★☆国内で普通に買えるMMU・2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:13:36 ID:WPy9IuZ20
どうしても乾燥して夕方くらいになると
角栓で顎がざらざらしてくる……
ちなみにMeowのPP使い
今日初めてホホバ溶きしてつけてみたんだけど
しっとりしてすごくイイ!
先日橙花でエミュオイルも頼んだので届くのが楽しみだww

>950
>なんだか毎日化粧するのが楽しい!鏡で肌見るのが嬉しい!
これすごくわかります!
私も元は油田持ち凹凸だらけの肌なんだけど
MMUにしてから身内と家族に一番「綺麗になった」って言われる
あと車の運転しているときにバックミラーに映った自分の毛穴に
うんざりしないで良くなったwww
953メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:16:14 ID:JWX6/prw0
>>951
その方法で私は毛穴落ちしなかったよ。
粉が細かいから落ちやすいのかな?よくわからんけど。
今日はオンリーのブラシでエトつけたけど、これも毛穴落ちしなかった。
ちなみに洗顔→化粧水→乾いたらファンデ→BEのミネラルベールです。
954メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:17:38 ID:O9mzQ1E80
流れてしまった>>886だけど
新しく出てくるのは嬉しいけど、サンプルが無いのが残念
試してみたいけどMMUってカバー力とか、肌に合う合わない結構
激しいからいきなり現品は到底買う気になれない
新潟の皮膚科?で色々取り扱ってるみたいだけどそこでは試せるのかねぇ?
もし今後試した方いたらレポよろしくお願いします〜
955メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:25:37 ID:JWX6/prw0
>>952
私も油田持ち凸凹肌なんだけど、どんどん良くなってるのを実感。
たぶん人よりテカるのは早いと思うけど、ティッシュオフだけでOK
ティッシュオフ後が又さらに綺麗になってるから不思議w
956メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:32:27 ID:gFmbzs4W0
誘導されても目が滑ってるのか居座り続けてる人がいる、と言う事に対してはどう思うのだろうw

オンリーの情報下さった方ありがとう。
やっぱりマットタイプでもカバー力ないのね。
9番使用中だけど自分には艶がありすぎるので、カバー力があるなら10番を
単品使用にと考えていたのだけれど・・・。薄いのか・・・毛穴がかくれそうにない・・・orz
オンリー単品で一週間使い続け、額と頬が全面毛穴畑だったのが、半分くらいまで
消滅したのだけれど、Meow単品だとカバーされるけど毛穴改善までは至らず。
今は色補正の事もあって、赤味調整にオンリー9番を下に塗り、その上からMeowのChartreux2
をつけて使ってます。
肌の調子はすこぶるいい。油田も額の一部だけになってきた。
一ヶ月程度でもここまで劇的に変化するんだなぁ。

さっきエトのサンプル頼んでみた。こっちでどうなるか試してみるつもり。
957メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:43:47 ID:YHWrjHR4O
>>956

せっかく話題が変わってきてるのになんで又蒸し返すんだろう
上スレの他人を見下してる人といい、
さながらMMU教の狂信的な信者みたいだ
958メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:56:54 ID:gFmbzs4W0
>>957
ごめ、あなたのID辿ったら爆笑したw
まあ、頑張って。
959メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:02:52 ID:YHWrjHR4O
>>958

わざわざ辿ってくれてご苦労様でした
960メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:09:23 ID:havuUfSD0
見下されたくないのです、なぜなら私のほうが目上だからです(キリッ
揚げ足とってるだけでなんの論議にもなってないよ(´・ω・`)

>ID:YHWrjHR4O
そろそろ書き込みやめたほうがいいよ、スルー開始してたところだから放置がいい
961メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:10:40 ID:M8BF8rnj0
真っ赤にファビョった
ID:YHWrjHR4Oちゃんは
いっつもみんなの
わーらーいーもの(pgr
962メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:24:35 ID:YHWrjHR4O
↑↑
あっ
趣味:『人を見下す』の人だ
わかりました。では今度こそ退散いたします
963メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:48:22 ID:P5Ec7E9H0
>>935
同意。「似非」と書いたのは前スレ1だよな。
前スレ1の文は、ともかくとして、半角が見づらかった。

私は、ベースも含めてローラ使ってるけど今後はローラのベースは
外していきたい。なるべくなら肌の負担を避けたいから。
ブラシも色々と試してきたけど、最終的にパフ!これが一番綺麗につくと思った。
カネボウとクレドのパフで最後にパウダーつけると良かった。
あと、△スポンジね。
964メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:07:43 ID:IhkzlIgN0
オンリーミネラルの製品は、これ1つ使えば良いのしょうか?
今、トライアルセットを申し込んでるところです。
まとめサイトを再読していたら、ファンデの次はFPを使うみたいだし
でもオンリーには置いてないですよね?

それとも個々に工夫して、FPやシルクパウダーを使ってますか?
965メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:15:00 ID:JWX6/prw0
>>964
オンリーはかなり薄付きな方なので単体では微妙ですね。
肌が綺麗な人だと問題ない気がするけど。
でも、FP使う・使わないだと差がありますよ。
966メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:20:08 ID:sFGhCEn1O
>>964
ファンデだけでも問題ないよ。
でもFP使った方がもちがよくなったり綺麗に仕上がったりするから
MMUに慣れたらFP揃えてみるのもいいと思う。
今の時期汗かいて崩れやすいので最後にFPはたくとマシでした。

余談だけど、普段使いしてるファンデの上に
薄付きのファンデをFP代わりに付けてる人もいた気がする。
967メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:21:44 ID:2NoLrtbi0
>>964
私が初めてMMUを購入したのはエトヴォスのサンプルでした。
MMU自体が肌に合うかどうかわからなかったので、
まずはファンデ単体で試してみました。

特に問題が無いとわかったので、仕上がりを良くするために
FPとかを一つずつ増やしていきました。

今はエトでSPFパウダーのサンプルが入手できるようになったので、
まずはそういうのと合わせて試してみるのも一つの手ではないでしょうか?
968964:2008/06/20(金) 17:49:59 ID:IhkzlIgN0
短い間に沢山のレスをありがとうございます!
確かに上の方のレスでもカバー力が無いと書いてありましたね。
まずは単品で使ってみて、それからFPやSPFパウダーなどを入手してみます。

あぁ、すごく悶々としていたので、レスをいただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
969メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 21:44:15 ID:y8/EWL0d0
顔の赤みを隠したくてコントロールカラー+ファンデで隠してますが、
肌が荒れてよけい赤くなって困ってます。
肌に優しいというミネラルファンデを使ってみようと思っています。

ある程度カバー力があって、ツヤ肌になるのを探しているのですが、
エトヴォス、ベアミネラル、メイクさんで迷ってます。
どれがオススメでしょうか?
970メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:24:43 ID:qk2EYBJQ0
>>969
ほんと、どれがオススメかどれが自分にぴったり来るか教えてもらえたら
どんなに楽なことか・・・。
でも私は自分で使ってみてファンデーションってもともとの顔色はもちろん
仕上がりの好みとか成分が合う合わないは人によって千差万別なんだなって
思った。
まずはサンプルを入手しやすいエトヴォスのサンプルを取り寄せてみるとか
ベア、メイクさんはオークションで小分けを入手してみるとか、自分の肌で
試してみるしかないと思う。
971969:2008/06/20(金) 22:33:01 ID:y8/EWL0d0
>>970
そうですよね・・・
無理な質問してごめんなさい。
エトヴォスのサンプルは先日注文しました。
ベア、メイクさんはオークションで探してみます。
アドバイスありがとうございます。
972メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:47:52 ID:fNq0zMjk0
カバー力→エトヴォス
ツヤ→ベア
でもベアはあんまりカバー力ないよ。メイクさんは試したこと無い。
973メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:46:42 ID:+gsy48Gz0
>>971
合う合わないはほんと人それぞれなんですよ。
ある人はカバー力があるという製品が、ある人には全然カバー力ない、とか普通にありますから。
でも、例えば>>972さんの言うようなことだと、エトとベアを混ぜるとかできるのもMMUの良いところなので。
楽しく使えるといいですね。
974メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:29:49 ID:Cl62YD1x0
>>971
ほんっと、自分で使ってみないとわからないけど、
同じ粉なのに、そのまま・化粧水溶き・オイル溶き等でも変わってくるよ。
あと、使うブラシでも変わるから余計人に「コレが良いよ、オススメだよ」ってはっきり言えないです。

海外だとサンプルサイズで色々試せるけど国内は少ないので困る。
余裕があればマトメと本スレ読んで海外からサンプル買うのがオススメですよ。
私もチャレンジ中でまだまだ初心者ですがw
それかベア(国内)は60日返品OKやってるから入りやすいと思うよ。
ブラシはちょっと不評(チクチクする)だけど…
975メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:32:54 ID:Cl62YD1x0
すいません、下げるの忘れた。
976メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:48:10 ID:t6+m59hk0
>>971
自分も初心者で色々と勉強中(なのに続々と新製品が…w)ですが。

「自分の肌(肌質は勿論、毛穴、シミも)」
「それまでどんなメイクをしてきたか」
を踏まえた上で、
「MMUでどんなメイク(カバー力の強弱、質感など)をしたいか、
どんな効果を求めるか?」によっても変わってくるかと思います。

それと、現時点使ってる品で「荒れて赤くなってしまう」のだったら、
使うのをやめて、皮膚科へ行った方がいいと思いますよー。
977969:2008/06/21(土) 02:06:19 ID:CcH7mJal0
いろいろとアドバイスいただき、
ありがとうございます。
とても参考になります。
やっぱり自分の肌で試すのが一番ですよね。

皮膚科は行ってるんですが、なかなかよくならなくて。
(ステロイド使うと一時的には改善しますが)
ファンデが肌に悪いのは分かってるんですが
荒れた肌ですっぴんのまま職場に行くのもつらい・・・
肌に合うミネラルファンデを探してみます!
978メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:08:14 ID:YLOyMPMh0
>>954
「流れてしまった>>886だけど」
 ↑
この一文の意味がわかりません。
979メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:11:34 ID:aZNYN5C90
>>978
触れられずに・・・スルーされてしまった だと思うよ。
980メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:31:08 ID:YLOyMPMh0
>>979
なるほどそういうことか。ありがとうです!
981メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 04:51:32 ID:XMJPjr6y0
エセとかいってるけど
化粧水の後の基礎クリームや下地に
すでにポリマー入ってるのを平気で使ってる人もいるから
その矛盾に驚き
982メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 06:43:00 ID:ztQoAJng0
MMUの括りなら、私は余り気にしないよ。>ケミ
だからロレアルなんかも良いと思う。

>>969
エト→オイル溶きすると艶肌・カバー力あり・超少量じゃないと能面
メイクさん→バフバフ付けても自然な艶肌・ほぼすっぴんに見える
ローラ→艶肌と言うよりマシュマロ肌・適度なお化粧感あり

自分のお肌で試してみるしかないけど、使い続けると肌が綺麗になるおまけつき
ちなみに私は色黒なので色は 
エト:#5 メイクさん:ナチュラルベージュ ローラ:リッチバニラ
983メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 07:02:55 ID:RBL42wuP0
ベアミネラルとピュアミネラルを使っています。

ベアはカバー力ないと思っていたけど、
コンビニで売ってたコージー本舗のカブキブラシを使ったら
カバー力がアップしてし、重ね塗りしても不自然になりません。
1700円と安いけれど侮れないブラシでした。
チークにはグリーを使っていますが、青白い顔色が改善されて、
気に入っています。

ピュアミネラルは時間のない朝やケミみたいな顔に仕上げたい時に
使っています。
プレストタイプなので、扱い易いし、仕上がるまで一分もかからないし、
汗にも強いです。
セットで購入したのがワントーン暗かったので、コンシーラー代わりにして、
ファンデには一番明るい色を購入しました。
少量で伸びて、なかなか減らないので、定期購入はしていません。
984メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 09:19:34 ID:pxuz8Whq0
トゥヴェールからシルクパウダー「MMU下地にも」
http://www.rakuten.co.jp/tvert/897726/897740/
30g1890円(送料別)

MMUに懐疑的なトゥヴェールさん。。。
MMU下地にも なんて、MMU愛用者狙ってんじゃん。
でも安い。
985メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 10:26:03 ID:1iwN/ytLO
>>955 ナカーマ!
あぶらとり紙使うとファンデごと持ってかれるから、
ティッシュにしたら綺麗に長持ちする。

自分はエトとオンリーを重ね付けで、仕上がりがケミに勝る勢いです。
エト#2でのぺっと白めになっちゃったので、オンリーの5/16を慌てて重ねたという偶然でした。
986メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 10:30:01 ID:v0ekf++pO
>>983 

ピュアミネラルの購入を考えています。 
ケミのような仕上がりと書いてありますが、カバー力が高いという意味ですか??
初心者ですいません。
987656:2008/06/21(土) 11:48:33 ID:tVACJq0F0
>>984
どうせ中国製で、粗悪なんじゃない?
988メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:15:59 ID:Daa2zFyb0
ピュアミネラルだっけ
cmではオイルフリーと宣伝してるけどシアバター配合だよね
989メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:41:35 ID:ztQoAJng0
>>985
重ねるって手があったんだ〜〜
参考にしてみます!
990メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 16:41:44 ID:+XqrUFxdO
>>969
肌が荒れてるとブラシの刺激がしんどい場合もあると思うんだけど、
パフ付けも慣れたら上手にのせられるようになるし、
届いたら色んな方法で試してみるといいと思う。
粉が肌にあうといいね。
991メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 21:48:02 ID:+gsy48Gz0
>>987
トゥヴェールってそういうメーカーなの?
992メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:39:21 ID:vy9vYdPm0
ビューティフルスキンのプライマー&ベアのファンデ&ビューティフル〜のFPで
今日一日過ごしてみた
いつもはベアのミネラルベールを使ってて、時間が経つとチクチクしてたんだけど
今日は崩れもテカリもあまり無く快適に過ごせた
ビューティフルスキンのファンデも買ってみようかと思案中


993メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:58:18 ID:Tkj4gdmN0
993
994メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:01:17 ID:Tkj4gdmN0
994
995メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:03:14 ID:Tkj4gdmN0
995
996メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:05:09 ID:Tkj4gdmN0
996
997メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:02 ID:Tkj4gdmN0
997
998メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:43 ID:Y3f12IQy0
ミネラルファンデってブームになってるのかな
ずっと定番であって欲しい
999メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:53 ID:Tkj4gdmN0
998
1000メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:08:19 ID:Fpc7jF560
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。