クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
クレド・ポーとクレド・ポー・ボーテについて、引き続きマターリ語りましょう。
参考事項は>>2-5あたり。

クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1220791022/
2メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 09:08:13 ID:V9VLDRqs0
3メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 09:13:13 ID:V9VLDRqs0
4メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 09:14:43 ID:V9VLDRqs0
前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 21:40:44 ID:/rBRdsle0
◆注意事項◆
・話題はクレ・ド・ポー ボーテ -cle de peau BEAUTE-&クレ・ド・ポー関連です。
・質問はなるべく過去ログに目を通してからにしましょう。
・荒らし、煽り、叩きは放置の方向で。
・次スレを立てて頂ける方はスレ乱立回避の為、>>950前後に宣言してからお願いします。
・書き込む前に読んでね。http://www.2ch.net/before.html
・化粧@2ch掲示板 http://life7.2ch.net/female/

◆Q&A◆
Q:クレドのtとsの違いって何?
A:中味処方の改善等をするたびに、旧品とリニューアル品を区別する目的で
商品名のしっぽにアルファベットを つけるのです。
「a」→「n」→「e」→「f」→「t」→「s」(一部アイテム)となります。

Q:クレドポーとクレドポー・ボーテの違いは?
A:ボーテはポーのリニューアル品。
ポーとボーテは別ブランドです。
ボーテは進化し続けているけどポーはその当時の最高級品で、
美容剤などはボーテのほうが良いはず。

◆関連リンク◆
クレ・ド・ポー・ボーテ公式 http://ime.nu/www.shiseido.co.jp/cpb/html/
5メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 09:15:52 ID:V9VLDRqs0
◆ラ・クレーム参考◆
一瓶25g入り。夜0.2g〜0.3g使用を目安として。

・リニューアル後のラ・クレームsは
毎日使用し、4ヶ月もちます。

・リニューアル前のラクレームは
20代 週1  2年半もちます。
30代 週2  1年3ヶ月
40代 週3  10ヶ月
50代 週4  8ヶ月
60代 毎日  4ヶ月
6メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 15:14:31 ID:Wtbm1sVb0
前スレでチークのピンクの質問してた人いたけど
あれ、いいですよ。
可愛いピンクだけど大人でもいける。
ハイライトの薄ピンクがもっと分量多いといいんだけどね。
数あるピンク系チーク試したけどボーテのは良かった。
7メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 16:33:50 ID:jIACvRsp0
どうでもいいけど、化粧水や乳液のパッケージ見たら、金額が税抜き表示なのね

エマルジョンソワールタンドル 12000円(税抜)

ずいぶん前に商品の金額は総額表示が義務づけられてるのに、今だ税抜き表示って違法でしょ
変だよ資生堂
8アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/14(土) 16:47:43 ID:mY7womBz0
>>7
>ずいぶん前に商品の金額は総額表示が義務づけられてるのに、今だ税抜き表示って違法でしょ
>変だよ資生堂

資生堂が変なのは認めるけど、総額表示については間違ってないのよ。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm#qa2
9メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 16:58:45 ID:jIACvRsp0
>>8
どう読んだらそう解釈できるのかな?
BtoBは総額表示でなくても良いが、BtoCは総額表示が義務
金額が消費者の目に触れる場合を考慮して、総額表示をお薦めってかいてあるよ?
だから、間違ってます
10メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 17:10:25 ID:k/rW9Oo50
なにこの暇人w
11アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/14(土) 17:27:59 ID:mY7womBz0
>>9
>総額表示をお薦めってかいてあるよ?

てことは、おすすめしないだけで認めてるのよ?
あんたが>>7で言ってる「違法」なことであれば、役所が認めるわけないじゃないのw
12メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 18:58:38 ID:jIACvRsp0
>>11
世の中に流通しているすべてのものが正しいものなら公正取引委員会はいらないでしょ

変なコテに食いつかれて気持ち悪いな〜
このコテなんなの?荒らし?
13アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/14(土) 19:13:44 ID:mY7womBz0
>>12
あんた、頭おかしいわねw


>世の中に流通しているすべてのものが正しいものなら公正取引委員会はいらないでしょ

誰が「世の中に流通しているすべてのものが正しいもの」だなんて言ったのよw

世の中に間違いはいくらでもあるし、あんたの>>7の「エマルジョン」も間違いだけど、
資生堂が製品に総額表示してないのは間違いじゃないわ〜w

総額表示のあるパンフレットでもリーフレットでも見せて接客してれば問題ないわよ。


>変なコテに食いつかれて気持ち悪いな〜

資生堂の中の人も変なのに食いつかれて気持ち悪いって思ってるわ、きっとw
14メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 20:08:39 ID:jIACvRsp0
>>13
鏡を見てみ?
どんな化粧でもカバーしきれない不細工面でPCに張り付いているんだろうな・・
エマルション(正)の間違い指摘とか、本当にオバサン臭いw

総額表示について反論したいのはわかるけど、間違いは間違いです
役所が認めた発言とか妄想癖もあるから怖い
15メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 20:12:24 ID:0y15UwwI0
>>12
アズは可哀想な婆コテだからスルーでおk。
16メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 21:52:34 ID:4vovEgMIO
不細工とかオバサンとか感情的な煽りした時点で何言っても説得力なくなっちゃうから損なのになぁ
17アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/14(土) 22:52:07 ID:mY7womBz0
>>14
>総額表示について反論したいのはわかるけど、間違いは間違いです

じゃ、こんなところでわめいてないで、
資生堂にでも財務省にでもメールしなさいよ。

で、ブサイクなのは認めるわ〜w
18希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2009/03/14(土) 23:15:21 ID:DO9goU5n0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
19メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 23:19:34 ID:k/rW9Oo50
アズが変人なのは同意だけど、
総額表示なんて心底どうでもいい。

間違いは間違いです(キリッとか言われてもw
20アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/14(土) 23:51:08 ID:mY7womBz0
>>19
ちょっと、あんたw

不細工、オバサン、可哀想、婆とID:jIACvRsp0とID:0y15UwwI0には言われたけど
「変人」って誰に同意したのよw
21メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 20:25:56 ID:fo1CoAukO
資生堂と相性悪いけど12万もするものが肌に悪いわけないと思って使ってみたら普通にカブレたんだけどそんな人いるかな?
シネルジックのクリームのことです。
サンプルでよかった。
22メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 22:07:32 ID:s//LqN7R0
普通に合わないって人はいるでしょ。

オーガニックで良い蕎麦作ってるとこの蕎麦だからって蕎麦アレルギーの人が食べられる
わけがない。

だからサンプルもらったり、合わなかったら返品とかってことがあるわけで。
23アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/15(日) 22:53:20 ID:7nR25Kg30
>>21
資生堂以外も扱ってる専門店でいつも結構な額を買ってる人なわけ?
24メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 02:14:07 ID:jNpCNKkW0
>>21
相性悪いブランドの12万クリームサンプル
どうしてわざわざ使う気になるのかわからん。
高いクリームだからって誰にも合うわけない。
25メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 02:16:08 ID:jNpCNKkW0
×高いクリームだからって誰にも合うわけない。
○高いクリームだからって誰にでも合うわけない。

誤爆スマソ。
26アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/16(月) 02:19:03 ID:OemC8NrI0
そりゃクレームシネルジックのサンプルもらえれば使いたくなると思うわよ。

まぁ資生堂製品を買う気が全く無い私なんかは、
サンプル使って下手に良かったら、かえって困るから使わないけど。
27アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/16(月) 02:19:29 ID:OemC8NrI0
>>25
誤爆っておかしいわよね?
28メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 07:25:54 ID:nk5xH41Y0
>>27
うん
アズよりおかしい
29メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 10:42:42 ID:HUwnaG+QO
先日初めて下地、フリュイドSのオークル20、パウダーファンデオークル20を買いました。
パウダーファンデも同じオークル20なのにつけると少し黒くなる感じがします。
同じメーカーの同じカラーでも色味は多少変わるんですか?
オークル10に買い直そうか悩んでます。
気のせいならいいのですが…
30メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 10:46:18 ID:BgyIOdjH0
アズのプロフ(笑)

アンチ資生堂
関西方面住みの、ド田舎で車が無いと繁華街に行けない過疎地暮らし
デパ行くのも一苦労 よって、ダサい
30代後半、まもなく40代
独身未婚、親と同居
アズの言う在宅ワーク=2ちゃんねる巡回
デブスで、贅肉だらけ
汚肌
A型

趣味は2ちゃん。人を叩くのと揚げ足とるのが大好き。ネット依存症。
化粧品知識ゼロ。
人に構ってもらくて仕方がない。異常なほどの粘着質&プライドの高さ。
ようは、自分に自信がないためである。実力もない、気が小さいくせに、小さなお山の大将気取り。
精神的に歪んでいるor病んでいる。社会に出られない。
自分にとって都合の悪いことを言われると、逆ギレし手に負えなくなる。
池沼。


31アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/16(月) 10:56:15 ID:OemC8NrI0
5スレ目だわ、繁華街オバサンw
32メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:53:05 ID:1TStFzLH0
>>29
ファンデは必ずテスターをもらうなりして、色味を確認したほうが良い。
資生堂だとマキアージュが今シーズンになって色味を変更してるぐらいだから、
色味は統一されてないと思う。
33メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 20:10:41 ID:t9B3f4m80
資生堂製品を全く買う気がないのに
資生堂スレに張り付いていて
ギャーギャーわめいているのは
何故なんでしょうね…。
34アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/16(月) 20:51:07 ID:OemC8NrI0
>>33
あら、繁華街オバサンかしらw
35メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 01:05:53 ID:YzP9cFfn0
>>29
黒くて気になるならオークル10を買って、
オークル20は顔のエラあたりにつけて立体感出すといいんじゃない?
36メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 16:40:42 ID:1nd55hBH0
アズはオカマバーのママだと思う
37メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 19:54:58 ID:DxoAFTjCO
カチカチ回すタイプのクリームファンデ、容器が使いにくくて困る。なかなか出ないし、出すぎるし…
38メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 20:25:55 ID:8mxo2ofbO
クレドの新色ブラウンチーク買った方いますか?
気になるんですがくすまないか心配
39メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 08:07:53 ID:N/SmWpS80
ブラッシュクルールのブラウン、カウンターで付けてもらいましたが、
思ったより茶色くならず、赤みが入る感じで自然でしたよ。
でも色白さんだと、ピンクの方がしっくりくると思うけど。
40メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 18:51:32 ID:kgodseUrO
わたしもカウンターでチークのBRを試してきたけど
自然でシャープな感じになってよかった。
時間がたってもくすまなかったよ。
41メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 18:09:52 ID:aWJOvYXp0
日に焼けた肌を引き立てる色味です。絶対に似あうと勧められ買った。
自然で赤味が強すぎずほんのり程度でこればっかり使ってる。
でも日に焼けたわけじゃなくて地黒なんだよw
42メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 22:15:42 ID:li0oIFw20
ラクレームのキットの発売時期は決まってる?
43メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 08:04:41 ID:centg2cA0
西武百貨店のDMでは3月10日からだったかな。いつも21日からなのにめずらしい!と思った。
今日からセラムブランのキット発売ですよね。
44メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 00:34:52 ID:wI6Al2wP0
BRチークは人によっては、くすんで見える人もいるんじゃないかと。
その人の肌の色によっても違うね。
BEのほうが、誰にでも似合うかも。
45メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 01:51:21 ID:njxNQZjZ0
ファンデのサンプルをもらいました
すごいカバー力でいかにも化粧してますって感じのマダム肌になって
今日老けてるねとまで彼氏に言われてしまった・・・(現在26)
つけすぎたのかな?
SK−Uのファンデを使うと透明肌になれるけどその代り化粧崩れがすごい
ボーテのファンデーションは崩れにくいと聞いていたので期待していたのですが
崩れにくい代わりに透明感がなくなったかも・・・

艶感があまりないのかな?
46メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 08:19:12 ID:fMzmKdD20
>>45

どのファンデを使ったのでしょうか。

つや感を求めるならサティネを使った方がいいですよ。
47メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 00:21:38 ID:UmhPWckG0
ラクレームのキットは毎年三月に出してるんでしょうか?
来年、母が還暦なのでプレゼントするためにお金を貯めてるんですが、
毎年恒例なら三月に合わせて貯めようと思いまして…
48メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 06:11:09 ID:8GduBVAM0
>47
秋にも(9月か10月?)ラクレームキットあると思いますよ。
今回は乳液1種でしたけど、秋はちゃんと朝、晩入っていたり、ミニラクレームも付いてたり
その時によって少々違ったりしますが(景気の関係!?)
秋のほうがお徳だと思います。
49メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 07:08:24 ID:NCgvJRnbO
クリームライナーがにじんじゃってだめだった。
でも筆は使いやすくてよかった。
50メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 10:05:05 ID:0lVq8WIl0
>>47
今回は、洗顔、化粧水、朝用と夜用の乳液2種類がセットでしたよ。
48さんの言う違う内容のキットもあったのでしょうか?
私が買ったのは高島屋ですが。

ちなみに去年は、春は3月じゃなくて5月にキットが出ていたと思います。
一昨年の秋にリニューアルしたせいで遅かったのかも。
51メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 10:11:50 ID:rM0y6KVR0
>>49
ええーほんと?
評判いいから、茶か青か週末にでも買おうと思っていたところだった。
筆はMACとか他のブランドのもの使ってもいいや
ライナーさえ上質だったらと思っていただけに。
52アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/27(金) 10:38:43 ID:cUYLktDa0
>>51
5スレ目。。。
53メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 23:07:27 ID:b1Jk7fFz0
>>48>>50
ありがとうございます!
秋にむけて貯金しようと思いますー。
5448:2009/03/28(土) 05:57:59 ID:a9irihMr0
>50
そうんなんですかー。西武ではクレンジング、洗顔、ローション、乳液1種だったので
今回のキットは見送りました(乳液朝&夜が欲しかった…)
松坂屋では上記キット+コットン80枚が付いていたのでお店によって違うかもですね。
ちなみに去年の春は2月と5月にラクレームキットでした。
55メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 00:42:38 ID:1e6mj4P+0
>>51
ボビイブラウン、ソニアリキエル等々で滲みまくっていた私にとって
これは珍しく滲まないライナーでしたよ。
人それぞれだと思うので、まずカウンターで試してみたらいかが?
56メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:51:47 ID:wrinhnU10
>>55
ライナー、水に強く油には強くない。
涙には強いけど、皮脂で少々にじむ。
瞼がテカる脂性肌の私と涙目の
BAさんと実験したから間違いないよ。
57メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 23:03:45 ID:O9mWO45OO
どのライナーでも多少は油に弱いものだよ
じゃなかったら、メイクオフできないもの
58メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 16:50:30 ID:qB5efQGaO
新セラムブランは旧ディスペンサーはまりますか?
付けられるならレフィルの方買いたい
59メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 23:21:49 ID:1IwcYZuh0
>>57
確かにそだね。
目元用メイク落としって油に馴染ませて落とすんだもんね。
60メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 01:10:00 ID:9Sd8Lvmm0
私はマキアージュのジェルライナーは大丈夫だけど
ボーテのクリームライナーはダメだった。ちなみに黒。
ボビィもダメ。
ボビィとボーテは滲むけど、マキアージュは薄くなるって感じで
滲みはしない。
61アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/03/31(火) 14:11:08 ID:JXKP62hl0
あんた達、責任持ってこの人、回収して頂戴。

 663 :メイク魂ななしさん [↓] :2009/03/31(火) 11:41:00 ID:K+EKZk/M0
 私はSKUがトータリティを出した頃に嫌気がさして
 実は前のトータリティに値する乳液がとてもよかったんでね。
 クレドに乗り換えた口。基礎すべて変えたしメイクもクレドにしたけど
 夏の肌の疲れや冬の乾燥、季節の肌のトラブルなど
 救われたよ。匂いはマダム臭で、ちと抵抗あるが、FTみたいに納豆くさくはないので
 付け易い。

 664 :メイク魂ななしさん [↓] :2009/03/31(火) 11:43:13 ID:K+EKZk/M0
 連投ごめ
 SKUのクレンザー、ダームだけは使ってる。
 クレンザーの泡立ちは、いまいちだけど匂いが癒させる。
 オイルクレンジングはクレドのほうがダントツイイ。
62メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 15:07:02 ID:kEYY4rHe0
オンブルクルールの新色#120とライナークレームの#102を購入してきた
オンブルクルールはパンフの色見本じゃ分からないものだね
つけてみると瞼がずいぶん明るく仕上がって、いつもはベージュ〜ブラウン系の
シャドウをつけると疲れ顔になってしまう私でも、十分いけた
私の場合は左端の一番濃い色の使用をごく僅かにして、あとはライナークレーム
で締めるようにするといい憾じだ
63メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 20:06:18 ID:MXO46uAkO
儲はルナソルほど重症でないし気にならない。
むしろ、量と価格を半分にしろと言っている貧乏厨の方がウザい。

@でジェルライナーの口コミを見ると、貧乏厨ばかりでムカつく。
値段やブランドのコンセプトに納得がいかない奴は買うなと言いたい。
64メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 21:09:31 ID:SyB0vHYwO
カウンターによってはマキアージュの隣に並んでるから同じ目線で見てしまうのでは?
量を半分にしたって容器・筆やらその他コストを考慮すると、単純に半額にはならないと思うけどね。
65メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 10:54:52 ID:4RD9IhQa0
S.ルタンスのそれに比べたら良心的価格設定だと思ったけどなぁ
wktk即買いしたもん>ライナー
66メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:14:16 ID:ZgZohjRmO
ひとつ使い切るまであのブラシがもつのかが心配。
リップブラシ等では代わりにならなそうですよね。
眉パウダーのブラシも使い切る前に劣化してしまうのに
他では代えがきかないので…。
67メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 05:15:41 ID:1UzAAWNS0
スキンケアは秀逸!気に入って購入続けていたらサンプル引換になってるDMが来た。
せっかくだからと店頭にもらいにいったら「サンプルだけじゃ済ませないわよ〜」
オーラが怖くて不要なものを購入。それ以来行きにくくなりました。
勿論その後もサンプル引換DMが何度か送られてきましたが、気持ち冷めちゃった。

で、買いたいときは近くの他のデパートで購入するようになりました。
68メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 07:51:13 ID:yHP2IrVwO
>>67
それは、あなたが自分の意思をしっかり伝えるべきでは?でないと、他のカウンターや他のブランドに行っても、同じ失敗をする羽目になるよ。
「○○を試してから現物を買いたいので、今日はサンプルの引き換えにだけ来ました」と言えばいいじゃない。
69メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 08:44:52 ID:bW7v3xKc0
言えない人っているんだよ。
だから買わされちゃった、入会させられちゃったって話がいつまでたっても無くならない。

理解できないけどw
70メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 08:52:48 ID:dYXn0rDU0
BAさんもほめ殺し接客がセールス方法ですからね
71メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 08:57:46 ID:S36mPi1h0
あほやん
72メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 10:53:17 ID:+AVSjjeL0
>>66
そんなあなたに白鳳堂のブラシおすすめ。
73メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 10:59:50 ID:+AVSjjeL0
>>63
あれうざいね。
ディオールのシャドウとかでお値段が高いので星減らします。
とか言ってるの見てばかじゃねーのとか思ってたけど
高いのなら別のブランド使えばいいのに。
マキアージュが6000円のライナー出したら文句言うのもまだ分かるけど。
74メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 12:45:10 ID:U4omyfkZ0
クレドポーのメイク物ってやっぱ使い心地とか良いんですか?
私はアイシャドウのパレットしかもってないけど良さをあまり実感できないでいる
色も欧米人向けの色なのかなと思ったりする
でも色の組み合わせがきれいなので鑑賞用に買いたくなる
75メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 17:19:54 ID:A/pCBX9F0
>>74
100人いて100人に合う化粧品なんてないんだから、そう無理して使おうとしなくてもいいと思う。
(結局合わなくて散在したことを後悔しないなら、色々試してみてもいいかもしれないけど。)
私も他ブランドで絶賛されているアイシャドウを買ったものの似合わなかった。
(まるで殴られて鬱血したみたいになって。薄くつけるといいという口コミを読んでそうして
みたら今度は病人みたいになるし。ライナー部分も使い辛くて。)
でもそのブランドの他のパレットを試してみたら、そちらはなかなか良くて、今ではクレドの
シャドウより使ってるかも。
76メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 17:20:35 ID:A/pCBX9F0
×散在
○散財
77メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 19:31:22 ID:1UzAAWNS0
シャドーも品質は最高レベルかと。
使って気に入る云々は、買うときによく選ぶ。
色物は地肌と顔立ちの特徴で映えるかどうか大きい。
買って使っても?と思ったら、手持のシャドーと組み合わせたり
自分で工夫してみては。

面倒だけどね。

78メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 01:52:28 ID:DoX/jb9K0
私が高校を卒業して初めて使ったのは資生堂のフプラウディアだわ
何故かというと資生堂からなんとサンプルが送られてきたんだよ
何で今年卒業したことを知ってるの?と思ったけどw
高校卒業おめでと〜と書かれて資生堂のサンプルが一式入っててそのファンデがプラウディアだった

資生堂はうまいよね。それでサンプルを使ってこんなものかと思って資生堂に買いに行ったのが初めてのファンデーションだった

すれ違いごめん
79メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 06:47:15 ID:KDlGWQfgP
別にそんなの資生堂じゃなくてもカネボウとかもやってるし
てか何故スレ違いだってわかっていながら書くんだろう
80メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 09:55:10 ID:/9OmOZmQ0
どうしても書きたいなら資生堂スレだってあるのに、これだからオバチャンはw
81メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 13:58:52 ID:t5pxSImoO
↑ヲバ同士のなれあいw
82メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 18:45:26 ID:NAh6t1PyO
実は>>81が一番年上なのであった・・・
83メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 18:49:34 ID:nBY9ieGCO
まぁ値段の割に粗悪品だよね。
高級品を使用してるっていう 自己満。
高いから良いって訳ないのに…
84メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 19:30:32 ID:t5pxSImoO
アゲる>>82よりは大人かもw
でも、>>78よりは下だよ
だってプラウディアって知らなくてググったらマキアゲの前のなんでしょ
マキアゲ、中学の時にあったもん
85メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 20:02:13 ID:fC/w/7xY0
>>83
それで、83さん自身は自己満足されているのですか?
86メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 01:02:13 ID:B95YON5a0
クリームライナー、評判が良いので買ってみたけど
ラインが滑らかに引けないし、書いてるそばからカスがボロボロと
下まぶたに落っこちて、すごいストレス…。

筆を水で濡らしてみたり、色々工夫はしてみたけどダメだなぁ。
87メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 11:08:31 ID:Ei4SQevcO
買ってしまったのなら、カウンターで上手くひけるようにレクチャー受けたら?
88メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 11:12:00 ID:CLdJun/SP
劣化しちゃってるやつだったのかもよ?
アイライナースレで定番だけどグリセリンとか一滴入れてよく混ぜるとかしてみよう
89メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 11:49:30 ID:miNbtL+60
発売されたばかりの商品だから、劣化ではないと思うよ
どうしても使いこなせなかったら、オクにだすのも手かと
てか、筆を水で濡らしたところを突っ込むところだと思ったのは自分だけ?
90メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 13:15:49 ID:k1kOmRBZO
普通、試してから買うと思うんだけど……。
91メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 13:18:47 ID:CLdJun/SP
>>89
他のクリームライナーとかでもよくあるけど未開封でも温度とかの管理状態とかで劣化しやすいよ
92メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 13:21:09 ID:0aZkDY0ZO
>>86
ボロボロと落ちるのは筆に余分な量がついてるから。
容器の口の周囲にゴムのリングがついてるでしょ?
あれは筆を軽くこすりつけて余分な量を取るための部分なので活用してやって下さい

滑らかに書けないのは適量とってないから。

てか耐水性のアイライナーの筆に水含ませてみるとかさ…
93メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 10:27:16 ID:zP9EfL8z0
>>91
そんな短期間で簡単に劣化するなら、一般家庭で保管しても劣化するでしょw
94メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 10:54:20 ID:KIfGo0LE0
発売から約2か月しか経ってないものね。
普通の保管状態で劣化するとは思えないけど。
もし、2か月部屋に置いておいて劣化を心配しなきゃならない
アイライナーがあるなら(あるの?)絶対買いたくないな。
95メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 14:35:40 ID:g6aq3o+M0
アイシャドウを塗る後にライナー引きとボロボロになったり付き難かったりするよ。
アイシャドウの前に最初にライナー引くとすんなり引けるけどなぁ。
ライナー引いた後アイシャドウぬっても別によれる事もないし。
96メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 14:37:04 ID:g6aq3o+M0
>アイシャドウを塗る(→塗った)後にライナー引き(→引く))とボロボロになったり付き難かったりするよ

すみません
97メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 22:26:04 ID:6zd4H4uMO
>>93-94

@フタを開けたまま放置する(乾燥)
A毎日一緒にシャワーを浴び、ドライヤーも一緒にかける(高湿高温)
B塩をまぶして、漬け物にする(他成分添加)

二ヶ月あれば、十分劣化可能っす
98メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 16:52:55 ID:VbDu6F8h0
>>86
購入した商品を持ってカウンターに行って相談すれば?

自分の使い方が悪いのかどうか確認出来るし、
購入そうそう劣化した商品だとしたら、交換してもらえばいいし。
99メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 17:17:23 ID:8kck1Q3J0
今日池袋西武でエマルジョンタイプを購入したんだけどサンプルは何か希望はありますか?
と聞かれたので遠慮なくクリームをお願いしますと言ったら只今切らしていますwwと言われた。

たかだか1万円買った客にはボーテクレームのサンプルはあげれないってことなんだろうね

あと、男性の店員がいて空いてる人がその人しかいなくて誰か空くのが待ってたんだけど
そいつが私の前をずっとついてくんのよ
うざっと思って「まだけっこうです」と言ったのに通じないし。
化粧品売り場で男性の店員からかいたくないよ。
それで一旦離れて女性店員が空くのを待って話しかけたんだけど。

あそこの売り場って全然サンプルが置いてないの。
言えば出してもらえたんだけど。見本もファンデがプラスチックの偽物になってて
全然手につけれないのよ。他のブランドの店はすべての商品がサンプルでつけれるように
出してあると思うけど資生堂だけは違うね。

100メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 23:50:19 ID:6gXzg7WO0
あ、そう。
101メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 15:59:35 ID:p9WZ0qxP0
エマルジョンタイプ?
102メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:30:02 ID:y5HIpUYU0
>>99
そういうカウンターもあるみたいだけれど、池西のカウンターはジャー入りの
サンプルならともかくパウチサンプルを渡すのを拒んだりしないよ。
本当に切らしてるだけだと思うけどな。

あと、その男性BAさんにはストレートに「女性の方にお願いしたいんです」って
言えば、すぐ分かってもらえて苛々することなかったんじゃないかな。
103メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 22:28:01 ID:qL8hI5Wb0
クレドの基礎って一瓶何ヶ月もつ?

昔、結婚式前に1度だけラインで揃えたけど、
式が終わったら、もう使わないって決めてちびちび使ってたけど、
またラインで使いたくなった・・・
104メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 01:01:31 ID:Xxq5FAF1O
びちび使うのみじめったらしくて嫌にならない?
基礎ったってモノによるけど
化粧水なら1ヶ月だよ
105メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 11:56:23 ID:WD8K9RJv0
ちびちびじゃホント使ってる意味無いよ。
パシャパシャ使うくらいじゃないと効果も出ない。どこでもそう。
106メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 17:54:00 ID:2HsNPE+BO
下地のユニフィアンお使いの方☆
くずれや白浮きはどうですか?SPFの効果や他のファンデとの相性など濃く教えていただける方おりましたらよろしくお願いいたします(^^)v
107メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 18:45:19 ID:tnS1UAOZ0
☆とか顔文字とかやめてよ気持ち悪い
108メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 18:47:58 ID:UQmwegj2O
夏に発売の単色アイシャドー楽しみ。
109メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 21:44:17 ID:VVUh09TB0
>>108
いい情報ありがとう!
110メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 01:02:37 ID:1qE1teR+0
私はラクレームを1年かけてちびちび使うとか言ってる人にドン引きした。
そんなんじゃ効果がないのでは?
パール1個分と書いてあるけど私はパール4個分くらい使ってるよ。
首にまで念入りに塗ってるし。

シミは消えないけど内側から発光するような光が出て来たと思う。
光の反射率が昔と明らかに違うと思う
ファンデのノリというよりどんなに白いファンデを塗っても白く反射しなかったのに
基礎化粧品を変えるだけで発光度がこんなに違うんだと驚いてる


111メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 02:13:46 ID:/GfNk61q0
私も効果が上がると思ってラクレームを毎日パール粒2個使用してニキビ発生。
BCさんにその話をしたら、こう言われた。
「規定量はきちんと研究された上で算出されたものですから、守ってください。」
「もちろん高齢や皮脂の少ない乾燥肌の方なら多めにした方がいい方もいますが。」
肌に合わせて適量は違うと思うけど、とりあえず規定量を守るのは基本だと痛感。
112メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 08:27:23 ID:tIGaShmDO
>>110は釣りですから
113メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 16:35:44 ID:L/b/wi6c0
そっかよかった
114メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 17:11:32 ID:Q7RhUmk0O
ラクレームでニキビできちゃうorz
オイリー肌には無理なのか?
115メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 18:56:14 ID:zk/RGANSO
友達紹介して貰った5千円割引の注文葉書で注文したら商品売り切れの葉書届いた。
これって5千円割引の注文葉書はどうなるの?もう貰えないの?5千円割引は?
116メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:14:29 ID:EFJsCAia0
>>115
ここじゃなくてお店に直接問い合わせましょう。
117メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:22:30 ID:LfSPHGt+O
>>108
単色が出るのか……マジョ等を引き合いに出す貧乏厨が湧きそうで嫌だなぁ(・ω・`)
普段クレドが買えない貧乏厨が集って叩きまくりそうだから、クレドからは出してほしくない。
118メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:24:43 ID:oOaIds/j0
>>117
マジョとクレドを比べる意味がわからんよ…
119メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:50:57 ID:PW2JeZysO
単色、詰め替え出来ない強制ケース付タイプの予感がする…
120メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:54:34 ID:DSpfbEf60
>>117
何でそーいう発想になるのかマジでわからないw
121メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 21:28:09 ID:pLgT8EbH0
単色アイシャドウ、どんな色出しなのか早く見た〜い!
それによって今後の買い物の仕方が変わってくる…
122メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 22:34:29 ID:LfSPHGt+O
>>118>>120
@とかで、「高いのに○○より発色が悪いです!リピしません!」とか言い出すのがいるけど、ああいったのが嫌な訳で……。

私は価格帯の違うブランドと比べる気はないけど、学生やチュプのような貧乏厨はすぐ比較する。
123メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 22:38:53 ID:oOaIds/j0
>>122
くだらないものはスルーぐらいしなよ 全部真に受けてどうする
124メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 00:23:27 ID:6Gdl6rrw0
>>119
そうなんじゃないのかな。
同じ資生堂インターナショナルのザ・メーキャップもそうだし。
クレド・ポー時代にはあったけど、今、国産でも外資でも高額ラインのブランドで
アイシャドウのケースとレフィル別売ってみたことない気がする。
125メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 01:16:06 ID:x5m4ubeu0
大丈夫でしょ。
単色アイシャドウはゲランでも出てるけど、
>>122のような心配は不要だからね。単色アイシャドウ昔はあったよね?
126メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 01:17:05 ID:x5m4ubeu0
すぐ上のレス読み飛ばしてた。
そう、クレド・ポーのときか、あったのjは。
127メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 01:54:48 ID:JKGiqN5SO
今回の単色はレフィル売りはしないよ
128メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 06:13:56 ID:AtxY/2zt0
遅だけど110です。
釣りではないですよw
というか、首や耳の後ろまで丁寧に塗ってるとパール4個分くらい使いますよ。
ただ、減りが激しいのでお金が心配ですが。

某芸能人が「女性は首に一番年齢が出るのに、顔をしっかりケアしてても首がしわしわだったら
すぐ年齢がばれる。何で首までちゃんとケアしないのだろう」みたいな事を言ってましたが、答えは簡単だと思う。
首まで化粧品を毎日使ってると減りが激しくてお金がかかってしょうがないからでしょう
特に高級化粧品だとなおさら。

あと、パール1個を実際はもう指に残ってないのに伸ばして伸ばしてるより、やや厚めに塗った方が
翌日の張りがしっかりしてるよ。
大量に塗ればいいってもんじゃないけど、少なすぎるよりましだと思う。

129メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 06:33:43 ID:MkB7EtdTO
やっぱりレフィルなしなんですか。
単品でケース付だと持ち歩きにかさ張るのが難点です。
130メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 07:05:44 ID:6Gdl6rrw0
いつもは新着情報が早いはやしやにもUPされてないね。>単色アイシャドウ
131メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 07:54:27 ID:xSymTvDz0
うん、なんだかキット情報とかも全然載らなくなっちゃったね<はやしや
132メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:37:37 ID:qliBMGuC0
>>128
そこまでするくらいならシネルジック(クリーム)使う
133メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 18:32:54 ID:3pyBtzhv0
20万越えのごほうびキット、いつから交換でしたっけ?
引換えのハガキはまだ?
134メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 04:44:48 ID:Wk9dY/rr0
私んとこは5月に入ったらすぐって聞いてますよー。
このキットって、20万以上としか書いてないけど、40万以上購入しても1つだけですよね?
以前花椿10万円以上の記念品の時は30万以上購入した年は3つ頂いた事があるけど。
135メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 10:25:41 ID:KZPV4OaY0
私は5月頃家に直接送られてくるって聞きました。
買っている場所によって受け取り方が違うんですね。
136メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 21:08:49 ID:fJaTFbkZO
ご褒美キット、ミニラクレームって聞きましたよ。
137メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 22:34:24 ID:EhvZWJDW0
↑それはここの住人は知ってると思う。
受け取り時期とか受け取り方の話をしてるんだよ。
138メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 18:48:04 ID:yA67TsQA0
2月に発売されたプードルコンパクトを使ってる方いらっしゃいますか?

あの薄いタイプのコンパクトに激しく惹かれるのですが、いかんせん
クレドの粉モノとは相性が悪く・・・。
ちなみに普段はミリ粉使ってます。

化粧直し用にと思っているのですが、乾燥感など教えて頂けると嬉しいです。

139メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 03:49:53 ID:s5UqPu7C0
私も欲しいと思ってサンプルを塗ってもらったんだけど、ちょっとしか塗ってくれなくて
びっくりした。あまりのけちぶりに。

友人が使ってるけど、確かに蝋のようなしっとりした質感が続いてるよ。
私もすごく欲しいんだけど、今SKUのパンケーキにも惹かれてるからな・・・

資生堂ってサンプルが置いてなくて自由につけれないからなんかせこいなと思う。
販売員に言っても、自分で好きなだけつけれないから、いまいちよくわからんし落ち着いてつけたり確認ができない。

140メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 16:10:32 ID:srV+JWku0
>>138
こっちで聞いてみたら良いかも。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235610822/
141メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 22:56:44 ID:OdG0dicd0
>>138
使ってます。かなりキレイになりますよ。
パウダーも新しいのにしたけど、結局化粧直しを待ちきれなくて
その上からコンパクト使っちゃう。

それにしてもやっぱりごほうびキットはラクレームなのよねえ。
私は結局全部シネルジックのラインに変えちゃったから今さらラクレーム貰っても使いようがないわ。
そういう人いない?みんな足とか手に使うの?>ラクレーム
142メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 23:14:42 ID:evYun9u8O
同意。
去年みたいに商品券みたいなやつのほうが、好きなもの買えてヨカタ(´・ω・`)
143メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 23:59:41 ID:oGLc1Pf3O
ここのリキッドファンデーションすごくいい
144メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 05:01:03 ID:aMwU3AaL0
>142
はげどう
自分が買ったぶんだけ、ご褒美が貰えるみたいだから商品券のほうがいいな。
そりゃ、ラ・クレームミニのほうが金額に換算すると高いけど。
145メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 10:00:39 ID:7Hc17VlA0
>>144
不況の家電メーカーがボーナスを現品支給みたいなもので
資生堂にとっては商品券より、ラクレームを配る方が経費削減になるよね。
146メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 14:01:41 ID:Oq7GwmEU0
商品券だったのってここ最近の話だよね
以前は、フレグランスとかアンジェラ・カミングスの銀製品とかだったし
昔に戻ったのかと
147メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 21:04:46 ID:TGxTDWlqO
142だけど、商品券のまえの品物だったときも、あんまりそそられなかったんだよね(>_<)
148メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:31:39 ID:CpP8qA01O
ってことはそこそこ年齢いってての顔文字なのね
149メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 09:10:41 ID:epBZZDvrO
確かにシネルジックユーザーの方のこと考えてない景品だなとは
思ってましたがここで延々不満言われても…。
不満は資生堂に提言して、今回はいらないならオクにでも出せば。
150メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 19:18:54 ID:F74cyUk+O
まあ確かにそうですね。
151アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/04/25(土) 21:21:36 ID:mWkxhsV10
シネルジックユーザがヤフオクになんか出してたら笑えるわw
152メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 23:26:21 ID:V3lS3pnY0
金持ちほどケチだったりするけど
153メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 17:40:36 ID:Pz1VzTTHO
ラクレームミニ、配送なんですか。商品券になる前のプレゼントは
カウンター受取だったのでてっきりカウンター受取だと思ってました。
154メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 18:28:47 ID:d69ib8qC0
クレドポーボーテのコンパクトを使ってるのですが、鏡が強烈すぎて写すのが怖いという感じです
鏡によって、反射率が違うのか、肌の綺麗さが違うと思ってましたが、
高級なコンパクトのせいか、強烈な光で毛穴からシミからすごく映し出すので何だか苦手です

これが真実と言われればそうなのかもしれませんが。
以前にトイレが2つあって、ひとつは何故か自分がブスに見える鏡ともう一つのトイレは綺麗に見える。
友人も、ブスに見える鏡がある方のトイレは嫌だと言って、綺麗に見える鏡の方を利用してました
照明のせいなのか、鏡が違うのか分かりませんが、肌も汚く見え、太って見える鏡で・・・

クレドポーボーテのコンパクトにも同じような事を感じます
155メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 18:29:43 ID:d69ib8qC0
逆にSK−Uのコンパクトは綺麗に見えるのです
値段が1000円(1500円かも)と2500円の違いかもしれないけど。
でも私はSK−Uの鏡の方が好きで・・・
156メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 21:16:47 ID:uuToKu9RO
ふーん。で?

ならSK-Uでも使ってろ。
157メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 21:51:30 ID:1PVh07t30
ところで2500円のケースって昔のなの?
最近のクレドのコンパクトはケース代3000円と10000円(相当)になるし
前代のeの時も3000円だったし。
158メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 22:46:19 ID:cUjVbz320
あの薄さ、小ささ、質感の高級さに惹かれて
ついつい、買っちまった。。。17000円のほう。
159メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 15:06:42 ID:wUhSBeLq0
ミニクリームもうもらったよ。

買い物いったら届きましたーってくれた。
160メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 21:03:51 ID:C8og/grYO
早!5月に入荷します、またのお越しをお待ちしてます。って言われたよ。
161メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 00:05:06 ID:ZqxraCxW0
自分が行っているカウンターも届いてた。
お知らせのハガキには「5月1日よりお渡しします」って書いてあったけど。
162メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 08:10:46 ID:Cgoz1toI0
化粧水と美容液は何年もずっと使い続けていますが
乳液だけは、昼用・夜用ともにピンときません。
これじゃなくても・・・と思えてしまいます。
他社の乳液を使われている方は、どちらのをお使いですか?
163メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 18:05:29 ID:uCqCi6rI0
>>162
乳液だけはシスレーのエコロジカルコムパウント。
ゲランオーキデの乳液も良かったけど
シスレーのエコロはやっぱりイイ。
164メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 00:30:25 ID:ZmeNr4HlO
エコロって26年同じ処方って いうけど最新科学導入してリニュしてるクレドの乳液が追いつけないんだねー。
165メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 01:01:29 ID:ECLAWlJ+0
このスレにすごく意地の悪い更年期のおばさんが一人住み着いてますね
婆はこれだから嫌だw
166メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 08:27:49 ID:gXFCRxH30
ttp://www.hayashiya.ne.jp/cpb.htm

レフィルのみで販売しないね、コレじゃ。
ジュエリーっぽさを出す為だろうけど変な形だしケース込みだからまず高いわ

前の単色みたいにパレットに揃えていくタイプだったら良かったのにー!

167メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 16:25:32 ID:rHrNwPux0
>>163
レスありがとうございます。
2品とも見に行ってみます。
168メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 22:19:10 ID:4Dck0W9V0
>>166
4千円切るんだね
ゲランのモノが4620円だから、クレドも4500円前後かなと想像してた
値段は手頃でいいんだけど、形が変。。。
169メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 00:07:00 ID:2J7LxnL+O
形より、どうも色展開に惹かれない。>オンブルクルールソロ
値段は、妥当といえば妥当かな。
税抜3800円だから、ザメーキャップの単色シャドウ+1000円ってことだし。

ところで、セラムブランにマスクブランがつくキャンペーンが始まるね。
170メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 13:25:55 ID:ACbXJHL90
色は実物見ないとなんともいえないな
171メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 00:53:13 ID:HKrWWRfo0
>>167
シネルジックはどう?
私も乳液だけはどうもイマイチに感じられて(もちろん悪いわけではないんだけど)
シネルジックに切り替えたんだ。
もちろん全部シネルジックにした方がいいのかもしれないけど、高いし
今の自分はラクリームで十分効果を感じてるから、これでしばらく行こうと思ってるよ。
172メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 00:54:45 ID:HKrWWRfo0
ミスっちゃた。ラクレームね。
173メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 07:43:08 ID:rcd4bM1kO
>>166
コンパクトレーブルタンテ(リップパレット)もこんな形じゃない?
ここまで角がなくて、もうちょっと丸みを帯びてるけれど
174メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 08:57:53 ID:mOhE0acZ0
>>173
タンテは発売以来、色展開が増えないし売れてないみたいだね。

同じ様なタイプのフルールアレーブルも三色展開のみだったけど
質がかなり良かったのに、ついに廃盤になっちゃったね…残念

単色シャドーが好きでコレクションしてた身としてはこの価格は高く感じる。
質の向上と良い色があればきっと集めてしまうのだろうけどね。

175メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 17:45:01 ID:b5C/3pj3O
>>154
私は、鏡はありのままの自分がはっきり映るほうがいいな。
手を抜きたくない。
176メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 01:47:28 ID:wNE2Vobv0
実験がてら、顔の左半分にマキアージュ、右半分にクレドをつけて外出してみた。
(どっちもオークル30。地黒。)
数時間後に、旦那に
「今日は顔のどっちか半分が高いファンデーションだ。どっちが高いファンデかわかる?」
って聞いてみたら、右と答えていた。
理由を聞くと、何となく、だそうだ。
何となくでも高いのってやっぱ違うのかね、と思った。
177メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 20:04:25 ID:xyVrwJmE0
薄く塗ってもマキアージュのファンデは、濃く付けたようになること多いけど
クレドのは、重ねて付けても、薄く見えるんだよな。
178メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 09:38:02 ID:kHxXCZYV0
>>171
167です。レスありがとうございます。
規制でお礼が遅くなりました、すみません。
179メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 20:59:12 ID:cAW+P+HU0
乳液について
 クレドとシスレー、どちらも大好きで両方使っています

 シスレーは油分を含まず中に入り込むタイプなので先に使い
 少し時間を置いてから、クレド乳液で蓋をするという使い方です
180メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 18:29:42 ID:vNyNkO7EO
>>174
フルール廃盤なのかぁ、赤気に入ってたので残念
グロス部分が神だった
181メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 04:21:31 ID:/KEfApEI0
>>176

おもしろいw
今度私もやってみようかな?
私も前はマキアージュやエスプリークとか使ってたけど、もう戻れないな
前はこんなもんかと思ったけど、この間、久しぶりに残ってたやつを使ったら、なんか艶がないのよね

ただ、シミが隠れてますって感じ。クレドは艶があって、どことなく色っぽい肌にしあがる。
182アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/05/09(土) 10:14:24 ID:yGSAvyv10
「顔の左半分にマキアージュ、右半分にクレドをつけて外出」出来て、
しかもなんとなくの差しか感じられないならマキアージュ買う方が賢いわね。
183メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 14:52:56 ID:FN4Ea4zP0

頭悪いね
184アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/05/09(土) 14:58:52 ID:yGSAvyv10
>>183
そうよね、違うファンデーションを半分半分に塗って
出かけるって確かに頭悪いわよねw
185メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 15:06:33 ID:nuiwFhFgO
なんとなくいい、化粧品買うのなんてこのなんとなくを求める試行錯誤の旅だから、いいんだよ。
186アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/05/09(土) 16:04:20 ID:yGSAvyv10
なんとなくの差に5,000円とか出せる人はどんどん買って景気浮揚に貢献して頂戴w
187メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 17:36:07 ID:nuiwFhFgO
おう、わかったまかせとけ。
188メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 17:59:27 ID:FN4Ea4zP0
>>184
頭悪いのは、おまえのこと
わざわざ転換しなくていいから
189メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 18:47:58 ID:+pwER8iH0
なんとなくの差だけど、そういうのってけっこう大きいよ
例えばファンデーションだけだとちょっとの差でも、そういう人はファンデだけ安物とか
ありえないで、全部安物だから、そのちょっとずつの差が全体的にみると安っぽくなってる

顔半分の話は、旦那に問題を出したかったのと、自宅にいるからできた話では?
さすがに、出かける日にそれをする勇気はないな
190アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/05/09(土) 20:08:50 ID:yGSAvyv10
>>187
携帯から品の無い言動する人間がよく言うわw

>>188
わざわざレスしてくれなくていいから

>>189
あんた、外出って書いてあるのが読めないわけ?w
191メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 21:04:14 ID:nuiwFhFgO
え、なんで私がアズに
192メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 22:26:36 ID:hzeStcv20
>>190
何となく違うでいいんだよ、当たり前じゃん。
カルビと上カルビの違いみたいなもんでしょw
そもそも両方とも同じ会社の同じ色番なのに、
右と左であしゅら男爵みたいに全く違くなるとでも思ってんの?

というか、クレドのスレで5000円でガタガタ言ってる人に用は無い
マキアージュのスレにでも行ってくれ
193メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 00:53:10 ID:D/t86cCd0
レス乞食アズは、クレド使ってないんだから来ないでちょうだいね。
ロムってればいいのよ。

ファンデは、ここ以外使えない。
194アズ ◆a2RyVtTVO. :2009/05/10(日) 01:04:02 ID:WlV1S41Y0
>>191
現実、見なさいね。

>>192
カルビと上カルビってそれほど価格は変わらないわ。
それに同じ店ならカルビと上カルビの味が何となく違うなんてことも無いわ。

>あしゅら男爵

何よそれw

>>193
>ファンデは、ここ以外使えない。

あら、そうなの。
じゃあんたが>>176みたいなことをしたら
>>192の言う「あしゅら男爵」ってのになるのねw

>>176は肌がキレイってことなのかもしれないわ。
195メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 03:03:19 ID:QBuWRru10
あしゅら男爵って、相当昔のアニメのキャラクターなんだね
気になって調べたら、生まれる前のだわw
196メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 03:31:58 ID:k2+MQCabO
あしゅら男爵www
197メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 05:32:47 ID:i7AKYacO0
>>195
今深夜アニメでやってるよ
198メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 19:45:28 ID:h1eKc+EU0
伊○○デパートカウンターだけど、ラクレームミニ行かないと
もらえないの?はがきもこないし。
199メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 21:51:50 ID:rkFNBEft0
行かないと貰えないでしょ
だって、そのとき「いただくだけじゃ、なんだし・・・」って
何か買うでしょ、ほとんどの場合。
だから店頭渡しだよ。

・・・んで、高島屋だけど、やっぱりハガキが来ない
たしか「ハガキを差し上げます」って言ってたと思うんだけどなー。
200メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 13:03:19 ID:rjcIo+R10
ファンデのリュイドS使ってる方に質問ですが、下地もここのライン使いされてますか?
サンプル使いましたが、ヴォワールユニフィアンを使った方が
より欠点カバーできるのでしょうか?

使うUVによってやはりメイクノリやカバー力は変化するのでしょうか?
同じメーカーのUVを使った方が良いのでしょうか?

クリームファンデも仕上げようのパウダーを使うのでしょうか?

仕事が営業なので、SPF50 ++のものを探していますが
これが乾燥しなくてお勧めというものあったら教えてください。

あと、カウンターで、サンプルだけいただいても嫌がられないですか?
201メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 13:17:51 ID:OJHqNHWIP
('A`)
202メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 18:39:00 ID:p/xebyrRO
>>201
そんな性格で営業の仕事は勤まってるのですか?

「UV」というのがあなた語で、何をさしているのかわからないのですが何なんですか?

そういう質問のしかたが嫌われるのは分かりますか?
203メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 21:00:40 ID:AnmXuMdy0
>>200
自分で公式HPチェックして探したら?

>クリームファンデも仕上げようのパウダーを使うのでしょうか?
その程度のことも知らないのに、高いお金出してクレド使っても意味ないと思う。

>あと、カウンターで、サンプルだけいただいても嫌がられないですか?
ここで訊かずに自分で行って確かめたら?としか言いようがない。BAさんにもよるし。
というか、サンプル使ったんですよね?????
204メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 21:45:54 ID:OC7ZVhQs0
>>200
ええと、まずUVを何か他のものと勘違いされているようですね。
UVとは、ウルトラバイオレット(ultraviolet)の略で、紫外線のことです。
例えば、「UV対策商品」「UVカット機能」と言うように使います。

私は乾燥肌なので、ヴォワールユニフィアン(毛穴・皮脂ぐすみを防ぐさらさらタイプの下地)を使ったことが
ないのですが、もう一つのヴォワールリサン(小じわ・乾燥ぐすみを防ぐしっとりタイプの下地)の方について
言うと、フリュイドの下地に使うとやはり同ラインだけあって、綺麗に仕上がりますよ。
ただ、SPF20、PA++なので、これからの紫外線が強くなる季節を乗り切るものとして考えると、どうしても頼り
ないんですよね。 それで毎年、夏に外出する時は他ブランドの下地を使用しています。

ちなみに、今年はディオールの「スノーホワイトニング・UVシールド50」を買いました。SPF50、PA+++です。
乾燥はしないのですが、使い続けると少々肌が疲れる感じがします。
サンプルは貰えるはずですが、この時期は沢山の人へ渡しているでしょうから、>>200さんが行った時に
切らしている場合があるかもしれません。

それから、ファンデの仕上げにはパウダー(おしろい)を叩いた方が仕上がりが綺麗ですし、モチもいいですよ。
乾燥が気になるのでしたら、パフに少量を揉み込んで、それでそっと肌を抑えるように付けてみては?
205メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 21:58:48 ID:t5HgJWslO
> 使うUVによってやはりメイクノリやカバー力は変化するのでしょうか?
> 同じメーカーのUVを使った方が良いのでしょうか?

エスパーしてみる。

使うUV(カット機能をもった下地)によって、やはりメイクノリやカバー力は変化するのでしょうか?
同じメーカー(つまり資生堂)のUV(カット機能をもった下地)を使った方が良いのでしょうか?
206メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 22:44:55 ID:NjgPa8Il0
なんだかんだ言って、みんな親切じゃん(嫉妬)
207メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 00:05:29 ID:5pmmRdvk0
>>200ですが
モナ様方
ご親切なレス、ありがとうございます
参考にさせていただきます。

下地もせず他メーカーの日焼け止めSPF50+プラプラ→リュイドS
他社のお粉で昼から夜まですごしましたが
同じ条件で鏡で確認しましたが、いつもの顔より
肌がピンとはってすごく遠めでは綺麗に見えて若々しい印象に見えました。
笑い皺も後が残りませんでしたし
メイク落としたあとも、ぷるぷる感がしていました。

幸い近所のスーパーで取り扱っていたので
サンプルいただけました。
サティネも貰えたので、どちらが合うか試してみようと思いますが
恐らくクリームファンデは購入すると思います。

ありがとうございました。
208メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 00:07:34 ID:Rdb0AU1uO
山本モナが沢山いるスレはこちらですか?
209メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 01:29:36 ID:mOeIx3fmO
>>201-206
モナ様方乙です。
210メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 10:41:05 ID:oIjH+oGD0
>>207
クリームファンデの後に、フェイスパウダーを付けるとさらに綺麗に
仕上がりますよ。
パウダーは最近リニュされたんだけど、以前のよりずっと良くなった。
211メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 10:44:47 ID:OAUecLBQ0
UVプロテクト製品をUVて略すの、最近よく見かけるよ。
ランコムの公式サイトとか『ランコム最強UV』『愛されるUV、売上更新中』だもん。
どうかとは思うけどさ。
212メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 11:38:52 ID:cWzl0KHj0
>>200です。
何度もすみません。
以下長文自分語りすまんです。

ソフィーナボーテ SPF50 → こちらの下地 ユニファン →サティネ 
→カバのコンシーラー→カバの乾燥すると評判悪いお粉→カバのチーク
と使いましたが、毛穴落ちもせず崩れずでした。

正直感動しました。

本来は百貨店で買った方が買ったという気分になりますが、
近所のスーパーで販売してる薬局の方は
恐らく置いてても高いので全く売れてないのか
サンプルだけ貰いにいってもすごく丁寧で親切な対応してくださったので
下地を今日買いに行きます。
帰るときも指を三つ折りにされて挨拶されて申し訳なかったのです。

ファンデはタンかサティネどちらがいいか迷ってるので
まだ残ってるもので暫く試してみます!

>>210
ありがとうございます
@コスメでも評判ですよね
今日百貨店でとりあえず粉だけ試しに行く予定です
チークやコンシーラーにも興味津々であります。
213メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 13:09:18 ID:NFnNesh/O
オンブルクルールの117とゲランの限定ターコイズで迷ってます。
両方ご存知の方いましたら質感の違いを教えてください。
当方ブルベ冬です。
214メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 21:04:20 ID:710wrlko0
>>212
結局何が言いたいのか意味不明。やっぱり変な人

長文読んじゃったよ
時間の無駄だったw

後味悪・・・
215メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 21:27:42 ID:dAFnHjcH0
と、アゲてまで書くのもどうかと
216メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 21:29:38 ID:1QbxdgaTO
>指を三つ折りにして
「三つ指ついて」じゃなくて?

217メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 02:01:19 ID:86yLUZT10
>>212
「仕事が営業」って...
独りよがりなトークをして取引先をイラっとさせて自分では気付かないタイプに見えるよ。
日本語の誤用が多いし、人にものを聞くのに自分にしかわからない言葉の略し方するし。

半年ROMれ。
218メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 03:14:34 ID:+yiMxqAz0
ホント何言いたいのかわかりにくい
219メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 05:38:23 ID:5kp7SgeAO
指を三つ折りハゲワロタ
220メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 08:58:12 ID:Qs2cS2yQO
ゆとりなんだろうか…
何の営業で、歳が幾つなのか気になるモナ。
221メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 12:05:47 ID:Asn7jhZ50
すごく汗っかきで夏は化粧崩れがすごい私。
@コスメで有名なエスティローダーをリキッドを試したら、それでも汚く汗をかいて崩れた。
しかも崩れたら、化粧直しができなくて、直そうとしたらすごい事になった。

資生堂だと夏はどれがいいんだろう?
汗をかいても崩れない化粧品が欲しい
222メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 18:22:53 ID:ohYwTMrG0
>>213
ブルベ・イエべ等カラー診断については、私自身は気にしたことがないのでコメントが
できず申し訳ありませんが、2つを比べた印象は以下です。
オンブルクルール#117の方が、柔らかい仕上がりです。ツヤ肌よりもマットな色白肌
の方がより似合う感じです。メインカラーを含め全体的に白っぽいというか結構明るく
発色するので、左端の締め色(ネイビー)を使わないと、ぼやけた印象に仕上がります。
一方、ゲランのラディアントパレット#405の方は、夏に向けて発表された色だけあって、
パール(ゴールドパール)感が強いです。日焼けた肌や夏の日差しの下でなら、こちらの
方が映えるでしょうね。色白でも似合う方は似合うと思いますが。
それから、オンブルクルールのメインカラー(ブルーグリーン)に比べ、ゲランのターコイズ
ブルーは色味が深いのですが、透明感があるため強く発色せず、あまり分かりません。
どちらもそれぞれ素敵で私は好きなのですが、似合う似合わないはやはり個人によると
思うので213さんも、実際にカウンターで試されるのが一番確実だと思いますよ。

>>221
夏の化粧崩れには、リキッドよりパウダリーの方がオススメです。
私も春・秋・冬はクリームタイプを使用していますが、夏だけはパウダリーを使用しています。
汗には強いですし、化粧直しも楽に出来ますよ。
ちなみにクレドのプードルなど水あり水なし両用対応のものは、水ありで使うと更に崩れ難く
感じます。
223メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 02:51:21 ID:zHDvpO0XO
>>222さん
詳しくわかりやすい説明ありがとうございます。
その感じだとやはりゲランが気になります。
でもせっかくなので両方つけてもらって検討してみます。
224メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 12:46:28 ID:KILJ9JGf0
ブルベ冬、ゴールドパールって鬼門じゃない?
ターコイズブルー・ゴールドパールって聞く限り
イエベ向けパレットっぽいけれど。
225メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 23:15:55 ID:vxyf6o/qO
トレニュアンセF3のブルーはC・Tゾーンのハイライトに使えますか?
226メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:08:56 ID:GZljmDbnO
age厨はスルーで。
227メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:18:31 ID:HaU/xjn9O
>>225
ピンクと混ぜて使ってる
228メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 08:05:39 ID:7tWDNEXI0
>>225
使えるけど、あなたの肌色によってはF1の方が良かったりするよ
229メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 19:39:09 ID:SFE/1RUoO
>>212
オカ板並みの怪文書ぶりに爆笑した。
230メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 11:01:44 ID:0p6mbGPV0
プードルコンパクトのレフィールが入るケースの情報が欲しいのですが・・・
ちなみに5pの正方形・角は丸いです。
231メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 21:19:53 ID:LKPNnQOh0
>>230
前にケースの専用スレを見たと思ったけど、まだあるかしら?
そこで聞いた方が早いかも。
232メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 22:00:38 ID:KAH2q5ZA0
>>230
見た目がいいファンデーションケースPart14
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019284/l50
233メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 13:19:00 ID:zIvbs5NK0
パウダーファンデーションをキオラのケースに入れようとしたら、
サイズは合うんだけど、カチッと入らなかった。
こんなものなの?
234メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 10:03:13 ID:jmZIC6xI0
>>233
その質問、>>232のスレの方が適していると思う。
235メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 01:10:58 ID:ZcyVW5XK0
20万越えご褒美キットって、皆さん来ましたか?
送られてくるとか言ってましたがいまだ来ず。
236メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 08:19:49 ID:7sraEwyiO
上げてまで書くことじゃないよね。
237メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 12:33:12 ID:cuwccokQ0
送ってくるなんて考えられないな。
ごほうび貰うために、お客はカウンターに行って、
貰うだけじゃなんだから〜、って何か買う。

自宅に配送だったら、貰ったまま「はい、さようなら」
するお客だっているだろうし。

238メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 15:32:51 ID:Y51KAIpo0
>>235
私もBAさんから送られてくると聞いていたけど
やっぱりBAさんの間違いだったみたいで「ご都合のよろしい日にお越し下さい」というはがきが来た
はがきが来てもう一か月くらい経つよ。まだなら聞いてみれば?

私は最近他のブランドに鞍替えして買うものが無かったから貰いに行っただけ
何も買わずに「はい、さようなら」して帰って来たよwww
今まで何十万も買っているわけだから、別に気にする必要もないと思ってる
239sage:2009/06/01(月) 20:54:33 ID:ZLc631o+0
指を三つ折り…今更だけどお茶吹いた!
240メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 21:05:32 ID:F34ZiOz4O
引き替え、ご褒美キットのハガキ持参?
確かにハガキ来てたけど、手ぶらで行ったらキット貰えなかったな。
また来月行くからいいけど自分から下さいって、なかなか言えないよ。
241メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 20:15:49 ID:gCLh7NnAO
ハガキこなかったけど、カウンターに行って
届いてます?
って聞いたら調べてくれて、もらえたよ。
242メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 20:24:45 ID:JfefWhLTO
今度カウンターで言ってみます。ありがとう
243メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 23:04:38 ID:jc+l/C540
アメ横でラクレーム買うの危険ですか?
2割引きで安いんですけど…
244メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 07:12:42 ID:iiG60BB6O
いちいちageてまでしょうもない質問をする馬鹿に、教えることなんか無いわ。
245メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 09:38:15 ID:mjqJBR/00
>>243
自己責任ということで。
246メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 20:11:13 ID:Z11zHPoe0
「タン・コントロール・ブラン」
ファンデーションの上からつけるのかな。
247メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 01:37:10 ID:QC81Xujz0
コントロールカラーだから下でしょ
248メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 08:56:24 ID:2BjUIoVt0
>>246
カウンターで試しで付けてもらった時はT&Cゾーンのハイライトカラーとして
クリームファンデの上につけて貰ったよ。

見た目は白いフリュイドって感じなんだけど、(フリュイドより)透明度が高くて
肌にのせると自然に馴染む。
その後買ったんだけど、BAさんに「パウダリーファンデの時はファンデの下に、
他にも、手持ちの濃いファンデに混ぜて色調整したりできますよ」ってアドバイス
を受けた。
249メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 13:31:21 ID:aNwP7gNL0
レポありがとう。
もう売ってるのー?
はやしやのHPで昨日、初めて知ったよ。
発売日は8月21日になってたから、まだ店頭にも出ていないのかなと思ってた。

欲しいな〜。
250メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 15:45:46 ID:UcvY1GyjO
8月21日はリニューアル新発売でないかい?
どう変わったのか気になる。
251メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 16:34:37 ID:pb7csgJF0
ラクレームに本当に効果があるのかと情けなくなってきた
大金を払ってるのに、口コミほど変わったとは思えない
252メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 11:35:46 ID:uxt/kZL70
>>251
5万も出して買う価値なしって私も思う。
以前のは良かったけど、今のラクレームになってから質が落ちた。
以前は週に2回使えば良かったのが毎日使用に変わったことからも明らか。
朝昼の乳液にも同じことを感じる。
私は40過ぎのオババなので、仕方なくシネルジックに切り替えました。
シネルジックも12万の価値はないと思うんだけどラクレームよりはマシかなw
253メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 11:38:41 ID:uxt/kZL70
×朝昼の乳液
○朝夜の乳液
でした
254メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 12:10:18 ID:je1QAVjK0
オババてwwww
255メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 22:12:38 ID:xXsImkv10
>>253
社員なら8万円台で変えますもんね〜。>クレームシネルジック
といいつつ、私も今日シネルジック一式買ってきました。
キャンペーン中とかで、クレドのガウン(ハンガー付)とスリッパとマットも頂きました。
256メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 23:52:50 ID:7BoqhfMH0
すいません質問なんですが
44、45とかの色番の口紅ってパッケージが変わってから廃盤なんですか?
45に似た色を探しているのですがご存知の方いますか?
257メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 00:47:14 ID:hVMWDd/zO
>>256
カウンター行ったらBAさんが親身に探してくれるよ
258メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 00:50:08 ID:tWWI9oM60
>>256
RS6が近いような気がするけど、カウンターで直接見た方がいいよ
259256:2009/06/09(火) 14:52:43 ID:V/bmxOsD0
>>257>>258
目星を付けておきたかったので、ありがとうございます。
260メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 21:01:00 ID:Yp9EztR/0
いつも行く化粧品専門店行ったらちょうど新商品の見本など販促物が運ばれてきた。
新しい単色のアイシャドウ一番乗りでつけてもらった。
上品な感じでほしくなったな。
それにしても大量の見本やサンプル、カタログなんかが来てて、お店の人大変そうだった。
261メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 17:46:31 ID:U9M5vccP0
>>260
どのカラーを試されました?>単色シャドウ
薄付きなのでしょうか?
262メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 18:18:54 ID:BkjNT3mD0
>>260
パールやラメのキラキラ具合はいかがでしたか?
263メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 21:13:42 ID:HuWkS7Ql0
>>261
美容院でメイク直してもらったばかりで、薄いパープルが乗っていたので、眉下あたりに
白?ベージュ?をつけてもらいました。
あとは手に乗せて色のかんじを見ただけです。すいません。
>>262
ラメのものはなさそうでしたが、つけた色はパールっぽく見えました。粒子が細かい感じで
きれいなつやが出ました。
264261:2009/06/11(木) 16:30:34 ID:TRyO8XL20
>>263
レスありがとうございます。
262さんへのレスも読むと、良さそうで惹かれます。
私がよく行くカウンターでは、見本の入荷はまだ先になると言われていたので
試された方のレポはありがたいです。
265メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 09:16:04 ID:sGdlgLWZO
クレドの化粧水と乳液のサンプルもらって使ってみたんだけど何か張りが出た感じなんだけど気のせいかな?私23なんだけど弛みが酷くて一日分しかもらってないからイマイチ分からないんたけど張り効果もあるなら買いたいので、みなさん感想おねがいします
266メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 10:39:30 ID:wzufO5fe0
なんの呪文かと思った…
267メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 14:50:38 ID:67Lfz9WE0
クレドの化粧水と乳液をずっと使っているんだけど張りが出た感じがするのは気のせいではないと思うんだけど?私33なんだけど弛みが酷かったんだけど
ずっと使っていて分かったんだけど張り効果もあると思うので、おススメw
268メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 20:23:07 ID:sGdlgLWZO
>>267ありがとうございます! 今つかってるのが無くなったら買いに行こうと思います。 今まで化粧水やら乳液、クリームで一万ぐらいだったから、ちょっと高く感じる(-_-;)
269メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 21:19:09 ID:Ol0836E2O
>>268
age厨は来るな、カス
270メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 21:54:46 ID:SnsT38nw0
化粧水と乳液だけで、ハリに効果って感じられる?
その2品だけの場合、キメは多少整うけれどハリに効果は感じられないな。
クレドの中でハリに効果があったのは、クレームドマッサージュとソワンアンタシフとラクレーム。
ちなみにセラムビビフィアンは、ハリがUPすると謳っているわりに全然効かなかった。
271メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 22:25:56 ID:Qhx40dZJ0
長いことラインで使ってたけど
去年夏から急激にクレド離れが始まった。
基礎は化粧水と乳液とラ・クレーム
底付いたらラ・クレームはリピーしないと思う。
メイク物はさすがクレドで重宝してるけど
基礎物は近年のリニュで求心力が無くなった感じです。
272メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 23:33:59 ID:VSsEZbN0O
オンブルクルール(アイシャドウ)使ってるブルベさんいたら教えてください。

私112(白の偏光パール)と114(モノトーン)使ってるんだけど、新しいシャドウが欲しくて。
カウンター行って113を買ってみたら見事に失敗。
汚れみたいになってしまいました。

ブルベでもいけるシャドウってwiki以外にはないのかな。
120番がなんだか平気そうな気がするんだけど。

もし良かったら教えて下さい。
273メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 23:39:37 ID:VSsEZbN0O
ごめんなさい、ブルベスレと混同して変なこと書いてしまった。
wikiはブルベスレのwikiのことです。
見てない方もいるだろうし、ガイシュツでもいいので教えていただけたら嬉しいです。
連レスすいません。

274メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 10:51:46 ID:6ko/jox70
>>272
ブルベという括りの中でもやっぱり似合う色ってあるし、個人的な好みもあるので
あくまで参考までに。(Wikiに載ってるのは外した。)

106(白ピンク〜グレー。廃番になっているけれど在庫のあるカウンターはある。)
111(ピンク〜パープル。)
116(薄ブラウン〜ピンク。アクセントカラーはブルー。明度が低め。)
117(ベージュ〜グリーンがかったブルー。アクセントカラーはミントグリーン。)
120(ベージュ〜ブラウン。しかし塗っていてもあまり分からないと言われる。)
275メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 20:10:39 ID:fceHUvn9O
>>274
106まだあるのうらやましい!
うちの周りは全滅です。あれは夏スモには神だわ……
ストック3個あるけどまだ欲しい。
116はどうやってお使いですか?結構使い方難しい気がするんですが。

>>272
Wikiと>>274さんが挙げたの以外では
・103(薄水色とグレイッシュブラウン、廃盤かも)
・118(ベージュと青紫、ベージュは金ラメだけど馴染む)
もブルべ向きと思います。
276メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 22:33:39 ID:yT6vVRCAO
>>272です。

お二方ともありがとうございます。
タッチアップするにしろ、ある程度の目星をつけないとなかなかカウンターに行きづらく、とても助かりました。
結構あるんですね、ブルベにもいけるシャドウ。

>>274さん。
沢山の色を持っていらっしゃるようで、とても参考になりました。
私、冬クリアなんですが、未だに似合う茶色がよく分からなくて。
教えて頂いたもの、カウンターで見てみようと思います。
ありがとうございます。

>>275さん。

教えて頂いた、103(ブルーからグレーブラウン)がすごく気になります…。
きれいな色なんだろうなぁ。
カウンター行けば、まだあったりするかもしれないという期待を込めて、店員さんに聞いてみようと思います。
情報本当にありがとうございます。助かりました。
277メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 02:56:53 ID:aYev+9N/O
>>275
106は夏スモ神だけど、〆色が好きになれない
278メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 06:23:11 ID:KE/gE9T90
乗り遅れたけど…
のっぺり顔の自分には112は物足りず、114は量に気を付けないとやり過ぎになる。
113は私も腫れぼったくなる。
同じように116のベースが腫れぼったくなりブルーもうまく使いこなせず。
無難なのは101、大きく見せたい時は109
110、117も気に入っている。
いつか107も欲しいけど難しそう。
279メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 09:56:06 ID:GgNxN+s30
>>276
茶系で探してるなら118がいいかも。
アクセントカラーは青紫だけど、パレット自体はブラウン系でオススメ。
280メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 13:35:29 ID:24YE2cfMO
120と118の違いって右上のグレーパープルの差し色だけ?118の方が全体的にパール感ある、とか粉質も違う?
281メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 14:11:32 ID:a8/Lyn0OO
120と118の違い
・色の濃さ 濃い 118←→120 薄い
・色合い 赤み 118←→120 黄み
・ラメ 118←→120 マット

全体的に120の方がナチュラル。
粉質はどっちもしっとりして悪くない。

>>277
あのボルドーブラウン、私は好きw
ホント好みは人それぞれだねぇ。
282メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 18:39:36 ID:24YE2cfMO
>>281ありがとう!分かりやすい!違いがあるってことは2つ買わなきゃならないじゃないかあ。王道ブラウンが120でちょい変化球ブラウンが118って感じかな?どっちもますます欲しくなったよ。
283メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 19:03:05 ID:eQXvcO470
【パレットヴィンテージ】

クレ・ド・ポー ボーテの2009年のクリスマス限定品。
特別感あふれるパレットに、クレ・ド・ポー ボーテならではの上質な美肌を演出。

ザ・スター・オブ・エレガンス

比類なき光彩の贅沢な肌感を演出するエレガントでラグジュアリーな色調。
肌に優雅で華麗なニュアンスをつくるゴールドベージュのグラデーション。
それは、高貴な輝きを放つ、ヴィンテージジュエリーのよう。
ひと塗りで肌をゴージャスにドレスアップする、限定カラーコンパクトが登場です。

クレ・ド・ポー ボーテ
パレットヴィンテージ<フェースカラー>
12.5g
12,600円
クリスマス限定品
2009年11月21日お渡し

ttp://blog.mcs-marunouchi.com/
284メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 09:02:27 ID:hiluPm0x0
>>283
もうクリスマス限定品の話題が出てるんだ〜
ゴールドのパウダー、綺麗だね

でも・・・去年、ゴールドのパウダーはシャネルで買ってしまったし
それ以外のキラキラ系パウダーも手元にあるからなぁ・・・(ゲラン、ランコム、ジバンシィ)
285メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 23:39:56 ID:giw5jGC7O
>>278

色々な種類あげて頂けて助かりました。ありがとうございます。109という色が気になったんですが、もう廃盤のようで。
目を大きく見せたいので残念でした。

>>279

118お勧めして下さってありがとうございました。
特に茶系が一番気になっていたので、助かりました。

皆様のアドバイスをもとに、カウンターに行って片目ずつ101と118をタッチアップして頂いたんですが、101は何だか腫れぼったく見えてしまい、118を購入しました。
差し色のグレーパープルがとても綺麗で、これに惹かれ。
白目が綺麗に見えますね。
皆様本当にありがとうございました。
いい買い物が出来て良かった!!
286メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 23:42:07 ID:giw5jGC7O
連レスごめんなさい。
前レスは>>272です。
287メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 00:12:49 ID:OZWR3TwDO
今年も粉祭の予感
288メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 17:27:01 ID:XkPNVRJ00
オンブルクルールの#109ってディスコンになっちゃったんだ!?
289メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 01:43:34 ID:uXCB9LFh0
シネルジックセミナーって書いてある紙もらったんですけど
これはお手入れ会なのですか?
あとエステのチケットをくれました。あとシネルジックのサンプルをいっぱい
くれました。こんな太っ腹な会社初めてすぎてびっくりしました・・・
ちょっとしか買い物しなかったのにどうもありがとう。今日はラッキーデーだったのかもしれない。
290メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 22:49:15 ID:CT1mQ6xz0
夏スモですが、オンブルクルール104をヘビロテしてます。
でも人気がないようで、今回廃盤になっちゃったらしく、
すでに在庫薄みたいですが。

中味は左からブルー、ミントグリーン、グレー、ベージュです。
291メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 01:03:06 ID:ZWILXJHr0
>>288
120、121の登場とともに消されたはず。
292メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 20:15:08 ID:zQ5zNBxV0
デイリーケアキットキャンペーンの3品、今月前半に3品とも買ったばかりだけど、
5gもラクレーム付いてくるから明日買ってくる!
はぁ〜ここ3ヶ月連続でほとんどボーテで10万円前後使ってる…
旦那には怖くて言えないー。
293メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 21:15:19 ID:4S8yOYwH0
うわーあバカ主婦っぽーい
294メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:09:49 ID:10GfpqxP0
敬老の日あたりで、ラクレームのキットを買ってプレゼントしようかと
思っていたのですが、デイリーケアキットのお得感に悩み中です……
ラクレームは母が欲しがっているというのはわかっているのですが、
このキットの乳液類は、おすすめ!って感じですか?
295メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 09:45:05 ID:p4u+Aw1g0
>>294
(私の場合ですが)化粧水は良いと思えるのですが、乳液は日中用・夜用ともに
可もなく不可もなくという感じです。
お母様にそれとなくクレドポーの化粧水や乳液にも興味があるか聞いてみては
いかがでしょう?
それが確認出来ないのでしたら、ラクレームのみをプレゼントされた方が良い
ように思えます。
296メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 23:40:14 ID:l38+yEKO0
>>295
ありがとうございます!
やっぱり人によりますよねー。とても参考になりました!
297メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 21:04:29 ID:WOpnLK/l0
5gのラクレームが完全縮尺?でかわいい
298メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 16:38:02 ID:Wrm/oF400
ルージュシュブティル新4色のカード型サンプル貰ってきたよー。
明日つけるの楽しみ。
299メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 06:53:51 ID:ew1XWk7JO

みなさん21日に出る単色シャドウは試されましたか?

ひとつは買うつもりなんですがまだタッチアップしてません。
人それぞれ合う色、好みの色あると思いますが、何か気になる色やオススメの色ありましたら教えて下さい。

300メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 10:03:33 ID:Wj2WT1b/O
>>299
> ひとつは買うつもりなんですがまだタッチアップしてません。
> 人それぞれ合う色、好みの色あると思いますが

何故、そこまで分かっていながらタッチアップして選ばないのか分からん。
あんたのスペックなんて誰も知らないんだから、すすめようが無いだろ。とりあえずカウンター池。
301メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 10:21:10 ID:QQsb2uUk0
馴れ合いたいだけなんだろうからほっとけー

単色は見たけどあんま心惹かれなかった
つか高いねw
シャドウならそれよりはもうすぐデビューするアディクション買うかな
ホワイトで色んなバリエーション出るらしいし
それかオンブルコンプ目指すw
302メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 13:38:10 ID:b+cMAUEr0
過疎ってるからage&話題投下したかっただけなんじゃ?
>>299
#104(イエローゴールド)かなぁ
手持ちにない色だからちょっと気になる
じゃなかったらモデル使用色の#108(パープルアメジスト)か
でも他人のオススメより、自分が持っているアイシャドウに合わせて
ベース用か締め色用かで選んだ方がいいんじゃない?
>>301
アディクション、私も気になってる
ただビオテルムの後に入るんだよね・・・二の舞を演じませんように・・・
303メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 00:30:41 ID:deEedk5p0
>>283
はやしやの方に色味が詳しく説明されてる
http://www.hayashiya.ne.jp/cpb.htm
>>294
ちょうど敬老の日(9月21日)に、
ラ・クレームの限定増量ボトル(30g入)が発売されるそうだよ
5g増量だから1万円分のお得になる
304メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 23:36:48 ID:EJpfc58k0
>>299
ブルベですが、102のピンクゴールドがよかったです。
手持ちのべースカラーがホワイト系やアイボリー系ばかりなので、
これは新鮮でした。
101のホワイトダイヤモンドは、つけてみると思ったよりも
グレーがかって見えました。
最初は濃い色ばっかりで重たそうと思ってましたが、
どれも発色が鮮やかで綺麗なので、実際につけてみることをお奨めします。
305メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 22:54:38 ID:7an7W56QO
ここのチーク桜沢エリカの漫画に載ってた
306メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 12:48:09 ID:1+r2TDyMO
コレクチュールトランスパラン使用してる方いますか?今の時期やっぱり崩れやすいですか?
307メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 21:50:12 ID:74vgTnSi0
>>306
持ってるけど、あんまり効果ないよ
塗った瞬間はサラサラしてて「おっ」と思うんだけど、その後は普通に崩れていく
塗らないよりは塗った方がなんとなくマシな気がするという程度なので
よほど時間がある朝以外は省いているアイテムだ
308>>306:2009/07/15(水) 22:11:38 ID:1+r2TDyMO
>>307ありがとうございます★
309メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 09:37:12 ID:lWdHNQVP0
単色アイシャドウかなり良さそうだよね
パレット好きで全然食指が動かなかったんだけど
BAさんのメイク見て俄然興味引かれた
単色なのに本当に綺麗にグラデーション出来てて、しっとり艶やかな発色
絶対欲しいと思ったよ

ミンクオイル配合なんだって
310メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 16:25:26 ID:R3lJdoUg0
サボンシネルジックの受け皿が改良されるそうだけど
発売前に考えればよかったのにね
311メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 18:39:16 ID:l+EXUGON0
サボンはサンプルを朝洗顔のみに使ったけど、
なかなか良かったな〜。
でも1万円で買うほどじゃないんだよね。
あんまり売れてなさそうだけど・・・。
312メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 10:35:58 ID:TVcreMPK0
>>310
そうなんだ
どう改良されるのかな?
最近はあの受け皿使うのやめて、コラムのサクションソープホルダーを
買ってきて使ってるんだけど、溶けやすいサボンには打って付けだった
ただ、これだと優雅さはないんだよね
313sage:2009/07/17(金) 10:47:48 ID:4b1RxyMm0
>>310

サボンの受け皿は本当に使いづらくて、
何度も皿から落としてしまった。

自分は、ガミラシークレットの石みたいな受け皿に置いてる。
サボンが溶けなくていいよ。

>>311

1万円は高いけど、2個目に突入した。
一度使っちゃうと、なかなか良くてクセになる石けんなんだよね。

314メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 12:00:45 ID:hsPNkldW0
315メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 21:46:15 ID:TVcreMPK0
>>314
レスどうもありがとう
なるほど、これだったらスベリ落ちないね

>>313
ガミラシークレットの受け皿、ググってみた
なかなかシックだね
シネルジックの改良受け皿のみで単独販売してくれなかったら
これを購入しようかな
316メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 01:22:14 ID:atlY3Q5a0
石鹸が滑り落ちるなんて不良品だから交換して欲しい
317メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 08:35:03 ID:/6jnB70p0
確かに。
交換はあるかもしれないね。
318メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 09:23:29 ID:AUhdoUrB0
>>312
私も使っていますよ。>コラムのサクションソープホルダー
私の使い方は、シネルジックのソープトレイの上にサクションソープホルダーを
のせてのW使いです。
お持ちのサクションソープホルダーは何色を選ばれました?
クリアタイプだったら目立たないので、この使い方(W使い)もなかなかですよ。

>>316-317
どうなのでしょうね。本当はそれが一番ですよね。
319メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 14:18:45 ID:rqQOCjK90
ラ・クレーム増量ボトル(30g)・限定品が出るんだね。
320メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 15:54:15 ID:NZ6w+BNQO
ここの化粧水て肌にハリはでますか?
321メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 09:37:03 ID:IAURCK810
見た目はイマイチだけど、買った時付いてくるスポンジを受け皿に敷いて使ってるよ<シネルジック
そうすると滑り落ちないんで

これピーリング成分入ってるよね?
たまにピリピリする
あとくすみ抜けして明るくなる気がするけど、配合されてる細かいラメのせいな気がしなくもない
香りも良いし、もちはイマイチだけどサクサクした泡の感触も好きだしかなり良い石鹸だとは思うんだけど
1万円の価値は感じなかったのでリピしなかったや
エスティのビタバーに変えた
322メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 13:43:28 ID:AUB0yrvtO
>>303
103ピンクゴールドor107マザーオブパールが無難ぽいわね
323メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 13:46:44 ID:AUB0yrvtO
>>303
>>304

アンカーミス
324メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 21:53:28 ID:wm8+LdsS0
325メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 09:32:06 ID:DljhELUQ0
>>299
単色シャドウだけど、〆色系とハイライト系、どれも発色良くてパール感も上品で良かったです。
6個買ったけど、一番気に入ってるのが106番。
一見普通の赤みのない茶色なんだけど、実際瞼にのせると単純じゃない。
ブラウンなんだけどグレーっぽくてパールもしっとりしてて浮くことはなく、
ものすごーくデカ目になります。
ハイライトも白とベージュの二色は出番多そう。
パレットもいくつか使ってるけど、一色でインパクトが出せるっていうのも
それはそれでいいと思います。
326メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 19:00:48 ID:ADDnjYqB0
>>325
レポthx!
ハイライトのベージュて、103のピンクゴールドですか?
327メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 21:50:51 ID:DljhELUQ0
>>326
あ、そうです。
103番です。
ピンクっぽいけど実際つけたら自分の場合ベージュっぽくも発色しました。
瞼全体に薄くのばせばきれいなベースとして使えるとBAが言ってました。
328メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 12:12:43 ID:IfpRqNUl0
>>325
失礼ですが、二重でいらっしゃいますか?
私は奥二重で、デカ目効果のあるアイシャドウを探しています。
すぐにでも店頭で試したいのですが田舎住まいなもので。
お返事いただけたら幸いです。
329メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 21:08:09 ID:jyFuiQ5S0
>>328
325です。二重です。目の大きさは普通くらいです。
#106に関しては、ブラウンでもグレイッシュなので、目の形とか顔のベース色
いわゆるイエベとかブルベとかは選ばない、万人受けする色だと思われます。
深い色だけど沈まないで目力がアップします。
あと〆色になるのはブルー系の#102ですが、これは深いブルーグレーで、ジェルライナーのグレーと相性バッチリ。
色やパール感もいいけど、このシャドウはすごく持ちがいいです。汗をかいても滲んだり落ちたりしないで
夜まで朝つけた感じをキープしてるのはスゴいと思いました。
330メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 09:29:18 ID:FV0eZznN0
>>329
>>328です。いろいろとお答えいただいてありがとうございます。
#106と#102を試してみます!
331メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 21:41:15 ID:E0F+SOLI0
ここ会員ランクありますか?ご存知の方教えて下さい。
332メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 22:37:50 ID:UehmOIgc0
>>331
Diorのような購入額によるランク分けはありません。
333メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 19:35:24 ID:HpL2vF6W0
>>332レスありがとうございました
334メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 22:21:07 ID:e1IZg1Bv0
今年の記念品@花椿はどうなるの?
商品券に戻るのかな?
335メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 09:28:07 ID:HqBKn0/30
>>334
アイテム揃えると、記念品?
もしくは、20万円以上購入
336メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:48:58 ID:8P+auC7u0
記念品まだ公表されてないそうです。
四半期過ぎても公表できないなんて資生堂大丈夫か?
337メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 21:13:53 ID:4EXSXaGH0
横からすみません。
記念品まだ公表されていないんですか?
去年9月からシネルジックに切り替えて使ってる者ですが、頂いた記念品はラクレームでした。
「対応が間に合わず、シネルジックのお客様への記念品もラクレームなんです。すみません。」
と受け取る時に言われました。
商品券なら、すべてのブランドで対応できるので楽だと思うのですが。
338メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 02:29:58 ID:el/0sQLMO
ラクレームって毎日朝夜に使ってどのくらい持ちますか?
339メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 03:50:51 ID:IB1JnaMJ0
シネルジック使うと何故か顔がかゆくなる
クレドの場合はOK

シネルの石鹸は香りがよくてくせになりますよね
私もこの泡に包まれるときのみが幸せ〜

340メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 11:35:33 ID:GfqcPyWP0
>>339
同じ人いた!シネルで痒くなるね。
私の場合は顔はOKだけど、
シネルジックの説明書に沿って軽くリンパマッサージして首に流すと
流した指の形どおりに湿疹が出て、首全体に広がってケロイドっぽくなってしまった。
最初別の理由を疑って大学病院の皮膚科で相談して現在通院中なんだけど、
ほぼ、シネルが原因だったと判明。
首にさえシネルをつけなければカブれないので、とりあえずシネルジックでラインを
揃えてしまっているので、使い切るまで我慢。
あと何を使えばいいのか?思案中。
341メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 16:13:44 ID:p7uVEz080
342メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 18:15:35 ID:el/0sQLMO
>>341
うわっ、めっちゃ詳しく載ってた。すみません。
343メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 16:58:06 ID:8i16zY970
オンブルクルールソロを買いにカウンターへ行ってきた
BCさん曰く「IKKOさんが日本人に似合うと言っているのは103と107なんですよ〜」

雑誌か何かでそう言っていたのか、製品を送って試して貰ってコメント取ったのか
知らないけれど、IKKOの名前を出されたことで購入意力が失せてしまった。。。
344メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 17:55:30 ID:yUwxr4ZE0
>>343
それわかるw
IKKOの名前出された時点で買うの止めるな。
同じくこの前、某クリームを絶対に買うつもりで行ったら
「これは藤原のりかさんが本にお書きになって、韓国女性○十万人が使ってるんですよ〜」
と店員に言われて買うの止めた。
店員って何かずれてる人いるよね。
345メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:29:54 ID:jE2hIoM10
ソロの107が日本人に似合うパープルは同意。
これはかなり綺麗な色だと思う、メインカラーの108より馴染む。
でも、IKKOとか有名人の名前出されると却って萎えるわね。
346メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 23:29:36 ID:LSfpcXzo0
IKKOなんてキレイじゃないし、女ですらないのに
何の参考にもならないどころか、男性向きだと言われているのに買う美人はいない。
347メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 11:17:38 ID:kQyDB0pRO
美容家というよりは、スポンサーに忠実な犬といった感じだよねw

そんな奴がオンブルソロをすすめたら、価格が安いのと奴の胡散臭さのせいで、一般にはクレド=糞なブランドと勘違いされそうで嫌だわ。
348メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 12:12:53 ID:Adzguwqc0
つか、「IKKOさんおススメなんですよ」とか「糊化おススメなんですよ」とか
ましてや「韓国女性おススメなんですよ」なんて言われてかってしまったら
自分がIKKOや糊化や韓国女性をリスペクトしてるみたいでカッコワルい。
最も買う気を無くすセールストークだよね。
349メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 15:42:21 ID:cLo1tnPc0
YSLのラディアントタッチ買った時もIKKOさんが〜って言われたっけ。
そんなにスゴイのかね。
350メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 19:40:03 ID:AehgZ8Ni0
IKKOさん、藤原紀香さん、韓国女性数十万人(これは何?)
彼女らの名前を挙げられても…って思いますよね。
購入して使う度に彼女らの顔が思い浮かぶなんて、何か嫌…

ところで、シュブティルの新色の#124購入しました。
既存色の#110にピンクを少し足したような色出しで、ちょい可愛い感じです。
同じくシュブティル新色の#126は見たままの白ピンクに発色し、笑える顔に
なってしまいました。#126はすごく人を選ぶ色だと思います。
351メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 21:10:01 ID:FcjBs6YX0
>>348
ただの通りすがりの者だけど私もずっと思ってたことがここで話題になってたんでついつい長居してしまったよ
352メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 23:52:43 ID:NSl0VXk60
>>349
「所詮一般人のユーザーなんて有名人の名前を挙げればすぐにお買い上げ〜」みたいに
買う側はそれだけ舐められてる(こばかにされてる)ってことかもね。
353メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 03:08:32 ID:wH+5GpdYO
空気読まずにすみません
昨日化粧品専門店で生きた化石みたいなバアちゃんから
プロテクションタンドルの小びんサンプルを貰ったんだけど、
明らかにリニューアル前のものなんだ…使っても大丈夫だと思う?
紙の変色具合からして三年は経ってると思われます

354メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 07:19:37 ID:Ci3RucjJ0
>>353
リニューアル前のサンプル???
私なら、お金もらっても使いたくないな。
サンプルって、変質しやすいと思うし。
355メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 11:31:30 ID:gzBgygpT0
手足ならまだしも顔につける勇気は無い>>353
356メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 12:44:40 ID:NatBkllt0
自分なら、足のかかとに塗るかな。
357メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 17:32:11 ID:wH+5GpdYO
>>354-356
ありがとう
開けたら危険な香りがしたので、
捨てる事にしました
358メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 20:21:57 ID:lj8viF0N0
私もリニュ前の未使用サンプル(ボトル入り)が10個ほど手元にあったけれど
>>354さんが書いてるように、サンプルは品質保持期間が短いと聞いたので
去年の段階ですべて廃棄した。
359メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 23:16:56 ID:YBv/6ZDT0
クレドポーボーテのパウダーファンデーションで
資生堂ならどれでも合う一般的な四角いレフィルはありますか?
ググったらボーテではない方では合うらしいということはわかったのですが・・・。
今持ってるケースでボーテを使ってみたいので、あれば品名とか教えて下さい。
360メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:08:21 ID:HH/o2jOf0
>>359
何でボーテのケース使わないの?
361メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:24:05 ID:PB1fPxvIO
>>360
多分>>359はクレドをオバ向けのブランドと勘違いしていて、持つのが恥ずかしいとか思ってんじゃないの?
362メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 23:25:49 ID:ftdzRFkB0
エビータとかと一緒にしないで欲しい。
363メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 07:43:54 ID:YIQKYmqd0
>>359
クレドポーボーテ以外の資生堂ケースを持っていないから、ケースに入るか入らないかは
分からないけれど、クレドポーボーテのパウダリーファンデは一種類しかないよ。
だから他の資生堂ケースに入らないという情報があるなら、入るものはないのでは?
364メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 11:20:29 ID:iwEZYfjBO
ケースが嫌ならデコればいいじゃない
365メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 11:51:50 ID:mPI9hnAc0
あのケース素敵だと思うけどな。色も良いし。
スレチだが、SKUのケースは苦手。クレドのケースは他より高級感もあると思う。
366メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:12:17 ID:HxzlDmsV0
自分もクレドのケース好き
367メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 16:15:05 ID:wAVvid560
>>359
「ボーテ」が付くほうも付かない方も、パウダリーファンデのレフィルのサイズは同じ。
「どれでも合う」かどうかは知らない。
心配なら色味の確認がてら店頭へどうぞ。
368メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 18:10:45 ID:fTcQqych0
昔の紺のスジスジのは嫌いだったけど今の>ケースは好き
369メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 18:51:42 ID:2odY4Vd20
スジスジw
せめてギザギザと言えww
自分も紺のwwwww状になったのが汚れやすくて嫌いで、
当時はベネフィアンスのケースが可愛かったから、
ケースだけそっちを買って使ってた。
そのころは資生堂だったらどれもサイズは合ったはず。
今はパウダリー買って無いから知らん。
370メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 20:59:11 ID:LW0rFFrF0
ババアの笑いのツボってわかんないね。
371メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 23:49:33 ID:lUyKsfXQ0
wwwwwww

ギザギザってことだろ?
372メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 10:43:34 ID:fieDXrm/O
はやしや見たいんですが、携帯からは見れるURLってありますか?
373メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 12:05:11 ID:P2R6xYIOO
370の理解力の無さの方が理解できんわ
374メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 12:32:49 ID:w5GiZuVj0
>>373
>>369?w

ていうか、紺のwwwww状ってのを笑ってるって思うか?w

>スジスジw
>せめてギザギザと言えww

の部分がわからんのだと思うぞ。
別にスジスジでもギザギザでもどっちでもいいし、
何でwがつくのかさらにわからんわ。

まぁ年寄りがたくさんいるスレでババアとか書くのはよくないよね。
375メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 11:12:04 ID:LwyHpyXu0
ギザギザにワロタw
そういう言い方するんだw
376359:2009/08/09(日) 20:15:04 ID:wElYTTHk0
パウダーケースのこと教えてくださった方々、ありがとうございました。
特にボーテのケースがイヤという訳ではなく
資生堂のケースは何コか持ってるし
今までボーテのケースより安いファンデを使ってたもので。
377メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 01:23:00 ID:OhFjoL/L0
ここの人面白い
378メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:39:56 ID:mfaYGnyzO
>>376
早く来いよ、カス
379メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 08:59:12 ID:jx5k7afQO
今度発売になるタンコントロールブランが気になる…
これって名目は部分用ファンデなんですが、液の色が白いということはコントロールカラーのような感じなんですかね?
380メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 22:45:03 ID:/64WtM/U0
オンブルソロ、実物見てきたけど、いまいちだったな。
パンフレットを見たときは、高級そう!と思ったけどテスター見るとアレ?ってな感じ。
やっぱりパレットのほうがグッと高級感があって良い感じ。色もパレットのほうが好みだ。新色期待してる。
381メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 03:30:14 ID:NT8VJQSJ0
>>379
先月すでにテスターが用意してありましたよ。>タンコントロールブラン
「愛用いただいている白いファンデーション(タンナチュレールブラン)が来月リニューアルするんです。
是非お試しください!」と言われ試しました。
現行の物はファンデの下でも上でも可能と説明を受けていましたが、今度の新作は「ファンデの上に
つけて下さいね」って。
ブルーとレッドの微細なパール入りだそうだけれど、肌に伸ばしてみると(カウンターの照明のせいか)
赤みは分からず、青みをおびたパール入りホワイトという印象。テクスチャーや白さの出方が現行の
タンナチュレールブランとトゥッシュシュブリムの中間のような感じでした。
また、青みのパール感がゲランのパーリーホワイトブライトニングハイライターに似ているとも思いました。
382メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 17:00:47 ID:N8IRqI8U0
私もタンコントロールブランをタッチアップして頂きました
厚ぼったく重ねた感じがなく凄く透明感と明るさが出て気に入りました
色味などについては381サンと全く同じ感想です

9月にゲランからもまた新しくハイライターが出るので
そちらと比べてからですが今日の気持ちとしてはすぐ欲しいって思うほどです
383メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 00:21:02 ID:iu5xCVzv0
ラクレームって、成分落として(?)売り上げ変わってるのかなあ?
384メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 14:45:51 ID:OdXxGUkE0
サボンシネルの皿を使いやすく変えるなら
他の容器も考えて欲しい。
シネルジックの化粧水のビンなんてつるつるしすぎて
私なんか、洗面台に何度手を滑らせて落としてしまって「壊れた?」と思ったことか。
ヒビが入るのが洗面台が先か、化粧水ビンが先か?って感じ。
あれ、黒い見た目とかそんなんばっかりに気を取られて、一番重要な「使い勝手」を
どこかに置き忘れて構想した化粧品だと思う。根本的にコンセプトが間違ってる。


中身も刺激が強すぎて私は酒さ皮膚炎になったしさ・・・シネル
385メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 15:20:41 ID:N9zcZODyO
私は使いやすさ気にするならクレドは買わないけどね。
386メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:30:17 ID:DE/V9Sj40
使い辛さならゲランの方が上かも
でもクレドもゲランも好きw
387メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:50:34 ID:00z6mxOM0
ゲランはいちいち重いよねw
388メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 21:30:43 ID:buF1jKCM0
確かにゲランは、容器やケースがなんでも重いw 
389メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 07:16:46 ID:CCRYy8KN0
確かにゲランの商品はどれもこれも重いし使い勝手が良くないね
ルージュジェとか、よく商品化したなと思うよw

ところでセラムルビビフィアンがリニュするって聞いたんだけど
いつ頃なんだろう?
390メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 06:56:54 ID:FPbwEpYK0
オンブルクルールソロ、103と106を購入しました。
オンブルクルールよりも断然しっとりしていて粉飛びしないし乾かないです。
最近、目元の発色が悪くなってきた37歳ですが、これは肌に馴染んできれいに発色します。
容器のデザインだけが本当に酷いのが残念でなりません。
391メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 11:54:41 ID:YBzd9z11O
単色シャドウ使い切る頃には
レフィルと替チップが出てるといいなー
392メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 18:01:01 ID:OzcyRiTUO
>>389 セラムルビビフィアン効果なかったわ。リニュに期待!
393メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 13:10:12 ID:TG4/fT5uO
クレ・ド・ポー ボーテ クレームドマッサージュe 90g を祖母の家で見つけました。
全く使ってないようなのですが、これはいつ頃発売されていたのでしょうか?
探してもでてこなかったのでお願いしますm(__)m
394メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 16:24:01 ID:hT8AC0040
>>393
結構古いよ(2004年より前なのは確か)
資生堂のお客様相談室で確認した方がいいと思う
0120-81-4710(月〜金曜の9:00〜17:00)
395メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 17:39:14 ID:TG4/fT5uO
>>394
ありがとうございます!
祖母の家で見つけて高そうだったので戴いてきましたwww
でもそんなに古いものだったんですか…ちょっと使えなさそうですね;;

相談室に電話して聞いてみます!
親切にどうもありがとうございました!
396メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 23:11:20 ID:t0ykzy9a0
●○●コスメブログについて語り合うスレ●○●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248767758/l50

馬鹿が来てます!遊びにきてね☆


397メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:52:53 ID:hW1suVG60
>>392
今のセラムルビビフィアン、ハリ・弾力UP効果なんて全然ないよね
398メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:55:00 ID:mvF0htRnO
>>392>>397
それよりもアペサンチュールの方が、効果あると思う。
塗った後、確実に上がって、ほうれい線が消える感じが好き。
399メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 19:36:04 ID:2bwQQpN60
>>381
21日発売されたタンコントロールブラン、買いました。
私は「ファンデの前に」と教えてもらったのですが
お店によって言うこと違うのかな?心配・・
テスターでタッチアプしてもらったときも気になってたんだけど
仕上がりを遠めでみると凄く綺麗
でも間近で見るとちりめんジワが目立ってしまう気がした〜
400メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 20:38:23 ID:Af7vlE7d0
>>398
私もあれが好きだ。アイクリームとして使ってるけど、かなり即効性もあり
SKUのアイクリームより気に入ってる。SKのほうはリピ無し。
けど、レチノ入りなんでしょ。それがちょっと不安。
401メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 09:04:51 ID:mACqJg+3O
ずっとプードルトランスパランeを愛用していて、
もうすぐ無くなるのでまた購入を検討しているのですが、

eと、ボーテではないプードルトランスパランでは、仕上がり等かなり違ったりするのでしょうか?

402メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:08:19 ID:oQrzHQg20
ボーテではないプードルトランスパランは94年に出た製品。
資生堂ではもう生産終了品だと思うけど、まだ売っている店があるの?
403メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:13:25 ID:oQrzHQg20
↑ごめん。
レフィルは販売しているかも。
ボーテは09年の新製品。製法と成分が違う。
仕上がりは比べた事がありません。
404メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 00:11:32 ID:KNQ7qke30
>>401
今販売されているsではeと質感が違いすぎるから
以前のクレドポーのお粉の購入を検討しているのですか?
405メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 02:05:40 ID:vhOiGw8EO
>>404
はい。
Sも気になるのですが、
@等を見ると、リニューアル品(S)はeと大分違うようなのと、
値段がぐんと上がったのとで二の足を踏んでます。

それで、eかアルファベット無しかで購入を考えてます。
この2つも仕上がりは違うのでしょうか?

406メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 11:56:18 ID:KNQ7qke30
>>405
(クレドポーのトランスパランを使用していたのはだいぶ前なので
細かく説明できるほど鮮明な記憶は残っていないのですが)
クレドポーのトランスパランからボーテのeに切り変えた時に、
ボーテのeの方がやや細かくややしっとりしているなと感じました。
仕上がりはそれほど違いがなかったように思います。
407メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 11:53:50 ID:EEr33F7s0
旧クレドやe っのお粉って、いまだに購入可能なの?
408メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 17:24:36 ID:v2eKO4MRO
>>406
旧とeでも多少違う感じなんですね。
お店で入手出来るようでしたらeを購入しようと思います。
無かったら諦めてSにします。

ありがとうございました。
409メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 19:44:08 ID:mheYVUoe0
>>389
はやしやが情報UPしたよ
発売は11月21日だって
410メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 21:18:21 ID:pSGIpqdHO
すみません、クレドは携帯サイトはないですか?
資生堂の携帯サイトから探しましたが見当たりませんでした。
411メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 00:53:44 ID:8qZCUYio0
>>410
残念ですが、ありません
412メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 13:51:07 ID:lx5CLwlf0
>>409
現行品がタイプミスで原稿品になってた
てか画像表示されないのは私だけ?
413メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 18:18:22 ID:IBRPmtoy0
私も見られない。
なんか急いでUPしちゃった感じだね〜。
414メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 21:07:23 ID:FgCPK1yT0
はやしやのサイト、直ってるね
そういえば手持ちのルビビフィアン、半分以上残したまま
2年以上放置してるから捨てなきゃなぁ
415メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 11:27:47 ID:uvx7eKawO
ラクレームと近い効果で、もうちょっと安めのクリームどなたか教えてください
416メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 14:06:49 ID:t2uUYWnz0
>>415
スレチだけど、デコルテAQのアブGが使用感とハリ感が似ているかも。
値段はラクレームと同じで容量は45gと多い。
あと、使用感は違うけどプレリーのラックスクリームもハリ感は同じくらい。でも香りが独特なので注意。
値段は国内のカウンターで買うと4万以上するけど免税店なら3万円台。50g
個人の感想なので参考までに。
417メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 20:09:57 ID:uvx7eKawO
ありがとう!チェックしてきます。スレチすみません
418メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 19:44:46 ID:1wXQeYF20
下地&ファンデが欲しくてお店で色を合わせてもらい
フルで仕上げてもらってすごく満足してサンプルもらってきたんだけど
同じように自分で仕上げると全然違っててショック。
まず下地を塗った時点で顔全体が紫ぽくチアノーゼ状態・・・
評判いいからためして買う気満々だったのに、何が違うんだろ?
塗り方でこんなに違うもん?

419メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 19:50:32 ID:O5ij8P26O
>>415
知名度低いがプレドミナを忘れちゃいかんよw
420メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 19:55:15 ID:OsVA6F9mO
>>418
濃く塗ってない?
薄目にのばさないと、クレドのファンデはカバー力があるせいか、顔色悪くなるよ。
421メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 21:53:16 ID:4kVvLD/20
>>415
10月新発売のラインだけどグローバルSHISEIDOブランドの最高級ライン
「SHISEIDO フューチャーソリューション LX」のクリームもあるよ。
パンフに50gで3万円て書いてある。
今クレドをラインで使用中なんだけど、BCさんからその新ラインのパウチ
サンプル一式渡されて色々説明受けたよ。

面白かったのはカウンターでそのラインの洗顔フォームを泡だてたものを
手の甲にのせられたんだけど、泡が全然潰れないんだよね〜。
指でグリグリ潰そうとしても横に移動するだけで気泡が固定してるの。
そういうの初めてで変な感じだった。
422メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 08:13:52 ID:LCYW0xv+0
フューチャーソリューションLXは来月じゃなくて今月末発売だよ
ベネフィアンスがフューチャーソリューションLXラインに変わるとか

それは覚えているのに「クリスマス限定品のテスター入荷日は○○です」
の○○がまったく思い出せない。。。呆
423メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 18:27:29 ID:WGoTVbqzO
普段マキアージュの下地を使っています。
専門店に行ったらべネフィークかクレドの下地を薦められた。まだサンプルを使っていないけど下地使っている方は、使い心地はどうですか?
424メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 20:34:27 ID:MCsRM3yqO
ラクレームの全成分いくら調べても出てこないね
ラクレームにシリコンとかポリマー入ってるのかな?
425メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:51:40 ID:7+JK91xV0
>>420
試供品の小さい袋が一回分だと書いてあったから全部使ったら
とんでもない色になった。
店のタッチアップではもっと少なく塗ってたのかも。
426メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 08:48:58 ID:FOfBWkji0
ファンデのサンプルって専用スポンジ使用が前提の量だからなぁ
スポンジ使用でもしっかり能面メイクに仕上がるくらい
427メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 13:59:52 ID:w/Ug032qO
パウチの1回分サンプルは、顔が大きい人でも足りなくならないように
相当多めに入ってるものじゃないのかな。
下地やクレドに限ったことじゃないが。
428メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 21:39:39 ID:JSq9s/Yb0
公式で近くの店舗を探したのですが
よく分かりませんでした
クレドのみ扱っている店舗一覧はどこにありますか?
429メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:00:47 ID:FOfBWkji0
>>428
公式の shop information の地域名をクリックする取り扱い店の一覧が表示されるでしょう?
「○○クレドポーボーテカウンター」「○○クレドポーボーテ」と表示されているカウンターがあれば
それがクレドのみ扱っているカウンター。(○○っていうのは百貨店名ね)
430メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 09:30:35 ID:u5um3ABNO
家から歩いて3分の場所にクレド購入できる店が出来てしまった・・・・
これからクレド地獄にはまります・・・・あー金欠。 

チラ裏すまそ。
431メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:49:41 ID:6S622HXX0
age
432メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 16:59:07 ID:5b35mH9SO
短パン
433メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 09:52:42 ID:kmj2xYLq0
オンブルクルールアイシャドウの107番
色の組み合わせが半端ねぇと思うんだが・・・
凄い気になる存在だな・・・・


買わないけど
434メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 23:58:54 ID:D2AxX3J5O
クリスマス限定フェースカラーが綺麗でwktkしてしまった。
分不相応な事は承知しているが欲しい。
435メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 01:11:13 ID:GzRLyF8GO
>>434
私は7月上旬に予約したけど、
鑑賞用にもう一つ買う予定。
436メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 21:02:53 ID:jp8FcPg10
>>433
ノシ
ピーコックという名前も含め気になる存在でありながら
使いこなす自信がないから毎回他の色を購入してしまう。
次の新作があんまりだったら買おうと思ってる。
廃盤になって後悔しそうだから。
437メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 22:01:57 ID:XKKtHqCnO
438メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 23:00:35 ID:hNBZt2EPO
クレドアゲ
439メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 07:07:50 ID:zCMWLiBN0
>>424
ラクレームの箱の裏に全成分載ってますよ
>>434-435
私が通ってるカウンターには、まだテスターが無かったのですが
お二人が実際に肌にのせて試していたら教えて下さい
パールの出方はどうなのでしょう?
明るく仕上がるのでしょうか?
440434:2009/09/15(火) 15:44:17 ID:O0J8t7FbO
>>439
私は、実際には見てないんです。
THE GINZAのダイレクトメールには書いてありましたが、いつも行っているカウンターでは見ませんでした。
441メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 20:43:18 ID:yY5SFah0O
パレットヴィンテージ予約しちゃいました。
11/21が待ち遠しい。
442439:2009/09/15(火) 20:56:08 ID:zCMWLiBN0
>>440
レスどうもありがとうございます
テスターが入るまで気長に待つ事にします
443メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:08:46 ID:M3EWY0Ev0
ヴィンテージをタッチアップしてみましたが微妙に鯖る・・・
ブルベで試された方どうでしたか?
444メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 22:48:20 ID:gsQWUfmvO
>>440
カウンターに全成分表があると思いますよ
前にアレルギー成分言ったらファイル出してきて調べてくれた
445メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:00:59 ID:7NkR5VpZO
同僚がクルール ソロの#108?とにかく紫色のを使っていたんだけどあまりにも綺麗に発色していて迂濶にも見とれてしまった!チッキショ〜!!
あいつさえ持っていなければ即買いに行ってたものをこんな小っさな事で買えずにいる自分のショボさが情けねーわ…
446メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 01:18:37 ID:uA/Uyal8O
>>445
本当にショボい人だねw
器が小さいとか頭悪そうって言われたりしない?

あ、sage方も分からないくらい馬鹿だから仕方ないかwww
447メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 13:49:27 ID:Vpz3lLcnO
綺麗でいいなあ、くらいで終われないのかね。
怖い…
448メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 16:43:18 ID:Pt/ngFg7O
446 445どっちもコワイわ
449メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 20:51:33 ID:xWngUIZAO
同僚のいない所で使えばいいじゃないw
450メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 21:15:01 ID:88v/evnF0
>>445は気にせず買えばいいと思う
>>446はカルシウムを飲んだらいいと思う
451メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 13:27:09 ID:adsDsNCL0
いやいや445のほうがカルシウムを飲むべきw
452メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 15:57:05 ID:mo4SP+4b0
Ca飲むべきは446じゃない?
445は言葉遣いを改めれば、言いたい事は分からなくもないw

「同僚がクルールソロの#108を使っていて、あまりにも綺麗に発色していたので見とれてしまった
彼女が持っていなければすぐに買い求めたところだけれど、買えずにいる小心者の自分が情けない 」
ってことだよね?
453メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 22:09:49 ID:QFLMNTIOO
どうでもいいですよ。
454メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 00:42:34 ID:jzVTQZaD0
クレドは高いけど、30歳を過ぎて使うんじゃなくて
やっぱり若い時から使った方が老化を押さえられたんだろうな。
自分の娘には中学生から使わせてあげたい。

455メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 01:28:38 ID:/BKKHggMO
ラクレームも早くから使い続けた方がいいのかな?
長期間利用が本当に肌にいいのか悩むこの頃
456メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 02:05:16 ID:OxLR3nIFO
コットンだけ欲しいの

カウンター行くの怖いわ
457メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 02:26:39 ID:432n1UFMO
>>454
それは流石に早すぎないか?w
458メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 07:27:26 ID:0b/eR9hQO
>>454
自分にはクレドが良くても、娘さんとも相性がいいとは限らない。
しかも、若いうちだと、栄養過多で白ニキビが出来やすくなっているから、
いいものを使っているという実感が持てないよ。

娘さんの年代や肌に見合ったものでケアするのが一番じゃない?
459メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 09:05:11 ID:rvlvn4OmO
若いから合わない大人だから合うとかあんまり無いんじゃない?中学生でも合う人は合うし大人でも合わない人は合わないんじゃない? 

勿論中学生でクレドって値段は合わないけどw
460メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 11:16:26 ID:ajN/xNJaO
高校生の時に母のクレドを借りて使ってたことあるけど、皮脂分泌の盛んな高校生にはイマイチだったな〜
中学生ならもっと合わない人多いんじゃないかね。
@見ても20代前半で使って「ニキビできましたッ」とかよくある。
461メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 13:37:34 ID:iTPt4DkeO
>>460さん同様、私も祖母から中学の頃、未使用クレド一式(ラ・クレーム含む)貰ったけど、あまり効果感じなかったよ。
結局、足の踵にクリーム塗っていたしw

なんてもったいなかったんだ。
462メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:22:51 ID:rvlvn4OmO
中学生とかだと使い方もわかんないしそのせいもあるかもよ?? 
今でこそハンドプレスとかするけど昔はそれすら知らなくて高い基礎買ってもパパッって塗るだけだから結局乾燥してたもん 

本当に合わないとかもあるだろうけど体調とか季節とか使い方とか色々理由はあると思うから一概にはいえないんじゃないかな??
463メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 21:40:38 ID:tABQ29yiO
クレドの下地最高!
月末に給料出たら絶対買う!
464メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:27:01 ID:g0pUSC4w0
>>454
肌にいいというより年寄り向け成分で作ってあるのに
どうしてこういう発想にいくんだろう・・・・
465メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:46:55 ID:xdv29tYtO
まだ女性ホルモンの分泌量増えてる年齢でこの手のスキンケアしてたら二十歳過ぎてからが悲惨になるよ
466メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:56:02 ID:OoGrKOiY0
むむっ
そうなのですか・・・
シミがういてくるのは10年前にできたシミと聞いたので、若いうちから美白成分の入ったクリームを
使わせるといいかな?と。
実は私の悩みはそばかすなんです・・・
母もすごくて、高校生の時は真白の雪見大福肌。21歳あたりから黄色くなった?と思うくらい大量に浮いてきた・・・・
467メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 02:07:52 ID:+y30pPzOO
早くから使うほどいいとか老化予防になるとか言われるのは嘘なの?
もう何を信じていいのか。
468メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 12:32:00 ID:rDZDEbuMO
早くから使うほうがいいといっても、限度があると思うけど。
469メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 13:42:31 ID:GpS/nux00
>>466
それは外的要因(紫外線など)より内分泌系にあるのでは?
そばかすは遺伝だって聞いたこともあるし。
470メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 17:04:12 ID:lT7og3Bu0
>>466
それ、そばかすじゃなくてシミじゃないの?
そばかすなら子供の時からあるのでは。
471メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 18:09:26 ID:rDZDEbuMO
>>443
今日ヴィンテージパレットをタッチアップしてもらって、気に入ったから予約したんだけど、外に出て日光の下で見てみたら、結構鯖っぽくなっていた。蛍光灯の下では、鯖も鯖、めちゃめちゃ鯖。
薄く付けたら大丈夫だと思うけれど。
(私はプロ診断したことないけどイエベだと思う)
472メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 08:06:57 ID:6zGOEhxF0
シネルジック一式購入でスペシャルエステサービスとかいうDMがあちこちから来ているけど、
もともと3品でエステ付いてるんですよね…?それとは違う内容なのかな。
473メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 10:55:01 ID:KtV3h6XR0
>>472
私が通ってるデパートのカウンターでは、3品購入で1回エステサービスだよ。
先週行った時も、ちょうど一式全部切れそうだったので5品購入したけれど
いつもと変わらずスタンプ押されただけ。
474メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 11:56:58 ID:TdYNnRTW0
>>471
フリュイド00を使っている者ですがヴィンテージくすんでしまいました
元々の粉の色がけっこう濃いめですよね
タッチアップして自然光や家の洗面所の下で顔をチェックしたらやはり鯖ってました
ちょっと無理かなと諦め感
475メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 17:02:45 ID:Y4b+nhup0
前に、清水の舞台から飛び降りて、シネルジックをラインで買ったの。

『マッサージクリーム3包』のサンプルで終わり…
ハイ、サヨナラ…みたいな。
エステサービスや、
「お試しになりたいものありますか?」的な言葉があってもイイと思った。
それ以来、アペしか買わない。
アペも微妙だけど。
476メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 22:00:27 ID:sIjN0Fk/O
今日初クレド買ってきた。と言っても下地だけ…
ファンデーションも使ってみたいけど高いからなぁ。
477メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 14:55:38 ID:2jW1re1IO
高いけどカバー力あるから結構長い間使えるよ〜 
ま、私も買う時勇気いったけど2年位前に買ったやつまだ3分の1位残ってる・・
結局カバー力ありすぎてコンシーラーみたいな使い方してるからなかなか減らない・・
478メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 15:51:26 ID:vdsXfHaDO
リニュ前のサティネを半年で使いきったことあるw
いまの容器になってから使ったことないが、
サティネもフリュイドも崩れにくいし
カバー力もあってよかったよ。
479メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 10:11:13 ID:xja2Bu1H0
>>475
それリニュ後(つまり今の)シネルジックの話?
480メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:39:21 ID:t1LzTRncO
インナードライで極度の鼻まわり油田。
下地を初ユニフィアンにしたので思い切ってファンデも買いたいと思い色々考え中。
これからの季節はクリームファンデにしたいのですがおすすめのファンデとお粉あったら教えて下さい。
地元近辺にクレドを扱うお店がなく一番近いところでも車で一時間以上かかるので即買いする予定です。
481メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 11:29:55 ID:RC8krdfQ0
>>479
ええ、今のシネルジックラインで〜す。
482メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 13:24:28 ID:IGwn16ju0
これって荒らしだよね?
483メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 14:33:08 ID:PAMI+IGWO
だね
スルースルー
484メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 21:20:17 ID:H1Z5ZbMC0
クレドの化粧水の詰め替えを買っても何もつけてくれなかったよ
ちなみに池袋西武

ここ半年くらいの間にすでにそこの店で6,7万近く買ってるのに。
もちろん椿カードは見せた。

正規店で買うのってサンプルが何気に楽しみであるのに、これだったらヤフオクで買った方がいいじゃんと思った
485メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 22:08:05 ID:p3i98Kpj0
くれないのがデフォのような気がする・・・。
馴染みだったBCさんは多分規定以上にいろいろくれてたけど、
そのBCさんが辞めてしまってからは他のBCさんはそうでもない。
半年で6,7万はクレドじゃ特にいいお客さんでもないだろうし・・・。
486メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 07:07:09 ID:i2dvbecDO
そう考えると6 7万で良いお客じゃないクレドって凄いよね 
なんか今自分金銭感覚狂ってたかも・・・・ってハッとした。
487メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 15:01:43 ID:L9FCihhWO
金額じゃなくBAさんによるだけな気がする
488メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 15:13:03 ID:Uflsdp+80
自分は欲しいサンプルがあったら「○○に興味があるんですが、やっぱりあれ良いですか?」とか話題に出すようにしてるw
別にサンプル貰うために買ってるわけじゃないから貰えなくても良いんだけど
買ったことのないアイテムで一度肌で試したい時とかはちゃんとそう伝えてるよ
489メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 18:25:32 ID:dfHww3caO
フリュイドsとコレクチュール崩れにくいのどっちですか?
490メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 20:06:53 ID:i2dvbecDO
試してみなよ
491メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 21:41:57 ID:IhXgUagT0
>>489
そもそも仕上がり具合が全然違うから比べるのもなんだけど
早く崩れる(というか消えてなくなっていく)のはコレクチュールの方。
492メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 22:23:51 ID:XN5BooZnO
たん
493メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:26:34 ID:dfHww3caO
また短パンや
494メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 18:54:13 ID:W0ki2Dk/0
>>488

前に2万円買ったときに「何か欲しいサンプルありますか?」と聞かれたので旅行に持って行くようにと思って「クレドのクリームがいい」と言ったら
すごい申し訳なさそうな顔をされたの。「今切らしております・・」って
すごく人のいい店員さんで、その人の表情で「あぁ、2万ぽっちりの買い物でクレドのクリームはあげられないってことなんだな」と悟った
悪いからなんでもいいです、と言ったら定価1万のクリームのサンプルをくれたけど。

495メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:03:43 ID:HIjMUWtdO
たかがサンプルでそこまで深く考えるのめんどくさいw
自分がよく相談するBAサンはサンプル適当に入れてくれるな〜自分から欲しいと言ったことも無いし使いきらなきゃ次を買わない&コフレとか興味無しの激細客だけど・・・こんな細客でも定価結構するクリームのサンプルとかバシバシくれる 
多分BAさんによるんじゃないかなぁ?それか本当に切らしてたとか?
496メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:05:00 ID:fWxqojxi0
以前は2万くらいでも、大型連休や夏冬休みの前なら何も言わなくても
旅行の予定を尋ねてくれてクリームもくれたけど、最近は尋ねてくれることもない。
不況で締めてるのかな。
497メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:14:26 ID:HIjMUWtdO
でも考えてみたらさ 
カウンターでサンプル貰えるから通販が安いと知りつつもカウンターで買う人が居るのにサンプル貰えないんじゃみんな通販に流れるよね 
自分は欲しいと思ったらすぐ手元に欲しいタイプだから通販はあんまり利用しないけどサンプルの存在って大きいかもね 

で、また話変わるんだけど限定のキラキラパウダー?まだ現物置いてなかった・・・限定あんまり興味無い自分がめずらしく心ひかれた・・・
498メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:33:10 ID:fWxqojxi0
化粧品と下着は対面販売がいい。
さっぱりとしっとりの切り替えとか、化粧ののりを直接見てもらったり、
服に合わせたメイクを教えてもらったり
自分の今の状態に合わせて考えてくれるので。
新色・新商品はパンフで見るより実物をみたりタッチアップするほうが絶対に楽しいし。
499メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:53:36 ID:30LHZkRI0
横浜高島屋は態度悪いBA多いね。
若い人はわりと感じが良いのが多いが、一際横幅のある婆が最悪。
リニューアル前は見かけなかった気がするが
たまたま当たらなかっただけかな。
500メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 20:28:03 ID:BLIJo3i5O
カウンターで聞きそびれたので質問です。
他ブランドから移行を考えてます。
シネルジックって2ステップで真冬でも大丈夫ですか?
あとコットンが苦手な肌なんだけどコットン使わないと効果が薄れる心配がありますか?
一本で何ヵ月もつのでしょうか?
具合悪くて頻繁にデパートへ行けないので、どうか教えてくださいませ。
サンプルは夜用と朝用を一回ずついただきました。
10万円ぐらいするクリームは購入予定ないです。
501メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 20:31:35 ID:XxLowmK40
>>499
横高のクレドは店員の当たり外れ激しいよ
502メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 09:12:09 ID:LHLRP9Fe0
>>500
あなたの肌質が分からないし、そこは個人によってそれぞれ違うと思うので的確に答えられませんが
超のつく乾燥肌の人(私もそうです)は、シネルジックであろうともクリームなしでは冬は耐えられない
と思いますよ。

クレドのレギュラーラインと違って、シネルジックでコットン使用推奨してるのは保湿液(ローション)のみ。
私も肌の乾燥が特にひどい時にコットン使用すると、どんなに優しく撫でてもヒリヒリしてしまうので
手で付けていますが、特に効果が薄れるようには感じません。
ただ、コットンにたっぷりとってゆっくり肌を撫でている方がお手入れしてる実感があります。

規定量通りに使っていれば、保湿液は約一カ月、日中用美容液と夜用美容液は約二カ月もちます。
503メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 22:16:11 ID:y04j9OuFO
グータン
504メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 22:30:05 ID:jmdSglYz0
>>499
横そに、しなされ。
505メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 02:25:11 ID:/tEMSPn8O
>>502
アドバイスありがとうございます。 >>500です。
真冬までまだ時間があるので、
夜用乳液を乗り換てみようと思います。
506メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 08:36:59 ID:BgVLSDJn0
>>504
横そはカウンターが無人のこと多くない?
5分待っても誰もいなくて、他のメーカーで時間つぶしてるうちに
そこで購入してしまったこと数回。
平日昼間でお客は少ないけど、予約しないとダメなのか?ってくらい。
507メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 10:55:08 ID:DDTeAWQL0
>>506
無人だった時って一回も無かったけど、BA皆でカウンターに帰ってきたのを
目撃したことはある。
508メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 10:56:26 ID:DDTeAWQL0
ゴメン、書き方変だった。
カウンターに、ぞろぞろとBAが帰って来た(戻ってきた?)のを
見たことがあるということです。ってことは、無人だったのかも??
509メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 11:56:51 ID:BgVLSDJn0
>>508
そっか、余程私は運が悪いみたいね。
BAがいる時はお客がいたり事務仕事?してて、「少々お待ち下さい」と言われ
待ってると、別のBAが小走りに出たり入ったり。
他のメーカーでも、急にお客が増えると休憩中のBAを呼んでくれるけど
ここは複数人でバタバタしてるから、エステの方と関係あるのかな?
なんて、勝手に想像してた。
対応が悪いとは思わないけど、時間が読めないから行き難い。
510メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 15:01:18 ID:L+O+d74V0
今度 カウンターでアイシャドー、グロスの購入を考えているのですが
初めて行くカウンターで色物などの単品買いの新規客の場合は
氏名・住所等の記入などは有るのでしょうか?
行く予定のカウンターは新宿伊勢丹か新宿タカシマヤの予定です。

仕事が忙しくてなかなかデパートへ行く時間が取れないのですが
次の休日で新宿に行く予定の為 カウンターに寄りたいと考えていますが
少量の購入でも住所等の記入が有るなら日が先になっても
地元のデパートで購入したいと考えています。
今後、継続して行けるかわからないカウンターからDM等をいただいても
申し訳ないなぁと思いましたので。

カウンターによりけりだとは思いますが、わかる方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとありがたいです。
511メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 12:03:36 ID:9aK9Syf20
>>510
DM送付についての項目で、不要にチェック入れればいいよ
512メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 22:40:48 ID:8OTWYg8B0
>>510
新宿伊勢丹で何年か継続して購入してましたが一度もDM来ませんでしたよ。
新製品やキットの情報知りたいのでDM送ってください!って何回か逝ったけど、
全く来なかった。(もちDM可。)
メイトもラクレもシネルも買ってたのに…
513メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 00:16:22 ID:HCAGdKY/0
>>510
別にカルテは強制じゃないから作らなくてもいいんだよ。
「こちらでお名前頂戴していますか?」と聞かれた時に
やんわりと「他に通っているカウンターがあるので」と言えば
「こちらでもお作りしますか?」と聞かれるけど
ただそれを断ればいいだけ。
514メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 10:51:45 ID:UTrpgP+00
510です。
レス下さった方々、ありがとうございました。
少量しか買わない・継続して買わないかもしれないのに
住所、氏名等の記入が有るのか〜?と考えていて躊躇していました。
カウンターっていまだに慣れないというか敷居が高い感じが苦手ですが
欲しい物を購入してこようと思います。




515メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 09:24:59 ID:BFIJn4b4O
いつもパウダーファンデーションを使っているけど、冬に向けて買い替えようと思いカウンターへ。
フリュイドが気になってるけど(毛穴など気になるため)BAさんにすすめられたのはコレクチュール。何でも肌に合ってるとか。
両方ともサンプルの使用感が変わらないだけに悩みどころ。
516メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:30:40 ID:BFIJn4b4O
短パン
517メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 09:48:03 ID:TwgyYwa10
>>512
それ凄く不思議だね
担当BAの怠慢だろうか?
自分はクレドのシャドウパレット1個買った初めてのクレドデビュー時から即DM届くようになったよ

>>514
今は個人情報の扱いが厳しいから
カルテの自体の記入断ることも全然可ですよ
定期的に購入予定でカルテは置いておきたいのなら名前だけとかでも全然可
518メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:16:33 ID:PudmkHpG0
>>512さんの場合、住所(番地の数字等)が間違っていたとか?
519メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 01:17:36 ID:Y9mv9deb0
>>518
512ですが、メイトのコラーゲンはしっかり届いてました。

新伊は顧客が多いからでしょう…
520質問です:2009/10/06(火) 02:12:41 ID:yImSJndGO
クレドポー(ボーテじゃなくて)のマスカラって、繊維入り以外にもあるかな?
繊維無しのは廃盤になりましたねぇ〜って言われたんだけど、@コスメにレビューあるし、検索したら出て来たんだよね。

携帯からでHP見れないので誰か宜しくお願いします。。
521メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 02:32:58 ID:a6ZNfBKU0
クレド買う前にネットブックくらい買えば?
522メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 10:15:53 ID:0SLKCe4g0
>>519
自分新宿伊勢丹だけど
普通にDM届くなあ
クレド専門カウンターも出来たしありがたい
523メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:44:29 ID:tvW8ZcDHi
>>497
遅レスだけど、限定パウダー今日銀座三越でつけてもらった。
かなりゴールド感強め。
クリスマス限定だけあって完全にパーティー顔になるw
524メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 00:05:52 ID:n1BlvBoX0
>>520
(ボーテじゃない)クレドポーに公式サイトはないから、PCでも見る事は出来ないよ。
というかクレドポーの商品は順次廃番になっていて、将来ブランドそのものが無くなるって聞いてるけど。
とりあえず、資生堂のお客様窓口へ問い合わせてみたら?
フリーダイヤル0120-81-4710
(祝祭日、年末年始・夏季休暇等を除く月〜金曜日の9:00〜17:00)
525メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 02:49:47 ID:nYCUzm1CO
>>524
そうなんだ…。

ご親切にありがとう!問い合わせてみます!
526メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 10:59:11 ID:Pu4hOMeK0
>>523
限定パウダー、日常では無理っぽいかもとスルー予定が現物見たら欲しくなった。
テスターはしっかりセロファンで覆ってて、その店ではテスターさせる気なさそうだったので実際付けて貰ってないけど、あのキラキラは表面吹き付けで
中身はもう少し、細やかなパールではないかと睨んでるんだけど
>>523さんの使ったテスターは大部使い込んだ様子のでしたか?
お店だとガッツリ付け過ぎって事もありそうだし、控えめ使用で普段使いOKそうならやっぱ欲しいかも。
527メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 12:59:03 ID:lsORn9V40
>>526
横ですが
私もタッチアップした時にキラキラが気になると言ったら「中の粉の部分はそうでもないですよ」と
指でこすって取って見せてくれたんだけど確かしっとりしたマットっぽい粉でしたよ
でもその色が暗すぎてちょっと自分には無理だったのでパスしましたが
528523:2009/10/08(木) 14:13:18 ID:/03h2Fl0i
>>526
表面は吹き付けだから、
最初使うときは軽くブラシで払って使って下さいとBAに言われました。
新品状態はほんとキレイでうっとりするね。
私が見たのは銀座三越だけど、
かなり使い込んですり鉢状になっちゃってました。
529メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 19:44:28 ID:Pu4hOMeK0
>>527>>528
レス、ありがとう、やっぱり吹き付けなんですね。
あんな大粒ラメはどう考えても無理っぽいですもんね。
写真で見たのより思った以上には明るめだったから、私だったら使えるかも。
まだ日もあるし検討します、本当は使ってみるのが一番なんだけどな。
530メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 17:49:41 ID:dMd6Ynu5O
下地ユニフィアン
ファンデ コレクチュールに変えてから凄く肌が良くなった。
化粧落としてもモッチリしてる。
531メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 21:39:46 ID:rHsNDhbN0
ほうれい線対策だとやはりアペサンチュールですか?
来月リニューアルするルビビが良いですよ、と勧められたけど
ここではルビビの評判あまりよくないですね…
532メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 22:00:29 ID:l+eBloWtO
>>531
迷わずアペサンチュールをお勧めする。
一度使ったら、手放せなくなるよ。それ位にマジで効く。
下手したら、ラクレームより確実に上がった感があったりするよ。
533メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 14:57:00 ID:Fa9skJ8t0
増量ラクレーム金ポーチが出てたんだね〜
知らなかった
最近そういうキャンペーン多くないだろうか?
ヤフオクに出す人が多いから売れなくなってるのかな?

正規店で買ったのを何でヤフオクに出すんだろう?
安くなるのに。お歳暮でもらったとかなら分かるけど
534メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 15:54:26 ID:fKpEtq2o0
この季節になると話題はいつもコフレになるけど
クレドからコフレ出ないのが残念だ
535メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 19:56:08 ID:mG15bqh+0
けど変なポーチとか要らないからな…。
536メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:05:07 ID:Q9mHgDsZ0
質問いいですか?
資生堂の他ブランドで自己判断でベージュオークル20使ってて
クレドカウンターで機械チェックしてもらったら
オークル20もしくは30って診断された。首は若干黄味らしい。
で、オークル20のサンプルもらって試してるんですが
なんがいつもより赤っぽい?テラコッタ肌に感じてしっくりこないんで
クレドのパウダーでベージュオークル20にしようかと思うんですが
コレって白過ぎるんでしょうか?
機械で診断までしてもらって違う色買うのは気がひけちゃうんで
買うならネットで買う予定です。
ちなみにセルフで触れるテスターにベージュオークルがなかったもんで
どのくらい違うのかわからないです。
537メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 00:23:23 ID:ESMsROGbO
>>536
好きにすれば?
538メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 03:03:39 ID:ADXLYypL0
>>536
私も同じ肌だよー
マキアージュは黄身っぽいんだけど、クレドだと時間経つと何使っても赤黒くなる。
つけたては綺麗に馴染んでるんだけどね
おおきいとこのカウンター行けばベージュオークル試させてくれるよ
539メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 11:18:44 ID:j47DT+ni0
サティネつかってるけど、オークル20だとやや白浮き、オークル30だと赤味が気になる
ベージュオークル30作って下さい
お願いします
540メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 12:27:42 ID:Xq32T0Jg0
伝えておきます
541メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 13:10:43 ID:pk7lExvo0
クレド初心者で、教えてくれくれで申し訳ありません。
トレ・ニュアンセを購入し、とても気に入り、次はチークを考えてます。
前回は初めてなのもあり、リフィルだけにしたのですが、
今回はケースを購入すべきか悩んでます。
とても高いのですが、使い勝手はいいですか?
542メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 19:01:04 ID:2DIQqz4J0
個人的には使い勝手は普通だけど持ち運びには大きい、重い
でも持ち運ぶならリフィルだけってわけにもいかないから買う…
543メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 00:58:21 ID:UCtd6vEPO
>>539
私も全く同じ。
赤黒くならないベージュオークル30作ってほしい。
544メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 14:19:55 ID:PnRFVFcK0
>>541
セットで買うと気分も違うよ。セット買いを私は薦める。
545メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 14:23:24 ID:PnRFVFcK0
連投げゴメン。使い買っても悪くないよ。
見た目もいいし、値段は高くなるけどね。
546メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 10:03:52 ID:OfBqzBzw0
>>541
ケーススレで、誰か2セットぴったり入るやつをupしてたよ。
無駄なスペース無くて便利そうだなと思った記憶がある。
ただ、白色でクレドっぽい感じは無かった。

547メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 13:52:53 ID:R4POg+x/0
541です。
チークBEとでかいケース買っちゃいました。
高いw
しばらく色々自粛で質素な生活すりゃ、いい話w
何だか気分高揚しました。
今日はメーキャップアーティストさん?が売り場にいらしたので
チーク改めて入れ方も習ってきました。
綺麗!きれい!嬉しい!

チラ裏になってすみませんでした。
548メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 17:22:57 ID:9QxwASvL0
ラ・クレームのサンプルを貰いに行ったら、
「切らしてます」と言われましたが、
ユニクロ上下の格好で行くと、もらえないのでしょうか?たまたま?
549メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 21:01:12 ID:YCgdjRUy0
>>547
>>544>>545です。
良かったね!私もBE使用です。透明のケースのみより絶対いいと思うよ。
私は、クレドのパケはセンスあると思う。
550メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 23:03:21 ID:9QxwASvL0
格好が品祖だと、サンプルくれないのかと思い
取扱店5箇所をハシゴしてみた
・サンプル切れ 2箇所(うち1箇所最悪対応)
・試供品リーフレットのみ手渡し2箇所
・シリーズのパンフレットや、化粧水等もつけてくれた所1箇所

なかなか面白かった
使ってみて良かったら、最後の店で買います
551メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 23:59:10 ID:Gd2xWsfwO
>>550
BCだからそれについて答えたくてウズウズする
552メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 00:02:53 ID:9y4fj61t0
>>551
教えてください
553メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 12:24:09 ID:Zvu0flR5O
コレクチュールで毛穴レスになった。
554メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 12:27:00 ID:Laga0W3LO
551こーゆー人って何がしたいんだろう
555メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 15:08:43 ID:v8mOr8Y3O
諸般の事情から夏にdプロにして(これは毎年)そのままにしてたが
涼しくなった途端に毛穴が横長に…

戻して1週間で目に見えて回復したw

チーフさんも替わってやたらお勧めしないで様子見てくれる人になってたし
またこまめに通おう
合うBCさんに異動されると厳しいね
556メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 16:01:09 ID:XXRN3RSLO
>>554
ただの構ってちゃんでしょ
本物のBCが2chでBCですって名乗るわけないw
557メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 20:28:17 ID:skPIwm6/O
本物のBCでごめんねwww
558メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 01:37:03 ID:hpRORi8kO
クレド一式揃えたい
559メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 12:06:56 ID:QiQgQncf0
>>550
格好がどうのというより、ラ・クレームのサンプルって
「ください」って言った人にポンポン配るもんじゃないのでは?
クレドのスキンケアを使っていて・・という人に紹介する感じ
だと思うんだよね。そこのカウンターに通ってるお客に。

550さんが通ってるカウンターだったら、多分1軒目でくれたと
思うよ。私がいつもスキンケアを購入してるカウンターでは
よくサンプル入れてくれるし、メイク物をたまに買う程度のところは
ラ・クレーム以外のサンプルだな。
560550:2009/10/25(日) 15:46:52 ID:H6SKr/p70
>>559
サンプルくれたのは老舗デパートで、教育の違いかなとも思ったんだけど

サンプル使ってみて良かったので、購入決定です
いや、ほんと肌が変わってビックリだわ
561メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 17:14:59 ID:2KQKJYC5O
百貨店の教育www

百貨店と資生堂は関係ないよ。
どこのブランドも、最近はサンプルくれくれって言ってオクとかで転売する人多いから、簡単に渡さないようにしてるよ
562メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 17:19:44 ID:H6SKr/p70
そうなんだ
じゃあ、たまたま良心的(?)な店員さんだったのかな
563メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:09:18 ID:GGxF7O/10
というか、サンプルを一番横流ししてるのは実はBAだと思う
自分が横流しするために、渡さないのでは?

ヤフオクでも出品物を見てると、BAなんだろうなと思わせる量の人が多いし。
サンプルや見本でも高値で売れるからけっこうお小遣い稼ぎにはなるしね

BAの中でもそういうのができる立場の人ってやっぱボスなんだろうか?

564メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:42:10 ID:gjTHPqUA0
ヤフオク見てると、シネルジックのエステ用品を何度も出品している人がいる
565メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 02:35:50 ID:Dlyaew320
格好とかは関係ないんじゃないかな?
私はシネルの箱に入った基礎セットを色んなデパートで貰って
結局一時5セットくらい持ってたよ。
下さいとお願いしたわけじゃなく、たまたまクレドのカウンター前を通りかかって
「ふーん、高そうね」って見てたらこえかけられて、カウンターでちょっと説明されて
「是非使ってみてください!」って言われる。
結構お手入れしてるからそんなに汚肌じゃない(むしろ高校の頃から美肌で驚かれる程だった)
つもりだけど、BCさんから見ると「このオバサンの肌は今何かしてやらないと危ない」って感じに
見えるのかもしれない。

でも一回、異常に大量にクレドのサンプルくれたBCさんには口先では
「お客様のようなきれいな方に使っていただくと宣伝にもなるんですよ」といわれたことはある。
その人も初めてあったBCさんで初めて通りかかったカウンターだったけど。

でも何処に行っても私が言った言葉は「高いですね〜使ってよかったら買ってしまいそうだから使わないでおきたいな」って事。
これは本心。
あとお客様ハガキを渡される。
566メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 04:10:27 ID:ycExHp3AO
つまりどんな格好でも、ブスはだめ!
アテクシの様にきれいな方(笑)じゃないと!ってことですね!!!!


釣りじゃなかったら、結構頭沸いてるね。
567メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 11:10:18 ID:ZFz68Qil0
>>565
いらないなら断ればいいのに。
卑しいね。
568メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 12:56:40 ID:yl4g13/k0
>>567
なにこの僻み。きもい。卑しいのはあなたの頭のほうかと。
実際是非使ってくださいって渡されて、
「いいえ、いいえ絶対にいりません」って断る方が不自然だと思うな。
569メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 13:17:40 ID:UjvJ9L930
1回ならそういう事あると思うけど
使いたくないと思いながら
5回もカウンターの前で立ち止まる心理もよく分からない。

立ち止まれば声かけられる場所だから
興味が無いときは素早く通り過ぎるよ。
もちろん、逆の時は話に乗るけど。


570メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:43:27 ID:JQjOSV8i0
乞食みたいだよね
使う気ないなら、1、2回貰った時点で、
以前にもいただいたんですけど使わないのでって断ればいいのに
毎回「ふーん、高そうね」ってやるわけ?
571メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:18:42 ID:O27Bgfbz0
最近はどこのスレでもBA大はしゃぎだな。
せめてクレドのスレでは静かにしてもらえないかしら?
572メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:36:05 ID:yl4g13/k0
普通に色んな百貨店ふらふらすることって多いけどな。
メイク好きなら必然的に同じメーカーのカウンターの前を見ることもあるでしょ。
そこで声かけられてすぐ逃げられないこともあるし。時間があれば少し付き合うことも。
逆に否定するようなことを書き込む人って卑しいとか乞食とか、
汚い言葉を多用するくらいだから、それが顔に出てて、
BAにサンプルももらえなくてひがんでるように見える。
573メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:39:30 ID:jiEzyq0h0
ていうか>>565は結局クレドのユーザーなの?
そうじゃないなら意味がわからん

クレドからアイシャドウパレットの新作そろそろまた出ないかなー
574メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 17:36:59 ID:TZv9l6Smi
一度もらったことのあるサンプルなら
「以前頂きました」って普通言うのかと思った。
だってその方が別の物も試せるし、
同じものいくつももらっても仕方ないよね?
575メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 18:28:18 ID:yLqfV8FHO
クレドユーザーが乞食なのは分かった。

自分もクレド好きだけど、こいつらみたいな乞食になりたくないわ。
576メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 18:32:59 ID:INttfLTE0
えっ
577メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 20:43:59 ID:oT2Lsnu00
ラインで長年使ってて
リニューアルしたから、サンプルくれって言っても貰えなかった事が何回もある
本当に切らしてるとは思いたいが、誕生日プレゼントもない
どうせこいつ現品買うからサンプル渡さないよって事かな?
何万円買っても立ち話で終わり、お手入れ会もさそわれないし、肌診断もここ数年なし
BCさん達愛想はいいし、○○様いつもありがとうございます!とは言うんだけどね
578メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:17:53 ID:ycExHp3AO
>>572
釣り楽しい?

ちなみに[ひつぜんてき]と[こともある]はあいはんすることばだよ(^o^)

すぐに僻みだの言えるあなたの頭はお花畑ですね!
自分でおばさんっていってたんだから、少しは自重しなよ。
いい歳して下品ね。
579メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:22:27 ID:72vvzuCp0
シネルジックユーザーだけれど、そうそうサンプル貰ってないですよ。
(3品購入に一回のお手入れはもちろん受けますが。)
サンプルを渡されそうになっても使用した事がある品は断っているので
最近は○○購入者に特別サンプルセットプレゼントというキャンペーンを
している最中でも渡されません。
さすがにキャンペーン中は一言ことわりがあっても良い気がしますが、
それだけ気が利くってことなんだとも思えるので、まぁいいかとw
580メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:36:51 ID:EPv1PUrzP
カルテだっけ?
あれに渡したサンプルも記録してあるらしくて、
いままで貰ったことのないサンプルか確認してから、くれるよ。
でも先月ラ・クレームと数品買った時にはくれなかったw
ラクレームがお徳用サイズだからかなと思ったけど、ちょっとがっかりした。
581メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:47:19 ID:0r4n9iMy0
>>566=>>578 ID:ycExHp3AO
くれって言ってももらえない人、
くれって言わなくてもどんどんもらえる人もいる。
それだけのこと。
なのにムキになって僻みレスしないと気がすまない下品さ。
痛い人ね。
582メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 23:13:22 ID:UjvJ9L930
もらえる、もらえないはどうでも良いけど

本当に欲しくないなら、5回も同じ事を繰り返して
学習しない人だなと思うし

そうでないなら、素直にありがとうと言えばよいのに
本当は使いたくない、とあえてアピールするのは曲がってるな
と思うよ。


583メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 12:38:55 ID:emdPUjvzO
皆さん、サンプルごときで喧嘩しないで〜w
584メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 17:42:52 ID:3DIyslCK0
とスレをageて煽る携帯ユーザーw
585メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 17:48:44 ID:7scEkOac0
PCぐらい買えばいいのに
586メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 21:53:11 ID:nFJzMwfc0
新マスカラが発売されるんだね、今までのは仕上がりは好きだったんだけど
少し滲んでしまうのが残念だった。

ソロは出るみたいだけど、次回もパレットシャドーの方は新色出ないのかな。
587メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 00:45:10 ID:igOL3wvo0
いつ発売?
ソースは?
588メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 01:30:24 ID:DAWjgqTe0
>>586
グロシサン、アンルーランに続き3種類目のマスカラが出るってこと?
589メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 06:59:03 ID:rv0Fam5Y0
>>587>>588
はやしやのコスメ情報に出てた。
1月21日発売、マスカラアンテグラルってやつで、カール、ロング、ボリューム
とマルチにデザインするマスカラだって。
値段もグロ&アンより高い5千円超え。
590メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:01:44 ID:iJEmnMSp0
ディグニータの後継をクレドで出してくれれば良いのに
591メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 11:00:00 ID:v7eZ0lD4O
フルビジョンマスカラの使い回しになりそうな悪寒。
592メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 12:51:28 ID:DAWjgqTe0
>>589
ほんとだ。1種類ってことは黒のみか。
ルタンスよりやや安価で、機能はきっと新しい分UPされてて、、、
アイライナーに続きマスカラもルタンスから御株を奪う感じだね。

ところで
> ルージュアレーブルが飛躍的な進化を遂げます
> ルージュアレーブル 8色 6,300円
8色も出すってことは、デザインから何から大幅リニュするんだろうか?
593メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 14:27:54 ID:gdZ3pW/0O
ルタンスのマスカラよりクレンジングしやすければいいな〜
ルタンスのって水や皮脂に強いのはいいんだけど、専用クレンジングでもなかなか落ちないんだもん
594メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 17:31:41 ID:LamJGWyxO
今までグラナスの洗顔使ってたけど急にピリピリして使えなくなったので資生堂のカウンターへ。
3日間dプログラムの洗顔使った後にこれ使ってみてとクレドの洗顔サンプル4日分くれた。
使い心地がいいけど洗顔に5000円悩みどころ。
595メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 21:55:38 ID:rv0Fam5Y0
はやしや、画像もキター!
ルージュもマスカラも良さげだね、これはかなり期待出来そう。
596メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 00:23:08 ID:E+A6Z4Gh0
>>594
高いと感じるなら無理に買う必要はないと思うけれど
数日で使い切る量ではないし、長い目でみたら安い投資なんじゃないかな。
>>595
はやしやってどうしていつもこんなに情報が早いんだろう。感心する。
いつも行ってる都内のデパートでは「そういう新製品の話は確かにあります」という状態だよ。
597メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 00:50:41 ID:6//IBZ1V0
接客した人を評価する
お客様ハガキって出したほうがいいのかな?
598メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 09:11:23 ID:Bv4FRe+5P
つい最近もらったはがきは
感想書いてくれってところがピンクで強調してあった
化粧品買って感想文書かされるのは勘弁して欲しい。
葉書は捨てたw
599メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 09:29:39 ID:l6Nwdi7XO
クレド愛用者て肌綺麗な人少ない気がする。
シワや弛みが気になってから使うからなの?
私は18歳から愛用していて美肌だけど、カウンターでおばさん達を見ていると不安になります。
600メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 11:06:12 ID:tbQ0h5jWO
煽り下手w
601メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 13:33:49 ID:o6KlrvSTO
18歳で美肌なら、クレドなんて使わないよねw
602メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 14:20:43 ID:oe6hWydkO
確かに20代半ばで汚肌を何とかしたくて使い始めたわ
使い心地もいいし効果はあるけど元が元だから推して知るべしw
603メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 20:19:27 ID:KyQN4gffO
シネルのせっけんつかいはじめました。
下のアイラインが落ちない
目元専用のアイメイク落としを買うべきだよね
604メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 21:21:33 ID:Fr2qSzPjO
601の釣られ具合にワロタw
605メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 09:44:37 ID:ueWZHeb10
シネルの石鹸は結局細かいラメ?で洗い上がりの肌を明るく見せているだけな気がしなくもない
香りも良いし、ピーリング効果あるし、中々良い石鹸ではあると思うんだけど
他の4、5千円程度の石鹸と際立って違う効果があるとは思えなかった
606メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 15:43:29 ID:/y8JZw+DO
クレド
607メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:53:44 ID:BKN+G/uf0
クレドのコットン、ダメダメじゃん・・・
608メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 01:31:27 ID:Lq1/I5OYO
なるほど
こんど比べて鏡をよくみてみます
609メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 14:29:08 ID:WhRzJPvZO
クレド愛用してる皆さんは、同年代の人と比べるとやはり美肌なんですか?
610メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 00:56:19 ID:dw0vdl3A0
セルジュ・ルタンスのクリスマス限定品、すごいね。
15万のコンパクトで、すでに予約してる人もいるなんて。
611メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 19:13:25 ID:bX0Mb65e0
オカネモティ!!
612メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 19:15:55 ID:qovGToR60
www
モティ!モティ!

オンブルクルールの新色なぜ出ない!
613メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 00:48:36 ID:Ui1a2qxY0
売れてないから
614メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:26:00 ID:4Tiy4S8XO
>>612
1月にでるんじゃなかったっけ?
615メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 06:36:11 ID:C/uoVntI0
1月に新色が発売されるのはオンブルクルールモノだったはず。
私はしばらくオンブルクルールの新色は出なくてもいい派だな。
オンブルクルールは新色出る度にその分、既存色がディスコンになるんだもの。
これまでお気に入りが3色ディスコンになっているから、これ以上はそっとしておいて欲しい。。。
616メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 08:44:32 ID:T65BFIh80
クレドポーボーテ
熊本県八代市で買うなら、ゆめタウン八代!
店頭に並んでませんが、取り寄せてくれます。

鶴屋百貨店まで買いに行かなくてすむし、
ポイントもたまります。
欲しい時にすぐに買えないのが難点ですが・・・

買うなら、やっぱりゆめタウンですね。
617メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 10:01:01 ID:sQFl4waSO
>>615
オンブルクルールソロの新色が出ると聞いていたけど、私の聞き間違いだったかな?
オンブルクルールモノなんてラインナップにあったっけ?
618メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 11:26:58 ID:4Tiy4S8XO
>>615
出るのはソロだよ^^
619615:2009/11/03(火) 11:39:31 ID:C/uoVntI0
ごめん、ゲランと混同してたw
ゲランの単色はモノなんだよね。
620メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 16:48:54 ID:u3z3RMrqO
クレドでオイルクレンジングでないかな?
でれば絶対買うのに!!
621メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:57:50 ID:t6nxvvIHO
オイルクレンジングは出ない気がするけどな
シネルジックも最近出たなんちゃらLXもソープクレンジングだしさ

ところで>617って高校時代の担任爺に性格似てるーw
回りくどく嫌味言ってくるところがww
622メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 14:27:44 ID:AggpakBlO
リニューアルされたセラムルビビフィアン結構いいね。21日が待ち遠しい。
623メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 17:56:07 ID:8nN8qW2UO
洗顔使いだしてから肌がしっとりモチモチ!
ライン使いしたいけど財布事情が…
ラインで使える人が羨ましい!
624メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 09:11:50 ID:tR2ybRkK0
クレーム ドゥ・ラ・メール(モイスチャライジング クリーム)と
クレド・ポーのドゥ・ラメールって、同じ使用感ですか?
625メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 09:42:54 ID:5UjPB6CgO
>>624
最近は池沼でもクレド使うんだね。知らなかった^^
あんたに分かるような日本語に訳せないから、私には答えられんわ。
626メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 11:52:56 ID:dDVNLYZ/0
>>624
クレドのクリームの名称はラ・クレームだよ
ドゥラメールのクリームも使った事あるけれど
2つのクリームの使用感は結構違うよ
627メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 12:07:07 ID:tR2ybRkK0
>>626
名称間違えごめんなさい
>>626さんは、どちらのクリームが良かったですか?
使ってみたいけど、どちらも高いので迷っています
628メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 13:14:39 ID:dDVNLYZ/0
>>627
どんな効果を求めているかによると思うから、どちらが良いとは一概に言えないんだけれど
肌のハリやくすみ抜けなど美容効果はクレドのラ・クレームの方が上
でも冬の乾燥する時期や肌が過敏になっている時はドゥラメールを使った方が調子が良かった
保湿力は上だし、わずかな皮膜感が長時間続いてそれが肌を守ってくれている感じがしたよ
クレドは美容クリーム、ドゥラメールは保護・保湿クリームという印象かな
629メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 13:23:47 ID:tR2ybRkK0
>>628
詳しい説明ありがとうございました!
同じ美容効果のあるものだと思っていました
くすみとハリが欲しいので、クレドにしようと思います
630メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 14:27:28 ID:BZWefH3S0
親切な人には素直にありがとうと思うが、
そんな初歩的な質問するなら@コスメ行って両方のクリームのクチコミでもまずは見てみることをオススメする
その上でわからないことや比較したことがあるなら書き込めば良い
簡単で基本的な情報収集くらいは自分でやろうよ
631メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 19:18:39 ID:YtkGeKTE0
@コスメのくちこみもあてにならないと思うけどなぁ
632メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 20:04:06 ID:dpwYCUvCO
アットコスメはサクラばっかだし参考にならないよね
633メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 20:07:54 ID:S0ZkJL0B0
ハリを求めるのはわかるけども、くすみが欲しいとか剛毅な人だなw

新しく出た単色シャドウが好きすぎる
粉も発色も持ちも小さなクレドパケも全部好きだ
はやしやに新色がチラッと移ってるけども、色みがはっきりと見えなくてもどかしい
彩度低めのピンクとかミントグリーンがいつか出ますように
634メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:17:13 ID:Dj9SolA9O
くすみとハリ(に効果)が欲しい、の()内が抜けたんだね。
でも前後で言いたいこと通じてるからいいよ。

単色シャドウは、私も大好き。良いよね。
4色パレットも好きだけれど、今は単色の方にハマってる。
635メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:14:08 ID:Q/iR7B9YO
単色シャドウ毎日使ってるせいかだんだん底が見えてきた…
早く詰め替えレフィル出して欲しいよ
636メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 18:28:45 ID:B8a1ongaO
気がついたらクレドの化粧品が増えてた。
衝動買いしてしまう自分がこわい。
637メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 18:45:37 ID:mU3cHPHsO
たんぱんまん
638メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:48:11 ID:wfeeTa4MO
>>597
私はカウンセラーの方を気に入ったので出しました。接客の評価は会社ではなく客がするものだから、口に出したりアンケートなりで意見を伝えないと会社にはわからない部分だから、頑張って客を満足させることのできたカウンセラーには会社もきちんと評価してあげてほしい。
逆もしかり。なんだけど、接客に満足したか自信のない相手には渡さないのだろうと思う。
ハガキ渡すノルマとかあるんだろうか?
渡しても出さない人もいるだろうし。
639メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:00:48 ID:v5F1fjYZ0
>>635
激同です
レフィル販売してほしい
好きな色全部持ち歩きたいのでmujiの透明ケースに詰め合わせて使いたい
ポーチの中、メイクもののケースがいっぱいでなんか重くて…
重く感じるのは歳のせいだろうかorz
640メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 23:07:05 ID:ofK77yB9O
どう考えてもレフィルなんて出ないだろ。
つか、詰め替えが出来るような形だと本気で思っているの?w
641メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 01:36:15 ID:Q1SGOFpj0
売り場のタッチアップ用だと、昔の単色シャドウみたいにプラケースに
入っているんですよね・・・それを売ってくれと思わず言いそうになりました。
あのケース3色持ち歩くのかさばりすぎ
642メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 07:29:48 ID:5KjTholU0
業界全体(ゲラン、シャネル、ディオール、etc)がレフィル販売するようになれば
クレドもまた過去のようにアイシャドウのレフィルを販売するようになるかもしれませんね。

ところで私は単色をまだ一つも購入していなので分かりませんが、レフィル販売を
希望している方々がいるということは、とりあえずケースから外れるってことですよね?
外出時の携帯に嵩張るのなら、外されてはいかがでしょう?
643メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 14:40:26 ID:Q1SGOFpj0
はずれません、一体型です。
644メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 15:00:40 ID:gxJCmJbwO
レフィル式をやってしまうと単価が下がったりケースが全然売れなくなってしまい、
売り上げを伸ばしにくくなるからやらないんだと思う。

リピートまでのスパンが長い分、色物はファンデと違ってリピートに繋がりにくいから、単価が上がるように設定しているように思う。

クレドのブラッシュクルールで上のような状況になっている分、資生堂側はレフィル式にすることはない。

ちなみに、各メーカー・ブランドが単色よりもパレットに力を入れているのも、少しでも売り上げを伸ばしたいからではないかな。
消費者としては不便かもしれないけど、今の状況で売り上げを伸ばしてメーカーが生き残れるなら仕方ないと割り切って使ってる。
645メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 10:29:04 ID:QtHhcmYQ0
>644
フェースカラーは?
レフィルがあるのが大半だけど?
その理屈からしたらフェースカラーもレフィル式にはならないはず
646メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 10:44:19 ID:gDPbeGQ60
揚げ足取って楽しいの?
そもそもフェースカラーとアイシャドウでは使い切るまでの長さやリピート率が違うでしょうに
647メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 18:54:29 ID:hF21wHlSO
>>645
必死だな
648メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:48:30 ID:3n5rofiQ0
私はクレドのアイシャドウは軽くて持ち歩き用に重宝してるよ。
ゲランも好きなんだけれど、ゲランはシャドウパレット1つとルージュ1本でも
すごく重くて(本当に重い;)ポーチが凶器化するので滅多に持ち歩かない。
朝のメイクはゲランで仕上げても、外出先で化粧直し用には似た色系のクレド
のシャドウとルージュを持って歩いて、メイクし直してる。
649メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 09:43:44 ID:LcF3Wg6i0
シャドウは割れるのも怖いし塗り重ねるのも嫌だから持ち歩かないな
クレドのシャドウだと夜になってもほとんど崩れてないし
(一番崩れないのはゲランだけど)
650メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 22:54:50 ID:M1HFi3fk0
割れるってどんな乱暴な
651メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 00:35:46 ID:xM737TVaO
私も聞きたい!
どんな扱いすればシャドーが割れるの?
652メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 11:45:09 ID:8AFOGZhq0
バッグを投げつけるように置いたりするのかな??
シャドウは落とさない限り割れないのでは。
653メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 11:59:41 ID:OiTqYc4JO
底が見えてきたりすると自分は割れる率高いな 
底が見えてきたりすると割れるというより欠けてきたりするパターンもある 
さすがに投げたりとかはしないけどそんなに慎重に扱ってる訳でもないから割れるのかも。
654メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 13:54:55 ID:b/5KQbK6O
>>651
>>652
感じ悪いオバサンだねー^^
655メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 05:34:37 ID:PaFABtSuO
旧ブランと新ブラン
旧ルースと新ルース
かなり変わりすぎて、ビックリした
改悪されてたりしない?
656メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 08:08:08 ID:g/QbQP040
>>653
確かに残量が残りわずかになったパレットをポーチに入れて持って歩いて
あっちに置いたりこっちに置いたり衝撃を与えていると、いつの間にか割れてしまう
ことがあるけれど、そこまで減ったパレットが手元に常にあることって無いなぁ。
上で割れるから持ち歩かないという方は、愛用品が悉く廃番になってしまって
そういう割れやすいパレットばかりなのかな。
>>655
品質は向上しているよ。
ただ、その人にとっての使い易さや仕上がりの好み(パール無しの方が良い等)は
それぞれだと思うので、リニュ品を絶賛する人もいれば、旧製品の方が良かったと
思う人もいると思う。
657メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 11:33:58 ID:TEztLnKU0

旧と新どういう違いがあるのか教えてください
ルースパウダーを今は四角い前の使ってて新しいのを買おうと思うのだけど、
違いが知りたいです。
658メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 11:47:42 ID:3ShazaFE0
使用感は個人差あるしカウンターで自分で試せばいいんじゃない?
659メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 11:54:20 ID:TEztLnKU0
>>658
カウンターで一度使いましたが化粧のうした上からなのでわからなかったのです。
個人的な使用感でいいのでケース以外の違いが知りたいです。
660メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 19:09:07 ID:lGvZP/wm0
@コスメは熟読したんかいな
661メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 20:47:01 ID:1mYtwg9N0
@コスメがあてになりませんわよ
662メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 02:50:05 ID:YiA14aRc0
@コスメってやけに美辞麗句が並んでる気がする。

あとランキングは、安さで出てる気もするんだよね

本当にいいやつがランキング上位にないからさ

SKUみたいに、基礎化粧品にラメを使ったら終わりだと思う

シネルジックのシャボンも使ってるけど、あれは洗い流すから、石鹸の見た目をよくしようといれたんだと好意的に
解釈
663メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:01:48 ID:AiInygR3O
@コスメスレも見てみるといいよ
基本的に@は発売日等の情報を得るためのもの
口コミはたまーにある他商品との比較やマイナス面の具体的コメントなら参考になる
ポイント(笑)は価値なしw
664メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:42:29 ID:ByogCyF5O
>>657
旧と新だとパフの大きさと質感が違う
カウンターで試したならわかるだろうけど、見た目での色が違う
旧→ピンク 新→白め
ちなみに、旧のがしっとりらしい
665メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 12:03:34 ID:ehG9fAZwO
プレストの薄いほう買ってしまった。
最近やばい!
買いすぎてる。
でも貧乏性だから一度も使ってない。
666メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 15:36:20 ID:6DLUu/VH0
新ルビフィアン、凄く期待してサンプルも試さず購入。
今日使ってみたけれど、どこが改善されたのかよく分からない。
これならラクレームで得られるハリの方が断然上。。。

ところで、2月21日にも新商品出るんだね。(ソースbyはやしや)
> 肌の凹凸を補正し顔立ちまで美しく演出する部分用ファンデーション発売
> 「コレクチュールルリエフ」SPF15・PA++
> 20g 6,300円
凹凸を補正って、「カンタソワ」みたいな品なのかなぁ?
667メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:52:51 ID:3WijIQJgO
手持ちがどんどん増えていく…!
668メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 20:33:09 ID:LwWzjw9j0
>666 BCさんがコレクチュールトランスパラン がもうすぐリニューアルしますよ〜
って言ってたから、それかなぁ?
私も20日の夜から新ルビビフィアン使い始めています。
週末はあまり効果を感じなかったけれど、今朝いきなり肌がふっくらしていてびっくり。
これがルビビのおかげか、今日遅くまでゆっくり寝たからなのか…
669メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 09:55:32 ID:gPLT4ZEJ0
体調が悪くてあまり食が進まず、肌の調子が悪かったのだけど
ラクレームとエマルションソワールタンドルで
肌の透明感と肌理が良くなってきた。
とても嬉しい。
670メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 22:26:10 ID:DvG1D4txO
洗顔凄くいい。
肌モチモチ!
671メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 00:31:59 ID:+zDb8bPb0
こちらでいいのかわからないのですが・・・

パウダーファンデーションのサンプルをいただき、使ってみたら
気に入りました。でも、あの黒っぽいケースは、お化粧中に汚れそうで
別のケースに入れられたらと思っています。

資生堂の他の製品のケース、その他のブランドのケース
入れられるでしょうか?
672メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 11:28:49 ID:nggnxeXuO
資生堂のケースなら合うと思います。
673メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:56:49 ID:hf1+8BbLO
マジョのケース(資生堂共通型)に入れてるけど、あのジェルというか糊みたいなので貼るか
両面テープ使わないと留まらないです。
674メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 18:32:35 ID:e2mt7eYlO
>>672-673
誘導しろよ、カス。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019284/

スレを無駄遣いしないで、あっちでやってろ。
675メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 19:37:22 ID:gzxLkhqv0
>>672-673

ありがとうございます。よかった!

>>674

そっちではクレドの話題は検索してもなかったのと、
高額なので誰でも使うというものではないと思い、
こちらにきました。申し訳ありません。
でも、そんな冷たいこと上の方々におっしゃらないでくださいね。
私のせいですが、親切で書き込みしてくださった方々ですから。
676メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:36:00 ID:e2mt7eYlO
>>675
> そっちではクレドの話題は検索してもなかったのと、
まとめサイトまで見たの?資生堂のレフィルについて書かれていただろ。

> 高額なので誰でも使うというものではないと思い、
勝手な思い込みすんなよ。まとめサイトを見れば解決するから、話題が無かっただけで、クレドのユーザーは結構いるだろ。

> でも、そんな冷たいこと上の方々におっしゃらないでくださいね。
2chで馴れ合いなんて求めるなよ、クズ。
677メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 00:54:48 ID:9Bo+vultO
>>676
青筋たてていちいちつっかかってる自治厨もうざいよ。
678メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:07:50 ID:Zj2SLaYN0
>>676
ごめんなさい 本当に久々にデパートのクレドのカウンターにいったら、
資生堂のBAさんとはクレドのBAさんは違って、クレド専用の
BAさんがいらっしゃるとか、カウンターで別扱いだったので。
資生堂といっても、別扱いにしてるともBAさんにいわれ。

資生堂というだけで、特別な商品として扱われているこのブランドが
他のブランドのものに入るとは思えない雰囲気でした。

この話はこれで。お気に障ったみたいでごめんなさい。
679メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 03:39:34 ID:q8ShdCDq0
21日に限定発売されたパレットヴィンテージってどうですか?
680メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 13:00:27 ID:8PPpyqld0
エマルションソワール
681メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 19:20:15 ID:vXe8PysUO
アペサンチュールですが、半年以上保ちましたが皆さんはどのぐらい保ちました?
682メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 19:23:35 ID:jR/BVKNV0
>>679
私もそれ気になる
けど金欠なんでカウンターに近寄れないw
683メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 01:39:20 ID:B2zVuQKc0
>>679
表面吹きつけがキラキラなのでまだ使えてないw

キャン待ち多いので急遽引き取り期限が27日までになりました
とか家に電話入れられたのだが本当にそんな品薄なのか?
限定スレでも話題に出ないんだよね
684メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 06:13:08 ID:x/y6scLM0
>679
付けるとゴールドが目立ったら嫌だなぁ〜と想像していましたが、
ゴールド、というより、肌にツヤが出た!って感じです。
トゥッシュシュブリムより自然なツヤ感で、今までの限定品の中で
買ってよかったナンバー1です。
あまり使ってなかったおととしの限定のトレニュアンセとよく合います。
685メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 12:02:05 ID:CJfmhvrg0
>>683
先月の時点で予約断られたから、人気はあるんじゃないかな
まあ他の店で予約できたけど
686メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 22:48:22 ID:WfA4PyeiO
私が通っているカウンターでは「今年の限定品は入荷数が少ないんですよ」って言っていたから、
生産数そのものが少ないのかも。>パレットヴィンテージ
687メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:31:42 ID:s6UuKkWnO
明日ボーテのマスク買ってこよう!
688メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:38:23 ID:qAwfDi8QO
たん
689メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:26:31 ID:QwMg6206O
崩れるの早くなった。
690メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 18:59:27 ID:QwMg6206O
あげます
691メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 04:11:04 ID:HOkuyyBnO
なんか最近入荷が少ないコフレ多いよね 
売り文句かと思いきやBAの友人いわく入荷が少ないからあんま売れてないけど売り切れって言ってた
勿論ジルとか信者が凄いところはそんな事ないんだろうが不景気なのかなぁ〜と思った。
692メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 21:21:56 ID:wltKpMiaO
元々クレドは高いイメージがついてるからじゃない?
693メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 02:31:10 ID:4cDvP/wM0
初めまして!!
ちょくちょく覗いてます。

クレド全くの初心者なので質問させて下さい。

皆さんはクレドの色んな商品を愛用なさっていると思うのですが、一番始めは何から使い始めましたか??もしくは1番のお気に入りはなんですか??
基礎とかベースとか、大ざっぱな感じでいいです。

今クレドで気になるものが沢山ありすぎて、、
ローション
ルースパウダー
プレストパウダー
パウダーファンデ
下地
フェイスカラー
チーク
シャドー

などなど。。です。
一気に買いたいところですが、出来れば少しずつクレドの良さを知りながら買って行きたいなと思いまして、、、

クレドの良さが最も現れている商品を教えていただけたらなあと。

長々すみません。。
ちなみに25歳です。

694メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 08:47:56 ID:QjRKIkcTO
はいはい釣り釣り


以下スルーの嵐
695メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 12:34:30 ID:xEZ5UKBmO
クレドのパウダーファンデのサンプルを
つけてみたら、びっくりする位綺麗に付いたし
なんだか普段より美人に見えたんですが、
単なる錯覚かな?w自分に合ってるのか、
はたまた勘違いなのかわからずなんですが
実際粉質がいいんでしょうか?
いつもはボディショのパウダーファンデかコフレドール使ってます。
なんかこう、レベルの違いを感じました。
696メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 14:16:20 ID:UMyjA+aLO
そりゃそのレベルと比べたら粉質段違いだよw
697メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 14:17:33 ID:sSVqgdYV0
パレットヴィンテージは臭いが好き嫌い分かれると思う。
698メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 01:36:55 ID:xSKdhn2tO
アイクリームの効果はあるのかな?
699メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 06:28:05 ID:o//XCzXX0
ゲランのアドバンスフォーミュラ的な保湿美容液が出たら、嬉しいんだけど。
700メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:13:07 ID:adqAnytO0
シネルジックの化粧水ってすごくいいね
スーと入っていくのが分かる
本当に気持ちいい。クレドもよかったけど、シネルはもっと最高。
本当は全セットシネルジックにしたいけど、とりあえず化粧水から。

1年前は赤い美白で満足してたけど、今から思うとクソだった
化粧水って、スーと肌の奥に入っていくかどうかだね
701メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 00:03:40 ID:nZIdmt6a0
春の新しいリップ。ベージュ系の四色どれもかわいいね
702メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 08:01:23 ID:2IJ+0mrJ0
新しいセラムルビビフィアン、先週買おうとしたら欠品中で入荷未定と言われてしまい、
配送お願いしたけど未だに送られてこない。
ここではあまり話題になっていないけどそんなに人気なんでしょうか。
703メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 11:15:21 ID:1qFuVsCf0
>702
専門店勤務です。
次回納品は12月下旬との事です。

ていうか資生堂、
混ぜるクリームなんざほっといて、
ルビビフィアン作れー
704メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 13:54:46 ID:+o3WUwbz0
混ぜるクリームで、ねるねるねるね思い出したw
705メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 18:21:28 ID:2IJ+0mrJ0
>>703
早速詳しい情報を下さってどうもありがとうございます。
相当売れてるんですね、待ち遠しいです。
706メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 19:24:14 ID:K0PzA0b10
今資生堂のてれびやってるね
707メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 18:53:09 ID:CjT508M3O
あの中国に派遣された人不細工だった。
708メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 23:02:48 ID:BhetjmpZO
709メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 02:43:38 ID:74/0NwvdO
(^_^)v
710メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:36:39 ID:GMNBcfwo0
シネルジックの化粧水を買いに行ったら、激コミでびっくり
やっぱ、ボーナスが入ったからだろうね
他の化粧品コーナーも人がたくさんいた

シネルジックの店員がしきりにお客に言ってたのが、「お客様は肌が柔らかいですね」と。
これ褒め言葉なんだね
透明感のある綺麗な肌ですねと隣の人が言われてたから、ちらっと見たら、全く。
たるみまくりシワシワのオバサンで、店員の言葉って真に受けたらいかんなぁと思った

戻る時、行きは声をかけもしなかった化粧品コーナーの店員がシネルジックの袋を持ってるとやたらと積極的に声をかけてくるし
恐るべしシネルジック効果
たまたまかもしれんけど、50代、60代の客で大盛況だった
シネルジックの層ってこんなに上なの?


711メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 20:25:46 ID:74/0NwvdO
たん
712メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 22:31:13 ID:dXCqIRSRO
ボーテ
713メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 02:50:58 ID:yfsyq4sHO
ちん
714メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 04:28:02 ID:vMkSVbr60
ポゥ!
715メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 07:32:23 ID:2sMWoZo80
皆さんグロスもクレドをお使いですか?
101,102を持っているのですけど、塗りムラができる気がして。
716メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:48:31 ID:vR/Usf9L0
>>715
105、106、108、109、110、111、112を持ってるけれど塗りムラが
気になった事はないけどな
グロスは他にゲラン、シャネル、ディオールも使っているけれど
クレドのが一番使い易くて気に入ってる
717メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:35:53 ID:VKlK6oo/0
クレドのグロスは粘度が高くてぴったりフィットするんだけど、みずみずしいツヤって感じではないね
それが大人の上品さなんだろうけどさ
718メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 00:57:21 ID:oCRG2gqF0
>>716-717
レスありがとうございます。>>715です。
グロスもクレドをお使いなのですね。
他メーカーのものも試して見たいと思いつつ
殆どの買い物をクレドで纏めてするようになってしまいまして。
当分はクレドを使おうと思います。ありがとうございました。
719メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 00:38:30 ID:5n9gVVTUO
アゲパン
720メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 04:36:19 ID:kGksdYAo0
クレドよヨーロッパに進出してくれorz
721メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 06:25:40 ID:l/EBCYS60
>>720
パリのプランタンにクレドのカウンターあったけど、今はどうかしら?
722メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 07:36:20 ID:kGksdYAo0
撤退しただけなのかorz
723メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 12:30:31 ID:sNwlg/Ce0
インターナショナル版公式サイトを時々覗いていますが
store information のEU地域の欄はずいぶん前から
「coming soon...」のままですね。。。
724メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 12:40:59 ID:sNwlg/Ce0
>718
他ブランドも気になるのなら、試すだけでもされてみたらいかがですか?
グロスの質感やチップ・筆(スティックの先端部分)など、
それぞれ特徴は違いますから、使い比べて自分の好みを知るのも
面白いと思いますよ。
725メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 01:37:59 ID:enHQIlipO
726メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 13:22:26 ID:J/f//FMqO
色々なメーカーのファンデーション使ってもすぐ崩れる脂肌な私…
クレドで崩れる事なくすごせるファンデーション知りたい!
727メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 17:47:51 ID:byw3xQQEO
基礎から見直した方がいいのでは…
728メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:33:00 ID:tO5mCOQF0
ヨーロッパだと、クレドを浪費する客層は、バイ・テリーに行っちゃうんだと思うよ

下地はテリーの圧勝だけどファンデはクレドのほうがいい
729メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 03:15:16 ID:CkEQ3ToV0
>>726

私は汗っかきですごい崩れる
冬でもどんなに寒くても鼻の所はてかてか、ドロドロになる
母も似た体質なのか、鼻の所だけてかてか
でもクレドが一番崩れにくいかな。SKUはすごい崩れるし
730メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 09:11:54 ID:5Us32so/0
>>726
クレドの中で比較的崩れ難いのはクリームタイプの「フリュイド」とパウダータイプの「プードル」
ただパウダリーなら他ブランドの方が崩れ難いと思う
731メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 01:54:24 ID:PcpjeKVhO
732メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 03:33:46 ID:ZYdhXHKy0
シネルジックのシャボンってなんであんなに透明感が出るんだろ?
気のせいじゃないと思うけど、たかがシャボンのくせに不思議
733メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 14:30:56 ID:h0zzEDyv0
えーシネルジックの洗顔メイク落ちないからつかわなくなっっちゃった。今dプロ使ってる。
そんなに透明感でます?
734メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 20:14:04 ID:zcAFOr8tO
タンドルリピート中
なかなかいいね
735メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 08:40:20 ID:REFnu/NU0
シネルジックのシャボンは透明感あるよ
なくなって違うメーカに替えてから、透明感が出てた事に気付いた

勝手な想像だけど、洗顔する時に水を浸透しやすくしてるのかな?と。
肌も風呂上りの水たっぷりだと綺麗な透明感が出るけど、しばらくして乾燥してくると元に戻るじゃない

736メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 10:43:16 ID:V+b8uH9j0
水が肌に浸透とか…ないから。
737メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 12:19:36 ID:+5gd4igW0
それはありえないね。
738メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 13:03:50 ID:5PhCLU0v0
a
739メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 14:37:45 ID:OOSffmPz0
はやしやにコレクチュールルリエフの画像UPされてるね
気になる毛穴、小じわなどの肌表面の乱れを平らに整える、、、ってことは
コレクチュールリサンとコレクチュールトランスパランの両方の後継なのかな??
740メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 09:37:59 ID:g5IPn4ox0
>>732
遅レスだけどあの石鹸ラメが入ってるからね
ピーリング効果は中々強くて好みだったけど、ラメ入りで誤魔化されてるのと価格がやっぱり不相応に高すぎだと思うんで使うのやめた
741メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 03:21:58 ID:c/kcuO5x0
ラメってお湯で洗ってるのに残ります?
SKUのクリームにラメが入ってるのは知ってるけど。それはごまかしが入ってるだろwとさすがに思う
742メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 11:09:46 ID:NdukSHDX0
オーキデのクリームもラメ入りw
ラメールのスクラブもラメ?というか白い顔料入り
ラメは顔洗っても結構残るよね
743メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 21:35:40 ID:/IXBtqMj0
残るねー。
艶っぽく見えて悪くはないけど、確かに残るのもアレだな。
744メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 06:35:57 ID:8uBnezGQ0
パレットヴィンテージの底が見えてきちゃったー。
ああ〜こんなにいい物だって知ってたら複数個予約して買ったのに…
化粧直しするにもコンパクトエサンシエルよりずっといい仕事してくれるし、
パレットヴィンテージは限定だけど、同じような物を作ってください!>資生堂の中の人
745メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 09:56:36 ID:zNLzJhFN0
>744
劣化コピーになる悪寒
746メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 14:48:55 ID:85xGDETi0
>>744
どんな使い方したら、そんなになくなるの早いの?
これ、すごく良いから、同じような物を又出して欲しいに同意だけど、
マニュアル通り顔全体に付けると、薄汚れた感じになりませんか?
747メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 15:19:07 ID:Kp2Iw4QB0
>>746
いいか? お前もう駄目だよ。 どうしたら?
たくさん使えばなくなるのははやいんだよ。わかるだろ
これ以上自分から、人生から逃げたらいけないよ。

だってよ、今逃げるとまた今度修羅場が来たとき、もっと辛いぞ。
そんなの嫌だろ? 「なかよしイケメン」だろ?

だからさ、お前のできる範囲、やれる範囲でいいから頑張ってみな。
お前の現状が正社員か、学生か、フリーターか、ニートか。
そんなもんはどうだっていい。
重要なのは現状から這い上がろうとすることだろ?

まずは頑張ってみろよ。そうしたら周りも段々と変わっていくんだよ。
自分が変われば、環境も変わるんだよ。

いいか。覚えておけ。 自分から逃げるな!
他人は誤魔化せても自分は誤魔化せないものなんだよ。
それから、最後に一言。「なかよしイケメン」だ。
この言葉も覚えておくといい。
748744:2010/01/19(火) 20:46:10 ID:rFoS/DWd0
>>746
えっ!入荷されてから毎日朝のメイク時、日中の化粧直しに使ってただけですけど早いかな…(汗
薄汚れた感じには全然なりませんよー。ツヤっぽくてすごくいいかんじ!
749メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 08:39:35 ID:DE40WFWB0
サティネとプードルとリサンを買ってスッキリ!謹賀顔面です。
下地はふわっとして白っぽいですね。いい点としては伸ばしやすい。

前のタンドルはネッチリして崩れないテカらない乾かない密着感がよかったなー。

リニューアルして良かったと思える品に当たらない…。
20代の頃に使っていた旧クレドの幻影を見てるのかな。やれやれ。
750メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 14:52:05 ID:MwwYMIxt0
>>749
謹賀というのは初めて聞いたw

私もアイシャドウとか口紅とかは旧クレドが好きだったな
ボーテがつかない頃のやつ。もう10年以上前になるのかな
751750:2010/01/20(水) 14:53:24 ID:MwwYMIxt0
謹賀顔面というのは初めて聞いたw
の間違いです。顔面を入れるの忘れた。すみません
752メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 14:59:12 ID:NaUfyNMO0
>>749
私もタンドルを使ってたけど、新しいリサンが合わず、
ユニフィアンもダメで(どっちも肌がごわごわする)、
結局dプロの下地を使用中。
dプロは肌にもお財布にも優しいんだけど、崩れやすいのと
肌色を補正してくれないのが不満。

ラクレームもリニューアルで合わなくなったし、
余計な成分を入れることで合わなくなる人がいるのかもね。
753メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 18:08:29 ID:ua6YITVrP
口紅新色買った。この色見は好き。嬉しい。
754メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 21:47:29 ID:L4KIg76G0
そういえばもう新色発売ですね。
アイカラーのメタリックブラウンが綺麗でした。密着感もあり。
ただ締め色であの量は多いかな…。
シルバーブルーがいいけどすぐ落ちたのが残念です。
755メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 16:09:57 ID:icJ+L+I/0
>>752
私は、下地は全然問題ありませんが、
長年使ってきたセラムブランエクストラが
s→taになって合わなくなりました。
(肌がごわごわするという表現ぴったりです)
クレドに慣れると他のもの使えなくなりますね。
756メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 20:35:50 ID:A9hSv8tA0
新色発売なのに過疎ってる
社長が民主党大会で目立ったり、日本人の陰口いうモデルを起用したり
資生堂も乗っ取られつつあるのかな?

なんか嬉しかった新色みても心が弾まない
買わなきゃよかった
757メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 02:28:37 ID:r6Zjrmvq0
>>744
私もなくなるの早い!
成田の免税店に売ってたから買っちゃった
758メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 06:37:39 ID:puUSLPlE0
ドモホルンリンクルを使ったら、クレドよりもシネルジックよりも肌がぴんとした事にショックを受けた。
シミとかには分からないけど、肌のハリだけで言うと、資生堂の高級ラインよりドモホルンリンクルが買ってる・・・
759メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 07:13:59 ID:jl9qF4O0O
>>756
>日本人の陰口

何て発言してんの?
ググッても分かんないんだよね。
韓国人はほぼ100%反日だとは思ってるけど気になる。
日本人を侮辱した発言してんなら、具体的に何言ったか教えてよ。
760メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 07:32:38 ID:dAZG6oMF0
ぐぐったら在日を隠して日本人のふれこみで韓国で活動とか、いじめとか整形の過去しか出てこないね。
反日かどうかは保留>マキアージュのモデルさん
日本の資生堂、資生堂のクレドだから買ってるのに、
特定の政党とか特定の外国とか別人のような整形モデルの色をつけて欲しくない。
変な方向に突っ走るようなら最悪基礎はドモホルンリンクルに変更かorz




ルージュアレーブルは乾燥しやすい唇の人にも本当にいいよ!発色も好き!
761プッシー☆キャット:2010/01/24(日) 11:02:48 ID:2rGHes0b0
ぴゅーる☆ぽー
762メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 12:27:09 ID:BxRAdKIl0
タンコントロールブランを購入しようと思うのですが、艶は出るでしょうか?
763メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 12:29:25 ID:z8oZxyo80
今年のポイントブレゼントのこと、聞いている方、いますか?
764メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 09:27:43 ID:YqPqvKeg0
今年度は鏡
来年度は扇
だそうです。
765メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 12:39:03 ID:IlpP1uon0
「資生堂」カウンターと同じ景品になるの?
去年のクレームは良かったなぁ。
766メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 01:21:25 ID:n3RJ8qjy0
>>758
それは周知の事実です<シネルよりドモホルンリンクルのほうがいい。
しかし、ドモホルンは肌の若返りには最高だけど、サンプルセットを頼んだ日を堺に
毎日のようにしつこい勧誘電話がノイローゼになるほどなりっぱなしになるらしい。

しかもドモホルンリンクルも相当高いよね。(シネルほどのボッタクリじゃないけど)
同じく高額なら、勧誘で美容に最も悪影響を及ぼすドモホルンよりは、効果が今一で超高額でも私はシネルを選ぶかな。

767メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 01:43:34 ID:WUylOuw80
10年以上クレド使ってますが、その間1年ほどドモに変更。
ドモには悪名高い電話勧誘、ないですよ。
私もそれが不安だったから初回の時に質問したら即座に「いたしません、
ご安心下さい」と言われ拍子抜け。その後本当になかった。DMのみ。
DMも、最後の注文から暫く経過したら自然に来なくなった。
ただドモは使ってて楽しくないし(効果はあるけど、値段相応だし、メイクに
重要な気分の高揚もなし)、あのCMもモチ下げる要因になってクレドに戻った。
768メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 07:58:45 ID:gnL8fFv6P
ちょっとドモホルンリンクルにも興味が…

>メイクに 重要な気分の高揚
同意。最重要。
他に良いものがあったとしてもクレドの高揚感は味わえない。
政治とかいわくつきのモデルとかやめてください。おながいします。
それからラ・クレームも元のに戻してくれると嬉しいな。
769メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 09:21:55 ID:GkrQu8xN0
ドモってバックが893・・

クレドのモデルは海外のスーパーモデル起用だから多分今後もおかしなことにはならない・・・と祈りたい
今のトニ・ガーンも美しくて好き
770メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 14:21:21 ID:RawvcNQv0
ドモは使い方によってはシネルジックよりも相当若返り効果が高い。これは真実。
でもでも・・・勧誘がしつこいためにストレスでせっかくの美容効果が台なしになります。
771メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 19:09:05 ID:tDjx8moC0
結局勧誘あるのかないのか、どっちなんだ
772メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 23:40:22 ID:leRdJ3gb0
新しいマスカラはいかがでしょうか。
@コスメの数件の口コミによると
好評ですが。
773メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 01:39:53 ID:6qeC+U7X0
なかなかいいよ
まつげ伸びるしボリュームも出る
あと、簾まつげの持ち主だけどカールが下がってこない
774メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 02:16:56 ID:kWP7PgRF0
私は旧ラクレームがやっぱり好きで今でも買ってるんだけど
住んでるとこが田舎で昔ながらの商店街にある資生堂専門店で
おばあちゃんと娘がやってるお店で、取り寄せてるって言うんだけど
何となく古い在庫を部屋の奥から(住居と繋がってる店舗w)
出してきてくれてる感じなんだよね
買うといっつも10個くらいジャーのサンプル付けてくれるし
いいんだけど、これって凄い古い商品なのかな?
スキンケアしてても特に荒れることもないし
ハリ艶効果抜群なんだけど、ずっと古いの使ってたら
なんかその内、肌も酸化しそうな気がしてきた
歳もっと取ってからシミとかなんかトラブルになったら嫌だな
都会のデパートでも取り寄せとか未だにできるものなんでしょうか?
775メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 13:01:23 ID:KyDfJ9JB0
>>774
2007年10月21日にリニューアルされているから、新しい品だとしても
2年は確実に経ってる。
品質的には3年は大丈夫なはずだけど、そろそろ気を付けた方がいいかも。
ちなみに昨年末に銀座のデパートで取り寄せ出来るか調べてもらったら、
既に中央管理センター?(ごめんうろ覚え)でも在庫ゼロだということで
取り寄せも出来ないと謝られたよ。
776メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 16:45:40 ID:yn9+IQBq0
>>766

シネルジックは香りが好き。あと、化粧水は肌に入っていく気がする。
今SKUのトライアルキットを使ってるけど、全然肌に入っていかない。
シネルジックの化粧水は、肌にしみこんでいく冷たい感覚が本当に至福のときだったw

でも、ドモホルンリンクル使って世界観が変わってしまった。
実は今金欠で、前にサンプルを注文してたのを泣く泣く使用したら、次の日恐ろしいくらい突っ張ってる。
ただ、なんとなく胡散臭さたっぷり。表面張力で無理やり引っ張ってる感じ。

シネルジックは肌の内部に浸透していって、透明感を出す感じ。1日置きに使おうかなと考えてる。
ただドモホルンリンクルってやめれば、すぐに元に戻るらしいね
777メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 16:49:44 ID:yn9+IQBq0
ドモホルンリンクルって、やたらとコラーゲンwが入ってるんだけど、
コラーゲンは意味ないし。
肌の上にたくさんのっかって、お肌を引っ張ってる感じ。
でも、何故か次の日の張りだけは、ドモホルンリンクルの勝ちだわ
女性ホルモンが入ってるとか、ステロイドが入ってるとか噂があるんだよね

すっごく胡散臭いけど、肌診断で、同年代の平均を上回ってると生まれて初めて言われたのは
ドモホルンリンクルのお陰なのかな?
778メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 16:52:56 ID:gw+Whkn7O
DOCOMO規制解除きたー
779メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 16:58:59 ID:4w15mX8T0
ドモの話題うっざい
ヤクザ会社の胡散臭い化粧品の話しとかスレ違い過ぎる
780メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 22:19:36 ID:kWP7PgRF0
>>775
レスどうもありがとう
やっぱりもう取り寄せなんか出来ないんですね
もう製造してないんですよね
次回からはお肌のために諦めてラクレームS買います
そうするとちょっと物足りなくなるからルビビ足さないと駄目かも

ドモホルンの話題が多いけど
工作員?
それともホントにクレド使用の人の意見なの?
クレド=ドモホルンリンクルって考えつかなかった
比較対照がちょっと変わってますね
でも対象年齢上の人もいますしね
普通ならドメブラのデコルテとかアルビオン、トワニーセンチュリー
外資のゲランなどと効果の比較されるような気がしてた 
781メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 22:37:22 ID:XevFN3IK0
ドモの地元だけど、絶対買わないw
いくら商品が良くても社会的貢献度を考えると
ドモの商品を買ってその会社を応援したいとは
思えない・・・・。
なんてったって銃弾打ち込まれた位だから、
役員がどうんなんか想像がつくべw
782メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 22:38:53 ID:N/V6QgWVP
アルビオン・エスティローダー・ディオールと比較してクレドを選んだけど
ドモホルンリンクルは考えたことなかったので、新鮮に感じる。
ラクレーム改悪のような気がしてるので試したいような
でもずっと使うの楽しくないだろうなとか複雑な気分だw
783メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:00:14 ID:oWXcM3l40
シネルジック、クレド、SKUと使ったけど、肌の張りに関してはドモが一番だった。というか
ドモのよさはそれしかないんじゃない?という感じ。
肌の張りに関しては、ドモが圧倒的に効く。こんなの書くと嘘くさいと思うだろうけど、翌日ぴんと突っ張って
引っ張られてる感じ。@コスメでブルドックが治ったと書いてた人がいたけど、意味が分かった。

ただ、長期的はどうか分からないし、美白に効いてるか分からない。
自分はシネルジックと、ドモと2種類買って、隔日で使おうかな?と思うくらい、ドモの肌の張りに惹かれた。

ただ気になるのは、ドモをやめるとすぐに元の肌に戻ると言う書き込みがあって、つまり表面張力か何かの作用で肌を引っ張ってるだけ?と思った
気になるなら一度試してみるといいと思う。どうせ無料だし。
次の日から効果はあるけど、3日目から、違いが明らかに分かった。シネルジックはそういう短期の感動がないからよく分からん。

784メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:09:06 ID:N/V6QgWVP
においはどうでした?>ドモ
SKUはにおいだけで挫折して試用さえしなかった
785メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:17:13 ID:hiFcVbmb0
もう、ドモのスレたててそこでやってくれよ。
そろそろスレ違いよ。
786メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 23:52:12 ID:1rGCUhoI0
ドモのスレたてて話せば今度はクレドのスレへ行けといわれそうだねw
効果的な美容法を必死に探している人=クレドユーザーだし
ある程度比べるレスは仕方ないと思う。
私はラメール、ランコム、デコルテ、エスティ、SKU、ディオールとさすらってクレドに落ち着いて
最終的に@コスメなどを見て12万のクリーム含め基礎を全部シネルに移行した。
でも最近友人に久々に会ったら「年と重力には勝てなかったのね」と言われました。
シネルは化粧水など減りも早いし、クリームも朝には乾燥してる。
やっぱり昔のラクレームが一番よかったかな。

メーキャップアーティストの友人も効き目はドモホルンが一番だって言ってたけど
最後に「勧誘きついよ」と付け加えてました。しかもここ見ると結構アクドイ会社なのね。
ま、最近の資生堂も怪しい動きだから今一批判できないけどw
787メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 00:16:28 ID:7r7e+eft0
>773
質問したものです。回答ありがとうございます。
下向きまつげなので、カールが下がらない他
よさそうなので購入してみます。

788メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 00:55:50 ID:/w0rvUyaO
>>783
工作員ではないにしろ、これ以上はすれちでしょ
あと長文であげんのやめれ
789メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 01:05:06 ID:+Rv7Q2sQ0
>>787
私は生まれつき遺伝でクルン睫毛ですが、
フランス人やのりP(覚せい剤の)のメークがキレイなので
あえてなるべくクルンと上をむかないように下向きにマスカラつかってるよ〜。
下向き睫毛って清楚&美人に見える秘密らしい(顔付きにもよるけど)
790メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 01:42:03 ID:worT71I70
ドモに即効性を感じている人はやはりライン使いですか?
すごい気になってきてしまった・・・。
シネルよりいいなんてコスパ滅茶苦茶いいじゃないですか。
但し自分もシネルラインの効果って感動もなく。
シネルだって長期的に使っても肌が細胞レベルで改善されるとも思えないよ。
やっぱりこの値段ならスローコスメじゃなくてもっと即効性を感じたい。
なんか自分にはボーテのほうが合っているみたい。
>ドモをやめるとすぐに元の肌に戻る
これはどんな高機能コスメを使っても言えるんじゃないかと。
サブリマージュ、オーキデは効果を実感出来ず。
ミリインテンシブ、エクスヴィザ・クリーム、セルリズムなども使ってるけど、
継続してやっと現状維持か、年齢の割りに肌綺麗ですね、で満足してるくらい。
で20代の肌にはどうしたって戻れない訳で。
シネル、クレド使いも止めたら即効肌緩んで萎んでくるし。
ドモホルンリンクルにも興味があるけど、オー・ド・ヴィも試してみたい衝動。
791メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 09:25:23 ID:HlgCb8bQ0
どう見てもドモホルンリンクル(笑)工作員です
本当にありがとうございました

ヤクザ企業のおかしな化粧品なんか絶対使いたくないので消えてくれ
ここはクレドスレ
792メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 15:20:22 ID:nvXxjREGi
>>790
細胞レベルで何とかしたいなら
化粧品より食べ物と運動だよ、ベタだけど。
細胞は摂取した食べ物から作られるんだし。
793メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 02:14:17 ID:ZDTz2XxTO
肌モチモチ
794メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 07:17:47 ID:LTOlMBAk0
>>791
工作員でもいいよw
マキアゲの整形モデルや中韓シフトの波がクレドまできた時のことを真剣に考えるいい機会。
ドモホルンリンクルは名前が嫌だから使わないけど、
次のお気に入りがすぐに見つかるかどうかの不安を紛らわしたい。
化粧品どこの使ってるの?と聞かれるの大好きだったのに
クレド使ってて今聞かれたら嫌だなーと思うようになるなんて…
795メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 09:10:51 ID:2veB45zf0
クレドは今のイメガも美しいから良いじゃん
前のスネジャナも綺麗だったけど、今のトニもほんとビューチホー!
クレドにチョンイメガ来たら買わないけど
796メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 13:07:55 ID:AXRgIfgcO
今のイメガもいいと思う。ブランドイメージにも合ってるしね。

でも、この雰囲気だと確実に坊主押し付けられるね。
アジア進出や親しみやすさ、実績を残したなどと言い訳して起用しそう。
797メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 15:58:48 ID:VsxoBZ8zO
>>796
そんなわけないじゃんw
あなたがどんな雰囲気感じてるのか知らないけど、ボーテとグローバルラインはまた別物だからねー
798メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 16:50:48 ID:IO7AM8J5O
皆様にお伺いします。
下地をリサンとユニフィアンで悩んでいます。
リサンの方が崩れにくいですか?
ユニフィアンの方が肌色修正できそうですが…
両方お使いの方、感想を教えてください。
799メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 17:34:52 ID:LTOlMBAk0
カウンターでは、乾燥を防ぎ小じわをカバーしたいならリサン最適、
もうすぐ発売のルリエフをプラスして丁寧に塗りこめば最強と説明された。
試供品もらってみれば?肌質によるし。

個人的には、リサンはちょっと固めの使用感と白ピンクになる感じがいまいち。
ユニファインは黄色っぽくてゆるめで使いやすいが色むら修正効果は高くないと思う。
崩れやすさは変わらないような気が。
800メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 20:50:49 ID:4WlhxWZp0
私は乾燥肌だからリサン
メイクの仕上がりもリサンのほうが良かった
ユニフィアンはTゾーン以外乾燥してしまったよ
801メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 23:10:20 ID:UVa5uKMUO
>>774
私も旧ラクレーム好きで纏め買いしちゃってリニュ後のラクレームSと交互にチビチビ使ってたんだけどもう危ないね
それ聞いて不安になってカスタマーに問い合わせたら開封したら一年以内に使い切ってくださいって
もう開けてから一年以上経ってるのあるから怖いから足の裏のケアにでも使うわ
我ながらアホだわ
どんなに効果があったって本末転倒だよね

あとサンプルジャーはバージンシールもなく密閉されてないからもっと危ないと思うよ
802メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 23:58:11 ID:LTOlMBAk0
高貴な足の裏になれそうw
803メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 11:23:29 ID:d9UCAO4P0
マスカラアンテグラル、カール力高いし持ちもかなりよいです。
けど、自然な先細りまつげに仕上げたい自分としては、
タッチアップしてもらった仕上がりはいまいち不自然でした。

ルージュアレーブル新色、若干落ちにくくなった分、唇の乾燥が気になりました。
BCさん達はRの方をつけていたようですが、みなさん変に濃過ぎて
唇が浮いて見えました。今年はあんなのが流行るんでしょうか・・・。
804メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 16:46:37 ID:sXCHO9dAO
初めてカウンター行ってきました。
アイライナーの評判が良いので買ってみようと思って。
一緒につけてもらったマスカラとアイシャドーまで買ってしまいました。
BAさんがすごくメイク上手で、危うくファンデやチークまで買ってしまいそうでした。
今まで縁がなかったブランドですが、ちょっとハマりそう。楽しみです。
805メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 16:55:11 ID:33Zuhh89O
クリームライナーまだたくさん残ってるのにもうクリームが乾燥しまくってカチコチ気味で筆になかなかつきません…
どうしたらよいのでしょうか
806メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 17:12:14 ID:H95l0R3I0
表面削ってもだめかしら
807メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 19:31:01 ID:ofqEihsr0
>>805
ボビイのジェルライナーみたいな方法で復活しないかな。
クレドは使ってないけど一応参考までに。

◎ボビイブラウン Bobbi Brown Part15◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1215184582/35-42
808メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 21:17:06 ID:Sp2sNQda0
私ボビーも使ってるけど結構たまにしか使わないのにカチコチになったことないよ
あと筆もボビーのほうが書き易い
ガールアンタンスはそれに比べると全てにおいて劣る感じがする
103は素敵な色だけど
809メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 01:26:19 ID:OQWIDsSpO
こら!
810メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 04:04:46 ID:Cazroff00
893も売国奴もお断りですわよ。
811メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 21:39:41 ID:lfY8rveeO
812メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 00:10:22 ID:Hgv9Tw9FO
ユニフィアン+プードル+ルースでこの時期に崩れる
813メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 05:10:44 ID:R21UTF3T0
>>744
パレットヴィンテージは、定番商品にして欲しいよね。
普段使いには勿体ないから目の下にしか使ってないけど、なくなる日が来るのが恐い。

814メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 11:10:57 ID:NQVsUpmQ0
場所的に役に立たないかもだけど伊勢丹吉祥寺店にはヴィンテージ粉まだありましたよ
グラナスの粉見に行ったら薦められたから売れてなかったのかな
私もあれはくすむのでダメだったけど
815メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 18:50:33 ID:A7CPuKPj0
胎盤エキスの注射とかで無理やりエストロゲンレベルを上げると、子宮内膜症や子宮筋腫になるらしいよ。
昔は化粧品にエストロゲンを混入してたりしたんだと。

肌がエストロゲン作用で綺麗になっても、乳がんや、子宮筋腫になってたら怖いわ。

今、美容外科がプラセンタエキスの注射とかをやりまくるから、30代以降の婦人科疾患が急増らしい。
クレドに関係ない情報だけど、ここ見てる人は、そういうのやってそうだから気をつけて
816メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 11:43:16 ID:A3JvsWBMP
>815
あなたにその知識を教えてくれた人に感謝を。
20過ぎて他人に指摘されるようなバカになれる機会はあまりないからね。
817メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 14:18:43 ID:xBdhI/Kp0
怖っっ!
ここ見てよかった
818メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 17:28:41 ID:q9/uOr470
815だけど、もうひとつ聞いたのが、ガードルの危険性だって。
中年太りして、太った人が痩せて見せようと、キツイガードルをはいてると、横からの圧力を逃がそうと、
圧力が下(臓器)にかかって子宮や膀胱に圧がかかるんだって。
子宮や膀胱は筋肉でつってるだけだから、膀胱脱、子宮脱になって頻尿や尿漏れや性交痛の原因になるって。

今まで咳をしただけで、尿漏れする人は多産の人って事になってたけど、若い時からキツイガードルをはいてきた人というのが最近分かってきたんだってさ。
スレ違いだけどごめん。
ただそれを聞いて本当に怖いと思った。自分もはいてたからね。通院してるお医者さんが教えてくれた情報だから間違いないと思う。

819メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 00:43:17 ID:cdBUBlCh0
私はノーパン主義だからこの点では安心した
820メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 03:43:22 ID:IKI+Go150
>私はノーパン主義だから

おいw
821メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 21:12:40 ID:9t5OAGXK0
ウケタwww
822メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 00:43:09 ID:Jg9NuMZz0
デパート歩いてたら暇だったのかBAさんに誘われて、
生まれて初めてクレドのファンデをつけてもらいました。

家帰ってびっくり…
8時間近くたっているのに全く崩れていない!
次の日すぐ買いに行きました。

このスレをちらっと見た限りではスキンケア製品の話が多いようですが
スキンケアもやはり良いですか?
823メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 08:53:37 ID:IoWgWgjD0
>>822
@でも巡回してくるよろし
824メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 12:11:44 ID:1JnwLfPV0
>>822
化粧水、乳液、美容液は最高です。
825メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 12:12:33 ID:1JnwLfPV0
あ、あとアイシャドウもね。
これら以外は私は他のところのを使ってる。
826メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 13:40:39 ID:UUlcr15W0
アイブローパウダータイプもいいよ
眉なしでも落ちにくい
827メイク魂ななしさん:2010/02/07(日) 00:38:26 ID:/iPO3n1q0
シネルジックかAQに迷ってる。
クレド対シネルだと、断然シネルの方が透明感が出る。

AQも12万円のクリームだしなぁ
828メイク魂ななしさん:2010/02/07(日) 01:24:52 ID:yDLd5xbZ0
>>824,>>825,>>826
ありがとうございます。
今度カウンター行ったら試してきます!

>>823
@は、あたりまえかもしれないけど評価分かれてるから
よくわからなくて。
829メイク魂ななしさん:2010/02/07(日) 14:14:35 ID:vwLOZsoM0
>>828
クレドの基礎は化粧水とkリームはまあまあ(前の方が良かった)だけど
乳液は効果やコスパ含め、よさがどうしてもわからないという人がほとんどだと思う。
830メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 04:57:42 ID:Nrr9YYEi0
>>825
クレドのアイシャドウ幾つも持ってるのに、最近マキアージュばかり使ってる。
どちらもそれぞれ好きなんだけど。
831メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 12:29:24 ID:9RMZGXux0
上の方にも書いてあるけど、資生堂を買う気が無くなった。
クレドのファンデ好きだったのになあ。
半分は夢を売ってる化粧品会社は政治色を出したらダメだよ。
本当にがっかり。
832メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 12:56:12 ID:2aOqkfou0
私は下地と粉だな〜
粉はルースよりプレストのあの蝋人形みたいな質感が自分には神なんで仕上げに使ってるけど
すぐに底が見えてくるのが怖ろしいw
833メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 15:11:32 ID:NwcEMMTz0
クレドが使ってみたくて化粧品専門店に行って基礎をラインで使ってましたが、
同店にあるベネフィークとキオラのほうが肌に合っていたので、現在はそちら使用。
地味ながらベネフィークのリニューアルした化粧水かなりいい。
美白美容液はキオラのものが好きで、乳液もキオラが好き。
ロズレイのオイルトリートメントも好き(これって廃盤かも?)。
唯一、今でもクレドで使っているのはマッサージクリーム。
これでマッサージをして、熟睡できた翌日には、朝の肌がまったく違う。
高いクリームも使って思ったことは、一点豪華主義の基礎化粧品では
肌質の改善はできないということだった。
@38歳…基礎化粧品を使う年代以降ずっと資生堂のなにかを使っている。
834メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 21:31:29 ID:0xYrc7fM0
>>830
マキアージュのシャドウって使ったことないんだけど(クレドばかり)
粉とびとかしないのかな。私はコンタクトレンズ入れてるから
クレドみたいなしっとりしたシャドウならいけるんだけど、マキアージュは粒子が荒そうで使ったことが無い。

>>826
良情報をありがとう。今度買ってみます。
835メイク魂ななしさん:2010/02/09(火) 09:04:59 ID:jnoVLZ8k0
>>826
クレドのアイブロウはアークエリーニュ(パウダータイプ)、クレヨンプールレジュ(ペンシルタイプ)
どちらも優秀だと思う。
私は一昨年までアイブロウだけはエレガンス一筋だったのだけれど、クレドものものも気になって
買ってみたら、発色は柔らかなのに存在感はしっかりあり、持ちもとても良いので気に入ってしまった。
>>827
12万のクリームなら、827さんが迷ってるのってAQというかAQミリだよね?
私も去年(AQミリのスキンケアがリニューアルした時)、シネルジックから切り変えようか迷ってた。
すごい乾燥肌なのでシネルジックだけでは保湿力が物足りず、保湿力を謳った美容液を探して
モイスチュアリポゾームを買いに行った時に、新AQミリのサンプル一式頂いて、使ってみたら感動。
ハリ感はシネルジックの方が上だと思えたんだけれど、AQミリにはシネルジックでは得られない
ぷよぷよとした赤ちゃん肌並の柔らか効果があるんだもん。
でも、モイリポのグランドサイズを3本購入してしまったし、とりあえずモイリポを併用すれば
シネルジックで十分満足なので、しばらくはこのままいこうかなと。
836835:2010/02/09(火) 09:07:42 ID:jnoVLZ8k0
ミスごめん。アイブロウじゃなくアイライナー名を書いちゃった。
×クレヨンプールレジュ(ペンシルタイプ)
○クレヨンアスルシル(ペンシルタイプ)
837835:2010/02/09(火) 09:26:07 ID:jnoVLZ8k0
更にもう一つミス…ごめんなさい。
×モイスチュアリポゾーム
○モイスチュアリポソーム
838メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 00:52:17 ID:zUBbi+9W0
AQミリの化粧水の方がシネルより浸透がいいと書いてる人がけっこういるから気になってた。
シネルのクリームは現品はさすがに買えないのでオクでちょこちょこ買ってるけど、そこまでよくないし
AQの12万のクリームが気になってたんだよね。

839メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 00:57:59 ID:4Al9s12F0
>>838
私はシネルの12万買っちゃった・・・。
そこまで良くないに激しく同意。
でも出たばっかりの時、
@コスメで「整形並みの効果が感じられました〜!」とかの書き込みの嵐で
信用したのが間違いだった。たっぷり目に塗っても翌朝乾燥しちゃうし。
@コスメとかの書き込みってやらせとかもあるのかなあ。
840メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 09:08:33 ID:j+ppdSNJ0
>>838
AQミリは乳液先行だから使用感の単純比較は出来ないけれど、AQミリを使うとお風呂上がりのような
柔らかさが得られるよ。乾燥肌の人なら、シネルジックよりAQミリの方が合うと思う。
ただし、乳液〜クリームをトータルで使ってね。
私の体験談だけれど、BAさんが乾燥肌の人でも乳液と化粧水だけで十分だというから、最初の晩に
そうして過ごしてみたら、せっかくのお風呂上がりのような潤いが翌朝にはどこかに行ってしまい、
皮剥けすら起きていたんだよね。次の晩からはクリームまで塗って問題解決、翌朝まで潤いを保てた。
だから、クリームまでトータルで使うことを前提でオススメする。

気になるならAQミリのサンプルセット(乳液、化粧水、クリーム)を貰って試してみたら?
AQミリのミニチュアボトルのサンプルセットは、シネルの渋いサンプルセットより見た目が可愛かったよ。
あと、もしAQミリを使うことにするなら、インテンシブセラム(デイ&ナイト集中ケア美容液)もオススメ。
「乳液、化粧水、クリームよりも、実はこちらを一番お勧めします」とBAさんに猛烈プッシュされたので
使ってみたけれど、なかなか良かったよ。
841メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 09:12:23 ID:j+ppdSNJ0
>>839
クリームを沢山塗っても翌朝乾燥する場合は、クリームを塗る前までの保湿(化粧水や美容液)を
気を付けた方がいいよ。

それから、私の場合、シネルのクリームは今まで使ってきたどのクリームより肌のハリが一番UP
するし(ハリだけでいったら、AQミリのインテンシブクリームやインテンシブセラムよりこちらが上)
見た目もそこそこ変わるから(輪郭がキリっと引き締まる)、「整形並み」と言いたくなる人の気持ちも
分かるな。ただし、これはあくまで化粧品であって、実際に整形した方が上だとも思うけど。
まぁ、化粧品なんて合う合わないは人それぞれだよね。
私はゲランのオーキデもシャネルのサブリマも、何が良いのかさっぱり分からなかったから
二度と買うつもりはないけれど、友達の中にはそれを絶賛してリピート買いしてる人もいるんだもの。
842メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 14:31:52 ID:9vpx32HG0
リニューアル前は稼ぎもあったから色々試して使いきれない量の化粧品を抱えていたけど、クレドにしておけば間違いはないしかえって経済的と思っていた。

でもリニュしてからはコストダウン、質もダウンなんじゃ…ともやもやします。
843メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 22:00:25 ID:zUBbi+9W0
>>840

ありがとうございます。
お詳しいんですね。羨ましいです。
是非サンプルを試してみます。
またいい化粧品がありましたら、レポをお願いします
844メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 01:04:03 ID:9S7l4n/k0
自分はシネルよりリニュミリライン使いのほうが肌理、艶、張り総合的に満足
クリームはセルリズムもふっくら肌に厚みがでてむっちりツヤ感も好き
エクスヴィのザ・クリームも良い
クレドは旧のほうがラクレームは勿論他のも効果あったね
今のならプレドミナのほうがいい
845メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 17:27:35 ID:5nGbviSX0
やはり旧クレドの方が肌応えありますよね。
同価格帯だけではなくまたジプシーになってきます。
846メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 22:50:49 ID:6/SgYDGu0
クリームファンデのフリュイドってリニューアルの予定ないのかな
はっきり言ってもっとサティねと差を付けて欲しい
リニューアルするたびにカバー力や正装さが減っていってる
eくらいじゃないとフリュイドらしくない
847メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 01:11:59 ID:jKg1/aGq0
>>841
そうだね。私もそう(化粧水と美溶液をたっぷり使う)したいんだけど
何せシネルの化粧水自体ありえないほどすぐ無くなる。
21000円で120mlだもんね。
最初に買ったときBA曰く「一回に付き6プッシュしてくださいね〜。
手で使うとシネルジックの化粧水は有効成分が下に沈んで手のひらに染み込んじゃいますから
絶対にコットンに染み込ませて使わないと効果でませんよ。」って言われてやってみたら
あっという間に無くなった・・・21000円さようなら〜。
物理的に考えてあの分厚いコットンに染み込ませるのは凄く消費を早めるだけだと思うんだけど、
すぐ乾燥してくるし。

色々試した実感としては、まずコットンに一回につき6プッシュもするなんて問題外。
手につけると有効成分だけが手に染み込んじゃうなんて理論自体が破綻してる。
手で3プッシュくらいして顔につけた方がまだつけた感じがする。
クリームは買っちゃったから仕方ないけど、あのビンばかり重くて中身がチョロっとしか入ってない
化粧水はもうやめたい。6プッシュがどうしても必要ならなおさら。
あれしか入ってないくせに値段を吊り上げるための重いビン。
洗面所で使うたびガチャガチャうるさいんだよ。もうホントに嫌。
あの嫌日だと公言する韓国人をイメガのギャラに、私がシネルに支払ったナケナシのお金も使われているかと思うのも嫌だ。

リニュしたといって質を下げ(量を減らす)るあたり
資生堂自体がもうダメな気がする。
もっとおススメのコスパのいい化粧水しりませんか?
848メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 06:43:24 ID:m3g/36e/O
>>847
ミリやエクス・ヴィは200ミリ入ってるよ
化粧水だけで言ったらエクス・ヴィは全く乾燥とは無縁
まあ、エクス・ヴィもライン使いしたほうが当然いいんだけどね
ミリはライン使いで最高の肌になれるよ
肌慣れしないようにと、どっちも気に入っちゃったから
交互に併用して使ってるよ
乳液は私は推奨の3プッシュコットン使いじゃなくて
手で少量ずつ入れ込んでるからコスパはもっと良いはず
ケチっているわけじゃなくて
コットン使い連用してると肌に刺激が出てくるから
私はハンドプレス派
849メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 09:10:03 ID:Iajl34Rb0
みなさんやっぱり、基礎物はリニューアルで効果が減ったと感じてるんですね。
特にラ・クレームは、週1回でよかったのが、成分を薄めることで毎日使わせて
消費早くさせてる、事実上の値上げかなって疑ってしまいます。
850メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 11:14:08 ID:jH7U14/f0
やっぱりそうですよね。
ボトルもバトンみたいな形でプラスチック。全然資生堂らしくない。

旧フリュイドtを使っていて残り少なくなったから買いにいったらサティネを勧められたけど、出しにくいし伸ばしにくくてイマイチ…。

ラクレーム毎日使用や乳液もコットン推奨はふざけてるとしか思えません。

クリームはベネフィークのビュクスが昔のラ・クレームに似てます。鱗肌が剥き玉子になって良かったです。
851メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 13:53:08 ID:h/jflTbt0
>乳液もコットン推奨はふざけてるとしか思えません。

同意
852メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 14:42:34 ID:a+A3gHzt0
美容成分が手のひらに吸収されますから云々を聞くけど、コットンに吸収されるよりマシだと思ってしまう。
853メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 21:03:03 ID:1Vv6sugF0
>>852
同意。
手のひらにも多少は吸収されるだろうけど、コットンの吸収力に比べたら微々たるもの。
つーか、コットン並の吸収力の手のひらだったらまともに生きていけないだろw
854メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 00:42:36 ID:Ig3wdyvX0
それだけ資生堂は経営が苦しいのね。
855メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 02:03:47 ID:ALzZNKy60
久々に見に来たけど、10ヶ月も前のスレ立てでまだ終わってないって、以前では信じられなかったな
話題がないのか、クレド離れしたのか。

ラクレーム、いい加減リニュしろや。前はこんなに長く期間開いたっけ?
sじゃ買う気になれんのだよ。
856メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 10:06:22 ID:uvbCCbNj0
身内に皮膚科がいるが、手のひらで付けないでコットン推奨の話をしたら、
どんだけの浸透性重化学物を使っているんだって笑っていたよ
化学の世界の人には、化粧品でそんな話は通用しないらしい
857メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 10:27:10 ID:I/m1BHvW0
コットンが効果的だと思うのは化粧水だけだなー
キッチンのシンクやまな板にティッシュ敷いてから漂白剤使って放置しとくのと同じw
858メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 12:35:54 ID:11Ol/Fuj0
>>855
10年ライン使いだったけど 今はクレド占有率落ちた
おっしゃるとおり リニュラクレーム2個目でリピ辞めた。
なんか基礎は全体的にソフト&マイル的な使用感に思える。

シャドウは質感と色出感が好き クレド色物は期待している。


859メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 15:07:58 ID:ALzZNKy60
>>858
昔、どんなに保湿しても軟膏でも治らなかった唇周りの真っ赤な腫れを、サンプルの一回塗りで
完治してくれて以来神扱いだったのだが、(eか無印)


今思えば、
まさかステロイドみたいな成分が入ってたわけじゃないよね・・・・
訴えられるよな・・
860メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 15:12:47 ID:ALzZNKy60
>>857
自分は、二枚重ねティッシュを一枚ずつに分けてそれぞれ四つ折り、絶えず化粧水を
スプレーしながら両頬・額・口周りに10分くらい貼ってる。終わったら目の周りや
貼りきれてない部分に丁寧に押し付けて終了。
ティッシュは逆に頬から吸収しちゃうわよー なんて言うBAもいるが、絶えず給水
してりゃ問題ナッシングだっつの。メーカーは嘘つきだからな。
自分の経験をある程度信じれてればいい。
861メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 16:22:34 ID:ZopheFr/0
>>860
そうだよね。
店側としてはあの手この手で消費を早めさせてナンボの世界だから。
それが1本160mlで1000円の化粧水でなく
1本120mlで2万1千円もするものなら
なおさら客の顔がお金にみえてるんだろうな。
862メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 22:14:43 ID:rB7PDtgr0
まあ乳液コットン使いが気持ちいいのは認める
認めるがそこまでの贅沢はできない
気持ちいいってことは肌にも負担が少なかったり
するのかもしれないけど。

ランクを落としてそれをやるか、手で塗るか…
経済に余裕があるからクレドなわけではなく
汚肌をなんとかするために使ってるので
効率を考えざるを得ない
863メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 23:04:12 ID:ALzZNKy60
乳液は知らんが化粧水に関しては、肌を冷やし日中の炎症やトラブルを落ち着かせる
作用があるとか。ただそういう作用は1本2万でも3千円でも、そう変わらんそうで。
864メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 23:15:46 ID:ALzZNKy60
そういえば佐伯チズオババの方式だったかで、乳液や美容液は指の腹でグイグイと
押し込むように浸透させるのがいいって話があったなあ。液がプチプチ音を立てる
ほど強くだって。科学的根拠があって言ってる人じゃないし、本当に美容液肌に
押し込めるんかいな、と凄く疑問ではある。
865メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 18:46:31 ID:h/zm+5vW0
私も経済的に余裕があるわけではないので、他のベースは買わずにクレドに絞ってます。

何から何までクレドというわけにはいかないので、色々試して良かったものをリピってる。
良いから買ってたのであって、高いから買ってたのではありません。

リニューアル前の基礎に戻ってくれたらまだ使う楽しみがあるんだけどな…

コーセーの猿真似って感じ
866メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 19:01:21 ID:aQeCyW260
リニューアル後のボーテをやめて他ブランドへ・・・
というスレになりつつあるけど、それはそれですごく有益な情報ですね。

私は今、残りのボーテ基礎と、オーキデのラインを気分で使い分けていますが、
オーキデは結構良いけど、すごく良いというわけでもなく、情報収集中なので。
ここを読んでエクス・ヴィに興味を持ったのですが、アルビオンだから乳液先行かな。
そこに抵抗感があります。

とはいえ、本当は長年付き合ったボーテへの愛着があるので、
頑張って復活して欲しいという気持ちがあります。
アイシャドーやリップはすごく好きなので、これは劣化しないよう祈るばかりです。
867メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 21:26:07 ID:hneMaSRr0
質問なのですが、カバーマークでイエベと診断されましたが
日本人の普通色肌でしたら、タンナチュレール サティネはどの色が
合いますか?
オークル10だとなんとなくしっくりきません。
868メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 13:04:41 ID:tN8wc9sQ0
10年位前はクレドって他にない最高の基礎化粧品というイメージだったな…
今は1万円台の基礎やもっと高いものも沢山あるから、クレドが没してクレドでなければならない理由が見えてこない。

週1使用と毎日使用で効果は同じといわれても納得いかない。
869メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 15:01:26 ID:9FtAvW6A0
アイカラーも質はいいかも知れないけど、
あんなかさばるパッケージで単色なのは使いづらいし、
実質かなりの値上げだよね・・・。
単色なら以前のパレット詰め替えカラーが良かったな。

使い方に悩みつつ、見ているだけでうっとりする絶妙配色の、
オンブルクルールの追加色はもう出ないのかな。

基礎だけじゃなくて色物も、以前のワクワク感が薄れた気がする。
870メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 18:38:21 ID:V5Kz+W3r0
私は色物がステファン・マレーじゃなくなってからオワタって思う
スキンケアもその辺からリニュしたものがあまり効果を感じなくなってきて
今は下地とプードルのプレストとルース以外は執着するものが少なくなった
871メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 01:05:37 ID:eKwnlCYL0
皆の肌が加齢で衰えたわけじゃなく、ある時期を境に一斉に過半数が質低下を反応できた
わけだからねえw
872メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 02:43:27 ID:ZZcwfMPZ0
ボーチェだったかに、手で化粧水をつけた時と、コットンを使った時の肌の浸透具合を化学的に
検証するのがあったけど、手で塗ったやつは、蒸発しちゃってまだらだった。
コットンはしっかり万遍なく潤ってたよ。
それ見て、もったいなくてもコットンを使ってる。
しみこむスピードより、蒸発するスピードの方が早くなるかららしいよ。
あと、ラクレームは、コラーゲンに働きかけて弾力性をUPさせるとかいう成分が入ったから毎日使えってなってると
どっかで読んだよ。毎日少量塗るのが効果的で、一度にたくさん塗っても意味ないんだとさ。
873メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 03:04:07 ID:09x+uVJf0
>>872
かなり前に試してガッテン?とかいう番組でも
コットン使用とハンドプレスの比較検証をやっていて
やっぱりその結果もコットン使用の方が、ずっと肌に浸透していますって事だった。
だけど、べちゃーっと机とかに薄くこぼしたとして
そんなすぐに蒸発して乾くかぁ?とか思っちゃう。特に乳液は。
でもBAの発言として上の方のレスに出てきた、手に染み込んでしまうので〜
なんかは、激しく嘘っぽいってことだよね。
874メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 03:24:45 ID:9yyBVnPy0
TV・雑誌の情報はスポンサーの言いなり
875メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 06:15:05 ID:AEZFV5zP0
ためしてガッテンはNHKの番組
強いて言うなら、国民がスポンサーw
876メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 06:55:30 ID:dnX/H5HT0
ためしてガッテンのコットン使いはクレドの推奨の優しく滑らすような
のともまた違ってたよ
叩いたり、擦ったりしたら絶対ダメ、シミの原因にもなるとか言ってたような気がする
コットンを肌に垂直に置くようにゆっくり肌につけて、離しての繰り返し
少しずつそれをやりながらコットンをずらしていく
877メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 07:19:33 ID:dnX/H5HT0
追加ごめん
あと叩いたり滑らしたりして擦ると
角質が剥がれるとも言っていたよ

そういう、自分は今違う化粧水使用で
かなりとろみのある美容液水みたいなのだと
手で少量ずつたっぷり付けてけば保湿不足にはなってない
肌診断でAの結果がでた
878メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 09:20:10 ID:MbWGddZW0
>>870
ステファン・マレーの時は本当にエレガントなのにエッジィで最高だったよね
879メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 10:22:59 ID:hjxyQn7o0
>>878
ステファン・マレー自身はフランスで自分のブランドを出していたりするんでしょうか
ちょっとぐぐってもあまり情報が出てこないようで
また彼のメイクアップを買えるようになったらいいのにな
私はマレーの発色がよく透明感のある淡い色が大好きでした
880メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 22:48:50 ID:zIEoHdbU0
てのひらを冷たくしてると手でもいいけどね
風呂上がりなんかはだめだね
881メイク魂ななしさん:2010/02/23(火) 21:50:43 ID:3eDGesWU0
なんかファンデセットのお知らせみたいなのがクレドから来てるけど、
あのイメージガールの嫌日モデルがいる限りカウンターになんかぜ〜ったい行かないと心に決めています。
882メイク魂ななしさん:2010/02/23(火) 23:48:40 ID:akGCgUfm0
>>881 勝手にどうぞ
883メイク魂ななしさん:2010/02/24(水) 00:04:44 ID:4TrZBadN0
クレドはポイントメイク物が結構いいね。
一色シャドウとかリップとか良質。
季節限定煽り販売しまくるより、適宜新色出すっていう姿勢のほうが好きだな。

スキンケア物はなんかピンとこなくなってもうやめたけど。
884メイク魂ななしさん:2010/02/24(水) 20:46:31 ID:tZfWH07z0
>>879
直営店がパリにあるみたい

ttp://www.air-travel-corp.co.jp/report/report04.html
885メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 10:57:51 ID:VcbJJ4d00
シネルで買ったら、定期券入れとかもらったけどいらないわ。
1月くらいも、1万5千円以上でポーチ、3万以上で変なビーズバッグをもらえたけど、あんなの
本気でいらんわ。まだサンプルくれた方が嬉しい。
客をなめてるね〜
クレドやシネルジックを買う層があんなのもらって喜ぶかいw
886メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 14:24:39 ID:eNJ1zkt10
あは、ワロタw

だよね、
「あー、景品持ち歩いてる〜(クスッw」

ルージュの全色ミニ・パレットとかが景品だと
私は嬉しいなぁ。
887メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 20:52:28 ID:VcbJJ4d00
夕方にイッコーさんが、リンパの流れを促すことは大事〜とかやってて、シネルをちょっと見なおしたかも。
リンパの流れが悪いと、顔がむくんで老廃物が流れていかないから、化粧の成分も入っていかないし、くすみやシワの原因になるって。

シネルのうたい文句のリンパの流れを促すって意味あるの?と思ってたけど、今夜また実践せねば。
888メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 22:08:12 ID:QgUrVelY0
IKKO(笑)
889メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 23:12:14 ID:QkFVSHog0
>>881>>885
ええええ
何にももらってない。20万以上のプレゼントだけだwなんで?

自分もあのモデルさんが嫌いだから、今使ってる美容液がなくなったら
別のメーカーに浮気してみる予定で探してる(ドモホルン以外でw)
いいのが見つかるといいな。
メイクは 絶 対 に 変えられないけど、基礎を変える準備初めて
クレドもいわく付のモデルになったら基礎は必ず逃亡するよ。
890メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 00:07:40 ID:bq1cp9T60
リンパマッサージはドレナージュ、ベトリサージュ、ポンバージュとあって
別にシネルでやらなくても他の伝統的な上質な精油とキャリアオイルでやっても同じ効果
昔っからある方法だよ
それにシネルが目をつけたというか、取って付けた宣伝文句
実際、BAからの口伝えでどこにもそんな効果謳ってないじゃん
怪しいんだよねそこが
891メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 14:56:32 ID:ZbomLOaO0
クレドのイメガのトニ・ガーンが嫌日なのかと凄く悲しくなったじゃん
マキアゲの坊主のことだよね?
トニは美しくて大好きだよ
クレドのイメガは歴代全員好き
892メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 01:23:52 ID:xXgrKxJP0
シネルジックの夜用美容液買おうかと思ったんだが、
シネルジックは角質除去するの?そんな書き込みを見かけたが。

成分が分かる人いませんか?BAはアテになんないしなー。
893メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 18:15:10 ID:J9hCH4JF0
>>892 この価格帯で変な成分入れることはないと思うよ。資生堂のメンツかかってるし。
成分表は、公式ページの「商品の情報」→「シネルジック」→「エサンスシネルニュイ」で見れますよ。
 
試したかったら店頭でテスター使用させてもらったら?
BAさんと色々話すと、たぶん自宅でも試してみてくださいってサンプルもらえるはず。
いきなり「サンプルちょうだい!」は拒否られる。
894メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 22:26:38 ID:xXgrKxJP0
>>893
ありがとう!!助かった。
成分表サイトにあったんだな、調べもせずごめんよ。
895メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 17:54:30 ID:KZUaaZwe0
ボーテやシネル使いは、ヘアケアとボディーケアいくら位の使ってますか?
私は、ベネフィークのシャンプーとヘアマスク使ってます。(計8000円位)
ベネフィークやリバイタルみたいにヘアケア出してほしい。
ディシラみたいな全身トータルケアも期待。
海外だと、ボーテからボディクリームでてるんですよね。
896メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 23:57:54 ID:OTjKUC+w0
ばら園っす。
897メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 00:16:56 ID:v3QuNEhv0
ヘアケアとボディーケアは全然別のオーガニック使ってる
顔はケミじゃなきゃ無理だけど
ヘアケアはジョンマス、ボディーケアはジュリークかデクレオール
デクレオールは資生堂だね
でもスレチだけど顔もデクレのオイルとバームは大好き
898メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 01:06:09 ID:YaVTgKBx0
自分はカラーリングしてるから、ケラスターゼのピンクのシャンプーを使ってる。
やっぱり艶と色もちがいいんだよね。あと香りも。
899メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 01:22:53 ID:7yMLA/I30
クレドポーのボディークリームって、どんな香りなんだろう。
いつか免税店で買いたいな。
私は、ヘアもボディーもSALA(北川景子に憧れている)。でも、顔との値段差激しすぎw
900メイク魂ななしさん:2010/03/01(月) 11:20:17 ID:KmYGuraW0
私はケラスターゼのソワンオレオリラックス(オレンジ色の方)をシリーズで使ってる。
例えいまクレドでヘアケアとか出しても全く変える気はない。
ケラスターゼは買えるもので世界一だと思ってるから。
クレドはじめ資生堂商品はあの禿モデルを変えるまではぜ〜ったい買わない。
シネルは一番期待した効果が?????だったし、
ビンが重くて五月蝿いわ中身がすぐなくなるわ、高いわで、
ここのスレに出てるデコルテやSK2あたりで物色中。
901メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 21:29:12 ID:PZowANNe0
>>900
うん、ミリいいよ。
特にセラムとクリーム。
勿論乳液、化粧水もいいけどね。
艶、張り、皺、たるみに効いて満足してる。
コスパだって悪くないしーシネルみたいに。
ただ、クリームファンデと下地がうーんて感じ。
ミリのお粉はまた違った良さがあってこれは好き。
ミリのパウダリーもすごく良かった。
まだ、下地はリサンだけど。
AQの色物はクレドに慣れてるとなんかまだ、ピンとこない。
粉質はいいけどね。アイシャドウはベーシックなブラウン系止まり。
ライトフォーカスは絶品。
ネイルとか口紅も質良いよ。

といいながらタンコントロールブランが気になっている・・
艶出ます?それともマット系?
前のブランはかなりマットで乾燥してすぐお蔵入りしちゃったんだけど。




902メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 22:08:51 ID:T6YVNvbN0
15年ぐらい前までだったら、国内ではクレドポがダントツで、他とはすごい差がついてたような気がしたけど、
それ以降は、ダントツではなくなって、他ブランドでも良い物が目立ってきて、クレドよりも良い感じのものが増えたな。
903メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 22:47:33 ID:ytl2VHqtO
904メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 01:15:56 ID:56hU4Stm0
シネルを使ってるとくすみ抜けを感じる。
特に石鹸。
ピーリング効果がかなりあるみたいで、肌にずっと載せてるとピリピリしてくるわ。
そのお陰かちょっと使わないと、途端に肌がくすんでくる。

905メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 02:17:02 ID:F/owxjx60
>>898>>900
私もケラスターゼ愛用。10年以上使ってるよ。
ニュートリティブシリーズ(白、オレンジ)やリフレクションシリーズ(ピンク)を経て
レジスタンスシリーズ(グリーン)に落ち着いて、同シリーズの中のフォルスやエイジリチャージを
ずっと愛用していたけれど、それが最近、美容師に勧められてミルボンのインフェノムシリーズに浮気中。
ていうか、たぶんこのまま切りかえる。
>>901
タンコントロールブランは艶系。艶出過ぎ。
個人的には、以前のマット系とこれの中間くらいがちょうど良い気がするんだよね。
906メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 09:44:20 ID:PDzvh/dy0
>>904
ピーリング石鹸として売られてるものよりピーリングする力強いよね
あと入ってるラメが洗い上がりの肌を明るく見せるってのもある

私はタンコントロールブラン好き!
ヌメっとした内側から発光するような艶が出て肌がイキイキして見える
NARSのマルティプルより上品な感じなので最近はクレドのしか使ってない
一時期の中谷美紀みたいな艶肌になる
907メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 23:39:01 ID:R8C9zFkHO
フレーシュのサンプル貰ったから使ってみた。

普段ギトヌルになるのに全然さっぱり顔で過ごせた。
908メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 07:32:54 ID:f8NgGlcO0
資生堂に蓮画像はいりません。
クレドじゃなくても嫌な気分だ。
909メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 22:49:22 ID:6jH6vFTuO
短パン
910メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 03:57:54 ID:ZQkOW1gBO
911メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 20:21:05 ID:ozpYv1iH0
駅のショッピングモールで昨年末のパクトを売ってたよ
912メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 02:21:48 ID:+5Hmg7u+0
資生堂はマスクをなんとかするべきだと思う。
シネルジックも出すとか。
マスクではSKUが今のとことろ一番いい
913メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 15:50:34 ID:H+WTMDM20
ポーラのマスクが好き。

でもクレドにはマスクに手を出すよりラ・クレームを元に戻して欲しいよ。
914メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 16:35:01 ID:F6F60Glt0
資生堂は大企業だから、やる気になれば、マスクとラクレームの両方同時になんとかできる。

あくまでも「やる気になれば」が前提だけど。
915メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 18:56:13 ID:I5bCsWvB0
久しぶりにきてみたら、上のレスで社長の話やイメガのことを知って
イメージが悪くなってしまった・・・
916メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 20:02:18 ID:ec2KqpLE0
あちこち覗いたら資生堂は日本より中国の方を向いてるみたいですね
さようなら
917メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 01:00:58 ID:nkbOJPJj0
>>916
中国の方を向いているのならば、中国人をモデルに使えばまだマシなのに、
あの朝鮮人の坊主(元犯罪者)って一体・・・・・・・・・・・・・・。
資生堂、何考えてんだか? 会社、潰したいのか?

今まで資生堂系美容室でディシラ勧められて使ってたけれど、ここ読んでケラスターゼを使ってみたいと思いました。
ネット販売でなく、実際に手に取って購入したいのですが、
どこで入手できるのかしら。
ちょっと、自分で調べて来ます。

資生堂よ、さようなら
918メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 11:48:36 ID:C+AzLJ8s0
ディシラクラス使ってたならケラスターゼに変えたら全然違うのに驚くかも。
ケラスターゼは美容院の中でもロレアルが資格を与えたお店にしか扱わせない。
ケラスターゼをおろしてもらえないところには、
またランクによって別のロレアルシリーズがおろされてるみたい。

私もあの不愉快極まりない坊主モデルをおろすまでは絶対にクレド買わない。
他のAQとかに乗り換えて、そのままよければもう戻ってこないと思う。
アイコニックだっけ?あのCMみると
「資生堂を使う前には整形が必須なんですか、ああそうですかw」としか思えない。
919メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 12:17:36 ID:fJv+A5aA0
ディシラのヘアケアはなかなか優秀だけどね。
920メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 12:23:45 ID:osqcBU1h0
資生堂の企業イメージを託したイメガが、嘘八百で塗り固めたあの子だものw
ヤオヨナのスポンサーでもあるP&Gの不買が始まってるのに、頭の悪い選択を
したものだね。
中韓への配慮は必要以上にするくせに自国の消費者はバカにするのが
資生堂のやり方だというのが良くわかった。
921メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 12:30:50 ID:fJv+A5aA0
日本はどうでもよくなってるんだろうね。
中国で売れればそれでいいわって感じで。
922メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 15:26:28 ID:Hc2UkerT0
なぜこのスレでケラスターゼが話題になってるのかアレだけど、
5年くらい使って目が覚めた。使い続けるとゴワゴワになり、またサロンに行って
ヘアエステをうけ、その後また製品を使ってまたゴワゴワ、という繰り返しだった。
ピンク、緑、オレンジ全製品使ったけど、まあ、あんまり良くないよ。
途中でそのサロンから製品を買わなくなり、今はサロン自体も変えた。
ヘアエステのテクニックは良かったと思うだけに残念。頭皮マッサージ(クレンジング)の
サロン用アイテムは結構いいと思う。たぶん、買えない。それでシリコンがリセットされてた
んじゃないかな。スレ汚しすいません。
923メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 17:21:36 ID:En/Ul7KyI
確かに坊主は嫌だけど、ケラスターゼとならディシラが良かったな。
でも美容院系だとウエラが一番好き。
ロレアル系もヘレナは別だけどDS向け製品の基礎やメイク物の質落ちたよね。



924メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 17:25:21 ID:fJv+A5aA0
自分もケラスターゼは価格ほどの価値を感じたことは無い。
欧米人用なんだろうという結論になってる。
925メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 18:15:06 ID:Sdg3Tg2l0
うん、ディシラ良いね。
何より香りがいい。

効果を一番感じるのは、ヘア・サプライザー。
926メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 21:03:28 ID:kb1eLs2g0
愛子肉不買ですわよ
927メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 23:50:26 ID:cLZEr1kX0
>>923
そっか、人それぞれの毛質も違うもんね。
私はディシラとか一度使って価格ほどの効果は全然感じられずに
ケラスターゼで落ち着いた。
あとウエラは使ったあと湿疹でまくるので無理。
928メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 00:27:08 ID:AeMENn3U0
ケラスターゼは、ネットやってる化粧品好きなら一度は手に取るシャンプーなんですかね。
ケラスターゼは5,6年使って、急に効果を感じなくなってしまいました。
ディシラは自分は逆に香りがダメでした。
今は美容院でウエラ系のセバスティアンを使用していますが、大満足というわけでもなく…。
スレ違い失礼しました。

新ルージュアレーブル、落ちにくくなったのはいいのですが、色展開がどうも自分と合わず。
BCさん達、怖いくらいにはげしく真っ赤な唇してましたが…。
929メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 10:01:24 ID:8IJ8u4Kx0
資生堂は今の社長になってから変わったみたいね
前社長はセルジュルタンスと仲が良かったり良いセンスしていたのに
930メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 10:13:40 ID:UDhqtZxj0
NHKの番組見て萎えた
931メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 23:38:29 ID:ZOfIPOyi0
私もケラスターゼを使ってるよ。ピンクの染めてる人用のだけど、美容院であまりのいい香りに聞いてみたら
ケラスターゼと言うんですよと言われ買ってみた。
私の場合くせ毛なんだけど、朝のスタイリングが楽になったし、髪の毛も艶艶になったし、染めた色が退色しにくい。
ただ値段が高すぎる。
あと、髪の毛を洗えない日があると、痒くてしょうがない。他のシャンプーの時はそんなのなかったのに。
くせ毛で、髪につやがない事に悩んでたけど、ケラスターゼを使ってからその悩みが解消されて嬉しい。
932メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 01:11:01 ID:TS44fgPE0
ミルボンもいいよ
つかクレド関係ないけどw
933メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 01:34:41 ID:cY3vsfse0
何スレだよここ
934メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 03:07:26 ID:/Jrgr8td0
以前高級化粧品をデパートで買うより、小さい街の化粧品やで買う方がおまけをたくさんつけてくれるというのを
見たけど本当かも。
2万円使っても、1万円使っても、同じサンプルしかくれなかったとき、もうここで買う価値ないかもと思った。
しかも、そのサンプルいらないと言いにくい雰囲気だったし。
しかも格好を値踏みしたのか、まだ言ってもないのに「石鹸ですよね?」(一番安い商品)と言われた時、カチンと来た。

2万円のお買いものでもかなりサンプルつけてくれたし、街の小さい化粧品やにシフトしようかな?と思ってる。
935メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 08:33:52 ID:/Jrgr8td0
ついでに言うと、街の化粧品屋は個人情報をいろいろ聞いてくるね。
自分が行った所は商店街の中だけど、お母さんと娘さんがやってるとこで、お住まいは?とか
お仕事は?とか合間に聞かれた。
個人情報を聞きたくてうずうず。こんな高級化粧品を買う女に興味津々という感じだった。
常連になるとさらにヒートアップするんだろうな。
個人商店はそういう点がうざいかもね。まあ百貨店の店員も、客が去った後、そういう話をするんだろうけどさ。

936メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 09:12:07 ID:LKUR1DsP0
まさに近所の専門店がそんな感じで、うんざりで疎遠になってしまいました。
確かにサンプルたくさんくれたり、1回の購入金額が高いと店頭サンプル用の現品サイズ
未開封品くれたり、気前はよかったんですが。

前にも書いたんですが、ラ・クレームキットとか高価なものの予約は、
店内にでかでかとフルネーム書いた予約者名簿ポスター貼り出されていて、
怖くて予約できませんでした。
937メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 09:36:43 ID:8t4bkrxQ0
>929
渉外専任社長だからねw

経営のスリム化、ブランド縮小。
口にすれどもひとつもなしえず。
財界活動や文化事業には積極的だったからね。
938メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 16:27:55 ID:Jh7FZOZZ0
専門店は、それぞれ全く違うから時々別な店で「使うのはじめてなんです」って新規客装って買うのがオススメ。
根掘り葉掘り系、家族自慢系、トーク下手系、おばあちゃん家系、お姫様扱い系、のほほん系、サバサバ系
 
現在の所に落ち着くまで7軒程専門店を回りました。
同じ商品を売っているのに、お店の雰囲気や店員さんの性格がいろいろで人間観察を楽しめました。
私は、トークも余計な個人情報を聞いてこないのほほん系のお店に落ち着きました。
こっちの職業について聞いてきたけど、「大変ねぇしっかり睡眠とるのよ〜」くらいで詳しく掘ってこなかったし
「私の息子がねぇ〜」みたいなオナニートークもしてこない。
あなたはシミの卵がいっぱいよ、すぐに使いましょうみたいな脅し売りもしてこない。
深すぎない肌の話と、脱線しすぎない程度のちょっとした世間話が癒された。
939メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 16:53:53 ID:qntJDMuX0
>>933
クレド脱出スレですよ
940メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 17:08:07 ID:z+1hcVn60
>938
客に家族自慢って凄く引くわー
941メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 18:54:44 ID:uXYZK4W10
ちゃんと的確なものを勧めてくれる店と、常に指名買いなのに圧迫販売してくる店がある。
専門店は○さんは資生堂の人〜と決めつけられるのがイヤ
何となく他メーカーのものは買いにくい…というかフェアしてたから試したいと言ったらどこのメーカーの販売員か分からない人に断られて不快な思いをしたのでもう行きたくない。


圧迫販売の店のポイントが数千円分あるんだよね。
色物は残るからイヤだし、いきなり別メーカーの基礎モノを買っても顰蹙かな。
半年位して忘れられた頃に買いに行こうかな。
942メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 11:17:08 ID:UmMZH0i20
>>930
NHKで何やってたの?
943メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 12:31:47 ID:K3Vvswpw0
クレドを買おうと専門店に行くと、あんまりオススメされないんだよね。
ベネフィークとかキオラを勧めてくる。
んでクレドの話を聞きたくてもあんまり熱意を感じない。
専門店ってそんなもん?クレドはデパで買ったほうが
丁寧な説明受けられたのかな。
944メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 13:01:21 ID:TxMkuaPn0
確かに専門店はベネフィークとキオラは勧めてきますね。
デパートだとそれがザ・スキンケアに変わる気がする。ザの乳液は容量少なすぎた。75mlとはなー。

資生堂好きだった。
このご時世に化粧品にうつつを抜かしてる場合じゃないんだろうな。
945メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 13:52:48 ID:jc2ZQjSF0
利益率が高い(卸値が低い)とか、
販売促進月間でノルマがあるとか、
そういう絡みがあるのかもしれないね。

私は専門店の「これ絶対に売る!」っていう意図が
たまに見えちゃうのが嫌だな−。
買ってくれるまで離さないわよ!みたいな。。。

百貨店のかカウンターでは無理に勧められた経験がないから
私は今は、百貨店派。
946メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 00:14:29 ID:1bS1Yuyx0
>>942

私もそれ見たかも。
中国人はノーメークの人が多かったけど、化粧人口がにわかに増えて、海外ブランドのメーカーがこぞって中国に進出しようとしてるって。
資生堂も、売れっ子BAさんが中国に乗りこんで、小金持ちのマダムみたいな人に通訳を介して売り込んでた。
受けたのが、中国人って素直だから「おたくのHAKU使ったけどシミが消えないわよ!」とはっきり文句を言ってるとこ。
誤魔化してたよね。根気よく塗ってれば消えますとか言って。
中国進出と言っても、クレドとかシネルみたいな高級品じゃなくせいぜいHAKUとかそういうレベルの品なんだけど、
さすが中国だけあって、資生堂の偽物とか出てたよ。
中国人をターゲットにした商品は化粧水だと2千円〜3千円くらいの品だって言ってたよ。

947メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 20:41:00 ID:H8ZzbHpY0
中国はニセモノよく出回るよね
パクリ商品とかもだけど。韓国もパクリ商品多いよ
化粧品じゃないけどポッキーとかハイチュウのニセモノとか。
中国が景気がいいからうりこみたいんだよ。
948メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 22:07:47 ID:LBnqs9QM0
じゃあ中国じゃHAKUも2千円〜3千円なの?
HAKU使ってないけどさー
やっぱり向こうの物価に合わせてるから安いんだろうね
949メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 22:27:17 ID:pOyR9AJo0
>>946
それはNHKじゃない。テレ朝のドキュメンタリー番組だよ。
>>948
日本未発売の中国専門店専用ブランドが2000円くらいのスキンケア。
デパート専用ブランドはもっと高い。
HAKUは値段はっきり分からないけど高級品扱い。
日本からしたら2000円って安いけど、中国だと高級品じゃないかな。

950メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 22:54:35 ID:vNPLzKM/0
中国の資生堂で日本でも売っているものはは大体日本の値段の倍だよ。
先週北京でみてきた。

それで品物は1年遅れ位だった。

ちなみに中国人の平均月収4万くらい
951メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 01:25:27 ID:9BFp6NI+0
>>950
そうなんだー倍ってすごいね
オーキデとかをに日本の百貨店やサロンで買ってるようなもんだね
だから資生堂は中国に力入っているのか
利益考えたら中国の裕福層に買ってもらったほうが
儲かるもんね
952メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 01:59:58 ID:jXLGUhUt0
いや、関税でしょ?
953メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 04:00:33 ID:NTSjVK/d0
関税か。嫌だね、中国政府丸儲けじゃん
954メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 05:52:32 ID:zQnfxmTI0
なるほど
955メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 23:59:57 ID:AA9maENm0
今、テレビで社長が出てきて、上海で美容院向けヘアケアの取り扱い店を年内に200店に増やしたいって、喜々として話していたよ
ロレアル・ウエラ・シュワルツコフに次ぐ存在で、ベスト3に入りたいだと
日本でも、そんなシェアないのにね
こんな細かい商売で、必死で日本の儲けを中国につぎ込んでいるんだろうな
956メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 00:10:25 ID:y14VbceN0
>955
逆なんだけど。

今じゃ資生堂の利益は外国で出てる。
国内じゃ利益は出てませんよ。

みな国内じゃ苦戦してるのでこぞって海外特にアジアに出るんだよ

資生堂はもちろん、カネボウ・コーセーなど大手ドメブラが海外重視なのは国内じゃ利益で無いから。

BAをはじめ人件費など国内事業は金がかかりすぎるから。

デパートなんかは広告費としてしかみてないから
957メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 02:55:12 ID:FYib4U3a0
AQのミリ使ってみたけど、シネルジックよりいいわ。
@コスメでシネルは老け顔になると書かれてたけど、AQ使ってみてその意味が分かった。
肌の表面がべとべとするんじゃなくて、内部がみずみずしい吸いつくような肌になれたよ。
先に乳液をしてから、化粧水なのね。
前にも、ドモホルンリンクルを使って翌日の、肌の張り具合に感動したけど、AQにも同じことを感じた。

シネルの化粧水も、スーと肌に吸い込まれていく感触が気持よくて、一日の楽しみだったけど、AQはさらにその上を行く感じ。
本当に、スーと吸い込まれていく。でも、香りはシネルの方が断然上だわ。
クレドのコットンは毛羽立つね。
コットンで一番よかったのはSKUだわ。AQのもよかったけど、資生堂が一番駄目。
958メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 03:03:24 ID:FYib4U3a0
シネルジックって、出た当初はすごい絶賛されたけど、今そっぽを向かれてる気がする。
皆一度は使ってみるけど、値段のわりにこの程度?という意見が多い。
超乾燥肌なんだけど、シネルを使っても水分レベルは上がらなかったのに、ドモホルンリンクルを使ってた時に肌診断してもらったら、
水分量は十分だった。
で、またシネルに戻ったら、水分が全然足りないと言われた。
シネルの弱点は、肌の内部に浸透した水分を蒸発させちゃう事じゃないかな?
シネルを使うと老け顔になるという意見も、言い当ててるよ。
年齢によるのかもしれないけど、私もそう感じた。というか、AQを使ってみて、シネルは老け顔になってたんだと気付いた。

化粧崩れしやすい肌って、水分が足りなくて、油分が多い人らしいじゃない。
それ、まさに私だった。
シネルは水分量保持を改善した第三弾を早急に出さないと、客離れが加速すると思う。
959メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 05:49:20 ID:HkINQ/bG0
>>956
よく読め、美容院向けヘアケアの話だ
誰もデパの話なんてしていない
960メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 12:31:20 ID:hMexdGBwI
美容室向けヘアケアだったらミルボンも大陸でシェア一位目指してるってみたよ。
細かい商売って言ってもロレアルも大陸重視で業務用も規模追及してるし
今に始まったことでもないよ。

961メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 15:04:13 ID:jvmGHP3v0
やっぱりコットンでつけた方が潤いはいいの?
いまいち違いが分からない
962メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 19:59:10 ID:FYib4U3a0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010831230

上にも書いたけど、コットンでつけた顔と、手でつけた顔を検証した写真で
手の方はすごくまだらになってたよ。
コットンでつけた方は、均一に潤ってた。
肌にしみこんでいくスピードより、蒸発するスピードが速いからまだらになるんだって。
それを見てから手でやる方がもったいないんだなと気付いた。

佐伯チズさんが、コットンつけの後、手でワンプッシュやりなさいと言ってるらしいね。
私もそうしてる。3回プッシュでコットン使い、その後手でワンプッシュ使ってる。
963メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 23:16:14 ID:QEFd3oWX0
なんだかんだでドモホルンリンクル広告w
964メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 23:29:24 ID:J6GrWZ6S0
また新たに顔面改造モデルと契約したんでしょ?

クリスチャンディオールでセットもらったけど、さっぱり目
エスティはこってりしてるけどうーん
1回くらいドモホルンリンクル逝ってみるのもいいかなと思い始めてる
965メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 07:53:40 ID:pNathfpd0
http://ameblo.jp/kingishikawa/entry-10484963852.html

http://ameblo.jp/kingishikawa/entry-10484900504.html

最強のクリームが開発されたらしい。発売するとシネルジックの倍以上の価格になるだろうと。


966メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 08:04:32 ID:pNathfpd0
西武池袋でもリニューアルして、やっとシネルジックを扱うらしい。
今までわざわざ東武の方まで行ってたから、これで助かるわ。
キャンペーンのお知らせが来たけど、1万円のクレドの化粧水を買って、あのけば立つコットン1箱ついてくるのが
限定100個!と盛大に宣伝してるけど、800円じゃんw

3万円以上買うと、おかしな椿のポーチ、5万以上でバックだってさ。
本気でいらんでしょう。趣味が悪すぎ。
ジルスチュアート並のおしゃれな鏡とかなら分かるけど、資生堂はセンスが悪すぎ。

高級化粧品を買う層は、こだわりマイポーチをたいてい持ってるから、おまけの粗悪品なんて誰も使わないよ。
客をなめてるなと思った。あと、これを企画した人間の顔が見たい。
ダサ過ぎ。
967メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 10:31:42 ID:CQ0PLlj+0
コットンには一つ一つにクレドマークついてなかったっけ?
あれはあれで面白い。
でもそのために買う人がいるとは思えないが。
968メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 13:38:46 ID:uvxIETxX0
推奨の付け方をしても潤わない気がする。
化粧水と乳液だけじゃやはりだめなのか?
969メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 21:22:02 ID:e2r8atIU0
ジルの鏡は可愛いとは思うけれど
引き合いに出しておしゃれと言うには(ry
970メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 01:39:55 ID:SxoN8tSv0
>>968
自分はクリーム使わないと駄目だな
朝用にフューチャーソリュージンクリーム使ってる
夜はラクレーム
あと化粧水は推奨の量だと水分が足りない
6プッシュくらい使わないと駄目だわ
だからコスパ悪くてまずは化粧水は他のメーカーに変えようかとも思っている
乳液は推奨量でも大丈夫なんだけど・・
>>969
ジルは私も可愛すぎて、ちょっと趣味が違うかな

971メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 02:03:18 ID:v8lC/B4F0
シネルジック使う年齢なのにジル好き・・・
966の好きな(共感する)タレントは平子理沙?
972メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 02:03:38 ID:1LRy4mdg0
売上低下をカバーするためにカモられてるだけな気がする
973メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 02:09:13 ID:v8lC/B4F0
化粧水は私も減りが早い
資生堂が示す目安量は間違ってると思う
974メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 06:48:06 ID:PiQS6TxL0
シネルジックを使うのがオバサンだけだと思ったら大間違いだよ。
ただし、カウンターで同じような年代の子は見た事無いけど、ブログなんか見てると
20代前半の子も使ってるよ。
ただ、自分には合わないかもと最近思い出した。老け顔になるんだよね、何度も書いてるけど。
その原因が保水力の違いなのかな?と

AQミリは神田うのも使ってるらしいね。シネルジック愛用者の人は、西川史子くらいしか知らないわ。
女医の西川先生が使ってるものなら間違いないかな?と思って使ってたけど、最近乾燥肌の自分にはAQの方が合ってたのかな?と悩み気味。
今日もAQ使ったけど、臭い臭い。上品なシネルとは程遠い、人工的な悪臭がするんだけど、肌の透明感は
断然上で、ものすごく迷う。
乾燥肌で迷ってるなら、AQミリを使う事をお勧め。
シネルを規定の倍使っても、乾燥肌は治らなかったよ。特に化粧をすると、カピカピになって、乾燥して粉ふいてたし。
975メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 06:57:33 ID:PiQS6TxL0
http://www.nof.co.jp/business/dds/extrasome/con01.html

AQの浸透力は、このリポソーム技術というものによるらしい。
それで、有効成分が肌の奥にまでしみこむらしい。
資生堂は何やってんのよwと言いたくなる。
香りも、有効成分も上なんだから、早くこの技術を導入すればいいのに。
特許の問題なんだろうね。資生堂は特許を払いたくないんだろう。

皮膚科で売ってるヒルドイドソフトも保湿してくれるよ。私は超乾燥肌で保湿ものはいっぱい使ったけど、皮膚科医が作ったというあのクリームが一番
よかった。まともに買うと3000円くらいするみたいね。保険がきいて800円で買える。

976メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 07:58:48 ID:EFOQHQSt0
コーセーわかったからw
977メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 08:07:45 ID:0ylSCG8O0
>>975
リポソームなんてありふれた技術だぞw
そんなにありがたがるほどのものでもないレベル。
978メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 11:31:03 ID:Cb/6noAY0
@コスメのコピペかと思いましたよw
979メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 16:31:55 ID:v8lC/B4F0
>>974
20代前半でシネル使ったくらいで老け顔になるなんて、どんだけ肌老化してんの?
カサつきだけじゃなく、元々顔にハリが全然ないのかな?
つか20代前半の乾燥が悩みならシネルやAQミリの前に、崇拝してるらしいコーセーの
モイリポ使うだけで大方の悩みが解決できると思うよ
あれ、元々はアトピーでカサカサ肌に悩む(開発者の)息子をどうにかしたくて研究された
ものだってコーセーの人に聞いたよ、良い話だねぇ

>>977
だよねw
980メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 21:07:53 ID:XOVo/3b80
資生堂難民を誘導したいのはわかるけど色々なスレで
コーセーコーセーと宣伝しまくるのは逆効果ですってw
981メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 00:18:03 ID:/K1/U+kM0
次スレです。

クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1269183960/
982メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 06:51:40 ID:093BgfaI0
>>979

申し訳ない。書き方が悪くて、20代前半ではなく、私は後半です。
でも、前半から肌劣化がひどくて(乾燥肌のせい?)オバサン肌になって焦って
クレドやシネルを導入。
コーセーというか、AQについてはこのスレでしか書いてませんよ。
同一人物が全部書いてると思うと大間違いですよ。

コーセーがいいんじゃなくて、AQミリがいいと思うだけで、他の商品は知りませんよ。
983メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 08:13:43 ID:DwM55ogx0
AQのリポソームマンセーみたいだけど、
姿勢堂がそれを導入しないのは他のシステム使ってるからじゃない。
製薬会社も化粧品会社もDDSやナノ系は研究しまくってるよ。
というか芸能人が使ってるから云々で判断するってwww
984メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 09:32:06 ID:093BgfaI0
う〜ん。でも何使っても超砂漠肌で乾燥肌の人間もいるわけよ・・・

高校生の一番肌の綺麗な時期に、ストレスと乾燥肌で、全身重度のアトピー発症。
20代前半で、カサカサのために老婆のような肌。
実際、「ここまで水分値の低い人は珍しい」とまで言われたし。
初めて使ったのは、赤い美白の化粧水。あれで表面だけべたべたになって喜んでた時代が懐かしいわ。

自分が若い時に、カサカサ肌で、若い肌特権のもちもち雪見大福肌を実感できなくて悲しいわ。
985メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 10:42:54 ID:/K1/U+kM0
>>984
そういう特別な事情のある肌でしたら、なにも一般人向けのシネルジックが
合わないからといって、槍玉にあげなくても…と思いますが。
何にせよ、一生使いたいと思えるような化粧品に巡り合えると良いですね。
986メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 12:19:48 ID:iGxjUGee0
そういう人はオーガニックとかドクターズコスメとかの方がいいんでない?
普通の化粧品だと刺激が強すぎるでしょう…
987メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:23:51 ID:0S2FmPRJ0
でもミリが合って肌の調子が良いと本人が言っているから
それはそれでいいんでは?
ヒルドイドも使ってるってことはやはりアトピーなんでしょう
うちの子供はアトピーでヒルドイドソフト処方されたけど
刺激が強かったです
でヒルドイドローションはまだ大丈夫
ヒルドイドはステ入ってないし、ステロイド継続使用は良くないですからね
化粧品は合う、合わない人それぞれだから
私はミリは、何かの成分に反応して合いませんでした
ちなみに私もID:093BgfaI0さんほど重症ではないけどアトピー肌です
肌が不安定なときは、dプロピンクや紫も常備して使い分けています
アトピー持ちでも高機能コスメも使える人もいます
アンチエイジングは取り入れたいので
シネルは確かに激乾燥肌には保湿が足りないと私も思います
クレドライン使いのほうが合ってますね
これでラクレームをリニュしてくれたら文句はないです
988メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 20:41:11 ID:vrfHTUzv0
>>984
そんな状態なら化粧品より医薬品使う方がいいんじゃないの?
989メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 21:00:07 ID:DwM55ogx0
化粧品は改善にもならないしね。
アトピーとか皮膚のバリアが壊れてる人なんかには
シネルみたいな入れ込む化粧品は向いてないと思うよ。
弱ってるとこにこじわってぶっ混んでもいいことないからなぁ。
ま、改善するといいな。
990メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 23:23:16 ID:RRpFKBAX0
アトピー持ちならノブがいいんじゃない?
皮膚科の先生から紹介されて使っていたよ。
991メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 11:21:40 ID:135NsMJB0
もうクレドは買わないわーと思ってたが、ポイントメイクはいいんだよなぁ。
いまクレドの細いパケの口紅が欲しいんだけど、似たコンセプトのが
ディオールにあっても色がピンとこなかったりする。
申し訳ないが嫌韓なんで、できれば資生堂はなれたいんだが。
992メイク魂ななしさん
チラ裏