◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・20◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・19]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1205564892/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/
(ベアミネラル、シアーカバー、 ジェーンアイルデール、ヤングブラッド、ワン・ブラッシュ
メイクさんのパウダーファンデーション、ピュアミネラル、オンリーミネラル、エトヴォス、
ロレアル、SAKURA、MIMC、MAC Mineralize等)

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:16:53 ID:ygJnGpXl0
海外MMUメーカー(abc順)
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★fyrinnae
http://fyrinnae.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
3メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:17:21 ID:ygJnGpXl0
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
4メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:17:55 ID:ygJnGpXl0
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
ttp://www.hakuho-do.co.jp/index.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)
5メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:18:54 ID:ygJnGpXl0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html

◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。


皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
6メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:21:59 ID:ksiwE7zD0
乙!
7メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:01:27 ID:zhSlqxrn0
>>1さん乙です。
EMで10%セール中、ディスカウントコードはW8gbZm、15日迄です。
お気に入りのリップグロスCozy Night がそろそろ無くなるので、
今回は4色注文。あと激安なLong Handled Kabukiも。届くのが楽しみ。
8メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 15:30:59 ID:pi8HxMPtO
>>7
情報dです!
15日まで売り切れと書いてあるコンシーラーブラシが気になっているんだけど
昨日カート入れてみたら入ったので買える予感
でも何製か書いてないorz人工毛だといいんだけど…
何製か分かる方いたら教えてください
9メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:38:16 ID:pi8HxMPtO
ぐぐったら自己解決しました
人工毛のようですね
10メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 19:57:15 ID:TZ2O7JxS0
みなさん、化粧直しにファンデは使ってますか?
フラットトップとファンデのジャーを持ち歩いてくるくるしたいんだけど、
今日試したら頬のあたりでファンデがダマ?ムラ?になって汚かった。
一応脂取り紙で肌表面はサラサラにして、FPも使って化粧直ししてます。
bFMのマットを使ってるのに崩れて午後になると跡形もない状況・・・
11メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 21:03:47 ID:Kse9AFAnO
TOFUってスポンジ、MMUと使ってる人いないかな?
合いますか?
12メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:39:19 ID:ltBVHFAK0
今日のおねえマンずで、ローラのMMUがちらっと出てたね。
ちょっと嬉しかった。
13メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:55:48 ID:kcABjGRo0
前スレ終了あげ
14メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 23:19:23 ID:kvL1TSr40
>>1
乙です。微調整サンクス!
15メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 02:04:08 ID:US9zs1s/0
>>1
乙です

EMのセールにポチってみましたが、「32ドル以上でサンプルプレゼント」を
忘れていて、送料を見ながら足したり削ったりしてたら
最終的に32ドルに届かなかった、残念
でもリップ1本追加するたびに送料がどんどん増えていくんだもんorz
ブラシの方がサイズはデカイと思うんだけど、なぜなんだろうね
16メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 07:18:26 ID:F50LcI6vO
EMセールでポチった報告が続くので、私もと思い情報収集のためぐぐってみた。

個人のblogで書いてあったけど、EM頼んだらブラシが三本もおまけでついてて太っ腹!ちゅー記述を発見。

今はどうか知らんけど、EMそんなに太っ腹だったの?
17メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 07:24:24 ID:lUSLEsbu0
私もそれみた
1回目も2回目も同じブラシ3本入ってたみたい
そんなの入れなくていいから送料安くしてほしい・・・
18メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 09:32:02 ID:U/DvG0VU0
EMでブラシ2本入れて送料7ドルだったものですが、
あとから追加で送料請求されないかビクビクしてますw
long handled kabuki とnew flat top brushの2本なんだけど。

そして注文ステータスをみると、発送済みって。EM仕事早すぎ。
19メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 09:49:22 ID:n2L+TFNQ0
MMUファンデをがっつりつける方なので、乾燥が気になります。
気づいたときに化粧水または水をスプレーする方法があるようですが
実行している方いますか?本当に潤いますか?
顔につけた水が蒸発するから逆に乾燥するっていう話をどこかで聞いたような‥
20メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 12:28:57 ID:gG6mdIsu0
>>19
化粧水や水をスプレーすると、ドロドロによれ易くなってしまわないかな?
19さんが使っているMMUはどこのだろ?
もし乾燥が気になるなら、しっとりタイプのMMUを使ってみるのはどうだろう。
MBoやLily Loloあたり。ただ、今それを使っているということだったらスマソ。
もしこのMMUを使っている場合、化粧水や水には強くないと思うから、
下地で乾燥を防ぐようにしたら良いかも。
21メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 21:56:52 ID:lUSLEsbu0
EMベイビーカブキうpしようとしてくれた人がいるみたいだけど
うpされてないです・・・残念

説明書き読んでみたらチークやFPにも良いと書いてありますね
今はチーク、FP用の人口毛ブラシを欲しいと思っていて
ファンデ用ブラシ(=カブキ等)は別にイラネだったから説明読んでなかったorz
安いし頼んでみればよかった・・・
キラキラ系FPの部分乗せやチークをふんわり乗せるなどの用途にはどうですか?
22メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 22:20:27 ID:b5siUDHe0
うわーん
EMの10%OFF忘れてたー昨日までだったなんてorz
23メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 23:38:29 ID:b5siUDHe0
アジア人だからってOLIVE選ばないでもいいよね。
OLIVEって選択肢少なすぎだし。
24メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 23:54:51 ID:WXt0hd/P0
>>19
私は乾燥して来たら、シアバターを薄く男塗りしてる
ツヤ感復活してしっとりするよ
化粧直しする場合は、その上からFPとファンデ混ぜたのを
チークブラシで軽くつけてる
ちなみにAlima使用
25メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 02:00:43 ID:5JoCzoyl0
私もEMベイビーカブキ見たいです。
化粧直しように欲しかったんですが、あまりに小さかったら、ピンポイント
でしかつけられないのかなぁと思って普通のカブキをポチりました。
洗い替え用に追加の一本です。
long handledのでもポーチに入る短めの長さで不満はないんですけどね。
ベイビーカブキで大丈夫なら、よりポーチが膨らまなくて済むなぁと
思いました。
26メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 02:58:18 ID:qT56K+hS0
EM のlonf handled kabuki 届きました。
フラットトップと両方頼んだけど、他のとこのより短めでしたよ。
リップやFP、ファンデのサンプルなど色々頼んだら
送料が20ドル越えで注文やめようかと思ったよ。
なぜか指定のFirst class mailじゃなくてFedexで到着しびっくり。
毛質は10ドルにしてはなかなか密で腰があり当たりも柔らかで
高い送料分を差し引いても、お買い得かも。
27メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 03:00:32 ID:qT56K+hS0
lonf ってなんだ
long ○
28メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 07:32:13 ID:dC0/kt0j0
EMベビーカブキ、ブラシの直径が2cmとかどこかに書かれてましたね。
検索して出てきたブログかな・・・

なので、この間注文したので無事到着したら、それまでに誰からもうp
なければうpします。
2919:2008/04/17(木) 08:25:14 ID:7B9SRoTR0
>20 >24レスありがとうございます。
使っているMMUはサンプルジプシー中で決まっていないので、今度しっとり系も
試してみます。
30メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 10:17:19 ID:5JoCzoyl0
>>28
そうでしたね、以前出ていたように思います。
2cmって本当に小さいですよね?
よくバラエティーストアとかに置いてある、携帯用の
スライド式のチークブラシとかくらいの直径ですよね。
すると、ふわっと粉を載せるのは難しいんじゃないのかなぁ。。
あくまでも想像ですが。
31メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 10:35:38 ID:61wz8jPCO
>>24
バター塗ったらよれませんか?(またはなくなる?)
まぁその上から化粧直しすれば良いのでしょうが…
化粧直ししない場合もあるような書き方だったのでちょっと気になりました

男塗りってのが何なのかわかってないのでそう思うのかな?
32メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 12:03:02 ID:VspsQfZx0
>>31
>>24じゃないけど、
男塗りは両てのひらに薄くのばしてから
おさえるように付けるんだよ。
33メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 12:30:25 ID:58jB3sAV0
男塗りって均一に薄くつくから結構使えるワザだよね。

>>31
ちまちま塗ると確かによれるけど、そこで男塗りですよ!
34メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 12:30:42 ID:61wz8jPCO
>>32
dです!
それならあまりよれたりしないのかもしれないですね
まぁよれちゃった場合は直す、と…
なるほど
35メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 13:32:10 ID:p1DqyvJYO
男塗りとかはぐぐればわかると思うんだけど。
36メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 16:36:33 ID:Cy93eWs80
>>31
24ですが
シアバター以外にもオイル使うことあるけど
それが原因でよれたことはないなあ
こすらないしファンデが薄付きだからかな
崩れないんで化粧直しは普段ほとんどしないで済んでる
大汗かいた後なんかには直すけどね

>>33
男塗りいいよね
37メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 17:46:42 ID:X1+xZmBO0
画像掲示板うまく画像貼れなくて申し訳ないです。
管理人さん気がついたら画像貼れてないのは削除してください。
バックオーダーのEMベビーカブキフルサイズと変わらぬ使い心地で
携帯に良さそうです。
EMリップのシールが剥がれてるのは皆さんどうしてますか?
安くて使い心地はいいのに、あんまり出すと戻らなくなったり・・・
38メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 18:37:56 ID:8wZseV590
EM、初めて注文してみた。まだ発送されない・・・
待ち遠しいわぁ
39メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 19:02:30 ID:I6kTNK+10
>>37
画像掲示板は自分で削除できるよ
40メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 19:49:23 ID:61wz8jPCO
>>35
失礼しましたorz

>>36
シアバター以外でもありなんですね!
シアバターは持ってないので手持ちのホホバオイルで試してみました
一回手の平を当てた部分はおkでした
調子に乗って二回当てた顎部分はちょっとよれちゃいましたがw(厚塗りだからかもしれませんorz)
夕方になるとUゾーンがむずむずして困ってたんですがこれはいいですね!
教えてくれてありがとう!
41メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 20:20:44 ID:gg+dTqqH0
>>37
画像ありがとう!
Alimaのジャーは持ってないのですが
他社のサンプルジャーと同じような大きさですよね?
持ち手の直径はたしかに2センチくらいのようですね
毛の部分は結構ボリュームがありそうにみえます
この画像をみた感じではチークふんわり乗せにも対応できそうにみえますがどうなんでしょ
うー・・・頼んでみたかった・・・ちゃんと説明読まなかった自分のバカアアアアァァァ
42メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 21:40:34 ID:OSOnezQ/0
EM、サイトで見ても色がいまいちはっきり分からないなぁ。
黄色で濃い目だと、Golden?それともベージュ系?
サイトだと、どれも赤っぽく見えるんだよなぁ。

黄色肌の方、どの辺が合いますか?
43メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 21:43:30 ID:HMfRQlVr0
EMのLight(golden)って結構ピンクよりだよね?
黄色といえばwinged butterがピッタリだと思うけど、
明度は足りなくて黄土色っぽい気がする。
44メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 22:16:11 ID:5iGAKB2xO
私黄白肌だけど、FAWNが合ってる。
と思って使ってるよ。
何系かは忘れたスマソorz
45メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:00:55 ID:+l+Fn5VG0
だいぶ前EMのスターターキットについてきた銀ハンドル白カブキをやっとおろしたんだけど
これひどいなww毛抜けすぎwwwww
最初顔が毛まみれになったわ。こんなに抜けるカブキ初めて。
毛抜けは収まったけどもうお前は首用に格下げだ。
46メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:03:15 ID:oB3YyOMrP
お前www
47メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:04:47 ID:npwDfDfr0
EMは何色かサンプル買ったけど、Fawnは確かに黄白い。
Golden FairはFawnと同じくらいの明るさで、黄み寄りだけど赤みもある。
Light(golden)は赤い・暗いと思った。
Fairly Light Neutral(buff)はオレンジで暗かった。
Golden Medium(olive)は暗かった。色味は失念。
Light(golden)ほど赤くなかったかも。
48メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:25:21 ID:2jnYuTzI0
@コスメのルースパウダー部門のぞいてたら
20位から30位までに8つ、MMU&関連商品が並んでた。
そんな時代になったのね・・・
49メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:26:26 ID:8m8Wai5N0
良い時代になったもんだ
50メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:29:23 ID:DvzuAZI90
もっとどんどん売れるようになって安く手に入りやすくなってほしいもんだ。
51メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:56:29 ID:dBJ5rVv10
安いは安いんじゃない。
20ドルで1年はもつ分量。
ただし、送料が大きい。
52メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 00:02:13 ID:DvzuAZI90
日本産のMMUももうちょっと増えてほしいなあ。
手軽に試せないし、なくなったときに買いだめしておかないとだしね。
53メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 00:13:09 ID:Q7k0lHRi0
EMのサンプルいくつかもってるけど、使った印象↓


<Golden>
Golden Fair:使えないことはないけどちょっと白いかな
Light : MeowのChartreuxに似てる いい感じ
<Beige>
Sunkissed Fair ;ベージュにしてはピンク味強い MeowのPersianに近い
<Buff>
Fair Neutral;白い
Fairy Light Neutral :気持ち白いような気がするけど使えないことはない 色沈み気味
<Olive>
Olive fair :Fairy Light Neutralとあまり変わらないけど気持ち黄色っぽく明るめ


まだ開拓中だけど、GoldenのGolden FairとLighteの中間あたりがベストな気がする。
Golden系っていってもAlimaのようにカレー粉系統ではない。


MeowのChartreux2やAlimaのNeutral2、
色がおかしくなる前のJoppa Lightest#2あたりを使ってる白めのオークル肌です。
よく初対面の人に、色白いですねって言われるけど
どのメーカーでも1番明るい(白い)のを選ぶとバカ殿になって、
2番目〜3番目に明るめのものがぴったりくる感じの明るさの肌です。
長文スマンが参考になれば。
54メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 00:23:55 ID:b9f2k4M90
私はEMメインで集めてるから、他のブランドの色相とかわからないんだけど
パッケージを開けた瞬間、ダメポってかんじのもよくあるけど
いろいろまぜて秘伝の粉をつくって、その日その日で顔色を変えるのが楽しい。
55メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 00:49:36 ID:W4HexCDp0
EMって楽しいよね。
はじめは全然興味なかったけど、カスタムキットに何選ぼう・・
って考え始めたら止まらなくて、それ以来はまってる。
カスタムキット、他のメーカーもあればきっともっと買ってしまうのに。
あと、フリーサンプルキットも信じられないほど親切だよね。
あのシフターまで付いてるサンプルジャーは、ただなので毎回申し訳ない気分になるが、
注文させていただいてる。
56メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 02:34:01 ID:9E0Y47pV0
EMはサイトのシステムとかキットとかジャーのデザインとか好きなんだけど
いかんせん崩れやすいんだよなー それにぼってり付く
ファンでの前にフェイスパウダー必至
57メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 02:58:43 ID:Nfils9DDO
必至て何?必須(ひっす)でしょ?
58メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 03:31:33 ID:9E0Y47pV0
ひっ‐し【必至】
[名・形動]1 そうなるのは避けられないこと。
59メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 03:34:48 ID:9E0Y47pV0
実際のところ必須って打とうと思ってのタイプミスだ スマソw
必至って言う単語もあります ってことで意味張っといた
60メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 04:43:51 ID:GItjfZFh0
>必至って言う単語もあります ってことで意味張っといた
>必至って言う単語もあります ってことで意味張っといた
>必至って言う単語もあります ってことで意味張っといた
61メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 07:24:46 ID:hKtLou0x0
ふかわ乙
62メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 07:30:42 ID:Nkk6LVA/0
EMの色書いてくれるのはありがたいんだけど
フォーミュラごとに色違うんじゃないのかな?使ったことないからよくは知らないけど・・・
フォーミュラも併記してほしいなあ
63メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 08:48:35 ID:s/uVKL/WO
>>42
黄色肌ならベージュ系はないんでは?
説明にニュートラルって書いてなかった?
ガイドくらい読もうよ
64メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 10:26:37 ID:7XYW7W3S0
EMって、セットがあって選ぶの楽しいし、リーズナブルだけど、
送料で儲けてる気がしてきた・・・
Meowとかalimaならpriority mailの値段で、
EMならfirst class mailになっちゃうし。

でも、買っちゃうけど。
65メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 10:52:41 ID:OJ0GJgAc0
すっかりTSSのヘザーたんに踊らされている…
Pigment Barも山のように頼んでしまった…
毎週のように高くなるアイシャドウの山に唖然としてる人
他にもいるかなぁ?

話は違うが、SNのlippieが最近、もろもろになってるorz
唇におしつけながら、ほんの少し出して、崩れないように
つけてる。出すと戻らないので、唇に押し付けて戻すw
出先でちょっとつけるのに便利なはずなのに、
とても気を使うorz


66メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 11:25:00 ID:enTCHSC40
>>63
確かにガイドは見るべきだよね。

でも、自分もかなりの黄色肌なんだけど、
最初はベージュとかゴールデンが合うものだと思って、ことごとくあわなかったなあ。
日焼けするとベージュとか茶色っぽくなるんだけど、
どんなに白めの粉でも色調がベージュのものだと、
絶対に黒ぐすみする。
黄色粉ならちょっとくらい暗めのトーンでもくすみはしないし綺麗。
これから買う黄色系の肌の人はぜひ参考にしてほしいなあ。サンプル無駄に買わなくて済むよ。
67メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 14:23:01 ID:KoRwWgIa0
ID:9E0Y47pV0 頭ワルスwww

必至って言葉があることぐらい、みんな知ってるよ
使い方間違ってから突っ込まれただけなのにwww
6837:2008/04/18(金) 16:45:35 ID:T1xUGTy80
>>39さん
お騒がせしましたが管理人さんが削除してくださったようです。

>>41さん
柄の直径は計ってみたところ2センチくらいでした。
高さは5センチくらいでしょうか、チークふんわりのせにも
使えてこのお値段は安いですね。
次回何か頼むときは2.3個頼もうかと思ってます。
ちなみにAlimaのサンプルジャーは他の同じくらいです。
69メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 17:24:25 ID:1uQPNaEo0
EM話が続いててナンですが新色Summer Strollのサンプルレポ。
見た目はSiestaとかなり似ていました。
顔にのせてみると、正面から見ると同じ感じなのですが、
少し斜めから見たときのツヤがSiestaよりも強く、ピンク色っぽい。
自分はピンクのツヤは似合わないので、現品購入はなしだな。
今あるSiestaを大切に使います…。
70メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 20:33:58 ID:8GEMI2NO0
画像掲示板にMeowサンプル画像載せました 
71メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 20:44:26 ID:6mKlDyx20
良くやった!感動した!

店長に昇格だな。
72メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 20:46:48 ID:6mKlDyx20
申し訳ない。誤爆したorz
73メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 20:49:31 ID:b9f2k4M90
>70ありがd!
74メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 21:08:25 ID:Nkk6LVA/0
>>70
dd
サイト画像だとFlirtとTickled PinkはFlirtの方が青み寄りにみえるけど
むしろTickled Pinkの方が青み寄り・・・?
Tickled PinkとFlirtの商品写真、逆なんじゃないか?と思ってしまうw
Peddle Pinkは結構オレンジ寄りなんですね
今度頼む時サンプル注文してみよう
75メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 21:36:53 ID:8GEMI2NO0
>>74
Flirtは白ピンク、Tickled Pinkは青ピンクだったよ。
確かにサイトの色見本と逆に見える。
サンプルが入れ替わってるんだったら困るな。
でもMeowのチーク類は、色見本とサンプル色の差が激しい気がする。
76メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 21:41:28 ID:8GEMI2NO0
(続き)
サイト色見本のPeddle Pinkみたいな薄目の青白ピンクが欲しかったのに、
実際はコーラルオレンジ・・・。
77メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 00:29:20 ID:FudmruJ60
MMU使い始めて半年くらいなんですが、スキンケアはまだケミどっぷりです。
やっぱりオーガニック使いの方が多いんでしょうか?
78メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 00:38:07 ID:PahRtvOcP
>>77
過去読みなよ。あと自分で試行錯誤してみなよ。肌はそれぞれだから。
でも下地くらいはMMUメーカーのものにした方がいいかも、個人的には。
79メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 01:01:05 ID:FudmruJ60
>>78 ありがとうございました。
MMUの下地ですね・・・ケミ下地よりファンデの持ちも仕上がりも
かなり違うかもしれないですね。
よく読んでみます!
80メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 01:24:14 ID:dFA58tky0
>>69
そう言われるとsiestaがどんどんほしくなります・・。
でも手に入らないのねorz

私もSummer Stroll待ち。
siestaが手に入らん今、このSummer Stroll
が「よかったよ〜」とEMに言う声が多ければ現品化されるのかな。

前回のプレゼントのフェイスカラーは見た目は、
本当にかわいいラメピンクだったけど
何に使っていいかわからない。でも見てると幸せな気分にはなる。
81メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 12:02:00 ID:FdNDyrHR0
もうすぐ母の日なので、MMUをプレゼントする予定です。
というのも、年々化粧ッ気がなくなって、オシャレもしなくなってる母を見たら悲しくなって。
今は、母はKOSEか資生堂のお粉の5000円くらいのやつを使ってますが、店員さんにこれが合ってると
お勧めされて買ったらしいのに、ぜんぜん合ってないんです。青白すぎて病人みたいで、久々に帰省して
びっくりしました。(病気かと思ったら、お粉のせいだった)

で、私のもってるJリンの色が合いそうだったのでファンデはいいとして、アイシャドウもJapaneseシリーズを
考えて決まってるのですが、ついでにブラシとチーク、リップも買いたいんです。
Jリンのブラシ、持ってる人いらっしゃいますか?
私は別のところのを使ってるんだけど、品質とか分かれば教えてください。
あと、チークとリップはJリンでお勧めありますか?

Jリン以外のメーカーだと、Alimaを考えてます。
一応、贈り物にしたいから、不着とか品物ミスの少なそうなカスタマーサービスの良いと評判の上記2社
で考えてますが、他にもお勧めがあれば教えてください。
82メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 13:19:55 ID:qMf3H2bo0
>>81
アイシャドウ12色組はやめておいた方が吉。
自分も持ってるけど、ルースのシャドウは面倒くさい。
MMU好きじゃないとやらないよ。それよりはAQとかのシャドウパレットの方がお勧め。

リップは、JリンのFXグロス5色サンプル買ったけど、薄付で艶が出るけど、においがちょっとあるね。
発色のこともあるから、これまたゲランやエスティー、ボーテの方が無難と思うよ。
(香料は入ってるけどね)

ブラシはalima#25が評判いいけど、薄付ファンデに最適という話だったような。
自分、今EMのブラシ待ちで、普段はJoppaの人工毛カブキを使ってるので、比較してベストはこれと
いえるものがないのが難なんだけど。
83メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 13:26:23 ID:qMf3H2bo0
追加
Lumiereのブラシも評判いいけど、今見てきたら相変わらずの未入荷状態。
今回の母の日には間に合わないね。
84メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 13:49:07 ID:nOqnFWDF0
>>81
気持ちはわかるが、ファンデ以外は市販のものがいいんじゃなかろうか。
82さんの言う通り、面倒なのもあるけど、MMUの色ものは発色があまり良くないので
唇や瞼の色ぐすみが隠しきれない分、年配の方には不向きかなーと。
口紅でも、艶は控えめで落ちにくいものを好む傾向があるし。
チマチマしたジャーの管理も、よほど好きじゃないと邪魔くさいしね。
85メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 20:17:43 ID:uEEOliD10
>>81
うちの母はブラシ使いがメンドイらしく、起毛パフ使ってますよ。
ちふれの綾香(?)のものだけど、ムラなくキレイに付くようです。
MMU用コンパクト(Lureで購入)もあげましたが、あまり使ってない。
普通のファンデケースを皿にして使ってるようです。
あと>>82>>84さんにも同意。
86メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 22:25:48 ID:LvgPt+Am0
MMUは使いこなすのに試行錯誤がいるから、
気軽にはプレゼントできないなあ
87メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 23:32:47 ID:FdNDyrHR0
81です。アドバイスどうもありがとう!
確かに、試行錯誤がいるプレゼントでした。私も二年以上使ってやっと慣れてきたんだし。

まずは、ファンデとブラシだけにしてみて、また興味がありそうだったら他のサンプルも
取り寄せてあげようと思います。
細々したのを集めるのは好きな人だから、ハマッてくれたらいいなぁ。
昔はメイク大好き母だったんだけど、更年期もあって、どんどんオシャレから離れて行ってるのが
悲しかったんだ。その母が、MMUにはかなり興味示してたから、ついついあれもこれもと思ってしまった。


ついでにAlimaのリップのレポ。
先週Alimaのリップサンプルが届いたんだけど、今日使ってみたらすっごく良かった。
サンプルだからジャーに入ってたけど、固くて塗りづらいこともなく、ほんのりと艶が出てしっとりして、
私はすぐに唇ががさがさになって皮がめくれるんだけど、ちゃんと保湿してくれました。
味も気にならなかったなぁ。
前モナのリップグロスサンプルで、固くて使いづらくてしっとりもしなくて、MMUリップってこんなもんなのか
と思ったけど、私にはAlimaが合ったようです。現品買い決定。

ちなみにここで人気のブラシ#25ですが、残念ながらこれは私にはちっとも良いと感じられなかった。
粉含みがよくなくて、均一につかないし・・・これで27ドルは高いなーという感想です。
ほんとに、人によって合う合わないあるよね。
88メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:06:07 ID:gpghOjnD0
PLのリップその他をうpしてくれた人、ありがとう!

良かったら教えて欲しいのですが、PLのリップは実際塗ってみるとどんな感じですか?
持ちとか塗りやすさとか、しっとり具合など教えていただければ嬉しいです。
89メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:10:21 ID:4OlfAxnC0
私もAlimaのブラシはあんまりいいと思わなかった。Lumiereが好きだ。

去年、ニューヨークでDSで買えるMMUもどき(ロレアルとかニュートロジーナ)を
おみやげにたくさん買ったんだけど、自分の分は買わなくて使った人たちがイイ!って
絶賛してるのを見て自分もハマった。
今思えば、あれがいいならここで挙がってるブランドはものすごくいいと思う。
今はMBとEMがすごく好き。両方とも送料高いけど。
MBはスキンケアがあるから。ペパーミントのエミュオイルが好き。
パッケージはKiehl'sに似てますね。
チラ裏すみません。
90メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:25:14 ID:dEqbDmtp0
私もAlimaのブラシ#25、あんまりいいと思わなかった。
毛先が広がらないからムラっぽくなるし、塗りづらい。
気に入ってるのはAdesignやLumiere。
91メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:25:25 ID:IWWbxYlF0
>>87
本人がかなり興味示してたんなら、いいプレゼントになると思われ
更年期ならなおさらメイクやオシャレにいそしんでもらわないと
ボケ防止のためにもいいと思うよ
がんばれー
92メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:27:04 ID:gpghOjnD0
>>89
Lumiereのブラシ、どれがお勧めですか?
買おうと思ったけど、今欠品多いよね。人気のあるやつはすぐ売れるんだろうか。

あとペパーミントのエミュなんてあるんだ。
爽やかなの?
93メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:32:18 ID:mzUT3uc50
>>91
ボケ防止してぽっくり逝ってもらう作戦
いいと思うよ がんばれ
94メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:55:55 ID:4OlfAxnC0
>>92
Lumiereのはどれもいいです。EM使った後だったからそう思ったのかもだけど
どれもコシがあってしっかりしてるし、高級感がある。人工毛とは思えない。
今買えないけど、$25の6本セットとロングハンドルのカブキがすごくいい。

オリジナルのエミュは鳥臭がするのでちょっと苦手だったけど、
ペパーミントは気にならないし、ちょっとすーっとします。
どっちかというとボディ用かな、と思いつつ顔にも使います。
あとラベンダーもあるみたいです。(使ったことないけど)
95メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 01:14:27 ID:mOaPppEj0
私はalimaのブラシは神ブラシだと思った。
今まで綺麗につかなかったものがきれいについた。
でもMMUとの相性って大いにあると思う。

さんざん既出だけど 薄付きのMMUはalima♯25で
つけると密着してつくから、今までのブラシと違う感じに仕上がる。
その時は感動すら覚えた・・。

でもJoppaなどのカバー力大のファンデをalimaでつけちゃうと、
広がらない分、目も当てられないことに。
当然のalimaやlily lolo、MAD、Meowあたりは
本来の良さが発揮されると思う。
96メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 02:10:54 ID:dEqbDmtp0
alima♯25、MeowのPurrrfect使いだけど、やっぱりムラになるよ。
使い方がヘタなのかな。量を使いすぎ?
塗る前にトントンやって落としてるけど、
最初に肌に置いた所にしか粉が付かない感じ。
97メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 03:37:15 ID:X5yqnT4v0
alima#25愛用してるけど
フラットトップに近い形状だから
なんとなく薄付きファンデを肌に密着させるようで、
使い続けてると毛穴が広がっちゃいそうなイマゲ。
なので#25とFoeverFemaleのカブキを交代で使ってる。
Lumiのブラシ評判いいから使ってみたいんだけど
なんとなくカスタマーサービスが不安で手が出せない。
Alimaの#21は下地代わりのMeowの上にJoppaやPL、EMを
薄くつけたいときに使ってる。
98メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 06:32:31 ID:poKfY3Rr0
フラットトップ系は本当しっかりつくねー。
久々にBEを使ってみて、BEのカブキじゃなくて手持ちのフラットトップでつけたら
「これが!鯖か!!」なテカテカになった。
BEが鯖だのサイバーだの言われてる理由がようやく解った。
99メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 09:27:52 ID:1MJmYyW40
私もAlima #25は神ブラシ派。
Alimaのファンデの良さと、「耳かき1杯」「ほんの少量を重ねながら」
がはじめてわかった。
スキンケアが少ししっとり目で、カブキだとよれちゃう目の下とかにも
#25はしっかり均一につけてくれる。
ファンデの色があってると、確かに96の言うとおり最初においたところにしか
ついていないような気がするが、私の場合はよく見るとついてるよ。
100メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 10:14:48 ID:MKafDDqJ0
Alimaのブラシ#25、コージーのキノコと大差なかった。
101メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 11:18:15 ID:gpghOjnD0
>100
コージーのブラシ、安い割りになかなか良いというコメントが過去ログにもあったよね。
102メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 11:19:18 ID:6rAoGvYq0
alima #25とシャネルのキノコブラシ使ってます。
他のブラシは使ったこと無いから、フラットとキノコの差と思って読んでおくれ。
Meow Purrrfectはキノコブラシでふんわり重ねた方がきれいに仕上がった。
Meowはalima #25で薄く何度も重ねるのは手間も掛かるし難しかった。
どうしても最初にブラシを置いたところだけボッテリしちゃうし。
alimaのファンデなら、まさにこのブラシは神。

103メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 11:19:29 ID:mOaPppEj0
>>97
その毛穴の広がっちゃいそうな・・ってのはあくまでも
想像でしょ??
104メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 11:21:56 ID:XfAyO9zI0
>>88
MMUで色物は今回はじめてなので他との比較は出来ませんがご了承ください。

持ち:ピタっとフィットし、色の持ちは良いと思いますが、ツヤは塗ってすぐに
消えてしまいマットです。Pixieはパールが縦ジワに溜まるので持ちは良くないかも。

塗りやすさ:蜂蜜を塗るような感じ(汗
ですが、ヌルっとした感じはすぐに消え、少量でそのままの色がしっかり付きます。

しっとり具合:粘度があるけど馴染んでしまうと言うか、さらっとしています。
髪が張り付くような煩わしさがなく、すぐになにも塗ってないような軽さがあります。

色はしっかり付きます。
アイカラー含むうp画像はPL画像の色とは全然違いますがPC3台で確認した限りでは
手元のサンプルとほぼ同じ色になりますが、塗ると違う発色をします。

Pixieは手持ちの物はくすんだピンクですが、塗るととても白く発色し、PL画像より白い
イチゴミルクのような色で、画像ではわからないけど光の加減で青みがあります。

Nymph〜はPL画像の色よりも濃い朱色。実物も塗った色も、うp画像の色のほうが
近いと思います。うp画像の色にゴールドの輝きがある感じでしょうか。

どちらもきつくはありませんが、バニラの甘い香りが長く残ります。

私は色がしっかり付くのはあまり好きではないし、マットな仕上がりも好きではないので
PLのリップは買うことなさそうです。
塗るときのギトっとした感じはすぐに消えるので、どこへ行くのか不思議です・・・

今は手作りのリップを使ってますが、先日EMでリップを注文したので今度はそちらを
期待したいです。長文失礼しました。参考にならなかったらごめんなさい。
105メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 12:26:26 ID:X5yqnT4v0
>>103
実際広がったけど、ブラシのせいかスキンケア変えたせいか、
あるいは季節や過労or初期老化のせいか原因は分からない。
ブラシで柔らかく粉をのせるというより、
(通常のブラシと比較すると)毛穴に押し込むようにつけていくわけだから
つける時も落とす時もそれなりに負荷はあるという「気がしている」。
106メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 12:57:48 ID:jCvkT5fs0
フラットトップで(あるいはalimaのブラシ)MMUが毛穴に押し込まれるとは思わない。
ただ、均質に力がかかるだけだと思う。
107メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 13:05:40 ID:dEqbDmtp0
>>102
やっぱりAlimaのブラシはAlimaのファンデ専用にできてるんだね。
Meowは他のフラットトップでもカブキでもキレイに付くんだけど
Alimaのブラシだけはムラっぽくなる。
私はAlimaのファンデ使わないから、無用の長物だなぁ...orz
使用済みでも欲しいって人がいたらあげたいくらいだ。
108メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 16:15:19 ID:hE7cnYTs0
>>107
ノシ
売り買い掲示板やオクに出してみては?
109メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 16:37:26 ID:avH37id7O
ブラシ話、微妙に逸れるかもしれないんだけど
MEOWのFFを獣毛フェイスブラシでつけると
すごく綺麗にふんわり仕上がるんだyo!!!
同じような人いませんか?
ちなみにカネボウの12000円位のやつ。馬毛かな。
(母にもらった。自分じゃ買えねー(涙)
タクロンのカブキはJOPPAが綺麗に仕上がる。
これがブラシと肌とファンデの相性…ってやつなのかー
110メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 18:34:48 ID:cnu38WYb0
馬なのに12000円もするのか。
111メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 19:17:04 ID:wulxh7MW0
>>109
私は獣毛ブラシ(白鳳堂)しか使ってないけど
MEOWめちゃめちゃふんわりつくなーって思うけど相性なのかにゃー。
ただ崩れやすいねMEOW
あのふんわり感を維持できないものかと思う油田餅。
112メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 19:21:28 ID:9Ni9Iijc0
私もAlima #25愛用派です。
MeowもJoppaもEMもMADもMBもSN、もちろんAlimaもこれで問題ありません。
他のブラシも使ってみましたが、#25が一番むらなく毛穴までキレイにつきました。
最初の頃は薄く重ねてむらになっていたので
大体SNのスクープ1杯弱のファンデをブラシに圴一になじませ
半顔をしばらくクルクルしています。

ちなみに、毛穴は他のブラシを使っていた頃よりは目立たなくなっています。
これはブラシのせいとかじゃなくて、スキンケアを変えたりしたせいと思ってますが
フラットブラシのせいで毛穴が広がるってのはないんじゃないかなと。
でも、前使っていたフラットじゃないブラシはクルクルしていたら顔が痛くなってヤメました。。。
113メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 19:24:16 ID:tNgqPrQY0
鉄舟のフェイスブラシ\12000なら灰リスだけど、これの間違いかな。
馬で\12000は高杉と思うし。

私はMeowのPamperedPuss使用だけど、
白鳳堂のきのこ大(細光峰)が一番綺麗に付いて、
ふんわり薄付きなのに毛穴カバー力大。
タクロンきのこはなんかテカテカになってしまってダメ。
Meowのリス毛フラットトップは柔らかすぎて、
肌にファンデがフィットしにくい印象でした。
114メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 20:49:52 ID:dEqbDmtp0
>>108
掲示板に出しました!よろしければご連絡ください。
115メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:09:15 ID:oYNvdxTOO
国内MMUスレ

573 メイク魂ななしさん sage 2008/04/20(日)20:16:17 ID:lHUZquKx0
海外のほうのスレは結構冷たい人多いと思う
こっちはそんな雰囲気はなかったんだから温和に行こうよ
116メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:23:54 ID:fJt+tAoT0
>>115
まあまあ。
ヤフオクの話が出たとき
よっぽど売ります買います掲示板あるよ〜って
知らせてあげたかったけどやめた。
あそこは「国内」じゃなくて「国産」スレかとおもた。
117メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:42:10 ID:IL5UBh6/0
MeowとMAD待ちで比較しようと思いつつ、
待ちきれず今日届いたJoppa(12日に注文)を手持ちの竹宝堂G−1ブラシで使ってみた。
塗り方が下手なのだと思うけど、毛穴が悪目立ちする…
直近のレスを見る限り、KABUKIブラシ買った方が良さそうですね。

ところで、MMUにしてから逆に吹き出物が増えたりした方っているんでしょうか?
@のクチコミ見てるとあんまりそう言う事は無さそうだけど、
夜見たらぽつんと2つほど出来てて、原因がMMUとは限らないけど気になった。
118メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:02:28 ID:RbrqeIsV0
あるよ>MMUで吹き出物(ついでに毛穴も)
私の場合はやっぱりブラシの刺激だと思う。
どーーーしても力が入ってしまう&しつこくクルクルしてしまう
ということで、もともと刺激に弱い肌にはかなり厳しかった模様。

あとはクレンジング不足。石鹸じゃあとても駄目だった。
DHCのオイルクレ使ってると割と大丈夫。
119メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:36:09 ID:IL5UBh6/0
>>118
素早い回答ありがとうございます。
やはり人それぞれなのですね。
ちなみに>>118さんは、現在はどのようにMMUを使われているんでしょうか?
ブラシではなくパフ付けをされているのかな。
120メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:39:02 ID:u1E2vrDN0
オイクレって・・・MMU使う意味あるの?
121メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:50:35 ID:RbrqeIsV0
>>119
ブラシはなるだけ自粛して、パフ付を練習し始めたとこです。
でも、パフでもバフッバフッ、ゴシゴシと力強く押しつけて赤くなったりするけどw
パフへの粉の乗せ方がまだ良くわかっていません。
参考にならなくて御免ね。
122メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:21:20 ID:IL5UBh6/0
>>121
いえいえ、参考になります。重ね重ねありがとうございました。
私もパフを使用してみて試行錯誤してみようと思います。
123メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:22:52 ID:RbrqeIsV0
>>120
最初は成分からMMUに入ったけど、
実際全然落ちなくて肌ボコボコになると
んなこと言ってられない。

ついでに、MMUなら日焼け止めも不要(・∀・ )と期待したが、
MMUのみで2年生活した結果、基本肌色が1段階暗くなりシミも悪化したので
今年はケミの日焼け止めも導入したよ。

ま、肌質やライフスタイルは人それぞれだから、
ノンケミでいける人は、それで成功を祈るよ。
124メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:25:02 ID:Y3bQ6eZB0
>>120
落とすときの刺激はケミ利用と変わらなくても、つけてる間の刺激は少なくてすむんだから
たとえオイクレを使ってたとしてもMMUを使う意味はあるんじゃないかなぁ
元々MMUを使う理由が基本的にクレンジング不要だからとは限らないし
125メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:26:15 ID:Y3bQ6eZB0
リロードすればよかった
本人が書いてた
126メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:34:31 ID:4P6XVRE50
>>120
大きなお世話だと思われ
127メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:47:59 ID:UWaAMLXD0
Monaって発送通知きますか?
25ドルのEPSで注文したのですが、
注文して一週間経ったけど音沙汰が無くて・・・。
同じ日に頼んだdollyは既に届いたのでちょっと不安です。
128メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:56:00 ID:u1E2vrDN0
>つけてる間の刺激は少なくてすむ
そうか、言われてみればそうだね
でもやっぱクレンジングが不要なのがMMUの最大の利点じゃないのかな・・・
ピュアオイルでのクレンジングとかでもダメだったのかな?
なんだかもったいない・・・
129メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:34:22 ID:hDPH32ygP
>>128
そうだね、もったいないかもね。プラスの方向で書いてることは分かる。
でもMMUに何を一番求めるかは人によって違うからね…。

私もたまにクレンジングしないと毛穴が汚れた感じになるよ。
くやしいと思いつつするしかないw 
なるべくピュアなものでやりたいのは128さんの考えと同じだけどね。
128さんは石鹸だけで大丈夫なの?うらやましい。
130メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:38:10 ID:fTr6eNoLO
最大の利点も人それぞれだと思うよ。
>>128にとってはクレンジング不要なのが最大の利点なんでしょう。
でもそうじゃない人もいる。
ケミよりも肌に負担がかからないのが利点としてMMU使ってるとかね。

みんなそれぞれ理由なり事情なりがあって、それぞれの使い方なり利点なりがあるんだよ。

それでいいジャマイカ。
131メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 01:32:49 ID:6rb9nxo20
この空気の中失礼します・・

まとめサイトに載ってたビオレでブラシを洗うというやつを
試したんですが、よーくゆすいでもなんだかベタベタするし
あまり綺麗になってないような気もするし、でも毛質は洗うたびに
悪くなる感じ・・。
大事なalimaのブラシはこれでは、洗いたくないと思いだいぶ
長いこと洗ってない・・やはり洗うたびにダメージを受けるのは
免れないことでしょうか?
とてもとても一週間に一度なんて洗えません。
毛にダメージのない洗浄方法は、シュウウエムラとかのブラシクリーナー
使うしかないのかなぁ。
ビオレにしろ、思いっきりケミですよねぇ。
132メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 01:38:20 ID:gv9+UbUx0
普通の無添加石鹸で洗ってます。
ブラシはalimaじゃないけどダメージ受けてる感じはしないし
きれいになってると思うけど。
133メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 02:11:54 ID:39NxfHt60
化粧水つけてすぐMMUじゃなくって
MMUの前にエミュ含む保湿や日焼け止めつけてる?
ブラシが汚れて、その汚れが酸化するから肌によくないと思うんだけど・・・
alimaのブラシ、Marks&Webの石けんや洗顔料で洗ってるけど
ダメージ受けてる感じはしないなあ。
いずれにせよ長く使いこむとそれなりにダメージはあると思うけど。
134メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 03:07:04 ID:dvnQAIRy0
>>131
私もalimaじゃないけど、
タクロンブラシは無添加のハンドソープで洗ってるよ
シソエキスが入っていて消臭になってイイ(・∀・)
松山油脂のやつだったかな?
ダメージは特に感じないですよ。
洗いたては汚れが落ちてサラっとスッキリです。
もしや、美俺をそのままぶちゅっとブラシにつけてごしごししてるとか?
133タンが言うように、ブラシの汚れが酸化すると匂いもしてくるし
週1とは言わないけど、私は二週に一度は洗わないと気持悪いかも…
135メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:00:42 ID:W9muVSpL0
洗浄料はあまり気にしたことないけど、泡立てネットでよく泡立ててから洗うようにしてる
そのほうが汚れ落ちもいいし
136メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:02:43 ID:FQU2RQaQ0
>>129
基本は石鹸でたまにホホバオイルでクレンジングしてる
オイルは他の種類もいろいろ試してみようと思ってるけど

まわりくどいレスしちゃったけど要するに
ピュアオイル(キャリアオイル?)でのクレンジングや
ガスールを使うとかいう方法はどう?といいたかった
137メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:20:59 ID:aF1T3TNQ0
>>136
ピュアオイルを使ったクレンジングだと、オイルを拭き取るのに
ティッシュで押さえたり、なかなか油分が石鹸では取れなかったり、で
結構刺激になることもあるんだよね。肌が薄いと難しいのよ。

それに、皮膚への浸透性が良い、というのがピュアオイルの特徴だから
汚れも一緒に血管にまでまで引き込んでしまうのでは・・・
138メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:36:03 ID:suN0VWeE0
ピュアオイルはティッシュで拭き取る必要なんかないじゃん
石けんで乳化させて洗い流せばいいんだよ
市販のクレンジングオイルは合成界面活性剤がハンパじゃなく入ってるから
かえって肌を荒らすと思うよ
139メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 09:21:12 ID:6rb9nxo20
>>131です。
みなさんどうもありがとう。
そう、ビオレをほとんど原液つけて洗ってました。
薄めると汚れが取れない気がして。
匂いも何度すすいでもとれないし、困ってました。

皆さんのお話伺ってると液体のブロナーの石鹸でもいけそうですね。
安心しました。やってみます・
140メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:01:50 ID:qMq6tNFK0
>>138
合成だろうが何だろうか、手早くしっかりメイクを落とした方がいい人もいるだろうよ。
「自分のやってる事は正しい!」と思う気持ちはわかるんだけど、
それこそ人それぞれなんだから無理に押し付けなくてもいいんでない。
良かれと思って…ではなく、自己正当化の為の押し付けは見苦しいよ。
純石けん派&自然派の人に多すぎだよこのタイプ。
141メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:18:38 ID:5lUqfJNr0
いや、正しいとか正しくないとかじゃなくて、
合成クレンジング使うならMMU使う必要なくね?
ってことだと思うんだけど。
MMU使うなら、マルティナ等のミルクレでいいじゃん。
つーかよりによってDHCのオイルクレって、
むしろ釣りとしか思えないんだけどw
MMUは仕上がりや持ちが合成ファンデよりも劣るかわりに
成分が肌に優しいんだから使うんじゃないの?
単品では安いけどさ、合成クレ使う人が
わざわざ糞高い送料かけて輸入する気持ちが
どうしても自分には分からないんだけど。

あと石鹸派がどうのこうの言う奴、スレ違いだからどこか行って欲しい。
142メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:18:38 ID:suN0VWeE0
>>140
言ってる意味が分からないかなあ
オイルクレンジングはテッィシュで拭き取るより
乳化させて洗い流す方が肌に負担をかけずにしっかり落とせるのに

石けんを使えば合成界面活性剤使わなくても乳化させることが出来るのに
という知識は知っておいて損はないと思うけどね
143メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:28:06 ID:qMq6tNFK0
140だけど私は上でオイルクレンジング使ってるって言ってる人とは別人だよ。
石けん手作りした事もあるし、一通り知識は持ってる。
それを踏まえて、「人それぞれ」だって言ってるの。
知らないのが前提で「こっちの方が優れているのに!」ってのは>>126の通り大きなお世話。
「こういう方法もあるよ」って紹介じゃなくて上から目線じゃん。
144メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:32:25 ID:hDPH32ygP
>>138の時点では上から目線でもないし押し付けてもいないじゃん
>>140のレスが反感買ってるんじゃないかな

と、今読んで思った。もうやめない?
145メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:33:40 ID:q83YyTJ/0
思い込み激しすぎ。なんで自分の考えが全てって思ってしまうんだろ。
それと、なんでも自然派のせいにするとか頭固いにも程がある。
146メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 10:33:55 ID:hDPH32ygP
>>136
レスありがと
ケミ時代の手持ち終らせたらやってみるよ
147メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 11:11:27 ID:YBFY/Fvz0
時々「○○するとMMUの意味ないですか?」とか「○○するとMMU使う意味がない」など
言う人がいるけどなぜMMUを使ってるかは人それぞれなんだから本人が決めれば
いい事だと思う。

すべて無添加で揃えている人もいるだろうし、ケミと併用している人もいるだろうし。
ケミを避けている人が多いとは思うしケミ物の代わりにこれでも良かったよというのは
とても参考になるけど、何かを使うとMMUを使う意味や必要がないというのは(ry

ちなみに自分は仕上がりがケミよりMMUの方が好きなので使ってる。
ポイントメイクはケミ。
石鹸派だけどそれはケミ時代からだし、石鹸の洗いあがりの方が好きだから。
148メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 11:35:08 ID:fTr6eNoLO
>>147
同意。
人それぞれだよね。

というわけでブラシのことなんだけど、私も無添加の石鹸で洗ってる。
サッパリ系のやつ。ちなみにブラシはタクロンです。

普段使ってるしっとりオイリーなものはブラシ洗いには適さなかったw

149メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 12:39:49 ID:XrARF1i0O
ブラシ、私も石鹸で洗ってるんだが、かなり汚れてから洗うせいか、なかなか落ちない。
結果、かなりごしごしする羽目に。
やっぱ、こまめに洗って汚れを取る方がブラシの寿命も長いかも。

みんなちゃんと定期的に洗ってて、エライな。
150メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 12:55:37 ID:CxTiR/zmO
おお!ブロナーのマジックソープで洗えば
ブラシがラベンダーのにほいするかなぁ(´∀`)
次洗う時に試してみよう!
151メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 13:06:32 ID:p2bBIVta0
タクロンは石鹸で獣毛は石鹸で洗ってからリンス。
石鹸は適当。浴用のを使ったり台所で使っている
純石鹸で洗ったり
152メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 14:28:40 ID:cLef5blj0
たったいまキュキュット泡タイプで洗って来たのにw
みんなブラシ洗いにもこだわりがあるのね
コップ片手にカブキブラシを振り洗いしてるとお抹茶立ててるような気がして困る
153メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 14:59:56 ID:aF1T3TNQ0
「緑の魔女」で洗ったら、タクロンもリス毛も、もの凄い汚れた。
顔料が毛先に集中する感じで。
純石鹸(シャボン玉)で洗いなおしたら、スッキリ綺麗に。
こういうのを見ると、石鹸の洗浄力スゴスと思うのだけどね。
154メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 15:01:17 ID:6rb9nxo20
>>152
だって合成界面活性剤って残るって聞いたので。
恐ろしくてブラシには使いたくないです。
155メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 15:50:24 ID:dnPOE3mR0
私もブラシは水切りネットに入れたせっけん(ねば塾とか適当)で洗います。
双方を水で濡らし泡立てながら色が出なくなるまで
ネットとブラシをこすりあわせて洗います。
ブラシは人工毛をいいことに、かなり荒っぽい洗い方だけど
今のところ毛先は広がってない。

乾かし方はブラシを大きめの百キンのヘアクリップにワシっとはさみ、
洗濯物干しの洗濯バサミにクリップの端をはさんで吊るしてます。
156メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 18:48:59 ID:CxTiR/zmO
>>151
リンスとは、髪に使うものですか?
それとも椿油などかな?
157メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 19:14:00 ID:xNUsqW5a0
>156
髪に使うものですよ〜。
ふわふわしなやかになるのでお勧めですよ。
獣毛も髪の毛も同じようなものだと思っているので。
石鹸シャンプー派ならクエン酸でもいいと思いますよ。
158メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 19:16:17 ID:xNUsqW5a0
追記ですが
リンスはお湯で薄めて泳がすようにしてから
すすぎます。そのまま原液つけるとべったりする事も
あるかもしれませんので。
159メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 20:07:53 ID:UmwyYtQi0
>>150
前に獣毛ブラシでやってみたらニオイは変になるし毛も硬くなったのでやめたよ。

今はベビーシャンプーで洗ってる。
160メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 03:35:35 ID:TaK5CcyW0
Alimaのファンデ、#25を乾かしてる間、FFのフラットトップを使ったけど(洗浄はマジックソープのローズ使用。香りは消えちゃう)
あまりカバーが感じられず、毛穴も目立ってしまった…orz
やっぱりAlimaのファンデはAlimaのブラシがきれいに付くような気がする。

合成ブラシはFFとAlimaの2本しか持ってないけど、
FF⇒Joppaのようなしっかり系を自然にムラなく
#25⇒薄付きファンデをちゃんと肌に密着させるような感じ
というような印象をもちました。

私はすごい油田だけど、この間のセールでサンプルを注文したAlimaのB3が色も持ちもぴったりで感動したよ!
これまで使ってたJoppaは「表面に張ってた膜の下に油が出て、一気にずるっと滑る」感じ。
Alimaは「肌に密着したファンデの上から油が浮き出る」感じで、油取り紙やティッシュでオフすると
ファンデ自体は崩れが少なかったです。

しかも生まれて初めて肌がきれいだねって数名に言われた…*・゜(゚∀゚)゚・*:
Joppaでは言われなかったから、油田の場合でもあまりカバーを求めるよりは薄付きが合うこともあるのかも。
Meowサンプル取り寄せ中なので楽しみだー。
161メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 06:47:37 ID:yetJgQ/J0
BEのブラシ、石けんで洗ったら広がって爆発状態に…。
乾かす時もちゃんとポヨっとしたゴムで根元しばってたんだけどなぁ。
(ついでに洗った他のブラシはそこまでひどくなかった)
念入りに洗わず、振り洗い程度がいいんでしょうか?
162メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 07:53:06 ID:oaSgWBVDO
FFのフラットトップがチクチクするようになってきたー。まだ1年も使ってないのに…
やっぱ洗い方の問題かな。
163メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 08:57:09 ID:lBpUVOsz0
最近まとめサイトをマメに更新してくれる人
どうもありがとう。はねられちゃってできなかったけどよかった〜。
164メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 09:12:31 ID:TCZIX0Jv0
>>160
まったく同感です。
私もalimaで生まれて初めて、肌がきれいとほめられました。
あとは、Melangeの日も言われるようになった。
しかしJoppaの日は言われたことない。
不思議だ・・
165メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 11:38:33 ID:h6mRhpwW0
メンソレータムのスキンケアUVモイスチャージェルSPF25PA++でMeow溶いたら
ツヤとしっとり感がいい感じになった。
ムラにならずにさらさらだったのでしばらくこれで行ってみる
166メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 13:06:52 ID:TCZIX0Jv0
>>165
素朴な疑問だけど、
そんなケミ使うんだったらMMU使うことないんじゃない?
ま、人それぞれ使う理由は違うと言われそうだけど。
167メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 14:55:47 ID:z+DdxZFnO
ぴのあUVパウダー購入してみたけど、付け方に悩む。
皆さん、ファンデに混ぜてる?それとも先に塗ってる?

あと、ぴのあつけたらテカるように…気温の問題かなぁ。
168メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 14:57:04 ID:R1BjadXP0
>>166さんは日焼け止め何をお使いでしょうか。
教えてエロイ人!
169メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 15:15:33 ID:MSPiGkdN0
>>167
先に粉のまま塗ってる
何かに混ぜて塗るよりもラクなので

>168
スルーしようよ
170メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 15:39:06 ID:BEmG/WBoO
ノンケミの日焼け止めで効果も仕上がりもいいものってあまりないみたいだから
日焼け止めはケミって人は結構いそう

かくいう私も以前使っていたケミの日焼け止め兼下地がまだあるので
ひとまず今夏はなくなるまではそれを使おうかと思ってるんだけど
普通のクレンジングはしたくない…
石鹸で落ちると書いてない日焼け止めってピュアオイルでのクレンジングで落ちますかね?
171メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 16:01:33 ID:Fr0qpMJU0
私はケミ使ってる時から、オリーブオイルの石鹸でクレンジングしてた。
特に問題なかったけど、強力日焼け止めは落ちないものなのかな。
ブラシもオリーブオイルの石鹸でゴシゴシと。
安いしお手軽。

しかしブラシによって、ファンデのつきや色の出方も違うね。
ブラシを変えるだけで、どの色もなんとかなってしまう。
今は定番カラーがなくて、毎日違う色、違うメーカーの使用してるけど、
そろそろこれ!って一品欲しいな。
172メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 16:07:05 ID:+yda0X0p0
MMU使ってんのに、他のがケミかよっ!ムキーーッってなる人。

ヒステリーなの?使い方なんて人それぞれじゃない?
173メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 16:30:07 ID:OzwOyQeHO
ケミの日焼け止めは強いのは石鹸じゃ落ちない気がするなぁ、SPF50位のは。
独特のベタベタ感があるっていうか…。

>>171
ケミでも石鹸洗顔でもいけるもんなんだね!
オリーブオイルの石鹸て、アレッポですか?
174メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 16:59:54 ID:FplTBUk0O
>>172
性格悪そう
175メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 17:12:42 ID:Fr0qpMJU0
>>173
アレッポ(EXTRA40)使ってます。
ポイントメイクは先に落として、石鹸で二度洗い。
ウォータープルーフのマスカラは石鹸では厳しかった・・・
そっか、ということは、日焼け止めもウォータープルーフでは
難しいかもしれませんね。
176メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 17:48:45 ID:WO16nZ9O0
落ちるか落ちないかは、手の甲や腕に塗って出来るだけ長い時間(せめて半日)
置いて、落としたいもの(めぼしい石鹸等)で落としてみればよくわかると思う。
で、市販でも手作り石鹸(グリセリン豊富)とかのほうが落ちやすい。
177メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 17:58:22 ID:/vrm3aFrO
私は今期はベビー用のSPF30ちょっとくらいのクリームで乗り切ろうかと思ってる。
紫外線吸収剤不使用、石鹸で落とせる、乾燥しない。
この3点が満たされれば個人的にはとりあえず妥協できるかな。

SPF50以下の物で本当に焼けないか少し不安ではあるけれど。
こまめに塗り直して対処するつもりです。
178メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 18:02:41 ID:BEmG/WBoO
dです!石鹸でも落ちる可能性あるんですね
手の甲テスト試してみます
179メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 19:32:07 ID:h6mRhpwW0
>>166
ケミではあるけれど、日焼け止めスレで石鹸で落とせるとあったので
去年使ってる間ずっと石鹸で落としてたけど無問題だったからおkなの。
気楽に行こうよ

今日一日化粧直ししなくて
顔に汗もかいてだいぶ落ちちゃったけど、一応化粧顔が残ってる程度
肌疲れほとんど無しでよかった
180メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 19:41:30 ID:0hNCAUnJ0
自分も日焼け止めはケミ派。
自分の経験上、ケミじゃない日焼け止めで
石けんで落ちるって説明書きあるのは
高確率でバカ殿+日焼け止めの効能が弱い+実は落ちにくい
=かえってあまりいいことない

化粧水やオイルなどのスキンケアはアンチケミ派だけど
そこらへんは割り切ってケミの方が具合よさそうな場合はケミ使ってる。
ここですすめてもらったオルビスの日焼け止め結構良かった。
FreePlusはあまり成分的に気にならなかったけどバカ殿になった。

つかこの話題って2〜3スレ前からループしてるよね・・・
181メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 20:40:12 ID:RFL89trL0
ケミの日焼け止めを使える人が裏山
腕に塗っても痒くなってダメだー

今年はSPFパウダーを腕にも塗ってみようか‥
182メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 21:41:26 ID:jn2e5ftS0
EM、4/24まで$25以上でプレゼントやってるけど、25日から新製品でるんだよねぇ。
悩む。
183メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 22:54:16 ID:TCZIX0Jv0
EMプレスドのチークにつられてまたもや、やってしまった。
前のオーダーから5日しか経ってないのに、送料入れて50ドル超え・・・
EM貧乏になりそうです。
>>182
すいません、25からの新製品て何が出るんでしたっけ?
184メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 23:03:54 ID:jn2e5ftS0
>>183 同士よ・・・
私も前回オーダーから4日しか経ってないのにw
このプレゼントって、自動でつくんですよね。
キャンペーンコードとかなにもないから心配です。
思いっきりそれに釣られてるのに、入ってないとつらいです。

すみません。
今、newsのところを再度読んでみたんですが、新製品とは書いていないようですね。
開発中のプロダクトについての情報が見れるコンテンツと、シフタージャー改良とか?
でも、きっとそれに合わせてキャンペーンやる悪寒
185メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:17:07 ID:fgv+n5q10
母の日も近いぞw
186メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:23:40 ID:BahbFgnp0
monave届いていない人っていませんか?
4/10に注文したのに音沙汰が全くないんですが
187メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:30:40 ID:1iaII2ilO
一月は待ってみましょう
188メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:36:38 ID:l8rChwk8O
>>186
まだ二週間も経ってないじゃん。
189メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:53:03 ID:X/TWJU/00
えーでもMonave送料関連で30ドル近く取るんだから
ささっと届いてくれないと割が合わない
190メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:12:03 ID:wv+ZeSeB0
>>184
悪寒悪寒・・・。
よく自分の履歴みたら3/15から三回EMにオーダーしていて
全部50ドル超え・・
こんなんなら、高くてあきらめてたlily lolo
買えたorz
あのEMのプレゼントは結構収集癖を刺激するのだよね。

前のリップグロスの現品ときもまったく使えない色だったけど、
今回も尻尾ふってオーダーしたよorz
191メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:15:05 ID:BahbFgnp0
186ですが、送料を25ドル払ってなんの音沙汰もなくて困っています。
せめて荷物番号くらい知らせてくれてもいいと思うのですが。
192メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:25:45 ID:npyEmFNg0
と思うのなら頑張ってメールでそのように言えばいいかと
193メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:26:08 ID:9ESlYcPB0
>>191
直接問い合わせたの?
194メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:28:49 ID:BahbFgnp0
>>193
問い合わせても音沙汰がありません・・・。
もう少し待ってみますが非常に不安です。
195メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:29:11 ID:BahbFgnp0
すみません。うっかりageてしまいました。
専ブラの操作ミスです。申し訳ありません。
196メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 01:36:35 ID:jYSaEkdd0
メールで返事がないなら電話すれば?
197メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 08:35:50 ID:p9lPuKhX0
英語に自信がなく、何かトラブルがあったときに自分で対処できない人は
日本で買えるMMU使ったほうがいいよ。
問い合わせだの返事来ないのだの、届かないのだの同じことばかりのスレですね。
198メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 08:55:05 ID:EkbwNbLs0
特にMonaveはトラブル多いしね。
過去ログとまとめサイト読んでいれば解りそうなもんだけど。
199メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 10:41:50 ID:UuQsiDWn0
Monaveの cream to powderみたいなの販売してるところ他にありますか?
アイライナーとして使ってて結構気にってるんだけど色がマットな茶一色!みたいなのを探してて。

MADのジェルライナーはよくなかったです。
200メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 11:38:57 ID:fCta7x0W0
>>190
Lily Loloは送料が安いから、それほど高い気がせずついポチってしまう。
201メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 12:46:13 ID:EYOyqS3FO
スキンキャビア・ミリオリティ・トワニーセンチュリーと
高級ファンデばかり使ってきた私が、ミネラルファンデに挑戦しようと思ってます。
果たして満足いくのでしょうか。
202メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 12:54:16 ID:wv+ZeSeB0
>>201
どういう気分で書き込んでるの?
なんだってそんな言い方??
不思議だわぁ。
203メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 13:09:48 ID:TfV+qysuP
高級ファンデばかり(笑)
204メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 13:18:46 ID:DZVCYwOB0
キャビアとセンチュリーは使って来たけど、ミネラルファンデの方が何十倍も満足してますよ。
何を求めてるかで満足度なんて変わるし、満足度を人に聞く事自体おかしいと思いませんか?
205メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 13:45:39 ID:wv+ZeSeB0
ほんと、このワタクシを満足させられるの?お安いMMUに。
って感じなのかしら。

そんなの知るかって言いたいわ。
206メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:08:44 ID:c4HC2oQb0
その3つ(とくにミリ)使ってきて、MMUに替えてから半年だけど
今のほうがずっと満足してる。現に今も手元にあるけど使ってない。

でも>>201は「高級」に満足してるようだから、MMUは物足りないと思う。
207メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:49:06 ID:IgvBzqM40
釣りだろうけどMMUはハマると高級ファンデ以上に散財するよ。
一回一回はサンプル安いけどブラシやらあれもこれも試したくなってくるからね。
貧乏人専用ではないのは確か。
208メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 15:11:23 ID:wmlLoimE0
高級ファンデって15000円ぐらい?
パウダーは10000円で、下地が10000円で
ベースの総額が35000円。これで一か月ならMMUのほうが安い。
三ヶ月なら微妙かな。

ドメブラの高級ラインならデパで部員さんに選んでもらえるから色選び失敗少ないし
すぐ買えるから送料いらないし、単品でちょこちょこ買えるから無駄がないと思う。

ドメブラで満足しているのに
なんで挑戦しようと思ったの?>>201
それが不思議・・・理由を知りたい。
209メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 15:45:05 ID:B4nRftO80
みんな釣られすぎwww
210メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 16:58:17 ID:4iUTpUcY0
ウルカバだった私が通りますよ〜w
211メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 17:06:15 ID:eiM+Erv80
ウルウルしたカバ?
212メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 19:47:20 ID:OBphxOIY0
EM、コンシーラーブラシとアイシャドウブラシがバックオーダーだったorz
ちゃんと送ってくれるのかな。
EMってなんか信用ならねぇ。
213メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:07:57 ID:EBun+2T60
>>212さんはいつ注文しました?15日より前ですか?
私はたしか14日に注文したんですが
その2つのブラシは15日までSold outと書いてありましたよね
でもカートに入ったから注文しちゃったんですが・・・私もバックオーダーってことなのかなぁ
ブラシ(とリップ)目当てだったから届かなかったら悲しい
214メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:15:02 ID:OBphxOIY0
>>213さん
212です。
私は17日のオーダー分が今日届きました。(何故かFedexでした)
14日ならもう届いてもいいころですよね。
私もその2種類のブラシをwktkで待っていたので悲しいですorz
さっき、いつ頃になる?って問い合わせしました。


215メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:36:59 ID:c4HC2oQb0
はや。17日に注文して、もう付いたんですか・・・
すごく早いですね。日本じゃないのかな。

216メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:43:25 ID:EBun+2T60
>>214
レスdです
てっきり私より前に注文した方かと思っていましたw
じゃあブラシが届く可能性はちょっと高まるかな・・・
それにしてもFedexで届いたっていう報告多いですね
Fedexじゃない人もいるのかなぁ?
っていうかまだ届いてないということは私はFedexじゃないってことかw orz
First Class Mailだし・・・と思ってまだマターリしてますが
自分より後に注文した人の届いた報告を目にしちゃうとやっぱりちょっと心配になってきますねー・・・w
217メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:58:32 ID:OBphxOIY0
212です。
問い合わせしたらすぐ返信があって、今週中に発送しますとのことでした。
shippingのセクションに問い合わせると回答が早いですね。
Fedexを使う使わないは何か基準があるんでしょうかねぇ。(オーダー金額は$120弱です)
ちなみに日本に住んでいますよ。
218メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 22:18:13 ID:EBun+2T60
そんなにですか!
それじゃあサービス(?)してくれそうですね
ちなみに私は35ドルくらいです(+送料約14ドル)
219メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 22:52:58 ID:wmlLoimE0
なんだ釣りか、返事もないし。
相手してごめそ。
220メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:01:39 ID:BvGQWjJE0
>>200
でもLily Loloって日本向けでもVAT課金してるよね。
イギリス国内の税金VATは、日本に輸出するものにはかからないはず。
あれが送料の一部になってるんじゃないかと推測してるんだけど、どーでしょ?
221メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 07:24:42 ID:opmwUKtQ0
>>217
レス、ありがとうございます。
発送方法を見落としてました。すみません。


222メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 08:12:04 ID:F3NsYVi+0
>>220
そうだ、VATかかってたの忘れてた。
最初INVOICE見て、17.5%も取られててびっくりしたよ。
やっぱり割高かも。
でもふわっとしてギラつかない質感とか色がいいので買う。

VATの還付対象は業務上の支出のみらしい。
ttp://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/export_10/04A-000910
223メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 09:47:59 ID:a2wdJ+pEO
私も今日lolo使ってみたらすごい良くてびっくり!
ふわっとついてナチュラルに綺麗肌に見えるね。
MBにも似た質感のような気がする。
224メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 10:03:49 ID:10AmR+Y50
私は今日久しぶりにlily lolo使ってみたら、以前の感動がなくてがっくり。
ナチュラルすぎて、別にどうでもよい感じになったorz
225メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 10:52:14 ID:VsmhsnaZ0
上でAlimaの日に周りから肌が綺麗と言われたっていう方いらっしゃいましたが
○○を使うと肌が綺麗と周りから言われたことのある方、その時のご自分の
感想はどうでしたか?やはりいつもより綺麗だと感じました?
226メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:06:00 ID:RjO3T7ga0
私はMEOWで会う人の8割に肌きれいと言われたことがある。
もともと肌は強いほうだけど、毛穴が目立つ感じだった。
MEOWで完璧な陶器肌になれた。すごいキレイだと思ったよ、自分で。
227メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:29:33 ID:F002ukOE0
>>222
MMUに限らず、イギリスやフランスから何度か個人輸入してるけど
ちょっと気の利いた店だと、日本に送る場合は課税対象に
ならないからって、VAT抜き価格で請求してくれる。
一旦とられたら、個人じゃ還付は無理だよね。

けど、loloはお気に入りだから、今も現品到着待ちw
228メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:39:13 ID:wU2lLT810
私はMboで陶器肌と言われる。
あんまり肌の悩みがなくて軽い使用感の方が好きなんだけど・・・
meowやalimaだとファンデ塗ってないように見えるらしい。
ナチュラルとか素肌感が似合わないみたいだ。
229メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:42:04 ID:i13CBCbP0
私もMeowで、肌が細かいねって言われたり、
ナチュラルでいいねって言われたりしたことある。
私にとって正に ネ甲ファンデ だわ。
因みに私は肌が弱く、乾燥肌な上に毛穴がちょっと気になる三重苦の肌('A`)
230メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:16:46 ID:opTvBmA40
>ネ甲ファンデ だわ。
あわてんぼちゃん
231メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:24:18 ID:a2wdJ+pEO
ww

私もmeowかなぁ。
オイル溶き→meow仕上げの時とか
あとjoppaも言われたな。
たしかSimple Radianceだった。
232メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 14:53:45 ID:EhGynzyz0
>>230
まって!
「ネ 甲」
「ね こう」

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  meow
    ∪    (  \   meow
           \_)
233メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 14:57:33 ID:RC1GDx9VO
誰がry
234メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:01:03 ID:VsmhsnaZ0
皆さんありがとうございます。それぞれネ申ファンデをお持ちのようでうらやますいです。

自分では綺麗に仕上がったつもりでも評判が良くなく(たぶん厚塗り杉)、でも
Meowなどは娘に聞くと自然で普通にいいと言われるのですが自分ではどうも
肌の色むらなどが隠れてないようで気になります...
特にスーパーなどのマジックミラー?に映る顔を見るとギョッとしてしまいます。
厚塗りするとギョッとまではしないのですが....
235メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:01:52 ID:ZxZ/KIMu0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) _∧
  ⊂彡☆))Д´) >>232

MeLangeサンプル取り寄せてみたけど、えらい崩れたなー。
厚く塗りすぎたかも。
236メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:04:02 ID:LZrHMnt6O
>>229の真意が知りたいw

私もmeowつけたてはいいんだけど…3時間もすればもう
消えてなくなってるからな。
すっぴんの自分がそこに。
237メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:15:33 ID:ZQmxL4xK0
SNの新サイトがアップされてるよ!
新商品も出てるよ!
238メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:29:34 ID:YM05rk650
3時間もすれば消えてなくなるって人は、皮脂で流れちゃうってこと?
若いからかな?

あと、フォーミュラにもよるのかしら
カバー力の有る無しだけでなく、フォーミュラによって落ちにくさが違うってことはありますか?
239メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 16:23:11 ID:i13CBCbP0
>>236
>>229だけど、真意って・・・特に他意はなく、
Meowが神ファンデって書くつもりが間違えた。

ホントあわてんぼだわ。


240メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 17:43:22 ID:+fdrPRTsO
Meow FFフォーミュラとPampered Pussでは
FFの方が落ちにくいと思う
Boron Nitrideって肌に付着する効果があるらしいし
241メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 17:50:39 ID:ZFWaQQ580
ネ申ファンデはAlimaに変わりつつあります。
Meowに出会って、もうこれ以上はないと思って
Joppaに出会って、これもいいかもと思いだして併用
今はAlima単独が一番きれいで簡単。また変わるかもですが・・
242メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 18:24:57 ID:G8ZSxSf60
肌の調子がいい時はAlima、ローラ
毛穴が目立つ時はMeow
生理前のニキビ期はJoppa

仕上がりはAlimaが一番気に入ってる。
243メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 18:25:23 ID:G8ZSxSf60
sage忘れすみませんorz
244メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:21:57 ID:3nGKw1HWO
私もalimaは神ファンデ。
透明感のある仕上がりっていうのが初めて分かった。
245メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:54:56 ID:10AmR+Y50
私もまったく同感。alimaは神ファンデだ〜
いろいろ浮気しても、デートや合コンの時に絶対これを
無意識で選んでる。ってことはやっぱり一番気に入ってる。
246メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:11:48 ID:zgM6CqJM0
私の場合Meow FFとPurrrfect Pussを1:3で混ぜたのが一番評判いいみたい。
これだけだと崩れやすいけど、自作のプライマー(マイカ+カオリン+シリカ)を
下地に使うとほとんど崩れない。
Alimaは毛穴が目立つし崩れやすくてだめだった。
247メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:46:16 ID:VsmhsnaZ0
Alimaネ申の方はきっとお若くて肌も綺麗なんでしょうねェ...
ハードカバレージタイプがネ申って方は少ないんでしょうか...

アラ40の方でネ申ファンデお持ちの方はいかがでしょう?
248メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:53:30 ID:YOITa3Xr0
あんまり話題にならんが、ANがネ申。

アラフォー世代にはハードカヴァよりもツヤが重要だと思うぞ。
249メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:00:39 ID:HdOPFbY80
アラフォーだがAlimaはネ申だと思ったよ
ハードカバーだと確実に老けて見えるから、この透明感はむしろありがたい
250メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:04:10 ID:RjO3T7ga0
確かにハードカバーはふけて見えるよね。
写真撮ったら能面みたいだった。
透明感でるやつのほうがわかわかしく見える。
251メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:07:24 ID:v2T97zHQ0
Alimaネ申と言ってる方は肌質は?
Alimaはカバー力はないのですか?
Meowとどちらがカバー力あるでしょう?
252メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:29:31 ID:05yA/ywX0
>>247
なにその言い方……
253メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:52:53 ID:xqe1e77YO
私にとってAlimaは神ファンデじゃないけど…
>>251
毛穴カバーならmeow
もし色ムラだとか、全体的なカバー力を期待してるならどちらも適当じゃない気もする。
質感に差はあるけど基本は薄付きだから。
これは予想に過ぎないけど
脂性じゃない普通~美肌でナチュラル派の人ならAlimaはわりとハマるかも
254メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:04:26 ID:+oVUtYpf0
>251
30代。基本は水分も油分もない老化乾燥肌。
肌はボコボコまではいかないまでも、つるんとはしていない(ひっかき傷が盛り上がって治るタイプ)。
半年ほど前からニキビが治りにくい肌になって、基礎をシンプルにしてMMUを使い出す。
今は、高額美容液ファンデでコテコテに塗っていた頃よりも、乾燥はないです。
今はニキビ痕がぽつぽつ、薄いシミ予備軍、毛穴は普通くらいという汚肌ですが、
MeowとAlimaは神ファンデですよ。
肌より若干濃いめの色を使えば、何回も塗り重ねたりしなくても
シミだろうが色むらだろうがカバーする力は普通にあると思う。
255メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:59:13 ID:ZIewOg/20
>>253
Meowはサンプル持ってますが、やはりカバー力がなくて
ニキビ跡(赤み)やシミが隠せません。
毛穴カバー力はあると思います。
AlimaもMeowと同じような薄付きタイプなんですね。

>>254
乾燥肌でもMeowは乾燥しませんか?私はMeowは乾燥します。

濃い目の色使いがポイントですね。
256メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 01:00:43 ID:vxEVWt+e0
ポイントは重ね塗りもあるかと。
MEOWでも重ねると結構カバーするよ。
257メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 01:03:37 ID:XEYvc11S0
Meow、冬に使った時はすごく乾燥してダメだったけど、
昨日久しぶりに使うと、すっごくよかった!
Meowが神ファンデと言う人の気持ちがわかったよ。
258メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 01:21:50 ID:zRCKHmZB0
混合肌。ニキビ少々あり、ニキビ痕の赤み多数。シミ・そばかす有の汚肌。
でも254さんのレスでAlima試したくなった。

艶々な肌を目指しているのですが、
BEでも、EMのoriginal gloでもまったく鯖にも艶々にもならない肌。
MonaとEboでは艶々ではないにしても、
時間が経つと艶っぽりなかなか良い感じ。
しかし、EMは多数現品買いしてどうにか使いこなしたいと思ってる。
semi-matteもIntensiveも試し、
フラット・カブキとブラシを変えてもなんかイマイチ。
時間が経つほど汚くなる感じ・・・。
どこのメーカーも同じような粉なのに、奥が深い。
259メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 07:50:38 ID:+oVUtYpf0
>255
自分は、Meowは主に春や夏用です。
Meowに十分なカバー力を感じるタイプなので、使う量が少ないからか乾燥はしませんね。
キメもやや復活しましたし、以前ほどの乾燥肌はないので、今は実質普通肌かもしれません。

>258
シミ、そばかすの上に白っぽい色を使うと、重ねても透けて浮き上がるんだと思います。
それがMeowやAlimaのカバー力がないない言われる所以かと。
260247:2008/04/25(金) 10:00:03 ID:3CwZd7IY0
皆さんのレスとても参考になります。thx
他意はなく若くて肌の綺麗な方がウラヤマスというだけなので気に触った方ごめんなさい。

若い頃はニキビも出来ず色も白いので特に問題はなかったのですが、さすがに加齢による
薄いシミ、毛穴、小皺、皮膚が薄いためキメがなく毛細血管が目立つ箇所が数箇所等...orz

首は幸い皺もなく綺麗なので余計に比較すると気になります。
首に比べると顔がくすんでいるのでさらにやや濃い目にするとどうも透明感がなくなるような.気がして。
基本的に薄付きセミマット、色が白いのが嫌なので濃い目の仕上がりが好きなんですが

ファンデだけでカバーすると厚塗りになってしまうのはわかっているのでコンシーラーも併用してと
思うのですが、あそこもここもとカバーしていくと...(ry
ま、あせらず色々試して見ます。
261メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:01:43 ID:mSs4cDyp0
alimaのカバー力がないと言われるのが全く理解できない。
MeowのPPとの比較だとしたら、「どちらも薄付き」と
ひとくくりにできないほどの違いがあると思う。
Meowは私には全くつかない。=全くカバー力がない。

でもalimaは仕事で使うプロフィール用の写真の時も
使えた。ニキビ跡も綺麗に隠れる。
262メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:14:32 ID:kg8QMPbR0
>>260
ここは若い人が多いかもw
MMなど海外のサイトは50代なんてざら。
Dream WorldのEllieは自分のフォーラムで
カバー力が高いほうが売れて、軽いフォーミュラは
売れないと言っていた。欧米人はあまりファンデを
つけないかとおもっていたけど、違うんだと知った。
個人的にはDream Worldおすすめ。
しっかり色がつくけど重くない。

263メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:42:49 ID:glC/o1yCO
皆さんが神ファンデといってるMeowのフォーミュラはPampered Pussのことでおk?
264メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 11:08:41 ID:kibkzl5WO
私はそうだよー。
FFでもいいんだけど、ブツブツができちゃうのでorz
265メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 11:20:03 ID:9LmbChFd0
私もPampered Pussが神ファンデ。
@でも人気だよね〜!
Purrrfect Pussもナチュラルでいいけど、酸化亜鉛が入ってる方が
日焼け防止にいいかと思って。
FFはカバー力あり過ぎて、Meow特有の透明感がなくなる気がする。
266メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 11:20:06 ID:lBKbIgZG0
>>262
私も
「いつもファンデをつけるのは日本人や韓国人だけ
 欧米人はパーティ以外はすっぴんの人が多い」
なんて聞いたことあって半信半疑だったけど、
MMUにはまって全く嘘だったと確信したよ。
アメリカ人、田舎のおばちゃんたちだって一生懸命お化粧してるよね。
267メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:06:22 ID:z0oX8bp10
alima神説に触発されて今日#25を駆使してがんがってみたけど、
どうにも厚塗りになるorz
室内では神肌に見えるけど、天日に晒すと小じわも毛穴もこんにちわw
ダンナにもヅカチックと言われる始末orz
塗り方に問題があるかも。
それがmeowだとテク不足道具不足でもナチュラルでいいね!だと。

私は日中の野外活動がメインなのでmeowが神かな。
崩れたりよれたりするより消えてなくなるほうがましだし。
勝負日にはalimaってのもわかるので
シチュエーションによって神ファンデもかわる希ガス。
268メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:08:56 ID:3CwZd7IY0
>>262
おぉ、サンプル届いてるけどまだ試してないのでさっそくトライしてみます。
269メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:18:31 ID:Iz9aJN8w0
油田な私はJリンが好きです。
SNはニキビ跡の凹みと法令線がよけいに目立つ感じでダメだった。私21歳なんですけど法令線とか劇早ですよね。。19歳くらいから悩みだした。
270メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:48:50 ID:040MOr5aO
>260
>首に比べると顔がくすんでいるのでさらにやや濃い目にするとどうも透明感がなくなる
まずピンクやイエロー等のコントロールカラーを使ってくすみを飛ばす
→色ムラ対応の「やや」濃いめファンデ
→明るめFP で首色に合わせる
というのはどうでしょう。メリハリもつきますし。
何も既製品のようにワントーンも暗くする必要は無いですよ。
微調整できるのがMMUの利点ですし。

>267
Alimaのファンデは、1回の量がブラシに吸い込まれて消えるくらい
コンコン落とすと良いですよ。
#25を使うならなおさら。
確かにMeowは、ブラシ上でムラづきになってようがお構いなしに綺麗に付きますね。
271メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:56:03 ID:xtPmLWN90
>>267
私も最初そうでした。
で、カラーを一つ落としてフィニッシングをHanaeにしてからは
お日様の下でも凸凹等の晒され具合が軽くなりました。
今は前より凸凹もシワも目立たなくなったみたいです。

ちなみに、アラ40ですが私の場合シミとかは隠れないんでコンシーラー使ってますよ。
最初の頃はファンデをコンシーラーブラシで付けて隠してたりしてたんだけど
面倒なので、ファンで前のコンシーラーを赤み消しかねて塗ってます。
別にそんなん隠さなくても結構自然っぽくていいんだけど
チークと顔の赤みがかぶるので、そのついででにということで。
272メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:00:22 ID:2jI6b8uUO
スキンキャビア・ミリオリティ・トワニーセンチュリーと
高級ファンデばかり使ってきた私が、ミネラルファンデに挑戦しようと思ってます。
果たして満足いくのでしょうか。
ちなみに今日届く予定です。ドキドキ。
273メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:03:24 ID:3CwZd7IY0
>>270 thx
そうですね。
首に合わせほとんどなじんでわからいくらいでも僅かにピンクみが感じられてしまうと顔で
かなりピンクが強く出てしまうのでイエロー系で試してみようかな...

最近毎日SNのスクープ片手に○:○だとホゲホゲのようにメモッてどっかの実験室みたい
ですw
室内でOKでも太陽光だと白く見える物がほとんどなのでなかなか難しいw
ちょい付けしてジャストと思っても顔全体に塗るとグレーにころぶ時もあるし、これはなんなんでしょうねぇw
274メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:17:52 ID:nvuzhPJK0
>>272
>>201みたいな釣りでなくまともなレポを頼むよ
275メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:41:08 ID:iUcEZFtY0
>>274
スルースルー
276267:2008/04/25(金) 17:06:09 ID:z0oX8bp10
>>270
サンクスです。
meowはいい加減でもきれいに仕上がるので
他社使いでもそのままの勢いでやると
上沼恵美子になりますねん状態でw
もうちょっと丁寧にトントンしてみます。

>>271
サンクスです。
カラーを落とすとは、今B2+G2使いですが、
B3にしてみるということでしょうか。
G3はないのでG2はそのままで明日試してみます。
FPはyukiを持っているのに使ってないので重ねてみます。
明日から帰省するんですが、alimaも持っていく気になりました。
277メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 17:18:20 ID:kHwm3crw0
この流れに乗っかってAlimaブラシとファンデ買ってしまったw
黄味が強いって聞いたからW1〜3だけにしたけど合えばいいなぁ。
しかしあのサイト、綺麗だけど色が分かり辛いね。
278メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:47:39 ID:DY8kjrbT0
そうそう。
色が分かりづらいからAlimaはまだ試せないでいる。
279メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 19:21:42 ID:zzwGbEqIO
私もalima欲しいぜw
同じく私も色が解りにくいんだよね…
@見て見当つけたのは、W2〜3とG2〜3だったかな。
ちなみにmeowではChartreux2かManx2が良いお肌。
後でぽちってしまおうかすらっ
280メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 19:34:34 ID:C4x9BmZ00
Alima、W2が標準的なオークルくらいじゃないかと感じた。
いわゆるベージュ寄りならGかな?
その割に、同じ2でもC2やB2やN2はかなり白い。
O2は逆に一番黒かった。
281メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 19:46:10 ID:zzwGbEqIO
>>280
ふむふむ!ありがとう。
標準的オークルがW2…となると、3は暗めの色になるのかな?
やっぱ1〜3買った方がいいかぁ。
282メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:04:34 ID:Qsj7BxiL0
USPS5月12日から値上げだってね。1年ごとに値上げしてる。。。
送料も各メーカー高くなっちゃうのかなぁ。
283メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:18:58 ID:UUNVHtJqO
石油高騰
284メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:19:56 ID:UUNVHtJqO
ごめん石油じゃなくて原油高騰
285メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:36:21 ID:EqmBnCnOO
AlimaでG1使いだけど、MeowではAby2辺りがしっくりくる。
Manx辺りを使ってる>>281さんならG系は黄色過ぎるかもしれないね。

286メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:41:11 ID:NiqCgF34O
AlimaのW2やG2は、標準的オークルより、少し色白さんな気がするけどなあ。

見た目は濃いけど肌に乗せたらそれほど濃くみえないし。

あくまで私の印象だけどね。
287メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:50:18 ID:9xpCLHvq0
どなたか画像掲示板にうpしていただけるとありがたいなあ・・・なんて思ったり・・・
GやらWやらはだいぶ前に投稿がされてるんだけど
Bの投稿がない(またはあるにはあるけど色の違いがよくわからない?)という記憶が・・・
288メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:13:13 ID:NiqCgF34O
B、O、W、G持ってるよ。
土日暇があれば載せてみるね。
ただ、私は1、2は持ってないんだよね。それでもよければ。
289メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:21:40 ID:rNDCTgIU0
Meowに先日オーダーしたサンプル8個の内、3個も違う物が入ってたので
後日の現品オーダーと一緒に、一応報告したのに確認メールではスルー
Meowはもう注文控えようと思っていたら、
今日PCのエラーでした、もう間違う事無くなると思うし、
発送したからごめんねとのメールが来てた。
過去にも結構パッキングミスがあったみたいだけど、
これで改善される事を願う。
290メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:22:07 ID:DY8kjrbT0
Alimaの色についてレスくれたみなさんありがd!
ポチってくる!1!!
291メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:33:18 ID:JR5cCeHc0
>>282
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工 また!?
もう$10以上がデフォになるのか…
もともと高いところなんか$20以上?Fedexかっつう値段だわ…

色で迷ってる人は白めファンデって調整用に使いやすいから
白い方を多め(範囲広め?)に買っても損はないと思うよー
292メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:37:07 ID:2B9MSpOn0
>>288
dです!
個人的にはB2、3(及びW2、3、または各色(G、C、O等含む)の違いなど)が気になっているので
2もできれば見たかったなあというところですが
最低限Bの色調が知りたい!という感じなのでありがたいです
293メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:04:12 ID:iUcEZFtY0
クレクレ厨ウザ・・・
過去ログ読むか1.5$なんだから買って確かめれば?
294メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:08:48 ID:5Mzw/CB10
【レス抽出】
対象スレ: ◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・20◇◆◆
ID:iUcEZFtY0


275 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 15:41:08 ID:iUcEZFtY0
>>274
スルースルー

293 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 22:04:12 ID:iUcEZFtY0
クレクレ厨ウザ・・・
過去ログ読むか1.5$なんだから買って確かめれば?




抽出レス数:2
295メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:15:17 ID:l/bDILJs0
Jリン、サンプルジャーが20%オフだってよ〜。
28日までだってさ。

ちょうど買おうと思ってたから、嬉しいわ。
296メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:53:00 ID:9lnE3dlp0
>>294
>288に対して
>2もできれば見たかったなあというところですが
ってのはクレクレの度がすぎてるし失礼だと思うよ。
>293は言葉悪いけど、内容としては言われても
仕方ないと思う。
297メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:01:52 ID:XEYvc11S0
確かに。わざわざうpってくれる人に余計な一言…感じ悪いよ。
298メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:13:08 ID:lBKbIgZG0
この流れでうp心も過去ログに埋もれたorz
299メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:20:54 ID:NiqCgF34O
( ´∀`)つt[]

まあまあ、またーり行こうよ。
おいら、288やけど気にしてないよ。
持ってるやつだけ、載せるから待っててねん。
ついでにAlimaリップもうぷるぜ!
300メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:27:59 ID:NiqCgF34O
連投スマソ

293さん、296さん、297さん、気を遣ってくれてありがとね。

んで、292さん、うぷするから待っててね。

数少ないMMU仲間なんだしw、仲良くいきましょ。
301メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:30:18 ID:XEYvc11S0
ええ人や…(つД`) ごめん、またーり行くよ。
302メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:43:00 ID:xtPmLWN90
AlimaのW、N、Gは1と2持ってるよ。
あとBの1とCの2もある。
土日は仕事が佳境で無理だけど
連休くらいに暇取れたらのせてみる。
303メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:11:11 ID:h26isjw60
>>300
あんた、いいやつだね。


ところでJリンアイシャドーサンプルセールの時大量買いしたらすごい可愛い梱包(紙でくるんでリボン)で来た
嬉しくて写メとってうpしようかと思ってたんだけど、これってここ的には常識?
なんか外人らしからぬ(?)丁寧さにJリンさんのファンになってしまった。

PLとJリンのアイシャドー試したけど
MMUのアイシャドーでも意外にきちんと色つくね。プライマー使わなくても。
筆(トルペで買った二本セットの安いやつ)にしっかりめにとってなじませ、気のすむまで3〜4色重ね、ぼかすとちゃんとスモーキーアイが作れる。
ただ、ラメ感がものたりない……

あとワンダークロス日本製ってのにビクーリ!なんで日本で売ってないんだろう?
304メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:18:33 ID:ZHIBVxpqP
>>303
常識かどうかは知らないけど見たい
305292:2008/04/26(土) 00:22:25 ID:KdmsWaje0
一応ニーズを明確にしといた方がいいかなと思って書いただけだったのですが・・・
すみませんバカでorz礼儀知らずでorz
ほんとそんなつもりじゃなかったんですが・・・
不快に思った方々申し訳ありませんでしたorz

>>300
>>302
よろしくお願いしますorzorz
306メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:26:10 ID:K6hm9krt0
薄い青みピンクチークでおすすめあったら教えて下さい。
シュウのMピンク32Eみたいなのをさがしてます。。
エトヴォス(国内のだけど)のサクラでさえオレンジっぽい赤みが強くてだめだったorz
307メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:56:48 ID:B+g197Z/0
>>303
私もJリンのラッピング好きだな。
去年、母の日のプレゼントに母親向けのサンプルをいくつか買ったのだけど、
母もその包装を気に入っていたよ。
308メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 13:10:53 ID:EIgIzgzTO
新品のAlimaのサンプルジャー引っ繰り返してしまったーーーっ
着地したジャーはたまたま上向いてたから微妙に中身残ってたけど…ショックorz
309メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 13:31:11 ID:AoH45Hzl0
こう考えるんだ。現品じゃなくて良かったと。

先週alima頼みまくったばかりなのに今週はmeowを訪れてしまった。
サンプル15個超えると送料がガッと安くなるから、meowは歯止めが利かないね。
色が合わないやつは友達に配るからいいけど、試すのに時間が掛かりそうだ。
310メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:00:13 ID:aI41h4D20
既出だったらごめんなさい
Alimaでアイシャドウとアイライナーの15%offセール&40$以上でアイシャドウブラシプレゼント
5月1日まで

ああ、ポチってしまいそう
311メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:13:38 ID:GHrhn64b0
Alima、先月オーダーしたばかりなのに、あーーーー

ポチるか。

情報ありがとん。
312メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:37:54 ID:8Yx5MhHc0
>>306
私もシュウのMピンク32Eみたいな色をさがしていたのですが、
Jenulence の Mauve satin Blush が似た色でしたよ。
Mauve satin Blush に Wild Orchid Runway を少しだけ混ぜたらもっと似た色になりました。
313メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:38:38 ID:qA4RqC5B0
d切りスマソ
このスレではあまり話題にならないけど、KT Naturalsを試してみた。
カバー力は中程度かな?Alimaと同程度か、やや上。
Tゾーンがオイリーで毛穴が目立つ肌だけど、毛穴も目立たないし
朝つけて今の時点で多少テカってる程度。
仕上がりは、マットだけどつるんとした感じ。なかなか良いかも。
314メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:48:52 ID:EuWq3hkDO
>>309
ぬるぽ
315メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:55:05 ID:ZHIBVxpqP
>>314
ガッ!
316309:2008/04/26(土) 17:20:25 ID:AoH45Hzl0
>310
alimaは先週...orz
そんなこともあるさ。

>313
KT Naturalsって馴染みがなかったから見て来た。
サンプルセットがfreeなんだね!
ファンデのrosy beigeって綺麗な色味で良さそう。
チークのCozy Blushって微妙に青みピンクっぽくない?
しかもカブキブラシが安くなってる。

...さっきmeowで散々頼んだばかりなのにまたやっちまった。
そんなこともあるさ。
317メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 17:39:37 ID:qA4RqC5B0
>>316
送料のみ負担なんですよね。$4だったかな?
チークの色、サイト画像はアテにならないかもしれない。
Light Roseは、MeowのPeddle Pinkに近いコーラルピンクでした。
でも、ファンデも画像で見るより暗いなと思ったけど、
付けたら明るめに発色したので、チークもそうなのかも。
318309:2008/04/26(土) 18:09:56 ID:AoH45Hzl0
>317
送料安いですよね。
今まで試した中ではalimaが気に入ってるので、期待が膨らみます。

ところでsynthetic kabuki brushで検索したら(がいしゅつかも知れないけど)
こんなとこ発見。

ttp://www.aromaleigh.com/goloco.html
ゴスロリコレクションてwww
そしてその例。
お化粧だから使いようなんだろうけどこんなことも出来るんだねー。ちょっと驚いた。
ttp://www.aromaleigh.com/arrospemau.html

まだinternational shippingが見つからないんだけど、ここって日本まで送ってくれるのかしら。
319メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 18:37:41 ID:rYGpdN/f0
>318
一昨年以前なら日本発送を一時期していたよ。
いまは無い。
320メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 19:05:26 ID:lK+ORj/O0
EMの新しいwebsiteがアップされないね。
4月25日が予定だったらしいのに。
早く新発売の商品見たいし買いたいのにさ。
321メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 21:43:14 ID:K6hm9krt0
>>312
レスありがとうございます。
あの色ってケミでもなかなかない色なんですよね。
早速2色ともサンプル買って試してみます。
ほんとにほんとにありがとう!
322メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 22:06:46 ID:fBBWHT81O
Alimaのシャドー、サンプル取り寄せたばかりだけど激しくポチりそうだ。

323メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 22:17:31 ID:GHrhn64b0
>322
どのシャドーが気に入りました?
324メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 23:27:13 ID:fBBWHT81O
>>323
Dream、Glow、Hellebore、Cedarかな。
特にDreamとHellboreは気に入ってる。

Shimmerタイプ以外も取り寄せたけど、MatタイプとLusterタイプは仕上がりが好みじゃなかったんだよね。

今回は気に入ったやつにアクセントカラー数色とShimmerEyeliner購入予定です。

325メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 01:15:11 ID:rw0XyGlU0
長い長〜いジプシー生活を経てやっとぴったりの色が見つかりマスタ。
PLのMaize+Ivory=1:1
首に比べて顔に赤みがありずっと気になっていたのがこれで解消。

ところがOlive系って以外に少ないorz
Olive系の方Lumiere、Mboはあきらめてますか?

LumiereはGoldenとBeigeしかサンプルとってないんだけどWarm、Neutralはどんな
色出しかどなたかご存知ないでしょうか?
326メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 01:36:26 ID:zDi2AtsL0
Alimaの$40以上でブラシプレゼントって、キャンペーンコードとかいらないのかなぁ。
327メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 09:42:33 ID:WhRj86K9O
プライマーで全くパールの入っていない物ってありますか?
今はベビーパウダーかシャネルのランピッド(白)を下地に使ってます。
サラサラになるし良いんだけどタルクが気になる。
かといって下地にサラサラのを使わないとファンデーションがムラ付きするし
どうしたらいいか試行錯誤中です。
328メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:08:59 ID:xcnhmhwd0
>>325
Light WarmとLight Beige、Light Goldenの比較だと
WarmはBeigeに似てるけどBeigeにちょっと黄色をたしたような感じでGほど黄色くない
だと思うんだけど
ある問い合わせのついでにLight Med. WarmとLight Med. Goldenのラベルを貼り間違えてるようだってことも報告したんだけど
携帯写真だけど送ったり、これは赤くて・・・とかそれぞれの色の説明をしても
貼り間違えてないの一点張りなので今のところ断定はできない
でも前にここで聞いたときGはだいぶ黄色いという話だったのでWはBに少し黄色をたした感じであってると思うんだけどね・・・
ブラシは好きだけどLumiereではもう買わないかもなぁ
329309:2008/04/27(日) 10:13:59 ID:EDs0mF/00
>>319
そうなのかーありがとう。
買えないのは残念だけどメイクの参考ページにすることにします。

>326
キャンペーンコードも要らないし、おまけをお願いする必要もないみたい。
送料抜きで$40超えたら何もしなくても勝手に付けてくれるようだ。
ttp://www.alimacosmetics.com/alima-mineral-cosmetics-special-offers.html

>327
シルクパウダー系は試した?
全くマットでパール入ってないよ。
半端なく合わない人もいるみたいだけど。
330メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:20:27 ID:m79pk+Iv0
LumiereのLight Med Goldenだけど、
この色だけなのか、たまたまこのロットだけなのかは知らないが
粉の臭いがすごすぎて使えない。
何だろうなぁ?ちょっと古くなったキナコみたいな臭い。
みなさんのはそんなことありませんか?

劣化した臭いじゃないのなら、我慢して使うんだけど。
12gもあるし・・・・
331メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:26:29 ID:jrqjJ+XP0
>>330
フォーミュラは?
Luminesseと比較するとマットな方のFlawless・Veena Velvet はちょっと粉臭いかもしれない
332メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:28:54 ID:rw0XyGlU0
>>328 dクス
WarmはやはりGほど黄色くないですか...
G系は少しオリーブも感じられるんですがもうちょい緑みが欲しいので
グリーンコレクターを少し混ぜてみます。

各フォーミュラで同じ色でも濃さはかなり違いますね。
全フォーミュラサンプル取りましたが特にLumiは他のフォーミュラより濃くて赤みが感じられました。
333メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:36:40 ID:m79pk+Iv0
>>331
何でこれを選んだのかはもう忘れてしまったけどw、Cashmereです。
334メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:37:39 ID:eQPhU6cE0
>>318
そこ買ってみたいんだけど日本発送してなさそうなんだよね
自分もゴスロリ見てワロタ
335メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:53:50 ID:j9zVC8mQ0
>>330
私のLumiere、Light Med Goldenもそうだ。
このあいだ、ラベンダーのエッセンシャルオイル落としたよ。
336メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 10:59:07 ID:m79pk+Iv0
>>335
やっぱりですか。
それで肌が荒れたりはしないですか?
何か色の成分の臭いなのかな?
337330:2008/04/27(日) 11:09:47 ID:j9zVC8mQ0
>>336
今のtころ、大丈夫。
ラベンダーならいいんじゃない?
338メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 11:17:18 ID:m79pk+Iv0
>>337
ラベンダーは大丈夫だけど、その臭いが何かの酸化臭だったら怖いなと思って。
でも恐る恐るつかってみることにしますw 情報Thx!
339メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 12:21:40 ID:x7pg/SOj0
alimaは結局もとのサイトに戻ったまま?
340メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:20:53 ID:zDi2AtsL0
>329
ありがd!
Alima、初注文でちょっとドキドキだった。
色出しが上品で綺麗ですね。
送料も安いし、サンプル試してよかったらメインにしたいかも。

>318の紹介してくれたとこの、チョコレートのリップはMBっぽいですね。
341メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:26:03 ID:wPb634ExO
私の持ってるLumiereも何か臭いするけど気にせず使ってます。何ともないです。
他のメーカーは臭いしないのになぁ。

皆さんエミュオイルは冷蔵保管ですか?
DYのクリアエミュが使い切る前に白濁してしまって、もしかして常温保管NGだったのかな、と…
342メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 20:27:26 ID:x2yTlUoZ0
UV製品のジプシーしているんだけど、ニュージーランドの
エコストアっていうUVケア使用された方いませんか?
使用感など聞ければうれしいのですが。
343メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 20:32:23 ID:KpbqyCqY0
>>342
前スレで既出。
過去ログ見られないなら下記参照で。

ttp://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/life9.2ch.net/female/1205564892
344メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:03:18 ID:Bla38EXJO
300さんうpdです!
345メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:15:50 ID:rw0XyGlU0
>>341
寒いから白く固まってるだけじゃない?
DYのもJoppaのも常温だと白濁するけど温めたら透明になるよ。
346メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:42:06 ID:KTJ1frno0
>>334
一昨年までは日本へも発送してたんだけど、
事故が多いので(特にカナダとのことだった)海外発送やめちゃったんだよ。
FPやリップはすごく気に入ってたので残念だ。
347メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:59:38 ID:79g3xMkZO
>>345
黴みたいな白いもやがスポイトの吸い口の周りにだけできてたから心配になって。
何か分からないけど暖めたり振ったりしてるうちに無くなったから取り敢えず使ってみます。
348メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 06:53:46 ID:hvjruJ+z0
エミュオイルって酸化しやすい部類に入る方だよね
あたためたりとかして大丈夫なのかな
349メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 10:08:18 ID:5qXwhzpR0
>>347
「スポイトの吸い口の周り」って底の方だよね?
だいたい底のから固まりやすいと思うけど。
うちのもDYは蜂蜜みたいに底から白くなってるし、Joppaは思いっきり白濁
してるけど手に出して暖めると透明になるから寒いだけかと思ってる。
350メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:35:58 ID:94V6Tvbh0
alimaのilluminating shimmer powder って
すべての色にFerric Ferrocyanide が含まれているか
ご存知の方いらっしゃいますか?
サイトにはまとめてそう表記してありましたが、
すべてとは言わなくとも nectar、 Luna、 Whisper
あたりでどなたかお持ちのジャーなどに表記してありますでしょうか?

alima大好きなのですが、
Ferric Ferrocyanide 含みのこれと、アイシャドーのキラキラタイプは
手が出せずにいます。
ちなみにマットタイプのアイシャドーは含まれてないです。
351メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 13:22:56 ID:26h9azko0
>>350
Alimaは、商品の写真にマウスカーソルを合わせると、
各色の成分詳細が表示されますよ。
アイシャドウはこれで確かめられます。

illuminating shimmer powderは、商品案内ではFerric Ferrocyanideが書かれてあるけど、
各色ごとの成分詳細を見ると、どの色にもFerric Ferrocyanideは書かれてないですね。
気になるなら直接確かめるのがいいのでは。
352メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:50:18 ID:zhNTO64r0
illuminating shimmer powderもってるけど外箱捨てちゃったから
分からないや・・・ごめん。
けどMMUの同系統のキラキラパウダーのなかで
上品な光り方ではイチ押しです。

エミュの酸化の早さはよくきくけど、
前の晩に塗ったら朝の洗顔は水洗顔じゃなくて
石けんにした方がいいんだろうか。
ずっと水洗顔だけど、考えると前夜から
丸一日つけてるってことになるんだよね。
エミュ使いの方々、いかがでしょう。
油分の酸化の早さって調べてもよくわからん。
353342:2008/04/28(月) 22:15:17 ID:jE182mrA0
>>343さん
既出だったんですね。すみません。誘導ありがとう。
354メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:34:12 ID:CQlD8j0K0
alimaのセールですが、
ひょっとしてアイシャドウ全色がセール対象な訳ではないのでしょうか?
カートに入れると割引が適応されるのとそうでないのとあるようで・・
皆さんはいかがですか?
355メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:49:19 ID:vZrXKBNX0
>>954
populer eyeshadow ってあるから、Alimaが指定したカラーだけってことかな。
自分はいろいろ買ったら5個分だけ割引になってた。
356メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:28:06 ID:MBsaz4/40
>>355
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですねー。
買いすぎ防止にちょうどいいかもですねw
357メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:10:40 ID:688bheLh0
EM new site キター!!!
旧サイトのnewsにアドレスあり。
358メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:21:46 ID:kcHKGnER0
>>351,>>352
どうもありがとうございます。
じゃあもしかしたら大丈夫かもですね。

アイシャドウ、Ferric Ferrocyanideがあるのとないのと
ちゃんとわかるようになっててよかったです。
なんだぁ大丈夫なら頼めばよかった・・orz
アイシャドウのマットタイプは7つ位もう頼んでしまい、
パールタイプはあきらめていたよorz

でも全部が割り引きじゃないと知ってちょっと慰めてみる。
359メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:58:58 ID:0oJz86Bm0
>>357
開けない・・・うちだけ?
360メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:12:26 ID:aALLn0gP0
林檎でサファリ使いだけどEMの新サイト激重だった。
窓の人はだいじょぶなのかな。
色は手持ちの実物とくらべるとあてにならない感じだけど
前より見やすくなっていいね。
旧サイトのURLからコピペで飛んだら激しい警告が出た。
眼が乾燥してたからよく見なかったけど、
認証が保障されないとか書かれてあったような。
361メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:53:57 ID:3B7Jga6d0
>>360
Macだけどちょっと重くて最初にアラートが一回でただけ。Safari最新にしてる?
キャンペーン待ちなんだけど、やらないのかなあ。
362359:2008/04/29(火) 13:01:14 ID:0oJz86Bm0
XPSP2でIE使い
IEは以前最新ver(7だっけ?)にしたらときどき日本語が打ち込めなくなったりしたのでver6に戻した
6だからだめなんかな・・・

コピペで飛んだら最初だけセキュリティ証明書に問題があるとかいう警告が出て
それははいを選んだんだけど
以後何度やっても数秒だけトップ画像が表示された後
開けません 操作は中断されましたってメッセージが出てサーバーがみつかりませんになってしまう・・・
まだこれから改善される・・・よね?^^;
363メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 13:53:08 ID:MqCrEljp0
Mac, Firefox使いで最初アラート出ただけで問題なく表示された。
でも色々なページみてたら止まった...。
まだ買い物するにはキケンそうですね。
チークとグロスは新色があって今から買うのが楽しみ。
プレストパウダーも種類が増えてるし。
カスタムキットはまだ見られない様子。
364メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 19:52:15 ID:1U3rXMlJ0
365メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 20:32:24 ID:0oJz86Bm0
>>364
み、みれたー!ありがdクス!
なんで旧サイトのNewsからURLコピペじゃだめなんだろ・・・謎すぎる
ファンデみてみたけどやっぱり色、実物とだいぶ違うね・・・
並んでる順番もめちゃくちゃになって逆に分かりづらいような・・・
366メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 21:26:15 ID:rbYChJso0
>>364
うわーめっちゃありがdです!
トップのモデルさんの眉毛がすごくイイ!
367メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:17:38 ID:Oy+OI1Fw0
みんな色選びとかテクスチュア選びとかがんばってんだなあ
私、適当に取り寄せたサンプルを適当に塗って
気が向けば適当に混ぜたりしてるくらいだ
それでもなんとなく顔になじむのもMMUのいいところだ
368メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:28:46 ID:rbYChJso0
自分もそうだよー>367
buffでもオリーブでも、それなりに馴染んでる。
369メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:15:25 ID:iQ0Co2+N0
自分はMMUにしてからかえって色選びが楽になった。
Light Neutral に当たる色を選べばどのメーカーでも大きく外すことはない。
一応他の系統や濃さのサンプルも頼んでみるんだけど、結局 Light Neutral が一番しっくりくる。
微妙に色が違うくらいならなじんでくれるし。
カバマでぴったりの色を作るために一生懸命混ぜていた頃に比べると本当に楽。
370メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 06:29:01 ID:Kvl8KFFp0
適当に選んでもなじむ人はいいなぁ。
私はWarmだとピンク、Goldenだと黄色くなるから難しい。
中間色を作るのは面倒だから単体で使えるものを探してる最中(既に2.5年経過)
あとオイリーだから少しでも化粧直しの回数減らせる仕様であることも重要だし。
371メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 09:09:13 ID:2mUD28z60
書き込みしたいけどネタ切れ。
16日発送済みのEMが届かない。
色合わせ楽しみにしてたんだけどな。
372メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 09:47:45 ID:vg6nQP5pO
やっぱり一番安い発送方法はやめたほうがいいかなあ?
でもサンプルだけに1000円近く送料取られるのもな…
373メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 09:55:43 ID:5CmYd+bm0
私も16日発送のEMが届いてないよー
こんなに待たされたことないから不安になってきた。
だけどEMのカスタマーって態度が横柄で好きじゃない。
374メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 11:01:36 ID:m2jrF32S0
EMのカスタマーサービスについては海外掲示板でもかなり不満の声が・・・
あらかじめ約束された商品の発売が延期は当たり前、最悪実現しなかったりで
待ちくたびれて他のメーカーへってパターンが多いような。
自社フォーラムでクレームとか答えたくない質問や都合の悪いレスをどんどん削除など。
今は魅力的なライバルメーカーがたくさんあるし、殿様商売していると顧客が離れるよね。
375メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 15:06:53 ID:qwk85W3e0
meowセールです。

Enjoy 15% off on April 30 with coupon code: MEOWSHOWERS
Then on May 1 you can take 15% off with coupon code: MEOWFLOWERS
No minimums (except our regular $7 minimum order requirement),
and the coupons will expire on 4/30 and 5/1 respectively at Midnight Eastern Time.
376メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 16:42:04 ID:6Haits3YO
>>375
おっ、セールキタ!ちょうど注文しようかと思ってたんだー。
情報ありがとう。
377メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:20:56 ID:sjISewY10
EMってカスタマーサービスよくないんだ・・・
@のクチコミかな?忘れたけど、安心して頼めるとか評判良い雰囲気だったからなんとなく良い印象だった・・・
14日注文、15日発送のEM土曜日に届いたけど>>212さんと同じくバックオーダーだった・・・
ちゃんと届くか心配だ
378メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:34:46 ID:fQ3ZAxHS0
先日注文したEM、届いたけど、名前が文字化けしたままだったw
注文直後に注文ナンバーと、文字化けしてます、正しい宛名はこちらでとメールしたんだけど
日本郵便の人「宛名が無いんですけど、こちらの住所ですので」と持ってきてくれた
マンションだから部屋番号で判別できるけど、番地だけの住所なら難しいだろうね
379メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:09:00 ID:2mUD28z60
書いた直後に、EM届いた。15日発送30日着。
フラットトップとカブキ、ちょっと固いかな。
つか、リカちゃん人形のような人工毛w
380メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:11:53 ID:5X/lfZzc0
EM、12日注文、15日発送で25日着。毎回10日で着くので予定通りだった。
けど、13日注文、16日発送のMADは本日着。毎回7〜8日なので事故かと思った。

発送元の場所は違うけど、16日以降って輸送中の主要部分で無知すぎだけど
海外輸送のトラブルでもあったのかな。

MAD、今回初めて色物注文したんだけど、色がサイトと違いすぎ・・・
色ごとのコメント読んで選んだんだけど、なんか違う・・・
思ってた色と違ったけど結果オーライってのもあったけど、ほとんど期待はずれでした。
ジェルライナーは思ってた以上に良かった。すっときれいにくっきり付いて好感触です。
朝、引いて今になっても滲んでません。
アイシャドウベースは、表面がギトっとしてたので今日は使わなかったけど、明日使う
予定なので、また書き込みさせてください。

話変わって・・・
J.Lynne、昨日初めて注文したんだけど早くて、良心的だね。
注文翌日、発送のお知らせと別に送料の返金メールが来た。
PAYPALじゃなくクレカ使ったので@とかでよく見る送料の返金は諦めてたのに、
クレカへ返すって。と書き込みしながら思い出したけど、クレカナンバーって相手に
全部表示されないのにどうやって返金するんだろ。金額訂正かな。
381メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:20:39 ID:5X/lfZzc0
長文の書き込みの後、続けてごめん・・・

>>379
ブラシ、硬いんですか。
EMのは気に入ってて今までにちょろちょろ買って、今カブキとフラットトップ
各2本手元にあるのに、まだ今回各1本ずつ買ってしまった・・・
まだ使ってないけど、変わっちゃったんだろうか。
持ってたのはリニュ前なので、変わってたらがっかり・・・
382メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:47:44 ID:Kvl8KFFp0
クレカ支払いだったら、カード番号は伝えたんじゃないの?
全部表示されないのは書類とかだけで、実際には相手にも届いてるはず。
詳しく知らないけどそうじゃないと課金?できないし、返金もできないだろうし。
カード番号を知らせなくていいのはpaypalの場合だけだと思う。
383メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:49:08 ID:/D+w4CYL0
Mboを使ってるんだけど、これってSPFはどのくらいあるんだろう?
日焼け止め塗りなおさなくても、Mboをメイク直しに使えばそこそこの紫外線は防げるかな。
384メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:24:28 ID:vg6nQP5pO
半月かかったってことは安い発送方法?
でもそれじゃ文句言えませんよね。
385メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:51:03 ID:5X/lfZzc0
>>382
ありがとうございます。
そうだったんだ。まえにどこかでクレカ返金話題のとき、4桁4列のうち、
最初と最後だけしか情報が相手に行かないから、中の2列を教えてくれと
言われたとかの書き込み見たので、相手に番号全部通知がないと思ってた(汗

>>384
私かな?私だったら半月で不満はないよ。
いつもそれ以内に着いてるところからの荷物が来ない場合、心配はするけど・・・
海外通販は発送の知らせから20日はみてるので、こない場合はそれ以降に
考えることにしてるよ。私じゃなかったらごめんね。
386メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:02:08 ID:/KHTMcry0
Alima Sample画像を掲示板に投稿しました。

Blushメインで、FoundationとEyeshadowが少々。
387メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:41:47 ID:cWar6b3d0
>>386
乙です。
とても参考になりました。
自分も青白ピンクのマットなチークをいろいろと探し中です。
画像を参考にpink・tulip・appleblossom試したいと思います。
ところでapple blossomも結構青白ピンクに見えますが
pinkやtulipと比べるとどうでしたか?
388メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:23:05 ID:ivQJJt0C0
EMのクライアントサービスにブラシのバックオーダーのことで
「付箋にバックオーダーのこと書かれてたけど、いつ出荷してもらえる?」
って問い合わせたら

We will be sending the brushes this week.:)

って。たったそれだけ。
こっちは、いつも早く出荷してくれてありがとう、とか
一応社交辞令じゃないけど、一言添えてるのにw

スレチだけど、:) ってどういう意味かわかりますか?
外国人の友達から来るメールにもよくあるんだけど、文面から察すると
何か焦ってるのかな?って感じなんだけど、いまさら聞くに聞けなくて。
389メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:26:38 ID:+7uL4ivkO
首を左に傾けて見てみると
笑顔になりますよ:)

あとウインク;)とか


スレチ失礼しました
390メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:39:52 ID:z3Jsjnh/0
>>388
米国の通販サイトだと、やたら冗長な文章送ってよこす所の方が多いのに、
逆にそんな簡潔な文章のところの方が自分的には好きだな :-)
391メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:56:04 ID:ivQJJt0C0
>>389
ありがd!
あーー、めちゃスッキリした。

>>390
ありがとう:-)
自分は、Alimaとかすごくテイネェに感じます。

392メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:43:26 ID:6Ygewm0S0
Jリン 一部50%offセールです。
393メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 09:06:32 ID:AMFxu+XO0
J.Lynne追加情報
サンプルバギーは在庫処分したら廃止だそうです。
お試ししたい方は在庫あるうちにどうぞ。

EM、サンプル全色とりあえず首に指でじか塗りしてみたけど、
やっぱり色選びは難しい〜
昔と比べてオレンジがきつくなった?
2年前に取ったサンプルとなんか質感も違う。
394メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:44:40 ID:VUQ9NOmq0
>>378
私もEM注文時、名前だけ文字化けしちゃったからメールで正しい名前と住所を知らせといたの。
すぐに、返事が来て、もうすぐ発送するよって内容だったけど、
届いたら、名前が書いてなかったよ。
住所だけで届けてくれた郵便屋さんに感謝。
395メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:52:31 ID:itl/GJ390
4/20発送のEMが、さきほど届きました。
ロングハンドルカブキ2本とミニカブキ1本で、ALL SMILESのプレスド(フルサイズ)と
ミニサイズのFP(STAR OF FINISH)ゲットです。

プレスドパウダーでかい!
つか、箱が分厚くてびっくり。
ルースにホホバを加えて固めてあるみたいなので、
たまった色物サンプルを、自分で固めてみようかな。
396メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:47:22 ID:AMFxu+XO0
EM組が続々到着してるみたいだね。
EMブラシ使用感だけど
フラットトップは平面部分については粉を伸ばしやすいけど、
クルクルするには硬すぎ大きすぎ。
しかも傾斜のきつい目鼻キワには大きすぎて十分伸ばせない。イマイチ。

ロングハンドルカブキはフラットトップと同じ材質なのに使いやすい。
直径が手持ちのJoppaカブキより細いので目鼻のキワにもきちんと入り込み、
クルクルできる。肌あたりはやや硬い。

あと、薄ピンクのフェイスパウダーって万能なのに今頃気づいた。
オレンジがきついファンデで首から上だけ「健康的な人」になってしまっても
薄ピンクを全体にかけて、顔中心にもきっちり入れると、かなり自然。優秀だね。

>>395
プレスト製品気になってます。よかったら使用感レポお願いします。
397メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 14:21:24 ID:SOomyIGEO
>>396
薄ピンクのフェイスパウダーってEMのですか?
396さんがお使いのを良かったら教えてください。

最近暑いのでオーブリーのアロエジェル溶きにしたら
粉だけで使うより、なかなか崩れずに優秀!
マット肌になりました。
ちなみにファンデはMB。
日焼け止めにグリーンティのクリームも少量混ぜてます。
(だがクサイ)
でも洗顔後、肌のザラザラ感が…
実は乾燥してるのかな〜
難しい……
398メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 14:35:19 ID:mfBZyOU00
私もEM到着しました。
ALL SMILEのプレスド、こんなのがおまけで付いてくるなんて感激。

でかいってか現品サイズをくれたのね。
もう一つの新発売のプライマー兼FPも小さいほうの現品ジャー入りで、
太っ腹でした。

チークのプレスドは紙のケースに入っていてケ
ースがつぶれたらどうなるのか心配だから持ち歩けないなぁ。

新しいサイト見たら次々とプレスド商品が出ていて
ファンデも golen fairなどの色に限り発売されていますね。

うれしいんだけど、これぴったり合う大きさのケースを
探さないとですね。
そしたら、粉とクルクルトンするための
お皿を持ち歩かないですむ!!
399メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 18:20:28 ID:mfBZyOU00
すみませんsage忘れました。
400メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 18:23:01 ID:AMFxu+XO0
>>397
Light Pink Blushです。Blushという名だけどface colorです。
色的にはバーズニュアンセみたいな感じかな。(古い?w)
くすみがちな人は是非。

ジェル溶きは夏はよさそうですね。

ところで、Dreamworldもキターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!
これまた微妙な色ばかりで、どの色でも大丈夫そう・・・
腕に指塗りした限りでは、サイト色よりかなり白目です。
401メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 18:51:16 ID:pQJpv11o0
>>400
dreamworld、ポチってみようかなと思ってたんですが
白めなんですか…
もしよかったら参考にしたいので
掲示板にアップしてもらえませんか?
402メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 19:02:52 ID:AMFxu+XO0
>>401
すぐはできないけど、今度昼間にやってみるね。
あと、フォーミュラによって違うみたい。私はLunaしか頼まなかった。
403メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 21:31:51 ID:2bM46DZ+0
>>387
画像掲示板にうpしました。
参考になればいいのですが。
404メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 22:06:59 ID:3rFeVLCp0
Dreamworld、全部のフォーミュラを1色だけ(Corra)買ってみましたが
すごく色が違うということもなく、私にはほとんど同じ色のように見えましたよ。
あと、サイト色よりかなり白目に同意・・・と思ったけど、
今見に行ったら、写真撮り直してる?前は確かに暗い色だったような。
ファンデの各色ごとのページの下にある大きい画像は
わりと本物に近い気がする。
405404:2008/05/01(木) 22:09:16 ID:3rFeVLCp0
↑書き方が紛らわしかった。Sandフォーミュラでは10色くらい買って、
全フォーミュラを買ったのは1色だけって意味でした。
406メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 23:10:07 ID:AMFxu+XO0
>>404
おぉ〜サイトも少し新しくなってる。相変わらずわかりにくいけどww
確かに新しい写真だと色は以前より白目に映ってるね。
前の写真が記憶に残っていたから、相当暗めの色を選んだはずなのにアレ?と思ったんだ。

フォーミュラによって色が違うというのは、どこかで書き込みを見たんだけど色によるのかな。
407メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 23:36:35 ID:7G6LHDC00
ここに居る人たちって、ただただサンプル試してるだけで
これぞ!と思う物にまだ決定してないの?素朴な疑問。煽りじゃないです。
いつも不思議だなぁと思う。
408メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 23:40:54 ID:fkxhqpyO0
>>403
うpありがとうございます。
ジバ田01持ってるのでわかりやすいです!
tulipはジバ01より白っぽそうですね。
apple blossom、403さんの説明だとすごく好みかもしれません。
pinkも気になるのでこの2色試してみます。
本当にありがとう。
409メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:21:01 ID:v2wqU3R50
>>396
プレスドといえどもMMUなので、ケミのような硬さはないです。
最初、カブキを立てて表面をかる〜くなぞったら、それだけで大量のパウダーが
ブラシに付いて、あわやほっぺた真っ赤になってしまうところだった。
もっと薄い色でFPに使うのなら、これくらいでもOKかな。

4〜5時間しか使ってないけど、乾燥も崩れることもなかったです。

で、チークの現品を買うのなら、ルースよりプレスドにすると思う。
このサイズで1個のトレイに濃淡で2色プレスしてあったら
ベストなんだけど、そういうの出ないかなあ〜





410メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:22:40 ID:HbPf3vag0
>>407
いろいろじゃない?
現品もサンプルも集めている人だっていると思う。
私は現品をファンデだけで15個
チーク12個アイシャドー20個近く買っても
まだ試したいもの。

これって決まっても他にも試したくなるのがMMU
411メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:27:50 ID:v2wqU3R50
プレスドのケースに入ってる白い物体は、安っぽいパフなのか
高級な詰め物なのか、他に届いてる方はどっちだと思いますか?

あと、中のトレイがケースの底に頑丈に張り付いていて
無理やり取り出そうとすると、パウダーが割れてしまいそうです。
こんなにしっかり貼り付けなくていいのに。。。
このまま使うか、ケースを破壊するか悩むなぁ。。。
412メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:40:47 ID:HbPf3vag0
>>411高級な詰め物に一票!
使おうとは思わなかった。

壊すには立派なケースですよね。でも
持ち運んだら一週間でぼろぼろなりそうな・・。
そんなに頑丈についているんですね。
困った。
持ち運ばなければこのままでオッケーだし、
せっかくプレスされているから持ち歩き用にしたいですよね。
有料でいいからEMがそう言うケースを出してくれればいいのに。
413メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:41:20 ID:nFbKqAqY0
>>407
やっぱりいいものに出会っても、
他にももっと自分にぴったりのものがあるかもしれない、という期待と
肌のコンディションや状態によってベストなものも変わってくるようだから
サンプル集めがやめられないんじゃないかな。
何より、いろいろ試すのって楽しい。

と、まだこれぞというものに出会っていない私が言ってみる。
414メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:43:26 ID:d5qoS00JO
>>407
私の場合、定番で絶対に手元に置いておく物は数個決めてるけど(殿堂入りと呼んでる)
ちょっとセールしてたりアレが良いって聞いたりすると、
サンプルちょこちょこ買ってみて試してる。
んでそれが良ければ殿堂入りしたりねw
普通のコスメを使うのもそんな感じじゃない?
私はずっとそうだなー。
415メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 01:00:17 ID:K9cdiyjX0
>>407
私も疑問に思っていましたw

でもケミの時もそうだったからかなぁ。
肌は年々老化してくるし一生ものって存在しないのではなかろうか。
コレ!と思ってももしかしたら他にもっと良いのがあるかもしれないって欲求は限りないですよねw
化粧品会社も次から次へと新商品を出してくるのでね。
416メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 06:48:31 ID:GZQzSPmCO
フィットネスタイムのmmuって安いけどどうなんですか?
韓国製みたいですけど
417メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 07:41:28 ID:13oQce3z0
うーん、ここではあまり評判よいとは言えない(?)EMのファンデが
自分にはかなり合ってるみたい
しかもFP無しでファンデだけで、ちょうど良い艶肌キープ
当方40代ですが乾燥しないし
Boron Nitride が入ってないのが良いのか
カバー力には↑これ必須だと思ってたけど
intensiveのwinged butterで充分カバーできてる気がするし
色味も今まで試した中で一番合ってる気がする
やはりいろいろ試してみるべきですね
418メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 07:56:04 ID:13oQce3z0
EMのシンプルな処方でもそこそこのカバー力が実感できるなら
評判の良いalimaも試してみるべきなんでしょうね
画像掲示板の色味を参考にしてサンプル注文してみます
419メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 08:31:41 ID:WY5GmrzF0
>>408
どういたしまして。
私はPinkとRaspberryを現品注文して、Apple Blossomはノーマークでした。
でも408さんに聞かれて色々試したらかなり気に入ってしまい、
追加注文してしまったw
420メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 08:57:56 ID:Z8l29ARr0
EMはけっこうカバー力がありますよね。
例えばMeowがカバー力5なら
Alimaは20でEMは80ぐらい、というのが私の実感。
Joppaは90でMona105。
421メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:14:34 ID:CQTjys9n0
EMはどのフォーミュラの話ですか?
422メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:15:50 ID:CQTjys9n0
あ、417さんはintensiveとかかれていましたね
420さんもそうなんでしょうか?失礼しましたorz
423メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:19:31 ID:HbPf3vag0
alimaとは同じくらいだと思う。original glowにいたっては
alima以下ではないか?
intensiveもそれ以下だと感じたけど。
semi-matteで同等かちょい上に感じる私は変ですか?
424メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:33:08 ID:bhFc3L3a0
しかし@コスメとか見ると、MEOWだと2とか、
色白さん多すぎ。
絶対世間的には2ぬれるような色白って少ないと思う。
色選び合ってるのかなあ。
425メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:40:13 ID:Z8l29ARr0
420です。すみません書き直します。
カバー力
Meow(Pampered Puss ):5
Meow(Flawless Feline ):20
Alima:20
EM(intensive):80
Joppa(Full):90
Mona:105
426メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:51:14 ID:0Fok+vCj0
>>424
2ってFriskyでしょ?日本人的には標準の色なんじゃないかな〜。
資生堂のファンデーションで言うとオークル10みたいな。
自分はFriskyのPersianがドンピシャだけど、色白と言われることはめったに無いし。
427メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:53:28 ID:qi92SpDr0
>>423
何の話?
ツヤ?カバー力?
428メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:10:32 ID:HbPf3vag0
>>427カバー力です。intensiveってそんなにないですよねぇ・
alimaが20でintensiveが80っていうのがどうにも理解できない。
429メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:25:37 ID:NaclvM/00
2-Friskyは色白向けだと思う。
日本人の標準て、2-Friskyと3-Naughtyの間の
2-Frisky寄りだと個人的には思う。

私は、ケミでは標準色をいつもすすめられてたんだけど、
2-Friskyをベースに、3-Naughtyを少し混ぜて使ってるよ。
430メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:29:56 ID:CQTjys9n0
>>425
私はEMのintensiveよりMeowのFlawless Felineの方がカバー力あると感じます・・・

>>423
semi-matteの方がカバー力あるんですか!?
サイトの説明だとIntensiveが一番カバー力あるんじゃなかったでしたっけ?
431メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:35:47 ID:CQTjys9n0
Frskyが白いかどうかってのは色にもよるんじゃないかな
Manx、Chartreux、angoraは他の色より明るいってサイトに注意書きあるよね
それらのFriskyは結構な色白向けだと思った
私はまあまあ色白といわれる方だけどそれらとAbyのFriskyはかなり白いなあと思ったけど
SiameseやKoratのFriskyならちょうどいいかやや暗いと感じたよ
ちなみにフォーミュラはFF
432メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:45:23 ID:HbPf3vag0
>>430
今、半分づつ顔に塗って試したんですが、
やっぱりsemi-matteよりintensiveの方がカバー力がないんですが・・
おかしいのかなぁ。
matteも昨日到着したんですが塗るスペースがもうないので明日試します。
433メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 11:25:09 ID:CQTjys9n0
>>432
マジですか!
Intensiveが一番カバー力あると思ったのでそれしか頼まなかったのに・・・orz
matteも試したら是非レポお願いします
434メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:39:22 ID:GpoYAmeLO
EMのプレスト、Goldenにしたら黒くてびっくりした。
顔から浮く浮くw
シェーディング用にしたけど、買い直したい…
でもプレスト1個の為にオーダーは気が引けるな。
435メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:55:24 ID:d5qoS00JO
>>431
SiameseやKoratのFriskyならちょうどいいかやや暗いと感じたよ
っていうのに同意!このあたりはごく標準的カラーだと思ったなぁ
つけたてよりも時間がたつと暗くなるしね。
かなり白い…って言う方は、1と2を間違っていたりしないかな?
436メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 14:13:29 ID:yoIF6iRm0
>>424
たしかに@はブルベ色白厨が多いけどw

色系統がピッタリだと少し明るめの方が顔色良くなったりもするし、
白過ぎて国産では色が無い人の割合も多そう。
私はケミ時代はイエローオークル標準を薦められて無理矢理使ってたけど、
meowではAby-2がぴったりだった。

外国のフォーラムでは意外とおばちゃんが沢山っていう話があったけど、
コスメマニアの他に、肌に悩みがある人も多そうだよね。
普通のコスメとは傾向が違うんじゃないかな。
私の知ってるアメリカのおばちゃんはノーメイクが多かった…。
437メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 14:55:43 ID:2YY8IVDY0
>>410
407です。
そんなに持ってるんですか!なるほど〜それだけ魅力があるってことか。
レスありがとです。

>>413>>414
そかそか。納得です。真摯なレスありがとです。

>>415
うなづきつつ、私も同感。レスありがとです。

MMUの魅力よく解かったよ。皆さんありがと!
438メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:43:30 ID:HbPf3vag0
>>433オッケです。
でも連休はお出かけするのでalimaを使うので待っててくださいな。

EMのプレスド買いたいけど、newサイトからは買えないね。キットも。
439メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 20:58:36 ID:PDcI7/fg0
alimaのリップ(サンプルジャー)をチークとして使っても成分的には大丈夫なものかな?
スポクラに行って、帰りに軽く化粧してるんだけど、ファンデだけだと能面‥
粉のチークは携帯しにくいし、リップで代用できればウマーと思ったのですが。
440メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 22:36:36 ID:IjuKIefj0
>>439
逆だと問題あるかもしれないけど(ウルトラマリンが)、
リップ→チークなら問題ないよ。
441メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 22:44:15 ID:pvEQBtx+0
こないだ初めてカバーマークでカラー診断してもらったら、イエベのYO10って言われた。
同じ肌色の人はMMUどれ使ってますか?

私はMeow:korat2、Lily:Fortune Cookieだけど、合ってるか自信がないorz

これだけではなんなので。
オレンジチークをいろいろ試したけど、alimaのApricotは普段使いしやすい、いい色でした。
サンプルじゃなくて現品買えば良かった。
なかなかいいピンク系がみつからない。
442メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:05:59 ID:DjrMX4zpO
買う気もないのに診断だけしてもらいに行ったの?
443メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:16:08 ID:Cc9MfL8W0
>>412
そーだよね
私もアレを使う気にはならなかったよ

でも気になってサイトをみたら
>comes with round flocked sponge.
だって。。。

あれ、詰め物じゃなくってスポンジだったんだーorz
444メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:20:30 ID:+aH6OjiC0
>>441 ナカーマ
YN10+Wでもいいと言われた。

Meow:korat2でドンピシャだけど Aby2+3 ManX2+3 Angora3でもOK
LilyはWarm Peach、Fortune Cookieあたり
445メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:39:20 ID:JQX4KjP50
LEのセールで買ったものが届いた。
青い小さな手鏡がおまけについててうれしかった。
446メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 10:17:32 ID:8qSMbo5X0
DWうpお願いした人とは別人なのですが・・・横レス(?)スマソ
うpdです
右上と右下って両方ともChang Oにみえるのですが右上はほんとは違うんでしょうか?
色をみると右下の方が明るいような気もしないこともないですが・・・
447メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 10:43:21 ID:QWVBQdrG0
色調節とテカリ調節でパウダーにベビーパウダーを混ぜたら
良い感じ。って、こんな使い方は良くないのかな?
448メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 10:45:01 ID:BZ48nK6O0
別に、良い感じならいいんじゃない?
449メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 10:57:04 ID:7mH6Wn4T0
私もやっぱりEMに戻った。だんだん暖かくなってきたつーのもあるんだが。
やっぱり、EMのIntensiveが一番崩れない。
450メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 13:25:37 ID:BZ48nK6O0
あと、EMのFPもいいね。かさつくかもっていう位
脂うきを抑えてくれるし、これから頼もしいっす。
451メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 14:08:59 ID:rB02PPcn0
>>310のAlimaEyeshadow 15% OFFが5/5まで期間延長。
トップページのバナーが変更になってた。

Alima's eyeshadows and eyeliners are 15% off through May 5th!
Receive a free Eye Detail brush with every order over $40.
452メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 14:53:42 ID:8qSMbo5X0
>>450
ちなみにどのFPですか?
なんだかFPの種類がやたらたくさんあってなにがなんだか・・・w
453メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 15:00:39 ID:8qSMbo5X0
そういえばEM新サイト、
Start to Finishの説明文とか長すぎて途中までしか見えてないんだけど私だけかな
add to cartとか書いてあるところは他の商品でも大きいサイズの方の下の方少し切れてるし・・・
454メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 19:46:07 ID:bFUJetgG0
>>446
DWの画像upした方とは別人ですが、解説しよう!!

ChangOとChangO #1は別の色。
ChangO #1はChangOより薄い色で、Valliって名前になったはずだけど
今現在、サイトにリンクがないね…

ユーザーのリクエストに答えて、ファンデの色数を増やしていった経緯があるので、
色によっては便宜的な名前や色番号で呼んでいた時期があるのです。

MeowのManx3が合う人はChangOが合う人が多いみたいです。
私もMeowだとManx3だけど、ChangOだと明るすぎました。
Hebeがぴったりでした(フォーミュラはLuna)。
Meowと違ってしっかりと色が出るので
色がぴったり合ってないと、はっきり分かってしまいます。
455メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 20:33:09 ID:0Y68pvwe0
おお! DWに詳しい人がここに〜。

私も今までMeowやAlimaでテキトーな色選びで
OKだったけど、DWで初めてちょっとした
色の違いで顔色が全然違うことに気づいた。
その日の気分で顔色を変えようと、
何色かフォーミュラも変えて現品買いしてある。
Hebeは一見黄色過ぎに見えたけど、肌に乗せると
自然な色で好きです。
Ellieは何があったのか、これからスタッフなしで
やっていくつもりらしい・・
456メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:28:51 ID:BZ48nK6O0
>>450
sunlight finising dust です。普通のfinishing dustは
若干ピンク系ですが、こちらは黄色っぽいのでイエベの私にも
すっとなじみます。といっても色はあまり出ないので、
こっちの方があっている気がする・・だけ。ですが。

ちなみに、silk dustはサラサラ感は劣りますが、
マシュマロ肌になってとっても良いと思いました。
457メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:48:44 ID:BZ48nK6O0
間違えました。456は
>>452さんへのお返事です。
458メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:59:41 ID:8qSMbo5X0
>>454
詳しい解説dd!

>>456
レスdです!
今度EM頼む時頼んでみようかなー
459メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:17:03 ID:sOExbDX+0
私は、旧サイトで頼んじゃった>EM
Finishing Dustは湿気が多くなる時期には最高。
460メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:26:25 ID:yA35ZQgB0
>>459
私もフリーサンプルほしさに
新サイトで色見ながら旧サイトでオーダーしました。>EM
残念だけどプレスドは次の機会にします。
461メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 02:05:57 ID:bzcrACtp0
EM.早くキットが新しいサイトで頼めるといいですね。私もプレスドと
フリーサンプルがほしいクチなので・・

またプレゼント企画はやってますね。でも今回のは
色が興味ないなぁ。

前々回プレゼントのsiestaに似せたというオレンジチーク、ちょっと濃かったけど、
夏には元気っぽくてよいかも。all smileのプレスドもよかったし。
って、結構プレゼントに釣られてるなぁ私・

プレゼントではないけど、pink ribbonは本当に探していたピンクでした。
めちゃ可愛いです。
462メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 08:59:43 ID:OP+aAmxV0
DWの画像うpしてくれた人、
それから>>454さんありがとう。

参考にさせてもらって今ぽちりました。
あ〜楽しみ♪

ここはshippingに時間かかりそうだけど、
みなさんだいたいどれくらいで届きました?
463メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 10:05:05 ID:69dELB0DO
さっきCMしてたから見てたんだけど、『ピュアミネラル』と『ベアミネラル』は全く違う商品なの?
それとも関連商品?
464メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 12:27:33 ID:JrXzsPiHO
>>463
それは「資生堂とカネボウは違う商品ですか、それとも関連商品?」
って聞いてるようなもんだよ
465メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 14:53:02 ID:14YFOErRO
三年前くらいに買ったシアーカバーを発見したのですが、今使っても大丈夫ですかね?
466メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 20:09:06 ID:B5ZoeX+D0
>>465
とりあえずパッチテストしてみれば?
ここで「大丈夫だよ」と言われても個人差固体差があるだろう
467メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 23:28:46 ID:YBVRa4YN0
>>462さん
2〜3週間はかかるので、気長に待ちませう。
468メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 02:22:12 ID:mvcC0RvQ0
今日超久しぶりに買ったままほっといたLilyのファンデをぬったら
落とした後、肌がぷりっぷりで驚いた...
基礎化粧品いらずって感じ。
仕上がりはMeowが好きだけどこの感触はちょっと他では無い気がする。
でも色がちょっと合わないんだよねぇ。
469メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 02:28:11 ID:+rr4lMtV0
LEのセールって時々ある?MMUを知ってまだ数ヶ月しか経ってないんだけど、LEのセールにはじめて遭遇した

欲しいファンデーションがあるからセール中に買いたいけど、けどまだ他のも手元にあるから次のセールでもいいかと思ったり
Moewのセールでも注文入れちゃったしなー
470メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 02:45:50 ID:XJxpMbnpO
通販番組でやってる「ベアミネラル」ってどうですか?使った事がある方いたら教えて下さい。
471メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 03:25:23 ID:8Nc4dWNd0
>>470 こちらに色々書いてある

国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/
472メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 04:07:45 ID:XJxpMbnpO
↑ありがとうございます!つうか、国内で普通に買えるって…ウケた!
473メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 04:58:23 ID:A8DVma4DO
つうか(笑)
474メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 06:03:44 ID:BJEyS/6X0
>>467
やっぱそのくらいはかかるんですね。
その間に他のファンデの夏用ミックスでも作ろうっと。

またまた日焼け止めどうするか悩む季節になってきましたね。
どこかにオススメ製品のリストとかはないのかな?
475メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 06:05:14 ID:BJEyS/6X0
すみません、WIKIにあった…
476メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 10:50:27 ID:SjJxF/bwO
昨日は暑かったし日差しも強かったので
オルビスの日焼け止めを下地にしたら
崩れて崩れてダメだったぁぁ〜orz
ちなみにファンデはMEOWを仕上げに使った。
相性悪いのか塗り方が悪かったか…(MEOWはパフで仕上げた)
暑くて汗かいたのもあるのかな。いやそれにしたって…
おとなしくSPFパウダー使ってる方がいいのかな〜。
477メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 11:27:38 ID:16nZhBM/0
EMのIntensiveって結構ツヤあるんですね・・・
他のフォーミュラを使ったことがないのですが
Semi-matteはさらにツヤありってことでいいんでしょうか?

旧サイトの頃はチークやアイシャドウなどの色物で色画像みただけでビビッとくるものはみつからなかったけど
新サイトだといろいろ試してみたい衝動に駆られるw
ファンデの色はやっぱり実物とだいぶ違うように思うんだけど
(例えばLightがGoldenの中で一番明るくみえてるし、Winged Butterはあんなに濃くないし色味も違う気がする)
色物も違うのかな?
手持ちの色と見比べる限りでは結構実物に近いような気がするんだけど・・・
478メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 17:42:35 ID:PGqO6Ehl0
私も日焼け止めにMMUだと崩れがひどい。
FPもサラサラしてるのを使ったり、プライマー使ってるんだけど効果なし。
一応MMUのSPF効果を期待して日常では日焼け止め使ってない。
レジャーの時のみ日焼け止めを使ってるよ。
化粧直しの回数が半端ないけどw
479メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 19:39:15 ID:A8DVma4DO
>>476
オルビスの日焼け止めサンスクリーンオンフェイスかな?クリーム状のとライトとあるけどどっち使ったのかな?
私はクリームの使ってるけど、かなりしっとり(むしろベタベタ)だからすぐヨレる。塗ってしばらく置かなきゃファンデもきれいに乗らないし。
乾燥を気にしてクリームにしたけど、ライトにしとけばよかったかな…。
けどSPF値はまぁまぁあるし、色付きで白浮きもしないし、ケミだけど石鹸で落とせるからすごい重宝してる。
ただあの色が私には少し濃いけど。
480メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 23:09:31 ID:QDXLM6Yt0
今日は休みなのでAlimaとMeowのFFを顔半分づつ塗って実験してみた。
FFのほうがカバー力あるね。印象としては同じくらいだったんだけど。

>>477
私はIntensiveは使ったことがないんだけど、Semi-matteはマットだよ。
チークは私が持ってる色に関しては、サイトの画像と
すごく違うってことはなかった。
481メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 01:34:07 ID:n2rbULmM0
Mbo使いの方、同フォーミュラのVE有り無しで色の違いがあるか
教えて頂けないでしょうか?
482メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 10:57:01 ID:lYakp2w00
流れ豚切りでごめん。
アンナトゥモールの日焼け止めに
ぴのあの粉足して、固めにして使ったら
えらい神な化粧ベースになりました!
どっちも持ってる人、是非試してみてーー
483メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:27:01 ID:z7yVUhNy0
MMUにも日焼け止め効果あるけど、多分ものすごく塗らないと駄目だよね
普通に売ってる日焼け止めもありえないぐらい厚塗りした時の数値だし

>>482
ヴェレダ使ってるけど今度はアンナ試してみる
484メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 19:21:19 ID:L8BH8ODa0
>>480
マットなんですか・・・
semi-matteも注文してみればよかったなあorz

日焼け止めもともとあまり好きじゃなかったのでMMUに切り替えてから(2月下旬)
MMUの日焼け止め効果を信じてずっと使わないでいた
そしたら今まで「これはそばかすの大きいバージョンだよ!」と自分をいいくるめてたシミが
明らかに濃くなっていいくるめられなくなったw
結構厚塗りするタチなのにw
なのでヴェレダを買ったよ
これからの季節にヴェレダじゃ気休めにしかならない気もするけど・・・w
ということで日常でも日焼け止め使った方がいいと思うよ!>>478
485メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 19:36:50 ID:L8BH8ODa0
新たなDWうpが・・・!
うpしてくれた方ありがとうございます!!
Neithの白さにびっくり
購入候補の色だったんだけど考えなおさなきゃ・・・
Tethysは濃いかと思ってはずしてたけど意外と白いみたいだし・・・
でもChangOよりは濃いのかな?
486メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 21:08:24 ID:x4guWPcO0
Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」


111 Maiden Ln
Ste 700
San Francisco, CA 94108
487メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 21:10:59 ID:x4guWPcO0
誤爆です。ごめんなさい。
488メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 21:25:28 ID:JEuxF3o0O
ベアミネラルのフローレスフェイスブラシとフローレスアプリケーションフェイスブラシって何か違いますか?
489メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:18:27 ID:+PhCoY+p0
>>485
腕、首、顔の色が違うので、より実際の色がわかりやすいように何枚もアップしてしまいました。

Neithは確かに白いけど、イエローパールが配合されていて、カブキで塗ると
薄黄色に発色するんですよ。

ChangOは、オリーブが強いです。Tethysの方が明るいし、オレンジ寄り。
Vali(ChangO-1)は「MonaveのHyeyeonとCarolineを混ぜた感じ」といわれている通りの色。
490メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:01:29 ID:L8BH8ODa0
>>489
Lunaはマットなのかと思ってたのですが
パール入りの色もあるんですか・・・
Valiってサイトのカタログにはないですが
そういった細かい情報はフォーラムをみて入手してらっしゃるのでしょうか?
491メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:46:51 ID:eAyW2FbU0
842 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 18:46:27 ID:hzlgKNHo0
>>839
酸化チタンは目に入ったり吸入したりすると毒性高いみたいだから
気をつけてね

847 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 22:19:16 ID:3tp3hlK70
でも酸化チタンってmmuにも入ってるよね?
割合とかの問題なんだろうか。

848 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 22:26:00 ID:hzlgKNHo0
>>847
だからMMUがやばいってはなしだよ
しんちゃんのブログ読んでみ
492メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:59:08 ID:V+OmsW4k0
いつまで使ってるのさwwwww
493メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 02:10:53 ID:Cdh5xSEZ0
>>
二酸化チタンそのものは、普通に粉になってるやつは危険はないんじゃない?
私が読んだ記事だと、超微粒子加工してある二酸化チタンは、アスベストと
似た作用があるので肺水腫等の癌を引き起こす可能性が高い、ただし
日焼け止め等に入っている分には空気中に拡散して吸い込んだりしない
ので問題ないということだったよ。つまり、ナノ加工して異常に粒子が細かい
物についてのみ、粉状のものは避けた方がいい、ってことじゃない?
普通サイズの粒子の粉なら問題ないと思うよ。たとえば、
ttp://www.orangeflower.jp/soap/shop/fande/index.html
の「超微粒子二酸化チタン」は、ペースト状にして使うんならいいけど
粉のまま使用するんだったら微粒子はやめて普通の粉にしとけってこと。
ソースは英語のしか知らないけどこれね。
ttp://www.vivawoman.net/2008/02/21/do-mineral-makeup-pose-health-risks/
494メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 02:16:14 ID:Cdh5xSEZ0
アンカー付け忘れたごめん
あと↑間違ってた、肺水腫じゃなくて悪性中皮腫ね。肺ガンの非常にたちの悪い奴。
495メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 02:30:19 ID:JuK+sAJ4O
>>489
あくまで個人的な意見ですが、最も色がわかりやすいのは
ティッシュにこすりつけるか、何かで溶いて紙につけるか
だと感じます

他の方々はどう感じてるのかな?
496メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 10:23:21 ID:FrzVoYlz0
>>490
Dreamworldのサイトはまだまだ完成には程遠い。
ファンデ一覧も、撮り直しのため、掲載されてない色もあるのです。
(Ellieに直接メールすれば非掲載の色も買える)

あと、初期の客にカスタム調色した色がそのまま定番になったりしているようですが、
それも掲載されたり、されなかったりで。
私はForumを見て、色の情報を集めたりしました。

あと>>489訂正
Valli(Vali?ChangO-1)は黄緑系。「MonaveのHyeyeonとCarolineを混ぜた感じ」とは違うように感じます。
497メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 11:26:39 ID:D7EgwOyU0
念願のAlima#25のブラシを2本購入して本日到着。
#35のブラシも入っていたので、
そんなプレゼントあったっけ?とサイトをチェックして愕然・・・。
ただ今、ブラシ15%offのセール開催中(5/26まで)
もう少し待てばよかった!

しかし、AlimaのCSの評判の良さがわかった。
4/29注文で本日到着。
注文から到着までEMなら3週間はかかるし、
MBに到っては3週間以上経つが未着。Alima早い!
早速ブラシとファンデーション試してみます。
498メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 12:22:48 ID:S8iF+5dE0
>>493
粉ファンデとして売られているものならまず大丈夫ということでいいのかな。
499メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 17:26:36 ID:FzmnYQpH0
ブラシって洗い替えを買うけど、結局何本も持っていることになって
前のはいつ捨てたらいいのかわからない。
どんどん増えていくけど、何回か洗ってダメになったら皆さん捨ててますか?

どのくらい持つものでしょうかね?
肌触り悪くなったなと思っても何年も使ってたりしますし、
洗ったら一回で肌ざわり悪くなるものもあるし。
500メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 18:45:04 ID:LNlsyYO30
MBで買ったブラシなんて、1回洗っただけなのにボッサボサになった。
しかも獣毛だし。最悪。
EM、alimaで買ったのは洗ってもそんなにすぐに悪くならない。
501メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 20:10:47 ID:hTTVv1Aa0
>>497
数日前(昨日?)まで40ドル以上の買い物で#35ブラシプレゼントやってたからそれですね

けど、どちらかというと欲しいブラシを15%オフで買いたいなあ
この機会に#25の洗い替えを買っちゃうか
でも送料がかかるから考えてみる
502メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 20:22:16 ID:8AJn6fNv0
>>497
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ブラシ目当てに数ヶ月前から忍耐強くセール待ちしてたんだけどようやくきたか!!
情報乙です!!

最近Alimaセール多くなってきてますね!
まあ全品セールはなかなかこないけど・・・
503メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 21:37:45 ID:LNlsyYO30
そのキターで、おまいがどれほどブラシセールを待ち望んでいたのか分かるよw
自分はAlimaメイン使いだから、全品セールが待ち遠しい。
504メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:00:25 ID:1qg+OF7yO
>>482
アンナの日焼け止めサンプルもってるからさっそくやってみます!
ぴのあの粉は商品名とかわかりますか?
505メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:34:41 ID:DCSq/1UE0
ここ最近急にAlimaはセールするようになったね。
どうしたんだろう。

J.Lynneのサンプルバギーセール、まもなく終了です。
506メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:54:55 ID:uxtbHzCQ0
うあああ、Joppaのサンプルジャー
うっかりカラー名が貼ってある方を上にしてキャップ回しちゃったよ ヽ(`Д´)ノ
507メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 23:50:18 ID:BGkjH2HYO
>>504
ぴのあのサイトいけば分かると思うよ。
SPF50で黄色い色のやつ。安いしメール便で送ってもらえるから買いやすいよ。
508メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:11:54 ID:FTLRFUZW0
848 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 22:26:00 ID:hzlgKNHo0
>>847
だからMMUがやばいってはなしだよ
しんちゃんのブログ読んでみ

これってトゥヴェールの中の人のブログなんだね
製造者で科学に精通している人だよね・・・

・・今日からリキッド溶きで使うことにしたお
509メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:17:34 ID:Y1bheLu/0
>>508
ブログはどこにあるのですか?
510メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:23:16 ID:Y1bheLu/0
ブログ見つけました。
やはり不安になってきました。
511メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:55:00 ID:MDXIx/uz0
>>504>>507
ぴのあのSPF50で黄色いやつなら「UVパウダーベース」ですよ。
512メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 02:17:50 ID:qhvenrWh0
二酸化チタンの毒性について、ここちょっと詳しいかも?
ttp://www.iph.pref.osaka.jp/merumaga/contents/12-3.html

250nmと29nm(ナノメーター)の二酸化チタンを動物の肺に入れたところ
大きい粒子では炎症反応は起こらず、小さい粒子の方では炎症が起こったそうです
513メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 07:17:35 ID:gAc5B3uX0
大きい粒子で急に炎症は起こらなくても、緩やかに起きる可能性もあるよね。
まだ業界的に新しいし、10年後くらいに一斉に…だったら嫌だな…。
514メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 08:23:47 ID:HX6ixZry0
ベアミネラルはアメリカのQVC、その他で長い間販売を続けていて
海外掲示板でみる限りMMUだけを20年、30年使ってるユーザーも多いけど
そのしんちゃんとかが指摘しているように二酸化チタンの毒性が深刻なら
一般のニュースでも話題になるんじゃないかな?
アメリカの消費者って健康関連ではすごい大袈裟なリアクションするし。。
515メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 09:07:52 ID:hkkYq2Oq0
516メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 09:17:50 ID:Y1bheLu/0
息を止めてブラシを使ってしまったorz
517メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 09:23:29 ID:C9dzWMas0
joppa 送料無料!!
FREE Shipping on all orders! This is a one day only sale.

All shipping prices are going to be raised as of Friday May 9. So make sure
to take advantage of our Free Shipping Sale now through Thursday on all US
and International Orders.
518メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:47:09 ID:SP6zirdC0
ぴのあのUV粉が50あるとは思えない
519メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:48:16 ID:a/NCYTW50
>>517ありがとう!
調整用にサンプルサイズのlight2とlightest1をポチって来ます。

そういえば、以前lightest2の色が違うと言って
写真を添付してjoppaに送ったのですが、
1か月以上無視されてます。2か月たったかなぁ。

何回か再送したんですが、シカトですね。
腹が立つのにまたオーダーしてしまう自分が悲しい。
520メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 13:20:06 ID:RiAqJeQ/0
海外サンプルジプシーの後は、ブラシジプシーになっていて、このスレに踊らされてw
最近ではAlimaの#25を買ってみましたが、結局ケミ時代に使っていたファンデの
スボンジが一番使いやすくて毛穴の仕上がりも綺麗にできて、しかも早いような‥
MMUはブラシで!っていうのはなにか理由があるのでしょうね?ブラシの良いところは
何だろう。
521メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 14:23:44 ID:JOLGLPiq0
>>482
情報ありがとー。早速やってみた。確かにいいかも!
アンナだけだと頼りないし、ぴのあだけだと
乾燥&バカ殿になるけど、混ぜると丁度いいね。
色付き下地みたいになる。
ゆるゆるでベタつき気味のアンナが固めになるから、
しっかり塗れるし、ベタつきも抑えられる感じ。
使用量は増えるけど、日焼け止め効果考えるとこの方がいい。

>>518
混ぜて使ってUV力補完するっていう使い方なんだと思う。
単体で使える色やテクスチャーじゃないし。
522メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 15:51:04 ID:QhyS0+qMO
いまさらケミに戻れないよ〜
これからは鼻の穴にティッシュ詰めてクルクルする!
523メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 16:10:58 ID:i99yZ3PXO
>>522
そうだそうだw
簡単に解決〜
524メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:56:03 ID:zeMZ2pj00
鼻にティッシュ詰めても口開けてちゃだめだよ!
息止めるしかないw
525メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:11:01 ID:TRtnzKOw0
目からも入っちゃだめなんでしょう?
つけてる時、目も閉じて息止めて・・・

でもつけ終わった後にパウダーは顔に定着してるのか?
meowなんてつけて外出したら、つけたパウダーどこかへ消えてすっぴん状態になってるよ。
526メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:15:41 ID:Y1bheLu/0
本当に人体に悪影響を及ぼさないものなのか…。
527メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:46:35 ID:MDXIx/uz0
つけた直後はその辺に浮遊してるだろうから、終わったらすぐその場を離れる。
色々と大変だ〜www
528メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:24:24 ID:FTLRFUZW0
アスベストですら人体に影響出るのが30〜40年後。
MMUも40年-50年後位に問題になるかもwww
529メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:28:05 ID:PjWE/lCeO
鉱山とかで働いてた人が塵肺とかになるよね。
530メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:35:38 ID:G+hjO3c5O
30〜40年たったら50〜60歳だし、その歳になりゃ当然何らかの疾患はでてくるっしょ。
50や60歳にだったら別にガンになってもいいよ、もう≡:D| ̄|_
531メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:53:05 ID:HRYTkXeS0
タバコ>>首都圏の排ガス・粉塵>>>MMU
こう考えたら大した害に思えない。
ソースは脳内w
532メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 20:08:28 ID:HtpfMB+I0
まだエミュ溶きしてる人いる?
日焼け止めの上にエミュリキッド塗ると、
日焼け止めがむらになってとれてしまう気がする。
仕上がりはオイル溶きがベストなんだけど、いい方法ないかな?
533メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 20:13:20 ID:HlTkKwI00
Alimaセールで絶対買うぞ!と脳内沸騰したけど、
なんだか急に冷めた
534メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:47:06 ID:yFmHh3cg0
オイル溶きした後のパウダーは息止めですか?
窒息しそう。
535メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:28:28 ID:LaYGRnDm0
EMが届いた!
わーいと思ってあけたんだけど、おまけが一個もなかった・・・
けっこう、ここでみんなが「おまけに○○が入ってて嬉しい」とかいうカキコを見てたので
ちょっとショボン・・・

そんで、色も思ってたのとだいぶ違った。
サンプル3色と、別にミニサイズとしてsandy midium買ったけどこれが一番合いそうな予感。
MediumTanはGolden系となってるけど、見た目ちょっと赤い。
むしろWarm系となってるSandyMediumの方が黄色い気がします。
536メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:51:31 ID:OHIVtNGF0
フリーサンプル注文したんでしょ?
そのうえ、おまけを期待なんて・・・
537メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:57:06 ID:LaYGRnDm0
いや、フリーサンプルとミニサイズのファンデ、あとはリップ4種類なんだけど、
これじゃおまけには少なかったのかな。
ごめんね、がめつくて。
538メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 23:03:14 ID:CUoac9FT0
>>520
スポンジだと、スポンジに粉が付き過ぎてむらにならないですか?
ブラシみたいにトントントンってやって粉を落とすのもやり辛いから
私の場合はブラシのほうがラクです。

>>537
EMのおまけは〜ドル以上でってやつだと思うよ。
539メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 00:12:12 ID:BDQ9v0BK0
>>537
ちゃんと何ドル以上からプレゼントって書いてあるよ。
おまけってわけじゃないよ。前は35ドル以上くらいだったし
25ドルの時もあるし、
いずれにしても その量じゃ足りないね。
540メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 00:16:06 ID:yxE8FIso0
joppaの10%OFFコード分かる人いませんか?
たしかサイトに載っていたのですが今見たらどこにも見当たらない・・
541メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 00:18:21 ID:0v24qTUy0
EMのおまけ、そうだったんだ。
ちゃんと読んでなかったわ。
今まで他のメーカーで、たいていちっちゃなフリーサンプルとか入ってたから
てっきりEMもと思っちゃった。

まぁ、考えてみたらフリーサンプルがただなんだし、これが一番のプレゼントだね!
すっきりしたよ。ありがとう。
早くSandyMedium使ってみたいわー。
542540:2008/05/09(金) 00:28:02 ID:yxE8FIso0
ごめん見つかった。
543メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 03:14:50 ID:P006Rqs9O
質問です。
MMUは石鹸で落とせて、肌に残っても問題はないと聞いたのですが、
どうして肌に乗せたものが綺麗に落ちていなくても問題ないのでしょうか?
見た目はルースパウダーと変わらないのに、毛穴が詰まる原因にはならないのかな…。
ご存知の方がいたらよろしくお願いします。
544メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 04:01:19 ID:Ytq3o75jO
>>543
つ まとめサイト
545メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 09:18:14 ID:P006Rqs9O
>>544

まとめサイトはよく見ているので成分などは理解していたつもりですが、
肌に優しいものでも毎日残っているとよくない気がするし、
時間が経てば皮脂と混じったものが毛穴に詰まりそうな気がして…。
粉状の金属みたいなものを肌に塗っていることで
角質が倍速で育つというのもすごく不思議。

MMUの仕上がりや軽さは大好きなんですが、スキンケアの仕方に行き詰まっていて
こういう疑問を解消しておけば対応できるのかなぁと思いました。
まとめサイトで解決すべき質問だったらごめんなさい。
546メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 09:52:29 ID:+VuXwDBQO
残り続けるって、顔洗わないの?
547メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 10:38:08 ID:hzXZoL/10
酸化チタンって体に悪いと書かれているけれど、
母親の顔に赤ん坊の口が触れたりして体内にどんどん入っていったらどうなるんだろう。
昔、将軍の世継ぎが多く夭折した原因が乳母の化粧に含まれていた水銀のせいでは
というのが思い出されてきた。
548メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 10:41:32 ID:14Iuac7tO
>>545
そうやって気にし過ぎるのが良くないんじゃないかな?
私もメーカーによっては毛穴や顎のくぼみに残ったりするけど、「悪いものじゃないし」と気にしない。
アイメイクはきちんと落とすけど。


それに洗い残しがあってもスキンケアの過程で分散するし、朝だって洗顔するから、さすがにその頃にはきちんと落ちてるでしょ。
私は今のところ問題ないよ。

けどポリマーとか添加物が入ってるMMUモドキならきちんと落としたほうがいいと思う。
549メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 12:20:44 ID:AaAd5Z40O
当然詰まりはするけど
(特にBoron Nitride入りはつまりやすい気がする)
肌に残留する力がケミより弱いって感じがする
詰まってるというよりは毛穴に残ってるという感じ?
肌のトラブルにまでは発展しないというか…
化粧水つけてる時にポロポロと角栓がとれたりする
角栓がやわらかめ?
感覚的な話でスマソw

ケミの詰まりほど心配する必要はないってレベルの話なんじゃない?
まとめサイトでもたまにパック推奨じゃなかった?
気になるならケアするにこしたことはないんでない?
私は石鹸をマジックソープバータイプに変えて良くなった
550メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 15:08:12 ID:ipvhSVeK0
そして、やはりクレンジングしないとコメド吹き出物が、という意見が出て、
さらに、クレンジングするならMMUの意味ないし、という意見が出て、
というループになる。
551メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 15:20:11 ID:veZJ/I6C0
つか>543みたいに仕上がりや軽さが好き、でも洗い残しが不安
って人は別にしっかりクレンジングすればいいんじゃん?って思っちゃう
552メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 15:57:46 ID:5ykqr3lP0
乳化剤を混ぜてなければ論理的には石鹸だけで落ちるってことでしょ?
しっかり泡立ててマッサージしながら丁寧に洗えば毛穴の中もスッキリ
。。。のはずなんだけどねえ
553メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 16:52:48 ID:WliD+Wf4O
MMUは赤ちゃんの口に入っても大丈夫と思って使ってるんだけど、危険説浮上?
確実にうちの赤子の口に入ってるんだが…。
554メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 17:11:06 ID:aBbFfoJZ0
MMUは、もちろんカクセンの素となる。
また、角質が倍速で育つというのも非科学的。
また、皮脂とくっついて酸化していくと、洗顔だけではなかなか落ちない。

と私は思う。

しかしやっぱケミよりは詰まりがマシにはなっている気がする。
MEOWって詰まるよね。いや、もちろん詰まらない方もたくさんいらっしゃるだろけど。。。
555メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 17:18:14 ID:k0gTzcKH0
私は角質が育つっていうのはすごく感じるけどなー
肌質改善しててMMU使うときと使わないときの差大きいよ
自分では確実に角質が育つ実感ある。
洗顔でも綺麗に落ちる。

人によりけり?
556メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 17:47:25 ID:ZMoEIakL0
>553 なんで赤ちゃんの口に入るのか疑問。
三人育てたけど。
557メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 17:52:10 ID:AaAd5Z40O
石鹸で落ちないって人は石鹸を変えたらいくね?と思います
クレンジングもできると言われているアレッポやマジックソープ良いんじゃないでしょか
ねば塾白雪で二度洗いしてたころは詰まってたけどマジックソープのバータイプにかえたら
MeowFFでも詰まらなくなったよ
558メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:10:43 ID:WliD+Wf4O
>>556
頬に噛みついてきたりするし、化粧する間足元にしがみついてるから(´・ω・`)
559メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:19:07 ID:psvJqQZc0
私も、MMUが石鹸で落ちると信じて、石鹸だけで洗顔してたらニキビ大量発生した。
ちゃんとクレンジングするようになったらできなくなった。

しかし、ケミだと、朝塗ってお昼までにはニキビ発生する。
なので、MMUは肌に優しい、というのは同意。

頬に噛み付く赤ちゃんかわいい。
560メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:49:04 ID:HLWvvSoz0
joppaは石鹸じゃ落ちにくいからクレンジング使用してる。
過去スレでもそういう人多かったような希ガス。
561メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:12:54 ID:ipvhSVeK0
MMUのプレストタイプをスポンジで付ければ大丈夫?ぽい?
562メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:23:25 ID:VcMTe3Q20
ぎゃー読み間違えた JOPPAのoneday saleは9日でなく木曜までと orz
日付変わるの待ってた自分乙カレー
せっかく神色ブレンド発見したのに。。。
誰かの参考になれば良いので一応書いてきます。
Alimaのbeige2がドンピシャ(MeowだとPPでManx2、Aby2あたり)な自分ですが
light3:lightest1:lightest2を2:1.5:1(soft)でほぼ同じような色になりました。
FP(dewy,sheer)の明るさを足すとちょうど良いです。
dewy sheer FPは顔色よく見えるし透明感も出てかなりお気に入り。

>553
食べるのと肌に塗るのはおkとしんちゃんブログには書いてありますよ〜

563メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:27:15 ID:xNx0mXxy0
>>559
子供への化粧品は気になるよね。
うちは、もう大きくなったので赤ちゃんより気を使わないけど、
それでもやっぱり私の顔に触れさせたくない。

よそのお子ちゃん抱っこしたりしても、顔を触られたりしたら
めちゃくちゃ焦る。空かさずその手を拭ってるけど。

化粧した顔を飼ってる犬が顔なめるのも避けるし、自分でも
顔触らないw
ケミのときからのことで、ただ私が神経質なのかとも思うけど・・・

ちょっと不安になる話題が出てるから、MMUはケミよりマシって
程度に考えて、噛み付かさない、メイク中はそばに寄せない
としてみたら?気になってすっぴんでいるのも嫌でしょw

足にしがみ付いてるってかわいいな。ママは大変だろうけど・・・
564メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:28:15 ID:xNx0mXxy0
あ・・・
送信前に読み込みしてなかった。

>>562
安心したw
565メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:29:21 ID:xNx0mXxy0
あ、間違えた。
>>563>>558宛でした。何回もごめんなさい。
566メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:41:35 ID:P006Rqs9O
543です。
いろいろなご意見やアドバイスありがとうございます。

まとめサイトを参考に、普段は石鹸洗顔中心で
時々角質ケアをするようにしていましたが、
やっぱり毛穴が詰まっているようで今まであまりできなかった白ニキビがあちこちにできてしまいました。
ちょうど角質培養スレも参考にしていて、こすらず触りすぎないケアを心掛けていましたが、
やっぱり個人差があるようですね。
ケミよりは全然いいのですが、
私はやっぱり石鹸だけでは毛穴詰まりを起こしてしまうようです。

角質を倍速で育てる原理は実感されてる方もいらっしゃるようですが、本当に不思議ですよね。
クレンジングはやりすぎないように、
うまくMMUを使えるように
なれたらいいなー。
567メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 20:34:51 ID:tYy1Cuds0
バックオーダーだったEMのアイシャドウブラシとコンシーラーブラシ届いた
毛少な!変なニオイ!w

コンシーラーブラシは、形状が似てたからLumiereのコンシーラーブラシみたいなものを
想像していたんだけど全然違ったw
目の下のクマ隠し用に買ったんだけど思ったより小さいし微妙だった・・・
シミ隠しなどのポイント使いとしてはコシが足りない感じだし・・・
やっぱりLumiere最強
コシもちょうどよく、毛量も多いし、中央部にちょうどいいぐあいに長めの毛束があるので
縦に持ってちょちょっとやるとピンポイント的に粉をつけることもできてシミにも使えるし
カブキと同様に肌にすいつくような?塗り心地があって気持ちよいw

アイシャドウブラシはシメ色を細めにとかやや薄めにぼかしたい時に良い?
かなりコシがあるので広めに塗るような場合には向かないように思う
正直アイメイクはあまりしないのでたいしたことはかけないwスマソw
568メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 20:50:07 ID:neTrnV6u0
>>562
ブレンド情報ありがとう!
ちょうどAby2で(FFだけど)Light3サンプルを手に入れたので
Lightest2とブレンドしようと思っていたところでした。
Lightest1の方が Lightest2よりも多いというところが面白いですね。
AlimaではBeige1と2の間ですがちょっと明るい黄味が欲しくなるので
Golden1(日によっては0)を混ぜることが多いです。この辺は好み
なのかなーと思います。
569メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:06:07 ID:BDQ9v0BK0
JOPPA面白いブレンドですね。
やってみたいんですが、先日lightest1もとんでもないピンクに寄った色が届いて
もうjoppaに頼むの怖いんです。
サンプルで事前に確認したんですがね。全然違う色が届き、
メールしたんですが 応答ありません。
570メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:34:23 ID:tYy1Cuds0
すみません
Alimaブラシ注文ついでにファンデサンプルも注文しようと思っているのですが
@やここでGやWにCを混ぜているという書き込みがありますが
NではなくCというのは何故なんでしょうか?
Nはグレーっぽさがあるのかとも推測しましたが
Cはクール系なのだからもっとグレーそうな気もするし・・・

14日?から送料が上がる可能性がありそうなので早く頼まなければ・・・
571メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:59:45 ID:uXSszua+0
ANでセール
From NOW until June 1st, SAVE 20% on EVERYTHING in our store!
Enter the coupon code SUMMER when checking out for a 20% SAVINGS!

J.Lynneでセール
Between now and May 11th, use coupon code MOMSDAY and receive 15% OFF your entire J.Lynne Cosmetics order!

母の日もだけど、送料があがる前に、っていうのもあるのかな?
572メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:17:08 ID:ZuxMXmn30
>>571 dクス
去年は母の日SALEラッシュだったけど今年少な目かな...
573メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:38:04 ID:nPWBX0q90
MADのSPFパウダーが届いたので早速つけたらちょっと
バ カ 殿
になってしまった。
黄色い粉を混ぜれば大丈夫かな。

使用感はなかなか良かったです。
光沢感があるようなので、上手くつければツヤ肌っぽくなると思います。
574メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 00:44:55 ID:5nQIn3OW0
>>562
きゃーw私も待っちゃったwww
でも教えてくれてありがとう。
次を待とう!
575メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 01:26:50 ID:9KTyW1gn0
>>571 ありがとう
ずっと試してみたかったAubrey Nicoleの
MICRODERMABRASION PEELとSKIN LIGHTENER
サンプルキット注文してみた。
MMUに嵌って、これで1ヶ月で3万超えの散在orz
でもお陰様で、1番の悩みだった毛穴は締まって来て
肌荒れも無くなって内側から艶も出て来たので大正解でした。
まとめサイトにはかなり助けて頂きました。
一言お礼を「ありがとう御座いました」
576メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 08:29:07 ID:Tyv7FKLH0
Meow、現地時間の日曜いっぱいまでセールです。
金額制限なしで15%オフ。
コードはMumsTheWord。
577メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 09:08:03 ID:qN9OJUk6O
>>562-563
>>558です。
レスありがとう!
良かった、ひとまず安心。
ケミ使ってる私の母とかが気にせず顔を赤子にくっつけるんだけど、赤子の顔がラメラメしてげんなりする('A`)

洗顔ですが、Meow(PP)使いの私は基本的に石鹸洗顔で、毛穴は気にならない。
JoppaやMboとかカバー力があるものは、毛穴に詰まる感じがして石鹸じゃ無理。
そもそもJoppaとかは、仕上がりで毛穴が目立ってしまう…。(塗るのが下手なのかも)
しっかり落としたい時はミルククレンジングや、LUSHの天使の優しさ(スクラブ入り)で石鹸してます。
578メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 09:50:31 ID:4QT0wEhjO
MMUはアルコール入りの基礎とかと合わせると、くすみやすいって情報をどこかで見たんだけど
詳しい方いますか?
チタンだかなんだかが関係してた気がするんですが。
コテコテのケミものセレブ塗りからの移行なので、試行錯誤が必要だったけど
シルクパウダー→ラヴェーラ日焼け止め→シルクパウダー→水溶きMMU→ブラシ付けMMU→シルクパウダー
でようやく落ち着きそう。
ただ、昼すぎの鼻テカが気になるので、基礎にウィッチヘーゼルを挟もうか悩んでます。
579メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 10:21:51 ID:XY6lq7StO
>570
alimaのCはクール系というよりピンク系。
ケミの「〜オークル」みたいな肌色っぽさの無い色。
Gのピンクverみたいな感じだから、混ぜのベースに便利。
580メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 10:39:53 ID:drTH9OSt0
ブラシで顔にクルクルしている時にファンデが巻き上がり、吸い込んでしまいます。
気管支が苦しくなるんだけど、アレルギーなのかな…。
元々気管支が弱い方だったのだけど。
同じ症状の方、いませんか?
581メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 10:47:30 ID:jEl0xebc0
>>580
お、おい それ。。。
582メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 11:22:37 ID:JujLbcnv0
息を止めていればいいのでは…
583メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 11:29:55 ID:XY6lq7StO
つ水溶き
584メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 13:06:04 ID:zUKh78/50
>>580
同じ症状の人を探してどうするんだ?
585メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:06:39 ID:BF9qSrsy0
>>549
> 特にBoron Nitride入りはつまりやすい気がする

同意。MeowでもFFは落ちにくい。PPは石けん洗顔できれいに落ちてる。
ステアリン酸マグネシウム(JoppaのFullやFPなどに入ってる)も
落ちにくい気がする。これが入ってるやつは大抵持ちがいいんだが・・・。
586メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:29:33 ID:q8lQjFuh0
完璧なカバーをMMUに求めて大量のファンデをくるくるしてたけど、
久しぶりに初心に戻って少量を丁寧にくるくるして、
カバー力が必要なトコだけ重ねてつけたら綺麗だし崩れにくかった。
初心忘れるべからずだね。
587メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:31:01 ID:K58XkIlb0
meow FFでも普通に石鹸で落ちるけどなぁ。毛穴は元々大きい方じゃないのもあるかも知れないけど詰らない。
お風呂で落とすからかしら。

>576
meowのコードありがとう。早速ぽちって来ました。

前回frisky(2)が思ったより白っぽかったので、Naughty(3)が合うのかと
思ってたんだけどあえてFierce(4)頼んでみた。
同量混ぜたらNaughtyくらいになるかと。ブロンザーにも良いかも知れないし。
2段階違う色混ぜたことのある人います?丁度中間色になりました?
588メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:42:57 ID:F/5/3s/30
>>579
dクス!
Nは頼まずにCにしてみた
早く試してみたいw

>>587
2と4だったかどうか、数字は忘れたけど中間色になるってのはMeowのフォーラムで書かれてたらしいよ
その書き方だともしかして実際に3を試したわけではないのかな?
2と3ってだいぶ差があるけど大丈夫かな
589メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 15:46:37 ID:hx8xLRPe0
Alima、C2と3の中間が欲しい。
N2現品買いしたものの、やっぱりちょっと茶ぐすみするんだ
ブレンドしたものも頼めるけど、どうなんだろう?
試した方いらっしゃいますか?
590メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:17:43 ID:a5YcOphxO
>588
ありがとう。なんかどこかでそんな話を聞いたような気がしてたんだよね。

3は試してないんで、ひょっとしたら2と3の中間色がぴったりかも知れないんだけど、それは混ぜ率で判断しようと思ってます。

それにmeow、どれ試してもおかしくならないんで色が全然決まらない。
濃い色見れば違いが分かりやすくなるって言ってた人がいたので色々やってみます。

ちなみに今のメインはalimaで、N-3とC-3。
他の人も書いてたけどNはグレーっぽく色を感じないタイプ、Cはそれにピンクを足したような感じです。
私の場合、N単品だと冷たい感じ、C単品だと時間と共に赤っぽくなるので同量を混ぜてます。
591メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:35:39 ID:DvlsL4VNO
はじめまして☆
エトヴォスを使用されてる方いますか?
私は先月から使いはじめました(^-^)
ナイトミネラルファンデを使用してからルースパウダーを使用してますがナイトミネラルファンデのおかげもあるのか調子いいです。
スキンケアもオイルフリーでできるだけノンケミカルのものを使用中で日焼け止めは使用していません。
石鹸の二度洗いで綺麗に落ちています(^-^)
皮脂と混ざりあうせいか一度だとスッキリ落ちないので二度洗いです。
592メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:31:44 ID:0OXaSuVL0
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントが5/1より開催されています。
2ch全板人気トーナメントとは投票によって2ch内で一番人気の板を決めるお祭りです。

            ☆   ☆

        ☆    ⊂⊃    ☆  *
.              _
       ☆ *     /〜ヽ       *
           へ  (。・-・)
           彡 ミ つ つ
        *    〜 ミ,,,,,,ミ  *
     ☆        しし′   ☆  *
         ☆ *     *

★5/24日は敗者復活戦に化粧板が出場します!みなさん是非投票お願いします!
お手伝いしてくれる方、随時募集中です。

詳しくはこちらまで↓

【化粧板に】2ch全板人気トーナメント【一票を!】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/
593メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 18:54:25 ID:Hsf3xj85O
>>591
バイト先にもこういう奴いるんだよなぁ。
イライラするわ。
594メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 19:49:24 ID:Xc/wYo950
>>591
似たテンションの文章だなと思ったら、国内スレの方にまで居た・・・
携帯でテンプレも読まないような人なんだろうなと推測
洗顔綺麗にできてないからブツブツしてるんじゃないか?
595メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:19:50 ID:UsrRloO90
alimaのN1使用なんだけど、始めはちょっと白いかなくらいに感じた。
でも時間経つとなじむし、くすんでくるからちょうどいいな。
塗った直後は、ぴったりの色って思ってても、MMUってどのメーカーでも
くすむよね。
596メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:26:01 ID:zUKh78/50
はじめまして☆
テンプレ?なにそれ(^-^)
私は毎日お肌つるつる快調なの(^-^)
597メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:32:36 ID:DvlsL4VNO
こんなことでイライラするなんて相当ストレスたまってますね(*_*)

暇だから全部の書き込みを把握してるんでしょうかww
598メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:32:45 ID:+biNI1ol0
きっと2ちゃん初めてなんだろう
テンプレどころか半年ROMってもいないんだろうなあ
599メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:44:29 ID:Hsf3xj85O
文章も知能の低さを物語ってるしね。
気の毒な脳みそだ。
600メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 21:02:36 ID:xv3I/ncxO
ていうか釣りじゃないの?
601メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 21:25:39 ID:qd7LWGlPO
釣りだよ。明らかに。
602メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:07:06 ID:HGyXs9M20
MEOWのクーポンコードを使いたいのですがどこで割引されますか?
クレジットカード入力欄まで行ってますがまだトータル金額変わりません。
コード間違ったかな。
603メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:14:45 ID:S9n/H7tm0
>>562
>>568ですがブレンドしてみました!
ずぼらして乳鉢でするなどはぜず、ミクロスパーテルで計ったのを
そのまま混ぜてブラシでつけました。違和感なく良かったです。
私の好みには少し黄味が足りなかったので、これをベースに自分好み
のブレンドを探してみます〜ありがとう!
604メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 02:39:54 ID:HGyXs9M20
602です。
RECALCULATEの押しが甘かったみたいです。
割引されました。すみません。
605メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 02:59:59 ID:FgCDtzDGO
>>600
釣りじゃないよ。国内MMUスレでは普通に暴れまわってたし。
向こうの住人も相手してたせいもあるけど。
606メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 03:07:03 ID:xxtDREty0
怖いもの見たさで覗いてしまったじゃまいか
そして知りたくもないのに、ブツブツの意味が分かったw
607メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 09:46:18 ID:LGHu4hKvO
除いてくれてありがとう♪
608メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 11:45:21 ID:tNDIfBp/0
EMチーク、新サイトではアイシャドウと同じように2.5ドルから買えるんですね
新サイトみてからチーク色々試してみたい衝動に駆られてるからうれしい
まあサンプルサイズで1ドルから買えたほうがもっとうれしいけどw
早くキット公開してくれー
609メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:03:55 ID:5dqc7DwTO
Jリンのリップグロス、サンプル試してるけどいいね。
変な味はしないし、潤ってほのかに発色していい感じ。
あまり「口紅」って感じじゃなく、唇にツヤ感だけほしい人にはオススメかも。

今まで三年くらいあれこれとサンプルジプシーしてたけど、私はもうJリンとAlimaで決めた。
もうセール情報をここでみても、ポチらない。と、宣言しておく。

貯まったサンプルも放出するぞ!
610メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 15:20:24 ID:A/mC6pov0
メイン以外ポチらない宣言w
私もAlima以外はもう使わないかな。
でもここのみなさん情報早いから、その度に決心がぐらつくわ。
611メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 15:49:23 ID:U8+h1v4U0
毎年この時期に肌がボロボロになるのでMMUに切り替えようと思っているのですが、
ジェーンのリキッドミネラルは、モロモロしてしまって上手に仕上られず断念。
エトヴォスのサンプル3番と4番を取り寄せたら、どうも色が合いませんでした。
頬の赤みがひどいのと首が黄色いので、もう少し黄み系の強いものがいいみたいです。

それで、毛穴の凹凸も目立たないもの、ということで、@コスメなどを参考に
・Merow の Pampered Puss FOUNDATION
  色はManx か Korat か Abyssinian の 3-Naughtyあたり
・Alima の Golden3あたり
・Joppa の Loose Mineral Foundation Soft の Light#3あたり
まで絞り込みましたが、カネボウのベージュCとDの中間くらいの色に一番近いのはどれでしょう?
サンプルを取り寄せる前に少しアドバイスいただければ嬉しいです。
612メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 16:40:00 ID:hnBpCPHs0
>>611
それが簡単にアドバイスできるなら、誰も色選びに悩まないわけで。
初めてなら、とりあえず色々取り寄せてみてとしか言えない。
自分では絶対に合わないと思っていた色でも、
付けてみたら意外と大丈夫だったなんてこともあるし。

気づいたことを以下に書いておきます。

・C〜Dだと、MeowPPの3だと多分明るい。
 特にManxとAbyssinianは他の色より白い。
 4も併せて頼んでみた方がいいと思う。
 ただ4はかなり色が濃いので、場合によっては3とブレンドが必要。
 他の色としては、Siameseもあるといいかな。

・AlimaのGはカレー粉のような黄色。
 WやB、Nも一緒に頼んでみて、そちらが単体で使えればOK、ダメならブレンド。
 それと3だけではなく4〜5くらいも頼んだ方が無難。

・顔が赤くて首が黄色いなら、コレクターも必須かと。
 MeowやAlimaはファンデだけで色むらをカバーするのは厳しい。
613メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 17:47:57 ID:A/mC6pov0
>>612
めちゃくちゃ親切だなぁー
614メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:00:25 ID:ABc5HAVR0
>611
既にご存じだと思いますが、Meowのサンプルは一度に15個以上買うのがお勧めです。
>612
その色解釈に依存無しであります!
615611:2008/05/11(日) 18:00:48 ID:U8+h1v4U0
>>612
ありがとうございます!
国内メーカーのサンプルを貰いに行くのと違って、
サンプルを取り寄せるにしても系統・濃さ等どのくらいの範囲に絞ればいいか困ってました。
とても参考になりました。
早速サンプル注文します。
616611:2008/05/11(日) 18:04:27 ID:U8+h1v4U0
>>614
おっと、書き込みしている間に・・・

>Meowのサンプルは一度に15個以上
知りませんでした。注文する前に教えていただいてよかったです。ありがとう。
617メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:33:22 ID:65h8jP06O
>>488です。
ベアミネラルに問い合わせたら、フローレスアプリケーションフェイスブラシなんていう商品はないの一点張りでした。
詳細分かる方いらっしゃいますか?
618メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:18:33 ID:Lwx6x5DN0
国内で普通に買えるスレで聞いてみればぁ
619メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 03:15:10 ID:RHVkfhPd0
MMUに限らず、ベビパも石鹸で落ちないよ
ただ、肌に残っても害がないから、気にしなくていいだけで

長期での報告はこれからだよね>MMU
620617:2008/05/12(月) 04:51:35 ID:rfjxQnZpO
>>618
聞いてみます。
ありがとうございました!
621メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 15:33:16 ID:iei2lNmN0
うう、いつになったらLumiere、
Large Flat Top Buffer Brush の在庫は入るんだろう。
もうやる気がないのだろうか。
ブラシ入荷したらあわせてリップとか頼みたいんだがなあ。
622メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:48:51 ID:mm4/9xwt0
同じくLumiereのブラシ待ち。
私もリップを頼みたいなぁ・・・・はぁ。

ところで、MMUだけでパーティメイクしたことある人いる?
難しいかな?
623メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 21:25:51 ID:7nNb2Sx20
パーティメイクにMMU使ってるよ。
パーティーや結婚式でも問題なかったよ。
普通のケミのメイクと変わらないというか、むしろ派手にできると思う。
624メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 22:31:04 ID:mr858Aa20
アイカラーとかパール強いの多いからね。私もパーティーメイクに向くと思う。

ところで、meowのwildcats!を上手に使ってる人います?
どこにでも使えるギラギラパウダーらしいですが、具体的にどこに使ったらいいのか
それこそパーティーのデコルテくらいしか思いつかないんだ。

625メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:09:25 ID:8HwP2Ssf0
前に話題になっていた酸化チタン、酸化鉄の毒性について
フォラムで調べてみたけど話題にのぼった節は見当たりませんでした。
探し方が悪いのかもしれないのですが、どなたか既往のスレッドを
見た事があったら教えてください。
人体に有害と言われると怖くなるけどケミに戻る気にもなれないorz
626メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 03:55:28 ID:aTIankoJ0
MAD 15%OFFキター
母の日セール、13日まで。

昨日Jリンでタクロンカブキをオーダーしたのに
MADのカブキも気になる。評判いいですよね。
627メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:57:30 ID:SmeiIAZRO
alimaで4月30日にサンプル注文・クレカ払いしたんだが、音沙汰なし。
受注メールすら来ない。
メールで問い合わせたんだが音沙汰なし。
不安だけど、もう少し待とう…。
628メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:25:37 ID:LA34Z7DgO
サインインした後のview past ordersに
受付状況が書いてあるけど見た?
629メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:35:46 ID:SmeiIAZRO
627でつ。
>>628 毎日見てまつ。
current で 日時だけ更新されているんです。
630メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 12:15:44 ID:zAt4rHfrO
先週ALIMA届いたからメールの受信箱を調べたら、5/1に注文してた。
いつもメールには翌日お返事もらってたから、今日まで連絡ないのはおかしいね。
自分側のメールの不具合じゃない?
631メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 14:54:53 ID:c+8A+QoN0
ZosimosBotanicals使ったことある方いますか?
スキンケア他色々充実していますが、
こちらのMMUやプライマーの使用感はいかがでしょうか?
632メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 15:07:52 ID:+8dTFmkS0
>631
私も気になっているですよん。

以前どなたかが教えて下さったKT Naturals、発送もとても早く
ファンデ自体も気に入ったので現品買いしました。
教えてくれてありがとう!
633メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 15:31:15 ID:rhRXqAAs0
5/7のfree shippingの時のJOPPAもう届いた。
早すぎ。
でもlight2 も lightest1もすべて
前回のサンプルと違う色。light2 softに限っては1トーン以上白い。
今回も怖かったのでサンプル止まりにしておいて正解だわ。
っていうかファンデーションメーカーとしては、最悪じゃない??
数カ月かの間で何回も色が変わり、安定しないようじゃ。
そして、クレームに対してもシカトでしょ・・・?
発送態度が良くなったらしいけど、
製品自体は問題ありですよねぇ。
次、どの色頼んだらいいかわからない。今日のlight2がかなり白いのでlightest2
は、今の時期もっと白くなっているのかなぁ。
634メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 15:52:33 ID:1+lhyZ6C0
>>633
私もjoppa届きました。
初joppaだったのでファンデサンプルを色々注文したんですが、
過去ログ見てイメージしてたよりも白くて驚いてた所です。
もちろん過去ログでロットで色の違いがあるのも知っていたんですけど。

化粧感が出る仕上がりが好みなので、
今日塗った感じでは結構いいかなーと思ってたんですが
フルサイズ頼むのは怖い。

冬にmmu始めたから夏を乗り切れるファンデ探してるのになかなか見つからない。
635メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 16:24:41 ID:2Dwutyhs0
MMUが眼に入らないようにしたり吸い込まないようにするというのはみなさんどのくらい気をつけていますか?
私はアイメイクにアイライナーとたまにシャドウを使用しています。
眼に入ったことがないとは言えません。
何となく目の調子が悪くなってきてもしかしたらこれなのかなと少し心配です。


吸い込まないようにというのもあまり意識したことがありません。
現在使い始めて1年弱です。
636メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:12:59 ID:xupX0Qbh0
>>635
吸い込まないようには気をつけてます。
クルクルする時と、鼻と口辺りをつける時は息を止めてます。
ほこりや古着には弱いですが、
弱ってる時にMMUだと、つける時に鼻がムズムズすることもあります。
目に入るのはあまり気にしてません。
637メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:43:54 ID:gSXWoPoSO
自分もMMU始めてから初の夏なので乗り切れるかドキドキw
スレで名前が出るようなメーカー(かつ、ある程度カバー力のあるファンデ)は一通り試したつもりなんだけど
MeowFFがやっぱり1番崩れにくい
と思うんだけど、これより崩れにくいもの知ってる方いたら教えてほしいなぁ
UV下地使い始めたらやや崩れるようになってきてしまったので…
638メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:18:54 ID:vSUaxwYT0
>>635
私はMMUクルクルすると、気分悪くなることが結構あるよ。
だから、思い切り後ろを向いて大きく息を吸い、鏡を向いてクルクル、
また後ろ向いて呼吸して、とやってる時がある。

あと、目の縁にプチプチしたものが良くできるようになったのも
MMUを頻繁に使い出してからな気もする。

だから一連の、酸化チタンが体に悪い説にはガクブルしてる
639メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:25:25 ID:V4IJ36U70
>>631
ノシ
リップ物は結構気に入ってる。ファンデは色が合わなかったし
意外と崩れやすかったので放置している。

>>637
私はMeow FFのほうがPP(オリジナル)よりテカリやすいような気がする。
気のせいかもしれないけど。SNやPLも崩れにくいよ。
でも、今の所Meowが一番崩れにくいかなぁ。付け比べたことはないけど。
JoppaのFPを下地にすると最強なんだけど、毛穴が詰まるからあんまり使ってない。
640メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:33:46 ID:syzInd2Z0
やっぱり、酸化チタンによる少なからず悪影響があるようだね。
641メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:56:34 ID:TzG7Dfw80
売買掲示板管理者さま
 大変勝手なお願いで申し訳ないのですが
 以下掲示を削除していただけないでしょうか。
 【買】Alima G1 投稿者:MMU大好き 投稿日:2008年 4月25日(金)13時09分12秒

 急遽長期出張が入り削除できません。
 ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
642メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:06:23 ID:hRTxK1jQ0
でも酸化チタンなんて日焼け止め効果目的でケミノンケミ限らずベースメイク用品には
今時結構何にでも入ってるからなぁ…しょうがないから微粒子加工されてるの以外は
あんまり気にしてないな
643メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:20:30 ID:wAfJjLpJ0
結構気にしている人も多いんだね。。。酸化チタン。
私も気にしないかな。だって気にしだしたらキリがないし。
タルクだってシリカもそうだし。
気にするんだったら使わなきゃ済む話。
644メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:38:02 ID:gSXWoPoSO
>>639
そうなんですか!
ちなみにオリジナルってPurrr-fect Pussの方でしたっけ?
まぁどっちだとしても私にはカバー力が足りないんですよね…たぶん
(Pampered Pussの方しか試してないですが)
でも考えてみたらこれも下地として使うっていう手もありそうですね!やってみようかな
JoppaのFP下地使用も試してみます!
dです!
645メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:12:24 ID:V4IJ36U70
>>644
> ちなみにオリジナルってPurrr-fect Pussの方でしたっけ?

そうです。カバー力はPampered Pussとほとんど同じだと思いました。
私もカバー力が足りないので、FFと混ぜて使ったりしてます。
上のレス書いてから思い出しましたが、Coryも崩れにくかったです。
色が明るすぎて合わなかったけど、また買ってみようかな。
646メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:50:28 ID:vSUaxwYT0
だから二酸化チタンは、吸入および目への付着がヤバイというだけで、
それ以外では問題は無いって流れでしょ。
MMUでもクルクルしないで、液体溶きや、パフ付けだったら吸入しにくいはず。

ケミ製品は、二酸化チタンと油脂と結託させて飛び散らないように工夫をしているものが多いらしい
byしんちゃん
647メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:00:10 ID:eiytlToPO
EM新サイト繋がらない…私だけ?
旧サイトで会計しようとしたらPMIしか選べなくて送料55.2$
フリーサンプルのみでも送料55ドルだし。
ファンデ無くなるから早く頼みたいのに。
前は色々頼んで送料8ドルくらいだったのに。
648メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:11:02 ID:mAqwdVUF0
最近で8ドル?
いろいろ頼んだら8ドルですまないと思う・・・
649メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:05:23 ID:c+8A+QoN0
>MMUでもクルクルしないで、液体溶きや、パフ付けだったら吸入しにくいはず。

ほとんどがブラシづけしているんじゃない?
チークも粉だし。
こうなったらファンデもチークもFPもホホバで固めるかぁ!
650メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:40:39 ID:XlRfI2ZG0
咳やくしゃみの飛散率を考えると
眼をつぶって息止めながらMMUの蓋開けたり
液体溶きにするために耳かきですくうだけでも、鼻の粘膜への吸着はある。
液体溶きやパフにして少しましになる程度で
吸入or吸着を防ぐのは無理。
スッピンで長生きするかケミで肌荒れするか。
自分はどっちも取れないので、面倒くさいけど液体溶きかなあ。。。。
651メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 03:03:21 ID:Qy4TqCdA0
EMをキットでまとめ買いしてず〜っと使っていて、そろそろなくなるので
注文しようか。と思ったら、自分の使ってた色がなくなってたorz
Warm-Light・・・一生お世話になろうと思ってたのに。
652メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 07:19:49 ID:mvesvZtp0
>>651
Goldenにカテゴリーが変わっただけじゃないの・・・?
653メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 07:24:05 ID:mvesvZtp0
ごめん想像で言ってるだけなので問い合わせた方がいいとは思うけど
654メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 12:44:14 ID:2ExbgWg80
うーーん。
これまで実験的に、従来使用していたケミとMMUを交互に使用して体調の変化を見ていましたが
やはりMMUを使用した時に必ず体調に異変が生じてしまう。
気のせいと思いたかったのだけど、今日MMUを使用してやはりおかしくなった。
自分には合わないということか…。
せっかく揃えたブラシ等が勿体無いなぁ。残念です。
655メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 13:07:19 ID:XSvR+TMF0
>>654
くわしく
656メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 13:59:07 ID:OQt0LCFt0
ちょっとスレチなんですが・・・
MMUメーカーのサイトで取り扱っているような
天然香料で作られたフレグランスオイル(香水系全般)を
使ってみたことのある方はいらっしゃいますか?
オススメとかあったら教えて欲しいです。
657メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 14:26:43 ID:J517/A5Y0
>>654
同じく、くわしく 教えて。

658メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:07:30 ID:GmSp+EbzO
体調不良、気になりますね…

ところで私もホホバでプレスド作ろうと思うのですが、
プレスするのにおすすめのブランドがありましたら教えて下さい。
ちなみに私は、まずは大量にあるmeowのpum-pussで作ってみようと思います。
659メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:54:40 ID:UbN+8VOx0
ここで話題になってる「害」とは、
「特定の物質が体に蓄積された結果、健康にどういう影響が出るかわからないよねぇ」
って話だと思ってるんだけど。
誰かも書いてたけど、一年や二年で健康に害を及ぼすような商品をアメリカで普通に売ってるわけがない。
ただ、上に書いたような害については本当に時間が経たないとわからないんだろうけどね。

「MMU使った日は体調が悪くなる」って言うだけじゃ、情報として意味がないと思う。
小さいことでもいいから具体的に何がどうなるのか書かないと、アンチMMUの荒らしか煽りかと思ってしまう。
660659:2008/05/14(水) 15:55:20 ID:UbN+8VOx0
ごめん
だから「詳しく書いてください」という意味です
661メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 16:17:35 ID:fSHuK6890
特定物質の蓄積じゃなくて、MMU使ってすぐ表れる体への影響といえば、
鼻炎持ちやダストアレルギー、喉が弱い等の人には合わないかもね。
662メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 16:26:30 ID:ZKVWcmc20
>>654が複数のMMUを持っていて全てに悪い反応が出るのか
特定メーカーのたったひとつのフォーミュラだけで言っているかが気になる。
ただ特定の成分で合わないものをたまたま続けて使っているなら
他のものに替えて落ち着いた等のレポは散々出てきたもんね。

今まで使ってきたMMUはフォーミュラで40越えるけど
何度か試して「ああ、こりゃダメだな」というのがいくつかあった。
663メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 16:43:01 ID:zFQVtP9b0
>体調の変化を見ていましたが
>体調に異変が生じてしまう

そもそもこの書き方がなんか胡散臭いんだよね
咳が出るとか呼吸器系の不調なのか、皮膚系の不調なのか、神経系の不調なのか
なにひとつ具体的なこと書いてないから
664メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 17:03:47 ID:SjyYsTf90
過去ログで鼻炎が出るってレスはあった気がする
665メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:12:02 ID:2ExbgWg80
654です。すみません。
私はアレルギー体質で過去に喘息持ちでした。花粉症もあります。
鼻炎の症状というよりも、体の内部から拒絶しているようなだるい?症状が出ました。
なんらかのアレルギー症状をお持ちの方なら分かってもらえますでしょうか?
曖昧な表現で分かりづらくて申し訳ないです。
目の奥からキーンとくるようなだるい症状もあります。
今日はMMUを落とした後に従来のケミ商品でメイクをしましたが、
その後は不調が収まりました。
ハウスダストアレルギーが要因なのかもしれません。
息を止めてメイクをしても、目に見えない粉が周囲に舞っているかもしれませんからね。
残念です。
666メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:15:24 ID:Fbo6d5/d0
しんちゃんMMUの危険についてフォローしてんね。
ふんふん 鼻毛は抜くな・・・と
667メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:39:04 ID:Cjz6hOstO
私も花粉症とハウスダストのアレルギー性鼻炎持ちだけど、MMUで体調に異変は出てない。
ちなみにMeow(Pam-P)とLily使い。
668メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:46:37 ID:aVXINqr40
>665と似たようなアレルギー持ちで、花粉症無し者。
(・ハウスダストが常人の100倍ダメと検査で言われた
 ・現在もたまに気管支喘息に慢性鼻炎 ・ついでに動物アレルギー)

使い始めてまだ3週間ほどだけど、今のところ
「体内から拒否する」ような症状はありません。
確かに、ブラシで付けてるときは、息止めてもくしゃみするけど。
どっちが辛いかと言われれば、猫と一緒の部屋にいる方がきつい。
(アレルギー的に)

ケミ物はどんな物でも臭いのがダメで、化粧大嫌いになって、
MMUで初めて「メイクって結構楽しい…?」と思ったからかも。
体質的に、粉ものはやめなきゃならん時が来るかもしれないけどね。
669メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:00:13 ID:JyaAjZ3L0
鼻炎持ち、軽いアトピーで4年使ってるけど、
なーんの不調もないけど。
粉をくるくるするときや鼻付近に付ける時に
時々くしゃみが出るくらいかな。
ゲランのFP付けてる時も同じだった。
670メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:23:41 ID:BzYIwr9w0
私もアレルギー持ちで、ファンデで鼻がむずむずしたり、目が
痛痒くなったりする。(最近はEMのintensiveでなった)
でも>>665さんのようにだるくなるっていうのはすごいね。
花粉症の時にだるくなったり微熱が出たりするけれど、そう
いう感じかな。お大事にー
671メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:25:45 ID:U5C551al0
自分は>>638で、やはり通年性鼻アレルギー。
MMU歴4年ほどになるけど、クルクルで気分悪くなる時は、乗り物酔い系の気持ち悪さ。
ちなみに、環七沿いなどを歩いても排ガスで気分悪くなるし、ヤニ臭い人の近くでも気分悪くなるから
体質的に、体の防衛リミットが低いんだと思う。

しんちゃん説が正しいかどうかなんて、真実は誰にもわからない。
ただ、自分の体が拒絶反応を示している、と感じているのなら離れるのがベストだよね。
私はまだまだサンプルが死ぬほどあるので、使い切るまではwww
672メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:29:17 ID:U5C551al0
あっと、真実はわからない、というのは、
試験管データではそうなっても、実際の人体でどう作用するのか、本当のことは推測するしかないし、
たとえ何か都合の悪い事実が判明しても、政府や製薬会社、関わる人々の思惑次第で公表されないこともあるってことで。
673メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:32:19 ID:WcEL86fp0
自分もアレルギー持ち。
>>665さんほど酷くはないけど、その症状はかなりわかる!
自分の場合はクリームに混ぜて使うようにしたらほとんど症状が出なくなったので、
成分が合わないとかよりも、粉状態で使うのが合ってないんだろうなと思った。
674メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:18:25 ID:h/MpcjhD0
まあMMUで具合悪くなる人はMMU使わなければいいだけだよね。
MMUのメリット・デメリット、
ケミのメリット・デメリット、何をどこまで選択するのか・譲るのかってこと。
675メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:39:06 ID:exEBMCQLO
そうだね。
危険性があるのは確かで、絶対安全!とは言い切れないし
私は知ってよかったと思うよ。
自分だけならともかく、小さな子供やペットとかにも
及ぶ事かもしれないしね。
676メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 22:01:46 ID:NqzzMwH30
アレルギー性鼻炎と花粉症持ちなのに何にも感じないわw

豚切るけど、Alimaのgoddess collectionすごく可愛かった。
677メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 22:39:16 ID:VcaxmDo90
>676
goddess collectionサイトの写真じゃパッとしなかったけど、注文して正解だったかもしれない。
レポお願いできますか?
678メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:24:01 ID:XlRfI2ZG0
Alimaでこの前買い尽くして特に今オーダーするものないので
GoddessCollectionのために送料11$払うか迷ってるところ。
見た感じ夏向けのニュートラルカラーってとこだろうか。
Alimaサイトの色味と実際の色味、どんな感じでしょう。
レポおながいしまつ
679メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 00:30:56 ID:ku3JdvbZO
私も目に入るのどうかとは思ってたけど…
まさか体に害とか言うレベルとはw
MMUブラシ付けじゃないとキレイにつかないしな。。
何かで溶くと絶対毛穴に溜まる。
680メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:23:04 ID:QNSzYqEB0
>>679
液体に対して粉が多めだとそうなりやすい気がするよ
液量多めで溶いたのをたっぷり顔に載せてなじませた後ティッシュで押さえると
きれいな下地状態になるんだけど、やっぱりそのあとはブラシ付けしなきゃだね
でもこれで顔作るとものすごくモチがいい
681メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:45:40 ID:bIgkhEoy0
627です。
今日やっとAlimaからメールが来た。
向こうのオーダー確認のミスだったみたい。
とりあえず連絡が来て安心した。
682メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:28:15 ID:W37ijJJp0
どうしてEMって新サイト立ち上がったのに、旧サイト残しておくのか
理由がわからないんだけど。
旧サイトでカスタムキットがあり、新サイトにはいまだ
カスタムキット欄は工事中。
旧サイトは旧サイトで、何ドル以上っていうプレゼント企画やっていたり、
(ついこの前まで)新サイトにはそう言うのはないのかな。
無料だったサンプルキットも新サイトでは、有料で買えるシステムになっているし、
いずれ、旧サイトのサンプルキットは無くなるのだろうか。

旧サイトのカスタムキット+新サイトのファンデのプレスドがほしいんだけど、
どうしたらいいのかわからんまま・・・orz待つしかないのか?
683メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 17:03:27 ID:HKPVvH1D0
EMの新サイトはまだ検証中だと思うけど。
新サイトからのお買い物はsecureじゃないからやめて、という話があったような気が。


あ゛ーーー
二酸化チタンの不安も払拭されないうちに、もう新たなメーカーに目移りがっっ
Blusche Minerals で新フォーミュラ(フルカバータイプ)が発売された。
フィリピンのリテーラーもいるみたいだから、色味はアジア人にも違和感が少なめと言われているけど。
サンプルバギー3点で1.75ドル、送料はサンプルなら3.5ドル。
あーもう、新規メーカー参入禁止して!!!顔がいくつあっても足りない!!
684メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 17:59:27 ID:vvVF5IpzO
エミュ溶きしたら、すげービッタリついた。
ちょと付きすぎ。

液体溶きで皆さんが好きなのは、なんですか?
普通の水?化粧水?オイル?
685メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 19:35:52 ID:4mrdBoIl0
>>676です
Goddess Collectionのレポします。
Alima鳥さんシールでラッピングされた可愛い箱入りでした。
公式の画像、いい意味で全然違うw
日焼け肌にも色白の人にも合いそうな色味で、夏向けなカラー
かなとも思うけど、冬でも使えそうです。
私も迷ったけど、買ってよかったです。

Freja(Blush)
 見た目はピーチピンクでほんの少しシマータイプ。
 肌に乗せると、オレンジっぽく発色します。健康的な色
Venus(Eyeshadow)
 薄いピンク+ゴールドラメ。ギラギラはしないけど、結構目立つ。
 通常は瞼全体に既存色のDream愛用なのですが、同じように使っても
 いいかんじでした。
Aphrodite(Eyeshadow)
 ブラウン+シルバーっぽい?ラメ。目の際に使うとデカ目効果ありです。
Paparazzi(Eyeliner)
 サンプルジャーのおまけ。

686メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:44:10 ID:yS5PD2nf0
>>682
サンプルキットが有料ってマジですか!?
新サイトが完全にオープンしてからいろいろ頼もうなんて思っていたけど
旧サイトで買っちゃった方がいいのかな・・・
ちなみに(キット欄工事中でみれないけど)サンプルキットのことはどこのページに書いてありますか?
687メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:55:07 ID:yS5PD2nf0
連投スマソ

MeowのPampered Pussを使ってみたいけどカバー力が・・・と思っていたのですが
Meowのファンデの説明文をよく読んでみたら
コンシーラーを混ぜるという使い方もできるとかいてあるのを発見!
Purrr-fect Pussの説明ですけどね・・・
でもPampered Pussでもできますよねたぶんw
Meowファンデにコンシーラーを混ぜて使ってる方いましたら
どんな使用感かとか教えていただけるととてもありがたいです

たとえばコンシーラーはしっとりめらしいですが
ファンデの崩れ難さはそのまま保たれるのか・・・
ファンデに混ぜる場合一段暗めを選ぶようにと書いてあるようですが
実際、一段暗めでちょうどファンデと同じような明度なのかどうか・・・
(つまり・・・やはりコンシーラーいきなり現品買いは危険でしょうかね・・・?)
などなど・・・
688メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:37:13 ID:KFp4Rk8z0
>685
レポありがとう。アイシャドウの説明だけで萌える。
発送メールがきたので楽しみに待つ!
689メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:46:13 ID:v4YIwsDV0
ファンデ化粧水溶き用にオーブリーのアロエベラジェル買ってきた。
水溶き後は指で付けたらいいのかな?
昔使ってたリキッドファンデ用のブラシも有るんだけど、皆さんは何で付けてるの?
ブログとか見てたら豆腐スポンジで付けてる人もいるみたいだけど
690メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:51:50 ID:k72SsVfJ0
Alima、ちょっと前に買ったばかりなのに、レポ見たら気になる。
しかもブラシもセール中だし。

と思って、ついついカートに入れてみたりしたら、なんと前回のポイントが7ドルたまってた・・・
やばい。こりゃ、ぜったい買っちゃいそうだよ。
でもきりがないから、誰か止めてくれ。
691メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:56:13 ID:byEpGiPw0
いいいい今初めてEMさんで海外通販ポチったよ…
すごい緊張した……初海外通販だよ…
>686の「サンプルキット無料」という言葉で、清水飛び降りた。
2.5gって量多いね、今使ってるのベアだけど、3gでも多いと思ってるのに。

翻訳サイトよありがとう。
カタコトでもどんな感じかわかるってイイ…
MMU自体1ヶ月めなので、成功したらタガが外れそうだ。
692メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:15:16 ID:yS5PD2nf0
>>691
アンカミスかな?w
2.5gってのは現品のミニサイズで、
サンプルはアイシャドウのミニサイズと同じジャーなのでたぶん1gくらいだよ
693メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:21:57 ID:bwR9icP20
>>691
タガが外れてみんなジプシーしてるんよww
694メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:25:14 ID:byEpGiPw0
>692
あれ? そうなんだ。
オーダーのページ見ても2.5って書いてあったから
2.5だと勘違いしてた。でもサンプルだからそれくらいでちょうどいいや。
教えてくれてありがとう。
695メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:29:55 ID:BBlO2JLl0
>>687
私も以前それやりましたー、
Pampered Puss+コンシーラーで、ファンデ単品使いよりは乾燥した気がするけど、
下地を工夫すれば問題ないというレベルでした。

でも、混ぜると、Pampered Pussの軽い感じがなくなるので、
1回限りでしたが。

というか、他のメーカーや他の製品でも、
ファンデ+コンシーラーとか、ファンデ+FPとか、FP+コントロールカラー等々、
混ぜられるのは、粉もんならではの醍醐味だと思うので、
「え?」という組み合わせでも、やってみたらネ申アイテムになるかもしれないですよ。
696メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 00:49:34 ID:oeRX557b0
>>686サンプルサイズの1gが2.5ドルとかで売り始めてるでしょ。
チークもFPも。
だから今後はそっちで買えって事じゃないのかな?
旧サイトならサンプルキットがただのままですよね。
697651:2008/05/16(金) 01:39:25 ID:B/6HM/Kg0
>>652
EMに問い合わせたらビンゴでした。ありがとう。
手持ちの粉とサイトの色があまりにも違ってたのでわかんなかった…。
でもこれで安心してポチれます。
698メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 01:41:18 ID:/6RS6/kf0
>626
Jリンのタクロンカブキが来たら、ぜひレポしてください!
699メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 02:43:12 ID:pUQjQzF60
>>691
ど・・・同士と呼んでいいですか?
い、今4年ぶりぐらいにAlimaで海外通販して来た。
以前からPaypalに登録してあったのがマズかった〜。

MMUに興味持って3週間目ぐらい。
ジプシー生活が始まりましたw
700メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 06:56:18 ID:joIMcCOz0
>>695
レスdクス!
あれ?w逆に乾燥するんですかー・・・それも困るなあ・・・
やっぱりサンプルで試してみてからの方がいいのかなぁ・・・

>>696
なるほどそういう意味ですか
今までチークは1種しか注文できないしFPは選べないしでやや不満だったけど
サンプルサイズ登場ということでただただ喜んでいたのですが・・・w
ファンデでも今後1g売りが始まるかもしれないと・・・うーん
701メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:49:02 ID:gPGe7KJW0
昨日の夕方、初めて顔が銀色に見える自分に会った。
@洗面所の遠めの鏡の中。
不思議と手鏡で間近にみると普通の顔色でした。
ちと怖かったw
ちなみに AlimaのCool 0を下地にJリンのIvory/Light Neutral 1.7の重ねつけ。

Jリンでもcoryでも、カバ力あり杉のファンデは鼻の頭がハゲたり全体的に崩れが
ひどかったけど、Alimaを#25ブラシでベースに使って他のを重ねると神ファンデになる。
Alimaだけではカバ力に問題がある汚肌です。
702メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:49:11 ID:gamq9I1n0
もう本当に何を使っていいのかわからない状況に陥っています。
イエベ・シミ・ソバカス・赤みアリ肌。
顔より首が白く、首はEMのgolden fairの色ピッタリ。
BM・Mbo・Mona・Alima・EMと試しましたが
私の肌にはEMはイマイチということがわかっただけで
他は大きな違いが感じられません。

赤みはイエローやグリーンのカラーパウダーで隠してもあまり変わらず・・・。
できれば全体に濃い色使いたいんですが、そうすると首と色が違うし
でもシェーディングで顔周りには濃い色も使いたいと非常に複雑。
メイク中は、部分的に色変え、ブラシ変えと本当に時間かかってます。
楽しい部分もあるけど、疲れてきてる。
703メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:07:57 ID:fKk0yd+50
joppaの送料無料でスキンケア製品とファンデサンプル頼んだところ
おまけ?でSimple Radianceの「Amore'」「Tuscany」が入ってました。
サイト見るとSimple Radianceにはそんな名称見あたりません。
以前のラインナップですかね?それとも新製品かなぁ?
704メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:34:03 ID:s4Exq3/8O
前にニュースレターで新色出るようなことがかいてあったのを見たような…
どんな色かレポよろ!
705メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:34:20 ID:/onVGvPI0
よく顔より首が白いという書き込みを見かけるけれど
耳たぶの下あたりで、顔側と首側を比べてみると
そんなに違いがないことがわかるよ。

顔には血色があるから、頬のあたりが赤みを帯びているのは当たり前で
そうじゃなかったら健康状態に問題アリ?
706メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:52:46 ID:gPGe7KJW0
GB タクロン フラットトップ のような小ぶりのフラットトップブラシを探しています。
毛の長さも円の直径も2cm以内で固めのものが希望です。
用途はコンシーラーとしてファンデを厚めにつける用です。
色々と調べましたが「これは!」と思うものは何故だか製造中止ばかり‥

どなたか現在買えるものでご存知の方、よろしくお願いします。

 
707メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 16:43:54 ID:zzmqh/fK0
>>706
フィロソフィのブラシが直径含めてGBのFTにそっくりだと過去ログにも書いてあった。
ttp://www.ibeautystore.com/detail/detail.asp?pid=36251
708メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:50:49 ID:joIMcCOz0
>>703
5月5日のニュースレター

Now through Friday May 9 All orders over $20 will receive
FREE 3g sample jars of our new multi purpose powders Amore'
and Tuscany. These powders are absolutly stunning and may
be used in many different applications. Tuscany is a great
powder to apply wet (or foiled) as a highlighting powder,
this technique really brings out the sparkle.

Simple Radianceではないみたい?
709メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:04:59 ID:G+J5kQEL0
>>705
そんなことないって。
顔の中でも、Tゾーンと頬の色は違うし、首も、喉と襟元では違う。
肌色がおおむね均質な人は恵まれた肌の持ち主だと思うよ。

私は額とオトガイはオレンジ
頬はピンク
喉は白オリーブ
って感じるよ。
710メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:18:07 ID:joIMcCOz0
>>703
何度もスマソ
Featured Itemsのところにあった
711メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:49:48 ID:8x0p+oO00
>>706
Adesignのロングハンドルのフラットトップも似てるよ。
サイズはほぼ同一。毛質も似てる。でもGBのほうが若干柔らかいかも。
712328:2008/05/16(金) 19:51:00 ID:fNqbPGaX0
私のレスでLumiereの印象悪いままだったりすると申し訳ないので一応結果報告
最初は特に理由も説明せずに「合ってるよ」しか言ってこなかったので
はあ?英語苦手で携帯画像だから馬鹿にされてる!?と思ったりして、だいぶ腹たててましたが
根気強く説明したり写真送りなおしたりした結果、もう一度2色を送ってもらえました
結果、ラベルの貼り間違えではなく、
Light Medium Goldenのはずなのに間違えてLight Warmを送ってきていたようでした

Joppaでは色の問い合わせメールをしても無視されてるなどの書き込みをみて
最初は腹をたてたものの、Lumiereの返信はほぼいつも翌日(遅くても翌々日)にはもらえていたので
だいぶ対応良い方なんだと思いなおしました

しかも改めて試してみたら商品の方もかなりよくてびっくりw(Veena Velvetフォーミュラ)
MMUを初めて3ヶ月くらいなのですが、2ヶ月前に試したときは
カバー力足りないしテカるし・・・少し全体的に消える系のような気も・・・
という感想でしたが、だいぶ肌が綺麗になってきたのかカバー力不足とは感じませんでした
(スキンケアもノンケミに移行し、ローズヒップなどの美容系オイルもとりいれているので
MMUのみの効果ではないとは思いますが)
シミなどを完璧に隠すわけではないのですがなんとなくぼやかしてくれて
すっぴん風というわけでもなく薄化粧感のある感じで絶妙
何より良かったのは、テカリはするものの油とり紙を使ってもよれたりはげたりしないところ!
もちろんFPは使用していますが
それなりにカバー力があるのによれやはげがないとは・・・感動しましたw
ちなみに下地はヴェレダ使用です

超長文すみません
うまく説明できないのですが6ブランド程使ってきて初めて仕上がりに感動したのでついw
713メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:13:10 ID:/onVGvPI0
>>709
だからね、
耳たぶの下あたりで、顔側と首側を比べてみると ・・・(ry
血色(ry
付け加えてに日あたるところ(ry
さらに付け加えてトラブルのあるところ(ry
基本の色は変わらないと思うよ〜大袈裟に騒ぐほど
714メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:41:30 ID:snkXY1vb0
私も>>709に同意。
耳たぶの下あたりで、顔側と首側を比べると確かに違いはあまりないけど、
実際前から見ると首と顔の色の違いは歴然。
自分がそうじゃないからと言って、人の言ってる事が間違いだと決め付けないで欲しい。
この顔のドス赤黒さと首の青白さ、見せてやりたいよ。
715メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:57:17 ID:+jyQsuyx0
>>705
こいつ馬鹿ジャネ?
顔と首の皮なんか繋がってるんだからここから色が違いますなんてヤシいないだろw
境目の差はなくても首全体と顔全体の色の差があるから悩んでるのに。
716メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:08:37 ID:gPGe7KJW0
>707  >711  ブラシのレス、ありがとうございます。
見てみますね。
小ぶりのフラットトップブラシって需要ないのかな〜。
あまり扱いがなくて悲しい。
717メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:16:19 ID:BojyGwD10
デコと頬で色が違う、ファンデどれも合いませんねぇどーします?って、昔
化粧品屋のカウンターで言われたのが、今でも虎馬だ。

なんで海外MMUってファンデ色あんなに多いんだろう選べねぇよ、と考えていて、
あちらさんは多色肌色の国ということにやっと気づいたMMU1ヶ月め。
エミュオイルの使い心地の良さに感動した。
今までオリーブやホホバやら色々試したけど、エミュほどすぐ馴染むのは無かった。
718メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:00:29 ID:vnyfUyQu0
>>714
おおっ!自分の肌色が珍しいのかと思ってた〜
(自分の場合、顔は赤黒、首は黄白ですが)
ちょっと顔と合わないファンデ塗ると、その差が妙に
はっきりしませんか?
自分は首に合わせて黄色の強いファンデを選んでたんですが、
そうすると肝心の顔の色がいまいちというか…
719メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:13:34 ID:fNqbPGaX0
自分も顔赤首黄白
首に合わせて黄色いものを塗ると
地と色が違いすぎるせいか時間経過とともに白浮きしてくる感じだったので
少し顔に合わせてやや赤寄りで色選びしてました
最近はだいぶ赤味がましになってきて浮くというほどでもなくなってきた感じなので
普通に首に合わせる方向にしていこうかなと思っているところ
720メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:51:23 ID:gamq9I1n0
首と顔の色で試行錯誤の結果、あれからある発見をしました。
首黄色、顔黄色ベースの部分的赤黒なので、
徹底的にピンク系のファンデは避けていたんですが
現品買いして持て余していた(色を見ただけで違うと思い試してもいなかった)
EMのcool fairとfairy lightを塗ってみたのです。
これがなんと大正解。

ニナリッチのバーズニュアンセを塗ったような肌になりました。
元の肌の色とは違うけど、
肌の色が均一になり、元から色白みたいな肌になったのです。
黄色のファンデじゃなきゃダメだと思い続け、
AlimaもGで全色サンプル購入しましたが、
まさかcool系がしっくりくるとは・・・。
明日からこれをベースに化粧するつもりです。
顔赤黒、首黄色の方は、試す価値ありかもしれませんよ。
721メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:10:49 ID:MMdep0Wi0
むしろ顔の色と首の色がほとんど同じって人のが少数派だと思うよ。
そういう私も顔赤首黄orz
722メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:25:16 ID:/u+B54b60
>>720
意外だと思っていた色がぴったりってレス、何度か見ていますが、
いまいちよくわかりません。
元の肌の色とは違うとのことですが、首との色の差は感じないのですか?
723メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:15:37 ID:DNXnjL1h0
JoppaのおまけのMulti-Purpose Powderうpd
サイトの色と全く違っててワラタww
724メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:48:06 ID:YPkZjsSY0
Valでセールやってるね。MMUからは撤退したらしいので最後のチャンスだそうです。
725メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:33:47 ID:C6aKQOY90
UGloGirl閉鎖してる?
何で!?
726メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:00:39 ID:zSK/ELSt0
落ち着きなよ
727メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:05:26 ID:/u+B54b60
>>725
5/26NewOpenて書いてない?
728メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:31:51 ID:tt6GuKXpO
J.Lynneのサイトを久しぶりに見ました。
ファンデーションの番号と色の名前が以前と違っているものがありますが、
番号が同じならば色は同じなのでしょうか?
729メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 16:16:43 ID:Sk4Qf9kK0
JリンのアイシャドウのJapaneseシリーズだけど、試してみたらすごく良かった。
とくにmikageがかなり私に合うので嬉しい。
sakuraも可愛いピンクでいいんだけど、mikageはすごく化粧感が出てよかった。

これまで、アトピーににきび跡にと、散々ひどい肌で(今もひどいけど)、コンプレックスがひどく
まったく化粧とかできなかったんだ。
でもMMUのおかげで、30過ぎて初めてお化粧を楽しめるようになった。

というわけで、この歳で恥ずかしいんだけど、メイクの初心者サイトとか見て勉強してます。
MMUありがとうと言いたい。
酸化チタンとか、不安要素はあるけど、お化粧が楽しめるって、嬉しいなぁ・・・と実感してるよ。
自分語りスマソ。
730メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:43:38 ID:CIqhaBK+0
Joppaから届いた荷物、明細書らしきものが何もなかったのだけれど
これが普通なのでしょうか・・。品物は合ってました。
731メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:34:07 ID:0PQSzXj40
J.LynneのSakuraって、ピンクを期待させて実際はオレンジだと思ったけど。
私に送られてきたのが、色が間違ってたのかな・・・
732メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 22:33:18 ID:PGJ9tW+B0
>>730さん
Joppaは過去3回注文したけれど、
毎回A4の明細書が同封されていました。
ボールペンで確認の為にチェックが入ってるだけの
素っ気無い物だけですが、品物が合っていて良かったですね。
733メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:25:22 ID:CIqhaBK+0
>>732さま
レスありがとうございます。そうなんですか。
最近いろいろMMU取り寄せしていたので、Joppaの郵便物開けたときに
何もレターが無いので驚いてしまったのです。
手違いだと思いますが、少し残念です。合っていたので何よりですが。
734メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:34:49 ID:nwiddf8s0
私も今回の送料無料で初joppa。
明細書入ってなかったよ。品物は合ってました。

ついでにエミュオイルも試してみようと思って注文したんだけど、
ポンプ式なのに押しても押しても全然出てこない。
そのうち妙なとこからオイルが漏れて来た。
100均ポンプに入れ替えればいいから困りはしないが、
こんな単純なものが壊れているとはwww

joppaのファンデはお化粧っぽい仕上がりだと聞いていたのだけど、
意外と普通でalimaと変わらない感じでした。
私が鈍感なのかsimple radienceだからなのかは不明だけど。
落とした後はalimaやmeowと比べてしっとりした感じがします。
これはこれで気に入った。

それから一緒に頼んだアイシャドーブラシが凄く良いのでオススメ。
(Synthetic Eye Shadow Brush $8.00)
薄くて幅広でコシがあり、目の下のシャドウも入れやすい。
今まで使ってたchastyは100均のとは全然違うと思って満足してたんだけど甘かったー。
735メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:39:38 ID:nwiddf8s0
私は顔が青白くて首がオリーブ濃い目。
顔に合わせると変なので、首に合わせた明度でクール系を使ってます。
日焼け止め代わりにと思って首にも少し塗っている。
736メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 01:02:58 ID:uMrdnMjOO
>>733
うちも、商品だけしか入ってなくてびっくりした
今まで何度か注文したけど、こんなことなかったよ。
737メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 01:25:50 ID:1z2cjdBj0
>>736
気にしてなかったけど うちもだ。
今回やけに到着が早かったけどw
738メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 05:51:27 ID:xuSehvSt0
MMUじゃないけど、わたしはJ&Jのベピパを使うと・・というか使おうとしたら胸苦しくなって気分悪くなる。
肌につけてカブレるとかじゃなく、使おうとしたときの吸い込みで具合悪くなる。
べつにモウモウとベビパが舞ってるわけじゃないけど、粒子が細かいパウダーは肺に入り込むから
合わない成分が入ってると、具合悪くなる人いると思う。

べつにベビパスレでは言わないけどね。
りなみに固形のピジョン無香料は平気。

だから、微粒子(モノによってはナノ)を吸い込んで気分悪くなったり
健康を害する人がいてもおかしくないと思うよ。
だって、人間が鉱物にまみれてる状態は自然とはいえないし。
(もちろんケミもね!w)

だから、あ、変だと違和感感じたら、だって自然のものだしいいはずだ!などと意地を張らずに
即刻中止するのがいいと思う。ほかのMMUメーカーだってあるし、なければMMU以外でも使えるものあるだろうし。


739メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 05:56:59 ID:xuSehvSt0
>>665
わたしは花粉症はないけど、アレルギー持ちです。
ダニや動物だから、無機物である鉱物は大丈夫なはず(理論的には)ですが
鉱物メインであるベビパで具合悪くなりました。
気のせいではないと思うので、そのMMUは中断したほうがいいと思います。
顔の周囲にあると、どうしても吸い込むことになりますから。
740メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 06:17:51 ID:uWGqPIZx0
>>734
自分もたまたま同じブラシ購入。
広い範囲もムラなく薄くのばせて良かったです。

Joppa、今回は皆さんと同じく明細入ってませんでした。
手間省いたのかな?
741メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 07:57:41 ID:8IayepUM0
>>734
Simple Radianceだからだと思うよ
普通につけた場合はたぶんSoftよりカバー力ないと思う
重ねると結構カバー力でるけど

>>720
私も>>722さんと同じ感じでよくわからず気になる
cool系とはいってもLily Loloのcandy caneのようなグレー系ではなく
Alima系の場合のみの話なのかな(掲示板の画像アップ参考に。うpdです)
あと、たぶんカバー力があまりないタイプのファンデにあてはまる話のように思えるけどどうなのかとか
742メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 08:38:56 ID:MYRGISbT0
>>734
>ポンプ式なのに押しても押しても全然出てこない。
同じです。
別の容器に移して使ってます。
743メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 09:39:10 ID:v/WNhV6d0
Joppaの旧ジャーも粗悪品だったなー
ファンデがいいからあまり気にしてなかったけど
744メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 13:40:54 ID:Wmpx9Nu80
Joppaのエミュオイル、私のも全然出てこなくて空かと思ったw
手の運動代わりにテレビ見ながら数分押し続けてたら出てきて、
それからは普通に使えてる。

Jリンのアイライナー(Vamp/黒)が発色良くてよかった。
Multi-DimensionsのCloveも濃いめのブラウングラデにいい。
Alimaは薄い色はきれいだし持ちもかなりいいけど濃色は付きがイマイチで。
Joppaのアイシャドウは持ちが悪すぎ。
ケミではルナソルとかしっかり色の出るものを愛用してたので
Jリンの濃い目・キラキラ強めがしっくりくるみたい。
745メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 16:26:15 ID:sUBQE2LyO
ブラシセールで注文した初Alima届いた〜!
梱包が素晴らしいと評判だったので期待していたんだけどそれほどでもないような…
ブラシがつぶれないような工夫がされてるとかどっかで見た気がするんだけど
ただビニールに入ってるだけで普通につぶれてたし…
粉もれしないような工夫がされてるとかも聞いたので
どんな工夫なのかと楽しみにしてたけど別にされてないみたいだし…がっかり
社名変わってから変わっちゃったのかな?
746メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 18:03:31 ID:m5tuexvf0
梱包が過剰なのは今の流行じゃないし。
Alimaの粉漏れ対策は、粉漏れに特別な対策がしてあるんじゃなくて
EMなんかと比べると現品が粉粉してないって感じ。
747メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 19:22:04 ID:3Y8bUXtG0
ちょっと上のレスにある、MeowのPurrr-fect Puss+コンシーラーやってみた。
割合は1:1で混ぜたけど、かなりカバー力が出ますね。FFよりカバー力あるかも。
Purrr-fect Puss単体の時と同様に毛穴も目立たないし、色さえ合えばいいかも。
私が使ったコンシーラーは普段使ってるファンデと同じ色だったので、白すぎました。
普段の色より1〜2段暗い色を買ったほうが良さそう。
748メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 21:01:25 ID:5khKlAvQ0
Joppaのエミュオイル、液漏れしてたけれど無事出てきました。
チークは少し濃いめのものは、もちが悪いみたい。
あとスキンケアのサンプルも頼みましたがアイクリームの匂いが原料臭?なのか
ちょっときついです。

ファンデはMeowのChartreux2がピッタリだったのですが、
JoppaのLightest2だと黄色く、Lightest1だとピンク白い感じ。
ブレンドしたら何とかなるかな・・?
749メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:12:03 ID:wdU7kTaM0
最近Joppaの評判が悪いですね。
MaryさんがCSの窓口だった時は対応が良かったのに。
今は問い合わせしても回答なしなのですか?
色が毎回違うとカキコ見ると現品注文はコワイな。
どうするかな。
750メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:46:51 ID:GuVeEJqt0
花粉症や微粒子(?)でお悩みの方
鼻の穴の粘膜に馬油を塗ると良いらしいです。
花粉症に対しては、予防の面からも有効だって。
この前TVで北京五輪の大気汚染のことで専門家が言ってたんだけど、
鼻毛に鼻水ついている状態が一番大気汚染などの害を防ぐと。
馬油塗るのもそれと同じ原理かも。
751メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 05:56:08 ID:tJU9ZDWg0
じゃあエミュオイル塗ってもいいっってことだよね。
752メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 08:52:58 ID:Hc9i+fX/0
じゃあ、万年鼻水ズルズルしてる私は大気汚染は吸入しないんだw
753メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 09:39:39 ID:B2cei2Za0
Meowのpurfect-pussにコンシーラーまぜて使ってます。
自分的神ファンデ。ファンデはChartreux3。コンシーラーはAngoraの一番明るいもの。

ファンデだけだとカバー力皆無&午後には消えるのですが、コンシーラーを混ぜるとちょっとカバー力が上がり夕方まで
くすみません。厚塗りってかんじもでないです。

顔赤首黄色。色白でも色黒くもない肌色です。
754メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 10:13:23 ID:oBL61y1Q0
>>748
Joppa、私のはAvocadocreamが油の酸化っぽい臭いがしてクサかった。
アイクリームはそれとはまた違うちょっとえぐい臭いが…。

Greentea&Teatreelotionを使ってちょっとピリッとしたけど、引き続き
Cucumber Moisturizerを使ったらビリビリ痛く赤くなってしまって、慌てて落とした。
角質ケアをしたあとだから、余計まずかったんだろうね。
755メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:14:36 ID:L1W6WJhs0
>>750
万年花粉症で鼻には鼻腔塗布クリーム
「花粉 鼻でブロック」を塗っていて、
今年は買わずに馬油で代用したら、
花粉はバッチリブロックできたんだけど、
鼻毛のびるの早い早いw
花粉持ちは基本的に鼻毛カットしないんだけど、
あまりにボウボウになるのでカットしましたよ。
まつげに塗るのがわかる気がした。
756メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:44:56 ID:L1W6WJhs0
KT Naturalsのファンデについてですが、
Light NeutralとMedium Neutralの明度って、それ程差はないですか?
サンプル注文して、今届いたものを見て、どっちがどっちかワカラン状態なのです。
(もちろん、シールが貼ってあるので、本当は分かりますよ)
濃い目に水溶きして腕に塗ってみたけど、同じものにしか見えません。

一緒に届いたLight Warmと同じ明度だと思うので、
仮に、間違えて届いたとしたら、Light Neutralが2つ届いたのでしょう…。
もし間違えていなかったとしたら、次に現品注文する時、どちらで注文すればいいのやら。
Light Neutralで問題ないかな?と不安になったので。
757メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:45:49 ID:L1W6WJhs0
>>755とがID同じなのですが、別人です。
同じマンションの人だったりして…とか…。
ISP選べないの嫌ですねぇ。(違ったら本当にごめんなさい)
758755:2008/05/19(月) 18:53:38 ID:L1W6WJhs0
>>756さん
うわ。び、びっくりです〜
でもうちは最近光に変えたのでIPS選べますよ。
なんででしょうね?
もし同じマンションの人でMMU使ってるなんて、
ぜひオトモダチにw
スレチすまそ。
759メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 18:55:43 ID:L1W6WJhs0
>>758
あー、じゃあ全然違いますね。
うちはISP選べないんですよ。
愚痴スマソ

MMU使いがこんな近くに!と浮かれてしまいました。
760メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 19:44:41 ID:MVl8tkPW0
>>754
2月か3月頃アイクリームの現品買ったけど特に臭いは気にならないよ。
ファンデの色同様、また少し内容が変わっちゃったのかな。

前にも誰か書いてくれたけど今月のJoppaの発送はずいぶん手間省いた感じ。
Free shipping含んで2回注文したらどっちも明細書は入ってないし、
石鹸は前回は確か薄いフィルムに包んだものが白いキンチャク袋に入っていたのに
今回はいきなりキンチャクに入ってたw
761メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 19:50:47 ID:usXlNgxMO
>>756
自分はWARMですがライトとミディアムは比べて見れば区別がつきますよ。
たしかにあまり差はない感じだし、ミディアムと言っても他社のミディアムよりかなり明るいので単品で見るとどっちだか迷いますが。

使い心地はよかったのでタンも取り寄せてみようと思ってます。
762メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 21:39:04 ID:OYlPpbcb0
SNでクリームアイライナー販売するようになったんだね。
気になるけど成分を見ると油メインだし、滲みやすくないんだろうか。
試した方がいらしたら、是非レポしていただきたい。
今はアイシャドウのBasaltを水溶きで使ってるけど、わりと持ちはいい。
763メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 21:41:07 ID:Iwsrd/w/0
EMセールやってるよ。25日までコード入力で10%OFF
そしてアイシャドウのプレゼントも
詳しくはサイト見て。

これ見て久しぶりにオーダーしちゃった。
リップの評判がいいみたいだし、あとブラシ3点
フリーサンプルセット カスタムキットミニ で送料14.6ドル
764メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 00:19:47 ID:LU+MppXs0
>>761
>>756です。ID変わるまで待ってみました。

あまり変わらないけど、見れば区別がつく
という事であれば、
きっと私のは両方Light Neutralである可能性が高いです。
ありがとう!

結果的に、合う色が多めに入っていたのはラッキーだったかも。
765メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 01:16:09 ID:KlgD7htU0
セールの時頼んだANなんだけど、木曜日にpaypalから
あなたの注文は心変わりによりキャンセルされましたというメールがきた。
ANからの連絡を待ってみたけどこなかったので、さっきどういうことかと送ったら
行き違いで注文完了メールがきてた。
オーダー殺到して忙しかったからpaypal処理間に合わなかったのかな?
びっくりしたけどもう少し待てばよかったな。

これだ!と決めてJリン現品買いしようと思ったらサイト繋がらない・・・。
乾燥肌だけど、顔赤首黄色の肌には黄味がつよくてカバー力があるからよさそうです。
766メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 03:03:32 ID:MMbceRfMO
心変わりによりって…なんじゃそりゃw
767メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 04:14:45 ID:1/CdT/si0
ミネラルファンでに非常に興味があります!
テレビCMでやっているベアミネラルを買ってみようか・・・と思いましたが、
このスレをみて他にも色々あることを知りました。

全くの初心者なのですが、まずはどのメーカーのものから試すのがよいでしょうか?
ちなみに肌は色白なほうです。よろしくお願いします〜
768メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 06:18:36 ID:ojao9GLg0
>>767
とりあえず>>1熟読。
最低でもまとめサイトと現行スレくらいは読みましょう。
色白っていっても明度がどのくらいか分からないし、
ピンク系〜イエロー系まで様々なので、アドバイスは無理です。

それとここはどちらかというと個人輸入がメイン。
国内で買える物を希望なら、下記スレも参照。
ただあちらでも単なる教えてちゃんは嫌われます。
現行スレに初心者お勧めがあがっているので、それを参考に。

★☆国内で普通に買えるMMU・2☆★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210249692/l50
769メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 06:36:56 ID:AEIoJGzk0
英単語多いしメーカーたくさんあるし個人輸入とか無理無理!
と思ってたけどしどろもどろながらどっか適当なとこ1つ決めて
とりあえず注文してみることをお勧めする
いつの間にか、色の系統の名前とか覚えるし
770メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:07:42 ID:fFYz/i6e0
そういうのもありといえばありかもしれんが
英語苦手で初心者な人はJoppaは止めた方がいいと思う、トラブル多いから。
Joppaに限らず国内と比べたら海外通販はトラブル多いから
>>767みたいな教えてちゃんにはオススメしない
771767:2008/05/20(火) 07:26:17 ID:1/CdT/si0
>>769-770
レスありがとうございます。
教えてちゃんになってしまいました。すみません(´Д`;)

国内で手に入るものから試したいと思います!
まずは>>768さんが教えてくださったスレで勉強してみます〜
772メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 15:52:24 ID:ihv0hHng0
Meowのサンプルが届いた

いままで国内のエトしか使ったことがなかったので
仕上がりの差にびっくり!
向こうで粉飛びが〜ってレスがあるのがよくわかったよ!!
本当にメーカーによって随分違うんだね

ちなみにPP
色は2-Frisky Chartreuxと1-sleek Mauを半分ずつくらいで
混ぜてみたところ肌の色とぴったりになった
くすみの様子を観察中です
773メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 15:53:47 ID:6axxqKam0
Jリン 繋がらないのぅ・・・・
774メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:04:25 ID:q2KZQeVM0
以前、ファンデが鉄臭くなるって話題があったと思うけど
クルクルする時の容器も関係あると思った。

私はいつもガラスの器を使ってるんだけど、一度陶器の器を使ったら
その時だけ鉄臭くなった。
陶器とか詳しくないからよくわかんないけど、鉄臭いと感じる人で陶器を使ってる人は、
ガラスとかに変えてみたらどうかな。
775メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:36:18 ID:ktRNHtLf0
鉄臭いって、酸化鉄の臭いじゃないの?
錆の臭いでしょ?
776メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:43:29 ID:RnChN+CAO
私もJリン超待ってる。
せっかく給料入ったからチークサンプル大人買いしようと思ってたのに…

前にLumiereのファンデ臭うって言った者だけどメラミンの茶碗使ってる。
それでも臭うんだけどガラスにしたらマシになるのかなぁ。
777メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:31:19 ID:uoIXxFfI0
鉄臭くなるのはその人の肌のせい
778メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:45:41 ID:9zthjIF90
>>777
粉のまんまでも臭うって人結構いたと思うけど
779メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:55:11 ID:LU+MppXs0
今日はSNが届いて嬉しい日です。
Baby KabukiがツヤFPの時にちょうどいい感じです。

私の肌は、黄みと赤みの少ないNeutral系が合うのですが、
Ebonyだと赤すぎると思い、Warm Goldを注文。
やっぱり、若干黄色かったです。
という事は、Ebonyを混ぜるといわゆるPeach系になると思うので、
こういう場合は、青系のコントロールカラーを混ぜるといいのでしょうか?
よく分からない。
780メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:08:15 ID:UVsy+HOt0
EMの新サイトってどうやって行けばいいんでしたっけ?お気に入りに
登録していたんですが、今日パソコンリカバリーしたら全部なくなって
しまいまして。
everyday mineralsで検索しても出ないし、
旧サイトのnewsのところで書かれているURL(betaサイト)を
貼り付けてもいかないのですが・・
781メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:29:05 ID:KlgD7htU0
>>780
EMサイト
ttp://beta.everydayminerals.com/index.php?option=com_virtuemart&page=shop.browse&category_id=30&Itemid=44&vmcchk=1&Itemid=32
重いしセキュリティの認証が必要なのをなんとかしてほしいわ。
782メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:32:51 ID:KlgD7htU0
ごめん長かった。
EM新サイト
ttp://beta.everydayminerals.com/
783メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 01:20:10 ID:9dSpyYLM0
>>782
どうもありがとうです。長いほうじゃないと新サイトに行けなかったんで
助かりました。
EMの34ドル以上プレゼントありの今の企画は
やはり旧サイトでのショッピングが対象なんですよね?
新サイトのプレストのgolden fairファンデ興味あるのに〜・
あとパフのついた詰め替え&持ち運びジャーも。旧サイトにはないからなぁ。
新旧合計で34ドルにしてくれればいいのに。
784メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 09:06:39 ID:/rxPxDr90
EMのパフ付きジャーは、FP持ち歩き用に作ったみたいね。
FPプレストの希望が多かったんだけど、
FPの特性は、プレスト化すると消されてしまうので、プレストにしない、
その代わり、携帯ジャーを使って、という話だった。
785メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 09:27:51 ID:9dSpyYLM0
>>784なるほど。
EMのシルクパウダーが気に入っていて、(吸うと危険という可能性も低い?)
首の日焼け止め対策にも持ち歩きたいなぁと思っていたので。
チャスティーにも似たようなのが出てて、残量が減ってくると
途中で中身が出づらくなる構造だったんでそれと同じなのか、心配ですが。
786メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 10:24:58 ID:IrN93Z3b0
ドリーで売ってるこのコンパクトは海外MMUだとごこで扱っていましたっけ?
ttp://dollyloux.com/?pid=7775803
787786:2008/05/21(水) 10:26:11 ID:IrN93Z3b0
どこで扱っていましたっけ?でした。
788メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 10:48:06 ID:9dSpyYLM0
>>787色が違うっぽいけどlily loloでは?
789メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 11:17:37 ID:IrN93Z3b0
>>788さん
どうもありがとうございます。
これは鏡つきで薄型シンプルなのがいいですね。
BEコンパクト持っているけどかさばるし形がいまいちでした。
790メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 11:46:37 ID:9dSpyYLM0
>>789さん
BEコンパクトは素敵だなぁと思っていたのですが、いまいちなんですか?
丸いシルバーとかの色のですよね?中にふたがついて粉漏れしないような。

オクとかで結構高く落札されていて、ブラシ付けできるしあこがれていたんですが。
791メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:40:22 ID:3DBsJf3E0
>>790
789さんじゃないけど、結構厚みがあるし、漏れない分きつく中蓋が閉まるので
開ける時にバフッと粉が舞います。
ブラシも毛が固くて使えないですよー。
うちにあるから動画でもうpしたいくらいだわw
792メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:32:37 ID:EeKGVRZd0
>>779
Ebonyだけだとピンク系だから、Warm Goldと混ぜればピーチ系になりそう。

>>787
LureとFoCでも売ってるよ。確かLilyよりかなり安かったはず。
793メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:28:06 ID:e2je2dcf0
>>747
>>753
仕上がりはやはりMeowなのでマットな感じですか?
乾燥具合、崩れ具合に関してはどんな感じでしょうか?
もしよければ教えてください
794メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:31:55 ID:X0Ae9D3j0
795メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:23:19 ID:uX5QYSVC0
MeowのPampered Pussを沖縄土産のジェル+精製水数滴で溶いたら、
油が出ても油だけ浮いてファンデは崩れなかったです。
重ね塗りしてもムラにならないし、本当にびっくり。

Etvosの粉を溶いたときにはムラがすごくて諦めたのですが、
メーカーによって本当に違うものですね…。
しっとり目・重めの粉はジェル溶きに向いてないのかな?
796メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:14:33 ID:OlBOtHFa0
Jリン帰ってきて〜!
誰か繋がる人いる?
797メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 02:01:31 ID:P9Qn3Jly0
フォーラムにJリンサーバーダウンして復旧作業してるてのがあったが
繋がらないところを見るとまだ直ってないんだねぇ
798メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 03:04:10 ID:o8AwvIUN0
EM新サイトでオーダーしようとするとエラーが出てしまい
住所とかの入力画面から先に進まないんです。
私のパソコンの設定のせいなのかなぁ、新サイトは途中でいつも見れなくなったり
して調子が悪いし、何回か試みても注文が確定できないでいます。

新サイトから購入できたかたいらっしゃいますか?
799メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 04:14:05 ID:qLORPbiz0
EM新サイトはただ公開になったというだけで当分(2週間ぐらいは)オーダーには使えない
と先週あたりかな?MMMフォーラムで話題になっていたような・・・
で、セキュリティも全くされていないので新サイトは完成するまでログインもするなとか。
なんか個人情報漏れ疑惑もあるし野放しはヤバいんじゃないかな〜と思ったんだよね。
800メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 07:41:47 ID:SljVdMYwO
>795

その沖縄のジェルについて詳しく!
801メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:21:09 ID:WBvySCY50
ちゅららとかじゃねえの?
802メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:59:31 ID:o8AwvIUN0
>>799どうもありがとうです。
ええ!ログインもだめなんですね。
やばい、結構個人情報書き込んでしまった・・・
803メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:11:46 ID:OzKDWQ0D0
今月末にメイベリンからピュアミネラルパウダーファンデーションが
発売されるんですね!
100%ミネラル。
手軽に買えるものが発売されるのは嬉しい
804メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:21:54 ID:iocI03O30
すみません相談させて下さい。
先日alimaにてファンデを買ったのですがnatural3が買った中で
一番ちょうど良い感じでした。
そのままでも大丈夫ですが、あえて言うなら少し白い&黄みが足りないというくらいです。
これをピッタリな肌色に合わせようと思ったら、beige4と混ぜればちょうど良いでしょうか?
805メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:27:49 ID:WIHT7tMP0
>804
G2か、W2あたりを混ぜるといいんじゃない?
なんで数字的に濃そうなbeige4になるの?
806メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:29:33 ID:WIHT7tMP0
>804
ごめんなさい。文章読み間違えてた。
濃く、黄味プラスしたいんだね。
B4でいいかも。ごめんね。
807メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 13:55:03 ID:n31HLKnv0
joppaはまた送料無料やってない?
808メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 14:08:47 ID:5PD/rimd0
あ、それ私も今書こうとしてたよ。
ブラシでも頼んでみるかな。
809メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:50:33 ID:bBfVYRYAO
MMUを使うようになってから同時に、日焼け止めをラヴェーラに、
パウダーはオードレマンのシルクパウダーに切り替えたんだけど、ニキビが出来るようになった。
ニキビの原因としてはMMU自体より、日焼け止めの油分や
シルクパウダーが合ってないと考えるのが普通ですかね?
クレンジングはマジックソープで全部落ちているつもりですが。。
この中で『ソレ使ってニキビ出来た』って経験がある人いますか?
一つづつ辞めて様子見るべきなんだけど、肌に優しいベースメイクに憧れていろいろ調べて揃えたのに
ここに来て原因不明のニキビとか、なんかもうめんどくさいorz
810メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:51:31 ID:QBvnT6Kf0
Melangeで買い物してるんだけど、最後の最後でエラーが出ます。
Invalid Address. Please use 60 characters or less って。
何度やっても同じエラーになります。
住所も何度も確認してるけど、日本の発送なくなってるんでしょうか。
811メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:52:11 ID:r5oKGfde0
>>807 トンクス
レター来てないよね?今回。
ちょうどスキンケア頼みたかったから助かったよ
812メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:53:40 ID:r5oKGfde0
>>810
「Please use 60 characters or less 」なんだからそうしてみたら?
813メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:26:26 ID:QBvnT6Kf0
もともとそんなに長くありませんけど、何度も確認しました。
けど、一度、サイトを閉じてもう一度注文しなおしたらいけました。
エラーの出たところは触ってなかったのに・・・

お騒がせしました。
814メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:49:37 ID:GZ378Yug0
>>809
原因不明って、そりゃ一気にあれこれ変えたら、何が原因か分からなくっても仕方ないでしょ。
めんどくさいとか言わずに、地道に一つずつ確かめるしか方法はないよ。
MMUが合わない人、MMUの特定の成分がダメな人、メーカーで合う・合わないがある人、
日焼け止めの成分にかぶれる人、シルクアレルギーの人、ニキビの原因は様々だしね。
マジックソープで落ちているつもりでも落ちてないかもしれないし、
肌が乾燥しているのが原因の可能性もあるよ。
815メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:08:48 ID:x4YKhm7V0
>>807
ニュースレターにないですね・・・
どうやって知ったんですか?
どこに書いてありますか?

システムエラーでしたとかいって、あとから送料請求されたりしたらたまらんので気になります
816メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:10:16 ID:kd6mDqmX0
>>815
トップページ見ろ
817メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:16:10 ID:x4YKhm7V0
>>816
速レスdです
Homeは見てたけどなかったので一瞬「?」と思いましたが
なるほどFeatured Itemsのとこですね
dです
818795:2008/05/22(木) 21:24:16 ID:ME1f+dcd0
>>800
795です。商品名は「美らミルク」でした。ちゅららとは別みたいです。
乳液よりジェルに近く、粘度が高いので、精製水で割ってます。
これでPampered Pussを溶くと、
鼻の頭に油の玉が浮くような感じで、ファンデの崩れがありませんでした。
ただ、汗に強いかどうかは分からないです。
819809:2008/05/22(木) 22:59:20 ID:bBfVYRYAO
>>814
ありがとうございます
そうなんですよね。一つずつ調べるしかナイですよね。
今まで特定の化粧品でニキビが出来た経験があまり無くて
肌に優しいって先入観からかなり油断してました
少しずつ手持ちの品と合わせながら調べてみます
ありがとうございました。
820メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 01:09:29 ID:IOo2pBrQ0
基礎類は一切変えずにファンデだけベアミネラル(買ったファンデの色が黒すぎて合わなかったので、
実質ミネラルベールだけ)にしてみたのだけど、使った日だけ小さな白ニキビがぽちぽち出来ると
いう事は、もう疑う余地がないのか…
821メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 07:37:30 ID:+akxK1Um0
Jリンつながったね。リップが25%オフみたい
822メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 11:11:16 ID:x2HVNlvw0
>>820
ビスマス入ってるので、ニキビはできやすいと思うよ。<ベア
そして、ミネラルベールには、パラベンも入ってるから。
823メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 11:19:13 ID:E+nAyXav0
>>803
ブラシ付きにしては安いのね。 現物を手にとって色をためせるのは
嬉しい。
824メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 12:07:02 ID:2ULEEVWsO
>>822
ミネラルベールにはビスマス入ってなかったと思ったけど。
それと現行品にはパラベン入ってないよ。
825メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 12:16:05 ID:2ULEEVWsO
付けたし。
実質ミネラルベールしか使ってないといっても、
ファンデの試し塗りしていたら、ファンデのビスマスが原因の可能性もあるね。
826メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:10:04 ID:/bVJb6EV0
Bare Escentuals Mineral Veil の成分拾ってきた。

Cornstarch, Aluminum Starch Octenylsuccinate, Magnesium Stearate,
Zinc Stearate, Methylparaben, Propylparaben.
May Contain: Iron Oxides, Titanium Dioxide

コーンスターチなどのデンプン系の成分は
ニキビができやすいってどこかで読んだよ。
成分3番目のステアリン酸マグネシウム(金属石けん)も
合わない人がいるらしい。
827メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:32:37 ID:/bVJb6EV0
ついでにメイベリンのMineral Power Natural Perfecting Foundationの成分も
貼っとく。容器が似てるので日本で発売されるのも同じものではないかと推測する。
100%ミネラル成分「使用」だそうで。ミネラル入りのケミファンデだね。

Active Ingredients Octinoxate 7%
Ingredients
Water , Cyclopentasiloxane , Dimethicone , Glycerin , Isotridecyl Isononanoate ,
PEG-9 Polydimethylsiloxyethyl Dimethicone , Disteardimonium Hectorite ,
Dimethicone/Polyglycerin-3 Crosspolymer , Sodium Chloride , Phenoxyethanol ,
Methylparaben , Disodium Stearoyl Glutamate , Chlorphenesin , Disodium EDTA ,
Acrylates Copolymer , Propylparaben , Tocopherol , Ascorbyl Palmitate ,
Aluminum Hydroxide , PEG-9 , Ethylparaben , Isobutylparaben , Butylparaben ,
Titanium Dioxide - May Contain , Iron Oxides - May Contain
828メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:43:16 ID:UZ5wkyFz0
>>690でポイントとかいうものがあるのを知った
知らずに普通にカートからペイパル行って注文してしまった後だった
今登録みたいなのしてみたけどやっぱり過去の注文は表示されてなかった
前回の注文分をポイント化にするのはやっぱり無理なのかな・・・?
ちなみにポイントってどういう仕組み(割合?)でつくんですか?
829827:2008/05/23(金) 21:07:36 ID:/bVJb6EV0
スマソ >>827に貼ったのはリキッドの成分だったようです。
よく見たら水が成分の一番ってオカシイですわ。
パウダーの成分は見つけることが出来なかったが
国内スレに貼ってくれてる人がいたw 
どっちにしろミネラル入りのケミファンデでした。
830メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:41:59 ID:OZUo4NRR0
meowのPamparedPuss2frisky、肌なじみが良すぎてどの色選んでもたいして違和感が無い。
VandalEyesも数点頼んだけど濃い発色で色も綺麗で満足。
831メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:54:11 ID:MUrj4MtN0
>>828
サイトにちゃんと書いてあるよ
832メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:48:40 ID:Y3VblPmv0
最近MEOW頼んだ人いる?
私1ヶ月以上前に頼んで、発送したよメールも一ヶ月前にきたんだけど、
まだ来ないからMEOWにメールしたら
「最近日本に着くのが普通より遅くなってるみたいなの。
 30日以上待ってこなかったらreshipするからメールちょうだい」
って返信きた。
MEOWいい人。
超いい人。

あと10日待とう。
833メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:50:22 ID:pn2O52fe0
Meow Memorial Day Deep Discounts! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Enjoy up to 20% off now through Monday 5/26!

Orders $7.00-$50.00 will automatically save 10%
Orders $50.00-$100.00 will automatically save 15%
Orders over $100.00 will automatically save 20%

No Coupon Necessary!
834メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:08:31 ID:LJq5xTPZ0
>>832
そういえばいつもより遅かったな。
昨日届いたけど2週間ほどかかりました
835メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:42:18 ID:e2HdP7gP0
禁煙パッチ買いに久々に456に行ったら
こんなの出てました

LARENIM
ttp://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=2-11&mode=list_category
窒化ホウ素が気にならなかったら、お気軽に使えるプレスドかも知れんです
836メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 01:27:45 ID:lLYk8GCa0
海外通販って、最初は敷居高かったけど
一度成功すると度胸がつくね。
EMの次はAlimaだー!

そしてタガが外れる。
837メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 03:00:39 ID:5Ow/tJyv0
>>831
マジですか、みつけられない・・・
ヒントお願いします
838メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 03:12:39 ID:mwIOvqtO0
>>835
外出先のメーク手直しに良さそう
joppaのlightest2使いのわたしはどの色がいいのかな
色見本見ただけじゃ見当つかないわ
839メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:00:07 ID:6PHgSzM10
>>833
このスレ誰もお礼しないんだね
840メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:27:07 ID:VJOzn1+A0
なんか恩着せがましいね
841メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:37:49 ID:6jt26+XH0
839が本人だと決め付けるのは良くないよ。
842メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 17:16:10 ID:VJOzn1+A0
そんなつもりはないよ。どっちとも取れる書き方はしたけどねw
2chでお礼を求めることを第三者であれ、恩着せがましいと思った。
843メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 17:43:33 ID:Jd19eNN5O
2ちゃんってそんな特別な場かな?

自分もかなり前、次スレたててくれた人をスルーしてるの
みて、お礼ぐらい言おうよと思って乙したことある。

そしてMeow情報ありがとうです。100ドルのハードルは
高すぎるなぁ(;´Д`)
844メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:13:00 ID:bmmL3egm0
Meow初オーダーしてみたよ、>839ありがd
$100overしなくても、20%offの自動計算になってるんだけど・・・
逆に$100overすると、全く割引が適用されない。何回再計算しても。
いろいろ買いたいものあったけど、仕方なく$97くらいにまとめたよ。
後から請求されそうでこわいわー
845メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:31:16 ID:+ag7AoEH0
Alimaのポイントについてわかる方いませんか?お願いします・・・
いったいどこに・・・
846メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:41:16 ID:bmmL3egm0
>>845
最後精算するところまで行くと、溜まってるポイントが表示されますよ。
それで使うか使わないか選択できるような感じだったと思います。
847メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 19:01:45 ID:+ag7AoEH0
>>846
どうもです
サインインしてカートいれてみましたが表示されなかったので
やはりアカウント作成せずに注文した分はあきらめるしかないみたいですね・・・
今回の注文でかせげるポイントの表示はされていたのでみてみると
どうやら10ドルで1ポイントつくみたいですね
1ポイント=1ドルなんでしょうかね?
だとすると9ドル損したことに・・・orz
848メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 19:54:13 ID:wi5nPaBdO
>>847
損も何もサイトをきちんと読まずに利用していた自分が悪い。 
今度から気を付ければいいじゃん。
849メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:11:21 ID:+ag7AoEH0
>>848
うーん・・・
結局その・・・loyalty pointでしたっけ?それについて書いてあるページを探せないんですよね・・・
アカウントのページみても住所を登録しておけるとか過去の注文を保存しておけるとか
そういうことしかかいてないようだったので
特にアカウント作成する必要性を感じなかったのですが・・・
ポイントについてわかりやすいところに書いておいてほしかったなぁ・・・
850メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:28:35 ID:CFqY3eCv0
>>849
もういーじゃん。何度も何度も。
諦めなよ。
851メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:32:34 ID:r+Cr4V0W0
>>849
今見てみたけど過去のnewsletter(October 2007)に書いてあったよ
確かに分りにくいけどここで言っても仕方ないしalimaに直接言ってみたら?

Alima Reward Points
Our new client reward program has been fantastically successful.
In case you hadn't heard, you can now earn 1 point for every $10 spent on our website (excluding shipping).
Each point earned is worth $1 off a future online purchase.
You can save your points or use them whenever you like - they never expire. To sign up, simply create an account when you check out. We'll take care of the rest.
852メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:48:03 ID:+ag7AoEH0
>>850
スマソですどなたも明確なソースについて書かれていなかったので・・・
>>851
dクスです!
みなさん普通にわかっているようだったので
わかりやすいところに書いてあるのに私がみつけられないだけなんだろうか・・・
だとしたら問い合わせなんかして手をわずらわせるのも申し訳ないし・・・
などと思ったのでここで聞いてみました
わかりにくい感じなので一応メールしてみようかなと思います
853メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:51:55 ID:g8fCFaGy0
アカウント作成する必要性を感じなかった時点で、ポイントを受け取る資格がないのだと思うけど。
自分はポイントがあるなしに関係なく、まずアカウント作ったし。
854メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:54:58 ID:+ag7AoEH0
な、なんでですか!?
特に特典がないなら個人情報だし心配というか・・・あんまり情報とか残したくないというか・・・
し、資格ですか・・・?・・・
855メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:08:52 ID:bmmL3egm0
うざくなってきたんだけど。
たった9jのことでここまで大騒ぎするか、普通。
856メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:15:46 ID:+ag7AoEH0
大騒ぎしてるつもりはないですすみません
9ドルで大騒ぎとかいうのはまただいぶ違うし・・・
ポイントの率というかソースというか情報がどこにかいてあるのか知りたかっただけなのです
ごめんなさい
857メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:16:23 ID:CFqY3eCv0
問合せするも何もアカウントを作成しないことで情報が残らないと思うなら
その時のオーダーの情報はもう既にないと考えれば?
なるべく情報は渡したくない、でも割引ポイントは欲しいってのは
ムシが良すぎない?
858メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:17:51 ID:bmmL3egm0
連ごめん。
誰も明確なソースを書いてない、とか言ってるけど、自分でも探せなかったんでしょ?
自分で個人情報残したくないからアカウント作らないことにしたんだよね?
それならサービス受けられなくても仕方ないよ。
なのに損した、とか鬱陶しい。
上の方でスルーされてたのに、また聞いてきてるし、もう消えて欲しいから今回レスしたんだよ。
Alimaにしょーもない問い合わせしないで欲しい。
日本人カスタマーががめついって思われたくないから。

859メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:18:05 ID:g8fCFaGy0
いや、別に説教で怖いことを言ってる訳じゃなくてさ、自分の場合、ポイントがついたっていうことは
そういうリスクがあることも知った上でアカウントを作った→期待してなかったポイントがついた→ラッキーAlima大好き
程度の事なんだけど、
+ag7AoEH0はなんかこう…ガメツイっていうかさ、被害者の資格のない被害者みたいな…なんていうの…つまり美しくない。
860メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:28:07 ID:GGCClPtO0
ここ、きっつい人多いね。
擁護でも何でもないが、怖い。
861メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:32:15 ID:VPGtLtUS0
きっつい事はないっしょ。
今通して読んだけど+ag7AoEH0以外は常識的な事言ってるよ。
862メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:34:51 ID:g8fCFaGy0
うん、なんか昔からこういうノリのスレなんだよ。
ここはトラブル解決の為の場じゃなくて、基本的に情報交換の場だから。
863メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:36:08 ID:c1BrDt1+0
ここの人たちがきついのは前からwww
ちょっと特権意識があるよな高尚アテクシな人たちの集まりだから。

ID:+ag7AoEH0は、
「ポイントが付くんだったら、最初からアカウント作ったのに!!!」
「ちゃんと最初から分かりやすいところに書いておいてよ!9ドル分も損しちゃった!!!」

ってことなんだろうけど。
まあ特典が何もないならアカウント作らないって気持ちも、分からなくはない。
でももう今さら付かないんだし、しょうがないジャン。9ドル程度で済んだんだし。

つか、今からアカウント作って、「アカウント無しで買い物した分のポイント付かない…」
とか言ってるって、ちょっと足らなさすぎなのでは。
864メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:36:34 ID:sCi6KsrA0
>860
何度もグダグダ流石にしつこいとは思うね。

alimaのファンデは本当に良いね、透明感てこういうことかと思った。
Meowのマットさも良いけど艶があった方が瑞々しい感じで好き。
もうケミファンデには戻れない!
865メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:37:12 ID:MZxqfy8M0
でも、例えば楽天だって実店舗のポイントカードだって会員登録しなければ大概ポイントがつかないものでしょ。
アカウント作成すればポイントつくのか、今まで知らなくてもったいなかった、これからは登録しよう、
っていうのならともかく、
Alimaが判りやすく書いてくれなかったからもう9ドル損した!問い合わせする!今までの買い物にもポイントつけてよ!
みたいなのはなんつーか自分の常識なしを棚上げして要求ばっかでウザいと思う。
866メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:37:41 ID:MZxqfy8M0
リロってなかった、ごめん。
867メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:46:25 ID:+ag7AoEH0
どこに書いてあるのか知りたかっただけなのに何故ポイントつけて!とかいう話になってるのやら・・・
ちょっと愚痴っただけじゃないすか・・・
わかりやすいところに書いてくださいと言うくらいいいじゃないすか・・・
・・・まあいいや・・・
868メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:47:07 ID:PCbCIP+s0
要するに英語がきちんと読めなくてとばしよんでて
ポイントに気付かなかったんだろうけど、
そんなの自分が悪いんだしねえ。

たしかに日本人カスタマーに悪い印象を抱かれるから
問い合わせとかしないでほしいといいたくなる気持ちはわかるわ。
869メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:50:33 ID:OgI8rZj70
豚切ってAlimaのGoddessコレクションきた。
チークはAlimaの鯖チークとマットチークの中間でとても使い勝手いい。
これくらいの控え目なパールのブラッシュラインがあるといいな。
アイシャドウも薄めの方は、濡れたような発色でいい感じ。
濃いシャドウ(Aphrodite)の方はサイト画像より赤黒いけど
発色控えめなのでアイライナー入れた方がいい鴨。

ところでこのGoddessコレクション、Aphroditeのサイト画像のような
グレイッシュブラウンを探してるけどいまだに出会えない。
SNのSlate(BBクローン)に似た感じなんだけど
SNのはマットでべったりついて夏向きにはちときつい。
もしAlima GoddessのAphroditeのような絶妙なバランスの赤みの入った
グレイッシュブラウンのシャドウをご存知の方がいたら教えて下さい。
長文スマン
870メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:51:04 ID:PCbCIP+s0
>>867
9ドル損したのが(本当は損じゃないけど)悔しかったから
粘着しているんでしょ。
ここは愚痴書くとこじゃないの。情報交換のスレなの。
本気でうざいしキモいよ。
871メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:51:47 ID:CfqAStX30
852の「一応メールしてみようかな」が悪いんじゃないか?
872メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:03:41 ID:+ag7AoEH0
>>868
初めてそのメーカーを試すとき
全てのニュースレター(過去のものも)まで読んでるんですか?
それは失礼しました
>>870
854以降はレスされたから書き込みしているだけです
粘着してないですよ
愚痴っただけって言ったのは、
ちょっと愚痴ったことを「要求」に脳内変換されたことについて言っただけです
私のレス内容全てが愚痴と思われても困ります・・・
ソースが知りたかっただけです
>>871
今後利用する人のために良いかもしれないので
わかりやすいところに書いてほしいですとメールしてみようかなという意味でした
たしかに誤解を招く表現でしたすみません

もうAlimaのポイント関連(私のレス内容)についてレスつけるのやめていただけるとありがたいです・・・
粘着したいなんて露ほども思っていないのに状況的に・・・
スルーすればいいのでしょうけどね・・・スキルがたりないようです、申し訳ないです・・・
873メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:08:50 ID:O2uUSgig0
一応情報が欲しかったんじゃないの>>870
「ポイントのことどこに書いてあるの?」っていう
メールしてみるってのも、単に「ポイントのことを
わかりやすく書いてもらえるようにお願いする」ってだけでしょ
レスの文章がグチグチしてるから愚痴に見えるんだろうけど
ポイントのことをわかりやすく書いてもらえるのは他の客にも
いいことだから別にメールしてみてもいいと思うけどな

きつい人が多いというか、レスのふいんきにとらわれて
内容をうまく読み取れなかった人が複数居るもよう
874メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:09:44 ID:hYhcD8Zb0
あー私はアカウント作ってるのに
ポイントに気づかなかったバカだ〜
ここ読んでみてみたら23ドルたまってた。
欲しいものそろえまくって満足したとこだったorz

>>864
私も大好き!
少し前のアイシャドウセールで、
Alimaおすすめ色合わせもいろいろそろえました。
ちょっと秋っぽいけれど
Ballerina+Black Orchid+Carnevale(ライナー)は
ブルべの人に本当にお勧めです。


875873:2008/05/24(土) 22:10:22 ID:O2uUSgig0
ごめん、リロってなかった…
876メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 23:11:06 ID:eK0JXQGq0
チラ裏で済ませればよかったのにな・・・
でもすごく女性らしいスレだと思うぞっと
このねちっこさが。
877メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:08:38 ID:EeJGU3MxO
みなさん化粧水等に溶いて使う時、どのくらいの割合で混ぜてますか?パウダーどのくらいに対して液体どのくらい?
878メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:23:20 ID:lAjjXvsb0
>>877
ズボラゆえ超適当目分量で混ぜてる…。確かこのくらい〜とかって。
ジェル溶き使用ですが、
質感は粉っぽさがなくなる程度、見た目は透明感が残る程度です。
使い切りスレ住人でもあるので、多めにできたら首・腕・脚にも塗る。
879メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:37:47 ID:EeJGU3MxO
>>878
ありがとうございます。
あんまり濃度が薄いと日焼け止めの効果がない気がして
数滴に粉を小指の爪くらいだと全然伸びないし、多めに作って塗ったらムラになるし難しい。
SPFってどのくらい伸ばしても大丈夫なんだろう…。
880メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:47:23 ID:EPrpIikC0
>>793
亀レススマソですが、質感はMeowファンデ単体同様でマットです。
脂性寄り肌ですが、特に乾燥は感じないです。
ファンデ単体よりややテカリやすいような気もします。

>>833
dd
881メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:00:35 ID:lAjjXvsb0
>>879
化粧板住人にあるまじきズボラゆえ、参考にならないと思いますが…。
日差しは物理的に避ける!ってことで、粉をバフバフ&日傘で過ごしてます。
ジェル溶きしたものは化粧下地の位置づけです。
オーガニックの日焼け止めも効果や使い心地に難があるしな〜、
もう考えるのマンドクセ、となった結果です。

日焼けを避けたくて、ケミに抵抗がなければ、
紫外線量の多い時期だけケミを使うとかしてもいいと思います。
882メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:17:26 ID:EeJGU3MxO
>>881
ほんと考えだすとメンドクサくなってケミを使ってしまいそうになります;;
もうちょっと試行錯誤してみます!ありがとうございました!
883メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:11:06 ID:x/bo8KRL0
>>878
首にもファンデ塗ってる皆さんは洋服にファンデつきませんか?
首と顔の色が激しく違うので首にもファンデ塗るしかないんだけど、シャツの襟とかに人に指摘される
ほどくっきりとファンデがついちゃって、一度着くと拭いたくらいじゃとれないから一日そのまんま。
MEOW、JOPPA、Alimaと全滅なんだけど(特にMEOWがひどい)他の皆さんはなにか色がつかない工夫
とかされてますか?
884メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:17:17 ID:5eHgqwVs0
画像掲示板の管理人様、アダルトと宣伝が投稿されてるので
おてすきの時にでも削除お願い出来ますでしょうか。

うpされてるJoppa Lightest #1&2をみると
以前のベージュはなくなってピンクと黄色で定着しちゃったみたいだね…。
最近JoppaのLightest #1&2を頼んで
以前の色がきたって方いますか?
885メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:17:42 ID:NxfSyP5+O
meowセールにのってサンプル大量買い
150ドル以上カートに入ってるんだけど、さっきまでは割引表示されてたのに割引表示消えちゃった

なんでだろう

割引されないのかしらと、怖くてGO TO PAYMENTSが押せずにいる……
886メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:54:58 ID:icACXIP+0
>>883
首に塗らなくてもよいファンデを選べば?
薄付きファンデは色補正は無理だと思う。
カバー力のあるもので首の色に近いものを選んではどうだろう。
887メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:58:04 ID:NPWIWcVE0
>>885
上で誰かレスしてたけど合計$125だと20%OFF
$126だと割引なし。
割引率の設定ミスってるんだろw

$125以下にするかメールorフォーラムで問い合わせたら?
土曜だから休みかもしんないけど
888メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 06:53:47 ID:j9vLg+OT0
MADも15%OFFセールだね
889メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 08:35:14 ID:CbphtQEc0
bFmもセール

HAPPY MEMORIAL DAY!
Enjoy 20% off Full sized products now through Tuesday!
Coupon Code: memorial
890メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:13:37 ID:aVn5mR5G0
MMUの日焼け止め効果って粉体だからじゃないの?
液体(水やらジェルやらオイルやら)に溶いた状態でも効果あるの?
891メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:35:35 ID:SZ1EoQkJ0
水に溶いた物は水が蒸発したら粉体に戻る。
892メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 13:43:18 ID:NxfSyP5+O
>>887
やっぱ設定ミスだよね
どうもありがとう

楽しみだったけど、減らすしかないかー

alimaだったらW2〜3が合うんだけど、meowだとどのあたりになるかなあ?
ファンデの色が全然絞り込めないよ……
893メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 14:57:07 ID:gJsGMYYKO
>892
ノシ alimaでw2ですが
meowだとkorat2を中心にaby2とchartreux2を足したり、
manxの2と3を合わせたり、結局何がベストなのか未だ見つけられず。

何が良かったか、逆にレポお待ちしておりますw
894メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 15:15:58 ID:NxfSyP5+O
>>892ですが間違えた
W1〜2でしたorz

>>893
レスありがとう
でもドンピシャはないんだね
残念
なんとか125ドル以内にしてレポ出来るようならまた来ますー
895メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 15:45:56 ID:hlsptLy00
>>889
どうもありがとう。久しぶりにbFMのサンプル使ってみたら
超きれいな仕上がりにびっくり。
あわてて、この機会に現品頼もうとしたけど、
クーポンコード入れてもエラーになって
値引きされないんだよねorz 
なんでだろう・・
896メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 17:20:03 ID:lAHIoagG0
>892
Korat2でほぼ問題ないかと、ちなみに私はkoratとAbyを1:1で混ぜて使ってる。
黄色よりにしたいなら+Manx
ベージュ寄りにしたいなら+Aby
ピンク寄りにしたいなら+Chatreux
2friskyなら上記4種どれ選んでも大部分のイエベ肌に馴染むと思う。
3のサンプルも取り寄せた方が色みは判断しやすい。
画像掲示板にうpされてた色見本も分かりやすいよ。
897メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 17:34:31 ID:xWLA8yen0
>>896
黄色よりにしたいなら、ManxよりAngoraの方がいい気がする。
私はKorat単体だと若干赤いので、Angora足して使っている。
Manxだと、Peachが入っているせいで、色調整が難しいんだよね。

他は同意です。
898メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:35:03 ID:qsUSR9Tg0
>>834
2週間で届いたんだすか・・・
いいな。
私はもう少し待ちます。
情報ありがとうございました!!
899メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:40:49 ID:hlsptLy00
895です。bFM割引ききました。すみません。
久しぶりに使ったら本当に気持ちよいです。
alimaのカバー力くらいで、重ねづけしても厚ぼったくなりにくく、
肌のツヤがそのまま出ます。
EMのギラギラ感が無い感じ。alimaと似てるような。それでいて、毛穴落ちも
しにくいし。
以前治癒効果が高いということで結構話題に上ったいたけど、
最近めっきりきかなくなったので半年ぶりに使いました。

現品せっかくだから4個頼もうかと思ったら、3個以上から
送料が上がるみたいなので3個に抑えます。
900メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:58:52 ID:NxfSyP5+O
>>892です
レス頂き助かりました
どうもありがとうございます
どうにか125ドル以内に抑えて
korat中心にアドバイス頂いた色を頼んでみました

また届いたら報告にきます
901メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:10:03 ID:CbphtQEc0
<<899
bFmのフォーミュラはVPですか?確かに滑らか〜につきますね。
ボッテリつかないけれど、均一なカバー力がある感じで。
忘れ去ってた製品を思い出して使うと、意外といいって思うことありますね。
902メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:58:07 ID:MNgCfUjJ0
>>901はい。VPです。VGは試したことないんですが、それもよさそう
なのでついでに注文してみようと思います。
ちなみにalima B1〜2がぴったりな私は Y1とY1.5
を注文します。
903メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 09:32:55 ID:razAEJxl0
bFm、Boron Nitride入ってるんだね。
残念。
904メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 09:56:41 ID:MNgCfUjJ0
>>903そうなんです。
でも私は問題なかったんで、使おうと思うんですが、やっぱり気になりますよねぇ。
あの仕上がりのきれいさはBoron Nitrideが関係してるのかなぁ。
905メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:25:35 ID:z4omG1ob0
AN、先日のセールで買った物が届いたんだけど、
BLENDING SIFTER JAR(買ったのは5gのヤツ)のキャップが、
黒から白に変更されてて地味にへこんだ。
なんか安っちく見えるよorz
キャップは全部黒っぽいの系で揃えてたから、余計に気になるのかもしれないけど。
色が変更になるなんてアナウンスなかったよねぇ…。
906メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 14:35:45 ID:ihk6ENgEO
顔の油と馴染んでくるとテカる(肌に溶け込む)けど、そうなったら上からまた重ねたほうがいいのでしょうか?
メイクというより、小傷やニキビを改善する治療(もちろん薬でないことは承知)目的です。
ですので、テカっていること自体は気になりませんし、
重ねて見かけが汚いのも気になりません。

素肌にじかに付けてます。
効果を期待するのによい使い方があれば教えてください。
907メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 15:13:26 ID:d+8AUeKl0
MADの18K GOLD COMPACT W/BRUSH! - Collage Pressed Mineral Foundation Powder
を使ってみたのでレポ。色はLIGHTです。

プレスドタイプを探してして、パクトもオサレなこれにしました。
付属のブラシで付けるのですが、ひと塗りで「えっ?」という程毛穴が消えます。
鼻のあたまのポツポツが気になる感じも陶器のようになる‥

ロレアルとか最近発売されたというメイベリンの「ミネラルファンデ」とここで語られる完璧なミネラルファンデ、
そしてケミファンデの定義というか、コレが入っていたらMMUとは言えないよ!がよく分かってなくて
スマソなんですが、もはやこのMADの18K GOLD COMPACTは成分的にはケミファンデでしょうか?
仕上がりがキレイ過ぎるので心配になりました。
ラベル貼ります。
ttp://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_1451
908メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 15:55:46 ID:iAoYH+4d0
どう見てもケミファンデです
本当にありがとうございました。
909メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 18:44:12 ID:4IvGUsud0
>908 ありがとうございました。って書いてるけど、>907と同じ人?自己解決したのかな?

わたしはそのラベルみても、どこがケミ要素なのかわからないよorz
タルクは使用してるようだけど。

自己解決したのなら教えてほしい。
910メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 18:47:49 ID:K93mBqduO
>>909
どうみても〜です。ありがとうございました。
って言うのは2ちゃん独特の言い回し。
だから本人じゃないと思うよ。
911メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 19:09:02 ID:1b1+8X0f0
ジメチコン、フェノキシエタノール、パラベン、タール色素使用。
Synthetic Waxの和名が分からないけど、これも合成品のワックスだね。
ちなみにMADの場合、Traditional Cosmeticsの欄にあるものは、MMUではないよ。
912メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:32:16 ID:razAEJxl0
でもきれいなコンパクトのプレスト欲しいよね。
ファンデ、チーク、アイシャドウ、アイライン、アイブロウを
おそろいのコンパクトでそろえたい。
ご希望の色でプレスト作りますってどこかでやってくれないかなあ。
913メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:38:06 ID:iHcc+vY40
MMUのファンデをさ
手作り化粧品用のコンパクト+押し石?みたいなのでプレストにしたらあかんの?
914メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 21:19:47 ID:klUGN+2FO
MMUスレにきたのに…なぜ見れない?短ぱんマンうぜっ!
915メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:20:01 ID:eSrKDHwt0
初海外MMU、EMのサンプルが来た。
・・・・・・色選択大失敗。ダメ元で選んだ一番濃い色が一番近かった…orz
明るい色ってほんとに白いんだね。
これがサンプルジプシーの始まりか…

いつの日か神ファンデに出会える日までさすらうよ…
916メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:31:03 ID:aXkWj2lXO
>>915
白人から黒人までいるのが海外ってことを忘れずに。
一番明るいものは白人に対応できるぐらいの白さだから、
日本人の言う色白レベルじゃ白すぎになることが多いよ。
松田聖子やウエンツ並の白さだったら大丈夫だけど。
917メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:47:03 ID:PJ02/fWI0
>>844さんの時は自動で20%オフだったみたいだけど
今は50ドル越えてるのに10%オフのままだ
冷めてきた…
918メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:16:46 ID:WmSqBSRM0
>>917
>>844は割引後の金額の事を言ってると思う。前と何も変わってないよ。
つか休みジャマイカ?

割引前で$76以上買うと15%OFFだ、ガンガレw
919メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:25:14 ID:x768TnXQ0
Alimaで注文してて150ドル近くなったんで、送料無料を狙ってみたのだが
USPS Priority Mail Shipping: $11.00のままなんですよ。
注文確定したら送料無料になるんですかね?
いままで、こんなに注文したことなかったんで
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワしちゃってます。。
920メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:56:15 ID:LPH90zxl0
>>919
今試しにやってみたけど、
* Exact shipping will be calculated during checkout.
って書いてあるから、チェックアウト途中でairmailのオプションが
選べるのでは?と思ったけど、支払い直前まで$11のままだね…。
921メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:23:44 ID:z3Of5H2a0
>>920
わざわざ試してくれてありがとう!惚れた!!

そうなんですよね。ブラシの15%OFFが今日までだから
調子にのっちゃったんだけど、やっぱり必要なものだけに
しよう。・・・・と自分に言い聞かせるorz
922メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:35:34 ID:bGymP1rI0
>>919
ブラシをカートに入れたからじゃないの?
セール中はシッピング無料にならないお店はけっこうあるから
923メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:55:25 ID:bGymP1rI0
試してみようと思ったら、Alima壊れてない?
924メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:07:26 ID:XLJMP2Cg0
UGG フルサイズ25%オフ5/29まで
コード: UGGHOUSEWARMING25
925メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:07:58 ID:XLJMP2Cg0
ごめ。フルサイズじゃなくて、たぶん全商品↑
926メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:43:39 ID:LmL443ov0
>>924
d!リニューアルしたんだね。逝ってくる
927メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 05:07:27 ID:XL/2JwHa0
強迫観念にとりつけれてるスレ
928メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 07:10:40 ID:ow+ZhMJL0
Alima、送料あがる前に来たニュースレターで
送料上がったら海外の送料無料はなくなりますみたいなこと書いてたような・・・
正式にアナウンスしてないけどもうなくなってるのかも
929メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 07:35:57 ID:ow+ZhMJL0
>>918
今やってみたら50ドル以上で15%オフになった
夜はシステムがおかしかったのかな?
76ドル以上にしてみたら20%オフになった
よくわからない…w
930907:2008/05/27(火) 07:55:01 ID:v1jW7ZJr0
>911さん、詳しく解説してくださってありがとうございました。
やはりケミですか‥
MADの、Traditional CosmeticsはMMUでないとのこと。
よく見てみます。
931メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 10:20:17 ID:FuGA/f9Y0
>>929
私もゆうべ50ドル以上買っても割引が10%のままであれこれいじってたらバスケットの中味が
消えていやになってオーダーしませんでした。もう一回やってみるか。
932メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 12:09:14 ID:dStiiTBz0
22日オーダーのJOPPA送料無料が今日届いた。
他Alima、EMも頼んで一番最後に頼んだのに一番早かった。
Simple Radianceの新色Tweedを頼んでみた。Light #3を使って
いる人にいいみたいだけどかなり黒いよ〜
933メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 12:37:08 ID:P7aQ7q8sO
微妙にスレ違いな上にクレクレですみませんが、
UGGのMMU以外の色物やスキンケアを使った事がある方がいらっしゃったら感想教えて下さい。
934メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:25:38 ID:ZUtBDrNr0
>>913
亀ですがレスに触発されて
今日プレスト手作りに挑戦してみました。
AlimaをB2:G1=2:1にブレンドして
馬油を1滴いれてスリスリ、その後金型に。
やわらかめでしたがとってもきれいにできました!
ありがとうございます。

でもプレストって粉が大量にいるんですね。
Alimaの現品1/3で金型の1/4ぐらいでしたorz
935メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 19:12:18 ID:foTYN6K30
今日やっとDWが届いた!
でも開けてすぐに自分が大失敗したことに気づいた…
全部明らかに白い!!
今までどこでファンデ頼むのでも、だいたい狙ったところであってたのに
今回はダメだったorz
やっぱり狙わずにまとめてたくさん買っとくもんですね。
それにしてもあそこのは白人専用かっていうくらい白い…
色黒の私に合う色はないんだろうか、メールして聞いてみよう。


あ、あとおまけに結構な大きさのワンドがついてました。
サイトには載ってない色みたい。

チラ裏スマソ
936メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 19:48:47 ID:xoER1pd3O
>>933
ログ読め。あつかましいにも程がある。
937メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:34:19 ID:JLNds54K0
>>919です。

>>922-923
たしかにブラシは入れてた。そしてあの後試していたら
カートおかしかったみたいで、あきらめ就寝。
今日再チャレンジ。しかしヘタレなわたしは120ドルくらいで
チェックアウトしちゃいました。

>>928
そうだったのかもしれない。。。情報トンです。


今日からしばらくの間、届くのが楽しみだ!!

(人´∀`).☆.。.:*・゚
938メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:05:30 ID:8R2WrnHN0
エトヴォス使ってる方いますか?
ざっと読んだ感じ、海外物使ってる人が多いのかな。
MMU初挑戦で、とりあえずサンプル頼んでみました。

ちなみに今までは、資生堂のマキアージュを使っていましたが
何となく仕上がりが気に入らなくて、手持ちのブラシでくるくるつけてみたら
自然でしかもカバー力もあり、しばらくこの方法で落ち着いていたのですが、
先日MMUの存在を知り、試してみることにしました。
特に敏感肌でも、自然派でもないんだけど、どうなんでしょうね。
939メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:10:46 ID:gbq6cOWV0
1月終わりにオーダーしたJoppaのLightest#2が
以前のものにくらべてカレー粉のようだったので
写真付きで交換を希望しました。
商品に間違いはないとのことでReturn Serviceを利用して送料自腹で交換希望を依頼。
(ピンクのコレクターのようだったLightest#1もあわせて交換)

ReturnService分の商品とあわせて送るために(理由は不明)
ずっと凍結されていた4月頭のオーダーもあわせて、
Joppaの CSののろさと私の連絡ミスもあり、
昨夜ようやく到着しました。

以前のLightet#1&2softと同じような色が欲しいと強くリクエストしたところ、
届いたLightest#2はまあまあの色出し。ただしFull。
交換を希望していたLightest#1はなぜかLight#2に。
4月頭のオーダー分のLightest#2 Softはドス黄色く、Light#2よりも濃かったです。
このオーダーのLightest#1 Softは以前のものに似たピンクがかったベージュでした。

どうしても前の色が欲しい人は強くリクエストすれば、手配してもらえるかもしれない。
私はもうJoppaでは買い物しませんが・・・・
940メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:30:04 ID:SuHcNTv3O
>>938
ここは主に海外MMUのスレだから、>>1にもあるようにエトの事は国内MMUスレでどうぞ。
エトのレポはかなりあるから、ログ読んだ上で質問するといいとオモ。
941メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:38:54 ID:ByoF1/Gd0
ログ読まずに書き込んでるわけではないみたいなのに
なぜ>>1を最初に読まないのか理解に苦しむ
942メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:56:07 ID:RvxZYMLS0
>>939
私は交換希望のメール(証拠写真付き)出しても英語が拙いせいか、
まったくもって無視されました。しかも一か月毎再送3回してもダメでした。

それでも懲りずにサンプルサイズのlight2を頼んだところ、以前より白くて
lightest2と間違うほど。
この色がほしいと思っても次頼む時にきっと違うだろうし、
わざわざ送料かけて、これと同じ色を送ってくれと言う気力もないし、
そんな事日本の企業ではあり得んだろう。

よくやっていけるよなjoppaみたいないい加減な会社。
943メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:26:23 ID:dADOZnaO0
何かJoppaで色々トラブった人いるみたいですね...
Lightest#2、Light#3 あたりは何度もリピしてるけど色が違うって事なかったなぁ

一度明らかに赤っぽいのが来た時は比較写真を送ってすぐ正しいのを送って
もらいました。

Meowで発送ミス(USPSで紛失かも)ということがあり再送してもらったことがあるけど
、今回は発送前に上司とダブルチェックしたとメールがあったのに品物が間違ってた事もある。
ダブルチェックしても(ry

楽天の店舗評価とかみると日本でもいい加減なところいっぱいあるよ。
通販にリスクは付き物ということでw
944メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:33:58 ID:RvxZYMLS0
というか、この半年くらいで何度もlightest2 light2 lightest1を現品、
サンプル含め注文しているんだけど、ほぼ毎回色が違う。
激しく違ったのはlightest1とlightest2を冬にオーダーしたとき。濃すぎて
使えなかった。
light2は逆に薄かった時がありそれが好きだったけど、次はもう違うだろう。

店舗対応などひどい所はあるかもしれない。でも
ファンデーションメーカーでファンデの色が毎回違うって
それはないんじゃないかって思う。それも本当に使えなくなるほど違うんだから。

私は返品交渉は全然進まなかった。一生懸命へたな 英語でも
以前サンプルで試したものと色が全然違うから交換してくれと
写真も明らかにわかるものを付けてメールしたのに。
それについての返事もなかった。

そういう人が多くなってしまったからかな。とあきらめたけど。
945メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 02:02:01 ID:U1ZvWGSR0
>>944
joppa側のフィルターに引っかかってメールが届いてないってことないかな?
返信来ない度にメアド変えて送ったりしてる?それともいつも同じメアド?
アメリカ事情はワカランが日本だと店に問い合わせしたりした時、
yahooとかのフリーメールだとフィルターに掛かって届いてなくて返事が来ず、
プロバのアドで再度送ると速攻返事来て「届いてませんでしたスミマセン」
てなことが何度かあったから
いくら何でも一度も返事来ないんじゃなんらかの理由があるのでは?と思って
写真がサイズ大きくてフィルターに引っかかるとかさ?
英語の問題なら誰か判る人に一度ちゃんと作って貰うとか…
色々試してて余計なこと言ってたらスマン
946メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 02:15:01 ID:U1ZvWGSR0
あとゴメン、joppaていくつかメアドあるけど
返事来るメアドと来ないメアドがあるって話なかったっけ?うろ覚え
マリーさん宛のメアドなら返事くるとかだったような…
違った上にそこに送ってたらこれまたスマン
947メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 07:16:46 ID:EVmiFdkV0
GmailでJoanneさんに2回問い合わせた(今も問い合わせ中)ことあるけど
普通に返事来てるよ
ちなみに色のことではないけど
948メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 08:09:28 ID:dADOZnaO0
私の場合 例えば○○@yahoo.co.jpのメアド、ほとんど無事届くけど1〜2%位フィルターに引っかかる時がある。
gmailなど他ドメインも同様。

マリーさんからのメールのヘッダを見たらスパムフィルター使ってる。
Joppaはメールでの回答は遅くないので何回送っても返事がないのなら電話して聞いてみては?
949メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 10:51:51 ID:X0OvS5Sw0
http://www.lushbrush.com/ こんなの見つけました。
アメリカはメーカー多いですね。
950メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:25:33 ID:RvxZYMLS0
944です。
いろいろとアドバイス本当にどうもありがとうございます。
ヤフーから送っていました。joppaに登録してあるのがそのアドレスだったので。
では別のアドレスから送ってみます!
951メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:34:09 ID:X0OvS5Sw0
http://www.sterlingminerals.com/index.asp
ここすごく可愛いです。日本にも発送大丈夫みたい。
952メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 14:03:52 ID:ZNJO7AXJ0
Joppa本命にしようかと思ったけど、次買って色が違ったらと思うと
こわいのでやめたー
質はいいのにね
953メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 14:32:05 ID:kDZlWOFo0
Alima リップが31日まで10%OFF

ファンデのセール早く来い!
954メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 15:44:51 ID:iJLCY0yAO
情報乙!
自分もファンデが欲しくてセール待ちw
来月新サイトになるみたいだしそろそろ全品セールくるんじゃないかと妄想
955メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:53:14 ID:mgptmaj60
>>762さん
届くのを待っていたので遅くなって申し訳ないですが、
Silk NaturalsのCream eye linersを試してみたのでレポします。
ちょっと長くなりますので、興味のない方は読み飛ばしてね。

購入したのはClearとMahogany。
ClearはアイシャドウのBasaltを溶いて使ってみました。
パッケージの小ささに驚きますが、使用する量はほんの少しで良いので
長持ちすると思います。
Bobby Brownやクリニークのジェルライナーと比べると硬いテクスチャーですが、
描きにくくはありません。
ナチュラルなラインが描けて持ちも悪くなく、夕方まで落ちませんでした。
サイトではPerfecting Powderでセットするように案内してますが必要ないです。
ただ、私はラインやアイシャドウが落ちにくいほうです。
水溶きやライナーシーラント溶きのヒヤっとした感じが苦手で
アイライナーだけはケミを使っていたので、やっとライナーもMMUに
切り替えることができそうで、うれしい。
石鹸洗顔ですっきり落ちます。
リキッドで描いたはっきりしたラインが好みの方には物足りないと思います。
コシの強い毛足短めのライナーブラシを使うことをおすすめ。

…続く
956メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:54:26 ID:mgptmaj60
同時期に発売されたPerfecting Powderの新色Tempt Trystも試しました。
SNのFPは気に入ってるけど、Date Baitはピンク過ぎ、Love Lureは茶色過ぎ・・・
と思っていた人にはちょうど良い色だと思います。
ほんのりと肌に黄色味が加わってまろやかな仕上がりです。
FPはDream WorldのCreme ToppingがSNのものよりさらに粒子が細かく
綺麗に仕上がって気に入っているので現品購入はありませんが、
こちらもとても優秀です。

>>869さん
Slateに似た感じでシマー入りのグレイッシュブラウンのアイシャドウ…
同じSNのGator Goldとかどうですかね。
グリーンのカテゴリに入っているけど、実際に使ってみると
かなりグレイに近いカーキでシマーが綺麗なので重くならずに
締め色として便利に使えてます。
957メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:03:20 ID:O8fOJS9F0
d
958メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:39:47 ID:tQeyFCFM0
>>955
dd 買ってみようと思います!
私は水溶きマンドクセなだけだったりするのですがw
959メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 08:56:13 ID:Z+WVpsCFO
>>955d!!
何か良さそうだな〜、私好みなアイライナーっぽい…!!
960メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 09:54:33 ID:cUlwAOHw0
自分>935なんだけど、
みんなから絶賛のDWの使用感を実感したくて
とりあえず昨日使ってみました。
絶対白すぎと思ってたけど、意外とEDMみたいに
どれをつけてもあんまりかわらないタイプなのかな?
特に白浮きとかしませんでした。
ちなみに使ってみたのはHebeのlunaタイプで、
普段使ってるのはJoppaのMedium Tanとかです。

昨日は大雨&すごい湿気だったのもあるかもだけど
けっこうしっとりめの使用感だと思いました。
もうちょっと使ってみて、またレポします。
961メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 19:29:39 ID:rDudvuEk0
>>960
DWのHebeは色が暗めなほうだと思いますぞ。
見た目の色より濃くつく感じ。
油分、水分をガンガン吸い取りそうに見える粉質の割には
乾燥しないですよね。
それでいて崩れが少ないので気に入ってます。
もう少し試してみて良ければ現品買ってもいいと思ってます。
企業として安定してくれるといいのだが…。
MMUのメーカーは家庭内手工業的なので、ずっと続いてくれるかが心配。
消えていったメーカー、海外発送をやめたメーカーもけっこうあるし。
なので、複数のメーカーでお気に入りを見つけておこうとしてしまう。
962メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:35:27 ID:dbDV2H1I0
DWすごく気になっています!
でも、いつも色選びする時は@を参考にしているのに
DWはクチコミがないので色でかなり悩んでしまっています
AlimaならB2
MeowならChartreuxとManxの間くらいの色味でFriskyはやや白い
そんな肌色なのですが、DWをお使いの方、他社では何色を使っているかと合わせて
色についてのレポなど…もしよければお願いします

フォーラムもちょっと覗いてみたのですが
使ったことない会社の色が例として挙げられていたりで参考にしづらかった…
色味はサイト説明やフォーラムで何とか絞れそうですが明度がなかなか絞れないorz
ちなみにフォーミュラはLunaにするつもりです
963922:2008/05/29(木) 22:51:21 ID:DbkZUFbI0
>>937
今気がついた
海外発送の送料無料はなくなったらしい
送料無料!のところクリックしたら書いてあったよ。ごめん
964メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:55:47 ID:DbkZUFbI0
思ってたんだけど、メーカー毎の色比較チャートを作ってみたらどうかな?
英語のExcelのチャートはあるけど、日本人向けに作ってもいいかなと思ってるのは私だけ?
たとえば>>962みたいな人を見るとそう思ってしまう

複数メーカー同時使いの人が何人か協力すればいいのができそう
965メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 23:09:00 ID:KY8VHfM+0
>>962
当方AlimaならB1、MeowならChartreux+AngoraでFriskyですが
JunoやBrighid辺りが合ってました。Junoはやや白いかも?で
Brighidはやや暗いかも?でしたが、違和感なく使えました。
Corraも、ちと赤いけど使えました。

>>964
MMMのExcelチャートを基に、自分に合う色オンリーの色比較チャートなら
作ってるんだけど、そもそも基準となってるBEに合う色が無いという…。
966メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 23:10:36 ID:KvuE6+oQ0
>964
私も思う。
もちろん、参考にしかならないのは承知だけど、Aメーカーだと●が合って、Bメーカーだと▲が合うみたいな
レポートをまとめたのがあったら嬉しい。
肌質も書いてあったらなお参考になるかな。

最終的には自分でジプシーするしかないんだけどさ、そういうレポのまとめは欲しいな。

★肌質
★メーカー名
★合う色(濃さと系列?)
★どんな使い方してるか(下地とか)

みたいな一覧エクセルでよけりゃ、作るけど。
967メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:17:59 ID:L8I1+JA+0
今まで薄づきのLilyとAlima、Lumiere、BEあたりを使っていて、
雑な選色びでも気にならなかったけど、
DWは色がちょっとずれただけで違和感がすごかった。
アンダートーンのピンクやオレンジがはっきり出てくる。

日本の国産メーカーだと標準色。
海外ブランドだとアジア標準色。黄色くて2chでは色黒w
AlimaのW2-3、LilyのPopcorn、BE2.0、Lumi Medium warm
DW Hebe Demeter
968メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:37:30 ID:w5lDsQOz0
>>966
この板の構造だとひとつのテーマにしぼって情報をやりとりするのが
難しいんですよね。すぐに流れちゃう。
無理にここでやるより、下のリンクを参考にしたほうがいいかも。

ttp://www.makeuptalk.com/forums/f128/

「List your shades in MMU」
というスレッド。

>>962
わたしとだいぶ肌の色が違うみたいなので、参考になるかどうか…
AlimaだとW3
Buff'dだとAntiqueまたはChamois
Etvosだと#4
JenulenceだとYellow Beige
MeowだとManx3
MboだとW4
Melangeだと2.3
こんなところかな…
そんなわたしはDWではHebeがぴったりです。
なので、あなたにはHebeは濃すぎるはず。
969メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:02:21 ID:7CCNGKdN0
Meowってどれもそれなりに馴染むので○○がぴったりといっても
参考にならない気がする。
(肌の色は同じでも個人の好みで色や濃さの選択がだいぶ変わってる気がする)

そこそこカバー力があってCool Warm Natural Golden Oliveがそれぞれわかり易い
メーカーがあればそこを基準に何とかなりそうな気もする。
Alimaあたりか...
970メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:03:41 ID:GwQESWje0
MeowでもFFはそんなに馴染まない気がする。
PPなら4つくらいの系統を違和感なく使えるけど。
わかり易くて基準になりそうなのはAlimaに同意。
J.Lynneもよさそうだけどね。使ってる人少なそうだし。
971960:2008/05/30(金) 08:40:16 ID:X3DLsyvR0
昨日は一見Hebeより濃そうなThemisを使用。
…白すぎましたorz
まぁある意味「化粧顔」って感じはするけど。
でもファンデ自体気に入ったから買おうかな?


そんな自分が使用中のほかのファンデは

Lumiere Med warm(luminesse)
Classy(my mineral bath and body) Med/dark Olive beige
Joppa Med tan(full) and Cool copper(morning dew)
Alima O2-3
KT Tan neutral
EDM medium tan(intensive)

あたりです。
基本オリーブ系でClassyのが近い感じなので
それだけじゃちょっと白いんだけど色々足して暗めにして使ってます。
顔はそうでもないけど首や体が焼けてる感じなので
そっちにあわせて顔も黒めに。

化粧前にはGoWのミスト(最近はストロベリーw)をしゅしゅっとして
そこにクリアエミュを1滴ぐらい手にとって
顔の上でミストと混ぜつつ塗ってます。
972メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 10:33:36 ID:+pZiyVpG0
>>964
賛成。 で、日本人の肌で、イエロー系、ピンク系、色白、色黒に合いそうなのがある程度
まとめてあるとか、一般的なケミのファンデどのあたりだとどれと同じくらいだとか
指標があると嬉しい。(もっともMMUの場合同じメーカーの同じ色でも買うたびにちょっとちがうこともありますが)
973メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 15:32:59 ID:qd2i+NVn0
EMのサイトがβ版になってますね。
カラーサンプルの色も以前と変わってます(説明文に近付いた感じ)。

キットの種類に多少変更があったみたいで
以前の$32のキット(ブラシも選べる)が無くなってる...。

なお、キットは今日明日くらいは未だ組めないようです。
974メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 19:45:45 ID:Oda9RUbg0
情報乙です!
フリーキットなくならなくてよかったけど、ファンデもサンプルサイズ出してくれたらよかったのに・・・
ていうかキットでミニサイズが一個3ドルと考えるとチークサンプルが2.5ドルで売られててもなんだかなぁ・・・w

しかしかなりの頻度で「インターネットサイト〜〜〜を開けません。操作は中断されました。」
っていうメッセージが出て、見れなくなってしまう
βだったころはこれほど多くはなかったんだけどなあ・・・
975メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:15:29 ID:Oda9RUbg0
Lumiere
6月1日まで20%オフらしいです
コードはLumiere20
976メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:34:29 ID:7CCNGKdN0
>>975 thx
ちょうど頼みたい物があったので助かったよ
977メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:00:01 ID:7FTj1P10O
ここ暫くalimaのHPからFP購入が出来ないのは私だけかしら?
978メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:13:34 ID:O4KOQh/u0
>977
つ商品説明文

Please note:our Mineral Finishing Powder is being phased out
because of the discontinuation of some of the pigments used in it's creation.
Please check out our wonderful new Satin Finishing Powder.
Apologies for the inconvenience!
979メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:18:38 ID:ZOxmmoUg0
>975
ありがとうございます!
私も頼みました。ブラシが入荷されないのが残念。。
980メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:08:11 ID:7T62SprW0
死蔵してた、Alimaのファンデサンプル0番シリーズ、
色試ししようと、顔半分バカ殿ごっこで遊んでみたら。
…白くならないで、つやが出た(元々顔色悪い方)。

ふと思いついて、EM(個人的に少し厚付きで苦手)の
濃いめファンデと1:1くらいで混ぜて使ってみたら、
ほどよいツヤで、肌も軽くてテカリもせず、一日良い感じになった。
こうやって試行錯誤でハマっていくんだな〜と思った、MMU2ヶ月目。
981メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:22:16 ID:O0rQ8JYL0
次スレです。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
982メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:53:38 ID:cth4TI700
>>981
乙。

ペンシルアイライナーが欲しくて色んなメーカーを見てるんだが、
MMMのスレで評判の良いGeoGrafxで試しにカートに入れてみたら、
送料$34と出ました…orz DWのも成分似てるから良いかもしれないけど
欲しいこげ茶が無い。Zosimosにはあるけど送料が$14で
ファンデは試し済みだから他に買う物もない。悩ましい。
983メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 03:00:46 ID:D1VS48mM0
coastal scentsもよさそげ>アイライナーペンシル
984962:2008/05/31(土) 08:42:15 ID:qnshaQ090
レスくれた方々dです!
985メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 09:26:32 ID:Xit35/3w0
メイベリンのなんちゃってMMUの実物を見た。カブキブラシがおもちゃみたいに
小さかった。
5色あるけど、粉だけみると結構色が濃い。塗ってないので実際の色目は
わからないけど、ネットでMMUを注文するときに自分が頼んでた色が白すぎて
白浮きしてたのかなと思った。
986メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 10:54:42 ID:cbQd3KJd0
>980  Alimaの0番シリーズ、わたしも愛用してます。
これだけだと真っ白おばけになるので、やはりベースとして使用。
Alimaをベースにして、その上にカバー力のあるメーカーを使うと、
単体で使うより崩れがないので重宝しています。
987960:2008/05/31(土) 11:28:10 ID:HWCHAt/n0
メイク・・・ではないけど
LureのSugar scrubが50%オフだってよ〜!!
988メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 11:29:08 ID:HWCHAt/n0
げ、番号入ったままダタ…
989メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:26:35 ID:0Yzc/58v0
>>975
情報トンクス!
15.00のミニリップのセットで更に3ドル割引なので
2本分お得になって嬉しい
でも欲しかったブラシは相変わらず在庫切れで残念
990メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 00:38:37 ID:zdwQiNQL0
>>980
さっそく真似してAlimaのW1とEMのsemi matteの
GOLGEN FAIRを2:1程度に混ぜて使ったら厚すぎず
ほどよいカバー力とツヤ感がつづくね
これいい!!
991990:2008/06/01(日) 01:15:05 ID:zdwQiNQL0
お礼忘れた〜
>>980
ありがと〜〜〜♪
992メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 03:55:18 ID:a+szNxSH0
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
993メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 03:55:52 ID:a+szNxSH0
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
994メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 03:56:25 ID:a+szNxSH0
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
995メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 03:57:03 ID:a+szNxSH0
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
996メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 03:57:59 ID:a+szNxSH0
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・21◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1212160795/
997メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 13:04:10 ID:ugMy8TLG0
>>983
d よさそうだし送料も安かったので、coastal scentsでポチってみたよ。
syntheticのブラシもよさそうだったので、ついでに買ってしまった。
998メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 13:40:24 ID:vQfn0ynu0
999メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 13:42:12 ID:vQfn0ynu0
1000メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 13:43:28 ID:m29Ywl7J0
1000ならお肌快調
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。