【パフ】メイク小物総合スレッド【ビューラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
アイテム別にスレを分けるとすぐ落ちるのでまとめてみました。
メイク小物全版について語りましょう。

【関連スレ】
こだわり派のメイクブラシスレッド13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199962095/
2メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 16:29:10 ID:O5A0t4lOO
>>1
乙です
コットン、綿棒、ツィザー、スポンジクリーナーとかも話していいんですよね?
最近ベネフィークのコットン使ってます、大きめで柔らかいので使い心地いいですよ
3希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/09/21(日) 00:37:15 ID:6YKXw7h00
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i                                ! !..
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |                            ー       
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ                        わ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\               し  
   |. | 0 |   | 0 |     |     i                 わ
\\|  `− 6   `−′    |.    |             し
   !               !    !          わ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /       し
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /    <  
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
4メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:54:30 ID:X4HbogrA0
支援上げ
5メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 04:13:48 ID:lQWjg6JQO
ルースパウダー用パフは
ボディショップとマリークヮントのが
良いです。どっちも600円ぐらい。
6メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 05:58:46 ID:HegLmIbbO
この10年ずっと資生堂のビューラーを愛用してきたけど最近なぜだかまったく睫毛があがらない。
こんなことってあるんでしょうか?
睫毛がガッツリあがるお勧めビューラー教えてください。
7メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 06:12:34 ID:OH0MniddO
スポンジ、オススメ教えて下さい。 角があるやつがいいのですが。
8メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 06:25:36 ID:qQxLrtQ30
角は無いけれど、私はdプロのスポンジ(パウダリーファンデ用)一筋です。
ふわふわ〜と柔らかくて滑らかで、肌の弱い人には特にお勧めしたいです。
9メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 15:47:08 ID:ZcMYFy/WO
角はないけれど、私はクレ・ド・ポーボーテ(リキッド用)一筋です。
ふわふわ〜と柔らかくて滑らかで、肌の弱い人には得にお勧めです。
10メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 17:08:23 ID:rYdv4/JiO
ビューラー、資生堂からシュウに鞍替えした
ピッタリハマってうれしい
目のカーブって歳取ると変わるのかも(ちなみに28歳)
11メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 17:46:43 ID:OH0MniddO
角があるので柔らかいのはないのかな?
角がないのを使ってる方は目のきわや口角にはどうやって塗ってますか?
12メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 19:29:18 ID:LKToH9l90
私も25歳になったら資生堂ビューラーのカーブが合わなくなって、シュウに変えました!
皮を挟むこともなくなりました。カーブって変わるんですね。
13メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 23:00:25 ID:HegLmIbbO
>>6です。
私も28です。
やっぱり歳とるにつれて変わるんですね〜
私もシュウに変えてみようと思います。
ありがとうございました!
14メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 23:59:42 ID:jxhaHiHG0
>>11
使ったことないけど、シュウの五角スポンジとか
15メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:07:43 ID:ymcHx9BFO
>>7
スポンジってリキッド塗る用の事だよね?
TOFUってやつ使ってる
濡らして絞ってリキッド塗るんだけど、むちむちというか餅みたいな
感触で触ってて気持ちいいよ
16メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:12:28 ID:++/Q1HpKO
目が細いんだけど、
シュウウエムラと資生堂のビューラーは瞼挟んでしまって合わなかった。
マリークヮントとちふれは大丈夫だった。

メーカーが分からないけど、部分用ビューラーは使いにくい。

携帯用には400円ぐらいで透明水色とか透明黄色の
プラスチックのやつが良かった。
17メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 22:17:42 ID:3B5zHv1+O
コスミオンパフだっけ?
一時マシュマロみたいだって大人気だったスポンジが
地元の100均にあったから買ってみた。

パウダーがついてる感じがしないんだけど、
使った人どんな感じだった?
18メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 22:23:18 ID:IdJHNNr6O
ツルハでしか売っていない「魔法のスポンジ」を愛用してる。
リキッドが綺麗につく、仕上がりはマット。TOFUは全然ダメ(変なつやがでるし、崩れやすい)
19メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 22:29:36 ID:krcCS1xoO
Jみたいなまつげにしたい時はSUQQUを使っています。
高めのビューラーですが…
シュウウエムラのビューラーも使うことが多いです。
20メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:29:03 ID:U96jRSQHO
>>18ツルハに行ったんですがありませんでした? どの辺で買ってますか?
21メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:34:54 ID:AONxt3wYO
ルースパウダーのパフは、江原道のが最高。
パウダーはあんまり好きじゃないけどパフはずっとリピート!
22メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 23:02:10 ID:R+gaDR4S0
パフってリピートあんましないや
ずっとカネボウの使ってる
洗ってもヘタれないしずっとフカフカ
毛足?も長すぎず短すぎずいい
23メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 23:39:28 ID:7YhdtxqKO
パウダーファンデ用はマックスファクターの250円のスポンジ使ってる。
普通のパフと全然ファンデのつきが違うし、
洗う時も汚れが落ちやすくて洗うの苦にならないからいい。
乾くのも早くて何回洗ってもヘタらないし250円って値段がまた魅力w
見た目も饅頭かなんかみたいで可愛いよ〜
24メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:28:09 ID:R6P97UcA0
統合したとたん伸びがすげぇww

パウダーファンデ用のスポンジは資生堂の114、旧ボディショ、フリープラスが好き。
旧ボディショがなくなって絶望してたから、フリープラスのは絶対なくならないでほしい。

毛抜きは資生堂とファンケル。
ファンケルのほうが小回りきくけど、抜く力は資生堂のほうが上なんだよなぁ。
両方兼ね備えたものはないものか。
25メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 13:20:05 ID:UCqv7aVhO
>>17
モバイルURLでスマソ
ttp://mbl.cosme.net/cosme_mbl/asp/itm/itm0010.asp?product_id=2901193
私はその辺りに関しては違和感なく使ってるかも
水ありで使ってみたらどうかな(膨張するけどw)
26メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 13:25:44 ID:UCqv7aVhO
連投ごめん
コスミオン、水あり無理だった
スレ汚しスマソ
27メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 14:43:54 ID:U+WmikMTO
>25
ううむ…
私も@の好評ぶりに押されて買ったくちなんだけどね
なんだかしっくりこない
みんながそうじゃないなら好みの問題だよね
スレ汚しすまそ
28メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 16:00:53 ID:5vebzHnq0
資生堂 アイカラーチップ&ブラシ (ミニサイズ) 224
手持ちのシャドウパレットのチップと入れ替えて使ってる。
2本入る場合は、太&細223も入れる。
オルビスやテスティモのチップより好きで10本くらい持ってます。
29メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 23:29:59 ID:uFsfVXPDO
資生堂の小物類ていいよね
30メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 02:43:28 ID:NnD5paEGO
無難よね、資生堂小物
毛抜きがちょっと残念かな
31メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 15:27:46 ID:zPYcyrvxO
アイカラーチップ、携帯用ではないけどIPSA使い勝手がいいよ。
32メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 19:54:55 ID:RWr/27lrO
イプサも資生堂系列だよね
33メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 19:23:19 ID:vN72xG+R0
ビューラーはSUQQU、顔そりは電動シェーバー
毛抜きは資生堂(だったかな?噛み合わせがいいのに当たった)
チップは確かセリアでスポンジ部分がつまってるのを買った。黒いやつ。

スポンジは、シフォンスポンジっていうのが今一番気に入ってる。
セリアにも似たようなのがあったけど、そっちは持ってない。
パウダリーでは長方形、リキッドや練りのときは卵形を愛用。
銀イオンのスポンジも結構よかったけど、シフォンのほうがもっと好きだ。
コスミオンはふわふわだけどなんか目が粗い感じが残念。
昔のボディショで、表と裏のあるスポンジが好きだったんだけど(片方は起毛)
最近マックスファクターからそういうのが出たみたいなので、今度みてくる。

ブラシ全般は、チョモットの限定と通常を用途別に。
紅筆はチョモット限定と、熊野筆を気分で使い分け。
コットンは、5枚にめくるコットン大を使ってるけど毛羽立つので、パックにばかりしてる。
マスカラ用のコームは金属って決めてる。
34メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 21:34:22 ID:tyzFWUQa0
>>33
ボディショの代わりなら、上にもあるけどフリプラもいいよ
35メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 02:12:38 ID:B7zEzpBhO
資生堂のビューラーだめだった
36メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 02:41:01 ID:yOhBMQ7KO
顔そりはNationalのフェリエ使ってる。
アイシャドウチップはファンケルの長い柄で
スポンジぽくなくてふわふわしてるやつが好き。柔らかい。
37メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 03:41:28 ID:pdUUTOd4O
>>18
ここだけの話、魔法のスポンジは、リサージのパフです。
38メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 03:57:33 ID:uRztIw9E0
>>6
エクセルの、金のビューラーオススメです!
バネの力で、ビュンッ!と思いっきりカールしますよ。
これに変えてから睫毛が綺麗と褒められました。
39メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 21:25:08 ID:TqVK94P70
エクセルビューラー私もオススメ!
立体的なマツゲ、って感じになる。
だがかさばる。

エクセル壊れたからマキアゲ買ってみたけど合わなかった・・・
40メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 14:54:12 ID:7w/k9dY+O
とにかく幅広のビューラーっていったらどこ?目尻にどうしても届かない…
資生堂、コージーの幅広タイプはダメだった。資生堂のカーブ自体はちょうどいいのに
41メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 21:52:55 ID:87SgDeSW0
花王のプリマヴェスタのパフ並にかわいくてふかふかで、
もう少し大きなサイズのお粉用パフを探しています。
オススメのかわいいパフってありますか?
42メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 01:18:09 ID:WyU/i53GO
ビューラーは人それぞれだからねぇ
私は資生堂、シュウ、マキアゲ、スック、エクセル・・とジプシーしてコージーに落ち着きました。
43メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 01:53:44 ID:CAww1SiJ0
チャスティのバネのビューラー もう廃盤になってるようですが…
浅めカーブのタイプが私の厚ぼったい瞼に丁度フィットして痛くないので使ってます。
エクセルやスックも持ってますが痛いので使ってません。合う皆さんが羨ましいです。
パフは無印かオルビス 
10回は洗いましたがフカフカした肌あたりを保ってるし粉含みが良いし、傷みにくいです。
似たりよったりなので安い無印の方が良いです。

オルビスのルースパウダーケースは中が特殊でネット式
パフに均一に適量付くので良いです、厚塗り・ムラを防げます。
どこの付属のケースも使いにくさにイライラしてましたが改善されました。
ネジ式では無いので持ち歩きできませんが、とても良い品です。パフ付き
44メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 09:54:56 ID:yHlOj2K30
パフはずっとクレドポーボーテかエクシア使ってるんですけど、
もうすこし大きめで毛足のふかふかな粉含みのいい上質のパフを探しています。
どなたかオススメがあったら教えてください。
大きさとしては、直径8センチはあるとうれしいです。

ちなみに、クレドやエクシアのパフはほんとうに肌あたりが優しくて質がよくて、
オススメですよ。
もうすこし大きければ最高なのに。
45メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 10:41:30 ID:fTopzJiV0
マキアゲでやっとビューラー探しオワタ
資生堂とシュウはまったくだめだった
比べてみたけどカーブの具合が全然違うね。マキアゲはかなり浅い
46メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 14:36:02 ID:m53AfmQjO
アナスイのパフはなんかくさい
47メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 21:41:53 ID:e1E2FRdF0
エクセルの良かった。カーブきつめで自分の目に合うしすごく上がる。
カールするときのゴムとバネの弾力が心地よい。
良くないところはバネで持ち手が広がってかさばるとこ(持ち歩けないし
立てて収納できないw)と本体に刻印等が入ってないので、ろくに確認
せずに箱を捨てちゃうとメーカー不明で換えゴム買えない\(^o^)/に
なるかもしれないとこかな。とりあえず換えゴム1つ入ってるけど。
48メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:41:33 ID:lT5+eGXw0
エクセルに一票。たしかにかさばるけどね。

あと化粧小物で最近よかったのはジャポネスク・ルッキンググラスミラー。
49メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 10:12:24 ID:BSbNlCHx0
エクステ最高
50メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 07:45:38 ID:63ATB3/n0
粉のパフは無印とチャコット
無印の方がふかふかで気持ちいいが
粉含みがちょっとよすぎる気もする
薄付きがいいならチャコットの方がよさそう
51メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 08:29:24 ID:+VCGO38g0
マリークワントの花びら形の5個入りスポンジって使用感どうですか?
52メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 23:05:44 ID:xmlc3gOwO
メイクブラシのスレがなくてよろしければ教えて下さい。

白鳳堂の筆を買い、すごい気に入って今使用しています。

普段のお手入れは手で毛先をはたいたり、ティッシュでふいたりする程度でよいと言われたのですが、アイシャドウブラシなどのラメが取れず、何度行ってもラメだけ残る始末です…
締色を入れるン用のブラシは結構色が残ってしまいます。

皆さんはどのようにラメなど落とされていますか??
教えて下さい。

53メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 01:08:50 ID:JNCbJGLO0
>>52
ブラシスレあるよー
>>1のURLで変わってないんだが

私はラメ残り気になったことないなぁ
ぐりぐりティッシュで拭っているせいかな
54メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 23:08:48 ID:A4Kxk/KAO
1000円代でパウダーファンデに良いブラシを教えてください!!
55メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 00:17:00 ID:l0k8bBe40
>>1のブラシスレ過去ログ倉庫に格納されてるよ
>>53が専ブラで以前に見てログがあるから見れるだけだと思う
5653:2008/10/16(木) 00:27:23 ID:7kEpugeG0
あーそうだ、鯖移転があったんだった
jane使ってると自動で飛ぶから忘れてたよー
ありがとう>>55

ついでに現行ブラシスレ置いときます
こだわり派のメイクブラシスレッド13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1199962095/
57メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 02:52:00 ID:ZFEoPt+i0
目のカーブがきつめ?な人向けのビューラーって何でしょうか
ご存知の方居たら教えてください
58メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 18:55:06 ID:o+hpPrpA0
あんまり数比べたことないけどカネボウの鉄舟かな
59メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 00:26:24 ID:c4YX3gfT0
スポンジの角が変色して硬くなって劣化。
昔は長く使ったスポンジしかそうならなかったのに最近は2,3回洗うとそうなってしまう。
すすぎが足りないのか、保存状態によるのか…
60メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 02:04:33 ID:kY91K8800
>>59
スポンジは、同じ性質のものを使っているのですか?
天然系のものは、肌に良いしフィット感や弾力も良いけれど、
スポンジ自体は、長持ちせず。
化学系のものは、何度も使えて長持ちするけれど、肌には、いまいちです。

使うファンデや洗剤の種類でも変わってくるし、なんだろう?
61メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 17:46:55 ID:viarcRR+0
>>57
とりあえずエクセル試してみたら?
自分が買った所には化粧品と一緒にテスター
置いてあったから探してみたらあるかも。
62メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 08:32:41 ID:I1aVu7rZO
資生堂のビューラーで、瞼に付かないとゆううたいもんくのやつ使ってる人いますか?
カール具合とかどうなんだろう?
63メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 08:36:02 ID:uXyU3QZA0
資生堂の小物は評判いいらしいですね。
64メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 11:19:42 ID:oelv+rxN0
28さんオススメのチップ買いました。
すごく肌当たりがよく色も出るし気に入った!
ただ持ち手が長くてアイシャドウケースに入らないorz
持ち歩きたいんだけどフリスクケースに入るかな・・・
65メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:19:56 ID:uFMS4WZZ0
>>63
しかしビューラーはカーブが浅いから人によりけりな罠
66メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:49:50 ID:xZNQLwKY0
資生堂のビューラーはたいしてカーブきつくないと思うけど
マキアージュは浅くて広いから目が浅めな私には使いやすい
67メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:55:17 ID:NniOkzCQO
短パンマンの馬鹿
68メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 01:22:47 ID:PSHKVFw/O
69メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 11:07:56 ID:7wNDOkQ10
資生堂(ザ・ギンザ)のシルフィータッチコットン、
ふき取るのに肌触り良くて気に入ってたのに見かけなくなってしまいました。
使用感が似ているもの探して彷徨ってます。

愛用してた方いらしたら、どのコットンに変えたか教えていただけませんか?
70メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 19:36:42 ID:ryCJDKS30
ダイソートルマリン配合のスポンジ
形は楕円で一個入りのもの150円
柔らかく気持ちいいです
コスミオンは柔らかすぎなのでこちらのほうがいいです
71メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 19:43:59 ID:zwQMAD7rO
DSによくあるROSY ROSA(だっけ?)っていうとこのはどうなんだろ?
ブラシはリス毛じゃなかったからスルーしたんだけど。
小物、たくさんあるよね。
72メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 20:01:53 ID:Mm0IVTcsO
全部中国製だよ
7362:2008/10/30(木) 08:48:47 ID:CFhfNlvrO
資生堂の瞼に付かないとゆう例のビューラー買って使ってみました。
ちょっとカーブが浅い感じで残念ながら自分には合わなかったです。

ビューラージプシーです(+д+)
74メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:52:20 ID:Sm9ri+kxO
自分はKOJIのが一番しっくりくる
75メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 21:14:22 ID:gSei7UU0O
小物は資生堂を長年愛用してます。
特にアイシャドーチップやパフはお気に入り。
ビューラーは長年資生堂でしたが
睫がたまに抜けたりするので
ナショナルの『まつげくるん』を使用。
マスカラのダマも取れて自然なカールになります。
76メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:22:15 ID:UyiC4z+7O
ロージーローザ買うんならチャスティの方がいい
77メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 23:49:19 ID:kVLL+yPLO
ビューラー出してるメーカーって資生堂、shu、RMK、アナスイ、ジル、カネボウ、コージー、エクセルあたり?
他にもあるかな?
資生堂はあわなかった。
カーブが深め(?)でなかなか合うのがないよ。
どこのがカーブ深めか知ってる人いますか?
78メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 17:10:31 ID:aykmognt0
>>77
ちゃんとスレ読めば質問せずとも解決すると思う。
79メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 07:17:03 ID:SrLctTZn0
前スレ(多分)を保管したのでドゾー
鯖移転の時に落ちちゃったのかな。

メイク小物総合スレッド
PC用 : http://metabolism.que.jp/test/read.cgi/logs/1155982449/
携帯用 : http://metabolism.que.jp/test/r.cgi/logs/1155982449/1-10n
元スレURL : http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1155982449/
80メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 23:22:32 ID:4OBj/mrw0
目の際にいれる細いアイシャドウチップなかなかないね。
無印の交換できるチップは硬くてしわになりそうだった。
81メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 08:27:29 ID:UTc/ts1NO
平筆がいいよ。
82メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 20:20:44 ID:4Dokwj+YO
初めてホットビューラー(貝印)買ったら
どのビューラーでも上がらなかった真下向きマツゲがビックリする位上がった。
カールの持ちもいい。
あんま目の形とか気にしないで良さそうだし、個人的にオススメ。
83メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 19:57:34 ID:icJorCXVO
コームタイプ?挟まないホットビューラーを以前使っていた。
マスカラした後やると、マスカラが溶けて詰まる。
詰まらないのないかなー
84メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 05:14:54 ID:3Q1I40E1O
>>80
FANCLにあるよ
85メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 21:09:37 ID:XPnLCJ7R0
アルビオンのスポンジ「マルチ大」という卵型のスポンジが
スゲーいい。

コレをつかってから同じ卵型でも、資生堂とか他社のは
つかえなくなった。
86メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 14:15:01 ID:crDv+oFOO
うう…見た目が可愛いすぎて、ジルのビューラー買っちゃった
ピンクでチャーム付きって…可愛いすぎ!!
使い勝手は資生堂とあまり変わらない感じだけど、見てて幸せになる
でも、もっとカーブ欲しいから、結局ジプシーな自分w
87メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 18:33:36 ID:TK7P5tfOO
ビューラー、今まで資生堂→スックと使ってきた。
資生堂のはかなりカーブきつく、スックはゆるめだけど、
シュウウエムラってカーブはどのあたりになるでしょうか?

資生堂>シュウ>スック
かな?と想像してます。
88メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 19:50:03 ID:ZkFCTvIMO
SKUのスポンジ
30%オフのDSなら500円台で買える
ふかふかして大きめ
89メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 11:03:38 ID:EcmLtHjpO
今手持ちの資生堂とコージー比べたらちょっとだけコージーのほうがカーブきつかった。
幅とかは変わらないけど眼球部分?中央が
資生堂はわりと平坦でコージーはややカーブがある。
洗顔ネットはメイク小物じゃないからだめ?
もちもちの泡が作れるおすすめありますか?
90メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 20:28:58 ID:Bbtdv45l0
一応買ったので支援アゲ報告
スイス製のレジンっていう毛抜き良かった。2100円くらいで高いけど、
先がかなり薄くて尖ってて毛がつかみやすい。
剛毛持ちの自分には、黒いぽっち状の毛まで抜けるのは感動だった。
ピンクと黒と青?紺?の三色展開でした。


マックスファクターのビューラーはマイナー?
ここ10年程使ってるけど、使ってる人を他に見ないな…
アナスイよりカーブがややきつくて、カーブ部がほんのちょっと短い。
足りないから部分ビューラー使ってる。

A&Aのビューラーは買って失敗。
カーブ、カーブの長さ共にMFとほぼ同じ(つーか全く一緒・・・?)なんだけど、
目頭と目尻に当たる部分の仕上げが雑で、痛い。ピンク色で可愛いんだけど…
91メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 19:11:51 ID:EUZJjOHgO
かなりまぶた浅い人、ビューラー何使ってます?自分は評判いいっぽい資生堂・KOJI・CHASTY?、全部だめだった。
やっと貝印のに落ち着いたのに、貝印のビューラーのどれか、廃盤になったってホント?あれより浅めに作られてるビューラー見たことないのに…(´・ω・`)
92メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 19:13:11 ID:EUZJjOHgO
ageてしまった、すみません
93メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 21:44:49 ID:sGRBIRoM0
>>91
RMKとshu uemuraは浅めだとオモ
でも長さが足りんように思う。
94メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:46:51 ID:mTrZb5550
>>89
>洗顔ネットはメイク小物じゃないからだめ?
いいと思います。
が、お勧めは私も聞きたいぐらいだ…

とりあえず、DSで買った、ネットの中にピンクの糸というか紐というか
が入ったネットは、あんまり使い勝手が良くないと思った
95メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 00:13:10 ID:N7NL12GjO
>>90
毛抜き気になる。
プラザとかの雑貨屋系ですか?
宜しかったらどちらで買ったか教えて下さい。
96メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 09:18:37 ID:ZjcQ0CYM0
洗顔ネットは無印のが割りといい泡が作れた。
顔用も結構大きいから泡立てやすい。
DSとかオマケとかで貰えるボールタイプのは個人的には使いにくかった。
97メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 10:19:31 ID:2d15U5iD0
洗顔ネット、固いのは使いにくい気がする。
スポンジとかは入ってなくて、ふわっとした柔らかいネットを使ってる。
ぐぐってもいまいち製品名わからないんだけどw
個人的にボディショのもしゃも泡立てる分には使いやすかった。

SUQQUのビューラーも結構カーブ浅くないかな。
私は目頭から目尻まで、一気にはさめるから愛用してる。
毛抜きは資生堂が一番好き。
98メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 13:47:23 ID:9hH4aJrHO
睫毛カールするのにビューラーがない時は!
スプーンでしごく!
99メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 13:49:51 ID:87Wnzt4SO
ビューラーがなくてスプーンがあるなんて現場に遭遇したことない
100メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 13:55:03 ID:yu+0TjXcO
>>95
ドラッグ系。アインズトルペとか、大きめのところにはありました。
101メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 20:46:21 ID:beuXl2oIO
カネボウの鉄舟ってどうですか?
勧められたんだけど見た目だけじゃわからなくて…
102メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 21:14:28 ID:I2tYOdmq0
どうですかと言われても、目の形はそれぞれだから難しい。
鉄舟マスカラコームはすごく良くて長年愛用してるよ。
103メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 01:04:13 ID:WWycJMCMO
>>100
ありがとう。
大きめのDSで探してみます。
104メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 11:20:07 ID:hFpXM8UP0
レジンツイーザー、ここで通販もできるよ
ttp://www.chomotto.com/brand_menu/brand100.html
105メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 19:09:54 ID:WWycJMCMO
>>104
近場のDSになかったら利用してみます。ありがとう。
106メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 03:29:19 ID:Tb6x6KLSO
AQのチップ、やわらかくて、アイシャドウの付きもいい。500円で買いやすいし。
替えとしてあるととても安心。
パウダーファンデ使うときは、dプロのスポンジがやわらかくていい。
コスミオンはふにふにし過ぎてるというか。
小物に凝るだけでメイクの仕上がりがぜんぜん違うって実感する。
107メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:14:24 ID:FCho32Jb0
アイシャドウチップは,チャスティのジョイントメイクチップを愛用中。
洗い替え用として,6本くらい持ってます。
ロケットペンシル(アラサー以上しか分からない?)みたいなやつ。
アイシャドウは朝しか使わず,持ち歩かないので。
パレット付属のチップは使わないです。

ジョイントタイプは,最近100均でも見かけます。ダイソーのはスポンジが固くて×。
キャンドゥはチップが黒くて,スポンジはチャスティより柔らかめ。

ファンデのスポンジはジプシー中なので,このスレにお世話になってます。
お気に入りはアルビオンのモイスチュアシフォン用,500円。厚みが好きです。
108メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:36:07 ID:PgqHxd1ZO
化粧ポーチの話はスレ違いかな?
109メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 12:47:01 ID:+mGy7Vcv0
>>108
ポーチはポーチスレの方がいいと思われ。
【A&A】かわいい・使いやすいポーチ【レスポ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1188613312/
110メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 22:37:53 ID:qpDCsDMMO
>>109
Thx!
111メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 17:47:28 ID:NV4GYv2TO
マキアージュ並にカーブ浅くて、
エクセルくらいバネが効いたビューラーってないですかね( ゚ω゚ )
112メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:02:16 ID:+GZQMZLfO
あげ
113メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 02:13:14 ID:n3N16vl+O
ジョイントチップいいよね。
アイシャドウを無印PPペンケースに詰め替えてるから
ペンケースサイズに付け足してる。
無印の方がチャスティより安いんだけどスポンジの違いはわからん。
洗顔ネット、昔何かでCACの100円のがいいと見て使ってた。
良かったような気はするがこれだけを買うのにCACには気まずく
今は結局無印。
だがイマイチ納得はしていない…
114メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 21:22:51 ID:/8owLNYe0
>>113
無印にもあったんだ
チャスティは色が嫌だから無印行ってくる
115メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 14:28:41 ID:bw9vAE5PO
リキッド用パフでおすすめありませんか?
今はナリスのでっかいの使ってるんですがそこらへんで買えるものでおすすめがあったら教えてください。
116メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 22:15:01 ID:4jN9W1Q00
>>115
とっくに既出だと思うけど
ソフィーナのリキッド用のゴムスポンジをリピート買いしてます。
117メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 12:17:54 ID:GwuHBNPVO
>>116
ありがとう!
試してみます。
118メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 14:14:02 ID:EEIcC4x9O
とっくの昔に廃盤になってしまった、アナスイの起毛っぽいスポンジに似た感じの知りませんか?
ストックが底をつきアナスイに問合せしたら今後水ありで使用できるスポンジしか出さない予定で
起毛タイプは出ないみたいなので・・・
同じアナスイで粉用のパフは毛が長すぎて使いずらいです。
119メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 15:59:33 ID:75RIwHjG0
このスレ見てダメもとでコージーのビューラー(ワイドサイズ34ミリ)購入
資生堂、シュウはどうしても目尻まで届かずイライラしてたけど
幸いカーブもピッタリで目頭から目尻まで一発でカール出来て大満足
ここ見てなかったらジプシーしてたかも、ありがとう!
120メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 22:35:44 ID:XvSRYboXO
良い部分用ビューラーないかな〜
121メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:03:29 ID:s/QugTYr0
>>118
アナスイのがどんなのかは知らないけど
フリープラスに起毛なかったっけ?
122メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:37:02 ID:9tqRRdsOO
こないだNARS行って、まつげのときビューラーであげてもらって、うわ、これまつげあがるね〜って見たら資生堂のビューラーだった(´・ω・`)なぁんだ…って思った(・∀・)
123メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 12:54:47 ID:MHJOYA590
>>122
NARSは資生堂系列だからね
あと改行してくれ
124メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 16:01:03 ID:SX+x2ScqO
収納式のチークブラシはどこのものがお薦めですか?
今はベストな大きさだったので、百均のを使ってるんですが
ちょっと固いというか感触が痛いんです。
125メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 16:32:43 ID:IdgiMHr2O
>>121
フリープラスのスポンジは起毛だよ
126メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 17:05:02 ID:3Y12Y+lBO
>>121>>125
ありがとうございます一回試して見ます。
127メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 12:20:39 ID:u0uwpzrDO
今、エクセルのビューラーを使っていますが、ゴム部分がすぐ取れて行方不明になってしまいます。
買い替えても同じでした…。
ゴムが絶対に取れなくて、カール力のあるビューラーがありましたら教えてください。
128メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 15:55:31 ID:+OXYnYV3O
>>127
100均のビューラー愛用してるけど、綺麗にカールできるよ。
確かセリアので、前に100均スレだったかで資生堂のと使用感が似てるって話題になってたやつ。
129メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 23:34:45 ID:5ECSvPJo0
>>124
とっくに既出と思うけど
無印の灰リスのがコスパは最高。
ただ携帯するには少々かさばるのが玉にキズ。
130メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 13:38:13 ID:D5XY4/9q0
>>127
いっそのこと、瞬間接着剤でくっつける!
131メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 17:03:24 ID:owJuNHKk0
>>124
コージのブラシは動物の毛じゃないけど肌触りがやわらかくていいよ。

http://www.koji-honpo.co.jp/shop/detail.php?id=0523&PHPSESSID=2fa06ec9c1ec710afa33b64f9c409b2f
132メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 03:07:52 ID:gc30hgrh0
>>127
スック
コツがいるからBAさんに教えてもらってね
ゴムの劣化が他より遅いよ
133127:2009/02/26(木) 13:50:16 ID:eSOw9RayO
たくさんレスありがとう。エクセルはかさばるし、いい機会だから買い替えてみます。
100均より百貨店のほうが近いので、スックをとりあえず見てみます。
接着剤はゴム交換のときに大変そうだからやめときます…
他のエクセル使ってる方はゴム部分外れないのかなぁ?
134メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:55:19 ID:/DV9cxI70
4cmのふわふわパフを探してます。
エテュセのデータイムディフェンス用で、無印のSサイズパフだとふわふわ度がなくて粉が溢れる…
もし4cmサイズでふわふわパフを知ってる方がいましたらご教授ください。
135メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 02:31:38 ID:xtDQgEmPO
ダイソーのスポンジ用洗剤がすごく良かった!
136メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 20:57:57 ID:qBJB/F0/O
オルビスのアイブロウチップがお気に入り!

アイブロウチップだけどシャドウの〆色に使ってます。
細いから綺麗にラインがひける!

ただ細いせいか何回か洗うとスポンジ部分がボロボロ剥がれるorz

KATEのラインスパイシーのラインチップにそっくりだから、替えにもいいと思う。
137メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 00:12:54 ID:IrqU6nLh0
>>136
一時期全部それにしたけど劣化早いんだよね。
安いから仕方ないんだけど。
今は資生堂に落ち着いたが、柄が長いから入らないパレットがおおい。
オルビスは短めでよかった。
138メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 09:35:48 ID:x7Ne/JzgO
>>137
確かに劣化は早いorz
でもダブルチップの方は大分使える。
チップはオルビスかテスティモだらけ。

資生堂のも好きだけど、色がなぁ。
なんで灰色なんだよw
139メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 07:28:57 ID:8c+RvPjEO
>>134無印の中サイズは入らないですか?
そのパウダーは持ってないけど、一般的なサイズのには
大体入りましたよ。ルティーナやエクセルやスージーなど。
サイズも、計ってないけど目算では4cmくらいかと。
価格の割にはふわふわだし割とおすすめです。
140メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 12:23:21 ID:dqGhwNl+0
ここみてKOJIのワイドビューラー買ったら
初めて目頭から目尻までいっぱつであがった!
141メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 17:37:10 ID:4CHigAui0
age
142134:2009/03/12(木) 19:36:00 ID:c//OU4QO0
>>139
4cmジャストサイズじゃないと入らないので、無印Mサイズは無理です。(持ってます)
143メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 20:27:11 ID:kF48lENZ0
私のお気に入りです
・セリアに売ってるマコトのノンラテックスパフ(TOFUに似ている)
・フリープラスの裏面が起毛、反対側がカバー力アップタイプのパフ(化粧直しに最適)
・マリクワのルースパウダー用パフ大(気持ちいいし、可愛いし丈夫)
・白鳳堂ブラシ類
144メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 22:10:13 ID:PT5OVwkT0
毛足長めのパフでおすすめないでしょうか?
スージーの旧粉についていたパフとレイシャスのパフが気に入っているんですが、
ちょっとみそぼらしくなってきました。
@でも評判のいい無印は洗ううちに中身がかたよってしまい合いませんでした。
145メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 23:40:23 ID:8c+RvPjEO
>>142大きいんですね。失礼しました。そうしたらDSとかに
あるのも殆どあのサイズの様な気がするので無理そうですね。
お役に立てなくてごめんなさい。
146メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 19:45:09 ID:rGPM7Z/HO
ホットビューラーでおすすめある?電池のなくなるのが早いのがいや
147メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 19:58:34 ID:Le4GIsGF0
やり終わったらソッコーで電池抜いてるけど
どこもそれに関しては一緒じゃないかな
電池のほうを換えるとかしないと
148メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 20:34:06 ID:rGPM7Z/HO
そっかー
充電式のってないのかな…
ちなみに>>147さんはどこの使ってます??
149メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 21:43:14 ID:erSnU+li0
>>147じゃないけど、充電式乾電池使えばいいのにと思った
150メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 00:29:38 ID:T43Y660O0
柄が長めのアイシャドウチップが欲しいんですが
@で評価高いオルビスは短いですよね。

カネボウ鉄舟のアイシャドウチップ使ってる方いましたら
感想聞かせてほしいです。
151メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 16:46:48 ID:8Pw1Kxvn0
@で評価高いのとは別にオルビスには柄が透明なプラスチックで
先がジョイント式の長いやつもある。
152メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 20:51:44 ID:8bCsgMMO0
コージーのアイシャドウブラシ、安い癖に地味にイイ
S、M、L全部揃えてしまった
153メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 11:58:46 ID:vSKxlEhzO
ここ見てマキアゲのビューラー買ってみた
元々瞼が浅いからカーブと幅はピッタリだったけど3年くらい愛用したチャスティのバネに慣れてたから
少しやりにくかった

やっぱりチャスティがいいな・・・
154メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 15:38:21 ID:MGAjBnaVO
>>40

> とにかく幅広のビューラーっていったらどこ?目尻にどうしても届かない…
> 資生堂、コージーの幅広タイプはダメだった。資生堂のカーブ自体はちょうどいいのに
155メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 15:41:39 ID:MGAjBnaVO
ごめん間違えて送信してもた

どなたか横幅の狭めなビューラー知りませんか?
資生堂はじめ各ブランドのビューラー殆どがサイズデカすぎて話にならねえ
みんなおめめおっきいのねorz

シジミ目にはポイントビューラーしかないのかな。
156メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 17:35:45 ID:seujohlz0
>>146
いろいろ試したけど、ハリウッドアイズ「ホットアイラッシュカーラー」が一番良いですね〜

今までは何年もまつげパーマかけて切れたりしたけれど、それからはまつげパーマをやめて、マスカラ+このカーラーのみです。
157メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 17:52:03 ID:/sUmn1n1O
ジルくらいカーブ深くてマキアゲくらい幅広のビューラーってないかな?
コージーはカーブどんなもの?(私の中の基準は資生堂匠だが…)
コージー売ってる店が近くにないから車出してもらってだいぶ走らないといけない
158メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 23:12:24 ID:PhshSXMJ0
>>155
値段は高いけど、カネボウのデパコスのマダム向けブランド、
CHICCA(キッカ)のビューラー。
横幅をわざと狭くして作ってあるから、二回に分けてまぶたを挟め、
とカウンターで購入の際にBAに言われた。

近場にCHICCA入ってるデパートがあるなら、
カウンターで現物を見てみることをお勧めする。
159メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 01:31:38 ID:NW5vWZ/LO
クリームやリキッドファンデ用のスポンジで洗っていいのと
洗ったらダメなのの違いって何ですか?
天然ゴムのが洗えない?と思ったのですが、チャスティのスポンジは
表面を切れと書いてあるし、シュウは洗って使えと書いてあります

また洗えないスポンジのメリットってありますか?
特にないなら全部洗っていいのだけを買おうと思ってます
160メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 10:28:03 ID:AfxIvacb0
肌をこすりたくなくて、ずっと手でつけてたんだけど、
ふと思い立ってスポンジ(ちなみにIPSAの新しいやつ)で伸ばしてみたら、
毛穴落ちすると思ってたファンデがまったく毛穴落ちしなくなった。
厚くつくと思ってたファンデがほどよく薄付きになった。
スポンジすげー。
161メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 20:26:19 ID:69Mo2xYN0
>>158
ホットのですか?
162メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 22:42:40 ID:qfvCVEVh0
>>161
キッカのビューラーって
一種類しか出て無くないか?

>>159
求めてる答えとは違うが

私は気にせず全部洗ってるけど
洗わずに(ryって物も、何の問題も無く使えてるよ。
専用洗剤ではなく、普通の洗濯石鹸で洗ってる。
「よく落ちるかも」と、天然ゴムを一度クレンジングオイルで洗ったら
えらい事になったから、オイルで洗ってみるのだけは止めたほうが良いと思う。
163159:2009/03/31(火) 04:02:15 ID:b0BtQo0DO
>>162
洗って平気なものなんですね!
試しに一個洗ってみよう、と思ってクレンジングオイルでぼろぼろに
したところだったので、次はパフクリーナーか中性洗剤で洗ってみます
教えてくれてありがとうございました
164メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 04:02:23 ID:TOX3du+XO
ビューラー

資生堂andケサパサ
資生堂は語りつくされてるので
ケサパサ
目の横幅が小さめでカーブきつめのひとにお勧め(参考までに二重)
パフ高いけど
エテュセの小パフ(資生堂)
資生堂のでっかいパフ
どちらも洗っても洗ってもくたびれないのでお気に入り

スポンジパフは迷走中
とりあえずファンデがカネボウなのでカネボウで妥協中です
165メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 13:25:48 ID:fjvOXl5hO
もうすぐキャンメイクから部分用ビューラー出るね!600円ちょっとだしピンク色可愛い!
楽しみ
166メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 23:18:16 ID:HWNZsBQY0
>>152
コージー安くて質も良いよね
私はフェイスブラシもコージー愛用してるw
167メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 11:34:54 ID:l51zRxeFO
無印中サイズと同サイズで、かつもう少し毛足が長いものご存知の方いませんか?
資生堂、カネボウは大きいものしかなく、ソフィーナのピンクリボンは微妙に大きかったです。
168メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 00:50:53 ID:xKs2Qz4uO
下まつげがさかさまつげで悩んでいます。
普通のビューラーでは治りません。
ホットビューラーを使おうと思うのですが、
治るのでしょうか…
169メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 01:51:14 ID:1TEPQfUW0
>>168
手術しない限りは治りません。
私もそうなんだけど、下は手術するほどでもないと言われ
眼球に張り付いてるのを抜くのが日課。
ビューラーかけても3本くらい長めのがカールされるくらいで効果なし。
コーム型のホットビューラーでもすぐに戻る。
下睫毛が長くて量多めならまつげパーマしてくれる所もあるよ。
170メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 02:17:57 ID:xKs2Qz4uO
そうなんですか…
下まつげバッチリに憧れていたので残念です…。

丁寧に答えて下さって、本当にありがとうございました!
171メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 22:24:21 ID:tsEeXhTeO
無印以外で直径4〜5センチ程度のふかふかしてるパフのお勧めってありますか?
172メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 20:30:58 ID:VBA+7ZtuO
ビューラーのやり方がいまいちわからない&まつげが短くて悩んでます。
いとこの男の子よりまつげが短かったのはショックだった。
挟めばカールになるんですか?
173メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 21:25:31 ID:KkXcWBDLO
>>171 100円のコスミオンパフ
174メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 21:38:08 ID:PtoWrgYq0
ルースパウダーのパフ、かなり昔に買ったアユーラのがボロボロになってきた。
同じの使ってた方、いらっしゃったら今どこの使ってますか?
175メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 00:40:55 ID:vzuI6vsHO
みんなが話してるコージーのビューラーって1000円切ってるやつだよね?
誰かコージーからでてる1800円くらいのビューラー使ってないかな?
176メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 00:58:28 ID:26Y44QW90
>>175
スックっぽいやつ?扇型がどーとか。
テスターでやったけど、あまり上がらない・・・
177メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 09:20:44 ID:aoETXosf0
>>175
私は目の幅が合っていたのか、端から端まで一度にキレイに上がるよ。
以前使っていたメーカーがわからない物は
全部が正面に向かって上がっていたけど
コージーのはちゃんと扇形に上がってる。
178メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 00:04:25 ID:NvskMhF0O
5年以上使ってた資生堂に特に不満はなかったけど
化粧ポーチごと盗まれたのを機にエクセルのビューラーに変えた
まだバネの力うまく操れない
箱から出すと思いっきり広がるけど、このままポーチに入れてる?
何かで開きを抑えないとポーチ突き破りそうだw
でもゴム巻いたりすると劣化早まるかな
179メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 02:04:16 ID:EQeQELx5O
>>178
うわぁ…化粧品盗まれるのってショックなのに
化粧ポーチ毎逝ってまうなんてツイてないね
180メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 03:09:32 ID:CRZDIBL/O
チークやファンデに使う大きめのブラシを探してます。
なるべく安くて肌触りがいいブラシがあったら教えて下さい。
181メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 11:30:06 ID:BCmllcw5O
ブラシはスレちです。
ブラシスレをロムれ。
182メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 00:58:10 ID:tyLYNMIy0
ビューラーのゴムはどのくらいの間隔で替えていますか?
私は2年以上代えずにそのままなのですが
ゴムが古いとやはり睫の上がり方に影響したりしますか?
183メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 03:05:05 ID:ORY/Mb1y0
初歩的な質問だな・・。ゴムが劣化してたり跡がついていると睫毛が痛む
跡がつくくらいが替え時。
替えたことないのかな?替えゴムなんて安いんだし、一度変えてみればいいんじゃ?
184メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 13:34:01 ID:nbem4nMt0
>>180
@見たほうが早い。

>>181
あそこは"こだわり派"の高級ブラシマンセースレでそういう話
ばかりだからこっちでもいいとおも。
185メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 00:19:22 ID:Aa4tMX3p0
>>184
同感。あちらでチープブラシの話はしづらいよね
ここではコージのブラシとか話に出てた記憶
186メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 00:31:51 ID:2GZ5Rfbe0
無印のブラシはいいね!
187メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 01:14:23 ID:/J1zkrMC0
>>186
無印のブラシ最近買ったけど最高!
この値段でここまで働いてくれるならこれ以上高級なのとかいらないかな、と思う
188182:2009/04/18(土) 02:47:38 ID:nNQqU70W0
>>183
睫毛が痛むとは知りませんでした
今日初めて急いで替えました
ありがとうございました!
189メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 05:28:56 ID:Je7WruSzO
>>187
木軸ですか?
今アクリルの方使ってて木軸に変えようか悩んでます
190メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 10:57:05 ID:jt5iERDQ0
>>189
木軸だよ
テスター置いてない?柔らかくていい感じ
191メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 23:44:46 ID:WCX0dB29O
>>173
亀ですが、レスありがとうございます。
近隣の百均5件では品切れだったので、店員の方に発注してくれるよう頼んでみました。

代わりにDSにあったロージーローサ?というパフを使ってみました。これも悪くなかったです。
192メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 13:05:48 ID:Vco22Sk70
鉄舟のビューラー、カーブやサイズはちょうどいいのに、
ゴムがすぐ飛び出すのが使いづらい。
ゴムはめなおすのに何分もかかったりして、
たまにマジギレしそうになる。
支柱が瞼にくいこんで痛い時もあるし、
もう他のに変えようかな……。
193メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 15:43:05 ID:IArYTEjeO
キノコブラシ(カブキブラシ?)を自宅で使用するだけじゃなく、持ち歩いてる人がいたら教えて下さい。
あのブラシどうやって持ち歩いてますか?
化粧直しに使いたいのに、どこの物とも知れない中古品で専用ケースも何もついてない物なので、ポーチに入れられなくて困ってます。
普通のブラシなら軸の太さに合わせた筒をビニール等で作って被せれば済むんですが、キノコブラシだと軸が短いのでこのやり方が通用しなくて……
194メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 15:44:00 ID:nhDhKP22P
>>193
ジップロック最強
195メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 17:14:44 ID:4JQ6nimX0
>>193
白鳳堂のケース使ってます。
マグネット開閉で丈夫です。ちなみにブラシはコージー。

他にも、ブラシメーカー巡ればいろんなタイプのケースがあるみたいですよ。
196メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 20:07:18 ID:x8Fl1NZ/O
資生堂の600円のパフ気持ちいい!
ぬいぐるみみたいでもふもふしちゃう。
長いこと無印のパフ使ってたけど、資生堂も意外といいなあ。
197メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 17:59:50 ID:KZFrkVV/0
ハウスオブローゼの600円くらいのチークブラシが結構いい
全然チクチクしないし、毛もふわふわ
白鳳堂のとかもちゃんと持ってるけど出番はこれが一番多い
毛先が開いても惜しみなく買い替え出来るのもポイント高いね
198メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 11:52:43 ID:Z/ODs35k0
シュウのスパチュラが凄く便利。
口紅を削って練り練りしたくて買ったんだけど、他にもクリームを掬ったりするのに使える。
ステンで大ぶりなので無くしにくいし、綺麗に保ちやすい。
値段は確か400円しなかったと思う。
199メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 19:21:38 ID:fUpLUve4O
ほしゅage
200メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 19:29:32 ID:U8i0bP5XO
>>198
私もシュウのスパチュラ、3本使ってる!
便利だよね!

キャンメイクの毛抜きがピンクで可愛くて買っちゃったんだけど、
使いにくい… 資生堂匠が一番いい。
201メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 18:54:03 ID:e89z8feg0
毛抜きはファンケルおすすめ
202メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 21:14:08 ID:4mC3rYodO
雑誌で見たコバコってとこのビューラーとか可愛かった。
何の雑誌だったかど忘れしちゃったけど。
ソニプラとかで展開するのかな。
203メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 22:23:09 ID:8e0eJyFJ0
>>202
これね。ttp://www.biena.net/report/2009/01/kobako.php
貝印のブランドなのかあ。
ビューラー持ち運びしやすそうだし、1つのブランドにビューラーが
5種類もあるのは珍しいね。こういう平べったいやつって使ったこと
ないんだけど使いにくくないのかな。
204メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 22:30:13 ID:KxdEhUylP
>>203
へー一見ビューラーってわかんないね!
平べったくて小さいのは私持ってるよ
私目尻だけ癖っ毛でカールしてるまつ毛なんで真ん中だけあげたい時ピンポイントではさめていい
目のカーブに合わないってジプシーする必要もないしね
205メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:01:34 ID:O8jD6/qYO
マックスファクターの250円の大きいスポンジがいい
安いのにきちんと肌につくし、余分な油分も吸ってくれるから、肌がきれいに見える
リキッドもパウダリーもいけるし、チークにも使える

私は会社で教えてもらったけど、最近、これを購入する人が増えてるとBAさんが言っていた
雑誌か何かに掲載されたのかな
206メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:37:10 ID:qKF5Kr7aO
>>193
半年くらい前のVoCEに付いてたポールのポーチに入れてる

毛癖が気になるなら厚紙で筒を作ればおk
207メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 07:47:58 ID:LMfEnjNr0
>>205
私もそれ使ってる。確かここのスレで見て買ったんだっけ。
分厚いからよけいな力がかからなくていいんだよね。
208メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 12:24:29 ID:y45B4o0aO
マックスファクターとシュウウエムラか…

メモメモ
209メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 13:49:41 ID:BJ4Si9MCO
マックスファクターのスポンジ買ってみたけど
ケースに入ってるやつでいいのかな?
中身見えなかったからそのまま買っちゃったけど
このスポンジ、リキッドも吸い込まず本当に塗れるの?
210メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 14:41:48 ID:IpMzwGwK0
大きい厚いスポンジ資生堂の平行四辺形のやつ使ってる。
パウダリー用だけどリキッドちゃんと吸ってくれてるし
角を面取りしてあって小鼻や目頭の細かなとこ楽だし綺麗に付く。
同じく厚みがあるから力がかかり過ぎなくていい。
何故かスポンジって好きで色々使ってみたい。
211メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 20:21:45 ID:QXlb1PSO0
>>205
マックスファクターのスポンジって
厚みのある石鹸みたいな大きさのやつかな?
10年くらい前に愛用してたスポンジがそんな感じだったのだけど
ストックを数年前に使い果たしてから見つけられなかったから
そうだとうれしいな。
212メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 18:40:49 ID:s4EtilMtO
おとといプラザ行ったら、レブロンのカブキブラシにシルバーのポーチみたいなケース付いてた
私はもう買っちゃったから買わないけど、あのケース欲しーい!

これから買う人のお役に立てればと思ってちょっとお知らせ
213メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 13:06:06 ID:4IrwuzTeO
今、資生堂のビューラーを
使ってますが目尻の方が上がりません…
ちなみに奥二重です。
良いビューラー知っていたら教えて下さい(;ωq`)
214メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 14:23:22 ID:r7RfudFb0

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。

215メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 20:19:19 ID:EQHhiOpW0
>>193
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6905890772.html

ケース付きってのも出てるみたい。
きのこブラシ欲しいけど、ロージーローザにするか、それともヤフオクでベアミネラルのカブキブラシにするか迷うな…。
216メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 21:28:47 ID:pviOc5FbO
オルビスのパフが気に入っている なんか癒される使い心地

マジックソープでパフやブラシを洗うのおすすめ
217メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 00:04:40 ID:vqBC/MbI0
>>211
http://www.maxfactor.jp/lineup/face/bps.html

このソフトってヤシ?
まだ売ってるよー
カウンターで250円のスポンジ下さいって言えば出してくれるw
218メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 16:26:26 ID:7Lrpl3ksO
>>205
最近某ブログで紹介されてからそのブログ仲間の間で祭になってたから、その影響じゃないかな?
219メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 01:06:40 ID:fuGRU3ES0
>>217
うわーこれです!
ありがとん。
220メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 23:52:08 ID:ovZVtdur0
ソースが3年前の雑誌なので仕様変わってるかもしれないけどビューラー情報
上にいくほどカーブ深め、下にいくほどカーブ浅め

モニ アイラシュカーラー レギュラーカーブ/コージー本舗
アイラッシュカーラーN/RMK
アイラッシュカーラー/マックスファクター
アイラッシュカーラー/シュウ ウエムラ
アイラッシュカーラー/資生堂
スプリングパワーカーラー/サナ エクセル
フルサイズカーラー/M・A・C
アイラッシュカーラー ライトカーブ/貝印
モニ アイラッシュカーラー ソフトカーブ/コージー本舗
221メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 21:15:40 ID:0qB3u5Fo0
今のエクセルって資生堂よりカーブ深い気が
222メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 22:05:39 ID:pJJk2Olt0
今コージーのNo.61アイラッシュカーラー18R(目幅33o、R18)
を使ってるのだけど、これより深いカーブのものってないかな?
目幅はこのくらいでいいけど、もう少しカーブが深くないと
はしのまつげが掴めないので…。
年齢と共にまぶたのカーブは変わるね。昔はもっと平坦だった。

223メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 03:53:57 ID:NLZFIJ9X0
目尻が下がってきたんだよ・・・ これがっ・・・!現実・・・っ!
224メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 07:47:41 ID:D1THH4En0
ビューラーを買い換えたいんだけど、どれが自分の目に合うのかわからない。
どうしても左目の目じりが上がらないんだ。

ビューラーの幅とカーブ比較してるサイトとかないかな?
225メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 08:17:46 ID:4P3Gk3eC0
>>224
既に検索済みで、求めてるものと違ったのなら悪いが
「ビューラー 幅 カーブ 比較」
で、いくつか出て来たよ。

226メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 12:44:18 ID:tWKMvWyt0
部分用併用はダメなんだろうか。
資生堂のビューラーで上がりきらない隅っこは、
資生堂の部分用よりもどっかのバラエティショップで買った
プラスティックのおもちゃみたいなビューラーが意外と使えた。
227224:2009/06/12(金) 14:51:26 ID:bh9dBCHTO
レスありがと。

一応検索したんだけど、自分が試したものが
全部載ってるサイトがないんだよね。
ちなみに試したのは、スック、アユーラ、エクセルのバネ、
スティラ、あと名前わすれた。
どれも等しく左目目じりだけ上がらない。

部分用も考えたけど、そもそも部分用使う前に
普通のビューラーで目じり以外を上げるときに
目じりのまつげが変な形にあがっちゃう。
どうやっても左目目じりは根元にビューラーが入らないから
途中からクリンってなるんだよ。

自分の小さい目がうらめしい。
228224:2009/06/12(金) 18:20:35 ID:bh9dBCHTO
今資生堂とマキアゲ試してきた。
そしてわかった気がする。
目が異常に小さいから、目じりに合わせると目頭側が
目頭に合わせると目じり側が全くはさまれないようだ。

コージーかどこかで幅の狭いもの試してみます。
229メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:08:16 ID:uB4u9bQaO
最近いいスポンジを見つけたんだけど、分厚過ぎてファンデケースに入らない。
仕方なくスポンジだけ小さいジップロックに入れて持ち歩いてたら、汚い話なんだけどカビが生えたorz
帰宅後はジップロック開け放したりマメに洗ったりしてのに…
分厚いスポンジ、皆ならどうやって持ち歩く?
230メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:38:21 ID:SvKT/zYs0
穴の開いたクリアケースとかに入れてる。ジップロックじゃスポンジ潰れない?
外持ち歩き用はいつも洗ったやつ入れてるよ。
外で使ったら、その日帰って洗う。4個をローテで。
毎日洗ってた?
231メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 16:10:04 ID:pVNmSLGjO
ほしゅ
232メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 18:33:23 ID:Js3gUyfX0
コージーの1800円ビューラーを買ってみた。

ビューラーなんてどれも同じだろ?
と資生堂を使い続けてン十年。
しかしコージーのカーブが自分の目のカーブにドンピシャ。
ということは全く合わない資生堂をずっと使い続けていたってことか。
何度も何度も挟まないと上がらなかった睫毛が一発で全部上がるのに感動。
まぶたの肉を挟むことももう無さそうだ。
目のカーブに合ったビューラーを使うのって大事なことなんだなと実感。
233メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 21:07:15 ID:RR4o7NgF0
>>233
コージーの高いやつ最近気になりだしました
目の形がどういうタイプか教えてもらえますか?
ゴムの質も結構違いますか?
自分は資生堂はあわなくて、なぜか貝印のピンクのプラスチックの携があうんだけど
もっといいのが欲しいなと思って
234メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 22:11:24 ID:Js3gUyfX0
>>233
まぶたは二重です。
定規で測ったところ
・目は目頭から目尻までが3.5センチ
・上下の幅は一番広いところで1.5センチ
でした。
コージーの1800円のビューラーは幅が3.8センチと説明書に書いてあります。

こんなんでわかるかな?
235234:2009/06/14(日) 23:32:45 ID:Js3gUyfX0
あ、忘れてたw
ゴムの感じは資生堂に比べるとやや固めかな?って感じでした。
カーブは資生堂のと比べると
「資生堂のってこんなに浅かったんだ!?」
とビックリしたぐらいの差
236メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 06:00:28 ID:uSUVBxWW0
なんでアナスイ以外のメーカーは可愛いパフ作らないんだろう
質が良かったら高くても売れると思うんだけどなぁ
237メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 12:10:45 ID:bFtraaXB0
可愛いパフかぁ、なにが可愛いかはそれぞれ個人々々で違うと思うので、
パフのみで購入できて色付き・リボン付きなど、特徴のあるものというと、

 アナスイ・・・・・・・・紫パフ
 マジデコ・・・・・・・・ピンクパフ(所持、ふわふわ)
 ポーラドルフ・・・・・黒パフ(所持、みっちり?)
 エクシア・・・・・・・・藤色パフ(所持、ふんわか)
 プリマヴィスタ・・・茶色リボン付きパフ(所持、ふわふわ)
 ジル・・・・・・・・・・・桃色リボン付きパフ
 アンジェリカ・・・・・一部柄入り変則ピンクパフ

自分の知る限りではこれくらいかな。
カッコ内は一度洗ったあとの個人的な感触なんだけど、表現能力が低くてゴメソw

あとは、カネボウ(肌色、ふかふか)、エレガンス(白、ふんわか)、オルビス(肌色、ふかふか)、
を持っていて、上のと合わせて日替わりで使ってる。
ほかにもいろいろあったけど、見た目よりも使い心地がなんとなく好みでないものは結局使わなくなった。
パフパフ後にブラシで粉を磨くように払ってるので、パフ単体での仕上がりは考慮してないのもあるかな。
238メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 21:19:19 ID:AsYg0/+80
>>234>>235
レポありがとうございます。私より大分目が大きそう。
カーブっていうのは前からみて分かる平面カーブのことですか?
上から見て分かる立体的なカーブは資生堂より浅いとどこかで読んだので。
ほんとに扇形に広がるなら買いたいなあ。
目尻や目頭のまつげも一気にあげられてますか?
何度も質問してすいません。
239メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 21:52:37 ID:Vw1vOyJ90
>>237
表現かわゆすw
ふわふわとふかふかとふんわかの違いって
微妙だけどわかるなあ

ちなみにフェイス用でないけど
この前マツキヨで見た資生堂のパヒュームパウダー?の
パフは色とリボンが付いててかわいいかったよ
多分ボディー用だけど・・・

あとSALAのボディーパウダーのパフもかわいかった気がする

ただ、パフはかわいさ<気持ちよさで選ぶ人のが多そう
どうせ汚れちゃうし
240234:2009/06/16(火) 00:47:37 ID:t5MfJ8Ea0
>>238
そうですね、確かに平面カーブはコージーのに比べると資生堂は浅いですが、
立体的なカーブは資生堂の方が深さがありました。
ただし使ってみて立体的なカーブについての物足りなさは感じなかったです。
目頭側は睫毛がショボイのでよくわかりませんが、目尻側も一度で大体上がりますね。
あくまでも「私の場合」ですが。

241メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 21:33:23 ID:u4Xke7iR0
>>240
再度レスありがとうございます。
目尻のまつげまで上げられるのはいいですね。
ずっと気になってるので思い切って試してます。
242メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:39:41 ID:w249HSmp0
>>241じゃないけどコージーの1800円ビューラー買ってみた
目の幅が4センチあるんだけど睫毛を挟むと
内側のでっぱってる金具が目に入って眼球にあたって痛い(泣)
カーブが資生堂のと比べてかなり浅い自分的にはこれは失敗
243メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 02:05:16 ID:z6nXGppIO
自分もカーブ合わなかった
店頭で試したときはぴったりしすぎてびっくりしたんだが
なんでだろう
244メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 02:08:56 ID:fWRBVhTD0
コージーのワイド?買った。525円。
形は合うしグッと上がるけど、持ちが悪い。
しかしこれはビューラーのせいでなく、フィルムマスカラのせいなんだろうなあ。
245メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 02:42:46 ID:zgdnA7zN0

結局コージーのは資生堂のよりもカーブが浅いでFAなの?
目の幅4cm?羨ましいなぁ、
私2.8cmしかなくて加齢による目のカーブがきつくなってて
長年使ってる資生堂が以前より更に合わなくなってるorz
246メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 08:49:42 ID:9lnu7rM60
>245
アストレアヴィルゴの深めカーブなら幅30mmでカーブ16.5Rだよ。
私も目小さくて丸いからこれ今日買ってくる予定。
247メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 09:24:42 ID:9lnu7rM60
ネット上で幅とカーブを確認できるビューラー探してきました。

<幅狭>
アストレア ヴィルゴ アイラッシュカーラー 深めカーブSV カーブ16.5R 幅30mm
グリーンベルアイラッシュカーラーMI-208(SS-601) カーブ17.5R 有効幅31mm
アストレア ヴィルゴ アイラッシュカーラー 浅めカーブSV カーブ19R 幅29mm
グリーンベル折りたたみアイラッシュカーラーMI-207(SS-602) カーブ20R 有効幅30mm
グリーンベルプッシュアップ アイラッシュカーラーMI-205 カーブ20.5R 有効幅29mm

<幅広>
チャスティ アイラッシュカーラー 18r(深めカーブ)カーブ18R 幅40mm
スピーディー アイラッシュカーラー カーブ18R 幅39mm
コージー カービングアイラッシュカーラー カーブ20.5R 幅38mm
248メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 13:43:43 ID:SstoF/QV0
直径50mmくらいのルースパウダー用のパフ探してます
舞妓はんの赤い蓋のケースに入れて使いたいんだけど
無印だと、小は40mm、中は60mmで合わなくて
249メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 00:13:40 ID:B4rl38g/0
>>237
規制でお礼遅くなってごめん。詳しくありがとう!

自分は派手色好みだから、少ないなーって思ってたんだ
アナスイ可愛いけど質は悪いんだよね
今はポーラドルフだけど、今度エクシア藤色見て来るよ
250メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 19:43:06 ID:xo03GNPC0
ブラシの歯が数本折れてるので、新しいのを買いたい
でもどこで売ってるのかいまいち分からないし、100均行ったら気に入らないデザインばかりだった

どんな所に行けばある程度品揃えありますか?
ちなみに東京なので、いくらでもありそうなものなんですが
251メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 19:51:40 ID:aZZjzYeBO
わたし資生堂のビューラーをゴムを交換しながら10年以上使ってる
ドラッグストアに売ってる安いヤツを何個か試したけど結局 資生堂に戻ってきてしまうわ
252メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 23:38:04 ID:GMJwaLks0
>>250
ブラシって髪のブラシだよね、歯ってことは。
機能的に充実してそうなのはハンズとかロフトかなぁ。
253メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 00:10:43 ID:nt3yhxUZ0
>>252
ああ、ヘアブラシです。ありがとう
ハンズとかロフトか・・・週末見て回ってみようかな
254メイク魂ななしさん:2009/06/23(火) 18:02:35 ID:OrGdTCyB0
>>247
おお!すばらしい。
255メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 21:40:36 ID:NOdLJcio0
今日このスレを見て初めて、ビューラーのカーブに2種類あると知ったw
上から見た立体的なカーブは知ってたけど、
正面から見たカーブもそれぞれ違うんだね!目からウロコだ。
手持ちのビューラーのカーブを撮ってうp大会したら面白そうw
256メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 01:40:50 ID:f/QVrLHM0
>>255
正面から見たカーブって、結局ビューラーの横幅ってこと?
257メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 16:46:54 ID:R1vwuJNy0
コージーの1890円のを買ってきたから、比較写真撮ってみた
撮る角度が微妙に違っていて正確な比較とは言えないけど…
上から見た立体感は、資生堂>エクセル>コージー
正面から見たカーブは、コージー>資生堂>エクセル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org180301.jpg

>>256
横幅っていうのかな〜画像でいうと下段の写真のカーブなんだけど
目じりと目頭の部分がぎゅっと下がっているんだよね、コージーは
258メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 18:15:22 ID:2cDGP1Q90
乙。
持ってるビューラーの比較画像を持ち寄ったら、
すごい資料製がある気がしてきた。
259メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 14:16:38 ID:DrEIXDjO0
>>257
禿乙!!!
これは貴重だ、保存させて頂きましたよ。

ここで言われているカーブって、その目じりと目頭の部分の下がり具合の事だと
勝手に思っていたんだけど・・・
このスレ見てどっちのカーブの事?とずっと思っていたんだけど、
「加齢によってカーブがきつくなった」の書き込みに対する突っ込みが無かったからそう思ったんだけど、
ここで言われているカーブってまぶたの目玉の部分の出っ張り具合の事なの?
頼むからはっきりさせてくれ〜〜〜
260メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 14:27:49 ID:132AHan70
「ビューラー まとめ」でググって出てきたブログの改変転載ですが

立体カーブ
→ホリの深さというか眼球の出具合によって決まる。
  出目の人は深め、顔の薄めの人は浅めが◎

正面カーブ
→上まぶたのカーブにフィットするかどうかが鍵。
  アーモンド型の人は深め、切れ長の人は浅めが◎
261メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 17:42:00 ID:a27snoxL0
ということは、ホリは浅いがアーモンド形だとコージーがいいのかな?
262メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 19:16:15 ID:H/0dCEqXO
資生堂のスポンジパフ114が好き
ファンデとりすぎないし、水ありだともっちもちだし

でもいまいち目立たない存在だし
資生堂のカタログにも載ってないし
なんか不安になる…
263メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 01:22:37 ID:DpuwRoSN0
上にも出てるコージーの1800円のビューラー買ってみた。
高いだけあってかなり奇麗なカールができたよー。
@でも結構書いてる人いたけど、奥二重の人にいいかも。かなり根元から上げられる。
資生堂のやつをカーブもっと広げたらこうなるのかな、って私は思った。カーブ自体が扇状になってるというか。
264メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 17:23:36 ID:1OzLiwWW0
hoshu
265メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 23:46:13 ID:myONJGcaO
ここでいいのかちょいと不安ですが、ジェルライナーの筆について。
元からの付属品以外の筆やらリップブラシやら使ってる方、何かおすすめはありませんか?MACのジェル買ったんですが筆に3000円は出せない…orz
一応、後から買う場合はソニアの800円筆がおすすめってのは見つけました。
他にこんなので書いてるよーっての知りたいので、いいものがあったら教えてください!
266メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 01:27:01 ID:KtRRNnlx0
>>265
えーと800円のも高くてもったいないから
もっと安くて使えるやつあったら誰か教えてってこと? 
267メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 02:22:45 ID:r5ndTfAKO
ソフィーナから出てる全然吸い込まないスポンジが好きだ
クリームファンデがしみ込まなくてツルツル独特な感じ

ケースいらないからもうちょい安くならないかな(ケース付525円)
268メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 02:59:35 ID:wKubSAebO
>>266
とりあえず付属品以外の筆やら何やらを使ってる人の情報が欲しい!ってことです!
ソニアの話は「ググれ」って言われたら嫌なんで予め検索はしましたよ感を出すために入れました
紛らわしくてすみません!でもやっぱり予算は1000円前後だと嬉しいです…
269メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 16:45:42 ID:Qs/rF3gh0
>>268
白鳳堂のK005(1260円)がいいよ
もっと安いのがいいならナイロンの絵筆を買ってくれ
たしかそういう人もいたと思う
270メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 17:42:02 ID:7ylncFnlO
マリクヮのミニコンパクトくらいのサイズでシフターが
別売のやつってありますか?
271メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 22:51:35 ID:XyH2nqV+0
目の幅が2.5cmだった。。。
これは部分用ビューラーで少しずつあげるべきなのでしょうか。
272メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 00:06:50 ID:/spVPEF7O
化粧品なんか興味ないくらい小さい頃から母親にビューラーといえば資生堂と洗脳されて、
特に不満がないからなんとなくでずっと使ってきたけど、
最近マスカラ買うついでにマックスファクターでビューラー買ったら
目頭から目尻までしっかり挟めてカールも綺麗に仕上がってとても良かった。
替えゴム販売してないっていうのが痛いけども…。
273メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 20:53:17 ID:f0iak22DO
保守
274メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:16:41 ID:vp+AMu1l0
age
275メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:48:23 ID:Kux50uIOO
エストのリキッド・クリームファンデ用のスポンジが使いやすかった
厚みがあって、塗りやすいし、ケース付きなんだけど、ファンデのスパチュラが蓋にセットできるようになっててなくさない
むしろスポンジよりケースのほうがヒットだったw
276メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 15:55:20 ID:QKkQ2TsUO
金属アレルギーになって、金属のビューラーが使えなくなってしまいましたorz
プラスチックでオススメの物はありますでしょうか…?
277メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 20:40:08 ID:vnTCVHk6O
>>272見て思い出した。そうだマックスファクターが上がるんだ
最近資生堂のを買ってしまった。ちょっとゴムのグリップが強すぎて
睫毛がちょいちょい抜けちゃうよ
278メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 22:18:02 ID:FWe9uyVu0
>>276
ファンケルのビューラーが金属製だけど、金属アレルギー対応してる。
279メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 13:14:44 ID:jJd3FrUC0
貝印とか無印のプラスチックのもいいかも。
コツさえつかめば。
280メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 21:36:34 ID:CbDrD3IW0
貝印のプラスチックのやつ
カーブが自分の目に合ってて使いやすかったけど
壊れんのも早かったな。
281メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 02:43:38 ID:g0+Eh4Z50
>>278-280
おお、ご親切にありがとうございます!
値段も手頃そうなので早速試してみます
282メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:35:59 ID:SxNWSG4X0
ほんとビューラーひとつにしても、種類がありすぎて迷うね・・・
10年使ってたホットビューラーがとうとう壊れたんで、見にいったんだけど
結局選べなくて買わずに帰ってきちゃったよorz
283メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:40:09 ID:4xXmFxKE0
セリアに売ってるマコトのノンラテックスパフは既出ですか?
これ@見たらTOFUに似てると書いてあって、TOFU使ったことないけど、
これ最高だわ。
薄く綺麗にファンデのる
パフの大切さに気付いた
284メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 23:26:22 ID:mPtVMOno0
>>283 パウダリーファンデですか?
285メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 02:28:11 ID:fdsEv5wFO
たん
286メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 12:55:42 ID:QbHuvqoE0
亀仙人のスレと聞いて
287メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 12:24:52 ID:2Zcl6Arg0
>>284 そうですね リキッドにも使えると書いてありますよ
288メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 15:41:29 ID:lrs3dcft0
age
289メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 17:00:29 ID:6ZbGwB3x0
小物より顔次第。
290メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 17:25:33 ID:c797BYzh0
小物は大事だよ。全然仕上がり違ってくるし。
291メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 01:01:42 ID:4gsMqv6+0
マリークワントの四角いベルベットのパフをパウダーファンデつけるのに使うと
安物ファンデでもきれいにつくから気にいってる

ただし、洗濯に弱くてデイジー印の裏面ビニールが端っこからはがれてくる〜
貼ればいいんだろうけど、布とビニールをくっつける接着剤はなにがいいのかよくわからない
292メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 01:24:11 ID:0BweqDjD0
洗濯って、まさか洗濯機・・・?
接着剤は接着するために地の素材を溶かしたり溶かさなかったり
いろいろあるからお店の人に聞くがよろし
293メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 16:43:58 ID:J0lNG6ngO
>>276
銀歯があるなら歯医者で白い詰め物にしてもらえ
294メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 11:58:50 ID:vsVdEpeT0
楽天のアイラッシュカーラー試用モニターに当たった
一重もしくは奥二重用らしいけど
どこの商品なんだろう
295メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:47:58 ID:DrvNZUiuO
あげ
296メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:55:32 ID:eeAEwTtV0
目頭や目尻にビューラー使うのが難しいんですが、皆さんはどうやってますか?
睫毛は長めだからビューラー使うの簡単だろ〜と言われますが、そうでもないです。
297メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:07:33 ID:fpknZAALO
>296
目頭側に合わせて1回、目尻側に合わせて1回、ってかけてるよ
部分用ビューラー(資生堂のとか、毛抜きみたいな型のとか)を使ってた
時もあったけど、普通のビューラーでもわけてかければちゃんとカールされるよ

片面が起毛タイプのパフが好きなんだけど、マックスファクターに落ち着いた
割引になるから、フリープラスやdプログラムが高く感じてしまう
マックスファクターって小物優秀だね
298メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 13:57:39 ID:STv8Q6yDO
シャネルの4色アイシャドウ(レキャトルオンブル)に収まるチップで
いいのないでしょうか?
299メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 21:24:56 ID:sdseDLvp0
オルビスのダブルエンドのチップの片方を切り落としちゃうか、
同じくオルビスで透明の長い柄にチップを取り付けて使うのが
あるんだけど、その先っぽだけはどうかな。金属のやつ。
300メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 22:13:00 ID:ro1eyr5zO
ロケット鉛筆みたいになってる連結型のをバラして入れてみるとか
使いにくいだろうけど
301メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 04:43:39 ID:QRB/DT260
>>298
ダイソーの黒いシングルタイプのチップは入るのかな。一時百均スレで祭になった商品。
手持ちのを測ったら平均全長37mmだった。
10本入って105円。もし入るなら試してみてください。チップに取った色がそのまま発色するよ。
そして単価が低いから、汚れたら使い捨てても罪悪感が少ない。
ひとつだけ弱点を挙げるなら、若干チップ部分が取れやすい個体がある。それ以外は全力でお勧めできる商品。

新しく出た草花木果のブラシ付きチップがものすごく使いやすくて、今までのを全部それに代えた。
チップ部分は旧チップの細い方と同じで、ふわっとぼかすのもキリッと締めるのも自由自在。
でもスライド式のリップブラシはイマイチだった。
小さくて場所取らないからいいんだけど、小さすぎて使いにくい。そしてスライドの固定が甘くてすぐ引っ込む。
筆自体の出来はいいだけに、もっとカチッと止まってくれたらと願わずにいられない。
302メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 17:05:40 ID:Pku1yHtZ0
今、キャトルのチップ入れの所計ってみたら
縦4.5cm×横1.3cm×深さ0.6cmだったよ。
入るかもしれないね。
303メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 00:29:07 ID:jJ3hLXuNO
>>298です
情報ありがとうございます。ダイソーの黒チップ10本入りは余裕で入りました。
あとマックスファクターのチップで両方にスポンジが付いてるタイプのが
両面?タイプで一番短かそう(4.5cm)なので少し溝から出るけど一応入りました。
304メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 22:22:48 ID:EJHAMb/20
ダイソーの黒チップ、ピエヌのスパークリングアイズにも入った
クリームシャドウにも使いやすくていいね
目が細かい?感じのスポンジで気に入った
情報くれた人ありがとー
305メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 12:58:39 ID:8zJSWcZ20
オルビスのスポッツカバー用のチップもおそらく入る。
チップ部分の素材は評判の良いアイカラーチップと同じ。スパクリにも入るよ。
306メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 11:48:47 ID:4UR1fU000
コスミオンパフ、今日初めて洗ってみたんですけどかなり膨張します
水分を切ると少し小さくなりましたが
このままの大きさだとケースに収まりません
乾ききったら、ちゃんと元の大きさに戻るんでしょうか?


307メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 12:15:51 ID:2yZZc0noO
>>306
しっかり乾かせばある程度は戻る

でも完璧には戻らなかったよ
(ぴったり収まってたケースからはみ出るようになった)
フヨンフヨンして一回り大きくなったw
何回も洗っても柔らかさを失わないのはすごいと思う

308メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:55:27 ID:4UR1fU000
>>307
ありがとう
やっぱ戻らないんだねぇ

何回洗っても・・・って、どのくらい使ってるの?
309メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 20:43:19 ID:2yZZc0noO
>>308
30回くらい洗ったとこでひび割れてきたんで買い直しました
これ使う前に使ってたマジョマジョの付属パフは
洗う度にゴワゴワになっていったので…
100均なのにすごい!となりました
310メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 11:39:45 ID:eKt/ZORfO
リップブラシでキャップ付きや繰り出し式など、持ち運びに便利なものがあったら教えて下さい。
ジャータイプのグロスを使うのに、指だと爪に入ってしまうのと、衛生面が気になって。

ちなみに、DS数件とシュウは探しましたが見つからず。
小さいポーチにも入るような短いものだとうれしいです。
311メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 12:42:17 ID:P2mMHPe70
>>310
化粧品メーカーで割と定評があるのだとケサランパサランとか。キャップ付き。
ただし毛先が引っ込まないタイプなのでキャップをする時に毛先に
引っかからないよう多少注意が必要。平筆。
質にあまりこだわらないなら資生堂とかにもある。DS系にもないわけじゃない
けど個人経営の化粧品店の方が置いてあることが多いかも。
あとはブラシメーカーになるけど竹田ブラシや白鳳堂あたりに色々
ある。実物見て買える場所が少ないのが難だけど。

ブラシメーカー系についてはブラシスレ参照。
こだわり派のメイクブラシスレッド15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1236506243/
312メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 19:40:52 ID:eKt/ZORfO
>>311
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
田舎ですが、幸いデパートにケサパサは入っているので台風が去ったら見て来たいと思います!
資生堂も見てみますね。
313メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 21:15:39 ID:r+h1r8TB0
>>312
ブラシではないけど、無印に携帯スパチュラが売ってる
シリコンで根元から柔らかいので固めのものは厳しいけど柔らかめだったら使えると思う
ついでに繰り出し式のリップブラシも売ってる
314310:2009/10/27(火) 18:37:13 ID:2Ocr++M1O
>>313
無印は盲点でした!
スパチュラも手入れが楽そうで良いですね。
チェックしてみます。
教えて頂きありがとうございました!
315メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 01:59:16 ID:nJj9PSzUO
コットンケース探してます
ダイソー以外でオススメなのありますか?
316メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 01:52:06 ID:TqeKXg7OO
携帯から失礼します。 <br> 色々なビューラーを試してみたのですがすぐに戻ります。 <br> そこですごくきくホットビューラーを探しているのですがオススメを教えて下さい。 <br>
317メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:05:34 ID:0hY42TMTO
パフを使ってよかった!って思えたのはTOFU LOVEのハート型だな。
洗うとだいたいボスボスになるけど、ならないし。余計な油分は取ってくれてノビもよし。
BBクリームをこれで付けると綺麗に仕上がってくれるからまとめ買いしたw
318メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 20:24:26 ID:+Au50aN0O
マキアージュのビューラー使ってる人は注意

 07年1月〜08年5月に製造した約114万個を自主回収し、安全が確認された製品と交換する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091109-OYT1T00713.htm?from=y10
319メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 01:09:15 ID:ITYeHfUYO
マキアゲビューラー回収あげ
320メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 03:18:36 ID:kRGhx6ub0
【社会】資生堂ビューラー114万個回収目に打撲2人、マキアージュ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257772804/
321メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 10:09:49 ID:xxwgp/V90
綿棒を小分けして、持ち歩きたいんだけれど
なかなか可愛い容器がなくて探してます。

・小さいジップロック
・BREOのケース
・缶の絆創膏のケース
・無印の小物入れ
色々使ったけれど、どれも地味です。
322メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 11:01:14 ID:6JgJr+Qm0
どっかのスレで無印のガムの空き容器が丁度いいって書いてあった
それでも人によって少し大きいかも
323メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 12:34:49 ID:xxwgp/V90
>>322
無印のネットショップみてみたけれど、容器が載ってなかったので
直接見に行ってきます。
レスありがとうです。
324メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 13:33:03 ID:6JgJr+Qm0
ごめん。よくレス読んでなかったんだけど、ガムの容器って別に可愛くもなんともなかったわ
もしもう見に行っちゃってたらすみません
325メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 13:36:17 ID:6JgJr+Qm0
連投さーせんなんだけど、調べてみたらガムじゃなくてシュガータブレットの容器のことだったかも
適当なレスしてすみません
シュガータブレットの画像だけおいておきます・・・
http://www.muji.net/img/relation_inc/4945247000146_sub02.jpg
326メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 15:53:14 ID:xxwgp/V90
>>325
わざわざ画像までありがとうございます。
まだ見に行ってなかったので大丈夫ですー
コレに可愛い綿棒入れたら中身が見えていいですね(´∀`)
327メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 19:03:11 ID:nDhMrn6GO
綿棒はアルミのカードケースに入れてる
先がややつぶれる気がするけど、気になるほどではない
絆創膏も一緒に入れれるし薄くて便利だよ
デコったりもできるし
328メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 10:18:16 ID:Eg8A62KRO
綿棒は個包装の使ってる
クレンジングついたのと普通のと2種類
割高だけど楽だからやめられない
329メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 13:07:52 ID:aFAU0ErT0
チェリッシュのピンクの綿棒買ったから、
スケルトンっぽいケースに入れようかと思って覗いてみたら無印とかにあるのね。

ちょっと高いけれど、可愛い小物だとテンション上がる(*´Д`)ハァハァ
ttp://www.cherish-gp.jp/items/cotton-bouquet.html
330メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 09:09:14 ID:ff10IMPk0
>>329
いいともの景品に使われてたw
なぜにリリーフランキー?と思ったら
所属アーティストだったのね
331メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 09:30:35 ID:HLitKkTMO
>>329
業者乙
332メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 17:39:28 ID:u7rHFs/o0
>>330
自分もなぜリリー?と思ってしまいました。
この綿棒以外は可愛いコスメ出してないのが残念。

ビューラーのゴムの替えって黒色のばかりですねー
もうちょっとカラフルなのもあればいいのになぁ。
333メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 17:57:04 ID:JgmjHlmF0
>>332
キャンメイクのビューラーのゴム(シリコンかな)はピンクだよ。
他社に合うかはわからないけど。
334メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 22:13:49 ID:y8ab3hUR0
アナスイは紫だけど、ゴムだけは売ってなかったかも
335メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 02:30:34 ID:E95RFfiP0
ピンクのゴムが出てるんですねー
今使ってるビューラーはピンクのゴムの物だけれど、
替えのゴムとか売ってないからキャンメイクのチェックしてみます。
336メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 07:49:22 ID:A+FkwgvQO
ヒロインのビューラーもゴムピンクだよ
337メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 20:53:40 ID:FUULsxnFO
アナスイのゴム紫いいなー。買ってみようかな

水洗いいらない筆洗えるやつってシュウウエムラだっけ?
良い筆だから洗うの緊張するわ
338メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 10:19:12 ID:AAuzt/2OO
ほしゅ
339メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 10:56:30 ID:kWzoQ5KcO
>>337
そうだよ
800円くらいのやつ
340メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 16:41:22 ID:Fl8jwCJdO
CHANELのプレストパウダー買ったけど、パフがヘナヘナ…
プレストパウダー用パフって、皆さんどこの使ってますか?
341メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:43:13 ID:PuLdGIhMO
マキアージュのパフと、洗い替え用にカネボウも使ってる。マキアージュの方が仕上がりいいけどカネボウのふかふか感も好き。
342メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 20:09:18 ID:qlYmS04qO
343メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 11:59:27 ID:OQPQa+Mi0
珊瑚って正式名称は何ですか?
珊瑚で検索しても出なくて…
344メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 23:56:34 ID:Jb74rMz50
>>343
ブラシ?限定スレとかで見たなら白鳳堂の珊瑚朱色セットじゃない?
ttp://www.hakuho-do.co.jp/fude/new_bk091018.html

ブラシスレの方が詳しいけどもう入手不可能かも。

こだわり派のメイクブラシスレッド16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257595927/
345メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:35:46 ID:Hf+HU6SF0
プラウディアのリキッドについていたパフの使い心地
が好きでたまらくて、何度も何度も洗って使っていたんだけど、
流石に5年が経過し限界が近づいてきた…
と、思ったら!
同じものが資生堂スポンジパフ109ってので出てました!
(たまたま入ったDSで発見!)
リキッドの仕上がりにツヤが出てよれないのでお勧めです。
346メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 11:28:53 ID:tY2FEApy0
こだわりブラシスレとはあまりに値段が違いすぎて
質問できなさそうなのでこちらで・・・

Provenceというブランドのパウダーブラシ/スライドを試された方いますか?
スライドが品切れ、テスターもプチ(カブキ)しかなくて試すことができず・・・
プチは\1260の割には直径も大きめで肌触りも比較的よく感じましたが、
スライドのほうも同じでしょうか?

毛の感じやブラシ直径などを知りたいです。よろしくお願いします。

347メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 11:37:55 ID:dfBd7UNP0
ホットビューラー買おうかと思ってるんですが
まつげくるんってどうですか?
コームタイプと普通のビューラータイプがあって、どっちを選んだらいいかわかりません
348メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 11:28:42 ID:IDPDgDXs0
まつげくるんのビューラータイプと
他社の安いコームタイプ持ってるけど、
マスカラつけるんならコームタイプの方がダマも取れるし細かい所まで綺麗に上がるよ。
(普通のビューラー→マスカラ→コームタイプのホットビューラーの順)
フィルムタイプのマスカラでもあまり温まらないうちに当てれば、そんなにマスカラ落ちないし。

まつげくるんビューラータイプは時間が無いときに、素まつげをとりあえず上げとく時に使ってる。普通のビューラーよりはキープできるかな。
ただマスカラの後には使うと悲惨なまつげになるから使えない。

参考までに。
349メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 16:10:54 ID:OBF5EIoH0
>>348
普通のビューラーで殆ど上げられた試しがないほど不器用なのですが
そういった場合は
マスカラ→コームタイプのホットビューラーですか?
ビューラータイプのホットビューラー→マスカラですか?
350348:2010/01/24(日) 22:57:01 ID:pjtt7k0A0
>>349
私もビューラー苦手だよー。

コームタイプは毛先まで丁寧に上げられるし、
睫毛を少しずつとかすように使うのでマスカラのダマ取りもできるから、
マスカラの後に使うならコームタイプかな。

ビューラータイプはとかすというより睫毛をはさむ形だから、
ダブルアクション機能があっても
マスカラのおかげで逆にカクカクした形に固まっちゃう感じ。
マスカラ液もビューラーにベチャって付いちゃって綺麗にセパレートしないし。
ビューラータイプはマスカラの後には不向きな気がするよ。
351348、350:2010/01/24(日) 23:30:59 ID:rBSMUCN80
>>349

>>350です。
ごめんなさい、ビューラータイプはマスカラの前に
という話だったね。

私はコームタイプを買う前は
ビューラータイプのホットビューラー→マスカラ
の順で使ってたんだけど、マスカラを塗っている間に
せっかく上げた睫毛が下がってきちゃって
(ビューラーでせっかくつけたカールが取れてきちゃう)
それでコームタイプも買いました。
コームタイプはポーチに入れて持ち歩けば
化粧直しの時に取れてきたカールを直す事もできるよ。
ビューラータイプはマスカラ塗ってあったら使えないけど。
352メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:35:29 ID:/IF8pZGO0
つまり講習はメイクとスキンケアの二種類って事でおk?
353メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:36:14 ID:/IF8pZGO0
失礼
誤爆です
354メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 12:48:41 ID:/sFMsdI90
age
355メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 13:46:54 ID:vHSBTY7jO
私は六本、ホットビューラー持ってますが、結局本人のまつ毛の形やくせで決まると思います。
あとパナソニックは電池持ちがいいですね。
すぐ駄目になるのもあるし。
356メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 00:14:44 ID:AcmB2KsxO
ソフィーナのファインフィットフェースパウダー用のパフがリニューアルされてから困っています。
旧パフのようなひらべったいのを捜しているのですが…
357メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 12:42:50 ID:oVKDzqKv0
>>356
大きさは分らないけど、平べったいパフなら結構あるような。
アクセーヌとかdプログラムのパフは平べったいよ。大きさは合うか分らないや。ごめん。
薄型のコンパクト出してる所はかなりあるから、探せばすぐ見つかりそう。
358メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 15:47:15 ID:8p9bEgDM0
>>356
357さん書いてる通り普通のDSの小物コーナーにいくつかあったよ。
グレイスソフィーナとかアルブランとかソフィーナと同じ花王系もあったし。
359メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 20:14:54 ID:ZV/28T5u0
ずっと資生堂のビューラを使ってるんですけど、最近うまくまつ毛上がりません。
旧型のケサパサ、サナ、アナスイ、ソフィーナ試しましたがどれも資生堂より微妙でした。
おすすめがあったら教えてください。できればDSで買えると嬉しいです。
目の形は横幅3センチで丸めです。お願いします。
360メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 11:09:02 ID:F49SrXgRO
>>358
グレイスやアルブランのは見たんですが、ちょっと違う…グレイスのは買ったんですが、

>>357
ありがとうございます
見てみます。
361メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 22:35:00 ID:3vapnmMQ0
コスミオンパフを一度使ってみたいと思って探しましたが
近所の百円ショッブには見当たりません。
新宿の@コスメのお店にいけばあるかと思っていってみましたが
置いてないんですね。
362メイク魂ななしさん:2010/03/03(水) 23:03:58 ID:12WH1Ny60
>>361
こちらへどうぞ

どこで買えますか?どこに売ってますか?その24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1263575566/
363361:2010/03/03(水) 23:28:09 ID:3vapnmMQ0
>>362
失礼しました。移動します。
364メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 21:29:00 ID:XP86s4P90
保守
365メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 01:31:08 ID:Le9gV0CD0
もうバカって良いほビューラーバカです。
もう家に30個はあります。勿論同じ物もありますけど
こないだTV見て便乗して買ったビューラ でKOBAKOというやつなんだけど
全然駄目でした!やっぱ一番はDSで売ってるプラスチックのピンクのコンパクトのビューラーが
一番しっかりまつげを上げてくれます。皆さんの一押しも聞きたいです
366メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 01:48:51 ID:gP8Feb+10
>>365
貝印のダメなんだw
買おうかどうか迷ってたんであるがとう(・∀・)
個人的にビューラーはコージーのカーブの浅いのが一番使いやすいと思うわ。

同じKOBAKOシリーズのメイクブラシ使ったことある人はいねっがぁ?
ダブルエンドで旅行用とかにいいと思うんだけど、使い心地とかどうなんだろ?
367メイク魂ななしさん:2010/03/24(水) 21:00:40 ID:GJgfALIU0
デカ目深カーブのビューラーを探していて、チャスティの40mmゲトしてみた。
たしかに資生堂のものとかより、サイズ的には自分の目の形に合うのだけど
いかんせん上がり方がいまひとつ。
これ、多分ゴムの質に問題があるんじゃないかと思うんだけど。
368メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 04:35:53 ID:ZEvby6YLO
パフクリーナーのおすすめってありますか?なんとなくオルビス使ってるけど高く感じる
369メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 16:27:42 ID:v64WGLA40
>>368
マジックソープ
370メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 19:30:17 ID:LsHoY3lp0
マジレスして、牛乳石鹸
371メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 23:41:23 ID:GonG9vEj0
石鹸とやすいメイク落としだな
372メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 23:41:31 ID:qx7aT7WXO
>>369ー371
ありがとう、石鹸試してみる
373メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 00:20:47 ID:+1qTETLyO
保守age

直径5cmのルースパウダー用パフってないんだろうか。
なかなか見つからない…。
374メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 14:21:38 ID:4rxoXBQ3O
目がまん丸で、今までで使ったビューラーはカーブがゆるめなので目尻と目頭のまつげが全然あがらないのですが、まん丸の目にも合うようなビューラーご存じの方いましたら教えてください。
375メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 23:44:00 ID:J5An6ji50
小さいビューラーで小刻みにあげるんじゃなかったっけ?
376メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 21:57:38 ID:34aej29R0
>>373
自分は55mm-58mmのパフを探していて、前に調べたことがあるんだけど、
その中で50mm以下だったのがこの辺でした。お役に立てば。

・セザンヌ ルースパウダー用替パフ(大)→直径50mm
・エトヴォス dear mineral 専用パフ →直径50mm
・チャスティ ミニミニパウダーパフC100 45ミリ2P→直径45mm

この3個の中ではエトヴォスのパフが一番マシだったよ・・・。
377メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 23:20:25 ID:7ZYjQoiXO
あげます

みなさんオススメのマスカラコームはありますか?
金属なのでイプサのマスカラコームを購入しようかと考えていますが、お使いのものでオススメがあれば教えて下さい。
378メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 03:11:03 ID:KKIBfyMw0
ビューラーをするとかえってブサイクに見えるんだけど、
同じように感じてる人いたらどうしてなのか教えて町長
379メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 08:28:28 ID:K5VMPMxK0
まつげが上がりすぎてマヌケな顔になるんだろうな。
谷亮子みたいに目が小さいとか、にしおかすみこみたいにしじみ目とか?
横に短いと変なのかな?
380メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 11:07:22 ID:n5OoyA8q0
>>377
私はイプサのコームをずっと使ってるけど、使いやすいと思うよ。
381メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 23:47:12 ID:P7o9GiGHO
>>380
ありがとう!
イプサにしようとおもいます。
382メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 01:59:39 ID:2QEftC1c0
>>379
はっきり二重で大きさもそこそこありますが、顔立ちはどちらかというとクール系です。
自分ではビューラー顔だと、なに色気づいてんの?って感じなんですよ・・・
心なしか鼻穴も目立っちゃうような気がします。(普段はフックではありません)
383メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 20:20:45 ID:eHg+dU8Y0
>>373
オルビスのプレストパウダー用パフもエトヴォスとほぼ同じ大きさだよ。
384メイク魂ななしさん:2010/04/27(火) 14:38:18 ID:TAKDn5F/0
ゲランのパウダーファンデについているスポンジパフと
資生堂114スポンジパフの感触がそっくりだった
385メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 00:43:50 ID:69B3b8eLO
>>382共感しすぎる
私もまつげあげると白目が目立って目が大きく見えすぎてキモくなる
アイシャドーとかラインにも言えるけど目元に手を加えると鼻が本当に目立つすると
芸能人だとジュジュとか西野カナもそうだなと勝手に思ってる
なんていうか目と鼻が化粧によってブルドック風になる
さんぱくがん、ギョロ目、横幅もあるぱっちり目の人は気をつけないとまつげでかなり損をする
386メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 08:39:30 ID:KQZd8/Hn0
>>382 >>385
くっきり二重、デカ目でまつ毛ばさばさだけどビューラーで上げてるよ
下向きに生えてるし剛毛だからマスカラだけだと上がらないので

ケバくなるかどうかはマスカラの色とつける量、アイメイクにかかってる
基本的にマスカラやライナーは黒を避けてメイクはなるべくナチュラルな仕上がりにしてる

ビューラーはジルの使ってる
もらいもので自分に合うのか不安だったけどなかなか良かった
387メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 00:15:10 ID:q651KUGZ0
問題は三白眼って所なんじゃないかなあ。
388メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 01:31:57 ID:hfiOkWgm0
くぼみがちな目なんですけど、おすすめビューラーってどこだろう?
資生堂がいいっていうのは昔から言うけど、回収とかあったし、
今はどこが一番いいのかなぁ

ビューラー、すると端の身を挟んだりしてしまって痛い…
389メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 12:47:41 ID:hosnyh1K0
とにかくカーブの強いビューラー探してます。
B.Cが8.4なんですけど同じくらいの人
どこの使ってるか教えてほしい…
390メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 18:52:30 ID:gwox6dgi0
15ミニッツなるところのパフ使ってる方いますか?
セルレで「人気商品!」として売ってたけれど、@には全然情報がなくて。
巨大なのとさわり心地がよかったので惹かれたが、製造国の表記がないので保留中…
391メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 20:48:28 ID:UwMBr6uX0
>>389
マックスファクターは??
私はB.C.8.3のコンタクト使ってるけど(眼は小さめ)
カーブがきつめで、使いやすい
392メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 03:00:29 ID:E645rMlJ0
うち田舎すぎるのかカーブの種類で分かれてるビューラー見たことないw
目が細い人はカーブが浅めの方がいいんですかね…
393メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 11:42:05 ID:r+YYTjASO
私も目力ムダに強いタイプなんだけど
(大きめ平行二重でツリ目、睫毛はたいした事ない)
コージーのビューラー→クリニークのフィルム(ボリュームタイプ)
で乾いてからホットビューラーで、しっかりカールの優しげな目になれる。

やっぱり睫毛上げすぎは怖くてケバいお水顔になっちゃうw
394メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 03:31:16 ID:oUgYseC60
水あり使用できるおススメのパフありますか?
今は豆腐ってやつつかってるんだけど分厚くて洗うのがめんどくさくて…
中までしっかり洗えてるのか不安だし…あれスライスしてもいいんだろうか?
395メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 19:07:09 ID:5xuyFYgL0
どんないいパフでも汚れたら意味なし

と言うことで、大袋に入った使い捨てパフ
396メイク魂ななしさん:2010/08/12(木) 18:12:24 ID:YKPs9BftO
バネ付きのビューラーってどうなのかな?
最近まつげがぜんぜん上がらなくなった。
397メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 23:40:14 ID:hMT0hKow0
コージーのバネ付き使ってるけど、なかなかいいよ。
私の目の形には合ってるみたいで
楽にマツゲ上がる。
398メイク魂ななしさん:2010/09/05(日) 03:54:28 ID:zlqNSijvO
>>394
同等品ならセリアの菱形パフがよい

あとはマックスファクターかチャスティかな
399メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 02:05:19 ID:5fnJLiTw0
不器用でビューラーがうまく使えないので、まつげくるんの購入を考え中。
ボリュームコームとセパレートコーム、どちらが使いやすいんだろう?
ネットで調べるとセパレートにはコツがいるみたい。
つか、両方のコーム付けてくれればいいのに…
400メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 17:48:16 ID:JAHmkC+e0
>>399
いっそのこと、コームだけ別売りにしてほしい。
401メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 23:16:16 ID:G3HESZpG0
ラブクロのポンポンチークパフのような毛足の長い小さめパフを探しています。
チーク用にしたいのでアナスイパフくらいしか
候補が見当たらない…
402メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 10:48:57 ID:rgtlV44t0
>>401
ラブクロのパフがどんなのかは知らないけど
毛足の長い小さめパフなら100均にあったよ。
403メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 15:51:22 ID:gDDsxndQ0
江原道のパフ最高だ。
他が使えないw
404メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 02:08:35 ID:E798V3cB0
公式もアップされてないから新しいんだと思うけど、マツキヨにあったロージローザのナイロンフェイスシリーズが凄く良かった!!

細くて柔らかいけれどコシがあって肌触りが本当にいいし、手入れもし易そう
財布忘れててまだ現品購入してないので粉含みは分からないけど、毛量は少し少なめかもしれない。ぎっちりじゃないが、それも気持ちいい
しかも安すぎる!自分はミネラルファンデ用を探してたから一番大きいのしかちゃんとチェックしてないけど、それでも609円

とにかく感動した
あまりに情報が少ないけど、お勧めしたいので書き込んでみる
405メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 04:47:02 ID:NPUq47oa0
>>397
今までより少ない力できれいに上がるね
406メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 14:15:06 ID:RuXmtbUdO
昔ポーチうpスレで、綿棒入れにヒントミントの入れ物使ってる人がいたなあ
407メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 17:13:10 ID:7qzMYQet0
私はブレオだ
408メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 05:56:12 ID:hOf644+A0
平たい印鑑ケースだ
朱肉は付いてない
409メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 22:51:27 ID:pwTs9ypY0
松潤ティッシュが何気にすごい良い。
すごく潤ってるから、ティッシュオフ時に最低限の油分だけ取ってくれる。
ふつうのエリエールとかだとごっそり持っていかれるから、困ってたんだ。
410メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 01:24:06 ID:R6buI2NG0
オイリーには鬼門だねw
411メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 04:00:46 ID:DL7+4HKMO
>>404 アイシャドウブラシの中と小(柄が長いやつ)もいいよー
ずーっと使ってるけど壊れないし毛質いいと思う
たまーーにいち髪トリートメントするとサラッサラのつやつやに復活するよ
412メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 23:08:02 ID:KRIax/je0
アユーラのビューラーが良かった
平たいカーブが合うし、少ない力でちゃんとカールする

あと、イプサで最近出た小さめのチークブラシも良かった
毛足が短いのと長いのが両端になってる奴
コンパクトだからポーチに入れやすいし、小さい割には毛がしっかり詰まってる
413メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 15:32:56 ID:Ivj4+ytoO
ビューラーはアナスイが至高。
と、私は思いました。
414メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 07:20:26 ID:pilI7NnA0
なんで近所のドラッグイレブンはホットビューラー売らなくなったの
めんどいよ!
415メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 16:06:13 ID:Jpa1uwsU0
ビューラーのカーブが浅いのがいいって言う人は目が小さいの?
それとものっぺりなの?
416メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 18:35:16 ID:MXuyLrTk0
>>415
目の大きさに関係なく、のっぺりって事なんだろう
あとカーブが深い=イイ顔!じゃないよ、決して

強度近視になると眼球が歪んでカーブが深くなることもあるさ
417メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 19:26:37 ID:yH8iyJ3CP
すごいデカ目、出目の友人がいるけどブスだもんなぁ
威圧感しかない
418メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 19:33:39 ID:gHqoRf2d0
まあ確かにあんまりデカくても
バランスが悪ければ意味がないどころか逆効果……
と幅3.3cmの自分が思う
419メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 05:04:37 ID:QV6Z/pI20
眼のカーブが深いと皺が出来やすいよ!気をつけろ!
420メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 05:23:42 ID:wSDrWXm80
美人は顔の凹凸があるから劣化しやすいらしいね
421メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 09:25:55 ID:oTGekv0K0
しやすいタイプとしにくいたいぷがいるよね
タワラちゃんみたいに、年齢不詳でイキナリばばあになっちゃうひともいるけど。
422メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 15:08:52 ID:FGntWbDq0
目のカーブが深いって、フィギュアのあっこちゃんみたいなタイプ?
423メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 17:23:40 ID:LUmO6r+g0
白人顔でそ?
424メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 19:11:40 ID:YVnUZN9S0
>>419
まずゴルゴ線ができるねw
425メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 23:46:34 ID:f+vv6wJU0
ゴルゴ線と目尻の皺ってどっちが老けた印象が強くなるかな?
426メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 20:51:01 ID:4JL0rK160
ゴルゴ線はふけたというより、犯罪者ヅラになる
427メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 23:10:04 ID:v59NBU4f0
コットンはどこのがよい?
428メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 03:50:53 ID:0qlLs1+90
安いからしるこっと
429メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 07:58:46 ID:rgkMNjEp0
>>427
資生堂使っているけど、一番最初に国産じゃなくなる気がするので
別のにしようと焦ってる。
430メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 10:04:53 ID:zW5vckFX0
私もコットンは今でも資生堂のお手入れコットン使ってるけど、
こういうのはかさばるから、輸送や保管のこと考えると中国に移管するよりも
今までどおり国内で作った方がコストがかからないんじゃないかと思うので、
今後も今までどおり国産で作るような気がする・・・・・素人考えだから根拠ゼロ。
念のため乗り換え先を探しておかないと、とも思ってる。
431メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 12:21:00 ID:DlKtWwP+0
カネボウ系のコットンが好き
432メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 19:30:08 ID:q2my/DMJ0
ソフィーナのが一番使いやすいな
毛羽立ちにくいし、柔らかいし
安さで言えばコーセー、あと無印
433メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 19:38:51 ID:nmzkDTL+0
マックスファクターのが毛羽立たなくて好き
434メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 19:48:46 ID:TyNbNcko0
名前忘れたけど、リードペーパータオルみたいなコットン。
絶対毛羽立たないが、始めは吸収が悪く慣れないと化粧水が
ダラダラ垂れてくるから好みは分かれるかも
435メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 01:06:06 ID:rDi+ixcr0
コットンはシュウのが好きだなあ
パッティングに向いてると思う
436メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 08:04:38 ID:uixNEavvO
シルコットのうるうるスポンジ仕立てってまだ発売されてないのかな?
サンプルがよかった。
化粧水用に欲しい。
ドラッグストアとかで見かけた人いる?
437メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 13:09:07 ID:K5/Lf7yO0
>>436
ドラッグストアでもスーパーでも見かけるよ
私も化粧水用に使ってる
438メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 16:43:16 ID:ix/n76JG0
>>434
どこのか気になる。カリタのがそんな感じだったと思うけど気軽に買えなくて。
わかったら教えて。
439434:2010/12/08(水) 18:54:48 ID:XwrtwW520
>>438
ググったら>>434サンが言ってるのと同じ物でした

店にも寄りますがドラッグストアで200円くらい、もう4箱目です。
さっぱりタイプの肌水とか、精製水で湿らせてからメイン化粧水を
含ませて使うと垂れにくいということに気付きましたw

ttp://www.unicharm.co.jp/silcot/products/silcot_u.html
440メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 19:06:58 ID:XwrtwW520
×ググったら>>434サンが
○ググったら>>486さんが

安価ミス申し訳ありません。orz
441メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 19:08:19 ID:XwrtwW520
またもやwwwww
>>436さんの間違いです

本当に失礼しました、逝ってきます…
442メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 21:53:47 ID:uixNEavvO
>>437
そうかぁ〜
レスありがとう。
近くのドラッグストア、どこにもなくて
サンプルしかおいてないからまだ販売してないのかと…
サンプルおくなら製品も置いといてほしいわ…
443メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 00:12:55 ID:uA29bQjSO
あげ

引き続きコットンのオススメ聞きたい

あとコットン代わりにおしりふき使ってる人いる?
@なんかでよく見かけるんだけど
444メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 03:34:54 ID:yreNWE9ZO
資生堂のオレンジの箱のコットン好きだわ
無印のオーガニックコットン毛羽たつ
445メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 15:52:42 ID:vPdBBm40O
大きめのパフでおすすめないかな?
446メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 17:25:57 ID:WSpPblYeO
>>445
ボディショップのオーガニックコットンが個人的にオススメ
447メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 12:45:36 ID:6p0swweT0
スパチュラが欲しいです。
お勧めあったら教えてください。
448メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 13:22:46 ID:l86eMXU80
ハウスオブローゼに105円くらいで売ってたよ
449メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 17:56:53 ID:i0Hm1nGy0
無印にもあるよ!
大と小あったはず〜
450メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 14:40:31 ID:pmC18scx0
ボディクリームとか、ある程度の量を取る用ならばロクシタンのもいいよ。
350円くらいだったかな?店頭のと同じやつ
451メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 21:30:27 ID:x3XmLov/0
>>443
アルビオン乳液ユーザーだから、大きさ重視でおしりふき使ってるノシ
ちょっと堅めだから、普段やわらかいコットン使ってたら気になるかも。
アルビオンの箱入りコットンもなかなか良かったけど、おしりふきのほうが
コスパもいいし、リピート中。

見た目と使い心地で気に入ってるのはディシラ(水色)、ザ・ギンザ(ピンク)。
452メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 23:16:41 ID:UUSADXGE0
ジルもピンクで可愛いよ。
453メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 17:59:52 ID:RfF+dJiHO
ファンデーション用のノンテックスパフ使い心地がいい
ゴムアレルギーで赤くなったり、吹き出物でない
454メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 20:00:31 ID:EM3KxGW20
>>453
「ラ」がないよ〜
455メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 20:50:46 ID:RfF+dJiHO
>>454
抜けてたね ノンラテックスでした
456メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 00:38:56.02 ID:SeySu4pP0
その昔あったル・ミュウというブランドの
ファンデ用パフみたいなのを探してます。

起毛タイプのスポンジではなく、ルースパウダー用のパフみたいな
素材と作りで、ファンデケースのスポンジ部分に入る大きさ。
もしあれば教えていただきたいです。
457メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 01:28:29.33 ID:UZOWUIdQ0
ラテックスは英語ではコンドームの意味になる
元々は企業名なんだけど
「オカモト持ってる?」みたいな感じ
458メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 08:31:51.08 ID:1Zx6iZ7HO
スパチュラならハーゲンダッツのスプーン
45969:2011/02/27(日) 16:32:58.39 ID:mgWGVCar0
>456
パウダーファンデを起毛パフで塗るのが好きな人?
自分がそうなんだけど安いファンデでもきれいに塗れるよね
マリークワントのは四角いけどファンデケースが薄い場合はフタが閉まらなくなる
あとは丸くても気にせずケースに押し込んだりしてた

460メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 23:18:19.39 ID:Jpds0GtY0
>>456
オルビスにケース用のフロッキー調の薄くて四角いパフがあるけど、
あくまでもオルビスのそのシリーズ(アクネ系)のケース用だから、他のケースには収まらないと思う。
なので、ジップロックにパウダー用パフ入れて、ポーチに入れる。(自分はそうしてる)
461メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 09:10:34.54 ID:D3JDUpsWO
>>456
新しく出るVISEEのファンデのパフがそんな感じだったよ。
スポンジと毛足長いパフが一体化したやつ。
462メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 14:26:35.20 ID:E+OQW5ud0
それはどこにでもあるじゃん>>461

起毛スポンジじゃなくて、>>456の言ってるのはたぶん
本当のパフで、持ち手もついてるヤシだと思うよ
http://www.cosme.net/product/product_id/330776/top

ファンデのケースに収まるような四角のパフは見たこと無いなぁ
どうしてもパフでつけたいなら丸のパフ別持ちしかないキガス
463メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 16:12:10.87 ID:Qb1T0IDF0
わお、起毛パフの話が聞きたくてきたら
ちょうどそれっぽい話題だ

片面ファンデ用・片面起毛のスポンジパフはどこがオススメかな?

マックスファクター・エスト・リサージュ・ドクターシーラボ・天使のパフ・KOJI…
個人的にはエスプリークの両面パフが好き

もしほかに知ってたら教えてください
464メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 22:44:45.48 ID:11HGFbeS0
>>463
ちょうどコンビニコスメスレに話題出てたよ
・・・っていうかレスしようとしてこのスレじゃないって気づいたw(最初ここのログ探してた)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1233308915/469-

リサージも片面起毛があったんだ
ほかにも結構沢山あるんだねー 知らなかった

フリプラはリキッド用も片面起毛なんだよね
仕上がりはキレイなんだけど起毛面はファンデが染みこむ染みこむw
465456:2011/02/28(月) 23:53:16.73 ID:3cb1WVJz0
レスくれた方ありがとうございます。

>>459
この↓パフであってます?
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/zoom.php?item=1750100100000
良さそうなのでとりあえず現物見に行ってみます。ありがとう!

>>462
そうなんです、丸はいっぱいあるんですよねー
チャスティさんあたり作ってくれないかな…まぁ需要無いわな
466456:2011/03/01(火) 00:06:44.31 ID:BtIbOIVP0
連投すみません

>>461
起毛スポンジかと思ってググったら想像と違ってた。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110226/11/hermes-lover/c3/cb/j/o0641042611075508033.jpg
これは良いかも…情報ありがとう!
>460さんのも、もしやこんなタイプ?とにかく見に行ってみます
467メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:30:21.32 ID:9LUT1Zwl0
>>466
これ使いやすそうだね
パフだけの販売もあるなら欲しいな
468メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 06:09:23.02 ID:u0LMcRST0
>>464
ありがとう!
去年はブラシで顔につけるのが流行ったけど
今年は両面パフに流行の兆しがある……らしい
まあ流行りに関係なく昔から好きだけど

ヴィセのパフいいね
ケースも可愛いしプチプラだしよさげなら買ってみるかな
まだ発売したてで評価がわからないから、様子見
469メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 03:54:56.92 ID:LEAATfFaO
片面メッシュになっていて、メッシュが粗いコットンがあったら教えて下さい
カネボウのとりさるコットンを買ってみたのですが、メッシュが
繊細というか、メッシュ感が物足りないというか
清肌晶シリーズにあったメッシュになってるコットンがザリザリして
大好きだったのですがもう見かけないので、あれくらいメッシュ!
私はメッシュなのよ!ってコットンがあったら教えて欲しいです
470メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 12:23:53.97 ID:OtEumrV10
>>469
エストに片面メッシュのコットンがあるよ。
メッシュは好みじゃないから買った事はないけど。
カネボウや 清肌晶シリーズと比べてどうなのかも解らない。
ネイル用なら資生堂のネイル用のも片面メッシュだったと思うけど。
471メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 20:06:42.16 ID:FXl3xrU3O
>>470
ありがとう!
エストの資生堂ネイル用買ってくる

片面メッシュ、RMKのもなかなか良かったけど、濡らすと
変なヌルヌルゲル状になるからあんまり好きになれなかった
472メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 09:20:10.70 ID:5tQryfOk0
>>471
470ですが、家で確認したところ資生堂はメッシュというよりは
片面エンボスっぽい感じでした。
もう買っちゃって手後れかな?
曖昧にレスしちゃってゴメンなさい。
エストは拭き取りに使う用なのでメッシュだったはずです。
473メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 00:07:53.95 ID:Vvf9s7hI0
ホットビューラー(挟む奴じゃなくてまつげくるんみたいな)ってメーカーによって違いあるかな?
1000円しないで売ってるのもあるしまつげくるんと大差ないならそっち欲しいんだけどどうでしょう
474メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 10:01:18.05 ID:YHJz+GUvO
名前にホットが付くのはどれもまつげ痛むよー…
どうしてもというなら止めないけど
475メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:15:23.22 ID:01gcgy990
直径60mmくらいのチクチクしないパフを探しています
無印、プリマヴィスタ、資生堂を持ってるんですがどれもチクチクします
おすすめあったら教えてください
あと、筆屋さんみたいにパフをテスターできるようなところってないんでしょうか

476メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 21:40:09.78 ID:L7Fbkb9c0
ちょっと上であがってる、片面ファンデ用片面起毛の
二面パフはどう?
起毛面はふわふわでちくちくしないよ
自分は起毛面で塗りたくるの好き
477メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 19:28:37.13 ID:qvjFuboaO
昨日まつげくるんを買ったんだけど、まつげ痛むんだ…
不器用なせいか上手にくるんとできないし
また無駄なものを買ってしまったー
478メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 19:54:11.01 ID:HLBfPhvrO
>>477
私も普通のビューラー合わないからホットビューラー派だけど、
まつ毛傷んだ感じはしないなー
まつ毛美容液も使ってるからだと思うけど
479メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 16:47:08.11 ID:nnHAOAKw0
個人的にセザンヌのパフ好きなんだけどあんまり評判よくないのか…
480メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 20:45:11.97 ID:pG0tZ1Mq0
教えてくださいー
プレストパウダーのパフで良いものあるかな?

なんかどれ買っても薄っぺらいし
口コミもレビューも少なくてどうしていいやら…
481メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 09:34:58.97 ID:CBYnr7Ab0
あなたの言う良いのもがどんな物なのかわからないので
なんとも答えようがない
482メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 11:42:02.21 ID:rguEDCC4O
エレガンスやミラコレは付属のペラパフが一番いいって話を粉スレで見た
ペラパフ嫌なら、普通のパフかブラシでいいと思うけど
最初からブラシ付きのプレストもあるし
483メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 21:00:33.10 ID:ApbRKKih0
>>482
ミラコレは付属のペラパフが一番いいじゃなくて、ブラシよりパフの方が綺麗に仕上がるって話だったよ
484メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 04:52:41.45 ID:SapdbAKCO
kobakoのプラスチックビューラ 丸型のやつオススメ
目が丸くみえる
485メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 22:42:58.99 ID:DBfcrW8r0
サークルKで500円のホットビューラー発見したから買ってみた。
ちゃんと熱くなるんだね。
486メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 09:46:02.26 ID:Q2MTaZdu0
シルコットエレガンス(綿100%の封入コットン)を長年愛用してたんだけど
ここ数か月DSやホムセンを回ってもさっぱり見つからない。
メーカーサイトには載ってるから廃盤ではないんだろうけど、
なんで売ってないんだーヽ(`Д´)ノウワァァァン
487メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:43:17.78 ID:0UBN0vTk0
ちょっとスレチかもしれないけど、クリームチークって何でつけてる?
いままではマックスファクターの黄色いスポンジ(廃盤)を使っていたんだけど、
痛んできたから変えたくて。
スポンジに限らずオススメがあったら教えて!
488メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 05:55:19.69 ID:hUdpldYwO
>>382
キャンメイクはチャスティの小さいパフ
キャンメイクの小さいサイズに入れられて便利
他のメーカーは固さによりブラシかスポンジ
スポンジは三善かシャロン?の大きいやつを自分で使いやすい形に
切って使ってるよ
MFの黄色って卵みたいなやつ?あれもう無いのかー
使いやすいのに
489メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 05:55:39.95 ID:hUdpldYwO
ごめん、>>487だった
490メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:52:43.02 ID:+ieHUCFI0
>>488
ありがとう!挙げてくれたもの、近所では見つけられなかったので通販で買ってみるよ。

MFのは仰るとおり卵みたいなスポンジ。
ほんと使いやすかったから今も代替品探してるけど、ああいうのはなかなか無いよね。
491メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 05:05:18.11 ID:XHmRCifQO
ビューラーって使うとやっぱり違います?
抜けるのが嫌で避けてたんだけど…

ちなみにオススメはありますか?
1890円の30万個売れたとかいうビューラーってどうですか?
492メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 14:50:53.73 ID:Ns7ql4skO
>>491
その30万個が何かわからないけど、(多分コージー?)シュウウエムラのビューラーはいいよ。

てか、>>491の目のスペックを書いてくれないと挙げようがない。
493メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 04:26:43.86 ID:BCVpiRBoO
目は大きいとよく言われます。
スペックってやっぱり関係あるんですか?!
494メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 04:51:58.74 ID:KFTEmUWoO
スポンジくらい100均のでいいわー
と思っていたが
やっぱりファンデの付きが違う
高くついてもそのファンデのメーカーのスポンジがいいね
495メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 07:08:11.80 ID:7KczKeKc0
>>493
とりあえずまずはこのスレだけでも読んでみようか
合うビューラーは目の幅と2つのカーブ(目の丸さと彫りの深さ)で決まると思う
一番いいのは資生堂とか有名どころのビューラーで試してみて、
それと比べてどういうのが欲しいか自分で考えてみることだけど
496メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 20:44:56.38 ID:z50RBvr9O
資生堂ビューラーはいいかもね。
くりくりした目ならエクセルいいと思う。
特殊な使い方だけどSUQQUも良かったような。

目の上辺が割と真っ直ぐめならマキアージュのイメージ。
497メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 22:15:22.35 ID:i2x4/Z8QO
資生堂ってイメージ悪くなったけど、小物はやっぱりいいなと思う
マキアージュのパフ厚みがあってやわらかい
エクセル粉の洗い代えに買ったちょい大きめのソフトタイプのパフも同じ
スポンジ114も他のメーカーよりだいぶ質がいい
498メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 20:27:20.76 ID:5lNAjg1UO
ここでマリークヮントの起毛パフを見て気になったからさっき通販で頼んでみた
届くのたのしみ
499メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 20:30:41.89 ID:scW/QqOk0
最低限必要な化粧品で肌にやさしいおすすめのものってある?
500メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 20:52:58.71 ID:xKC5L/TQ0
100年ROMってろ
501メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 01:36:50.62 ID:Lue/fLrtO
>>497
資生堂の114のパフはかなり好きだわ
肌あたりいいからなかなか他の使えない
502メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 20:24:48.43 ID:9w6nDZ030
スレチで申し訳ないのですが
資生堂のビューラーはドラッグストアだとどんなコーナーに置いてありますか?
探す場所を間違えたのか、パフなどの小物コーナーでは見あたりませんでした。
503メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 20:39:15.63 ID:wZSuMCL30
店員に聞きゃいいじゃん
504メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 00:06:45.32 ID:jiOpgM2x0
パナソニックからでてるまつげくるんどう?
つけまつげつけるのめんどくさい時に使いたいんだけど、普通のビューラーじゃすぐまつげさがっちゃうよねえ。
505メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 00:09:03.42 ID:jiOpgM2x0
>>477
私も不器用だからなあ。
めんどくさいけどまつげパーマにいった方がいいねかなあ。
506メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 20:21:15.17 ID:8riA/zeJ0
オルビスの180円くらいのアイシャドウチップを使っていた人はいま何使ってる?
いつの間にか廃盤になってて困った
507メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 02:26:10.90 ID:YkMV8gvaO
>>506
商品番号9938のパレット用アイカラーチップかな?
ハーバーのが似てるよ
210円だけど
508メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 02:17:56.71 ID:4RbH+HULO
>>507
オルビスのスポットカバーチップ。
買いだめしといた旧アイカラーチップ。オルビスと無印の取り替え式アイカラーチップ。

>>504
イイヨイイヨー
509:2011/08/24(水) 02:21:55.59 ID:4RbH+HULO
間違えた。507じゃなくて>>506

>>504
セパレートコームの方ならいいと思うよ。
510メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 01:43:10.93 ID:8vwdupKK0
>>509
ありがとう。セパレートかー。
アットコスメみたらセパレートが人気みたいだよね。
でも気になるのはボリュームw
511メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 17:46:14.98 ID:lEG3SUN0O
>>510
ボリュームコームの方はね、何本かの睫毛をくっ付けてボリュームを出す仕様になってるから、あれを使うと睫毛が4本くらいになっちゃうよ。
私が初めて使ったのがボリュームタイプだったんだけど、「これじゃ全然使えないよ」と思ってセパレート買ったもん。
512メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 23:59:24.04 ID:am6FWodU0
>>511
ありがとう。とりあえずボリューム買っちゃったw
その場ではまつげ上向きになるけどやっぱりまつげ時間たつと下がっちゃうねえ。
やっぱりつけまつげが最強かなあ。
まつげエクステとか苦手だし。
513メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 20:46:46.70 ID:CqOmjVDOO
スックの柄の長いアイシャドウチップも取り替え式なんだね。SとLがある。
514メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 05:03:43.69 ID:njSvb5RL0
RMKの大きなチップ、家用に買ってみたらすごく良かった。
ブラシは専門店のをたくさん持っててもチップは付属のを使ってきたけど、
チップもちゃんとしたのを使うと仕上がり全然違うんだなあと実感。
化粧がまたひとつ楽しくなったわ。
515メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 22:01:11.82 ID:+mfNeWvmO
コージーのカービングアイラッシュカーラー、1800円のやつ
ここを見て、現物ずっと探してやっと見つけた!
一回で扇形♪
合う人には神アイテムだ。
516メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 19:06:26.05 ID:p8oMRwqJ0
マックスファクターのビューラーがカーブ深めって過去レスで見つけたけど
幅はどうですか?
私は、カーブ深め幅も広めなんだけど中々いいのが見つからない。
ビューラーってテスター置いてる所少ないけど、全部比べられたらいいのに。
517メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 02:00:49.19 ID:xe2KpSAw0
今まで10年近く使ってた資生堂ビューラー紛失。
この際だから目に合ったビューラー買おうと思うんだけど、
幅4cmなんだけどカーブが浅い目で似合うビューラー探しています。
深いか、浅めかはBCで決まる、でおk?
スックもマキアもシュウもうまく上がらなくて。資生堂は使いやすかったけど、幅が足りなかった。
コージーがいいのかな。
518メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 05:21:37.11 ID:vSYweVBkO
マスカラコームが欲しいです。
お勧めがあったら教えて下さい。
519メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 06:18:49.83 ID:BpqVemqp0
コームでスレ内検索するとレポありますよ
520メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 08:00:49.63 ID:vSYweVBkO
>>519さん
有難う御座います。
521メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 21:41:39.06 ID:wQbVeVvsO
>>517
キャンメイクのワイドビューラーおすすめします。幅広で使いやすいです。
値段は600円で、色がピンクでかわいいです
522メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 22:01:30.71 ID:pVU2WUQG0
ケサランパサランのパウダー用の大きいパフが知らないうちに廃盤orz
軟らかいしなかなかへたらなくて優秀だったのに・・・
使ってた方後継には何を選びましたか?
523メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 22:07:22.89 ID:lcy2Z+tbP
資生堂の141だったかその辺りの番号のパフが大きくて肌あたりも良いよ
メロンの果肉のような色てナイロン製かなんかの
524メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 03:09:39.42 ID:9lPjfBF70
>>521
ありがとう!
キャンメイクのビューラーは盲点だった!
見てきますね。
525メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 11:59:24.15 ID:mSkdAaLY0
>>469
亀だけどイグニスとアユーラにもメッシュコットンあったと思う
イグニスは片面だったと思うけどアユーラは両面かもしれない
526メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 09:52:32.82 ID:NvrB5zYo0
資生堂の&Faseのローション付きコットン(茶色)と
質が似た感じのローション無しコットン無いですか?

上記のコットン、大判で毛羽立ちなく、破れず
じっくりお手入れが出来て良いのですが
最初からローションにアルコールが含まれているのが少し気になって…
夏はとっても気持ちが良くて良いのですが。

因みに、スポンジ仕立てのコットンは少し硬く感じて
苦手でした。
527メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 00:17:30.22 ID:81tKd1hNO
アイテム名からしてわからないんですが、
アイライナー描いた後にぼかしたり修正するゴム?製っぽいチップみたいなのが欲しいです
シャドウ用みたいなスポンジ被ったチップでは無くて、
よく安いペンシルアイライナーのお尻とかにくっついてるようなイメージのもので、
単独で柄が長いものが欲しいです
いくつかのカウンターで買い物のついでに聞いてみたのですが、?な反応されてしまい見つけられません
○○のブランドから出てるとか、どなたか私の説明でわかる方がいらしたら教えてください
528メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 00:38:58.44 ID:SaVQPu5V0
何指してるのかはわかるけどあれレフィルなんてあったかなあ…
529メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 18:38:00.42 ID:REEjhAMI0
>>527
シリコンチップかな?
マリクワにありますよ

ニュアンスコントロールチップ
ttp://www.mq-onlineshop.com/shopping/zoom.php?item=1750200070000

あと井田ラボのチャスティでこんなのとか
ttp://www.chantilly.co.jp/chasty/chasty15.html
530メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 21:27:42.76 ID:81tKd1hNO
>>528-529
わかってくれてありがとうございます!
画像見た感じちょっと想像と違うんだけど、こんど実物見に行ってきます
ほんとにありがとう
531メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 22:08:11.49 ID:CIhuQg4mO
よく芸能人がつけてるマペペのヘアクリップと無印のヘアクリップが好き
髪に跡がつかないし、しっかり髪がとまるし
532メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 13:11:00.13 ID:sVfXWYOW0
ロージーローザのナイロンパウダーブラシ、609円だからと試しに買ってみたらすごくよかった…
下手に2〜3000円する天然毛のものよりいい気がする。気軽に洗えるし。
RMKのブラシは、まめに洗ってたらチクチクが酷くなってしまった。
雑な性格な私にはナイロンブラシが合ってるわ。
533メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 06:19:11.11 ID:ZtmnzLcM0
以前買った化粧惑星のファンデについていたパフが好き。片面フワフワでもう片面が普通のスポンジのやつ。
もう手に入らないのかな。
534メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 12:10:18.78 ID:hxDn+UFk0
片面でスレ内検索しようか
535メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 20:26:31.47 ID:rj9uBd0+0
チャスティから最近出た新しいパーフェクトビューラーなるものがとても気になるんだけど、
いかんせんテスターがない。
ビューラーってテスターしてみないと合うかわからないのにあるところって少ないよね。
536メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 01:03:08.49 ID:AT0Vemh/0
537メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 00:54:26.70 ID:MYurQM6oO
もう廃盤でないのですが、花王レイシャスのリキッドファンデのスポンジが大好きで使用していました。
つるっつるのスポンジで、資生堂のリキッドファンデ用スポンジとは全然違う感じの物なんですが、どなたか似た物知りませんか?
無くなってからは手でファンデ塗っています。
あのスポンジにまた会いたいorz
538メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 08:39:58.19 ID:ZGUS7VoJO
>>537
シリコンスポンジみたいなやつなら、そのまま花王から出てるよ
ソフィーナのラインで
539537:2011/11/27(日) 12:30:20.92 ID:MYurQM6oO
>>538
さっそくのお答えありがとうございます!
今日見てこようと思います!
540メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 18:54:56.92 ID:06d1ZJjh0
GLOWって雑誌の付録にボビイのリップブラシ付いてるね。
見た目もかわいくて欲しいけど、買った人います?
541メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 03:00:48.82 ID:X7feK40O0
>>540
リップ筆ナイロン毛だけどしっかりしてるよ。ポーチはiPad2がギチギチに入るサイズ。化粧品を入れるようなマチの幅ではないかな。先月の付録が酷すぎたから、がっかり感はなかったよ。
542メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 03:13:09.78 ID:X7feK40O0
>>527
連投ごめん。
ロージーローザアイライナーチップが近いかな。
543メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 17:57:46.87 ID:cfxqB3jy0
コスミオンパフ使ってる人に聞きたいのだが
持ち運びのとき
水ありで使用後どうしてますか?
私はファンデのケースにいれるけど
1週間くらいでカビらしきものがでる・・。
544メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 18:00:00.97 ID:cfxqB3jy0
>>527
キャンドゥに綿棒ぐらいのがあるよ!
2本入りで固めでかなりおすすめ
545メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 18:14:15.60 ID:0gvhXi7kP
そりゃ一週間もいれといたらカビるよ…
一日使ったら夜干しとけばいいのに
546メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 19:01:25.11 ID:cfxqB3jy0
>>545
まあそうだよね・・。
最近急になったから気になってしまった
547メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 20:34:37.52 ID:JL3i2rO10
コスミオンって水ありで使うなって書いてなかったっけ?
548メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 21:40:53.45 ID:U+6L60yt0
むしろ水ありではんぺんみたいにする
しかしたことない
549メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 01:35:22.03 ID:W6OgJ2axO
水有りで使ったパフって毎回洗うもんじゃないのか
550メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 03:31:54.06 ID:ARP0FJ2r0
私もそう思うけど、普通のパフも買換えまで一度も洗わない子いるからなあ
551メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 20:39:54.08 ID:R0jWEi01i
子…?
552メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 21:51:41.33 ID:6lsTHNKG0
深夜の番組で可愛いキャバ系の女の子が使ってたシャネルのプードゥルユニヴェルセルリーヴルパウダーのパフがコテコテのあべかわ餅みたいになってて引いたことある。
553メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 22:00:49.69 ID:07LQ8+as0
ジバンシィの粉のパフがほんと使えない
100均のほうがまだまし
554メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 23:07:35.93 ID:xvbC2WgCi
付属のパフとか使った事ないな
555メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 21:49:47.23 ID:LPoEwXBo0
ビューラー、資生堂213とマキアージュとエクセルで迷ってるんだけど、どれがいいでしょう?
目の形は一般的な猫目のモデルみたいな感じ。北川景子とかおそらくそのへん
ちなみにすっげー下向き睫毛なので、資生堂より上がるらしいエクセルが気になっていたんだが、テスターでは正面からのカーブがきつすぎるように感じた
エクセルは目の大きい人には不向き?

マツキヨの美容カウンターとか行けば、試せるんだろうか
556メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 21:52:46.93 ID:PBZaj1310
試せてもせいぜいマキアージュのぐらいじゃないかねえ
エクセルのは元からテスターない物を店の判断で出すわけにいかんし
557メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 22:24:13.28 ID:LPoEwXBo0
>>556
あ、エクセルはマツキヨじゃなくて他の店にあったのでそこで試用できました
正面カーブのきつさは、エクセル>資生堂>マキアージュ ?
558メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 22:30:47.25 ID:RU+ezu380
よーじやのパフが肉厚だし肌触りもよくて結構好きなんだけどあんまり話題にはなってないみたいだね
手持ちのケースには入らないから鏡台の上に常備してある
出先の化粧直しとかはケース付属のパフだけど
559メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:24:41.51 ID:+TgXdZg40
ビューラーってテスターはほとんどないから判断難しいね…
箱に入ってるからカーブも確認しづらいし。
その点、チャスティのビューラーがほとんどのものに
目幅、カーブ幅、立体カーブ値(R)が明記されててすごい参考になった。
これどのメーカーも全部明記してくれるようになったらいいのに!
560メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 22:45:24.46 ID:ZGBKfnkN0
これは良いことを聞いた
561メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 23:50:35.52 ID:o4gBr8e3O
マックスファクターを高校時代から愛用中です。
ダサいからとシュウやアナスイ、スックまで手を出したが、
壊れにくいけど良いお値段、持ち歩きも含めて最後は戻ってしまう。
大きいドラッグストアにならテスターもありますのでお薦めです。
562メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 09:49:46.97 ID:QkVkxDGt0
>>561
主語
563メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 23:24:51.13 ID:3u2WEmnn0
アイシャドウチップ買ったはいいけど保管場所どうしようと思ってたら
タブレットの空き容器(アルミでスライドするやつ)に入れたら長さ的にピッタリだった
埃つかなくて済むから良かった
564メイク魂ななしさん:2011/12/27(火) 13:25:21.57 ID:dF6wJt0xO
あぶらとり紙では皮脂が取れ過ぎるけどティッシュでは物足りない人は、ペーパーナプキンおすすめ!
取れ過ぎずスッキリ
565メイク魂ななしさん:2011/12/27(火) 22:02:01.95 ID:UuXpJAX60
ペーパーナプキンて・・一瞬焦った
566メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 13:11:11.94 ID:0IqtzVnaO
あれ?ペーパーナプキンって言わない?
喫茶店とかのテーブルの上に置いてあるやつなんだけど
567メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 14:06:40.08 ID:AD0U1LUn0
>>565はきっと、水に流せる生理用品だと勘違いしかけたんだろう。

携帯用のリップブラシは無印のをつかってるんだけど、
軽くていいんだけども平筆じゃないのが惜しい。
568メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 22:45:25.96 ID:A4rwBxmH0
ケース付属じゃないパフを別で持ち歩く人、収納どうしてます?
今はジップロックの小さいようなビニ袋(百均とか文房具売り場にあるような)に入れて
ポーチの中に入れてるけど、何かもっと良いものはないかなぁ。
569メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 23:00:03.70 ID:Q5LHy03h0
同じようなもんだけど、無印の厚手のジップロックみたいなのを
幾つか買って、パフとかリス毛のブラシ入れてる。
汚れたら気軽に買い換えられるしいいかなと。
100均のよりは多少丈夫だし。
570メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 21:45:55.46 ID:oVNAmdfP0
アストレアヴィルゴ深めカーブのビューラー、まぶたにぴったりで感動したんだけど
ゴムが柔らかいせいかカール力が弱すぎる…。
他社の替えゴムを使ってみようかと思ったんだけど、
このビューラーのゴム、すごく細くて太さが2mmしかない。
お店周って一番細い替えゴム買ってみたけどそれでも3mmで全然だめだった。
幅ならまだなんとかなるけど太さはさすがに難しいなぁ。
他に2mmぐらいの細い替えゴム知ってる人いませんか?
571メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 16:43:49.29 ID:nXwXMZPM0
>>570
ttp://www.cosmeshop.com/shopdetail/002001000006/order/
ここの井田ラボの通販サイトで変えるはず
572メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 10:07:34.06 ID:Al0QEAFT0
>>571
純正のゴムが使いづらいから他のサイズが合う替えゴムを探してるんです。
分かりづらくてすみません…。わざわざありがとう!
573メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 10:24:08.25 ID:IIgHv08L0
買っちゃったものならとりあえず工作してみれば?
カッターで削るとか・・・
574メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 18:56:38.00 ID:H2JlAUej0
>>568
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_801134.html
チャスティのケースに入れてるよ。ちょうどサイズが合ったので。
575メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:28:29.99 ID:yzjMDfU3O
まつげくるん買って、確かにくるんくるんするわ!と感動したけど
自然とまつげが束になっていくのが気になる…コームタイプじゃなく、評価の高いアイロン?タイプのを買ったんだけど、形状上しかたないのかな
まつげ少ないのに束になられると、少女漫画のような数本の睫毛がくるんくるんしてるようになるんだorz
ちなみにマスカラ・下地ともにマジョ(マスカラはエキスパンダー)
576メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 07:55:22.98 ID:6h0sjCGI0
>>575
ボリュームタイプにしたのかな?
ボリュームタイプは束になるけど
セパレートタイプ使なら束にならないよ

4月に出る回転式ブラシが使いやすそうな感じ
577メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:46:33.31 ID:MzEvD1Wn0
100レスと遡らずに話題が出てるのに・・・
578メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 12:42:12.88 ID:yzjMDfU3O
>>576
そのどちらでもないナチュラルカールっていうのにしたよ
部分ごとに睫毛をあげていけば、少しましになる気がする
579メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 14:04:39.38 ID:/mjBUX2M0
白チョコ固すぎる…あれを削るのにちょうどいい固めで安価なブラシってないでしょうか
素直に固いもので削って普通のブラシで付ける方がいいのかな
580メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:00:42.87 ID:noP86eol0
100均のビューラーから資生堂のやつに変えたらまつげすんなり上がりすぎワロタ。
ケチらず早く買えばよかったよ
581メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 03:19:12.25 ID:byZ9scW10
ビューラー、資生堂からエクセルに変えて以来割と気に入ってるが、
利き手の逆の左のまつ毛が上げにくい。
旅先で貝印の40ワイドとかいうの買ってみたが、
まつ毛が根本からでなく途中で折れるように上がってしまう上、
左側はやはり上げにくい……難しいね。
>>579
ファンデやシャドウの中敷きの透明シートを立てて削る。
ブラシで削りやすいのは、同じくブルジョワの山羊キノコブラシ。
凄まじい固さのブラシだから、大抵の固いプレストパウダー系は削り取れる。
ただし、肌当たりも当然優しくない。
ブルジョワ剛毛キノコから手持ちのリスブラシへ移そうとしても
リスブラシが傷つくことを心配してしまうような固さなんで注意。
(シャネルやジバンシィのチークブラシに慣れてるなら多分平気)
582メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 10:51:38.34 ID:LszKn4vq0
>>527
すごい亀レスなんだが最近見かけたので一応レス
ボディショップに単独の物があった
あと単独とは言えないけどブルジョワにダブルエンドで片側ゴムチップで
反対側はブラシになってる物があった
Threeでタッチアップしてもらった時単独のゴムチップあったんだけどクチコミ
見たらカウンター専用品で非売品らしいのが残念
583メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 17:28:17.69 ID:E7v4PhAWO
マジョのプレストパウダーについてくるパフが気に入ってたのに、洗ったらぼそぼそになってしまった…
単品で売って欲しい
584メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 20:36:43.31 ID:dMjIxE/B0
資生堂114のスポンジパフ、個体差が激しくない?
まとめて3個買ったんだけどゴムっぽいのとか、やたらガサガサして痛いのとか。
585メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 17:38:11.14 ID:TaIo6cMV0
>>562
最高、爆笑した。
586メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 19:51:09.84 ID:wLXmtrAR0
www
結局どこのなのよw
587メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 00:04:04.60 ID:8t4q/6UGO
資生堂のビューラーって1000円のやつ?
588メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 15:09:43.41 ID:1Pv838Jc0
ケイトやヴィセの縦型シャドウに入るチップがなかなかない
旧オルビスのは押し込めば入ったけどリニュして長くなってしまった
マジーデコのミニは入らないことはないけどやっぱり先が潰れる
ダイソーの黒チップ10Pって手もあるけど、太細両方タイプのほうがやっぱり便利
旅は続く
589メイク魂ななしさん:2012/02/29(水) 03:16:41.19 ID:MaXhp7VD0
100均のコスミオンパフを長らく愛用してたのに、ここ1年くらいどこ探しても見当たらない。
同じような使用感のパフって、他に何かあるのでしょうか?

DS巡っていろいろ試したけど、“ふわふわ”とか“マシュマロ”みたいな謳い文句のものは
コシがありすぎというか、ホイップパフの方に近く・・・しっくりこなくてパフジプシー中です。

どなたか、軽くてふわっふわの、はんぺん系パフご存知でしたらお教え頂きたいです。
590メイク魂ななしさん:2012/02/29(水) 09:53:42.86 ID:rQWVfVYb0
>>589
資生堂dプログラムのパフはもう試した?
コスミオンよりコシと厚みはあるけど、敏感肌向けだけあってかなり柔らかい方だと思う
591589:2012/03/02(金) 02:06:23.01 ID:P9VZAw1P0
>>590
dプログラム、まだチェックしていませんでした!
というか敏感肌向けのパフという存在を見落としていました。
明日にでも試してみます!ありがとうございます。
592メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 15:15:25.87 ID:PylV5wiv0
>>590
私もコスミオンきらしてたからちょうど良かったw
593メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 16:52:43.28 ID:E7vOnldUO
先端部だけプラのカバー付KAI印のビューラーを愛用してます。
ビューラーってゴム部分にお粉とかついてしまって、結果ポーチ内を汚す事になりがち。このビューラーにしてからはポーチ内の粉っぽさがなくなったw
問題は、もう廃盤なのか売ってるのを見掛けないこと。替えゴムは同メーカーのが売ってるんだけどなぁ。
594メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 16:43:44.68 ID:V4MThM21O
キュレルのスポンジとパフおすすめ
595メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 16:44:44.72 ID:V4MThM21O
ごめんなさい。sage忘れました。
上の二つは柔らかいし刺激がないです。
596メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 17:37:36.08 ID:p4Zbqe8l0
だから下がるわけじゃないからw
597メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 11:07:28.49 ID:M8ESGPGd0
コットンって何処のがいいのかなぁとジプシー中。
今はアテニアのコットン使ってるんだけど、マックスファクターのとプレディアのがやっぱりよかった。
アテニアはなんか硬いんだよなぁ…家まで配送してもらえるのが楽で使ってる部分はある。
無印の生成コットンもやわらかくて好きなんだけど、なんか毛羽立つのが気になる。
毛羽立たなくてふき取りにも使いやすいコットンって何かないだろうか。
そして大判ってなると条件的に結構限られてしまって困ってる。
598メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 15:59:18.69 ID:UcUTJ+qO0
割とかためだけど、シュウのコットンは毛羽立ちにくかった。
それよりもうちょっと柔らかいコスメデコルテのコットンも良かった。
あとカリタのコットン(というよりシートに近い?)はとても毛羽立ちにくいし使いやすかった。
どれも大判。お値段は無視で。
599メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 20:57:55.20 ID:aEeDbmUd0
コスメデコルテのコットンはいいよね
おなじコーセーだと思ってプレディアも使ってみたけどデコルテと比べちゃうとちょっと固くて毛羽立つ
お値段がアレなので私は無印で妥協しちゃってるけど・・・
600メイク魂ななしさん:2012/03/21(水) 00:33:46.39 ID:LL3AIA3g0
ふき取りならシルコットンが1番毛羽立たなくて好き
同シリーズのエレガントは肉厚でパッティングしやすい
601メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 06:44:50.93 ID:2Gq0W2Pp0
拭き取り用はクリニークが好きだなー
ふわふわで負担が少ない気がする
ただ大判ではないけどね
602メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 09:05:22.37 ID:rUu8Y43i0
>>600
シルコットいいよね。
アイメイク落とすのにピッタリ。
皮膚が弱いからクレンジングウォーターの時、顔に使うと刺激があるのが残念。
ジプシー中。
603メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 18:45:16.04 ID:hIqIXVEpO
電車バス飲食店等の人前で平気に化粧をする下品でマナーブス所作ブスは
女として躾されないで育ってしまった育ちが悪いブスで
それが恥なことすら知らないそんな野蛮なブスはブスが滲み出てますよ
親も下品だったんでしょうね
604メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 20:19:22.19 ID:g9KxfMK30
>600
私もシルコットのコットン100大好き。
でも最近なかなか売ってるのを見かけない…orz
605メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 14:29:46.17 ID:HHGAlPZC0
チャコットのパフ最高!
毛足長めでフィットするし生地が気持ちいい
606メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 16:30:04.21 ID:kGrk+U8PO
コットンはジルスチュアートのが良いよ〜
ピンクで可愛いし柔らかさも丁度良くて毛羽立ちも少ない
ただメイク落としにはピンク色だけに、確認し辛いかも
607メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 12:55:26.36 ID:OrzFXVc6O
bea's up×SHO-BIのスライドパウダーブラシやWupアイラッシュカーラーを使ってみたいけど、町のドラッグストアには売ってなくて悲しい。
608メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 16:00:42.61 ID:2QSxRWdCO
コットンはくるんであるタイプと脱脂綿そのままみたいなのがあるよね
皆は書かなくて分かってるのかな…

今はどっちもDHC+シルコット
DHC使ってしまうとシルコットが頼りなくなるから
併用はしてもシルコット一本になる事はないかな
609メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 23:15:35.21 ID:82CT87M/0
a
610メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 16:10:22.92 ID:JyPteCbfI
高めだけどクレドのコットンは肌当たり良くて、弾力があってよい。
シルク入りらしい。
611メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 22:13:27.64 ID:ua5Jxq0t0
ナイロン筆で肌当たりがいいもののお勧めあります?
メイクブラシスレは獣毛第一っぽくて
612メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 12:01:14.10 ID:39LxIbCz0
コスミオン廃番?
613メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 15:57:55.65 ID:+drE7LwA0
直径4〜5cmぐらいで携帯用ルースパクトに入る毛足の長いパフってないかな
サイズはおkなんだが、無印のパフがチクチクするんだ
614メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 21:33:57.70 ID:nIhBaRDs0
アイシャドウブラシとチップついてるのはよく見かけるんだけど、
シャドウケースに入るぐらいの大きさで両側がブラシのものってない?
615メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 20:43:58.15 ID:rfUCLmz30
普通のビューラー使っても時間がたつとまつげが固いのか下がってくるから、
ホットビューラー買って使ってみたけどこれも下がる…
616メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 09:46:00.81 ID:5xHNt2wZ0
クリアラストのパウダーのケースに収まるパフがなかなかみつかりません。
直径6cm位なんですが・・・
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-7wBgw.jpg
617メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 11:30:59.72 ID:Aj2jQKePO
>>615
そりゃカール力の強い下地・マスカラ使わないと下がるさ
618メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 15:47:08.25 ID:mvRliZXZO
>>616さん
ちふれのパフ(ちふれ ルースパウダーパフ)が約6センチ。\315。
無印の中パフが6センチ。\315。
キュレルのパフが約5.5センチ。\525?。
マリークヮントのパウダーコンパクト用のパフが5.5センチ弱。\525?。
全て両面がパフのものです。他にも探せばあるかも?
619メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 19:09:25.12 ID:bqUHN3UX0
>616
昔、無印のパフを入れて使ってた。多分420円位の。
今もそのパフがあるのか、そして合うのかどうかはわからないけど。
620メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 20:40:51.66 ID:mvRliZXZO
現行の無印のパフは3種類あって、
小:4.0センチ \189、中:6.0センチ \315、大:7.5センチ \420です。
>>619さんは昔使ってたとのことなので、リニューアルとかで違ってる可能性もあるけど、
もしかしたら大パフも入るのかもしれないですね。
621メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 12:07:57.76 ID:kvn2/cy30
>620
手持ちのパフを計ってみたら6pだった。
ずっと同じ大きさのを買ってるから、昔クリアラストに入れてたのと
同じ大きさのはず。
でも400円位だった記憶があるんだよね…値下げしたのかな?
622メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 20:36:08.65 ID:jhKD+9fPO
>>589
私は同時期にコスミオン手に入れたけど、未だ大量に在庫あったのに廃盤なのかな…困る。
今度調べてみよう。
623メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 10:27:57.02 ID:iSOinzNp0
起毛パフでおすすめありますか?
良い毛の生え具合が見つからない
624メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 11:24:44.33 ID:T/76YlWj0
まず良くない生え具合を提示するべきべき
625メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 23:28:23.75 ID:ejdn8zFC0
毛が垂直に生え過ぎているものは駄目
肌触りは良いんだけど、毛が密集してかためになってしまい、
肌へのファンデーションのノリが悪い

毛が少なすぎても質感がぼそぼそして、ファンデのノリも荒くなる

もちろんかたい毛も駄目

良い起毛パフは、産毛のようにやさしく柔らかく毛が生えていて、
もっちりとしたやつかな
パフの土台のスポンジもしゃっきりしていた方がいい
626メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 13:54:45.35 ID:5oZ9FXy00
フリープラスの起毛パフは試した?
敏感肌向けって感じの肌触りで良かった
627メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 13:59:16.90 ID:hPudh2Fk0
フリープラスは片面起毛のやつですか?

リキッド用は試しましたが、やはり粉には向きません
628メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 14:08:24.21 ID:k9U18PxD0
だから何を試してダメだったかをだな・・・「優しい」とか主観以外の何物でもないだろー
フリプラはパウダー用も片面起毛だよ
629メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 13:22:54.35 ID:Xps/p3Wt0
ブランキーパフを使われた方いますか?
ブランケットのような肌触り、とありますが粉含み等はどうでしょうか
630メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 07:46:55.66 ID:nfMTi+wd0
ルースパウダーのパフはケサランパサランのが一番好き。
大判でシャネルのプードゥルの容器にピッタリ収まるサイズ。
でもシャネルのプードゥルはネットのシフターじゃないのでオルビスのルースパウダーケースに詰め替えて使ってる。
あと、お粉のケースサイズによっては無印かオルビスのパフも使ってる。
631メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 01:34:09.73 ID:AFbhdWzl0
プレストパウダー用の四角いパフで持ち手の付いた物を探しています。
5cm四方の物をご存じの方いらっしゃいますか?
632メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 11:49:19.92 ID:z2e2mdcc0
リキッドファンデ用のスポンジで、片面がツルツルで片面がスポンジのものをご存知の方いませんか?
マキアージュのリキッドファンデのサンプルについていたスポンジが良かったんだけど、
市販はされてないみたいで
@みても形状まで分からなくて迷ってます
633メイク魂ななしさん:2012/12/28(金) 12:02:05.20 ID:kBI1HB8D0
>>632
遅レス&マキアのを知らないので、似ているかわからないですが、
アテニアのリキッド用スポンジは、
片面は吸わない仕様で、もう一方が余分なもの吸収するスポンジです。
634メイク魂ななしさん:2013/01/10(木) 07:02:37.44 ID:5/P6B5w60
プラスチック製(金属アレルギーです)のカーブ深めビューラーを
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
635メイク魂ななしさん:2013/01/14(月) 19:59:23.01 ID:ugDGR35t0
>>633
規制されてて遅くなってしまったけど、ありがとうございます。
アテニアにいってみます!
636メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:18:42.96 ID:fEUaJzXV0
10cm以上の巨大でがっしり厚みのあるパフはないでしょうか
ボディショップで昔売っていたのですが、

なくなってしまいました。
自分で調べた限りポールアンドジョーのが大きそうなのですが、持ち手が洗いづらそうで不安です
637メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 20:18:19.04 ID:j9y4jphf0
@とだとランコムのスポンジが人気ですが、100均のスポンジ使い捨てとメイクつき方は全く違うんでしょうか?
638メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 21:00:26.87 ID:w8CF8HI50
>>632
エクスボーテで出てるよ
卵型だけど 
639メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 18:55:00.88 ID:I0f7LSox0
資生堂のビューラー使っていて、こまめにゴムは替えてるし
使用前に念入りに汚れを拭き取るんだけど、ビューラーで挟んでいる時に
ビューラーの金具の端が目尻らへんに当たって目尻が黒ずんでしまう。
同じ資生堂ビューラーを使ってる友人のとこでもまったく同じ現象がおきてた
あたって黒ずむ場所をよく拭くんだけど、それでも使うと目尻に黒ずみがつく
アイシャドウやアイライナーを引いてない、マスカラもつける前にやるんだけど
これの対処法ってないですかね
変えるしかないのかな
640メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 11:50:02.00 ID:Pb10Mz6a0
ミステリーだね、何でだろう?
はさむゴム側とかも拭いてるんだよね?
641メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 12:35:37.05 ID:uNchn2Jc0
ローラメルシエでもらった小さいお粉ケースに使えるパフ探してるんだけど、ここでいい?
はかってみたら内径27mm。持ち歩きのときの振動で粉が出ないようにしたい。
自力で探した最小はチャスティのチークスポンジ3P(約3cm)↓
http://www.cosmeshop.com/shopdetail/089001000121/order/

これより小さいものを誰かしらないかな?
642メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 13:45:37.21 ID:Eb4xiiTF0
>>639
いっそ資生堂に聞いてみたらどうだろう
友達もなるって言ったらちゃんと調べてくれないかな
643メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 01:28:26.67 ID:iqmPxkeVO
場所的にゴム関係ないよね
金属の摩擦だか酸化だかで黒ずんだものが顔(私は目尻下あたり)に付くんだよね
644メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 12:20:54.09 ID:wcpPRvsJ0
コージーのビューラーだけど自分も黒くなるよ。
メッキが皮脂や塩分と反応して、とかそういう関係じゃないかと思ってるんだけど。
645メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 12:52:32.53 ID:wcqYaEao0
目尻側だけなのかな。目頭は?
646メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 02:42:51.64 ID:FcoGyXwv0
まだAUBEのアイシャドウチップは出てないのかな? とんがりチップと丸チップがついてるんだけど、丸チップがすごくイイ!!

私は目尻に濃い色を使うメイクをよくするんだけど、AUBEのだとチップがまるくて均等に力がはいるからか、ピンポイントで色をのせることができる。もちろん全体に薄くのばすのも簡単。ブラシよりもササっと広げられる。くるくる??と!

目尻などにポイントで色をのせるの好きな人には超オススメです!! 長文ごめん。
647メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 03:04:23.12 ID:agwcJBv20
ビューラー右目からするけど右目の目尻のメイクがビューラーについてしまって、そのまま使うと左目の目頭が汚れるので
片目ずつティッシュで拭きながら使っています。
648メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 21:11:10.57 ID:jaBfSnSM0
ルースパウダー用のパフが洗うとゴワゴワになってしまうんですが
洗う前の柔らかい毛並みにする方法ってありますか?
649メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 21:17:04.41 ID:om40p+sY0
なにで洗ったの?
650メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 21:59:49.60 ID:jaBfSnSM0
>>649
メイクスポンジ用洗剤、薄めた中性洗剤、台所洗剤、
せっけんなど家にあるものです。
ゴワゴワするので、洗って乾いてからよく揉んで柔らかくして
使ってますが、使い始めのフワフワ感は二度と戻らないです。
パウダーの付きも悪い気がします。
651メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 22:36:02.09 ID:0MmGvSrB0
メイクスポンジ用洗剤色々あるけど、それぞれ仕上がり違う
仕上げに柔軟剤使ったらいいんじゃないかな
652メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 23:30:01.88 ID:jaBfSnSM0
言われてみると普通の洗濯みたいな話だし、柔軟剤で解決しそうです。
なぜか思いつかなかったのでありがとうございます!さっそく試します。
653メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 18:21:51.11 ID:ojbtThFD0
すすぎが足りないんじゃないかなーとエスパーしてみる
あと確かもみ洗い・しぼって脱水はNGなんだよね
654メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 00:19:16.80 ID:jAywdzB+0
パフの素材は?
綿のパフは洗うと元の柔らかさに戻らない気がする
綿素材の物は、ローラメルシエのヴェロアパフしか使ったことないけど
洗うとゴワゴワでどこがベロアだと思うような状態になったよ
655メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 03:27:52.47 ID:6umF5nBb0
>>648
化繊のパフはすぐにゴワゴワになるよね。私は仕上げに柔軟剤つかって、しっかりタオルで拭きながら水分取ってドライヤーあてながらさらにタオルで撫でて表面の繊維が束にならないようにある程度乾かしてるよ。
656メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 20:25:15.13 ID:BJPrCF060
>>654
手元で分かるものだと素材:ポリノジック30%、綿70%です。(DSで売っていた
SOMIELというパフ) 他の備え付けのパフも、同じようなゴワつき具合なので
綿素材が入っていると思います。

今日さっそく洗ってみましたが、柔軟剤を使ったら毛束もなく、やわらかくて
満足いく仕上がりでした。さらにこれに655さんのようにドライヤーで表面を整えて
乾かせば完璧だと思います!
パフの扱い方が分かり、これからは気分よく使えます。
教えていただきありがとうございました!
657メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 22:08:36.07 ID:RjCkrU5y0
資生堂のビューラーって日本人仕様なんだよね?
黒ずむ以外は使い勝手はやっぱりいいのかな?
658メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 00:12:15.88 ID:zvnvRdNK0
自分は使ってて目尻が黒ずんだ事はない
でも資生堂はまつ毛が今ひとつ上がらないで使うのやめた
カーブは目の形には合ってたんだけど
いくら日本人仕様でも合うとも限らないし
659メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 00:36:15.73 ID:eZEcL32T0
キャンメイクのビューラーかわいいけどどうなのかしらん
660メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 23:33:47.14 ID:RfRjhtKI0
ソフィーナファインフィットの粉おしろい用パフが良かったよ。
2013ミラコレについてたパフに似てて一回り小さいサイズ。
プードル、MW粉、薄型ミラコレ、オルビスのサンスクリーンパウダー、ルシェルシェのスキンケアパウダーのケースにも入ったよ。
661メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 15:00:07.24 ID:Qf40oxbr0
柔軟剤使ったらふわふわにするための界面活性剤や
イオン効果で粉がつきづらくなったりする、なんてこと
ないのかなぁ
662メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 19:42:54.36 ID:OtULRK+k0
>>659
資生堂が瞼に合うならワイドタイプじゃないやつはいけると思う
資生堂はホールド感が物足りなくて好きじゃなかったけどキャンメイクはそんな事もなかった
ワイドタイプはマキアゲのビューラーに似てるらしい
663メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wfhvzf0V0
可愛いヘアコーム(くし)がほしいんだけど
アナスイしか化粧品メーカーでは見つからなかった。
ジルにあると思ったらないんだね。
誰かおすすめあったら是非教えて下さい
664メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NhI93uJP0
生ビールがうまい!ライブ後なら

これが最高

ちょっと暑すぎるが
665メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5DX2WyKK0
セリアのディープカーブビューラー
深めのカーブと書かれていたので購入
早速使ってみると、目頭と目尻にビューラーの先が食い込んで痛い痛い痛い痛い痛い
666メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gq7MFfBCO
資生堂、エクセルのビューラーはカーブがあってないのか全く駄目だった…貝印の18Rのビューラーが私にはフィット。

しかし最近では置いてる店が少ないです最近の人は目が大きいので〜

と店員さんがおっしゃいましたよっと。
667メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5I8AAmIV0
目は大きさや一重や二重かじゃなくて、形と全体的なバランスだからね
ウォータリングウェッジっていうスポンジが安くてよかった
668メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fydNkz0y0
669メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CEndFq1b0
ポイントマジックプロのプレストのパフがフワフワで上質すぎる
小さいサイズでなかなかいいの見つからないしあのパフだけ売ってくれたら買うのにな
670メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 23:46:56.69 ID:PoiX3fvB0
精製水でうるおいピュアっていうコットン使って人いる?
何か最近コットンの生地が薄く固くなった気がするんだけども…
他に初めから精製水が浸してあるコットンってあるかなあ
671メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 12:50:31.48 ID:Yk2hM4vy0
おま えら

★中ドライブ

★ ビール★うまい

仕事をはじめなさい
672メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 16:29:33.41 ID:MqpSpLXg0
はんぺんってやつ買ってみた
めっちゃキモチィィィ
673メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 19:44:37.97 ID:WD8DeBJ40
KOBAKOのビューラー買ってみた。
センター用の限定ピンク。
中心がしっかり上がっていい感じ!
674メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 23:21:46.51 ID:k5PUi7wIO
>>673
ホットビューラーってマスカラ塗った後じゃないと駄目なの?
限定もあるんだね。欲しい。
675メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 09:42:15.80 ID:umagkZyN0
>>674
私が購入したのはホットでない普通のビューラーですよ〜!
ピンクとパープルの限定カラーを伊勢丹ミラーで買いました。
スリムでかさ張らないから気に入っています♪
ホットも出ているんですね。
気になってきました・・・w
676メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 11:20:01.05 ID:4z04XfhCO
>>674
早とちりしたwごめんね。
詳しくありがとう。そっちのビューラーも良さげだね。
677676:2013/10/22(火) 12:14:48.11 ID:w3pzOJLe0
KOBAKOのホットアイラッシュカーラー買った。けど…
全然まつげ上がらない!どうしたらいいんだ。
678メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 16:14:00.82 ID:WEdRIpYV0
>>677
まじか・・・
私もホットアイラッシュ〜を人生はじめて買おうとしているので
それ気になってた。
そもそも温度が低くて上がらない感じ?
それとも構造上の何か?
679メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 17:46:51.65 ID:BdN52hj8O
>>678
わからないけど、毛質によっては上がらないこともあるみたい。
元々すごく下向きのまつげだしなあ。
温度は十分上がってたし、商品側の問題ではないと思う。
680メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 05:48:00.38 ID:Lyw6pWPk0
マジョリカマジョルカのプレストパウダーのパフの替えを探しています。
ファンデーションケースに収納出来る長方形で、
スポンジではなくルースパウダーのパフのような触り心地です。
ブランドや値段は問いません。
代わりになるものをご存知の方、教えてください。
681メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:17:14.17 ID:5oCzuVO40
>>680
資生堂のでいいんじゃないの?
682メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 03:47:22.88 ID:h2X2Ch/50
683メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 07:50:23.95 ID:XJ3FWyfW0
>>682
エラーになってしまい、見れないです。
せっかくURLまで貼っていただいたのに申し訳ありません。
684メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 07:56:09.94 ID:XJ3FWyfW0
>>680です。
貼っていただいたURLから資生堂の商品カタログを見ましたが、
よく見かけるパウダーファンデーション用のモチモチとしたスポンジはありますが、
プレストパウダーに使える毛羽立ったパフで
なおかつ、丸ではなく長方形のものは見つかりませんでした。
他ブランドにはありますでしょうか?
685メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 11:05:22.90 ID:nUbbnK+k0
昔は資生堂系?のルミュウってブランドで長方形パフ出てたんだけどな。
最近はどこも出してないっぽい。
686メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 18:42:58.18 ID:kPg5dF9G0
687メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 22:01:37.19 ID:/pWz7P1u0
>>686
マジョリカマジョルカのプレストパウダーのケースに入ればブランドなど問わずなんでも良いのですが、
正方形だとケースに入らないと思います。
正方形はマキアージュからも出ているのですが、
マジョリカマジョルカのケースには入らないようでした…。
ファンデーションのスポンジパフとほぼ同じ大きさと厚みで、
毛羽立っているパフというのは 他会社からもあまり販売されていないのですね。
やはり諦めて、ブラシなどを使うか
新しいレフィルを買ってパフだけ使うか
になりそうです。

情報を下さったみなさん、ありがとうございました。
688メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 05:33:52.56 ID:rOXPPSfVi
>>687
インテグレートのミネラルファンデーションのパフが、長方形で毛羽立ってるタイプだった気がするよー
ただ、両面じゃなく片側のみなんだよね…
パフだけでも売ってるから参考にしてみてね
689メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 11:33:32.43 ID:EughWPnN0
>>684
682のは片面毛羽立ってるよ。魔女のより毛足長い。
690メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 13:38:50.88 ID:cOJAcJtS0
>>680
もう見てないかなー?
オルビスのクリアパウダーファンデーション専用パフは?
http://www.orbis.co.jp/small/1401010/

片面スポンジ、片面起毛タイプで良ければ、>>682>>688のインテの他に、
マキアージュのパーフェクトマルチ用、フリープラスなどもあるよ。
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?online_shohin_ctlg_kbn=2&amp;shohin_pl_c_cd=169801
http://www.kanebo-cosmetics.jp/freeplus/lineup/index02.html
691690:2013/10/29(火) 13:46:51.35 ID:cOJAcJtS0
さっきのマキアージュのリンク、ちゃんと貼れてなかった、ごめん。
「パーフェクト マルチコンパクト用パフ」で検索してみてー。
他の二つも専用ページが見つからなかったので、そのページから探してみて。
692メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 00:33:51.59 ID:GT0PXD1R0
>>680です。
半ば諦めていたのに、みなさん本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、パフ替えられそうです。
ここで相談して、本当によかったです。
オルビスのものを検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
693メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 20:56:13.93 ID:8BZ40Qyp0
貝印の携帯用フェイスブラシ、日本製だから買ってみたけど
ちょっと毛が硬かった。
694メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 08:14:15.53 ID:p0TT8l2z0
クリアラスト フェイスパウダーのパフのことなんですが、
だいぶ前にサイズがぴったり合うパフを買ったのですが名称を失念してしまいました。
元の付属のパフより柔らかでスベスベした感触の物を探しています。

計ったところ、直径5.5cmでした。
この条件に合うパフをご存知ないですか?
知ってらっしゃる方、教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。
695メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 08:58:06.40 ID:goYnt8vw0
>>694
無印のパフ(中)がちょうどサイズ5.5cmで、柔らかくスベスベ…な気がしますがどうでしょうか?
696メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 09:07:26.56 ID:p0TT8l2z0
>>695
早速ありがとうございます!
試してみますね!
697メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 03:29:53.60 ID:KO0fw4BP0
どんなに調べてもわからないので聞きます。
持ち手が太くて紫に近いピンク?で持ちやすそうなビューラーってどこのかわかりますか?
698メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 01:33:02.82 ID:4J+7+U/9O
あげ
699メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 00:06:50.81 ID:RyzBEKZ90
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
700メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 18:00:49.32 ID:kjqkYYAz0
江原

酒井

小村

西宮

大口
701メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 08:54:00.01 ID:A+CvML890
1本に何個も筆が付いてるロケット鉛筆のようなリップブラシを探してるんですけど、
そういう感じのリップブラシってありますかね?
702メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 16:53:22.29 ID:CxD8aF0C0
ロケット式のシャドウチップなら無印のを持ってるけど
リップブラシは知らないなあ
703メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 11:36:33.98 ID:Yiiy35HD0
>>701
それ他のスレでも聞いてたよね
704メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 18:10:19.88 ID:gU6O3r+k0
世界戦略総合研究所
第61回定例会レポート「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」竹田 恒泰 先生 (慶応義塾大学講師、明治天皇の玄孫) 2011/04/09(土) 06:06

http://sekai-soken.heteml.jp/?q=node/24

戦略研の講師として来られた安倍晋三先生   安倍晋三先生と握手する阿部会長

http://matome.naver.jp/odai/2132854470058729401/2132956270678936603

安倍晋三元首相らが新興宗教「統一教会」の関連団体で講演

世界戦略総合研究所には所長の阿部氏以外にも統一教会員と思われる人物や、教会と関わりのある人物が多い。
このことから同研究所は統一教会のダミー団体だと考えられる。
同研究所に所属、または寄稿者か講師の何れかを務め、同研究所外でも教会との接点が確認できた人物を挙げる。

阿部正寿:世界戦略総合研究所所長、統一教会
長嶋朋爾:世界戦略総合研究所研究員、世界日報営業部長、世界平和教授アカデミー出版局長
河西哲夫:世界戦略総合研究所研究員、『人類の救世主文鮮明先生と朝鮮半島南北統一』著者
赤城勲:世界戦略総合研究所事務局長、教団で原理セミナーの指導に当たる信者か?
加藤幸彦:世界戦略総合研究所理事、未来構想戦略フォーラム世話人
小林正:世界戦略総合研究所評議員、教会の集会に出席と祝電、世日フォーラムで講演
秋元司:統一教会が選挙支援、元自民党参院議員
山田宏:未来構想戦略フォーラムで講演、日本創新党党首
横山裕史:『世界を救う東洋の波』『地球革命』を統一教会系の出版社「光言社」から刊行
今井久夫:世界日報の会合に出席し祝辞、書籍で勝共連合を礼賛、元産経新聞論説委員
山崎博:統一教会傘下となったUPI通信の東京支局長
705メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 22:29:00.23 ID:HFZknilt0
age

今度貝印から新しく出るホットビューラーってKOBAKOの廉価版かな?
中身同じなら新製品買おうかな〜
706メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 09:07:29.68 ID:yIzuc0Mz0
ジルくらいの深さで幅がもう少しあるビューラーを探してるんですが、オススメってありますか?
707メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 09:53:02.47 ID:wEJtN/vh0
いつのまにやらチャスティのプロユースラージサイズのパフが公式サイトから消えてた。
新しいの出るフラグなんだろうか。
708メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 00:28:40.49 ID:oALj5Vg5i
ディオールのビューラーよかった
シンプル、小振りなデザインだけど力入れずに綺麗なカールが作れる
709メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 00:53:58.05 ID:4yPLdZUv0
みなさんコットンは何をお使いですか?
私は惰性で無印良品をずっと使っているのですが
良いものがあれば乗り換えたいです
710メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 03:19:24.65 ID:qzagNkIP0
資生堂のビューティーアップコットン使ってる
大判で毛羽立たなくてパッティングしやすい
コットンパックにもちょうどいい大きさ
711メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 14:29:05.78 ID:gGM9zia/0
自分も資生堂コットン愛用してる
使うのはコットンパックのみだけどしっかりしててなめらかでいい
1回コーセーのコットン買ってみたら凄く質が悪かった
その他の普段使いはシルコット
712709:2014/03/10(月) 09:31:13.29 ID:UbpNjZr90
ありがとう
ストックが切れたら資生堂のコットン試してみます!
713メイク魂ななしさん:2014/04/01(火) 15:02:50.26 ID:71rPCuou0
安いメイクブラシの話題はこっちでいいでしょうか
タクロンのCocってメイクブラシ、楽天では結構人気ですが使ってる方いますか?
気になってるんですが楽天のレビュー以外口コミ見つかりませんでした

使い心地を知りたいです
714メイク魂ななしさん:2014/04/01(火) 22:42:11.65 ID:xYr+gNji0
>>713
肌触りは悪くないよ
クリームファンデ塗るために買ったけど、フラットタイプも平筆タイプも小さい
大きめのブラシでさっと塗りたいので私にはボリューム不足
値段なりの商品という感じ
715メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 15:52:29.00 ID:hh+MuMQzO
貝印の1800円のビューラー良かった。
瞼にぴったりフィットするし、はさんだりもしないし、綺麗に上がる。
ただ、ゴム部分がダメになるの早いし、はずれやすい。
資生堂は痛かった。
何かいいの無いかなぁ。
716メイク魂ななしさん:2014/06/16(月) 10:38:03.54 ID:eK28wLEq0
NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
717メイク魂ななしさん:2014/06/20(金) 05:39:19.50 ID:RXH07i7l0
個人的にお気に入りのコットン

・シルコットやわらかリッチ仕立て
完全封入タイプ。シルコットエレガンスの後継品。リニューアルして表面が更になめらかなった気がする。
ふわふわで摩擦が少なく毛羽立たない。何個かに1個ちっちゃいクローバーの押し型があってちょっと嬉しいw
とにかく肌触りが良くて癒される。

・SELENAはがせるコットン
大判で乾いた状態でも簡単に剥がせる。5枚一組だけど接着跡が無い。コットンパックに最適。
毛羽立ちにくく肌触りもそこそこ良いのでパッティングや拭き取りにもおk。
コットンやティッシュを1枚使うほどでも無いようなちょっとした拭き取りに、1枚剥がしてちょこっと拭いてポイするのに便利。

・ザ・ボディショップ オーガニックコットンパッドスクエア
とにかく大判(約7×7cm)で封入タイプに近い形状。毛羽立ちにくく肌触り良好。表と裏で表面加工が異なる。
パッティング以外にも拭き取りや乳液を馴染ませるのにも最適。濡れていれば2枚に剥がすことも出来る。
ふかふかと言うよりみっちりという感じだが、無駄に厚みが無いのが逆に良い。
使ってみればこれが絶妙な厚さだと納得。

・リリーベル リリアンパフ
封入タイプ。小さくて薄くて使いやすいとは言い難いけど、毛羽立ちにくく肌触りも悪くない。
とにかく安いので惜しみなく使える。
718メイク魂ななしさん:2014/07/05(土) 11:37:52.08 ID:X5CQ66usI
過疎あげ
719メイク魂ななしさん:2014/07/06(日) 03:01:59.94 ID:RqbnopgP0
資生堂ビューラーとマキアのビューラー使ってたけど、スックのやつに乗り換えた
私の目の形だとめちゃ上がって挟みづらい。よかった。
720メイク魂ななしさん:2014/07/12(土) 01:35:37.13 ID:oj7BUzKy0
コスメデコルテのローションマスクがめっちゃいい。
柔らかくて肌触りが良い・伸縮性があるので目鼻口の位置合わせがぴったりできる
フェイスライン〜顎の裏までカバー・小鼻のキワに隙間ができにくい

無印のローションシートは薄くてガサガサで最初なんじゃこりゃと思ったけど、安いし
少ない量でパック出来るので、時間が無いけどちょっとだけやりたいとき等に良い。

イマイチだったのは資生堂のお手入れマスクとコーセー美肌暦
資生堂は無駄に切れ目が多くてベロベロするしスキマがいっぱい
美肌暦はこのマスクが顔にぴったりな人なんて居るんかってくらいカッティングが無茶苦茶
721メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 21:44:58.78 ID:P8j33Aq+O
キャンメイクのマシュマロルースパウダーに合うパフでおすすめはないですか?
付属のパフは使いにくい
722メイク魂ななしさん:2014/07/16(水) 07:08:33.22 ID:GM0P77exO
>>721
無印のルースパウダー用パフ(中)
723メイク魂ななしさん:2014/08/12(火) 23:34:39.51 ID:xFzeSjFU0
>>720
コスメデコルテのローションマスクいいよね
不思議と伸縮性があって、どこにも隙間が空かないし乾燥しにくい
毎朝5分、習慣にしてから肌の調子もいいよ
724メイク魂ななしさん:2014/08/17(日) 00:38:35.44 ID:UaC32r4T0
無印のロケット鉛筆っぽいチップが三割引だったけど
買いですかね?

私は使ったらすぐに洗う派で
へたれないので初期投資高いけど
資生堂の長い柄のチップ使ってるんだけど
洗っての耐久度とか知りたいです
あと、単に使い心地も
725メイク魂ななしさん:2014/08/17(日) 01:26:49.53 ID:qNnp8MpB0
>>724
チップとしては普通だけどたまに外れやすい個体があるから注意したほうがいいかも
726メイク魂ななしさん:2014/08/17(日) 01:38:30.29 ID:+4VOjAo60
資生堂のパフは何度洗ってもヘタらなくて長持ちするわー。
毎日使ってるわけじゃ無いけど、5年くらい前に買ったやつがまだまだ現役。
727メイク魂ななしさん:2014/08/17(日) 16:38:43.29 ID:95XxsY7A0
まつげくるんセパレートタイプを使ってて、消耗して壊れちゃった。
今は回転式とかあるんだね。
どちらが使いやすいとかありますか?
728メイク魂ななしさん:2014/10/22(水) 03:40:31.91 ID:Ogj/F1ae0
コットン・ラボのオーガニックコットンパフにめくるタイプが出ていたので買ってみた。
(無印の無漂白コットンによく似たやつね)
従来のものと同じくらいふわふわの肌当たりなのに毛羽立ちにくくて1枚1枚が剥がれやすい。
むしろ剥がれやすいなんてもんじゃ無くて、もともと何枚重ねなのか分からないくらい
ベロベロめくれるから好きな厚さで使えるw

大きさも6×8.5cmと大判で、乳液先行タイプのお手入れにも最適。
化粧水等をパッティングしたり拭き取りをしていて表面が汚れたり毛羽立ってきたら
めくって後ろに持って行けば新しい面が何回も使えて便利。
多分めくるコットンの中では一番柔らかいんじゃないかと思う。
拭き取り時の摩擦が気になる人は是非試してみて欲しい。
729メイク魂ななしさん:2014/11/04(火) 17:29:15.79 ID:0jNgJ4DP0
ティッシュ教えてください。
皮脂浮きや汗をおさえるのに、あぶらとり紙ではなくティッシュを使っています。どこでも手に入るので、鼻セレブを愛用しています。皆さまは何を使っていらっしゃいますか?
730メイク魂ななしさん:2014/11/04(火) 19:16:13.48 ID:d636aYrr0
スコッティカシミヤ
柔らかいけど適度に丈夫で厚みがあって破れにくいし、ティッシュの粉というかホコリも出ない。
しかもこの手のティッシュの中では安いし。
あとアベンヌウォーターのおまけで付いてくるティッシュも愛用してるw
731メイク魂ななしさん:2014/11/04(火) 19:59:42.92 ID:rv76rx0Z0
>>730
お答えくださってありがとうございます!
スコッティカシミヤはパッケージに高級感ありますね。ホコリがでなくて厚手なのはポイント高いですね。今度試してみます!
あと、ご愛用のアベンヌのおまけが気になりました。ついているのは資生堂さんのお手入れティッシュでしょうか。今日たまたまアベンヌ売場見てたのですが、近所のドラッグだとおまけが何もついてないのです…無念。
732メイク魂ななしさん:2014/12/07(日) 20:36:46.25 ID:aYCGj6PS0
無印の携帯用ビューラー、安くてコンパクトで評判もよさげだから買いたいんだけど
生産が追いつかなくて欠品中、次回入荷は未定だと言われた
他にかさばらないビューラーっていうと貝印とKOBAKO(こっちも貝印だけど)だけかなあ
733メイク魂ななしさん:2014/12/08(月) 09:02:37.05 ID:e7QqGO640
>>732
ローラメルシエのビューラーが無印と同じタイプだよ
734メイク魂ななしさん:2014/12/08(月) 12:49:24.76 ID:bHJGXuZL0
無印のもローラのも貝印のOEMだから
どこにでも売ってる貝印コンパクトアイラッシュカーラーで良いのでは?
KOBAKOのは機能がプラスされてるけど、他のは色が違うだけ
735メイク魂ななしさん
>>733
>>734
おお、知らなかった情報ばかりだ! 参考になります
お二方ともありがとう