるけどやっぱり目が小さく見えてもクマ隠した方が私は評判いい。
評判いいというか心配されないというか。
無い方が健康的に見えるのは確かだよ。
692メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 07:25:06 ID:w0n/Y/DnO
>>689
イメピタで検索してみて
携帯で撮った写真を簡単に載せられるよ
693メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 00:00:44 ID:iJKBw8SS0
クマに悩んでる人
出っ歯、極度の近視、姿勢が悪い、目が大きめ

どうだ、どれが必ず当てはまってるはずだ
とりあえず自分の事書いてみました・・・
694メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 00:30:55 ID:/C5yxeRJ0
>>693
わーい
全部だー…orz
695メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:04:11 ID:riAJIJmDO
>>693
それ何ていう私w
それに加えて強度乱視だから網膜剥離寸前\(^o^)/
696メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 04:24:08 ID:NdiIa4WD0
私も全部だw
出っ歯は歯科矯正したからマシになったけど。
697メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 11:37:13 ID:3dqtKg+VO
>>693
近視 姿勢が悪い

当てはまってる。

やっぱり目が悪いのは関係してるんでしょうか?
698メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:13:18 ID:a8JYsJBP0
私は姿勢いいけどすごい乱視
699メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:22:23 ID:SIFB6NjVO
出っ歯以外大当たりだわ
700メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:56:24 ID:y7Jx8NDEO
>>688
どうやって完全に隠したのかの方が気になる
701メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 15:54:50 ID:3dqtKg+VO
>>692
ありがとうございます
今日載せてみます
702メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 22:41:52 ID:KfqoeLnjO
皮膚が薄く子供の頃から居座っている青クマ(少しグレーがかった赤紫?)
ディオールのヌードコンシーラーがすごくよかった。
潤いがあるので乾燥しない。長時間ふかふかな目元。
色は10アイボリー。安いし割りと量も多い。ミネラル系みたいだし
アルコールもないから敏感でも大丈夫な方かと。
703メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 22:46:09 ID:ecnaldnOP
>>693
出っ歯以外どんぴしゃ
姿勢だけでも気をつけてみる
704メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:15:44 ID:KfqoeLnjO
>>702
書き忘れ。カバー力も程よい。
自分は面長だから完璧に隠すと顔がなおさらでかく見えたり
それこそ目も小さく見えるけど明るい色身でふわーっとかくすから能面にならない
705メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:20:45 ID:3dqtKg+VO
http://imepita.jp/20091103/836410

私のクマです
判断基準だと黒クマが一番当てはまるんですが
色が茶色っぽく青(紫?)色も少し混ざってる感じで、血管も薄くですが見えます
これは色々混ざったクマなんでしょうか…
皆さんからみて
これは何クマだと思いますか?

コンシーラーでも隠せずで(色などがあってないからかもしれませんが…)悩んでいます
706メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:46:05 ID:ecnaldnOP
もうちょっといい隠し方無かったのこれww
707メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:52:43 ID:cCPD3tMqO
完全に周囲と同化しとる
708メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 00:32:29 ID:H8YrPqtX0
涙袋?
709メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 00:42:25 ID:2RwGTo0d0
茶色の模様が効いてるのか、本物のクマはセピアっぽい柄と同化してる。
この柄の帽子とか被ったらいいかも。
710メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 01:46:16 ID:qHt8xgGXO
目の下色々試し過ぎてシワシワタルタル。数日すっぴんでいたらすごくマシになるんだけどね〜
2p位ハの字にたるんで影の部分にシミ隠しのコンシーラー塗ってます。
711メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 09:04:35 ID:X7h3+xPj0
>709さんおすすめのこの柄の服と帽子でいけばいい。www
712メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 14:08:09 ID:VcEsnNBl0
>>705
自分と同じタイプのクマかも。
コンシーラーじゃ逆に浮いて目立つから、
パール強めで発色良しのピンクベージュ〜濃ベージュのアイシャドーで隠れるかもしれん。
(パール弱めや薄付きタイプのシャドーは×。ガッツリ付くもので。)
塗り方はクマの「黒い部分的だけ」にちょんちょんと塗る。
このとき目の下全体に入れたりボカシたりはだめ。黒い部分だけ。
パールの光効果でどの角度から見てもクマが隠れるようになるよ。
一度試してみて。

てかやっと巻き添え規制解除された。自分おめ。
713メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 14:13:17 ID:66AcHKNFO
>>712

良かったらどこのシャドー使ってるのか教えて欲しい
714メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 14:27:10 ID:VcEsnNBl0
>>713
2つ、気分で使ってる。
1個はセザンヌの廃盤品(買ったのも5年以上前で、最近探したらもう売ってなかった)。
ちなみに裏のシールの名前も消えてよくわからんw
昔のギャルが目頭に使いそうな白とか入った4色入りのやつ。ガッツリ発色する良い奴。

もう1個は、
ランコムのキャトルオンブル。こっちは↑にくらべると若干ですが薄付き気味なんで何度も塗りまくってる。

色とか「コレ!」とはいえません。こればっかりは各自の肌に合った色を探すといいと思う。
715sage:2009/11/05(木) 14:31:01 ID:GBaMfwPkO
これは何クマになりますか?
画像は2枚です
http://g.pic.to/13jtv7
ちなみに18歳で小学校からクマもちです…
716メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 15:58:16 ID:mintLctL0
コンシーラーを指にとってつけるの知らなかった…。
BAさんはそのままスティックや筆でベタっとつけてたから。
指だと綺麗につけられるね。書き込みしてくれた人どうもありがとう。
717メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 16:11:36 ID:N8msS13b0
身バレしたくない気持ちは解るのだが、
目の形とかも判断のヒントになるんだがな…
718メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 16:16:29 ID:aYR3dHBHO
>>717
基準になんねーよ。
身バレしたらかわいそうだろ。
719メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 16:40:38 ID:FmQ1IH6g0
>>715
目の下そんなにたれてないし血行不良が原因の青クマかなー?
ちょっと黒クマ要素もあるのかな
720メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 17:33:49 ID:EwvmRQjEO
>>705です。
写メ見づらくてすみません<(_ _)>

もう一枚撮ってみました。こっちも見づらいかもしれませんが…
どうでしょうか
http://imepita.jp/20091105/626100

>>712
貴重なアドバイスありがとうございます!探して試してみようと思います

721メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 19:00:36 ID:GBaMfwPkO
>>715です

身バレ覚悟でorz
http://imepita.jp/20091105/680780
瞼自体が薄く上瞼もうっすら茶色いです。
今年になってから目頭にシワがたくさん出来ました
あと、小さい頃からアレルギーで目をこすってました(茶クマの原因と知り止めましたが…)
722メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:16:13 ID:eckIMQ/5O
>>712
おいおい、黒目部分をぼかすかスタンプで隠すかしないと。
723メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:10:42 ID:VcEsnNBl0
>>722 え?アンカーミス?
724メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 21:18:33 ID:r0on0oag0
すいません、アドバイスお願いします。
http://imepita.jp/20091108/763210
茶クマかな?とは思ってたんですけどいざ撮ってみると赤黒くでなんか気持ち悪い・・・
22歳女です。
原因はたぶん目のこすりすぎ、ひっかきすぎかな、と思っています。
とくに瞼血管ういてて赤黒いです。アドバイスお願いします。
725メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:00:55 ID:5mpbW7/8O
>>724え、クマなんかなくね?綺麗じゃん
化粧で隠れるんじゃないかな
726メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:22:08 ID:Sq74RIWy0
薄くパープルのせたメイクみたいじゃん。
てかフツーにかわいいんだが。
727724:2009/11/08(日) 23:29:19 ID:r0on0oag0
なんかパソコンの光あたってた上に近づきすぎてぼやけたのかもしれないです。
接写モードでとり直し。
http://imepita.jp/20091108/841220
化粧しても夕方にはとくに目頭と目尻が化粧落ちると黒くなってきます。
手抜きメイクだと「寝不足?クマでてるよ」と指摘されてしまいます。
なんか目の周りだけ黒味を帯びてるというか・・・
とくに目頭は乾燥ジワ?みたいのができてるのであんま塗りたくれないし・・・

728メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 00:12:03 ID:5bADQJmWO
いい加減何クマか聞くのやめてほしい
729メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 00:58:30 ID:6a9TcaIh0
>>727
クマないよw
730メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 01:08:32 ID:X2uNgpEu0
>>727
クマないよ。きれいだよ
たぶんアイラインとかが溶けて黒っぽくみえて、クマだと勘違いしたんじゃないかな
普通に綺麗です。
731メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 04:29:43 ID:vGBNaFE2O
>>727
クマなんて微塵もないだろwwww撮った写メ自分で見てないの?釣りかと思った
アイクリームとか塗ってみたらいいんじゃないかな?コスメデコルテのいいらしいよ。私は高くて試してないけど…
732メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 07:43:17 ID:e5n669WS0
>>728
聞いてくる人ほど、たいした事無いよね。
733メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 08:57:51 ID:RXnHNFp6O
まぁでも22歳なら気になるだろうね
まわりの友達に色素沈着(?)なかったりすると
734メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 13:38:16 ID:r/KGVNqs0
凹みクマは改善法がないから1番悲惨だ
赤黒く凹み、顔が一段とブサイクになる
735メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 06:06:17 ID:ZvBFV9w5O
自分ひどい青クマもち
オレンジ系のコンシーラー使ってたが、会う人会う人にクマひどいよって言われてた
今まで悩んでたけど、クマの部分に白いアイシャドーいれたら五割くらい目立たなくなった!
ハイライトとかラメのパウダーとか入れたらもっと目立たなくなった!
悩んでる人はオススメ!
736メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 07:35:08 ID:uI5O2cktO
いつからここはクマ判定スレになったのか
737メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 07:39:05 ID:DAU2kSnW0
>>734
おい、やめろ
738メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 08:27:44 ID:clIM0yu40
コンシーラーとかハイライトとかカバー系の対策ってちょっと怖いよね。
限られた場所でしかチェック出来ないもんね。
家の鏡では万全でも、違う光の下ではかえって目立っちゃっってたりね。
代表的なのは電車内の蛍光灯だけど。
739メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 08:28:04 ID:g0TY2Sk2O
『クマなんて無いよ〜。綺麗だよ』って言ってもらいたいんじゃない?
クマ判定スレじゃないんだから、載せるの止めてくれ
740メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 11:35:08 ID:BfBT8tcW0
写メ載せて相談してくるのは以後スルーでいいんじゃね?
741メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 12:14:30 ID:Vs6ubJs/O
10代なのに(関係ないかもしれんが)、目の下のクマができるあたりにシワがあって
コンシーラー塗るとヨレがひどい。。。
だから、顔に使うパウダーファンデを厚めに塗って隠してるんだけど
そんな方いらっしゃいますか?
クマ=コンシーラーで隠すのが普通というか一般的だし、
自分に合ったコンシーラー見つけたほうがいいのかな…
742メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 13:21:23 ID:ErDGMSbM0
コンシーラーでダメなときはアイシャドーで試す。
743メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 15:36:08 ID:M+7K0yFx0
>>741
保湿をしっかりして柔らかめのコンシーラを使えばいいと思う。
ちなみに使ってるコンシーラはどこの何という製品ですか?
744メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 16:29:54 ID:NSlPYjNW0
>>739
穿ち過ぎじゃない?
確かにクマーなんてねぇだろ!って写もあったけどw

自分も何クマかわからないクマ持ち・・・(うpは自重しますが)
読んできた中で、ディオールのコンシーラが気になったんで、買ってきます!
745メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:00:18 ID:zC9/mxge0
>>741
私は目の周りだけ下地→粉→パウダーファンデの順で塗ってる
コンシーラやリキッド厚塗りよりヨレないし、化粧直しも楽になったよ
746メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 22:52:41 ID:clIK1x/sO
こんなスレあったんだ…美容板にあるのかと勝手に思ってたよ
目がでかいってか若干飛び出し気味で目の下の皮膚が薄いんだ
とんでもないクマだよ…
747メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 14:27:07 ID:7TUVbA3QO
めぐリズムのアイマスクの後にヴァセリンをマッサージする様になってからだいぶ、くまが解消されたよ。
748メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 16:09:28 ID:9xPi2Y1YO
二重で眼球自体が大きいのか、目の下の皮膚がすっごい薄いし影になってます。多分青と黒クマなんですがこれはどうにかなりませんかね?
あと、アイクマったという商品は効くんですかね?
749メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 18:02:29 ID:v9N2lHwqO
>>745
下地って目の専用のがあるんですか?それとも普通の?
750メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 23:58:59 ID:kQIev1PeO
ロレアルパリのコンシーラーミネラルの20と10を重ねたら見事に消えた!!嬉しすぎる…どのクマの人も一度試す価値あり
751メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 20:21:24 ID:/gGVPTPvO
みんなどんなクマもってるの?
どんな種類があるのかみたいから写メうpしてほしい
752メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 22:25:29 ID:lPWNLnIT0
荒れるからやめとけ>うp合戦
753メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 23:26:18 ID:pLMRQgv8O
>>750さんは何クマですか?教えてください!
754メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 23:26:18 ID:/gGVPTPvO
>752
どんな風に?
755メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 23:41:56 ID:lOzS2ZA70
>>754
ちょっと上のレスも読めんのかああああああ!
756メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 00:04:55 ID:/gGVPTPvO
>>755
どんな風に荒れるのかって聞いてんの
757メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 00:40:03 ID:WSBcSXuZO
みんな、知障はほっとけクマー
758メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 00:43:58 ID:UackpNFXO
どんな?って聞いてんのになんで知障とか言われなきゃならんの
759メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 02:33:22 ID:23J66Jj80
皆さんシロくまくん効いた?
私は全然ダメだw
760メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 11:55:43 ID:V7bUDGvU0
>>758
上で荒れてるよ
761メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 14:06:26 ID:LIFtjeB10
>>751
まず751さんが、うpしてみよう。
762メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 01:11:11 ID:xLHDgVSqO
>>759
クマは全然消えないけどシワは薄くなったよwww
けど目が異常に疲れるのでやめた
763メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:41:18 ID:yUPr+OUMO
たん
764メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 15:10:12 ID:durURx5B0
>>759
私も>>762さんと全く一緒w
クマには効かないけど、シワには効果テキメン!
ただ、美容液とか塗りたくった上に貼ってるからスグ劣化してダメになる
上に貼ってるから乾燥を防ぐパック効果かとも思う
シワ対策になら、EMS用のプルプルシートでもいいのかも?と思う今日この頃

どなたか、サプリで改善した方いる?
毛細血管を強化するビタミンP?を飲んでみたいんだけど、
ルチンとかヘスペリジンとかあって、しかもあまりサプリでは見かけないんだよね
みかんの皮を食べとけばいいの?w
765メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 16:41:01 ID:bIrVE/FBO
スックのコンシーラーがよかった。
たるみ影クマ飼いで、やっぱりたるみは消えないけど、
乾燥もしないし、たるんだ感じが和らぐというか、
ぼかした感じになる。
初めて見たときは、色濃っ!(ケサパサのオレンジより濃い、当方色白)
て思ったけどこれが不思議になじんでよろし。
ちょっと高いのが難点だけど、
化粧直しに使ってもヨレないし、しばらくはこれに落ち着けそう。
766メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:41:12 ID:4Q57xnrRO
美肌一族のコンシーラーが私には最強。
よれないし、時間が経っても乾かない。
因みに濃い茶クマ
767メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:20:16 ID:DVT4ayEBO
ロレアルパリのコンシーラー試したいんだけどドラッグストアにはないのかな…?
768メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:22:48 ID:oSY0OfVs0
>>767
どこスレで聞いてみたら?
うちの近所だと、ショッピングセンター(大きめのスーパー)にある。
769メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 22:34:18 ID:zw/FfAHP0
>>767
イオン。
770メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 09:35:40 ID:Ci5S+LGLO
>>768>>769
ありがとう!探します。
771メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 14:57:19 ID:ougvPw1i0
このスレで読んだ、ディオールの「ディオールスキンヌードコンシーラー」を買ったらビンゴ!
赤クマ(でも貧血じゃない)と小鼻の赤みがナチュラルに隠れる。

今までカバマ愛用してたけど、硬さに難があったんだよね。よれるし。
ディオールはするする伸びて、持ちも(・∀・)イイ!!
772メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 21:56:35 ID:qHEFRPy0O
まか
773メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 22:14:55 ID:SSCB/ZTCO
どれをつかったらよいかわからない
774メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 22:23:54 ID:v8eVO7WEO
アディクションの固形コンシーラーがよかった
カバー力があるのにパサつかないし、
化粧直しに使ってもゴワつかないのはすごい
775メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 14:25:21 ID:OnBlv8i3O
この3連休毎日12時間寝て、目の下保湿しまくってたら影になってた青と黒クマ消えてきた!
でも左クマがまだある…
どちらかの目のクマが酷いってよくあるの?
776メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 15:07:54 ID:Yq+MdIK6O
自分は右の方が酷いみたい。
温冷湿布と保湿、睡眠を沢山とるって感じで二週間位経って
左は大分薄くなったけど、右はまだ気になる。
同じようにケアしてるつもりなんだけど。

クマの種類は青と黒です。
777メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 15:12:24 ID:9KInd54e0
よくあるのかは分からないけど。自分は右側が酷い。
そして右側だけシミ・そばかすも酷い。交通事故にあった時右側にケガをしたので
それのアトなんだろうか?と思う事もあるけど。クマは関係ないからなぁ。

最近、クマ隠す事について、よく分からなくなった。肌と同じ様な色で
隠すと馴染んでクマだけが逆に目立つ。白で消してみようと思うと
時間がたつとグレーになる。ピンク位じゃ消えないし。どうしたもんか…
778メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:38:21 ID:k/j+xTCQ0
自分右のクマが濃い。
いつも左でばかり噛んでるし、歪んでるんだと思う。
779メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:49:01 ID:7KCcVjiE0
>>778
私と一緒だ
片側だけで噛むクセ直そう…
780メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 22:16:57 ID:kR8nEjb4O
利き目が濃いとか?
それか横向きに寝る頻度が高いとかかな
781メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 23:03:08 ID:reNzRmOtO
さげ
782メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 23:21:38 ID:Yq+MdIK6O
私も左ばっかりで噛んでて右が濃いや。
783メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 23:52:14 ID:rvmuevnH0
私も右が濃い。利き目は右(眼科医に言われた)で利き腕も右。
784メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 22:41:06 ID:p9ss5Isx0
効き目の右目は疲れやすく眼圧が上がりやすい。右の肩こりも酷い。
右のクマ真っ黒。
785メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:01:42 ID:wrx5vj1S0
右クマ濃いまるで百円玉貼り付け
左噛み癖
肩こりは左
右手上からの背中手つなぎ出来ない
右足短い
786メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:32:39 ID:y/bonsnC0
>785
全く同じだわ。ビックリ。
787メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:51:08 ID:zsfhDKLrO
噛み癖とかも関係あるのかね?
>>775だけど右利きだ…噛み癖とかはわからん
あと疲れたり肩凝ったりするとクマ酷くなる。なんで?血流?マッサージしまくってるんだけどなあ
788メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 20:43:49 ID:upxDJChq0
私も右目のが濃いわ
顎関節症もちで左噛み癖
クリック音鳴るのも左
骨盤も歪んでて腰押されると右側だけ痛い
右肩下がりで右足のが短い

顔ってきき手側が引き締まるんだっけ?
789785:2009/11/25(水) 21:12:27 ID:ByE/RIKX0
>>788
しかも自分も顎関節症!やはり左がガクガクしてる。
右利き。利き目は右っぽい、右目隠すと視界ぼやけまくってる。
顔の輪郭に関しては右の方がエラはってるかもw
私らみたいなのは、整体で効果あったりするんだろうか?
790メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 06:28:48 ID:rfhKfB7NO
このスレを読んで気づいたが、…自分…目頭下は黒又は紫クマで目尻下は青クマかもしれない。

困った。
791メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 05:48:04 ID:jM/+ZryE0
クマった
792メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:05:00 ID:IRUWW5qg0
酷いたるみによるクマ持ちの人はどうやってごまかしてますか?
影だから化粧で隠すのは無理ってBAさんに言われるらしいけど
諦めた?それとも眼鏡で隠してる?
793メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:24:13 ID:O9JFLceC0
>>792
諦めた。かなりのデカ目なので、わかる人にはわかってもらえてる。
クマも酷いし、「ちょっと不健康キャラ」で生きていくよ自分。
でも外ではUVカットグラスは欠かせない、肌のために。
クマタルミの上に肌ボロボロはシャレにならんので。
794メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 16:09:57 ID:IRUWW5qg0
諦めも大事だよねー
あー今年一気に出来た気がする
気のせいかな前から徐々に出来てたのかな

ありがとう
795メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 18:18:12 ID:+1j52wmhO
デカ目で色白て目の下の皮膚が薄いからクマがすごい…
『クマすごいね〜』知ってるよ!
『昨日何時に寝たの?』10時に寝て8時に起きましたけど!
796メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:02:24 ID:O9JFLceC0
高校の時「やだー、一体何時まで起きて勉強してんのwwww」とか
わざとしつこく大声で言ってくる奴思い出した…
797メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 23:31:54 ID:L5SZagCN0
ちょ、皆のトラウマを発動させるなw
小中高はすっぴんだったからどうしようもなかったな
・・・ええ、今も化粧ごときで隠れませんともorz
コンシーラー類を叩きこむと粉というかひび割れというかもうほんとにorz
798メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:09:09 ID:qALgbxcv0
ほんと何で私の目の周りの皮膚ってこんなに薄いんだろ…
クマはおろか血管もスケスケで人体模型みたいだよ…
肌の内側からお肉が押してるような肉厚の皮膚の人が羨ましい…
799メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 11:51:09 ID:ZEVOj2GTO
にかっと笑って目の下に肉をよせるとクマ見えなくなるからなあ…ずっとこの顔でいたらいいのかな…
800メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:29:10 ID:7fmc7wtu0
ジェルシートのパックありますよね、あれ貼ってる最中すごく若々しい自分。
貼ったまま出かけたいくらいだ。
超薄く作ってくれたら上からメイクして一日過ごせるのに、とか思う。
肌色で作ったらクマも隠れるし。
801メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 09:10:57 ID:QNPjv+Q80
マスクもいいよ
802メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 12:28:32 ID:pOkqsVvv0
マスク1回着けてみたら、あまりに楽すぎて手放せなくなったw
803メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 12:33:34 ID:0j5s3Blu0
でもマスクつけて合コンは行けなひ。
804メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 18:29:16 ID:S47n4CnK0
タイガーマスクしていったらウケはとれるかもしれない。
805メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:26:02 ID:nlboJleoO
だが何か大切なものを失うかもしれない
806メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:49:02 ID:uFDzUtUR0
807メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 14:22:06 ID:UVOEMz+Y0
私も顎関節症だ、やっぱり関係有るんだろうね

皆さんはコンシーラーブラシ使ってますか?
指だとムラになるからブラシが欲しいんです。お勧め有れば教えてください
808メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 15:58:16 ID:B4UJKPP2O
>>807
使いにくかった無印のリップブラシでコンシーラー塗ってるww
硬さも大きさもちょうどいいし使いやすいよ
809メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 16:20:00 ID:wpWo0IYZ0
>807

ボビーブラウンのコンシーラーブラシ使ってるけど、腰があっていいですよ。
コンシーラーもボビーのオレンジと明るいのをダブル使い。

コンシーラー前の保湿をしっかりすると、モチがよくてクマ消えますよ。
810メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 18:52:59 ID:C4VQfgjcO
親のファンデを拝借したらクマだいぶ消えた!
一番濃い色のやつ…エリクシールシュペリエル?だったかな。私は色白で青クマと黒クマ。
嫌だけど濃い色のファンデで厚塗りした方がいいのかなと思った。
811メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 19:32:07 ID:UltVKp9y0
18歳でもこんだけクマになることもあるんだね
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai355553.jpg
812メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 20:53:03 ID:swnrWmFl0
>811
自分も十代からクマあったけど、それくらいならまだ軽症だと思う。
というか私から見ればクマのうちに入らないと思うくらいだよorz
813メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 00:19:38 ID:Nn1nVqMF0
クマよりシワがすごくて18歳に見えないw
814メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 14:49:05 ID:fp4f0jeQ0
>>811
小さな画像だと、そうでもないかなと思うけど、
アップにすると、かなりすごいね。シワもあるし。
これは青クマになるんだよね?
815メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:41:10 ID:KrDUgdp80
前田敦子は激務だろうからねぇ
10代はどんだけ疲れても顔に出ないって言うけど
例外もあるのかな
816メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 20:08:45 ID:ZeUdnZrH0
へこみクマが物凄いんだけど
何かいい方法ないかなー
クリームなんかじゃどうにもなんない
817メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 23:54:32 ID:9Fl94L3r0
自分もへこみクマ持ちだけど、全然治らないよね〜
ずっと不健康な生活をおくってきたからそれが原因だと思ってる
マッサージとか薬品は効かなかったから
とりあえずは、猫背や腎臓 肝臓を改善してる
腎臓など気遣うと食にも気をつけなければならないということになる
この辺が駄目だったらもう一生このクマと付き合うしかないな・・・
818メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 14:02:12 ID:G0RHM5HV0
私はたぶん黒クマなんだけど、クマ隠すのに一番いいのはメガネだと思う。
でもコンタクトにすると悲惨で。
この膨らみなんとかならないかな。
819メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 19:11:17 ID:amEJF/B40
眼鏡はいいよね
おぎやはぎの矢作?が眼鏡はずしたらクマが現れてすごい老けてた
820メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 02:39:46 ID:XMOFHy9H0
自分は脂肪で膨らんでる感じのクマだけどへこみクマの人の方が多いのかな
821メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 13:14:04 ID:AJvnzzl6O
膨らみクマなんてのもあるの?!
視力1.5以上だけどメガネしようかなw
822メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 13:40:14 ID:1F1D0RSH0
>>821
クマにも色々とあるよ〜。
膨らみクマというのは、影クマなんだろうね。
色素沈着で茶色っぽくなってる人もいるしね。

ちなみに自分は涙袋が全くない、へこみ青クマ持ちです。
823メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 04:52:42 ID:ldT0G5GW0
夜に電車乗ってて窓ガラスで自分の顔見ると目の下だけくっきり黒くなってる
824メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 18:11:16 ID:lLHHWxysO
クマケスって通販の商品て効果あるんですかね?
買おうか迷ってるんですが…
825メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 19:27:02 ID:PN8Mrl2aO
前田淳子のクマ酷い?
ブログ見る限りクマさえわからない…
化粧でかくれてるのかな?
826メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 20:39:41 ID:PaTKqZQZ0
>824
ググってみたら色素沈着の画像が自分のクマと似てて驚いた。
ttp://www.kirei-navi.info/img-navi/15.jpg
左上のやつ
827メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 09:48:38 ID:fWxPHOn80
>>826
効果あったっていう写真はCGだよね、どう考えても。
目の下のふくらみが消失しているもん。

堂々とCGを使って効果うたっているのは信用ができないな。
828メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 10:02:02 ID:hJswloyJ0
>>826
本当だ、もう目の下の形が違うじゃんw
829メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 14:05:46 ID:IzPAMmhT0
そもそも未使用状態がたいしたことないw
ファンデだけで隠せるレベル。
830メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 20:39:47 ID:tSuinPgIO
あいくまったみたいな名前の商品なかったっけ?あれはいいのかな?
831メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:05:40 ID:h9wap/gLO
パーソナルカラーにあった薄紫のストール巻いたらクマ目立たなくなったよ
832メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 08:05:19 ID:9zs/ljkA0
やっぱ注入系じゃないとだめなのかな
833メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 16:30:33 ID:eZazh6Ok0
自分のクマ、使用7日後くらいの状態だ。
悩んでるんだけど、大した事ない方なのか…。
834メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 18:26:54 ID:+qU7v8v+O
初めてスレにきたのですが、左のクマがたるんでるみたいで凄く気にしてます。

スレを読んで、カルディナーレのスーパー・・・コンシーラーを試そうと思ってます。百貨店に行かないと売ってないですか?後、 カルディナーレというブランド名ですか?教えて下さい。
835メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 18:35:00 ID:Gh+vXLusO
なんて気持ちよく使える場面なんだろう
>>834
ggrks
836メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:07:43 ID:1PuefsstO
こんな時間まで残業だからクマがひどくなる一方なんだよなorz
血流よくするためにビカッサ明日買いに行こう
837メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:18:01 ID:cmP0qDtl0
>>836
おつです。
自分も昔深夜まで残業当たり前の仕事してた。
どうしても睡眠時間が短くなるから、短くても質の良い睡眠がとれたらいいね。
仕事時間長い=メイク時間長い人だったら、コンシーラーで厚塗りして隠すと
時間が経った時、コンシーラーが浮いてきたり、厚塗り感が出てくるので
ケサランパサランなどの厚塗りじゃなく色でカバーするタイプのクマ隠しがいいかも。
あと、ビカッサ自分も持ってるけど、専用美容液が肌に合うのなら、専用美容液使ったほうが効果的だよ。
あと、どうせ買うんなら、BAから使い方を丁寧に教えてもらったほうがいいから、予約したほうがいいよ。
ビカッサの説明とやりかたレクチャーと(ビカッサやるために化粧落としてしまったから)メイクとなると
トータルすると1時間は軽くかかるので、突然行ってカウンターが忙しいと、じっくり説明やレクチャーやメイクしてもらえなくなって
ちょっと説明されて買って帰るだけになる恐れがあるよ。
838メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 13:34:32 ID:KyG4WIbg0
男でもここで聞いていいのかな。
中学ぐらいからずっとクマ持ちだ。多分青クマ。
美容サイトに乗ってるようなホットパックやらマッサージやらしたけど効果なし。
男だから極力化粧には行きたくないんだけど対策あるかなぁ。
まだ専用のクリームとか使ったこと無いんだけどやっぱり使うとクマがやわらぐんかな。
839メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 15:32:57 ID:aWEGY/XU0
>>838
男の美容・化粧
http://jfk.2ch.net/mensbeauty/
ここで聞いて下さい。
840メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 23:53:13 ID:PHlqAIzM0
鳩ぽっぽのクマが他人とは思えない。
2段になってるんだよね。
涙袋の影のクマと、骨格によるその下のクマ。

>>831
私もパーソナルカラーでクマを軽減するのが一番手っ取り早い気がしてきた。
何やってもよくならないもん。
841メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 10:28:47 ID:mB1uOFhN0
鳩ぽっぽはクマもだけど、目の下のたるみだよね。
目が大きい人は目の下のたるみが出やすいから。
私もクマ隠ししてるけど、たるみがあるとどうにもならない。
842メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 18:00:18 ID:6nRIOZu60
既婚女性板で見つけた

338 可愛い奥様 sage 2009/12/11(金) 12:21:29 ID:SclHvIi60
あずきのチカラ目元用いいよ〜。
主人が濃いクマ持ちなんで、朝主人が起きる5分前にチンして目に
置いてあげてるんだけど、青くま→赤くまに代わり、最近では赤も
薄くなってピンクくま程度になったよ。
一年前くらいに購入して夏以外は毎日使ってるから、元は取った感じ。



ワラにもすがる思いで、試してみるw
でもなかなか売って無いんだよねコレ
843メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:29:54 ID:ICvnN46Q0
なんていい嫁なんだ。
自分も欲しいぞ、あずきに嫁付きで。
844メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:45:25 ID:VwbANgNE0
>>842
1年夏以外毎日使って元は取ったと書いてあるから、さぞかし高いのかと思って値段調べたら、拍子抜けしたw
845メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:14:44 ID:SENEs63k0
前から、あずきのチカラ気になってるけど
近所のDS幾つか周ったが見つけられなかった。
通販するかな。
846メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 00:51:03 ID:pqt9sM+pO
今日見たらカイロコーナーにあったよ
茶クマだけど目の疲れもあるしいつも使ってる蒸気のアイマスクより経済的だから買っちゃったww
847メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 09:37:05 ID:lr2V9tmP0
ダイエーの薬局とかに置いてあったりする>あずき
今日買って帰ろうかな
848メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:59:41 ID:PFFL/M8oO
シロくまくん買ってしまった
849メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 08:57:59 ID:bfRS6Owc0
めぐりずむの蒸気アイマスクは使ったことあるんだけど、
案外使うタイミングが難しい。
使っている間は何もできないというのがね。
自分では自覚はなかったけど、家にいても結構忙しくしているもんだよ。
850メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 09:48:50 ID:o6WIASCA0
あずきのチカラ買ってみたよ
暖かいし、適度なあずきの重さがいい感じだった
851メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:53:09 ID:AqEgl0UQ0
私もアズキの力買って来た。
クマの効果はわからないけど、目の疲れた感じが楽になっていいね。
852メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 12:00:32 ID:G6RLjr9k0
自分も買った!
朝、昼寝、就寝時に使ってみる。
こんなナマぬるいのでいいのかな、と思ったけど気持ちいい!
853メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 13:13:28 ID:0AmhyTWhP
なんだそれ
あずき狩ってくるわ
854メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 18:27:18 ID:0Ym91WMv0
>>849

寝る前というか寝る時。
日中、運転とパソコンで疲れがたまるのと、クマ退治に欠かせない

目元にたっぷりアルージェアイクリームたっぷりつけて
アイマスクつけて寝るよ。じわーっと気持ちいいから
すぐ眠りについちゃうw
何かもったいない気がするからアズキが欲しい
855メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 22:53:20 ID:XRkE7bJB0
みんなのレス読んで、思わず
あずきのチカラ買ってきてしまったww
クマもそうだけど、眼精疲労からくる肩コリにも期待する。
856メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 23:46:53 ID:bfRS6Owc0
>>854
寝るとき使ってみようと思うのだが、
普通のアイマスク自体、して寝たことないから、
目が覚めた瞬間が想像できないw

あずき欲しくなってきたな。
857メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 00:11:36 ID:W8u80YEr0
自分もあずき買ってきたよw
DSで広告に載ってたから積んであってなんだか嬉しかった
858メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 09:10:14 ID:eRCLV4NTO
以下、あずきスレになります


自分も買ってきちゃったw
朝起きてから使うとすっきりして(・∀・)イイ!
859メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 09:24:51 ID:DTFaoHY00
>>852
熱すぎずじんわりくる温かさがいいよね
今年の冬はこれ継続してみる
温め過ぎると「キケン」って表示されるのもいい
860メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 10:17:27 ID:g4JslkDk0
自分で作れそうな気もする
布で袋縫って
小さめのアズキの方がフィットするかも
861メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 11:08:15 ID:DTFaoHY00
やけどしないようにね
862メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 15:51:25 ID:+3JrjThU0
あずき( ゚д゚)ホスィ…
瞼の浮腫みとかとれそうだし
863メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:11:03 ID:NlqbMAR50
あずきのチカラ、良さそうだから調べてみたら中国製だった。
残念だわ
864メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:25:57 ID:7Jup6Tzm0
そうなんだ
買わなくて良かったw

やっぱり、自作しようかな〜
865メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:45:00 ID:y3cTeg1a0
価格2倍でいいから日本製がいいな
866メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 18:17:14 ID:YBj18Xpk0
めぐリズムとあずきの力と両方買って試してみたけど、
めぐリズムはなんか時間長いのと、カイロ独特の暖まるまでに時間掛かるので、
休憩時間に!とか書いてるけど長ぇよ!って感じ。
むしろ寝るときに使う方がよさげ。
しかし1回100円はちょっと高い・・。

あずきは、ほどほどの暖かさで、置いた時にすぐ暖かいから、
ちょっと休憩、とか、ちょっと目疲れた、って時に向いてる。
レンジがないと使えないから外では無理だけど、こっちの方が好み。

あずきの首・肩用のやつが気になるけど、あれこそ手作りできんかな?w
867メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 02:12:59 ID:mrNgEKmq0
昔のお手玉ってあずき入ってたな・・・・

あずきのちから、あのほどよい重みもいいよね
ぜんざいみたいな匂いもいいw
少し温度が物足らないので書いてある時間より10秒増やして使ってる(キケンの文字は出てこない)
868メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 11:15:22 ID:YvoWUrGB0
あずきが行方不明に
ピップの肩用のレンジ温めて使うのを代用
重さが心地よい、そして手軽でいいね
でもアイメイク中は止めたほうがいいよね
869メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 18:58:04 ID:KBRwJRydO
貧乏学生だからホットアイマスクは使いたくなかったんだけどあずきなんてあるんだ…よっし探す
870メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:26:50 ID:Z2pvMHRA0
蒸気でホットなんたらも使い捨てだもんね
あずきなら600円位で買えるよ
871メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:31:33 ID:XIYoTeMiO
青クマも気になるけど
<●><●>
 / \  ←コレ
が気になって仕方ない…いつも疲れてるように見える。
化粧してもほんのり誤魔化せる程度。何が原因なんだろうか。
っていうかコレなんなんだ。
872メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:41:01 ID:ah7CPic+0
>>871
遺伝じゃないの?
873メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:53:09 ID:M9icIEUo0
ゴルゴ線のことか
874メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 23:58:27 ID:hu4RRnsl0
>>871
たるみの影でもなくクマでもなく、肉にうっすら段差ついてるやつ?
875メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 02:15:09 ID:C9tx1Ntk0
うん、ゴルゴ線のことだな
AA分かりやすいなワロスw
>>871
さあここに行ってくるんだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1250742850/
876メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 08:30:09 ID:4vGu0vl1O
長門裕之まで酷くないけど片方の目の下に少しだけ、プックリとクマ入っていて、老けて見えるから凄く悩んでいます。今くらいなら、コンシーラーでカバーできるかな?と思ってるので最強のコレっていう、
コンシーラー教えて下さい。早速買いに行きたいです
><
877メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 08:35:19 ID:4vGu0vl1O
>>876
今日、仕事休みだから、
多少値段高くても、百貨店に行きたいと思っているので是非、オススメのコンシーラー教えて下さい。
連投すみません。
878メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 08:37:34 ID:4vGu0vl1O
>>877>>876の私です。
何度もすみません。
879メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 09:01:33 ID:r8G4H8e9O
>>876
ID見りゃわかるよ
メディアでも使ってなさい
880メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 09:20:52 ID:r6fVDcvLO
>>799
私もそれに行き着いた。
涙袋ないから、いつかの笑い皺の心配よりゴルゴ系フケ顔のが不安。。
881メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 09:33:26 ID:4vGu0vl1O
>>879
はぁ・・・?
882メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:03:01 ID:XF3Mxq9D0
>>879
さんカワイソス・・
ID:4vGu0vl1O
あなたは1から読みなさい
883メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:33:02 ID:0ww+0Z2K0
自分の肌に合わないと意味ないからカウンターまわるべきだと思うけどね。

青くま+茶くまなんだけど、コンシーラーでいまいち消えないから、
昨日クレドの白い部分用ファンデ買った。
自分、肌が白いせいかもしれないけど、こっちのほうがめちゃくちゃきれいに消える。
カウンターで感激して勢い余って美容液も買った。
支払い時にちょっと後悔したw
美容液は効果あったら報告します。
884メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:54:24 ID:VqEVe61VO
み、見れなかったクマー
885メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:07:44 ID:tPpD1s0r0
まわれまーーわれカウンター
886メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:52:19 ID:55gxQQdFO
>>871です。
>>872-875 ありがとう!これがゴルゴ線か!
専用スレあるんですね、そっちに移動します。
遺伝じゃないといいな

>>875
誘導ありがとうございます。
887メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 16:13:23 ID:7vs9nMpkO
シロくまくん使ってみたけど、全然クマ消えない…
888メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 17:56:13 ID:t5d6gWo30
クマと思ってたけどゴルゴ線と言うのか・・・
凹んでるし、下瞼筋トレ頑張ろう
889メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:12:20 ID:jjGZMA14O
あずきの力買ってきた!蒸しタオルよりずっとあったかさ持続していいね!ただくさい…うちのレジがくさいのか…さらに乗せてやっていいかな…
890メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 09:36:08 ID:Xix7XJOi0
>>889
レンジ内掃除してからのほうがいいよ
魚とか温めた後だと微妙に魚臭いしw
891メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 10:02:36 ID:ZMNY4sHc0
自分はクマに加えて肩こりも持ってるから、
背中肩用もすごく気になるな〜。
今日近くのDSで探してこよっと、あずき。
892メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 18:37:50 ID:phafhLNE0
あずきの目用のやつを、首の後ろに置くとかなりきもちよい
背中用買いたいけどとりあえずこれで十分かもしれん
893メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 19:57:17 ID:ohJ56OP20
アズキはキケンって出てる間は肩に置いて、キケンじゃなくなってから目に置いてる。
894メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 20:35:21 ID:Hgls4dS90
左目のほうのクマが右目よりひどい
みんなはどう?体のゆがみとか関係あるのかな?
895メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 00:26:08 ID:yc9y1sKJO
自分も左目のがひどい
同じようにコンシーラーしても左が隠れなくて
左だけ厚塗りしたらよれよれなるし・・
896メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 12:45:56 ID:oNH1U97G0
>>894
>775から読んでおいで。せめて現行スレくらい読もうよ。
携帯でなくてPCだから驚いた。
897メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 23:14:47 ID:gkXdVyabO
ティーマインて影クマには効果ないのかな
898メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 04:25:04 ID:gmMdHqXmO
とにかく隠せるファンデやコンシーラーはないですか?
色素沈着のたるみクマで目の下真っ黒です。
普段日焼け止め+お粉しか塗って来なかったのでどこのファンデが隠せるかわかりません。
高いブランド物でも良いので教えて頂けると助かります。
899メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 09:30:03 ID:hXxAuy57O
コンシーラーはカネボウのを使ってます。ファンデーションは高いけどゲランを使用。人それぞれ違うのでデパートに行かれた方がいいですよ。
因みに私も、あずき買いましたよ。
900メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 10:22:36 ID:cO/xKdQ60
あずきが売ってない・・ orz
901メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 11:07:26 ID:NISSzEZXO
>>900
尼にあったよ
902メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 14:31:28 ID:CUeFjL3C0
近所のマツキヨなんてあずきは先週までは細々と売ってたのに
今週行ってみたらPOPまで付けちゃって売る気まんまんでワロタ
903メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:00:45 ID:p5XzLhx20
肩あずき良いよ〜
じんわり気持ちいいよ〜
904メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:43:03 ID:hXxAuy57O
目用のあずきは夜に使う方が効果あるよね?
905メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 01:37:20 ID:SCoF6tfoP
>>900
妄想は脳内で
公開は無用です
906メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 19:01:21 ID:W1V41ynTO
たん
907メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 19:02:17 ID:W1V41ynTO
あずき買てきた
908メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 22:33:26 ID:eIR10plB0
最早完全にあずきスレと化したな・・・
工作員いい仕事しとるw
909メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 01:30:39 ID:upzskSb00
わたし工作員じゃないけどあずきかなり効いてるよ
毎日使ってないのに青クマーのすごく薄くなった
910メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 22:21:35 ID:MNrvl9Tg0
青クマにはきくんだろうな<あずき
茶クマ飼いだが、あまり効いてる気配はない。
ただ、すんごく気持ちいいから使ってるけどね。
肩用も自作したしw
911メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 22:27:58 ID:IGA1bZDg0
>>910
自作いくらくらいかかった?
目用は買ったけど肩用はちょっと微妙に高いから自作考えてるw
912メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:57:28 ID:7lIZkPrG0
森チャック
913メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 22:32:14 ID:G4ncdMK50
>>911
あずきを600グラム使った。200グラム入りの袋が300円くらいだったかな。
生地とかは手持ちのを使ったんでタダ。
でも買うと2000円以上したよね?だから半額以下でできた計算になる。
600グラムだと微妙に重いかも。
914メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 05:31:17 ID:39YEgB1O0
睫毛云々より、クマをなんとかしないといけないなぁ
画像暗くてすみません
http://imepita.jp/20091229/196590
915メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 05:36:07 ID:39YEgB1O0
すみません誤爆してしまいました
ほんとすみません
916メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:50:38 ID:Z4aAxKGi0
青クマ持ちだけど、あずき気になって買ってきたw
これ気持ちいいね〜(´∀`)
肩用も欲しいわw
クマに効くといいなー
917メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 22:19:11 ID:qxfeLqNi0
いやホントにあずきフィーバーだねw

私も数週間前に購入して、
一日1〜2回使用してるけどたしかに効いてる感じがする。
あずき使用後に、目元パック(乳液とか化粧水で使用したコットン)すると
ゴルゴ線みたいな凸凹も目立たなくなってきた。

教えてくれた人サンクス。
918メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 11:31:30 ID:N3Tox0Nz0
既婚板からあずきの話題を持ってきたものです
てっきり小林製薬と勘違いしていたw

>>917
いつも会アイジェルとアイクリームを塗ってからあずき乗っけてたけど
使用後もよさそうだね
凸凹消滅まであともう一息
ハリピンでも試してみようかな
919メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 11:43:21 ID:bEtbjCw50
首肩用のあずきは、TV見ながらPCしながらでも
使用できるけど、目用はみんないつ使用しているの?

貧乏ヒマなしで、目に乗っけている間、なんか時間を持て余しちゃって。
かといって、そのまま寝るのもなんだし。
920メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 13:48:59 ID:nZ3mrLUp0
あずき、まだ効果分からないけど
気持ち良すぎて寝ちゃう orz
921メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 19:00:36 ID:VTYRQLMY0
>>919
音楽聴いたり、体勢が寝てる状態なので腰痛運動みたいなストレッチしてるw
922メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 10:42:42 ID:jgQxxH8l0
新型インフルで3日間まるまる寝てたらクマが薄くなったよー
けど、普段からこんなに睡眠とれない…
923 【だん吉】 【1344円】 :2010/01/01(金) 21:16:39 ID:YJnF6N/+0
ど2
924メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 01:01:41 ID:22ti5gfB0
>>922
クマじゃないけど私も40度くらいの高熱が出ると肩こりがとれる。
血行がよくなるんだろうね。
925メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 13:11:46 ID:mVGLfFwp0
茶クマ持ちだから、ブラウンのシャドウ使うと汚くなる
926メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 22:30:19 ID:Idnv9+Ue0
どんなコンシーラ試しても全然クマが消えないミイラみたいな顔なんだが、
お正月にたっぷり寝て食べてを繰り返してたら、いつもよりも少しは
クマが薄くなった気がする…
やっぱり消そうとするよりも睡眠と栄養取って根本的に薄くするのも大切なんだと
実感したよ…毎日忙しくて中々叶わないけどね。
927メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 21:02:13 ID:lGYqwWcWP
クレンジングを1000以下のものから3000円以上のものに変えて1ヶ月たつけど
クマがちょっとマシになってきた
928メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 22:49:36 ID:hhhVdGOK0
自分もクマがひどくて・・
元々病んでるんですがさらに病んでるようにみえてしまうor2
これは何クマなんですかね?
http://imepita.jp/20100105/818120
何かいい改善方法ないかな;
929メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 22:53:52 ID:+DZ5R9df0
>>928
茶クマっぽいけど自信ない
顔を光源の方向に向けて光を当ててみたり
クマのところの皮膚伸ばした状態の写真もうpすると
正確に判断しやすいと思う
930メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 22:59:40 ID:hhhVdGOK0
>>929
確かにちょっと分りずらいですよね;
すみません
クマはなんでこんなできるのか自分でも原因がよく分らなくて
後で暇があったら撮り直してみます
931メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 11:25:05 ID:xP4oldM70
どなたか朝と夜にスチーマーで肌を潤す→青クマとゴルゴ線が少しでも改善したという方いませんか?
932メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 11:25:15 ID:kDRR8ggH0
最近運動始めたおかげで、肌の調子がよくなって
逆にクマが目立つようになってもうた。
んで、昨晩思いついて、青クマ部分をマッサージする時に
前屈して頭を下向けた状態でやってみたら、
血がうまいこと流れてくれるみたいでかなり効果あるっぽいんですが、
試してみてちょ。
とりあえず今日起きた時点で昨晩のマッサージ直後ほどではないけど
いつもよりかずいぶんましっす。
933メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 15:56:57 ID:8+KhK7Os0
あずきどこも売り切れだった…
やっぱり人気だねえ
934メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 16:31:21 ID:17mJpMbp0
何度も使えるし高額じゃないからちょっと試してみるか・・・って買いやすいよね
935メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 16:56:07 ID:wZxb/FRZ0
>>933
ネットで買えばすぐ届くよ
936メイク魂ななしさん :2010/01/12(火) 21:25:36 ID:AOUiRQz10
今日、ドラックストアで大量に売ってたので買ってみた
これからためしてみるよノシ
937メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 23:37:33 ID:rvJdWg510
この前、体調が悪くて全身がむくんでしまった。
おまけに前夜、号泣したので、翌朝まぶたがパンパンに。
普段二重だったのが一重になり、ほっぺにも枕の跡がつくし、
無残な顔になってしまったorz
でも、あんなにひどかったクマが目立たなくなった!
2〜3日後には、むくみも引いたけど、同時にクマも復活・・・。

むくみとクマ、どっちを取るかツライ選択だ。
938メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 09:45:36 ID:Sb/ZqOGX0
むくみとクマならクマかな
最悪コンシーラーで消してしまえばいいしw
939メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 22:26:41 ID:6hTCmJd90
むくみは隠しようがないからな
クマだって隠し切れてないけどさ、私
940メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 19:13:22 ID:Ry31zJz50
顔をふっくら見せるためにむくませたくて寝る前水ガブ飲みしてますが何か

クマ持ちは顔の皮膚の薄い人が多いと思ってたけどそうでもないんだね
941メイク魂ななしさん :2010/01/16(土) 20:56:16 ID:ThBN8NxM0
あずき買った
942メイク魂ななしさん :2010/01/17(日) 21:59:35 ID:7+0Dd4uz0
目の周りの骨に沿ってまぶたの上も下もクマが
あります。
こういうのは治療の余地があるんでしょうか・・・。
943メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 22:59:24 ID:CnPpKAPg0
クマの種類によるだろが
944メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 15:11:27 ID:2+f22v+K0
>>942
痩せてるとか顔に肉がつきにくいとか?
もしそれなら太らないと改善しないかも・・・
見てないから分からないけど
945メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 21:27:28 ID:1TtRu8XOO
白くまとか言うシート型のクマケア用品使ってる人いる?

効果は多少あったけど、目の下弛まないか心配
946メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 04:18:16 ID:OyODUELcO
紫系のクマの持ち主です。
しかも凹んでます。
こんな夜更かししてっから取れないんだろうな…
でも仕事柄、昼夜逆転生活だからゴールデンタイムに寝れないよ(泣)
947メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 11:13:07 ID:zLSC3sbU0
昼夜逆転生活でも規則正しければゴールデンタイムに寝られなくても大丈夫だと思うよ
1週間の間に昼勤あったり夜勤あったり不規則だとクマ改善難しそうだ
948メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 12:41:22 ID:uQEwYUr60
>>945
6枚入り買ったけど顔に貼付けたまま寝るのが落ち着かなくて使ってないorz
949メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 21:38:38 ID:wSOG5TZt0
おかしいな・・・あずきどこいったんだ・・・
枕元にあるはずなのにどこにもない
950メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 09:37:52 ID:DOi/mMjr0
意外と足元にあったりする
951メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 10:26:42 ID:ORREx17J0
意外と目元にあったりする
952メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 20:14:28 ID:Ncg9mMrE0
a
953メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 01:42:58 ID:VdK2wK76O
髪を黒くしたら余計に黒クマが目立つようになった。

>>949
あずきありましたか?
ところで私もあずき使ってるんだけど
中であずきが固まってしまいました。
焦げたのかなぁ?
954メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 19:29:45 ID:gtTZ9FBK0
955メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 09:10:11 ID:rA9YVxSZ0
涙袋の陰は何も思わないな〜
私は目の下のたるみ影持ちだから恐ろしいことになってるよ
956メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 04:14:22 ID:TpWii4lqO
今月号のVoCEで10ブランドのコンシーラーを比べるページがあったんだけど、アディクションのコンシーラーが一番カバー力があった。
ただモデルさんのクマは隠れてたけど、私やこのスレの頑固なクマはどうだろう。
それと量が多くて3000円ちょいだから、すこし躊躇してしまう。
今までコンシーラーにいくら使ったか分からない。
お蔵入りになったものは15個くらい…。
もっとジプシーしてる人ももちろんいるだろうけど、これ以上ムダなコンシーラーを買いたくない。
今はカバマだけど、やっぱり夕方にはゾンビになってる。
957メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 08:11:58 ID:K2RMuI9M0
コンシーラーは無駄。
鏡見てメイクしてる時だけ、本人がかろうじて消えてると認識してるにすぎない。
他人からは、目の周りゴテゴテしてるのバレバレです。
958メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 08:17:21 ID:K2RMuI9M0
鏡を信用しすぎちゃいけない。
メイク用鏡に向かってる時は、いい顔になるために
無意識に顔面の筋力全力で働いてるからね。
メイク終了して鏡の前から離れた時点でもう顔面レベルは下がる。
959メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 11:06:02 ID:MHzpZEU+0
そんな事は化粧板住人なら百も承知w
960メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 23:41:50 ID:TpWii4lqO
>>958
何でそんな当たり前のこと言ってんの?
色んなメディアで何百回と伝えられてきたことじゃんww
961メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:18:02 ID:5N5H6YSC0
そんなん知っとるわと思うような事をどや顔で語りだす人って友達いなさそう
962メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:41:28 ID:/3S50sLQ0
でも自分が思っている以上に隠せてないのは事実だよな…。
仕上げた後、手鏡持って色々な光の加減求めて家の中ぐるぐる歩いたりするけど。
電車の窓に写る顔が一番オカルトちっくだ。
963メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 09:45:00 ID:o0NZlt5jO
新しく出たKATEのチューブに入ったコンシーラーは値段の割にいい仕事してくれるよ。
964メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 16:38:22 ID:21DmyfTu0
見事に目の下ボッコオオォと凹んでるから、片方だけコンシーラー塗った時
普通に光当たってれば塗った側が明らかにクマ消えてるけど
ちょっと暗がりいったり俯くと、目の下2cmくらいガッツリえぐったような凄い影で両目元ほぼ同じくらい死神

もう万策尽きた…美容外科行くとしたら脂肪注入とかかなぁ
965メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 09:56:55 ID:LpWXR7dmO
青でも茶でも影でもなくて、クマが赤い
普段は青と赤が重なって紫で、沢山寝て青がマシになったら今度は赤…グロすぎる
966メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 23:40:12 ID:u4ClXAL2O
たんぱんち
967メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 00:55:56 ID:W5xQnqH7O
>>964
同じ…
凹んでるから塗っても意味ない。
仰向けに寝て手鏡見るとクマーがなくなる。
968メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 03:36:46 ID:F8bK2LSY0
>>956
色白かな?
私は肌白くてクマが赤紫に目立っちゃう
「目の周りかぶれてるの?」って心配されました
クマに見えてないみたいだから疲れてる感じではないんだろうけど
かぶれてるように見えるならどっちみち健康的ではないなぁ
969メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 11:22:49 ID:0vJ9XqUd0
>>964>>967
ナカーマ
地下鉄の窓に映った顔見ると
病人か30才位upに見える
周りの人はそれほど違って見えないから
自分は日頃からこんな顔晒して歩いてるのかと
鬱になる
970メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 13:20:03 ID:rQsi5rUnO
規制解除されたからようやく書き込める…(泣)
目の影になってるクマはどうしようもないのかなあ
目大きくて色白なんですが
971メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 20:51:54 ID:9QnHZmmNO
茶クマであずき使ってる人いる?自分は茶クマもちなんだが、あずきは青クマに効くって聞いたから、効果がどうなのか知りたい
972メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 23:00:48 ID:FrwpyN95O
くま
973メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 23:19:56 ID:nAM2HHosO
10代なのに、クマとゴルゴ線が酷くて悩んでます。
しかも、血色が悪く青白いのでいつも病人扱いです。

コンシーラーを買おうと思うのですが、(@で1位、2位の)カバーマークとMACでは
どちらが青クマとゴルゴ線が隠れますか?
他にもオススメがあれば教えてください。
974メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 02:37:58 ID:3HGP6Dod0
私の目の大きさならクマはできないと思い込んでたが
ここ1年でクマさんがやってきたっ
975メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 12:08:13 ID:hs8yY3Th0
ゴルゴ線が隠れるコンシーラーなんて
存在するの?
976メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 18:47:16 ID:p5tfMyfxO
ゴルゴ線って何?自分も目の下にくっきり線がある…これがゴルゴ線なのか…
977メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 22:15:10 ID:3T//kL2k0
男の人に疲れてるねとよく言われる。クマのせいで・・・
結局治る道ってあるのかね・・
978メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 22:57:08 ID:l2Emxdkp0
皮膚移植・・
979メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 00:34:32 ID:HPmJJqaOO
青クマの原因はわかってる
こうして暗い場所で夜中に携帯画面見てるからだ
けどやめられない…肌のシンデレラタイムってわかってるのにやめられない
翌日肌も荒れるしクマは酷いし寝不足で集中力無くなるし
全くいいことないのにやめられない
980メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 02:42:32 ID:SN+M4vgg0
2chやめるとクマがいなくなると思うw
981メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 03:20:04 ID:XRSCD0Tp0
かなり度の強いコンタクト使ってるけど関係あるのかな
982メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 14:00:26 ID:I7mzmYcEO
一昨日から雪肌精をプレ化粧水に使って、そのあと目もとだけ雪肌精でローションパックしたらクマひどくなった気がする
なんかスースーする感じなんだけど、それがいけなかったのかな
983メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 09:21:30 ID:8qO2Brxq0
ここ最近ずっと体調が悪く、かつクマも酷い場合はやはり健康状態に原因があるのかな?
984メイク魂ななしさん
>>963 買って来た。たしかに完全には隠れないけど
    かなりいい感じ!