どうやって化粧品を使い切る?18個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
定番色・新色・限定色・コフレ・試供品……
飽色の時代を迎え、化粧品会社の策略にはまり、
また美しさを追い求めるがゆえに溜まっていく化粧品たち。
ここではタンスの肥やしになってしまった化粧品を使い切るためのスレッドです。

【前スレ】
どうやって化粧品を使い切る?17個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1224089153/

【過去スレ】は>>2

よくある質問、模範使用例は>>3-13位まで。
2メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:24:17 ID:AyKvc8w/0
どのくらいのペースで化粧品使い切る?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096882821/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129997679/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135781419/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139292129/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?6個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145629258/
どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/
どうやって化粧品を使い切る?9個目(実質8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?10個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189815940/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?11個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193720741/
どうやって化粧品を使い切る?12個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199256583/
どうやって化粧品を使い切る?13個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203572482/
どうやって化粧品を使い切る?14個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208260621/
どうやって化粧品を使い切る?15個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1214787194/
どうやって化粧品を使い切る?16個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1222509645/
3メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:25:23 ID:AyKvc8w/0
テンプレは>>4以降

>>4 こうやって使い切れ!編
>>5 こうやって使い切れ!混合編
>>6-8 こうやって使い切れ! 転用編
>>9 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>10 化粧品は何年くらいもつの?編
>>11 関連スレッド編 その他
>>12 エタノールでのプレス方法
>>13 あぷろだ一覧
4メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:26:22 ID:AyKvc8w/0
【基本】
・こまめに化粧直しをする
・手間をかけると化粧品の減りは早い
・チューブ状のものは容器の端を持って振り回し、遠心力で残りを口まで集めて搾り出す
・ブラシはこまめにティッシュオフすると綺麗につく上に消費も早い。特にチークは固め・大きめブラシで取ると良い。
・在庫表を作って管理すると、手持ちの在庫がダブらない
・@コスメと化粧板はほどほどに

【基礎物・基礎化粧品】
・化粧水・乳液はローションパックで大量消費
・ルースパウダーは粉をコットンの間に入れて使う(チズ方式)
・隅っこのパウダーファンデはファンデブラシを使うと綺麗に取れる
・リキッド・クリームファンデはパフを使うと消費量が上がる
・セレブ塗りをすると消費大!肌も綺麗に見えるし、崩れにくい
・男塗りをすると、リキッド・クリームファンデの消費量は更にアップな上に綺麗

【色物化粧品】
・時には遊び心で思いっきりアホメイク
・粘度が高くなってきたマスカラを最後まで使うには、美容液を数滴入れる。
・ペンシルを最後まで使い切るために、同じ銘柄の長いものを用意し、尻同士をあわせてアロンアルファで接着・テープでぐるぐる巻く。
 ※その後はカッターで削りながら小さくカット。
・使わない色物化粧品はまとめてパレットにすると、手間が省ける&色んな使い方ができる
・固焼きのものは突起物の先端で欲しい分だけ削るのを勧める。
・グロス、マスカラは温めると意外に出てくる
・グロスの中身を掻き出すのには、まずパッキンを外して逆さに。それでも出ないなら耳カキを使う
・口紅はスパチュラにとってからブラシに取る
・小さくなった石鹸をお皿に乗せてチンすると、むくむく膨らんで使いやすくなる
・キラキラしすぎる粉は全顔にばふばふはやめて、チークを濃い目に塗ってから、頬にのみキラキラパウダーのせたりするといい
・ラメラメしすぎる粉はストッキングなどで濾して使うのもアリ
5メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:27:02 ID:AyKvc8w/0
【転用編】
・基本的に肌に合わなかった基礎物はボデーwに塗れ!風呂にぶちこめ!です。

・合わなかった化粧水は…
 →洗顔料やシャンプーの泡立て時に投入(ゲルでも出来ます)
 →ヘアローションとして使うとサラ艶の髪に
・肌に合わなかった乳液・クリームは……
 →シェービング
 →軽いメイク落とし
 →革製品のお手入れ
 →髪に使う。
 →床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
  ※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
・合わなかったゲルは…
 →お風呂タイムに顔・首パック
 →タオルドライした髪の毛先にすり込む
・合わなかったクレンジング材は……
 →パフ等の洗浄に使う
 →クレンジングオイルなら頭皮を洗うのに使う
 →クレンジングオイルはガスレンジ回りの掃除にイイ
  ※ただしクレンジングオイルでパフを洗うとスカスカになるので注意
・合わなかったキャリアオイルは……
 →シャンプーする前の髪に大量に使ってオイルパック
 →お風呂上りの濡れた肌に直接塗って、それからバスタオルで拭く。すると保湿力アップ
・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
  ※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違う。
・アイライナーはマスカラとして使える
・使わないグロスは……
 →唇の保湿として家から出ない日にも活用
 →ヘアグロスとして髪につける
6メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:27:35 ID:AyKvc8w/0
・合わなかったリップクリーム(無色)は…
 →ネイルオイル代わりに指先や爪の周りに
 →風邪・花粉症による鼻周辺の荒れに(メントール入だと火照りも引く)
 →クリーム代わりにひじ・ひざ・かかとに
 →ヘアカラー時の肌染まり防止の為、生え際に
 →綿棒に取って、マスカラが肌についた時などのポイントメイク落としに(睫毛が伸びるかも)
 →蚊に刺されたところに塗って、痒み止めに(ムヒの代わりになる)
・使わないネイルは……
 →たっぷり使って年賀状アートに!
・使わない日焼け止めは……
 →銀製品磨くのにも使える。使うとピカピカになる
  ※口紅でもぴかぴかになるらしい
・ヘアスプレーは殺虫剤にもなるが、虫が暴れるので注意して使用すること
・使わないボディシャンプー、シャンプーは……
 →部屋の各所のお掃除に
・ハンドソープは体用に転用してもOK!ただし薬用は殺菌成分が入ってるのであまり使わない方が吉
・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに
・使わないリンスは……
 →布に浸し、テレビを拭けばホコリが付きにくくなる
 →柔軟剤がわりにもなる
7メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:28:50 ID:AyKvc8w/0
【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
・Diorのサンククルール・・・16年
・ブルジョワのドーム型アイシャドウ・・・9年
・資生堂スペシャルのリップクリーム 16年 
・ランコムのトレゾァ トワレ100m 10年以上 
・エイボンのアクティアアイブロウパウダー 8年以上
・クレドチーク・・・13年

【なかば都市伝説】
・パルガントンのプレストは使い切るとお面のマークがでてくる → 【実証済】
・シャネルのドームは真ん中がスポンジになっている
・メイベリンのチークの底はネットになっている  → 【実証済】
・ブルジョワのドームは平らになって削っても粉が出てこなければ終了!!  → 【実証済】

【名言編】
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
・「ちょうどいいと思ってもあと一刷毛、もう一塗りをモットーに」
・「隅っこのファンデは中央部のファンデを支えるために生まれてきたファンデ」
・「化粧水の消費量 3倍、手に入れたお肌のつるぷる感(わらい) priceless」
・「そうそう、何でも手近な所に置いておくことからさ! 」
・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは、廃盤になるからと聞いて買っても使わない。これ真理 」
・「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
・「目は二つ 頬も二つで口は一つ」
・「1番の敵は大人買いした過去の自分」
・「使い切る為に買い足すのは本末転倒」
・「悩む理由が値段なら買え。それ以外ならどんなにお得でも買うな」
8メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:29:58 ID:AyKvc8w/0
【化粧品は何年くらいもつの?編】
・ちふれ 化粧品に使用期限はあるの?
ttp://www.chifure.co.jp/column/q4.shtml
・資生堂 化粧品の有効期限は?
ttp://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam04100.htm
・だいたいの目安
ttp://www.rheinbruecke.de/topics3.htm#化粧品の使用期限

【関連スレ編】
自己責任型化粧品フリマスレ(・ω・)25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1228885068/
9メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:30:31 ID:AyKvc8w/0
689さんによるまとめ
ttp://1hp.jp/?id=use

941さんによる過去ログ倉庫(PC)
ttp://www42.atwiki.jp/tsukaikiru/pages/1.html

パウダーファンデ復活方法のQ&A
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213329897
10メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:31:31 ID:AyKvc8w/0
1,混ぜたいアイシャドウを乳鉢に入れ混ぜる
乳鉢がない時は、缶の蓋の上などで、ヨーグルト等のプラスプーンで、
ダマがなくなるように磨り潰す感じで混ぜる

2,パレットなど入れたい容器に、粉状のまま入れる

3,エタノールをアイシャドウに、ヒタヒタになるまで垂らす
楊枝などを伝わらせると粉が飛びません

4,ティッシュを折り畳み、エタノールでヒタヒタのシャドウの上から、
ゆっくりプレスする何回かティッシュの部位を変えると良い
ゆるゆるの時に一気に圧縮すると、横からぶにゅーと出てくるので、
ある程度ティッシュで水分を吸った状態になってから圧縮する
11メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:32:03 ID:AyKvc8w/0
■あぷろだ一覧■
http://imepita.jp/
http://pita.st/index.html
http://upup.be/
http://gban.jp/i
http://kjm.kir.jp/
※携帯からの人はPC閲覧許可を忘れずに。

次スレは>>980近辺の方お願いします。
12メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:43:24 ID:AyKvc8w/0
うわぁぁぁああごめんなさい!
前スレからテンプレを抜き出したら2箇所抜けてしまいました…

【混合編】
・混ぜる時は色やテクスチャなどの「足し算と引き算」に注意すると良い出来になります
・ファンデ砕いて混ぜる時は 色味を考えながら混ぜた方が良い。肌より黄味が強いもの+赤味が強いものとか、肌より白い+黒いという風に混ぜる
・どうしてもいい色合いになりそうなものがなければ、化粧品の原材料を混ぜてみる(例:タルクなど)
・粉モノを混ぜるときは乳鉢を使うと均一に混ざってよい
・ポーラドルフのトランスフォーマーやモデルコのチェンジアイテムを活用すると上手く活用できる。(例:アイシャドウ→アイライナー)価格はどちらも\2500くらい

【活用の組み合わせ例】
・日焼け止め+リキッドファンデを足に塗る→はかないパンスト
・化粧水+ルースパウダー→水おしろい
・パウダーファンデ+ラノリン(羊の脂)→コンシーラー
・チーク+グリセリン一滴→練りチーク
・アイシャドウ+フェイスパウダー→シェーディング
・アイシャドウ+下地→コントロールカラー
・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
・口紅+トップコート→ネイルカラー ※素早く塗るのがコツ、色が濃くなりやすいので分量に注意
・ネイルカラー+アイシャドウ→気に入った色に
・ラメラメアイシャドウ+洗い流さない髪のトリートメント→艶々な髪にラメが乗る
・香水+無香料ボディソープ→香りつきに!

・リップの色を混ぜて再利用したい!
 →100均でメッキじゃないスプーンを買い、アロマポット用のキャンドルで炙りながら詰め替える
 →ブレンドするならスプーン上で温めつつ、先の細い物でかき混ぜればOK
 →リップクリームと混ぜるとほのかな発色で保湿効果もあるリップになるが、量が増えますよ・・・
 →口紅を混ぜる際、ラメ入りのものは要注意!
 →容器は三善・ダイソー・エテュセなど、またはロフトにある
 →粘度に気をつければ空の口紅ケースに入れてもOK
・マスカラの容器にポイントメイクリムーバーを入れて使用すると、マスカラが落としやすくなる
13メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:44:30 ID:AyKvc8w/0
・使えない香水は……
 →香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
 →アトマイザーに詰め替えたり、紙に染み込ませて車の芳香剤としても活用
 →ムエットにしみこませて持ち歩くとほんのり香ってよい
 →直接便器の中にorトイレットペーパーにスプレーすると芳香剤いらず。
  ※空間にスプレーすると床がベタベタになるので注意
 →掃除機に吸わせたり紙パックにシュッシュするといい香り
・使わない歯磨き粉は、靴磨きに使う。太陽光で乾かすと更に白く!
14メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:50:32 ID:AyKvc8w/0
>>4 こうやって使い切れ!編
>>12 こうやって使い切れ!混合編
>>5-6 >>13 こうやって使い切れ! 転用編
>>7 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>8 化粧品は何年くらいもつの?編
>>9 関連スレッド編 その他
>>10 エタノールでのプレス方法
>>11 あぷろだ一覧

テンプレの並びこんなかんじになってしまいました。ごめんなさいorz
見辛いと思うのでご指摘があれば削除依頼出してきます。
15メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 19:16:34 ID:iiQjK2BCO
>>1
乙!

他スレですが、マジョのイルミネーターに好きなアイシャドウ投入→まぜまぜして単色ケースにin→クリームアイシャドウに。
ってのを見て、かなり感激した。
イルミネーターって余りがちだし、スパクリやらハイドロやらにも応用出来そう。
16メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 21:53:39 ID:GWTTjYn+0
>>1
乙です。
前スレは某板住人が立てたから
テンプレが抜けたり変だったりだもんね

戻してくれてありがとう!
17メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 22:18:53 ID:laWbHgCa0
1乙( ´∀`)つ旦~~

濃い目の口紅とかグロスをチークに転用してる人いますか?
油多いけど、粉と混ぜたら練りチークみたいになるかなって想像中
18メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 22:50:41 ID:UpRdK36X0
夜だけチークとして使っています、手の平にグルグル書いて
合掌してパッティングの要領で乗せていますよ
粉より乾燥しなくてイイ感じ
19メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 23:49:32 ID:Tn6B817IO
安くてスーパーで買えるからちふれの化粧水乳液買ってみたけどやっぱりイマイチだった
自宅で手を洗ったあとのお手入れに使用中
雑誌で見た方法だけど、下地とファンデにも乳液混ぜて更に保湿しようとしてるけど冬の間しか使えないかな
20メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 02:37:34 ID:DlbeSxWB0
>>1

でも>>5のボデーwと>>7のつるぷる感(わらい)が直ってない…
21メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 10:41:45 ID:oKRF5oxs0
前スレよりテンプレ化しても良さげな物

★パウダーファンデをリキッドで練ってコンシーラーに
ちょっと濃い目にした方が隠れるから茶系のアイシャドウもほんの少し足してるんだけど
結構綺麗に隠れるよ、クマよりニキビ痕とかソバカスが

★リップクリームをジェルライナー拭き取り専用に
ジェルライナー使い終わったらリップに筆をぐりぐり押し当て
ティッシュで拭き取る。これで筆は綺麗になり、広がらない、筆もパサパサしないからいい
22メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 15:34:28 ID:SrWuSORJO
リップクリーム使い切りました。
嬉しいので、今年の締めくくりにUPします。
http://imepita.jp/20081230/554420

ケースは、イマイチな口紅を混ぜて再利用予定です。
23メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 19:28:46 ID:iT0Z3vuzO
>>1乙乙。
>>22地味に乙乙。
24メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 00:19:40 ID:BrPlxLv70
>>1
乙!ありがとう!!
>>22
なぜか見れないや・・・
25メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 00:35:51 ID:XpGu5BIM0
>>22
私も見れない。イメピタが重いのかな?

ケイトのコンシーラー使い切った〜
口紅みたいに繰り出して使うタイプで、口紅同様デッドゾーンには
コンシーラがたっぷりつまってて、週5日使いで2ヶ月くらい
綿棒でほじくりながら使った。
ここのスレ見てなかったら、ほじってまで使おうとは思わなかったかもしれん。
来年も使いきり目指してがんばるよ!
みんな良いお年を!
26メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 00:39:45 ID:EF6mnZgx0
http://p.pita.st/?6eyqmgio
ヲサブル使いきり。

http://p.pita.st/?tif84ali
キスミーのリンクルディープエッセンス使いきり。
最後は綿棒でほじくった。
なかなか減らなくて2年半〜3年使っていた気がする。


>>22-23
さっきイメピタ全部が見れなくなってた。
落ちてたのかな?
27メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 10:59:03 ID:BrPlxLv70
>>26
見てて気持ちいいー。乙乙!!
2822です:2008/12/31(水) 15:32:11 ID:A5gWRQf7O
>>23
ありがとうございます。確かに地味です!
>>24-25
すみませんでした。これで見れますか?
http://p.pita.st/?m=0h9kgvw6
>>26
乙です!
29メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 16:35:29 ID:PavjljVYO
マキアージュのシアークライマックスルージュを使い切り。
ほじって使ってからが長かったよ〜。
つぎはもらいもののルナソルフルグラマーリップスなんだけど、色が真っ赤なんだ。クリアレッド。
どうやって使いきろうか憂鬱になった。
30メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 19:10:18 ID:SVf/nLlCO
年末に使い切る人羨ましい
31メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 21:49:43 ID:Xqt26sG+O
>>29
溶かしてグロスと混ぜてみたらどうだろう。
クリアレッドでも、グロスなら単色でも使いやすいし
他のリップに重ねたりして楽しめる。
32メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 21:52:07 ID:+v+nfGoM0
>>28
見られたよ〜
33メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 06:37:27 ID:AaJdoxsk0
>>29
赤いリップは、唇の真ん中だけにポンポンとのせるとかわいいよ〜
34メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 15:01:42 ID:dkGL4Fr1O
>>31
サンクス。
やはり使い切れないMACの透明リップガラスがあるから、混ぜてグロス作ってみる。

>>33
サンクス。赤って使ったことなかったから、ちょっとずつ使ってみる〜。
35メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 00:15:05 ID:1EFrKt+J0
どうかアドバイス下さい。
びん入り・プッシュ式ノリキッドファンデーション
最後まで使い切りたいです。
逆さまに置いて、ノズルのチューブで書き出してますが、かなり効率が悪い。
ストックは買ってあるけど、愛着のある品をきれいに使い切りたい!
よろしければお願いします。
36メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 01:35:49 ID:csK5YPEQ0
綿棒
37メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 02:12:57 ID:uZZzFgMQ0
ファンデーション用ブラシを使うのはどうでしょう?
38メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 21:58:43 ID:k99SxG4T0
化粧水で薄めてうすづきファンデーションにするってのはどう?
39メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 22:02:57 ID:At0SAL0rO
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 新分野
◆ANCHOR/SF6 下痢袋 ぬこ 日本刀 正露丸 マフラー
4035:2009/01/03(土) 00:14:16 ID:bYNEXlfr0
>>36->>38
ありがとうございます。
掻きだすのはリキッドを薄めてゆるくした方がよさそうですね。
綿棒とか掻きだしやすいのかな。試してみます。
ブラシはびんには入らなくて・・・
見返したら誤字だらけの書き込みですいません。わかりにくい表現でした。
41メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 19:23:09 ID:T2pWBG1SO
去年のハッピーバッグに入っていたメイベリンのリップ使いきり
http://imepita.jp/20090103/695880

最初はベージュだったのに、使っていくうちに赤く油っぽくなりました
42メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 20:12:42 ID:LDadna8JO
>>35
瓶からノズル部を外して
適当な容器(旅行用クリームケースとか)に伏せておいて
中身が降りてくるのを待つとか
どうでしょう
43メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:50:16 ID:ygbs5tP30
どうでもいいけど>>12のはかないパンストって履かないって意味だったのか
44メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 08:05:42 ID:RaV1Pv+V0
儚いパンストじゃねーよw
45メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 08:47:15 ID:WYp5j0qaO
46メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 13:53:56 ID:UEbsBJWz0
ワロタw
47メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:28:49 ID:UuMz0KAV0
でも儚いパンストって本当にあるよね…。
足つっこんだ瞬間に伝線しやがって一回も履かずにご崩御かよみたいな。
48メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:29:57 ID:jcVE+AVy0
どうでもいいけどテンプレ直ってないよね
49メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 18:15:39 ID:4HTmnJBNO
前スレの縮んだセーターとファーの手入れもテンプレに入れてほしかった
50メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 18:33:30 ID:MJsgbB8YO
>>49同意。
知りたい。
51メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 13:02:48 ID:KF3I50zIO
>>49原文保存してましたので、載せますね。前スレの577さんお借りします。

TBSでヘアトリートメント、リンスの有効利用法を紹介してた。

【縮んだウールのセーターを伸ばす方法。】
1、洗面器にトリートメントを2プッシュほど溶かす
2、ネットに入れたウールのセーターを5〜10分浸す
3、こすったりせず優しく絞り、タオルで水分を吸い取る
4、2分以内でさっと脱水し、陰干し。
5、生地を伸ばしつつ、ドライヤーをまんべんなくあてる。一箇所に長く当てず、まんべんなく乾かす。

※ウールを含んだもののみ有効。カシミヤ、アンゴラ、化学繊維は×
有効成分はアモジメチコン。


【ファーのふわふわ感を取り戻す方法】
1、ぬるま湯にリンスを少量溶かす
2、タオルをひたし、絞る
3、2のタオルでファーをなでる。
4、ブラシで毛並みを揃え、優しくドライヤー。

リアルファーもフェイクファーもおk!
とちらも毛なので、自分の髪を乾かすように優しくいたわりながらやることがポイント。失敗したくなかったらプロに任せましょう。


こんな感じだったと思います。間違ってたら補完よろ!
長文失礼しました。
52メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 14:28:39 ID:mVC7IRS60
>>51
ありがとう!
53メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 16:22:26 ID:74IoVsN10
しかし直ってないテンプレに対して戻してくれてありがとうって言う奴なんなんだろうね
54メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 18:23:18 ID:nvDylDOO0
>>53
サザエさんでしょJK
55メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 21:14:12 ID:vHtG/E0bO
持て余してるエテュセとマジョ、化粧惑星の廃盤シャドウのサイズがほぼ同じ。
使い切って空になったケースにリップやコンシーラーを詰め替えて新たなパレット作りたいなぁ…
56メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 21:41:38 ID:B3vNIT5W0
くっついてるチークやシャドウを銀のケースのまま剥がす方法ないですか?
あっためてもうまくいかないな。
57メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 22:17:12 ID:4yqShxJ6O
ピンク系やオレンジ系のアイシャドーパレットは、チークに転用できたけど、
緑どうしよう‥
すんげー似合わないから普通には使えない 。
既に顔色悪いので、下地混ぜてコントロールカラーにも出来ず。
捨ててもいいかしら‥ああなんか捨てたら負けのような気がする!
58メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 23:49:19 ID:VnaCtnR20
そういえばアイシャドウの緑って日本画に使う顔彩に出来そうじゃない?
見た目もそっくりだし顔料だし。
59メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:11:43 ID:3H3N1o0z0
>57
手作りバスソルトの色づけに使うとか
60メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:16:39 ID:lsEDyNcO0
>>57
ガッツリ塗るんじゃなくて、まつげの際に少しだけ乗せるのもダメ?
アイラインに混ぜて使うとか
61メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:20:55 ID:fn+vYUwd0
>>57
前々のスレでマニキュアに入れて転用してる人いたよ。
濃くなるから量に注意とかあった。
62メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:36:53 ID:2qlVGHXGO
真っ赤すぎて使えなかったグロスってどうやって消費しますか…?
商品名としてはRMKのグロスリップス。発色が良すぎてバブリーになってしまう…
なんとか転用したりしたいのですが、トロトロしてるグロスって他になにができるんでしょうか?
63メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:39:37 ID:lsEDyNcO0
前スレに、赤すぎるリップは、唇の中心の奥のほうに
少しだけちょんと乗せるとかわいいとあったが、グロスはどうなんだろう。
流れちゃうかな
64メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 00:44:43 ID:8WXDuJqo0
パレットで絵の具を混ぜるように他の色と混ぜて使えば?
65メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 01:57:14 ID:Zw2UJv500
>>62
>>29で出てるよ
66メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 09:18:57 ID:2qlVGHXGO
>>62です。レスありがとうございます。
なんかもう赤すぎて、深紅とかの口紅じゃなきゃ馴染まないんじゃ…みたいな色になるグロスなんです。
ので、真ん中にちょんとしたらそこだけ悲劇!みたいになってしまったり
全体に馴染ませると人を食ったみたいになったり…けどグロスじゃ、唇以外に使えないですもんねorz
パレットみたいにする、というのはベージュとかと混ぜてみたらいいんでしょうか?試してみてうまくいったらまたきます。
67メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 11:16:27 ID:oBsZ2WkN0
クリアグロスとまぜて薄めるんじゃだめなの?
でなければごく少量を薄く全体に塗るとか。
68メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 12:14:28 ID:wTABRRZGO
>>58
少女漫画家でアイシャドウやネイルなどのコスメを画材にする人がいた。
印刷に出るかどうかは疑わしいけど…
69メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 13:06:30 ID:SnW9FAjzO
>>57です、みなさんありがとう。
日本画以外挑戦してみようと思います。
バスソルトの作り方ぐぐってきます。
捨てる前にきいてみてよかったです、ありがとう。
70メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 16:19:51 ID:ywma81ddO
>>68
自分、アイシャドウとかネイルをたまに画材として使ってるよ
それでもなかなか減らないorz

そういえば、とある画家が
化粧品を絵具として使っていたって
テレビのニュースで言ってたかな
71メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 16:52:25 ID:ev5pUhnL0
ベージュの口紅と重ねたり
ベージュのグロスと混ぜたり
って画材にするより先に普通はこっちだと思うんだけどw
リップブラシと手の甲があると便利
72メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 17:13:14 ID:t4G11lNA0
日本画の絵の具とは全然違うよー

ってレスしなくてもいいか……
絵を描くなら雰囲気付けに使ってもいいと思う
シャネルのパウダーとか絵に使う人見たことあるよ
73メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 20:52:34 ID:5KIjmE1rO
>>66
ベージュのチークを混ぜて頬に塗るとかは?
74メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 21:20:06 ID:1XdDA2ai0
前スレでパープルラメのプレストパウダー(オルビス)に
いろいろ混ぜて使い切りに挑戦と書いた者です
色合いが良い感じになり、その後順調に使っています

足したのはカナリア黄色のアイシャドウ(マジョリカ)
試供品のチーク全色(オルビス)
ミントグリーンとパールホワイトのアイシャドウ(メーカー忘れた)

ただ、使いきる目的で買い足すのはNGだと、かえって材料揃えにくいですが・・・
75メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 22:15:15 ID:tpX1Vd51O
小物ですが・・・ドルックスのクレンジングクリーム、ボディバターココア使い切り!
http://imepita.jp/20090106/800020
ドルの空き容器はかわいくて捨てられない・・・
76春夏:2009/01/06(火) 22:45:53 ID:TdsyHsy60
どうしても似合わなかったスノフレのグリーンシャドウ
捨てるのがもったいないので、チークやフェイスパウダーに混ぜてみた。
細かいラメパールがチラチラ光って、顔色良く見える。
いちかばちかでやってみたけど成功して良かった。 頑張って使い倒します。
77メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 01:25:23 ID:zJ8p6u5EO
前に藤原紀香がテレビで、風呂上がりに肌が濡れた状態でボディオイルを塗り、
バスローブを羽織っているって言ってた。

で、ボディオイルはないので、代わりにボディバターで試してみた。
ちなみにバスローブなんてお洒落なものはないから、パジャマ着たがwww

結果。
トゥルントゥルンのしっとり肌に!
しかも全身に使うから減りが早い!(私は足しか使ってなかったので)
ボディバター持て余してる人がいたら、自己責任で是非試してみて下さい。
78メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 03:47:14 ID:R/3fYE3CO
パックスナチュロンのリップクリーム使い切り。
最後はスパチュラでほじって、小さいクリームケースに入れて使い切った。
79メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 04:13:43 ID:Q5P0XMkw0
LUSHのリップクリームが固すぎて使い切れません。
(指を使うのが嫌なのでブラシ使いです)
他メーカーのは普通に塗れるし、店頭のも普通だと思ったから買ったのですが。
&ホホバオイルを10滴、オリーブオイルを0.5滴くらい入れてもダメでした。
室温で普通のリップバーム・クリームのように使うにはどうすればいいでしょうか…
80メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 07:35:22 ID:HAR55mDnO
>>77
今夜からやってみる
自分の部屋に置いてるからなかなか使わないんだろうな、自分
パジャマ着た後だと、捲りあげて塗るのが面倒でどうにも…
81メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 10:54:40 ID:G4irgYzSO
1年くらい放置していた化粧水と乳液と美容液をこのスレ見て使い切り!
途中で小さめの容器移し替えて、お風呂場に持ち込んで、体にペタペタ塗りたくってた。肘とか踵とかがつるつるになったよー。
年末に捨てなくてよかった。このスレに感謝!
82メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 13:14:08 ID:sgVISmn90
妹が使い切ったRMKのリキッドファンデーションを
ママンがまだ使えると救出。
綿棒で拭いながらつかってる。

でもいつまでたってもなくならないと思いません?
だって定期的に100均のリキッドファンデ投入してるんですもの。
83メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 13:37:46 ID:fWfuYV9C0
>>80
脱衣所のタオルのそばに置くと結構気づいて塗るから減りが早いよ
あとは無理やり枕元とかパジャマの近くに置いておく
布団に入る前にササッと使えるところがポイント
こうやって、2年越しのクラランス トータルリフトマンスール2本を
(2本目はたった2ヶ月で)使い切りました
84メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 17:07:34 ID:ltOKKCG10
>>79
一度溶かしきってしまってからオイル入れたんですか?
85メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 18:43:40 ID:AnQZSr7q0
>>79
グロスにする時に入れるキャスターオイルでゆるめてみたら駄目かな?
86メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 22:19:39 ID:5f/ALIAD0
>>77
私もフロ上がりにすっぱだかwで全身にボディバター塗って
キッチリ使い切ってるよー。夏はミルクに切り替えてお肌すべすべ!

で、こういうやり方になってやっと自分が1年で使い切れる
ボディケア製品の数が分かった。ボディショが高校時代から大好きで
(途中ラッシュに数年浮気したけど)限定だセールだで買いまくってたけど
ここ数年は
年始のラッキーバッグS+限定で出る製品2〜3個=1年で使い切れる数
で安定してる。

限定をシリーズ買い!とか楽しかったけど、飽きちゃう頃には
新製品でたりして使い切れず品もお金ももったいなかったなあ…。

今はメイクものの使い切り頑張り中だけど、ケア製品と違って
色物はなんでこんなにガマンが難しいんだよう (ノД`)
8779:2009/01/07(水) 23:48:52 ID:Q5P0XMkw0
>>84
溶かしきってからです。
それがダメだったんでしょうか?


>>85
今手元にあるのはグレープシード、マカダミアナッツ、スイートアーモンドだけです。
素直にキャスターオイル買ってみようかな。

ありがとうございました。
がんばります。
88メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 01:36:44 ID:G8YN4qLHO
報告。
溜まりにたまった、サンプルボトルの香水。
重曹ひとつかみに、香水2〜3滴、よく混ぜてから
風呂に投入。
入浴剤にして、使いきりました。

で、今度は匂いが気に入らない入浴剤が減らない。
どうしようか。
小分けにしてオク行きかな。
89メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 08:55:34 ID:HMrflf+jO
ブラシじゃなくてスパチュラで取って、体温で溶かしたらどうか。
90メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 19:21:00 ID:6XvUmbnj0
>>62
亀だけど、薄すぎ・濃すぎのグロスは、グロス→口紅の順で使ってるよー
口紅の上に乗せるより、グロスの発色が弱まって乾燥もしにくくなる。
唇の真ん中に乗せて、上からスティックタイプの口紅でグロスを左右に
伸ばす要領で使ってみたらどうかな?
91メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 22:16:02 ID:TFjteWKIO
>>66
>>73を書いた者です。
試供品で貰った真っ赤なSHISEIDOの口紅が自分には似合わなくて>>73に書いたようにチークとして使いました。
ベージュのチークと混ぜるって書きましたがリキッドのファンデと混ぜると普通にチークとして使えそうです。
ただ、ファンデの量を多くしないと、おてもやんになってしまうので注意して下さいね。
92メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:09:26 ID:5W1/4q6W0
>>91

>>66じゃないけどありがとう。
93メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:29:27 ID:qZ97k4jE0
>>88
重曹は食用にも使えるやつですか?
バブみたいな感じなのかな
94メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:41:11 ID:OsBZUPFa0
>>93
88さんではないけど、うちもよくやる、重曹のお風呂
多め(プリンカップ一杯くらい)に入れると、
もの凄いいっぱい汗やもろもろが出て、体も温まって、肌がツルッとするよ。
うちはいつも重曹とアロマオイル入れてる。
95メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:41:43 ID:0QCTPlYO0
>>93
バブみたいにするにはクエン酸なり酢(ビネガーなど)なり酸性の何かが必要だよ
重曹単体だけでも体を温める効果などある
96メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:41:50 ID:OsBZUPFa0
肝心な事いうのを忘れてた
重曹、食用で大丈夫っす
97メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 03:51:44 ID:BQEiBxw+0
>>87
LUSHのリップクリームがどれほどの硬さか分からないけど
オイルの量が足りなかったんじゃないかな?

似たような事してる人が居るけど、結構入れてると思う
ttp://samplesukisuki.blog11.fc2.com/blog-entry-213.html
98メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 04:02:08 ID:fWmYjZDl0
重曹は25キロで3000円くらいだからいいよね。
うち、それ買ったけどまだまだあるわ。ガンガン使えるからいいよ
99メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 06:54:52 ID:ggFszjaW0
工業用だとしてもえらく安いね、それ
100メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 07:09:43 ID:fWmYjZDl0
食用グレードだよ
101メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 18:11:23 ID:UkKqWSdTO
>>97
パウチじゃなく出来上がりの画像載せてくれたらなぁ‥
10293:2009/01/09(金) 18:50:06 ID:VRy9pemI0
試してみようと思ったら
家にあるの工業用でした…
でもいいこと聞いた!
ありがとう!!
103メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 21:03:19 ID:Hp73wRaxO
>>102
工業用でも大丈夫だよ。
パッケージするときの差で、日本製なら精製度は変わらないってハウスキーピングの本に書いてた。
104メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 21:29:14 ID:I5BjqPn2O
掃除用は?
105メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 23:12:39 ID:zrKkFjgKO
ネイルの瓶の口がガッチリ固まってしまっている模様なのですが、
もう捨てるしかないでしょうか?
とりあえず今は周りをぐるりとリムーバー付きコットンで囲んでいます。
捨てるとなればまた新しい同じ物を買いたい程
気に入っている色なので、なんとか開けたいんです。
106メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 23:34:10 ID:K7Jg+qdf0
・ぬるま湯につける(これは瓶の中身が揮発してまずそうだけど)
・お店で売ってるシリコン製オープナーを買ってきてつかってみる
・はさみの柄なんかでネジ蓋の部分を軽くたたく
107メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 00:34:46 ID:wTafc24n0
たぶんぬるま湯につけるのは問題ない。
閉まっているビンの空洞部分は揮発ガス(元有機溶剤)がパンパンになってて
これ以上揮発するにはスペースが足らない状態になっているので、
閉めた状態で多少暖めても大丈夫だと思う。多分。
108メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 09:14:17 ID:rHuPHINh0
●ポリッシュの蓋が開かなくなったら
○蓋の間から、除光液か薄め液を流し込む。
○ボトル部分と取っ手部分に輪ゴムを何重にも巻いてから、ゴム手袋をしてトライ。
○防止法として、ポリッシュを塗ったら瓶口についたポリッシュをふき取る。
ネイルスレから拾ってきた。
109メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 20:09:29 ID:LPB4ZTfNO
ネイルの瓶の口の部分、ネジみたいに
なっているところに油分を
薄く塗っておくといいですよ。
以前何かで読んで実行してますが、
ほんとに固まらないです。
110メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 22:57:09 ID:bUmsnZHDO
ボディバターを髪につけるといい香り+しっとり!とあったので試してみたいのですが
ボディバターを持っていないのでわざわざ買うのもどうかと思って悩んでます。

もし飽きて持て余してしまった場合、どういう使い切り方があるでしょうか?
濡れた肌にガンガンつける、ひじひざかかとにしつこく塗り込むぐらいしか思い付かない。

それと、やったことある人がいたらどんな感じか聞きたいです。
111メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:08:39 ID:5/oeO9oF0
このスレのちょっと上のほうにあったよ
112メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 10:52:31 ID:UF7az8NpO
使い切れないと少しでも思ったら

買 う な 。

113メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 11:14:17 ID:3PuWHWVuO
>>111
「ボデ」とか「バタ」でスレ内検索だけしたんですが、見落としてたみたいですね。
すみません!まだレス数も少ないし熟読してきます。

>>112
うわああああ超ありがとう!鎮火できました!
本当ありがとうございます。飽きっぽい性格だし、使い切れるわけがないや。危なかった。

ごめんなさい、お邪魔しました。
114メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 18:50:11 ID:h8/1Kcrs0
香水芳香消臭板
http://dubai.2ch.net/aroma/
115メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:10:53 ID:XXUqgQ3L0
>>110-113を何度も読んだのに
今日限定品のボディバターを買ってしまった
気に入ってる香りだから使いきれるだろう・・・多分
116メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:00:39 ID:Kx3zDuu4O
ボディバターなんかどんどんなくなる!
ボディバター代が小遣いを圧迫している。
私ならみんなのボディバター使い切れる気がする。
117メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:03:47 ID:ohyYYQV2O
ここのスレってボディバターを使いきった報告が多いね。
ファンデ、チーク、口紅も良く見るけどアイシャドーの報告って全然見ない。
アイシャドーを使いきった事ある人っているの?
私は使いきった試しが無いよ…。

118メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:43:07 ID:lQWKWZP00
>>117
ほらまた携帯だw
過去スレを見てないだけでしょ?
119メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:53:27 ID:idKD100IO
私もアイシャドーは使いきったことないですよ。
まさに今、そのアイシャドーが粉々に割れちゃったので質問なんですけど、元通りにするにはアルコールがお勧めなんでしょうか?
前にグリセリンっていうのもあった気がするんですけど…。
どっちがいいんでしょうか?どっちも試したことある人いらっしゃいましたら感想聞きたいです。
よろしくお願いします。
120メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 23:02:24 ID:Vy/Tk71O0
アイシャドウ使い切るよ。
そのまま使えるものは勿論のこと、
しっくりこないものはフェイスパウダーや他のアイシャドウと混ぜたりして使い切る。
121メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 23:24:18 ID:58ek0TQ4O
エタノールじゃなかった?
122119:2009/01/11(日) 23:38:36 ID:idKD100IO
>>121 エタノール!そうでした。すみません
123メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 00:57:15 ID:Spjy5wyW0
>>119
過去レス200もないんだし、テンプレぐらい読みなよ。
124メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 01:51:25 ID:cZEtfc/fO
パルガントンの“白なのに白くならない!”という宣伝のお粉を買ったのですが、顔真っ白になったorz
どうやって使いきろう…
125メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 02:22:28 ID:e1dYbT0vP
使わないグロスが2本あるから
ヘアグロスにしたいんだけど
どうやって 髪につけていいか
わからない。
ためしに 少量 塗ってみたけど
ベタベタするだけだよ
どうすればいいんですか?
126メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 02:43:37 ID:hYOKeFpF0
ずっと前に買って使ってなかったスリミング剤
ボディローションとして使ってたんだけど、めんどくさくてほたってた
ここで見たように濡れたままの体に塗って消費しようと使ったら
すっげえスースーするww
寒くて凍死しそう
127メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 12:22:16 ID:eSTlOCpd0
無茶しやがってwww

ものが持ちそうなら夏まで待って使うのは?
128メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 13:54:16 ID:uoJ2x27YO
>>126
私がいる!
私は、風呂の前に塗って、凍死寸前に熱いシャワー

血行うpで(゚д゚)ウマー

て、使いきりました。
ですが、温度差が激しいと、生命の危機だし、
痩せなかったし、潤わなかったので、
自己責任でお願いします。
129メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 14:36:33 ID:1pbYcv6jO
痩せるためでも潤うためでもなく、使い切るために使うあなたは素晴らしい

さて、私もがんばって塗りたくるか
130メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 14:48:01 ID:BStTmsDs0
効果は二の次三の次。
大体よければ苦労しなくてもなくなる。
取り合えず消費できればよろし!
131メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 21:02:12 ID:QrXR8QfI0
>>124
チークと混ぜるとルースパウダーのような色になって使いやすいよ
132メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 23:20:10 ID:UpC4GFkcO
>>124さんへ
>>131さんみたいな使い方用に3/2はチークと混ぜてルースパウダー用、残りはTゾーン塗ってハイライト用とかは?

余談だけど茶色の締め色に使うアイシャドーが余っている。
リキッドファンデと混ぜてシェーディングに使う予定。
あと締め色用の青いアイシャドーが余ってて他に転用出来ないか考えています。
ハイライトと混ぜてアイホールに使えるかもしれませんがアイホールに使う水色のアイシャドーも余ってる状態…。
青はアイシャドーにしか出来ませんよね?
133メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 00:01:10 ID:p3iTb2OG0
>>132
上でも出てたと思うんだけど、ネイルに混ぜてみるのは?
134メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 00:11:16 ID:q8CjIUJcO
>>133
ありがとうございます。
職場の規則で手には塗れませんが夏になったらペディキュアにしてみます。
135メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 00:22:25 ID:jKEfYwvvO
>>134
冬場でもペディキュアしなよ
136メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 01:08:10 ID:DOdoduPfO
棒リップを容器ごと溶かして、トロリとさせる。
(なぜ容器ごとか→掃除が楽だから)
(どうやって溶かす→ストーブ、ドライヤーの熱)
液状化したリップを、ハンドケアした手に塗る。
*かなり熱いので、掌側から
パラフィンパックの出来上がりー

後は、テケトーに時間計って、剥がす。
フカフカの手に!
剥がしたカスも、肘膝踵に塗る。
アホ(無心)になれる瞬間。


でも、そんなに潤わなry
持続性もなry
137メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 01:28:43 ID:z3s8MzWEO
>>136ワロタ
素晴らしいよ君。

締め色のアイシャドーをネイルに混ぜるなら、今の季節が使い時だなあ。
138メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 10:43:13 ID:MXR2bhSQO
>>124

割れたファンデや端だけになったファンデを混ぜるとか。
ベビパに割れたファンデ入れたらパサパサ感がなくなり使いやすくなった
139メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 19:28:28 ID:3vjDAS2L0
>>77
遅レスだけど、昨夜試してみたらすごくよかったよ。
もてあましていたボディバター消費できそう!
140メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 20:53:34 ID:P58HkYGT0
今までオイルタイプのクレンジング使ってたけど、クリームタイプのサンプルもらったから
使ってみると顔洗ったあとのヒリヒリが無くなった!
感動してクリームタイプのクレンジングを買ってきてしまいました。
でも、オイルタイプのクレンジングがまだだいぶ残ってる・・・
もうこれで顔洗ってヒリヒリするのは懲り懲りだし、何か他に使いまわせませんか?
141メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 21:02:12 ID:LrhBqhLU0
>>140
>>5

携帯じゃないんだから現行スレのテンプレぐらい読もうよ…
142メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 21:48:26 ID:jKEfYwvvO
>>139
普通の使い方だと思ってた
143140:2009/01/13(火) 21:51:28 ID:P58HkYGT0
>>141
すみません、見落としてました。
頭皮洗えるんだ! 今から早速試してみます!
144メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 01:26:49 ID:aCSxumyRO
短パン
145メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 02:06:01 ID:ghN1WaGIO
黄寄りの肌なんだけど、今日買ってきたパウダーファンデーションが塗ってみると暗かった件
ゴミ箱に捨てたる!って思ったが勿体無い…
混ぜたりとかで、使い切り方ありますかね。。
146メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 02:09:24 ID:5OMBXjBC0
正にその通りで混ぜて使うよろし
147メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 02:24:10 ID:ghN1WaGIO
ベビパと混ぜても平気じゃろうか…
頑張って使いきるぞ(´;ω;`)
148メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 02:44:18 ID:ksqAjJAHO
テレビでクレンジングオイルを使ったシミ抜きを見た
カレーなどの油汚れ
オイルたらして歯ブラシでとんとん叩いて下に敷いたタオルなどに汚れを移す
次に石鹸で水溶性の汚れを落とすのが良いらしい

汗や皮脂で汚れた襟元とかにも使えそう
149メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 03:28:22 ID:2VcFB3iaO
>>145
これまた色の合わないチークとブラシ混ぜで解決。
最初から混ぜてプレスしてしまうと使い切りは一光年彼方になる。
150メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 06:16:01 ID:+PBjeqy+O
光年て距離を表す単位だよ
151メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 06:20:50 ID:d7p8TZhLO
使い切りへの道程は遠い、てことじゃまいか
152メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 08:27:28 ID:gj2tMIJQO
>>148
ためになるねぇ。
153メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 11:32:42 ID:8HBAv64KO
>>148
私も見たw 服についたガムも取れるらしい
でもオイルクレンジングでガムを溶かしたあと合成洗剤でオイルクレンジングによる色素沈着を防いで手揉み洗いとかしなきゃならないから結構大変そうだった

しかも服にガムがつくシチュって…
154メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 11:54:17 ID:oSKm3cHTO
髪の毛にガムがついた場合はムースでとれるんだっけね、たしかw
155メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 14:06:22 ID:dKQnfii/0
髪にガムがつくシチュって
156メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 17:32:19 ID:iIhg7apMO
知らんうちに髪の毛食べちゃう人間だっているの!
157メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 19:23:06 ID:UD755Dwx0
>>154
バターとか、脇シューでも取れるね
158メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 19:53:39 ID:xvXWM7iN0
部屋においてあるボディバターを、母がしげしげと見ながら
「パンにぬるの?」と聞いてきた。

ちがうよ、全然ちがうよ。
159メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 19:57:56 ID:br009EjCO
↑ごめん、すごく吹いたw
160メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 20:11:25 ID:BlLCdL1F0
今月のビーズアップに使いきり色々載ってたねー
でもこのスレの方がずっと情報が多かった、
むしろこのスレを見てる中の人が特集したのかと思ったw
161メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 20:41:39 ID:IMuijQLR0
マークパンサーがいるスレはここですか?
162メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 23:43:01 ID:Jax+cFOAO
ジョンソンドリーミースキン使い切りました。

4ヶ月ぐらい。

http://imepita.jp/20090114/852050

画質悪くてすいません。
163メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 00:32:17 ID:p+ESrZqS0
164メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 01:24:17 ID:CyfAyg/2O
>>160
前にもあったけど、記者がこのスレのネタパクってるんだよ
165メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 06:05:22 ID:VZY67ANbO
>>164
まぁ、出版社が派遣会社の中でも悪名高いベルs(ry

これ以上はスレ違だから止めとくw
166メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 06:37:48 ID:D1tixy8tO
>>162
禿乙
167メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 08:46:33 ID:FnKpf+J30
>>155
ガム噛みながらゴロゴロしてていつの間にか寝ちゃって(実話)
168メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 15:34:12 ID:IM2YXaKS0
ビーズうpに少しだけ使い切り術載ってた!
169メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 16:31:46 ID:CyfAyg/2O
>>168
>>160
上見ろ
170メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 16:33:16 ID:zSv40Ug20
資生堂のピンクのウォーターインリップ使いきり!
匂いがダメだったからこのスレ見てお風呂に持って入って
肘とか膝に塗り塗りしたら3回ぐらいで見事になくなって笑ったw
171メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 19:02:15 ID:vGMjATpY0
ローションパック用に買った化粧水が肌に合わなくて
(見た目なんとも無いが、ピリピリする)
現在100円均一の化粧品を混ぜて、ごまかして消費中。
お風呂に入れて入浴剤代わりってもアリだろうけど、どうにか
顔で消費したい。
172メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 21:50:35 ID:AJePg16vO
化粧水がピリピリするってことは、そんだけ乾燥してるんだわ!もっと使って保湿しなきゃ!!
て言っている人が身近に居たんですが、ホントにそうなのかしら。
エエエエ(´Д`)ーと思ったのですが。やはり使わないほうがいいと思うのですが。
173メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 00:00:51 ID:J8UqNCUTO
みなさんは、普通のプレストパウダーはどの位保ちますか?

シャネルのプレストを毎日ガンガン使ってるのに無くならない。
174メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 00:53:14 ID:o4/fvN0lO
化粧品の在庫を把握するために表にまとめた。
地道に使おうと思った。
175メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 06:29:32 ID:cojuOtoE0
>>173
量にもよるけど、週4で朝と昼使って1年半〜くらい
176メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 09:27:40 ID:r93x+ua00
>>173
最短はもらい物のエクスボーテのプレスト・ナチュラルで3週間(週5-6、お直しもこれで)
ノーフアンデで下地+粉(ブラシ付け)で使ったら減りの早いこと
エクスボーテのは小さいけどね
177メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 10:59:04 ID:PhvfYQlzO
雑誌にミルククレンジングを朝の洗顔に使っている国があるって書いていた。
洗浄力が弱くて使ってないミルククレンジングを明日から朝に使っていこう。
178メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:49:30 ID:D3QcWaAd0
>>174
私も新しい手帳に化粧品在庫を全部メモした。
これで衝動買いをやめる事ができそう。
使い切るごとに、線で消すのが夢w
179メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:57:27 ID:FUYYUAXcO
>>177
夜しっかり洗顔してるなら朝もクレンジングってきつくない?
洗浄力弱いにしても。
朝クレンジングすすめてるブランドもあるけど、そこまで汚れてないんじゃないかなと思う

化粧後の手洗い用くらいが…と提案してみる
180メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 18:34:02 ID:J8UqNCUTO
>>175>>176
ありがとうございます。3週間はすごいですね!


粉ものはやっぱり時間かかりますね。
チークももう2年使ってますがまだまだ使えます。

頑張って使いきります。
181メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 20:36:20 ID:0hBeQDB80
自分のもってるものを紹介してるブログとかサイトとかから画像を保存するといいよ
(同じ物でも)いっぱい保存してそれを消してくと
ちょっとすっきり(・∀・)
182メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 20:50:25 ID:JL8AjOzx0
>>181
いいアイデアですね、>>181さんの読んで思いついたんですが
購入したらケータイのカメラで撮って、使い切ったら消していくとか
買った日付も記録できるし
使い切り専用フォルダを作って、購入前に写真をみてIYHを鎮火

183メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 21:12:10 ID:PhvfYQlzO
>>179
アドバイスありがとうございます。
夜はしっかり念入りにクレンジングをしています。
朝クレンジングを勧めているメーカーやブランドのは1日2回やっても良いように出来てるかもしれませんね。
ズボラな性格の私は化粧後に手が汚れていてもティッシュで拭くだけで後はハンドクリームを塗るだけで自分ではあまり気にしてませんw
掃除とか考えてみます。

184メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 21:43:27 ID:EfaLubd1O
使いきれなかったちふれのヲサブルをおかんに譲った。
白髪染めの時に生え際にコールドクリーム塗っとくと肌が染まらないんだって。
在庫処分のつもりが、今はおかん用にヲサブル常備してるよ。
185メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 21:47:47 ID:s/BqPojj0
>>177
ヨーロッパみたいに硬水のところは、水で顔を洗うよりも
ミルククレンジングした方が肌に優しいって聞いたことが
あるよ。
クレンジング→ふき取り化粧水でダブル洗顔なしだったら
いいんじゃないかな。
186メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:17:27 ID:EpPtshtj0
ffのデュアルコンシーラーのニキビ跡用が全然減らない。
くま用はほぼ空っぽになったんだけど、ほとんどニキビができないため使わない…。
皆さんは合わないコンシーラーはどうやって使い切ります?
187メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:26:05 ID:PhvfYQlzO
>>185
アドバイスありがとうございます。
拭き取り化粧水は使った事が無いんですが顔にクレンジングが残ってしまわないか…。
と考えてしまいまして…。
ミルククレンジングを朝に使っている人はいますか?
私が使っているミルククレンジングはダブを使っています。
肌質は脂っぽい(特にTゾーン)そして水分不足です。

もし肌質に合わなさそうでしたら携帯の汚れ落としにでも使おうかと思っています。

188メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:31:32 ID:PhvfYQlzO
>>186
まだ試した事はないけどスカートやTシャツを着た時にアザ、肘、膝の黒ずみ、怪我の跡に塗ろうと思っているよ。

スティック状のコンシーラー買ったんだけど目の下に塗るならリキッドを買えば良かったと後悔…。
189メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:38:43 ID:3G93U/TM0
ジョンソンアンドジョンソンのボディーミルクに酒しずくの乳液ぶち込んだやつ
使いきり♪
酒しずくが変な匂いできつかった。
次はジョンソンボディケアのエクストラケアだー。
190メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:51:19 ID:JBknQrgiO
マジョリカマジョリカのアイライナー使い切り。
最後はカチカチ回せなくなりました
191メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:58:15 ID:xY6LGV/10
アナスイのリップグロス使い切った。
次はヒートジュエルだ・・・。
192メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:08:53 ID:UWXWgZHAO
ルミナスのルージュヴェルニ使いきり!
気に入ってチマチマ使って5年くらいかな。ストックしとけば良かった〜。

http://imepita.jp/20090116/823161
193メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:12:18 ID:oB+kcK4x0
在庫混ぜてエタノールプレスしたチークが、また底見えしてきた!
銀色の皿が見えた瞬間の、金属の輝きといったら・・たまりません。

カバー力はありまくりでちょっとヨレやすい&少し白いリキッドコンシーラーに
リキッドファンデ混ぜたらいい色味になった。
混ぜる時の容器にコンタクトケース使ったんだけどすごくよかった。
液体ものいれても漏れないし、小さいし、持ち歩ける。
194メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 00:56:17 ID:xktULaaf0
>>187
>肌質は脂っぽい(特にTゾーン)そして水分不足です

それ、インナードライだと思うよ。
洗いすぎ(・A・)イクナイ!!
195メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 06:12:03 ID:gozbLAUx0
>>174
私も香水を表に纏めた、
これで満遍なく消費していける
196:2009/01/17(土) 07:53:47 ID:1eKHKLQjO
セザウル使い切り!!
バイオイルも使い切り!!
197メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 09:50:29 ID:6WtUfm1F0
化粧落としのクリーム使いきり。
最後微妙に残ってたのはガスレンジの油汚れ拭きに使ったよ
198メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 10:10:33 ID:WzY+dBqc0
>>193 コンタクトケース…なんという発想力だ、すばらしい
ちょっと今日買ってくるわ
入れるとこ二つあるのもいいよね、いろいろ使い切れそうだ。ありがとう
199メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 10:30:12 ID:2FSn2AWNO
去年の1月か2月ぐらいに買ったメンタームのスキンクリーム90g使いきり。
http://imepita.jp/20090117/359160
200メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 10:57:11 ID:vB7Bjt3fO
怪奇!減らないリップクリーム
阿鼻叫喚!粉地獄に堕ちた女
戦慄!在庫過多を抱えた行く末
恐怖!コスメ墓場への扉
惨劇!エタノールプレスバラバラ事件
201メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 11:29:07 ID:R+hRB426O
>>200
ワロタwwww
202メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 11:51:50 ID:0afyW54uO
>>193,198
私もコンタクトケース使ってます。
持ち歩き用ポーチには、右に下地左にリキッドファンデを入れてます。

因みに右に下地左にファンデを入れた理由は、コンタクトを着ける時必ず右から着ける癖があるためです。
家ではサンプルが1回で使いきれない時や、同じ物が複数ある時や混ぜて使う時、手持ちのアイシャドウ等を混ぜクリームシャドウもどきにした物を入れてます。

コンタクトの保存液を買うとケースがついてくるけど、気に入ったケースがあるのでどうしても溜まってしまうケースを使いたい為に始めました。
203メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 13:17:21 ID:1/Mvbqoa0
>>200
そんな見出しが躍ってたら
即買いだわwwwww
204メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:33:30 ID:vevANVHM0
>>200
どこかの映画館でやってそうなB級ホラー色満載だ
おもしろすぎる!
205メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:58:35 ID:6WtUfm1F0
センスよすぎw
206メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:11:24 ID:CUQHnwO20
>>192
こういうチップが底に届いていないグロスってどうやればこんな風にきれいに使い切れるのか…
よかったら最後の方の使い方教えて下さい
207メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:55:52 ID:hQ/BGurjO
>>206
ビーズアップには「綿棒で取ってそのまま唇に乗せる」って書いてた。
確かに盲点だったわ綿棒
208メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 20:30:41 ID:rD5k0A1v0
3年以上前に買ったハンドクリームとか、もう流石に捨てた方がいいですよね……
異臭・変色とか分離もないし、使えそうな気もするんですけど
209メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 20:38:08 ID:2FSn2AWNO
使わないブラジャーのパッドを掃除に使えないかと思ったけど掃除自体、普段しないからまとめて捨ててしまったww

>>208
ブーツやパンプスを磨いてから捨てるのは?
210メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 21:02:42 ID:gozbLAUx0
>>203
買っちゃ駄目だ!w
211メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 21:43:29 ID:WmPuj/8RO
>>189を見て思い出したけど
以前、ニベアのボディミルクに酒しずく乳液ぶち込んだら
一週間くらいで変色して異臭を放ちはじめたから
使い切りを待たずに捨ててしまったorz

乳液同士でも変質したりするんだね。
212192:2009/01/17(土) 22:23:08 ID:Al3S1eF4O
>>206
亀でごめん

逆さまに置いておいて、口付近に集まった分を付属のチップで取って使いきったよ

>>207
まだ捨ててなかったから、綿棒を入れてみた!
まだ2回分は取れそうw
213メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 22:27:32 ID:56r2jblt0
>>212
チップか φ(..)メモメモ

三年もののちふれのチークが四方にそれぞれ3ミリ程度に申し訳なさそうに残っているからそうしてみようかな。
それと同時にマキアージュのリップもリップブラシで最後の部分を掻きだしているけど、
ブラシが汚くなっている。
214メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:16:53 ID:LLf70+MLO
重曹入りの粉洗顔を朝晩毎日使ってたら顔がヒリヒリ…。
来週違う粉洗顔を買って重曹入りのはボディ用に使います。
215206:2009/01/18(日) 00:23:59 ID:hF408g7V0
>>207,212
ありがとう!
届く範囲の真ん中だけ使った後、他の部分にチップが届かなくて困ってましたw
がんばって使い切ります!
216メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 02:06:52 ID:3KP6uHaEO
よーじやのリップバームが使いづらくて、
溶かして少なくなった棒リップの容器につめたら使いやすくなって満足!

調子にのり、口紅も溶かしてつめたら…
繋ぎ目?と底から口紅が漏れ出しましたorz


底の口紅もホジってからつめたせいか、
容器の形状によるのか…


とりあえずリップは使いきれそうなので良しとします。
217メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 02:08:52 ID:3KP6uHaEO
画像貼り忘れましたorz

http://imepita.jp/20090118/071470
218メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 03:10:05 ID:2OzAoGpw0
>>212
綿棒いいね!外で使うのはちょっとめんどいけどw
墨壷タイプのグロスは本当に使い辛い
219メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 04:58:03 ID:wwfdNUIQO
6年位前にもらったグッチのラッシュのボディクリーム
当時の私には勿体なくて使えなくて放置してたらこないだ埃かぶって出てきた
勿体ないので足裏に使用中です
基本的に使い道の無い基礎化粧品は全部足裏で使いきる
220メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 05:31:57 ID:vrLnFSp6O
>>219贅沢な足裏だなw
221メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 07:40:06 ID:hM8v+UwTO
>>202
コンタクトケースは、衛生上どんどん変えたほうがいいらしいよ。
私もコンタクト使ってるけど、
使わなくなったケースにハンドクリーム入れたりボディクリーム入れたりで
旅行の時に荷物少なくてすむから重宝してる。

サンプルでもらうリキッドファンデや下地が大量にあってどうにか使いきりたいと思ったんだけど、
お弁当のたれ用に売っている入れ物に入れたら好きな量使えるし、持ち運びに便利でよかった。
222メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 12:08:51 ID:LLf70+MLO
>>216
綺麗に棒状になってるね。
どうやったの?
223メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:21:33 ID:/eyWYmKc0
>>219
私は黒くなった肘と予防で膝くるぶしに塗ってた
肘はピンクがかった肌色に(ブラボー)
膝もくるぶしもスベスベになった
ボディミルクじゃ変わらなかったのに顔用はやっぱり保湿の濃度が違うのかな
224メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 18:03:25 ID:EXphSN2EO
>>214
っていうか、そもそも朝晩毎日は洗顔しすぎだと思うよ
夜だけにするとか一日おきにするだけてだいぶ違うんじゃないかな。

>>216-217
すごい!
私が前に詰め替えした時、繰り出せなくなって余計面倒になったんだけど
普通に繰り出せるなんてすごいね

もしよかったら詳しい手順とか、コツがあったら教えて下さい。
225メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 18:41:43 ID:rHeGztl30
>>216-217
上手にできてるね。
私も教えて欲しい。是非ご伝授を!!
226メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 21:24:03 ID:3KP6uHaEO
>>216-217です。

レスありがとうございます。


リップバームをドライヤーで炙ってトロトロに溶かしてしてそのまま棒リップの容器に流し込みました。
詰める時にいらないクリアファイルを切ってジョウゴ替わりにするとやりやすかったです。
固まってきたらまたドライヤーで溶かして、最後にまんべんなく炙って気泡が入らないようにしました。


前回失敗した口紅も棒リップの容器に詰め直してみました。
今までリップパレットとリップブラシを持ち歩くのが面倒だったのでこれで使いきれそうです!

http://imepita.jp/20090118/764690

ではノシ
227メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 21:32:51 ID:MjIF9kt40
すげえきれいいい
アッツアツの口紅をプラ容器に流し込んだら溶け出すんじゃないかと思いつつ
毎回リップパレットに流し込んでるんだが実際どうなんだろう?
228メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:17:42 ID:3KP6uHaEO
>>227さん

ドライヤーで炙った位じゃ大丈夫でしたよ!

さすがにライター等の火を使うと変形しそうですが…

良ければ試してみてください。
229メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 01:27:07 ID:DFImqUK3O
あげ
230メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 04:02:00 ID:vWjjcb5p0
>>12の【活用の組み合わせ例】を読んでたら
ドラクエ8の錬金釜を思い出した
231メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 07:46:36 ID:dh+UignnO
>>193
分かるw
私もこの間エタプレチークがだいぶ底見えして、崩壊しそうだったからまた詰めた。


普段使わない癖にコフレやパレットはピンク系ばかり買っちゃってたから、一回使い切るごとに新たなピンクシャドウを投入してる。
今回は濃すぎたから薄めピンク入れようとか、赤み足りないから濃いピンク入れようとか。
チーク墓場は減らないけど死蔵シャドウはがんがん減ってるし、何混ぜるか考えてる瞬間がたまらなく楽しい。

・完全に粉にせずに爪楊枝でガツガツ大きめに削りながらチーク墓場へ
・蓋を締めてめいっぱい振る(角が取れて適度に混ざる)
・大小織り交ぜプレス

見た目に綺麗だし、使うごとに減ってるのが目に見えて分るし、完全に粉にしてプレスするより柔らかいので減りが早い。
ブラシ併用でさらにウマー(・∀・)
232メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 14:05:53 ID:iAhMed9lO
>>231

上はアイシャドーで下はチークのはなし?
233メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 15:02:06 ID:4mRuIvGx0
>>232
全部チークに転用するシャドーの話でしょ
234メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 15:04:23 ID:OX/47KVfO
>>232
使わないピンクのアイシャドウをチークに転用して使い切ってる、
ということじゃないの?
235メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 16:57:10 ID:Kksc7eeV0
>>216さんみたく底から漏れないように移すには
ほじくって使い切らずに、前のが底に残った状態のほうがいいのかな
気に入ってたリップケースを混ぜて移して使う用として
保存してたんだけど意味無かったかも

白色ワセリンが使い切れない
夜用リップとか手指の保湿であと400g近くを使いきれるだろうか
テンプレのようにシャドウとかに混ぜて使ってる人いますか?
使用感や油やけとかどうなんだろう
236メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 17:13:51 ID:N1nekUXv0
DHCのグレープフルーツのアロマオイル、
香りが気に入って、買い溜めたんだけど、
猫が嫌がるようになってしまった…orz
バスオイルにして使い切るぞ。
おなじ香りのトワレはトイレ行きにした。
237メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:01:14 ID:WS8NVf+w0
>>235 油焼けのことをすっかり忘れてクリームシャドウに
してしまった私が通りますよ…しかも夕べ作った。

乾燥の激しい職場で夕方までうるおいを保ちましたよ。
ワセリン・単色のラベンダーシャドウ・ヌーヴのパールパウダーを
それぞれ2:2:1くらいで混ぜた。
まぶたのくすみがきれいに飛んでいい感じ。
ただ、ラベンダー色がもともと相当淡かったせいか、発色は悪い。
結構たくさん入れたつもりだったけど。キャンメイクのだからかな…

一日しか使ってないから油焼けに関してはわかりませんが、
日照時間の長い仕事ならやめておいたほうがいいかも。
238メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:03:42 ID:EU0AwUH4O
つい買ってしまったストックって
結局使わないことが多い気がする
好みが変わったり、もっと良いものを見つけちゃったりするんだよね
239メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:09:23 ID:2DQ1S4vZO
ケイトデュアルアイシャドウ、ピンク・白の2色

白は使い切れたけどピンクがほぼ新品に近いw
クリームタイプなのですが転用するならやっぱりチークかな?
ラメ入りやクリームタイプのチーク苦手なんですが、他にいい案ないで
しょうか。どちらにせよ色が合わないから単品転用は出来ないOTL
240メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 19:23:57 ID:05Q4k8jT0
>>239
スレの上にあったけど、ネイルに混ぜたらどうかな
後はほかのシャドウとかパウダーと色味をあわせて混ぜて
ルースパウダーにするとか
241メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 20:53:41 ID:Kksc7eeV0
>>237
この時期に潤いを保てるのはよさそうだね、d
基本的に室内だし、油やけも紫外線が今の弱い時期なら大丈夫かな
問題は混ぜることにより、アイシャドウの嵩が増えることかw

>>239
そのシャドウのラメの大きさによるけど、自分はパウダーチークをつけた後
上から発色の悪かった魔女のピンクのクリームシャドウを重ねて
ツヤを出すのに使ってる
ツヤ肌が厭じゃなければ、パウダーチークを濃い目につけ過ぎた時とか便利だよ
自分は白のクリームシャドウが使い切れずに困ってる…
242メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 21:37:33 ID:32YxWIdE0
>>236
猫がいる部屋でアロマ(エッセンシャルオイル)は
NGですよー。人間と違って解毒する酵素がないので体内に蓄積されるらしい。
スレ違い&知ってらしたらスミマセン。
お風呂で使い切るならもう大丈夫かな?
243メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 21:47:34 ID:ZsO89VDj0
>>242
えっ、そうなんだ236じゃないけどありがとう。
ただ単に嗅覚が鋭いから刺激になって嫌なのかなと思ってたけど
蓄積されちゃうのはもっとヤバそうだな…
てことは香水の類も駄目だよねえ、一緒に寝てるから気をつけにゃ(´・ω・`)
244メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 21:56:59 ID:32YxWIdE0
>>243
ちょっと書き方が悪かったですスミマセン。
香水はどうかわからないですが、精油(エッセンシャルオイル)の中にも
濃度が薄ければ大丈夫なものはありますよ。
ただ、アロマテラピーで使う柑橘系やティーツリーはNGらしいです。元々肉食なので植物を消化する酵素がないとかで…
猫 アロマ 危険 などでググってみてくださいー。度々スレ違いすみません。
245メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 23:20:27 ID:pvVyZVDT0
ラヴーシュカのクリームファンデ使いきり!
http://imepita.jp/20090119/838240

真夏以外の使用で3年半でした。
246メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 23:31:39 ID:t4orDZxXO
>245
激しく乙!
パケかわいいね
247メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 23:42:17 ID:lkfij1CbO
>>245
おつかれ!
ファンデって開封半年〜一年で使い切らなきゃって言うけど
実際は結構かかるよね…
248メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 00:06:57 ID:czZfNP4H0
>>245乙(`ェ´)ピャー
249メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 00:10:35 ID:V/M1jyQMO
>245
量に負けずよく頑張った
感動した!
250メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 00:19:13 ID:uIVjeIFC0
佐藤裕也(`ェ´)ピャー
251メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 00:40:44 ID:D6GVkZ6LO
宝物
252sage:2009/01/20(火) 04:22:18 ID:vKAnLjHK0
残り少ない奥さま用うす化粧乳液とアネッサ日焼け止めサンプル、
クリニークのモイスチャーファンデのサンプルを混ぜ、最初は乳液状だったのに
一晩経ったらムース状になってた…使用感に問題はないけど、何が起こったんだろう?
253メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 04:22:59 ID:vKAnLjHK0
まちがえたorz
254メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:24:50 ID:96uh5pp90
昨日の>>236です。
>>242さん
お風呂で使うだけだから、猫は平気だと思う。
でも、蓄積されるとは知らなんだ。
情報アリガd

>>245
乙でした、同じもの持ってるけど3年半かかるのか…
私のはまだ8割くらい残ってるよ。
リキッド・クリーム用のファンデブラシを買ったので、ガシガシ消費する予定。
255メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 14:41:05 ID:vKxg2YMVO
>>221
アドバイスありがとう。
書き方が悪かったみたいだね、コンタクトケースはコンタクトメーカーの市販のケースの方が使いやすいので購入して使っています。
もちろん交換していますよ。
保存液についてくるケースは直接保存液と一緒に箱(隙間から埃が入ってそうで)に入っていたりして、コンタクトに使うのは衛生上心配で使いたくないのもあるんです。
化粧品用に使う時は、プレス用に所有しているエタノールで消毒出来るので転用してます。
256メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 19:57:49 ID:MLV/8s4sO
たん
257メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 21:50:08 ID:Lae3VtxtO
産後、乳首に塗る為に買った馬油がすぐ必要なくなったので、
顔に塗って使い切りました!
そして馬油にはまりました。
リピートします、がんばります。
258メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:20:20 ID:A1NksuoQ0
昨日ビオレパーフェクトオイルメイク落とし150mlつかいきりました。
使いかけをもらって約半年でつかいきりました。
259メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:58:39 ID:DddeE1ve0
このスレの住人になるにあたり、怖くて出来なかった在庫確認をしました。

買っただけで満足したキットとか、ノベルティが欲しくて買っちゃったのとか
「いつも使ってる化粧水に少し足すだけでおまけが?それは買い」とか
つい限定にひかれて買っちゃったセットみたいなのとか、新春に浮かれて買ったラッキーバッグとかもごろごろ…
しかも昨年はふと出した懸賞でコスメが当たったり旅行に行った人からお土産にもらったりと、
全部リビングに出したら「うわあ」な量。

とりあえず用途別、目的別に分類し、次から次へとどんどん使用することに決めました。

家族に「今年はここにあるのを使い切るまで新しいのは買わない!」宣言したら
「偉いねえ」と褒められた。在庫の把握は大きいよね。
260メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 01:04:21 ID:wdU7QTtI0
245です。レスありがとう!うれしい!

>>254
私もリキッドファンデブラシで使ってたよ。手が汚れなくて楽だよね。
でも少しの量で全顔塗れちゃうから
スポンジ使いのときより、ゴールが遠ざかっていた気がしないでもない。
使いきりがんばれ!
261メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 02:59:23 ID:47XKjfrP0
しかし3年とか、酸化は大丈夫なんだろうか
262メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 04:18:14 ID:6Cbch/BN0
パウダーファンデ、削るとホントに早いね、
冬は乾燥するからクリーム+乳液と混ぜて2時間以内のちょっとそこまでなお買い物に大活躍
263メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 09:08:58 ID:5hgYvUafO
ダイソーの美容液使いきり。
基礎ものは割とすぐ使い切れるが、アイシャドウがなかなか減らない。
264メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 11:50:51 ID:t4RadTFAO
なんでこんなにチークって減らないんだ!
大量に使ってるのに底も見えやしないぜ…
265メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 13:47:00 ID:5Oo1BeBn0
自分はアイシャドーが無くならん。
アイシャドーってまったく無くならないのに、シーズン毎に次々新作出てくるし心揺さぶられる。
それに似合わないの買ったら3回くらい使って新品のままお蔵入り。
1回お気に入りのを無くしたと思って、同じの買ったらベットの下から出てきたし。
今で7個持ってやんす。
でもマジョマジョとかの単色パレットも含めるからそんな多くない!?
266メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 14:12:17 ID:rqYg2xRV0
今日帰ったら在庫の確認してリストアップするんだ…
私もアイシャドウに異常にひかれるよ。単色含めて30個はある
↑の方でクリームシャドウにしたと書いたけど、かさが増えるから
使いきりが遠くなった気がして心が折れそうになるorz

みなさま使いきりアイデアもすばらしいですが、
「無駄買いしない工夫」はどのようにしておられるのか
お聞きしたい。私は物欲に弱いくせに
雑誌等を見るのがやめられないよ…単に意思が弱いのだね
267266:2009/01/21(水) 14:41:17 ID:rqYg2xRV0
と思ったけどみなさんいろいろ書かれてましたね、
スレ汚しすみません、スルーしてください
268メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 15:13:37 ID:+mGy7Vcv0
>>266
既に〆ちゃってるけど打倒IYH!スレとかもいいよ。
打倒IYH!コスメ購入を我慢するスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227485436/

関連スレに入ってるかと思ったけど入ってなかったね。
あちらのスレにはこちらのスレが関連スレに入ってるけど。
269メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 17:30:36 ID:Ahgzn2JE0
いつの間にか無印良品のUV化粧下地を使いきっていたことが分かった。
いろんなものに浮気してたこともあり二年かかった。

>>264
お気に入りの色なら使い続けてもいいと思うけど、
興味のある新色が出ると浮気しちゃいそうだよね。
270メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 19:42:44 ID:zn+fDRVOO
これから極力リップは再利用のため細身を買います。
ネイルも混ぜて減らすときのため、同ブランドを。
(他社ものだと軽く破裂の恐れありと聞いたため)
しかし、なにもかも減らない…
271メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 19:54:24 ID:W6826cUJO
何年もアイシャドーが残るのなら高いの買えば良かった。
同じ量でも安いアイシャドーを使い続けるよりも高いアイシャドーを使い続ける方が気持ち的にまだマシ。
発色が悪くて気に入らない色は捨ててしまった…。
272メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:43:01 ID:gj7Xyzgy0
やっすいシャドウを三つ買うなら
その値段で中堅クラスのを一つ
さらにまた我慢して高級なベーシックカラーをひとつ これが一番賢いやりかただよなあ
自分もいっぱい……
273メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 22:36:53 ID:W6826cUJO
>>272
分かる分かる。
パレットになってる方が1つのカラーの面積が狭いから早く使いきれそう。
単色だと面積広いから先が見えない。
締め色に使うのを3つ(青、グレー、カーキー)を単色であるんだけど一体何年かかるんだか…。
274メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 23:04:26 ID:XdsgDnlRO
つけもの
275メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 00:58:03 ID:GK2l7SsCO
短パン
276メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:26:12 ID:xqBpnDWQO
>>254 リキッドクリーム系はブラシじゃなくスポンジのが減りは断然早いよ!
277メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:36:54 ID:GBAbZ+cj0
自分もアイシャドー無くならないです。
今では3パレット使ってアイシャドーでメイクしています。
一色づつ好きな色を組み合わせるみたいな感じで。
基本ブラウンばっかですが、最近ピンクも興味深々で。
でもピンクって場所選びそうだし、いつもいつも使えるわけじゃないから
使い切れずに在庫だけが増えることは目に見えてる・・・・・・。
278メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 19:42:44 ID:4FotDqjp0
アイライナーとかペンシル型のものって
どの辺りで使い切りにしてる?
あと4cm切った。
どこまで使うべきか・・・
279メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:27:05 ID:n3HkTalXO
>>278

えんぴつみたいなアイブロウは、キャップから出せなくなったら諦めた
280メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:46:46 ID:d3bOhRhz0
>>278
自分はカートリッジ式のアイブロウだけど
ファンケルの使ってた時はカートリッジを分解して中身を取り出した。
カッターでプラ部分を切ってむき身にして
少し使って長さが短くなった新カートリッジの口に、取り出した古い中身を入れて使った。
ロケットペンシルみたいな感じかしら。

鉛筆式も芯だけ取り出してなんとかできないかな?
281メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:48:36 ID:0YCYSLh1O
多分あとちょっとでマスカラ使い切れるんだけど、なんか繊維ばっかり残ってる気がする。
特にブラシの先っぽにごっそり付いてきて、すごく塗りづらいよ…
みんなそういうもの?それとも繊維ちゃんと塗れてなかったから残ってんのかな
282メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:55:52 ID:ihw7p7xrO
>>278
横向きにしてナイフで縦に切り裂いて芯を取り出す。
それをアイライナーブラシに塗って使うとか?


試供品で貰った口紅が大量にある…。
リップライナーが今欲しいんだけど試供品の口紅をリップライナーに転用しようか考え中。
しかしどうやればライナー並みの細い線が書けるのやら…。

283278:2009/01/22(木) 22:03:11 ID:4FotDqjp0
>279 >280
レスありがとう。
以前使ってた繰り出すタイプのアイブロウは芯だけ取り出した後、
芯を砕いてブラシで使い切ったんだ。
その次は、自分には合わなかったセルフィットの鉛筆形アイライナーを
アイブロウに転用して現在に至る。

取敢えず、シャープナーで削れるまで削って使い、
もう削れないと判断したら今度はカッターで削って芯だけ取れるかやってみるよ。
そこまでやったら気分いいだろうなぁ。
284メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 22:06:45 ID:PiJ4LWtz0
4cmぐらい残ってるペンシルなら学童用の補助軸お勧め
これなら多分残り2cmぐらいまでは使えるんじゃないかな
ちなみに軸も長くなって持ちやすいよ アイブロウペンシルをコレで伸ばしたけど重心もついて楽
285メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 22:07:46 ID:exXkILDl0
>>278
鉛筆用だけど、こんなのもありますよー
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hayasi47/025-001.html
私は繰り出し式のを使ってるけど、回しても出てこなくなったんで本体の先端を切り落としたw
これで最後まで繰り出せるのでセザのイージーアイブロウを使い切る予定
286メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 22:08:59 ID:8jwWgqKN0
試供品の口紅がスティック状なら、ナイフで少し削って尖らせる
or鋭角を作ってそこで描くとかどうかな
DSとかでよくもらうカード仕様の少量なら綿棒で取って使うとか

書いてるとできそうな気がするが・・・自分でも試してみよう
287メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 22:24:40 ID:ihw7p7xrO
>>286
レスありがとう。
リップライナーって今まで使った事ないし、何の目的で使うのか知らないから検索してみたんだ。
あれって唇に立体感を出す為だったんだな。
口紅やグロスの色の組み合わせ方も分からないから勉強してみるよ。
リップライナーは口紅よりも落ちにくいらしいから口紅でライナーの役目が出来るかどうかが疑問だけどw
288メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:15:10 ID:R2Kkdm85O
チーク使い切り!
http://imepita.jp/20090122/823250

キャンメイクw
使い切る頃には愛着わいて危うくまた買いそうになったけど。
次はクレドとかいいやつ買うんだ。
と思ってたら何時の物かわからないレブロンほぼ新品が出てきた。プチプラ地獄ワロタ。
289メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:35:26 ID:LuNDixR7O
>>288
乙!
プチプラ地獄あるあるw

ピンクのチークばっかりあるのにピンク似合わないことに最近気付いた。
オレンジチークを買ってきてやっぱり自分はこっちだと確信。
…さて、このピンクたちどうしてくれよう。
今のところオレンジに重ねてちまちま消費中。
黄色いアイシャドウとか混ぜてみたいけど、わざわざ買うのも何だかなで実行してない。
290メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:57:08 ID:ihw7p7xrO
>>289
昔ジッパーでピンクのチークだったかアイシャドーを唇に塗って上からグロスを重ねるのを紹介していた。
口の中に入ってしまう事を考えると真似しにくいけど気にしない性格なら参考までに。
291メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 00:00:49 ID:pghlfOVk0
>>282
竹田ブラシのリップブラシオススメ。
穂先がラウンドがたのやつね。
リップラインとりやすいよ。
292メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 00:39:40 ID:8GjIOnHXO
>>291
教えてくれてありがとう。
凄く嬉しいよ。
感謝してる♪
けど試供品を使いきる為にブラシを新しく買うのはどうも…。
色々考えてアイシャドーに付いている細いチップや綿棒を使ってみたら綿棒は細くラインを出してくれたよ。
明日つまようじも試してみるww

口紅スレを見てきたんだけどヌードカラーの口紅で唇の色を消してから色みのある口紅を重ねると発色しやすいみたい。
余ってたヌードカラーのグロスも使いきれるように頑張る!!!
293メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 01:09:00 ID:S+8RJ5ZyO
このスレ参考に色々使いきろうと努力したけど
今日ドレッサーの大掃除して使わないの全部捨ててしまいました、超すっきり
皆ごめん
294メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 05:15:42 ID:RrkaKFD0O
>>240-241
遅くなりましたがありがとう!やってみます!
295メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 07:38:17 ID:J9nDvGyo0
色が微妙な口紅とか、やたらモチが悪いグロスは、
部屋に居る時につけると間食防止になる
296278:2009/01/23(金) 08:01:32 ID:n93X9uyl0
>284 >285 レスありがとう!
>282も昨日は折角のレスに気付かなくてゴメン。

長い間用の無かった文房具売り場、ちょっと見に行ってみる。
2cmとかになったら縦に切って使い切る方法で考えることにするよ。
唯一の難点?は気持ちよく使い切ってもここに貼れる画像がないことだw
297メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:06:39 ID:6TX1K62E0
>>282
自分は逆で、リップライナーを口紅にできないかと思って
芯をステンレススプーンの上にのせ、グリセリンたらして熱して混ぜてみたが
分離してぜんぜんうまくいかなかった。

しかし、同様にしてリップクリームと混ぜてみたらうまく混ざった。
やった! と思ったのだが、塗り心地がへんで結局使えなかった。
(一見柔らかいので塗り広げてられるんだけど、
うすい膜になったあと、ポロっと落ちてしまう)
色はいい色になったんで、まだ捨てないで取ってあるが…どうしたものか。
298メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:18:53 ID:6TX1K62E0
あと、文具の補助軸は、持ってたの使ってるけどけっこういいよ。
細くて太さがあわないときは、ティッシュとか巻いて太さ出してから嵌めるといい。
でなきゃ、鉛筆用のキャップ(3個100円くらいで売ってる)を
ペンシルのお尻に嵌めるだけでも丈が出るので、多少使えるようになる。
でもギリギリまで使いたいなら補助軸のほうがいいよ。
キャップはけっこう便利で、わたしはリップブラシの先にかぶせて、ブラシ先の保護もしてる。


ちょと話それるが、ついで? なのでもうひとつカキコ。
乾燥しがちなお粉にグリセリン混ぜるといい、って話ここで読んでやってみたが
お粉がきれいに油はじいちゃって、丸い玉になってコロコロ転がっていく…

ムリにでも混ぜようと、粉ごとラップに包み、押して揉んでつぶし、無理やりまぜたら
油のあった部分はベッタベタ&ダマになり、そうでない部分は元のまま。
まるで使えないモノになってしまった。

しかし、めげずに、エタノールどぼどぼかけて、プレスした。
一見きれいに出来上がって大喜びしたんだが
スポンジでとったあとツブツブが浮き出し、見た目とても汚ならしいものになった。
スポンジでとる際のとりごこちも、滑らかでなく、使用感も悪い。

しかし、めげずに使ってみた。
そしたら、しっとり粉にはなってた。使ってみて肌荒れもせず。乾燥も若干改善。
用は果たすが、ボロボロこぼれやすく、見た目もきたない。
自宅置き専用にして、使い切った。
(プレスした分の1/10くらいは、こぼれてなくなったと思うが…)
失敗か成功かイマイチ不明だが、使えるものになったのだからよし、と思ってるw

ただ、どうも自分は、グリセリンはうまく混ぜられないようだ…
299メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:20:47 ID:6TX1K62E0
連投スマソ
追記。補助軸使うとき、細すぎる軸にティッシュ巻くときは
表面がツルツルだと滑って出てきちゃうこともあるから
両面テープ使って滑り止めするとか、輪ゴム使うとか工夫してみてね
300メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:23:38 ID:k8nNuWDa0
>>288
乙!
私もキャンメイクのチーク持ってるから励みになったよ。
いつか288みたいにきれいに使い切れたらシャネルのジュを買うんだ。。
301メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:35:47 ID:6M08EU5Q0
>>298
あのーグリセリンは油じゃないよ。

グリセリンを混ぜるときは先にエタノールに溶かしてから粉を混ぜる方がきれいに混ざる。
302メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 09:40:31 ID:FiPHhx1lO
>>288
乙!見ててすがすがしい
キャンメイクって意外と強敵だよね

自分のは柔らかいブラシ使ってるせいか全く減らない
ブラシ変えたほうがいいのかな…
303メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 10:59:54 ID:PuIRnm+C0
コスメカウンターの人に教えてもらったんで、もう知ってるかもだけど
お化粧する前にブラシ(チークブラシとか)を霧吹きでシュッと湿らす。
肌によくつくようになるし発色も良くなるし、ガンガン減ります。
ただ、つきすぎることがあるのと、ブラシによっては湿ると変なにおいがすることがあるけど。
304278:2009/01/23(金) 12:10:38 ID:n93X9uyl0
>298
詳しくありがとう。
100均の蓋でもいいのかもしれないけど、文具売り場でちゃんと見てみるね。
なんせ次のアイブロウも同じくペンシル型のアイライナーなんだw
でも、その前にエスティのリップペンシルがあと5cm切った!

>282
リップライナーってリップペンシルのことでいいのかな?
だったら、芯とグロスを混ぜて使ったことがある。
たいしてと言うより全くと言うほど量は減らないけどね。
305メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 13:22:55 ID:8GjIOnHXO
>>304
ごめんごめん。
リップペンシルの事だわ(笑)

もしかして私のリップペンシルが余ってるって思っているのかな?
実は試供品の口紅が余ってるからリップペンシルにって思ってたんだけど綿棒、つまようじに塗ってみたら全然塗れねぇww
ヌードカラーは口紅の色を消すコンシーラー変わりにして他の色は地道に唇に塗って消化するよ。

306メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 13:54:08 ID:MgLlKZZQ0
>>298
乾燥する粉にグリセリン混ぜた、と以前書いた覚えが。
自分はビニール袋に粉とグリセリンを入れて空気を入れ、
袋の口を縛ってひたすらシェイクしたら均一に混ざりました。
鶏肉に唐揚げ粉をまぶす要領でw
またチャレンジする時に参考にしていただけたら嬉しいです。

自分もFSPのアイブロウ(鉛筆型)があと4cmくらい。
ネバーエンドという名前の通り、落ちにくくて頼りにしてるから使い切りたい。
補助軸良さそうだなあ。
307メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 14:10:24 ID:1XLf/Qy3O
粉砕したチークとアイシャドーがあるんですがグリセリン一滴混ぜてスプーンで押し込めば大丈夫でしょうか?グリセリンはなにかで代用出来ませんか?
308メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 14:30:32 ID:MgLlKZZQ0
>>307
砕けたプレスト物にグリセリン滴下して押し込むだけだと、
粘度が高いのでネチャネチャして使い辛いかと思います。
自分の場合は無水エタノール大匙1杯程+グリセリン1滴程を別容器で混ぜ、
(濃度は参考程度で、好みで調整してください)
それを砕けたプレストパウダーに滴下しティッシュを乗せてプレスしています。
グリセリンはとろみ系美容液(ちふれみたいな)で代用できると
聞いたことがあるけど、自分はやったことないなあ。
余ったグリセリンはシャンプーとかに入れて結構使ってしまうし。
309メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:32:43 ID:Qn1PyY4N0
こんないいスレがあったのか!しらなかった!

あまって数年前のとほうにくれたハンドクリームの使い道
これ実は張ってはがれないシールの上にぬりこんで
1分放置すると眼が点になるほどするするとれる
大昔伊藤家でやってたんだけど私も実践済み。お試しあれー
310メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 22:50:08 ID:8GjIOnHXO
美的って雑誌にチークは粉飛びするぐらいブラシに付けて、その後でティッシュに色が付かなくなるまでオフって書いていた。
これだと大量消費出来そう。
311メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 23:21:01 ID:k8nNuWDa0
それは今までの使いきり賢者達も言ってたね。
私もそれやってるんだけど、なかなか減らないんだよなあ。
312???:2009/01/23(金) 23:54:09 ID:COZwLR/5O
合い言葉はみーライオンて何よ
313メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:07:20 ID:/ONWv1COO
ボディバターハーフ使い切り。
http://p.pita.st/?0t3eflmw

2年程前に開封したまま放置してたけど、今年はいつもより痛痒くて全身をかきむしり、それでも酷くなるばかりで。
塗ったら風呂の時ぬるぬるするのが嫌で放置してたのを使い切りを兼ねて使用。
あの全身を虫ピンで刺されるような痛みがやみました。

あとハーフ4個とフル2個あるけど、全身に塗りたくってるから今シーズンには使い切りそう。

ケースは綺麗に洗い、裁縫箱に散らばるスナップやボタンを入れるのに使おうと思います。
314メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:13:52 ID:NzFWLRKu0
>>313
乙華麗
315メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 12:15:27 ID:cMFYz0dS0
>>309
良い情報乙!
シール付容器のシールを剥している途中で
剥がすの失敗したまま使い続けてた容器があるので
肌に合わないハンドクリーム2本使ってでやってみる
316メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 16:38:42 ID:3envr++v0
http://imepita.jp/20090124/597100

ボビイのブロンジングパウダー使い切り!
雨にも負けず風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なブロンジングで3年以上かかった気がする…。

さー次のブロンジングは同じくボビイ縞鰤のブロンズか
ジバチークのブラウンにするか…。
317メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 18:32:34 ID:+dsareijO
>>316
綺麗な使いきり乙!
318メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 20:39:51 ID:aAeDXULAO
>>316
乙!!
三年とは長い付き合いだったね。
319メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 21:08:50 ID:QAJu3Yxb0
>>313>>316
えらいっ!
こういう画像を見ると気持ち良いな〜
320メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 22:22:48 ID:aAeDXULAO
>>7の【ツワモノを使いきったツワモノさん】って自己申告したらテンプレに載せてもらえるの?
もし載せてもらえるなら頑張って使いきろうと思えて励みになる。
ちなみに途中経過だけど7年前〜5年前のアイシャドーやライナーがある。
321メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 22:57:05 ID:cMF8b1l70
ツワモノ=古いモノではないけど
322メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:01:13 ID:aAeDXULAO
>>321
なかなか無くならない物を使いきった人=ツワモノ

だと思ってました。
違うの?
323メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:18:04 ID:F406m1b+0
まずは使い切りうpしよう
それが皆の関心を呼ぶものなら
ツワモノさんに載ることもあるだろう
目指せツワモノさん!ガンガレ使いきり!
324メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 04:10:30 ID:7eZxFVs10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【いつか】洋服が捨てられない 6着目【着るかも】 [掃除全般]
franche lippee フランシュリッペ 4着目 [通販・買い物]
325メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 04:29:03 ID:iZefdgGZO
>>320
私もそれぐらいのアイシャドウ底見えしつつ残ってる
使いきってこのスレでほめて貰うのを夢見ていま使用中(笑)

お互いがんばりましょう!
326メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 05:54:39 ID:kh+SxhJZ0
ちょっと硬めの、コシのあるシャドウブラシだとがっつり取れるのに
まぶたにはふんわり乗る。底見えそうだ
327メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 11:12:44 ID:vtyD4RgjO
シャネルのシャドウが全然なくならない。いつも使っているのに全然減らない。
使いたくなくなる。なんでこんなに固いプレスなんだ。
数年かかって使いきった方の報告を見ると頑張らねばならないと思いますが、折れそうだ。

チラ裏すいませんでした。
328メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 11:16:07 ID:4Kqm1YM30
もっと使い切れそうな量にしてくれればいいのにな
量は三分の一、値段は半額ぐらいでも買うな私は
329メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 12:54:28 ID:pOJpTQXm0
>>328と同じこと言ってた人、以前にもいたなw
メーカー的には、内容量は倍にしてもコストは殆ど変わらないから
多めにして高めに売った方が利益出るみたいなこと、誰かが言ってた気がする。
確かにアイシャドウなんかまさにそうだよね…

私は気に入ってるものや使いやすいものは躍起になって使い切りに走らなくていいと思ってる。
衝動買いしてしまったプチプラとか、古くて放置ぎみのとか、持て余してるものを
どうにか活用するのがスレの主たる目的 みたいな解釈。
要はマキアージュの6色入口紅サンプルやっと使い切った\(^o^)/
330メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 13:14:49 ID:OZu3Xaol0
>>327
チークもシャドウもちゃんと減るよ、大丈夫!
シャドウは、チップじゃなくブラシ使うようにして、
かつ、ブラシをこまめに洗うようにすると、さらに減りが早くなるかも。
シャネルに限らず、底見えしてからもけっこう長いよね。
自分も大量在庫持ちなので、かなり先が長い… 気長にがんばるよ〜
シャネルはチークと液体シャドウは使いきったけど、粉シャドウはまだだな。
327もがんばれ。

でも、もし飽きたり、心の負担? になるなら
誰かにあげたり、奥に出したり、しちゃってもいいかもよ。
お化粧なんて、楽しんでこそなんぼだと思うんだ。
使い切りも、楽しんでこそだと思う… 自分もチラ裏スマソ
331メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 14:22:22 ID:GLk2WOivO
シャドウパレットの、一色だけラメラメだったから
それだけ指で付けてたら、底見え早すぎるw
他はチップ使ってる。
指が太いからかもしれないですが…
332メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 15:19:25 ID:wrKRdAV8O
ソフティモメイク落としシートホワイト52枚を2ヶ月くらいで使い切りました。
肌が乾燥したけど化粧水大量使いでついでに使い切り目指してます!
333メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 17:55:22 ID:x/yr2o6tO
http://imepita.jp/20090125/642830
ニベアチューブ使い切り
基礎物は簡単に使い切れるのになぁ…
334メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 18:36:52 ID:ljKgmBCu0
自分はアイシャドーチークグロスは「これだけ使い切ろう!」とか考えずに
引き出しの中に全部入れてるよ
毎日そこあけて好きなのを選ぶ、とまんべんなく、ストレスを感じずに使える〜
自然とプレスが固い物避けちゃってるけど。
335メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 20:38:31 ID:cDNKmSBeO
>>329のここのスレの解釈に同感。
私も似たような感じで思ってた。
新商品が出る度に買って前のは放置してしまう人に使いきる意志を生ませたり底が見えない化粧品を使いきった時の達成感をみんなと味わったりするスレっていう風にも解釈してる。
人が使いきった化粧品の画像upを見ていると励みになるもん。
自分が使いきった時にupして「乙」ってレスが来たら嬉しいしね。
336メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 20:58:36 ID:Azgcc/2O0
だよね…私もその解釈。最近は化粧水使い切りのように簡単なものや
リピ買いして使いきったものなんかを
報告されていて趣旨が変わってきてしまった気がする。

シャドウやグロス、アイライナー、チーク、ファンデ等の粉物、買いこんだけど使っていない
しかも簡単にはなくならない…そういうものの報告を求めています。
魔女チークが減らないよ…。
337メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:11:43 ID:s9n+lNBQ0
さっそく
インテグレートのシャドウを買ったものの、ラメギラギラと
目のまわりが腫れぼったい印象になるために使わなくなったな。
変わりに昔お蔵入りにしていたマットなシャドウが活躍中。
こっちも出来に不満だけど、職場向けかなと思っている。
338メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:12:33 ID:cDNKmSBeO
ブルジョワのチークやアイシャドーが無くならないってよく聞くけどテスターでっすら半分以上使ってあるのは見たことない。
339メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:31:19 ID:qmhBZ3VgO
>>331さん
私もアイシャドウは指でしてます。
ぐんぐん減っていく!!
皆さんも指を使ってみては。
340メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 22:47:07 ID:cDNKmSBeO
>>331>>339
ありがとう。
指を使ってみるよ。

ケイトの商品名忘れたけどパレット5色でラメのグリッターみたいなのが入ってるのを使ってる。(廃盤にはなってなくて今も現役で店に並んでいる)
指でラメを塗ってたら硬く押されて減りがイマイチww
爪でカリカリして使ってるw
341メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:43:58 ID:XdKlMBGG0
>>338
なんだか謎めいてきましたね。
342メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:48:06 ID:c5pIhREv0
>>341
でも使い切った人もいる なぞだ……
343メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:50:32 ID:XiYvEeQNO
>>336
減り遅いの?
プレスは柔らかめに感じたけど、発色がいいからかな

たっぷりブラシにつけてティッシュオフとか、下地→チークたっぷり→ベースメイクにしたりしても減らない?

明日買おうと思ってたけど…あーどうしよう!
344メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:15:36 ID:a1GkajQQO
>>343
実はブルジョワは持ってないんだ。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/female/1227485436/490
↑ここでなかなか無くならないって書いてあるのを見ただけ。

アイシャドーやチークだと塗る範囲は狭いから遅いかもしれないがハイライトだと無くなるのが早いような気がする。
Tゾーン、アイホール、頬の高い部分に塗れるし。
345メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:17:52 ID:ubmOwHKX0
>>342
それは…ほら、あれだろ?
全部使い切ったら、爆発するってやつwww
346メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:18:57 ID:O/xwg/LN0
>>345
なんだっt(ry
347メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:20:12 ID:I566V6vZ0
オーストラリア土産にいただいたクイーンスキンのラノリンクリームですが、
においが苦手でボディや髪にも使う気になれません。
靴の手入れに使おうかと思いましたが、ちょっと手についただけでも
吐きそうになるほどです。
においを飛ばすいい方法はありますか?

348メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:24:05 ID:8Zyv5onQ0
シャネルのチーク,20年物を使ってるよ
まだほとんどへこんでないよ
たぶん一生持つよ…
349メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:24:37 ID:hN7dzGPhO
>>330
ありがとうございます。
オークションに出せる程新品に近い状態ではないので、頑張って使いきります。
こんなに減りが遅いのは初めてかもしれません。
初CHANELのワクワク感は忘れませんが、如何せん私には似合わない色だと買ってから気づきました…
ブラシや指を使ったり工夫して使ってみます。頑張る!
350メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:50:40 ID:iVFh4YRA0
>>348
20年物か…ゴクリ
そういや13年物のブルジョア持ってるよ
本当にチークって人生に1個使い切れるかって気がしてきたw

アイシャドウと口紅を使い切ろうと頑張ってきたけど
ある程度まで減ると、残りのシャドウと口紅の色が合わなくなってきた
(シャドウはオレンジ系、口紅はローズ系とか青みピンクとか)
オレンジシャドウはチークやネイルに転用するとして
色味の濃い口紅はリップやワセリン・グロスで割る以外ないのかな
どうにも濃くて野暮ったい口紅と、それに合わせて買った
複数のリップペンシルの使い道が困る
351メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:10:21 ID:nOqtsb/m0
チラ裏です。
マジョのリキッドルージュを使い切ろうと思っているんだけど
テクスチュアが若干硬めで、
チップですくうとすくった部分に綺麗に穴が開いてしまい
(やわらかいグロスだとすくうたび流れてすぐ埋まると思われる)
なかなかチップにつかなくなってきました。
だから毎日ドライヤーで熱をあてて
チップにつくように全体をならしていて
(底までチップ届かないのであえて斜めに流したりしてるのですが)
それやってるうちにどんどん容器が変形してきました。
あんまりやりすぎるとまずいんですかね。
説明ヘタですいません。
http://p.pita.st/?m=zxzrmxvd
352メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:10:51 ID:A8RF08pUO
1年1個ペースでチークを使い切る自分はもしかしたらおてもやんなのか
ブルジョワ買ってみよう
353メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:15:55 ID:mvNw6/TH0
>>351
チラ裏になんだがまずいに決まってるきまってるんだから
ドライヤーの送風口近くは100℃近くになるんだから
プラの成分がルージュに溶け出しても責任取れないんだから
354メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:20:53 ID:rYdlBluA0
>>351
宇和ああああああああああああああああああああああああああああ
355メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:27:57 ID:nOqtsb/m0
351です。
>353-354さん
ですよね。やっぱり口部分のゴムパッキンはずして麺棒に変更します。
それも底にはとどかなそうですけど。
しかも外でリップ直す時にどうしたらいいのか・・・
356メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:32:29 ID:UDkCfmmS0
>>355
小さいクリームケースとか持ってない?
それに移しかえて、綿棒で塗るとか。
357メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:34:56 ID:mvNw6/TH0
>>355
外では隣の新品使っとけ
358メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 02:46:13 ID:TZC0WFNyO
ディオールのアディクトグロス使いきり。

http://imepita.jp/20090126/096510

発売後すぐに買ったから、1〜2年?
359メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 03:34:44 ID:hSAlV88WO
>>358乙!見事だ…
360355:2009/01/26(月) 08:21:23 ID:nOqtsb/m0
>356
100均とかで売ってるので大丈夫ですか?
きっと左の新品も同じ運命をたどりそうなので、買っておこうと思います。

>357
そうすることにします。
358さんに続きたい。
361メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 11:30:06 ID:5KTBEya60
>>351
こないだダイバスターで、ドライヤーの熱で焼肉焼いてたぞ、
しかもちゃんと焼けてた
362メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 11:38:22 ID:QBcppWn+0
使いきりには量と硬さも関係する事に気づいたwたとえば
 ブルジョワ(オンブルポピエール)は1.5グラム入りで硬い
 マジョ(シャドーカスタマズ)は1グラム入りで柔らかい
となると量が少なくて柔らかい方が早くなくなりやすいので
新しく買う時には量と硬さも気をつけるようになった
363メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:13:10 ID:ktRY2wrG0
>>347
ラノリンは車磨きに最適なんだよ。
車持ってる人に上げてもいいんじゃないか

>>348
私も平成元年のアイシャドウを持っている。
使ってどうなるか人体実験だな・・・
何かあったら報告します
(使い切りたくてしつこく持ってた割に警戒も・・・)
364メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 15:41:29 ID:UDkCfmmS0
>>360
100均のでもいいと思うよ。

>>358
うお〜超おつ。
きれいだな〜。
365メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 17:25:17 ID:mCoJLxlPO
http://imepita.jp/20090126/618680
インテグレート
フォルミングヴェールの紫パウダー
使いきり!
次は白チョコ\(^o^)/気に入ってるので、気長に使います。

ボディバター消費中
http://imepita.jp/20090126/624610
可愛くないけど、ロゼット洗顔パスタに入れ換えて使用中。コンパクトにしたほうが気軽に塗れる気がする。
使いきってなくてすまそ。
366メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 17:42:04 ID:xhYdsfsw0
アムロの時のやつのヴィセのリップペンシル発掘。
まだ使えた・・・(異常がでなかった)

なので
白ピンクのペンシルは赤っぽくて濃かった使えいグロス
病人みたいなダークな紫ピンクは単品で使えない白ピンクグロス
の組み合わせで消費してます。
両方ともちょうどいいなじみピンクになりました。

白すぎるものと濃すぎるものを組み合わせたほうが
いい色になるようなかんじ。
・・・ていうかそんな使えない色をなんで買ってしまったのか。
バカな私。
367メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 17:59:20 ID:nHuUPE/OO
チークが減らない流れを見て、次はあえてあまり発色の良くない柔らかいチークを買おうと決めた。
あとグロスはチューブタイプじゃなくて、チップやブラシ使いの固いケースの方がどれくらい減ったか分かりやすいから自分的にはモチベーションがあがる。
368メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:06:47 ID:V10Isj2tO
http://imepita.jp/20090126/647060
エスティのピュアカラーピンクとミントアイス
小さいくせになかなか手強い相手でした。
369メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:09:18 ID:MUXSxol20
>>358>>365>>368
お見事でござる!
ディオールって、使い切ってもカワイイネ
370メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:56:45 ID:lGyquoasO
みんなお疲れ!!
感動するよ(T▽T)
371メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:05:47 ID:VJ6GP9qUO
最近このスレ活気があるね
372メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:18:10 ID:UDkCfmmS0
>>365
それ、わかる。
私も馬油クリームを小分け容器に入れて、使う分だけ入れ替えて、なくなったらまたスパチュラで足して
ってやってたら、気軽に使えて、おまけに移し変えるときに容器から減ってる実感が湧くからモチベーション
もあがる。
373メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:36:56 ID:AHEM2yhXO
以前買ったマキアージュのエビちゃんモデルの桃・金・白のアイシャドウを発掘。
前好きだった男がエビちゃん好きと言っていたものの全くエビちゃんになれなかったためタンスの肥やしに。

全部粉々にして美容液入れて混ぜてクリームアイシャドウにしてみたらなかなかいい色になった。このスレのおかげだ、ありがとう。チラ裏スマソ。
374メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:42:48 ID:p2/JvsbMO
使いきりが簡単な基礎系の空容器をうpしてるひとたち
ほぼスルーされててワロタw
わざわざ画像撮ってうpして手間かけたのに、残念ですね
次はもっと使い切るのが難しいアイテムにしましょうねw
375メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:47:43 ID:a1GkajQQO
>>365
お疲れ!!!!
私そのチークを前に使ってたよ。
2年くらいかかった(笑)
ケース綺麗だね。
私は最後ボロボロだった。

化粧品ってどんなに可愛いケースでも使っていくうちに剥げたり蓋が取れて、だんだんみすぼらしい姿になっちゃう…。
376メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:50:03 ID:a1GkajQQO
>>358
綺麗に使ってるね。
お疲れ。

ちら裏だけど…。
貧乏性の私だったら中に安いグロスを入れて容器を再利用してそう(笑)
377メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:57:24 ID:MUXSxol20
>>374
そんな意地悪を言うものではないよ。
昨日のは見てなかったから書き込んだのは今日の分だけだったけど
>>333も頑張ってきちんと使っててエライと思う。

テンプレの「使いきり」にも基礎化粧品について書いてあるんだけど
色物しかダメなんだろうか?最近参加したからわからない。
378メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:10:38 ID:9r6996h5O
けっこう前に買った、蜜りんごとか言うリップ使い切りです。

[email protected]

溝に入った部分もほじりだして、秘伝のタレ系ケースに流し込みました。
リップクリームスレ在住です。この季節は大変っす。
379メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:13:01 ID:01hMUm0M0
もちつけ
380メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:19:36 ID:9r6996h5O
378です、すみません、画像張り付け失敗しました。
[email protected]/20090124/857020

これで見られるかと。
見られたところで画像汚いです、すみません×2
381メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:20:15 ID:oBJ0silw0
>377
どうせなら使い切りの難しい物を…なんて我侭を言ってる人もいるが
個人的にはどんな物でも使い切ればうpする権利はあると思う。
使い切り報告が多ければ、見ている人も良いプレッシャーになると思うし。

ただ、単に「化粧水使い切った」とか書いてうpするだけだと、本人が
どの程度苦労して使い切ったかが伝わってこないから、使い切りが
大変だった理由とか、どういう使い方で使い切ったか、どのくらいの期間で
使い切ったか…なんかが一緒に書いてあれば、乙言ってもらえる確率も
上がるんじゃないかなーとは思う。

これだけでは(ry
CDケースに並べて貼ってたシャドウ類、一部使い切って空になったのが
出てきたし、ケースごと落として割れたりヒビ入ったりして見苦しかったので
残ってるのだけMDケースに貼り替えた。
ケース2個分になっちゃったけど、蓋が出来たしサイズ的にも手に取りやすく
なったおかげか、最近また頻繁に使うようになった。
マンネリしてきたら、ケース替えたり並べ替えたりするだけでも良い気分
転換になるもんだね。
382メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:21:26 ID:YaQhmPoK0
>>380
メルアド貼ってどうする
383メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:29:10 ID:1uoRsclWO
シャネルへらね〜
384メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:31:33 ID:a1GkajQQO
>>380
画像をイメピタに投稿した後に画像のURLがメールで送られてきたでしょ?
そのURLを張れば良いよ。
385メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:34:07 ID:iVFh4YRA0
>>378
@以前を削れば見られるよ
しかしもうちょい写真を吟味すればいいのに
でも乙
386メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:36:56 ID:9r6996h5O
380です、すみません、コピー失敗です。
http://imepita.jp/20090124/857020
387メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:43:18 ID:GdMZiC9qO
>>358
同じの持ってて今半分ぐらいなんですが、端や四隅のってどうやって取りました?
やっぱり綿棒?
388メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:05:18 ID:V/5UXSbBO
恋コスメのスレ見て衝動買いしちゃったピンミラ

ベージュをハイライトとして使えることがわかった
Cゾーンや顎、額、鼻筋に使うとなんか目に見えて減ってる
これ使い切るまでハイライト我慢しよう
389メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:21:36 ID:lGyquoasO
>>388
そおなんだ!!
私もピンミラ持ってて減らないから勉強になりました。
ありがとう☆
390メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:28:37 ID:8XsjF+TbO
ピンミラはベージュばっか減って芋ピンが余るよ‥
チークに転用してもくすむくすむ。
マニキュアにでも入れようかな
391メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 23:04:48 ID:/9pAvcppO
エリザベスアーデンのボディークリーム使いきり!
http://imepita.jp/20090126/829020
次はボディーバターのマンゴーを体にぬりたくる!
自分向上のためにも頑張る!
392メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:05:08 ID:xmksgDZI0
>>391
乙!たくさん切ってしっかり使い切ったねー
私も頑張る!
393メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:06:25 ID:rEFp7uWnO
このスレと出会って、欲しい色を買わなくても作れるようになりましたwww
今日も春向けのアイシャドー3色とリップ1色作って、春メイクのシミュレーションしてたお(^ω^)
394メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:22:31 ID:s1b40r+sO
>>387
>>358です。
チップをぐりぐり動かすと、容器の壁面についたグロスは取って使えました。
チップが届かないとこは綿棒ですが、普通サイズの綿棒だと
口が細いらしくちょっと入りづらかったので、細かい部分の
メイク直し用に持っている赤ちゃん用綿棒(軸が細い)で地道に拭い取りました。
底のグロスは綿棒でも届かないので、逆さに立ててチップや綿棒に取って使いました。

昨夜の私のうpの後からハイレベルな使い切りがどんどん出てきて
スルーされると思ってたから、反応があって嬉しいw
また頑張ります。
395メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:45:23 ID:rEFp7uWnO
>>394
387です。わざわざご丁寧にありがとうございます!
脳内でイメージしてた使い切り方とほとんど同じでした(笑)はじっこはチップ届くんですね!

毎日使ってたらわりとすぐなくなりそうなんで私も頑張ります

言い忘れてました、乙!
396メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 01:52:16 ID:ihLG5NCLO
ピンクも似合わなくて余ってた
>>390みて早速マニキュアにしてみた。

ベースにするマニキュアは気に入ってて、
無理に使い切らなきゃいけないものでもない。
わざわざ容器を用意するのも面倒臭いから
マニキュア塗る→ピンミラをフレンチみたいに指でのせていく→境界ぼかす→マニキュア重ねる
単色でグラデができた。
http://imepita.jp/20090127/056430
実物はもっと明るいベリーカラー

ピンミラは粉がやけにしっとりしてて削ってもダマになるから
ネイルに投入は不向きだと思った。
397メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 02:11:08 ID:2a5NM1T20
>>396
かわいー
指で乗せるって指紋つかない?
398メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 02:43:21 ID:ihLG5NCLO
指紋つきますがマニキュア上から塗ったら直りますw
乾く直前のペトペトするときにつけ
サラッサラになるまで塗りました

仕上がり<使い切り

やってみて駄目なら落とすか…
くらいの適当なやり方だけど色が合ってたみたい

ワセリンとか油っぽいものでシャドウを練って、
ネイルアートができないかなーと模索中
399メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 04:07:27 ID:vkvz5o4e0
>>396
綺麗、爪大きいね
400メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 07:02:12 ID:R9FgI1nuO
>>347
掃除に使ってみるとか、どうですか?
401メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 12:43:56 ID:l+7ZVQ0o0
>>396
おお綺麗
爪大きいのも裏山
402メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 16:04:41 ID:a91q2NjrO
403メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 18:15:15 ID:Y/ZzjFCZ0
前の秋冬シーズンに購入したアナスイの化粧下地
終了しました。
同時に買ったファンデはほとんど残って無いから秘伝の粉に
追加してしまう。
やっとコレで去年の秋に買った今シーズン用の秋冬物が使える・・・。

春夏物はほぼシーズン内で使いきれるんだけど、
秋冬用って減らないのは何故?
今年の秋はファンデキットとか買わないようにがんばるよ。
404403:2009/01/27(火) 18:41:36 ID:Y/ZzjFCZ0
↑の画像です
http://h.pic.to/w7q1d
405メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 19:53:47 ID:1Pf5PXpf0
切腹!って感じでいいなww
使いきりオメ!

春夏と違って化粧直しの回数が減るからかな?
406メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:07:25 ID:i+Aw0PuoO
>>404
切り方すごいね
思わず保存した
407メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:15:46 ID:R1qOBh890
パンダになってしまうマスカラはどうやったら使い切れる?
天マスがどうにもにじんで、上からフィルムを重ねると多少マシになるが
それでもにじむ
408メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:30:00 ID:mxmG9q5j0
>>404
乙!
一瞬中から紫と肌色のマーブル模様の何かが出てきてるのかと思った
409メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 01:25:20 ID:4h0pRhpGO
>>407
下地を塗った後にそのマスカラを更に下地代わりにして最後にウオータプルーフのマスカラを塗るとかは?
パンダのマスカラがボリュームタイプならウオータプルーフはロングタイプ。
もしくは逆で。
410メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 01:42:22 ID:9H/yVEwX0
>>407
透明マスカラをがっつし塗ってさらにルースパウダーを目の下(パンダになる定位置)
と睫毛につけたら少し軽減されたよ。
411407:2009/01/28(水) 02:39:13 ID:R1qOBh890
ありがとう。
>>409
フィルムのみだとにじまないんだが、自分はどうもウォータープルーフが鬼門らしい
中にはにじまないのもあるんだけど難しそうだ

>>410
パンダ定位置にルースをつけるのはやってみて気休め程度だったけど、
透明マスカラとまつげにもルースをつけるのは気付かなかったのでやってみる
412メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 09:41:38 ID:i+uPEgch0
お得感につられて買った基礎のキットやコフレが数年分たまっちゃって
今シーズンのディオールの基礎のコフレの箱に詰めたら、
蓋がしまらない位ぎゅうぎゅう詰めに。

これ使い切るまで買わない。もう絶対に。
413メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 12:17:49 ID:MHBWaOINO
短パンまん
414メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 12:24:44 ID:zRVqtZxX0
私も新商品とかお得!といった謳い文句に弱くて、
シャンプー類やボディソープを買い漁ってきたけど、
これではダメだと、使い切るまで買わないと固く決意し、家族を巻き込んで
消費し続け、昨日やっとラストのリンスを使い終わったーー!
今日は5年ぶりに、今までは指を銜えて眺めていただけの新作を買うぞ!
415メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 13:27:58 ID:RjXdoXcvO
布団がfly away!
416メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 13:44:15 ID:ThDflucWO
>>414
五年ぶり?!それはすごい。家族みんなも乙!
417メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 13:45:43 ID:rmMNHqFnO
ふっとんだって事ですね。わかります


>>416
5年も我慢したの?!すごいな尊敬する。辛かったね、偉いよ
つーか5年前どんだけ買い込んだんだよ

自分、シャンプー類はボトルは買わないと誓う
小(出てれば旅行サイズ)で十分。買った試した満足感でどのみち浮気心が芽生えるから
418メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 13:47:25 ID:rmMNHqFnO
家族巻き込んで5年で使い切る量て…
419メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 13:52:48 ID:EdZz9JFg0
家族中買いだめが好きな家庭ってあるよ
まさにうち。貧乏性で買い物依存症なんだよねw
ティッシュが198円とかだったら絶対買ってしまう。いっぱいあるのに。
5個パックが20個くらい廊下に積み上げられてるわ…
さすがに今年は買わないようにしてるけど
420メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 14:43:35 ID:uYiNkSfCO
イソフラボンのクリーム三個セットが破格で売られていたので買ってしまった
しかし基礎を替えたばかり(もちろんクリームも入ってる)で
ひたすらチズ式(クリームたっぷりぬってコットンパック)しまくりました
チズチズチズチズ言いながらやりました
腕脚体にも塗って一年半で制覇しました
421メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 18:22:17 ID:Mng5PweT0
>>419
あえて苦言を言おう。
古い商品の在庫の保管は店にまかせなさいよ。
それ専用の広い倉庫などで管理できてればまだいいけど廊下て。
422メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:04:43 ID:7SwdkbLEO
>>419
BOXティッシュ100個!?!?
423メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:08:27 ID:MqyKIxlE0
お店が自分の戸棚・倉庫・冷蔵庫
と思えれば、買いすぎないで済みそうなんだが
どうしてうちの戸棚はいつもギュウギュウなんだろう・・・?
424メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:27:04 ID:oIM5KCzvO
>>420
いそふらぼんくだしあ><

ER乳液、美容液使い切り。主に他のを使いながらだったからやけに
長く感じた・・・ありがとうER
425メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:39:11 ID:EdZz9JFg0
>>421
だよねーw
廊下っていうか、廊下に作ってあるフリースペースっていうのかなw
一時期ティッシュが値上げするだなんだって煽ってたもんだから
安売り見つけるとつい。でももう買いません。なくなりそうになったら買います。

今は豆乳の買いだめにハマってて家に20L豆乳があります
426メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:59:14 ID:MA83Ykqp0
度を越した自分語りはよそのスレでお願いします
427メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:23:16 ID:4h0pRhpGO
化粧ブラシの買い替え時が分からない。
抜け毛が気になる以外で買い換える事ってあるの?
428メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:46:17 ID:IN500JFk0
肌触りが悪くなった時かな。
何度も洗ってるとごわついてくるから。
429メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:40:57 ID:BbvUVd930
>>414
反動でまた溜め込まないことを祈る
430メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:22:38 ID:kMu0giB80
>>426
二回書き込んだだけで自分語りってワロタw
ピリピリしすぎw
431メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:51:33 ID:eED1kpudO
自分語りに回数は関係ないんじゃないかな。
それにどう読んでもスレチだよね。

マジョマジョのコンシーラーと、マリ・クレールのポイントメイク落とし使いきり。
コンシーラーって地味に時間かかるな。
ポイントメイク落としは使わない期間もあったので数年お世話になりました。
次はポルジョ買ってあるけど、瓶入りだから扱いが少し怖い。
432メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:02:22 ID:bI7XDCE90
来月の課題はカバーマークの使えないコンシーラーを使い切る道を見つける事
まだ乳液と混ぜてファンデとして使う以外に良い方法を思い付かない
433メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:13:20 ID:pnKfo+ATO
>>432
私は、発色の良すぎるチークと混ぜて練りチークにして使い切り中です。
コンシーラーのお陰で肌馴染みが良くなって使いやすいですよ。
私のは、固形コンシーラーだったのでグリセリンも少し足しました。
434メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:39:50 ID:eRRz+UBuO
気に入ったものを買う
新色なども気になるけど結局は気に入ったものが一番いいから買わなくなる
435メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:48:42 ID:oYKRjRD/0
コンシーラー減らないなー。
以前は小鼻の赤み消しに毎日使ってたけど、ファンデだけでもある程度目立ちにくくなるし
使わないほうが崩れた時キレイだと気づいてからは
直しの時やよっぽど気になる時、ファンデなしの時しか使わなくなって、さらに減らない。
繰り出しても容器のかさより出てこなくなった口紅型コンシーラー
掘るためにアイシャドウ用のチップでつけるようになったら
直付けして指で伸ばすより肌当たりいいし使いやすかったw
436メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:06:13 ID:OlwBbgGc0
髪と頭皮に合わないコンディショナーどうすればいいかな?
シャンプーはお風呂掃除にせっせと使ってるんだけど。
柔軟剤使わない派だけど、無理にでも使うべきか。
でも香りが強いとそれも躊躇われる。じゃんじゃん使うタオルなら我慢できるかな。
毎日毎日テレビを拭くわけでもないしw
石鹸シャンプーにしてしまったから別のと混ぜる手も使えない。
難しいな。
437メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:34:08 ID:xWwXF3kFO
438メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:51:22 ID:XsY23nUVO
>>425平成オイルショック

>>426良いブラシは半永久的だよね
マックスファクターのチークブラシ8年目、まだまだ現役
シェーディング用、ハイライト用、粉落とし用と使い分けてるけど
そういえば新品の資生堂やらYSLやら余らせてたわ
まぁお道具は劣化するものではないから死ぬまでには使えるかな〜というペースで見てた
439メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:52:31 ID:XsY23nUVO
あ、>>427へね
440メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 03:04:05 ID:ocA+8KUk0
ナティエラさくら貝とプレディアディープスパの洗顔フォーム使いきり。
ナティエラは1年毎日使ってなくなり、プレディアは最後チューブを真ん中から切って、スパチュラで
取り出して、使ってなかった100均のパウダーケース(王冠のやつ)に詰め替えた。
チューブの内側って結構残ってて、詰め替えたときパウダーケースがいっぱいになってびっくりしたよ。
441メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 04:04:23 ID:qg59u9rZ0
>>436
水で薄めてトイレのタンクに入れる
442メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:16:52 ID:gswwqSFzO
>>419
なんかビックリしたけど箱がかさばるんだよね。
って事は中身だけ圧縮袋に入れて布団みたいにすれば省スペースにw

安くて買う気持ちは分かるけど花粉症?
443メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:14:58 ID:sjWKFD/n0
ごめんね、ここは化粧品の使い切りスレだよ。
生活板とか生活サロンいきなね。

あまりメイクが落ちないクレンジングウォーターが
パソコンやらなにやらの汚れ落としにつかえて、すごく便利。
いい具合に減ってきてる。
ハイライトとか広範囲に使うやつは全然減るのに、アイシャドウ全然へらねー!
とおもっていたんだけど
同じものの色違いを買ってきて見比べたらめちゃめちゃ減ってることに気付いた。
地道に頑張るよ。

シャネルのチークは削ってつかうものらしいから、スパチュラやら硬いブラシでガリガリしてから
やわらかいブラシにたっぷりとって使うといいよ。
444メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 16:10:37 ID:lleNMD4N0
シャネルのチーク・・・3ヶ月くらい前に買ったはずなんだが
ここを見て付属のブラシで削って、手持ちの大きなチークブラシにとって使って
いたら、すでにもうなくなりそうw
削りすぎ??
445メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 17:09:28 ID:GuSh4BblO
>>444
すごいじゃん!!
なくなったらうpよろ
446メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 18:50:36 ID:ERwrD8jd0
友人が使い切れなかった口紅を引き継いで、本日使い切り。
細いステイックのAUBEの物。

手元に来たとき繰り出した時1cmなかったんですが、
埋もれてる部分が長い所で2cm以上あって大変だった。
最後は手持ちのブラシが届かなくなって楊枝でほじくった。

画像は深すぎで中がうまく撮れなかったので無しです。
ごめんなさい。
447メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 20:21:11 ID:Vuda1npv0
シャンプーはアイシャドーのチップやチークブラシを
洗ったりしてる。
あわない乳液はコットンに染みこませて
粉飛びしたアイシャドーパレット拭いてるよ
ちょっとずつ減らしてるよ
448メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 20:42:36 ID:to5/feohO
今日メイク雑誌見てたら、ものすごくたっぷり筆に含ませてシャドウつけてるのに気付いた。
目に入りそうだけどその方がキレイにできるのかな?消費も早そうだし明日から実行してみる。
449メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 20:45:28 ID:V9nlNQh90
>>448
あれは雑誌だからわかりやすくしてるってこともある
それに実際はたっぷりつけてもそのまま顔には乗せない
手の甲やティッシュに払って筆に均一になじませてから乗せる
450メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:16:28 ID:vSdF7mV8O
私も筆にたっぷり粉含ませてティッシュオフ
減り早いし、色もきれいにつく。チークは特に。

>>446
おつかれ!
春の新色買えるね…うらやましい
451メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:19:17 ID:Qx5sfpdt0
>>446
がんばったね!乙!
自分は15年前の口紅が2本あって。特に害もないようなので
使っているが、色味がショッキングピンクでなかなか減らない。
くじけそうだったけど446さんを見習うよ!
452メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:36:41 ID:1SDfK0WY0
その昔手作りキャンドルをつくったとき
色をつけるのに口紅を入れた覚えはあるんだけどこれはこれでまた無駄なものが増えるし
453メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:53:40 ID:8awPyp+sO
(゚Д゚)‥
454メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:08:40 ID:oYKRjRD/0
家では食事の前に口紅とかグロスとかぬぐって落とすんだけど、
粘度の高いグロスや塗って時間が経って乾いたものだとなかなかキレイに落ちなくて。
クレンジングの原理が使えないかと試しにリップクリーム多めに塗って
なじませてからぬぐってみたらなかなかよかった!
某スレで踊って溜まったリップの消費がほんのちょっと早くなりそう。
455メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:14:20 ID:to5/feohO
>>449 >>450
そうか!ずっとケチケチ使ってたから一旦はらうって作業の存在忘れてたw
明日からたっぷり取ってたっぷり払うことにするよ。
456メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:29:00 ID:opZ7+KV30
>>454
付け心地が悪くて使ってないリップクリームの使い道に良さそう

あと自分だと手アレの酷いところに塗ったりしてる
ても汚れないしピンポイントだしいいかなと
457メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:45:12 ID:/ApApq1/O
>>451
というとつまり、
Diorの565とかサンローランの19番とかあたりかな。

当時イベコンしていた私は強制的に必需品だったから、
かなりリピートしたよ。

あの色好きなんだなけど、また流行らないかなあ…
458メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 00:45:04 ID:p4In8ErtO
>>457
ショッキングピンク、サンローランの春の新色にありますよ。
学生なのに買っちゃって使い道が…。

ダメなら、練りチークに転用するかな。
459メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 01:09:20 ID:wcVpjfEE0
>>458
リップクリームやワセリンと混ぜてうすくして使えばいいさ
460メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 01:52:40 ID:ysMBvxTW0
>>457
使いきりを兼ねて手持ちのグロスと併用してる>>19
461メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 01:58:21 ID:6lTiPOuc0
シャネルでもツイードのチークは普通の柔らかさだよね
462メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 08:21:11 ID:cBXBSShW0
>>452
普通の手作りキャンドルでもクレヨン入れるもんね、
クレヨン同様油分とかあるし良いのかも、
うちはキャンドル使わないからなぁ‥災害時用に作っておくか‥
463メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 08:35:32 ID:PGvWHqiZO
使いかけのハンドクリームがたくさんあったので、ハンドスパにチャレンジ。
ボウルにお湯を張って、クリームを溶かして5分くらい手を突っ込んでおく。
あとは水気を軽く拭き取って、再びハンドクリームでマッサージ。
しっとりもちもちになって幸せ(*´ー`)
ハンドクリームじゃなくても、クリームならなんでもいけそうです!
私が使ったのはハンド&ネイルだったので、そのあと甘皮ケアまで出来ちゃいました。
464メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 12:35:11 ID:J5CLoK2bO
http://imepita.jp/20090130/449290

化粧下地使い切り!
一年くらいかな。
465メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 12:46:19 ID:Oy1FvvMdO
>>464おめ
こう、ド透明な容器だと
使いきった今さぞ清々しかろう。乙!!
466メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 21:26:20 ID:50dSNAa40
>>462
ろうそく3〜4本付けて、電気消して風呂にはいると
もの凄く癒されるよ〜
467メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 23:01:45 ID:2/Kycd6P0
>>466
そうか!
基礎のセット品にキャンドルついてるのとか買っちゃって
仏壇では使えないしもてあましてたんだ
使い方教えてくれてありがとう!
468メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:32:34 ID:T5NXIfP6O
ろうそく…いやキャンドルって、実生活でかっこよく使う場面思い付かないよ。
二次元の憧れおしゃれアイテムみたいなもので、どう扱っていいのか。

お風呂なども含め、あとどんな使い方があるの?
みなさんけっこう、キャンドルのある生活してるの?
469メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:38:39 ID:Wgplst060
アロマキャンドルなら寝るときに炊いたりする
470メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:40:56 ID:/6NyPnh50
>>468
アロマキャンドルを貰ったものの、使う習慣が全然ない。
火をつけて癒されたいとも思わないので
カッターで削ってプリンの空き容器(ガラス瓶)に入れて芳香剤代わりにしてる。
471メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:42:44 ID:ZMXLbWD/0
>>414
家族巻き込んで五年がかりって・・・どんだけ溜め込んでたんですかw
メイクモノはともかくシャンプー類で五年がかりは凄いね
472メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:51:19 ID:tiBaaRqRO
ルースパウダーに、使わないアイシャドウを粉々にして投入(白シルバーゴールドグリーンうすい青ピンク)
ラメが多いものをノープランで、がしがし入れたら、キレイな色に!青やグリーンが強い為、やや青みがかったルースパウダーになりました!イエベな為、ちょうどいい肌になったし、ラメがキラキラで、気に入りました!
473メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 01:42:25 ID:7TPfKCSf0
>>468
階段に並べたりするのも良い雰囲気になっていいよ
その際は何かプラカバー(空気孔のあるもの)を被せると安全

クリスマス限定だけどそんな感じのを積み上げて
以前汐留でキャンドルツリー作ってたなー
あれなら一気に消化出来そうw
474メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 02:48:31 ID:vpRIw0plO
ニベアバイタルチャージQ10ボディミルク230g使い切りました!
ちょうど3ヶ月!
http://imepita.jp/20090131/098320
同じものあと1本…がんばります!
写メ下手くそですみません!
475メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 03:17:35 ID:l1cgRlxkO
>>474
乙!!
476メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 06:58:40 ID:ETePktjb0
>>463
ハンドクリーム、もらったり間に合わせで買ったりしたけれど、
普段は香りがきつくて使っていないのが山盛りある。
私も試してみます!
477メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 12:19:29 ID:H1tOwfzZO
香りの苦手なハンドクリームをニベアと混ぜて、香りを薄めて使いきり。
顔から離れた部分(脚とか)に塗ると匂いが伝わりにくくて良いかも。

4色チークのうち1色を外して別々に使いたいのですが、うまく割る方法は
ありますか?
478メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:33:38 ID:o0PA8fvw0
加湿器の水に香水を少しプッシュするとほのかに香っていいよ。
だいぶ消費できた〜
この季節限定でおすすめ
479メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:34:32 ID:+aivGBhh0
>>477
難しいと思う
削り取って粉々にして再プレスぐらいしか
480メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:51:22 ID:2RnL21d20
>>477
やったことないけどかみそりの刃で分断するのは?
薄いし鋭利だから刃物の中では一番適してそう。
481メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 16:12:29 ID:ZMXLbWD/0
無水エタノールで境目をしっとりとさせてからカミソリでギコギコギコはどうでしょう
でも、乾いた後で残りの三色が脆くなりそう
482メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 16:29:49 ID:1NoHWNeIO
スックの下地とロクシタンのシアバターを使いきり。

シアバターはかなり使いきるまで時間がかかった。ボディショップのバターよりはましだったが…

無駄なものは買わない習慣がついてよかった。
483メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 16:52:12 ID:hVzli8Sv0
いらない香水の使用方法ひとつ見つけた
嫌がる人いるかもごめん

トイレのサニタリーボックス、
期間中は毎日中身捨てるけど、
ビニール袋の口をしばる時に臭いじゃないξ

サニタリーボックスに新しいビニール袋をセットしてから、
香水をたっぷり含ませたコットンなりティッシュなりを入れておくと、
袋の交換時に匂いがごまかされて良いよ
484メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 17:06:26 ID:ETgdLR+s0
>>483
いい事聞いたやってみる。
485メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 17:16:37 ID:H1tOwfzZO
>>479>>480>>481ありがとうございます
無水エタノール買ってきます
486メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:16:17 ID:BIMwQpsV0
使わない色のところだけをテープでふさいでしまう、なんてのはどうだろう
見苦しくなるかもしれないし粉が飛び散って微妙になるかもしれないけど
487メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:20:29 ID:P8xfOODv0
>>486
薄いプラ板を綺麗に切り取って上に載せてもよさそう
488メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:22:37 ID:+ss8P8JH0
別々に使いたいって言ってるから主旨が違いそう。
489メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 20:35:44 ID:iBm7WBuU0
コスマンスのスリミングジェル「ノーストック」200ml使いきり
http://imepita.jp/20090131/044790

買って3年くらいほったらかしになってて
販売元ではもう廃盤になってしまった
この夏激太りになって、あせって使用開始
3年間は何だったのかと思うあっけなさだった
490メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:14:24 ID:upc2ZKpvO
>>478

おーありがとう、やってみる!
491メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:46:34 ID:bxltIyVp0
ケースの裏に穴の開いていないシャドーはどうやってはずせば良いんだろ?
砕いて再プレスするしかないかな?
492メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:56:08 ID:4xJWPGMSO
ジェルライナー&マスカラベースの消費方伝授。

ボビイのジェルライナー(ブラック)を持ってるんだけど、瞳が真っ黒じゃないから真っ黒のアイライナーが似合わなくて、なんとか使えないかなと試行錯誤。
ふと、ジェルライナーは、ボビイさんが旅先でアイライナーを忘れたときに、マスカラで代用したのが始まりと言う話を思い出した。

そして発想を逆転!

全然使ってないマスカラベース(インテグレート)に、ジェルライナーを少し投入して、温めながらよく混ぜる。
そうすると、カール&ロングばっちりのマスカラが完成!
2日続けて付けてみたけど、全く滲まない上にキープ力もなかなかある。
でもツヤがあまりないから、マジョのパンダ重ねようかな。
かなり気に入ったし、どっちも使いきれそうw

この原理で、どんな色のからーマスカラも作れるね。
長文失礼しました。
493メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:28:33 ID:CgIidHuw0
>>492
!!!!!
それはいい メイベリンのネイビーのライナー、気に入ってるんだけど余りまくってたから
ちょっくらやってみるお
494メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:45:42 ID:l1cgRlxkO
マスカラの消費方は誰か知りませんか?><
495メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:51:44 ID:iBm7WBuU0
眉に塗るってのをTVで見た気がする
496メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:13:17 ID:ZRYcY9co0
>492
カラーマスカラスレの人達にも福音かも
497メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:23:48 ID:11zAsfcC0
>>492,496
うーん、カラーマスカラスレ住人だけどジェルライナーもいまいちカラーバリエが
ないからなぁ・・・
498メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:11:53 ID:d6w+VIB90
去年4月にジャーに詰めた、アユーラの口紅サンプルミックス(3〜5シート分)を使いきり。
最後は粘度が高くなったので同じアユーラのグロスを混ぜて使用。
次は草花木果の紅草子頑張る。匂いは変わってないけど柔らかくなってた。
499メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:40:04 ID:aO/BSCWmO
>>492
混ぜる時どうやって温めましたか?
500メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:58:13 ID:22P70+M6O
マスカラって使いきる前に劣化でダメになるからスッキリしない。
今使ってるやつも化粧水入れても温めてもボソボソでもう限界だ…
501メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:01:57 ID:R/mNEHPO0
ジバンシイのアイラッシュカラーのグリーン(緑色のカラーマスカラ)が
どうしても使い切れない‥

透明感のある緑で、睫毛の先に何層もつける事でガラス球っぽい粒が出来てキレイなのですが、
お湯どころか水にも弱く、睫毛同士がくっつくデメリットがあるので中々使う機会が無く
艶出しにしているのですが、斑についたり、睫毛同士がくっついたりと厄介です、
何かいい使い道はないでしょうか?
502メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:19:11 ID:RG94AnjHO
>>500
逆に考えるんだ…
それが使い切りの限界だと…

マスカラの使い切りってイマイチ分かりにくくてなぁ
503メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:30:00 ID:xzbpvXydO
私はマスカラがパサパサになったら美容液1、2滴入れる→復活!!の繰り返しだから逆にマスカラ液の量が増えているような…?
504メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 02:35:30 ID:PIpkJaHCO
化粧品使いきったことがない。いらなくなる前に姉に盗まれるからちょうどいいや。
それでもあまっててチークやマスカラ、アイシャドー…もう何十個も放置してある。旦那には使い切るまで買うなって言われるけど……(T-T)
505メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 02:54:55 ID:gqG08WLu0
何十個も放置してるんじゃ要らなくなる前に姉に盗まれてないじゃん。
使いきりがんばれ。
506メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 04:13:49 ID:bINlDEsOO
>>437
在庫の量すげー(笑)一生かかっても使い切れない量!
507メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 04:24:51 ID:cZWWFZa30
>>506
多分ここの住人はこのBOX5個分くらいあると思う
508メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 04:30:31 ID:fvNIIhn1O
色の合わないリキッドファンデの使い方ないでしょうか?
マキアージュのが周りからあまりにも「土気色に見える」「顔色悪いけど大丈夫?」と言われ、他のを買ってしまってorz

夏場使ってた濃いめのミネラルファンデを重ねれば血色はマシになるのですが、
ムラ付きを防ぐためにパウダーをはたきまくってから塗ったりと面倒だし、
ミネラルファンデはシェーディングとしても使い道あるし、次の夏まで持ち越せるのですがリキッドはそういかなくて…
509メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 04:34:49 ID:ugiklFqc0
リキッドもシェーディングみたいに塗り分ければ?
鼻筋とか頬とか
510メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 05:51:39 ID:TyRW/VM+0
>>437
こんな感じの収納ケースっていいな
使わないものはまとめて小さめの段ボールにつっこんじゃってるよ・・・
511メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 05:54:25 ID:bqD42wZqO
よくシャドウとかチークを出してきて眺めるついでに、手の甲で色やパール感、重ねたときの感じを確認して次の日以降の新しいメイクの参考にしてる。(たまにはトンデモなのも手の甲で好きなだけやる!)
更についでに粉とびとかブラシ等の汚れを簡単にティッシュで拭ったりしてきれいに保ってる。
すると少しずつでも確実に減るし、楽しみながらできて気分が良い。
512メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 06:11:11 ID:cZWWFZa30
>>510
レターケースおすすめ
513メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 06:49:34 ID:yqbgh2Tw0
マスカラボソボソになる人、ブラシについた液が固まってるだけかもよ
一度ブラシ洗ってみたらいい
514メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:27:38 ID:z4di0I+b0
「お得だから」「限定品・限定色だから」と買ってしまうキットの山があって
それぞれのキットごと収納していたけど
思い切って全部出して種類別に分類してジップロックに入れた。
まずは在庫の確認からだね。使い切るまで新しいのは買いません…。
515メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:53:27 ID:CZmy6oy80
>>513
どうやって洗ってる?
昔マスカラブラシ洗う商品があったよね。
でもあれもう見かけない・・・
516メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:04:37 ID:wc3Mta1q0
444です
シャネル ジュ コントラスト 56ティーローズ 使い切りました
最後は、手持ちのスバチュラで削ったけどこれ以上は色が出ませんでしたのでうp
これってコルクっぽいように見えるけど、ものすごく硬いです・・・
でも間違いなくスポンジではないですw

http://imepita.jp/20090201/465010
517メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:31:22 ID:wc3Mta1q0
↑スバチュラってなんだ・・・スパチュラだよ・・・
それと、はじめてだったので写りが悪くてすみません
518メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:31:39 ID:8yqulRIJO
>>516
乙です!!

シャネルほしいけど固焼きが怖くて買えません…
どのくらいかかりましたか?
チークてホントに2〜3年平気でかかりませんか?
519メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:35:53 ID:A+xm+ayR0
>>516乙!!
写真じゃ材質よく分からないなぁ
520メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 14:31:10 ID:wc3Mta1q0
>>518
ティーローズは定番化してまだ日が浅いはずなので、購入したのは確か
去年の秋頃(?)だったはずです(うろ覚えなので定かではないのですが)。
ここを見て、付属のブラシで削って使ったらこんなに早くなくなって
しまいました。
以前使っていたジバ田やエスティは、手持ちのブラシのみで使っていたので
2〜3年かかりましたよ。

>>519
私もよくわからなくて、土台を手持ちの精密ドライバーで無理やり出して
みましたw
軽くて、ものすごく硬いのでセラミックっぽいような気がします。
521メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 16:21:39 ID:oPXhMuHX0
>>515
ティッシュでよーーーくふき取ってからクレンジングオイルとか洗い流せるもの使うといい
522メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 17:27:32 ID:A+xm+ayR0
>>521
自分もあんまり使ってないクレンジングリキッドでやってみようかな。
フィルムタイプでも効果あるんだろうか。

アイシャドウが好き、でも今春の新色ラインアップにはいまいち萌えない。
が、既存色にはひかれる色が多くて、何か買おうかと色々見てしまう。
沢山あるので週変わりで使うことが多いんだけど
いっそ来春まで手持ちで何を使うか、乱数ツールも使いつつ予定を立ててみたw
勿論気分や場面に応じて他のものも使うけど
これで新たに買い足す隙はなくなった…はずw
まだ煩悩はあるけど、多少は軽減されたさ!

また母がマキアゲの口紅サンプルを貰って来た(そして回ってきた)
サンプルかさまなくて便利なんだけど
使い切って現品を買う日が来る気がしない\(^o^)/
523メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 20:02:10 ID:CLV4VufG0
>>516
乙です。
自分も底見えしてるアイシャドウ(単色1、パレット1)あるから
励みにしてがんばる。
524メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 21:31:42 ID:oPXhMuHX0
>>492やってみたよ!
ジェルライナー:メイベリンのネイビー
マスカラベース:ヘレナのスパイダーアイズ
マスカラベースが白いから深いブルーグレーになったよ
ボリューム&カールばっちりで全然にじまない!
これはいいわー 教えてくれてありがとう!
525メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 22:18:02 ID:mdGhtx+HO
短パン
526メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 22:21:04 ID:6pVJ2pHz0
ブーツのルージュ1年半かけて使ってて
まだ未使用のが5本あるよorz
とりあえず使いきりがんばるけど・・・
このペースだといつまでかかるんだろ
527メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 22:24:35 ID:qFjd9sz00
>>492です。反応あって嬉スィ
今日も1日中つけてたんだけど、これなんで滲まないんだろうw不思議ww

ボビィなんかは色出し豊富だけど、そのためにわざわざ買うんだったら本末転倒だもんね。
アイシャドー混ぜなんかも挑戦してみようかな。

>>499さん
しっかりとキャップを閉めて、10分くらい湯船にドボンです。まさにズボラの代名詞。
528メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 23:14:21 ID:xzbpvXydO
>>527
マスカラドボン!?
そんな事しちゃっていいんだぁ(゚д゚)
明日からお風呂入る時はマスカラ持ち込むよ!!
529メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 23:45:30 ID:Nw7bDAiyO
チークなんかはブラシで取ってから軽くティッシュオフ、とここで教わってから
少し減りが早くなってうれしいわ
マスカラドボン自分も気になるから後でやってみようっと・・・
530メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 23:45:47 ID:mItPAL/l0
マスカラベースにジェルライナーいれるアイディアだけど
そのままベースとしてつかえば、重ねた時白っぽいのが見えなくていいかも。

あるブランドでマスカラベースがシルバーっぽいのもあるから
クリームシャドウとかもいいかもね。
531メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:11:59 ID:Gy+h0EY+0
>>516
シャネルのチーク20年物使ってる>>348です。
生まれて初めて底を見ました。感動しました。ありがとう!
532メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:23:29 ID:qA4iW5sgO
>>530を見て思い付いたんだけど
@マスカラベースのブラシにベースを付ける。
Aベースのブラシを黒いマスカラ(もしくはカラーマスカラ)の容器に入れる。
Bベースのブラシにマスカラ液を付けてまつ毛に塗る。

要はマスカラベースのブラシでベースを付けてマスカラ液も付けるって事。
そしたらベースの塗り残しが無くなりそう。
今度使わなくなったベースとマスカラで試してみて報告するよ。
533メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:42:38 ID:llzJ6c4q0
ルースパウダーは1回分の量を紙の上に出すと減り早いね、
そこでアイシャドウとかと混ぜてもいいし、コールドストーンアイスみたいに
534メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 01:21:12 ID:ljCDoYl7O
ほう。
535メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 10:56:51 ID:idxARCFcO
テスティモの単色アイシャドウ使いきり!
http://imepita.jp/20090202/390880

536メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 11:40:00 ID:fS9gMVjuO
>>535

綺麗だね
537メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 13:01:03 ID:qNFaUn25O
朝っぱらから元気良くディズニーソングを歌いつつ
ヘラ二刀流でパウダーとアイシャドウをかき混ぜる
>>533の姿が脳裏を駆け抜けた
538メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 20:12:46 ID:oOrEmNYX0
ギラギラのアイシャドウをマット下地とまぜまぜしてキラッキラな下地にした
これはこれで悪くない
539メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 09:06:39 ID:nOuE5k8WO
いまダイソービューコスマスカラボリュームタイプ使いきりました!
何度もよみガエらせて半年でした。
540メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 12:53:46 ID:rJmKBiTrO
ケイトの紫のアイシャドーを無くしてしまった。
使いきりを目指してたのに…。
使いきった時は嬉しいけど無くすと寂しいな。
買うの我慢していたエスプリークの紫のアイシャドーを買おう。
541メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 14:00:24 ID:EWuo0vC0O
買ったとたんに無くしたものが出て来ることあるよね
542メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 14:49:39 ID:n7wOIj3qO
うん、たいてい、部屋のどこかにあるんだよね。
あまり、外で落とした、て事はないよね。
543メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 17:05:43 ID:pM3Vss2WO
3日後…そこには、並んだケイトとエスプリークのシャドウを見て呆然とする>>540の姿が!
544メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 17:09:46 ID:uspsstkRO
マジョリカマジョルカのシャドウを詰め替えた方はいらっしゃいますか?
お気に入りのケースがあるのでプレスし直したいのですが、発色や質感等は変わってしまうのでしょうか…
ちなみにゴージャス姉妹と東京の夜です。宜しくお願い致します。
545メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 17:35:44 ID:5ZAauTSn0
エスプリークは量が少ないから使いきれるよ!
546メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 17:54:23 ID:fFGQNyoN0
http://imepita.jp/20090203/641570
画像見づらかったらごめんなさい

ジバ田とイプサ使いきり
ジバは1年くらいで、イプサは半年もかからなかった

毎日使えば使い切れる量なんだね
547メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 18:36:05 ID:QglKJnao0
>>546
乙でした!きれいだなー。
ジバ田はただでさえ発色良くて強敵らしいのにすごいね。
自分ももう少しのチークがあるから頑張ろう。
548メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 19:21:44 ID:rJmKBiTrO
>>542
そうなんだよ。
アイシャドーは化粧直し用のポーチには入れてないし部屋でしか使ってないんだ。
最後に見たのは無くす3日ぐらい前。
減り具合を見てた。
無くしてから部屋を探しまくったけど見つからない…。
エスプリークはもう少し待ってみる。
549メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 20:19:05 ID:oH1qhpPRO
>>548
探すついでに部屋の掃除もしちゃえばスッキリするかも
550メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 20:19:43 ID:Uxve8AwOO
もうちょいで使いきれる!てときに
アイシャドーのケースが粉砕……
泣く泣く捨てた。
551メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 21:34:40 ID:20CsF2Bw0
>>546
チークの使いきり萌えるわ〜
毎日使えば使いきれる・・・耳が痛いです
552メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:16:44 ID:LBpX42PPO
ようつべのMake Up Collection動画みてたら自分の持ってる化粧品がショボく見えてきて増やしたくなる…
553メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:43:48 ID:rsPpCZWrO
>>552
ぜ、絶対見てなんかやんないんだから‥っ!
554メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:50:11 ID:tX6u5l4P0
http://jp.youtube.com/watch?v=h3kLcJhev2k
このブラシの収納の仕方は真似したい。
555メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:22:18 ID:vH+Rl0KMO
>>550
私も最近アイシャドーにヒビが入って一部割れてしまった。
ケースからは飛び出てないから使っていくけど悲しい…。
556メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:01:36 ID:N/p6S/SM0
イメぴた、広告のハゲオヤジ3人が先に表示されるから
一瞬イタズラ(別に駄洒落じゃないんだからね!)かと思ってしまう
557メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:05:20 ID:n2N4a7wrO
>>548
早く使いきってなくしたいけど、
紛失して、なくなるのは悲しいよね…。
見つかったら報告してね。
558メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 02:01:04 ID:gDwHYjvm0
既出だったらゴメス
残りわずかなネイル、ビン逆さまに向けておいたら使いきれそうな気がする。
559メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 02:09:50 ID:U8f3z9y50
シャネルのレーブルサンティヤントはストローでほじくって使ってる

底に溜まったグロスにストローを突き刺す

チップにストローの先端を当て、反対側から息を吹いてストローの内側に溜まったグロスを押し出す
560メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 02:14:10 ID:vJh0oHAY0
>>556
私もそれ思ってた
561メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 04:24:51 ID:kVFccH8C0
>>556
Janeで見れるようにしてるから知らなかった
562メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 07:06:28 ID:Henkx/jXO
整理したいと思ってたらこのスレ見つけた!
粉がいくつもあって鬱だ。
563メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 11:02:57 ID:0xspOOf2O
>>559
おまい頭いいな!
564メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 13:41:01 ID:ZMZZF7Yp0
>>559
残り少ないグロスの移し変えにもいいね
565メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 16:05:05 ID:tK0rp9tMO
ディオールのグロスのパッキン?って外れますか?
566メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 16:58:16 ID:890qZuX00
http://imepita.jp/20090204/609470
ボディショップのリッチプラム使い切り。
ボディバターですが、石油の香りが混じってる気がして
きつかった…。
567メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 17:17:02 ID:DSanH1jaO
>>558
根元に集まりぎても困るよ
キャップのところで固まって、開かなくなる恐れもあるから気をつけてね。


粉っぽくて持ちが悪いマットなチーク+白浮きして使えない日焼け止め 
で両方使い切り出来そう!

クマ系の在庫があって困ってる人は試してみて下さい。
568メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 22:11:25 ID:XZhN5Y/vO
短パン
569メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 22:29:49 ID:vRuG5sAEO
REVRONチーク使い終わったら報告しに来ます
570メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 22:38:26 ID:h9e1lG6dO
下地とヘアワックスを消費できる有効な使い方知りませんか?
下地は日焼け止めとして体にも使えるかもと思ったけど服に色つきそうですよね…
ヘアワックス(ゆるめ)はスプレーでがちがちに固めた髪を解くためにシャンプー前に大量に塗りたくったけど、髪固める機会なんてそうそうない。
571メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 00:46:39 ID:LpPYbqTLO
あとちょっとのものが大杉
572メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 01:57:36 ID:/+GFmrt40
>>566
ボディバター使い切りエライ!
573メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 08:35:46 ID:Wuj7/SGyO
眉毛描くペンシルやパウダーが余っている人は眉毛を全部剃っちゃえば早く無くなるよ。
574メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:35:11 ID:JrIX84Mj0
斬新だなw
575メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 10:14:17 ID:mUVkKsZgO
長年愛用しててもう少しで買い替えようと思ってたチークブラシ、猫にめためたに食いちぎられた…
悔しい。

オルビスクリアウォッシュ使いきり。
576メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 11:00:50 ID:fcmEhoanO
>>575
もしかしてリス毛?
577メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 11:09:33 ID:0Yz9E9PfO
結構、お気に入りだよね。ブラシ類て。
578メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 11:36:37 ID:YdZ9uRudO
>>513を見て、ベタベタして塗りにくくなったマスカラのブラシを洗ってみた。
ブラシがスッキリして前より塗りやすくなったし、あとちょっとで液が
無くなりそうなのが目に見えて分かるようになったんで、かなりモチ上がった!
フィルムだから洗うのも楽だったよ。
>>513さんありがとう!
579メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 12:09:19 ID:Wuj7/SGyO
>>578
私も>>513みたいに洗ってみるよ。

>>574
眉毛を残してる人と比べたら減りの速さが違うかったよ。
眉毛全部剃るのは勇気いるし失敗したら後悔するだろうからあまりお勧め出来ないけど。
580メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 12:30:14 ID:wsJ5l8R4O
>>579
私も全剃り
すぐ生えるからちょうどいい

2色入りのパウダー使っているんだけど1色は合わなくて持て余してる
どう使い切ろう…
581メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 12:32:08 ID:FLVckeRb0
塗ってはがすタイプの毛穴パックの使い道、何かありませんか?
鼻にやったら皮がむけてひりひりする…orz
582メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 13:24:31 ID:TBx6CgGqO
>>570
下地は化粧直しに使えるよ。
スポンジにつけて崩れた箇所をふき取ればメイク落とし→下地の工程が一度ですむから
あとはパウダーささっと塗って終わり。楽だし早いしきれい。
肌荒れする下地とかじゃなければいいと思う。
583メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 14:33:39 ID:10gXSJHh0
>>581
脛に塗ったら?
584メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 17:19:47 ID:LpPYbqTLO
>>581
背中の脂っこいところとか、尻のざらつきとか?
KSPスレに行けばヒントあるかも
585メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 18:22:25 ID:CPtqiZe20
ローズ色のパウダーチーク
自分がつけると顔がほてったみたいになるorz
どうやって使い切ろう・・・
586メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 18:58:42 ID:+tu0wltGO
>>585
白に近いパールピンクでぼかすのは?

後はパール系ブラウン。
肌色に近い感じの色。

あまりパール強すぎるとほっぺギラギラになっちゃうけど。

ピンクは上に載せても混ぜても使える。
ブラウンは混ぜて使うほうが肌になじんだ気がする。

肌の色によるのでご参考までにお願いします。
587メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 19:57:37 ID:+eIADrtFO
>>573
私眉全抜きだけどなかなか減らないよ
ただ短眉細眉だからなんだけどwww
流行廃り関係なく、好きで顔と合ってる(らしい)からずっとこれ
ペンシルで`´ってかいて終わりだから全く減らないよ…orz
588メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 21:06:24 ID:eQHPYl9i0
試供品のファンデぜんっぜん減らね!
パウダーファンデブラシ使いしても底見えすらしない
クレド、SK-2、アルビオン、ルナソル、クリニーク、ゲラン、スック…
リキッドのパウチは男塗りで消費できたのに…
589メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 23:49:40 ID:aZqzv9580
どーしても使いきれないリップ、ポイントメイク落としに使ってみたら、落ちる落ちる!
マスカラもスッキリ!
肌荒れもしない。
なので全顔面に使ってみた。

これで使いきるぞ!
590メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 00:05:09 ID:tvCeOyVf0
>>589
口紅かと思ってドッキリしちゃった…
591匿名:2009/02/06(金) 00:17:05 ID:KmbBFuGcO
592メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 00:25:42 ID:w+w9GQRwO
>>588
クラランスのファンデサンプルが2ヶ月使えたよ・・・気長にがんばろうぜ
593メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 01:03:37 ID:3NgBW9430
無色透明のリップクリームとパサパサで使いづらかった口紅とパレットに入っていた
かなりゆるめの口紅(6色)を全て混ぜ合わせて一色にしてみた
なんだか春っぽい色になったし使い心地もいい感じ!
こまめに塗りなおせば半月程度でなくなるかも
594メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 01:49:15 ID:pmEzNj/t0
>>588
私はリキッドの方が減らない‥削ってルース状にしてから使ってるからだと思うけど
595メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 08:01:50 ID:/o3cJReuO
アットに載ってたんだけどリップをアイシャドー下地にしたらモチがいいよ
SPF入りの夜は塗れないリップを持て余してたけどこれでちょっと減りそう
596メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 09:40:19 ID:6HvMbnr9O
>>576
そう、リス毛です…
猫のおもちゃとして、新たな使い道がひらけました…。
さて、消費頑張ろう。
597メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 10:24:34 ID:+mWdMIIMO
582
レスありがとう!
確かに化粧直しにこまめに使えば減りそうですね。今日から持ち歩いてこつこつ減らします!
598メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 11:45:01 ID:gJyUOJrnO
ジョンソンのボディローション使い切り!

次はピエヌのチークを使い切りたい…
599メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 11:51:34 ID:hCfI7cDCO
ボディーバター3つ使いきったぜ☆
あと2つだ…がんばる!そしてもう二度と買わない!

ところで、ニベアホワイトゴマージュが使いにくくて減らない。
もっとガッツリしたスクラブだと思ってたのに…orz
せっかくだから、空いたボデバタの容器に全部入れて、混ぜ混ぜしてスクラブを増やしたいんだけど、スクラブといったらなんだろう?
泥?塩?種?豆?
600メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 11:58:12 ID:LE0pMpqu0
>>599
泥と塩まではいいとして、種と豆ってwww
なんかエキスでてきそうだね・・・。
泥もきちゃないよw

やっぱり塩じゃないかな?
601メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 12:09:08 ID:LNnUEd4R0
>>599
パウダー状のガスールとかどないだ?
602メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 12:13:53 ID:yL0jEyCz0
泥はガスールやカオリンの粉末のことだと思ったが。
小豆をこまかく砕いた洗顔料もある。
塩は飽和状態にまで混ぜ込まないと、スクラブにならなさそう。
泥も塩も種も豆も、洗顔用の市販品混ぜるのが無難だろうね。
自分は一時期小豆の粉末の洗顔料を減らしたくて、
洗顔のたびに別の洗顔料に混ぜてたな。混ぜっぱなしだと小豆が水分吸って
くさりそうだったので。
603メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 15:30:48 ID:jTBKA28q0
めいべりんのチーク使いきり。
やっとネット(というかスポンジっぽい?)がでてきたよ!
4年ちょっとかかった・・・。
ttp://imepita.jp/20090206/554080
604メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 16:53:49 ID:8PrrmujJO
>>603
4年もお疲れ様。
605メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 17:09:40 ID:ddllDVKvO
>>603
お疲れ様♪
なんか気持ち悪いね☆
606メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 17:33:41 ID:G6byv4nc0
メイベリンのピュアグァバは神だったなあ。
607メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 18:05:26 ID:agpO5kJj0
メイベリンのドーム型ってネット見えるとなんか気持ち悪い姿になるよね
608メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 19:44:35 ID:5NnS3kOYO
>>603
まだまだ残ってるよ


同じの持ってるけど、ネットの真ん中と下にもチークがたくさん
全然なくならない
http://imepita.jp/20090206/709330
609メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 19:54:19 ID:FyAVJJrRO
>>608
そこまでよく頑張った
610メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 22:33:52 ID:1vhXrm6T0
唇があまり潤わないリップは、口ヒゲ剃りに使いますw
ピンポイントで塗れるし、剃った後もしっとり。
611585:2009/02/06(金) 22:38:25 ID:kPX0BFcI0
>>586
回答ありがとう!
白ピンクチーク持ってるからさっそくやってみる!
612メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 00:47:22 ID:yI0z5xu7O
>>603
このチークってまだ売ってますか?
613メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 02:03:11 ID:tAQP2XGV0
ブルジョワのドーム型のやつは、やっぱり底が平らのコルクみたいだった。
店頭のテスター品が台座からはがれていて
直そうとしたら・・!
わかってはいたけど、実際みると驚くね。

下地を化粧直しにつかうってテクいい!
明日から使おう〜
614メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 02:13:20 ID:TF/1JVMkO
下地は首まで塗って消費
顔と首の色が違うこともなくなるし、保湿と日焼け止めになっていいです。
615メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 03:20:31 ID:z85/h12y0
メンソール入りのリップを目に下に塗ってみたら涙が止まらなくなった
当たり前だよね・・・眠気さましにはいいかもw
616メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 03:41:31 ID:8OQ3v8JHO
コンシーラーの減らし方、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
617メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 04:29:22 ID:byzaZF23O
ポアトル使いきり。
KSPは悪いとわかってても、あまりの人気に負けて一度試した。
確かに感動したけどやはり肌ヒリヒリしたから荒業だけど
造顔マッサージに使ってみた。毛穴も綺麗になって良かった。
618メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 05:15:59 ID:pDrZk0n80
>>616
コンシーラーか…なかなか曲者だよね
ファンデに混ぜるのが一番いいかな
619メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 08:36:03 ID:iqduqbxMO
コンシーラーは色や形状にもよるけど、下地に使っちゃえばいいんじゃないかなぁ
620メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 10:54:43 ID:/qdk53JOi
コンシーラーを指にとりそこに直接アイホールに塗るアイシャドウをとり
指でぼかして行くやり方で地道に消費した
621メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 12:30:54 ID:WUwCI9rL0
只今困っているのは合わないリンスインシャンプーです
リンスとして柔軟剤に…していいのやら悪いのやら。
何かいい消費方法ないでしょうか。
622メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 12:31:45 ID:8OQ3v8JHO
>>618>>619>>620
今使ってる下地が白色でちょうど色付きの下地が欲しかったので頑張って混ぜて使ってみたいと思います。
いろいろ教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
623メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 12:34:08 ID:Hdoc4ssoi
着物の正絹の半襟とか伊達〆、伊達襟、帯揚、帯〆洗いに重宝してる>リンスインシャンプー
624メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 17:37:08 ID:RLP5uBiUO
サンククルール使い切った人がいるのか・・・すげえ
625メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 20:05:22 ID:JKREZshR0
テスティモのチークとハイライト使い切り!
廃盤になってから使うのが惜しくて、結局3年くらいかかりました
すごくスッキリしました 次はグロスを頑張ります
http://imepita.jp/20090207/719020
626メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 20:48:33 ID:uofnOp08O
>>625
お疲れ!きれいに使いきってあるね〜。
627メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:14:41 ID:HI9DyAZjO
>>625
乙!見てると清々しい気分になるから保存したw
628メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:16:14 ID:h9Br+Ekl0
>>627
保存てw
629メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:32:24 ID:5/IZVopJ0
ブラシにカバーつけたまま使い切ったのが凄いね。まめだね。
630メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:38:32 ID:JKREZshR0
>>626-627
ありがとうございます
詰め替える予定もないので、しばらくはこの空ケースを見て
物欲を押さえるつもりですw

>>629
このブラシだと柔らかすぎて全然削れないので、別のでガシガシやりました!
631メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:41:30 ID:WUwCI9rL0
>>623
和装のものは持っていませんが
何かの手洗いでチャレンジしてみようかと思います
632メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 00:13:10 ID:15UqiUTZO
そうか。
633メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 10:28:27 ID:Q0Dkrt/OO
>625私もテスティモチーク&ハイライト勿体なくて沢山使えないでいたよw
これ見て使いきりに勇気出たよ。今日から沢山使おっと!
634メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 16:02:44 ID:ZtOpr4oD0
使い切ったと思い込んでいたキャンメイクのチークがベットの下から出てきた
底が見えて、周辺にぐるっと残った状態
頂き物のメイベリンのドーム型チークをがんばってたのに。。
635メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 19:19:05 ID:0VAGHHI9O
>>634
そこまできてればキャンメイクなんてすぐだよ!たっぷり筆に含ませてティッシュオフだ。

私はキャンメイクのハイライトとチークが一緒になったやつの使いきり目指してるけど
チークは別のやつも使うからハイライトばかり減っていく…
636メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 21:08:56 ID:9v4pbPV90
新しい化粧品に手が伸びかけたけど「一週間考えてそれでも欲しかったら買おう」と
思い何もかわずに店を後にした。もしもその時売り切れていたらそれまでってことで。
似たようなものはいくらでも手にはいる、無理して買う必要はないと自分にきかせた。
637メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 22:12:39 ID:ioXF64al0
>>530,532を見て、以前使いきりの為に美容液足しすぎて
液がゆるくなってしまったマスカラに使い道ができました。
使わなくなってたマスカラベースと混ぜ混ぜして使ってます、
カール力も上がったしこれで使い切れそうです!ありがとう
638メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 22:32:55 ID:nv6yQllPO
>>637
>>532を書いた者です。
まだ自分でやって無いんですが使いきり効果があるんですね。

毎日アイメイクをすればライナーやアイシャドーを沢山消費出来そうだけど職場にフルメイクしていく時間がない。
喪女の私が外に出るなんて月に2回か3回程度。
そういう時にしかフルメイクしないから減りが遅いよ…。
美人だと使いきりの為に余っている化粧品でもメイクするのが楽しいんだろうな。
私なんかブスな顔が少しでもマシになるようにって思いながらメイクしてる。
639メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 22:36:45 ID:q9Zt6XjMi
>>638
ヴァッカモン!!!!!自信を持て!
いじけてても綺麗になれないよ
640メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 23:00:43 ID:tkUmMSHd0
「いくら外面を飾っても美人じゃない。中身が大事だ!」は世間の建前。
本当は外も中も美しくする努力が必要だ。それこそが女だ。
使い切りで色々試して美しくなろう。
641メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 23:14:30 ID:3zNhyd+BO
美人に生まれても、綺麗になる努力や綺麗である努力を怠れば、
あっという間に綺麗からは掛け離れてしまうもので、
多かれ少なかれみんなに努力は必要なのですよ。

てか、むしろ家に居て誰にも会わないときにフルメイクするようにして、
フルメイクに慣れて自信をつけたらいかがか。
部屋に鏡増やすと綺麗になるとか言うし。
642メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 23:18:48 ID:nv6yQllPO
>>639>>640
あはは。
喪の私を好きになってくれる男なんて絶対にいないって分かってるから好きな人を作る事も出来ない。
喪が使いきりを頑張ってても周りからは
「ケチ臭い女」って扱いだよ。
良い物を持ちたいからシャネルのチークが欲しいんだけど「喪のクセにシャネルwwwwwwwww」
って反応されるのが怖い。

ここにいる美人の女の子は使いきりをやってる事に周りからどんな反応されてるの?
「その化粧品、気に入ってるんだね」
って感じで誰からもケチ呼ばわりしないんだろうな。
643メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 23:27:13 ID:zh4+ew3ti
うっわー最悪な性格。
「自分はブサイクだから可哀想なの。綺麗な子は良いわねー。あたしなんかあたしなんか」

バカですか?ブサイクな上に性格悪い、暗い、頭悪いって最悪だよ
ブサイクって「容姿が悪いから回りが冷たい」って言うけど違うよ
「ブサイクを免罪符にぬくぬくと不幸ぶって気持ち悪い妬み満載」だから嫌われてんだよ
644メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 23:28:19 ID:nv6yQllPO
>>641
昔はフルメイクで仕事に行ってたんだ。
毎日アイメイクをクレンジングしているとまつ毛が抜けて余計に不細工で重い瞼になるから出掛ける時だけにしている。

>>639>>640>>641の励ましありがとうございます。
出掛ける時に少しでもマシに見えるように美容雑誌を見ながら色んなアイメイクをマネしたり新商品で可愛い色の化粧品が出ればチェックしている。
自分なりに努力してみて頑張るよ。
645メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 00:30:05 ID:HAi8Wy4fO
む。
646メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 00:34:25 ID:ncIbde0a0
>>642
シャネルのチーク,いいじゃん。買いなよ。
発色綺麗だし,なんか気分も良くなるよ。
塗るところを人に見られなきゃ,どーもないさ。元気だせ。

それに一個買ったら一生保つしw
647メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 00:41:42 ID:C1tBNrMIO
みんないい奴過ぎて吹いたww
648メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 00:45:52 ID:oWApZYhp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【いつか】洋服が捨てられない 6着目【着るかも】 [掃除全般]
パワーストーン【乗せられていませんか】開運商品2 [占術理論実践]
franche lippee フランシュリッペ 4着目 [通販・買い物]
××××買って失敗49回目×××× [既婚女性]
目撃ドキュ48◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇ [冠婚葬祭]

占いとかバカじゃないの?ww
649メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 01:21:20 ID:bj24ZpYOO
周りは、使いきってから次のを買うストック持たない子が多いな。
化粧板見るぐらい化粧品好きだから、使いきれなくて困るわけじゃない?
可愛い子でも、チーク粉々なのを使ってたりするし
人がシャネル使おうが、ちふれ使ってようが何とも思わないよ。
650メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 01:47:54 ID:HlYW20cvO
ていうかスレチ過ぎ
うざいよ…
スレ乗っとんな
651メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 02:07:21 ID:wKkcAKiaO
>>650
ごめんなさい。

レスをくれた人にはお礼を書きたいのでこれで最後にします。
この書き込みへのレスは無しでお願いします。

>>646今使っているチークは3ヶ月前に買って今も大量に残ってます。
使いきるまでにシャネル以外に欲しいのが出てくるかもしれないんでデパコスで色んなチークを試して考えてみます。

>>649そう言ってもらえて嬉しいです。
私気にしすぎでしたね。
652メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 02:19:38 ID:h9tQ3dTc0
そのチーク使い切るまでデパコスで試しまくるんですね。

BAさんかわいそう。
653メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 02:35:39 ID:3z0075mA0
関係なり自分語り&あおりでスレを使わないでくれ。
ここはみんなのだからね。

みなさまに知恵を拝借したいんだけど、フェルトペンタイプでフィルムタイプのアイライナーが
そのままじゃすごく使いづらくて、減らない。
乾くの早い割には上から重ねようとすると下のがめくれ、直そうとすると・・のエンドレスでお蔵入りしてる。
ちなみに、アイライナー以外として使ったことありません。
654メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 02:53:16 ID:SfGaZvlU0
ポーチを少しでも軽くしたいから
携帯用には、サンプルや残量少ないやつをわざわざ選んで持ち歩いてる。
もし、うっかりなくしてもあきらめられるしね。
「ケチくさい」と思われてるかも、という発想は、いままでなかった。
そういう考え方もあるのか…

他人が使ってるブランドについては、知らない人の場合はどうでもいいが
職場のトイレでは、デパコスばっか使ってるのが知れると
それはそれで気が引けるので、なるべく見えないように使ってる。

リップは詰め替えてパレットに入れてるから
どこのかわかんないわけで、その点、いちばん気兼ねなく使える。
655メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 05:38:16 ID:pNzZ+ab3O
>>653
すばやくラインを引く練習をするか、液の劣化だと思って諦める

>>654
私も荷物軽くしたい派だからケチくさいとは思わないな
656メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 08:47:26 ID:l+0GbietO
>>653
乾きの早いフィルムタイプって重ね付けに向かないよね…
一発でごんぶとに引けるようになるしかないかも。
657メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 09:00:46 ID:bwtd+V9W0
>>616
季節限定だけど、足に使うと一気に減るよ
658メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 10:25:47 ID:jf1sbs7IO
春の新色見てたら持っていない紫シャドウが欲しくてたまらなくなった。

手持ちのピンクやら青やら白やらパールやら混ぜて作ってやった。
使い切れない程の薄紫ができた。

今は満足している。
659メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 10:39:30 ID:piJpvBer0
>>654
私も口紅だけだけど、リップパレット代わりにサンプルを2〜3枚放り込んでるよ
もちろん使い切りを兼ねて。
サンプル使い切ったらちゃんとしたの買うんだと意気込みつつ
これなくなったらちょっと不便だと思う本末転倒な自分もいるw

デパコスはむしろ使ってるのを見られたら気がひけるなー。
学生だから余計にそうかも。コーセーやルナソルをちょろっと持ってるだけだけど
めざとい友達に「○○ちゃんって何気にいいの使ってるよね」なんて言われて
何故か無駄に焦ってしまったり。
テスティモやマキアージュですら見られるのがおそろしい小心者w
660メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 11:29:05 ID:M1ZNHFcF0
デパコスぐらいで品定めされるのはばかばかしいよ
好きなもの好きに使ったらいい
自由が一番だよ〜
661メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 11:59:00 ID:OfHkDsSzi
てかデパコスなんてそんなに値が張るもんじゃないじゃん。
普通に働いてれば普通に皆持ってる程度の物でしょ。
662メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 12:07:43 ID:dsVh31aF0
だんだん使い切りから話が逸れてる
663メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 12:26:48 ID:c77CBW1b0
夏になったら毎回懲りずに買ってしまう、ラメの量がえげつないボディクリーム。
お風呂に上がる前にまんべんなく体に塗って、軽くシャワーで流すと、ラメがほどよく残りつつ肌も潤った!
掃除は少し面倒だけどw
664メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 12:33:42 ID:FtdfVnYc0
ちょっとほやけててすみません。
5年ほど前に買ったKATEのディープアイズ、やっとおわた。。
http://imepita.jp/20090209/450530
665メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 12:37:20 ID:nFaFwp2YO
>>664
わーすごい!乙!
わたしも同じの持ってるけど、なくなる兆しもないw
だからほんとに乙でした!
666メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 13:53:11 ID:fHpgnel/0
>>664
乙!すごいなー
KATEってなかなか減らないよね
グラディカル、使いきる前に2回リニューアルしちまった
667メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 17:25:55 ID:kywkkhYq0
>>653
フィルムタイプ→普通のリキッド、なら
クレンジングが楽になるんじゃね?
668メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 20:40:45 ID:/LAcTkPZ0
>>653
遊びで舞台風メイク&アホメイクに使ってみる。
どれだけ書きまくってもクレンジングのときスルっとおちそうだから。
669メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 20:50:06 ID:b1r+fO2A0
>>642
性格が顔ににじみ出て余計ブスに見えているタイプと見た
おめーのかーちゃんどうやって結婚したんだよw
670メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 01:15:40 ID:2+GxIk//O
短パン
671メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 08:02:17 ID:8JjjYGD0O
知り合いから毎月5本ヒルドイドローション(50g)をもらうんですけど2ヶ月に1本無くなればいい方で…
半年以上もらい続けて今では数え切れないほど家にあるんですけどどうしたら早く無くなりますか?
672メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 08:09:19 ID:oad7O9QyO
>>671
使いかけじゃないなら、いくつかまとめてオクに出すのが手っ取り早いんじゃない?
もしくは体用にしてみるとか。
673メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 08:16:10 ID:oad7O9QyO
連投すいません!
ヒルドイドローションのことをよく知らなくて、一般的な化粧水だとばかり思ってました;
体用だとしても消費の難しそうなブツですね。

>>671さんはその知り合いの方にきちんと話して、これ以上貰わないようにするのが一番かも。
674メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 08:32:40 ID:8JjjYGD0O
ありがとうございます!
厄介なブツです笑
遠回しにいらないと毎回言っていたのですがやっぱりちゃんと言わないといけませんね。
675メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 09:34:37 ID:xHWWkcDy0
おととしの!GWに買ったオーキデのクリーム使い切った!
開封してかなり経つから、ちょっとやばかったかも…
最初はこってりしてるな〜ってめったに使わなかったけど
40代に突入してからするする消費できた。
676メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 10:23:34 ID:U1D/P/QvO
>>671
ヒルドイドほしい!
677メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 11:25:45 ID:/fesfcL70
まだボディバターを買ったことの無い自分。
ここでよくボディバターに関する報告(頑張って使い切った、苦心している等)を聞く度、
「そんなに凄いブツなのか」と思っていた。
自分の家では、近江メンタームの薬用クリーム(黄色いジャー、145g)が
秋から春にかけてのシーズンごとに最低1個〜2個程消費されるから
ボディバターも楽勝じゃない?と一瞬考えてしまったけど、
そうか、香り物だから好き嫌いがあるんだよね…家族全員では使えないな。

ボディバターで苦心していらっしゃる方は、どういった理由で持て余していますか?
やはり香りがきつい・飽きてきて毎日は辛い・他の香りも気になって何個も買ってしまう…あたりかな?
678メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 11:28:36 ID:bOEKFyqX0
私もヒルドイドほしいな。常用してるから。
もらったものでもかまわないから、代金だいますのでフリマスレあたりで売ってくれませんか?
679メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 13:43:07 ID:8JjjYGD0O
>>676>>678
>>671です。
是非もらってほしいです!
でもフリマスレがいまいちわからなくて…すみません!
680メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 14:02:53 ID:ocgoncWu0
ここ読んでモチベが上がった!
手持ちのアイシャドウで活用できてない色同士をちょっと混ぜてみたら
好みの色になったんで当分この作戦で行ってみる。
681メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 16:05:09 ID:PosOiJjs0
アナスイのグロス、まだほんの少し残ってたから
ビーズアップに載ってた麺棒で取ってみたが、
・・・麺棒がツルツルしているせいか全く取れない。
ここでグロス逆さにして使い切った方がいたから
参考にやってみたら、チップにたっぷり付いて、無事使い切り!


このスレのおかげです。ありがとう。
しかし何故あんなにもアイシャドウとチークは減らないのだろう・・・。
682メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 16:36:46 ID:nSqKGN8E0
ジェルライナーの形状をペンシルっぽくする方法とかないっすよね…
いちいちブラシに取るのが面倒くさくて、ついつい放置してしまう…
683メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 16:48:01 ID:CPyPCLSC0
石鹸網を使うと泡立ちが良くなりますが

石鹸の消費スピードはどうなってるのでしょうか?
すぐ泡立つから、少ししか減らない? or 網で削れて速くなる?

教えてください。
684メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 17:02:05 ID:+n7y0DaB0
>>683
石鹸は早くなった気がする、洗顔フォームとボディソープは確実に遅くなった
使ってる物によるとは思うけど。
685メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 17:51:00 ID:3xXZWsYRO
つい化粧品20点もまとめ買いしてしまったorz
まだアイシャドーとか残ってるんだよなあ
686メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 18:15:56 ID:nyfMeOcb0
>>685
このスレより打倒IYHスレに行った方が良かったんじゃ…。
春の新色でこの調子ならホリデーシーズンは耐えられないぞw
687メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 18:33:17 ID:h9MG6MtZO
>>685
是非IYHスレへ!!

688メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 18:56:27 ID:0IWgPEOK0
>>677
かわいい+ブランドイメージで買ったけど匂いがきつくて使えなかった感じ
ていうか、職場が香料のキツイもの禁止なのを忘れててね……orz

ボディショのボディケア用品はどうしてもほしかったらミニサイズ
普段使いは無香料が一番減りも早いし使いやすいし、今度からは無香料を選ぶように心がけたいわー
689メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 22:00:33 ID:fqL8YCQ2O
短パン
690メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 22:08:00 ID:VukRNuy4O
>>685
うpスレに降臨歓迎
691メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 22:43:51 ID:3xXZWsYRO
>>690
んじゃ来週あたりにうpしにいくわ
692メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 23:25:53 ID:/fesfcL70
>>688
>>677です。レスありがとう。
職場や学校につけて行けないとか、、周囲に指摘されると使えませんよね…。
ボディケア物は塗る範囲が広い→それだけ香料たくさん付く、でなおさら。

自分も無香料の物を使っていて、普段はそれで満足しているのですが
通りすがりに店頭で良い匂いで可愛いケア物を見かけると気になってきて…。
今は冬も終わりかけだからしばらく買わないと思うけど、
どうしても欲しくなった時はよく吟味してミニサイズ一個だけにします。
693メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 23:41:45 ID:K8BJbfFs0
>>683
固形石鹸は削れる方が勝るようで消費スピード速かった。多分前スレ
あたりにも書いたけど。
古くて水分飛んで固くなった石鹸だったので普通に使うと全然減らない
ので削るように使ったから余計速かったとは思うけど。
>>684さんが書いてる通り液体やフォーム物は少量で泡立つので
遅くなると思う。
694メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 00:09:52 ID:XcYpZalg0
ピエヌのスパクリBEを使い切りました。
ほぼ毎日使用して約3年。長かった…
もうひとつ、ブラックアイコンのジェルライナーも使いきり。
http://imepita.jp/20090211/002320

ところで、私PC倉庫中の人なのですが、ひとつ相談させてください。
アップされた画像は、10スレ目あたりからほとんど(漏れがあるかもしれません)保管しています。
それを倉庫にうpしようと思っているのですが、700枚以上あるため各レスにリンクさせるのは無理です。。
今のところYahoo! ブリーフケース等のオンラインストレージを検討していますが、
他に良い案がありましたらご提案いただけないでしょうか。
695メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 00:18:51 ID:DTu8dbsQ0
>>694
それでいいと思う。
労力かかる事はしないでいいよ。
とにかく画像を見る事が大きな励みになる。
696メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 00:26:21 ID:oVv+IanZO
>>694
凄く綺麗に使ったね。
お疲れ様。
697メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 02:03:42 ID:t59gshYc0
>>653だけど、いろいろアドバイスありがとう。
中の芯がダメになりかけてるのか、先っぽで描けなくなっていて
筆みたいな部分を寝かせないとかけなくなってきてるオプション付きでした。

フィルムだしリキッドの下地&アホメイクはいいかも。
あとはもう使い切ったと思ってさよならするよ。
使い切りには潔さって大事だと思えてきた。
698メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 03:00:09 ID:5YlDyAC00
香水と水を使い終わったファブリーズの容器入れて部屋に撒いてる、
少しはインフルエンザ予防になってるといいけど。
とりあえず帰って来た時いい気分になれるよ
699メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 09:20:08 ID:TTXPN5jzO
流行のジェルライナーは強敵ですよね。劣化早いから使い切る前に諦めちゃうわ
>>694は凄いと思います
700メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 10:05:08 ID:KeabsRKuO
>>698
ルームスプレーには少しきつい香水の使い道に困ってた。
けどそれなら薄まってよさそう!
教えてくれてありがとう。
701メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 10:08:30 ID:dNQcAThH0
他スレで見たこれもいいと思った

721 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/02/11(水) 03:15:31 ID:5YlDyAC00
blogで、香水のアトマにジョンソンのベビーオイルと香水を入れた物を膝につけてるって人がいて、
2週間くらいやってるんだけど、
膝を出す人は良いよカサカサしないし、いい香り
702メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 11:39:31 ID:zURIRV/O0
口紅やグロスって、肌に塗る以外の用途あるかな?

唇のクスミが気になりだして(年齢のせいっていうのが一番の理由だと思うけど)、
化粧品をタール色素無配合のものに変更中。
アイシャドーは愛用してたのが元々無配合だったのでセーフ。
チークはファンデの上から少量重ねるだけだから気にせず続投予定。

一番の問題は口紅とグロス。
リップクリームや下地の上から塗るといっても粘膜部分だし密着しそう。
そもそも唇が一番クスミが気になる部分だから、もう使いたくない。
でも手持ちのアイテムの中で一番多いorz
703メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 11:48:16 ID:1m6n+CBX0
>>702
練りチークみたくするのは?
後はクレヨンとして画材に…。
ごめんろくなの思いつかないorz
704メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 11:53:18 ID:BntD/l2aO
透明ネイルに混ぜて絵を書く。

…やったことないけど。
705メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 12:12:12 ID:BVe6FsWqO
銀製品を磨く。
やったら、きれいにはなったものの、
溝に入り込んだ口紅を改めて洗い流さなきゃいけなくて/(^o^)\
クレンジングも使い切りたい人にはオヌヌヌ
706702:2009/02/11(水) 13:25:04 ID:zURIRV/O0
>>703-705
色々アイディアありがとう!
画材以外は、片っ端からやってみます。
707メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 17:44:07 ID:rbNFKlXx0
>>698
粉物再プレス用のアルコールに手持ちのエッセンシャルオイル(針葉樹系と葉っぱ系)を
入れて水で薄めたものをルームフレグランスに使っていたんだけど
そこにロクシタンのグリーンティーをぶしゅぶしゅと混ぜ込んでみたところ、イイにおいのができたよ。
>>701のもいいね。やってみる。今日の風呂が楽しみだー
708メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 23:52:27 ID:XcYpZalg0
PC中の人です。
画像を以下にうpしました。
ファイル数が多いため激重ですがご容赦ください。。
wiki:http://www42.atwiki.jp/tsukaikiru/pages/63.html
ページ:http://cid-47b7e8c014eebe4e.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public

画像名の連番は以下のようにつけています。
・11スレ目のレス番252に投下された画像:11-252
・8スレ目のレス番35に3枚投下された画像のうち2枚目:8-35-2
気をつけていますが、もしミスがあったらごめんなさい。
709メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 00:02:09 ID:s/qx/dBq0
すみません、こうでした。
×気をつけていますが、もしミスがあったらごめんなさい。
○画像名を間違えないよう気をつけていますが、もしミスがあったらごめんなさい。

710メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 00:17:36 ID:LMB++YuI0
「画像保管庫」 はこのWikiにログインしているメンバーのみ閲覧を許可しています。

全体に許可ってできませんか?
711メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 02:07:49 ID:EW+h4Hko0
>>679さん
>>678です。
フリマスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1228885068/
にアドレス等書き込みいたしました。アトピーで常用しておりますが、なかなか
通院できずにいたのでもしお譲りいただければ幸いです。

スレ汚し失礼しました。
712メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 03:56:13 ID:Y4ge7rl9O
倉庫見たいです!
楽しみにしています。許可お願い致します。

先程真っ赤なヘアマニキュア使い切りました!
つけてすぐ流したので色はつかなかったけど髪がサラサラになりました!
713メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 06:58:08 ID:TNfjdiYX0
マニキュアとマスカラの薄め液、たまにしか使わないけど、使いたい時に限って紛失する
714メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 07:36:03 ID:1plFyiGPO
チープ物ですがアイブロウとリップクリーム使いきり

http://imepita.jp/20090212/267990

アイブロウはプラの先をカッターで削ってヤスリ軽くかけて半年くらい使用
リップは固くて使いづらく、1年くらいかかったけど
>>216見てその手があったかと反省
715メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 07:42:35 ID:s/qx/dBq0
>>710
>>712
ごめんなさい、許可しました。
716メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 09:45:33 ID:bkvAMMfkO
スティックファンデと下地(旧マリクレのピンク)使い切り。
http://p.pita.st/?gvmpq4fu
ファンデは3年位、下地は5年位かかった。
綿棒でぐりぐり拭ったけどもう限界。

香水(現マリクレのアプリコット)も使い切り。
http://p.pita.st/?zkmeokro
残り4分の1位で飽きて放置気味だったけど、
このスレ参考にして無水エタノールと水と他の香水少しブレンドして
(単独の香水だけだと、そのままトイレの匂いとして印象づけられそうなので)
トイレ用臭い取りにしたら良かった。
この空き瓶と他の香水でまた作りたいくらい。
717メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 10:55:20 ID:FBVRZauyO
>>716 超乙!!
718メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 13:09:11 ID:srg9fezcO
>>714
きれい!乙!
719メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 13:20:11 ID:P1ms7AotO
ヘレナルビンスタインのモーフィングルージュ使いきり!
直塗り出来なくなってからが長かった。
720メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 13:20:58 ID:P1ms7AotO
しまった、画像付け忘れた
http://imepita.jp/20090212/477600
721メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:40:07 ID:aveGoS5x0
>720
乙です。
私も流れにのって・・・NARSのmy三種の神器使いきり。
http://imepita.jp/20090212/777680
オイルフリーファンデ&プライマー&コンシーラー
嬉しいような悲しいような。
722メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:42:13 ID:5hLQPe1a0
>>721
見てて気持いい使いきりだね。乙!
723メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 04:25:25 ID:BA9BuIoRO
ハダラボ化粧水使い切りました!
約3ヶ月半でした!
http://imepita.jp/20090213/128910
724メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 04:53:30 ID:N5sH91vh0
>>723
肌ラボ地味に強敵だよね、私も今やっつけてる所
725メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 08:07:19 ID:+TRr/T4XO
>>699
パサつき出したケイトのジェルライナー、ちふれの美容液一滴入れて爪楊枝で混ぜてみたけどまったく混ざらず分離したままでダメだった。
ところがドライヤーの熱風当てたらいい感じに緩く。
混ぜながらじゃなく何の気なしに温めただけなんだけど、筆にドバッと付かなくなって使いやすくなってウマー。
3ヶ月程たったけどいまだに適度に緩いままでかなりいい。

ただ全メーカーいけるか分からない。
726メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 13:57:37 ID:RWkq1pOuO
大量のリキッドアイライナーとジェルライナーは、私にはアイライナーが似合わないということを教えてくれた…
727メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 15:16:10 ID:vz2KZI820
今 メイベリンのジェルライナーをやっつけてるところ。
>>275 いい情報thx ひび割れしてきたら試してみます。

このスレ見て私も大量に眠ってる化粧品を消耗しようと思った。
まずはなんとなくまだ使えるかなぁととってあるポンプ式のリキッドファンデ。
ポンプから出なくなってほじくり返して使ってたり、放置してあるのが3本ある。
だいぶ長期戦になりそうだ。
728メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 19:58:10 ID:ziKxzW2q0
私もこのスレをみて、在庫確認、古いものから使い切って
いこうと一念発起しました。
10年以上前のffのperfect discが出てきたのですが、
真ん中のクリームってどこに使うのかよくわからない。
誰か分かる人、すみませんが教えてください。
729メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 22:56:08 ID:fP4kq5Bv0
>>728
ffのパーフェクトディスク、自分も持っていて今使っているw
もう右側のパウダーシャドウしか残ってないけど。
真ん中のさらっとしたクリーム2色はマルチカラー。
唇に乗せたり(左のグロスを重ねると自然)、ハイライト、
クリームアイシャドウとしても。
ファンデとの相性や塗り方でヨレたりするから、ご自分なりに色々工夫してください。
730メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 01:03:12 ID:OsKCOVpbO
ふ。
731メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 01:12:11 ID:vsyVx/I70
6年前から使っているレブロンのスキンライトルースパウダーの
ホワイトパールとゴールドが全然減らない。
付けると崩れたりくすんだりしててずっと使ってなかったんだけど、
最近はツヤ肌にするため、沢山付けてるのに全然減らない。
脚やデコルテとか肌に付けようと思っても、粉が服につくし
どうやって消費したらいいのか…どなたかアドバイス下さい。
732メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 01:23:34 ID:rcWyfr52O
自分もカルディナーレのダイアモンドクラッシュっていうルースが難関だ…。
名前の通りで、舞台とかパーティー向けに、キラキラさせるには身体中使えて良いのだが。
ケースも使いにくくて、タッパーみたいなのを閉める時に、ばふばふ粉が吹き飛んじゃう。
乳液にでも混ぜてしまおうかな、それだと二つともだめにしちゃうかな…。
733:2009/02/14(土) 01:43:48 ID:mebGH0yXO
721さん使い終わったNARS捨てました?
734メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 06:24:47 ID:cD1v8Gu00
>>728-729
ffディスク、同じく今使ってるw
集めてたんで多分10枚以上ある…。(eyeディスク、Lipディスクもある…)
でも未だにちょっともったいないとか思いながら使ってる。
735メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 07:04:07 ID:CvYK5Jcb0
perfect disc懐かしいな
お小遣いを溜めて買おうとしたけどいつの間にか廃盤になっちゃってた
736メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 07:38:33 ID:Nk05KjwdO
マキアージュのネオクライマックスリップの最後の最後がつかいきれません。
先っぽに貯まっているリップが、軸を限界までまわしても逆さにしても出てこない。
分解しなきゃいけないかなあと思うけどどこから分解したらいいかわかりません。
使いきったことのある人、先っぽのリップの使いきりかたを教えてください。
737メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 08:44:16 ID:6QloWMug0
>>731
>>732
他のマットなルースパウダーに混ぜればおk
あと乳液やワセリンと混ぜてクリームシャドーとか
738メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 09:32:12 ID:pyLHZk8HO
新しく買ったクリームファンデが白すぎた。
なんでこんな色買っちゃったんだ自分orz
さてどうやって使いきろうか。
739メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 10:55:31 ID:eBser40Z0
>>738
他のファンデと混ぜて使うか、ハイライトのように部分的に使うとか?

740メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 12:27:38 ID:y9mTq9P40
>>731ー732
使えないグロス、ヘアワックス、ネイルなどに混ぜてみるのはどうかな?
クリアなトップコート、クリアなグロスなら綺麗に使えそう。
ホワイトパール、ゴールドならこれからの季節は大活躍だよ。

741メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 13:58:20 ID:gg+z3/PVO
洗顔石鹸固形タイプ使い切りました!
742728:2009/02/14(土) 14:30:08 ID:hqrFBQBK0
>729
ありがとうございます。
持っているのはブロンズなんですが、見た目の色が濃すぎるので
どうすれば?と思っていました。リップ、アイシャドウとして
使ってみます。一緒に使い切りましょう!

>734
同じく使っている方がいて心強いです。使い切り頑張りましょう。
743メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 16:49:23 ID:MaOIEI8U0
ティファのグロスと
アナスイのモイスチュアライジングパウダーファンデ使いきり!
http://imepita.jp/20090214/602450
744メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 17:18:06 ID:aBTmozN/0
>743さん
乙です。
チューブものを切らずにすごくきれいに使い切りましたね☆
どうしても残ってしまうのですが、コツありますか?
745メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 17:40:48 ID:kfc91WCF0
シャネルの匂いがきっついハンドクリームを貰ったんだけど、
匂いがきつすぎて、食事したり手を動かすたびに臭くてたまらん。
寝る前に付けて、朝起きて手を洗ってもまだ臭ってしまうんですが、他に用途無いですかね。
プレゼントでなければオクに出してるところです。

かかとに塗ったりすればいいんでしょうか・・・。
746メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 18:05:28 ID:/XEUFW6k0
ひざ・かかとに塗る
ほのかに香っていいんじゃない?(ただし匂い物おkの職場なら)
747メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 19:16:49 ID:bXQa1haP0
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。



口紅をパレットに移し変えていたら
繰り出せない部分に入っている量があまりに多くて
ほじってもほじってもまだ入っていてさ…
思わずこのコピペを思い出しながら作業したよ。
この奥の部分だけで新品の半分くらいの量あるんじゃねーか?w
748メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 19:25:47 ID:7O+IE5d7O
>>744
空気を入れてあたためてケツのほうを持ち
手首をパタパタするように振ると遠心力で先っちょに集まるよ。
粘度の高いグロスとかは難しいかもだけど
朝使うならば夜は立てて置いとくとか、いろいろ方法はありますよ〜
749メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 20:29:40 ID:pDkCSjvl0
>>725
うわあああ
ありがとう!KATE復活したー!
同じく化粧水混ぜて分離してたwスティラのスマッジも復活したー!!
熱湯漬けより手間要らずでイイ!
私の中であなたはネ申です!!ありがとうございました!
750メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 20:44:02 ID:vS8GdJXu0
ネイルと香水が少しずつ減ってきた!この調子だ!

ピエヌのアイブロウパウダー、FSPのフラダンスのパウダー部分が
どちらも四角の隅の方しか残っていない。
本来なら喜ぶべきだが、寂しいよ・・・。
751メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 21:01:42 ID:rdNe2RWL0
でもそこからが結構長いんだよね。
752メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 21:07:11 ID:HHrOfTJwO
雪肌精360ml使い切り。

プレ化粧水として使っていたので3ヶ月かかりました。


http://imepita.jp/20090214/749920
753メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 01:39:00 ID:QrcZovc4O
>>752
乙!
自分は500_が2ヶ月かかってあと半分残ある。
基礎は使いきったらリピしないとだから悲しいww
754メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 02:25:14 ID:Hk5gBoZzO
シャネルのシャドウがなかなかなくならないです。萎えそうです…
同じくシャネルのチークもなかなか強者です。削って付けているので、シャドウよりは減りは早いですが。
なぜ似合わないものを買ったのか分からない。

皆さん、諦めずに使いきっているから凄い。諦めそうになったらここを見て奮起します。
755メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 02:29:12 ID:Q3ytmq+NO
いや、似合わない物を無理やり使わなくても…。
確かに使いきりスレだけどさ。
756メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 03:13:22 ID:Ukiknr5NO
似合わないなら何かと混ぜて使ったら?
757メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 11:07:56 ID:mUvI2xymO
今月号のビーズアップにお蔵入りコスメの活用法って記事があるよ。
758メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 14:31:46 ID:9tJ6fZffO
エスプリ単色シャドウとソニアのクリームシャドウが使い切れそう!
って気分良くしてパレット二つポチった…。後悔の嵐…。
でもまあ、がんばる。

>>754 似合わないなら潔く似合いそうな人にあげるってのも手かな?と思う。
シャネルなら貰ってくれる人いると思うし…。
759メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:14:55 ID:iUVl7VSI0
このスレの人って
「使い切ること」そのものが目的になってる人いる気がする
メイクアップは二の次みたいな
760メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:19:07 ID:iUVl7VSI0
訂正
メイクアップできれいになることは二の次みたいな。
761メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:28:43 ID:lqUXNIGR0
>>759
そういう人も勿論いるけど(途中から使い切る事だけが1番になってメイクの出来が2番の人)
そういう人だけじゃないし。
工夫しながら楽しくメイクして、かつ使い切って底見えすると楽しいよ?
テクも向上する気がするw

リップクリームのウォーターインリップ使い切った〜
唇の縦じわも無くなって一石二鳥だった!
762メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:38:07 ID:p8DFWwHd0
>>759
あながち間違いではないかもだけど、
使い切る目的でブラシにパウダーたっぷりつけたりするのは
きれいにパウダーをのせるコツでもあるのできれいになることにつながるんじゃ。

私も今日シュウのチーク使いきり!
限定で買ったかわいいパレットに入れて持ち運びしてますー。
http://imepita.jp/20090215/590840
ここに気に入ってんだけど持ち運びが不便なチークと
あと少しなんだけど使い切れないチークを混ぜてつめるつもり。
がんばるぞー。
763メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 19:20:46 ID:kpHtvVDi0
>>762
ケース可愛いですね
詰め直したところも見てみたい

先日チークの使いきりをうpした者ですが
プレストパウダーも終わりました!
http://imepita.jp/20090215/693190
使用感が気に入っていたので楽しく使いきれたんですが
チャコットをやっつけないとリピートはできないw
764メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 21:32:45 ID:P8oPEfvY0
>763
乙!
チャコット、この時期は乾燥が気になって使えない…。
かれこれ6年使ってるのに、減っている気がしないよ。
765メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 21:41:05 ID:r46Abk3F0
チャコットはラスボスだよね。私は五年目。
小分けしてパール混ぜたりしながら頑張ってるけど、なんで小にしなかったのか当時の自分を問い詰めたい。
766メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:43:26 ID:ny31oJqFO
そうか。
767メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:56:49 ID:cAu7ul0cO
うっかり買っちゃったブラシがタワシみたいな毛質なんだけど、
かえってチーク削りにちょうど良くて愛用してるξ
768メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 01:15:06 ID:KvPbLFsI0
>>766
見られないなら「短パン」って書いてくれるかな?^^
「そうか。」をNGにすると普通のレスもあぼ〜んになってめんどくさいんだ^^

つーか専ブラ入れろよ携帯
769メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 06:18:35 ID:vdnNP1K1O
>>764>>765エビータをチャコットに2:1で混ぜるとレヴューになるとどこかのスレで見ましたが買い足すのはこのスレ的には禁区ですよね…

今月のビーズUPがまた、お蔵入りコスメ再活用術特集ですよ
期待したのにこのスレでは常識なことばかりだった!編集部はテンプレ読んで掲載しただけやん
770メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 06:22:36 ID:DfwLA8pI0
正直テンプレ以下の内容だったよね
最近のビーズというかもう何年もだけど内容が駄目すぎる
771メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 09:03:35 ID:EKuVSBj30
初めてボディバター(ボディショのサクラ)使い切ったので記念パピコ
昨春発売後すぐ使いだしたけど、夏はジェルに切り替えてたから一年近くかかった。
足裏に塗ると消費ペース上がったよ。
772メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 11:47:13 ID:jQdbJIjnO
短パン関連レスってそんなに気になる?
最近どこのスレでも怒ってる人いるけどそんなに噛み付くこと?
773メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 11:54:28 ID:pgZ1Nwqj0
専ブラ入れたら済むことなのに、いつまでもしつこく「短パン」って繰り返してるからだよ。
低能ぶりが見てて腹立つ。
774メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 13:19:49 ID:yArEN/v8O
イヴ・サンローランのボディローションを通販で買ったけど、結構量があるんだな…
とりあえず膝に耳かき位の量をつけたけど、ラメとベビードールの匂いが長く残るから何年かかるやら…
使い切る前に自分が匂いに酔いそうな気がする。
775メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 14:05:51 ID:znuXlGIL0
>>773
全文同意
ageるのは勝手だけど、せめてスレの流れにそった一言レスくらい書けんのかと
NGワードに入れて無視できるようにしたら、
ひらがなで「たんぱん」とか書かれてたりしてウザさ倍増

ところで知恵を借りたいんだけど
土産でもらった香水と同ラインのボディソープ(液体)
なんか使い道ないかな・・・
匂いつきのもので体や顔洗うのは苦手なんだ
固形石鹸もあるんだけど、これは洗濯用として活用中
776メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 17:15:05 ID:nAr8HN8p0
>>775
ありがちだけど、トイレ掃除&芳香剤に使うのはどう?
香り自体はキライじゃないんでしょ?(憶測
777メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 17:22:42 ID:5OK3iODq0
>775
私は飽きた香水は車に入れといて、たまにシュッとしてるよ。
778メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 17:32:07 ID:4oW/GXOy0
>>774
ラメありだと転用も厳しいね。

>>775
776に加えてテンプレにもあるけど風呂掃除。
元々皮脂汚れ落とす為のものだから割と向いていたはず。
ボディソープだけだと微妙な気がするならバス用洗剤と併用するのもいいよ。
私はバスタブにバス用洗剤をスプレーしてスポンジにはボディーソープつけてる。
779メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 18:53:13 ID:AkLZg4H00
私はお風呂用洗剤の臭いがだめなんで最初からボディソープで洗ってる
特に問題なし
もちろんシャンプーや固形石鹸でも大丈夫
780メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 21:48:08 ID:XaVjn2KX0
ボディソープは下着の予洗いにも使える。
苦手な匂いでも洗濯しちゃえば気にならなくなるよ。
781メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 22:55:11 ID:znuXlGIL0
775だけどいろいろ提案ありがとう
テンプレあるなんて気付いてなかったわ、ごめん

高級品らしいんで、洗剤として使うのは・・・とためらってたんだけど
背中おしてもらって決心ついたよ
782メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 08:24:36 ID:1+b2W3k60
>>775
お風呂を洗うといいよ
体に使うのに抵抗あるんだったら、塩と混ぜてスクラブとして使うのも出来ないよね‥
783メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 08:48:23 ID:VAe42m2U0
先日シュウのチークうpしたものです。
今日もせっせこ使いきりました。浮気もしつつ3年ほどかかりました。
シュウのフェイスパウダーです。使いきりラッシュかなー。
http://imepita.jp/20090217/287030
ニキビがひどかった時に買ったもので、色つきでカバー力ありなんだけど
今は肌も落ち着いたので使い辛かったです。。
なので、先日カラレスを購入してきました。
リクエストのあった詰め替えたチークも一緒に。
プレスが強すぎた?のか平らな部分がテカテカするんだけど
使ってみて2日目そんなに問題なく使えてます。
持ち運びしちゃってるんで割れないといいけど・・・。
784メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 08:53:22 ID:PWOkQ0iYO
>>783
オメ!

チークとってもキレイですな
785メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 09:14:54 ID:yyAT4tuBO
保湿系の化粧品を体にも塗りまくって1個使い切った!!
次は印の美容液を体に塗りまくり中
786メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 10:25:17 ID:opVexqIt0
>>772
相当ウザい
死ねばいいのに、と思う
787メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 10:48:37 ID:2mThmKfc0
>>783
乙!チーク可愛い色だなー。
下のベージュ系チークももうちょいですね。

>>785
基礎物でもビンが空くと達成感あるよねw
自分も顔に合わなくなったとろみ化粧水を体で消費してるけど、
暖かくなるまでのあと2〜3ヶ月が勝負だと思って頑張り中。
788メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 11:04:22 ID:WC0praE80
>>772
噛みつかれてるんじゃない
人に迷惑かけているという自覚がないのがうざい
789メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 14:52:26 ID:Rx5Byyb2O
ボディショップのストロベリーのボディバター(小)使い切った!
なんだかんだで1年程かかりました…。
ちょっと固くて使いづらかったので、少なくなってからは化粧水を足して
ぐりぐり練ったら柔らかで塗りやすくなって消費量上がった。

使い易くするのも使い切りへの第一歩だね!

とかウキウキしてたら持ち歩き用のチーク割れてた…orz
エタノール買ってくる
次は初プレスに挑戦だ!
790メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 15:23:33 ID:VAe42m2U0
>>789
使いきり乙!
ボディバターは最後の方はもったいぶらずに豪快に使ってましたw
使い切った時の快感たまりませんね。

プレスの時、手じゃ均一にプレスしにくいので、
ペットボトルのフタの平らなところとかでプレスすると均一で
結構しっかりプレスできると思います。
私は試供品のクレンジングクリームの小さなボトルのふたでしましたww
これがキレイに固まるんですよー。お試しあれ
791メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 16:20:15 ID:Ci3to7+G0
口紅を詰め替える用のリップパレット
可愛い物を探しているんですが、
何かお勧めはありますか??
テンプレを見て、エテュセを探したけれども、
いわゆる口紅用というものが見当たらなくて。。

古くなったリップパレットを空にして詰め替えたら本末転倒だし。。
やはりダイソーにいくしかないのかしら。。
792メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 17:27:07 ID:F4IQQgyFO
ふとした疑問です。
15年くらい前、青みピンクの口紅が一世を風靡しました。
その後あまり色のでない系統の口紅がはやり始め、今では口紅をつけないような感じになってきていると思っていました。

でもここ見てると、口紅をつけないわけじゃなくて、薄い色のものをちゃんとつけているということなのか?
793メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:34:07 ID:gVL2hSIz0
>>792
グロスだけって人も多いんじゃない?
794メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:42:36 ID:k4JVAdG90
色調補正のため、とか色々あるよ
血色をよく見せるためにも自然な色を載せるとか
ファンデーションとおなじ
795メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:44:54 ID:YzEt0whO0
>>783
リクしたものです
わざわざありがとうございました
こうやって詰め直すのも楽しそうですね
796メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 20:47:52 ID:Ec3xHVkJO
精製水の良い活用方法ってありませんか?

冷蔵庫で保存していたのが外に放置していたので
顔に使用するのはあまり勇気がありません…
使用期限は2012.8までです。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
797メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 21:05:36 ID:r5HY2UO40
>>796
顔に使うのが怖いなら体に使うのもやめたほうがいいかも…。
ということで部屋の植物にあげる水として使ってはどうだろうか。
798メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 21:05:44 ID:5SthBhy2O
>>792私もそれ疑問に思ってたwけど、ある程度年齢がいったら薄付きでもいいから口紅を塗った方がきちんと見えることに気がついてそれからは口紅使ってる。シアーな質感選んだりグロス重ねたり古臭くならないようにして。
最近の口紅はモチがいいね、良いことだけど使い切るには時間がかかる…うかつに新色は買えないよ
799メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 22:00:52 ID:JuNHPTkI0
>>796
精製水って保存料入ってないじゃない?
それを外に放置は、私もちょっと怖い。
加湿器の水に…も細菌が繁殖してたら怖いし、
>>767さんの提案が無難だと思います。
800メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 22:40:30 ID:aI6jZbml0
>>792
いや、普通に口紅つけてるよ
真っ赤とかドピンクじゃなくて肌に馴染む色のヤツ
今は昔と違って
コンシーラで唇の形補正→唇用下地(美容液)→(リップペンシル)→口紅→グロス
買うもの多すぎw

で、流行はグロスでぷっくりに見せる感じじゃないかな
801792:2009/02/18(水) 00:13:47 ID:4d4c3L7+O
>>793>>794>>798>>800
ありがとうございます。つけていないように見えるけど、つけているんですね。
ナチュラルメイクの定義と似てますね。


さらに質問ですみませんが、よく
「出先でリップクリームを忘れたことに気付き急遽買った」等、リップクリーム=必需品のような書きこみを見ますが、
口紅などのリップメイクの上から、マメに塗るのでしょうか?
802メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 00:23:45 ID:02BVuQOE0
>>801
こっちでききなよ
●●素朴な疑問・質問スレッド その48●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227881151/
803メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 00:24:45 ID:UmyeOR/T0
>>801
私は直に口紅つけると荒れやすいから下地に使ってる。
化粧直しの時も一旦口紅を拭いてからリップ→口紅。
特に冬場は乾燥してるからリップなしでは口紅直せない(´・ω・`)
804メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 01:00:15 ID:BcPaJafR0
>>791
特に可愛くはないけどRMKからリップパレットが出てる
特に使いやすいというわけでもなく、
デパブラっぽい見た目が欲しければどうぞ
805メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 01:44:55 ID:NnwXD3EJ0
口紅がつい欲しくなってしまいますが、
古い物を口に付けるのもあまりよくないと思い、手持ちを何本くらいで回そうか悩んでます。
1日2〜3回直塗りするとして、口紅1本どの位で使いきれるものでしょうか。
現在7本をローテーションで使用してますが、
大体何本位手持ちにあれば、推奨期限内に気持ちよく使いきれるでしょうか?
806メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 02:37:00 ID:gffDnS06O
ルースパウダーをプレストパウダーにしようと思って普段通りにエタノールでプレスしたんだけど、すぐ崩れたり割れたりして、ファンデやシャドウみたいにうまくいかない。
固形にならないような加工がされてるのか、それとも、元々の保湿成分のせいかな?
他に挑戦した方居ましたらアドバイス下さい。
私が挑戦したのはチャコットの新しいルースパウダーです。
807791:2009/02/18(水) 09:48:52 ID:0No9rfc10
804さん

ありがとうございます!RMKさっそく見てきます!
エンプティパレットってなかなか取り扱いがありませんよね。。
空容器をさがしてジプシーしています。
808メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 10:02:44 ID:UaAWrbAo0
>>801
むしろこっちだと思う
●●素朴な疑問・質問アンケートスレ その1●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1213630257/
809メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 10:56:44 ID:euUu6aYyO
>>806
グリセリン混ぜると良いんじゃなかったかな、そんなレポがあった気がする
自分でやってみたわけじゃないんで、うろ覚えで申し訳ないですが
810メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 11:03:56 ID:oJUsU/KE0
口紅を早く使い切りたくて少し勿体無いけど
1.筆でたっぷり取って唇に 少量 塗って
2.口紅が筆に残ってるのをティッシュふいてきれいにする
3.1と2を繰り返す
としていたら異常に早く無くなったw
811メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 11:16:24 ID:P0grzDUtO
>>810 口紅削り取るために買ってるんですねわかります
812メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 11:49:01 ID:PG6h1XhP0
>>810
似たようなことわたしもやってる〜
メイク前に化粧水たたいたときのコットンを、リップのときまで捨てずにとっておく。
わたしは、リップはメイクの一番最後なんだけど
パレットに口紅入れてるし
グロスもスパチュラにとってから筆で塗ってるので
リップには必ず筆使う。
で、塗った後はそのコットンで紅筆をぬぐうようにしてる
次に筆つかうとき、余計な色も混ざらないし、いいよ。

リップは、筆使うほうが、色混ざらないし減りも早い気がする。
とくにグロスは、ひと手間ふえるけど、スパチュラに移してから
筆、はオススメする。使い切りも早くなるし、
チップに他の色が混ざることがなくなるので、きれいに使えてすごくいい。
813812:2009/02/18(水) 11:51:36 ID:PG6h1XhP0
文章後半、あまりにわかりにくい気がするので再投稿

グロスは、ひと手間ふえるけど、スパチュラに移してから筆で塗ることを
オススメしたかったんだ
そのほうが使い切りも早くなるし、チップに他の色が混ざることがなくなるので、
きれいに使えてすごくいい。
といいたかった。

2度言ってしまってスマソ
814メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 12:08:41 ID:ZVOH0mnD0
>>813
グロスのチップは直塗りしてそれを普通にしまう・・・を繰り返してると
なんか不衛生、って思ってたんだ
古くなると微妙に臭くなる(古臭くなる?みたいな)のもそのせいかなーとか
やっぱりスパチュラに移したほうがいいよね、次回からそうするよ〜
815メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 18:06:56 ID:12DGphog0
>>810
VAさんみたいにスパチュラで削り取ってブラシで付けるってやったら
もっとはやそう
816メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 18:07:36 ID:12DGphog0
しまったBAさんだた
817メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 23:24:25 ID:dpQ4f4sl0
ヴィーエーさんワロスw
むしろカッコいい。

メーカーにもよると思うけど、最近の口紅はツヤ強めの物も多いから
紅筆に取って、よくこねて(ちょっと表現おかしいけど)から唇に乗せると
グロス並みのツヤが出るよ。
グロスより持ち良いし乾燥も防げるし、グロス全盛期の今だけど、自分は
むしろ口紅派だな。
818メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 00:11:39 ID:5sqz8d340
ヴィジュアルアドバイザー

とおもえばあながち間違いでもないかも…
>VA

自宅用のパウダーファンデが底見えして、スポンジでとりにくくなった
携帯用も底見えしてきてたんで、片方にもう片方を入れて、プレスした
思ったよりあって、両方でほぼ満量になった。

ふたつないと困るんで、新品の在庫をひとつおろした。

なんかうれしい! 二つとも新品になった気分!
ひとつも買ってないのに…!
(自分にだまされてみたw)
819メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 00:41:01 ID:M5IySaaP0
ソンバーユ液状使いきり
顔用に買ったんだけどほとんど使わないまま放置してた
遮光瓶に詰め替えてエッセンシャルオイルを数適たらしてボディ用のマッサージオイル
にしたらすぐになくなったよ
スッキリした!
820メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 04:57:06 ID:KMRFju3nO
みなさん乙です!

ロレアルエルシーブダメージヘアトリートメント240g使いきりました!
約半年くらいです。
821メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 19:35:45 ID:88dSl/MvO
もうちょっとでRMKのチーク使い終わりそう。みんながうpしてくれる画像を励みに、頑張る。
使い終わったら、私もうpしま〜す。
822メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 21:12:54 ID:qCk2ub0v0
ソラノタマゴのチークを5年かけて使い切った。
色がきついから薄い色のチークと合わせつつようやく使いきれた。
ケースも割れてたけど、すごい達成感。
823メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 22:00:52 ID:uhdix7qpO
チューブに入ったクリームを使いきろうとしてカッターでひらいたら、
刃が滑って指も切ってしまった。
はさみにすりゃよかったと大後悔。
824メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 23:04:07 ID:ZgEJQo6x0
>>823
お大事に…
私も以前似たようなことして夜中に病院行ったよ…爪の上から3針縫われたw

ちふれのふきとり用化粧水、顔に使ったら痒くなったので
メイク後の手をふき取るのに使用中。
ファンデやチークで汚れた手がすっきり綺麗になる。
家を出る前に手を洗えばいいんだけど、恥ずかしながらいつも時間ギリギリになっちゃって
手を洗う時間がないから便利。
825メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 11:59:56 ID:Xn/Gy0rGO
ケイトのグラディカルアイズ使いきり!
http://imepita.jp/20090220/428310

最後はかなり持ちが悪くなっていて、クリームシャドウと組み合わせて使い切ったよ。
826メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:49:36 ID:/30LJehY0
>>825
おおすごいね
私は同じのまだまだまだまだある…
827メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 14:19:54 ID:oFc9ULpq0
>>825
乙です!きれいだね
自分も同じもの持ってるのに半分も減ってない
その間に2回リニューアルorz
828メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 14:33:01 ID:v9uDEBpUO
>>825
綺麗だね。
ちなみに使いきるまで何年かかった?
829メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 15:25:48 ID:wfFVyIgZO
>>825
すごくきれい
ケースあまり傷ついてないね

それの斜めになって使ってるけどなかなかなくならない
830825:2009/02/20(金) 15:59:35 ID:aeT0DmwN0
PCからです。

使い切るまで5年ほどかかりました。
持ち歩きを一切しなかったのでケースが割れることはなかったです。
チップはボロボロになって使えなくなりましたが。

パレットを使い切ったのは初めてで、ものすごく達成感を感じました。
831メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 16:40:31 ID:OEebAunx0
けっこう前に買って、もう使わなくなっていたエトュセのスフレフェイスカラー。
すこしだけ底にへばりつくように残って取りづらい上に、水分飛んで微妙な状態。

とりあえず美容液入れて練ってみたが、
うっかりどぼっと量が入ってしまいゆるゆるに……。
お粉の前のチークに使えない事はなさそうなので使ってみるよ。
容器が好きなので早く再利用したいなぁ〜。




832メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 18:23:44 ID:aH1YgoAp0
インテグレートのペンシルグロス使い切り。
頑張って削り器でガリガリやってたけどかなり厳しくなったので中身を
めんぼうと爪楊枝でほじくりだしてリップパレットへ移し変えてみた。
今日パレットに移し変えた分もなくなったのでうpしてみる。
http://p.pita.st/?uspmixt8
833メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 19:53:49 ID:S9j2ZuqUO
>>822
乙!ソラノタマゴ懐かしい。
と言う私もまだ現役で使用中。他にない大好きな色だから使いきり考えずにチマチマ使ってるけど。
お気に入りの廃盤品とか限定品は思いきり使えないw
834メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:00:34 ID:t9UK6TziO
>>832
乙!
ペンシルグロスってゆうのが初耳で買いたくなってしまったw

クリアラストの粉使いきり。
昨年の夏に買って最初はいいと思ってたけど、マットすぎてだんだん使いにくくなり引きこもる日用に成り下がった。
6gだしなんとかなったんだと思う。
http://imepita.jp/20090220/715010
835メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:19:43 ID:tsAT43ns0
いいな。ここ観てたらよだれが出てきそう。
今まで一度も基礎以外の化粧品使い切ったことない。
リップとかはそうでもないかも知れないけど、
チークやシャドウ使い切ったらさぞ達成感あるんだろうね。頑張ってみます!
836メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:23:35 ID:v9uDEBpUO
ケイトのグロスが少なくなったからチューブを切って容器に移した。
本当は容器に移したのが無くなってからupした方が良いんだろうけどゴミを置いたままにするのは嫌だから今upするよ。
http://imepita.jp/20090220/730640
毎日使ってたから約2ヶ月で無くなった。
837メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:53:34 ID:oFc9ULpq0
最近うpが多くて嬉しい やる気出る
>>835もがんばれ
838メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:56:24 ID:B82nWJ5w0
使い切れてない黒のマスカラだけで5本も出てきた
なんだこれ…なんでこんなに買ったんだ…
私の目は2つしかないのに…
839メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 22:25:20 ID:YqNQs1HsO
>>809
レス有難う。グリセリン混ぜてもう一度挑戦してみるよ。

使い切った皆さん乙でした。
840メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:33:23 ID:ramHjJkm0
>>834
おおすごい・・・
私は今まさにそれに苦戦してるよw
私にはピンクすぎて使いにくい orz
841メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 04:57:23 ID:xcKy6aekO
>>832スゲーーーーーー!!最後は貫通するのかww持ってたけど持ちにくくなった時点で捨てたわ
842メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 12:20:43 ID:ovYTdqaX0
もしスレチだったらすみません
液状入浴剤(エモリカみたいなタイプ)の、薬局チェーンのpb商品買ったら
香りがマジでダメでした。
入浴剤として使うにはつらすぎ、でもきのう封開けたばかりなんで
捨てるのはちょっとつらく…何か、いい手はありますでしょうか
843メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 14:19:47 ID:N+Eu6bry0
入浴剤は…どうあがいても香りは鼻に入るし…
素直に誰かにあげて使ってもらうのがいいかも。
身内にお風呂入れない病人でもいれば
手浴・足浴に使ってあげられるんだが
844メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 14:50:26 ID:l4J07GGFO
他の入浴剤で割る(勿論原液同士じゃなくて湯の中で)のは駄目…かな…
花の香りなら別の花の香り、柑橘系なら柑橘系、エモリカ的な香りなら温泉の素とか
845メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 15:25:29 ID:AtLN8C2sO
病人じゃなくても足湯よさそう。
部屋がべちゃべちゃになるかな
846メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 16:05:12 ID:balStY/P0
>>844
増量してどうする
847メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 16:45:21 ID:ovYTdqaX0
>>843-846
いろいろありがとう。

香調はフローラル、って書いてある
封切ったときは、そこまで変な香りだとはわからなかった。
溶かして、お湯に入ってみて、わかった。

知人にあげることも考えたが
あげた先でも、もてあますんじゃないかと…
個人的には、とても知りあいにあげられない(あげたくない)。

家族(男)が、後輩男子(貧乏なワカモノ)にあげようか、と
いってくれてるw が、それもかわいそうだし…

とりあえず香水投入してみた。
ますます悪化するかもしれないが、万が一の逆転を狙う…
うまくいったら報告する。
でも、基本、捨てる方向で考えてる。
このスレ的には、いい報告じゃなくて、なんか、すいません。
848メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 16:47:41 ID:ovYTdqaX0
なんか1つ目のカキコと全然文体ちがっててすいません

正直、この入浴剤の匂いかいでてめっちゃ気分悪くなってきました
てか具合悪くなってきた

逝ってきます やっぱ捨てるかも ほんとスミマセン
849メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 22:43:29 ID:ktXO3V720
使い切ることよりも自分を大事にした方がいいよ。
捨てるってのも選択肢の一つなんじゃないかな。

>>825
すごい。アイシャドー一回も使い切ったことないし、それのSが5個もあるから
尊敬。
850メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 12:24:49 ID:q+PZExs3O
あんず油のヘアクリームが髪に合わないんだけど、体用にしても大丈夫かな?
851メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 14:07:55 ID:JkUvau3c0
かかととかなら大丈夫かもね
852メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 14:35:47 ID:NwpnZJPTO
>>838
自分もマスカラ5本くらい使いかけだ。
おかげで発売日に買った初代パンダがまだ現役。
使い切ろうとパンダばかり使って、最近ようやく温めないと無理かな?ってなったがまだまだあるっぽい。

マスカラの詰め替えが出来たら一本にまとめたいorz
853メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 17:23:40 ID:9/ZkDfgzO
マスカラって残りがいまいち不明っぽい。
ある日、ブラシを洗ってみたら液の残量が解りやすくなった。
塗り心地も良くなった気がする。
854メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 20:40:06 ID:1Rny/oS70
匂いのきつい化粧品は絶対買わないことに決めた
使い切るとか切らないとか以前の問題だよね……

色があわないとかなら無理して使えるけど
臭いがダメっていうのは本当にダメだわ 他の利用法も考え付かない
855メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 00:10:23 ID:zKM2xCZvO
Diorのミスディオールシェリーの30ml使いきりました!


http://p.pita.st/?vspdlox4


寝る時使用で約1年でした。
856メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 00:12:18 ID:J2FvdaFAO
明日か明後日にRMKのパウダー使い終わる。
浮気しながら足掛け3年。頑張ったな〜
使い終わったらupします。
857メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 00:21:16 ID:Jm8whFwrO
寝癖直しウォーターって寝癖直し以外に使い道ないかな?
今使っているシャンプーとの相性が悪いのか、使うと髪がゴワゴワするorz
858メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 07:41:41 ID:J2FvdaFAO
RMKフェイスパウダー使い切りました。

http://p.pita.st/?mpmatpqa
859メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 08:53:37 ID:v3KKS+u6O
>>852
私も初代パンダ使ってるw
温めないといけなくなってるのも同じだw
なんか励まされた気がする。がんばる。
860メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 12:38:20 ID:8pBQmxHA0
>>858
乙!
861メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 12:57:51 ID:kMGU1O+C0
使いきりではないけど
グレーのアイシャドウに苦戦。
左は少し暗いけどハイライトとしてセッセ、セッセと使ってます。
その隣も〆色として使ってるけど、中々減らない。
http://imepita.jp/20090223/454470

砕いてお粉に投入する(右はそうした)には、ちょっと暗いし、
皆さんの知恵を貸してください。
862メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 13:10:59 ID:LeScmePcO
>>861
トップコートに入れるとか
ありそうでないきれいな銀色のネイルができそう
863メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 14:46:00 ID:d/iasCtEO
>>861
ああっ、私も持ってたよ、これ。
他の使いかけのアイシャドーに混ぜて
エタノールプレスして新色を作ったよ。
864メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 18:50:46 ID:b2rD+OXxO
>>861
私その色違い持ってた。
1回だけ使って捨てちゃったなぁww

手持ちのアイシャドーと混ぜて使うのは?
ゴールド、ブラウンあたりだと合いそう。

締め色として使ってるのは全然アイホールでも使えそう。
865メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 20:21:47 ID:3dHFgYmlO
>>201 でもピエヌは何だか憧れたなぁ。
てか、あの頃の資生堂はなんか…良かった…
866メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 22:54:19 ID:9LhRHbbEO
たんぱん
867メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 00:11:00 ID:E4Vw1ot60
http://imepita.jp/20090223/863430
マキアージュ スパークルコントラストアイズ(ブラウン系)使い切り!
出てすぐ買って、約2年半かかりました。
これで春の新色買える!
868メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 02:26:50 ID:na34QwkN0
>>867乙!
使い切りは清々しいね。
私はそれのひとつ前のオレンジ色を消費中。がんばる!
869メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 08:27:44 ID:z2PlHtsa0
>>867
使いきり乙!
アイシャドウパレットは全部の色使い切るの難しいよね。
締め色とか全然なくならない(´・ω・`)
使い切れば新色買えると思えば俄然やる気が出てきますね。
870861:2009/02/24(火) 08:35:20 ID:PvjzJcWk0
ご意見どうもありがとうございました。

>>862
ネイル技を忘れてました。
初挑戦してみます!

>>863-864
新しいカラーを生み出すのも楽しそうだね。
陰の薄いアイシャドウをかき集め混ぜ込んでみます。
871メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 11:48:06 ID:AUM8P5wRO
>>867
乙!
二年半かー
マキアゲのパレットだけで5個ある自分はどうすれば…w
872メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 14:23:02 ID:kr96+r2gO
つかいきりたい…
873メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 19:12:46 ID:Tfyywsob0
>>867
全色なくなってるパレットって初めて見たかも…
874メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 20:08:03 ID:QK7xdBzhO
canmake チーク&ハイライト使いきり
http://imepita.jp/20090224/718800
割れたときは心が折れそうになった
875メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 20:12:00 ID:Tfyywsob0
>>874
乙w
これはふわふわの方のブラシかな
今のキャンメイクの筆ってすげー硬くなっちゃったんだよね
876メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 20:40:40 ID:Kf2+90EAO
>>867
同じものの同じカラーつかってるんですが、クリームライナーって落ちやすくないですか?
それでどうしても減らないんで、何か良い方法あったら教えてほしいです…。
877メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 21:35:16 ID:E4Vw1ot60
>>876
>>867です。
確かにこれのクリームライナーはものすごく落ちるw
なのでライナーとして使わずに、白いのと黒いのを混ぜてクリームシャドウにしてました。
アイライナーとしてはダメだけど、混ぜてシャドウとして使えばそこそこいけます。
でもやっぱりよれやすいので薄〜く薄〜く使うしかないですが…。
878メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 21:45:13 ID:Npr6+emyO
使わない化粧品が多くてオクに出そうかとも思ったがチープ、中古じゃ誰も勝ってくれないだろうな
と思ってたらこのスレ初めてみてみた。このスレを参考に少しでも使いきる努力をしようと思う!
無駄な買い物もしなくなって一石二鳥だねぇ。頑張る。
879メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 22:48:02 ID:/FRLMp+0O
ドクターブロナーのオーガニックリップレモンライムとベビーパウダー使いきり
リップは爪でほじくれるとこまでほじくった
880メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 01:09:49 ID:15cPElBCO
ほお〜。
881メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 01:29:42 ID:zCop8O5q0
>>857
強めのワックスをちょっと緩くしたり
882メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 03:26:28 ID:D5MPRvxRO
>>861
ノーズシャドーとしてもどうかな
ブラウンよりグレーのが自然な場合もあるというレスを見たよ
883メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 03:27:49 ID:u55Xj/hG0
>>882
デーモン小暮みたいになりそうなイメージ…
ノーズってブラウンじゃなくベージュ使うしなぁ。

眉書くとかどうかな
884メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 03:38:27 ID:D5MPRvxRO
>>883
確かにやりすぎたらトンデモメイクになっちゃうね

私もグレーのシャドウを持て余していて、レスを見て
ノーズシャドーに試したところ意外に良かったのでオススメした
刷毛にとりティッシュオフしてごく薄く使っているよ。
885メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 08:25:37 ID:YT9GQThYO
チャコットのお粉がへらない。
もう3年は使ってるのに。
なんで大を買っちゃったんだろう…
たしかにこりゃラスボスだわ。
886メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 08:44:58 ID:FdQwMEqVO
私も前グレーのシャドウが使いきれなくて最終的に母親にあげたな
年とるとグレーがよくなじむし

>>885
私もチャコット終わらない
私はラメ投入したら粒がデカすぎて汗かいてる見たいにみえたから
夏場日焼け止めを体に塗った上くらいにしか使えなくなった
887メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 13:27:44 ID:WEkWazkv0
あまりにも壮絶なので100円化粧品スレから勝手にリンク
http://imepita.jp/20090225/048080
ここまでやると餅上がりそうw
888メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 15:04:52 ID:u55Xj/hG0
>>887
私がうpしたやつじゃないかぁ〜w
ちなみに、そのケースに詰めたやつあと6個あります><
詰めてないやつはA4レターケース二個分ぎっちりあります…
多分死ぬまでに絶対使い切れないよ。
889メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 15:44:32 ID:kbWTH86p0
>>882
グレーでノーズシャドウは知らなかった。
ブラウンはあまり肌になじまないからやってなかったんだけど
グレーでちょっと挑戦してみる。参考にさせてもらいますー。

>>887
おお、それはすごいなぁ。
自分もやってみたいw使いやすそうだ。

>>888
あなたがネ申か。
薄いMDケースなんて100均にあったっけな。
今日帰りに寄って探してみよう!www
890メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 16:24:03 ID:WEkWazkv0
>>888
神よ無断リンクごめん。このさい
ついでにあと6個とレターケース2個もうp希望w
891メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 18:43:05 ID:Y+x4UTH/0
>>887
すご〜いw
私も無印のペンケース買ってやってみたくなった。
詰める作業が楽しそうだな
892メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 18:51:40 ID:15cPElBCO
>>887
ははは、100円スレでも見たけど、
確かにこっちのスレに貼った方がいいね。
893メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 19:05:26 ID:u55Xj/hG0
>>892
向こうで聞かれたからうpしただけなんだよー
誘導するか迷ったけど、誘導先のスレで迷惑がられるかもと思ったんで
894メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 19:37:45 ID:15cPElBCO
うん、ごめんね〜。
私も向こうのスレで、見たい、て書いてたよ。
でも、使いきるの大変そう…。
895メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:24:02 ID:pURlWXVC0
>>893
すごいです!
余ったCDケースにさっそく詰め替えようと思ったんですが
ケースの底に穴が開いてるやつはピンで押し出せばいいけれど
そういうのがついてないタイプってどうやって取り出しました・・・?
896メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:29:49 ID:8WCkYG8XO
マジョのルージュマジェキスが使い切れない。
スティックがつく範囲以外のグロスが降っても逆さにしても出てこない。
捨てるのは勿体ないし、こういうものを使い切れた人は方法を教えてください。
897メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:34:14 ID:ZVNLYZxk0
ドライヤーとかお湯で温めたらやわらかくなって降りてこないかな
持ち運びしなくていいなら、中のパッキンを壊してほじくるという手もあるかもしれない
898メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:41:59 ID:Odp0XYB0O
>>896
こたつで温める
899メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:49:34 ID:u55Xj/hG0
>>895
カッター差し込んでメリメリw
900メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:00:32 ID:xt3cUmx80
>>899
私もメキメキやったw
901メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:15:53 ID:pURlWXVC0
>>899-900
まじですかw
ヘヤピンとかでしてるとグイっとひっかいちゃうorz
挑戦してみます。

まずは一番多いシュウのアイシャドウ詰めてみました。
家にあったいらないCDケースの中だけ抜いて並べてみました。
なんかよく見たら同じような色味ばっかwwww
http://imepita.jp/20090225/759470
902メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:15:53 ID:oQhITla60
>>896
自分も困ってたんだけど、カップにお湯を入れて
その中にしばらく浸けておいたら、ふちについてたグロスが取れた
残量が倍になった
903メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:39:00 ID:u55Xj/hG0
>>901
テトリスのようだw色綺麗だね。

私も昔CDケースやったことあるんだけど
大きすぎて使いにくかった…。無印のペンケースに出会ってからは
なんでもかんでもこれに詰めたくなってしまってそれはそれで良くない。w
904メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:50:12 ID:xt3cUmx80
私はファンケルのノベルティでもらったアルミのあぶらとり紙ケースに詰めたなー
アイボリー・茶・ピンクくらいと、
やっぱりノベルティでもらったブロウブラシとチップブラシの柄を短くぶったぎって中にセット。
今はもうないんだけど、かなりコンパクトにまとまったから写真とっとけばよかったな。
905メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 23:03:23 ID:cQb+tlvq0
こういう風にケースにつめるのって
フタしめたり、しまうときには大丈夫なの?
落ちてこない?
あと、両面に入ってるのは
粉が混ざったりしないのかなーって心配になる…
906メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 00:57:54 ID:YhJIQtlI0
>>897>>898>>902
ありがとうございます!
あたためるのがポイントなんですね。試してみます。
使い切れたらうpしますノシ
907メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 01:36:45 ID:0HJ5enPiO
こうしてまた自作パレットうP祭りが始まるのか…
908メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 01:50:59 ID:qG4tjq4PO
ステキな祭りじゃないか
909メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:22:10 ID:UzmCzYWe0
纏めない派には全く興味無い祭りだな
910メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:26:58 ID:3Vgw/fJg0
祭りになるって決まった訳じゃないし
使い切るために皆がやり始めるなら問題ない
可愛いからやってみた、だったらスレチだけど。
911メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:33:00 ID:9zwU0A+uO
ケーススレでやるべきじゃないかな
912メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:43:34 ID:U11bdx5tO
いいんじゃないか?使いきりへの道ということで
見てみたいしなw
913メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 03:50:41 ID:02jQJHX0O
>>912
べつに見てみたくない人もいるわけで、勝手に仕切らないで下さい。

纏める=使いきりへの道というのもちょっとわからない。
914メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 03:53:42 ID:3Vgw/fJg0
使い切るために工夫したものをうpするなら別にいいじゃない
それにURLをクリックしなければ画像見なくて済むよ
915メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 03:59:10 ID:BFVIEmNM0
なーんかカリカリした人がいるよね
見たくなければクリックしなければいい話でしょ
916メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 04:19:22 ID:02jQJHX0O
たばこの煙吸わされたくなければマスクすればいいじゃん、吸わなくて済むよ

ということを言いたいんだね
917メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 06:13:55 ID:8mIfk4qpO
下手くそな例えだなあ。
918メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 07:13:18 ID:0HJ5enPiO
>>887は使いきり目的じゃないだろ
919メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 07:17:18 ID:9BhOunSzO
はいはい
更年期?それともガキなのかな?
興味なければスルーでいいじゃん
出来ないなら2ちゃんなんか使わない方がいいよ
920メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 08:40:39 ID:IZNL+25mO
はいはいって
921メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 08:57:10 ID:0HJ5enPiO
>>919
はいはい^^
922メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 09:27:01 ID:TIQc7IFBO
爽やかな朝だよー

深夜に起きてると神経質になりやすいよね
923メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:09:19 ID:csgt7kmlO
よし、私がうまい例えを言おう
とがんばって考えてみたが思い浮かばなかった
924メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:27:32 ID:l7VnhYQ/0
こうして笑点が始まるのであった
925メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:42:56 ID:jQZ8p4ckO
ちゃら〜ん
926メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 17:24:10 ID:9zwU0A+uO
このスレすぐ荒れるね
927メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 18:44:09 ID:6rgdTmk4O
手持ち化粧品をうぷするのが目的のスレなら纏めパレットも全然構わないが、
それを使いきりスレでなぜやるのかがわからない。

モチベーションが上がると言う人もいるけど、安いケースに入れたら下がらない?
928メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 18:52:53 ID:BFVIEmNM0
>>927
根本的にカンチガイしてる。
晒されたわけじゃなく、転載されただけ。
929メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 18:54:33 ID:BFVIEmNM0
晒した、の間違いね

要は転載された画像にああでもないこうでもないって言ってるだけだよ。
安いケースかどうかは個人の好みじゃないの?
私は可愛いパケとかに何の興味もないから、ジバであろうとジルであろうと捨てるw
930メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 19:35:28 ID:IG/TJyCO0
>>927
使いきる過程で、パレットの一色だけが無くなったり、
単色がいっぱいあって選びにくい。
そんな時にまとめると使いやすいよって前にこのスレで
話題になった。

個人的にはまとめたほうが分かりやすいとは思うけど、
それは人それぞれだもんね。
かわいいケースの方がいいって人もいるだろうし。
931メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 20:30:30 ID:u5b7kRaAO
ヲサブル使い切ったのでうp!
http://j.pic.to/102i8a
もうすぐ洗顔フォームとシャンプーも使い切りそう
932メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 20:50:45 ID:ORLULpm3O
>>931
乙!この調子で頑張れ!

自分もBOBBI BROWNのロングウェアジェルアイライナー使い切ったのでうp
新しいのがやっと使えるぞー
http://imepita.jp/20090226/371760
933メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:01:19 ID:ffCNhHlg0
このスレ初めて来たけど、みんな偉いね!!びっくりした!
自分、化粧品てスキンケアもの以外使いきったことなんてないよ・・・
飽きた、古くなった(っぽい)、使用頻度が低い、等々を
新しいものを買うための言い訳にしてた。ほんとはただ、新しいのが欲しいだけなのに。
もったいない、我慢するの心を見習いたいと思います・・・
934メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:16:07 ID:sGehDpKg0
>>933
このスレに足を踏み入れてしまったあなたも
いつの間にか使いきりのとりこに
935メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:38:13 ID:Q2x3i70N0
プレス時のエタノールって消毒用じゃだめかな・・・?
無水と消毒用てなにか違うのか・・
結構前に買ってもてあましてるんだ(´・ェ・`)
936メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:01:31 ID:2QY4VJtgO
http://p.pita.st/?caxvzakl

久々の使い切り
・ロクシタンのハンドクリーム(約4ヶ月)
・DHC ローズビューティ シャイニーカラーベースのピンク30ml(三年以上)

ローズビューティはいつ買ったか覚えてない……だいぶ昔です。
最近使ってなくて、怪しかったけどキリが良かったので使ってしまった。
今のハンドクリームは、ロクシタンのチェリーブロッサムです。
春までに使い終わりたいな〜。
937メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:03:05 ID:8mIfk4qpO
消毒用はエタノールが70%。つまり30%が水分。
(70%が一番消毒用に効果がある)
消毒用でもプレスはできるけど、
水分が蒸発するまでかなり時間がかかってしまうから
より揮発しやすい無水エタノールがこのスレでは推奨されてるのだと思う。
938メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:21:17 ID:Q2x3i70N0
>>937
おお!ありがとう!濃度の違いなのだね

ちなみにプレスに使うエタノールに
使用期限とか気にしたほうがいいのかな

そんなに頻繁に使わないだろうし、残って少し古くなったエタノールってどうしてる?
939メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:30:51 ID:YCwxh+pzO
>>938
過去スレみてみ?
同じような質問何回も出てる
940メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:49:38 ID:CCUUQyUL0
レビューのお粉ケースに秘伝のパウダーを継ぎ足し使ってるけど
永遠に終わらない
∞ループw
941メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 23:16:16 ID:neF7bG+P0
>>896
ドライヤーであっためすぎると変形しますよ、と
経験者は言ってみます。
そんな私は>>351です。

マジョのシャドーカスタマイズ「安産祈願」使いきり!
サイズのわりに時間がかかったけど、職場用としては重宝したなぁ。
でも他の色も試したいのでリピはしません。
http://p.pita.st/?m=4a7lrx7r
942メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 23:23:44 ID:BFVIEmNM0
mixiとか見てると、まだ学生さんとか多くて
「○○のアイシャドウ買いました。●●のも欲しいけど、これを
使い切ってから買います!」とか書いてあって、考えさせられた〜

同じような色いっぱい持ってんのに次から次に買うのやめよう…
943メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 23:32:43 ID:2r59uf8NO
>>938
ブーツの消臭、洗濯出来ないレザージャケット等の裏地、カビ掃除などかな。


マスカラのブラシをしごく部分(パッキンって言うのかな)を外す方法って無いかな?
湯煎をやってみて、それでも無くなりそうな時に最終手段として外して使いたい。
944メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 23:36:33 ID:HDgAmkfQ0
>>938
まな板の消毒とか、
アロマオイルとお酢少々混ぜて、
風呂上がりにお風呂場へシュッシュするとカビ防止に。
945メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 00:52:01 ID:+uUgm0dP0
>>932
感動!!!!!
今、ブラックとチョコレートと戦ってるw
ポイしそうになってたんだけど、これ見てやる気でた。
頑張ります。ありがとう。そしてお疲れさま!
946メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:51:15 ID:+xzcLWVqO
>>928
転載=機械の仕業。仕組み
晒す=人為的

ならともかく、両方とも「人の意思と行為」によってここに貼られるものでしょ。
転載か晒しかを争点にする知能ってよくわからない。
947メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 03:03:45 ID:PPF/i2PsO
>>946
自分には>>946の言ってる事が分からんw

理解力なさすぎ乙。
948メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 03:53:52 ID:FqVN4FKuO
乾いたクリームシャドウにグリセリン混ぜて半年位使ってたんだけど、使い出してから、瞼の乾燥が酷くなって、保湿剤なのに何で?と思ってググったら、衝撃の検索結果が出たorz
知らなかったのは、自分だけかもしれないが一応ソースのせとくよ。
http://www.skincare783.com/seibun/glycerin.html
949メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 08:26:04 ID:Wm8oT8c60
>>948

>ただし、外気の乾燥に左右されやすく
>空気中の湿気が少ない季節は高濃度に配合すると
>皮膚の水分を吸収してしまい、皮膚を荒らしてしまう事もあるため

や、自分も知らなかった。気をつける、dクス!
湿度何パーのとき濃度何パーくらいまで大丈夫、とかの詳細データ
見つかるか分からないけど、探してみよう…
950メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 09:46:47 ID:JyhZcTjJO
チーク使いきり!
http://imepita.jp/20090227/348490

5年位前に買ったもので、ようやく使いきった。
これだけを使っていたら、3ヶ月でなくなった。

951メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 10:49:41 ID:nKyCmswo0
アイシャドウとかチークとかの粉を
エタノールプレスする時に
1つの皿に違う色を並べて入れたい場合
皿の中を仕切っておいて全色入れて固めるのと
端から1色入れて固まってから次の色を並べ入れて
いくのとではどちらが綺麗に仕上がる?
952メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 13:28:07 ID:ZAY1lOjmO
一色ずつ固めたらバラバラに砕けそうな気がする
953メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:01:27 ID:iHkEr9x/O
MFCのカードファンデーション使い切り!!

http://imepita.jp/20090227/608890

繋ぎで慌てて買った割には良かったです
浪人してたので週3とかでしか使ってなかったけどw

でも春から学生なんだ
毎日化粧出来るって思ったらwktkするw
新しい化粧品たくさん買って、そしてたくさん使い切るぞ(`・ω・´)
954メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:24:14 ID:yUzFG/QYO
パウダーファンデ底が
見えてきたー!!
もうすくだもうすぐだ
頑張って使いきるぞ
955メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 18:33:01 ID:hBj0tabx0
クックックッ。
そこからが長いんだな。
956メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 18:38:16 ID:5Lp0C/9QO
>>950 超乙! チーク使い切りは尊敬する
957メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 20:49:54 ID:B8Z+++MGO
>>950>>953乙!
「これだけを使ってたら」使いきれるんだろうなあ。
とっかえひっかえしてるから使いきれないんだ。

パウダーファンデはサンプルでも結構保つから、
カードタイプでもなかなか使い切れないなあ。本当に乙。
958メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 21:20:43 ID:+xzcLWVqO
カードタイプってなに?
画像見たけど一般的なパウダーファンデに見えた。違うものなの?
959メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 21:26:01 ID:B8Z+++MGO
>>958
小さくて薄い、ファミリーマートに売ってるファンデーション。
960メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 22:04:42 ID:+xzcLWVqO
>>959
説明ありがとうm(__)m
理解しました
961メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 22:25:17 ID:nZ12D5+p0
>>958
946といい、あなたって相当頭悪そうねw
お化粧の前にお勉強した方がいいんじゃないかしら。
962メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 02:54:21 ID:b2/7GPq+0
過疎ってるけどいずれ役に立つ事がある‥かも
◎混ぜ化粧品スレ◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234713003/
963メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 04:47:46 ID:FojLNwmmO
>>961まずは「転載」と「晒すこと」の違いを説明できてからにしな。話はそれからだ
964メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 06:36:55 ID:TQknJEKZO
>>943
そういや、そのマスカラのパッキン部分だけど、しばらく使わなくて中身が固まりかけ
開け回すのが固くなったやつを無理やり開けた時、ブラシ側にパッキン部分も一緒にくっついてきて取れたことが過去に二度程あったよーな記憶が。
パッキンのみ取れた時と、パッキンの周りのプラスチック?ごと取れてたような気がする。
その位で取れたりするから物によっちゃ簡単なのかもね。
965メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 06:48:27 ID:/h0YmRFnO
マスカラの棒より細い耳掻きを突っ込んで、ゴムを底から押し上げるようにしたら取れそうな気がする
前に切れかけのマスカラを使おうとして、棒に刺さったまま取れてきちゃったことがあるんだけど
液が少ないせいか中でブラシが固まってたらしくて、ブラシ部分に乗った状態で押し上げられたっぽい感じだった。
ゴム自体も引っかかりのない、真ん中に穴の開いたスクリュー無しの釘みたいな形状で
接着剤の形跡もなくて、何でくっついてたか分からないと同時に引っ張るだけで取れそうな感じがした。
966メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 09:06:25 ID:jh9F51eGO
>>964
>>965
二人ともありがとう。
一度、指で引っ張ったんだけど抜けなかったんだ。
毛抜き使ったり瞬間接着剤で他の物にくっつけて引っ張ったりして外してみるよ。
967メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 09:09:51 ID:dxVQky0XO
>>966
昔毛抜きでやってゴムに穴空いて元の状態には戻せなくなったから、やる時は戻せなくても悔いの残らない状態でね!
968メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 09:34:57 ID:jh9F51eGO
>>967
ありがとう。
気をつけてやるよ。
ってかパッキン外す人って結構いるんだな。
みんなマスカラを使いきり頑張ってるし見習おう。
使い終わったら報告するよ。
969メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 10:07:27 ID:+BPNBRr00
魔女の真っ赤なアイシャドーを昔買ってしまって、1回も使わず持て余しているんだが
どう消費すればいいか案をいただけませんか?
970メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 10:41:36 ID:dK59uYcI0
同じく持て余したものノシ
砕いてベビーパウダーと混ぜ、チークにして消費したよ
971メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 11:17:14 ID:OJoaEr1l0
固まったマスカラに化粧水ちょっと入れたらいい感じにやわらかくなったけど、
にじみが酷くなったー。
涙出たら一発で流れる。もう捨てるしかないのか…
972メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 11:44:33 ID:C6DaGP770
>>971
同じ失敗をしたことあるけど余ってたマスカラ下地とさらにミックスで
ほどよい感じになったよ、詳しくは>>530,532を参考に。
欠点は黒+白だったからグレーっぽくなったことぐらいかな。
973メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 12:11:34 ID:+BPNBRr00
>>970
赤チークですか。パウダー多めに入れたらいけそうですね
ちなみに、白+赤でピンクには流石にならないですよね?
974メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 12:29:50 ID:dK59uYcI0
ピンクになったよ。ちょっとづつ混ぜて好きな色にすればおk
パウダーは艶系のにしたほうが綺麗だったと今更思う

あとクリームで溶いてクリームチークにするとか
リキッド→赤シャドウ→パウダーで自然な血色になりそう
975メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 12:53:43 ID:fYunl63j0
>>971
駄目モトで捨てる前にアイメイクリムーバーを入れて
マスカラリムーバーにしてみるのはどうだろう。

>>973
テンプレにも色々載ってるけどだいぶ前のスレで同じように
魔女アイシャドウ赤を持て余していた人がコロコロチークをつくっていたよ。
使い道があまりないベビーパウダー、魔女アイシャドウ赤を混ぜ
エタノールを買うのが勿体ないから美肌水で代用、グリセリン添加と書いていたけど
後日、反省点として無水エタノールを使った方が無難と書いていた。


976メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 12:55:45 ID:+BPNBRr00
クリームチークなんて全然思いつきませんでした
ピンクになるのも楽しみなのでせっかくなんで半々で試してみようと思います
レスthxです!
977メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:07:25 ID:dxVQky0XO
>>975
手ピカジェルじゃなかったっけ?
違う人かな
978メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:57:58 ID:fYunl63j0
>>977
過去ログ調べたら手ピカジェルが出てきたのは16スレで
魔女アイシャドウ赤でコロコロチークをつくった人は13スレだった。
みんな、頑張ってんな…。
979メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 15:27:12 ID:VvyyYZyH0
>>963
自分で「晒す」
他人に「転載」される

これでわかった?
980メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 19:08:48 ID:oNWHuzCp0
>>979
他人を「晒す」
自分で「転載」する

もあるよね・・・
981メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 20:33:22 ID:ws77Z6s/0
もうその話はいいんじゃない…
982メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 20:36:01 ID:ydM/WQXuO
アイシャドウパレットのハイライトカラーだけ使い切り!

他も頑張る!

http://imepita.jp/20090228/739790
983メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 20:36:53 ID:dxVQky0XO
>>981
ちょっとしつこいよね
984メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:10:39 ID:jh9F51eGO
コスメ購入スレにも書いたんだけどmixiに使いきりコミュ作ったよ。
「不要な化粧品を減らそう」で検索したら出てきます。
985メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:26:09 ID:SQAyXxPD0
ミナ(兵庫の25歳A型)さん

mixiでやりたいなら勝手にどうぞ
ここの情報を無断転載(笑)でアクセス伸ばす作業頑張ってくださいね^^;
986メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:59:47 ID:W8zTZYN+0
わたしの夢は、今あるチークかシャドウかリップかグロスのどれかを
せめて1つ今年中に使い切って、ここに「使い切ったよ」と書き込むことです。
頑張るぞ。多分グロスが一番近い。
987メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 06:51:09 ID:zsc7tiWd0
>>986
がんばれ
私は今月中をめざす
988メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:02:34 ID:KK9j3NHO0
耐え切れず、粉々にして一つのタッパーにまとめた。
数は減ったけど…w
989メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:05:23 ID:MRvIl5840
わたしはシャネルのチーク(丸いほう)、グロスがあと少しになってる。
どっちもオレンジ系。
あと20回分くらいかなあ。

どっちも1週間日替わりで使ってるので
20回使うためには100日待たねばならない。
=3ヶ月後くらいってことか。
次スレのどこかで報告できるよう頑張るよ。
990メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 11:16:03 ID:B4MQC9/F0
>>972
ありがとう!参考になった!
991メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:44:43 ID:/G+J8EvC0
すまんがどなたか次スレを…
992メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:55:48 ID:i+QFcSCf0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235890390/

ここみたいだけど、タイトルが「どおうやって」になっとるww
993メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 16:09:06 ID:eWx6g3JO0
>>992
スレたて人です。
スレタイを間違ってしまいました。ごめんなさい。

どおうやって化粧品を使い切る?19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235890390/
994メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 16:12:51 ID:m7dU4PNF0
スレタイ間違ってる上にテンプレ修正もしてないね
995メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 16:14:36 ID:9IFJ+Obu0
まあまあ、ギリギリで立ててくれたんだからさ
996メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 17:03:22 ID:ebknx2jI0
梅ついでに、基礎でもうしわけないが草花木果リップバーム使い切り。
http://imepita.jp/20090301/609760

2年弱ぐらいでの使いきり、12gって結構持つもんなんだね。
今はリピった新品で餅上がってます。
見た目変わんないけど中身はリニュしてるので使用感が全然違うw
997メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 17:35:57 ID:2u19tae1O
どうやって化粧品を使い切る?19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235896455/
998メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:03:24 ID:8Nu+IUAJO
どうやって化粧品を使い切る?19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235896455/
999メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:07:11 ID:8Nu+IUAJO


1000メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:07:58 ID:8Nu+IUAJO
(ノ-o-)ノ どうやって化粧品を使い切る?19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235896455/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。