こだわり派のメイクブラシスレッド15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きこだわりのメイクブラシについて
語っていきましょう。

前スレ
こだわり派のメイクブラシスレッド14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227074857/

過去ログ>>2
関連リンク>>3
ブラシクリーナー・洗い方>>4
まとめて見る場合は>>2-4くらいを参照。
2メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 18:57:54 ID:89RUZtFS0
3メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 18:59:27 ID:89RUZtFS0
4メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 19:00:33 ID:89RUZtFS0
:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2008/01/10(木) 19:50:32 ID:r52LcSv+0
関連リンク

白鳳堂
http://www.hakuho-do.co.jp/index.html
竹田ブラシ製作所
http://www.mmjp.or.jp/takeda-brush/index-1.html
竹宝堂
http://www.chikuhodo.com/
イ方古堂(ほうこどう)
http://www.houkodou.jp/
永豊堂
http://eihodo.jp/
ANNA SUI コスメティック
http://www.annasui-cosmetics.com/
BOBBI BROWN(英語)
http://www.bobbibrowncosmetics.com/
ARTISAN & ARTIST
http://www.aaa1.co.jp/
Raphael
http://www.raphael-paris.com/
エレガンス
http://www.elegance-cosmetics.com/pdt.htm
ポーラドルフ
http://www.pauladorf.jp/product/brushes/index.html

★その他
【パフ】メイク小物総合スレッド【ビューラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221891211/
筆の里工房(熊野町の外郭団体が運営のHP - 筆全般のお話し)
http://www.fude.or.jp/
5メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 19:01:26 ID:89RUZtFS0
ブラシクリーナー・洗い方
【ブラシ専用クリーナー】
シュウウエムラ ブラシクリーナー
ボビイブラウン コンディショニングブラッシュクレンザー
ラファエルブラシクリーナー \1,575 200ml
ポーラドルフ  ブラッシュアウトバス \1,575 125ml
        ブラッシュアウト \1,260 125ml
白鳳堂 化粧筆 洗浄液 \1,575 200ml

ぬるま湯が入ったコップにクリーナーを数滴入れ、
その中でブラシを振り洗い、よくすすぐ。
軽く水気をおさえ、形を整えてから、乾いたタオル等の上で
寝かせた状態で自然乾燥させる。

ブラシの毛先のみを水で濡らし、適量のクリーナーを根元から毛先に
もみ込みながら汚れを浮かせる。その後水でよくすすぐ。
軽く水気をおさえ(略

ポーラドルフのブラッシュアウトは、
ティッシュの上に数回スプレー、その上を筆でなでるように汚れを拭き取る。
形を整え、寝かせた状態で自然乾燥させる。

ブラシクリーナーを使わないお手入れ方法は白鳳堂を
参考にして下さい。
http://www.hakuho-do.co.jp/knowledge/howtocare.html
6メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 19:02:45 ID:89RUZtFS0
前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2008/01/10(木) 19:55:29 ID:r52LcSv+0
html化されていない過去ログを見るにはこちらをご利用下さい

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html



過去ログ
00 http://cheese.2ch.net/female/kako/973/973654247.html
01 http://life.2ch.net/female/kako/1003/10033/1003360274.html
02 http://life.2ch.net/female/kako/1009/10091/1009119477.html
03 http://life2.2ch.net/female/kako/1021/10210/1021083211.html
04 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036910523/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1036910523/
05 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1047028142
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1047028142/
06 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066665059/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1066665059/
07 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1082563735/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1082563735/
08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1105966268/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1105966268/
09 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127836901/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1127836901/
10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140953551/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1140953551/
11 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164691998/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1164691998/
12 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1192694521/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1192694521/
7メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 19:04:18 ID:89RUZtFS0
テンプレ終わり
次ぎたてるときはテンプレのの>>2-4>>2-6に変更したほうがよさげですね
8メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 21:29:45 ID:dHe8ksdyO
>>1
乙です
9メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 21:34:28 ID:hGR80fWw0
    ∧__∧
   彡  Ν ヽ
  彡  ●  ● 
  彡  ヽ   l   >>1おつでしゅ。
  /    ( ・ ・)   
  {      }   
  ゝ、   ノ   
   lニlニl   
10メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 23:15:54 ID:J3Rvf8OzO
11メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 20:16:34 ID:pNhIfBy00
にくちゃんねるは終了してるから>>2-3>>6に替えたほうがよくない?
12メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 11:53:03 ID:wuDqwON50
html化されていない過去ログを見るにはこちらをご利用下さい
 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html

過去ログ
00 http://cheese.2ch.net/female/kako/973/973654247.html
01 http://life.2ch.net/female/kako/1003/10033/1003360274.html
02 http://life.2ch.net/female/kako/1009/10091/1009119477.html
03 http://life2.2ch.net/female/kako/1021/10210/1021083211.html
04 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036910523/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1036910523/
05 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1047028142
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1047028142/
06 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066665059/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1066665059/
07 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1082563735/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1082563735/
08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1105966268/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1105966268/
09 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127836901/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1127836901/
10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140953551/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1140953551/
11 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164691998/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1164691998/
12 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1192694521/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1192694521/
13 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199962095/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1199962095/
14 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227074857/
  ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1227074857/
13メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 11:53:50 ID:wuDqwON50
>>2-3>>12に変えたほうがいいと思います
(14のミラーは14がdat落ちしたあと)
14メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 15:26:34 ID:6IxbTflh0
RMKとSUQQUって同じエキップが製造で、
柄の部分も似たように見えますが一緒でしょうか。
でもお値段が数倍違うのって、毛の品質が格段に違うからですか?
15メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 00:03:29 ID:ybqeSqBw0
うめだ本店限定 ミニ化粧筆セット 販売開始
https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/shohinDetailDisplay.do?mstShohinId=46375
16メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 01:13:44 ID:FIxbYyCs0
洗顔ブラシを語ることはできないスレでしたっけ?
17メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 23:25:00 ID:aQIiqHQTO
どうだろうか
私はいいんじゃないかなって思う
試しに語ってみたら?
18メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 11:02:59 ID:ARKdfF070
竹宝堂の洗顔ブラシ使ってみたけどすぐネット泡立てに戻っちゃったよ
結局時間がかかるような気がして
19メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 14:01:50 ID:b9BaCwcw0
京都高島屋の桜セット買いました。
雑誌に載っていた色とはちょっと違いましたが、内容は満足です。

去年の翠緑セットからいろんなセットが出るたびに迷っていましたが、
ついに初白鳳堂です。

ttp://imepita.jp/20090312/470170
金具がつや消しなのが気に入ってます。
20メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 14:30:00 ID:dIJJDe150
>>19 うpありがとう。可愛い色ですね〜
私はタカシマヤオリジナルもってるから今回はうめ阪限定>>15買いました。
21メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 00:50:55 ID:RMS38r3u0
既存ピンクにつや消しの金具か〜
ちょっと萌えない
22メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 12:18:21 ID:wJh6ozM7O
>>19
ピンク可愛いね、チョモットのピンクとは違うのかな?
シャンパン軸で一通り持ってるんだけど、これも欲しくなっちゃうなぁ。
23メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 22:33:20 ID:btpY/mV20
ビギナーズ届いた。公式の写真よりすごくかわいいですよ。
いなかなので実物見れないでポチリ。心配だったけど良かったー!
扇筆デビューだったけど、今日朝、初使いで昼までほぼ崩れず。
すげーおどろき!手放せないかも。
24メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 22:45:37 ID:MRMRKBKc0
良かったねー
25メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 00:48:12 ID:VBwgL0inO
竹宝堂と白鳳堂ってどっちが売れてるのかな?
26メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 09:58:36 ID:U4JNxvlc0
>>25
知名度が高いのは白鳳堂だから、白鳳堂じゃない?
27メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 10:55:16 ID:zXmRQNqe0
>>26
同感。ダンゼン白鳳堂でしょ。ビギナーズ9日にポチったけどまだ来ない。
みなさん何日くらいで届いてますか?早く来ないかなorz
>>25
使い比べてみるとわかると思うよ。竹と白。
28メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 11:03:59 ID:U4JNxvlc0
>>27
どう違うのか教えてほしいです。
29メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 11:07:03 ID:tW5ZR8zQ0
北海道には竹宝堂がないから白鳳堂の勝ち
30メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 15:18:15 ID:TBoEQrp/0
白鳳堂はセットものを次々出すからついつい手が出て集まっちゃうけど
ブラシ自体の使い心地は竹宝堂の方が好きかも知れない
竹宝堂ってセットがいまいちで単品しか持っていないけど
31メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 15:40:23 ID:U4JNxvlc0
>>30
なるほど。好みによるって感じですかね。
32メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 18:31:36 ID:U4JNxvlc0
サイト見てきたけど、デザインがかわいいのは竹宝堂ですね。
でも、ブラシのつくりのこだわりが説明してあって機能が高そうなのが白鳳堂
迷うなあ
33メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 18:52:13 ID:kpWO1V810
自分は色々使ったけど、品質については互角だと思う。
というか、営業力の白鳳堂と、マイスター鉄舟の管理の下作られ竹宝堂と比べたら、
私は竹宝堂に軍配を上げるかも。
アーティスト系がオーダー掛けるのも竹宝堂の方じゃない?
34メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 21:38:30 ID:Bkd1WAF10
私も竹宝堂に一票。
ただし、チークだけは白鳳堂の灰リス・ヤギ混の丸平ブラシ一推し。
7,8千円するけど、もちっとした感触といいふんわりとした均一なつき方といい
やみつきになる。
35メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 22:35:00 ID:U4JNxvlc0
36メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 00:50:09 ID:jZM014z10
>>35
寸法など測ってみた。
たぶん真ん中のだと思います。

売り場で店員さんに勧められて、高かったから迷ったんだけど
思い切って買って本当によかった。
山羊だと肌に乗せた時、その部分にぼてっと付いてしまいがちなんだけど
このブラシはふんわりと粉が乗ってムラにならない。テクいらずですよ。
病みつきになるモチモチ感と使いやすさで手放せなくなった。
37メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 05:05:26 ID:SiazdmfxO
チークブラシ欲しかったので、近場で買える鉄舟のチークブラシ購入。

握りやすいし使いやすい。
筆を立てて使うと、色があわすぎて発色しなかったチークも発色した
あはー
38メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 06:59:46 ID:oPj8mybD0
私も竹宝堂が好きだな。
白鳳堂はセットと単品をいくつか持ってるけど、
結局よく使うお気に入りの筆は竹宝堂の方が多い。
特にシャドウブラシが使いやすくて大好きだ。

白鳳堂は最近セットを乱発しすぎじゃないか。
39メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 09:44:05 ID:hE4cghaX0
>>36
ありがとう。購入候補に入れます!
40メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 11:14:30 ID:yuSAIMPJ0
白鳳堂と竹宝堂のある熊野出身者です。
学生の時、筆の町について研究しましたが
町の評判ではしっかりした物作りで有名かつ王道は白鳳堂だと思う。
メーカーに出してる量も比較にならないくらい白鳳堂が勝ちだったよ。
先駆者的に白鳳堂がつくり、竹宝堂が後追いする、という図式だそうですよ。
でも最近東京の白鳳堂ショップに行ったら、店員が冷たくでガッカリした。
でも、ものはいいよね。
41メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 11:23:13 ID:0GHsjOTS0
>>40
すごい!研究されてたんですね。
もっと詳しく聞きたいです。
職人さんが頑張っているなら、店員さんの態度を見て
職人さんはがっかりするでしょうね。
42メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 12:28:51 ID:yuSAIMPJ0
白鳳堂の社長さんが単身でアメリカに行ってMACの仕事を取ったんですって。
お仕事でメイクをしている人たちの悩みを解決するブラシを
社長さんが考案して認められていったそうです。
世界シェア一番は白鳳堂らしいですよ。但し、私の学生時代。
その頃はオレンジ色の柄のシリーズとか黒い地味なブラシしかなかったから
今はデザインもステキになりましたよね!
しかも総理大臣賞とかすごい賞をたくさん取ったみたいですね。
昔は受賞暦はあまりなかったような。
こだわりも上手に説明してあって楽しいサイトになってますよね。
43メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 12:56:38 ID:j793phDL0
白鳳堂が営業活動は一番上手、というのは衆目の一致するところでは。
44メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 13:53:54 ID:CnCzBCN+0
営業力では白鳳堂が上手だし強いことは分かってる。

要は筆自体のことを聞きたいんだよね?
どちらも使ってるものから言わせてもらうと、結局はそれぞれの好みだということだよ。
同じ熊野の筆ということもあるけど、竹宝堂もそれなりに丁寧に作ってる。
筆の形などお互いにないものだってある。
私はパウダーとチークとアイシャドウベースは絶対白鳳堂が使い心地が上だと思っているが、
ハイライトとアイブローは竹宝堂が好きだ。
でも、他の人は真逆に考えるかもしれない。
デザインだって人それぞれの好み。
正直、筆の機能性能、デザインはどっちが優れているとは人の好みの差も大きくて言えないんじゃない?

そういう意味では営業やセットの豊富さ含めて全体的に見れば白鳳堂が上かなと思うよ。
セットやデパートコラボなどで素人が入りやすいというのが新顧客を取り込もうとする上手さだね。
45メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 14:57:51 ID:d4JbCX490
ためになる流れだなww
46メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 15:03:51 ID:O70pQjbc0
どちらも使うけどデザイン面での好みは竹宝堂かな
白鳳堂は古臭く感じる
結局買うのってその人の好みだもんね
47メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 15:12:14 ID:Qclknl4m0
ちあきブラシを買って、初めて白凰堂って品質いいんだな〜と
今度は白凰堂のビキナーセット購入したら毛量の少なさに(ちあきと比べて)驚いた。
S110の山羊チークがとても小さく思えた。
てっきり同じ白凰堂製だし、遜色ないと思ってたらラインで全然違うんだね。
もう、ちあきブラシ製造してないし、白凰堂がどっかのアーティストやメーカーとコラボしてまた毛量多いブラシ作ってくれないかな。
48メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 17:37:42 ID:hE4cghaX0
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010025&swrd=&pid=H0289&vid=
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010025&swrd=&pid=H0287&vid=
この二つってどう違うのか分かりますか?
上の方が毛が長くて高そうだけど、下の方が高いし。
49メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 17:48:27 ID:K0TD85OQO
ちあきのブラシ、まだうってるとこあるよー。
星やすえ(漢字忘れた)ってMA?の人がちあきに師事したらしく、
そこのオフィシャルで取り扱ってる。
50メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 19:59:50 ID:5IJTD+/TO
>>48
ちゃんとサイトのQ&Aに載ってるよ。
51メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 20:05:09 ID:hE4cghaX0
>>50
本当だ!すみません。ありがとうございmした。
52メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 23:16:10 ID:9/FiAaYh0
パウダーブラシで迷っています。
ポーチの関係で全長15p以下で、かつ、毛の部分は大きめ
手軽くつけても薄く均等につけられる質の良さ

この条件でお勧めありますか?
白鳳堂、竹宝堂を見ましたが種類の多くて絞り込めませんでした。
53メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 23:40:35 ID:zomHdsGR0
自分は、プレストパウダーを使う事が多いのですが、
白鳳堂の扇型ブラシが好きです。

ttp://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%e6%89%87&pid=H0319&vid=
灰リス混で肌あたりが柔らかなのと、
毛の色が黒の為、パウダーの含み具合が一目瞭然
(白い毛だと、パウダーの色と同化?して分かりづらい気が)
54メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 23:57:22 ID:j793phDL0
>>47
白鳳堂のSシリーズは初期に作られていて、昔ながらのブラシって感じ。
S100を最初にドカンと買ったので、、白鳳堂は良いイメージがない。
今使えているのは、チークをハイライト用に2本使ってるだけだ。
あとの10数本はお蔵入りだ。
あれを買うならお手頃で実用的なKシリーズの方がなんぼかいい。
55メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 00:27:10 ID:M7QUtdSV0
>>54
そうなんだ。>>34さんのレスでそのチークブラシ買っちゃった。
ルナソルのチークブラシ持ってたんだけど、やわらかすぎてチークが全然とれないのが
不満だった。これでクレドのチークが綺麗につくといいな。
56メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 00:39:59 ID:l5IA4Juy0
>>53
なるほど。
朝は粉状パウダー、外出先でプレスを使っているので扇を1本持っているのも便利ですね。
検討してみます。ありがとうございます。
57メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 01:09:00 ID:1SW+9PWFO
白鳳堂はデザインが可愛いのが出ても、
大体ミニサイズだから困る。
58メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 02:45:36 ID:EyOYN03M0
度々既出のうめだ本店限定 ミニ化粧筆セット 買いました。
ホントにルナソルっぽくてとっても綺麗で、可愛らしいです。
59メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 04:30:12 ID:reoSrXeT0
>>55
ボビイブラウンのブラッシュ用に、ルナソル買おうと思ってた所なんですが、
(白凰堂の山羊だとボッテリ付きすぎちゃう)
そういう話聞くと、私もリス×山羊にしておこうかな〜と思ってしまいます。
灰リスのみはRMKしか持っていないんですが、
やはり山羊毛がミックスされると、発色や肌触り等だいぶ変わるんでしょうか。
6055:2009/03/16(月) 11:23:04 ID:M7QUtdSV0
>>59
新しく白鳳堂のリス×山羊を買うのでよければレポしますよ。
10日後ですけどww
6159:2009/03/16(月) 14:21:15 ID:reoSrXeT0
>>60
ありがとうございます。
リス毛と山羊しか持っていないので、ミックスだとその中間?と
想像したりするんですが、確かにリス毛だけだとコシが無く広がったホウキみたいにバサっと毛先がなってしまいますし、
山羊も固いチーク取るのにはいいですが、頬を何往復かすると刺激感じるので、中間のミックス毛がちょうどいいのかと思いました。
レポお持ちしています。
62メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 15:23:42 ID:9gK7HDyJ0
B507BkSMの灰リス・山羊混を持っている私ですが、
付きすぎず、柔らかすぎず(チークが取れなさ過ぎず)という感じでちょうど良いです。
ただ、私はクレドのチークなんでボビイブラウン使ったことなくって参考にならないかも?

あと、灰リスで取れないなら、スパチュラ見たいので削ってから取るとか、
山羊でぼってり付くなら白凰堂の使い方にあるみたいに、一度ティッシュで調節してから付けるというのもやってみた?
6355:2009/03/16(月) 20:31:50 ID:M7QUtdSV0
>>62
一回削ってからとるのもやったけど、リスはなんか均一につかないんだよね。
で、クルクルするとつきすぎておてもやんに。
なので、B507BkSMに期待します。
64メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 00:39:53 ID:p2VOSHW20
パウダーも灰リス・山羊がやっぱりいいのかな?
今使ってるのが灰リス100%で、筆が小さいせいか上手につけられない。
きのこだとタップリ粉がついてしまうので、フィニッシングに使ってます。

この筆は素晴らしいみたいな一本ってありますか
6562:2009/03/17(火) 09:44:19 ID:MT3HTYbF0
>>64
仕上がりの希望によるでしょう。
マット感を望むなら灰リスでいいと思うし、
艶や化粧が落ちにくいようにと思うならば山羊。
艶はほしいけど山羊では肌辺りが無理と言うならば灰リス混で。
パウダーはブラシが大きいほうがいいかもしれないね。
でも、中には大きいのは使い難いって人もいるから、
使用感も人それぞれのようだし。

パウダーとしては扇筆が結構評価高いみたいだね。
でも、形状的に柄が棒状のものがいいなら
B100BkSM フィニッシング 斜め
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010070&swrd=&pid=H1059&vid=
という商品がおススメ。
肌辺りさえ大丈夫なら、細かいところは先端、広いところは全体を使ってさっとパウダーを乗せられる。
しかも、乗せた後軽くフィニッシングもして、全てのメイクが終わってから最後にまたフィニッシングしたら
すごく艶が出るし化粧落ちが気にならなくなった。
66メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 09:45:52 ID:yv6J5WUe0
な、なにもの?!
67メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 12:10:10 ID:neSSANFP0
>>64
両方とも白鳳堂のだけど

@扇筆 毛質:山羊
AB206BkSM パウダー 丸平 毛質:山羊(黄尖峰)

きのこよりしっかりつかないけど、灰リスよりは付くといったもの。
艶が出て、毛穴も隠れ、それでも厚塗りにならない。
この二つは私には手離せないな。
>>65さんオススメのも良いと思う。私も興味があるな。
68メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 12:15:28 ID:neSSANFP0
>>67ですが連続でごめん。
あくまで私の場合で、人によって使い方が違うと思うのですが

@の扇筆のほうは、MMUなど使う時のプライマー用として
もしくは、ミラコレのようなプレストの固形パウダーの時に使用してます。

Aはルースパウダーの時に仕上げ用として使用してます。
MMUだろうが、クレドだろうが、シルクだろうが、どんな粉でも綺麗にふわっとついて満足してる。
6964:2009/03/17(火) 13:13:28 ID:p2VOSHW20
>>65
>>67
筆の特徴、使用による違いなどとても分かりやすい説明ありがとうございます!
MMUを使うことも多く、綺麗に塗れたら嬉しいです。
マットよりは艶肌で、かつベターっとならないのが理想です。

棒状1本だけの予定でしたが、合わせて扇も欲しくなりました。
扇は色をとるか山羊をとるか迷う所です。
黒山羊だけの為にビギナーズセットを購入するか。。。
白山羊か、黒の灰リス・山羊にするか。

お勧めの筆達を近いうちに店頭で見てきます!



70メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 00:45:22 ID:62ntOPU50
白鳳堂のピンクラメシリーズって限定品だったんですか?
もう何処にも売ってないですかねー?
71メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 23:59:59 ID:OXmqscDq0
白鳳堂、五月に限定品出るらしいよ
銀座三越の限定品なのかもだけど

パンフの蒔絵軸かわえぇ
72メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 02:41:11 ID:S1RRgAx0O
今週末、東京に行くんですが
白鳳堂のお店でオススメ店はどこですか?
やっぱり本店でしょうか
デパートでもあまり変わらないなら東横にでも行こうかと思うのですが…
73メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 06:50:53 ID:cx2SEDXv0
>>72
渋谷から青山は直ぐだから、せっかくだったら本店が
いいと思うけど
74メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 13:07:54 ID:GNgVq6In0
>>72
青山が一番商品も多いしゆったりしてるからいいと思うけど
連休でもお客は少ないと思うよ、シーンって感じ、店員は付きまとわないけど
あとエレベーターが開いたらいきなりお店だからw
75メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 19:41:34 ID:BfjUJJeC0
デパートみたいに、青山本店にも限定セットとかあるのかな。
あるなら行ってみたい。
76メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 20:17:07 ID:cx2SEDXv0
>>75

染め軸9本青山店限定セット
ttp://www.hakuho-do.co.jp/store/aoyama.html
77メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 21:43:12 ID:BfjUJJeC0
>>76
ありがとう!
勇気を出して行ってみるか
78メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 23:24:05 ID:S1RRgAx0O
>>73
ありがとうございます。
79メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 17:41:07 ID:z6T+H5lsO
今日白鳳堂に行って来た。
セットを買うつもりだったが、単品のチークブラシのほわんほわんぶりに引かれて
結局単品ばかり購入。
セットもいいけど、単品の高いのは肌触りが全然違うね!
80メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 22:07:17 ID:6XRK1Ki30
ウトワのサイトにポーラドルフのアイメイクブラシセットが来てるね。
ブラシは付け替えができるタイプにポーチ付き。
ブラッシュアウトにアイプライマーとアイカラーグリマー
がついてくるセット。ブラッシュアウトも惹かれる。
7350円は、どうだろう?買いかな。
81メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 10:38:42 ID:S35YgIuy0
ポーラドルフのは便利だけどブラシがグラグラして結局オクラ。
やっぱ白鳳堂がいいんだけど、エレベータ開いたらいきなり店w
の青山の店員が好きじゃないorz
ギャルっぽい姉ちゃんが上から目線で説明すんだよねw
もう少し品のあるお姉さんだったら素直に聞けるかも。
82メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 11:39:42 ID:05o60WaLO
品があって親切なお姉さんもいたけどな。
83メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 18:04:37 ID:3KRhlhUwO
初めてちゃんとしたチークブラシを買おうと思うんだけど、
毛の種類や先のカットの形?など選ぶときの基準を教えてください
ちなみに普通に百貨店の化粧品売場にあるようなブランドで買おうと思ってます
84メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 18:41:48 ID:bkMZ/ksxO
>>83
白鳳堂のサイト見てみたら?毛の種類や形のこと乗ってるよ。
ただ、デパブラで買うなら形はたいてい丸平しかないし、最初の一本なら丸平でいいと思う。
ブラシくわしくのせてるブログもいっぱいあるし、そういうとこも参考に。
基本的にはツヤ派なら山羊、マット派なら灰リス。
85メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 23:46:23 ID:S/pZnJtE0
あと、どんなチークを使っているのか。
かたいと、リス毛ではとれなかったりする。

84さんも言っているように、デパブラだと、
ブランド決めたら選択肢はないか(チークブラシは1種類)、あっても狭い。

まずお気に入りのブランドで買ってみるのがいいんじゃないかな。
付属のものとは雲泥の差だよー。

そのブランドで出してるチークに合ったブラシか不明だが、
合ってなきゃまずいもんね。
デパブラで買ったことある方、どうでした?
86メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 09:35:11 ID:C5f3MfF6O
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
横に白鳳堂が入るだと!
きのこほしくなったからチョモ買おうと思ってたとこだったけどもうちょ待った方がいいかな…
87メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 10:27:29 ID:M9+GLLj80
>>86
そごう?高島屋?
88メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 10:36:58 ID:C5f3MfF6O
ごめん興奮して脱字多過ぎわろた
横浜そごうに入るらしいよ
4/14日からだって
89メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 01:34:56 ID:0o4ar+Fd0
近鉄阿倍野橋にできたさくら筆?ってどうなんだろ。

見に行った感じではイメージ先行でイマイチだった気がする。
テスターとして置かれていたのがバサバサして見えただけかな。
90メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 22:02:00 ID:k25XsjNjO
固めの練りチーク(スウィーツスウィーツ・クリーミーチーク)にはどこのブランドのどのブラシが向いてますか?
91メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 20:46:44 ID:Q1o8GagXO
指で充分
92メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 09:30:21 ID:3lD1w9ti0
>>90
ポーラドルフのチーククリームブラシ
93メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 10:21:18 ID:SgEDAy98O
>>91
レスありがとうございます。
指だけでも十分なんですか。
ひとまず指で塗る方法から始めたいと思います。
>>92
レスありがとうございます。
ポーラドルフのブラシ、今度みてみたいと思います。

お二人とも、ありがとうございました。
94メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 19:49:36 ID:olxUPzfLO
勧められるがまま、アクセーヌと一部ケセパサ使ってるんですが、地味〜に頑張ってくれてます(特にアクセーヌは毛は少なめだけど、生理時も刺激にならない感じ)

筆専門ブランドには及ばないかもだけど...orz

ところで、ブラシケース単品でってみかけませんが、どうされてます?自作したの使ってたんですが、薄い生地なのでダメになってしまいました。
95メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 20:24:14 ID:Dw9B6beQ0
>>94
売ってるよ。
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=&swrd=%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9&sort=0&img=1

だけど市販のものよりちょうど良いサイズの自作の方が使い勝手が良いと思う。
みようみまねで作ろうとしたけどキレイにできなかったので教えて欲しいくらいだわw
96メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 20:53:13 ID:olxUPzfLO
>>95
わざわざありがとうございます!!とりあえず白鳳堂でケースだけw買ってしまおうかと思います。

自作は型紙からつくれば(超手間)、なんとかなるんですが、なかなかよい生地(素材)がないのがネックなんです。

綿やナイロンだと丸洗いできるけど本当弱いんですよね。
97メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 09:23:27 ID:FzFJeQFcO
竹田ブラシが横浜のタカシマヤにはいるらしいよ
『タカシマヤ リニューアルオープン記念
22日(水) に横浜タカシマヤ限定オリジナル
青色 ストライプ軸 チークブラシ(2415円)発売』
だって
98メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 09:24:17 ID:FzFJeQFcO
竹田ブラシが4/8から横浜のタカシマヤにはいるらしいよ。
『タカシマヤ リニューアルオープン記念
22日(水) に横浜タカシマヤ限定オリジナル
青色 ストライプ軸 チークブラシ(2415円)発売』
だって。
99メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 10:17:01 ID:CkcdPoT70
チークブラシで悩んでる
丸平の穂先3センチくらいのもの(雑貨屋で2000円くらい)使ってるんだけど、
コシが強すぎて、なんか上手くぼかせない・・・
左右均等にならない、入れすぎる(これは照明の関係?)

買いなおそうと思っているんだけど、何がいいのかな?
やはりリス毛とか柔らかい筆が使いやすいんだろうか?
無印の灰リスか白鳳堂の山羊リスMIXで迷ってます
予算は10000円まで余裕持って考えてます

チークブラシってかなり重要ですよね・・・
100メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 10:52:48 ID:VzQhkxUU0
>>99
結局白鳳堂のナンバー110が使いやすいと思う。
お蔵のブラシ、数知れず。だけど、初白鳳堂のときに買ったチークブラシが
やっぱ一番の基本チークブラシになった。リスってぼわぼわってなるよ。
ナンバー110は山羊らしいけど、気持ちええよ!
セットとかにも入ってるから、3本くらい持ってるけど、短めのヤツは
ポーチに入れてプレストパウダーにも使える。便利ぃww
今のビギナーズの中にも入ってるのも同じだと思われ!
違うかもしんないから確認してねー
101メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 12:19:01 ID:kZo1bYtl0
>>99
その予算なら、竹宝堂のSV-2は?
102メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 17:25:03 ID:yPnCxzVT0
>>94
まだ見てるかな?
オルビスにもある
 ttps://www.orbis.co.jp/small/6101070/
103メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 18:25:16 ID:M5EYGJhm0
白鳳堂でフィエス用とハイライトのブラシを買おうと思ってます。

フェイスパスダーはミラコレ、ハイライトはSKUのブライトニング
パールフィニッシャー どちらもプレストです。

プレストには扇が良い、艶っぽく仕上げたいので毛は山羊。
上のレス参考に候補にしたいと思います。

ただ使ってるパウダーが両方プレストなんで
2個扇買うのも少しつまらない気がして筆も欲しいのですが
プレストに相性の良いオススメ筆ありますか?

あとフィニッシングブラシ(ナナメヤギ)にも魅かれてますが
プレストを扇でつけて仕上げで使うのは意味ありますか?

104メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 22:57:40 ID:EBnvMAYf0
記憶が間違ってたらスマソですが、
だいぶ前のスレに、白鳳堂のきのこ筆の細光峰は
肌あたりが柔らかいと教えて下さった方がいたと思うんですが、
灰リス・粗光峰のミックス毛のきのこ筆も発売されてるようですが、
肌のあたりはどちらがより柔らかなんでしょうか?
105メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 23:52:24 ID:FcphmEhW0
>>94
竹宝堂にもあるよ。
でも私も可愛いのが欲しい。
http://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/1359
こんなのもあるけど、長さがたりない。
106メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 02:14:18 ID:1iPtiEkV0
>>103
ミラコレと扇形は組み合わせとしては良くないみたい。
と、前スレで話題になったよ。
パウダーが薄づきだから、コシのあるor毛が密集してる
ブラシ、あるいはパフが良いというレスがあったよー。
(ただし、パフだと厚塗りに感じる人もいるっぽい)
107メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 05:45:34 ID:NYdUs1UJ0
横そには白鳳堂、横高には竹田かぁ。
なんで脱横浜したら続々と入るかなorz
108メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 10:31:45 ID:I3N4YvJ70
>>103
ミラコレ、SK両方持ってるけどミラコレは大きめのパフの方が綺麗に付くと思うよ
SKのハイライトには白鳳堂で買うなら斜めブラシよりハイライト用の少し細目がいいんじゃないかな
私は斜めブラシでやってみたけどちょっと大きすぎて部分的にハイライト効果を出したいならちょっと不向き
扇ブラシは両方に合わない気がするな
109103:2009/04/01(水) 17:04:32 ID:q+diDe4F0
>>106>>108
ありがとうございます。
扇型やめときます。
パフのほうがいいんですねーパフでつけて余計な分
を斜めブラシで落とそうかなぁ。。
それとミラコレにキノコはどうでしょうか。

SKのハイライトのほうにはもう少し小さめヤギあたりを買おうかと
思います。



110メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 20:09:24 ID:ccpPe8Z5O
>>109
ミラコレときのこ持ってるけど、正直ミラコレはパフが一番綺麗につくよ。
個人的に、しっとりした使い心地の粉はブラシと相性悪いね。
逆にシャネルとかはきのこと相性よくて、パフだと粉っぽくなる。
111メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 21:31:15 ID:jDxiF44g0
2007年12月に発売されたミラコレ2008は確かにパフだと白豚ちゃんになりますw
白鳳堂のG509使っていました。

昨年12月に発売されたミラコレ2009は確かにパフでも薄付きですね。
前年のミラコレに付いていた厚いパフ或いは資生堂のパウダーパフ123使用です。
112メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 01:55:23 ID:laqtW0nv0
最近ファンデーションをパウダリーに変えたので、くるくるするのにきのこ筆を買おうと
いろいろ探してみたけども、評判のいい白鳳堂のきのこ大はなかなか覚悟のいるお値段ですね。
そこで初めてのきのこなので、お試し価格で手に入れられそうな

 ・白鳳堂 きのこ筆 朱 (山羊、ポリステル) \6,300
 ・竹宝堂 手まり筆 (粗光峰) \5,775

この二つまで絞り込んだのですが、どちらか選べなくて悩んでいます。
白鳳堂の朱軸を少しずつ揃えているので朱色というのは心惹かれるのですが、
ポリエステルとの混毛というのがいろいろと気がかりです。
そこで手まり筆にしようかとも思うのですが、これまでに竹宝堂の筆はDSで買った
ハイライトブラシしか使ったことがなく、肌触りや使用感などを含めて心配です。

いっそ両方買おうか?いや選べないのだからもうどっちも買わずにおくべきか?でも欲しい…
いやいや両方買うならきのこ大が買えるじゃないか!そんなのだめだ!と、
毎晩のようにサイトを眺め続けて悶々とするのは辛いので、どなたか選んでいただけると有り難いです。
113メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 01:59:31 ID:Hcqwvwgc0
>>109
前スレでも書いた者ですが、私はパフだとちょっと浮く感じがしたので、
スティラのパウダーブラシ21を使ったら、毛穴の凹凸も均一になり
仕上がりがより綺麗になりましたよ。
白鳳堂だと「G527 パウダーD」っていうのが近いかな?
毛先が平面タイプのやつね。
ちなみに粉浮きしやすい乾燥肌です。
114メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 14:38:03 ID:LOc0dvJt0
リス毛×山羊毛のミックスの場合、
リス毛だけ先に弱ってきて(切れ易くてデリケートな毛ですよね?)
1年くらい使ったら、丈夫な山羊だけしか残ってなかった・・・なんてことないですかね?
115メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 18:00:49 ID:M3kZ8rcK0
>>112
パウダーファンデ用に使うんだったら
きのこ中の方が使いやすいと思う。
116メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 20:17:21 ID:JpOFZq+Q0
>>112
オイリー肌だったら山羊、ポリステルを薦める。
117112:2009/04/03(金) 01:46:32 ID:xwqSvHWO0
手まり筆の値段に誤りがありました。申し訳ありません。
正しくは \6,300 です。

>>115-116
お二方、ありがとうございます。

きのこ中の方が使いやすいのですね。参考になりました。
ファンデを筆に含むときや、小鼻など細かいところにくるくるする時の事を考えると、
中の方が小回りがきいいて使いやすそうに思えてきました。軸も握りやすそうな形状ですね。
お値段も大に比べて中ならば手に入れやすそうに思えます。

なるほど、肌質なども考えて選ぶべきだったんですね。勉強になります。
どちらかといえば乾燥よりの普通肌ですのでオイリー肌ではないのですが、
基礎と下地を保湿重視にしているのでファンデをのせる前の肌はペトペト気味です。
今は下地がなじんだ後に一度粉をのせて払ってから、ファンデをスポンジで軽く塗っています。
そんな私にはポリエステル混毛は向いてそうな気がしてきました。

今回は白鳳堂の朱きのこを買い、懐に余裕が出来たらきのこ中に手を出してみようと思います。
手まり筆やチョモットのピンクきのこもまだまだ気になり、物欲を刺激していますがw

再度になりますが、背中を押していただきありがとうございました。
118メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 04:01:26 ID:5twgrNlg0
>>117
遅くなったけど、コスデコのきのこもおすすめ。
これはお店で試せるだろうし、見てみては?
119メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 14:57:06 ID:7RHqln210
白鳳堂の洗浄液は、ポーラドルフのタクロン筆にも使えるでしょうか?

専用洗浄液を持っていないので購入したいのですが、
ナイロンにも毛にも両方使えるお勧めはございませんか?
120メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 16:48:19 ID:o0z3b5Bw0
白鳳堂in横その葉書がきた(白鳳堂と横そ両方からw)
黒軸もいいけど、染め軸が気になる。実物みてよかったらきっと買ってしまう。
ビギナーズを買ったばかりだけど写真を見る限り染め軸がとてもきれいだ。

横そのサイトにも写真つきで載っていましたよ。
白鳳堂オープン記念セット(黒軸)
価格:11,760円
限定50セット
≪内容≫
・扇筆(山羊)
・チーク筆(山羊)
・アイシャドウ筆(灰リス)
・アイシャドウ筆(松リス・カナダリス)
・アイシャドウ筆(馬)
・ブラシ&コーム(馬/成型品)
・ポーチ

白鳳堂オープン記念セット(染め軸)
価格:14,700円
限定30セット
≪内容≫
・パウダー筆(山羊)
・チーク筆(山羊)
・アイシャドウ筆(灰リス)
・アイシャドウ筆(馬)
・アイブロウ筆(水ムジナ)
・リップ筆(イタチ)
・ソフトケース
121メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 10:40:10 ID:KGpYBGJH0
>>119
私だったら、ナイロンとかポリエステルの筆は普通の洗顔石けんで
洗っちゃうけどな。

>>120
情報、ありがとう。
ほんと、染め筆、きれいそうね。
黒軸のセットだったらビギナーズのほうが好みだけど。筆の内容もだけど、
ポーチと軸の色合わせもね。実物見ないことには何ともだけど・・・。


122メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 14:55:52 ID:O2OY0GEm0
>>119
筆にとって悪いかも知らんが
私はマンダムのクレンジングエクスプレスを
ぬるま湯で適当に薄めて、どの筆も洗ってる。

湯の中でゆらゆらと筆を揺するだけで汚れが落ちてるし
乾いた後もゴワゴワ等なく元の様に仕上がってる。

白鳳堂のメープルセット・チョモのクリスマスセット
チャスティメーキャップのリキッドファンデブラシが
私の持ってる中で値が張るものだけど、今のところ全部問題無しです。
123メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 14:57:20 ID:3soWPpt3O
去年銀三セット逃したから
染め軸気になるなー。
予約できるかな?
124メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 21:01:58 ID:B5+SoBkH0
初めてブラシを買ってみたはいいものの、
よく考えたら単品で買ったからケースが無い…。
ブラシって普通にポーチにそのままいれちゃって良い物なの?
125メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 21:06:22 ID:p8z2sTJs0
せめてブラシだけちっこいジップロックに入れてから
ポーチに入れたらどうだろう。
126119:2009/04/05(日) 01:46:04 ID:ZyGIqCxo0
>>121>>122
レスありがとうございます。
そうですよね、人工毛なんてそんなに気を遣わなくていいかも知れませんよね。
自分もポイントメイク落としを浸したコットンで
こびりついたアイプライマー取ったりしても問題ないので、
そんなに気にせず使いたいと思います。ありがとうございました!
127メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 15:09:34 ID:S+PoUsQoO
>>124
店員さんが「持ち運ぶ時は、商品についてる保護ビニールを適当に
(毛から金具途中くらいまでの長さに)切って、毛をカバーして
あげると良いです」と教えてくれたよ。
特に太いブラシの場合は、ポーチの中で毛が乱れなくていいよ。
128メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 21:57:42 ID:qYWCypUe0
>>118
コスメデコルテの筆は白鳳堂製。
コスメデコルテのBAさんがそう言ってた。
129メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 09:36:08 ID:s1uL1wXC0
去年の暮れに翠緑セットを買って、はじめてちゃんとした化粧筆デビューして
使用感のあまりのすばらしさに、ビックリしました。
ところで、皆さんアイシャドウブラシなどは、使うカラーごとに何本も持ってらっしゃるんですか?
そのつど洗うとか、ティッシュで毛先を払い落とすとかして使いまわしてるのですか?
ほんとはシャドウのカラーごとに欲しいところなのですが、今その余裕がなくて…

130メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 14:01:57 ID:7M6nGw0y0
>>129さん
わたしの場合、毎回7本使うけど、アイメイク用は10本を洗面所においてる。
1)大きめ(ベースカラー用)1本
2)中くらい3本(毛量、サイズはほぼ同じで、コシ強めが1本、ふわっとのるのが2本)
3)締め色用の細いの1本、
4)キワ用に薄いの1本、
5)下まぶた用2本(つくし筆)、
6)ライン用のナイロン1本
7)アイプライマー用のナイロン 6)と7)は毎回洗ってる。

2)は、日替わり用で5本おいてたこともあるが、案外やりにくかった。
3本が、使いまわすのに自分にはベストで、これで定着した。
いちおう、使うたびに、コットンかティッシュで軽く色を払い落としてるけど
筆立てに挿して立てて置いてるから、ホコリもつきそうなので
月2度くらい、まとめて洗ってる。立ておきはあんまよくないらしいけど…スンマソン
筆洗うのは好きだから、これでもガマンしてる(もっと洗いたいw

2)の3本は、あれこれ浮気して増えたw もので
他の形やサイズもあるが、結局使わない(使いこなせない)ままだ…
似た3本になって、そうか、これが自分には使いやすい形なんだなって思った
人それぞれ、目の大きさや形によって使いやすいサイズ感、コシ、筆の形って
違うんじゃないかなと思ってる。

長くなってスマソ
131メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 22:07:17 ID:GooWcU9P0
>>129
私は色で分けてはいなく、家置き用に主軸でベース用からライン用まで
5本揃えてあって、携帯用に翠緑ともうワンセットを交代で使ってます。
毎回ティシュで拭いています。

>>130
白鳳堂の店員には洗うのはチーク以上のブラシで、アイシャドウのブラシ
は洗わないで、と言われたんだけど・・・洗って問題無い?
132メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 22:08:29 ID:GooWcU9P0
訂正
主軸→朱軸(白鳳堂のね)
133メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 22:15:10 ID:cPrCxEKo0
白鳳堂の通販で購入したいので、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

眉下のハイライト専用の筆を探しています。
以下、3種類の形状の違うタイプでどれが、使いやすいでしょうか?

https://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88&pid=H0112&vid=
214 ハイライト 丸

https://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%89%e3%82%a6&pid=H0295&vid=
G513 アイシャドウCL 斜め
(あるブロガーさんが、こちらを眉下用に買ったらとても良かったと書いてあったんですが、大きくないですかね?)

https://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%89%e3%82%a6&pid=H0122&vid=
232 アイシャドウ 斜め
(これは唯一「眉下のハイライト用としても!」と白鳳堂さんの公式に載ってます)
134129:2009/04/07(火) 23:20:11 ID:s1uL1wXC0
>>130サン、131サン
レスをありがとうございます。

130サンはすごく沢山そろえてらっしゃってうらやましいです。
やっぱり翠緑セットだけでは足りないですよね…。
余裕ができたら単品でそろえていこうと思います。
それまでは、ティッシュで拭き取って使っていきます。
135メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 00:45:12 ID:GguBJG5eO
筆選びに迷う人は、一度メーカーに直接問い合わせてみてはどうだろうか。
自分の肌質や好みの肌触りはもちろんのこと、使う物の質感等によっても
メイク物と同じかそれ以上に個人差があると思うから、一概にはオススメしにくいと思う。
136メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 17:06:34 ID:TvV6rJMNO
口紅のリップブラシについてもここでおけぃ?
137130:2009/04/08(水) 18:08:17 ID:49TfH9Zs0
>>131さん
洗うことで問題は感じたことないなあ。
洗い立てのブラシの感触が好きでやめられんw
もともと自分は、ブラシ=消耗品、という意識がある…
でも、結果的に、長く使ってるものもある。
ある程度お値段のはるやつは、洗うことでいたむ、って印象はないな。
シャドウのほうが、チークやフェイス用より、相当長く使ってる
たとえば、>>130で書いた1)は、シュウのコリンスキー15というものだが
10年くらい前に買って、使ってない時期もあったが
トータルで6年くらいはみっちり使ってる気がする(10年前は今より安かったw)
コリンスキーは、毛質も丈夫かもだけど、あいかわらずコシがすごくて
まだ当分使えると思う
一方、去年の年末ここでもちょっと祭りになってたpdのセット、
わたしも携帯用に買ったんだけど、これに入ってたリス毛のシャドウブラシは
一度洗っただけでぼわっと膨れて、型崩れしてしまった…
さすがに毛はまだいたんでないが、もともと毛がやわらかいタイプだし
消耗品だから、あと2年くらい使ったら買い替えかもな、なんて予想してる。
でも発色のよさは気に入ってる。

たとえば、シャネルの硬いチークをとるため、シャネルのキノコを愛用してるんだが
あれは山羊で硬いほうだと思うが、はじめ2〜3年くらいで擦り切れてた
(擦り切れる、って、語弊があるかもしれないが…ぼわぼわになって
毛が痛んできたってわかるし、つきもコシも弱くなるから、寿命と認識して買い換えてた)
そもそも、かなりぐりぐりとってたから、そりゃ痛むだろうと自覚もあったし。

でも、たしかチークスレかなんかで読んで、
シャネルのチークも、先にスパチュラで削ってから取るようになって
そしたら、ブラシの傷みは格段に減った。
だから、洗うことで発生する傷みより、とるとき力入れて使うか、のほうが
毛の痛みと直結してる印象だなあ。
少し聞かれたことと逸れたかも。長くなってスマソ
138メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 22:02:58 ID:Dr6toAet0
自分なんかリス毛チークの粉含みの悪さにイライラしつつ
茶せんみたいに、ワシャワシャ力いっぱいかき回して付けてるw
電動泡立て器の様。
毛先もあっちゃこっちゃバランバラン。そりゃ痛むよな〜と思いながら・・・。
139メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 16:45:20 ID:ZTv7Iunf0
>>136
ok
140メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 02:47:37 ID:VFNIKY1EO
>>136ではないんですけど、リップブラシでオススメはありますか?
艶っぽい口紅を塗ることが多いのですが、
皆さんはリップブラシも仕上げたい感じによって使い分けていらっしゃるんですか?
ちなみに、最近よく使う口紅はYSLとディオールです。
141メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 10:01:48 ID:Pn/0RG7T0
>>133
214はぼかしが得意で、細くハイライトを入れたいときには不向き。
232は厚みがないタイプの筆だから角度を変えてピンポイントでのせやすいけど粉飛びする。
私は両方買った。
142133:2009/04/11(土) 16:26:35 ID:wtnx7H8o0
>>141ありがdd!
実際に持ってる人に伺えると助かります。
参考にさせて頂きますね。
143メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 23:00:07 ID:frP1P2nS0
きのこ筆をチークに使用してる方、使用感いかがですか?

柄が短いと、チークを最後にバランス見ながら乗せるとき、
少し鏡から離れて付けるので、柄が短いと頬が腕で隠れてしまって
使いにくくないかな?と思ったんですが、いかがでしょう。
144メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 17:52:34 ID:/7g2WV49O
>>136>>140
筆メーカー以外ですが
ケセパサ \3,000弱
お手軽なら
キスミーフェルム \500位
資生堂のやつ \1,000位

辺りいかがでしょう。
熊野系はどなたか補足願います。
145メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 01:26:19 ID:elS8360b0
>>140
熊野系だと多分メジャー?なのは竹田のラウンド型リップブラシかな。
ttp://takeda-brush.com/product/pastpage/lip/r-lip-round.htm

リップブラシは使い分けはしないなぁ。するとしても持ち歩き用と
家用とか位。
私は平筆が好きなんでケサパサ等を愛用してるけど。
ただケサパサは穂先が収納されないんでキャップするのにちょっと
気を使うのと使用時の長さが長すぎて鏡に近づくとぶつかることが
ある。
良いリップブラシは毛の量とコシが違うかな。ケサパサ使った後に
安いの使ったらヘナヘナでラインが取り辛く感じたり口紅の含みが
少ないので何度もリップから取らないといけなかったりする。
146メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 15:23:11 ID:MXRxeY510
リキッドブラシに興味があるんだけど、おすすめがあったら教えてください。
ざっくりした質問でごめんなさい。
147メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 17:28:01 ID:xmLQNotjO
メジャーどころでボビイとMACのを持ってるけど、自分はボビイが好き
MACのはなぜか毛先が束っぽくなって塗りムラがでる
ボビイはスッと適度なコシできれいに毛先が広がるので仕上がりも良い感じ
あくまでも私の感想だから他の方の意見も聞いてみて下さい
148メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:38:29 ID:EMMeJ6MQ0
横そ限定の染め軸のキット買ってきたー

つるっとしていて新鮮

常設店舗はうれしいけど年数回イベント出店でもよかった気がす
高島屋の竹田は早速?閑古鳥が鳴いていた
149メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 22:55:45 ID:WFyZa0p90
ケサパサと竹宝堂と竹田ブラシのリップブラシ持ってるけど
竹田ブラシの仕上がりが一番好き
竹田ブラシはラインが柔らかい、ケサパサと竹宝堂は直線的
塗りやすさは、平筆のほうが扱いやすいのでケサパサと竹宝堂
微妙な違いはあるけど、3本とも輪郭取りやすいし塗りやすいと思う
150メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 22:08:40 ID:0bmqEEAM0
今猛烈にブラシデビューがしたいです。
でもちゃんと予算立てて貯めないとな・・・
151メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 23:50:30 ID:zTsvjKIJ0
白鳳堂のハイライトブラシ失敗した。
手持ちのパウダーとの相性いまいち。
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=H1063
なんですけど、2000円で欲しいかたいません?
152メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:36:49 ID:eqIANs2O0
>>151
自己責任型化粧品フリマスレ(・ω・)25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1228885068/l50
153メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 09:48:13 ID:KeY6MFM+0
>>152
ありがとう。行ってみます。
154メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 15:25:43 ID:l0e0zD3x0
シェーディング用のブラシを探しています。
関連リンクはチェックしてみたんですが、イマイチ惹かれるものが無かったので質問させて下さい。

白鳳堂などの有名ブランドにはシェーディング専用のブラシってないんでしょうか?(ボビィくらい?)
「チーク・フェイス用」というのはどこのブランドでもありますが、シェーディング専用って少ないような気がします。


一応自分の中では、シェーディングには斜めカットのブラシがいいのかと思って探しているんですが、皆さんはどのようなものをお使いですか?
それとも、チーク用の平筆や丸筆を応用して使うのが一般的なんでしょうか?
155メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 15:46:14 ID:UfMg+lE60
>>154
単純に斜めが欲しいなら、
白鳳堂の売り場に行けば公式に載ってない斜めチーク売ってるよ。
パピクリとかに入ってた大きめのチークブラシ(店員さんは同じと言ってた)
@4200でした。
156メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 16:09:56 ID:d/Ahw0EfO
>>154
私はMACの#168をシェーディングに使ってるよ、斜めカットの山羊毛ブラシ
頬骨の下のラインに沿って入れやすい
あとボビイブラウンのブロンザーブラシも時々使ってる

ブロンザーブラシでも検索かければもっと選択肢広がると思う 
157メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 20:07:42 ID:aJYKhFI60
>>154

ブラシメーカーでないけど、ポニー毛でよければケサパサにあるよ。
フェイスシェイドブラシが正式名。
3885円だし、私は使いやすいし10年以上もってます。
ttp://www.kesalanpatharan.co.jp/product/o01.html#04
158メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 22:48:55 ID:l0e0zD3x0
>155さん
>156さん
>157さん

154です。

皆さんいろいろ情報ありがとうございます。
残念ながら私の住んでいる近くには白鳳堂の店舗がないので(関西です)、まずMACとケサパサを見に行ってきます!
やっぱり実際に見て試すのが一番ですもんね。

形は特に斜めにこだわっているというわけではないので、適度にコシのあるチークブラシやブロンザーブラシも視野に入れて色々探してきます。

159メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 02:49:55 ID:SXYC7gj5O
白鳳堂の去年の冬頃に限定?発売された
ピンクラメシリーズなんですが、
http://imepita.jp/20090420/098830

こちらの商品は限定品だったんですよね?
いつ頃売ってたのでしょうか?
もうどこ探しても売ってないですかね?


詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
160メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 11:18:43 ID:qyawErmM0
それって定番のパンフのも載ってるやつでは?(違ったらごめん)
定番のやつだったら少なくとも青山には普通にありましたよ。
161メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 12:17:20 ID:8JRcfH+S0
定番のピンクはラメ入りじゃないと思う
それは限定品でいつだったか忘れたけど今年の冬のだと思う
銀三じゃなかったっけ??
162メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 15:21:27 ID:GtINuddb0
日曜日初めて白鳳堂のショップ行ったが、買おうと思っていた
フレッシャーズセット、前日に最後の1個が完売したそうな。orz

代わりに買ったのが斜めのパウダー、チーク、アイシャドウブラシと
ピンクパールぽいポーチの4点セット購入。
ブラシの軸はキラキラしたシルバーでピンクの刻印が入っているけど
これって何てセットなんですか?
限定だそうだけどパンフもなければ公式にも載っていないっす。
時間が無くてバタバタ〜っと買ってしまった
163メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 19:36:34 ID:ZcgGfU3Z0
白鳳堂のアイシャドウブラシいまいちかきにくい。
アイシャドウブラシは竹宝堂の勝利(私的に)
164メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 20:04:01 ID:/L332Zml0
評判のいい白鳳堂も持ってるけど、なぜかいつも真っ先に手にとるのがケサランパサランのチークブラシと
サッシュ(今はなぜかワトゥサ&サッシュになってる)のアイシャドウブラシだなー
今、ケサランのチークの毛先が劣化してきたので同じものに買い替えるか他のメーカーにするか悩んでます
他メーカーではカネボウの鉄舟が気になってます
165メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 20:09:56 ID:ZcgGfU3Z0
>>164
鉄舟いいよ。竹宝堂製だし。
ただ、どうしてもデザインが好きになれない。
166メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 22:04:10 ID:4RUUEFrJ0
>>165
まったくもって同意。デザインがどうしてもだめだー。
167メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 23:11:51 ID:oOmT2Asm0
>>162
渋谷東急でも毎月ポーチとブラシ3本くらいをお手頃セットにして
売ってるから、それと同じような感じじゃないかな?
168メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 20:38:35 ID:OdHu2TYG0
>>163
白鳳堂のアイシャドウブラシ基本的なやつ揃えたんだけど、質悪すぎてびっくりした。
毛の質とかはいいんだけど、とにかくアイシャドウが綺麗にのらない。
アイシャドウブラシはルナソルがいいと思う。まあこれも竹宝堂製だけど。
169メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 21:02:17 ID:/Yd4Lfrl0
>>168
参考にしたいのでブラシの型番と、どこのシャドウか教えて下さい。
毛の質が悪くなかったら相性の問題じゃないのかな。

竹宝堂のデザインが好みではないのでアルティザン&アーティストを検討中なんですが、
竹宝堂とA&A持っている方いらっしゃいますか?
店頭で試したら、山羊のチークとパウダーが少し硬い程度で問題なかったのですが、
毛が抜けやすかったり劣化しやすい等がないか気になってます。
ちなみに今は白鳳堂と竹田ブラシを使っています。
170メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 21:12:27 ID:kgAgwV9IO
こんな熱いスレがあって感動した。1から読んだ。
学生の時、6000円か8000円かくらいで思い切って買ったチークブラシ。白鳳堂が高島屋に売りにきてた。
初めて使ったときはきれいにチークがのって感動したよ。肌触りもとっても優しいし。
6年経つけど、チークブラシはこれ以外使ってない。お手入れは、今まで数回シャンプーリンスしただけなんだけど、まだまだ使える。
熊野の職人さんってスゴイね。
本当、オススメ★★

ちなみにアイシャドウはルナソル大小2本と、チョモット(細いライン入れる用)を愛用。ルナソルって竹宝堂なんだね。
171メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 21:14:25 ID:OdHu2TYG0
>>169
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=H1087
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=H1080
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=H1081
で、シャドウはサンローランとディオールとクレドです。
綺麗に乗らないし、毛が短くて金属の部分が肌にあたってかきにくい。
コロンとした形は気に入ってます。
172メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 21:21:26 ID:kgAgwV9IO
>>169
168じゃないけど。私はルナソルのシャドウを、ルナソルのブラシ(竹宝らしいね)LとMでつけてるよ。
Lの方はカナダリス100パーセントで、ラメ入りベースを広くぬるにはとても良いかと。やわらかいけどコシがあってラメ感がきれいにでる。Mは、まぁこんなものかという感じ。
ご参考までに。
173メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 21:51:53 ID:/Yd4Lfrl0
>>171
灰リスはともかく、松リスカナダリスでも乗らないのは変ですね。
私はクレドを白鳳堂(S100,黒檀)で普通に使えてます。
特にイタチのライナーはシリーズが違ってもあまり変わらなそうですよね。
毛は一般的な長さだと思うし金具が当たるというのも変だし、
不良品を疑って直接お店に相談されるのが良いかもしれませんね。

>>172
ルナソル人気なんですね。
サイトで見たら毛が少し長めなのかな?
丁度シャドウを買おうと思ってたので一緒に試してきます。
174メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 22:17:13 ID:OdHu2TYG0
>>173
今までルナソル使ってたから、余計毛が短く感じるのかも
好みの問題かもしれないです。
175メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 22:18:06 ID:kgAgwV9IO
>>173
中心が長くて、外側は結構短いかな。瞼にフィットさせると、ふわっときれーいに広がると思う。
ぜひ試してみてください。
176162:2009/04/22(水) 22:21:26 ID:+TCXCS/B0
>>167
そんな頻繁に出ているんですか。
ありがとうございます
177メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 22:47:29 ID:9BybpxuF0
>>174
質悪いってきっぱり言ってるけど、言い過ぎ
好みや慣れ、相性はガン無視か
178メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 00:13:29 ID:TtztljXjO
>>177
白鳳堂の前はルナソルしか使ったことなかった人なんだろう。
ルナソル別に悪くないけどブラシ会社で似たの買った方が安いよ。
毛足の長さなんて自分で選んだんだろうに。
それより金具が当たる使い方が知りたい。
179メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 11:19:26 ID:6jCAcbRcO
チョモットって白鳳堂とコラボしたんだね。
どおりで、イイわけだ。
柄がマゼンダ、濃ピンクで、ブラシ立ての中でも一番可愛くてお気に入り。
意識してなかったけど、白鳳堂と竹宝堂のブラシを愛用してることが分かって、なんか、うれしい。これからも、大事にしよ。
180メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 13:47:53 ID:hYJ0racd0
翠緑に入ってたブラシでルナソルのシャドウを乗せたら
付きが悪いように感じたので、取り方が足りなかったかなと思い
しっかり目に取るようにしていたんだけど、ある日同じブラシで同じぐらいの力で
AUBEインプレを取ったら取りすぎたってことがあったので、相性が悪いのかなって思う。

結局ルナソルのブラシを買ったけど、
翠緑のつくしは使いやすかったので、ルナソルでも締め色用に使ってます。
181メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 05:00:48 ID:19Sx5r2a0
京都のピンクのがほしかったなあ。いい色。
アイテムがいまいちかな。
182メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 05:11:12 ID:PWMs5FKfO
>>181白鳳堂の?
183メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 05:50:02 ID:19Sx5r2a0
>>182
そう。上に画像があったやつ。
あんなかわいいのがほしい。チョモのはあまり・・。
184メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 16:03:48 ID:PWMs5FKfO
>>183ちなみにこのスレの何番のレスの商品?
185メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 18:40:45 ID:nVDrY0TdO
私もピンク色が欲しいな
なんば高島屋限定のセット欲しかった。
アンジェリカっていうブラシみたいな桃色の柄の物を出してくれたら嬉しいのに
186メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 18:56:31 ID:XYvZhRqe0
>>184
同スレ内なんだから検索くらいしる
187メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 21:41:29 ID:UsMAj/cIO
肌が弱いので、ミネラルファンデーションを買おうと思っているのですが、メーカーがセット売りしてるものは、いまいちな肌触りです。
ミネラルファンデお使いの方、おすすめの筆があったら教えてください。きれいについて、肌触りがやさしいのが理想です。
188メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:01:30 ID:aU1B7fMm0
>>187
ミネラルファンデーションの種類は何種類もあって
しかも、粉質も様々なものがある。
薄くノーメイク風に見えるものもあれば、しっかりカバーできるものもあれば
艶肌に見えるものもあれば、しっとりマットなものもある。
ミネラルファンデーションには、この筆がイイ!と一概には言えないのだよ。
だから本来ならば、そのファンデーションに付いた筆が合うはずなんだけど
人によってはチクチクして合わなかったりもする。
まずは、ミネラルファンデーションを買ってから、その名前をあげてみて
それからここで聞いた方がいいんじゃないかと思う。
189メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:07:58 ID:D+zslGGl0
というかMMUスレでいいと思う。
人工毛の方が適してるけど、ここは人工毛の情報は少ない。
190メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:32:49 ID:ww4rIuwN0
こんな教えてチャン、MMUスレでもスルー対象じゃないか?
191メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 23:21:29 ID:ZqBy3AcI0
>>187
白鳳堂のきのこブラシかパウダー用で毛質が山羊(粗光峰)で形が丸のタイプが良いでしょう
192メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 00:14:18 ID:0WGvT1vE0
>>191
自分もこの二つ使ってる。
パウダー用で粉のせて、きのこでフィニッシング。

お店の人の説明だと、しっかり粉をのせたい時はきのこで
薄付きは丸筆が向いてるとのことだったよ。
艶出しはきのこが抜群。
193メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 00:15:53 ID:XyF53BZD0
きのこぉー!
194192:2009/04/25(土) 00:17:16 ID:0WGvT1vE0
ちなみにオンリーミネラルの人口筆も綺麗に仕上がるけど
肌への刺激があるので今は使ってません。
ミネラルファンデ付属のブラシとしては、肌触りは良い方だと思う。
195187:2009/04/25(土) 00:34:54 ID:P9FPKBXFO
>>188>>189>>191>>192
レスありがとうございます。他スレをロムってきました。
付属の筆やケースは評判よくなかったです。オンリーミネラルが、比較的良いらしいですが。
白鳳堂の、きのことパウダーの丸筆をチェックしみます。
せっかくミネラルファンデ使うなら、筆も優しいのにしないと意味ないですもんね。
196メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 00:49:49 ID:f35NOUtW0
ぶった切りですが、私は竹宝堂のチークブラシがお気に入りです!
数年前のクリスマスコフレで艶消しパープルの柄に、
メタリックパープルのポーチという微妙なビジュアルでしたが、
チークブラシだけでなく、シャドウブラシもお気に入り。
未だにばりばり現役です。
白鳳堂も持ってますが、チークがべったり付く感じが苦手。。

今のブラシが駄目になったら、また鉄舟買うだろうなぁ。
197メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 14:18:38 ID:UC6Bqp2U0
>>192を読んで驚いた。
フィニッシュがきのこだなんて。
私は今までMMUはきのこで、フィニッシュがパウダー用だった。
こんな使い方もあるんだね。やってみよう。
198メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 16:16:16 ID:tUgj3FAhO
>>196
数年前の限定品の話なんかされても・・・。
せめて毛の種類や大きさ、現行品ならどれに似てる、くらいまでかかないと、
もう手に入らないものを一人で絶賛してるだけならチラ裏もいいとこだ。
199メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 18:08:17 ID:lgCF82x30
ミッドタウンでポーラドルフのブラシセットがまだあって驚いた
もはや何がおまけだかわからないようなキット。
7000円くらいで例のブラシセットにアイプライマーとアイシャドウと
ブラシ掃除するスプレーがついてきてた
限定でもなさそうだし常時置くのかね、あれ。
200メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 17:26:52 ID:WpXOMgNW0
ぼかし用の眉ブラシについて質問です。

スクリュータイプとマスカラコームが一体になった普通のブラシの
大体2種類ありますが、アイブロウパウダーはスクリュー型、ペンシルは普通のブラシを選べばいいのでしょうか?

ちなみに眉毛はフェリエの一番短い長さのコームで均一に刈っており、
シュウのフォーミュラ9の固いペンシルで、書いています。
201メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 22:32:52 ID:MJCV/18F0
>>200
ペンシルかパウダーかより使い心地のおこのみで。
がしがしぼかしたいならスクリューのほうがとかした気になれるかも。
スクリューはマスカラのダマ取りに使う人もいるよ。
202メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 23:01:36 ID:QoczWioz0
>>191
きのこ安めのを選んでも両方合わせて一万円超か・・悩むな。
203メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 01:24:00 ID:GAzcz4QE0
>>200
自分はペンシルの時スクリューをメイン、パウダーの時ブラシをメインにしてるよ。

ペンシル書部分をブラシでこすると馴染むけど濃くなる
逆にパウダー書部分をスクリューでこすっても変化が少ない

私の思う使用感はこんな感じ。
ブラシはぼかす感じで、塗りむらが均等になる。指で擦る感じににてる。
スクリューは削り取って薄くしながら皮膚に馴染ませる?
凹凸を毛の流れ方向に整えれる気がする。
爪楊枝でガシガシする感じかしら・・・。

でもお店の人曰く、201さんが言うようにスクリューはマスカラ使いがメインだって。

>>202
白鳳堂の山羊(粗光峰)のパウダー丸筆で、ピンクの枝の短い奴
レギュラーと毛の質、形状は同じで、毛の量が若干少ない物です。
(HPには載ってないけど、パンフには載ってる)

携帯用を探してたときに教えてもらったのですが、
レギュラーと比べて、見た目も使用心地も自分では差は感じません。
値段は凄く安いので、柄が短いのが嫌いでなければお勧めです!
204メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 15:44:04 ID:qhOAKo0H0
200です。レスありがとうございます。
>>201>>202
そうか、どっちでもいいんですね。
ペンシルにはキャップに普通のブラシが付属していることが
多い気がしたのですが
よく考えてみたら、エレガンスのペンシルもお尻はスクリューだったし
どっちだからこっちがベターって訳じゃないんですね。

ちょうど今使ってるシュウがブラシが付属しないタイプなので
別売り買おうと思ってて、202さんの使用感も大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
205200 :2009/04/30(木) 15:50:04 ID:s7H1g3OO0
すいません、
>>203さんへの間違いでした、すみません。
206メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 20:27:07 ID:M/cXmpwqO
このスレの人達が使うような高級品に使えるかわからないけど、
ブラシを洗ったとき流さないヘアトリートメント付けたら、
毛先がチリチリになったブラシが見事に復活した!
シリコンって凄い。
207メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 22:05:09 ID:DLZRTJq30
私も安いブラシあるから、>>206さんのそれやってみようっと。
だけど、洗い流さないヘアートリートメント付けて、洗い流さないで使うのだろうか?
それだとしたら、何か肌への影響がありそう。
白鳳堂ブラシは、滅多に洗わないけど、洗うときは白雪+椿油一滴が
ベストだった。
208メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 09:11:03 ID:3ak4MnauO
上の方で話が出てた斜めカットブラシだけど、
ワトゥサのニュアンスカラーブラシが値段もそこそこ安くて気になってる
使ったことある方いたら感想など教えてください
209メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 09:13:58 ID:fzBaexPYP
>>208
出た当初から熱烈愛用してます
カットが絶妙で顔にぴったり沿う
一番のお勧めはシェーディングに使うのだけどパウダーを顔全体につけるのにも重宝
小さくて持ち歩きもしやすいし安いし持ってて損はないよ!
210メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 22:20:44 ID:qo6HrXm/0
竹田のリップブラシ NO.58-Cについて聞こうと思ったら
>>145でも少し書かれていますね。

白凰堂の平筆しか使ったことないんですが、
丸筆って使いやすいんでしょうか?

@でも高評価だし、毛量2倍で名入れ無料の5年補償で2100円って出てますが、
実際にお使いの方いらっしゃいますか?
211メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 07:00:26 ID:9j+y15n50
>>210
そのリップブラシ使ってます。
穂先が細いのでラインが取りやすいし口角も描きやすい。
このタイプの筆の中では紅含みも良いと思います。

が、個人的には平筆の方が好きだなあ。
結局一番よく使ってるのは白鳳堂モナカに入ってた大き目の平筆。
自分はラインも口角もリップペンシルで描いちゃうので、
ブラシの先が細い必要があんまりなかったよ。
平筆か丸筆かはやっぱその人の好みかなと思う。
212210:2009/05/02(土) 12:41:05 ID:37ezoYKc0
>>211
レス感謝です。
含みが良いんですね。

現在、白鳳堂の携帯用しか持ってないので、何度も含み直しが面倒で
もう1つ購入しようと思ってたんですが、楽天のレビュー見ると
丸筆は使いにくいという人もいらっしゃったので、大変参考になりました。

大きめの平筆も良さそうですね。
ありがとうございました。
213メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 17:36:47 ID:UrMlUSqs0
>>212
私も白鳳堂の平筆すきです。翠緑に入ってたの愛用してます。
>>211さんのモナカのって同じものですか?
すごく良くて会社のロッカー用にもう一本ほしけど、
白鳳堂公式のブラシの数が多すぎてどれなのかわからない。
近所のショップで聞いたがわからないと言われたorz
どなたかご存じだったら教えてください。
214メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 00:15:46 ID:eNHunpSV0
>>213
気に入ってる商品が確実なら、白鳳堂のHPの問い合わせで聞いてみたら如何ですか?
以前筆が不調だったとき、メールで問い合わせしたら
時間はかかったものの、とても丁寧な対応をしてくれましたよう。
215メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 13:20:52 ID:3PEg4Dhg0
白鳳堂のビギナーズセット、今発見しましたが販売終了orz
公式に残ってないか問合わせ中ですが、どなたか購入された方、
いませんか?感想きかせてほしいです。
216メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 13:22:28 ID:3PEg4Dhg0
連投スマソ
HP以外、まだ売ってるとこご存じの方いませんか?
217メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 13:35:16 ID:4bjbdhZ20
日本全国の白鳳堂に電話かけまくれ
218メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 13:42:50 ID:4bjbdhZ20
連投失礼、すでに問い合わせ中だったのね。

自分もビギナーズ狙ったけど、同じようなセットに
比べてもあまりお得感ないと思いやめた。
セット物なら定期的に出ているし、それに扇ブラシ
足してみるとか
219メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 15:18:39 ID:3PEg4Dhg0
>>218
セット物というより、茶色の柄と限定の扇ブラシに激しくヒカレてます。
このデザイン、ツボです。なんで早く見なかったんだろう。
最近、ファンデがmyブームで白鳳堂久々にチェックしたんです。後悔。
220メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 18:43:44 ID:4bjbdhZ20
>>219
あ、そういうことね

問い合わせても全滅だったらまめにオクチェックかな。
必ず出るという保証はできないが、大人気だった翠緑セットも
2回くらい出たことあるよ、定価と大して変わらないだろうけど
221メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 02:07:39 ID:XMo6Ww4U0
ビギナーズセットのアイシャドウ小がかなりヒットだった。
白鳳堂定番のやつより好きです。
出来ればこっちを定番商品にして欲しい。
222メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 20:51:33 ID:uha2ZQ/R0
ブラシに最近、目覚めました。
白鳳堂でいくつか買ったのですが、マスカラ用のブラシが気になっています。
いつもランコムのウォータープルーフのマスカラを使っていますが、
メーカーのものと比べて、白鳳堂のものは使いやすいのでしょうか?
223メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:46:35 ID:eMXy8294O
>>222
ゾロ目なのでなんとなくレス
白鳳堂は分からないけど、シュウとKPのマスカラブラシ(スクリューブラシ)は良かった。シュウのは確か安かったので特にお勧め。
224メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 00:55:09 ID:Jn5AQZQtP
>>222
メイク初心者の頃にシュウのスクリューブラシ使ってたよ
ちょっとスクリュー下を軽く曲げると使いやすい
225メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 01:55:04 ID:5xqVCaN10
735円

カタログ見てて気になったことがあったけど、使い方が分からないorz
最後の仕上げ(ダマ取りとか)に使うんだろうか?
226メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 02:00:12 ID:Jn5AQZQtP
>>225
そうだよ マスカラ塗った後軽くとかす コームとかと使い方は一緒
いくつか形があるけどまつ毛短い私はストレートタイプが使いやすかった
227メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 18:26:18 ID:d5iJb5QW0
>>222のぞろ目です。
教えてくださってありがとうございます。
シュウのブラシを今度、見てきます!
228メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 17:44:33 ID:zu96ORBT0
>>221
同感です。ビギナーズの柄、定番にしてほしいよね。
あのブラウンの柄でもっとブラシを増やしたい。
ちなみに今、白い柄で集めてるんだけど、古いやつ黄ばんできてるorz
何か戻す方法てあるんだろか。漂白?
229メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 01:35:59 ID:6o13/tJv0
>>228
221は柄ではなく、筆の毛質の事を言ってるのでは?
230メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 13:10:12 ID:0PzEhPzOO
イタチや馬のシャドーブラシやリップブラシは全く平気なのに、灰リスのブラシではポツポツが出来てしまいます。

これは頬だけが刺激に弱いということになるのでしょうか。リスアレルギーがあるとも考えにくいです。
231メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 18:57:20 ID:1NIoMnfd0
今までブラシはほとんど使ったことない初心者です。
白鳳堂の定番ブラシセットは使いやすいですか?
ベーシック5本セット+扇筆を買おうかと考え中なんですがどうでしょうか。
質やほかのおすすめがあったら教えてほしいです。

あと白鳳堂の筆なら白鳳堂の洗浄液で洗うのが1番ですか?
232メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 19:50:35 ID:pzjrDkRm0
つ テンプレ
233メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 21:51:29 ID:2A69ztmwO
>>230
頬は目元やくちびるとは皮膚構造が違うから、考えられない話ではないね。
ただ、チーク自体は何を使ってもそうなる?
もしチークを1コか2コくらいしかもっていなくて、
しかも長い間使っているものなら、
チーク自体に雑菌が付いている可能性もあるよ。
チークブラシはファンデや肌の油分がどうしてもつくから、雑菌が繁殖しやすい。
ブラシを洗ってチークの表面を強めにティッシュでぬぐってから使ってみて。
自分の友達はそれで大丈夫になった。
もし試してたり真新しいものでもなるならスマソ。
234メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 22:36:25 ID:6o13/tJv0
私も頬だけ他の部分よりヒリヒリ感が残る。
ボツボツが出来るほどではないけど、摩擦でやられてる感じがします。
肌が弱ってる時はチークブラシからパフに色を落としてから
ポンポンとつけてる。

それとチークって結構きつい成分が入っている物が多く
それでダメージくらう時もある。

233さんが言うような可能性もあるし、一つ一つ試すしか無いのかな。
もしリスに反応してるとしたら、山羊の毛に変更すればOKだけど
山羊の方が肌への摩擦は強いから、下手したら無駄になるよね。

フェイスブラシとか代用で試せる物は持ってないのでしょうか?
235メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 23:39:46 ID:RPjiYfob0
>>228
え、白って黄ばんでくるの??
今度、白で集めようかな〜と思ってたところですが、やめようかな。
236メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 00:31:22 ID:EaDM/03v0
ファンデついた手で触ったりしたらなりそう
237メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 13:47:03 ID:JDa2DzNFO
チークブラシについてずっと迷っているので、是非ここの皆さんに助言頂きたいです。

灰リスと山羊毛がミックスされているやつがよかったので、手頃な値段のチョモットのチークブラシにしようと思ったのですが、ブラシ部分のサイズが小さいような気がします。

チョモットのフェイスブラシも灰リス×山羊なんですが、こちらになると大きすぎるし…

ブラシにこだわるこのスレの皆さんは、チークブラシの大きさはどのくらいがベストだと思いますか?
また、上の二つならどちらを選びますか?

長文失礼しました。
238メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 16:40:14 ID:CZdzk6Ny0
白鳳堂のきのこ筆(大)初めて買いました。

まだ何もパウダーなど使ってない状態で
肌触り確かめるために数回手の甲で撫でてたら、
すでに10本弱毛抜けしたんですが、最初はこんなもんでしょうか?

長年愛用してる他の白鳳堂のチークやシャドウブラシ類は
最初から、使ってる今も毛抜けなんて1本もしてなかったので面食らっています。
きのこは初めてなのですが、毛量が多いから仕方ないんでしょうか?
最初だけならいいんですが、実際使って顔に毛がくっつくようだと取るの大変なんですよね・・・。
239メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 00:33:12 ID:b8vskuydO
横その白鳳堂でフェアやるそうです。15日〜17日。
オリジナルセット\10,500-発売。
チーク、アイシャドウ×3、ブラシ&コームの5本にポーチつき。
軸とポーチの色はシャンパンゴールド。

規制中につき携帯からなので詳しく書けず、すまそ。
240メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 06:28:34 ID:W0LrhGE+O
>>233>>234
遅くなりましたがレスありがとうございました。>>234さんの方法をそのまま試してみたら少し良くなってきました。

>>233
指摘通りかなり古いチークだったので、チークも、新しいものを購入しました。やはり、化粧品の使用期限は守らないとダメでしたorz

スレ汚し失礼しました。
241メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 06:41:35 ID:W0LrhGE+O
>>237
連投スマソ。
自分ならとりあえず小さい方です。手鏡に近づいてメイクするクセがあるので。逆に大きな鏡台でなら長くて大きなブラシがいいのではないかと思います。今はアドバイス受けてブラシとパフ使いですが。

山羊リスミックスは経験ないのでわかりかねますが、頬が敏感ならリスオンリーが良い気もします。リスでさえダメな自分が言うのも変なんですが。参考までに聞き流して下さい。
242メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 12:39:15 ID:cMsZe98W0
>>238
白鳳堂きのこ溺愛者です。
わたしのは抜けないな。使ってるうち数本はそりゃ抜けるけど
きのこからツンと飛び出してきてたら指で取ってます。
だけど気になるほどじゃないよ。一度、公式に聞いてみたら?
前にブラシを洗ったらすんごい黒く色が落ちて、公式にメールしたら
取り替えてくれたよ。
243238:2009/05/10(日) 16:20:32 ID:Nks3S4mS0
>>242
ありがとうございます。
もう少し撫でてみたら、今日辺りから毛が頻繁には浮いて来なくなったので、
様子見て大丈夫そうだったら、このまま使おうと思います。
色落ちすることもあるんですね。

あと、きのこ筆の正しい使い方?は公式には載ってなかったんですが、
これも穂先を肌に直角に立てたら駄目なんでしょうか?

ルースパウダーを磨くように付けようと思ったんですが
@のきのこ筆欄で「立ててクルクルすると筆が傷む」と店員さんに言われた
というクチコミがありました。
これもチークやシャドウみたいに、寝かし気味使いが推奨なんでしょうか?
でもチークとかと違って、穂先の部分の面積が多いですよね。
244メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 01:57:26 ID:u2ec2PYs0
>>243
以前私も似た現象でお店で聞いたところ
筆を行程で、余分な毛を叩く作業が不十分だったと思われます。
使い始めに強めにパタパタ叩いて、余ってる毛を取り除いて使ってみてください。
との事でした。
それでも抜けが収まらない時は修理してくれると。

きのこ筆の動作を文章で説明するのが難しく店で実演してもらうのが一番だけど
回転するように?(縦だけど少し軸をずらしながら)クルクルするのは大丈夫と言ってました。
縦方向に潰す動作は駄目。
しかし横でつぶした状態で縦に持って行くしごく感じ?は大丈夫とのこと。
全面が使えるようになってるので、チーク筆よりは融通が利く。
そんな感じでした。分かりづらくてごめんなさい。
245メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 01:58:36 ID:u2ec2PYs0
×筆を行程で
○筆を作る行程で
です。ごめんなさい
246メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 07:22:53 ID:DW37yqJxO
>>241 アドバイス有り難うございます!

鏡との距離などはあまり考えていませんでしたが、確かにそうですね。
私は大きな鏡で、顔全体が見えるように少し離れてメイクをするので、大きなブラシの方が合っているかもしれませんね。
小さなブラシだと上手くぼかせないような気もしますし…

肌は敏感という程ではないのですが、今度ジバンシイのチーク(プレス固め)を買うつもりなので、さすがにリスだけでは心細いのでw

すごく参考になりました。
有り難うございました!
247243:2009/05/11(月) 12:15:24 ID:NdP7SVQP0
>>244
そういうことなんですね。
詳しくありがとうございます。
言われてみれば、根元から抜けた様な長さだけじゃなく、
1〜2cm位の毛が浮いてくることもあるので、
(最初は「もう使う前から切れ毛?」と一瞬思いましたが)
伺って納得しました。

側面をクルクルする分には構わないんですね。
その方が肌にも優しそうですよね。
分かり易くありがとうございました。
感謝です!!
248メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 02:26:04 ID:t09v4oIP0
チークお直し用に携帯できるブラシを探しています。

白鳳堂のスライドフェイス(収納チーク)は十分な毛量はありますか?
それか扇筆にしようか迷ってます。
宜しくお願い致します。



249メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 10:43:44 ID:oIjH+oGD0
>>248
扇筆をチークのお直しに使うには、ちょっと合わないかと思う。
扇筆は広範囲に付くので、チークとしてつけるなら、もう少し小さめのものが良いと思う。
250248:2009/05/13(水) 18:27:36 ID:t09v4oIP0
>>249ありがとうございます。
じゃ、選択肢は携帯チークに絞った方がいいですね。
251メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 19:44:03 ID:ChT/NDtM0
好き好き問うと思うけど、きのこの小を携帯用として持ち歩いて重宝してます。
小さめの袋(アクセサリー購入したときに着いてたやつ)に入れて
ポーチに入れてます。
252248:2009/05/13(水) 19:58:16 ID:t09v4oIP0
>>251ありがとうございます。参考になります。
そうか、きのこも良いですね。
大しか持ってないのですが、小買ってアクセケースとか、
小さめの巾着に入れて持ち歩いても重宝しそうですね。
携帯用スライドチークも幅9cmあるし、
それ考えたら、必ずしも携帯用買わなくてもいいのかも知れませんね。
253メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 21:57:39 ID:yxrLdIfbO
ノーズシャドウを入れるのにおすすめの筆はないでしょうか?
ボビィのアイコントゥールや白鳳堂のアイシャドウ用斜め(B232)などで検討しています。
これらをご使用した事がある方の感想を聞きたいです。
宜しくお願い致します
254メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 23:06:04 ID:h7k5qmAq0
自分もノーズシャドウについて聞きたいです。
素材はどんなものが適してるんでしょうか?

灰リスみたいな柔らかめがいいのか
(でも影の役割にしてはホワホワし過ぎるような)
固めで一発でサッとシェードできるのがいいのか
(シャープに入りすぎても怖いですよね)

どの程度のコシのあるものが使いやすいでしょうか?
25562:2009/05/13(水) 23:31:25 ID:f4bD3HTE0
>>253>>254
固めで一発でサッとシェードはやっぱりシャープに入りやすいとは思います。
どこかでハイライトは少しコシがあるもので、シェードはやわらかいものが良いと読んだことがありますが、
実際そうだと思います。

もし、アイシャドウ用のブラシを持っているなら、よくティッシュなどでふき取って
ノーズシャドウとして使ってみてそれよりやわらかいほうがよさそうか硬いほうがよさそうか検討できませんか?

ちなみに私はアイシャドウ用の松リス・カナダリス(B004BkSM)でなんだか満足してしまってそのまま使ってしまってます・・・
今度固めのハイライト用を買って、今の灰リスハイライト用をノーズシャドウ用にしてみようかなと思ったり。
256メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 18:55:18 ID:iWPAnlIyO
>>255さん
今日さっそく手持ちのアイシャドウ用つくしでノーズシャドウを試してみました
ティッシュオフしてから使うとなかなか理想的
しばらくこれで様子を見ようと思います
ご相談に乗って頂きありがとうございました。

でも今度は硬めのハイライトブラシも気になってきたw
257メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 00:22:24 ID:uIQCNwG30
ハイライト話に便乗させて頂きます。

現在ハイライト用のブラシは1本も持っていなく、
ハイライトに付属している小さな筆で付けてます。
欲張りですがCゾーンと目の下とTゾーン全て1本で網羅できる筆を探しています。
その場合、白鳳堂の普通の灰リス丸平4200円がいいのか、

G512 ハイライトL 斜め 灰リス・山羊 5250円
(もしくはMの小さいほうと思いましたがTゾーンには小さいですよね?)
ttps://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88&pid=H0294&vid=

にしようか、迷ってます。
1本だけでしたら、どちらを購入すべきでしょうか?
目の周りには斜めの方が使いやすいでしょうか。
258メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 10:53:35 ID:EVMRKeeF0
白鳳堂のブラシ立てに興味がある。
今は他のブランドの物に入れてあるんだけど、あまり高級感もなくてね。
皆さんどんなブラシ立てを使っているんだろうか。
259メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 20:52:04 ID:bgPsDZFT0
>258
あ、それ私愛用してます。中の仕切り板みたいなのが取り外せて便利ですよ。
ボビーのビニールみたいなのと迷ったけど実際見て白鳳堂の方が便利そうだった。
短いものって結構ありません?毛抜きとか短くなったペンシルとかも
高さが低い方に入れれば取りやすいです。
今はブラシが増えて、2個ブラシ立て並んでますw
260メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 03:30:01 ID:4rIemYiL0
白鳳堂の自社製品より、
白鳳堂がどこかとコラボした筆の方が質が良いと
(毛量やカットの丁寧さなど)感じるのは気のせいかな・・・。
261メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 05:04:21 ID:EDPd3mspO
>>260
それわかる。特にチークはそう感じるな。
白鳳堂や竹宝堂含めて何本も持ってるけど、
いまだにちあきと白鳳堂コラボを超えるチークブラシに出会えない。
あれ、再販してくれたらいいのになー。
262メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 06:43:45 ID:ZxFY4mwhO
>>257
答えになってませんが、斜め型は慣れてないと使いにくいかもしれません。あと、山羊は粉質によってはガッツリ付き過ぎます。自分は、白鳳堂ではないトコですが松リス、カナダリス混合の丸平型アイシャドウブラシで代用してます。
263メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 09:50:17 ID:1CPzEi6J0
チークブラシ、携帯用を除いて一番使っているのは、
ポーラドルフの斜めカットのやつ。
顔がシャープに見える入れ方が簡単にできる。
264260:2009/05/18(月) 11:28:02 ID:4rIemYiL0
>>261
同志よ!全く一緒です。
初めて手に入れたのが、ちあき×白鳳堂のその山羊チークで
「何て白鳳堂って素晴らしいんだ!オリジナル商品ならもっと凄いの?」
と毛量も毛先のカットの丁寧さも素晴らしかったので物凄く期待して、
レギュラーの黒シリーズ諸々買ったら違いにびっくりした。
S110も材質は一緒のはずなのに、カットの仕方の違いかな?
ただ小さいだけ、とは何か違うんだよな。

それにショックを受け、今では「白鳳堂×コラボ」ばかり買うように。
昨年のポーラのパウダリィブラシも、規格はきのこ大とほぼ一緒だと思うけど、やはりポーラでコラボした方が(1000円位高めだが)
柄の部分も斜めに持ちやすくなってるし、毛の長さやカットも微妙に違うような。
きのこは1つ1つ形が違うようだから、たまたま自分だけがそう感じたのかも知れないけど・・・。
白鳳堂オリジナルでも、ちあき位の高品質ライン作って欲しいよね。
265260:2009/05/18(月) 11:30:25 ID:4rIemYiL0
そうだ、元々毛先はカットしてないんだったね、毛の揃え方の間違えです。
すいません。
266メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 12:18:14 ID:EDPd3mspO
>>264
うん、サイズが小さいのはいいんだけど、
毛の密度っていうのかな?全然違うと思った。
ちあきは手で握ってもあまりボリュームがかわらないほど、密度あるよね。
きのこも悪くないけど、なんだかんだ、ちあき使ってしまう。
ポーラは今も売ってるもの?売ってるなら使ってみたい。
竹宝堂の高級ラインみたいな感じで、ちあきレベルのブラシを出してくれたら、
チークブラシに一万近くてもだすんだけどな。
267260:2009/05/18(月) 15:03:14 ID:4rIemYiL0
>>266
そう、それが言いたかったことなのに長々書いちゃった。
毛と毛が密着してないというか、ギュっと束ねられてない感じがするんだよね。
S110はコンパクトなのはいいけど、もっと密集してくれてたら、と思う。

ポーラは残念ながら昨年の限定で
(でも最近までネット通販で半額の7000円台で出てたから、今見たら欠品中みたいだけど、在庫あればまた復活しないかな?「ポーラ」「パウダリィブラシ」で検索するとすぐ出てくる所)
今確実なのは、新品を業者らしき人が出してるオクくらいしかないかな。
それならよく見かける。

普通のきのこって持ち手がストンとしてるけど、
ポーラは持ち手が斜めに五角形にカットされててグリップが握りやすい。
あと、手持ちのきのこ大より毛が長めで、多目かな。
自分の手持ち比だから、個体差があったらすみません。
「BA」って刻印は好きじゃない人もいそう。

白鳳堂もプレステージラインとか匠ラインとか色々出して欲しいね。
268メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:08:14 ID:2AqdxvbbO
ちあきブラシがリニューアルされるんだね。
ここ見てチークブラシ欲しかったんだけど、迷うな…。
269メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:33:04 ID:iltlX1cc0
>>268
そうなの?知らなかった。
またコラボ先は白鳳堂だよね?
270メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 18:25:11 ID:xRvnvHQu0
>>268
本人公式から探してみたけどこれなのかな?
ttps://store.brilliage.jp/products/list.php?category_id=10
公式サイトに載ってるけどリンクしてなくて微妙だけど。
271メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:02:10 ID:stUfiw580
>>270
むむ、全く一緒じゃない?
それにちあきブラシより、こっちの方が安いし。
もしかして「CHIAKI]のネーム料で高かっただけかな?
だったらこっちの方がいいな(むしろCHIAKIの刻印無いほうがいい)

他のストア見たら

『嶋田ちあきプロデュースメイクブラシがもうすぐリニューアル。
新ブランドとして発売予定(6月中旬予定です)
そのため、メイクブラシにメーカー欠品がでています。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。』

って出てるけど、これがそうなの?
272メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 23:28:19 ID:2AqdxvbbO
>>271
私も多分そのサイトを見て書き込みました。
6月中旬って書いてあるから>>270のとは関係ないのかな?
でも同じ物なら>>270の方が安くてお得だよなあ…
273271:2009/05/24(日) 01:59:41 ID:6SSvQECo0
>>272
そのサイトでは6月発売開始ってだけで、
上のサイトとそっくり同じ物売るような気がするね。

ちあきブラシと見比べてみたけど、
チークの解説部分とかアイシャドウブラシもイミテカナダリスなど
全く同じに見えるし(大きさが書いてないから完璧に同じかはまだ不明)
柄が違うだけで値段安いなら、こっちの方がいいな。
6月になるまで待って、目新しいの出なかったらここで買うわ、ありがとうございます。
274メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 18:06:12 ID:824O6xAyO
ちあきブラシ、質おちた?
2年くらい前に買ったものと、最近買ったものが全く別物なんだが・・・。
最近のはなんかチョモのチークにそっくりで、
毛先の形状もボリュームも昔に比べてイマイチ。
これが固体差ならいいんだけど、もうちあきブラシではこのレベルしか作られないんだとしたら、残念。
275メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 18:30:06 ID:6SSvQECo0
>>274
そうだったんだ。
自分は数年前に買ったっきり(今も愛用中)だから最近のちあきは分からないけど
もしも個体差じゃなく、質が落ちたんならがっかりんだな。

ちあきブラシはHPにも書いてあったけど、
毛束をぎゅっと縛ってあるのが特徴みたいだから、あの密集感が無くなったとしたら残念。
276メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 21:40:30 ID:bCnd3LrM0
パウダーファンデーション用に化粧筆を買いたいのですが、一杯あり過ぎてとりあえずこの二つのどちらかにしようと思っています。
使いやすさや感触等、差はあるのでしょうか?

ttp://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=H1074
ttp://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010&swrd=%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC&pid=H1092&vid=
277メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 02:44:16 ID:XRTY+8k30
チークブラシ、ちあきの毛量が多いのは好きだけど
山羊100%より同じ白鳳堂なら灰リスと山羊混合のタイプの方が好きだなあ。
小さいのも大きいのもどちらも気に入ってる。
肌触りは良いし、ぼかしも混合の方が綺麗に入るような。
278メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 02:52:38 ID:XRTY+8k30
>>276
仕上がりは
山羊の方が粉含みが良く、艶肌むけ
灰リスのは薄付きかつマットなふんわりとした質感が好みの人むけ。

肌触りは灰リスの方が柔らかい。
山羊は張りがありデリケートな肌だとチクチクする可能性もあり。
279メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 11:56:05 ID:gdvISZDN0
>>276
パウダーファンデに使うなら灰リスだとちょっとコシが足りなそう。
(柔らか過ぎてファンデが取れないとかブラシが傷みやすいとか)
まぁ混合だから大丈夫かもしれないけど。
肌触り重視なら灰リス、そうでなければ山羊かなぁ。
280メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:53:35 ID:8EGxm71J0
>>276
私はタケダのヤギのブラシをパウダーに使ってたことあるけど
カバー力が出せなくて結局フロッキーパフでつけて
磨くという形に落ち着いた
今はミネラルパウダー使いなのでキノコ使ってるけど
カバー力重視ならキノコも検討してみたらいいと思う

個人輸入しないといけないけど、Ecotoolsってとこの
くりだし式カブキブラシはタクロンなので手入れも楽。
なにせ$10くらいで安いのになかなかの質!
毛の密度も結構あるので、カバー力もでるし、
ピタっとついて薄付きに見えて気に入ってる。
艶もヤギ毛程ではないけどでるよ。
スレ違いだったらごめん。
281276:2009/05/26(火) 02:52:45 ID:FAh7vX7M0
>>278>>279>>280
アドバイスありがとうございます。
山羊毛のブラシにしようと思います。
でも…白鳳堂のサイトを見いたら、チークやアイシャドウ用にも欲しくなってきて…
ブラシ沼の悪寒です。
282メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 12:10:09 ID:UwYGaDA00
>>280
EcoTools、いいよね。
私も長年竹田使ってたけど、タクロンは何回洗っても肌触り変わらないし。
もう獣毛にこだわるのやめた。
283メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 18:45:28 ID:UnAis4nB0
馬毛が苦手な場合、目の際に入れるのにちょうど良い素材は何になりますか?
284メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 17:26:32 ID:pu68iLgs0
携帯用リップブラシを25歳の女性にプレゼントするとしたら
何かお勧めありますか?
今のところエレガンスで考えているのですが…
285メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 19:08:23 ID:FJ7qpZrh0
それでいい
286メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 05:33:31 ID:Fe2tVUEF0
アイシャドウブラシで、松リス&カナダリスと
カナダリスのみがありますが、どちらが品質は良いのでしょうか?

本当はカナダリス100%の方がいいけど、コスト下げるために混ぜてるのか、
それとも松リスを混合させることによって
カナダリスだけより良い点が引き出されている、という事でしょうか?
287メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 10:26:38 ID:SjI2CzlK0
>>286
値段が高い毛=品質が良い と考える人がいるから、
灰リス100%のチークなんて使えねーもん作るんだろうな。
288メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 11:59:37 ID:RVKdIEckO
>>287
使えないかどうかは好みや使うチークによるでしょ。
チークブラシ10本もってるけど、
ルースタイプや発色がよすぎるもの使うときは、
灰リスのみのブラシ使ってるよ。
289メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 18:54:52 ID:3A1ph8wm0
灰リスとか柔らかいけど、耐久性に欠ける。
かためのチークだかパウダーだかに使ったら、あっという間に
ポロボロになったってレスがあったな
290メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 01:22:37 ID:lcUBEuhD0
灰リスは耐久性は弱いよね。
でもあの粉ののり方は山羊には出せないし、どれも一長一短で特徴があるから
善し悪しの議論は出来ないと思う。
どういう風に仕上げたいかを決めて、それに合わせて筆を選ぶしかないのでは。

松リスとカナダリスの違いはよく分からないけど、専門店で聞いた方が早いかも。
素材の特性を一つ一つ丁寧に教えてくれますよう。

カタログには松リスはぼかすのに最適
カナダリスはコントロールがきく
アイシャドウからハイライトまで使えて人気の素材
と書いてあるね。
291メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 03:03:31 ID:tXB9pkkf0
灰リスと山羊のチーク、2本ずつ洗面所において
それぞれ使い分けてるけど、どっちもいいよー
山羊は磨くのにホントいい
灰リスはふわっと入る。マットに仕上げるときのチークにはホント最高
耐久性は、スパチュラで削ってからつければ問題ないと思うよ

ただ、いずれにしてもブラシは消耗品だよね
「一生モノ」って、よくゆーわと思ってるw
毎日お化粧するなら、消耗品だと思うけどな
292メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 03:06:06 ID:tXB9pkkf0
追記
毛質は丈夫だけど、山羊のほうが自分にとっては消耗品。
コシのよさを使うものだから、当然だと思うけど・・・

リスは、粉もなでるようにとるし、ふわっと使うから
リスのほうが長持ちするなあ。
リスを山羊みたいに力入れて使ったら、そりゃすり切れると思うよ
293メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 00:50:33 ID:4OJD+Lww0
意外と灰リス尖りが目の際には濃く付いていいね。
毛がぎゅっと縛ってあるから、山羊っぽいコシも出るし、
灰リスはアイホール用で〜と思ってたけど、濃くマットに目の際に付けるにはいいかも。
294メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 11:51:08 ID:Ea3u933D0
shuのブラシ買おうと思ってるんですが、白鳳堂とどちらがいいんでしょうか?
このスレ見て悩んできました…
アイメイクブラシではshuの方が充実してると思うのですが
295メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 12:42:41 ID:PnHq5UbK0
用途によるとしか
シュウも白鳳堂も色んな種類があるしどっちがいいなんて言える訳ないよ
ちなみに個人的にはシュウは形が凝ってて便利だけど毛質は微妙
なんていうか人にメイクする用ならシュウもいいけど
自分にメイクするなら選ばない
296メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 14:04:38 ID:Ea3u933D0
>>295
自分で試して選ぶしか無いですよね
レスありがとうございます
297メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 17:45:08 ID:pnadOpuH0
シャドウブラシで
馬・玉毛・イタチ系が苦手な方いますか?

どれも合わない・・・。
298メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 18:40:21 ID:jr7Wj/kj0
白鳳堂のメイクブラシを購入しようと思ってるのですが、近くに直営店もなく、通販になるうえにブラシについて全くの無知なので仕上げによって何の動物の毛がいいのかわかり ません。
詳しい方教えて下さい。

アイシャドウブラシ→ラメやパールがしっかり出る

パウダーブラシ→マットな感じ

リキッドファンデブラシとチークブラシと眉毛用ブラシは何がオススメですか?
また、アイシャドウに3〜4色ほど使ってる場合はブラシはどれくらいの大きさのものを何本揃えたら良いでしょうか?
品番も教えて頂ければ幸いです。
質問攻めですみません…。
299メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 18:53:40 ID:IP5tzS7l0
>>298
何がいいなんて好みや毛の特徴もあるし、何とも言えない。
実際手に取って感触や柔らかさで選んでも、使っているお粉や
チークとの相性もあるから、みんな始めは失敗覚悟で買う

公式に無料配布カタログの案内が載っているから取り寄せては?
毛質の特徴や使い方も載ってるし、公式にはないブラシや道具も
あってコレ読むだけでもけっこう参考になる
300メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 19:24:10 ID:1c1U7inM0
>>298
死ね
30162:2009/06/09(火) 19:26:40 ID:r/U1d9hm0
>298
ラメについては分からないが、パールに向いているのはカナダリス。
形状とか毛の長さは好みだから、そういうあやふやな質問では答えにくい。
ふわっと付けたいなら毛は長めがいいとか、発色を強くさせたいなら短めにするとか。
幅もあるけど、どれくらいの幅がいいかも人それぞれの好み。

パウダーはマットにしたければふわっとつく毛量の多めな灰リスのものがいいんじゃないかな。
ただし、化粧崩れや毛の耐久性は少し問題がある。
山羊が混ざっているやつを買えば少しはマシかもしれないけど、
マットにこだわるなら灰リスで。

アイシャドウは何色使っていても、色ごとに筆を変えるわけじゃない。
使う箇所や用途によって変える。
色を変えるときはしっかりティッシュで拭いたりはたく習慣をつけておけば、
なんら問題がない。

詳しく品番まで聞きたいなら白鳳堂に直接メールするのがいいと思うよ。
私も何度も質問メールを送ったけれど、とても丁寧でいて、
コレかコレと品番まで書いてくださっていたので。
このスレの人も白鳳堂の営業じゃないから品番指定してまで保障できるものじゃないし。

>>299さんも書いているように、
人によって好みがあるし、毛の特徴もあるから、
仕上がりや、自分の肌が敏感かどうかや、
どのような用途に使うのかしっかり明記の上、メールで問い合わせてみたらいどうかな?

公式ページにも色々載っているし、それも見た上で。

ttp://www.hakuho-do.co.jp/knowledge/index.html
302メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 20:09:52 ID:gzDgbprEO
そういやラメに向いてる筆ってどれなんだろう。少なくとも灰リスではないね。
ルナソルとかのラメのみみたいなのって、みんな何で付けてる?
私は考えあぐねた結果指付けしてるんだけど、取りづらいし細かいとこにのせらんないんだよね。
かといってチップだとグラデがよれるし。
303298:2009/06/09(火) 21:46:59 ID:yKfQr/xoO
回答してくれた方ありがとうございます。
公式見てみます。
それか今度MACに行く予定なので買う化粧品に合わせたブラシを聞いてみて良さそうなものがあれば購入したいと思います。
304メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 22:21:15 ID:+WStM/H60
>>302
ラメだけは、指もしくは、チップでつけてる。
パールならともかくブラシは、使ってない。
305メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 00:07:15 ID:61LKvov90
そろそろ新しいブラシ買おう。白鳳堂のリス毛のブラシって
猫がお気に入りで持って行っちゃうんだよね。
306メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 01:11:00 ID:S9kL/A+f0
>>305
玉毛でも気に入るかな?
307メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 03:34:55 ID:eKGZxwbW0
玉毛筆を買ったその日にぬこ様にダメにされてから、玉毛は買ってない。
そりゃ配慮不足だったけど、丸ハゲにしなくても…
食い付くと思ってたリスは大丈夫なんだよなぁ
308メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 04:24:24 ID:S9kL/A+f0
>>307
ぬこ様には贅沢なおもちゃだねw

コスメデコルテのきのこは値段安いけど、白鳳堂の山羊製だよね?
約半額ってことは細光峰ではないのかな。
普段、白鳳堂のきのこ使ってパウダー付けてるけど、
今度パウダリー用にデコルテのきのこも買ってみようかと思ったんですが
(こっちの方がコシがあるかと思って)
お使いの方使用感いかがですか?

@ではデコルテのきのこは痛いって書いてる人もいて、
痛い、とかまで行っちゃうとコシありすぎだよな〜と思うんですが
どうでしょうか??
309メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 19:13:52 ID:V0xcQobH0
今日初めて白鳳堂のブラシを買いました。
パウダーブラシ一本ですがwktkが止まりませんw
310メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 15:53:23 ID:GMuLBtY/0
いま使ってるフェイスカラーが凄く柔らかくて、一なででごっそり取れちゃうんですが
こういう色物にあう毛の種類ってなんでしょう?
今灰リスのアイシャドーブラシなんですが、取れ過ぎちゃってどーもやりにくいんです。
311メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 00:42:52 ID:Ar3zxqNOO
>>310
灰リスで取れすぎるなら、やたらいろんなブラシを試すよりも、
顔に付ける前にティッシュや手の甲に余分な粉落としてからつけるって決めちゃったほうが早いよ。
道具は大事だけど、生かすも殺すも使い方次第だよ。
312メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 01:06:37 ID:WnCpO36Z0
>>310
粉を変えよう
313メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 01:10:23 ID:gqzfkXJh0
灰リスより柔らかいブラシってあるのか?
314310:2009/06/12(金) 01:27:00 ID:c+Cqlu5a0
やっぱり灰リスが一番柔らかいんですよね。
付ける前にとんとんして余分な粉を落としてはいたんですが、いまいちで。
けちらずに思い切ってたっぷり含ませて、しっかりめにティッシュオフしてみます。
色物を早く消費出来るんだと考えればいっか
ありがとうございました
315メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:12:30 ID:PLAd96kY0
白鳳堂の黒軸の化粧筆に、赤色で名入れしてもらった
方いますか?
どんな感じの赤か(朱色寄りか、深い赤かなど)教えてください。
316メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 13:13:16 ID:nc2KwJn7O
近所のデパートに竹田ブラシ来てたからパウダーブラシ買った。
wktkがとまらないww
317メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 06:49:04 ID:cqHhaOTi0
白鳳堂のアイブロウLLやリップLLお使いの方いらっしゃいませんか?

大きい方が便利かなと思い、買い替えを検討していますが
大きすぎて使いにくい、失敗したという方はいらっしゃいますか?
使用感お分かりになれば、教えて下さると嬉しいです。
318メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 08:27:29 ID:LEEiWOSa0
まさにタイムリー。
白鳳堂のでっかいアイブロウに興味あって、電話で問い合わせてみたんだよね。
そしたら、地眉が薄い人にはおすすめだけど、元々しっかり生えてて
隙間を埋める程度の場合はノーマルサイズの方がいいって。
電話対応してくれたお姉さんは、大小両方持ってるけど地眉結構あるから
大はあんまり使ってないって言ってたw
そんな商売っ気のなさが好きだ。
319メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 09:24:58 ID:+Z9sVYwo0
>>317
アイブロウLとリップLL持っています。
アイブロウは隙間を埋めるのは小さい方、太め眉を書いたり、ぼかしたりするのにLを使ってます。
私はLで充分だと思うけど、太め眉が好きな方にはLLもいいかもしれませんね。
リップは唇が厚めなこともあり、LLだと一気に筆に取ってムラなく塗れるのでとても楽です。
320メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 10:26:08 ID:8yg/PnV0O
リップLLって大きさいいけど、キャップないから持ち歩きは不便じゃない?
買ったとき透明のやらかいキャップついてたけど、使ってたら壊れてしまった。
LL使用の方々は、キャップどうしてる?家専用?
321メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 11:37:32 ID:+Z9sVYwo0
>>320
LLは家専用で、持ち歩きは携帯用ブラシ使ってます。
透明キャップは壊れかけているので、テープで補強してありますw
今試しにネイルアート用ブラシキャップはめてみたものの、毛先が曲がりそうで不安…
322メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 11:50:01 ID:8yg/PnV0O
私もネイル用はめてみたけど、軸のほうが細くてゆるゆるだったり、
やたらキャップが長くてポーチに入れられなかったりしたorz
323317です。:2009/06/19(金) 19:40:59 ID:cqHhaOTi0
皆様ありがとうございます。

銀座三越に行きましたらLLはどちらも取り扱いが無いとのことで
実物見れなかったので、お聞きできて良かったです。
アイブロウはL程度でも通常より大きいので、十分だと店員さんに言われました。
でもリップのLLは一気に含めて良さそうですよね。

嶋田ちあきの以前のブログに8mmで特性ブラシ作ったと書いてあったので
新しいブリリアージュのちあきブラシも8mm(旧ちあきブラシは6mm台)
で白鳳堂のLLと幅は一緒かも知れないですね。
毛量の分厚さは差があるのか分からないですが、白鳳堂LLと300円位しか値段違わないので、
どちらを買おうか思案中です。

8mmだと一気に書けるので商品化する考えもあったが、大きすぎてはみ出て使いにくいという声もあって
前回のちあきブラシは6mm台にしたとの経緯がブログに少し書いてあったので、
こちらで伺ってみましたが、そんなに評判悪くないみたいですし大変参考になりました。
8mm購入してみます、ありがとうございました。
324317です。:2009/06/19(金) 19:49:13 ID:cqHhaOTi0
旧ちあきリップブラシは幅5、7mmの間違えでした。
5mm台です、失礼しました。
5、7mm→8mmだと旧お使いの方も随分使用感変わりそうですね。
材質は新旧一緒のようです。
325メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 21:13:54 ID:Mx1h9bsm0
ここ見てたらブラシ欲しくなった
326メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 12:01:15 ID:EthLzUcOO
ちあきのチークブラシ、前よりやすくなってるけど、形や毛量は同じなのかな?
327メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 18:50:11 ID:F3Qgdzi70
白鳳堂のブラシの購入考えてるんですがKシリーズとGシリーズ
どちらがいいですかね?
328メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 21:08:03 ID:oOozN9JwO
RMKかルナソルが気になってるのですが、使用感が知りたい
ファンデ チーク アイシャドーブラシを使用している方いません?
お願いします。
329メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 00:14:35 ID:PTTFu+7/O
>>327
初めての筆メーカーなら、とりあえずK。
330メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 00:46:43 ID:pVnGC/vP0
シリーズでそろえるって言うより
用途別にどれがいいか選んでいったら、いろんなシリーズに
またがると思うんだけど・・・
331メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 10:44:28 ID:RuarTWNtO
>>329
ありがとうございます
332メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 23:43:37 ID:ha0ESGiE0
初心者です
リキッドファンデ用のブラシもあるんですね…知らなかった
やっぱり使った方が綺麗で長持ちだったりするんですか?
333メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 00:57:08 ID:bfdMGJ8/0
( ゚д゚)
334メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 03:46:44 ID:T2eayAXSO
自分は貧乏だからマキアゲのブラシでクリームファンデ付けてるけど、ナチュラルだけどしっかり付いて良い感じ

舞妓はんからもブラシ出てるね!舞妓はんのが使いやすそう
335メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 06:47:12 ID:kzePx6yx0
白鳳同のGシリーズのシェーディング用斜めブラシ購入しました。

馬×山羊の方で、肌触りよく毛量も気に入りましたが、
顎のライン撫でるとき、尖ってる方を上向きにして使うんでしょうか?
それとも下向き?

今まで丸平の山羊チークブラシで代用してたので、
恥ずかしながら、斜めシェーディングブラシの勝手がよくわかってないです。
宜しくお願い致します。
336メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 14:04:58 ID:1EJ0yUD40
( ゚д゚)
337メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 15:08:50 ID:mVVNEUBFO
扇筆をパウダー用に使っておられる方いらっしゃいますか。

プレストパウダー用に扇筆(山羊)を買ったのですが、
棒状のパウダーブラシの方がつけやすいのかなあと思って
扇筆は持ち歩く用にしようかともて余し気味です。
338メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 15:33:10 ID:mthP9X440
買ったんだから使ってみればわかるんじゃないの?
339メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 18:14:13 ID:mVVNEUBFO
338さん ありがとうございます。
使ってみてはいるのですがいまいち使いにくいので、
私の使い方が下手なだけで慣れてる方はどうなのかなと思って聞いてみたくなりました。
引き続きしばらく使ってみます。
340メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 19:03:04 ID:mthP9X440
>>339
自分はマキアのブラシが初めてで、今年になって白鳳堂の
棒状使ったんだけど、やはり始めは使いにくいと感じた。
マキアは扇と言うより斜めカットだけど、一度で広範囲に
付くからよかった。
棒状も一番大きいブラシなら問題ないかも

要は慣れじゃないかな
341メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 19:27:50 ID:/Lzjxyls0
扇は人気あるよね。
プレスト用には扇筆を使ってる人は結構いると思う。
扇筆の良いところは、一度に広い面積が塗れること。
小鼻の際など細かい部分にも筆が届くこと。

ただ、人気と自分の使い勝手は必ずしも一致しないので何とも。

以前、白鳳堂のフィニッシング用斜めカットの棒筆がパウダー用に便利だとあったよね。
扇筆と丸筆の両方の良い部分を持ち合わせてるとか。
340さんの話を聞いて思い出した。

実際使ってみないと分からないから、
どんどん筆が増えるし、使わなくなったのも沢山あるなあ。
34262:2009/06/29(月) 20:20:44 ID:hWQKL9Em0
>>65で白鳳堂のフィニッシング斜めを勧めたものだけど、
扇使ってみて使いにくいと感じるなら、使ってみる価値はあると思うよ。
実は私も扇が思ったより使いにくかったクチなので。
もち手というか、上手いこといかないというか。
>>341さんの言うとおり、扇筆と丸筆の良いところが合わさっていると思う。
名前の通り、粉を払ってフィニッシングとしても使えるから、
万が一パウダーとして微妙だと思っても、フィニッシング専用にしてしまうのもアリです。

343メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 22:09:27 ID:N3NwhM/b0
>>337
わたしの洗面所一軍は丸平、尖り気味の丸、斜め、キノコで
丸を一番よく使ってる

パウダー用に、かなり大きいのも買ってみたものの
案外使わない…
けっこう太い丸なので、たっぷり含ませて寝かせれば広く使えるし、
たてて尖りを生かせば、Tゾーン程度なら細かくも使えるしで
すごく便利。

扇は、売り場でみて、
棒タイプに慣れてるんで、もちにくいなとは思ったんだけど、
でもど〜してもほしくって、買ってしまってw、
しかし、結局つかいにくくて、家族にあげてしまったよ…
ご参考まで
344343:2009/06/29(月) 22:23:14 ID:N3NwhM/b0
へんなトコで行あけしちゃったごめん
愛用してるのは、少しとがり気味の丸ってことです

あと、いま、手元のカタログみた
白鳳堂のG509でした
とがり気味って思ってたけど、とがり筆ではないです
重ねてスマソ
345メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 22:56:24 ID:VwMj7rAz0
Yahooのネットオークションを見ているとM.A.Cの筆のセットがたくさんあるようですが
このスレを読んでいるとキットは材質が悪いとの事でした。
そのため購入を迷っているのですがここでいうキットというのは
「○○年限定販売」といったものであって「○本セット」というものとは別なのでしょうか?
346メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 00:14:22 ID:dt9x16xY0
ttp://ginza.mitsukoshi.co.jp/cosme.html#summerkit

夏のお直し銀座三越セット 税込 9,975円
チーク筆、アイシャドウ筆、リップ筆、フェイス筆、ケース付 日本製
347メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 08:53:20 ID:T+Dkd7kd0
白鳳堂イタチのアイシャドウブラシでボビイのジェルライナーを
つける場合、その後の手入れはどうしていますか?
ボビイのアイライナーブラシだとタクロンなので、湿らせたコットン
で拭う(たまに水洗いもする)感じです。
イタチのブラシを湿らせたコットンで拭ったらまずいかしら。
348メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 20:56:14 ID:e1kf6Zbe0
>>347
獣毛だからまずいんじゃないのかな。
ボディショップのとか、獣毛でないものにしたほうが良さゲかと思う。
まあ白鳳堂に聞いてみたほうが間違いないね。
349メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:05:38 ID:ugy9AOGf0
持ち歩きようのリップブラシってどこのものを使われていますか?

できれば、キャップタイプではなく、スライドっぽいのがいいなあ、と思っているのですが。
350メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 02:03:49 ID:nUR2ZmzD0
337です。アドバイスありがとうございます。

>>340さん
やはり最初は違和感があるのですね。なるほど。
やはり私が慣れてないせいが大きいのだなあとわかりました。
ログを見て扇が良さそうだなと思って購入したので大切に使いたいと思います。

>>341さん
広範囲にパウダーが付けやすそうな事と、ポーチにも入りそうなので扇にしました。
他に白鳳堂で持っているのは斜めカットで毛量の多めのをフィニッシング用で使っています。
これをパウダーに使うのもいいかなと思いました。

>>62さん
今持っている棒状のフィニッシングは店員さんも、「フィニッシングとしても、パウダーを付けるのにも使えますよ」
と言っていたので、慣れないうちは扇と棒状の物と使って練習してみます。
扇をフィニッシングにしてしまう、という使い方もあるんですね。
351メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 02:16:20 ID:nUR2ZmzD0
すみませんまた337です。

>>343さん
白鳳堂に慣れてる方がよく使う筆の種類が聞けてとても参考になりました。
メモしておきます。
カタログを見ているとどんどん集めたくなってしまうのですが、
数ばかり増えてしまいそうだなと思ってました。 
G509とても便利そうですね。
352メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 11:55:23 ID:lDRb/Snl0
>>347
イタチは比較的水に強く、水有りライナーとしても使用可能と説明うけた事あります。
人工毛よりは弱いと思うけど、水つけて使用可能なのだから拭うくらいは大丈夫なのでは?
あくまで素人判断ですが・・・。

電話やメールなどで問い合わせしたら、もっと詳しく教えてもらえると思う。
353347:2009/07/01(水) 21:35:32 ID:S4q6Lo0X0
>>348 >>352
レスありがd
イタチの毛足の短い筆は白鳳堂サイトでもジェルライナー用にオススメ
しているので、きっと水に強いんだろう・・と思いつつ
やはり白鳳堂にメールしてみますね。ありがとう
354メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 23:51:43 ID:NzLlVTxp0
これは絶対人工毛の方がお勧め!っていうブラシってありますか?
あるとしたら何になるんでしょう。

PDのアイプライマーとかはタクロンの方がいいのかな。
でも天然毛でも水分に強いのありますよね。
毎日洗いたくなる物は人工毛?
でも洗顔泡立てブラシは山羊毛が多いんだよな、あ〜!!!と小一時間
355メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 12:05:54 ID:2DfOpB9t0
アイライナー用ブラシは人工毛使ってる
あとPDのアイプライマーも
毎回洗うからタクロンで助かってる
356メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 18:13:13 ID:s1zdyh880
>>354
ファンデーションブラシなど液体・練り状のものに使うブラシはナイロン(タクロン)が好き。
しっかり洗わないとブラシが束になったままでベタづきのもとになるから。
リップ(グロス)ブラシは固いとムラになりやすいので諦めている。
357354:2009/07/04(土) 21:44:03 ID:Sz3+4w+o0
>>355>>356
ありがとう。
最近は人工毛でも良いの出てるよね。
毎回洗う物は人工毛の方が扱いやすかったり耐性もありそうだから
色々使い分けてみます!
358メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 15:11:19 ID:LkPKyPF9O
白鳳堂デビューしようと思うんだけど、みんな軸の色何色にしてる?
359メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 15:41:25 ID:+Fadmg7G0
どのシリーズ?
ベーシックシリーズなら4色、Mシリーズは3色、S100シリーズは2色ある。
自分はベーシックが殆どだけど、アイシャドーブラシはサイズが
似通っているのでそれぞれ違う色にしているよ。
パウダー、チークブラシはセットのを買ったのでシルバー
360メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 18:00:32 ID:LkPKyPF9O
>>359ありがとう

とりあえずベーシックシリーズで何本か揃えたい
361メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 21:10:25 ID:MBTrKlmQ0
初めはシルバーベージュ?で5本揃えてた。
でも、使用してから思ったのが、似たような形状の筆は色が違う方が便利。
今はあえて色を変えるようにしてる。

自分視力が良くないからかもしれないけど。
362メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 08:46:14 ID:b9TrmCBq0
ベーシックもKもGもあるけど、全部黒軸に赤の名入れで
統一してる。
黒なら今後買い足す時にも揃えられるだろうしね。
363メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 18:51:38 ID:hKosOZfWO
あまり話題には上らないこど、イ方古堂の筆はどうですか?
フェイスブラシのRinシリーズ(シルバー)とアーティストシリーズ で迷ってるんだけど…
もし使ったことある方いらっしゃったら教えてください。
364メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 19:02:01 ID:EFXJu4SiO
自分も同じブラシ買うときは、わざと軸の色かえてる。
黒がラメ用、白がマット用みたいなかんじで。
あと名前と併記して筆の型番入れてもらってる。
365メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 13:53:58 ID:ZvelOkx0O
コスメコムのポーラドルフのダブルエンドブラシセットが気になる
ポーラドルフ使ったことある方のご意見が聞きたいです
366メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 14:21:34 ID:/7vssW4t0
>>365
あのセットと同じものはもってないんだけど、
あのブラシ、先って、取り外しできるのかな?

ダブルエンドにしちゃうと立てて収納できないから
洗面所に立てたい自分は、結局片方だけにつけて使ってる

お値段的にはかなりオトクそうだよね
367366:2009/07/11(土) 14:24:07 ID:/7vssW4t0
ごめん、ちょとわかりにくいんで捕捉

pdは、年末に(どっかでも祭りになってた)別のセットを買って
けっこう便利に使ってるんだけど、
それは軸が1本しかなくて、筆先をつけかえられるタイプなんだ
で、ダブルエンドにもできるんだけど、
結局そうやって使ったことはない、って意味。
368メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 17:02:28 ID:mufTfBt90
白鳳堂のアイブロウパレットに入っていたアイブロウブラシで今まで眉毛を書いていたのですが
酷使しすぎて毛が逆立ってきたので新しくアイブロウブラシを買いたいのですが、
白鳳堂のアイブロウブラシでおすすめありますか?
HPを見たらいろんな種類がありすぎて、ナイロンのものや動物毛など・・・
詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いします。
369メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 18:20:28 ID:ZvelOkx0O
>>366
ありがとうございます
年末のセットを見送ったので今回は買おうと思いましたが
どうやらブラシ部分の取り外しはできないようです
確かにダブルエンドだと収納に困りそう
ポーラドルフのチークブラシは青リス毛と聞いたので
興味があるのですがもう少し検討してみます
ありがとうございました
370メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 19:49:18 ID:/Gg6fCmm0
>>368
同じく酷使しすぎで白鳳堂に相談したものです。
使いやすいですよね。アイブロウパレットのブラシ。
あのダブルエンドブラシだけでも売ってるんですって。
だけど2000円くらいするっていうからパレット本体をリピった。
しかし新品と比べてみたら毛が倍くらい大きくなってた。
新品さすが使いやすいですよ。
371メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 23:30:28 ID:PMzJBgsMO
ぱん
372メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 20:02:45 ID:vKNDQ0cdO
白鳳堂青山限定ブラシセットゲト。
ブラシケースが大きいのがいいね。
明日から早速使います。
373メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 23:54:17 ID:u8NpVG+S0
白鳳堂銀座限定セットのハガキが来たね
374メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 23:23:45 ID:udE2of8qO
買ったばかりの白鳳堂のフェイスブラシの毛が抜けるんだがなぜだろう…
375メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:18:36 ID:9FFEnI0o0
製造過程のはたきが足りなく浮遊した毛が残ってるだけと思われます
376メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 08:48:40 ID:vsNojHOiO
それを聞いて安心しました

ありがとう
377メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 19:19:02 ID:2otqv7p80
しめアイシャドウ用のブラシ(またはチップ)ってどういうのが使いやすいんだろう
皆さんはどのようにして使ってますか?
378メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 13:22:00 ID:Rpxb/Wx00
SUQQUの灰リス尖りの小さいの使ってる。(九嶺堂製)

同じくSUQQUのチップ(替えチップもあり)の細い方が締めに
使いやすそうだと買ったら、固くて痛くて良くなかった(中国製)

ちゃんと携帯用でなく持ち手が長いチップで、質の良いチップはないですかね?
ブラシは良いの沢山あるのに、チップは無い・・・。
379メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 13:35:21 ID:LYcO57Ni0
アーティストさん達は資生堂のアイカラーチップを紹介することが多かった。
硬すぎるものは問題外として、チップはあまり質の良し悪しはないような。
個人的には無印やオルビスのもので十分ですね。
380メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 16:33:25 ID:WzFC+zhE0
白鳳堂のハピクリセット(白)が未使用のままなのですが、どなたか必要ですか?
フリマスレに載せるのでよろしくお願いいたします。
381メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 01:06:25 ID:G6bcZhB20
>>378
ファンケルのエクセレントシリーズのチップは?
持ち手が17cmあって、チップが劣化したら先をつけかえられる。
382メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 08:46:31 ID:Gm06QrEqO
ソニアのピンコロを貰ったので、
それ専用のチークブラシを買う予定です。

肌は丈夫なので、毛質は固めでも
全然大丈夫です。
コロコロのあの小さな口に入り、
なおかつ毛量が多いブラシと言うと
どこのブラシが良いのか、教えて下さい。
383メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 09:12:16 ID:Gm06QrEqO
書き忘れがありましたorz

住んでるのは愛知で、確か竹宝堂はあるけど
白鳳堂の店舗はないので、ブラシのサンプルを
試せる物と試せない物があります。

過去レスに白鳳堂の無料カタログの話が
あるので、取り寄せてみようと思うけど。
実際にピンコロを使ってる人の
話をまずは教えて欲しいです。
384メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 09:27:06 ID:sfb55mKn0
>>383
8月1日、高島屋に白鳳堂コーナー(常設)がオープンするよ。
ちなみに、コロコロ系のメテオリットビーユ持ってるんだけど、きのこブラシ勧められた。
385メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 15:29:58 ID:ttBTZZSUO
>>384
>>282-283です。
遅くなりましたが、情報有難うございます!!
白鳳堂のも、試せる様になるんですね!!

キノコブラシ、数ヵ月位前だったか
ビーズアップで特集されてたのを見ましたが。
ショップで勧められたのは、コロコロ系に
向いてる、と言う事になるんでしょうかね。

他にも良いブラシがありましたら、
引き続き情報お待ちしております。
386メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:32:10 ID:Yh3JjBe1O
最近ブラシ揃おうかなっと思って安く入手出来るオークションで探したけど、Macとかボビブラウンとか24本セットなどがめっちゃ安く売られてる(´・ω・`)
やっぱ偽物ばっかりかな?
どこから買ったら一番いい?
387メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:54:42 ID:zvHnIcpu0
偽物じゃなくてもね
セット品はやめとけとあれほど・・・
388メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 00:42:30 ID:ke9iUsFsO
>>387
ありがとうございます(´・ω・`)
じゃ、ゆっくり揃えよう
389メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 07:56:04 ID:EULPo/FM0
上でもちょっと出てた話なんだけど、
パウダーファンデやMMUは、みんなどんなブラシ使ってる?

MMUスレ覗いてみたら、
タクロンのフラットトップのものを使ってる人が多かったんだけど、
こだわり派は何使ってんのかなとちょっと気になった
やっぱ>>191のが多いのかな
390メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 21:55:59 ID:FvUnknSX0
>>389
MMUは、白鳳堂のフラットトップタイプ使ってたけど、どうもなじめなくて
ボディショップのカブキ使ってるよ。
391メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:57:02 ID:A5iCWsJm0
>>386

偽物か本物かどうかはともかく、出品されてるのはアウトレット品だと思うけれど、
化粧筆のアウトレット品なんて悲惨だぜ。
毛先は全くそろっていなくて、ボサボサだし、使うたびに毛が大量に抜けてうっとうしい。
392メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 23:47:35 ID:RA8PWXRW0
>>386
落札したことがあるけどデパで単品で買った筆と形も肌当たりも違った。
使ってみたい・とりあえず揃えたい・数が欲しい、なら格安なのでどこでも適当に買ったらいいと思う。
私の買ったのはランクは劣るが抜け毛・毛のひどい不揃いはなかった。
393メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 04:55:14 ID:3Vceoc8H0
白鳳堂 Bシリーズ シャンパンゴールド使っている方、
飽きてきた・・とかありますか?




394メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 11:23:07 ID:mSICEtBg0
>>383さん 愛知で竹宝堂買えるとこってどこですか?
最近まで松坂屋で期間限定のショップがあったけど終わっちゃったんで
試せるところ知りたいです。
395メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 11:37:04 ID:Hx9HEInbO
>>394
松坂屋の竹宝堂って期間限定ショップだったのですか。
いつの間にか無くなってしまいすごく残念に思っていたのですが。
396メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:09:52 ID:iV//Lniw0
>>390
フラットトップタイプは持ってないから、
白鳳堂か竹田で買おうかなと思ってたけど、悩むなぁ。
どうなじめなかったの?
397メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:16:00 ID:wVeNNLOR0
>>396
筆を立てて使うのが良いらしいんだけど、立てて使うと、ちょっと肌への刺激が
強すぎると思ったんだ。
G527 パウダーD=フラットトップね。

で、G543 パウダーDR ラウンドにも興味はあるんだけど、
山羊なので、似たような感触だったら、買っても困るなぁと思って。

白鳳堂のカブキブラシも検討したけど、やはり立てて使わないと
毛に良くないそうで。
あくまでもMMU目的なので悩み中なんだ。
398メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:16:11 ID:j6Q8BrdI0
タクロン気になってきたんだけど、タクロンは天然毛でいったら山羊に近い感じなのかな?
使ったことある人教えて。
399メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:17:21 ID:wVeNNLOR0
連続ゴメン。
ようは、肌への刺激が強い→擦る事、摩擦→シミ に繋がると連想してるんだ。
パフ付けだと今度は沢山ついてしまいがちなので。
400メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:19:06 ID:wVeNNLOR0
>>398
どちらかというと、コシがあるから山羊に近いかも。
401メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 04:18:55 ID:9BA4/RAI0
>>397
おお、レスありがとう。
刺激が強いのか。
白鳳堂だから大丈夫そう、って勝手に思ってたw

パウダーDRラウンド見てみたけど、確かに気になる。
Dは黄尖峰で、DRは粗光峰だから、
DRの方が肌に優しそうな感じはするけどどうなんだろ。

同じくMMU目的で悩み中。
ググればググるほど悩む。
402メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 07:12:08 ID:LeJ8Uvq+0
>>400
dクス
磨く?ていうのをやってみたかったんだけど、そうなると天然毛はすぐ駄目になるかなーと思って。
磨くのなら山羊って聞いたしますます欲しくなってきた。
エトヴォスのdBフェイスカブキブラシが値段の割には良さそうで気になる。
毛丈32mmらしいんだけど、磨くときってこれくらい短いほうがいいんだよね?
403メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:18:24 ID:KwDv90mt0
>>401
私も実際にパウダーDRラウンド見て、手にとっていないから
何ともいえないんだけど、DRのほうが優しそうな感じがするのは
同じくそう思った。今月中に白鳳堂に行くので見て触ってくるね。

>>402
磨くってのが、いまいちよくわからないんだけど
山羊が、艶が出るのは確か。毛の詰まった物の山羊は
艶がより出るらしい。私の持ってるタクロンは、艶出しというより毛穴埋めのみだけど
山羊は、ここのと、ローラメルシエのを持っているけど
鼻筋に筆を上から下へスーッと滑らすだけで、ハイライト入れたようになる。
どちらも艶が出ますね。これが磨くという意味なのかはわからないけど。
毛の短いのは立てて使うと艶が出るとは聞くけど。
404メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:19:37 ID:KwDv90mt0
山羊は、ここのと とは白鳳堂のことです。
連投で、すみません。
405メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 22:36:36 ID:KRDXB+d5O
>>403
触った感想待ってる!
今月中、竹田行く予定があるから、
そのとき白鳳堂も行けそうだったら、ちょっと覗いてみる。
406メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 23:59:21 ID:liRPWZNoO
>>401
あまり詳しくないからダメかもしれんが、7日発売のディオールのブラシはフラットだよ。

山羊で、肌あたりは痛くなかった。値段は白鳳堂のフラットと同じくらい。

参考までに。
407メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 04:43:34 ID:E7BKaivM0
>>403
正直私も磨くっていうのがよくわかってないですw
定義に多少個人差も有りそうだけど、まあなんとなくそれっぽいことをしてみたいというか。
スーッってやるだけなら山羊でも持ちそう…。
でもタクロンも気になる…もう少し悩んでみる (`・ω・´)
408メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 21:47:02 ID:z1QY4RJX0
G527@で高評価だったから買ったけどほとんど使ってない
肌に当たる感じがザラッとして、自分にはかなりの刺激
でもコシがあるから確かに艶は出る
MMUだけど、今はきのこ(白鳳堂・九嶺堂)で満足してるよ
409メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 08:50:45 ID:DdJBizaC0
>>406
情報ありがとう
百貨店寄ったときにささっと見てくる
馴染みのないブランドだから緊張するw


色々ググってると、人工毛すごい人気だ
人工毛=剣山で顔なでる ってイメージあったけど、どうやら違うみたいだね
410メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 04:02:28 ID:cNtook/70
ポーラドルフのセットに入ってたんで、使ってみたら印象変わったよ
>タクロン
なんといっても洗うのが手軽なとこもいい。
感触も想像よりずっと滑らかで、
なんだ、悪いもんじゃないんだなってわかった。
その点よかったよ。
セットに入ってなきゃ、偏見で、使うことなんてなかっただろうし。

でも、相変わらず、天然毛もすき(はぁと
411メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 23:09:17 ID:Ket15GlD0
私は白鳳堂好きでかつては天然毛オンリーだったけど、
最近人口毛使ってみたら思いのほかよかった。

リキッドやクリームファンデ塗るのにポーラドルフのファンデーション用ブラシがよかった。
ムラなく塗れるし、手入れもラク。

パウダー類つけるのに↓ここのカブキとフラットブラシがよかった。
繊細で柔らかい毛がみっしり詰まってる。
http://adesignbrushes.com/
412メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 23:05:08 ID:sLiGNInh0
>>411
ここってよく聞くけど人口毛だったんだ。
なんかサイトに毛の種類書いてなかった気がするんだけど、私が見落としてただけ?
413メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 18:57:02 ID:XQmGam0X0
竹田行ってNo.20RFS FG(フラットトップタイプの小さい方)買ってきた
あと、人工毛のフタットトップタイプのもの数本と、カブキ数本も通販してみた

明日、No.20RFS FGと人工毛のどれかで、半顔ずつ塗って出勤してみる予定
使い心地、艶、毛穴隠し効果など、何か違いがあったら報告する

触った感じ、人工毛は想像以上にしっとりしていて気持ちいい
竹田は、店員さんがいい感じ
414メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 01:02:54 ID:t3PzYMfu0
比較しながら使ってみたので、参考になるかは分からないけど報告するね

使ったのは、竹田のNo.20RFS FG《青染上質細毛山羊毛100%》と、
Dolly LouxのULTIMATEフラットトップ(ラージ)《高級ナイロン(タクロン)製》

竹田
・艶がでて、毛穴はなんとなくごまかされる
・ナチュラルで素肌っぽい仕上がりになる
・さらっと軽い感じのブラシで、力を入れると少し刺激を感じる
・粉が均一にブラシにつくので、素早く顔に乗せられて粉も少なくてすむ
・コシはあまりないが、毛丈が短いので使いやすい

Dolly
・艶がほどよくでて、毛穴はかなり目立たなくなる
・カバー力があり、しっかりメイクになる
・しっとり重い感じのブラシで、力を入れても刺激を感じない
・ブラシに粉が均一に付きづらい
・コシがあり、操作しやすい
415メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 01:07:11 ID:t3PzYMfu0
まだ使い始めたばかりでよく分かんないけど、こんな感じだったかな
他の店で買った人工毛のフラットトップもちょっと試してみたけど、
Dollyと大差はないなと思った

竹田で、大きい方と小さい方(買ったやつ)で悩んでたら、
「大きい方は素早く顔全体を塗れるので、時間短縮したいという方におすすめです。
小さい方は、小鼻など細かいところまできちんと塗れますよ。」
などなど、細かく丁寧に説明してくれて、

「お客様はお顔が小さいので、こちらの小さい方で十分だと思いますよ。」
と、値段の高くない方を勧められてちょっとびっくりした
決して顔は小さくないけど、顔全体も細かいところも1本で済むから、小さい方で正解だった
好みもあると思うけど、大体の人は小さい方で十分だと思うよ

うまくまとめられなくて、すまん
しかも1回で書き込めなかった・・・
416メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:29:47 ID:4gcBLRnJ0
昨日(20日)から、大丸心斎橋店1Fで開催されてる
「竹田ブラシコレクション」に初日である昨日、早速行って来ました。

メイクブラシは一通り持ってるけど(ほとんど白鳳堂)
竹田のブラシは1本も持ってなかったので、どんな感じなのかを実際に見てみたくて。
30分くらいアレコレ見て購入したのは、

スライドチークブラシ(ピンク) \2,100
リップブラシ(赤軸) \2,415
カナダリス100%ブラシ \8,925(眉下のハイライト用に) の3本。

カナダリスのは店頭には並んでなくて、持参したハイライトパウダーを見せて
「このパウダーを眉下にしっかり発色させて入れたいんです」 って相談し、
アレコレ検討している時に「お値段が高くなってしまうんですが・・・」と
店の奥から出してきてくれました。

今までは、白鳳堂の210チーク丸(山羊)で全てのハイライト(頬・眉下・鼻筋・顎)
をまかなっていたんだけど
眉下なんかの小さい所には上手く入れられなくて。

まだ使ってないけど、カナダリスは初めてだから今から楽しみ〜♪
スタッフの方曰く「これは目の下にシャドウを乗せるのにもすごくイイですよ!」
って事なので、いろいろ活用しようと思います。

私が見ている間も、チラホラとブラシを見て行く人がいつつも、
じっくり見ている人は(その20分間は)私以外いなくて、
「品薄になる前に!」って気合入れて挑んだのにちょっと拍子抜け・・・
帰りにカタログ貰ったし、期間中にまた行くかも。
こうしてブラシがどんどん増えていく・・・
417416:2009/08/20(木) 14:37:49 ID:4gcBLRnJ0
>じっくり見ている人は(その20分間は)私以外いなくて

ごめん、20分と30分打ち間違えた。
「30分」です・・・
418メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:14:02 ID:mfbvq2WZ0
>>414>>415
乙〜!報告ありがdです。
かなり参考になった。
419メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:41:06 ID:L5ppXUY70
今日届いた竹宝堂のHANAKO筆を明日まで待ちきれなくて今使ったんだけど
マットなお粉なのに手がキラキラするからなんでだろうと思ってブラシ見たら
CHIKUHODOの金のロゴが取れてCの左半分とOの下半分とDOだけになってたウワァァン!
せつなすぎるよ…
HANAKO筆持ってる方いらっしゃいますか?同じようにロゴはげました?
420メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 14:09:01 ID:3c8avn65O
カナダリスの筆はマリクワのがいいよ。
マリクワはシャドウ系はカナダリスで統一してるし、カナダリスにしてはお値段も手頃価格。
カナダリスらしい弾力と使い勝手の良さは健在。
421メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 16:22:16 ID:9TRJy6340
マリクヮ三回買ったけど三回とも毛がごっそり抜けたぞ…
しかもあまり自分には使い心地よく思えなかった
コシがあるというより硬い
422メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 17:28:12 ID:3c8avn65O
そか、自分は全種類持ってるんだけど、特にカナダリス使ったシャドゥ系が好みの使い心地。
持ってるメイク物が外資系が多いので、プレストが硬いから、マリクワブラシぐらいの硬さが調度いいんだ。
灰リスは柔らか過ぎてちと苦手。
毛はほとんど抜けたことはないけどな。
423メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 15:57:13 ID:DubklVoY0
>>421だけどカナダリスがよくないって意味じゃないよ
424メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:55:06 ID:ZXQSeSYy0
彼女が顔は良いのに化粧が下手なので一式買ってあげたいんですが
皆さんのオススメとその理由を教えて頂けませんか?

自分としては、白鳳堂(昨日ネットで色々調べてたどり着きました。)の
ベーシック17本セットがいいかななんて思ってますが如何せん男なので・・・
ttp://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=030&swrd=&pid=H0992&vid=

彼女はブラシは持ってません。いつもはベージュのスポンジみたいな物と
絵の具のパレットみたいな化粧品付属の小さい物で化粧してます。


ここなら、遠慮のないご意見が頂けると思ったのでよろしくお願いします。
ちなみに予算は7万までです。
425メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:05:04 ID:R2WhNula0
もっと本数の少ない最低限の物をあげて
女性が興味を持ったら、今度は本人の好みに合わせて買いそろえた方がいいのでは。
拘りを持ったら、筆1本でも好き好きが出てくるし
筆に拘り持たない人なら17本も使わない。

というか、嫌みになりかねない行為だと思うので程々にね

426メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:09:31 ID:Hx0MXSW30
どうもありがとうございます!

彼女も欲しがってます。
ただ、ネット使えないのと知識があんまりないんです。
一緒に化粧品売り場とかも回ってるんですけど
売り手の損得勘定が入ったオススメ商品は欲しくないので。
427メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:17:37 ID:CD7p5AWH0
ブラシ初心者ならパウダーブラシ、チークブラシ、リップブラシ
くらいからスタートでよくない?
428メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:21:03 ID:Hx0MXSW30
ありがとうございます。そうなんですか。

オススメはありますか?
429メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:41:28 ID:R2WhNula0
だったら、白鳳堂の本店に行ったらどう?
(デパート出店だと置いてない筆があるので本店がお勧め)
んで、パウダーとチーク筆を説明ききながらじっくり選べばと。
アイシャドー、リップ、アイブローは基本ので良いと思う。
その他は後々でいいんじゃない。

彼女が興味あるなら、本人が気に入るのを選ぶのが一番良いよ。
実際使用してみないと好みは分からないし、
私もパウダー、チークも気に入る筆に至るまで3本買い換えた。

あと、個人的にはきのこ筆は彼氏に買って欲しい1本かな。


お勧めの筆、というより好みの仕上がりが重要なんだよ。
マット肌・艶肌どっちが好きとか
発色をどうしたいとか。
使用してるうちに好みが出てくるから、その時もう一度奮発してあげたらいいよ。
430メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:50:18 ID:Hx0MXSW30
なるほど!白鳳堂のサイト見ると名古屋の高島屋に
あるみたいなんで行って見ます。
431メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 01:03:22 ID:StEjdSHvO
いい彼氏だね

あたしにも筆セット買ってくらはい
432メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 01:43:34 ID:Hx0MXSW30
メイク道具のこと色々教えてもらえればお安い御用です^^
433メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 02:37:36 ID:R2WhNula0
良い物がみつかるといいですね。
白鳳堂いったらパンフレットがあるからもらったら楽しいよ。
次はこれ欲しいな、とか考えられるし。

使用感とは違うけど、私は柄の色をバラバラにするのが便利で好き。
逆に全部統一するのが好きな人もいるし。

あと、初心者だとチークは灰リス山羊混合が失敗無いかも?
(発色も良く、かつぼかしも効くから)
具体的な悩みが出たらまたどうぞ〜。
434メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 03:01:21 ID:Hx0MXSW30
早速今日行ってきます!
435メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 03:13:37 ID:d9GuAk2hO
良い彼氏すぐる〜!

白鳳堂がこのスレでも一番人気ありますよ!
436メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 11:12:03 ID:5rqWQNTE0
>>424
今日は一緒に行くのかな?
「こういうときに使うもの」とか「こういう仕上がりにしたい」って希望を言えばそれに合うように紹介してくれるし
実際に化粧品を使って試させてくれるし、使い方もちゃんと教えてくれるから一緒に行くといいと思うよ。

どうしてもセット品でということであれば、まだ残ってるのかわからないけど(お盆の頃にはあった)
オープン記念セットだったかな、そんなような高島屋オリジナルセットもあったからそれでもいいかも。

437メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 11:33:45 ID:vvfbpJW90
>>424
メイク下手な彼女+昨日筆を調べた424さんの組み合わせにお勧め、というのはなかなか難しいです。
彼女をつれてお店にいって、店員さんに聞きながら1本ずつ選ぶのがよいかと思います。
使ってる化粧品や肌の質、好みを実際にみないとお勧めするのは難しいです。
ちなみにメイク下手な彼女に17本の筆を使いこなすというのはまず無理だと思ったほうがいいですよ。

化粧が下手だから、という理由で筆を買うとなると本末転倒かもしれません。
筆は慣れるまで使い方が難しいので余計に下手になる可能性も…。

筆をかっても化粧がうまくなるわけではないので、筆以外にも粉類や基礎化粧品など
そこから治して、かつ、自分にあったメイクを勉強して練習して、、とやっていかないとうまくならないと思いますよ。
438メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 16:49:03 ID:fMrgFi0c0
>>437
同意。
メイク下手=メイクにあまり興味がないんだと思う。
いきなり何十本も筆もらっても、埃被ることが目に見えてる。
たぶん元がいいと、そこまで探求しようって気にならないんだよね。

むしろ彼女が好きそうなコスメブランドのカウンターに行って
あれこれ見て回って欲しい物があったらプレゼント、みたいなほうが無難だと思う。。
欲しいコスメがあればメイク研究しよう!って気持ちになるかもしれないし。
BAさんにフルメイクしてもらうのも手かも。
さらに可愛くなることがわかれば、モチベ上がるだろうし。
439メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:52:43 ID:HfZaVLlG0
でもいい道具を貰う事でやる気が出ることって結構あるからね
彼女さんもほしいとは思ってるみたいだし、
道具から入って色々勉強する気になれたらいいんじゃね?
440メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 20:17:39 ID:xNpkAZI30
7万予算かけるなら、筆よりもメイク品(アイシャドウやら口紅やらチークやらファンデやら)
のほうがいい気もしないでもないけど。
それでお化粧のテクニックがついて、お化粧にもっと興味が出て
もっと綺麗になりたいという気持ちがあってから、筆を・・・そして筆を使い始めて
もっと上の筆を使ってみたいと思ってから白鳳堂を買ってもいいんじゃないかなと
思ったけど、もう買いに行ったかな。
いきなりメイク下手な人が多くの筆を手にいれたら使わなかったり
扱いに失敗して、筆を痛めてしまったらそれこそもったいない気も。
って余計なお世話だったかな。ゴメン。優しい彼氏だね。
441メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 20:18:51 ID:xNpkAZI30
>>437さん>>438さんと同意見でした。すっ飛ばして読んでたわ。
442424:2009/08/28(金) 00:33:32 ID:ggbdNaEB0
424です。みなさんご意見頂きましてありがとうございます。
どうも自分の道具に対する悪いハマリ癖が出てるみたいですね。

ところで早速JR名古屋島屋の白鳳堂に一人で行って来ました。
でかいスーツの男が化粧品売り場をウロウロ&ど素人質問で
完全に浮いていたと思います。

メイクブラシは奥が深くて自分の方が嵌ってしまいそうな感じです。

肝心の彼女は、化粧にも興味があってエステとかにも通ってます。
はたから見ると、プラスにもマイナスにもなっていないような・・・。

今度の土日に白鳳堂のイベントに二人で行ってみます。
443424:2009/08/28(金) 00:37:20 ID:ggbdNaEB0
みなさんのこだわりの一筆教えて頂けませんか?
444メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 00:47:55 ID:WRMwTuZf0
>>442-443
エステではメイクの手法とか教えてくれないのかな?
もしかして彼女のメイクが下手なんじゃなく、貴方の好みじゃなくて
「うーん…」って感じなのかも

自分もこのスレ見てブラシでメイクするようになったけど始めは白鳳堂で
たまたま売ってた限定のパウダー、チーク、アイシャドーブラシの3点に
専用ポーチのセットからスタートし必要に応じてカタログとにらめっこ
しながら少しずつ揃えていったよ。
低価格でも白鳳堂のモノは下手なブラシよりずっといい


まだ初心者同然なのでそこまで至ってない、試行錯誤中
445メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 01:19:22 ID:S6oBZOaKO
一人で化粧品売場をうろうろ(^ー^)萌え

446メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 01:49:15 ID:HoDiRZVV0
>>443
拘りってのは仕上げの好みあっての物なんだよね。
チークだってハッキリさせたいなら山羊、薄付きなら灰リス
パウダーは艶なら山羊、マットなら灰リス
粉の付く加減が筆の形状によって異なる。
パウダーなら筆だけでなくパフもあるし。

白鳳堂クラスの筆なら、筆の善し悪しではなく、完全に好みの問題なんだよね。

こういう仕上がりにしたい!って希望があるなら相談にのれるんだけど。

でも、結局本人が努力しないと。
あなたが出来るのは、良い筆を選ぶことではなく
きっかけを作ることくらいじゃない?
447メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 02:19:55 ID:Nilm9gpY0
>>443
まだ「こだわりの一筆」といえるものに出会ってないですねー。
言い換えると自分の肌との相性、パウダーとの相性が完璧なものに出会えてない、というのが正解かも。
つまりあなたのいう「こだわりの一筆」を見つけるために何ヶ月もこのスレをみて研究していて、
それでもまだ出会えていないのです。
だから一言では語れませんw
448メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 09:03:39 ID:lGsOSsLtO
筆プレゼントしたい彼氏さんまだいるかな?
名古屋の高島屋で買うならとりあえず高島屋限定セットがまだ残ってるはずだからそれをオススメ。
たしかセットは6本+ケース付20セット限定の18000円くらいのものと3本+ケース付の50か70セット限定の7500円くらいもの。

自分が愛用してるのは去年か今年のJR名古屋高島屋の限定セットにジェルライナー用とコンシーラー用を買い足したものを使ってるけど最初は3〜8本くらいのセットから入って用途によって買い足してみるといいと思う。
じゃないと「どれ使うかわからん!」ってなってしまうから…

それとそれだけ彼女のためを思っての人のようだから大丈夫だと思うけど、動物の毛にアレルギーあったりはしない?せっかく白鳳堂で筆揃えてもアレルギーあって使えないとかじゃもったいないからね。

あとは先に上がった意見にもあったように、素材による仕上がりの好みとかっていくらここで聞いてみてもとりあえずいっぺん使ってみないとわからないものだから。

長々とスマソ
スレチになるけど名古屋の高島屋行くなら確か3Fでブーツのセミオーダーとかやってるからそういうのもいいかも。
予算7万なら筆2万秋冬新作コスメ(YSLやCHANELなど)2万ブーツ3万の方がおしゃれの幅も広がりそうなので。
449メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:38:44 ID:5H7aWIk70
>>442
私も最初はシャドウ用、チーク用って感じで大雑把に数本買ったところから始めて
使ってみて違いがわかったり、「こうしたい」ってイメージが見えてきて、
それに合わせて買い足したりしてるから、特にこれ!というこだわりはないなー。

まずは数本のセットや用途別にいくつか買ってみるところから始めたらいいんじゃないかな?
余った予算は別のものに回すのもいいし、
今回買った筆を彼女が使ってみて、違う筆が欲しくなったときに
改めて買ってあげるのもいいかもしれないよ
450メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:51:49 ID:sPSZNHFd0
>>442にオススメのものがある。

それはだな、ブラシ!髪のほうね。
私もメイクブラシにハマリはまって、行き着いた後にヘアブラシにはまってる。
これまた面白いぞー!w
そっち試したらどう?w
451メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:11:57 ID:Jy7y80Gt0
>>450
ヘアブラシいいね!むしろ自分が欲しいw
王道だけどメイソンピアソンとか。
普段そこまでお金かけられない物って貰って嬉しいよね。
452メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:33:44 ID:Nilm9gpY0
私は黄楊の櫛w
453メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 09:26:02 ID:AtrI/7lX0
>>452
確かに黄楊櫛も魅力的だねw
可愛いのいっぱいあるし。
454メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 13:59:00 ID:aWcwtVco0
コージーのナイロンブラシは人気ない?
ボディショとかからもナイロン出てるけど
ここ的には動物毛以外はだめなのかな?
455メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 16:41:19 ID:QPoZGyXN0
そんなことないよ。
456424:2009/08/29(土) 21:23:21 ID:EWGEnbojO
沢山のご丁寧なレスをありがとうございます!
色々、目から鱗で大変勉強になりました!どうもありがとうございます。

本日、二人で白鳳堂に行って参りました。
営業担当の方に彼女の顔を使って小一時間ご教授頂き以下の三本を購入しました。いつでも機嫌のよい彼女がいつも以上に上機嫌にw

B507sh SM チークSH丸平 灰リス・山羊(粗光峰) \6300
B520Sh SM ファンデーション20# イタチ・ポリエステル \5250
細光峰きのこ筆 大 楓 山羊(細光峰) \13125

洗浄液 \1575 ポーチ \3150 きのこケース \1260

とりあえず基本をということで上記の三本です。
他は追い追いの方が良いのでは?と皆さんと同じことをおっしゃいました。

ついでにハンズで小鼻洗顔用の筆も買いました。

メイクブラシおもしろ!
ヘアブラシや他のメーカーも研究します!
457メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:00:36 ID:YThjke910
>>456が化粧に目覚めそうでちょっと不安w
458メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:03:19 ID:6iJtx96L0
ナイロン毛、他では結構人気ありそうだけど2ではあんま騒がれないかも
きのこもナイロンより同じ安くてもレブロンとかがいいのかな
459メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:03:37 ID:E2FuS8d/0
>>457
むしろMAになったりしてw
460メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 22:54:41 ID:TvTYrCKV0
>>456がどんな仕事をしてて何歳くらいなのか気になったw
とりあえずは、お疲れ様っす。
461メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 23:57:18 ID:+sx/JSne0
白鳳堂とかみたいに天然毛が有名なブラシ屋のナイロンブラシと
ナイロンブラシだけ押してるブランドのナイロンとどっちが
いいんだろう?ボビィとかもナイロンあるよね
462メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 02:28:28 ID:4FmsjYdF0
自分は天然ものは白鳳堂で買うけど、
人工物は、化粧品系?のブランドで買うなあ。
中でもポーラドルフが多いかな。
ファンデとかプライマーブラシが気に入ってる。
463メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 09:38:11 ID:98iBpKmE0
ポーラドルフ友人が使っているけど絶賛してたよ。
464424 456:2009/08/31(月) 10:36:25 ID:td3mB+b8O
29歳で呉服と宝石の会社経営してます。つげの櫛も気になってきたw
またいつかご相談に乗って下さい!ではまたROMに戻ります。ありがとうございました!
465メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 19:35:28 ID:JYtdzZdE0
ポーラのプライマーとボディ所のファンデブラシ同じくらい人気?
ボディショそんなに話題にならないね
466メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 03:56:08 ID:FvnRPFDe0
>>464
彼女さんうらやましすぎww
467メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:40:55 ID:wRqaPVuV0
>>465
ここでは、あまりボディショ話題が出ないけど、国内MMUスレでは
とても評判が良いよ。私もここのカブキブラシもってるけど使い心地イイ。
すぐ乾くし、毛穴も結構隠れるよ。
今度は白鳳堂のを買おうと思ってるけど、ポリエステル+山羊か山羊だけのか
悩んでるとこ。
468メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 20:16:48 ID:eH1Xc9dj0
mmu使いは人工毛率高い気がする。
ボディショカブキは評判いい。
海外派にはAlimaの#25が人気。
469メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 20:53:31 ID:9tN5lvLp0
ディオールのアイシャドウがイマイチで
埃被ってたボビイの限定ブラシセットに入ってた
アイシャドウブラシを使ってみた。
正直使う道具でこんなに違うのかと驚いた!
でも柄の部分の木目が安っぽいんだな…

デザインが好みの物ですべて揃えたいけど
そうすると欲しいブラシの形状がなかったりして
結構難しい。奥深い世界にはまりそうだわw
470メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 12:59:59 ID:2Pk/YnjQ0
>>405
すごい遅レスで、スミマセン。

忙しくてなかなか行けなかったのですが、やっと行って試してきました。
結局買ったのは、白鳳堂のカブキブラシです。
とにかく肌触りが最高だった。山羊なのに、山羊と感じさせない柔らかさ。
扇筆やフラットトップの毛質とは、まったく違う。ローラメルシエの
フラットトップ(山羊)も持ってるけど、比べ物にならないほど柔らかい。
でも、コシはある。お肌が弱い人でも大丈夫そうな感じだった。
付けてみると、以外や以外!薄くついた。
ボディショのカブキも持ってるけど、それのほうがしっかり付いた。
薄くつくけど重ねていけば、満足いくつけあがりだった。
見た目もそして毛の加工も最高だった。見てるだけでも満足。
金額的には安くはないけど買って良かったと思った。やっぱり一流品だとあらためて感じた。

それからパウダーDR ラウンドだけど
これも、とても良かった。
思ったより毛質が固くない。これなら容易に立てて使えるし
G527 パウダーDフラットトップよりも
パウダーDR ラウンドのほうが、柔らかめだった。
おそらく良い艶がでることだろう。
これは来月また買うつもりだ。気にいった!

以上、長文失礼しました・
471メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 20:04:52 ID:rUbWEdOBO
白鳳堂ホームページの【全国イベント】はどんな事をやるんですか?
472メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 02:54:26 ID:yhN4KPsb0
>>470
カブキは今持ってるうちの1つがだめになったら見に行こうかなーぐらいで、
あんまり興味なかったけど、読んでたら凄く欲しくなったw
特に肌触りが気になる!
白鳳堂で欲しいものも数本あるし、時間があるとき見に行ってみる。

カブキもDRも凄く参考になったよ、ありがとう。
473メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 06:24:32 ID:D2ZeB5Z8O
今更ながら>>464の彼女がうらやましい(;´д`)
474メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 06:31:40 ID:ynkaH47g0
>>473
確かにw

NARSのトラベルブラシセット愛用してる人いる?
ttp://www.narsjapan.com/html/whatsnew/new_090528b.htm
初心者には使いやすそうなラインナップなんだけど
中国製って話も聞いたし、使い心地はどうなんだろう。
475メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:34:51 ID:TYpLddS70
カブキブラシに心惹かれるけどかさばりそうとの
気持ちから二の足踏んでるヘタレ
476メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:55:31 ID:6S622HXX0
age
477メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 14:44:51 ID:+3eZK+uQ0
メイクブラシってなぜか玉毛(白猫の毛)って無いね。書道や絵画用だとあるのに。
アイライン用とかによさそうなんだけどなー。
478メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 17:25:02 ID:nUSOimzU0
えっ
玉毛普通にあるよ
479メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 17:50:58 ID:lk1LGX2i0
うちに白ヌコ2匹いるから、毛あげたいよ
480メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 18:43:44 ID:+3eZK+uQ0
>>478
玉毛あるんだ。もっと探してみるよ!

>>479
なにそのぬこ天国。代わってくれ。
481メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 19:12:45 ID:TYpLddS70
白鳳堂のカタログに玉毛載ってるよ、公式にも少し出てる。
ぬことは書いてないけど白くはない
482メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:01:06 ID:8bCRZhCW0
このスレにも何度か話題が出てるけど
チョモットと白鳳堂コラボ筆のセット使ってる方いますか?
使い心地はどうですか?

半年くらい気になっていて購入検討してるんだけど、イマイチ踏み切れず…
(今まで無印や化粧品メーカーの安いやつしか使ったことなくて)
こんなところがいいよ!みたいのがあったら教えてください。
誰か背中押してください…
483メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 00:44:50 ID:pCRpi/+w0
>>479
ヌコ2匹・・・超裏山。ヌコさん大好きだけど飼えないorz

ブラシ立てが、パンパンでハンパないっす。
扇ブラシやカブキブラシも立ててると場所とるし、良い収納無いかなと考え中だ。
皆さんどう保管されているのでしょうか。
484メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 03:13:48 ID:DkG/ReM40
sigmaなどの海外通販のブラシはスレチ??
485メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 10:48:03 ID:CUBqZH5w0
>>484
いいんじゃないでしょうか。


白鳳堂のカブキ買ってみた。
やはり最高だった。
486メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 14:03:33 ID:2QJS8e5E0
>>483
それほど沢山持っているわけじゃないけど、種類別に分けて
ビニール製や缶のペンケースなどに入れては?
よく使うものは100均の可愛らしい丸缶に立てておくとか。
ビニ製でもマチがあるものなら結構入るとオモ、中には三面が
ファスナーでガバァッと開くものもあるし

もしくは仕切りを作ったクリアケースにずらっと並べても
一目瞭然でわかりやすいかも


このくらいしか思いつかなくてスマソ
487メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 22:01:22 ID:juZm/idZ0
>>482だけどこのスレの方的にはチョモットのは買う気にならない、、ってかんじだったのかな。
レポなくてちょっと残念でしたが、
逆に購入してレポしてみようという気になったので、購入決意が出来ました。

今まで安い筆しか使った事のない人間のレポなんていらないかもですが
使ったらここに書きにきますねー。
488メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 22:36:36 ID:uWzduyLb0
質問が漠然としすぎなんじゃない
489メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 03:37:17 ID:kZ/TFvxDO
>>484
sigma興味ある
見た目はMACのモロパクリだけど質のほうはどう?
49062:2009/09/14(月) 13:22:05 ID:DSayKKuq0
>>487
このスレの書き込み具合からみても、
最近は毎日たくさんの人が見てるわけじゃないことが分かるでしょう?
2,3日でチョモ使ったことがあって、書き込みしようと思う人は少ないんじゃない?
チョモについてもっと盛り上がってた時期(一昨年のクリスマスあたりとか)なんかは
たくさん書き込みあったんだけどね。レポも多かったし。
過去スレ見れるなら、過去スレ見るのをお勧めするよ。
チョモで検索したらいいし。
今年もクリスマス時期で限定物とか出たら話しがまた出るかもしれないよ。

あと、488のいうように質問が漠然としすぎかなー。
チョモの○○の筆が気になるんですが・・・
とか書いたら、持ってる人が見たら書き込みしやすいかも。
私は白鳳堂は持ってるけどチョモ持ってないからレポできない。
491メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 16:24:55 ID:zYVOQJn7O
>487
持ってるよー
使ってるうちにこの形で山羊が欲しいとか、毛量もっと多いのが
欲しいとか、そういう細かい好みが出てきて、今使ってるのは
ハイライト丸くらいかな

と思ったら今日メルマガ来て、新しいブラシ3種発売!
そっちも見て気になるの何本か注文してみたらいいと思うよ
チーク斜めは買う

よーじ屋の軸が茶色?黒?のブラシも好き
シャドー丸リスが使いやすい
492メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 22:19:00 ID:6LMypODC0
>>486
サンクスです。参考になりました!
493メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 15:28:57 ID:cidmyC0K0
482さんとは別人ですが、チョモットのチークブラシを購入検討中の
化粧筆初心者です。
チョモットに限らず、一般的に普通の形のチークブラシと、
毛先が斜めになったチークブラシは、使用感や仕上がりが
どう違うのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
494メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 13:35:28 ID:G3fEAwDv0
チョモットのでなくていいから
店頭でテスターつかってみるとかできないかな?
>>493
人それぞれ、顔の形、手のクセ、好みの感触なんかがある
あなたの顔なんだから、自分で試してみないとわからないでしょう

たとえば、私は顔が丸いけど、斜めは、角度や幅が頬にしっくり合わないことが多く
結局チークには丸とがりと、丸平が使いやすい。
斜めは、小さいのをシェーディングに使ってる。
いろいろ試して、それが使いやすいからそうなった。他の人だと違うかもね。

仕上がりは、ブラシの形状よりも毛質によると思う。
495メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 14:57:39 ID:GWxOhW110
>>482です。
実は前スレをみてチョモットの筆を知ったので一応前スレのレポもみていたのですが
使ってる方はその後、使い続けてどうかという感想を聞いてみたくて。

>>491
わかりやすいレポありがとうございます。
やっぱり使っていくうちに好みがでてくるものなんですね。
新商品気になります。

他のレスをくれた方もありがとうございました!
注文しようとしたところ、もう少し待つとクリスマス商品が出てきそうで
またもや悩んで決めれずです。

今もメイクはすべて筆でしていて、メーカーまちまちなので
今度は同じシリーズやセットでそろえて行きたい…
496メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 15:28:32 ID:VK41bu/uO
>493
私は斜めブラシで広くチークのベースカラー入れて、丸平でメインを入れてる
結局は好みと使い方の問題な気がする
とりあえず最初は無難な丸平タイプ使ってみたら?

チョモのチーク斜め買ってみた
毛量少ない!小さい!
携帯用ならいいかも
497493:2009/09/16(水) 19:26:37 ID:eDMP3YFo0
>>494
>>496
アドバイスありがとうございます。
現物見にいけたらベストですが、斜めブラシも白鳳堂や竹宝堂の催事を
待つしかなかったので、助かりました。
斜めはその人の骨格にカーブがあうあわないがあるのですね。
丸平が無難そうです。
いろいろ勉強になりました。
本当にありがとうございました!
498メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:41:19 ID:yo1SembdO
今までダイソーに置いてあるような安物ブラシで適当にお化粧してましたが
たまたま友人からRMKのチークブラシを借りて使ってみたら
テクいらずでとても綺麗に仕上がり驚きました。
これからはメイク道具にこだわってみようと思います。

出来れば同じメーカーで一式揃えたいのですがどこがオススメですか?
499メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:53:46 ID:7CMMHnHs0
むしろ、ここのでそろえたい!っていうようなブランドがないなら、
やはり、化粧筆メーカーさんで揃えるのをオススメする。
一流どころならそれほど違いはないから値段や軸のデザインで選んでもいいくらい
500498:2009/09/17(木) 21:00:40 ID:yo1SembdO
>>499さん
レスありがとうございます。
今、使っている基礎化粧品やメイクアップ品はメーカーを見ないで
気が赴くままに購入したものなので特にこだわりはありません。

白鳳堂の名前がよく出てきているようなので今から探してみます。
501メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:19:11 ID:tG9RZHQy0
白鳳堂のアイシャドウブラシ何本か持ってるけど
ボディショのアイシャドウブラシがとても気になる。なんとなく良さそうだ。
502メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:30:10 ID:FAaEOOwx0
YOU、買っちゃいなYO!
503メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 07:08:31 ID:S/GGzWuy0
>>500
大都市圏に近いならどこかしらデパートに入ってるだろうし、
地方なら近くのデパートに催事かなんかで来ないか調べて行ってみるといいよ
用途に合わせて素材や形、あと自分に合った筆の大きさなんかを詳しく教えてもらえたりする
自分はそれまでブラシはずっとネットで買ってたんだが、
たまたま近くのデパートの催事で竹田ブラシが来てたから行ってみたら
とても親切にアドバイスしてくれたよ
504メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 19:24:04 ID:SuiJlb6iO
マジックピンクス!シリーズって、熊野筆なのにかなり安いんですが、
やはり安いなりの品質なんでしょうか?
505メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 09:35:17 ID:ndVm5W1bO
小田急の催事で来てた熊野筆(喜筆っていうメーカー)のリキッドファンデブラシを買ってみました。

床屋の顔剃りの時の泡立てのブラシみたいな形。

白凰堂のリキッド用のブラシも持ってるんだけどそれよりも遥かに使いやすい。
今、にきびが出来てて少し肌が敏感になってるんだけどブラシでクルクルしても刺激がない。
仕上がりは男塗りしたみたいな感じ。
手を汚さずに男塗りが出来る感じで私としてはよい買い物が出来たかなと満足。
506メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 09:54:09 ID:94In5pov0
>>505
手を汚したくない派なので興味津々です
ここであってるかな?
http://avec-plaisir.shop-pro.jp/
「床屋のあわ立てブラシ」に似た形のは
洗顔ブラシのとこにしかなさそう…オンライン販売してないのかな

あと小田急って都内でしょうか?
507メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 10:42:31 ID:ndVm5W1bO
>>506
そのサイトで合ってます。
私が行ったのは新宿の小田急百貨店。
スックとSK-Uの近くにお店が出てました。

確かにオンラインサイトには載ってないですねー。
洗顔泡立てブラシ大に見た目が似てます。
毛が白で柄の部分が金色と赤で赤い紐が付いてます。
3675円でした。

出店は29日までとか言ってました。
508505:2009/09/22(火) 10:51:29 ID:ndVm5W1bO
509メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 11:29:00 ID:94In5pov0
おおー写真まで。ありがとう!!
>>508
そのお値段なら予想してたより手ごろだー
天然毛っぽい見た目ですね、これはぜひ現物さわってみたい

連休中は動けないけど、29日までなら行くチャンスあるから
週末か週明けかに寄ってみまる、いろいろ情報thxです!!
510505:2009/09/22(火) 11:48:45 ID:ndVm5W1bO
>>509
そうだ。毛質を書いてなかった。
情報小出しになってしまって申し訳ない。

天然毛です。
山羊毛(細長峰)と書いてあります。

511メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 23:30:48 ID:IqW+ch2x0
あ、いいなファンデブラシ。
クリームタイプも大丈夫そうですか?

スポンジで塗ると、乾燥した吹き出物がズルッと皮剥けしてしまったり
うまく乗らなくまだらに伸びてしまうのでブラシに挑戦したいんですが。
512メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 07:35:20 ID:v2uQq7vUO
>>511
カバーマークのリキッドとクリームを持ってるのでどちらも試してみました。
やはりクリームの方が伸びが悪いですが、スポンジよりは早く均一に肌に付きました。
乾燥した吹き出物に刺激にならないかは不明です。
皮むけが早く治るといいですね。
513511:2009/09/23(水) 13:11:14 ID:OgLxl5Bk0
>>512
おお、ありがとうございます。
早速購入してチャレンジしてみます。
514メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 22:38:36 ID:bST08nas0
>>512さん。

カバマのリキッドって、ジャスミーですか?
1回にどのくらい使っています?

ジャスミーリキッド愛用しているんですが、
普段の使用量が半顔約1滴なので
リキッドブラシには以前から興味があるのですが、
1回にどのくらい使うのだろうかと二の足を踏んでいます。
515メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:13:57 ID:fvs/wbc2O
>>514
ジャスミーです。2滴ぐらいつかいます。
白凰堂のリキッドブラシの時はもっと使いました。あれは少ない量使うと痛い。すじになるし。

喜筆はそれよりも少なくてすむけど顔に点々と4か所ぐらいにおく必要があります。
現在のカバマのスポンジも結構優秀なので、使う量が少ない人は、今のままでもいいかも。
516512:2009/09/24(木) 01:17:42 ID:fvs/wbc2O
>>514
半顔で1滴ですね
見逃してました。すみません。
全顔だと2滴ですね。
では私と同じですね。
517メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 16:00:13 ID:ViOPbXujO
リキッドや練り系のものを、きのこブラシで付けるのにハマった
今までファンデや下地を平たくてぺらいブラシでチマチマと塗ってたけど、
きのこだと一瞬で全顔に塗れるし、肌に密着して凄く綺麗、つるつる
練り系のチーク・ハイライト・シェーディング・コンシーラーもきのこに変えた
ここの皆には当たり前のことかもしれないけど、私には目から鱗だった
てっきり、きのこは粉物しか無理だと思い込んでたよ…
518メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:06:39 ID:fvs/wbc2O
>>517さん
そうそう
平たい筆使ってた頃よりもかなり早く均一に付きますね。
私も目から鱗でした
519メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:22:53 ID:cdj69oC10
そうなんだ!?
いままでリキッドなら平筆って思い込んでた。
>>505さんの手ごろだし買ってみようかな。
ヤギなのに刺激にならないのか。
520メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:25:10 ID:cdj69oC10
ぎゃあ!小田急のHPみたら29日(火)までなのか!
急いで買ってこよう
521514:2009/09/24(木) 21:45:54 ID:04O+r4770
>>512さん。

教えてくださってありがとうございます。
筆で塗るのはもったいないイメージでしたが、
あの筆で、ジャスミーリキッド4ヵ所(4滴かな?)
で塗れるなら、十分許容範囲です。

517さんの一瞬で塗れる、のコメントで
ますますきのこ筆に惹かれました。
517さんはどこの筆をお使いなんでしょう?

コフレに向けて節約しようと思っていたのに、
小田急行ってしまいそうだ・・・。
522メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 00:26:37 ID:cpsOsMAk0
>>517です
このスレをまったく読まずに別スレで見て試して良かったことを書いたのに、
今見てみたら妙に流れに沿っててワロタwちょっと怖いw

>>521
さすがに高い筆で試すのは気がひけたので、以前限定で出ていた
ブルジョワの二千円弱くらいのものを使ってます
今、定番品として出ているものとは違って毛がかなり密集したタイプです
今は無いものなので参考にならなくてすみません…
チーク等はマキアージュのを使ってます
どちらの筆も粉物使いにはイマイチでお蔵入りしていたので復活できて嬉しい
でも>>505がすごく気になるw
523メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 18:43:26 ID:1rXfZDSp0
楽天で売ってるコスメ堂の話題は無いんですね
プラシ初心者で携帯用のケース入りチークブラシを探しているのですが
何を買っていいのやら…
始めコスメ堂にしようかと思っていたんですが、
ここのスレで出ている竹宝堂も気になりだしました
竹宝堂(シルバー 山羊 1890円)
http://www.chikuhodo.com/product/cheek.html
コスメ堂(灰リス毛+粗光峰(山羊) 5200円)
http://item.rakuten.co.jp/cosmedo/rs-21c/

皆さまだったらどちらを購入されますか?
私は下手なのでぼかしが上手に出来そうな携帯用でも太く丸めのブラシを希望しているのですが、
白鳳堂(山羊(粗光峰) 2415円)
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=010060&swrd=&pid=H0475&vid=
の少しフラットなブラシでもかわりないでしょうか?
また灰リス混の方が薄付きなのでしょうか?

クレクレで申し訳ないですがよろしくお願いします
524メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 00:43:06 ID:wAWaW+Ha0
>>523
携帯用ブラシはDS物しか使ったことのない者です。実物はどれも見たことない。

自分なら竹宝堂のは選ばない。
毛丈40mmは少し長い、しなりが大きそう。山羊毛ならそうでもないかもしれないけど。
フェイスパウダーと兼用するなら話は別です。
灰リスは発色が頼りないので白鳳堂かなぁ。あくまで自分ならの話です。
大きなブラシは最初に置いた部分に大きくべたっと色がつくことがあって太めだからといってぼかしやすくない。
候補の3つは太さに大きな違いはないのでプラットか丸かは慣れれば変わりないと思う。
525メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:24:27 ID:LK1JL/Wu0
>>524
亀レスごめんなさい
とても参考になりました!
かなり勘違いしてたみたいですね
ブラシ…奥が深い!
フェイスブラシはボビーのミニセットので持ってるのですが、
色々欲しくなってしまいました
526メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 16:50:55 ID:A6iK7v/c0
竹田ブラシの店頭で見た携帯ブラシは携帯とは思えないような質の毛で良さそうだと思った。
値段もブラシメーカーの普通のブラシ並に高かったけど。
527メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 13:17:30 ID:FmwX9cpuO
>>523
もう見てないかもだけど楽天で携帯用なら1,500エソか2,000エソの5本セットの白い持ち手のやつお勧めです。価格の割には良い程度ですが…。タクロン製のステンレスの持ち手のセットのやつも個人的に悪くないかも。
ところで話飛んでますが、近視でメガネの方、ブラシでアイメイクしてます?
528メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:00:39 ID:bONBeR+oP
楽天とかで出てるのはドラッグストアとかで買うのと同じような感じな気がする
529メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 20:21:23 ID:T/W4Vhh3O
白鳳堂のカタログに載っているベーシック五本セット、六本セットは名古屋高島屋に売っていますか??
530514:2009/09/30(水) 00:12:44 ID:Hkn3KTkX0
結局小田急に行って、
505さんのオススメブラシ、ゲットしちゃいました!

ほかのファンデブラシもあって、店のお姉さんに
「あっちのとどう違うんですか?」って聞いたら、
「丁寧に塗ればきれいに仕上がるけど、おすすめなのはこちらです!」
って言われて、買っちゃいました。

ほんとにすばやい仕上がりで感動。

505さんの書き込みがなかったら、知ることもなかったと思います。
ありがとうございました。

お姉さんには洗顔フォームで洗うと言われた気がするのですが、
中に入っていた紙にはシャンプーと書かれている・・・。

喜筆に限らずリキッドファンデブラシ使いの皆さん、
お手入れはどのくらいの頻度で、どのようにしていますか?
531メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:39:26 ID:phseeeza0
ぎゃー小田急寄るの忘れてた・・・
532メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 10:39:47 ID:6QXtav8/0
親戚のおばさんの還暦祝いに化粧筆(白鳳堂)をプレゼントしようと思うんですが、
どのブラシがいいか迷ってます。

おばさんは、身内が言うのも何ですが、とても60歳になるとは思えない、
見た目も心も若々しい(いい意味で)人です。

メイクもそれなりに好きな感じ(しっかりめにしてる)ですが、
普段どんなツールを使っているのかは分からないです。
(しいて言うなら、以前、韓国のお土産に「コレすごくイイ!」と、
MISSHAのBBクリームをくれた事がありました)

候補としてはBシリーズで揃えるとして、
・B110 チーク丸平(山羊/粗光峰) \3,465-
・B132 アイシャドウ丸平(イタチ) \3,150-
・B144 アイシャドウ丸平(玉毛) \1,680-
・B170 リップ平(コリンスキー) \1,890-
・B015 アイブロウ斜め(水ムジナ) \1,575-
(すべて名前入りにしてもらう予定)
・ポーチ
・・・を考えています。
533532の続き:2009/09/30(水) 10:40:34 ID:6QXtav8/0
ですが、チークは
・B507 チークSH丸平(灰リス・山羊/粗光峰) \6,300-
と迷っており、アイブロウは、
・B524 アイブロウL斜め(水ムジナ) \2,625-
と迷ってます(アイブロウLは、自分が使用していて
使いやすいとは思ってますが、一般受けするかなと思ってます)

更に、セットではなく、
・きのこ筆(灰リス・山羊) \10,500- & きのこのおうち ¥1,050-
にしようかな・・・とも考えたりします。

ちなみに予算は\10,000〜\15,000です(姉と折半)。
白鳳堂は店舗が近くにある(当方、大阪です)し、
実際に自分でも使用していて品質の良さを実感しているので、
メーカーは白鳳堂で決めてます。

皆さんなら、このような状況でどのような筆をプレゼントされますか?

上記のセットから「私ならコレじゃなくて、コレにする」
という風でもいいですし、
「そのシリーズ(or筆の種類)じゃなくて、このシリーズのコレとコレにしたら?」
というアドバイスでもいいので、ご意見をいただけたら嬉しいです。

長々と申し訳ないですが、よろしくお願いします。
534メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 12:59:17 ID:55vY623j0
そういう方なら、もう自分で買って持ってるかもしれないけど
それはいいの?
>>532-533
535532-533:2009/09/30(水) 13:26:53 ID:6QXtav8/0
>>534
そこのところも危惧しているところなんです・・・。

おばさんには直接聞けない(サプライズで開くおばさんの誕生日パーティーで渡す物で、
さり気なく聞こうにも、パーティーの日まではあばさんに会わない・・・)ので、
一度、おばさんの娘さんに聞いてみようと思います。
536532-533:2009/09/30(水) 13:32:29 ID:6QXtav8/0
>>535

あばさん→おばさん の間違いです・・・。
537メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 16:21:27 ID:dSk00ZTH0
還暦祝いなら初心者のようなセットにするよりも
きのこ大(13125)を1個とかのが見栄えしそう。
もしくは、特大LLチーク筆1本とか。

その歳なら好きなもの自分で買えるだろうし
使いやすい云々より、贅沢感がるほうがお楽しみって気がする。

あくまで私個人の感想ですが。

また、セットにするならチークはB507のがお勧め。
アイブロウLはかなり好みを問うから、普通サイズで良いと思う。
538532-533:2009/09/30(水) 17:30:34 ID:6QXtav8/0
>>537
アドバイスありがとうございます!とても参考になります。

私自身は「きのこ中(\10,500)」を使ってるんですが、
「きのこ大」は細光峰ですし、とても良さそうですね!

明日、姉と一緒に白鳳堂へ行って買おうと思うので、
「きのこ大」と「チークLL」も候補に入れて見て来ようと思います。
539メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 18:57:22 ID:NHabKgVx0
今、ルーセントパウダーを白鳳堂のきのこ大の細光峰で付けてますが
これはリキッドファンデでも使えるんでしょうか?

上にリキッドをきのこで付けてる話出てるようで
自分も試したいのですが、細光峰は頻繁に洗って大丈夫ですか?
ポリ×山羊を買い直した方がいいのかと悩んでます。
540メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 18:59:02 ID:NHabKgVx0
×ルーセントパウダー
○ルースパウダー

すいません。
541メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 19:04:57 ID:55vY623j0
>>538
自分も、贅沢感があるほうがいい気がする。

あと、いくら若々しく見えても、
ある程度の年齢の方だと、もう、長く自分でなさってきたやり方とかあるだろうから
いまさら大幅に手順かえるって、結局やらないかもしれないよ
ブラシ1つ分くらいなら、手順変えるのも、まだそんなに抵抗ないだろうし
もし、すでに持ってたとしても、替えとか持ち歩き用にどうぞ、って言えるけど

折角だから喜んでいただけるといいね。
542メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 19:39:30 ID:YgvWjG6fP
還暦祝いにブラシをチョイスしてもらえるおばあちゃんになりたいもんだ
543メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 20:13:33 ID:PNyKSf8m0
>>532
うちの母が60代ですが、メイクで楽しむというより便利なものを好む傾向があります。
筆を駆使してより手軽にきちんと化粧できるものというか。
BBクリームは母もお気に入り。

きのこ筆をあげたことがあって、めちゃ喜んでくれました。
舞妓はんシリーズの筆なので毛が痛くて今はお蔵入りしましたが・・・
アイブロウは年で眉が薄くなってることもあって使わない様子。(ペンシルがいいって)
アイシャドウブラシもチップの方がいいって使ってくれなかった。(ぼかすよりしっかりつけるから)
リップブラシは自分で持ってるからあげたことがないけど必須みたい。

なので私がチョイスするなら、チーク・リップ・きのこ筆。
でも予算オーバーするからきのこじゃなくて扇筆にするかも。
きのこや扇は普通の人なら持ってない場合が多いから。
544532-533:2009/10/01(木) 00:03:30 ID:VdyuXJ4n0
>>541
>>543
アドバイスありがとうございます!
やはり、それなりの年齢だという事もありますし、
セットで揃えるよりも、コレッっていう物を厳選して
プレゼントする方がいいのかもしれないですね。
皆さんの意見が具体的で説得力があり、本当に助かります。

そこで、新たにお聞きしたい事があるのですが、
もしも「きのこ筆大」をプレゼントするとして、
ケースはきのこのおうちでも問題ないでしょうか?

私自身は「きのこ中」をきのこのおうちに入れて使用してますが、
それでも割とギリギリの収納だなと感じます。
「きのこ筆大」では、ますます窮屈になるだろうと思うので、
箱形の方がいいのかな…とも思います。
(個人的には、きのこのおうちのケースが好きなんですが)
「きのこ大」を持ってる方は、どちらのケースで収納してますか?
きのこのおうちでも毛が挟まったりする事なく収納出来てますでしょうか?
質問ばかりですみません…。

>>542
叔母は、私たち姉妹の間でも憧れの存在です。
本当に、あんな風に歳を重ねられたらな…って思います。
545メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:26:29 ID:GlaePOMX0
「きのこ筆大」をきのこのおうちで使ってます。
自分的にはぴったりで気に入っています。
良くできた形状で、一度も挟まった事は無いです。

ただ、乱暴に開け閉めしたら挟まるかもしれないし
目が悪くなったり、手元が鈍くなったらどうかな?と思ったり。

気になるなら、店頭で実際開け閉めさせてもらったらよいと思う。
私もそうやって買いました。
546メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 11:07:19 ID:DDTeAWQL0
>>545
親切で優しいお人だ。見習いたい。
547メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 15:04:55 ID:iyHuvOmp0
>>544

「きのこ大」と「きのこ中」を箱形のケースで使ってるよー。
もともとはきのこのおうちに入れてたんだけど、
やっぱ箱形の方が使いやすいような気がして買い換えた。
ちなみに現在きのこのおうちは
パウダー用のフラットの短い筆(なまえ忘れた)
を入れて使ってる。

きのこのおうちは可愛いから好きだし、
一応きのこ大を入れてもはさまりはしないんだけど
開け閉めするときちょっと窮屈な感じはあるし、気をつかう。
自分的にはパカパカ開け閉めできる箱形ケースの方が
毛足の長いきのこ大には向いてると思う。
フラット筆は毛足が短いから、絶対はさまらないし。

1日1回、朝しか使わないんだったらきのこのおうちで
少し気をつけて使うので問題ないと思うけど、
私はきのこ大をパウダリーのお直しにも使うので、
1日何回も開け閉めする。それなら箱形の方がいいね。
あと、箱形は旅行のときも筆が潰れる心配がないのがイイ。

ただ、箱形の問題点は
×かさばる
×フタが滑ってちょっとあけづらいこともある
×1色しかないので、複数所有してると開けないと分からないw

長文ごめん。
548532-533:2009/10/02(金) 13:24:13 ID:y+WRBK0E0
>>545
>>547
アドバイスありがとうございます!
実際にきのこ大を使用している人の詳しい意見が聞けて、大変参考になりました。

これまでの皆さんのアドバイスを参考にして、いくつかの候補を決め、
その品番を書いたメモを片手に白鳳堂へ行きました。
(姉は仕事が忙しく行けませんでした)

そこで、きのこ大を両方のケースに収納させてもらいましたところ、
皆さんがおっしゃるように、きのこのおうちでも何とかいけそうですし、
箱型は、しっかりしていていいなとは思いましたが、
開閉の際にマグネットがパチパチ(?)するのと、
>>547さんも書いていたように、かさばるのが引っ掛かるな・・・と思いました。

お店の人にも相談しながら決めたのは、
@きのこ筆大(楓) \13,125-(名入れ)
Aきのこのおうち \1,050-
Bプッシュアップ式リップ SiS平 \2,520-(こちらは名入れ出来ず)
です。
予算は少々オーバーしましたが、
自分でも納得の出来るプレゼントを選ぶ事が出来ました。

それもこれも、親切な皆さんのお陰です。
ここで相談して良かったです。
皆さん本当にありがとうございました!
そして、長々とすみませんでした。
549メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 20:52:59 ID:l9y5GSmd0
ふむ。一件落着ですね。
納得いくプレゼントが買えてなによりです。

素敵なお祝いとなりますように
550メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 22:25:48 ID:nZYSw6Nl0
以前の好青年のレスや、今回のおば様へのプレゼントの件など
ここは、良スレですな。
ここの住人は、メイクも上手そうだな。
551メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 10:06:47 ID:nvamtwZfO
ちょっと前にあった、きのこ筆でリキッドファンデをつける技、すごく良かった。
リキッド用ブラシより筋にならないし綺麗に早く仕上がる。薄く均一に塗れるから崩れにくくなった。
朝のメイク時間短縮、持て余したリキッド活用できて良いことづくめ。
ありがとうこのスレ。
552メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 15:48:29 ID:sIhf6U2E0
最近ブラシセットを買おうかと、白凰堂と竹田ブラシ見たけど、
どうして軸が黒や赤の古風な感じのばかりなんだろう。
ブラシケースもどれもパッとしないし購買意欲起きなかった。
可愛かったりお洒落な感じで欲しいと思ったのは全部限定だったorz
どうしてビギナーセットが定番じゃないんだよー、ビギナーセットのくせにいいい。・゚・(ノД`)・゚・。

ホワイトパール×チョコレートブラウン持ってる方激しく裏山。
黒、赤等のきつい色じゃなくホワイトパールやピンクパールとかの優しい色軸のが
欲しいよ。ラベンダーパールとか。
毎年、年末に何かしらセット出るんですよね?それ出るまで待つ。
553メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 16:55:19 ID:GP+4GhA90
白鳳堂のベーシックシリーズならホワイトパールや
シャンパンゴールドなどラメ入り軸がある。
Mシリーズは明るいけどちょっと安っぽく見えるなぁ
554メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 18:24:02 ID:wUqlxS8G0
>>552
軸って、赤と言うより朱色に近くない?
私はその方が古風で良いと思う。
ピンクやラベンターパールは安っぽく見える。
人の好みだけどね。
555メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:26:18 ID:9qmxig49O
古風が嫌って言ってるから赤でも朱でも変わらないかと…
556メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:27:58 ID:zIaX5k2P0
>>552
竹宝堂はみた?
ピンク軸のシリーズあるよ。
557メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 21:56:28 ID:CSBZtdyE0
そういえば白鳳堂は10月中旬に新しい限定セットが出るらしいですよ〜。
私もビギナーセットがほしかった・・。
似た内容だといいなぁ。無理か。
558505:2009/10/04(日) 22:46:13 ID:/OA83d9z0
>>530
今日はPCからなのでID変わってますけど、505です。
亀レスすみません。
あのブラシの手入れは私も洗顔フォームとか顔用の石鹸でと聞きました。
くるくると洗ってあのひもをぶら下げて干せば
一晩で乾きますよといわれました。
大体1週間に一度ぐらいの頻度で洗ってくださいと、言われましたが
まだ一度も洗ってません。

最近はしみこまないタイプのスポンジに数滴垂らして、そこに筆をトントンと
つけて顔にくるくると広げてます。


559505:2009/10/04(日) 22:52:08 ID:/OA83d9z0
すみません
あげてしまった。

>>552
白凰堂の携帯サイトからだけ買えるお直し三種の神器っていうブラシが
ホワイトパールと茶の組み合わせです。
みてみてください。
560メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 01:13:26 ID:XP2zxelH0
561メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 01:16:22 ID:XP2zxelH0


なにこれ???????????????
562メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 01:37:48 ID:0g8cYn6p0
チョモとか
563メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 01:39:02 ID:0g8cYn6p0
ごめん>>562>>552
564メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 09:16:37 ID:QIxeuEGX0
実際白鳳堂のホワイトパール、黒、主軸、ピンクパール持ってるけど
ピンクパールがダントツで安っぽいよw
リップ用だし可愛いほうがいいかなと思ってピンクにしたんだけど
普通に黒にしとけばよかったと思った。
その後、去年のクリスマス限定の白買ったんだけど
それはピンクほど安っぽくなかった。
オンラインで買う人はメールで軸色変えてもらえるよう頼めるけど
パール系頼むんだったら実物見てからの方がいい。
565メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 13:24:43 ID:v8YFk7An0
>>552
他の方も書いているけど、白鳳堂は白ラメや金ラメなど軸色を変えることができるので
メールで聞く(割とすぐに返事来るよ)か、店舗に行って見せてもらうといいよ。

>>564
私はリップの色によって軸色を分けてるよ。ピンク系のリップはピンク軸とか。
黒が気になるならそれも買って、使い分けするのはどう?
566メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:51:53 ID:0BweqDjD0
>>552
色彩効果というか、黒や朱だと硬い感じがして。
柔らかい雰囲気が好きと言うのもありますが、メイクも
優しい感じのメイクを目指しているのものですから。

>>553
どうして 木軸/黒 としか表記されていないのだー!
情報はきちんと表示していただきたいですね。

>>556
テンプレ見たはずなのですが何故か飛ばしていたようですw
ありがとうございます。

>>557
やっぱり出るんですね!
ビギナーセットに似ていますように(´人`)

>>559
まさか化粧ブラシの店まで携帯サイトがあるとは。ちょっと見てくるノシ

>>562
わざわざリンクありがとうございます。鉄舟はドラッグストアで
買えますね。盲点でした。

>>564 >>565
ピンク安っぽいのね・・・ホワイトにしておこう。
軸色変えてもらえるんだ!?裏技だ。φ(`・ω・´)
しかも細かく白ラメや金ラメまでとは。口金の部分は変えてもらえないのかな。
お店行ってきます。
567メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 06:50:46 ID:cGYJH9o+O
わたしも朱黒軸がいやでパールピンク軸のMシリーズ買いました
足りないとこは、白軸の2本買って使ってます

ピンクは安っぽいとか飽きるとか言われるけど
毛の質が悪いとかじゃないから(゚ε゚)キニシナイ!!
白軸のは確かに安っぽくは見えないけど、わたしは断然ピンク軸のがお気に入りです
軸の長さも短めでわたしには使いやすい
たしか水色っぽいのもあったとおもうよ
気に入るのがみつかるといいですね
568メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 10:05:35 ID:je6LvYUYO
軸色迷ってて近くにお店ないひとは、資料請求するといいよ。
確かに全色のってるカタログあったはず。
印刷も実物の色にかなり近かったと記憶してる。
金具の色はかえられなくて、軸色変更できるのはベーシックのみ。
しかもベーシックでもショート軸は無理だったはず。
普通にカートに入れて清算したらメールが来るでしょ?
それに引用返信して軸色を何色にかえてくださいっていえばできるよ。
569メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 12:02:30 ID:2hXZz/GQO
黒軸が好きな人って少ないのかな?
私は普通の黒がシンプルで一番好き

同じ黒軸でも良い物とチープな物は素材、艶、重みが全然違う
570メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 13:38:52 ID:Y8twC6Jx0
>>567
ありがとう。水色もあるんだ。
自分が気に入ったのを使うのが一番だね。

>>568
金具かえられないんですね。詳しくありがとう。

白鳳堂のブラシケース、 筆専用ケース ってとこしか見て無かったよ。
ポーチのとこは本当にメイクポーチだけと思ってた。(´Д`;)
571メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:46:07 ID:nNCl0UZ/O
こちらで竹宝堂のSVシリーズの何かを使っていらっしゃる方みえますか?
できれば感想をお聞かせ願いたいのですが。
572メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 20:46:01 ID:CH7cDCtv0
>>569
私もシンプルだし黒が一番好き
ブラシは黒軸多いから他のブランドのブラシ買っても統一感出るし
573メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 05:09:15 ID:zLV2VUQb0
私は黒檀が好み。
他にはなくて大人っぽいのが良い!
574メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 18:34:50 ID:8EtwuTsI0
シャドーブラシは複数あると、特に急いでるときはどれが
どれだかわからなくなるので軸の色を変えてます。
自然ベーシックが一番多くなる
575メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:35:52 ID:O9xOIe0CO
わたしはピンク好きだけど
まわりのお友達はみんな黒すきだよー
だから黒派が主流なのかと思ってた
576メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 20:52:18 ID:+X3Ol9He0
>>573私も黒檀好きだー!

自分のブラシ、統一感なんて全然ないやww
577メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 22:21:14 ID:mwY+UhJM0
筆集め出すとシリーズ・メーカーが複数になるから
統一するなら黒がいいんだろうね。

初めて買うときは揃えるのにワクワクしてたけど
途中で面倒になり、今は利便性に負けて色はバラバラ。

黒で揃えてる人の筆は美しいよね。
578メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 22:24:24 ID:8nX2HSi/0
>>576
黒檀好きがいて嬉しい。
持ってるのは黒檀、アルティザン&アーティスト、竹田の椿のみ。
口金は黒が好きなんだよね。

アイシャドウ用に柄の色が沢山あったら惹かれるけど、
黒茶青緑紫赤は欲しい…どこか出さないかなぁ。
579メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 04:20:44 ID:Uk3VbZB1O
広島の知り合いが、チークブラシをプレゼントしてくれたのですが、竹宝堂のでした。
すごい自然なチークが入れられて感動しました。
これまであまりブラシに注目してなかったので、これを機に色々そろえようと思います。
ブラシでメイクするの楽しいですね。
580メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 10:35:46 ID:xHk7pTRnO
銀座三越の催事に参戦してきます
581メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 23:42:55 ID:/eBf+Jp/O
皆さんジェルライナーのブラシは何を使ってますか?
582メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 06:46:28 ID:FcmTJd7SO
>>581
ボビィのライナーのセットで付属になってたやつ
書きにくくはないかなあ
583メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 09:38:58 ID:CS7r7oWA0
>>581
自分はずっとメイベリンの付属筆で書いてて、特に不満はなかったのだけど
最近白凰堂の筆(型番失念。多分G522)を買ってみたらその使いやすさに驚いた。
今になって、付属の筆は書きにくかったのだと気づいたよ。
584メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 15:34:53 ID:rd2tTVQr0
偏見かもだけど、ココの住人は付属の筆やチップは殆ど
使わないってイメージがある

ジェルライナー、1個持っているけど一度も使っていない。
もっぱらペンシルライナー
585メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 19:24:41 ID:GD+0JWe30
白鳳堂のフィニッシング用斜めブラシをずっと立てて収納していたんだけど
最近毛先が開いてきた気がする
他の筆はケースに入れているんだけど、コレだけ大きすぎて入らない
毛が長いから、重力に負けちゃうのは仕方ないのかな
586メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 23:03:21 ID:f1ekjpAi0
迷ってるので相談にのってください。
母の誕生日に携帯用のブラシをプレゼントしようと思ってます。
最初は白鳳堂のブラシにしようと思っていましたが
今日とある雑誌でシュウウエムラから限定コフレでブラシセットが出ると知りました。
予算的には白鳳堂で揃えるのでも大丈夫なんですが、
シュウのコフレはポーチが母好みの可愛さだったので
シュウにしようかと思い始めたりしてるのですが
シュウのブラシの質ってどうなんでしょう?
例えば、値段の割りには使えるよ、とか
やっぱり白鳳堂の方が良いよ、とか
どんな情報でも良いのでいろいろ教えて下さい。
587メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 23:08:04 ID:BgPOvSyQO
581です
ありがとうございます
ずっとマキアージュのジェルの付属ブラシを使ってたんですが、痛くて・・・
値段も高くないので白鳳堂の尖ったタイプのブラシを買ってみます
588メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 00:40:21 ID:Z4pMpGStO
>>584
確かにチップは使わないなぁ
特に付属の物は小さいし洗うのが面倒で・・・
お気に入りの筆が一番良い

>>586
私の場合、シュウのブラシはチクチクして痛かったりするかな
予算があるのなら筆専門の白鳳堂が良いかと思う
でもポーチが好みなら・・・シュウでブラシの使い心地を試してみては?
589メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 04:56:34 ID:I4nuvZVX0
最近すごく気になることあるんだけど
誰かへのプレゼントって言う質問者がいると
実際内容は自分で調べろ!みたいな内容でも
やたら親切に答えてたりするよね。そういう質問、ちょっとうざい。
プレゼントって書けば教えてもらえると思ってるのがミエミエで。

シュウのブラシが値段の割にどうかなんて
そんなの自分で使ってみないと分からないでしょ?
毛質だって形だって、触ってみりゃ分かるじゃん。
実店舗の数が限られてるブランドならまだしも、シュウでしょ?
ならシュウ行って自分で触ってくるべきだと思う。
限定だってテスター出るでしょ。

そもそも「ブラシのこと何もわかりませーん教えてくださーい」な人が
なんでブラシなんかプレゼントしようとするのかわけわからん。
別売りのブラシを一式揃えて使いたいと思う人は
それなりに好みやこだわりがあるものだから
何も分かってない人にプレゼントされても正直困る。
そうでない人だったら
は?メイクブラシ?なんで?で終わりだと思うわ。

自分はメイクブラシ好きだし
知り合いが使いにくそうな100均みたいな筆で
チマチマリップ塗ってたりするの見れば
プレゼントにおすすめの携帯用リップブラシあげようとか思うし
実際それで喜んでくれる人いるけど
わかんないなら自分の分かるものあげるのがいいと思う。
メイクブラシは本人が選ぶのが一番。
好みのメイクによって違うものなんだからさ。
590メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 09:33:09 ID:aM+I/OohO
うざい質問だと思うならスルーすればいいじゃない
相手にするもしないも>>589の自由なんだから

みんなメイクブラシが好きだからこそ丁寧に答えてるんだろうし別段>>589が心配することないと思う
591メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 10:27:42 ID:CyB4Ct/6O
まあ>>589の言い方はきついけど、
要するに、特にオススメもないし店行って触ってもわからないなら、
ブラシはプレゼント向きじゃないってことだよね?
それは自分もちょい思うな。

それにしてもシュウのツモリチサトコラボはツボだー。
ブラシはキットだから期待しないけど、ポーチ買ったらブラシついてきたと思って、買う!
592メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 10:47:56 ID:Nnx5SVHRi
>>591
ほんまやーかわいい・・来週伊勢丹行こう。
593メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 13:29:17 ID:R65WpQcN0
>>589
前にきのこ筆のときは答えてレスした者ですが、今回の質問は@を見たらいいと思いました。
品物が具体的であったり、使った上で使用感が答えられるような、
あとから見ても情報になりそうな質問で、それに使ってる人が答えるのはうざいと思わない。

今回の限定ものはネットでみた限りではローラメルシエのセットが好み。
つくしブラシやアイライナーブラシが入ってて興味がある。
でも携帯用のセットはもう3つぐらい持ってるからこれ以上増やすのもなあ。
594メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 21:21:26 ID:D+G8Xvpd0
仕上げブラシを初めて買おうと思うのですが、フィニッシングブラシ(斜め)と
パウダーブラシ(丸)で悩んでいます。如何せんやったことがないので
お訊ねしたいのですが、リキッドファンデの後に

・ルースパウダーパフ付け→ブラシで払う
・ブラシで付けつつ払う

ではどちらが薄く綺麗に付きますか。(仕上がりはかなり違うものでしょうか)
また、リキッドファンデの後にパウダーファンデをブラシで付けるとしたら
どちらが良いでしょうか。
595メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 21:44:35 ID:IoSZiUdE0
>>589に、まったくもって同意。
ブラシのことよく知らない人が何でブラシをプレゼントと考えるのかわからない。
しかも、プレゼントの相手は自分に近い存在の人であり、それなら
その人の好みや肌質がスレに居る私達よりもっと解かっているのだから
何でここで書き込むのか解からない。店舗行ったり問い合わせしたほうが
確実だと思うんだけども。


>>594
私はルースパウダーパフ付け→ブラシで払う  ですね。
パウダーファンデの後だったら、ブラシでプレストを付けてます。
肌質にもよるかと。
あと、あるメーカーの場合は、友達がそこでBAやってるんだけど
まずルースパウダーパフ付け→ブラシで払う →リキッドファンデ→パウダーファンデ→
プレストorルース・ブラシで付けつつ払うだそうです。
596メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 22:49:01 ID:GmaDn44ai
スターオブザカラーってとこのブラシセットがピンクで可愛らしかった
誰か使ったことある人いる?
セットで4万近い・・・
597586:2009/10/13(火) 22:57:23 ID:epUTamuQ0
586です。
こちらのスレの空気読めずに質問しまして失礼しました。
確かに私はディオールの旧型のブラシ(紺の軸)一式と
白鳳堂の昨年クリスマス限定セットしか持っていないので
他のブランドのブラシのことはよく知りません。
辛口ながらも皆さんのご意見はいろいろ参考になりました。
自分なりにもう少し勉強して検討してみます。

>>588さん
やはり白鳳堂の方が良いですか。
何とか子供を旦那に見てもらえるようにお願いして
青山の白鳳堂と表参道のシュウウエムラをハシゴできるように頑張ります。

>>589さん
>>595さん
おっしゃることごもっともです。
母は書道の教室をやっているので筆の善し悪しには結構うるさいのですが
化粧筆(というよりお化粧自体)に関してはさっぱり・・・な人なので
還暦を記念にプレゼントしてあげようと思いました。
ブラシの選び方に肌質も関係するとは全く知りませんでした。
良い勉強になりました、ありがとうございます。
598586:2009/10/13(火) 22:58:13 ID:epUTamuQ0
>>591さん
また皆さんから怒られそうですが
コフレの筆と定番で売っている筆って質が相当違うものですか?
ポーチのおまけで筆・・・そういう考え方もありますね。
目から鱗でした。

>>593さん
ローラメルシエからもブラシセットが出るのですか?
それは知りませんでした。
情報ありがとうございました。
青山・表参道に行けたらついでに新宿伊勢丹も回ってみます。

長々と失礼しました。
599メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:04:00 ID:W41s+JfLi
>子供を何とか旦那に見てもらえるようお願いして

わざわざ書かなくてもねぇ…
600586:2009/10/13(火) 23:09:01 ID:epUTamuQ0
>>594さん
ちょうど今使っているファンデがディオールの
リキッドファンデ+ルースファンデなのですが
ブラシだけの方が薄付きでツヤが出る気がします。
パフ併用だと若干マットになる気がします。
601586:2009/10/13(火) 23:11:37 ID:epUTamuQ0
>>599さん
あ、また失礼なことを書きましたか・・・
重ね重ね申し訳ありません。
602メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:53:06 ID:V3o936kR0
プレゼントだからどうこうとかどうでもいいが
シュウならどこにでもあるだろうから触ってみろってのは
シュウすらない田舎者のわたしにはちょっと厳しいなと思った
603メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:22:19 ID:HTG5uchZ0
>>586
メイクに興味無い母親、還暦のお祝いに携帯用のブラシセット。
正直別のものにしたら、と思いました。
書道の先生をしてる人なら品格もあるだろうし。
604メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 08:29:19 ID:AKlLJSbU0
>>594
わたしもファンデのあとは丸ブラシでプレスト。

下地→リキッド(ちょっと)→スポンジでリキッドの余剰を吸い取って
スポンジの面を変え、パウダーファンデ(ちょっと)→ブラシでプレスト

リキッドのあと、細かいお粉をいきなりブラシでつけるとムラにつくと思うが
一度スポンジでなじませておけば、うまくいくかもしれん

斜めか丸かは、手の角度、顔形など、使用感の好みにもよると思う
自分は丸が好き。
細かいとこにも使いやすいのと、プレストでもパウダーでもとりやすいから。
容器が小さくてもブラシ全体に粉をなじませやすいし。

斜めは、みためカッコいいけど、自分はシェーディングにしか使ってない
605メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 08:32:40 ID:AKlLJSbU0
>>586
カウンターに電話してBAに「コフレの筆と定番の筆では、品質は違うんですか」
って聞いてみたら?

まあBAを信用できるかどうかは
カウンターでさわって確かめないとわからないだろうし
信用するかどうかは自己責任だと思うが
それをいうならここで聞いたのを信用するかどうかだって自己責任。
606メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 09:43:34 ID:sMcGN9HE0
>>598
>>591です。
白鳳堂のビギナーセットみたいなセットはまた違うと思うけど、
コフレの筆はやっぱ質劣ると思う。
ただ、それ以上に自分が毛の種類や大きさを吟味して
明確な使用目的があって買ったものじゃないから、
質うんぬんの前に使わなくなってしまう。あくまで自分は、ね。

ただ、一連のレス読んで、
あなたやっぱりブラシをプレゼントするのはやめた方がいいと思った。
>化粧筆(というよりお化粧自体)に関してはさっぱり
こういう人にメイクブラシあげて、喜ばれるかな?
そのお歳までお化粧自体ほとんどしなかった人なら
もともとお化粧にそんなに興味ないんだろうし、
それなら好きなこと(例えば書道とか)に使えるものの方がよほどいいと思う。
自分自身もブラシにこだわりも知識もほとんどないのに、
それ以上に知識も興味もない人にプレゼントして
どうやって使うの?メンテナンスは?って聞かれて答えられないでしょ。
607メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 11:16:13 ID:EY8upXh40
>>596さんへ
>>597を読んで、お化粧に関しては、さっぱり・・・な人だったら
白鳳堂などのブラシをプレゼントしても・・・どうかなと思う。
車のことよく解からない人に高性能の車をプレゼントしたって使いこなせないでしょ?
しかもよく解からないのならメンテ(筆の洗浄など)も上手くいかないだろうし
自分で心より欲しくてかったなら、長く持たせようと気をつかって使うだろうけど
わからないで放置→カビ、臭い発生→捨てる などじゃもったいないと思う。
どうせなら、会話の墓でお母様が、今現在興味を持っていることや
一緒に映画など娯楽をすることなど、筆じゃなくても良いと思うのですが。
でしゃぱった意見で失礼しました。
608メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 11:16:55 ID:EY8upXh40
あひゃー>>606さんとかぶってた。。
609メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 11:19:16 ID:EY8upXh40
会話の墓×
会話の中○

何度もゴメン。コンタクトレンズ入れないで打ったので間違えました。
610メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 13:46:41 ID:nIu76fA40
ブラシってかなりのメイク好きが行きつくところだもんね
611メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:35:33 ID:rpTN1+Dp0
でもなんつーか
「ブラシをプレゼントするのはやめたほうがいい」みたいなレスは
あまりにも大きなお世話なきがする。
プレゼントすることを決めた上での書き込みなんだから
それの回答じゃないならスルーでいいと思うんだがなぁ。

プレゼントする理由がわからん、と思うのは確かだけど。
612メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 15:28:42 ID:rXzra79VO
うざけりゃスルーでいいんじゃないの?
違うのプレゼントしたら?なんてのは、毎回この手の質問のとき言われてる
ブラシスレなのにブラシマニア以外くんな、みたいなのに見えていやだね

しかしシュウのはブラシいらんがポーチは確かにかわいい
自分でブラシ使ってポーチだけあげればいいんじゃね
中のブラシは白鳳堂でチークブラシ1本でも買って入れるとよかろ
613メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 16:02:04 ID:sMcGN9HE0
ブラシが好きな人が集まってるからこそ、
プレゼントするのはやめた方がいいって意見も出るんじゃないの?
キレイに使おうと思ったら、しまい方とか洗い方とか、
洗うための洗剤必要になったりって手間もお金もかかるけど、
そういうのはブラシ愛好者じゃないと分からないじゃん。

極端だけど、
「友達にペットをプレゼントしようと思います。
チワワとダックス、どっちがいいですか?
ちなみに当方、猫しか飼ったことありません」
って質問があったらさ、犬なんかプレゼントするもんじゃない、やめとけ、
って意見がどうしたって書かれるでしょ。
それを「チワワとダックスどっちかって聞いてんだから、スルーしろ」
って言ってるのと同じだと思うんだけど。
614メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 16:37:25 ID:hF8rXqxu0
ブラシ使い始めたのは今年になってから。
ここのスレ見て興味を持ち、ブラシテビューは評判のいい
白鳳堂の限定セットで、それから徐々に買い足してる。
他のはリップブラシ以外買ったことないけど、白鳳堂は
買うごとに使い方の小冊子が付いてくるよね

普通は、自分が使ってみてよかったからプレゼントしたいって
流れになるもんだけど。
あげる人も以前から使ってみたいなどと言ってたとか、ブラシに
興味があればいいんだけどね
615メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 17:17:52 ID:XxthsrOB0
とりあえず、意味のない全レスはうざー。

上のほうで白鳳堂から10月中旬に新しい限定セットが出るらしいってあったけど
サイトはまだ更新ないですね。
ビーズアップのコフレ情報によれば、ブラシセットはシュウ、ローラ、シャネル、MAC
から出るみたいですが、どれも微妙。
616メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 17:41:48 ID:gfDLmcNRO
ブラシとペットと比べられてもねぇ(苦笑)
ブラシヲタ以外はクンナ的流れはアタシもヤダな

限定コフレ、ディオールからも出るらしいよ。
@に出てた。
617メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 18:07:08 ID:XxthsrOB0
自己レスになるけど、コフレスレに情報ありました。

336 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:58:44 ID:xdC9f7gU0
>>328
白鳳堂のブラシセットですが
きのこブラシ+他数本+ケースのセット
と店頭で教えて頂きました

見本等はもう少し先に出てくるとのこと
618メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 18:59:00 ID:gBLxDqnX0
なんか変な流れだけどとりあえず、シュウはセットになるとがくんと質落ちるよ
BAは同じものですって言い張るけど全然違う
元々シュウブラシ自体凄くいい!って質ではないし
自分に使うよりも人にメイクする用的な位置づけだと思うから
人にあげるものなら自分なら選ばないな
でも今回はポーチ可愛いからポーチ目的で買う人多そうだね
619メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 21:13:58 ID:rXzra79VO
>>613
ごめん、そっちじゃない

「ブラシ好きから見るとそういうのはちょっと^^;」ってかんじの質問に
「やめといたほうがいい」ってレスするのはいいが
ぐだぐだ絡むようなレスするくらいならスルーしたらと言いたかった

どんな回答であれ質問にレスついてスルーはないだろw
620メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 21:20:15 ID:rXzra79VO
そんなことより>>617これが気になるね
きのこを買うかパウダー用買うか悩んでたけど
これ見てから決めようかな
今年は軸の色は何色なんだろう?
去年の好きだったけど、似たようなのにはしないよね
621メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 21:59:22 ID:RveEPcoA0
>>594
ブラシのみの方がツヤが出るのですね。

>>604
なるほど、確かに斜めより丸の方が使いやすそうですね。
とても参考になりました。
622メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:00:22 ID:RveEPcoA0
間違えた!
621の>>594>>600さんへです。失礼。
623メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:38:13 ID:XIFxFz600
>>620
内容もだけど値段も気になるw
624メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:02:17 ID:oxre1o410
去年のMACの赤い筆は写真で見るとものすごくきれいで
思わず実物を見に行ってしまったけど、びっくりするほど質の悪いブラシだった。
バッサバサで何かの付属ブラシがそのまま大きくなったのかと思うほど。
質のせいで迷うこともなく一瞬で鎮火したのは良かったけど。
625メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:07:45 ID:DfWKfwyS0
>>621
薄付きが好みなら、丸くて表面が平らな筆が一番薄付きに向いてるよ。
リキッドの後、直接筆でも、このタイプはムラになりづらい。
薄付き、まんべんなくが得意な筆。
白鳳堂ならB104、
ネットには載ってないけど一回り小さくて3000円程度のもある。


ただ磨くには向いてないので、艶を出したい場合
フィニッシングやきのこで磨いてあげると良い感じです。
626メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 02:02:01 ID:0mJceZPx0
>>613
蒸し返して本当に申し訳ないとは思うんだがどうしても一言だけごめん。

犬っていうのは家族どころか、近所にまで影響がでるものなんだから
そういうものと筆を同類に語ってしまってはだめだよ。
極端とかではなく、まったく別の話だよ。

筆は使おうが使うまいが誰にも迷惑はかからないけど
動物は家族以外のご近所さんにも迷惑がかかる事がある上、ひとつの命だからね。

ではロムにもどります。失礼しました。
627メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 02:52:57 ID:2W40ENjHO
>>626
犬や猫って単語に脊髄反射しすぎ。命がどうとか、そこまで話広げたいわけじゃないでしょ。
犬猫の例えが気に入らないなら、ほかの何かに当て嵌めて想像しなよ。
料理全くしない人に対してフードプロセッサーかバーミックスかどっちあげたらいい?
ペーパードライバーにオデッセイかプリウスどっちあげたらいい?
着付けできない人に訪問着か振袖かどっちあげたがいい?
なんでも一緒でしょ。言いたいポイントはそこじゃないってこと。


シュウのブラシセット見に行ったら、まだテスターすらなかったー。
あれって軸のとこは普通の黒とかなのかな。
猫柄だったらすごくかわいい気がするけど、それはないか。
いつ頃に店頭にだすんだろ?
628メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 06:28:23 ID:f199NLhDO
シュウのはビーズで見たかんじだと軸は普通っぽい気がする
ポーチは白鳳堂の最中使ってるけど、最中のがデカいかな?

>>623
きのこ入ってるからなあ…結構しそうだよね
629メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 06:28:41 ID:HEa/g8sr0
627いい人だね
627の気持ちはすごくよくわかるが、わたしも、犬猫ってのは、たとえとして考えても
「うまいたとえ」に思えないから、反発が出るのはわかる。

その「うまくなさ」への指摘が、いまいちズレてて、うまく出来てないので、
混乱を呼んでいるとは思う。
630メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 09:01:51 ID:DfWKfwyS0
ネット状の短い文章なんだから
少なくとも言いたいことが文中に現れてるなら、
読み手もくみ取る気持ちを持っていいと思う。

せっかくここは親切な人が多い場所なのに
最近荒れ気味で勿体ない気がします。
631メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 10:18:14 ID:4GUtphs70
白鳳堂のフィニッシングとパウダー用の丸平、あとキノコ持ってるけど、
フィニッシングだけいまいち使いこなせない・・・。
丸平やキノコで直接つけるのは綺麗に薄く仕上がるしツヤも出るけど、
パフ付け→フィニッシングだと厚ぼったくなるというか。
それならパフを二つ使って、1個で付けて、
もう1個きれいなパフで磨いた方が、ブラシ付けと似た仕上がりになる。

フィニッシングの毛丈が長すぎるのかな?
使いどころがイマイチわからないんだけど、
フィニッシングって使うコツとかある?
632メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:45:15 ID:/j1HIGdB0
>>625
ありがとう。丸平のB104ですね。見てみます。
633メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 00:28:50 ID:Up6BpWUzO
ブラシの毛が開いてきたら、みなさんはどうケアしてますか?
634メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 20:23:05 ID:KElGErv80
>>633
買ったときブラシに被せてある保護用ビニールを半分に
切り、常時装着してあるので殆ど開かない。
洗った後もしっかり乾かしてからこれをしておくと毛が
落ち着くし、軸の方から入れて毛先まで持ってくれば簡単

ビニールの残りの半分は汚れてきた時用に取っておく
635メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 21:11:06 ID:J1Idx/FOi
私はフェルトで出来た、筆先保護カバーをつけているよ。
付け方は、やはり筆下から入れるやり方。
買ったものだけど、市販のフェルトで作れると思う。
636メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 21:29:52 ID:Z718zVdm0
635です。PCからチェックしたら>>4のリンクにある
永豊堂のもので、フェルトではなくて人口スェードでした。
637メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 22:30:36 ID:Zv67NIbu0
昔の書道筆みたいに、タコ糸根元にグルグル結ぶとかw
広がりすぎた筆はこうやって直したよなぁ。
638メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 22:51:31 ID:Rk9Oph+N0
>>4
のリンクにある永豊堂って、竹宝堂?
化粧ブラシのBLACKが
竹宝堂のMシリーズに似ている。
639メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 23:58:13 ID:eP9KfmvO0
開いてきたら紙で巻いてテープで留めてる
数日経てば毛の開きは収まってる
640メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 15:39:31 ID:RWsLJSGOO
コフレスレに白鳳堂のブラシセットの情報出てましたよ
今年はピンクだそうです

520 メイク魂ななしさん sage 2009/10/17(土) 13:11:56 ID:MvdZu2bb0
珊瑚朱色というピンクでした
パウダー、チーク、アイシャドウ・アイホール
アイシャドウきわ、シャドウライナー
化粧ポーチのセットです
641メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 16:12:40 ID:bi5dGFrsO
>>633です
皆さんありがとうございます
なんとか戻せるようやってみます!
642メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 16:48:24 ID:dDEKk86m0
毛が広がり始めるというかまとまりがなくなってきたらあぼんの目安だと思ってた
ちゃんとやれば直せるんだね
でも自分の場合そういう状態になる時点でもうかなり毛が痛んでるから
形だけ生き返ってもやっぱり使えなそう
643メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 17:16:03 ID:Es3jw9JGO
>>640
コフレスレ見てきた
きのこは入ってないみたいだね
でもパウダーもチークも欲しいと思ってたし
ピンク好きだからかなり期待

毛の種類が気になるなあ
パウダーやチークは山羊がいいんだけど、値段的にやっぱりリスブレンドなのかな
644メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 18:38:22 ID:TfivELXH0
>>643
アイシャドウ・キワが灰リス&馬、シャドウライナーがイタチ
他は山羊単独だよ。
645メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 21:29:10 ID:Es3jw9JGO
>>644
ありがとう、殆ど山羊なのか
これはかなり欲しいかも
アイシャドウ用も手持ちとかぶらなそうなのが嬉しいな
646メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 21:59:05 ID:ybrRpZIi0
基本、>>642さんに同意
毛がふくれてきたら洗う。
よくすすいだあと、軽く絞って
(丸平や扇は、形崩さないように、ガーゼタオルに挟んで、とんとんたたく)
そのあとつるして干しとくとけっこう整う
でも、何年か使うと山羊のキノコもほわっほわになる
コシがあるブラシで磨くほうが好きなので買い換えてる。

いいお値段してたブラシはそんなに広がらないなあ。
ここでは不評のシャネルは、もともと毛が固めのせいか
毎日使ってても、2〜3年くらいじゃほとんど変わらない。
(付属品ブラシのことじゃないよ>シャネル)
一方で、ポーラドルフのブラシはあっというまに開いちゃってびっくりした。
(まあ、シャネルは山羊でpdはリスだから毛質も違うんだが)
647メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 22:01:14 ID:ybrRpZIi0
ビニールやカバーを装着デフォにするのは、理想的だろうけど
朝は1分でも惜しい派なので、そこまでゆとりもってできないなあ
みんな、えらいんだね…
648メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 08:17:18 ID:kpUTfi8YO
白鳳堂の珊瑚コフレスレに画像うpされてた。
めちゃくちゃかわええ…。
でも去年の翠緑もあまり使ってないんだよな…orz
649メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:06:02 ID:Bb6X/UnTO
コフレスレ見てきた
思ったより綺麗なピンクっぽいね
チークの穂先が白いのは新開発らしいけどどんなんだろ
今年は他のコフレが私的にイマイチだったからツボなのが出てきて嬉しい

でもパウダリーファンデ用欲しかったから
きのこのほうがよかったかなあ
これでもいけるかなあ
650メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:28:18 ID:1cC17Tiy0
パウダー用を買いたいのですが、
丸と丸平のどちらが良いですか?
ツヤ感重視で薄付きが好みです。

白鳳堂のサイトには「筆を寝かせて」と書いてあるんだけど、
丸も寝かせるのかな?穂先が当たる面積が少ない気がするけど・・・
651メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:38:47 ID:+ctVRrrTO
>>650
平のほうが薄付きかな
私も分からないときは白鳳堂の店舗に電話したら丁寧に詳しく教えもらえましたよ
652メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 17:46:10 ID:kDFjKH7c0
白鳳堂コフレ公式にうpされたね
やばいぞ。四つ葉。
653メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 18:18:35 ID:rO2xu0It0
見てきた。個人的には見た目はイマイチぐっとこなかったかも。
ただどれも使いやすそうで欲しくなった。新しいチークブラシ気になる…

最近買ったワトゥサの平らなパウダーブラシがお気に入り。
厚みと形状が絶妙でどの箇所にもぴったりハマる。
654メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 18:38:56 ID:kDFjKH7c0
>>653
いーなー。こっちは着火させられた(爆
白鳳堂の思うツボかな。新チーク、マジで気になる。
店舗に聞いたがまだ現物届いてないらしい。
公式でポチるか?ボーナスでんだろか?ジル、やめるかな。
655メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 18:39:30 ID:oGNnbcG/0
白鳳堂今回のブラシセットは見送って、ベーシックシリーズで軸色変えて
自分好みのセットもどきで満足しようと思うんだけど、
軸色の色見本載ってるカタログって、やっぱ店舗行かなきゃ手に入らないのかな
「季刊誌ふでばこ」のことじゃないよね…
656メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 18:50:49 ID:fFY0Nvn1O
>>653
ワトゥサの平べったいブラシ良いよね
シェージングが上手く出来るようになった

でも機能は申し分ないんだけど、なんか変な匂いしない?
馬っぽいというか…
657メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 19:15:53 ID:ZVuQ1/ri0
>>655
メールしたらカタログ送ってくれるんじゃない?

店舗でもらったカタログは色見本載ってるけど、色が
違うように見える。
写真のシャンパンゴールドが実物よりピンクぽいw
658メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 19:40:05 ID:/z7RynNZ0
白鳳堂自分的にはかなりツボだったので予約したよ。
この冬はかなりお金が飛んでゆく・・・
659メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 21:02:14 ID:oGNnbcG/0
>>657
ありがとう!
メールしてみる
660657:2009/10/18(日) 21:30:51 ID:ZVuQ1/ri0
>>659
HP見直したら送料無料でカタログ送ってくれるけど
その際、会員登録が必要みたい。
言い遅れてごめんねー
661メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 01:36:31 ID:zonAynvp0
>>649
ピンクじゃなくて朱色だよね
朱色苦手だから残念だわ
去年買い逃したから今年こそはと思ってたんだけど
662メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 05:53:33 ID:25SlnBTe0
朱というかまさしく珊瑚色だよ
コーラルピンク
自分は物凄い勢いで着火した
663メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 11:03:15 ID:NLnHvPN10
私は珊瑚色ということで断念できた。これが青っぽいピンクだったら
負けたかもしれない。
664メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 11:54:17 ID:BQOZv6Q4O
ブルベなんですね、わかります
665メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 12:15:21 ID:j1tWN+170
ブルベですが気にしません

今度の東横の限定セットにはマットブラックの軸のキノコ中が入るようです
その他の軸はブラウンだそうで
666メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 12:27:13 ID:0239+w0S0
>>663
同意
結構着火書き込みが多くて
あの赤好きな人多いのねーと思ったYO

>>664
自分もだけど、単に好みでしよ
667メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 12:57:28 ID:kU81kWExO
>>665
それ気になる!
帰りに東横寄って聞いてみようかな

珊瑚セット欲しいけど去年は銀三セットとかハピクリとか
後になって良いセット出てきたから悩むー
668メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 13:10:28 ID:j1tWN+170
>>667
同意です
去年水翠を買った後で価格的に安いハピクリや銀三、各デパート限定がゴロゴロ出てきて大変でしたよね
669メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 13:45:01 ID:LDykpsU50
銀三、ハピクリ買ったけど銀三はすごく使いやすい
ハピクリは斜めブラシがかぶって買わなくてもよかったかも
670メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 14:59:39 ID:+Df7RjFP0
チークブラシ用に、きのこを買おうかどうか考え中です。
候補は、シャネルと白鳳堂です。
この二つ、使っている方いますか?
参考までに、使用感など教えていただければ、ありがたいです。

チークは、シャネルのジュが数個、ツィードチーク、あとはルナソル、ジバ、スック、ディオールなど
が多いです。

白鳳堂のブラシセット(クリスマス)のチークブラシも、平だけど、良さげ。
散財しそうだ・・・。
671メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 15:21:57 ID:5pQ1z02VO
>>670
シャネルのチークもブラシも使ったことないけど
シャネルのチークにはシャネルのブラシとは散々言われてる

特に珊瑚だと全然削れなそう
先に付属のブラシで削る一手間を入れるなら別だけどね
672メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 15:54:59 ID:XWLyR0yB0
シャネルチークにはシャネルブラシっていうのは、
今は亡きイレールと昔々のジュくらいじゃない?
最近はシャネルも、ジュにしてもレキャトルにしても、
やわらかくなってるなーって印象。
特にツイードは柔らかくて、シャネルのカブキでいつも通り取ったら、
フヮッサー!て粉舞い上がりまくってびびったよw
>>760のラインナップなら、山羊毛ならいけそうかなあ。
ジバがちょっと固いかも。
673メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 16:18:15 ID:wyqa4+dD0
きのこじゃないけど、白鳳堂の山羊、粗光峰のチークブラシでジバ田付けてるよ。
ちょっとかたいけど、ふんわりで失敗なく入れられる。
わたしはもっとまるっとしっかりつけたいときもあるから、
ジバなら黄尖峰のがいいのかなあって思ってる。

クリスマスも白鳳堂のきのこも、もっと毛質が柔らかそうだから
ジバは厳しいかも。
クリスマス予約したから届いたらでよければレポれるけど遅いよね。
ジバ田一筋だからほかのわかんなくてごめん。
674メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 16:47:05 ID:Qn/V5bBHO
変な質問だけど、筆って何年使えるんだろう
5年以上前にクリスマスコフレで購入したボビーのブラシを未だに使い続けてる
何気なく使ってたけど替え時かな
ここ見てたら新しいの欲しくなってきた
675メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 17:40:52 ID:sdseDLvp0
きのこ可愛いよね。きのこ用ポーチちっちゃくて萌え。(´Д`*)

限定の珊瑚セットはポーチが白だそうですが(起毛らしいですね)
白凰堂のエナメルスリムロングにもホワイトが出ましたよ。
ネットでも買えるようになってるね。

ピンクベージュとカーキが現物だと結構ギラギラしてたので、ダメ元で
欲しかった以前限定で出てた色(白×ブラウン)が無いのか聞いたところ
「こちらのお品は倉庫に在庫があり次第店頭に出すんですよ!」とのこと
だったので在庫確認後、取り寄せてもらって昨日パウダーブラシと一緒に
引き取ってきました。

しかしこの神タイミングは自分でもびっくりしたw
どうもこの事項が決まってすぐだったみたいで店員さんも驚いてたw 
これは筆神様がブラシ魂に火を点けろと言っているに違いない。
来月はもっちりチークブラシ買うんだーw
676メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 20:24:47 ID:qAMA16J80
白鳳堂コフレのチークみたいな白いブラシって使っているうちに染まったりする?
色が付いても洗ったらまた白くなるのかな
コフレの色使いがツボ過ぎて欲しいんだけど、そこだけ気になる
677メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 21:40:31 ID:mKabh69Y0
白鳳堂珊瑚コフレ、欲しいけどポーチはいらんなぁ。
ひとつ持っているしメイクボックスにもブラシホルダー
付いてるし、何より汚れやすそう。
普通にナイロン製でちょっと凝っているくらいで良かったな
678メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 22:08:08 ID:9K7OW5/R0
珊瑚金具がツヤ消しだったらなあ
679メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 22:41:35 ID:8agqvDGU0
去年の水翠のグリーンの方が好みの色だったけど、
扇ブラシの手持ちがあり、もう扇ブラシはいらないので水翠は諦めた。
今年の珊瑚は内容的でぽちった。
ぶっちゃけ私は色はどうでも良いw
メイプルが最高だけどね。
680メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 00:08:58 ID:10gWYqVJ0
>>673
ちょっとかたいというのは、ブラシのこと?ジバ田のこと?

670じゃないけど、ジバ付属ブラシがチクチクするので、
白鳳堂デビューしてみようかと思って勉強してました。
681メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 00:40:29 ID:0XG5amUq0
ゲランのメテオブラシも使っているので、多少のチクチクには
免疫があると思っていたが、アニエスbの扇ブラシがかなり
痛くてびっくりした。
同じくミニサイズのリップブラシやアイブロウブラシなどと
セットになっていて、携帯するには便利なんだがなぁ
682メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 01:35:56 ID:kzz0QmWC0
需要ないかもだけど

福岡三越の白鳳堂の限定セットは
山羊(たぶん細光峰。聞き間違いでなければ)の扇筆
が入るらしい
11760円だって

軸の色とかは聞いてない
あまりのかわいさに珊瑚セット買ったけど
欲しい・・・・
今回のセットはしっかり発色させたい人向けの
お得なセットですよ〜って言ってました。
683メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 01:50:32 ID:NRdR249w0
シャネルキノコ&白鳳堂キノコ、両方愛用してるよ
ゲランのメテオブラシのチクチクにはマジで耐えられなかった派なので
(ゲランのメテオ、愛用してるが、ブラシは一切使ってない・・)
アニエスってどんだけ? って思う・・

シャネルのキノコ、なんか悪評ばっか先にたってるけど
そんな悪いもんじゃないよ。(付属ブラシは使ってないが)
国内カウンターでちゃんと正規品買ってれば、そこまで酷い印象ないはずなんだがな

個人的には白鳳堂の6000円のやつ(粗峰光、中サイズ)よりは
シャネルキノコ(自分が買ったときは5000円だった)のほうが断然おすすめ。
しかし、白鳳堂の18000円の(細光峰、大)は、シャネルのよりいいぞw
チークの固さについては、>>672さんの言うとおり
ここ数年モノのシャネルチーク使ってるなら、固さはそこまででもないから
どれ使ってもあまり心配ないんじゃないかと思うよ
684メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 02:12:23 ID:eHykLZMP0
きのこはボビイブラウン、白鳳堂@コラボ、白鳳堂(メイプル軸)の順に買ったけど、
質は白鳳堂、@、ボビイの順。
もうボビイは永遠に使わないだろうのレベルw
685メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 06:50:14 ID:TnrcFaNxO
>>680
かたいのはブラシじゃなくてジバ田のほう。
付属のブラシと付き具合比較しようとしたら、付属のなくなってたorz
使わないから気付かなかったよ。

試しにシャドウ用だけど灰リスでジバ田付けてみた。
何度か撫でればブラシに粉は付くけど、手の甲に塗っても色が肌についてるのかわからん…
リスのほうが山羊よりやわらかくて気持ちいいんだけど、ジバに関してはやっぱり厳しい気がするよ。
灰リス+山羊は持ってないけど、それも微妙な気がするなあ…

シャドウのキワ用馬毛でもやってみたら、
ちょっと取るつもりがいっぱい削れて、一回で色わかるくらいつく。
綺麗に入れないとまんまる赤ほっぺになりそうな気もする。
チーク用ブラシじゃない、ノーファンデの手の甲(普通肌オークル系)で試しただけなんで参考程度に。

わたしは初めて買う時、化粧品持って白鳳堂のカウンターいってきました。
タッチアップしてもらえるから安心だよ。
686メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 09:02:21 ID:+riG4iroO
リスでジバ田をつけるときは付属のブラシで粉を削ってから

とか聞いた気がするが
そこまでしてリスに拘ることもないような…
687メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 09:08:15 ID:iMkgjeBoi
生リス飼って、手で削らせてから、シッポを使った方が早そう。
688メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 10:23:22 ID:KQA4jdHN0
白鳳堂、珊瑚はなんとか我慢したけど、
デパート限定が激しく気になる。
地方在住だから、各店回って情報収集というわけにもいかない…
カウンターに電話して、
内容聞いても迷惑じゃないだろうか
689メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 10:32:00 ID:2nwerbt20
珊瑚ネット分完売だね
追加どうかな?
690メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 11:18:43 ID:tkYYdPqr0
珊瑚の次が北!
メイプル基本6本セットだって
691メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 11:29:48 ID:uecltJBc0
メイプルかわええええええ。
ボビイの筆すきだけど質がなぁと思っていた自分には嬉しい。
でも、アイシャドウブラシもチークブラシも正直もう必要ない・・・
ううーん、悩む。扇はほしいけど。
692メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 12:06:57 ID:TnrcFaNxO
しかし手際がいいねー。
去年も売り切れ早かったから、やっぱり準備してたんだろうか。
でも去年の追加セットのほうがお手軽価格でよかったなあ。
メイプルは最中以来な気がするから、好きな人にはよさそうだね。
693メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 12:26:04 ID:unwGmdeE0
>>692
同じこと思った>準備してた。新春用とかだったのかなって。
こっちも1000セットらしいから、突然ってことはないと思う。
メイプーの金具は七つ道具とも違うんだね。最中とそっくりさんかな。
待ってる人も多かったよね。
694メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 14:06:49 ID:PnRFVFcK0
>>676
扇ブラシの白持ってるけど、私はファンデの下地の粉をブラシ使用だけど
色がついても洗えば白くなるよ。だけど、チークのような色に関しては、
わからないや。答えになっていなくてごめんよ。
695メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 17:43:25 ID:4+rp7PNwO
>682
軸は白だよ。
地方でなかなかいけないし琥珀に一目惚れしてネットでポチったけど…
限定は11月4日から発売。予約は11月1日かららすぃ。
696メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 19:23:18 ID:iabFYoGc0
>>687
リスの尻尾でふわっふわ顔を撫でられてるのを想像して萌えたw
697メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 19:37:39 ID:712l1dPy0
毎日シッポに付いた糞尿洗い落としてからじゃないと。
698メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 20:29:11 ID:gtHs7gK70
JALの機内販売と同じ? >メイプル
惹かれるけど扇もブロウもポーチも、もういらぬ…
コンパクトに入るミニ扇出して欲しいな
それとメイプルは定番にして欲しいなぁ
699メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 20:44:25 ID:gtHs7gK70
自己レス
JALのリップブラシをアイライナーに変えたセットだった
700メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:04:25 ID:5zcRPRg5O
名古屋高島屋限定セット見せてもらった。
うろ覚え気味で間違ってたらスマソだけど
ポーチは定番の、最中付属のと色違いのパールホワイト×ブラウンのもので筆はすべて携帯サイズ。
毛先がやや長めの山羊毛チークブラシ、アイシャドーブラシニ本(うち一本はやや幅広めフラット型)、
アイライナーブラシ、アイブローブラシ(毛先は短く幅広め)。軸色はパールブラウンに濃いピンクで刻印、金具はシルバー。
11/25発売だそうです。
701メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:16:31 ID:5zcRPRg5O
すみません書き忘れてました。
>>700は白鳳堂のセットですorz
702メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:18:16 ID:4N1/B3Fm0
ちなみに。。

横浜そごう限定の白鳳堂ブラシセット。
6本セット12600円。11/5〜。
703メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:35:43 ID:eHykLZMP0
珊瑚セットぽちったのにメイプルに心魅かれる。
斜めチーク使ってみたい。
昨年水翠セット買われた方、斜めチークはテク入りますか?

きのこが入るセットは東横セットだけなのかな?
704メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:51:18 ID:g4pK8WS80
>>702
良かったら内容教えて頂けませんか?
705メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:56:01 ID:O7VNEwzy0
同一人物なのかはわからないけど、水翠ってレス何回か見るねw
去年は翡緑って書き間違えてる人が何人かいたけどw

朝、出勤前に珊瑚ぽちって満足してたけど、
メイプルも気になるなあ・・・
706メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 00:23:56 ID:iaH+kn0j0
>>705
内容からして違う人な気がするけどどうだろうねw

今春からブラシに目覚めたので翠緑セット始めて見たけど欲しすぎる
MACブラシの色は好きだけど質にはうへぁだったから翠緑クリーンヒットだったのに
ほんと惜しいことをした
707メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 02:12:06 ID:oHB1xR/IO
メイプル可愛い・・・
今まで頑張って黒軸で揃えてきたのに・・・どうしよう
708メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 04:32:58 ID:haoVnEgD0
>>707
ベージュ〜茶系はメイプル筆にしたら良いんだよ!!!
709メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 05:16:05 ID:MTBEeJ6N0
メイプル軸ここでも人気あるけどどうしても踏み出せない…
なんかよさそうなセットでもメイプルだと尻込みしてしまう
白とかピンク軸とかが好きな人でメイプルいい!って人いるかな?
どういうところが気に入るんだろう?
それとも無印とかみたいな自然派好きさんに人気があるのかな?
710メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 09:48:06 ID:i/sy+saN0
>>709
白とかピンクの軸ってどういうところが気に入るんだろう?
クレアーズとかみたいなおもちゃっぽいのが好きな人に人気があるのかな?

っていうのと同じくらい不毛でしょ。
なんで可愛いと思うの?って無意味じゃない?
聞いて「○○なところが可愛いよ」って言われたら納得できて好きになるの?
そんなことはないんだから、自分がいいと思えないなら買わなきゃいいだけ。
711メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 11:06:39 ID:oHB1xR/IO
>>708
どうしようwサイト見てたらますます欲しくなったw
黒軸で集めるというポリシーというか・・・頑固な自分orz
712メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 11:16:26 ID:KovBiWzD0
>>709
わたしもメイプルはどうも惹かれないけど、ナチュラル系好きな人にはドツボでしょう。
内容いいのに軸で踏み出せないときってちょっと悔しいけど
散財しないですんだと思えばいいよ。
メイプルのよさわかっちゃったら、メイプル祭りでも踊っちゃうんだから。
一緒にチープでPOPでおもちゃっぽいピンクが来たときに踊ってようよw
713メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 11:44:40 ID:GGELHm660
でも山羊って硬くない?
714メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 12:06:40 ID:RTWsHOCG0
>>704
横浜そごうセットの内容聞いてきました。

@6本セット 12600円
通常販売している黒軸

パウダー
チーク
アイシャドウ×2
アイブロウ
ブラシ&コーム
黒ソフトケース

Aオーロラピンクセット 8190円
ホワイトパール×ピンクゴールド

チーク
アイシャドウ
リップ
ポーチ

だそうですよ。
715メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 12:33:55 ID:lLnhXSzJ0
>>670です。
きのこブラシについて、レスくれた方ありがとう。

>>683
参考になりました。
きのこブラシに、18.000円はちょっと予算的に無理なのでw、
(物は間違いなくいいんだろうけどなぁ)
シャネルのきのこ買ってみますノシ
716メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 13:08:49 ID:+xbv0uATi
>>708
誰かがanaかどっかの機内販売といってたのでみてみた

まさにそれ、メープル
しかも微妙に安い気がする
15750円くらい?
717メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 14:18:43 ID:ti+27zuJ0
>>714
さっきチラシもらったから筆の毛質ついて補足させてもらいます。

@黒軸×シルバー
 パウダー筆(山羊)
 チーク筆(灰リス)
 アイシャドウ筆(松リス、カナダリス)
 アイシャドウ筆(馬)
 アイブロウ筆(水ムジナ)
 ブラシ&コーム(馬、成型品)
 ソフトケース(黒)

A白軸×ピンクゴールド
 チーク筆(山羊)
 アイシャドウ筆(灰リス)
 アイシャドウ筆(イタチ)
 リップ筆(イタチ)
 単品ケース(ピンクゴールド)
718メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 15:22:01 ID:SJnxPt0a0
>>715
予算がいくらか分からないですが
18000円のは軸が黒檀だから高いけど
楓タイプなら13000円で買えるよ。

以前白鳳堂の人に聞いたら、毛の部分は同じと言ってたから。
それに、チークなら中の9000円のでもいい気がするし。
719メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 22:02:55 ID:HbBPArMJO
白鳳堂から濃紺の軸出ないかなぁ…
720メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 22:28:52 ID:L5hGoLh80
夏に、透き通ったブルーの軸とか出して欲しい。
721メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 22:34:23 ID:y1SpCVjtO
透き通ったものとなると軸がプラスチックになりそうだね…木軸のほうが手になじんでよさそうだけど

白鳳堂の各お店セットは予約できないのかなあ
当日行かなきゃ厳しいだろうか…
722メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:09:29 ID:6fjLq3Fci
東京に出掛ける用事が有るので、白鳳堂を見に行くのですが、各店のセットは公式には載らないのでしょうか?
限定のセットが有る店舗に行きたいのですが。
723メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:38:22 ID:isN70e6AO
店限定ってのは銀三とかの?
だったら白鳳堂の公式に載るの見たことない
でも店舗の公式のイベント情報ページとかには載ることがある
このスレとコフレスレ見れば詳細出てるから
それ見るのが一番わかりやすいと思う
724メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 07:34:54 ID:X3jCMtK0O
>>719
禿同。青山店限定の青染軸セットが近そうだけど…
あと明るめパールブルー軸なら以前東横セットであったような。
725メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 11:58:00 ID:GLSGEgv/O
銀三ってどう読んでる?
ぎんみつ?ぎんさん?それともぎんぞう?
726メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 12:15:29 ID:uwEHkgtw0
ぎんざみつこしのショートバージョンだからぎんみつって読んでる
でもぎんぞう、いいかもw
727メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 13:13:32 ID:OVUwy0KW0
銀さん
728メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 14:50:41 ID:CABx0jLLO
ほとんどケセパサ揃えてしまったんだけど、一部を除けば全種なくても代用出来ることに気がついた…OTL
ほぼコレクターになってる
729メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 15:19:45 ID:7i09ShDq0
ぎんさんて読んでた人の名前みたいに。最初何の略かわからなくて
でも聞くに聞けないなと思ってたけど、
ここを熟読してて自力でわかった時嬉しかった。
銀三の店舗にいつか行ってみたいと憧れてる西の人間。
730メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 16:30:47 ID:5D07rHw6O
>>729
私も東京に行く用事があったついでに最近、銀三の店舗に行ったけどしょぼかったよwエスカレーターの横に張り付くようにお店があって、カウンターもなく、お店の方も私も立ちっぱなしw
でも、対応は素晴らしく、いろいろ説明が聞けて良かったです。
内容が良かったので銀三のクリスマスセットを代引でお願いする予定。
731メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 18:15:19 ID:Asf6CG+tO
>>729
私も一度行ってみたいなぁ
個人的には表参道MACも
732メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 18:52:10 ID:NzRYGJZqO
珊瑚スルーしたけど、東急東横限定買っちゃおうかな
今日問い合わせたら、ポーチの見本は今日夜到着、予約は明日からだそうです
733メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:10:01 ID:uwEHkgtw0
東横の限定はキノコが入るからなかなか捨てがたいよね
でもあそこは毎月限定出してるから12月も1月の初売りも限定は」続くよどこまでも
734メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:15:01 ID:NzRYGJZqO
限定ばっかなんだ…
現物見ないで予約しちゃおうか迷うけどきのこサイズいくつなんだろ…
まとめて聞けばよかった

後発のほうがセット内容がいいかもーと思うと悩むね…
735メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:25:42 ID:uwEHkgtw0
>>734
キノコね大中小の中サイズって言ってたよ
736メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:48:05 ID:NzRYGJZqO
>>735
ありがとー!
中かあ…値段考えると妥当なのかな
珊瑚の思わぬ祭っぷりに、ちょっと焦ってたけど現物見てから買うよ

即完売だったら単品できのこ買います…
737メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:11:53 ID:HCTOoDvY0
白鳳堂は例年新春のセット出してますか?
738メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:21:35 ID:OVUwy0KW0
限定ふたつとも新開発の毛先らしいが、珊瑚に使った軸の
形といい定番に取り入れないと開発費のムダだよね。
来春辺りにでも新シリーズで出して欲しい
739メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:40:27 ID:OfBqzBzw0
好きな筆先を数本で選んで
軸だけオーダー出来る限定デザインとかあったら理想なのになあ。
740メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:56:02 ID:isN70e6AO
筆作りって詳しくないけど、
白鳳堂は作業工程を完全に分けて作ってるらしいから
作業効率的に軸オーダーは無理だろうけど、できたら素敵だね
741メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 22:00:26 ID:M1tVqwFF0
今日東横いってきたら、
今発売の後にもう2セット用意があると聞きました。

1セットはスレで話題に出てるキノコでもう1セットについては
時間がなくて聞けませんでした。
すみません。
メープルはまだまだ余裕があるそうです。
742メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 23:06:00 ID:jB6V2UtNi
>>723
コフレスレも見てみます。東急東横のきのこ入りも気になるので、東横は候補に入れたいと思います。
今までボビイのミニブラシセットを使ってたので、猛烈に楽しみです。
また買ったらレポ投下します。
ありがとうございました。
743メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 00:59:10 ID:qOkPWnaFO
ブラシ全部で何本持ってる?
今数えたら14本…
顔はひとつしかないのに
744メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 05:05:40 ID:QamHMUNMi
アイブロウブラシが欲しくて白鳳堂と竹宝堂の公式見たんだけど、水ムジナ・狸・イタチ・馬・ポリと有ってどれがどうなのか、全くわからんのだが。
皆様のアイブロウブラシはどれかな?その毛の良さとかを語って貰えると有難い。
745メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 12:35:20 ID:Q/xbfJJB0
>>741
そうなんだ。私も東横聞きに行ったが、メープルは入荷がわからないていうから
ネットの方が早いと思ってポチってしまった。
もうなにも買えない。
珊瑚とメープル両方で・・・なんでブラシばっか買っちゃったんだろ
746メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 15:47:40 ID:bF/I+Mr60
■銀三セット 12600円 11/3発売 (軸:白 文字:ピンク 金具:艶消し濃い目メタリックピンク)
・扇筆(山羊) 毛色白:質は定番黒毛扇ブラシとほぼ同じ
・チーク筆(山羊)
・アイシャドウ大(ハイライトにも使用可 灰リス)
・アイシャドウ中(松リス、カナダリス)
・アイシャドウ小(ライン用 イタチ)
・バニティポーチ(外側が白で内側は茶色)HPにあるNポーチと同じ?

■東急東横店 14700円 11月発売 (軸:黒 金具:茶色)
・きのこ
・アイシャドウ3本(カナダリスアイホール用、馬毛?のもの、尖りの小さいライナー)
・コーム
・ポーチ(パールホワイトに茶の縁?エナメルっぽい)

■横浜そごう 12,600円 (軸:黒)
・パウダー
・チーク(灰リス)
・アイシャドウ2本
・アイブロウ
・ブラシ&コーム
・ケース

■なんば高島屋 11/14 黒軸:8,925円 シャンパンゴールド軸(ベーシックのと同じ)セット14,599円
↓のセットはどっちの軸のか不明 黒軸?
・チーク(灰リス、限定品)
・アイシャドウ2本
・リップ
・ポーチ(白、スリムで2〜3本しか入らないもの)

■大阪高島屋 1万円位 (軸:ラメ入りパールホワイト軸 文字:ピンク)
・5本(6本だったかも)+白ケース
 大阪高島屋限定だけどクリスマス限定のセットではないかも知れない
747メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 15:59:52 ID:bF/I+Mr60
■メイプルセット 16,800円 公式で予約受付中
軸:メイプル 金具、黒
・パウダー(扇筆) 山羊(粗光峰)
・チーク 山羊(粗光峰)
・アイシャドウ (灰リス)
・アイシャドウ (松リス・カナダリス)
・シャドウライナー (イタチ)
・アイブロウ (水ムジナ)
・ポーチ(3つ折ロールタイプ、スナップ留め、外側ゴールド?内側黒 ブラシ収納8本?扇入るポケット有)

■珊瑚セット 15,750円  公式は予約終了 各店舗で店頭分あり 11/10発売
軸:珊瑚色 金具:ピンクゴールドの銅メッキ 写真より濃い目の色らしい
・パウダー 山羊(粗光峰)
・ チーク 山羊(細光峰)
・アイシャドウ 山羊(粗光峰)
・アイシャドウ (灰リス・馬)
・ シャドウライナー (イタチ)
・ポーチ(白、ファスナーピンク 起毛素材 ブラシ収納5本)

白鳳堂限定セットをコフレスレで出てる情報も入れてまとめてみました
各店舗限定のは今だけの限定のじゃないのもありそうなので
詳しくは店舗に凸ってください
748メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 16:19:09 ID:A0C8IcjH0
>>746
まとめありがとう。横浜そごうの情報にこれの2も追加してください。

717 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 14:18:43 ID:ti+27zuJ0
>>714
さっきチラシもらったから筆の毛質ついて補足させてもらいます。

@黒軸×シルバー
 パウダー筆(山羊)
 チーク筆(灰リス)
 アイシャドウ筆(松リス、カナダリス)
 アイシャドウ筆(馬)
 アイブロウ筆(水ムジナ)
 ブラシ&コーム(馬、成型品)
 ソフトケース(黒)

A白軸×ピンクゴールド
 チーク筆(山羊)
 アイシャドウ筆(灰リス)
 アイシャドウ筆(イタチ)
 リップ筆(イタチ)
 単品ケース(ピンクゴールド)
749メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 19:05:44 ID:gdBXCboh0
東横のキノコセット絶対買いだと思います
キノコの質がやはり良いしその他のブラシもアイシャドウを目の際や下に入れるのに
とても使いやすそうでした
ポーチは平べったいバニティ型のオフホワイトのもので見かけはちょっとペライですが
2段式になっていて上がブラシのスペース、下がその他メイク道具とキノコを収納できる
スペースがちゃんとあってそれがとても良かったです
キノコがセットに入るのは初めてのようで貴重みたいですよ
750メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 20:29:31 ID:bE++ocAy0
きのこ楽しみ今日行ってきたけど、私は微妙だったなあ・・・。
きのこ既存のものと質が同じなのは良いと思ったけど
他の筆はかなりコストをおさえてるというか
あえてセットで持たなくても、、、って感じがして。
ポーチも大きいし。

あれだったら、きのこのみで出して欲しかったな。
黒いきのこのおうちとセットとかで。

でも、横平の筆は確かに使いやすそうでした。
751メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 21:19:00 ID:Q/xbfJJB0
>>750
同感。きのこは特別なブラシて感覚だから
それだけで買ったほうが大事に使えそうだよね。
無理やりセットにした感、かなりある内容にだいぶorz
たしかにケースとセットにしてくれたらうれしいね。
752メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 21:52:15 ID:RYLLyhhr0
扇ブラシとチークブラシのセットが欲しいのですが、
銀三より高い分、メイプルの方が質がよいでしょうか?
753メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 22:52:30 ID:bF/I+Mr60
>>748
コフレスレばっか拾って肝心のこっちの情報抜けててごめん、保管d
珊瑚予約したけど、横その白ピン気になるなー
でも筆かぶるから我慢我慢

>>752
確かに比較するとブロウ筆多いだけなのに、価格差結構あるね
アイシャドウ用は情報だけ見ると同じっぽいから
やっぱり扇とかチークの山羊毛の質の違いだと思う
4000円の差はでかいけど、わたしだったらチークの穂先の形と
軸の色の好みで選んじゃいそう
754メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 23:06:50 ID:bE++ocAy0
チークは同じ質の毛でも、形で毛量が違うから
価格にも結構差が出ると思う。

銀三のチークがどんな形状か知らないけれど、
メイプルのは定番のチークよりは高いタイプだよね。

扇は、白鳳堂の人から聞いた話。
通常の白い山羊より黒染めの細光峰方が若干毛が柔らかいとのこと。
肌触りは後者の方がよく、ハリは前者の方があり粉を払ったり、艶を出すには向いてるそうな。
ただ微妙な差だと言っていた。

値段は後者の方が若干高く、最終的には好みの問題。
も一つ黒の良い点は、粉の量が確認しやすい事。

アイブロー抜くと2500円の差。
軸の値段が同じか分からないし、753さんの言うとおり
好みで良いんじゃないかな。
755メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 23:07:25 ID:OXx3Et/TO
>>750
私も今日行ってきた。イマイチだったねー。
751さんも言ってるように何と言うかやっつけ的な感じだね。
ポーチはきのこ用の収納スペースがあったのはいいなとは思った。
毎度行くたび感心するけどお店の方の丁寧な対応とどんな質問しても即答できる知識の深さは素晴らしい。
756メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 23:54:41 ID:VcP7yld90
珊瑚とメープル、ブラシひとつ増量で千円違うけど
ひとつ増えた分グレードダウンしてるんだろうか
757メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 00:00:05 ID:bF/I+Mr60
きのこほしいけど、わざわざあのセットでってかんじでもないなあ。
ブラシ全然持ってない人だといいかもだけど。
でもその「きのこも入るポーチ」がものすごい気になるw
きのこのおうちって、デカくて邪魔になりそうだし
でも普通にポーチに突っ込むだけじゃ毛が痛みそうだし。


前にここで、きのことかカブキでリキッドつけるのがいいってのを見て、
あれきのこでやってみたいんだよね。
手持ちの使えないかんじのおまけでもらったカブキでやってみたけど
やっぱりチクチクして使用感が悪い。
きのこだと気持ちよさそう。

ちなみにどうやってリキッドのせるのか最初わからなくて、
手に取ったリキッドをブラシに乗せてぬったんだけど、めちゃくちゃムラになってどうしようだった。
顔にリキッド置いてから伸ばすんですよねorz
758752:2009/10/24(土) 02:05:23 ID:xMHyJuKu0
>>753,754
ありがとうございます!
迷った末メイプルにしました。届くのたのしみです。
759メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 09:32:51 ID:CkZnFYkN0
>>758
同じくメープルに決めたよ。
こっちは東横きのこセットと悩んだが、みんなの言うように
たしかにきのこはセット買いしなくてもいいよね。
ポーチは絶対またセットとして出てきそうだったし。
ブラシスレのみんなサンクス
760メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:53:13 ID:gPGXiD6OO
いやー悩むね。珊瑚、メイプル、銀三セット…。
軸の色は珊瑚>メイプル>>銀三
内容は銀三>メイプル>珊瑚てところか。
あと1週間悶え苦しもう。
761メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 16:50:00 ID:HoCCR3Gq0
私は東横キノコけっこう買いかと
他のモノはチークかフェイスが入っていて去年さんざん買った物とかぶる
東横セットは他のシャドウブラシに腰がすごくあって描きやすそうだったので気に入ってます
あのセットは社員の間でも争奪戦だとか

ネットの珊瑚の数って300だったみたいね
762メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 18:35:20 ID:lP6Q0f000
マキアオンラインで通販してる肉球型フェイスブラシがキニナル。
欲しいけど、ブラシの質がどの程度なのかわからないから手が出せない。
誰か持ってる人いないかな?
763メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 19:35:13 ID:GWjUNp1+0
シャネルのレキャトル使用者には東横の馬毛のシャドウブラシがはいってるのが
セットもののなかで一番合うそうですね。
なので私も買うなら東横かなと思うけど、
私の使用チークはジパ田なのできのこは無理みたいだし悩む。
やっぱ単品で自分用のセット作るのが一番いいのかな〜と思ったりするわ。
764メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 20:19:32 ID:S11fOe0Q0
あの色に悩殺されて珊瑚ポチッたのに、
今度は機能性に悩殺されてメープルまでほしくなってきた。
765メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 21:48:39 ID:lOs3oEFK0
セットのブラシ結構被ってたから
パウダーブラシだけ買ってきた
銀三の限定扇の白が可愛かった
766メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 22:05:16 ID:b3FGaFBb0
>>764
同じ悩みだw
もう我慢できないので、わたしは今からメープルポチってくる!
767メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 22:37:09 ID:Ut0/Ghc5O
メイプルって空港販売?のと比べると、ライナーブラシとリップブラシの違いだっけ?
他のチークブラシ等は毛質も同じなのかな
768メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 22:50:30 ID:doHd4KSEO
私も珊瑚やメープルに気を取られつつ、銀座三越できのことリップとハイライト用を単品買いしてきました

三つ買っても10kでキットもいいけど、携帯用ばかりあっても仕方ないんで良かったと思っています

それと一緒についてきた化粧筆のお手入れの仕方の最後の一文
「長持ちさせるいちばんの秘訣は毎日使うことなのです」で一気にキット購入鎮火しました…
どれ選んでも手持ちと被ることが多かったんで

銀三キットはガイシュツですが、軸がツヤのあるホワイト、
金具がマゼンタに近いピンクで文字の色も同色ですごくかわいかったです
珊瑚みたいな甘い感じもいいけど、私は銀三のが好みかも
769メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 01:02:47 ID:fww21s1H0
最近ほかのコフレもほしくてブランドスレ見てるけど、やっぱりこのスレが一番落ち着くのはなぜだろう
ここはなんかまったりしてる気がするよ

>「長持ちさせるいちばんの秘訣は毎日使うことなのです」
一回使った筆放置すると劣化するらしいね
5年以上前に買って、1/3くらい使った後に放置したチークが出てきて
付属のブラシがぼろぼろになってたことがあるよ
パウダーならパール用とパールなし用、とか、
複数あったら使いわけて、たまにでも使うようにしないとなあ
珊瑚買って筆増えるから、今からかぶる筆を用途わけようと考え中
銀三の金具かわいいっぽいけど我慢するぞ!
770メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 02:21:08 ID:9LpG9BVDO
今手元にあるのは白鳳堂の七つ道具なんですが
次は竹宝堂のものが欲しいのと柄の色が好みなのでルナソルにかなり惹かれています。
同じパウダー筆を買うならおとなしく竹宝堂で買った方がいいのか
そんなに遜色ないのならルナソルに飛びついても後悔しなさそうかかなり悩んでいます。
どなたか竹宝堂の灰リスのブラシとルナソルのブラシを使ったことがあったら感想を聞かせて下さい。
771メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 04:44:53 ID:wpgb+icFO
銀三の白×ピンクの筆、今思ったんだがフランフランぽい感じです

自分が持ってるメープル×茶は無印良品っぽい

まあ何となく
772メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 11:45:10 ID:iinKvzt90
>>764
私も同じです。
連続悩殺されたね@白鳳堂
珊瑚とメープル、両方ポチっちゃいそうだから、
このスレ数日間あけたけど・・・週末で今年のコフレ着火できず。
だからってブラシ、ダブル買いかよ!
あーマモノ様、消えてくれ。
773メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 12:16:56 ID:l06dzBKv0
>>770
どちらもそれなりです。
灰リスの質とどんな加工で筆にしてあるかが問題です。
どちらもそれなりの品質だとは思いますが
ルナソルのは「+ルナソルブランド代」が加算されてるので
正味お得ではないと思います。
軸のデザインで筆を買うのであれば、
ルナソルでもいいんではないでしょうか。

竹宝堂は詳しい人から言わせると「宣伝の巧い会社」らしいです。
それ以前に出張販売員に適当な事を説明されてから不信感があります。
現物を正規の販売員の説明を受けてから購入したほうがいいです。
774メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:23:48 ID:0LrquYF60
宣伝が巧い=白鳳堂ってイメージがあるな。
別に悪い意味ではなく。
竹宝堂ってちょっと地味だし。
775メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:51:56 ID:Ay3Rl0ww0
なんの業界でも宣伝がキレイって言い方は聞かないよね。
費用掛けられない会社が大手を見て
「あそこは宣伝が汚いから」というんじゃないの。
776メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 14:26:34 ID:ASSeWTGeO
竹宝堂が「宣伝が巧い」ってのは「白鳳堂(業界最大手)のライバル」のイメージ付けなんじゃない?
よく知らない人に最大手のライバル=品質も最大手と同等、あるいは実力は上か?と思わせる。
割とよくある手段だよ。国産車のトヨタに対する日産とか、化粧品業界だと資生堂に対するカネボウとか。
777メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 16:06:49 ID:QRcYbyyq0
>>770
遜色ないと思う
金額とかが納得ならビジュアルで好きな方を選んだ方がモチが上がるよ
778メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 16:07:51 ID:iinKvzt90
宣伝はよくわかんないけど、私は竹宝堂のブラシ、どうも使えない。
何が違うのかわかんないけど軟らかすぎて色つかないのかな?
買ってもすぐ使わなくなっちゃうんだよね。白鳳堂派です。
どっちにしても、まだ白鳳堂メープルで悩んでるんだけどorz
早くポチッた方が早く手に入れられるよねー。
下手にコフレスレで踊ってしまった。ブラシ費ないよー
779メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 16:45:37 ID:0LrquYF60
ああ分かる。
同じ価格帯の商品でも、柔らかいというより腰が弱い感じ。
逆に山羊毛は硬めだと思った。
メイプル届くのが楽しみだ。
780メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 16:59:38 ID:KEVEyFeFO
>>775
巧いを汚いと読んだのか
781メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 17:48:27 ID:L/9d3ruj0
前から疑問に思ってたことなんだけど、
パレットに付属されてる小さなアイシャドウブラシって
山羊毛が多いみたいなのに
何故普通の大きさの商品になると、
山羊毛のアイシャドウブラシって少ないの?
白鳳堂でも最近だよね、山羊毛のみの1種類だけ売り出し始めたの。

チーク・パウダー、その他には向いててもアイシャドウには向いてないのかな?
自分はコリンスキーなどイタチ系が苦手で、灰リスも使うけど
二重部分にはカナダリスより、山羊毛が使い易いのでずっと疑問でした。
782メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 18:22:18 ID:9LpG9BVDO
>773>777

好きなヴィジュアルでモチが上がるのは確かだと思うので
選べる分値段がはるのは納得しています。
竹宝堂で買うのと大差があるのなら柄軸色は妥協しようと思ったのですが
大差がないのならモチが上がる方が嬉しいのでルナソルを選ぼうと思います。
お二人共ありがとうございました。
783773:2009/10/25(日) 20:34:34 ID:X8xzmsK00
書き方がマズかったみたい……竹宝堂を好きな方、ごめんなさい。

>>776
白鳳堂ではない、他の熊野のメーカーの方から伺いました。
竹宝堂よりさらに地味なところです。品質はお値段より良かったです。
どうやら製品関連の事で竹宝堂と揉めたらしいです。
問題の筆について質問したら色々言ってましたけど、
同じ業界だし色々あるんでしょうね。
784メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 21:12:56 ID:axBzMV/sO
メイクブラシ初心者です。

携帯用のブラシで、3000円くらいまででオススメのフェイスブラシはありますか?
スレでは白鳳堂などが人気のようですが、そのレベルのブラシにはお金を注ぎ込めません。
他にどのスレで聞いていいのか分からなかったもので。よろしくお願いします。
785メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 21:41:22 ID:y7hOuMGi0
>>784

>そのレベルのブラシにはお金を注ぎ込めません。
とは、白鳳堂程度の品質ではお金を出す気になれない
もっと高品質のブラシを教えて欲しいと言うことで良かったでしょうか?

もしくは、予算オーバーと言うことですか?
でしたら白鳳堂でも3000以下のブラシもありますよ。
2500円程度のスライドが2種類。
個人的には、携帯用としては大きいかもしれませんが
MF04という筆がお勧めです。(全長135o 2940円 粗光峰)
ムラ無く薄付きに塗れるのでお直しに使いやすいのと
指で挟んで筆を潰すと、扇筆のようにも使えるので。

前者の意味だったら、ごめんなさい。
786メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 21:47:22 ID:2yZZc0noO
>>784
ボディショップのスライド式のチークブラシいいよ
人工毛で手入れが簡単だから初心者に良いと思う

チークブラシだけどファンデや粉も大丈夫
787メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 22:22:47 ID:wpgb+icFO
784はブランド物とかそんな高いもんは買えない、って意味かと

白鳳堂、想像より安価だと思うから一度みてみたらどうかな

安くて手頃、そこそこいいっつーなら無印とかもいいかも
788メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:28:52 ID:kd49+mWe0
楽天のコスメ堂というところで、細光峰のきのこブラシがお手ごろであるんだけど
メープルがきのこ目当てならこっちでもいいかもと考え中。
熊野筆のメーカーらしいんだけど、使ったことないのでやや不安です。
ここのブラシ使ったことある方いらっしゃいます?

細光峰100%きのこブラシ+ケースのセット
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/s-a101
789メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:56:08 ID:ASSeWTGeO
コスメ堂、キノコ関連の話でたまーに出てくるよ
総じて「お手頃な割に悪くない」って評価かと
過去ログ漁ってみたら見つかると思う

私自身は使ったことないから分かんないけど、ごめん
790784:2009/10/26(月) 01:09:17 ID:1JMLsA4yO
>>785
>>787
ありがとうございます。
白鳳堂は値段が高いイメージがあったもので。
3000円程度で買えるとは思ってませんでしたw
改めて調べてみます!

>>786
ボディショですね!実は今日行って見てきたんです。
初心者なもので何を基準に選んでいいか分からず、購入は見送りました。
値段も手頃で評判もいいようなので、候補にいれておきます。
ありがとうございます!
791メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 02:01:14 ID:UjvJ9L930
白鳳堂は店舗によって扱ってる量が違うから
青山店に行くか、パンフレットもらった方がいいよ。
ネットにはも全部は載ってないから。
792メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 06:27:54 ID:RRhA3/sP0
>>790
もしファンデやプレストパウダーに使うのなら、
ハウスオブローゼの平ブラシ?もお薦め。
小さいからパフの代わりにケースに入るよ。
お値段手頃で、なかなか使える。
793メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 08:48:58 ID:i/Bn8qzW0
>>792
そのハウスオブローゼ、一時期話題になって試しに行って
BAさんに毛は何ですか?って聞いたら分からなかったらしくて他のBAに聞いたりしてたけど
結局「馬とか山羊かな…?」って曖昧に濁されてイラっときたから買わなかった
質は値段の割りにそこそこいいのになんか勿体無い
794メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 09:21:01 ID:MSqyA7RA0
メープルブラシ、12/1から先着順で届くらしいです。
なので、ポチってきました。高いけど後悔しないぞ!
795メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 10:42:37 ID:kCKS1TFE0
>>790
無印のブラシなら2800円で灰リス100%だし、
このへんから入るのも悪くないかも。
ハウスオブローゼの600円のチークブラシも
フェイスブラシとして使えないこともない、と店員さんが言ってた。
チークやハイライトとしては余裕で使用可。
値段からは想像できないほど良い。
796メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 11:11:13 ID:zUGFxhop0
>>789
過去ログ探しの旅に出ます。ありがとう!
797メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 11:50:32 ID:wLPlNYe0O
>>794
そうなんだ!
お金ないから迷ってたけど買ってくる
798メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 12:16:07 ID:n7ygR6gxO
この間、スリーでメイクしてもらったらブラシが柔らかく気持ちよかった
お高めだけど、ブランドブラシでは中堅くらいの価格帯だし買ってみようかなあ
誰か使ってる人いますか?
799メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 14:37:00 ID:eI7xlO6q0
アディクションのキノコもけっこう良かったですよ
白鳳堂のキノコ中よりは若干細め、と言うか先細りの形なので
ボリュームは少しないように感じたけど肌当たりなんかは良かったです
800メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 15:26:12 ID:wLPlNYe0O
>>799
私も試して貰ったけど、結構良かった
ボリューム少ないけど、先細りだから細かい部分にも使える
平たく広がってくれるから広範囲にも使い易い
801メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 16:41:36 ID:kCKS1TFE0
>>799
MAさんが手で押し広げて扇みたいにして使ってくれた。
色んな使い方ができそうで、税込6300円。白鳳堂と比べたらお手頃。
たまたまパンフレットが手元にあるので、写しときます。

やわらかな先細り型で、肌にくまなくヴェールをかける。
AYAKO(プロデューサー)がコレクションで使いこなしたプロ仕様を
パーソナルに再現したパウダー用ブラシ。
・広い部分にも細かい部分にも使いやすい仕様。
・天然高級山羊毛使用。
802メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 19:01:26 ID:Eo4GSeoe0
筆初心者なのですが、リキッドファンデ用で予算5000円以下ですと、どのような筆がお勧めでしょうか。
ボビー(カバー力が高め)のリキッドを持っているのですが、BAさんが筆での使用を勧めてくださいました。
きのこブラシに惹かれますが、ここで話題になっている白鳳堂はちょっと予算オーバーです。
是非参考にさせてください。
803メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 19:28:22 ID:akO0JH/+0
<<802
喜筆のリキッド用ブラシ(平筆じゃないほう)が話題になっていたね。
きのこが予算オーバーなら、このあたりを攻めてみては?。
804メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:08:52 ID:fQt0Q6Gw0
>>803
アンカ逆逆w

あれ気になるけどサイトに載ってないよね?
昨日も見てみたけど見当たらない。
805メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:34:20 ID:UjvJ9L930
あれサイトには載ってないよね。
問い合わせか電話では取り寄せ可能だよ。

ただ送料がかかるけど。
他の筆と同じで1万以上購入で送料無料になるらしい。
806メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 22:00:14 ID:f74X5fx30
>>715です。
>>718
レスありがとう。

シャネルのきのこを買いに、デパに行ったら、白鳳堂のブラシフェア?
(デパにはないので、期間限定で売ってた)
をしてまして、ちょっと見てみたら、やっぱりシャネルきのこより
断然触り心地が良くて(まぁ、値段もいいのですが)
散々迷って、結局白鳳堂のきのこ(細光峰・中)を買ってしまいました。
お勧めしてくれたきのこ、たぶんこれですよね?

初きのこなので、まだうまく使いこなせませんが、チークの乗りも良くて
買ってよかったです。

店員さんの説明も上手だったので、黒檀のフィニッシングまで、買っちまった・・・。
でも、いい筆はきもちいいね〜、大事に使おう。
他にもいろいろほしくなってきた。

807メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 22:08:03 ID:GfboSpZr0
ココ見てたら珊瑚に名前入れたくなって問い合わせてみた。
名前のみ代取で承りますだってさ。
たかが千円だけど他でも踊っているからひたすら迷ってる…。

とりあえず珊瑚お出迎えの為に既存の白鳳堂ブラシを洗ってみた。
洗いたてのブラシってなんであんなに気持ちいいんだろう(´∀`*)
ちょっとへたった?ところも愛おしい。
808メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 22:27:15 ID:3Yi8xfp1O
先日銀座の白鳳堂へ行った時名前入れに関してお話伺ったら、「購入後の製品でも名前入れ可能」と教えて頂きました
こういったサービスは嬉しい
809メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 22:47:44 ID:n7ygR6gxO
銀座って品揃え少ない?
この間見に行ったら、ちょびっとだったんだけど

店舗は名入れやってないとばかり思いこんでたけど、やってるなら今度頼もうかなあ
810メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 00:04:22 ID:+AdFOUlW0
銀座は少ないと思う。
まだ東横の方が多いような。
でもやっぱり実物みて選びたいときは青山に行く。
811メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 00:13:13 ID:45OLmpSKO
>>807
名前入れるとモチベーションが違いますよ!
自分だけのブラシって感じで。

ところでブラシはどうやって洗ってますか?
洗剤とか使ったら質が悪くなりそうで、怖くて使えず…
812メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 01:16:05 ID:u3IcXA0OO
>811
>5
813811:2009/10/27(火) 08:23:34 ID:45OLmpSKO
>>812 うわ、見落としてました。
ありがとうございます!
814メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 23:49:29 ID:ZUsuBFX+O
喜筆はハンズにもあるらしいよ。
白凰堂のリキッドブラシとどっちも持ってるけど、わたしは喜筆に軍配を上げるね

しかし きひつって変換できないねー
815802:2009/10/28(水) 00:09:34 ID:+eZ+f1vZO
>>803
>>804
>>814

大変参考になりました!!

今日東急ハンズで熊野の筆の特設コーナーが出ていたため、リキッド用を試してみました。
少量であんなに伸びるなんて、今までどれだけ損をしていたのだろうと…

喜…もハンズで取り扱っているとのことで、また探しに行ってきます。
やっぱり白鳳堂も気になるので、要検討です。

ちなみに本日はハウスオブローゼでチークブラシを買いました。
長文、駄文失礼致しました。
816メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 03:19:18 ID:92slYDrp0
白鳳堂で買った5000円のブラシでファンデつけてみた。
化粧自体練習中の身なのですが、スポンジより粉を付け過ぎずに仕上げられて感動しました。
もっとブラシを揃えたいw嗚呼ブラシ沼
817メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 07:20:44 ID:TvBbEi1OO
>>816
リキッド?
818メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 07:59:50 ID:Ty7lht2m0
チークやアイシャドウブラシなど基本のブラシを揃えたいのですが
NARSとMACで迷っています。どちらのほうが質がいいですか?
MACはスレ内ではあまり評判よくないみたいですね…
819メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:50:31 ID:LsRrrdPwO
>>817
粉って書いてるぞ
820メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 11:23:44 ID:s8rJnV2EO
>>818
MACの筆、普通のものなら品質は良いけどセットのは粗悪品
821メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 12:55:23 ID:whRWJahPO
個人的にはMACよりNARSの方が質いいと思う。
MACはシャドウ数本とチーク2本持ってたけど、
チークはどちらも2年くらいでバシバシになって捨てた。
シャドウは毛がボサッと開いてきてチクチクするようになった。同じく2年くらいだったかな。
同じような使いかたしてるけど、国産ブラシメーカーは全然大丈夫。
NARSは国産にはない形とかを揃えてるけど、こちらも好印象。
あとダメだったのはポーラドルフ。
822メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 13:07:44 ID:a8PH5xxg0
お二人ともレスありがとうございます!
参考になります。

>>820
そうなんですね。
セットって購買意欲をそそられるけどよくないのか…
ボビイのブラシセットを持ってるのですが
普通のブラシはもっと質が高いのかもしれませんね。

>>821
NARSよさそうですね。
コスメも気に入っているのでNARSで揃えてしまおうかな。
ポーラドルフもちょっと気になっていたのですが
候補から外そうと思います。
ちなみに国産ブラシはどこのものを使っていますか?
823メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 16:36:07 ID:++NgOkbQ0
流れぶったぎってごめん。

竹宝堂クリスマスセット 10,500円
ttp://www.chikuhodo.com/product/xmas2009.html
10/28予約開始、11/1発売 限定300セット
<ポーチ>
サイズ:165×105×50
最中ポーチに似た感じで、白地に赤のパイピング。
<ブラシ>
@パウダー:きのこ筆(粗光峰100%)赤軸
Aチーク:丸平(粗光峰100%)白軸×緑金具
Bシャドウ:丸平、中間くらいの大きさ?(灰リス/コリンスキー)白軸×ゴールド金具
Cリップ:細身の携帯用平筆(コリンスキー100%)白軸×赤金具、赤キャップ

竹田ブラシ製作所クリスマスセット 5,775円
ttp://www.takeda-brush.com/new-product/images/2009Xmas-s.jpg(写真のみ)
ピンク軸、シルバー金具
チーク、シャドウ、リップの3本

白鳳堂意外にもセットありますよってことで置いておきます。
個人的には竹宝堂に着火!!
でも、緑金具がorz
824メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 16:40:08 ID:++NgOkbQ0
×白鳳堂意外
○白鳳堂以外

ですねorz IDがNGだからなの?
825メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 16:44:47 ID:++NgOkbQ0
ごめんねごめんね、連投しまくってごめんね

ttp://www.takeda-brush.com/shop/2009xmas.html
↑竹田ブラシのクリスマスセットの詳細ページ発見した。
チーク:青染白黄尖峰100%
チーク:ヨーロッパ方式整毛松リス毛100%
リップ:イタチ毛100%←先が尖ってるタイプ

竹田地味だし興味なかったらスレ無駄遣いごめんね
826メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 18:44:07 ID:q5ROoRVs0
おお、情報ありがとう!
827メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 20:21:49 ID:+EXTTUsh0
>>823
筆の質はどうなんだろう?
828メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 21:00:25 ID:i0CcPgZi0
>>823
セット売りなのになぜ金具の色が全部違うんだ…全然セットって気がしない
829メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 21:04:57 ID:wxEfFkyu0
マジで驚きのセンスなさorz なんで?竹宝堂?
珊瑚予約してよかったよ。
今年は白鳳堂が早かったから竹宝堂見てからにしよかと
悩んだけど、よかった。それよりメープルも気になるw
830メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 21:35:28 ID:D2t01LYy0
クリスマスカラーでこの色に決めたんだろうけど残念なことになったな・・・
831メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 21:41:45 ID:Objy99FE0
去年も妙なゴールド軸だったが、今回もなんだか…
ポーチはかわいいけどw
でも収納部分は微妙かなー
832メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:45:31 ID:opByI5c/0
竹宝堂
50代60代の田舎のおっさん達が若い女性向けの物を一所懸命考えた挙句の出来栄えって感じがしてならない
センスで言えば白鳳堂に軍配だけどなんかほのぼのしてしまう竹宝堂
833メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:50:37 ID:ijk215IU0
>>832
そう考えると微妙なデザインも許せてしまうかもw
買わないけどw
834メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:55:07 ID:tlXInbfR0
竹田は筆はいい
ピンク軸が好きな人なら、携帯用とか初めての筆にとかお勧めするぜよ

クリスマスコフレ的に考えるなら、椿軸セットに柊の飾りでも付けたほうが可愛いかもなとは思うところ
835メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:03:35 ID:Objy99FE0
竹田の椿軸かわいいんだけど、
竹田はサイト作りに力が入ってないから、見てもなんか購買欲がわかないw
836メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:09:19 ID:6K8qtCTR0
>>832
かわいいと思ってしまった私は一体・・・orz
837メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:48:12 ID:s1xsXUcK0
珊瑚・メープル・銀三セット(白×ピンク)で迷ってたので、
銀三に凸ってみたら、以前の限定セットで出てたらしい、
軸も金具もチョコレートブラウンのセットがあったので、それにした。

パウダー(斜め)・チーク・シャドウ(尖り)・アイブロウ・リップの5本。

手持ちのルナソルも同じ色だからちょうど良かった!
取り置きキャンセルのラス1で、私がいく10分前に店頭に出したそうだ。
キャンセルは良くないことだけど、巡り合えて良かった。
838メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:48:36 ID:NOzSTjvb0
>>836
自分も可愛いと思ったよw
クリスマスなんだし、アレはアレでいいと思うんだが
まぁ人間の好みは人それぞれだしな。

そんな自分の手持ちブラシはecotoolsのみなわけだが、
獣毛のブラシってどんなかねぇ。ハンズあたりで触ってみるか…
839メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:50:16 ID:JCdnvzBwO
>>835
竹田の椿軸は確かに可愛い、いい色だよね。


通常の竹宝堂の筆は熊野のマイナーな筆屋さんで販売だけしていて、製造だけが竹宝堂って事がある。結構安く手に入るかも。
Yシリーズとかアーティストシリーズとかね。
プレステージラインだけは竹宝堂の直販みたいだけど。
840メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 06:41:35 ID:JjPWVfSlO
ハンズの筆ってたしか竹宝堂だったよね?
触ってみたら思いのほかいい出来に感じた
軸の色が気に入らなくて買わなかったけど
841メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 10:36:55 ID:8MvkNKk00
>>822
>>821ですが、国産メーカーはSUQQU、白鳳堂、竹宝堂、竹田ブラシを使ってます。
この4ブランドは室の善し悪しでいうとそんな差はないと思う。
竹宝堂・SUQQUはとにかくフワフワ、やわらか。
だから必然的に国産のプレスやらかめのコスメにしか使えない。
白鳳堂・竹田は毛の種類が豊富だけど、
全体的に、コシがあってしっかり色が乗る筆が多いとおもってる。
外資に多いギッチギチに固めた色物も取れるから使いやすい。
その辺はどこがいいとか悪いとかじゃなくて、好みの問題と思う。
842メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 14:52:34 ID:XF5xxtq50
>>828
クリスマス用だからじゃない?
緑、金、赤で、クリスマスカラーだよ
843メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 14:59:04 ID:6+RyawJm0
竹宝堂のクリスマスセットかわいいと思った
東横のキノコセットを買うか悩んでいたけどこっちにもキノコが入っていてあの値段なら
充分だわって感じです
844メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 15:32:27 ID:zaoFSbHqO
竹宝堂のきのこは、ちょっと尖ってるというか、穂先が長いかんじに見えるね。
どっちも画像でしか見たことないけど、この前出てたコスメ堂のほうがボリュームはありそうに見える。
細かいとこにも入れるなら竹宝堂のが使いやすいのかな。
845メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 18:43:08 ID:OJigAHuZO
>>841
その毛の硬さって、例えば粗野光なら粗光峰同士、コリンスキーならコリンスキー同士でで比べてみた結果、やっぱり竹宝堂とかの方が白鳳堂、竹田よりも軟らかかった、っということですか?筆のスペックとかもだいたい一緒くらいですか?
質問ばっかりですみません
846メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 20:51:32 ID:8MvkNKk00
>>845
毛の固さについてはヤギ・リスが分かりやすいから、
上で書いたのはその二つに関する比較ね。
山羊でも竹宝堂はすごくやわらかいし、灰リス混かと確認しちゃったくらい。
よく言えば肌に優しい、悪く言えばコシがない。
白鳳堂・竹田はピンとしたコシがあって、
特に竹田は人によっては刺激感じそうなものもあるよ。

リスは白鳳堂はあまりふわふわと思えなかった。
灰リス特有のふんわりした感じがなくて、
細毛の山羊と同じじゃないの?と思うくらい。
竹宝堂やSUQQUは本当にやわやわで、ルースチークとかもふんわり。

同じ材料で比べてみてもそう思うし、
アイシャドウ筆なんかも、白鳳堂はラインナップとしても、
硬めで小回りのきくものたくさん出してるけど、
竹宝堂はとにかく目に優しい!ふわふわ!気持ちいい!が優先って感じる。
847メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 23:18:01 ID:OJigAHuZO
>>846
そっか、レス有り難う。
似たようなスペックの場合、白鳳堂か竹宝堂か迷っていて、白鳳堂が個人的にはちょっとべったりつく感じだから、今度は竹宝堂にしようかな、と思っていたところです。
自分は外資のシャドゥが多くて、やはりプレスが硬めのシャドゥが多いので、コリンスキー、カナダリスを好む場合が多いのです。
でも、参考になりました、有り難う。
848メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 02:12:13 ID:5v8Yp1adO
大丸で竹田ブラシに行ったらお店の方がとても丁寧に説明してくれた

とても好印象です
ピンク軸も可愛いし手頃で良いかも
849822:2009/10/30(金) 08:46:58 ID:yENf7fQQ0
>>841
レスありがとうございます。
とても参考になりました!
850メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 09:43:37 ID:nLoSJ7AW0
>>846
同感。

竹宝堂のクリスマスカラー驚きorz
おかげで白鳳堂メープルをポチる勇気がわいたよ
名前入れる色で悩み中。やっぱブラウンかな?
早くポチらないと届くの遅くなるー
851メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 14:28:16 ID:zXhTwF5bO
私はメイプルと銀三限定で迷ってまだ決められずにいるよ…
今回の銀三カラーの白やピンクは好きだけど、
筆の色となると飽きがきたり安っぽく感じたりするかなとか悩む 
やはりメイプルが無難かな
早くどっちかに絞りたいよ
852メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 15:32:58 ID:zS+LTmxxO
飽きそうならメイプルのほうがいいかもね
私も珊瑚飽きそうでやめたしなあ…
メイプルずっと使ってるけど飽きないよ
「すごいかわいい!」って思ったこともないけど
853メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 20:49:14 ID:aNRfg+m30
横その白鳳堂行ってみた。
黒軸茶色金具の横そオリジナルセットというのがあった。
シャンパンゴールドのポーチ+ブラシ5本くらい(ウロ覚えスマソ)のセットで
チークと尖りシャドウとコームとあと何かが入って1マソちょっとだったと思う。
クリスマス限定ではなくいつもあるセットだそう。
通りすがりに見ただけなんであいまいな情報で申し訳ない。
854メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:38:24 ID:Wmy1j6B1O
白鳳堂はイベントで来る度に限定のセットを出してくるし、常設でも、その店舗毎に限定のセットが何かしらあると思う。
855メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 22:03:22 ID:yZUozG6Z0
東横限定の白鳳堂きのこセット画像きた!
アイシャドウ筆、尖りの白馬が気になる
けどメインのきのこ、パウダーファンデに使いたかったもんだから
チーク用なの悩ましい・・・
やっぱりきのこは単品でこれ!ってやつ買った方がいいのかな
856メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 23:27:11 ID:zS+LTmxxO
私はこの間7kくらいのナイロン混のでかいきのこ買ったけど、
大きいだけあって粉広くついて楽チンだよ

東横のきのこ単品でも8kぐらいだったはずだし
シャドウブラシやポーチが欲しいってんじゃなければ単品のほうがいいんじゃない?
857メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 23:46:02 ID:sbxJJeAn0
でもきのこって、一番大きいのより中サイズのほうが小回りがきくので
人によってはデカいのより使いやすいっていうのがあるみたいだね。
お試しできるなら、大きいのと中のと試させてもらったらいいんじゃないかな。
858メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 00:47:00 ID:RV8qOYQ00
>>855
ありがと。おかげで鎮火できたよ。
なんかきのこに金とられて他のブラシちゃちくなっちゃいました的な。
きのこはやっぱ単品でいいね。メープルに名前入れてもらうことにする!
859メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 02:39:49 ID:jg6qC40E0
>>846
えっ私は白鳳堂のリスが一番滑らかで柔らかいと思ったから意外。
参考に、どのラインのリスでそう思われました?
個人差なのかその時で品質にバラツキがあるのか・・・。

>>857
まさに中のサイズが使いやすいタイプだから、着火しそうで怖い。
中の方がクルクルしやすいし。
860メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 08:50:50 ID:RV8qOYQ00
メープルにブラウンで名前入れた。
これにきのこ中のメープル軸を単品買いwww
高いけど、捨てブラシはない。そうだ。満足だ。自分に言い聞かせよう。
これでコフレのシャドウも楽しみ。早く届かないかなメープル。

>>858
私も白鳳堂リスに軍配。だけど、最近山羊の色付きのよさにハマリぎみ。
861メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 10:05:18 ID:EGTURlMQ0
855です
色々参考になる助言ありがとう
中のが使いやすいってひともいるんだね
しかし大きい方が楽チンと
そして確かにアイシャドウちゃちいかなって気もしてきたから単品買いする
大きめポーチは魅力的だったけど、余計なものといえば余計なものだしね
862メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 10:39:16 ID:JWHw8L18O
竹宝堂のセット可愛いと思った。


竹宝堂のパウダーブラシであの形はないしね。長さも調度いい位だ。
きのこブラシよりも目が粗いくらいの方が調度よい場合があるし。
863メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 15:42:40 ID:U4+HPhFQO
パウダーやファンデやチークは仕上がりの好みもあるし、
化粧品のプレスにもよるから、毛がやわらかいとかフワフワだからいいってわけでもないしね。
白鳳堂はセットでもポーチ分くらいしかお得じゃないからなあ。

きのこでリキッド付けてるって人はいたけど
普通のチーク用とかパウダー用で付けるのは無謀かなw
リキッド用の筆だとなんかかたそうで嫌なんだよね。
手で付けるよりブラシで付けないんだけどなあ。
人工毛入ってないとすぐ痛むかなあ。
864メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 16:23:39 ID:WZVdOFZJO
>>863
平型のハイライトブラシはどう?

私はリキッド用ブラシ小で広範囲、リップブラシで細部を塗ってるから勝手なこと言えないけど・・・
865メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 00:29:30 ID:n26Dp51C0
白鳳堂銀座三越店の人に聞いたら
リス毛、値段によって質が違うらしいよ。
色々ランクがあるらしい。

私は毛量が違うから値段違うだけだと思ってたら
(それなら高いシリーズの小さめ筆とかおかしいもんね)
2000円くらいのリス毛筆だとホワホワっと広がるかも・・・と言ってました。
866メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 01:04:29 ID:Yn3f0w5EO
クリスマスキットを機にいいブラシデビューしようと思ってたけど迷う。
主にアイシャドウ用欲しいけど、珊瑚やデパ限定セット買うのがいいのか、普通の定番セットみたいなのを買うのがいいのか。
皆さんは初めはどんな風に集めていきましたか?
867メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 03:53:32 ID:Ouz1SnM80
最初はチョモの限定セットだったな
限定の方が見た目に可愛いのとか色々あるし
純粋に気に入った方でいいと思うよ
868メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 11:23:51 ID:POpPv5MLO
始めは白鳳堂の限定パウダー、チーク、アイシャドウ+ポーチの3本セットから。
それから必要に応じて徐々に裾野を広げた

ポーチはやはり必要だと思う
869メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 12:19:26 ID:7SK5FCeyO
初めはコスメデコルテのブラシを単品で購入しました。
870メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:29:12 ID:3WndE1MUO
私も>>866と同じように悩んでて、珊瑚セットか単品かで迷ってた。
しかし店頭予約開始の今朝に限って寝過ごした…orz
しかし>>868の「ポーチは必要」の一言に背中を押されて、
ダメ元で電話したら、珊瑚の予約出来た!ちなみに横そ。
珊瑚なら捨て筆なしだから、本当に嬉しい。ありがとう、>>868
871メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 16:07:12 ID:Yn3f0w5EO
866です
悩み悩んでいるうちに、白鳳堂珊瑚は今日の予約終わってしまった。
当日買いに行きたいけど、仕事だから無理そう。
デビュー失敗です。
872メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 17:15:46 ID:wEDRId7pO
私も午前中に珊瑚のTEL予約完了
あとは明日シャネルを取りに行く
873メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 20:32:23 ID:zSbaXC2S0
>>864
それは考えたことなかったなあ。
きのことかよりも細かいとこ塗りやすそうな気がするね。
今度白鳳堂にリキッドでも大丈夫そうな毛聞いてみようかな。

>リキッド用ブラシ小で広範囲、リップブラシで細部を塗ってる
でもこれもなんかすごい鉄壁肌が作れそうでいいなあ。

>>866
わたしも最初は絶対白鳳堂のクリスマスのセットでデビュー!って思ってたけど、
どうしてもその年の軸の色が気に入らなくて、セット購入見送った。
カタログ取り寄せたけど単品で買うにも種類多すぎてわからなくて、
結局カウンターに見に行ったよ。

ブラシによって仕上がりが変わってくるってきいてたから、
自分使ってるチークとシャドウ持っていって
「これをこんな風につけたい」って伝えたら、それにあったのを選んでくれたよ。

買おうと思ってたのは、チーク、アイシャドウ(きわ、ベース、アイホール)、アイライナー
で、5本だったんだけど
アイホール用が毛の違いで本当に全然違って、選べなくて2本買ってしまったw
カウンターで選ぶのも楽しいよ。

ポーチはいっぱい入るのが欲しかったので、ブラシ買う前にネットでゲットしておいてました。
874メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 09:41:18 ID:E3C3V7iTO
初めてブラシを買おうと思うのですが、初心者の学生が白鳳堂だとがんばりすぎですか?
初心者にオススメのものがあったら教えてほしいです
875メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 10:10:56 ID:0QrnMzr1O
>>874
そんなことないよ、大丈夫。
良質のものでデビューするのって良いと思う。
876メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 10:20:41 ID:ao+ahQi2O
ブラシは長く保つからね
高いもの買っても全く損はない
877メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 13:18:04 ID:6kR7oCdbO
>>873
使えそうならまた教えてね!

リキッド用ブラシ大は素早く塗れるけどと小回りが利かないから小の方が私は好き
リップブラシ良いよ
目元、口元、鼻の脇にファンデを塗るときにすごく使える
あと、リキッドコンシーラーも
こんなにも発色が変わるのかと感動する
878メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 15:12:55 ID:eYa1ZeWr0
ブランドブラシは白鳳堂のベーシック10本セット?でデビューしようと思うんだが変かな?
879メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 15:43:37 ID:oY9ZuzclO
変じゃないよ
880メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 15:52:59 ID:ipI8+V++0
なぜ変だと思ったのか知りたい。
881メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 16:37:26 ID:0cQDfBjHO
アイシャドウ用のブラシって何本もってますか?
いまチョモットのチップみたいなやつと
斜めにカットされたやつを持ってます
今のところベースカラーを斜め、下まぶたにチップみたいなやつを使ってます
他のカラーは長いチップでぬってて、ブラシを使ってみたいけど
色によって何本かそろえるべきですか?
882メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 19:46:25 ID:oY9ZuzclO
色というより用途(入れ方や粉質にあわせて)じゃない?
もちろん色ごとにわけて使う人もいると思うけど、
グラデきかせたりで、結局混ざるから一色ごと手の甲で払う&ティッシュで払うくらいで自分は気にならないや
分けるとしても、ハイライト用くらい
883メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 20:19:54 ID:E36V+Q6GP
このデビューしたい人ラッシュは一体どうしたんだw
何か雑誌で特集してたとかなのかな?
884メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 21:13:10 ID:iow5/GeP0
私は@コスメ白鳳堂コラボでデビューだったな
いま思えばただ柔らかいだけのブラシだったんだけど
その後満足できなくなってきて買い足す時に自分の希望がわかりやすかった気がする
チークはもっと濃く入れられてシャドウは発色をよくさせるものが良いからもっとコシがあるものとか
885メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 21:21:05 ID:4811y8d5O
ここって白鳳堂オンリーな雰囲気だけど、個人的に殆んどケサパサ揃えて使ってる。ブランド自体と水色の柄が好きだから満足。
886メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 21:51:28 ID:Y2RFHY7Z0
あの水色可愛いよね。

ケサパサは昔は白鳳堂製だったけども、今は変わったと聞いたことがある。
どこのOEMになったんだろう?まだ白鳳堂なのかな?
887メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 22:05:53 ID:4811y8d5O
>>886
過去ログにケサパサ赤とケサパサ水色の小さなブラシは白鳳堂でパウダーブラシとか大きいのはラファエルだって書いてあったんだけど謎のまま。
888メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 22:14:26 ID:a9QiVk+YO
自分はブラシデビューはシャネルだった。
当時はメイク品ぜんぶシャネルだったから、当然それがよかったんだよね。
その後、NARSにはまってブラシも一式買い、
次に白鳳堂、竹宝堂のブラシって感じで買い足していってる。
でも、今でもシャネルとNARS使うときはそこのブラシ使う。
やっぱ、自分とこの製品に合うようにつくられてるものなんだね。
だから、使うブランドある程度決まってる人はブラシもそこでそろえたらいいと思う。
889メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 22:52:34 ID:hR4wvvwQ0
>>877
リップブラシにそんな使い方があったとは目から鱗。
リップはブラシより直接つけるほうが好きだから、
リップブラシなんてイラネと思ってたけど、今度使ってみようかな。
教えてくれてありがとう!
今月は珊瑚だけで我慢するけど、よさげなの見つかったらわたしもレポしますね。
890メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:24:06 ID:h5sZwFTrO
>>889
やっぱり指や綿棒で塗るのとは全然違うよ
暗すぎて使えなかったリキッドコンシーラーをリップブラシで塗ってみるとびっくりするほど綺麗な色になって、一度に使う量も半分以上に減った
下地やファンデなんかもそう

ちゃんとしたコンシーラー用ブラシを買いに白鳳堂へ行ったら店員さんがイタチ毛のライナーブラシとリップブラシを薦めてきたから間違いではないんだなと思った

今は色んなブラシを汎用的に使ってる
毛の種類と化粧品の相性を分かっていれば失敗もないよ
891メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:27:15 ID:h5sZwFTrO
連投ごめんなさい
>>889
レポ楽しみに待ってます!
私もまだまだ発見できていない使い方がたくさんありそう
892メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 02:05:03 ID:nGpZ7LVr0
珊瑚予約完了したけど、実物をまだ見ていない。
見た人いたら、柄の色が実際どんなもんか教えてください。
概ねサイトで見たままでOK?
893メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:51:25 ID:KMdwbE3kO
やっと珊瑚の実物見られた。
前評判通り、サイトやハガキの画像よりは色が濃かった。
広げた白ポーチの上にブラシが並んでる画像の方がどちらかと言えば色が近いんだろうけど、
自分は正直言って全然違う色に感じた。もう少しピンクっぽいかと思ってた。
定番の朱色軸と並べれば確かにピンク寄りなんだけど、画像で想像してたよりもオレンジ味が強い。
珊瑚「朱色」と言うだけあって、「コーラルピンク」と言うよりまさに「コーラル」。
それにしてもあの手の色を画像や印刷で出すのって難しいのかな…。
894メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 11:04:06 ID:H3rJ5n78O
横浜そごうの白鳳堂で珊瑚を予約したけど、見本は見あたらなかった

ちなみに横浜そごうは珊瑚の発売日が5日なので、そのときに実物を確認してきます
895メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:16:35 ID:9VGtsZ1zO
地元の三越に白鳳堂がスポットで来たので、
あれ買おう、これ買おう…なんて思いながら実際売り場に行ってみたら、
あまりの種類の多さに目移りして、結局買ったのはベーシック8本セットw
でも幸せ。
896メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:28:31 ID:wDmPlDcDP
897メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:45:54 ID:BAS4i6Bn0
>896
ディスプレイによって色の見え方が違うから
そういう比較は意味がないんじゃないか?
898メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 13:57:25 ID:nGpZ7LVr0
>>893
ありがとう。
思ってるよりオレンジに近そうだ…実物見たら鎮火しそうorz
899メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:52:23 ID:7m+wmc2GO
あのサンプル画像だとほとんど赤味というかオレンジは感じられないもんね。
わたしも思ってたのと違いそうだけど、オレンジっぽくてもかわいい気がする。
手持ちのジバ田がつかなそうなチークブラシだから、
ブラシ使うためにチークが欲しいとか思いはじめてたり。
化粧品のためのブラシなのにw
900メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:55:04 ID:KMdwbE3kO
893です。
珊瑚朱色と言ってもサイトによってかなり色が違うようなので
自分のPCで見た個人的な印象を書いておきます。規制中なので携帯から…w
(897さんのご指摘通り、参考になるかは分かりません)
実物を見てから一晩たってるので、その辺りは適当に差し引いて下さい。

896さんのリンク先の色は結構近いと思います。
ttp://www.colordic.org/colorsample/2371.html

ここまで青みは感じませんでした。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakamaki/col025.html

ここの珊瑚朱色やコーラルだと実物よりオレンジが強いかも。
私がサイトやハガキから想像していたのはここのコーラルピンクや桃珊瑚色くらい。ttp://www.japan-post.com/color/z2/g02p05.php

珊瑚朱色という伝統色の存在を知らなかったので、先にぐぐってみればよかった。
901メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 17:45:08 ID:oGbXTdcLO
都内で珊瑚が5日か6日発売のところないかな?
902メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:41:29 ID:785LavRR0
>>894
横そは珊瑚の見本あるよ。11/1に見たから
ただしし棚の中にしまってあるので自分から見本見せてくださいって
言わないと出してくれない
903メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:42:47 ID:785LavRR0
>>902
Xただしし
○但し
904メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 21:24:18 ID:zIOIGsE8O
今日は銀三にクリスマスセットと珊瑚(店頭予約受付終了)見に行ったけど、
珊瑚は軸が持ちにくそうだった。角があっててちょっと違和感。毛は全体的に柔らかめ。
クリスマスセットの内容は私の欲しい物を網羅していたけど軸の色が…。悩んでたら銀三オリジナルセット(クリスマスセットとほぼ同じでパウダーが違う)を見せてもらい、結局それ買ったw
軸がシャンパンゴールドで金口がゴールド、ポーチが既存の3675円の物。
これから揃えたい人には良いセットだと思う。
11970円です。
905メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 12:14:55 ID:DQ9S02wuO
デパートだと明日には買えるの?
ネット予約分は10日〜出荷予定になってるよね。
名前入れ頼んだからもっと時間かかるのかな?
明日はレポたのしみにしてます!
906メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 01:17:01 ID:m7OEnbqw0
カンターブラシってどこにどうやって使うの?
907メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 08:41:43 ID:qq69r9Iq0
白鳳堂メープルって白鳳堂のロゴは黒?
908メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 12:16:29 ID:DJgEI4KK0
珊瑚見てきた。
たしかに予想していたよりオレンジがかってるけど
個人的にはツボでした。ネット予約なので届くの楽しみ!
ちなみに白いチーク、店員によると肌さわりは最高によくて
ふんわりチークが可能らしいw
さわっただけだけど、かなりきもちえー。早く届け。

>>907
これもサンプル見たよ。黒だったと思う。
909メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 13:30:26 ID:eUmW5SQXO
新宿小田急2Fに喜筆が来てたよ〜
(位置的には、スックの斜め前)
14日までとのことです

時間がなかったので、よく見てないけど前に話題になってた洗顔ブラシが気になるので週末ゆっくり見てきます
910メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 15:39:46 ID:4F+nGxmrO
横浜そごうオリジナルの黒ブラシ買いました。

高島屋の竹田ブラシでクリスマス限定の見たらパールピンクが凄い可愛い!あのやる気のないHPに裏切られました。
やっぱり竹田も携帯ブラシを見るとおっちゃんおばちゃんが頑張って考えたデザインって感じ。
でも毛の部分が紫とかピンクのブラシがあって、そそられる自分がいるw

白鳳堂の大事に使いますが、どこのメーカーで買うのかもっと考えりゃ良かったかも…
911メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 19:11:31 ID:DJgEI4KK0
>>910
毛がピンクとか紫のブラシって100均にもありそうwww
白鳳堂のブラシは大事に使うと長持ちするよね。

珊瑚実物を見てきて、ネット予約の到着待ちだけど
公式見てたら黒檀のミニブラシセットが気になりだした!
どんだけブラシ買ったら満足できるんだろorz
912メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 20:57:08 ID:PcbWrgoS0
まだ本格的な筆1本も持ってないんで、そろそろ揃えたいと思っているんですが、いかんせ筆のことがよくわからなくて・・・
今回このスレでも話題になっている白鳳堂のメイプルセットは最初に揃えるセットとしては適当ですか?
913メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:02:55 ID:S0ZkJL0B0
>>910
これのことかな?
ttp://takeda-brush.com/new-product/index.html
画像
ttp://takeda-brush.com/new-product/pic/ART16OV1.jpg
ttp://takeda-brush.com/new-product/pic/ART16OV2.jpg
ttp://takeda-brush.com/new-product/pic/ART16OV-PK.jpg
ttp://takeda-brush.com/new-product/pic/ART16OV-PU.jpg

黒軸黒金具にこのピンクや紫の毛が映えてきれいだね
100均ではちょっと無理そうな上品さがあると、個人的には思う
軸は赤が好きだから白鳳堂は朱軸、竹田では椿軸をちょっとずつ揃えてきたけども、
これは見た目が可愛すぎて店舗に行ったら買っちゃいそうというか、絶対買うw


竹田サイトを彷徨っていたら見つけたんだけど、
今年4月横浜高島屋限定発売のこの軸は、ケサパサブラシ好きの方には魅力的かもしれない
ttp://takeda-brush.com/plan/yokohama-open-limited.html
ttp://takeda-brush.com/plan/yokohama150-15fg-1.jpg
ttp://takeda-brush.com/plan/yokohama150-14fg-1.jpg
914メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:21:34 ID:tjOAF/LG0
>>912
扇とあのチークは最初に揃える形としてはややイレギュラーかも。

ただ、
一番定番のパウダーとチーク筆、どのセットにも入りがちだけど
私は好みの形状が分かった今となっては全く魅力を感じない。

扇は携帯に便利だし、
最初にある程度使ってみて、拘りの品は後で揃えると考えるには
変に全てが定番より、良いセットだと思う。

パウダーとチークは使ってみないと好みが分からないと思う。
915メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:22:57 ID:n1rGK3sKO
竹田のスライドチークブラシがめちゃくちゃ良い!
なんと言っても安いし…
毛質違いで二本も買ってしまいました。
そんな喜びを書き込もうとここ開いて見ていたら、
竹田のリップブラシも欲しくなってしまったよorz
916メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:32:59 ID:PcbWrgoS0
>>914
ありがとうございます!
イレギュラーな形とか知らなかった…!
参考になりました。

白鳳堂のHPみると1万ちょいくらいでもっと本数多いセットが限定品じゃなく売ってるけど、それは毛質が落ちると考えてよいのですよね?
自分にあった形は試さなきゃ…ってことで、近々カウンター行ってみます!!
917メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:48:30 ID:8KX3I636O
竹田は写真を素人がとってるのか?モッタイナイなー
918メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 22:00:11 ID:Qm84OO0tO
>>915
直営店限定のモニター販売している物ですか?
919メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 22:10:44 ID:xgh+YZVt0
>>913
ピンクと紫可愛いかも。
でもストライプはちょっと安っぽいかな…
920メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:23:20 ID:2qHd1ASfO
竹田クリスマスセット買った@新宿高島屋
既出だけど竹田はHPの写真でかなり損してるね。
実物の方がかなり良いと思った。
921メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:26:54 ID:4F+nGxmrO
>>913詳しくありがとうございました。>>910です。

もう1種類ありまして、名前を付けるならファンシーブラシが似合いそうな色合いでした。
椿シリーズの朱色が可愛いいけれど飽きずに使えそうで、もし今度買うなら竹田にする予定。

カタログの写メですが、画像アップします。
http://imepita.jp/20091105/834450

でもコフレのパールピンクは本当に可愛いかった。
922メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:33:20 ID:tjOAF/LG0
>>914
何度もごめん。
イレギュラーといったけど
一番平凡のタイプではない、って程度に考えてくださいね。

同じ毛質でも、形によって毛の量が違えば価格も変わるし
実際質が変わる事もあるし。
ちなみにメイプルに入ってる扇は、定番の扇より毛質という意味では上です。

カウンターで説明してもらうのが一番良い方法だと思うので
メイプルやってるうちに行ってらっしゃいな〜。
923メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:49:30 ID:S0ZkJL0B0
>>921
ここの1番下だね
ttp://takeda-brush.com/product/set.html
とりあえずピンクと紫の画像
ttp://takeda-brush.com/product/33set-PK.jpg
ttp://takeda-brush.com/product/33set-PU.jpg

こっちは可愛らしい感じで、初めての筆セットにも良さそうだね
高級感は無いけど、パステルカラーの色合いが命名ファンシーブラシにぴったりだと思う
実際に店舗で各色並んでるのを見たらさぞ可愛らしいだろうね
924メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 00:36:35 ID:pFgpxHKEO
何か急にどうしたっつー流れだ
だけど週末高島屋行くしみてこようかな
925メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 01:47:14 ID:IX887PM50
画像貼り付けてたけど業者臭くなってたかな、ごめん
白鳳堂の話題が多い中で珍しく竹田のレポに、丁度サイトを見てたからはりきってしまった
筆マニアってほどでもない、白鳳堂も竹田もどちらも愛してるただの一般人だから怪しまないで欲しい

そんな自分は、>>846を読んで竹宝堂にも手を出してみようかと思ってる
やわやわふわふわを体験してみたい
926メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 06:53:44 ID:GboXsVd00
>>913
画像ありがとう。
今、ブラシを黒軸黒金具で揃えてるのですごいツボだ。
欲しいよー。
927メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 11:23:45 ID:Se/VWiwR0
>>925
大丈夫だよー、業者っぽくないと思うよ。
私も竹田ってなんか応援したくなるしw
でも、実際竹田は地味だけど工夫したブラシいろいろ出してて
白鳳堂/竹宝堂にないブラシもあるんだよね。

しかし、染めた毛って固かったりごわごわしないのかな?
肌触りもいいなら、持ち歩きように持ってたい<黒軸ピンク毛
928メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 12:08:49 ID:wJdZ7LOBO
竹田のブラシはものは良いんだけど、店員がなぁ〜。
材質の特徴とか使用感を聞いても答えられないし、今まで四回購入したけど、その内三回は選んだものと違うもの出してくるし…@大丸東京

今日白鳳堂に行ったらとても丁寧に説明してくれて、じっくり選ぶことが出来て良かったよ。
929メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 13:26:08 ID:/zFVqnX2O
流れぶった切りますが、永豊堂って、今どうなんてるんだろう?
いつ行っても接客が悪いかったし、テスターがバサバサに痛んでたから買う気にはなれなかったんだけど、いつの間にかどんどん店が潰れていった…。
永豊堂=竹宝堂=鉄舟でしたっけ?
竹宝堂は、名前を変えて色々やってるからこんがらがる…

竹田気になるー。
竹田は、白鳳堂パクリの竹宝堂と違って、独自の路線を行ってる感じがなんか好きだ。
930919:2009/11/06(金) 13:27:21 ID:/zFVqnX2O
誤字脱字多すぎすみません。。。
931メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 13:48:49 ID:nO0R5ziC0
>>928

あるある!当たり外れが大きいぉ
932メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 16:04:11 ID:Se/VWiwR0
竹宝堂が白鳳堂のパクリとは全く思わないけどなあ。
二つとも、路線が全く違うし。
表面的にツートップみたいに言われてるから、
どっちがパクリとか後追いとか考えたくなるのかもしれないけど、
ちゃんと見れば、広告戦略も製品特徴もベツモノ。

白鳳堂はブランド力を活かしてたくさんの種類のブラシをどんどんリリース、
竹宝堂は鉄舟っていう職人頭をカリスマにして高い技術力をアピール。
ブラシ自体も、白鳳堂は「使う」ところに重点を置いて、
新しい材質や形を取り入れて、幅広いニーズに対応しようとしてるし、
竹宝堂は材料(=毛)の「質」に重点を置いていて、
形も素材もすごくベーシックだけど、誠実なものづくりの姿勢を見せてるよね。

白鳳堂も竹宝堂も、どちらがどちらのパクリってわけじゃなく、
別の個性を持った良いメーカーの一つだと思う。
だからなんか、そういう言い方する人がいるのは哀しいわ・・・。
933メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 16:21:15 ID:rIsQW3ez0
喜筆以外では
リキッド&クリームファンデニ使えるカブキブラシって出してないのかな?
934メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 16:30:07 ID:IWI6lM74O
>>933
喜筆の筆も、ナイロン製とかじゃなく普通に山羊だし、形も普通のカブキだよー。
実際、箱のうらにはパウダーにも使えるってかいてあるから
リキッドって書いてないカブキでも、馬や山羊、人工毛なら使えるんだとおもう。
灰リスは水に弱いからやめたほうがよさげだけど。
935メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 18:17:24 ID:HUFdEeFp0
クリームファンデ2種で試したけど、きのこで上手く塗れませんでした。
何かコツがいるのでしょうか?

筆に艶が吸収されるというか、広がりが悪いというか。
普段はポーラドルフのアイプライマーブラシでファンデを塗ってるのですが
そっちの方が刺激も少ないし、少量で顔全体に行き届きます。

ちなみに使ったきのこは、粗光峰・細光峰混合の熊野筆で
白鳳堂のきのこには少し劣るけど、そこそこの質だと思うんです。

話題の喜筆だと違うのかな。
936メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 19:26:49 ID:2O2Sbv/10
キノコでクリームファンデを塗るだと?
937メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 20:02:30 ID:vmVgdZmzO
この流れですかさず聞いてみたいんですが…
リップブラシをアイライナー代わりに使うことは可能でしょうか?
キットで持ってるリップブラシ全然使わないんだけど、最近ライナーほしくて。
938メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 20:14:59 ID:pFgpxHKEO
よほど器用じゃないと難しそう…
939メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 20:18:36 ID:evSHR+pv0
竹田のスライドチークブラシ欲しいなぁ
関東の人裏山
940メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 21:08:18 ID:HKFph1H8O
>>939
あれ気になるよね。画像では色微妙だけど実物はかわいいはずと思ってるw
近いうち行ってみようと思ってます。携帯用のパウダーブラシとして使いたいな。
941メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 21:23:44 ID:sjXSzEzTO
>>937
角度変えれば簡単だよ。コリンスキーってゆーかイタチ系じゃないと難しいけど。
942メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 21:35:15 ID:lQUWpyR70
>>928
マジで?地元にくる竹田ブラシの店員さんは、
2000円するかしないかのブラシを一本買いに行っただけなのに
丁寧に解説しつつ希望に合うものを選んでくれるような人ばかりだったから、
それは残念だな・・・。
943メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 21:56:34 ID:tlU4NI510
>937
普通のリップブラシですよね?
先日、某ブランドのMAさんのメイクアップイベントでジェルライナーを
リップブラシで引く方法もある教わったけど、そのリップブラシは斜めカット
されてたから使いやすかったけど、通常のブラシだったらは941さんの通り、
角度をうまく使えば行ける気がする。
944メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 22:49:40 ID:N6PVAVDVO
>>939
お試しで作ってるヤツ?
新高で昨日見たけど持ち手?部分がビミョー。
色っていうか素材っていうか、もっと高級感が欲しい。
スライド式構造は凄く便利そうだけど。
945メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:00:22 ID:evSHR+pv0
製品化されたらパケも変更されるんじゃないかな?
私は軽いのが好きなのであのままでもいいw
通販してほしいなぁ
946メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:33:02 ID:36iRWC2zO
>>909
この前話題になってたのは洗顔ブラシじゃなくてリキッドファンデーション用ブラシですよね?


947メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:05:33 ID:CW+k8fc8O
>>937
大丈夫だよ
アイシャドウを目の際に入れるのもOK
948メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:13:04 ID:mDlqq6xyO
某スレの祭りで浮かれて買いまくったワトゥサのチークが、シャネルきのこでは
落としても落としてもガッツリついてしまいうまくぼかせません。
ワトゥサのチークをうまく使用されている方いらっしゃいませんか?
どちらのチークブラシをお使いなのか教えてください。
メイプルのセットがとても気になるけれど、これについているチークブラシはどうなんだろう。

質問ばかりであつかましいのですが、
フェイスラインのシェイディングは、どのタイプの筆を選べばよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
949メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:17:28 ID:plG6aswu0
>>948
シャネルきのこはチークブラシの中ではとてもかたく、
色がはっきり発色するよ。
だからどんなチークブラシを買っても、
シャネルよりは薄く付くよ。

フェイスラインのシェーディングは、
私は普通の丸平のブラシ使ってる。
斜めも持ってるけど、シャープに入りすぎる気がした。
950メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:42:42 ID:fnsCF24u0
>>948
淡めの発色がよいなら灰リスのチークブラシがいいのでは。
自分は灰リスと山羊混合のタイプが好き。
結構ふんわりつくよ。

949さんが言うように、シャネルきのこよりは大体淡くつくと思うけど
メイプルの筆はどちらかというとシャープに向いてる気がする。
951メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 01:07:16 ID:6AJ+Mtkz0
>>948
某スレが私の想像するスレならば、確か現行スレに合うブラシの話題もあるよ

プレスが柔らかいからシャネルきのこではごっそり取れすぎちゃうんだろうね
私はワトゥサではピンクポーとエンジェリックをチークにしていて、
淡めの発色と仄かなツヤが求めて、>>950さんと同じ灰リス&山羊の混合ブラシでのせてる

灰リスのみも混合も、どちらもふんわりした発色でぼわぁ〜と付くことに違いはないけども、
どちらがいいかは好みによると思うから、チークを持っていって試し付けで比べてみてね
ちなみにワトゥサのチークブラシは灰リスのみだったと思う

シェーディングは使ってないからわからないけども、チークブラシを見に行くついでに、
使用しているシェーディングを持っていって相談するといいのではないかな
952メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 06:52:48 ID:k2J/arIyO
昨日、初めて白鳳堂青山店行ってきた。
ベーシックシリーズでパウダー用、チーク用、アイシャドー用(これは3本)買ったから、コフレは我慢だ。

以前、銀座三越できのこ筆を購入した事や、無印の筆があることを言ったら、被らないように勧めてくれて嬉しかったな。
953メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 10:31:34 ID:+gHhs4X2O
>>941>>943>>947
リップブラシの件ありがとうございます!
角度に気をつけて試してみたらできました。
スティラのミニキットに入っていたもので材質不明ですが、明るい茶でコシがあります。
これで慌てて買い足さずとも、当分は楽しくメイクできそう。
954メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 11:58:15 ID:lUr8v9le0
>>948
私はルナソルの灰リスを使ってる
白鳳堂のものでもちょっと気を付ければ淡く入れられるけど
ルナソル欲しかったのでワトゥサ用に買った
毛先にちょっとチークを取ってから手の甲などで調節し頬に強く当てずに
羽で肌の表面ギリギリを軽く掃くようにして何回も重ねて自分の好みの濃さまで持っていくといいですよ
955メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 13:07:38 ID:SGqqV9EaO
チョモットのブラシも白鳳堂だけど、話題になんないね。それとも、M・A・CとかOEM商品は質が劣るとかあるんですか。
あのピンクとブラックがつぼです。
956メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 13:46:20 ID:Dx5impu3O
>>955
有楽町の取扱店に見に行ったけど、劣るとは思わなかったな。
ただ、プラザみたいな感じの店なので説明とかしてくれないから
本家より割高だし、あれこれ聞きたいなら白鳳堂のお店にいくとよろし。
957メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 13:51:06 ID:IBJEBtSG0
>>935
きのこでクリームファンデを塗ると伸びが悪いよ。
958メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 15:26:56 ID:pR7SeWLUO
>>948
沢山レスついてるけどケサランパサランかそのままワトゥサ&サッシュのブラシ使うといいかも。柔らかプレストチークはハイリスがいい。
シェーディングはケサパサのフェイスシェイドブラシおすすめ。ノーズシャドウにもハイライトにもお粉払うのにも使える。便利。ちなみにそれは馬毛だった。
959メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 16:23:01 ID:SGqqV9EaO
>>956 本家より割高!?それは知らなんだ。ありがとう。
ボディショップのファンデーションブラシしか買ったことないから、勇気いるわ。
960メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 16:28:55 ID:yM55KDRWO
竹田ブラシ初めて行ったけどたくさん売ってるんだね
職人気質というかそういうのを感じました
携帯リップブラシ買ったけど五年の保証ついててすごいなあ

売り場みて思ったことは、形状より色華やかにして
かわいいポーチつけてどっか目立つところに露出させればどかんと売れるのにと思った
961メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 16:47:09 ID:nAKW5+1e0
「知らなんだ」って書く人たま〜に見るけど、方言?
962メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:10:31 ID:db4huWbCO
>>961
方言だね
近畿出身だけど使う
963メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:16:27 ID:yxhvOzGRP
東海地方でも使う
964メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:16:30 ID:a/54ppRW0
>961
別に方言じゃないでしょ
若干古い言い方だとは思うけど
965メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:43:51 ID:nAKW5+1e0
>>962
>>963
そうなんだ〜有難う。知らなかったと言う意味でいいのか。
横浜生まれ東京育ちの自分の周囲では聞きなれない言葉だから、知りませんでした。
スレチすまん。
966メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 19:15:06 ID:m3bKcqBN0
>>965
横浜生まれ&育ち、現在23区住まいの私は普通に理解できるし、たまに使うw

リップブラシをジェルライナーに使うの、いいですね。
斜めアイブロウを転用しようと思っていたのですが、色々練習してみます。
967948:2009/11/07(土) 19:15:28 ID:mDlqq6xyO
>>948です。
たくさんのレスありがとうございます。

シャネルきのこがかたすぎるんですね。
確かにシャネルの昔のかたいチークに使用してぴったりですもんね。
メイプルのチークブラシは灰リスではないですね。
ワトゥサに限らず、チークはふわっとぼかしたいので、残念。
白鳳堂のショップ。仕事帰りに寄れる場所にないので、待てずにネットでポチってしまいそうです。
ルナソルは仕事帰りに寄れそうなので見てみます。
シェイディングには丸平ですね。ふわっとさり気なくつけたいので、参考になりました。
ケサパサも便利そうですね。こちらもすぐに見に行けそうです。
>>951さんのレスを見て、某スレも見直してきました。失礼しました。

まとめてレスになり恐縮です。大変参考になるレスばかりでした。
本当にありがとうございました。
968メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 19:24:24 ID:FgySjDK00
>>966
若い人は言わないから、年代の違いだよw
969メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 19:32:13 ID:aRlEnwtN0
>>965の何が気に食わなかったのか
わざわざ対抗して>>966まで生まれ育ち晒さなくていいから
知ってるのにわざわざ書くウザさがやっぱいおばちゃん故なんだろうね

ブランドの筆にしては、ルナソルの灰リスは意外と悪くないよ
970メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 19:52:09 ID:yxhvOzGRP
>>969
まあ、「知らなんだ」くらい前後の文脈でなんとなく理解できるだろうにとは
ちょっと思ったので、966の気持ちはわからんでもない。
971メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:16:19 ID:O6iTZyTW0
>>970
そう?「くらい」って言うけど、自分を基準にしたら駄目だよ。
私も全くわからなかったし。
第一>>965は文脈からして多分そうだと分かった上で「方言?」と聞いて、
付いたレスにきちんと有難うと言ってるじゃない。
972メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:18:31 ID:h7ocT9K70
このスレはカリカリした鬼女が多いから若い子は気をつけてね!
973メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:27:03 ID:MuxQJ8sB0
>>971
同意
なんでごちゃごちゃ五月蝿い方言婆が湧いてるのかとオモ
974メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:31:31 ID:fnsCF24u0
966だって別に目くじら立てるほどの事じゃないと思うけどね。
嫌みで書いたというより、都会育ちでも自分は若くないから使っちゃう
と自分をネタにしてるようにも取れるし。

両サイド争う必要の無い事でカリカリしすぎ・・・
975メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:39:01 ID:XHXOJ8Pe0
いやいや…質問者は>>965なのに現在23区とか書くあたりに
自分もうざさを感じます、はい
あ、私も23区ですが。←ね、今うざいと思ったでしょw
976メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:41:36 ID:J0mX124yO
どっちの人もいつまで続ける気なんだ
977メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:42:20 ID:ONtkYjDr0
>>971
だな・・・・とりあえずまぁ、必要以上な、
まして聞かれてもない横入り者の自己紹介ほど不必要なものはない
978メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 20:48:36 ID:6AJ+Mtkz0
「方言じゃないでしょう」と言う>>964だけスルーなのはなぜなんだw
と思ってたから、
>>966は年代の差とかよりも「方言だとは限らないんじゃない?」という主旨でのレスだと感じた

一番悪いのはこのスレでスレチ質問をした当該者で、次に悪いのはスルーできずスレチに構う私たちだw

>>967
某スレはあのスレで合ってたみたいだね
季節による質感の違いなどもあるから、同じ物を使ってる方の意見に目を通すのもいいかなと思ったんだ
でも>>951では「現行スレくらい読んでこいやゴルァ」と言ってるようで、こちらこそ失礼しました

買うときに教えてもらえるだろうけどポチる可能性も考えて、
灰リス系のブラシはシャネルきのこと同じように扱うと毛が痛むので気をつけてね
白鳳堂やルナソル、ケサパサで好みの筆が見つかることを願ってる
979メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:01:37 ID:dfTUlzSO0
>>978
あんた狭いねぇ
きちんと礼をつけてダラダラ続けてなかったから>>965くらい構わない
流れのついでに多少スレチの質問がでるなんてどのスレでもある話なのに、
さすがカリカリ女だね

カリカリしだしてる人らの方が余程目障り
980メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:03:51 ID:G1CiOIKv0
>>978
おまえが一番悪いって事でいいんじゃね?
981メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:05:23 ID:6AJ+Mtkz0
テンプレに明言されてないけど、次スレはいつ建てるのかな

ちょっと煽るレスをしてしまったことを反省して、テンプレ整理して建ててもいいかな?
982メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:09:01 ID:jqKAfJ3h0
礼儀を守ってるなら少し脱線したっていいよ。そこから派生してる争いのほうが馬鹿でしょ。

珊瑚をスルーしてメープルを購入したんだけど、好みの色だからチョモットも買ってしまった。
既存の白鳳堂のものと質にもそこまで大差はなくて良かった。
やっぱり持ち運びには、見た目が好みの物のほうが気分が良いね。
983メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:09:17 ID:fnsCF24u0
>>981
お、ありがとう。
このままだと残りも直ぐ消費されてしまいそうだ。

よろしくです。
984メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:17:24 ID:6AJ+Mtkz0
985メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:18:30 ID:eOYr9U/D0
次スレ

こだわり派のメイクブラシスレッド16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257596090/
986メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:22:16 ID:pR7SeWLUO
梅?
死ぬまでに 一度は使いたい 白鳳堂
987メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:22:23 ID:6AJ+Mtkz0
次スレでも書きましたが、過去ログミラーを削ったので不自由がありましたら仰ってください
あとでまとめて貼り直します

>>983
反応ありがとう、行ってきました
988メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:29:37 ID:yM55KDRWO
何で重複してるの
989メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:30:51 ID:pR7SeWLUO
週末だから、
990メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:32:19 ID:Cz3h6MDs0
先に建てたほうを使えばいいじゃない?
991メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:41:56 ID:6AJ+Mtkz0
ごめん、重複しちゃってたね
次スレについて聞いたまま宣言せずに立てた私にも非がある、申し訳ない
992メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:58:22 ID:pR7SeWLUO
993メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 22:20:18 ID:q3f/3Tj2O
白鳳堂青山店限定ブラシセットのキラキラピンク軸に萌えた!うめ
994メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 07:26:15 ID:EOnDnCQSO
以前ここでリキッドファンデ用ブラシを参考にさせて頂いた者ですが、ようやく白鳳堂で買いました。
初めは毛がファンデを吸収して使いにくいみたいですが、やっぱり重めのファンデもぼてっとせず塗ることができるので、奮発して良かったです。

ここの皆様ありがとうございます!
次はパウダー用ブラシだっ
995メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 07:35:13 ID:gvbFqJZz0
20代後半だけど「知らなんだ」って昔から知ってたよ。梅
996メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 09:45:44 ID:fMAkPdhcO
『知らなんだ』 がどういう意味か分からなかった人は、
『知らないんだ』の打ち間違いかと思ったのかもね。
『知らなんだ』は『知らなかった』という意味だよね?
997メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 09:49:48 ID:fMAkPdhcO
ちなみに私の故郷では
『知らなんだ』=『しゃねっけ』


竹田ブラシの携帯チークブラシは、使う時にスライドすることで毛の長さを変えられて便利。
998メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 10:39:07 ID:JKqObcwRO
>>993
さんざん迷ってやっとどれを買うか決めたところだったのに
キラキラピンクと言われるとそっちが気になって仕方ない。
ぜひ新スレでkwsk!
999メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 10:49:04 ID:69ql8vZMi
梅ってなに・・?
1000メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 10:54:55 ID:TQPm/oV2O
埋めるってこと>梅

次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257595927/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。