◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう

こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです
ロレアル・メイベリンなどケミカル成分が含まれている物は
ここではスレ違いになります。関連スレへどうぞ

このスレは皆の好意のレポで成立しているスレです。
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください 。
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう

ここはsage推奨のスレです

[前スレ・21]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
SAKURA、MIMC、MAC等、国内で流通しているメーカー)

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:34:55 ID:xfOq+sj10
海外MMUメーカー(abc順)
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★DreamWorld「DW」
http://www.dreamworldminerals.com
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
3メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:36:14 ID:xfOq+sj10
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★TheSheSpace
http://www.theshespace.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
4メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:37:31 ID:xfOq+sj10
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
http://www.paypal.com/j1
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。
 
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls
5メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:51:18 ID:lVt/I6KxO
>>1さん 乙
6メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 10:38:37 ID:RaG7XKZx0
>>1
7メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 18:19:45 ID:y1ER4ozi0
>>1さん乙でした。

初Cory、サンプルいっぱい(0.35ドルの)が届いた。
送料入れて10ドル頼むのも大変だった。
封筒開けた…サンプルのパックが小さい小さいw

縦3センチ×横5センチくらいしかない。
35セントだからこんなもんか、充分試せるし色々買えるからいいや。
ファンデは5×5センチくらいありました。2回分くらいあるかな。
8メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 22:22:40 ID:u0YKJtmF0
>>1 乙です。

最近暑さのおかげでファンデがぴったりなじんでつくから嬉しいよー!
EMのOriginalGloなんだけど艶肌に改めて感動しました。
どんだけ乾燥してたんだ。

私は日光アレルギーなんだけど、MMUは本当にありがたいです。
肌が荒れると日焼け止めが皮膚と一緒にめくれてしまって、紫外線→肌ぼろぼろ→紫外線
の悪循環に陥っていました。
MMUはSPF値は低いかもしれないけれどファンデが隙間なくぴっちりつくので
紫外線カット率が高いのだと思います。
もちろん普段の生活では物理的に日光にあたらないようにしていますが、
日焼け止めを塗るのは通勤以外で明らかに外に出る時だけです。
それでも反射光などに悩まされていたころに比べてずっと肌荒れしなくなりました。
9メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 22:47:23 ID:343dIuFM0
>>7
バギーの大きさは小さいほうが袋に残る粉が少なくていいと思うけど。
MeowでもJoppaでも中身は1/8tsp〜1/4tspだし1cm角の袋で十分w
10メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 23:20:50 ID:6vswsnD30
誰か自分でクリームコンシーラー作ってる人いる?
粉だとしわっぽくなってしまうのでLumiereの使ってるんだけど
もうちょっとでなくなりそうで。
でもコンシーラー以外に欲しい物ないしどうしようか考え中。
自分でエミュとかホホバとかで作れないかな?
11メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 00:30:43 ID:tsz0Gr7TO
手作りコンシーラーはすぐハゲた。
密着しないみたい。
今はEM気に入って使ってる。
12メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 00:39:09 ID:dmeOuGo60
>>10
目の下のクマ・たるみ影隠しにオレンジ系のクリームコンシーラーを作ってます。
目の下にパウダーのコンシーラーだけだと、どうもしわが目立ってしまうので
クリームコンシーラーを探したんですが、クマ隠しにちょうどよいオレンジ系のが
見つからず、自分で作ってしまいました。

ものすごく簡単です。
タウトロッフェンのアイバルサム(目の下ということでコレにしたけど他のでも)に
EMのコンシーラー・ピーチ(オレンジ。これを多め、というかほとんど)と
サンライト(黄色。色味と明度の調整用)を適量(好きなカバー力になるまで)混ぜる。
これだけ。

最初はピーチだけで作ったんだけど、バルサムに混ぜたら色が濃く出てしまったので
淡い黄色のサンライトを少し混ぜたらちょうどよくなりました。肌色が濃い目の方は
ピーチだけでもいいかもしれません。
13メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 02:16:31 ID:bQSlCD/g0
EM届きました。
前スレでチークについて教えてくれた人ありがとう!
興味がわいてWAFFLE CONEとNATURAL買ったらすごい可愛かった。
嬉しかったので写真をうp板に貼りました。
14メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 02:50:09 ID:ssO0z6X30
写真upありがとう!
Waffle Coneおすすめしたの私です。気に入ってくれて嬉しい。
私もNaturalに興味が湧いたので次回頼んでみます。

EMのSilk Dust、プライマーとして必需品なんだけど、
寝る前にも軽く塗って寝ると、朝起きた時の肌の調子がいい。
アミノ酸の恩恵かな。

ってな事言ってないで早く寝なきゃ...
15メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 07:18:57 ID:dmeOuGo60
Alima 新サイトオープンしました!!

15%オフセール    〜7/31 code:SUMMER08

アイシャドウプレゼント リミテッドエディションのアイシャドウ3個セット(現品)
            $75以上の注文でもらえます
           
16メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 09:36:29 ID:b6qqREJh0
>15
教えてくれてありがとー!
で、チークのmimosa注文しようと思ったらサイトから消えてるorz
17メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 10:14:50 ID:NriuCY/aO
>16
まじだった…orz
未開封のストックを大事に使おう…。
18メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 10:38:43 ID:25EaQRdo0
Alima、ついこないだ$100くらい買っちゃったのに…
($40以上でブラシがつく寸前に orz)
mimosaがなくなったのもショックだ〜
19メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 11:17:38 ID:25EaQRdo0
上げちゃってゴメン
専ブラでいつもsageにチェックしてるのになんでだろ…
20メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 11:50:17 ID:6Zp2ADrH0
alimaのチーク現品を10色以上持っていて、ほとんど自己満足なんですが、
その中でもmimosaが一番かわいい色で実際に使っていたのはこの色ばかり。
それなのに・・orz ショック・・
21メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 14:07:01 ID:nHPq983M0
私もこないだはじめてで65ドル位注文しちゃった。mimosaって色はサンプル
だけ頼んでいたみたい。チーク現品買っておけばよかったな。
2215:2008/07/18(金) 14:55:53 ID:dmeOuGo60
mimosa無くなっちゃったんだ…!大好きだったのに。
Alimaは大好きでサンプルサイズ並べると30×40cmくらい持ってるんだけど、
並べたときの大きさをそろえたいがために現品買いをしなかったんだ。
好きな色は無くなる可能性まで考えないとだめなんだね。勉強しました…。

で。気を取り直して他のメーカーで似たような色を探してみた。

Meow Peddle Pink  一番似ている。ほんの少し明度が下がる?
MAD Just Pink   ややオレンジより
Lumiere Poppy     ややピンクより
LilyLolo Cupcake    少し艶感あり(完全なマットではない)

手持ちのだと、以上のような結果。他にも似たのがあったら知りたいです。
23メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 18:57:45 ID:bmADyqiI0
偶然にも、1つだけ持ってたAlimaチークサンプルがmimosa…
使えない、もう使えないよ!!
手持ちでは、Meowの「Delusions」が、少し似てるような気がします。
全体的に濃いめですが。
ラメ入りだけど、EMのPinkRibbonも似てる気がしないでもない。


MeowのCrystallineとSkinny Dippers、いくつか買ってみました。
自分には、どうもSkinny Dippersはぴんと来ませんでした。
塗っても付いてるのかどうかもよくわからず…
ツヤ感もよくわかりません。色のせいかな…ファンデと同じ色種だったから。

Crystalline、Topazは柔らかいブロンザー代わりになります。
画像より色は濃いめのオレンジ系です。
キラピカツヤツヤにさせたいなら、Canary Diamondをおすすめ。
Morganiteはちょっとツヤが出るくらい、色はあまり変わりません。

FPでベアのミネラルベールのようなのを探してるんだけど、
どうも見つからず・・・寝ぼけてうっかりCrystalline、Topazを全顔つけたら
うっすら日焼け顔になって、落とす時間もなくそのまま仕事行きました・・・
24メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 19:41:26 ID:g+F4h9RK0
Alimaファンデって前から20ドルだっけ?
なんか高くなったような気がしないこともない
そしてなぜかW2だけ18.95ドルw
これが元値?w
後から請求とか面倒なことになりそうだからW2頼めないよーw
25メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 20:19:18 ID:25EaQRdo0
サイトが新しくなるまでは$18.95だったと思う。
Eyeshadowも値上がりしてるよね。
26メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 20:31:16 ID:HK8o0HAa0
アイシャドウは$8.5→$9だね。
27メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 20:58:21 ID:PppM5SWv0
Blushも値上がりしてマース
$14→$15
28メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 21:07:32 ID:2zyCZ9T+0
EMってケミ成分ちょっとでも入ってる?
質感の違いは何で出してるんだろう・・?

29メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 23:31:54 ID:tsz0Gr7TO
EMのリップグロス、気に入ってたCherryFizzがなくなってる〜!
ショックだわ。
30メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:08:53 ID:vkycEB3B0
-
31メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:10:36 ID:IHlklZuP0
EMチーク、WAFFLE CONEとNATURAL買ってきたよ〜
ここの色モノで評判良かったのって、外れたためしがないから
今度も期待してる。
SilkDustのフルサイズも買ったし、夏はこれで乗り切る!

・・・・正直、うちの地方の夏って、せいぜいがお盆までだけどね。
32メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:25:26 ID:vkycEB3B0
ごめん、上の>>30はエラーです。

前スレでEMからPaypalの決済がされてないとのことで、
二週間ほど発送をPendingにされてた者です。

オーダーをキャンセルするか、もう一度支払えとEMから言われ、
Paypalに問合せたのですが、やはりオーダー当日に
EMがこちらの送金を受け入れているので、
Paypalの争議にもっていきました。

手続きした翌日に、あっさり全額返金されたのだけど、
支払いを認めて商品を発送するという考えはないみたい。
こちらの争議のコメントが、
"支払いを受け付けているのになぜ再送金を要求するのか"、
というものに対し、EMのコメントは、
"アジアは郵便事故が多いので教えてくれてthank you!"
という、ピントのはずれた不誠実なものでした。

その後EMに、なぜ今回このようなアクシデントが起こったか
説明を求めているのですが、返信がくる様子はありません。
EMの商品は好きでこれまでEMのPaypal決済に問題なかったのに、残念。
Silk DustとPink Ribbonためしたかったよorz

長文で汚してスマソ
33メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:40:05 ID:HeMixKZp0
Jリンユーザーだったんで同じオイリー向けのcory試してみました。
coryはプレストパウダーあるから合えばいいな〜と思ってたけど、
やっぱりMMUでプレストパウダーはなかなかむずかしいのかな。
前にMADでもプレストパウダー(オイルブロック用?みたいな透明のです)買ってみたけどいまいちだったし、
使いづらさが似てた。
ケースがちゃちすぎて人前でなおすのがなんか恥ずかしい。。これはプレストじゃなくてもそうなんだけど。
あとどこの?って聞かれるのも苦手です。
私はかなりのオイリーなので直さないですむ人がうらやましい。

coryのクリームライナーとブロウワックスも一緒に買ったんだけど匂いが昔の口紅みたいな匂いとかあまりよくないような匂いがすごいけど大丈夫なのかな。

34メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:53:23 ID:nnadfPwg0
>>32
私もEMが届かなくてメールしたけど、なしのつぶてです。
私の場合メールで注文したのでステータスに表示されてないんだけど。
Pendingは発送もしてないってことだよね。
Shippedになってて届いてないなら致し方ないかと思うけど
その対応はちょっと酷過ぎるね…。
35メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 02:48:11 ID:KayA2Tz4O
>>33
EMのプレストは?
3616:2008/07/19(土) 02:49:23 ID:OS5Dr4jS0
mimosaの件、alimaに問い合わせてみたら、今幾つか理由ががあって(原料かな?)新サイトには
出してないだけ、近々復活するよという返事が来ました!
廃番ということではないらしいので、ファンの方ご安心なされよー
自分もほっとしましたw
37メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 02:55:31 ID:/UTNHDDy0
>>36
GJ!!
定型文でない英語の質問メールが送れるなんて尊敬です…。
聞いてくれてどうもありがとう。
Alimaの対応も迅速で素晴らしいですね!
38メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 03:11:10 ID:OS5Dr4jS0
>>37
いや、自分も英語難民ですよ〜
39メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 03:12:46 ID:OS5Dr4jS0
連投失礼。
EMに違う品が入っていたとメールしてもなしのつぶてだったのに、Alimaはあっという間に
返信が来たので、カスタマーサービスはしっかりしてますよね。
例え値上げでも許す!と思えるものがあります。
40メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 04:54:06 ID:HeMixKZp0
>>35 EMのプレストよかったですか?ちなみに私はオイリーで隠したいところいっぱいある肌です。

久しぶりにMADみてみたらAVONの商品取り扱っててびっくりした。クリームアイシャドーが気になる〜
まぶたまでテカテカになるのでどうせすぐ落ちちゃうしアイシャドーはほとんど使わないんだけど気になる〜
あとオールインワンのアイブローのとかゴールドコンパクトのとかも気になるけどMADの商品じゃないしなー


みなさん飛行機、とくに国際線などの長時間の場合MMUつけたままですか?
ケミファンデの人は大抵ファンデつけてないと思いますがMMUの人はどうしてるのか気になります。
私はMMUにしてからもつけないで乗っていましたが、よく考えたら機内でも日差し結構入ってくるし
むしろつけてたほうが防御になるかなと思いました。
41メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 12:32:56 ID:fUi3k7TA0
EMのおまけチークFlying Coach届いた
フォーラムみてたら「チークじゃなくてアイシャドウじゃん」という声があって
アップされてた画像もアイシャドウ用(つまり薄紫の蓋のミニサイズ)の容器だったけど
家にはふつうにチークの容器で届いて、シールにもBlushと書いてあった
どっちなんだw

色的には濃いめのブラウンなのでチークよりアイシャドウ向きなのだけど
まとめWikiではアイシャドウ→チークの流用はいいけどチーク→アイシャドウの流用は安全性に問題があるかも
とたしか書いてあった気がするので
シャドウとして使うかどうか悩む・・・
42メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 13:19:49 ID:KayA2Tz4O
薦めといていまさらだけど、EMのプレスト、ケースは安っぽい感じ。かわいいしエコなとこが気に入ってるけど紙!!って感じです。

ブラシ使いだとナチュだが、パフ使いで驚くほど厚塗りになりますた。
だがしかしMEOWでも厚いと思う私だから、参考にならないかも。

仕上がりは艶っぽだった。
43メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 13:41:08 ID:JZvR33ZW0
セール中のAlima、注文したら5時間後くらいにもう発送メールがきた。
早いねー。
前回買った#33 Angle Liner/Brow Brush、
適度にコシがあって使いやすかったんで
今度は#25などブラシだけ3本注文してみた。
44メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 14:19:26 ID:d3zwdJZz0
前スレで、EMに注文直後にOrder StatusがShippedになってたけど
本当に発送してくれてるのか疑ってた者ですが
たった今無事に到着しました! 
セール中だったのに速攻送ってくれてたみたい。EM、疑ってて本当にゴメン。
32さんとか34さんのレス見てまたちょっとブルーになってたけど
無事に届いてよかった…
45メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 14:37:19 ID:ZBvti8QW0
>>40
つけたまま寝過ごす事がありますが、MMUだとニキビが出来ないので助かっています。
洗顔しなくても簡単に落とせてつけ直しできるし、飛行機などに長時間乗るときは便利ですよね。
他の人に迷惑がかからないように、粉状でなくプレストを持参します。
46メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 14:38:24 ID:ZBvti8QW0
>>44
よかったね〜。これで安心ですね。
47メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 15:12:54 ID:oVpgliYn0
>>41
チーク→アイシャドウの流用は安全性に問題があるって本当?
なんで?
成分一緒じゃないのかな・・。
48メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 15:46:46 ID:d3zwdJZz0
>>46
ありがとう!

今、サンプルをいろいろ試してみてるとこですが
EMのファンデ、PCの画面で見るのと色が違いすぎる…
一番合ったBeige Neutral、ラベルの貼り間違いじゃないのかって不安になるくらい違う
(他の色も多少は違うけどBeige Neutralほどじゃない)
画面だと濃く見えるのかなと思って、濃い目の色を貰ったんだけど
Beige Neutral以外は濃すぎた。似たような色に見えたのにな

>>47
Ultramarine と Ferric ferrocyanideはリップには使っちゃいけないみたいだけど
チーク→アイシャドウはいいような気がする…
 
49メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 16:16:12 ID:4cyOpZp20
AlimaのプライマーとFPとコンシーラー利用されている方いらっしゃいますか?
ファンデは聞くけどほかあんまり聞かないなーと思って。

油田&赤顔&黄首なので、今は、
下地の上にEMのFinishing Dustを顔全体に大量に
その上にIntensive Concealer Light顔全体に大量に
その上からファンデ、さらにFinishing Dustを大量塗り
で、やっと午後まで持つかな、というぐらい。
FPなんか、ものすごい勢いで減っていく。。。
50メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:22:19 ID:fAj1IgBRO
下地は何をお使いですか?
51メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:24:28 ID:fUi3k7TA0
>>47
だいぶ前にまとめWiki読んだ時に書いてあったのですが
今は書いてないみたいですねぇ・・・
目の周りに使うものとそれ以外では安全基準が違うから
チークなどをアイシャドウに使うのは避けた方が無難かもというようなニュアンスだったような気がします
うーん別に大丈夫なのでしょうかね?

詳しいこと知ってる方いたら教えてほしいです
52メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:32:58 ID:IHlklZuP0
そういやなんかのニュースで、流行のアイライン入れるのに
睫毛の生えてる内側の粘膜にライン引くって・・・

瞼の粘膜なんて、顔の中で一番弱くないか?
下手にやろうとして眼球傷つけたり、炎症起こしたら大変だろうに。
ケミだろうとノンケミだろうと怖い話だよ。
53メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:14:47 ID:Hhbi994vO
>>47
それはケミに限っての話でしょ。
54メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:26:12 ID:91IecRkn0
>>52
確かそれで
ドライアイなど眼のトラブルが増えてる…って話もあったよ。
55メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:29:37 ID:azVjmhEg0
>>51
もしかして使いきりスレと間違ってない?
あちらでは一般的なケミの話だからよく言われてることだけど。
MMUに関して言えば成分が分かってるから大丈夫かなーと思ってます。
56メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:38:07 ID:oVpgliYn0
>>47
です。みなさんありがとう。
個人的にはチーク→アイシャドウは抵抗ないんだけどなぁ・・
シャドウ→チークのほうが抵抗あるかも。でもそれもケミの場合だなぁ

MMUなら大丈夫そうですよね?


57メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 20:11:17 ID:IHlklZuP0
日常的に気分でやってます>シャドウ→チーク→シャドウ

というかサンプルバギーだと、一旦混ぜたらワケワカラン事に。
忙しい朝なんかは、チークとシャドウが同じだったりすることも。
きっちり分けておけばいいんだけどね。

あと、サンプル請求で来た、予想外にキラピカな濃ピンク等の色を
チークにする勇気がないんだ。
今困ってるのは、EMのHOME WORKとPHOTO ALBUM。
HOMEは濃いブラウン、PHOTOは濃ピンクの全ラメblushなんだ。
58メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 20:24:09 ID:IeXU87wB0
Joppaの色の説明見ると、チークのところに
perfect on face or eye! とか書いてあるよね。
59メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 20:53:54 ID:KaLBi3SO0
素材見ればわかることだと思うけどな。
リップに用いる場合注意というのは口に入るからだし。
60メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 20:55:33 ID:ZDUzIf7N0
>>51
ここの後半部分を勘違いしたのでは?
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/25.html
61メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:18:54 ID:4cyOpZp20
>>50
49です。
下地はケミ使ってます。
カネボウの1本で化粧水&乳液&下地になるやつ。ずぼらなので。。。
62メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:20:23 ID:Hhbi994vO
>>59
うん、基本的にMMUはマルチに使えるよね。


メーカーによっては色物は「マルチカラー」とひとくくりのカテゴリにしてる場合もあるし。

ただオイルやワックスで溶いてリップにする場合は、素材によっては使えないものもある。


けどそれはほとんどのメーカーは表記しているよ。

商品の詳細ページ一つ一つにリップに使えるか使えないか書いてたり、全商品安全ですと書いてたりね。
63メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 22:34:05 ID:IHlklZuP0
DMのサイト、商品が 少 し 見やすくなったね。
ワンダーワールドでファンタジックなのは変わらないけど。
新商品はシルクファンデ?が楽しみだ。

他社でサンプル請求したときは、大抵がちゃんと整理された
商品名や品番や注文番号が、バギーにシール貼られてたけど、
サイト休止前に頼んだのには、一部シールに手書きで書いてあったんだ。
サンプル送る度にってことは無いだろうけど、
そりゃ発送遅れるよな…と思った。

サイトトップ、翻訳サイトで訳しきれないけど
病気をしたので遅れました、って書いてあるような。
色々あったけど、物は好きなので地道に頑張ってほしい。
6463:2008/07/19(土) 22:35:29 ID:IHlklZuP0
連投御免。
けどけどけど、って自分何回書いてるんだ…

長文読みにくくてすみません.......
65メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 22:35:40 ID:kPXBeG/+0
>49
プライマーとFPつかってますよー。
プライマーを使うと化粧持ちが良いですし、
ファンデ1回塗りでも十分カバー力を感じるのでコンシーラーは使ってません。
ファンデのみだと消えかけの頃でも、ファンデが薄くなっていても毛穴が目立つことは無いです。
FPはHanaeを使ってますが、良い感じに肌色補正がかかるのでコンシーラーは不要な仕上がりです。肌の凹凸も目立たなくなります。
その上から軽くブロンザーを使って能面回避してます。
オイリーな方だとまた違うでしょうが、カオリン入りを下に使う方が、FPを下に大量に使うよりも仕事してくれるんじゃないでしょうか。
6662:2008/07/19(土) 23:05:02 ID:dKA4Kekv0
>>62
うわ、ケータイで書いたの改めてPCで見たら変な改行・・orzスマソ
6765:2008/07/19(土) 23:31:16 ID:kPXBeG/+0
PCで書いたのに変な改行の人間も…orz
68メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:31:49 ID:9IbkG8XjO
いま初めての海外通販でAlimaのオーダーしてみました。
初心者はペイパルで、とあったので
まずペイパルの登録をしようとしましたが
途中で何故かうまくいかず。。。
結局クレジットカード決済でオーダーしてきました。
大丈夫だよね。。。
みなさんペイパルなんでしょうか?
69メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:33:37 ID:NCJZZlJv0
すいません、辞書引いてわからなかったんでちと教えてください
EMのファンデ選ぶとき、
Matte, Semi-Matte, Original Glo はなんとなく想像付くんですが(セミマットはマットとグロの間かな?)
Intensive って具体的にどんな感じなんですか?
辞書引いても集中的な、とか強い、とかの意味で、Matteがより強調されているのか、Gloがより強調されているのか想像がつかんのです。
70メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:45:19 ID:qx4Geopa0
>>68
私の場合、Alimaだけはクレカです。
安心できる会社なので。
他はペイパルですが。
71メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:47:43 ID:VFNEcGJFO
新サイトだとフォーミュラの詳細説明文ないんだっけ?…FAQあたりにないかなぁ?
Intensiveはややツヤありのほぼマット
カバー力が一番高いからIntensiveという名前なんだと思う
72メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:50:50 ID:YMOlDmSMO
>>70 私の場合alimaはクレカ通らないよ…なんでだろ?
だからいつもpaypalで決済してる。
73メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:54:21 ID:qx4Geopa0
>>72
そうなの?なんでだろ。
クレカのほうがお得だから信頼できるある程度大きい会社なら使いたいよね。
74メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:00:39 ID:NCJZZlJv0
>>71
あ、なるほど、そういうことですか。
夏はいいのかもしれませんね。
ありがとうございました!!!
75メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:03:01 ID:dVS8jzPR0
>>69
たしか、
「乾燥させることなく、オイリーからノーマル肌の皮脂を調節します」(翻訳サイト意訳)
と、書いてあった記憶がある。>Intensive

付けた見た目は、セミマットとそう変わらないと思った。
ツヤ感はそんなに無い。
7651:2008/07/20(日) 01:04:23 ID:658Hfn3B0
Wikiに書きましたとか消しましたとかいう人は出てこないかー・・・
やっぱり勘違いなのかな
>>55
そっちのスレは一応さらっと読んだことはある、という程度なので・・・どうでしょう
>>60
具体的になんの成分がダメとかいう話ではなかったように思うんですよね

まあ安全基準はケミについての話で、MMUなら平気そうな感じですかね
シャドウ使いしてみようと思います
ありがとうございました
77メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:31:50 ID:mZ/qsiOx0
>>76いや、だから
まとめがどうとかより、成分見て自分で判断すりゃいいじゃない
多分みんなそんな感じだと思うよ

ちなみに私は今までまとめを読んできたけど
シャドウとチークの共有についてそういう風に理解したことは無いから
とくに危険性を示唆した記述があったことは無いのでは、と思う
7877:2008/07/20(日) 01:32:59 ID:mZ/qsiOx0
>>76まちがえた
共有→共用ね
79メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:52:04 ID:CEq9D1kt0
JoppaとAlimaとBuff'dでIYHしてしまった…。
あまり話題に出ないけど、Joppaのコンシーラーを
昨日使ってみたら、すごく良くてビックリ。ケミでも
こんなにキレイに仕上がったことはないってくらい。
ヨレないし、粉っぽくないし、カバー力も今まで試した
粉のコンシーラーの中では1番だと思う。

ところで、手作りコスメの材料屋さんで、顔にはOKでも
目の周りはダメって顔料も見たような。ウロ覚えだけど。
でもチークとアイシャドウが同じ成分なら大丈夫なんじゃ?
80メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:52:37 ID:658Hfn3B0
>>77
そうですか、それじゃあやはり勘違いですね!
すみませんでした

>成分見て自分で判断
これは全くの妄想なのですが
成分の名前だけではわからない何かの基準があるのかなと思いまして・・・
例えば粒子のサイズが違うとか(シャドウは目に入る可能性もあるので目を傷つけないように小さいとか)
コーンスターチなどでコスメティックグレード?と食用グレードとかあるみたいですが
どう違うのかは知らないのですが、そういうのみたいに目周りグレードとかあるのかな?みたいな
81メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:53:02 ID:n5H4cPGU0
まとめは最低限のことしか書いてないと思う。
そんなに情報てんこ盛りじゃないよ。

過去ログいくつか読むか、ググったりブログやフォーラム読むほうが
たくさんの知識が身に付くし。

私も口に入ったら有害な成分があるってことはこのスレ読んで知ったしね。

82メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:55:49 ID:n5H4cPGU0
>>80
だから、メーカーによっては「どの部位にも使えます」とか表記してるから。
たいていのHPには注意書きとか使い方とか細かく書かれてるし、
成分なんかはググればどういうものかが分かるよ。
83メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:06:41 ID:DfxGlT8d0
>>73
クレカの方がお得とは初耳です。そうなんですか?
常識だったら物を知らないヤツでごめんです。
84メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:06:45 ID:658Hfn3B0
>>82
もちろん「どの部位にも使えます」と書いてあったり、
マルチカラーとして売っているものは大丈夫だと思うのですが。
そういうメーカーは目周りグレードの材料で全部作っているのだろう等と想像していたわけですw
なんだか恥ずかしくなってきましたがw
85メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:10:25 ID:658Hfn3B0
>>83
Paypalを使うと手数料をとられるのでクレカの方が得なんだと思います
86メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:23:37 ID:9sZ6K2RH0
>>76
使いきりスレのテンプレの転用編に
>・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
> ※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。
> 目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違う。
とかいてある。
言ってることが全く同じだからこちらのスレを読んだんじゃないかなと思ったんだけど。
MMUスレのほうでは特にそういう話題になったことはないと思う。
忘れてるだけかもしれないが。
87メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:39:38 ID:658Hfn3B0
>>86
うわぁぁ・・・wこれはもう完全に勘違いですねw
ケミの話だったかあ・・・
スレ汚し失礼しました
穴があったら入りたいw
88メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:41:43 ID:/A84Yfw50
>>87
>>53を300回読んでね。
89メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:49:53 ID:UuQBBo5p0
>>85
Paypalって手数料とられてるの?どこで見れる?
>>73を見て、レートが違うのかなあと思ってたんだけど。
9083:2008/07/20(日) 02:53:08 ID:DfxGlT8d0
>>85
paypalは送金の手数料は無料なんです。
なのになんでかなぁ・・・?と思ったんだけど
何となく自己解決。多分レートが高いのかな?
9183:2008/07/20(日) 02:54:12 ID:DfxGlT8d0
>>89さん
やっぱり多分そういうことですよね。
92メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 06:55:48 ID:KGr4bjyH0
>>90-91
クレカにしろPaypalにしろ、円払いなら、円→ドルの為替手数料がかかるよ。
手数料は各社異なるので、その分だけレートも違ってきます。
93メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 10:30:48 ID:f2mSx1hT0
Paypalでも、クレカ会社の決済時レート使えるよ。
Visaとかの為替手数料は1%くらいだから、大幅に円安にならなければそっちのほうが安い。
94メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 11:23:56 ID:UuQBBo5p0
というわけで、>>73が見てたら真意を教えてください。
95メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 13:01:10 ID:cjrFZKKuO
73ではないけど、クレカだとマイルとか、ポイントが貯まるからとかでは?
96メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 13:06:24 ID:lzMkSPdS0
>>94
いやな言い方
97メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 13:38:00 ID:dVS8jzPR0
しまった…クレカだとマイル貯められたんだ。
ついお手軽だから、ペイパルでポチポチとやってたよ…
気づかせてくれてありがとう>95。

でも、なんか海外のでクレカ番号ふりまくのって心配なんだよね。
それを考えてたら、何も買えないんだけどさ。
98メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 13:43:39 ID:lzMkSPdS0
PAYPAL代金はクレカで落とす、ポイントつく。
99メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 15:28:08 ID:qx4Geopa0
73ですが、円建てクレカ使用です。
ペイパルの残高はありません(入金・受け入れなし)

ペイパル(外国為替手数料2.5%上乗せ)
クレカ(同1.63%同)
なので単純にお得かなと(微々たるものですが)

ペイパルの引き落としはクレカなので
カード特典は両方同じようなものです。

>>93
ペイパル支払い時にカード決済レート使うのはどうやるのですか?
送金のみ使用のパーソナル口座でも使えるのでしょうか。
教えてちゃんですみません。
100メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 16:41:21 ID:DzM/UCbo0
支払いの話はもういいかげんにしようよ。
101メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 16:49:24 ID:/A84Yfw50
ここはMMUスレなんだし、クレカとかペイパルの話なら該当スレ行くかググれ。
102メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 18:49:13 ID:UuQBBo5p0
>>99
>>93じゃないけど、支払い時に Conversion Optionsをクリックすると
できるらしい。いままでレートに無頓着だったので、これからそうしよっと。
103メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 18:56:07 ID:qx4Geopa0
>>102
ありがとうです!スレ汚し失礼しました。
104メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 21:42:29 ID:nMDmTUZe0
MMUのシャドウってギラギラ悪目立ちするか、すぐ落ちちゃって全く意味ない
かのどちらか、って印象で期待してなかったんだけど、Lumieresのシャドウは
落ちにくいし、派手に見えても結構肌馴染みが良くて目からウロコ。

ルナソルにある緑系のすっきりした明るい緑が意外と日本人に合うと思うんだけど、
MMU系の緑は捻りすぎというかターコイズ寄りや深緑すぎで合わせるのが難しい。
LumiereのMINTはその中では明るくて可愛い緑だけど、やっぱりちょっと不思議な
色なんだよなぁ。もうちょっと黒瞳に合う綺麗な緑を研究して欲しいよー。
105メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 23:03:26 ID:/A84Yfw50
>>104
ギラギラ率が高いけど、PLは色もののバリエーション豊富だよ。
106メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 23:04:49 ID:oHdGwss70
Alimaのmimosa、復活してるね
ポインタあわせると出てくる大きい画像ってあれmelonだよね?
107メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 23:16:06 ID:T0ABZd2+0
>>106
ほんとだ、melonだw
あわててうpしたのかな?
108メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 23:31:53 ID:ztZLig3O0
>>104
やっぱり日本のケミシャドウは
日本人をきれいに見せる色出しと光り方してるなーとつくづく思う。

MMUのシャドウで唯一ヘビロテしてるのは
AlimaのGoddessくらいだ
109メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 00:27:48 ID:4Ozy3luR0
MMUのシャドウって、色数とバリエーション(マット・サテン等)が
多ければ多いほどよし!って、作ってる気がするよ。
あとは各自、自分で自分に合う色探してね〜って。

無難なブラウンやピンク・ピーチ系しか、シャドウ使えない。
どうも寒色系は、一昔前の厚化粧顔になりそうで。
色の相性とかも考えて、顔を作る知識も必要だよなあ。
何事も修行か。

眉作るのも下手で。この前、サンプルでブロウ買ったので試したら、
どこのセーラー服お笑い芸人かっていう眉になって、慌てて消した。
110メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 00:55:21 ID:LQGvasro0
MMUのシャドウって十把一絡げにするのはどうかと思うなあ。

まあ、自分がこれ!と思うのが手に入るまで、似た色だと思っても
色々なメーカーやフォーミュラ違いのものなど、たくさんサンプルを
買ってみることからだよね。ファンデと同じで。
1.5$程度のサンプルを100個買ったとしても、ケミのシャドウ
パレット3〜4個ぐらいの値段にしかならないんだし。

私は、MMUの色物をたくさん集めてからメイクが上手くなった気がするよ。
まず、似ている色の微妙な差異(質感や光り方など)をとても気にするように
なったせいか、色に対して敏感になった。
色の組み合わせやシャドウ・ライナーの入れ方も、ケミより難しいから色々と
工夫したおかげで、ケミ時代より明らかに進化したと思う。
111メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 01:14:26 ID:tBW5ukLm0
シャドウ、めちゃいいよ。
10生分ぐらい持っているけど、使える色たくさんあるし、
みんなトレンドを研究しているから、今どきの色が多い。
ただ、国産と比べるとちょっと違うのかもね。
自分はMACやNARS、ボビイ、ゲランの色物が中心だったから
安くなった分、たくさん買えて幸せです。
112メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 02:03:19 ID:+aYwmdx0O
ヌーディなベージュ系アイシャドウ、何使ってます?
あたしは、ジェーンアイルデールのエクリュがお気に入りなんだけど、高い。

113メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 09:29:30 ID:T2fl5I880
>>112
そんなあなたにshespaceオススメ。
マットなモノからギラギラど派手なモノまでなんでもあります。
自分はサンプルサイズばっかりだけど、
それでもかなり長い事持ってます。

しかも新しいシリーズ出るたびに欲しくなる!
114メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 13:00:27 ID:kLCz9YPx0
>>109
おまけで、レモン色のシャドウをもらってこんなの何につかうんだろうと思ったけど、
意外と肌なじみがよくてゴールドのシャドウみたいな感じになった。
日本人には、寒色のほうが難しいかも
115メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 14:17:42 ID:IzzQToFd0
まぶたが腫れ気味の人は寒色系のが似合うと思うけどな。
アイス系のグリーン、水色、グレーとか。
116メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 15:48:25 ID:+9Y8Oi4w0
>>114
良かったらメーカーと色名教えてください。
茶色グラデ以外で似合う色探してるんだけど、難しい…orz
寒色系は病人みたいになるし、暖色系は馴染むけど腫れぼったくなるし、
普通の黄色系は白浮きして不気味になる…。
117メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 16:20:28 ID:JYZQxmRx0
>>116
白浮きするような黄色、もしパール系なら
眉のすぐ下あたりに使うと透明感が出ていいよ。
あ、薄くなじませてね。
118メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 16:23:53 ID:vq0WH1VR0
>>115
私もそう思います。
アイライン(ブラック)
ベースシャドウ(シマーなグレーをまぶた全体にうすく、アイホールではなく) 
アクセントシャドウ(目の際に紺)
アイホール全体にシマーまたはラメなシルバーを(グレーと紺にかぶせるように)
なんかいいと思います。
119メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 17:06:39 ID:4Ozy3luR0
海外物にハマってからお蔵になってた、初MMUのベア、
久々に使ってみた。基本に立ち返った気分でクルクルサッサ。
さすがに下地は使ったけど。

あまり暑いところにいなかったせいかもしれないけれど、
崩れてこないね。でもカバー力が無く、素肌感ありあり。
普段使いのMeow・PerfectPussより透けて見える。

出かけるまで時間もあったので、>>114を見て
以前おまけでもらった、パールな黄色を瞼に乗せてみた。
ほんと、ほんのりゴールドで馴染んでる感じがした。面白い!
寒色系も使いこなせるように頑張ろう。


この年で、今更『初歩のお化粧』本、読むのも恥ずかしいけどね…
(誰も見てないし知らないけど)
アイメイク、MMU始めるまで興味無かったんだ…職場もガッツリメイク必要無い所で。
120メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 18:13:07 ID:CwjSPiOa0
MAD、セールだよ〜
121メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 18:29:02 ID:mgc75dZT0
EMの34ドルのキット買った事ある方いますか?
かなりお買い得ですよね、でもファンデの色合いがイマイチわからん・・
ゴールデンのライトとバフのライトはどう違うのか??

122メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 18:33:42 ID:8Vh6ToDK0
>>121
@みるのおすすめ
123メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 18:41:42 ID:mgc75dZT0
>>122
@にある??
探してみたんだけど・・探し方が悪いのかな。。
124メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:05:14 ID:VZq+eonc0
>>119
私もベアのコンシーラー(Well Rested)を全顔に塗ってみたけど
これもMeowのPerfectPussよりもカバー力無かった。
付いてるのか分からないくらいなんで、崩れてるのかどうかも
分からなかった…。

私もアイメイクはMMU使いになるまでほとんどしてなかったな。
今でも、あんまり色んな色は使いこなせない。

>>120
dd
125メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:14:55 ID:mgc75dZT0
EMのサイト確かSSL付きじゃなかったです?
今見てたらなくなってる。
セキュリティしっかりしてて良いと思ってたのになぁ。
みなさんはどう?
126メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:36:15 ID:9FT0T8IQ0
>>123さん
もしかして34ドルのキット名で検索してないよね?
>>122さんは
@でEveryday Mineralsで検索してFlawless Foundationの
クチコミを見れば大体の色味の違いが有ると思うんだけど
それとEMのサイトにも色の説明が有るんですが・・・
127メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:54:09 ID:mgc75dZT0
>>126さん
ありがとうございます。
思いっきりキットで検索してました・・・orz

EMのサイトにもあるらしいんですが、英語がダメで見つけられず・・
見つかれば翻訳でもしてみたいんですが。
128メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 21:54:26 ID:XuqazND00
>>127
どうせ説明読んだって実際つけないとわからないからサンプルキット頼めばいいのに。
129メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 22:13:41 ID:UXW5/dmG0
>>121
CHOOSE A COLORで選択して出てくる説明じゃ駄目?
130メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 22:27:48 ID:XuqazND00
英語が駄目っていうのは読む気がないとしか思えない。
131メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 22:41:50 ID:4Ozy3luR0
>>127
MMUのファンデは難しいよ。
合わないものは、目に見えて合わない。
ケミみたいに、ちょっと合わないけどまあいいかwじゃ通らないくらい、
恐ろしく合わない。
一発で見つけられた人っているのか?! ってくらい合わない。

仮に色が合ってもカピカピの乾燥に悩んだり、夕方にテラテラの赤くすみ顔になったりもする。
日本のケミファンデみたいに、多くても5色〜な世界じゃないから。
だからみんな、理想の色と質感求めて、各社サンプルジプシーするんだよ。
自分はファンデ決まるまで10社くらい取り寄せて、2ヶ月かかった。
EMは合いそうな色ほとんど試して、1色も見つからなかったよ。

お得感に惑わされ、サイト画像の色見ただけの現品買いは非常に危険。
決して安くない送料を、何度も捨てるようなものだ。
悪いことは言わない、サンプル集めて試してからにしたほうがいい。
132メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 23:02:18 ID:4Ozy3luR0
・・・とかなんとか、偉そうに語ってしまってすみません。

ここ見てる皆さんで、MMUファンデ、一発現品買いで、
質感も色もぴったり合った!!! ってかた、いらっしゃいますか?
こんな要領悪いの、自分だけじゃないのかと不安になってきた…
133メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 23:17:19 ID:VZq+eonc0
EMは特に難しいと思う。同じカテゴリーでも色味が全然違うから。
他のメーカーだったら、この色味でもう少し明るい色が欲しいと思えば
一段階明るい色を買えば大体OKだけど、EMはそれが出来ない。

>>132
色よりも質感でダメなのが多かった。毛穴が目立ちすぎるとか。
色にはさほど苦労しなかったけど、薄付きファンデだと、
逆にどれが一番合ってるか分からないってのはあるね。
私の場合、Meowだと違う系統で3〜4色は馴染んで普通に使えるし。
134メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 00:12:00 ID:8P2FEtevO
本当だ。MADセールだ。
MADって、ジェルライナーとか、リップスティックとかBHTがさりげに入ってるから怖いんだよね。
135メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 00:23:54 ID:3uSiksoE0
>>112
ヌーディな色物といえば、ブロンザー最強。
136メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 01:20:58 ID:FSfxQh/h0
>>120
ありがとう!
137メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 01:27:35 ID:OCcftSCU0
>>132
私も>133さんと同じで、色は結構どれでも合ってしまっていまだジプシー

デコルテで合わせた時は「ちょっとこれは…」と思うんだけど
試しに全顔で使うと別に気にならない。
そもそもどれも薄すぎるのか、くすんだりする前に落ちてしまっているような気もする

一応プライマー付けて、最後にFPもかかさないんだけど
私の顔には耳かき1〜2杯じゃ足りないのかも。
今まで気が付かなかっただけで顔でかい!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
か、すごい脂性かだねorz

ちなみに今まで試した中で、AlimaのWarm1辺りがデコルテで一番合ったけど
その他数社でもNeutral、Beige、Warm系はイケる
EMだとFairly light、Sunkissed fairがまるで区別付かない(付けていて)
Golden、Olive系を避ければどれでもいいような気がして現品決められない
138メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 02:33:18 ID:20IJYNuR0
>131さん
そうなんですね・・。
EMからは一度サンプルは取り寄せたんですが、適当に選んでピッタリだったんですね。
でまたもし現品買うんだったら・・と見てたら、ライトがいくつかあって自分の選んだのが分からなくなってしまって・・。

サンプルで取り寄せたライトはぴったり合いました。
質感も気に入りましたがそんなに難しいものだったのですね。。
これから使っていくうちに不調が出てくるのかな。
139メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 03:15:28 ID:SGXTJ69D0
>>138
あのさ…。
気に入ったサンプルの名前を忘れるって理解不能なんだけど…。
(書き方からすると、取り寄せたのは一色だけみたいなのに)
サンプルは何回も使えたと思うんだけど、使い終わるまで名前を覚えられなかったの?
別のジャーとかに移し変えて使ってたの?だったら普通名前のラベルとか貼らない?
大体、人に色の違いを聞いたら自分が頼んだサンプルが何だったか思い出せると思うわけ?

あーなんかもう、読んでてほんとイライラした。

あと、英語できないのはともかくとして日本語も不自由みたいだね。
「ライト」が明度を表す言葉だってわかってる?
「ライトがいくつかあって」「取り寄せたライト」ってかなり変な言い方だよ。
もうちょっと文章に気をつかってもらいたいな。
140メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 03:23:52 ID:cj5WVEVr0
>>138

>ライトがいくつかあって自分の選んだのが分からなくなってしまって・・。
>サンプルで取り寄せたライトはぴったり合いました。

あのさ、サンプルの底に、ただLightってシールが貼ってある奴を今持ってるんだよね?
サイトの色見本にカーソル合わせてみればわかると思うけど、
ただのLightって一色しかないから。
それに、Buff Lightっていう色は存在しないよ。
Buffのグループにある奴でLightが付くのは、Fairly light Neutral と Light Neutral だけです。
落ち着いてもう一回見てごらんよ。
 
141メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 05:36:22 ID:O1o3bKlR0
>>139
そんなにイライラしてるとお肌に悪いよ。
142メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 09:25:00 ID:3ta3OxOf0
脊髄反射ヤメレ
143メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 10:03:43 ID:YCASIxyE0
ブロンザーってどんな風に使ったらいいんでしょうか?
144メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 10:30:30 ID:miPvYVUH0
>>138
もしかしてだいぶ前にサンプル取り寄せされませんでしたか?
私がEM購入するようになってからだけでも、ファンデの色の名前や
系統(?)の分け方が3回くらい変更されてるから、昔のサンプルが
今にどれに当たるのか分からんってのがありますよ。

もう一回サンプル試してみられては?
145メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 11:08:16 ID:3qLezr1TP
>>143
シェイディングに使ったり、チークとして使ったり
146メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 12:08:21 ID:72dYviu70
>>138
注文した時のメールとかに
何の色頼んだか書いてないの?
147メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 12:35:28 ID:miPvYVUH0
↑現在は存在していない色があるんですよ
148メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 13:22:28 ID:o2Z3+hJ40
EMのLightは明らかにGolden系違うだろってくらい
他の色に比べて強いオレンジを感じた。
分類がちょこちょこ変わってるなら、以前はWarm系だったのかもね。
149メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 13:26:59 ID:o2Z3+hJ40
ここ最近の新規さんは、「MMUの色選びはものすごく大変でないといけない」
みたいな過剰な気負い(期待?)を持ってやしませんか?
歴が長い人の経験談には、情報が多くなかった頃の大変さというのもあるわけで、
過去ログはそういう意味で情報の宝庫ですよ、と。
150メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 17:20:27 ID:SGXTJ69D0
J.Lynne セール情報

20% OFF Select Mineral Products

Now through July 27th, full size jars of the following products are 20% OFF full price:

Mineral Finishing Powder
Original Collection Soft Silk Blush
Plush Vervet Mineral Eyeshadow
151メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 17:33:43 ID:SGXTJ69D0
連投失礼。

いまリンのサイト見てたんだけど、チークの数が激減しててびっくり。
6色しかなかったよ。随分絞り込んだなあ。
Shy、Crushなど人気色は健在だったけど、ベージュ系、オレンジ系が
ごそっとなくなってました。青ピンクは結構残ってた。
夏肌向きのInnocent(ベージュ系レンガ色)買おうと思ったのに、残念。
152メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 18:39:35 ID:3uSiksoE0
注文が届いた日からセールか…やるなJリン。
相変わらずジャーが巨大で中身少ない。
シャドウのサンプルだけど、耳かき大盛り一杯くらいかな。

石けんも一緒にたのんだんだけど、
匂い強くて具合悪くなりそう・・・
ジャーにも梱包にも染みついてるよー
153メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 18:52:02 ID:rrnMqpooO
MADのクリームアイシャドー使ってる人いたら使用した感じ教えてください
Nude Frostが気になってます。
154メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 19:27:33 ID:20IJYNuR0
>>138です。
みなさんお騒がせして申し訳ないです。
LightというのはGolden-Lightで一つしかないんですね。(合ってますか?)

私は他のBuff-Light NeutralのこともLightとつくのでLightが何種類もあるのだと思ってました。
(BuffのLightとかOliveのLightとか・・良く見たらOliveもLightと付くものはLight Oliveですね)

サンプルの底にLightとしか書いていないものはGoldenの部類のLightで間違いないですか?

また書き方が下手ですみません。



155メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:06:01 ID:ocnUbNwf0
>>154
>>144読んだ?
大分前に注文したなら、もう一度サンプル取り寄せてみた方がいいかも。

今EMの注文メール見てみたけど
サンプルキットはFree Sample Makeup Kitとしか記載されてなかった。
まあでもサンプルのジャーが残ってるなら、底に書いてある色名で間違いないと思うけど。

英語苦手でも、片っ端から翻訳サイトのお世話になれば
大体なんとなくは内容掴めるよ。
サイトとにらめっこしてみて、自分の納得いくように頼むといいと思う。
156メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:46:08 ID:20IJYNuR0
>>155さん
ありがとうございます。
サンプルキット頼んだのはすごい最近なんで移動してるとかはないと思います。
ジャーの裏にはLightとしか書いてなかったので、Golden-Lightだと思うんですが。

自分でも何言ってるか分からなくなってきましたorzすみません


157メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:50:05 ID:8/m9X3SJ0
>>138
普通に言ってること理解できるよ
あんま気にしなさんな
158メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 21:26:33 ID:v2FjXd6z0
EM、送料また高くなってない?
この前頼んだ時の2倍以上になってるような気がするんだけどorz
159メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 21:41:44 ID:QSPiC38m0
SNで$25以上でおまけ、 $75以上で送料無料やってるよ。
ここって送料安いから、そんなにお得感はないんだけどね。
UGGでもチークのBOGOセールやってるよ。
UGGのチークは評判を聞いたことがないけど、どうなんだろ?
写真がないから色もいまいちワカランし。
160メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:01:04 ID:UcwfBZYq0
>>151
Innocenceは20%offの対象じゃないけど
Fountain Of Youth Collectionにあるよ。
161メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:11:18 ID:ocnUbNwf0
>>158
ほんとだ、高くなってるね。

> USPS Global Express Guaranteed ($41.25)
> USPS Express Mail International (EMS) ($28.25)
> USPS Priority Mail International ($24.80)
> USPS First Class Mail International Package ($6.90)
162メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:12:06 ID:bibm7vxh0
前スレで出ていたエトの新しいディスペンシングブラシですが、買って見ました。
毛はかなり柔らかでチクチクとかまったくありません。
EMのFPとファンデを半々で混ぜて入れてみましたが、
ゆっくり押すとボタンの横からモワモワとちょっと粉煙。
勢いよく押すと粉がポンと飛び出てきます。
で、利用して1週間。ぎゅっと締めているんですが、
少しの負荷で粉を入れているところのねじがポン!と取れて粉まみれ。。
カバンやOAエプロンのポケットに入れていて少しの衝撃で外れるようになりました。
本日外れたのは3回。ポケット&カバンポケットは粉まみれです。
暑くなってきたので柔らかくなってきたのかな。。?
やさしく扱える方じゃないと無理っぽいです。
163151:2008/07/22(火) 22:23:27 ID:SGXTJ69D0
>>160
ほんとだ!どうもありがとう。前は一緒くただったチークが分類されたんだね。
Jリンからのメルマガから飛んで見ていたので気が付かなかったよ。
よく見てから書くべし!>自分

ところでJリンのサンプルジャー、上げ底といわれて評判悪いですが私は好き。
(あくまで容器としてなんですが)
少しだけ作ったリップを入れておくのに重宝してる。
底がまあるいから、リップブラシでとるときやりやすいし、隅にもたまらないし、
ふき取りやすいし。同じサンプルを2つ買って、片方はまるまるリップ化することもあるよ。
164メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:29:30 ID:8/m9X3SJ0
>>161
おや?
昨日…というか22日の00:40くらいにEMに発注したけど、そんなじゃなかったような?
74.3$頼んで(全部サンプルだけどさ)、「USPS First Class Mail International Package」で送料は9.30$でした
165メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:42:36 ID:ocnUbNwf0
>>164
あれ、私はついさっき、試しに支払い進んで確認したんだけど…
と思ったら、EMってカートの中身によって送料変わるのか。
(USPS First Class Mail International Packageのみぽいけど)
失礼しました。
サンプルキットのみだと↓こんな感じでした。

> USPS Global Express Guaranteed ($41.25)
> USPS Express Mail International (EMS) ($28.25)
> USPS Priority Mail International ($24.80)
> USPS First Class Mail International Package ($4.50)
166メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:52:40 ID:y1AVjpv40
少し前にEMのFirst Class Mailの送料を(主にいろんなキットの組み合わせで)調べてみたら
商品の量にあわせて10.95、12.6、19.2ドルと段階的にあがることがわかった

前にサンプルジャーをひとつでも頼むと一気に高くなると言っていた人がいたけど
その人は50ドルキットを頼んだのかも
50ドルキットだけだと12.6ドルの送料だけどそこにサンプルサイズのチークやファンデやFPをひとつでも追加すると
一気に19.2ドルにまでなってしまう
他のキットだとサンプルサイズ追加しても送料変わらないこともある

また、サンプルサイズ6点と18ドルキットじゃ3ドルしか差がないからキットにしよう!と思う人もいるかもしれないけど
送料を確かめてみるといきなり6.6ドル(つまり結局は9.6ドル高くなる)上がることもあるので注意!

以上、プチ情報でした
167メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 23:21:23 ID:QSPiC38m0
EMの送料、先月メールした時は、重量ではなく購入金額で決まると聞いた。
でも、そうだとすると>>164さんのは当てはまらないよね。よく分からん…。
168メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 23:36:08 ID:v2FjXd6z0
ところが先月末に頼んだものは57ドルくらい頼んだのに
送料は5.30ドルしか取られなかったんだよね
うーむ、これはラッキーと見るべきか…
169メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 00:12:59 ID:S8DNdQ3e0
EM
ロングカブキブラシ一本に+無料サンプルキット=10ドル(セール中discount−2ドル)
送料5.3ドル。
フラットトップブラシ一本に+無料サンプルキット=10ドル
送料3.7ドル。

サンプル9個+ベビーカブキ+エンジェルブラシ=36.5ドル
送料6.9ドル。
18ドルキット+FP9g+サンプル3個=37.5ドル
送料6.9ドル。

直近の履歴追ってみた。
若干、1行目が微妙に高い気がする・・・
170169:2008/07/23(水) 00:18:13 ID:S8DNdQ3e0
エンジェル違う……
アングルブラシだよ……orz

今初めて気がついた。角度が付いてるからアングルだろ自分…
171メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 01:17:03 ID:Q/Jz5SiX0
送料って総額の2割以下じゃないと頼むのもったいない気がする。
172メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 03:37:22 ID:qIrXfPTF0
>>157さん
ありがとう
2ちゃんの人に怒られる?となんかすごいヘコんでしまうのでうれしいです。

みなさん変な書き方してイライラさせてしまって申し訳ないです・・ORZ
173メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 06:09:52 ID:kj5z2yiH0
プレストタイプのMMUがあるところってところからBaresenseのサイトにアクセスしてみたらBeLeeVeってメーカーのとこになるんだけど
見てたらかなりよさそう!!特にプレストの物を探してるわけではないし、使ってるメーカーも大体決まってるんだけど、
あちこちのメーカー見に行くのが好きで。。
結局無駄遣いしちゃうからしばらくあちこち冒険しないようにしてたんだけど、久しぶりに結構気になる。。

数がかなり多くてなんでもあって、もしあえばかなり使いやすそうなんだけど全然話題に上がらないですよね。
使ってる人いますか?
174メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 12:43:05 ID:1wLZAVTM0
>>172
怒られてる、凹む…と思ううちはロムっておいた方がいいと思うけどなあ。
そしてどうでもいいけど、
orz
って人が四つんばいになってがっくりしてるところに似てるからorzなのであって
(_| ̄|○←の逆向きね)
OTZとかORLとか別バージョンもあるけど、ORZって普通使わない気がするw

聞いてる人も匿名、怒ってる?人も匿名、慰めてる人も匿名。
あんまり気負わず見るといいよ。
175メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 13:54:47 ID:u2cmWWsjO
>>174
そんですね…
ありがとうございます。

すいません
176メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 16:11:56 ID:jL0Dufei0
すみません、meowを7/5に注文したのですがまだ届きません。
40ドル位分です。
しかもペイパルにmeowから謎の9.05ドル請求が別日に別途ありました。

通常何日くらいで届くのですか??
177メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 16:17:37 ID:jk+mOf7bO
>>176
つ過去ログ
つmeowにメールで問い合わせ
つ半年ROM推奨

特に9ドルの請求なんて個々の問題は
自分で問い合わせないとわからないと思いますよ
178メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 16:28:59 ID:IPAOnYTUO
>>176
送料オーバーじゃないの?
問い合わせするといいよ!

私は7/4くらいに注文して、7/15前後に届いたよ。
7/18くらいに追加注文したけど、もう発送したよメール来てる。
179メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 16:48:25 ID:39EtSLAA0
EMプチセール+ギフト
From Tuesday July 22th to August 2nd:
Simply enter this code in upon checkout "eyekabuki" and receive 7% off your order!
For all orders over $38 minus shipping receives 2 Full Size Blushes Opening Day and Flannel PJ's

ギフトのチーク2種類の画像は、
community>specialのページから見れます。
写真ではかなり好みの色だったのでサクっと注文。
着くの楽しみです。
180メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 16:54:43 ID:39EtSLAA0
ちなみに50ドルのキット+サンプルキットで今回の送料10.95ドルでした。
追加でサンプル1つ入れたら送料が13ドル近くになったので断念(´・ω・`)

クーポンのコードにもなっている、EYEKABUKIなるブラシが発売されてます。
EMのフラットトップがすごい良かったので、ブラシ一式注文してみた。
181メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 17:26:29 ID:RU2KnTyH0
>>176
ほいおまけ
つ >>1熟読

>ここはsage推奨のスレです
182メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 18:09:13 ID:VrEm9T/50
>>180
同じように50ドルキット+サンプルキットを昨夜頼もうとしたときは19.2ドルだったのに…
一体どうなってんだ?
仕方なくミニキットと34ドルキット頼んじゃったよorz
183メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 18:16:56 ID:5RRm6Eew0
EM、太っ腹だなあ。フルサイズのBlush2個も付けるのか。

私もここのブラシ好き。Eye Kabuki 買ってみようかな。
ただEMのアイシャドウって、MeowやSNのと比べて、ブラシ塗りだと落ちやすい気がする。
ふんわり載るからかな。

でもダークカラー好きなので、思い切って指でしっかり塗ったらいい感じに一日もった。
Eye Kabuki でしっかり付くなら使ってみたいなあ。
瞼の上で色のブレンドもしやすそうだし。
184メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 18:25:23 ID:S8DNdQ3e0
EM,物によっては送料他と比べて安いから、
ちょっと気になったらすぐ注文してしまう。
他じゃ、10ドルでロングカブキなんて買えないし。
気づけばブラシがEMだらけだ。他もあるけど。

早速行ってくる!

以前、金額合わせるのにEMのウェットティッシュタイプの
メイク落とし頼んだんだ。
そのへんで売ってるポケットティッシュサイズと思っていたら、
トイレクイックルサイズだった。
物の割に異様にでかい荷物が来て、何かと思ったよ。
しっかり落ちるって感じはしないけど、MMU落としなら充分使えます。
匂いもさっぱり系で、あまり気になりません。でもつっぱります。
185メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 18:33:40 ID:qIrXfPTF0
>>184
ウェットティッシュ?気になってた!
良かったら成分教えてくださいませんか・・?

EMセールやってんのですか??
186メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 18:45:05 ID:HkrfXtby0
joppa、21日までのfree shippingにつられて初めてサンプル買ってみた。
今サイト見たらサンプルセールかかってる…。
送料入れてもこっちのほうが安かったよ…。

シャドウ・チークサンプル $0.75→$0.25
ファンデ $1.50→$1.00

その他ファンデ現品もセールになってるよー。
187メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 19:07:48 ID:S8DNdQ3e0
>185
成分までは気にしないで使ってるので・・・
現品の袋には、サイトの説明以上のことは
書いてないような・・・水・ラベンダー精油・アロエベラジュースとか。

翻訳はサイト頼みなもんですまないね。
188メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 19:16:28 ID:qIrXfPTF0
>>187
ありがとう。
そっか・・。

ノンケミだけを求めてMMUを使うわけじゃないですもんね。
ちなみに私も翻訳頼みですよw
189メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 19:42:17 ID:qIrXfPTF0
続けてすみません。

素朴な疑問なんですがみなさん支払いはクレジット?ペイパル?
ペイパルにも挑戦してみたいけどトラブルもあるそうだし、何よりシステムがあまり分からない・・・・

だからといってクレジットは危険なんだろうか?
190メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 20:07:29 ID:hi3T836d0
むしろトラブルがあった時にPaypalなら争議申し立てができるけど
Paypal絡みのトラブルって聞いたことないなぁ。
191180 :2008/07/23(水) 20:13:05 ID:We1Zrb+3O
>>182
一度キャンセルとかできないのかなー(´・ω・`)
次は安く買えるといいね…

>>183
届いたらレポするよー!
EMのブラシは安いし軸が木で可愛いのでお気に入りです。
毎日洗ってるけど全然へたれないし抜け毛も無し。
キットに含めて買えるのもすごい親切だと思う。

今回アングルブラシ、アイシャドーブラシ、アイカブキを買い足しました。
確かに指でつけるのが一番しっかり付くね。
ジャーから取る時に便利かもと思って買いました。
安いので安心。
192180:2008/07/23(水) 20:19:17 ID:We1Zrb+3O
書き忘れた…
なんかクーポンのページに、
毎週色々やるよーみたいな事が書かれているので、
送料がおかしい人とか、
私みたいによっぽどチークが欲しい人以外は、
来週まで待ってみるのもいいかも。
193メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 21:18:39 ID:1wLZAVTM0
>>189
Paypal使ってるよ。
トラブルってどんな話だろ?
194メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 21:38:11 ID:S8DNdQ3e0
さっき、34ドルキット(ブラシ4本+FP2個)と
シャドウブラシ+値段あわせのサンプル1個で、送料8.5ドルだった。
ウェットティッシュ化粧落とし入れたら、
いきなり19ドルになって驚いて消した…でかくて重いからなぁ。

いつの間にか、チークのところもカテゴリ分けされてたんだね。
でも、同じラメ入ってるからって、PinkRibbon(マットに微少ラメ)と、
PhotoAlbum(全ラメ)が隣同士なのは、ちょっと解せないぞ。
195メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 22:13:22 ID:ma/3dMTFO
やっぱり値段じゃなくて重さや大きさで送料決めてそうだよね
同じ50ドルキットでも中身によって送料違うんでしょう…

そう思わないとやってられない!wこないだ送料12(ry
196メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 02:18:35 ID:iQlhl30j0
>>178
おっとー同じ日に注文してまだ届かないわ。
早い人もいるんだ。
でも発送メールは先週来たから8月上旬まで待つっす♪
197メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 04:20:13 ID:0s+XD9AX0
ANのエミュオイル買った事ある人いる?
セール時に買ったやつが今日届いたんだけど、ボトルが写真と違ってスプレーノズルなんだよ。
オイルだよな?スプレーノズルで出るのか?と思いつつ何回プッシュしても出ない。
ってか出るわけ無い!当たり前だけど・・・
使うには毎回ノズルを開けないといけなくなるよね?
オイルだし空気にふれるたんびに酸化する気がするし・・・何だか鬱だわ。
これって問い合わせるべきなのかな?
向こうからしたら「たったこんだけでメールすんなっ」って感じかな?

英語もろくに出来ないのに悩ます事すんなよな〜
英文上手く出来たら問い合わせてみようかな。
う〜ん、夢に英語が出てきそうだ。
198メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 05:40:06 ID:OmzhaTIl0
避けなきゃいけない成分がいまいちわかりません。
MMUでこれが入ってたらやめるっていうのあったら教えてください。
199メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 07:19:22 ID:kT8u9KX30
>198
人によって可・不可の差があるから、一括りにできないよ。
個人的にはケミ成分とタール色素が入ってたら避けるけど。
200メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 08:35:22 ID:At/kdVwI0
EMのサイトが変。ブラシをクリックするとちがうページに飛んじゃうんだけど。
201メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 09:40:19 ID:+L5rua1R0
EMの支払い、paypalの手続きを完了させた後、
10秒待って(或いは画面のリンクをクリックして)EMのページへ戻らないと
すぐに受理されないので注意が必要です。
自分はそこで画面を閉じてしまったので、昨日の注文の支払いを済ませたにも関わらず、
未だpendingと表示されています(本来ならfundedとなる)。

ひょっとしてこれ、>>32さんと同じ状況なのかな…
メール送らなきゃいけないとなると面倒だなあ(´・ω・`)
202メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 09:45:01 ID:OUCS2KtG0
>>200
試してみたけど普通にブラシの載ってるページにいくよ。
ひょっとしてblushとbrushesを間違えてない?
203メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 12:36:03 ID:0GlV0Kz5O
>>196
あれ、まだ届かないんだ。
私はサンプルだけだったからかな?
今回もサンプルのみ注文で、さっき届いたよ。
18日前後って書いたけど、15日に注文してたw
ちょうど10日で届いたかな。思ってたより早かった。
204メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 12:51:27 ID:DyccyVmtO
私は12日に注文したmeow(サンプルのみ15コ)まだ届かないなあ。
もう少し待ってみる。
205メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 13:15:04 ID:81Nu41qn0
meowサンプルのみ、7/8に注文して16日に発送メール、22日着でした。
今回時間かかってますね。
206メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 13:22:45 ID:DBbjKEU80
最近人から貰ったMMUを使用し始めた者ですが、顔にブラシで粉を塗る?と
気管支が苦しくなります。
粉を吸い込んでいる事が原因なのか、ただの気のせいなのか分かりませんが、
MMUには何か有害な物質が含まれているのでしょうか。
207メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 13:47:12 ID:bYWqFuvm0
>>206
もしアレ持ちならあなたにとって有害な物質が含まれているかもしれないです。
でもメーカーも何も分らないので答えようがないよね。
その人から貰ったMMUとやらのメーカーサイトで成分を調べてみては?
アレ持ちじゃなくても気管は異物を感知したら外に出そうとするので
普通は大量に粉を吸い込んだら気管支は苦しくなるけどね。
208メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 14:06:30 ID:UkdY9YluO
気管支が苦しくなるのとはまた違う話かもしらんが
吸い込むのと目に入るのはなるべく防いだ方がいいってのは散々ガイシュツです
二酸化チタンが原因だっけか?
209メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 14:14:12 ID:7t5pyOBE0
コンタクトレンズつけていると大変そうですね。。。
海外のアマゾンで、「スポンジ式の○アミネラルを顔に塗ると咳が出るので
吸わないように〜」っていうコメントは読んだ事があります。
210メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 14:24:30 ID:obax/prR0
>>201
私はpendingからfundedになるまで5日かかりました。
PayPal決済画面がエラーで出て、そのため画面を閉じてしまいました。
Paypal完了メールも来なかったけど、
PayPalにログインしたら決済されていたので、
決済が完了していたら気長に待ってみては?

そこからさらにshippedになるまで5日かかり、
shipped表示の翌日に届きましたw
211201:2008/07/24(木) 14:34:19 ID:+L5rua1R0
>>210
ありがとー。もうちょっと待ってみる。

この注文の直後に友人から頼まれた別のオーダーを処理して、
その時はEMサイトまでちゃんと戻ったら、
pendingを飛ばしてfunded表示になり、
2時間後にはshippedになったんよね(ほんとかよwww)。
最近EMはすぐに発送してるみたいだったので、
先の注文がpendingのままなのが心配になってしまったのでした。
212メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 14:38:56 ID:j6YQ8mOq0
>>193
トラブルというか決済されていると思ったらされていなかったりだとか日本語で入力してたらどうのとか・・
トラブルというほどのことではないのかもだけれど英語は翻訳だよりだからあわわわなりそう。

クレカ使ってる方はいる?理由も教えてくれませんか?

>>194
分かる!
私もウェットティッシュ入れてみるといきなり送料上がったからびっくりした。
試してみたいんだけどな・・


213メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 15:18:28 ID:6xZVPXZ90
>>212
読点(、)を入れないのにはなにか理由があってのことですかなんかすごく読みにくいんだけど。

真似してみました。ね、読みにくいでしょ?
適当なところで読点を入れるとか、行を改めるとか、少し工夫してね。
214メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 15:28:37 ID:6xZVPXZ90
連投失礼します。

>>212
言い方きつかった、ごめんね。

クレカの話題はごく最近出たばっかりだよ(68〜102参照)。
スレ違いということで収束したのでこれ以上はやめた方がいいと思う。
215メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 16:18:20 ID:j6YQ8mOq0
>>214
ごめんなさい。
海外通販初心者なものだから戸惑ってしまって。
クレカだと大きい会社じゃないと不安ってことなんですね。

みなさんはどっち派かなーと思ってしまって。ごめんなさい。

最後に一つだけ、いいですか?
EMって最近知ったブランドなんですが、結構大きい会社なの?
216メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 16:56:33 ID:P1aNBNdx0
大きい会社かどうかの基準ってなに?
で、大きい会社だったらなに?

基本的にMMUメーカーなんて個人がやってる小さい会社だよ。
大きい会社だから安心とかそういうんじゃなくて、
会社を運営している中の人がきちんと対応してくれるかどうか、だと思うよ。

まとめWikiと過去スレ、ちゃんと読んだ?
217メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 18:12:17 ID:mRJfD3gz0
そうだね、最初はペイパルが安心かも。
何回か利用してカスタマーの対応を見て決めてるよ。
今のところ十分に信頼できるのはAlimaだけかな。
一万以下の買い物ならペイパルもクレカも
そんなに差は出ないと思う。

ちょっと便乗すまそですが
ペイパルのクレカレート決済を選ぶと
ペイパル履歴に出てこなくても、
クレカ請求書では「ペイパル」となるんですね。
初めての経験でした。
218メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 18:38:45 ID:OUCS2KtG0
EMでAngled Blush Brushを注文しようと思ったのに、なくなってる…?
219メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 18:46:59 ID:0GlV0Kz5O
>>204-205
あれれ。似た時期に注文しても微妙に違うんだね。
空港?港?からの距離とかあるのかな。


最初のサンプルと同じ日に注文したJOPPAは1週間で届いたし
先日注文したAlimaは翌日には発送したよメールが来たから、
Meowはちょっと遅い方なのかな?と思ってた。
寧ろたまたま?早い方だったのね。
参考になりました、有り難う。
220メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 19:07:07 ID:1m+pG1ya0
5月末に頼んだLilyLoloが来なくて
6月中頃にメールしたら気持ちよく再送してくれた

けどそれも届きません……
もう一回メールすればいいんだけどなんか尻込みするww
イギリスからだと不着多いとかそういうことあるのかなあ?

>213
2ch初心者?
読点入れないのは結構どこの板でも共通だよ
まあ読点なくても読みやすく書ければ
それが一番いいんだろうけどwww
221メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 19:26:06 ID:obax/prR0
>>218
ほんとだ、なくなってるね。
同じものを持ってるけど、チークをブラシにとって
手の甲で軽くはたいて頬に乗せると、色がつかないorz
私の使い方が悪いんだけどねw
Meowのアングルブラシは高いけど、そんなことないんだ。不思議。

Meowは7/6注文で今日着きました。サンプルのみです。
Skinny Dippers 届いた方、どうでしたか?
夕方、試しにチークブラシでつけたのですが、かなり薄付きで
付いてるのかどうかわかりませんでした。
明日からまた実験します。
222メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 19:32:34 ID:KElFd+pV0
>>201
>>32です。
言われてみればEMのサイトに戻らなかったかもしれない。
あれからEMのCSにがっかりだったけど、
カブキが欲しかったので懲りずに再トライしたんです。
前は日本語でPaypal登録してたので、
ひょっとしてそれがエラーの原因かと
別のクレカで英語版Paypalに登録。
(ただどこのメーカーも文字化けが問題になったことはなかったけど)。
safariが途中で固まったけど、Paypalから決済完了のメールはきました。

数日間Pendingが続き、念のために
"前のように放置しないで問題あったらすぐ連絡くれ"
とメールしたところ、
PaypalのTransaction ID を教えてほしいと連絡がありました。
その後、すぐにShippedになっていたので、
Transaction ID (取引ID)がEMで
把握されていない可能性があるかもしれませんね。
223メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 20:15:16 ID:kT8u9KX30
>221
Skinny Dippers、薄付きだよね。
3種類ほど頼んだけど、付けた感じがしないです。
ファンデと何が違うのか、いまいちわかりません・・・

Crystalline Catの方が色や光沢が付きました。
Topazをブロンザーやシャドウ代わりにしてます。
224メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 20:27:33 ID:rkNtNISo0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



デモ@毎日社屋前
http://jp.youtube.com/watch?v=f9iALYGYiAg

志高き愛国女性の方々暑い中参加頂きありがとうございました


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
225メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 20:31:12 ID:ydC9qi0j0
>>34ですが、私はメールでオーダー&Paypalで直に支払いをしたので
Paypalのステータスは即「completed」になりました。
Paypal登録は日本語サイトがまだない時代だったので、英語です。
メールも3回ほどして、Transaction IDも知らせましたが、
未だになしのつぶてです。
今まで海外MMUは50回以上注文してるけど、トラブルがあったのは
EMだけです。しかもこれが2度目。私はEMはもう懲りました…。
226メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 20:52:03 ID:a6s/TsgM0
>>223
私もSkinny Dippersはファンデとの違いがあんまりわからない・・。
ツヤ感がファンデよりあることはわかるんだけど、
つけてみるとそんなに変わらないような。
うす付きでツヤ感があるから、ファンデをちょっと混ぜて化粧直し用として使うことにしたよ。


ちなみに色はSphynx、Siamese、Manx、Chartreux、いずれもLight。
ずぼらなもんで色合わせが面倒だから全部混ぜた。

Crystallineシリーズもいくつかサンプルで取り寄せてみたけど、
モニターで見た時よりずっと濃いね。
Tourmalineはピンク系ハイライトかと思ったら、
現物を見てみたらかなり濃いし、塗ってみたら普通にチークに使えるくらいだった。

CitrineとCanary Diamondは混ぜて塗ったけど、馴染んでしまって光沢はあまり分からず・・。
私の目が悪いのだろうかorz

Topazは彩度が高すぎてどう使うか悩む。


227メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 21:19:35 ID:WxW4FbAd0
>>176
>>196
7/5に注文して7/16に発送メールで本日到着@東京
サンプルのみ。
届いてるってレス見てちとあせらない気持ちもなくはなかったが
海外通販だしセール中だったからちょっとの注文時刻の差で
大きく到着時刻に差が出るしと思ってまだまだ当分は待つ予定だった。
228メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 21:45:32 ID:8N7Lf3NH0
自分は乾燥肌のせいか見た目マットなので、
Skinny Dippers はひと塗りしただけでテラテラになるよorz
時間が経つと馴染んでつやつや、くらいかな。
なのでつやを与えるハイライトとして使おうと思ってるけど、
みんなファンデだけでつやつやするの?
うらやましい…。
229メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 21:57:54 ID:4DsHgJBt0
>>220
Lily Loloで2回買ったことあるけど
2回とも10日かからないくらいで届いたよ。
230メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 22:08:44 ID:kT8u9KX30
>228
ファンデでツヤツヤは好みじゃないかな。
自分もあんまり好きじゃないから、ファンデはマットかセミマットがいい。
ツヤ感出したいときは、FPでなんとかできるから。


色はデコルテでも、頬縦半分塗りテストでもばっちりだけど、
やっぱり馴染むと赤ぐすみ・・・合ってないってことなのかな。
本当に合った、真の神ファンデなら赤くならないんだろうか。

サンプル試しに試した後、現品買いした後にふと気づいて、
少し凹んだ。
231メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 23:10:12 ID:mRJfD3gz0
>>230
私の神はAlima B2ですが、時間ぐすみは全くありません。
赤くくすむのは濃いんじゃないですか。
でも私の場合デコルテでぴったりでも顔だと赤みがあって
フォーマルな色出しにならないので、大事な時はいろいろ重ねてます。
重ねると白っぽくなるのでその時だけ一段濃い色つかってますが。
ちなみに使っているのは
 大事な時:Alimaプライマー(light)バランシングカラー(Buttercup)ファンデ(B3)
 普段:ファンデ(B2)
232メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 00:09:57 ID:lhogVdht0
少し前にくすみの検証をしてくれた人がいたはず
黄肌の人がピッタリの物より明度の低い色をつける→○○(赤黒等)くすみ
みたいな感じで書いてくれていて
その時は『おー!いい事知った参考にしよう♪』と思っていたのに
肝心の内容は忘れちゃった

でも、確かその時、結局くすみの原因は色の問題
ピッタリの色だとくすまない
という結論になったような気がする

うろ覚えすぎて微妙に役立たずでごめんよ (´д`)
233メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 00:23:39 ID:ld45sK/+0
>>194 私もウェットティッシュ買って送料$19だったんだけど、ウェットティッシュ入れなければ$7程度だったよ。
194さんの読んで気づきました。
まさかウェットティッシュがそんなにでかくて原因になってるとは考えもしなかったよ。
しかも22日に注文...orz

>>173の気になって見てみた。
時間あまりなくてざっとしか見てないんだけど、
ファンデならパウダータイプのほかにプレスト、リキッドがあってチークもプレストあるみたい。

アイシャドウ、リップ関連の種類がかなりいぱいあって、シャドウは全部プレストタイプもある感じ。
レフィルに販売もあるしとにかく商品数が多い。
最近は外出先でも使いやすいもの、使いやすさ重視な私にはかなり魅力的でした。


確かに今まで話題にならなかったのも気になるし、時間ある時にちゃんとじっくり見てみようと思います。
234メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 00:25:29 ID:FOeP4X9w0
グリセリン入り手作り化粧水を長い間使っていた。
下地はこれだけ。
時間が経つとファンデの色が濃くなって顔色がくすんでくるので困っていた。
もしかして、グリセリン入り化粧水のせいかも、と思って
グリセリンをベタインに変えたらくすまなくなった。
塗りたての色がほぼ一日持続するようになりました
235メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 00:48:22 ID:MGHxCM/y0
>>216
別に大きい会社だからどうとかではないけれど、一応クレカ番号とかも入れてるので。
EMは最近知ったのでどうかなと思っただけです。
でもホームページとか結構すごいよね。?

みなさんペイパル派なんですね。
クレカは入力するだけだからついやっちゃう。
ちなみにペイパルって日本語版のとこで登録するより英語版でした方がいいんですか?
同違うの?ペイパルのこと全然わかってなくてごめんなさい。
勉強します・・

MMU買いたいだけなのにな・・・・・w
236メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 00:51:01 ID:RrW3W/dw0
>>235
しつこい。クレカとペイパルの質問は ス レ 違 い  。
もう書き込みやめてROMるだけにして。
237メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:03:15 ID:W0hHDoYuP
>>235
>MMU買いたいだけなのにな・・・・・w

うざ。
238メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:09:14 ID:9jmB/Bfl0
>>235
つ半年ROMれ

なーんか未だになんで怒られてるのか分かってないみたいだから。
別に2chに限らずだけど、その場その場のルールや雰囲気ってあるでしょ。
それが掴めるようになるまで、軽々しく書き込むのは止めた方がいいよ。
239メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:23:25 ID:gaqSks0L0
>>235
過去ログ読むとか他で調べるとか自分でしなよ。
いちいち人に確認しないで。

MADのMy Bad!#2
安かったから興味本位で買ったんだけど、結構使えた。
私の画像よりは若干薄かったピンクオレンジで少しキラキラの健康的なチークになる。
でも色つきがよいのでほんのちょっとにしないとすぐにおてもやんに…
上からファンデかぶせたりして工夫していますが。
シフター付20gジャーにほんとパンパンに入っている。
たくさんあるから母に分けてあげようと思ったけど似合わなかった。
色白さんにはオレンジ発色が強いみたいでした。
240メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:32:53 ID:jS/n/3G20
ここを参考にしてmeowのサンプルを大量に頼んだ。色見るために。
orz・・・・・・みんな色白だったんだね・・・・・・
ほとんど白すぎだった。THE 日本人 って感じの標準肌なんだがなー(黒いとも白いとも赤いとも黄色いとも言われたことが一度も無い)
そして自分のモニターと現物で色が結構違うことを学習w

ところで、「かなり汗かいても崩れなかった」とかの報告ってこの時期よくあるけど、
その汗って、顔からしずくが落ちるくらいに滝のように汗をかいているわけじゃないんだよね?
やっぱ「流れはしないけどふきだす」程度ですか?
241メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 02:25:40 ID:MGHxCM/y0
>235ですが

分かりました。ありがとうございました。迷惑かけてすみません

242メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 02:25:51 ID:X/s5ygjtO
私はじんわり出てくる程度の汗かな。
流れるほどではない。

Meowは毛穴落ちを滅多にしないから好き。

さすがに気温35度越えたら、ちょっとこすっただけで鼻のファンデは剥がれたよ。
243メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 05:35:55 ID:9s8q6TxM0
Skinny Dippers、薄付きだけどナメてはいけないって感じ。
コンパクトや、トイレの鏡で見た時はなんか塗ってるのかどうかわからなかった
けど、外に出て壁が鏡になってる前で数人で立ってたら、私だけ横顔が乱反射
してたから塗りすぎだったらしい。これたぶんフラッシュたかれたら顔写らないな。
FPの下に塗る、のが安全かも。そしたらシェーディングにならないか。
24413:2008/07/25(金) 09:23:55 ID:rol4qK2B0
こないだ買ったチークを一通り試し終わったのでレポ。
自分は日焼けした黄色顔で、どんなピンクをつけても赤くなってしまいます。
先日の5つの中だとYARD SALEが一番いい仕事してくれた。
私の頬に塗ってもアプリコット系の発色。パールがほんのりで可愛い。
WAFFLE CONEはクラシックな雰囲気(でもラメ)になる素敵なお色で、
まとめ髪の時によく使ってる。
NATURALは目元やハイライトなど、華やかになるので色んなところに使ってます。
245メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 09:39:22 ID:X+fo6F9y0
>>235
うざい

ホームページが結構すごいから安心?大きい会社?のように
思ってることじたいが浅はかだと思う。
海外のMMU買いたいのなら、いろいろ調べて安全面も考えて
何かあったときにも家族にjも迷惑かからないよう自己責任が
とれるならくらいの気持ちで。

スレの皆さん、むしかえしてごめんね。
246メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 09:50:56 ID:ukPvOKoe0
自分は逆にPAYPALなら安心と思っていつも使ってたら
クレカに覚えのないチャージがつき始めて
あわててクレカ作り直した。
絶対PAYPALからの情報漏れ?だと思うので
それ以降できるだけクレカを直に使ってる。

でもほとんどのサイトはクレカ使用でも
PAYPAL経由になっちゃうんだよね…

まぁ、こんなこともあるので
何事も自己責任でということで。
247メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 09:58:49 ID:rol4qK2B0
>>241
質問するときは、このスレに居る人が興味を共有できるかどうかを
考えてからするのが良いと思うよー。
情報提供であれば(多少スレ違いでも)喜ばれることもあると思うんだけど、
質問てのは他の人を煩わせる事だからさ。
まあお疲れ様。
248メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 10:16:04 ID:eHCNNYk90
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part10【eBay】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1206797017/
249メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 10:17:18 ID:eHCNNYk90
海外通販・個人輸入 総合スレッド 20
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1205763242/
250メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 10:20:12 ID:l4Zu9yBs0
Skinny Dippersと色つきCrystallineシリーズ、色々買って付け方研究中です。

皆さん仰っているように、確かにSkinny Dippersはブラシでさっとつけただけでは
効果がわかりにくいですね。スキントーンに合っているせいか馴染みすぎちゃうようで。
でも、ブラシでつけたあと指でクルクルなでるか、起毛パフによくなじませてから
クルクル塗ると(要するに磨き塗りです)、ずっとツヤ感が出て効果が目に見えるように
なりました。

Tinted Crystallineは、頬の中心にブラシづけ&指クルクルでピカッと光らせたり、
マットなチークの上にさっとブラシでかけて程よいツヤ感を出したり、
アイシャドーのベースやハイライトとして使ったりしています。
チークやシャドーの色に合わせた光を選べるのってうれしい。

ほぼ全色買った中で気に入ったのはCanary Diamond、Morganite、Topazです。

Canary Diamondはイエローベースなんだけど殆ど発色しないので、メイクを選ばず、
頬に、アイメイクのベース・ハイライトにと大活躍です。大好き。

Morganiteは暖色・イエベに馴染むピンクで、ピンク系のアイメイクのベース・ハイライト
として重宝してます。もちろんピンク系チークのツヤ出しにも。

Topazはイエベ、つやつや、カジュアルな夏らしいオレンジ。
他の色に比べて発色が良いのでチークとしても使えます。もっぱらチークとして愛用。
251メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 10:45:55 ID:LY4S+x2e0
>>244
以前Naturalをお勧めした者です。
Yard Sale、現品頼んだものの思ったより黄味が強くて使うの躊躇していました。
レポのおかげで使う勇気が出たよ、ありがとう!
ということで、こちらもチークのレポ。
今回頼んだものの中で、E-mail Me、Soft Pinkが良かった。
どちらもふんわりした頬になって可愛い!
E-mail MeはWaffle cornの色味が少し重たく感じる人にお勧めです。
こちらで受けの良かったSalon fanは発色が良すぎて少々持て余し気味でした。
同じ色の系統のCookie Sheetの方が付きが甘いので、こちらの方が使いやすいと感じます。

ちなみにブルベ夏クリア、ファンデはMeow PP Mau-1、Alima O-0(もしくはN-2+C-1)、
EMだとFairy Lightあたりを使用してます。
252メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 12:23:23 ID:Ute0ndKfO
私もYARD SALE買いました。

ピーチ色の粉にゴールドとピンクのパールが大量に入っています。
見た目は黄色いけど、黄色はパールの発色なので、
つけるとほんのりピーチになって使いやすいと思いました。
ブラウン系メイクの時に眉下にいれると華やかになるのが気に入っています。
253メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 14:30:02 ID:KPk27Jk60
>>240
私も顔面から汗がボットボトに流れます。
(炎天下の屋外で日傘、帽子着用でチャリや歩いている場合)
鼻の下はハンカチで数回汗を押さえていたら
そこだけがヒゲのような形にハゲハゲorz
顔は部活で外周走ったあとの中学生のように真っ赤。。。

それでローラを試してみたら滝汗を押さえても一切ハゲなくなった。
Meowに似た感じの薄付きなので実際は取れているんだろうけど、
「押さえたところだけが取れてます感」がないので
汗がひいてからFPをサササーと塗れば元通りに。

色は日焼け顔なのでリッチバニラが合ってました。
ちなみにMeowならManx3+4、EMはWinged Butter、
AlimaはB3+G3です。汗かきさんにおすすめ。
254メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 17:18:13 ID:oddusMWF0
Alima初めて頼んだのが来てうれしい。でもいきなりC2の現品買ったのは
早すぎたかな。色白だけど、今の季節に場違いな感じに見えちゃう。
次はB2あたりのサンプルを取り寄せるつもり。

アイシャドウのoceanaが光るグリーングレーでサンプルサイズでもこの
夏中使えそう。プレストのアイシャドウでも使い切ったことないので
サンプルだけで生きていけそう。

1本ブラシおまけしてくれたみたいだし、届き方も気に入ったので次は
もうちょっと少なめにサンプル中心に買ってみます。
255メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 21:47:12 ID:xJZDtv7N0
joppaのセールで買った、チークとシャドウの
全色サンプルセットが届いた。(実は頼んだの忘れてたの)。

シャドウ約50色、チークが約20色。
もう一生以上色物買わなくていい感じだ。
たぶんこれだけあれば、魔性の女wメイクからヤマンバメイクまで
全てこなせそうな気がする。腕はないが。

さて、あとはファンデだけだ・・・一番の基本が一番決まらない。
256メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 23:28:06 ID:MGHxCM/y0
emのサイト、買おうとするとすぐ中断されちゃう・・
何でなんでしょうか。

あとファンデの色選ぶだけって時に中断されるとイラつく。
こんな方います?
257メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 23:56:34 ID:ztKNm68V0
>>245
あんたがうざい。
最後にごめんなんて書くなら、レス自体しなければいいのに
258メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 00:21:23 ID:dTnJmV6e0
>>256
中断ってどんな風に?
それだけだと分かんないよ…。
259メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 00:23:28 ID:h01oBtDm0
EMからなしのつぶての>>34ですが、一応その後の経過をご報告。
争議を起こせるタイムリミットの45日が近くなったので
Paypalにて争議を起こしました。
EMからは何も事前にコメントがないまま返金されました。
返金時のコメントが「オーダーNoがないけど、どうして送金したの?」
というものでした。カートが機能しない、とメールをしたら
メールでオーダーも受ける、Paypalに直接送金してと言われたので
そのとおりにしたわけですが。
260メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 00:33:03 ID:AqsHDhV+0
>>257
ま、ま、もう蒸し返すのやめよ。
261201:2008/07/26(土) 00:44:06 ID:TaVFGchv0
EMにpaypalからの着金メールに、
支払いは終わってるから確認してという内容を書き添えてメールを送ってみました。
すると翌日返事が来て、
paypalから連絡が来ていないのでpendingのままです。
連絡が来るには最大7日かかります、ちょっとまってね、とありました。

あとの注文がすぐ通った事を考えると、やはりpaypalの支払い完了後に
所定のリンクからEMのページへ戻った時に、EMに支払い完了通達がいくのだと思われます。

このまま7日待ってfundedにならなければ、私も争議扱いかなあ(´・ω・`)
angleブラシを注文できたので、出来ればキャンセルしたくないんだけどな。
今から注文する皆さんは私みたくならないよう、気をつけて下さいね。
262メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 01:01:53 ID:j1RkRK7a0
>>261さん、>>32です。
>>連絡が来るには最大7日かかります、ちょっとまってね
私の場合は二週間近く経っても、
EM曰くPaypalから送金されてないとのことでした。
Paypalに電話したら、送金当日に、EMは受け取っているらしいんですが。
旧サイトや他社では問題ないので
新サイトのシステムエラーなのかもしれませんね。
一応、改善してほしいってEMにメールしてみるけど、
どうせスルーされるんだろうなあ。

けどクレカをEMで使うのはどうも不安だ
263メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 04:54:52 ID:YLOzNe1pO
>>262
なんでクレカは不安なの?
264メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 08:30:49 ID:FUenaQfMO
>>263
釣り?クレカが不安争議は終了だっつぅの。
265メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 10:23:05 ID:+eZAYGA50
>>256
私も色選んでる途中で突然閉じて見られなくなるし、カートに入れたものもキャンセルされちゃう
266メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 10:46:16 ID:qpZCvEBi0
>>256,265
古いブラウザ古いOS使ってるとか
PCのメモリが足りないとかないか?
267メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 12:26:30 ID:bx1qsSKe0
AlimaのFP、HanaeとKeikoすごく良いです。
ファンデーションはいまだ、これという色が見つかっていないのですが
このFPがあると何色とでも調整がきくと実感。
いきなり現品買いしたのですが、大正解。
FP直塗りでファンデの代わりにもなり、買ってよかった。

そのかわり、というか・・・
ブラシの#25と#35がお気に入りなので、
別のブラシ2本買ってみたのがですが、それが失敗。
#21はEMのカブキブラシで十分。安い分だけEMの方が断然いい。
#23は毛が抜けすぎ。27ドルとは思えない安っぽさでした。
268メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 13:05:11 ID:EAWco1E90
>>267
Alima#25と#21以外のブラシのレビューは@にも殆どないので助かりますー。
自分も#21は高いなーと思いMADのSuperior Kabuki Brush$19.99と迷ったけど
鳥さんマークで揃えたいな、15%オフだしいいかー!なんて昨晩ポチってしまいました。
失敗したかな。正気になったらブラシの絵柄なんてどうでもいいのにね。
昨晩は#17のblush brushもポチってみました。もうshippedになったので
届いたらレビューします。
269メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 13:42:56 ID:Z2z35YF60
#17、毛量が少ないのか、密度が薄いのか分からないけど、私はイマイチだった。
広めにチーク入れたい人には向いてないと思う。
小さく丸く入れるとかなら、いいんじゃないかな。
今はCゾーンのハイライト用として使用してます。
270メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 14:14:58 ID:PnHT41050
>>265
突然サーバーが落ちるんですよね・・。
ファンデの色を選んで、カートに入れて質感を選ぶところでいつも中断されちゃう。

EMのサイトにSSLかかってるときとかかってないときもあるし。
どうしたらいいんでしょね・・?
271メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 15:11:20 ID:Twgyap4V0
>>270
ちゃんと使えてる人もいるので使う側で対処可能。
FirefoxなりOperaの最新版でもダウンロードして使ってみれば?
そのうちEMのほうで修正が入るかもしれないけどね。
ちなみに私はMacでSafari3.1.1、特に問題なし。
272メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 16:17:03 ID:LfF/pNu40
自分も、XPのIEと火狐とネスケで問題なしだ>EM

というか>270…サーバーが落ちるって、EMに繋がらなくなるって事?
ブラウザが勝手に固まったり閉じたりするってことかな。
PCのメモリやHD、ブラウザ、もしくはウイルス対策ソフト等に
問題があるような気がする。

窓使いならOSのバージョン確認して、必要なら更新、
ブラウザもバージョン確認して最新の物に。
ちょっと不安だけど、ウイルス対策ソフト(ノートンとか)が
邪魔することもたまにあるから、その時だけ切っておくとか。
対策はいろいろあるよ。

いろいろやっても、PC自体が10年物とか…古かったら難しいかもだけど。
273メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 16:59:45 ID:vrM/alVS0
>>267
Keiko良いですよね!自分で取り寄せたサンプルと2回オマケでついてきた分があるので
ここしばらく使ってるんですが、白くなりすぎずテカリも抑えられるので今度現品買い決定です
Hanaeもサンプル取り寄せておきながら未使用だったんですが早速試してみます
274メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 17:08:18 ID:DpOrVw3w0
いまAlimaでプレゼントになってるTiramisu, Cream, and Limeって
色名からして新サイトのカラーリングをイメージしたものなんだろうか。
本当にセンス良いなあ…
チーク現品買ったらデパブラの既製品みたいな洗練されたパケに感動してしまった。
275メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 17:50:23 ID:Xb5CXwf/0
そのプレゼントのアイシャドウが欲しくて、金額調整にGelato Collectionも注文してしまった。
既にサンプルサイズで一生分のアイシャドウが積まれてるっていうのに、
現品サイズで更に増えるのさ。しかし、正直なところ収納が限界だ。
箱にしまっちゃうと使わないだろうし。困った。
276メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 18:33:01 ID:Xyukoyx60
Alimaの#17 、私は好きです。
今まで買ったどのチークブラシより柔らかくて気持ちいい。
影色を入れるのに、敏感なUゾーンも痒くならずにすみます。
先日、#25と#17(共に2本目)に加えて#21も注文したばかり。
22日にshippedのメールが来たので、もうそろそろ着くはず。楽しみです。
KeikoとHanaeも頼めばよかったなぁ〜
277メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 19:53:23 ID:h/7vQkkk0
私もAlimaの15%オフセールでブラシを4本も買ってしまったのでレポします。
#17、#21、#23、#39です(#25は既に持っている)。

届いてから毎日使っていて、すごく使いやすくていいブラシだなと思っていたので、
267さん、269さんのレポを読んであれ?と思い、改めてサイトで確認してみたら…、
#17(Blush Brush)と#21(Buff Brush)を逆(#17→Buff、#21→Blush)と勘違い
していたことに気が付いてしまいました…。

でも、ブラシの形状から考えて&実際使用しての感想では
#21をチーク用、#17を部分用にした方がいいんじゃないかなと思います。

#21は一般的なベビーカブキに似た形状だけど、カブキよりは毛の密度が低いので
やっぱり別物と考えたほうがいいようです。
毛の硬さは、灰リス以上、タクロン密集タイプのカブキ以下。
ソフトで密度が高すぎないので、普通〜濃い色のチークをふんわりぼかすのに
向いていますが、肌当たりがとても柔らかいため、薄付きのマットはチーク
(Satin Matteとか)をがしがし入れるときにも痛くなくていいです。

#17は小さめの平筆なのでハイライト等の部分使いにぴったりでした。
ソフトな毛質なのでハイライト・グローパウダーなどをふんわりつけられます。

278メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 19:54:01 ID:h/7vQkkk0
それから#23(Kitten Blush)なんですが、毛が抜けやすいという感想をあちこちで
見ていたので不安だったけれど、うちに届いたのは、最初指で引っ張ってみたとき
数本抜けただけでそれからは全然抜けません。個体差が大きいのかな。
Lumiereに似たようなブラシがありますが、Alimaの方が大きめ&チクチクしないで
好きです。といっても2段植毛の歯ブラシ(とても細い毛が歯茎に入り込むやつ)
みたいなブラシなので、少しは刺激があります。
私はもっぱら、とても濃い色のチークをさっと入れるのに使ってます。
テラコッタとか血みたいな赤とか、気をつけていても濃くなっちゃってあざみたいに
なりがちなチークを、このブラシで余分を落としてからさっとつけると程よい血色の
ように発色させられるのでとても便利。テクいらずです。

(続き)

#39(Large Shadow)は、なめらかでコシが強く密度が高い平筆で、厚み方向にも
シェイプしてあります。発色の良くないシャドウをしっかり肌に密着させてくれます。

どこのブランドでもそうかもしれませんが、特にAlimaのブラシは、自社の製品の特徴を
よく活かすように作られていると実感しました。
279278:2008/07/26(土) 19:57:27 ID:h/7vQkkk0
>>(続き)
一番上に入れるつもりだったのに変なところに入ってしまった。
3連投申し訳ないです
280メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 20:04:23 ID:PnHT41050
>>271->>272
XPだし、機能的には何も問題ないと思うんだけどなぁ・・

毎回って訳じゃないんだけど、気になる。
ま、いっか・・。
281メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 21:28:21 ID:dTnJmV6e0
>>280
自分もXP×火狐3.0で問題なし。
中断って、具体的にどうなるのかな?
何人か同じ症状の人いるみたいだし、スレ違いって事もないかもと思うので
詳しく書いてみたらどうだろう。
例えば「サーバが見つかりません」って出るとか、EMのTOPページに戻されるとか…。

SSLの件はURLの違いだと思う。
SSL付きはhttp「s」://〜、SSL無しはhttp://〜。
ブックマークにSSL無しの方を保存しちゃってるとかない?
282メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 21:53:46 ID:LfF/pNu40
>>275
「プレゼント」って、罪な言葉だよね…
自分も、この前のEMチークプレゼントの時、
数日前にFP注文したばかりだったのに、いずれ使うから〜って
ブラシばかり大量注文して、送料なるべくかからないように調整しつつ
無理矢理金額達成させたよ。


普段使いのファンデの色がくすみ、合っていないと気づいたので
今日は手持ちサンプルで、違う色味の1段階明るい色を試してみました。
・・・おお、くすまない、赤くならないよ!と喜んだのはいいんだけど…
惜しむらくは、デコルテと色がぜんぜん合わないところだ。

悔しかったので、そこの持ってない色の合いそうなサンプル、
全取り寄せした。付け心地は大好きなんだ…Meow。
283メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 22:04:20 ID:yE4eBPQB0
alimaのプレゼントのシャドウ届いた!
>274さんのご指摘のとおり、alimaのテーマカラーの
アイシャドウでした。まだつかってないけど、かわいー。
alimaは本当に洗練でおしゃれなイメージですね。
もう少しシャドウのモチがよいとパーフェクトなんだけど。
284メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 01:43:32 ID:xMISn/+40
>>281
詳しく書いてなかったですね、すみません。
ファンデの質感を選ぼうとして押すと
ダイアログが出てきて「接続が中断されました」的なものが出て、
サーバが切れたページに飛んでしまう。(あの文字がダーっと書いてある奴。)

パソコン詳しくないのでよく分かりませんが、
なるときとならずにスムーズに選べるときもある。

SSLはURLの違いなんですね!
気にして見てなかったけど驚きです。
いつもYAHOOで検索して入ってるのだけれど、SSLついているときとないときがあります。
ログインするときとかはあったほうがいよね。

285メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 06:00:47 ID:WRVoNnsJO
1回のメイクに何本のブラシ使ってる?
私は粉ごとに使い分けしてるんだけど
多少は兼用しても良いのかなぁ。
あんまり多いとワケ分からなくなる。
286メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 09:35:50 ID:RZROgH0v0
>285
1.ファンデ専用 ロングカブキorフラットトップ
2.プライマー&FP&チーク(ブロンザー)兼用 アングルブラシorフラットブラシ
3.シャドウ専用 シャドウブラシ(滅多に使わない)

気分的には、2を白物と色物に分けたいけど、
沢山あると面倒になる性分なので、これくらいだ。
287メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 09:41:30 ID:2KG6w5df0
>>285
しっかりティッシュオフすればいいんじゃない?
さすがにチークに使ったブラシでベースメイクとかは無理があるけど、
プライマーとファンデとかなら兼用しても大丈夫だし。
私はベースメイクにはブラシ使わないんだけど、アイシャドウはティッシュオフして
1本で2〜3色使いまわしてるよ。
288メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 10:26:27 ID:lnfkSu1g0
>>285
4本使ってる。
ファンデ&プライマー用、チーク用、アイブロウ用、コンシーラー用。
アイシャドウは淡い色を指でグリグリ塗ってる。
289メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 11:27:42 ID:7vYc4Tro0
>>284
お気に入りに登録してあるEMのURLが
ttp://www.everydayminerals.com/ (先頭h省きました)
だったんだけど、そこから接続したら自動的に「https://〜」にアドレス変換されて繋がったよ
いつも検索するくらいなら登録しておけば良いと思うんだけど…
290メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 13:48:46 ID:lnfkSu1g0
Alimaキター! 久々に注文したけど、箱も容器も可愛いなぁ。
以前はフルサイズでも箱じゃなくて袋に入ってるだけだったような?
チークのApple Blossomはいきなり現品購入したけど
想像どおりの色でよかった。キラキラしすぎないのも好みでした。
291メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 19:00:28 ID:pUsLsAi1O
meow(PP)は色と付け心地が最高すぎる。
ただカバー力がなあ…。
FFは乾燥するし付け心地悪いし。
292メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 21:00:26 ID:VafFS+fE0
>>257
蒸し返しババア氏ねよ
293メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 21:08:39 ID:VbhrovA80
私は色白ではないイエベ肌なんですが、
肌にも首にもピッタリの色のファンデをつけると不健康に見えます。
チークやシャドウも浮いてしまいます。

なので、ジャストな色から明度は同じでややピンク味のあるファンデを選んでいます。
時間が経ってなじめば、その方が断然綺麗に見えます。
化粧したてもそんなに気になりません。

サンプルを取り寄せて試した結果、
自分の肌にピッタリのファンデが綺麗に見えるファンデとは限らないと思いました。
イエベ肌の人はそういうことって無いですか?
294メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 21:27:31 ID:RZROgH0v0
>293
イエベかブルベか不明で、合う色もわかってない人です。
(たぶんイエベのような気が・・・)
確かに、馴染んだファンデの色で綺麗に見えた方がいいよね。
ずっと顔と首の色に合って、赤くくすまない色にこだわってた。
探し方の見方が変わったよ、ありがとう。


色々試した結果、質感が一番良かったMeowに決めたから
その中でサンプルジプシーも終わりだ。
ようやく先が見えて嬉しい。
295メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 22:14:58 ID:GBsh4pFW0
>>293
自分もイエベとかブルベとかよくわかんないけど
今の時期もう結構焼けてて
首の色に合わせた濃い色のものだと時間がたってから赤黒くなるし
かと言って顔にぴったりのオリーブ系だと顔色悪く見える。

一番びっくりしたのがJoppaのcool copperつけたとき。
粉を見たときピンク過ぎると思ったけど
実際顔に乗せると時間がたっても健康的できれい。

でもそれも今じゃ白すぎるから
何かいいのがないかまたジプシー中。
296メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:05:33 ID:25e9AOCR0
皆さんのお気に入りアイシャドウを教えてください。
私は最近MEOWのBreakfast at Kitty'sかCats in the CradleをCatablancaで絞める
のが気に入ってます。あまりにもギラギラ発色するので、無理、とずっとお蔵入り
だったんだけど、最近肌が焼けてキラキラ系が合うようになったので、もしや、
と試したらばっちり。緑系のEvilも日焼け肌に似合って可愛い。
ずっと無難な色のシャドウばっかり使ってたんで、急にいろんな色に挑戦したく
なってきました。
297メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:10:33 ID:VVYwqLzO0
>296
そんなあなたにお勧め、joppaシャドウサンプルフルセット。
今ならセール中、1/3の価格。
ギンギラから無難マットまで50色の色とりどり。

届いたとき、途方に暮れたくらいです。
298メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:27:17 ID:zBB9Kd6s0
>>293-295
自分も合う色わかってないけど
バカみたいに浮いてない色で仕上がりが自分好みなら
それでいいんじゃないかと思ってる。
カバー力の高いバッチリ化粧顔が好みの人もいれば
ナチュラル薄化粧が好きな人もいて人それぞれ。
色だって自肌と同じ色が好みの人もいれば、程度問題だけど
日焼け色や色白に見える色を好んで着ける人がいていいと思う。

最近はPureLuxeがお気に入りです。透明感?もともと色白の人に
見える感じだしこの暑さでも崩れにくい。
Meowの現品30g買ったばかりなのに・・・PureLuxeで買いなおしかも。


299メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:35:40 ID:25e9AOCR0
>>297
レスありがとうです。
でもJoppaは発色もモチも悪くて全滅だったなー。ファンデはいいんだけど色物の
センスはない気がする。
300メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:49:18 ID:bx/K72ly0
>>298

私もPL気に入っている。
ヌメッとした光を帯びるようでモードっぽい肌になれる気がする。
ただ毛穴は余計に目立ってしまうので
下地にMeow、仕上げにPLがデフォですが。
しかしPL、夏のアイカラーの新色でないね。
セールが一回あったくらいで、春先からサイト変わっていないような。

上でAlimaブラシ品評出てたけど、ベースのMeowは#25、
PLやEMなど軽めにつけたい仕上げ用ファンデは#21使ってます。
#23は現品きてorzだったけど、
#21よりさらにささっとつけたいFPの類いに使っています。
301メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 01:19:51 ID:LrLXuYIE0
>>295
顔色が悪く見えるのはチークでなんとかならないかな?
私も顔色に合わせたファンデ塗ると不健康ぽくなるけど
チークをしっかり(濃く、ではなく血色良く見えるように、という意味で)
入れるようにしてる。
頬下に濃いめの色、頬骨辺りに明るい色と入れるのが好き。
302メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 01:40:26 ID:YLsLIdou0
>>298>>300
私もPL気に入ってるよ。しかし、ずっとピッタリだと思ってた色が
屋外で見たら首より顔のほうが明らかに暗かったので、微妙にショック。
ブラシは、カブキやフラットトップだと、塗ったとたんに水玉ですが
平べったいブラシ(GBのドーム型愛用中)でごく少量塗ると
毛穴はほとんど目立たない。かなりの凸凹毛穴なんですが。
Alimaの#21はGBのドーム型にちょっと似てますね。買いだな。
303メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 04:19:24 ID:vtQ4Fk1C0
>>295
顔色にぴったりすぎなファンデだと不健康に見えるってよくわかります!
私もイエベなんだけど、少しピンクよりの色を選ぶか、ピンク系のファンデを足して
調整したりしてるよ。
首との色の差は、オリーブ系の少し暗めのファンデをフェイスラインにぼかして
不自然にならないようにしてる。

顔の色(多分頬の下あたり?)に一番近い色だけで全体を塗って頬にチークで
血色を足しても、鼻の黄ぐすみとか目の周りのくすみとかは隠れないんだよね。
コンシーラーでカバーはもちろんするけど、わりと広範囲を一気に明るくできないから、
ファンデで血色カバーするのは有効だと思う。

あと、外出先でくすんだ時はローズ〜ラヴェンダー色のパウダーで化粧直ししてます。
304メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 15:46:28 ID:yoA6PNsv0
emu*emu(日本@大阪)30ml/\1200〜500ml/\9000
ttp://www.osaka-emu.com/

最近、このショップからエミュオイルを購入できた方います?
注文後なしのつぶてで、問い合わせにも返信がない。
営業してないのかな?
305メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 15:57:15 ID:qp+3OdjD0
>>304
そのお店から5月に購入しましたよ。
注文した日のうちに郵貯に振込み、即日発送されました。
梱包も問題なかったです。
ただ、私の場合は、エミュオイル自体が合わなかったみたいなので今は使っていませんが。
306メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 16:21:00 ID:yoA6PNsv0
>>305
どうも。
私は今月アタマに注文して放置状態です。
電話番号ぐぐったら、サプリとか木材のショップもやってるみたいなので
もしかしたらそっちに人取られてるのかもですね。
別のショップ見てみます。
307メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 18:29:10 ID:VO0Tj4pg0
>>306
私も先月普通に購入できたよ
メールアドレスを間違えたり、返信が迷惑メールフォルダに入ってたりはしてない?
308メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 20:59:11 ID:aexa6FHY0
EMブレストのケースはMACのファンデケースがいいかも
http://jp.youtube.com/watch?v=Q5-qfpvrtQc
おためしあれ!!
309メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 21:56:46 ID:VVYwqLzO0
>>298読んだら、ファンデ選びが気楽になったよ。

使えないと思いこんでいたピンク系のサンプルに、普段使いの色の
白っぽいのを混ぜて塗ってみた。混ぜるってことすら忘れてた。
単品じゃおてもやんになりそうな色だったけど、
さほど気にならない。首との色合いもそこそこ自然。

淡い色のシャドウサンプルに、指突っ込んでぐりぐり塗った。
ブラシ下手なんで、使うよりきれいに濃淡がついたわw

「こうせねば!」って、ガチガチに考えるとダメだね。
何事も楽しんでいければ、自分なりのコツやなんかが見えてきそうだ。
310メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 00:28:12 ID:ErPm9qPk0
EMに7月9日に到着した、2重発送されていた商品に付いて3回目のメールした。
もういい加減面倒臭くなって来たので
過去の2回のメール送信の日時と時間を書き、
最後に「I want a reply A.S.A.P!」と書いてメールしたら
30分後には速攻返信があった。
でも「返事遅くなってゴメン」とか無し「Enjoy it!」ただそれだけ・・・
EMの中の人は他の人への対応みても、謝ったら負けと思ってるぽいなぁ
311メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 00:51:23 ID:Y1QIgvhY0
>>310
嫌な思いをして大変だったね。
2重発送なのに何度もメールを書いた誠実さに応えてくれないのか…。

私は(幸いなことに)EMでトラブルがあったことはないんだ。
初めて注文したとき、受注確認メールも発送メールも来なかったので
すごく心配しながら待ったことがあるだけ。で、もうここでは買わないと決めたから。
カスタマーサービスは商売の基本だよね。特に顔の見えないネットショッピングでは!
312メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 12:22:30 ID:4E4qzS8h0
7/22に注文したAlimaが昨日届いた。
ブラシが欲しくて#25、#23、#35を注文。

今の手持ちは獣毛のカブキっぽいブラシなんだけど、普段はそこそこなんだけど
汗かいたり肌が敏感な時期だったりすると時々チクチクを感じてた。
それと比べると、#25も#23も全くチクチクがなくてびっくり!
#25はコシがしっかりしててファンデがしっかりつけられそう。
#23は立てるとコシがある感じだけど、少し寝かせると名前通り猫の毛のような
柔らかい感触だなと思った。気持ちいい。。
#35はライナーをふわっと入れられるかな…と思って買ったんだけど
ライナーにはちょっと難しいかなと思いました。もっと寝かせて使えばいいのかな…
素直に#31にしておけばよかったかも(´・ω・`)
でも肌触りは悪くないです。シャドウの締め色入れるにはいいと思った。

どうせならプレゼントシャドウ欲しいなーと思って
現品でmimosa注文してみました。
ふんわり可愛らしい色で使いやすそう。このスレの評判信じて大正解だった!
皆さんありがとう。
313メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 13:50:01 ID:s9vZzPtO0
ALIMAのB3のサンプルを友人から頂いたので試してみると、
概ね良い感じなんだけど、ちょっとだけ赤いかな?という感じになりました。
そこで現品を頼む際に、赤みを抑えるものも一緒に注文しようかなと思ったのですが、
どれを注文すべきかで迷っています。
Balancing Primer PowderとColor Balancing Powderのどちらかが良さそうに見えるんですが、
実際に使っている方、いらっしゃったらどんな風になるか教えていただけませんか?
314メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 15:58:01 ID:Y1QIgvhY0
>>313
B3は確かに赤みが強いよね。B2に比べてぐっと赤みが増す感じ。
つけた直後は肌色にジャストのように感じるんだけど、なじむと赤さが気になってくる。
B2でトーンはぴったり、でももう少し明度を下げたいのかな。
だったら私とおんなじだ。

概ね合っているとのことで惜しいんだけど、B3現品購入はおすすめしない。
この赤みは下or上につけるもので帳消しにすることはできないみたい。しぶとい。
B3自体に黄色系ファンデ(W2,3)を混ぜてもオレンジっぽさが強くなるだけで
赤みはやっぱり消えなかった。
ので、私はB2をベースにして色を調整している。
B2を基調色に、W3で明度を下げ、W3で黄色よりになったのをもとに戻す&透明感付与
のためC2少々といったところ。
わたしもまだベストな配合はできていないので日々調整中なんだけどね。
315メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 16:03:26 ID:KoEwFeG30
もともとの肌の色が赤いのを抑えるならともかく
B3を塗ると赤みが出るならファンデの色が合ってないんだと思う。
プライマーやColor Balancing Powderではなく、ファンデの他の色の
サンプルを取り寄せてみることをオススメします。
316276:2008/07/29(火) 16:03:56 ID:QDnJ3CxC0
Alimaのブラシが先週末に届いたので
>>277さんのように#21をチーク用、#17を部分用にして使ってみました。
結果、277さんのおっしゃるとおりでした!
#21は#17より、チークをふんわりぼかせて良かったです。

Balancing Primer Powderは現品購入しましたが
これを美容液で溶いて男塗り→MeowのPampered Puss にしたら
頬の赤みも綺麗に隠せるし、肌のコンディションが良くなってきました。
毛穴隠し重視でPampered Pussを使っているけど、成分的にはAlimaのほうが合っているのかも。

Hanaeのサンプルも入れてもらってありました。
今は苺毛穴が目立つので、これはもう少し肌が綺麗になるまで置いておきます。
317313:2008/07/29(火) 16:38:30 ID:s9vZzPtO0
>>314
B2は手元になくて、でもB3が良い感じだったので、
送料も高いしセールやってるし、これで現品購入でいいかーw と思ってました。
B2もB3と同じトーンだと思っていました。これはB2も試してみた方が良さそうですね。
明度を下げるなら、Oとのミックスでも良いのかなあ…
現品買わずにもうちょっと試して考えてみます。
貴重な情報をありがとうございます。

>>315
元々頬に少し赤みがあるので、そこを抑えられたら少しはましになるかなと考えていました。
色々教えていただいたので、もうちょっと合う色を探してみます。ありがとうございます。

>>316
男塗りぐぐってしまったw
Hanae使ったら是非また聞かせてください。
318メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 17:46:33 ID:tByKSnx30
私の場合は、ガッツリメイクでプライマーとコレクター塗るときはB3です。
薄化粧で下に何も塗らない時は、B2+G1。

がっつりメイクの時は、多少赤く転んだほうがきれいに見える肌色なので
>>295さんに通じるかも)むしろB3は重宝しています。

黄白系の人ならAlimaでいろいろ揃えておくと
肌の状態、季節、TPOによっていろいろ変えられるので
プライマー、コレクター
B2、B3、W1、W2、G1、O0をそろえておくのがお勧め。
最低限これといわれれば、B2とG1かな。
319314:2008/07/29(火) 18:27:49 ID:Y1QIgvhY0
>>317
さっきまですっぴんだったので、B2をベースにO3で明度を下げるというのを
やってみたよ。B2:O3=3:1。
ちなみに私の肌色は、イエベややピーチ味ありでやや明るめ、カバマだとYP10、
MeowではChartreux2です。

結果、317さんのおっしゃる通り、明度を下げるのにはWよりOの方がよかったみたい。
黄身に転ばずよい感じになりました。ありがと〜!
この配合だと夏でも暗めだったので(フェイスラインのシャドーに丁度よいぐらい)、
次回はO3をもっと少なくしようと思う。
それから、顔全体に塗ると色的にちょっと疲れた感じにの印象があったので、
顔中心にはB2単体か、B2:C2=7:1(←これ透明感が出ておすすめ)
でいいなと思いました。
320メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:02:44 ID:qjXrjL4G0
CS Empty Palette for Pressed Pigments
http://jp.youtube.com/watch?v=nCrRlQ8lGOg
321メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:09:53 ID:qjXrjL4G0
322メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:20:01 ID:VqSXKHzC0
取り寄せたサンプルがちょっと今の時期には白いような色のみだったので
(春の時点ではW2、B1あたりでおkでした)
取り寄せてない色を買うことになりそうだけどセールなので現品購入しちゃおう!
と思って色選び考えてるとこなのですが
B2+G1ってどんな色になるんでしょうか?想像だとW2みたいな色?という感じですが・・・>>318さん
323メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:21:34 ID:VqSXKHzC0
× W2、B1あたりでおk
○ W2、B2あたりでおk
324メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:22:39 ID:kWV6jTbjP
alimaのアイシャドウのFleurが良かった。
Daphneでくすみ取りした上にFleurを乗せておくと、その後の
アイシャドウの発色が綺麗。
Luminous Shimmerのラメが白光りの鯖にならないでキラキラ。
現品で買っておかなかったのを悔やむ。
325メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 20:15:23 ID:X++bKe8u0
EMって大体何日程度で届きますか?
前は1週間程度で到着してうれしがってたのに今回はまだまだ届きそうにない・・

ああー毎日毎日気にしちゃう。
海外通販向いてないなつくづく。
326メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 20:27:42 ID:TmBq6Ql+O
>>325
先月頼んだのは手続き直後にすぐsihppedになって、
それから12日目に届きました。
私もこないだのチークのセールで頼んで、
到着待ち7日目です。
急く気持ちわかるよ。
届くの楽しみだねー。
327メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 20:28:38 ID:tByKSnx30
>>322
すみません、混ぜたもので色の比較をしたことがないので
やってみて後でご報告しますね!
328メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:00:46 ID:X++bKe8u0
>>326
ありがとうございます。
そうですか!
前頼んだのが思ったより早く届いたから尚更急いじゃうのかな。
私も頼むとすぐsihppedになるんだけど、発送メールは来ないんだよね。

もうちょっと気長に待ってみよう。
楽しみですね^^
329メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:17:02 ID:VqSXKHzC0
>>327
ありがとうございます!待ってます
330メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:28:28 ID:XAMLjFJG0
EMって、ポチッとした直後にステータス見ても
shippedになってることがあるよ。そりゃないだろうとw
だいたい10日過ぎた当たりから「そろそろ届くかな〜」と
ワクワクし始める。
私もチークセットの時に頼んだから、今回は少し遅れるかな?

Meowもいそがしいのかな、24日に頼んだやつ、今日発送メール来た。
急いでないからいいんだけど。
331メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:31:26 ID:aN75ErRX0
大量にAlimaにサンプル頼んだら、
届いたもののうち、なぜかファンデのサンプルのみ、半分以上蓋が緩んで粉でまくってたorz
やっぱきつーく締めても持ち歩いたりすると開いちゃうものなのかなぁ
332メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:44:15 ID:ULdMUW8a0
>>331
Joppaから届いたサンプルは、逆に1個どーしても開かないジャーがあった。
踏んでも投げてもたたいても開かず。数日後になぜかするっと開いたけど。
333メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 23:12:22 ID:XToRhdO/0
SNのファンデサンプルはジッパー入りなんだけど
この前、ジッパーから漏れて封筒の中が茶色の粉まみれ。

他にも色々あって汚れているものだけ交換してもらったんだけど
たくさん入れてくれたおまけのジッパー入りシャドウからまた粉洩れして
すさまじいことになっていたw
334メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 23:42:20 ID:6HKkP4ml0
航空輸送時の気圧の変化でパッケージが空いちゃうことがあるんですよね。
Jenulenceだったかな…は真空パックでパッキングして送ってくれた。
これぐらいやってくれれば、絶対にもれないけど。
335メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 23:56:52 ID:9q294way0
bFMも確か真空パックだった。結構前に注文したので今は分からんけど。
336313:2008/07/29(火) 23:57:57 ID:XNDycHtD0
自分のように他の会社も含めて検討したい時に困る人もいるかと思い、
画像掲示板に自分の持ってるファンデ並べた写真を置いてみました。

>>318
プライマーとコレクター試してみたくなりました!
残念ながら黄白とは言えないくらい日に焼けてます(´・ω・`)が、
色選びすごい参考になります。W3が無いのは濃いからなのでしょうか?

>>319
試してくれるなんて…!感動しました><
B3のほかはB1/N1/N2しか無くて(知人の余り)すぐに試せないので、
とても有難いです。ありがとうございます!
オリーブ系は1とか2辺りで良いのかなと思ってたけど、
よく考えたらそれじゃ混ぜた時に白くなっちゃいますよね…
段々欲しい色が見えてきました。
337メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:19:01 ID:IoPB00r30
>318さんの色選びはどちらかというと肌色が白めの人のセレクトかなぁ
W3とB3は明度は同じくらい。で、赤みがあるのがB3、黄みがあるのが
W3.B3で赤みが気になるならW3でいいんじゃないかな。

そんな私はB2、W2でもいける。G1は黄色すぎ、W3は黄黒い
B3は赤黒い。
MeowではSiamese-2、EM Buff-Fairly Light Neutral (Semi Matte)
どちらかといえば色は白めだけど(色白ではない)
赤みも少々ある肌ですね。


338メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:29:20 ID:8+h0yu+70
Alimaのカスタムブレンド試した人はさすがにまだ居ない?
今W2とG1を混ぜたり重ねたりして使ってるんだけど
3色以上となると悩む…
339メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:50:43 ID:z4a2y+i+0
>>336
Olive系は他の色より暗いよ、サイトにも書いてあったと思う
O1でもB2より暗いよ
B3より暗いかはわからんけど
340メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 03:02:43 ID:3a5+0n4t0
alima使いの方が多いようなのでお知恵を拝借したいのですが・・・

間違ってB1を購入したのですが、実はB2が自分の色だったという場合、
B1に何を混ぜればB2に近くなるかご存じの方是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
341メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 04:03:59 ID:oVOUXzVX0
たとえばB3の現品を買ってB1に混ぜて2倍の量のB2っぽい
色を作るよりも、素直にB2を買うのが一番近道で失敗もないかと。
混ぜるってそんな単純じゃないみたいだし。

でもどうにか無駄にしたくない気持ちはすっごいわかります。
342メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 10:10:37 ID:3a5+0n4t0
>341
レスありがとうございます。
やはり難しいんですねえ。
これを機に色選びは慎重にしようと思います。
ありがとうございました。
343メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 10:52:38 ID:AuBhrjrk0
Alima情報一杯で嬉しい。
幾つか試してN2+C1に落ち着いたと思ったのに夏にはやや白すぎて…
で、改めてO0を試したら、こちらの方がしっくりきました。
今は肌のコンディションによってC系を足す程度。
BやNで色が濁るという方はOの方がいいかも。
ちなみに当方ブルベ夏クリア、カバマはBP20+W10の赤みの強いタイプです。
344318:2008/07/30(水) 11:13:22 ID:0WKNPFjY0
B2+G1の画像をうpしましたが
汚いので参考になるかどうかわかりません。すみません。

B2+G1は、G1に赤みを足してクリーミーにしたような色
     W1に赤みを足してやわらかくしたような色
     B2に黄味を足して赤みを抑えたような色

うまく表現できなくてすみません。
345313:2008/07/30(水) 11:28:16 ID:lwUQlgkK0
>>337
自分はFairly Light Neutralだと白すぎるくらいなので、
W3あたりがあいそうですね。サンプル取り寄せてみます。
判りやすい説明ありがとうございます。

>>339
ファンデのページだけ見てたので見落としていました!
ありがとうございます。

346メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 18:28:56 ID:etl8u94z0
本日の大失敗。

この流れでどうしてもAlimaが使いたくなって、
いつもの下地(MB Prime&Set+MADコレクターのグリーン)に
Alimaファンデ、いつものFP(EM SilkDust)の上に
シェーディング代わりでMeowのCrystalline Cat Topazで
会社に行った。

何度も試してわかってたはずだが、やはり超乾燥。
見たこともないところに、小じわやホウレイ線出まくり、
毛穴や肌荒れ・凹凸目立ちまくり。
化粧水霧吹きで一瞬解消するものの、一日乾燥しっぱなし。
帰り頃には落ち着いてきたけど、今度はファンデが馴染んだぶん
Crystallineのテカリが目立ち始めて、塗ったところだけテラテラ。

ほの白く光るみたいな、見た目の質感は大好きなのに、
とことん酸化亜鉛と相性が悪いらしい。
普段はMeowのPP使いです。PPならどちらも平気なのになorz
こんどは休みの日にゆっくり、エミュ溶きで挑戦してみる。

溶いてもだめなら、Alimaはブラシ屋なんだと割り切るしかないか…
347メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 19:40:42 ID:jRE9LmkM0
>>344
dです!

画像見る前は「W1に赤みを〜」はW2の間違い?と思っていたけど
画像みると思ったより明るめでやっぱりW1で合ってる?と思えてきましたw
でもW2とB2は持っていて同じ明度だと思っていたので・・・混乱してきましたw
B2とG1はほぼ同じ明度とみていいのでしょうか?
とりあえず当初は眼中になかったG1ですが取り寄せてみようと思いますdd!
348メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 20:18:10 ID:dvFEOsYH0
>>346
私も乾燥肌なのでよくわかるんだけど、この時期でも
Prime&Set+Alima+SilkDustでは乾燥促進しちゃう気がした。

下地を省くわけにもいかないだろうから、SilkDustをごく薄くさっとかけて、
メイク終了時にはFPなし、家を出る直前に(必要な場合のみ)SilkDustを
Tゾーン中心にかける。
このくらいならAlimaでもいけると思うよ。
あと、日中のメイク直しでも目の周りはあまり粉をつけないようにするとか。

それから、長時間メイクを落せないときにはやっぱりAlimaはやめておいて
MeowPPにした方がいいかもね。
349メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 21:09:16 ID:u55MK5XQ0
>>346
私も酸化亜鉛が合わないようです。酸化亜鉛が成分の上のほうに
あるファンデは毛穴や皮剥けが目立ちまくってダメ。Alimaもダメでした。
脂性なので乾燥はしないけど。MeowのPurrrfect Puss, Cory, Etvosは
どれも酸化亜鉛入ってないせいか、毛穴が目立たない。
乾燥肌の人なら、Etvosいいかも。私はドロドロに崩れましたが。
あと、silkを使うと、脂性の私でも乾燥しますよ。
350メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 21:40:57 ID:uuTbf3xk0
私も酸化亜鉛だめだー
Alimaはつけたてはいいけど一日経つとこの次期でもガビガビシワシワになる。
oppa のSimple Radianceとmeowを愛用してるけど時々飽きてしまう。
酸化亜鉛苦手な方は何使っていますか?

Monavaはまあまあよかったけど、前にトラブったのがトラウマ。
最近購入した方、どうでしょう?
351メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 21:51:26 ID:uuTbf3xk0
oppaってなんだorz
Joppaです。
おまけにだいぶリロってなかったので>>349さんのレスも見逃してました

352346:2008/07/30(水) 21:51:35 ID:etl8u94z0
>348-349
色々ありがとう。
元々乾燥肌じゃないのにAlimaですごい乾燥するのは、
下地やFPとの相性もあったのかもしれないんですね。

普段のMeowでは、酸化亜鉛少し入ってるPampered Pussの方でも、
Prime&Set+SilkDustで、気にならないくらいなんだ。
すこし乾燥を感じる程度で、許容範囲というか。
やっぱりAlimaファンデの酸化亜鉛濃度が、肌の許容値を超えてるようです。
Purrrfect Pussは、コンシーラと共に愛用してます。

時間のあるときに、meowの上に軽くAlima塗って様子を見るとか、
研究してみますね。
流れに乗って、勢いでブラシとかセットとか、プレゼントもらえるくらい買っちゃった…
ここのリップは初めてだけど、合うといいなぁ。

>350
monaはサンプル試しただけだけど、ダメでした。
やっぱり毛穴が目立つのと、カバー力あるぶん
目を閉じて塗ったとき、目頭のあたりのムラが丸わかり…。
毎日同じのを使ってて飽きる、って気持ちわかりますw
353メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 23:19:42 ID:N3YGmc9W0
AlimaはMeowより乾燥すると経験でわかっていながら
何故Meowを使う時と同じように粉をつけるのか理解不能
そんなにいろいろつけてて「超乾燥〜」って当たり前じゃん・・・
354メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 23:25:51 ID:n2BkO8ch0
Alima、脂性の私もチリメン皺できて焦った。お蔵入りしますた。
355メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:11:54 ID:cD/J4Nkb0
>353
素朴な疑問に見えるけど嫌味だね。
356メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:15:17 ID:Cp63zqta0
alimaってそんなに乾燥するんだ…
割引31日までだから今日ファンデのサンプル一杯頼んだばっかりだ(;´д⊂ヽ
357メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:23:07 ID:4vWUQbYV0
”じゃん”が語尾につくレスには斜に構えて嫌みっぽいから
スルー対象にしてる。ろくなレスがないイマゲ

>>356
22スレ続いてAlimaが乾燥するっていう話はそれほど頻繁には出ていない。
脂性ご用達っていうわけでもないし、試す前からがっかりしなくても
いいんじゃないかな
358メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:25:05 ID:rz+hsBsI0
酸化亜鉛がだめな人だけじゃないかね
私はMeow(FF)の方が乾燥するように感じた
359メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:41:36 ID:VnAL3fEL0
私は混合肌だけどAlimaで乾燥感じたことないし過去スレでも
そういう話題は目につかなかったからちょっと驚いてる
乾燥しないのはラヴェーラの日焼け止めのおかげかもしれないけど
でもMeowはラヴェーラ使っても乾燥する感じだったんだよなぁ…不思議
360メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 00:53:54 ID:Cp63zqta0
>>357-359
どうもありがとうございます
そうですよね、今まであまり乾燥するという話は見なかったし
評判良かったのでセールの今!と思って頼んでスグこの話だったので
少々凹みましたが、楽しみに待つことにします!ありがとうございました
361メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 02:36:17 ID:5vnUo80I0
>>359
同じく。混合肌で、Alima使ってもMeow使ってもPL使っても違いわかんない。
鈍感なだけかもしれないけど。
ただ、シルクを使うと乾燥するってのはわかるかな。
わかってしまったので、EMのSilk Dust注文仕様かどうか迷う…散々話題のEMだけに余計迷うw

ちなみに、出勤では日焼け止めは顔には塗ってないです。
合うのを探すのが面倒になったし、日傘とサングラスでカバーしてるし、外出るのはチャリ15分だけだし。
気になるときはMADのUVパウダーつけてます。
ちょいと白くなりますね…色白さんなら気にならないかも?

MMU前は水洗顔→馬油→エビアン水しみこませまくり しかしてないけど、
Alima使ってもMeow使っても乾燥度合いは変わらないように感じてます。
逆に、何を使用しても二重まぶたのところがひどく乾燥する気がしています…orz
362メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 10:38:43 ID:eaRKsotu0
鼻は油田だけど、乾燥しすぎるやつだと、最初はいいけど、時間がたつとほっぺがしわしわに・・・
鼻とほかの部分と別のを使ったほうがいいのかしら
363メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 11:18:59 ID:XTdw/QFt0
最近の書き込みを見て
今まで気にしてなかったファンデの成分を見てみた。
DWのlunaをつけたときとSNのMediumカバレッジのをつけたとき
なんとなく頬の毛穴がきになるなぁと思ってたら
酸化亜鉛てのが原因だったのか〜。

特に肌が荒れたりとかしないけど
毛穴を取るか化粧の持ちを取るか、
う〜ん悩む…
364メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 12:22:35 ID:D+20MKop0
【酸化亜鉛】
  【効能・効果】
    軽度の皮膚病変の収れん、軽度の皮膚病変の消炎、
    軽度の皮膚病変の保護、軽度の皮膚病変の防腐
  【禁忌病名】
    広範囲熱傷、重度熱傷、患部湿潤
                注意レベル: 禁止

とあるから、顔全体に疾患のある人は避けたほうが無難なのかも。
365メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 14:23:59 ID:XTdw/QFt0
でもZinc Oxide入ってないのある?
ちょっといくつかサイト見てみたけど、多かれ少なかれ入ってるよね?
シリカフリーとかならあるけどね。
成分の1番最初になければいいのかな? 
366メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 15:03:44 ID:S7hXaRlj0
>>365
MeowのPurrr-fect Pussは入ってないよ。
私の場合、酸化亜鉛が入っていると時々ブツブツが出ちゃうんだけど
これは今のところ大丈夫。
367メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:15:59 ID:28h668J/0
酸化亜鉛が多めに配合されている方が私はニキビが治りが早い気がする。
368メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:51:08 ID:NQoOpLXs0
配合順位によるでしょ。
酸化亜鉛は日焼け止め散乱剤としても入っているものが多いし、
ファンデは配合少ないもので十分かもね
369メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 19:37:29 ID:vSpLKXF90
自分も酸化亜鉛入りの方が合ってるかな。
アトピー気味だからか、防御してくれるというか、修復してくれる感じがあるというか。
370メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 20:52:24 ID:ff5/EN0c0
バギーに入ったアイシャドウのサンプルを使うのに、
7x4で28個に分かれているピルケースに入れてるんですが(これ)
ttp://www.amazon.co.jp/色分け週間薬ケース/dp/B0012VQSMU/
ひとつひとつに蓋がついてるので開け閉めが面倒です。
もっといいケースないですかね?安いものだから蓋切っちゃおうかな。
371メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:23:12 ID:VSHMfjJY0
>>370
密封されないみたいだけどシケッたりこぼれたりしないものなの?
私は良く使う物だけ小さいシフター付きジャーにうつしてるけど...
372メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:38:57 ID:CfIHPh760
この時期日焼け止めがかかせず、SPF30くらいのクリーム状のを使ってます。
でも、時間がたってもヌメッとしていて、なかなかミネラルファンデーションを塗れません。
焦って、ブラシで付けたら、毛穴が目立つ目立つ・・
皆さんは 日焼けクリーム後、ファンデーション塗るのに何か工夫されてますか?
373メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:50:53 ID:mgu6rqis0
>>372
日焼け止めの後にプライマーを付けてからファンデ塗ってるよ。
これだと日焼け止めのぺたぺたもサラサラになる。
374メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:52:32 ID:5vnUo80I0
>>372
ティッシュオフしてもダメなほどべたつくの?
私はそういときはティッシュオフしてプライマーでべたつきを抑えてます
多少なりともべたつくときはプライマー必須です。
375372:2008/07/31(木) 21:56:12 ID:CfIHPh760
>>373
>>374
一応、ティッシュオフはしていましたが、プライマーは使っていませんでした。
たしか持っていたはず(汗) 明日から使ってみます。

日焼け止めクリームの下にエミュオイルも使っているので、よけいベタつくのかもしれません。
アドバイスいただき、どうもありがとうございました。
376メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 22:12:24 ID:ff5/EN0c0
>>371
そういえば、MMUってしけるんですかね?
いちおうこぼさないようには、気をつけてるんですが。
ジャーに入れるとこれまたふたを開けるのがめんどくさい。
こういう心配がないプレストって、便利なんですねえ。
377メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:33:37 ID:n14OS1FeP
>>376
自分でプレスもきるよ
空のシャドウやリップパレット使えば
エタノールプレスで検索してみ
378メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:35:21 ID:n14OS1FeP
×きるよ 
○できるよ
379メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:36:11 ID:Wsfq+2Rb0
皆さん、Alimaは何でつけてますか?プライマーのあとにオンリーミネラルのフラットトップだとよれる。MEOWなら綺麗につくのに。
380メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:39:22 ID:v6YvgrYO0
いまさっき、alimaにて、カートに商品入れようとしても
考え中状態になり次に進まない・・更新おしても進まん。
我が家のPCが駄目なんだろうか。セール最終日だから混んでいるのか。
しかし米国は朝方のはず。もしや日本からのアクセスが急上昇中?
まー風呂入ってもう一度試そう。駄目なら明日会社でレッツトライ。 
以上、ぼやきでした。
381メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:52:03 ID:itKqW83F0
d切りスマソ
Buff'dのセールの注文が1週間で届いた。早いね。
チークの現品をいきなり買ってみたが、微妙で繊細な色出しで
結構いいですよ。発色も持ちも良いと思う。
382メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:20:08 ID:I6vFNy/Z0
380です。その後、問題なく動くようになり、オーダー済ませた。
粉の他、ブラシ2本なんて奮発して75jをクリアさせた。
無料プレゼントのアイシャドウ3色楽しみ。
383メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:22:41 ID:z22sq3M70
>>379
過去スレでも出てたけど、AlimaのファンデはAlimaのブラシでないとうまくいかない
Meowは割とどこのブラシでもいける
384メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:35:51 ID:3l50mswT0
>>382
チラ裏はともかくさげてくれ
385メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:42:25 ID:9F3/T+rB0
>>377
そんな技があるんですね!試してみたいなあ
386メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:45:17 ID:3bpXT0aZ0
Alimaのおまけ、「while supplies last.」って書いてあるけど
まだあるのかな?
387メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 01:01:27 ID:3l50mswT0
酸化亜鉛を配合していないファンデをまとめwikiの海外リストから調べてみました。

あらためて各メーカーのIngredientを拾ってみると
meow FFのシンプルさは感動ものだね・・・
完璧じゃないけど、自分にはカバー力と乾燥しなさのバランスがいい
ただ飽きてきたので他のメーカーも使ってみたいんだ



AN / Sericite, Titanium Dioxide (Non-Micronized), Zinc Stearate, Kaolin Clay, Silica (Non-Crystallized), Silk Powder, Iron Oxide, Allantoin
(酸化亜鉛なしでもカオリン入りだからどっちにしろ乾燥しそうな気がする)

Sheer Miracle /mica, titanium dioxide, iron oxides, ultramarine blue
(MonaのWholesaleらしいから本当はちょっぴり入っているのかも)

↓あまり入ってなさそうなもの
PL/Titanium dioxide, sericite,kaolin, iron oxide, mica, and zinc oxide

Monave /Mica, titanium dioxide, iron oxides, ultramarine blue, May Contain: zinc oxide

林檎使いなのでMboはサイトにはいれず、
CoryはデザインがとっちらかっていてどこにIngredientがあるのか分からなかった。
388メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 01:02:06 ID:3l50mswT0
うわごめん
Ingredientのコピペ、適当に改行すればよかった
389メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 02:00:43 ID:4J5MGxzS0
>>383
おや?
コージーのカブキブラシで今日AlimaのB3つけてったけど、
一度も化粧直しせずに21時過ぎまでもってしまったよ。
涼しかったからかもしれないが。

肌はいかにも黄色人種で基本黄みより標準色。
で明るさもたぶん普通かな?顔だけ少し明るめかもしれない。
暑くなると(動いたり風呂入ったり気温高かったり)、頬とおでこが急激に真っ赤になる肌です。

ジャーに入っている時点と、塗った直後はGやWのがドンピシャなんだけど、時間がたつと微妙。
少し赤みが強く感じるBの方が自然になじみました。
MeowはKorat3だと塗った直後はドンピシャで時間たつとくすみ、
Manx3は時間たっても健康的な感じでした。
ManxとAlimaのB3じゃ全然色違うのに、コレ不思議。
390メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 02:12:49 ID:MvqnlqRj0
>>380
今日オーダーしようとしたら同じ症状になり、
しまいにバグ?でカートの中身が10倍くらいになってしまいブラクラ状態www
しょうがないのでその旨をカスタマーサービスに伝えたところ、
なんかたまにサーバーが落ちてるみたいで、セールは4日まで延長するよーと仰ってました。
alimaのヘルプって本当に優秀なんだねーすぐに返事がきてびっくりしたよ。
391メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 05:22:18 ID:5nNyGlNf0
>>387
ざっと調べるならここが便利。まとめwikiの「MMU情報サイト」から
http://people.delphiforums.com/tracikenyon/IngredList22405.html
392メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 07:25:13 ID:vlQMP+Ed0
>390
ほんとだ、サイトの方も
「Offer valid through August 4th. Enjoy! 」ってなってるね。
仕事はやー
393メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 08:45:03 ID:THTm9tbM0
>>380 >>390
私も同じ状態になり、サーバー落ちみたいだったので諦め寝てしまいました。
4日まで延長とは嬉しい。
ここで評判のMimosaも一緒にポチってきます。
394メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 09:18:38 ID:DG3vHB8I0
MBのサイトずっと見られないんですけど、もしかしてアク禁かと思って
カキコせずにいましたが、今回ヨーロッパ内で引っ越しした後も
(つまり国も変わって、当然サーバーも変わっても)相変わらず
Forbiddenです。
皆さん見られてますか?サイト、、、
395メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 09:27:06 ID:4J5MGxzS0
>>394
MBですよね。普通に見れてます。
ずっとってのがどれくらい前からかわかんないけど、
7/22に注文もしています(既に到着済み〜)
396メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 14:59:01 ID:THTm9tbM0
Meowもセールみたいですね。

Use coupon code: CatsEatCake2 to save 25% off orders over $25,
all weekend long!
(only 1 code per order, $25 MINIMUM ORDER before shipping)

Alimaの追加注文したばかりなのに・・・
397メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 15:35:26 ID:Bk2OHdj10
>>396
alimaはセールの頻度が低いけど、Meowは結構しょっちゅうセールしてるから、
また無くなった頃のセールを期待するといいよ。
自分もalima頼んだばかりw
398メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 16:14:23 ID:yd4/vs5W0
alimaってjoppaより汗に強い気がする。
joppaは夏専用と思って大事に取っておいたが、ずっと
alimaでオッケーだと思う。さよならjoppa
399394:2008/08/01(金) 17:23:17 ID:DG3vHB8I0
レスありがとうございます、、、
MB見られないのやはり私だけなんですね。
チェックしにいったのは1ヶ月くらい前で、その時から
現在までずっとです。
ちなみにWholesaleのサイトの方は見られるんですが、
それじゃ意味無しで。。
もうすぐ日本に一時帰国するので、その時に
注文しようと思います。

でも日本でも見られなかったらどうしようorz
400メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 18:00:55 ID:+L7GYcSK0
>>389
>ManxとAlimaのB3じゃ全然色違うのに、コレ不思議。

うおー、同じ人がいる!
自分もMeowのManx3とAlimaのB3使ってる。
どちらも自然。Manxの方が顔色が明るくて健康的に見られるけど。
ちょうど自分も不思議に感じて再度手持ちのサンプルで色合わせしてたところ。
でもこの2色が一番自然に見える。
不思議だ…。
401メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 18:32:27 ID:OSZ93ZkX0
Meowセールかぁ。
でもまだ前に頼んだサンプル来てないから、
ファンデ現品買えないや。次回に期待だ。EMもAlimaもプレゼントセール届き待ち。


さて、PLで気になっていた、シャドウのkaleidoscope、
サンプルを取り寄せてみたのが届いたのでレポ。

・涼しげな薄青い「Mirage」 ベースに色は付かないけど、つやが出る感じ。
   主に薄青〜薄緑にテラテラ光ってます。
・「Visions」。見た目は濃いめレンガ色。
   赤レンガ色にうっすら色が付きます。で、レンガ色や淡いピンクに控えめに光ります。
   Mirageに比べればまだ、普段に使えると思う。

Alimaファンデサンプルと同じくらいのジャーに、6〜7割入ってました。
402メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 19:18:19 ID:+zM7wKDh0
女ってマンコ濡らして、気取ってるんだよね
403メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 20:30:04 ID:NDJf0/yM0
>>396
情報ありがとうございます。
このセールでMeowのファンデ頼んでみたいんですが、
EMのWINGED BUTTERがドンピシャの肌色をしています。
manx3のサンプルがあったので使ってみたところ
少し白いかなという感じでした。
WINGED BUTTER使いの方で、Meowも使ってみえる方
どの色を使ってみえますか?
404メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 21:04:50 ID:YnzfqyJV0
へんな日本語
405メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 21:30:03 ID:DOOW2sE0P
>404
東海地方の方言也。
406メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 22:02:45 ID:68H2Tj0G0
Meowがセールなので、Skinny Dippersの現品(シェーディングに使用)を
注文したいのですが、色選びですごく悩んでいます。

私の肌色は、イエベ・明度は普通〜やや色白・ピンク味あり・ファンデは
2-Chartreuxがぴったり。しかし首は顔よりやや暗く黄色が勝っています。

前回の注文で届いたサンプルでの色合わせでは、

ChartreuxのMedium→顔は健康的な日焼け感で自然だが、首と比べると赤すぎる
KoratのMedium→首には馴染むけれど、顔が土気色にくすみやつれた感じになる

と、微妙です…。もっとサンプル請求すべきだったと後悔。
Chartreuxより赤みが少なくKoratより黄色みが少ないのはどの系統なんでしょう??
SiameseかOcicatかな?とは思っているのですが…。

いきなり現品買いは諦めるかもしれないけれど、アドバイスよろしくお願いします。

407メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 22:14:04 ID:DOOW2sE0P
Manxは?
408メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 22:37:39 ID:4J5MGxzS0
心配していたEMが届いて一安心
なのに…自分一つだけ間違えてサンプルじゃなく現品頼んでた…orz orz orz
しかも、標準的な肌色の自分がつけたら真っ白オバケになるような SANDY FAIR … どうすんの、自分って感じ

オマケでついていたアイシャドウのFloating Feathers はかなり白に近いクリーム色のキラキラです。
塗ると色はつかず、すごくかわいい良い具合のキラキラ感です。
かなり使える!目元だけじゃなく、結婚式とかに呼ばれたときにデコルテや髪にも少しつかえそうです。

あぁ…ファンデどうしようか(´・ω・`)
409メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 22:41:13 ID:OSZ93ZkX0
>406
おお、偶然にも手元にPPの2-Chartreuxと
>407オススメ SkinnyDippars Manx_Lightが。
サンプル袋に入ってる限りで見ると、Skinny-Manxの方が若干黄色い。
Lightだからシェーディングにするからには、もっと濃い色だと思うけど。

でも、使ってみて思ったのは、SkinnyDipparsは
シェーディングには、あまり向かないような気がするよ。
マットな同系色PPファンデに、つやを出したいときに使うような感じ。
シェーディングなら、普通にブロンザーかcrystalllineのTopazが
向いてるんじゃないかな。

PP-Mau2使い。AbyとManxとMauのLight使っても、変わった感じが無かったよ。
あくまで個人的意見なので参考までに。
410メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 23:56:35 ID:I6vFNy/Z0
meowでSkinnyDipparのChartreux/Mediumをさくっと買うつもりでいた。
でも、ま、ついでにと他のBronzerサンプルも頼むかなとサイトを一巡。
するとTigereyeやらFireflyやら
「bronzer」と名のつくものがあちこちに沢山。
meowはBronzerに力を入れてんだ。欧米人は日焼け肌命!なのか?
コアリズムのCMに出てる姉ちゃん(金髪で尋常じゃない方)みたいのが
彼らの理想だったり?
自分は主にシェーディングとして使いだけなんだが。
結局気になるサンプル全部購入するんだろうけど。
411メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 00:18:29 ID:dpTpvdsK0
自分、MMUはベアから入ったので、しばらくは
ブロンザーは必須と思い込んでいたよw
(ベアはファンデ→ブロンザー→FPミネラルベールだけ)
412メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 00:31:40 ID:Su8s7C680
>>411
サマービスクは?
413メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 01:36:34 ID:pKnicES+0
みなさんレスどうもありがとう。ぴったりなシェーディングを探すのってほんと
難しい。ブロンザーから探そうとするとカボチャ色になっちゃったりするし。
赤すぎず黄色すぎない自然な影色で、鯖光りしないのが欲しいんですよね…。
できればSkinnyDippersで見つけたいんだけどな…。

>>407さん
Manxはファンデのサンプルで試したことがあるんだけど、残念ながら私には黄色
が強すぎてしまって…。SkinnyDippersってその色の系統の特徴がはっきりとわかる
色出しのようなので(例えばChartreuxはファンデよりオレンジが強く出る)、
SkinnyのManxは多分もっと黄色くなりそう。お薦めしていただいたのに申し訳ないです。

>>409さん
色々教えてくれてありがとう。私の場合、SkinnyのLightはファンデと同色のChartreux
で決定したんですけど(確かにツヤ出し用ですね!)、シェーディングにしたいと思って
いるMediumが決まらなくて…。ChartreuxのMediumがLightをそのまま暗くした色だったら
申し分ないのになあ。残念。CrystallineのTopazはチークにしてるんだけど、もしかして
私の顔色って思っているより濃い…!?

414メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 02:03:20 ID:t4mJcBVQ0
>>410
欧米人ってか、白人は日焼け肌がステータスなんだよ。
日焼けをしているってことは、バカンスに行ったり日焼けするのに使う
お金や時間がたっぷりあるってことだから。
日本人は逆だよね〜。
415メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 04:08:03 ID:oWgRengy0
>>408
それは残念ですね・・。
白すぎる色ってね・・
ハイライトにするとか?売っちゃうのも手ですよ。

ちなみに、いつ頃注文されました?
私も注文したんですがなかなか届かなくて・・
416メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 08:01:52 ID:vM4TaqL00
>>399
自分も在欧だけどちゃんと見られますよ。
キャッシュクリアしたり串を刺したりとか
試してみてはどうでしょう。
417メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 10:08:17 ID:Su8s7C680
>>414
レッドネックって言葉もあるけどね
418メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 10:59:10 ID:sTsBwDZQO
>>399
クッキーを削除とか。
お使いのブラウザは何でしたか?
419394:2008/08/02(土) 16:40:18 ID:m46AXbWD0
皆さんありがとうございます。
今インチョン空港で乗り継ぎ中なんですが、見られました!MB。
特にキャッシュクリアとか何もしてないんですが。。
ちなみにsafariですが、FireFoxでもNetscapeでもForbiddenだったのです。

ビタミンEが入っていなくてちゃんと発色するリップって言ったら
bFMくらいしかない(?ですよね?)んですが、あの鉄な味が苦手で
MBを試してみたくなったのです。

ありがとうございました!
420メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:07:36 ID:muVUqbdr0
EMで注文したアングルブラシが品切れだったらしく、
8ドルのクーポンが来た。
しかしこれ、また注文する時に送料がかかってしまうのだけど、
それについては何の記述もなく、THANKS!とか書いてある。
確かに7%OFFの時に50ドルのキットの一部として頼んだものだから、
8ドル貰えたら得は得だけどさー。
逆に言えば50ドルのキット一回頼んじゃったから、
しばらくキット買いの予定なんて無いんだよね。
どうしろと…。
421メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:19:32 ID:+8RBCuYb0
>>415
408です
ハイライト考えました。で、やってみたんですが、やっぱりファンデだからか、
艶感が出る以上に「白い色」の方が目立っちゃいました。
色白の方ならハイライトで綺麗にいけそうなので、とりあえず全体的に色素の薄い友人に持っていってみます。
それがダメならぴのあで粉かって混ぜようかなって。

EM注文したのは7/22AM1:00くらいです
8/1金曜日22時に家に帰ったら到着していました
約10日で到着ですね。
ちなみに、注文時はEMに限らず、Paypalで支払った後必ず10秒待ってサイトに戻るようにしています。
422メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:37:44 ID:czxWLU6o0
Alimaでブラシ品切れの時は、送料はAlimaもちだったよ。
EMって殿様商売だなあ。

前に酸化亜鉛が話題になっていたけど、
気づいたらMeowのFFやPLだと調子いいのは酸化亜鉛なしor配合量が少ないからと思った。
ちょっと定番MMUに飽きてきたこともあり、新規開拓中。

MonaとEarth's Beautyはサンプルだけでも送料22$以上、Sheer Miracleも11$以上なので二の足踏み中。
Earth's〜は主成分が葛なので試してみたかったんだけど。
最近いろんな意味で話題のDWと、名前をほとんどきかない Taylor Made、
上で名前が出てたBuff'dもサイトの感じがよさそうだったので
酸化亜鉛は入っているけど配合が三番目くらいのLightを頼んでみました。
到着したらレポ投下させてもらいます。
423メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:41:14 ID:N72KcAWK0
>>420
そうなんだちょっと前は品切れのものはバックオーダーで
入荷後にと現品送ってくれてたよね?
前アイシャドウブラシ一本だけw後から送られてきたことがあって
送料とか(EMの場合重さだから注文時一応払っているはずだけど)
色々大変なんじゃーと思ってたけど方針変えたのかね
(物が小さいから無くならないかもなんか心配だ)

品切れでも注文できるのが問題だから品切れは注文できないように
なってればいいと思うけど、海外はバックオーダーとか普通なんだよね?
日本じゃなんかなじまない感覚だ
しかしいきなりクーポン送ってくるってのもなんだかね
424420:2008/08/03(日) 01:50:01 ID:muVUqbdr0
バックオーダーは別に構わないんだけどね…
以前ミニカブキが品切れの時はメールでどうする?って聞いてくれてたのに、
1週間程前にshippedにしといて、今頃何の前触れもなしにクーポン送ってくるとか予想外過ぎた。
これで注文予定があるなら、キットの一部で筆貰って、
8ドル丸々引いてもらってウマーなんだろうけど(´・ω・`)
425メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:57:59 ID:N72KcAWK0
>>424
前は親切だったんだね
私の時はメールも何もなく他の商品届いた時の明細の該当商品の欄に
小さくバックオーダーて書いてあっただけだったw
426420:2008/08/03(日) 02:13:28 ID:muVUqbdr0
対応がまちまちだね…
バックオーダーにする=送料売り手持ちで後送 が普通だと思ってた。
それをしないなら先に一報寄こすとか返金するとか色々あるだろうにさー。
クーポンだともう一回買い物しないといけない(送料が新たにかかる)じゃないか…
427メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 02:19:21 ID:SKar99BY0
>>422
私も酸化亜鉛ダメな人ですが、MeowのFFって成分の2番目が
酸化亜鉛じゃない?でも、私も大丈夫なので配合量が少ないのかも。
酸化亜鉛ナシのPurrr-fect Pussのほうが肌の調子はいいけど。
私も同じように酸か亜鉛少なめかナシのを探しましたが、
PLは気に入ってます。ClassyとZosimosも悪くなかった。

しかし、EMのCSはまったく改善されないどころか悪くなってるね…。
Joppaなんかは随分良くなったけど。
428メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 02:24:03 ID:czxWLU6o0
>>427
そうです、Purrr-fect Pussでした。
FFはPPに比べてどうも時間が経つと肌理が荒くなる感じ。
ClassyとZoimos、試してみます〜

Joppaは確かに良くなったよね。
今年頭頃にファンデの色が変更になったのを
告知せずに押し通したのには憤ったけど
レスポンスは良くなったし、封筒の宛名も印字になったw
429420:2008/08/03(日) 02:30:23 ID:muVUqbdr0
そしてフォーラムを見てたら大変な事に気づいた。

>Silk Dust products will be discontinued soon.

なんてこと!好きで使っている人はいまのうちに買っておいたほうが良いかも。
さらにこんな報告も。

Your new Everyday Naturals line is on its way!
Everything is getting finalized with those,
and we will be rolling the products out from mid-August to late September.
The new Everyday Naturals line will be on-going and extensive --
we just need to make sure it is absolutely the best ever.

購入予定のある方は、9月頃まで待ったほうが良いかもしれません。
アングルブラシは8/15に入荷予定だそうです。
430メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 02:35:25 ID:SKar99BY0
>>428
思い出したので追記しますが、KT Naturalsもかなり良かったですよ!
Buff'dのレポ、お待ちしてます〜。
431メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 02:47:49 ID:IaybKSXH0
>>413
SkinnyDippers、気に入って毎日使ってますが、色選びが確かに難しいですね。
私はシェーディング+ツヤを求めてるので、ファンデと同じChartreuxのMediumを
使ってますが、確かにオレンジが強いです。そのうえからcrystalllineのTopazを
チークとして重ねてますが、違いがわからないうえに全顔がオレンジっぽくなるので
他色を検討中ですが、SkinnyDippersは色の特徴が出やすいようで、どれも
ファンデより赤み、黄味、灰味が強く出るので迷っています。
例えるとニコールリッチーみたいなオレンジにも黄にもピンクにも寄らない
透明感のある茶色肌が理想なんですが、ブロンザーでもファンデでも素直な茶系
ってあんまりないですよね。 ニュートラルともオリーブとも違うし、何系が
近いんだろう?
432メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 06:56:25 ID:O/vCGq2t0
>>431
ニコールは黒人との混血じゃなかったっけ?素の肌色ががやっぱり違うから難しいよね・・・
前に見たらすっぴんだとかなり顔色悪い感じだったけど、あえてファンデで作るなら
JOPPAのSimple Radianceにある色Khakiはキレイな小麦色で良かったよ。
Skinny Dippersを重ねて映える、ほどほどなマットさだし。変な赤みがなくてGOOD。
433メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 07:54:54 ID:MnmQDiBe0
>>432
いや、養女らしいから違うんじゃない?
434メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 10:09:47 ID:EdIuZ76R0
>>429
どうもありがとう!!silk dustは顔だけじゃなくて首の日焼け止めや、
おしりのあせも対策にも愛用していて、大きなジャーが一カ月もたない。
なくてはならない存在だったので、50ドルのカスタムキットで
全部で12個オーダーしてきました。
助かりました。

問題はそのストックもなくなった後だよなぁ・・・

何か替わるものといってもいわゆるシルクパウダーはたくさんあるだろうけど、
EMをカスタムキットでオーダーしたときのあの安さは、毎日フル活用する
私にとっては魅力だったのに・・。
435メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 11:46:06 ID:NY32BUCU0
うわSilkDustなくなっちゃうの?
プレゼントセールの前に、18ドルキットでミニ2個とBigサイズ1個、
プレゼントセールの時には、38ドルキットで
Tintと一個ずつBig注文した…だが心配になってきた。
原価割れしてたんだろうか…ストックどうしよう。

それにしても今回届くの少し遅いかも。
セール前のは、もう2週間以上経つのにな。
注文した瞬間に『発送済み』になるのも変だよね…
436メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 12:15:58 ID:+8RBCuYb0
EMのSilkDust以外のFPって話題に出ないよね
とりあえずSilDut以外のFPサンプル頼んでみた。
437メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 12:59:43 ID:ofpMKRxPO
>>436
日焼け止めとか出てるよね。
名前が分かりにくいので話題にならないけど。
438420:2008/08/03(日) 15:41:05 ID:muVUqbdr0
翻訳センスが無いのでソースだけ置いておきます。
ここの一番てっぺん。
ttps://www.everydayminerals.com/forum/
439メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 15:46:53 ID:EdIuZ76R0
EMのFPと言えば、
finishing dustのsunlightは驚異的にさらさらになって夏向き。
乾燥肌の人には厳しいかもしれませんが、この真夏にはもってこいです。
というか、夏にしか使えないんじゃないかというくらいのサラサラ加減です。

今日久しぶりにalimaのkeiko使ったら、昼過ぎにはテッカテカになっていて
、改めてその威力を実感しました。
finishing dust恐るべし。
440メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 17:56:56 ID:1j/xaPjs0
>>435
つトゥヴェールシルクパウダー
http://www.tvert.jp/essenceliquid.html#silk
441メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 19:27:31 ID:TkzAfyTY0
基本的なこと聞いてごめんなさい。
EMのキットって例えば34ドルのキットだったら、6アイテムって書いてますがファンデ6個とか、極端なものでもOKですか?
ちゃんとファンデ、パウダー、コンシーラー、・・・って買わないといけない?
442メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 19:33:28 ID:5gamgdGi0
443メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 19:37:30 ID:TkzAfyTY0
>>442
つまりはSilkDustだけを12個買ったってことで、間違いないですよね?
444メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 20:09:19 ID:ofpMKRxPO
筆6個とか石鹸6個とかでもOKですよ。
カテゴリの中から自由に6個です。
ダメなのはカートに入りません。
445428:2008/08/03(日) 21:24:37 ID:czxWLU6o0
>>427=430さん

Classy、macのコピーアイシャドウやチークの色だしもよく、
はりきってがしがしサンプルをカートに加えたのですが海外発送はやっていませんでした。
残念・・・・
buff'dはオーダー翌日に発送メールがきたり、こちらからの質問に対する
レスポンスも早かったのでCSは好印象です。


EMのSilk Dust、7月半ばに頼んだサンプルの具合で8/2までのセールを利用して
現品買おうかと思ってたけど、サンプルはまだ来ずセールが終わってしまったw
Silk Dustはここでも@でも評判良いですね。
皆は、ベージュ色のTinedの方は使っていないのかな?
446メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 21:37:02 ID:czxWLU6o0
↑訂正
Classy、海外発送は一応やってるけどカートを使ったオーダーはUS shipping onlyなので
送料をメールで問合せてからのプロセスになるみたい。
今は夏休みのようなので、問合せてPaypal使えるようだったら、トライしてみます。
447メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:01:17 ID:TkzAfyTY0
>>444
ありがとうございます。
コンシーラーがいらないので、プレストパウダーのチーク2つとも試してみたいなと思ってたので良かったです。

EMのプレストのチークって使ったことある方います?
448メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:02:23 ID:NY32BUCU0
EMのrice powderのFP、初夏頃に使ったけど、
さらっさらでなじめなかった。今ならいけるかな。
シルクは乾燥するらしいけど、酸化亜鉛モノに比べたら
全然乾燥もしなければ、肌の調子もしっとりつるりで良い感じなんだ。

悩んだけど、結局ストックとして50ドルセットで注文してしまったよ。
改めて見ても、脅威の安さだよね…
同様の人が沢山いたら、月曜の朝の仕事始めで驚くだろうな。EMの人。

シルクが配合されるらしい、DW新ファンデにも期待している。
画像は表示されてるけど、まだ発売前なのかね。
449メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:27:08 ID:SKar99BY0
>>445-446
あらら・・・残念でしたね。私が頼んだのは結構前なのですが、
そういえばメールで注文したかも。ここは色出しがピンク/オレンジ寄りなので、
必要に応じてColor Adjusterも買ったほうがいいかもです。
450メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:30:15 ID:EdIuZ76R0
434です。はいsilk dustのみ12個買いました。
全然問題ないですよ。過去にも6個頼んで残りチークにしましたし。

EMのプレストのチーク all smileとbest friend両方もっています。
どちらも使いやすい色で気に入ってます。
だいたい濃くなってしまうことが多いんですが、
色白の私にもいけました。同名のチークの粉より薄く発色するようなきがします。
451メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:36:36 ID:IaybKSXH0
>>432
レス感謝です!
Simple RadianceのKhakiですか。Joppaは黄味、ピンク味が強くて敬遠してたん
ですが、Olive系は盲点でした。
次の送料無料を狙ってオーダーしてみよ。書いてみてよかった。
ちなみにニコールは写真によって白肌だったり小麦色だったりするから、メイク
かセルタンの可能性高し、と思ったんです。締まってみえるし奇麗ですよね、
透明感のあるブロンズ肌。
452メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:41:21 ID:HiSK/EIo0
Lumiereからもピュアシルクパウダー出てますよ。
EMのTintedみたいに色つきのも2色あって全3色(トランスルーセント、アイボリー、サンド)。
12gで$18。今サンプル使用中だけどなかなか好感触です。
トゥベールのより白くならなくていいです(トランスルーセント)。
色つきのはもっと自然で全く白浮きしないため、プライマーとして愛用中。
EMも使ってみたかったけど、商品がなくなるんだったらこちらにしようかな。

シルクパウダーは素材屋さんのを含めて色々試したけど、本当は(品質だけなら)
MIMCのが一番良かった(けど、高すぎ!確か6gで5000円以上した)。
UV防御効果の高い黄色セリシン中心で、比較的しっとりめ。価格以外は言うことないんだけど…。

453メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:41:27 ID:HakN8SLz0
meowのSkinny Dippersのingredients
を見つけることができないです。
ご存知の方教えて頂けませんか?
454メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:45:18 ID:HiSK/EIo0
>>453
ほい。
Mica, Titanium Dioxide, Zinc Oxide, Iron Oxides
455メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 23:58:00 ID:HakN8SLz0
>>454
ありがとうございますっ!!
456メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 00:51:28 ID:GK0qnwoW0
オーダー我慢するつもりがMEOWぽちってしまった。
25%OFFに負けてしまった。
次回は現品買いたいから送料無料を狙いたいけど
送料無料ってないよね。最近。
話は変わってEMのプレストチークの事ですが
色目はとてもいいです、、けど 持ち歩きしていたら割れてしまいました。
落としても無いのに・・プレストとはいえ持ち歩きには不向きかも
しれません。ま、ホホバで固めただけなので仕方がないかな。
457メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 00:57:42 ID:rmI6Er4S0
>>456
Meowはだいぶ前に、送料無料は当分しないってコメントが出されていたような。

EMのプレスト、色目がいいとのことですが普段使われいる
EMのルースとプレストは何の色でしょう?
ルースとプレストの色の違いが許容範囲かどうか諸説あるようなので…
458メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 02:08:11 ID:Ypxr3olp0
Macのコピーアイシャドウといえば、SilkNaturalsにもMac,BBのコピーシャドウが
結構ありますよね。こっちのアイシャドウの色だし、持ちはどうなんだろう?
以前はよくSNのレポがあったけど、最近あまり見なくなったなぁ。
ファンデも新製品が出たようだけどあんま人気ないのかな。
459メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 02:16:46 ID:63iNJdxD0
>>438
品質維持がむずかしいことと、中国での蚕の扱いに不安があることが理由
ってことでいいのかな。名前がSilkなだけで、ほんとに絹だとは思ってなかった。
460メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 12:51:17 ID:rw/X0kHLO
>>448
注文殺到→在庫切れ→クーポンばら撒きになったりして…
461メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 14:34:24 ID:P0/4rRhV0
前のセールで注文した16日発送Meowまだ届かないのに
30日注文&発送Alimaもう届いた
一週間はかかると思ってたけど早っ!
同じ発送方法でこの差って・・・なんだかなあ

でもおまけシャドウもうなくなってたみたいで入ってなかった・・・残念
送料含まず、ディスカウント前の価格が75ドル以上になってればよかったんだよね?
462メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 14:42:10 ID:B36wULng0
>>461
じゃあ1日注文の私は250ドルほど頼んだけどシャドウ入ってないんだろうなあ。
カートの不具合で注文が遅れてしまったんだ。残念。
今後はお互い早めに注文しようね(´・ω・`)
463メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 16:13:35 ID:1+VHBgKA0
>>461
over $75 (excluding shipping and discounts)
だから、ディスカウント後で75ドル以上だと思うよ。
464メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 16:35:01 ID:P0/4rRhV0
>>463
ま、まじですか・・・orz
「送料とディスカウントを除外」ってことでディスカウント前かと思ってました・・・orzorz
だったらおまけついてくるわけないや・・・

そういうことなら>>462さんにはまだ望みあるかもしれませんです
465メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 18:28:36 ID:2g3nYmdb0
EMから、プレゼントチークの時のキットが届いた。
・・・・が、その数日前の注文がまだ来ない。
数日の差だから待つけど。

プレゼントblush 最初見たときは同じ色に見えた。

OPENING DAY 見た目落ち着いたベージュピンク系
          肌(手の甲だけど)に乗せると、淡いベージュにちょっとキラキラ。
FLANNEL PJ'S 見た目↑より若干濃いめベージュ+淡いキラキラ。
          肌に乗せると、つやのあるローズ寄りベージュ。シャドウにもいいかも。
双方とも落ち着いた色で、普段使いにできそうです。
466メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 19:23:51 ID:styJMCOj0
>>458
SNのアイシャドウ最近買いました、3色だけですが。
Basalt, moonstone & nudge nudgeです。
Basaltはアイライナー用に買いましたが濃く描けて落ちにくくてにじまない。優秀。
JoppaのEspressoやMysteryは落ちにくいけど色が薄い・・・
MADのBlack、CoffeeとかMeowのFelinerはパンダになる・・・そんなアナタにお勧め
アイシャドウはMADのsupernovaとか、JoppaのSweet Teaが好みの色なんだけど
Nudge Nudgeもほぼ同じ。でもこれの方が濡れたようなツヤがあって綺麗!持ちもイイ
MoonstoneはJoppa Javaにそっくりな色でした。アイブロウに使えます。
467メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 19:36:22 ID:styJMCOj0
連投スマソ
SNのファンデはHeavyとMediumを使ってみましたが違いがよくわかりません。
両方ともカバー力はほどほど。今まで使ったメーカーの中で一番好き。
chalkyな感じがしないし、毛穴が目立たなくなるし。自分の肌にちょっと見とれたw
本日も猛暑の中外出などして滝のような汗をかいたのにほとんど崩れてないよ。

ちなみにチークは、JoppaのDew Drop Complexion Enhancerを愛用
468メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 19:48:11 ID:bgtnQmV+0
>>467
自分も2つの違いがよくわかんない。
とりあえず気に入ったから現品買おうと思いつつ
どっちにするか迷う…
469メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 21:11:25 ID:XegNUhW/0
>>467
わたしはHeavyのほうがマット感が強いように感じます。
Mediumを使用中です。
崩れにくくて良いですよね。お肌サラサラ。
アイシャドウも発色が良くて持ちがいいので、気に入ってます。
470メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 21:27:21 ID:2g3nYmdb0
EMのForum、SilkDustは8/17で製造中止
・・・・と書いてあるような気がする。
蚕が人道的に扱われる・・・ってどういう扱いを望んでるんだろう。
SilkDustのシルク成分だけが、米国外で製造されていたとか、
菜食主義がどうとか・・・翻訳サイト直訳って想像力を要するね。

とりあえずストックは注文したけど、
17日ならカード締め日後だな・・・って、自分どれだけ貯め込む気だ。
>>460のような状況にならないことを祈りたい。
471メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 22:52:08 ID:rmI6Er4S0
2日までだったEMのセール、4日まで延長されてます。
今日到着したカブキブラシと、噂のSilk Dustが良かったこともあって
22時前にオーダーしたけど、もうshippedになっている。本当なのかEMw
今日届いたオーダーは抜けがあったので
もうちょっとゆっくりでいいから今度は見落としなしでお願いしたい。

クーポン連発は怖いので、今回のオーダーで欠品があるなら発送前に連絡くれと
オーダー時に一言入れておきました。
Silk DustとTined Silk Dust ×3とカブキブラシだけど、連絡はありませんでした。
こちらの一言を無視してプロセスしてるなら別ですが。
472メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 23:03:11 ID:Vu41Gol70
EMのプレストチークについて、レスくれた方ありがとうございます!
bestfriendとallsmileでしたっけ、どっちも粉のものは結構濃い目で
PCで見てると変な色(失礼)って思ってたんですが、プレストになった途端ふんわりして可愛い感じで。
結構、あのまんまな色ですか?ふんわり色がつく感じがいいんだけど・・
梨花みたいな。
473メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 23:09:17 ID:3/xC+csd0
>>471
うっぉー
セールやってるなんて知らずに、クーポンコード入れずに割引しないで買っちゃったよ〜
悲しいぜ
474メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 23:27:44 ID:nJ3uiuxO0
>>473
ドンマイ(´・ω・`)
475メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 00:08:03 ID:GFiB57SX0
>>419
亀レスですが、DWもビタミンE入ってないですよ。
私が試したのはNectarですが、発色も良かったです。
ツヤ感は塗ってしばらく経つと失われるけど。
476メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 09:22:29 ID:CJ8vreEF0
日傘スレに誤爆した私が戻ってきましたよ(つД`)

07/24 9:32に注文し、程なくshippedになったEMのオーダーが届きました。
消印は24日だったので、すぐに発送の手配をしてくれたっぽい。

問題はその前日に注文したオーダーだ…
paypalから戻り損ねて、しばらく入金されなかったやつ。
28日にはshippedになってたけど、
Angled Blush Brushの欠品の連絡が来たのが一昨日。
いつのタイミングで処理されてクーポン扱いになったのかが謎です。
また判ったらレポートしますね。お目汚しすいません。
477メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 10:23:33 ID:kEYHi4sf0
>>476
www
478メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 10:46:47 ID:GI0fYa7U0
ここ1週間ほどalima使っていましたが、あまりにも酷く崩れるので
今はベアに戻してみました。
ちょっとショックです。
秋冬にはもう少しキレイに使えるのかなぁ…。
今までalima使ってた方、どうでしたか?
479メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 11:45:57 ID:ltW9a7Oi0
私はalimaだと崩れない。

人それぞれですね・・・
ベアは崩れないけど、薄くつきすぎて崩れても分からないって感じなので
もう少し色ムラカバーのほしい私としては、使う意味がないのです。
480メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 12:08:18 ID:CJ8vreEF0
私もalima大丈夫だった。
夏場だけ、プライマーを違うものに変えてみては?
481メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 14:25:35 ID:C7VIimKK0
alima、私も顔に汗ダラダラだけど崩れない。ちょっと見直したw
プライマーはMeowのコンビネーション肌用。夏はサラサラ系、冬は
しっとり系にしてます。
化粧しました顔がやりたくて、しばらくヘビーカバレッジ系の
monaやJOPPAを使っていたけれど、さすがに重たく感じてalima
使いにしたけど、いいね。薄付きだけれど、きれいに発色して
肌にピタっと乗る。
しばらく気に入っていて、ある日飽きて、別のにシフトして
また戻ってくる…なんてことありません?

alima、CSもすごくいいし、容器もおしゃれになったし、
次はpressed作ってくれないかな〜。
482メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 19:06:41 ID:eJu7r/Lu0
酸化亜鉛が…酸化亜鉛がもう少し少なかったら
Alimaに変えるのに…大好きなのに…orz

軽さを求めてジプシーした結果、Meow Perfect-Pussに落ち着いてしまった。
カバー力欲しいときは、コンシーラ混ぜてる。
monaもjoppaも「顔になんかついてる感」が気になってダメだった。
ちょっとMeowに飽き気味だけど、他に使える物が無いよ・・・

>479
ベア、私も崩れる前に、馴染んで溶けて消えて行方不明になる。
ミネラルベールは好きなんだけど、化粧顔のすっぴん加減は
さすがにどうかと思ってやめたクチ。
483メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 20:25:46 ID:ktKRwIiS0
>>482
上6行禿同

酸化亜鉛入れるとSPF効果上がるから、入ってる方がいいんだけど、
どうも肌が毛羽だつというか、夕方になってると荒れる感じがする。

Meow PPは鼻の毛穴も水玉にならないで
しっとりついてカバー力もあるから最高なんだけど
やっぱり毎日使ってると飽きるよね。
今、ジプシー中だけど酸化亜鉛苦手な人のおすすめあったら教えて欲しい。

チラ裏だけど感想つ
Alima、Lily ...薄好きでCSも◎ ただMeowのような滑らかさがなく夕方荒れる
SN.......比較的悪くないがMeowレベルには及ばず。CSは誠実だがルーズ。
PL.......ブラシ使いがうまくいくとハマった仕上がりになる
EM(Ologinal Glo)..単体での使用はなし。FP的に艶だしのため使ってる。CSは△〜×
Joppa......SoftとSR使い。滑らかにのらない。時々、神的な仕上がりになる。CSは最近○
Mbo.......乾燥肌だけど冬でもハゲる。
484メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 20:35:09 ID:Yd7RFMl90
前に誰かがファンデの色参考の表作るって言っててて
そのままになってるけど、
wikiとかにみんなが自由に書き込めるような表作ったりって
できないのかな?
485メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 21:31:44 ID:GFiB57SX0
>>484
それいいね!でもwikiにずっと書き込めない…スパム対策で
エラーになってしまう。みんな書き込めるのかな?

私は脂性寄りなので、AlimaはTゾーンが2〜3時間でスッピンになる。
あと、毛穴や荒れてる所が目立つ。滑らかで、かつ油が浮かない所
(頬とか)は、ほぼ1日陶器肌って感じなんだがなぁ。残念。
486メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 22:35:57 ID:a5nY3+fk0
>>485
ログインしても書けませんか?
487メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 22:36:50 ID:/4RIhfsj0
>>484
いろんな人の
「自分にはMMUメーカーA社の色名1と、MMUメーカーB社の色名2がピッタリ」(例)
「ケミではC社の色名3を使っていたけど、MMUだとD社の色名4が近い」(例)
というのを参照できる表があるといいと思います。
過去ログからまとめたいけど大変そう…

あったらいいなと思うのは、
色名クリック→他メーカーの近似色を表示。
あと質感マップとか。(縦軸横軸で位置表示するアレ)
488メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 22:46:52 ID:WO56hVZf0
>>487
それをwiki上でどうやって実現するかが問題な気が。
489メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 23:09:59 ID:Yd7RFMl90
利用ガイド読んでみたけどさっぱりわからないorz
こういうのの知識のある人、
普通にテーブル作って会社名、ファンデの色、他の会社のあう色…
とか並べるだけでもいいと思うんだけどどうでしょう?
先にいくつかの会社名とファンデの色だけ入れといて、
あとはみんなで自由に書き込めばいいと思うけど。
490メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 23:11:53 ID:GFiB57SX0
>>486
ログインするには、wikiに登録すればいいんですよね?
一度登録はしてみたものの、ログインできませんでした。
不要なwikiを持ってるのもアレなんで、もう削除してしまいましたが。
491メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 23:25:39 ID:ktKRwIiS0
例えば掲示板を借りて、テンプレをつくって、入れていくのは?
余計なことを書かないで書式を守り、
シンプルに色のみスレッドを重ねていけば、
それなりに見やすいものになるんじゃないかと。
テーブル式のCGIがあれば、それにこしたことはない。

Alima : Olive3
AN : −−
bFM : −−
EM   :Buff ( Intensive )
(中略)
SN :Ivory 5 : WarmGold 1:Buttery Gold:2
−−−−
(自由欄) コメント適宜、またテンプレにないメーカーなど自由に
492メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 23:59:09 ID:1W0wbqv10
ちょっと違うかもしれんけど、
サイトの写真と実際の色の違いのコメントとかあると助かるな〜
実物の方が白いとか暗いとか赤いとか…
493メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:06:18 ID:KP5YS/qk0
白いとか黒いとか、
各自の画面上で見てる色が、既にそれぞれ違うと思うんだけど。。。
494メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:17:55 ID:qkEnqs6V0
色は、モニタが液晶かブラウン管のやつかでも変わってくるし、
色調節の具合でも変わってくる。明るさ暗さでもね。
あと、サイトに上げてある画像が、既に色調節されている場合もある。

画面の色は、似ている色と思って参考程度にしているよ。
495メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:28:44 ID:c6gQ6GYz0
>>484
あーそういうの本当に欲しい!
何とか皆で協力して出来ないかなー
新しいブランド試すときに他のブランド参考にして選ぶけれど
各ブランド名前以上に色味が違うから一回目は無駄になること多いんだよね

結局一回しかサンプル頼まなかった…
みたいになるの回避できるかも。

今色が合っていても廃盤や季節によってブランド替えたいって事ありえるし
かなり役に立つと思う
最初、まとめにある色比較を参考にしようと思ったんだけど
あまり参考にならなかったので、参加形式なら是非協力したい
496メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:42:47 ID:MP2JZqBd0
じゃあ、wikiで色毎に1ページを作って、
そこに近時色や感想を書くだけ、みたいにすればいいのかなー。
497メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:46:24 ID:VQuH2fGx0
>>496
でもそれだとものすごい数のページにならない?
何かいいアイディアないかなぁ。
498メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:49:54 ID:byYMPEcB0
ページ分けなくても良いんじゃない?
2chのスレみたいに、この人は何と何を使ってて、あの人はあれとこれを
使ってて...っていうのさえ分かれば良いんだし、同じページの方が
検索し易いと思う。
499メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:52:53 ID:qV2EuLxV0
テーブル式のレンタルCGI探してみたけど見つからず。残念
500メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 01:04:14 ID:byYMPEcB0
こんなんでも十分では?
ttp://atchs.jp/

いっそこれでもいいくらい。サンプルを見ると懐かしい香りがするよ。
ttp://www.freebbs.biz/k/index.html
501メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 07:40:04 ID:ONemNL93O
いずれにせよ、wikiではあかんのん?
502メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 08:13:51 ID:3fhNU27u0
とりあえず、まとめwikiのスパム対策をはずしました。
「書き込みテスト用」のページを作りましたので、お試しください。
503メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 09:44:01 ID:VQuH2fGx0
wikiに試しに書き込んでみようと思ったけど、
>>491みたいなテンプレあったほうがいいかな?
ぱっとみて探しやすいように
肌色(色白、普通、色黒)とかも書いたほうがよくない?
肌質…まではいらない?
504メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 09:48:23 ID:hwpTMlwK0
>>503
自分の肌色(普段使ってなくてもぴったりのファンデとかカバマ診断等)を書いて、
そこに使えるファンデの色と、どういう仕上がりになるかが書いてあれば、
参考にする時に判りやすいんじゃないかなあ?
505メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 10:27:51 ID:7qguYyqvP
@見てても市販のファンデの使用色は客観的で参考になるけど、
色白色黒は主観なので参考にならない(イエベブルベも)。
506メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 11:21:37 ID:aPveHlyh0
ブルベイエベは専門家の診断済みならすごく参考になるから書いてほしい。
カバマ診断は基本的に禁止にするかMMU以外の市販ファンデの欄に書く
ことにするとか。
色白色黒は使っているファンデで大体わかるのでいらないと思う。
肌質は同じ乾燥肌でも実際に使ってみないとわからないから、
色だけで良いと思う。

491さんのテンプレで同一ページにどんどんかきこめるパターンに
賛成一票です。
ただ自由欄があるとまじめな人ほど長文に
なってしまうのが心配だな。シンプルにするという前提で。
Wikiと別の掲示板にする方がいいかどうかはわかりません。

【MMU】
Meow:
Mbo:
SN:
Lily:
-
-
その他:DW...
【パーソナルカラー診断(注:専門家診断済みのみ)】
【市販ファンデ(注:カバマ含む)】

だけではどうでしょうか。



507メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 11:30:40 ID:aPveHlyh0
間違えた。
掲示板形式なら、MMUのその他の欄はいらないですね。
自分の使っているメーカーのだけ書けばいいから。

連投すみません。
508504:2008/08/06(水) 11:45:16 ID:hwpTMlwK0
まとめサイトに書いてきた。
主観的な情報については、情報を出す側じゃなくて
読む側が判断した方が良いと思うんだけどどうだろう?
509504:2008/08/06(水) 11:58:27 ID:hwpTMlwK0
あ、506さんの書き込み見る前に書いてしまった、ごめんね(´・ω・`)
また最終フォーマットが決まったら書き直すつもりです。
510メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 12:36:28 ID:VQuH2fGx0
wiki見てみたけど
初心者でwikiへの書き込み方すらわからない人とかいることを考えると
やっぱり掲示板を借りたほうがいいような気がしてきた。
>>500みたいなシンプルな掲示板とかいいと思うけど
みなさんはどうですか?
511504:2008/08/06(水) 13:01:30 ID:hwpTMlwK0
スレッド形式やレス機能はややこしくなるので、
(できれば)無いものを選んだ方が良いかなと思う。
検索機能やスパム対策があるものがいいね。
自分もちょっと探してくる。
512メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:05:30 ID:POcl7OUX0
試し書き見てきましたが、くどくて分かりにくいです。
過去ログ探すよりみるのが大変そう。
506さんの書き方でさらに備考なしが良いと思います。
513メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:05:37 ID:QPMPZOvJO
掲示板借りてみたお。
借りてみたらシンプル過ぎて「フォーマット厳守!」の注意書も書けなかったのは失敗だが、ちょっと書いてみてください。

http://www.freebbs.biz/k/epad.cgi?id=mmuwiki

携帯からなのでリンクが出来てればいいが。
514メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:09:16 ID:aPveHlyh0
506ですが、
【愛用MMU色物】
チーク:
アイシャドウ:
ブロンザー:

の欄もつけたらどうでしょうか。
化粧版のブルベイエベスレで、ケミの神色物について生き生きと
語っている皆さんがうらやましくてしょうがないんですよね...
そのMMUバージョンがずーっとほしかったんですよ。

でも煩雑になっちゃうかな。
必要なければ却下して下さい。

>>501さん
私も別の版の方が良い気がしてきました。
515メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:16:12 ID:POcl7OUX0
色ものはファンデと別にしたほうが良いと思います。
使用ファンデを書いて愛用色ものを書くという風に
あっさりとした記録のほうが利用価値が高いと思います。
同様にFPなども同じように。

あっさりと沢山の人が記録することで
非常に利用価値が高いデータになるのではないでしょうか。
516メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:23:41 ID:hwpTMlwK0
似た色を探す為に使うのか、色を探す為の情報をのせるようにするのかで、
書くべきことや書き方が違う気がするなあ。
自分は>>487を基本に考えてました。
使ってる色を全て羅列しても、=それが全て似た色とは限らないと思ったらごてごてに(´・ω・`)

書式をシンプルにするなら、なんか判りやすい注意書きがあった方が、
途中で情報にぶれが出なくて良いと思います。
どんなんがいいかな…
517メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:42:19 ID:ONemNL93O
使用色だけ並べられても、
その中でどれが明度高めでどれが低めか等わからなければ
その情報は価値が薄くなるとおもたよ。
518メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:51:26 ID:7qguYyqvP
そういうのまで求められると書くハードルが高いなと感じる。
519メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:54:42 ID:VQuH2fGx0
とりあえず使用中のもの掲示板に書いてみた。
けど名前を半角で入れちゃってわけわからんことにw

色々案はあるけど
とりあえず使用色だけで様子見でいいんじゃない?
それでもこれから購入しようと思ってる人にはある程度参考になると思うけど。
520517:2008/08/06(水) 13:58:52 ID:ONemNL93O
なるほど、そうだね。
521メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 14:22:02 ID:zux3K1Fl0
自分の使ってる色を書き込むって感じなの?
てっきり、どこどこのファンデとどこどこのファンデが近い色って表を作るのかと思った。
522メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 14:29:53 ID:aPveHlyh0
表を作るのは難しいということになったのではなかったでしたっけ。

多人数が自分の使っている色をかいていけば
それぞれ自ずと似た色を書くことになるだろうし、
似た肌色の数人を参考にすればサンプリングの際に
かなり有用な情報になるのではないかと思います。
523メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 14:41:05 ID:QPMPZOvJO
データが大量に集まってからならそういう表も可能かも知れないが、
いきなりは無理じゃないか?

愛用の色もの、FF、あと色の濃い薄いなんかは備考に書けば良いと思う。
箇条書き部分にカッコやらマルバツ付けるよりスッキリするんじゃないかな。
なので備考は必要だと思う。
検索する側はどうせ自分と似た色しか見ないから、
備考も意外と参考になるんじゃないかな。

個人的には掲示板形式、このフォーマットで良いと思う。
ただ、掲示板がなー、テンプレ書けないのがなー。
私がよく調べもせず半端なもん借りたばっかりにゴメンよ。
万一このまま使うなら、リンク元のまとめwikiに注意書とテンプレを置くしかないよね。

いっそ決まった欄に入力する形式でも良いくらいじゃないかと思っている。

524メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 14:44:58 ID:hwpTMlwK0
テンプレ書ける他の掲示板借りてきて転載しようか?
決まった欄に入力てのは無理だけど。

今なら未だ間に合うよね。
今日暇だからできるよ?
525メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 15:07:30 ID:POcl7OUX0
パーソナルカラーについてはドロップダウン
市販ファンデは何文字以内
備考は何文字以内
とかできればいいかも。長文避けるのに。
526523:2008/08/06(水) 15:10:21 ID:QPMPZOvJO
524たん、宜しくお願い。
お手数おかけするね。
527524:2008/08/06(水) 15:34:00 ID:hwpTMlwK0
移動しました。
ttp://ppp.atbbs.jp/mmu/
以前あった記事のpassは9999にしてあります。
もし気になるようなら、お手数ですが削除→再投稿をお願いします。

もうちょっと見易くなる様、後でデザイン調整します。
テンプレ欄の注意書きとか、何かいいの思いついたら教えてください。
宜しくお願いします。
528メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 16:40:18 ID:Gh+HOB6l0
>>524さん乙です。

なかなかいいんじゃまいか?
備考にお気に入りのチークや
おすすめのショドウとかこのFPは神!とか書いてホシイン(´・ω・`)
なんて言ったら長くなるかの。
529メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 16:49:13 ID:VQuH2fGx0
ファンデ以外のもの書くと長〜くなるから、
もうひとつ別に掲示板作ったほうがいいんじゃない?
530メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 16:56:42 ID:Gh+HOB6l0
そうだね。
ファンデと分けたほうが見やすいし探しやすいかも。
531メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 17:08:03 ID:hwpTMlwK0
個人的には、チークやシャドウの色って使ってるファンデの色と関係が強いから、
分けても結局また肌の色とか書くことになる気がするんだがw

見る時って(1)上3つの項目を探して(2)似た色の人がいたら(3)備考欄も見る なので、
上3つの項目がちゃんと整ってればそれほど見難くならないと思うよ?
532メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 17:10:21 ID:POcl7OUX0
多分、一番データが必要なのは
ファンデ選びに難儀している初心者さんだと思うので
ファンデと色ものは分けるのに賛成。
色ものは、ファンデと分けてやや自由に書けるようにするとよいと思います。
533メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 17:43:01 ID:ONemNL93O
色物探す時に使ってるファンデの色と付き合わせて調べたいのに別にしちゃうの?
板がたくさんあると探すのも書くのもめどくなって全然シンプルじゃないし。
534メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 18:11:14 ID:QPMPZOvJO
だから色物は備考に書けばいいじゃん。
でも個人的には色物は流行りものと好き嫌いで選ぶので全く不要。
よっぽど神なやつだけ厳選して書いて欲しい。
535メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 18:27:22 ID:QPMPZOvJO
細かいけど、項目ごとに空行入れた方が見易い気がする。
(テンプレも)
あとは数が集まれば面白くなりそう。
536メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 18:36:15 ID:bRUddpmM0
>>533
@コスメはアイテム別でも見やすいよね?
もし@のレビューがファンデもチークもアイシャドウもブラシも
ひとつの書き込みの中にごちゃごちゃ書いてあったら見るの面倒でない?

@コスメみたいに、ひとつのアイテム対して多方面からレビューが付く方が
利用者としては見やすいと思うのです。
いっそのこと@を乗っ取ってしまったら・・・いや無理だけど。
537メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 18:49:15 ID:ONemNL93O
それはさすがに@を使えば良いのでは…w あれは投稿者ごとにまとめて表示できるから見やすいんだよ。
類似品を作る為に板乱立(しかも誰が管理するの?)は勘弁して欲しい。
538メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 18:51:21 ID:WrOV6Rwz0
>>536
>多方面からレビュー
そういう情報が欲しいなら@をみればいいわけで・・・

色物情報欲しいって言ってる人はこんな肌色の人はこういう色使ってますってのを知りたいみたいだから
一緒の方が良さそうに思うけどな
539メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 19:11:23 ID:spon9gGf0
色物は別にに1票だけど、確かに1ヶ所で見れたら便利だと思う。
でも、いつかファンデと色物が逆転しないだろうか・・・(書き込みの内容が)

備考に1〜2個だけとかだったらゴチャゴチャしないかも。わからんけど。
540メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 19:28:15 ID:7qguYyqvP
掲示板の方はファンデの色を淡々と書くのみにして、
色物や下地や細かい肌状態等について書きたい方は、
このスレの方に補足すれば良いと思います。
情報が欲しい人や興味のある人は、両方見る手間を惜しまないと思います。
541メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 19:49:26 ID:ONemNL93O
こっちに補足って、じゃあもう最初から全部こっちに書けばいいじゃんwww
ここだとログが流れちゃうから、わざわざ別に板を用意して貰ってまでして分けるんでしょ?
まだどれくらい機能するかどうかもわからないものについて、やたらと細分化するのやめようよ。

肌状態は色選びと言うよりメーカー選びになってしまって、
今話してる掲示板とは明らかに用途が別だから要らない。
542メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:08:04 ID:POcl7OUX0
じゃ試しにファンデの色だけの掲示板にしてみたら?
初めての試みだから限定してやってみましょうよ。
543メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:17:17 ID:QPMPZOvJO
初心者に便利なファンデのチャートがあったらいいねっていうのが始まりなんだから、
当初の目的に合わせるなら色物は要らないじゃん。

色物も一緒に見たいって人は自分が強力に薦めたい神色物があるわけじゃなくて、
沢山の色物を参考にしたいみたいに見えるけど違うかな?

だったら表に書くよりここで話せば良いし、どうしても薦めたい神色物があるんなら
一つだけ備考に書けば良いと思う。
神ってそんなに幾つもないでしょ?
544メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:25:44 ID:ONemNL93O
そうすると書く人が二度手間になるんだよ。
板を作れば勝手に情報が出るんじゃなくて、
書いてくれる人がいるから成り立つんじゃん。

まあいいや、しつこくしてごめん。
545メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:34:14 ID:7qguYyqvP
手間に感じる人ははじめから書かないとおもいますし、そうでない人は
たくさんたくさん書きたいと思うと思うのです。
このスレでファンデの話も色物の話も、詳しく語って頂けるのは全然かまわないと思うのです。
肌状態や、それをふまえた使いこなしの話など、非常に参考になります。
ただ、今話し合っている掲示板に関しては、色選び用に特化した
シンプルな内容の方が、細分化する余地がなくてよいと思うのです。
546メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:37:27 ID:POcl7OUX0
MMU使う人も増えているけど、はじめはファンデの色選びで
本当に悩むと思うのでファンデ色選び特化に賛成。

そのうち色もの掲示板を考えるということで。
547メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:40:01 ID:aPveHlyh0
506です。
>>524さん乙です。とても見やすいです。

私が色物の話をだしてから話が複雑になってしまってすみません。
当初の目的通り主にファンデのみでいくのがいいのかもしれませんね。

書いてくれる人だけ、備考に色物数個のみ記入OKにしますか。
例えば「色物についてはお勧め神色3個まで記入OK」等の注意書き付きで。
うーん...これでも煩雑かなあ。
548メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:40:54 ID:bRUddpmM0
とりあえずファンデのみに一票。
ただ、掲示板に関しては>>500さんが提案してくれた掲示板の方が
色別にスレを作れて便利かなと個人的には思う。
549メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:41:11 ID:aPveHlyh0
ごめんなさい...
リロってなかった。
ファンデ特化の意見が優勢ですね。
550メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:27:23 ID:7kFpIKMf0
              Alima B3 Joppa Light#3
Meow FF ManX3 | 15人 | 10人

↑みたいに
本当はアンケート形式の方がいいと思うけどメーカー毎に色の他にフォーミュラ違いまで
あるからなぁ...

まぁ掲示板にきちんとテンプレにそって書き込んで、同じ人が2件書き込みはしない
(追加せずに更新)などしてくれればちょこっとPGとかマクロで集計できるそうだけど。

そうそう、ドンピシャの色は何か★みたいに印つけてはどうでしょう?
551メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:32:49 ID:7kFpIKMf0
すみません、プロポーショナルフォント使ってたの忘れてて思い切り
ずれてしまいました。

|Alima B3|Joppa Light#3
Meow FF ManX3 | 15人 | 10人

これで大丈夫かな?
552メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:33:21 ID:7kFpIKMf0
だめっすね、逝ってきます。
553メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:44:26 ID:Bc29rtAz0
こんな感じってこと?

          |Alima B3 |Joppa Light#3|
Meow FF ManX3|  15人  |   10人   |
554メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:44:58 ID:ONemNL93O
>>548
似た色を探す為の板ならそっちの方がいい。
個人の使用状況を書いて貰うなら今の方がいい。
555524:2008/08/06(水) 21:56:41 ID:b5DjzDYD0
とりあえず見た目と、指摘されてる点についてなおしてきました。

すっきりさせた方が良いという事で、投稿文字数制限を1000文字にしています。
もっと短くてもいい?
556メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:02:27 ID:QPMPZOvJO
524たん乙でした。

どうしても色物書きたい人は、523の板残してあるから、詳細はそっちに書いてリンクさせてみてはどうか?
557メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:03:33 ID:bRUddpmM0
>>554
だね。
自分、MMU使いはじめて3ヶ月目でやっとどんな色を求めてるか
分ったところなので似た色探しはとても助かるからそんな意見に
なっちゃいました。
558523:2008/08/06(水) 22:04:12 ID:QPMPZOvJO
うぎゃ、間違えて上げちゃった!
スミマセン。
559メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:08:42 ID:ONemNL93O
>>557
気持ちわかる。
とりあえずここに使用色を書いてみればいいんじゃない?
自分も以前相談に乗って貰ったから、
わかる範囲なら教えるよ。
560270:2008/08/06(水) 22:16:49 ID:7kFpIKMf0
>>553
そです、thx。

で書き込む人、メーカー名やフォーミュラは統一して欲しい。
きちんと統一されていると検索もし易いし、ある程度集まったら集計できるので。
これがバラバラだとちょっと難しい。
英数字は半角でね。
561270じゃなくて560です スマソ:2008/08/06(水) 22:18:01 ID:7kFpIKMf0
とりあえずメーカー名はこれでどうでしょう?略称「」があるものはそちらを使用。
Alima
Aubrey Nicole「AN」
bareFaced Minerals「bFM」
Cory Cosmetics「Cory」
DreamWorld「DW」
Everyday Minerals「EM」
J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
Joppa Minerals 「Joppa」
LaurEss
Lily Lolo
Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」) 「Lumiere」
MAD Minerals「MAD」
MeLange
Meow Cosmetics 「Meow」
Mineral Basics「MB」
Mineral Boutique 「MBo」
Monave「モナ」
Ocean Mist Cosmetics 「OM」
Pure Luxe 「PL」
Premium Minerals 「PM」
Sheer Miracle 「SM」
Silk Naturals 「SN」
TheSheSpace 「TSS」
UGloGirl 「UGG」
562メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:19:02 ID:7kFpIKMf0
なに言ってんだ、550ですorz
563524:2008/08/06(水) 22:21:59 ID:b5DjzDYD0
>>550
これ、私もそう思ったんだけど何処に書けばいいだろう?
レンタルなので、htmlのうち弄れる部分は限られています。
一番上にだらっと並べてもいいものか。
564メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:15:20 ID:7kFpIKMf0
>>563
集計した表のことじゃなくてメーカー名やフォーミュラ名とかの事だよね?
まとめWikiのメーカー一覧に略称を追加してそのページを別ウィンドウで開くように
リンク貼ったらどうだろ?
565524:2008/08/06(水) 23:20:58 ID:b5DjzDYD0
>>564
じゃあそういうページが出来たらそこにリンクをはることにします。
566メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:45:36 ID:7kFpIKMf0
>>565
とりあえずメーカーリストに略称を追加しました。
国内も合わせてパッと見れる一覧が必要かな...
今日はもう寝ます。
>>524さん 乙でした
567メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:53:16 ID:bRUddpmM0
>>559
ありがとう。
今までAlima、Meow、PLを試して何となく色は決まったかなってところです。
EMが着待ち、これが一番選び辛かったけどテキトーに選んじゃいました。
また他のところを試す時にはここで相談させていただきますね!
568524:2008/08/07(木) 00:12:45 ID:RPwZeVt+0
>>566
お疲れ様です!リンクを追加させていただきました。
569メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 01:24:43 ID:n8m6nJ7O0
お疲れ様です!便利になってきましたね。

それにしてもMeow,難しい
Manx3だと若干黄色い(時間がたって崩れてからは良い感じ)
Chartreux3だと若干赤い(これも時間がたって崩れてからは良い感じ)
Angoraだと黄色すぎてビックリ
Korat3だと色は丁度良い、濃さもピッタリだ、なのに暗い。塗った直後はいいけど時間がたつと顔色悪いよ?ってなる。
なのにKorat2だと明るいというより、ちょっと白っぽい感じで、最初から少し顔色悪い。
もう、疲れた…わっけわっからなくなってきたw
570メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 01:34:16 ID:7jgPw0cE0
>>569
ManxとChartreuxを混ぜればいいのではないでしょうか。

ManxとChartreuxは彩度の高い色だと思います。
Koratは彩度が低そうなので、黄みと赤みのバランスが良くても
顔色が悪い感じになるのでは。
彩度が低い色が合わない肌色なのではないですか。

Meowに限らずMMUでは黄みと赤みのバランス以外に彩度の合う色を
探すと良いと思います。
571メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 06:54:47 ID:1N2MKeUv0
最近パーソナルカラーを知って、かじりはじめてるとこなのだけど
もしかして、彩度の高い色が合う人はイエベで、低い色が合う人はブルベ?
572メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 07:26:56 ID:Y8SdDw7Z0
30日注文のArima届いた・・・
プレゼントシャドウ入ってなかったorz
遅かったからなぁ。

リップ初めて買ったけど、原料臭もなくてほんと無味無臭!
EMの原料臭がだめだったので、これなら大丈夫そうです。
でも、見た目濃い色でもやっぱり淡い色づきです。
573メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 08:21:55 ID:1lZwkKE00
>>571
ブルベでも彩度の高い色が似合う人もいるし、イエベもしかり
気になるなら一度プロ診断受けた方が良い。そんな単純なものじゃないよ
これ以上はスレチになるので止めときますが
574メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 08:36:35 ID:orsdq2/U0
>>569
私と似た肌色かも知れない。
腕に試し塗りするとChartreux・Koratがどんぴしゃ。Manxだと黄色い。

Meowじゃなくてもいいので、少し、黄色めの粉で色補正っぽく塗ってから
Chartreuxを塗ると丁度良い感じになるかもしれない。
自分の場合は、オンリー9の上からChartreux塗ってる。
Koratはあまり違和感ないと思ったんだけど、何となく灰色が勝ってきて顔色が悪くなるw

Angora持っているなら、色補正で混ぜても良いかも。
(Angoraは補正用で持っておくと便利、と言うのを結構聞くし・・・)
575メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 09:39:20 ID:vB7sA0J00
alima、13日まで$100overで#21BUFF BRUSHがつくみたいです。
#21が24ドルだから、100/124*100で大体19%OFFになる計算。
ここは欲しいものによってはブラシがつく時に買ったほうが、
セールのときより安くつくかもしれないね。
576メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 10:04:40 ID:zzrR07idO
>>575
GJ!!!(^O^)
577メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 11:35:59 ID:w/bHauJQ0
ウチも今日alima届いたんだけど、シャドウ入ってなかった。
奮発したのに残念・・・。
578メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 11:43:05 ID:n77CO+YN0
>>569
私もChaetreuxでちょい赤、Manxちょい黄色、Koratくすみタイプ。
で、今はabyssinisnとChaetreuxを1:1でブレンドして使ってる。
ご参考までに。
579578:2008/08/07(木) 11:47:03 ID:n77CO+YN0
やば、タイプミスしまくり。

Chaetreux→Chartreux
abyssinisn→abyssinian

失礼しました。
580メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 11:56:51 ID:vB7sA0J00
EMクーポン「emolympics」
送料を含まない、割引後の金額が$40を超える注文にはフルサイズのシャドウ3つ、
「Gold Medal」「Silver Medal」「Bronze Medal」がつきます。ワロタw
でもわりとかわいい。
ttps://www.everydayminerals.com/images/stories/medalcolors.jpg

サイズはミニサイズの間違いかな?フルサイズのシャドウ3つってどんだけー。
581メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 13:01:31 ID:O1uWfKzV0
>572
alimaのリップ何色を買われたんですか?
この前PomegranateとMangoのサンプルを頼んだのですが口紅くさかった。
特にPomegranateが。色は凄く気に入ったのに。
使ってるうちに慣れるかな・・・
582メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 15:58:33 ID:7jgPw0cE0
>>513, 524さん乙です。

夏休みで時間があるので色物掲示板に投稿してみました。
あとで再編集しようと思ったのに削除コード設定し忘れたorz
いつか機会があったら再投稿させてください。
583メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 16:04:11 ID:7jgPw0cE0
しかもファンデ報告掲示板No.3の間違いですorz
No.4さんすみません。
584メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 16:09:22 ID:vB7sA0J00
>>583
>>527にpassの事があいてあるので、
これで一度消して再投稿すればいいんじゃね?
情報提供乙ですよ。
585メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 18:01:17 ID:mYXVZNOT0
お聞きしたいのですが、Meowのセールはもう終わりですか??コードは

CatsEatCake2 でいいんですよね??
586582:2008/08/07(木) 18:23:59 ID:7jgPw0cE0
>>584さん
やってみたのですが削除できませんでした。困った。

>>513さん
もしご覧になっていたら投稿を削除して下さいませんか。
バックアップはとってあるので。
お手数をおかけします。すみません。
587572:2008/08/07(木) 18:40:29 ID:v+ieYSuw0
>>581
リップの色は、FigとRhubarbとPomegranete現品です。
今3本とも試してみたんですが、
言われてみれば、Pomegraneteが比較的匂いが重いような気がします。
原料の混合比によって、匂いも違うのかも知れませんね。
朝に付けていったのはFigでした。

・・・が、日にちが経ってみて変質?しないか、気になります。
2ヶ月ほど前Dollyで購入したリップ、化粧ポーチで持ち歩いていたら
現在酸化臭ぽい酸い臭いがしてます…
家専用ならともかく、冷蔵保存なんてできないしなぁ。
588メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 20:11:33 ID:gU8ewrPY0
Pomegranateは確かにサンプルは臭かった
でも時間が経つと臭さは薄まりますよ
先日現品買いましたがサンプルのような臭さは無かった、口紅の匂いはするけど
ちなみにCranberry、Acai、Rhubarbのサンプル持ってますが、どれも臭さは無いです

Alimaといえば、最近日焼け止め使ってて顔が白っぽくなりがちだから
Hanaeを使ってみたんだけど私には濃かったのか、顔が赤茶色になってしまった…
で、プライマーのMedium使ってみたらこれが良かった
ふんわりして適度な肌色になって満足
589メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 21:29:18 ID:Lm+XKqx10
>>585
現地時間で8/3の夜中まででした。
590589:2008/08/07(木) 21:38:39 ID:Lm+XKqx10
>>585
ごめん、今フォーラム見て来たらセールを延長したって書いてありました。
現地時間8/4の夜中までだったみたい。
591524:2008/08/07(木) 22:12:20 ID:RPwZeVt+0
>>582
http://ppp.atbbs.jp/mmu/
こちらに記事を移動しております。
さっき試してみたけど、記事番号3、pass9999で編集出来ました。
宜しくお願いします。
592メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 22:56:46 ID:O1uWfKzV0
>>587 >>588
ありがとうございます。
Pomegraneteはalimaリップの中でも臭いが強い色だったみたいですね。
次回は現品を買ってみようと思います。

EMでポンポンチークにする為に買ったPuff Jarがなかなか良い。
これでポンポンした後に、このスレで紹介されていた
Naturalを重ねるのが最近のお気に入りです。
593メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 23:01:36 ID:M90Gxda60
>>575
dd

しかし$100も何を買おう?ついこないだ現品買ったばかりだしなあ。
594メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 23:17:51 ID:Xl7V2GHt0
>>580
トン!
でも8%オフって微妙やな。。。
メダルカラーワロタw
595582:2008/08/07(木) 23:25:50 ID:0/wHXg4s0
>>524,591さん
編集したかったのは色物の方です。ご心配をおかけしました。
>>513さん
記事を削除して頂いたようで有り難うございました。
また投稿させて頂きます。
596メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 00:11:48 ID:nPdXbLjY0
Alima、100ドルは無理だよ・・・もうブラシも売れるほどあるし。
シャドウプレゼントの時頑張って、出遅れて品切れてた。
現品初めて買ったけど、蓋が小鳥でかわいい!

Meowはどこか庶民的なバタ臭さを感じるけど、
Alimaは洗練されてるって感じかな。
なのに、決してお高くとまった高級品ぽく見えないところもいい。
ポイント10たまったから、送料無料と思って
欲しかったファンデサンプル買うかな。

EMメダルシャドウにはワロタよw
銅メダルが一番使いやすそうだね。
597メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 01:01:34 ID:1wV1+hrJ0
Alima31日注文の自分。100ドル近く買った。
でも、まだ届いてないけどシャドウ入ってないのが決定っぽいね…
初Alima色物なんで楽しみにしてたんだけどな。
598メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 01:11:26 ID:kzh/yFqX0
8/1の早朝5時に注文したけど、シャドウ入ってました。
大きすぎて使い切れないので、入ってなかった人に分けてあげたいよ(´・ω・`)
599メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 06:04:59 ID:4qw/di8/0
Alima、24時間限りのセールです。
フルサイズ6個購入すると、+2個無料で付いてきます。
詳しくは下記参照で。

Alima's Lucky 8 Sale!

Alima Pure is celebrating 8.8.08, this luckiest of days, with a 24 hour sale. 

Here's how it works: 
Order 6 full sized products and receive 2 free. 
Just list your choice of free products in the comments box when you check out, 
and we'll add them to your order when we pack your box. 
The value of your free items may not exceed the value of your least expensive paid item. 

But hurry, on August 9th it's over! 
600メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 06:15:39 ID:etjkMV9U0
>>599


これって>>575のブラシプレゼントとかぶってやるってことかしら
フルサイズ6個入れて合計100$以上になるなら
#21BUFF BRUSHと2個無料が付く?
601メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 08:45:02 ID:jWRpYowaO
「おまけの値段は注文のうち最も高い商品の金額を越えてはいけません(意訳)」って、例えば
ファンデフルサイズ1個とアイカラー6個買ったらおまけの合計はファンデ1個分だからファンデ2個をとかファンデとアイカラーはおまけに頼めないってことだよね?
こういう時はおまけで欲しいものリストにファンデ1個だけ書けば良いんだろうけど。

602メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 09:17:44 ID:Oad2Y5of0
>>601
least expensive って、購入した現品のうち最も安価なものっていう意味じゃないかな。
つまり601の場合、ファンデ1個とアイカラー5個を購入して、
おまけとしてアイカラー1個を貰うっていうのがalimaの意図しているところではないかと。
(この場合、アイカラーの値段相当のものを2つ貰う権利がある)
欲しいものを8つ並べて、そのうち高いものから順にカートへ入れて、
残った最も安い2つをフリーで貰う、という方法で良いんじゃない?多分。。
603602:2008/08/08(金) 09:27:06 ID:Oad2Y5of0
やっぱり自信ないやーすいません(´・ω・`)
英語堪能な方の光臨をお待ちしております。
604メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 09:32:45 ID:M6DIzjNw0
おまけは購入したもののうちで一番安価なものの金額を超えてはいけないだと思う。

でも、フルサイズ6個買ったら欲しいおまけをコメントに書けと書いてあるような気が
するので、ファンデ1個とアイカラー5個買ったとしたら、アイカラーより安いものを
2個コメントに書くとフリーで貰えるということではないか?
605604:2008/08/08(金) 09:35:13 ID:M6DIzjNw0
604でアイカラーより安いものを、と書いたけど
"超えてはいけない"だから同額のものでもいいと思う。
606メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 10:27:40 ID:ClYkIsyw0
てっきりAlimaのセールは8/8が自分の誕生日だからか、誕生日の人にのみ来たのかと思った
(´・ω・`)みんなか。
607メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 10:48:01 ID:M6DIzjNw0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・)..∞    >>606 お誕生日おめでとう!
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
608メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 13:30:49 ID:Oad2Y5of0
手持ちのalimaとEMのファンデで、似た色のものが無いかどうかチェックしてみた。
あくまで粉の見た目の主観なので、つけた感じは異なるかもだけど、
1回目のサンプル請求時の助けくらいにはなるかもと思って。
他にも判る方が居たら、もし良ければ教えてください。
ツッコミもお待ちしております。

C2 < sunkissed fair(I) < fairy light(I) < C5 ごめん、C3〜4が手元に無いんだ
N-0 < olive fair(I) < N-1
N-1 < olive fair(S) <B-1
B-2 = light neutral (I)
B-3 = golden medium(I)
W-2 = light neutral(S)
609メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 15:44:57 ID:Oad2Y5of0
JOPPAサイトがちょっとかわってる。
All Orders over $40.00 will receive a FREE 10g Pink Lemonade Blush.
Offer Good through Thursday Aug.14.
だってさ。
あとこんな商品が出てた。

12pc. Back to School Kit (Limited time, Web Site ONLY Offer)
(意訳)12個色々入れたよ!$54.00だよ! ($25お得)
ファンデ20g*2、フィニッシュパウダー20g*1、シャドウ/ライナー*3、
チーク10g*1、リップバーム*1、リップグロス*1、
ハンドサニタイザー1oz*1、ディスペンサーブラシ*1、ポーチ*1
610メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 15:53:49 ID:qk5D5eYl0
ファンデの見た目色と発色
メーカーによってかなり違うからね。
同じメーカーなら見た目色である程度判断できると思うよ。
611メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 16:09:11 ID:2bXeJSbB0
joppaフル使ってて、とてもいいんだけどプライマーだけが合わない。
フィニッシュパウダーを共に使ってるんだけど、どうしてもムラになる。
ファンデだけなら優秀。同じメーカーで使いたいのに一番合うのがベアだ。
joppa使いの人、ラインで使ってるんでしょうか。
612メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 16:10:03 ID:2bXeJSbB0
>一番合うのがベアだ。
とは、ベアのミネラルベールを下地にすると合うって意味です。
わかりにくくてすみません。
613メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 16:18:18 ID:Oad2Y5of0
>>611
フィニッシュパウダーはサラサラにするというよりキュっとした感じがするね。
私はJOPPAはsimple radianceを使ってるんだけど、
プライマーは無しか、EMのSILK DUSTをつけてます。
614メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 18:13:16 ID:FsxVQ2QQ0
joppaソフト使ってるけど、プライマーは
適当にブレンドしてみたコーンスターチ+真珠粉で意外と満足

でも>>483とか見て、Meowサンプル頼んじゃった
joppaソフト、確かに滑らか感に欠ける気がするんだよね
615メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 18:53:40 ID:d42jd1Zo0
EMにて。
5日違いで頼んだ商品の、後の方が先に届いて
先に頼んだ方がまだ来ない。
通常なら2週間くらいで届くけど、3週間過ぎても来ない。
・・・・ので、以前から疑問に思っていたことも含めて、メールしてみた。

Q「オーダーしてすぐ出荷済(shipped)になるのはなぜ?」
A「(翻訳サイト意訳)うまいこと手続きできたら『済』にするんだわー、
  発送はちゃんとしてるから待っててねー、よい一日を!」

待つのはいいけど…答えになってませんがなorz
丸々信じるとすると、こちらでポチっとすると、
海の向こうではオーダーした品が瞬時にパッキングされ、
3分とかからず郵便局に送られるような、なんかすごいシステムがある事に。

大らかというか何というか。
対応は早かったです。夜中に送ったら、朝には返事きてました。
616メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 19:29:52 ID:DW5GL1NY0
MMU期待していたのに全然カバー力ない
ブラシで付けてるけど、いまいち綺麗に乗らない
617メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 20:41:32 ID:I3FlWbJFO
どこのやつ使ってる?
618メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 21:25:12 ID:tiZXPZdAO
>616
カバー力だけを求めてるなら、MMUには向いてないんじゃないかな。
MMUはどんなにカバー力あるやつでも、ケミの簡単カバー力には
かなわないと思う。

どちらも使い方次第だけどね。
最初は不慣れで付かなくても、慣れというものもあるし。
619メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 22:29:02 ID:mOXo0D5E0
Silk Dust買いだめするか悩む

ここでの評判につられて最近ゲットしたばかりなので
買いだめするほどかどうかまだきちんと見きわめられないorz
テカリ防止のFPとしてはFinishing Dustの方が上だと思うのだけど
(混合肌なので頬に使うのはなんとなく怖くてTゾーンのみ使用している)
全顔使用のプライマーとしてはSilk Dust好感触かなという感じかな・・・今のところ。
なんとなく肌がなめらかになったような気もするし

Silk Dust愛用してる方、どの辺がポイントになって惚れましたか?

MMUは鉱物だから(?)使用期限とかなさそうだけどシルクはどうなんだろう
という辺りも気になるとこですが・・・
620メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 23:00:32 ID:bZMo/N75P
前提として、肌のキメがないとポリマーレスの粉は綺麗に乗らないのではないだろうか。
ビニール肌だと、Meowみたいなファンデは引っかかりが無くて飛んでいっちゃうだろうし、
JoppaのFullなんかは、流れたキメをシワシワと浮かび上がらせるんじゃないかな。
621メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 23:27:47 ID:z3kM4OZ4O
最近ケミファンデからJoppaFullに移行した凹凸色むら有の超汚肌ですが
EM rice finishing powder→オルビス サンスクリーンオンフェイス→JoppaFullアベンヌ溶き→EM SILK DUST
でそこそこ満足してます
因みに、移行前はマリクワのオビーディエントフィニッシュという、かなりカバー力のあるものを使用していました
622メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 23:28:16 ID:kzh/yFqX0
>>619
さらっとして吸着力のあるところかなー。
なんか汗とか皮脂とかぐんぐん吸ってくれる気がする。
つけたあと軽く運動して汗かくと良く判るよ。
厚くつけると灰色になるのでちょっと注意。

tintっていう色つきのが気になってたんだけど、
一個くらい買っておくべきかなーどうしようかなー。
623メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 23:35:23 ID:d42jd1Zo0
>>619
付けたときのなめらかな感触と、馴染んだ後のつやが好き。
余計な皮脂を調節してくれる感じがする。
既に買い置きは頼んだところ。

Tintも持ってるけど、1個ずつ使って次に行くほうなのでまだ使ってないや。
小さいの開けて、使ってみてレポします。
あんまり変わらなさそうだけど、ノーメイク日の軽いファンデ+日焼け止めに
良さそうかなと思いました。
624メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 23:43:23 ID:cw0IXTPy0
>>619
ぴのあのシルクパウダーを見ると、1年以内って書いてあるよ。
625メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 00:06:30 ID:byyYg4EE0
まとめWikiの関連掲示板に使用ファンデ報告掲示板と
使用ファンデ報告掲示板付属 色物掲示板を追加しました。
626メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 05:49:35 ID:Mt6rOwSp0
MMU系ショップの中でスキンケアだったらMBが好きだな。
流れ豚義理だけど。
627メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 10:58:38 ID:n0WCrL8T0
>>616
何を使ってそう思われたのでしょうか?
MMUとひとくちに言っても、メーカーによって全然違いますよね。
あと、水溶き・オイル溶き・ブラシorパフなど、使い方によっても全然変わってきます。
過去ログ読むと、カバー力などについてもいろいろ書いてありますよ。
(過去ログは、まとめサイトからだとすぐ読めます。自分は今、part1から読んで勉強しています)

気にいったものが見つかるまでは現行のファンデを使って、ぼちぼちサンプル請求しながら
いろいろお試しされてはいかがでしょう?
628メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 11:24:20 ID:GyY8/Ror0
大雑把な肌の色別になってるとなんか使いやすいけどそこまで無理かしら?

イエロー色白とか ピンク系とか基本の肌色が近い人が使ってるものが参考になるだろうから
629メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 11:58:00 ID:fqD2qLCs0
肌色は主観的なものだからっていうことで
ナシになったはず。
そのためのケミファンデ欄、パーソナルカラー判断欄でしょ。

といっても自分みたいにケミファンデのこと全然わかんない人には
ほとんど参考にならなかったりするけど。
630メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 12:07:37 ID:uFXlPsTt0
Buff'dでフルサイズ20%オフやってるよ。現地時間で8/8日限り。

Paypalがなかなか繋がらなかったんだが、やっと注文できた。
631メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 13:51:41 ID:VTIfzNzG0
7月30日に注文したEMがさっき届いた
Brushが2色プレゼントで入ってたよ
OPENING DAY と FLANNEL PJ's
両方ともフルサイズでした
これからお化粧するんでEM初体験してくるー
632メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 13:54:16 ID:8EfQxBxTO
alimaの間違いでブレンディングブラシ?とやらを
無料で手に入れてしまった(CSには確認したよ)
嬉しいんだけどいまいちこれ何に使って良いかわからん。
使ってる人いたら教えてください。
633メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 13:56:10 ID:8EfQxBxTO
EMのプレゼントチーク私には濃かった…
しっかり付けちゃうのがいけないのかな?
634メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 14:08:13 ID:4m8FVv7CP
>632
毛足が長くて痛くないので、目の回りが
粉っぽくなったときにそれで払ってる。
アイシャドウ付けすぎになったときとか、
多色グラデを暈かしたり色々。
本来の使い方はわからない。
635メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 14:37:21 ID:8EfQxBxTO
なるほど!
あれで色乗せようとして、力入らNEEEEEEEEと思ってたよ…。
今までケミのチップ使いだったからぼかすの考えた事なかった。
やってみる!ありがとー!
636メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 18:40:13 ID:/Q2r7+9ZO
MBのプロテクトを買ってみました
日焼け止めの効果はまだわかりませんが
臭いです・・・
637メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 19:53:21 ID:hkA3OZjY0
Buff'd すっごくよかった。

フォーミュラーは酸化亜鉛の配合が比較的少ないLightをオーダー。
確かにカバー力はまだMeow PPの方があるかな…というレベルだけど
しっとりムラなく、なめらかにつき、毛穴もふんわり隠せます。
少し手をかけて化粧したドール肌っぽい感じ。
色系統は、三種類あるけど比較的使いやすい色だしだと思う。
カスタマーサービスも好印象です。

酸化亜鉛でちょっと荒れ気味というか、なめらかにつかない肌なので
MeowのPPは必須だけどたまには別のメーカー使いたい人におすすめ。

送料ですがサンプルのみはフリー。
ファンデ現品3つ+サンプル10袋をまとめて購入しようとしたところ送料は15$でしたが
ファンデ現品とサンプルを別オーダー扱いすると
現品3つで8$、サンプルは送料フリーでお得でした。

カバー力のあるフォーミュラーも頼んだので到着したらレポします(これは酸化亜鉛の割合が多い)。
638メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 19:59:46 ID:hkA3OZjY0
>>619

EMのSilk Dustの大人気に半信半疑だったけど使ってみたら納得した。
するっと肌にのって、それとなくアラを隠し肌理を整えてくれる。
プライマーとFP両方に愛用してます。
プライマーとしても他所のメーカーより優秀だと、自分は思った。
買いだめしたいけど、やっぱり1年くらいで使い切らなきゃいけないのかなorz


崩れ防止、日焼け止め効果はJoppaのFP一式の方が効果あると思う。
灼熱の東南アジアでも全然焼けなかったし。
ただJoppa FPは結構白くなるのと、肌にのせると肌理が荒く見えるので
炎天下に長時間出てなきゃいけない時にしか使っていない。
639メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 20:57:22 ID:8zRiveNU0
全然焼けないなんてあり得ない。
640メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 21:15:28 ID:hkA3OZjY0
現地は紫外線が日本の3倍とか5倍の上、色白で焼けるの覚悟してたけど、
周囲の評価含めて帰国前後で肌色が変わらなかったので、
『あり得ない』ことがあり得たみたい。
とにかくこまめに日焼け止め塗り直して、JoppaのFPガンガン塗ってた。
肌が荒れたから日本ではやらないけど。
641メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 21:30:00 ID:Z0Bupqwb0
>>613>>614
ありがとう。とても参考になりました。

>>620
フル使ってるけど、ほんと人それぞれだけど、そこまで浮かびあがる
という感じでもないよ。ちょと足りないんじゃないの〜?くらいの量を
ブラシで付ければ結構カバー力があるので、おkでした。あくまで私の場合だけど。

>>638さんに同意。joppaのFPは白浮きが目立ち、パフで押さえようが
ムラになると、もう手に負えなくなる。ファンデ塗ったときよりも
FPを重ねると見栄えが悪くなる。ファンデのみだと、そんなことないのだけど。
642メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 21:32:27 ID:027bREoD0
SilkDustのtintのほうを、初めて使ってみました。

休みで時間があったので、ファンデやUVパウダー混合したら
少し白塗りっぽくなって、落とすかどうか迷ってる上に
tint付けてみたところ、なんとなく馴染んだ気がした。
色モノとするには薄すぎる色なので、気のせいとは思う。

個人的結論:「厚塗りする必要がないなら変わらない」
馴染んだ後、少しだけ色が濃くなったような気もするけど、
ファンデ自体色味白かったから、±あるだろうし。実験失敗かな。

ほんとに個人的な意見では、tintを色づけ目的で使用しないなら、
普通の白SilkDustで良いんじゃないかと思う。
成分もシンプルだし。


今日は、頼んでいたMeow Perfect-Pファンデのサンプルが届いた。
これで全色、合いそうな色番号が揃ったので並べてみたら。
0と1と2で「ほんとに同じ色味かこれ?」っていうの、結構多いね。
Mau2で現品買ったばかりだけど、他色も欲しくなって困る・・・
643メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 22:03:36 ID:uFXlPsTt0
>>637
レポ乙です!私も酸化亜鉛ダメな人で、Lightを注文しました。到着が楽しみ。

DWのFP(Creme Topping)、3フォーミュラ試してみました。
クレイ/シリカ入りのと、クレイ入りのは違いがあまり分からず。
当方脂性寄りですが、テカリ防止も期待したほどではなく。
シルク入りのは、毛穴が目立たなくなって気に入りました。
644メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 00:31:49 ID:kZQvowQn0
DWの新ファンデに期待してるんだが、
発売はまだかな・・・週末とか書いてるけど、遅くなりそうだな。
シルク配合ファンデって、あまり見たことない気がする。

酸化亜鉛入ってるのが気になるけど、
今のMIST程度の配合率ならなんとかなるから、楽しみだ。
つか、DW大変そうだな・・・サイト改造やら新作作成やら。
セールやってても、新作が気になって注文できないや。
645メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 00:42:26 ID:o3DuRaHM0
前にEMのPaypal 決済でトラブったので、
DWにオーダーした時念のため、
ご多用中申し訳ありませんが…とオーダー受け付けられてるかメールしてみた。

「大丈夫よ......ちゃんとあなたのオーダー受け付けてるわ........XX日には送るから安心して......
 問合せは迷惑じゃないから何かあったら気軽にメールしてね.......」

すごく感じのいいレスポンスだったけど、サイトの文面そのまんまで
耳元でじっとり囁かれている気になったw
初DWなのでサンプル届くの楽しみだ。
646メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 01:46:07 ID:A9RxFU6N0
>>644
先にCloud(rice powder入り)が出てるけど
シルク入りも気になるんでどうせなら一緒に注文しようと今待ってる状態。
本当なら今頃の暑い時期に試して崩れ具合を見たかったんだけど
発売されて実際商品が届く頃は夏も終わりに近いかな。
647メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 10:22:22 ID:6te3xrwg0
>645
自分もDWにメールしたことある。
届くのが遅いからどうしたのかなと思って、
「忙しいのに何度もメールして、迷惑だったら申し訳ありませんが・・・」と出したら、

「あなたは迷惑なんかじゃないわ・・・・永久に・・・・
 あなたのオーダーは○日に送ったのを確認したの・・・もう少し待っていて・・・
 気になることがあったら、いつでもメールを頂戴・・・・」
と返ってきた。

ついでに、メール出すときに翻訳サイト使ってるので
「翻訳サイトの英文だから、読み取れなかったらごめんね」と書いても
「最初に言っておくわ・・・あなたの文はちゃんと理解できるわ・・・心配しないで・・・・」
教えてくれてありがとう。通じてるんだなと安心できた。

新作楽しみだな・・・・・
648メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 10:28:05 ID:GQ5tPqTD0
>>645 >>647

ワロタ......
DW全然興味なかったのに、何か買いたくなって来た......
649メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 13:48:27 ID:yG0hs7Eh0
バロスw
自分もシルクのやつが出るのを待ってる一人。
DWのリップ、前にファンデのサンプル頼んだときにおまけでついてて
気に入ったから買いたいけど
新ファンデも試してみたいから我慢して待ってる…
あとcream toppingのシルクのも気に入ったから買おうと思ってる。

他にFPといえば「コレなしでは生きていけない」って言うくらいJoppaのが自分的に神なんだけど
ちょっと前のカキコを見るとあんまり評判よくないのかな?
650メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 14:14:08 ID:LCtD8HC50
>>343

かなり亀ですが、まだいらっしゃったら他にお使いのファンデの色を教えてください。
私もカバマBP+W10、赤味の強いブルベ夏です。
MMU歴4年目に突入し、一通りのメーカーは試しましたが、未だにファンデジプシーです。
今普段使いしているのが、PLのBabyface、AlimaのC2です。
どちらとも首に比べると、黄味が足りない気がしてます。
651メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 15:35:32 ID:qbu6N3ce0
>>650
他に
・Meow PP Bengal2とMau1
・Lily LoloのIn the buff
・EM Fairly Light(OriginalGloかSemiMatte)
あたりを使っています。
MeowのBengalはクールに仕上げたい時に、Mauはナチュラルに仕上げたい時に使用してます
Lilyは一見濃いように見えるけど、付けるとそうでもないみたい。
EMは他メーカーより赤みが強いのか、Cool系は全滅でした
652メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 16:47:03 ID:wMQv6MIa0
>>649
JOPPAのFPのどれですか?
今度サンプルを頼もうと思っているので教えてください。
653メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 16:52:41 ID:FcO6piV+0
>>649
私はJoppaのFPはファンデの持ちを良くする機能は優秀だと思うけど、色がダメ。
ファンデ何色でも白く仕上がっちゃうし、Tintedのモカとかローズとかは色が
わざとらしくなる。 色つきFPは色の選択が少ないだけに難しい気がする。
FPの色は、無色透明でちょっと艶、ちょっとキラキラがあるのが理想。
でももう何年もPLとMB使いでちょっと飽きてきた私もFPジプシー。
654メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 16:54:12 ID:NdnRyxR/0
・・・DWの囁きにワロタ。
Ellieは天然ちゃんだし、商売下手でいろいろ
思うところはあるけど、この夏はDWファンデの崩れにくさに
助けられてる。(SILKとMIST、乾燥肌)
最近は発送メールも来ないけど、諦めてるよ・・・
届いてくれればそれでいいよ・・・

655メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 17:04:24 ID:FcO6piV+0
最近話題のシルクパウダー。
私はLumiereのを使用中なんだけど、確かに皮脂を吸い取ってくれてマットな
仕上がりになる。でも時間が経つと乾燥してくるし、もうちょっと艶も残して
欲しい。今でこの乾燥の仕方だと冬はキツイだろうな。
EMのsilkdustは乾燥は大丈夫なのかな?
656メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 17:15:40 ID:yG0hs7Eh0
>>652
originalのFinishing Silkの色なしsheerタイプです。
自分ファンデは濃い目を選ぶからFPをのせるとちょうどいいのかも。

DWはセールやってるし
もともと発送に時間かかってたのがさらに遅くなってるみたいだね。
もうちょっとどうにかならんもんかねぇ。
657メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 18:28:07 ID:lF54+MYE0
はじめてAlimaオーダーして今日届きました。
ここで書かれていた、アイシャドウ3色セットまだプレゼントしてたんですね。
割合似合う色でよかった。
658メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 19:12:35 ID:Bzao3pmh0
>>654
もしかしてSilkではなくSandなんじゃないかしら…。

私もDWの新作を心待ちにしてる一人です。
セールは新作が出るまで延長してくれるみたいね。

>>656
私もOriginalのFinishing SilkのSheerを使ってます。
確かに多少は白くなるけど、白すぎてダメってほどではないです。
崩れにくくて重宝してるけど、毛穴が詰まるのが悩ましい…。
659647:2008/08/10(日) 19:29:57 ID:kzJDsV4mO
>永久に・・・・

この言い回し訳ツボったwww

今まで眼中になかったけど・・・
なんだか私も買い物してみたくなったわ・・・・・
660659:2008/08/10(日) 19:32:02 ID:kzJDsV4mO
647さんへのレスのつもりが・・・何故か647と名乗ってしまったわ・・・・・
ごめんなさいね・・・・・
661メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 19:38:37 ID:QAOn4ufN0
なんかDWのレスがメーテルに見えるwwww
662メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 19:58:36 ID:alOu1qQR0
どなたかに教えていただきたいんですが。。。

何ヶ月かぶりに、新情報を求めてこのスレにきたのですが、
国内と海外で別れた理由はなんでしょうか?
特に国内の方は新メーカーが増えててよく分からない…。

みなさんが海外にこだわるりゆうなどがありましたら
教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。
663メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 20:07:15 ID:6te3xrwg0
>662
特にこだわってるつもりはないんだけどね。

・安い
・メーカーが沢山あって、選び迷うのも楽しい
・田舎住まいで、国内物店頭販売が近場に無い
・海外通販のリスクは承知
・サンプル集めるだけで楽しい

こんなとこ。
664662:2008/08/10(日) 20:15:00 ID:alOu1qQR0
>>663
ありがとうございます。

では、特に国内販売が始まって変化があったというわけでも
ないんですね。

改めて情報収集します。
665メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 21:46:30 ID:pgwHRJsR0
DW話はいい加減スレチ。
キモイ毛を思い出して吐き気する人だっているんだからさ。
666メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 22:11:01 ID:FcO6piV+0
>>665
スレチとは思わないし、そんな前の事で蒸し返さないで欲しい。

シルクパウダー続きだけど、SNのがさっぱりするけど乾燥しないでイイ。
ここのは完全に透明だし、毛穴もJoppaより目立たない。
667メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 23:17:13 ID:/MOyl39l0
国内と海外に分かれたのは、統一スレだった時に海外の話がメインで、
国内派が書き込みしにくいとかなんとか言いだしたのがきっかけじゃなかったっけ。
それで、ある意味隔離的な感じで分かれた、って流れだったような。

そりゃあ国内MMUは数が少ないから海外メインになるのが当然なんだけどね。。


>>665
自分で専ブラ入れてDWをあぼんキーワードにしてろ。
668652:2008/08/10(日) 23:54:24 ID:wMQv6MIa0
>>656>>658
レスありがとうございました。
さっそくポチりました。
今更かとは思いますが届いたら使用感をレポします。
669メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 00:20:48 ID:S4rSXUsR0
微妙にスレチだけど。
国内で手に入るシルクパウダーとパールパウダーをまぜて
プライマーとFP代わりに使っているけどあまり白くならないし
若干のつる肌効果も感じられて良いですよ。
でもMMUを知らなければこの2つを使ってみようとは思わなかったなあ。
MMUありがとう。

ケミの国産メーカーも適当にシルク肌!とかコピー打って
お粉として出せばいいのに。
@とかで「美肌になりますはぁと」的なコメがつきそう。
でもシルクアレルギーの人がいるからむりかな。
670メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 02:14:16 ID:Tva0c9k00
>>666
SNのシルクパウダー、透明で乾燥しにくいんですか!
ここのはまだ試したことがないのだけど、がぜん興味が出てきました。
仕上り(ツヤの有無とか、毛穴隠し効果など)はどんな感じなんでしょう。
よろしかったら教えてください。

私は、FPは全体的にマットなものを使って光らせたいところだけグロウパウダー
にするのが好きなんですが、シルクパウダーを全顔用FPにしたいんです。
乾燥しなくて白くならなくてマット。そんなシルクパウダーを探してジプシー中です・・・
671メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 09:49:53 ID:+hp7svr80
SNのシルクパウダーってどれのこと?
672メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 13:19:36 ID:hE56tBY+0
EMのアイシャドウはモーヴ〜ベージュ〜ブラウンの
微妙な色が沢山あるけど、どう違うのかいまいち判らない…
これおすすめ!っていうのがあったら皆さん教えてくださいませんか。

自分の買ったもの。
★oasis 明るいブラウンにゴールドラメ。サイトで見るほどオレンジではない。
★on the phone チークのnaturalぽい。naturalで代用すればよかった…
★baby bath キャラメル+ベージュピンクにいろんな色のシマー入り。お気に入り。

pots and pans、spin cycle、diary、smoky pink、good china辺りが気になっています。
673メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 14:08:51 ID:TR8RIBvU0
>>651

レス、ありがとうございます。
MeowはBengalもMauも持ってはいるのですが、色を見ただけで
試しもせずお蔵入りだったのでこれから塗ってみます。
Lilyはこれからぽちってみようと思ってたので参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
674メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 18:36:16 ID:Xap6RXIE0
>672
サンプルで全部買っちゃえば?
サンプルサイズなら、5つ買っても送料5ドルくらいだよ。
シャドウなら余程な使い方しない限り、しばらく保つし。

使い切るほど気に入ったのがあれば、フルサイズで揃えたら
いいんじゃないかな。
675メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 22:33:49 ID:Cvg9Xot00
今日初の水溶きメイク。これはかなり感動しました。
ストレス性と思われる額のニキビは流石にカバー出来なかったけれど
頬などのトラブルなしの部分は、本当に『素肌の綺麗な人』肌になった。
これはもう水溶きメインか?と思ったけど、半日経って鏡をみたら酷い状態になってた。
付けたての肌は最高なのに。真夏は無理と言うことなんでしょうか。

ちなみに使っていたのはMboのCover it。
化粧直しを1度もしない私も悪いとは思うのですが、
夏場で水溶きしている方は何か工夫されているのでしょうか?
メーカー名なども教えてもらえるとありがたいです。
676メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 22:39:46 ID:Wto/6ANsO
水溶きは仕上がりはいいけど崩れた時が悲惨だよね。
残ったところがこびりついて馴染んでくれない。
677メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 23:16:10 ID:6xAck7LY0
>>173

>プレストタイプのMMUがあるところ

って、どこのサイトですか?
一覧になっているのなら是非閲覧したいのですが・・・。
どなたか教えて下さい。
678メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 23:20:51 ID:L732h3Tk0
>>677

まとめwikiにあるよ
679メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 00:37:43 ID:JZlfhBgD0
眉だけがどうしても上手くできなくて頭にきて、
眉カットしてくれる美容室に行って、手入れ方法とか教えて貰った。
即ケータイで初自分撮り。理由が情けない・・・

さて、MMUでこれを自分の手で再現できるかどうかだ。
色物いっぱいあるけど、眉に使える色は難しいねえ。
680メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 00:44:29 ID:omkPCPpX0
>>678
ありがとうございました。
完全に見逃してました・・・。
681メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 01:27:07 ID:9b7IpwzU0
眉カットも眉メイクもしたことがない…
ないが、周りにはしていると思われていたらしいから、きっと今後もすることはなさそうだ…

EMって、サイトの分け方と、商品名の分け方?が統一されればいいのに。
違うカテゴリーにベージュなんたらが散らばっていたりするからややこしい。そして色選び失敗orz
682メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 02:52:56 ID:OwvAcDkP0
>>679
PLのSepiaが眉に良かったよ。
私は黒髪だけど濃茶の髪の人でも合うんじゃないかな。
ブラウン系シャドウを眉用にと試しているけど
茶色の中の赤みが浮いてしまうことが多くて難しい。
AlimaのEspressoも悪くはなかったけどちょっと赤かった。
EMもサンプル買ってみる予定。でもHPで見ると赤そうだなぁ。
683メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 07:15:06 ID:cY5htj8a0
眉はAlimaのアイライナーBlackvioletとアイシャドウのBayouを混ぜて描いてる
黒眉だけど割と自然に馴染むよ
両者の配合によって薄め濃いめも調節できる
ブラシはエトヴォスで買ったブラシセットについてたやつ
684メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 08:42:53 ID:qRJEMJ5J0
ファンデ掲示板、色もの掲示板
折角作ってもらったのにさびしぃね。
やっぱり管理人がいる掲示板は裏でいろいろ情報見られてしまうから
みんな躊躇っちゃうのかな?
685メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 09:32:46 ID:lK4INz9tO
>>684
レンタルだから、色々見られるという事はないでしょう。
(心配ならレンタル元の仕様を確かめたらいい)

単純に書くのが面倒なんじゃないの。
色物とファンデを分けちゃったせいで、
色物の方は一人しか書いてないねwww
一緒にしとけばもうちょっと書きやすかっただろうに…
686メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 10:10:12 ID:5x8Zor5b0
色もの、ファンデが分かれたのは別にいいけど
ファンデ掲示板はただ単にデータ集めをしてるの?
いずれあれは何かカラーチャートのようなものに纏まるのかな。
687メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 10:33:33 ID:lK4INz9tO
ファンデにしても色物のにしても、
こっちが赤いとか白いとかいう情報が揃わないと、
可視化は不可能だと思う。
前に手持ちのファンデを並べて
画像掲示板にうPしてくれた人がいたよね。
ああいう情報が沢山出て来たらできる事もあるかも?
とかそんな感じじゃないだろうか。
688メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 10:58:12 ID:P/w/ZWVBO
最終的にはチャートに纏められると便利だと思うけど、まずはデータが沢山集まらないと出来ないよね。
せっかくなので皆も面倒がらずに書いてくれると嬉しい。
微妙に白いとか赤いとか書くと却ってチャート化が難しくなるから今のままでいいと思う。
許容範囲の色が判ればあとは自分で工夫すればいいし。

私も昨日色物掲示板書いたよ。
ファンデと違って色の名前を覚えてないから面倒だったけどw

見易くなるように試みとして両方にリンク貼ってみた。
689メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 11:05:54 ID:5x8Zor5b0
>>687
>前に手持ちのファンデを並べて
>画像掲示板にうPしてくれた人がいたよね。

うん。あれは非常に役に立ってます。
一社でお気に入りの色を見つけたら、他社で似たような色を探す時には
特にお役立ちです。
自分は似た色比較表みたいなのがあったらいいなと思うので
今後そっちに協力していこうかな。
690メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 11:08:56 ID:lK4INz9tO
>微妙に白いとか赤いとか書くと却ってチャート化が難しくなる

どうやってチャート化するのか皆目見当が付かないのだけど、
そのやり方を思い付いた上で皆話してるのかな。
そうだとしたら私の書いた事は見当違いぽい。
すまんです。
691メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 11:39:16 ID:aPGb8mbH0
だいたい色物のほうは何を書いたらいいの?
自分のお気に入り?それとも自分の肌にあうと思う色?
チークとかシャドウとかってお気に入りはいっぱいあるし
その中で選んで1つ2つだけってのが
難しいんだと思う。
692668:2008/08/12(火) 11:43:07 ID:VN6upmoh0
リンク失敗してたからやり直した...orz

私の書き方良くなかった。
最初はまとめwikiの「役立つ情報サイト」にある、MMUファンデ色比較表みたいな
日本版があるといいよねー、という話だったよね。
だから私はああいうのを勝手にイメージしていたんだけど別に何も決まってはいないよ。
それに仮にチャートにならなくても、ああやって一ケ所にまとまってるだけでも
過去ログ全部探すより全然検索し易いと思うんだ。

> 微妙に白いとか赤いとか書くと却ってチャート化が難しくなる
って言ったけどそれは箇条書き部分の話で、そういうのは備考に書けばすごく参考になると思ってる。

524さんが折角立ててくれて私はとても感謝してるので、そっちに協力していこうかな、
じゃなくてとりあえずこっちにも参加してくれると個人的には本当に嬉しい。
651みたいな会話も残れば役立つと思う。いっそ私がコピペしたいくらいだ。
693668:2008/08/12(火) 11:46:25 ID:VN6upmoh0
色物の方はあくまで付属だから、ファンデの掲示板に書いた人が
どうしても薦めたいとかヘビロテの色物があったら書けばいいんじゃないのかな。
特になければ書かなくていいと私は思ってる。
694メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 12:34:35 ID:LP8ES7RgO
色物はケミって人も結構いるみたいだしね。
ユーザーが少ないんだから書き込みが少ないことを嘆いても仕方があるまい。
695メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 14:24:50 ID:5x8Zor5b0
色ものは流行りや好みもあるだろうからここで語られてもいいんじゃね?
で、何度も出て来るものはメーカー毎に人気の色ってことで
ある程度の感想付きでどこかにまとめてある程度でいいかなと思う。
696メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 16:42:44 ID:SCi0MWgEO
Alimaのファンデに興味があるのですが、皆さんアメリカのサイトから購入してるのですか?
あまり英語が得意でないのですが、買い方を教えて頂けないでしょうか?
697メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 17:34:10 ID:8RPnJWHi0
>696
テンプレとwiki読んでみた?
698メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 17:40:31 ID:5aB+ltkj0
>>696
皆さんアメリカのサイトから購入してます。
ここにはあなたに一から教える人はいませんので下記スレ読んでもわかんないなら代行業者を使ってね。

◇◆◆ 化粧品の海外通販・個人輸入 ◆◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213280288/
699メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:01:30 ID:SCi0MWgEO
>697
読みました。
ただ、英語で困ったとかの意見が殆ど見られないので、翻訳サイトとGoogle辞書でなんとかなるのかなと気になったので。
700メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:40:50 ID:P/w/ZWVBO
買い方も読めないのにトラブルあったらどうするの?
英語が分からない人は個人輸入代行業界に頼めばいいと思う。
701メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:50:46 ID:P/w/ZWVBO
業界www
業者だっつのw
702メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:59:49 ID:P/w/ZWVBO
それか、売買掲示板に欲しい色を書いてみるとかしてみれば?

私は友達でも英語が分からない人には直接買うことは勧めていない。
私が買うついでに一緒に頼んでいる。
703メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 19:09:48 ID:wozqZ2er0
英語全くダメでも買ってますよ。
トラブルが全くないとはいえないけど、私はいまのとこトラブったことはない。
翻訳で乗り切ってます。

でもやはり英語が出来るに越したことはないでしょうね・・ハァ
704メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 19:34:02 ID:oBJP2YIBP
alimaはたまにヤフオクに出るよー。
705メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 19:35:19 ID:LN4tjME90
とりあえず、トラブって届かなくて、サポートにも期待できない際、
泣き寝入ることのできる金額くらいしか、一度に買わないことにしている。
個人的には3千円前後(送料込み)。
痛くないとは言わないけど、CD買って聞く前に割ったと思いこむ。

・・・そして今現在、EMで1ヶ月経とうとする荷物が届かないよ・・・
初トラブったかなーorz
一回メールしてきちんと返事もらえたから、もう1週間待ってみる。
706メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 20:00:50 ID:SCi0MWgEO
皆さんありがとうございます。
翻訳使ったりして買われてる方いらっしゃるんですね。
金額とかも考えてチャレンジしてみます。
707メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 20:29:50 ID:wozqZ2er0
>>705
私も痛くないくらいの金額にするようにしてる。
でも痛いモンは痛いよね、、。

私もなかなか来なくて、EMに連絡したら45日は待ってくれ・・?って言われたような。
翻訳頼みだからなんとも言えんけど。
708メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 20:41:40 ID:y04qNBbE0
書き込みが少ない=色物を別にしたって意見は違う気がするけど
意図が「初心者が参考になるんじゃない?」みたいな感じになってるので
ここに居る人にとっては欲しい情報じゃない感じになってるんじゃない?
正直、他人に合う色なんて興味ないし・・・
それより、どこどこの何色とあそこの何色が近い色って具体的な情報が欲しかったので
私はどうでもよくなった(失礼!)
709メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:03:17 ID:Ba5u0JWe0
先週の日曜日に頼んだMeow、まだ発送しますたメールが来ない(´・ω・`)
セール+スタッフの夏休み?で遅れているのかな。

んで、もうお気に入り色のサンプルが無くなりそうだったから
昨日今日と半ば自棄で、Angora-2、Abyssinian-2(Purrr-fect Puss)の
単品使いをしてみたら、どっちもイケるっぽい
てか、違いがわからんwwww

ちなみに、黄味よりの色白系でManx-2が本命。
でもなんか自信がなくなってきた・・・orz
710メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:14:59 ID:Cd0YHVXE0
>>692
私も同じようなのイメージしてた。> MMUファンデ色比較表
でも、まとめるのは難しそうだね。みんなピッタリじゃないけど
許容範囲な色を載せてくれてるみたいだから。

>>708
私は色物も参考になると思ったよ。ファンデよりは個人の好みが
出るだろうけど、肌色によって似合う色も違うと思うし。
でも、どの色とどの色が近いって情報も欲しいね。
711メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:20:27 ID:P/w/ZWVBO
なんか言ってる意味がよく分からない。
誰かさんが複数書いた色はそれぞれある程度似てるってことじゃない?

自分と同じファンデを使ってる人の書き込みがあれば初心者じゃなくても十分参考になると思うけど。
712メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:22:47 ID:Yx9F/jrA0
今月初めにオーダーしたEM 34$のセットキターと思ったら、
とっくに到着してる先月半ばの18$のオーダーだったorz

確か同じ梱包物が2回きて、EMとやりとりしても返信がこない…という方がいらっしゃいましたが
その後どうなりましたでしょう?
とりあえずEMにはメールしたけど最近EMのカスタマーサービス、gdgdっぽいなあ。
713メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:30:43 ID:LN4tjME90
>709
半月くらい前meow頼んだとき、発注から
発送まで一週間くらい間が開いたよ。忙しいのかも。

Mau(worm)2が本命と信じて使ってて、なんか赤くすむなーと気づいて
持ってないサンプル全色取り寄せてみたら、
Sphinx(Beige/Pink)0〜1がくすまないわ、首の色と合うわで驚いた。
試したらPersian(peach)1も使えた。

ほんと付けてみないとわからないもんだよね。
現品買いたいが、どの色にすればいいんだか。
714メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:30:58 ID:0OUdzKxTO
>>709
あたしもイエベ色白。
首は黄白だけど、顔はピーチっぽく白ピンクだから、
首に合わせたくてAngoraかAbyにしてるよ。
薄づきだし、確かにどっちも変わらんw
Manxよりすっきりした感じになる。

ManxはAngraやAbyと比べると赤さもあるから、
ピーチ色の顔+赤で時間経過とともにちょっとくすむ。
でも、多少の赤さも欲しい人にはこっちがいいと思うよ。

個人的な意見だけど、参考までに…
715メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:55:33 ID:Ba5u0JWe0
>>713
以前はオーダーの平均2日後くらいの発送だったけど
最近はやっぱり時間がかかっているんだね。
まあ今回はセール中だったし、1週間〜10日待ちは想定内ってことで
気長に待ちますw

>>714
私も首が黄白で顔の赤味が強いタイプだから、首に合わせようとすると
Manxでは確かに赤味があるよね・・・
今ちと後悔していたり。
今回の分が届いたら、Angra2とAby2も頼んでみるわ。
付けたては白っぽいけど、時間が経つとこっちの方がむしろ馴染んでるし。
いやー、色探しの長い旅もこれでやっと終わりかと思ってたけど
とんだぬか喜びだったかも・・・
MMUの色選びって、ホント奥が深いわ。
716メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 21:57:31 ID:P/YmhoSB0
>>712さん
たぶん私の事だと思いますが、>>310にてレスしてます。
私も同じ18$のキットでした。ミニキットは2重発送が多いのかな?
その後SilkDust廃盤と聞いて、懲りずに又注文してしまった。
これでEMはもう注文はしない・・・カモ
717メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 22:19:11 ID:Yx9F/jrA0
>>716
あ、すみません。ログ拾ってたつもりだったのですが見落としていました。
結局返品はせずにそのまま…ということだったのですね。
ちなみに自分は>>32でPAYPALで争議にまでもっていった者です。
グッバイEMのつもりだったのですが、KabukiとSilk Dustの評判に負けて
18$ミニサンプルをオーダーし、噂通りのクオリティに
これが最後とSilkDustとKabukiをまとめ買いしたのが、
今回の34$のオーダーという次第です。
物欲に負けてしまう自分が嫌だ・・・
718メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 22:28:46 ID:LN4tjME90
EM…もしかしたら、SilkDust廃盤につき大人気で
てんやわんや・・・だったりして。
そういう私も、3千円縛りの禁を破って
50ドルキットで全部頼んだクチですはい。

無くなったら困るんだもん・・・
719メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 22:31:46 ID:Cd0YHVXE0
>>711
MMMみたいにエクセル表にまとめようと思ったんだけど、
まず基準になる色(メーカー)を決めるのが難しいと思った。
同メーカーで何色か挙げてくれてる人が多いから。
自分が使ってる色のみを検索すれば十分参考になると思うよ。

しかしEM、売り切れでクーポン祭りなんてことにならないといいけどね…。
720メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 23:08:27 ID:9b7IpwzU0
なんか、このスレって7割が色白で、2割が普通色で、1割が色黒さんな希ガス
721メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 23:20:52 ID:oBJP2YIBP
普通と色白の割合が逆だと思う
722メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 23:23:57 ID:VN6upmoh0
>719
一番色数が多いと思われるmeowを先に並べておいてそれに合わせて行くといいかもね。
7番さんみたいにかなり違う色を複数書いてくれている人は自分でも書いてるように
日焼け止めの白さも計算に入れてるみたいだし、確かにチャートにはしにくいかも。
でもそれはまとめる時にまた考えたら良いんじゃない?

今見たらファンデ書き込み増えてる。
書き込み乙です。
723メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 23:31:21 ID:xOjE3miS0
EMのsilk dustがないと生きていかれない感じになっていたのに、
廃番と聞いて16個ストックしています。でも
それでもまだ足りない気がしてまたセールやってるし
買ってしまいそうな私。
いま寝る前につけてみても鼻の毛穴もきれいにカバーされるし
オイル塗っててかてかだった顔がマットになるし
このまま外に出ても大丈夫な感じで本当になくなるのが怖い・・。
トゥヴェールノは同じ仕上がりになってくれるのだろうか・
724メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 00:10:49 ID:KTYGa7/40
色白さんが多いというより、
白さで地色の難を隠す傾向の高齢層が多いのかも。
若い人は信じちゃだめっていうレスも時々見かける。
高齢層でも白塗りより濃い色塗りのほうがオサレではあるけど。
725メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 00:45:13 ID:oieqpF8/0
@でMMUのレビュー見るとアラフォー多いもんね。

自分は国産ケミファンデで一番明るめを勧められたり、
初対面の人に北国出身?とかハーフ?とか聞かれることが多いから
いわゆる明度高めの色白なんだろうけど、MMUの各メーカーでfairはキツイ。

MMUでサンプル集めはじめた人は、
白さで地色の難を消す必要がなかったり、よほどの色白さんじゃなきゃ
一番明るい系統は取り寄せなくていいと思うよ。

MMUはケミと違って透明度が低いから、光の具合でかなり白っぽく見えることがある。
最近は見た目ぴったりよりも、若干濃いめを選ぶようになってきた。
Meow、Alimaなら2がぴったりだけど、2と3をブレンドしてます。
726メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 00:57:04 ID:jfAjlz3F0
私も濃い目が良いと思ってたんだけどいつの間にかエスカレートしたようで、
「随分焼けたね」と言われて我に返り、少し白めに戻した。
727メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 01:05:10 ID:ZNOzauOM0
自分も顔だけ真っ白ってのはおばちゃんくさいと思うから
濃い目を選ぶようにしてる。
それでもその上に明るいチークやらシャドウやらFP重ねるわけだし。

そんな自分はたまに「化粧してる?」って聞かれる…
肌がきれいってほめられる事もよくある。
これって化粧してるのにただの肌のきれいなすっぴんの人に見えてるってことだよね。
いいのか悪いのかわかんないけど、
とりあえずばっちり化粧顔が必要なときは
ちょっと明るめのファンデ選ぶようにはしてる。
728メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 01:35:45 ID:GFFTQaD50
100人化粧する人がいれば、100通りの化粧方があるんだろうけど、
この間見かけた人は驚いたな・・・
頬骨の上に「乗っけてます」って感じで、マットなオレンジ色のチークを
 (◎・・◎) のような感じで、こってり乗せてた。
チークの所は肌色が見えない。
流行なんだろうか・・・ギャル系雑誌で見かけたアイラインもゴツイなぁ・・・

TPOを頭に置いて、自分で自分が良しと思うメイクすれば、
それでいいと思うよ。
729メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 01:54:49 ID:JxBvbuX10
まだMMUサンプルデビューの初心者ですが。
自分は色黒なのでAlimaでwarmやbeigeなど5〜6をメインに取り寄せましたが
実際つけてみて一番しっくり来たのはGolden4でした。(国内ケミではオークル)
画像掲示板の写真を参考に、3でもいけそうかなーと。

私も0とか1とか色白さんばっかりだなーと思ってましたが
自分でつけてみて妙に納得しましたw
モニタの色合いもあるとは思いますが明るめ選んでも意外にいけるような気がします。
730メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 02:30:06 ID:dq272UmA0
>>727
ファンデやめなよぉ、顔と首の色あってないしpgr
された私としては羨ましい限りですよ。

悔しいのでジャストの肌色探す為に各ブランドでサンプル請求しています。
届いたらレポします。
731メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 09:09:48 ID:k/HlO8RE0
明日から3日間ほど国内旅行。
ケミ時代は何だかんだでポーチが重かったけど、
MMUはブラシセットと、クルクル用ガシャポンケース(帰りには捨てる)、
サンプル数袋で済むから、化粧ポーチがスカスカだ。
チークやシャドウで悩んでも、小袋だから全部持って行けるし。

地元はもう暑くないので、違う土地で歩きに歩いて
流れるほど汗をかき、どれだけ崩れないか試してきます。
ファンデはMeow・Alima・EM日替わりでいいかな・・・

そして結局荷物は増える、とw
732メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 11:07:37 ID:5qfeByYD0
EMに先月下旬に注文したのに未だにPending(だっけ?)のままだから
おかしいなと思って久々にこのスレに来たら他にも発送されていない人がいるんですね
発送待っている間にFP使い切ってしまった…
733メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 15:23:08 ID:xWySBpYQO
PLのサンプルをいくつか試して色選びで迷っているのですが、サイトの画像がよくわかりません。
色のトーンの違いで三段に分かれているのはわかるけど、
左→右が明→暗というわけではないみたいだし、どういう並び方なんだろ。
buff、ivory、creamy naturalで悩んでるけど難しい〜。
734メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 16:02:50 ID:pFTB0h2j0
Joppa25%オフしてくれるらしい
ttp://joppaminerals.vox.com/

735メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 16:08:48 ID:Atb2Hu/X0
ひさしぶりにMMMのぞいたら、オーナーの自作自演問題が
すごいことになってたgkbr

MMUのオーナーも魑魅魍魎だなw
736メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 16:57:22 ID:S1h7bJm0O
>>735
どこのオーナー?良かったら教えて下さい。
737メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 16:58:58 ID:iSG1gvc90
>>709
8/2に頼んだのが本日到着@関東地方の政令指定都市。
発送メールもなかったからもうちょっと待ってみては。
738メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 17:15:47 ID:pFTB0h2j0
>>735
楽しいネタdクス。英語読むの遅くてまだスレッドの途中までしか読んでないけど、exciting!!
739メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 20:31:50 ID:ZNOzauOM0
今途中まで読んでるけど
UGG??

もうひとつはどこだろ(´・ω・`)・・・
740メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 20:35:38 ID:IssdKag60
>>733
普通に左が明で右が暗だと思うけど・・・?
741メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 20:47:38 ID:xWySBpYQO
>>740

ありがとうございます。
いつも使ってるPCだとそう見えなかったけど、違うので見たらきちんと明→暗に見えました。

でもなぜか手元にあるbuffとcreamy naturalだと、buffの方が明らかにトーンが明るい…。
ラベルの貼り間違いってこともあるのかなぁ。
742メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 20:56:10 ID:S1h7bJm0O
手元にautumnとwarm creamあるけど、後者の方が明るく、前者は赤いです。謎だ。
743メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:05:53 ID:IssdKag60
>>741
私のサンプルではちゃんとCreamy naturalの方が明るかったよ
もしかしたら貼り間違いかもね

>>742
Warm creamの方が明るいので正しいのでは?
PLのwarmトーンは黄色いけど一応Warmトーンっていってるから
色が濃い方は少し赤みが増すのかも
Autumnは試してないのでわからないけど
744メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:07:19 ID:S1h7bJm0O
わー間違えた、autmunの方が明るいんです…
745メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:07:57 ID:rjg175do0
>>737
ありがとう! 昨日の>>709だけど、うちも今日届きました。
Meow、発送メールなしが最近デフォなのかな?
以前はちゃんとあったのにね。
まあ、10日で届けば文句ないッスw

746メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:22:26 ID:an0tgGbB0
発送メールが来たの来てないのうるせえ。

>>1
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。
747メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:23:34 ID:d86LD6ZTO
8/1にオーダーのalimaがまだ届かない…
748メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:22:08 ID:K9F7k/n/0
7/19注文のEMがまだ届かないよ。
その後の注文のは届いてるけどね。
一ヶ月待つ! と、最近は達観した。
大抵は発送遅いところでない限り、2週間弱で届くけど。

DW、サイトの説明からシルクファンデの欄が
消えちゃったなーと思ったら、どうやら苦戦してるみたいだね。
シルクは配合すると、色が変わるとか何とか書いてあるような。
急ぎじゃないし、気長に待つさ。
749メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:29:55 ID:4xB9QtKWP
>747
それはトラブルですか?
発送メールはきましたか?
alimaに問い合わせはしましたか?
750メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:42:08 ID:ZNOzauOM0
>>748
DWのシルクファンデは
普通のファンデのとこからそれぞれの色をクリックすると
そこから飛べるようになってるみたい。
ただしサンプルサイズはないみたいで、
1番小さいサイズは$3.50のみたいだけど。
今注文しようかどうか悩み中…

シルク配合と言えばLumiereにもファンデがあったはずだけど
使ってる人・使った事ある人いないのかな?
751メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:47:46 ID:0bwM0CkU0
>>733
私の手元にあるものだと、
明→暗
Creamy Natural  Buff
Ivory   Warm Cream
ですよ。私もAutumnは試してないのでワカランのですが。

>>750
「Want a mulberry(silk)? CLICK HERE」
って出るけど、飛び先でカートに入れられないよ。
752メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:54:23 ID:oieqpF8/0
>>747
1 事故じゃね?
2 747に代わって確かめるからPaypalの暗唱番号を教えて!
3 大丈夫! 明日には届くよ!

好きなレスを選べ


>>746
発送メールが来たこないで逐一メーカーに問合せて
日本人ウゼーって中の人に煙たがられるのもアレだから
ある程度の情報交換はいいかと思うんだけど、限度があるよな。
10日やそこらでメールこない(´・ω・`)なんて言ってる奴大杉。

EMのPaypal決済後にHPに戻らないとオーダーされてないことが分かったりとか、
適度な情報交換は役に立つんだけどね。

>>733
私の手持ちもBuffよりCreamyNaturalのほうが明るい。
Ivoryは一番明るいイエローで、MeowのAngora2(PP)を若干くすませた感じかな。
753メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:07:32 ID:ZNOzauOM0
>>751
あれ?今朝までは確かadd to cartのボタンがあったんだけど
今見たらなくなってる。
アメリカは朝方のはずだから、
今色々やってるのかも。
気長に待つしかないのかな…
754メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:15:32 ID:0bwM0CkU0
>>753
そうだったんだ。フォーラム見てみたら
「現時点で購入できるのはサンプルだけよ…」
って書いてあった。販売開始はしてるんだね。
どうやらサイトの不具合らしい。
755メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:50:59 ID:KTYGa7/40
できたら妙な翻訳語もやめてほしいぃ。
〜〜だわ、だけよ〜、なんたらかんたら
おばさん臭い。
756メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:58:31 ID:oieqpF8/0
>>755
その前にギャル語っぽい妙な「ぃ」を何とかしたらどうだろう。
DWのオーナーはおばさんで
あの妙な雰囲気もメーカーのトレードマークの一つ。
ここのDWユーザーもノリで書いているから
そこまで目くじら立てなくてもいいかと。

イヤなら専ブラいれて「…」を弾いたら?
757メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 00:36:22 ID:gTMTQYwX0
>>734
情報ありがとうございました!!
Joppa、次セールあったら買おうと思ってたところでした。
オフィシャルのブログの事知らなかったので教えていただいて良かったです。
758メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 00:49:15 ID:296zqYwW0
>>755
IDがキティガイっぽくてワロタ
759メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 00:51:37 ID:3cGvssRE0
DWの新作、カートに入れられるようになったよ!
でも、カートがうまく働いていない模様。
別の商品を入れると、それまで入れてた商品が消えてしまう。
760メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 02:02:01 ID:lSi9SesD0
>>759
なんかカートに問題があるみたいで
ひとつ何か入れてから画面下のcontinueボタンを押さずに
サイトの右のメニューから直接次に欲しいもののところに入れると
多分大丈夫…みたい。
761メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 02:03:28 ID:lSi9SesD0
ごめん、日本語おかしかった。
直接次に欲しいもののところに行ってから入れると、ね。
762メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 07:43:55 ID:hBoLT/zAO
ありがとう、joppa現品頼んで来た。
12ドルのレフィルが9ドルになったよ。
これと1セントサンプルしか頼まなかったから送料フリーのときの方が安いけど、金額に関わらず割引してくれるって嬉しい。
763メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 08:06:48 ID:13T0CicYO
MEOWでskinny dippersやらファンデやらのサンプルをいろいろ取り寄せたけど、
だんだん色合わせが面倒になってskinnyもファンデも全部混ぜた。
ついでにcrystallineのdiamondも前にサンプルを取り寄せたが使ってなかったので混ぜた。


後悔はしていない。


ところでMEOWの新色のアイシャドウいいね〜。秋色だけど今すぐ使いたい。
新色全部サンプルで買ったけど、sunsetがきれいなガーネット色で気に入った!

fireflyもモニターで見たらかなり濃い感じがしたけど、
ゴールドパールのおかげか、つけてみると普通に馴染む。
764メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 12:18:28 ID:HZD8MhyR0
>736
UGGだす。

管理人が「自作自演のオーナーは即刻やめるように」と警告。
  ↓
どこのショップか知りたいという意見が寄せられるが、
(TSSじゃない?などさまざまな嫌疑あり)
管理人は「ここから出ていけばいい」と、ショップ名を教えず。
  ↓
あれこれやりとりの中、「私はそんなショップからは
絶対買わない」というCの一般的なレスあり。
  ↓
管理人「冗談でしょ! あなたがその容疑者のひとりよ」
  ↓
C「ハァ?私はMelissaじゃないわっ」
Melissa「Cは無関係よ。IPも違うわっ ムキーーーーっ」
2人で怒り、なぐさめ合うw
  ↓
管理人から嫌疑の理由
他のメンバーから文体の類似を指摘される
  ↓
MellisaとC「それでも私はやっていない」
765736:2008/08/14(木) 12:22:46 ID:DOVer62zO
>>764
うへえw
PCのあるところに帰ったらフォーラム登録して見てみます。
こうなると口コミももはや信用しがたいね。いやはや…
766メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 13:06:09 ID:lSi9SesD0
>>764
でも結局ほんとのところはわからないよね。
2人が同一人物っていう決定的な証拠も出されてないし、
かといって違う人物だって証拠もない。
読んだ人に変な不安感とか与えるだけで
何も解決してないし。
MODの人たちもなんで先に本人にメールとかせずに
あんな形ではじめちゃったんだろう。

とにかくマンセーばっかりのレスは信用しないほうがいいかもってことだね。
767メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 13:12:53 ID:HZD8MhyR0
Mellisaは個人的には好印象なんだが。
UGGはパッケージなど可愛い。でも他者に比べて価格が高い、
スキンケアなど幅広く手を出しているなど
苦戦していたかと思う。
UGGはMBの写真を無断使用(文字をエアプラシで消して)し
MMMで指摘されてしらばっくれた過去もあるらしいW
どっちが正しいかは?? 各自判断するしかないね。

BTW、DWのファンデの色が倍増していて驚いた。
ただでさえ選択肢が多く、フォーミュラもいろいろあるのに…
アイシャドウもリップもすごい勢いで増えているし…
ただでさえ、とっちらかっているのにWWW…





768メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 13:19:02 ID:HZD8MhyR0
>766
広く警告してやめさせようとしたのに、
本人がそ知らぬ顔で出てきたから
燃えちゃったんだね。

あそこのMODたちはトラブルの場合、メールでは
やりとりしてない模様。公の場で正々堂々とやり合い
ログとして証拠を残す。正しい危機管理だと思う。
769メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 16:25:01 ID:IChfKizn0
他フォーラムの自演を晒されてたねー
あれは痛かったw
自演するなら二役ともHNくらい変えろっつーのw
こんなわかりやすいHNだから疑われても仕方ない希ガス
Honey Bee・・・ミツバチ・・・Melissa
脇が甘いよ。
770メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 20:23:26 ID:t8IE0tmq0
>>767
ホントだwwww激増してるwww
もー無理だわ、あの量から選ぶの
771メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 20:34:47 ID:s5lm9djg0
ほんとだ、すごいw
これだけあれば完璧自分色をみつけられそう
wktkしてきた
昔は明暗順に並んでなかったけど、今は順になってるのかな?
画像みた感じではそうっぽいけど
772メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 20:43:55 ID:DOVer62zO
どんだけあるんだろう…早く帰って見たい!
DW頼んだ事無いけど無駄にチャレンジャー精神をくすぐられた。
773メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 21:25:28 ID:3cGvssRE0
>>760
dクス!その方法でやってみたら大丈夫だったよ。
しかしPaypalに繋がらない・・・。
DWに限らず最近Paypalに繋がりにくいような。
774メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 22:32:17 ID:mAyhRQy50
>>763
さすがに全部は混ぜないけど、気持ちはわかるw
自分日焼けで焼きすぎトーストくらいの黄味肌なんだけど、
MeowのManx,Korat,Abyssinianの3-Naughty
どれでも合うし、違いもあるような無いような…。

3だとつけた直後はやや白過ぎ?って感じだけど、すぐ馴染むから
4を買って混ぜたほうが良いのかどうかも謎だし、
秋冬用に2も買ったほうが良いのかどうかも謎。
2や4が必要だとしても、同系列の色で揃えて良いのかどうかもわからん。

電車の中とかで、すっぴんで日焼け黄味肌の人(ほとんどおじさん)に、
この人はManxであっちの人Korat?とか考えちゃう自分がいるよw
775メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:18:56 ID:SkHdkzcuO
>>774
分かるwwwww

私的には、Manxが合いそうなおっさんが多い気がしてならないw
OLも観察するけど、もうちょっと黄味がある方がいいのになーとか色々思ってしまう。
色合わせって大変だけど楽しいよね。
776メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 05:22:44 ID:FJvF7lWY0
>>747
同じく8/1オーダーのalima、昨日届いたよ。
発送メールは8/5。
おまけアイシャドー入ってますた。


発送メールはなー。
ebayやってるけど、業者でも出さないところが多いから
自分は発送メールが来なくても別に気にしない。
777メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 09:16:05 ID:pu/5YShZ0
>>775
>私的には、Manxが合いそうなおっさんが多い気がしてならないw
すごい嫌な書き方。
778メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 10:21:37 ID:jci6KfEwP
alimaのおまけシャドウは、一番下のグレーっぽい(シルバー?)ブラウンが気に入った。
Gelato CollectionではAmarenaのピンクの発色が良くて◎
Cioccolatoはモーヴっぽいマットブラウンで、Amarenaと合わせると
ルナソルのセントフォルム03の右上の色に感じが似ている。
Goddess CollectionのVenusが今の季節一番無難に使える。

緑系は見た目は可愛いのだけれど、破滅的に似合わないw
779メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 14:15:57 ID:hGvfPFBJ0
Manx3がしっくり来るオネエマンと仲良くなりたいオサーンみたいな私が通りますよ。

薄付きなのかこだわりが浅いのか許容範囲が広い肌なのか。。
ホントにどれでもよく見えてしまうorz

使用ファンデ報告したいけどあれもこれもどれでもオッケーだと
あんまり参考にならないかな?

780メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 14:24:20 ID:Jmi6oEx2O
>>779
何でも大丈夫ってのは、赤みの少ない肌なのかな?
自分は赤みさえなければこれでいいのになーと思う事が多い。
あれもこれもな人が居ても良いんじゃないかな?
自分は興味あるよ。
781メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 19:09:18 ID:bNpjn/te0
まとめwikiの「売ります 買います」の出品者様、
ちょっと前に出したやつでも、今頃「欲しいメール」が来てるかもだから、
時々はメールチェックしてください…
欲しいのがあって2回メールしたけどお返事来ないよ…yahoo.co.jpだと受け付けてくれないのかな…
782メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 21:46:55 ID:zjel/Ac50
>>780
うん、Manx,Korat,Abyssinianの3が合うってことはイエベちょい色黒さんだね。
ブルベ黒黄味肌の私には壊滅的に合わないっつーかハニワ色にくすむ色だ。
Meowはイエベさんに合いやすい色が揃ってる気がする。
ここのクール系の濃い色は火照ったように赤くすみするし、Meowだとほとんど
合うー、っていう人が羨ましい。
時間が経っても灰くすみしないKorat(つけた時のまま持続)があれば一番いい
んだけど。Koratが一番赤みも黄みも抑える気がするけど、2時間が限度。
短時間勝負!がしょっちゅう化粧直しできる時以外使えない。
783メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 22:28:55 ID:AWExDzfj0
昔読んだパーソナルカラー本では、オリーブ系はブルベだったよ。
Abyはむしろブルベ色なのでは?
実際ブルベ(プロ診断済)の自分は、Abyならオレンジ味が全くないから
違和感なく使える。
784779:2008/08/15(金) 22:43:01 ID:hGvfPFBJ0
EMの$50キットでブラシを買い足したいんだけど
FlatTopとAngled待ち。8/15に再入荷って書いてあるよね?<フォーラム
オリンピックセール期間中には間に合わないかなぁ。。w

色黒なのでケミだとオークル(大抵一番濃いやつ)選んでたけど
MMUを試してみたら黄色系であることを知りました。
今まで顔だけ赤黒かった。。顔だけ白いよりはいいと思ってたけど
首と顔がつながってスッキリ小顔に見えて感動さえ覚えた。

>>780さん
励ましありがとう!
GoldenやOliveがいいカンジでWarmではないということは
赤みが少ないんですよね、きっと。
もう数日他のも試して書き込みたいと思います。
785779:2008/08/15(金) 22:51:47 ID:hGvfPFBJ0
>>782さん
診断ありがとうございます!
(書き込み遅くて見れてませんでした。。)

私も色の勉強しようと思います。。
#連投スミマセン
786メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 23:01:11 ID:8Nb76mGM0
Abyはブルベだべ

3の濃い色見だとはっきり色の違いがわかるね。
787メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 00:12:10 ID:ax+naU9B0
Abyはブルベだと思うよー
MeowはAby、Bengal、Chausie、Ocicatはブルベ向けじゃない?
Siamaseもかな。
788メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 01:30:35 ID:GYr6ZCST0
プロのカラー診断でMMUを診てもらったことがあるけど、Abyはイエベだったよ。
黄ベースでブルベだったのはAngoraだけ。 Koratは微妙に中間だった。
Hymarlayan、Bengal、Chausie、Mauもブルベ用だけど、ブルベ黄肌用はAngoraと
Bengalだけだった。Ocicatも緑が入ってるのでイエベだった。
Angoraは単色使いは無理だし、Bengalはベージュ入ってるので(ここのベージュは
灰色が強い)Koratと一緒で灰くすみする。ってわけでブルベに合う色は多いけど、
日本人に多いブルベ黄色肌用が難しいんです。
789メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 02:38:57 ID:JX/bRoF00
>>788
私もブルベど真ん中の黄肌(黄緑?)で、
コスメ見てもらったらaby(2.3)・oci(1,2)はブルベって言われたよ。
カラー診断自体も流派やアナリストによって意見が違うしね。
でも「緑が入ってるのでイエベ」は極端じゃないかな。
色んな緑があるから。
790メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 03:10:23 ID:Q+3gksnJ0
>>781
書こうと思ったら先に書かれてたw
最近、返事ない人多すぎてorz状態です
791メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 03:13:27 ID:I0tBpugW0
注文した2日後にJoppa送料無料キタ! orz...

FREE First Class Shipping!!
offer good on all global and domestic orders now through Thursay August 21, 2008.
792メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 08:24:18 ID:pVTM9vVu0
>>781>>790
返事きているけど迷惑メールになってたりしないかな?
私は逆に、一度問い合わせしてくれた人と連絡つかなくなって困ってる…
793メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 08:52:56 ID:b1jUA+z60
>>781>>790
出品者様の受けメールがyahooだと必ず迷惑メールになってしまいます。
(あの掲示板のドメインが迷惑メールだと判断されている模様)
返事をしないのではなく相手の方はたぶん気づいてないと思われます。
何度も迷惑メールじゃないと報告したのに改善する気はなしかyahoo…
794メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 09:10:05 ID:WXvWo+qj0
>>791
dd そしてイ`

MADもセールやってるよ〜
795メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 09:39:07 ID:lV16TYO/0
Alimaも10%OFF!

Summer weekend special:
Enter discount code ’sunflower’ (without the quotation marks) to receive 10% off your order through August 17th.
Have a good one, and thank you for shopping with Alima Pure!
796781:2008/08/16(土) 12:36:27 ID:93pOEplR0
>>790
ナカーマですね…8/6と8/10にメールしたもののお返事来ず。
かなり欲しいので、なんとか気づいてもらえないかと思って、
スレチかなとびくびくしながらも、頼みの綱でカキコした次第。

>>792
そうかなーと思って確認してるんですが、そこにも入ってませんでした…
迷惑メールフィルターは外しているので、はねてるわけではないようです。

>>793
えぇぇ…受け側の問題ってことは、連絡手段がない!
ただ、私がお取引したい人は、他の品物はお取引できてるみたいです。
797メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 23:03:44 ID:5/i9hZj7O
PC環境が無いから輸入代行で失敗覚悟の現品購入を考えてる。
カバマではBO10(少し暗い?)なんだけど、同色をお使いの方はAlimaで何を使ってますか?
報告掲示板も含め良ければ他の方の選択も知りたいので、参考に教えて貰えると有難い。
798メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 23:45:05 ID:PEEU5MI90
>>797
同じカバマBO10使いでAlima合わなかった私のサンプル一式譲ってあげたい(´・ω・`)
色はOlive-0かCool-1が合いそうだった。
Goldenはものすごく黄色いので、カバマでファンデがブルベの人なら取り寄せなくて良さげ。
Beigeは自分にはやや赤かった。Neutralも微妙なんだけどちょっと違うかな?という感じ。
799メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 23:46:56 ID:WhDgQ+PP0
>>797
そんな冒険するくらいなら
売買掲示板とかオクとかでサンプル買ってからがよくない?

っていうか、パソコンないならネカフェとか行ったら?
800メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 00:24:03 ID:KVw/5SIJ0
ネカフェは止めれ。
Paypalのアカウント作ったり個人情報を入力したりは危険すぎる。
801797:2008/08/17(日) 00:27:31 ID:m5qMvyKFO
>>798
是非とも買い取りたいorz
自分もネカフェで見た限りはO-0かB-1かC-1かな、と。
この三色に絞って考えます。どうも有難う。

>>799
助言有難う。ごもっとも。
だけど自分の狙った色に中々お目にかかれないんだ・・・。
しかもこのご時世に恥ずかしい位PC知識が乏しいので、ネカフェでの個人情報のやり取りが不安なんです。
802メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 00:35:38 ID:KVw/5SIJ0
>>801
とりあえず掲示板に【買】で出す、オクでアラートかける、をしとけば?
郵便局の国際送金でもOKかメールで聞いてみるって手もあるし。
803メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 00:46:08 ID:m5qMvyKFO
>>802
有難う。何点か絞って掲示板利用してみます。
国際送金か、なるほど。
804798:2008/08/17(日) 02:00:23 ID:epbMMRLh0
そうか、私も売買掲示板利用すればいいのか。
整理できたら出してみますね。

>しかもこのご時世に恥ずかしい位PC知識が乏しいので、ネカフェでの個人情報のやり取りが不安なんです。
これは正しいと思うよ。ネカフェは色々気をつけないと危険。何に気をつければいいか分からないなら利用しないのがいいと思う。
サンプルでぴったりの色が見つかるといいね。
805メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 02:28:59 ID:oCFLFpaL0
ところで、MADのAnti Aging Mineral Powder Nighttime Treatmentの説明に
ファンデの下に日中使いもできるって書いてあるけど、どなたか下地に試した事
ある方いますか? ベアミネの夜用のパウダーは結構良かったけど(目に見えて
効果があったわけじゃないけど使わないより調子良かった)MADって他に惹かれる
製品もないから試しにこれだけ買ってみるのも迷うところ。
806メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 03:02:23 ID:oCFLFpaL0
連投のうえ変な質問だけど、MADの製品マジで気に入って使ってる方いますか?
サイト見てたらすごく疑問に感じてきたんだけど、M*A*D DIVA JULIEとか、
はっきり言って写真が変だよ、何故変顔で撮らねばならん。
Alimaとか洗練されたサイトを見慣れてきたせいか、なんか悪酔いした気分。
807メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 03:21:28 ID:ZmWWQXhA0
MADのファンデはハゲハゲに崩れる。まだらになった。特に夏は全然駄目。
808メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 03:57:39 ID:CEfFmwfy0
M*A*D DIVA JULIE
しかし、睫モサモサだな。
(´・ω・`)ウラヤマシス
809メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 04:06:56 ID:oCFLFpaL0
うん、綺麗な人ではあると思うんだけど、MADのシャドウ使ってる人たちってこんな
にギラギラ光らせてるの? 配色もオウムっぽいし。
Meowのキラキラでどうしたもんか、と困ってたくらいだから、ここまでくると
Halloweenにしか見えない。
810メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 04:54:01 ID:CEfFmwfy0
MMU使いはみんなああやって発色させる(多色使いする)ものだと思って、奥二重な私はどうすりゃいいんだ?
とか思ってたけど、そういうわけでもないのか。

普通に肌に乗せる→発色薄い
水あり→光りすぎ
見た目のカラーはキラキラで好きなんだけどね。

MMUで日常的にアイメイクしている人の技術を見たい。
811メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 08:35:43 ID:SSdHr+zG0
>>809
M*A*D DIVA JULIEのCoffee and Peachesのアイシャドウのキットを買ったけど
(キットだとちょい安い)、マット〜ほどよいツヤで日常的に使いやすい色だった。
MADは発色も持ちもいいので気に入ってるよ。
あとSNも。マットなもの以外は粉を見るとかなりキラキラしてるけど、
塗ってみるとそうでもない。でもキラキラ感が強い色は発色が弱いね。
812メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 10:42:54 ID:zUqKaKgr0
M*A*D DIVA JULIE
顔がどうこうとか使っている人たちがどうこうとか
そんなこと考えたことない。
色見本だから、わかりやすく塗ってると思っていた。
813メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 14:21:49 ID:hLunRgpp0
alimaこのところ2件続けて発送ミス(´・ω・`)
しょうがないので2度とも写真を撮ってメールを送った。何故か気まずさを感じる自分w
1回目はブラシ。AとBを頼んだのにAが2本入っててBが無かった。
すぐに返事が来て、数日後にはサンプルバギー*3付きで正しいブラシが送られてきました。
2回目はファンデ色違い。さっき指摘メール送ったばかり。

おっちょこちょいの従業員がいるのだろうか?
しかしCSは相変わらず気持ちのいい対応で大好きですalima。
814メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 17:22:01 ID:is582o6t0
>805
MADのAnti Aging Mineral Powder Nighttime Treatment、届いてから3週間くらい
下地にもしてるよ。
乾燥肌なので、夜洗顔したときシルク粉よりしっとり感を感じる。
夜も使ってるけど洗顔時にやっぱりしっとりする感じがする。
効果らしきものはないけど私は満足しているよ。
ただ、結構量使うからファンデより高いけど。

>810
技術はないけど色数はあるw
基本的に同系色グラデしかしてないです。
例えばシャドウにピンクでライナーに小豆色、
シャドウに淡いパープルでライナーにバイオレット、
シャドウにブラウンモーブでライナーにその濃い色、とか。

同系色でないのだとシャドウピンクにライナーチョコレート、とか
シャドウがシルバーでライナーがゴールドとか。
兎に角色数だけは一杯あるので、メイク雑誌を参考にしています。

全部ぎらぎらだけどドライで使うので大丈夫。
マットは似合わないので一切使わない。
815810:2008/08/17(日) 20:36:47 ID:CEfFmwfy0
>>814さん
全部ドライで使っているようなんだけれど、アイライナーもそのまま使用ってことですよね。
私はドライだと発色・持ちに満足でき無いんだけど、>>814さんはどこの色物使ってる?
私の手持ちのカラーはAlimaとMboとJリン。まだ使ってないけどMeow。
AlimaとMboでアイメイク挑戦したけど、なんだかなーだった…orz
816メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 22:33:07 ID:zUqKaKgr0
M*A*D DIVA JULIE では色を分かりやすくするためにああしているけれど
普通に塗る場合は、ぼかすのがコツだと思う。
ウエットで使うなら、乾いてからぼかすときれいにできるよ。
とにかくぼかす、必ずぼかす。

PLのサイトにも書いてあったけど
スポンジチップを使うのはダメみたい。
シャドウブラシで丁寧にぼかす。
あとIKKOも言ってたけど、最後の最後にぼかすのがいいみたい。

817メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 01:25:35 ID:0YiZWB7Z0
Meow 引越し記念で8/24まで15%OFF クーポンコードはmeowmoving

IDEALEYESが9月から$10.25に値上げするのでこの機会にどうぞ
出荷は通常5日のところ、10日ほどかかります。

だそうです。
818メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 11:03:26 ID:bOxekv9k0
ベアのプライマー使ってる人いますか?
使用感とか匂いとか教えていただけたらありがたいんですが。
819814:2008/08/18(月) 11:51:36 ID:LUssyIZBO
私はalimaとmeowが多い。
シャドウはここ!と決めてる訳じゃなく、ファンデのついでに頼むだけだから。

確かに色出しは淡目だけど、控え目が好きなのかも。
持ちが悪いとも特に思わない。
MMU用のコシの強いシャドウブラシを使ってるのが良いのかな。

因みにライナーと書いたけど、上は二重部分を塗り潰して指で暈してます。
下は目頭から淡い方(シャドウ)を入れて、目尻から3分の2は濃い方(ライナー)。

私の友達は色出しが甘いと言って指で塗っているよ。
820メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:11:56 ID:dJRAClNG0
>>817
d!Meowのセール待ってたところ。

ブルベ(冬)なのに、どうしても首の黄色っぽさが気になって
顔色を黄色トーンに持っていこうとしていたけれど、それだと
時間の経過と共に必ずくすむ…orz。おとなしく本来の顔色に
合わせたら見事なくらい顔色くすまず…。首は捨てた。
821メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:45:45 ID:AGKbCXrD0
>>820
> 首は捨てた。
その潔さに惚れたwww

そういう私も首が黄色なんだけど、なんとか中間色くらいで妥協してる。
Meowだと、くすむ頃にはどうせ消えてなくなっているしw
ちなみに使っているのはManx2+Angola3
どんだけ黄色いんだよ、自分orz
822メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:47:49 ID:TmEMmigg0
IDがEMなので記念マキコ
823メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:49:22 ID:xkW9hDAb0
プロのMAは首よりデコルテで色あわせしているよ。
これだとくすみがでないらしい。
824メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 18:13:58 ID:QClVN2j10
あれ、MADのセールって終わっちゃった?
HP見たけどそれらしき文言が見あたらない。
しまった…。
825メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 19:07:22 ID:bdfnnsbOO
>>820-821
ナカーマ
ニュートラルでもまだ赤い。
黄色くしすぎるとくすむ。
そんな自分はオリーブとベージュを混ぜたらちょうど良かった。
ギリギリ顔色良く見せつつ首とも馴染む。
どうせチーク塗るので赤みは要らない。
夏は頬だけグリーンの下地はたいてる。
826メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 19:53:29 ID:eSUhDIQc0
私も首より顔のほうが赤いです。デコルテや腕の内側は
MeowのSiamese2がぴったり。でもこれを顔につけると赤黒くなる。
顔の赤みにファンデの赤みが加算されるんだろうか…o...rz。
827メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 20:52:27 ID:t4qi+Bit0
時間がたつと色が変わるというのは、
ファンデの色が変化するんじゃなくて
ファンデの透過率が上がって地肌の色が見えるんだと思いますよ。

ファンデの色が変わるという書き込みを@でもよく見かけますが
地肌の色をきちんと把握していなかったり
地肌の色が変化するのを把握していない人だと思っています。
828メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 20:54:11 ID:0YiZWB7Z0
今日、初EMが届いた。
中身を確認するとリップグロスが1本多い。
やったー!おまけ?おまけ?と喜んでみたものの注文した色が入っていなくて
明細に、注文した色の替わりにそのままの値段で2本をディスカウントの記載。
欠品の連絡もなくこれかよ・・・。
サイト画像でモデルさんが付けてて可愛かったから楽しみに待ってたのにorz
829メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 21:05:39 ID:UH59YnU90
>>828
えぇぇえ?欲しい色のグロスは入ってなくて
勝手に別な色が2本付いてきたと?
欲しくない色のリップなんて結構困るよね
金払ってんのに最近酷いなEM
830メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 21:30:23 ID:0YiZWB7Z0
>>829
ホント、迷惑っぽい色が届いています。
Plum Dustの替わりにCoffeeShopとSpring Berriesなんです。
まだ開封してないんだけどサイトで見る限りCoffeeShopは使えねー!
せめてPlum Dustに近い色を選んでくれたらよかったのに。
今見たらPlum Dustはサイトから消えてますね。欲しかったよ。
831メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 21:35:58 ID:5heWphItO
EMのリップ画像お願いできませんか?
グロスみたいなチューブや筆で塗るジャーはイヤで
AlimaやJリンみたいなリップタイプらしきことは見つけられたんですが。。
実際のパッケージの画像が見たいんです。
832メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 22:28:37 ID:RFpaz4W+0
>>830
わーCoffeeShop見たけど使うのは厳しい色だw
ゴスロリとかパンクみたいなメイクに使うのだろうか
833メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 22:33:01 ID:zrSLsPVR0
>>831
ふっつーのメンタムと同じようなチューブだよ。
薄藤色のキャップとおしり(まわすとこ)
珈琲色のボディに、キャップよりもう少し薄い藤色のシールが巻いてある。
写真は今カメラないので撮れない。
834メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 22:36:21 ID:0YiZWB7Z0
>>831
画像掲示板にうpしておきました。
機会があったら見てくだいまし。
835メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 23:17:25 ID:BC/xrbl00
うわー、Plum Dust到着待ちだ。
自分のも他の色に変わっちゃってるんだろうな。

手持ちアイシャドーの
普通に塗ったバージョンと水溶きしたバージョンを掲示板にうpしました。
参考になれば・・・いいな。
836メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 23:22:02 ID:zrSLsPVR0
画像掲示板、何気に新着記事を楽しみにしてます。
皆さん綺麗な写真のっけてくれて本当にありがとう。
すごい参考にしてます。
837831:2008/08/18(月) 23:40:32 ID:x4W4hxsd0
>>834さん
ありがとうございます!!薄藤色かわいいっぽい。。
商品の写真として使えそうにかっこよく撮れてるのでビックリしましたw

ああん買ってしまいそう〜

838810:2008/08/18(月) 23:49:00 ID:YuGTWOLf0
>>814さん
亀ですが。
私の手持ちと同じメーカー使いのようですね。
後は好みの問題とテクニックか。
タクロンの筆と指で頑張ってみます。

  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ  


839メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:06:16 ID:DAo3tDOV0
今日昼間に急いで注文したEMの$34Kit(フラットトップブラシとsilk dust)
コメントの欄に「品切れの時は現金で戻してね。」って書いてみた。
silk dustが無いからってクーポンもらってもな〜って思って書いたんだけど
ここのスレ見ると色んな意味で書いて良かったわ。
EMの書き込みしてくれた人、感謝!
840メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 03:14:12 ID:DUJbwb490
私もナカーマ
でも「顔のピンク白いオバハン」と思われたくない…!
首から下はオリーブ入ってるからalimaのolive-0っぽい色合い。
顔だけ見るとw-1.2が合ってて馴染む程にパアッと明るくなるんだけど。

alima気に入ってるんだけど、
なぜかMboの時に限って褒められるのはなぜ?
joppaやローラ使ってた時もそうだった。
前にもそういうレスあった気がするから私だけじゃないのかな。
841メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 08:51:25 ID:6FjRUdAhP
Mboとローラは使ったことがないけれど、JOPPAとAlimaを比較するに、
JOPPAは、肌が綺麗な人がケミファンデを薄づきでバシッと決めたような
麗しさがある。
Alimaは自分の元々の肌状態で変わるというか、
「…ま、こんなもん」から「お化粧うまくできた!」まで幅がある感じ。
自分次第なところがナチュラルっちゃーナチュラル。
842メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 10:28:00 ID:KTqo6yO/P
「お化粧うまくできた!」カワユス
843メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 15:36:33 ID:f/Irmfqy0
>>841
>JOPPAは、肌が綺麗な人がケミファンデを薄づきでバシッと決めたような

ああ、わかる!JOPPAはササッと塗っただけで確かに決まったぜっ!
な仕上がりになって、しかもこのクソあちー天気でもしっかり
肌に張り付いていてくれて、ありがとよ、JOPPAな気分になりますが
厚塗りっちゃ厚塗りですね。上げたり落としたりしてますが、
色(Lightest2)がドンピシャなだけにやっぱり神ファンデだな。
844メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 16:27:20 ID:oU1VDrzn0
MeowのSkinny Dipperってどこから買えるんでしょうか?
セールだし、ここでチラッと話題になっていたので欲しいんですが、
HPで見つからない。
845メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 16:41:09 ID:P58D93de0
>>844
ttp://www.meowcosmetics.com/skinnydipper.htm
メインページ左上の端にあるリンクから行けるよ。
でもこれ、分かりにくいよね。
846メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 20:26:25 ID:2nOy6+cV0
>>843
Joppa、PL、EMなどの厚塗り系のファンデは
普通にブラシでつけると遠目きれい、近くで見るとぼってり仮面w
でも、スポンジで薄く広げるように塗るとピタッと仕上がるから不思議。

自分はクレンジングの簡単さとブラシでさっさと使えるのがよくて
MMUを愛好しているので、よほど暇で外出しない日だけ
厚塗り系消費のためにスポンジで塗っています。
847メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 20:53:00 ID:4XQLwCIb0
PL愛用してるけど、平べったいフェイスブラシだと手早くキレイに仕上がるよ。
でも、カブキやフラットトップだと、ちょっと量が多いと能面っぽくなる。
Joppa(フルとソフト)は、水溶きじゃないと毛穴が目立ってイマイチ。
でも、コンシーラーは素晴らしい!ドライで目の下のクマに使ってるんだが
そこだけやたらキレイに仕上がってしまう。どうしたものか。
848メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 22:13:13 ID:eVqLGElx0
EMの$50キットでフラットトップとアングルが欲しかったのに
なかったからミニカブキx2とハンドルx2にした私ですが
金曜日に新しいブラシが発売されるらしい。。

来月フラットトップとアングルと新しいブラシを買えばいいのね!そうなのね!!!
849メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 01:10:45 ID:3MkqVrkm0
>>847
そうか平べったいフェイスブラシは思い付かなかった。
いつもFPつけるようなあたりの柔らかいブラシやEMのKabukiでやってたけど
仕上がりの出来不出来が激しかったんだよね。いいこと聞いたd

平べったいブラシっていうと、Joppaのパウダーブラシとか?
PLでも平たいブラシでてるけどセットでしかなさそうなので
教えてチャンでもうしわけないけど、おすすめあったら教えて欲しい。

ところでPLでもSilkPowder出てるよね。
EMのSilkDustの代品ジプシー中だけど、
この前PLで大人買いした時にぽちるの忘れてたorz
SNのSilkPowderも今度試してみる。
850メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 01:29:22 ID:1R5WO5d0O
MBoで初の海外通販したんですけど、ペイパルの明細が一通のみ、10日もたってるのにMBoからはメールも来ません。
普通注文後にメール来ますよね?
どなたか教えてください。
851メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 01:31:08 ID:b3Nyk0nM0
ああうっぜぇ
>>4
◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。
852メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 09:15:07 ID:/0u4qM3W0
発送メールが来るとか来ないとか、こういうことこそまとめサイトに載せればいいのに。
「過去ログ読め」が少しでも減るようにと設けられたのがまとめサイトだよね?
853メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 09:44:41 ID:f8BlSRjF0
>>852
そうだね。

>>850
問い合わせてみたら?
向こうからのメールがスパムとして振り分けられていて届いていない可能性もある。
854メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 10:16:00 ID:rZw0hq9E0
>>849
平べったいブラシ、私も知りたいです。

>>852
あなたが載せてください。
855メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 10:39:30 ID:Pf9Q2SUj0
wikiは指南的な内容が充実してるけど、まとめになってないというか、
ここの内容を見てから行くとなんか違和感があるなw
856メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 10:39:47 ID:0cDUGiTC0
>>850
過去ログ読んでたら、嫌なこと言われることもなく知識も身に付くのに・・・
商品が到着するまでのことだじゃなく、商品のことなどいろんなことが
いっぱい知れる。もっと好みのMMUを見つけることも出来るので、
興味があることは過去ログ読むのも楽しいと思うけどな。

ちなみにMbo、私は注文から到着まで2週間〜20日かかる。
メールは来ない。ずーっと前は着てたみたいだけど・・・

到着までの日数は私の中ではMboは遅いと思ってる。
ついでに、その次に遅いのはEMかな。10日〜2週間。
EMは最近久々に注文したらメール来た。



857メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 10:44:38 ID:0cDUGiTC0
連続ですみません。

EMのSILKDUST廃盤騒ぎに乗って、EMのシルクは使ったことないし
アレルギー出やすいんだけど博打に出て、今回3つ注文してみた。

結果、おそるおそる1週間以上使ってきてアレルギーが出なかった。
シルクは、日本の手作り材料ショップなどで何度か買ってみたけど
ことごとくアレルギーが出て、でもシルクの言われる良さが魅力で
最後に薬局Gってとこのを試してみて、やっとアレルギーの出ない
シルクに出会えて愛用してたんだけど、EMと質感もとても似てる。
騒ぎで3つも注文したけどよかったw

EMで廃盤になり、次探してる人は一度挑戦してみて。
扱ってる物の評判がよく@コスメとかでのクチコミ等が、本来の店主の
趣旨と違うようで、店主は快く思ってないみたいなのでここでショップの
名前を出すのも気が引けるけど、オイル類含め品質は良いよ。
858852:2008/08/20(水) 10:57:39 ID:/0u4qM3W0
とりあえずメーカー一覧のところに「注文承メールなし」って書いてきた。
MMUもこのスレも初心者だし、ウィキ触るの初めてだったから
なんか変なことになってないかと思ってめちゃくちゃ緊張した…

ところで、dianayvonneさんのとこって、CPのサンプルは売ってないのかな。
サンプルページに載ってなかったもので…
859メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 14:06:57 ID:UEkWq+GlO
EMのグロスやられた〜。プラムダストの代わりに他のが!
860メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 15:02:38 ID:91lwRKdJ0
勝手に他のもの送ってくるってひどくない?
先にメールで「代わりにこれでもいいですか?」とか尋ねられたわけでも
無料にしてくれたわけでもないんでしょ?

みんなここは文句言うべきところじゃないの?

これだけじゃなんなので、話題のsilkdust。
以前セットで買って他のものジプシーはじめたのでずっと使ってなくて、
でもここの騒ぎでwまた出してきて使ってみた。

確かにずっとさらっとする感じだけど
時間たつとざらつくのは自分の気のせい?
なんていうか…シルクが皮脂吸って固まった…みたいなことなのかな?
まぁよくわからんが、口元とかすごく乾燥したし、とにかくそこまでいいとは思わなかった。

あと昨日勇気をだしてDWのファンデのサンプルいくつかと、
silkファンデも1つだけサンプル頼んでみた。
1つの値段が高いからいくつも買えないorz
とりあえずどんな感じか試せれば色はあってなくてもいいやって感じなので
届いたらレポします。
…何週間かかるかなぁww
861メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 16:25:07 ID:JFgjaykk0
Skinny Dipper、どうも上手く使いこなせない。
せっかくPampered Pussで隠れた毛穴が再出現しちゃう。
ブラシ選択が間違ってるのかなぁ。
FP用でいいんですよね?
862メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 18:26:42 ID:KEYaYuM40
>>861
Skinny Dipper、もしかして顔全体につけてるの?
私は毛穴の目立たないところにつけてる(Cゾーンとかフェイスラインとか)から気にならない。
これに限ったわけじゃないけどパーリーなチークとかグロスパウダーはたしかに
毛穴目立たせちゃうよね。
863メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 20:44:18 ID:ooTSEpuE0
UGG送料無料セール!

FREE SHIPPING, ALL ORDERS, ALL LOCATIONS - AUGUST 19TH AND 20TH ONLY! MUST ENTER COUPON: FREESHIP2
AFTER THE 2 DAYS, YOU CAN STILL ENJOY FREE WORLDWIDE SHIPPING THROUGH THE END OF SEPTEMBER ON ALL ORDERS $99.00 AND UP! No coupon needed for orders over $99.00

Details: Free shipping on all orders ends August 20th. You must use coupon code: FREESHIP2 to receive the special offer. No adjustments will be made once orders are placed.

After that you must meet the $99 minimum to receive automatic free shipping through September 30th, 2008. Can be combined with other orders.
864メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 21:07:43 ID:mt6A6drw0
>>849
私が使ってるのはGBのDome Powder Brushなんだけど、残念ながら
今は日本から取り寄せるのは難しいみたい。前はebayでも買えたんだけど。
画像で見た限りでは、JoppaのChiseled Powder (Foundation) Brush や
Alima #17が似てると思う。
865メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 21:12:33 ID:f8BlSRjF0
866メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 21:22:46 ID:mt6A6drw0
>>865
いや、コレ。リンク長くてスマソ
ttp://www.gardenbotanika.com/jump.jsp?itemID=1701&itemType=PRODUCT&iMainCat=35&iSubCat=41&iProductID=1701

ところで、Alimaを見に行ったら、blushフルサイズ2個以上で
#17のブラシおまけだって。ガイシュツ?
867メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 21:39:34 ID:mwR1Dy370
>>866
こないだblushフルサイズ2個買ったばっか…orz
我慢して我慢してやっときたセールで買ったからいいもん
く、悔しくなんかないんだからね!

しかしAlimaはもうちょっと等間隔に日を空けてセールしてくれないかな
やってくれるだけいいけどこの後まただんまり期間が続くと思うと…
868メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 21:55:10 ID:HwNQC3O80
話の流れを切って申し訳ないのですが質問させてください。
Meowは支払い方法をカード選択してもペイパルを通す事になるのでしょうか?
チェックアウト後に何か登録とか手続きをするのでしょうか?
Meowで購入された事のある方お教えください。
869メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 22:21:16 ID:f8BlSRjF0
>>866
トンクス
JoppaのChiseled Powder はかなりふわっとしてるので違うような気がする
870メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:33:51 ID:RV4MfeW00
>>868
>カード選択してもペイパルを通す事になるのでしょうか?

それだとpaypalに登録してない人は、その時点で登録しても
買い物が出来るようになるのは長くて1ヶ月もかかるので
それはないと思う。
871メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:37:16 ID:RV4MfeW00
>>859
何色が来たの?
ちなみに自分は>>830でCoffeeShopとSpring Berriesです。
872メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:51:24 ID:WY8pzbYP0
paypal登録しないでカード使って払ってるけど
MADで注文したときにCustomerReceiptと同時に
paypalから「支払い受領書」メールが来たよ。
そのメールには
>本サービスは、PayPalを通して購入した有形商品が対象で、無料のPayPalアカウントに登録済みのユーザーの皆様に無料でご提供するものです。
とある。
873メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:57:27 ID:TgqCmXKp0
ずいぶん昔にはじめて購入したjoppaのlightest2を
ようやく使い切ったのでパフが内蔵され始めた頃の物を開封したら、
このスレでも言われていたとおり色がやたら白っぽい・・・・。

今のlightest2も色は白っぽいですか?

また、Meowだと昔のlightest2に近いお色はどれなのでしょうか?
こうなったらMeowを試してみようかと思いまして。
当方昔のlightest2がドンピシャです。
同じ状況の方いらっしゃったらお答えお願いします。
874メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:59:29 ID:djJkWtD10
>868
5月にMeow購入した時、カード選択しましたがpaypalに飛びました。
代行してるのでは?
請求もpaypal.comから『Receipt for your Payment to meowcosmetics.com』で来ましたよ。

どっかのサイトで海外(日本)からの注文はpaypalのみってとこがあり
それまでpaypalアカウント持っていなかったのですが
勝手に飛んだpaypalサイトに登録後すぐ注文確定しました。
有効なクレカさえあれば1ヶ月はかからないと思います。
875メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 00:15:08 ID:Dmhx0Pec0
>>872>>874
そうなんだ。予め登録してなくてもpaypalのサービスを通すことが
出来るなんて知らなかったよ。
>>874さんが言うように代行してるのかもね。
ひとつ勉強になったよ。
876868:2008/08/21(木) 00:33:56 ID:E5rwZV3R0
>>872さん
>>874
さん教えていただいてありがとうございます。
注文してみたいと思います。
877メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 00:42:32 ID:CvF7oN4P0
EMのfaqに「他に何がいいか聞くから2日以内に返事がなければお金返すよ」て書いてあるよね?
878メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 03:47:03 ID:m3ue2pBx0
269 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2008/08/21(木) 02:23:18 ID:xMWkXizrO
明日元カレと会う
あさっては浮気相手に会う
その次はセフレに会う
とにかくヤりまくりたいwwwけど性病怖いwwwwwwww


…パギャル卒業したいorz
でも囲み目やめるのこえーよー
879メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 12:43:29 ID:cELPvkd70
>>877
うん、しっかり書いてあるね。
でも欠品あっても、そんなメール来た事ないよ。
今キットの到着待ちなんだけど、
もし連絡もなしにSilk Dust(3つも頼んだ)が入ってなかったらクレームつけるわ。
880メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 13:45:15 ID:G77Cu7EIO
8月9日に初めて注文したEMが昨日届きました。
Silk Dustを3つ頼んだし、何が入ってるか本気で心配した。
幸いオーダーした通りに入ってたけど、全く別のものを代わりに入れたりクーポンで返したり、欠品にそんな対応するなんて有り得ないよね。
FAQに書いてあるようなメールなんて届いてないみたいだし、カスタマーサービスがまともになってくれないと再注文は躊躇しそうだなぁ。
881メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 15:29:08 ID:G77Cu7EIO
>>880

連投スマソ…注文は8月3日でした。
882メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 15:46:25 ID:jujJrNVgO
そんなメールは来てないし、
こちらが見落としてたとしても返金されてないのだからおかしいよね。
883メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 15:50:53 ID:LNbsRgzwO
<EM欠品の件
該当してそうな商品頼んでない私が通りますよ。
フォーラム熟読する気もないのだけれどそういう流れになってるのはここだけなのかな?
884メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 16:26:08 ID:QgrS1UUC0
私もEM無事に届きましたよ。
silk dust10個とFP2個。完璧でした。
885メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 17:01:35 ID:wuXOuRpXO
ローラメルシエの全成文解る方いますか?
ローラ使ってる間、ずっとコメカミのニキビが消えなくて、汗のせいだと思ってたけど
メイクさんに変えたら一気に消えた。
あとエトヴォスもニキビ出来たんだけど、何が原因なんだろう。
886メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 19:53:04 ID:5ZS6nJ6sO
>>885
国内で買えるMMUスレに行ってください。
887メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 19:54:23 ID:u8FVSIDX0
8月9日注文したEMが一昨日届きました。
他の方と同様、Silk Dustは無事に入手。
初のSilk Dustだけど、評判が良さそうなので6個セットで。
wktkしながら使って来ます。
888メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 20:55:45 ID:DSD2JKIR0
d切りスマソ
Buff'dのLightフォーミュラを試してみました。なかなかいいですね〜。
崩れにくいし毛穴も目立たない。セミマットで陶器っぽい仕上がりで、
私の肌の上では、仕上がりはAlimaに近いです。
Alimaは毛穴が目立ってダメだったけど、これは大丈夫でした。
889メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 21:13:28 ID:LqZjvUp00
Buff'd好きがいて嬉しい〜
Oliginal フォーミュラも試しましたが毛穴が目立ってしまいました。
やっぱりLightの方がしっとり薄好きでいいみたい。
もうちょっとカバー力あれば…と思わなくもないけど
Meow並に薄好きで毛穴が消え、Meowよりほんのりツヤがある印象です。
ここはCSもいいので、最近試したなかで一番のお気に入り。
ちなみにチークも薄づきで、あまり色はのらないけれども、内側から
輝きが滲み出るような不思議なテクスチュアです。


Alima#17でJoppaを試したけど、やっぱりブラシにボリュームがないせいか
あまりうまくいかなかった。
ただこの形状である程度ボリュームがあったら、普通のカブキよりはきれいにつくような手応えはある。
>>866が教えてくれたようなブラシを探してみるつもりだけど、
平ブラシユーザーさん、おすすめあったらレポおねがいします!
890メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 21:16:26 ID:ewB+C5FK0
7月11日にオーダーしてすぐにshippedになってたのにいつまでたっても
届かなかったEMが今日ようやく到着。
封筒の消印を見るとたしかに発送は7月11日。
いったいどこで迷子になってたんだろ…
891メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 21:35:26 ID:u8FVSIDX0
まとめの方法で、届いたEMのファンデーションの色あわせをしていたんだけれど、
どれが合っているのか正直分らん…orz
どれも良いような、どれも合っていないような感じで。
先人たちが色選びに四苦八苦している理由が分ったきがしたorz
892メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 21:37:48 ID:KpFa8zWG0
>>890
40日もかかることがあるのか。
何頼んだか忘れてしまうよ。
でも無事に届いてよかったですね。
893メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 21:51:56 ID:DSD2JKIR0
>>889
Buff'dのチークは何色を試されました?
私はPetal、Chilled、Bouquetを試しましたが、どれも発色がすごくいいですよ!
持ちもいいし。特にPetalは気に入ったので現品購入しようと思ってます。
894メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 23:13:07 ID:tWlXFceG0
>>845ありがとうございます。無事買えました。
895メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 00:55:22 ID:1b5TDk2oO
EMの件蒸し返すようで申し訳ないですが
クレジットカード通して返金される場合って
1、2ヶ月先だったりするのかな?と思いました。
だから、ちがう商品はプレゼントとか。。
MMUできれいになったからってポジティブ過ぎ?ww
896メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 03:03:12 ID:XF8Re/eG0
paypalだったらすぐ出来ると思います。
Jリンだっけ?送料取り過ぎたから返金しますって言ってすぐに返金されてたし、
他でもセールで割引した金額を払い戻すやり方で結構早く返金されてたので。
897メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 10:32:05 ID:CgRDfUxy0
TSSでプライマーとブラシがたくさん出たね。
あの真っ黒いプライマー、試してみたい!
でもシンデレラのコレクションのいくつかを注文したばっかりだし、
それの発送だってまだまだ時間かかりそうだしなぁ。

PAYPALは垢作ってなくても
MMUのサイトではだいたいクレカ使用だとPAYPAL経由になるよ。
返金も向こうにその気があればすぐできるはず。
898メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 12:15:18 ID:bxwuqqss0
Alima、チークフルサイズ2個買うとチークブラシ#17をプレゼント。
今月末までです。(news letterより)
899メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 13:42:25 ID:QC/lUJz90
TSSのブラシはSNと似てるけど、もとは同じかな?
シンデレラ、発売日にぽちったけど、まだまだ来ない。
現在セール中のDWが1カ月弱、TSSが多分1カ月以上という感じ。
でも自分は3カ月近くかかったArchtypeも平気なノンビリやw

900メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 15:11:56 ID:82gvhEbJ0
>>862
レスdです。

Lightを鼻や目の下の頬など高く見せたいところにつけてます。
特に頬のたるみ毛穴がSkinny Dipperでさらに増大しちゃいます。
862さんのおっしゃるように毛穴の目立たないところに使うしかないみたいです。
901メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 16:40:12 ID:Yle9tmfC0
>>893
889さんじゃないけど、自分もBuff'd好き!
Lightでもカバー力は結構なものですね。ケミに近い感じ。
なのに毛穴が目立たないのはありがたいです。
Blushはflushが気に入りました。
青みピンクでシマー入で、同じく青みピンクが得意なMeowより毛穴目立たずいい感じです。
902メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 18:13:35 ID:aRsSRB790
>>898です。
新しい情報と勘違いしてました。
既に書かれてる方がいました。スマソ。

Buff'd、サイトもかわいいし、試してみたかったんですがまだそこまで手が回って
ませんでした。w
乾燥肌なのでどうなのかなと思ってたんですが、ほんのりツヤがあるという感想を
読んだので今度試してみようと思います。皆さん感想ありがといございます。
903メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 20:34:28 ID:H6CfL+Ln0
9日に注文したEM届いた。
Silk Dust は3つ無事ゲット。
でもよほど詰めるのが追いつかないのか、粉だらけ…。
他のものは大丈夫なのに、Silk Dust は3つとも容器の外まで粉だらけ。
シフターはしっかりはまっていて、粉もれということではないんだけど、
シフターをはめ込む段階であわててやってるのかなぁ。
シフターの上に粉がのってたり、蓋の溝はどれもぎっしり粉が詰まっている状態。
不備はなかったけど、びっくりした。
904メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 21:10:41 ID:EQktSSnB0
みなさん続々EM到着してますね。
4日に頼んだEMがまだ届かない。。。
手持ちのSilkDustがもうすぐなくなっちゃうよ・・・
905メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 21:46:40 ID:IsxwT/yx0
最近の書き込みを見て、断然Buff'dに興味が湧いて来た...。
私は今ファンデサンプルジプシー中で色々試したうち、くすみが出ないのはこの辺↓

EM: Winged Butter
PL: Warm Cream
Meow: Manx2
Joppa: Lightest2、Citrine、Ginger

ただ、どれもちょっと白めの仕上がりになって、まだ現品買うまで行ってない。
MMMのカラーチャートを見ても
906905:2008/08/22(金) 21:53:13 ID:IsxwT/yx0
ぎゃっ、途中送信しちゃった!ごめんなさい。

MMMのカラーチャートを見てもBuff'dについては載ってないし、
過去ログにも色味については話が出てないみたい。

で、サンプルを買ってみようと思うんですが、
私のような黄味肌は、まずSand, Antique, Chamois, Ginger, Moccasinあたりいっとけばいいでしょうか。
Buff'dをお使いの皆さんはどのへんを買っておられるのか、是非お聞かせ下さい。
907メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:19:29 ID:V4paAixK0
Meowで初海外オーダー、初フルサイズに挑戦。

時間がたつとくすむという意見の多かったKorat3だけど、
自分の場合は塗った直後も時間がたった後も、
変わらずノーメイク風だったので、ピッタリあってるみたい。
ほとんど赤みのない日焼け黄味肌。

生理前吹き出物の赤みが消えたので、Pampered Puss。
Joppaだと、かすかにコメドできる感じだったので
酸化亜鉛を警戒してたんだけど、違ったのかな?よくわからん。
何事も無く無事届くといいな…。
908メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:20:38 ID:ayi4I45Y0
>>901
flushは紫っぽいかなと思ってスルーしちゃってました。
今度試してみます!

>>906
MeowでAby2、JoppaでLightest2(やや赤い)ですが、Buff'dはSungrassが
一番合ってました。でも、ちょっと白いのでWoolと混ぜると良さそう。
Wool単品でははやや暗すぎ、Biscuit、Bisqueはやや赤すぎでした。
909メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:38:29 ID:zuTJo9Oa0
画像うpされてたLillyやAlimaのシャドウの色見本が消えてる!
Lillyの色見本は特に貴重なのに…orzよかったらもう一回うpしていただけませんでしょうか?

Buff'dってMonaと似てるって昔言われてませんでしたっけ?
Monaと同じようにエミュ溶きで使ったら仕上がりはいいものの
崩れがひどかった覚えが…
910メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:42:34 ID:j6gnKmI00
>>906
手持ちのサンプルで見てみました。検討されている色より一段濃いものばかりなので参考になるかどうか。
・Antique…Alima G1より少し黄味が弱く濃い
・Almond…Joppa SR Tweedに近い
・Cream…Alima N2に近い
・Magnolia…AlimaO0に少し赤みをプラスした感じorMeow Mau1
・Aplicot…Joppa SR French Toastに近い
こんな感じでした。
カバマBP20+wのブルベ夏クリア、赤み肌の自分はMagnoliaがドンピシャでした。
Buff'dは時間が経つと白光するタイプらしく、白めを選ぶとえらいことになりましたw
911メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:45:14 ID:ayi4I45Y0
>>909
最近新しいフォーミュラが2つできたんですよ>Buff'd
Monaに似てるとしたら、Originalフォーミュラだと思う。
カバー力があって、しっとりしてます。でも、崩れやすくて自分はダメでした。
912メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 02:22:09 ID:a2tjZBeu0
>909
色を追加してたもんで、上げたり下げたりして悪いね。
Lilly話題に上がらないから需要無いと思ってた
913メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 11:19:22 ID:i3jn/j22O
Lillyはファンデを愛用してます
チークも発色が綺麗で好きだけど、
アイシャドウはサンプルがなくて手を出しづらい。
だから色見本うpありがたい。
Lilly、グロスが出てたので、ちょっと高めだけど
買ってみました。
届いたらまたレポします。
914909:2008/08/23(土) 12:57:53 ID:gpVsirHc0
>>911
Buff'd話題をスルーしてたらそんな事が…ありがとうございます。
これは駄目これは神!とか思ってもその後新しいのがどんどん出てくるので
常時アンテナ張ってないといけませんね。

>>912
色が増えてるー!ありがとうございます。
>>913さんの言うとおり手を出しづらいのでうpとてもありがたいです。需要ありありです。
グロスも超気になります。
Lillyのファンデもしっとりセミつや系でAlimaに似ててとてもいいですよね。
しっとりするFPも優秀ですし。が、セールがないのでついつい他のメーカーに行ってしまいます…
915メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 13:34:01 ID:R0kZ/70G0
>>909
私もMeowではManx2なんですが、
EMのWinged Butterは黒すぎというか、肌と色が違いすぎて不自然になります。

909さんは、その両色ともちょっと白めの仕上がりになるとのことですが、
同じようにつけたらEMは断然黒いですよね?
色の大きく異なる2色をどのように使っているのか興味があります。
何かコツでもありますか?
916メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 17:48:02 ID:4ZAXWBGl0
8月にEM頼んでもう届いている人いるのか…
自分は7/19に注文してまだ処理待ち状態だ
FPがなくなったから仕方なくお盆前にPLでFPを頼んだらもう届いた。
EMは商品届いていないのにpaypalの請求だけもう来たw

今までずっと一週間で届いていたのにどうしたんだろう
917メイク魂ななし:2008/08/23(土) 17:58:55 ID:21gOHGY2O
>>916
確かペイパル決済後10秒以上待って
自動でhomeに戻らなければ
決済済みとEMに通知いかないと…
こないだ話題になってましたよ。
いちど問い合わせしてみては?
918メイク魂ななし:2008/08/23(土) 18:02:32 ID:21gOHGY2O
連投スマソ
そしてsage忘れゴメン
919メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 18:18:29 ID:4ZAXWBGl0
>>917
ありがとうございます
早速問い合わせしてきました
ざっとこのスレを見たのですが見落としがあったのですね…すみません
920メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 23:34:11 ID:9r2L3OC5O
当方カバマ判定はブルベ色白で、顔は赤み寄りグレー混じり。
Alimaの評判聞いてサンプル頼もうかと悩んでたら、友人宅でC1とG1とO0を発見。試してみた。

O0が顔とデコルテ共に塗っているのかわからない位合う。
ただここで良く話題になるのと同じく、首やら腕やら日に当たる部分が黄色くて顔だけ白ピンク浮きに。
でも数時間経つとかなり馴染むから、サンプル選択悩むなあ…。
921メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 00:36:21 ID:of3U9Jws0
Jリンのジャパニーズガーデン、20%オフらしい。
既出かな。
Japanese Garden Collection Eyeshadow
ttp://www.jlynnecosmetics.com/index.php?l=product_detail&p=42
922メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 01:27:50 ID:ZKiP3WqL0
>>921
情報ありがとう!
Japanese gardenまえから気になってたからこれを機に買おうかな〜。
923905 & 906:2008/08/24(日) 02:43:47 ID:rq+Jiib40
>>908>>910 レスありがとう!
特に「Buff'dは時間が経つと白光するタイプらしい」というのは貴重な情報でした。
現在既にやや白い仕上がりに悩んでいるので、白めは避ける事にします。

>>915
909でなく、私宛の質問ですよね?
905で書いたサンプル達は全て、
トーンは合っている(くすまない&バカ殿にならない)のに若干白っぽく仕上がっている、というか
今ひとつ顔に黄味が足りない(首から下との差)と感じるのですが、
EMのWinged ButterとPLのWarm Creamはかなり合っているようで、
すっぴんみたいと言われる事もあります。
MeowのManx2の方が確実に明るいはずなのに、何故か仕上がりは似た感じ。
Meowは薄付きで馴染んでしまうので、
Korat2やSiamese2もどうにかいけますが、絶対的に黄味が足りない。
まだ試してないけど、もしかしたら私はManx2ではなく3、もしくはAngoraなのかもしれないです。


ところで。
今回のEM Silk Dust終了で、次にどこのシルクを買おうかオロオロ&ウロウロしていたら
TKB Tradingという原料屋で1oz. (約28g) $5.95というのを見つけました。破格。
寝る前にもシルクパウダーを使う私には非常に魅力的だ。
買ってみたらレポしますね。
924メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 13:06:13 ID:qH+ISHSx0
Buff'dは粉の色は暗めに見えても、付けると意外と白く発色するんだよね。

ところで、工具箱を買った。細々したジャーの収納に非常に便利です。
925メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 15:48:02 ID:2M31uibR0
>>923
EMとPLに比べるとMeowはかなり薄づきなので
案外白めでもあったりしますよね。
なんというか、ファンデなのにパウダー感覚で
白くても時間とともになじんでしまうというか。

ケミもそうですけれど
真白なパウダーでもうっすらつけると
そんなにおかしくなくなじんでしまいます。
逆に厚化粧系のは、ちょっとでも白くずれると仮面にorz
濃くずれたほうがまだましだったりしますよね。
926メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 17:02:38 ID:5WF7MUT0O
ここはラレニム使いはあまりいないのかな 
ミネラルファンデは他に国産のオンリーミネラルしか試したことないけど、
それと比べるとカバー力が低く、粒子が細かくてファンデと言うよりルースパウダーに近いです
キラキラ感は皆無
付け心地は軽くて本当に肌が楽

ただ、ウォームベース(イエベに該当するのかな?)を選んだら、一番明るい色にも拘らず、人から指摘されるくらいくすみました
927メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 22:04:30 ID:rq+Jiib40
>>925
そうですね、薄付きのは馴染んじゃうので、逆に自分にドンピシャの色を見つけにくい。
初めてサンプル取り寄せたのがMeowだったので、
Manx, Korat, Siamese はそれなりに馴染んでしまいました。
でも、薄付きでもChartreuxやPersianは明らかに赤過ぎてX、Abyは白過ぎてXでした。

MMU以前はトランスルーセントの粉しか使ってなかったので
「自分の肌に合う色を探す」という行為をした事が無く、今苦戦中。
スッピンで裸になり、顔と体を見比べてみると、
体には緑味があるのに、顔には無い。
もともと顔と首から下の色が違うんですよね。
体に合わせてOlive系も塗ってみたら「どこの星から来たの?」という感じになってしまった。

全裸のまま、故郷の星へ逝ってきます...。
928メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 22:07:41 ID:0NwtUf070
全裸わろたw
私もよく風呂前の全裸の時にファンデの試し塗りをしている…
929メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 22:22:12 ID:4kMmoB8b0
良く行くスポーツクラブで芸能人を良く見かけるんだけど
特にプールだとすっぴんなんだけど、肌の色ムラがないんだよね。
からだも顔も均一。共通しているのはキメの細かさ。
年とってる女優さんもシミムラない。さすがだなー。
930メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 23:14:58 ID:Sk964wCUP
身体が商品だからね
931sage:2008/08/24(日) 23:26:53 ID:+i69z7bs0
7/30に注文したEMがまだ届かない。
CSにど問い合わせたら、25日経っても届かない場合は
再送or返金するとの事なので、明日再送を依頼するつもりです。
932873:2008/08/24(日) 23:57:52 ID:5Dvk6qrY0
もしよろしかったら>>873の質問答えて頂けませんか?
よろしくお願いします−。
933メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:11:38 ID:LD3vOBkoO
誰も答えないのは誰も知らないからなんじゃないんですか?
934メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:39:30 ID:E4tXSV/K0
顔と首から下の色が違う人が大多数だと思うが
935メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 13:10:58 ID:wmKp/EIl0
JOPPAのlight2.5とどいた!のでレポです。
warmかgolden系の発色。つけると見た目より白目に発色。
PLのwarm cream、EMのwingedbutter、AlimaのW-3あたり使ってる人はいいんじゃないだろか?
同じJOPPAだと、light2でもまだ赤いが3は濃すぎるという人、
tweedでは暗いがgingerでは白すぎるという人、
light2やfrench toastでは赤すぎるがtweedでは顔色悪くなる人、
かといってgrecian goldも濃いしjasperはなんだか赤いんだ!という方は試す価値があると思います。
色白さんは2色使い(最近、20gジャーのファンデ2つとFP1つで24ドルという買い方が出来た)がいいかも。
936メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 13:53:23 ID:O7NmCJyVP
>935
うちもJoppa届きました。
2.5に関してとても的確なレポだと思います。
買う前に読みたかった…(轟沈)。

で、今回送料無料にかこつけて石鹸頼みました。

すんげーいいにおいなんですけど!!!!
ラベンダーなのに断然フルーティーなんですけど!
嗅いでるだけで和みまくるナニコレ
使うのもったいねぇー。枕にしのばせるぞオラー!!!!
937メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 14:27:32 ID:wmKp/EIl0
joppaはフォーミュラによって展開が色々になってしまってて選びにくいですよね(´・ω・`)
私自身、他社にまたがった色のレポートをもっと読んでみたいなと思ってたので書いてみました。
JOPPAはプライマー要らずでケミにも負けない商品にもかかわらず、
色が合わないと仰る方が多いみたいですし。

私も先日EMで石鹸注文しましたがかなり良い香りでした。CP石鹸大好き。
まだJOPPAの送料無料やってるし、頼んでみようかなー。
938メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 18:18:00 ID:0hRVIqDrO
>>935
私も使ってる!気に入ってるよ。
思ったほど黄色黄色してなくていい。
AlimaのG-2だと黄色すぎるけどW-2だと少しオレンジっぽくなって困ってたのが解消されたよ。
939メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 18:29:58 ID:bZ2kcZDM0
>>936 後半ワロタwよかったね
940メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 18:38:58 ID:v6jB5Sbr0
>嗅いでるだけで和みまくるナニコレ
これだって頼む前に読みたかったさorz
941メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 21:39:12 ID:+z1Vegdb0
>940
Joppaは送料無料が多いんだからまた頼めばいいじゃない。

Orange Marmalade Goat Milk Soapを以前購入したけど…
材料にライムオレンジレモンなど柑橘系のEOが羅列してある割に
とてもシトラスとは言いかねる何とも変な油脂系の臭いがします。
Goat Milk Soapはいろんなメーカーのを使ってきましたがただの原料臭とも言い難い。
泡立ち・洗い心地はとてもいいのですが。
買ってからしばらく置いておいたせいかな…
買われた方は匂いが飛ぶ前に早めに使った方がいいかもしれません。

Morning DewのCitrineが好きで、ブロンザー代わりにGoldenrodを使用してます。
FullもSoftも全然色合わないんだけどこっちはなぜか馴染む。
Morning Dewがあまり話題にならないのはなんでだろう。
激しく関係ないけどGoldenrodがアキノキリンソウの事だとこないだ初めて知った。
魔法の杖か何かだと思ってた自分って…
942メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 22:10:13 ID:QJoYkTlS0
morning dewはあのキラキラ具合でどうも後回しにしてしまう。
jasperとか良い色だと思うんだけどね。
魔法の杖同意www
943メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 22:39:52 ID:itXdLPY30
>>935>>936
うちにも今日Joppa届きました。口紅買ってみたんだけど
サイトの色と結構違うな。チーク買った時もそう思ったんだけど。
944メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 23:09:11 ID:0KAa8XDx0
Joppa名前とサイトになじめず回避してたけど送料無料に負けました。。人気あるし。
「送料無料」の力はすごい。石鹸とかスキンケアのサンプルまで頼んだのでちょー楽しみ!
Morning DewはGoldenrod, Grecian Gold, Jasperを頼みました。3gで$1.5~2て安いよねぇ。
まだMMU使い始めですが1ヶ月以上もつんじゃないかと思う。

勢いに乗って使用ファンデも報告してきた。(使用ファンデ板#10)
同じような人がいたから安心したけど3-Manxと3-Chartreuxって粉の色見るとこんなにちがうのに??と不思議です。
でも「使用ファンデ報告」だから自分が使う色でいいんだよね、そうだよね。

カメレオンみたいにのせた色に肌が合わせてるんじゃないかと疑い始めてしまう。。
アトピー持ちで色黒で肌が一番のコンプレックスだけど割とあわせやすい肌色みたいで
ちょっと自分の肌が好きになれたよ。ありがとうMMU!
945メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 01:05:11 ID:BnC0Ijr/0
おまいらJoppaクーポンコード"TEN"ちゃんと入れてるかー?
忘れんなよ!
送料無料の上に10%オフだよ〜!
946メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 01:11:09 ID:BnC0Ijr/0
連投スマソ
Light 2.5とLavender soapよさそう!
レポしてくれた人ありがとう 早速買っちゃいました
2.5に期待 3じゃちょっと暗くなっちゃうんで。
あたしのHGになるかも
947メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 07:41:17 ID:lJ+RTCtU0
クーポンコード、教えてくれてありがと。
気になってたサンプルほぼ全部頼んだので、
粉サンプルだけだったのに計\3000超なりました。
Joppaの人ゴメン。
これでぴったりの色見つかればいいなー・・・。
948メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 09:14:46 ID:YOTDoRx20
金曜日に頼んだJoppa月曜日に届いた!まぁ、在米ですが。これ過去最高の早さ!
949メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 10:10:34 ID:sACZKdIx0
SNはshippingがウルトラ速い。東京でも1週間かからない。
先日、中身間違えがあってメールしたら、5日で正規品が届いた。
セールでもはやいし、どんなシステムなんだろ?
950メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 10:36:56 ID:KUbLtkoY0
Alimaもそうだよ。
発送メールが火曜で日曜に到着。
951メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 10:44:24 ID:xKuVUKSx0
>>950
はえええええ
うちは1週間かかってるよ。何がそんなに違うんだろうね。
今、19日に注文したものの到着をまってるところ。
952メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 11:08:36 ID:sACZKdIx0
>950
注文は火曜? SNは発送メール来ないけど、
注文して5日でくることしばしば。遅くて1週間。東京だけど。
953950:2008/08/26(火) 11:18:45 ID:KUbLtkoY0
確認したら注文は8/18で8/19にshipped、8/24到着でした。
954メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 11:42:27 ID:sACZKdIx0
>950
レスthx! Alimaも今はそんなに早いのか。
急にほしくなったら頼んでみる。
955メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 12:24:34 ID:YPocVQJG0
>>940
確かに。
ゴートミルクのソープは【○○の香り】とあっても
奥底にあるゴートミルクの香りが勝ってくる。
ミルク好きにはいいのですがね。

>>945
GJ!!!
テレやさんのいい人だ(^_^)
956メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 12:52:04 ID:CR3Kk7DJO
今回EM早かった。
2週間掛かってない。
とはいえ、後から頼んだjoppaの方が先に着いた訳だが。

私も使ってるよ、morning dew。
しかも(金の)魔法の杖。
テクニック要らずに凝った化粧顔になるよね。
普段はmeowだけど、ここぞというときはmorning dewが良い。

鯖体験がしてみたくてEMのO・GLO買ってみたけど、大して鯖らなかった。
でもこれも綺麗。
957メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 13:58:10 ID:A2+i5j2vP
ゴールデンハンマーとかグローブとか
バットとかいろいろある…はずない。
958メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 15:56:20 ID:RE8gFBFI0
自分の経験とここで目にした情報を総合すると
Alima、SN、Lilyは発送早いよね。
Buff'dも月曜の夜に頼んでその週の金曜日に届いた!
東京からは離れた土地だけど、これには驚いた。
逆にMeowは遅い…EMよりも時間かかるような。
959メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 16:36:01 ID:h1OZxh500
>>592を見て、前回のEM注文の時にPuffJarをゲットしたんだけど、確かに良い。
私は中にEMのPinkRibbonを入れたんだけど、ブラシでつけるよりも発色が緩やかになる上に
調節がし易いから、にじみ出る頬色っていう感じになって、かなり気に入った。
>>592の書き込みなかったら注文してなかったから、>>592に感謝する。
960メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 19:40:32 ID:KUMlDe1e0
joppaの石鹸がうちにも届きました!
オレンジマーマレードとブラウンシュガーシナモン、
どちらもとってもいい香りです。
HPでは4oz(113g)で現物には3oz(85g)となっているので量ってみたら、
オレンジ→132g、ブラウン→156g ありました。
ハンドメイドだから誤差があるけど最低4ozはあるよ、ってことかな。
961メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 21:13:15 ID:OyTI+ZvJ0
21日に頼んだJoppaが届いた@地方
でも19日のはまだ来ないんだ…
石鹸ポチろうか、どうしようか悩む。
962メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 21:19:24 ID:wMSs9UpTO
皆さんぞくぞくとjoppa届いてますね!
私は送料無料のセール前の14日注文
なのにまだこない…
迷子になってるんだろか…
明日は届きますように!!
963メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 23:05:01 ID:jGsS0sOa0
JoppaのFullとSoftは合う色が無くて(どれも赤すぎ)、
今回はSimple Radianceを頼んでみたんだが
Fair Linenは赤すぎ、Gingerはオレンジすぎた。
Morning Dew のCitrineはもっと赤み控えめなんだろうか?
964メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 00:34:04 ID:Lc7YNCUiO
>>963
LIGHT2.5は全然赤くないよ!
MORNING DEWは使ったことないけど、
GINGERは確かに思ったよりも赤みがあった。
私の場合は白ピンクすぎる肌色になってしまったよ。
965メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 01:22:38 ID:WjbVQXkk0
スレの流れに乗って初Joppaを注文したけれど、CSとてもいいね。
こちらの不備にも速攻メール来たし、返信に対する返事も早い。
個人的にかなりの好感度。
殆どファンデーションサンプルだけど、届くのが楽しみ。
届いたらレポします。
966メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 12:34:19 ID:PA9+kJBVO
アク禁くらってるので携帯から失礼。

SNでドカッと新色出てた。
今回は本家BBとの比較画像もあったりパウダーコンシーラー等盛りだくさん。
SNはトラブルあるたびにもう次は…と思うけど
新色見ると買いたくなるんだよね。
ただBBはともかくベアミネパウダーのクローンなんて出していいものなのか…?
967メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 14:05:02 ID:UNMnpqM90
私もJOPPA注文した!
10%OFFのクーポンなんてあったんだね、教えてくれてありがとう。

>>963見て、手元のgingerをつけてみた。
JOPPAは私の初MMUで、gingerは初めて頼んだサンプルです。
最初に見たときは「なんだこの白黄色いの!こんなのつけられるわけない!」
と思ったのに、今見るとフツーにつけられそうでびっくり。
実際につけてみたら、今使ってるのよりずっと馴染んだよ。
始めのころはケミファンデが自分の基準だったからなあ、随分見方が変わったもんだ。
968メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 19:05:48 ID:gMEEHn/fO
>>945

クーポンコード教えてくれてありがとう!
MMUにハマったばかりのときファンデとFPを買ったきりJOPPAでオーダーしてなかったけど、
気になってたものをいろいろ頼んでみました。
以前は同じ色のファンデを頼んでも色が違ってるって言われてたけど改善されてるといいな。
CSも前は評判悪かったけど今はすごく良くなったみたいだし期待してます。
969メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 19:46:26 ID:9EWY4EkpO
>>945
私も昨夜クーポンで注文してきました!
ありがとう!

本当に最近joppaはCS良いですよね!
注文後間違いに気付いてすぐ問い合わせ
しましたが、今朝には返信ありました。

しかも今日中に発送すると
文面に書いてありましたよ〜!!

970メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 21:55:44 ID:dvGT0hV0O
JOPPAクーポン忘れちゃった。。orz
送料無料だしまた頼んじゃおうかな、と思ってしまう。
送料無料の威力は絶大だ。
クーポン使わないと損とすら考えてしまう自分がいるよ。。

Alimaの#17買ったんですが意外に小さくてビックリ。
使いやすさは他と比べてないのでわからないけど。
971メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 22:14:13 ID:xU4/NJ8J0
>>964
サンクス!新色が出たことにちっとも気づいてなかったorz
まだ送料無料やってるし、石けんも欲しいから頼んできた。
でもHoney Almond以外は売り切れだね...。
972メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:11:56 ID:yAyAqz9J0
ほんとだw
みんな買いすぎwww
>>936はJOPPAの中の人に感謝されていい

973メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:29:42 ID:yfaxFYR9O
EMでオリンピック期間中に40ドル以上オーダーすれば
金銀銅アイシャドウが貰えると思ってたのに
入ってなかったorz

いつまでだったんだろう‥
974メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 01:01:18 ID:RQqciD0/0
>>973 
8/15までだったけど今は延長されて28までになってるね。
私も以前おまけのリップを忘れられたことがあります。
でも頼んだものはちゃんと入っていたからまあいいや、ということにしました。

>>935のjoppaのlight2.5の説明が的確にあてはまりすぎて
やはり誘惑に負けて頼んでしまった。
普段はJリンのG1.5を使っています。
975935:2008/08/28(木) 01:03:37 ID:gCpUVeKm0
>>974
おお、肌色近いのかしら。
Jリン頼む時はG1.5を基準に頼んでみる事にしますw
976メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 08:56:01 ID:EEaXeGUxO
>>973
「FREE GIFT」って丸いハンコが納品書におしてありましたか?

15日ギリギリに注文して昨日届き、シャドー入ってました。
すごい色だから使えるかどうかわかりませんw
977メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 15:54:57 ID:g3XoJ+Sq0
Joppa: 8/21注文分が8/25着。
ほんとにアメリカから送ってるのか?と思わせる早さ。
気になってたLight 2.5が届いたので、これから試すけど
ジャー見る限り相当黄色いねこれ?
色的には2と3の中間でも何でもないのに、名前は2.5なんだね。

EM: 8/17注文分が8/27着。
Joppa程でもないけど十分早い。
Silk Dust終了で慌ててオーダーしたんだけど、無事確保できた!
978メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 17:00:12 ID:kr78BEUz0
>>977
つけたら見た目ほど黄色くならないよ。

ところで私のところに届いたサンプルは2.5と3が殆ど同じ色なんだが…
現品頼むの心配になってきた。
どなたか2、2.5、3をお持ちの方、お写真うpしていただけませんでしょうか。
私も帰ったら並べて撮ってみます。
979メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 17:05:18 ID:Xu3xp1hZ0
JOPPAの8/22注文分が今日届いたよ。
JOPPAとAlimaが1週間前後、他は今までは大体10日前後で届いてる。

JOPPA、初めの1回は納品書入ってたんだけど
今回と前回は納品書らしきものがどこにも見あたらなかった。
納品書というか注文控えというか。
頼んだものは入ってたからいいんだけど、こういうもんなんだろか。
980メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 17:10:45 ID:l4TMFEbN0
こちらも8/19注文分が8/27に着いた。
22日に注文したものが8/26に先に届いたけど、どこで迷子になっていたのだろうw
サンプルのtweedとfrench toastが暗かったので22$のキットでFair LinenとGingerを注文。
赤い赤いと言われていたFair Linen、自分にはぴったりでした。
Fairly Lightに色味が似てますね。
さてGingerどうしようか…
981メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 17:57:31 ID:nZyvBbjrO
ホスト規制でスレ立てできないのでどなたかお願いします。

到着状況と発送メールの有無について、
テンプレやまとめサイトを見ていないような書き込みがなくならないので、
次スレが無理なら次々くらいでテンプレのもっと目立つところに入れるなど、
手を入れた方がいいかも。
もう少し前に書き込めばよかったけど、PC修理に出しててずっとここみれてなかったんだ。
ごめん。


982メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 18:21:13 ID:+XeUSw0U0
次スレ立てますた。

◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・23◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1219914850/
983メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 18:38:46 ID:maLijVy6O
まとめサイトは今となっては古い情報や、最初はどうでもいい事が並列に並んでて判りにくく感じる。
一時的に誰でも書けるようにして貰えるならぜひ手伝わせて欲しいのだけどだめかな?
984メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 19:17:51 ID:v/qoHn880
>>982
乙です
985メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 19:51:29 ID:Xj7dJKh40
>>983
Wikiは誰でも編集できるよ。ログインが必要なとこもあるけど。
986メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 20:32:18 ID:gCpUVeKm0
★ファンデ報告掲示板
 http://ppp.atbbs.jp/mmu/

★色物報告掲示板
 http://www.freebbs.biz/k/epad.cgi?id=mmuwiki
987メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 02:57:27 ID:7QGI5epk0
>>983
みんなが書いてアレなんだが。
988メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 07:23:47 ID:+aFnEiioO
>>987
えー(´・ω・`)
989メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 11:42:42 ID:ifqEu9/w0
>>983
トップページのことでしょうか?
荒らし対策で「メンバーのみ」編集可能にしてありましたが、解除しました。
ほかのページは以前から誰でも編集可能になっています。
お好きなように直してください。
990メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 23:40:10 ID:I71v46TlO
新スレにセール情報があるよ
毎日、どこかしらセールやってるね
991メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:18:40 ID:u4cK4Yii0
992メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:24:03 ID:u4cK4Yii0
993メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:26:47 ID:u4cK4Yii0
994メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:33:17 ID:u4cK4Yii0
995メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:35:09 ID:u4cK4Yii0
996メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:38:04 ID:u4cK4Yii0
997メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:42:21 ID:u4cK4Yii0
998メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:44:56 ID:u4cK4Yii0
999メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:46:57 ID:u4cK4Yii0
1000メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:49:43 ID:u4cK4Yii0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。