【ハンドクリーム】ハンドケア総合3【綺麗な手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ハンドクリームの使用感、ハンドケア方法などについて語らうスレです。

前スレ
【ハンドクリーム】ハンドケア総合2【綺麗な手】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1191673704/

関連スレ

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その46
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1191089397/

ボディケアについて熱く語るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1151257247/

ネイル マニキュア 爪 【初心者 質問】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1185419212/

あと何かあったらよろしく。
2メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 08:21:56 ID:CnmN0kx40
前スレは>>907で落ちてしまってました。
3メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:34:31 ID:q0z1P42g0
>>1さん 乙です〜!
4メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 08:46:08 ID:RGNllmInO
化粧水・ハンドクリーム・キューティクルオイル・寝るときの手袋…
手はキレイになっても爪周りの角質?だけどうにもならない。白くてがさがさ。
踵に貼るようなジェルシートみたいなものはないんでしょうか?
皆さん指先のケアはどうしてます?
5メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 08:47:45 ID:RGNllmInO
しまった、自分のことばっかり考えてた。
>>1乙です!
6希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/12/13(土) 14:59:51 ID:m9x6rDrQ0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
7メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 17:46:35 ID:mUbzXm4iO
1おつ!
今ツルハドラッグで手用クリーム押してるよね。ソフィーナかなんかの緑のパケの。
POPのビフォーアフター写真は効果凄かった。
香りも中々良かったよ。結構サッパリめだった。
8メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 22:46:26 ID:mbZXanuF0
>>1
乙!!

@で好評のエサンデスのハンドクリーム使ってみた
右手だけつけて、左手はシアバター使っていたんだけど
キメも整ってツルツルすべすべになった! これすごいわ〜。
9メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 17:12:29 ID:Nhju1aOf0
>>4

その部分、私も悩んでいるよ。
スクラッチやヤスリでこすり取ってる。
あとは保湿保湿
10メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 19:28:21 ID:mN4tI0J70
爪周りのガサガサやひび割れ、ささくれは乾燥が原因なんだって。

だから昼間はクリームたっぷりつけて、指サックで保護するようにしたら
柔らかくなったし、ひび割れもしなくなりました。
夜はギトギトするほどオイルやクリーム塗りたくって
医療用のゴム手袋&綿手袋して寝てます。吸収されてるのか
朝になったらいい感じに潤ってる。

今は夜は手袋して寝てるけど、
昼間はやばいかも…と思ったときだけ指サックで保護してます。
114:2008/12/16(火) 19:31:30 ID:SV4Rhb9nO
>>9-10
レスありがとう。
化粧水→ハンドクリーム→爪周りにロコベース→木綿手袋 がいつものケアなんだけど
高めケのア用手袋と、外出用手袋も買うかな…。で寝るとき二重にするとか。
昼間指サックだとほとんどの指につけなきゃならなくなりますw
12メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 12:27:26 ID:dj7af0ee0
ニュートロジーナのさっぱり版、通常のより大きめサイズ
1分間、考えて買うのをやめたけど、気になって仕方ないw
13メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 22:44:36 ID:hfKPh/fi0
パラフィンパックってだれかやったことある?
コレ↓すごく気になってるんだけど…

ttp://www.rakuten.co.jp/naildepo/1079976/1088519/#942092
14メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 03:40:00 ID:EXMFLRlh0
>>12
アブソービングなんちゃらってやつ?
気になってるんだけど、@にも2chにも楽天にも情報ないんだよねえ。
給料日後に人柱になる予定。
15メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 07:57:12 ID:UL1zdLSK0
>>12
ニュートロジーナ  インテンスケアハンドトリートメントかな?

>>14
レポよろしく〜。

てか、ハンドクリームの情報欲しい季節なのに過疎ってるねえ…
さびしぃ
16メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 08:19:47 ID:J68bjJ0a0
とりあえず「これ使ってみ」的な、王道ハンドクリームって何ですか?
予算は5000円までくらいで・・・
17メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 09:57:49 ID:Y2I4QfaK0
今日人柱になります。<ニュートロさっぱり

よく、これ一個でもちそうとか見るけど
毎日塗り塗り派としては何個か常備してないとダメ。
色々楽しめるってのもあるけどw
18メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 10:02:01 ID:Y2I4QfaK0
>>15
それではないと思います。
ニュートロハンドのデザインとほぼ同じでサイズが大きいです。
インテンスケアはベタベタで臭くて酷評だらけの代物だと・・・
19メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 14:58:15 ID:nmgUjTJ2O
>>13
サロンでやって貰っても気休めくらいな感じだから、コレは…
20メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 16:22:15 ID:ufXAp3mQ0
>>16
つ@cosme
21メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 17:05:54 ID:zOz2iZi8O
勝手に簡易めも(一部、けっこー前にも書いた)。

 用途:日中用。
 条件:水に触れてもぬるぬるしない(これ当てはまる物が意外と少ない)、
サッと塗れる容器、尿素無配合、重すぎず軽すぎず。
条件に合わなかった物:ニベア青、ニベアソフト、ジョンソンベビーローション、
Q10赤、アトリックス数種、ハーバシン、ユースキンA、アベンヌ、オルビス、あとは忘れた。
 現在使用中:ビオレuしっとりクリーム(これに落ち着きそう)。

夜はロコベース。
22メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 17:20:15 ID:PviySqpw0
パックスナチュロンのハンドクリーム
べたつかないしけっこう潤う。700円くらい。
匂いとかもないぶん持ち歩きにはいいけど飽きる。
23メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 18:41:33 ID:ojNTZ+D+0
>>21
同じ条件で探していたので参考になりました。
24メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 18:43:10 ID:vhAUwOcwO
小林製薬のハンドクリームと温熱手袋のセットが350円だったから買ってみた。
クリームは緩くて油っこいタイプ。手袋は柔らかい軍手みたい。
半分がっかりしながら使ってみたらこれがなかなかイイ!
クリームが合ったのかな?手袋はエリコネイルのがいいし…
25メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 00:12:45 ID:5q3WbhCrO
指毛、手の甲の毛のケアはどうしてますか?
私は抜いてからクリーム塗ったりしてるけど、たまにプツプツができてしまう
2617:2008/12/20(土) 10:40:40 ID:scWU4vUu0
ニュートロさっぱり買ってきました。
水色パッケージで限定のシールが張ってありました。使い心地はとても良いです。
普通のは普段、塗るのは手の甲のみ、馴染ませるのに時間がかかるのですが
さっぱりタイプはジェル系ハンドクリームのようにスルーっと伸びて潤いも十分。
香料付きなのが悔しいけどこっちを買いだめしようと思います。
付けたては糊のような匂いが?ロクほどきつくないです。
27メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 22:49:36 ID:oyDsOn+z0
とあるブランドのBAさんの手が、
正に「白魚のような」綺麗ななめらかな手で、
思わず商品よりも手に、ずーっと目がいってしまった。

とにかく透明感があって、吸い込まれるように白いの。
あーあんな手になりてぇ・・・・
28メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 01:37:48 ID:iHAkKduEO
ハンドクリームじゃないのでスレチかもだけど…一応ハンドケアって事で書かせて。

自分は指先が乾燥で角質みたいに固くなってて、それがボロボロ皮むけしてるんだけど。特に親指爪周り。

今たまたま家にあったヒルドイドっていうかゆみ止めの薬を指先に塗ってみた。

…これすげーかも。スクワランとかクリーム塗りたくってもびくともしなかった角質が、今のところしっとり柔らかくなって白かったとこも肌色になってる。

明日の朝にまたどうなってるかわからないけど。
一応薬だし、常用がいいのかもわからないので、使ってみる方は自己責任でお願いします。
入院時の乾燥止めに医者にもらった薬だから常用も多分大丈夫だとは思うんだけど…薬なので副作用とか合わない方もいると思うので。
29メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 09:21:53 ID:dmTTo0PZ0
>>28
ヒルドイドはかゆみ止めというか、角質軟化剤ですよ、確か。
自分はヒルドイド使ったことないけど、
主成分が同じメディナースっていうハンドクリームのを使ってました。
これも劇的にツメ回りのコチコチに効きましたよ。

でも、製造中止になっちゃったので、
今年はバーツビーズのレモンバターのクリームをツメ回りに使ってます。
コレはメディナースほど効かないんで、
ヒルドイドを試してみたくなりました。
30メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 09:28:00 ID:dmTTo0PZ0
29ですが、ヒルドイドは保湿剤、血行促進剤でした。すみません。
処方箋無しで買えるみたいだけど、ちょっと高いですね。
メディナースは60gで1000円くらいだったんだけどなあ。
31メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 18:17:46 ID:iHAkKduEO
>>29
レスありがとうございます。
かゆみ止めっていうのは正しくない表現でしたね。ややこしくてすみません。
「乾燥からくる痒み」対策ってことでした。

コスト的には確かに結構高い気がしますね…20gのチューブで、たしか保険がきいて900円位だったかと。29さんが使ってた商品よりかなり高くつきますね。
指先限定でしか使えないw

でも昨夜寝る前に一回塗ったきりだけど、朝起きた時→しっとり
今→少し白いけど全然わかんない。柔らかいまま
なので使う量も少なくて済むかも?
あ、日中は普通のハンドクリームは使いました。

自分は家に余っていたものなので、なくなるまでは使い続けてみて、使いきったらまたどうするか考えますw
長文申し訳ない
32メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 20:52:02 ID:w9nAhvPYO
狂牛騒ぎの時に危険部位で販売停止していたし、牛の腸からヘパリン様物質を抽出するみたいだし、今は豚かもしれないけど

アメリカでは原材料が中国のヘパリン点滴での事故も日に新しいし

なんとなくヒル○イドが使えなくなった。すきだったのに
33メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 21:59:42 ID:Fu0vSC0xO
シャネルのハンドクリームが良い!
きもいけど自分と手繋ぎたい位になるw
34メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 13:15:42 ID:XTHvLfA0O
>>32
マジで?
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
35メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 01:57:55 ID:NRxUSa7XO
たんぱん
36メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 02:44:07 ID:pmUlr4qN0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
37メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 10:27:01 ID:W0tYEybYO
指先が割れたりガサガサになったら、間宮アロエ軟膏を擦り込む。
38メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 11:05:17 ID:086scg/u0
>>33
すごいわかる!
あのクリームとろけるように手に入ってくよね?
値上がりしたから、買うの止めちゃったけど、時々恋しくなるよ。

私は今は、コスメデコルテのハンドリニュー愛用中。
これもすごくいいよ。
肌が柔らかくなって透明感でるし、香りも控え目で上品な感じ。
ただ指先にはこの時期は少々潤い不足かなと思うけど、
それ以外の部分はむしろしっとりし過ぎな位。
すごく気に入っているから減りが激しいのが…w




39メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 13:16:20 ID:mZ5QM8tS0
まゆごもりが好き
40メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 16:13:22 ID:bfkN9ZCMO
私もシャネル大好きです。
41メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 20:19:32 ID:wQmnDMC+O
シャネル良いんだけど私は香りが苦手…。結構強いし。
コスデコも良いよね。たっぷり使ってマッサージしてると手が白くなる。
美白成分たっぷり入ってるって店員さんも言ってた。
シャネルとコスデコだとシャネルのが潤うね。
42メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 13:17:33 ID:sh0xPtO50
ロコベースリペアのハードタイプ。
すごいべたべたするから苦手な人は駄目だと思うけど、
その代わり指先まで潤う!!!
香りが医薬品すぎるのが難点。
43メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 00:17:16 ID:z81M1RBuO
シャネルのハンドクリームのお値段、教えて下さい!なかなか好評なようで使ってみようかと思いました。
44メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 15:23:53 ID:uOh4aoB4O
5千円位
45メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 19:46:15 ID:HqbjLNtU0
おまけのミッフィーチューブが欲しくてユースキンAを8個まとめ買いした。
亀乗りミッフィーが欲しかったのに、1個も入ってなかったのでもう数個買うか悩み中。
年中全身に使っているので、8個でも1年ちょっとくらいでなくなる予定だし…

お風呂上りに足の裏などに塗り込んでたらしっとりするし、
手には洗うたびに擦り込んでいますが、しっとりもちもちで大好き。
何より安いし。

メントールの香りを活かして何か別の良い香りが付いたものがあればもっと嬉しいんだけど。
柑橘系とか発売してほしいなぁ。
46メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 12:48:18 ID:Vrv6HFvsO
いったいあのうさぎのなにがあなたをそこまで駆り立てるのか…
47メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 03:49:26 ID:D+Lg6RzS0
>>45
かわいいよお前
48メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:13:23 ID:pgMAYCzH0
ヒビケア軟膏は薬だからここのカテじゃないのかな。
ハンドクリーム前に塗ると良く効くんだけど
49メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 21:52:27 ID:3OQSCnx60
ヤフオクで探してみてはどうだろう
・・
x
50メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 23:11:55 ID:KcWfhPM4O
>>29
メディナースって製造中止になっちゃったんだ!?
去年母にあげて母にあげつつ、しっとりするのにべたつきがなくて使用感がよかったから
自分もたまに使ってたんだけど
今年はマツキヨに売ってないんだなーと思ったら…
51メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 07:44:19 ID:pxu/RO0VO
ニュートロジーナ買った。シアバター配合だったから即買い。
パケを良く見るとトルコ産。と…トルコ?
使用感は普通かな。しかし実年齢より老けて見える手には
もっと効果的な物が欲しい。とりあえず地道に塗るよ
52メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 14:14:56 ID:NjfPg9UYO
手指が乾燥するだけじゃなく、
爪の白い部分の両端が角質が厚くなったみたいにガサガサゴツゴツになるのはなんなんだろ。
しばらくするとその厚い皮がごろっと取れるし。
53メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 17:18:28 ID:ColX+x6s0
>>52
自分もそれたまになる
54メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 21:26:33 ID:GznoZyfSO
マニキュアとか塗らない人?
一度ネイルサロンで甘皮の処理やってもらうといいよ。
自分でも100円ショップで甘皮を切るニッパー、甘皮を押して爪からはがす?棒みたいの(名前忘れた)、オイルも売ってるよ。
55メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 15:41:52 ID:bbqDqRVI0
全薬工業のモイスヴェールっていうのがなかなかいい
地味だけど、しっかり保湿して潤いが続く。
無香料で無着色で、なんか体に優しそう。私は化学バッチコーイ派なので
香りがないのが物足りなくてフレグランス混ぜて使ったりしてますが。

あとニュートロジーナの軽い版とフロレナのベリードライを買ったから
使い比べてレポしますね。
56メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 12:04:43 ID:pnILgI86O
コエンリッチの赤いやつかなりいい。
すごい固いし、塗ったあとは少しの時間べとつくから寝る前むきかもしれないけど、
これ塗り始めて1週間もしないうちに明らかに手が白くなった!
57メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 17:32:54 ID:KjM5RrKlO
アトリックスの尿素10%クリームが良い。

手を洗ってもヌルつかないし、シットリしてるのにさらっとしてる。
58メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 21:25:40 ID:aUetMvhSO
母にハンドクリームをあげたいと考えています。
家事のせいか母の手は荒れていて、血は出ていませんがガサガサでボロボロで、いつも痛そうに白手袋をしていて可哀相なんです。

予算は2000〜3000円なんですが、肌に刺激が少なめで良いハンドクリームやハンドローションなどはないでしょうか?;
よくわからないけど、ロクシタンとかラッシュがいいのかな…

私自身は手がベタベタするのが苦手で、ハンドクリームに関しては全く無知なもので…
どなたか教えていただけるとありがたいです。
59メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 21:34:01 ID:3dtSxZJs0
今日DSでハンドマッサージ会しててアベンヌ買ったW
結構いいわね
60メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 21:41:34 ID:mrMQxtiXO
ロクは香りが強い
ラッシュも臭い
どちらもおすすめしない。肌に優しいブランドじゃないし。

家事をしっかりされる方だったら、無香料のほうが抵抗ないかも。食べ物や食器に香りが移りそう、とか言って使ってくれないこともあるので。

値段は下がるけど、ユースキンとかのほうがいいのでは?
61メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 21:51:28 ID:FKUdlB5S0
>>58
個人的に鉄板の組み合わせは
モイスポリア(水仕事時のガード)+フタアミンorユースキンorアベンヌ(荒れのケア)
だと思ってるがどうだろう。
62メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 22:29:02 ID:0k03GUe/O
>58
アベンヌは?
うるおうけどすぐさらさらになるし、無香料だよ。
パッケージもプレゼント向きだと思う。
家事用のおしゃれゴム手とかもお勧めだよ。
63メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 23:26:50 ID:+3WaV1AJ0
>>58
アベンヌ、ロコベース、フェルゼアぐらいが無難なところじゃない?
64メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 00:10:24 ID:udLYlTgjO
定番だと思いますがヴァセリン使った事ある人いますか?
近所の主婦さんがかなりイイと絶賛しているんですが本当でしょうか?
65メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 01:43:51 ID:VnNnDtS70
アロインズを15年以上愛用してるんだけど、色をもうちょっと何とかして
容器をチューブ式にしてほしい。

アロエって感じの色だし、クリームがかなり柔らかいから無理なのかな。
かかとに塗って一晩寝るとすべすべ。
66メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 11:02:45 ID:e1+OjgjKO
アヌエヌエのチャージフルハンドバームが好き。
香料苦手な方はイヤかもしれないけど、レモンバーム系のさわやかな香り。
甘ったるかったりきつくない。
つけごこちもするするしますよ
67メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 14:00:04 ID:MqDVUwPDO
>>58
相当荒れてると、尿素入りはしみるから避けて
即効性あるのは、ハンドクリームじゃなくて、火傷に効くようなやつ
寝る前、馬油ぬって間宮アロエ軟膏ぬって手袋、がいかった
ふだんはモイスポリアみたいのでガードがいいかな?


私もふだんはアヌエヌエがお気に入り
甘くないレモンのかおりでリフレッシュされるかんじがいいな
68メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 17:45:09 ID:MpyC6WU20
馬油はいいよね
爪もツヤが出る

手袋は「ハンドエステ・キュプラの手袋」っていうのが好きだ
手首のところで止まってくれるし、白手袋に比べてハンドクリームの効きが良い気がする
69メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 18:20:07 ID:axKrk3T50
かなり荒れてるときにフェルゼアつけたらはんぱなくしみた
70メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 18:52:37 ID:mPpGcklW0
>>58です

みなさん、親身のアドバイスありがとうございました!
本当に嬉しいです。

みなさんに挙げていただいた商品を早速チェックして
モイスポリアと、あとは何かクリームをプレゼントしようと思います。
(まだ候補を絞れていません;)

本当にありがとうございました!
71メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 19:32:06 ID:6NwOgcFJO
エサンデスのハンドクリームが通販生活春号から、一本づつ買えるようになってるね。
本体+送料350円で結構割高になるけど、試し買いするにはいいかも。
72メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 14:13:52 ID:woYuiciMO
30代なんですが手がシワシワです。
色々ためしましたが、どれもピンときません。
何かいいハンドクリームやお手入れ法ありませんか?
73メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 14:25:02 ID:d7mUhN+C0
シワシワ〜
74メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 14:43:08 ID:P6UMZ5nR0
メディナースHPクリームをどうぞ
75メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 15:35:25 ID:UdIIj441O
>>72
ジュリークのクリームは、今までになく荒れて乾燥した時、高いな〜と思ったけど、即効性ありのうるうる素肌になれたよ。
76メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 16:08:47 ID:47Ub+FSc0
ヴァセリンってPLAZAで昔売ってた黄色っぽいの?
あれをより純度を高めたのが白色ワセリンじゃないかな?
その上が皮膚科でだすプロぺトだと思う
プロぺトは滑らかだよ〜。
私のかかってる皮膚科の先生は女医さんなんだけど
「私はプロぺト使っているんです。」と言っていました。
77メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 19:17:28 ID:woYuiciMO
>>75
返信ありがとうございます。
ジュリークのクリームは普通にドラッグストアで買えますか?
78メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 20:55:27 ID:GqjoUC4oO
>>66
私もこれがベストだなー。
香りが他にない感じで大好き。べたつかなくてみずみずしい潤いだし夏も使ってる。
常にストックしてます。
香りつきのが好きで浮気もするけど…今はハーバシンと無印のざくろとマンゴー。
79メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 02:02:41 ID:xn7dn1zf0
>>77
ジュリークは一本4千円位する高価な部類のクリームなのでDSなんかじゃ
無いと思う。何でこれすすめたのかは分からないけど

安めなので気に入ってるのは、アベンヌ、フロレナ
もうちょっと高くなると、コスデコハンドリニュー、ジュリークシトラス

あと、ランキンランキンで買ったネイルネイルってとこのネイルトリートメント
ってのがすごく気に入ってる。500円くらいだったのに、ささくれに効くんだよね。

80メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 03:10:40 ID:QN9dVNbMO
手元にないので憶測だが、白色ワセリンは医薬品(局方品)だったような
ヴァセリンはワセリンを基剤にしていたっけかな

チラ裏スマソ
81メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 11:03:15 ID:tE6hKBsq0
あまりにも手荒れが酷くてしわしわの時は、君島十和子方式
やってる。ハンドクリームをべたべたに塗って綿手袋、ゴム手
で、熱湯で食器を洗う。という方法。

毎回じゃメンドーだけど、スペシャルケアとしてやっている。
ハンドクリームはワゴンセールで安かった メンソレータムの
ビタミンクリームです。
82メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 12:08:48 ID:AkGZYp8YO
>>79
1本\4000と言ったらハンドクリームではかなり高級な感じですね。
でも、ここまでシワシワになっちゃうとリッチなやつじゃないとダメかも。
買ってみたいけど、他のクリームみたいに1回洗ったら元に戻っちゃうのかなぁ・・・
83メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 16:12:42 ID:ZOUqozlM0
ボザールマニュアン最高
84メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 17:01:39 ID:56ix1+R4O
>>81
それって君島十和子方式っていうんだ!自分で編み出してたw
寝る直前にそれをやってその綿手袋したまま寝ると、翌朝自分の手の感触に感動するよー
8581:2009/01/10(土) 22:57:47 ID:tE6hKBsq0
>>84さん
私が言っているだけで…十和子方式。TVで見たもんで。
自分で編み出した84さんはエライ!
色気のないゴム手もちっとはオサレな気がしてw
86メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:05:14 ID:3MttcVDR0
ここで見てアヌエヌエ買ってみた。
べたべたしないしつけやすい。匂いもイイ。
フロレナもアベンヌも合わなくて逆に手が荒れちゃったんだけどこれは合うといいな。

体があたたまると痒くなってしまう体質なんだが
それでもやっぱり手袋はした方がいいんだろうか。
87メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:41:05 ID:qrnLAkmMO
メンソレータムのオレンジ色のエモリエントクリームって書いてあるものが好き。いい匂いするし、肌がつるつるする。アトリックスのハンドジェルも好き!
88メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:58:02 ID:webkSi3EO
>>80
局方白色ワセリンは医薬品だよ。
これ塗って手袋して寝たら速攻効く。
匂わないしべとつかない。
値段も安いし重宝してます。
89メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 01:49:12 ID:ri721F560
>>82
今ジュリーク使っているけど、ジュリークは既にしわしわ&かさかさになってしまった
手や酷く荒れた手にはあまり効かないと思う。
ある程度乾燥を癒してアロマの香りを楽しむハンドクリームって感じ。

しわしわ&かさかさならエリザベス・アーデンのエイトアワーのクリーム(顔・全身用)
かハンドクリームのほうがおすすめ。
90メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 03:07:42 ID:VUsbfP4T0
あかぎれがひどくてうっかり尿素配合のクリームつけたら
激痛!!!!!!!!!!
いてえええええ!!!!!!!
となってしまい悪化・・・orz

親が持ってたユースキン使い始めてからは快適。
近所のドラッグストアで、サービス品(ミッフィーチューブ)つきの
ユースキンA買ってきた。
当分はユースキンA愛用だな。
91メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 03:21:14 ID:MxLh8ddQ0
俺もパックリいっちゃうタイプだから尿素は有り得ん。
もう少し店頭で注意書きしてくても良いよな。
92メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 07:20:23 ID:D3Tqshvf0
確かに尿素は傷口にしみるが
尿素配合じゃないとダメなんだよな俺
93メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 08:21:59 ID:ORvdso+v0
ユースキンAってよく名前聞くけど、そんなに効果あんの?
94メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:59:43 ID:+FS8s0mv0
ユースキンリカなら使ったことあるけど…
95メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:11:01 ID:VGvYwjER0
>>82
1本¥6000のエスティと5000円のエステダムのハンドクリームを持ってるけど、
ささくれ出来るくらいの荒れ状態だと高級なやつでもダメかもね。
こうなると薬用系の方が効果大
今、親指回りのささくれ(ささくれとよぶには可愛すぎる)が広がりすぎて
かなり皮向け状態、こうなるともうロコベースです。
高価な物はしわしわ〜位の時のがいいかも。
エスティは特に手がきれ〜いにみます。
96メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:16:26 ID:+FS8s0mv0
反則ですが、メンソレータムのメディカルリップをささくれに使っています
本来の使用法ではないのでどなたにもお勧めは致しません
97メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:51:24 ID:MRunAEE/0
今、テレビ「ソロモン流」に、手タレの金子さんが出てる。
ハンドクリームの前に化粧水つけるらしい。
私もマネしよう〜
98メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:56:32 ID:njf3XJI00
顔のお手入れのとき化粧水の前に日本酒使うようになって
多めにパシャパシャした後手になじませてるんですが
すごくすべすべできめ細かくなりました
99メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 23:08:49 ID:GmbBBkC+0
>>93
ユースキン、美容師さんにお勧めされることが多いんだよね。
結局まだ使ったことはないが。
尿素入りは傷が黒ずむから駄目と言われた。

ここでは全く話題に上らないけど、普段使いには
近江のメディカルクリームが割とお気に入り。
100メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 01:55:25 ID:wUnTnhUhO
ちょっと通りますよ
101メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 02:19:07 ID:SVeGk6ngO
以前からクリーム塗ると痛かったけど尿素のせいだったのか…
効いてるからしみるんだと思ってゴシゴシ塗り込んでたorz
102メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 08:56:24 ID:tnZm/RLJ0
ユースキンA、手や爪のきれいな友人が愛用していると教えてくれて使い出したらハマったよ。
日中は香りの良いハンドクリームだけど、お風呂上りは必ずユースキン使ってます。

尿素入りのものを傷(あかぎれなど)がある状態で使うと、治りも悪くなるそうです。
なので、あまりにひどい手あれの時には尿素入りは避けたほうが良いかも。

軽い傷ならユースキンでも大丈夫だし、ひどければオロナインとかの出番かと。
103メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 09:45:24 ID:Tj+jdEem0
バーツビーズのハンドサルヴいいよー。
切り傷とかも直った。
104メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 10:32:11 ID:irZJLrjP0
<<99
あかぎれとかはないけど、かなりガッサガサになった指の関節部分とか指の付け根とかに
尿素入りのを塗りこんでいたから、そのあたりだけ他の部分よリ肌の色が濃くなったのか
でもほんとに良く効くんだよね…ユースキンだとすぐヒビ割れたりしてた。
ところでアロインスってどうなんでしょう?近所の(なぜか)コジマで安売りしてるんで
買おうか迷っているのですが
105メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 18:09:42 ID:/xRRHE1RO
フエキのりのやつってどう?
106メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 19:12:17 ID:jLVnGovw0
結局、尿素はいいのか悪いのか・・・
107メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 19:21:18 ID:xEzOaBmNO
尿素最近悪者っぽく書かれてるけど、
使い方間違えなければ問題無いよ。
使う場所や使用期間気をつければ
酷い乾燥の時はやっぱり尿素いいもん。
108メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 07:04:06 ID:mTxE5QF50
先日、デパートの北海道展で買った北見のミントクリームがよかった。
馬油とハッカ油・蜜蝋が配合されているだけなんだけど、
手がしっとり柔らかくなる。
試していた時、お店の人が塗った後、精製水をスプレーして
馴染ませてくれたんだけど、さらに瑞々しくなってびっくりした。

全身に使えるからと、特大を買って帰ってきたんだけど、
ハッカの香りもきつくなく、、虫刺されの痒みなんかにも効くみたい。

その辺で売ってないのがちょっと残念だけどね…。
109メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 09:36:40 ID:UB2rLOer0
↑それ知ってる。札幌に住んでるから。
札幌なら、デパート行ったら何処でもあるよ。
110メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 10:07:11 ID:mTxE5QF50
>>109
そうなんだ!
私は関西に住んでるから次の物産展待ちかなw
北海道は寒いからか、保湿力の高くていい香りの
スキンケアものが多そうだよね。ラベンダーとかも大好き!
羨ましいな。

ミントクリームあまりに気に入ってしまって
次の日、親と妹の分までまた買いに行ったよ。
小サイズ4個購入で一個プレゼントしてもらえた。
ラッキーですたw

これだけだと何なので、他のハンドクリームもレポ、
昨日、イグニスハンドパーフェクト買いました。
テクスチャーは緩め、浸透かなり早い。
潤いもかなりあると思う。
私の手にはしっとり通り越してややベタつく感じです。
ハーブっぽい香りにも好き嫌いがありそう。

111メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 14:31:11 ID:UB2rLOer0
ハッカが良い匂いだよね。
112メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 14:50:01 ID:LLkaZmaAO
北見のミントクリームは馬油、ミツロウ、ハッカ油だけでできてるから
自分でできそう
ハッカ油だけ北見の買ってる

ロフトでフルクトハンドクリーム買ってみた
ブルガリア生まれのハンドクリーム、ってやつ
買ったのはストロベリーだけどベタベタしなくていい匂いだから、
日中用にいいかも
113メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 16:55:00 ID:UB2rLOer0
そのチェリー前使ってた。けどくさかった。
114メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 10:40:44 ID:g3o4T4tcO
>>108
こちら関東ですが、池袋東武で1/15から北海道展開催中で、ミントクリーム出店があるか探してみましたが…
今回は'食の大北海道展'で残念ながら見当たりませんでした。
できれば実際につけて試してから買いたいので、気長に別の北海道展を待つつもりです。

115メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 11:17:56 ID:CU4PK4BeO
馬油って油やけしそう
116メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 11:38:29 ID:NbHbhFT6O
都内なら北海道のアンテナショップに売ってるんじゃない?
117メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 12:13:19 ID:r5d2F6kK0
ミントクリーム、物産展で付けてもらったよ
たしかにすごくツルツルになる
でも、馬油って毛深くなるというけど、指毛が濃くなったりしないかな?
118メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 12:43:04 ID:3jg8LSgQ0
>馬油って毛深くなる

ソースは?
119メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 13:41:32 ID:xoyTMEIQi
≫117
使っててそう感じたら止めればいいんじゃないのかな。
尊馬油使ってますが、風呂上がりにいい感じです。

日中使いに気にいってるのが、Kiehl'sのハンドサルブ。
つけた後全然べとつかないのに、いい具合にしっとり。
微かーにミントとバジルみたいな香りがする。





120メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:23:52 ID:IoS02bK/0
馬油スレ住人だけど
確かに「毛深くなった」報告はあるよ。
また「まつ毛が伸びた」というのも多い。

「ハゲに効いた」報告は無いので、もともとある毛がよく育つのではないか。
私も、風呂上りのケアついでに、手にも馬油を伸ばしているけど
そんなにボーボーにはなっていない。
爪にツヤがでていい感じです。
121メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:37:54 ID:UIjbs+lS0
ミントクリームに興味深々!
私は大阪なのですが、どちらのデパートの北海道物産展で
お求めになりましたか?
122メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:41:53 ID:8lUeMrCU0
私もミントクリームに興味!
馬油もはいってるなんて最高です。
馬油スキンケアの下地に使ってるけど最強にいいです。
別に毛深くなった気はしない
123メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:50:36 ID:WZz5uvMfO
>>105いまいちだった…
シリコン多めのさらっとタイプで冬には物足りない感じ。
ノリっぽい匂いを期待してたのに、香料が入ってないから原料臭が気になった。
ケースは可愛いのに残念。
踵とかに急いで使いきって中身を違うやつ入れる予定。
124メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:32:16 ID:7Ic7HjTo0
部活の後輩で、共働きの親に変わって料理や洗濯などの家事に追われ、
もう何十年も主婦をしているように、手がガサガサになりひび割れている女の子がいます。
その子の境遇や手を見ていると不憫で仕方ありません。
この時期の洗濯は、手の水分を奪われて本当に辛そうな手をしています。

なので、何か少しでもひどい手荒れが治るようなハンドクリーム等を
贈りたいと思うのですが、どのハンドクリーム、スキンケアアイテムがいいでしょうか…
肌は、とても敏感肌で荒れやすいようです。
教えてちゃんで、誠に申し訳ありません。
125メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:38:04 ID:8lUeMrCU0
いくら良いハンドクリームを送ろうと
本人が手荒れの改善を意識してやらないと治らない。
がさがさにほっているには、これまでやろとうとしてないからだと思うが・・・
126メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:45:39 ID:heMM2eUG0
>>58くらいからのレスを参考にしたらどうだろうか?
127メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:45:46 ID:8dHL8ZsZO
本人が諦めてるか知識がないかだな
正しい知識を学んだうえで教示してやるのが先かも
128メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 16:06:28 ID:/99/HrST0
>>124
洗濯って手洗い?洗濯機でなくて?

まあ、あれね、買ってやるとかじゃ本人のプライドに傷つくから
ゴム手袋とか水仕事用であるでしょ?(その辺は見に行ってよ)
そういうのを買って「何回か使ったけど合わないから自分は使わないから使う?」
と譲渡してはどーお?

ハンドクリームではすぐなくなるからそういう家庭事情では次に買うのもためらうでしょうからね。
もしくはアロエクリームが(これは肌に合う合わないがあるけども)200円位で少量でも良く伸びるからそれもあるかな。
129メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 16:22:20 ID:JttjFQvXO
CHANELのハンドクリームいい!
130メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 16:48:15 ID:aNq5gRkGO
私も気になったからミントクリーム探してみた。
ケンコーコムにあったから、何か買うついでに買ってみようかな?
131メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:01:23 ID:7Ic7HjTo0
>>128
ありがとうございます。
洗濯機は洗濯機なのですが、洗濯し終わったものを干したり畳んだりしているうちに、
手の水分が奪われていくそうです。

書き忘れていましたが、一応彼女です;;
132メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:31:59 ID:o7LGZqTvO
>>124
肌が敏感で荒れやすいなら、ハンドクリームプレゼントするより皮膚科いったほうがいいんじゃない?
ハンドクリームに合う・合わないがあるし、ゴム手と綿手袋プレゼントのが良いと思う。
133メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:38:39 ID:Zw7v8XXf0
ゴム手袋を使う習慣>>>越えられない壁>>>良質のハンドクリーム

「おしゃれ」「ゴム手袋」でググると雑貨みたいな
可愛い柄つきのがいっぱい出てくるぞ。
ファッション雑誌なんかに載ったせいで種類も増えて
値段も安くなってるみたいだし、ソレできまりだ。
134メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 18:45:26 ID:g3o4T4tcO
>>124
グリセリンカリ液というのを使ってみてはどうでしょう。
効能はズバリひび、あかぎれ。

無色の液体で100ml入りが大体300〜400円位で買えます。
街のドラッグストアで扱っています。
私は、職業柄手を酷使する彼氏に勧められて使ってます。
135メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 20:24:09 ID:rE90ady90
馬油で毛が濃くなるなんて初耳!
ハゲも治るといいのにね。。。
ハッカなら香りも良さそうだし、
北海道展かケンコーコムで見てみよう
いいスレだ
136メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 22:05:45 ID:3TvWZJO5O
指の第一関節と第二関節の間の皮膚が
横皺だらけで汚いのですが
ハンドクリームだけでも治るものでしょうか?
今はKIRYOのハンドトリートメントEXを使用中です
137メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:28:50 ID:10TeEe7V0
今日薬局でブルガリア生まれのハンドクリームの香りに一目惚れしたのでこのスレを覗いてみたら>>112にあった
ストロベリーいい香りだね。アイスっぽい。
ただ他のは匂いがキツかったな
138メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:42:27 ID:vxj6PMMW0
アトリックス手が痛い・・
139メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 10:42:55 ID:pgVzUYqiO
>>138
合う、合わないってそれぞれありますね。
私はユースキンAがしみて痛くて…結局母にあげました。
140メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 21:02:29 ID:0mqhYAWA0
ずっと愛用してる資生堂の尿素20%のを友達に分けてあげたら
痛がってたなぁ
俺は乾燥するだけだけどそいつはあかぎれが酷くて
傷口に塗ると痛いって事を忘れてた
141メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:49:29 ID:Ph7ZA6o10
クラブツリー&イヴリンのハンドクリームすごくいい。
ラベンダーの香りが好きで買ったんだけど、肌がすべすべで気持ちイイ☆
142メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:58:24 ID:pbFaIptf0
ここでは評判のいいミントと馬油のハンドクリームは
使った感じはいいんだけど、あの独特な臭いがダメだった
あれは馬油特有の臭いなのか?
143メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 06:28:21 ID:Y2FeLw1kO
ニュートロジーナの集中ケア用の小さいやつ
あれスゴくいい!
手がこな吹いてたり、かかとみたいになっちゃってるところとか、指先の周りが堅くなってるのとかが、一回塗っただけで即座にしっとり柔らかい手になったよ!
すげー嬉しいー(T_T)
って思ったけど、でもね、やっぱりスッゴい臭かった…
オッサンの頭につけるやつみたいなニオイ…

手にはぴったりだからスゴく悩んだけど、…買えなかった…あのニオイ…(T_T)ナンデナノ…

外人さんには受けがいいのかなぁ

144メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 11:35:29 ID:KgMCvjFC0
amazonでビオビオベイビー っていうイタリアのハンドクリームを買った。
天然成分たっぷりでノンパラベンだったのと蜂蜜の香りって
書いてあったので注文したんだけど、大成功でした。

アボカドオイルとシアオイルが入っていてしっとりするし、
肝心の香りは、最初はうわあ、はちみつ〜(苦笑)っていうのが
だんだん、ベビーパウダーっぽい香りに変化していくのも楽しい〜。

ただ、外国製だからか、香りがかなりきつめなので使う場所が限られそう。
はちみつ好きな方はぜひ!

145メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 12:53:25 ID:RuYwVbFq0
>>144
いい情報もらった!
さっそくポチってくる!
146メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 08:13:01 ID:ld5Bt+dgO
意外に過疎だよね

147メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 08:59:06 ID:/ML6CAfP0
1日に何回くらい塗ってる?
水仕事した後は必ずだけどしなくても2時間もすると塗りたくなる
148メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 09:18:43 ID:AlZ56is00
なんだかんだでフロレナに戻ってしまう。
使い切って、オレンジブロッサムを購入したら、ハンドクリームの塗り方の
小さい冊子がついてて嬉しかった。
149メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 10:26:57 ID:YNmfhuX00
フロレナはリペア フォーミュラの通販取り扱いがなくなって泣いた
人気なかったのかなあ。今はフォーベリードライスキンを使ってるけど
甘ったるい匂いがどうも慣れない
150メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 12:42:21 ID:bV85kY8m0
久しぶりにこのスレ来て良かった!ミント注文してきた、楽しみだー。
>>71
亀ですが、エサンデスはセブンイレブンコムで買ってセブンイレブンで受け取れば
送料ゼロだよ。
3本組なのがイタイけど、サンプルが付いていて「サンプルを試して気に入らなければ
14日以内なら返品できます。
151メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 14:17:57 ID:WzHCEhT50
>>147
回数は数えたことないけど、私は、かなり塗ってるな。
色んな場所に色んな種類のハンドクリーム置いてるから、
目についたらそれを塗るっていう感じ。

今、ふと思いついて数えてみたら、キッチンに2個
トイレ1個、リビングに3個、PC机横に3個、洗面所に1個、
鏡台に2個、寝室に2個あったw しかも全部違うやつw。

どんだけハンドクリーム好きなんだよ、自分…w
152メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 07:30:13 ID:fzOEe7XbO
>>151私もいろんなところに置いてある

理由はやっぱり同じで、気がついたときにすぐ付けられるように

こまめに塗るのが、手荒れ対策には一番だと思うよ。

あと、化粧水塗ってからにしてる
これ結構いいよ
安いのでも肌に合っていれば大丈夫だし

153151:2009/01/23(金) 14:34:28 ID:GK9K5lFw0
>>152
化粧水かあ、化粧水は顔につけてあまったのを塗りつけてた位だったよ。
よさそうだね。

ちょうど、使わなくてどうしようかなって思ってたちふれの美白化粧水が
あるから、それつかってみるよ。教えてくれてありがとうね。

じゃあ、わたしからも、お勧めを…。
ネイル用品の甘皮切りでY字になっているタイプがすごくいい。
スライドさせるように切り落としていくから、
クリーム塗っていても堅くなってしまった爪のまわりの角質とったり、
ササクレの処理するのにすごく便利。
これも100円ショップで大量に買って色んなところに置いてる。

もうもってたらゴメソw
154メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:05:43 ID:swz8wABB0
ここはセンセーション使ってる方はさすがにいないのかな…
ホワイトベリーいい香りすぎてポンプ買ってしまったw
155メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:33:26 ID:YpmKVXS60
センセーションは無難なレモン緑茶の子瓶を買ってみた。
さらっとしてるから、ハンドよりホディに使ってる。
やっぱりハンドはもっとコッテリしてたほうがいいな。
156メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 09:18:01 ID:zVKpOMMdO
スチームクリーム、2chのどこかのスレで知って気になってたのですが、たまたま寄ったマルイで期間限定で販売していたので早速購入。
ラベンダー、ネロリ、ローズ、カモミールのエッセンシャルオイル配合。軽い使い心地と香りにすっかりハマってます。
ただ、香りは好みが分かれるかもしれませんが…
パッケージの種類が豊富でいくつも欲しくなってしまいます。
157メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 15:19:32 ID:/B47cUdh0
バーツビーズのハンドサルヴ良すぎるーー。
158メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:10:32 ID:YpwtvlrRO
チョコレートのロイズが出してるハンドクリームお勧め。
店頭に出てないから言って買う、みたいな感じだけど。
お土産にもいいかもw
159メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:46:50 ID:iBFC6gPN0
ロイズにハンドクリームあるんだ!
香りはありますか?
160メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 15:40:23 ID:C0ui/0pC0
無いらしい
161メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:33:24 ID:eySFxw3kO
築地の市場で売っているらしいハンドクリームが気になる
だれか使ってる人とかいませんか?
162メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:40:26 ID:j4VdQRck0
>>161
気になる!
ぐぐってみたら、そういう業務用ハンドクリームがあるようだ

妹が美容師をやっていて、「美容師御用達のハンドクリーム」というのを教えてもらったが
それはイマイチ普通だった
163メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:34:32 ID:dhd20DRI0
>>137
フルクトのハンドクリームならアップルが1番好きだわ。
アップルっていうか香水でエリザベスアーデンの「サンフラワー」って
いうのがあったの知ってる人いるかな?
今でもあるのか知らないけど、あの香りを髣髴とさせるんだよね。
もう香水が手元に無いので、愛用してる人が全然違うと
思ったらごめんだけど自分はそう思った。

サンフラワーシリーズにあったボディクリーム買うより
全然安いだろうし、お得感があって嬉しい。
手荒れに効くというよりあの香りが好きだから
ハンドクリームあまり塗らなかった自分もこまめに塗るようになって良かったよ。
164メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:07:38 ID:CzaOeQ3v0
手湿疹の名残で利き手の人差し指だけ
角質が厚くなって、ごわついてる感じなんだけど
こういうのには尿素配合がいいのかな?
アベンヌやザーネを使ってるけど人差し指だけど、どうにも改善しない
165メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:53:12 ID:gxppXju40
>>163
フルクト原産国がブルガリアに驚くけどいいよね
食事の前に塗るのは香りが強いからむいてないけどすごい好き
166メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:03:42 ID:Tc5LEXdW0
フルクト、チェックしてみよう。

プレリー使ってたけど、やっとシャネル買い足した。
白いお花のイメージの香り・・・。
いい香り〜。
167メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:14:18 ID:VV1bKiAQO
>>161
テレビで見たのはフタアミンhiクリームだったよ。
168メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:39:54 ID:LeE2bwB4O
>>163
サンフラワー知ってるよ。懐かしいな。十数年前初めて買った香水だw
かなり気に入ってずっと使ってたよ。
フルクトのアップルそんな香りかするんだね。欲しいけど
つい最近、ストロベリー買ってしもたorz
169メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:12:49 ID:VSA52T9EO
ヴァセリンて、手が黒くなる気がするんだけど、私だけかしら?

170メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:04:08 ID:ibfteyq9O
なるね。鉱物油だしね。
171メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 03:29:39 ID:i5XL4YIOO
>>164
ウルオスお勧めです。
というか、尿素入りはダメですよー。
アレルギーで皮膚科に通っていた時、同じ状態になりましたが先生から
「処方した薬(塗り薬と飲み薬)以外にハンドクリームも小まめに塗ってね。
…あ、でも尿素入りは絶対だめだからねー」
といわれました。
ウルオスを使ってからは肌が柔らかくなって、象肌が元に戻りました。
さらさらしていてべたつくこともないし、男性用ですがかなりいいです。
172メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 04:14:34 ID:+89qsWfW0
安すぎて申し訳ないんだけど
ダイソーのオリーブオイルのハンドクリーム
期待してなかったけどジェルタイプよりもするする手に入っていくし
ベタつかなくて香りもなくて
チューブ容器だし自分の中では最高だった
まとめ買いしてたくらい好きだったけど
ダイソー撤退しちゃって途方にくれてる
100均製品の安全性に疑問の人はスルーして下さい
173メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 04:33:47 ID:i5XL4YIOO
すみません、>>171です。
うっかり書き忘れてしまいました。
ウルオスのスキンクリームでした。
174メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 05:19:47 ID:AjUlztA9O
>>173
ウルオスはスキンローションも良かった。ちょっと場つなぎで借りてみて潤うのにべた付かずビックリ。クリームもいいんだね。男性用も侮れんなー 高いん?
175メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 06:13:12 ID:VSA52T9EO
>>170そうなのね
変な匂いするとおもった

ありがとう。
176メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:41:29 ID:S4V1bkqa0
ウルオスはスキンミルクを使っているが、まあこれだとハンドクリームとしては
ちょっと弱いな。やっぱスキンクリームまで行っちゃいたいところだ。
177メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 10:57:14 ID:if1aXwOcO
友達にもらったゆめ牧場のハンドクリームが良かった。手も踵もしっとり。
178メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:13:29 ID:i5XL4YIOO
ウルオス使用してる方、結構いるんですね。
スキンクリーム、\1260で80gなのでまあまあの値段じゃないかな、と。
ローションとスキンミルクを通常のスキンケアに、クリームを手や唇と
肘、膝かかとの荒れ防止に使ってます。
ホントに男性用の商品も侮れないなー、とちょっと感動しましたよ。
179メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:37:26 ID:y2jk9LBg0
そりゃ男性並みに象肌の女性にはぴったりでしょうね
180メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:50:26 ID:A1U9ao620
>>171

>>164ですが、ありがとう
上のほうのレスを見て、沁みるような状態じゃなければ
尿素は厚い角質を薄くしてくれていいのかな〜と思ってしまったけどダメなんだね
ウルオスって織田裕二のやつだね
男性用はノーチェックだったけど試してみます
181メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:17:48 ID:VSA52T9EO
>>179…ちょっと、思ったのだけど、男性は女性よりホルモンの関係で皮脂が多いので、洗顔フォームなんかはより皮脂がとれるものになっているのだけど、ハンドクリームの場合はどうなのかしらね?
男性も職業によっては、手荒れがヒドい方もいたりするし。
『男性用』って、何が基準なのかな?
難しい。

182メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 15:18:36 ID:7CP31sOH0
ウルオスって、色素沈着にも効くでしょうか?
私も手湿疹がひどくてようやく治ったものの
かぶれていたところが黒くなっていてなかなか薄くならない。
こまめに塗ったり綿手袋したりしてますが、
かぶれと同様よくなるのは何年もかかるのかな。
183メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 19:02:50 ID:S4V1bkqa0
ウルオスはマーケティング上の都合で男性用になっているが
(男性は女性に比べリピート率が高いうんぬん)、作り的には
これといって「男性向け」という事はない。
184メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:11:43 ID:GADiLyft0
量が多めとか<男性用
ほら、手がでかいから
185メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:30:53 ID:cypG5aFM0
ジルのハンドクリームが良い匂いで幸せ〜。
しかしコレは外出時用だww

HoRのハンドトリートメントが好き。
たっぷり塗って綿手袋で寝ると翌朝もちもち!
186メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 00:30:02 ID:qqkELcmE0
フルクトPLAZAで見てきたよ。
アップルいい香りだった!
ちょっと艶がでるね。

187メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 00:37:17 ID:1xg2z+cA0
自分は肌には馬油だけど、手にはワセリン。
これでばっちりよ!
188メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 00:51:29 ID:lGzXzmBpO
>>182
美白化粧品のようにビタミンC誘導体などは配合されていないので美白的な
作用はないですが、健康な肌になってターンオーバーが順調になれば薄皮を
剥ぐようにでも色素沈着が消えていってくれるのではないかな、と。

薬ではないからどこまで効果を求めるかは難しいですね。
189メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 13:22:31 ID:7CFA3bOnO
一日二回ぐらいニベアのソフトを塗りこんでたら白くなって肌に透明感が出た。
190メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:12:42 ID:qqkELcmE0
一日何回も使う綿手袋エリコネイルのピンク、アップルグリーン、トゥイーティーと
買い足しました。
以前のはきつい感じがして買わなかったんだけど、今回のはきつくなかった。
生地もソフトになったのかな?
しかし30枚はある手袋洗濯して干すとすごく手間がかかる。
191メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:13:01 ID:5H2i4u/I0
ニベアに美白効果はないでしょ?
冬になったから、夏の日焼けが治っただけジャマイカ
192メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:15:33 ID:exT6EQAX0
くすみが取れたり血行がよくなったり肌がやわらかくなったりすると
日焼け関係なく透明感が増すよ。
193メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:27:47 ID:t17AkggFO
■■■マスコミのせいで年金が貰えない?■■■

マスコミ(特にテレビ)は下記のコトを何故か伝えません

◆社会保険庁は民主党の支持母体
※民主党が次の選挙で勝てば社保庁はやりたい放題
 年金が貰えないでは済まない事に
◆日教組は民主党の支持母体
※民主党が勝てば、大分のような教員利権や問題教師が激増?


↓直前まであれだけ取り上げていたのに
映像が流れなかった、中山元大臣の会見
http://ime.k2y.info/ime.cgi?ime.k2y.info/ime.cgi?abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849

>>日教組批判をしたときから私の戦いは始まっていた。なぜ民主党ではいけないか。
>>民主党になれば日教組がますます幅をきかせます。日本の教育はますます駄目になる。

>>次に言いたかったのは自治労、社保庁の問題。
>>この際だから申し上げるが、社保庁の問題、社保庁の組合は強力な民主党の支持母体だ。
>>この人たちがもの凄い政治活動、選挙運動をする。
>>参院選で比例代表トップだったのは社保庁の組合ですよ。50万票。社保庁は1万人くらいしかいない。
>>仕事をしないで、選挙運動ばかりしている。本来の仕事をしていなからこそあれだけの年金の問題が出てきた。

>>恥ずかしげもなく職員が、「こんなこともしていない」「あんなこともしていない」と民主党議員のところにもっていく。
>>内部告発する。それを民主党議員が国会で政府はけしからんという。
>>厚生労働大臣は頭を下げっぱなし。最初が悪かった。はっきりと、それは社保庁の組合員が働いていないからだと言えばよかった。
>>国鉄と一緒だ。国鉄問題も組合が働かなかったということをいったからこそ改革ができたが
>>、民主党が政権を取ったら社保庁解体を元に戻し、こともあろうに国税庁と一緒にする。冗談じゃないですよ。
>>国税庁まで社保庁と一緒になってしまったら、日本の徴税機関はどうなるか。
194メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 20:36:15 ID:BleUwyLk0
無印のローズハンドクリームほんのりバラの香りでよかった。
テクスチャやわらかめなので、ついドバっと出し過ぎちゃうのがアレだけと。
195メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 23:03:02 ID:Ha0POYC2O
>>177
私も使ってるノシ
水仕事の時には外せないアイテムだよ。
手袋と言うだけあって、ガッチリ保護して水をガンガン弾くし、
持ちもいいから、マメにつけ直さなくていいのがありがたい。

ただ、自分の適量を探しあてるまでは、ベタつきとの戦いだよね。
そのせいで使い始めてすぐ「ダメだコリャ」ってなる人多そう。
196メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:46:57 ID:vhaqJWU10
>>195
適量難しいよね…<手袋
私もいったんはくじけかけたw
水使うときにはスッゴい頼りになるんだけどね〜
197メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 03:35:15 ID:oyEiQt3QO
>>192水分量を上げるといいんだよね

198メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 03:36:32 ID:oyEiQt3QO
>>187ワセリンとヴァセリンて、違うものなのでしょうか?
199163:2009/01/31(土) 11:14:40 ID:G5NgBGhZ0
>>186
艶出ますね、塗りごこちが軽いし浸透しないみたいだから日中用かな。
>>168
知ってる方がいて嬉しい。
サンフラワーは自分でも遠い記憶の香りなので確信は無いので、覚えてる方がいたら
フルクトのアップルと比べて香りの感想聞かせて欲しいです。
200メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 20:53:37 ID:eb9qhiZ/0
>>195、196
今まさにくじけようとしています…。
すごい評判がいいから買ってみたんだけど、とにかくべたつくし、
テカテカギトギトするだけでしっとりしない。
参考までに1回につきどのくらいの量を使っているのか教えてください。
201メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:59:15 ID:lzbTv9Kw0
エリコネイルの綿手袋買ってきた(・∀・)

なんか・・・・キツイwww
202メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:49:03 ID:0Mv+6Sws0
手袋だと、「ハンドエステ キュプラの手袋」&「ゲルマの手袋」いいよ
寝ている間も外れにくいし、ハンドクリームの効き目もよい
個人的にあの装着感がたまらん

シルクのとかはもっといいのかな?
203メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:55:27 ID:lzbTv9Kw0
ロフトにシルクのあって、欲しかったけど何か寝てる間にすっぽ抜けてしまうような気がしてやめた(´・ェ・`)
いろいろ集めてみようかなぁ。
せっかく塗ったハンドクリームの効果を十分発揮してもらいたいし。
204メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:23:19 ID:fQbK6+UR0
M&Wのジャスミン良い香りだ
205メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:35:42 ID:Phb5XqxA0
M&Wはフットクリームをハンドクリームとして使ってる。
ティーツリー好き。
206メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:01:01 ID:/amOrogOO
フロレナって使ってる方います?
私はこれが結構合いました。
カモミールの方を使ってるけど、いい香りだし、自分も癒やされます。
パッケージもかわいいし、使い心地はライトなのであまり期待しませんでしたが、効果が浸透して効果がなかなかなんですよ。
べとつかないのも気に入ってます。
207メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:27:52 ID:ciLXihMdO
>>200さん
195です。私の場合は先に手洗いで肌に水分を含ませた状態で、
両手の中指と薬指でクリームの表面を撫でて、指に付いた分がちょうどいい位。
まとめて取る事はないのではっきりとは分からないけど、おそらく米粒ひとつ分弱かと。

普通のハンドクリームと同じ量を塗ると、シャレにならない程ベタつくよねコレw
200さんも早く適量が見つかるといいね。
208207:2009/02/01(日) 11:43:47 ID:ciLXihMdO
言い忘れてた
私は手が小さいので(手袋Sサイズ)、微妙な量の加減は
>>200さんの手に合わせて調整して下さい。
209メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:12:32 ID:LpK1jwG40
>>207
200です。レスありがとうございます、たいへん参考になりました。
米粒サイズ…そんなに少なくていいんですね。
がっつり指ですくって塗りたくってた。大体真珠2粒くらい。ベタつくはずだorz
私も手が小さい方なんで、多分米粒ぐらいで大丈夫かな。
しばらく自分に合う量の加減を探してみます。ありがとうございました。
210メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 15:09:16 ID:e4Hk0SQG0
>>203
一回するとやめられなくなるよ、ハンドクリーム+手袋寝。
小林製薬のおやすみ手袋リピートしてたけど、絶対に朝までには脱げてた。
コージーの肘まである手袋はキツくないのに脱げなくて優秀だよ
211メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 15:36:37 ID:RNuDXei10
就寝中の手袋いいよね。
私はシアバターとユースキン塗り込んだ後、
100均の薄い使い捨てビニール手袋の上から、エリコネイル手袋のダブルで寝てる。
洗物する時は、エリコの上にオカモトのゴム手はいて温水パック。

夏は暑くて無理だろうから、今のうちにケアに励んどく。
212メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 17:45:36 ID:S4/CqAUe0
毎朝いつの間にか枕元にきちんと揃えて置かれてる手袋を見ると
100均白手袋よりも専用のそこそこする物の方が良さそうだね。

さっきテレビで見た金子エミの技。
生ゴミになるにんじんの皮をみじん切りにしてオリーブオイルを混ぜて
手に塗りたくり使い捨てのビニ手、ゴム手を重ねて食器洗ってた。
にんじんのベータカロテンにアンチエイジング効果があるとかで
(カロテン→ビタミンA→レチノール→アンチエイジングウマーみたいな事言ってた)
最後に洗い流す、とありました。
今までとわこ式とかでクリーム塗ってとかはよくありましたが
野菜を活用する方法は初めて見ました。
213メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 20:13:16 ID:/amOrogOO
>>212人参の色が手に付かないのかな…?

214メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 20:53:20 ID:9j1Toe0wO
今日の読売新聞日曜版に出ていた、
マーズザサロンというネイルサロンのハンドクリームを使用されている方いらっしゃいますか?
サクラの香りがするらしく気になります
215メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 02:37:18 ID:1/Gq4OzOO
塩と乳液を混ぜ合わせたものでスクラブ

水でよく洗い流す(ヌルヌルは残し、タオルで軽く拭く)

美白タイプの化粧水を手に擦り込む

ニベアソフトを塗る

塩スクラブは一週間に一回ぐらいですが、風呂上がりにこれをしていたらくすみがなくなり白くなりました。
もともと乾燥はしていなかったのですが、前に比べると凄く潤ってます。
216メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 22:39:56 ID:4Ys7QYefO
217メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 00:39:17 ID:U84sfVvh0
春用のアイボリーのレザーの手袋を買ってある。
料理を時間かけてするから、いたわりたい。
最近は無添加泡ハンドソープを使っているのですが、
皆さんのお気に入りの泡ハンドソープ教えてください。

218メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 01:16:27 ID:opljceaQ0
>>212
こういうTVの裏ワザネタって「余計に面倒にする・余計なコストを
かけさせるための裏ワザ」にしか思えないw
にんじんの皮を「捨てずに再利用」するために、「使い捨て」ビニール手袋を
消費する矛盾はつっこんじゃ…いけないんだろうな。
219メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 08:50:07 ID:rdf9HSIFO
>>206
アロエベラを使ってます。良い香りだけど、強いので家でよく使ってます。べとつかないのもいいですよね。
でも最近、水仕事などでいつもより手荒れが酷くなったので、ユースキンばかり使ってる…
220メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 20:45:13 ID:mYpyVF/oO
>>218確かにw
元々手袋使ってる人向けかもね。
221メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:09:57 ID:7E+TvYs5O
ケアとは少し違うかもしれないが
指痩せの方法ってないか
指にやたら肉ついてて嫌なんだが
222メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 02:38:45 ID:KD2VQf480
>>221
ゲーム好きの女友達は、高確率で指が細長い気がします。
ただし、白魚のような手ではなく、少々男っぽい手です。

ピアノとかギター・弦楽器もそうだな。
やっぱり使うのが一番いいんじゃないかな?
223メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 02:45:42 ID:cXTwVNuw0
>>220
もともと手袋使ってる人も、さらに一組余分に
使い捨てを重ねるハメになるんだぜw
再利用するにも、内側がオリーブオイルでギットリのを洗うわけで
「手袋を洗う手袋が無い」
提供:ビニール手袋メーカーって感じ…
224220:2009/02/04(水) 17:59:23 ID:ERxyBJvXO
>>223そこまで考えて放送するのかww
でもうちには使い捨てのあるよ〜
使ってないけど。
225メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 18:08:33 ID:tZvi+fCEO
使い捨て用なんてダイソーでのじゅうぶん
226メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 20:13:04 ID:HEl1Ek1+0
ばら園のハンドクリーム良い
227メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 01:28:59 ID:GS2eqoo10
>>226
うん、においも良いし適度にしっとりして伸びも良いし。
228メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 05:36:33 ID:DA0ERxfAO
ばら園は@でも好評だね。
でも私は香りが駄目だった…。使い心地はいいし
ボディミルクとか他の商品の香りは好きなのになんでかなぁ。
私にはアベンヌの方が無難でいいみたい。
229メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 08:02:41 ID:+Fx8p7K10
>>215 その方法、いつかテレビに出てた手タレの人の美容法と基本同じです。
プロの人の方法と同じようなのを独自に編み出すとは、すごいですね。

その人はヨーグルトとお塩でスクラブ&ピーリングして、
化粧水を含ませたティッシュ+ラップでパック
その後ハンドクリームを手のひらで温めてから塗っていました。

そのほかには、ローズヒップを漬けたオリーブオイルを手に塗って
綿手袋+ゴム手袋をして、なるべく熱いお湯でお皿洗い。
スチーム効果だそうです。

ちなみに、私もこの番組見てから手足に化粧水をつけるようにしました。
お皿洗う前にバリア用ハンドクリームをつけて、洗剤やめて無添加石鹸にして
その後化粧水とQ10クリーム。手が生まれ変わったよ。
230メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:14:28 ID:oN93tmpA0
アベンヌは優秀なんだけど、つまんないかなーとたまに思う。
ないと不安になるけど。
231メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:25:54 ID:ck4nt1dRO
ばら園会社の生産おいつかなくってはいらないっていわれた
232メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 10:59:36 ID:O72srgvdO
>>229バリア用ハンドクリームかぁ…
何がいいのかな

233メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 11:02:52 ID:O72srgvdO
>>228ハンドクリームは尿素入りだから、多分それでじゃないかなぁ…

私もバラ園好きで他の使ってるけど、尿素入りは、尿素入り独特の香りを感じるもの。
234メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 16:33:12 ID:tI82NHfd0
>>221
指痩せとは少し違うと思うけど叶の兄貴、美香さんどちらかが
起床時の指のむくみを解消する方法として、指の間に指が来るように両手を重ね
重ねたまま手を動かすとむくみが解消されていいと言っていた。
自分はハンドマッサージの時によくやるけど指がスッキリするよ。

飽きて使わなくなったハンドクリームに重曹混ぜてマッサージしたら手が綺麗になったw
235メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 17:32:57 ID:q/2H0SWb0
>>232
>>229です。ネットで調べたら下の二つがすごくよさそうだと思いました。
プロ用「ガードバリア」
http://www.chaff-scallop.co.jp/gb/index.html
プロ用「クリア-Gハーモニー」
http://www.barjp.com/kinuya/g/ghmny/
プロ用だし「クリームではありません!」って宣言してるとことかも効き目ありそう。

で、注文しようと思ってるうちに、たまたま近くのドラッグストアで
近江兄弟社メンターム薬用プロモハンドC
http://www.omibh.co.jp/skincare/2008winter/promohand.html
をみつけて、まあとりあえず使ってみるか、ということに。

あとで口コミを見たらそれほどよく書いてないのですが
私には劇的に効果ありました。もっともその他のいろいろと相乗効果もあるけど。
上の二つも使ってみたいけど、今のところプロモハンドで続けてみるつもり。
手軽に買えるしね。手袋を使わないで水仕事してる人はぜひ試してみてください。
無香料で台所でも気になりません。水もはじきます。
ベタつきが気になる場合、つけてから3分待つといいそうです。
長々と失礼しました。
236メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 20:35:27 ID:RYOA0P3L0
某ショッピングチャンネルでパピリオという会社の
ハンドクリームを買った
5本組で、高かったけど、母にもあげようと思って。
漢方とか美白成分も入っている保湿タイプってあったけど
そんなにベタベタしなくて、いい感じ
たっぷり塗ってから、
ハンズで買ったナイト用の手袋して寝てます
水仕事のカサカサが減ったような・・・・
続けて使ってみます

237メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 20:45:26 ID:7u0tC6irO
>>221
指のぐーぱー運動が効くらしいよ。
今はもうないみたいだけど、白魚のような手を目指すスレか何かでそう言われてた。
1日10回だか20回だか、水をはじくような動きをするといいらしい。
私は関節ぽきぽきならして指が太いから、やってる。
けどやっばり指ならしちゃうからプラマイ0な気が…
238メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 21:04:14 ID:rwBJ9ruo0
>>236
そのメーカー名どこかで聞いたことあるなぁ・・・もしかして真夜中?
また継続後のレポお願いします。

キッチンでたまたま酒粕を見つけたので、ハンドパックしてみたら柔らかくなって良い感じ。
とりあえず日常にあるもの(米のとぎ汁やおから、蜂蜜とか)を駆使して、
いろいろ試したくなってきた。
239メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 21:31:09 ID:S0yQx8b00
>>238
番組は見てないが多分「帝人(テイジン)パピリオ」。結構な老舗。

「パピリオ化粧品」でぐぐるとサイトが出るけど
普通に一本から売ってるような。>>236と同じ商品かな。
240メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 21:47:21 ID:4phBVj0jO
QVC
241238:2009/02/06(金) 21:51:53 ID:rwBJ9ruo0
スマン、勘違いしてた。>>236が言ってるのは>>239のご指摘どおり
ttp://www.papilio.co.jp/03_product/item.php?page=04_02_hand_massage
こちらpapilio(パピリオ)の商品のようですね。
(私が勘違いしてたのは、関西ローカル通販番組の「パビリオ」で全く無関係でした)

このサイトのマッサージ方法参考になるなぁ。手持ちのクリームで実践してみよう。
242メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 01:02:00 ID:5ZwnhR0xO
白い手になりたい場合は、
顔用の美白化粧水を使うのが一番なのかな?
俺は運転手をしていたので手だけ真っ黒で恥ずかしい。
雪肌精をぬれば白くなるのかな?
243メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 05:17:25 ID:+LG+iJsd0
>>242 
美白化粧水+美白効果のあるハンドクリームを続けてみてはいかが?
あともちろん日焼け止め
244232です:2009/02/07(土) 14:42:01 ID:QqsigUxTO
>>235親切に詳しくどうもありがとう
(^-^)/
245メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 17:47:24 ID:dvdGZt3OO
>>233そうだったのかー。独特の匂いがあるんだね。
尿素入りのって他に使った事なかったけど
これから気を付けて見てみます。情報ありがとう。
246メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 23:04:05 ID:f0T+Ganu0
FARMASi使ってみて、結構よかったんだけど
口コミをほとんど見ないのがこわいw
247メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 23:50:44 ID:sn5vKUWJO
安さと容器の可愛さにつられて買ったメンタムのハンドモイスチャージェル…
糊のような臭いがして塗るのが苦痛になって、使うのやめた。
無臭だから原料臭だと思う。
ジェルだからか、大して潤わない。
残りは匂いが強めのボディローションにまぜた。
248メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 00:21:41 ID:ITFmiL3oO
短パンまじうぜぇー
249メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 00:21:51 ID:DOFm8Hgo0
>>233
>>245
尿素自体は無臭の物質なんですけど。
水溶液にしても無臭のまま。

しったかで書いてる>>233笑っちゃうw
250メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 04:49:54 ID:4VZs9m3S0
でもさー
やっぱ「尿」って文字のせいで
臭そうだよね
251メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 05:18:14 ID:HAxDSioe0
メタンガスが本当は無味無臭なのに、
クサイってイメージ持たれてるのと似てて何だか不憫>尿素
252メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 07:48:59 ID:5JQBBWDr0
>>206
遅レスだけど、フロレナ愛用してます。CA良い香りだよね。
ベタベタしなくて気に入ってる。
香りも種類出てるし気分転換にミニサイズ買うのも楽しい。

ただチューブ口のところをもっと丸くカットして欲しい。
253メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 11:09:29 ID:Ll5gFiDyO
私もフロレナ愛用、パケも可愛いしお気に入り。
フィルゼアのリペアベールは糊を塗ったみたいになり痒くなる。失敗した
254メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 12:34:45 ID:wtmuaz1OO
ニベアといいJ&Jといい‥べたつかないのに潤って無香料の
ハンドクリームって少ないですよねぇ。
匂いに酔ってしまい頭痛がする私は年中手かっさかさ‥
255メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 12:54:57 ID:7RYgBeGS0
>>254
このスレに出てるやつでベトつかなそうなのちゃんと試してる?
例えばアベンヌ。最初手が真っ白になるけど馴染むとサラサラ。
誘いうけかもしれないけど色々と試してみてね。
256メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 13:02:42 ID:GR54MKb/0
>>254
どんだけ鼻敏感なんだか・・・
257メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 13:18:23 ID:+u8j39p50
>>254
偏頭痛持ち?
258メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 13:54:52 ID:3uZh31Sc0
>>254
無香料なんていっぱいあるじゃん
調べたり探すのメンドイから教えてって素直に言えば(笑)
259メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 15:14:18 ID:QRxLiA5NO
260245:2009/02/08(日) 15:46:09 ID:avQusfl5O
軽く調べてみた。
尿素自体ににおいはなく、ウレアーゼとかいう酵素と
反応して臭くなるとかなんとか。
でもそれはトイレのアンモニア臭の説明だった。
ウレアーゼがトイレ以外にも普通にあるのかはわからなかった。
結論として尿素配合のハンドクリームなどが臭うのかは
よくわからなかった。
とりあえず私の場合は皮膚も余り強くないので、尿素は避けるよ。
261メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 18:28:44 ID:wiEpvsbW0
>>260
尿素がメインの化粧水「天使の美肌水」って知らない?
あれもにおう?くさくないでしょ?

尿素は無臭なの!
ちなみに、あなたの調べた酵素がハンドクリームや化粧水の中に存在することは絶対ないから。
262メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 18:51:09 ID:avQusfl5O
>>261
ごめん、「空気中の」をつけ忘れてたよ。
私はその化粧水は使った事がないから匂いは知らない。
でもアンモニア臭いとも聞いた事がないから、
臭わないんだろうとは思うよ。
無臭の物質も化学反応でにおいの元になりうる事を書いただけで、
なんでそんなに噛み付かれるのかがわからないんだけど…
263メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 18:53:02 ID:avQusfl5O
連投すまそ
よく見たら>>249さんと>>261さん別人でしたね。
失礼しました。
264メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 21:09:12 ID:fByYeluT0
ニベアはサラサラになりすぎるから嫌い
265メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 22:26:53 ID:Lg2kjoLV0
尊馬油/ソンバーユ無香料
が人気あるみたいですが
ハンドクリームとしての常用は
使用感などどうなのでしょうか?
266メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 03:01:33 ID:SBYjv1ek0
>>265
全体的にいいよ。
爪もきれいになる。

けど、水仕事には勝てないと思うし
これだけでは物足りないかも。
風呂上りに湿った状態で塗って、浸透させといて
(馬油はよく浸透するけど、保護の力はあまりないと思う)
あとでちゃんとハンドクリーム塗ったほうがいいよ。
267メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 07:42:00 ID:Xz4b0S8AO
自分は寝る前にソンバーユで爪までマッサージ
→Q10とかで保護する感じに優しく塗ってつるちゃんして寝てるけど…
この生活してたら小さい頃からあったひび割れがすごく良くなったよ
今は深いシワ程度になってる
たぶんここからが根気いると思うけどさ…
268メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 14:52:48 ID:5nnKdKotO
>>260ありがとう
尿素が無臭でも、他の物質との化学反応なんだね。
手につけてからアンモニア臭がするのは私の場合は確実だから、手に付いている菌?とかもあるのかなぁ。。

気にならない人はいいと思うけども。

269メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 19:40:06 ID:u11O7F+70
ばら園ちょっと、くさくさだけど、いいねーー
270メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 22:09:57 ID:T0931fl90
>>268
普通、手を洗ってからクリーム付けない?
あんたの手、汚すぎ。 ばっちいw
271メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 22:55:09 ID:NozgTpSB0
>>270
頭悪いでしょあなた。
272メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 23:50:57 ID:KDuOy1oD0
>>268
おしっこ付いてるわよ、おばぁちゃん
273メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 00:19:07 ID:5Wx4oCmd0
>>271
こいつも手洗わないんだってー。バイ菌まみれがここにもいる〜
274メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 05:15:40 ID:nIrub63b0
キモイ自演は消えてね
275メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 07:57:13 ID:hPehZcbA0
>>274
おまえも手がバッチイのかw
276メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 11:05:44 ID:8OBG2fZYO
尿素の話題は荒れるんだね…
手荒れで十分だろW

みたいな
277メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 19:50:17 ID:HeLpk3TAO
どなたか、手のしわしわ〜がふっくらするものを
御存じでしたら教えてくださいませ
278メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 23:46:25 ID:p9teKb6J0
こんなスレがあったとは!

Q10赤を何故か買っていたのですが(手は意識してなかった)
寝るときにこれを塗って、あとは手袋をはめるが基本の一歩でしょうか?
手袋って100円ショップに売ってるものでも可?
279メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 02:03:04 ID:Ip+066nZ0
このスレを
「手袋」で検索しろーっ!

最後に、ひとつ
気合いを、忘れるな!
280メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 04:18:47 ID:QBwUlpcJ0
>>278
わたしは手袋すきじゃないので使わないけど、
クリームたっぷりめに付けてしっかりマッサージして浸透させるだけでもいい感じだよ。
281メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 05:57:53 ID:H/o5NOr60
>>275の心が醜いのは分かったから
282メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 06:33:09 ID:fwx96vBT0
ハンドクリームでは無いのだけれど、爪の横の辺りが割れて中々治らずに痛むから
マニキュアみたいな液体バンソウコウというのを薬局で勧められて買ったら
血は止まってた傷口だけど、塗るともの凄くしみるのね。
マニキュアみたいな匂いもするし、余計痛むしこれは使えないわ…。
まだパックリ割れにってCMしてるアロエ軟膏みたいな方が良かったのかな。
283メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 06:45:12 ID:QBwUlpcJ0
>>281
あんたは手も心もバイ菌だらけなんだぁ、かわいそうに・・・
284メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 06:53:39 ID:eGGpOqI80
>>283
尿素必死だなw
285メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 08:04:29 ID:ERqD0fwu0
>>283の心もついでに尿素で潤してあげて
286メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 10:25:27 ID:S5wj+jSi0
たっぷり殺菌成分はいった石鹸つけて丁寧に洗ったって
20分もたてば、また菌だらけの手になっています。
それが嫌なら20分おきに3分くらいかけた手洗いをし続けてください。
287メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 11:41:38 ID:z9Yc5fdK0
( ´,_ゝ`)プッ
288メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 12:35:45 ID:gLbj33LzO
長寿の里の「もっちりもちくりーむ」はべたつかずサラサラでしっとり
冬は爪の周りの肌が堅くなったり逆剥けしたりしてましたが
この冬は大丈夫でした
289メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 14:58:25 ID:6maBtO+d0
>>279>>280
助言ありがとうございます。
290メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 16:57:54 ID:mly+RYbh0
水仕事に強いハンドクリームって
やっぱりじょんそんから出てるやつかなァ
水仕事やるようになってから、手がかさかさするー
291メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 23:38:03 ID:J5kcO4jwO
バリ認gkbr
292メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 07:55:40 ID:d0BH6hYn0
>>290
水仕事用のハンドクリーム使っても
「普通のとそんなに変わらん」と思うほど鈍感だけど
これは明らかに違いがわかって、水はじきも凄かった。
ttp://www.omibh.co.jp/skincare/2008winter/promohand.html

ただ皮膜感バリバリで使用感は良くないので
あまりお勧めは出来ない。
293メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 12:48:19 ID:dMv99/mn0
>>282
食品ラップを指に巻いてセロテープで止めて寝ると翌朝は
かなり良くなってます。(ふやけてるけど)
寝てる間限定だけど、2〜3日で直ると思います。
気が向いたらやってみてはどうでしょうか。
294メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 22:22:34 ID:CXV+hV2V0
>>282

つ指サック
295メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 22:42:41 ID:m3lDE3Qh0
探しているハンドクリームがあるのですが・・・。

カナダに旅行に行った友人が買ってきた、クマ(?)のマークがある
ハーブ系の匂い(レモングラス系の)がするハンドクリームを探しています。
ビンに入っていて、カナダでは有名らしいんですが。
知っている方はいませんか?
とても肌によかったので、探しています。
スレ違いだったら、ごめんなさい。
296メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 23:03:18 ID:PPk0hnGS0
ユースキンA
唇がカサカサになって、リップクリームでも対処できない時に、塗ると一晩で良くなる
297メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 23:19:44 ID:d0LrzFUD0
>>295
クマのマークかどうか確認出来なかったんだけどコレ?・・・違うかな。
香りは一応レモン系だと「ジンジャー&レモン」「ライムゼスト&サイプレス」があるみたい。
○ハンドクリーム
http://www.plazastyle.com/img/product/P26CUC0009/P26CUC0009_pr_a001.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/orgrpt/chn12_rpt919_cucina_1_w300.jpg
○ハンドバター
http://fruits-passion.jp/product/_img/cucina_04.jpg

http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_919/
298メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 19:07:05 ID:3raNRNIV0
>>295
アライグマじゃなくてクマ?
アライグマだったらバジャーなんだけど・・・
「バジャー ハンドクリーム」で検索するといくつか出てきます。
たとえば↓
http://www.yoshika-andou.com/html/badger.html
299メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 14:20:45 ID:jj716WdNO
みーライオン
300メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 19:34:33 ID:cKBa7PL+0
>>298
それアライグマやない、アナグマや。
301298:2009/02/15(日) 22:12:59 ID:CCVOD/eE0
>>300
ごめん。ずっとアライグマと思ってた。
302メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:57:11 ID:O94sOui80
>>297のも>>298のも良さ気で欲しくなった。
もっと入手しやすかったらなー。


で、>>295はどこへ逝った?
303メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 20:33:52 ID:oZtNXstwO
塩スクラブ+ヨーグルトパック最高!!!!
手のくすみが吹き飛んだわ。
真っ白になった。
どちらが効いたのか分からないけど、オススメ。
304メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 04:42:19 ID:SqZIeHB2O
>>303ヨーグルトは賞味期限切れちゃったのとか有効に使えるからいいよね。

305メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 14:09:52 ID:S1e4bxSh0
ヨーグルトって臭くないの?
306メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 18:30:01 ID:cETs4ReR0
297、298>
返事が遅くなってすみません!!
紹介してもらったハンドクリームと、探していたものは
違ったけれど、紹介してもらった方に興味を持ったので
こちらの方を、今度買ってみようと思います。
しかし、色んな種類のクリームがあるなんて驚きです。

ご丁寧に、ありがとうございました^^
307メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 05:40:08 ID:OW07DOTl0
昨夜、絹の手袋をして寝た。
寝ている最中に、右手は脱げてしまっていた。
左と右をくらべてみたら、肌理の整い方が全然違って、色も白く見える!
やはり、手袋をしたほうがいいのね。

308メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 04:38:14 ID:cPJr7ZkF0
>>307
時間が経っても違ってた?
309メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:18:40 ID:xGrfQic90
手荒れがひどくて、冬はほぼ毎晩手袋+ハンドクリームして寝る。
ズボラなんで家事するときは手袋するの面倒だから素手。
夜のケア怠ると、ほんの1日2日でボロボロになる。手袋まじオススメ。
310メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:42:53 ID:OEebAunx0
>>309
ゴム手袋しないで水仕事できるってすごいなぁ
私、水仕事は手湿疹できるからゴム手袋必須、でもゴム手袋ってかわいくない、
使いづらい、薄いのにするとすぐ破ける、で結構不快感あったのだけど
色がかわいくて使い始めた、オカモトからでてる真っ赤なゴム手袋がすごくいい。
厚みあるのにフィット感あって細かい事もけっこうできる。
色も真っ赤でかわいいよ。みんなに配って歩きたい程おすすめ。
ttp://shop.okamoto-condoms.com/shopdetail/008000000004/order/

311メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:45:11 ID:OEebAunx0
↑業者のようでごめん。これだけだとあれなので。

ちょっとケアしっかりしてあげるだけで随分と変わるよね。
やってる事は、こまめにたっぷりのハンドクリームを塗り込む、
夜はお風呂上がりに体、顔の延長で化粧水+クリームつけて
しっかりマッサージ、そのまましばらく手袋。
寝る時も着けたいけど、手袋や靴下つけたまま眠れない質なのであきらめている。

めんどくさくてやらない日も結構あるけど、それでも格段にかわった。
手のくすみが取れたし、少し白くなってきた。肌理も細かくなってきた。
ささくれも出来にくくなった。

ハンドクリームはそんなに高くないのを色々気分で使ってる。
あと家、職場、バッグの中とあらゆる所に設置で忘れないように。
かわいいパケや香りで塗り込みたくなるような環境づくりしてる。
でも2枚爪はオイル使ってもなかなか治らないなぁ。
312メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:49:29 ID:xGrfQic90
>>310
すごいというか、ゴムでかぶれるもんで。
大掃除なんかは綿手袋の上からゴム手袋するけど、普段ちっさい子供いるから
いちいち二重手袋して家事なんかしてられないしさー。
湿疹はできないけど、夜ケアしないと肌が毛羽立ってシワのとこ切れまくって大変なことになる。
313メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 14:05:48 ID:OEebAunx0
>>312
ゴムでかぶれちゃう方は大変ですね。
私はとにかく合成洗剤がタブーで手湿疹はできちゃうと見た目もひどいし、
とにかくかゆくてかゆくてハンドケアどころではなくなるので。
何をするにもゴム手袋です。
314メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:14:47 ID:HGgvmTjG0
>>308
残念ながら、時間が経つと一緒だった。
でも、その差があまりに歴然としていたので、常に手袋はめていたら
いいんだろうなと思ったよ。

315メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:25:58 ID:UYmRImEfO
>>312
使い捨てのビニール手袋も駄目なのかな?水が入りやすいけど、素
手よりは多少マシかと…。それか保護系クリーム。塩酸だか硫酸も
防げるものもあるみたいだし。両方とも既に試して、肌や志向に合
わなかったとしたら、お節介すみません。
316メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 00:34:20 ID:vvHDo/9P0
>>309
> ズボラなんで家事するときは手袋するの面倒だから素手。
ズボラ、面倒なんて書いてるから「手袋いいよ」って勧められたら
ふてくされた感じで「かぶれるもんで」って…

レスもらってもお礼もないし、もう少し書き方があるのではないかなと思いますよ。
みなさん優しいレスばかりですね。

寝る前にハンドクリーム+手袋が良いというのには賛同しますけど。
ちなみに私はユースキンA+100均の綿手袋です。
317メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 00:45:48 ID:YiwUqZNxO
そういう細かいこと気になる人に2ちゃんは向かない。SNSへどうぞー
318メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 07:09:55 ID:BqsshdV30
>>316
なんだあんた
319メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 12:35:02 ID:W7TUSHqm0
>>316
こいつ頭おかしすぎワロタw
320メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:36:31 ID:yTgnMFGG0
>ふてくされた感じで

( ゚д゚
321メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:45:32 ID:5wZish5QO
手が冷たいとクリームなじまないからたまに蒸しタオル後、
化粧水→オイル→クリームして手袋して寝てる。いいよ。
昼間もたまにレンジでチンした蒸しタオル&クリームやってる。
322メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:57:10 ID:IY3p5R630
>>215
手が真っ白になったよーありがとう!
友達の手と比べて明らかに荒れてくすんだ自分の手にショック受けて
ケアするようになって1ヶ月近く
まめにハンドクリーム(自作のシアバター&アボガドバター&マカダミアナッツオイル)
水仕事には綿手袋&ゴム手袋
ご飯の時とお風呂以外はなるべくクリーム塗って綿手袋
週一回ずつ>>215のパックとガスール&ヨーグルト&オイルのパック
すんごく真っ白スベスベの手になりました
あと、自分の場合末端冷え性なんでクリーム塗った後マッサージもしました
長文スマソ

323メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 22:21:39 ID:Nwcizv8N0
ハンドクリームがきれたからボディバターで代用してたら荒れてしまった。
やっぱり手はハンドクリームなんだね。
324メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 23:13:41 ID:YiwUqZNxO
>>322
ガスール&ヨーグルト&オイルのパックkwsk!
ガスールは顔に使うとニキビ出来ちゃうから買ったのに使い道なくて…
325メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 00:06:59 ID:KxHgrhIa0
>>324
322です
顔のパックと一緒に最初はガスール&ヨーグルトだけで試したんですが
乾燥肌なもんでどうもさっぱりしすぎ
ヨーグルトには保湿効果とマイルドピーリング効果の両方があるらしいです(美容板で見た)
んで手持ちのスイートアーモンドオイルも混ぜて塗ったところ大成功でした
324さんと肌質が合うかどうかわかりませんが試してみて下さい
326メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 02:52:45 ID:yNTc1KAZO
ガスールをヨーグルト&オイルで溶くって感じですか?
327メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 06:05:14 ID:wxT5kErcO
>>325
>>324ですありがとう。
さっそくやってみる!
328322:2009/02/22(日) 10:32:01 ID:fLpd4/tO0
>>326
目見当ですけど私の場合は
オイル小さじ1・ガスール小さじ2くらい・プレーンヨーグルト大さじ1強
精製水小さじ1〜2くらいかな(顔・手・余ったらデコルテ分)
ヨーグルトは時間がたつと乳清が出てくるのでその量で水を調整してます
たまたま精製水があるので使ってますが水道水でもいいのかな
参考になればいいんですが・・
329メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 11:03:08 ID:I07nR82/0
赤い手袋ってマリーGのライトウエイトですか?
私もゴム手必需品です。
実店舗で置いてあるところありますか?
ぜひ使ってみたいです。
330メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 16:30:17 ID:579XU6H40
あの赤いゴム手ってオカモトだったんだ!

マツキヨに売ってた。
使い勝手が良いし可愛いしで二週間位愛用したけど、洗い物中に
包丁があたったらしく、水漏れアボン。
特別丈夫ではないかも。
331メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 16:32:57 ID:ZekeoVHf0
ハンドクリームの前に化粧水つけると大分違うね。

顔に合わずに放置していた化粧水があって
試しにつけてみたけど、これはいい。
これで使い切れそうだ。
332メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 19:02:10 ID:8Wa2nnM50
高いのから安いのまでいろいろ使ったけど
高いのではラプレリー
安いのではアベンヌ
中間ではシャネルって結果に落ち着いた

週1のスクラブとクリーム前の化粧水は必須
333メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 20:35:20 ID:rZ3OQimT0
私は 1・クラランス・シャネル
   2・尊馬油
   3・白ワセリン
アカギレなど手荒れの酷い時には、白ワセリンが最強。
AHABA イスラエルの死海のハンドクリーム
これも良かったです。
334メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:24:13 ID:O+DKf16Q0
シャネルがなじむからその上からプロぺト使ったら
すべすべになった。
335メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:35:34 ID:YQbUIbWoO
コーセーのプレディア手に塗ると手が若返る
336メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:35:31 ID:1WPSKRkjO
>>333
クラランス…テカりませんでしたか?
同商品か分かりませんが、自分はSPFが入ったタイプ使ってましたが、馴染みが悪くテカテカしてました。
337メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:03:27 ID:Yo3agvqp0
>>336
Hand and Nail Treatment Cream
これでしょうか? これにはSPFが入っていないような・・・
かなり好きです。香りも。
もし同じでなければお勧めします。
338メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 16:25:35 ID:lIM33exSO
canIのジェルタイプのやつ手に艶がでる
スクラブもセットで使ってるけど
つやつやになれる
小さいからすぐなくなるのが難点だけどね
手に艶が欲しい人おすすめ
339メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 22:23:23 ID:dSVW0ClmO
たんぱんたんぱん
340メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 17:53:04 ID:29FXCbNRO
手袋探しに疲れてきた。すっかりシワシワです。
エリコネイルの愛用だったけど、買いかえたら最初から縫い目が穴開いたみたいにスカスカ。
縫製が雑になったのかな。交換してもらったけどまた同じでした。
繋ぎで白十字の安いの買ってみたけど、クタクタで長さが短いので、すぐ脱げるし手首が寒い…。
エリコくらいの長さでフィットして脱げにくく、丈夫で洗濯に耐えられるもの、ないかな?
手袋は一年中はめて寝てるけど、効果を思い知ったw
341メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 20:18:45 ID:fYunl63j0
>>336
SPFが入っている方はアンチスポットハンドローション(SPF15・75ml)
ハンドクリームはハンドネイルトリートメントクリームという商品名です。
価格も同じだから紛らわしいよねw
クラランスのハンドクリームは私も好きですが、100gもあるので家で使用してますよ。
342メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 04:06:32 ID:swC4KNg30
アヴェンヌ、成分の配合変わった?なんか薄くなった気がする。
ずっとアヴェンヌ一筋だったのに、新しく買ったやつがサラサラして
あのこってりさがいまいちないんだけど・・・潤う効果もあまい。
343メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:25:00 ID:zJpDL+DAO
やっぱケラチナミン!
344メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 00:33:12 ID:Q4Lw+MsG0
>>81
ああ…
あまりにも手がガサガサなのでどこかでうろ覚えで聞いてたのをやったんだけど
そのレス読んで全く違うことをしてたことに気づいた。

クリームをベトベトに塗って、医療用ゴム手袋の中に手と熱湯を入れて
その上から家事用ゴム手袋やって食器洗ってみたけどヌルンヌルン滑って
食器洗うどころじゃなかった。私の記憶力って一体
345メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 01:00:28 ID:WaOr3MDvO
>>344

想像してワロタ
346メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 01:17:47 ID:gANqQEey0
ついさっき風呂上りに手に余ってた化粧水をつけてみた。
最初はぬるべたしたけどすぐに手に馴染んで感触もいい!
このあとにQ10綿手袋したらどうなるのか?(*´д`)ハァハァ

347メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 22:13:38 ID:fJWiMrRw0
>>344
ちょwwww 何やってんだwwwwwww
しょうがないからなでなでしてやんよ!!(`・ω・)ノ”(;ω;`)
348メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 10:50:09 ID:CQjyrfcaO
>>344
火傷しなくてよかった。
349メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 14:13:05 ID:e738RW3/0
>>346
どうだった?

先月末から急に手がガサガサに。
家にあったDHCのハンドクリームを塗ってみてもまったく効果がなかった。
とりあえずドラッグストア行ってソンバーユかクラランス買ってみます。
350メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 17:38:18 ID:h/p46oMx0
>>349
クラランスDSで売ってるの?
輸入品かな?
351メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 07:40:29 ID:g23rXMKb0
ピーチとかマンゴー、パッションフルーツ系の香りがする
ハンドクリーム探しています
何かおすすめありましたら、お願いします
352メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 20:55:22 ID:UMT+zzhiO
たんぱん
353メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 20:51:23 ID:VHJX4+LgO
爪と指の際?爪の淵?の部分のケアはみなさんやっぱりネイルオイルとかですか?
手はそこそこ大丈夫だけど、その部分が固くなってガッビガビ。
354メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 21:05:23 ID:A3MqPC8K0
>>353
かかとと同じようにやっちゃっている
スクラッチで削って、クリームいっぱい塗る

それに抵抗があるなら、
ハンドクリームの前に化粧水かな
これやり始めてからちょっとはマシになったよ
355メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 00:42:05 ID:tpqcnzDVO
重症の乾燥肌には、クリーム類を一切断つ「肌断食」を試すのも一案。4、5日続けると肌のきめが再生します。
356メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 19:13:17 ID:E0KHVs3f0
>>355
それは間違った情報だと思う。
357メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 23:24:59 ID:NZylv/HBO
実際何もケアしてない人の手ってガサガサだし…
358メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 10:08:40 ID:82M3a+AN0
乾燥するとヒリヒリと痛くなって来るのにケアしないとか無理だわー
359メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 12:05:15 ID:sNdn00vq0
いつも化粧水やクリームでケアしてる顔だから
たまに断つといいかもしれないけど

手はなぁ…
360メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 16:27:09 ID:xcA+/EX1O
>>354 亀だけどどうもありがとう。

週末で仕事しなければそこもある程度復活するんだけど…。スクラッチってわりと世間に浸透してるんですね。CMだけかと思ってた。
やってみます。

昨日、ネイルを塗ったんだけど、落とすときに爪に薄ーく残ってる甘皮みたいなのに沿ってネイルが残ってしまったので、お風呂に入りながら爪で落としたらいい感じにその甘皮部分?もきれいになりました。

あまりお薦めはできないけど、爪部分に薄ーい膜みたいなのがはっていたら効くかも。
361メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 16:43:27 ID:8F34S3jWO
アベンヌクリームっていいの?
362メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 16:48:13 ID:sNdn00vq0
いいわよ
363メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 19:00:57 ID:8F34S3jWO
アベンヌの使いごこち教えて下さい
364メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 20:24:40 ID:B2TlUEQeO
@で聞きなよ
365メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 13:20:34 ID:/fh7N8Ao0
化粧水って塗りにくく感じる時ないですか?
私はジェルタイプのを塗ってその上からハンドクリームにしてます
ドラッグストアで売ってる某社のアミノ酸浸透ジェルってやつ、
ポンプタイプで安いから使いやすいよ
キッチンと寝室と職場に常備してます
366メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 15:37:34 ID:wRQIW8JQ0
アベンヌはそんなにしっとりはしないかも。でもいいよ。
367メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 15:45:33 ID:2buRRLbF0
ヨーグルト(500g)の食べ残りにあら塩小さじ1を入れて
手をマッサージしてみた
洗い流したら、手首から色が違う…
手が白い、びっくり
しっとりしてなめらかなさわり心地だし
あかぎれや傷がなければ試してみてください
368メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 22:29:46 ID:qdQO1N86O
とりあえず買ってみます 安売りしてたら アベンヌ
レポありがとう
369メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 02:22:52 ID:aEnGkpYqO
>>367
自分には無理だー
ハンドケア用に買ったつもりが、気がつくと腹の中orz
なんて敷居が高いんだ>ヨーグルトマッサージ
370メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 02:32:33 ID:qjBkPVKo0
>>369
まるまる同意。
371メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 11:00:53 ID:kShVCVCc0
それは食い意地が張ってるだけ
372メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 11:18:31 ID:qjBkPVKo0
ギャフン><
373メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 16:07:46 ID:h3iWXy/W0
ヨーグルトメーカー買ったはいいが、食べきれずに余っちゃうんだよね
やってみるよ〜
374メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 16:36:07 ID:rI0t+HEU0
カスピ海?とかの自家製で作りたてのヨーグルトの方が肌も活性化されそうw
375メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 16:59:04 ID:d02U8Er40
カスピ海だと、決して悪くはないとは思うけど
酵素が入ってるかどうか謎だから
白くなる効果が見込めるかどうか??
376メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 03:08:45 ID:cGUj1chp0
カスピ海は酵素が入って無いの?
377メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 22:28:48 ID:s318Zptb0
早くも日焼けしてしまったよ・・・orz
最近お天気よかったのにうっかりしてた・・・
手首から色が違う
ヨーグルトパックがんばる
378メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 10:33:58 ID:srEBeMfx0
早!
気をつけなきゃ
379メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 13:56:10 ID:qNCPf83rO
指穴付きパーカーとか着てると指だけ焼けるのかな?
380メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 18:49:19 ID:L/CmGtOxO
そうなりまウィッシュ
381379:2009/03/24(火) 07:44:54 ID:7FU5TD0HO
>>380やっぱり焼けるかー。
アームカバーなんかも指穴で、指はカバーしてないの多いね。
でも去年の夏、普通の長袖で手の甲が焼けたのは目立っても
指穴のある長袖で指が焼けた?のは目立たなかった。面積が全然
違うから当然ではあるんだけど、指だけなら気にしない事にする。
382メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 23:19:16 ID:rmad+prx0
>>369
ヨーグルトの容器にへばりついて残ったやつを使うんだ
例えば容器から器に移して食べる時スプーンで取りきれないでしょ
そこに手を突っ込んでw
383メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 02:54:21 ID:sA7cyuBa0
それ犬の大好物…
ますます敷居が高いなヨーグルトパックは
384メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 08:43:09 ID:oLFwxgmB0
犬とヨーグルトを奪い合う姿・・・
385メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 16:12:22 ID:IUJmSRMRO
わんこは可愛いからね
好物なら食わせてやりたいよね
386メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 19:05:36 ID:pEabS0Y90
うちのぬこは、ヨーグルトやプリン大好きだから
食べてる最中に、ちょっとでも目を離そうものなら
瞬く間に食われる。
顔にヨーグルトパックしてた時、舐められそうになってヤバかった。
387メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 10:52:41 ID:hyEkaDIx0
犬猫の話なら、ブログでも借りてやってください
わんこ(笑)
388メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 11:22:46 ID:BHNf8H/x0
害獣の話なんて結構だから。
犬とか猫の話出せばスレチも許されるとか思ってるんだろうね。
ぬこ(笑)とかキメェwww
389メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:26:38 ID:csCp7oqy0
猫の手も借りたいってことで
390メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 19:51:39 ID:oGIuehno0
>>388
草生やしてんのも十分キモいよ
391メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:07:33 ID:BHNf8H/x0
>>390
さっさとぬこの世話でもしに行けば?
392メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:48:04 ID:nJnbjie/O
早速ヨーグルト試してみた
確かに色が明るくなった上にしっとりして良い!これはハマりそう
393メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:48:04 ID:oGIuehno0
>>391
別人だけど?勝手に決め付けんなよ。
ばかみたい
394メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 22:25:30 ID:Np/JBTeO0
ヨーグルトを手に塗るのか?
その間他の事が出来んな・・・

まず家にヨーグルト事態が無いがw orz
395メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 08:34:23 ID:V1xz/VhNO
この流れでバター犬を思い出した
396メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 10:48:57 ID:zVHfV0LD0
思い出すなら勝手だけど
書き込まなくていいよ
397メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 13:38:55 ID:HtLFz1XN0
>>394
ぬって優しくこすって(30秒くらいで)すぐ洗い流すよ
塩を入れるから、あまり長くつけていると肌にわるいし

398メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 17:09:43 ID:jil1ReA2O
やっぱカルボマーって微妙。
油断して使っていたハンドクリームに入ってたんだけど、1本使うと見事にガサガサ。
安全性の是非はともかくとして肌が弱い人には向いてないなと実感した。
399メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 18:13:06 ID:r0p9JVZ90
1本使い切るまで分からなかったの?
400メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 09:32:09 ID:SCUhZPOp0
そして何故カルボマーのせいだと特定出来るんだろうね?
401メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 10:46:06 ID:5GqKKFyb0
ヒアルロン酸美容液を風呂上がりに塗っているんだけど
ずいぶんスベスベになるね!
(私はジュジュのを使っている)

ものすごく馴染みにくいけど…
402メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 20:05:44 ID:u8R0WCwb0
おおっ?と思ったら美容液だったか(´・ω・`)
化粧水もってるけど、あれ確かに馴染みにくい。

今のうちにハンドクリーム買っとかないと。
うちの近所じゃニベアとアトリックスとケラチナミン以外は店頭から消えるんだよね。
忘れてた・・・
403メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 22:24:25 ID:nwxL412G0
自分にとってのランク

 1.オルラーヌ:ソワン・ド・マン
   水さえ滲みるアカギレに痛みなく肌状態が改善。
   SPFもあり使用感とコスパとも最高。
   赤ちゃんのオムツかぶれにも半日で改善
  (ドラッグストアで購入のオムツかぶれ薬では改善の兆しがなかった)

 2.ゲランとカリタ
   それぞれ似たような良さ。欠点も感じない。単にオルがより良いだけ。

 3.アユーラ
   上3つより遥かに物足りないが価格も低い。
   効果期待の私としてはリピはしない。

 4.ドラッグストアもの  
   手には物足りなすぎ。もし使うならひじや足に使う。
   といっても10年以上ドラッグストアでは購入していないので
   コスパのいいものもあるかもしれない、と思っている。

寝る前にハンドクリームたっぷり、甘皮にはレブロンのキューティクルケアの
ものをたっぷり、綿手袋をする。翌朝には別人の手肌です。

手数は5〜6組揃え、毎日とりかえて清潔さに注意しています。
100円ショップもので十分。平凡な綿素材がポイント。
404メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 10:37:22 ID:bpkbw+oX0
手首がちょっとキュッとしてる綿の手袋ってないかな〜
綿好きなんだけど、外れやすいのが不満
405メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 11:38:28 ID:7+XBXRJlO
>>404
手首がキュとなってるのがハウスオブローゼにあるけど、絹な上1050円もするからな…
蒸れると痒くなる私には合ってたけど、綿が好きならスースーするあの感じは微妙かも。
406メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 11:44:04 ID:bpkbw+oX0
>>405
おっ
絹の手袋も興味あるからちょっと見てみるよ!
絹も手首がパカパカしてるのしか知らなかったから嬉しいな。
あんまり暖かくなる前に、手袋睡眠を堪能しておきたい。
407メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 13:37:41 ID:kp7pbEJ50
>>406
コージーのナイトケア手袋いいよー。
408メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 22:11:37 ID:y00t5yXe0
転職をしてよく手を洗う仕事になったのですが
指先が常にお風呂上がりのふやけた状態になってなおりません。
手の甲の面は全く荒れないし乾燥もしないのですが
手のひらの面の指先だけが気になります。

スレを読んだ所、指先がかさかさしたりかたくなる方はいるようですが
ふやけてしわになっている状態を改善するにはどうしたらいいでしょうか?
おすすめの方法やハンドクリームがあれば教えていただきたいです。

仕事で手を洗うのは仕方ないですが、家で家事をする時は常にゴム手袋、
頻繁にさらっとしたクリームはぬるようにしています。
409メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 22:59:54 ID:KlhbgDbj0
クレイパックはどうかな?
手に入りやすい所ではガスールなど
レシピ次第で、不要な水分や膿を吸収することも
栄養を与えることも両方できるから
410408:2009/04/03(金) 10:04:03 ID:3DSiRJhVO
>>409
なるほど、盲点でした。
ふやけるんですから、水分を出さなければいけないということですね。
なぜかいいハンドクリームはないか…とばかり考えていました。
ガスールためしてみます。
ありがとうございました!
411メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:20:20 ID:7MDuBBNrO
保守
412メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 19:43:00 ID:dgZogNqyO
>>408
仕事に差し支えなければ、保護系のハンドクリームがいいんじゃな
いかな?物によってはは、正しく使えば硫酸だか塩酸からも皮膚を
守れるものもあるみたいだし。
413メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 13:14:15 ID:X57sU+nsO
>>404
>>405なんだけど、綿手袋で手首が締められるの思い出した!
運動部用で手首にマジックテープがついてるやつあるんだ。
それなら脱げないし、手首痛くならないし良いよ。
ちなみに剣道の道具を取り扱ってる店で買いました。
HASEGAWAって手袋に書いてあるやつ。
414メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:30:41 ID:Tp0uWmPr0
今までケア全くしてなかったせいもあるが、Q10赤で手がつるすべになるw
顔に塗りたくなってしまうほどお気に入りな仕上がり
415メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 21:03:51 ID:Y3dR2wKc0
安全靴やヘルメットや作業着売ってるミドリ安全ってサイトで
カネクタンFっていうクリーム見つけたw
カネボウの製品なんだけど、工場などで作業する人のために専門に作られたものみたいだから
洗剤かぶれとかに困ってる人にはよさそう
http://ec.midori-anzen.com/shop/goods/goods.aspx?goods=4080100200

ココ以外で買えるところ無いか調べてみたけど農協でしか扱ってないみたい・・・
畑仕事する人に需要があるのかも
そんだけ強力ってことだよね?でも安いなー
416メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 00:38:40 ID:24SiBbA40
>>415
これだよね。評価高いな。
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2901838
417メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 15:36:32 ID:0g4L41Sf0
ミドリ安全のサイト見たけど
セシールEという保護クリームが良さそうと思った
容器に洒落っ気など無いけど
実用的でいいね
418メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 21:29:29 ID:uWU7btot0
今は亡きふわっぴぃとかディクトンベビーの代わりになるかな
419メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 22:51:06 ID:BvuOF6oQ0
>>417
セシールEでぐぐってみたけど、もうひとつのセシールしかヒットしないw
ミドリ安全のサイトは一個からでも注文できますって書いてあるけど
なんかハンドクリーム一個って注文しづらいね
あわせてヘルメットでも注文しないといけない感じでww
420メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 23:11:54 ID:lfedm+sDO
ィオーンソソナモーンセソナモーンって聞こえる。セシールCMの最後の台詞。
421メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 17:23:14 ID:11B817DO0
>>420
なんか笑った。相当暇なアテクシ。
422メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 20:28:51 ID:81VF7YJi0
ささくれが一年中出来る
血が出たり痛かったりはしないんだけど、とにかく紙みたいに爪の際から剥けていく
いろんなハンドクリーム試して、朝夕は顔に使う美容液まですりこんで
馬油からロコベースリペアまで試したけどダメ
今日薬局で相談したら、非ステロイド系の皮膚炎・湿疹用の軟膏を塗った後に
ロコベースを使ってみては?と言われた
チョコラBBも飲んでるし、これで皮膚炎の軟膏使っても改善しないようならお手上げです
(あ、冬は手袋つけて寝てたけどこれも効果なかった)
指先以外の皮膚にはまったく問題がないんで生まれつきの体質なのかなぁと半分諦め気味
423メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 22:50:10 ID:/pbrmw3L0
>>422
皮膚科で相談した方が良さそうな気が。
424メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 21:40:26 ID:Qv3spDI+0
うん、医者行った方が良さげ
皮膚にトラブルもってる友人が「チョコラBBは危ない」と言ってたから、もしかしたら逆効果になってるかもよ?
(全員に危ないわけではないので念のため)
425メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 00:51:59 ID:Gj+UYeU80
ふくろう
426メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 00:53:18 ID:Gj+UYeU80
>>425
誤爆った。すまぬ。
427メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 07:04:48 ID:5cw8Lg7/O
どこの誤爆か気になるんだが
428メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 21:45:32 ID:gqd/S3ld0
>>423-424
以前皮膚科に行ったとき、
「ささくれはねー治らないんだよねぇ…」って言われて
とりあえず尿素の入った保湿剤は沁みるので使わないでって言われたよ
(沁みないんだけどw)
で、薬局で調合した軟膏もらって塗ってたけど変化なかったっス…

スーパーで食料品買い物した後、ポリエチレン袋を開けようとしても
指先をぬらさない限り絶対開けないほどカッサカサです
ひび割れしたりしてないだけマシか、って慰めてる
429メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:43:16 ID:zTPGOLv10
>>428
ユースキン
アロエ軟膏
ビタミンC
亜鉛
水をたくさん飲む

昼間もこまめにハンドクリームをぬるのだ
ポンプ式簡単でオヌヌメ
430メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 12:34:42 ID:BCWvJYgJ0
アロエ軟膏ってすごく臭くない?
間宮アロエ軟膏だったかな?
431メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 22:40:23 ID:+PYO22FWO
ガスール+黒砂糖+蜂蜜+ココアバター+アーモンドオイル+キャロットシード精油をレンジでチンして顔体手作にパック。
お肌ツルツルでしっとりして気持ちいい。
432メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 05:12:10 ID:DKz5KY8q0
20 男で飲食関係の仕事に従事しているのですが、
最近手荒れと乾燥に悩んでます。
カサカサになったかわが皮膚ごとめくれて痛いし、
手の脂っ気がゼロなもんで最近掴んだ物をよく落とすようになってしまいました。
手袋などを使ってみずや洗剤と接しないことが一番だとは理解しておりますが、
仕事が多忙でして一々手袋を付けている間がないし、
手袋付けたところで手袋の中に水や洗剤が入ッてしまいまうため、
予防は半ば諦めており、色々ハンドクリームを試したのですが
オロナインやレチノハンドなどは塗るとピリピリし、時間がたつと
湿疹というかかぶれが出来てしまいます。
ささくれと脂っ気さえ直れば見た目はどうでもいいので、
お勧めのハンドクリームなどご存じでしたらご教示いただけないでしょうか。
433メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 12:03:01 ID:UXVUSUpc0
それはまず医者に…

行く暇がないなら
水&洗剤仕事で皮脂がなくなってあれてるんだろうから
仕事してないときは手が湿っているうちに
ワセリンとかユースキンとか
その他なんでも薬剤師に薬局で選んでもらって
塗りたくって綿手袋とか絹手袋を常にはめときなよ。
傷や炎症があるときは素人判断で薬品つけないほうがいい。
とくに尿素入りはNG
434メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 12:50:45 ID:l55bVq1S0
>>432
業務用の洗剤強いんだよね。
手間なようだけど、洗剤を使った後に石鹸で手を洗うと良いよ。
昔バイトしてた喫茶店の店長に言われてやってたけど
確かに違ってきたから。

湿疹まででてしまったら433の言うように病院なんだけど
私のおすすめはメンソレータム。
臭いしべとつくので家に帰ってきてからしか使えないのが難点。
自分は使ってたけどw
次点はユースキン。
こっちは職場でもおkだけど多少臭い。がすぐ消える。
ささくれ部分には間宮アロエ軟膏も効いたよ。
どうしても無香料ならアベンヌ。
以上自己責任で。
435メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 20:36:43 ID:wScZ2GXp0
お仕事中は無理かもしれないけど、
寝る時にクリームつけて手袋はめて寝たらいいんじゃないかな

市場のお魚屋さんはフタアミン使う人もいるらしいね
塗りこんだ後水で洗い流してから仕事始めるってテレビで言ってたよ
436メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 13:16:17 ID:e93fZzMF0
>>433
やっぱり素人判断では決められないですかぁ。。
病院行ってみようかと思います。
>>434
そうなんですよね。。
手より仕事の効率優先ですから。。。
色々教えていただきありがとう御座います。
とりあえず病院で相談して使えるかどうか
聞いてみようかと思います。
>>435
クリーム手袋はためしてみるんですが
違和感があるからか寝ている内に外してしまうんですよね^^;
フタアミンは初めて聞きましたが、
魚屋さんがつかっているなら食品にも大丈夫なのかもしれませんね。

皆さんご丁寧にどうもありがとう御座いました。
とりあえず病院に行ってみて教えていただいた
物が使っても良いか相談してみようと思います。
437メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 21:01:43 ID:h+v3IMDL0
>>436さん、
もう皮膚科にいらっしゃいました?まだならケロデックスも先生に聞くリストに加えて。
仕事で薬品を使ってた親に、手肌の保護ならコレ!って勧められて、効果あった。
ハンドクリームじゃなくて皮膚保護クリームだからスレ違いかもしれないけど。
438メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 10:20:30 ID:iszHLIw70
イグニスホワイトのハンドクリームは肌白くなっていい
439メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 13:53:30 ID:6bSIlh/10
自分、鼻おかしいのか?
フィトマックスのハンドクリームを手の甲に塗って
香り嗅いだら・・・お好み焼きが頭に浮かんだ。
マヨネーズの酸味と青海苔を足したような。
自分でも信じられなくてもう一度嗅いだけど
やっぱりお好み焼きだったwwww
440メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 21:20:51 ID:BIZwluXJ0
>>439
手元にあったので塗って嗅いでみたら
439の言っていることが解る自分も
連休中に鼻がおかしくなったんだな、うん、きっとそうだ。

それだけでは何なので、フィトマックスレポ↓↓
値段の割にはあんまり・・・って人が結構いるけど
自分はお風呂上がり化粧水を手にも付けて浸透したら
マッサージしつつ塗り込んで手袋して寝ると朝スッベスベスベで感動しかした。

441メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 00:02:03 ID:HvTJF0DWO
ハンドクリームじゃないんだけど、効果あったのが、夜寝る時にオリーブオイル少量手に付けて、ビニール手袋して寝るとがさがさがましになっていく
442メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 13:18:54 ID:jPs7QC0WO
>>404
亀レスだけど綿手袋して普通の100均などで売ってる手袋オヌヌメ
443メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 15:56:13 ID:iJjyNkGw0
手首までの手袋をして寝ると、朝には取ってしまっているので、
外れやすい人はひじくらいまであるのがオヌヌメ。
444メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 22:00:56 ID:8e0eJyFJ0
京都のようじやで"まゆごもり"っていうハンドクリーム
買ったんだけどいい匂いだー。(*´д`*)
フローラルって書いてあるけどその辺のフローラルとはちょっと
違って和を感じる香り。塗った後クンカクンカしてしまう。
というか嗅ぐ為に塗るw
445メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 01:18:31 ID:6oPlOl4U0
高いのいってみた。ラ・プレリー。
夜、化粧水の後塗って、手袋して寝ると翌朝真っ白ふっくら。
3年前の手だよ!しかもそれが夕方まで続く!
(途中で安いハンドクリーム塗るけど)
1,000前後のや、医者でもらった対アカギレハンドクリームとは次元が違う。
値段も高級美容液並みだからあたりまえといえばそれまでだけど
あまりの効き目にびっくり。

…で、これよりリーズナブルで、同じくらい効くハンドクリームってないかな
リピートできないよ〜
446メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 14:29:02 ID:IpMzwGwK0
>>445
やっぱり高いのっていいんだなー。

>>440
まさか同じこと感じる人がいるとおもわなくてワロタwww
あのパッケージの緑はきっと青海苔の緑。
447メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 21:51:04 ID:W1XZw2+60
この季節になると手荒れというか、主婦湿疹みたいなのが出来て痛い。
アトピーなのかなorz
448メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:22:57 ID:ZKgWZEZhO
>>447
この季節っての珍しくない?
もうやったかもしれないけど尊馬油は効いたよ
449メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 20:29:39 ID:FNVDAoAT0
汗疱ではない?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1237736389/

汗疱は今頃の時期にひどくなってくるよ。
スレ読んで確認してみてね。
450メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 23:27:56 ID:pW6HZ1wA0
石澤研究所からのメルマガで面白いの来た。

手洗い後の新習慣★ 皮膜形成ハンドクリーム
  『ハンデルク ラップカバー』

『ハンデルク ラップカバー』は、透明のうるおいバリアで皮膜を形成して、
 最大4時間もの間、汚れやニオイから手を守ってくれるのです。

 しっかり手を洗った後に、ハンデルクラップカバーをすりこむように
 なじませます。手が乾いたら、うるおいバリアが形成された合図。
 
 ニオイや頑固な汚れも水洗いでサッと落ちるので、電車のつり革などの
 公共物の汚れが気になるときにも。もちろん、保護膜はそのまま。
 水仕事やガーデニングの前にもオススメです。

 かわいいパッケージと、ほんのりベルガモットの香りにも癒されます♪
ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/shopping/clickcnt.php?id=349&uid=2594
451メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 23:32:30 ID:y1kwBn8z0
>>450
業者?そうじゃなかったらまぎらわしい痛い書き込みはやめなよ
452メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 23:45:28 ID:l3dZKPdE0
ラップ「カバー」ってことは保護クリームみたいなものかな。
モイスポリアと使い比べてみたい。

これも痛い書き込みなの?
453メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 00:07:49 ID:Urogn5NA0
>>452
サイト見ると皮膜の代わりらしいから保護クリームなんだろうね。
ただ、食べ物も触れるみたいに書いてあるけど、成分的にそれは疑問。
このスレで紹介されてたカネクタンFも良かったけど使ったあと乾燥したから、これも試してみたい。
モイスポリアも良さそうだね。試してみる。
ありがとう。
454メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:23:21 ID:O9fgMeBcO
すいません、男です。
手荒れに悩んでる女性にいいハンドクリームをプレゼントしようとしてここにたどり着きました。
>>445さんのラ・プレリーてのがよさそう!
と思い検索したら、値段が…
想定外で予算外でした。
2000〜5000円くらいで効果の高いハンドクリームてないでしょうか?
教えて君で申し訳ありませんが、ここしか頼りどころがありません!
教えて下さい!!
お願いします!!
455メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:25:18 ID:StKpdC5T0
また例の嵐のかまって男がきた
456メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:26:54 ID:FN/l1HdH0
( ゚д゚)ポカーン
457メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:32:17 ID:O9fgMeBcO
>>455
この板初潜入です。
かまってほしいワケでなく、いいハンドクリームが知りたいです。
肌のすごく弱い人に向くものを探してます。
ちなみに、一応このスレ読んでるんですが、そんな荒らしいました?
458メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 01:36:53 ID:FN/l1HdH0
・人の悩みにむやみに立ち入るべきではない
・プレゼントとして渡す物に一万くらい出せ
・氏ね

まとめてみたw
459メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 02:09:43 ID:DoNEDMAG0
ここはハンドクリームのエキスパートが集う場所じゃなくて
お前と同じでどのクリームが、どのケアが自分に良いのか悩む人のスレなんだよ
普通にネットで肌弱い人に効果高いクリーム検索しとけ
良い物あげたいなら5000以上は出せやwww
460メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 05:30:57 ID:tgPBkSOJO
CMでみる『よかせっけん』を売ってる‘長寿の里’のハンドクリーム『もっちりもちくりーむ』
ベトつかず、潤いキープ力もありますが、のびはイマイチですがリピートしてます
461メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 07:11:53 ID:R+8OF45R0
>>460
送料対策で『もっちりもちくりーむ』買ったけど、私のは分離してたよorz たまたまかも知れないけど。
水だけがブシュ!っと出てきて残ったクリームの方はいつまでもなじまなくて捨てた。
462メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 15:47:22 ID:cij8DC8t0
手用にDSで1000円くらいのローション買ってきた。
どう変わるかな・・。
463メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 16:16:28 ID:dMu+kkI5O
クリニークの美白ハンドクリーム買ってきました☆
どんな効果があるか楽しみです。
使ってる方いますか?
464メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 16:25:27 ID:jutA+q230
毎晩化粧水とエスティのハンドクリームでお手入れしてます。
色が白くなってきめが整ったような?
465メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 16:32:17 ID:aP43BlABO
サンローランのハンドクリーム買いました。
高いので迷いましたが、どれだけ効果があるか
楽しみです。
こちらは、夜のみ使用であとはシャネルを使ってます。
466メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 17:40:28 ID:O9fgMeBcO
>>458 >>459
おぉぉ
さすが2ちゃんやってる女性が集うスレだけあって心の狭いレスですね。
2ちゃんでも稀なくらいの勢いで…
こんなレス見るの久々な感じです。
とりあえずレスありがとう。
他で探します。
レスのお礼に、もうちょっとストレスのない実生活ができるよう願ってます。
頑張って下さい。
では、失礼しました。

467メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 19:38:41 ID:fUB9YLPr0
これはひどいw
あ・・・無職童貞か
468メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 19:44:20 ID:F8PY5120O
良いスクラブないかなーと思って塩スクラブしたら、1トーン肌が明るくなった!
ただ傷に染みて涙出た。
469メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 04:05:07 ID:4bGJIf+HO
>>461
たぶん不良品かと…
470メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 04:39:28 ID:MLGgFhVK0
顔に使うつもりで買った純米酒が顔だと発疹が出てしまって駄目だったので、
手につけてクリーム(ハーバシン)塗ってたら肌理が整ってすべすべ+白くなってきた

471メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 14:47:07 ID:cMPkhW/I0
クリニークとサンローラン気になっていました。
レポ待っています。
472メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 15:11:01 ID:RWZOsXYPO
自分の過去ベストはロクシタンのハニーレモン
もっと香りが弱いといいのにと思いながら寝る前ベタ塗りプラス手袋で超しっとりです
けどまだ物足りない

年相応の手ってどんなだろうね?
473メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 16:09:46 ID:vy1ufkGP0
自分は駄目だorz
70歳以上の爺さんの手といっても通じる位
指紋もないし、ガサガサだし。手アトピー20年だからしょうがないんだけど。
474メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 21:05:43 ID:yhUU76I5O
>>471
クリニークのハンドクリームは手が白くなりますよ。
使用感はサラサラです。
でも乾燥しません。
475メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 21:43:14 ID:qA1NEafUO
>>473
私はアトピーが大分良くなった後尊馬油でかなり回復したよ。
しかし、何もしてない父親の手が綺麗で羨ましい…洗剤と土は大敵だな。

年齢相応の手も良いと思う。
他人なら綺麗な手のが視覚的に良いけど、美容部員以外の親しい人だと手が荒れてたりすると(何かを)頑張ってるんだなぁと思う。
個人的な感想ですが。
でも自分の手は綺麗な方が良いんだよねw
476メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 22:57:29 ID:vy1ufkGP0
>>475
馬は駄目でした。馬毛も駄目でした。馬刺しは大丈夫なのですがw
熊は大丈夫なので、使っています。でも良かったり悪かったりの繰り返しです
合うのがあって良かったですね。
477メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 12:23:06 ID:Zx0vAGro0
爪の周りだけ黒ずんでる・・・
萌え袖癖とかもないのになんでなのこれ
ネイルがギラギラしすぎてるのか?
478メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 12:49:32 ID:aww7WMR60
>>477
萌え袖癖?
どんな色塗ると黒ずむの?
パーソナルカラーに合ってないんじゃないの?
479メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 07:35:13 ID:EkIASlE7O
爪の周りに角質がたまってるのかな?

TVCMで「よかせっけん」で手を洗ったらしっとりすべすべで白くなってるのを見たが手荒れにはどうかな?
480メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 00:56:07 ID:GHWQtd7DO
フィンランドハンドクリームのフィンローズ愛用中。
日焼け止め効果あるとのことで期待している。
ただジェル系なのでしっとり感がなく、擦り込むとモロモロが出てしまう。
481メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 21:10:07 ID:sATCiaHT0
肌水を馴染ませてからハンドクリームつけたらしっとりするような気がする
482メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 22:22:17 ID:oJ/6GYcSO
たんぱん
483メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 17:54:11 ID:feA6F889O
パルマーズのココアバターを使ってみた。
使い心地はこっくり濃厚、美味しいミルクチョコの香り。
まるで季節はずれだけど寝る前に肘までたっぷり塗って
ロンググローブしてたら肘下のキメが整ってきた。
484メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 07:26:32 ID:Qp4h+J7zO
ももの花買ってみた。
カサカサ肌に油を塗っているような違和感を感じながら擦り込んでみた。
しばらくしたらなじんだけど、ワセリンを塗りやすくしたものって感じかな?
485メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 20:01:55 ID:GJMnlRD+O
いつもはアベンヌ使ってたけど、ハウスオブローゼの美白系のやつ買ったら乾燥する…

次はクリニーク試してみます
486メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 20:43:30 ID:thbmPSRDP
ハンドクリームでミルクティの香りのするのを探してて
リッチーズにあるんですが、他のセットと一緒になってて単体で欲しいんです。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
487メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 00:26:33 ID:RsHWcUqr0
>>486
そのセットを買って、ハンドクリーム以外をオクに出したらいいんじゃないの?
488メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 04:42:33 ID:ay1ZNstRO
あげ
489メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 01:46:46 ID:ks2hwkbx0
DSで手に入るものいろいろ試したけど、いちばん自分に合ってたのは家族でずっと使ってた
エレンスって会社のスクワシールドハンドクリーム。アニューっていうオーガニック系の店で売ってる。
保湿力が高いのに、わりと短時間でべたべたは収まるし、
夜たっぷり塗り込んで寝ると指先のカサカサも気にならなくなる。
使っているひといるかな。
490メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 13:27:41 ID:v0HaeIcF0
アニューって新興宗教系のお店だよね
491メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 21:35:18 ID:cSzjY2PA0
>>490
自然食品の店でしょ?
492メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 22:50:58 ID:Rf/zMpNu0
アニューといえばマルチでしょ。
同じグループ会社でそういうことやってると思うと
とても買う気になんない。
493489:2009/07/02(木) 00:50:58 ID:fYNqQWsH0
そうなんだ、小さい頃からたぶんばあちゃんちの近くにあるってだけの理由で
そこのハンドクリームとかたーまに食品とか買ってた。
そう言う話聞くと買いたくなくなるけど、ハンドクリームはジプシーして結局
自分にいちばん合ってたからな…。ほかの自然食品系は正直興味ないけど
494メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 11:52:37 ID:P1oF1m83O
>>493
合ってたなら良いんじゃない?
ハンドクリームジプシーは、他のジプシーと比べて面倒だしさ。
495メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 12:42:39 ID:ibJSPYKhO
精製水と一緒に塗り込むのが好きだわ。
今はばら園を愛用
496メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 15:29:14 ID:WEG7M4eo0
フェリーチェトワコのハンドクリーム
トライアルで良かったから現品買った
ハンドクリームというより手の美容液でくすみが軽減された
継続したいが値段がネックだ
497メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 21:20:22 ID:A16hwEjv0
おいらはハンドクリームじゃないけど
ダイソーで売ってる「おでかけ手洗い クリーンハンドジェル」を推奨。
H1N1インフルエンザ騒動の時に外出先の殺菌消毒が目的で買ったんだけど、
しばらく使っていたらいつの間にかひび割れが綺麗に治っちゃった。
498メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 14:22:11 ID:EaipRKj8O
いくつかレポ投下します。長文スマソ。
スペック→手袋Sサイズ、荒れレベル出血あり、人差し指・中指の第一関節は曲げられない(角質カチコチ)
1時間に3、4回は手洗い、消毒用アルコールを使う仕事をしています。

お勧め
このスレでは名前挙がってないみたいなんですが、
まかないこすめのハンドクリーム。
塗ったあと水みたいにすぐに馴染んでサラッとなる。
クリームのベタベタが苦手、ジェルのヌルヌルもちょっと…な自分には救世主だった。
パケもそれなりに可愛いので、ちょっとしたプレゼントにも多用してます。評判良好。
成分がほぼ同じってことでパックスを買ってみたら、使用感が全然違って鬱でした。
店が少ないので買いづらいのが欠点。

既出ですが局方のグリセリンカリも良いです。
オパールスレか何かで成分が似てると書かれていたので、オパール式に濡らしたコットンに2滴ほど垂らして「しとしと」使ってます。
手は柔らかくなりますが、瑞々しくふっくら柔らかいというよりは皮膚が柔らかくなる感じ。
スレチだけど二の腕のブツにも塗ってますが、こっちにはいまいちでした。
499メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 20:02:12 ID:XEfxrsDs0
美白UVカット機能付き「メンソレータム 薬用ハンドベール 白うる つややかクリーム」発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=226845&lindID=4
500メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 22:31:30 ID:4r79ZL3XO
>>498
スペックが同じくらいなので使用してみたら良かったです!
ガチガチな角質にもそれなりに浸透して、関節の運動も楽になりましたw
ありがとうございます。

>>499
美白効果ってのが良いね。
値段も高すぎないだろうし使ってみよう。
501メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:56:37 ID:zCEgyl7yO
ハンドクリームじゃないけど、なめらか本舗のもっちり極白(乳液)が顔に合わなかったから手・腕に使ってたら翌朝すごくするするで色がだんだん白くなってきた
美白したい人いたらハンドクリームより基礎化粧品で手入れしたほうがいいかも
ガイシュツだったらすんませ
502メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 18:08:37 ID:Dv/2K8hf0
ジュリークのハンドクリームお薦め
香りは、シトラス、ローズ、ラベンダーと3種類あるが
どの香りも自然で好き。
503メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 02:23:04 ID:51M/f8KWP
>>499
いいなあと思って調べたら、紫外線吸収剤入りのようですね。
吸収剤がダメなので残念…
504メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:09:19 ID:iqDiyHB5O
>>499のハンドクリーム、探し回ったけどどこにも売ってない…。
発売日からずっと探しているのにorz
505メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:48:10 ID:yA51aoYQ0
506メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:44:18 ID:QOhk5r+v0
>>504
発売日からしばらく探して見つけられなかったから
メールで問い合わせてみたよ。
ちなみに8/10。

> いつも当社製品には格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。
> このたびは、「メンソレータム薬用ハンドベール白うるつややかクリーム」の件で
> お問合せいただき誠に有難うございます。
> 「メンソレータム薬用ハンドベール白うるつややかクリーム」につきましては8/3より出荷しておりますが、
> お問い合わせいただきました池袋周辺を含めた東京23区内では、
> まだ納品実績のある販売店がございませんでした。
> なお、ロート製薬のオンラインショップには掲載されておりませんが、
> お電話にてご注文いただけましたら発送させていただきます。
> 通信販売のご注文は0120-880-610で承っております。
> 製品に関する情報につきましては下記のURLからご確認いただけます。
> http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=125005
> 今後とも当社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
> 取り急ぎ、簡略ではございますがご返答申し上げます。
>
> ロート製薬株式会社 お客様サポートセンター

早く全国展開してくれよ。
507メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 04:17:51 ID:v2/jnsMK0
508メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 13:26:07 ID:b8d8qXMsO
>>506
問い合わせ乙&d

通りで地元、学校近辺、バイト先付近でも見かけなかったわけか…。
この手のハンドクリームはタイミングが大事だと思うんだがなぁ。
509メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 19:32:55 ID:ps85G9p50
age
510メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 23:45:20 ID:dmtzq7cLO
以前気に入っていた使用感の物が、床屋の粗品で旦那がもらってきた物で
名前忘れましたが楽天で「美容師の必需品」みたいなキャッチがついていました
今は上のレスにもある「まかないこすめ」が合うようで、製造元は太陽油脂となっています

サラッとしているけど夜つけて朝ふわっとしている感じと、ほんのり柑橘系の香りもいいです
開封後は2〜3か月以内に使用するよう言われましたが、ガンガン塗るからすぐなくなります
511メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 00:42:57 ID:C2btt3x9O
改行おかしい
512メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 20:30:48 ID:E1E/t0Yd0
白うるをセガミ系列で買ってきた。

チューブから出した感じ、まんま日焼け止め。
さらっとしてて、そこまでべたつかない。
日中の外出時にはちょうどいいくらいの潤い。

けれど、割と使いどころに困る。
紫外線吸収剤入りだから、寝る前にはつけたくない。
ハンドクリームというよりは、潤いのある日焼け止めとして考えた方がいいかもしれない。
513メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 18:48:28 ID:8UY2VV65O
キュレル
きちんと潤うがすぐにサラッとし日中に使いやすい。無臭。
ただ、本当にキテる手への補修効果は薄い。
514メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 15:45:23 ID:YkY9G7UlO
アトリックスのビューティチャージが安いのに良かった。
べたつかずもっちりグングン入った。日中ガンガン使う用にいいかも。
無くなったから買いに行ったら美白タイプも出てた。どちらを買おうか迷う
夜用にじっくりケア出来る物を探して今から手入れ初めてよう。デパ系のがいいのかな
515メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 02:04:46 ID:WufB8ews0
>>514
美白タイプは今日発売なのにフライングで売っていたんだね。
自分もあした買ってこよう。
516514:2009/09/12(土) 17:04:33 ID:y7BGBJXwO
>>515
あれは発売したばかりだったんだ!美白タイプもう少し早く出てれば迷わず買ったんだけどな。
美白物は化粧品さらりとし過ぎる印象が強くて。今からの時期にどうなんだろ
テスターはどちらのタイプも使用感は変わらずでした。長時間使用はわからないです
517メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 22:56:04 ID:6WWqs+LN0
>>514
美白タイプ買いました(昨日)。
普通のビューティーチャージを使ったことがないので比較はできないのですが、これもベタつかずグングン入りましたよ。
香りが少し強いような気もしますが少し時間が経てば気にならなくなります。
518メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 13:41:21 ID:G614RAHVO
アロレーマンは潰れたのですか?
519メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:34:59 ID:OF3uDVrBO
自分はポルジョのハンドクリームを愛用中
優しいオレンジフラワーの香りに癒されてる
うるおいは続かないけどね
520メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:47:27 ID:G3yZfrK5O
生活の木のシアバターのハンドクリームテスター使用だけど、柔らかく馴染んでかなりしっとり。
4種あった。
仕事中とかだと少ししっとりし過ぎかもだけど、乾燥肌なのであのシットリさは魅力的
521メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:58:48 ID:IfwxN+wzO
ユースキン
病院のより効く
大きいのの買ったらミッフィーのミニチューブが付いてきて可愛かった
522メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 22:16:56 ID:fM8qw6RLO
たん
523メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 13:46:43 ID:DdNUauf+0
ハンドケアに一生懸命な人、いろいろ化粧品を使っていませんか?
アラントインという肌再生を高める物質が沢山はいった自然派クリームが発売
されたのを知っていますか?
自然の中で育てたエスカルゴのエキスを利用した自然派クリームで最近発売に
がなったらしい。潤い感 や張りがでて、シミ対策にも効果があるらしい。
肌質の似た韓国ではすでに流行しているとか・・・。
興味ある人はエリシーナかカタツムリクリームで検索してみたら
524メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 23:15:18 ID:wSLJjDGL0
ほんとはエスカルゴじゃなくて
ナメクジでも使ってんじゃないのw

どっちにしても、そんな宣伝に必死な商品
使う気にもなんない
525メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 02:55:09 ID:FJ6war560
宣伝するにも知能って必要だよね
526メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 12:06:53 ID:LOsxba+a0
スキンメディカのボディ用ローションがあるけど
結構いい感じです。
それを塗る前に、EGFの入ったエッセンスを塗るとさらに
いい感じです。
EGFは、協会認定のシールが張ってあるやつで
パースとかバイオリンクとか色々出ていますが
製造元は同じです。
金銭的に余裕があれば、FGF-1をプラスすればもっといいです。
527メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:13:20 ID:VI6h8o9i0
母が主婦湿疹だったんだけど、日中はできるだけグリセリン塗って綿の手袋の指先を切ったのをはめて過ごし、
洗い物はゴム手袋してやり、寝る前にはグリセリンをしたたりそうなほどたっぷり塗ってから
綿の手袋をし、その上から透明のビニール手袋して寝てたら、
元のように綺麗な手に戻ったよ。
528メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:36:33 ID:1d0zQQ/60
>>527
いいこと聞いたー
私も主婦湿疹がひどくて困ってたんだ
グリセリンと手袋やってみる
お母さんよくなってよかったね!
529メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:57:55 ID:VI6h8o9i0
>>528
ありがとう。あなたも良くなるといいね。
寝るときにつける綿の手袋は指先を切ってない普通のものだよ。
530メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 03:11:26 ID:fs3NXPsnO
初めてで何もわかりませんが質問させて下さい

普通にハンドクリームとして使えて、顔に塗ったりしてもいいようなクリームありますか?
ニキビ跡とかシミとかに効果があれば嬉しいのですが
531メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 03:16:40 ID:VHAAYCmX0
>>530
初めてで何もわからない人はまず>>1-529まで読んでみてください
532メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 18:50:39 ID:4iNmVU9WO
ウレノア200円以下のくせに使えるんだがw
昼間はこれにするw
潤うし、手にやや皮膜感と光沢があるけど指紋はつかないし。
まぁ成分は少しアレなんで、気になる人はやめた方がいいな。
533メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 23:07:36 ID:2i/mHErOO
>>530
スチームクリームという缶のクリームが、顔や全身、髪にも使えます。

なんでもフランスの処方で日本で作っていて、水とオイルをスチームで乳化させているとか。

匂いは好き嫌いある。

缶のデザインが限定で沢山出ていて、私はフラミンゴをプレゼントに頂いたんだけど、ググったら可愛い缶ばかりだよ。

使用感はべたつかずしっとり。今のところいいかんじ。
534メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 05:39:50 ID:3IU2UMdDP
>>530
ニベアでも使ったら?
535メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:30:47 ID:LRiynMZ60
>530
アーデンのエイトアワー
シアバター
馬油
ニベア
ザーネ
536メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 22:34:45 ID:nmDWMzLyO
>>533
あれの匂いはたしかに好き嫌い別れるよね。
好きな人はハマるんだと思う。
でも私は吐きそうになった。
537メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 22:40:16 ID:S4LEYll8O
ハウスオブローゼのプーさんのハンドクリームがすごく可愛い
538メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 11:31:26 ID:P7P9Toyu0
インプレスの11月に出るハンドクリーム試したけど、
のびが良くてしっとり長持ちな感じ。
ピンクのチューブでバラの香りちょっと強め。
白チューブがサイトで見つけられなかったんだけど、
無くなるのかな?
539メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 21:37:48 ID:1JAgdDjkO
>>538
今日インプレス行ったから聞いてみたら、まだサイトに載ってないだけだって。
あれ継続使用したいな。
540メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 11:13:45 ID:FFx2eNQg0
>>539
わざわざありがとう嬉しい。
リサージのビューティデザイナーが心細い位さらさらで、
寝る前をインプレスにしてる。
でも獅子は可愛い我が子を谷へ…と思って、
時々ジョンソンのエクストラケア塗って寝るけど
朝とてもしっとり。鈍感肌め。 

541メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 19:48:38 ID:LDmY+BAA0
ローズオブへブンのハンドクリームにもなる乳液
塗りやすくしっとりするー
べたつかない!
香りは薔薇なんで好き好きかも
でもあまり持続しない香りだな
542メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 06:25:13 ID:p9K1oaHO0
友達の手がいつもうるうるすべすべで、ハンドケアに目覚めました
ゴム手袋+ハンドクリームだけど、何もしないときより随分いい
手荒れしてる自覚なかったけど、指の付け根の皮が白くなったりはしなくなった
そういえば以前ソンバーユは長いこと使って、ついでに手にも塗ってたんだけど、
使ってるとなぜか皮膚が厚くなりごわごわしてくる感じがして…なぜ??

ところでみなさん家で使ってるハンドソープ(もしくは石鹸)どうしてますか?
わたしは帰宅時も料理時もキレイキレイなんですが、ちょっとしみる感じがして…
アルコール除菌とかも最近店とかにあるけど、凄い乾燥しますね
543メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 14:30:28 ID:5mmqDltMO
>>542
角質再生が憚られてたんじゃい?
544メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 21:36:04 ID:ux7C/J5Y0
>>544
皮膚科ですすめられたコラージュの固形石けんを使ってます。
ハンドソープよりカサカサしませんよ。
545メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 17:43:41 ID:4ihtsOB9O
プレケア的にアトリックスのハンドジェルで水分補給した上に
油分たっぷりのクリームを塗ると翌朝手が握れないくらいパンパンになる
結構おすすめなんだぜ!
546メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 15:54:36 ID:ML28eE/w0
憚る?妨げられる?阻まれる?
547メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 23:10:47 ID:dIrt65i0O
>>545
良いの?ねぇそれ良いの?
548メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 02:46:04 ID:9O/PsosSO
又この季節が来たか
549メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 20:49:25 ID:7oTo+jBAO
アヌエヌエのハンドバターの方試したけど、結構ベタついて効果は微妙だったな。

しかし、この季節のDSはときめくw
550メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 13:59:32 ID:IRYsAXXk0
都内でロクシタンやケロデックスのハンドクリームが売ってるお店ってどこがありますか?
できれば新宿近辺がいいです。
通信販売は自分には無理なのでぜひ教えて下さい。
551メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 14:06:27 ID:mHQ5fofN0
>>550
それパソコンで打ってんじゃないの?
調べれば?
552メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 14:10:40 ID:uQYby6n30
>>550
PC使えるなら教えてもらより自分で調べたほうが早いよ
553メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 14:49:01 ID:h2FkKUBxO
>>549
あっそれ私も気になってた!今度こそはとアヌエヌエ買いに行ったけど
隣に見たことなかった新しいシアバター入り出てて、
迷って迷い疲れて何も買わずに帰ってきてしまったw

シアバタ入りはもう少ししたら欲しくなりそう。
それまでは今使ってるアトリックスのビューティーチャージですまそうかな。
クナイプの新しく出たハンドクリームと生活の木のシアバターのと、HABAのと気になる物がありすぎて、
頭が痛い・・・定まらない
554メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 19:52:26 ID:H63huPOPO
>>553
ハンドクリーム選ぶのって何故か疲れるよねw
553さんのレス見てクナイプ早速注文してみたw

HABAの薬用ハンドトリートメントはなかなか良かった。
湿疹や手荒れマックスの時でもあまり刺激がなく、速効性は低いけど確実に普通の状態にしてくれる。
ただ原料臭っぽいのがたまにキズかな。
555メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 21:30:18 ID:6poyke9T0
ドラッグストアでアトリックスのビューティチャージバカ売れしてた。
そんなにいいのかと使ってみたが、確かに手の甲の肌理が目立たなくなって
透明感が出た。でも、シリコンで埋めて潤ってる気にさせてるのかもと思った。
まあ、シリコンも保湿の一環ではあるけど。もっと小さいのあったら買ってみるのに。
556メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 23:34:19 ID:vxwpkgFR0
@にはまだ口コミないけど
ナリスアップのフロッグタイム ハンド&ネイルクリームっていうの
目立ってたから買ってしまった。
カエルの絵が入ったパッケージ。
アトリックスのビューティチャージと迷ってたんだけど
こっちにしてよかったかも。
割合しっとりするし、べたつかないから
仕事でPC触るのにも邪魔しないので気に入った。
557メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 00:56:59 ID:AbSXClD70
>>555
今年は、手タレも絶賛してるっていうTVCM流してるからじゃない?
去年テスター付けてみたけど、ごく普通な感じだった。
普通すぎて、あの大きさじゃすぐ飽きるなぁと思って買わなかったよ。
558メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 01:37:49 ID:TBoumOd00
ダイソーのシアバターハンドクリーム良かった。200円なのにしっとりさらさら。
559メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:00:39 ID:Ur1zAehKO
カエルのハンドクリーム買った。パケ買いだけどけっこういい。
560メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:15:56 ID:OvjRPksX0
私もカエルの買ったw
パケ買いだが香りもよくべたつかないので良い。

先日買った尿素入りは手荒れにしみてお蔵入りだわー。
561メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:48:40 ID:OK0w03RhO
尿素はイクナイ
562メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 04:55:11 ID:82S+fQVUO
日中はネイルテック7デイズかコスメデコルテかパックスナチュロン
夜はユースキン
ネイルサロンですすめられる、色んな香りあるやつ(アボジュースではない)
あれはさっぱり良さがわからなかった
563553:2009/10/11(日) 12:40:37 ID:6cDzfoGFO
>>554
ありがとうハーバ買ってみよ。
でもクナイプも気になるのよね。もう寒くて湿度も下がってきたからコッテリな方にしようかな
564メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 22:17:56 ID:se/uPakJO
565メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 18:56:35 ID:L0cO2IXnO
最近ハンドケア始めた。
アベンヌは日中使って、夜はイグニスの3500円したやつ塗って綿の手袋してる。
昨日impressのクリームお試ししてきたけど
バラの香りがいい。
しかも2100円で安い。
566メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 01:12:32 ID:+kc7hzZBO
男なんですが水洗いの仕事をしてまして、特に切れたり、傷が出来る訳じゃないんですが、手が荒れてしまいます。

そこであまりベタつかず、出来るだけ値のはらないもの探してるんですがお勧めありますでしょうか?

ちなみに今はアトリクス使ってます
「水仕事から見えないベールで守る」とか書いてあるけど、あんまり関係ないですかね?
567メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 02:19:42 ID:z9/BccYQO
>>566
アトリックスのメディケイドってのがお安くてべたつかない。
荒れて染みるならユースキン、ユースキンiが良い。青い方(ユースキンi)がさっぱりする。
さっぱり感重視ならヴァセリンハンドアンドネイルがお手頃。
クリーム何使ってても小まめに塗る事が手荒れには1番きくよ。
568メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 03:16:54 ID:kzLE2AqLP
水仕事で手が荒れてるならとにかくゴム手袋だよ
どんなクリームよりも手袋をする習慣がまさる
569メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 04:50:53 ID:5XRLzbcJO
>>566

pdcのファミー ガサガサ洗剤荒れ手荒れガードというのがお薦め。

私も水仕事で指先がひび割れるほど荒れてたけど、これをこまめに塗るようになったら治った。
手肌を水や洗剤からガードしてくれるみたい。
値段も手頃。
570メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 05:05:36 ID:fagf5GqdO
脱ケミして卒業したクロロフィルのハンドローション、
あれだけは手肌が白くなった気がして未だにリピってゆ
571メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 07:43:57 ID:fBHAPdXjO
アベンヌは最高。
イグニスも使っているが、あの値段でこの効果はダメ。リピしないなぁ。
572メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 15:21:54 ID:mo2BXkIw0
ユースキンが最高。
573メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 20:43:56 ID:QzdYCRov0
ボディショップのヘンプのハンドプロテクター良いよ。
匂いは微妙だけど、少しの量でもしっとりするよ。
574メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 21:12:57 ID:D7hUmA5n0
>>573
ボディショップといえばアフリカのフット&ハンドが
甘い香りで癒される
ボディーバターよりはしっとりしてて
結構潤うから、夜使ってる
575メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 01:32:27 ID:lkuc5A0ZO
>>566です
>>567-569
レスありがとうました、参考に商品を選んでみようと思います!!
しかし男は実用的な面しか見ないので
あまり高価格なものには手を出す気にならないんですが、
女の人はすごいですね
かわいいパッケージだったり、匂いや色々楽しむ要素があるから色々ハマるんでしょうか

ちょっと勉強になりました〜

576メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 16:47:47 ID:ZhtXegr60
アフリカ良いんだー。買おうと思ってたんです
577メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:34:53 ID:TQcOsl7LO
ハンディベイビーっていう、泡で出てくるハンドクリーム(?)がよかった
手に擦り込んだらすべすべのもっちもち
シャボンの香りもツボで塗ったあとの手をくんくんしてしまう

尿素入りは皮膚が薄くなるの怖くて避けてたけど、頻繁に使い過ぎなければ大丈夫かな
578メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 22:07:35 ID:K346K0HF0
>>574>>577の書き込みを見て両方買ってきた!

アフリカのクリームはこってりしてて良いね〜、匂いも好きだ。
手荒れのひどい父にあげたら「これはしっとりしてて良いな」ってとても喜んでたよ。

ハンディベイビーも「これか!」って思って買っちゃったw
泡で出てくるっていうのが面白いな
日中クリームを塗ると指紋が付くのが気になってたんだけど、これはローションだから良いなぁ
ハンドケアでシャボンの香りってあまりないから気に入った。

ありがとう>>574>>577
579メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 22:52:34 ID:BILc9cL+0
シアバター使用の方で、ママバター使いの方いらっしゃいますか?
今日、サンプル塗ってみたのですが、何となく爪にも良さそうな感触だったのですが
日中使うには、ベタつく様な…
(シアバタ初なので、塗った量が多かったのかも知れません)
少しして、落とさないといけなく成り、洗ってしまったのですが
しばらくしたら馴染むのでしょうか?
日中にも使いたいのですが、水仕事が有るので、寝る前向けでしょうか?

ローズの香りも有って、どんな感じか知りたいです。

現在就寝前は、アベンヌ&指先(爪)オリーブ油 使いで、
オリーブ油の代わりにしたいと考えています。
(ボディショップのアフリカも気に成ってマス)
好みも有るかと思いますが、教えて頂けると嬉しいです。
580メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 03:23:31 ID:ht/asD+rO
チェック済み
581メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 13:56:09 ID:wXLGU6VVO
あかぎれやひびにはユースキンとキスミーのどちらがよく効きますか?
582メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 20:06:04 ID:4FBtgz780
どちらかだったらユースキンかな?
583メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 22:39:34 ID:MjUgiiyS0
ハンドクリーム、香りだけならハウスオブローゼの「サマーヒルハンドクリーム」が一番好き。
@でも言われてるけど、お花畑みたいな香り。
使い心地も結構潤って好きだからずっと使ってるけど、容器が使いにくくてしかも重い。

あと、ハンドクリームではなく顔用クリームの「フェアクレア ホワイトクリーム」が
顔には合わなくて手に塗り始めたらすごく白くなった。
ハンド用じゃないから潤いは物足りない気もするけど、なめらかでスベスベになる。
584メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 23:00:03 ID:SliujBEB0
>>533
髪にも使えるんだ
髪からあのニオイ発するのは嫌だけど・・・w
職場でこまめに使うようにしたら、何してもカチコチだった爪の横が普通になりました

小さい缶やチューブだとすぐなくなるから、最後はちびちび使い切ろうとしてたけど
遠慮なくガンガン使えるようになったのがよかったのかも
585メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 17:43:11 ID:gXL2ygdfO
カエル使用中。
パケ買いだったけど、機能もなかなか。
匂いが自分的にはちょっと葉っぱくさいんだが、周囲からはなんかイイ匂いすると妙に好評です…。
586メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 15:56:27 ID:P+YCpStFO
って何て商品名ですか?気になります

LUSHのハンドクリームてどうなんでしょうか?
587メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 16:02:33 ID:+rn+0IITO
ハンドクリーム売り場でカエル探せばわかる。
絵文字使うな上げるな。
588メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 21:27:25 ID:KyIqUFMh0
資生堂の「スーパーさらさら」くらいさらさらなハンドクリームってありますでしょうか?
589メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 21:58:24 ID:JplM60L6O
ナリスアップってプチプラハンドクリームの中では優秀なの多いね。
590メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 23:13:34 ID:Z0CUYZqh0
何故か私の買うハンドクリームはどれも手を洗うとヌルヌルして落ちてしまうw
水に濡れてもヌルヌルしないハンドクリーム探してるんだけど
インフルが流行ってる季節柄テスター使いたくないしなぁ。

指先の、爪の先あたりの皮膚が固くなってひび割れたりしてる。
ヒビケア買うかどうか悩んでたら、ムヒソフトと成分が同じ事に気付いた。
乾燥して痒い所にも使えるし内容量が全然違う。ヒリヒリしてる所に塗ると沁みたりするけど。
これ使わないとひび割れが進行してしまうので手放せない。
乾くとサラッとしてるというか、乾燥する感じなのでオイルやワセリン系の蓋が必要かと。




591メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:15:37 ID:cjJ8+RXn0
美白効果の高いハンドクリームでおすすめはありますか?
592メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 01:09:13 ID:2/NSV5uv0
>>591
アテニアのハンドトリートメント
さらっとしてるけど、私は白くなった気がした
593メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 23:25:22 ID:N3a6yATw0
ありがとう!
594メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 01:23:43 ID:xGRafOAAO
ナースフレンドっていうの買った。
無香料で少量で潤う。
手のひらまで塗るとちょっとベタつく。
なにより25グラムで、チューブの薬ぐらいで持運びに便利。
あとコーセーのコエンリッチディープの方、
80グラムの値段で35グラムのミニサイズが付いてから買っちゃった…。
はぁ、また増えたハンドクリーム。いくつあるんだろう…
595メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:51:59 ID:2qgYgSBjO
impressのハンドクリーム予約してきた
バラの香りがツボ
596メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 17:15:34 ID:VxzsnA3a0
すぐsarasaraになるハンドクリームってアリマスカ?
597メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 16:48:40 ID:0NP5Ghd5O
>>596どこの国の人だよwアベンヌとかどうだろう。
少量でいいしさらさらになった気がする。
598メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 08:15:16 ID:EhSrlwclO
アベンヌ、小さいサイズも登場してほしい。
そういえばよくおまけで付いてくるコールドクリーム、クサイ。
599メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 17:53:33 ID:rwsU4blQO
アベンヌいいね!
表面だけじゃなくてちゃんと潤うから
何度も塗り直さなくていいし
少量でいいし
DSで少し安く買えてうれしかったなー
やっとジプシー終了した!
600メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 12:47:33 ID:kHHJPqiZO
>>594
同じくナースフレンド買った
ジェルのほうはべた付かないし潤ってよかった
クリームは試していない
何より持ち運びやすいのがいいよね
601メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 19:47:26 ID:/hh5AVxP0
アベンウン高洲クリンック!
もうちょっと安いのでないでしょうかねぇ。
資生堂の白いやつか、メンソレータむのやつがい万所いいかなと思ってるんですが。
602メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 22:50:14 ID:mxPP4n3M0
>>601
日本語でおk
603メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 20:54:25 ID:Hsz1pA8uO
フタアミンは地味に良かった。
気付いたら普通の手になってた。

間宮アロエ軟膏も試したけど手の甲には痒くなって駄目だった。
アロエって部位によって使用感に差があるのね。
604メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:26:20 ID:QkM4YUWuO
>>598
あれ臭いよねw油断して手の甲にたっぷり出したら悲惨だった。
2回石鹸で洗っても臭いが残るんだぜ…。

アベンヌ、評判良いのは知ってたけど日本じゃぼったくり価格
が嫌で買ってなかったんだけど買ってみたら良かった。
潤うししばらくすればサラサラになるしね。
ただ保湿だけならシャネルの方が断然良い。ただ香りが強すぎ。
コスデコはアベンヌに美白加えた感じかな。使ってる間は手が白かった。
伸びが良くて保湿もそれなりなのにサラサラ。
605メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 17:24:33 ID:xAGFKqUmO
>>603
アロエ軟膏、保湿力はさすがだったけど肌に合わず赤くなって使えなかった。
火傷に使ったら痛み倍増しでちびりそうになった。アロエがダメなのか何なのか。
色や微かな香りが好きだったな。大量だし寝る前とかに使える人が羨ましい。

今はメンソレータムの白うるが日中用。
メンソレータムは今まで使った感覚からあまり期待してなかったけど、重さがちょうど良かった。
606メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:36:31 ID:c+uZSgTYO
ニューカネクタンF
めちゃオススメします!
塗ってすぐはベタつくけど時間が経つてしっとりサラスベ!
入浴介添の人が私の酷い手荒れを見て少し分けてくれました。
一週間で綺麗な手になりました。口に入れても大丈夫なので医療機関で使われているそうです。
でも、九州の農協でしか買えないらしいです。
もっと欲しいけど、ウチの近くは何処にも売ってなかったです。九州まで買いに行かないといけないのかな??
関西で買えるとこ知ってる人、教えて〜〜!!
607メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 05:19:36 ID:xHTmfQQI0
本当に手荒れが酷い時はアーデンの「エイトアワークリーム」に頼る。
ちょっとヴァセリンぽくて、こってりしてるし、香りも独特だけど、すごい保湿力。

スレをざっと読んだ感じでは、Impressのバラと、ユースキンが日常使いには良さそうだね。
608メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 09:47:10 ID:wdka9J4m0
ユースキンベタベタしない?
ベタベタするの苦手
おまけに私は痒くなる

アトリックスビューティチャージ薬用ホワイトニング
香りきついけどサラサラでよかった
609メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 12:02:05 ID:AY76E3Z50
アトピーもちで手にも湿疹が出ちゃってたんだけど
ユースキンA(黄色いの)はぺとぺとしてるせいか痒くなってダメだった
ユースキンS(緑の)はさらっとなじむので痒みナシ+手荒れも治った
ちなみにユースキンI(水色の)クリームは水っぽすぎて手には向かないです
ローションは体の痒みに効いた
610メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 23:52:47 ID:/fSHYh+5O
今まで5000円位の物やオーガニック系、LOFTにあるようなのも散々使ってみたけど、
アトリックスの薬用のが一番いい・・・

アトリックスのビューティーチャージは夏はよかった。冬番は物足りなく使えない。
薬用のは冷え症の私が使うとポカポカするし乾燥シワも消え、しっとりさが持続する。
手が血行良くなって白く見える。もうこれでいい。色々探すの疲れた。
611メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 22:09:08 ID:SVKTOIBB0
>>606
カネクタンは、エーコープブランドでないものならば、買えるよ。カネボウが直で出してるのかは知らないけど、カネボウ名義でおいてある。
612メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 00:23:05 ID:kGDE6LtY0
613メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 08:21:51 ID:Qo7dpBt/0
>>612
油仕事ってどんな仕事だろ?
お惣菜の天麩羅揚げる仕事とか?
614メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 13:16:59 ID:ApTikZ8cO
>>611さん
>>612さん

ありがとうございます。
612さんのを同じものと思って買ってみたのですが、
違うものでした。カネクタンFは保護クリームと書いてある通り、手に膜を張る感じやつっぱる感じがあり、ベタつきもありました。
ニューカネクタンFは(薬用ハンドクリーム)とも書いてありクリームも柔らかくのびもまあまあ、時間をおくとサラッとして本当にイイ感じでした。パッケージもクリーム色のジャーに緑とオレンジのマークが書いてあった気がします。
今度その方にあったら、もう一度見せてもらおうと思います。
情報、ありがとうございました。
615メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 03:06:21 ID:eKtHdYq70
ニューカネクタンFでググっても情報は少ないけど、手が荒れる作業の前に使うと特によさげな気が
ガーデニングや大掃除の時に使いたい
でも入手困難そう
http://www.zennoh.or.jp/ACOOP/207/syouhin_nyukanekutan.htm

他はミネラルフラワーズにも興味津々
こちらも情報少なめ
616メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 08:48:25 ID:fK4ObSIFO
ニューカネクタンFいいよね。
あかぎれひどかったから、小さい頃から使ってるよ。九州だけだったんだ。
617メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 17:49:09 ID:m1fsXcDHO
ニューカネクタンF入手しました〜
ウチの近所の農協では取扱いがなくて、取り寄せて欲しいとお願いしたら、箱単位ならOKとのこと。1箱12個も買ってしまいました〜!!友人・ご近所さんに配っています。
本当にオススメします。取り寄せた価値は十分にあります。たくさんの人に使って欲しいのにすぐに買えないなんて悲しすぎる。
一度買ってみて下さい。
618メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 18:07:11 ID:sI6lmakcO
風間ゆみえさんのママバター良さそう
619メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 21:48:12 ID:eFPxqbT40
医療関係で使い捨て手袋使いで、ささくれが酷いです。

アトリックス、メンターム、ザーネいろいろ使っていますが、効果なしです。
寝る前は綿手袋も使用していますが、ますます酷くなりささくれの部分が赤くなってきました。

ささくれを治すよい方法ありませんか?


620メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 23:02:00 ID:JxWRJVN8O
エステで使われているスイスのブランド
ポールシェリーのハンドクリームをゲットしました!
リンパオイルで即効性は確認スミなので
美しい手に生まれ変わる予定。
アメリカンファーマシーで2980円くらい。

もー今夜、顔にもつけてやるわ!
621メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:07:32 ID:IVZX5hMKP
医療関係で使い捨て手袋をつけることが多く、ささくれに悩んでいます
ニベア、アトリックス、メンタームメディカルクリームに綿手袋、いろいろ試しましたが
良くなりません。

策は尽きました。なにかお勧めのクリ−ム・ケアを教えてください。
よろしくお願いします。
622メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:21:15 ID:GsZFnRqTO
○手袋変えてみる。無理?
○同じ環境の同僚にどうケアしてるか聞いてみる
○ここのスレで評判のいいハンドクリームピックアップして使ってみる
○水分とられちゃってるならクリーム前に化粧水とかで水分与える
○クリームで油分物足りないならオイルマッサージもしてみる
○ささくれにはビタミンC不足や血行不良も原因のもあると聞いたことあるけど
○水分多い乳液タイプ+クリームのケアにするとか

今のケアで改善出来ないならクリーム変えるより、今の手入れにプラスαの何かをしなきゃ難しいんじゃない?
一年中ささくれ?寒くなるとささくれ?
623メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:37:49 ID:IVZX5hMKP
>>622
病院で購入しているので手袋自体変えるのは無理ですort
一応、ここや@で評判のよいクリームを手当たり次第使用していますが、
効果はイマイチ。

某手タレさんのように化粧水+クリームもやっていますが改善ナシ。
ささくれは年中出来ます。
手袋のせいか手荒れが酷くなり同僚のアドバイスもあり、
勤務中も綿手袋するようにしました。

ビタミンは多めに摂っています。冷え性なので血行が悪いというのもあるかも
しれません
624メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:47:48 ID:GhZ5qvZ80
手袋と手洗いは、一般人が考える以上の回数やってるからねー。
同じく病院勤務だから、私もささくれとがさがさした手です。
職業病だから、もう気にしない・・・
病院では、花王ソフティ「ハンドローション」が置いてあるので、
手洗いのあとにつけるようにはしてる。
623にはあまり効果ないかもしれないけど。

でも、仕事中に綿手袋なんて、不潔じゃない?
(一般でいう「不潔」じゃなくて、感染管理でいうところの「不潔」)
625622:2009/11/12(木) 12:03:04 ID:GsZFnRqTO
>>623
職業がら難しいね・・・
私も水仕事何日もしないとハンドクリームなに使ってもしっとりしてくれるけど、
仕事だと手に負担かかる事をいっさい無しにするとか出来ないもんね。

さっき思い出したけど友人でささくれ&爪カケ酷い人がいて、+貧血&冷え症だったから、
鉄分補給と冷え症改善のため運動やコラーゲン多めに摂ってたら、
かなり改善したみたい。貧血だと血行も悪くもなるし。冷えの原因にもなるし

血行はかなり要だと思うわ
626メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 12:38:19 ID:2KO0M8or0
>>624
綿手袋アウトですかね?
手荒れが酷くなったと言ったら綿手袋するといいよーとアドバイスいただいたので
やっていたんですが…
これで手荒れときたら、もうだめぽ

開き直りがいいのかもしれませんねort

>>625
確かに低血圧・立ちくらみが酷い体質なので,血行促進やってみます!
627メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 13:08:45 ID:08/fwMeA0
手袋の下に綿手袋なんだよね?
628メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 13:08:51 ID:gyG4PBWqO
手洗い頻繁だしアルコール消毒もするだろうから余計だろうね(´д`)
そういう自分も医療関係じゃなかったけど、素手で紙扱ってて手荒れ酷かったからわかるよ。手袋にアレルギーある人もいるし内側のコーンスターチも乾燥の元っぽいし。

ハンドクリームたっぷり塗って綿手はめて寝るのはもうやってるかもしれないけど、内面からのケアもいいかもね。
629メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 13:10:37 ID:gyG4PBWqO
ごめん、寝る前に手袋は書いてあった。ごめん。
630メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 13:20:16 ID:2KO0M8or0
>>627
綿手袋を付けたところに使い捨て手袋使用って事です。
説明不足ですみません。

>>628
アルコール消毒も影響しているとは思います。

内面のケアやってみますね。
631メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 14:01:40 ID:GhZ5qvZ80
>>630
パウダーフリーのグローブだと若干マシではあったけど、
これもすでに使用済みかな?
かつて先輩が上司に訴えて納入してもらうようになりました。

手袋装着は雑菌繁殖の温床になるから、
 *手袋外したあとは必ず手洗い、
 *1処置・1手洗い(もしくは、擦式手指消毒剤使用)
 *違う患者と接する時は必ず手洗いか擦式手指消毒剤使用
というのが今の職場のルチンになってるよ。
(ここまでスレ違いでごめん)

手のきれいな人見てると、ほんとうらやましい。
とりあえず、プーさんのハンドクリーム(HORコフレ)を入手。
どうせ荒れてる手だから、香りで癒されよう・・・。
香りのあるものは仕事中に使えないのも、辛いところ。
コフレスレでみた、オリジンズのハンドクリームも買おうか悩んでいる。
632メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 21:51:51 ID:KyPxPlLm0
>>550
ロクシタンの店とケロデクスの店でいいじゃn
633メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 02:22:18 ID:qHhIQ+R6O
>>630既製品でないのでスレ違いですが…

仕事中は難しいでしょうが仕事前後にオリーブオイル、蜂蜜を少量ずつ手に取り混ぜ合わせながら擦り込む
というケアが効きました。
荒れがヒドく市販のハンドクリームが使えないときにやっています。
皮膚科で処方されるステロイドも常用は出来ないので。
634メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 02:30:55 ID:rTsYlqst0
前にこのスレで見たんだけど
洗面所や台所やポケットやら水使うあらゆるところにハンドクリーム置くようにして
マメに塗るようにしたらひどくはならなくなった。
お風呂上りは顔に化粧水や美容液つけた残りを手や指先にも刷り込み、
アトピーなんで薬塗ってからハンドクリームして手袋してってしてってのを癖にすると楽。
635メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 22:19:06 ID:4geqVnd8O
ばっちゃんが使ってる、
柚子の種の焼酎漬けを手にすりこんでみた。
乾燥してカッサカサだったのがしっとりしてきた。
この週末はこれで様子を見てみる。
ってハンドクリームじやなくてごめんなさい。
636メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 22:23:29 ID:wx0H6x6I0
アブェンヌとロコベース薦められたけどどうなの?
どちらも高すぎなのだが。。。

去年は資生堂のUREA使ってたけど普通な感じ
637メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 01:36:50 ID:X/Pxa/s5O
うちの近所のDSではアベンヌもロコベースも二千円しないよ@兵庫
638メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 09:50:39 ID:VdfXTxWzO
ロフトで買ったピンクリボンのハンドクリームの香りがツボ!
使用感もヌルヌルしてなくて使いやすい。
でもこれ限定なんですよね…。いつまでの限定かわかる方いますか?
また同じような香りのハンドクリーム知ってる方教えてください。
639メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 18:26:47 ID:NBW4JJyE0
ニュートロジーナのバターハンドクリーム
はじめはべとつくけどすぐにしっとり。
甘い香りにも癒される。
こまめに塗り直してくんかくんかしてる。
640メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 08:48:34 ID:B+20BpZB0
やっと規制解除した〜
>>636
DSのテスターで何度かお試ししたけどどっちも良いよ。
ロコベースはベタベタするけど水仕事の前に使うと保護される感じがいい。
アベンヌはサラッとしてるのにしっとりするよ。

 
641メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 12:17:45 ID:j815Azw40
ニューカネクタンF入手した!
横浜市内のAコープ(エーコープ)で買ってきてもらいました。
30gチューブで298円だったかな。
これは水仕事にもってこいだね。水はじくはじく。
昼間はカネクタンFで寝る前ロコベースでしばらくいってみる。
642メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 16:40:26 ID:eJgZ0Q2IO
ニューカネクタンF、近所の農協に取り寄せ可能か聞いてみた。月曜日に連絡しますって言ってた。
花屋だから農作業に良さそうなら合いそう。楽しみ〜。
643メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 22:14:16 ID:hADlUL/W0
フェルゼアのクリーム、さっぱりがなくなったんだね
HAはしっとり気味でして価格上昇
なんでかなぁ、人気あったはずなのに
644メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 11:49:41 ID:R5CpxlKQ0
桃の花。
学生時代、なぜか自分のいたクラス限定で流行った。
あの独特のにおいが教室中に充満し、教師や他クラスの人が
「…何か臭う!。」と一気に後ずさりするほど。

凄まじい手アレには結構いいかもね、桃の花。
においが気にならなければ。
645メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 19:15:33 ID:OmZ3qwLx0
美白効果が高くて、値段があんまり高くないハンドクリームを
誰か教えてください…
646メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 19:04:04 ID:43atpDS9O
そんな物があったらこっちも知りたいわw
9月か10月頃に出てたアトリックスの美白のを使用中だけど
美白物は何年か使い続けて白くなればいいな、程度だな。
647メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 19:24:42 ID:9KInd54e0
>>645
美白化粧水つけて、ハンドクリーム(普段使ってる物)を
使ったらどうだろう。自分は手の美白より手荒れ重視なので
そんな使い方はした事がないがw
648メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 19:39:52 ID:SNJfGagE0
ナースフレンドつけたら余計かゆくてやばいよ
アベンヌのハンドクリームが欲しいけど
どこのドラッグストアに行ってもない。。
ハンドクリームの売り場にあるはずだよね?
649メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 19:46:12 ID:9KInd54e0
>>648
アベンヌ売場にあるとか?
650メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:24:52 ID:LQBowf8m0
アベンヌのハンドクリームたしかにあんまり置いてないね。
大阪だったらドラッグストアのコクミンで買えるけど。
651メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 01:59:33 ID:WTaAHU+D0
>>648
ジャスコで申し訳ないけど、化粧品売り場につるしてあった気がする。
652メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 10:02:46 ID:gPLT4ZEJ0
>>645
予算に上限なしならsisleyのSoin des mainsがお勧めだけど
安い顔用美白クリームをハンドクリームとして使ってみては?
それと皮膚科。ハイチオールやシナールが格安で手に入る。
653メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 16:23:38 ID:vjkk206PO
ほんのりいい匂いがするハンドクリームありませんか?
保湿効果はあまり気にしません
654メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 16:46:08 ID:2Ha3jUTF0
>>653
ジョンソンエンドジョンソン
のシリーズ。どれも結構な匂いがします。ほんのりかどうかは人によるけどw
655メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 21:56:36 ID:Hiu1LPxP0
>>653
カエルマークのフロッグタイムおすすめ
グリーンシトラスの香りが気に入ってます^^
http://item.rakuten.co.jp/wellness-web/10050705/
656メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 20:48:46 ID:8wnQGvAM0
>>648
マツモトキヨシで売ってる
657メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 00:01:25 ID:ZBU5ekKT0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //   ボクの天然尿素入りハンドクリームはどう?
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~.

658メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 08:50:51 ID:Bbh8B17Z0
>>657
面白くない。
659メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:39:57 ID:9GcoFofz0
かゆみ肌に最適なのはどれがおすすめですか?
660メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 16:18:46 ID:bkVEsy810
レッツ皮膚科
661メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 17:59:47 ID:uaR4mqfk0
>>653
フロレナのカモミール、良い香りするよ〜。
それほどシットリしないけど
伸びが良くてべとつかない。


662メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 04:58:48 ID:+XwvmWU80
フェルゼアリペアベール(だったかな?)
試供品付けたら良かったから
高かったけど買った。
顔にも塗ってみたけど全身用だからいいのかな?でも目がしょぼしょぼしてきたよ。
663メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 10:31:00 ID:ukrjElF/0
ハンドクリームなんてつけなくてもすべすべお手てだったあの頃に戻りたい
664メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 11:45:30 ID:EIdmbpmC0
>>662
自分もサンプルもらったけど、確かに良かった。
ただ、売ってるのを見かけない。
スーパーのロコやらレチノハンドのあたり探してるけど、資生堂コーナーなのか?

>663
うちの母親が「毎日ぬか床混ぜるようになって、寝る前の1回クリーム塗ればOKになった」って言ってた。
でも我が家は誰もぬか漬け食べないから試せない。
665メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 15:04:43 ID:bVchRwSo0
尿素入りのハンドクリームを使いようになってから
皮膚が薄くなったような気がする。
666メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 03:38:56 ID:Dfm7/zpB0
>>665
そりゃそうだろう
尿素にはピーリングの効果があるんだから
667メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 20:13:53 ID:hnFw0mPJ0
尿素はイクナイ(゚△゚)
668メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 13:38:53 ID:VHuggvUY0
でもよくハンドクリームのパケに「尿素(保湿成分)入り」って書いてあるよね
実際は尿素って角質をとかして?(ピーリングみたいなものかな)柔らかくするって
どこかでかなり前に聞いた
669メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 16:32:09 ID:G2Iszicd0
なので角質層が厚くなりすぎたごわごわがざがざの手荒れには効くよ
皮膚が薄くて手の荒れてる人はもっと保護膜になるようなものの方がいい
670メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 18:01:54 ID:YwSuJujPP

ナチュロン ハンドクリームって評判はどうなんだろう?
671メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 18:14:17 ID:hk25M2Pm0
ナチュロン評判いいけど店で売ってるの見たことないわ。
通販でしか買えんのかな?
672メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 18:15:20 ID:YwSuJujPP
ナチュロンを調べてみたら
なんかレヴューを見ると通販生活で紹介されたらしい。
673メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 00:17:05 ID:Y7j55Rg1P
提灯記事。
674メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 17:48:52 ID:yA3gpk1s0
>>659
デルモベート、ダイヤコート
675メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 17:49:37 ID:yA3gpk1s0
ダイアコートだった
手アレにもいいよ
676メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 00:09:53 ID:uOVm4KAP0
フェルゼアリペアベールはマツキヨに山のようにあったけど、医薬品扱いなのかカウンターのしかも空箱販売だったよ。
677メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 00:56:27 ID:3qlkQepoO
>>645
まだ見てるかな?

美白効果を謳ってる訳ではないけど
ザーネを毎晩就寝前に使ってたら、手が白いねって言われる様になったよ
678メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 01:24:42 ID:4zhahdB+0
>>676
単純に万引き防止でしょ。
679メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 08:40:26 ID:Lb3sytnZ0
>>668
>>669
じゃあ踵にはよさそうだね。
680メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 18:41:50 ID:VKeVORz+P
ロコベースリペアの乳液タイプがすごく自分にあう。
でもすぐなくなりそうでけちけちつかってる。

日中は化粧水+アベンヌだったけど
最近はそれでもだめなので
夏につかって余ってたハンドベールうるおいさらっとジェル+アベンヌにして
みたらなかなかよい。
地元のチェーンだと思うんだけど
スギ薬局ってものすごいアベンヌ押しだね。
最近は手にも足にもアベンヌとかポップがついてた。
さがさなくてもあるので助かる。
681メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 18:47:48 ID:t93giYhyP
スギ薬局で「おすすめなハンドクリームはどれですか」と聞いたら
ワムナールというのを薦められた。
682メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 20:07:21 ID:VKeVORz+P
>>681
そっか・・・w
683メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 22:22:17 ID:rZRm+1Ev0
名前がメジャーとか、パッケージがキレイとか、@でランキング入りしてるとかよりも、
>>681が紹介されたような地味〜な感じの商品がすごく良かったりして。
684メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 07:32:03 ID:HplXViR7P
ハンドクリームを彼女にプレゼントしようと思うのですが
自分は使った事がないのでまったく知識がありませんので、どんなのを贈ったらいいか教えてくれませんか?
彼女の手は手の甲が赤切れしてる感じで指先もやや荒れてる感じです。
職業柄よく手を洗うので手荒れをしてるんだと思います。
彼女自身も普段常用してるハンドクリームがあるでしょうから
なるべく匂いやクセがなく素材の良い物を贈りたいと思います。
685メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 09:08:14 ID:iRXtTcqf0
彼女に聞いて欲しいのあげればいいじゃん
彼女の好みや、使用感(べたつかない、匂わない、長持ち、あれを治すなど)
何も分からないし、お勧めなんて出来ないよ。
686メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 09:22:25 ID:HplXViR7P
まだ付き合ってるわけではないので
次会う時にクリスマスプレゼントを兼ねて軽い感じで贈りたいんです。
欲しい物を聞くのが一番なのは分かってますが
相手も贈らなきゃと気を使わせてしまいますし、さりげなくあげたいんです。
なので幅広い手荒れに効くような都合の良い物があれば教えていただきたいのですが^^;
687メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 09:42:42 ID:d8j07hvR0
皮膚科連れてけ
どんなハンドクリームよりも効く
688メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 09:46:50 ID:va3uB5V5O
ナチュラビセ
サンローラン
ラプレリー

なら欲しい、一万円以上だし
689メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:01:22 ID:iRXtTcqf0
一緒に買い物行ったときにでも、テスターで試させて
気に入った物でもお金払ってあげたら?自然でいいんじゃない?
ちなみに私がその子の立場だったら、男性からハンドクリーム貰ったら
荒れを気にされてる、見られてる、自分でも治したいのに〜とか思って
付き合う前に貰ったら、何かイヤ、自分の手見て自己嫌悪になる。
690メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:06:14 ID:HplXViR7P
>>689
>荒れを気にされてる、見られてる、自分でも治したいのに〜とか思って
>付き合う前に貰ったら、何かイヤ、自分の手見て自己嫌悪になる

それは大いにありますよね^^;
まだ手も繋いでいないので、手荒れてるから手を繋がないとか思わせちゃいそうですし
ハンドクリームは付き合うようになってからあげたいと思います^^
彼女の荒れた手は仕事頑張ってる証拠なので
頬擦りしたいぐらい魅力的なんですがね^^
691メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:17:37 ID:tSSQDA0H0
気になってる手荒れを指摘されたら、自分なら傷付く。
ハンドクリームで良くなるんならとっくに自分で治してるし。
どっちかっていうと、見ないふりしてて欲しいです。
692メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:36:32 ID:HplXViR7P
でわ手荒れを指摘せずに彼女の手が好きだと褒めてあげたいと思います^^
693メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:36:54 ID:rjLGJ15i0
化粧品のプレゼントスレ前なかったっけ?いま検索しても見つからないけど。
いつも雰囲気悪くなるからプレゼントに関してなにか一言テンプレに入れたいくらい
694メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:54:39 ID:m/vtZ64y0
レス貰ったのにお礼の一言もなし…テンプレ賛成だけど
なんて書いたらいいかな。他力本願でごめんなさい

ここで学んで百円ショップで指サック買ってから指先が柔らかくなった。
他のケアは変えていないので指サックに因るものだと思う。
書類にそんなに潤いを持っていかれてたとは知らなかった…感謝です
695メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 11:56:06 ID:b3UHpNFP0
>>692
だからさ、手荒れで悩んだり気にしてる人に手のことを話すって
無神経すぎるし、手(手荒れも含む)が好きだとか褒めたりされたら
こんななのにって、逆に彼女傷つくと思うし、手のことに触れて欲しくないと思う
696メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 12:03:21 ID:dcAoFqZ3O
女の子が手荒れしてるのは見て見ぬふりが男じゃない?
「…やっぱり手荒れ見られてるんだ…」って貰ったハンドクリーム見るたびにテンション下がるよ。
ハンドクリームくれる人って何だか女々しい感じがしてイヤだな。
697メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 12:37:47 ID:fcFhmaik0
>>692
ホントにバカだな、無神経すぎ!

付き合ってるわけでもない男から、
ハンドクリームとかスキンケア物を贈られたりしたら、気持ち悪い。
うぇ〜w
698メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 14:14:19 ID:tSSQDA0H0
>>692
もはや、嫌がらせレベルですよ
699メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:11:56 ID:MdVtChzN0
>>697-698
好きな人に言われたら私は嬉しいw
コンプレックスも好きな人に褒められると克服できたりしたし。

それはそうとコジットの寝ながらスキンケア手袋が素晴らしすぎる。
毎晩ニュートロジーナ(たまに馬油やマッサージオイルをプラス)とこの手袋をして寝てる
今年の冬は手荒れがおとなしい。アカギレができない期間の自己最長記録を更新中。
700メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:40:23 ID:fth13RO/0
>>684
ハンドクリームが入ってるコフレをプレゼントすればいいんじゃない?
ロクシタン辺りが無難かと
701メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:44:53 ID:fth13RO/0
貼り忘れた
限定コフレ・キット・アイテムコスメイベント情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1258975268/
702メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 16:17:49 ID:+F/nFmZsO
そうかな?ハンドクリームはいくつあっても困らないから貰えたら嬉しい。
バレンタインデーや、そのお返しにハンドクリームかボディクリームと固形石鹸をプレゼントされたらすごく喜ぶよ。日常消耗品だし。
703メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 16:31:17 ID:+DeWhicv0
おれは女友達にハンドクリームあげたら喜ばれたぞ
704メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 16:53:48 ID:ziBxWMnY0
>>700
ロクシタンは普段使ってる人なら問題ないだろうけど
あの匂い(私には異臭だ)がどうしてもダメな人多いと思う。
705メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 19:05:45 ID:L2F37Gtu0
>>699
色んな人がいるんだね、私はちょっと嫌だなぁ。
普段から手が荒れるからハンドクリーム探してるって言ってて、その上でプレゼントしてくれるならいいけど。
直したいなぁって思ってるニキビを「好きだよ^^」なんて言われても固まるわ。
706メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 19:49:16 ID:HplXViR7P
何このスレ怖い><
707メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 03:47:15 ID:sIavyT5E0
ロクシタンのシアハンドクリームは
ナナピの5千円以下で喜ばれるプレゼントでもお勧めされてた
708メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 21:20:01 ID:n10tJaQ80
>>700>>707
ロクシタンは全般的に匂いきつすぎでイヤ。
ロクで唯一もらってもいいと思えるのはピュアシアバターかな。

>>702
そういう意見も確かにわかるし、自分もそう思うけど、
それってあくまでも相手との関係性がそれなりに良い場合だよね。
(友達とか職場の上司や同僚とか)

ID:HplXViR7P みたいなキモイ奴から貰ってもうれしいと思える?
709メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:16:44 ID:9ngBhxlR0
>>708
行為や製品の是非や好き嫌いを書き込むのは構わないけど、人格を攻撃するような
とげとげしい書き込みは読んでてあまり気持ちがいいものじゃないなあ。
荒れるのは手肌だけで十分だし、ここではまったりと情報交換しませんこと?
710メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:37:19 ID:G727Qa2I0
ダイソーの210円のシアバターのハンドクリームしっとりさらさらで日中用にイイ!!
711メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:42:12 ID:Up9hghu40
近所のダイソー閉店した…
712メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 01:07:09 ID:fGINPcM80
スチームクリームの香りがダメだ。
缶が可愛くて、クリームの質感は良かったのに残念。
713メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 02:13:45 ID:mQIYH5Ic0
ロクのハンドクリームは苦手。
昼間はアテニアのハンドトリートメントホワイト、夜はよーじやのまゆごもりで
手タレ並の白くてツルツルの手になった。
毎日水仕事をしている主婦だけど、全く家事していない人の手に見られて困るw
714メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 08:59:10 ID:z/tgeyR80
うわぁ〜>>713さんの手、手タレみたいに白くてツルツルだねぇ〜(棒)
家事なんかぜぇんぜんしてないんじゃないのぉ〜?(棒)
715メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 09:02:38 ID:nJal6jxF0
(棒)って棒読みのことでいいんだよね?
716メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 17:35:54 ID:iAIul/CDO
主婦の手をじっくり見て家事してないだろうとかいちいち言う人いるの?
717メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:12:08 ID:otYnipf80
誰も‘じっくり’見られたとは書いてないよ

私も主婦だけど、3年前までパックリ割れしてた。
手だけ見ると20代だったのに70代みたいな手だった。

 スキンプロテクトクリーム(起きてる間)
普通のハンドクリーム+綿手袋(夜)
爪用のオイル(美容液)使ってケアしてたら、すごくすべすべになった。

 他人がどうこうってより、自分が見ていて気持ちいい。
718メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:39:32 ID:G+Xk3txSO
>>716
いるよ
自分は主婦じゃないけど、「家事とかしてなさそうな手だね〜」と言われる
誉め言葉として受け取っとくけど。毎日のケアの賜物と考えてみる
719メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:45:23 ID:QwMg6206O
キリョウのハンドクリーム使いだしてから荒れた事ない!
720メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:45:25 ID:9ru29k0i0
うわ気持ち悪い流れ
普通の家事程度で手荒れなんてたいしてしないじゃん
721メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:51:24 ID:h9qWjEtMO
手が綺麗だと仕事してない人間に見られるよ。
手荒れしない肌質なんだから仕方ないのに。
722メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:05:16 ID:NzvxeXhxO
普通の家事をちょっとやるだけで荒れる人がここに
個人差あるんだからそういう言い方やめたほうがいいよ
そんなに手が丈夫ならハンドケアしなくていいじゃん
723メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:07:10 ID:NzvxeXhxO
ごめん、>>720宛てです
724メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:08:15 ID:vbsH9NoNO
>>712
あれ匂いキッツイよね…。
ホント缶は可愛いのに。
725メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:11:24 ID:9ru29k0i0
>>722
なんかもうキジョイタでやれよ鬱陶しい
そういう問題じゃないつーの
726メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:13:48 ID:MlPFDQjpO
>>722

ごもっともな意見だw
727メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:17:55 ID:JNz3/AwaO
>>725
本当に
728メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:20:41 ID:9ru29k0i0
>個人差あるんだからそういう言い方やめたほうがいいよ

なんか被害者意識でいっぱい
配慮せよ私に!
私が気にしてることだけ気を使え!

そこまでひどいんならこういう場じゃなくて健康板とかいけばいいじゃん
729メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 02:09:16 ID:QiW1kHZe0
まあ実際洗剤とかで荒れやすい人もたくさんいるし…
家事炊事も主婦じゃなくてもやるもんだからそんな事で揉めるのはやめとこう
730メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 02:48:07 ID:NN0BMM/o0
他板に誘導するほどの場違いなレスとも思えないけどねえ
主婦じゃなくても家事するし家事で手は荒れる
紙を触る仕事だから通年ハンドケアは必須だけど、この時期はクリームだけじゃ乗り切れない
731メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 02:50:54 ID:9ru29k0i0
言い方の問題ね
732メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 04:21:05 ID:MlPFDQjpO
>>731
うん、言い方の問題だね

自分のレス読み返してみればいいと思う
問題があるのはアンタの言い方だと気付くでしょ
733メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 10:47:37 ID:mEzFhQIv0
男だけど、家事をしなくても手が荒れるけど(´・ω・`)
734メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 12:03:25 ID:6cc6Bxk/P
通常の家事でかなり手荒れがひどいけど
ハンドクリームでケアすれば大丈夫な程度。
夏はジェルタイプのさっぱりしたのだけでいい。
今くらいの季節は何種類も使ってる。
一種類よりも五種類くらいを平行して使ったほうが
ずっと調子がいい。
ハンドクリーム置き場が出来てしまってる。
今使ってるのは
ロコベースリペア乳液
アヴェンヌ
うるおいさらっとジェル
ニュートロジーナハンドトリートメント
ケラチナミン
ザーネ・馬油
化粧水

今はこれが塗りたい!というのがないといらいらするから
こうなってしまった。
持ち歩き用が悩む。
735メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 14:32:30 ID:5XNWr9zM0
ここで評判よかったカエルを試したら匂いが駄目だった
昔から苦手に感じる香りが混じってるんだけど、具体的に何の香りなのかいまだにわからない
ただ久々に嗅いだので懐かしくもありw
手元だけでも苦手な匂いがしてると気になるもんだね
テスターってありがたいなと思った

アトリックスのビューティチャージは重くない使用感がすごくよかった
736メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 20:06:53 ID:xXqoIBS+0
ロコベースリペア店頭で試してみたけどベタベタするのが気にいらんかった。
737メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 20:48:45 ID:bmb9jXNEO
>>736
つけすぎかも
両手で小豆粒大でおk
738メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 21:01:25 ID:Oi2KYqgH0
フロッグタイムのやつ買ってみた。
すぐ浸透するのにべとつかないし香りもきつくないし、すごくよかった。
今まで化粧水+オロナインで済ませてたけど、
オロナインはべたつくからよくすり込まなきゃ落ち着かなくて、塗るのに時間かかった。
これに変えてから塗る時間半分以下に減ったと思う。
739メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 22:20:24 ID:t35QbVFY0
フロッグタイムべたつかないのがいいね。
香りはちょっと強いかも。
自分で薦めといて言うのもなんだけど。
740メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 22:41:05 ID:jC8yWkdq0
セブンプレミアムのハンドクリーム(作ってるのはロート)が気になるけど
@でも口コミ少なくて迷う。
741メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 23:14:56 ID:Vw6VtUjX0
ここで勧められたアテニアのハンドトリートメントがなかなか良かった。
アトリックスのビューティチャージより手になじむ。
742メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:41:39 ID:Qb4DO2zQ0
>>741自分もアテニアのハンドクリームで手の甲にハリが出た。
1ヶ月使ってびっくりした。
743メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 22:26:14 ID:CoHxiopZ0
アテニア注文しちまったじゃまいか
送料無料とはいい会社だ(^ω^)
744メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 21:06:21 ID:HFKcXqpp0
アベンヌが良かったけど値段が高いのと頻繁に塗るからすぐになくなってしまう
今はロート製薬の白うるつややかクリームSPF21使ってるけど、やはり保湿力はアベンヌの方が高い
でも500円ぐらいでSPF21の効果があるからしばらくはこれを使う
こういうUVカット効果のあるハンドクリームって肝心要の夏に販売してないのが惜しい
通年売ってくれればねー
745メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 21:16:38 ID:I8o25BJ1O
ロクシタンのシア ハンドクリームを塗ってたら、旦那に「おばちゃん臭いニオイがする」 と言われたorz
746メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:39:53 ID:gyuk5rM80
>>745
そのニオイ私も好きじゃない。
他のシリーズも好きな香りでもニオイが強くて、日常使いできない。
(職場とか、バスの中とか、香害になってしまう・・・)
あのしっとり感はとてもいいのに。

ロクは、なんで無香料バージョンも作ってくれないんだろ。
無香料タイプが出たら絶対買うのに。
747メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 15:35:10 ID:FLzjFMvYO
ロクシタンは化粧品ショップと言うよりアロマショップなイメージ
だから無香料なんて有り得ないと思うなぁ。自分は。
目的が違うというか……。
自分もロクシタンのハンドクリーム好きだけど、部屋でリラックス
したい時専用になっちゃってる。
外ではアベンヌ使ってる。使用感は大分違うけど好き。
748メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 17:06:49 ID:iojSXKlu0
尿素入りのはよくないかな。
749メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 20:55:21 ID:50eWFDjbP
ご参考までに
読売の記事です。
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=18124

尿素はあわない人もいるみたいね。
私はかかと限定で使ってる。
750メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 22:08:40 ID:JCrLV4caO
ネット検索してて見つけた、「鈴虫 オリーブハンドクリーム」ってのがすごくイイ!
ヌルヌルベタベタしない、すぐにさらさら。しかも70gで600円。
ハンドクリームの消費量が多いので、安いと助かる。
751メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 00:05:16 ID:HO+5xAjFO
リニュ前のニュートロジーナ気に入ってたんで、今日deep moisture買ってみた。
前と同じようにしっとりするし前より香りがよくなった!
でも回して開けるキャップじゃなくなったのはいいけど口が大きくなったから必要以上に出てしまう。
前のも同じ56gだけど新しいのには200回使えるって書いてない。すぐなくなりそう。
見比べたら販売元が変わったんだな。
752メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 00:26:12 ID:gYBeMyP7O
>>748
尿素がよくない訳じゃなくて、
使い方や使う場所をが間違うとよくないだけだよ。皮膚が薄い位は避ける。

角質が分厚くて水分がないところに使えば水分を集めて保って柔らかくなる。
若干長期間頻繁に使用していると、皮膚を薄くしてしまうこともあるだけ。
753メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 02:21:07 ID:6bFjiQvXO
寝る時に、愛用してた
アフリカマンゴースーパーモイストバーム
が、廃盤なってたのに最近気がついた。
余りにもべたつくと、貰って買溜めがもう切れそう。
日中 ロクシタン
今は、馬油極潤白ワセリンに手袋でも物足りない。

ロコベースみたいな、膜はる感じは苦手です。

オススメあったらお願いします。
長文スマヌ。
754メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 03:49:27 ID:CvscC5bt0
赤い方のアロインスがお気に入り。
ちびちび使ってるから減らないw
755メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 17:17:06 ID:vZHwIh1C0
サベックスからハンドクリーム出たんだね。匂いはリップと同じ匂いだし。
ベタベタするけど、効くねこれ。
756メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:50:18 ID:aq94Pc1K0
ボザールマニュアンっていうの愛用してる人いる?
自分使ってるんだけど相性がいいのかよく効く。
自分だけ?
757メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 16:04:03 ID:a01VzabP0
今ケロイドの治療のためにヒルドイドがあるので、最近は寝る前に塗ってからハンドクリームを塗って寝ています。
まだ3日目ぐらいですが、かさかさだった手が翌朝にはすべすべになりました。
758757:2009/12/16(水) 16:06:29 ID:a01VzabP0
書き忘れてしまいましたが、私が持ってるのはローションタイプのものです。
759メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 19:17:58 ID:hFP6f/2S0
>>753
アヌエヌエのチャージフルバームだったか、そんな名前のやつどうだろ。
あと馬油ワセリンで足りなかったら、化粧水か乳液を先につけてみてはいかがでしょう。
水分を閉じこめて逃さぬイメージで。
760メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 20:36:02 ID:XRkE7bJB0
>>756
@でクチコミ見て気になってるけど
売ってる店を見たことがない。
通販してまでっていうのもあって試すまでに至らない…。
761メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 21:29:14 ID:j0M/ewT4O
料理に混ざっても問題ない奴使ってる
洗い物するとすぐに落ちるけど
762メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 21:31:01 ID:7CsMUvfi0
店頭で試して気に入ったやつを買い込んでいろいろ
ハンドクリーム使ってるけど効果の違いがよくわからん。
結局自分にとってはベタつきがなければ安いのでも十分なようだ。
763メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 01:38:06 ID:iikKO/3WO
フロッグタイム良いねこれ
764メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 06:15:56 ID:uxZszs94O
肥料の尿素を菜園にまくためにいじってると、
ツルツルになった

高いクリームがよく分からなくなってきてる
765764:2009/12/17(木) 06:28:49 ID:XLHltwvrO
肥料だから大量だし
強力で安上がりなんだ

誰でもお勧めできないのが難点かな
自己責任ね
766764:2009/12/17(木) 06:41:28 ID:uxZszs94O
肝心なこと聞き忘れた

ワセリンに尿素って混ぜても大丈夫かな?
わかる人いませんか?

連投すまん、落着け俺
767メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 08:26:09 ID:7TVbQGqiO
肥料って体に問題ないの?
768メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 13:23:56 ID:WO9njsmVP
手作り化粧品派は使ってると思う。
そういう本とかHPを探してみてみたらどうかな。
769メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:46:41 ID:gPQCyqOh0
尿素、高濃度になると皮膚を溶かすからできるなら止めたい。
770メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 05:22:51 ID:ssDyj6ii0
寝る前に手にクリームを塗って手袋をはめる際のテクニックを教えて下さい。
肝心な指先の方のクリームの殆どが手袋の布に取られてしまいます。
かといって、サイズの大きい手袋を使うと意味が無いし・・・
綿の手袋の内側に、あらかじめクリームを塗ろうかとも思いましたが、それだと手袋自体がすごい事(汚れ等)になってしまいそうだし・・・。
指先の保湿は諦めるしかないのか。
工夫している事があったら是非教えて下さい。
771メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 07:28:32 ID:1q3gRF3l0
>>770
綿の手袋の下に
極薄のゴム手袋とかビニール手袋するとかは?

あと,指先には指サックが最強だと思う.
100円ショップとかのじゃなくて薬局とかで売ってる
チョイ高めの商品の方が保湿にもいいし指先の血行にも優しい気がする.
772メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 12:31:05 ID:MtuHNZk6P
>>770
どんなクリームを使ってますか?
もっとこってりしたものに変えるとか。
773メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 19:55:30 ID:NSaCUgAO0
数日前にボザールマニュアン見かけたから
テスター使ってみたら、サラサラするのに
付けたそばから、しっとりしてすごいと思った。
正直、ハンドクリームに千円出すのもどうかと考えてしまう
貧乏性なんだけど、思わず買ってしまった。
これ、寝る前に使ったほうが効果が感じられるね。
母親が清掃業の仕事して手荒れするので
プレゼントしようかな。変な匂いもしないし。
774メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 19:57:11 ID:NSaCUgAO0
書き忘れたけど>>756さん、ありがとう。
レス見なかったら、マニュアンなんてこの先も知らなかった。
775メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 20:33:13 ID:J8fk+3XXO
アテニアは香りがありますか?
776メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 22:12:29 ID:M2wYlXR60
>>773
どこで売ってますか?
いきなり通販で買うのもアレなんで店頭で試してみたいんだけども。

777メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 23:35:08 ID:NSaCUgAO0
>>776
私が住んでる地域ではカシー化粧品の店舗がなくて
アインズ、コクミンの一部の店舗に取り扱いがあるみたい。
サイトから問い合わせのメールしたら
取り扱い先を教えてくれたよ。
778メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 11:48:57 ID:NcBF/R+v0
ボザールマニュアン?
池西にアインズできたから早速見てくるよ。
779メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 23:16:34 ID:Ud/33hmP0
マニュアンもう10個くらい使ってるよー
会社のデスクと家の枕元に置いてガシガシ塗ってるよ。
ジャータイプだから1000円でもたっぷり入っててお得。
大手町〜東京駅界隈にチェーン展開してる
「ヤマダドラッグ」に置いてあるよ〜
780メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 01:18:47 ID:PE03gFWa0
ボザールマニュアン、銀座の赤レンガに昔からあるね
それから池袋メトロポリタンプラザ3階の化粧品屋
あと今目の前にあるw
ネイルがくもらないのが良い
781メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 18:23:10 ID:nR/WmZSaO
ハンドクリームジプシーして一番自分に合っていたのはボディショのHEMP。
ただ匂いが年寄り臭いのと容器が使いづらいのが…。
なので食事の準備をする時はWRAP COVERを使っている。
782メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:06:17 ID:NyxiNG7TP
ヒビケア軟膏の代替品はないでしょうか?
15gで1200円くらいは高くて
783メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:30:29 ID:xYpqHdGi0
>>781
私もボディショのヘンプハンドクリームが一番あってて、匂いと容器に不満です
効果はヘンプ以下だけど、松山の柚子のハンドが香りも容器も使いやすいので常備してます

>>782
代替品として適してるかは自信ないけど、ひび割れにはボディショのココアのバターを愛用
尿素は入ってなくて、豊富な油分でがっちり保湿という感じかと思います
特にメロンのようにひび割れた踵と手足の爪割れには絶大な効果がありました
ただ、即効性はないので毎日根気よくすり込んで、踵は2週間ほどで爪は1ケ月ぐらいで直りました
直ったけど止めたら元に戻りそうなので毎日続けてます
784メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:39:27 ID:LZx3lJnJ0
ハンドクリームってなんで臭い香りをわざわざ付けるんだろう・・・
785メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:40:35 ID:xYpqHdGi0
>>782
ヒビケア軟膏をググったら、
有効成分
アラントイン、パンテノール、トコフェロール酢酸エステル、グリセリン、ジフェンヒドラミン

ボディショのバターと全然違いますね…
場違いなレスしてしまったみたいですみません
786メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:43:15 ID:ynk+6b7RO
短パン
787メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 01:03:32 ID:NDlH9Yj20
香りだけなら、イソップのハンドクリームがお勧めです。
アロマな香りが癒されます。
これをつけた直後、周囲の人に必ず「いい香り」と言われます。
べたべたしないところもいいかな。
値段は確か3,500円くらいと、ハンドクリームにしてはかなり高めですが。
788メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:27:35 ID:m4tu9apc0
>>787
http://aesop-japan.com/aesop/7.1/077-B75BM06/
何種類かあるみたいですけど、これですか?
これも柑橘系の香り?しかしまあ高い・・
789メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:34:40 ID:/NNSvJKrO
スチームクリームってどうですか?
信頼できるならまとめ買いしようと思っているのですが、なんか怪しげに見えてしまって…
790メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:17:13 ID:/8k9H+EK0
>>789
母体がラッシュと分かった瞬間に胡散臭いリスト入りした
791メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 22:42:32 ID:NDlH9Yj20
>>788
まさにその商品です。
柑橘系の香りではないと思います。
精油関係に詳しくないので、このハンドクリームの香りの主成分はわからない
です。そのページには、マンダリンとか書いてありましたね。
とにかくアロマな香りなんですよ〜。
792メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 23:25:02 ID:0u37BbUkO
たんぱそ
793メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 23:30:42 ID:CXfgEZpQO
コスメキッチンオリジナルのジジアンドマノン(マノンアンドジジ?)のハンドクリーム使われたかたいませんか?
テスター使用感は悪くない感じだったのですが、二種の香りの違いがあまりわからず…
お値段高めですが成分気にされる方にはいい製品だと思います。
794メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 23:41:35 ID:imOCWa0BO
キリョウ
795メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 00:46:56 ID:Co1gICLAO
コラーゲン
796メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 01:13:40 ID:0bQ+oFjkO
第二関節のしわが気になる。あまりいつも曲げてると良くないって聞いたけど本当か分からない
良いケアの仕方とかないだろうか
797メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 09:59:35 ID:/df/5Sze0
もともと乾燥肌の手だから、この季節になると指先にヒビが入り、
コロスキン絆創膏のお世話になってばかりです。
何か対策方法をご存じでしたら、教えてください。
798メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 11:20:35 ID:Y9HHMM/I0
>>797
とりあえず このスレ全部読めば?
799メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 13:04:36 ID:95D0nwd90
ニューカネクタンFとかヒーラルインファーマとか
いっぺん試したくても、地元で売ってるとこがないクリームって
余計欲しくなる。遠出先で買えないか調べてみたり。
800メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 13:23:41 ID:m1kDTp/hP
試さないで買うのはためらうしね。
通販があるとは言え
ハンドクリームは試したい。
だいたいどれでもテスターがある薬局はほんと助かる。
801メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 21:59:59 ID:/GfEcMHv0
今までラ・プレリー、サンローラン、シャネルと
高価なハンドクリームも使ってみたけれど
やっぱりユースキン最高。万能選手!という感じ。
一つしかハンドクリームを持っちゃいけないとしたら
ユースキンを選ぶな。
香りがなくて食事や調理の前でも気にならないし、
潤うのにさらっとしてて。
付けた直後のカンフルの匂いも好きだw

ちなみに、上記ハンドクリームの使い心地は
プレリー…ゆるめのクリームで馴染みが最高。日中より夜使いたい使用感。
 香りが昔のマダムの化粧品ぽくてやや苦手。
 使い心地は最高だけど、香りがネックでリピできない。
サンローラン…使っていると透明感が出た気はする。夏は重い使用感。
 香りは強い。個人的にはこの香りが大好きだったので、
 冬場出かける時香水代わりに使うこともあった。
 使い切ったので、懐が許せばまた買いたい。SPF有りな点は微妙。
シャネル…潤うけどさらっとした使用感で、日中いろんな物を触る前でも使いやすい。
 チューブが薄くて持ち運びしやすい。ちょっと苦手な強い香りで出番が少ない。
802メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 00:57:06 ID:5YSVd+pFP
>>798
しっかりしろ
がんばれ
あきらめるな
803メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 08:42:11 ID:soNfK5gS0
ここで見てから使っている北見のミントクリームが
本当にめちゃくちゃいい!

最近,手に顔にあわなかった化粧水をテッシュに浸したもので
簡単パックとかするようにしてるんだけど
ミントクリームがブースター代わりにもなるのか
つけてからパックするのとつけないでパックするのとでは
全然浸透が違うことに気がついた

持ってる人ためしにやってみて〜
びっくりするよ


804メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:35:37 ID:JGBzjiir0
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

805メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 07:24:10 ID:oVMowx4m0
アテニアの夜用ハンドクリームすごく良かった〜.
パール粒2個分って書いてあったけど,
これでもかとこってり塗って綿の手袋して寝るを一カ月続けたら
かなりしっとり&ハリがでた.


このお値段でこの効果はかなりすごいかもしれん.
あまりに気に入ったので追加で二本注文したよ.

教えてくれた人ありがとう〜<(_ _)>
806メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 07:34:38 ID:a7OSYnNHP
全裸になって全身にハンドクリーム塗りたくるオフ会やりませんか?
807メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 16:27:02 ID:wAmZdKOm0
身体にはボディローションかボディクリームを塗りたいなぁ
808メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 21:05:32 ID:31We3r0G0
>>803
馬油のブースター効果(ヴィークル効果だっけ?)かもね。
使ってみたいんだが、ミツロウアレルギーな自分は使えない・・・orz
809メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 03:30:23 ID:exAeMYFmO
サベックスのハンデックス買ってきた

かなりベタベタ。夜に手袋して寝る時用のを探してたのでちょうど良かった
布地に取られる感じがしない

昼はアトリックスが馴染み早くてサラサラして使いやすい
810メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 14:33:09 ID:UwsI6DNFO
地元でニューカネクタンFを注文できるらしいけど、3個1セットらしい。
3個あっても使い切るのに時間かかりそうだし悩む。
皆さんハンドクリーム使い切るのにどのくらいかかってますか?
811メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 17:56:52 ID:PUQNxsV30
>>810
平均すると毎月100g強使用です
812メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 22:19:17 ID:BcXuwMGk0
ももの花、数日前初めて買ってその匂いにびっくりした
名前からしてもっと可愛らしい匂いを想像していた…
813メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 01:23:54 ID:W5mgKMJk0
何かヴェポラップみたいなニオイだよねw
814メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 00:26:25 ID:sy5kiMxw0
明けましておめでとうございます。
815メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 14:16:36 ID:R+Mv/QkL0
今更だけどカエルのやつ買った
アユーラのハンドクリームににおいが似ててラッキーと
思った
816メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:45:22 ID:B94lAotR0
>>811
100g強ってそんなにどーやって使うの?
817メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:21:54 ID:4rLWE/fa0
アフタヌーンティで買ったローズティの香りのハンド&ネイルクリームの香りがすごくいい!
仕事の合間に塗り直しては癒されてる

キツすぎない香り&持ち運びしやすいミニサイズ&
サラっとしたテクスチャなので仕事中でも使いやすくてオススメ

同じ香りのシリーズ全て買い揃えてしまいそうだ…
818メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:38:09 ID:FUSbWt0kP
>>817
欲しい・・・
819メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:50:16 ID:4rLWE/fa0
>>818

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/afternoon-tea/17-r932-53583.html
上記の商品のミニサイズを使っています
20gで500円くらいだったかな?

職場でも老若男女問わず好評な香りで
1本目は2日で無くなったw(皆に試されて)
820メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 02:16:21 ID:XlpqwewF0
>>816
たぶん自分もそんなもんだと思う。
日中用が70gと寝る時用が40gでほぼ1ヶ月で使い切る。
821メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 11:19:34 ID:NFywe8W5P
>>819
ありがとう。
今日、池袋に寄る家族がいるので
頼みました。楽しみ。
いつもは実用重視なんだけど
たまには香り目的もいいよね。
ここのスレのおかげで、手あれも随分軽減したし。
822メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 14:01:17 ID:MvEXvg1W0
>>820 >>816だけど。
参考になった。ありがとう。
823メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 14:35:27 ID:XUUYR66UO
フェルゼアがお気に入り
824メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 14:59:05 ID:/CAjkqZK0
フロレナのラベンダー買った
カモミールは使った事無いけど効果に違いは無いのかな?
他にもラベンダーの香りのハンドクリームがあったら集めたい
825メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 16:51:52 ID:wYYcZ8TE0
OPIのハンド・ネイルクリームがお薦めって
ネイルサロンのお姉さんが言ってた
826メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 03:42:37 ID:xBcFSUMm0
>>825
それはネイルサロンで取り扱ってる商品だからw
827メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 13:23:55 ID:ONQ7Dh/fO
DSで買った、ピュアナチュラルエッセンスローションUV(化粧液)をハンドクリームとして使用中。
ジェル状で少量でもよく伸びるし、なかなか良いです。
828メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 13:37:58 ID:GfTycHb80
顔に塗るもの手にもつけると意外と良いよね。
私は化粧水とケシミンを手につけてるよ

最近使ったものではアベンヌ(サンプルで)が良かったな。
今まで薬用アトリックスを使ってたんだけど
ぬるぬるするし効果もいまいちだったけど、
アベンヌはさらっとしててぬるぬる感もないし持続効果もあった。

なかなか気に入ったんでアベンヌのハンドクリームとスプレーも
欲しくなったけど、高いんだよねぇ…量も多くないし。
値段が半分だったらなぁ…(そんな都合よくいかないけど)
829メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 18:49:49 ID:al9ZPdU50
>>828
アベンヌのハンドクリーム、ワンシーズンの使用なら十分なサイズだよ。
ドラッグストアで手ごろな価格だし。
830メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 20:48:39 ID:tBueFXIY0
外出時にも持ち歩きたいけど、かさばったり重かったりするので躊躇する
ミニサイズがあるタイプならいいけど、ない場合はどうしてる?
詰め替えとか?
831メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:30:10 ID:pAqhlBcY0
メディカルクリームが手荒れに効いた。
ただ、ユースキンとの違いがわからない。
832メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 11:48:18 ID:fza8YP+e0
ベルマンのクリーム(さっぱり)を使ってみたけどいいかんじ
833メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 13:08:38 ID:vZK5vKEq0
>>829
ありがとう。
ワンシーズンだし普段のハンドクリームが使い切れないぐらいなんで
小さいのがあったら十分かもしれない。

今度買ってみる。
834メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 23:30:42 ID:LEgYJnir0
カシーのハンドクリームのサンプル使ったけどよかった。
少量でもスベッとなったよ。
ログ読んだけど、チューブタイプってあるんだよね?
かしーのHP見たけどジャータイプしか見つからなかった。
835メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 04:20:12 ID:PqjDXe7k0
このスレで出てたからアヌエヌエの黄色の方買ってみたけど
良い匂いだし潤うけどベタつかないしでお気に入りだ
とにかくこの匂いが大好きすぎる
836メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 02:04:55 ID:LxYkZqMY0
最近アルバイトで洗剤を使うことが多く、初のあかぎれを起こしてしまいました……
ハンドケアをはじめようと思うんですが、初心者が手始めにすることはなんでしょうか?
とりあえず寝る前に化粧水→ハンドクリームはやってみようと思います
当方男性です
837メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 04:08:51 ID:XyEIvhIV0
初心者が手始めにすることと言えばスレを最初から読む、だね
838メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 10:59:16 ID:mEvMgvw30
顔に合わなくて持て余してた化粧水+クリームを混ぜて手に使うと良い感じだった
しかも混ぜるとべたつきも抑えられて肌に水分補給もできるし
好きな濃度にできるのが良いね。

それにボディローションにも使えるし。
839メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 13:27:18 ID:LpCyA2dU0
>>837
まとめもなにもないスレを最初から読めは少し酷じゃないか?w
840メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 21:00:51 ID:ACXPePdX0
前から気になってたんだけど手に与える潤いってクリームだけでも十分なのかな?
なんか顔に化粧水使わずに乳液だけ使ってるみたいな感じで・・
841メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 21:18:37 ID:OIDnxDtT0
>>836
弟はさっさと病院行った。
あとは手袋とか。
842メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 21:28:22 ID:gdkMdY+t0
>>840
それ前から思ってたんだよねー
顔に化粧水つけるついでに手にもつけて
その後ハンドクリーム塗ればいいんじゃない?
843メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 22:33:35 ID:4D2+OhRr0
化粧水をスプレーボトルに入れて、
ハンドクリームを塗る前に手に吹き付けてなじませてから、
ハンドクリーム塗ってるよ。
ハンドクリームだけより、しっとりするようになった。
寝るときは、そのあとに手袋してる。

ファンケルもハーバーも、ハンドケア手袋売らなくなったのかな。
844メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 22:51:29 ID:THpX5RbW0
そーいえば、手の甲にくらべて手のひらは荒れてないな。
化粧水のおかげか。
845メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 01:14:51 ID:dXadwE5+0
カルロボのダマスクローズ・ハンドクリームって誰が試したことありませんか?
薔薇の香り好きとして気になってるんですが、
ネットで検索しても使用した感想とかが全然見当たらないw
そんなにマイナーなものなんですかね?
ロクシタンのローズはいまいち本物っぽくなく期待はずれだった。
846メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 16:19:10 ID:qv4lu6T00
ハンドクリームを選ぶ際の決め手ってなんでしょう?
今はハンドクリームを持ってないので、使っていなかった顔用のローション+乳液を手につけて寝ています
尿素入り、アロエ入りなどいろいろありますが多すぎて選びづらいですよね
手に傷がある場合は尿素入りだと染みるという話は聞きましたが
ブランド、友人の進め、手当たりしだいなどいろいろあると思いますが、皆さんはどうやって選びましたか?
847メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 16:43:40 ID:bOB49hwc0
>>846
私はテスターで試して感触がよかったものとか,
このスレでお薦めされてたものとかを買ってるかな.

ここはただ塗るだけじゃなくて,お手入れにも力を入れてる人が
多いからすごく参考になる.

ちなみにこのスレ見て,買ってよかったものは
北見ミントクリームとシャネルのハンドクリーム,
まだ届いてないけどアテニアの夜用も注文してしまったw.

尿素入りは肌が固くなるって聞いてから使ってない.
ここのスレを見るようになってから指サックとか手袋とか
ハンドケアグッズが家の中に増えたw

でも,おかげで,手荒れ自体ほぼ無くなったから,
やっぱりこまめにケアするのが一番いいんだろうね.
848メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 16:54:39 ID:pDJfX6+a0
>>846
指紋もない手くらい手荒れが酷いので(今はマシ)。気を抜くと元に戻る為
悪化させないのは重要です。今は手に、ちふれのボラージ・白色ワセリンソフトを使い
頭用に、ジョンソンの黄色使っています。(ボラージはどこかのスレで祭りになってた)

自分の場合ですが。尿素○。馬油×。ユースキンA・S○。ユースキンもどき○
ニベア×。ジョンソン○。今は甘皮がなくて、爪がボコボコなので、手の甲用?の
クリームを探索中。
849メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 16:55:49 ID:pDJfX6+a0
1つ手が余計でしたorz
850メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:04:48 ID:gS0pB0+7P
私も10年くらい手荒れ手あれって騒いでたけど
ほんとに楽になった。
野菜を洗うのにも手袋が必要だったのに
今は洗い物もちょっとくらいなら
素手で出来るくらい。

私は尿素入りは毎日使うと駄目なんだけど
週に一回くらいで使うととてもいい感じ。
851メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:09:48 ID:Uc2ALhZZ0
>>848
あなたの爪のぼこぼこは縦方向?それとも横?

横なら、その爪ができた時(甘皮の中のあたり)に強いストレスを感じたりすると
その時期の爪が横方向にへこんだりする。

縦なら、年齢とともに縦方向の筋が出るようになるから
ある程度は仕方ないと思うんだけれど、
お手入れとしては、ネイル用やキューティクルケア用のオイルやクリームを
甘皮を中心になじませてあげるのもいいと思うよ。
852メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:17:38 ID:pDJfX6+a0
>>851
横です。ボコボコ過ぎて、強い衝撃で凹んだ?ってな位凹んだり
膨らんだりの繰り返しです。ストレスですか…。手荒れですかね。
手荒れが綺麗に治ったら、爪も治るのかもしれないですね。
気を抜かず、手入れ頑張ります。どうもありがとうございます。
853メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:41:02 ID:doZwmxww0
甘皮が無いって凄く痛そうだな・・・
お大事に

自作のローズマリー軟膏とハンドクリームを混ぜて使うのが最近のお気に入り
手に年齢が現れるからシワシミ対策きっちりしとかないとね
854メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 23:37:15 ID:Qzb+PIGp0
毎日ハンドクリーム使ってんのにしもやけになっちまったよ(´;ω;`)
855メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 01:06:39 ID:sk8544Se0
>>846
ハンドクリーム塗るのめんどくさくてつい忘れちゃうから
良い匂いのやつを買って自分から塗ろうとするようにしてる
好きな匂いだと塗りたくなるからね
あと塗ったあとの手で他の物触ったらべたべたになるのが嫌いだから
潤うけどサラっとしてるものを選んでる
シトラス系の匂いでサラサラタイプ増えないかな
856メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 01:14:48 ID:c9XE4i1t0
>>854
それは血行が悪いんだからハンドクリームをぬっても防ぐことはできないのでは。
857メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 03:13:02 ID:LG4TGrB40
あーなんかうらやましいな…シャネルのハンドクリーム。
香りって大事だよね。

おとといボディショップの買っちゃったよ。激しく薬クサ
いつなくなるんだろう。
858メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 03:30:58 ID:f9aQg6kw0
ジョンソンのエクストラケア、
いい匂いする。落ち着く〜って感じの。
859メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 04:25:16 ID:72dHTDbQ0
>>843
今まさにスプレーボトルに化粧水入れてる自分には有り難い情報!
ささくれ対策に安い化粧水と手袋買ってきます。

でも頑丈肌だからか寝る前のニベア青缶(手袋なし)だけで指を除いた手だけは潤ってしまう。
おかげで「水仕事とかの家事しないの?」としょっちゅう聞かれますよ畜生。
この爪の横のささくれをよく見やがれってんだ!爪もボロボロだってんだよ!
860メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 10:58:16 ID:u2yUEcPRO
>>854
わたしも血行悪くて油断してるとしもやけになるんだけど、
今年はアトリックスの薬用のまめにマッサージ塗りしてたら今のところなってないよ!
ビタミンE入りのものを使ってみください。
861メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 11:44:10 ID:2G31i23Z0
>>848
皮膚科でデルモベートをもらってくることをおすすめする
862メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 22:02:40 ID:dK+FCbMJ0
そこまで強い薬が必要なの?
863メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 02:48:23 ID:0y8m5y68O
アベンヌが良い
ベタつかないし、ずっと潤ってる感じがする
荒れてる手に使ってもしみないし
864メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 09:07:10 ID:6LT8ISxy0
>>862
手アレが酷く、指先もパックリ割れたりして
皮膚科に行ったら、デルモベートが処方された。
良く効いた
865メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 12:56:08 ID:0nW7ZFAu0
今アベンヌ使ってて別に不満は無いんだけどなんか他のに浮気したくなってきた。




866メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 13:36:03 ID:0Q8q48TaP
>>865
わかるw
私も基本はアベンヌでほんとに自分に合ってるんだけど。
春先に荒れにくくなってきたら
少し軽いクリームも買うのでその時になんにしようかなーと楽しみ。
867メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 18:50:21 ID:pwSwZCbP0
不満が不倫に見えた。

868メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 21:42:28 ID:vZaMvfH20
>>848
家族が以前、手が荒れて指によっては甘皮が無い状態で
その指だけ爪がひどいボコボコになってたけど、
皮膚科で出された塗り薬ぬってたら、いつのまにか綺麗に治ってたよ。
それが>>861さんの言ってる薬かわからないけど、
とりあえず皮膚科で相談してみてもいいと思う。
皮膚が薄い人はひどくなりやすいみたいだね。お大事に。
869メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 01:38:22 ID:fGcQ19a20
私も指紋がないくらいの酷い手荒れの時はもう皮膚科だったよ。
ストレスで悪化するとかめちゃめちゃ気持ちわかる。
どんなハンドクリームも駄目だった。
ちなみに塗り薬はベトネベートってやつだった。
一度敏感になると、その後もしばらく市販のシャンプーやら素手で使えなかった。
あまり酷い時は無理せず病院に行ったほうがいいと思うよ。
治るから、多分。
870メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 16:05:45 ID:NztESFuy0
私は右手の指3本だけ異様に荒れて、皮膚科で薬貰ったんだけど元には戻ってない
1年経ったのに横にも縦にも深い皺がきざまれたままだ
871メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 16:34:09 ID:ZgSB5QR80
冬場マウスで右手だけしもやけになる
872メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 17:32:39 ID:IVw0dF2A0
>>871
100円ショップで買った指先があいてる手袋してパソコンしてる
873メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 17:42:18 ID:ZgSB5QR80
>>872
その指先部分がなるんです
874メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 17:42:28 ID:9lO2ruXf0
>>871
CLEVOのノートPC暖かいよw
875メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 17:45:16 ID:UpxcvwpD0
>>871
暖かいマウス売ってるよ
876メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 18:23:17 ID:IVw0dF2A0
指先までカバーすると操作しづらくなるからね……
こんなものもあったけど
ttp://www.thanko.jp/product/hot_gloves/
877メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 18:37:00 ID:OkjY3akw0
皆そんな寒い部屋でPCやってるの?暖房はナシ?
878メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 18:46:32 ID:ZgSB5QR80
>>874->>876
なるほどありがとう いろんなものがあるんだな

>>877
部屋は暖かいですよ 寒いとは思わない
でもマウスに触れる部分は冷たいです
879メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 23:03:58 ID:9+Pm4G270
わかる。マウスの方の手だけ上にあげてるから血の巡りが良くないんだろうね。
指先が冷たくなる。膝の上のもう一方の手はずっと暖かいのに。
暖房してても関係ないから自分は冷え性だからだと思ってる。

アフタヌーンティーのレモングラス?だったっかのハンドクリームいい香りだった。
リフレッシュ効果を求める人にいいかも。他にローズとラベンダーあったよ。
ミニサイズあったので衝動買いしそうになったw
880メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 03:49:24 ID:rNEfIeK90
ロクシタンのハンドクリーム欲しいよ〜
ラベンダーとレモンのが欲しいー!
881メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 05:31:14 ID:Jofqirp40
>>880
定価が嫌ならオクで買えば?
結構出品されてるよ。
882メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 06:46:38 ID:rNEfIeK90
>>881
オク見たら結構安く出品されてるんだね!
今までハンドクリームは400円位までのしか買った事なかったから値段の高さにビビッたけどオクで買ってみるよ。
ありがとう!
883メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 12:17:32 ID:rV8KdXq00
ジュリークの40グラムの3本セットが安く売っていたので
買ってみたらいい感じだ。
ただ、チューブが金属。金属のほうが空気吸い込みにくいのかな?
884メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 12:56:54 ID:IBkqkT7n0
金属のって使いにくくない?
オロナインみたいなやつだよね?
あれ破れやすいんだよなぁ。
885メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 17:20:51 ID:7MWnNxLUO
アベンヌが1100円になってたから購入
一番安い価格っていくらくらいなのかな
地味だけどいい
886メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 17:24:31 ID:+ASuM+090
地元のDSは890円だた。
887メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 21:33:13 ID:WgajHWbf0
アベンヌはなぜか1102円の店が多い。
そして自分が買ったら直後に120円ほど値下げしやがった。ショック・・・
888メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 22:21:35 ID:7MWnNxLUO
890円うらやま
タイミングって大事だね
889メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 01:10:46 ID:WZe7q8SW0
1000円切ってたら2コ買いする
890メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 07:59:14 ID:uJreTMSKP
冬になると手がかさかさしてしまうのですがドラッグストアなどで
普通に買えるハンドクリームでおすすめのものを教えて下さい

塗った後にべたべたせずに香りも強くないものがいいです
891メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 08:27:37 ID:bVeJxTzu0
最近髪に椿油を使ってるんだけど、使った後手を洗い流さないで、手に残った
椿油をそのまま擦りこんでたらカサカサが綺麗に治った
椿油様々だ
892メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 18:15:04 ID:H5EeBtJoO
>890
上にもでてるけどアベンヌなんかどうだろ。
今使ってるけどなかなかいいよ。
無香料で塗った後はサラっとしてるよ。

まずはDS行ってテスターで試す事をオススメする。
893メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 20:24:49 ID:zU2KSgK90
ジュリークのハンドクリームのテスターもらって使ってみたんだけど、凄いねこれ
こってりしてるけどベタつかないし、一週間程でガサガサとささくれが改善された
いいって噂は聞いてたけど、高いから敬遠してたんだよね
いや感動した。さっそく注文してきた

匂いがたまらんわ〜クンカクンカ
894メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 23:41:16 ID:6c/6zpBE0
ここってケラチナミンって名前あまり出てこないね。効き目薄いから人気無い?

アベンヌ、ロコベース、フェルゼア、にケラチナミンも加えて一番「効く」と思われるのはどれだと思う?
やっぱ値段的にロコベースかしら?ロコベースがやっぱ値段は一番高いよね。
逆にこの中でコストパフォーマンスが一番良いと思われる物はどれだろう?
いや、「コストパフォーマンス」っていうとわかり難いかもしれないけど、
ロコベースみたいに少量しか入ってなくて高価な物は手の他、足などにガンガン使うのは躊躇う。
だからまあまあ中庸な効きで勿体無いと思わずにガンガン使えるクリームはどれだろう?
895メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 00:12:09 ID:lbsJd47nP
>>894
ロコベースは状態がひどい時だけ使う。
ケラチナミンは週一回とかでいい。
がんがん使ってるのはアベンヌかなあ。
足には使わないけど。
896メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 01:33:26 ID:PkKdefm+0
私も普段はアベンヌとヒノキ
ケラチナミンとか尿素入りのはしっとりするけど
なんとなくネチョッとするんで余り好きでないんだ

重症のときはAQとかの顔に塗るようなクリームを塗ってる
かなり良く効く
897メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 02:01:59 ID:qY7m+igO0
アベンヌかニュートロジーナをたくさん塗って綿手でおやすみなさい。
1週間くらいで見違えるような手になる。
898メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 10:06:42 ID:bzRsADZZ0
ケラチナミンは浸透しづらくて、一度買ったけどリピしなかった。
ロコはかかとのガチガチがすぐに治まるので冬は毎日使用。でも年1〜2本かな。
レチノハンドが尿素入ってるのに自分はピリピリしないので、夜に塗って手袋して寝る。月1個
昼間はアベンヌ。ちょっとでも温めるとぐっとのびるから、1ヶ月ちょいは持つ。

一番使いやすいのはアベンヌかな。オールマイティな感じ。
899メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 10:50:06 ID:dZgMr2Q9O
今年で三十路なのですが、手の指のシワが薄くなるハンドクリームか化粧品ってあるんでしょうか。
あと、ハンドクリームを塗っても、洗ってしまうと手の平カサカサです。。
900メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 11:12:42 ID:PkKdefm+0
水仕事とかのときに手袋ちゃんとしてる?
901メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 23:06:55 ID:q17VLg/MO
日中は少量をこまめに塗る、水仕事には手袋、
寝る前には化粧水で湿らせた後にクリームを多めに塗って手袋して就寝。
日中用とか持ち歩き用、あちこちに置くのと寝る時用に色んな種類を試してる。
使い比べるのも楽しいから少量サイズを買うことが多いかな?
とにかく習慣付けることを気をつけていれば、短期間で皺も改善すると思うよ。
902メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 05:35:26 ID:cSnifRyd0
ここみてアフターヌーンティーのローズティー買ったけど気を付けないと公害になるわ…
いい香りなんだけどね
903メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 13:03:18 ID:CrdFYHC+O
ロクシタンの花シアが気になる…
オクで全種類出てるんだけど。
香りが恋しくなって来たからアベンヌから浮気しようか考え中。

904メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 01:29:12 ID:RIjsFMwb0
>>894の 足などにガンガン使う で思い出したけど例えば 尿素配合 とかそういうのを謳っていない ニベアクリーム みたいな
安いクリームを手足にガンガン使うのはどうなんでしょう?効果ありますかね?
それと、今日、ウチの近所の薬局でアロエクリームを248円(ニベアの大缶ぐらいのサイズの缶。どこのメーカー?わかる人いますか?)が
売ってたんですけど、そんな値段の商品はどうなんでしょう?どう思います?やっぱアベンヌとかフェルゼアにしておいたほうがいいですかね?
905メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 01:43:41 ID:KNpYmBE20
アロエはねっとりだから使い心地が悪い
906メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 02:14:53 ID:tvaPZXOO0
潤うけど改善はしないのでは
907メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 09:19:06 ID:+vEv9nVv0
日本EGF協会
ttp://egf-association.jp/

ttp://www.biolink-hanbai.com/index.htm
のバイオリンク販売から出ている
EGFエクストラエッセンスとセルソアンFGF-1アルティメットエッセンス 
を、顔に塗った残りを手の甲や指に塗ってから
ハンドクリームを塗っているけど、いい感じ
ちょっと高いけど
908メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 09:41:23 ID:XxpkvjeI0
>>907
アルティメットたけー!
909メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 23:22:53 ID:0IrMhcbL0
どうなんでしょう?
ありますかね?
どこのメーカー?
わかる人いますか?
どうなんでしょう?
どう思います?
いいですかね?

すごいな
910メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 01:47:27 ID:jl6VCJnB0
905と906はやさしいなと思ったけどさw
911メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 02:40:30 ID:rvjBEp0d0
905だけど
化粧板たまにしか見ないから
教えてちゃんがあまり気にならないのかも試練
912メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 04:54:49 ID:KZH0lgfo0
>>911
スルーすることを覚えてください。
構ってちゃんがつけ上がる原因になりますので。
913メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 18:44:58 ID:0nMbZP/A0
アマゾンや楽天の一部ではロコベースは送料無料990円で売ってるのに街中の薬局ではほぼ割引無しなのは何故?
914メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 11:04:23 ID:QH6OwpVW0
>>894とか>>904みたいな文章書ける人ってすげー
ここまで人をイラつかせる文章なんて中々書けないよ

ロクシタンのハニーレモンくっさい
早く使い切りたいよ
915メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 11:18:21 ID:/NQdLwwg0
>>914
たかが2ちゃんのレスでそんなにイライラして、心の余裕無いな。
手はクリームでキレイキレだけど心は荒れ荒れか?
916メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 12:02:30 ID:jSNysFGx0
まあ「うちの近所に売ってたナントカいうクリームってどこの製品?」
って言われてもなぁ。
エスパーにも限度があるw
917メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 12:28:29 ID:aXiI2SdH0
>>913
ありがとう。いつもDSで買ってたけど、今回はネットで注文した。
ロコベースリペアクリーム寝る前に塗ると、翌朝だいぶよくなってる。
でも結構ベタベタするから、昼間は使いづらいな。ミルクも試してみようかな。

それにしても毎日家事するようになってから手荒れがひどい。
右手は指紋がなくなって、家事の後で手を見たらカッピカピであちこち切れてる。。
まだ20代なのに泣けるわ。。
918メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 12:49:28 ID:ORgmKTBF0
>>917
水仕事・洗濯するときはママ手袋した方がいいよ。
ハンドクリームだけじゃ、洗剤の刺激とかは防げないから。
919メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 21:43:22 ID:VmA4UAUz0
>>913
アマゾンはなんでも異様に安いよ
そういうスレもあったよ
920917:2010/01/25(月) 22:24:36 ID:aXiI2SdH0
>>918
洗い物は出来るだけ手袋してるんだけど、食器の量がちょっとだったりすると
手袋面倒くさくて、ついそのまま洗っちゃったりするんだよね。で、クリーム塗り忘れたり。。
手袋とクリーム習慣づけて脱年寄り手指がんばる。
921メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 19:15:13 ID:jbPBLcs+0
滑らなくなるクリームないでしょうか?
仕事で指サックを使いたくないんで。
ニベアアトリックスはかなり効果あったんですが、他にないかと。
922メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 19:52:36 ID:z7BsJI/y0
>>914
ハニーレモンはくっさいんだ。よくロクシタンのクリーム
良い香りだと聞くけどノーマルのはどんな香り?
買ったこと無いから知らないんだ。
923メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 00:37:19 ID:gLR0tyhV0
https://www.mylohas.net/present/2307/clip

ここのハンドクリームの匂いが好きなんだけど、店頭だとどこで売ってるか知ってませんか?
なかなか見つからなくて…
924メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 00:45:25 ID:9RYbYRbO0
このスレでポンプタイプのお勧めって少ないけどあまり人気ないのかな
まめに塗りたいからチューブを絞ったり蓋を回す手間を省きたいんだけど
DSでもあまり見かけないよね
925メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 01:14:21 ID:hFBY1joK0
>>922
ロクのノーマルは化粧くさい感じのにおい。
どのみちロクのハンドクリームは自宅用にしないと香害にしかならない。
926メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 01:40:51 ID:j94HemYQ0
>>924
ワンタッチでフタが開くのとかあるじゃん
927メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 03:04:02 ID:Rs7RrwkV0
>>924
ユースキンAポンプ
www.yuskin.co.jp/products/a/04.html
928メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 04:18:30 ID:9SQFH2dj0
>>924
プレディアにポンプタイプあるよ。
手の甲でくるくるして白くなったらスリスリするんだと。
上手く表現できなくてごめん。でもなかなか使い心地よかったよ。
929メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 08:28:32 ID:8kOU8ovr0
ユースキンAのポンプタイプ、初めて実物を見たけど
ちょwww存在感w
欲しいけど一人じゃ1シーズンで消費できそうにない。
930メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 09:24:01 ID:HXbugXxx0
ユースキンAのポンプ、CP悪い。120gジャータイプの方が安い
931メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 10:28:37 ID:vRpfjYP00
>>924
興味がわいたのでぐぐってみた。
お勧めかは知らないw

DR.ブロナー マジックオーガニックローション
REN ハンドクリーム(カルダモン&ハニー)
ロクシタンに数点
無印良品 ハンドミルク
クリエイティブネイルデザイン センセーション
Aesop レスレクションハンドバーム
OPI アボジュース
MARKS&WEB ハーバルボディ&ハンドローション
モルトンブラウン ハンドローション
gardeners ハンド&ボディローション
MG&C ミラクルグローブ8oz
ケロデックス クリーム 430(ポンプ式)
トラスコ中山 薬用ムース状ハンドクリーム
932メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 10:32:15 ID:4w15mX8T0
REN ハンドクリーム(カルダモン&ハニー)

これかなり欲しかったんだけど、なんかいつの間にか日本撤退したのかREN自体を見なくなった
933メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 21:42:23 ID:2/OfQoQoO
たん
934メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 07:54:43 ID:QwYTIM2z0
アベンヌ <●><●>使ってみて きっとわかるから
935メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 08:56:32 ID:iuDdy8/m0
ローズオブヘブンのハンド&ボディミルクはなかなかいいよ。
ポンプタイプで、控えめな薔薇の良い香り。
936メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 09:05:26 ID:Y9EqiXBw0
キューティクルオイルは何を使ってますか?
冬のささくれ尖って痛いです。
937メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 09:56:38 ID:FCvbSxHb0
>>936
まめな手入れがしたいなら、オイルタイプよりもクリームタイプの方が
いつも携帯できるし、垂れたりしないので扱いやすいよ。

オイルタイプは、肌に触れた筆をビンの中に戻すところが
どうも不衛生な感じがして好きじゃないってのもあるんだけどね。
938メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 10:15:36 ID:KkSXMMFYO
そういえば今年はささくれ出来なかった
939メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 11:27:55 ID:Tnkei6Db0
>>936
OPIのアボプレックスオイルがいいよ
ttp://www.opijapan.com/products/avoplex.php?no=4
940メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 11:41:05 ID:4kr0rZU90
寝る前はユースキンで、日中はフロレナのオリーブオイルのやつをこまめに塗ってる。
そのおかげか、この冬は手荒れとは無縁です。
941メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 01:50:53 ID:Pj+I6iH/O
942メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 14:39:44 ID:IHr1gp8ZO
ここ見て、ローズオブヘブンのミルク買いました。すぐ消えちゃうけど、本当良い香り!
しっとり感も重くないし。
当たりだったかな
943メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 15:19:45 ID:T4jSsPsR0
ハッピーバスデイ、ジェルっぽいクリームで全然ぬるぬるしなくていい。
でもくっっさ!!なんかおばさん臭い匂いがする。
それとも劣化してるから臭いのか…?

でも使用感はアベンヌより気に入った
944メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 15:33:06 ID:/UiG+zg60
ハッピーバースデイは香害
945メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 23:43:06 ID:oJsbVpE90
>>944
バースデイじゃないよ、バスデイ。 バッカだね〜w
946メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 02:44:37 ID:ryMTkaYq0
そういや、使う気がしない〜スレでも

> ハッピーでもバースディでもねえよ 
> 私の誕生日は3月だ、と白けた気分になる

と書いてる人がいたな…
947メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 00:25:53 ID:sah/mlUE0
主婦湿疹やっとなおった。つらかったよ。
京都でやっとミントクリーム購入できそう。
シャネルも買い足して、カシーも買いたいな。
948メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 13:32:09 ID:dfi5r6Gh0
もうそろそろハンドクリームの季節も終わりじゃない?
949メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 15:24:43 ID:EC+X4+FL0
>>947
ちなみに、何を使って治したの?
良かったら教えてください。
950メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 17:36:38 ID:cz9DuLcE0
設計事務所手の事務で紙をけっこうたくさん扱ったり、
ほぼ一人事務なんで水仕事はほとんど自分な私は、
年中ハンドクリームは必需品。
もちろん季節によって使い分けてるけど。
951メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 22:24:50 ID:Ijrtzer/0
紙って意外に指先の潤いを持っていくしね…
感光紙も肌には良くない気がする
952メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 22:31:26 ID:ateR7wZd0
新聞配達してる友達の手は悲惨なことになってるな
953メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 22:53:27 ID:1ifxvERL0
>>948
そうなんだよね。DSの売り場がみるみる縮小されて在庫、種類ともに少なくなっている。
来年の冬の分まで買いだめなきゃと思うんだけど、どれが一番いいのか試行錯誤中なので
何個も買いだめるには勇気が居る。


子供の頃は、指に唾をつけて紙を捲るジジイとかババアとか信じられない。とか思っていたが
最近、その気持ちが分かり始めてきた。(´・ω・`)
954メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 02:38:53 ID:dc7cZnm+0
>>953
早まるな!
指ねぶる汚らしいオババにならないで!

ネイルに配慮した指サックとか、滑り止めワックスみたいなものが売ってるから、それ使って〜。
955メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 23:28:53 ID:b9xagb9m0
>>929
ここの人ってハンドクリームはこの時期しか使わないんだね
それが普通かもね
自分は年中使うわ
荒れてるわけじゃないけど1年中滑らかでいたいから
自己満足なんだろうけど
956メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 23:59:20 ID:uRdyB6+e0
一レスだけみて、ここの人全員と思われてもなー。
957メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 00:05:15 ID:GH3MhHcR0
>>956
全員とか大げさな
958メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 01:22:23 ID:sbrxjXH1P
一年中使ってる。
夏に向かって軽いジェルタイプのクリームにしたりはするけど。
なしだと、夏でも多少は荒れる。

ポンプタイプのうるおいさらっとジェルを
家族で愛用してたんだけど
もうなくなっちゃったんだね。

アフタヌーンティーのハンドクリームの
ティーローズとレモングラスを買った。
どっちも好みの香りなので寝る前に使って
安眠の助けにしてる。
959メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 04:36:04 ID:Y84t6J3K0
>>958
>ポンプタイプのうるおいさらっとジェル
そんなのあるか?
公式にも載ってないぞ。
960メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 04:36:45 ID:Y84t6J3K0
ああ、失礼。
>もうなくなっちゃったんだね。
か。
961メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 09:43:31 ID:vtpk4Wkd0
>949
病院でマイザー軟膏を出されて傷がふさがったら
プロぺトのみにしてなおしました。
私の場合ですが・・。
手をこすらずに上から「なおれー」と手で軽く押していました。
あと調理のときも手袋をしました。
自己流で参考にならなくてすみません。
962メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 09:49:16 ID:N9tmNz2P0
尿素が入ってるのをコマメに塗ってれば
だいたい良くなる。
水仕事はゴム手袋必至。
夜寝る時、クリーム塗って綿手袋するといいらしい。
963メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 14:52:51 ID:Vcv1jjb60
ポンプで思い出した
私が使っている日焼け止め、フォトデルマのポンプ(400mlくらい?)だw
964メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 21:31:43 ID:dOR2+yUh0
キティちゃんのハンドクリームってどうですか?
965メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 22:00:37 ID:qYNypfja0
>>964
中国製のやつ?
966メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 22:55:24 ID:5rriMstp0
クー・サイエンスビューティーっていうところから出てる
WATER IN SKIN CREAM っていうのをたまたま入ったドラッグストアで買ったんだ。
自分的にかなり気に入ったんだけど買った店が遠方。
しかも近所のお店でハンドクリームがおいてあるところはほぼ見て回ったけど
どこにもおいてないんだよな・・・
マイナーなクリームだったんだろうか。。。
もっと買っておきたかったよ〜
967メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 12:51:15 ID:4H0WmDLD0
アール・エイチ・ビープロダクトっていうとこの
シアバターのハンドクリームがおすすめ商品になってたので買ってみた。

使ってみたらすごい良い匂い!
カモミールティーのような香り(そりゃカモミール入ってるからね)。
ちょっとべたつくけどシアバターだからこんなものかな(良く言えばしっとり)。
しかも香りがほのかで臭すぎなくていい。

ぬるつかないハンドクリームを探しててこれを買ってみたんだけど、
なかなかいいかもしれない。
少量でかなりしっとりするので結構長持ちするかも。

なんだかオーガニック系にはまりそうな予感…
968メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 12:23:58 ID:6MfLth8wO
ここ見ていろいろなハンドクリーム買いまくって試しましたが、私には高価なハンドクリームよりファミーの安ーいシリーズが合ってるみたいだわ…。
そろそろ、DSはハンドクリームコーナー縮小の気配。大人買いしておこう…。
969メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 19:04:41 ID:6Nz9yezv0
>>968
ファミーのっていうと、小さい青いチューブで、ふたがオレンジのやつ?
私もあれが一番しっくりくるw
カバンにぽいっと入れておけるサイズだし。
カエルはちょっと香りが強すぎた……。シャンプーみたいないい香りなんだけど。
970メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 22:46:06 ID:tlwOCXss0
ファミーって4種類もあるんだね。パッケージがレトロでカワイイ。
971メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 01:37:54 ID:8Np8St76O
短パン
972メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 19:20:36 ID:8KhEwKMw0
ファミーのレチノール誘導体配合のは、パケに目立つフォントで
「しわしわ」とか書いてあって恥ずかしいんだけど、物はいいw
同じの使ってると飽きるからこのくらいの小ささ・安さはありがたい。

最近はアトリックスビューティチャージ2種とも使ってる。
有効成分は申し分ないけどどっちも香料が微妙に気に触るし
使った後水に触れるとヌルヌルしやすいのが不満。
量も多いしもう飽きてる。
973メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 17:12:25 ID:skqhHlyw0
潔癖で何回も手洗っちゃうんだけど
最近ハンドクリーム(アヴェンヌ)塗って手袋して寝ても、手がつるつるスベスベにならない
ふやけてシワシワで、とにかくおばあさんみたい
かと言って何もせずに寝ると粉吹いて固くなって更にシワが・・
もうどうしたら良いのかわからない
974メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 22:29:13 ID:+OZ1rI5H0
>973
手、あらうたびに塗ってますか?
あと、ローションとか水分つけてから
アヴェンヌつけたほうがいいとおも
975メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 14:52:00 ID:2ppIUzPW0
顔用に買った無印のホホバオイルを
顔に塗る前に手に塗るようにしていたら、
すべすべとはいかないまでも間接部分が割れることはなくなった。
ちょっと嬉しい
976メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 21:00:33 ID:HQGJ4LDA0
ここ数年アベンヌが気に入ってたけど
この冬メディカルクリーム使ったら
アベンヌより効いた…
あんなに安いのに!
977メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 18:01:21 ID:rouGE8Cn0
手は潤って荒れてない方だけど
なぜか手が赤いです。
特に、指の付け根の関節と指先…
手のひらも赤いし

真っ白な手に憧れます。

どれだけクリーム塗っても赤みは消えないし…

同じような悩みを持つ方や、対処法があったら教えてください
978メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 04:03:07 ID:JLCbipx90
>>977
自分も手のひらが異様に真っ赤だけど、生まれつきなんで対処法は無いなぁ。
ただ肝臓が悪い場合も手のひらが真っ赤になるらしいよ。
979メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 07:57:36 ID:81lGS+Aj0
缶タイプでいいにおいのものって中々ないよね。
ベベの缶がすごくよかったけど、日本でみかけない・・
980メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 08:47:17 ID:I/0/hhgD0
>>978
ありがと
対処法がないのもつらいですねー
私は生まれつきではないから、ひょっとしたら肝臓が悪いのかな

それか特に温度差の変化で赤みが増すような気がするし
昔より手が火照ってるのは更年期の現れなのかな・・
981メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 20:51:35 ID:m1Ga672r0
>>926
コレかな?
http://www.cosme.or.jp/item/handcream.html

値段の割にたっぷり入っているし、結構いい感じ。
ただ、予備を買おうと思ったけど、なかなか置いていない。
どこにでもあるわけではないのかな?

つか、最初どこで買ったんだ?>私
982メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 10:04:03 ID:1p2C0fUI0
そろそろ次のスレの時期ですね〜
983メイク魂ななしさん
>>977

> 手は潤って荒れてない方だけど
> なぜか手が赤いです。
薄肌なんじゃないかな?
私、そうなんだけど、暖まる→赤い 冷え始める→白い 冷え込む→紫っぽい赤
と変化するよ。甲は血管見えまくりだしね。
薄肌のスレあるから覗いてみては?