◆♂♂ 男のスキンケア Part6♂♂◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
男でも基礎化粧品を使いこなし、綺麗な肌を手に入れようと
試行錯誤と情報交換を繰り広げるスレ。

前スレ
◆♂♂ 男のスキンケア Part5♂♂◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200491760/
2メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:12:14 ID:9sHqhqYZ0
■コスメサイト
・アットコスメ(@、アット)
ttp://www.cosme.net/
・超美白生活!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/simayan/

・・・楽天、イセタン、コスメデネット、pariswave、strawberry、
ausz、fujistore、etc...
3メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:13:22 ID:9sHqhqYZ0
■国内メーカー
シセイドウ・メン
ttp://www.shiseido.co.jp/men/html/
ヴェルトゥー(エッセンシャルズ)
ttp://www.esstl.com/
サンソリット
ttp://www.sunsorit.co.jp/
トゥヴェール
ttp://www.tvert.jp/
アグロナチュラ
ttp://agronatura.jp/top.html
ナルシシスト(生活の木)
ttp://www.treeoflife.co.jp/shoping/products/bland/12_mens.html
レテン
http://www.leten.jp/
マークス&ウェブ
ttp://www.marksandweb.com/
オードムーゲ
ttp://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
オパール(三香堂)
ttp://www.opal-co.co.jp/
明色化粧品
ttp://www.meishoku.co.jp/
2e(ドゥーエ)
ttp://2e.maruho.co.jp/
サンメディック(資生堂)
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/329401
レバンテ
ttp://www.levanteshop.info/
アルージェ 
ttp://www.arouge.com/
DHCフォーメン、オルビス、無印良品、uno、ギャッツビー、ルシード、プラウドメン、コモエースメン、エテュセオム、オキシー
4メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:13:52 ID:9sHqhqYZ0
5メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:14:13 ID:9sHqhqYZ0
■外資系 ユニセックス
オーガニック・ファーマシー
ttp://www.sophis-inc.com/product/op/index.html
アロマセラピー・アソシエイツ
ttp://www.aromatherapyassociates.com/
オリジンズ
ttp://www.weilfororigins.jp/
ナチュラビセ
ttp://www.naturabisse.es/
ドゥラメール
ttp://www.jp.cremedelamer.com/
パンゲア・オーガニクス
http://www.pangeaorganics.jp/
ジョン・マスターズ・オーガニクス
http://www.stylaonline.jp/johnmasters/
コレス
http://www.korresnaturalproducts.jp/
イソップ
ttp://www.aesop-japan.com/
ジュリーク
ttp://www.jurlique-japan.com/
レン
ttp://www.renskincare.jp/
アヴェダ
ttp://www.aveda.co.jp/
ラ・ロッシュポゼ
ttp://www.laroche-posay.jp/
アヴェンヌ
ttp://www.avene.co.jp/
オバジ(日本)
http://www.obagi.co.jp/
6メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:37:21 ID:xYOYYNSaO
>>1乙です
7メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:56:16 ID:LKIcq5DF0
乙です。
でも星の数ほどある化粧品メーカーを添プレとして載せる規準は難しい・・・。
通販のみのブランドもあるし。
8メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 17:33:52 ID:LOyzaL5NO
>>1

クリニークのカタログと試供品を貰ってきた
ローションは保湿じゃなくて、古い角質を拭き取るという発想なんだな
クリニークの化粧水は使った事がないからわからんかった
9メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:22:29 ID:MnQZG6cIO
クリニーク自体がそういうコンセプトでやってますしね
10メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 00:51:28 ID:rAI9gw8uO
ニベア Q10の化粧水買ってみました
11メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 01:32:04 ID:Egq6+TiJ0
 
【大事なのは商品の価格ではなく、毎日お手入れを続けること】
12メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 02:01:48 ID:ZyeKzOscO
おい、男のくせにスキンケアなんてしてんじゃねえよ/格好番長
13メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 03:24:41 ID:ke4j3q8k0
>>1
14メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 13:13:43 ID:/QQnL/OS0
顔がすぐ粉ふき芋状態になるのは何が悪いんですかねー。
15メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 13:19:05 ID:ktCJgLdp0
乾燥肌なんだろ。保湿しろ
16メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:14:59 ID:y2zUApuoO
>>8-9
だから刺激が強めだという声が多いのだろうか。
SK-IIも一部の商品が角質を取り除く向けだが、
クレ・ド・ポーなんかは逆に角質を育てる方向なんだよな。
17メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:37:48 ID:+kOTRB5JO
油分たっぷり入った化粧品を使ってちゃあ
いつまで経っても乾燥肌は治らないから気を付けましょう。
18メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 18:04:53 ID:/YaLXk5wO
>>16
CLINIQUE for menのカタログには1ソープで洗う、2ローションで除く、3乳液で潤すとある
洗顔で落とせない古い角質を落として、乳液の浸透力を上げるとあるから、拭き取り化粧水なんかな
刺激が強そう
19メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 20:53:15 ID:N/xsv/ICO
どこのメーカーか忘れたけど、角質除去効果をもつ化粧水をヒゲ剃り後につけてたら半日近くはヒリヒリした。
化粧水なのにヌルヌルもした。
20メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 02:15:41 ID:4PJXw/H80
そりゃそうだ・・・
21メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 12:52:02 ID:l7KfKxdUO
やっぱり色白だと日サロには行かない方がいーかな?
22メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 13:07:26 ID:Ub6tx7vOO
ルシードから抜けられない
23メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:27:04 ID:uNr+JC9fO
>>21
そんなことはない
俺もかなりの色白だけど、気づけば6年ぐらい通ってる
何をそんなに迷ってるんだ?
24メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:46:05 ID:PCxwWn9D0
化粧水塗った直後からベタつくと、触り心地が悪いこと以外に何か悪影響ってあるの?
25メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 15:34:44 ID:l7KfKxdUO
>23 歳的にも迷いますよ…今年で34歳の肌ですから…
26メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:33:26 ID:uNr+JC9fO
年齢は関係ないよ
男は色黒のほうがかっこいいと思う
焼きすぎなきゃいいだけだよ
その歳で真っ黒は引かれると思うけど、適度に小麦色になればいいわけだし
俺は今年25だけど、30過ぎても全然行くつもりでいるよ

って、上から目線すいません

顔も体も保湿をするように心がけること
27メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:56:45 ID:RQq3IiJi0
アタクシは12歳の頃からずっと美白よ。
もちろん登下校のときも、体育もね。
30半ば過ぎた今も、高校生に間違えられちゃうの。
基礎?
ドゥラとナチュビよ。
28メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:56:55 ID:l7KfKxdUO
>26 ありがとうございます 一年中通うのではなく今時期から秋あたり通ってみようと今考えているのですが…
スキンケアは毎日してるんですが日サロに行くと体も保湿した方がいんですね
焼いてる時って海パンとかはくんですか?それとも下着のままとか?
29メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:34:05 ID:S4tAoKKJO
スッポンポンに決まってるじゃん。
30メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:10:43 ID:ADXGu4nHO
男の美白色白って、ちょーヤバイ。まじキモい。

真っ黒まではいかなくても男なら少し小麦色のSuntan肌がイィと思う。
白い男って弱そうだし、オカマみたい。
31メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:48:06 ID:Mh+MwhGgO
オカマは色白って、どんな石器時代ですか?
もしかして、根性で何でも乗り切れるとか言う根性馬鹿の団塊の世代ですか?
32メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 19:37:38 ID:S3i5cwoL0
30は田舎ものか知識ないだけだろw
二丁目いったら褐色のオカマだらけなのにな。イッコーがデフォルトな。
33メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 20:18:01 ID:kd+F3k6hO
美白ではなく、“シミ対策”としてみればそれほど嫌悪感はわかないんじゃない?
34メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 20:20:08 ID:l7KfKxdUO
焼いてる人は月何回ペースで行ってるんですか?
色白が初めて焼いた場合何分ぐらいから焼いていった方がいんでしょうか?
経験ないもので質問ばかりしてすいません
35メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:37:29 ID:uNr+JC9fO
>>28
日焼けした後はやっぱり体も保湿したほうがいいよ
ボディローションとかクリーム塗るだけでOK
これからは暑くなるからローションのほうがベタベタしなくていいと思う
いらなくなった化粧水とか、合わなかった化粧水を体に使うってのも手だから
俺は無印(敏感肌用)の化粧水を体にバシャバシャ使ってる
安いしね

海パンの跡つけたい人は履いて焼けばいいし、つけたくなかったら真っ裸で焼けばいい、それだけだよ

詳しくは美容板に日サロのスレあるからそっちのほうで

スレチ失礼しました
36メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 08:23:41 ID:tmytDKOk0
だから男は黙って美白だと、何回言わせるんだ?
37メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 09:54:54 ID:AFyV0KT80
化粧水落とすときって普通の固形石鹸でええのかな?
38メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 11:54:07 ID:DaMvLQlBO
化粧水は落とすもんじゃなくね?
39メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 12:02:10 ID:AFyV0KT80
風呂上りとかちょっと化粧水が落ちきってないのかモチモチしてたりするんだが、別に気にする必要ないんかのぉ?
新しく化粧水つけるときは前つけた分が残ってない方がいいとかはないんかな?
40メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 13:41:55 ID:L1vK+YWX0
ウォータープルーフの日焼け止めって、クレンジングでどうやって落とせばいいの?
あまり擦ったら肌に良くないよね?
41メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:10:55 ID:30ueKyg3O
洗顔て泡立ちがいー方がいんですかね?
42メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:54:45 ID:vd+qhSn4O
>>39
まずモチモチの原因や化粧水のもちについては置いておいたとして、
基本的に化粧水は肌に浸透して構わない、orした方がよい(ということになっている)ものなので、
前入れたものは(残っていたとしても)そのままでおk。
前のを落とすって、靴のクリームなんかを意識してんのかな。むしろモチモチは羨ましいぞ。

>>40
それなりの量クレンジング剤を取ってなるべく手が顔に触れないようにする。
でもそもそも落ちにくく作ってあるものが落ちやすいはずもないから、
そこはある種の妥協が必要。

>>41
泡立ちがいい方がいい。かつ泡自体、キメが細かい方がなおいい。
洗顔するときはたっぷりの泡を手と顔の間ですべらせて「泡で洗顔」すること。
泡はDSやハンズにあるネットやらクロスで泡立てるといいよ。
ちなみに俺自身はクレンジング一本だな。
しかしおまいら微笑ましいというかw 普通ならググれで終わるとこだが…
スレの性格とか考えて、テンプレあったほうがいいな。
43メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:33:48 ID:pSNgS74O0
男物のBBクリームを見つけたんだけど、これって使用感とかどうなんだろ?;
最近買おうか迷ってます^^;
誰かレビュー教えて><
http://www.netyokocho.jp/bitokenkoshop/goods/135301/
44メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:41:02 ID:r9rw/7LYO
たっぷりの泡で洗うのが肌に優しいなんて言ってるけど

泡立ちがいい洗顔料を使ってる時点で大概が界面活性剤入り。

成分にこだわってないならいいけど…

45メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:44:28 ID:xcFtxrjK0
クレンジングだけって…

チズ?
46メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:00:59 ID:L1vK+YWX0
>>42
でも日焼け止めって目に見えないのにどうやって落ちたかどうか判断すればいいの?
それが気になって簡単に落とせるタイプのしか使えない。
47メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:02:09 ID:RuDomWl30
>>44
界面活性剤なしで泡立つのも探せば結構ある。
48メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:11:16 ID:uLsKdOPUO
無添加の石鹸でも、泡立てネットを使えばけっこうモコモコになる。
49メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 03:06:44 ID:pmQHqNTe0
よく泡が立つ=合成界面活性剤モリモリ
気にしないならかまわん。

無添加は泡が消えるの早い。
ヴェルトー、ガミラ、うこっけいの石鹸とかあたりは原料もよさげ。
50メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 04:02:38 ID:p6TpwrAC0
>>46 
観察力らしい。
tp://jiten.cosme.net/question/Data/qid/1490

日焼け止め用クレンジングってのもあるな。
51メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 07:42:03 ID:3aFIeuwTO
無添加って言ってもブランドによって無添加の基準がバラバラ。

FANCLなんて石油系界面活性剤・パラベンフリーなだけで、ポリマーたっぷり!



日焼け止めが肌に残ってると水弾くでしょ?
そこで見極めましよう。

52メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 08:05:43 ID:pY2TjccmO
>>51
無添加は旧表示指定成分無添加って意味だよ
界面活性剤、ポリマーは関係ない
53メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 09:09:01 ID:3aFIeuwTO
違う。
54メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 10:32:37 ID:BTGS46OJO
最近暑くなってきたから、俺の顔が脂でテッカテカだよ
脂を抑えるオススメな物はありますか?
無印(メンズ)のオイルコントロールジェルでも使ってみようと思うんだけど、いい物があったら教えてください
55メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 12:20:46 ID:Lb7sm+ru0
本気で無添加コスメ使いたいのなら市販の化粧品なんて全部アウトだよ。
自分でコスメ作ったらいい。
56メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 14:44:57 ID:IQ9G+whNO
素朴な疑問なんだが、合成界面活性剤は何が良くないの?
57メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:11:27 ID:3aFIeuwTO
その前に貴方は何故スキンケアをしだしたの?
58メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 18:24:40 ID:IQ9G+whNO
ニキビが出来やすいのと、肌がボロボロだから
あと、元々肌自体が弱いってのもある
59メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:49:45 ID:FefST7nAO
前スレでオリジンズ薦めてくれた人サンクス!

まだサンプル使いの段階だけど肌に合ってる感じ
ローションベタつくかな?と思ったけど割とサッパリ馴染むし

でも値上げとかなんとか…揃えたら結構な値段すんなぁ…orz

一つ気になったんだがサンプルってドコも貰うのに会員登録しなきゃダメなの?

資生堂メンはくださいっていったらすぐにくれた気がするんだが…

サンプル貰う段階でメンバーズカード作らされるのには抵抗あるわ…

サンプルってもっと気軽に貰えるもんかと思ってたんだが…
60メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:05:33 ID:tLf1pKTj0
まぁ、向こうも商売だからね。
「こいつはサンプル集めだナ…」と思われる人には慎重に対応する。
61メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:10:54 ID:j4QUSf760
無料でやるのやめて100~200円でもいいから取ればいいのにね。

無料だと返って、貰いにくい人もいるかもしれん。
62メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:32:14 ID:OsxCeJgX0
脂でテカる人はホホバオイルを乳液かわりに使ってみれば?
63メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:45:31 ID:pmQHqNTe0
>>59
ワイル、6/5値上げだっけ?オリジンズは登録無しで買えるし、サンプルももらえるよ。
>>61
RENやシセイドウメン、オブコスメなんかはその体裁だと思う。
イソップのキットやアロアソのミニボトルとかもそうなのかも。
[無料サンプルゲットネット編・パート29]
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207221601/
ttp://samplelab.jp/
>>54
日が落ちたら、「水で洗顔→特になにもしない」以外にいい。
62さんの言うように、化粧水が乾く前に1,2滴を全体に、ってのもお奨め。
使った中では、コレいいかも。
ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/2901990/period/7
64メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:49:01 ID:pmQHqNTe0
>>63
訂正:「以外」→「意外」
誤×:日が落ちたら、「水で洗顔→特になにもしない」以外にいい。
正○:日が落ちたら、「水で洗顔→特になにもしない」意外にいい。
65メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 04:48:32 ID:NUl+gjoF0
>>56 箇条書きですまんね
・『天然・自然』=安全・安心 『合成・化学薬品』=刺激が強そう ってイメージありません?
・一つは天然成分を売りにした企業が、大手(資生堂、カネボウなど)に勝つ手段として
一般ど素人の天然は良いっていう安易な発想で商品を売ろうとする為に、
大手の化学技術を大きくけなすため。
合成界面活性剤だって、アレルギーやがんの素って言われているけど、
使用量の適正化や精製度の高い原料を使っている大手ならばまずない。
あの実験結果はネズミに大量にやった場合の話。
 
・天然=安全? 『ユーカリの葉っぱの毒、毒キノコ』これも天然・自然ですよ。
 
・洗剤成分が皮膚に染み込む『経皮毒』ってネットで見たけど・・。ってよく見るけど、
そもそもその言葉は学術用語ではない。存在しません。悪徳業者が勝手に作った造語です。
検索サイトで『ニューウェイズ 悪徳商法』で検索してごらんなさい。
ちなみにニューウェイズとは自然派日用品(石鹸・シャンプーなど)売ってる、行政処分された愉快な会社です。
66メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 04:49:15 ID:eWcRurbk0
収斂化粧水ってテッカテカ向き?
67メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 09:32:54 ID:N2fWnP/5O
いつまでも乾燥肌が治らないだけだよ。
68メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 09:38:58 ID:toXTYgYdO
乾燥肌は体質だから治る治らないの問題じゃないでしょ。

ところで、DHC for MEN ハイライフシリーズのイメージキャラクターがどうして吉田秀彦?なのか分からない。
小泉孝太郎のようなさわやかや男ならけっこうハマッてるけど、汗臭い格闘家のオッサンなんて全く合わない。
69メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:15:59 ID:m0rHVZDy0
ああいうイカツイオッサンでも手入れしなさいっていうメッセージだろ
70メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:52:16 ID:Lk67/dFvO
>>68
確かに吉田秀彦は失敗だと思う
あれは買う気失せるわ
もっとマシな格闘家のおっさんいるだろ・・・
小泉もないなとおもた

つか、DHCはメンズ・レディース限らずイメージキャラクターはクソな気がする
芸能人とかじゃなくて、普通に綺麗なモデルさんとか使ったほうが好印象だと思うが
71メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:55:53 ID:vYxNkw0R0
大場久美子とか東ちずるとか化粧品の紹介したら買う?
芸能人だけど一応・・
72メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 17:46:53 ID:6TB/GpccO
日サロの赤外線による日焼けは、太陽による紫外線の日焼けと違って害は無いの?最近、紫外線による日焼けは百害あって一利無しってあるけど
73メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:16:41 ID:nzJmFwRuO
吉田ありでしょう。ワイルドで。華奢な外国人モデルより好感もてるが、買わない。
74メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:14:14 ID:Lk67/dFvO
>>72
そんなことはない。
ただ太陽光よりは安全なレベル。
75メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:05:04 ID:0HjcBF2/O
もし吉田じゃなく魔裟斗だったら…
76メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:00:39 ID:VrTzQozyO
ここは透き通るようなキレイな肌をもつバター・ビーンで。
77メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:46:44 ID:PwAJrkdDO
魔裟斗のほうがいいわな
78メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:46:44 ID:Aj6iZWmNO
武蔵なら絶対買わない。
79メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:15:54 ID:NyvsGbiqO
須藤元気がイイ
80メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 01:57:09 ID:TdByHF4B0
小泉もよく見ると肌荒れててガサガサなんだよな。
化粧でだいぶ誤魔化してるが、明らかにツルツル綺麗とは言えない。
格闘家はさすがにちょっと…化粧品のイメージにそぐわないような気が。
思い切ってジャニーズ出してよ、タッキーとか激しくキボンヌ。
81メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 02:00:33 ID:/hYDC5sA0
タッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に英太とかイケメン美肌系の男でいいだろ
ジャニーズとかマジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 07:25:04 ID:M10/3LpCO
>>81
英太とかねーわwww
83メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 08:43:52 ID:zjkrqUgT0
■ ARAMIS総合■アラミス LAB SERIES 香水
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1211586181/

対抗して建ててみた
84メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:40:23 ID:7NgiZqy2O
成宮とかがやりそう。

なぜだかこの人ファッション業界からもオファーが多いみたいだし。

でも成宮って安っぽくみえるんだよなぁ


85メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:15:03 ID:NyvsGbiqO
玉鉄希望〜

そういえばだいぶ前、中村獅童がルシードのCM出てたっけ。
86メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:20:36 ID:7NgiZqy2O
>>85
ホモだろ?
87メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:25:54 ID:2qQKcwS8O
>>86
成宮もな
88メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:27:39 ID:MBDbKA9A0
でも芸能人の大半の肌って汚い。不規則な生活で喫煙者も多いし、深夜は酒飲みまくったりしてる
ロケ弁3食なんて時もあるし、それでも気をつけてやってる人もいるけどたいていは
89メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:26:35 ID:RdzLLQQ20
最近スキンケアについて疑問に思うことが多くて、
綺麗な肌の男友達を観察してたら、
ぜんぜん顔洗ってないし、スキンケアなんてしてない。
なんか顔につけたりする?ってきいたら
「化粧水なんてつけないよwお金ないしつけれて水道水ww」とか…。
何万もスキンケアに使って肌汚い女とか俺とかいったいなんだろうな。。
90メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:31:27 ID:OpX3vW9m0
体質
食生活
91メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:39:35 ID:fOQ4UeSY0
スポーツクラブ行ってる友人は、スキンケアしてなくても肌キレイな人多い。
まぁ、そういう人は日頃から夜更かししない、野菜果物沢山摂るとか、健康に気を使ってるからかな。
92メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 19:04:37 ID:1VMfjMf40
>>89
A「テスト勉強した?」
B「俺全然してないわ、ずっとテレビみとったよ」
   ↓
A「テストどうやった?」
B「だめ、全然出来んかったorz」
   ↓
A「テストの結果どうやった」
B「まぐれだけど98点やった」
93メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:15:24 ID:o8Y4i5n+0
オレも、最近できたばかりの彼女に
「肌きれいね。何かスキンケアとかやってる?」
って聞かれたけど、「別に」って答えてる。
だって正直に答えたら引かれるもん、絶対。
94メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:58:09 ID:zYcDqpv20
チンコって何で洗ってる?
粘膜にボディソープは良くないかなと思い
無添加石鹸で洗ってるけど
95メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:08:32 ID:Ku4AuzhtO
>>93
どんなことやってんだよw
96メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:06:22 ID:A3PfuQ0I0
>>94

髪から何もかも固形せっけんで洗ってる ボディソープは刺激が強いそうなので
髪は最初パサパサするけどしばらく使ってるとよく泡立って髪になじんでくる
97メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 10:54:27 ID:NjF7c4ey0
DHCのCMワロタ
普通はイケメン外人とか使うんだけど
ナルシストっぽく思われたりしたくないカッコつけたい奴には
ああいうCMはいいんでないか?

本当はスキンケアしたいけどきんもーと言われたら嫌だなんて
思って潜在的には使いたいけど躊躇してる奴に
おっさんが使ってるようなCMなら意外とよさそう

小池徹平とか使うとそれはそれで最強なんだが
98メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:55:59 ID:meG1+595O
今の時代男なら洗顔→化粧水ぐらいなら普通じゃん!
それぐらいのスキンケアなら引く女いないだろう
99メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 13:39:10 ID:NRGn+Qf1O
↑同意
洗顔→化粧水は基本
つか、俺はそれしかしないけど
100メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 15:01:26 ID:XMFoqU140
俺はそれにオイルもだな
101メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 16:55:38 ID:xb+9P9s7O
俺はそれに美容液
102メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 17:11:18 ID:dnOABq25O
ニュースキンを始めれば良い
103メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 17:37:46 ID:dhrcizG+0
★☆★☆★化粧板では男が書き込んではイケナイらしい★☆★☆☆

105 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 13:27:48 ID:roNVdLXX0
肌質が根本から違うのに男性の使用感なんて参考にならないよ。
専用スレがあるのにどうしてそこから出てくるかね。
どうしてもと言うならせめて女のふりして書き込むくらいの気遣いはほしい。
これってよその板で男が女に要求してる事だよ。

【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206343815/105


>専用スレがあるのにどうしてそこから出てくるかね。

◆♂♂ 男のスキンケア Part6♂♂◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210947102/
男のメイク【総合】Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206711148/

男はこのスレしか書き込んではいけないらしい
書き込む場合は女のフリをしないといけないらしい
お前らそれでいいの?わざわざ女のフリして書き込んでるの?
既女板じゃないんだから男が書き込んでもいいよな?
なんで気遣いして書き込まなければならないの?
そんなローカルルールないよな
おまいら他のスレに書き込むときは気をつけろよ
104メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 17:49:36 ID:cK0qytufO
>>103
化粧板では男が書き込んではイケナイらしい
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1211607412/
保守までしてみっともない
一生ロムってろ
105メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 18:30:04 ID:bjfg0itLO
???「待ていっ!」
106メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 18:37:33 ID:Z/pU4QEqO
>>105
ロム兄さん乙
107メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:16:18 ID:CsGXMiX6O
洗顔って風呂入る前にやる?
風呂あがってからだよね?
108メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:31:33 ID:HOCvQfZo0
風呂で洗う
109メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:37:35 ID:ysK3IKDd0
俺は更に歯も磨く
110メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:43:26 ID:kMJSYSG3O
風呂は毛穴が開いてる状態だし洗剤自体がお湯で泡が立ちやすいから別に入浴中でもかわまないでしょう。 でも、水でやった場合より乾燥しやすいから保湿しないと駄目。
111メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:39:07 ID:CsGXMiX6O
今まで夜だけ洗顔してたけど、これからは朝も洗顔始めよと思ったんだが、髭そる前か、そった後か、どっちゃがええんだ?
112メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:02:55 ID:uJw8NqkeO
剃る前
113メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:32:00 ID:c3J15JOHO
>>111
髭そり前に洗顔をすると、埋もれた髭を立たせるから深剃りが出来て、綺麗に剃れる
114メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:11:37 ID:/HGu6qtOO
なるほど、剃る前だね!
ありがとう、明日から実行するよ!

ウーノのピンクの洗顔剤は凄く突っ張るから止めた方がいいよ。
代わりにギャツビーの泡洗顔買ってきた!
115メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:52:26 ID:tFVHXSha0
>>114
ギャツのほうもレビューよろ
116メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 02:05:48 ID:/HGu6qtOO
あ、でも、ウーノのピンクのやつは、油肌の人ならいいと思うよ!

またギャツの感想書きにきます。
ありがとうございました!
117メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 11:33:20 ID:at/+tIlQO
日焼け止め塗ることで
かなり違う
118メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:03:03 ID:JhJKj3yk0
肌が弱いのでジョンソン&ジョンソンのベビーローションとか昨日買ってきた
せっけんやオイルも無香料のやつ(じゃないのもあった)。ベビーパウダーも
パウダーはベタつくので体にと思ったけど顔につけても さっぱりしていいような
119メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:42:08 ID:GyTgFqF40
>>54
肌に良いのかどうかは分からんが
男用でこまめに脂をとれ
ttp://kaorikura.com/product01.html
120メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:46:05 ID:PoEf0Ys20
「化粧品は使い方、付け方が大切だ」っていうけど、こういうマッサージもいいのかな?
ttp://www.marthas.jp/exe/menu/index.htm
121メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:38:56 ID:1pr+czGZ0
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !.-=・=- -=・=-,! 
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`■■■ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
122メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:12:23 ID:nbJOZTw0O
「化粧水感覚」の謳い文句に惹かれてニベアの日焼け止めジェルを買ったけど、エタノールが入ってるじゃないか。
123メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:18:11 ID:m4pIjNZj0
エタノールだめなん?
自分ももう少ししたらニベアのやつ買ってみようと思ってる
124メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:00:19 ID:t4xy6Uxg0
でもあれ白くならないから男の俺からしてみれば使いやすい
125メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:27:54 ID:nbJOZTw0O
>>123
ヒゲ剃ったあとに使うから、エタノールはしみてつらい。
逆に考えれば、消毒をして炎症を抑えてくれるけど。
126メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 22:59:21 ID:Xeuzv/ES0
SPF25のやつだっけ?あれかなりテカらない?
127メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:53:54 ID:wswRjq0h0
美白に関してはともかくUV対策が先じゃないかな。自分もそうだけど、
男だとメイクの習慣が無いから生活紫外線の影響が大きいと思う。
日中は室内でもUV効果のあるのを使うことが一番。皮脂量が多い男性は
UVも崩れやすいから、本当にこまめに塗り直すのが重要。
おすすめは日常使いならニベアのウォータージェル
http://www.nivea.co.jp/products/show/12807
出かけてこまめに塗り直しが出来ないならソフィーナのルーセント
http://www.sofina.co.jp/perfectuv/index.html?menu
この2つは重くないし香料もほとんど無し。リゾートやスポーツ時なら、
http://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/
だんぜんアリィ。崩れにくいし、アネッサより感触や使用感はいいと思う。

あと女性向けは正直ベタつく。でもそのへんはフルラインで使うんじゃなく、
効果のある美容液だけとか、クリーム・乳液を使わないとかで対応してる。
いいのに出会えると、翌朝の洗顔時の肌触りに感動するよ。
128メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:13:09 ID:p7O1wVq70
ビーチバレーの選手みたけどシミが凄いな。
やっぱ対策したほうがいいのかな
129メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:17:18 ID:p7O1wVq70
763 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/29(木) 00:16:53.63 ID:9rHbXkxz
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/234685.jpg


画像拾った
130メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:20:21 ID:Bxt03ZTU0
日焼け止め塗りだしたら
洗顔料もいるなあ。メンドイマンドイ
131メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:48:13 ID:sEUuF28x0
>>129
これ見ると相方の朝雄美和って綺麗な部類に入るんだなっておもた
132メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:18:17 ID:cikVtvJA0
日焼け止め。クリニーク・フォーメンのMプロテクトSPF21から、
ラ・ロッシュ・ポゼのUVイデアXL(SPF50)に変えたらニキビ減った。

これからの季節、シェービングパウダーと日焼け止めの選択は、
自分の肌との相性をよく考えて、ダメならもったいないと思わず、(せめて顔には)やめることが大事。
133メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 07:29:31 ID:qCD2umLE0
>>118
ベビーパウダーは顔のテカリ防止にいいぞ
乾燥に注意な
134メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:41:34 ID:tgwRzmubO
ベビパスレに乾燥が直ったってレスあるけどどういうことなんだろ?
135メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:57:06 ID:n0zQdOcF0
うーん、、あさおみわも、かなり肌きたねえんだろなあ・・・
マジでUV対策、最重要っぽいね
136メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 16:28:27 ID:lwRhgBMQ0
画像いじってんじゃないの?
137メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:51:29 ID:8Q6utauc0
日焼け止め塗って ベビパつけてる すぐにつけると粉がダマになるので少し経ってから
べたつかないのでいい感じがする
138メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:35:36 ID:IGH1Fg1R0
美白したいんだがやってるヤシいる?
いたらどんなの使ってるか教えてくれ。
139メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 12:47:27 ID:un4D/yW70
普通にビタミンC誘導体入りとかじゃないか
140メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 12:55:18 ID:IGH1Fg1R0
トンクス、ググってみる。
美白とか初めてなもんでorz
141メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 15:34:49 ID:5fkYyrER0
>>138
Lシステインだな
142メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 16:21:03 ID:O/iJuKsmO
手頃なのはちふれかな。
143メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 17:53:44 ID:r08LtzX7O
商品名より使い方のほうが大事。
144メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:53:09 ID:PAp2fSlo0
オルビス漬かってます
145メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:20:00 ID:lJt82vnz0
>>143
使い方って、肌に塗る→両手でハンドプレス程度のことしかしてないけど他に何かやれることってあるの?
146メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:19:12 ID:pR0kbys00
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51294927.html
人肌+α程度に温めてから使うべし
147メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 11:43:42 ID:ieyAO0SmO
ローションパックもいいよ。
148メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 12:26:42 ID:s5THufpQ0
スキンアクアって日焼け止めが結構良かった。
顔にこれ塗ると、塗らない時と比べて明らかに顔がテカらないんだけどなんでだろう。
「日焼け止め乳液」って書かれてるし水分飛ばさない効果もあるのかな
149メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:12:19 ID:hNMJ1lry0
ヒゲの剃り残し って、どう処理すればいいの? 貼って剥がすやつは、なんか かゆくなりそう。
150メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 17:26:12 ID:MTVKK4S70
保湿って顔だけでいいの?
151メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:16:24 ID:8h0FZ0mL0
首も顔と同じ手入れするといいよ
152メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 21:22:33 ID:EpkSA8cO0
既出だったら悪いけど
今月号のVOCEに男性のスキンケアと眉の整え方が載っていたのでちょい報告
153えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/06/01(日) 07:18:23 ID:M8nWuJu00
>>138
色を抜きたいなら圧倒的にハイドロキノンのですね。ホント白くなる。
ただ、色を抜いたからと言って肌がキレイじゃないと、下の血管とかが見えて
グロくなるだけなので、お肌の手入れはより重要になります。
154メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:19:41 ID:3Nx758MCO
化粧水と乳液の場合
化粧水の理論はたっぷりの水分と栄養を肌の角質層にいれる。やり方は個人に任せます。
乳液は油分が多いので水分の蒸発を防ぐのと栄養を肌に与える。若いなら通常一円玉サイズのを少な目にする。長く生きてきてるなら多めに。指ですくって塗るじゃなく、手全体に伸ばして叩きながら顔の縁(フェスライン)から顔の中央(Tゾーン)にむけて叩きながら乳液をつける。
中には化粧水→美容液→乳液→クリームorジェル もやる人もいるけど、基本は化粧水乳液。
これでok?
155メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 16:51:15 ID:AKQWFTAvO
叩いちゃダメ
156メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 16:56:58 ID:1Qxn89Fn0
>>154
掌全体で軽く押さえるんだよ
157メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:03:10 ID:3Nx758MCO
軽く押さえては入らないでしょう
たたくって言ってもパタパタパタパタ
ビンタではないしリズミカルに
って実際叩かないとわからんかぁ

158メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:07:28 ID:/Gn+B9Sk0
TVでは押さえるってやってたなあ
159メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:21:17 ID:3Nx758MCO
化粧水の理論はあるけどやり方に関しては専門の人の意見もわかれるからね

ローションパックでもいいしハンドプレスでもいいし軽く叩きながらでもいいし ぐらいで受け止めるべきだと思うけど

化粧水の理屈がわかって当たってればいいのでは?あと、手にくっつくのが理想らしい。
あと、ウガンダトラが亡くなった
160メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:32:47 ID:vXNV7KWH0
私は拳で殴ってます♪
161メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:08:22 ID:Zp+P2awx0
>>154
日焼け止めも乳液と同じつけ方にするべき?
今まで少しずつ指にとって顔に伸ばしてたんだが
162メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:20:33 ID:pLYf99d6O
>>161
文章が長いくてこうなったけど一応参考までに見て。http://life9.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
163メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:32:58 ID:pLYf99d6O
>>162は間違い。>>161
手のひらで日焼け止めを伸ばしてそれを軽くパタパタ叩きながら顔全体にまんべんなく均一につける。指先だと最初につけた箇所は濃くて最後に指先を放す箇所は薄すぎる場合もあるしムラになるからやり方を変えるべき。
164メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:30:45 ID:0aeiw0F50
鼻の毛穴の黒ずみってどう対処してる?クリアジェル使っても完全には除去できないし、最近毎日日焼け止め塗ってるせいかすぐにまた汚くなる。
我慢できなくてピンセットの角で取ったんだが止めといた方が良かったのか
165メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 02:06:31 ID:V5Zb7y0S0
>164

それよくないっていわれるけど俺もやってしまう。 いじらないのが一番いいらしいけど無理
166メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 08:44:31 ID:9h6r6cMu0
>>164
日焼け止めを塗ったら夜にメイク落としでクレンジングしないと、
日焼け止めは落とせないが
石鹸や洗顔フォームではなく、ちゃんとメイク落としを使ってるか?

メイク落としをちゃんと使ってても毛穴が黒ずむなら、
ガスールを少しのお湯で溶かして鼻に塗ってパックしてみ
3分くらい鼻の上に乗せたら、優しく軽く擦ってからお湯で流す
黒ずみ消えるから。
167メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 10:10:48 ID:kBXBAPMPO
大嫌いだった黒ずみをちょっとひと撫でしてため息ひとつ
168メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:19:04 ID:z9jyXlDX0
348 :Ms.名無しさん:2007/06/02(月) 20:25:58
髪をうんこ色に染めたり
乞食みたいに汚らしく髪伸ばしてたり、髭生やしてたり
ジーンズの裾地面に引きずって歩き、便所入って
裾に小便付けたり勘違いのガキっぽい小汚い格好してる
金なさそうな男はキモい。また、そういう男につく女も気持ち悪い。同類
髪の長い男は喧嘩になったら相手に髪つかまれそうだね。
黒髪には黒靴、茶髪には茶靴、金髪には黄靴が似合う
169メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 20:23:04 ID:Q6VbtPetO
角栓は毎日の洗顔と洗うときのやり方でなくなるんだけどね。
無理に取るのはよくないよ。
170メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:56:49 ID:js/PSec30
>>169
シール型のパックってよくないのかな?
剥がした時に、つららみたいのが沢山取れて爽快なんだけど。
171メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:08:39 ID:Q6VbtPetO
>>170
週一サイクルなら問題はないよ。ただ毎日は意味がない。毛抜きで小鼻の角栓を抜くのはちょっと。細菌が入ってしまって化膿するかも。
172メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:12:01 ID:MjFNEeVH0
パックは悪循環になるって聞いた
何でかしらんけど
173メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:36:03 ID:chJ3g0gF0
ビオレ毛穴すっきりパックは「絶対に使うな」と皮膚科医に言われた。
174メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:40:36 ID:xKqcIorX0
最近ドラッグストアとかでみるひっかき棒みたいなのは?
なんか先に輪っか着いてて毛穴のにゅるにゅるを掻き出すみたいな
175メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:55:24 ID:kBXBAPMPO
>>174
あるね。
ロフトでよく見かける。
でも、毛穴に直接あててほじる出すから、肌にはあまりよくなさそう。
176メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:16:35 ID:uXAKHkxeO
痛いことはあんまり良くないことが多いよ
177メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:05:38 ID:jkMXcPMUO
普通に湯で洗顔してれば角栓は取れるんだけどね。
178メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 08:52:40 ID:VryJMRc/O
冷水シャワーを顔に当てると、毛穴が引き締まって角栓がしぼり出されるよ。
179メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:44:16 ID:jkMXcPMUO
冷水は毛穴を引き締めるけれど毛穴の角栓を絞り出すぐらいの圧力があるのかい?それは経験上かい?
180メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 19:25:09 ID:VryJMRc/O
>>179
シャワーの圧力で直接搾り出すんじゃなくて、冷水で毛穴が引き締まって中に詰まってる角栓が押し出されるってこと。鼻の頭がモヤっとボールみたくなる。
風呂から上がるときにでもやるといい。
181メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:31:20 ID:1xFh1spgO
>>180
>>179はシャワーの圧力だなんて言ってないと思うが。
182メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:42:54 ID:knU9ZE1/0
>>174
夜の洗顔で、石鹸を泡立てて泡パックしてる後半で使ってる。いいよ。
角や尖がりはないから痛くない。

カクセンは、やりすぎると乾燥するけど、オイルクレンジングが落ちる。
毛穴は、ビタミンC系統の塗布で閉じる。冷水でも多少閉じる。
水分の補給は皮脂を抑える意味でも大切。

この時期のメインテーマは、日焼け止めだよな。男にとって身近じゃないし、男にも大事だし。
183メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:45:06 ID:FaqZDYZv0
おすすめの日焼け止めある?
ニキビできやすいインナードライなんだけど…
184メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:07:25 ID:LWK6O2UR0
オレも知りたいわ。
一応、ラ・ロッシュ・ポゼは良かったかな。薬局、皮膚科によく売ってる。
このスレ的には、ニベアのジェルをまめに付け直すのも高評価。
ただ、外を20分以上歩くのだと向かないと思う。
女性が使うのだと、ランコムあたりは評判らしい。KENZOKIも評価はいい。
オーガニック系は、日焼け止めは使用感のいいのが無いらしく、強いてはアンナトゥモール?

ニキビできやすい人は、日焼け止めはダメだったら、もったいないと思わず
顔だけはすぐにやめることが大切だー。
185メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:09:50 ID:LWK6O2UR0
>>138
>>2の ttp://plaza.rakuten.co.jp/simayan/ のおばちゃんが詳しいっぽい。
186メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 08:11:58 ID:XUoQOrnMO
>>180
冷水シャワーの圧力じゃなくて毛穴が角栓を押し出す力があるのかと聞いてるんだけど。


187メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:24:49 ID:kI+McKUa0
アマゾンのコスメストアにメンズコーナーできたね。
ロゴナとかどうよ?
188メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:54:30 ID:NeMJZZRx0
>>187 外資は、関税とか代理店手数料とかが入ってるから
実際はその価格に見合った効果は期待できないよ。
あなたがロゴナを気に入っているならば、もう何も言わないけど。
 
海外行ったときに免税店のクラランスオムが、
資生堂メンとほぼ同価格だったのに驚いた。
商品によっては、日本で売ってる価格より1000円以上も安かった。
あれを知って以来、外資系はパフォーマンス悪いから買ってない。(いくら日本処方といえど)
189メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:45:20 ID:LWK6O2UR0
クラランスは確かに国内で高いな。まぁ、ジュリークもイソップもだろうけど。
化粧品は海外旅行の帰りに、空港で買うのもいいよ。模造品や劣化も少ないらしい。
190メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:23:07 ID:/t+tgmtE0
ジュリークもイソップも使ったけど、ジュリークは経営者が変わって大幅な品質低下なのに価格そのままで今後買う価値は無い。
(オーストラリアから個人輸入をすれば日本の6割程度の価格で買える。外資系の価格は商品の効能と比例しないってこと!)

イソップは俗に言う“自然派”“天然っぽい”だけで、成分としては普通にケミカル処方。
脂性肌用マンダリンクリームを買ったけど、マカダミアナッツオイル以下ケミカルケミカルの成分がずらり。
ケミカルを否定しているわけではないが、イソップが自然派で売っているのであれば随分と中途半端なブランド。
安物よりはそりゃ品質に気を使っているのだろうけど、イメージ先行でシャンプーなんかも無駄に高い。
あくまでシャンプー同士で比較するのなら、アグロナチュラの方が本物志向だと思う。

イソップとの比較だったらまだRUSHの方が天然成分をそのまま使っている。(単に食べ物で遊んでるかのようでもあるが)
ただ香料と着色料で物凄い色と臭いがするので肌につけるのが怖い印象もあたえてる。(何がしたいのやら)

あと使ったことのあるのはビオデルムとか。これもいかにも外資系な香り。
ここはメンズの割りにアイテムがたくさんあるのでどれを買っていいか迷うが、所詮一人一人の肌の症例にあわせた処方が
されているわけでもないのであまり惑わされないように。
肌の理論を勉強していけば、行き着く先はシンプルケアだから。
191メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:26:55 ID:PQHl7FEt0
gatsbyのニキビ云々ってのが切れたからdoveで洗顔してたら最近ニキビ増えた気がする
やっぱニキビ予防、対策を謳ってるやつじゃなきゃだめかな
192メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:56:43 ID:+BL63d9k0
>>191
普通のビオレ使っててニキビ出まくってたんでメンズビオレに変えたら収まった。
やっぱメンズのスキンケアはメンズじゃないとダメなのかと変に納得した。
193メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 03:49:25 ID:7aMCCZC7O
ニキビ出来始めにDHCバージンオイル(for menでなくても可)をつけると数日後にはなくなるぞ
194メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:03:53 ID:LOQfxVp4O
>>190
価格に比例する効能があるとでも?
195メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 09:32:05 ID:85inupyW0
興味を持ち始めた頃はそういう考えにいたりやすいということ。
196メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 10:02:57 ID:Sv8L/mHjO
よい成分が入ってる場合は高くはなるが合うかどうかはわからん。
197メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 16:00:50 ID:ZKx14abl0
ナショナル、男性向け美顔器のモニター2名を募集
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/06/2414.html
198メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:01:02 ID:RviOnn9o0
初めてニベアオイルコントロールローション使いました。
洗顔後さっぱりしますが後から顔がテカつきます。
オイリー肌かと思いましたが、逆に潤い不足の感じがします。
この季節も保湿が必要なのでしょうか?
Q10の方が良かったのかも・・・
このシリーズを使用した方、顔の肌など調子いいですか?
199メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:25:11 ID:7aMCCZC7O
>>198
「逆に」ってどこにかかってるんだ?
オイリー=油分、潤い=水分、と別物だからオイリー=潤いではないぞ?
200メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:11:46 ID:z1kJ0/Ks0
説明不足で済みません。198です。
洗顔で皮脂を取りすぎている感じです。
皮脂が足りないと勘違いして一層に皮脂が出て肌がテカるの
悪循環です。
低刺激弱酸性の洗顔石けんでこすらず優しく洗っているの
ですが。
それで上記のニベア製品を使用しました。
201メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:36:11 ID:i5Vp5pD70
皮脂を取りすぎていると感じているなら
皮脂を抑えるローションじゃなくて潤すローションを使え
202メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 15:17:27 ID:xuxR7oD+0
DHCforMENのやつ一式買ってきたw
これで俺もお肌のトラブルからさよならだ
203メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:37:52 ID:vyaUmbyCO
>>201
まずは石けんを替えたほうがいい。
204メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:56:54 ID:z1kJ0/Ks0
>>201
そうですね。肌ラボとかも使ってましたがべたつきまして、
Q10関係を考えております。
有り難うございます。
205メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:03:05 ID:dH4aGwknO
最近は暑くなってきたのでハイドレーティングでも重たく感じるので
今日からトーニングにしました。
同じような人いますか?
206メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:27:31 ID:M94wE2CGO
同じような人がいたらどうするんですか?
207メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 18:09:11 ID:2KJgvaB9O
それを口実に付き合んだろ
208メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:50:10 ID:gBuNRxR0O
みんな何歳?
若い時は何もせずに栄養(食事)睡眠運動だけでいいという人もいる。


209メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:31:24 ID:p/vxnkfA0
32歳
210メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:53:16 ID:gBuNRxR0O
14歳離れてる…
211メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:26:29 ID:b+iwcDQ40
化粧水と日やけ止めだけでいいんじゃね10代は
212メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:40:12 ID:nsM4x6CiO
18歳
213メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:54:05 ID:4nKFUuzA0
19歳
洗顔は白雪の詩、泥炭石、ロゼッタ洗顔パスタ赤を気分でチョイス
化粧水は朝ウィッチヘーゼル、夜プラチナローション(安さに目がいった

今のところ問題ないが、日焼け止めも入れるべきだろうか…?
214メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:11:09 ID:/LTYLOyJO
24歳・脂性
洗顔→オルビスのメンズ
化粧水→アテニアのモイスチャーローションT

洗顔後、化粧水しかつけてないんだけど、やっぱり蓋的なものもつけたほうがいいかな
215メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:33:37 ID:ZyGn5i0XO
216メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:24:35 ID:WpUqKlGRO
SK2って男が使っても無問題?
ちなみに化粧水と美容液に関心あります
217メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 03:04:14 ID:0krckesv0
>>216
俺はフェイシャルトリートメントエッセンス+フェイシャルクリアソルーションだが特に問題なし。
せっかくカウンターがあるブランドだし、合う合わないもあるし、安くはないしするから
サンプルもらえる条件・勇気があるならもらってからのほうがいいかも。
218メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 09:38:52 ID:wD6zICevO
おとこようはジェンダーの問題
219メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:40:51 ID:SFTa7Mn30
>>213
将来のシミシワ弛みが怖いなら日焼け止めつけとけ
220メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:44:16 ID:c/29X5VnO
男でもウォータープルーフの日焼け止め使ったら
クレンジング(化粧落とし)使わなきゃいけないの?

洗顔石鹸だけだとやっぱ成分が残っちゃうんですか?
洗浄力は石鹸の方が高い気がするんですが…

クレンジング系を日焼け止め落としのためだけに買うべきなんだでしょうか。
221メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:10:51 ID:weuu4cQM0
俺は日焼け止め、クレンジングで落としてるよ。女用とか関係ないし
石鹸で落ちてると思うならそれでもいいと思うけど落とすのはクレンジングって感じがする
シャンプーとかも自分はメンズ使ってない。スッとするミント系の香料が入ってるからだけど
222メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:21:01 ID:8QiRayl+0
女性用の方が肌に優しいかな?
223メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:33:48 ID:g7RLGNGX0
ものによるんじゃ?

俺は石けんシャンプー+クエン酸リンス。
髪洗うのは固形の石けん。あと、寝る前に椿油つける。
朝、髪セットするときにドライヤーかけてもパサパサにならなくなって
よかった。

男性用のトニックシャンプーは、すごい頭皮に悪いと聞いて
もう使ってない。
224メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 16:28:24 ID:GW98oPCmO
27歳、近頃吹き出物と目元が気になる
吹き出物はストレスや食べ物で変わるから置いといて目元をどうにかしたい
今は低価格の無印良品アイセラム使用中
でもイマイチ効いてないような?
何かオススメあれば教えてほしい
225メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 18:58:49 ID:hI/u2Tt70
>>220
化粧落としじゃないと日焼け止めは落ちないよ
石鹸や洗顔フォームとかじゃ無理。
226メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:36:46 ID:3PoDS/yM0
>>190
雑貨屋の管理下のものを体に付けるのはやめた方が
227メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:39:06 ID:3PoDS/yM0
>>224
自分としては、ヘレナの目元美容液かな。え〜ちゃん的にはラプレリー?
男性用ならアラミスでもいいし。 ただ、無印でOKなら何も問題なし。
228メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:42:26 ID:lDoStiCx0
>>219
d
明日あたりに探してくるかな
229えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/06/09(月) 13:27:41 ID:l14s71Mz0
>>227
僕も目元気になってて、色々試した結果が、ラ・プレリーの目元美容液+ラディアンスアイクリーム
まぁこの組み合わせは最近なんだけどさ。

シスレーと左右の目で塗り比べて効果見るとか色々やりました、、、
自分的にはその結果って事で、、、
230メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:11:52 ID:rs4ltM/s0
オナ禁って本当に効果あるのかな?どう?
231メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:07:35 ID:4+LuqVAU0
逆効果な気もす
232メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:10:02 ID:CDTbd9lHO
ドゥラメールのクリーム、高いなりの効果あるんかな
値段的には大冒険だ
233メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:18:40 ID:wgDR4XYyO
ドゥラメールって叶姉妹が愛用してるね。

あんま年いってないならそこまで金使わなくてもいい気がするけどw

まあ値段≠効果なんだから無理にはいわないけど
探せばもっとやすくていいのあると思うが。
234メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 19:18:01 ID:jxwAiolaO
私は敏感肌だけど、ドゥラメールのジェルクリームだけは良かった。他にも使った商品の感想書いた方がいいかな?
235メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:46:44 ID:wVWfQAN50
俺もラメール気になってる

クリーム使うと、肌がそんなに変わるもんなの?
周りの女がいいいい言うんだがw

>>233
探せばもっと安くていいのあるって簡単に言うが、
たとえば何?w 結構探してるがなかなかないぞ
236メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:46:55 ID:wVWfQAN50
>>234
よろしく
237メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:51:49 ID:cWHWZybnO
ファンケルのメンズの貰って使ってみてるが、やっぱり違うもんなんだな
238メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:02:42 ID:CcwwRuJVO
>>236
ドゥラメールはクリーム以外は実感して良いと言うものはない。しっとりというかベッタリが良ければクリームドラメール、さっぱりが良ければジェルクリーム。私はさっぱりが好きなのでジェルクリームです。使用後は肌がプルプルです。他の商品は次に書きます

239メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:08:40 ID:CcwwRuJVO
ドゥラメール続き
効果実感無かったのは化粧水、化粧液。
美容液のリフティングセラムとリフティングインテンシフィアは突っ張り感があってこれがリフティングなのか?って高い割りに??? 個人的にはドゥラメールはクリーム以外は効果実感湧きません。参考になりますか?他のメーカーも使った者の使用感で良ければ報告します
240メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:12:31 ID:CcwwRuJVO
ドゥラメール追加
アイバームも使いましたが変化なしでした。ただ、アイコンセントレートは使ったことありません。
241メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:12:27 ID:C6moZOtR0
>>239
すごく参考になってる
引き続き報告して

いまクリームとジェルクリームのどっち試してみようかと思ってるんだけど
使用後の肌のアップ度はどっちでも同じ?
それともクリームのほうが上?

もし大差なかったら夏だしジェルクリームがいいかなとも思うけど
242メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:44:22 ID:2mEidn+K0
ドゥラメの美容液。バァチャンの腕みたいな感じになってると、それにはハリが実感できるよ。
あまり体につけるもんじゃないけど。
243メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 08:36:32 ID:f/Uq58XgO
前から気になってたんだけど
みんなは頬ひげってどうしてる?
244メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 11:41:38 ID:CcwwRuJVO
>>241
肌質にもよると思いますが、私は敏感肌で普通・脂質肌です。クリームは使用後ベタベタして重いです。
ジェルの方が使用後しばらくするとサラッとして肌の状態も良いと感じます。
もし肌質が乾燥肌で時期的に冬だったらクリームの方がいかにも保湿って感じで良いと思います。使用後の違いは乾燥肌の多い女性はクリームを好むようですが、私はサラサラ感のあるジェルが好きです。
245メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:28:28 ID:G/ece1Tk0
あのさー。
男のスレばかりじゃなくて、他のスレも見た方がいいよ。
根本的に間違ってるレスが多すぎ。
輪郭側から内側に塗る、とか
日焼け止めをパッティングとか
もうアホか。

ちなみに男がドゥラメのクリーム買うなんて
全く意味無いから。
あれの基本効果は「乾燥を和らげる」だ。
乾燥が落ち付くから結果アンチエイジングみたいなノリなんだよ。

井の中の蛙って感じ。
無知の集まりじゃ意味なくない?他でも情報得た方がいいよ。
246メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 14:14:06 ID:ufMDu/rEO
さすがに日焼け止めをパッティングはない。
247メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 14:54:05 ID:u0lGiCCYO
ダイヤモンド粒子入りスクラブ洗顔とか、値段で遊んでんじゃねー!って感じ。>ドゥ・ラ・メール(スゲー、ドゥだけで出て来た)
NASAの博士がやけどを治すために云々というクリームのアカデミックなエピソードも一気に嘘臭くなる。
ちなみにクリームは私にも重過ぎた。
248メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 15:26:25 ID:bjkcX90K0
スクラブって実際どうなの? 刺激が強い(こする)ので余り良くないと聞いた事が
肌質に個人差はあるけど、乾燥させない というのは誰でもやっていいんじゃね
249メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:09:44 ID:CcwwRuJVO
>>245
詳しそうですね。
化粧水・美容液・クリーム・その他 何使ってます?
お薦めやNGあったら教えてください。
250メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 17:26:37 ID:CcwwRuJVO
>>248
美容部員の受け売りだと洗顔フォームは毎日して、スクラブを別に週1、2回くらいと言ってた。毎日スクラブは肌に負担かかるらしぃ。受け売りですまん。私は面倒なので洗顔フォームしか使ってない
251メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 19:36:07 ID:2bxhlEVGO
>>245
乾燥を和らげる=男に意味ないってどういう論理?
252メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 19:56:11 ID:tGuDAAYSO
知ったかキチガイの論理

効果ある男だっているんだからほっとけ
253メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 01:16:09 ID:PlJPy7yBO
ジャンプにDHCforMENハイライフシリーズの広告が載ってるな
吉田秀彦を起用したりしてるが、どの層が対象なのかと
254メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 08:32:30 ID:KPhhTXx5O
皮膚科の先生に聞けば知ったキチガイの理論かわかるだろ
皮膚科って美容より皮膚に詳しいし
255メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 08:59:56 ID:tjHxWKTw0
>>245
男は乾燥しないとでも思ってるのか…
256メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 12:22:35 ID:gUsRK8W90
>>253 高級とでも思ってるのかねDHCは。
昔の資生堂はロードスとかパラディムとか出してたし、
今でも、クリニークやアラミス、資生堂メンなんかと比べると
どこがハイなんだか。というか吉田が化粧品やるのは生理的にムリ。
257248 :2008/06/11(水) 20:39:10 ID:+XtoOY1U0
>>250

dクス。
前に皮膚科で鼻パックについて聞いたら、1週間〜10日おきくらいなら構わないという事を言われたの思い出した

DHC、広告入っててDEEPクレンジングオイルが40%引きだという。
試供品で使った時、自分は鼻の黒ずみとか別に取れなかったけど安いとは思う
俺の行く皮膚科の先生は、肌に合えばなんでもいいと言ってた
258メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:03:15 ID:iIH0S472O
>>257
役に立てて良かった。
DHCのディープクレンジングオイルは女性用の化粧落としが目的だと思ってました。
259メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:12:03 ID:iIH0S472O
>>256
DHCメンはサンプルもらったけど全然ダメ!効果なさそう。
主にジェルクリーム使用感なら
クラランスとクリニークのジェルがさっぱりしてる。肌が強い人ならアラミスLabのエイジレスキューが引き締め感もあって良い。
私は敏感肌でLabはピリピリしてNG。
資生堂メンのジェルはアラミス、クラランス、クリニークに比べるとちょっと重いかな。
あとビオテルムメンは香りが嫌いで使わなかった。
個人的な使用感です
260メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:28:15 ID:qoCos/I40
>>259
資生堂メンのジェルってトータルリバイタライザーのことですか?

使ってみたい、けど高い。
261メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:02:36 ID:iIH0S472O
↑資生堂はトータルリバライザーの事です。クラランスはモイスチャージェル 。クリニークはMジェルローション。ビオテルムはイドラデトックスオムO2モイスチァライジングジェル。アラミスLabはエイジレスキューフェイスローションです。高いの買って無駄遣いですね。手の甲にテストしても実際顔に塗るとアレッ!?っと思うことばかりです(>_<)
262メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:30:51 ID:HkPJxqbbO
このスレでゲイの人、手を挙げて。



263メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:52:23 ID:xp3MKU/E0
ビオテルム嫌い、って多いね。主に香りかな?
俺はニキビできやすくなったのがあったからイマイチだけど、ビオテルムの香りは嫌いじゃない。
シセイドウメン位の香りがギリギリの線なのかな、合成っぽい香りがNGなのか。

個人的には合成でも香りがある方が好きだし、天然香料の香りも好きです。香料以外は合成上等だけどw
264メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:00:25 ID:Dnf+b8mf0
DHC一式揃えた俺涙目じゃないか
265メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:38:51 ID:paUJmdIzO
DHCは肌に合う合わないが
人によって極端だからなー
266メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:48:29 ID:AH/2VQJc0
>>262
はい
267メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:51:58 ID:q6tOP6410
>>264 どこがw 自分に合えば周りの評価なんてどうでもいいんだよ。
 
>>223 使ってもいないでトニックシャンプー批判とは笑止。
オナ禁で、ニキビや髭の成長を止めようとする都市伝説と同じだよ。
むしろ、トニックシャンプーは洗浄力が高いからワックスも綺麗に落としてくれるし
頭皮の詰まりも改善してくれる優れもの。
 
>>262 ちょっと姐さん。同サロの美容と雑談スレじゃ不満なのかしら?
もっとノンケの情報を集めたいならかまわないけど、あえて「ゲイの人!」とか言わないほうがいいわよ。
同性愛者嫌いも多いけど、特に化粧板の殿方たちはゲイと勘違いされるのが嫌いなんだから。
268メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:36:13 ID:R2hXEMfxO
べたべたしないけど潤う化粧水教えて下さい
269メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:31:49 ID:q6tOP6410
>>268 肌水(青かメンズ)
270メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:09:34 ID:3lXs8of+O
ザーメン塗ってろ
271メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:22:03 ID:R3uUUg6MO
>>268
Q10系はベトつかない
272メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 16:03:12 ID:irvM6PqaO
オヤジの年齢で肌綺麗なのって誰よ?芸人
273メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 16:03:55 ID:irvM6PqaO
ミッチー?
274メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 16:43:05 ID:0ueP8wOu0
>>272
フジの渡辺アナとか肌が凄いキレイ
275メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 18:09:59 ID:O8Da6tv30
>>258

クレンジング剤は日焼け止めや化粧を落とすというから男用とか関係ないと思う
オイルとかジェルとか色々あるけど、肌に合えばいいよな

>>264

267さんの言う通りだと思う。自分はDHCのメンズのローションとか買ってみた
276メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 19:16:28 ID:bgI9ZTZLO
今まで化粧水、乳液、日焼け止めと瞼の上はなんか抵抗あって塗ってなかったんだけど
みんなは塗ってますか・・?
てか普通は塗るものなんでしょうか・・?
277メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 19:58:18 ID:KA3PvTgYO
トニックシャンプー自体は否定しないが、洗浄力の高さを良しとするのは駄目だな
洗浄力の高いシャンプーなんて、頭皮への負担が半端ない
そもそも質の悪いワックスじゃなけりゃ、大半のシャンプーで落とせるしな

市販シャンプーの脱脂力ですらあーだこーだ言われてるのに、
トニックシャンプーなんて有効成分を溶かすのに変性アルコールが多すぎる

頭皮は汚れを落とす以上の脱脂力はいらない
むしろ禿の原因になるくらいだ
278メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:08:50 ID:TlqCKQfJ0
>>166
ガスールというのは粉末状のもや固形のもの色々あるみたいですが何が一番いいですか?

それと、ドラッグストア等で買えるものなのですか?
自分は鼻の毛穴の黒ズミがひどく最早ピンセットや毛穴パックで取ることすらできません。
279メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:12:57 ID:iATYhV6K0
粉末の方は適量を取り易いから便利。その分少し高い。
オレは固形を使ってるが問題ないよ

ドラッグストアで売ってるところは少ないかもな
ハンズとかロフトなら売ってると思う
アマゾンでも売ってたぞ
280メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:21:09 ID:UqYGeio90
>>279
ありがとうございます。
若干値段が高めですが、、、ロフトで探してみて無ければアマゾンで購入します。
281メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 01:16:17 ID:QqRVWoTr0
やっぱオナ禁の効果絶大だわ
ニキビも消えてきたし顔色良くなるし
金かからんのだし、試しに一週間やってみたらいいんじゃね
282メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 07:03:38 ID:vxDN7DUBO
スキンケアは高校からクリニーク、22から資生堂メンを使ってる
アラミスはまだ早いし、クラランスメンに変えてみようと思ったが、案外置いてないんだな
クラランスのカウンターに行ったら、メンは置いてなかった
283メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 07:57:08 ID:Hetrxq0K0
化粧水つけたあとすぐにクリーム塗るんかな?
なんかベタベタするんだが・・・
あとクリームってオロナイン塗るみたいな感じでいいのかな?
284メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 10:52:17 ID:vxDN7DUBO
>>283
俺は化粧水、美容液、クリークの間は1〜3分はあけるよ
その方がいいって聞いたからやってるだけだが
285メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 14:08:39 ID:giw8dbgl0
>>283
オロナインは間違いかな
化粧水をつけるときと同じように手の平に伸ばしてから
顔全体を手の平で包み込むようにすると
薄く塗れるよ
286メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 17:01:11 ID:0lRmmJL/O
アイケアやってる人いますか?目の下のたるみが気になるのですが‥メンズ用があまりなくて女性用でも効果ありますか?良い商品あったら教えてください

287メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 20:35:49 ID:cPlNbVks0
男の人でパウダとかを顔につけてる人いない?
288メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 21:55:10 ID:NgqEYYV3O
テカリ防止にアクメディカを使ってるけど、すぐにテカってくる。
289メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:02:55 ID:vxDN7DUBO
>>286
目もと用美容液なら使ってるよ
クリニークのデイリーアイハイドレーターから、資生堂メンのアイスーザーに変えたけど
どっちもスーっとして気持ちよくて、すっきりする感じ
水分補給というか、潤いを与えるからシャキっとする

ただ目もと用美容液は15g程度で3〜4千円と高め
使う量は少ないんだけど
持ち運んで使えるから、ちょっと休める時間に使えるのがいい
290メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:17:44 ID:0lRmmJL/O
>>289
目元のたるみとかに効果ありそうですか?
291メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:21:51 ID:vxDN7DUBO
>>290
劇的に変わるわけじゃないけど、自分は効果があった
凝縮された美容液って感じかな
292メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:34:13 ID:0lRmmJL/O
>>282
クラランスメンだけど洗顔フォームなら資生堂メンのクレンジングフォームの方がスッキリするよ。香りの好みは別にして。ジェルは資生堂メンのトータルリバイライザーよりクラランスメンのモイスチャージェルの方がつけた後はサラサラ感が強い。
293メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:37:12 ID:0lRmmJL/O
>>291
ありがとうございます。クリニークより資生堂メンのアイスレーザーの方が良かったですか?
294メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:44:03 ID:DZDVzYmk0
顔全体脂性の27歳です

化粧水と乳液を試そうと思うんですけどお勧めはあります?

とりあえず安価なOXYセットを試してみようと思います
ただ、安価ゆえに不安もあります。アラミスのLABが
m-cosmeってサイトで評判いいのでどうしようか迷ってるとこです


295メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:45:35 ID:0lRmmJL/O
>>294
ニキビとかありますか?
296メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:00:12 ID:vxDN7DUBO
>>293
クールな感じで潤いを与える点ではどちらも良いよ
資生堂メンにしたのは、他の化粧品もクリニークから変えたかってのが1番の理由

個人的には資生堂メンの方が長時間に渡ってすっきりしてて好み
潤いはどちらもいいから好みの問題だけど、クリームまで塗って一番最後に塗るのが目もと用美容液だから、他の化粧品との相性もある
297メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:00:38 ID:0lRmmJL/O
>>294
もしニキビ吹き出物があるなら時期的にはオルビスのクリアシリーズがおすすめです。洗顔フォーム、ローションは夏でもスッキリします。
私は夏は洗顔フォームとローションはコレにしてます。
298メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:05:15 ID:0lRmmJL/O
>>296
ありがとうございます。
資生堂メンのアイスーザー(さっき間違えました)の方が長時間スッキリしてるならこちらの方が良さそうですね!
ちなみに目元美容液はクリームの後に使うのですか?美容液とクリームの間と勘違いしてました。
299294:2008/06/13(金) 23:09:15 ID:DZDVzYmk0
>>295 >>297
レスありがとうございます

ニキビは昔からまったくないですが、ただ皮脂がひどくて
テカリがきつく顔もどんより黒ずんでしまいます

テカリにかなりの効果を期待できるのであれば
多少高価でも検討しようと思ってます

まぁ一番いいのは肌質改善に効果があるものなんでしょうけどね

300メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:16:20 ID:0lRmmJL/O
>>299
皮脂ですか‥クリニークのローションは拭き取るタイプなのでスッキリしますね。テカリならクラランスメンの美容液にシャインフリージェルがあります、テカリは抑えてくれました。私と肌質が違うので一概には言えませんが‥
またクリニークは前述の方が以前使っていたとの事なので伺ったらいいのでは?
301メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:30:38 ID:vxDN7DUBO
>>298
資生堂メンの場合は化粧品→美容液→クリーム→目もと用美容液となる
クリニークも一番最後だったし、確かアラミスのアイレスキューもそう
目もとは最後の仕上げだね

アイスーザーを検討してるなら資生堂メンのカウンターに行くといいよ
アイスーザーの試供品があるはずだからまずは試すといい
302メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:47:24 ID:DZDVzYmk0
>>300
@cosme、m-cosmeあたりにでてますね
はじめてなので口コミ情報たよりにいろいろ試してみますね!
303メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:52:21 ID:0lRmmJL/O
>>301
ありがとうございます。使用法間違ってました。
クラランスメンのアンダーアイセラムのサンプルもらったのですが美容液とクリームの間で使ってしまい。変化ないなぁと思いました。資生堂メン行ってアイスーザーのサンプルもらってきます。ありがとうございます
304メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:24:45 ID:xPqltgMz0
>>286
こういうマッサージを自分でやるといい。
ttp://www.marthas.jp/exe/menu/index.htm
クリニーク(女性)、アラミス、シセイドウメン、ヘレナの中では、オレはヘレナがいい感じだった。
次にアラミスかな。
305メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 02:18:55 ID:HwZnuiU90
SPF50の日焼け止めで塗っても肌があまり白くならないのないかな?
306メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 02:55:25 ID:5mr6DTbYO
スクラブ入りクレンジング気持ちいい
週2回だけだけど
307メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 09:55:54 ID:yEHdYhTnO
>>304
ありがとうございます。
アラミス、シセイドウメン、ヘレナの各々の使用感の違いを教えてください。
308メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:16:43 ID:xxvuVZbH0
手に入りやすいもので
顔のテカリ、汗、ベタつきを抑えて
肌が綺麗にみえるような、ものないでしょうか?

パウダーでもローションでも何でもいいです。
お願いします
309メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:50:52 ID:WdHz4+CS0
>308

自分はベビーパウダー使ってるよ。140〜150gで200円くらいのやつ。
ベタつきやすいので試しに買ってみたら、肌もきれいに見えるしサラッとする
日焼け止めの上からでもいいし、何もつけてない時でも良い感じ
310メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 20:16:21 ID:5mr6DTbYO
イオンスチーマーと角栓吸引器を貰った
すっげー気持ちいいな
311メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:52:46 ID:1RMeDiw50
きれいに取れるのですか? 興味ある
312メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:47:57 ID:5mr6DTbYO
まだ使い始めたばっかだからわからんが、洗顔前のスチームだけはわかった
あと気持ちいい
313メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 00:09:46 ID:GyPNlEHD0
>>307
アラミスもシセイドウメンも、スースーする。私の場合アラミスの方がクマのシワを低減してくれた。
ヘレナはフルーツ?のような変わった香りがする。一番硬い。シワの低減効果が高かった。
314メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 10:25:25 ID:nEBrHOREO
>>313
ヘレナはメンズは無いですよね? カウンターでアイクリームって言えばわかりますか?私はクラランスメンのアイセラム試したのですがあまり変化を感じませんでした。ありがとうございます
315メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 11:17:17 ID:qncJ+8jxO
資生堂メン/SHISEIDO MEN part1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210478077/
316メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:48:54 ID:aahCeHG40
スキンケアに関しては素人なんですが
洗顔後にアクアモイストのヒアルロン酸の保湿化粧水
だいたい三日に一度のペースでヨーグルトパック使ってます。
寝る前の美容液や乳液ってどうなんですか?脂性ですっきりとした
顔立になりたいので試してみたいのですが
317メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 17:25:38 ID:2JLiu8k/0
皆さんはどの日焼け止めを使っていますか?
318メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 21:58:37 ID:qncJ+8jxO
>>317
資生堂メンのUVプロテクター
319メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:27:25 ID:2JLiu8k/0
やっぱり男用のやつがいいですかね
320メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:39:42 ID:qncJ+8jxO
日やけ止め自体はあんまり気にする必要はないよ
よく落とせるクレンジングが重要

自分は白くならない、べたべたしない、汗で落ちないのがいい
あと美容成分が多少入ってた方が肌へ負担が少なくていい
321メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:44:49 ID:nEBrHOREO
アラミスと資生堂行ってきましたが。アイクリームのサンプルありませんでした。また、日を替えて行ってみま〜す
322メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 07:22:07 ID:pP7BFarg0
今年の春からスキンケアを始めた29歳です。
クリニークと資生堂を使っている方がいらっしゃる用なのでちょっと訊いてみます。

今、クリニークのベーシックラインを使っています。

フェース ソープ (洗顔)
 ↓
スクラッフィング ローション (拭き取りローション)
 ↓
エム ジェル ローション (乳液)
※夏はエム プロテクト 21 (UV効果付乳液)

 使い始めに、サンプルを貰って「とりあえずクリニーク」にしたのですが、資生堂のトータルリバイタライザーの使いごこちも良かったので、使ってみたいと考えてます。

 トータルリバイタライザーって、乳液の代わりにはなりません…よね?
 クリニークでいうところのMX ハイドレーターと同じでしょうか?

 馬鹿な質問でスミマセン。

323メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 13:40:42 ID:wE8w+eA3O
>>322
強いて言うならそうなるが、クリニークと資生堂メンだと理論が違うから、相性はどうだろうか

クリニークは拭き取りローションで古い角質を無くして、乳液でしっかりと潤いを与える
資生堂メンは化粧水で潤いを与えて肌を整え、クリームで肌を保護する
324メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 13:57:40 ID:SkvR8PaK0
入れるとしたら乳液でふたをする前じゃないの?
325メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 14:26:26 ID:ji0iXUr80
>>322
資生堂メンのモイスチャーライジングエマルジョンにしておけば?
化粧水と乳液合わせた感じだから、1本で済んで楽だよ。
326メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 17:32:23 ID:6zKFPrd4O
初歩的な質問かもしれませんが‥化粧水、美容液、クリーム、目元クリームなどはライン使いが基本なんでしょうか?
今バラバラです。
327メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 19:28:45 ID:wE8w+eA3O
>>326
肌と相性の合うコスメが一番なんだけど、メーカーで理論が違うからコスメ同士の相性もある
328メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:15:53 ID:6zKFPrd4O
>>327
相性とか事前にわからないですよね?
あと、ニキビ跡ってケアすれば治りますか?また対象商品があればどのような物がありますか?
ニキビ跡のケアってアクネケアとは違いますよね?
329メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:38:26 ID:wE8w+eA3O
>>328
相性は解らないけど、皮膚理論はわかるから
クリニークみたいに化粧水で角質を拭き取るのと、資生堂メンみたいに化粧水で肌を整えるのは真逆だし

ニキビ跡はケアで治るとは限らない
ビタミンC誘導体やビタミンAがいいとされてて、ビタミンC誘導体ならUVスポッツシューターなんかに入ってる
日々の手入れや生活環境を健全にするのが一番
あとは日やけ止めでニキビ跡が固着化しないように
330メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:09:55 ID:qrt5jv7j0
>>328
ニキビ跡のケアはヒビケア軟膏とか小林製薬の薬用おやすみ集中ケアクリームが効きますよ
有効成分のアラントインはケロイドを形成せずに皮膚の修復を補助する成分
まぁ多くの化粧品に配合されていますけど
傷跡が残らずきれいに直るし、ハンドケアにも使えるスグレモノ
(というか、ほんとはハンドケアがメインですが)

それから目の下の隈にはヘパリンZとか新メディナース軟膏をうすーく
塗ると良いですよ
有効成分のヘパリン類似物質が血行を促進するからぽかぽかあったか〜い
ただし胃潰瘍とか痔とかの出血性の症状がある場合は禁忌なので注意
いずれにしても肌に合わなかったら使用を中止してね
331メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:44:53 ID:6zKFPrd4O
>>329
確かにクリニークは他社とは考え違いますね。
ニキビケアは ビタミンC誘導体やビタミンAがいいのですか!!
えっ‥でも日焼け止めってニキビ跡にはいけないのですか(>_<)
昔の日焼け跡のシミとニキビ跡を気にしてる私はどうすれば‥‥
332メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:51:32 ID:6zKFPrd4O
>>330
ヒビケア軟膏と小林製薬の薬用おやすみ集中ケアクリームですね!!ありがとうございます。
ただハンドケアメインの物を顔に使って大丈夫ですか?
ヘパリンZとか新メディナース軟膏ですかぁ‥こちらは潰瘍持ちなのでダメかもしれません。。。
ありがとうございます。成分には疎くて勉強になります。
333メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:20:17 ID:SkvR8PaK0
基本は化粧水→美容液→乳液 で
たまにクリニークの角質ふきとり→化粧水→美容液→乳液
というふうにするのはOKかなあ?
334メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:24:49 ID:qrt5jv7j0
>>332
自分の経験上は問題ありませんが、ひとそれぞれなのでくれぐれも
オウンリスクでお願いします
あと確かに顔と手の場合は薬剤の吸収量が異なるので用量はほどほどに
まぁ余計な成分(香料とか)が入ってない分シンプルケアだと思います
(その意味ではヒビケア軟膏がよりシンプル)

顔への使用がダメならハンドクリームとしてご使用ください
手指のきれいな男性にドキッとする女性は多いのでww

潰瘍持ちさんだとヘパリン類似物質系はNGですね
これは筋肉痛とか肩こりにも効く優れモノですが
危険ですのでやめましょう
(というかホントは筋肉痛の回復とかケロイド修復がメインなんですが)

自分のためですから色々な成分について調べるのもおもしろいですよ〜
335メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:6zKFPrd4O
>>334
はい。自己責任の時代ですから!
ヒビケア軟膏がよりシンプルと言う事でこちらを試してみようかと思います。
ダメならおっしゃると通り手の綺麗な男性目指します(^-^)v
私はヘパリン類似物質系はNGなんですね!
でもお詳しいですね!凄いなぁ
横文字に弱い私には大変だぁ \ (●o○;)ノ
336メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:04:04 ID:vE4yQJcH0
>>316
おばさん向けと思われてる、かと思います。名称はコラゲニスト・プロXフィル・アイ(アイクリーム)ですが、
何を塗るかよりも、マッサージなどが意外に重要だと思います。
337322:2008/06/17(火) 06:02:01 ID:cFvmff180
 レス、ありがとうございます。
>>323
 代用にはならないようですね。
>>324
 クリニーク乳液の前に資生堂クリームを塗る発想はなかったので、今度試してみます。
>>325
 いままでノーチェックだったので、カウンターで試してみます。
 ワタシの場合、資生堂の洗顔と化粧水はちょっとベタベタした感じが残っちゃうので合わないかもしれません。
 トータルリバイタライザーだけは気持ち良かったので、使いたかったのです。 
338メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 07:54:07 ID:E+0yGIcc0
16の男です
最近、おでこや頬にニキビが出始めたり、Uゾーンが乾燥?して白くなってたりするので
化粧水を使い始めようと思うのですが、どういう化粧水を使ったらいいんでしょうか?
339メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 08:00:32 ID:Dv31Xsgq0
資生堂menのトーニングローションでいいんじゃねーの?
あれオススメだよ。
洗顔後にガッツリ保湿な。それで直るよ
340メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 08:05:26 ID:E+0yGIcc0
ありがとうございます!
ちなみに、保湿の場合は保湿しすぎとかそういうことはないんですよね?
341メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 08:08:00 ID:Dv31Xsgq0
ないっしょ。
みんなバシャバシャやってんよ。
ガッツリ適量取って入念に手でパットな。それで直るっしょ。
342メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 10:19:46 ID:1sjkI+ZWO
資生堂MenてDSには置いてない?
343メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 10:51:07 ID:7WeQOoOAO
>>342
見た事無い。デパートや通販かな?
344メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:19:46 ID:uXiOhewbO
資生堂メン欲しい人で化粧品売り場は
行きにくいって人、錦糸町が
近かったら丸井は結構買いやすいよ
345メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:21:02 ID:+BVmMWr20
19でスキンケアってまだ早い?
逆に肌を痛めつけてしまう?
346メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 18:31:39 ID:soJ9oWWDO
スキンケアで傷めるって?
347メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:49:17 ID:GtJxJzXI0
まぁ免疫はなくなるわなw
348メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:58:50 ID:E/ZJCbCh0
DHC for MEN ハイライフシリーズってコンビニで定価で売ってるの見かけましたが、
ドラッグストア等、安く売ってる店ありませんか?住まいは横浜です。
349メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:00:00 ID:E7RqF2Hz0
>>338 16歳じゃ行ける範囲限られてるよねぇ〜。
まず、思春期ニキビは成長ホルモンによっていっぱい顔に脂が出来すぎちゃってるから
それを抑えましょう。
オススメは、『クレアラシル』『ロート製薬アクネス』かな。
どちらブランドも洗顔と化粧水を出してるよ。
あと、朝と夜の洗顔の間。例えば放課後なんかには、ウェットタオル(洗顔ペーパー)で顔を拭いてね。
ウェットタオルは、ギャッツビー、ウーノ、メンズビオレとかから出てます。
 
>>345 17歳で百貨店資生堂カウンターデビューしたけど、初回は顔が真っ赤になった私が答えよう。
まず、スキンケアは将来の為にとっても大事です。
若いうちから習慣にしておくと、シミ・シワの少ないおじさんになれます。
>>逆に肌を痛めつけてしまう?
それは、昭和のうさぎ跳び理論です。何もしないで紫外線がんがん浴びた後、何もしないことこそ肌を痛めます。
10〜20代はニキビが出来やすいですが、怠っているとボコボコに陥没(アクネクレーター)します。
高いの使えとか女性用の使えとは言いません。安いので十分ですから毎日お手入れしましょう。(お化粧は将来の肌への投資です:植松晃士 談)
家では、洗顔と化粧水。
外では、ウェットタオル。 まずはここから始めてみて下さい。
気になった商品や、肌悩みが出てきたら、それに合わせて段段と追加してみてください。
350メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:15:20 ID:GGZ1T/9JO
十代というか学生はコンビニので十分
百貨店ものはニキビに栄養を与えるようなもん
351メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:17:51 ID:hoivoPno0
洗顔なんてしないほうが肌綺麗になるよ
俺は化粧水はつけるけど(アトピーでも大丈夫なしっとりする奴)
顔は風呂入る時にお湯で流すだけ朝も洗わない
正直過剰に洗うのって皮脂分泌させるだけ。
ここ2年で4回ぐらいしか顔洗った事ないけど肌綺麗だよ
ただ、1ヶ月に一回ぐらい毛穴パックとこれからの時期は日焼け止めは塗るかな。
352メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:26:08 ID:czDfVmBV0
俺は逆に洗いすぎて超乾燥肌になってしまったから洗顔しないな。
でもこれからの時期は日焼け止め塗るから洗顔する。
>>351は日焼け止め肌に残ったままで荒れないのかな
353メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:39:13 ID:hoivoPno0
>>352
無添加の赤ちゃんに使う日焼け止めなんで荒れないよ
っていうか成分オイルしか入ってない奴
354メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 00:44:47 ID:TbRTrE2D0
まあ『クレアラシル』とか『ロート製薬アクネス』とか使うぐらいなら水で流すだけの方がいいだろうな
355メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 02:21:22 ID:BLMNnc910
オイル焼け起こさないように気をつけてね。
「企業は考えてる」ってレスがあったけど、企業はとりあえず売れることを考えてて、
光毒性はとりあえずは気づかれにくいから怪しいもんだよ。

肌は十人十色だから、ターンオーバー異常とかほっときゃいいものでもないので、
自分で工夫しなよ。
356メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 04:15:44 ID:czDfVmBV0
>>353
商品名kwsk頼む
357338:2008/06/18(水) 07:07:11 ID:H1Ma8Z+x0
洗顔料は使わないつもりです
一度、使ったら乾燥しすぎて酷いことになった苦い思い出があるので・・・
358メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 07:16:54 ID:XJaDjH4V0
若い頃から薬や化粧水を使いすぎてたら
肌が本来からもっている再生能等が弱くなる。
359メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 11:54:28 ID:zKlbKFm1O
洗顔料〜化粧水〜美容液〜クリームの使用法だと、肌に蓋するまえの美容液が重要なんですかね?
ニキビクレーターにも効くベタつかない美容液ありますか?

360メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 13:14:22 ID:E7RqF2Hz0
>>359
ニキビ痕(赤いシミ)には、ビタミンC誘導体の製品とか効くけど
ニキビ跡(クレーター)は、化粧品では治らないよ。
本格的なピーリングをやってもらったほうが早いし、結果的に安く済む。
361メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:37:58 ID:zKlbKFm1O
>>360
ピーリングってよく分からなくて、いまネットで検索したのですが。
ピーリングかなり高そうですね。
ピーリング石鹸とか賛否両論みたいですが、やはり専門医行かないとダメですかね
362メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:53:07 ID:XJaDjH4V0
男性でシーブリーズのデオ&ウォーターを使ってる人っていないですかねぇ?
感想ききたいですう
363メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:51:56 ID:aE9SljjY0
風呂上がりに化粧水いっぱい付けても口の周りがすぐに乾燥してくるのは何で?
364メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:32:23 ID:zKlbKFm1O
>>362
意図がわからんが。
通常のシーブリーズより香りがある。成分比較してないが通常のものより若干ベタつく。デオのせいか爽快感は通常のものが上。香りが好きならいいんじゃね
365メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:37:25 ID:XJaDjH4V0
ありがとうございます。
デオ&ウォーターを顔につけている人がいたら感想を聞きたいと思っていました。
むしろ、顔につけるのが間違ってるのかな・・・・
366メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:40:21 ID:czDfVmBV0
>>363
普通に乾燥しやすいとしか分からんが
ベビーオイルでも塗ったらどう?
367メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:54:12 ID:wKeg1BwV0
>>363
化粧水くらいじゃ乾燥防げなくなることあるよ
皮膚科行ってワセリンとかをぬれ
368メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:23:44 ID:9XlWyvrP0
ピーリング石鹸使った人の感想知りたい
俺もにきびクレーターが気になってるんで
369294:2008/06/18(水) 21:40:55 ID:sO4OZn6R0
以前顔のテカリに悩みOXYを試してみると書いたものです
以下の2品を試してみました
・パーフェクトローション
・オイルコントロールジェル

学生時代からおでこのテカリがおっさん臭いといわれ続け
27になってはじめ使った化粧水・ローションでですが、かなりいい感じです

汗を書いた後はべたつかないし、何もしないで出てきていた
ねっとり皮脂も抑えられていてサラサラ感が長持ちします
皮脂のせいで前までおでこにぺったりついてしまった前髪も
いい感じにふっくら感をキープしていますw

効果はほぼ一日中といった感じです

こうなると色々試してみたくなっているのですが
マットな肌を維持できるお勧め品はありませんか?

やはりメンズより女性用のほうが品質はいいのでしょうか?
370メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:57:28 ID:EdEFy5Q40
結局若いうちから化粧水とか使ったらどうなるんだ
免疫がなくなって悲惨なことになるのか
それとも将来への投資となるのか
371メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:05:51 ID:BWozfTVLO
そりやぁ
免疫なくなるだろ。

肌は、自分がのろけていても、綺麗になる。と誤認して、力が衰えていく
372メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 01:05:19 ID:4woTOC9J0
>>363

ワセリンおすすめだよ。皮膚科でもいいけど、薬局でもあるし安い。
自分は今まで200gくらいのアメリカ製使ってたけど、たくさん欲しくなって1`のやつ買った
1100円くらいでずっと割安だったし。それを手ごろな大きさの器に入れ替えて使ってる。
寝る前に手や顔につけたり、朝昼は唇につけたりしてる。 余計な物入ってないから肌が弱くても安心だし
373メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 01:08:36 ID:NI5Qz8MO0
>>360
いや、ブルーピールは考えものだぞ、もう夏だし。

カイネチンとかのがいいよ。

>>368
クレーターは本格的なピーリングや、ダーマローラーなら効くけど、
石鹸だと正直微妙。

>>370
アンデスの人のシワとか見てもいいし、アフリカの人がシアバター塗るの思い出してもいいと思う。
374メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 04:42:24 ID:B97zlWe2O
生物の細胞はそんなにヤワじゃないよ
化粧水を若いうちから使ったところで、所詮は誤差の範囲
化粧水より紫外線の方がよっぽど良くない

その時その時、自分に合ったスキンケアが一番
375メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 07:24:26 ID:K/iW/JQT0
化粧品会社やマスコミに洗脳されている良い例だな。
一度で良いから否定的な専門家の論文読んでみ
376メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:09:04 ID:B97zlWe2O
化粧品会社やマスコミに洗脳されている良い例ってwwwww
一度で良いから否定的な専門家の論文読んでみってwwwww

お前がケミカル否定に洗脳されてんじゃね?
大体、否定してる様な君が、何でスキンケアスレにいるの?
377メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 14:13:20 ID:ZKh5oeo+O
ケミカル批判してる方が、胡散臭いの多いよね。
アスカとか、他にもマルチ商法な人いたね。
378メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 16:39:08 ID:/TqxHon4O
例えばクリニークの化粧水つかって、美容液やクリームを他社の使うとコンセプト違いで良くないのでしょうか?
あと化粧水とジェルクリームだけだと意味ないですか?
379メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:16:46 ID:q8mKvbLL0
そういううことは自分も考えた事ある。ライン使いのほうがいいのかとか。
380メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:34:17 ID:K4ZQnNpMO
>>375
最初から否定的な奴はどう転んでも否定的なんだけど?
381メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:49:07 ID:ioN6wY0HO
>>363
乳液かクリームで蓋をしないとせっかく補給した水分が飛んでしまうからかと。
382メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:50:52 ID:B97zlWe2O
>>378-379
ライン使いの方がいいのはいい
化粧品は設計されたものだから、肌との相性の様に化粧品同士の相性もある

例えばクリニークの化粧水は洗顔で落としきれない汚れを拭き取って、乳液の浸透力を高める拭き取り化粧水
資生堂メンの化粧水は潤いを与えて、肌を整える

だからクリニークのローションの後に資生堂メンのクリームだと、肌に十分な潤いは与えられてない状態になる
逆に資生堂メンのローションを使ってから、クリニークの乳液を使うと栄養を与えすぎる

だからクリニークなら乳液まで使って、資生堂メンのクリームを使うとか、工夫(というか試行錯誤)すればいいよ
ラインを混ぜるのは、最終的には自己責任で
383メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:01:27 ID:35OhcpR+0
>>382
クリニークの拭き取り化粧水のあとに
他社の化粧水使って資生堂のクリームってのはどうだろ
384メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:34:19 ID:CEMpMw9a0
>>372
ワセリンって、腐らないの?
1kg使いきる前に、変質しそうで怖いな。
385372:2008/06/19(木) 20:56:20 ID:86UNX4Rk0
>>384

ごめん、今見たら500gだったw でもたしかにたくさんある。
室温保存で製造翌月から3年、とあるし、少し過ぎても大丈夫だろうし…
そのまま使う事が多いけど、普通のクリームと混ぜて顔に塗る時もある とりあえず自分はお薦め。
小さなやけどや切り傷にも使えるし良いと思う
386372:2008/06/20(金) 00:33:25 ID:rvErmvuV0
http://vaseline.naosou.info/ に色々書いてあるけど
最初に使ってたのは左にあるアメリカ製のヴァセリン・ペトロリュームジェリーというやつ
もし使ってみるなら、いきなり大きいのかうんじゃなく小さいの買うといいと思う
これは白色ワセリンとちょっと違うけど内容は変わらないと思う
387メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:14:44 ID:OZkT92lnO
朝晩、洗顔〜クリーム続けていたら肌が乾燥肌になってきた。これはやりすぎでしょうか?
または使ってる化粧水とかクリームが悪いのでしょうか?
毎日やらない方がいいのかなぁ?
388メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:28:23 ID:7Ij/ywLe0
やりすぎとは思えないけど個人差があるからなあ…。試しに1日1回洗顔にしてみるとか
皮膚科の先生は、「化粧水やクリームは肌につけた時に刺激を感じなければ大丈夫」と言ってた
自分は顔は油っぽいのに体はすごい乾燥肌で困ってる…
389メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:47:08 ID:k/dcQkir0
洗顔するとつっばる。粉が吹いたような感じに。
洗顔方法は手を顔に付けないように泡で優しく洗ってる。
でも時間が経つと油ギトギトになる。
これは乾燥肌?油性肌?
どのようなケアをすればいいんでしょうか。
390メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:48:20 ID:s5eLd9G10
あえて保水ローションつけてみたらいいんじゃないかな
391メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:12:44 ID:+qJyIUErO
洗顔をかえる
392メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:25:55 ID:OZkT92lnO
>>388
一応、洗顔や化粧水ではしみたりしません。ただクリーム後の肌質がよく言えばサラサラですが、カサついてきたような。。洗顔1日1回にしてみます
393メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:43:40 ID:Q8kQdqBmO
>>389
一回水分・油分量をどこかで測ってもらったら?
テカってた俺は測ってみたら水分・油分共に不足してて、保湿に切り替えたら調子いい。
人によるからあとは試行錯誤するしか。
394メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:46:53 ID:IKn1+VdA0
>>393
どういうとこで測ったの?
俺も測ってみたい
395メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 21:13:24 ID:X6YI/ZS4O
>>389
その書き込みの内容だけだと、インナードライの可能性があるね
簡単に言えば必要以上の洗顔で水分が奪われて、肌がこれ以上水分を奪われないように皮脂膜を多く出す
だから表面は皮脂膜でオイリーなのに、内面は水分量が不足してる状態

水分量が不足してるなら、しっかり保湿する様にすれば改善するかもね
まあ一応、百貨店の化粧品売り場のカウンターででも見てもらえ
396393:2008/06/20(金) 21:23:46 ID:Q8kQdqBmO
>>394
百貨店化粧品売り場のカウンター。最初は勇気がいるけど後は楽。
恥ずかしいようなら男性向けもある資生堂やクリニークetcならまだましかと。
伊勢丹メンズ館のコスメ売り場では測ってもらえるのかな?
それでもどうしてもっていうならお金はかかるが皮膚科だろうか。
397389:2008/06/20(金) 21:31:48 ID:k/dcQkir0
皆さん御意見ありがとうございます。
今まではさっぱり系のケアしかしてなかったので一度保湿も試してみます。
先月までは確かにゴシゴシ洗ってたので、それが原因かも。

近くの大型百貨店で「男性も歓迎」を掲げた化粧品売り場があったので
明日か明後日にでもちょっと勇気出して行ってみますわ。
398メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:50:30 ID:OZkT92lnO
ランコムのプリモディアルシリーズ使ってる人いますか?特にセラム
399メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 07:11:12 ID:CC4IMyYt0
化粧水、乳液、美容液、日焼け止めを使うようになってから
ほうれい線が目立つようになってきたんだが、なんでだろ?他に原因があるのだろうか…
400メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 08:36:19 ID:zbknFw0yO
>>399
私も目尻にシワが出てきた気がする。昨日美容部員にきいたら洗顔〜保湿を過度に繰り返しすぎか、洗顔の仕方が悪い(私の場合)
顔を手でこすって洗顔してませんか?泡をちゃんと立てて泡だけて洗顔してますか?
401メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 09:23:00 ID:CC4IMyYt0
>>400
レスありがとう

うーん、もしかしたら自分も洗顔の仕方が悪いのかも
泡はちゃんとネットで立ててるけど、日焼け止めを落とすのにかなり顔を擦ってるから…
保湿もやりすぎてるかもしれない。
洗顔と保湿のやり方を見直してみますね。
402メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:03:07 ID:Z2x6KX/10
こすらなくても落ちるメイク落とし
ってCMでよく見るけど、あれはどうなんだろ?
403メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:44:39 ID:IFBGsZF40
ウォータープルーフの日焼け止め使ってて、クレンジングクリームで
落としているのですが、その後
改めて洗顔料で洗ったほうがいいのでしょうか?
404メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:47:58 ID:zbknFw0yO
クレンジングの種類にもよりますがクレンジングフォームで落としたなら必要ないと思います。
ご自身で物足りないようでしたら、弱いフォームを利用してはいかがですか?
脂質肌用のような洗顔力の強いものは避けた方がいいです
405メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 15:22:04 ID:a27hoVGp0
>>404
ありがとうございます!
406メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 22:46:37 ID:NF2zr9vN0
HABAの化粧水使ってる人いたら使い心地教えて
407メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 17:07:01 ID:EC1/hyPaO
メンズって
クラランス、クリニーク、アラミスLab、資生堂、ビオテルム、オルビス、DHC以外で百貨店で扱ってるのありますか?
色々試しているのでご存知なら教えてください。
408メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:23:07 ID:/qybol7lO
アラミスのエイジレスキューって白いカスが出るのは仕様?
それとも使い方が悪い?
409メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:04:50 ID:UrdaImh6O
>>407
返事になってないが、いろいろ試してるんなら男向けに限らず試したらいいんでない?
410メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:56:31 ID:EC1/hyPaO
>>409
女性のってベタベタするイメージ強いのとどこが良さそうかわからないんです。 初心者ですみません。塗布後サッパリした感触になるものが好きです。女性用でもお薦めあったら教えてください。
408さんへ
エイジレスキューは白くなりませんよ。目の周りまで塗るとピリピリしますから気を付けて。ジェルを付けすぎでは‥
411メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:38:30 ID:BKrQB3dTO
>>408
顔を拭いたタオルの繊維がついたり?
412メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:46:19 ID:gi2+mzZEO
オキシーのオイルコントロールジェルってもう売ってないの?
どこ探しても無いんだけど。
413メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:31:49 ID:1lXkphWI0
>>412
OXYのサイト見たが、まだ生産してるなー。
俺の近くのDSでは売ってるし、ネットショップでも売ってる。
414メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:00:26 ID:gi2+mzZEO
>>413
そうなんですか。近所のドラッグストア3件とセブンを見たけど売ってなくて。明日、他のコンビニを見に行ってみます。
ありがとうございました。
415メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:13:24 ID:iglXodMtO
>>411
明らかにエイジレスキューのカスなんよ
416メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:39:29 ID:dNb314zT0
>>407
そりゃセルメンとか、 >>4 とか、いろいろあるよ
>>408
ビタミンA誘導体系は角質はがれるよ。
417メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:59:35 ID:iglXodMtO
>>416
ありがとう
あのカスの原因はレチノールなのか
エイジレスキューはいい感じなんだけど、カスが出るのが気になってた
418メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:25:32 ID:0CLeyUclO
やっぱOXYのオイルコントロールジェルがどこにも無い。
ローソ、デイリ、ミニ、エブリと回ったけど無い。
419メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 13:02:24 ID:iglXodMtO
>>418
イレブン、キリン堂、マザーピアって薬局に置いてあったよ
420メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 13:33:13 ID:0CLeyUclO
>>419
情報ありがとうございましす。
ただ聞いたことない薬局ばかりです…。
421メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 18:33:40 ID:CwSiij3Q0
>>407
ランコムは?
422メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 18:43:06 ID:TiMYJLWzO
>>421
ランコムのメンズは海外にはあるそうですが、日本には取り扱いないそうです(>_<)
423メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 20:40:52 ID:nhIdw5C0O

 
 
 
 
          '`,、'`,、'`
 
 
 
424メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 20:44:14 ID:/8hs4HfQ0
かっ角栓?にきび??
425メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:02:36 ID:2zuXaojFO
>>417
ものによっては、組合せor単品でもいわゆる「モロモロ」が出るよ。
角質の場合もあるだろうが、化粧品そのもの場合もある。
426メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 23:54:25 ID:EWkoo4Mi0
横レスですいません、・・前スレ415だったものです。
>>408 さん、化粧品のモロモロとしたカスですが
多くの場合、成分中に含まれる合成ポリマーであることが
多いですよ。
資生堂メンの商品はジェル状ですか?だとすればポリマーの
可能性は更に大きいです。
これは一概にすべてが悪い成分とは言えませんが、かんたんに
言えばビニールの膜のような物を肌の上につくり、なめらかな
感触を感じさせたりする働きや、保存料になります。
よくジェル状の角質ピーリング剤で、塗ってこするだけで
角質がボロボロ取れます!・・と謳ってる商品がありますが、
粗悪なものは、その成分中のポリマーが固まっただけで、
まったく角質が取れないものもあるようです。その場合、
肌の上に残ったポリマーで、使用後の触り心地はツルツルして
いるように感じるのですが、実際は・・・。
基本的にジェル系の化粧品には多く含まれているものなので、
多くつけすぎたり、前後に重ねる化粧品との相性によって、
カスが生まれるんだと思います。
決して肌にいいと断言できる成分ではないので、あまり多く
カスの出る化粧品は、個人的にあまりオススメしかねますね。

横レスついでに前スレで返答しきれなかった方、すいません。
春になって仕事が忙しくて見にこなくなってました・・・
427メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 13:09:05 ID:9nzyD6VE0
>>421
海外ならディオールもある。
428メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:51:06 ID:3AGAPaxWO
>>426
合成ポリマー配合かどこでわかりますか?クリニークのターンアランド美容液買おうかと思って‥
429メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:21:24 ID:C5NG/HoOO
>>425-426
洗顔料…アラミスのマルチアクション フェース ウォッシュ
化粧水…アラミスのウオーター ローション

アラミスで揃えてエイジレスキューで白いカスが出ました
アラミスの試供品を試して肌自体は良くはなったけど、使用感が良くなかったんで
430メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:34:08 ID:BbZ8uvZHO
>>426
お久しぶりですな
431メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:30:55 ID:5a3l0jJX0
>>426
元気でしたか? 
時間があったら、また色々なこと教えてください。
432メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:44:22 ID:t3WpTdgv0
ニベアの商品だと
[化粧水]
http://www.nivea.co.jp/products/show/13697
http://www.nivea.co.jp/products/show/12744
http://www.nivea.co.jp/products/show/12746

[乳液]
http://www.nivea.co.jp/products/show/7445

[保湿クリーム]
http://www.nivea.co.jp/products/show/13696
http://www.nivea.co.jp/products/show/7446

とあるけど、保湿クリームって乳液みたいに化粧水の後に使えばいいんだよね?
433メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 11:23:18 ID:GjxbxlyFO
嵐の松本潤って肌が結構汚くないか?
ニキビ跡かな?
434メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 13:22:16 ID:rbtghiB6O
>>433
凹だけならともかく凸もあるから現役ニキビの上に厚いドーラン重ねまくって
色とか隠してると思われる
435メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 19:20:14 ID:GjxbxlyFO
ニキビ跡の色素沈着は兎も角、クレーターや凹は治るの?
436メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:18:52 ID:Lk9tzRB/0
>>433
画面にドアップで映った時、頬がブツブツだった。
ブラマヨのブツを思い出すくらい、かなり汚かった。
あと徹夜明けのノーメイクのタッキーを見た事あるが、彼もシミやらニキビ痕やらで汚かった。
437メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:20:30 ID:4/7khz4L0
>>436
すっぴん見たことあるけど、髭剃ったが結構濃かった。
438メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:26:49 ID:roPf2ZhkO
芸能人の男ってスキンケアは何使ってるんだろ?
439メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:39:04 ID:SzDVbpsgO
ほとんどの雑誌では芸能人の肌なんて修正されまくりで、
HD画質のテレビか、たまにある修正してない雑誌でようやく化粧済みの肌が見えるくらい。
芸能人は肌がキレイな人が多いと思っている人は(いたとしたら)騙されてるな。

ちなみに雑誌で写ってた山本裕典の家の洗面所の棚にあったのは多分雪肌精だった。
440メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 22:45:54 ID:M4Kfeied0
HDって肌がしっかり見えるから酷だよなw
441メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 22:51:48 ID:A+sBHNLX0
オセロの中島も肌きたないよ
442メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 00:25:41 ID:U1iBGnPd0
やはり早寝早起きとか規則正しい生活、野菜や果物食ってという感じがする
タバコ吸いまくって大酒呑んでコンビニ弁当とか菓子パンなんか続けてたら
どんなスキンケアしても何にもならないと思う。芸能人の生活なんか本当にだめだろ
443メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 19:03:54 ID:rQJkRZ0BO
オモロー
444メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:29:42 ID:kSOPHGTA0
小雪はわりといいんじゃないか?
445メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:39:21 ID:epyXKlC20
>>428さん
前スレ415です。ポリマーについては色々な種類があるので、
簡単には言えませんが、ジメチコン、シロキサン、シロキシケイサン、
アルリル酸、メタクリル酸、カルボマー、セルロース、加水分解コラーゲン
・・といったような名称の成分は大体ポリマー類と思われます。
ただ、先にも書いたように、昨今の化粧品には少なからず使われている
成分で、ジェル系の製品は、まずポリマーでジェル状の基剤を作り、そこに
有効成分を配合していくという製造過程なので、成分の大半がポリマー系に
なっているものが多いです。
もちろん、それらがすべて有害というわけではありませんのから、あまり
神経質にならなくても大丈夫ですよ?

ちなみにターンアラウンドですが、現行のコンセントレートもジェル系
ベースなので、成分的には圧倒的にポリマー系が多く含まれています。
個人的に初期のターンアラウンドを使用したことがあるのですが、
それなりに角質剥離の仕事をちゃんとする商品だと感じましたので、
まぁまぁおすすめ出来る品ではあります。

ついでに言いますと、成分表示は左上から順番に、成分中に占める割合の
多い成分順で書かれます。化粧水であれば「水」、ジェル系であれば
「ポリマー系」などが一番に書かれることが多いですね。
右下に行けば行くほど、配合の割合が低くなります。ご参考までに。

・・あとは個人的な経験から、角質ケアをお考えであれば、スクラブ・
ゴマージュ系や、メガネクリーンクロス・繭玉などのミクロ繊維系での
物理的なケア。
もしくは、AHAやBHAなどの酸を配合した洗顔せっけんなどでのケアが
一番確実なように思います。・・・蛇足ですがアドバイスまで。

>>430-431
ありがとうございます。時間があれば見に来ますので、また長文で
すいませんが、よろしくお願いします。
446メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 21:35:23 ID:60r4WmqGO
細かいご指摘ありがとうございます。
ターンアランド買っちゃったんですが、ターンアランドとジェルクリームの併用は避けた方がいいのでしょうか?
447メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:13:01 ID:1Dw7sstU0
芸能人(って言うか芸人?)で意外だったのは山田花子!
こないだ大阪から最終の新幹線で帰って来たとき
グリーン席でオレの後ろに座って居眠りしていたんだけど、
ハッとするほど肌が綺麗だった。
448メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:51:21 ID:YuTkvvw30
別に意外ではない
449メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 19:25:20 ID:GJ5SKPcO0
化粧水とか乳液とか使ったことないんだが、何を買えばいいんだ?
試供品を試してみればいいの?
450メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 20:47:12 ID:ItavHWWIO
気になるブランドのサンプルもらってみれば
451メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 00:07:15 ID:gNwJ1EpL0
>>447
山田花子も光浦靖子もエステ通いしてるからねw
顔の造りはともかく、テレビでアップに耐えれる肌をってことだろう
452メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 21:45:01 ID:uiBDPfq/O
ブスだから肌だけは綺麗なんだろ
453メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 23:42:17 ID:Y66elWwa0
>>449

肌に合えば(つけてみてピリピリしなければ)何でもいいよ
自分はFRIDのベビーローション使ってる。乳液タイプで300mlで500円。
「大人の方の洗顔後のお手入れにも」と書いてあったので刺激少ないかなと思って
あとここのベビーオイル(同じ量で値段も同じ)には、メイク落としにもどうぞとあったので
今度日焼け止め落とすのに買おうかなと思ってる。ひじとかに塗ってもいい感じだし
454メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 00:49:19 ID:SXKy1nPwO
スキンケア用にダイソーのベビーオイル買ってみた。
椿油とは違って、顔につけたときはクレンジングオイルみたいな染み込むような感覚を感じたから、日焼け止めを落とすのには向いてるかもね。
自分にはこの感覚が苦手だからスキンケア用にはやめて、クレンジングと髪用に消費することにする。
まだ髪には試してないけど・・・。
455メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 04:02:10 ID:WrcnFubu0
>>446さん
ジェル系同士を使うとたしかにポリマーカスの出る確立は
高くなると思いますが、併用については実際の相性や条件が
いろいろ異なると思うので、使ってみないと何とも言えませんね。
カスが多くで泣ければ大丈夫じゃないかと思います。

>>449さん
あまり高額なものでは無い方がよくて、対面販売が平気であれば、
「無印良品」などはいかがですか?
男性化粧品も充実してますし、パッケージもシンプルで安価、
女性用でも問題なく使えます。中身についても比較的に評価は
低くないですし、入門編には向いている気がします。
456メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 17:22:00 ID:UgB2rBMK0
どうにかして顔とか腕とか足とかを二の腕の裏のような白さまで戻したいな・・・
女性だと雪肌精とか人気みたいだけど、男だとどうなのかね?

このスレだと日焼け止めの話はよく出るけど、それ以外のってあんま出てこないから質問してみる
457メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 18:54:01 ID:t1HfNkOMO
女性用は美白成分配合が多いから使ってみれば?
私も冬に女性用使ってたら肌が白くなってしまい、女性用はやめました。
男性用でもビオテルムからホワイトニングライン出てるみたいだよ
458メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:01:27 ID:t1HfNkOMO
>>455
>>446です
ありがとうございます。
角質ケアはピーリング石鹸をたまに使って、クリニークのローション2とターンアランド使い始めました。
ジェルクリームとの併用でカスがでるとの事ですが、どんな感じでいつでるのでしょうか?
あと、素人ですみませんが、美容液やクリームは鼻には塗らないのかな?テカるから化粧水だけと言う女性がいたので‥
459メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:03:00 ID:UgB2rBMK0
>>457
ありがとうございます。

やっぱり女性用のほうが白くなるんですね!
日焼け止めとサプリメントくらいしかやってないんで詳しくなくて・・・
よければ、何を使っていたのか教えてくださいませんか?

なんか若い内から気にしすぎかなwあんま若い内はこういうのやらないほうがいいんですかね・・・
460メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:50:35 ID:t1HfNkOMO
>>459
安いものならDHCのQ10シリーズ。化粧水と美容液。クリームは重いから途中でやめたよ。
お金があればSK-U
でも冬の3ヶ月くらい使っていたら知人に白いよと指摘されたので自分じゃわからなかったよ。
色白?の後輩はHABA使ってると言ってたよ
461メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 20:11:31 ID:5KHFfjTn0
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214992488/
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://news.livedoor.com/article/detail/3706905/

果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。毎日新聞が外国人に向けた
記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の 病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。
以下に翻訳したものを掲載する。
【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると多くの
日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が女性を
レイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。コーディネーターの仕事は、
日本に外国の女性を連れてくることさ。彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。
462メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:06:29 ID:UgB2rBMK0
>>460
それってやはり主に顔用ですよね?

皆さん体とかもやられている方は少ないんですかね
463メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:42:49 ID:NED2QEOR0
>>453
>>455
どもありがとうございます。
とりあえず無印とか触ってみます。
464メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 13:19:56 ID:xVD/5dRrO
アクネケアで良い化粧水なんかないですかね?
465メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 13:37:05 ID:M2CxPzjUO
同サロで、資生堂メンやアラミスLABシリーズ使うならアラミスは悪くないけど、同値段帯のクレドポーを勧められたけど高いやん
466メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 20:26:30 ID:dDoLmBbBO
KOSEには雪肌精のメンズコスメを出してほしい
467メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 19:33:47 ID:gYYc6U3HO
男が日焼け止めとか美白とかやめてくれ!
468メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:29:27 ID:Sh0f9LIBO
君のために美しくなるよ
469メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:51:04 ID:u9CxcX350
この時期は乳液つけると重くて辛い
470メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 21:57:22 ID:5wHiHgIM0
>>467は若い人かな?

30過ぎて日焼けしたら肩がシミだらけになったよ。
焼くのは好きだったがシミになるようにになってからは、
日焼け止めするようになったよ。

まぁ美白まで行くとやり過ぎな感じがするが・・・。
471メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 01:34:36 ID:sJdRrnuOO
>>470

>>467だけど、あなたの言ってる日焼け止めって海とかプールだけ塗るってこと?
それならわかるよ。
真っ赤になって痛くなったり剥けたりするのは困るから。
デイリーで日中に塗るのはさすがにやりすぎだと思うんだよね。
それに日焼け止めを塗るってことは、美白への第一歩だと思うんだけど・・・
472メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 02:26:00 ID:ydSPzb4W0
なんでこのスレに来たのかが不思議でならんのだが。
473メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 02:37:03 ID:OP1egAmp0
>>471
美白はどっちでもいいと思うが、日焼け止めはやったほうがいいな
UVは科学的に害悪 

日焼け止めをやりすぎって思うくらいならこのスレに来ないことだ
474メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 07:10:29 ID:+87wws9tO
基礎化粧品だけやっても誤差の範囲。タバコや過度の飲酒 食事内容 運動 睡眠時間 入眠時間 を改善するだけで変わる。
475メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 19:47:58 ID:Q5N7QRKW0
さすがに最近は夏真っ盛りだね。
スキン塗った段階でもうべとべと。
対処法とかない?
476メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 19:53:28 ID:BisB3yNt0
俺の場合は肌が弱いから一日中外にいると真っ赤になるんだよね
黒く焼けない
477メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 20:27:20 ID:gC5tSYmv0
植物プラセンタって動物性プラセンタの数十倍効果があるそうよ
http://www.ebis-cosme.co.jp/special/ex100.html?gclid=CPjIgd7OqJQCFQdIegodLUfatw
478メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 21:25:11 ID:rvDJ9bdF0
嵐の番組でやってた洗顔法を実践してみたら、確かに肌の乾燥が抑えられてる・・・気がする
479メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 23:03:38 ID:s3ph4YNC0
美白の相談をしたい男は他のスレを作らないといけないんですかね・・・

ここでもなんだか疎まれているみたいなので・・・
480メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 23:13:11 ID:vBBGgkTq0
美白ってなるとスキンケアというかもう化粧の部類だからな〜
肌綺麗になりたいって男は多いだろうけど、肌白くなりたいって男はそういうない
マイノリティが疎まれるのはどこの世界でもいっしょだよ

美白スレ立てればいいんじゃね?
481メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:39:12 ID:uowoiNqfO
>>479
疎んでいるのはこのスレのごく一部でしょ。レスはつくはず。あとは普通に美白スレ覗けばいい。
>>466もだが変に男男意識しすぎ。いや、男なのは確かだが、スキンケアがそんなに女と違うか?


>>480
なぜ美白が化粧になるんだか?

>肌綺麗になりたいって男は多いだろうけど
多くないでしょ。既にマイノリティ。そんなんでさらに美白スレなんてたてても…。
482メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:40:31 ID:oVWypc1h0
健康のために日焼けし過ぎないとか、なるべく規則正しい生活するとかはしてる。
タバコとかありえないけど別に美容のためじゃなくて臭いしむせるからいやというだけ
483メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:56:51 ID:pOkTHYGi0
>>481
まぁ、それは君の価値観だよね
世間の人間に聞いてみなよw
男の美白=化粧でもするの?!って扱いだよw
ただ、肌が綺麗な男ってのは実際女にも好かれるし、肌綺麗になりたい人は多い。
少なくとも俺の周りにはたくさんいるし、男性用の雑誌でも肌を綺麗にするような特集は多い
美白の特集は未だに見たことないけどなwww
たぶん君の価値観は世間とはずれてるよw
484メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 01:01:42 ID:GXwlcOe00
>>肌綺麗になりたいって男は多いだろうけど
>多くないでしょ。既にマイノリティ。

それはないだろ
ニキビとかほとんどの男が気にしてるんじゃね?
美白とか気にしてる男なんてネット上でしか知らないけど…
485メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 01:33:20 ID:Gj2o6UInO
美白するかしないかで男らしさを競うなよ。かっこよくなろうとする意識を個人の感情で批判できないだろ。批判するなら論理性と根拠が必要。

486メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 03:04:08 ID:164R/PB+0
色黒になりたいけどシミは嫌だわ〜
地黒が羨ましい〜!
487メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 10:03:33 ID:AGki/vjl0
>>485
何熱くなっちゃってんのw
誰も男らしさなんて競ってないでしょ
このスレでの美白需要に関して議論してるだけじゃん

ただ、もう一度言うが、一般人♂は美白なんて興味ねーよ?
肌綺麗になりたいって願望はかなりの人が持ってるだろうけど
488メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 10:39:07 ID:164R/PB+0
そうね
489メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 10:46:37 ID:yzCx1P7L0
男だが、試しに8ヶ月ほど、メモリーホワイトの美容液を使った事があるよ。
以前から使ってた日焼け止めも併用。
結果、全く変化は感じられず。
日焼け止めだけで充分っつーことらしい。
490メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 10:51:32 ID:h2OY0/WBO
内側からのケアも大事。
491メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 12:29:16 ID:fweRZR7yO
チョコラBBとか飲んでる人いる?
492メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 12:31:34 ID:AGki/vjl0
ネイチャーメイドのマルチビタミンなら飲んでるw
チョコラBBはニキビとかにいいの?
493メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 13:31:27 ID:04ETOywFO
ハイチオールCプリミエールを飲んでる
494メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 13:47:41 ID:ofiCOa41O
ただ白いんじゃなくて健康的に白くないと逆にキメェ
495メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 14:14:29 ID:oZX9AP4b0
このスレのパート1を立てた1だが、
美白の情報交換は認めます。以上。
496メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 14:22:05 ID:AGki/vjl0
>>495
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 14:27:09 ID:Gj2o6UInO
>>487
美白の需要ならスキンケアでも問題はない。
それとお前のは根拠がない。
498メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 14:50:53 ID:5WmZCAPo0
このスレのパート1を立てた1だが、
美白の情報交換は禁止します。以上。
499メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:01:44 ID:AGki/vjl0
>>497
自分のことは棚に上げて、よく偉そうに言えるなw
本当に頭悪い人ってこうなんだろうな。

>美白の需要ならスキンケアでも問題はない。
じゃあ、おまえのこれの根拠は?

ちょっと頭使えばわかるだろ?
美白をスキンケアの延長とみなす人いれば
美白までは行きすぎだろと感じる人もいる

男性雑誌のスキンケア特集などで美白が扱われているのを今まで見たことがない。
残念ながら男性にとって美白というのはまだ遠いものなんだよ。
もちろん君みたいに最先端(笑)を行っている人にとってみれば、美白はスキンケアの延長なのかもね。
スキンケアをする目的ってなんだ?
自己満で終わる人もいるだろうが、多くは他人の目から良く見られたいからだろ?
周りの女性に聞いてみろよ。「美白してる男ってどう思う?」って。
逆に女性が男性に、「美白してる女ってどう思う」って聞いてみてもらえばわかる。
ここには明らかな差がまだ存在するってことを。
いずれは男も美白するのがスキンケアとして当然になるのかは知らないが
今のとこそういう流れはないみたいだよ。

かっこよくなりたいから美白するってのは、ぜったいに間違ってると思うぞw
500メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:03:17 ID:8a/gUHVW0
いっぱい書いたな
501メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:07:33 ID:ISzuvYv60
じぐろの人がスキンケアどんだけしても、美白肌にはならないよ。

マイケル・ジャクソンみたいに、漂白とか皮膚移植しないと無理w
502メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:14:37 ID:qyHlEDQ50
私女だけど…

男で美白は素で引くからやめて欲しい
そういう人ってオカマ寄りなんだろうけど、自覚ないんだろうね
肌の綺麗な男の人は好きw すりすりできるしw
503メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:22:40 ID:oZX9AP4b0
つか、なんで必死なのかというと釣りだからだな
504メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:23:56 ID:0srt2kWK0
>>503
>>495のほうが釣りに見える件について
505メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:24:35 ID:xsCn03CCO
質問です。
目の下にシワが出たのですが(鼻のほう…目頭から斜め下に
消す方法ってないですか?
洗顔するほどくっきりしてきてるような…
506メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:32:21 ID:164R/PB+0
>>502
マンコは巣にお帰り!ブス
507メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:34:16 ID:oZX9AP4b0
>>504
ホントなんだが
508メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:35:28 ID:Gj2o6UInO
日本人男はみんなカマ寄りだなw
509メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 16:36:08 ID:h2OY0/WBO
客観的な意見も毛嫌いせずに素直に受け入れようべ。
510メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 16:46:39 ID:0srt2kWK0
オカマって言われて顔真っ赤^^;;;
511メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 16:59:34 ID:0DOxX9pP0
>>505

あんまゴシゴシ洗わないようにしてあとは保湿すてみては。
あと美白どうこうというか、健康的な生活してれば肌はきれいになるよ
512メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 17:31:54 ID:5WmZCAPo0
おちんちん だ〜いすき♪
513メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 17:40:29 ID:3JASkhtE0
メンズビオレのダブルオイルクリア使ってみたけど
使用後すこしするとやけにテカるぜ・・・
脂取り過ぎか
514メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 18:13:45 ID:0eJ3ai/VO
だろうね。
皮脂取りすぎるとバリバリになるかテカテカになる
515メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 19:03:37 ID:V634KzIdO
えっ!? 皮脂取りすぎるとバリバリになる?
クリニークの化粧水にピーリング石鹸使ったらヤバいかなぁ‥
516メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 23:34:36 ID:h2OY0/WBO
ピーリングで除かれるのは角質。
517メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 13:02:34 ID:BBuz3lklO
>>476

何のために日サロがあると思ってんの?
518メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 14:36:24 ID:H7h8d87y0
ビオテルム オムって都内だと伊勢丹と西武しか売ってないですか?
519メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 20:37:13 ID:AZ3ENVHW0
25歳リーマン、
スペックは、洗顔料使用経験はなし、かつニキビとか10代の頃もノンケアでたまにぽつぽつ出来る程度(ほとんどできない)
肌キレイな方だとは思いますが、あまり気にしてないのでくすみ、毛穴のつまりとかはあると思います(基準がよくわからない・・・)

で質問です
周りと話してて、結構みんな洗顔料使ってて
なんとなく自分も使ってみたいなと思ったのですが
自分のような場合、使う必要がないというか、使わないほうがいいのでしょうか?
520メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 20:42:58 ID:GhajZmLn0
>>519
つまり水洗顔ってことだよね?
それで調子がいいなら、そのままでいいと思うよ
変に凝っても合わなかったら急に肌は荒れるから
一度荒れるとそのあとは何を試してもだめってなる
521メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 20:59:34 ID:+DGWUYlo0
肌が綺麗でなんの悩みも持ってこなかったのなら使う必要皆無
せっかく肌の健康が保たれてるのにわざわざ変化加えたらどうなるかわかるよね・・・
毛穴のツマリだって
目に見えて毛穴が目立つ人が何とかしようと足掻くorオナニーでしてるだけ気にならない程度ならやるだけ無駄

周りがいろいろ使ってるのは使わないと酷いことになるからだよ
何の問題も無いのに周り合わせるために俺も使おうなんて中学生レベルの発想だよ
522メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 22:21:25 ID:yTNTPmNdO
なんか要所要所一言多いですね。
523メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 23:39:12 ID:kNheKJSM0
>>517
日サロも肌弱い人には厳しいんですよ
524メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 00:43:56 ID:V+YjGCfr0
あんま色々使うのって自分はいやだな。特にクリームは冬だけ使ってるし
525メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 03:53:26 ID:NxuRabGrO
既に十分ではないか。
526メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 13:12:57 ID:xViBkk2N0
暑いし元々脂性なので夏が嫌い
527メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 00:08:46 ID:j2kOZFUB0
ダイソーの化粧水ってべたべたしてるね
もっとサラサラしてるもんだとおもた
528メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 02:06:56 ID:sBJIPdOKO
>>526

俺も脂性だから最近の暑さはヤバい!
顔面テッカテカだよ
あぶらとり紙の減りがヤバい
529メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 02:16:50 ID:S07iw1nA0
逆に乾燥肌が酷い。目の周り、白くふくから化粧水とクリームが欠かせない。


化粧水から、ビオテルムのスキンフィットネスオムか資生堂メンのモイスチャーライジングエマルジョン
にして、どちらか買う予定。

使ってる人いませんか?
530メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 07:38:51 ID:onrCegi7O
もうダメだ…
毛穴の開きはどんどん酷くなるし…鼻はイチゴ…
揚句はシワまで…きちんと泡洗顔して化粧水付けてるのに…
誰か…たすけ…て…
531メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 07:56:07 ID:d336vjSH0
鼻うp
532メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 10:03:16 ID:5gqy+LY1O
>>529
冬なら資生堂メンのモイスチャーライジングエマルジョンを使ってるよ
僕は寒くて湿度が下がりだすと、乾燥肌が酷くなるんだよね

モイスチャーライジングエマルジョンだけど、個人的には肌に合ってる
香りについては賛否がわかれるけど、使用感に関してはかなりいい
乾燥肌に染み入るというよりかは、中から出てくる感じかな
吸収されていく感じはしないが、肌は潤ってる
化粧水の要らない乳液みたいなもんか

あと、朝はトータルリバイタライザーを使うが、夜はモイスチャーライジングエマルジョンしか使わない
トータルリバイタライザーって保湿に関しては相当優秀なんだけど、逆に皮膚呼吸の妨げにもなってる
皮脂の分泌が重要だから、トータルリバイタライザーは使い方を工夫するといい

モイスチャーライジングエマルジョンの試供品があるはずだから、一度貰うといいよ
モイスチャーライジングエマルジョンを軸にするなら、クリームは他社も含めて試した方がいい

ビオテルムは使ったことがないからわからない
533メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 17:40:26 ID:S07iw1nA0
>>532
ご丁寧にどうもです。
モイスチャー使う前にローション使ってますか?
534メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 22:14:40 ID:5gqy+LY1O
>>533
モイスチャーライジングエマルジョンは1Stepだから、化粧水はいらないよ
535メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 01:28:44 ID:PRVq/LaO0
>>526
>>528
俺もTゾーンがかなりテカる脂性だから泣ける・・・
トイレに行くたびに、ギャツビーのフェイシャルペーパーで顔ふきまくり。。。

今年から日焼け止めをニベアの
プロテクトフェイスバランスミルクに変えたんだが
俺の肌に合ってるみたいで、つけて6時間以上サラサラしていてビビった。

普段の基礎化粧品系もこれくらいテカらないのがあるといいんだがなぁ
資生堂メンのアンチシャイン リフレッシャーとか全然効果なかったし
冬場になったら心配・・・
536メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 07:12:33 ID:IJdU0PHuO
あげ
537メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 10:24:21 ID:n2yhvfIuO
>>530 洗顔のしすぎ、保湿の不足の悪循環かな?
洗顔はあまり石鹸つけずにぬるま湯か水で優しくきちんと落とす
保湿は夏だと手抜きになりがちだけどきちんとしたほうがいいかも
これ全部してたらごめんね
538メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 21:07:31 ID:AwDpSb/uO
>>530
洗い流すタイプのクレイパックしてみれば?
毛穴が気になるならビタミンCの美容液使うとか
そして言うまでもないだろうが
さっぱりタイプの化粧水・乳液で保湿ををしっかりと

すでに全部やってたらゴメンな…
539メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 21:29:54 ID:rWeqZOBC0
マレーシア旅行スレから飛んできました。
でかい顔してるくせに何がスキンケアだよ バカ
540メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 09:55:49 ID:fr1dKhVJO
オリーブ石鹸を使い出したせいか、毛穴が気持ち目立たなくなった。
ただ、泡立ちが悪い上に、ヌルヌルしてすすぎに時間がかかるの難点。
541メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 10:46:20 ID:YJ6m/dbbO
ロゼットで洗顔しても肌荒れが酷かったのに
スクラブ入りの安い洗顔料使ってみたら、すぐに落ち着いた…
汚れが取れてなかったみたい

ということでオススメのスクラブ入りの洗顔料教えてください
542メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 11:17:21 ID:ZxvhklQ5O
ビタミンCの美容液ww
ビタミンCが肌から浸透するわけないだろ。誘導体が安定しているのは分子を大きくしたからであって、より肌には吸収されないんだよ。そこらの安い(2〜3万ぐらい)のじゃ無理。

よほど高い美容液で、ビタミンCを安定させたものじゃないと無理。化粧水に入っとるビタミンCとか、まず効果はあり得ないから。
543メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 11:32:29 ID:+xCiPn8/0
気持ちだよ気持ち…
ビタミンC入ってるからぜったい綺麗になるわ!!!とかポジティブな気持ちでいれば
肌も綺麗になるよwwww

だって、肌荒れってビタミンCだのヒアルロン酸だのなんだのより
やっぱり食生活やストレスなんかが一番問題なんでしょ?
544メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 13:33:03 ID:q6ApLzHyO
>>542
トランスダーマとかスキンシューティカルズとか知らないのか…?
貧乏だから買えないだけ…?
まあ一生DS系で我慢してりゃいいよwww
545メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 14:01:10 ID:Ux1mrhaJ0
>>543
プラシーボ効果だねー。肌あれとニキビに一番効くのは
やっぱり食生活の改善とストレス解消だね。

>>544
横レスだけどー。
ビタミンCの誘導体って劣化するの知ってる?
ローションだったら半分くらい使えば
ビタミンCなんてなくなってるよww

安価で配合できるからよく使われるだけなんだよー。
イオン導入しないと効果は望めない。
スキンケアで使うなら油性を選ぶといいよ。

無知なクセに・・・
ちょっと恥ずかしいよww
546メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 19:39:02 ID:hljnHUs60
最後の2行がなければよかった
547メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 20:38:45 ID:TEz/LaxO0
最近スレ見てて興味持ったけど、種類が多くて訳わかりません・・・
手ごろな値段で、ドラックストア等で買える入門品みたいなのがあれば、
教えてほしいです。

いつも洗顔のみで、夏テカテカ冬カサカサになるんです・・・
548メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 20:48:06 ID:+xCiPn8/0
特に肌荒れとかの問題がないんなら
洗顔後にアヴェンヌウォーターでも軽く振って手で馴染ませるだけでだいぶ変わるよ
俺も今までスキンケア全く興味なかったけど、アヴェンヌウォーターはさっぱりするし気持ちいいからおすすめ
549メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 21:12:14 ID:mR7wihIr0
皆様目元のたるみのケアはどうしているのでしょうか?
僕は昔から涙袋というかクマのようなものがあったのですが、25才になってそろそろ
「これはもともとあったから・・」というもので済むレベルのものではなくなってきました。

ニベアのQ10などを使っていますが、目元のたるみと目元の暗さに対しては効果は薄い気がします。
皆様がしているケアなど何かアドバイスしていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
550メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 22:20:27 ID:RFCOwKJkO
おいバカか
アベンヌウォーターは、振らないでくださいって書いてるだろ
それとただの水
ミネラルウォーターでも霧吹きにいれてかけても同じだよ
551メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 22:24:45 ID:ZxvhklQ5O
>>550
「振る」を辞書で引いて、前後の文脈から判断しな

それでも理解できないなら、知恵遅れなんだろうけどww
552メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 22:42:03 ID:+xCiPn8/0
>>550
振るってのは、顔にふりかけるって意味ね。ごめんねわかりづらくて

ただの水って行っても、一応はちゃんと顔にかけること前提として作られてるわけだしねぇ。
何より、テカったときにアヴェンヌかけて軽くティッシュで押さえると、テカりがだいぶ抑えられるしさっぱりして気持ちいい。
普通の霧吹きでは作れないあの細かい霧も好きだし。
もちろん個人的におすすめなだけで、他の人たちの評価はまた別なんだろうけどね。
でも、そういう個人的な意見がたくさんあっての口コミでないの?
553メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:07:38 ID:aYlaiqiZ0
霧の細かさだとアベンヌよりソワン・ドーがふわっとして良かったな
ph4.5だから石鹸洗顔の後にホホバオイルと混ぜて塗ってる
554メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 12:23:16 ID:cmAivWaP0
俺、油取り紙使う前に紙ナプキンとかティッシュなんかで相当取っておくw
油多すぎておかしい
555メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 13:17:38 ID:DV5xJubV0
生理用品のことかと思った
556メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:55:59 ID:HY1DI5/Q0
スキンケアに興味を持ち始めた38歳です。
化粧水くらい使いなさいと女友達に言われ、適当に買ってきたのが
UNOの化粧水。このスレ見てると話題にもならないね。
テカリを抑えたいんだけど、もっとちゃんとしたもの使わないと
ダメ?
557メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 19:51:18 ID:eqUj306W0
>>556
資生堂メンのトーニングローションお勧め。
歳相応のもの使わないとだめ。
558メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:11:01 ID:TPit+oea0
3年前から資生堂メンのローションを使っていたが
最近はサロンで使っているアジュバンに変えたら肌も激変したよ。
559メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:24:08 ID:BNLujVVh0
二十歳に相応の化粧水を教えてください><
560メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:48:49 ID:Ug5PPmBYO
脂性で皮脂詰まりやニキビが出来やすい俺に
良い洗顔フォーム教えてください!
お願いします!
561556:2008/07/19(土) 23:56:13 ID:HY1DI5/Q0
>>557
ありがとう。その辺からやってみます。

>>558
アジュバンのほうがオススメってこと?
562メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:57:12 ID:CP6ze0lUO
>>559さん。

私が使っていた肌水を当時20歳だった彼に貸したらハマってしまったらしく、それ以来3年超使っています。
きっかけはカミソリ負け。ベタベタするのは嫌とのことで肌水を。
メンズのじゃなくて、青ボトルのやつです。
普段スキンケアをしていなかったせいか、肌水を付けただけでテカらなくなりました。見た目にも明らかに肌がキレイになり、カミソリ負けもしなくなったそうです。
ちなみに寝癖も肌水で直しています。
羨ましいやら悔しいやら...。スプレー式だと洗顔後に楽だし、安いので試してみてはいかがでしょうか。
563メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:58:08 ID:RHooijFgO
肌水って悪いもんてんこ盛りだよ
564メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:03:01 ID:Ufw3dNop0
リーフ&ボタニクスてどうですか
あまり効果がないような気がするんですが
565メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 01:04:53 ID:GOopzU/l0
肌水って効果あるのかね
一応ロングセラー商品だけど
566メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 08:51:44 ID:oaRv9ezQO
>>559
カウンセリングコスメならクリニーク メンか資生堂メンあたりが2〜30代にはいいかな
ドラッグストアコスメはウーノとかルシードあたりかと
567メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 09:15:49 ID:bfp0FMaeO
>>560
白雪の詩。石鹸ね。
568メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 22:50:57 ID:T2hh3xnT0
10数年間、アラミスやクリニークの化粧水や美容液を使ってきたけど、
そろそろやめようかなと思ってます。

メンズのドラックストアコスメも充実してきてるなかで、
1本4000〜8000円位する化粧品は高価すぎるような気がしまして。
中身の成分はあまり変わらないんじゃないかとも思えるし。
プレシェーブローションなんて、サクセスやイオンのトップバリューの方が、
使い心地がいいです。

アラミスも昔はリフトアウェイという美容液1本でよかったのが、
いつの間にか昼用・夜用に分かれて、今ではもっと細分化してしまい、
さすがに辟易してしまい、もう付き合ってられないと見限りました。

今はニベアフォーメンのシリーズを使っていますが、1500円位なんで、
遠慮なく使えるし、使い心地もなかなか良いです。

ただクリニークのスクラッフィングローションだけは代用品がなくて、
手放せません。たいした成分でもなさそうなので、どこかが似たような
商品を安価で発売して欲しいです。
569メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 22:58:58 ID:LNrp1BIe0
高価だから良い、じゃなくて肌に合うのがいいんだよ
値段は宣伝、広告費なんかでハネ上がるし、○○成分配合といって珍しい物を入れたりする
それが肌に良いというともいえないし、石ケンと同じで成分として使っている基本の物はどれも同じ
570メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 03:20:23 ID:ZKjRyb/l0
今まで洗顔のみで、30代にして化粧水とか乳液を買ってみようと思うのですが、
大人ニキビがよくできる肌なので、あれこれ付けると逆効果ですかね?
ニキビ治療も出来る化粧水とかあるもんですか?


571メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 04:09:02 ID:g2GCQ2qP0 BE:618720454-2BP(5463)
DHCメンズ用のクリームにさり気なくシワ対策成分のレチノイン酸
が入っていた。
572メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 13:02:37 ID:J8Z4LUTG0
>>570
ヘーラールーノーと、ヴェルトゥーは醗酵系で、
オリジンズ・ワイルは消炎系で、ニキビ肌にも合いやすい。
573メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 15:57:39 ID:X8qIaK3O0
この毛抜き、細い短い毛も簡単に抜ける
その代わり先が鋭いから、皮膚傷つけないように慎重に
鼻毛用にもいいわ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/r-style/68244-i.html
574メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 07:03:39 ID:sIdUOOhH0
ぎゅうにゅう石鹸の無添加シリーズとNOVの無料サンプルもらえるわよ
私もメールで送ってもらった、けっこう量が多いわ。

サンプル請求先

ぎゅうにゅう石鹸ttp://www.cow-soap.co.jp/mutenka/sample/index.html

NOV ttps://www.webcas.net/web/fm/tokiwa/t-style/sample
575メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 16:21:31 ID:bJWPI0Tn0
最近乳液使い出してから調子がよくなってきた。
インナードライとかうそだろって思ってきたけどほんとだったんだな。

576メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:09:56 ID:GZOgxq5z0
>>575
失礼ですがおいくつですか?
577メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 01:11:45 ID:y0SxBwY10
>>576
それを聞いてどうするの?
今年で21になるんだけど。
578メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 14:33:10 ID:aat/Zc3Q0
>>577
歳より老けて見えますね。
579メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 23:57:58 ID:iSxMdIb3O
>>579
よく言われます。
580メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 00:23:12 ID:7hpRGFm+0
ドクター●ーラボ無料サンプルプレゼントだって
http://www.ci-labo.com/lp/ya_tplt080721/smpl/index.html?_ins_ad=2083
581メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 00:47:01 ID:tb7wPXWo0
>>579
・・・。

俺が577だけど。
よく言われますw初対面の人には必ず24〜25くらいに見られる。
21で大学生って言ったらいつも驚かれる。
582メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 01:58:14 ID:SCSNUZFU0
言われるのかよっ!

そこは嘘でも否定しようよ('A`)
583メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 20:37:26 ID:GEXHyrWe0
でも高校時代から24〜25くらいに見られてるからあんま悪い気はしないんだよな。
年取っても常に同じ年齢に見られるのは今のところは劣化してないってことだよね。

まあ、元の顔がf(ry
584メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 20:26:51 ID:hm7xk4WOO
安価でオススメの化粧水と乳液もしくはクリームを教えてくだされ
585メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 20:30:06 ID:hm7xk4WOO
ちなみに自分オイリー肌かインナードライです。
586メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 22:22:46 ID:RJwruPoJ0
俺は逆だなあ〜初対面の人には21〜22歳くらいに見られる。酒買うときに年齢聞かれたこともあるし
いや・・・27ですって言ったらいつも驚かれる
587メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 22:32:41 ID:bau0aYil0
プリエネージュってどうなのかなぁ?黒ずみ取れるって書いてるけど・・・

588メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 00:15:53 ID:B05eXuNW0
>>584
ちふれいいよ。
150mlで600円前後。
化粧水も乳液もさっぱり系としっとり系の二種類ある。
だから夏で乳液は重いよ・・・。って人にはおすすめ。
589メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 09:27:31 ID:3+zGlv4b0
みんなクマってどうしてる?

よく寝る・・・以外に何か対策している人いたら聞かせてほしいな
590メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 10:57:11 ID:1iZ86NV50
ボトックス。
591メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 16:10:55 ID:2v+vnNi8O
夜にちふれ青つかってるけど、けっこうテカる。
乳液も落ちにくいし。
592メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 16:57:59 ID:2HeiTwE40
乳液は「落とす」ものじゃないから落とさなくていいんだぞ
593メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:12:43 ID:2v+vnNi8O
言葉不足失礼。
顔じゃなくて手に残った乳液が石鹸を使わないと全然落ちなくて。
594メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 19:20:36 ID:7I1w5Zo70
>>593
それほんとに乳液かよw
俺も使ってるがそんなことはないぞw
595メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 20:47:34 ID:2HeiTwE40
手に残るのなら、残りを手の甲にクリーム代わりに塗りこんだり、
ひじ・ひざにでも塗っとけばいいんじゃないの
596メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 20:55:28 ID:XoQz/aWJP
ていうか落とす必要ないね
自分は更にハンドクリーム塗るけど
597メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 20:07:06 ID:7KOF6zeK0
メンズビオレとか男性用洗顔石鹸とかって
テカリを抑えるなどうたい文句だけど
強い脱脂性の洗顔石鹸をごしごし洗っちゃう男性に勧めて
必要な脂まで落として洗ったあとテカテカで、これって無限リンクじゃない?

何で業界は、男性にこそ低刺激の洗顔石鹸で優しく洗うように
啓蒙活動しないのだろうか。
598メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 20:25:04 ID:lxJL6kxu0
もうずっと水洗顔のみ
599メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 21:35:46 ID:Rw+kXRdzO
>>597
そうだよね
未だにメントールとかでとりあえずスースーさせときゃいいでしょみたいな
明らかに女の人達よりスキンケアに関して遅れてるし商業的に見ても男性用化粧品は穴場だと思うんだけどな…
600メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 01:25:33 ID:Kyumff9s0
>>597

してるよ!
してるんだけど、なかなか信じて貰えないんだな、これが。
601メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 16:05:00 ID:ndAEHz4i0
>>589

血行が悪くなってるから、風呂の時にお湯で温めたタオルを顔に乗せたりしてる
マッサージといってこするのは良くないと思うよ。
602メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 20:56:42 ID:Hv4LyRSD0
頬のところがすげー乾燥して白くなっちゃったりしてるからなんか買おうと思って
資生堂MENのハイドレーティングかトーニングを考えてるんですけど、保湿としてはどうなんですかね?
使用してる人がいたら参考までに聞かせてもらいたいっす

いままで母の化粧水借りてたからそういうのさっぱりわからん
乳液とかローションとかじゃないとすぐ乾いちゃうらしいけど
603メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:12:54 ID:K0NY6URN0
女用の方が多いしいいよ

あとフェイスニングヨガな
604メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:29:05 ID:ccihIbL30
ドクター●ーラボ無料サンプル届いたわ
分厚い箱にどっさり入っていて驚いた
黒猫やまとで届いた
http://www.ci-labo.com/lp/ya_tplt080721/smpl/index.html?_ins_ad=2083

605メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:56:45 ID:rPtQvOkt0
>>602
ハイドレ使ったあとに、トータルリバイタライザー使ったら、肌すべすべになったよ。

トーニングローションはアルコール入りで油脂肌用。
乾燥肌だと、ハイドレかモイスチャーライジングエマルジョン(保湿液)かな。
606メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:11:00 ID:eAM1lR3j0
>>605
じゃ、とりあえずハイドレ買ってみますわ。ども。
607メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 23:34:18 ID:aEhE+V7a0
油脂肌
608メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 11:47:04 ID:OMispmZq0
ロゼット使ってるんだけど
しっとりタイプなのに顔が結構つっぱる
使い始めてからテカりやすくなったんだけど
これって洗いすぎが原因なんだろうか
609メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 17:44:03 ID:haJ0UCrTO
肌に合ってないんじゃない?
俺もロゼット青つかってたけど、肌がゴワゴワした。
610メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 20:32:06 ID:a2bT4pjx0
硫黄が角質削りすぎてるのかも
あんまり肌にいいとは思えない
611メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 21:35:14 ID:2aVsnfPT0
このスレはビオテルム使ってる人少ないのかな?
最近使い出したんだけど、使い心地がイイ!
612メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 01:41:36 ID:zw2/CA140
>>611
何使ってるの?

色んなシリーズ出てて、どれ使っていいか迷うな。
613メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 02:47:36 ID:NO5pfmhf0
個人的に香りが好きじゃない、ビオテルム
614メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 09:47:36 ID:mT7YtsiW0
>>609

使い始めは調子良かったんだけど…
俺には合ってなかったみたいだわ
>>610

洗いすぎって言っても朝晩しか
使ってなかったんだよね…合う人が羨ましい

それで今は水洗顔しかしてないんだけど
こういう時の対処法が調べてもちょっと分からない
ご存知の人、教えて下さい
615メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 02:41:55 ID:nyrrcRl30
純石鹸みたいなあれこれ変なものが入ってないもので洗って、
後は化粧水のみとかシンプルなケアにしてみては?
時間が経てば肌が回復して徐々に元に戻ってくれるはず。
616メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 12:53:19 ID:YzflTurM0
>>614
夜にちゃんと洗顔してるなら朝はお湯洗顔+濡れタオルで余分な汗と油落とす程度でいいんじゃない?
丁寧にやればそれだけでも結構サッパリするよ
617メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 10:55:27 ID:Ihlu4fWv0
>>615
そうだね。低刺激な物を選んで探してみる
白雪の詩?を試してみるわ
>>616
確かに前は必要以上に油を持っていってた感が
あったから、シンプルにやって様子を見てみます。

レスくれた人、どうもありがとう。
スレ汚しスマン
618メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 04:32:22 ID:G4PRGfNJ0
アイクリームって使う価値ある?
619メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 05:29:57 ID:VN7xnNak0
あるある 化粧水⇒アイクリームの順でつける。
TASKのアイクリームがすうっとしていい感じだよ。
620メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 05:38:42 ID:FZKmsYIa0
ニキビ跡に悩んでいる24才の彼です。

朝、洗顔フォーム⇒化粧水⇒日中用乳液(SPF25)
夜、洗顔フォーム⇒化粧水⇒乳液  (全てKOSE雪肌精です)

といった具合に手入れしてます。

ニキビや、赤み自体はひいてきているんですが
ニキビ跡は治ってくれません。
以前こちらで、ヒビケア軟膏が良いと拝見ましたが
どうやら彼には合わないらしくて・・・。
AHA石鹸も試してみましたが、ヒリヒリしすぎるようです。

当方、ニキビ関係には疎いもので。
男性用化粧品、お薬、サプリメントetc 
おすすめの物がありましたら情報を下さい。









621メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 11:05:36 ID:TcyxkxzO0
クレータースレでもあるように
実際治すのは相当難しいんじゃないかなと
思います
有名芸能人でも嵐の松潤も跡が残ってるし…
622メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 15:27:17 ID:LXrT68m+0
彼ですってどうゆ意味だ?
623メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 16:17:47 ID:TcyxkxzO0
書き込み主は彼女さんで
彼氏の事を相談してるんじゃないかな?
624メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 01:50:13 ID:ExzzMawr0
よくそんなクレーター男とつきあってるな。他に選択肢ないのか?
625620です:2008/08/13(水) 15:10:42 ID:mB6FVYEu0
レスありがとうございます。もう少し様子を見て
相談してから、皮膚科へ行こうかと。


623さんの言うとおり、私の彼氏の事で
相談にきました。

言葉足らずな文章ですみません。
626メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 17:26:43 ID:4wBZVpKKO
初歩的な質問で申し訳ないのですが毛穴ケアの為のクレンジングオイルなどの使用は
化粧をしない男性にも使える、または効果はあるのですか?
627メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 18:49:45 ID:gBDEHx04O
ニキビ跡は「治らない」ってのを前提にしないと辛いだけ
毎日のスキンケアを丁寧にする事を心がけるといい
628メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 22:17:53 ID:zgXSUdSN0
脂ひどいんで油汚れにジョイで洗ってみた。特に成分も変わらないんじゃないか
とりあえずすっきりしたが人には何となく薦めない 別に肌は荒れなかった
629メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:00:29 ID:SvSbcAM90
>>628
これから続けてみて定期的にレポ希望
ちなみにジョイは普通のやつ?いろんな種類出てるけど。
630メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:25:25 ID:DJ/8qbh00
ニキビ跡は皮膚科か形成外科で治してもらうのが正解。
631628:2008/08/14(木) 13:29:06 ID:h+aGUgxZ0
>>629

家にあったオレンジの瓶のやつ。オレンジピール配合というのが前から気になってたので
一応週1使う感じでやってみます。あと前に濡らしたコットンに洗顔せっけんつけてこすったら
肌がつるつるになった。肌が弱い人はよくないと思うけど、鼻のザラザラはマジで取れた
ただ毎日やるのはよくないと思う あと強くこすらないようにと
632メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:42:03 ID:P3ROqOUo0
お、、、おいマジかよ。皿洗い用洗剤でクレンジングって、、、
界面活性剤の種類が、顔用とは違うっつーの。
しかも、濃度はリキッド洗濯洗剤といい勝負。
 
ま、でもあれか。ボディソープで顔洗えば量も多いし、安くてお得♪って思う人もいるのと同じか。
633メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:46:23 ID:0MJzvpEO0
脂症が悪化しなければいいですね
634メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 14:15:46 ID:WvwqNi+KO
まあ最近は泡で出てくる洗剤もあるしな
635628:2008/08/15(金) 22:07:16 ID:ImLIcco10
>>632

<界面活性剤の種類が、顔用とは違う
マジっすか? 一応薄めて使ってるんだけど…。毎日ではないしいいかなと…
泡で出てくる容器もあって気になってたけどちょっと自重しよかな orz

ただ、その時キレイになってもやっぱり体質改善なのかなとか思いもする
また脂出てきてキリがないし…。菓子、油っぽい食事とかなるべく避けるのがいいとは思うんだけど
そうなるとエネルギーのなさそうな食べ物ばっかになってバテそうな気がするし。
636メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 00:45:06 ID:6TAZLT+bO
そんなガチでやってたとは
637(σ。σ):2008/08/16(土) 10:19:15 ID:yzN54ZqR0
メンソレータム®サンプレイ クリアウォーターb
安いし、サラッとしていて
汗かいても汗はじいて落ちないの

お気に入り
http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/items1.htm
638メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 12:36:05 ID:wMIk4GNU0
つうか、10代の内は脂性肌で悩むかもしれんが、
20代になると気にならなくなるだろうし、25過ぎたら逆に感謝したくなるぞ。

ぶっちゃけ、社会人になったら貫禄が・・・とか風格が・・・とかそんなの全くないから。
貫禄とか風格とかの構成要素の大部分はアクションと声と喋り方なんだよな。
仕事でも外見は若く見えたほうが得。幼く見えるのは損だけどな。
特に女性のクライアントだと外見で明確に差別される。
639メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 13:15:00 ID:yH+boEZI0
ビオテルムのハイリチャージ買ってみたが
たしかに香り強いけど嫌いな香りじゃなかったので良かった
グリーンノート系のフレグランスっぽい
ポールスミスメンとかこんな香りだった記憶が
640メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 01:43:12 ID:8S2VP9Py0
スキンケアなるものを初めてから
10年になる27歳ですが、最近になって
ようやく自分に合う化粧水が見つかりました。

それは
「NOV」です。ノエビアから出てます。
男の肌に合うと思いますし、何より保湿力抜群なのに
テカるのも抑えてくれます。また肌に馴染んでいく
感触が気持ちいいです。

気が向いたら試してみて下さい。



641メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 15:20:34 ID:NXgBCBJN0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第38弾【腐は迎撃】 [同性愛サロン]
友達がいないゲイの休日 PART52 [同性愛サロン]
【移住】★外専ゲイと海外生活2★【肉便器】 [同性愛]
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part56 - ☆★☆★ [同性愛サロン]
【新宿】東京のゲイバー情報・総合【1丁目】 [同性愛]

ゲイしかスキンケアってしないのかな
642メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 18:57:25 ID:2Em5JWwpO
ネトゲ友がオフで会ったら目茶肌がキレイだった
ネトゲプレイ中に嫁が勝手にスキンケアしてくれるらしい。
羨ましいって言ったらこの前のオフ時に、ネトゲ友嫁から化粧水手作りキットとか手入れ手順書モロタ
手順書通り手入れしてたら、一週間しない内に毛穴消えたW
643メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 19:02:19 ID:eGSguna60
うぷ!うぷ!
644メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 20:45:26 ID:qZlX8krKO
クオカードが当たったから、マツキヨとトウブドラッグで白雪の詩を買おうとしたが結局どこにも置いてなくて、仕方なくいつもお世話になってるセイムスにて現金で購入。
ロフトでもクオカード使えればなぁ。
645642:2008/08/18(月) 23:01:42 ID:siv/Fn4E0
もらった物の中に入っていたもの
・生薬の抽出液
・グリセリン
・スプレーボトル100ml
・スプレーボトル500ml
・精製水×2本
・エタノール
・ローズヒップオイル
・ティーツリーオイル
・ガスール(粉)
・アーモンドパウダー
・ザーネクリーム
・お手入れ方法書
646メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 02:56:45 ID:rb4RsdrRO
今時そんなに丁寧な人がいるとは…
少し感動してしまった
647メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 07:59:09 ID:nIM59SQc0
>>645
生薬の中身はなんなんだろう

ガスールとアーモンドパウダーを混ぜて洗顔、その後、ザーネクリーム以外のものを
混ぜたものを顔に吹きかけるのか?
648メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 11:03:22 ID:0GfIDNa0O
24才の初心者なんですが、髭剃り後につけても、痛くない化粧水、美容液を教えてください。
649メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 18:49:06 ID:vvoVm9M90
>>645なんて親切な嫁なんだ!
彼氏のためにROMしてたけど、女の私が欲しいくらいだよ、それ。

グリセリン →保湿
ローズヒップ →抗酸化&ビタミンC
ティーツリー →殺菌、ニキビに効く
ガスール →毛穴すっきりパック
ザーネ →保湿の最後のフタ
だから、
ガスールで洗顔して、
エタノールより上の材料で作った化粧水で保湿して、
オイル類は部分的に使って、
最後にザーネでふたをするのかな。

アーモンドパウダーは>>647の言うようにスクラブ代わり??
生薬はどくだみとかはとむぎかなあ?
毛穴にはガスールが効いたんだろうか・・・
>>642さんkwsk!

毛穴にはウィッチヘーゼルもおすすめですよ、臭いけど。
650メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 14:41:35 ID:mYv6qtFw0
>>648
エタノールやメントールが入っていないものを選べばいいんじゃないでしょうか。
651メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 15:43:30 ID:Ba1t2plp0
>>648
ウェットシェービングなら髭剃り自体も気をつけないとダメだぞ
ドライは俺はやってないからわからんが
652642:2008/08/21(木) 22:47:04 ID:Mp5tCs5O0
使用書の中身書いたつもりで書いてなかった。スマソ
かいつまんで内容書く。

1.洗顔(夜)
半身浴or蒸しタオル(ぬらしたタオルを電子レンジで0.5〜1分暖める)で毛穴を開く
泡立てネットに蜂蜜を少したらして石鹸を泡立てて洗顔>泡がネットリして、毛穴の黒ずみもある程度取れる。
蜂蜜には美白・角質除去の効果あり。
対外の日焼け止めなら、泡洗顔2回で落ちる。
すすぎはぬるま湯(出来れば流水)で100回、水で100回。こすらず、パシャパパシャ顔にかける感じですすぐ。
タオルで抑えるように水を取る
精製水をスプレー。ぼたぼたたれるぐらいにスプレー>タオルで抑えるように水を取る×2回以上
(3日で精製水500ml使い切るつもりで)

653642:2008/08/21(木) 22:57:49 ID:Mp5tCs5O0
2.パック
湯船で温まりながらパック。
簡単なのは、蜂蜜パックorザーネパック
顔にそれぞれを塗り、お湯で絞ったタオルを乗せる。タオルがさめるまで。顔に乗せていたタオルでふき取り、終了。
朝は省略。
3.化粧水
グリセリン5ml、抽出液5mlを100mlスプレーボトルに入れ、精製水を足す。冷蔵庫で3日保存可。
洗顔後、すぐさま吹きかけハンドプレス×3回以上。お風呂で温まりながらやっても効果的。
抽出液内容>甘草、杉菜、母菊(オイリーな敏感肌用)
4.ふた
夜:ローズヒップオイルを数滴手のひらに取り、化粧水を少々。手のひらをこすり合わせて乳化、顔にハンドプレス
  ザーネも同じ要領で乳液状にしてハンドプレス
朝:ザーネを乳化してハンドプレス
654642:2008/08/21(木) 23:08:15 ID:Mp5tCs5O0
5.スペシャル
スクラブ洗顔
ガスール:アーモンドパウダー=2:1で混合、化粧水(又は牛乳)と蜂蜜を混ぜて練る
それを水で塗らした顔に塗ってマッサージ。泡洗顔時と同じくすすぎをやって、精製水で終了
多めに作ってティーツリーオイルを数滴混ぜておくと、1週間保存できる。
にきび
ティーツリーオイルを麺棒でにきびにつける>ザーネを乗せる>寝る
出かけ先での乾燥対策
100円ショップで売ってる、携帯用ポンプボトルに適当量ザーネを詰め、化粧水を投入
思いっきり振り混ぜて、好みのクリーム化粧水状に。乾燥を感じたら手のひらに出して、伸ばし、ハンドプレス。

スプレーやスクラブを練る容器は、エタノールで滅菌。
655642:2008/08/21(木) 23:09:53 ID:Mp5tCs5O0
ネトゲ友嫁は朝水洗顔派らしく、精製水スプレー×5回で終わらせてるらしい。
10歳ぐらい若く見える肌の持ち主。
656642:2008/08/21(木) 23:38:12 ID:Mp5tCs5O0
あと裏技で化粧水を凍らせて、洗顔後に毛穴が気になるところをくるくるすると
毛穴がしまると教えてもらったwww
朝鼻をくるくるするとてかんねぇwww
657メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 23:42:54 ID:kNdqhgAj0
SK-IIのローション使ったら頬の毛穴がかなり目立たなくなった。
やっぱり桃井は違うか
658メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 00:15:59 ID:YaOclbO30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第38弾【腐は迎撃】 [同性愛サロン]
友達がいないゲイの休日 PART52 [同性愛サロン]
【移住】★外専ゲイと海外生活2★【肉便器】 [同性愛]
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part56 - ☆★☆★ [同性愛サロン]
【新宿】東京のゲイバー情報・総合【1丁目】 [同性愛]
659メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 12:13:04 ID:iI6FKPzF0
あくまで個人的なものだが、体調や食物によるテカリさえ気にしなければ、
オレ的には朝と昼は水洗顔+化粧水がいい。

夜はTゾーンを軽く洗ってローションとクリームに落ち着いた。
あとは7時間半(理想であって現実は6時間程度)の睡眠をキープし続けることだな。

夜はメールしつつDVDを見るのが習慣なんだが、同じような生活リズムに彼女を巻き込んだら
彼女の目の下にクッキリ皺が入ってしまって泣けた。
オレ(35)の肌も曲がり角だが、彼女(25)の肌もかなりきつい曲がり角らしい。
660メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 12:57:22 ID:Q8y7TMXt0
>>659
彼女は生活の問題ではなく、単に年だからじゃない?
25くらい(早い人なら20くらい)から女性は一気に衰え始めるから
661メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 18:34:55 ID:w3rzN8YPO
オリーブ石鹸を使ってたときは毛穴がだいぶ目立たなくなってた。
ただ、泡立ちと泡切れが悪いからリピはしてない。
662メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 18:46:46 ID:39HMZfvq0
642さんkwskありがとうございます
部分的にまねしてみようかな
663メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 00:54:53 ID:Cijyk1iX0
パパウォッシュって洗顔どう?
664メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 00:58:29 ID:n5qKv2gC0
クマの話が前のほうに出てたけど、
金城が宣伝してるビオテルムオムのアイクリーム使った人いたら感想聞きたいっす
665メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 00:58:41 ID:XQq8iv2+0
タンパク質分解酵素のおかげでけっこうスッキリきれいになった感じがした
666メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 08:49:47 ID:41t2BecqO
アルティメイトってゆうやつ友達にすすめてもらってしたがよかった
なんか角質取りと洗顔化粧水3っつあるがそれを順番に使ってた
667メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 09:02:32 ID:4nlUVMkt0
>>666
アルティメイルじゃない?
おれもつかってるけど結構いいね
668メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 10:53:58 ID:ek7epbOk0
アルティメイル・・何だろ。。胡散臭いな。
669メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 11:24:06 ID:soUJeqSP0
>>642さんd。
市販のは効いてるか効いてないか分かんなくて、
とりあえず一ヶ月ぐらい全部揃えてやってみたいんだけど、
朝の洗顔は洗顔(夜)とほぼ同じ?
670メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 15:29:47 ID:6KxyRWd/0
>>669
全部っすか。
ザーネやハチミツはともかく、抽出液やオイルまで
となると結構な出費になりそうですね。
671メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:49:54 ID:GkHwIU+U0
>>670
抽出液の入手方法がイマイチ分からない。
作製しないといけないのかな
672メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 19:51:09 ID:xyhXYZPh0
>>671
甘草エキスは見つけました↓たとえば
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x012470h/

他のは・・・一般に抽出する方法があるのか
どこかからこの手のものを購入しているのか分からないですね
673642:2008/08/25(月) 21:16:06 ID:xplQH1a00
抽出液の作り方聞いてきましたー。
俺がもらったのは1.3BGとかいうやつで抽出した液なんだけど、1.3BGの入手が難しいらしく、アルコールで抽出する
方法を教えてもらいました。
生薬10gに対して、40%以上のアルコールホワイトリカーとか、焼酎とか)100ml入れて、11日一回振りつつ冷蔵庫で
1週間、その後珈琲フィルターで濾して、保存は1年だそうです。
美白も追加するなら、米と麹だけで作られた日本酒で漬け込んでもいいかもといってました。
生薬は、10gぐらいで販売してるサイトがあるから、そこで効能とか見て購入するのが早いそうです。
はと麦(ヨクイニン?)とか甘草(りこりす)なら薬局で手に入るそうです。
毛穴の解消&さっぱり感を得たいならローズマリーがお勧めで、緑茶抽出液も毛穴に効くそうです。
674メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 21:38:18 ID:MoTIz6fJ0
>>673
d。かなり参考にします。
飲み物のアルコール系だと不純物が混ざってそうだから(偏見?)、
1.3BGが見つけて、でも、こっちもやり方は同じ??
石鹸はシャボン玉のような無添加石鹸だよね?

質問ばかりでスマソ。。
675642:2008/08/25(月) 22:05:26 ID:xplQH1a00
>>674
飲み物系が駄目なら、医薬品のエタノールを使ってみたら?
局方?なら信用できるらしい。
1.3BGは正式(?)にはブチレングリコールというらしい。
化粧品ランクは500mLで1500えんぐらいだって〜。

石鹸は、お勧めされたのは釜だし一番(東北佐藤石鹸)と、松山油脂のやつ。
http://www.kamadashiichiban-sekken.com/
http://www.matsuyama.co.jp/
http://www.marksandweb.com/
自分はここで石鹸かいました↓
石鹸百貨http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/
676メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 22:05:54 ID:9XWHFcls0
彼氏にアラミスのキットを買ってあげた。
安かった。
677メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 23:20:10 ID:OiIhPItFP
試してみたいけど面倒くさいな
どっかまとめて売ってるようなところ無い?
678メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:17:34 ID:kf0IaD9qO
>>675
大量生産して売ればいいのに
679メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:36:24 ID:kudvbLAR0
>>675
d。ブチレングリコールにも種類があるのか。
スキンケアの道は長い。。
680メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 21:56:17 ID:NX9FT3Gs0
自分も仲間に入れてくれ〜

最近スキンケア始めたんですが
キナリの(草花木果)のトライアルキッド買ったんです
これやると異常に血色の良い赤い顔
(いい具合にツヤがある)
悪く言えば酒飲んでできあがった酔っぱらいに
なってしまうんですが
これは化粧品のせい?

肌質は朝の連ドラ瞳に出てくるkenさんよりは焼けてないような
肌です
こんな症状の人います?
681メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 00:22:33 ID:H4KEWV2dO
あんまりやりすぎると30近くになったら乾燥、赤ら顔、敏感肌になるからやめなよー
経験者が語るだよ
682メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 07:33:14 ID:uPSjd/SVO
資生堂アクアレーベルの評判はどんなもん?
目の周りのために美容液買ってみたんだが
683メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 07:44:41 ID:8idv95uw0
>>682
ここ↓で、調べたい美容液のクチコミを読んでみたらどうだ?
ttp://www.cosme.net/product/brand/brand_id/14597

美容液だけでもいっぱいあるんだなw
684メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 08:40:57 ID:9FhXt6ok0
>>682
青の美白液?
さっぱりしてて使いやすいけど、肝心の美白効果はあるのか無いのかよくわからん
685メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 13:00:08 ID:uPSjd/SVO
>>683
ありがたいけど評価が両極端で余計に困ったw

>>684
それじゃなくて赤のハリで満たす〜っていうもの
686メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 11:55:04 ID:mp50xf/80
皆はどこでスキンケア商品買ってるんだ?
近所の薬局いったけど、男性化粧品の所にはあんまり良さそうなのが無かった。

東京でお勧めのお店あったら教えてほしい。
687メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 12:27:58 ID:jkPNOMx90
男性用じゃなくても問題ないよ
688686:2008/09/02(火) 12:36:44 ID:mp50xf/80
サンクス。
とりあえず、女性用のコーナーで化粧水と乳液っていうの探してみる。
689メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 15:36:54 ID:mrZFHMKaO
>>686
前に資生堂メンだったら錦糸町の
丸井を勧めてた人がいて
実際見に行ったら買いやすい感じだったよ
(つっても資生堂メンを一方的に勧めてる訳では無いけど)
丸井の最上階の一つ下だったかな
690メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 19:58:17 ID:mp50xf/80
丸井かー。
いつも服しかチェックしてなかったから、今度そこも見てみる。
店員は大嫌いだけどw
691メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 21:32:28 ID:6W+iRM/T0
>>642さん、お久しぶりです!
徐々に買い集め&手作りコスメのお勉強してますけど、
この構成って良く考えられてますね。
精製水とハチミツ石鹸はいいですね。翌朝の髭剃りがスムーズで
ビビりましたw
生薬だけど、そこに書いてある3つって一緒につけこんでも
いいのかな?やっぱり別々?
生薬の配合によっては沈殿がおきるらしいから。。
692メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 22:26:55 ID:arw5uPs80
抽出液は

ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x012470h/
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x012460h/
ttp://rillassi.ocnk.net/product/39

みたいなエキスの組み合わせで代用してもいいのかな
そもそも金がかかりすぎるか
693642:2008/09/03(水) 00:04:35 ID:rkqZNGYg0
>>691さん
友嫁は別に漬け込んでたみたいです。
沈殿が起きても濾せば大丈夫だ!といってましたがwww
>>692さん
市販品使っても大丈夫だと思いますよ〜

友嫁とメッセンジャー友になって、いろいろ教えてもらってますww
風呂上りの化粧水が面倒だといったら、化粧水とオイルと蜂蜜一滴を手のひらで混ぜて塗れば
1発オッケーといわれてやってみた。
べたつかず、肌プルプルで毛穴ナッシングになれて、楽wwww
694メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 05:27:40 ID:NVPg89cc0
丸井…。
百貨店の仮面をかぶったサラ金。
695メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 07:30:48 ID:1rws2gKz0
>>693
d!小瓶に分けて作ってみます!
朝洗顔も石鹸+はちみつ?何か他にあったら教えてw
696メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 12:39:20 ID:WnsiFKFY0
とりあえずとっつきやすいザーネクリームをゲット。
精製水って浄水器通した水でも代用可能なんでしょうか?
642さんよかったら教えてください。
697メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 17:04:30 ID:pMDkZ0R40
精製水が一番とっつきやすいかも
698メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 18:04:37 ID:WnsiFKFY0
>>697
それもそうなんですが、三日で500mlということなので
コスト的にバカにならないなあと思いまして。
699メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 19:19:03 ID:xYu+Tf480
>>698
結構安くて@コスメによるとパックにしたり化粧水代わりにしてたりして
色々使えるっぽいですよ。それに冷やした精製水は気持ちいいです。
安いところでは一つ60円〜70円/500mlですので、一日20円ぐらいです。
700メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 21:11:15 ID:WnsiFKFY0
>>699さんは実際使ってて好感触みたいですね。
近所にそのくらいの値段で売ってはいるんですが、1年だと7野口以上になるので
代替案としてはどうかな、と。

気まぐれで大三の精製水コットン買ったことがあってまだ残ってますが
アレ使いやすくていいですね。高いけど。
精製水は賞味期限が早いのが難点ですね。
701メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:01:04 ID:GhvGRs0/0
早く飲みましょう
702642:2008/09/03(水) 23:26:54 ID:rkqZNGYg0
友嫁とのメッセンジャー記録そのまま転載
俺「精製水最安値っていくらぐらい?
友嫁「500mlで48円で買ってるー。あと会社ののこりもらってるお。
    汲み置き36時間以上置いとくと微生物ががんばっちゃってて測定に使えんから、毎日3L GET。
    髪の毛のすすぎ仕上げに使用中。
俺「いいなー精製水作る装置買おうかな。。。
友嫁「精製水装置はやめれ。1台60マソ以上、メンテナンスに月3万のフィルター使うwww
俺「ミネラルウオーターは?
友嫁「殺菌しっかりしるやつで硬水なら肌にいいと思うよー。ミネラルは肌荒れ・アトピーに効果ありだから。
    一番楽なのは煎茶冷やしたやつかな。出来れば有機栽培の3番茶ぐらいの、2煎目以降のマイルドなやつ。
    カテキンとVCで塩素はなくなってるはずだし、美白作用あり。
703メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:32:07 ID:iXGzLI3rP
友嫁はどうみても素人じゃないな
704642:2008/09/03(水) 23:36:18 ID:rkqZNGYg0
>>703
製薬会社の研究員らしいです。
前は化粧品の開発もやってたらしい。
705メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:48:29 ID:WnsiFKFY0
642さんありがとうございます。
殺菌してるのか硬水になってるのか全然分からん/(^o^)\
というか市販品を念頭に置いて話されているようですね。
素直に精製水使ってみることにします。
706メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:55:35 ID:SwqFJ3+K0
友嫁を召還してくれ
707メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 00:10:59 ID:uJZaEDdl0
642さんd。
精製水3日で使い切る理由が分かりますた。
708メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 07:57:42 ID:9nEiO7PH0
友嫁はどうみても2chネラーやないですかww
709メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 18:33:43 ID:zTBROdVk0
ん〜
なんかそういう喋り方をいい年になってもネット上で書いてる人には
何を言われても信用できないな
人として心から信用することはできない。利用することはあっても
710メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 19:36:46 ID:Lrj8CPe20
>>709
このタイミングで書くなよw和気藹々としてるのにw
711メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 23:45:22 ID:CYjzs30y0
まったくだ
712メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 20:26:40 ID:kK/He6yJO
プライベートでやるメッセであらたまった
文章打つやつなんていないだろ…jk
713メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 20:39:40 ID:swa2PTDk0
だからこそ嫌なんでしょw

ネット依存してる女なんかにまともな奴いねーよ
714メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 20:51:31 ID:+AJrK5rE0
徐々にアイテムが揃ってきた。
やっと小瓶見つけて消毒してBGに生薬つけました。
2週間+煮沸1週間後にパッチテストして
使えるか分からないけど楽しみ。
715メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 20:58:59 ID:I4xc35e+0
>>714
ちなみに生薬のチョイスは??
716メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 21:11:19 ID:+AJrK5rE0
>>714
642さんに教えてもらったとおり。
717メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 22:03:33 ID:I4xc35e+0
d
続きもウェブでお願いします
718メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 14:57:08 ID:8tF1KLCy0
最近「銀」を使ったサプリや化粧品が増えているが、過信して使いすぎるとこうなる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220672273/

http://japan.techinsight.jp/rosemary-silver-blue.jpg
http://japan.techinsight.jp/rosemary-silver-blue2.jpg
719メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 15:05:15 ID:G7LupNSt0
wwwwwwwww
やりすぎwww
720メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 10:35:02 ID:c/wXi6ZsO
もはやシザーハンズだな
721メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 13:36:54 ID:W2xeJQaJ0
こういうのって治らないのかなあ 怖い
722メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 00:35:41 ID:TjxgAoU+O
>>718
最初は特殊メイクとかのネタかと思って笑ったけど、かなり深刻な症状じゃないか・・・。
http://x51.org/x/07/12/2019.php
こういう症例もあるようだ。本当に気の毒。
723メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 16:04:04 ID:BgWrD2WP0
Tゾーン以外はカサカサ。鼻の脂多くてどうにもならん
パックとかでその時きれいにしてもすぐ元に戻るし 油っぽい食事も摂らないのに ><
724メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 16:50:04 ID:MxERMbv00
ごしごし洗うからだよ
725メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 00:07:02 ID:xnXA7yis0
>>723
油っぽくても、べたべたするの嫌とか言わずに保湿
化粧水乳液両方塗ってしっかり保湿しないと、傷んだ肌は治らないよ
726メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 00:09:41 ID:usFvY/iM0
乳液は人それぞれだろ
俺なんかは乳液すると確実にべたる
化粧水オンリーでベストな感じだよ
727メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 00:18:24 ID:xnXA7yis0
>>726
確かに
健康な人は化粧水も乳液もいらんわな

自分の肌の状態をよく見て付けることが大事だな。油性だからといって、乾燥してる場合もある。俺がそうだった
これは見落としガチなので、ちょっと気にかけて疑ってみてくれ
728メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 00:25:25 ID:VXGalQUo0
>>727
どうやって見分けるか判別方法を明日の朝までに
そっと靴下に入れておいてくれ。おやすみzz
729メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 22:02:14 ID:xnXA7yis0
>>728
洗顔後しばらく10分くらいなにもつけないで乾いてたら…とか雑誌にはよく書いてあるけど
よくわかんないよね

ただ、毛穴が開き気味で、日中油がTゾーンに出やすい人は、インナードライ(内面は乾いてる)の人が多い
っていうのはよーく聞くね
だから、そういう症状の人は保湿方法を見直してみて損はないと思う

あとサッポーのHPは肌のメカニズムについて詳しく書いてあるので、参考におすすめ
ターザンの7月号もくわしい
ttp://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
730メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 22:40:03 ID:pL0TM+zi0
642さん居ないかな。何か新しい情報があれば知りたいな。
ガスール買って、蜂蜜洗顔の後、
牛乳、蜂蜜、ガスール、アーモンドプードル(パウダー)で
洗顔したけどごっそり落ちそうな質感と洗顔後のさっぱり感がいい。
手作りでもここまで出来るんだね。ガスールはパックにも
出来るらしいし。

化粧水が出来るまでまだあるけど、
アイテムもあと3つぐらいになってきたw
731メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 16:16:01 ID:Q5Aw+JocO
あげます
732メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 16:30:44 ID:g/TYlyF20
きもおた女が湧いてから過疎ったな
733メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 16:47:12 ID:ZCZJDyD60
今塩洗顔にチャレンジしてる
なんとなく毛穴が小さくなってきた気がするけどまだよくわからんな
734メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 16:47:42 ID:tPeQymC+0
色々やったけど最後に残ったというか続いてるのが
・普通の十六茶とか爽健美茶とかをスプレーに入れて冷やしただけのもの
・オバジパーフェクトリフト
・とりあえずなんでもいいけどヒアルロン酸
・肌水サプリインのボトルタイプ
735メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 04:51:11 ID:Jooy0Wlj0
いつも疑問に思うんですが、毛穴パックって意味あるんですかね?
長期続けてますが全く変化が見られませんし、
肌を劣化させるだけの行為なような気がします。
736メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 05:43:01 ID:VxxYVUg20
>>735
ある派とない派がいて、結論は今のところそれぞれの肌に聞くしかないのでは。
貴方の肌に変化が無く、むしろ肌に悪いと感じているなら
使うのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。

使いすぎることと、使用後の開いた毛穴のケアをしないでいることは
どんな人にとってもよくないように思います。
737メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 05:56:55 ID:Jooy0Wlj0
ありがとうございます。
毛穴のケアはローションでいいでしょうか?
738メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 06:13:06 ID:VxxYVUg20
毛穴パック使用後の毛穴のケアのことでしょうか。
冷水や氷を当てたり、収れん系(毛穴引き締め効果のある)化粧水を使ったりして
開いた毛穴を引き締めるのが一般的なアフターケアのようです。
739メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 07:41:52 ID:NtvPe1QXO
ウル・オスが発売されたね
740メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 08:31:44 ID:LYMKb07c0
毛穴パックの是非は別として、
(メンズビオレの)使うときは10分や15分より30分くらい乾かした方がよく取れる。
741メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 22:20:24 ID:myh5pD1uO
>>737
オリーブ石鹸を使って毛穴が目立たなくなったから試してみるといいかも。
742メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 09:15:24 ID:5TX+aHVrO
アルティメイルって言う、化粧品使った人いる?詳しく知りたい
743メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 10:01:32 ID:xIAmIsPQO
女性用コスメでお手入れしてますかぁ?
744メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 10:39:39 ID:y8cO/+S8O
私は女性ですが洗顔や化粧水はメンズのニキビケア用を使ってます
女性用のニキビケアを使っても効果がなかったのでメンズの化粧品の方が優秀に感じます
なので男性も女性も女性用化粧品は使わないでメンズを使った方がいいと感じます
745メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 12:42:04 ID:cAKCI+03O
頭が沸きすぎそれか糞デブ
746メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 19:10:32 ID:gzKHGXqrO
ウル・オス使った人いる?
体用に使いたいんだけど、匂いとか使用感とか聞きたい
747メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 20:38:46 ID:wLetK6W90
男性用、女性用って実際区別に意味ないのでは。その人の肌に合えばいいだけで
しかし脂っぽくてつらい\(^0^)/ ほっぺたとかもこすると脂ボロボロ出てきて荒れてるし
洗いすぎはいけないというけどベタベタして気持ち悪いお
748メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 21:41:04 ID:IWD9SeCxP
泡で洗うときに指で摩擦して洗ってません?
濯ぐときに水をかけたついでに指でキュッキュッと擦ってません?
タオルでゴシゴシと拭ってません?
749メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 21:59:42 ID:rgM3itzw0
>>748
泡で洗うのは泡が十分手についたら
マッサージしてもいいんじゃね?
750メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 22:03:36 ID:IWD9SeCxP
どのくらい泡立ててます?
751メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 22:34:42 ID:Ru1CWLvO0
鼻の脂が多いのだけれどこの場合は
高保湿のかさっぱり目のかどちらの化粧水を選べばいいのかわからん
752メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 22:58:15 ID:CV5XUCwo0
>>748ぐらい神経質に洗わないと、擦ってる場合多いよね
子供の頃からのクセになってること多いから

自分は薬指だけで洗顔。これを一度やってみた
薬指だけだと力はいらないから優しく洗顔できる

これを一度やってみると今までクセでどんなにか力入れてたかが実感できる
一度やってみることをお勧めする
753メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 23:13:16 ID:IWD9SeCxP
神経質か…感覚の差?
泡は動かしても良いけど、肌に指が当たる時点で「洗顔」じゃないわけ。
摩擦した皮膚ってどうなる?手のひらだとマメができるでしょ?
擦ったら、目には見えないレベルで細胞はダメージをくらってる。
顔には皮脂腺があるから、傷付いた皮膚を守ろうとして脂が出る。
脂を落とそうとして擦る…悪循環。
薬指だけもいいけどさ、洗顔でマッサージとか…(呆然)
皮膚を動かさずに「泡を押して」洗ってね。おやすみ。
754メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 23:40:00 ID:rgM3itzw0
>>753
何かイラッとくる文面だがこれが正しい洗い方かな。
早速実践してみます。
755メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 05:25:13 ID:neyZHp7F0
微妙に流れが逸れるけど泡洗顔したあとにローション使うのって
本当に正しいのかな?
製品を売る側はもちろんローションも使うべきと言うだろうけど
ああいういわば化学薬品みたいなのを何年間十何年間も
使ってて肌は大丈夫なんだろうか?
よっぽど高級なのなら別かもしれないけど
メンズなんとかを使ってる時は明らかに
「これは肌にダメージ与えてるな」と感じたりするんだけど…
756メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 07:45:38 ID:XqHNURbtO
正解じゃねぇよ
角の拓三でもねぇよ
757メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 07:54:30 ID:W3v7ySrj0
>>756
はるかに言われてもなぁ・・・
正解を教えなさい
758メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 08:15:31 ID:7wQ7ns5X0
はるかじゃねぇよ
759メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 09:51:50 ID:uthDAEl50
まぁ、実際メンズ用ってロクなのないわな、スキンケアに限らず
760メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 10:41:36 ID:0yDpfzcfO
>>755
健康な肌なら使う必要ないと俺は思う
でもここの板見てる人ってたいてい傷んでるでしょ
だから化粧水必須って書き込みが目立つんだと思う

毛穴が目立つ人は、毛穴閉じるまでしっかり保湿した方がいいと思う
761メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 10:52:06 ID:4v/R/FSHP
ニキビに悩む男性諸氏へ

・シリコンレスのシャンプーを使う。
・シリコン入りのシャンプーを使わざるを得ない場合は、
シャンプー→体を洗う→洗顔
・泡が落ちてからが本番の濯ぎ。あるいはバケツのお湯を豪快に被る。

薄毛を気にする男性諸氏へ

・間違ってもそのまま頭頂部へポン、毛髪を利用して
ワシワシ泡立てなんてしてないだろうね?
・シャンプーを手に取ったら軽く泡立ててから 襟 足 につけ、
頭頂に向かってもみ洗い。下から上へが毛穴を綺麗にする洗い方ね。
762メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 10:57:00 ID:4v/R/FSHP
>755
手作りスレへ行ってらっさい。
そして3日後にはローズマリーを無水エタで漬けているかもしれない。
763メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 21:15:46 ID:neyZHp7F0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第38弾【腐は迎撃】 [同性愛サロン]
【新宿】東京のゲイバー情報・総合【1丁目】 [同性愛]
ガチホモ無職男(22)を追送検…大阪 [同性愛サロン]



このスレってこういうスレだったのか
俺は来る場所を間違えていたようだ…
764メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 21:43:50 ID:EbXLLAr50
最近ここの教えたがりの人って>>761みたいに
偉そうなの?女性だから馬鹿なの?しぬの?
765メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 21:56:00 ID:jGbpGbru0
>>764
女が劣化人間なのは昔から変わらぬ事実じゃん
頭も悪い、運動もできない、空気も読めない

でも、女がいないと人類が滅亡するのも事実
ここは一つ、男という優良な人間として、大きな心で女を許してやろうぜ
766メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:06:36 ID:zGerk63G0
毒男多そうだなこのスレw
767メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:08:34 ID:EbXLLAr50
>>766
毒女ホイホイなった覚えは無い
768メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:18:42 ID:zGerk63G0
なってないでしょw
769メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:20:07 ID:jGbpGbru0
>>766
毒男ってどういう意味だ?
770メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:42:07 ID:XoQNvkOJP
疑問に思ったことを掲示板で聞く前にまず検索した方がいいよ
771メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 22:51:41 ID:jGbpGbru0
>>770
俺の電子辞書では出てこなかったんだよw
772メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 03:23:42 ID:/PhHqKSO0
電子辞書www
ググれよ
773メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 10:58:50 ID:dVU0CXaC0
友人の結婚式にでるに当たり、ジェルタイプのメンズファンデーション
の購入を考えてたんだけど別に女性用のをつけても問題ないんだよね。
だったら近所のドラッグストアで間に合うんだけど。
774メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 16:30:34 ID:lteFKvGY0
現代用語の基礎知識を10年分ぐらい漁れば出てくるかも
775メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 16:54:17 ID:lL9m3ufdP
問題ないって言うか肌の色が合うかどうかでしょ
776メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 21:19:03 ID:iyf9mrP50
>>773
ファンデーションか
普段よりも格好つけるためにつけるの?
それとも肌がトラブルあるから隠すため?

トラブルあるなら書いてみてくれたし
力になりたいでごわす
777メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 21:29:14 ID:A2FGaDmg0
>>776
まさか早くもiPS細胞の実用化に成功したのか!?
778メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:36:18 ID:ntPN5dK70
メイクした後の感想は大抵「メイク前のほうがましだった」
779メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 00:59:45 ID:kDd2vbhHO
ファンデーションとかやめてくれ
それはスキンケアじゃなくて立派なメイクだ
他に逝け
780メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 01:03:03 ID:N2ofEyhq0
スキンケアと逆だな
781メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 07:08:02 ID:OZPyQopw0
メンズメイクのスレあるしな
782メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 07:12:18 ID:lHirSnBS0
どうみてもゲイ、オカマスレです。ありがとうございました。
783747:2008/09/22(月) 12:58:33 ID:mDkir0JZ0
>>748

つい強くこすってしまいます。鼻翼が脂でザラザラするのがどうしても気持ち悪くて
そっと洗うように習慣づけます ありがとうございます

あと765はクズ男の巣窟、男女板に行けよ
784メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 15:15:58 ID:Udo11XSaP
>747
泡だけの洗顔に限界を感じたら、
クレイパックお勧め。
785メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 18:49:21 ID:9e71ATti0
そこでガスールですよ。
786メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 20:51:03 ID:Rj4IePSs0
>>783
偽善者乙
787642:2008/09/22(月) 23:43:18 ID:7jWHP8ThO
ガスールが手に入らないときは、ベビーパウダー+蜂蜜+化粧水もお勧め。らしいぞ。
あと塩+スキムミルクだと肌が白くなるらしい。
誰か試して〜
788メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 23:54:16 ID:K+CMwedsO
塩+スキムミルクはイマイチだったな
健康系の雑誌に載ってたから試してみたんだけど
ガスールのがよっぽど効果ある
789メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:58:11 ID:kwc3dFJH0
>>787
久々?それともちょくちょく来てるのかな。
たまにレスして下さい。
790メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 02:32:21 ID:E5fPcb8TO
ガスールってそんないいのか
洗顔料として使ったらいいのかな?
791メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:15:51 ID:qhdfFMZE0
ルシードメンズスキンケア モイストローションが
気になるのですが御使用の方いますか?
洗顔フォームは刺激の少ない弱酸性ベビー用ですが
洗顔後、乾燥肌なのかカサカサしますが後から
テカテカになり油性肌なのか分からなくなっております。
なかなか治りません。
似た様な方いらっしゃいますか?
又、この様な肌の場合何かおすすめな化粧水は
ありますでしょうか?
長文、並びに質問スレで恐縮です。


792メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:21:05 ID:5EitdF29P
現時点で化粧水は使っていないのですか?
793メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 11:52:04 ID:eCJlUetv0
いつもは洗顔後ニベアフォーメン センシティブローションを
冬場は肌ラボの極潤ヒアルロン液を使っています。
794メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 12:14:58 ID:4KFhr8VMP
ナノテクに抵抗がなければアルージェ
ベビー用の石けんは刺激は少ないかもしれませんが
脱脂力は普通にありますので、アレッポ等の
CP石けんを一度おためし下さい。
795メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 21:11:41 ID:eCJlUetv0
794さん
アルージェは以前使ってましたが、しばらくすると
顔がテカリました。ナノテクにも少し抵抗あります。
オリーブ石鹸は試してみようと思います。
洗顔料に問題が有るのかも知れませんね。
有り難うございます。(791)
796メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 23:08:25 ID:8I3do6Fg0
ベトベトするけど、乳液とかオイルとか使ってみたらどうかな?
すでに使ってたらスマン
油を与えないと、余計に油がでてくる…系の例のメカニズム的に
797メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 23:59:42 ID:thw71KA80
マルセイユ石鹸てオリーブ石鹸と同じ?
使ったことある人の感想求む
798メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 07:12:02 ID:34iav4nsO
油ぎるのあたりまえじゃん
答えは…若いから
20後半になったら油ぎる事もないし
テカらなくなるからご安心を…
799メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 20:45:49 ID:S4TxDbu/0
SHISEIDO MENの塗ると日焼け肌になる商品が気になるんだけど、どういう原理なの?
日光にあたると肌がすぐ荒れるんだけど、夏には少しくらい焼きたいし。

塗ると皮膚の中でメラニン色素とか生成させるわけではないよね?
800メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 00:25:49 ID:GN1B9TAOO
セルフタンナーだね
カタログではいまいちわからないからカウンターで試した方がいい
801メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 00:33:24 ID:bTuNfifa0
復活北
802メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 01:07:58 ID:dX36S2xeO
もう夏も終わりなのに
803642:2008/09/28(日) 10:07:24 ID:QHzfYUD00
保湿用にシアバター買ってみた
804メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 13:13:36 ID:iE5+g3cc0
>>799 肌の一番最上部。つまり鏡見て、肉眼で見える肌の部分(=角層)を染色するの。
ただ、染色といってもインクとかではなくて、タンパク質を変色させる安全な成分(DHAだったかな)
によって変色させるので、塗らなくなって2〜3日すると、洗顔とかで角層が自に剥がれるから元に戻る。
805メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 13:57:59 ID:1pbvqmJO0
>>803
蜂蜜洗顔ってまだやってる?
毎日やると角質をいつも剥してるような気がするんだが
806642:2008/09/28(日) 14:11:39 ID:QHzfYUD00
>>805
夜は蜂蜜洗顔だよ〜
角質剥してる感じはないかな。
毎年この時期は頬が粉吹いてたんだが、今年は粉が吹かない。
友嫁に聞いてみたら、「角質の保水能力が弱い&角質がたまるのが早い人はそんな症状が出る」とのこと。
詳しくは皮膚科へ行けとのこと。
友嫁は角質化が早くて、保水能力が低く、皮膚が薄いからガッツり保湿&油分で巻くが必要なんだって。
自分には角質をこまめに落として、適正な角質量を保つのが向いてる感じです。
807メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 14:36:22 ID:1pbvqmJO0
>>806
俺も粉吹いてるや。朝は水だけ?
808642:2008/09/28(日) 15:19:48 ID:QHzfYUD00
>>807
朝は精製水スプレー>タオルで抑えて水分除去×5回か、
友嫁おすすめの乳液洗顔(安い乳液を大量に顔に塗る>マッサージ>水で洗い流す>精製水)かな。
809メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 16:00:47 ID:1nxuf4djP
それ、水で洗い流さないでティッシュオフでもよさげ。
810メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 17:55:49 ID:wTyowccIO
またニベアフォーメンのリバイタライジングローション買ってきた。
ちふれはイマイチだった。
811メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 18:38:37 ID:1pbvqmJO0
>>808
でもさ。夜ローズヒップを乳液として使ってて
顔に少しでも残ってたら、紫外線浴びて酸化しない?
乳液洗顔の方試してみるかな
812メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 12:13:21 ID:hS2ReFAwO
>>642
にきび対策のティーツリー+ザーネってたまにやってる?


それなりに気を使って洗顔、保湿をしてて
頬ににきびが出来る事は無いんだけど
顎下のにきびはいつまで経っても治らん…
813゚・*:.。.ぽぽにゃっ c(-。-,,)c).。.:*・゜ ◆S.A.LlEwxw :2008/09/30(火) 16:46:07 ID:YNUxzdoq0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7924744

みなさんをニコニコにいたしますョロシクぉねがいいたします!!スキンケアに関する動画を上げています
814メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 23:34:15 ID:JlV1G7RiO
>>812
口の回りは内臓が弱ってるのが原因としてある
食生活を改善して運動をするといいよ
815メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 02:19:11 ID:03rPzZQ5O
寒くなってきたし、そろそろ秋冬のスキンケアに変える季節だね
ハイドレーティングローションとモイスチャーライジングエマルジョンか悩む
816メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 06:02:30 ID:BDzjt00H0
>>815
余った春夏用ってどうしてます?
保存できるかな?
817メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 17:08:56 ID:ORS8MBeN0
>>814
了解。運動は人並みにはしてるから
食生活を見直してみます
818メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 17:37:12 ID:03rPzZQ5O
>>816
切り替えたら捨ててしまう
もったいないけど保存は良くないからね
出来るだけ使いきるようにしてるけど

>>817
朝バナナダイエットを初めてから肌の調子が良くなった
自分にあう食生活を探すのもいいね
819メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 17:51:37 ID:ueuHXlun0
余らせた分は体に使えば減りが早くて、捨てるより幾分かましじゃないすかね
820メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 20:48:00 ID:iZCzZb3mO
化粧水は湯船に混ぜたり髪に使ったり。コットンパックなら大量に消費できる。
乳液は体や手に。
821メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 21:21:21 ID:poe5NdD50
>>818
一言言わせて。
君みたいな人がバナナダイエット始めるから
俺の毎日のバナナが買えなくなったじゃねぇか。

以上。スキンケアに戻る。
822メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 21:33:45 ID:03rPzZQ5O
>>819-820
変性アルコールが強いから使い道がない化粧水もあるんよ
秋冬のは体に使えるけど、夏のはちょっと無理
823メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 22:45:28 ID:aIvmkojI0
ニキビ肌、脂性に合う化粧水のオススメを教えてください
824メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 23:13:27 ID:MBOGCxqx0
オルビスのメンズのやつ使ってみたよ。
オイルフリーなだけあって、べたつかなくてなかなかいいです。

洗顔はシセイドウメンのほうがいいような気がしました。
825メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 23:59:57 ID:03rPzZQ5O
>>823
年齢とかニキビのタイプなんかを書かないと、アドバイス出来ないよ
826メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 00:05:21 ID:qeiHDV6/0
>>824
オルビス効く?妹に勧められて初化粧品で数年使ったが、
あまり効果を実感できなかった。妹も止めてたし。
827823:2008/10/02(木) 01:17:23 ID:1mhoZB4N0
>>825
すいません
今19なんですけど脂性のため鼻と口周りににきびができやすくて悩んでます
洗顔はつかってるものがあるので、化粧水やアフターケアのいいものをお聞きしたいです・・・
828メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 01:56:36 ID:AmZqLy3bO
>>827
脂肌性でも基本はしっかり洗顔、しっかり保湿だからね
男性の肌は保水力が少ないから、しっかり保湿できる化粧水を選ぶ事

予算がわからないけど、化粧水は資生堂メンなんてどうかな
カウンターで試供品だけ貰えるとなおいい

トーニングローションは保湿力のあるさっぱりタイプで、アルコールが強いけどニキビ肌に合う人もいる
ハイドレーティングローションは上のより保湿力が高くて、アルコールもほとんどないしっとりタイプ

資生堂メンを基準にクリニークやアラミス、クラランスにいってもいい
829メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 07:38:31 ID:AB6sB4qW0
ニベアforMENの洗顔やっと見つけた・・・薬局、デパかなり探したのに
あったのは家近くのDIY店   orz
830メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 05:55:34 ID:GoAmwL1GO
>>829
ジョイフル本田とか何気に品揃え良かったりするよね


>>642
ガスールを使ったスペシャル洗顔って月に何回くらいやってる?
参考に教えて欲しい
831メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 19:35:44 ID:fAxfAsnv0
>>818

果物は基本何でも良いんだよ。リンゴでも柿でも。でも同じものだけというのは偏るし、続かないんじゃないの
普通に規則正しくやって間食や酒飲んでなかったらやせると思うんだけど…

>>828

そうなの? DHCの男性オイリー肌用ローションっての買ったけど、
さっぱりし過ぎて使っててもよくわからんのだよね。しっとり系とか保湿高い方がいいのか↓
832メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 20:16:56 ID:UAJlBNZp0
男の肌は女と違って、テカらずカサカサにならずという微妙な状態の維持がシビアだよな。
割り切って【軽く】テカるくらいを目安にしておいたほうが、
深刻なダメージを負ってしまうよりもマシだよね。
833メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 21:24:43 ID:3rk+Iu0k0
おまいら、シャワーの塩素を除去してまっか?
そのまま洗ったら塩素で肌がぼろぼろになりまっせ
834メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 21:50:04 ID:A71dLCk70
乾燥が老けに繋がるって聞くけど…要は
春夏より秋冬の方が老け込みやすいってこと?
835メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 23:33:17 ID:CrdcYeZwO
>>831
というか太りやすいのは薬の副作用なんよ
ダイエットを始めたのはそれを抑えるためだったけど、思いの外効果があった

>>832
個人的な見解だけど、男の皮脂は多いからしっかりとった方がいいと思ってる
皮脂を放置して酸化させない事が重要
しっかり潤いを与えれば、正常な皮脂の分泌が促される
836メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 12:14:30 ID:UGXk6RhQ0
大塚製薬がメンズコスメ参入。オッサン向けか?

http://www.otsuka.co.jp/ulos/
837アズ ◆3XKXDbzzOc :2008/10/07(火) 14:19:30 ID:6aNrxTX60
>>836
ちょっと、いつの話題よw
838メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 21:18:24 ID:6xqaNuBP0
>>836
使ってないけど、これは良い傾向だよね
オッサンから若者まで男も全員美肌になって欲しい
839メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 22:23:28 ID:I4HKZtLGO
カネボウもゴーチェをカネボウメンで復活させてほしい
840メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 22:29:16 ID:dWYPhFe/O
くそ、目の横にジジィの象徴みたいなシミがでてきた。
841メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 23:16:17 ID:I4HKZtLGO
>>840
アラミスのエイジレスキューとか試したらどう?
842メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 23:22:43 ID:dWYPhFe/O
>>841
Thank you早速ぐぐってくる。そして買ってみる
843メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 02:50:12 ID:wFMc17bcO
最近は使い心地のいいオーガニックにハマってる
ヴェレダ、ハウシュカとかアンネマリーボーリンド
844メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 06:14:25 ID:byxUcdDU0
女性モノ使ってる人少ないんだね
845メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 06:52:01 ID:rq6SN+94O
男性の肌は密度も厚みもあって細胞が多い
これは遺伝子レベルの問題で、Y染色体の有無が関わるから、ヒトに性別がある限り変わることはない

特徴としては皮脂の分泌過多や古い角質の多さ、その反面に保水力の弱さや不足がある
脂性肌と自覚してる人の大半は、インナードライが原因じゃないかな

皮脂や古い角質はしっかり落とさないと、皮脂の酸化や古い角質が溜まって乾燥や大人ニキビの原因になる
洗顔後は30分以内にはしっかりと保湿をする
保湿が出来てたら皮脂の分泌は正常に働くから、脂性肌にはなりにくい

女性と違って男性は、若いうちは皮脂が多くて当たり前だから、脂性肌と勘違いする事がある
もし脂性肌なら本当に脂性肌か、インナードライが原因で皮脂の分泌が多いのかを見極めてスキンケアを
846メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 07:15:34 ID:thhH/4gnO
質問なのですが、
洗顔後、保湿するために、化粧水→乳液を付けてるのですが、
乳液をつけるとムズムズするというか少しかゆいかんじがします。
敏感肌用なんですが、使うのやめたほうがいいですかね?
やめたらどうやって保湿すれば…ってなってます。
同じような方いませんか?
847メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 08:09:22 ID:CZVvxDYz0
>>846
成分が合ってないのかもしれないから他の乳液使ってみたら?
乳液以外だったらクリームかオイルでいいと思う
848メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 08:24:09 ID:HFfEnWKv0
敏感肌用とか関係ないw
別の乳液とかローション、クリームを試せばいいだけ。
849メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 10:19:00 ID:o+LEo2BOO
敏感肌用っていっても、誰にでも合うわけじゃないからね。
色々試してみるのも楽しいじゃんよ。

脂性なら乳液とかクリームじゃなくてジェルのほうが。
850メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 10:53:26 ID:thhH/4gnO
>>847、848、849
成分が…そうなんですか…
乳液ならそんなに変わらないだろうとか思いながら
敏感肌用とか矛盾しまくりのこと考えてましたw
乾燥して脂テッカテカみたいな体質みたいなのでしっかり保湿すればいいのですよね?
クリームやジェル…色々あるんですね。探してたら色々楽しそうですね。
ちょっと勉強してみます。ありがとう。
851メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 18:03:44 ID:XYMvg17IO
>>844
女性用のランコムやクリニーク、ドゥラメール使ってますよ
852メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 18:56:07 ID:oQfJVsvs0
ドゥラメールは福山雅治も使ってるってどこかで聞いたな
853メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:04:58 ID:lauFNG7I0
福山肌汚いじゃん
854メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:41:21 ID:ztENOlRh0
あれで汚いのか。。ここのレベル高す。肌だけだろうけど。
855メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:43:57 ID:/zMctkwG0
ここはゲイが見てるスレだからな
856メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:47:51 ID:ztENOlRh0
てことは俺らもゲイ予備軍か。
あら、やだわ
857メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:52:38 ID:/zMctkwG0
そりゃやっぱゲイのほうが肌とか気にするんじゃね?
別に肌気にするからゲイってわけじゃないと思うし
858メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:53:55 ID:lauFNG7I0
潜在的にゲイの要素ないと美容がどうとか考えないだろw
859メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:55:51 ID:ztENOlRh0
スキンケアをゲイの要素と一緒にするのはいかがかしら?
>>858さんはゲイになりたいようね。不潔、近寄らないで
860メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:55:54 ID:/zMctkwG0
>>858
スキンケアは、美容ではないという認識だな。俺は
化粧や美容整形のように元のものにプラスするのではなくって
肌荒れなどで元よりマイナスになってしまったものを、プラマイゼロの元の状態に戻す感じ
861メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 20:05:02 ID:SIcnlYxo0
メンテナンスって感じですな
862メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 21:40:23 ID:wFMc17bcO
同サロのノリ丸出しの糞釜が紛れこんでんな
863メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 22:31:37 ID:XYMvg17IO
スレ乱れてますね。
ドゥラメールはジェルクリーム使ってます。クリーム以外は高いくせに効果なしって感じです。
864メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 23:35:04 ID:RFdzB1g50
保湿効果の高い乳液が欲しいです
保湿成分セラミドが入ってると効果的って聞いたんですが、テンプレのブランドのものは
成分表示HPには出てないですよね

それでも、やっぱ値段高いから保湿効果はちゃんとあるのでしょうか?
865メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 12:53:37 ID:Ohk60djf0
ここ何年かはシーラボ使ってます
シーラボいいよシーラボ
866えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/10/10(金) 14:46:11 ID:d5/EMEkS0
>>844
ラ・プレリーのラディアンスクリームとラディアンスアイクリーム使ってますよ。
自分には効果絶大で、かなり若返った感じです。
867メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 15:31:51 ID:GZn+EXuGO
ドゥラメールは「NASA共同開発」という莫大な広告費のせいで値段が釣り上げられていると聞いたことがあるな
868メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 17:04:19 ID:ObhUsgos0
でさー、スキンケアしてるお前らって肌きれいなの?
スキンケアしないやつのが綺麗な気がするんだが
869メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:21:02 ID:GZn+EXuGO
肌の手入れをしているか否かなんてどうやって見分けるんだ?
「お肌綺麗ですねー!何か特別なことでもしてらっしゃるんですか?」「いいえ^^洗顔後に化粧水をつけるくらいですよ〜」
みたいな芸能人の常套句を聞いてもにわかには信じられんがな
870メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:30:40 ID:aD4SCMqa0
>>864
体質にもよりますし、高いから良い、とは必ずしも言えないと思います。
乳液(フタ)をお探しでしたら、上にも出てるクリームやオイルも含めて
色々試してみては。

セラミドでいくと、無印の高保湿化粧水・乳液はセラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)
入ってるようです。参考まで。
871メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:39:14 ID:wU6RwkFPO
>>868
汚いからやってるのよ
でも肌に色々つけてるから肌が荒れるってのもあるし悪循環ね
872メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 20:32:48 ID:0yUtHjnYO
煙草に金をかけるなら、スキンケアに金をかけようって思ったのが初めかな
同じ金を使うなら、百害あって一利なしの煙草より、見返りがあるスキンケアがいいじゃん
873メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 20:35:09 ID:+gkoL4q20
>>872
いいんじゃね。煙草は肌に悪いよ。
煙草吸う女見たらねぇ。
874メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 20:37:04 ID:pIUIoQ45O
>>866
ラ・プレリーのラディアンスクリームって使用感はさっぱりですか?
ドゥラメールと比較してどうなんだろ?
875メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 21:44:33 ID:RJTGjBkJO
>>836
そのCM見たけど、織田裕二が黒光りしててキモかったw
DHCの吉田秀彦といい、30代以上の層も狙ってるんだろけど、もう少し「美」で売ってるイメージキャラクターを起用したほうがいいと思う。
全く買う気が起きない。
876えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/10/10(金) 22:34:56 ID:d5/EMEkS0
>>874
ラディアンスアイクリームは軽いけど、ラディアンスクリームの方はちょっと重めですね。

さっぱり仕上げたいときはラディアンスアイクリームを顔に塗ったりもしてます。
逆にしっかり肌に塗り込みたいときはラディアンスクリームです。

ドゥラメールは近所に無いので使ったことがないのです、、、
877メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 23:46:45 ID:pIUIoQ45O
>>876
ありがとうございます。
でも、ラ・プレリーの価格確認したら、とても手が出ません。
ドゥラメールはニベアみたいとの批判もありますが塗ったあと重く感じなくて良い感じです。
878メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 01:22:16 ID:AEAt3wBJ0
>>875
だな
ラサール石井を起用するべき
879メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 03:47:25 ID:lYycElKEO
何故?w
880メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 07:43:30 ID:sCEbNEiNO
>>846
2chでDHCを話題に出すのもどうかと思うがバージンオイルなら痒くもヒリヒリもない
881メイク魂ななしさん
あれこれお金かけてスキンケアするより
禁煙の方が効果的だろうね