◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・26◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう

こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです。
初心者スレ・国内販売スレ・まとめサイト・関連掲示板は、>>2
初心者の方や質問の有る方はまず>>3-4を読んでみましょう。
ペイパル取り扱いについては>>5
タール色素とチャートと棚卸用テンプレは>>6
海外メーカー(ABC順)は、>>7-8です。

まとめサイトと過去ログには、MMUに関する豊富な体験談が出ています。
質問を書き込む前に、まとめサイト・過去ログを読んだ方が
早く答えが見つかる場合が多いので、まず熟読してみましょう。

このスレは皆の好意のレポで成立しているスレです。
みなさんで楽しく語り合いたいので、【sage】でお願いします。

2メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:18:07 ID:TICUOO8u0
[前スレ]
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・25◇◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230619587/l50
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★MMUまとめWiki 使用ファンデ・色物報告掲示板
http://ppp.atbbs.jp/mmu/

3メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:18:57 ID:TICUOO8u0
★MMUを始めたばかりの人へ

・MMU を始めて疑問に思ったこと、知りたくなる大概のことは、
 まとめwikiと過去ログに出ています。
 ここで、何時つくか分からないレスを待つよりも、
 まとめwikiを読んだり過去ログを検索する方が
 早く確実に情報を入手できます。

・まとめwikiを読むのが面倒くさい
→左フレームの上部(まとめwikiマークの下)に、検索フォームがあります。
 知りたい単語を入れて、「検索する」ボタンを押してみましょう。

・過去ログを読むのが面倒くさい
→フィルタ検索をかけると欲しい情報がすぐ拾えます。

・合う色が分からない
→各メーカーサイトには、色選びのガイドラインが必ず出ています。
 過去ログはもちろん、MMU画像掲示板、使用ファンデ報告掲示板の他、@cosme、
 それぞれのメーカーのフォーラムやMMMフォーラム、
 また個人のブログも写真が出ているケースが多いので参考になります。

・使われている材料が分からない
→サイトの分かりやすい場所に必ず出ています。
 まとめwikiでも、MMUサイトのどこを見れば材料が分かるか、凡例が出ています。
 サイトに出ていない情報を知りたい場合はメーカーに問い合わせてください。
 人によってはアレルギーを引き起こす場合もあるので、必ず材料はチェックしましょう。

4メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:20:00 ID:TICUOO8u0
・迷ってるのでおすすめの色を教えてほしい
→MMUの色出し・質感はメーカーによってそれぞれ特徴があります。
 黄味の強いメーカー、ピンク系が豊富なメーカー、油性肌・乾燥肌用、カバー力の有無など様々です。
 あなたの肌の色、肌質、使用中のMMUファンデを書いた方が、的確なアドバイスが返ってきます。
 ケミカルメーカーは使っていない住人が多いので、MMUメーカーを引き合いに出したほうが
 レスがつきやすい傾向にあるようです。

・●日前に注文したのにまだ届かない…
→メーカーの処理能力や選択した発送方法、居住地域によって到着日数は差があります。
 ここで聞いてもあなたのオーダーが処理されたかは誰も分からないので、メーカーに問い合わせてみてください。
 ただ、オーダーから一カ月以内に問い合わせても、もう少し待ってみてという返事しかこないので、
 問い合わせはオーダーから最低一ヶ月以上は経ってからが妥当です。
 
・海外通販したいけど英語が分からない
→大変荒れるので英語と自動翻訳に関する書き込み・質問は禁止

・初挑戦したMMU!この感動を書き込みたいけどチラ裏?
→そんなことはありません。
 ただ第三者が読むことを想定していない呟きは、
 レスのつけようがないのでスルーされる可能性もあります。

・ローカルルールで、ここはsage推奨のスレであることが明記されています。
 E-mail欄にsageと入れて書き込みボタンを押しましょう。

5メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:20:52 ID:TICUOO8u0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
http://www.paypal.com/j1
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆受注メールや発送メールが来ない
受注メールや発送メールが来ないショップも多いです。
どのショップが来るか来ないかについては過去ログ検索がおすすめ。
あとは気長に待つ。

6メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:21:26 ID:TICUOO8u0
◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。
 
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

7メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:23:11 ID:TICUOO8u0
海外MMUメーカー(abc順)
★adorned with Grace Minerals 「awG」
http://adornedwithgrace.ecrater.com/
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★DreamWorld「DW」
http://www.dreamworldminerals.com
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/


8メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:23:49 ID:TICUOO8u0
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★TheSheSpace
http://www.theshespace.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/

9メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:26:05 ID:TICUOO8u0
★関連スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・6☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230632405/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
SAKURA、MIMC、MAC等、国内で流通しているメーカー)

海外MMU初心者専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/

ベアミネラル専用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225908722/

MMU購入リンク >>7-8
10メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:27:26 ID:TICUOO8u0
スレ立てした>>1です。
前は>>2に入っていた他スレリンクを貼り忘れていたので、
>>9に入れました。
次スレの時は>>2に戻してください。
すみません。
11メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 11:23:50 ID:HbTJ6H+0O
ありがとう!
いちおつ!

しわしわ来ないなw
12メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 23:55:10 ID:SDXcnvYD0
いちさんおつです!

>>11
しわしわって?
13メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 19:01:12 ID:cVC3Bs5d0
前スレ、埋める前に落ちた?
14メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 19:53:55 ID:U4vXNwmr0
いちおつ!

>>13
いや、埋まらなかったとおもう。
スレ立てしてから急に書き込み止まったよ。
980踏んでも、他レスのあてこすりは書いてもスレ立てはスルーとか、
スレ立てに無関心なご新規さんが多いような気がする。
15メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 20:39:44 ID:wG+16xru0
いちさんおつでした!

海外MMUはスレの流れが比較的早いんだよね。
過去ログ見てると980前後で次スレを立てるのが習慣になってたけど、
ご新規さんは気付かないかも。
テンプレに一言添えたほうがいいのかな?
16メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 21:32:18 ID:ubH5Qi+R0
スレたて乙です。
しわしわってタモさんの・・・?
17メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 21:38:24 ID:U/ZmxVIs0
>>1さん乙です。
>>14
ご新規さんというよりJ○○○○使いの古顔さん。
いつものこと。
18メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 23:13:38 ID:YMiWXV9G0
Alimaきたーー

これいいね。すごいしっとりする。
時間が経ってからどうなるかはまだわからないけど。
とりあえず塗りたては感動。

色はゴールデン02とニュートラル01を混ぜて使ったが違和感はなかった。
黄み寄り普通肌です。
チーク、Carnationという色がサンプルについてきたけど
これもいい。マットでなじむ。

mmu初めてなんだけどこんなにいいものだとは。
19メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 23:16:06 ID:CQDAD61K0
MB来た。
注文して10日くらいで届いた、早い!

Prime&Setのリフィルは、二重に袋入りで粉もれ無し、
ピンクの巾着がかわいい。
オマケにFREEBIE ITEMとして、クリアのグロスが入ってきた。
現品サイズ。すごい得した気分だ。

自分の中のMBはPrime&Setだけの存在だったけど、
好感度大幅UPな買い物でした。
ファンデが合わないのが残念だ。
20メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 00:14:56 ID:LDQfV8Fz0
ウチも今日Alima到着。
今回初のフルサイズとFinishing�Powder&Primer Powderのサンプル。
ニールズヤードのサンスプレーにファンデを混ぜ男塗り、
その後Primer→ Foundation→Finishing�Powderで午後から外出。
この気温と日差しでファンデだけ付けてた日々の様にすぐ流れるかと思ってたら
夜帰宅してもまだきれいな化粧顔のまま。
下地きちんとすれば夏でも保つかも知れない。
塗り重ねは面倒だけど、ちゃんとしたい日は頑張ろうと思った。
21メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 01:25:02 ID:wIEgsWl90
Prime&Setいいよね。
自作してからは高く思えて最近買ってないけど…。

それとalima、厚化粧風になりませんか?
普段Meow使いだからそう思うのかなあ。
それかブラシ苦手でパフでつけてるせいかも。
しっとり感はすごくいいからなんとかして使いこなしたい。
乳液に混ぜて男塗りでもしてみるか。
22メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 01:29:56 ID:CpBH84Wz0
>>20
ものすごい重ねっぷりだw
Alimaは二酸化チタン(顔料)多めだから、化粧したときは自分でOKと思っても
日中の屋外や白い蛍光灯下では人がびっくりするような発光能面になってる可能性がなきにしもあらず・・・
日焼け止めにファンデ混ぜるんだったら、その後FPだけでいいんじゃない?
23メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 09:03:46 ID:zAWDNDRbP
Alimaは化粧顔っぽい色に合わせると、太陽光の下では
恐ろしいことになるに同意。
オイル溶きすると色が冴えて、その時の発色がわかるかも。
プライマー使ったら、ファンデのみの時よりも量を減らして十分綺麗だよね。
あとはブロンザーをうまく使うと立体感が出て能面にならない。
FPは、MeowのFDにはKeikoを合わせるけど、AlimaのFDにはHanaeを合わせます。
24メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 10:08:38 ID:vIiECQMg0
Alima重ね塗り>>20です。
美容院行った時鏡に映る顔はそれ程能面じゃなかったと思う…。
が、昨日撮ったパスポート用証明写真取に行くのが怖くなってキタ。
一応夜報告に来ます…。
25メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 10:13:45 ID:xwnaYZs80
>>21
パフ使いだとMeowでも厚塗りっぽくならない?化粧直しにパフ使ってるんだけど。
やっぱりブラシのほうが自然に仕上がると思う。あと、Alimaってこのスレでは
カバー力弱めとの意見が多いけど、個人的には中くらいのカバー力あると思う。
26メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 10:47:21 ID:QeZRzB6H0
厚塗り系のファンデに比べると薄づきだと思うな、Alima
薄月感比較で
Meow>Alima>>>>>>>>>>>>Joppa、Monaなど
27メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 11:48:33 ID:qPl2iKtV0
円高ですね、一時95円。
また90~95円ぐらいにならないかな。
28メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 13:15:25 ID:xwnaYZs80
>>26
うん。それは確かにそうなんだけどね。個人的には薄付きな順に
こんな↓感じなので、ホントに標準的というか中間点にある印象。

BE≒AN(regular)>Meow(PP)≒Lily Lolo≒Lure≒Joppa(MD)>MAD
>Alima≒bFM>Meow(FF)>>PL≒Joppa(Full)、Mona)>>Cory(original)
29メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 19:36:13 ID:fWN3Lwk70
豚切すみません。
Lumi Lipの現品頼もうと思うんですが Squeeze Tube と Lip Wand 、両方使ってみた方、
どっちが使いやすかったか教えていただけませんか?
30メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 19:46:49 ID:3jS9rbH10
Jenulence、スキンケア製品はいいのにファンデがぱっとしないのは何故ー。
アイシャドウの評判いいみたいだから、一緒に頼んでみようかな。
Nourishing Seabuckthorn Lip Balmは、ほんとに潤います。唇荒れやすい方、おすすめです!
31メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 22:25:32 ID:MDc94Rvv0
>>30
パッとしないかい?私はJenulenceのファンデ好きなんだが。
大汗かいても崩れないし、鼻が水玉模様になることもないし。
ティッシュで押さえると元通りのマットな肌になるのがいいよ。
マット過ぎるきらいはあると思うので、ツヤ感のあるFPは必要だなー。
32メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 23:27:49 ID:3jS9rbH10
>>31タソ
おうごめんよ!書き方悪かったです。あくまで私に合わないってだけだね。
そうなの。私もセミマット肌好きで頼んだんだけど、ちょっと乾燥しちゃって・・・。
下に置くもの工夫すればいいのかなって試行錯誤中なんだけど。(オイル溶きは、あくまでパウダーとして使うのが好きなんでパスさしてください)
あんましスレに名前出てこないから、レスがついて嬉しかったです・・。

33メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 07:46:11 ID:Txlo5sA10
>>30
自分もちょっとでもSALEのときに買いだめするぐらい
そのlip balmずっと使ってる。
ファンデは夏によさそうな感じだけど、
合う色見つけられなかった。
34メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 19:34:04 ID:zPEHYaLH0
Pure luxeのEye podって、買った人は検索で引っかかるんだけど
今一どういう使い方してるのかが画像で見ないと想像出来ない。。
アイシャドー用のミニジャーを入れるケースって事でOKなんだろうか。

あと、お粉をクルクルってするのに底がちょっと丸くなってる小皿を
探しているんだけど、無印のが磁器で重いからメラミン樹脂のを
買おうと思っていて、でメラミンなら100円と思ってずーっと探してるんだけど、
無地の白ってないもんなんだねー。。
皆さんどういう所でゲットされているのでしょうか。
いっその事lumiのミキシングボールでも買おうかな、、、
35メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 19:43:55 ID:dt3Tv8cV0
>>34
無印のアロマポット用のお皿がなかなか良いよ。
深さはあまりないけど軽いし。
36メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 21:02:08 ID:M25+3QRe0
メラミンって静電気発生したりしない?
静電気起こる入れ物だと、粉がうまくいれられなかったり(周りに飛び散ったりしちゃう)するよね
容器内でちょっとくるくるしたりする時にも発生しそう・・・と思ったので
私はガラス製でふたつきのものをつかってるよ
3734:2009/03/21(土) 00:42:59 ID:BjZEaiV30
静電気は考えなかったよ、、、ご指摘どうもありがとうございます〜



無印のアロマポット用のお皿、別売りされてたとは知らなかった。。

情報トンクスです。

深さも私にはちょうどいい感じです。
これ、かなり有力候補かもしれません。

餃子のタレ用の小皿みたいな大きさので、軽くて割れなくて、更に
食洗機に毎日耐えてくれる素材みたいなのがあればいいんだけど、
やっと見つけた金属のボールは、友人に
「ミネラルの粒子が反応して良くない」って却下されたし。。

難しい・・・
38メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 12:28:31 ID:sRpbJJmw0
>>34
画像で見る限り、Real Purityで粉物のサンプルに使われてる
容器と同じだと思う。ジャーを入れられるほど大きくないよ。
サンプルバギーの中身を入れて使うには便利だと思うけど。

クルクル用は、Dularexのガラスのボウルを使ってる。
直径5cm〜10cmくらいまで、いくつかサイズがあるから
用途に応じて大小使い分けてるよ。
全国的にあるのかワカランけど、雑貨屋のボザールで
購入した。200円前後だったと思う。
39メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 13:38:41 ID:TNun1e4D0
ブラウン系ツヤのチークを探しています。
おすすめありませんか?
今まで避けていた色なので、手元にあるサンプルは
ピンクとコーラルばかり・・・
4036:2009/03/21(土) 14:52:50 ID:B/0DBVuc0
>>37
名前が思い出せなくて書かなかったんだけど思い出した
私はモノコムサで買ったものをつかってます
100円とか200円とかだったかと・・・
料理番組で調味料とか入れるのに使ってそうな小さいボウル型ガラス容器(プラの密閉できないふた付き)
これをMeowのきんちゃくに入れてポーチにいれて旅行とか持ってったけど割れたりなどの問題なし
分厚いから全然割れそうにないよ
4134:2009/03/21(土) 19:00:36 ID:BjZEaiV30
Oh皆様引き続きありがとうございます!

Pure LuxeのEye Podですが、直接お粉を入れて使う、という事だったのですね。
「汚なくならずにミキシング出来る」という説明がよくわからなかったんですが、
粉を直接入れるという前提で説明を読み直してみた所、一気に理解出来ました。
いつでも少しずつ自分の好みに色を混ぜてシェイク出来る、という事だった様で。
>>38さんのおっしゃる様にサンプル入れにも使われているという事は
漏れないのであろう、という事で、旅行に使えそうです。
3個くらい買ってみようかな。

ミキシングボールの皆さんの貴重なアイデア素晴らし杉ます。
今日中にみつかる気がしてきました。
本当にありがとうございました。
42メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 20:27:21 ID:xNCQvGZ10
もうボールの話題終わった?
あたしは無印のこれ使ってます・・・・
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247171037
43メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 00:12:24 ID:JCdClRY80
>>39
チークじゃないんだけど、カラレスメークにしたいときは
SNのBeach Bunnyっていうブロンザーを使ってる。
あまり艶はないけど、汚くくすまないので使いやすいです。
ブラウン系のチークはLumiに揃ってる気がするよ。
あまり役に立ちそうにないレスでごめんなさい。
44メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 01:39:50 ID:BDZq5kuF0
>>41
多分Eye Podと同じものに入ってるサンプル持ってるけど、開けるときに粉をこぼしそうで
かなり気を使い、私は使いにくかった。
結局普通のシフター付ジャーにうつしかえてる。
45メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 03:55:15 ID:R+sHoHrP0
カバー力があって、水、汗に強いファンデのお勧めはありますか?
汗かきなんで、会社に着いた後、化粧水か水スプレーを吹きかけてティッシュで
押さえないと気持ちが悪いんです。 そばかすをカバーするのにBuff'dのオリジナルを愛用している
んですが、一気にハゲます。AWGもカバー力はあるものの、水の跡がつきます。
薄付きのものだと崩れが目立ちにくいのはわかるんですが、(MeowのPPはハゲが目立たない
けどそばかすが隠れない)カバー力もあって崩れにくいファンデ探し、化粧崩れ
の季節が目前で焦ってます。
46メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 10:21:04 ID:QQcqgad9P
ケミのファンデみたいに、8時間も持たせようとか考えない方が良いんじゃ
ないでしょうか。
>化粧水か水スプレーを吹きかけてティッシュ
ティッシュはさすがにどんなMMUでもまだらになる予感。
個人的に、夏場に助かったのはAlimaの水溶き持ち歩き+FP。
47メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 11:39:26 ID:JgsYgQtf0
>>45
水+ティッシュはやったことないけど、Joppa(Full)の密着感はすごいから
多分大丈夫なんじゃないかな。PLもカバー力あって崩れにくいよ。
48メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 12:41:27 ID:lNgRFGZz0
>>45
Buff'dはもともと崩れやすいから汗かきさんが使うのは危険では?
プライマーやコンシーラーで下地からがっつり作り込むと崩れにくくなるけど
ファンデはたいただけなら崩れて当たり前だと思う。
Meowとかもっと乾燥する系のファンデ使った方がいいかも(PLも乾燥するかな?)

カバー力の高いファンデは崩れると悲惨なことになるケースも多いから
シミそばかすを隠したい時はファンデのカバー力よりコンシーラーに頼った方がいいと思う。
49メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 14:27:36 ID:GV0Id/jcO
>>45
最近Buff'dのLight愛用してるけど、今までで一番崩れにくいと思った。ちなみに混合肌でテカリやすい肌。
まだ夏過ごしてないけど、顔汗かく程運動しても崩れなかったよ。
ティッシュオフで元通り。
どっかでシャワーかけても大丈夫って人もいたような?

頬はConcealingでカバーするかLightを重ねてる。

私の肌だとPLやMeowより崩れなかった。
なにげにSetting Powderが優秀。
50メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 20:19:27 ID:Sf9CWFdY0
皆さんアイライナーはどうしてますか?
インライン派なんだけど、MMUメーカーでペンシルあったっけ?
オーガニックブランドのものはアウトラインでも滲みまくり。
ケミは使いたくないなぁ
51メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 21:11:37 ID:R+sHoHrP0
>>46-49
皆さん、レスありがとうございます。
Buff'dは崩れやすいから崩れにくいまで意見が分かれますね。Lightだと崩れにくい
のかな? 48さんのおっしゃる通り、コンシーラーだと崩れにくいんですよね。
でも私のそばかすってそんなに濃くはないんですが、範囲が広くっておでこ、鼻、頬全部
とほぼ顔の半分を占拠しているんです。 この範囲でコンシーラーをつけるとなると
、かなりな厚化粧というか仮面になります。

>>46さん、
Alima水溶きを持ち歩きとは、外出先で、水溶きで付け直しですか? 一度前の
ファンデを落としてからでしょうか? 確かに水溶きでマメに付けなおせるとモチはいい
ですよね。
私が下手なせいかBuff'dの水溶きだとまだらになります。水溶きだとかなり
多めに溶かさないと伸びにくいですよね。
52メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 00:01:57 ID:qfLyxQzo0
Jリンこねー
2月28日に頼んだんだけど
いつもは10日くらいで来るのにー
53メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 00:23:54 ID:L0NmJzUP0
>>50さん

同じく悩んでたけど、アイラインもマスカラもフィルムタイプに落ち着きました。
ノンケミにこだわりたかったけど、自分的には
キレイにメイクしたい&肌の調子を崩したくない=MMU だから
お湯だけで落とせるフィルムタイプは、有りとしました。
ただ柔らかいペンシルタイプのライナーのように
描いてからぼかす・・・がムリなんですよね。



54メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 00:55:31 ID:jj4YDfGB0
>>50
私も>>53さん同様、マスカラはフィルムタイプ。アイライナーも
フィルムタイプを使ってたけど、やっぱりぼかして描けるほうがいいので
今はSNのクリームライナーを使ってる。
MMUメーカーや自然派のペンシルライナーもいくつか試したけど
描きにくかったり持ちが悪かったりで、コレってのがまだ見つからない。
55メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 01:09:00 ID:L0NmJzUP0
>>54
やっぱりノンケミでアイメイクには難が多いですよね。
SNのクリームライナー、使用感はどうでしょうか?

自分は奥二重なので、パッチリ二重さんに比べ、滲みやすいのが悩み。
MADのジェルライナーも使ってみたけど、メチコン入りなので
目元だけが要クレンジングになってしまう・・・。
56メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 01:39:03 ID:jj4YDfGB0
>>55
私も奥二重でしかも脂性なんですが、SNのクリームライナーは
滲んで汚くなることはないです。自然と薄くはなりますが
完全に消えちゃうほどでもなく、今まで試した中では
持ちはそこそこいいほうだと思います。
57メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 10:39:47 ID:J8jAIyelP
>51
Buff'dを水溶きはやったことがないですが、化粧水をつけるみたいにトントン
パタパタしてもムラになるのかな。水溶きって伸ばしたらムラになりませんか?
溶く量は小分け容器の底にサラッとくらいで、使う前に振って、少量ずつ叩き込むを繰り返します。
邪道かもしれませんが、日焼け止めで溶いたら皮脂を弾くリキッドファンデ化しますよ。
(夏場は要クレンジングで割り切ってます)
あと皮脂崩れといえば、やはりプライマーはあるとないとではかなり違いますね。

58メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 12:29:01 ID:L0NmJzUP0
>>56
早速ありがとうございます! >55
SN、ぼかし用に試してみようと思います。


59メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 17:01:04 ID:H2D+X5DU0
スレチでゴメンだけど
アイライナーもフィルムタイプあるんだ!?
60メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 17:39:25 ID:QLUAgale0
アイライナー、ジェーンのリキッドアイライナー愛用者です。
完全ノンケミではない(ポリメタクリル酸グリセリル配合・・・)ので申し訳ないのですが・・。
もちろんWP!って訳じゃないんだけど、いわゆるにじんで汚くなっちゃうというより、乾いて掠れる?系の落ち方なので
嫌な汚れ方ではないかと・・・。
当方コンタクトでドライアイなため目薬常用+奥二重なんだけど、特に問題なし。
インサイドにはいれないので、そっちはにじんじゃうかもなんだけど・・・。
細い筆苦手な方もおおいかもですが、なれるととても使いやすく、綺麗なラインが引けるとおもいます。
61メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 18:58:14 ID:IcY3QZkC0
>>59
わたしも気になった。
ググってみよう…
そんなわたしは、SNのクリームアイライナーを愛用中。
上の方々も仰るように使いやすくて自然で良いです。
ケミ時代はボビィのジェルライナーだったけど、比べても満足。
でもインサイドはさすがに成分的に無理かな…と思う。
水分で流れちゃいそう。
62メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 21:05:02 ID:oWtIJwex0
アイライナーじゃないけど、自分はDWのEye Gelを愛用虫。
好みのパウダーを溶いてライナーとして使うタイプ。

奥二重なんで、必ずアイライナーがまぶたの上のほうに色移りしちゃうんだけど
これを使うとそれが防げる。
滲まないし、色持ちもかなりいい。
自分のまぶたの上では、失敗すると修正が難しいくらい定着してくれます。
とはいっても、もちろんケミ並みとはいかないけどね。

きっちり定着させるには、塗ったあとにジェルをしっかり乾かすのがコツ。なんで、
やっぱり涙が近いインラインには・・難しいだろうなー。

63メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 22:59:32 ID:dQbFMAQqO
>>57
ファンデを溶く日焼け止めは何をお使いですか?よかったら教えて頂きたいです!
64メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 23:09:06 ID:4WXhbu++0
過去ログでこんなんあったんで、おいときます。13スレ目でした。

130 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:12:37 ID:QaNHHuoy0
だいぶ前にMMUで粘膜ライン入れたいと言ってた者です。
最近なんとなく、手元にあったヒアルロン酸の原液でライナーを濃いめに溶いて粘膜ラインをひいたら、
まったくにじみなしで、それ以来愛用しています。
もちろん石けん洗顔できちんとオフできます。
ちなみに使ったのはJ.LynneのBlack Widow。
すっごいキラキラの黒ライナーだけど、キラキラのおかげかマットな黒より自然な感じ。
自分はコンタクトもしないし涙目でもないので、万人がにじまないとは言い切れませんがご参考まで。
(過去ログここまで)

あと、私は使ったことないけど、ペンシルアイライナーならmonaveにもありました。
リキッド使いだったら、アイシャドウを水で溶いて使うのはだめなのかな。
自分も奥二重で脂っぽいので、アイライナーはよれることが多かったんだけど、
水溶き+上からマット系FPを重ねると、だいぶんいいようです。
長文スマソ
65メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 01:50:29 ID:hT7624sE0
前スレだかで派手なアイカラーを溶いてカラーラインとして使う、と書き込みした者です。
MADやMEOWでもアイライナー用溶液売ってますよ〜。
石鹸で落ちるけど持ちはまあまあ良いし、使用感は>>62さんと似たような感じですね。
アイライナーをお探しの方は検討してみてはどうでしょう。
締め色はもちろん、前述のようにアイシャドウとしては派手すぎるものも使い回せて便利です。
ただ当然液状なので粘膜には引けないと思います。

あとフィルムタイプのアイライナーだと、マジョリカマジョルカのオートマティックライナーが
フィルムタイプなのでクレンジング剤を使わなくても落ちます。
私は自作ライナーをやるまではこのアイライナーを愛用してました。

参考までに。
66メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 02:28:42 ID:19g3UTnA0
アイライナー選びはホントに難しいなー。

MMU使いには合成界面活性剤やシリコン類、プロピレングリコール等NGな人が結構多いと思うんだけど
どこのアイライナー用シーラントにも思いっきり入ってるんだよね。
特に敏感な眼の縁、限りなく粘膜に近いところにはあまり使いたくないな、と個人的には思う。
(ケミ全般を嫌ってるわけじゃないけど、界面活性剤はものによってはまつげの生え際が脹れあがったりするから)

今はMMUアイライナーを普通に水溶きで使ってるんだけど
夜まで全然落ちないどころか、マルティナのミルクレでもコットン使わないと落ちなくて困る。

まぶたや眼の健康のことをを考えると、それ自体は安全性が高くても
コットンでこするという物理的刺激を加えないと落ちないものより、
ケミ(合成ポリマー)でも皮膚の上に膜作るだけでお湯できっちり落ちてしまうフィルムタイプライナーの方が
マシなのかもしれないね・・・
67メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 07:55:35 ID:3W62JAnYO
>>66
MMUアイライナー水溶きで夜まで全然落ちないってすごいね!
私は水溶きじゃ乗らないし保たないしでまったく使えないわ…
濃く溶いてるつもりなんだけど何がいけないのかなorz
MonaのCreamToPowderは薄く描けて保つから気に入ってる。

お湯で落ちるからフィルムタイプのマスカラ選ぶ人って結構多いけど
私はフィルムタイプ使うと目が痛くて涙が止まらなくなる。
何か揮発してるのか直接目に入ってきてるのか分からないけど。
スルッと落とすために得体の知れない成分が入ってそうで使うのが怖くなってしまった。
honeybeegardenのマスカラは
シュッとしたまつげになって使用感はいいんだけど
WPではないのでガンガン落ちるんだよね…
ちなみにここのアイライナーペンシルは描きやすいです。
68メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 13:12:55 ID:5HGYHwlu0
ttp://www24.atwiki.jp/film_mascara/
フィルムマスカラのまとめサイトだけど、アイライナーもあるよ
「おまけ」参照
69メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 17:46:23 ID:QFgbclUm0
たくさんあるね!
ありがとう。

自分、59だけどマジョマジョ使い。
知らず知らずにフィルムタイプだ。
70メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 20:22:08 ID:19g3UTnA0
>>67
MMUのアイライナー(に限らず、アイシャドウ全般にも言えるけど)は
「粉系のものを肌につけてすべる状態」「油系のものを塗ってすべる状態」だと
乗りにくい・よれやすい・落ちやすいんだと思う。

ので、今は、スキンケア後まぶたは
スティックタイプのコンシーラー(チャンティックマニスの白パール)でくすみを消す
→プライマーごく少量で押さえて(つけないこともある)油分を取る
→(アイシャドウより先に)黒系アイライナー水溶きでまつげの間を埋める
→カラーアイライナー水溶きで好きなラインをひく
→アイシャドウ締め色でぼかす

・・・という感じで、普通と逆に際からせめてますw
アイライン入れる場所に粉とか油とかついていないと、水溶きでもがっつりつくよ。
71メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 16:51:08 ID:t34lzuLq0
皮膚薄色白で、頬の赤みがぽわーっと目立つ顔です。
ラベンダーカラーのコレクターがいいと聞き、気になるところにのせて調整しようとするんだけど、ファンデと重ねるとすんごいコナコナした仕上がりになってしまいます。
(ちなみに、コレクターなしの時の使い方は乾燥する性質なのでプライマーなどの下地は使用せず基礎化粧で保湿をしっかり(プラス日焼け止め)し、MMUファンデ直乗せです)
粉体を重ねるとどうしてもそうなってしまうのかなぁ・・・
赤みを何とかしないとどうにも垢抜けないので悩みます。
コレクターにこだわらずファンデ濃い目とかで全体のトーン調整するとかの方がいいのでしょうか。
赤みを上手に調整していらっしゃる方など、アドバイス頂戴できればとてもありがたいです・・・。
使用メーカーは(国内MMU メリカ、オンリー等経て)こちらでしっとり系と教えていただいたbuff’dです。
72メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 17:03:23 ID:KGtOU1e3P
>71
自分だったらコレクターを基礎か日焼け止めに混ぜてしまうかな。
73メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 20:22:51 ID:dJ8jnHu4O
皮膚薄色白
ぽわーっ
コナコナ
74メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 21:34:57 ID:jWx2Ctt/0
>>71
赤みの目立つところだけ自分の肌より黄色いファンデ使うとか
75メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 22:08:38 ID:xMxx649+O
>>71
赤み対策ならそもそもラベンダーよりグリーンでしょ
カバー力の強いコレクターを使えば、少量でも隠せるのでは?
量を減らせれば、粉っぽくならないかと
76メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 02:33:41 ID:6CACdwI60
>>27
1ドル95円は1ドル90円に比べて円が「安い」状態ですよ
77メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 13:28:49 ID:9DQDzPB80
赤み対策には紫より緑より黄色だ、と
かづきれいこが言っていた。
私も赤顔持ちだけど、確かに黄色イイ。
紫や緑だと、塗った部分だけ妙に冴えた色味になって、
地顔の色と合わない。
78メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 17:41:29 ID:Qt2sthOc0
私も黄色使いです。やりすぎて南方系の人になったこともありますが…
79メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 18:48:30 ID:YH5dCY8z0
あたし赤ら顔ですが黄色使ってますよ
吹き出物とかは緑使うけど
80メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 19:57:06 ID:m1IZzx6j0
自分の赤顔にはミントグリーンがベストだった。
黄色だと塗り立てはよくても、すぐに肌がどろんと沈んでしまう。
グリーンでも黄緑・抹茶系だと肌が茶色に変色。

効く色は人それぞれだから、ラベンダー以外も色々試してみると
少量でカバーしてくれる色がみつかるかもよ。<71
81メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 20:04:57 ID:jJOAocDA0
たまに肌荒れで赤くなるけど、レモンイエロー系がくすまなくていい感じです。
今んとこMeowのAngoraしか持ってないけど。
82メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 21:44:11 ID:dROZpSgN0
95円を円高と表現されたのは、
ここ最近1ドル98円前後で動いてたからじゃないかしら?

自分の使った範囲では、MeowのAngoraやAlimaのGoldenが
赤味消し向きのように感じます。赤味の無い、明るめの黄色。
83メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 23:46:40 ID:RPgev1XH0
>>34
ハンズの絵の具コーナーで白い小皿を買ったよ、重いけど
王将とか中華屋のぎょうざの小皿がちょうどよさそうだけど
パクる勇気もなく・・・
84メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 00:17:27 ID:ahEFUCeN0
>27は確かドル100円ぐらいから1日で95円にまでなった日だよ。
FRBの米国債買い入れで一気にドル安に傾いた日、今週はまた98〜99円台だね。
85メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 02:29:30 ID:99XRz/2A0
>>83
パクるのは勇気じゃないよ
ちゃんと買える小皿が見つかって良かったね

ノーファンデだった時よりもMMUつけるようになってからのほうが、
この時期もお肌の調子がいい
花粉ガードの役にたっている気がする
86メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 03:33:54 ID:0pEv2mAF0
ファンデじゃなくてシャドーとか用にだけど
絵を描くのに使う白い陶器の梅皿っての結構いいよ
いくつも色を一緒に出せるので
フタが付いてるのもあるので(ピッタリしまる訳じゃないけど)
出しすぎちゃったらフタしてまた使ったりしてる
87メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 10:36:08 ID:Dni05X3h0
>>86
おお仲間がいた
梅皿、シャドウの多色使いするとき、色合い見るのに便利だね
混ぜたり、水溶きするのにも便利だ

なんとなく絵を描いてるみたいで、メイク上手な私wwみたいな気分になるw
88メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 10:39:51 ID:Dni05X3h0
そうだ梅皿で思い出したけど
世界堂みたいな画材屋さんには、メイクに転用できるものいっぱい売ってて楽しい
主にアイシャドウやアイライナー向けになるけど、タクロンのブラシなんか使いやすいのが色々あるよ(おまけに安い)
89メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 12:37:30 ID:h6qkn9Qi0
そういえば岩絵の具もミネラル顔料だなw
ファンデよか高くつきそうだけど。
90メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 20:14:17 ID:+zC4APJK0
うわあああああああああ
誤ってalimaのBeige-1とNeutral-1のサンプルの蓋をごっちゃにしてしまいました
片方が若干明るいというのは分かるのですが、どっちがピンク寄りだとかは私には分からず…
どなたかその2つのどちらが明るいか教えてください…
91メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 22:16:19 ID:634MQAsd0
Neutral-1のほうがピンク寄りだよ
自分も蓋をつけ間違えそうになったことがあるw
92メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 22:38:29 ID:4ICqFF/P0
>>91
それが>>90さんは粉の見た目じゃ判別できないから明るさについてしりたがってるんじゃ?
93メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 22:53:18 ID:6VFRKswn0
普通黄色よりの色のほうが明るく見えるから
明るいほうがBeigeじゃない?
責任はとれないが
9491:2009/03/27(金) 22:56:44 ID:634MQAsd0
あ、スマソ
自分もBeigeのほうが明るく見える気がする
あと、画像うp掲示板にその2つを並べてうpしてくれてる人がいたので見てみては
95メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 23:16:56 ID:QJPHNN/j0
>>90です
うp掲示板を見てたらどっちが明るいかよく分からなくなってきたので
画面と実物を見比べてなんとか判別することができました
皆さんの意見も大変参考になりました!本当にありがとうございます!
これからは裏にも色名を書こうと思います…
96メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 10:17:10 ID:5pZmVjXG0
まとめサイトで教えてもらった「Beautiful girl minerals」気に入りました!
普段は薄くjoppaである程度カバーしてからANを重ね塗りしてるんだけど、
その両方の効果を一個で果たしてくれる感じ感動です。
まちがいなく現品購入です!またレポします。
教えてくれた人、ありがとう、

97メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 20:22:07 ID:05RQ7D6GO
まとめwikiを読んでACVトーナーを作ろうと思っています
wikiのレシピでは(私の訳が正しければ)ACVは3倍希釈になるようですが
そんなもんで大丈夫なんでしょか
過去ログでもそんなに話題になっていなかったようで詳しいことがわかりませんでした
手作りしている方がいらっしゃったら、よかったらレシピを教えて頂きたいです
98メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 20:47:18 ID:W8//SjsqO
手作り化粧品スレのほうがいいかも
あとはぐぐってみるとか
99メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 23:33:41 ID:Hc/QxlAr0
>>96
面白そうなので行ってみたら色も良さそうだし
50セントのサンプルを大量に注文してしまいました。
教えてくれてありがとう。
サンプル注文だけなら送料無料なのね。すごいな。
100メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 01:17:10 ID:6FlkU6aj0
私もBeautiful girl minerals買っちゃった。
50セントサンプル32個も・・・
話は変わるがTSSで欠品あってPM通してやり取りして
明日送りますというので安心してたら1ヶ月以上経っても
来なかったので連絡して返金してもらった。
よかったーー最悪音沙汰なしで泣き寝入りかと思ったから

ついでにレポ
EARTHEN GLOW MINERALS のLiquid Minerals
かなり薄付きティント乳液並。みずみずしい感触で
乾燥せず。色々隠したいオババ年齢なのでちと厳しかった。
私はそれプラスMEOWのPPを重ねづけでサンプル消費した。
若くてピチピチwした人にはこれひとつでいいかも。

101メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 09:55:44 ID:01WYTKuTO
>>99
すごっ!サンプルだけだと送料無料って太っ腹だね。
あんまり新規開拓はしないんだけど、あとで見てみよっと。

教えてくれてありがとう!
102メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 15:03:01 ID:i/K47Vd10
さて…12月中旬発注・届かず2月末ごろPM、
そして「すぐに発送するわ!」と返事をもらった
TSSシンデレラコレクションは、いつ届くかなw

一応PMのあと一ヶ月待って、来なかったら
怒りのPMとともに、返金請求する予定。
「あんたの国の郵便は、2通同時に2回も紛失するようなレベルなのか」と。
103メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 15:44:32 ID:O9No9QV50
TSS、PMにちゃんと返事来ている人いるんだね。
うちは3月アタマに送ったの、梨の礫だよ。
ちなみにそもそもの発注は11月末でシンデレラコレクション。
シンデレラコレクションがガンなのか…?
104メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 23:57:39 ID:WlE/6AMa0
>>103
私も同じことを思ってた。
シンデレラコレクションのサンプル、12月注文分がまだ届いてないよ。
1月に他のものを注文したときに「12月のがまだ届いて無いから一緒にお願い」→1月分のみ届く
「こないだPMで一緒に届けてってお願いしたの入ってなかったよ」→すぐ送るわ→来ない
2月に再注文、上記の件を伝える→3月に入ってから2月分のみ到着w 初めて発送通知が来る
とこんな感じです。
105メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 17:58:03 ID:dYmWWbNg0
TSS、いい加減あきらめたらいいのに
安いんだし保障ないんだし
106メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 18:53:26 ID:XWGG5Y1jO
それをいっても根本的な解決にはらならないだろ。

着いている人もいるし、昨年ずさんな発送が問題になる前にぽちったり
ここを見ていなくて知らずに購入した人もいるかもしれないんだし



自分は昨年のgdgd発送で嫌気がさし、あれ以来ぽちってないが。
今年はあまり好みの新色がでていないんだよね
107メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 23:47:01 ID:gCUcUgId0
>>96
Beautiful Girl Minerals, シャドウだけでなく、
アイシャドウベースも愛用してまつ。
ポーラドルフのアイプライマーに限りなく似てる気がする。
色とか、テクスチャーとか、固さとか。

ただ完全ノンケミじゃないんで、成分を気にする人は注意。
108メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 00:07:36 ID:1pWLmr6GO
>>105
あんたは黙ってりゃいいよ。


発送事故や問い合わせの返事が無いといったずさんな運営の報告はすごく有難い。
被害に遭われた方は気の毒だけど、
>>102->>104のような書き込みはとても有益だから。
このスレもwikiも有志で成り立ってるんだし、そんな言い方はないだろ。>>105
109メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 00:24:52 ID:+zBqseKk0
>>105
来ない事があるのはどこも同じなわけで。
TSSの対応の悪さは織り込み済みで注文してますが、
あれくらいのやり取りは許して欲しいなあ。
110メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 02:21:57 ID:d95mHGDu0
これだけ問題があっても注文する人が後をたたないほどいいのかTSS!と逆に興味
を持ってしまうよ。
他にTSSに匹敵するようなメーカーってないんでしょうかね?
111メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 09:26:28 ID:8ZArC1xu0
この過剰な反応は
112メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 10:53:28 ID:xNU5wJDP0
>>111
そりゃ>>105が悪い
113メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 18:28:57 ID:0Azs6szQO
105はTSSで買うのをあきらめろってことなのかと思った。
MBoのようなこともあるし、不着等の情報は有り難いです。
114メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 12:46:26 ID:2Ucx6zwn0
ぶった切りごめん、誰か教えてくださいまし。
今、下地kissのマットシフォン

alima+joppa(Full)+Meow(PP)混ぜたやつ

FPでローラ
で使ってるんだけど、
朝付けて、夜に雪肌精のオイルクレンジングでクレンジングしても
毛穴(とくに鼻)にファンデが残ったまま落ちてくれない!
すっごくじっくりくるくる落としても無理、荒業だけどこすっても落ちない。
三度荒いでなんとか・・・ってカンジです。
それでも落ちてない毛穴があるみたいで、凄くちっちゃいニキビがポツポツ・・・いやぁぁ
皮脂と混ざると落ちにくいとは聞いたけど、
まさかここまで落ちないなんてびっくりです。
普段下地は付けないんだけど、
付けないと余計に落ちてくれない事に気付いたので使ってるんですが。
もう何が原因かわかりません。
どなたかこんな風になった方いませんか?
115メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 12:47:43 ID:R5IHOnuw0
Joppaじゃないかな、原因は。
116メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 13:19:36 ID:2Ucx6zwn0
>>114です。

うーんjoppaかぁ。joppaって落ちにくいんですか?
確かに配合量はjoppaが一番多いです。
単品使いで使えばいいんだろうけど、色合わないし、
配合したやつの色はぴったりだから使い続けたいんだけどな。
こんな事例過去スレにもないし手探り状態だ…
117メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 14:02:50 ID:Ldt5jCZa0
うん。Joppaは落ちにくい。
でもオイルクレでも落ちないってほどでもないような。
kissのマットシフォンってポリマーやシリコンがっつりなのでは?
118メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 14:11:03 ID:CGaTk+9R0
joppa使ってるけど石鹸だけで落ちるよ。皮脂が少ないからかなあ。
下地を他のものに変えてみるとか。
119メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 14:40:45 ID:SrUs0LOm0
joppa(Fullは落ちないけど、
さすがにオイルクレで落ちると思うんだが。
120メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 14:40:51 ID:2Ucx6zwn0
>>114です。

確かにkissのマットシフォンはがっつりなんですよね。
下地は他に今まで、ルビパール日焼け止めを使っていたんですが、
これを使って仕上げても落ちてくれないので原因はファンデかなっと思っていました。
んで、ふと、下地を強力なベール?のやつにすれば肌にファンデ密着しないし落ちるんじゃん!?と考え・・・
でもjoppaはそこまで落ちないって訳ではないんですね。
ちなみに私は脂性肌で皮脂とめどないタイプです。

試しにちょっと一回下地抜いてやってみます。
皆ありがとう!
121メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 17:05:57 ID:mWuOsSaT0
Meow エイプリルフールセール

10% off all day long!

Save with coupon code: NOFOOLIN
122メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 19:31:26 ID:jtSamUdG0
>>120
>ちなみに私は脂性肌で皮脂とめどないタイプです。

オイルクレのやり過ぎで悪循環になってる気がする。
年齢重ねると砂漠肌になる可能性が高いから気をつけて。
123メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 21:52:38 ID:HAxGkujjO
>>121

情報ありがとう!
Meowのセール、コード入れても割引されないんだけど何でだろ…。
条件とかないですよね?
124メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:21:06 ID:0gwa8A3B0
コードの存在がエイプリルフールとか。
125メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:15:02 ID:OzaqYs2n0
>>123
ちゃんと再計算クリックした?

>>124
それはさすがにいやだw
126メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 01:29:39 ID:2MsIPzrFO
>>125

reculculateは何回もクリックしたけどダメだった。
時間おいて再挑戦してみるつもりだけど…。

>>124
それならmeowのこと嫌いになっちゃう。
127メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 01:51:00 ID:2MsIPzrFO
>>124

アメリカ人の義姉に聞いたらそうじゃないかって言われた。
アメリカではそういうこともあるらしい。
信じられないよー。
128メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 02:45:22 ID:RcNVjmBR0
こないだのmasalaの送料無料セールでecotoolsのブラシ買ってみたよ。

paypalの画面に飛び損ねたので、invoiceをくださいとメールを送りました。
数時間後「やってみるね」と返事が来て、すぐにinvoice到着。
支払った旨を連絡するとその日のうちに出荷してくれて、6日目の今日到着しました。
送料込みで10ドル。なんというコスパのよさ!
にもかかわらずミネラルシャドウのサンプルつけてくれてた。
色はShanti、パステル+キラキラでBuff'dぽい。

ブラシは全くちくちくしません。毛はやわらかめじゃないかなあ。
思ってたより大きいです。
いい買い物できました。教えてくれた人ありがとう。
129メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 06:00:35 ID:2MsIPzrFO
>>123です。

さっきトライしたらやっとコードで割引されたよー。
エイプリルフールの冗談じゃなくてよかった…。
130メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 20:20:56 ID:yaWEIehR0
脱ケミコスメを目指して半年の初心者ですが、4ヶ月ほど前から小ニキビがやたら増えました。
使っているのは、ローラメルシエのシークレットカモフラージュ、
ジェーンのピュアブレストベース(またはローラのミネラルフィニッシングパウダー)
ロゴナのアイカラーデュオ、ナティエラのチークカラーなどです。

使用感は悪くなく、痒くなったりすることもありませんが、
おでこ、瞼、頬にニキビがたくさん出来てなかなか直りません。
もしかしてマイカやオキシ塩化ビスマスが合わないのかもと思って、
それらが入ってないファンデや粉を探したんですが、
マイカ抜きはなかなか見つからない。。。

マイカなしの粉ってないんでしょうか。
131メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 20:31:53 ID:oBGFnwab0
>>130
まずsageてくださいね。
成分については、下を見て探してみて。
ttp://people.delphiforums.com/tracikenyon/IngredList22405.html

まとめサイトを熟読してください。
マイカフリーで有名なのはCory。
132メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 21:29:19 ID:gQfpYdF/0
シークレットカモフラージュが毛穴に詰まってニキビになってるのでは?
133メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 23:13:30 ID:72Ujf+Zb0
JIのピュアプレストベースもね。ジメチコンとか入ってるよ。
134130:2009/04/03(金) 07:27:22 ID:QQmvKXzN0
ありがとうございます。

まとめサイト読んできました。
参考になりました。
Coryの商品いろいろ見てきます。

シークレットカモフラージュは毛穴に詰まりやすいんですか。
ピュアプレストベースもSPFありで重宝していたし、
どちらも気に入って使っていただけに残念です。

ケミファンデでは滅多にニキビが出来なかったので
何らかのミネラル成分が合わなかったかのなと思っていますが
まずは皮膚科で金属アレルギーのテストをしてみようかと思います。
135メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 12:00:08 ID:tw/8AwtmO
気に入って使っていて問題ないなら別にいいんじゃないの
個人差あるんだし
136メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 21:56:23 ID:CVRKrDNA0
ドル円が100円超えたから
2−3年後には135円を目指すモードに入ったかもしれないね
137メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 11:01:37 ID:0uidxbgp0
>>136
素人の相場予想なんて誰も聞いてない。
138メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 15:11:05 ID:HS+QZ8bZ0
今までLBのultraemuを使ってきたんだけど
もうすぐなくなりそうなので質問。
このクリアタイプと普通の白っぽいので何か違いはありますか?
それから普通の白っぽいタイプのはどこで買うのがお得?
日本のショップは質とか値段とかどう?

スレチだったらごめんなさい。
139メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 21:46:40 ID:ukRRl5tVO
前のまとめサイトに全部でてる
140メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 22:15:37 ID:HS+QZ8bZ0
一応まとめサイトには目を通した上で、
色々なものを使ったことがある人から
もうちょっと突っ込んだ話を聞きたかったんですが。
141メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 22:52:26 ID:ukRRl5tVO
ああそうなんだ、ごめんなさい。
クリアタイプと白いのがどうこうとか、旧まとめサイトを見たりぐぐったりすればすぐヒットするようなことを質問されていたので、
「突っ込んだ」ことを知りたいとはわかりませんでした。

旧まとめサイトのエミュオイルが入手できる店一覧も価格変動などあるし、
精製度や香りの好き嫌いもあるだろうから、
突っ込んだレスが返ってこなければ過去ログ読んで検討つけたり、@で検索かけてみてはどうでしょう。

142メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 00:07:58 ID:ebVxU/bQO
>138
LBのウルトラエミュと同ランクのエミュオイルは
アメリカのショップでも日本のショップでもみたことないよ。
私はあれが一番質が良いと思う。
クリアタイプは浸透が早くてさらっとしてる。
比べて白いのは保湿感が強い。
ふつうにDYで買うのが買いやすいんじゃないかな。
143メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 01:01:30 ID:HVp3AImcO
>>141
アナタ陰でお局様って呼ばれてそうだよね
144メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 03:05:26 ID:a4GBa7qz0
あんまり需要ないかもですがMelangeセールです。6周年記念だそうです。

MeLange Cosmetics Spring Sale!
25% OffMineral Makeup�
Thru April 30th!
Coupon Code:SS

Receive 25% off ALL mineral makeup products and accessories thru April 30th.
145138:2009/04/06(月) 08:52:43 ID:E3GLtPNH0
>141
なんか書き方悪くてすみません。

>142
ごめんなさい、勘違いしてました。
自分が使ってたのはクリアのほうだった…orz
やっぱりLBのがいいみたいですね、ありがとう。

日本で買えるところもまとめを参考に見てみたけど
値段もまちまちだし、クリアタイプは見かけないですね。
もうちょっと手軽に買える所はないかと思ってたんですが、
やっぱり海外のほうがいいのかな。
初DYぽちってきます。
146メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 15:08:57 ID:2wDoj/zL0
まとめwikiのタレコミから転載

掲示板で話題になってるエミュオイルもiherbにたくさんあります。
種類も価格も豊富で、値段もかなりお安いと思います。
掲示板に書き込めないのでここに書きます。見た方あちらに報告して頂けるとうれしいです。
http://www.iherb.com/Search?kw=emu%20oil
クーポン WAD952 で5ドル割引になるので使って下さい
- 名無しさん 2009-04-06 02:03:00
147メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 15:12:56 ID:2wDoj/zL0
日焼け止めについても転載

UVケアの季節になりました。私はAlba botanicaのMineral Sunscreenを使ってます。
紫外線吸収剤不使用(酸化チタン7%)で無香料&ケミカルフリーだし、
柔らかめのクリームで伸びが良いです。iherbで買えば5.97$とかなり安いです。
送料も2$からとお得です。掲示板で時々見かけるオーブリーなんかも
たぶんここが一番安いと思います。
http://www.iherb.com/Alba-Botanica-Mineral-Sunscreen-Fragrance-Free-18-SPF-4-fl-oz-118-ml/15939?at=0
クーポンコード WAD952 で初回注文に限り5$割引になります。 - 名無しさん 2009-04-06 01:54:01
148メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 15:13:50 ID:2wDoj/zL0
もういっこ

ECO TOOLSが買えるMAKEUP MASALAですが、CSのジェルライナーが買えると書きましたが、
なくなったみたいです。でもMAKEUP MASALA MINERALのジェルライナーはあります。 - 名無しさん 2009-04-03 19:08:58
149メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 15:28:59 ID:jkoLQ3sx0
>>146>>147のiherbクーポンコードはアフィリエイトだからw
コードを人が使うと持ち主に収入が発生する。
コード使う使わないはその人の自由だけど
自分のアフィコードをwikiにも載せて宣伝しちゃうってのは自分にはちょっとな…
150メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 20:03:22 ID:t1Rt6vApO
>>149
iherbスレじゃ割引コード書き込みはご法度だし
垢バン食らう。
2ch自体もアフィリエイトとかの宣伝書き込み不可。
それ知ってるからまとめwikiに投稿したんじゃ。
だとしたら悪質だよな。
151メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 22:55:01 ID:5oxBAaa90
Jリン、セール情報です。

Early Easter Sale - 20% Off Orders Through April 12th!
coupon code : EASTER20

152メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 01:10:37 ID:SOTHtM/50
Alimaでベストな色を見つけたのですが、
明らかに最近ニキビが増えてるので
Meowを試してみようと思いました。
そこでMMMを訪れたのですが色比較表がNot Foundになっています。
だれか比較表UPしてくださる方かアドバイスしてくださる方いませんか?
AlimaのB2とW3を同量混ぜたのがぴったりな色です。
153メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 01:46:59 ID:VT3z3F3w0
>>152
粉の色だけで言うとAbyssinianとkoratの2-3あたりかなあ?
meowは2と3の彩度がかなり違うので、両方とも取り寄せることをオススメします。
ttp://ppp.atbbs.jp/mmu/ こちらも参考に。
154メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 01:49:41 ID:VT3z3F3w0
>>152
すいませんG3と勘違いしておりました。
W3だとChartreux、Manx、Koratあたりでしょうか。
メーカーによって透け感が違うので、念のため少し赤みのあるもの・ないものも試されるのがいいかと思います。
155メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 09:15:52 ID:4VNJN02aP
>152
余計なお世話だけど、サンプルのみのなら
合わせて20個異常頼むと送料が少しお得。
156メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 02:39:36 ID:5enVlTvS0
亀だけど>>96タンのレポ読んで興味がわいたBeautiful Girl Minerals,
今日到着したんだけど、レポどおりのimpressionでした!
私もカバー力と毛穴隠し両方備えたファンデがあればなぁと思ってたよ。
つるん、と綺麗に仕上がるね。かなり感動してますw
すごいカバー力だから付け過ぎ注意って感じ。
もうジプシーは辞める(キッパリ)
157メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 06:00:12 ID:VoDQyBQy0
>>156
いつ注文されました?
サンプルたくさん頼んで到着待ち中です。楽しみダー。
158メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 07:50:56 ID:pvfxJ3tx0
>>156
よければ、ファンデの色についてのレポも投下してくれると嬉しいです。
>>157さんも到着したら、ぜひ。
159メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 09:25:37 ID:GeGATr0W0
>>153-155
サンプル20個で送料半額になるのは知らなかった。
Chartreux、Manx、Korat2-3を中心に似た色を注文してみます。
ありがとう!
160メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 13:33:44 ID:la/RoG0H0
PLの注文ついでにサンプル化粧水を取り寄せてみたんだけど、かなりいい感じ。
オイル入りだから、これからの季節はこれ1本でいけそう。
161メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 21:54:36 ID:RT3Godqe0
自分もここ見てBeautiful Girl Mineralsのサンプル頼んで今日届きました。
ちなみに注文は3/29でした。
10コ注文しておまけが2コ入ってました。
使ったらまたレポします。
162メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 00:12:58 ID:NAx0IFPF0
Beautiful girl minerals気になって見に行ったけど、
赤みのある色が多いから
>>156 >>161さんがどの辺の色を頼んだのか知りたいです!
163メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 16:42:33 ID:ap6bRk4ZO
meowのセール情報
イースターエッグクーポンが13個隠されてて、10%オフや20%オフ、送料無料などがあるそうです!
164メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:17:22 ID:4bp+tpwg0
>>163
情報ありがとう!
注文したいものがあったけど母の日セールまで待とうと思ってた。
早速行って来る。
165メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:22:31 ID:KsNFApNP0
>>162
横レスですが、MeowでChartreux2やKorat2を使ってます。
Beautiful GirlではLight Warmが合ってました。
Light Goldenも試したけど、黄色過ぎました。Manxあたりの人ならいいかも。

>>163
dd
166メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 18:06:07 ID:zgQ39aW60
Meow 13個見つけた。
Enjoy Free Shipping off your order UNITED STATES ONLY!
(There is another free ship coupon for international shipping ~ keep looking!!)
ってあったので頑張ったのに international shipping FREEはなかったorz
167メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 18:26:59 ID:hsZ38h6h0
>international shipping FREEはなかったorz
あったけど$75以上購入が対象だったよ
MEOWもお得感のうすいクーポンしかなくなってきた・・・
168156:2009/04/09(木) 18:46:10 ID:2FoC/ZBb0
>>157
3/29オーダーです。

画像掲示板にうPしたので見て下さいな。
Beautiful Girlの欠点は透明感がないことだと思う。
下地と量を工夫すればクリアできるかも。
試行錯誤してみます。
169メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 18:57:47 ID:zgQ39aW60
>>167
げ、ってことはまだあるのかorz
どっちにしろ去年も$75overだったしな
170メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:52:35 ID:5limkCp00
20%オフのって100ドル以上のしかないよね?
うーん・・・
171メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:19:50 ID:VRLxb4Nn0
>>168
>>157さんではありませんが、ありがとう。
見てきます。
172メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:24:50 ID:zgQ39aW60
>>167
セール終わってからでいいのでどこにあったか教えてほしい...
気になる...
173メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:49:30 ID:UT8UGF400
Product Information
174メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 01:15:53 ID:fJ5wG+PD0
>>173
THX あ〜すっきりしたw
175メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 03:34:44 ID:OUJ1U4o8O
>>9

> ★関連スレ
> ☆★☆国内で普通に買えるMMU・6☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230632405/
> (ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、、ワン・ブラッシュ
> メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
> SAKURA、MIMC、MAC等、国内で流通しているメーカー)

> 海外MMU初心者専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/

> ベアミネラル専用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225908722/

> MMU購入リンク >>7-8
176メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 09:54:50 ID:Vq57nzbP0
alimaのTulip、20%オフだよ!
現品買おうと思ってたからうれしい
177メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 11:02:11 ID:qbiE4bkF0
meowで昨夜$50以上注文したのに、今クーポンのこと知ったよ・・・orz

178メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 12:41:48 ID:/yMrKbt80
>>168
成分みると、JoppaFullをベカっとさせた感じかなと思った。

Beautiful Girl
Mica, Titanium Dioxide, Boron Nitride, Zinc Oxide,
Iron Oxides, Magnesium Stearate, may contain Ultramarine Blue.
Joppa Full
Titanium Dioxide, Zinc Oxide, Sericite Mica,
Magnesium Stearate, Kaolin Clay, Iron Oxides, Ultramarine Blue, Silica
179メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 12:54:40 ID:WR7OQhc60
>>176
dd 
試しにいくつかカートに入れたら、Mimosaも20%オフだったよ!
シャドウのAzure, Buttercream, Dream, Opal, Meadowも10%オフだった。
探せば他にもいろいろありそう。
180メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 13:41:08 ID:1GYfFOvy0
>>168
気になっていたので参考になります。どうもありがとう。
たしかにカバー力がありそう。

LightとMediumの色の差がけっこう激しんですね。
Beige系は思っていたより赤みがあるように見える。
Light Beigeはwith yellow undertonesなので、
実際は画像よりもっと黄みがかってると思っていました。
181メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 14:19:55 ID:MpzvHWF+O
>>152
私もAlima頻繁に使い始めてから、小さい吹き出物がたくさんでるようになりましたorz

何か合わなかったのかな…色はドンピシャなのに。
182メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 15:22:18 ID:ScXn/nTd0
★lilylolo 15%off
discount code [ easterlily ]
183メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 20:42:07 ID:f6gnyF9T0
>>182
dd!
lilyあんまりセールやらないから嬉しい

イースターということでセール多発中ですが
LaurEssも地味にセールやってましたw

Sale on Eye Lights 15-27% off
(Full size 15% , Sample 27% off)

サンプルの方が割引率いいとは珍しい
新しい色試すチャンスですね
184メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 22:38:04 ID:r00uUSTg0
Beautiful Girl Mineralsは25ドル以上で送料無料なのが最高だね!!
届いたらレポします
185メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:49:35 ID:8k0Pwlnq0
lauressのsoft lightチークのAngelic
イチゴミルク系チークでお薦めだよ
難点は落ちやすいこと
186メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 02:06:57 ID:nHAlylGc0
Beautiful Girl Minerals、私も到着待ち。
楽しみだなあ。

サンプルを3/29に注文したけど届いてない。
7〜10日(営業日)以降の発送と書いてあったけど
同じ日に現品を注文された方が上にいたから
サンプルのみだと発送はやや遅れるのかもね。

たぶん同じ頃にサンプルを頼んだ方もいるのでは。
届きました?
187メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 05:50:15 ID:FfE/P+Wh0
>>168
BGM、やっぱり透明感がないんだー。 がっくり。
カバー力があるファンデで透明感出すのって難しいんだろうね。 
比較的新らしいメーカーのカバー力の高いタイプのファンデ(Buff'd、EGM、AWGなど)
を試してみたけどやっぱり透明感に欠けるのが残念。 
薄つきでもMeowなんかだと粉っぽいからツヤ感に欠けるしなぁ。
そこそこのカバー力で、透明感とツヤ感があったら少々色が合わなくても我慢
するんだけど。 やはり高望みなのか…
188メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 07:43:42 ID:7vkdIfbL0
透明感は、Glow PowderをFinishingするか混ぜるかするといいよ
189メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 08:31:29 ID:AVGwbZT90
>>187
PLがあるじゃないか
190メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 14:55:36 ID:vZom+nue0
PLは確かに、カバー力に加えて絶妙な透明感というか
独特のつやが出るね。
気に入って使ってる。厚塗りにならないよう注意が必要。


さて、12月中旬注文TSSシンデレラコレクション+α。
一昨日届きました。2件分が1パックにまとまってた。

経緯ですが
12月中旬注文→2月末になっても来ない→3月頭PM→「すぐ送るわ!」ヘザー即答→
3月末になっても来ない→4月頭PM「もういらんわ金返せ!(要約)」→
なしのつぶて……→4/9到着。消印は4/2。

まあ…来ただけありがたいというか何というか。
欠品も無かったし、金捨てたことにならなかったから、結果的には良かったけど。
12月の荷物は輸送中に紛失したにせよ、
これは3月頭に「(TSS的に)すぐ送った」荷物なのか、「金返せ」メールに慌てて送った物なのか。
どっちなんだろうなw

まだ待っている人もいると思うので、到着のご報告でした。
191メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 15:06:55 ID:02bhHefp0
alima、セールと聞いて試してないものも現品買いしようか迷って
サンプルを選んだけど、off対象のものはサンプルもoffが適用されますね。
ラッキー!
教えてくれた人ありがとう〜
192メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:56:49 ID:neL2fSDO0
>>190
TSS届いて良かったね。
私も過去にイライラさせられた経験があるので、もう買わん!と思ってたけど、
火曜日までPigments for your eyesが$3均一なんだ... 。
193メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 17:45:58 ID:SQ8Lvo+8O
alimaのOlive1.5と2、濃いからアイブロウにしたら良かった
194メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 20:11:20 ID:l5iZ7XxAO
PLのファンデーションってやっぱりフラットブラシよりカブキブラシの方が良いのかな?
過去ログにはalimaの21番が出てたけど…
195メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:31:14 ID:6UJlwAuX0
3月12日に注文してたOur Lock Minerals、やっと届いた。
むこうのプリンタトラブルで発送が遅れたから、
お詫びの品としてチーク(9gジャー入り)を入れてくれた!!

でも、私が注文したサンプル18個が1個も入ってない...orz
ORMにメールしといたので、週明けの返信待ちです。

ついでに、OMRのチークレポ。
(ずっと家にいたから、片頬ずつ違うチークつけてたw)
Pink LemonadeもToch of Sunも、発色と持ちが良いです。
どっちもサイト画像より濃い色なので、
がっつりチークが好きな人にはオススメ。

チークは、Scratch n' Dent Saleで$1.50。
ケースに細かい傷がたくさんついてるけど、
そんなに気になるほどの傷でもなかったです。
196メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:35:31 ID:6UJlwAuX0
>>195ですけど、Our Rock Mineralsの間違いですorz
しかも、途中で「OMR」になってました。
わーん!ごめんなさい!!
197メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:51:31 ID:PKO82EsY0
>>194
Alima#25でうすーくつけてるよ。
198メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 08:31:44 ID:UhoZ/3ol0
>>192
TSSセール、まだやってる?
一瞬サイトでセール情報見たんだけど、もうなくなってる。
14日までって書いてあったんだけど… 不思議。
199メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 10:06:15 ID:ZXSbG65o0
>>198
まだやってるよ。Homeのトップに情報出てるし。
セールはPigments for your eyesだけだよ。
200メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 10:57:08 ID:exOYiRdf0
MAD 15% OFF SALE
4/19まで
201メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 13:42:46 ID:cjPCcgT00
LumiereのPRE-BUYブラシの発送通知が来た
明細見てびっくり
今更ながらたくさん買ったんだな俺ww
202メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 16:14:08 ID:99lo6bhxO
男の人もMMU輸入してるんだね!
203メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 22:56:58 ID:iNAGYSEUO
一人称俺だからって男とは限らない

セール多発してるが目の前のサンプルの山を片付けねば注文してはいけない気がする…
そして片付くのに何年かかるのか…
204メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 23:50:16 ID:kFqQd82t0
まあマジレスすると過去ログ見れば、
肌の疾患に悩んでいる男性の書き込みもあったから
使ってる人もいるだろーよ

>>201は俺女として、>>202は男なのにpgrってノリかもしれんが
男性でも痣や皮膚疾患で悩んでいる人も多いだろうから
MMUでその悩みが少しでも軽減されるなら嬉しいことだ。

>>203
MMUはじめて2年半経つけど、はまった最初の年に買いまくって
いまだ使い切れる兆しがない。
今年はまだ何も買わないようにしているけど、夏まで我慢する自信がないよ・・・
205メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 00:58:26 ID:+eVNYhupO
チラ裏すみません。
meowのmunchkinサイズのファンデーション、今まで何回も買ってて今回も複数頼んだんだけど…
その中の一つが何か量少ないなぁと思ったら、ジャーの3分の2しか入ってなかったorz
けっこう中身はスカスカ。
今までのも今回のも、その一つを除いたらシフターのところまでほぼ一杯に入ってるのに何でだろ。
一番メインで使ってる色だから悲しい。
量ってまちまちな時もあるものなのかなぁ。
206メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 05:08:14 ID:5Zco5xpX0
届いた他の物と一緒に写真とって添付してメールしてみては?
207138:2009/04/13(月) 10:51:56 ID:rczM8C5Q0
>>190
消印が4/2なら、金返せメールで慌てて…のパターンなんじゃ。
それにしても、TSSがまさかこんなgdgdになるとは。
一時期かなりハマってコレクション出るたび頼んでたけど、
ここでこういう対応を読むと熱が冷めるね。

Lumiのブラシ、自分はまだ発送メール来てないけど
早くこーーーーい。
208メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 10:53:29 ID:rczM8C5Q0
うわぁ、間違えて他のとこの番号入ったままだorz
気にしないでください。
209メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 12:35:23 ID:+eVNYhupO
>>206

ありがとう。
写真撮ってメール送ってみます。
210メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 13:31:59 ID:62RdVEE30
>>205
遅かったかもしれないけど、
中身が少ない方のが規定のグラム数って事はない?(たくさん入っている方はサービス?)
私はマンチカンサイズ持っていないのであれだけど
サイトによると25gで容器が8g?
まずこの量入っていない事を確認しましたか?
211メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 15:01:12 ID:+eVNYhupO
>>210

中身が一つだけ2/3しか入っていないと書いたメールはさっき送ってしまいましたが、一応計って見ました。
25gのジャーに8g入っているとHPには書かれてますが、中身をデジタルのはかりで計ったら4gしかなかったです。
他のは計ってないし、きっちり8g入ってなくてもいいんだけど半分はやっぱり少ないですよね…。
212メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 15:13:41 ID:62RdVEE30
>>211
ジャーが25gなんですね、すみません。
4gでは半分ですね…。
代替品送ってくれますように。
213メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 15:26:52 ID:+eVNYhupO
>>212

ありがとう。
どのように返事があるかわからないけど、とりあえず待ってみますね!
214メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 20:28:55 ID:92HBgqmV0
lily loloのwarm peachがぴったりの肌です。
今までGolden系がベストと思って大量に買ってたどうしたものか・・・
もうちょっとだけカバー力が欲しいのですが、PL、alimaでは
どのあたりの色になるか教えていただけますか?

これだけでは微妙なので。
bFMのpurple rain、あまり話題になりませんが、
肌をすっきり透明感ある仕上がりにしてくれるのでおすすめです。
215メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 21:16:12 ID:X393wxRP0
ttp://ppp.atbbs.jp/mmu/

warm peach使いの方がAlima、PLの使用色を書かれているので参考にどうぞ

自分の印象だとAlima ならG系にN系またはB系をプラスしたもの、
PLなら Warm (yellow) 系。
なのでこれまで買われていたようにGolden系でいいのでは。
ただ、PL、AlimaはLilyにくらべて大してカバー力が優れているとは思えませんが。
216メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 22:25:43 ID:AwaZ8xaj0
>>215
PLはカバー力あるよ。Joppa Fullぐらいだとおも。
AlimaはLilyよりちょいカバー力上ってのが自分の感想。
217メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 23:44:38 ID:vsZG8coBO
>>214
携帯からスマソ。
LilyのWarm Peach使いですが、AlimaならB2がベスト。
W2は多少赤みが強いけど、単品でイケないこともないです。
PLは未踏の地なので、お役に立てませんが…。
218メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 23:52:24 ID:Vd3gzvXy0
JOPPA、softもfullも最悪
ブツブツ勃発。めちゃくちゃ痒くなる
219メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 23:55:41 ID:ZZyDlllx0
亀だけど、マンチカンはいつも満タン入ってるよー
220メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 00:28:46 ID:KigVR6MJO
Monaveのhyがぴったりの色なのですが、ナノテク使用が気になるので色の似ている別のブランドを探しています
かなり濃い黄色で、きな粉のような色です
自分で試したものでMBファンデーションウォーム系では黄色が足りず、オリーブ系では緑にくすんでしまい、MBのイエローのコントロールカラーだと明るすぎて白浮きします
こういう色に心当たりのある方いらっしゃいましたらお願いします教えてください
贅沢を言うとマットよりツヤ肌が好きです
221メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 01:36:40 ID:S8BkiCXIO
>>220
MEOWにあったよー
あとAlimaのG-0とか
222メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 09:03:32 ID:3HhVgNXxP
>220
MonaveのHyeyeonは、黄色といってもオレンジの隠れた色だった
記憶がありますので(まさにきな粉)、AlimaのG0では色が淡いと思われます。
AlimaはG3〜W3あたり
MeowならManx3〜4はどうでしょう。
AlimaもMeowもセミマットですが、グロウパウダーを薄く使えば
ツヤっぽくなりますよ。
223メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 11:22:19 ID:S8BkiCXIO
>>222
それはちょっと暗すぎると思うよ
224メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 14:36:15 ID:KigVR6MJO
>>220です
情報ありがとうございます
AlimaのGとMeowのManxを何色か注文してみます

225メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 15:17:16 ID:FO/Sh1CLO
>>223
私もそう思う。
ただでさえGは他の色より濃いめだからGー1かG-2でいいんじゃないかな。

あとMeowはセミマットだけどAlimaはセミ艶であってマット系ではないよ。
226メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:54:41 ID:Xb8r//DB0
激亀ですが、ヒアルロン酸溶きアイライナーを試してみました。
いままで何種類か専用シーラーを使ってきましたが、これ、すごいっす。
粘膜外ライナーに使ってみたけど、本当に落ちない。
ライナーだけでなく、シャドウもヒアルロン酸で溶いてぬってみたところ
わたしのまぶたにはこちらも効果絶大。
どのプライマーより、水溶きより、オイル溶きより、しっかりシャドウが定着しました。

教えてくれた人、過去ログからピックアップしてくれた64さん、どうもありがとう!
227メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 21:24:11 ID:kOXjOb/C0
みなさんブラシは何使ってますか?
厚付きで手入れが簡単なものがいいんですが
動物毛とか人工毛とか
丸っぽい形とか垂直にカットしてあるのとか
いろいろありますがどういったものがベストですかね
228メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 22:15:47 ID:N6brQwwM0
>>227
厚付きで手入れが簡単なら形よりタクロンでコシがあり毛量の多いもの
229メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 00:39:55 ID:aKUtvvbf0
好みや肌質があるから、一概に何がベストかは答えにくい。

元々肌質改善スレの派生スレなので、アレルギーをおこす可能性のある動物毛よりも
人工毛を好む人が多い。
手入れの面では人工毛の方が楽だけど、人工毛もピンキリで、
動物毛の柔らかい感触を好む人もいる。
(アイシャドウは動物毛の方が発色がよい)

がっしりつけたいタイプは、<垂直にカットしてある>フラットタイプ、
あまりしっかりつけたくない場合は、<丸っぽい形>のカブキタイプ。
カブキも密度や持ち手の長さによって様々。

手っ取り早いのは気に入ってるメーカーのブラシの購入。
薄付きファンデなら、きれいに薄くつくブラシを、
厚付きならしっかりつくブラシをメーカーでもセレクトしている。

とりあえずまとめwikiと過去ログざっと読んで下さい。
230メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 00:41:19 ID:aKUtvvbf0
>あまりしっかりつけたくない場合は、<丸っぽい形>のカブキタイプ。

これ、語弊があるね。
フラットと比較しての話だけど、Alimaみたいな薄付きでもフラットとカブキの中間のようなブラシだからなあ。
231メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 01:25:10 ID:6o+ahaRi0
Adesignのフラットトップ ファンデーション カブキ みたいな直径の大きいフラットトップが
がっつり付けるには重宝してる。

フラットトップでもショート(と言ってもカブキより長いやつ)だと毛足が長くてコシがないので
密度の高いカブキに比べるとふんわりとしか付かないと思うけど...
232メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 09:52:44 ID:bPoOR2500
Monave Sale キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Effective April 14th - April 29th 2009
2 week sale with no rain checks
15% off all orders before shipping and handling
Use discount code SP09 when placing orders

Sample4点セットなんですがこれはLoose Mineral Foundation?
それともLoose Mineral Concealer-Foundation?

Light-Medium Yellow を頼もうかと思ったんだけど サイトを見ると
Kerrie は Loose Mineral Foundationのみ、Paula は両方、Caroline とHyeyeon は
Concealer-Foundation のみなので???
どなたかご存知ありませんか?
233メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 12:51:37 ID:xm8XPva5O
220さんと同じような質問で申し訳ないのですが
MonaveのCaに色が似ているファンデをご存知でしたら教えてください
色も使用感もぴったりなんですが、ナノテク使用が気になってしまって…
234メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 14:21:29 ID:LngRPswL0
>>233
うちもMonaveのPaに似た色を同じ理由で探してる…。
ジプシーしまくり。
235234:2009/04/16(木) 15:18:20 ID:LngRPswL0
前にDollyで買える黄味〜ベージュのサンプルを試したときの画像があったので一応うp。
ttp://userimg1.teacup.com/userimg/8713.teacup.com/mineral/img/bbs/0000329.jpg
236メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 12:58:33 ID:sz7hRrcLO
セールの時注文したJリンの商品届いた!
オマケにシャドウのFujiとPumpkinつけてくれた
Pumpkinはゴールドのラメ入りブラウンでキラキラ
Fujiはパール系の紫でブルベに似合いそうな色だったよ
237メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 20:42:46 ID:3XSI2Iv00
1月末に頼んだLumiereのPre-Buyブラシ届きました。
待ってる皆さんの目安になれば…。
米国内で破損したらしく
外側がボロボロになったのが補修されて届きましたが
中身は大丈夫でした。
238メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 22:36:54 ID:RSbjtVdb0
あれ・・Mboのサイトにつながらない…
海外のサイトってよくあることなのですか?
239メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 02:46:28 ID:DddnYtHt0
>>238
まとめとか過去ログみてください
240メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 12:14:19 ID:ie1COZj60
待ちに待ったMonaのセールが来たのでさっそくカートに色々入れたんだけど
最終的に送料が$25、さらにハンドリングが付くので商品代金以外が合計$30弱と出た…

商品のみの合計が$100強だけど一番重いのはファンデ現品で残りはサンプル。
ちょっと高すぎないかと思ってカートをよくよく見てみたところ
Cream to Powderサンプルが17グラム
Lip Glossサンプルも17グラム(5グラムのものもある)
これ現品と間違えてないか?
問い合わせしたけどちゃんと直してくれるかな…
英語苦手なんでちゃんと伝わるか心配。
241メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 14:28:06 ID:DddnYtHt0
そのサンプルが現品扱い?になってるのはカートの不具合かもしれないけど
もともとMonaの送料は高いよ。
去年もサンプルいくつかカートにいれたら、すぐ20ドル越えちゃったのでやめた記憶がある。
だから100ドルでハンドリング含めて30ドルは
Monaにしてみれば普通の送料だと思う。
242メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 02:02:04 ID:wXmqPXNEO
SNのサイトずっと落ちてる?
最近注文したから不安だ
243メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 10:22:07 ID:S+WtwBZP0
>>242
落ちてるというか消えてるというか。
シャドウ買おうと思ってスウォッチ検討してたんだけど
すべて見られない。
244メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 11:26:28 ID:JhQ4br580
>>243
そうなんですか…何でなんだろう

これだけではアレなので
今MEOWセール中ですよ1時までだけど
245メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 17:20:05 ID:WPbbDggK0
>>242
復活しとりますよ。
なんか重かったり、リロードしないと画面が表示されなかったり
あそこは最近、調子が悪いですのぅ。
246メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 17:30:04 ID:JhQ4br580
>>245
今確認してきました
情報ありがとうございます。
247メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 22:38:39 ID:ZQB5+3cN0
LumiereのPre-Buyブラシ、
4/6にOrder Completedのメール届いたけど、未だ到着せず。
既に届いている方は、
そのメールが届いたどのくらい後に現物届いているのでしょうか?
248メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 01:08:35 ID:oOAOXJVL0
>>247
Lumiereのブラシですが、6日にメール、11日到着です。@信州。
ブラシの替え時がわからないのですが、みなさんどれくらい使ってますか?
メインはEMのフラットで、もう1年くらいはたっています。
あまり捨てないので交換用のブラシストックばかり増えてしまいました。
249メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 01:19:16 ID:vNnn8ufY0
ブラシは
10本あれば1ヶ月に3回しか使わない計算になる
1本しかなければ1ヶ月に30回使う計算になる。
劣化具合は人それぞれさ。あー靴も同じだわな。
250メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 10:25:51 ID:QxEJGpau0
Adesign Spring Fever Saleだって。

最近ちょくちょくセールしてるねAdesign。
251メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 22:16:22 ID:yyC8S4Sa0
Jenulence、届くの早過ぎ!
ポチってからちょうど1週間で届いた。
送料も安いし国内通販と変わらん。
252メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 11:10:37 ID:+eIgO5mO0
>>247
Lumiereのブラシ、10日発送−18日着でした。
253メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 14:29:37 ID:L2CcO8AE0
>>247
Lumiereのブラシ、13日発送−21日着でした。By関西
254メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 15:18:26 ID:VtdlpkhV0
>>247
6日メールで11日着 at地方
255メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 16:54:15 ID:bPFtQjmn0
>>247
6日メールで未着。関西ですorz
256メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 18:37:45 ID:M6t9Ku2CO
お前らテンプレ読め糞が
257メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 04:33:50 ID:/Zy+5hCj0
いーじゃんべつに話題ないし
258メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 06:18:34 ID:LUQFrMLPO
小学生かよ…みっともない婆だ
259メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 07:41:36 ID:S5W/dDTt0
いいじゃん、参考になるから必要…など延々と自演逆切れするから放置するしかないよ。
260メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 19:28:13 ID:ZkwAM++00
>>256>>258
注意するにしてもそういう言葉遣いはやめなよ。スレの雰囲気が悪くなる
261メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 22:31:19 ID:VT+IN6jsO
スレ立つ度に同じこと繰り返して、注意されて…
テンプレ読まない奴らってほとんどウィルスだよな
262メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 09:19:16 ID:/oRwwk1X0
売買掲示板、売り切れでもお返事もらえるとうれしいな
263メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 15:06:10 ID:Qv2uCyiY0
Joppa、セールというかおまけ。

Be the first to try our NEW our New "Lip Twists"...
"Melon Crush" and "Bare".
These tinted Lip Balms are a great way to nourish your lips while adding a hint of color.
Yours FREE with any purchase $30 or more.
Plus FREE First Class Shipping Worldwide.

この送料無料って$30じゃなくてもOKってこと?
264メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 15:12:24 ID:ux9InU580
Monaは眉描きが好評なのよね?
265メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 17:26:50 ID:Qv2uCyiY0
>>263
自己完結した。ゴメン
$30以下でもOKだった。
tenコードも使えてお得でした。
266メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 18:27:01 ID:r/Fzfu9qO
>>262
売り切れ表示がないのに返事がないときは
投稿者さんに届いていない可能性が。
受け手がヤフメだとあそこの掲示板からのメールは
迷惑フォルダに振り分けられてしまう事が前にあったので。

>>264
Cream to Powderのことかな?
私はアイライナーに使ってるけど。
がっつりではなくナチュラルに描けるのに、もちがよいところが好き。
3年くらい毎日使ってるけどまだ五分の三くらい残ってる。
267メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 19:32:13 ID:yLccrPCM0
joppaのSilky & Supple Lip Stick、先日Saraを購入。今まで買ったMonave、bFM、ベアの中で一番好きかも。

色がモニターと違うのはもはやお約束w こちらも例に漏れず、サイトより暗い。
実際つけると、ブラウンがかったパールオレンジ。
MMUリップスティックにありがちなのびの悪さは皆無。
口紅としては若干薄づきだけど、パールだけではなく、ツヤ感もあり、乾燥しない。
bFMだと、リップクリーム必須でしたが、こちらは直づけでいけます。
「もうちょっと明るめの色がいい」という人は、ピンクを少し混ぜるといいかも。

新色も出てますね。気になる。
268メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 20:49:59 ID:/oRwwk1X0
>>266
さっき掲示板を見たら、メールを削除したと書いてありました。
ご自分で掲示板に出しておきながら
そのような対応をされる人は信頼できないので
このままこちらからも再送しないままにしようと思います。
お返事ありがとうございました。
ちなみにヤフメではありません。
269メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 20:53:08 ID:/oRwwk1X0
すみません、受け手が「ヤフメ」とおっしゃったんですね。
携帯で受信されていたようです。
270メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 00:58:04 ID:EJhNdUtt0
ちょっとDW閉店みたいよ!
271メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 01:16:33 ID:uo+koWuf0
再開したいとは書いてあるけど...
272メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 03:02:56 ID:5Zy/zMi70
Ellie勘弁してくれorz
やっとジャストマッチな色みつけてリビしようと思ってたのに!
273メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 04:00:56 ID:qp+zaINu0
DW、一時的な感じに書いてあるけど
再開はいつになるかわからない感じだね。。
そういや2週間ほど前に初サンプルオーダーしたのが
まだ届いてないけど、
届いても試すだけで終わりかよorz
274メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 09:36:14 ID:vGO8Wtre0
まぁ来るべくして来たって感じだね、DW。
結構な年の人が病気で一人でがんばって続くわけないよ…。

誰かそういうのをやってくれる人が見つかって
またオープンすればいいけどね。
モノがよかっただけに残念…。
275メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 14:16:14 ID:uo+koWuf0
あれ、TOPページのメッセージが変わってる...
昨夜見た時は I or someone will reopen ....ブラブラ って書いてあったような...
2週間とか書いてなかったような...
276メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 15:49:33 ID:5Zy/zMi70
>>275
見てきた。確かにこの記述はなかったね。
書き込んでくれてありがとう。諦めちゃうところだった。

本当に継続してやってくれるのか、はなはだあやしく感じるから、
買えるようになったら為替がどうでもまとめ買いしよう…。
277メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 20:21:54 ID:5QXYLYagO
JOPPAのリップ好きだったけど使ってた色が無くなってしまった。
ラメ・パールは苦手だけど写真見ると全部きらきらしてる…
入ってない色ないのかな?ご存じの方いらしたら教えて下さい。
278メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 00:54:07 ID:fMaWgOjwO
なぜjoppaに問い合わせない
279メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 07:42:30 ID:YW/39EzM0
よくわかんないけどDW再オープンするみたいw
これから2週間ぐらい発送遅くなるしサイトもいじるから
20%オフ&おまけつきだそうです。
コードはslow20。
280メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 16:10:20 ID:/fMWuLu40
>>279
dd でもセールはまだ始まってないっぽい?コード入れたけどダメだったよ。
281メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 23:13:12 ID:iYq7Mmd50
PLのeaster sample saleで買った人、25%分refundしてもらえた?
Christinaに返金お願いメールしたけど返事こないわ。
282メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 05:35:49 ID:WzVLEERd0
TSSのシンデレラコレクション、現品で出てるね。
すごく人気あったみたいだけど、どの色が人気あったんだろう。
沢山ありすぎてわからん。
283メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 06:13:37 ID:UeuajilA0
>>282
自分>>103だけど、未だ何の連絡も来ず、もちろん商品も届いてないよ。
それでも注文する気があるなら止めないけどね。
284メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 06:19:53 ID:CwMZe4HiO
>>282
>>283さんは届いてないみたいだけど、私は16日にサンプル注文して、
丁度TSSから昨日発送したよーってメールが届いたところ
シンデレラコレクションが駄目なのかなぁ
285メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 14:20:20 ID:dvyEq47sO
12月に注文したTSSがやっと来た!!シンデレラコレクション入りです。
1月に問合せてすぐ送るわと言われ、
2月に別の注文をした時に一緒に送るようお願いしたのに入っておらず、
3月にも同じ事をお願いしてやはり届かなかったのに、
突然昨日やってきました。
消印は3月末でした。参考までに。
286メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 21:05:47 ID:95OKpOPf0
TSSって不着とか遅着の書き込みが多いけど
普通に届く方がレアケースなの?
287メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 21:35:23 ID:NeJeQ81+0
自分は今まで普通に届いてたけど、
ほかの人の話読む限りシンデレラが問題なんじゃ。
人気ありすぎて在庫以上に注文とっちゃったとか?
で、今また新しいバッチ作ったから>>285には届いたとか。
288メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 23:13:38 ID:kfSJTHOA0
自分、4月頭に届いた>>190だけど、シンデレラ頼むまでは
普通に1ヶ月くらいで、サンプルも現品も順調に届いてたよ。
シンデレラ頼んだ後にしたサンプルの注文も普通に来た。
やっぱシンデレラなんじゃないのかな…。

当時は、もう注文しねぇぞゴルァ!とは思ってたけど、
なんとか届いてからは、20ドルくらいなら欲しいかも…と思ってる。
喉元過ぎればなんとやらってやつかなぁ。

シンデレラのお薦め色。
個人的に、がっつり色がつくタイプは使わないので、
Pumpkin HeadとCopy Cat Karmaが使いやすくて好きだ。

あと、ここでシンデレラが(いい意味で)話題になってたとき、
The Golden Ruleがイイ!って書き込みがあったのを覚えている。
これはサンプルでしか持ってないから、今回迷っている。
289メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 02:39:22 ID:ruUME2oQ0
TSS多分20色以上あるんだけど、
発送が微妙なので写真撮ってもどうかなーと思って撮らずにいた。
Golden Ruleだけでもよければうpします。週末までまって。
290282:2009/04/30(木) 06:04:21 ID:FXk/hkQD0
>>288 >>289
どうもありがとう。 そういう情報が欲しかったんだ!
SN,DWのシャドウで日常は足りてるから、TSSは今年中に届けばいいやくらい
のゆるい気持ちで構えてるんだけど、いつも限定コレクションで後からあー注文
しとけば良かったなって後悔しがちだから、限定って言われるととにかく頼んだ
だけでも満足してしまう。 限定に限って他で見つけられないような名作が
あるから油断できない。 似合うかどうかより持ってるだけで満足してしまう
んだな。 記念硬貨みたいなもんか。 すっかり罠にはまってるよなぁ。 
291メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 07:30:25 ID:2wy4INS+0
自分もcopy cat carma気に入ったから
現品買った。
なんにでもあわせやすくて(・∀・)イイ!!
292286:2009/04/30(木) 11:45:57 ID:g5rebukk0
>>287>>288
レスありがとう。
あまりに事故が多いからそんなに酷い会社なのか…と思って
頼むの躊躇してたんだけど、普通の商品なら案外届くんだね。
キラキラ好きのシャドウフェチとしてはあのバリエーションはたまらないwので
頼んでみようかな
シンデレラも欲しいけど…これは危険スギルw

これだけではなんなので。
最近LaurEssでアイシャドウを買ったが
以前話題にもなった通り、ラメが繊細で艶っぽくとてもいい。
自分のモニタでは結構見たままの色が届いた。

Scintillatingは薄いボルドーでラメがピンクや紫に発光。
色っぽい感じになります。
Notoriousはマットな焦げ茶で変に赤みも黄味も強くないので
眉描きに使ってるけどモチもいいし現品購入予定。
送料激安($2もしなかった)なのに1週間で着いたしオススメです。
293メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 13:03:55 ID:9Jr2w1pn0
私のモニタでもLaurEssの色は現品に近いと思ったよ。あとTSSも。
ちょっと違うなと思ったのはSNかな。DWは結構違うことが多い。
294メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 19:18:21 ID:WcqOFXr80
>>214
亀レスですが、今日初めてPLのファンデを使ったので。
lilyは未使用なので色等の比較できないけど、
普段EMのOGを使っている自分には、結構カバー力があるように感じたよ。
顔色を均一に見せてくれて、変にマットすぎず柔らかい印象。
あまり役に立てないけど使用感だけでも参考になれば・・・。

ちなみにいつも使ってるEMの色はGolden-Fairで、PLの色はIvory。
見た目はカスタードクリーム色でも、乗せると意外と白っぽく出ました。
それでも少し黄色が強いのでBuffとCreamy Naturalも試す予定です。
295メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 20:23:00 ID:i0LFpV8s0
>>294さん
PLのファンデに以前から興味があるのですが、kaolin入りなので
お肌の乾燥が少し心配です。
Joppaのkaolin入りのFPを使うと仕上がりは綺麗だけど、数時間後に粉ふき芋に…
PLファンデの乾燥具合はどうですか?
感想を聞かせてくれると嬉しいです。
296メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 23:13:09 ID:9Jr2w1pn0
>>294
私もEMの色はGolden-Fair(semi-matte)です。
PLでは、Creamy NaturalにWarm Creamを少量混ぜて使ってます。
ところで、PLのフォーラムを見たら色の説明表がありました。
Maizeは「light to medium lemon based yellow foundation」
とのことですので、私は試していないのですが
黄肌ブルベの人にいいかもしれないですね。
297メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 12:58:15 ID:QvQZTAky0
PLでセールですよ〜$25以上で25% off 5/6まで。
"SPRING FEVER SALE"のページにあるクーポンを
カートに入れる必要があります。
298メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 19:06:09 ID:oQ1ldFGB0
>>297
d!
281ですがイースターのセールではクーポンをカートに入れるのを忘れてたことが判明orz
今度は忘れないお!
299メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 22:40:48 ID:IsZ/irni0
5/6までと聞いて、「PL、GWセールかぁ」と思い、
しばらくして「米国にGWなんて無い!」と自己ツッコミした夜。

PLのファンデ、冬場の暖房で乾燥する時期でも
しっとりしてたから、個人的にはカオリンは気にならないよ。
むしろ、これから暑くなって溶けないか心配だ。

MeowはMau1・Bengal1 EMはPerfect
AlimaはB1+N1+N2のカスタムブレンドが最近赤くなる肌色。
PLはCreamy Naturalが合います。
300メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 23:17:07 ID:HvsSYCfH0
PLのファンデ、冬は乾燥しないし夏場もいい仕事する。
確かオーナー自身がオイリースキンで、崩れにくいファンデが欲しくて作ったんだよね。
結構カバー力があるのに軽いのもいい。
歳のせいか私も乾燥が気になるんだけど
一年を通して一番使ってるファンデがPLだ。
301295:2009/05/02(土) 02:28:31 ID:0cHP2+Z00
>>299
>>300
ありがとうございます。参考になりました。
試してみます。
302メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 08:40:41 ID:dwBuoCf90
PLはFPが神。

SNとTSS、アイシャドウがとっても素敵で
いつも見てるんだけどどちらかに決められない。
TSSは低価格なうえに送料も超ド級の安さで貧乏人にはありがたいけど、
一か月以上待ってその上不着の可能性も大きい。
SNは良心的だけどTSSに比べて高め。
303メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 09:29:58 ID:6NFi/2FCO
SNは写真と違いすぎてがっかりすることも。
高いから厳選したつもりが外れてた時のショックは結構でかいよ…。

TSSはここ2ヶ月のオーダーはちゃんときてます。
発送通知のメールも来るようになった。
あまり人におすすめするものではないけど、
私の好みで選ぶならTSSかなー。
304メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 09:39:00 ID:ccD8Z2gx0
>>302
> SNとTSS、アイシャドウがとっても素敵で
> いつも見てるんだけどどちらかに決められない。

私もいつもサイト見て悩んでる。シルバーグレー+ベージュが
少し入ったようなのが欲しいんだけど。
アイシャドウ、私が一番気に入ってるのはLauressだけど、
今欲しい色がどうやらなさそうなので。

>>303
> SNは写真と違いすぎてがっかりすることも。

あるある。現品はどちらも$4だけどTSSのほうが
サンプルがあるから買いやすいんだよね。
SNはサンプルも出して欲しいなあ…。
305メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 12:41:10 ID:OW2Yoo/z0
>>304
>私もいつもサイト見て悩んでる。シルバーグレー+ベージュが
>少し入ったようなのが欲しいんだけど。

私もそういう色が好き!黄肌なのでシルバーグレイだけだと青く浮くけど
ベージュ入ってると馴染むんだよね。
LaurEssでGem Lightのサンプルいくつか買ってみて
質は凄く気に入ったたけど、色がどれも探してるのと違う....
ちなみに>>304さんのお使いの色名は何ですか?

SNだとTaupesticがお勧めです。ツヤっとしたグレイベージュ。
似たようなMoonstoneとLuridも持ってるけど
ツヤではなく、控えめなラメがちらちら光る感じ。

発色や粉質はTSSもSNもすごくいいからどっちも好き。
会社向きなのはSNで、夜出掛ける時はTSSでガッツリキラキラさせる事が多い。

TSSも普通は1ヶ月位で来るよね(まあ1ヶ月って時点で他社に比べれば普通じゃないが)。
そして今、平均TATが2ヶ月と言われているArchetypeが気になってる...
前スレでも出てたけど、4ヶ月かかった人もいるんだね...
306メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 15:03:55 ID:4X9Kag8p0
Joppaの[Silky & Supple Lip Stick]が届いた。
[Perfectly Pink]と[Glamour]と[Katie Rose]と[Devoted]だが
キャップを取ってびっくり。
[Perfectly Pink]を除いた残り3色の違いがあんまり分からんw
色見本より暗めで唇に載せるとほとんど同じに見えるww

つけたてはちょっと昔の口紅臭さ(原料臭?)はあるが
伸びは良いし潤うし割と色持ちも良いのでその辺りはおkかと。

MMUで発色が綺麗で伸びの良いリップスティクはないものだろうか。
307メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 15:38:43 ID:ccD8Z2gx0
>>305
LaurEssはSilver Lining, Uptown, Mistなどのサンプルを買ったんですが
ちょっと違うんですよね…質感は好きなんですが。

SNのTaupesticとLurid持ってます!w どちらも気に入ってます。
Moonstoneもチェックしてみますね。Archetypeはラメが大きいので
あまりお好きじゃないんじゃないかな…と思います。
私が購入した色には、もれなく大きな緑色のラメが入ってます。

>>306
Real Purityはどうでしょう?Joppaより発色も伸びもいいと思いますよ。
308294:2009/05/02(土) 18:24:43 ID:COOjWJZZ0
>>295さん
私も皮膚が薄い乾燥しやすいインナードライです。
特に今はレチノール反応で砂漠状態なので、
粉を乗せるとどうしても薄皮が剥けてきてしまうんですよね・・・。

PLのファンデは他の方も書いてらっしゃるように、本当に崩れにくいです。
昨日は汗ばんだ後もサラっとしていて感動しました。
ただ元の肌質もあり、夕方には乾燥皺が出てきてしまいましたね。
今日は保湿の後に下地無しでスポンジで薄〜くのばしてみました。
ごく少量でもキレイに乗って、昨日ほどの乾燥は感じていません。
しかも黄色が強いと思っていたIvoryが、何故かピッタリでした(笑)。
付け方にもよるかもしれませんね。

>>296さん
カラー情報ありがとうございます!
Maizeは画像で見ると暗いけど、説明だと良さそうですね。
Creamy Naturalのサンプルを取り寄せているので、次の機会に試してみたいです。
Buffは赤黒く見えてダメでした・・・。

>>306さん
リップスティックではないのですが、SNのKisser Slickersが個人的には好きです。
口紅と同等の発色でしっとりしますよ。細身で塗りやすいですし。
Berry Crushはシマー感のある可愛いピンク、
Breathlessはローズ寄りのやや落ち着いたピンクでオススメです。
309メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 19:31:17 ID:PNc/+ijk0
プロ診断冬の黄肌ブルベです。
カバマYN10+Wのやや色白
どんぴしゃではないけれどJoppaだとLightest#2、Meow Angora3、ManX2あたり
Maizeは単体では暗いのでIvoryとブレンドして使用
310295:2009/05/02(土) 22:48:38 ID:FToXBwJ10
>>304
SNの手持ちアイシャドウがいつの間にか30色になっていた私が通りますよ…

>シルバーグレー+ベージュが少し入ったようなのが欲しい

SNのフォーラムによるとSlickがまさにそんな感じらしく、人気のある色。
PlatinumもWarmよりの肌に合うよ、とフォーラムで教えてもらいました。
私の手持ちではWink Winkがベージュの入ったシルバーです。
Moonstoneもとても素敵なグレージュですが、Silver味はない…
SNのアイシャドウはサイトの写真が実物と確かに違う。
粉の見た目と塗ったときの色がこれまた違う。
迷ったらフォーラムで検索&質問したほうが良いと思います。

>>308
PLの使用感レポ、ありがとう。
サンプルを頼んだので、保湿に気をつけて使ってみます。

私もSNのKisser Slicker、お奨めします。
本当に潤う。
Berry Crushは肌なじみがよいピンクで良いですよね。
Darlingも健康的な艶々の唇になるので、大好きです。
FD&Cを避けている方は、成分をよく見てね。
311302:2009/05/02(土) 23:21:23 ID:dwBuoCf90
SNとTSS情報、沢山でうれしいい。
さらにさらに悩みそうですがワクワクしてます。
312304:2009/05/03(日) 01:44:21 ID:qX0YuSuy0
>>310
ありがd!SNフォーラムはスルーしてたので早速見てきました。
Slickはvery metallicってのがちょっと気になって迷ってたけど
色は理想に近そうなのでポチってみました。
313メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 07:46:11 ID:vheP4o1e0
ツヤファンデが好きなので、最近の流れでPLに俄然興味が沸いてきました。
でもここの皆さんは色白さんが多いようで、色の感想を見ても私には絶対に白すぎる
という色ばかりです。
Meowでいうと、ChatleuseとPersianの3と4を混ぜ更にブロンザーというかなりな
小麦色ブルベ寄り肌ですがPLの濃い色系使ったことある方いらっしゃいますか?
なんかNeutralは赤そうだしWarmは黄色すぎるように見えるのですが。
サンプルで試せばいいんでしょうが、濃い系の色で透明度が高く、顔色が悪く見えない
ファンデってなかなかないので、だめなら最初から諦めようかと思うんです。
314305:2009/05/03(日) 15:15:04 ID:A56FgxP/0
>>307
教えてくれてありがとう!
LaurEssシャドウ、本当に質は気に入ったけどなかなか好みの色はみつかりませんね。
Archetypeも大きめラメなら再考します。
パールや偏光は得意だけど、ラメは苦手だ〜。

>>313
PLファンデ、ツヤ好きならお勧めしますよ。
ただのツヤじゃない、独特の発光ファンデです。
でもPLのサイトの写真はあてになりません。
私はPLのAutumnがドンピシャな黄肌で
Warm CreamやWarm Honeyだと赤味が邪魔
MeowならManxなので
Chartreuxも赤味がX、Persianは既にチークの領域です。

という事は、>>313さんならWarm Cream/Warm Honey/Caramelあたりに
Fawn Beigeを混ぜ、+ブロンザー(Beach Babe)でいい感じになりそうな気がする。

PLはサンプルの量が多くて安いし、
ジャー(LaurEssサンプルやTSSのシャドウ現品と全く同じジャー)入りだし、
送料も安いから是非お試しあれ。
FPのYou Glow Girl!もいいですよ。
あまり話題に上がらないけどチークもいいです。

...ってどんだけPL好きなんだ私。
315313:2009/05/03(日) 19:35:44 ID:vheP4o1e0
>>314
すごい!よく研究していらっしゃいますね。PLが本当にお好きなのが伝わってきます。
Warm CreamやWarm HoneyはAutumnと同じカテゴリーなのに赤味が強いんですね。
確かに写真や説明はアテにならなさそうですね。 質問してみて良かった。
お勧めの組み合わせで取り寄せてみます。 本当にありがとうございました!
316メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 00:16:40 ID:/lnbDYib0
>>314
ほんと、すごい。参考になりました。
フォーラムを見てみたけど、ほとんどがBEとMACと比べてあって
両方とも使ったことのない私には参考にならなかった。
私もMeowだとManx3なので、サンプルはWarm Cream、Autumn、Maizeを
注文したんだけど、正解だったようだ。

Yellow+Peach
Warm Cream→Warm Honeyの順に暗くなる

Yellow
Ivory→Maize→Autumnの順に暗くなる

…って感じのようですね。
どうせなら、カテゴリーを分けてくれれば分かりやすいのに。

ところで、Mboはクローズ確定なんでしょうかね。
気に入った商品もあったので、残念です。
またひとつ、メーカーが消えるのか…。
この危険性があるので、既に気に入ったメーカーがあっても
もしもの時のための代替品を探す行為に走ってしまう。
317315:2009/05/04(月) 01:57:35 ID:0tVbMYXo0
そう、PLのWarm系の写真の並び方は曲者なんです。
Warm CreamとWarm Honeyには確実にオレンジ風味があり、Chartreuxっぽい。

私もPLのforumやMMM、MUTも読みまくったのですが
比較されてるMACやBEは使った事がないし、レビューしているアジア人は東南
(フィリピン・ベトナム・シンガポール等)の人が多くて
あまり参考にならず。
MMU以前はファンデを使った事がなかったため自分のトーンも知らぬまま、
ここの過去ログと@コスメを参考に最初にやみくもに注文したのがPLでした。
なので日本で人気のCreamy NaturalとBuffも持っています
(合わないので全然使えません)。
PLサンプル到着前に、またやみくもに注文したのがMeowなので
Pericanも持っているのです。

海外のフォーラムでは、Warmファンデに赤味を足すのに
Suntanを混ぜているという人も多数みかけました。
>>313さんはブルベとの事なので混ぜ物はFawn Beigeがいいかな?と思ったのですが
(Warm CreamもWarm HoneyもChartreuxよりは気持ち黄味が強い気がするので)
Suntanもいいかもしれない。
でも何せご本人の肌を実際に見ていないので、もし見当違いのアドバイスだったらごめんなさい。

あと、多分今もやってると思うんですが
PLのChristinaは、頼めば追加料金なしでファンデの2色ミックスを作ってくれたはず。
50/50のみだったかな?
サンプル試してドンピシャ色が無かったら、頼んでみるといいと思いますよ。

長々と失礼しました〜。
318317:2009/05/04(月) 02:00:15 ID:0tVbMYXo0
↑名前欄間違えたー!
私は>>315さんではなく>>314です。たびたびごめんなさい!
319メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 16:47:40 ID:PkhEKMbSO
PLの内側から発光するような艶ってどうやったら出せるの?
a-designのカブキ使ってるんだけど、やっぱりフラットのが良いのかな?
320メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 17:36:59 ID:Xdf2ueWY0
「内側から発光するような艶」も
「独特の透明感」も、結局の所、個人的な意見だから。
>319さんにはそう見えないだけなのかも知れないよ。

実はPL使いの自分もよく分からない。
MeowPPよりツヤがあるとは思うので、
そこが「内側から(ry 」と表現されてる部分だと思ってる。

休みの日にでも、別の会社のファンデ顔半分ずつ塗って
比べてみたらどうだろうか。
321メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 19:18:51 ID:896VjdE10
私もPL使いだけど、よく分からない。自然なツヤ感があるな、とは思う。
322メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 19:31:14 ID:46dJ6ts10
>「内側から発光するような艶」
>「独特の透明感」

自分はあまり感じないなあ・・・・
逆に、リキッドファンデでつくりこんだような、ちょっとぬめっとした感じが好きで使っている。
厚付けすると毛穴が目立つので、MeowやAlima、LaurEssの上に
柔らかめのブラシで薄くつけてる。
FPは好みよりキラキラしすぎで、あまり使ってない。

ここんとこPLの話題沸騰中で、PL使いには嬉しいな。
323メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 19:46:57 ID:saBWmE3q0
厚塗りファンデなのにJoppaとまったく違うよね、PL。
Joppaが平面的能面ファンデだとしたら
PLは立体的彫刻ファンデ。

色について無知だったので、ここんとこの流れ参考になりますた。
324メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 19:47:24 ID:ss9V9T490
314さん、本当に詳しいですね!MMUの奥深さを感じます。
PLはアイシャドウの色が豊富だから好き。
ファンデはついでにサンプルを頼んだんだけど、
あまりに理想的な仕上がりだったから、肌の調子が戻れば現品購入するかも。
内側から発光する感じはセリサイトの効果なのかな?
室内でライトが当たるような場所で見ると、
ファンデを重ねた部分がハイライトを塗ったように光るよね。
乾燥しなそうなLumiereにも興味津々です。
325メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 22:09:44 ID:PkhEKMbSO
>>320
そうですよね、自分では分かってないだけなのかもしれません。
EMとLilyしか持ってないけど試してみます。
親切にありがとう。
326メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 23:49:48 ID:WBRfbdYJ0
PLセールで初めて買い物する人用に勝手におすすめ。
★リップ・・・ケミと違って持ちは良くないけど、乾燥せずのびも良いです。
Nymph-o-Mania 肌なじみの良いピンク。唇の色をちょっと濃くしたかんじ。
Lippie Premiere オレンジ系シャンパンゴールド。重ね塗り用に重宝してます。
Twquila Sunrise キラキラオレンジ。薄く重ねてグロスっぽく使えます。
★セッティングパウダー
You Glow Girl! 艶の出る人気の仕上げ用パウダー。
Translusent Matte オイリー肌には欠かせない。ソフトフォーカス効果もあるような。
★石鹸・・・ほど良い香りでマイルドな使い心地。
★フロッキースポンジ・・・2個セットなら3ドルなので安いほうだと思います。

ファンデーションはIvoryがMeowのAngolaとAbyssinianを足して2で割ったような色です。
黄色っぽいものをお探しなら持っておいて損はないです。
色白ならそのままで、普通肌〜は他の色と混ぜて使えると思います。
327メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 23:55:46 ID:WBRfbdYJ0
すみません、326ですが間違えました。
×Twquila Sunrise
○Tequila Sunrise 
ついでに、PLのリップ、味や香りは甘い(?)ものが多いです。 
328メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:55:33 ID:bwWGlpYE0
>327さんに補足。
PLのリップ、安い駄菓子のストロベリー味のような
いかにも『甘い匂い作りました!』って感じの
匂いがします。

私はダメでした…orz
色はそこそこ好みだったのに、匂いが一日中消えなくて。
329メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:58:30 ID:IGgQCCjhO
グロス、サイトだとヌード系の色はこぞって真っ赤でした。
スティック状のは知らないけど少なくともグロスに関しては
サイトの色はあてにならないような…
330メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 04:31:24 ID:lsCbkiNkO
ラレニムの話ってここでいいのかな?
愛用してるので口コミが少なくて寂しいです。
331メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 06:30:17 ID:fO0uIv5s0
おはようございます。

>>330
個人的にはここでよいと思います。
使ってるならレポしてほしいな。特にプレストファンデ。
332メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 06:32:27 ID:fO0uIv5s0
Lumiereからセールのお知らせが来たけれども、値上げがあるらしい。
アイシャドウの値段、上がりすぎだよ…もうLumiでは買わない…結構好きなのにな。
長くなるけど、貼るね。

I just wanted to let you know that we are having AWESOME sales on our X Large sizes of foundations,
Finishing Powders, Face & Body Enhancers, Blushes,
Eye Pigments and our newly added Loose Powder Correctors (pics will be up soon)!
This sale will last until Sunday, May 10th. - No codes necessary.

I have also added in a small amount of brushes - you will find them in the "Brushes" category.

And just for those that want to know about the Prebuy Sales - I do not plan on holding another for several months, probably closer to the new year.
333メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 06:37:04 ID:fO0uIv5s0
I also need to make a few announcements.
We will be making a few necessary changes and unfortunately a slight shiping price increase starting Monday, May 11th.
First Class Shipping, both Domestic & International up $1 - Priority & Express shipping options will remain the same.

Prices on a few product/sizes are going up slightly as well:

Foundation - 20 ml = $12

Finishing Powders - 20 ml = $10 30 ml = $15

Face & Body Enhancers 20 ml = $12

Eye Pigments - we will be increasing the amount of product in the sample jars to 1 gram (from .5 grams)
and the new price will be $5 each. the large sizes will hold 2 grams and be sold for $8 each.
- We will still have specials on these but, we will be discontinuing a few like the 20 kit (so if you want to stock up, please do so now)

We hope to get a few bath & body products on the site soon, and of course the long awaited Pressed foundations.
I know that its taking much longer than inticipated, and I do apologize.

挨拶とか、retailに関することやら、お詫びの文言については省きました。
334メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 06:43:45 ID:uDGRKz+B0
PLの話題に乗じてだけど、イレイサーについて日常使いしてる方いますか?
サンプルで買って何度か使ったんだけど、確かに毛穴隠し効果はある、気がする
んだけど、あまりにもったりしていてしかも肌にはりつく感じがして数回でやめて
しまったんだけど、やっぱり毛穴隠しってこういうもんなのかな。
EGのプライマーはゆるくてジェルっぽいんだけど、やっぱり糊っぽいから、毛穴隠す
にはどうしてもこうなっちゃうのかと。 だったらPLのほうが効果あった気もするし。
プライマー日常使いしてる方、効果のほどを教えていただけると助かります。
335メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 12:32:44 ID:rU6i1/5t0
>>332
Lumiereのサンプルジャーって買ったことないけど、粉の量が1gってことは
5gジャーと同じくらいの量だよね。サンプルとして買うにはちょっと大きいね。
336メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 12:58:50 ID:Y6v6514C0
>>330
国内MMUにスレにも同じ書き込みしてたね。
>>749からの流れ、読んでないの?
@行きゃ結構クチコミあるのに、読んでないの?
ここの前スレでも前々スレでも話が出てるのに、過去ログも読んでないの?
読んでたら、なぜここでラレニムの話題が盛り上がらないかわかるはずだけど。
337メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 13:41:11 ID:IGgQCCjhO
ラレニムって前のwikiで突然リスト入りしてたよね
日本は代理店があるし、たまに不自然かつ唐突な話題振りがあるから
なんとなく業者乙で見てる
338メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 14:25:31 ID:Cx6hiHxA0
>>335
そうなの…もはやサンプルサイズじゃないの…
量が増えるにしてもサンプルに$5を出すのは抵抗があるな、と。
元々のサンプルも決して安くはなかったのだけれども。

>>336
マルチポストなの?
そりゃいかんね。
でも、個人的にはラレニムのレポは見たいんだけどな。
代理店の関係者の自演だったら嫌だけど。
ここで話題にすることに抵抗がある人が多いなら、@を参考にするしかないか。
339メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 14:44:48 ID:ZVQ9c3oK0
自分もPLのLipWand、匂いがキツ過ぎて駄目だった。
バニラというかココナッツというか
めっちゃ甘ったるい匂いで気持ち悪くなった。
340メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 14:58:28 ID:0IIvszfJ0
使用感とかカバー力とかに比べたらどうでも良いことですが
PLファンデやアイカラーの蓋の色って何色でしょう?
上から色が見えないのは自分の保管環境ではNGなんで
色付き蓋なら透明ジャーを買おうと思っています。
341メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 15:20:05 ID:5WrKXf640
>>332
先日サンプルをオーダーしたばかりなのに・・・。
今朝はそれ読んで凹んだよ。
PLのグロスは私も匂いがダメでした。
現品も買ったけどお蔵入りのままです。

>>340
サンプルのは透明ジャーで色が分かりやすいですよ。
蓋にPure Luxeと印字されてて、裏にカラー名のラベルが貼ってあります。
現品は持っていないので、PL使いさんレスをお願いします!
342メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 15:40:40 ID:Y6v6514C0
>>337
あー業者と考えれば超納得。
ここには英語も行動力も使いこなしてる強者が沢山いるんだから、
下手な宣伝しても逆効果ってのがわからんのかね。
いつも、話題振る→何ソレ?orプレストが気になる!的なレスが付く→
プレストはジメチコン入りだよという別レスが付く→話題振った本人は消えてる
っていう流れだもんね。
国内スレでも「シリコン入りなら似非スレ池」と言われてた。
でも似非スレでは話題振りもレポも無い。わかりやすいね。

>>338
@に結構な数のクチコミあるよ(特にプレストの)。
本当に個人輸入してる人がここでレポするなら全然構わないけど
そうじゃないならスレチじゃないかなあ。

>>330
愛用してるんだよね?
貴女が業者じゃないのなら、
いつもの人のように唐突に現れて話題振るだけ振って消えるんじゃなく、
然るべきスレに堂々とレポすればいいと思う。
愛用者のレポなら、興味を持ってる人の参考になるし。
自分は海外からしか買ってないので書き込みはここにしかしないが
MMU関連は国内スレも似非スレも初心者スレも全部ロムってるから、是非レポして下さい。
楽しみにしてるよ。
343メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 16:26:47 ID:Cx6hiHxA0
私、ラレニムの代理店関係者でもないので擁護するつもりはないのだけれど、
ラレニムって確かにどのスレで扱っていいか難しいよね。
個人輸入できるけど日本代理店があるし、一部製品はジメチコン入り。
ジメチコン入りは何がなんでも似非スレ以外で話題にしちゃいけないってなっちゃうと、
プライマー類は入っているものもあるので、困る…というか面倒な気もする。
神経質になりすぎると、PLのeraserなんかの話題も似非スレに移動しなきゃならなくなる。

スレが荒れないためには、
「ジメチコン入りのファンデは似非スレへ」ってことで良いのかな?
344メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 16:35:00 ID:OTkIsLDC0
つか話題になっても、肝心のファンデの話に至らず、
結局メーカーの名前が出るだけで終わるから、
業者乙になるんだと思う。
使用感とか出るならまだしも、毎回毎回、名前振るだけで終わるから
うさん臭さが増すというか・・・
345メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 18:04:43 ID:oz1q+go70
ラレニムのプレストたまに使ってます…
色は2NMです。ピンクっぽかったり灰色を感じたりするので
色合ってないのかな…。私は時間が経ってもトーン落ちなかったです。
普段はMEOW(Purrr-fectPuss)のSiamese1かOcicat1です。
2WMの方が良かったのかな。あまり出番がないので買いなおすのも…

私はそこまでカバー力があるとは思わなかったです…。
確かにおでかけ顔にはなりますがシミは隠れてもニキビ隠れなかったかな…
毛穴カバーもMEOWに比べたら…ね・・・
後はほぼ@の口コミと同じような感想です。参考にならなくてゴメン…
ケースは汚れやすいけど使いやすいです。

私の肌にはMEOWをこれでもか!というくらいに厚く付ける方が綺麗です…
アテニアのルースパウダーケース(携帯用)が便利なのですが
みなさんブラシ使用なので需要ないかな…
346メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 18:19:36 ID:Y6v6514C0
>>333
自分も、ここでシリコンの話なんかするんじゃねえ!と言う気は全くないよ。
自分が興味のない製品の話が出てもスルーするだけで、否定はしない。
少し上でPLのEraserの質問が出てたけど、ウゼーなんて思わないもん。
自分が買う事は無いであろう商品でも「そういう使用感なのか〜」と思って読んでる。

しかしいつもラレニムの話を振る人は、毎回自分のレポも意見もなく消えてるんだよ。
これまでの所1スレにつき1回唐突に現れてて「それシリコン入り」とレスされても返事しない。
正直なところ、業者臭さ満載に見えるよ。

単純な話、
ラレニムを個人輸入した人ならここでレポしたって全然いいと思う。
日本の代理店で買って愛用しているなら国内スレでレポすればいいし
(@を見る限り、殆どの使用者は国内購入みたいだし)、
国内スレでシリコン入り出て行け!と言われるなら似非スレでレポすればいい。

なので、愛用者さんには「然るべきスレにレポを」と書いたんだ。
実際過去には「私も使ってる」というレスもいくつか付いてたから
(話題振り氏が本当に業者だったら話題振り成功!な反応なわけだけど)
使用者同士の意見の交換になるし、他の人の参考にもなるのでは?
347346:2009/05/05(火) 18:21:09 ID:Y6v6514C0
上は>>343さんに対するレスでした。安価ミス失礼。
348289:2009/05/05(火) 18:49:25 ID:T/tNkYi10
お待たせしました。手持ちのTSSから、
ベージュ、ニュートラル、ブラウン系あたりをピックしてうpしました。
字が汚くてごめんね。

下地クリームを塗った後、筆で粉を塗ったので、かなり強く発色していると思います。
正面からと傾けたときと、2回撮影しました。

golden rulesは薄いシャンパンゴールドにピンクやブラウンの偏光ラメが入っていて、
塗ると写真のような色に輝きます。
個別にアップで見たい色があれば、今日中なら再うpできるので教えてください。
349メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 19:01:56 ID:EJ5uJJ100
>>240だけど結局Monaから返事がない・品物を減らしても送料が変わらなかったため
そのままオーダーしました。
箱で届くことが多くて金額が高いと関税かかる率が高いため
$100未満で注文。4/23注文で5/5到着。

折り紙のように紙で折った箱が入っていて何かと思ったら
シャドウサンプル5個とLiquid Glossサンプル3個が入っていました。
前の注文の時を覚えてないんだけどMonaってこんな太っ腹だったっけ?
オマケはあったかもしれないけどこんなたくさんはくれなかったはず…

しかもカートで何度も何度も出し入れして迷ってやめたのを見ていたような
オマケのラインナップ。送料高かったけどうれしい。
350メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 20:04:46 ID:g97QlH2n0
>>しかもカートで何度も何度も出し入れして迷ってやめたのを見ていたような

見てるよソレ。
ちょっとした事だよね、リピーターをつかむサービスって。

Monaじゃないんだけど、以前カートに一度入れてやめた時に、次の日
「興味持ってくれてありがとう。
アドヴァイスするのをお許し下さい。
あなたが興味を持ってくれた○○はコレコレ、ウンヌン・・・」
と色々説明するメールが来てびっくりした事ある。

その時はやり過ぎに感じて不快にさえ感じたけれど、
Monaみたいにそういう風な方向にリサーチが生かされるなら
いいなと今思った。

カキコついでに・・・
この所のPLの流れで4年振りにPL頼んでみた。
追跡メールがPayPal経由で来て驚いたし
次の日すぐ送ってくれて感動した。
前は当たり前だと思っていたサービスが、最近Archetypeとか
遅い所にばかり頼んでいたせいか異常にありがたく感じる・・・
351メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 22:42:51 ID:GDcaKEI60
>>345
レポありがとう。
私の場合、プレストものは化粧直し用にしか考えてないのでカバー力はあまり無くて可。
JIもいいな、と思ってるけど高い。
代理店がからむととにかく高くなっちゃって、嫌(JIは元々高いけど)。
海外ものに慣れてると躊躇しちゃう値段ですよね。
Lumiのプレストに期待するかな。
プレストは化粧直しに使う程度で持ち運びに耐える耐久力を求めるので、自分はシリコン入りでもいい。
シリコン無しだと割れやすい。
そもそも下地にモニスタットやらカメリアローズのプライマーやら使ってる。
PLのEraserも試してみて良かったら常用するつもり。

>>346
>「ここでシリコンの話なんかするんじゃねえ」
ここはこういう反応する方が少ないので、落ち着いてて好きです。

>>348
見てきました。ありがとう。
綺麗過ぎる…Golden RuleとBroken Rulesが特に。

>>350
リアルタイムで監視してるのだろうか?
それともログを取ってるのか?
すごいな…
352メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 22:53:57 ID:GDcaKEI60
自分につっこみ。
ログだよね、普通に考えて。リアルタイムのわけ無いわ。

前にも話題になってたけど、Alimaもおまけを入れてくれるとき、
注文したものと組み合わせると良さそうなものを入れてくれることが多いですよね。

とんでもない色を入れてくれるメーカーもあるけど、案外新たな発見があったりして楽しい。
353メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 23:49:33 ID:lxZTPnAO0
>>351
モニスタット私も使ってみたい・・・と思いつつ未経験
毛穴に効きますか?
YouTubeでもレポしてる人たちたくさんいたよね。

わたしもAlimaのおまけの心遣いがすき。
きっとこれも好きでしょ?って。わかってるじゃんw

354メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 00:17:00 ID:QGXKcplG0
>>353
351です。
モニスタットですが、残念ながら鼻まわりの大きめの毛穴を埋めるほどの効果はないです。
ただ、肌表面がとてもサラサラになって、それでいて乾燥しないので
ファンデをつけるときのスリップ性とノリが良くなる。
どちらかというとマットな仕上がりになりますね。
肌に薄手のストッキングをかけるような、ソフトフォーカスする感じと言ったらよいのかな。
とてもノビの良いジェル状です。
なんといっても安いのが良い。
ほっぺた部分はこれで十分なので、カバーできない部分をPLのEraserで補えるといいな、と期待して、
サンプルの到着を待っているところです。

ちなみにクレンジングは行ってません。
元々デリケートな部分の保護に使うものなので、モニスタットのみならクレンジグは不要だと思っています。
Eraserも使うなら、クレンジグしたほうがいいのかもしれない。

シリコンで悪いリアクションが起きず、使うことに抵抗も無い方は
試してみる価値はあるのではないでしょうか?
355355:2009/05/06(水) 01:44:48 ID:m5TiLAUHO
>>351
モニスタットのレポありがとう!
取り寄せてはあるんだけど、
MMUの下地に使うのは邪道に思えて躊躇してた。
サラッとしていて乾燥しないのは理想だな。
確かに普通に洗い流せるなら、細かい事に拘る必要はないかもね。

自分は毛穴隠しにチューンメーカー(ズ?)のアミノ酸パウダーを混ぜてます。
使わないよりは少しマシな感じかな。
356メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 14:35:24 ID:hcgvxh360
TSS、とうとうオーダーしました。
2000円以内にしようと思ったのに4500円ぐらい。
素敵な色が多くて現品8個入れてしまいました。
ちゃんと到着しますように・・・神様お願い
357メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 17:12:47 ID:enTICVYv0
>>355
チューンメーカーズのアミノ酸パウダー、自分も使ってる。
パールパウダーに適当に混ぜて小鼻の毛穴隠しに使ってるけど
確かにパールパウダー単品よりはカバーしてると思う。

ところで、シリコンはシリコンを溶かすクレンジング剤でないと落ちないので
気をつけてね。(キャリアオイルでは落ちません)
358メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 18:06:35 ID:71qNmqXgO
330です。

色々なレスをありがとうございます。
賛否両論でしたので、困惑してしまいましたが。
何も言わず消えるのは嫌なのでレポします。
ジメチコンについては、チタンのコーティングに使われてるだけとの事なので私は気にしていません。
石鹸で落ちるかどうかが最重要で、敏感肌ですが今のとこ肌も荒れないで使用できてます。
MeowならSiamese1、MboではN2 を使用してました。ほとんどの海外MMUを試しましたが、今はLARENIMに落ち着いています。
理由はやはり、手軽さ。
パフでつけらるので粉が
まわない。
私の肌では毛穴が一番、目立たなかった。
思ってたより薄づきにできるので、よれなくプライマーなしで綺麗につけられるといった感じで、続けて使用しています。
どのMMUも日々、仕上がりに違いが出るのが不満でしたが今は落ち着いています。

359メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 18:09:01 ID:71qNmqXgO
あっ。
使用色は2WM、顔まわりやにきび跡に3WMを使用しています。
360メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 20:11:39 ID:+IiH+/oZ0
355です
昨日携帯から書き込んだら名前がカッコ悪いことになってた(恥)。
>>357
そうなんだ・・・教えてくれて有難う。
クレンジングは植物オイルでしてるから悩むなぁ。
体に塗っても普通の石鹸だと落ちてないってことなのかしら?


ところでEMのサイトやサービスが大きく変わりそうで、
唯一乾燥せずに使えるメーカーだけに期待大!
詳しくはサイトの掲示板に書いてあるけど、
日本のカスタマーが興味を持ちそうなところを抜粋してみました:

12. FedEx at really good rates for domestic and international customers.

For international customers, please know that Carina is working on
bringing Everyday Minerals to the EU and to Asia as we speak.
It is a process but the main goal is to offer you the same price points
as domestic customers receive, with no duties and super fast shipping.
361メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 00:44:22 ID:yxRtb+/80
>>360
EMはどういうわけか不着が多いので、これで改善されるといいですね。
ところでBuff'dはお試しになりました?個人的にはEMよりしっとりしてると思いますよ。
362メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 07:37:14 ID:PkxEvmtN0
>>361
最近ほとんど不着の話は聞きませんが。
363メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 09:38:21 ID:YgELk6rT0
>>357
シリコンを溶かすクレンジング剤とは例えばどういうものなんでしょう?
PLのEraserを使っているのですが、クレンジングはPLのクレンジングオイルを
使っているので問題ないと思っていたのですが、キャリアオイルで落ちないとなると
界面活性剤を使っていないとだめということでしょうか? PLのオイルも自然成分ばかり
なので、界面活性剤にあたるものは見当たらないのですが。 
感覚的には落ちているように思っていたのですが、急に不安になってきました。
364357:2009/05/07(木) 10:27:50 ID:7yBuWTQ10
>>363
不安にさせてしまったようで申し訳ないです。
シリコン系樹脂を使うとコメドがテキメンに出るので「落ちてない・毛穴に詰まってる」という感覚は
実感としてよくわかるため、ついつい書いてしまった。

シリコンとクレンジングについては、手作り化粧品ではとても有名な方のブログ↓に詳しい説明があります。
ttp://tvert.livedoor.biz/archives/50448563.html

自分もシリコンを使った毛穴隠し・シリコン被覆ナノ粒子の日焼け止め・ファンデを使いたいのはやまやまだけど
上記のような合界の入ったクレンジング剤では痒み・赤み・ブツブツが出ることが多いので使えない。
植物油やオーガニック系ミルクレで簡単に落ちるシリコン無配合のものばかり使ってます。
スレチ失礼しました。
365メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 10:31:22 ID:asaeqads0
シリコンはシリコンで溶ける…ということらしいですよ。
もしくは合成アルコール。
で、そういう材料を油分が主体のクレンジング剤と混ぜるために
界面活性剤が必要とか…云々。
理解が不十分かもしれないので、ご自分で検索してみて〜。
「クレンジング/シリコン」でググッたら、情報が結構出てきました。
Eraserは強力そうだから、クレンジングしないとダメかな〜。
「石鹸で落ちるシリコンもある」という情報もありましたが、
専門家ではないので、確実なことは分かりません。
Eraserを日常使いすることになったらクレンジグしようと思ってますけど、
モニスタットを使ってる限りでは、石鹸洗顔で問題が起きてないです。
密着力がそんなに強そうではないので、「物理的に」落ちてるのかもしれない。
366365:2009/05/07(木) 10:32:52 ID:asaeqads0
あ、リロってなかったので、>>364さんとかぶってしまいました。
ごめんなさい。
367メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 10:46:37 ID:ZFSl+k3K0
360です。
>>361
Buff'dは試したことがないから、
さっそくLightのサンプルと(いきなりカスタム)現品も注文してみました。
サンプルは送料無料とは何て太っ腹なんだ!
EMは何度もオーダーしているけど、トラブルがあったことは無いですよ。
以前は多かったのかな?私の場合は大抵2週間以内には到着してます。

>>334
>>365
363さんではないけど、シリコンについて勉強になりました。
368365:2009/05/07(木) 18:21:39 ID:lQhvLl/20
読み直したら、文がおかしいな…
>油分が主体のクレンジング剤と混ぜるために
クレンジング剤の主体である油分と混ぜるために、だな。

アイリーンさんだっけ、海外の有名Make-Upブログの管理者さんの名前…
今日の記事のアイメイクが素敵過ぎる。
シルバーとベージュ〜ブラウンの組み合わせなんて、ありなんだなぁ。
絶対まねしてみよう、と決意して手持ちのアイシャドウを漁る。

でもMMUの色物に手を出してから、たまに感覚がアメリカ〜ンになりすぎて、
強制的にジャパニ〜ズに引き戻すときがあるよ。
369メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 19:42:07 ID:PkxEvmtN0
>>368
それぜひ見てみたい>シルバー&ベージュ、ブラウン
ヒントプリーズ
370メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 23:39:52 ID:RHNxA1qm0
>368
私も見て見たいな、アイリーンさんのそのメイク。

MMUのアメリカンな色出しに、たまに瞼がインコになります。
それはそれで楽しいですが、出かけられません。
371メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 00:32:22 ID:EluKRmfr0
>>368
検索してみたものの違うサイトしか見つからなかった。
その組み合わせはキレイそうだけど、
日本人が下手にすると怖い雰囲気になりそうだ・・・。
自分も気が付くとやけに眩しいカラーばかりが集まっていて
どうやって使うのか途方に暮れることがあるよ。

ちなみに今日SNの商品到着しました!
e/s idolize
e/s Vanilla
e/s Nekkid
e/s Cashmere
s/b Babydoll
s/b Climax
s/b Lovelace
(以上全てサンプル)
Eye Shadow Primer (Eye Fixとプリントされてました)
Cream Blush: Wonderful
Cream Eyeliner: Liner Sealer
Cream Eyeliner: Espresso

アイシャドウは全部ステキで、見ているだけでワクワクしてしまいます!
特にCashmereが気に入りました。
Cream Eyelinerは少量でスルスル伸びて速乾、ジェルよりも使いやすい。
プライマーも乗せるだけで目元が明るくなるし、
乾燥しがちな私の目元にも優しい使い心地です。
クリームシャドウは変な臭いもなく、
ササっと塗れてフワっと上気したような頬になりました。

おっと、長々と失礼しました・・・・。
使用してみてオススメの物があればレポさせて頂きますね。
372371:2009/05/08(金) 00:35:10 ID:EluKRmfr0
済みません・・・訂正します。

>クリームシャドウは変な臭いもなく、
>ササっと塗れてフワっと上気したような頬になりました。

×クリームシャドウ
○クリームチーク
373メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 00:47:31 ID:3hEj95770
Meowを使って、仕上がりは大満足ですが、
崩れてきて化粧直しをするとモロモロになり、
汚い感じになり、朝の仕上がりと全然違うようになります。

Meowのような仕上がりで、化粧直しもきれいにできるものが
あれば教えていただけるとうれしいです。

Meowの上手い化粧直しの仕方でも構いません。
よろしくお願いします。
374メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 01:40:10 ID:0Gc9I7PM0
>>369>>370>>371
「silk naturals swatch」とか「aromaleigh swatch」でググると
1ページ目(最上位ではない)に出てくるよ。
本人の似顔絵がトップにあるブログ。

確かに今日のアイメイク、美しかったなー。
グラデーションが綺麗過ぎ。
375メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 01:40:54 ID:G1vAhZxT0
>>348
Golden RulesとBroken Rulesの画像をUPしてくれたのですね。
ありがとう。
Broken Rulesのほうがブラウンよりなのに、塗った感じは似てるのね。
SNのFireもこんな感じなのかな。

>>369-371
申し訳ない…
「EARTHEN GLOW MINERALS」から「EARTHEN GLOW BEAUTIES」のページへ行って、
一番下に彼女のブログへのリンクがあります。
シルバーとベージュって聞くと、すごく派手そうだけど綺麗なんだわ。
376メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 01:44:04 ID:G1vAhZxT0
また、かぶっちゃったよ。>>374さん、ありがとう。
377メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 05:29:50 ID:8oTdqVR50
>>373
モロモロ・・・?
下地が悪いんじゃないの?
378メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 07:25:59 ID:u/EiMp1Z0
>>377
下地が悪かったら、はじめの仕上がりからきれいにならないとオモ
崩れてからの問題だから、下地は関係ないでしょう。
379メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 07:53:14 ID:LFgYsDpD0
>>374 >>375
ありがとう、みました。
感想は…普通かな。ごめんなさい。
380メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 08:13:49 ID:LFgYsDpD0
連投ごめんです。

Alimaセール
75ドル以上で#25ブラシがタダ
FPが20%オフ
381348:2009/05/08(金) 08:52:07 ID:rfQWtd8cO
>>375
おお、fireも手元にあるよ…!
以前ここで教えて貰って買ったんだ。
どれも偏光パールが綺麗です。好みが似た人が居て嬉しい。
週末時間がとれたらこれもうpしてみます。
382メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 09:01:07 ID:b5fjeAwy0
Meowもセールのメルマガ着てた。
購入額により10%offと20%off。
383メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 09:02:12 ID:b5fjeAwy0
>>382
でも私のサンプルはまだ届いていないorz
このセールを狙えるなとものすごい楽しみにしてたのに。
384メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 11:20:29 ID:NxKexF/W0
>>375
371です。リンクの場所を教えてくれてありがとう!
もっとギラギラしているのを想像していたけど、すごく綺麗なグラデが出来てるね。
上品な感じで真似してみたいと思ったよ。
きっと似合わないだろうけど・・・orz

ところでRAWmineralsを使っている方いらっしゃいますか?
高いけど良さそうなので、母親へのプレゼントにしたいなぁ。
385メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 21:08:52 ID:ejlwglt60
セール増えてきたね。
これって母の日セールの一部なのかな。 母の日セールが別ならそっちを待った
方がいいのか悩む。 セコイな自分。
386メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 11:19:01 ID:fT/EVftq0
上で出てるアイリーンさん、いつもファンデーションが白すぎる気がする。
肌に合った2段階ぐらい濃いのをつければもっと素敵なのにね。
387メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 14:13:25 ID:rPuImD5X0
確かに。でも写真だから白く写ってるのかもね。
今Silk Naturalsのファンデサンプル試そうと思ってて彼女の比率見たら
「写真だとぴったりに見えるけど実際には首より濃いから白を足した」って書いてあった。

それより、アイメイクのグラデーション参考にさせてもらってるけど
「それ塗り過ぎ・広げすぎ!」って思う時がちょくちょくあるw
派手色も好きみたいだけど、ニュートラル系を広げ過ぎずに付けてる時が
やっぱり一番似合ってる気がする。
388メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 14:16:51 ID:yNPD3oj00
反対に私は全然白すぎるって思わないなぁ
人それぞれ印象違うのね
うまく色が合うファンデ見つけていて羨ましいとさえ思ってたよ。
車の中で撮影したものなんか、首のほうが白かったりするし、
顔が一番前に来ているから白く見えるのかな?
それとも、一般的には彼女の肌に合うのはあれから2段階濃いめなの?
いま鏡見て自分の目が不安になったよ。
私ももっと濃いファンデにしたほうがいいのか悩むなぁ
389メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 15:15:11 ID:b5bqMkfU0
>>381
激しく楽しみにしてます。Swatch楽しい。

>>387
MMUのファンデは写真を撮ると白浮きするのが多いから、そのせいじゃないかな。
ゴースト化っていうの?
一度、DWのPeanut Butter Cream Topping(FP)を使ったときに
写真を撮られたら、鼻が金色に輝いてて、たまげた&お蔵入りに。
私はアイリーンさんのファンデの色は、合ってると思うな。
彼女のほうが若干濃い&黄色味が強いけど肌色が自分とよく似てるので、
ファンデ選びの参考にさせてもらってます。

>ニュートラル系を広げ過ぎずに付けてる時がやっぱり一番似合ってる気がする。

同意。
アメリカ育ちの東洋人ゆえに、顔立ちや肌色に似合わない派手さになってしまうのは仕方ないのだろう。
彼女はそれでもまだ抑制が効いているほう。
M*A*D DIVA JULIEなみになってる東洋人もいっぱい。

メークのグラデはすごく綺麗なのに、ポリッシュの仕上がりはちょっと…なところも
微笑ましいです。

見たことが無い方はじっくり見てみると、ブラシの干し方とか
Fiber Optic Brush比べとか、役に立つ記事がいっぱいあると思いますよ。

Fiber Optic Brushで思い出した…Ultimate Flat Top作ってるところからも出てますね。
Forever Femaleで見られます。欲すぃ。

長くなっちゃった、ごめんなさい。
390メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 16:54:57 ID:CbGfjeWX0
M*A*D DIVA JULIEはすごいよね…
参考になりそうなのはごく僅かで、
ギラギラピカピカ☆な孔雀色玉虫色虹色がいっぱい。
見てるだけなら楽しいんだけど。

米国の人ってみんなあんな感じなのかと誤解するぞ。
391メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 18:51:36 ID:fT/EVftq0
そっか、白いと思わない人もいるんだね、人それぞれ感じ方が違っておもしろい。
最初はアフリカ系アメリカ人かなと思ったけど、白く塗るからやっぱり東洋系かなと思ったり。

392メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 22:36:47 ID:v2hoCyJG0
アイリーンさんのサイトすごく参考になるんだけど、私のブラウザだと
しょっちゅうフリーズしてしまう。

屋内でピッタリと思ってた色が、外で見たら結構暗かった…
(写真じゃなくてどちらも鏡で見て)ってことが、ついこの間ありました。
アイリーンさんも、室内では白く見えても、自然光ではピッタリな色を
使っているのかもしれない。
393メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 03:34:50 ID:23LIXtzL0
アイリーンさんの顔が白浮きするのはファンデというよりFPのせいじゃないかな。
私も>>389さんのようにPeanut Butter Cream ToppingとWhipped Cocoon(どちらも彼女愛用)
をつけるとフラッシュと屋外光での反射がすごい。顔全体がレフ版になってるような。
彼女もJoppaの2.5だけだったりするとかなり自然に馴染んでるけどな。

シャドウはテクが素晴らしい。美大出身?てくらい筆を自在に使いこなしてるね。
眼を閉じている時の方がグラデが綺麗なのが残念だけど。
でも綺麗!って思うのは大体MMUじゃなくてMAC使用だったりする。(私も一緒だけど)
ここまで自分の顔とテクを公開してまでの情熱は感動もの。
膨大な量の化粧品をお持ちだろうけど、管理もきっちりしてるんだろうな。
子供もいて、仕事も持ってるようなのに、デキル女性って感じ。
394メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 22:21:57 ID:mugThqrS0
まあ>>393の最後の一行はどうでもいいけど、参考になるよね
395メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 23:28:55 ID:8F0ki6ss0
そこまで想像して入れ込むのもねwスイーツ(笑)wほっこり系とか
396メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 09:48:24 ID:83wtxdp10
レアミネラル・スキンリバイバルトリートメントを使用されて
いる方はいらっしゃいますか。

夜用ということなのですが、クレンジングとSPFの有無や使用感等
教えてください。
397メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 11:53:36 ID:TwdjRiAR0
TSSとSN、さんざん迷ってTSS注文したのに
一か月以上も待てそうになくてSNも注文。
金欠脱出はまた遠くなりますた。
398メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 13:09:33 ID:IM5srrPN0
>>397
両方同じ日に注文して昨日SNは届いた。SNは仕事速いね。
Slick、これぞ探し求めてた色で、気に入りました。ラメもそんなに気にならない。
教えてくれた人、どうもありがとう。
399メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 13:12:03 ID:q6+BwLoP0
>>396
この板にはベアミネラル専用スレがあるので、
まずそちらを読んでから、自分の知りたい情報が無ければそこに書き込んでみれば?

>>397
先月頼んだTSSは2週間弱で届いたよ。
LEやシンデレラが絡むと遅くなってたみたいだから、
通常商品なら1ヶ月も待たされる事は無いと思うけど。

でもSNとTSSではテイストが違うので、どちらも楽しめるよ!
400メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:16:59 ID:TwdjRiAR0
>>398-399
両方とも到着が楽しみです。

ケミのときは肌への負担を考えて、週の半分ぐらいしかフルメイクできなかったけれど
今は毎日がっつりメイクなのでアイシャドウも減るのがはやっ。
がっつりでも石鹸で落ちて肌つるつるすべすべでメイクするのが楽しいです。
ファンデやチーク、ブロンザーなどは成分的にも安心な決めたメーカーがあるけれど
ついでにアイシャドウと思ってもSNやTSSのように素敵な色はないし、
なんといってもファンデ他はもう十分は量がそろってるんですよね。
アイシャドウをちょこちょこ買い足すのにTSSやSNはいいかも・・・ってまだ手にしてないのに。
401メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 19:45:28 ID:R65/g9ex0
昔頼んだEMのSilkDustがついになくなってしまい、
丁度時期を同じくしてようやくぴったりのファンデも偶然EMで見つけたので頼もうとしたら、
1年見ない間に随分サイトが変わってたんですね…SilkDustがないorz
KaolinやRicePowderはSilkDustより乾燥しますか?(SilkDustでは今のところ問題ないです)

あと、EMのGolden-Fawnがどんぴしゃの色&彩度なんですが(Golden-Lightだと夕方からくすむかな)、
もしFawnがどんぴしゃって感じの方いましたら、MBとMeowでは何が合うのか知りたいです。
402メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 20:21:43 ID:DgGalr3e0
EGM、サイトが使いにくい。
色数が多いのであっちこっち飛びながら確認したいのに
いつも面倒になって途中で挫折してしまう。
階層も深いしやや重めだし、もう5回ぐらい途中で籠を放置。

>>401
MeowだとAngoraがいいと思います。
403メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 20:22:39 ID:DgGalr3e0
ごめんなさい
Angora 2-Friskyです。
404メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 21:13:32 ID:W80Sl1C/0
>>402
激しく同意。
しかもサイトの色と現物が面白い位違うので
頑張って選んでも届いた時に「なんじゃこれ」ってなるw
安いし買い物したくなるけど、面倒くさい会社だなーと思う。
405メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 22:56:51 ID:XTey0JHR0
meowのPurrfect PussのChartreux2をベースに、
1をハイライトに使っています。
最近他メーカーのシェーディングが無くなりそうなんで、
同色の3か4を買おうか悩んでるんだけど、同じように
もう全部ひとつの色味でハイライトからシェーディングまで
使ってるんだよ!って人います?最高ですか?
4を買って2と混ぜて調節するのがベストなのかなあ・・・
406メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 08:29:59 ID:sgCdykjoO
>>401
ricepowder使ってますが、silkdustと比べて乾燥しやすい印象はありませんでした。
ただ時間が経った後の質感が違う気がするので、
好みに合えばいいんですが。
私の肌だと、シルクダストは紗がかかったような感じで
ライスパウダーはつるんって感じかな?
参考になればいいんですが。
407402:2009/05/14(木) 10:58:37 ID:KB+3z5YI0
>>404
色がそんなに違うんですか。ますます敷居が高くなったorz
品物は良さそうなのに、籠に戻ったりなんだりで疲れるサイトです。
408メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 11:22:19 ID:pcyr2yxh0
401です
>>403
なるほどAngoraでしたか。
以前サンプル取り寄せたときはAngoraは頼んでなかったので頼んでみます。
ほんと私って黄色いんだな…
>>406
つるんっていいですね!挑戦してみます。
409404:2009/05/14(木) 11:37:14 ID:6FnaIG880
>>407
笑うぐらい違う時があるよw
説明ですら違うなんて時も…。
でも深みのある色出し、発色はなかなかいいよ。
送料も安いし、SALE時にサンプルバギーを片っ端から試して
福袋感覚で試すといいかもw
410メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 13:10:13 ID:KB+3z5YI0
>>409
ありがとう、そうしてみます。
いや、その前にオーダー完了できる根性があるかだねw
411メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 19:23:31 ID:eiClsE6J0
Lily Loloチークの新色出てますね。5月20日まで新色現品サイズが£5だそうです。
また、既存のチークのうち何色かはもうすぐ廃盤のようです。

ところで、こちらでも時々話題に出るAdesignのブラシ、
Mini Set(通常$45)が今だけ$20なんで初注文しようかと思ってるんですが
Corporate Officeのメールアドレスがサイトに載ってないんですよね。
イギリスの方のアドレスは載ってるんだけど、そちらにメールしても返事なしで。
日本から注文の場合、電話かFAXでのやりとりになるんでしょうか...もしくは郵便?
412メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 19:40:29 ID:W+dWLLiM0
adesign、いま覗いてみたけど普通にメアド出てるよ。
UKとベルギーだけじゃなく、アトランタの方も。
413メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 19:55:27 ID:4FUxO6AJ0
LilyLoloのグロス買い足したいからついでにチークいこうかな。

グロスレポ
Bubblegum Pinkはかわいいピンクシアーです。
白浮きも少なく、イエロー系の肌でも浮きませんでした。
使いやすいです。パール味がないのがまた良い。
MMUグロスでこういうのを探していた!と感動しました。
Raspberry Crushはゴールドパール入りのピンク。
これも使いやすいです。
Apricot Smackは一見オレンジですが、唇に乗せるとそんなに強い発色ではなく、
ニュアンスをつけるのにちょうどいいです。
Lumiereで買った同じようなPeachGlazeがペンキっぽいのに、
lilyloloは透明感あって他の色に重ねづけしても使えます。
質感も普通のグロスに近くてMMUのグロスの中では一番良いと思います。

414メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 20:00:19 ID:zUmGRlY20
>>401
EMのGolden-FawnがEMでは一番合う肌色だけどMeowはFrisky-Manxがどんぴしゃだった。
参考になればいいですが。
415メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 11:32:32 ID:NwPvkVyQ0
TSS、今月1日に初めて注文したのだが
HeatherのPCがウイルスに感染したとか何とか。
ちょ、大丈夫かよ…。
小額だから最悪の場合でもいいっちゃいいけど。

ついでにEGMがSALE。
We've moved Inventory Reduction Sale begins May 15th
30% Store Wide Sale
Use Coupon Code: Thank You Sale
*(Additional Free gift when your purchase is over $50.00)
• Sale Begins: Today May 15th
• Sale Ends: To be Announced
416メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 11:42:52 ID:bw3hUtKG0
>>415
えぇ〜私は6日ごろ注文。
少額ではないので不安だ。

EMの新商品サマーリゾートコンパクト
粉のままのコンパクトですっごいかわいい。
ベアのにちょっと似てる。
417メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 14:57:39 ID:Q2ZU0vRR0
>>415
mjd?私は2日に注文したよ・・・。

ところで、ebayにも出してるSimply Naturalsでシャドウ買ってみた。
5gジャーにみっちり入ってて、1個$2しなかった。
色も画像と説明で想像したとおりの色でよかったよ。
418メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 15:38:39 ID:lsNMgZ9h0
Simply Naturals、見てみた。
TKB Tradingのピグメントかな?
安くていいね。
419メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 15:44:26 ID:Q2ZU0vRR0
>>418
多分TKB Tradingのリセラーだと思う。いくつかはオリジナルっぽい。
ebayだと送料無料のお得なセットがあるよ。
420メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 00:37:11 ID:yDssLt910
>>412

Corporate Officeとベルギーのアドレスが表示されなかったのは
ブラウザのスクリプト実行をオフにしてたからみたいです。
設定直してリロードしたら見れました。教えてくれてありがとう!
早速問い合わせメールしてみます。

ちょうど先週Makeup Masalaで注文したEcoToolsの5 pieceブラシセット届いちゃったけど...

需要ないかもですが、ついでにEcoTools 5 piece setのインプレ↓
パウダーブラシはそんなにコシは強くなさそうだけど、
密度があって、肌触りは非常にソフト(手持ちの無印リス毛ブラシとの比較ですが)。
ベビーカブキの方はわりとコシがある感じで
eye shading用とconcealer用は全長は12cmないくらいで長すぎず短か過ぎず、
ハンドルが竹のせいか持った感じすごく軽量でした。
Eye shading用のブラシ毛先がぽわっと広がっててコシがなく、ちょっと使いにくそう?
concealer用はしっかりコシがあって粉がきれいに乗りそうなのでこっちををアイメイク用に使うつもりです
(私は元々コンシーラー使わないので)。
セットの綿麻混のポーチ(10×13cmくらい)も可愛いけど、
商品外袋のビニールケースもしっかりした作りで、
ビニール臭はちと気になるけど確かにReusableな感じです。
ジップロック式に口が閉められるから(でも固く閉まりすぎて開けるのが大変w)
粉漏れや水跳ねが心配な小物を入れるポーチとして使えます。
421メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 01:11:59 ID:4YfldVG+0
>>420
Adesign、サイトで普通にカートに入れられるけど、ダメなの?
422メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 01:38:37 ID:rt3C4Xtb0
Adesignのつくしカブキいいねー。全然刺激がない。
423420:2009/05/17(日) 01:50:08 ID:yDssLt910
>>421
カートには入るんですけど、その先のPaypal決済画面に行くと、
どうやらPaypalでの支払いは米国内のユーザーにしか対応してないっぽいんです。
サイト内にも"For International orders, please contact"って書いてあるし...
424メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 03:15:44 ID:4YfldVG+0
>>423
ホントだね。私は日本国内だけど以前は普通に買えたんだよ。
以前は送料5ドルで、安すぎたから変更したのかな。
425メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 20:41:29 ID:XIc7lSL40
>>416
EMのe/sコンパクトは可愛いよね!どのくらいの大きさなんだろう?
新しいコンパクト・プレストのブロンザーも気になるなぁ。

EMは今オーダーするとミステリーギフトがもらえるとか。
それなら割引してくれた方がありがたいかも。

>>361
以前にBuff'dを薦めて頂いた者です。
使ってみたらしっとりなのに崩れにくくて、かなり気に入っています。
良い品を教えて下さって有難うございました!
来月あたりにセールがありそうなので、
Setting PowderとFinishing Powderの購入も検討してるところです。
426メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 21:35:44 ID:dty+B1n40
Taupeと控えめSilverが混ざった色を探していて
PLのPL Aspのサンプルを試してみました。
良かったのですがパールが多すぎ、
もうちょっと少なめのものを探しています。
Taupe+Silver(グレー)でパールがギラギラしていないもの、
どなたかご存知でしたらお教え下さい。
ArchetypeとSSは色々頼んであるのですがまだ未着です。

今の所、AlimaのSatin MatteのAshはどうだろうかと
思っているのですが、やはり相当マットな感じなのでしょうか?
以前別の色でこのシリーズを頼んだ時、「Satin」な感じが全くなくて
とにかく「Matte」だったので、このAshもどの程度のマット加減
なのか気になります。。

427メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 23:24:15 ID:OZMAnLy60
Taupe自体、グレーとブラウン/ベージュの混ざった色だよね?
それにシルバー系のツヤが入ったものを探してるってこと?
現スレの>>304くらいから、そういう系のTaupeの話題が少し出てるけど
もっと違うのが欲しいの?

ArchtypeとTSSはギラギラ系しか買った事が無いので
頼んだものが届いたら是非レポして欲しい!
428メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 00:03:21 ID:O/CWBnpr0
>>426さんへ

>>427さんが案内してくれてるように
>>304-312
>>398
辺りが参考にならないかな。
あまりギラギラしたのが好きじゃない&中間色が好きなら、SNやAwGがおすすめ。

SNのアイシャドウはフォーラムにSwatchがたくさんあるので、見てみたら?
トープ系は色々ありますよ。下、参考になります。
「Color Questions」-「Jen's Swatch Gallery」の4ページ目
「Color Questions」-「More Swatches!!!!!」
「Color Questions」-「Some eyeshadow swatches」

AwGは、下が参考になる。
ttp://hem.bredband.net/exiris/swatches/awg.html
Intuitiveなんか、よいのでは?

…そろそろ、アイシャドウ集めも控えないとと思いながら、見てると欲しくなるなぁ。
ガマンガマン。
429426:2009/05/18(月) 00:11:05 ID:YLZvzFyK0
!!びっくりです。申し訳ありません。
ほんのちょっと前にまさに自分が探していた話題が
あったなんて・・・恥ずかしい・・・
(ほんの数日旅行に出かけていただけなんですが
思いっきり見逃してますね。穴があったら入りたい・・・うぅう)

スレ消費申し訳ありませんでした。
それから>>427-428さんご親切にレス頂いてありがとうございました。
430メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 08:49:16 ID:/hZ8WozZP
ついでだけど、Alimaのアイシャドウは
シマー、パール、マットで、マットはラメ入ってないから
サテンのツヤなんて無いよ。
それと、SatinっていうのはAlimaの製品全体に付く枕詞みたいなものだよ。
サテンのような付け心地、みたいなイメージかな。
431メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 08:58:18 ID:/hZ8WozZP
訂正
製品全体、じゃなくてラメ無しのものはSatin〜ってなってますよね。
チークも、全然ツヤ系じゃないけどSatin Matte。
ツヤを期待すると詐欺だ〜。
432メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 14:23:02 ID:8shyS29p0
Alimaシャドウ、前にティラミス祭りとかもあったけどモサモサしてない?
EMシャドウにも凄く好きな色あるんだけど粉っぽいし、薄れるのが早い。
PLも薄色〜中間色はニュアンス程度の発色だし、Joppaも現品買いする程じゃなかった。
これから評判の良いAwG頼んでみるけど、
今の所シャドウの個人的トップ3(発色・モチ共に)はSN・TSS・LaurEss。


上でレポ出てたEcoToolsのブラシセット、
私は6 pcs(ブラシx5、布ケースx1)をゲトして暫く使用したのでレポします。
Lumiere pre-buyでトラベルブラシセットを注文した直後に
近所(コアラ国です)で見つけてしまい、買わずにいられなかった〜。

チーク:   毛量十分、コシもあるのに毛先がチクチクしなくて優秀。
アイライナー:毛先が斜めになっていて、〆色を細く入れる・目尻ハネる等が簡単に出来る。
       ウェット使用も簡単、ドライでプッシュライナーのようにも使える。
シャドウ:  頬に粉を落とす事無く色を載せられる。ぼかしに多用。
コンシーラー:シャドウブラシよりも毛量が多い。
       コンシーラー不使用なので、これもシャドウブラシとして使用。
マスカラコーム&眉ブラシ:特筆する点無し。
布ケース:  綿麻。生成りなので汚れが目立ちそうだが洗うのも簡単そう。

ビニールケースは>>420さんも言っている通り、開閉が固かったので捨ててしまった。

全体的に、コシ・毛先の柔らかさ・粉含み&粉離れの良さ等、この値段でこの質なら大満足。
特にアイシャドウ&ライナーは毎回使用後に洗っても毛先の乱れもないし乾きも早いので大活躍。
これまでチークとライナーは竹田ブラシの獣毛のを使っていて、洗う度に劣化が気になってたので
ブラシは全部タクロンに切り替えました。

後に届いたLumiereブラシに比べるとEcoの方が若干コシが強め。
なお、Lumiereのセットも凄くいいです。去年のpre-buy逃してたので買って良かった!
433メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 15:16:17 ID:G+AbjP000
425さんを見てBuff'd気になりました。
来月あたりのセール(あるかも?)前にサンプル試してみようと思ってます。

ファンデの色なんですが、まとめwiki見るとSungrassやMagnoliaなど
かなり明るめを使われてる方が多いようですが、
なかに「時間が経つと白光するタイプらしく、白めを選ぶとえらいことになりました」
なんて方もいらして的が絞れずにいます。

現在使用のファンデは赤ら顔で首は黄色いのでMeow Pampered Angora Naughtyです。
アドバイスお願いします。

それと母もMMU使いなんですが、リップが所謂薬用タイプのケースだと戻らなくなるのが
嫌だと言ってたのでこちらのリップ(サイトの写真では口紅タイプ)を
薦めてみようと思ってます。
こちらの使用感なども教えてください。
434メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 16:05:16 ID:52PdBKk90
>>432
個人的に、magnesium stearateやboron nitrideが入ってるアイシャドウは持ちがいい気がする。
Alimaはジャーに入ってる見た目は素敵なんだけど、確かに発色弱いし、色持ちが良くなくて残念。
435メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 16:13:34 ID:9H65qCfQ0
SN、別に普通。
MMUだとこんなものかな。
436メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 16:19:29 ID:iGM7A2MI0
確かにAlimaのシャドウは発色がいまいちだなあと思う。
時間が経つとくすむし。
Joppaも手の甲だと綺麗な色出しに見えるんだけど
瞼に乗せるとそれほど発色しない。
awgはとにかくしっとりしてるけど、オイリー寄りの私にはよれやすくて微妙だった。
ギラギラしてないし、ニュアンスのある色出しが好きならオススメ。
個人的にはPL(特にアイライナー)とLaurEss(ラメが小さくてツヤっとしてる)がお気に入り。
437メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 22:08:25 ID:P6r0Is/fO
meowのセール、今日限り20%オフです。
クーポンコードはCatsLuvFlowers。
438メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 22:18:56 ID:Ubj9JICj0
なんかMeowもEMも自分が注文した1週間後くらいにセールとか新商品とか来るんだよなー
次こそ!
439メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 23:23:18 ID:9H65qCfQ0
AlimaもだけどSNもそうだった。
3時間ぐらいするとキラキラどこ?色どこ?状態。
SNよりはEMのほうがまだましかな。
MADもモチは最強だけどいい色が少ない。
440メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 23:30:11 ID:TZHmy7QJ0
>>434
同意。SNはMMUメーカーではかなり持ちがいいほうだと思った。
持ちが悪いと思ったのはAlimaとEM。PLはドライだとほとんど発色しないけど
ウエット付け用なのかな?ウエットだとキレイに付くよ。
441メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:40:09 ID:wKix7/nD0
>>433
Buff'dのリップは2本持ってますが、どちらもシアーな発色ですよ。
以前使った時は伸びがいいと思ったけど、今使ってみたら少し硬いような。
ファンデは特に白浮きするようには感じなかったです。

>>437
dd
442メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 02:25:21 ID:igaInGU20
MMUのアイシャドウは特にパステル調の色とかが綺麗に出なくて苦労するね。
でも、最近プライマーを使うと発色や持ちが違ってくることに気が付いた。
SNのプライマーもPLのも使わないよりはずっと良かったよ。
その上にウェットで乗せると長持ちしそう。

>>433
425です。
Meowは使ってないのであまり参考にならないかもしれませんが。。。。
私はクチコミを参考にLace 50%、Cornsilk 10%、Magnolia 40% (全てLight)
でカスタムミックスを作ってもらったら、奇跡的にピッタリの色になりました(笑)。
手元にSungrassのサンプルがあるけど、赤みのない明るいクリーム色に見えます。
色白さんで首の色に合わせるなら良いかもです。
自分は微妙にピーチが入っているのでLaceとMagnoliaをミックスしました。

ファンデ自体が発光するという感じはないかなぁ。
ただ、重ねすぎると白みが強くなる気がします。
私が使っている他のメーカーの色は、
EM: Golden-Fair、PL: Creamy Naturalです。ご参考までに・・・。
443メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 12:01:16 ID:0/hLJPbT0
>>442
>特にパステル調の色とかが綺麗に出なくて苦労するね。

微妙な色調のカラーだと各社差なしという気がします。
444メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 12:25:22 ID:RDukX5dl0
>>442
薄い色はコンシーラーブラシを使うと発色がいいと思う。
自分はコンシーラー用と淡い色のシャドウ用にコンシーラーブラシを使ってる。
445メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 17:51:12 ID:zioP5aMc0
433です。
お二方、アリガdでございました。

>>441
母親のと一緒に自分のも購入しようと思ってましたが、
シアータイプとのことで自分の方が気に入ってしまうかもです。
淡色好きな自分が使えそうなのはchampagneぐらいかなと思ってたんですが、
も少し濃い目もいけそうですね。

>>442
カスタムって手もアリですね。
「クチコミを参考に」ってことはいきなり一発で作ってもらったんですか!?
それスゴイ!!
自分もカスタムも念頭においてyellow系ちょっと幅広く買ってみます。
446メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 00:45:29 ID:ZhVC3U0C0
EMのプレストシリーズ(ファンデ、チークなど)なくなってる?よね?
あの、紙のケースに入ってる丸いやつ
447103:2009/05/20(水) 01:06:27 ID:A5ATqmor0
いい加減ウザイといわれるかもしれないけど、一応報告。
昨年TSSでシンデレラコレクションを頼んでいた>>103であり>>283ですが、
今日REFUNDされました。
経緯
11月末注文→年が明けても届かず、1月末〜2月に数度メールするも音沙汰なし
3月頭PM→音沙汰なし
4月中旬PM→音沙汰なし
5月上旬「これ以上失望させないでくれ」とPM
初めてヘザーから返信「あなたからのメッセージはこれが初めてなんだけどなんのコト?(意訳)」
すぐにPM「信じられない!こちらは何度も連絡しているしPMBOXにも残っている。
メールボックス壊れてるんじゃないの?すぐに商品送るか返金して!(要約)」→
丸一週間音沙汰なし。そして今日になって
「I am sending a full refund this morning. Many apologies for mail issue....」のPMと
PaypalよりREFUND手続きメール到着。

自分が頼んだ頃は、まだ1ヶ月くらい待てば問題なく届いていたんですが、
シンデレラコレクションがガンだったのかなんなのか、このような次第となりました。
メールよりPMの方がヘザーと連絡が取れるなど、ここでいただいた情報にとても助けられました。
情報をくださった方々、ありがとうございました。
気に入っている色も試してみたかった色もたくさんあるのですが、
ヘザーを信じることができないので、自分的にはTSSとはこれでお別れです。
448メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 01:41:28 ID:1QUsx4Uo0
>>447
お疲れ。残念でしたね。でもそういう情報は役立ちますよ。
私もTSSではもう頼まないかな。自分がいつ同じ立場になるか分からないからね。
449メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 02:49:31 ID:BgvQGZW20
悪い話を聞いたことがないSNで、5月の1週目くらいにしたオーダーがまだShipされず・・・。
(アカウントからみるとずーっとpreparing)
支払いは済んでてカードにもオーダー日でチャージされてるのでメールで問い合わせたんだけど
「ごめんー。今用意するわ〜」的なメールが返ってきて・・・そして数日やはりオーダー動かず。
おととい再度「確認しておー」なメールを送ったけど・・・。
今まで個人輸入でトラブル的なことがなかったのでアレレな感じです。
や・・・嫌な気分というより、SNは初めてのオーダーだったんで早く試したい〜な気持ちが先に立っているのですが。

他にSNでオーダーもたついたような方・・・いらっしゃいませんよね・・・。
450メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 03:16:45 ID:1QUsx4Uo0
>>449
SNのブログは見ました?どうやらサイトにトラブルがあったようですよ。4日〜3日前だけど。
451メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 03:22:04 ID:iWfoL3c70
>>446
紙のはディスコン。評判悪かったみたいね。
今、紙のやつの中身を入れ替えられるように空のコンパクト売ってる。

>>447
ウザいなんて思わないよ。ずっと経緯見てたから心配してた。
とりあえず返金されて良かったね。
TSSのCSは本当に要改善だと思う。
彼女のプロダクツは好きだけど、
フレンドリーすぎる文章や、対応の遅さに何度も苛々させられてる。
送料も安いけど、他の会社では安くても紛失や数ヶ月の遅延なんか無いもの。
信用無くしても仕方ないよね。

>>449
先週初心者スレに書いてた人?
ちゃんとSNにオーダーが通ってるなら、もうちょっと待ってみたら?
SNは基本的に発送の早い会社だけど、忙しかったら多少待たされる事もあるだろうさ。
いつもは「本当はご近所さん?」と思う程早く届くJoppaが、
今回は珍しく2週間かかったし。


...で、そのJoppa。
ベースサンプル3個頼んだだけなのにバギー入りの色物x3がおまけに入ってた。
その中に去年買ったチークのPink Lemonadeもあったんだが笑っちゃう程色が違う!
前回のはハイライト並みに薄いけど今回のは濃い。
まだ色安定してないみたい... 。
452メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 04:13:53 ID:BgvQGZW20
>>450
ごめんなさい、Blog見落としてました。サーバーダウンか…。

>>451 
初心者スレさんとは別のものでございます。
前後して同じような状態みたいなので、やはりなにがしかのサイトトラブルで
オーダーがモタついちゃってるのかもですね。

ごめんなさい。ご両名とも、ありがとうです。
453メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 08:59:18 ID:KKDShvq90
hosyu
454メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 09:51:03 ID:/JOfg+k3P
>451
Pink Lemonadeまた濃くなったんだ。
薄いのも結構気に入ってるんで、あっちの色も定番化して欲しいw
Glowingが近いのかな。
455メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 12:18:08 ID:iWfoL3c70
>>452
そうでしたか。同じ人かと思っちゃった。ごめんね。
早く届くといいね。

>>454
Glowingも持ってるので塗り比べてみた。

Glowing... 白ピンクのパール
去年のPink Lemonade... ピンクベージュのパール
今年のPink Lemonade... Glowingよりもちょっぴり濃いピンクのパール

私は色白ではないので、全部ハイライト扱いです。
456メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 20:15:50 ID:4NOdvgsU0
ほぼ新品Alimaファンデ・現品の蓋を無くしました…orz

今朝メガネはずして化粧(当たり前ですが)してて、
蓋しようとしたときに手が滑ってコロコロコロ…
音は聞こえたけど、それきり行方知れずに。
とりあえず仕事行って、帰ってきて1時間探したけど無い。
転がっていく先なんて知れてるのにな…

MMUって、蓋外したまま放っておいたら
湿気て固まって使えなくなる…なんてことありますか?

大量に使っても、みるみる減る物じゃないしなぁ。
もう一つ同じファンデ買おうかどうか悩んでます。
457メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 20:17:20 ID:eghiANF90
ごめんなさい。どうしてもお聞きしたくて出てきました。
紫外線の強い季節ですが、皆さんは市販の日焼け止めは
お使いにならないのでしょうか?
458メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 20:31:39 ID:T4nMuyH90
>>456
シフター付ジャーだけ買えばいいような...
459メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 20:31:59 ID:2YB6XFPp0
>>456
とりあえず、ラップ。
その後、空ジャーを買って中身を詰め替えてはいかが?
もうひとつファンデを買うより良いと思いますが。

>>457
んー、市販品、使ってる人も多いと思いますよ。
「まとめ」は読んでみました?
私はアクセーヌを使ってるけど、日焼け止めを使うとMMUがどうしても
崩れやすくなるので、今後は日傘にしようかどうしようか、思案中。
日焼け止め塗った上で日傘を使うのがいいんだろうけど…。
吸収剤が入ってないのは多少は白くなるしなぁ。
460メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 21:21:05 ID:P9+zH0NW0
MBのエミュオイルクリームを使用した事のある方いらっしゃいますか?
スキンケアの蓋に使うクリームを探していて、
今使っているものだとちょっとべたつきが気になるし
エミュオイルの肌改善も期待したいので気になっています。
使用感や上にMMUをブラシ付けしやすい仕上がりかどうか
お聞きしたいです。
461メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 21:21:37 ID:eghiANF90
>>459
ありがとうございました。
日焼け止めをつけないと何か不安なんです。
でも、やはり崩れやすいんですね。
悩ましい問題です。
462456:2009/05/20(水) 23:50:17 ID:4NOdvgsU0
・・・・そうか。
空きジャーに移せばいいんだ。
あの小鳥蓋ジャーが気に入ってて、
『中身を移す』って一番簡単なことに気が回らなかった。

ちょうどEMのフルサイズジャーの空きがあるので使ってみます。

>458-459さん、ありがとう。
463メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 13:56:15 ID:v+1nsvWo0
LumiereでX-Large Jar 30mlサイズのファンデを購入したんだけど、
前回購入したときよりサイズが一回り小くなっている(MHM時代の6.5gramサイズと同じ)。
でも裏側には12grams の文字が印字されているし。
Lumiはいつのまにかサイズの規格が変わったんですか?
464メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 14:47:44 ID:B7iHjSv/0
>>462
テンパってるときは他人に言ってもらわないと
簡単なことにも気づかないものだよ。

>>463
Lumiereはちょっと前に入れ物をごそっと変更したから
ジャーも変更したのではないかしら?
心配なら、Lumiに確認してみなせぇ。
465メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:58:19 ID:fYZ66cQg0
>>460
MBのエミュオイルクリーム使ってます。
ベタつきはないですよ。
すぐサラサラになるので化粧下地として使ってます。
肌改善に関しては…
なにせアトピー持ちでして肌は日々変化する状態なので一概には言い切れませんが、
エミュオイルクリームを使ったからと言って肌が荒れることはないですね。
まぁすぐ馴染んじゃうので、MMUとも相性いいんだと思いますよ。
少量で結構伸びますし、コスパもいいです。
466メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 16:26:57 ID:v+1nsvWo0
>>464
そうだったんですか。
さすがに12gと印字されているので、サイズ間違いの可能性はないでしょうし、
このジャーをX-Large Jar にしたんでしょうか・・・。
情報ありがとうございます。もうLumiereでは買いません。

手持ちのジャーと比較して、直径はEMのブロンザー6g(旧水色ジャー)、
BMのサマービスク2.5gジャーと同じです。
467メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 19:39:30 ID:O+qDdy2D0
>>415ですが
TSSが20日に届きました。案外早くてびっくり。
使ってみると発色やツヤがめちゃ綺麗。
時間が経っても色がくすまない。
人気なのも納得。
現品も買いたいので再度購入予定だけど
やっぱりLEは危険だろうか…。
このスレの上の方でGoldenRuleが絶賛されてたので欲しいんだけど悩む。
468メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 19:54:35 ID:OIfTK0Vm0
>>467
5/6注文、まだ届きません。
ちなみに危険を承知でシンデレラ含む。
469メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 20:52:10 ID:gndJfVMC0
PLで去年12月にWarm Creamのファンデーションを購入して
色がピッタリで気に入って使っています。
今月のセールで同じものを買ったのですが、今使ってるものと
全然色が違って、より黄色ぽく、以前取り寄せたAutumnを
少し白くしたような色が届きました。
PLのファンデの色が不安定だとあまり聞いたことないのですが
同じように感じた方いませんか?
それともファンデも半年くらい使ってるうちに、変色してくるの
でしょうか。
470メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 21:03:51 ID:43j4l5PO0
>>469
私もPLのファンデの色は違うかもと思った。Creamy Naturalですが
前に注文したサンプルは「ファンデ塗ってないよね?」って言われるくらい
ピッタリだったけど、今の現品を塗ると首より顔が明らかに赤黒いです。
サンプルはもう使い果たしてしまったので比べられないんだけど
MMMでも色が安定していないってレスを読んだことがあるよ。
471メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 22:15:49 ID:e5A+DRn1O
>>470
私は今回BUFF10g頼んだけど、いつもより気持ち明るかったよ。
Creamy NaturalとBUFFは私の場合半顔で塗り分けても違いが分からないので、
BUFFのサンプル頼んでみたらどうかな?
先月頼んだCreamy Naturalのサンプルと色味を比べてみると
BUFF現品の方が赤みがない感じでした。
472メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 22:57:47 ID:gyoO7GgT0
すみません、JLynneでオーダーしようとサイトに行っても
開けません。何か不具合でもあったのでしょうか?
473メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 23:17:58 ID:43j4l5PO0
>>471
ありがとう。前にCreamy Naturalと一緒にBuffのサンプルも頼んだんだけど
その時と今の現品では色が逆になってるっぽいですね。
前に頼んだ時はBuffのほうが赤くて暗かったんですよ。本当に色が不安定なんだな…。
474メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 23:21:00 ID:43j4l5PO0
>>472
私もいけなかったです。落ちてるっぽい?
475メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 00:29:05 ID:hmg/LNMJ0
>>474
ただ落ちてるだけなら、しばらくしたらまた見れますね。

焦ってageてしまいました。すみません<(_ _)>
476メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 13:21:03 ID:55mbfACHO
>>473
今日早速現品Buff試してみたんだけど、サンプルの色味より好みかも
私にはこっちの色がピッタリでした。

Alimaのneutral-2を購入しようと思っています。
PLのCreamy Naturalを試した事のある方がおられましたら、
2つの色の違いを教えて頂けませんか?
477460:2009/05/22(金) 13:55:57 ID:0t0kbBNZ0
>>465
おお、MMUつける前に使ってもサラッとするなら便利そうですね。
買ってみようと思います。
ありがとうございます!
478メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 18:00:20 ID:a88x5i3Y0
PL、ファンデのサンプル使ってみてなかなか良かったので
色合わせして現品買おうかと思っていたけれども、色が安定しないのか。
ロットによって色のバラつきがあるメーカーは嫌なのでどうしようかな。
でもPure Luxury PowderとEraserはとても良かったので
いずれ現品購入すると思う。
479メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 18:18:26 ID:jEnPyhSL0
EGMがセールなので、アイシャドウベースお薦め。
使うと使わないとではMMUのアイカラーの発色、乗り、持ちが全然違いました。
ちょっと伸ばしにくい質感の固形クリームです。

MMBBのアイカラーのスウォッチでアイシャドウベースを使用して
画像掲示板にうPしました。
480メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 20:52:55 ID:vFS1Mt6b0
MMBBのアイカラーいいよね。安いしキレイ。
481メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 20:54:47 ID:JrM4jmIC0
>>479
乙です。Eye Primer Gelですか?Cream Eye Primersというのもingredientsリストに
ありますが、サイトで見当たらないですね。
482メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 20:59:35 ID:jHOAI55q0
まとめの投票、どうするんだろ?
放置なのかな?
483メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 21:06:54 ID:x55RWQQA0
現在セール中のMadで何かお勧めはありますか?
Indelible Gel Linerは評判いいですよね〜
choco mousse持ってますが、他の色も欲しくなりますね。
484メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 21:39:50 ID:WSNJQ1Tb0
>>470
ありがとう。PLでは色が不安定なだけですか。
使用感がいいだけに残念ですね。


485メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 22:10:09 ID:jEnPyhSL0
>481
CREAM EYE SHADOW BASESのTRANSPARENTです。
EYE LINERS & BROWSカテゴリーの中にありますよ。
これ使うと持ちが良いのでMMUで眉書くときも使えるかも。
Primer gelは使った事がないので比較できなくてすいません。
CREAM EYE SHADOW BASESは伸ばしにくいのでgelもいいかもしれませんね。
486メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 23:02:45 ID:1RdyUrQpO
Mboは、もう手に入らないのでしょうか・・・
487メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 23:26:02 ID:JrM4jmIC0
>>485
ありがとう!そのカテゴリーにあるとは思いませんでした。
Gelのほうはシリコンベースなのでクレンジング必須っぽいですが
Creamは石けんでも落ちそうですね。買ってみようと思います。
488メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 05:28:21 ID:Rz2hMXmH0
>>485
CREAM EYE SHADOW BASESは瞼全体に手で伸ばされてますか?
すごく硬いですよね。 いろいろ工夫したんですが、手で広げると痛いので
二重の部分だけ筆でライン状に塗ってライナーベースとして使っていますが、
まぶた全体に伸ばせないので、シャドウベースとしては使えません。
ロットによるものなのでしょうか? 私が買ったものは、蝋のような質感で
水でもエミュでも溶けないほどです。

489488:2009/05/23(土) 05:36:00 ID:Rz2hMXmH0
書き忘れましたが、質感だけではなく実際に蝋(wax)っぽいので石鹸では落ちず、
オイルでないとライナーが落ちません。 確かににじみにくいのですが、やはり
ウォータープルーフの効果があるものはオイルクレか界面クレンジングが必須
という気がします。
490メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 09:34:42 ID:xfAMb8x40
>>488
>>485ではないのですが、
手で広げると痛い というのは同感です。

Cream Eye Primers
Ingredients: Candellia Wax, Castor Oil, Apricot Oil, Silica, Vitamin E (Tocopherol) May contain Iron Oxides and Mica
とあるように完全にワックスなので
指先の体温で溶かしながら指に取るもんだと思うのですが。
ただ成分内容が以上にある通りですし、石けん二度洗いかミルクレで落ちる気がします。
私はナチュラルコスメ系のポイントメイク落とし(ガッツリケミは落ちない)を使ってます。

オイリー肌の私にはあまり合わなかったので
今はPLのプライマーを使っていますが持ちも発色も使いやすさもこちらの方が上だと思います。
491メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 10:41:46 ID:M/9Q1k+g0
Meowセール10%〜20%オフ月曜まで
最近多いねー
492メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 12:48:42 ID:m3X03L4u0
>>488->>490
ポチっちゃいましたが、なんだかすごく使い辛そうですね…。
オイルを追加してレンジでチンすれば使いやすくなるかも?
SNにクリームライナーがありますが、あちらはオイルが成分の1〜2番目ですね。

>>491
dd
493メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 15:38:53 ID:VSMiyxbx0
EGMのCREAM EYE SHADOW BASESは
薬指一撫で分を指先で片方の瞼全体に丁寧に伸ばしてます。
使用量はすごく少ない量です。サンプルサイズのジャーに入っている現品なので、
もともと使用量は少ないはずですし。
確かにワックスにパウダーが混ざった質感です。慣れるまで使いにくいですね。
がっつりアイクリーム塗り込むみたいな量ではなく、
耳かき4分の1もないくらい。ついているかなー?くらいの量で良いと思います。
手の甲でテストしてみればわかるんですが、
そうとう少ない量でキメが隠れ、マットになります。

瞼全体と下瞼に伸ばすので、ファンデは極力瞼に付かないようにしています。

クレンジングは、普通のウォータープルーフのマスカラや、
強力なベアミネラルのアイシーラーを使用しているので目元だけオイルで落としてます。

PLのプライマーも試してみようかな。
アイプライマー使うようになって、今まで失敗したと思った質感のアイカラーが使えるようになりました。
粉飛びしまくりのmeowのアイカラーも使いやすいし。
494メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:34:53 ID:fS4z1XKU0
自分はアイシャドウのベースとして
オールインワンゲルを薄ーく塗ってる。
ゲルが乾いてからシャドウを塗るとピタッと付くよ。
495メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:34:52 ID:YQaJHXTpO
規制中につき携帯から失礼します。

MboのMatte Finishing PowderとMeowのPurrr-fect Puss
使用の方いらっしゃいますか?
今、MeowのPurrr-fect Pussを愛用していますが、
化粧直しに使うFPを購入しようと思い、
評判がいいMboのものにしようと思っています。
ですが、@でMeow(フォーミュラは不明)と相性が悪いと書いている方がいて
迷っています。
両方使っている方いらっしゃいましたら相性を教えていただきたいです。
496メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 23:49:02 ID:iwLZkXmT0
あれ、Mboはもう閉じてるんじゃなかったでしたっけ?
>>486さんも嘆いてるけど。。

SNのKisser slicker良いですね。
潤うし、スリムなので塗りやすい。
教えて下さった方ありがとうございます。

アイシャドウは淡い色を選択したつもりだったのが
届いてみたら全部濃くてサプライズ(笑)
これを「発色がシッカリしている」と言えば確かにそりゃそーかもしれんが・・・
本当に言われてる通り、写真と全然違いますね〜SN。
あそこまで違うなら、やっぱりサンプル用意は必要でしょう・・・
色見るだけの為にも現品買わなきゃならないっていうのは
お金ウンヌンの前に材料が勿体ない。

SNのSlickはPLのUltimate Whitneyとイコールな色でしたが、
PLの方がパールが細かい分輝きが抑えられていてツヤっとした
付き方をするので、こちらの方が自分には好みです。

SNのLuridはマットなグレーブラウンで色がなかなか落ちないので
眉に使う事にしました。

497495:2009/05/24(日) 07:24:14 ID:0YNkOoz7O
>>496
Mbo閉じてしまったんですか!
確認もせずすみませんでした。
Dollyではまだ買えるみたいですが、リピート出来ないわけですし
他を探した方がよさそうですね。
色つきでテカりにくい化粧直し用FP探しの旅に行ってきます!
498メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 18:06:13 ID:+k1GLUNQ0
>>496
>発色がシッカリしている
薄い色もしっかり発色します。
MMUのアイシャドウは薄めの色だと色味がほとんど出ないものも多いですが
SNのものは割りときちんと発色します。
上で奨めている人たちも
決して濃い色が多いから「発色がシッカリしている」と表現しているわけでは
ないと思いますよ。
499メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 18:14:00 ID:TCap+gII0
>>498
私も、ここんとこの「長文SN、TSSオススメ」は大げさかなあと思った。
500496:2009/05/24(日) 18:33:03 ID:6XprGmYo0
>>498

いや、あの、
「自分の目で頼んだ物が、淡い色のつもりで頼んだら濃かった。
これは確かに発色良いという言い方も出来るw」
という、
自分の選択眼orzの自虐文を書いたつもりだったんですが・・・

その後に「こういうサプライズの一因である
サンプルなし状態を改善してくれたらいいのに」
と付け加えておいたので、明らかかと自分では思っていたんですが、
細かく万人に気を遣いながらカキコするというのは
自分には中々難しいですし、また掲示板の性格上
そこまで気を配らなくてもいいものだと思っていましたが、
不快に思われたのならすみませんでした。


人の視点・考えは十人十色だと思うので、ここにある様々な情報は
あくまでも一情報としか捉えていませんし、
自分自身もそのつもりでいつも軽い気持ちで投稿しています。
そうじゃないとなんだか楽しめなくなる気もしますし。
ましてや他人の落としてくれた情報に対してケチを付けるなんて
当然ながらお門違いだと私も思っております。
そういうスタンスですので、上で薦めていらっしゃった人達への
反論とかそういう事では120%有り得ないという事は
おわかり頂けたら幸いです。
501498:2009/05/24(日) 18:55:03 ID:+k1GLUNQ0
>>500
あー、気をつかわせちゃったね。
ただ、SNの肩を持つ義理はないけど
「発色がよい」が「ただ単に色が濃い」と勘違いされるのも
もったいない気がしたので。
502メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 19:09:28 ID:+k1GLUNQ0
>>499
自分が気に入ってるものに対するレポって、多少は熱くなっちゃうものじゃないかな。
これを言っちゃうと、自己規制が入って使用感のレポを投下してくれる人がいなくなりそう。
503メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 19:41:42 ID:I2pt7hBp0
>>467です。
>>468さん、レスありがとうございます。
まだ見てるかな?
シンデレラ、届きました?
>>468さんに届いたら自分も勇気を出して頼んでみようかと思ってます。
セコくてすんません orz
504500:2009/05/24(日) 19:54:45 ID:6XprGmYo0
あー今読み直したら自分のカキコこそが
グダグダ、タラタラ、しつこく
押し売りカキコに・・・orzorzorz
キモいがな自分。
本気で逝ってきます・・・

では次の話題ドゾー↓

505メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 23:50:48 ID:l2Sv63h30
>>499
「長文SN、TSSオススメ」
どの書き込みのこと?

>>496
わかりやすいし悪意のない文なので、この文で誤解されてもあなたのせいじゃないですよ。
サンプルの件、私も同意。 現品安いからと言われても、使わない現品が増えて
行く方が精神衛生に悪い。 サンプルだと、あっさり諦められるんだけどね。
506メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 02:12:15 ID:rJ6w9HNi0
>>505

>>>499
>「長文SN、TSSオススメ」
>どの書き込みのこと?

自分も思った。どれが「大げさ」?


SNシャドウに関しては>>498さんの意見に同意。
薄い色も発色はいい。
サンプルはあった方がいいに決まってるけど、
サイトのスウォッチ(Jenのブログも)が結構参考になると思う。
特に色の濃さに関しては。
507メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 03:42:59 ID:Iz3kR9lX0
SNシャドウ、フォーラムのスウォッチはある程度は参考になるね。
でも、塗ってる人の肌色にも結構左右されるんじゃないかな。
あちらの人はなんで紙に塗るってことをしないんだろ?
ともあれ、サンプル必要には激しく同意。
508メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 17:28:12 ID:ZQlyBFKo0
Adorned With Grace Mineralsのアイシャドウコレクションが届いた。
ラッピングもパッケージも可愛くて、見てるだけでテンションが上がる!
10色に2色のオマケ(ジャー入り)も入っていてshippingは$5でした。
Yellow/Oliveトーン向けのメーカーだけあって、どれも使いやすそうな色ばかり。
ただ付きが悪いので、下地をしっかり作るかウェットで使った方が良いかもです。
509メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 18:02:31 ID:UwYGaDA00
ホッペは2個しかないのに、いくつ買ってもまだチークが欲しい。

ケミ時代にNARS Sin(くすんだ、小豆粉っぽい色のマットな粉に細かいゴールドラメ)が好きで
使っていたんですが、MMUで似た色を探し中です。
SNのCarnalがdupeという事ですが、自分の避けているFD&C使用(涙)。
NARSといえばOrgasm... そのdupeはチラホラ見かけるんですが、
Sinのdupeをご存知の方、いらっしゃいませんか?
510メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 04:32:09 ID:Il4+5VhM0
Alima 半年に一度のファンデセール来ました。
現品サンプル共に20%オフ
6月10日まで。
チェックアウトの時点でディスカウントされます。
511メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 01:31:28 ID:XLfrDKRR0
J.LynneもMemorial Day Saleやってまっせ。
全商品15ぱーおふと。
code:MEMORIALDAY
512メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 02:18:21 ID:OkrCpNbz0
EMのBuff-Linenのコメントに「どの色も合わないカメレオン肌な人に」っぽい事が書いてあった。
MMU暦5年、未だに神色に巡り会っていない自分に言われている様な気がして取り寄せてみた。

塗ってみたら超馴染んだ。
目から鱗・・・自分はニュートラル系だったのか。今までの旅は一体・・・orz

気付かせてくれてありがとうEM。

513メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 08:11:23 ID:3Tc3PruF0
>>512
オメ。本当になじむ色だと毛穴も目立たなくなるし崩れても汚くならないよね。
514メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 09:23:21 ID:i5wmf2a10
>>512
神色ゲトおめでとう。
自分もまだ神色に出会ったことがない…
>>512さんは赤みあります?

自分はブルベで
腕の内側やデコルテは黄緑っぽい白。
でも顔は赤みがあるのでピンクっぽい。
緑のコレクター使ってるけど、赤みひかないし
もう自分の肌色が分からなくなってきた orz
もしかしてOlive系なのか?と思って今取り寄せてるがどうなんだろう。
515メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 10:04:25 ID:hez3B1/H0
>>514
近い肌色かも。ブルベ診断済(冬)です。
電車に乗ってる時とか周りの人と手の色を比べると、
自分ではライムグリーン入ってると思います。
顔はピンク入ってるため、ケミ時代にカウンターに行った時には
ピンク系を薦められました。
Meow使いなのですが、何色か顔半分づつ塗って日光の下でデジカメで
撮影してみたところ、Abyssinianを塗ると首と顔の色が均一になりました。
オリーブ系でもメーカーによってピンクっぽかったりするんですが、
Abyは本当に黄緑色で赤みの無い色です。
516メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 10:32:54 ID:XwVakhoJ0
J.Lynne Memorial Day Saleで15パーオフか‥昨日届いたばかりでorz

結構な品数頼んだのに、サンプルのオマケが1つも入ってなくてちょっとがっかり。
今まで色々なところで頼んだけど、オマケがなかったのは初めてだわ。
517メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 10:35:12 ID:i5wmf2a10
>>515
レスありがとうございます!
自分も冬なので参考になります。
同じくデコルテがライムグリーンっぽいです。
PurrのAby2を持ってるのですが
自分にはちょっとピンク白い(腕に乗せた時)気がして試してませんでした。
フォーミュラとAbyの何番をお使いか教えて頂けませんか?
518メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 11:01:19 ID:hez3B1/H0
>>517
Aby1のPamperedのサンプルを試しました。Purrも持ってて
まだ試してないですが、ほとんど同じ色に見えます。
前は2を使ってたんですが、違和感はなかったものの
ピッタリではなかったです。2のほうが(当然かもですが…)
1よりも黄みも赤みも強いと思われます。
Aby2でピンク白いようなら、Angora2〜3もいいかもですね。
519メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 11:11:15 ID:6a8Xt/8a0
自分も診断済みブルベ夏で顔は赤いけど首は黄緑っぽい
今まだ色選び中で、ピンク系の色にAbyをMixすると首になじむなあという感じになった
でも太陽光(や蛍光灯?)下ならいいんだけど
白熱灯下でみると首よりも黄緑色にみえてしまうorz
どの光の下でも違和感ないようにしたいんだけどそういうのって無理なのかなあ・・・
神色みつけた方はどの光の下でも合ってるように見えますか?
520プロ診断冬:2009/05/28(木) 11:54:49 ID:e7b0FoSu0
私はAby2、Korat2でもいけるけどAngora3が一番他人からの評判が良い。
同じく首は黄緑、顔は赤(極端に言うとだけどw)
521514:2009/05/28(木) 14:07:40 ID:i5wmf2a10
>>514>>517です。
同じような肌色の人がいっぱい居てなんだか嬉しいw
レス本当にありがとうです。

Purは以前試しに顔に塗ってみたら
ちょっと乾燥が気になったのでMeowから遠ざかってました。
SALE終わったばかりだけど再チャレンジしてみます。

過去ログを見ても
Angoraは他社製品では近い色がなかなかなさそうですが
他社でコレも合うよ!という色があれば教えてください。

ちなみに自分は
PL Ivory→赤みは気にならないけどちょっと白い
EGM MICHIKO(yellow系)→赤みが出る、時間が経つと赤みはマシになるがくすむ
Alima G1→同上
awGはそのカバー力で色もカバーされるのですが、
かなりマットな上、薄付きが好みなので使ってません。
(HOPE3.8使用、首が焼けてるので首には合うが濃すぎる)
522メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 15:05:55 ID:w0/vrzFn0
>>514
私は手の甲がやや黄緑、顔は赤みです。似たような色なのかな。
黄色系は赤みが出てしまうので、ニュートラル〜オリーブを使ってます。
AlimaならO2とB2を混ぜてる。季節によってはBだと白赤くなるけど、Oを混ぜると落ち着くよ。
Lauressのアイボリーも赤みが消えていいかんじ。
523メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 17:01:09 ID:hez3B1/H0
>>521
>>522さんと同じく、LauressのSubtle Ivoryは合ってたと思います。
私には崩れやすかったので使ってないですが。
Blusche MineralsのFrench Vanilla(Neutral Tone)も
MeowのAbyに近い色でよかったんですが、
質感がいまひとつ好みではなかったため使っていません。
524メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 19:44:17 ID:RDg3w68H0
自分もかなりの赤顔、でも首から下は微妙に緑がかってるブルベ。
緑ってことはオリーブ?と思い、いくつか試してみたけど
olive系はwarm baseのものが多く、肌がくすんでしまってだめだった。
MeowのAbyは顔の赤みとあまりにもかけ離れていたので使えず
今はPersian2にAngoraの1か2を混ぜて使ってる。

時間があるときにはフェースラインはAngoraのみにして
首との色差をごまかしてるけど
時間がないときは、首の真ん中くらいまで
ぱぱはっと軽くファンデを塗ってしまいます。
これで結構なんとかなってるよ。
525メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 20:44:43 ID:XLfrDKRR0
EMのファンデってよくわからない。
olive系のところにGolden mediumなんて名のカラーがあったり。
どっち系の人にも合うよってことなんか?
526メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 02:38:47 ID:VST9C4aC0
>>512
サイト見ると、Buff-Linenはかなり白めの色みたいですが、>>512さんは色白な方ですか?
527メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 04:21:22 ID:j+vgPijc0
>>521さんは、MeowのOcicat2(Pampered)を
お使いになったことありますか?

私も同じような肌色なのですが、
この流れの中、Angora2〜3だけ取り寄せてない自分に
悲しい気持ちでいっぱいだったのですが、
ふとOlive系のOcicat2をつけてみたら、
首と顔の色がちょうどいい感じですよ〜!
これは神色かもしれん。

どうして今まで気づかなかったんだろう。
528メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 09:12:36 ID:cC0S0e3q0
>>526

EMのサイトって実物より全体的に白寄りに写っていると思います。
Buff-Linenは、届いてみるとBuff-Light Neutralの写真の色くらいでした。
ちなみにこのBuff-Light Neutralも、同じ系列でLinenより一段トーンが落ち着いていて
パーフェクトに馴染みました。
Buff-Fairly Light Neutralでも馴染んじゃったし、馴染むってこういう事だったのかーと感動です。

今までずっとずっと長い間自分はGoldenとWarm系ばかりを集めて来ていたので、
固定概念を捨てるって大事だなぁと思いました。。
529メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 09:15:45 ID:cC0S0e3q0
連投すみません
固定概念じゃなくて固定観念です。失礼しました。
530526:2009/05/29(金) 09:38:56 ID:QEojOHSC0
>>528 レスありがとうございます。
>>今までずっとずっと長い間自分はGoldenとWarm系ばかりを集めて来ていたので、
ここ、私も全く同じだ…そしてなんとなく色味が納得できないです(でも肌には合ってるから使ってる)。
こないだEM買ったばかりなんだけど、またサンプル注文してみます。
531メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 10:32:10 ID:iHyeRPkg0
なじんでるか白浮きしていないか、
自分の場合、曇りか雨の日の北側の窓辺だと割と正確にわかるような気がする。
大きめの鏡から2メートルぐらい離れてデコルテと顔をよーく比べてみている。

>>528
サイトの写真、本当に違うよね。
説明文のほうがわかりやすい。
532514:2009/05/29(金) 11:42:34 ID:ttSh7KEn0
皆さんレス本当にありがとうございます。
Meowは先に使用感だけ試してみたくて売買掲示板で
PurのAby2、Manx1、Char1を譲って頂きました。
今日デコルテ、首、フェイスラインに塗ってたら
やはり皆さんがオススメされるAbyが一番馴染みました。
レスを参考にして
Angora、Ocicat、Aby、Korat辺りを買ってみます。
全レスウザーになると申し訳ないので
まとめてのレスになりますが
本当にどうもありがとうございました!
533メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 13:06:17 ID:PtRlKpJ/0
Joppaセール 6/1まで
全品20%off クーポンコード thankyou
引き続き送料無料!

6/2から新サイトオープンだそうです。
534メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 13:08:00 ID:/X3r6+x50
>>516
ち、ちがう・・・
J.Lynneはサンプル数種類(シャドウ、チーク、リップ)から好きなのを選べるようになってて(色はお任せ)
自分でカートに入れるんだよー
入れなきゃもらえるものももらえません
535521:2009/05/29(金) 13:13:16 ID:M3+W7THF0
>>527
ありますよー。Meowは全部試したわけでないので触れませんでしたが、
確かにOsicatはいい感じに馴染みました。
2だとちょっと白くなるかな。3は試したことがないです。
黄ぐすみする人には良いお色ですよね。
536514、532:2009/05/29(金) 13:30:38 ID:ttSh7KEn0
>>535
ちょw
>>521は私ですw
537535:2009/05/29(金) 15:52:51 ID:M3+W7THF0
522ですた。申し訳ない…> <
538メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 19:15:10 ID:bGpC4jHjO
落ち着けw
539メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 00:21:58 ID:z54luXqIO
私にもOcicat神色だった。
MMUの色選びも、ほとんどが黄ぐすみするか赤くなるかどっちかで行き詰まってたけど、
Angora1を薄く塗って赤みを消してからOcicat1を重ねるとすごく自然に仕上がって、こんなに合う色があることに驚いた。
アメリカ人の友達に聞いたら、Ocicatはイタリア人とかギリシャ人にいるような浅黒い感じの肌色って聞いたから、自分には縁のない色だと思ってたよ。
540メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 00:42:00 ID:zBGy8XCa0
ocicatプチ祭りだね。
かくいう私も黄色いブルベ冬で、meowはocicatかsiamese使いです。
黄色いといってもブルベなのでオレンジがはいるとくすむし
ピンクが強いとグレーになる。

で、オリーブ系が合うのかと思って
地黒だしlilyloloのbutterscotchも合うかな?と試したら
これはさすがに濃すぎでオレンジにくすんでだめだった。
lilyloloならin the buffがよかったです。
541メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 00:51:56 ID:5wIiuCWy0
Ocicatも馴染んだけど微妙にピンクっぽいというか黄みが足りなかった私は
Abyのほうが合ってたよ。
542メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 03:14:38 ID:TZU43r49O
ocicatって血色全くない感じの緑色かと思い込んでたんですがabyよりピンクなんですか?
うわー取り寄せればよかった…
543メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 05:09:08 ID:Nyg2dzXh0
>>542
ピンクっぽくはないかなー。
Abyみたいに黄色だけじゃないというか、
オリーブがかっているというのがいちばんしっくりくるけど、
白人のピンクがかった肌の色とは違う、ラテン系の肌の色です。
スペイン人みたいな。
まさかこの色が合うとは思わない色なんですけど、
塗ってみるとしっくりくるのでビックリですよ!
544メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 08:31:58 ID:5wIiuCWy0
Koratから赤みを引いたような色だと思う>Ocicat
545メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 12:28:57 ID:H1/DTqCA0
私は顔に赤みがあってManx3を使っているんだけど、
若干黄濃いーと感じていたので、Ocicat2をちょっとだけ混ぜてみた。
いつもより顔色が良く自然な気もする。
Ocicatはオリーブ系だから赤み補正力も多少あるのかな。
サンプルを見たときは、なぜこんな色を取り寄せたのかと思う色だったけど。
546メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 20:17:05 ID:FJhLMJ6T0
あー…たまにある。

「なんでこんな色取り寄せたんだ、PCの色はこんなのじゃなかった」
→試しもせず手放す→ここで話題になる
→「なんであの色試さなかったんだ」→再び取り寄せ試し
そして結局合わなくてorzしたことが。


EMは色合わせ、けっこう難しいよね。
初海外MMUがEMだったんだけど、
合いそうな色を片っ端からサンプル取り寄せて、
片っ端から失敗して。
最近ようやく、Buff系が合うとわかった。
あんな白いのは違う!と思って、手を出してなかったんだよね。
547メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 23:54:16 ID:wJN/vzdO0
オリーブ系は、メーカーによってかなり違うから注意が必要だよね。
前にPLのファンデの色が変わったって話題になってたけど、PLでは唯一のオリーブ系
のMaizeも変わっちゃっててショック。自分のロットだけだったらいいんだけど。
彩度と明度が両方落ちたから、顔が土色になってしまう。以前は緑ががってはいたけど、
もっと明るくて透明度の高い貴重な存在だったのにな。
Occicatは色は好きだけど、Meowは全フォーミュラ合わないし、次どこ試そう…
548メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 06:12:20 ID:EAv7Gb/I0
>>547
Maize、この前たのんでみたけど、暗かったよ。
549468:2009/06/01(月) 16:05:19 ID:uwA1nO+G0
>>503
今日届きましたのお知らせ。
一か月かかりませんでしたけど、
オマケなしでした。わたしもセコorz
550547:2009/06/02(火) 05:57:29 ID:js31/W4i0
>>548
やはり私のロットがたまたま、という訳ではなさそうですね。
去年頼んだ時はAngora3とOccicat2の中間みたいな、くすみのないオリーブだったん
ですが、残念です。 買いだめしておくんだったな。
551516:2009/06/02(火) 08:54:37 ID:wcnn/SsS0
>534 ありがとう。知らなかったよ。HP見てみたらそうだった。
552メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 09:29:19 ID:EePmojPj0
PL、お母さんに寄付するためのbenefit colorsを4つ以上買うと
その他の商品が20%オフになるセールやってます。

私もMaizeを買って暗すぎたので、Ivory買っておこうかな。
553メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 10:28:21 ID:Z448I6140
>>549
>>503です。レスありがとう!!そして無事到着オメ!
自分もオマケなしだったよ
TSSには無事到着以上のものは求めてなかったから気にしてなかったけどw

でもやっぱりシンデレラ含む遅くなるのか…
長期戦覚悟で頼んでみます。
本当にありがとー。
554メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 18:27:27 ID:wvo8NbjH0
EMのforumにフラットトップベビーカブキの写真が載ってた。
(多分こないだの近所住人限定企画のプレゼント)

あれ旅行に便利そうだ。
早く商品化されないかなぁ。

ところでEMの画像と実物の色が著しく違う件だけど、
Eye ColorのJasmine Tea、届いて驚き。
画像ではモーヴ・ベージュ・グレーが混ざった様な色合いだったんだけど
届いてみたらシアーベージュ(ほぼ金色)のベースに赤い点々が混ざる事なく点在。
なんとも使い方のわからない色だったorz

ブロウのハイライトに使えるって書いてあったから使ってみたが、
どうみても「問題がある肌」(赤いポツポツ)にしか見えぬ。

よく混ざってないだけかもと思ってすり鉢でマゼマゼしてみたけど変わらん・・・
特殊な機械じゃないと駄目なのかな。。
555メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 20:16:26 ID:712k3xE00
Alimaセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
ファンデが現品・サンプル共に20%offです。
556メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 21:18:01 ID:vrQVDmUj0
ああ、すごく毛穴が目立つ
やっぱりプライマーがないとダメ?
557メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 23:37:28 ID:wvo8NbjH0
>>510で既出だけど、でも見逃した人もいるかもしれないから、やっぱりトンです〜

Buff'd初めて使ってみました。
確かにシットリして素晴らしい!けど、
Lightでも相当シッカリ付いちゃいますね・・・
ブラシを変えて明日再トライしてみますが、
法令線がクッキリ強調されて10歳くらいフケて見えると言われてショックですorz
あと、色合わせも難しい。
使いこなすのに1週間くらい掛かりそうです。。
558メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 05:32:44 ID:9JaJR6gJ0
PLのIvoryってやっぱりWarm系? Coolなイエロー系(angoraみたいな)を探してる
けど、望み薄か。
PLでピンクに偏らないCool系ってないのかな。 Neutralは赤+グレー勝ちだし
ブルベ黄肌には難しいメーカーかも。 使用感はベストなんだけどなー。
559メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 14:09:42 ID:NXtn9gc80
coryのpetunia届いて使ってみた。
青み+若干白みピンクでMMUには珍しい色味。
EMのPinkRibbonだと時間が経つとオレンジ系になるのが悩みだったけど、
これは最後まで色が変わらないのがイイ!
ケミの近い色だとキャンメイクのロリポップから少し赤みを抜いた感じだと思う。
おススメしてくれた人たちありがとう!
560メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 19:24:11 ID:xhsAytgJ0
Everyday Minerals

FLASH DISCOUNT: Enter the code "juneswoon" upon checkout and receive 8% off your order until June 6th Saturday 10:00am CST

8%とは微妙ですが一応。
561メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 19:22:12 ID:AZaP2fW+0
少し前に話題になってたEGMのアイシャドウベース、頼んでみました。(Creamの方)
仰っていたようにWaxベースで見るからに固そうな印象だったのですが、今回届いたものは
割とするっと伸びました。やっぱりロットで違うのかなぁ。
アイシャドウの付きは確かに良くなります!成分安心でこれは嬉しい。
教えてくださった方、ありがとうございました!

で、EGMと言えば、一部で話題になっているリップ物。
香りや味が非常に強めと聞いていたのですが、同時に荒れにくさや色だしは素敵・・とのことで
クリアランスになっていたICELANDIC BLUSH を試してみました。
サイトではコーラルピンクに見えるのですが、説明通りパッキリしたピンク。
見た目はバブルwさえ感じる「どフューシャ」ですが、つけた感じはシアーで色は強く出ません。艶を乗せる感じ。
でもその艶がピタッと乗ってきれいです。
だが・・・香りが・・・味が・・・ほんとに個性的・・・。
香りだけなら(ダイエットだとでも思って)何とか我慢したかったのですが、この味は・・ナニ??
香りと味がなければ他にも試したい色があったんだけどなぁ・・・。



562メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 20:30:06 ID:1XPWZmSp0
>>509
ちょっと探してみた。

NARS Sin(と似てるBlush):
L'Oreal Feel Naturale Blush in Mauvelous,
L'Oreal Feel Naturale Blush in Plume,
Revlon Skinlights Eye Cheek Color in Berry,
L'oreal Color of Hope blush,
Milani Temptation,
Rimmel blush in Temptation,
Cover Girl Cheekers in Natural Twinkle,
Maybelline in Berry Winey & Bohemian Blush

でもMMUじゃない…
Milaniがかろうじて良成分なのかな?
Milaniは日本では手に入りにくい。
さらにこの色、廃番っぽい。
遅い上に役に立たないレスで申し訳ない。
563509:2009/06/09(火) 00:57:19 ID:3Of06juF0
探してくれてありがとう!

そうなんです、検索かけるとケミなら結構出てくるんですよね...
NARSではOrgasmやDeepthroatに並んで人気色だと思うんだけど、やはりMMUでは無いのかな。
Buff'dのMysticの説明を読んで、これが近いか?!とサンプル頼んでみたけど
超色白さんにしか発色しなさそうな白モーブで、またしても撃沈。

NARS Sinは公式サイトの説明だとBerry with gold shimmer
もう使わないけど比較のためにまだ持っているので
Joppa Hush, PL Berry Sexy、Meowc Sassyなどと並べて塗ってみると
どれも紫すぎるか赤すぎる。
地色だけでも同じのがあればgold shimmerは自分で後から足せばいいかと思ってるんだけど。

めげずに探します。
ありがとうございました。
564メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 10:34:04 ID:85pa/a0W0
adorned with Graceのブログスペシャルは太っ腹だよー

So from June 9 (Tuesday) to 12:30 p.m. June 12 (Friday):

Orders $14 or more get: ONE FREE Regular Eyecolor
Orders $22 or more get: TWO Free Regular Eyecolors
Orders $30 or more get: THREE Free Regular Eyecolors
565メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 11:44:01 ID:F4TBfH+50
EMも太っ腹だよ、贅沢なもてなしだってw
$19以上でアイカラーサンプル3つプレゼント
対象カラーが好きな人はいいかも
566メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 15:41:58 ID:HphZcyusP
JOPPA新サイトになってたんだね。
見た感じ、スキンケアものの容器がリニュしてるみたい。
でも、ファンデなんかの色は相変わらずだったり。
粉の写真撮り直せばいいのにw
567メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 19:54:41 ID:jMNUdAV50
超遅レスなんだけど
>>307
Real Purity教えてくれてddd!
リップサンプル請求。例に漏れずほとんどの色が濃すぎて使えねぇorzだったけど、
Bronze Cloudっていう色が、かなりナチュラルで使いやすかった!パール入りピンクベージュ。
白っぽい発色にならないのがいい。現品買いました。
うるうる感は、自分はJoppaのリップスティックのほうがほんの少し上かなって思ったけど、
Real〜も全然問題なし!やっとリップジプシーも一段落かも。

もし頼むかたがいらっしゃったら、Pearl Mocha(Bronze〜より白めのピンク、パール入り)
Cinnamon(赤み強めのコーラルピンク?)あたりがお勧めかな。
568メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 01:31:29 ID:QzqEcvCb0
>>567
Real Purityのリップ物、いいのですね。サンプル頼んでみよう。
自分もリップに関してはジプシー中です。
MMUではSilk naturalsのKisser Slickerは割と良かったのですが
グロスの艶も欲しいなぁと探索中です。
(SNのグロスにあたるLiquid Wandsは目当ての色が避けているFD&C使用なんですよね)

>>561 
EGM、私も頼みました。
…美容師さんに「香水いい香りですね!」って言われて驚愕!
他人にグロスの香りを指摘されたのなんて初めてです。どんだけ!
こんなに荒れやすい唇なのに、この香料で荒れないのが逆に不思議w
でも、良くあるグロスが落ちた後の唇の乾きもなくて…この香りと味さえなければ!!
味も、甘いとかそういうのではなくて…私のは何故かほんのり香草っぽいんです。どひー。
色によってフレーバーの強い弱いがあるみたいだから、…他のは違うのかなぁ。
他の方の意見が聞きたいとこです。

持ちに関してはもちろん問題にしないので、荒れにくいグロスのおすすめ聞ければ嬉しいです。
569メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 09:46:12 ID:3PU2cAaD0
Real PurityのPowder Blushはガッツリ発色するよー

だけど、Shrimp、Regal Red、Light Coralあたりはほとんど同じ色w
手の甲につけると微妙な違いはあるんだけど
実際に頬につけてみると似たような朱赤・・・

これからReal Purityを注文したいのなら
Real Purity直営サイトだと色がわかりにくいから
Holistic Beautyで色見本と色の説明を見るといいよ
570メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 00:51:32 ID:m8t02Q1n0
便乗で申し訳ないけど
MMUのなかで落ちにくいリップの情報も知りたいです。
ロングラスティングが必ずしも荒れるとは限らないと思うので
成分良好のなかでも持ちがいいリップを探しています。
571メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 09:23:42 ID:FiLV5sNX0
Alima送料値下げ
New International Shipping Rates
We're delighted to offer First Class Mail rates for our overseas clients. The new rates are

International Priority Mail $12.30 ($7.50 for orders over $65)
International First Class Mail $6 (for all orders - includes insurance)
572メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 10:17:07 ID:j1l/Ht0l0
>>568>>570
リップはオーガニック系で探した方がいい気がするけど
強いてMMUメーカーで挙げるならZosimosかな・・・

私の場合、Lily、EM、Jリンのリップは合わなかったけど
Zosimosのリップとグロスでは荒れなかったよ。
リップもグロスも、発色と持ちが良い方だと思う。
573メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 16:14:50 ID:/eCoFK2m0
>>571
情報ありがとう!
Alima送料がネックで注文したことなかったから
サンプル頼んでみよう〜
574メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 18:49:42 ID:7zOBntSI0
>>572
Zosimos未チェックでした。ありがとう!
サンプルサイズ充実してて楽しい!ついついポチポチしてしまいそうだす。
こうしてまた手元がサンプルだらけにw
新しく知るメーカーへの最初のオーダー、wktkしすぎます。

あと、どこかでコレクターを色調整で直にファンデに混ぜちゃうっていうのを語ってくれた人、ありがとう。
コレクターとして使うと粉っぽい感じが浮いて出てお蔵入りしてたのと、ピンク系♪と喜んで買って明度低すぎ死人顔キターなサンプルファンデ
混ぜて調整したら明度が上がっていけるようになりました。


575メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 23:55:29 ID:lWJ/oQOv0
たんぱん
576メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:21:43 ID:tNEY1hUm0
日本時間5/24深夜に注文したTSS、
6/4に発送されて10日に届いちゃったよ?
シンデレラ(というか、その時のサイトの説明は
『過去限定の中で、人気の高い物を一部再販したよ』っぽい
文章だった)

一ヶ月待ち覚悟してたのに、どうしちゃったんだTSS。
遅く届いても早く届いても不安になるのは何故w

golden rule、買って良かったです。
ギラピカしすぎず、馴染んで使いやすいよ。
577メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:23:15 ID:tNEY1hUm0
文章おかしかった。

シンデレラ(略)も入れてたので、一ヶ月以上待ち覚悟…
でした。
すみません。
578メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 10:00:02 ID:exJLk77z0
Meowで15%OFFセール中です
COUPONS CODES: ESCAPE2009
($125以上の注文は20%OFF)
579メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 13:10:35 ID:fZipH2930
あまりここでMeowのプライマーやFPって話題にならないような気がしてるんですが、
使っている方、どうですかね? 
混合肌なのでComboが気になっているんですが。
ちなみに、非常に自分は代謝が良いらしく、かなりの汗っかきです…。
580メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 20:20:06 ID:2KDWxV8jO
>>579
Meowのプライマー、私は好き。
私も混合肌で、コンビネーションとオイリー両方サンプル買ったけど
オイリーのがよかった。 コンビ(ryだとプライマー→ファンデ→プライマーってしないとTゾーンはテカる。
オイリーだとプライマー→ファンデでテカらない。
オイリーだとTゾーン以外が乾燥しちゃったりするかな?って思ったけど
全然そんなことはなかったよ。
私の場合は大丈夫だったけどカオリンで乾燥しちゃう人には向かないかもね。
581メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 22:22:26 ID:QuZkItgo0
>>579
Meowのプライマー好き
私の場合はComboがすごくよかった
カオリン入りだとべたべたしちゃって苦手なので
超オイリー部分が改善されたよ
582メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 22:26:22 ID:Np8bmJfT0
すみません、あえてMMUでいいマスカラありますか?
成分は市販のと変わらないのだろうけど、
いちいちDSやデパートで買うの面倒で。
アイシャドーとかのついでに頼もうかと・・・

ちなみに半年以上前のTSSが届いてない。
日にち経ちすぎててもう無理ぽ
583メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:14:22 ID:Db+cNmPd0
半年前!問い合わせてみた?
TSSからマスカラとプレストES新発売になったばかりだけど...

私もいいマスカラ知りたい。
凄く長くなる!とか脅威のカールキープ!とかは望まないけど、とにかくパンダにならないヤツ。
今はケミのお湯で落とせるフィルムタイプ使ってるけど
出来ればメイクは全部MMUにしたい。

584メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:22:58 ID:BODzVCWY0
>>583
問い合わせたいのだけど、こっちのメアド変えてしまって。
どうしよう・・・
585メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 02:07:12 ID:Db+cNmPd0
メアド変えちゃったんだ...
購入時のPaypalのレシートメールは保存してある?Transaction IDは?

45日以上経ってるからPaypal経由のdisputeはもう出来ないし。
半年経過じゃもう駄目かもしれないけど
レシートかTransaction IDがあるなら、添付してTSSに問い合わせてみたら?

いくらメールしてもなしのつぶて、あげくに
「貴方からのメールなんて届いてないわよ?」ととぼけられた人も過去にはいたから
TSSのフォーラム(要登録)へ行って直接ヘザーにPMする。
PM時に、必ずメールレシート・PMレシート・コピーを保存のチェックボックス全てにVする
(問い合わせをしたという証拠を残しておく)。

半年前って、ちょうど遅延や紛失事故のトラブル頻発してた頃のような...
せめて返金してもらえたらいいね。頑張って!
586メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 12:59:14 ID:kGn4gurh0
Meowのプライマーのシルクパウダーの成分ご存知の方いませんか?
フィブロインなのかセリシンなのか混合なのか・・・。
フェイス用だからセリシン入ってないだろ〜とは思うのですが、
@のクチコミでMeowのプライマーはちょっとにおうと書いてる人いたので、
セリシンはいってるのか!?と思ってしまったので。
評判いいので次買おうかと思ってたんだけど、セリシン入りは避けたい。
これ以上毛穴大きくしたくない。

>>582
日にちはたってるけどできる限りのことした方がいいよ。
解決祈ってます!!


587メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 15:14:40 ID:BODzVCWY0
>>585
>>586
ありがとうございます!

レシート添付でPMしてみました。

ちなみに年明けぐらいにPMした時は、
「なんで届かないのかしらね〜〜私には分からないわ」みたいなお返事。
どこかで地球反対周りで半年かかって届いたと書いてあったのを読んで、
待てば届くのかと思い今に至ります。

これからMMUメーカー各所マスカラ探しの旅にでます。
588メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 16:03:34 ID:PBBcQws80
>>586
ホームページに全成分出てるよ。
589586:2009/06/21(日) 00:43:55 ID:ERtpeq+10
>>588
シルクパウダー,マイカ,窒化ホウ素とは書いてあるの確認したんだけど、
そのシルクパウダーの成分が知りたいんです。
それも書いてありましたか?見つけられなかったです。
590メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 01:13:45 ID:Knzt10eY0
>>589
Meowに直接聞いてみるのが吉
591メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 02:22:03 ID:ERtpeq+10
>>590
ですね〜。
知っている人いれば・・・と思ったんですけど
Meowにメールしてみます〜。
592メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 09:45:10 ID:mj9c4LpV0
Meowのプライマー話に便乗。
他メーカーのファンデの下地にしてる方はいらっしゃいますか?
lily loloの色が神だから変えたくないけど、夏はドロドロ・・・
593メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 14:53:28 ID:pvIp4yWM0
夏でも冬でもMBのPrime&Set。
AlimaもMeowもEMもPLも、ついでに何故か持ってるベアも
ファンデの下は潔くコレ一つ!

めんどくさがりなだけなんだけどねorz
さすがにFPは使い分けてるよ。
594メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 18:21:10 ID:tGavhS2l0
DWで5月中〜末に注文した方、ぼちぼち届いてますか?
色々大変そうなので多少遅れるのは覚悟してるけど、みんなのとこには
届きだしてるのかなと思って。

Angora3使いですが サンプルで良かったので Ashnan Sand/Luna, Si-wang-mu Cloud の
現品を頼みました〜。
595メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 22:30:36 ID:BIYHoU8sO
joppaって金属のアレルゲン成分入ってますか?
金属アレルギーの可能性大なんだけど普段meow使ってて、joppa使うと時々金属っぽい匂いするから心配になりました。

でも近くに検査してくれる病院なくて何の金属アレルギーか分からないから調べようがなくてorz
どなたかご存知の方いたら教えて下さいm(_ _)m
596メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:12:52 ID:o8h8XFd40
アレルゲンなんて人それぞれなのに馬鹿じゃないか
597メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:44:02 ID:P80l0aw50
>>595
私はjoppa使ってないからわかんないけど、成分表示がサイトにない?
あると思うけどなあ
それともどの成分が金属なのかわからないのかな・・・?
アレルギー反応調べてくれる病院が近くにあったとしても
それだったら意味ないよね
598メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:44:50 ID:VUlXWOzN0
意味わかんねー 
一般的にアレルゲンになる可能性の高い物質が入ってるかどうかなんてサイト見ればわかるし
個人のアレルゲンなんて本人しかわからんし
「アレルギー」とは何なのかってとこから勉強した方がいいんじゃないの?
599メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:59:27 ID:HxS032pN0
Beautiful girl mineralsのサンプルが届きました。
色はLight Warmが少し白めだったのでMedium Warmを少し混ぜたらいい色に。
くすみがなく色は気に入ったけど、カバー力は普通に感じた。
厚くならないように薄くつけたからかも。
あと、つけたては少し乾燥っぽさが気になった。時間がたつと気にならなくなった。
かなりの乾燥敏感肌で、今日は肌の調子があまりよくなかったので参考にならないかもですが。
でも肌がくすまず、ほどよく透明感あり、色は気に入った。

PLサンプルもオーダーしたし、もう少し試してから購入は考えようと思う。

今までしばらくjoppaのsoft使いでした。
乾燥しないのと、カバー力がとても気に入ってたけど、
色が微妙に合ってないのが気になってきて
肌の質感ももっと綺麗に見えるのがないかなと思って、またジプシーに・・。
600メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 00:58:44 ID:MmUlyVLe0
Meow国際郵便は75j以上は送料無料〜
先週末もセールやってたし、連続だね。
601メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 11:52:17 ID:GXy3nKX00
Buff'dも7/31までセール。フルサイズの製品が20%オフです。
602メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 13:34:54 ID:rciGfu880
75j以上か〜。
そんなには買わないなぁ。
603メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 15:14:03 ID:wvOttsqR0
アイリーンさん、白浮きに磨きがかかってた。
デコルテなんて真っ黒なのに…
あのぐらいの距離でうつして白さかなりのもんだから
遠く離れたらまっちろけだろうなorz
604メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 15:23:26 ID:VDU/rGEy0
test
605メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 15:27:13 ID:VDU/rGEy0
1ヶ月ぶりに規制解除された!test送信すみませんでした。

>>600さん情報ありがとうございます。
どなたか私以外にクーポンを使おうとしている方はいませんか?
$80分の商品をカートに入れて、コードを入れても送料が0になりません。
(試しにUS向けのコードを入れたら0になりました。)
Meowに問い合わせをしてみましたが、有効期限までに間に合うか心配。
606メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 20:25:52 ID:ADqQwO5z0
>>605
やってみたけどダメでした。大文字にしたりスペース入れたりもしてみたけど。
607605:2009/06/22(月) 21:59:54 ID:VDU/rGEy0
>>606
試してくださってありがとう!

問い合わせの返事はまだないですが、
今、試してみたら有効になっていました。
直してくれたのかな。
お騒がせ致しました。
608605:2009/06/22(月) 22:04:29 ID:VDU/rGEy0
慌てていて国の選択をしていませんでしたorz
すみません。
やはりまだクーポン(海外向け)無効でした。
609メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 23:08:27 ID:/6RNkPTr0
>>Beautiful girl minerals
仕上がり、そこそこ綺麗。
扱いが難しくない、適当に塗っても綺麗。
…で、良いのだけれど、水には弱いね。
この前、霧雨で顔がしっとりしたのでハンカチで押さえたら
ハンカチが肌色になっちまった。
他のメーカーでここまでハンカチに色が着いてきたことないなりよ。
仕上がりは好きなので、惜すぃ。
610メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 13:09:05 ID:y3bOFGCI0
meow愛用中ですが、Full size購入してみたら大袈裟だけど一生持ちそうw
使用期限とかあるんでしょうか?
611メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 16:00:33 ID:7EGnxELy0
ついったで、lumiereからフォローされてて驚いた。
わたしゃ、プロフィール的なことは何も書いてないし、
2回ほど買い物したことあるけど、もう1年以上も前だし。何でわかったのか、謎すぎ。
612メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 21:44:21 ID:HYcpYw5w0
>>611
何度読んでも読解不能
途中(だけ)送信でもしたのか?ww
613メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 00:05:43 ID:sNKz95c9O
「ついったー」でググると意味わかるよ
614メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 11:37:46 ID:PSuZCWXQ0
>>611
612さんじゃないけど私も意味不明。
TwitterでlumiereのCSの愚痴でもつぶやいたの?
615メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 13:16:24 ID:zEVvcZZb0
AlimaのHP、クリックしても商品にとばないのですが・・・。
みなさんは平気ですか?
616メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 13:48:20 ID:4qt0m3swP
>615
問題なし。
617メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 14:43:58 ID:RGg3RrsW0
>>615
HP見るたびに飛びませんが、何度かトライしてると飛びます。
618メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 23:00:06 ID:yJt1kGEC0
Meow Blush What's New Pussycat?が神。
青みピンクチーク探しにようやく終止符が打てた。
アイカラーに使ったら職場でとってもほめられた。
うれしい。
619メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 23:21:48 ID:JD3RXGBc0
デルポ飛んだ。
大丈夫か?
620619:2009/06/25(木) 23:22:14 ID:JD3RXGBc0
スイマセン。誤爆ですorz
621メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 02:04:08 ID:Ghgn82K40
EMのSUMMER STROLLのサンプル、頼んだままで放置プレイだったんだけど
名前と時期がシンクロしてきたのでひっぱりだしてみたら、すっげーかわいい
ミルキーオレンジ!こういう色をずっと探してたんだ!
622メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 09:02:31 ID:hh8orWtD0
≫621
私は今まさにSUMMER STROLLのサンプルが届くのを待っているところです!
オレンジのチークが欲しくて、EMでそれらしいのを片っ端から
オーダーしました。中でもSUMMER STROLLに期待大だったので、
すごい楽しみになってきた!
623メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 15:59:18 ID:Pe1FlGYG0
EMのチーク大好きだよ。いろいろ集めてる。
これはちょっと・・・と思うのでもコントアやアイシャドウに使えるからMMUはいいね。
オレンジ系のAll Smileは濃すぎだけど持ってるだけで満足。アホだorz
624メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 17:04:26 ID:ha+6lBXJO
>>618

青みピンクチーク、私もずっと探してて気になる!
MMUのピンクチークってくすんでるか黄みがあるかどっちかで、理想のピュアな青みピンクが見つからない…。
meowのはどんな感じの色ですか?
625メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 22:49:29 ID:zsfS7Ac30
突然ですいません。
EMのリニュ後のLipGloss購入された方いますか?
リニュ前のが良いって聞いたので欲しいなーと思ったんですが、中々レポにたどり着かなくて…。

ファンデーションは良いのにたどり着いたんですが(まさかのエトヴォスなので板違い)、リップをジプシー中です。
色問わず、オススメよ!ってのが合ったら教えて下さい。
MMUメーカーでは難しいと思いますが、なるべく落ちにくいのを探してるんですが…。
626メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 00:11:36 ID:ZB/SIwEP0
>>624
個人ブログさんなんでここでは晒せないけど
Meowの青みチークスウォッチ画像のせてるところがあったよ
627メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 00:58:40 ID:SyBmly5c0
>>618さんじゃないけどMeowの青みチークはくすんでない黄みのない色だよ
628メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 02:28:58 ID:LYbrDcgNO
>>626さん、>>627さんありがとう!

以前青みピンクだと思ってmeowで頼んだのがことごとくハズレだったから遠のいてたけど、オーダーしてみます!
629メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 12:34:52 ID:faJBuSWD0
今週末LaurEss30%OFFセール!
月曜からは20%OFFに。
コード入力は必要ナシ。
Starting Friday, June 26 enjoy 3 days of 30% off all full size products and samples, including our foundations.
This special discount will only last through the weekend, so act fast! On Monday the discount will reduce to 20% off, so if you don't get to shop over the weekend you will still have an opportunity to save! All sets are 15% off for the entire sale.
This sale will continue through the Fourth of July holiday and ends on July 6th. Prices are already marked down and no code is necessary.

630メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 17:50:01 ID:bGKFoNp+O
アイシャドウで濡れたような艶が出るやつあるかな?
631メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 23:28:28 ID:+LzUiNJq0
>>629
つい先日、7月のセールまでにぎりぎり届けばいいな〜と思って
サンプル類を控えめに注文してたんだけど、なかなか発送メールが来ない。
やきもきしていたところでこのセールのアナウンス。
30offかあ、少し注文するの待ってれば良かったかな?なんて思ってたら
さっき、「セール(30%off)を適用しました」とのメールが!
嬉しい〜!なんて親切なんだ・・・
632メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 02:36:59 ID:yehU0gQl0
>>631
素敵
633メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 08:34:08 ID:n7ODGldJ0
>>631
よかったですねえ

LaurEssってアイシャドウのキラキラ系フォーミュラの区別が細かすぎる
こないだ試しに一種類ずつくらい買ってみたんだけど違いがよくわからなかった…
634メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 21:47:39 ID:Q9Pd805s0
>>631
ますますLaurEss好印象ですねー。
サイトも見やすいしモデルさんも左下のお花もきれいで惚れた。
MMU始めて1年になるけどなんで今まで試さなかったのかと悔やまれる。

初めて見たグロスのサンプル(一般的らしいですね)はホントに小さくて思わず「かわいい!!」
ラメなしグロスを探していて、Sassyがきれいになじんで気に入りました。
さらに黄味が強いHarmonyは、よりヌーディな感じでこれもよし。(当方黄肌色黒、プロ診断で秋)

なんであんなにシュリンク包装(でいいんですっけ?)されてるのか。
サンプルジャー1つ1つも丁寧に包装してあって、粉漏れは全くないけどちょっと疑問に思いました。
ロゴがLilyLoloと似てる。
635メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 01:04:38 ID:hDtGJauy0
>>629
情報ありがd!
半年前にファンデのサンプルを取り寄せて色合わせ、
次のセールで現品購入しようと思ってたのでさっそく注文しました。
Ethereal Mineral Foundation は薄付きな感じの割にはそこそこカバー力もあって気に入りました。

ところで前から疑問に思ってたのですが皆さんLaurEssってどう読んでますか?
ローエスでいいのでしょうか?
636メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 01:16:49 ID:WXADLDKcO
ローレスって読んでます。
周りにMMU使いがいないというか化粧の話する友達がいないので不便感じてなかった。。
色名も読めないの多いw

butteryをbuttterflyと間違えてた@SN
ちょうちょのマークなんだもんorz
637メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 01:21:04 ID:WXADLDKcO
便乗でEtherealはなんて読みます??
私はイーサリアルと読んでいます。
638メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 05:31:23 ID:aTa4Joj8O
joppaフルのlightest#1を試してみた人っていますか?
#2はわりと色白な日本人に合うって評価みたいだけど、#1だと明るすぎるかな?
ちゃんと見て貰ったことは無く推察スレで教えて貰った程度なんですが、柴田理恵の肌の色に似ており、イエベとの事でした。
いきなり現品は危険かな・・・。
639メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 09:14:29 ID:4OEKSul40
ラレニムを使ってる人に聞きたいんですが、
パフはファンデの下に収納するタイプでしょうか?
出来たらパフの直径も教えて頂けるとありがたいです。
公式にも@にもその辺が書いてなかったので、すみません。
640メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 09:20:52 ID:XwkjWvopP
>638
lightest#1とフルのlightest#2は
明るさの違いじゃなくて色の違い
1はピンクで2はイエロー
641メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 09:29:40 ID:XwkjWvopP
変な日本語になっちゃった。
JOPPAはサンプルを最低一回買うのお勧め。
明るめイエベならCitrineも良いよ。
642メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 15:39:03 ID:MA8DK2vO0
>>639
国内で買えるMMUなのでスレを移動した方がレス期待できますよ。
643メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 16:56:59 ID:aTa4Joj8O
>>640さん、ありがとうございます。
焦ってサンプルと現品を購入するところでしたが、一度オススメも含めサンプルだけいくつか取り寄せてみたいと思います。

どのメーカーでも明るい色だとどれもそれなりに馴染むので、合っているのかいないのかはっきりと判定できずに使い続けているのですが、届いたら手持ちのMMU全部塗ってまとめにアップするかもです!
644メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 17:31:20 ID:XwkjWvopP
JOPPA単色で合うといいね。
私は単色で合う色が無いので現品買ったことはないんだけど、
ラージサンプルと小さいサンプルを使って何色か調合して使ってます。
その中でもCitrineは単色で使えた珍しい色なんだけど、
これもラージサンプルで十分な量かな。
645メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 17:34:08 ID:4OEKSul40
>>642
ありがとうございます。
646メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 17:36:00 ID:jsN/x7+e0
>>643
もしサンプルでlightest#2がぴったりだったら私のあげるよw
現品で買って黄色すぎて合なかったんだ…
647643です:2009/06/30(火) 04:04:10 ID:5Iu8TdkFO
>>644さん
単品で合えば一番理想ですよね。他のメーカーで色選びする時の目安にもなるし!
MMUを使い続ける上で調合スキルはかなり重要みたいですね。

>>646さん
もし使っていないようでしたら是非!とりあえず色が合うといいな。
サンプルを購入したらまとめにアップしますので、よろしくお願い致します。

648メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:45:18 ID:jzjRid/DO
ジバ田の01に似たチークを探しています。
以前alimaのTulipが近いとの書き込みを見て試してみたのですが、
ジバ田より白みが強く紫がかっていているように思えました。
他にalimaのMimosaやEMのPink Ribbon、JOPPAのPink Lemonade、
他にPLやJリン等試しましたが、コレという色が見つかりませんでした。
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
649メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 02:12:32 ID:y24JOmX80
>>648
ジバ田の4色のうち、どの色に近いのを探してるのか書いたほうが(左上とか)
レス付きやすいんじゃないかな。
650メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 04:36:59 ID:lyVGwMxI0
4色ぐるぐる混ぜた色だったりしてw
651メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 07:07:00 ID:/TgEHOPEO
レスありがとうございます。
>>649 ジバ田01の右上ピンクと左下薄ピンクのような色が理想です。
>>650 本当は全部混ぜた時の色合いが一番良いのですけど…単色じゃないから探し辛いw
652メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:44:57 ID:F5BhhqTl0
リップでヌード系カラーが透け感なくきっちり付くのってありますか?
グロスでも構いません。
alimaとjoppaを試しましたが、元々唇の色素が赤いので色がちゃんと乗らず
うすーく付く程度になってしまいます。
653メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 14:23:57 ID:IZdjClMh0
ちょっと古い話になるけど、
AlimaのDolce Vita購入の方。
どのように色を使い分けていますか?
5色全部は使わないですよね・・・
654メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 00:17:48 ID:pIS0/rUP0
>>652
LaurEssのグロスいいと思います。
過去レスにもしっかり発色とあったような。

joppa試してないのでわからないけど
Alimaは色付きリップみたいでそれはそれで気に入りました。
655メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 04:06:59 ID:fKGCczSu0
>>652
このスレのメーカーからは外れるけど、BEのリップは発色よくてしっかり付くので
ヌード系カラーでも大丈夫なんじゃないかな。
656メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 09:17:24 ID:huF9+GAg0
652です。
>>654 レスどうも有り難うございます。
LaurEss今グロスがお安くなってますね。サンプル頼んでみます。
私もalimaは色つきリップのようなカンジがします。
JOPPAはalimaよりは付きがいいですが、やはり物足りない感じです。

>>655 レスありがとうございます。
BE見てきました!@でも評判は良さそうですね。
でもお値段が結構するので色々試せないのが残念!

お二方有難うございました。
購入後はまた感想兼ねてレポートさせていただきたいと思います!
657メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 04:33:06 ID:frgHn6Ex0
Meowずぅっと送料無料やってるねぇ
どうせなら35j以上で送料半額!とかやってほしいなぁ
658メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 09:30:27 ID:UhMzX5mV0
5月12日オーダーのDW来たよー
ギフト付でサンプルバギーで頼んだひとつのものが
フルサイズ(5gジャー)になっていたり
またまたサンプルバギーでオーダーしたものが
ハーフサイズ(3gジャー)になっていたり
さらにチーク(2gハーフサイズ?)シャドウのサンプルバギー
2袋付でした。

オーダー自体は20ドルも買わなかったのに太っ腹おまけ
で大満足。

ついでに6月4日オーダーのTSSも到着した。
サンプルバギーのみで30.5ドル買ったので(おまけ欲しさに)
そうとう数あったんだけど、間違いもなかったし
20袋のおまけもついていたし、こちらも大満足。
これで一生アイシャドウには困らないw

659メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 11:48:22 ID:Dvxh/N1E0
と、私のTSSオーダーをみたら6/21だった。
オマケも関係ないしつくのもずっと先だろな。
でもTSSやめられないっす。

EM、きちんと読んでないからあれなんだけど
4日後ぐらいにサイトリニューアルされるらしいね。
で、あのオトクすぎるキットがなくなるっぽい?
こまるよ、マジいやっす。
660メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 17:20:44 ID:8kjkXTGj0
>>659
ええっ!EMのキットがなくなると私も困るよ!
どこに書いてあった?
661メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 18:25:26 ID:Dvxh/N1E0
>>660
フォーラムのTo Be Discontinued Listというスレ
しばらく見てなかったorz
アジア人がリセール用に購入するからとか何とか書いてあるけど…
他にもライスパウダーが消える。

何度もSCKを買ったけど全部使ってるのにな。
妹や友人のためにも買うから、色味バラバラで
リセール用だと思われてたりして…そんなことないか
実際にイーベイやリセラーを発見したみたいだし。
7/4にニューサイトオープンで消えるらしい。


662メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 18:30:30 ID:iUJMJRbU0
>>659
私も困る。
今まさに1回目のサンプルキットの到着待ち。

EMの厚意を逆手にとって
リセール用に購入するなんてひどいね。
663メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 18:37:29 ID:Dvxh/N1E0
連投すマソ
サイトオープンは7/6〜7ぐらいらしい、間違えました。
そしてeco-ecoキットみたいなのが出るらしいです。
664メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 21:36:53 ID:b8D3mxWe0
Lily Loloのファンデの色合わせに難儀してます。どうかお知恵を貸してください。

プロ診断ブルベ冬(クールシャープ、2ちゃん風には冬クリア)の黄肌・やや色白、
ニュートラル〜オリーブだが頬だけピーチ、首はオリーブといった顔色です。
濁りに弱く、彩度の高い色の方が似合うようです。
例えばMeowだったらSiamese〜Ocicatの色みが合うのですが、Chartreuxか
Angora+Himalayan(いずれもPurrrfect Puss, 2-Frisky)の方がきれいに見えます。

Lilyで頼んだサンプルでは、NeutralのIn the Buffが顔色良く見えたので現品を買いました。
でも届いた現品はサンプルよりかなり赤みが強くて肌に乗せたらまるで赤鬼に。
仕方なく黄色のコントロールカラーを混ぜて使っていたんですが、時間が経つとオレンジっぽくなっちゃう。

それで色あわせをやり直したところ、前回は明度高すぎで没にしたPorcelainが彩度が高くきれいで
WarmグループのPopcornと混ぜて明度を下げたらいい色になったため、これらも現品を購入。
しかし、届いたPorcelainはサンプルよりかなりピンクが勝っていてグレーみが強く(彩度が低く)、Popcornはオレンジっぽすぎorz
Lilyってサンプルと現品の色が違いすぎる・・・

ちなみにサンプルは全色持ってるのですが、
Cool系はピンクとグレーが強すぎて灰ぐすみする。
Neutral系はBlondyが一見よさそうに見えるのだけど、灰ぐすみ&蛍光灯下で緑が強くなって不気味な顔に。
Warm系は時間が経つとオレンジぐすみ(Warm Peachだけは少しましだけど)。
Olive系はButterScotchでも暗すぎ&黄色すぎで茶ぐすみが酷い。

なんか全滅っぽいですねorz
Olive系の、廃盤になってしまったFortuneCokkie(現品)を買える当てができたので最後の希望を託しているのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら、この色は具体的にどんな色味か(オレンジが強いとか、黄色が強いとか、○○に似てるとか)
教えていただけませんか?
また、○○と××を混ぜるといいよ、等のアドバイスがありましたら是非お願い致します。
大変長くなってしまい、申し訳ありません。
665660:2009/07/03(金) 22:16:09 ID:8kjkXTGj0
>>661
dクス
私も、友達に頼まれたり、季節によって色を変えるので(夏は濃いめ)、ファンデばっかり
何種類も買ってたよ・・・。
こないだ買ったばかりだけど、もう一度頼んでおこうかな…EMが一番合うし。
666メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 00:10:23 ID:a08rbXeq0
それ犯罪じゃ?化粧品はいいんがけか?
667メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 04:21:11 ID:FrUKrTFQ0
Meowでセール始まった
15% off orders over $15 code: sparkler15

20% off orders over $50 code: fireworks20

>>664
近い肌色だと思います(Siamese〜Ocicat)。私もLilyは合う色ありませんでした。
どうしても使いたいなら、オレンジが強い色なら青(ウルトラマリンとか)を足すとか、
ピンクが強い色なら緑を足すとか、濃い色なら無色マイカ足すとか、くらいですかね・・・。
668メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 08:35:28 ID:GZENVe4x0
>>664

lilyってそんなにサンプルと現品の色が違うの?
自分もブルベ黄肌(ただし地黒)、meowだとsiameseかocicatで
lilyだとin the buffが良かったから
今使ってるのがなくなったら次は現品購入予定だったのに、
そんなに色が違うならこわいなあ。
って、全然アドバイスじゃなくてゴメン。
669660:2009/07/04(土) 08:45:56 ID:zgO9DIwT0
さきほどEMのフォーラムのぞいてみました。

5時間前ぐらいのアナウンスで
SCK続行!!!
だそうです。

よかった。
670メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 09:34:02 ID:rjbk8xBT0
>>669 ありがd!
嬉しー!EMユーザーには有り難いお知らせですわ。
671メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 09:56:11 ID:zgO9DIwT0
660さん、ごめんなさい。>>659でした。
672メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 11:16:00 ID:jVUM1nch0
>>664
FortuneCokkieが顔の色にぴったりです。
ぴったりすぎなのでもうちょっと明るくしたい時はWarm Peachを混ぜています。
AlimaはG1+W1、joppaではCitrineが合います。
ローラのリアルサンドはちょっと暗くなってしまいます。
黄色が強い黄白肌でピーチの入ったイエロートーン、ゴールデントーンが合います。
Neutral・Warm系では黄味が足りずピンクすぎる事が多いです。
診断を受けた事がないのであまり参考にならなかったらすみません。

余談ですがLillyに問い合わせした時、似た色としてButterScotchを案内されました。
が、濃すぎてとても合いませんでした。
FortuneCokkieはアジア人に合う色だと思うので廃盤は本当に残念です。

サンプルと現品の色の違いについてですが、
FortuneCokkieの現品を買った時私も一瞬ん?と思いましたが
肌につけてみるとサンプルと同じ色でした。
joppaでも思いましたが
小さなジャーと現品では粉の色の見え方が違うのではないかと思っています。
673メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 11:41:50 ID:Cx8R2nu80
Beautiful Girl Minerals
独立記念日セールきてます。

4th of July Sale!!!
10% off Multi Purpose Powders
25% off Gel Liners / Creme Shadows
25% off Natural Eye Liner Pencils
30% off Indelible Lips
40% off Color Release Lipstick
Sale Ends Sunday July 5th, Midnight EST
Prices already marked down!
674メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 19:49:47 ID:8SWeMWU50
DWのサイト新しくなった〜
とヲモたらこないだサンプルで貰って気に入ったアイカラーが廃盤に・・・

サンプルっていうのは次のビジネスに繋がる事を期待しつつ
入れてくれてるものかと思っていたが・・・

取りあえず、相変わらずの手作り感満載ながらも以前より見やすいサイトになっててヨカタ。
675メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 13:35:46 ID:UJYtzYTS0
lily loloでリップが10%オフ コード:PUCKERUP

新色?のBubblegum Pinkを注文してみた。
ここのリップは質感は気に入ってるので、色が合うといいな。
Raspberry Crushはゴールドラメで似合わなかった。
676メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 23:18:27 ID:feZ0hjGs0
MMUメーカーでのブラシセット購入を検討中です
安価な分、クオリティの面で少し不安なのですが
ここのはよかったとか、ここはいまいちだった等あれば教えてほしいです
ちなみにMeowが気になっています 
677メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 01:05:59 ID:KGqBVZ5R0
最近、年のせいか(泣)時間が経つと目の周りだけくすんできます。
なんというか、寝不足の人みたいな感じです。先日は「なんかすごく具合が悪そう」と言われました。
イエローコレクターでカバーできないかと思ったんですが、黄白っぽくなってしまって
地肌の色とのギャップがありすぎて、余計目立つ感じです。
どうしたら目立たなくできるでしょうか…。
ちなみに普段使ってるのは、EMのgolden fairです(ちょっと白目なのですが、頬の色に
合わせるとこれが一番きれいに見えるので)。
678メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 03:23:25 ID:v+AlRUEi0
EMのFORUMを見ていたらarchetype cosmeticsの糾弾wが70ページにも及んでいて驚いた。
斯く言う自分はarchetypeにオーダーして半年、全く音沙汰無しだったので、
読み終わった後即リファウンド要請のメールしたよ。
ちなみに今まで3回メール書いたがなしのつぶてだった。

以前ココでarchetypeは3ヶ月がデフォなので待つべしとのアドヴァイスを頂いた事があるのだけど
もしPayPalに仲介して貰う場合を考えるならば1ヶ月半で決断した方が
いいかもと思った。
PayPalでは46日以上経ったものは訴訟の対象外なので。

あー結局ウワサの「ゴージャスな色出し」を拝む事は出来なかったよorz
679メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 10:38:28 ID:jAoObO9m0
>>678
2月の注文が最近届いたというレスがあるよ。
18サンプル頼んだら54届いたって…
EMのフォーラムに書かれたからじゃまいかと邪推。
680メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 07:33:54 ID:DEfVU0tCO
たまにここ覗くけどなんか肌きれいな人が多いなあ。
Jリンのファンデ選びのページが新しくなって見やすくなりました。
結構詳しいです。
説明詳しくて今自分が使ってるのがあってないような気がしてきたw
Light cool2.2使用して約2年。ジプシーもうやだよ。
今年やっとオーガニックでいい日焼け止めをみつけました。ただ白くなる〜。
日焼け止めを塗るときは白くなってしまうぶん色をくらくしたりしてますか?
681メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 10:16:37 ID:o2mFEUdt0
>>680
スレチ承知で、是非とも使用している日焼け止めをお聞きしたい。
682メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 10:19:25 ID:SYyqQqUy0
どなたかYP20でPure Luxeのファンデ使っているかた居ませんか・・・
評判よさそうなのでサンプル頼んでみようと思うんだが、
ググってもググっても誰一人としてでてこないorz
MeoWだとChartreux2にManx2を足すのが丁度いい肌色です。
国内MMUだとオンリー5・6・7あたり、エト30がどんぴしゃです
683メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 11:16:47 ID:eMf5LZGB0
>>682
Neutral系で良さそうだけど、ここって色数少ないから濃い色を除いて全部頼んでみたら?
$10もかかんないと思うけど。
684メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 13:29:15 ID:yHhUHePs0
>>682
YP20使用経験あり(パーソナルカラーメイク診断で合ってないと言われた)です。
CoolとNeutralは明るい方から2色試しました。
この2つは単体ではYPの色味にはならないと思います。
NeutralをベースにCoolを混ぜたらいけるかも。
でも、ChartreuxにManxを足すのが丁度良いのならWarm系が使えそうな気がします。
685682:2009/07/07(火) 23:33:55 ID:SYyqQqUy0
>>683
>>684
レスdです。
明らかに濃いのだけ避けてサンプルポチってみます。
686メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 20:59:33 ID:gIuMWpz80
PL、 5TH ANNIVERSARY SALE です。

This sale runs
* July 7th - July 9th *
3 days only!

Purchase $35.00 or more and get 35% discount!

refundの方法はいつもの通り、一部discount対象外の商品があるので注意です。
先週のSALEは見送ったけど今回は買っちゃいそう…。
687メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 21:09:44 ID:qhJ17GWIO
PureLuxe五周年セール!!35%オフ!!らしいです。
昨日慌てて25%オフでたくさん注文した自分涙目。
買い忘れがあったので追加購入したんだけど、前回の分は35%セール適応されないよね・・・。
688メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 21:50:11 ID:fWLU5Zsg0
>>687
ナカーマ…私も慌てて6日中に沢山注文したのに!!
689メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 22:21:26 ID:FyRaNuj40
25オフでオーダーしたばっかだ。
でも25ドル以上だったから良かったのか。
PLで35ドルはかなり大変。
690メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 03:28:36 ID:iUH1BYkh0
MADのHP開いたらAvast先生がトロイだって騒ぎ出すんだが、誤検知かなぁ。
691メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 05:24:43 ID:47LtWyep0
RetractableのFlat Top Kabukiが近々EMから出るかも?という事で、ちょっと検索し
それと同じであろうとEMのフォーラムで書かれていたものを探り当てたはいいのですが、
そのサイトでいざ購入しようと自分の情報を入力し始め、フとURLを見ると
ログイン画面がhttpsじゃなかったorz

PayPalに誘導される前にブラウザを閉じたからいいけど、すっかり油断してしまった。

単にネットにあまり明るくない素人さんがやってるお店なのだと思うけれど、
本人は悪気無くても、暗号化されてないと色々な人が覗けるから怖い。

上の方の投稿にもMADのHP怪しいと書かれていたし、
Alimaも最近よく変なのにつきまとわれていたし、
MMUサイトも狙われる様になった(それだけMMUも普及した)って事なのか。。
692メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 13:29:43 ID:dNxJcQjD0
酸化鉄が含まれていないファンデが売っているメーカーをご存じの方いますか?

693メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 17:14:18 ID:2Q1+DkUyO
逆にどこは含まれてましたか?
694メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 21:43:27 ID:siE+YAnwP
695メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 21:50:27 ID:C/PLqqb30
TSS、そそられるモノばかり出すね。
Warmキット、coolキット、セクシーキット、リップ・・・
企画力とセンスはピカイチ。
実務能力のある人雇えばいいのになあ。
696メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 12:39:17 ID:AHI0u/ebO
>>694さんありがとうございます。ピュアミネラルだけなんですねー。
評判が気になるけど、酸化鉄入ってると使えないのでサンプル取り寄せてみます!
697メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 14:21:54 ID:85htUKN/0
Meowから送られてきた梱包封筒が盛大に破れていた。
これ一歩間違えば中身出るトコだったんじゃ…というほどに。
したらば郵便局が封筒の上から透明ビニールかぶせて封をし、この状態で日本に来ちゃったんだゴメンネ、と断り書きまで入れていた。
こういうのって前からやってくれてたっけ?
Meowはともかく郵便局のナイスフォローに感動したよ。
698メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 14:32:07 ID:oGsyFjMD0
その時の郵便事故担務の局員が優秀だったんだな。
気の回らない人だとそこまで補修しなかも。
699メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 15:47:32 ID:CVHA+pHM0
>>697
普通の葉書だったけど、濡れて破れたっぽいのをビニールに
入れてやはり断り書き付きで配達された事あるよ。
10年以上前のことだから昔からやってるのでは。
フォローもあるけど賠償請求されないようにだと思う。
700メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 15:59:56 ID:8xKr+zTAO
アイシャドウをなにか使いやすく工夫されてる方
アイディアください。。
ジャー開けて筆使うのマンドイ。。
701メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 21:08:52 ID:yLna/qVe0
>>696
ピュラミネラルだよね(ピュアミネラルは別にあるので)。
昔ココにPura Mineralsをポストしたのは自分ですが、確かに良かったです。
ただ中の人(確か一人で切盛りされていた)がかなりアバウトな人柄だったのと、
彼女の英語がかなり怪しく(人の事は言えないけどw)会話が成り立たない時があったり、
最終的に色を混ぜるのに疲れた(当然だけどNo酸化鉄だから色展開が少ない)ので
疎遠になりました。

ラベルなんかも安価なインクジェットプリンタで手作り印刷でセンスも・・・なので
お化粧タイムの楽しさはないけれど、質は良かったです。

ただ今見たらサイト機能してないみたいですね・・・

>>700
ごめん、揚げ足と受け取らないで欲しいのだけど、素で質問させて。
蓋を開けずにどうやってアイシャドウを取り出すの?
クルクルッと蓋を開ける手の動作が面倒って事?

とりあえず面倒に思わせないというか、自分で開けるのが楽しくなるのは
EMの4つアイカラーが入ったコンパクト。
リユース可能です。
クルクルッと開けるんじゃなくてパカッと開けるタイプなので、
手の動作はクルクルより多少は省略出来ると言えば出来ますwww

702メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 21:22:13 ID:2JL8d58W0
>>697
MMUじゃないが自分も海外でネイル用品を購入した時に
封筒ビリビリになってたことあったなぁ。オレンジスティック飛び出てた。
何か税関とかでチェックされたんだろうかとも思ったけど
その時はまったくフォロー無しで驚いたw
なので、今回のはわりとラッキーだったのかもしれんよ。
703メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:06:06 ID:g0B2T4zY0
>>697
今、郵便事業会社で勤めてるけど、うちの支店では
破損された郵便物は大体そんな感じで
セロハンテープとかで補修できるヤツは補修して、
無理そうなら袋とかに入れてごめんねーて書いた付箋つけます。
雨に濡れた郵便物も大体同じ処理。
でも、出来るだけ綺麗に頑張って配達したいので、はがきだったらアイロンとかで頑張るらしい…

alimaサンプルとどいた!
MMUは国内モノしか使ったことないからwktk
704メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:51:27 ID:nf/jx/dj0
>>700
筆がマンドイなら指とか。
指の方が発色がいいという人もいるし。

ジャーのネジをひねるのが面倒なら
百均とかにある六個とか四個とか小物入れが繋がったサプリケースに入れれば
パクッと開けるだけです。
フタと部屋がちゃんと一個一個分かれた形状のものなら
ひっくり返しさえしなければそれほど粉漏れはしません。
705メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 01:06:58 ID:6jisz0MVO
>>701、704
レスありがとうございます。
市販のアイシャドウみたいにパカッと開けて付属のチップでササッと。。
手作りパレットスレも見たのでお気に入りカラー並べてどうにかできないかなあ、と\100均やビーズ用品(704のピルケースみたいの)探してました。
EMのアイシャドウケースリユース可能なんですか〜いいなあ!
指で塗るのもありですよねえ。
梅皿に出しておくか。
706メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 08:05:39 ID:4m8rMGjg0
プレスが出来るならやってみるとか。
エタノールとホホバあたりを少量混ぜてコネコネして
容器にプレスするべしガシガシ。
とか。
アイシャドウでやったことないんで出来るか判らないけどw
ジャー開けた瞬間ラメがボワッとなるのは確かにやだよねぇ

ちと、アイシャドウつながりでお尋ねしたいんですが、
この時期目が痒くなるひとっています?
Meow、PL、エトヴォスと使ってみたんだけど、
どうも目頭が痒くなるんですよね。
夜中に何もつけていない時に猛烈に痒くなったりもするんで
原因はシャドウじゃないのかもしれないけど。
アレルギー薬飲むと治まるし。
707メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 10:00:47 ID:JPZj1zbG0
>>706
この時期限定ではないけど常に目が痒いです。
シャドウつけてる時は特に。
崩れてきて目に入るのか、かなり痒くてたまらん。
そんな自分は敏感肌+花粉(スギ、ヒノキ、ブタクサetc)アレ餅。
スレチだけど1年中何かしらの花粉が飛んでるから
なんかのアレルギーじゃない?

プレスのアイシャドウ、自分もしてみたいんだけど
プレスすることで色が変わったりしませんか?
経験者の方教えてください。
708メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 16:43:20 ID:6jisz0MVO
>>707
私も1年中花粉症。
メインは鼻だけど目もかゆくなるから抗アレルギーの目薬朝晩点眼してます。
使い捨てコンタクトで検診受けたら、
自覚症状なしのドライアイの傾向があると言われたので
日中は潤い系目薬使ってます。
アイボン出る前から水道水で洗眼も。
スレチ&改行ヘンだったらスマソ。

詰め替えに便利なもの探しにハンズ行ってきます!
709メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 16:56:23 ID:6KFEr06r0
>>708
ドライアイには妊婦&子作り中でなければ
別スレで人気の「肝油ドロップ」がおすすめ。
アイブロウ書くとき乾いて目を開けてられなかったのが2日で改善した。

セリアにピルケースではないけどネイル売り場に
10個部屋のある小分けクリアケースがあるよ。
個々のフタもそれほど硬くないので飛び散らず開けられると思う。
ただ人気なのかいつも品薄。
710メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 18:20:16 ID:oRjJv2DK0
ファンデやFPだったら、前にスレで誰かが教えてくれた無印の
12mlの液体ケースが神だったなあ。
ブレンド前のものもブレンド後のものも外から見て色がわかるし
立てて並べておけるし、使う時は調味料みたいに少しだけ出せるし。

アイシャドウだと量が出すぎちゃうかな。
711メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 22:50:33 ID:4m8rMGjg0
そういえば粉飛びがイヤでシア溶きでシャドウ塗ったら
やっぱりくすむのが早かったです。地肌の色もしっかり出ちゃう。
下地代わりにエトルースをシア溶きしてから着けると発色は良い感じ。

しかし、結構目カユカユでもシャドウ着けてる人が多いのですね。
ご自愛くだされ。
712メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 00:38:33 ID:isreCnid0
>>700


チップ内蔵のリップグロス容器とかどうだろう。


ブルジョワのSuivez mon regardみたいな容器が売っていればいいんだけどなぁ。。。
713メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 13:58:31 ID:/tjW7OD00
>>712
手作り化粧品素材のショップでチップ付きのリップグロス容器は売っているけど
1個数百円するよ。ちょっと割りに合わない気はするね。

粉のままそれに入れたら、チップを出すときシャドウがぼわっと舞いとびそうだけど
リキッド化すればいいかも・・・とふと思った。けどめんどくさいや、やっぱり。
714メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 14:56:07 ID:PvMT8rwc0
チップ内臓のグロス容器をアイシャドウにするのよさそうですねー。
ttp://www.natural-goods.com/N.PlasticBottle_top.01.html#b10%20lipgross
↑を見つけたけど\350は高いなー。。

LaurEssサンプルグロスの小さいグロス容器を売ってるサイトあったら
教えてください!
グロス現品買ったけどチップ内蔵ってやっぱり抵抗ある(くさくなる)ので
ジャーかチューブに詰め替えようかと。サンプルで使い切るほうがあってるのかなw

これ持ってるんですけどこの容器売ってたら理想的。
ttp://www.misshajp.com/goods/details.php?goods_id=1024
鉛筆のキャップと筆またはチップ(綿棒でもいいか!)と組み合わせてみたりしようかしら。。

本来の化粧よりもなにか便利なものないかと捜し歩くのが楽しくて仕方ない。
値段も小さいからあれこれ買ってIYHww
715メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 18:19:06 ID:isreCnid0
そういえばメイベリンにroller colorっていう製品があるんだけど、

ttp://www.makeup.com/maybelline/roller-color-loose-powder-eye-shadow/50/605/1630/?campaign=shopping

小分けの先にボールが付いてる容器(なんていう名称だっけ?w)に
パウダー入れてるだけなんだよね。
あれなら自分にも出来そうかもw


ただyoutubeの投稿みる限り、細かい所は筆で修正する必要があるみたいだけど
716メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 00:54:36 ID:aq96VcpnO
>>715
ロールオン、ですかね。
香水のアトマイザー(?)詰替えるやつ\100均で見ました!

更にブルジョワのみたいのも\100均で見てビックリw(中身入り)
容器のために買って中身捨てるのは間違ってる。。
ダイソーすごいですね。
詰替え容器が豊富。
ピルケースみたいに仕切り付きで一部屋がもっと小さいリップパレットも見つけました。
密閉性はなさそうなので自宅水平起きが条件になりそうだけど。
717メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 01:10:09 ID:DpNzFSusO
メイベリンのではなく日本撤退してしまった
レッドアースのロールオン式のミネラルアイシャドウを持っていますが
指に取って瞼につけろと書いてありますw
718メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 05:15:15 ID:sxetJsrV0
>707
プレス、実験的にやってみました。
結果、色味はとくに変わらなかったです。
ただ、不要な色でやったのと目の周りに
使うものなので使用はしてないんですよね。
肌の強さ、アレ無しに自信の有る方に
レポお願いしたい。(他力本願-人-)
大きめラメもかなり混ぜ混ぜしたけれど、
これなら飛び散りも少ない。使い勝手は格段に
良くなると思う。
オイル入れてるから酸化の都合で早めに使い切ったほうが
良さそうではありますねー。
719メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 15:35:30 ID:UPUdlxjF0
>>718
>>707です。レポありがとうございます!
以前ブログでプレスされてる方を見かけたのですが
物によっては色が変わってしまうと書かれていたので…
全部が全部、変わらないわけではないだろうけど
高確率で変わるのであればできないなあと思ってました。
エタノールやオイルを入れるのに
自分が敏感肌のこと忘れてたよ orz
でもやっぱりやってみたいので今度人柱になってみます。
その時はまた投下しますんでよろしくです。
720メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 20:50:23 ID:fXKyt3YfO
流れが変わってすみませんが、どなたか一年の間でAlimaのセールがあった時期を覚えていないでしょうか?
♯25ブラシを自分用とプレゼント用に何本か購入したいのですが、安いものではないのでセールを活用したいと思っています。
ググってみたのですがセール自体が少ないみたいで・・・。
よろしくお願い致します。
721メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 21:22:02 ID:qP6yGPn80
Alimaのファンデは6月と12月がセールだけれど、
ファンデ以外は不定期にやっています。
ただ「○○ドル以上で○○%OFF」というやり方ではなく
スペシャル企画で数品をターゲットにプライスダウンしたり
○○ドル以上買うと○○をプレゼント、という形ですよね。

#25は定番商品なのでターゲットになりにくいと思います・・・
722メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 21:51:28 ID:fXKyt3YfO
>>721
詳しくありがとうございます!中々思い通りには買えなそうですねー。
以前ブラシが15%OFFだったというブログを見て淡い期待を抱いてたんですが、人気商品ですしそうは問屋が卸さないか・・・。

送料が安くなっただけでも、と割り切って注文してみます。
723メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 21:59:42 ID:PRJhK4sw0
去年や一昨年と比べるとドル安で充分15%OFF以上の割引になってると思うけど。
724メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 01:29:17 ID:gpi+onDV0
たんぱん
725メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 11:15:12 ID:bVQOr+MpO
オンリーミネラルの販売番組フジで見てたんだけど
MMUでSPF30++ って可能なの?
でもテレビ通販してるのは高いね。
国内で買えるMMUくわしくないんだけど、ミネラルがはいってるだけ
のMMUとは呼べないものとか多くてなんとなく食わず嫌い。
726メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 11:22:04 ID:a09rft+J0
現地で投げ売り中のBBクリーム10倍価格で売るフジだもん。
727メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 18:20:52 ID:+kAKKhdL0
そういや、母上が
「大きいブラシでファンデ付けたら、こんなにきれいに付くんだね、
 ほら、あんたのと同じのだよ!」
・・・・・と。
エイボソの(売れなかったらしい)投げ売り500円
ミネラルパウダーファンデ見せてくれたよ。
いろんな意味で絶妙に微妙な気持ちになった。

それまでは、誕生日にEMのサンプルサイズの
シャドウやチーク上げてたんだけど、
さすがにファンデの色選びまでは…と思っていたところ。

って、うわぁ誕生日過ぎてる!
今年は(到着早い)Alimaのサンプルにするよママン!
728メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 20:05:53 ID:1NNAELts0
サンプルなんですか、プレゼント
729メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 20:08:55 ID:a5y0Ju7lO
>>727
うちのマミーにも国内のミネラルファンデーションをプレゼントしたんだけど、「若い人と違うんだから多少お化粧してます感がないとみっともないんだよ〜」
と言ってほとんど興味を持ってもらえなかった。
自分で興味を持てばあれこれ試したりするんだろうけどね。
60歳近くて使ってる人っているかな?
730メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 21:33:24 ID:JSeYrMsd0
うちの母は50代だけど、にMeowのファンデ(FF)プレゼントしたら使ってくれてるよ。
ただ、いわゆるセレブ塗りでファンデーションを塗っているので、
下に使うリキッドファンデは普通のケミもの。
私と違って肌が丈夫で、ずっとケミファンデ使ってきてもトラブルのなかった人なので
それでも別にいいんだろうなと思ってる。
でも、「このお粉はいいわ〜、お化粧直ししなくてもいいくらい崩れない」と言ってるので
気に入ってくれてるみたい。
今は夏だからどうしても崩れるって言っていますが。
731メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 22:39:44 ID:QtDsSur50
うちの母は60過ぎたけれど、私が色が合わなくてあげたベアミネラルを使っているよ。
下地に軽く水おしろいを塗っているけれど。
水おしろい(アザレ)だけだとマットでおばちゃんくさい印象になるけど、
ほのかにツヤが出て自然だから気に入って使っているよ。
ただ自分で色探ししたりする気力はないだろうなー。

732メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 23:28:04 ID:s4t/cf9z0
流れに便乗。
私は逆に母(60過ぎ)からMMU教えてもらったよw
母はベア使いなんだけど私はベアの色出しが合わず、いまだジプシー中。
今joppaサンプル試してる。今の時季でも乾燥するもんで…。
733メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 00:15:59 ID:kP+twWo2O
>>730
MMUとケミの併せ技でも、良い効果はあるんですね。
崩れが気になるから夏だけはケミに戻すか悩んでたんだけど
(@でケミMMUを併用したらMMUの意味がなくなるとあったから)
ケミにMMUを重ねるのも試してみよっと。
734メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 01:55:22 ID:ms1GZz+30
私の母は67歳ですがMMU使いです。
以前は高級美容系ファンデ(1万〜2万円台)を使用していましたが
下地→ファンデ→お粉で20分掛かっていたのが、
2〜3分で済む・、軽い・石けんで落とせると良いこと尽くめで
今更もう昔には戻れないと絶賛愛用中
735メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 08:43:31 ID:nCvZQbs8P
>738
MMUの意味っていうのは人それぞれだろうけど、
MMUオンリーで使う人は「クレンジングがいらない」っていうのが
大きいから、そういう意見になるんだと思う。
ケミ使ってて問題ないなら問題ないんだよ。

>734
それなんて私w
MMU使い始めて基礎も含めて見直して、インナードライが治ったのは大きいよ。
今は基礎も含めて超シンプルなのに肌調子良いwwwww
736メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 10:46:36 ID:dsypvCJg0
うちの母(59歳)も、私がしばらくベアミネラル使ってたら気になったのか、
使い始めて気に入ったみたいです。
そのうち私がEMやAlimaなどのサンプル集めをして、合わない色をどんどんあげて
たら、やはりベアのカバー力に満足できなかったのか、サンプル調合して自分色
作ってました。ケミファンデに戻る気はないみたいですよ。
確かに肌もきれいに見えるので、ほめまくったというのもありますが。
737メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 18:31:49 ID:Uk3ez0560
みなさんプライマーとFPってちゃんと使っていますか?
私は使ってみてもどうしても効果がよくわからないので、
忙しい朝はファンデだけで済ませてしまっています・・・
私が鈍感なだけなんでしょうか
やっぱり夏は崩れにくかったりとご利益があるんだろうか?

いつも早いALIMAがめずらしく一ヵ月半経っても届かないので
そろそろ連絡しても良いかなあ・・・?
738メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 22:11:20 ID:MwgxdlliO
効果あるナイは土台によるしねえ。
使わなくてこんなもんか、と気が済むんだからいいじゃマイカ。
化粧は自己満足。

MMU使ってカバー力求めるよりよりシンプルに済むようスキンケアに気合いが入った1年生。
アイシャドウサンプルが色々楽しめるからうれしくて買い漁ってしまい使いきる自信がない。。orz
739メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:31:55 ID:wPZoY+Iu0
Meow セール です。

Now through Sunday save 15% at Meow Cosmetics!

We will process orders in the order they were received.

Use coupon code: Save 15%: CatsLuvJuly

Save 20% on orders over 125.00 with code: JulyPurrr

今回は新製品の無料サンプルが3つついてくるみたい。

>>738
ナカーマ
ファンデ、アイシャドウともサンプルがかなりたまってるし、
特に気に入った色は現品買いもするから生きてるうちに使いきれるか心配。
もし死んであの世に行ってもMMUが使えるように棺桶に入れてもらいたいくらいだw
740メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 07:45:35 ID:7HVuZqms0
MMUにはまった直後の決まり文句みたいなものだね
  生きてるうちに使いきれるか

ダイジョブ、好きな色は使い切って買いたすはずだから
嫌いな色は捨てるはずだから
741メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 08:51:51 ID:HW7ODOOAP
そーそー。
初めのうちは1ドルで買える珍しい色を買い集め、
アイシャドウやチークのサンプルコレクションを前にムハーってなるんだけど、
そのうち日常使いする便利な色と自分の神色が見つかったりして
そればっかり使うようになるなるなる…そうか、捨てれば良いんだ。
742メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 10:00:56 ID:+BszFhWg0
>>737
ALIMAでプライマーとFP使ってるけど、
ファンデのみ(日焼け止めに混ぜて使ってる)より崩れにくいと思う。
このところの暑さにはさすがに耐えないけど、汗ばむ程度ならティッシュオフすれば大丈夫だし。
743メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 11:43:40 ID:qET8fi8cO
>>735
使用してるMMUと基礎教えてください!
私もインナードライですが基礎をシンプルにしたらどんどん
乾燥してしまって…なにか間違ってるみたい。
MMUはAlimaが好きですが、つけたてはきれいなのに
時間がたつと乾燥からか粉っぽく浮くしテカるし。

最近は色もあっているのかわからなくなってきました。
Bは赤い、Wも赤みが邪魔。
なのでGを使っていますが黄みが強すぎる。
長いこと試行錯誤しています。
744メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 01:30:19 ID:6bO7i+aKO
>>687なんですが、25%OFFの時にまとめて注文し、翌翌日くらいに35%OFFで1つ追加注文しました。
念のためコンタクトフォームから
「二件注文したので、一緒に送ってね」とメッセージを送ったのですが、返事が無い。
その後クレジットカードに割引分の返金と発送メールが届いたのですが、同梱については何の反応も無かったので不安になり、確認のメッセージを送りました。
が、返ってきたメールは「何の話だい?」とのことだったのでもう一度メッセージを送りました。
その翌日(一件目発送メールの一週間後)に追加注文した分の発送メールがきました。
これは普通に別々に発送されてしまったと考えるべきでしょうか?
追加注文の分1つは、わざわざ別に送料をかけてまですぐに欲しかったわけじゃないのに・・・。
このやりきれない気持ちをどう伝えるべきか相談にのっていただけないでしょうか?
初めてのPLでワクワクしてたのになんでこんなことに・・・。
長文になり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
745メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 02:58:06 ID:01E9zQG1O
○日以内に再注文したら同梱可とか書いてない限り
無理だと思うんだが…。
746sage:2009/07/17(金) 04:00:41 ID:DBzyBYac0
>>744
普通に無理な話だと思うが。
747メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 05:49:48 ID:oei3lfbP0
>>744
わがまますぎ…お馬鹿すぎ…

>追加注文の分1つは、わざわざ別に送料をかけてまですぐに欲しかったわけじゃないのに・・・。

同梱できるかちゃんと確認したの?
748メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 06:56:55 ID:6bO7i+aKO
>>745-747
そういうものでしたか。
発送前でしかも一日くらいしか間が空いてなかったものでつい・・・。
日本とは違うだろうけど、顧客の管理をする時に気付けばわざわざ別には送らないんじゃないかと前向きに思い込んでました。

追加注文をした後の同梱お願いメッセージは、セールで忙しくて見てもらえなかったのかも。
追加する前に聞けば良かったんだけど、返事が来るのを待ってる間にセールで売り切れちゃうかも!
それに発送前に追加しなきゃ!と焦ってたのもあって完全に先走りました。
次は落ち着いて注文します。
ご意見ありがとうございました。
749メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 07:30:56 ID:kbtDLi690
>>748
考え方が自分中心で、厚かましすぎることに気がついた方がいいと思うよ。
「前向きな思い込み」じゃない。単なる我が儘の強要でしょ。
海外とか日本とか関係なく、迷惑な「お客様」だよ。
750sage:2009/07/17(金) 13:03:32 ID:DBzyBYac0
>>748
なんでそんなにがっくりするのか分からん。
単に自分のミスでそ。
商品が半年経っても届かないとかなら同情するが。

751メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 13:09:10 ID:ReDJVEn4P
>>748
日本でも別注文の同梱なんてお願いしないとやってくれないと思うけど。
752メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 13:28:50 ID:DWpNX6Ty0
>>744
>25%OFFの時にまとめて注文し、翌翌日くらいに35%OFFで1つ追加注文
1点で35%off適用になるような商品ある?
確か$35以上の購入で35%offだったけど、
1個$35以上の商品はPLにはないような?
追加注文したものを足して35%off適用してくれっていうのは無理だと思うよ。
753メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 14:29:26 ID:oei3lfbP0
いくらなんでもそんなにおバカだとは信じたくないけど
PLの送料なんて知れたものなのに「やりきれない」までいってるところをみると…
まさか、まさかね…まさかまさか
こっちののうまでとけそう…
754メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 15:55:31 ID:+PWKFJyT0
日本でも追加同梱を受けつけない通販ショップのほうが多いと思うけど。
同梱可のお店でも、基本的にはあらかじめ○日以内とか表記にある時間内に限られるし、
その場合でも、初回注文時にちゃんと「取り置きだから発送しないでね」みたいに
書き添えておかないと、普通に発送作業に入っちゃうよ。
発送が早いお店ならなおさら。

もし同梱お願いしてOKしてくれたら、そのショップがとても親切だってこと。
「とても親切なご対応をありがとうございます!」とお礼メールしたほうがいいくらい。
同梱できなくても、やりきれない気持ちを伝えたりしたらクレーマーの域に入ります。
755メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 15:57:10 ID:+PWKFJyT0
↑の同梱可の場合っていうのは日本のネットショップの場合です。
海外では見たことないかな。

スレ汚しごめん
756メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 16:18:10 ID:6bO7i+aKO
>>749-755
楽しみが二回に増えたと思う事にしました。
これからは落ち着いて注文します。
ありがとうございました。
757メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 16:27:36 ID:y6mbvexx0
>>752がビンゴだったみたいね
758メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 17:28:45 ID:AERsrSpW0
Alima 今月末まで全商品15%OFF $25以上購入でリップグロスがもらえるよん。
この機会にファンデ買おうかな。
759メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 18:25:45 ID:XjWNMd+k0
>>758
全商品とは珍しくない?
こんなチャンスまたいつ来るかわからん。
買いに走るぞ〜

そういえばこないだブラシがセールにならないかなって言ってた人いたよね。
よかったですね〜〜〜〜
グッタイミング!

760メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 19:24:02 ID:AERsrSpW0
Alimaのセール ブラシは15%OFFにはなりません。色物だけです。
喜ばせてしまってごめんね。$25以上の購入でSweet Peaっていうカラーのリップバームもらえるんだけど
このカラー使った事のある人いますか? 説明では可愛らしいニュートラルなピンクってかいてある。
761メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 19:37:10 ID:M5Cjbokw0
>>720
遅レスだけどAlimaのサイトにnewsletterのアーカイブがあるから
そこを見ると早いですよ
762メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 20:47:29 ID:XjWNMd+k0
あ、すいません興奮してalimaのサイト読まずにカキコしてしまいました。。。
763メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 22:22:08 ID:OLvIiL410
Meowが今見れないんだけど、うちだけかな?
みんなは見れる?
764メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 22:26:28 ID:r/WrzDcD0
あれ、見れないね。キャッシュ消してみたけど駄目だ。
765メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 02:36:07 ID:b9ojXYgn0
うちも見れん
766メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 03:43:33 ID:2dRcfAyz0
meowお知らせメールきて、復旧作業中みたいよ
767メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 09:39:33 ID:b9ojXYgn0
復旧してるみたい。
よかった
768メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 11:02:36 ID:Q6C2bEtO0
Joppa、30$以上送料無料キター

Now through July 23, 2009 save 20% off ALL Blush, Bronzers and Complexion Enhancers.

Sample: Was $1 Now $.80
10g: Was $10 NOW $8
20g: Was $15 NOW $12

Take this opportunity to try our NEW Complexion Enhancers. These multi-purpose powders have been very popular and are a great way to give your skin a healthy natural glow.

Don't forget that all orders over $30 will receive FREE shipping!
769メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 18:51:33 ID:zVDgJYy80
Joppa、チーク類 Sale$0.00ってなってるけど間違いなのかな?
770メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 18:24:27 ID:xHPDql2Y0
EMから初めてPressedファンデが出た時に買ったもの(紙で出来ている入れ物の時代のモノ)
に当時かぶれてしまい、それ以来Pressedは敬遠していたのですが、
先程チラっと見たらケースまで付いて可愛くなって処方も変わっている様子。
Caprylic Oil使用と書いてあるのですが、このオイルは使った事ないので未知数です。
Ingredientsリストにもpressedについては記載がなく、詳しい事がわからないのですが、
使った事のある方いらっしゃいましたら使用感等お教え下されば幸いです。

ちなみに以前かぶれたのは、スクワランオイルの精製度が低かったからだと思うのですが、
自分はいつも抗酸化剤に使われるビタミンEの質によって左右され、
ダメなものは必ず細かい水疱が出来ます。
ビタミンE全てにかぶれる訳ではないのですが・・・
771メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 22:58:13 ID:Nie3uvt7O
昨日一瞬MMUの新スレが立っていた気がしたけど、疲れてるのかな?

以前joppaの色選びでアドバイスを頂いた者です。
全部ミニサイズのサンプルでは味気ないのでオススメのCitrinの8、5gをポチってみたのですが、見た目の色と違いぴったりでした。
>>640さんありがとうございます。

あとサンプルがたまってきたのでパソコンからまとめにupするつもりでいるのですが、どんな画像が参考にしやすいですかね?
772メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 23:30:33 ID:RiD2U75B0
いいんじゃまいか。
ブルベ MMU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/1-100
773メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 23:40:42 ID:Nie3uvt7O
>>772
次に見たときには無くなっていたので夢かと思ったよ。
スレが見つけられないのは自分だけかな?
774メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 01:15:05 ID:GceiRwynO
>>773
PCからだと見られたけど、携帯から検索するとなぜか出てこないみたい

MMUの普及に伴ってこの類いのスレが増えるのかな・・・
775メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 23:56:03 ID:K+tC3/4TO
BGM、注文したってレスは結構あったのに使ってみた報告レスがあんまりないね。

先日注文したから届くの楽しみなようなギャンブルみたいで怖いような。
776メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 14:37:14 ID:NkAwgPnL0
今、EMで初めて買い物しようと思ったのですが
いざ決済しようとしたらEnter Discount Codeと出ました
今セールとかやっているのでしょうか?
もしコードご存知の方いらっしゃったら教えてください



唇が荒れやすいのでEMのリップが気になっていて購入予定です
EM、リップの色をリニューアルしたのでしょうか?
評判のよかったように記憶していた色の名前がごっそりなくなっていました
需要があるかわかりませんが届いたらレポします
777メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 15:08:17 ID:/VffS7Hh0
EM、サイトリニュするするとぶちあげてもう2週間
リニュにあたって新製品とか大幅割引とかいろいろありそう・・・と期待させながら
その気配が見えなくて
まだ?あれは夢だったの?とクレームも出始めている今日この頃

ということで
>>776
何時オーダーするかは自己責任でどーぞ。
いまやってるセールはソフトブロンザーがただというやつでコード不要です。
まだ大丈夫だと思うけど確認してみてね。
778メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 15:09:15 ID:/VffS7Hh0
書き忘れ
25ドル?以上だった気がします。
779メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 20:58:31 ID:Npe6lFmt0
776です
>>777詳しくありがとうございます
サイト丸ごとリニュしてたのですね


セールやってくれたら嬉しいなぁ
780メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 22:28:14 ID:1Cis8Oc+0
>>776
新しいフォーミュラのリップは前のより付け心地は良いです。
「サイトの説明と全然違う!」という意見もあるみたいですが、
Sprinkler SlideとSpring Berriesは結構使える色だと思いますよ。
Bombooが気になっているので、もし注文されていたらレポお願いします!

>>777
確か今月末くらいにリニューアルの予定だったような?
掲示板で情報が錯綜しているから、みんなジリジリしてますよね(笑)。
システムや機能の追加には時間がかかるから・・・。
781メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 23:11:35 ID:/VffS7Hh0
>>780
すぐだよ〜から、100%OKになるまで公開しないに変わったね。
誰が聞いても期日は教えてくれないんだって。
新しいキットもでるようだし、大幅割引ありそうで
カート一杯にして待ち構えてるのになあ。
782メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 23:12:26 ID:QnwCDMWu0
EM、頼むからサイトは軽い作りにして欲しいな
前回のリニュで重くなったせいでエラーばかり出て
ろくに買い物が出来なくなったせいで足が遠のいたよ
783メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 23:46:40 ID:1/Y1y6if0
>>782

ああやっぱりそうだったんだ。
最近safariをアップデートしたらエラーだらけになっちゃって
Appleどうしたんだ〜〜と最初は思っていたんだけれど
EMのサイトだけで起こる問題なので、おや?と。

そもそもEMのサイトを全ページhttpsにしているのって意味あるのかなぁ。

いずれにしても楽しみですね〜リニュ。
784メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 00:56:16 ID:9jPvdMSui
初EMがshippedで到着待ちの私がきましたよ‥
EMのブラシはnot taklonでおk?
785メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 09:31:17 ID:lLNl/S670
EM重い?スイスイいく快適サイトだと思ってた。
786メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 10:18:17 ID:vH9EAZUDO
EMブラシはタクロンだょ。
787メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 16:05:01 ID:UoylUpzP0
あれ?タクロンの表記ありましたっけ?EMブラシ。
Synthetic hairと書いてあるだけだと思うのですが。

Taklonはナイロン繊維の中の1つの種類で、登録商標なので、
使ってある場合は必ずタクロンと表示している筈です。
788メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 00:55:11 ID:eIumuTcZ0
先月からずっとMMUファンデを取り寄せてそろそろファンデの色を決めて現品買いしたいのですが、
なかなか色が選べずにいます。。。助けてください

色選びにおいては沢山試した結果、EMのgolden midium(intensive)をつけると『顔が締まって見え
る』と言われたのですが、使用感はEarten Glow Mineralsの方が好きなので出来ればEGMのファンデ
を購入したいと思っています。

EGMのcover meファンデでEMのgolden midiumに似た色は何でしょうか???
EGMはcoolカテゴリー以外は大体試して、サンプル含め30色くらいの中で最終的に候補として残っ
たのは、yellowカテゴリー elle、yuan yuan、kaily、de anneって感じです。

ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
789メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 02:49:17 ID:O4y/Tfj00
Synthetic=タクロンだと思ってたけど違うの?
790メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 05:39:05 ID:/UnhibhQ0
EMのForumに投稿のあったBlusche MineralsのRetractableフラットトップカブキ、
注文していたのが今日届きました。

この値段でコレは文句ない出来です。
TooFacedのRetractableカブキと、ケースも毛の質も肌触りも全く同じで、
先がフラットになっているだけの違いですね。
(TooFacedは"ブランド"として倍以上の値段をつけてしまうのでしょうか・・・)

EMから秋にRetractable FTカブキが出るそうですが、どんなのが出るか楽しみです。
というか、アイカブキとかもRetractableにしてくれないかなぁww
旅行で一番面倒なのが筆です・・・


>>789
Synthetic fiberは合成繊維の事全てを指します。
その合成繊維の中に「ポリエステル」とか「ナイロン」とかいう"質"の分類があり、その内の「ナイロン」の中に分類されるモノフィラメント糸の総称が「タクロン」になります。
単にSyntheticと書いてある場合は、Taklonではないのが普通です。
何故ならTaklonは高級な素材なので、必ず「Taklonである」旨の表記があるからです。
791メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 05:40:54 ID:/UnhibhQ0

改行忘れてるし、そもそも投稿長っ!
色々すみません(連投もすみません・・・)
792789:2009/07/23(木) 09:21:24 ID:LF5ldVcSO
>>790
そうなんだ!勉強になりました。トン!
793メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 16:34:03 ID:npr7xOlX0
>>775
BGMは前スレにいくつかレポあったかな。

wikiを見て注文したけど使いやすくていいよ。
薄くも濃くも無いちょうどよい着き加減。
一度で適度にのるし、マットなせいかきちんとした印象の肌になる。
逆にカジュアルに軽く仕上げたい人はいまいちかも。

サンプルを何度か取り寄せて今はミディアムニュートラルを使用。
マルチパーパスパウダーやグロスのおまけが毎回入ってたんだけど
ちゃんと使える色ばかりだった。
肌色にあわせて使いやすい色を選んで送ってる様子。
今回届いたグロスの色が良かったので次回は現品頼みます。
でもグロスはケミカルかもなので気にする方はご注意。
794784:2009/07/23(木) 19:52:14 ID:29vx3Hxk0
>>784です
ブラシの件、ご回答ありがとうございました
獣毛じゃないことが確定の合成繊維。だけどタクロンRではないのですね

で、本日到着しまして、
>>777が書いてたsoft bronzerが入ってました
ブラシとサンプルサイズしか注文してなかったので、
このでっかいのナニ!?ってちょっと慌ててしまった‥
795メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 00:06:43 ID:IX3uDjXFO
>>793

ありがとう!!
あんまりにも安いしあんまり使ってる人いないみたいだから不安だったけど届くのが楽しみになった。
自分オイリーだからマットな仕上がり大好きだし成分はそこまでこだわらないから向いてるかも。

届いたらレポしますノシ
796メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 00:17:40 ID:C7lUlymq0
>795
レポ楽しみにしてます!
797メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 00:33:43 ID:u3g8L5of0
気付いたら
今回もオーダーから1ヶ月経過で未着のMeow。
セールだったし、1ヶ月位で不安にならなくなった自分がいる。
6/24オーダーされた方、到着されました?

余談だけど、Excite翻訳で"Meow Cosmetics"て翻訳かけたら
なんか可愛い☆
ぜひお試しあれ〜
798メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 01:11:59 ID:2akAavvO0
マットorセミマット、な質感で、スキンケア効果が期待出来る・・・という条件下で、SilkNaturals以外のメーカーってありますでしょうか?
(MMUは一般的にはケミファンデより肌への負担が少ないという意味ではどこもケア効果があるのでしょうが、
プラスαのケア成分が入っている(SNの場合シルク)という意味で…)
799メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 01:25:08 ID:nTrZft330
ガイシュツ
800メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 08:09:41 ID:0/Qu2UyKi
>797
Meowを一日違いの6/23にオーダーしたものです2週間程度で到着してます
参考までに


801メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 11:59:16 ID:rFQjTKTn0
>>797
7月入ってからのセールで購入、きのう届きました。

Meowで注文するとなぜか毎回住所の確認メールが来るのですが、同じ様な方はいますか?
もちろん住所は正しく合っているのですが。
802メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 03:41:21 ID:mbmOvvif0
>>797
>>800
>>801

・●日前に注文したのにまだ届かない…
→メーカーの処理能力や選択した発送方法、居住地域によって到着日数は差があります。
 ここで聞いてもあなたのオーダーが処理されたかは誰も分からないので、メーカーに問い合わせてみてください。
 ただ、オーダーから一カ月以内に問い合わせても、もう少し待ってみてという返事しかこないので、
 問い合わせはオーダーから最低一ヶ月以上は経ってからが妥当です。
803メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 12:34:57 ID:1aAG39C20
MMUで初めて顔に蕁麻疹がでた・・・
FPを間違ってプライマーにしちゃったんだけど、そのせいかな。
804メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 17:23:27 ID:2XbCidMLO
順番関係なく私だったら使用をやめるけど。。
805メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 19:38:07 ID:cmjbJPj80
>>803
同じく私も使用中止すると思う。
どこので蕁麻疹が出てしまったんだろ・・・。
806メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 20:35:50 ID:1aAG39C20
>>804
>>805
FPはLumiere、ファンデはEMででました。
ちょっと中止して様子見ます。
807メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 21:33:04 ID:SIu3LOwu0
蕁麻疹は体調によるからね
化粧品が原因とは限らないかも
808メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:08:10 ID:0Oc3oIlL0
自分も、やっと使える色発見!って喜んでたのもつかの間
なんか顔に違和感が…ヒリヒリして痛痒い。
ちなみにalimaなんだけど、ほんと色出しが良かっただけに残念でならない…
もう、どこのがいいのやら分からなくなってきたorz
809メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:12:08 ID:MLNgotIT0
あ。体調悪いときや気力が弱ってるとき、
MMU使ったらよく、瞼のきわの眼球に触るところに
針先くらいのぷちっとしたモノモライ?が出るよ。

常に目がごろごろするし、うっとうしいけど
大抵1日で消えるから、気にしてないけどね。
EMの時に多い気がする。


じんましんは疲れやストレスでも出るよー。
症状のあるうち、病院行った方がいいかも知れないよ。
810メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:32:35 ID:1aAG39C20
>>807
>>808
>>809
レスdです。すでに通院中で、ケミもので蕁麻疹でて禁止されてMMU移行したんですが、
MMUでもでちゃって凹みます。
医師にも以前、蕁麻疹は体調次第で出たり出なかったりするよーといわれました。
私もalimaは蕁麻疹は出なかったですが、ニキビできました。
811メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:54:56 ID:rM1ionWO0
まぁ、MMUだから万人が安全に使えるってわけでもないもんね。
金属系のアレルギー検査も一通りやってみてはどうだろう。
既にやってたら御免。

けど蕁麻疹って、何が原因か分からない時があるからね。
自分も良く出るけど、普段と同じ生活しててもある日突然出たりするよ。
とにかくお大事に。
812メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:58:15 ID:NT17mvHJ0
蕁麻疹て、バリア壊れてればどんな刺激でも出ちゃうよね
ワセリン大丈夫なら、何かで肌を覆った方がいいのでは。
813メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 00:05:05 ID:9sdT6ze60
>>806
>FPはLumiere
シルクのやつ?
だったらシルクアレルギーも考えた方がいいよ。
違ったらごめん。
814メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 00:28:51 ID:1X0zqktv0
>>811
金属アレルギーは、何の金属かまでは調べてないんですが、医師曰く持ってるようです。
ベルトとかが皮膚に触れてよくおなかに蕁麻疹でます。
>>812
とりあえず、処方された保護クリームがあるのでそれ塗って様子見してます。
>>813
シルクのやつです!
シルクは以前他メーカーで何種類か使って大丈夫だったのでアレルギーないと思ってたんですが、
シルクアレルギーも視野に入れてみます!


とりあえず、今日は早く寝ようと思います。
睡眠が一番肌に出る気がする…
815805:2009/07/28(火) 01:07:54 ID:HD2CiUl30
>>814
そうか、金属のアレルギーを持っているんだね。
成分のシルクとか疑わしいものを消去法で避けたりしつつ、今後蕁麻疹の症状が
落ち着くと良いよね。お大事にして下さい。
816メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 12:27:16 ID:5O1O7Dn30
ワセリンって石油系じゃないの?
817メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 16:21:17 ID:apzXxG+kP
818メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 16:49:46 ID:O26ZtuPm0
PLと相性の良いブラシってどこのなのでしょうか?
今までは白鳳堂のきのこ使ってたのですが、獣毛の所為か肌荒れしてしまって。
スポンジにしたら肌荒れは治まったのですが、やはりブラシの方が
簡単だし艶が出て好きなんです。
PL使いの皆様は何処のをお使いですか?
819メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:11:26 ID:73TjWcQ+0
21世紀のこのご時世にワセリンが石油系でどうこう言う人って、
1960年くらいからどこかに閉じ込められてて、やっと出てきて
初めてのインターネット体験で2chのこのスレにアクセスしてきた
奇跡の人?
820メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:24:26 ID:JtjtsCyw0
石油から作るんだから石油系と言えば石油系なんじゃネ?
別に816はワセリンが悪いって言ってる訳じゃないのにwww
821メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:34:47 ID:fWcgb8Hc0
MMUに関係ない話を引っ張らないで欲しい
822メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:44:28 ID:Nht1EIM+O
金属アレルギー持ってるけどMMUで問題ない自分は運が良かったのか・・・。
蕁麻疹の原因は体内にある事が多いみたいよ。
金属アレルギーは肌に触れるものから炎症を起こすけど。
症状が違うから、よく見極めてから原因を突き止めるんだ!
お大事に。
823メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 23:47:30 ID:yz2FM0sg0
そうそう、自分もよく手にじんましん出るから皮膚科行ったけど、
皮膚の調子が良くない時に刺激を受けるのが原因だよって言われた。
ま、毎日ずっと皮膚の調子を万全にするのは難しいと思うけどね。
ケミにくらべたらそのじんましん出る確立がずっと少ないのがMMUで、
少ないけどゼロではないのは仕方ないと思う。
だって化粧するのが不自然なことなんだから。
824メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 02:31:57 ID:k/tKzzve0
>>818
家ではMADのカブキブラシ
化粧直しや旅行の時はMBの収納式ブラシ
825メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 08:29:43 ID:ECD2Vk540
Alima セール 
Enjoy 15% off all of our cosmetics (except Collections, which are already discounted) now  through August 9th! Discount will appear in shopping cart.

Receive a complimentary full sized Sweet Pea Lipbalm with your purchase over $25 (after discounts and before shipping). The lipbalm will not appear in your shopping cart, but we’ll add it to your box when we pack your order.

全然関係ないけど
Buff'dに最近注文したらorder#が続き番号の2通のOrderConfirmationが来たので、
「重複注文しちゃったらしい、1つキャンセルして」とメールしたら、
「I am not sure why it happens, but every so often an order will duplicate.  I have cancelled the duplicate order.」とJenniferから返事をもらいました。
my accountを確認したらちゃんとキャンセルしてあって安心しました。
それにしてもso oftenってそんなに頻繁にあると対応が困ると思うけど。
826メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:58:08 ID:/C61Tqk6P
>>797
Meowって猫の鳴き声だからね。
みんな知ってると思われ・・

私は7/2に注文出して3週間くらいで届いたよ。
827メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 19:41:24 ID:wIqzDCZv0
MeowのCS、対応遅くなったんだね。
昔は1週間ぐらいでついてた。
828メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 23:18:28 ID:QlnI483U0
>>825
余計な事でスマソだけど、every so oftenは一続きだから
oftenという意味ではなく「たまに」程度の意味で使わ
れていると思われます。
さすがに頻繁ではないはず。
829メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 00:00:11 ID:abI9rZbW0
需要無いかもだけどLaurEssで20%オフやってるよ。
FacebookのLaurEss fan pageにクーポンコード有り。
このお店、Visaデビットカード対応してないのが残念だ。
paypal経由で支払いすれば買えるけど、クレカでやるオーソリ処理をするために
二重引き落としが発生するのでVisaデビ使う人は注意。
830825:2009/07/30(木) 08:30:30 ID:fGMVGHUe0
>>828
ご指摘d!調べたらoccasionalyくらいの意味だった...たまにでよかった。
buff'd好きなので。
スレ汚しスマソ。
831メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 08:42:28 ID:pr6QTuuJO
>>829
すっごいうれしいありがとう!!チークとるときに噴煙あがらず気に入ってるんだ。
買ったるでー!
832メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 17:52:52 ID:a8iFVcl80
mmu&眼鏡ユーザーさんに質問です。

眼鏡の鼻あてのところのファンデがごっそりはげて、
鼻あてで少し赤くなった地肌がくっきりしてしまうのですが
何か良い解決策をご存知ないでしょうか?

今はLumiのVeenaVelvetをスクワランオイルで溶いて使っています。
日焼け止めはメンソレータムのひよこを使っています。
833メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 00:42:43 ID:jnISEufX0
>>832
たまにメガネのオイリー肌だけど、オイル使って溶くと流れていくから水溶きにしてます
化粧水でも試したけどさっぱり化粧水くらいのしっとりさでもよれたからもう開き直って水
もしくはルイボスティー愛飲なので、それで溶いてます
あと元々ひよこ使ってるならひよこで溶いて塗ってみては?
今化粧板で日焼け止めにパウダーファンデ混ぜるの崩れにくいから流行ってるらしいです
肌質にもよるだろうけど…

私も質問を失礼します
オイリー肌におすすめのフェイスパウダーってないでしょうか?
鼻がとにかくテカッて仕方ないのですが、シルキーな仕上がりになるものを求めています
使用ファンデはMonaで、MonaのフェイスパウダーとMBのマットパウダーは効果が無かったです
お心当たりのあるかたいたらよろしくお願いします
834832:2009/07/31(金) 11:44:47 ID:TSxZRSax0
>>833 レスありがとうございます。

それが実は乾燥肌で…
VVは普通〜脂性肌向けのフォーミュラなのですが、オイル溶きしたときに、
他のフォーミュラよりも綺麗に肌になじんだので、愛用しています。

ひよこで溶くのもたまにやってますが、はげるのは相変わらずです。
(ひよこだけだとガビガビになるので、オイルを少し足してるからかも)

試しに今日は、保湿をしっかりしてから、化粧水溶きで挑戦してみます。
835メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 19:11:23 ID:YR6iaKQf0
>>829
おお!

ついこないだ大量に注文したとこだー_| ̄|○
836メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 19:34:12 ID:QbAlmOqA0
>>832
眼鏡でMeow使いだけど、ファンデはげないよー
でも乾燥肌だと厳しいかな…
837メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 20:39:19 ID:rNBwRr+10
>>835
LaurEss好きならついったーでfollowしとけ。
いきなり11時間有効の30% offクーポン出してきたし。
今気づいた・・・もう時間過ぎてるorz
838メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 21:33:45 ID:aUVn9pLb0
>>832
同じく眼鏡でMeow使いだけど
ファンデはどこの会社のでもはげるよ。
そしてはげても気にしないよ…

だって眼鏡はずせないもん。仕事どころか、家にすら帰れない(車通勤)。
839メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:36:45 ID:fZSP46wx0
>>837
ぎゃーやられた!昨日の夜もチェックしたんだけどなあ
840メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:42:43 ID:fZSP46wx0
M*A*D セールです

10% OFF All Orders Over $20
15% OFF All Orders Over $50
20% OFF All Orders Over $75
25% OFF All Orders Over $100!

This includes items already on sale, closeouts, etc.
Starts Now - Ends August 9, 2009 or while supplies last!
841メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 02:41:30 ID:9oybZwwS0
>>829さん有難う。
Lauressユーザーなので有難かったです。
アイシャドウとコレクターが良いんだよね〜。
ファンデもここでそろえられたらと思うものの、可もなく不可もないのが哀しいところ。
842メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 08:31:38 ID:dGZxLqsP0
あれ、EMのRetractableフラットトップカブキ入荷してますね。
秋入荷とForumでは言われていたのに。
しかもカスタムキットに組み込みOKになってるし・・・

新しいサイトになるまでは、とカートいっぱいにして待ってたけど
すぐ売れそうだからポチしてしまった。。

ついでに投稿しておくと、
今21ドル以上の買物をするとwild flowers, rare silk, diaryのサンプルがつきます。
843メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 11:56:34 ID:wco1sG/20
meow birthday saleキター
25%off
844メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 14:30:11 ID:a9w7rxRT0
meowって送料値上げした?
845メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 22:03:09 ID:ivX+KK940
846メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 01:55:41 ID:cLnHoL5U0
以前まとめ買いしたのでここ1年ぐらい
ここも各メーカーのサイトも全く見てなかった
そろそろファンデもなくなって来たし
久々に買い物しようと思ったらMboあぼーんでビックリした
大慌てで何とかdollyで買いましたよorz
いつか復活してくれないかなあ
847メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 00:11:03 ID:P5HcsBeb0
Meow
848メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 01:20:14 ID:sJSlO5m/0
Earthen Glow Minerals のサンプルを注文した方教えてください。
HPに載ってない、色も(おまけで?)入ってませんか?
やっと色が決まって現品を注文しようと思ったけど、いくら探しても見当たらない・・・。
849832:2009/08/03(月) 01:59:08 ID:heiDaLAi0
>>836さん>>838さん レスありがとうございます。
Meowはまだ使ったことないですが乾燥肌には向かないのかな。
>>836さんはブラシ付けをしていらっしゃるんでしょうか。

眼鏡ユーザーの方は、多少はげるのは承知で、
化粧直しで対応しているのかもしれないですね。

>>833さんの化粧溶きだと多少ハゲがマシだったので
夏の間はこれでいこうと思います。
みなさんありがとうございました。
850メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:04:05 ID:YFabUp7K0
>>848
HPに載ってない色もあるようです。
載ってない色も注文できるみたいですね。
その場合メールで注文じゃないですか?
851メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 12:27:03 ID:DlWjFCwOO
848です。
850さんありがとう。
メールしてみます。
852メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 01:13:13 ID:iPUCFBkB0
>>849
836です。Meowはフラットトップブラシで付けてます。
私は特に乾燥は感じないんですが、乾燥するって意見もこのスレではあったと思うので。
853メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:04:31 ID:aY+nyCw20
わたしはMeowはだめだ。
つけて30分後にはちりめん皺だらけになる。
メイク直後はソフトフォーカスをかけたように綺麗なんだけどね。
オイリー向きと言われているPLのファンデは大丈夫なくらいの肌。
アトピー持ちなので肌が薄くて乾燥しやすいが、
落ち着いているときは超乾燥肌というほどではない。
854メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:37:51 ID:Iz8NAbRW0
>>853
3つあるフォーミュラ全て、つけてから30分後にちりめん皺だらけになるの?
そうでなければ試したフォーミュラを書いたほうがいいよ
Meow=乾燥する、と誤解されかねないから
855メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 14:21:03 ID:e5ftWVcp0
>>853とは違うが私も乾燥肌なので一言

3つのフォーミュラ全て使ったが、meowは乾燥する。
しっとりと言われてるJOPPAやAlimaでも乾燥するので仕方ないか…

ちなみに、夏場でもオイル溶きすると乾燥はましだよー
856853:2009/08/05(水) 20:07:53 ID:G6zb/0KB0
試したのは、
Flawless FelineとPampered Puss
どっちも同じで、乾燥して使えなかった。
初めて使ったのが冬だったので、気温が上がってくれば
大丈夫かと思って暖かくなってから試したけど、やはりダメでしたよ。
自分には合わなかったようで。
857メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 20:36:19 ID:WG9fZvwT0
乾燥肌でない私もMeowで乾燥する。
Joppa SoftやPLだと平気。
Joppa Softは付けたては少し粉っぽい仕上がりだけど、すぐ皮脂と馴染む。
PLは最初からばっちり。
858832:2009/08/05(水) 21:22:42 ID:df1FTt930
>>852
やはりブラシ付けでしたか。
オイル溶きに比べ崩れにくいんでしょうね。

化粧水溶きはやはり乾燥するみたいで肌がざらざらしてきました。
眼鏡自体をずれにくいものに買い替えるほうが現実的かもしれませんね。
859メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 21:51:00 ID:r076lPIA0
Meowに限らないけど、乾燥させる原因はやっぱり酸化亜鉛の量じゃないかと思う。
私はMeowの酸化亜鉛無配合のPurrrfectPussがどのMMUファンデよりも一番乾燥しないよ。

あと、Meowは薄付きだから、カバー力を求めるあまり、
何度もファンデの重ね付けしちゃったり、プライマーがっつりファンデがっつりFPがっつりとか
とにかく粉を多く肌に乗せることで乾燥させたりしそうだよね。
860メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 22:21:35 ID:zS3/lgK70
自分はPampered Puss使いだけど、やっぱり乾燥するから
Meowは夏用、と割り切ってる。
今の時期には薄付きだから崩れにくいし、重宝してる。
冬はEMのOriginal Gloか Buff'dのOriginalかな。
Alimaは中間くらい。
861メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:22:35 ID:8YaJN5690
コスメデネットでlily loloのpopcornが
販売終了になってるんだけど、廃盤かな?
862メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:47:00 ID:r076lPIA0
>>861
Lilyのサイト見てきたけど、普通にカートに入るようになってたし
近々廃盤予定とも書いてなかったよ(ブログやメルマガにもない)。

・・・って、なぜサイト見ないの?
863メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:49:16 ID:r076lPIA0
コスメデネットで思い出したw
Lilyの廃盤のButterscotch、↑で扱ってますよ
欲しい方いらしたらご参考まで
864メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:52:17 ID:+pb2SOug0
>>863
Butterscotch、普通にLiliyで買えるけど。
あとPopcornにも"to be discontinued"の表示はないし
ブログにも何もかいてないので、
廃盤とかの情報はちょっとあやしいなぁ。
865メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:56:20 ID:r076lPIA0
何度も連レスごめんなさい
間違えました
×Butterscotch
○FortuneCookie
(Butterscotchは廃盤じゃありません)

今コスメデネット見てきたんだけど、FortuneCookie欠品中となっていた
廃盤商品だし、入荷予定は多分立たないのではないかと思う・・・
確かめないで書き込んでしまって失礼しました
866861:2009/08/06(木) 00:54:51 ID:DVHr244F0
>>862>>864ありがとう。じゃああんまり有用な情報じゃなくてごめん。
いやーlilyのサイトも見たんだけどね。
HPでは何もお知らせないのに1色だけ販売終了って、
正式には発表まだだけど廃盤ってこともあるのかなと思って。

あのサイトではpopcornずっと品切れだったんだ。
あそこの都合で取り扱い終了みたいね。
次からは個人輸入にするよ。
867メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 19:41:58 ID:BrPNOiVl0
bFMで7月1日に注文1ヶ月過ぎても到着しないので
発送忘れてない?今もステータスが処理中のままだし
送ったのならごめんね。とメールしたら
そんな筈無い!完了の筈あなたが見落としてるんじゃない?と返信があったので
オーダーヒストリーのスクリーンショットを送ったら返事が無くなった・・・
Rhondaっていい性格してるのね、
でもここのファンデが自分にはベストなので今日ファンデだけ再注文したよ
今度は無事に届きますように。
868メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 20:16:22 ID:OBjbYnBvO
Citrineの現品をブラシに含ませた後に、ボウルに白いツブツブが残っていることに気付いた。潰したら真っ白い粉だった。
パフ付けした時の白い線はこやつが犯人だったっぽい。
誰かレポしてくれたのを見て覚悟はしてたけど、やっぱりあるんだね。
乳鉢でゴリゴリするのマンドクセ。
869メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 20:25:34 ID:oWO4/aDc0
それは精力剤です!
870メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 23:30:40 ID:nR9DITdS0
>>867
私は在米なのですが、同じ事2度ありました。
注文から1ヶ月くらいして問い合わせすると、
「もう送ったけど、調べるからちょっと待って」と言ってくる。
暫く音信不通なのでPaypalから争議を起こし、
トラッキングナンバーを請求するが、それは明らかにせず
慌てて「もう一度送ります」と再送(?)してきた。
その時は郵便事故なのに再送してくれたとも思ったが、
2度目の注文時にも同じ事が!!
やはり注文後1ヶ月くらいに問い合わせ。
返事は「もう送ったけど調べさせて」→「配達済みになっているけど再送する」
今回も配達済みと言い張るが、トラッキングナンバーは明かさず。
一週間経っても再送したという荷物は届かないので再度請求。
「確かに送った。トラッキングナンバーはxxxxx」との返事。
プライオリティメールなので2〜5日で届くはずが、2週間経っても届かず。
オンラインで追跡するも、荷物が実際にスキャンされた形跡なし。
再々請求後、「また再送する」と言ったきり音信不通。
あまりの言い訳、嘘の多さにうんざりしたので、クレジットカード会社にキャンセルの申し立てしたよ。
bFMの人、MMMで言い訳してる暇あったら、サクサク仕事しろって思うよ。
871867:2009/08/11(火) 01:51:27 ID:wGOuwlsK0
>>870さん
先程前回と同じメールをして、最後に返事が無ければペイパルに
争議の申し立てをすると付け加えました。
私はこれで荷物が無事に届いたらもう縁切りです。
Rhondaは、なぜすぐ分かる嘘を付くのでしょうね。

またサンプルオーダーへの旅か始まるのね・・・orz
872sage:2009/08/11(火) 03:19:01 ID:FaWVD6jl0
MMU初めて1年。オイル溶きに挑戦してみた。
(JoppaのRed Raspberry Seed OilとLaurEssのminimalist)
Red Raspberry Seed Oilは化粧水の後にフタ代りに
スキンケア(朝用)で使っているので安心して全顔塗れた。
朝、化粧するとき暑さで顔べたついてて、なんかまだらっぽかったのが解消。
うすーく塗れる(調節次第!)し早いし安心でサイコー!
テカテカしちゃうのはパフで押さえる。
冬も楽しみだなこりゃw
873メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 03:20:30 ID:FaWVD6jl0
ああああ上げてしまいましたごめんなさいorz
874メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 13:17:56 ID:wro9pgEf0
>>870
私もbFMでサンプル頼んで届かなかったときがあったけど、その時の対応もひどかったな。
もう少し待って届かなかったらまたメールしてくれって言われて届かなかったのでメールしたのにこっちが悪いみたいなメールが返ってきてびっくりした。
一応、送ってくれたけど送料払えって言われてメールが来た。
嫌味たっぷりのメールで不快な気分になったのでもうここでは二度と買ってない。
いろんなところで買い物してるけど届かなかったのはここだけだよ。
875メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 21:44:42 ID:GqUpv4ep0
>842
EMのRetractableフラットトップカブキ、KITに入れられましたか?
add to kitをクリックしても、そのカテゴリーの商品はKITに入れられないよ!
ってポップが出てきてしまいます・・・

断然KITの方がお得だから入れたいんだけど、参考に教えていただけますか?
876メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 00:15:40 ID:fNcd+bvZO
>>869
このありあまる精力はあれが原因だったのか!

すりつぶしたら思いっきり色が変わって笑った。
877メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 06:37:51 ID:frTB01G/0
>>875さん

842です。
私は消費しなければならないストックが溜まっている為
kitで注文せず単品でオーダーしたのですが、
私が見た時は「add to kit」というアイコンがあって
クリックすると組み込める様になっていました。
今は出来なくなってますね、確かに・・・

後、今回ではなく前回retractable flat kabukiが出て数日で完売した時は、
kitに組み込めなくて残念と言っていた人が、メールでマニュアルで注文したら
組んでもらえたという書き込みをFORUMで見ました。
今サイト内検索してもそのカキコが見当たらないのですが
確かに読んだ記憶があります。

だから時と場合によってはOKだったりするのかなとも思います。
newサイトになったらOKになる予感がしますが、いつになるんでしょうねぇ・・・
878メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 12:24:46 ID:MlhdJ9oe0
私も>>842さんのレスが謎でした。
アイコンは今もありますが、キットに入れるのはずっと不可でした。
ベストセラーアイテムはみんなずっとだめでしたが…。
フォーラムのレスも謎…うーーん。読み違い?
879メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 16:15:32 ID:s7DE+abX0
lily使いの方にお聞きしたいのですが
popcornとwarm peachでは、どちらが赤みが強いでしょうか?
@だとpopcornの方が赤い、warm peachの方が赤い、と両方の意見があり、判断に困っています。
今popcornを使っていて、色の系統は合っているようなのですが、
明度が低い為、warm peachにしてみようかと考えています。
ただ黄肌なのでwarm peachがpopcornよりも赤みアリだと厳しいなと…。
長文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
880メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:25:44 ID:3geC5AHw0
>>879
warm peachは、明度彩度ともに高めで、赤みというよりオレンジ味がある色だよ。
「赤み」ならむしろpopcornの方が強い気がする。
ブルベ黄肌の自分は、warm peachはつけたてはぴったりなんだけど、時間が立つとオレンジにくすむ。
もともとの肌色が本当にwarm系で、オレンジ(ピーチ)が強めの人なら
オレンジっぽいとか赤っぽいとか、オレンジぐすみするとかは感じないと思う。

もしpopcornが暗くて赤いと感じているなら、neutralのporcelainのサンプルを買って
popcornに混ぜてみるのもおすすめ。明度↑彩度↑でも赤みは増さないよ。

ところで7行で長文スマソと言われると答える方も辛いものがある・・・
881メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:32:38 ID:frTB01G/0
>>878

アイコン今もあります?私はsafari&firefox@macですが、私のブラウザからだと見えない様です。


>>842のカキコはただadd to kitsというアイコンをみて「組み込みOKになってるし・・・」とつぶやいただけでして、
確かな情報として書き込んだつもりは全くありませんでした。
書き方で伝わると思っていましたが、「確かな情報」だと思われた方、申し訳ありませんでした。

::::以下は私が先程EMに問い合わせて得た情報です::::
- 最初の頃キットに組み込める様になっていたのはエラー
- EMのフォーラムに書き込まれたかどうかは知らないが、メールオーダーなら可能という事はない
::::::::ココまで:::::::

フォーラムで私が見たと思っていたのは勘違いだと思います。
というのも今もう一度フォーラム内をじっくり検索掛けてみたのですが、そんな書き込みは一つもw引っ掛かりませんでした。
>>877で「確かに」読んだ記憶があると書き込みましたのでここにお詫びします。

それから、同じく>>877で「 newサイトになったらOKになる予感がします」と書いてあるのは
これも一方的につぶやいているだけで、
確かな情報でもなんでもありません。

長文失礼致しました。
882メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:45:17 ID:OjVQ8D6I0
8月3日にオーダーしたEMが本日到着
Original GloがMMUとは思えない艶肌で気に入った。今はすぐ崩れそうだけど
しかし頼んだサンプルの色が全部濃い。濃すぎる(鬱
サイトで見た感じは白っぽいんだけど……
@も念入りに見たつもりだけど、合わないのはしょうがない↓↓
頼んだのはLightMedium、Fairly light Neutral、Neutral、Beige Neutral
もう2トーンくらい明るくて良かった……
EMのサイトはチャートが見づらくて困る。Alimaくらいわかりやすくしてほしいなぁ
883メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:56:27 ID:MlhdJ9oe0
>>881
winですが、アイコンありますね。
あそこのフォーラムは、指輪買っちゃった見て見てだの
結婚パーティのドレスこれでいい?だのというトピまであって
年齢層がけっこう高いと予想される割にはアレですよねw

問い合わせだのいろいろとお疲れさまでした。

ベストセラーアイテムがキットに組み込めたら本当にいいですよね。
884メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:19:58 ID:msXXqSKw0
ID変わりましたが842です。
ああ、すみません、、、Kitをカートに入れない状態で「アイコン見えない」とほざいてました、自分
そりゃどのブラウザでも見えないに決まってますがなorz

あそこのforumは本当に何でもありですよね。
で、しょうもないトピを立ててもコテハン軍団が必ず優しい反応をしてくれるw
最近、手術する家族の為に祈って!というトピがあった気がしますが、ブワ〜っとレスが膨れてあがって、
自分も「どう関係あるんじゃ」と突っ込みつつもレス読んでて心が熱くなりましたです。

それでは逝ってきます
ボケててすみませんでした
885メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 11:40:31 ID:UJVTAKAZ0
お手ごろで使いやすいブラシのセットをどなたか知りませんか?
アイメイクの為にブラシが欲しいのですが、何本か欲しいのでセットの方がお得かと思って。
886メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 14:48:37 ID:F8gxkcHV0
>>885
それは現スレやまとめサイトなどを全部読んだ上での質問かい?
887メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 17:04:33 ID:UJVTAKAZ0
>>885 うん。 漏れがあるかも知れんが、一お全部目を通してる。 
でもアイメイクブラシ中心のセットとなるとどこが良いのか。。。
知ってたら、教えてほしい。
888メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 17:42:36 ID:eBr7eTaEP
ファンデじゃなくてアイメイクなら
そこらへんに売ってる100均ブラシでok
キラキラ粉はリス毛の方が好きだけど、チップで十分だ。
889メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 18:02:54 ID:Ht8+QlKA0
¥100均ブラシもチップも愛用している。
ただ、「獣毛」は何の毛かわからないので合成毛選んでる。
¥100均に限ったことじゃないけど。
アイシャドウサンプルたくさんなのでいっぱい入っているチップ大活躍。
890メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 18:53:51 ID:rsTaauYt0
Earthen Glow Minerals を使ってみようかとサイトを物色してますが
イエロー系が多くていいですね。
私は、いまEMのGolden Fawnを使ってて、夏場は」Wedged Butterを使って
ますが、EGMだとやはりイエロー系のところかオリーブ系のところですか?
cover meとyouthful glowではやはりcover meのほうがしっとりしますか?
ベアミネラルを使ったことがあるのですが、カバー力よすぎて私の肌には
重かったので、こちらのcover meはどうなのかな?と悩んでます
891sage:2009/08/14(金) 11:26:54 ID:tNRcq3x20
私も100均ブラシもチップも愛用してるんだけど、
100均ブラシではあんまりつかず(MMUだからなのか?)、チップだとよく目の下やほほに濃い色が落ちて大変。
これは単にMMUだから仕方がないのか、技術の問題かもしれんが、
よくyoutubeのチュートでみんないい感じのブラシを使いこなしているから、ブラシの質を変えてみようかと思った次第です。

ほっぺに落ちずに色もよく乗るコツとかありますか?
ちなみに、水ありでもうまくいきません。(乾いたら落ちる)
892メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 11:30:31 ID:tNRcq3x20
ごめんまた上がった。
893メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 13:48:43 ID:V1ZPwG/pO
joppaセール!!
送料無料もあるしおいしいセールだと思うんだけど、いつまでなんだろ?
894メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 14:36:02 ID:REqOJHxc0
>>891
まず、これまでどこのブラシを買ったのか書いてみたらいいんじゃないかな?
「どこのブラシがいいですか?」って聞かれても、漠然としすぎで答えようがない。

個人的には、これまでの書き込みを見てるとブラシの問題ではないような気が・・・。
一気にたっぷりブラシに取りすぎてるんじゃない?
MMUのシャドウは発色弱いのが多いから、
しっかり色を出すには少しずつ取って何回か重ねるほうが間違いはないと思う。

後は、発色とモチを良くするベースを使ってみるとか。
ベースの話題は結構よく出てくるので、過去スレとか探してみて。
895メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 19:03:48 ID:MYkmPT5H0
今まで付属チップで満足してたような人には100均で十分かもだけど
個人的には、ピグメントのアイメイクにはMACがおすすめ。
896メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 20:06:12 ID:cNHK7+XP0
シャドウブラシだけのセットって無いよね。
Lumiereの9pc Brush Setおすすめ。
パウダーブラシやチークブラシも入ってるけど(これらも使いやすくていい)、
シャドウ用の平筆2種・丸筆・斜めカット・極細筆・マスカラブラシが入って$25。
ttp://www.lumierecosmetics.com/products/9_pc_Brush_Set-428-25.html
897メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 00:27:42 ID:JuWe3jXU0
ブラシですが、つべのチュートでよく聞くSigma makeupのブラシに興味あります。
MACに負けず劣らず・・・的なレビューがけっこうありますよ。
アイシャドウブラシセット(7本入り)で39ドル、国際配送料7.60ドル、
ペイパル支払いです。
近日中に購入予定ですので、使い心地などまたレポしますね。

http://www.sigmamakeup.com/index.html
898メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 00:28:58 ID:uKeOW+Z40
アイメイクはファンデ以上にブラシに左右されるよね
あとメーカーによって付き方の違いが著しいから、必然的に本数も増えてゆく・・・www

私はSyntheticはEMのブラシを中心に使っていますが(セットはないです)
NARSのSmudge brushだけは獣毛ながら手放せずもう5年近く愛用しています。

EMはどんどんブラシを充実させてきているので、その内セット出るかもしれないですね。
899メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 11:50:23 ID:/Tlch4Vf0
Alimaの #25やRetractable Brushって、獣毛?それともタクロンですか?
HP見たけど書いてない…。
900メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:01:28 ID:thkSO7I20
EMのキットでブラシを買おうと思ってるんだけど、
欲しいブラシが売り切れ中。
待ちきれずに、他のブラシを買ってしまいそうだ...。
901メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:15:32 ID:JuWe3jXU0
<<899
ブラシのページ冒頭にタクロンて書いてある・・・
902メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:40:52 ID:/Tlch4Vf0
あ、本当だ…Orz
各ブラシの説明しかみてなかった…。
私あほすぎる。

901さんありがとう&皆様お騒がせしましたOrz
903メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 13:17:13 ID:6BLcQB310
ブラシがほしいあなたに朗報。
Coastal Scentsで全品14%OFFのセールやってるよ。

COUPON CODE: LOVE

ここのブラシは質がいいって言われてるからポチってみようかな。
ちなみにタクロンブラシと獣毛ブラシ、タクロンと獣毛ミックスブラシがあるから要注意。
904メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:18:14 ID:thkSO7I20
Pure Luxe、35ドル以上で30%OFFのセール中。21日まで。
50ドル以上で50ドルのクレジットを3人にプレゼント。
どちらもエントリーをお忘れなく。
現品を買おうと思ってた矢先だから嬉しい。

Pure LuxeにもTaklonのブラシセットあるんだね。
写真がいまいちで質感が伝わってこない。
905メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:53:54 ID:uKeOW+Z40
Pure Luxe のTaklon@竹なら、EcoToolsと同じだよ
EcoToolsは安くて質が良いというので評判なのに、
8ピースで40ドルって、これは高杉。
EMにもバラで同じの出してるのあるけど、EcoToolsと比べてここまで
高く設定してなかったよ
906メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 18:32:44 ID:thkSO7I20
あぁー、そうなんだ。
Makeup Masalaで売ってるEco Toolsのブラシって
Taklonって書いてないけどTaklon製なんだね。
安いし試しに買ってみようかな。
907メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 18:43:53 ID:LFqAiedi0
EcoToolsいいよ〜
抜け毛もないし、ガンガン洗っても肌触り変わらないし。
特にチークブラシがお気に入り。
908メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:50:54 ID:RP26LqtU0
ファンデーションはPLを使っているのですが、しみがどうしても
目だってしまいます。
カバー力のあるコンシーラーでオススメとかあれば、ぜひ
教えてもらえないですか?
909メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 18:19:23 ID:ALigeJGg0
EMサイト、リニューアルしましたね

変わったものは特になく新色が加わったくらいですかね?
秋の新作Shady stroll素敵です。
あ、あとフリーサンプルにアイシャドーヴァージョンが出た事くらい?

FORUMで今週中に大きなイヴェントがありそうだから今はまだ注文しないわ
と言ってる人がいてw、私もなんとなくそんな気がして待ち状態ですww

ちなみに
BEAUTY PERKSはフルサイズを5~11の注文で25%OFF
SPECIAL INVITATIONは12~の注文で45%OFF

の様ですが、12コも注文しないよなぁ幾ら何でも・・・
910909:2009/08/16(日) 18:56:58 ID:ALigeJGg0
連投スマソ
上のカキコが見難いのでもう一度書き直しです

BEAUTY PERKSはフルサイズを5から11個の注文で25%OFF
SPECIAL INVITATIONは12個以上の注文で45%OFF

ちなみにコード等は必要なく、チェックアウト時に自動的に適用されます


リニュに伴って自分のアカウントが無効になってしまってるけど
特に連絡メールも来ていない所を見るといずれ改善されるのかしら。
それとも黙ってニューアカウント作っとけって意味か?w
911メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 19:41:13 ID:eim3B48Y0
>>908
Joppaのコンシーラー、密着するしカバー力もあっていいよ
912メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 19:50:16 ID:bd6iSiBR0
joppaの黄色いコンシーラーはおススメしない
似てるものならEMのサンライトが好きだなあ

ぱっと見そっくりなんだけど、joppaのはボッテリついちゃうんだ。
EMは適量をつけやすい。そしてカバー力もまあまあある。
913メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 19:54:15 ID:eim3B48Y0
私は逆だなぁ EMだとボッテリというか粉っぽい仕上がりになってしまう
914メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 20:04:54 ID:Og5Urunv0
>>908
過去ログのメモから、役に立ちそうなものを
引っ張ってきました。
参考になれば。

***********************************************************

PLオーナーChrisさんのつけ方順序がMMUならではという気がして
面白かったです。皆さんも試してみて下さい。

1.清潔で保湿をし乾いた状態の肌にファンデを日常では2回重ね塗り
2.数分してファンデが肌に溶け込んでなじんできたら仕上げパウダー

・外出やもう少し作りこんだ肌にしたい場合は
1.普段の要領でまずファンデをブラシで一度塗り
2.スピリッツをかるーくファンデの上からスプレー

ここで部分カバーが必要な人はスピリッツが乾く前スプレー直後にすぐ
フロッキースポンジで少量のパウダーをパッティングする感じで押さえる

3.1分おいてから二度目のファンデ塗り
4.チークとセッティングパウダー
5.アイメークの前に仕上げでスピリッツを顔全体にスプレー

スピリッツの代用にNa-PCAやフラワーエッセンスウォーター(または重水・ヘビーウォーター)でもいいと思います。
915メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 20:20:42 ID:RP26LqtU0
>>911
>>912
>>914
ありがとうございます!!!
早速参考にさせていただきます。
916メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 22:40:15 ID:ALigeJGg0
何度もしつこいがEMのリニュ後のサイトの話、、、
読み込んだらやっぱり改悪でした。
US以外にお店を広げる話が影響したのか?

特に
- PayPal不可
- カスタムキット廃止
は痛い。
BEAUTY PERKSという名の割引が出来たが、計算すればカスタムキットより割高だし、
しかも、リニュしてもカスタムキットは同じ値段で残しますと断言していたCarina、
その言葉を信じてリニュまで買うのを我慢していた人の立場は・・・ww
917メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 23:01:49 ID:1QaQaDb40
8/6にAromaleighを初めて利用しました。
海外発送の規約に同意する返信を求めるメールに返信済みです。
受注メールに
「発送完了メールは送らない」とあったのですが
MYアカウント内のOrderStatusも発送済の際は更新されないのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら教えてください。
918メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 01:09:30 ID:xYS5kaug0
>>916
PAYPAL不可・・・だと?!
リニュしてカスタムキットもなくなるし、EM乗り換え時期だなーとか思ってたけど
買い物自体ができなくなるとは思わなんだ。

はぁ、またサンプル大量注文の日々が始まるのか・・・
919メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 02:22:34 ID:HhQV9vPj0
EM、チークのPink Ribbonは愛用してたけど、色も変わっちゃったし
他に買う物もないから、もういいや
920メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 03:56:01 ID:DFu5Q95Z0
もうEMは買わないな。
あんなにSCKは残すって約束してたのに、これだもん。
Try Me FreeっていうのもFreeじゃないし、これまでのFree Sample Kitも無くしたね。
Carina、これまでの顧客は本当にどうでもいいんだね。
「アジアの客はリセールのためにSCK買ってる」発言も人種差別的で衝撃だったけど。

EMで買わなくても他にいい会社いっぱいあるから困らない。
Carinaもアジアの顧客が一人減ったって困らないよね。
さようならEM!
921メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 06:21:55 ID:heUWSnuy0
ナノテク疑惑の二枚舌の時点でCarinaにイイ印象は持てなくなっていたが
それでも気がついたらヘビーユーザーになっていた・・・

>>920のレイシスト的発言も驚いたが(知らなかったよコレ)
今度こそ、さようならEM。

世の中どこでも値上げしているし、商売である以上避けられないのは勿論わかる。
でも、あれほどカスタムキットは残すと皆に断言しておいて、華麗に客を欺く、、、
それは詐欺でしょうが。

922メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 08:20:08 ID:jbDmu4oy0
なんか英語の不自由な人が暴走してる感じ
不自由なんだから中途半端に読んでここに書かなきゃいいのに
いつもテンション高く間違うね
923メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 11:19:03 ID:DHasqrRAO
>>922
あなたのもわざわざ書き込むような事かな?
皆があなたみたいに英語が完璧なわけじゃないんだからさ。

と携帯からわざわざすみません

924sage:2009/08/17(月) 13:04:58 ID:SjCHmt3+0
>EM

カスタムキットの廃止はリセールを開始したからかも。
(以前問い合わせした事あり)
925メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 14:36:37 ID:HhQV9vPj0
Carinaが信用ならない人だってことはMMMでも以前から書かれてることで
(最近はどうか知らないけど。話題にすら上らないような)
英語力の問題じゃないと思うよ。
926メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 16:21:21 ID:O++N7rCQ0
EM、何となくだけど、Paypalはそのうち
復活するような気がするんだよね。
いや、まったく根拠の無い予想なんだけど。

アジア客がごっそり減って、売り上げ下がれば、復活するんじゃないかね。
それこそ「信用置けない」Carinaだし、方針や態度翻すのは早そう。
(米国MMU界における、EMの知名度や規模やランク、
EMのPaypal客の比率も知らないけどね。)
どっちにしろ、自分もPaypalしか方法知らないから、物理的におさらばだ。
ファンデフルサイズ一個だけ、買っておけば良かったな。


あと>>919
PinkRibbonの色、2ヶ月前までは変わってなかったよ。
色変更騒ぎの後、とりあえずストック買ってから
興味本位で3ヶ月に1回くらいサンプル買って確認してた。
(微妙な色変化についてはわからないけど)
927メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 19:54:22 ID:OFdySWqh0
>>917
Aromaleighで何度か買い物したことがありますが、
My AccountページにOrder Statusの表示ってあります?
注文日しか書いてないような・・・。
発送メールがないのは心配だけど、
いつも2週間くらいで届くので、My Accountはチェックしてませんでした。

あまりお役に立てないレスで済みません。
928メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 20:22:58 ID:VgwSGXIzO
>>927
ありがとうございます。
2週間程度で届かなかったら
私の規約同意メールが届いているか問い合わせてみる事にします。
929リコール情報:2009/08/18(火) 02:30:47 ID:qxmmennd0
930メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 11:32:43 ID:qWnvwnjK0
EMサイト見てきたけど、重いしペイパル使えないし最悪。
フォーラムでも、たくさんの人が文句いってるのに、Carinaのコメントは、あ〜らごめんなさい程度
新しいサイトになってから、すごい沢山注文はいってるのよ〜絶対ビジネスうまくいくわって
強気な態度。ほんと、頭悪い。もう絶対買ってやんない。
EMじゃなくても、他にも良いMMUはたくさんあるし。
931メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 11:57:57 ID:pH6pgtS00
どう読み取ろうと個人の自由だけど
あまりに恣意的な訳はorz
932メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 13:56:42 ID:yo+3jHeq0
EM forumのネガスレ、伸びるの早い早いw

個人的には、新サイトは商品写真も説明文も改悪と思う。
只でさえ写真はあてにならないのに、見比べづらくなったし、説明文もpoorになった。

Free Sample Kitをは有料にしてでも残して欲しかったね。
フォーミュラ違いや、同色系のトーン違いで頼めたから良かったのに。
カスタムしても3~4回注文してようやく好みのを見つけた記憶があるから、
新システムだったら諦めてたかも。
今のSamle Kitじゃ、狙いをつけた色&トーンが「幸運な事に」キットに入っていても、
残り2~3つが捨て色になるのは明白。

Carinaは
「皆にフェアになるようにサイトを改善したのに、それに気付かない人が多いのは残念です」って
言ってるけど、

*PCK・SCTは同じ値段で残します発言したのに、無くした
*FSK・ペイパルを警告無しで廃止した

に関しては、華麗にスルーしてるね。

新サイトの新商品や記念セールを楽しみにしつつ、
カスタムキットの注文を控えてたユーザーは多数の筈。
新サイトでもう少し高く売れるものを、旧サイトで安く売りたくなかったと見える。

ビジネスだから、利益を追求するのも、時には値上げしなくちゃイケナイのもわかるよ。
でも、このやり方はどうかな。
933メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 14:52:36 ID:TbWn6rWj0
EMって結構愛用者いるのね。私はファンデ3種類試したけど色が合わないし
どれも崩れやすくてダメだったけど。
934メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 15:23:57 ID:pH6pgtS00
>>932
キットは直前まで残そうとした痕跡があるよ。
何かが起こって急きょ変更したのだと思う。
個人的にはリセラーからの大量注文だと予想している。
形は変えたけど、OFFでもお得なのは間違いない。
ファンデなど12ドルのものを12個注文しないで
組み合わせていろいろ注文すれば今までよりかえってお得になる場合もある。
日本人のリセラーもアクティブに活動してるようだし
この問題は根が深いもね。
アメリカ企業の権利を侵害するのは
日本人として恥ずかしいことだと思っているので、個人的にも発言は控えたいと思う。
EMのポリシーが、リセラーは認めない、個人客だけ相手にするというものなら
それを実現するために断固とした対応をするのは仕方がないかも。

もう一つの問題、ペイパル。
これは企業としていろいろ不利益があるらしいのだけれど、受け入れる方向で動く予感。

リセラー排除のための処置とペイパル拒否の問題は
まだまだ論議を呼びそうだけれど、日本企業ならあれだけ書かれたらフォーラムを閉鎖しそうだね。
935メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 15:35:49 ID:pH6pgtS00
今見たら、ヤフオクで大量にEM売ってた人がもう出してないね。
送料入れて約70ドル、一個当たり5.8ドルぐらいで560円ぐらい。
これを1000円で売れば倍近いね。
936メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 15:51:01 ID:mgEWS19eO
流れ豚切りすみません。
以前meowのmunchkinの中身が半分(4g)しか入ってなかったと書き込んだ>>205です。
その時はmeowの指示通りに送り返して、中身を足したものが帰ってきました。
送料を次回のオーダーから引いてくれると言われたので、今回フルサイズのファンデーションを購入したんですが、また中身足りてない…orz
計ってみたら、30g入ってるはずが22gしか入ってない。
8gってmunchkin一個分の量だよね。
もう送り返すの面倒だから嫌だけど、規定量くらいちゃんと計って入れてほしい。
見づらいけど画像です。
http://imepita.jp/20090818/568290
937メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 16:20:20 ID:yo+3jHeq0
>>934
>キットは直前まで残そうとした痕跡があるよ。

うん、正にそこが(穿った見方をすると)小猾いなと思う。
最初に「キットは無くなります」宣言→ユーザー「え〜!!!今のうちに買わなきゃ!」→
「やっぱり残します」宣言→皆安心して買い控え→しかしキット消える→
どうしても買いたい人は多少高くなっても買う

っていう流れは容易に考えられるから。

私はEMの大ファンって訳じゃないけど(実際今はもう購入していない)、
MMU入門時には無料サンプルキットは有り難かったし
そのサンプルで気に入ったもののまとめ買いにSCKは何回か利用した。
新しい値引きシステム、組み合わせ考えれば以前のキットと大してお得感変わらないけど
$12の物をx12個買う人の場合は一気に$30上がる計算になるから、
これでEMから離れる人も少なくないかもな〜とは思う。

日本国内で買わないから、リセラーの活動については知らなかった。そんなに盛んなのか。
新サイトの送付先、アジアでは日本とシンガポールしか無いから、
某国とか某国のリセール活動が凄いのかと思ってたよ...
938メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 16:39:53 ID:fDbKsf7NP
>936
スッカスカだね〜。
みっしり詰まってるAlimaだったら考えられない量だ。
939メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 16:47:04 ID:pH6pgtS00
>>937
>うん、正にそこが(穿った見方をすると)小猾いなと思う。

そうじゃなくて、実際にキットのページがあるの。しかも新しく準備されたページ。
まだサーバに残してあるようだよ。

リニュ直後はそのページだったらしいのだけれど、数分で今のに変わったらしい。

アジアサイト、ヨーロッパサイトの準備をしてるようだけどいつになるやら。
日本国内で本国と同じ値段で(為替は仕方ないけど)送料安く買えたらいいね。
940メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 16:53:07 ID:pH6pgtS00
これね。
ww.everydayminerals.com/community/commu...?albumid=1#photoid=2
ww.everydayminerals.com/community/commu...?albumid=1#photoid=1
941メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 17:23:23 ID:l9nzsmBd0
>>937
素直に在日と華僑だと思うけど>リセラー
942メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 19:14:44 ID:CM+XfYTN0
PayPalは本当に復活して欲しいよねぇ<<EM

とりあえずカードが作れない人は、イーバンクのカード作ったらどうだろうか。
デビット決済のタイプは申請するだけでOKだし手数料掛からないよ。

海外在住だが、このカードが一番使いやすくて使用頻度高い。
即引き落としだけれど、フツーにVISAカードとして機能するから。
943メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 21:02:15 ID:3oh15kXy0
>>936
エエエMeowは使ってないけどメーカーが間違えるはずがないと思って
少なくねと思っても計った事ないのにそんな事あるのか('A`)
944メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 22:33:59 ID:etL7gV/F0
945メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:17:19 ID:vpft/3iw0
すまん。過去ログにあるかもしれないが危機迫ってるので
質問さしてください

meowのchartreux-2のundereyeコンシーラーつかってるんだけど、
時間がたつとなんか肌にぞうさんみたいなちりめんジワが
できてる。これはヤバイ。


そこで質問なのですが、
乾燥しないパウダーでもクリームでも、成分良好な
コンシーラー教えてください。


ジェーンアイルデールのファンデ重ね付けなんかに戻ったほうがいいかな〜

946メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 00:05:18 ID:7x5ZIbWM0
>>945
lumiereのクリームコンシーラーは?
947メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 00:55:51 ID:1/f6nPfC0
>>936
フルサイズを一年以上使ってるけど、まだその半分も隙間ないよ
936さんが運が悪かったのか、それとも実は、全部が適当な量なのか?

露骨に足りてないやつは、ちゃんとしたものを1個送ってくれるか、
せめて足りない分をジップロックで送ってくれるかしてほしいね
948メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 05:21:21 ID:RZek/1Ih0
EMは前から信用出来なかったから、やっぱりなーって感じ。
そうじゃなかったら多分プレスト使ってたけどね。
949メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 17:36:50 ID:QfYkWC0t0
>>946

ありがとう 常駐じゃないから知らんかった
取り寄せてみます
950メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:21:21 ID:/ZQCeJj+0
EMまじか・・・・
リニュ待たずにキット注文しておけばよかった
キットのないEMなんてハムのないサンドイッチのようなもん
951メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 22:26:21 ID:1VhJlfyB0
ファンデなど12ドルのを目いっぱい買って
個数12個、割引後約50ドルにするには

12ドルのが5個
6ドルのが3個
4ドルのが2個
2ドルのが2個

でいい感じ。
たとえばファンデやFPを合計5個チョイス
アイシャドウと6ドルのブラシから3個チョイス
Blotting Paper1個、New 5 Flocked Sponge Pack1個
Cosmetic Cellulose Sponge1個、Large Mixing Jar1個

はぁ、やっぱりリセラーの儲けは我々が払わされるのね。
952メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 23:09:35 ID:XYZMjmbN0
自分にとってのEMの魅力って、気になった色を
サンプルサイズで数個買っても、送料安いところだったよ。
フリーサンプルは言わずもがな。

気になった新色を、気軽にぽちっとできるのが楽しかった。
リニュする前に、シャドウの4色コンパクト買っておけば良かった。
あと、やっと色を見つけたファンデひとつ。

paypal無いなら買わないし買えない。
初海外MMUがEMだっただけあって、寂しいやら悔しいやら。
なんだか海外MMUに夢を持っていたようだ。
953メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 23:59:44 ID:j5jz1HX20
PayPalのアカウントを持つ事が出来ているってことは、
金融機関の口座は持ってるって事でしょ?
イーバンクのマネーカードはクレジットカードではなく、キャッシュカードみたいなもの。
口座さえ持っていれば審査一切無しでタダで登録出来るし、
しかもVISAカードとして、クレジットカードの如く立派に機能する。

自分はゆうちょの口座しか持ってないけど、PayPal不可の所はいつも
イーバンクのマネーカードで買ってるよ。

なんか昨日か一昨日もこれ書いてしつこいかもしれないんだけど、
意外に日本に住んでいる人には知られていないみたいなので、再び投稿してみました。
954メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 00:17:26 ID:Z6PXcAmT0
カード情報をばらまきたくないんじゃない?
955メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 02:45:37 ID:/fkvZYRe0
>>953

>PayPalのアカウントを持つ事が出来ているってことは、
>金融機関の口座は持ってるって事でしょ?

うん。それに、Paypalで日本から送金するにはクレジットカードかデビットカードも必要。
アカウントのある人はもうすでにカードは持ってるんじゃないの?
何故今更イーバンク?自分の口座に入金するのでさえ手数料を取るんだよ?
FirefoxやIE8だとログインもできないよ?
もしかして楽天の人が必死なの?
VISAデビならスルガでしょ・・・(ボソッ)
スレチスマソ
956メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 07:07:24 ID:pJNtKdZp0
自分がいいと思った事を薦めると、必ず「中の人?」とレスする人がいるけど、いつも謎です。
3年くらい前ルミの筆を褒めちぎった時も「中の人」扱いされました・・・

楽天の傘下に入る(?のかな?)のは知らなかったけど
楽天の人がこの過疎ってるMMUスレで必死に宣伝するメリットって
どう考えてもないと思うのですが。
マルチポストならともかく。

スルガでもいいと思います、取りあえず私がイーバンクを使っているので
身近な例を出しただけです。

PayPalが駄目なら買えないと書いてあったから、私なりに助けてあげられたらと
レスしたつもりでした。。
具体的な名前を出さなければよかったのかな。

取りあえず、クレジットカードを持たなくともPayPal以外に方法はあります
という事でした〜
957メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 07:33:24 ID:piCC/PRGO
イーバンク、FireFoxでログイン出来るよ。Macだけど。

イーバンク同士は送金手数料無料だしオークションとかで便利だしメインで使ってる。

楽天の人でもないしスレチなんで失礼します。
958メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:12:00 ID:/fkvZYRe0
中の人?ってレス付く人は、そう思わせる事を書くから言われるの。
( ・∀・)イイ!!と思った物オススメしてる人たちが、いちいち
「中の人乙w」って認定されているわけじゃないよね。
イーバンク改め楽天銀行の件は、、金融板&クレジット板を読んでる人だったら
思わずあんなレスしたくなる筈。
959メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:33:58 ID:W8+NH/7z0
金融板&クレジット板orz

>>897
亀ですがSigmaのフルセット使ってます。
コスパはかなりのものですよ。←これが私には一番だったりして
MACに似てて好き←これもポイント高いかも

つべには桜レビュもあるので注意ですが
最近正直レビュがアップされましたね。
960メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 16:05:57 ID:kPEOSEn40
>>955で「スレチスマソ」といいつつしつこてウゼー。
「金融板&クレジット板を読んでる人だったら」って
どんだけ2ch脳だよ。
961メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 16:21:08 ID:VkYvqeig0
SNに注文して10日たってもstatusがPreparingのまま変わらなかった。
既にカードの方にpaypal経由で請求が来てる状態。
念のため先にpaypalに確認したところ、
支払処理は正常に完了しているのでセラー(SN)の問題とのこと。
SNに問い合わせたら、
「ごめんなさい。ただちに発送する。paypal側で適切に処理されなかったせいです。」
とのこと。

商品は発送されるからいいけど、すっきりしないな。
962メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:30:54 ID:CSsxIxMz0
自分もEMでペイパル使えなくなって、
買えなくなって残念なクチだが。

Paypalぽちで買える他社>>>(越えられない壁)>>>EM商品への愛
なんだよね。
おそらくそれだけのためにしか使わないであろう
イーバンク他のカードを作って、手数料かけて入金して、
今までペイパルしか使ったことない所で
別の支払い方法使って自分的リスキーな海外通販するくらいなら、
EMじゃない所でペイパルぽちする。

EMじゃなきゃだめ!って人には、良い情報だったと思うよ>>956
963メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 00:34:58 ID:t3GrvNaV0
PLのクレンジングオイルを使用された方いらっしゃいますか?
今セール中なので購入しようと思ったのですが、@で目に沁みる、というレポを読んで迷っています。
レモン抽出分のせいかな、と思うのですが目に沁みるほどだったらかなりな量ですよね。
あと、石鹸とかスキンケアも情報がありましたら是非。
964メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 08:38:36 ID:qG4ckI/AO
>>963
>PLのクレンジングオイル
かなり前だからウロ覚えだけど、とにかく香りが良い!もぎたてっぽい香りだったかと。
私が柑橘系大好きだからなんだけど、それだけでポイント高いんですよね。
MMUなら落ちも問題ないですし
私はしみたりはしませんでした。
でも心配ならやっぱりサンプルから試すべきだと思います。


>石鹸とかスキンケア
石鹸は特筆すべき事はとくになかったかな。
Essential Moisture Spritzがオイル混じりで振って使うものだったと思いますが、これもしっとりしてよかった覚えがあります。
サンプル容器が細長いスプレーで、持ち歩きに便利でした。
965メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 13:26:35 ID:/8Y4HkZq0
リニュ前に注文したEMが昨日届いた。
前にレスのあったファンデのLinenが気になって
サンプル使ったらこれがぴったり。とにかく仕上がりが違う。
今まで結構合ってると思ってたPLのWarm Creamは赤かったんだと気づいた。

EMはファンデの質的にそんなに好きじゃないんだけど
こう色が合うと現品欲しくなるorz
同じ系統(?)のNeutralは茶色く沈んじゃったし、
この色って特別な気がする。
他メーカーで同じ色ってあるのかな?

一緒に頼んだフラットットップのカブキも最高でした。
ギフトのシャドウもすごく良かったし、
今になってまたEMを注文したくなって困ってます…
966メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 18:48:22 ID:nt//FoRE0
>>965
とにかく色があうだけで最高ですよね。
Linenは私も大好き。私の場合下地にほんの少しだけ黄色コレクターいれて
チークの前にラベンダーいれると完璧。

LinenはBuff Fairly Light NeutralとOlive Fairのミックス
PerfectはBuff Fairly Light NeutralとBeige Fairly Lightのミックス

だそうです。
そういえばLinenの前はBuff Fairly Light NeutralとOlive Fairを混ぜてました。

EMの12キットがなくなったのは残念ですね。
でもファンデが決まってるなら45%オフでもかなりお得だと思います。
困っているというのはペイパルですか?
967メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:49:45 ID:EpExyJnGO
EM、Puff Jarなくなったみたい…
他で似たような物を売っているところをご存知の方、いませんか?
968メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 04:03:38 ID:MxF82Fqn0
>>904
PLのセールが26日までに延長されたみたいですね。ところで、
>50ドル以上で50ドルのクレジットを3人にプレゼント。
↑この意味が分からなくて固まってしまいました。3人というのは???
50ドル以上買った方が明らかにおトクなのであれば頑張って注文するつもりなのですが、
翻訳かけながら読んでみても完全に理解できたかどうか・・・。

どなたかわかりましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
969メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 05:57:27 ID:JUtmI6MR0
>>968
つ >>4
970メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 06:44:32 ID:SBga3XTe0
>>968
50ドル以上購入すると次にPLで買い物する時に50ドルおまけしてくれるクレジット
が3人に当たるというくじに参加できますよ、という事です。
私も参加アイコンポチリました。 といってももともと100ドルいってたので、
ついでですが、そのためにわざわざ無理して購入すると外れた時(可能性高し)
がっかり度が大きいかも。
971メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 06:51:50 ID:SBga3XTe0
>>964
PLのスキンケア製品のレポありがとうございました。良かった、しみない方
もいらっしゃるんですね。 わたしも柑橘系の香りが好きなので、サンプル購入
してみました。Spritzも!
詳しいレポ、大変参考になりました。
972メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 07:09:12 ID:/pYbIMfS0
EM、45%オフになるまで12コ選ぶとなるとリップも含めなきゃとても無理なんだけど
やっぱりブログに載っていた9月末発売予定の新しいケースのが使いやすそうだなぁ・・・
しかし1ヶ月も待つのも・・・

今日アイコレクション届いたけど、あれって4種類ともサンプルかそれ以下の量しか入っていないのに
結構なお値段。
しかも場所取るし重いし、プラの蓋開ける時に必ず粉が出る。
見た目ばかりの全然使えない製品だったorz

Retractable Flat Topも全然駄目。Blushe Mineralsのブラシと同じテディベア毛。
コシがないからFlat Topの役割果たさず毛穴埋まらず。
RetractableではEcoToolsが今の所最も優れていると思う。
973メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 09:14:18 ID:8tIqrJaM0
コシがあるのでEMのファンデぬると、厚塗りになっちゃう。
あの柔らかさはEMファンデにぴったりだと思うけどな。
AlimaのはAlimaのファンデにぴったりだし。
974メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:52:57 ID:Mh6VI3tc0
>>972
RFTは毛先を少しだけ出して使うと多少コシが出る気がします。
面倒ですが・・・。
EMのアイシャドウキットはやはり大きいですか?
コンパクトも重たくなったし、
リップの新パケもポーチの中でかさばりそうで微妙だなぁ。
975メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:03:52 ID:1xe9Pa8M0
EMのサンプル、合いそうなものを取り寄せて一週間使ってみて
よしコレだ!と本注文しようとしたところだったのに…paypalなしは痛い。

まぁ別に海外MMUはEMだけじゃないし、他にもめいっぱいあるけど、また
合いそうな物を探すのが激しくめんどくさい。
976メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:06:49 ID:MxF82Fqn0
968です。
>>969
見落としてました。すみません。
>>970
そういう意味だったんですね。3人はちょっと厳しそうなので
今回は必要な物だけ購入する事に します。ありがとうございました。
977972:2009/08/23(日) 21:04:36 ID:/pYbIMfS0
EMのFTは密度があって適度に毛穴も塞いでくれます(私の場合)。
RFTがスカスカなのでフニャフニャだったorz・・・という話のつもりでした。
でも逆にスカスカなのでブラシ洗った後の乾きが早くて清潔感があります。
ちなみに974さんの様に私も毛先を少しだけ出して使っています。


Alimaはファンデのフォーミュラが1つのみだけど、
EMはファンデのフォーミュラは4つ、ブラシ以前の話でも付き方は全然違うかなと思います。
Alimaは自分達のファンデの為に選び抜いたブラシを独自に作っているけれど
EMは他の多くのMMUメーカーと同じように、Dongshen Hair Brushという
中国のブラシ屋さんから買っていて、まぁそこが値段の差にもなる訳ですけど、
EMはAlima程にはキチンと考えてブラシを選んでいる訳ではない様な気もしますです・・・
(勿論Carinaは当初「厳選して」と言っていたがwww)

>>972
EMのeye palette、横11cm、縦7cm強、厚みが1.7cmくらいです。
ファンデのコンパクトよりは軽いです。
その内詰め替え用の中身だけ売ってくれる様になるとまだ使えるかなと思うんですが
1色自分的に要らない色が入っているのも益々「かさばる」感を増幅させますorz
978972:2009/08/23(日) 21:06:38 ID:/pYbIMfS0
嗚呼っ間違えました↑
後半のアンカーは、>>974さんへのレスでした
979メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 03:45:26 ID:up/OOuKl0
>>955
亀でわるいけど…
>何故今更イーバンク?自分の口座に入金するのでさえ手数料を取るんだよ?
>FirefoxやIE8だとログインもできないよ?

当方イーバンクですが、火狐でもログインできます。
確かに手数料はケチですけどね。
蒸し返してごめんなさい。誤解を与えるといけないので…
980メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 04:15:49 ID:iomQIz/q0
>>979
自重
981メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 08:30:34 ID:/UAPMIKk0
>>979
環境によって出来る人とできない人がいる
推奨ブラウザ(win)はIE7
982メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 10:13:21 ID:od/oY3BS0
>>977
…コワ
983メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:23:12 ID:tXPU/8pJ0
>>982
そんな風には感じない
大人な対応だし、内容は大変参考になった
984メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:35:09 ID:od/oY3BS0
本人乙
985メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:46:54 ID:/UAPMIKk0
次スレ規制で立てられないわ
どなたかヨロシク
986972:2009/08/24(月) 20:25:30 ID:hmAHUreC0
977です。長文にならない様に要件をダダダと並べ立てた結果
文章が淡々とし過ぎた様です。
不快に感じられた方どうぞお許し下さい。

EMのForumのネガトピ、ロックされてますね・・・
ネガコメント付きまくりだった新サイト祝賀Blogは丸ごと削除されたし、
やっぱりPayPal復帰を願う声は聞き入れてもらえないのか・・・




987メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 21:33:10 ID:jKsueLqE0
次スレ立て挑戦してみる
988メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 21:40:10 ID:jKsueLqE0
立てました

◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・27◇◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1251117273/
989メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 22:00:35 ID:/UAPMIKk0
>>988
乙です〜
ありがとう

>>986
気にすんな!
レポd!
990メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 22:15:14 ID:O1QrGvJxO
meowにフルサイズのファンデーションがスカスカで届いた旨メールしたら返事が来た。
That is great that it arrived.
Sometimes the postal system does an exceptional job in delivering packages.

なんで郵便のせいにしてるのか意味がわからない…
991メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 23:05:40 ID:b2F2+Auv0
>>990
で、たりないことへの対応は?
やっぱり一度送り返せなのかな?
992メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 23:23:58 ID:O1QrGvJxO
>>991

一週間返事なかった挙げ句返事はあれだけでした。
ちゃんとメール読んでないのかと思って、郵便の問題ではないと思うけどってメールした。
再度画像と対処してほしいってことも。
前回送り返してってメール来たときも、原因究明したいからって言ってたのに改善する気ないのかな…。
993メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 09:11:41 ID:LQ0CuSpz0
>EMは他の多くのMMUメーカーと同じように、Dongshen Hair Brushという
>中国のブラシ屋さんから買っていて

これは本当ですか?
994メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 09:51:30 ID:yqHfEdv0O
Alimaのブラシも中国製だよ。
私は気に入ってるけどねw
995メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 11:28:54 ID:YPDWSgW30
Blusche MineralsでEMと同じブラシをもっと安く売ってたよ 今はワカランけど
996メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 02:06:28 ID:ZO9QCA0b0
Dongshen hair brushでググると見慣れたブラシが出てくるねw
可愛いピンクの容器のretractableカブキはどこに卸してるのかな
欲しいわー
997メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:20:28 ID:ZO9QCA0b0
埋め
998メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:21:10 ID:ZO9QCA0b0
ume
999メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:21:52 ID:ZO9QCA0b0
ume
1000メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:23:16 ID:ZO9QCA0b0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・27◇◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1251117273/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。