◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・20]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208099771/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210249692/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、ヤングブラッド、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
ロレアル、SAKURA、MIMC、MAC Mineralize等)

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:20:21 ID:O0rQ8JYL0
海外MMUメーカー(abc順)
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★Erth Mineral Makeup
http://www.lushbrush.com/
★fyrinnae
http://fyrinnae.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
3メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:20:53 ID:O0rQ8JYL0
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★My Mineral Bath and Body「MM&BB」
http://www.mymineralsbathandbody.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★Sterling Minerals
http://www.sterlingminerals.com/index.asp
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
4メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:21:18 ID:O0rQ8JYL0
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★My Mineral Bath and Body「MM&BB」
http://www.mymineralsbathandbody.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★Sterling Minerals
http://www.sterlingminerals.com/index.asp
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
5メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:21:41 ID:O0rQ8JYL0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html

◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。


皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
6メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:27:30 ID:IZ3KMecrO
乙です!
7メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 00:12:07 ID:wW+3P3+2O
乙です!


alimaファンデセール来ないかな〜。
8メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 07:29:45 ID:vUX9V4kV0
>>1さん。スレ立て テンプレ貼り 
                lヽ⌒ヽフ
      `・+。*・.     (・ω・ )
        。*゚  。☆―⊂、  つ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
購入リンクのメーカーがいつの間にか増えているけど
Erth Mineral Makeup ・My Mineral Bath and Body「MM&BB」
Sterling Minerals の3つは何か話題があったっけ?
9希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/06/01(日) 09:07:12 ID:7GiZIQuf0
       し
         わ
            し
               わ
             ,、―-、   し
   -、_      (_二ニ=っ,
     `‐-、_  (  ´∀)f、  わ
         `-,ノ   つ; /     ヽ
         (〇  〈-`'"       .
         (_,ゝ  ) `‐-、_      .
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
10メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 09:54:18 ID:hU4B6DIK0
>>8
一応前スレにリンク貼ってる人居たけどそれだけだよね

テンプレ入りさせる必要はなかったと思うなぁ
まとめWikiのメーカーリスト(ttp://www10.atwiki.jp/mmu/pages/16.html
に追加するくらいでよかったんじゃないだろうか
何度も話題に出てるDWはテンプレ入りさせても良い気もするけど
古参というわけでもないので基準がよくわからない
っていうか基準とか別にないのかな?
過去スレでfyrinnaeを検索したことがあったんだけど
何の話し合いもないままいきなりテンプレ入りしていて驚いた
結構適当?w

そういえばValはMMU撤退したんじゃなかったっけ?よく知らないけど
11メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 09:59:06 ID:hU4B6DIK0
訂正
リンク貼ってあったのはErth〜とSterling〜です
MM&BBはわからんです
12メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 12:11:26 ID:ugMy8TLG0
>>10
> まとめWikiのメーカーリストに追加するくらいでよかったんじゃないだろうか

同意。テンプレ基準は特になさそうだけど、スレに名前が出たメーカー
すべてを入れてたら長くなってしまうし、よく話題に出るメーカーのみで
OKなのでは?DWは入れていいと思う。

★DreamWorld「DW」
http://www.dreamworldminerals.com

あと、ValはMMU辞めて今は普通のケミコスメ販売してるから
テンプレ/まとめサイトから削除でいいんじゃないかな。
13メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 13:44:46 ID:vQfn0ynu0
前スレ終了あげ
14メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 14:34:34 ID:3saRJ3520
ここって既出?
ttp://e-mmu-mart.shop-pro.jp/
15メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 14:52:29 ID:5K9pnDjM0
>14
自分は初めて見るところだわ。
国内で自分で輸入したのを、小分けして売ってるって感じかな。
オク買いもできるみたいだね(MMU関連のオクはしないので詳しく知らない)。

小さいシフタージャーは気になるところだ。
売り切ればかりだけど。
16メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:26:11 ID:4syz7o/l0
>>14
個人輸入品を小分けに売っている感じ。
(少なくともMeowは卸売りしていないから、個人輸入は間違いなし)
利用するなら、違法性(薬事法など)を認識した上で、自己責任でどうぞとしか言えないな。
特定商取引法に基づく表記を見る限り、店側は色々分かった上で販売しているみたいだけどw

とりあえずベアやローラは国内に正規代理店があるから、かなりまずいと思う。
Meowは再販禁止をサイトに明示しているし、
他メーカーだって、許可なく再販は許さないでしょう。
前にMeowを再販していた店が、Meowにばれて取り扱いなくなったことあったよね。
こういった手口が続くと、マナー悪い客が多いから日本へ発送しませんとか、
普通にMMUが買えなくなってしまう可能性があるからやめて欲しい。
17メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:45:45 ID:QNOx2GhT0
>>14
ttp://search.mse.co.jp/cgi-bin/ip_dom-2/ipsearch.cgi
IPによるとここ↑がやってるテナントに入ってる店子みたいね。
薬事法に違反してても入れるなんて素敵なテナントだw
18メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:46:57 ID:QNOx2GhT0
URLを間違えた。
テナントはここ。
ttp://shop-pro.jp/
19メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 16:00:02 ID:4syz7o/l0
>>18
テナントでは、禁止しているよ。
ttp://shop-pro.jp/?mode=prohibition
20メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 16:11:39 ID:s973OF120
乙です。

流れに乗らず、話を戻していいですか?
>>前スレ964
>思ってたんだけど、メーカー毎の色比較チャートを作ってみたらどうかな?
>英語のExcelのチャートはあるけど、日本人向けに作ってもいいかなと思ってるのは私だけ?
>たとえば>>962みたいな人を見るとそう思ってしまう
>
>複数メーカー同時使いの人が何人か協力すればいいのができそう

私もそう思う。
他メーカー試す時に過去ログを鬼の形相で検索するの大変だったので、整理できてたら助かる人も多いのでは。

私の場合は
alima:C3(塗ってみて肌に一番合う色はN2だけど顔色が良く見えるのはこれ)
meow:FF chausie 2+3(塗ってみて肌に一番合う色はbengal2だけど顔色が良く見えるのはこれ)
EM:multi task
joppa:tweed

他にも試したサンプルはあるけど、一旦alimaで落ち着いちゃったので友達にあげちゃって手もとにないので分かりません。
ケミは下地とお粉だけだったのでファンデの色は不明です。
白くも黒くもないブルベ混合肌(mmuで改善されつつある)、普段は薄付きが好きです。
21メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 17:38:29 ID:QNOx2GhT0
>>19
建前だけじゃん。
実際はお金取って営業させてる訳だし。
経産省に通報したら追い出されるかなw
2221:2008/06/01(日) 17:39:33 ID:QNOx2GhT0
薬事法は厚生労働省だった、スンマソン
23メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 17:48:05 ID:FakxrNuL0
1さん乙です。

前スレ997さん。
coastal scentsのレポ、お願いします。
使い心地はもちろんですが、特にサイト上の色味と現物の差とか知りたいです。
ブラシのレポも是非!

山羊毛のどでかブラシをFP用に使っていたんですが、
ちくちくが気になるようになってしまったので、合成毛のものに変えたいと思っています。
ロングハンドルで、なるべく毛量のあるブラシを捜しているのですが、
LumiereのFlawless Face Brushと
Carlaさんの11$のFoundation Brush、
柄は短いけどFFのULTIMATE POWDER BUFFER MAKEUP BRUSHでは、
どれが一番毛量があるかわかる方、お使いの方、いらっしゃらないでしょうか?
それぞれの使い心地など聞かせていただけませんか。
他にもお薦めがあったらお聞かせください。
24メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 18:00:45 ID:QU6VQE480
>21
そういう事をいちいちスレに書かないでいいよ。
うざい。
通報通報うるさい人って、見つけたらスレで騒ぎ立てるイメージ。
書く暇あったら、ここで煽らずに

ひっそりとさっさと通報すればいいのに。




25メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:49:58 ID:4syz7o/l0
>>23
Branded J Collectionsの30E EMILY - Powderは毛量が半端なく多いよ。
丸形なんだけど、上から測ってみたら、直径5cmあった。
コシが強いから、ふわっと乗せるより、しっかり払いたい人向け。
タクロンだけあって、チクチク感はないです。

Branded J Collectionsはカートでの日本発送は対応してないそうなので、
メールでのやりとりになります。
26メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 20:01:18 ID:BgkGjtDe0
lumiereの持ち歩き用のカブキが欲しいのに買えない・・・
27メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:26:17 ID:PMy052Ki0
>>20
できれば、お肌の色の感じ、もしくは、ケミファンデだとどんな系統の色の肌か
わかると助かります。

逆にこれは、合わなかったというのも情報あるといいかも
28メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:27:43 ID:PMy052Ki0
>>27
すみません 20さんは、お肌の色を書いてますよね。(;^ω^)
29メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:49:51 ID:Ht729u470
>>26
ことごとく売り切れだよね...
欲しいブラシが何点かあるんだけど
30メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 01:35:40 ID:MVwLtHog0
>>23
LumiereのFlawless Face Brushは持ってるけど、ペラいよ。
FFはフラットトップなら持ってる。毛量はまあまあだけど、
柄から頭が取れたのであまりオススメしない。
Carlaさんの$11のFoundation Brushって獣毛っぽく見えるけど合成毛なの?
お手頃価格でオススメなのはLumiereのLong Handled Kabukiだけど
在庫切れなんだね。私の手持ちで毛量が一番なのはadesign。
>>25さんオススメのBranded Jは持ってないけど、値段から考えると
adesignより毛量が多そうな予感。
31メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 01:48:08 ID:FeDFtyr90
>>30
adesign いいよね。
最近ファンデ付ける時はとんがりカブキとファンデブラシばかり使ってる。
32メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 01:52:03 ID:MVwLtHog0
>>31
とんがりカブキいいよね。毛の質もいいし、本当に使いやすい。

>>30を訂正。adesignで毛量が一番なのはロングハンドルじゃなかった。ゴメン
ロングハンドルのは直径が小さい(2〜2.5cmくらいか?)なので
毛の密度はすごいけど、毛量が多いってのとは違うかなと思う。
33メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 18:55:28 ID:0hQ/nLgW0
Monaveのリップだけ欲しくて注文しようとしたら
送料$22.50って高すぎ…

リップ1本とミニリップだけなんだけどな〜
34メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:56:29 ID:z0xoiUgp0
またファンデサンプル色選び失敗したよ…orz
思い切って濃いめを頼めばいいんだろうか。
国内なら、5色あれば明るい方から2番目くらいの顔色。
血色悪いときの色に合わせるからダメなんだな。
難しいねぇ…

Meowのサイトを翻訳かけながら調べてたら、
「にゃー基礎」と出てきて少し和んだ。
35メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:57:55 ID:RMjqf5tR0
Meowの付け心地がとても気に入って脱サンプルした途端に
肌に赤いぽつぽつが……
内服ステ使っていたせいかもしれないけれど
Meowのせいじゃないといいなあ と思いつつ
lilyloloのサンプルをオーダーしてみました

でもlilylolo高いね!
品が良ければそれでもいいけど
サンプル届くの楽しみです
36メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 20:49:41 ID:aqOK27VJ0
everydaymineralsのカスタムキット買えないよぉ
何で?
37メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:25:09 ID:dC68RNfE0
Jリン、サンプル値下げしたら量が減ってるように思う。
値下げ直前のファンデはこぼれそうなくらいだったのに今度は半分くらい。
ちょっと残念。
あとセールになってたグロスをいきなり現品買いしたんだけど、
サイトの色とぜんぜん違うよー。とても濃い!
でも粉と色がとても合っているみたいでジプシー脱出できそう。
黄首赤顔に悩む人におすすめです。
38メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:17:41 ID:z0xoiUgp0
そういやEMさん、買い物した次の日にサイト全面改装されて、
ユーザーネームとかパスワードとか分からなくなって
何注文したか分からなくなった。
EMさん、注文発送メール来ないから少しだけ不安。待てるけど。

前のサイトの時、ユーザーネームってありましたっけ?
39メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:31:22 ID:xfqF7ynM0
自分も一回しかまだ買い物したことなくて
わすれてしまったんで問い合わせたら
ユーザーネームはメアドだって教えてくれたよ
40メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:36:24 ID:xfqF7ynM0
パスワードの方は
いったんログインしてみて、パス間違えてたら
LOST Passwordとかいうリンクが出るから
そのページの指示にしたがってメアドとか入れれば
メールが送られてきて教えてもらえるみたい?
私はパスは思い出せたのでそのへんはよくわからないけど
41メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:49:11 ID:N+0Z/G5n0
Joppa新サイトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
Take 20% off all orders over $30 discount code "website"
42メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:57:54 ID:z0xoiUgp0
>39-40
メアドをユーザーネームにして、思いつくパスワード
色々入れてみたけどダメだったorz
ネスケでもIEで試してもだめだったです。
ロストパスワードのページでも、なんだか跳ねられました…

何とか英作文して、問い合わせてみます。ありがとう。
43メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 02:13:33 ID:gRfKrr2N0
>前スレでペンシルライナー探してた方

"My Mineral Bath and Body"をぼんやり見ていたら、ありました。

ttp://mymineralsbathandbody.com/mineraleyeliner.htm
44メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 02:39:15 ID:QvG1xU5U0
My Mineral Bath and Bodyサンプル激安だね
45メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 07:35:42 ID:d3OqlXAH0
>>37
>黄首赤顔に悩む人におすすめです。
kwsk
46メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 11:40:03 ID:N13VlKYk0
>>41 dクス
でもこの間オーダーしたばっかだからなぁ...
我慢我慢w
47メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:09:19 ID:Z5mPLWAg0
EMはキットのものを
カートに入れようとするとエラーが出ることが
多いな〜リップグロスが全然入ってくれない
48メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 19:09:55 ID:lsl4tNX10
EM、新サイトになったら激重だわorz
前のままでよかったのになぁと思う…

EMのリップの味がダメだったのですが、
(基本的に無臭だったんだけど、付けたときの油っぽさがダメでした)
無味無臭のリップやグロスで、おすすめありますか?
49メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 19:31:44 ID:JjHMH9hD0
EMの新サイト、激重だよね。
色見本の写真、いつも何個か表示されないし
色見本の上にカーソル合わせるとポップアップする説明文の位置もズレてるし
チェックアウトしようとすると shipping method が選べないし
買う気なのになぁ。
50メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:02:02 ID:MPI4dh330
>>45
MMUって薄付きで透明感とか求めてしまっていたけど、
カバー力弱いと顔の赤みが浮いてしまう気がするんだよね。
赤い上に白く粉っぽくなるかんじ。
だからケミファンデ並みのカバー力で首にあわせながら
赤い顔を徐々に改善して薄付きファンデに移行すればよいと思った。
今までファンデの色が馴染まないと悩んでいたけど思い切ってカバーしたら
きれいにみえたよ。


51メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:01:50 ID:aEGkS7/l0
EMのshopping cartにアクセスすると全然進まなくて、会計ができない・・。
shippinng method のところさえ、行きつかない。
カスタムキットに品物が入るようになった時は感動していたけど。
毎日こうやって新サイトの進歩を見守って、はや1ヶ月。

売上落ちないんだろうか。どうでもいいけど。
52メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:25:16 ID:Jz0F8uso0
アイブロウもMMUで描いておられる方、
アイブロウブラシはどこのをお使いですか?

今はmeowかEMのパウダーを綿棒につけて描いていますが
粉含みがないのでのっぺりついてしまいます。
今までペンシル使いでブラシを買うのは初めてで、
毛質も色々あり悩んでいます。

竹宝堂、鉄舟、シュウの国産か、
MMUメーカーではalimaを候補にしています。
(ただ良さそうという理由のみで)
値段でいくとDHCやオルビスでもいいかなとか。
ブラシセットの中のではなく単品で家用を探しています。

眉毛は眉山までの半分くらいまでかなり濃く生えていて、
眉山から眉尻は抜いているのでありません。
お使いのブラシを教えてください。宜しくお願いします。
5323:2008/06/03(火) 23:31:37 ID:HOm2+smQ0
お礼が遅くなってしまいました。
>25、30さん、お薦めとレポ、ありがとうございました。
30E EMILY-Powder、毛量がすごそうですがお値段が…orz
やはりいいものはお高いですね。
adesignは、とんがりカブキに浮気してしまいそう…。
財布と自分の英語力に相談してみます。
ありがとうございました。

23で書いたCarlaさんのブラシ、合成毛とは書かれてなかったですね。
っていうか、説明文がない???
タクロンという表記がある方は毛量が少なくて、私のニーズには合わなそうです。

Lumiereのブラシ、評判もいいしとても気になっているのですが、
いつ見ても在庫切れで残念です。
お値段も可愛くていいのになぁ。
54メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:42:31 ID:N13VlKYk0
>>52
白鳳堂はMMUのシャドウを持っていったらそれに合わせたブラシを選んでくれた。
近くに筆屋さんがあれば使っているパウダーを持って行って選んでもらったら?
55メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:50:39 ID:xtU6Ovjv0
>52
alimaのブロウブラシ買ったけどちょっと毛コシが足りないと思ったよ。
オルビス買ってみようかな〜。ちょうど割引券あるし
56メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:26:10 ID:aPdZa+mG0
BEのアイブロウパウダーをボディショップの合成毛のスランテッド
ブラシで描いてます。
アイシャドウ用らしいのでちょっと大きいかな?でも横に引けば
細いラインも描けるので良いですよ
57メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:52:51 ID:qzWS7xQf0
ファンケルの眉ブラシすごくいいよ。
硬めだけど、肌触りもよいし、細いラインも、色乗せもオッケー。
いろいろ試したけど、一番良いような気がする。
body shopのよりもきれいにラインが書けると私は思いました。
58メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:25:59 ID:n4nI8C890
alimaのサンプル(w1/2/3,g2/g3)が届いたけどmeowと比べると色選ぶのが難しい
やや明るめのイエローオークル肌

meowならkorat2 or Aby2+3 or manx2+3、korat2ベースでaby/manx混ぜても可
alimaだとw2 or w3, g2を少量混ぜても可
g3は黄色すぎ、暗すぎで使えませんでした
59メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:31:57 ID:D/t2XncOO
>>50
カバー力のあるファンデはどこのものですか?
同じく赤ら顔です。
MMU使い続けて早2年、効果はまだ感じてません・・・
bFMのG1愛用してますが、崩れやすさがネック。
60メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 15:56:58 ID:n/YS+aK10
Everyday Mineralsのカスタムキット
の送料高過ぎ。。。
単品で買った方がいいかも。。。
61メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 16:12:49 ID:zOYqe7tp0
>>59
書いてあるよ
6252:2008/06/04(水) 16:34:36 ID:XD1SS3yD0
>>54>>55>>56>>57さん。

白鳳堂は近くにショップがなく(@名古屋)、
百貨店の催事狙いか、オンラインショップの
受注生産がどのくらいの納期になるか問い合わせようかと
思っていたら、近くのコスメショップにそのショップとのコラボで
アイブロウブラシ(1575円)がありました。
硬そうに見える毛は肌に当てると弾力があったので衝動買いw
毛の種類は担当者が不在でわからないとのこと。
明日試すのが楽しみです。

ただ柄が10cmほどしかないのでもう少し長めのを求めて
週末にファンケル、ボディショップものぞきに行ってきます。

alimaいまいちですか〜。
ブラシセールのときに悩みまくって結局ポチらなくて正解かな。
オルビスは私も割引券があるので700円のブラシが400円!
とりあえずポチっときますw
皆様レスありがとうございました。
63メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 19:03:39 ID:i0M/W+id0
>>60
どのキットのことか知らんが、
前にミニサイズのキットをファンデとFPの組み合わせで買った時は
そのキットを入れても抜いても送料ほとんどかわらなかったし
キット自体に送料ってのは設定されてないと思うけど・・・
中身が問題だと思う
リップの送料が高いのは既出だけど
64メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:12:27 ID:F4uR9ku20
メイベリンの新発売のもの使った方いますか?
早く欲しいのですが、近所ではまだ売ってないようで。。。
65メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:10:59 ID:SurwFZyA0
>64
ここは基本、海外通販で買うMMUのスレ。
落ち着いて>>1あたりのテンプレ読みましょう。
どちらかというと国内MMUスレ向き。

だが、あれは成分がMMUではあり得ないので、
手を出す人はいなさそうですが。
好奇心で試す人はいるかもだけど。
66メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:23:49 ID:zIQ2SKyU0
>>62
私はもともとアイブロウブラシは白鳳堂や竹宝堂の一番固くて細いものを使っていたのですが
デザインに惹かれてAlimaを買ってみたら思いの外よかったですよ!
柔らかいけどコシ(弾力)があり強く擦らずにひけるし
縦にすれば細く、幅が広めなので眉頭のぼかしも簡単です。

軽く描けるのでパウダーはAlimaやBEなどにMeLangeをプラスして若干濃いめのものをブレンドして作ってます。
チャコールグレイで大体の形、中心から眉尻にダークブラウンを細く重ねると立体感が出る気がします。
グレイはもともとの眉のつもり、ブラウンで書き足したように見せかけるwと意外と自然に。
ちなみに髪は黒に近いダークブラウンです。
67メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 08:45:45 ID:a/8sXRAm0
MAD セール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
25%OFF
All orders over $20.00!
June 04, 2008-June 08, 2008
68メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:21:02 ID:/v0bRDd30
やっとの思いで新サイトから注文確定しようとしたEMだけど、
送料DHLしか選択できず367ドルって表示が出てるので
最後のボタンが押せない!これって間違いじゃなくて、ぽちったら
当然請求されるよね?

カスタムkitの50ドルの方とフリーサンプルキットなんだけど。
信じられない送料だ
69メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:31:08 ID:E8PCb5U40
EMは通販デビュー当時も問題が多く、無料サンプルキットが予想より申込多数で
一定人数に達したら発送メールしたのに届かない等、ミスが目立っていた。
国際送料のカート自動計算ミスもかなりの期間、苦情があるのに着手していなかった。
安心してオーダーできるまで1年ほどかかった。

今回も根気よくカスタマーサービスにメールして改善希望する以外ないのでは?
70メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:02:55 ID:NhIPYwMt0
joppa5月始めの送料無料で注文したものが届かないので
2,3日前にメールしてみた。joanneさんに。
そしたら1日おいて「注文ありがとう!ごめんなさい。
あなたの○○がわからなくて(住所関係)・・・。
でもこのメールで判明したから今送りました。
遅れて本当にごめんなさい。」
最後に「We hope you will love your Joppa Minerals!」とくくられたメールが。

少し前にカスタマーサービスの不満が書かれていたので
不安だったのだが嬉しくなった。
トラブってる人、MaryさんではなくJoanneさんに連絡してみては?
71メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:09:29 ID:/v0bRDd30
>>69
つたない私の英語でメールをしてみました。
そういえば、2.5ドルのサンプルをすべての注文から引いてみたんです。
そしたらそれだけで送料が9ドルも下がった。
送料で儲けてるわけじゃないだろうけど、
だったら頼まない。って気持ちになります。

待ちくたびれてようやく注文にこぎつけたから
たとえ送料が高くても(予想20ドルだった)注文してやろう、
と意気込んでいたのに、367ドルってorz

思わず画面前にして声をあげてしまったよ。
7262:2008/06/05(木) 13:29:05 ID:6nocSfQ50
>>66さん、
alima、長い柄と木軸が握りやすそうですね。
超初心者なのでとりあえずしっかり描けそうな獣毛中心に見てますが、
人工毛の書き味も試してみたいです。
今朝、早速白鳳堂を試してみたのですが、
描くのに必死で濃淡の調整がうまくできず、
ゲジ子になってしまいましたww

髪色は真っ黒で所々ヘナ染めのオレンジメッシュが入っています。
ダークブラウンの単色でも浮いてはいないと思うのですが、
眉頭の毛の少ない部分も同色なので、グレー系も試してみたいです。
アドバイス、ありがとうございました!
73メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 16:25:47 ID:5MFWdvq10
>71
私もメールしたよ
そしたらキャッシュがクリアされてないからだとかいう
メールが来ました・・・
私の英語がいけなかったのかな−
74メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 18:45:21 ID:/v0bRDd30
>>71
??キャッシュがクリアされてないってどういう意味ですか?
私も返事来たら報告しますね。
75メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 19:06:13 ID:/djTPngs0
EMは知らないけれど
ブラウザの問題の多くはキャッシュを削除すれば解決する。
IEならツール>インターネットオプション>閲覧履歴
すべて削除を選択。
76メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 19:17:57 ID:mKp8ap440
>>74
75さんの書き込みに補足すると、閲覧履歴の削除のみでは
不十分かもしれないです。
「ツール」−「インターネットオプション」−「全般」タブ−「ファイルの削除」ボタン
で「インターネット一時ファイル」を削除する。
その後、PCの再起動を行うとベター。
ブラウザやIEのバージョン違いでメニューの場所が異なる場合は、
ご自分で調べてください。
77メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 19:29:45 ID:27jcsEi/0
EM、ファンデのサンプルサイズも出たんだねー!
いやーやばい・・・
78メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:03:35 ID:+mrPkjDa0
EM。
今さっき気づいて、新サイトの一番右上角の「オリジナルサイト」って
ところ見てみたら、旧サイトが出てきた。
とりあえず、旧サイト最終日の買い物と、発送済みが確認できた。

ここから買えるのかな?と思ってやってみたら、
色サンプルは全て色付き■になってて、
選んでも「カートに入れる」ボタンが出てこなかった。
やはりダメみたいだ。(ネスケ調べ)

新の方は激重のうえ、ネスケだとカート入れボタンすら出てこない。
どうしても欲しい物があるときしか、もう使わないだろうなぁ。
79メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:12:14 ID:goHH2hk8O
夏以外はEM使いたいと思ってるからこのままだと困るなー。
秋までには改善されればいいな。
夏は崩れがひどくて使えないので夏ファンデジプシー中。
80メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:15:52 ID:+mrPkjDa0
EM新サイト、ネスケがダメだったので
火狐とIEでも試してみた(キャッシュも履歴もクリアしてみた)。

カートには入るのに、精算しようとすると
「アナタのカート、カラッポヨ?」と言われる。両方。
ログインしてないからかな? と思って、覚えてるパス入れても
「ユーザーネームとパスワードがinnocentヨ?」でダメ。

自分だけだろうか、この状況は。
81メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:23:16 ID:/v0bRDd30
>>74です。
もうEMから返事がきました。
「そんなに高くつくのは間違いです。キャッシュをクリアーしてください」
と言われました。
みなさんに教えてくださった方法でやってみます!ありがとう。
82メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:36:24 ID:z8stMM/80
そこまでしてEM使いたくないからもうイイヤーと諦めた。
83メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:27:17 ID:eD9oEp/R0
>>81
今度からは「キャッシュ クリア」 というふうにしてググって下さい。
84メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:39:53 ID:ImW39BwO0
EM キャッシュクリアしたらログインできなくなったし。
85メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:50:40 ID:dDSqUITS0
>>62
私も名古屋です。
よろしければどこのショップか教えて頂けませんか?
86メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:10:05 ID:Dqb3zT8R0
>>84
私もです。どうしたらいいの・・orz
87メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:24:58 ID:lowJWmOs0
私も昨日、EM新サイトから旧サイトに行ける事に気付いた。
確かに見本の写真とかは消えてたけど、試しにやってみたらオーダー通っちゃったよ...
今日見たら、ステイタスがshippedになってたけど本当なのか。
不安だ。
88メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 03:19:36 ID:ynEqyME40
がんばれ、がんばるんだEM…

Dream Worldで注文したら、新Lippieのサンプルをくれたのでレポします。
Pixie Sunshine honeyタイプです。
けっこうねっとりしたテクスチャで、無味無臭。原料臭が気になりません。
色は私のPC環境では、ほぼサイトと同じ。黄色人種に使いやすいピーチピンク。
粘度高めなので、唇の外に色素が流れて醜くならないのが良い。
色持ちはそれほど良くないかな。
私の唇は合わないものを使うとすぐに接触性皮膚炎を起こすのですが、違和感はまったく無いです。

あと、サンプルで買ったEye ShadowのPeter PanとTinker Bellがとてもいい色でした。
見た目はぎょっとする色だけど、瞼にのせて見るととてもかわいいグリーン。
明るいグリーンを探している方はぜひ試してみて〜。
89メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:13:54 ID:DZDyvDpD0
EMセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フォーラムよりコピペ

The New Everyday Minerals website is officially launching June 5th 2008

We are moving forward with all our goals and dreams for this brand to bring you the finest products and the best prices ever!
Thanks to everyone that has helped over the last few months making this dream happen.
I love all the results of your feedback and requests! And thanks for all your wonderful emails, constructive feedback, and loving support.
This process has really been a great adventure!

We are now excited to move forward and shower you with new and innovative, luxurious, all natural products at real and honest prices!

To help get things started off on the right foot we want to offer you 20% off all orders from June 4th to June 10th!
The coupon code is "eDm24hR" A special full size blush, "Launch Party" with any order over $35 minus shipping and discount.

The blog will be up soon so we can get back to having a blast! I can?t wait.

p.s. There may be a few more little bumps peeping up for the next few weeks, so thanks for your understanding as we carefully make everything perfect for you!
Oh, if you like, please clear your cache from time to time to get the newest updates.
90メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:57:22 ID:bU6VBOZe0
ますますトラブルが起きそうですね
91メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 11:01:08 ID:PCXL49ug0
>>89 トンクス
EMの特色ってなんだろ?
色々ジブシーしてるけど何となく手が出てない
92メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 11:26:28 ID:uaFK/qUP0
みなさん日焼け対策はどうしてますか?
ケミカルが絶対いやではないけど、市販の日焼け止めだと肌に合わないし、汗で流れると
目までいたくなるので・・
93メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:01:57 ID:6vz6AnDJ0
JOPPAのサンプル6pcセット
価格1セントってほとんど無料だね
ttp://www.joppaminerals.com/catalog/item/3536658/5964846.htm
94メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:15:43 ID:PCXL49ug0
>>93
ぉぉ、いつのまにこんなキットが...
しばらくオーダーの予定はないが次までなくなりませんように(-人-)
95メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:51:39 ID:C3MFVLE20
Mac+safariでEM普通にオーダー出来ました。
ちなみに、旧サイトのIDとパスワード大丈夫でした。
新しい分のオーダー履歴も出ます。

夜は激オモでつながりませんでした。
96メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:52:44 ID:Dqb3zT8R0
キャッシュをクリアしても
送料が367ドルのままDHLしか選べない。
せっかくディスカウント中なのに。

一時ファイル消したり、閲覧履歴消したりしてるんですが、
だめなんです。
97メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 14:32:48 ID:v2Hj5USa0
34ドルのキット+フリーサンプルだとUSPS選べるけど
他をカートインするとDHLしか選べなくなる。
どうせならおまけも欲しいしなぁ。
98メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:02:45 ID:TReSUDGk0
>>97
そうそう、そうなんだよね。
ヒトツでも何かサンプル入れるとDHLのみなんだよね。
9998:2008/06/06(金) 15:06:54 ID:TReSUDGk0
そして午前中みた送料と午後に見た送料が違うっていったい・・・
100メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:21:52 ID:Dqb3zT8R0
サンプル入れなくても送料350ドル越え・・・。
50ドルのカスタムキットだと変わらないです。
10162:2008/06/06(金) 15:52:30 ID:sLb9ElDh0
>>85
ナゴヤドーム前イオンの1階にある専門店で
「パルファン」というコスメショップです。
入口すぐのところにブラシコーナーがあるので
すぐわかると思います。
ちなみにファンケルも同じイオンにありまして
店が隣の隣の隣だったのに気付かなかったorz
鉄舟のブラシはジャスコ店内の化粧品売り場にありましたよ。
お近くでしたらどぞ。
102メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 16:59:55 ID:a+k9Ttrd0
EM、20%オフはかなり魅力的だしプレスト使ってみたいから頼みたいけど、
今はまだ新サイトが安定してなさそうだからなぁ…。
まだ手持ちもあるし、少し様子見よう…。
しかし20%オフは魅力的…。
103メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 17:12:03 ID:h/s1V/NF0
EM注文してきた。
20ドルの注文で6ドル割引になったよ。やすすぎ。
104メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:52:57 ID:7GGxDaUv0
EM、この20%offで皆が殺到したのか、サーバーダウンしたみたい。
繋がらないよ〜。

ここ、ファンデ・FP・チークの評判は良いけど、
アイシャドウに関してはMUAでも絶賛派とケチョンケチョン派に別れてるのね。
この機会にシャドウ10個キットを頼んでみようかと思っているのですが、
EMシャドウをお使いの方、発色や色保ちに満足していますか?
105メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:15:49 ID:DZDyvDpD0
自分もアイシャドウセット頼もうとしてたんだけど
5個しか入らない時があったり、
キットにいれようとすると存在しないと言われる色やサイズが合わないと言われる色があって
どうしようか悩み中・・・
鯖復帰後には改善されてるといいなあ
106メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:53:43 ID:cSfXmvRz0
>>104
EMのシャドウって粉質があまりよくない、パサパサというか。
発色もいまいち、ラメが荒くて安っぽい感じ。
持ちに関しては気にしてないのでよくわからない。
一通り試してブラッシュのsiestaだけは気に入ったのに廃盤…
107メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:54:18 ID:DsPWSS0T0
EMは商品は可もなく不可もなくのメーカーで
カスタマーも時にチョンボをするけれど
サイトが見やすい、色が選びやすい
フリーキットがある、お得なキットがあるなどで
MMU初心者がとっかかりやすかったよね。
私も最初はEMで、結構揃えたものだった。
でも他のメーカーのを試してみると、
EMに戻ることはなかった。
EM→(いろいろ)→Meow・Joppa→Alima

サイトが使いにくいとなると
初心者の入り口としては×かも。
108メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 21:26:15 ID:yjbWxj640
ベアから始めた自分も、最初の海外MMUはEMだったよ。
やっぱりフリーサンプルに心惹かれて、ガクブルしながらポチった。
使い心地にこれほど差があるとはと、目鱗だった。

で、慣れてきたのでdollyや他の海外メーカーでサンプル集めまくって、
試しまくった結果、ファンデはAlimaかMonaveに決まった。
EMは少し重い感じがして、夕方になると赤黒くくすみやすかったから。

今注文してるのがもうすぐ届くから、それによほどよい物が無ければ
注文しなくなるかも。
サイトの調子がよければ、FP試してみたかったんだけどな。
109メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 21:38:45 ID:Dqb3zT8R0
EMのsilk dustは他にはない気がして買いだめしてる。
カスタムキットのほぼ全部をこれにして注文するくらい気に入ってる。

ファンデは私もalimaとmelangeに落ち着いたのでEMに戻る気はないけ
ど、multi tasking コンシーラーとsilk dustだけはEMでないと!って感じ。

あと、pink ribbonというチークもalima、Joppa、Lily loloなど
30色くらい持っている中でも一番のお気に入りなのでそちらもEMでないと!
というかんじ。

でも肝心のファンデは頼んでないなぁと言われてみて今気がつきました。
110メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:12:47 ID:KxeVPGEx0
EMはチークとコンシーラーは気に入ってる。silk dustは試したことなかった。
ファンデは私の肌には合わないようで、すぐテカるし、毛穴が目立つ。

しかし、今日みたいに暑いと何を使ってもテカるけどね…。
111メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:26:13 ID:7GGxDaUv0
>>106 レスありがとう。
シャドウ、あんまり良くないのか…。
10個買っても無駄になるならやめとこうかな。

皆さんのおっしゃる通り私は超初心者で、
過去ログ読破の旅に出ると共に@やMMMやMUAも読み、
数社からサンプルを取り寄せてようやく試しだしたところなんです。
国内物は試した事がなくて、初MMUはMeow。

EM商品に関しては国内国外共レビューが多かったので、
人気なんだーと思ってたんですが、やはり低めの価格設定とサイトの見やすさで取っ掛かりやすいからか(←まさに自分)。

JoppaもAlimaもMonaveもここで凄い人気なのに
「社名の響きがなんか変」というそれこそ変な理由でスルーしてた。何やってんだ自分!

皆さんどうもありがとう、まずAlima逝ってきます!
112メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:05:56 ID:63URu9sC0
>>111
水を差すようで悪いけど、シャドウはAlimaもあまり良くない気がする…
ジャーに入ってる状態はとてもキレイなのに、実際に使ってみると
発色が良くなくて、持ちも悪い。
使いこなせている人がうらやましい。
色の選び方が悪いのか…
シャドウは今のところ、LumiereとSilk Naturalsが気に入ってる。
Lumiereは複雑な色出しが多くて面白い。持ちも良い。
Silk Naturalsは繊細な色出しなのに発色は良くて、持ちも問題なし。
FD&C入りは避けてますが、入っていないものでもケミのシャドウと遜色ないです。
113メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:22:21 ID:yjbWxj640
>>109を見て、気になったので
シルクダストピンクリボン、買おうと思って頑張ってEMで選んだ。
クレカ決済でポチッとする前に、翻訳サイトで

「サイトが新しくなったらログインできなくなったよ?
 私、前にも買い物したことあるのにどうして?
 新しく登録し直したからいいんだけどさ〜」
……というような文章を作って、最後のポチをしたら。

『エラー:あなたの注文は断られました』
な ん で だ よ orz ←時間かかったせいか?

もういい…気になってたんだよ、FPのシルクダストと米粉(rice powder)がさ…
チークもNICK NECKサンプル取り寄せしたら、想像と違ってくすんでたから、
pink ribbon 可愛くていけるかと思ったのに……
114メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:24:52 ID:trhSO3Fl0
私はMADのシャドウが気に入ってます。
ただ、ツブツブがあるので、いちいち潰さないといけません。
品質自体はそんな感じで、あまりいいとは言えませんが、
色がたくさんあるのと、やたらとセールをしてるのと、発色よく持ちがいいのがいいところです。
MEOWとVALも気に入ってますが、VALはもうMMUやらないんですよね。

発色や持ちが悪いものは、水溶き・化粧水溶き等でかなり違ってきます。
いつも使ってるシャドウを水溶きにすると、新しい発見があると思います。
…って、みんなやってるか。
115メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 00:22:31 ID:wi66zomo0
>>113
お互いEMに振られてますね・・
私もNICK NECKでくすみにがっかりしたけどpink ribbonで
大感激したので、ぜひいつか試してみてください。

好みの問題だけどJoppa pink lemonadeより
気に入ってる!先日お見合い写真をpink ribbonで撮りました♪と言っても
若くはありませんが・・

どうでもいいけどEMまだ頼めないので、直接メールして
取引できないか頼んでみているところです。
116111:2008/06/07(土) 00:45:00 ID:J8DyPeID0
おお、Alimaサイトをじっくり読んでいる間に、シャドウ関係の書き込みが!

>>112
シャドウ、Alimaもイマイチですか... ファンデだけサンプル買ってみようかな。
Silk Naturalsは、いきなりシャドウ現品頼んで3日前に届きました。
トープ系ばかり4色買ったけど、ほんとに繊細な色出しですね。全部気に入りました。
丸一日付けていても、薄れもヨレもナシ、パンダにもならない。大当たりでした。

今はPureLuxeの到着待ちですが、Lumiereもいってみます。

>>114
MADシャドウ、いいんですね。サンプル頼みに逝ってきます!
MMUって、本当にブラシ変えたり濡らしたりで発色も変わるし、すごく楽しいです。
117メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 00:59:56 ID:LPvZdrcj0
>>116
112です。Alimaのシャドウをけなしておいてアレですが、
ファンデを頼むつもりならシャドウも何色か頼んでみるといいですよ。
好みや感想は人それぞれですし。
でも既にSNを試して気に入っているなら、やはり物足りなく感じるかな。
118メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:54:11 ID:ESls+O1Y0
放置してたMADのシャドウ使ってみたら、発色も持ちもいいね。
今セール中だし、ぽちっておくかな。
119メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 14:50:20 ID:v+tHpUVK0
昨日から何度か試して、やっと通ったよEMの注文。
18ドルのサンプルキットとブラシ1本。送料9ドル込みで約30ドル。
フリーサンプルキット入れると、送料18ドルだったので諦めた。

IEで「カードが使えません」「注文エラー」と何度も出て。
最後、火狐&ペイパルでようやく通った。
気づけば昼休憩入れて3時間かかってる…貴重な休日の昼に何やってるんだ。
新しくなったら注文確認メールが来た。

疲れたもうねる。そんな私は>>113
これでしばらく保つだろうから、EMさんとはしばらく疎遠になると思う。
3年前に登録したっきりだったけど、ペイパル便利になったんだね。
日本語ページ出てきたし。
120メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:11:33 ID:QEVkGNrEO
私もクレカ決済できず何時間も
机の前にずっと座っていた人間です。
結局私もペイパル。
121メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:19:34 ID:SJY5r8D90
昨日EMに注文したちっこいカブキは在庫切れといわれた(´・ω・`)
クレカは普通に通りましたよ(火狐)。
日によって安定しないのかな。
122メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:58:04 ID:bQe7S3dm0
mixiで自分のヤフオクに誘導してる人みつけちゃった。
雑誌の読者モデルなどもされていた方で、とてもお肌が綺麗、
と自分のこと書いてるし。。。
123メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:45:35 ID:1BX2cMxV0
今EMトライ中ですが、shippingが選べないorz
124メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:05:24 ID:uRCJTWBZO
>>14
そのサイトの人、オクの取引相手にこのサイトの宣伝メール送ってるよ。
一年以上前にオクで買ったんだけど、今年に入ってすぐ宣伝メール来てドン引き。
こういう人が個人情報を流用するんだなと思った。
125メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:14:24 ID:FiaVIRms0
>>121
注文できただけいいじゃないorz
昨日から何度かトライしてるけど送料が出るような画面までもいけず注文できずにいるうちに・・・
今みたらサイトから消えてた
20%引きだからいろいろ頼みたかったけどまた今度だな・・・
126121:2008/06/07(土) 21:40:31 ID:SJY5r8D90
>>125
ブラシは数週間中に入荷する見込みが無いらしい。
初EMなんだ。私が注文出来たのはラッキーだったんだね。
コード教えてくれた人有難う。届くの楽しみです。
皆も注文通るといいね(´・ω・`)
127メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:47:21 ID:ESls+O1Y0
EM、ログインしてから「my account」のページで住所とか登録したら
(メンバー登録済なので住所なども登録済のはずだが、見たら真っ白だった)
送料のページまで行けたよ。12個のカスタムキットが欲しかったんだが、
送料が$300超えてたwのでやめたけど。
128メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:28:50 ID:v+tHpUVK0
ただのweb通販なのに、こんなに努力が必要なサイトって一体…
頑張ってるのは客側なのかEMなのか。
セールが終わって落ち着いたら、少しは直るのかな。

coryで買い物をしたことのある方にお聞きします。
ショッピングカートから「精算する」を選ぶと、いきなり
ペイパルの支払い画面に移動するのですが、これで正常でしょうか。
初めての注文ですが、住所氏名等は支払手続き終わってからの入力ですか?
少しびっくりしました。
129メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:21:33 ID:FiaVIRms0
coryでは注文したことないけど
ペイパル通して住所情報などが伝わるのか、住所入力しないまま注文完了までいっちゃう所もあるよね
130メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:18:52 ID:BLHwBLpE0
EM、前から気になってたんだけど
ヘタレな私はサイトが落ち着くまでしばらく待つことにするよ。
その代わりという訳じゃないけど、やっぱり気になってたAlimaを初めてポチってきた。
先月末にはDWもポチり、ただ今到着待ち。
ところでまとめサイトが書き加えられてるね。
書いてくれた人、乙です。

>>128
私もcoryは注文したことないけどさっき注文したAlimaもそうだったよ。
131メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 12:05:38 ID:PIwI+Wv90
EMですが、一昨日、発送方法をDHL以外を選択できるようにメール送ったら、数時間で返事が来て、次の日にはFedexが選べるようになってました
でも、も高いので、昨日、$50のキットを買いたいので、USPSの選択肢はないのかとメール送ったら、USPSも選択できるようにしました!と、返信がありました。

さっき確認してみると、$50のキットではUSPS選択できない。。。
132メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 12:07:22 ID:JAdAi5RX0
サンプルもらったから、3年ぶりについケミファンデを使ってみた。
いやー、やっぱり素晴らしいね。薄く滑らかについて、ほどほどにカバー。
きれいなお肌感に。鏡台も汚れないし。
一体今まで何を頑張って、MMUのジプシーをしていたのか。
なんだか脱力した日でした。
133メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 13:50:14 ID:mq+Bxgdt0
>薄く滑らかについて、ほどほどにカバー
MMUも似たようなものだと思うけど…。
134131:2008/06/08(日) 15:14:42 ID:PIwI+Wv90
さっきの書き込みの後、$50のキットでUSPS使えるようにしてほしいと、
またEMにメールしてみました。

早くも返信がきて、
すぐに調整にかかります。24時間以内にはなんとかなる。。
と返事が来たので、明日の夜には$50のキットをを注文できるかしら。。

しかし、アメリカは夜中なのにメール送ってから20分もしないで返事が来たのはびっくり。
割引期間中に買えるといいなー。
135メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:31:55 ID:9OurKSUY0
>>132
そうなんですよね〜でもねケミに戻れば
W洗顔を繰り返しているうちにまた汚肌に逆戻り。
たまーに「おぉ!」っと感動するのがいいかも。
ちなみに自分はMMU歴2年半
最初はケミで隠せていた肌があまりに隠せなくてちょっと絶望
トラブルなしなので止められず、1年たったぐらいで
その1年前のケミ使用並みに見えるようになりました。
今ケミを使うと本当に感動します。

やっぱり肌をきれいに見せる威力はケミが上
これは仕方がないけれど、MMUで綺麗な肌になって腕もあがれば
ケミ並みにきれいに見せることは可能ですよね。
136メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:46:22 ID:Mot/+UjR0
あまり要望ないかもですが、Buff'dが7月31日まで20%offです。

137メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:47:01 ID:Mot/+UjR0
すみません!
sageるの忘れてました・・・
138メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 16:28:57 ID:zB3GmLtD0
>>134
d!頑張ってくれてありがとう!
139メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 16:46:19 ID:pAlc0CZC0
>>134
わぁどうもありがとう!!!
140メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 17:33:40 ID:qaLsHlbu0
>>131
EM、送料がFedexで$300〜400になるので(試すたびに送料が変わる…)
私も昨夜メールして、わりとすぐ返事がきました。
結局メールで注文&請求書を送ってくれることになったんだけど
私が送った郵便番号では送料の計算ができないと言われ、今に至る…。
国外からの注文をまったく想定してないシステム構築なのでは。
もういいやって気分になってる。

>>136
d
141メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 17:50:13 ID:pAlc0CZC0
EM送料2つ選べるようになって、一瞬大丈夫になったのか、と思ったら
◎FedEx International Priority $415.45
◎FedEx International Economy $282.67
の違いだった。

こんなの頼みたくね

142メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 17:50:33 ID:zmmm9gpE0
uspsならこのページ→ttp://ircalc.usps.gov/default.aspx?Mode=Intl_Single&CID=10214
を使ってxxドル+一定handlingだろうと予測できそうなもんだけど・・・
143メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 17:54:58 ID:qaLsHlbu0
>>142
だよねぇ。それを手動で1件ずつ計算すると数がさばけないから
自前のシステムで何とかしようとしてるみたいだけど。
MMMには、EMは約束破るからもうカワネ、みたいな書き込みが
多数あったので、期待せずに待つとしようか。
144メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 18:35:21 ID:CCsNTm8k0
>>136
thnx! 買ってみたかったのでトライしてみようかな
145メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:07:39 ID:Ng0Wkl6R0
ふと思いなおした。
自分も昨日、EMで買い物申し込んだ所なんだが…
カスタムキットの送料がUSPSで9ドル。
でも、それにひとつでもサンプルを入れると18ドルになったんだ。

あちらさんの国際郵便システムのことはよく知らないけれど、
日本国内だったら増えても100円とか、それくらいだよね。
(定形外郵便1ランク上がる場合)
9ドルも増やす壁が、サンプルひとつのサイズにあったんだろうか。
146メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:58:52 ID:pgucEEP70
>>145 そうなのよ... EMの送料ってなんかおかしいよね?

このセールの直前に$32のカスタムキット+フリーサンプルキット頼んだ時は
送料$13だった(勿論まだ届いてない)。
カスタムキットはブラシx4とフルサイズのFPx2。

今回オーダーしようとしてるのは、

$18のミニキット(ミニチークx6)だけだと、送料$9(USPS)
$17のミニシャドウx10キットを足すと、送料$17
フリーサンプルキットも足すと、送料$24って出る。
(商品金額の合計は、ディスカウント後は$35→$28)
前回のオーダーより安いし、全部粉物のミニなのに。

手数料もかかるのはわかるけど、腑に落ちないからメールしてみる!

ところで、ファンデの取扱いがないせいか
ここでは話題に上らないTheSheSpace、使っている人いますか?
(一応過去ログ&まとめも読んだけど見当たらない)
色物サンプル買ってみるつもりなので、届いたらレポします。
147メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 22:18:07 ID:qaLsHlbu0
>>146
TheSheSpaceは昔Twisted Fayteだった所だと思う。
タール色素使ってるから発色はいいんじゃないかな。
148メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:06:33 ID:n9ZchuWQ0
在米だけど、今Fuel上がってるからね。DHLもFedex も日本でいうと宅急便みたいもので、
米国内配達でも高い!もちろんサービス良し。USPSは普通郵便だと安いけど、紛失多し。Express とかPriorityに
すると保障はあるけどね、あんまり信用できん。高い買い物するんだったら、郵便代はケチらないほうがいいとおもう。
149メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:33:11 ID:pgucEEP70
>>147
ひゃ、タール色素使ってる?
サイトのIngredientsを見る限り、FD&C は見当たらないんだけど...
150メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 00:13:11 ID:24WAmHVJ0
TSSはちょこちょこ話に出てるよ
100近く持ってます
151メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 00:58:22 ID:UgQ2qSGP0
>>149
うん、前に見たときは使ってたよ。だから買わなかった。
でも今見に行ったら書いてないから使わなくなったのかな?
152メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:08:31 ID:UgQ2qSGP0
↑追記。MMM見に行ったら、タール色素使うの止めたって
書いてあったよ。失礼しました。私もぽちってみるかな。
153メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 08:04:04 ID:lH6M4NF00
>>132
私は、1年ぶりくらいにケミファンデ使って、数時間後にニキビができてびっくりした。
MMUにしてから、ニキビがあんまりできなくなってた事を始めて理解した。
MMUでの仕上がりがケミファンデに劣るとは思わないけど、
コツがいるとは思うので、やっぱり試行錯誤は必要だね。
154メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 09:11:28 ID:1TTWpZEU0
>>153
突っ込むようで悪いけど、つけて数時間後にニキビができて
それがケミファンデのせいだって決めつけるのって、ほんと短絡的だと思う。

@なんかにもそんな書き込み多いけど、じゃあ、前日にいつもより
脂っぽいもの食べなかったか?とかちゃんと調べてから
コメントしてんのか、って思う。
劇薬じゃあるまいし、つけて数時間後に膨れ上がる吹き出物があるなんて
よく考えたってあるわけないじゃん。

そんな人がコメントしてるものなんて大したものじゃない、って思っちゃう。

体調だって関係してると思うし。無責任にコメントして、
言いたい放題だな。
155メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:03:59 ID:s0DxOLTE0
>>154
153じゃないけど、自分もそういうのあるよ。
日焼け止め塗ったら、何時間かたってすぐに吹き出物みたいのできる。
めったに塗らないから、塗ると必ずできるからやっぱり日焼け止めのせいだと思う。

肌が弱い人とか、色々いるんだから、
そんな怒んなくっても。
156メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:07:25 ID:awnYq6l8P
154の言い方はあれだが、ニキビの原因の特定は確かに難しいわな。
肌に付けるものなら一日近く経ってないとそれのせいとは言えないかも。
157メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:09:32 ID:awnYq6l8P
あ、書いてるうちに>>155さんが。
何時間かってどれくらい?参考までに聞きたい。5〜6時間くらいかな?
158メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 15:50:00 ID:AH67dTOD0
>>150
100個!...って事はお気に入り?
絶妙な色が沢山あるし、値段も良心的だからワクワクしてる。
もちも良い?

>>152
TSS、タール色素使ってないんだ!良かった。情報ありがとう。
159メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:32:17 ID:lH6M4NF00
>>154
その日は全部他はいつもどおり(生活も化粧品も)だったし、
おかしいと思って、日を空けてまた使ったら、同じようにニキビできた
=ケミファンデのせい!
と思ったんだけどなー。

ってかそこまで細かく書かなきゃいけないの?
世界に何億人住んでると思ってんの?
@の人口はその何分の一だと思ってんの?
ケンカ売っておく。
160メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:02:18 ID:L18hZ6uo0
>158
さっき数えたら100個以上あったorz
Stoneのもオーダーしちゃったし。
色フェチにはいいと思うよ。いろんな色と質感で楽しめる。
下地をしっかりすれば持ちもいい。
ただしHeatherタン商売上手だから、お財布に注意!

161メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:34:46 ID:C+4iEx/Z0
化粧品を劇薬とは思ってないけど
使った→即ニキビってこと私もあるよ
合う合わないっていうのは人それぞれで
>154みたいに「短絡的」とか「あるわけない」とか
それこそ自分自身だって完璧にわかるわけじゃないものを
他人がわかるわけは尚更ないんじゃないのかな

>154はそう言いきれるほど強い肌だというのはわかった
羨ましいと言えば羨ましい
162メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:59:16 ID:KDPpSfU+0
まあ化粧品使ってすぐニキビできた=ニキビの原因は化粧品のせい、っていうのはまあ短絡的だけど、
>そんな人がコメントしてるものなんて大したものじゃない、って思っちゃう。
も充分短絡的だよな。
163メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:47:40 ID:0gIDNpXj0
逆に。MMUが薬だなんてもちろん思ってないけど、
たまにできるニキビが、ケミの時より治るのが早くなったよ。
2〜3日ですぐ乾いてはがれて色が引く…のような感じ。

ケミの時は、いつまでたっても痛くて、酷いときは病院行ったものだ。
今はそれが無いので、それだけでも充分ありがたい。
生活面では何も変わってないので、
季節の違いとか、気の持ちようかも知れないけどね。
164メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:16:38 ID:7u9o40V00
私は夜疲れてMMUを落とさないで寝るとニキビが出来る。
結局化粧落とす必要があるんだな・・・って思ったけど、
洗顔自体は楽ちんだからMMUから離れない。
165メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:27:18 ID:1TTWpZEU0
これがよかった・・・というクチコミは大して問題にならないけど、
これのせいでニキビができた!と決めつけて、ネットに流すと
確かに、使ってもいないその商品に対して、
悪い印象を持つ人がたくさんいると思います。

もし、それが、自分や自分の家族が務める小さなメーカーのひとつの商品だったら
と想像することがあります。
一生懸命開発して作った商品が、十分に検証しないで
何気なく書いた口コミによって売り上げが伸びず、
倒産・・。その人はただただ、
体調が悪くてニキビが出来たかもしれなかっただけなのに・・

ちょっと大げさですが、そういうことを想像すると、口コミとして匿名でのネットのカキコミも
慎重にしないとなぁ、と思うときがあります。
166メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:36:04 ID:XZhQMQpzO
>165
つチラ裏
ここはMMUスレだよ。
2ちゃんだしな。
167メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:59:35 ID:fBi7yqQn0
>>165
あなたの言いたいこと、すごくわかる。
でも、ちょっと前は自分も含めネットの情報に踊らされる人が多かったように思うけど、
今はそれも経た上で賢くなった人がいっぱいいるから
大丈夫じゃない?
要は取捨選択だよね。
168メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:02:59 ID:OJwBWFJF0
>>165
ここへ行って同じ事を言ってみるといいよ↓

化粧@2chを見て買い、失敗したものpart2
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1192596753/l50

きっと皆が温かく迎えてくれるよ!
169メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:35:37 ID:kNzSEZ2q0
>>165です。
皆さんありがとうです。きつい言いかたになったところ
もあったと思います。別にけんか売っていたわけじゃなくて、
もし人と話したとしても、そういう風に反論しただろうと思いながら
書きました。
スレ違いすみませんでした。>>167さん、どうもありがとう。
なんかホッとしました。
>>168さん、見てみました。ありがとう。勇気が出たら書いてみます。
170メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:13:07 ID:iw9BCPsHO
>>169
なんで>>168にお礼を言うの?性悪>>168は 煽ってるんだよ。
171メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:23:10 ID:tNmFQYHB0
まあまあ。
>>169は人がいいんだなってことでいいじゃん、マターリいきましょう。
172メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 08:20:47 ID:vtqJb7iw0
私も153と同じ。
アレルギー持ちにはそういうことは十分起こりうる。
肌の弱くない人には想像もできないかもしれないけど。

154は日々@のコメにいらついてて、それを153にぶつけたように見えた。
ただの八つ当たり。醜い。
173メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 10:00:42 ID:n0/KBvF9O
便乗で書き込んで申し訳ないけれど、私もたまに化粧品で肌が荒れるから
>>154みたいな人もいるのかと思うと、@とかに書き込みするのもなんか気が引けてくるな…。
だけどさ、やっぱり比較的肌荒れの書き込みが多いものは自分も荒れるんだよね。
全てを鵜呑みにしなくても、より慎重に使うための目安になるから口コミは全部ありがたい。
174メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:32:52 ID:loMzfgCZ0
>>173
同意。
ひとつの目安としては、クチコミはありがたいものだ。
自分の肌はひとつしかないから他の人の肌の事は解りにくいんだろうけどね。
175メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:37:17 ID:U+wXnB6cO
自分に合わなくてガックリしてると
他にも合わない姐さんいて安心したりもするw
176メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 14:28:54 ID:gJIY3D3i0
ネットでは子供から大人まで同じ土俵でレスしてるんだし、
それ読んでどう判断するかは自己責任。
>>153 >>165のような人も2ちゃんに来るようになったんだねえ。
ちょっと大袈裟だけど情報リテラシーという言葉をどうぞ>>153 >>165

自分はboron nitrideですぐブツブツができるので避けてます。
でもきれいに仕上がると評判のには結構入ってるorz
177メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:21:50 ID:1LzvSjIY0
>>172
153と154って、どんな話してたっけと思ってさかのぼって見ました。
レスの引用するときはアンカー付けてもらえるとありがたいです。
>>153-154 というふうに。
178メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 17:24:20 ID:gJIY3D3i0
あらら>>176>>153は間違いでした。
>>154です。

>>153さんごめんなさい。
179メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 21:21:04 ID:NZZGpEZ90
流れを切ってみる。

仕事から帰ってから、母に「メイクしてるように見える?」と聞いてみた。
すると、「うーん、してる、かな。でもなんで顔そんなに赤いの?変ではないけど」
Alimaだったんだけど、くすんで赤黒かったらしい←気づかず。

まだ片手ほども試してないけれど、私的赤黒くくすむランキングは
EM>ベア>Alima>mona といった感じです。
EMの濃いめ色使ったときは、夜は腫れたのかというくらい赤黒い。
エミュ塗った上に直接ファンデ使いしてます。

白すぎ失敗続きで、明るい系を避けてファンデサンプル取り寄せたら、
今度は濃すぎたよ…
180メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 21:25:19 ID:WVsy8Znw0
色が合ってないとくすむよ
181メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 21:28:37 ID:ZfOCLB0K0
そうそう。
色が合ってると比較的くすみにくい気がする。
182メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 22:36:57 ID:/3IYyhf+0
確かにくすむね。
色を合わせてもケミより断然くすむと思う。
結構透明感があるイエベ春でくすみ厳禁なのでMMU続けるか迷ってる。
183メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:22:34 ID:6JNheF42P
あー私も。
手間がかかるのはむしろ楽しいから苦じゃないし、落ちやすいとか
色々なデメリットは構わないんだけど、くすみやすいのが困るので
迷い始めてる。
184メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:22:39 ID:eYYx/5tl0
蛍光灯の下でも毛穴が影にならないところが一番気に入っている。
もうケミには戻れない。
185メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:44:12 ID:NZZGpEZ90
MMUで、初めて化粧が楽しいと思ったので、ケミには戻れないな。
ちっちゃいのを細々集めるのも面白いし、臭いがないのは大変助かる。
いろんな会社で、質感や仕上がりや肌触りが違うのも楽しい。
毎日違うのを使えて飽きないし、使用期限がほとんど無いのもいい。

それで肌がきれいになる(かもしれない)なら万々歳だ。
色あわせの勉強しないとだな、まずは。
今日のmonaはくすみませんでした。かなり白かったけど合ってたのかな。
186メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:59:13 ID:MOsg+QTj0
ルナソルのパウダリー(SPF20)の成分を見たら、マイカ、ナイロンwとか、ジメチコン類がドドーっとあって、
最後〜に二酸化チタン、酸化亜鉛、と表記されてた。
MMUとは真逆なんだね。
でもきめ細かい、きれいなマット肌になれる。
この肌は今まで試したMMUでは作れなかった。
MMUを捨てるべきか、悩む
1871:2008/06/11(水) 00:13:33 ID:l9KmKgqK0
>>185
過去に色がくすむのを検証?した人(スレ12のID:q0deezN30)の話貼ってみる
長いので分けます

474 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 14:39:22 ID:hrIvtu+B0
時々皮脂と混ざってくすむと言うレス見掛けるし、サイトにも「くすむので最初は白めに」と書いてあるけど
私はMeowで全くくすまないので、よくわからない。ちなみにやや脂性の普通肌。
皮脂が出てくるとかえって顔色が良くなり、ぴんとつやつやしてくる。

MMUの成分の中に油に触れると一日未満で酸化し、黒く発色したり濁ったりする成分あるんだろうか。
前にエミュどきした時、粉の時より白くなったので、なおさらそうは思えないんだけど。
最初から肌になじまない色をつけるから、ういてくるだけなんじゃないかという気がする。


これだけではあれなので、人間の皮脂に一番近いといわれる椿油にMMUをとかして
一日置いたらどうなるかみてみるね。赤黒くなったり灰色になったりするんだろうか。

509 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 09:58:12 ID:q0deezN30
>>474だけど

同じ色で、椿油に溶かしてすぐのものと20時間後の物を比べてみました。
ほとんど変化はありませんでした。厳密に言うとおいた物の方が若干白め。

やっぱり皮脂で赤黒くなる、灰色になるのではなく
元々肌に合っていない色が皮脂によって浮いてくるのだと思います。
1882:2008/06/11(水) 00:14:09 ID:l9KmKgqK0
510 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 10:22:51 ID:q0deezN30
>>474連投ですが
えーと画像ソフトでちょっと実験しました。

肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけあげたレイヤーを重ねて透明度50%にすると→灰色っぽくなる
肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけ落としたレイヤー重ねて透明度50%にすると→オレンジ黒くなる

でした。

511 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 10:33:28 ID:q0deezN30
すみません何度も

同じ色調、同じ明度のレイヤーを重ねた場合、上のレイヤーの透明度を50%にしても全く色が変わりませんでした。

ID:q0deezN30に対するレス

514 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 11:44:32 ID:SUBpV4wa0
>>510
うわぁ、面白い。
そっか、時間がたつとなんだか赤黒くなるのは
ファンデの色が黒過ぎってことか。
とっても勉強になりました。

518 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 15:37:13 ID:pr5HWK4G0
>>510
ありがd。すっごく参考になったし、手持ちのMeowでの
経験とも重なるとこがあるのですごく納得。
肌色を落ち着かせようと、一つ暗めのファンデを
重ねることを考えてたけど、そうなくてポイントは
同じ明度の違う色(ただし色調同じ)で調整ってことね。
1893:2008/06/11(水) 00:14:30 ID:l9KmKgqK0
画像掲示板に別な人がID:q0deezN30の言ってた画像を作ってみて置いてある

408 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 20:05:37 ID:t+KasHrJ0
こういうものに需要があるかどうかは不明ですが、
過去スレ12の510さんの実験を自分も画像ソフトで作ってみたのでup。
邪魔ならば消します。
赤肌さんが黄色いファンデを使っても赤くくすむ、黄肌さんがベージュ系を使うと土色になる理屈に
叶うでしょうか。

-----
以上。実は自分にはよくワカランのだがw
190185:2008/06/11(水) 00:35:49 ID:sD0eUSZB0
>>187-189
ありがとう! 
良く読んで考えて、色々試してみます。
色あわせさえ間違えなければ、時間が経っても馴染むだけなんですね。
時間があるときに、色々塗ったくって様子を見て
好きな質感でぴったりな色を探してみます。

助かりました!
191メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 01:52:09 ID:xLFqrPQh0
今まで全然だめだったけど
今さっきEMオーダーできたよ〜
50ドルキットで20%割引で40ドル
送料12.6ドル。
ベビーカブキが売り切れなのが残念。
192メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 01:55:44 ID:xLFqrPQh0
フリーサンプルも入れたらいきなり19ドル以上になったので
外しました。
193メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 02:25:25 ID:5bKCXNJjP
>>187-189
ありがとう、乙です。
色が合ってるつもりでも合ってなかったんだなー。
またサンプルジプシーが続きそうw
194メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 02:26:54 ID:hcIakfBb0
ふっ、ベビーカブキの最後の1本を買ったのは私だ。
ついでにようつべで見て使い勝手良さげだったロングハンドルカブキと
フラットブラシも買った。だがまだ届いてない。
195メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 10:03:59 ID:kBYQM/hs0
EMの新サイトlaunchで送料のgdgdがあったから、
セール期間が12日まで延長されましたね。
送料問題も落ち着いたようだし、良かった良かった。

大抵どこで買う時も一番安いUSPS 1st classを選んで1wk-10日で届くけど、
EMはどうかな〜(初めて注文した)。
期待せずにのんびり待ってみよう。
196メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 12:47:56 ID:XKSOjIB30
456でラレニムのMMUをたくさん扱い開始していた
ttp://www.456.com/sp-drug/larenim/larenim.html

プレスドが送料込みで本国価格$24.95と差がほとんどないから買ってみようかな
197メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 14:55:03 ID:tHj2Tkc20
>>190
meowを使っててくすみ感じたこと無かったんだけど
ある時いつも使ってる色が切れちゃったから仕方なく
meowの同じような色のベースの違うフォーミュラ2種類のサンプルを
それぞれつけた時、時間が経って鏡見たらくすんでてビックリした事がある
いつも使ってる色ではくすまないから、やはりくすむのは
メーカーで、とかMMUだから、ではなく色の問題だと思う
ベースの色は同じようなものなのに何色か混ぜて作られてるから
そのどれかの色が合わないのか?と思ったけど
198メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 18:05:35 ID:v2VvKr+u0
大汗をかく時期になってきた。MMUでの夏は初めてなんだけど、
今朝なんかハンカチがファンデでデロデロになったよ。
汗かきには夏場はきついのかな?
199メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 18:32:24 ID:5bKCXNJjP
粉だから汗で流れちゃうんじゃないかと思うよね。
夏こそリキッドやクリームで溶いて肌に密着させるとよいと
どこかで読んだけど、汗で流れれば同じことのような気も…。
とりあえず考え中。
200メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 18:38:30 ID:onGpEc1r0
むしろ溶いて使った方が、よれたり流れたりしやすそうな気もする。
肌への密着度や、最初の水分含有率から、なーんとなくイメージで。
こんど顔半分粉・半分オイル溶きで、半身浴でもしてみようかな。
私もMMUで初めての夏だ。

ついでに、MMUメイクで初めて免許更新に行く。
普段のメイクより気合い入るのは何故だろうw
201メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:16:22 ID:5bKCXNJjP
>>200
チャレンジャーw ぜひレポして!
そうそう、溶くとよれそうだよね。
書き忘れたけど溶いたのを付けた上に粉で付けると更にいいとか。
カバー力アップにはなりそうだけど…。

写真楽しみですね。
202メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:38:50 ID:6tnQFxhRO
Alimaの発送の早さにびっくり
注文の翌日に発送連絡、3日後に届いた
サンプルのみだから早いのかな。惚れそう
203メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:56:33 ID:j3m2Vdlp0
Alima、自分ちには最短4日で届いたことあったんだけど、3日って・・・
誰かが手荷物で持ってたんじゃないのかw
204メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 20:22:54 ID:SsiCGqSG0
Alima、MADはカスタマーいいよね。
Meowは普通。
Joppaは私には普通だったけど心配多すぎ。
EMは残念。
205メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 21:32:15 ID:N1rDRAci0
数日前にEMに注文したんだけど、
statusがfundedってなってる。
何日くらいで発送されるのだろう??
206メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 21:52:31 ID:DzPFgQDx0
セール中だから多少かかるんじゃね?
207メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 21:54:24 ID:mUBcWfiY0
EMの送料について。
在米ですが、$50・$17・$18のキットを買って
USPSで$10しました。
これが妥当かどうかはわかりませんが(私は高いと思った)
海を越えるとなるとそれ相応はしそうですね。

ということもありましたということで・・・
208205:2008/06/11(水) 21:55:23 ID:N1rDRAci0
>>206
頼んだのは6日です。
fundedってどういう意味か判らなかったので心配してしまった。
気長に待ってみます、ありがとう。
209メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:04:59 ID:onGpEc1r0
>205
クレカが普通に通っていた前サイトの時、
日本時間夜中に注文したら、次の夜にはもう発送になってた。
4〜5月で3回ほど注文してみんなそうだった。
(sippedだっけ? 英語わからんのだわ違ってたら御免)

でも、新サイトになってセールの7日にクレカ通らなくて、
ペイパルで決済したやつは、まだ発送になってない。
セールで注文殺到で、さばくのに時間がかかっている…と思いたい。
210メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:24:28 ID:QaUDwDkx0
shippedだと思う。船積みしたって意味
211メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:29:24 ID:mUEI60vw0
EM、キャッシュをクリアしてまたカートに入れなおすのが
メンドかったんで、メールで注文しました。
その時メールで教えてもらった送料は↓
$5.05 - $34.00 - s/h is $12.87 for All countries, except Canada - $7.85
Shipping for any items valued at $35.00 - $50.00 is $14.78
Canada is $10.98

>>191-192さんと微妙に違うね。
212メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:33:20 ID:DzPFgQDx0
>>208
ごめんfundedの意味は自分もわからないけど
発送済みならShippedになるはず
>>89みるとセールは4日からだったみたいだし
まだマターリしてて大丈夫じゃないかな
ちなみにMeowの場合セール中だと注文から発送まで一週間はかかったよ
今回のEMの場合はサイト不具合でメール対応などにも時間割かれてそうだし
通常セールより忙しいかもしれないね
213205:2008/06/11(水) 22:52:34 ID:N1rDRAci0
>>209-212
みんなどうもありがとうヽ(´ー`)ノ
ちなみにカード決済です。マターリ待ってみます。
セールって今日までなんだっけ。
shippedになったらまた書き込むね。
214メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:03:57 ID:onGpEc1r0
funded、ヤフ翻訳にかけたら
「資金を供給されます」って出た。機械翻訳はあてにならんけどね。
fundで「基金」。
意訳で「入金確認中」とか、そんなのかな。

EMがんばれー
215メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:19:51 ID:T6UcoEIL0
過去ログ見たのだけどわからなったので教えて欲しいのですが
lumiereって発送メールは来ますか?
5月30日にオーダーしてオーダーは通っているようですが、
My Ordersがいつまで経ってもStatusがProcessのまま変化
なしなんです。このまま待っていたら来るのか、向こうが
忘れているのか問い合わせたほうが良いのか・・・ハァ
216メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:38:25 ID:p4ebuvjs0
>>215
まだ2週間も経ってないのに・・・ハァ
10/17/2007のオーダーとっくに受け取ってるのにProcess
気長に待てないと個人輸入は(ry
217メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:38:59 ID:mUEI60vw0
funded は「支払済み」だと思うよ
218メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:46:17 ID:DzPFgQDx0
>>216
マジですかw

>>215
Lumiereは3月に一度First Classじゃないやつ(Priority?)で頼んだことがあるんだけど
そのときは、注文の5日後に発送メールきたよ
219メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:51:20 ID:T6UcoEIL0
>216
ありがとう。
発送したらStatusが変わるのかどうか知りたかったんです。

220メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:54:14 ID:T6UcoEIL0
>218さん
発送メールありですか・・
すっきりするためにも2週間経った頃に問い合わせて見ます。
ありがとうございました。
221メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:05:15 ID:IFklpqr80
もう全然ケミに戻らなくても大丈夫になってきました。
MMUデビューして8か月。
今じゃマスカラ以外全部MMUです。

プロフィール用(営業用)の写真も何の迷いもなく
MMUで撮りました。
そういう時はなぜかmelangeに手が伸びるけど。

ケミのときより綺麗に仕上がるし、本当に肌をほめてもらえるようになった。
MMUに出会ってよかったよ。いろいろここで教えてもらって
ありがたいです。

ラヴェーラの日焼け止めに、EMのシルクパウダーをのせてから、MMU(私の場合は
joppa softかalima)をのせ、さらにEMのFPで仕上げると
本当にきれいに仕上がるのでお試しあれ。




222メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:33:29 ID:9kz/xHPw0
さっきまで、ファンデの色あわせで
なんだかサッカーの応援団みたいな顔だったよ。
Alimaのベージュ・ウォーム・クール・ナチュラルの同番号でくらべてたら、
2つはすうっと溶けるようになじみ、二つはいつまでも質感が残ってた。
面白いね。
デコルテに塗ったのは、どっか消えちゃって分からなくなったけど。

こうやって試していって合う色を見つけるのか。
勉強になるなぁ。
ファンデはだいたい決まったから、次は色モノあつめようっと。
223メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:18:51 ID:/n40Abw10
私も今日サッカー応援団だったw
ほっぺシマシマ(PL)でエアコン掃除した。
Meowに慣れてたからか、
PLの「塗りました!」っていう質感にびっくりしたけど、
4色試して1色だけ溶け込んだ!楽しい。
噂のYou Glow Girl!もいいね。もうNARSのハイライトパウダーにサヨナラ出来る〜。
シャドウやチークのサンプルも買ってみたけど、どれも結構パールが強い。

EMは、
オーダー直後(ペイパル決済前)の自動受注メールからステイタスを見た時はfundedで、
ペイパル決済後はpendingになってた。
pendingて。せめてprocessingにしてくれよ〜。

224メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 02:24:56 ID:n9Xs0Fgs0
EM、6日に注文したものがShippedに変わってたよ。
ようやく発送されはじめたみたい。
待ってる人、もうすぐだよ〜

最短と言えば、Lily loloだったなー。
注文後すぐに発送通知が来て、田舎なのに4日後には届いてた。
225メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 04:52:20 ID:SRu4YQS30
>>210
この場合船は関係なくて、普通に「発送した」って意味ですよ
226メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 09:01:15 ID:i4qvdFkV0
EMの新サイトに色々問題があったのがきっかけだろうけど、
ここ最近海外通販とか英語とかの質問多すぎない?
ここはMMUスレであって海外通販入門スレじゃない。
227メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 09:24:11 ID:fMn0zyurO
>>226
みんな親切だから聞く方が気をつけないとあかんね。
申し訳ない(´・ω・`)

今朝見たらshippedになってました。
1週間程で発送されてるみたいなので、今日までのセールに参加する人は参考までに。
EMは散々ガイシュツかもだけど、届いたら写真うpするね。
228メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 09:37:25 ID:T7m1p4Ji0
ttp://www.alc.co.jp/
ttp://honyaku.yahoo.co.jp/
↑このあたりで単語調べてだいたいわかるぐらいじゃないと
海外通販は無理っぽいとは思う。
全く英語駄目な人はやっぱり国内スレかな。
229メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:07:01 ID:FGINpg7n0
EMのファンデ(セミマット)とコンシーラー、FPの成分が知りたいんですが、
新サイトの方、記述ありますか?
Boron Nitride入りかを調べたいんだけど、見つからない・・・
230メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:42:40 ID:RD1kT6ZC0
>>226
そうなんだけど、製品の情報をかきあつめて
いざ購入しようとした時に問題が発生するのだから、
この手の話題がループするのは仕方がないと思う。
それをNGにすると敷居も高くなってしまうしね。
いっそのこと、MMU通販専用質問スレとか立てたら
情報がそれぞれまとまって見やすいかもしれないね。
231メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:54:56 ID:mhGdclrvP
いいかも
232メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:59:11 ID:+JXCLOWN0
233メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 12:09:39 ID:mubWqjJX0
例えば >>70 みたいな、
MMUならではの有益なレスを
溜めていけて良いと思ったのよー。
このスレを「メール」でレス抽出しただけでも
相当な数がひっかかるしさ。
>>232みたいなスレも併用すれば強いね。
賛成が多ければ立ててくるよ。
234メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 12:30:37 ID:gXxPDmfq0
>>233
モマイ>>70本人だろうw
235メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 12:32:51 ID:ayXpLTicO
ローカルルールがどうなってるかわからないんだけど化粧板にたてるの?
スレ分けるほどレスつくのかなぁ?
236メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:08:15 ID:+JXCLOWN0
MMUでくくらずに、化粧品板での化粧品海外通販スレを建てればいいんじゃねーの?
237233:2008/06/12(木) 13:15:44 ID:mubWqjJX0
>>234
だったらいいんだけどorz

>>236
それいいね
238メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:51:43 ID:mhGdclrvP
じゃあそれで賛成に一票
239メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:56:02 ID:O0m/cmUJ0
ある程度同じ情報がループしてるだけなら、Wikiに過去のよくある事例として
纏めておくってのも手かと。

化粧板での海外通販スレも楽しそうだけど、過疎らず有益な情報が集まるのかどうか。
ただの英訳お願いスレにならんだろうかw
240メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:11:18 ID:cHzqJZE+0
「海外通販は到着まで1ヶ月は待ちましょう」とか
「Paypalを経由するので住所等入力なしのメーカーもあります」
とかここのテンプレに入れてもいいんじゃないかな。
いいかげんループだし。
あと、
「化粧用語と通販用語さえ翻訳すれば、高校英語程度の英語力で大抵の英文は読めます。
 英語は自力で読みましょう。」
とか入れておけば英訳お願いスレにならなくて済むんじゃない?
241メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:22:00 ID:Bi2iise/0
>ある程度同じ情報がループしてるだけなら、Wikiに過去のよくある事例として
纏めておくってのも手かと。

それいいね。

セール直前6/4に旧サイトからオーダーしたEM、本日6/12到着。
セールに突入したから遅くなるかなーと思ってたので嬉しい。しかし、
オーダー時には在庫有りだったBaby Kabuki、
「在庫無いので返金しますね」って納品書に書いてあったよ。悲しい。
フラットトップとロングハンドルカブキは手触りよし。
これで各$10は安いと思う。
毛先が白いのも良いし、ハンドルも短めで持ち運びにいい。
シャドウブラシはかなりしっかりとコシがあって、コンシーラーブラシとしても使えそう。
ファンデ類はこれから頬でシマシマ実験します〜。
評判の良いSilk Dustもこれから試します。
242メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:54:41 ID:KkvWBO9h0
コスメデネットでjoppaの他にミネラルブティックの
取扱も始めたのね。ビクリ。
24370:2008/06/12(木) 18:36:29 ID:3J0YFl9P0
>>234
>>233の名誉のために。w
70です。233さんとは別人ですよー。
昨日、無事にjoppaから届いてました。ご報告!

いつものように商品にプラスおまけも入れてくれてました。
まぁなんというかいつもシェーディングとかチークなんだけど w
244メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 18:38:29 ID:P/uWyp5Y0
海外通販するときは、いつも翻訳サイト別窓で開いて
訳しながら読んでるよ。

たとえばmeowのトップページ
「にゃーCosmeticsは、最もすばらしい、最も純粋なMineral財団を専門としているonline-のみの
 鉱物化粧ブティックと利用できる隠す人です。」
とか、ファンデページ
「Purrr-fect Puss基盤は、最新の軽い屈折顔料を
 若々しい露にぬれた出演のために利用している我々の最初の
 本当の(マットな)layerableな報道鉱物の基盤です。」

想像力を駆使すれば、なんとか意味はわかるものだし。
DWさんは、想像力にファンタジー風味も必要だけどね。
245メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 19:49:55 ID:FeXVuQsO0
にゃーMineral財団WW ワロタWW

DWは商品はいいのに、あのファンタジー風味がね・・。
パッケージもオバサンぽいよorz でも買うけど。
Ellieはすごく優しいいい人だけど、ビジネスではちょっとドン臭い。

ついでに
LumiのKimは気分屋で怒りっぽい。SNのKarenはソツなし。
TSSのHeatherはやり手。bfmのRhondaはムラあり。
246メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:03:54 ID:TPXkhdjR0
性格までわかるんだwすごいなあ
自分は意味理解するのでせいいっぱいだw
Lumiereに前問い合わせた時応対してくれたのはKathyさんだったけど・・・
Kimさんってのはどういう場面で出てくる人なのかな
フォーラムとかかな?
247メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:15:20 ID:TPXkhdjR0
通販がらみで驚いたこと

昨日MADで初めて買い物したんだけど
カートから次の画面に移動したら住所や名前が全て入力済みだった!
Paypalとか選ぶ前の段階なのに!
かなり怖くなって一瞬血の気が引いた

なんとなく内容とかみた感じ、最近Lily loloで買い物した時に情報入力したのと関係がありそうな気配
同じシステム使ってるとかなのかな・・・
思えば、IE使ってるんだけどMADもloloもセキュリティマーク?(錠前のマークみたいなやつ)とか警告とか
いっさい出ないんだよね・・・ちょっと怖い
248メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:19:01 ID:TPXkhdjR0
あ、そういやloloの時は県名入力しなかったので
loloは関係なさそうだスマソ
ますます怖くなってきたw

連投スマソ
249メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:20:17 ID:fUPOrQ4N0
DWファンタジー風味w まさに。
あれにあんなに力を入れるくらいなら、
もっと個々の商品の色や質がわかりやすいサイト作りに力を入れて欲しいよ。
サイト見て買う気無くしてたけど、モノはいいのか。
250メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:31:22 ID:pQnnZuYK0
>>247
Remember my name and address for my future purchasesにチェック入れてたとかいうオチじゃないよね
251メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:40:53 ID:TPXkhdjR0
>>250
MADでは初めて買い物したんですよ〜
他社で注文した時にチェック入れたことはあると思います
どこのを注文した時に入れたかは思い出せないです
252メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:00:49 ID:T7m1p4Ji0
ええっとね、MADはペイパル選択しなくても
自動的にペイパルから情報引っ張ってきてるじゃ場と感じた事はあるよ。
253メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:26:41 ID:+bKDDHk20
>>247
私も先週MADで初めて買い物してびっくりしたよ!!
いつの間にか登録してたかなとか不思議だった。
ペイパル経由だとしても
メルアドだけで住所特定できちゃうってちょっと危険な気がする。
254メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:27:59 ID:TPXkhdjR0
>>252
ペイパルにログインもしてないのに情報とってこれるなんて怖いですね
ログインパスとか盗まれてるのかな、みたいな・・・

MMUメーカーでの海外通販情報ってことで流れにのっかって(?)投下してみましたが
オチなしというか・・・なんか中途半端な話ですみません
255メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:33:39 ID:TPXkhdjR0
>>253
ですよね
しかもメアドもMADでは入力してないのに(ryなんですよね
256メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:41:11 ID:P/uWyp5Y0
ペイパル登録してから、ペイパル装った詐欺メール来るよ。
何書いてるのかわかんないけど(英語ダメ・読む気ゼロ→開かずゴミ箱空)。

DWのファンタジー風味、私は結構好きだw
製品に、何が何でも神話やおとぎ話の名前付けてやるって、
意気込みが気に入った。ほんとわかりずらいけどね。
たまーに、似非スピリチュアルかこれ?と思うけどw

見てるだけで楽しんでたけど、モノは良いのか。
次はDW買ってみる!
257メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 22:13:28 ID:ayXpLTicO
DWファンデ、シャドウ、チーク、CremeToppingなどなど前から気になってるけど
色とかの情報が少ないので躊躇してしまってどうしても購入まで行けないw
258メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:15:54 ID:zJSlQzxt0
MAD
Remember my name and ...にチェック入れてるのにいつも空白で
マンドクサーと思ってたのに入力してなくても出る人いるのに驚いた。
火狐使い
259メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:23:58 ID:chBJB/p40
試験的に立ててみましたのでよろしくどうぞ

◇◆◆ 化粧品の海外通販・個人輸入 ◆◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213280288/
260メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:59:13 ID:jroCiPft0
>257
CremeToppingのピンク色のはチークにするとすごくいいよ
溶け込むように発色する。
独特の発色ですごく綺麗。
261メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 00:11:27 ID:IHkPcrjM0
やばい…湯上がりで酒飲みながらオーダーしたら
買いすぎたかも?
DW翻訳、楽しすぎ。

偶然CremeToppingのピーチ頼んだから楽しみだ。
262メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 03:41:20 ID:V1FS+xktO
>>259
試験的にって…
まだ意見も分散してて、まとまってもないのに先走りすぎでは?
263メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 12:41:31 ID:2hVzqsgyO
DWの入れ物がおばさんっぽいってどんな感じなの?w
容器に工夫があってジャケ買いならぬ容器買いする人もいそうなのはAlimaとMeowくらい?

以前Lumiereでチーク買ったらサイト画像と違ってメーカー名のシールすら貼ってなくて少しがっかりしたw
でも色物はやっぱり黒蓋ジャーじゃなく中身が見えるジャーが良いね
そういう意味ではよかった
264メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 13:21:45 ID:vitRorSB0
DWのファンデやトッピング、オイル等の容器には
薔薇に囲まれたフェアリーちゃんがついてますですよ

265メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 13:41:47 ID:qQxR1srE0
DWってなんの略ですか?
266メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 13:53:56 ID:2XnZyA0vO
>>263
UGGジャケ買いしたよ。
ピンクのラベルで可愛いし、肌の調子も良いので気に入ってる。
ちなみに、同じくジャケ買いしたMeow(FF、PP)は肌に合わず断念。
残念だ。
267メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 15:11:45 ID:/Lmna07Z0
>>264
ぐああぁぁ 薔薇もフェアリーちゃんもイラネ...
買った事ないけど、もし買ってもパケが嫌で詰め替えるかも。

>>265
つ「まとめサイト」
268メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 15:41:35 ID:BzEiQ5Eo0
>>256
開けずにゴミ箱行きなのに、何で詐欺メールって分かるの?
269メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 16:33:17 ID:Fzae+P1h0
DWはあの独特な世界ゆえ断念しました。
巣鴨にあるハイカラな洋品店みたいな感じ。
みたことないから飽くまでイメージだけどw
270メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 19:56:17 ID:2hVzqsgyO
>>264
ひぃ〜!w

>>266
あぁ!確かにUGGは可愛いですよね〜
私もジャケ買いしそうになりましたが、送料がやや高めだったので躊躇したような記憶がw
でも中身も良いんですね
…気になってきましたw
271メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:27:36 ID:YaYBt5kD0
賑やかな人だなw
272メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:23:34 ID:F/lDXkmz0
初心者ですが、ジェーン・アイルデールの話題が出ないのはどうしてですか?


273メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:31:33 ID:A4ag1fMe0
>>272
高いかからかと
274メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:55:10 ID:IHkPcrjM0
確かにサイト見た限りでは、ジェーン高いね。
自分も最初はベアのセット(約1万のDVD付き)から始めたけど、
結局他社のがどんなのか気になって、海外通販始めて、
結局、ベアの使い心地は(ブラシ含め)合わない、とわかって返品した。

戻った1万で海外物のサンプル、どんだけ揃ったか分からないわ。
自分コレクター気質持ちだから増える増える…
顔はひとつしかないのにね。


ところで、夏対策で「大汗かくけど化粧顔を崩しちゃいけない」場所に行きます。
主観で構いませんので、皆さんならどこの下地+ファンデを使いますか?
2〜3日くらいなので、ケミ買う方がいいのか悩んでいます。
275メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:13:50 ID:aPByEDX20
>>274
今年の夏はまだ大汗かいてないからわからないけど。
MMUデビューしたのが昨年秋ですが、とっても暑い日が
10月にあって、おまけに走って大汗かいた日があり、
その時に、崩れてなかったのがベアだった・・。

ビスマスが入っているからそれ以来は使う気にはなれなかったけど、
その時に「来年の夏、汗をかく時期には使おう」と
思ってしまった記憶があります・・。
もう返品しちゃったんですよね・・残念
276272:2008/06/14(土) 00:42:40 ID:CnM3jbG60
>>273さん
明快なお答えありがとうございます。皮膚科ですすめられてファンデ買いましたが確かに高いです。
でも肌には優しいですよ。使い方が難しくてカスみたいなのが出ることもありますが。
ここ見て安くていいもの探します。ありがとうございました。
277メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 07:23:13 ID:Yao07w9s0
私もBEが一番夏向きだと思った。
汗をかいてもファンデが残ってて、汚く見えなかったのはBEだけ。
他は汗で流れちゃったりドロドロして汚いんだよね・・・
278メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 08:44:53 ID:aPByEDX20
>>277
そうそう、的確な表現ありがとう。
その通りだと私も思いました。そろそろまた汗かくから試してみるかな。
279メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 10:14:44 ID:qJJHSaGB0
>>274
重要なのは日焼け止めor下地じゃないかな。
ピタっとついて崩れ難いものを使うのが、一番得策。
肝心の日焼け止めが崩れると、上に何をつけても総崩れになるかと。
その時だけでもWPのUVを使うとか。
280メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 11:33:53 ID:d9xkcKdC0
BEって崩れにくいんだ?ファンデは合う色がなくて買わなかったけど
コンシーラーは持ってるから、全顔に塗って試してみよう。
私のMMUデビューはJIだったけど、粉のほうは崩れやすいし
毛穴は目立つし、塗らないほうがキレイって位だった。
リキッドは使用感が良くてしばらく使ってたけど、成分改悪されてから買ってない。
グロスも良かったんだけど、成分改悪されてから(ry
281メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 13:10:05 ID:FJYNejSR0
Meow、週末セールで15%オフ。
$30以上、コードはCatsHaveDadsToo
ブロンザーやアイブロウなど、新製品も色々出ています。
282メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 15:39:16 ID:dISVomuE0
自分的ベスト(alima Joppa Lily)が定まり
肌質も改善されたいま、BEをつけてもテカることもなく非常に綺麗に仕上げられる
仕上がりの美しさからやっぱ大手のMMUは優秀なんだなと感心したけど
色が壊滅的に合ってない…

フェアリーライトをつけると最初はよさそうな感じなんだけど
会社のトイレでどす黒くなった自分の顔を見て
思わずギャッと叫んでしまったorz

ローラもBEも黄白系がないんだよね…(´・ω・`)
283メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 16:35:06 ID:cHyvBzRm0
国内スレで聞いたらコチラの方が適しているとの事でしたので
ラレニムのファンデについてお聞きしたいのですが、
ラレニムのプレスドファンデ使った事ある人いますか?
ルースでも構いませんので、色に感する感想をお願いします。

W3が標準ぽくて気にはなっているのですが、
サンプルが無いのもあって決めかねています。
使った事ある方が居なければ買ってみてレポします。
284メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 20:24:27 ID:4jZK06qN0
>>281
d
Meow、アイブロウ出したんだね。
今のベストはJoppaのEspresso だけど
さっそくサンプル注文しようっと。
285メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 20:31:59 ID:mykj2RTy0
DW、もしかしてヲタク風なのか
もしかしてデヴがメガネかけてレースアップブーツはいて…
と思ったら、やっぱりそうだった。毛が…。
ttp://www.dreamworldminerals.com/catalog/item/5642698/5624775.htm
おばちゃんというよりヲタなんだよ、多分。
好きな人ごめん、でも書かずにはいられなかった。
286274:2008/06/14(土) 21:59:23 ID:mhHTbWVa0
大汗かいても崩れにくそうなのはBE…
情報有り難うございました。カエシチャッタヨ・・・orz

まだ時間はあるので、なんとか手持ちのサンプル類を駆使して
崩れないよれない方法を、模索してみたいと思います。
日焼け止めと下地をしっかりすれば、他にもきっとあるはず!
色々塗って、お風呂等で試してみます。
287メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:12:30 ID:km0iv1ma0
DWは商品よりも、あのサイトに惹かれて買ったクチなので、
あの雰囲気が嫌いという人が結構いるのにショック。

Ellieは多分高校生くらいの息子娘がいる人で昼間は看護師をしているオバチャンだよ。
白人で腕を脱毛してる人は少ないんじゃないの?脚は剃ってるようだけど。
ハリウッド女優でも、腕のアップ見ると、産毛はしっかりあるよ。
288メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:46:36 ID:7LhLEODFO
日本語のカラーチャート作ってもいいっていってくれてた人はどうなったかな…
289メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:47:04 ID:d9xkcKdC0
>>286
思い出したので書きますが、BE使いの友達にMeowのサンプルあげたら
こっちのほうが崩れにくいって言ってたよ。個人差あるかもしれないけど。
290メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 00:38:24 ID:VSvm9N7F0
>285
製品の質が良ければ、別に作ってるヒトがオバサンだろうと
美人ギャルだろうと、メタボオサーンでも関係ないよ。
人種や常識すら違う国の商品だし、
たった一人で開発・調合・パッキング・発送処理してる訳じゃないだろし。

DWは最近まで知らなかったけど、絵見てるだけなら、綺麗だから好きだ。
次は買ってみようと思ってるし。他社と一線を画しているのは見て分かるけど、
何をもってしてヲタと表現するのかがわからんよ。

ここに集ってるのはMMUヲタだってこと、わかってない?
291メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 01:43:32 ID:S5BjdeJD0
ところで日本の実店舗にもだいぶMMUや関連商品が増えてきた気がする。
ロフトにもロレアル等のなんちゃってMMUから高いけど100%ミネラルのもあるし
無印にもカブキブラシが売っててびっくり。ダイエーのメイク小物売り場でもカブキ発見。
292メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 02:17:20 ID:a2b/yizJ0
Ellieタン人気にビックリw
垢抜けないし、パッケージもアレだけど
つくるものはユニークで気に入っている。
今は個人&一家でやっているので、いつかやめちゃわないかと
勝手に心配して、定期的に発注するようにしてる。
シャドウなど、値段がもう少し安いといいんだけど。

個人的ヒットはファンデとAngel silkと髪用のオイルmedusa。
Angel silkは一見ぎょぎょっの紫色だけど、つけると馴染んで
透明感がでる。自分は黄味肌なのでcream toppingの
ナチュラル系(banana除く)はピンクっぽくなりorzだったけど、
Angelは大丈夫。medusaはスパイシーな香りがツボ。
エミュよりコクがあるオーストリッチオイルも面白い。

・・販促してみましたwww

293メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 03:15:51 ID:lelPHnZ80
meow発送されてから1週間以上たっても来ないけど同じな方いますか?
いつもなら8日以内に届くのにまだ届きません↓↓
294メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 06:10:47 ID:GY9vruds0
>>293
ちょっと違うけど今回のSALEは発注から発送まで一週間くらいかかってた。
発送後は一週間以内についたけどね。
ちなみ関東地方の政令指定都市。
295メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 09:37:50 ID:hAkq+fff0
>293
先月、発送しましたメールから2週間
かかりましたよ。
296メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 09:51:14 ID:/TCtToQ50
>>293
前スレのレスコピペ

832 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 22:48:40 ID:Y3VblPmv0
最近MEOW頼んだ人いる?
私1ヶ月以上前に頼んで、発送したよメールも一ヶ月前にきたんだけど、
まだ来ないからMEOWにメールしたら
「最近日本に着くのが普通より遅くなってるみたいなの。
 30日以上待ってこなかったらreshipするからメールちょうだい」
って返信きた。
MEOWいい人。
超いい人。

あと10日待とう。
297メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 10:43:25 ID:hx4HUNqI0
でも、3センチぐらいの毛ボーボー生やしている人の買う気になれない。
抜けて粉に入ったりしないのか。みんな勇気あるね。
無駄毛の手入れってメイクより先なんじゃないかと言ってみる。
298メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 10:59:07 ID:5b4UMa6P0
商品がよければ、毛ボーボーでも別にいいや…。

DWのcreme toppingのページにあったはずのwhipped cream(白い粉)
のサンプルが良かったので現品買おうかと思ったんだけど、なくなってる。
私の記憶違いだろうか?どなたかcreme toppingのwhipped creamを
買ったって人いませんか?100%シルクで同じ名前(whipped cream)のは
あるけど、私の持ってるのは質感からして100%シルクではないっぽいし。
299メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 11:03:22 ID:Fyz55bszO
>297
日本ではムダ毛処理は当たり前かもしれないけれど
海外の人はムダ毛気にしない人が多くない?
脇の処理もしてない人が多いよね。
なので作り手の体毛なんぞ全く気になりませんが、、w

>291
カブキブラシはMMU以外にチーク等に使うキノコブラシとして
シャネルやボビィでも昔からあったので
無印でカブキが出てもMMU用というわけではない気がしる。
でもミネラルファンデは本当に増えましたね!
300メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 11:25:58 ID:nMM7IsTK0
>298
2〜3日前にcreme topping注文したけど、
真っ白のはなかったような気がする。
それ以前はよく見てないので、無くなった可能性もあるけれど…

>297
MMU会社は他にいくらでもあるよ。
だけど、そこの人たちも毛ボーボーかも知れないけどね。
常識が違う国なんだから。日本人が潔癖すぎるって事も含めて。
301メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 11:43:43 ID:7Rp32vft0
meow
普通は6〜10日で届くけど、最悪3週間待ってくれっていうメール来ない?
5月末に注文したとき発送メールにそう書いてあったんだけど
302メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 12:05:59 ID:mEw52qdv0
通販スレ向きの話題だね
てか、>>293は釣りかと思った。
303メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 12:09:20 ID:GY9vruds0
化粧品の開発や製造なんて日本も海外もおさーんばっかなんだから
毛ボーボーとか気にしてもしょうがないと思われ。
それに普通は最後にメッシュ通すからよほど短いのしか入らないと思う。
とはいえあの写真はいただけないとは思うので差し替えキボーン。
304メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:16:58 ID:eY8jN1QW0
毛ボーボーで商品買いたくないとかビックリ。
今の日本人の感覚はちょっとヤバイよ。
海外の人から見れば、それこそ気持ち悪い清潔オタクじゃん。
305メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:21:07 ID:0VQrNumQ0
>>303
確かにファンタジーな世界から
あのたくましい手&毛ボーボーで現実の世界に引き戻された訳だが
自分としてはファンデの持ちやcreme toppingのButter Cremeも気にいった。
今度はPeachやBananaも試そうと思ってる。
でもDWのサイトはシャドウやチークの色味がわかりにくいのが難点かな?
306メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:43:19 ID:4KTsEgew0
EM、ベビーカブキ昨日から復活してますね。
ぎりぎりセールで注文しちゃいました
307メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:50:25 ID:kV48Ae8aO
シャドウやチークの色がサイト画像と違うという話が以前出ていましたね
もしうpしてもいいという方いらっしゃいましたらうpお願いしたいです
308メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:37:46 ID:5b4UMa6P0
>>300
ありがd 結構前に注文したんだ。フォーミュラを選んだはずだから
creme toppingで間違いないと思うんだけど…bananaのやつ試してみるかな。
309メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:16:42 ID:BYMvPZWZ0
293です!!
皆さんご親切にありがとうございます。いつも早いのに・・・
早く届いて欲しいです>< 無事に届きますように☆
310メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:43:23 ID:y7hNuTnt0
シャドウやチークって、色味が繊細だからなぁ。
どれだけ再現できるかと、疑問が残る。
カメラや画質の違い、撮影時の明るさや環境、色調整のツール、
ついでに個人のモニタだけでも、色が全然違ってくるし。
(仕事で印刷物の色校正やることもあって、そこらへんで客ともめかけたこと有り)

繊細な色の繊細さが、どれくらい繊細なのかは、やっぱり
取り寄せて、自分の目で見て確かめるのが一番なのだと思う。
参考にするなら、公式見て考えるのがよいのではと。

(うpろだがいらないっていってるわけじゃありません。
 実際に水で溶いたり腕に塗ったり、他社同士の似たような色あわせなど
 買う前の参考に大変助かっています。)

先日、Alimaからもらった無料サンプルの金粉(Pearluster eye shadow CHAMPAGNE)ですが、
思い切って試したら、瞼がほどよいパール感で可愛かったです。
ですが、余分な粉を落としていた手の甲は、もれなく金粉ショーになりました…
311メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:42:28 ID:Y45AT0s80
定期購入設定にしていないのに定期購入になっていた

ネットから頼んだベアミネラル(←初回セット)で定期購入勝手になっており
ネットから変更出来ず、何度もメールをしたらやっとのこと来たメール↓


定期購入キャンセルのご依頼でございますね。
ご不要との事でございますのでお取り消し致しておきます。今後のお届けはございませんのでご安心くださいませ。

なお、ネット上から定期購入停止の手続きが出来ないのはおかしいとのお申し出でございますが、こちらは、システム上承る事が出来かねますので、ご了解頂きますようご案内申し上げます。


また、ご不明な点がございましたら、弊社カスタマーサービスセンターまでお問い合わせくださいませ。

***************************************
ベアミネラル カスタマーサービスセンター
TEL 0120-737-096

むかつく!でもミネラルベールとビスクだけはいいから使うけど許せない!
312メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:43:42 ID:Y45AT0s80
聞いたら、自分の知り合いは勝手に定期になっていて届いてしまったから友達に売ってたと。

皆はベアミネラルには(ここしかまだ知らないが)定期に気を付けて!
313メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:01:57 ID:A/88X6HG0
>>298
今はWhipped Cocoonのカテゴリにいるのが
白いWihipped Creamですよ。
白は前からシルクバージョンだけで、100%シルクではないと思う。
成分表がこの分だけないので、よく分からないけど、物は変わってないはずです。
314メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:36:39 ID:A/88X6HG0
313です。
読み返すと表現が変だ。
Creme Toppingの白(Whipped Cream)は以前からSilkバージョンしかない。
(以前からフォーミュラを選択する際、1種類しか選べなかった)
なのでCreme Toppingと区別するため、今はWhipped Cocoonsにカテゴリが分けられたが、物は変わっていない。
成分は未確認だが、100%Silkではないと思われる。
フォーラムを読むとこんな感じです。
以前からフォーミュラがSilkしか選べなかったのは実体験です。

ラレニムに興味を持っている方達、ルースのファンデは本家のサイトでサンプル請求できますよ。
プレストのファンデが持ち運びにいいなと思ってるので、
そのうちルースで色を見てみようかなと思ってますが、まだ先になりそう…
315メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 03:36:36 ID:5agTbPIeO
【メイク】ミネラル95%配合のファンデーションがアニエスベーから発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1213548369/








316メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 07:46:50 ID:y7hNuTnt0
>315
あとの5%、何が入ってるのかが気になるので使いませんが。
317メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 10:18:54 ID:JoyanmCT0
ドル安円高終了 オワタ
318メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 10:52:51 ID:HoXQsuT2O
>>315
また似非MMUか。
319メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 11:51:01 ID:UGEEkZNx0
上にも来ないって書いてあったけど

PLは発送メールが来て11日。
同日に注文したjoppaは発送メールも来ない。
EMは何日経ってもFunded。
わかっちゃいるんですが・・・毎日郵便受けを楽しみに見てはorz

アメリカンなビッグでワイドなマインドで待ってます。
320メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 12:03:15 ID:Qku7SNrbO
Joppaは発送メール基本的にはこないよ
321メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 13:30:45 ID:wiQhv/DQ0
>>315
国内スレで既出
322メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 14:17:31 ID:dKSdYjTDO
>>315はマルチだよ。
323メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 15:21:25 ID:dx1kROMn0
Essential Wholesale というアメリカの自然化粧品?の問屋さんを利用したことある方いますか?
ネットを見ていて偶然見つけたお店ですが、MMUやブラシも扱っています。
問屋さんなので、量が半端ないのですが、サンプルもあり、見ているだけで面白いです。
スレチですが、Dollyで扱っているのと同じと思われるMMU溶きに使える化粧品もありました。
素材等を小分けにして売っているお店は、こういうお店から仕入れているのかな?

サンプルサイズで試してみたいな〜と思っているのですが、利用したことがある方、
対応などわかればお願いします。
324メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 19:50:31 ID:CKSKPweE0
発送早いところは早いよね、海外。
注文の翌日にはもう発送だ。
距離が距離だから、発送されてからが長いんだけど。

昨日の深夜Jリン頼んでさっさと寝て、さっき仕事から帰ってきてメールチェックしたら
4通くらいメールが来ていて(ウェルカムJリン・パスワード・注文確認・発送したよメール)
少し驚いた。トップに出ていたピンクのチークに一目惚れしたんだ。
到着が楽しみだ。
325メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:20:03 ID:wGvlgUlv0
>>313-314
おおっサンクス!そういえばsilkしか選択肢がなかったような気もします。
これだけ何故か成分表に載っていないんですよね。

早速注文するか、と思ったらPaypalに繋がらないorz
326メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:45:27 ID:H6ASCV0k0
>>311
スレチな上に、そもそも解約等の手続きは電話でって書いてあると思うよ。
あれだけ定期購入になるって宣伝してるのに見てないのが悪いと思う。
327メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:52:39 ID:dJONuTSB0
DWまたちょっとHP変わったね
Ingredientsとかみやすくなった
CloudsってIngredientsには載ってるけど他のページに載ってなくて何なのだろうと思っていたけど
ファンデの新フォーミュラだったのか
そろそろDW挑戦しようかどうしようか悩んでたけど新フォーミュラが買えるようになるまでもう少し待とう・・・
楽しみ
328メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:55:55 ID:tX4eHa760
この暑さでドロドロになってしまう。
下地もヴェレダなので余計悲惨。オルビスの日焼け止めに
してみたら、化粧直しもいらないくらいに崩れなかった。
ちょっと乾燥する感はあるけど。
329メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:32:44 ID:wvU0azB50
今までいくつかのメーカーを利用しましたが、
先日利用したことの無い会社からメールが届きました。
恐いことに、そのメールが一斉送信されたもので、
私のアドレス以外にも他の人のアドレスが丸見えの状態でした。

初めは海外通販専用のアドレスを使っていたけれど、
そのうちメインのアドレスで登録するようになったのが間違いでした。
皆さんも注意してください><
330メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:05:42 ID:CKSKPweE0
どこからメール来たのか教えてもらえなかったら、
気を付けようもないよ。

ああそうか、海外用アドレスっていうのも
作って良かったんだな。
ペイパル登録変更メンドクサだったもんで、
企業通販はメインでやってたや。

最後の><が無ければ、忠告メールとして受けてくれると思うんだけどね。
331メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:20:19 ID:3CZCFRNAO
以前、オルビスの日焼け止めを下地にしたらドロドロに崩れた…
とレスした事があったのですが、
今日はその時使ったクリームタイプではなくローションタイプのものを使ってみました。
MADのリキッドファンデと混ぜて塗って、JOPPAのFP(Dew)をはたいて仕上げたら
汗かいたにも関わらず、小鼻がすこし崩れた位で済みました!!
メイク落しは必要みたいだけど……
JOPPAのFP、DEWでない普通のタイプの方が今の時期に合っていそうだなぁ。
でもこの微キラキラ感が好きだ。
332メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:23:32 ID:0h+/ZjBq0
JOPPAのFPは年間通して一番消費が激しいです。
3色揃えてストックが常にある状態。
他に比べて汗で崩れにくい気がします。
333メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:41:49 ID:5kYC4Q1eP
>>331
オルビスの日焼け止めのライトの方、オルビス側の誤表記みたいで
実はメイク落とし必要らしいですよ。クレンジングしても皮膜感が残る
という人も多数いるみたい。顔にはやめた方がいいかもしれません。
落ちない利点を生かして手の甲に使って消費してる人もいるようです。

スレチですが、>>331さん他、石鹸で落ちると信じてMMUと組み合わせて
使用している方々のことが気になって書き込みました。
334333:2008/06/17(火) 16:45:21 ID:5kYC4Q1eP
ごめんなさい、上の2行無視して下さい。
「必要ないみたい」と読みちがえました。

でもクレンジングしても残るくらいだから強力だと思います。
相性もあるのかもしれませんが、同社のクレンジングでも落ちないらしいです。
使ってる方は、ちゃんと落ちてるか確認した方がいいと思いますよ。
335メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 17:38:47 ID:cmoa++EI0
スキンケアに馬油を使用し、朝は水洗顔するようになって
化粧崩れがそれほど気にならなくなりました。
前は、朝起きると顔に油が浮いておりましたが
今ではこの季節でもサラサラの状態です。
水で軽く洗顔し精製水をスプレー、馬油。
その上にAlimaのプライマーという順番です。
昨夏は、Joppaでもでろでろになっていたのがウソのようです。
心配は冬…これまで経験したことがない乾燥がきたりしないかです。
336メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:02:20 ID:3CZCFRNAO
>>333=334
うん、通販で買ったら「メイク落しは必要です」
って注意書きが入ってました。
おいおいー!!頼みますよーー!!(゚Д゚;)と思ったけど
使ったら肌荒れもなく使い心地良かったので
この夏だけ…と割り切って使おうと思ってます。
JOPPAのFPとも相性良いみたいですしね。

JOPPAのFP、フォーミュラ違いで揃えたくなりました!!
337メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 20:54:35 ID:qRXjX+9V0
こないだ客先に行くんで久々にケミ下地使ったら、崩れにくいし
仕上がりも綺麗だし、やっぱりケミってすごいなーと思った。
が、1週間したら滅多にできない赤く腫れたニキビができた…。
ちゃんとケミ用のクレンジングしたんだが、完全に落とすのは難しいんだろうね。
338メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 21:14:28 ID:yv+6g1M30
EMセール延長されて今日までらしい&ベイビーカブキが復活していたのでまたトライしてみた
カートからチェックアウト押すと住所などを入力する画面になって
その次の画面にいこうとするとやはり以前と同様にエラーページになって送料すら見れない

>>127をみてmy accountのページに行こうとして色々試したけどどうしてもログインできない・・・
Use the login and password fields opposite to gain full access
と書いてあって、よくわからないけどユーザー名をパスの欄に、パスをユーザー名の欄にいれるって意味か?
と思ったんだけど、そうじゃないみたいだし、普通にユーザー名とパスを入れても駄目だし・・・
もし何かわかる方いたら教えてください
339メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 22:32:58 ID:SUysZc/a0
今ちょうどEMログインしっぱなしだったから、
1度ログアウトしてからもう一度ログインしてみたらちゃんと出来たから、
またシステムのバグってわけじゃないみたいよ?

ForumにもCarinaからのお知らせで書いてあるけど、
新サイトになってから、改めてregisterした?
340メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:09:33 ID:cmoa++EI0
あれ?海外通販専用スレできてなかった?
341メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:13:43 ID:VL4MaYuC0
MMU会社のことだから、こっちでいいんじゃないの?
こっちの方が詳しい人多いだろうし。

海外通販スレって見てないけどね。
342メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:28:08 ID:mZPFb/PF0
etvosのファンデをニールズヤードのラベンダー日焼け止めで溶き、
仕上げにMeowのファンデをはたいてみたら、
快晴の日中に走り回って汗かいても、鼻の頭が崩れる程度でした。

固めのクリームファンデ状になって塗りやすかったけど、
日焼け止めが成分的には完全なオーガニックではないのと、
メイク落としを念入りにしなくちゃいけないのが、難点といえば難点かも。
343メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:31:19 ID:uIPI/1Cl0
AlimaのSpecial Offersはいつまであのままなんだろう。
5/31なんてとっくに過ぎてるのに。
344メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:22:00 ID:F3Snn1ck0
>>340
>>259が立ててくれたスレでしょ。
なんか全然動きないけどね…
345333:2008/06/18(水) 00:51:12 ID:5J3+6WH/P
システムのことならあっちのスレでいいのでは。
こっちは化粧の話でまとめたい気がする。

といっても人が行かないんじゃしょうがないか…。
346メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:52:37 ID:5J3+6WH/P
番号間違って入れた。意味はないです、すまん。
347メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 02:11:44 ID:6v9c4bzJ0
はじめまして。最近ベアミネラルのナチュラル1を購入したのですが、なんだか赤くて自分の肌より黒い感じがします。2に変えた方が赤くならなくて良いのでしょうか?明るい肌色にしたいのですが、くすんだ感じです
348メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 04:05:44 ID:GHo2w0UB0
>>340
あっちに書いても誰もみなさそうですし、セールが17日までとかいてあって
できれば早めにレスが欲しい話だったのでこちらに書きました
過去のレスにアンカつけたかったからというのもあります

>>339
お知らせってForumのトップに書いてあるやつでしょうか?
私が見た時(16日に更新)はまだregisterの話が書いてなかった・・・かも
つまり、今頼みたいのなら再度ニューカスタマーとして登録しなおすべしってことでしょうかね
ちょっとやってみましたが、メアドも別なのにしなきゃ駄目みたいですね
うーん

ちなみにまたセールが延びて21日までになっていますねw

>>343
今月中旬?に新サイトまた来るみたいですよ
旧サイトの更新よりそっちの準備を優先してるんじゃないですかねw
349メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 04:17:07 ID:GHo2w0UB0
あれ?
普通にログインはできるけどmy accountのページから先にいくログインができないだけなのだけど
forumに書いてあるregistration問題と関係あるのかな?
よく考えると関係ないような気もしてきた・・・
350メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 05:35:08 ID:IHGV3e9h0
>>347
ベアの話はこっちの方がいいかも。

★☆国内で普通に買えるMMU・2☆★
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210249692/

あと過去ログ読まないで質問するとスルーされるかもね。
351メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 05:41:19 ID:Dh94+GAC0
>>347
ベアは黄白系がないからねー、何使ってもダメだったわ私は
他のMMUを一度使ってみたら、いくら粒子が細かくてピッタリ付いても
ベアはもう使えないかなあ
他社MMUと混ぜる手もあるけど
352338:2008/06/18(水) 07:39:18 ID:GHo2w0UB0
メールしようかと思い詳細を書くためにもう一度やってみたところいけました
送料ページにも行け、アカウント編集も可能に・・・
いったいなんだったのか
レスくれた339さん遅くなりましたがありがとうございました
353メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 09:32:58 ID:IsRjzoth0
alimaとEMのアカウント作ったら、迷惑メールがすごい来るようになったよ(´・ω・`)
354メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 09:56:42 ID:1PDR1/Nc0
Alimaアカウント持ってる
EM、数回買い物したことあるけれどアカウントなし
こういう状態で迷惑メールは1週間に2通ぐらい(msn.comのみ)
355メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 10:34:01 ID:qLGrF187O
両方アカウントもってるけど(EMは注文したら勝手に作られてたような…?)
迷惑メールきたことないよ
ちなみにメアドはGmailのもの
フィルタが優秀なのかな?
356メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 10:35:53 ID:dd+ynWKM0
両方持ってるけど、私は迷惑メール来ないよ。
357353:2008/06/18(水) 11:27:12 ID:IsRjzoth0
>>354-356
そかあ、過去に登録したものから同じタイミングで流出したのかなあ。
うちのメアドもGmailなんだけど、フィルタをすり抜けてくるもんで、
ここ数日は迷惑メールの報告ばかりしております。
微妙にスレ違いになってしまったかな、すいません。
358メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 12:29:24 ID:QWH5p9CI0
EM届いた!リップ買ったんだけど、すっごい潤っててグロスみたいなツヤがでる。
359メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 14:04:16 ID:qLGrF187O
よければどの色か教えてください
なんだか色によって質感結構違ったりするみたいなので…
新色買ってもう届いた人居たら是非レポお願いしたいです
360メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:57:32 ID:rZAnaMJuO
MMU掲示板でYahooアドレスを返信先に使用している方へ、
迷惑メールフォルダの確認をお願い致します。
361メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:32:04 ID:N1ZXSzRN0
MMU、どのようにしまってますか?普通にポーチにいれてますか?
362メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:32:56 ID:0sHLx7xx0
私はEMのリップダメだったよ。
質感や色はいいと思ったんだけど、原料臭がダメで
母にあげてしまった。
(母は化粧品国内海外なんでも来い!タイプなので全く平気)

無香料なのはいいんだが、無臭にはならないのが難しいね。
一番難しいのがリップかもしれないと思い始めた。
363メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:41:18 ID:X58U/UGLO
>>361
持ち歩く分?
私は空いてるファンデケースに固めて入れてます。
がっつり化粧直しはあまりしないので…
あとはリップ位しか持ち歩かないかなぁ。

家での収納はドレッサーの棚に並べて眺めてうっとり。
364メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 19:40:14 ID:PBUMKSOj0
>361
バッグの中はリサージの粉ケース+オンリーのブラシ+リップ。

家での収納は…聞くな。聞かないでk
365メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:01:39 ID:Pk2mFbtO0
メイクしない人なんですがミネラルファンデ気になります
(つけたまま寝ちゃっても大丈夫ってのが一番魅力ですね)
なんかメイべリンからミネラルファンデ出たみたいでフツーにCMも流れてますね
ttp://www.puremineral.jp/
366メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:08:35 ID:tMf/NmZj0
下手すぎ
367メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:19:13 ID:QWH5p9CI0
>>359
Cogy Nightという色です。くすんでないきれいな赤です。別に匂いもないし。
質感はほんとしっとりグロスみたい。ツヤ感がある。 前に買ったプラムダストはだめだった。
すぐ唇がボロボロになるし。色はピンクベージュでいいんだけどねぇ。。
368メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:36:49 ID:IJ9l6AFwO
>>365
宣伝乙
369メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:10:35 ID:F3Snn1ck0
>>365
スレチ乙
370メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:35:24 ID:ENKOwTnD0
>>365
フツーにCM流れてるから何?
メイクしない人がなんでわざわざファンデ塗って寝たりするんだろうか。
コレが宣伝じゃなきゃ、変わった人もいるもんだね。
気になるなら自分で使って国内MMUスレで報告したらいいと思う。
まぁあそこも皆成分は気にしてるから、誰も買わないと思うけど。

さて、EMのファンデーションのサンプル来たのでお試し中。
全部Intensiveにしてみたら、軽く付けても厚塗りに見えるよ...orz
自分にはマット過ぎたみたい。
上からハイライターかけても「塗ってます!」感がありすぎる。

適度にツヤが欲しいんだけど、
Original Gloは鯖って言ってる人もいたし、普通〜オイリー気味な肌には鬼門?
次回はフォーミュラ名通りのSemi matteを試してみようかと思うんですが、
Semi matte使っている方、質感を教えて下さい。
コンシーラーでどうにかなるので、カバー力はあまり求めていません。
MeowのPampered Pussくらいで充分です。
371メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:35:30 ID:xlWHLqCe0
>>365
工房乙
372メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:51:10 ID:0sHLx7xx0
>>365
そりゃ海外MMUは、日本でフツーにCM流したりするわけない。

>>370
EMセミマット、サンプルで使ってます。
まだMeowを使ったことがないので比較できないのですが、
さらっと薄めに塗っても、厚塗り重め感は否めません(普段はAlima愛用)。

自分も普通〜オイリーですが、保湿をしっかりしないと乾燥しました。
個人的にはIntensiveの方が、肌質には合っているように思えました。
373メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:02:00 ID:ENKOwTnD0
>>372
即レスありがとう!
Semi matteでも厚塗り感ですか...。EM自体をあきらめるかなぁ。うーんそれも悔しい。
ちなみに>>370さんの肌上で、
IntensiveとSemi matteの違い(見た目含む)はどのように感じますか?
Original Gloもお使いですか?
374372:2008/06/18(水) 22:28:51 ID:0sHLx7xx0
呼ばれた気がした・・・

>373
翻訳サイトでの怪しい翻訳抜粋。
Semi matte 「微妙な輝きであなたにクリーム状のマットな終わりを与えます。」
Intensive 「必要な所で、この若返っている公式は油絵の具を制御します、
       あなたの皮膚を乾燥させることなく。」

想像力を働かせた結果、Semi matteの方がマット感があり、
Intensiveはオイリーを制御しつつ乾燥させない、と読みました。
Original Gloは、乾燥〜普通肌用っぽく読み取れ、使っていません。

で、肝心の見た目は「区別つかない」・・・です。すみません。
質感で一日経って、若干Intensiveの方が乾かないかなー?程度です。

あんまり参考にならず申し訳ないです。
また、個人的に重みがどうにも気になるので、EMはFPや色ものの使用に留め、
ファンデは化粧顔が必要なときだけ使おうと思いました。
375メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:39:34 ID:OUU9xQsh0
>>93
これって今$5.00って見えるんだが誤植だったのかな?
それとも私が違う物見てる?
376メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:48:55 ID:dculST3p0
>>375
93ではないですが、昨晩見た時は$0.01でした。
特に終了期間などの記載は見なかったような。
スペシャルだったんですかねぇ。。
377メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:50:01 ID:LGXnUoT50
私もIntensiveとSemi matteの違いが分からなかったな
どっちも仕上がりは粉っぽい けどテカるのは速い(油田餅)
378メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:40:59 ID:FjfWC1il0
私は4つのフォーミュラ全部試しましたが、semi-matteが一番すきでした。
intensiveはなんだか塗ってもきれいに見えないんです。
semi-matteの方がカバー力あるんじゃないかなぁ。

うす付きならoriginal glowの方が思い切ってつやがあって
よかった。私は鯖にはならなかったです。でも確かに潤いすぎで、
コンビ肌なので数時間が限度。
あとはマメにFPでオイルコントロール出来れば
すごく良いですが、直せない日は最悪。


私にはintensiveはその中間に位置しているように感じました。
違うのかなぁ。ていうか違いがわかるような差はないかも。
379メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 00:21:59 ID:eFCcJCbZ0
EM,頼むついでがあったので、
今まで試したこと無かったOriginal Gloサンプル取り寄せてみた。
合うといいなぁ。

EMって色あわせがけっこう難しい。
手持ちのしましまにして馴染ませてたら、
一番多用してたのが最も合ってないと言うことに気づいて、
しばらくorzな気分だった。そりゃ赤黒くもなるさ・・・・
380370:2008/06/19(木) 01:25:27 ID:JIv3CyC40
>>374
呼びましたとも!レポありがとうございます。

フォーミュラの違いは、↓ のように理解していたのですが

Original Glo:(普通~乾燥肌向き)濡れたようなツヤ
Semi-Matte:(普通~油性肌向き)↑よりも控えめなツヤ
Matte:(普通~油性肌向き)シルクの様なマットフィニッシュ
Intensive:(全肌向き)殆どマット、オイルコントロールしつつも肌を乾燥させない。

>>377さんの言う通り、
見た目的にはSemi-MatteとIntensiveはあんまり変わらないんですね。
私もこれは化粧顔用に使う事にします。

>>378
ぬぉぉ... Semi matteの方がカバー力あり?!
ならこれ以上の化粧顔はイヤだからやめといた方がいいのか。
思い切ってOriginal Gloを試してみるか...

フォーミュラによって多少色も違いますよね。次回頼んでみます。
381メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 02:59:35 ID:KxkDGRmB0
>>380
Original Glo使いの乾燥肌です。
自分はカバー力はちょっと分からないんだけど、
とりあえずかなりしっとりしたので、普通〜オイリーだとちょっと厳しいかもしれません。
乾燥肌ゆえ鯖にはなりませんでしたが、それでもちょっとつやが出たし、
自分の肌でスキンケア後、数時間たっても手が吸い付くような感じ、というのは初めてで感動したくらいです。
勿論個人差はあると思いますが。
ちなみに普段使ってるのはEM、Alima、Meowの3社です。
これから夏に向けてMeowに切り替え中。
382メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 06:34:55 ID:b7vF42Qw0
>>375-376
期間限定って書いてあったじゃん・・・
383メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 06:57:18 ID:b7vF42Qw0
Joppa FREE SHIPPING SALE!

We are relocating our Quincy, Michigan Retail Location and Corporate Offices.

Please help us reduce our inventory by taking advantage of our FREE SHIPPING SALE!
Receive Free Shipping on First Class Domestic and Global or Discounted Priority Mail.

Offer Good Now thorugh June 22.

送料無料やるから5ドルに戻した(?)のかね
まあ送料無料で1セントじゃさすがに(ry
384メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 09:07:50 ID:eFCcJCbZ0
1セントで送料無料させるのは心苦しいなw
Joppa,「引っ越すので私たちの荷物を軽くしてください><」的
トップの文章にワロタ

サンプル安いから、10ドルでもけっこう数多く買えて嬉しい。
これが1セントだったらどうなったことやら。
>383情報ありがとう。
38593:2008/06/19(木) 09:45:18 ID:10clv3qV0
>>382
教えてくれてありがとう。書き込み時点では見てなかったので
期間限定だったのね、了解です。

>>383-384
初めて買ったのがJoppaの送料無料でした。
1セントより送料無料が有り難いのでまたチェックしてみます。
まだ前回(といっても割と最近)のサンプルがかなり残ってるんですがw
386メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 10:35:17 ID:fe6YzekEO
>>367
レポdです
387メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:44:48 ID:S7C6KYXS0
>>383どうもありがとう。
送料無料が一番のディスカウントですよね。

いつかmeowのmanx2使いの人がjoppaのブレンド情報を教えてくれましたよね。
あれ、とてもよかったです。lightest2単品使いだとなんか不自然な色でしたが
これは本当に良い色になります。
若干私の肌色には濃いのですが、エコストアやラヴェーラの日焼け止めで
白くなってしまった下地の上に重ねるのに、どんぴしゃ。
教えてくれた方本当にありがとう!

Light3が2 Lightest1が1.5、lightest2が1の割合でブレンドするそうです。
388メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:17:40 ID:ZWYkKK/v0
>>93を書き込みした者ですがもう一人の自分がいらっしゃってビクーリw
海外からなら送料無料の方がお得感あるね
早速逝ってきます、383さんサンクス
389メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:51:32 ID:o5xb5gATO
>380
EMのOriginal Gloサンプル使用中です。
ブラシで薄く重ねてるのでカバー力は普通。
程よいツヤでキラキラしすぎとか鯖っぽさは
私は感じませんでした。
パフ塗りやしっかりつけるとまた印章がかわるのかも。

ただ混合肌なのでテカるのが早かった。
ちゃんと化粧直し出来ないときは取りあえず
ティツシュオフしてならすとどうにかなってます。
重ねてもパリパリしたり粉々しなくて粉質気に入ったので使いこなしたい。
混合肌でもプライマーやFPで上手に使うといけるんじゃないかと思います。
長文スマソ
390メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:57:03 ID:uXMjFi/40
初めてMeowのPampered Pussを使ったけど、これすげえいいね!
アトピー持ちだけど、肌がすごく楽。
しかも混ぜずに単色で色が合ったのは初めてだ(Chartreux2)
イエロー系は黄色すぎたりナチュラル系は黄味が足りなかったりして
ブレンド必須だったイエローピーチ肌だが、一発で色が合うって嬉しい。
391385:2008/06/19(木) 18:31:56 ID:10clv3qV0
>>388
スマソ、単なるレス番ミスです。>>375だったんだが遡り過ぎて間違えた模様。
392メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:48:13 ID:b7vF42Qw0
EMのフォーラムみてたらこんなうp所発見
ttp://s267.photobucket.com/albums/ii302/Everyday_Minerals/?albumview=link
パスはmineralsらしいです
すごいなあ、大量大量w

pink ribbonって青みピンクかと思ってたけど意外とオレンジ寄りぽいね
アイシャドウ、チーク色々欲しくなってきてしまったー!
393380:2008/06/19(木) 21:04:54 ID:JIv3CyC40
>>381>>389
EM Original Gloの使用感情報ありがとう!
どうせ何塗ってもある程度時間が経てばテカる肌なので、
Semi matteよりも、そっちの方が好きかも。
次回サンプル頼んで、プライマーもFPも色々組み合わせて遊んでみます。

>>383 ありがとう!
グッドタイミング。Joppa使った事ないのでサンプル大量にオーダーしちゃった。
394メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:04:57 ID:eFCcJCbZ0
サイトが重くて使い勝手が悪くなったり、
ファンデの色味や質感が合わなかったり、
いろいろあったけど、やっぱりEM好きだなぁ。

しっかりしたブラシが安いのも嬉しい。
他社で15〜25ドルくらいするロングハンドルのカブキも
10ドルで買えちゃうもんなぁ。いつの間にかブラシはEMばかりになったよ。
Alimaの25番ブラシも買ったけど、勿体なくて逆に使えない…w

皆さん何本くらいブラシ持って、使い分けてますか?
395メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:32:21 ID:oBt3/MVk0
Alimaのブラシとオンリーのブラシをガンガン使い倒してるよ。
#25なんて、プライマーから時にはFPまで同じブラシだし(#23使えよ)。
いちおう、ブロンザーとチークはブラシ持ち変えるようにしてるけどね。
396メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:48:26 ID:b7vF42Qw0
>>395
>Alimaのブラシとオンリーのブラシをガンガン使い倒してるよ。
あなたは私かw

他にLumiereのカブキとフラットトップも持ってるけど全然つかってないw
特にFTは買ってから数回しか使っていない
顔に垂直に当たるようにブラシを動かしつつ全顔にムラなくつけるってのがどうしてもできない
私にはFTという形状は合わないのかなと思ってる・・・
なにかコツがあるのなら教えてほしい

オンリーのブラシがカバー力出すには一番
オンリーのおかげでMeowのpamperedもまあまあ使えるようになった
もう1本くらい欲しいと思ってるけど会社の対応がかなり問題あるみたいだし
最近のはブラシの柄がとれやすいようなのであまり買う気がしない・・・
これみたいなブラシ他にあったら教えてほしいw
(カバー力を出せて、毛先がフラットじゃないブラシ)

Alima、広がりにくくてムラムラになると言っている人もいたけど
@のクチコミみたところ、それは旧バージョンの話みたいだよね
小鳥バージョンしか持っていないけどこれをFTと分類するのはどうなの?wっていうくらいに広がりまくりで
ある程度カバー力の出るカブキとして使い勝手よし
397メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:55:52 ID:oBt3/MVk0
>396
395=364なんだけど、オンリーのブラシ良いよね。
持ち歩きにリサージのケースにMeowのpampered詰めてるんだけど、
網をブラシの先で叩くと程良い量がメッシュの上に乗るので(ダマにならないのが良い)、
それをクルクルサッサ(Meowなのでトントンは略)。

あまりに使い倒しすぎて、アロンアルファに2度ほど世話になった。
398メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 22:04:18 ID:b7vF42Qw0
あ、使い分けの話だったw

Lumiereカブキはカバー力出ないので
MeowFFなどのカバー力のあるファンデ用として使用
でも最近は薄付きファンデをカバー力出せるブラシでつけるのが好みで
Alima、Lilylolo、MeowのPampered+コンシーラー
あたりを使ってばかりいるのでLumiereの出番ほとんどなし
肌触り良いし、全体にムラなくきれいにつけやすくて良いんだけどね

>>397
良いですよね!国内スレでは微妙に評判よくなかったので嬉しいw
やっぱり柄とれやすいんですねw今のところ大丈夫だけど覚悟しとこう・・・
399394:2008/06/19(木) 22:16:38 ID:eFCcJCbZ0
みなさんブラシ話ありがとう。
そうか・・・あまり使い分けなくて大丈夫なのか。

EMのフラットトップかカブキでファンデ、
(名前忘れた)黒いポーチセットの平たいほうでチークorブロンザーとFP、
ポイントメイクはまた別で、洗い替えも欲しいし×2でめんどくせー!
とか、思ってました。

考えてみればケースの肥やしにするには勿体ないので、
Alima25、使ってみます。
オンリーも興味あるけど、どうにも対応がアレなので落ち着いてから。
400メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:03:07 ID:RApm5AP40
>>392
サンクス!壮観ですなぁ。カメラによっても色の出方は違うとは思うけど
サイト画像がアテにならないだけに助かります。
pink ribbon、実物は気持ちコーラルピンクっぽいですが
さほど青みにも黄みにも転んでない色だと思います。
401メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:57:21 ID:61MKy+9s0
Meowの送料についてなんですが
サンプル15個+マンチカンサイズのファンデを1個注文する場合
送料は「samples only」でOKでしょうか?
402メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 04:31:51 ID:v3IolH6F0
>>401
それじゃ「samples only」じゃないだろ
そして下げろ
403メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:04:03 ID:P5Ec7E9H0
>>401
海外での買い物にトラブルがあっても、それすらわからないような。
それでよく買い物できるね。
404メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:21:56 ID:zxdgL4wE0
上でLumiereが来ないと書き込みしたものです。
昨日まで待っても商品も来ないし、StatusもProcessのまま
変化がなかったので問い合わせてみました。
結果、、見落とされていて、発送されていませんでした。
なんでもペイパルの問題とかで、すぐ送りますと返事が
きてほっとしました。
初めてLumiereへオーダーしましたが、ここはペイパル使うより
カードのほうがいいのかなぁ。
私だけかもしれませんがペイパル支払いで20%OFFセールの
時オーダーしていてまだ来ない人は問い合わせてみたほうがいいのかも
しれません。

今Lumiereセールやっているみたいです。Summer Sale
foundation = $7 & $14 (reg: $9 & $18)
AOC = $6 & $13 (reg: $8 & $15)
Blush = $6 (reg: $9)
Finish Powder = $5 & $12 (reg: $8 & $16)
Silk Powder = $6 & $14 (reg: $9 & $17)
VSV = $5.50 & $14 (reg: $8.50 & $17)
Eye Colors (ALL) = $4 (reg: $6)
Ditto "O" = $7 & $15 (reg: $9 & $18)
Silk Radiance = $6 & $14 (reg: $9 & $17)
Blushing Bronzers = $6 & $14 (reg: $8 & $16)
Body Shimmers = $13 (reg: $16)
Silk Blush = $6 & $13 (reg: $9 & $16)
Lumi Lips (10ml) = $6.50 (reg: $8.50)
Primer = $15 (reg: $18)
Then there are brushes on sale - we have put 25 more Duo's in stock, they are on sale for only $16! reg: $22



405メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:35:38 ID:61MKy+9s0
>>402
…ですよね。
説明のNO FULL SIZE products. は目に入ってたんだけど
マンチカンは薄いからOKかと脳内変換してました。
しかも sageにチェック入れ忘れてるし…orz

これだけじゃなんなので。
6月頭にニュースレターを申し込んで10%offのクーポンコード
もらったんだけど、再計算ボタン押しても10%オフ適用されず。
「****ってコードもらって、まだ2週間しかたってないけど、
使えなかったよ。これって無効なコード?」って問い合わせしたら、
「混乱させてゴメンねー。それは古いコードだわ。
新しい****ってコード使ってみて」って数時間後に返事が来た。

前に誰かも書いてたけど、10%オフコード目的でニュースレター
申し込むなら、買い物する直前が無難かも。

406メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:50:25 ID:VrBsJOnp0
あら、私もEMも10日経ってもFundedなのは
paypalのせいなのかしら。
407メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 10:02:09 ID:Kx5lXmZg0
lumiは品切れも多かったみたい
408メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 11:39:11 ID:A+LItAM90
>>404 ナカーマw
同じく問い合わせたら同じような返答で昨日再発送の連絡が。

でも...5/30オーダーで送料無料のクーポンも合わせて使いたかったので
メール連絡し、翌日にはPaypal経由で送料分返金されてるのに...

SALEで忙しかったor忘れてた辺りがホントのとこなんじゃないかとw
409メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:04:42 ID:1W5Yg/VV0
>406
EM、セール開始時の頃の注文?
自分も7日に注文したけど、先週中頃に発送になってる。
今週火曜に注文したのは、次の日発送だった。
両方ペイパル。

心配だったら、問い合わせてみるといいかも。
410メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:54:40 ID:MWLjSIEl0
>>406
私も6/9注文分はFunded、
6/8注文分は昨日着きました。

6/8注文時、ペイパル決済画面でエラーになって、
翌日に再注文したら、6/8分が消えてたはずが生きてたんだorz
まあ、微妙に違う商品を頼んでたからキャンセルはしないけど、
EMだらけだよw
411メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:58:39 ID:MWLjSIEl0
すみません、誤解のある書き方してました。

>まあ、微妙に違う商品を頼んでたからキャンセルはしないけど、
物理的にキャンセルできないし、
キャンセル依頼するつもりもない という意味です。
自己レスすまそ。
412メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:53:19 ID:/XTwNd3S0
6月11日に50ドルキットを買ったんだけどもオーダー内容に
キットの内容が記載されてないのだけど、キットを買った方
キットの内容は記載されてますか?
キットの内容が書かれてなくてもEMでは分かるような
システムなのかな?
ちなみにまだ発送されてません。
413メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 21:53:19 ID:Qits4yjU0
キットの内容は見えないよ。見えたら「何頼んだっけ?」って時に便利なのにね。
でもEMの方では内容把握してるでしょう。
ここのキットはカスタムなんだから、把握してなきゃむこうだって送れないわけだし。

6/10 深夜にオーダー(直後からステイタスはずっとpending)、
6/14 ライブチャットでちょっと問い合わせ
(いつ送ってくれるの?!ではなく、
6/4に注文した物が届いたのだが、カスタムキットの中の欠品の
Baby kabuki分を返金すると納品書に書いてあったので、
可能なら返金じゃなくてLHKを代わりにpendingの奴に同梱して欲しいと頼んだ)、
6/17 「今日出荷します」とCSから返信が来た。

ただ「希望のLHKを同梱しますね」とは書いてなかったので、
ちゃんと入ってるかどうかはまだ不明。入ってるといいな〜。
414メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 23:26:33 ID:09KJCwWm0
>413

あーよかった。キット内容は見えないのですね。
旧サイトではキット内容見えたのに新サイトになってから見えないので
もしかして不具合?!と思ったの。

415メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:35:01 ID:yuGkdOL/0
旧サイトでは詳細が見れたよね。
新サイトもこれから改善されるといいな。
今は、オーダーしたキット内容を見ようとすると、自動的にレビューを書くとこに飛ばされるね。
商品別のレビューが見られるようになるのはいい事だと思うけど。
会社に向けのtestimonialsなんか大抵褒めたたえてるだけだから読まないし、
Silk Naturalsの商品別のレビューなんか結構参考にしてるから。
416メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:40:38 ID:M8c04zHB0
今日EMのキットが届いた。
確かLightPinkのプレストを頼んだはずなのに、来たのはルース…
自分が間違いなのか、こちらの間違いなのか、キットの内容が確認できないから判らないorz
どうしたらいいのだろう…
417メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:04:51 ID:aNz8uiGG0
>>23
遅くなりましたが、coastal scentsが届いたのでレポしてみます。
届いたのはもっと早かったんですが、ブラシ洗うのがめんどくさくて
しばらく放置してしまいました。ブラシの毛質はすごく柔らかいです。
手持ちのFFやLumiereより柔らかいと思います。
私が買ったのはチークブラシですが、ヘッド部分が小さくて
毛量はさほど多くないです。

ついでにアイライナーのレポ。柔らかいですが、描いてもあまりつかない。
そのわりに、つけて1時間程度で目の下がうっすら黒くなります…。
MMBBのアイライナー紹介してくれた人サンクス!
機会があったらそちらも試してみたいです。
418メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:14:57 ID:Daa2zFyb0
EMは先日の注文で入ってるはずのアイシャドウのおまけが
そっくり抜けてたのでちょっとウツ
ブルー系のアイシャドウで楽しみにしてたのになー
無事に届いた人、どんな感じだったか教えてくださいませ
419メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:40:34 ID:LoQt84Ja0
EM、旧サイトのほう行ってみたら、少し前まで
粉色が色付き■だったのが、商品画像に戻ってた。
あっちでもまだ受け付けてるのかな・・・

軽いからそっちで注文したいけど、
危険な橋は渡らない方がいいってわかってるけど・・・
つか、どっちかに決めてくれEMさん。
420メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:39:33 ID:Cl62YD1x0
今やっとEMでサンプルキット注文した(はず)
なんだかんだで1時間はかかってる。疲れました・・・
新サイトは馴れると楽しいかもって思うけど、やっぱ重いですね。

無事に届いてくれたら良いけど・・・
421メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 08:13:23 ID:hbObNvhj0
6月11日オーダーのEMやーと発送された!
422421:2008/06/21(土) 14:04:49 ID:Yi39ODaB0
今日発送されたかと思ったら今日届いた。びっくり
おまけのチーク LAUNCH PARTY これチークとしては
使えそうにないよ。おもいっきりブラウンにゴールドパールが
びっしりアイシャドウとして使うか・・8gもあるから死ぬまで使い切れ
なさそうw 
423メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 15:22:49 ID:LoQt84Ja0
>422
きっとそれは、年をとっても、おばーちゃんになっても、
美しさを探求する姿勢を忘れるなっていう、
EMの言葉にしないやさしさと配慮なんだよ!・・・・・・なんてね。

おまけなんてついてくるのか、知らなかった。
その頃なんか買ったけど、付いてくるかなぁ。そろそろ届くはず。

しかし、一回耳かき一杯くらいしか使わないのに、MMUの量ってハンパないよね。
シャドウとか少しずつ沢山揃えたいものなら、サンプルでちょうどいいくらいだ。
Meowフルサイズ30gとかって、毎日1回使って何年保つのかな。
424メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:03:02 ID:Cl62YD1x0
ファンデなら体にも使えるじゃん。
足とか腕とかデコルテとか。
使えないチークはグロスに溶いても良さそうだし。
っと言いながら何一つやった事無いけどw
425メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:14:24 ID:olagCo7F0
1月末に買ったMBのPrime&Set(10gジャー)
5ヶ月間ほぼ毎日、全顔にパフ付けしてるけどまだ2割方残ってます。
同じく10g入りのFinishing Silkなんて半分も減ってない。

30gのファンデなんて2年以上持ちそうですね。
そういう自分のファンデはずっとサンプルのみ…
426メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:37:02 ID:Cl62YD1x0
Sheer Miracleもしかして値上げしてる?
427メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:46:18 ID:mFIW8oE40
Meowのファンデ、サンプル使ってみて色も使い心地もなかなかだったので
そろそろ現品購入を考えようかなと思ってるけど、やっぱり量で迷います。
フルサイズだとマンチカンの4倍弱入って値段は約2倍。お得だけど量が多そう。
マンチカン使いの方、毎日使ってどのくらい持ちますか?
428メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 18:28:08 ID:X/g8fU9N0
MEOWって他のMMUファンデと比べて薄付きだから、
結構量使ってしまうなあ。
色があったのがみつかればフルを買ったほうが絶対いいと思う。
量が多いとは思わないなあ。
429メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 19:06:01 ID:LoQt84Ja0
今、7日セール注文のEM荷物が届いたよ。
「運送中に濡れちゃったから乾かしたよ、ごめんね(意訳)by郵便局」の
札が貼られて。
しっかりしたビニール封筒なので、中身は無問題。
発送日は10日になってました。

毛先が斜めになったAngeldブラシ、少し小さめだけど使いやすそうです。
430メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 19:46:03 ID:zUQAPC+G0
>>423
シャドウはネイルにも使えますよ。
431メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 20:16:46 ID:mFIW8oE40
>>428
そっか。誰かに背中を押して欲しい気持ちもあり、フルにします。
ありがd!!
432メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:08:35 ID:iRZB2RoB0
>>422
EMのそのおまけチークを楽しみにたくさん注文したのですが、
そんな色だったんだ・・・orzでも
ブロンザーとしては使えるかな。
しかしJOPPAでmorning dewのJasperをブロンザー代りに注文したばかりだorz
433メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:37:21 ID:0bhMZZ4z0
Aubrey NicoleのCSは何とか為らないのか・・・
5月のセール時に注文したら1つ入って無かったので問い合わせたら
10日メール放置(開封確認設定)、やっと連絡あって
6月3日に明日送るよ!とメールがあって、今日到着したので
送付した日付を見たら6月13日じゃないかorz
以前もセール時に嘘の発送日を問い合わせに答えてたし
嘘はいかんよな嘘は
434メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:37:42 ID:rIb64+fm0
>423
せっかくもらったし、子供の代に引き継ぐぐらい使うつもりw
でもすごいよね。現品くれるんだから ありがたや
おまけは35ドル以上買った人についてくるようです。


>432
JASPERをブロンザーがわりに使うぐらいの肌色だったら
LAUNCH PARTYはとてもとてもブロンザーとしては使えないよ。
これをチークブロンザーとして使うにはかなりダークな肌色の人だと
思う。


プレストのチーク。これが一番買ってよかった。
便利よね〜。持ち運びに。ケミ物より粉とびするけど

気を良くしたので第2段オーダーしちゃった。
20ドルちょっとだけど。
そしたら受注メールにはキットの内容も記載されてましたよ。
1回目のときはキット内容は書いてなかったのに
改善されたんですね。



435メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:08:12 ID:1QHJ2vJK0
ANは品物は割りと気に入ったのですが、たぶんもう2度と買わない。
発送日が1ヶ月ぐらいウソつかれたことあります。
436メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:28:42 ID:lkKOcgCR0
>>436
プレストはどんな質感ですか?
ケミと同じ感じでブラシで適量取れますか?
それとも練り状でブラシにはつかず、
指に取って、ぽんぽんつける感じですか?

ANプレスト(廃盤)は後者で、指が汚れるしファンデ取れる気がするので結局使ってません。
437メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:59:50 ID:mt8rEvbh0
>436
プレストのチークはブラシで簡単に取れます。
ただ、ブラシだとかなり粉が取れてしまう(つまりプレスが柔らかい)
のでコシの無いブラシが向いていると思います。あとは
パフ使いもいいかもしれません。
438メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:39:32 ID:yxDmgG5s0
引越し前日に、勢いでJoppaのサンプルをしこたま頼んでしまった。
発送先が旧住所なんだけど、郵便局に転送届けだしとけばオKだよね?
439メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:58:57 ID:JGRuEsDL0
>>434
どうもありがとう。
そうかなりの色白なんです。やっぱり無理かぁ。
白すぎるファンデにごく少量混ぜるとか。すごい濃いファンデを
調整用にほしいと思っていたが、はたして役に立つのか。
見たらすべてを理解するんだろう。。きっと・・・

あとプレストは何色ですか?
all smileは持っていますが
とても使いやすい色味でよいです。
440メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:19:13 ID:OmYA1exG0
EM、ブロンザーのEVERYDAYとSPARKLE持ってる。

EVERYDAYは、ベアのウォームスと同じくらいの濃さだから
オールマイティに日本人肌に使えそう(な気がする)けど、
SPARKLEの方は、エブリデイより茶色に濃くて、ゴールドラメラメ。
顔色悪い方なので、そのままでは使えなさそうです。
0ドルサンプルのだから、量は少ないけどね…

ここで評判良かったチークのPINK RIBBONは、
サイトの白っぽいピンクピンクした感じより落ち着いた、
ピンクとピーチの中間くらいの良い色でした。
441メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 08:31:56 ID:G/RPlYL80
meowのプライマーはフルサイズは4gですか?
HPには20g/4gって書いてて
フルサイズでもg数が5倍も違うので迷ってます。
FPが20gでしょうか?
それぞれに明記されていないのでわかりません。
お持ちの方、教えてください。
442メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 08:39:19 ID:AQUK3PAz0
>>441
Full Size: (20g jar/4g)
20gジャーに4g入っているってことだよ。
443メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 08:49:16 ID:G/RPlYL80
>>442さん、早速ありがとうございます!
4gなんですね。助かりました。もう少し勉強します。
444メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:19:55 ID:U2k24tYrO
エコストア使用してる人いたら感想教えて下さい!
445メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:27:20 ID:V3HNH02r0
>>434
有り難うございます!ANよりかなり使いやすそうですね。
期待大です。
446メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 12:09:50 ID:gK/ECrtt0
パーソナルカラーのサイトで読んだが、
イエベって実は日本人の中では少ない方らしい。
と、電車の中で隣の人の手と自分の手を見比べながら実感したイエベの私。
なんか私だけ妙に黄色いんだよな。
447メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 12:26:00 ID:q2F4Mmcy0
くすみじゃなくて・・・?
448メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 13:13:05 ID:AQuMgplK0
イエベって黄色い肌って意味じゃないよ
449スレチスマソ:2008/06/22(日) 14:23:03 ID:Tkj4gdmN0
うんうん!
私も肌の色は確実に黄色だけど診断ではわかりやすいブルベだったw
450ID変わったけど446:2008/06/22(日) 15:01:01 ID:Fj7svvvY0
>>447 子供の頃から黄色いです
>>448 なにぃ!勘違いしてた
>>449 そういえば髪の色やら目の色も関係あるんだっけ?

これだけではナンなので、私はカバマではYP20。
MBoはN3とW3ミックス(気持ちN3多め)
MeowはChartreux2(日によって少しManx2混ぜる)
血色の良い黄色肌の人はこんな感じです…
451メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 17:18:10 ID:XbWjaZMQ0
エミュオイルが届いたのでwktkしながら
Meowを溶いて使ってみた
その状態で数時間出掛けてみたんだけど
帰って来たら小鼻のわきのコメドが盛り上がって赤くなっている……
顎の白ニキビも悪化
肌へのテクスチャーとか付けたあとの密着感は好きなだけに惜しい

で、これまた帰って来たらちょうど
Alimaのサンプルが届いていたのでMeow落としてAlimaテスト中
健康状態がよくないから肌も荒れてるんだけど
悪化しないといいなあ
どうやら私はエミュオイルもMeowも合わないみたい
Alimaの結果によってはそっちで買い直すと思うので
そしたら掲示板のほうにMeow出そうと思います
452メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 19:54:20 ID:HjUg+uyz0
>>451
エミュでもろに溶くと、
自分も鼻の横にコメドびっしりになる。
だから化粧水に1滴とか混ぜて、それで溶いたりする。

だからいきなりエミュつけすぎたんじゃない?
どのくらい使ったの?
453メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 20:50:21 ID:4UaqCpmX0
>>451
エミュのグレードも関係あるかもしれません。
私も国内で買ったものは顔には全然駄目でしたが、
クリアエミュやウルトラエミュなら全然問題なく
肌にも良かったです。
あとJoppaのエミュは、クリアやウルトラに比べて
安いですが遜色なかったです。
454451:2008/06/22(日) 21:04:09 ID:XbWjaZMQ0
>452-453
あーエミュ3滴くらいにローズウォーター同量くらいで溶いてた…
エミュだけで男塗り! っていう方法をどこかで読んだ気がして
やってやるぜ的な気合いでエミュ使いすぎたみたいですorz

そっか、エミュ自体のグレードも無関係じゃないかもしれないですね
一概に合わなかったと決めつけないで
いろんな方法で様子見てみます
レス参考にさせて頂きます! ありがとう!
455メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:02:56 ID:7mwUBgJ9O
455
456メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:03:34 ID:7mwUBgJ9O
456
457メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:35:28 ID:YUHYOTnN0
私もエミュダメ。匂いもダメだしニキビできちゃう。
元来オイリー肌なんで、オイル溶きじゃなく乳液で溶いてるけど
夏は、つらい。ついついそのままつけてるが、リキッドにしたほうがどこも持ちがいいような気がする。
458メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:46:58 ID:Lfp/w/gJ0
オイルは別に絶対エミュでなきゃダメってわけじゃないし
オイル以外なら乳液でもクリームでも美容液でも
ジェルでも化粧水でもただの水でもいいはず
アロエベラジェルで溶いてもいけるらしいから今度試してみる予定

エミュはDollyで扱ってるやつも良かった
精製度が高いほうが刺激は少ないみたいだね
459メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:56:25 ID:1bhY98iP0
>439

>434です。

プレストはAll Smiles、 Best Friends、Golden Fair
全色プレストにして欲しいです。
ファンデはプレストにすると色が濃くなるみたいですね。
ルースとプレストでは色目は違ってました。
460メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 01:38:58 ID:rITLQyt60
MMU1初挑戦なのですが、ログ読んで
AlimaとLumiere Mineralのサンプル
(EMはクレジットカードでどうしてもエラーが出るのでPayPal待ち)
を適当に選んでみました。

かなり適当に色を選んだのですが、豊富で難しいですね
日本人向けの色合わせ的なチャートを作れると便利じゃないですか?
このスレを活用したつもりで選んだんですけど、実際PCじゃよく判らなかったので。
自分でも色々調べたつもりではいるのですが、何しろ白人のレポが多くて・・・
(まあ調べ方の差かもしれませんが)
折角良いスレなので情報を集めて色失敗を防げたらなーと。

と言いつつ、自分のカラーはは四季では完全パーフェクト冬
イエベかブルベかといえばイエベ、という微妙に役に立たないサンプルですがw
461メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 07:46:50 ID:ONweknhL0
>>460
完全に冬ならブルベです。
462メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 08:06:16 ID:ASZ5dl9i0
>>460
ログを読んでいるのなら、初期からかなりその話題が出ていることも知っているよね。
結局サンプルを購入して自分の肌で試すのが一番失敗が少ないです。
463メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 08:59:21 ID:Kf4ceTn80
>>460
@で色選びすると失敗少ない
464メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 09:59:03 ID:SAduCJj90
>>459どうもありがとう。Best Friendsも粉とどんな風に違うのか
見てみたいですが、粉でも充分濃そうなので
いきなりプレスドで現品買いはためらわれてます。
粉はサンプルあるけど、プレスドはないですものね。

golden fairはプレスド頼んであるので
到着が楽しみです。
粉のときは若干私には白めだったんで
プレスドの方が濃いならちょうど良いかも。
465メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 10:35:35 ID:SIOp6CCN0
プレスドは、自分にぴったりの粉より少し明るめのものばかりなので、
少し暗めなら丁度良くなるかなあ?
良かったら粉と比べたときのレポートおねがいします(´・ω・`)
466メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 13:58:11 ID:QdZz1fvc0
Joppa現品買いしちゃったけど、すごくムラになるね。ブラシでつけても
ルースパウダーパフでつけても、オイル溶き、乳液溶きしてもだめだった。
色も持ちも良いだけにショックだ。
467メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 14:11:34 ID:aJfBVPXPO
>>466
ほんとに?JOPPAでムラは感じた事なかった…
MBoはムラになりまくりだったけど。
ファンデの量付けすぎていませんか?
468メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 14:24:41 ID:DVhgD8uw0
私もJOPPAでムラになるなんて感じたことがない。
逆にそのまま顔全体を均等につけてしまうと表情がなくなるようで
わざと薄くしたいところをブラシやパフでしつこく撫でて取り去らないと厚塗り顔。
469メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 14:37:20 ID:QdZz1fvc0
>>467>>468
レスdです。買ったのはFullなんだけど、塗る量が多すぎたのかもしれない。
極力量を少なめにして試してみますね。
他のところと同じ量だったのがダメだったのかも。
470メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 15:00:36 ID:t5UbXi4d0
>>469
MEOWとかと同じ感覚でやるととんでもないことに。
私は少なめの耳かきいっぱいくらいでやってます。
471メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 15:35:13 ID:1SrWLcDpO
EMのプレスト気になるけど、使用期限がどのくらいなのか心配で躊躇
オイル入ってるけど防腐剤みたいなものは入ってないよね
消費期限とか入れ物に書いてありますか?
予想では半年くらいかな?とか思ってるんだけど
そうだとするとチークなんて絶対使い切れない…w
472メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 16:27:23 ID:3CELdKw00
>>465
ファンデはWinged ButterのOriginal GloかIntensiveで、
プレストはFairly Light-Goldenを持っています。
プレストは化粧直しのみで全顔使用したことはないのですが、
色は明るめだったものの、まったく合わないことはなく、
時間がたつと馴染みました。
スポンジで軽めにつけてます。
(プレストについているものではなく、EMの4個入りフロッキーで)
消費期限はわかりませんが、一年は使う予定。

>>466
私も最初、どうにもムラになるので遠ざかっていて、
その間alimaやmeowやら徘徊していてふとJOPPAに戻したとき、
感動しましたよ。一時期離れてみるといいかも。
それでも色が合わないからJOPPAはお蔵入りです。
med#2とmed#3でもまだ白いw黄味が足りないのかな〜
473465:2008/06/23(月) 17:01:52 ID:SIOp6CCN0
>>472さん
おお、情報ありがとうございます。
私もサンプルに取り寄せたWinged Butterがいい感じなので、とても参考になります。
(今日画像板に写真のせました)
今度プレスト試してみようかな。
474メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 17:57:50 ID:DnzeDO3u0
gorden fair のプレストとルース比較写真を画像掲示板に載せました。
参考にどうぞ。
実際にまだ顔にはつけてません。
またつけてみたらここに書き込みますね
475メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 19:17:19 ID:UliI8uxm0
初めて買ったJリン荷物来たー!
箱開けたら、プチプチの中にピンクの保護材が入ってて、
サンプルジャーが黒い紙で飴みたいに包まれてて、その上リボンで飾ってあった。

ラッピングってぶっちゃけゴミになるだけなんだけど、
今までいろんな所から買ってて、こんな可愛い梱包見たことなかったから
いっぺんでファンになったよ、単純だw
色が合えばいいんだけどなー。
476メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 19:42:19 ID:Vw7F2xDG0
>>473,474
うpdです。
EMはオイルと混ざると濃くなるのですね。
普段使うJリンはエミュ溶きしたらすごく白くなって単体では無理!って思いました。
成分の違いですかね・・・
477メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 19:59:01 ID:QdZz1fvc0
>>470
あー!つい最近までMEOW使ってました。ほんのわずかでいいんですね。
dです。
478メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:02:13 ID:QdZz1fvc0
>>472
レスdです。なるほど〜。参考になります。

※ひとつにまとめてレスすればよかった。連続カキコですみません。

明日から耳掻き半分からトライしてみます。
479メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:32:43 ID:Kf4ceTn80
>>474
うpdddd!!
こんなに違うとは・・・!!
フォーラムではAll smileはプレストの方が少し明るいみたいな話が出ていたような気がしますが
ファンデは逆なんですね
Olive Fair(Intensive)の色味が良いのだけど少し明るいんだよなあ・・・と思っていたのだけど
プレストだとちょうどいいかも!?俄然興味がわいてきましたw
でも画像だとかなり差がありそうなので今度は黒すぎる可能性もあるし・・・悩む
プレストでもサンプルあるといいのになあ
もしくはミニサイズとか
いきなり12ドルはなかなか勇気がいるw
ルース状だったらある程度合わなくても混ぜて調節できるけどプレストだと完全にお蔵入りになりそうだし・・・
プレスト使用済みじゃ売ることもできなそうだしw
480メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 21:21:08 ID:4emtZLuV0
>479
今回は50ドルキットを20%OFFの40ドルで買っているから
送料入れても1点あたり4.4ドル弱で買えたので安く手に入れて
いるんですよー
12ドル定価では勇気が要りますねw

プレストは自分でも簡単に出来ますよ。
数滴のホホバを加えてよーくかき混ぜ容器にいれ
上からラップか紙置いて上からギューーーっと押すで
出来上がり。
小さな容器を使えば使い切りも出来ますしね。

EMプレスト買ったものの、やはり使用期限気になりますね。
ホホバは変質しにくいと聞いてますが。
私も1年は余裕で?!使うつもりです。
その前に容器が駄目になりそうです。
なんとファンデのプレストは金型と容器がうまくくっついて
なくて容器から外れてしまいました。
自分で接着剤つけてもいいけど、この容器開け閉めしにくいし
鏡が合ったほうがいいので別の容器に入れ替える予定です。
ちなみに金型は58ミリでした。

481メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 22:18:35 ID:hCdaWTPhO
前スレでシュウのチーク32Eと似た色を教えてくれた方へ。
あれからだいぶ日が経ちますが、この間注文して今日届きました。
単色だと白っぽいですが、教えてもらった通り
ほんのちょっと濃いのを混ぜてみたら、まんま32Eでした!
本当に感謝しています。ありがとうございました。
482メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 22:40:17 ID:Kf4ceTn80
>>480
そうですねwキットという手があったw
次セールやったら頼んでみようかな


DW15%オフセール!コードなど詳しくはTOP、Newsletterの項参照
いつまでって特に書いてないみたいなんだけど来月までは続くのかなぁ?
来月から新商品出るようなので来月までやってくれるなら来月頼みたいとこだけど・・・
483メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 22:48:28 ID:UliI8uxm0
・・・なんの間違いで、ギラギララメラメピカピカの、
黒いアイラインなんて買っちゃったんだろ・・・アイライン入れたこともないのに。
蓋開けてびっくりした、でも頼んでた。マットと勘違いするような画像でもないし。

自分、どんな顔になるつもりだったんだ…?
484460:2008/06/23(月) 22:58:08 ID:rITLQyt60
色々ありがとう。過去ログでも結局そういう流れになっていたけど
やっぱりサンプル集めて試してみるしかないね。
初めてだと基準がなくて「いっぱいでわからないよ┐(´д`)┌ 」ってなってた
でもよく考えたら一度頼んだらそれが基準になるんだしね
届くのを楽しみにします。きっと苦悩するだろうけどw

あと、イエベなのに冬って書いたのは
顔が派手で淡い色は顔に負けて似合わなくて
服屋の人にも「冬タイプのお客様には〜」と必ず言われるから。
でも、肌自体は色白で黄よりです
485メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 23:10:50 ID:ckS5yM2/0
>>482
DWは前から一度試してみたいと思ってたので嬉しい!!
ドル高くなってるけど、15%offなら安い!
情報ありがとう。

>>483
使ってみて新しい自分を発見してください。
486メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 23:51:29 ID:GdEl1EoiP
>>483
シェイディングにも、アイブロウにも。
487メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:30:06 ID:G4mWLPrr0
EMのLAUNCH PARTY来ました。
本当だチークには程遠い・・orz
ブロンザーにも遠いような・・ケース越しに見る限り
普段アイシャドーとして愛用している
MADのEVOCATIVEというブラウン系のシャドーとほとんど
同じ色味でした。
ラメの入り具合といい・・
シャドーとしても孫子の代まで持ちそうな量ですな。

でもとりあえずありがとうEM

パフジャーを注文してみた。チャスティーのよりも
2回りほど大きめでキャップについてる鏡も大きいので使いやすそうですが
ただ、持ち運びには邪魔っぽいほど大きい。
仕組みはチャスティーのものと同じです。

silk dustを入れてボディー用の日焼け止めとして
パフパフするために使おうと思います。
488メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:12:00 ID:YVwLEiK80
>>484
なんか・・・色々間違ってると思う。



スルー出来なくてごめん。
489メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 06:55:15 ID:mahaLxFS0
EMスペシャルページができた
10%オフセール

Let's Celebrate the Last Week in June!
Every week we offer new specials and coupon codes!

Monday June 23 through June 30:

June Swoon Special - 10% off your order!
This is a great opportunity to take advantage of the new lip colors and blushes being launched this Wednesday at 4:00pm CST.

Simply type in "LastWeekinJune" into the coupon code box upon checkout to receive 10% off your order!

Orders Over $45 (minus shipping and after discount) you receive a full-size Exclusive Preview eye shadow 3rd Place, a bronze and
purple shade that is mysterious and likes to change colors on you depending on your skin tone.
490メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:54:05 ID:oba5efl50
カバマで前にイエローベースって言われたことがあるけど
季節まで教えてもらったところってないな。
どこの服屋なら、そうやって言ってくれるんだろう。
491メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:36:12 ID:7CGEtG0S0
プロのアナリストでさえ数時間かかるのに...
パーソナルカラースレにでもいって玉砕してくれば?
492メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:41:09 ID:+uVCJ1ky0
春夏秋冬のパーソナルカラーとカバマのパーソナルカラーは全くの別物。
春夏秋冬のパーソナルカラーはプロがカラースウォッチという布を当てて診断する
いくら服屋の店員でもパッと見でパーソナルカラーがわかるるわけではない。
むしろ「あなたは冬ですね」とか言わない店員の方が良心的。

詳しくはここにどうぞ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断10【春夏秋冬】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209912251/l50

パーソナルカラーの話題も勘違いしている人が多いのも含めてループだね。
493メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 14:37:54 ID:zfzL5BrA0
Lumiのブラシ、いつも欠品している三種が
ページから消えてる・・・
494メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 15:02:34 ID:TieKD61x0
製造終了かな?
495メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 15:08:47 ID:yYWuHfIe0
lumiereからブラシを請け負った中国の製造工場との交渉で玉砕?
496メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 17:43:27 ID:viaXZ3g0O
地震の影響かもしれないね
入荷待ってたのに〜
497メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:25:23 ID:4q6J9QVR0
J.Lynne、初めて買ったのが今日来た。
サンプルばかりだけど、量少なっ!!・・・・と思ってしまった、根っからの貧乏性。
シャドウなんて耳かき2杯くらいかな。EM無料サンプルの方がずっと量多い。
いや・・・サンプルだから、色が試せればいいんだから、わかってるんだけどね・・・

いろんな所からサンプル取り寄せてて、
こんなに容器が大きいのに、すごい上げ底で中身が少ないの見たの初めてなんよ。
Alimaくらい小さいなら驚かなかったんだけど。
498メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:29:30 ID:4hPglfq/0
>>497
同意。自分も今日届いた。
ケースが大きい分、中を開けたときの衝撃が大きいよね…
Alimaのサンプルジャーは場所とらなくて好き。

サンプル注文しすぎで整理用のケースに入りきらない〜
499メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:56:12 ID:VzXUlgv50
外出先での化粧直し用に、持ち手のところに
粉を仕込んでおくとブラシから粉が出てくる
タイプのブラシを購入しようか検討中です。
もしお使いの方がいたら使用感を聞かせて
いただけるとありがたいです。
ダマにならないでちゃんと出てくるのかとか、
中で詰まっちゃったりしないかとか、
毛質はどうかとか、いろいろ気になってます。
500メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:57:32 ID:4q6J9QVR0
ふと既視感があって比べてみたんだけど、
Jリンのサンプルジャーって、Alimaファンデのサンプルジャーの
サイズ違いなんじゃないかな。蓋周りのぎざぎざとか、丸い底とかが似てる。
同じメーカーの使ってるのかも。

サイズは J>>A なのに、内容量は A>>>>Jな謎。
501メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:16:56 ID:i4h+qKVm0
ARTDECOというドイツの化粧品会社から出ているミネラルファンデーションを使った事が
ある方いらっしゃいますか?
オイルフリー、タルクフリー、マグネシウム、亜鉛、チタンと書いてあるので興味があるの
ですが、どこにも天然成分100パーセント!の表記が無いんですよね。。。
502メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:18:38 ID:4pWsNuxrP
>>499
以前Dollyで買ったの使ってます。
(アメリカで流通してるメーカーものだと思う。日本でいえばロージーみたいな?)
私のは詰まったりしないしブラシ全体にふんわり、綺麗に出てくるよ。

それよりコツが掴めるまでは出てくる量を把握するのが難しいと思う。
私は極小サイズのタッパーの蓋に毛先を当てて確認してる。
(かさばらないし、手の甲より分かりやすいから)

毛質はメーカーによって違うとは思うけど、私のはそれなり。
強くあてるとチクチクします。
あくまでお直し用や外泊用と考えれば我慢できるかな。

とりあえず慌しい出先では便利なので、季節柄違うファンデ、違う粉を入れる用に
買い足そうかなと思ってます。
最近あちこちで見かけるので、どこのを買おうか検討中。
503メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:35:43 ID:zfzL5BrA0
6/19の夜に頼んだ送料無料のJOPPAが今日届きました。
早い!消印も6/19w
エミュが切れていたので助かりました。
トナーやアイシャドウ、ファンデなどフリーサンプルを4つも
入れてくれてありがとう。
504メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:57:49 ID:G4mWLPrr0
>>502横からごめんなさい。
とてもよさそうですね。
あちこちで見かけるとおっしゃると、どこのメーカーで他で
見つけられるか教えていただければと思います。

505メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:09:53 ID:FWRheP3N0
私も19日に頼んだのが来たよ。はええ。

3pc. Mini Sampler*1
6pc SAMPLER*1
3g Sample Jar *2
"Minty Lips" Lip Balm*1
Mini Lip Shine*1

これだけの注文だったけど、チークのバギー2つとリップ1つがおまけについていました。
リップは何かの手違いぽいなw
506メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:36:43 ID:4pWsNuxrP
>>504
ヤフオクで見たり、ブログの記事にもなってたりするので「あちこちで」と書いたけど。
知ってるのではMineral Basics。ノック式じゃないので「振って出すの?」と思い
ちょっと考え中w 作りが簡単な物って故障しなくてよさそうだけど。
↓これの上から番目。今セール中みたいね。
ttp://mineralbasics.com/store/cosmetic-brushes-other-single-brushes-c-100_314.html

国内で買えるのだと「etvos ディスペンシングブラシ」というのがあるよ。
ちなみにこれが昔買ったのとそっくり。同じ物かもしれない。こっちはノック式です。
507メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:50:16 ID:VzXUlgv50
>>502
499です。早速にレスdクスです!
実はdollyから購入しようと思っていました。
強く当てるとチクチクすることに配慮すれば、
ちゃんと使えそうですね。
ポチってみます。
508メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:02:02 ID:zi0cf6OU0
Dream Worldをとても気に入って愛用していたのですが、
残念なことがありました。
現品のファンデを注文したら、中に短い毛が入っていたのです。
それも外から見えるだけで3本も。
どうするか悩んだ末にフォーラムに
「交換も返金も不要なので、品質管理はしっかりして欲しい」
と書き込んだところ、さっくり削除されたもよう…。
メールじゃなくてフォーラムに書いたからいけないのかもしれないけど。
どちらにせよ、品質管理がずさんなこと、クレームの対応ともに
どうかと思うので今後、DWは利用しないでしょう…。
今まで購入した品物も気持ち悪くて使う気にならないので、もったいないですが
ゴミ箱行きです。
ファンデの使用感を本当に気に入っていたので残念です。
皆さんのところに届くのがまともな品物でありますように…。
そういえば、上のほうでオーナーさんの腕毛のことが話題になってましたね…。

こういうことがあると、ハンドクラフトの小さなメーカーで注文するのが怖くなってしまいます。
他のメーカーでは欠品が合ったり、ラベルが手作り感まんまんで汚れていたりはしても、
こんなことは無かったのにな。
わたしの他にも異物混入された商品を受け取った経験のある方はいらっしゃるのでしょうか?
509508:2008/06/25(水) 00:05:01 ID:zi0cf6OU0
>欠品が合ったり
欠品があったり
510メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:20:26 ID:d7zn5I180
ホントか?
腕毛ネタの粘着さんじゃないの?
511508:2008/06/25(水) 00:33:25 ID:zi0cf6OU0
>>510さん
そう言われると思ってました。
別人です。
腕毛ネタの本人だとしてもこんな話を捏造するメリットないですよね。
腕毛ネタを読んだときは自分も反発を感じていたのですが、
実際に商品に入っているとね…
あれを書きこんだ人の言うことももっともだったのかと思ってしまう。
あまりにもタイムリーでショックを受けると同時に笑っちゃいましたよ。
検品しないのかな。
よく見れば分かるってレベルじゃないんですが。
デジカメ持ってたら画像掲示板にアップしたいぐらい。
携帯のカメラは画質が悪いし。
そもそも何の益にもならない画像をアップしても仕方がないし。
もういい、あのメーカーのことは忘れることにする。
512メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:58:30 ID:8dU/nAF10
フォーラムに書くのはまずかったんじゃないの?
フォーラムにかいたのを削除されたってことだけでクレーム対応×って決め付けることもないのでは?
一応メールしてみては?
513メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:04:05 ID:f/iyLVa+0
フォーラム管理してるのは
あの例の腕の写真の本人じゃないだろうし、
ちゃんとメールしてみるべきだよ。
>>508がもうDWから買わないにしても、
これから品質管理ちゃんとしてくれるように
なるかもだしね。
514メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:06:47 ID:EsvT9qvs0
だよね、クレーム対応とは別の話だと思う。
でも本人の中では終ってるみたいだし、そっとしておくのが吉。
515メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:15:33 ID:oUvPRoQY0
JOPPAの10gチーク3つセットのジャーに、シフターがついているかどうか、
御存知の方がいらしたら教えてください。
516メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 02:16:39 ID:vSTPIYpZO
>>514
本人の中では終わってる、っていうけどさ
ここで終えたらこの人ただ営業妨害的な内容を愚痴りにきただけになっちゃうよ
メールくらいすべき
する責任があると思う
517メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 02:34:19 ID:cI+IjLNz0
うざ…
518メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:54:30 ID:zQG5rR9j0
腕毛ボーボーと書いたものです。粘着ですか…orzそんなに書いてないのに悲しいです。
ここの偉い方々と違って外国事情に詳しくないのですが
「女を捨てて無駄毛処理をやめたジョディ」
「君は俺のために無駄毛処理をしてくれたことがあるか?」
表現は直接的ですが、そういう言い回しを映画や小説で見たことがあるので
あれだけボーボーはありえないと思っていました。
ここの偉いお姉さま方が、全く気にしないとおっしゃるのでちょっと驚きました。

>>508
間違われたようですみません。
私も買う気満々でサイトを見ていました。
エクセルに画像をおとしてチャートを作っていたほどです。
でもあの画像を見た途端だめでした。お気に入りからもはずしました。

長々すみません。

519メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:00:59 ID:vfnWWwet0
>ここの偉い方々と違って
>ここの偉いお姉さま方が

なんでこんな書き方するの?
ものすごい嫌〜な書き方するからいけないんだよ。
520メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:11:25 ID:BqgepgLl0
>515
シフターついてます。
521メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:11:50 ID:zQG5rR9j0
嫌な書き方ですか?
外国事情に精通した偉すぎるお姉さま方の嫌な書き方はスルー?

正直なところ
実際に無駄毛ボーボーの人が作業しているかどうかより
ああいう画像をサイトに掲載してしまう感覚に共感できませんでした。
こういった品質管理に関してかの国は結構厳しいと思っていましたが
偉いお姉さま方のおっしゃるように私が潔癖すぎるのでしょうね。

偉いお姉さま方に徹底的にやりこめられるのは目に見えているので
この辺で退散します。すみませんでした。
522メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:16:58 ID:AapWkSwq0
かいつまんで読んでいるから流れに乗ってないかもしれないが、
DW毛が入ってた情報はありがたいです。

どんなブランドでも買った現品の中にもしも毛が見えたら・・・なんて考えただけで
ゾッとしたよ。生理的に気持ち悪い。
その後の対応などもフォーラムだけでなく、
メールしたらどうだったかなどあれば教えてください。
DWは私はたぶん何も買うことないだろうけど、
他の人の今後の参考になるかも。
523メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:23:10 ID:AapWkSwq0
>521
MMUブランドの中には品質管理に関して日本よりゆるいと感じたブランドもいくつかあるよ。。
ブランドっていうより個人の家内工業的なメーカーが多いからか。
それでも日本じゃwebショップやってればあり得ないこと。
521さんが潔癖というわけでなく、当然の反応だと思う。
フォーラムに書くこともおかしいとは思わないよ。私。
524515:2008/06/25(水) 09:36:47 ID:KJ1rWUMW0
>>520
どうもありがとうヽ(´ー`)ノ
これで心置きなくチーク3色頼めます。
525メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 10:11:23 ID:mNKIJyFt0
蒸し返して申し訳ないが、DWの毛って何色?
変な質問かもしれないけど
現品はシフターついているし
外から見てわかるってことは濃い色の毛だったのかな?と
526メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 11:23:48 ID:ISOD9jxK0
あたしだって、そんな毛が入ってたらイヤだよ。
文句言うし、金輪際そこのメーカー使うのもイヤで止める。
ちなみに国産のケミで嫌な思いをしたことのある私は、そこの商品一切捨てた
経験がある。
毛が入ってて嫌な思いをした方へ
他行こうよ。そして忘れよう。元気だしてね。
527515:2008/06/25(水) 11:30:41 ID:KJ1rWUMW0
JOPPA感想。黄味肌地黒です。
・soft
 LIGHT#2/MEDIUM LIGHT#2 両方同じ色に見えるorz 丁度いい色なので現品頼みたいけどなんか心配だw

・Simple Radiance 粉がさらさらで指にとろうとしてもうまくつかないくらい
 French Toast softのLIGHT#2/MEDIUM LIGHT#2と似てる。ジャストぴったり。
 Prairie Wheat French Toastと濃さは同じ。なんかピンクだ。
 Ginger ジャーの不良で粉がもれるよー。French Toastが濃い人はこれが良いんじゃないかな。

・Finish
 Simple Radiance Finishing Silk(Sheer) 肌がすごい綺麗に見える!いつもお粉つけないけど現品欲しくなった。
 Finishing Silk(Medium)sheerとの色の違いが判らないorz Simple Radianceとの違いはまだよく判らない。

・cheek
 Plumeria ゴールドパールが入ってます。日焼け肌にのせると少しオレンジめに発色。可愛いー!
 Blushing Bride 青パールが入ってて指につけた瞬間正直何コレwwwと思ったが、塗ってみると落ち着いたピンクで気に入った。。色黒さんにすすめたい。
528メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 15:13:42 ID:f/iyLVa+0
>>521
外国人は日本人みたいに腕毛とか気にして
脱色とか脱毛とかしないって知ってる?
あの写真に文句あるんだったら
手袋とかかっぱみたいなヤツ着て作業するべきですって
メールでもしたら?

ほんとにただの営業妨害にしか
なってないよ
何?偉いお姉さま方って…
529メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:03:28 ID:d7zn5I180
>>521
>外国事情に精通した偉すぎるお姉さま方の嫌な書き方はスルー?

あんたの方がよっぽど嫌な書き方だよ
よく、上から目線って言うけど
こういう最初からひがみ根性丸出しのは、下から目線とでも言うのだろうか
530メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:21:24 ID:yhEL58h30
ジャーの内側に指紋がついてその形にファンデがついてる事もあるし、
決して衛生的ではないよね>手作り系MMU
531メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:23:49 ID:zUJ5GSFTO
私もあの腕毛写真見た時は
「ちょwwww毛wwありえんwwww」
と思って候補からDW除外しちゃってたけど
>>521の言い方は酷いと思った
532メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:37:28 ID:KJ1rWUMW0
そのような品質のものだと割り切って注文するしかないんじゃないかなあ。
嫌なら注文しないか、改善して貰えるように(例えば手袋つけてとか)メールするとか。

指紋とか毛とか、気になる人は気になるだろうから、
判断材料としてこういう事があったよっていう話が出てくるのは大歓迎です。
感情的な事は抑えて事実だけを書けば荒れにくいかも。
533メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 17:23:55 ID:oeqifBsD0
Premium Minerals〜7/6まで15%off
クーポンコード:e5b57e
Oyl AwayとSuprSunが楽しみ〜
534メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 17:30:56 ID:m6uwQayn0
体毛ってアメリカでは、女性はツルツル、男は胸毛必須。
欧州は国によってまちまちで、女性の無駄毛?無駄な毛なんてないよ!

という認識だと思っていた。作業する人が男性だったらどこの国の
メーカーでも、もしやおおらかなんだろうか。



535メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 17:38:50 ID:NGnPnlbP0
お寿司屋さんで剛毛で握られたら、やっぱり嫌だな
536メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 18:11:54 ID:vfnWWwet0
>>521
519だけど、私はあなたの意見を否定してるのではないよ。
「偉いお姉さま方」なんて、嫌味でしかないじゃない。

ちなみに私はDWには興味ありません。
毛深いのも好みではありません。なのであの画像はひきました。

>>535
同感w
髭も嫌だな。
と言うか、板前って髭だめだったかな。

537メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 19:18:42 ID:mF+yLB6T0
化粧品は違うのかも知れないが食品だと手袋、ネット+帽子、上下の作業服、マスク
現場に入る前はエアカーテン+コロコロで毛とりするのが当たり前。
商品によっては長靴で現場入り口付近に消毒液の入った通路があって長靴でそこを通ったりとか。
夏場の半袖でも提灯袖で脇毛が落ちないようにしてあるとかね。
でも粉体関係は最後にメッシュをかけるから少しは緩いかも。
ミネラルファンデだと金探かからないと思うので異物混入を防ぐ意味でも念入りにメッシュにかけてるはずだけど
家内制手工業みたない規模だし、日本ではないから適当なのかもね。
538508:2008/06/25(水) 19:37:13 ID:bSk+cXqJ0
いろいろなご意見、ありがとうございます。

>>516さん
>メールくらいすべき。する責任があると思う
このご意見には申し訳ないですが、わたしは納得できないです。
この場合、責任があるのはメーカー側であって、購入者ではないと思います。
フォーラムの書き込みを削除されたことで、わたしとしてはメーカーの姿勢は見えたと思うので
同内容を再度メールする気にはなれません。
ですが、色々なご意見があるのは当然だと思います。

>>518さん
>間違われたようですみません。
貴方が謝ることではないですよ。
こちらこそ、傷をほじくり返すようなことになってしまって申し訳ないです。
「腕毛ボーボー」発言に反発を感じたのは、体毛処理については人それぞれの事情があるし、
商品に入ることがなければ別に良いではないか、と思ったからです。
それが実際に入っていたとなると…問題です。

>>522さん
516さんへのレスの通りなので、ご期待には添えません。申し訳ありません。

>>525さん
毛の色は黒色です。一本は顔周りに生えているような太目の毛。他二本は腕に生えているような毛。

>>526さん
工場で製造される品物でも、そんなことがあるのですね…

その他の方達もご意見や励まし、ありがとうございます。
MMU自体はとても気に入っているので、これにめげずに良いものを探して行こうと思っています。
539メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 19:45:07 ID:K/uATLj30
国内の化粧品って、CMで見るやつ(ドモホルン)は
滅菌室みたいな工場で作ってるぽいよね。
そういうのを海外、しかも家内制手工業ぽいメーカーに求めるのは
酷なような気がする。
(異物混入を容認してるわけではありません)

とりあえず、あまり気にしないタイプなのでDWは使い続けるよ。
常識と習慣と考え方と人種すら違う国のものなんだし。
どこまで「多少のトラブル」と容認できるかは、自分が当事者になってみないとわからん。

Meowサンプルしこたま買ったら、ヒョウ柄の巾着袋に詰まってきた。
Alimaで1〜2が合うので0〜2で選んだら。
画像の色と全然違う・・・実物白い、白すぎるよ・・・
540メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 20:58:10 ID:wyqCWnc40
ここはワタクシ頭がいいんですのよ、っていう高齢女子が多いから怖いよねー
すごい食いつきでワロス
541メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 20:58:34 ID:y9Ibhuft0
>>539
MeowのManx3がドンピシャの人が書いてるブログでは、
確かAlimaでG3, G4, W3あたりって言ってたよ。

私はManx2~3で、
まだAlima使った事がないので、その辺のを取り寄せてみるつもり。
542525:2008/06/25(水) 21:04:23 ID:/fMQrJ6O0
>508さん
嫌な体験なのに丁寧に答えてくださって
ありがとうございます。
DWを使っているので悩みどころですが、
今のところ勝るMMUを知らず。
一応、自分の手持ちをじっくりチェックしてみましたw
掲示板はモデレーターが削除したんじゃないかと推測。
オーナーに話が届いていない可能性も。

以前、皮膚科医と話した時、大手ブランドのコストは
広告費だけでなく、安全管理、品質管理、リスク対策にも
かなりかかっていると話していました。
個人系MMUは安くて手軽で楽しいけど、いざトラブルが起きた
場合、どうしようもないか・・なんて今回の件で
考えさせられました。でもまだしばらくは使い続けるかな、、
543メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:07:22 ID:VcZF5qj8O
みんなの好きなアイシャドウ教えて〜
Alimaのサンプル試したけどどうも持ちが弱いなあ。
544メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:30:17 ID:bKqoAA2b0
>>539
私はAlimaでW2、MeowでKorat2が合うよ
実際つけてみても白いのかな
薄付きだから粉で見てるのと肌に乗せるのとでは違うんじゃないかな

AlimaのG0とG1はサイトではわからないけど実際はすごくキレイな卵色
黄色コレクターとして重宝してます
今度はC4とC5をオレンジ色コレクターとして取り寄せてみたい
545メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:52:23 ID:7/HbBHjs0
フォーラムで都合の悪い書き込みを削除するのって
そのことだけで、不信感をもってしまうな。

客:「毛が混入してました」
管理者:「それは失礼しました。別アドレスにご連絡ください」

これですむ話だろうに。
人間がすることだから混入などの間違いはあるんだろうし、
それをいかにフォローするかが肝要と思うんだけどね。
546539:2008/06/25(水) 22:24:33 ID:K/uATLj30
>>541 >>544
アドバイスありがとう。
落ち着いて手持ちAlima(N2)と見比べたら、Meow2で使えるかもしれないのがありそう。
週末にでも時間とって、顔しましまにして試してみます。
ビニール袋に薄く入ってるから、他にも合うかもしれないし。

しかし・・・ここまで画像と違うとは予想外でした。
画像はほんとに参考程度で、取り寄せ色あわせで
探すしかないですね。

おまけのシャドウに、常夏の海かよ!ってくらい真っ青なのが入ってた。
ついでに試して遊んでみよう。
547メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 23:07:15 ID:i8jqNxoN0
>508
> ハンドクラフトの小さなメーカーで注文するのが怖くなってしまいます。
同意だなぁ。今までどんな環境で作業してるとか、全然気にしてなかった。
モナに作り方ビデオがあったの思い出して見に行ったら
手袋もせず髪もまとめずに作業してる…どこもあんな感じなのかな。
548メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 00:21:58 ID:6tlVJyKw0
話を切ってしまいますが
ミネラルだから肌にいいって根拠は何なんでしょう?
自然のものでも体に悪いものはたくさんありますよね?
よくわかりません。
549メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 00:35:29 ID:qAA1B3i6P
肌に「いい」とは私は思ってない。悪いとも特に思ってない。
合成のものより気分的に楽というだけかな、私の場合は。
メーカーサイドは「治癒」とかいう言葉まで使うけど、
そういうのには正直退く。
550メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 00:43:45 ID:LZmPF7W5O
どうしても合う色が見つからない…
551メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 00:57:53 ID:ZQJm3Ony0
>>548
私の場合は単純にサンプル使ってみての判断です。
今までケミカルファンデ使ってなんとなく不愉快だったのが、
ミネラルにしたら無くなった。
ミネラルだから肌に良いとかじゃなくて、
ミネラルファンデに入ってなくてケミカルファンデに入っている成分の中に、
自分に向いてないものがあったのかな、とかそんな風に思ってます。
552メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:12:14 ID:QstCGNyQ0
>>548
肌に良い根拠とかはわからないけど、自分で使ってみて肌が答えてくれた感じです。
ニキビやニキビ跡が良くなってきたり、毛穴が小さくなったりしています。
油田持ちも良くなってきてるし。
553メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:19:36 ID:w+vtZkYm0
というか調べる気もないなら理論どうのよりも使ってみればいいのに
554メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:25:40 ID:HeXuPMkA0
548さんは泥を使った美容法、温泉、ミネラルウォーター、
そういった昔からあるミネラル系もすべて疑ってるのかな?
555メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 02:06:02 ID:bCsHPefB0
人間の身体って正直だと思うよ。少なくとも石油から作られていたり、
化学合成ものより自然に受け入れられた。
スキンケアも同じ。いくら刺激がなく作られているものでも
成分見ると使いたくないなと思う。温泉水つけてるほうが気持ちいい。
556メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 02:27:16 ID:8Thtvklz0
自然のものっていったら、皮膚科とかでも普通に処方されるワセリンだって鉱物油だしね。
これだって、何にも知らない人や頭ごなしに石油のイメージで鉱物=悪いもの!って人もいるしね。
そういう人って、どんなに丁寧に説明しても、医者に言われない限り信じなかったり。
だから548さんも、何を聞いてもやっぱぴんと来ないんでは?
一度サンプル取り寄せて使ってみたらええ。国内だけどオンリーならplazaで試せたりもするんだし。
557メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 02:31:53 ID:Ef9iHI/20
ケミカルなもので問題なくてよくわからないなら使わなくてよいんじゃないの?
MMUにはまる人は何かしら違いを感じていると思うよ。
サンプル集めまくって結局高い買い物となるんだから。
558メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 06:49:36 ID:xTj7UKDf0
Alima新サイトまだかよ!w中旬になってから毎日チェックしてるのに・・・

EMは予告通りBlushとLipの新色追加されてたけどよくみたら
LipのCherry Fizzなくなってる!?orz
一時期のベイビーカブキのように売切れてるだけかもしれないけど・・・
559メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 06:57:13 ID:xTj7UKDf0
書くの忘れてたorz

EMのプレストファンデ、仕上がり、カバー力等はどんな感じですか?
@ではOriginal Gloのようなツヤ仕上がりと書いてあったように思いますが
ファンデと同じ色名がつけられている新色(?)プレストも同様なのでしょうか?
560メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 09:08:05 ID:x12yHW5K0
ケミ使っててもどうしてもくすんでた。鼻テカあたりまえ。
はじめはベアだったけど付けた日は一日中軽かった。鼻もテカらなかった。
今まで使ってた物がいかに重たいかわかった。

だからMMU使ってる。
561メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 15:35:09 ID:QstCGNyQ0
ベア(海外)のスターターキットに入ってる 
bare Vitamins skin rev-er upper を使ってる人いますか?
いまいち使いこなせないと言うか、何と言うか・・・
使った方が汚くなってる感じで意味がわからん。
562メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 15:39:27 ID:6zcjQfiU0
ケミファンデは何を使っても、かぶれ・ニキビ・湿疹・皮ムケ・ただれ等ができた。
もう自分は化粧できないと思っていた時、最後の望みをかけてMMUを使ったら
ウソみたいに症状が治まった。
肌にいいか悪いかは知らないけど、自分にとってはこれが現実。だから続けている。
563メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 15:46:24 ID:Qwgzm7xS0
>外国人は日本人みたいに腕毛とか気にして
>脱色とか脱毛とかしないって知ってる?

さすがにこれはちょっと違う。
564メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 16:26:28 ID:A5rwtHgM0
むか〜し、あるあるで、指毛と腕毛を剃った場合と剃らない場合で
器用さの違いを見る実験をしてた。
毛を剃らないほうが例えばモノをつかんだり
動かしたり計ったりするとき、
微妙な空気感や距離感を毛がキャッチして
繊細な動作ができるとかなんとかやっていた。
まあ所詮、あるあるクオリティだけどね。。。

でも毛の入った商品はいかん。
セロテープに毛がくっついてたくらいならおkだけど。
565メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:03:10 ID:yBh2KmXX0
DWは使ってないし擁護する気もないけど、
フォーラムにどんな文章を書いたんだろう?

個人的にはまずメールの方が良かったんじゃないかと思う。
あと、携帯で接写機能ない?
566メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:18:51 ID:jFIYHWHuO
>>564
あるあるなんて捏造しまくりだったじゃん。
今となっては信憑性なんて全くないよ。
567メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:32:21 ID:Ovq7u1hT0
ケミ使うと(例え水おしろい級でも)顔全面がふさがったみたいに
息苦しくて気持ち悪くて、化粧自体大嫌いだった。
不器用で時間もかかるし、無香料でも臭うし、崩れるよれるで面倒だし。

夜中テレビ見てたら、ベアのクルクルトントンのCM見つけて、
返品できるし興味本位で試しに購入。あまりの軽さと使いやすさに即ハマり、
国内外問わずサンプルジプシーする現在に至る。
もっと早く知ってたらと思わない日はない。

ミネラルやMMUが肌に良い悪いは考えたこと無かったけど、
「タール色素」ってネーミングで、昔アスファルト代わりに道路にまいてた
黒いべとべとしたコールタール?思い出すから、入ってない方が精神衛生上良い。
568メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 19:11:59 ID:InxIgX/60
>>563
外国人って書いたけどアメリカ人のことね。
モデルとかはどうなのか知らないけど、
一般人で腕毛気にする人や剃ったり処理する人に
出会ったことがないけど。
だってみんな色薄くて目立たないし。

何が「ちょっと違う」のかわからないけど、
自分が知ってる範囲ではの話だよ。
もちろんそういう人たちでも腕以外の毛なら
ちゃんと処理してるけどね。

まぁだからなんだって感じだけど。
DWのアレはやっぱりいい気はしないから
100パー擁護してるわけではないけどさ。
569メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:10:14 ID:Ou9p/10Z0
>>562
ナカーマ かぶれはクレンジングが原因かなと私は思ってるんだけど。
私もMMUに変えてからニキビができなくなったし、角栓も減ったよ。
570メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 21:58:14 ID:9QbcTL1cO
私のケミ時代は痒みやかぶれ、ニキビ等の色々な肌トラブルに悩まされてたから食生活もかなり気をつけていた。
MMUにしてからは嘘みたいに肌トラブルなくなったものの、調子にのって偏食してたらニキビがすぐできるw
571メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:27:28 ID:JdSByBaA0
>>568
在米だけどみんな腕も脚も剃るよ。
友達はみんな金髪なのか?w
572メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:38:21 ID:YqjA4ClpO
先日のjoppa送料無料のキャンペーンで、6/20にオーダーした分が今日届いたよ。
封筒触ったカンジ…もしや?って思って開封したら、、、やはり欠品してたよ。
即Joanneにメールしたら、数時間後にきちんと返事来て「ごめんなさい。今日欠品分送ります。」と用件のみの2行足らずのメールw
HPメンテナンス中だしw 移転中なのかしら。
573メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:38:31 ID:8Thtvklz0
「にゃーcosmetics」を期待して、初めてmeowを翻訳にかけてみたら
うちは(Exciteは)「ネコの鳴き声Cosmetics」で、がっかりです。
574メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:40:44 ID:Qwgzm7xS0
>>568
>外国人って書いたけどアメリカ人のことね。

なら全然違う!
575メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:26:04 ID:QstCGNyQ0
日本人みたいにムダ毛処理=ツルツルというより
アメリカ人はムダ毛処理=目立たせないって感覚の違いじゃない?
むか〜しからアメリカは脱色するのとか豊富だったよ。
ワックスとかテープとかもアメリカ物じゃなかったっけ?
アメリカ人がムダ毛にうといってのは違う気がする。
でも、昔マドンナがワキゲぼーぼーだったのは引いた。
子供心に見てはいけないものを見た気分だった。
576メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:40:05 ID:qAA1B3i6P
>>573
yahooは「にゃー化粧品」だったよ。
577メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:51:08 ID:qAA1B3i6P
くだらん連レスすまそ

yahoo:にゃー化粧品

@nifty,livedoor:にゃーお化粧品

Infoseek:にゃーCosmetics

Google:ニャー化粧品

OCN:鳴いてください 化粧品

でした。

Exciteのってよく単語まんま訳されないで出てくるよね。
Cosmeticsもそうだし。
578メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:03:35 ID:N2Dbv9kL0
>>548です。
今はベアを使ってます。etvosのサンプルも使いました。
私の場合ニキビが多くてMMUにしてみたけど、特に症状は変わらず。
クレンジングやめて石けん洗顔のせいか、カクセンも増えてます。
つけ心地は好きなんで続けるつもりですが。
銀のせいで顔が真っ青になっちゃった男性をネットで見たりしたので
将来でてくる悪影響なんかないんだろうか。と考えてしまう訳です。
別にMMU批判がしたいわけではなく。
MMUに入ってる成分って、普通のケミにも入ってるものなんですかね?
579メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:28:28 ID:4VJauV92O
>>577
面白いwwww
鳴いてください化粧品てw
580メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:44:58 ID:JOSWzGR70
>>578
長文書いてる暇に調べりゃいいじゃん
581メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:45:32 ID:Z236hZnd0
MMUに興味を持って調べ始め、
色々ブログやまとめサイトを見てサンプルを注文した所です

ココはまとめサイトから(現行スレ)という所をクリックして辿り着きました
まだまだ情報が必要だと思い、過去ログを初めから読もうと思ったのですが
クリックしただけでは読めないのですね

あの、すごく恥ずかしいのですが、2ちゃんねる自体に
今まで接していなかったので、専用ブラウザ等入れていない状況です。
禁断の壷とやらを購入しないと見れないものなのですか?
もし、html化されている等見逃している情報があれば教えて頂きたいと思い質問をしました

話の流れを切る様な質問をしていたならスミマセン
582メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:48:28 ID:XHjSyLdZ0
583メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 01:03:46 ID:V3mEjL9n0
>578
酸化亜鉛→軟膏
酸化チタン→日焼け止め
酸化鉄→顔料
マイカ→キラキラ

なんか間違ってるかも知れないから自分で調べてくれ。
584メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 01:14:13 ID:V3mEjL9n0
カクセンについては角質培養スレ参照。
クレンジングで洗えばそりゃ一時的にはピッカピカに綺麗になるけど、
毛穴と肌には負担が大きい作業だ。
化粧が毎日の事なら「累積的」に負担を強いていることになる。
毛穴を虐めるのをやめたら、毛穴はいずれ元の大きさに戻るし、カクセンも溜まりようがないので
めだたなくなってくると思う。
それまでのケアでどれだけ毛穴をゴシゴシやっていたかで個人差はあると思うけど、
自分は。特に高級美容液とか使ってないシンプルケアだけど、石鹸洗顔で毛穴が「閉じた」よ。
水分はたっぷり、年齢に応じて質の良いオイルをってとこ。
MMUに関しては、ミネラル云々というよりはポリマーレスのルース状であることが
肌に負担が少ないというポイントかと。使用感と仕上がりの持ちがバーターだけど。
585メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 01:18:20 ID:V3mEjL9n0
なんか半分寝ながらかいたから読みにくい文章ですまぬ。
>548がよくわからんというのは私もよく分かる。
MMUが肌に効いたというのは無いけど、MMUを使うことで
必要のないクレンジングを省けたことと、基礎をシンプルに変えたことで
結果的に変わったのは事実。
586メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 02:50:45 ID:j5jIJrUg0
>>577
ほとんど「にゃー」の中「にゃーお」は気に入ったw
まさか「にゃー、お化粧品」ではないだろうな
587メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 05:39:51 ID:dni0TygYO
なんとなくだけど、鼻から吸い続けても安全なのだろうか?
588メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 06:44:03 ID:/Vi7jHwi0
いや、危険なので吸わないようにした方がいいと思う(特にナノ粒子)。肺にたまっちゃうんだよね。ナノでなくても塵灰とかになりそう。私は鼻から息を吐きながら塗ってるよ!あと、目にも入らないように注意!!
589メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 06:56:30 ID:/Vi7jHwi0
粉を入れられるディスペンシングブラシがあちこちから出ていますが、サイズが
小さく、柔らかい毛質のものをご存知の方、いらっしゃいますか?以前、Dollyで
購入したものはびっくりするほど長く(ポーチに入らないほど)、硬い毛で
顔が痛くて、まったく使えませんでした・・・。MAD、PM(2種類あるようです)、
MBなどが購入候補なのですが、この中に、もしくは別のところでも、お薦めのもの
がありましたら教えてください。
590メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 07:25:27 ID:EQd2a9b50
吸わないように気を付けた方がいいとは思うが、
たぶん吸ってる。
ナノは使ってないメーカーが殆どだから
その辺は頭の隅に留めておくくらいでいいんじゃない?

ナノ危険話は前にも延々あったよね。
591メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 08:05:09 ID:Z236hZnd0
>>582
ありがとう!
今日から過去ログで勉強します
592メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:17:12 ID:XVAxrGSp0
>>586
にゃー お化粧品、だと思ってた。
日本語って難しいw

でも何で
ニャーじゃなく、にゃーなんだろう。
593メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:45:46 ID:7N1XPi7p0
画像サイトでEMのプレストとルースの違い画像をアップしてくれた人、有り難う。
あそこまで違うのに、同じ色名なのかw
自分はgolden fairだと白すぎるクチなので、プレストで丁度いいかもだけど。
594メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 15:10:27 ID:hI+dPz5y0
JOPPA、引っ越しましたセールとかないかなあ。
595メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 16:28:05 ID:3syBbu3S0
JoppaのMorning Dewが気になってサンプル買ったけど、いまいちだった。
普段はあまり見えないガサガサまで目立たせてくれて完全に汚肌だわ。
私の肌の調子が悪いのかな〜?なんだか鬱だ
596メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 17:18:20 ID:LmKUtkoeP
>>586,592
「お化粧品」かわいいw 猫のお化粧品ww

ひらがなの方がねこっぽくてかわいいから&翻訳機の
中の人の好みじゃね?Googleだけカタカナだね。
597メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 21:04:58 ID:uMcIvDjp0
    ∧∧
   (  ,,)
   /  |  にゃー お化粧品・・・
 〜(__)
598メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 00:39:34 ID:zhIRrkN80
EMのプレスドと粉、見た目は違うけど、
でも塗ると同じく白っぽいです。色味的にも変わらない気がします。
599メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 01:28:37 ID:7k0UsedT0
>>597
背中が寂しいw

ttp://www.studiodirectcosmetics.com/brushes/refillable-brushes.htm
ここのディスペンシングブラシ使ったことある人、いないよね
いろいろ種類あるけど、なんか硬くて痛そうに見える
600メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 02:21:28 ID:UOtHoNBVP
>>597
毛の話から離れたかったからうれしいwその他の人にも感謝。

>>599
使ったことないけどありがd
小さいやつ、携帯によさそう。試してみるかな。
上にもあったけど携帯用のものって毛質はそれなりだと思う。
用途優先して毛質には我慢できるタイプだ、自分は。
需要あるなら買ってみたらレポするね。
601メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 10:57:24 ID:SFPjwdFH0
>>578
BEはビスマス入ってるからニキビできやすいよ。
602メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:03:52 ID:kSCDN6Dj0
>>595
FullとSoftは使用していますが
Simple RadianceとMorning Dew気になっていました。
Simple Radiance:薄づき
Morning Dew:キラキラ
という位置づけでよいのでしょうか。
603メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:29:10 ID:qVFfyWUA0
>>598
えっ本当?
うp掲示板見るとかなり違うようなんだけど…
プレスト欲しいけどEMとラレニムとカラーサイエンスで迷うー。
見た目はEMが可愛くて好きなんだけど。
604メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 12:01:45 ID:dMIrAuhTO
>>602
SR使ってます。
粉がもう、全然違う。
ダマが無くてサラサラ。ごろごろしてないの。
滑る様に肌に着くので薄く伸ばしやすい。
厚塗りも出来るけどとれやすいかな。

馴染むとすごくしっとりして来て、
クリームのファンデーションを塗ったみたいになるよ。
FP(SR処方)と併用するとさらさらで毛穴が目立たなくなるのが気に入ってる。

脂性肌の人は、まめに脂取り紙でおさえないときついかも。
でも薄まって消えて行く感じで汚くはならない。
良くも悪くもへばりつく機能が低いんだと思う。

MDはおまけサンプルで貰ったけど、
日焼け系だからかパールとラメの両方が入ってたw
まるでアイシャドウです…
605メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 12:06:18 ID:dMIrAuhTO
>>603
プレストする時にオイルかグリセリンか何かを添加してると思うんだけど、
これを自分でやると見た目の色が濃くなります。
塗りたての時も濃く発色。
でも時間が経って皮脂と馴染むと同じになる。

EMのもそれと同じじゃないかなあ?
想像だけど。
606メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 13:18:41 ID:1LyhxFdd0
>>595,602
自分はJoppaの中ではMorning Dewが一番好きだな
Citrineが色ぴったりだったのもあるけどしっとりとほのかなツヤ肌に仕上がる気がする。
Alima(W1)やLily lolo(Warm Peach)とよく似てる。
逆にSimple Radianceはつけた後に肌がざらつく感じがして合わない。
607メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 13:23:03 ID:F4sg0OSz0
>>601
そ、そうなの??知らなかった。
いまJoppaのサンプル待ちなので、乗り換え検討します・・・
608メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 14:40:54 ID:SFPjwdFH0
>>607
残念ながら…Joppaもフォーミュラによっては毛穴が詰まりやすいよ。
原因はステアリン酸マグネシウム(金属石けん)かなと思ってる。
肌トラブルがあるなら、できるだけシンプルな成分でできたMMUをオススメするよ。
609メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 15:26:26 ID:RLwRG8vk0
>>578
ベアやらエト使用なら国内スレで聞いてみるのも
610メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:02:48 ID:2O8bHPpN0
Joppaファンデ、Simple RadianceだけはBoron Nitradeが入ってるんだね。
ステアリン酸マグネシウムは何の為に入ってるんだろう?
Soft, Simple Radiance, Morning Dew の三種を取り寄せてみたから
これから使ってみて感触の違いを調べるよ。

仕上がりの見た目や質感も大事なんだけど、
Joppaファンデが一番肌トラブルの解消に効いたっていう報告が
過去ログに何件かあったと思うので、期待大。
実際Joppaを現在お使いの方、肌の調子は良くなってます?

逆に、MeowのPampered Pussだと
肌の調子は現状維持か緩やかに下降するってどこかで読んで(多分@)
Meowの仕上がりがお気に入りな私はちょっと悲しい。
まあ、人によるだろうけど。
611メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:08:28 ID:bGHhk3Xa0
Joppa、SoftもSRも質感は同じようにツヤっぽい感じ。
SRが薄付とか感じなかったな。
そしてどちらも石けん二度洗い必須。
お肌が良くなるというより洗いすぎる感があった。
でもひとそれぞれだよね。
612メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:16:51 ID:qVFfyWUA0
>>605
それを踏まえても違いすぎと思ったんだけど…
画像見ると1トーン以上暗いように見える。
605さんはどの色を持ってるんですか?
613メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 17:15:31 ID:vU1hTYQR0
595です。
>>602 606
Morning Dewはキラキラはなかったよ。時間が経ってもマットって感じ。
顔半分でMorning Dew とfull(だったはず)と付けたんだけど、
fullはテカってしまったけどDewは化粧してます!って感じだった。
時間が経つと馴染むあの感触がえられないまま終わった・・・
やわらかい筆で軽く乗せた方が良かったのかな〜って思います(自分的には)

毎日違うサンプルで色々付けてると、だんだん良くわからなくなる。
最初の感動が無いんだよな・・・
「これだ!」って出会いがあった人がうらやましい。
614メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 18:02:07 ID:0yIjpfJb0
ああ、わかるわかる。
これだ! って感覚、麻痺してくるなぁ。特にファンデ。
今猛烈に欲しいのは、にゃー…じゃない、Meowの色をした
Alimaのファンデかもしれない。
Alimaのほんのりツヤが欲しいけど、Meowの色がいいんだ。

ここで、MBのP&SetとEMのチークPinkRibbon、FPのSilkDust
教えてくれた方、ありがとう。すごく重宝してる。
私の脱サンプル、初ジャー買いはP&Setになりました。

でも、ファンデはまだ「これだ!」って色が見つからず、
毎日違うサンプル使って、毎日違う顔色で会社行ってる・・・・
615メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 18:20:06 ID:WdgEe7dZ0
MEOWの色はすごくいいね。
私、とっても血の気のないゾンビ肌wなんだけど、
MEOWでようやく自分と合うファンデに出会えたよ。
おかげでジプシーを止められた。
ほかに目移りぜんぜんしないし、ある意味色の選択肢が少ないのもいいのかも。
616メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 20:20:32 ID:0yIjpfJb0
>615
おお、血の気無い仲間がいたw

私も、さすがに0番白人肌色は使えないけど、どこでも
2〜3番目に薄い色が合うっちゃ合うタイプなんだ。
Meowは微妙なその辺を満たしてくれる。いい色だよね。
617メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:41:37 ID:WdgEe7dZ0
>>616
私も2〜3番目が合うっちゃ合うんだけど、
やっぱり時間が経つと合わない色はどす黒くなったり
赤くなったりしてしまう。ジプシーの末MEOWが終着点になった。
ここではコントロールカラーに推奨されているabysinnianは
もう完璧で時間が経てば経つほど透明感が出て崩れ方も自然。

色選びで苦労している方いっぱいいらっしゃるみたいだけど、
ぜひお金はかかるけど妥協しないで完璧に合う色味を
みつけてほしいなあと思う。
合う色のファンデで過ごせる喜びって大きいよ。
618メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:58:31 ID:RGHEgPKS0
>>614
Meowの新作、SKIN DIPPER すごくお薦めです!Meowのファンデのさらさら感の
上に、Cゾーンとか、光を集めたいところだけにこれを塗るともうすっごくきれい
な肌になれました。桃肌の上に濡れたようなつや。
619メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 23:14:23 ID:2O8bHPpN0
Skinny Dippersの事ですよね?
マットでもない、シャイニーでもない、って書いてあるけど、
濡れたようなツヤ?
パールやラメではない、マイカのキラキラですか?
620メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 23:23:43 ID:RGHEgPKS0
失礼、Skinny Dippersでした。パールでもラメでもない、ごくごく微小なマイカの
艶です。キラキラは殆ど感じません。こういうの、片っ端から試したけど、こんなに
頬の真ん中が高く光るようなつやってはじめてで感激しました。現品買います。
621メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 23:33:24 ID:2O8bHPpN0
即レス&詳細ありがとう。気になっていたのですごく参考になります。
私もそういう系のツヤパウダーを探していたので次回サンプル頼んでみます。
622メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 00:10:14 ID:Ou0mzQfD0
Meowのサイト見てもわからないんだけど
どこにある??その新作。
623メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 00:11:06 ID:Ou0mzQfD0
ごめん、seasonalのところにあった。
624メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:02:56 ID:/mfJ2Lg00
Meowで注文しようとしてるんだけど、
ファンデのマンチカンサイズ?はフルサイズに入るんだろうかと
ずっと悩んでいる。
一番安い送料のって「15以上のサンプルとフルサイズ以外」って書いてあるよね。
翻訳サイト幾つも渡り歩いて、説明を訳したんだがわからなかった。
ビニールジップ袋サンプル以外は、全部「フルサイズ」の解釈だったら
送料倍だなぁ・・・どうしよう。

ところで。
6月上旬に注文した、DWさんの荷物がトラブった模様。
サイトと同じように「.....」多用で、なんだか要領を得ない返信があった。
現在進行形のトラブルなので、解決次第、順を追って報告しますね。
625メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:26:42 ID:Ou0mzQfD0
>>624
この間DWサイトみたら、
クーポンコード出たばっかなのに
やっぱこれからしばらく注文受けるのやめる…
とか書いてあった。
発送が追いつかなくて大変なのかな?
626メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:32:49 ID:pc0F80WP0
>>610
混合肌で敏感肌でもある私ですが、Joppaのフルを使い続けているけど、肌の状態は、良い感じになってきたよ。
以前、ベア、メイクさん、ローラ、ミネラルベーシックスと使ってきて
これが一番綺麗になった。だけど、Joppaのフィニッシングシルクは
なんとなく合わない感じがした。ムラになるしね。
ベアのミネラルベール+Joppaファンデで生理前の吹き出物も全くでなくなったから、良かったと思ってる。
627605:2008/06/29(日) 01:40:02 ID:ykcMHNMg0
>>612さん
私がプレストしてたのは自分の手作りファンデなので、
EMのプレストに関しては上にも書いてるように想像です。
EMの話だったのに経験談を混ぜてしまってすいません><
628メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:51:25 ID:Vj+hEliT0
@の口コミを読めば読むほど判らなくなってくるのは私だけ?
カバー力ありって書いててフムフムと読んでくとカバー力全然ないとか・・・
軽いとか重いとか毛穴が消えるとか目立つとか・・・
同じ物で何で正反対の使用感になるんだろ?
好みの問題もあると思うけど、こうも正反対の意見が多いと参考にできんわ。
629メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:54:01 ID:n0yKUrCW0
メイクの腕もあるし、肌質もあるし意見が分かれるのは普通じゃないかな?
630メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 02:01:09 ID:X2cmMRO70
>>628
カバー力に関しては、その人が普段使ってるファンデと比較してのことだと思う。
軽い重いも同様。あと、使ってるブラシによっても仕上がりは違ってくるよね。
特定のメーカー同士を比較すれば、意見はさほど分かれないんじゃないかと
このスレやMMMを見てると思うよ。毛穴に関しては、肌質によってかなり違うみたい。
評判いいAlimaやJoppaが私は全然ダメだったし。
631メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 02:15:44 ID:lzk/YVRe0
>>624
悩むんならメールで聞いてみればいいのに...

つか Munchkin が入ると Int'l Samples Only は使えない
Orders that contain samples only, with no full size products, no jars except the 5 gram size, and no brushes
とはっきり書いてあるのに....

これじゃぁ何かトラブったらもうお手上げなんじゃないw
632メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 02:21:47 ID:Vj+hEliT0
>>629 630
遅い時間にレスありがと。
だいたい肌質とか書いてくれるから同じ肌質のを読むんだけど、それでも違うんだよね。
そっか、ブラシでもだいぶ変わるよね。
んんん、そうなるとやっぱ自分で使うしかないって感じだね。って当然だけど。
でも、絞り込みたくて色々見てるんだけど、もう目がショボショボ・・・疲れたw
633624:2008/06/29(日) 02:22:36 ID:/mfJ2Lg00
教えてくれて有り難う。
書き込んでから「自分で聞けばいいんじゃ?」って気づいて、
今までかけてメール作って質問したところだよ。
英語が堪能ではないのでね。いちいち翻訳かけないとわからないんだ。

DWも3千円くらいだし、勉強料と思えば諦められる金額。
もし届かなければ、CD1枚買って聞く前に壊したと思うことにするし。
トラブルのことまで心配してくれてありがとうw
634メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 02:26:47 ID:Y0VExceK0
401 :メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:57:21 ID:61MKy+9s0
Meowの送料についてなんですが
サンプル15個+マンチカンサイズのファンデを1個注文する場合
送料は「samples only」でOKでしょうか?

402 :メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 04:31:51 ID:v3IolH6F0
>>401
それじゃ「samples only」じゃないだろ
そして下げろ

403 :メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:04:03 ID:P5Ec7E9H0
>>401
海外での買い物にトラブルがあっても、それすらわからないような。
それでよく買い物できるね。
635604:2008/06/29(日) 03:16:48 ID:ykcMHNMg0
JOPPAのSimple Radiance新色、tweedのサンプルが届いた。
塗ってみて驚き。何このキラキラ感www
パールの艶じゃなくて、ラメ?がチカチカ光ってます。

明度はgingerと同じくらいで、少し青め。
gingerではまだ赤い人は丁度いいくらいじゃないかなー。
チカチカはつけてしばらくすると自然に落ちてなくなります。

同じシリーズ内でも仕上がりの質感が違うのかなあ。
ちなみに>>604で色々書いてますが、
私が使っているのはFrench toastという色です。
636メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 04:21:30 ID:cN29Mwi30
Everyday Minerals てホームページふたつあるんだけど、
www2の方は古いほう?(こっちのほうが見やすいんだけどさ)
どっちで注文しても良いんだろうか、悩む。
637メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 07:41:51 ID:W9U1hdRS0
>>632
たとえば同じ「普通肌」であっても毛穴の開き方とか毛穴の性質(?)は人によって全然違うからねえ。
638メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 12:16:51 ID:t6Q8zkIg0
MMU歴2年半くらいです。
いくつか試して、色的にも着け心地(カバー力など)的にも
MBが一番合ってて、崩れないし最高だと思ってたのですが、
今年の夏になって急にものすごく崩れるように…。

今年30になるので、お肌のせいなんだとは思いますが、
以前はスポーツしてもほとんど崩れなかったのに、今年は
仕事してたら昼くらいにテッカテカ&ボサボサ・ザラザラ
によれまくってますorz

肌はもともと混合肌なんですが…。
昔は、つけたてよりもちょっと時間をおいて、肌から出る
脂でちょうどよくしっとりなってくるくらいだったのに、
どうしてこんなことになったのかと落ち込んでます。

何かいいアドバイスありませんか?
639メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 12:56:23 ID:/HG9EPH80
初めてのMMUなのでいくつかサンプル申し込んでみました
そして、昨日どこよりも早くAlimaが届いて早速デコルテで色決め。

W1が見えなくなったので顔にはちょっと白いかな?と思ったんだけど
今日は顔で試してみようと手持ちのブラシで使ってみました。
そしたら、??全く塗っているのが分らない・・・
毛穴等のカバーも出来ていないし、粉がどこか行っちゃった感じ
実際は結構な量塗ったはずなので、あれぇ?と思い
全身鏡で見てみると、ああ、化粧顔。
FPも塗ってみたら、やっぱり離れて角度によってつやっとしてるかな?程度

ケミしか使ったことなかったのですが、こんなにも違う物なんですか?
コットンに乳液付けて、顔の一部を撫ぜてみたら色はついたんですが
鏡でよく見ても付いてるのがわからない。

必要か試そうと思い、顔の片面にはプライマーを使ったのですが
その違いも正直分りません。ちなみにファンデは耳掻き2杯以上は使いました
640メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:01:02 ID:3jHtWPPz0
>>638
違うのを持っていれば、違うのを使ってみて差があるか見てみるといいんじゃないかと。
下地を別のものに変えてみるのもいいと思う。
急に合わなくなる事って、MMUだけじゃなくて化粧品ではよくあると思う。

>>639
ブラシで手ごたえがなければ、パフでつけてみるとか?
それと、Alimaは私は毛穴落ちするので、毛穴カバーはできない方なのかもしれない。
(あくまで私は、なので違うかもしれないけど)
Alima以外のものが届いてから、いろいろ比較してみると答えが出ると思う。
641メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:03:55 ID:RFJIM1cjO
>>639
今までが濃すぎたんでは?
ティースプーン2杯以上使ったら、とんでもなく厚塗りになると思う。

毛穴を隠したりするのは慣れないとかなり難しいから、ちょっとずつ練習したら
いいと思う。

ちなみに私はブラシよりもパフの方がカバー力あると思うので、ずっとパフでつけてる。
642メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:11:53 ID:3D3qUR3P0
>641
ティースプーン2杯・・・パフでも顔に乗り切るかどうか・・・
ちょっと・・・不安です。

>>639
近くで見てのバッチリ化粧顔が必要だったら、もっとカバー力ある
メーカーもあるから、そっちに切り替えた方がいいと思う。
Alimaは軽さ重視・薄付き派に人気のところだよ。

>>1のまとめサイト熟読したら、少しいいことがあるかも。
643メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:20:21 ID:ec80K7Ld0
>>641
なんで急にティースプーン2杯とか言い出してんの?
そんなに使ったら厚塗りに決まってるよね
っていうか物理的にそんなに粉つかなそうだが
644638:2008/06/29(日) 13:37:19 ID:/HG9EPH80
皆さん色んな意見ありがとう

確かにまだAlimaしか届いていないし
使い方がそれぞれなのがMMUの特徴みたいなので
うまく使いこなせるように過去ログ等も参考にしてみる

手持ちのちくちくブラシのせいかもしれないので
ブラシ届くの待って試す事にします。

ケミとの差に、こんな感じなの?とちょっとビックリして
先走って書いちゃいました。
645メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:07:25 ID:cN29Mwi30
>>639さんは 耳かき2杯以上 と書いている
646メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:09:28 ID:cN29Mwi30
>>644 638じゃなくて639さんだよね
647メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:50:33 ID:mcl5GEaa0
検索してたらMMUマートというのがありました。
ちょっとびっくり。
やっている人の名前を掲載しなくてもいいみたいだけど、本当なんですかね。
648メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:52:39 ID:mcl5GEaa0
書くの忘れました。
Meow Cosmetics Joppa Minerals Mineral Boutique
M*A*D Minerals PureLuxe Cosmetics ベアミネラル ローラメルシエ
Lily Lolo Silk Naturals
の小分け販売やってます・・ローラやベアまで・・違法っぽいですよね。
649メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:01:55 ID:lzk/YVRe0
>>638
プライマーとか試してるよね、きっと。
650メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:06:36 ID:lzk/YVRe0
MAD セール

10% OFF All Orders Over $20
15% OFF All Orders Over $50
20% OFF All Orders Over $75
25% OFF All Orders Over $100!
This includes items already on sale, closeouts, etc.
Ends June 30, 2008
651メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:06:44 ID:oZBys74C0
>>638
テカテカとかザラザラとか書いているのを見ると
肌の保水量が減ったんじゃないかなーという気がする。
mmuを変えるよりも、基礎化粧を見直したほうがいいような。
潤い重視の化粧水にしてみたり美容液プラスしてみるとかね。
652644:2008/06/29(日) 15:24:45 ID:/HG9EPH80
>>646
ああ、そうです。間違えました。
638さん、紛らわしい事してごめんなさい
653メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:41:02 ID:PIldfuVkO
>>647
>>14-19
現行スレぐらい読もうぜ
654メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:51:48 ID:Wcyvt1x8O
パーソナルカラー診断された方いらっしゃいますか?
MMUも季節毎に似合う色がわかるといいなと思ったんですが...
655メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:57:19 ID:Wcyvt1x8O
スレチでしたらすいません
656メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 16:01:20 ID:5FjyyAsaP
>>654
アナリストさんのとろにサンプル持ち込んで見てもらえばおk
どこでやってくれるかは分からんけど、友達は紅やらチークやらも
相談に乗ってもらってた。専スレ行ってみれば?
657:2008/06/29(日) 16:21:04 ID:Wcyvt1x8O
どうもです。
専スレだとケミ物の話題ばかりなので..
658メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 16:27:33 ID:mcl5GEaa0
>>653
ごめんなさい、リンクありがとうございます。
659メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 16:33:36 ID:lzk/YVRe0
>>657
色物レポの時にもしわかれば一言付けて貰えると助かるかも。
660メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 16:36:02 ID:5FjyyAsaP
>>657
や、アナリストさんの話題も載ってるスレがあったはずなんだが…。
うる覚えですまん
友達はそこで評判のいい人のところに行ったんだ。

MMUみたいな特殊なものだと個人診断しかないと思うよ
661メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 17:00:36 ID:ud5XQGOP0
×うる覚え
○うろ覚え
662メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 19:20:09 ID:X2cmMRO70
>>654
ノシ 診断済み冬です。イエベ/ブルベを考えて作ってるMMUメーカーって無いんじゃないかな。
cool, warmで色系統を分けてる所は多いけど cool=赤み寄り warm=黄み寄りがほどんどだし。
個人的には、黄み/赤みのバランスが合ってればOKかなって思ってます。
MMUは色展開が豊富なので、合う色を見つけるのもケミファンデの時ほど苦労しなかったです。
色物は、coryやPLは青み寄りの色が得意なようですよ。ただしリップはなかなかコレってのが
見つからないので、自然派メーカーのものを使うことが多いです。
663メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:05:40 ID:x0uoukJc0
>>618
Skinny Dippers よさそうですね。
参考までにどのカラーか教えていただけませんか?
ハイライトだから明るめがいいのか、つやがあるから濃い目がいいのか悩むところ…。
664メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:12:54 ID:OcnKEWmn0
Meow発送メール届いてから4日で届いた!びっくり。
Skinny Dippersは、2色買ったからChartreuxとKoratのLight購入。
また使ったらレポします。
665メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:40:16 ID:8XbUcWpJ0
618です。私はファンデがChartreux2が顔の中心、Korat3をフェイスラインに
使っているのですが(首が黄色いので・・・)、Skinny DippersはChartreuxの
rightとmediumを買いました。で、ハイライトとしてlight、シェーディングと
してmediumを使っていこうと思っています(昨日届いたばかりなの)。
こうすると、もともとが彫りの深い小顔の人みたいになれましたよ!顔の周囲を
光沢はあってもラメの入っていないシェーディングで削ると、ほんとにすっきり
締まったシャープなフェイスラインになるんです。今まではAlimaのIllminating
PowderかJoppaのDewy Finishing Silkでしたけど、これからは色も合うことだ
しMeowのコレに変えようと思いました。lightは、ハイライトとして(明度を上げ
るタイプではなく艶を与えるタイプです)高く見せたいところに使うつもり。
とても健康的で、かつわざとらしくない自然な艶が出ます。同じMeowのCrystalline
Cat Glow Powder は青っぽい光だったのでイエベの私には不自然だったけど、これは
どんな肌色の人にも合う色を出しているところが素晴らしいと思いました。
ちなみに、これらと共に、Crystalline Cat Tinted Glow Powders三色(Morganite、
Topaz、Canary Diamond )とSunsplashers(Chartreux、Koratそれぞれlight、
medium)も買ってますが、「彫りの深い顔になる」という用途にはSkinnyDipperが
一番向いていると感じました。
666メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:43:44 ID:PjpsnSYW0
667メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:46:36 ID:lzk/YVRe0
>>665
レポトン。

でも...



ここはsage推奨のスレです
668メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:54:26 ID:8XbUcWpJ0
と、訂正! 

>AlimaのIllminating Powder

フェースラインに使ってるのはSatin inishing PowderのAmiでした。

Crystalline Cat Tinted Glow PowdersがAlimaのIllminating Shimmer Powder
に似ています(LynneのMineral Glow Illuminating Powder にも)。
ごくごく微細なラメがちらちらして繊細な輝きです。

669メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:19:06 ID:8XbUcWpJ0
>>667
すみません。初心者で2ちゃんねるのことがよくわかっていませんでした。
sage推奨ってなんのことかわからなかったので調べてきました。
Email欄にsageって書けばいいのかな?これであってますか?不安・・・。

670メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:20:48 ID:NjT1Y6q50
>>669
sageはいいんだけど、もう少し読みやすく書こうよ
671メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:29:57 ID:ec80K7Ld0
>>665
Sunsplashersはどんな感じでしたか?
672メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:58:13 ID:EmARxGXc0
>>670
何いちいち仕切ってるんだよ
673メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 00:11:25 ID:VmadYzI/0
普通に読めるから気にする必要ないよ と私は思う
674メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 00:17:55 ID:emwZXR7D0
うん。レポしてくれてありがとうと思う。
675663:2008/06/30(月) 00:28:47 ID:Zx3pnql30
>>665
詳しいレポありがとう!!
自分もイエベで Crystalline Cat Glow Powder の青っぽさに違和感があったのですごく参考になります。
676メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 02:16:58 ID:sY+G5l7S0
アメリカのローラメルシエから個人輸入する人っていますか?
677メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 03:14:49 ID:VmadYzI/0
初心者だからさいきんずっとこのスレ見て勉強しているが、
それでもまだ、meowとかから個人輸入する決心がつかず…勇気いるなぁ
翻訳無くてもなんとなくの意味はわかるんだけど、トラブったときに自分で文章書く自身が無いなぁ…
次スレになるまで、勉強させてもらいます!
678メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 04:32:47 ID:bYa0NszP0
「博報堂」を「白鳳堂」のことだと思っていました・・・orz

679メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 06:52:34 ID:gvmHhXBAO
>>677
つチラ裏
680メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 08:13:36 ID:fdgGEVqH0
>>672 673 674 675の皆さま
元気が出てきました。どうもありがとう。

自分の書いた文章を読み返してみると、誤字・脱字もさることながら、Meowの
これらの新製品の詳細をご存知ない方にはわかりにくかったな、と反省しました。

Skin DippersとSunsplashersはMeowの"seasonal goodies"です。Skin Dippersは
顔に彫刻的なメリハリをつけるためのFPで、Sunsplashersは自然な色味のマットめの
ブロンザーです。それぞれにChartreuxやKoratなど、ファンデーションと同じ色味で
2〜3段階の明度の製品が展開されています。

>>671
Sunsplashersですが、lightはSkin Dippersのlightととてもよく似ています(ほぼ
無色で光沢のみ与えるタイプ)。よく比べないと違いは殆どありません。強いて言うと、
Sunsplashersの方が反射光がやや強いのですが、その反面、毛穴や小じわを拾って
しまう感じがあります。肌に自信がある方向けだと思います。
Sunsplashersのmediumは、Skin Dippersのmediumがシェーディング的な陰色である
のに対し、よりオレンジ味が強く"ブロンザー的”です(といっても、通常商品の
ブロンザーよりはずっと穏やかな色目で使いやすいです)。私が試したのはChartreux
だけなので他の色のことはわかりませんが、ChartreuxというよりPersianのような色
です。顔周りより、頬〜鼻にかけて、子供が日焼けしたような感じに仕上げるのに
向いていると思いました。

>>675
Crystalline Cat Tinted Glow Powdersの Canary Diamond、お薦めです!
Crystalline Cat Glow Powdersのまさにイエべバージョンなんです。
イエべの私がずっと欲しかったグロウパウダー。
Skin DippersはCrystalline Catほどの光沢は出ないので、もっと「頬の中心に
まんまるに光る輝き」を出したい時は、こちらを併用すると思います。

わかりやすく・・・と気をつけて書いたつもりですが、不備があったら教えて
くださいね。長文になってしまい、失礼しました
681メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 09:44:55 ID:H9YeEH9D0
すごいわかりやすい解説ありがとう!!
参考になります。
さて、Meowの次のセールはいつかなぁ〜?
682メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:04:01 ID:XRqytcsj0
>>677
国内から試してみるってのは?
683メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:15:02 ID:HZ5GfxIA0
>>680
「。」の後には改行を入れてほしい
この文章が読みやすいとか、どんだけゆとりが揃ってんだよ
684メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:22:41 ID:JGpy6Wvd0
>>683
何いちいち仕切ってるんだよ
685メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 14:04:13 ID:LR/RSvqNO
>>683
誰も読みやすいとは言ってなくね?

読みやすいとは思わないが目くじらたてるほどでもないってとこだろ
686メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 14:33:06 ID:5vjPdaSf0
Joppa 1セントサンプル復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
687メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:34:10 ID:HZ5GfxIA0
>>684
改行を入れて読みやすくしてくれと頼んでるんだよ
仕切ってるとか、お前日本語解ってないだろ?在日?
688メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:38:46 ID:uYmp/NDO0
なんか嫌な感じ。
レポ書く気なれんわ。
689メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:55:22 ID:H1S8yr3PP
読み手のことを考えて適度に改行したほうがいいと私も思う。
指摘されないと気づかない書き癖ってあるから、他の人のレポも見て
参考にすればいいと思うよ。>>680
690メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:57:48 ID:sY+G5l7S0
>>683
人の文章が読みづらいなら2chくるな!

>>680
レポ感謝!とってもわかりやすいよ。
英語がわからなくて翻訳通すんだけど、誤訳が多いから自分で解釈するしかなかったけど、
680さんのおかげでイメージできたよ。ありがとう。
ちなみに改行入れて長〜くすると又文句言う人がいるから、あまり気にしないで良いと思う。
691メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:13:36 ID:apmVDRwM0
>>690
いや、あなたの方がよほど仕切ってるわ
改行入れたほうが読みやすいと私も思うし
文章自体が長くなるならレス自体を分ければいいことだし
692メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:18:14 ID:/nzVOE460
まったくだわ。
>>690
お前が2ちゃんに来るなよ。
お前みたいなのはミクソとかで馴れ合ってるのが似合うと思うよ。
なんでそんなに680を持ち上げてんの?気持ち悪い。
693メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:25:12 ID:aDOEdAAB0
丁寧なレポは大変ありがたいが、2chの常識を知らないのは困るね。
他だったら半年ロムれと言われて無視されるのがいいとこ。
長文は携帯から?今の改行の位置も変だし、もっとガンガレ。
694メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:36:58 ID:YJwShXB20
>>680タソ
>ブロンザーよりはずっと穏やかな色目で使いやすいです)。私が試したのはChartreux
だけなので他の色のことはわかりませんが、ChartreuxというよりPersianのような色
です。顔周りより、頬〜鼻にかけて、子供が日焼けしたような感じに仕上げるのに
向いていると思いました。



>ブロンザーよりはずっと穏やかな色目で使いやすいです)。
私が試したのはChartreux だけなので他の色のことはわかりませんが、
ChartreuxというよりPersianのような色 です。
顔周りより、頬〜鼻にかけて、子供が日焼けしたような感じに仕上げるのに
向いていると思いました。
695メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:51:55 ID:kMP/9LWI0
661 :メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 17:00:36 ID:ud5XQGOP0
×うる覚え
○うろ覚え


wwwww
696メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 17:00:00 ID:OLYtQAEQO
本来sageも知らないようなのは半年ロムれ!がデフォだよね。
レポは有り難いけど馴染めないならここにレポはいらないよ。
ミクシやブログ@コスメとかでやって欲しい。
レポとか情報が欲しかったら自分で2ちゃん以外も探すし。
697メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 17:08:12 ID:mFM3LQxa0
>>680
初心者でごめんなさい、sageの意味も分りませんとか言いながら
ゴチャゴチャと長文書いたのが失敗だったね。
レポは非常に参考になったけど、書き方ひとつでスレが荒れちゃうことも
2chではあると、学習して下さい。
うまくやればお手柄〜!とか言われそうだったのに失敗しちゃったね。
698メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 18:48:04 ID:EcnSa8lzO
まあ、ここは2ちゃんだから気を付けようぜってことだよな。

そこまでネチネチやるのもぽくないから、普通に半年ロムってろでいいよ。

ネチネチ文章は見るだけで萎えるから。
699メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 19:30:06 ID:b8UtQiRY0
強引にレポ。

EMの、STAR TO FINISH SUNLIGHTという 
rice powder使用のFPを使ってみました in 職場の席は冷房の真下。
下地 MBのPrime&Set
ファンデ・ブロンザー Alima
肌質 多少オイリーの普通肌

乾燥しました。ものすごく。普段まったく気にならないところまで
チリメンになって焦りました・・・
乾燥気味の所に行くときは、気を付けた方がいいかも知れません。
でも、自宅から出ないノーメイク日に、それだけ付けるのは問題無いです。

一日中肌表面がさらっとしていて、夕方になっても崩れませんでした。色は付きません。
逆に、オイリーな人にはいいんじゃないかな?とも思います。
700メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 20:15:59 ID:XRqytcsj0
700
701メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 21:57:20 ID:cHt9EaL10
>>699さん、レポ助かった。
EMの20%Offnoの時に、うっかり注文し忘れてた物があるので
これから夏に向けて油田対策に、一緒に注文してきた。
その後ペイパルの支払い画面からMy accountに戻ってチェックしたら
即効StatusがShippedになってたけど、本当の発送は又違うんだろうなぁ

702メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 00:02:21 ID:eFYrPcHr0
初Joppa(サンプルオンリー)が届いた。
ファンデ6個とアイカラーを10個くらい頼んだんだけど、
頼んでないのも数個おまけにつけてくれた模様。
もうどれを自分で頼んだのだかわからん・・・うれしいけどね
これから時間かけて試します!
703メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 05:05:37 ID:MboE5T410
Premium Mineralsがセール中なので、
SunScreen の FunrSun の購入を検討してます。
非ナノ粒子なので白浮きは覚悟の上なんだけど、
鯖度はどれくらいなんだろう?やっぱりギラギラなのかな?

704メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 02:15:17 ID:yH5uoqa50
なんか色選びジプシーしすぎて何がなんだか分らないような状況にいたんですが
先日Lumiereのサンプルが届き、初心に帰りデコルテで色合わせしました
(最近は直接顔で合わせていた)そしたら全部濃い!!
何かびっくりしてお蔵入りしていたサンプルをデコルトで色々試してみて
今日、ちょっと前に白すぎ!って思ってお蔵入りしていた
AlimaのW1付けてみたら、本当に自然で一日くすまず居られた。

顔って部分によって色見が多少違うし、
もしかしたら気を付けていても、日焼けをしていたのかも。
くすまないファンデってこんなに色々欠点を隠してくれるのですね。・゚・(ノд`)・゚・。
何か今日は、今帰ってきたにも拘らず、健康そうな顔色…

今現在使えないサンプルを大量に持っているような気がします(T_T)
チラ裏話ですが、話題がなさそうなので、皆さんどこで色合わせしていますか?
705メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 02:57:11 ID:Reikfjbk0
使えないサンプルは混ぜてオリジナルをつくればいいよ。
既存色よりドンピシャになることも。
もてあましていたAlimaの鯖チークも
ファンデ諸々と混ぜて使ってます。

EMの6月一杯の10%Offcode、
さっき入れたら適用されますた。
706メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 03:34:30 ID:mzRaqbgk0
>>705
7/4まで延長されたみたいだよ
707メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 03:39:16 ID:Reikfjbk0
そうだったんだ
サイト重くてよく見れてなかった。dです
サンプルサイズをカートにドラッグすると
必ず三個目で行き詰まってイライラした。
リンゴ使いです。
708メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 07:23:08 ID:hr+W/ScI0
フラットタイプ(ひらべったい)のブラシを探していて、
フラットトップブラシを買ってしまった昨夜。
まあいいか、いつかは使う物だしな。

EMでした。コードあるの忘れてた…
しかし重いよね。どうにかならんのかな。
709メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 07:39:58 ID:mDD982qOO
>>704
顔に半分ずつ塗って、首〜デコルテと比べて見てる。
キカイダーみたいで楽しいw

以前は首〜デコルテに塗ってたんだけど、
私の場合顔に赤みがあるので、
直接塗った方が分かりやすいです。
MMUはちょっと色が違ってもすぐ馴染んでしまうので、
この時だけはこってり厚く塗ります。
710メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 10:27:05 ID:ZIm5BHb50
melangeで25%オフセールあってるね。
ここにmelange使いがいるかわからんけど、
一応お知らせ。
711メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 10:33:07 ID:4FMuRhCfO
>>710
情報dd!
FPを買おうか迷ってたとこでした
712メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 13:16:13 ID:Sx7RPRFO0
JOPPAの  10g Blush/Bronzer Trio - Your Choice が3.5ドル値上げされました(´・ω・`)
昨日まで20ドルだったのになー。
他にも値上げになったものがあるかもしれません。
713メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 13:56:34 ID:NUUJBAWb0
まあ、原料高と原料を仕入れる際の輸送コストの値上がりがなあ
714メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 16:04:06 ID:1WLlElnWO
>>709
キカイダーw
年代バレるぞw
715メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 17:07:34 ID:8rFR9YBy0
独立記念日のセールあるかなぁ?
Meow待ってるのに・・・
716メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 17:21:41 ID:r4HVgRwc0
そういやjoppaはFourth of July SALE!だってメール来てたや

Save 20% off our entire website now thorugh Monday, July 7.
Use discount code "USA" during checkout.

です。joppaは送料無料とかしょっちゅうセールやるよねーよっぽど儲かるのかな
717メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:28:18 ID:hr+W/ScI0
たまにはAlimaも送料無料やってくれないかな。

送料ってほんと、店によってまちまちだよね。
たとえばファンデサンプル1つでも、
10ドル以上かかるところから、3ドル程度で収まるところもあるし。
718メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 23:36:35 ID:/78ROtAB0
すっごいズレてるし、かなり前の話題だけど、
合衆国はヒスパニッシュ系だけ腕毛ボーボーだよね。
ヨーロッパでもスペインだけ何故かボーボー。
これがポルトガルまで南下するとまたキチンと処理されてる。

フランス人の旦那が「ヒスパニッシュの腕毛だけは理解出来ない」
て言ってたが、私は寧ろ、ドイツ女性のヒゲの方が理解出来ない。
腕はキチンと処理しても、ヒゲはボーボー。

あかんがな。
719メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:04:31 ID:iNTioKi80
のわぁー!!無計画にサンプル頼みすぎた

MMU初で、Alimaのサンプル使ったら
使い心地にはまってしまい他数社色々頼んでしまった

持っていたファンデブラシがチクチクするのでチークブラシ(もちろん小さい)
を使ってみたら、何とも気持ちいいし仕上りが違う。
あーやっとみんながブラシ色々持っているの納得
(今までブラシ付けなんてしていなかったので甘く見ていました)

散々サンプルを申し込んで正直予算一杯一杯なので
安いEMのbaby kabukiとコンシーラーブラシ(まとめサイトでまずその2本が書いてあったので)
を早速申し込みました。
過去ログ見た所、
720メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:06:07 ID:LEox6U9AO
ヒスパニッシュ
721メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:08:15 ID:H1syEXUQ0
>>714
キカイダー 初めてきいた。思わず調べてしまったではないか
私まだ生まれてなかったw
確かに色あわせで半分ずつ塗って、チークも両側で違うのつけて確かめてると
キカイダーになるな
722メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:17:30 ID:BIMjzQQA0
>>719
・・・二ヶ月前の私がいるよ。
大丈夫、有名どころ何種か頼んで、ファンデさえ決まれば、
自然と落ち着くから。
EMブラシは、安くて使い心地もなかなかなので、つい増殖する。

個人的には、ファンデとプライマー(土台)さえ決まれば、
色物はサンプルで事足りてる。たぶん数年は保つw
三ヶ月のファンデジプシーに終止符を打ったのはMeowだ。
723メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:33:32 ID:nSB18Ofo0
ヒスパニック+スパニッシュ???
724719 続き:2008/07/03(木) 00:34:20 ID:iNTioKi80
自分焦りすぎw

過去ログ見た所、baby kabukiは結構小さいようなんですが
普段使いでもいける範囲ですか?
もう頼んでしまった後なんですが、
フラットトップのブラシが気になっていて
ちょっと皆さんに聞いてみようと思いました。

今頼んでいるサンプルの中で幸運にも合うのがあれば
今度はブラシ探しをしたいと思っています。

でも、今の段階でまずはどこのブラシがバランスいいんでしょうか?
オススメがある人がいれば是非教えていただきたいです
(ブラシは値段と大体比例するとか、ブランドとの相性があるというのは理解したのですが、
「安いのにまあまあ」というのがとりあえず知りたいです)

ファンデなどは肌質もあるし、実際サンプル自体は安いので試せばいい話ですが
初めに一式揃えるという前提の物だとどこがバランスいいのでしょうか
(私自身は廉価なブランドでkabukiとMコンシーラーブラシは買ってしまいましたが)
今後ブラシジプシーしそうな気がするので、是非教えて下さい
725メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 00:41:40 ID:W8JlXJsHO
もちろん過去ログ読んだ上での質問なんだよな?
726メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:09:14 ID:Nj/Qice+0
>>724
評判が良いのは…

★Forever FemaleのUltimate Synthetic Flat Top
 色々なサイトで取り扱ってます。Silk Naturals、etvos等々

★LumiereのLarge Flat Top
 今、サイトから消えてる…再販しないのか?

★Alimaの#25: Foundation Brush

3本とも持ってますが、手に入りやすい、クセがないという意味では
Forever Femaleをおすすめします。
Lumiereは買いたくても買えないし、Alimaはドーム型なので
ドームの一番てっぺんにファンデがごそっと付きがち。
しっとりめのファンデだとブラシ全体に広がってくれない。
肌当たりはどれも柔らかいです。
FFのブラシは取り扱いサイトによって値段が異なるので
安いところを探すと良いでしょう。
「まとめ」のブラシ購入サイト、「画像うp掲示板」も見てみてください。
727メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:18:16 ID:zvsFfopRO
ブラシの話題が出たので思い出したのですが
前スレかその前くらいに
「MEOWをカネボウの12000円の獣毛ブラシでつけたら神」とレスしてた者です。
カネボウのそのブラシをHPで探してみたんだけど
今はもう売ってないようでした。
(5年ほど前に母がミラコレと一緒に買ってきた)
箱にはただ「カネボウフェイスブラシ」としか書いてなくて
パッケージは違うけど、今の鉄舟のシリーズが後継にあたるのかな〜?という感じで
ブラシの形がよく似てます。
あと毛の種類なのだけど、箱には何も記載がなくて解らなかったorz
かなり柔らかいので灰リスかな〜?と思ってます。
でもちょっとクサイ…。

ちなみに、EMをこれでつけても結構私には良かったです。
728メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:45:29 ID:iNTioKi80
皆さんありがとうございます
>>722さん
何かブランド物の化粧品に慣れてしまっていたのか
色々不安になりすぎていたのかもしれません

私は、色はAlimaならwarm1、が今の所ピッタリの感じです
正直慣れていないせいか、どれでもいける気もするのですがw

MeowはコンシーラーとFPを注文しました
早速ファンでも頼みたくなった自分がいるw

>>725さん
一応過去ログは現行と20,1,2とまとめは読みました。(真剣にっていう意味で)
何か至らない部分はありましたでしょうか?
全部は読んでいないので、もし、ヒントになる過去ログがありましたら
不躾ですが番号だけでも頂けるとありがたいです。ちょっと図々しいかもしれませんのでヒントだけでもw

>>726さん
正直Alimaの#25が欲しいのですw
ただ、個人的な都合ですが、カードの締めが25日で
それを忘れて25日以降サンプルを発注しすぎてしまってw
FFのブラシ探してみます。

みなさんつまらない質問に返信どうもです。
とりあえず726さんが書いていたForever FemaleのUltimate Synthetic Flat Top
安い所を探してみます

ありがとう!やっぱ2chはいいね(・∀・)
729メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:55:21 ID:VyeZVrit0
あの、皆様ファンデの下地に何を使っていらっしゃいますか???

私は基礎がハウシュカなのですが、基礎のあとにミネラルファンデ使うと非常にノリが悪く
素肌の方が綺麗なくらいに粉っぽくなってしまうのです。
それでハウシュカのシルクパウダーを買って、基礎の後にパウダー→ファンデにしたら綺麗
に付くようになったのですが、シルクパウダーがのってる肌を触ると痛くて。。。
粒子が粗いからか、自分には刺激が強すぎてしまうのです。

最近BenefitのDr.Feelgoodを買ってみて、下地としてつけた感じはサラサラになるし中々良
いのですが、やはり成分的には肌に良くないんだろうなぁ。
よろしければ皆様がお使いの下地をお聞かせください。
730メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 02:08:34 ID:vf4JKJ7f0
私はJOPPAのフィニッシュ(sinple radiance)を、ファンデの先にもつけてます。
粒子が細かくてサラサラなので、薄く延びて綺麗につきます。
731メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 03:35:09 ID:5z4q5LBH0
ちなみに>>714は私なんですが、21歳なのになぜかキカイダーを
知っているという・・

これだけでは(ry
>>729
私も日焼け止めとファンデの相性が悪く困ってます。
ファンデ単品では問題ないのですが・・。

日焼け止めはDHCのボディサンスクリーンか
オルビスのサンスクリーンオンフェイス、
ファンデはMeow(サンプルごちゃ混ぜ)か
Joppa(色が濃かったので自分で酸化チタンを大量に混ぜたもの)
ですが、それぞれ組み合わせてもノリが悪いですorz

けど日焼け止めは石鹸で落ちるものが絶対条件なので、
他にそういった物はなかなか無いので変えるわけにもいかず。

下地を使うと厚塗りになってしまうかと敬遠して今まで使わなかったのですが、
やっぱり使ったほうが良さそうですね。


色補正タイプのものは苦手なので
できればほとんど色がつかないルースタイプのものがよいのですが、
Meowのプライマーはどんな感じでしょうか?
HP見ても中身の画像がないのでどんなものかわからなくて・・。

長々と失礼しました。
732メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 07:24:52 ID:BIMjzQQA0
下地には、普通にMBのPrime&Set付けてる。
毛穴隠しの神だ。

そろそろSPFパウダーも混ぜようと思っているけど、
いかんせん日に当たらない生活(車通勤&事務職)なので
あまり必要に迫られてない。
733709:2008/07/03(木) 07:38:28 ID:eNGPoEl0O
キカイダーは一般教養だよ!テストに出るよ!

joppaのセール情報ありがとう。
サンプルがよかったので注文するタイミングをはかってました。
チークの色で悩み中。
画面と色が違う!とか言いつつもこの時が一番楽しい自分はマゾかもしれん。
734メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 08:50:39 ID:oLv83rXf0
ファンデはもちろんの事、油田な私はプライマーが重要なのかもと
サンプルジプシー中です。
meow、joppa、PL、EMと使ってみたのですが
どれも差がないテカリようです。
油田な方でオススメがあったら教えてください。
735718:2008/07/03(木) 09:04:39 ID:S00xkoy+0
スマソ
ドイツでhispanischeっていうもんで、つい癖で書いてしまった。
日本語だとヒスパニックですね。

EMのpressed powdersで、口の周りに透明の細かい水疱がブワ〜っと出来た。
トコフェロールが入ってるものを使うとこれと同じ反応が起こるんだけど、
表示上は入ってないんだよね、アレ。
ホホバオイル自体に抗酸化剤として微妙に入ってるのか?
全表示してほしい、EM。

そういやEMは昔、シリコンコーティング有無でMMMで叩かれた時に
「企業秘密なので全成分表示する必要はない」って逆ギレカキコして
避難浴びたけど、相変わらず変わってない?
736メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 09:33:53 ID:Avq7SBkH0
>>735
シリコンコーティングの話は本当ですか??知りませんでした。

昨日大量に頼んだばかりだ・・orz

全成分表示しているとおもうんですが。私はプレスドでは何ともなかったです。
しかも仕上がりがきれいでびっくりしていたので買いだめしてしまった。
737メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 09:34:37 ID:vLM8hESC0
>>734
アレルギーが無ければ、シルクパウダーがお勧め。
ファンデ前にシルクを使うと、テカリも崩れも防げる。
私は油田とまでは行かないけど脂性よりの普通肌なので、
特に暖かい季節はシルクパウダー愛用です。

ファンデ後もシルクパウダーか、カオリン入りのFPを使えば尚良し。
カオリン入りのFPをプライマーに使うのもアリ。

一日中テカらない!というのは無理だけど
脂取り紙は要らず、かるくティッシュで押さえるだけで付けたてみたいに元通り。
738メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 10:23:38 ID:H1syEXUQ0
なんでAlimaのFPは日本人の名前がついているんだろう
739メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 10:34:54 ID:DTFeuh1yO
>>736
仕上がりについてkwsk!
お使いの色、カバー力、ツヤ、ファンデでお使いのフォーミュラがあればそれとの比較
等について教えてください
740メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 11:01:24 ID:jrAHgZ5U0
あー・・・今朝シルクパウダーぶちまけちゃって超鬱
いつかやらかすような気がしていたんだけど、
届いて2日目のパウダーでやってしまった・・・しかも思っていたのより豪快に。
蓋を開けるときに手がスベリ、つるっとケースが飛んだ

あまりの事でしばらく呆然としてしまい
遅刻しそうになったので、掃除出来ずに出てきました
帰ったらあの惨劇を又目にする事になるのか

こんな激しい落とし方をするのも珍しいだろうけれど
皆さんも気をつけて下さい。
粒子が細かいので辺り一面粉だらけになります
741メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 12:52:25 ID:PRXGMFOB0
>>735
終わったどうでもいい話題掘り返して
毛について書いてる暇があるなら
EMにメール汁
742メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 13:18:52 ID:m2PZJzy00
12000円の獣毛ブラシの話題も需要なさそう。
743メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 15:47:04 ID:oLv83rXf0
>737
ありがとう。
シルクパウダーぽちってきます。
744735:2008/07/03(木) 16:17:09 ID:S00xkoy+0
>>741
ほんまやね
スマソ

でもさ、これからも使いたいブランドだったらメールすると思うんだけど、
最近は物凄く選択肢増えたから、別に態々使わなくても他にあるし、ポイッ、
って捨てて終わりみたいな所もあって、、、
「終わり」って思うならここでグチるな、っていうご意見もあると思いますが。
これまたスマソです。

>>736
シリコンコーティングの話は本当です。
過去ログ見てみて下さい。ここでも非買運動的流れになった事あります。
その時は、シリコン云々が問題というよりは、その質問をした人に対して
caline(だっけ?)が「企業秘密をここで話す事はない」みたいな態度を
取って2度3度レス内容を覆した事が祭りのもとになりました。

私はEMユーザーだったから残念に思ったけど(昔ココで「毎鉱」を
浸透させようとしたのは私です)、それ以来pressedが出るまで数年
さよならしていたので、久々に使ったらまたこれかい、って
悲しくなったのでした。

長文スマソ(あやまってばかりで、またスマソ)



745メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 17:07:52 ID:lAuTurFv0
>735さん
EMの話、覚えてるよ〜。
EMだけじゃなく、upsetするオーナー多かったなあ(遠い目)
EMは今では、MMUとしては大きな会社と聞いているけど、
体質は変わらないのかもしれないね・・

という自分はDWユーザーw 
オーナーがちょっと・・なのはわかってるんだけどね。
SNの新ファンデに期待するかな


746メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 17:18:34 ID:Ks2eneay0
毛の話は無知をさらけだしてしまったオババがまた暴れるから
避けたほうが無難だと思ったよ
あのオババいつものオババ特徴あるよ、常駐者みたいでいつもいるw

愚痴も大事なログになるから、書いてもらうとありがたいノシ



747メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 17:22:42 ID:vLM8hESC0
EMは、先月の新サイト立ち上げの時も
送料やカートのトラブル満載で、アメリカ国内でも非難轟々だったよね。
ここでは話題に上らなかったけど、
シャドウx10キットの誤表示もフォーラムではかなり問題になってた。
でも、Carinaは頑として謝らなかったよ。
数週間経って誤表示はようやく訂正されたけど、何だかなぁと思った。

しかし、そんなEMのシルクパウダーとチークが大好きな私。
カブキもFlat topも値段以上の働きだと思う。
748メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 18:22:51 ID:N8PnR+Um0
EMは**ドル以上でアイシャドウのおまけが付くはずだったのに
入ってなかった悲しい思い出があるのでボミョウな私
749メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:18:04 ID:BIMjzQQA0
自分じゃ使えない色の、他社おまけサンプルチークやシャドウ、
母に見せたら喜んで使ってくれたうえ、使用感も気に入ってたので、
誕生日用に色物のサンプル大量に頼んだばかりだ>EM

送料安くて、けっこう気軽に頼めるんだよな・・・シフタージャー入りだし。
0ドルサンプル頼み忘れると、なんか損した気分になるのは何故w
750メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:32:45 ID:N8PnR+Um0
でも0ドルサンプル入れると送料が跳ね上がるから
実質はフリーじゃないよね
リップグロスも1本増やすごとにバンバン跳ね上がるし
その辺の送料の基準がなんだかなあと思う
751メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:34:09 ID:vLM8hESC0
EM、会社としてはまだまだいい加減なところがあるね。

ところで皆様にお知らせ。

J.LynneもSALE キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

That's right! Beat the heat this holiday weekend by staying in and browsing your favorite J.Lynne Cosmetics products with our fantastic 20% off sidewide sale!

To take advantage of this offer, enter code JULY4 into the coupon code box on the 1st page of our shopping cart. And don't forget -- you'll receive 3 free samples with every order as well as free Priority Mail shipping on all USA orders over $60!

Code JULY4 must be entered into the coupon code box on the 1st page of the shopping cart for the discount to be applied.
Sorry, we cannot apply this discount to previously-placed orders, or amend orders that are placed without using the coupon code.

Our holiday weekend sale ends at 11:59PM EST on Sunday, July 6th 2008, so don't miss out!

未だファンデジプシーしてるのに、色物買っちゃいそうだ...。
752メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 20:17:56 ID:BIMjzQQA0
Meowファンデを使っている方に質問です。

同色で3種類(Purrr-fect Puss・Pampered Puss・Flawless Feline)を
使用されている方はいらっしゃいますか?
明確なカバー力の違いなどは、目に見えてわかるでしょうか。

現在Purrr-fect Pussを使用していますが、もう少しカバー力が
ある物の購入を検討しています。
付けたときの感触や、崩れかたは Purrr-fect Pussと似ていますか?

私感で構いませんので、教えていただけると助かります。

753メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 20:19:47 ID:DTFeuh1yO
>>750
それがさーこないだ新サイトでやってみてびっくりしたんだけど
リップ追加しても送料そんなに変わらなかったんだよねー…
今までぼったくってたんか、と…w
754メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 21:31:01 ID:nSB18Ofo0
>>746
無知をさらけだしてしまった常駐オババて誰?ww
755メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 21:46:00 ID:wXUB7XQT0
もうやめようよ、そういうネチネチ
ほんと女の集団って気持ち悪い

>>746
そういう言い回しの方がよっぽど避けるべき
756メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:15:43 ID:knSVCMdM0
>>752
同色で何色かサンプル試したことあります。
FFは明らかに他の2つよりカバー力ありますが
他の2つは私には違いが分からなかったです。
FFはビスマスのせいか、私は痒くなってしまいました。
あと、フォーミュラによって色が微妙に違うので
サンプルで試したほうがいいですよ。
757メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:17:15 ID:knSVCMdM0
>>756訂正。ビスマスじゃなくて窒化ホウ素です。スマソ
758メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:48:20 ID:nSB18Ofo0
SN使いのみなさん、色はどれを使ってますか?
自分はwarm goldを買って使ってるんですけど、
ちょっと赤すぎかなぁと思い始めて…
butterly goldは黄色系ですか?
ヘビーカバレッジが出たから注文しようかと思ってるんですが
やっぱり両方のサンプル試してからがいいかな?

はぁ、セールの時期で色々悩みますね。
まぁ楽しいけど。
759メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:56:03 ID:e+A8woKx0
>>752
Pampered Puss(PP)とFlawless Feline(FF)しかわかりませんが、
FFの色はPPと比べピンク白いです。
同色でもファンデの色が明らかに違います。
そしてFFの方が、ぼってりつくので少量づつつけないと付きすぎる。
カバー力はFFがあるというか、何度も重ね塗りしなくていい。
PPは何度も何度もつけないと、本当についてる?
という感じです。
760752:2008/07/03(木) 23:02:54 ID:BIMjzQQA0
>756
ありがとうございました。
Purrr-fect Pussの質感が好きで、それでもう少しカバー力が
あればいいなと思ったのですが、
Pampered Pussとは違いがわからない程度ですか。
それであれば、Purrr-fect Pussのままでいようと思います。

いきなりFlawlessでHeavyカバーもちょっと…と、躊躇していたので
使ってみたことのある方のお話を聞けて、参考になりました。
成分が合わない可能性も考慮して、サンプルを取り寄せてみます。


ちょっとぐぐってみたら。
「窒化ホウ素(ちっかホウそ、boron nitride、BN)は窒素とホウ素の化合物で、
 天然には存在しないセラミックスである。」@ウィキペディア
・・・・あれ???
761メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 23:08:54 ID:BIMjzQQA0
連投失礼します。

>759さんも、ありがとうございました。
テクスチャの違いもありますよね…勉強になります。

色々使ってみて、いい色と質感を探してみます。
762メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 23:28:14 ID:U+P1Ywcv0
>>758さん
SNを使用しています。
butterly goldはSNのベースカラーの中では一番黄色よりの色です。
ただ、黄色みの強い人は「黄色が足りない」と思う程度の黄色さらしい。
わたしには十分ですが。
Warm goldでも使えているぐらいで、少し黄色味を足したいくらいなら
ちょうどいいのでは?
サンプルで試してからのほうがいいと思いますよ。
サンプルはセール中ですし。
763メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 23:33:11 ID:PKGbWeWC0
>>751
ありがとう、行って来ま〜す
764メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 23:49:01 ID:nSB18Ofo0
>>762
d!
自分がSNのファンデ買ったとき、
確かまだbutterly goldが出てなかったんだよね。
なので試してない状態なんだけど、
やっぱ次試してみます。

SNのファンデは洗顔するときにつるつるして気持ちいいけど、
ヘビーカバレッジでも同じようになるかな?
この蒸し暑い時期にオリジナルバージョンだとちょっときついから、
新しいのに期待。
765762:2008/07/04(金) 00:51:07 ID:FUnMxlAm0
>>764
>SNのファンデは洗顔するときにつるつるして気持ちいい
あー、同じように感じてました。
オリジナルのファンデはカバー力はいまひとつだけど、
落とした後の調子が今まで試したファンデの中で一番良いので
他のファンデを使うときにも下地として使っているくらい。
なんでだろう? シルクパウダーが合っているのかな?
わたしも新しいフォーミュラのカバー力とオリジナル同様の
使い心地であるように、と期待してます。
でもヘビーカバレッジは「全顔使用には重すぎるかも」とサイトにあったので
ミディアムも試してみては?
766メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 09:39:00 ID:CwJgbIfK0
Meowセール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

Use coupon code: STARS&STRIPES
(only 1 code per order, $25 MINIMUM ORDER before shipping)
STARS&STRIPES: 20% OFF $25 minimum order

25ドル以上かぁ…orz
767メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:57:38 ID:rG+XM/pG0
PURE LUXEもセールだよん
768メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 11:50:56 ID:dwk3AS2B0
>>766
待ってました━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!
でもさっきから買い物カゴから入れたり出したりw
フルとマンチカンで迷うっす。

25ドル以下なの?なにを希望?
知り合いなら一緒に買ってあげるのに・・・
769メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 12:55:15 ID:ihM0kRpX0
以前、ここで「MMUで運転免許更新に行く」と宣言した者です。
行ってきました。

昨夜も練習したから大丈夫、30分くらい悩みに悩んで完成、
手持ちの、普段使えない濃色サンプルをフル動員させて、
見たこともないような、MMU厚化粧になった自分の顔。
さすがにリップだけは、濃い色のを持ってないのでケミで。

結果。
・・・今時の免許センターのカメラは、化粧除去補整機能でも
付いてるんでしょうか。
『肌はきれいなすっぴん』な写真。嗚呼悪人顔。
これを5年持ち歩くのかと正直凹んでますハハハ・・・頬に赤みのかけらも無いのは何故。

これから免許更新されるみなさま。
参考になれば幸いです・・・ならないね。うん。
Meowセール情報で少し立ち直ったので、買い物してきます。
770メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 12:56:41 ID:FDAA8Y390
ぐが・・PLセール!2週間ほど前オーダーしちゃった・・(もう着いてるし)
あそこもセールするんだ・・。また一つ賢くなった。

なんだかんだPLのファンデがかなり好きだ。
WarmCream、なんか濃いように感じるけど、不思議とくすまずに合う。
Buffまぜてもいいし。
今回はアイシャドウのサンプルをしこたま購入。
週末は届いた実験的色彩アイシャドウでキカイダー祭だな。

771メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:21:09 ID:t0t9LRq90
lumiereも$75overで送料タダみたいだよー。
772メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:34:27 ID:qLMHbeWf0
私もPLの Warm Cream & Buff のミックス使ってる!
PLファンデって、テカリじゃない不思議な発光があって好き。
カバー力はあるのに厚塗りにならないし、
変な崩れ方もしないからモチもいい。

サンプルもちゃんとジャー入りで$1だし、シャドウやチークも発色いい。
773メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:39:43 ID:FDAA8Y390
>772
まさに同感。なんかツヤ?が出ますよね。
サンプルもジャー入り1jは助かる。送料も比較的安いし。
774メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:56:04 ID:qLMHbeWf0
そうそう!
ツヤ?が出ます。他のツヤファンデとは違う、不思議なツヤ。

AlimaやJoppa等と比べると雑で見づらいサイトの作りだから
あんまり期待してなかったけどサンプル取り寄せてからお気に入りの会社だ。
セール来たからファンデ現品行っとこうかな。
775メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:57:50 ID:JHHnEyIo0
久々にEMでメイクしたよ。
薄暗い部屋の鏡みてビックリ!
顔だけ赤鯖光り(汗)ベア以来・・・。
自然光・蛍光灯・白球下では大丈夫だったのに・・・
これが上のほうのレスにあった、
披露宴キャンドルサービス時に見かけた
珍顔かと身をもって確認できた・・・
めんどくさいから今日はもう直さないけどねw
776メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 15:28:44 ID:5hvi3CnM0
溶いて(オイル、乳液、化粧水などで)ご使用の方、
プライマーはどうしていらっしゃいますか?
プライマーも溶いています?
777メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:00:08 ID:qlYZ820C0
セール情報

JOPPA
Use discount code "USA" to save 20% off your entire order!
offer good through July 7.

Aubrey Nicole
Take 20%off everything in our store now through July 11.
Use Coupon Code july4.
778メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:15:02 ID:czXb3vc60
>>769
がんばりすぎちゃったんですかね。
わたしは、去年、免許更新しましたけど、写真は普通に写ってましたよ。
ファンデはMeowのPurrr-fect Pussで
普段の仕事メイクより、少しチークとシェーディングを濃くした程度。

ケミを使っていた更新前の写真と比べると
5年経ってるのに今の方が元気そうに写っています。
もともと肌質改善から入って、MMU歴は丸3年です。
779メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:36:38 ID:zKsGQqpR0
遅レスですが>>752さん
現在お使いのPurrr-fect PussにFFやコンシーラーを混ぜるという手も良いかと思います
コンシーラーは窒化ホウ素入ってないですし、自分で好みのカバー力に調整できますよ!
780メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:39:59 ID:6teLES5M0
EM、セール中の6/14に注文したのが、まだこない。。。
alimaは6/30に注文したサンプルが今日着いた。
EM愛用していたのにな。。。
781メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:48:11 ID:zKsGQqpR0
EMとAlimaじゃ発送方法違うでしょ
782780:2008/07/04(金) 21:21:14 ID:6teLES5M0
EMはEMSで注文。
alimaはPriority Mailで到着。
EMSの方が速いはずなんだけど。
とりあえずEMのファンデが切れたので、alimaのサンプルでしのぐかな。
783メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 21:55:27 ID:XOcoiekV0
セール情報トン!

PLいってきます!
784メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 22:06:06 ID:3/Ch2mcu0
Alimaが早いのって空港が近いから?
早さに惹かれてついポチってしまう
785メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 22:53:55 ID:LGavBmLP0
みなさん、セール情報dクス!

結構PL使いの人いるのね。私もPLのファンデ気に入ってます。
あそこはオーナーがオイリー肌で、崩れにくいものを作ってるとか。
私もCreamy Natural&Warm Creamのミックスで使ってます。
786メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:35:16 ID:pjvLjAYf0
セール情報ありがとう。
Meowポチって来た!…が、母の日セールで買いまくった為$40程度しか購入せず。

Skinny Dipperもポチった!
ハイライト好きで、いつもテカテカさせていないと気が済まないので、
上のレポを読んで絶対欲しいと思いました。
ちなみに、今のところ、私のいちばん気に入っているハイライターは、
MBoのCelestial Radianceです。
ただし、ほんのちょっとをブラシに万遍なく広げて、ひと撫でするくらいでないと鯖になるので注意。
結構初期に流行ったアイテムだけど、未だにこれを超えるアイテムは見つかってないよ。
Skinny Dipperが超えてくれるといいな。Meow信者なので。
787メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:40:19 ID:qLMHbeWf0
PC再起動したのでID変わってるけど>>772です。
PLファンデってあんまり話題に上らないから、人気無いのかと思ってた。
汗にも強いし、この崩れにくさは本当に嬉しい。

今日は暑かった〜(@東京23区)
EMのSilk dust→ファンデ(Intensive)→Finishing Dustの三枚重ねで
成田空港まで行って来たけど
途中Tゾーンをティッシュで押さえただけで
帰宅して細かくチェックしたけど全くヨレ&崩れも無かった。
Intensive、いい仕事するね。
788メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:45:35 ID:Y4p4Qm930
>>787
IDは日付変わるまで変わらないYO
789787:2008/07/04(金) 23:58:54 ID:qLMHbeWf0
本当だ>>ID
知らなかったありがとう恥ずかしい

>>786
私もハイライト大好き!
Skinny Dippersスゴく気になるので、是非レポおながいします
790メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 00:25:07 ID:t+ecQ75c0
6/13(日本時間深夜)にポチったDM、
6/19(米国時間)に発送されて、本日(7/4)届いた。
8日までカート閉じて、出荷と新商品に専念するみたいだね。
7月はいろいろイベントがあるらしいから楽しみだ。

Meow、この前マンチキンポチったばかりだよ、まだ届いてないw
タイミング的に悔しいから、もうひとつ頼んじゃおうかな。
私もMeow信者かもしれない。PPファンデは神と崇めてもいい。
791メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 01:01:57 ID:pjbaTiRV0
セール楽しみにしてたのにPaypalが何故か使えない。なんでだーーー
792メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 03:33:16 ID:XBBcxaBt0
>>790
Meow PPの神っぷりを詳しく!
冬にサンプル試して微妙なキラキラ具合とかとても好きなんだけど
肌にのせるとなんだか粉っぽくなってしまった。
今の時期だとよいかもしれないな。
793メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 04:37:14 ID:7YXEqIFk0
Meowこの間買ったばかりなのにまたポチっちゃったよ!
やっぱり20%オフの魅力には太刀打ちできない。
Meow、現品頼むと送料が結構高いから(14.40$)、
送料分が浮くまで買おう!と思ったら、72$になっちゃった…。
チークなんて、一生使いきれないぐらいな巨大な現品買ってどうする>私
794メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 04:47:18 ID:NkjhvvIb0
MeowのPPファンでってPampered Puss?
前にMeowのサンプル買って別に神って程でもなかったような・・・
と今シールを見たらPurrrfect Pussって!!
もしかして今まで勘違いしてたの?!
だってどっちもPPじゃんorz
795メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 07:36:26 ID:t+ecQ75c0
>792
・顔色悪い自分の肌色に、色がばっちり合った←一番重要
・乾燥&油浮きしないフィット感
・付けていることを忘れるような軽さ
・肌に馴染んで透明になっていくような崩れ方

他社ファンデ10社弱&何色も試しに試して、
ここまで肌質に合うのは無かったんだ。
使ってるのは一番軽いPurrr-fect Pussです。
コンシーラーのようなカバー力は求めてません。


「神ファンデ」といっても、人によって肌質もファンデに求める
性能も違うから、合う合わないはあって当然。
(EMは殆どの色を試してもぴったりな色が無く、monaは重くて、Alimaは好きなのに乾燥する)
「個人的神ファンデ」と書くべきだったかな。
796メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 09:33:57 ID:mMvsh/pJ0
私もゆうえMeowポチった。
でも、今見たら10%オフにしかなってない。
送料も先月は14.40だったのに、今回は Shipping : 32.00ってなってる。
なんで??
797796:2008/07/05(土) 09:34:40 ID:mMvsh/pJ0
×ゆうえ
○ゆうべ です。ごめんなさい。
798メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 09:42:30 ID:NoOJ1JcW0
MEOWにメールしなかったのですか?
送料とかカートシステムがおかしい時はメーカーに知らせないと
指摘されるまで向こうも気がつかないですよ。
799796:2008/07/05(土) 09:45:39 ID:mMvsh/pJ0
やっぱり間違いですよね。今気付いたので・・・
英語力には自信ないけど、メールしてみます。
ありがとう。
800メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 09:59:36 ID:V6+z75EC0
>>796
送料については $32の Express Mail を自分で選んだからだと思われ。
801796:2008/07/05(土) 10:25:01 ID:mMvsh/pJ0
>>800さんご指摘の通りExpress Mail のところを押しちゃったのかもorz
とりあえずメールしたので、訂正可能か来週には返事が来ると思います。

ところで、Alimaのブラシセールって、次回はいつくらいでしょうね・・・
この前初めて買った#25がとても気持ちいいので他に何本か揃えたいんだけど、
年に何回もはセールしないものですか?
802メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 11:35:14 ID:XBBcxaBt0
>>795
ありがとうございます。
その個人的神!っていうポイントに興味があったので
厳密な書き方とか気にしなくてよいですよ。
自分はその軽さ=物足りなさなのかもしれません。
803メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 17:48:41 ID:IK/b4Ngr0
SNのサンプルセールでポチってきた。
新ファンデ、ベース色はオリジナルと共通なんだよね?

LaurEssやbFMでもセールやってるね。
804メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 20:31:20 ID:XqyjkgB30
dollyのアイシャドウってどこのものなんだろう?
最初使いづらいと思って放置していたんだけど、
ちょっとジプシー(JOPPA、Alima、Lumiereなど)してから、
何となく使ってみたら発色がすごくよかった。

他にも発色がよいメーカーでお勧めありますか?
805メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:41:57 ID:CFoelQ74O
>>804
dollyの製造元書いてないアイシャドウは自社製品だったとオモ
以前問合せた事がある。
806メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 04:42:52 ID:PxrqHKLs0
おぉぉ ついにセールを利用して初個人輸入してしまった(Meowで)
サンプルばっかり30個近くだったけど「15+SampleOnly」って一番安い送料で合ってるよね…翻訳してみたけど、たぶん合ってるよね
ドキドキする。
807メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 05:40:25 ID:VoxzMYP5O
カバー力あってくずれにくくて石鹸で落とせるのないかな?

エトの買ってみたけどテカるしカバー力ないしで…

英語分からないから日本語で表記してあるサイトだと嬉しいんだけど(´;ω;`)
808メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 05:44:56 ID:otw6AuV80
このスレは>>807には向いてない
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/ に行くといいよ
809メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 08:30:09 ID:P6OpBu+u0
先に頼んだ商品、まだ届いてないのに
Meowでマンチカン2つとFP現品買いした。
値段以外に後悔はしていない!

口コミと20%オフの魔力だな・・・
810メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 08:42:42 ID:LgshqG710
こんなにsaleばかりって罪だわー

DWのカートオープンが1週間延びた反動で
SNとPLをポチってきた。SNは透明なアイシーラーの
調子がいいので、色付きを大人買い。
midium coverageのファンデサンプル、
Fraglanceサンプルなどなど。Lippieはどうにかやめられた。
PLはここで評判のファンデサンブルや限定色など。


811メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 09:14:31 ID:JFD9OYsy0
>>805
自社製品なのか、ありがとう。
一部monaveって裏に書いてあったから、monaveのHP見てみたけど何か違ったから疑問に思ってたんだ。
812メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 09:49:23 ID:vduUf9IH0
>>810
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
DW注文できなくなったから、
OPENするのを待ってる間にSNの新ファンデぽちった。
LippieはDWで買うから我慢w
でも今Meowどうしようか迷い中!

っていうかMeow使った事ないんだけど、
夏もこれで大丈夫なの?
厳しいんならわざわざ今Meowのファンデ
試してみなくてもいいかなと思うけど、
でもskinny dipper試してみたいんだよなぁ
813メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 14:44:18 ID:VoxzMYP5O
>>808
誘導ありがとう。
814メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:06:41 ID:zlf+4ZLU0
EMの先月の新サイトlaunchのセール、
確か$35以上買えばLaunch Partyという新色チークが付く事になってたよね。
このチークはブラウン系で
「こんなの頬に使えない!」とフォーラムで話題になってたので、
要らないや〜と思って$28しか注文しなかった。
なのに、何故か別のチークの新色Salon Fun(フルサイズ)が付いて来た。
ラッキー。EMさんありがとう!

これは人気のPink Ribbonよりも濃いピンク。
Walkee Talkeeよりも濃いな。
チークに白味が足りないと一気に酔っ払い顔になる私は
ジャーの色を見て「ゲッ濃い!こりゃダメかも」と思ったけど、
とりあえず無料だしいっぱい入ってるし、試してみた。
いいよいいよ、自然な血色だよ!
私は典型的な黄味肌で、ファンデはEM: Golden Light+Winged Butterを使用。
普段、チークに青みが入ると肌がよりいっそう黄色く見えるから、
ベリー・プラム・モーヴ系は全部避けてたけど、これはいい!
昼は少量でナチュラルに、夜はもうちょっと付けて華やかに出来るよ。
黄味肌に合う貴重なラズベリーピンクです。
815メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:52:32 ID:yjbxXS6/0
>>814
Forumのお知らせを頻繁にチェックしてたらわかるんだけど
時期によっておまけチークは変わってたよ
最後はHomeworkってやつだった。その前はSalonfun
SalonFunレポd!サイト画像だと全く興味わかなかったけど気になってきたw
816メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:57:04 ID:QESJO61/O
>>814
おお、ファンデ一緒だ。レポ有り難いです。
自分はpink ribbonが何故か赤めに発色して、
顔色良く見えるので定番で使ってます。
ただシルバーのラメがちょっと気になってて、
出来れば暖色系のラメが入ってるものが欲しいと思ってます。
しかしEMは写真と色が違って探すのが難しい(´・ω・`)
もし良ければ814さんがふだん何を使っているか、
聞かせていただけないでしょうか?
walkee〜は濃過ぎるのかなと思ってたけど、
ひょっとしてそうでもないのかな。
817814:2008/07/06(日) 18:18:56 ID:zlf+4ZLU0
レスありがとう。
あのセールを逃すまいと毎日何度もフォーラム覗いてて、
セールが延長になる直前の6/10
(最初のセール最終予定日、それも現地時間の締め切りギリギリ)
にオーダーしたんだ。
その時点では、おまけチークはLaunch Partyだっだんだよね。
それを早速受け取ったアメリカの連中が
「これチークじゃなくてシャドウだよね?ありえない!」と言ってたから
そんな濃いブラウンならイラネと思ったの。

>>816
私も Pink Ribbon 定番で使ってます。
EMで他に好きなチークは
Evening Out(落ち着いたベージュピンク)
Theme Park(ほんわかピーチ系ブラウン)
New Car Smell(明るいオレンジ)
Walkee Talkee(Pink Ribbonよりはっきりしたピンク)
Waffle Cone(つやのあるベージュ、すごいお気に入り)

Walkee Talkeeもシルバーラメが入ってますが、気になるほどではないです。
可愛い色ですよ。付けすぎると赤く発色しますが。
もっと濃いチークは日焼けor酔ったみたいに見えるので、恐くて買えない。Corner Officeとか試してみたいけど。

本当に、EMの画像の色と現物は全然違う!
Salon Funも自分じゃ絶対サンプル請求さえしなかったであろう色。
でもお気に入りの一つになった。
ピンクだけど、可愛いっていうより色っぽい感じです。
818メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 19:04:39 ID:yjbxXS6/0
>>817
そうでしたか
じゃあやっぱり単なるラッキー?よかったですね!


EM15%オフセール!
Sunday July 6th through July 15th
コード→"costarica"

ほんとに毎週クーポン発行するのかー・・・すごいなぁw
819メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 19:07:12 ID:yjbxXS6/0
重くて見るの大変な人もいるようなので一応これもかいときますね

Orders Over $55 (minus shipping and after discount) you receive a full-size Exclusive Preview blush shade FLYING COACH!
820816:2008/07/06(日) 19:30:45 ID:QESJO61/O
レスありがとう!
pink ribbonは青めだと思ってたから、自分に合うのが不思議に思えてた。
黄味肌の方も使ってるんだね。
色々教えてくれてありがとう、
私も真似っこしてベージュの買ってみます。たのしみだー。
821メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 20:40:08 ID:zlf+4ZLU0
EMセール情報ありがとう!
こんなにどこもかしこもセールなんて嬉しいけど財布が泣いてる。

Pink Ribbon、黄味肌の私にも素直なピンクに発色してくれるんですよ。
顔色も綺麗に見えるし。
多分、Soft Touchまで行くと白過ぎて発色しないような気がする。

Evening Outはスーツにもカジュアルにも使えます。

Waffle Coneはサイト画像だと「こりゃないよ」な色なんですが、
アメリカのクチコミで人気だったのと
サイト説明に「あまりの人気に、定番になりました」と書いてあったので
無料サンプルキットの時に頼んでみたら大当たり。
頬骨の上にササッとかけると、元気な感じになる。
でも結構キラキラするので、マット好きの方にはお勧めしない。

Walkee Talkeeは、今改めて腕に付けて比べてみたら
Pink Ribbonよりもラメの量は多いです。
マットをお探しなら、さっき書くの忘れたけどNick Nackがいいかも。
Pink Ribbonが少しオレンジに転んだ感じでマット。ラメ無し。
Weekend Getawayもマットでラメ無し。Nick Nackより少し赤味があるので
まさに「この週末どこか出掛けたの?」という感じ
(ちょっと日焼けした感じ?)になります。

チーク好きなので熱く語ってしまってすいません。お役に立てば。
822メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:23:34 ID:jd2IVYgW0
チーク好きとして便乗。
EMのNaturalもいいよいいよー
少しモーブががったベージュの不思議な色だけど、肌に乗せるとツヤがでてとてもきれい。
白め肌でベージュチークが陰になって使えないとお嘆きの方におススメです。
他のチークの下地として使えるし、一つあると便利ですよー
823メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 22:19:39 ID:yLi23gQb0
更に便乗。
自分もEMのGolden LightにWinged Butterを少しブレンド、くらいの黄味肌。
マットでほんのり血色良く見える、が基本です。
お気に入りチークは(廃盤だけど)Siesta、All Smails、Weekend Getaway。
少しピンク系に寄せたいときはApple。
Weekend Getawayはちょっと陰っぽいけど、馴染んでくるとほんのりオレンジっぽくなるので好き。
青みピンクはとにかく避けてたので、Pink Ribbonが評判良くてびっくり。
次にサンプル試してみます。
Salon Funはしばらく前にミニサイズをおまけでもらったけど放置してたので、
明日にでも試してみます。
情報ありがとう!!楽しみだ〜!
824メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 23:06:20 ID:98VCXt+j0
>>822
わたしもNatural大すき!
EMで好きなのは他にmulti taskingコンシーラーです。
825メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 23:14:10 ID:P6OpBu+u0
EMチーク色情報になるかどうか。

フリーサンプルキットで、濃い色が欲しくて選んだ Photo Album、
確かに濃かったのはいい。濃ローズ・ラメラメぎっしり。
チークとして使うのは、少々難しいのではないかと思う。
未開封のまま放置・・・シャドウになら充分使えそうな予感がします。
826メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 23:20:47 ID:zlf+4ZLU0
おお、Golden Light + Winged Butter 仲間がまた居た!嬉しい。

Pink Ribbon、本当に綺麗なカワイイピンクですよ。
青みピンクが駄目な私にも何故か似合ってます。
Apple、赤過ぎるんじゃないかと思ってたけど、もしかしてイケる?
試してみようかな。
フォーラムで、白肌自慢のねーちゃん(勿論白人)が
チークの相談しに来た誰にでも(アジア人にも)
「私はApple大好き♪毎日使ってます♪肌が綺麗に見えてオススメ♪」って言ってたので
黄味肌には無理かと思ってた。

Naturalは全然発色しなさそうだなと思ってスルーしてた。
黄味肌でも使えるんでしょうか?

さて、今日Joppaの頬シマシマ&全顔テストが終了したんですが、
ここはサンプルと現品で色が違う事があるとよく聞くので
せっかくのセールだけど現品頼むのがちょっと恐い。
現品は50gジャーだし、一体何年分なんだ...。
827メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 00:40:21 ID:cQ6K+3ey0
Appleはくすみローズかな。イエベ秋には合いそうな色。
チークは頼んで失敗しても、ネイルやリップに出来るし、
MMUは沢山の色があるから楽しいわん♪
828メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 01:03:44 ID:MFLXHDPzO
Mboのファンデの話題ってあまり出ませんが何故でしょう?使用されてる方、ファンデの色などを教えていただけませんか?
829メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 01:04:48 ID:MFLXHDPzO
Mboのファンデの話題ってあまり出ませんが何故でしょう?使用されてる方、ファンデの色などを教えていただけませんか?
830メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 01:25:24 ID:LLzvON5J0
>>665さん、
今更ながらSkinny Dipperのレポありがとー。
Forum見てもピンとくる説明ないから、一番参考になった。
ブルベ色黒冬で黄味入るとアウトだから、manxとかChartreuxとかは選べない
けど(abyssinianは当然スルー)ここのニュートラルは灰色に転ぶからフェイス
シャドウに使うと死神っぽくなる予感。
Skinny DipperでもやっぱKoratとかBengalとかは灰くすみ目立つのかな。
ForumでもChartreuxくらいしかレポないから、自分で試すしかなさそうだけど。
831メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 01:48:59 ID:QY4QOwuK0
EMチークのレポいっぱいありがとー。
セール情報もありがとー。
早速ぽちってきた。来たら写真あげようかな。
832メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 09:49:43 ID:kx56OQBg0
Mbo使ってるけど、ほぼ秋冬専用
しっとり目だからね
833メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 15:29:49 ID:MFLXHDPzO
お返事、ありがとうございます。
そうですよねー、秋冬専用にされてる方が多いですよね。私の肌はよっぽど乾燥してるのか、Meow Alimaなどは乾燥してしまい、今でもMbo Cover it使い。
鼻ハゲはしますが、肌が一番、落ち着くんです。
成分の違いのせいか、Lilyでも肌の調子を崩してしまいます。(プツブツができる)シリカ、ホウ素、カオリン、コーンスターチなど、全て合わないという悲しい肌です。
834メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 15:49:12 ID:i6aI+9Rx0
>>833
私もMboは秋冬に愛用してます!

「シリカ、ホウ素、カオリン、コーンスターチなど」がダメでしたら、
シルク粉をプライマーとして使用されてみてはいかがでしょうか?
塗らないよりは崩れがマシな気がします。
シルクもアレルゲンでしたらゴメンね。

Lilyのファンデには「シリカ、ホウ素、カオリン、コーンスターチなど」は
入ってないから、何に反応してるんだろうね?
夏対応の肌に合うのがみつかるといいですね!
835メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 16:44:41 ID:MFLXHDPzO
〉〉844

ありがとうございます。
シルクにはアレルギーがあり、使えなく、シリカなどは乾燥でダメみたいで。
Mboはどれも白っぽく厚塗りに見えるのが悩み。
肌が落ち着くので使用していますが、少しでも自然に見える色が無いかと、皆さんが何色を使っているのか気になっています。
私は黄が少なく、赤みが少しある色白な方ですが、W2W3では白く感じN2N3は合っている?と思うのですが、時間がたつとグレーになる気がするという微妙な肌色です。
長文すみません。
836メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 19:49:48 ID:10whHh5T0
Mboは特にお気に入りではないんだけど、
なぜか他人に肌を誉められるのはMboつけてる時だw
やっぱり自分で鏡みてるのと他の人の眼で見るのでは
違うんだね。
自分のお気に入りは単なる自己満足かw
(ちなみにお気に入りはMeow。。。)
837メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 20:25:00 ID:x/iDZ0Y30
Meowのファンデサンプル、同色三種揃ったので簡単なレポを。

・Purrrfect Puss   薄付きマット。カバー力はあまりない。
・Pampered Puss  ↑に、きらきら光るもの(成分から見るとZinc Oxide?)が混ざってる。
             角度によって僅かに光るくらいです。質感はPurrrfect Pussと変わらず。
・Flawless Feline  明らかに上二つのPPとは違う。前に書いていた方の言うとおり、
             二つのPPより色がピンク白く、マット感も割増。
             塗ってみると、そんなに色の違いは目立たない・・・かな?

普段Purrrfect Puss使いの若干オイリー肌で、乾燥する職場で
一日Flawless Felineを試してみたところ、少し乾燥を感じました。
塗っているときもムラがわかるので、カバー力は確かにあります。
普段使いのPurrrfect Pussでは、乾燥はあまり感じません。
(天候の違いもあるかも知れませんので、参考程度に。)

幸いにして、FFに足されている成分の違いによる
湿疹等は出ませんでしたが、Purrrfect Pussより重かったです。
やはり、カバー力大=重さ に繋がってしまうのかな。
軽いものが好きなので、お蔵入り決定です・・・見た目きれいになるのに残念。
838メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 21:18:13 ID:kBfPHrOYO
d!
よかったらPP二つの違いについて詳しく教えて欲しいです。
Pampered使いなんですが、実際に肌が荒れたりはないものの、微妙に乾燥や痒み(ブラシのせい?)を感じることがあって、見た目的にもキラキラがある分(?)乾燥して見えるような気がするので。
839837:2008/07/07(月) 21:49:01 ID:x/iDZ0Y30
>838
明日一日は、Pamperedのほうを使って過ごしてみますね。
Purrrfectサンプルで惚れ込んで、Purrrfect現品+他2種のサンプル請求したので、
まだPamperedの方は試してないんです。

袋に入った、見た目の色はまったく同じに見えます。
少量を取って肌に塗るとと、チカチカするかしないか程度。
塗って馴染んだあと、質感が違うかも知れませんしね。
840メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 22:00:03 ID:fsvQKtTI0
MeowのPamperedPussのキラキラってしばらくするとなくなってしまわない?
なんか残念な気持ちになる。
841メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 22:30:35 ID:2iHIAGkV0
>>830
青白くやや黄味寄りのブルベ(プロ診断済、カバマはBO10)ですが、
Skinny Dipperを試したのでレポ。
LightとMediumのAngora, Aby, Korat, Manx, Chartreux, Siameseを購入し、
まずMediumで顔にすじを濃い目に書いてみました。
Aby、Manx→黄色く浮く
Korat→黄土色に浮く
Chartreux→オレンジに浮く
Angora→塗ってるのが分からないくらい馴染む
Siamese→やや黒いが色が浮かず馴染む
AngoraはMediumでもかなり明るい色で、あまり発色しなかったので
この結果かと思われます。普段はAby, Korat, Chartreux, Manx, Siameseの
2(Purrrfect Puss)をどれも違和感なく使えてますが、以前このスレで
読んだとおり、濃い目の色で試すと自分に合う系統がばっちり分かりますね!
ちなみにLight/Siameseは塗ってるのが分からないくらい馴染みました。
842メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 23:10:42 ID:tb1tfAxc0
>>838
pamperedに入ってる酸化亜鉛は消炎作用等があると同時に
乾燥させる働きもあるよ
私は付けてみてpamperedの方がやや乾燥する感じだったので
purrfectの方使ってる
それにしてもpmperedの方がキラキラってのは私は感じなかったな
843メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 00:16:09 ID:y6aw3QuF0
>>838・842
酸化亜鉛入っていると肌が乾燥するよね。脂性敏感肌には治癒効果ばっちりなんだけど。
私も湿度の高い今の時期は大丈夫だけど、5月ごろまではピキピキになっちゃうから、
pamperedではなく酸化亜鉛無配合のpurrfectを使ってました。

とはいえ、Meowのファンデは、pamperedでも酸化亜鉛の配合率は比較的下位なので
比較的乾燥しない方だと思う(私が異常に乾燥肌なだけ)。

よく乾燥するって言われているAlimaは、二酸化チタン、酸化亜鉛、マイカの順だよね。酸化亜鉛が二番目に来てる。
(話は違うけど、Alimaの透明感というか内側から白く発光する感じは、二酸化チタンが一番多い
からだと思う)

Meowのpamperedは、マイカ、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄の順。
酸化亜鉛は入っているけど、3番目ってところがポイントなのかな。

・・・最近のムシムシした天気は嫌だけど、湿気のおかげか肌的には絶好調なので、
Alimaが使えて嬉しい♪
844メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 00:22:05 ID:ifNHl41o0
>>837
Purrrfect PussとFlawless Felineを混ぜて使ってみては?
私は3:1くらいで混ぜて使ってるけど、透明感も保ちつつ
カバー力もupするので気に入ってるよ。
845メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 00:52:52 ID:sg6lIEDdO
Lilyloloも酸化亜鉛二番目なんだよね
でもMeowより全然乾燥しないしむしろしっとり系だと思う
846830:2008/07/08(火) 04:39:08 ID:Wz0jDV160
>>841さん、
レポ感謝ですー。 ブルベ黄味寄りさん(私はその上赤ら顔、複雑すぎて泣ける)の
コメント、さすがばっちり想像どおりで実感湧きます。
Angoraってまさに黄色だけど、レモンイエローだから実はブルベ色なんですよね。
そのままだと使えない色なのが辛いけど。結局どう選んでも単色使いは諦めろっ
てことで。
レポ通り、Siamese+Angoraが一番近そうなので、両方頼みました。
着いたらレポしますのでブルベ黒冬赤ら顔(って他にいたらだけど)の方々、
お待ちくださいませ。
847メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 10:05:03 ID:5VP58s4S0
DWのオープン、いつの間にか15日に伸びてるね。
濃い色のファンデの写真とかも出るらしいから期待してるけど、
でも15%オフは50ドル以上からなんだよね。
いきなり現品買っちゃおうかな。
848メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 12:27:58 ID:pQTBnQrRO
Meowのセールっていつまでですか?
メール捨てちゃって…
849メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 12:33:07 ID:FqSaiV7Q0
MMU歴2年ですが、肌の調子が変わるにつれ
好きなメーカーも質感も化粧方法も本当に変わったと実感しています。
ケミから変えた直後は、艶がテカリにしか思えず
マットなメーカーを今思えばぼってりとつけていました(EMのintensive)
肌が安定してからは薄付きに夢中になりました(Meowの両PP)
肌の水分バランスが良くなってからはどのメーカーでもOK
ブラシづけ、溶き付け、パフづけすべて好きです。
毎日Alima、Joppa、Meow、EM、PLなどを楽しんでます。
艶も大好きになりました。
最初のころは、艶なんてとんでもなくて
オイル溶き、水溶きも仕上がり最低だったのに。
今の時期、かなり薄い乳液溶き→FP仕上げで
毛穴レスで崩れにくい仕上がりで本当に毎日楽しいです。
ケミよりきれいかも・・

肌が変わると好みも変わるので何度も過去ログを読み直しています。
これまで目にとまらなかったレスを発見してじっくり読んでます。
本当にこのスレに感謝!

チラ裏すみません。
850メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 13:01:44 ID:8eIv/A1G0
>>848
7日までだけどたったいま現地時間で8日に変わったとこ。
向こうは深夜なのでまだクーポンは聞くかも。
851839:2008/07/08(火) 21:15:32 ID:ldgReKry0
Meowファンデ比べ。Pamperedで一日過ごしてみました。

Purrrfectに比べ、若干の乾燥は許容範囲。重みも気になりません。
きらきらするのは、顔に塗るとわからなくなりました。
(自分視力悪いのもありますがw)
粉を指先にとって光にかざしたりすると、きらきらする程度のきらきら加減です。

カバー力はPurrrfectと変わらず?
ここが違う!というような、明確な違いも自信を持って断言はできません。
下地はMBのPrime&Set、FPはEMのSilkDust。
テカリ感・崩れ感馴染み感も、PurrrfectとPamperedはほぼ同じに思えました。

個人的には、やはりPurrrfectの方が肌に合うようです。
今日は湿度が高かったので許容範囲の乾燥でしたが、
秋冬になると気になりそうです。
あまり参考になりませんでしたが、ご報告しておきます。


ついでに、今日届いたEMチーク「HOMEWORK」。
一言で言えば「ラメ入り濃ブロンザー」・・・まだ肌に乗せてませんが。
シャドウ代わりになりそうです。
852メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 23:30:24 ID:WXcS93Kf0
アメリカて今日も休日なの?
Jリンていつもすぐ発送するのに、まだ音沙汰ない
853メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 00:30:55 ID:B05T6bZO0
JOPPAキター
セール1日目に頼んだのだけど、相変わらずここは早いのー
854メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 00:40:51 ID:dp1NJj4k0
>>852
7月3日に注文したやつ、今日「7月7日に発送しました」ってメールきたよ。
連休だったから遅いよね。

結局Alimaはセールなしだったんだよね?狙ってたのに残念。
855メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 00:54:22 ID:B05T6bZO0
JOPPAのバギーサンプル、色が混ざりきってないのか、
ビニール越しにもにょもにょ揉むと中で色が変わってしまう(´・ω・`)
色を見るだけなら、あんまり弄らない方がいいかもと思った。
856メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 01:15:30 ID:JykaG20Y0
>>854
PLも同じだった。3日に注文して7日に発送しましたメールきた
同じ日にMeowも注文したんだけど、未だに発送しましたメールはない
メールないものなのかな、と思ってあまり気にしてませんが。(Meow初なので)
857メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 01:23:17 ID:N81lH/pN0
>>856
Meow、発送メール来るよ。少なくとも以前は来た。
5月のセールでも何でもない時で8日後に発送メールだったから
セール時はもっとのんびり待つべしなのかも。
858メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 01:58:09 ID:tx2XXcPH0
Meowはセールの時は発送メール来ない時あるよ。
859メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 02:53:36 ID:kxcYQUE30
>>850
d!
860メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 04:11:49 ID:80QYXE9M0
UGGセール

Use Coupon Code: FREEDOM25
for 25% off Storwide* on all orders over $40.00.
Orders over $50 automatically receive free Travel Size of Moisture Surge Gel w/HydraPlex.
*Samples and Shipping and Handling are not included.
**One Free Travel Size Moisture Surge Gel per customer, per order.
Offer Expires: Midnight on Friday, July 11, 2008
861メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 06:45:07 ID:lgUUbqzeO
メールが来たの来てないのってうだうだ言ってる連中は
テンプレの日本語すら読めんのかね。
862メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 09:41:08 ID:p8Wccpwt0
Dolly Louxの、「ローズヒップ&ハイビスカス フェイシャルセラム」を、
使ったことある人いませんか?
MMUを溶くのに使ってみたくて気になってるんですが…(オイルだと最近べたつくので)。
863メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 12:50:35 ID:AgmSWsij0
フェイシャルセラム持ってるよ。溶かすのに使えるんだ…知らなかったや。
使ってないからあげたいけど、1ヶ月近く使用期限切れてる・・・

ためしに溶いて使ってみるよ。レポします。
864838:2008/07/09(水) 16:07:50 ID:sK4L9Oyo0
>>842>>843>>851
ありがとう!
やっぱりMeowのPamperedは微妙に感想するんですね。
吹き出物ができやすいので、消炎作用はありがたいのですが。
色がぴったりで気に入ってるので、仕上がりに変わりがないならPurrrfectも機会があったら試してみたいです!
865メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 19:24:00 ID:9Tmwr51E0
>>861
ただの世間話程度の会話じゃん。
866メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 19:36:55 ID:4vlpow2R0
>>862>>863
ローズヒップ&ハイビスカスフェイシャルセラム、私も気になってました。
ジェル溶きすると、手のひらの中でうまく混ざらないというか、ムラになることが
多いけど、サイトで推奨しているところをみると混ざりやすいのかな、と思って。

成分もなかなか良さそうですよね。DHAEやMSMが入ってる。のに安い。
Dollyのサイトでは一応全成分表示してあるんだけど、
「エマルシファイング・ワックス」の内容が何なのかわからないところが
難といえば難かな。製品のラベルには詳しく書いてあるのでしょうか。
867862:2008/07/09(水) 20:44:08 ID:p8Wccpwt0
>>863
レスありがdです。私も>>866さんと同じく、サイトを見て気になりました。
「夏の汗ばむ肌に最適」みたいな文章に惹かれました。
わざわざテストしてくださるとのお話感謝です。レポ楽しみにしてます。
868メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 21:01:56 ID:M9PoZzhI0
>>863
1ヶ月近く使用期限切れてるんでしょ?ムリしないでね。お肌に何か支障が
あったら大変だよー。
869メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 21:37:08 ID:ewxz21Ys0
>>866
エマルシファイイングワックスは植物性の乳化剤です
手作りコスメの材料ショップでよく売ってる
870メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 23:19:59 ID:bQkZWRjz0
夏場に気に入ってるのは、LumiereのVeena Velvet
ホントに崩れないし、カバー力あるよ
何となくサンプル頼んでみてヒットだった
871メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 23:58:40 ID:/W/RPUZt0
このまえの暑い日、Meowの軽い方のPPのみで、
あとプライマ+SPF20パウダー+シルクFPで出かけたら、
全然よれたりしなかった。
崩れたのは、眼鏡の鼻あてにたまる汗の所だけ。

その状態で合った人に、
「あんたすごく肌きれい、なにかしたの?」と言われた。
一応、崩れに崩れて溶けてるんですけど・・・何か複雑w
872866:2008/07/10(木) 00:33:57 ID:+5krIrDy0
>>869
レスありがと。植物性の乳化剤って具体的に何かな?と思ったのでした。
乳化剤を構成する脂肪酸自体は植物由来のものが多いけど、それだけでは何なのか
わからないんだよね…。

>>863
レポ、楽しみだけど無理しないでね。溶け具合とかだけも充分参考になります。
873メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 00:45:09 ID:+5krIrDy0
>>871
よし、マネしよう(全部もってる♪)。
ちなみにプライマーはどこの何ですか?
パウダーおたくなのでサンプルは色々あるんだ…。
874メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 00:51:25 ID:HujxnxQi0
夏場のUV対策でいいものがないかと捜していたら、
オイルスレでレッドラズベリー(シード)オイルがいいとの書き込みをみつけ、
ググってみたら、UV-A、B両方の紫外線から肌を守る効果があるとの記述が。
酸化チタンと同レベルのSPF28〜50が期待できるという記述もあって、かなり気になっています。
このオイルでファンデを溶いている方、もしくは下地に使っている方はいらっしゃいませんか?
MMUとの相性、使い勝手、肝心のUVカット効果など、お聞かせいただければ嬉しいです。

日本では少々入手が難しいような、お値段も高いオイルなので、
MMUとの相性情報が見つからないまま飛びつくのがためらわれています。
875メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:05:06 ID:RFRldAE+0
>>874
ttp://www.joppaminerals.com/Serums.html
知ってるかもだけどJOPPAにあるお。

ラズベリーシードオイルの何がそんなに特別なのかが不思議ではある。
何か特別な脂肪酸が含まれているのだろうか?
ごま油も良いらしいね。インドの人が塗ってるとか。
876メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:28:22 ID:0tDWhd2i0
ラズベリーシードオイルには
● 83%もの脂肪酸が含まれており、皮膚を柔らかにし、しっとりとしたお肌に導きます。
● ガンマトコフェロール(ビタミンE)が含まれており、肌を積極的に守ります。
● UV−A,UV−Bの紫外線から肌を守る働きがあり、日焼け止めとしてもl 効果があります。
● フルーツオイルには生物学的に非常に積極的に肌に作用する特性があることが近年の研究で報告されています。
…だそうです。
日焼け止めの代わりに使えるなら、使ってみたい。
Garden of Wisdomで安く買えるけど。
1ozで$6.30、4ozで$21.40

877メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:40:19 ID:RFRldAE+0
水を差す上にスレ違いだけど、
ttp://www4.ocn.ne.jp/~katonet/syokuhin/5tei/5yusi-B.htm
油脂なら大抵脂肪酸を沢山含んでいるものだと思ってるんだけど違うのかな(´・ω・`)
さらに言うならビタミンEは単体で購入して自分で添加できるものだし、
その文章では結局紫外線から守ってくれる成分がなんなのか明らかにされていない気がする。
878メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:43:55 ID:omgF9Gpn0
>>874
MBにもあるよ。
SunProtect効果がどれくらいあるのか私も興味がありました。
SPFよりもcut率が気になります。
879メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:44:07 ID:0tDWhd2i0
ラズベリーシードオイル追記。
必須脂肪酸のω3とω6が豊富に含まれています。
必須脂肪酸は細胞間脂質類似成分であり、肌の潤いを守るために大切な役割を果たしています。
角質層内の水分を保持し、バリア機能を高めることで有害物質の刺激から皮膚を守ります。
かつ、酸化にも強いそうです。
良さそうですね。でもべたつくのかな?
使ってみたいけど、まだEmuオイルが丸々1ozあるしなぁ。
880メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:56:52 ID:RFRldAE+0
まず必須脂肪酸が何か調べた方が良いよw
まあつっこみはこれくらいにしておきます。すいません。
881メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 02:09:53 ID:+5krIrDy0
>>874
ラズベリーシードオイル、現在進行形で使ってます。
私は、UVA&Bの悪影響から皮膚を保護するプロテクターと認識して
いただけだったので、そんなにSPF値が高いとは嬉しい驚きでした。
教えてくれてありがとう。オイルスレも見てみますね。

私の使い方ですが、スキンケアの後、エコストアのサンスクリーンに混ぜてます。
ちょっと話がそれますが、エコストアが酸化亜鉛だけなのが気になっていたのと、
乾燥緩和のため、ラズベリーシードオイルと二酸化チタンを混ぜてみたらいい感じに
なったので。

このオイル、使用感が重めだし、何よりオイル自体オレンジ色(結構濃い)なので、
ファンデのオイル溶きにはあまり向いていないような気がします。

ちなみに、Mineral Basic と Peremium Minerals で購入しました。

Mineral Basic :"PROTECT" 2oz $16.99
Premium Minerals :"Natural Difens Sunscreen & Skin Renewal" 2oz $11.24

価格が高い分、容器はMBの方が使いやすいです(プッシュ式。PLは上部の片側を
押すと反対側が上がるタイプ…わかるかな?)。

今思いついたんだけど、それだけSPF値があるならブロンザーと混ぜて脚用の
日焼け止め兼ブロンザーにするといいかもしれない。普通の日焼けどめの不透明感が
なくていい感じの日焼け脚になるかも!
882881:2008/07/10(木) 02:14:14 ID:+5krIrDy0
PMと書くつもりがPLに…恥
883メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 02:35:26 ID:0tDWhd2i0
>>877さん
879ですが、わたしの書き込みに反応してくれてるみたいだけど
「879」は「877」に対する答えではないですよ。
「879」を書き込んでリロードしたら「877」のレスがついていた。
「こういう記載があったよ」というだけで、こちらには他意はないです。

>>874さん、>>881さん、良さそうなものの情報をありがとう。
個人的にはMMUの下地として効果のありそうなものの情報は
話が肌質改善の方向に行き過ぎなければ、ここでやりとりして良いと思います。
手持ちのオイルが無くなったら試してみます。
でも夏が終わってしまうな。
884881:2008/07/10(木) 02:42:03 ID:+5krIrDy0
>>883
ぎりぎりでのところでストップしてくれてありがとう。
うっかり行き過ぎるところでした。オイル自体の話題は別のところ、ですよね。
MMUのお店でついでに買えるってことで、ここまでにします。
885863:2008/07/10(木) 02:51:44 ID:JOUt3TCA0
とりあえずですが溶いてみました。
現在手元にあるのがMEOW、joppa、Mboしかないので参考に
ならなかったらすみません…
結果だけ先に報告しますとオイル溶きに比べるとやはり
スッと溶けるという感じではありませんが、
上記3社ともムラなく溶けました。
しいて言えばMeow(FF)は若干サリサリと目に見えない粒子が残る感じが気になる。

joppa(full+白のコレクターを混ぜたもの)を顔に塗ってみました…
オイルより乾燥するのが大分早いのでムラになりました…(テク不足)
さらに通常のコンシーラーのようにカバーしたいところをトントンと念入りに
隠そうとすると大変なことに……要勉強ですね・・・

明日は手早く塗ってみることにします。(ちなみに肌は今のところ大丈夫っぽいです…)
需要があれば溶いた画像を掲示板にうpします。
886883:2008/07/10(木) 03:08:42 ID:0tDWhd2i0
>>884
いやいや、行き過ぎそうになったのは、このわたし。
お恥ずかしい。申し訳ないです。
887メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 07:23:20 ID:zNPL/KWV0
>>873
プライマーはMBのプライム&セット・FPはEMのSilkDustです。
ここで評判よかったから買ってみたら、すごくよかった。
下地はエミュオイル使ってます。

SilkDustは、18ドルセットのがなくなったら
現品買いする気満々だ。
888873:2008/07/10(木) 08:12:50 ID:+5krIrDy0
>>887
朝から早々のレス、どうもありがとう。プライム&セット、持ってました♪
全部フルでまねっこしてみよう…と思ったら、Silk Dustがまだ届いてないぞ!
(6月のセールのが未だ来ず)
今日はとりあえずトゥヴェールのシルクパウダーを使ってやってみます。
889867:2008/07/10(木) 09:27:32 ID:x6xsLXkn0
>>885
すごい!3種類もレポありがとうございます。ムラなく溶け、肌に負担がなさそうというのが
いいですね。塗り方等は多分、自分で試行錯誤しないと…だと思うので、ポチってみたいと思います。
わざわざ試してくださって嬉しかったです。本当にありがとうございましたm(_ _)m
890メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 19:37:56 ID:/i9eawcW0
プリクリでもMMUを発売したようです
ttp://www.prescriptives.com/templates/products/sp_shaded_color.tmpl?CATEGORY_ID=CATEGORY20689&PRODUCT_ID=PROD13458
ローラより色が豊富(計18色)だし試してみたいな
891874:2008/07/10(木) 23:14:50 ID:HujxnxQi0
思っていた以上に反響(?)があったようで、少々驚いています。
レッドラズベリーオイルについてですが、
オイルスレに詳しく書いてあった訳ではなく、
私自身オイル初心者で、今回検索して知った受け売りの知識しかありませんので、
874で書いた情報に信憑性があるのかどうか、正直わかりません。
ただ875、878、881さんがあげてくださったように、
MMUメーカーでもサンプロテクト・サンスクリーンとして扱いがあるものなので、
MMUにプラスするUV対策モノとして、効果があってくれればいいなと思っています。

>875,878
自分が使っていないメーカーということもあり、
恥ずかしながらMMUメーカーで扱いがあることに気づいていませんでした。
情報ありがとうございました。

>876
こちらのサイトも知りませんでした。
後でじっくりしっかり見てみます。ありがとうございます。

>881
レポをありがとうございます。
使用感重めで、色味も濃いオイルなんですね。
確かにオイル溶きには難しそうなので、試すならばスキンケアの最後でしょうか。
881さんの使用方法も参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
892888:2008/07/11(金) 01:51:13 ID:EV2FWAC20
>>887
Purrrfect Puss + Prime&Set + Silk Powder(Lumiere Pure Silk Powder)で
一日過ごしてみました。

・・・すごいです。
こんな時間まで(まだ化粧落としてない)、まったく、全然、崩れてません。
今日は残念ながら(?)崩れの実験にはあまり向いていない涼しい日だったとはいえ、
一度も化粧直しせず、脂取り紙で押さえもせず、よくもここまで持ったものだ…。
SPFパウダーはお化粧直しに使おうと思って携帯していたのだけど、使わず仕舞い。
今度暑い日に試してみます。

多分一番の功労者はPrime&Setかな。シルクパウダーはいつも使っていたから。
成分はクズとマイカなんだよね。
私は乾燥肌で肌が湿度センサーみたいなんだけど、Prime&Setはシリカやカオリン
入りのものより乾燥しない気がしました。
お蔵入りしたまま存在を忘れていたのだけど、今日復活させてよかった。
この夏は活躍しそうです。887さんありがとう。

893メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 18:29:02 ID:8H2B9WeT0
プライム&セットの成分、なんとかrootってあったから
なんか植物の根なんだろうな、
カタクリ(ではないけど)みたいなのかな〜となんとなく
思っていたら、葛だったんだ。

カオリンは粘土の一種だったよね、よくオイリー肌用の
洗顔料にも使われてる。乾燥を促すんだろうな。


EMのファンデがどうしても合わない。
半顔テストで数時間はぴったりでも、一日経つと赤ぐすみ。
明らかに合わない色(Tan・Deep系)以外、殆ど試したのにダメ。
質感が好きで使いたいんだけど、根本的な何かの色が合わないんだろうな。
894メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 21:44:33 ID:4F5o3rpy0
今日Prime&Setを下地+Purrrfect Pussやってみた。
普段使ってるプライマー(カオリン入り)より、テカリ崩れが早かった。
というか、下地使わないのと同じくらいのテカリっぷりだった…。
乾燥肌に人にはよさそうだけど、脂性寄りには効果なしかもしれない。
895メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 22:01:16 ID:0F757qlx0
>>894
私は乾燥肌なんだけど、毛穴埋めにどうかと思って
Prime&Set使ったら乾燥度増して酷かったよ。
ということは普通肌向きなのか。
896メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 23:09:24 ID:JhjSPDJ40
Special Offers(Alima)

Receive a free #33 Slanted Eyeliner Brush with your order over $40 (excluding shipping) now through July 15th.
There's no need to add it you your shopping cart - will include include it when we pack your order.

Alima's popular brow colors are $1.50 off through July 15th
897メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 23:34:58 ID:Apkx5Y350
over $40かぁ(´・ω・`)
898892:2008/07/11(金) 23:48:53 ID:EV2FWAC20
>>894>>895
うーん、人それぞれですね…。自分に合うのを見つけるのって難しい…。
上に書き忘れましたが、私はTゾーンとUゾーンでプライマーは分けてます。
Prime&SetはTゾーン使用です(崩れ防止の話題だったのでこれのことだけに絞りました)。

個人的な感覚ですが、パールパウダーはあまり油分・水分を吸収しないようなので、
Uゾーン用のプライマーはこれをベースに自作してます(ステアリン酸Mgを少々加えるだけですが)。
899メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 01:09:36 ID:lZlvDQip0
Alimaのサイトが更新したのすごく久しぶりだね。
どうせならブラシ類のセールをして欲しかったなあ…。
アングルのついたアイライナー兼アイブロウブラシ#33は魅力だけど、
ブラシ以外で$40以上はいま買うものがない。
ミネラルフィニッシングパウダーが今新製品に切り替わろうとしているようだけど
(この前買ったときに入ってた紙に書いてあった。うろ覚えだけど、原料のうちの
何かの入手が困難になったので新処方に切り替えるとかなんとか)、
発売はいつになるんだろう。Alimaの粉ものはいつも気になります。
900メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 09:57:56 ID:s8Pf4tBx0
Mineral Finishing Powderの後継がSatin Finish Powderです。
KeikoとHanaeが好き。
夏の間はHanaeがメインになりそう。
ケミの時はファンデの上からYukiみたいな白っぽい粉をはたいていたけど、
濃いめのFPってファンデが薄付きでも、総合的にアラが目立たなくなる気がする。
ファンデが濃いとそのまま暗くなるけど、FPだと色ががっつり乗らずに毛穴の影がなくなる感じ。
901メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 12:44:29 ID:GJW9xm2h0
Silk Naturalsの新しいファンデその他を試したので、レポします。

オリジナルの使用感のまま、カバー力を上げた感じなので同じように使えました。
・適当に塗ってもムラにはならない
・毛穴カバー力あり
・かなりマット
・洗顔のときの手触り良し
・小鼻の赤みは隠せたが、しつこい目の下のクマは厳しいかな…
・化粧崩れはあまり気にならない、オイリーな部分は「消える」という感じ
MediumよりHeavyのほうがさらにマットに感じます。
Heavy全顔使用より、Mediumでベースを作ってHeavyはコンシーラ使いするほうが良さそう。
色調合はカバー力がある分、仕上がりが白っぽく感じるので、オリジナルより少し濃い目のブレンドから
試したほうが良いと思います。

Tinted Oil Control Primerも試してみました。
サイトの写真は間違っているみたいで白色ですが、実物はミディアムトーンくらいの肌色です。
わたしの肌はカオリン入りのPrimerだと乾燥しすぎるのですが、ちょうどよかった。
Tゾーンに使っておくと、夕方まで鼻の頭がさらっとしてました。
使わなかった日はファンデが消えていた。

Bronzer Beach Bunny
少しShimmerが入っていますが、それほど艶は出ません。
Bronzerには艶がなきゃっていう人には物足りないかな。
でもきたなくくすまないので、使いやすいです。
902メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 12:49:27 ID:GJW9xm2h0
>わたしの肌はカオリン入りのPrimerだと乾燥しすぎるのですが、ちょうどよかった。
この部分、少し分かりにくいので追記します。
Tinted Oil Control Primerにはカオリンが入っていないので、乾燥し過ぎなくて
良かったという意味です。
903メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:04:21 ID:A4D4gj+S0
SNからチークのサンプルが届いた。
Tartの見た目の発色に正直顔につけてもいいものかどうか悩む自分がいる…
904メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 21:10:00 ID:tx5LAKQR0
フリーサンプルだから文句は言えないんだけど、
たまに「本当に顔に塗るのか、これを?」って色の
サンプルが入っていて、困ることあるよね。
どこだか忘れたけど、すんごいギラギラの青黒いシャドウが入っていたんだが…
ゴスメイクする人なら使うのかな。結局捨てたけど。


気を取り直して。
Jリンの、サテンパールシャドウ(橘とか桜とか名前があるやつ)、
キラキラでもラメラメでもない、濡れた感じのツヤで気に入りました。
濡れてないのに濡れて見えるって、面白いです。
淡い色しか買ってないので、濃い色の加減はわかりませんが。

・・・気になって、初めてサンプル購入される方。
サンプルジャーの巨大さと、内容量のギャップに気を付けてください。
ファンデなら、多めの1回分くらいの量です。
(ジャーの直径約3.5センチ、EM18ドルキットのとほぼ同サイズ)
905メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 21:41:36 ID:5UVNJ4EW0
えー?Jリンって量減ったの?ファンデサンプルはすごい昔(ジャーは
変わらず)サンプル頼んだけどジャーからもれそうなくらい入っていた
けどなぁ。プライマーを1ヶ月まえ位前頼んだけどサンプルジャーいっぱい
入ってたよ?
906メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:38:07 ID:j6kvX3w30
904の話なら、アイシャドウの事を言ってるんだと思うけど
907904:2008/07/12(土) 22:57:19 ID:tx5LAKQR0
紛らわしい書き方して申し訳ない。
シャドウのサンプルの量です。
同時に頼んだファンデサンプルは、同じジャーに
ほぼいっぱい入ってました。

チークはシャドウより若干多めだけど、耳かき3倍弱くらいかな。
色を見るため何回か使える程度には、ちゃんと入ってます。
908メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:03:04 ID:IqnqQZds0
でも>>>37だとサンプル減ったかも情報もあるね。
Jリンは古参だからか最近あまり話題にならない気がするけど
904さんのレポのサテンパールシャドウに惹かれるなぁ。
909メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:07:22 ID:xxDQJm2v0
>>901さん
SNの新ファンデ、気になってたのでレポありがとう。

最近この暑さでも崩れないように色々やってみてて落ち着いたのが、
SNのファンデを先に塗って、そのあとDWのファンデ(Luna)を軽く。
それから同じくDWのButterscotch Creme(Silk)をのっける。

これで海に行って汗かきまくりでもかなりキレイなままでした。
SNの新ファンデがもうすぐ届くはずなので、
また色々試すのが楽しみです。
910メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:37:19 ID:48aRyw7SO
ずっとアク禁くらってるので携帯から失礼。
SNのファンデでMeowのChartreuxのような色を出そうと
EbonyとWarm Gold、Buttely Gold、 Ivoryを半年い
じくりまわして挫折。
サンプルセールでオーダーしたPeachに期待してたけど
ジップロックから粉漏してて商品が汚れまくっていた。
チークのPoppyもサーモンピンクの可愛い色だけど
蓋に4cm程度のやな感じの毛が挟まっていたので
交換してもらったらまたレポします。


EMも二週間くらいPendingでメールも無視されてるので
最近MMU運が下降してる気がする。
911899:2008/07/13(日) 01:39:21 ID:kCSmxEuO0
>>900
Satin Finish PowderはMineral Finishing Powderより後発かもしれないけど
後継じゃないと思うよ。艶仕上げとマット仕上げで路線が違うし。

Mineral Finishing Powderは注文不可能(オーダー欄がサイトから消えている)な
状態が続いていて、やっと注文可能になったなと思ったらまた不可能になったりして
???だったんだけど、最近899に書いたような理由だとわかったわけです。

新しいパウダー楽しみだな。
912メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 01:41:38 ID:UtI5Qbkf0
>>904
それが凄い発色なんだ…濃い
913912:2008/07/13(日) 01:44:57 ID:UtI5Qbkf0
連投スマソ
濃いとかそういう問題じゃなくて、ケミでも見かけないようなド蛍光ピンク…
蛍光ペンの液そのものの色で、これはどうしたものかと。
他はそこまで凄くないけど、やっぱり合成色素のせいなのかなー
914メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 05:51:38 ID:D7GDpSJl0
私も昨日SNの新ファンデ(Medium)とOil Control Primerを試してみました。
暑い日だったのに、家に帰って鏡を見たら普段より崩れてなかったです
(普段はMeowを直塗り)。
個人的に、仕上がりはMeowのほうが好きなんで悩ましい…。
オリジナルでもMeowと比べると化粧顔になってしまうし。
今度はOil Control Primeを下地にMeowを付けてみようと思います。

チークのBabydollも試してみました。サイト画像で見るよりも
赤っぽいというか、ややオレンジが入ったピンクです。
でも、ほとんど発色せず、キラキラするのみ。

>>912-913
Tartでしょうか?それは合成色素ならではの発色だと思いますよ。
915メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 08:06:57 ID:8Fn8fxhm0
>>913
Lovelaceには合成色素は入っていないですが、見た目はすごい色です。
つけると普通のピーチピンクです。

>蓋に4cm程度のやな感じの毛が挟まっていたので
いやだなぁ。
SNよ、お前もか…って感じ。
気をつけてもらいたいですよね。
中に混ぜ込まれてるよりはましだけど。
たぶん、ジャーを閉めるときに引っかかったんだね。
髪ぐらいまとめて作業すればいいのに。
916メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 08:31:20 ID:t2OZN4Da0
本当だよね、品質管理の最低ラインだと思う。
テレビで琴欧州の毛見たらDWの腕毛写真思い出してしまった。

サイトからも届いた商品からも清潔感感じられるのはダントツAlima。
Meowのサイトは今一つだけど商品に問題があったことはゼロ。
917メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 08:42:59 ID:AXkHMvRY0
Tart見た目はスゴいけど、つけると結構かわいいよ。
オフの色の元気色として、TartとTart Lightを使ってます。

最近、ここで毛混入の話が多いけど、向こう(英語圏)の
掲示板やブログでそんな話題はまったく出てきてないよね。
不思議な気がする。
918メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 09:08:17 ID:U/5Ts+1e0
Meowのサイト初めて見たときは、猫目が
どこのミュージカルかと思ったよw 好きだ。

この前来たMeowのチークサンプル、色がよく混ざってなかったのか
小さな赤い色素が固まって入ってたよ。
サイズは外から見て(好みの色じゃなかったのでまだ使ってない)、
アイスのトッピングにするチョコスプレーっていったっけ、あれ一粒ぶんくらい。
マーブルになってるわけじゃなし、いいか〜って思った。

>917
日本は異物混入に抗菌除菌殺菌、神経質すぎると思うよ。
ボールペンですら抗菌モノあるし。
特に顔に付ける化粧品だからってこともあるだろうね。
919メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 09:40:56 ID:dNOhdSi20
>916
AlimaはSNやDWと比べて資金力が違うように感じるし、
企業として一番ちゃんとしている印象です。
毛なんて挟まってた日には500ドル分くらい無料で商品くれそう。

「カートの不具合が報告されたけどあなたは大丈夫ですか?
商品がカートに入ったままですが、もし問題があったのなら謝罪します」と
その時期にカートに商品入れっぱなしにしてただけで
アイカラー現品貰えたことあるよ。
もちろんメッセージも友達感覚ではなく、きちんとした文章だった。
920メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 15:27:04 ID:PxA5e1120
>916
>テレビで琴欧州の毛見たらDWの腕毛写真思い出してしまった。

こんなことまで蒸し返して書く必要あるのかな?
品質管理をきちんとして欲しい気持ちは自分も同じだけど、
そういう書き方じゃただのクレーマーチックな嫌悪感の押しつけだし、
引き合いに出された琴欧洲関にも失礼だよ。
921メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 15:34:08 ID:Rw0oEJXL0
私そんなに毛気にしないけどなぁ 食べ物ってわけじゃないし
食べ物でも、皿の端っこについているくらいなら、別に死ぬわけでも味が変わるわけでもないから、気にせずその皿のを食べる
日本人って神経質な人多いねって思うけど、ずっと日本にいると、どれくらいが神経質かわかんなくなってくるね

ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ 話にのっかっちまったい 反省。。。
922メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 16:48:23 ID:XoX/hb1t0
御免なさい、ログ読んだけど分からなかったので。
>>914>>917はどこのメーカーの話でしょうか?Jリン?
でもJリンのシャドウにTartとかTart Lightという色が見あたらなくて…。
923メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 16:53:07 ID:jE+o5c250
>>922
903をよめ
924メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 16:55:36 ID:UtI5Qbkf0
>>922
ごめん、SNの話です。

>>914,915,917
色々とありがとう。過去ログや@含め、合成色素の仕業というのは判ってはいたのだけど
Tart、Tart Lightのあまりの色出しにギョッとしたもので…思うほどではないと知り、使う勇気が出てきました。
一緒に頼んだ合成色素入りのPetal、Wish you were hereとのギャップに驚いてしまった…
BabyDollは合成色素使ってないけど、こっちも結構ポップな色だしですね。
そういうメーカーなのかなー
925メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 17:24:02 ID:XoX/hb1t0
>>923
903か!
済みません、904以降を一生懸命読んでた。

>>924
いいえ、私の方こそ変な読み落とししててごめんなさい。
見てみたけど確かに鮮やかな色だね。
頬骨の下あたりにダークな色を入れて、頬骨にちょっぴりだけこんな色を乗せたら
可愛くならないかな。
926メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 18:59:23 ID:8Fn8fxhm0
>>924
最近出たBlushはピグメント量が多いので、ジャーでの見た目が
すごいことになってるらしいですよ。
わたしもLovelaceをはじめてみたときは愕然としました。
ポップ系のネイルカラーみたいで。
927メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 00:31:03 ID:ZVuXe2UW0
EMのPink Ribbonに似た色またはもう少し青み寄りのピンクチークを
探しています。ご存知の方いらしたら教えてください。
注文して1ヶ月以上経っても届かないので、メール(1回だけ)を
しても返信がなく、以前に注文した時も到着が3ヵ月後だったので
もうリピートしたくない気分なのです。
これまで試した中では、Meow/Cat Lover, MAD/Modest Pink
が近かったですが、どっちもオレンジ味が強いです。
928メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 02:07:14 ID:b1pQOCgp0
J.Lynne、グロス新しい色出してるんだね。
この前JessicaとJennifer買ったところなんだけど
新色のPenelopeが非常に気になる!
でもグロスってほとんど使い切れないんだよね・・・
929メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 04:45:46 ID:jbK/VdFX0
グロス(半口紅だけど)ではLumiereのOoh La Laが色は一番合ってるんだけど、
あまりにも唇が荒れるので、他で似たような色のリップを探してます。
(青みピンクで白っぽいラメ入り)
SNのグロスは画面で見ると良かったけど実物は全然違ったのとちょっとべったり
つくのでアウトだったけど最近増えたDemi Glossはどうなのかな?
どなたかDemi Gloss気に入ってる方いたら感想を聞かせてください。
930メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 07:24:34 ID:1Z4kPbKB0
>>920
スルーしろよ。
931メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 07:50:50 ID:onVfZzwd0
MMMでもJリンのアイシャドーとチークのサンプルがすっごく少量だって書いている人がいたね。
確かにブラシひと刷きでなくなる量ならジャーにわざわざ入れないで値段うんと安くした方がいいのに・・・
やっぱり他のメーカーと比較するとケチな印象が残ってJリンにもマイナスな気がした。
932780:2008/07/14(月) 08:13:06 ID:QuGfpurt0
>>927
780です。
EMですが、私もShippingになってぜんぜん届かなかったのですが、
状況を訴えるメールをしたら発送部門にメールを転送してくれ、再送してくれることになりました。
EMSは日本の郵便サービスでも追跡できるのでtracking Number教えてと送ったら教えてくれました。
何通もあきらめずに送ってみてください。
933メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 08:49:40 ID:U/6wVee00
こないだEMで注文したけど、注文直後にOrder StatusみたらShippedになってた。
向こうは夜中だし、絶対まだ送ってないだろ…って思ったよ
発送メールくれないんだからその辺はちゃんとしといて欲しいなぁ
934メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 10:24:40 ID:3IthVo3ZO
>>927
青みピンク、MEOWにたくさんあるよ。
名前は忘れたけど(ごめん)
935メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 10:41:52 ID:3IthVo3ZO
下がりすぎてるので一旦ageます。
936メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 12:47:23 ID:8Qd9dX980
>>927
Meowで青みピンクなら、Flirt, Tickled Pink辺りかなあ。
でもEMのPink Ribbonに似てるとは言えないかも。

今EMのフォーラム覗いてみたら、また配送関係でトラブってるみたいだね。
あきらめずにまたメールしてみたら?
私はセール中にメールでちょっと頼み事をして(駄目モトで)
返信来なかったけど、ちゃんと頼んだ処理はしてくれたよ。

>>933
数ヶ月前に注文した時、私も直後にshippedになってて
お前がそんなに仕事早い訳ないだろ?と思ったけど、約10日で届いた。
セール時でも何でもなかったから、暇だったのかも知れない。
937933:2008/07/14(月) 14:26:03 ID:U/6wVee00
>>936
そうなんだ〜 本当に出荷してくれてたら嬉しいな
私の場合はセール中だったし、完全に疑ってたよ。
ごめんEM!ってまだどうなのかはわかんないけどw
でもちょっと気持ちが晴れました。ありがと!
938メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 15:52:34 ID:Bl++rDlL0
先週末に届いたEM、6/30の消印になってた。
日本時間で6/30に注文してすぐにShippedになって、嘘だろ〜と疑ってた。
本当に出してくれていた模様だけど、注文が立てこむとどうかは判らないよね。
939メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 18:00:10 ID:2dh4/+HH0
EMの信用のなさに思わず吹いたw
いや喜ばしいことではないんだけど。
>>927
MeowのCrushとか、PLのBlushing Brideはどうだろう。
これもPink Ribbonとは離れちゃうけど…。
940メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 18:56:56 ID:q6UQUKBJ0
流れを読んでいるようで読まずに、EM色物レポ。
プレゼント用に買ったので、肌に付けた色は見れず
ジャー外から見た主観でしか書けませんが、参考になれば。

チーク
・PinkRibbon ここでも有名?くすみのないピンクに微ラメ。
・PLUM DUST 落ち着いたピーチっぽいマット。普段使いにできそう。
・WALKEE TALKEE ピンクリボン系だけど、少しピーチが濃い。微ラメ。
・BEST FRENDS マットなベージュピンク。上の三つに比べて「普通」な色。

シャドウ
・CLICHE 淡いベージュのパール、としか言えない。
・BUBBLE TEA グリーン系パール。青みの若竹色、と言いたいような色です。
・HAPPY GO LUCKY ブルーグレーのパール。見た目は地味色。
・STARLIT ブルーかグレーか、どちらかと言えばブルーなラメ。この中で一番派手。

一応『色とりどり』を目指して選んだのに、届いたのは
なんだか似たような色ばかりでした・・・特にチーク。違う色選んだはずなのに難しい。

頼んだのは日本時間7/3午前1時頃、消印は米国時間7/2、届いたのが今日でした。
941メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 20:59:20 ID:8Qd9dX980
大丈夫。
EMのチークは、ジャーだけ見てると似たり寄ったりだけど、
実際つけてみると全然違うから。凄く違うよ。

さて独立記念日セールで初めて頼んだJ. Lynneサンプルが本日到着した。
しっかりした梱包だしかわいくリボンかかってるけどさ...
このサンプルジャーの微妙なデカさと上げ底具合は何だよorz
ひっくり返しても底から色が見づらいし。
中身少ないんだから、もっと小さいジャーでいいよ!
942メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:08:44 ID:ekRK1dAk0
>>932>>934>>936>>939
皆さんサンクス もう1回メールしてみようと思います。
しかし、注文の時のメールは即返信があったのに、
トラブルになると放置なんですよね。なんだかなぁ…。
MeowやPLはしばらく見てなかったです。チェックしてみます!
943メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:22:33 ID:pyCcNyBo0
SNのチークの件ではありがとうございました。今日ドキドキしながらTart Light使ってみました。
917さんのレスどおり、とっても可愛い色だ!
これとダンデライオンクローンのPetalは現品買いしたいなと思いました。
Petalより薄そうに感じたWish you were hereは見た目よりオレンジっぽく発色しました。
ご参考までにレポでした。

あと、EMのおまけで貰ったシャドウの3rd Placeが思いの外いい!
見た目はグレー+赤っぽいパールだけど、肌に乗せるとグレーがかった柔らかなパープル。
大人の美しい目元、という雰囲気です。
944メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:48:19 ID:q6UQUKBJ0
>941
ありがとう、よかった、違う色なんだ。
さっきこっそり枕元に置いてきた。母の誕プレなんだ。
以前、自分が使えないシャドウあげたら、すごくきれいだって喜んでたから。

合いそうなファンデない?って聞かれたけど、
自分のを探すのにも苦労してるのに、人のまで探して試すのは
正直無理だ・・・すまん母。


そしてJリン。ほんと少量だよね・・・可愛いんだけどさ。
先日シャドウサンプル数個と、興味あってシャンプーバー現品頼んで、
送料の所に「小さい梱包で安くなりそうだったら連絡してね」ってあったので
安い送料になる?ってダメもとで聞いてみた。

「シャンプーバーが歪んじゃうから、梱包は箱じゃなきゃダメなの。ごめんね(意訳)」
とメールが帰ってきた。
『いいんだよ! 石鹸くらい歪んだって割れたって、使えるからいいんだよそれで!』
・・・と思ったけど、おとなしく待つことにする・・いいんだダメもとだったから。
945メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 22:41:09 ID:zqwwbQWt0
Jリンのシャドーサンプル、確かに少ないね。
それでも結構持つけどな。
一回の使い方が少なすぎるのかな。

色が薄くて使いやすいのはいいんだけど、
淡色はどの色つけても同じなんだよね。
(Japanese Garden)

あと、セットのうち、何色かは私のまぶたでは腫れてみえて、
使えなかった。
946メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 23:48:00 ID:SfKnCVvz0
6月30日に注文した>>701ですが、
7月7日にもう到着、EMの中の人疑ってごめんよorz
でも、9日にも2重発送したみたいで同じ物が到着した、
すぐメールしたけど返信無し、明日まで待って又メールしてみよう。

STAR TO FINISH SUNLIGHTを使用したけど
>>699さんのレポの通り、猛暑で体からは汗がダラダラ出るけど
顔はと言えば少〜してテカってる?ぐらいで崩れは無し
これから真夏の必須アイテム決定ですが、
難点が一つ、私の毛穴がパカーンな為なのですが、
毛穴隠し効果は全く有りません。
これは他のSP併用で何となりそうです。
947メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 01:57:56 ID:jMLJHQN60
>>944
Jリンのシャンプーバーお気に入り。
ちょっと油臭いのが気になるけど。たまたまかなぁ。
シャンプーで頭皮がやられること多いけどこれは大丈夫だった。

Jenulenceセール情報
Place an order for $60 or more between now and August 4th and you will receive 15% off!
Every retail order of $60 or more will receive generous 15% off!
Just enter coupon code: july8
948メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 12:12:23 ID:Fcpfj7ICO
>>944
「I don't(゚ε゚)care!!!」
って送ってみたら?
949メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 14:52:28 ID:jP0LUNne0
joppaまたfree shippingだって。やり過ぎじゃね?

FREE shipping is availabe now through Monday, July 21
on All domestic and global first class orders.

あとFull and Soft Coverage Foundationに
Light #2.5 が新たに出来たようです
950メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 16:00:35 ID:QHb+Xrq30
>>948
うーん、I wouldn't mind~ の方がいいんじゃないかな。

>>948
情報サンクス!
Joppa、どの色もバッチリ合った事が無いから、 Light #2.5凄い気になる!
送料無料なら試すしかないな。
951メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 16:27:52 ID:lncsN8EP0
JOPPAは最近小さめファンデ2個+FP1個セット(各20gジャー)のセットが出来て、
送料無料ともなればなおさらお手軽だねー。
952メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 16:38:42 ID:Fcpfj7ICO
>>950
いや…ネタだよ…w
953メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 20:18:25 ID:mhcNZ/xu0
EMのサイトが見れない・・私だけ?
最近グーグルのツールバー新しくしたせいかな、「このリンクは無効です」って出る。
みなさんどうですか?
954メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 20:25:56 ID:wvVjrV9x0
送料無料に釣られて、joppaのサイト見てて
シャドウ+チークの全色サンプルセットを頼みそうになった。

待て自分落ち着け・・・顔はひとつしかないんだぞ・・・?
955メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 21:48:25 ID:n/PpQWCY0
>>953
ホントだ、うちも見れない。
>ネットワーク接続の確立中にリンクが切れました。再度試してください。
って表示されます。
ちなみに火狐。
956メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 22:50:19 ID:dj+97v8o0
>>949
dd
しかしJoppaのサイト重すぎて会計に進めないー。

ところで今日Jリンが到着しました。
確かにシャドウサンプルだけやけに量が少ないですね。
リップはサイト画像よりかなり暗い色。でも塗るとほとんど発色しません…。
チークのSoulmate、粉はラベンダー/モーヴっぽい色だけど
塗ると、キラキラ感が控えめな可愛い青みピンクでした。
容器は上げ底っぽいけど、量が減っても使いやすい形らしいですよ。
957メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:10:08 ID:4teYOcWB0
暇なので次スレのテンプレ作ってみました。

ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・21]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、ヤングブラッド、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
ロレアル、SAKURA、MIMC、MAC Mineralize等)

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
958メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:12:46 ID:4teYOcWB0
海外MMUメーカー(abc順)
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★DreamWorld「DW」
http://www.dreamworldminerals.com
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
959メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:16:19 ID:4teYOcWB0
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★TheSheSpace
http://www.theshespace.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
960メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:24:54 ID:4teYOcWB0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
https://www.paypal.com/j1

◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。


皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
961メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:27:57 ID:4teYOcWB0
こんな感じになりましたが、
このスレの始めの方でテンプレ入りに疑問が出ていた
Fyrinnae・Valerie Beauty・Erth Mineral Makeup
My Mineral Bath and Body・ Sterling Minerals
の5つのメーカーは外して、
DreamWorld・TheSheSpaceを入れてみましたが如何でしょう?
962メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:01:20 ID:VoRTXtIs0
ありがとん!!
いいと思うよー!!
963メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:28:50 ID:vQL/coi20
>>957
GJ!
964メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:29:51 ID:IcAQZ4n+0
>>957国内スレのロレアルは入れない方がいいと思う
965メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:36:18 ID:vQL/coi20
なんで?と思ったが、あっちのスレでも似非MMUイラネって
流れになってるんだね。スレまで立ってた。
関連スレに入れとく?

ロレアル・メイベリンなどケミカル成分が含まれている物は
ここではスレ違いになります。↓こちらでどうぞ

【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
966メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:37:55 ID:c7+t2zldO
ここは事実上海外通販MMUのスレになっているからスレタイに海外の言葉があった方が良くない?
967メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:38:17 ID:KvMENpvy0
>>961
ありがとん
まだロム専だけどみなさまよろしくです
968メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:03:16 ID:jPE5HTGL0
meowでこないだ初めて買い物して、ちょっとPAYPAL画面で確認して不安になったことがあります。

その時他のショップでも買い物をして、そちらの方は既に商品も到着しています。
到着したほうのPaypal履歴で詳細ってのを見ると、住所に自分の住所が日本語で表示されていました(Paypal登録時日本語で登録)
かたや、未だ音沙汰の無いMEOWの方はPaypalの履歴詳細を見ると、住所が空欄になっているのです。

既に商品到着しているほうは、注文時に「Paypal登録してあるアドレスに送る」を選んだと思います(日本語だし)
一方Meowは、確かPAYPAL登録住所と同じって選ぶところがあるか分からず、画面にしたがって英語で入力しました。

という状況なんですが、Paypalの取引画面で住所が空白になっているのは、別に気にすることじゃないんでしょうか?
969メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:19:28 ID:Q5hOISss0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・21]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、ヤングブラッド、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
SAKURA、MIMC、MAC Mineralize等)
ロレアル・メイベリンなどケミカル成分が含まれている物は
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
970メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:26:04 ID:Q5hOISss0
1のテンプレの改訂版です。
改行多すぎ!って怒られたので、1行開けが出来なくて詰めたら
何だか見難くなった様な気がするけれど如何でしょうか?
971メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:48:22 ID:cnb6WQ1S0
>>968
こないだってのがいつか分らないけど
Meowから"Shipment Notification from Meow Cosmetics"ってのが来てない?
いま時期なら注文から一週間後ぐらいに来るかなと思うんだけど。
セール後だからもう少しかかるかな?
自分のMeowお買い物のpaypal履歴見たら、住所のところは"住所入力なし"と
なってます。上記のメールが来て到着待ち中。
だいぶ昔に登録したので住所は英語のみの登録だけどそんなです。
もし注文から2週間とか経っても音沙汰なしなら一度メールで問合せしてみたら
どうかな。
972メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:03:58 ID:jPE5HTGL0
>>971
そっか、他の人も住所入力なしでホッとしました〜
2週間前くらいなんですが、そのメールは来ていないですね
住所なしがおかしな事じゃないと分かって本当にホッとしたので、もうちょっと待ってみます。
ありがd
973メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:09:10 ID:C/jrTYr80
>>957 GJ

>>965
似非MMUスレはケミ成分入りMMUの話題が出た時に勝手に切れた1が
立てただけで国内MMUスレでは ケミ入りとわかっていて情報交換するのも
良いのではという意見が多かったかと思う。

なので似非MMUスレは入れないほうが(ry
既に過疎ってるしw

>>966 賛成

>>970 改行あった方がいいなぁ
974メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 04:02:46 ID:kkfl9VpNO
似非MMUについてはURLは無しで、>>965の文章だけは入れたらいいんじゃない?
初心者にメイベリンやロレアルの似非MMUと普通のMMUを混同されたくないし。。
975メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 09:05:11 ID:jxRjfqCW0
JリンのサンプルFPを2色頼んだんだけど量が違うorz
976メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 10:39:25 ID:IcAQZ4n+0
メイベリンとアニエスはそれぞれ専スレがあるけど、
ロレアルだけ無いのがネックなんだよねえ。
>>974に同意です。
977910:2008/07/16(水) 13:12:36 ID:zOBhcQEX0
教えてチャンで悪いが、
7/1にオーダーしてからずっとPending扱いになってたEM、
問い合わせにやっと今日返信がきて、
Paypalでの支払いが完了してないから送れない、
キャンセルするかもう一度支払えとのことだった。

Paypalのステータスは支払いは完了でクレカにもチャージされてるので
争議申し立てをしたんだけど、
EMでこうしたやりとりをした方いらっしゃいますか?
ちなみに同日頼んだSNは問題なく届いた。
粉漏れして毛入りだったけど。
978メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 13:16:42 ID:yFfA1Euk0
これからPaypalに登録しようとする人は
日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けするから
979メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 14:11:17 ID:oTlk5t8dP
それテンプレ入れたらいいと思う
980メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 19:28:49 ID:cnb6WQ1S0
>>972
>>971です。今日メールボックスの中探してみたら注文後に来る
"Meow CosmeticsThanks for your order XXXXXX←注文番号"の
一番下あたりにBilling detailsという項目があって、
そこに氏名・住所・電話番号・メアドが記載されていました。
これがあれば大丈夫かなと思うんだけど。
もしここに記載なしなら問い合わせてみるべしです。

ちなみに自分は7月3日にオーダー、一時間後に上のメールが来て
昨日書いた"Shipment Notification・・・"は7月10日に来ました。

無事に届くといいね。
981メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 19:49:07 ID:oKFFal8P0
ミネラルファンデが気になってここに来てAlimaを注文しました。
皆さんの色選びを参考にサンプルもたくさん同梱で。
ベネフィットで海外通販してたので注文はOK。

ところでAlimaってアリマと読めばいいんですよね。
982メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 20:08:45 ID:stTah/GU0
>>981
それ以外に何と読めばいいのかw
エリーメとか?
983メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:08:36 ID:rs5zdeYm0
なんとなくアリーマと読んでしまうな、発音しやすいから
984メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:14:55 ID:51WX7kfa0
Loreal Paris(ロレアル・パリ)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216179709/
スレ立ってた
985メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:16:22 ID:SYNtZOnQ0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう

こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです
ロレアル・メイベリンなどケミカル成分が含まれている物は
ここではスレ違いになります。関連スレへどうぞ

このスレは皆の好意のレポで成立しているスレです。
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください 。
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう

ここはsage推奨のスレです

[前スレ・21]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
SAKURA、MIMC、MAC等、国内で流通しているメーカー)

MMU購入リンク >>2-4
986メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:22:08 ID:SYNtZOnQ0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
http://www.paypal.com/j1
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。
 
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls
987メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:24:15 ID:SYNtZOnQ0
1と4の内容を少し入れ替えてみましたが
こんな感じで如何でしょうか?
988メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 22:03:49 ID:OtErB3GL0
良いと思います!GJ!
989メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 22:13:48 ID:7+uctHYi0
MeowとJenurenceのサイト、どこでメルアド変更手続きができるのかわかりません。
AlimaとDollyは無事できたのですが…ご存知の方教えて下さい。
990976:2008/07/16(水) 23:45:51 ID:IcAQZ4n+0
>>984
あら、じゃあもう無問題ね。

>>987
乙!
991メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:31:48 ID:xfOq+sj10
それでは990になったので、次スレ立てて来ます。
992メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:39:15 ID:xfOq+sj10
次スレです。

◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
993メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:42:13 ID:/CmJz8/qP
>>992
乙です!
994メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:52:03 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
995メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:52:42 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
996メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:53:26 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
997メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:54:24 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
998メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:55:31 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/
999メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:56:21 ID:8g3eFd5h0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・22◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216222419/

1000メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:57:07 ID:Mun3bm0V0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。