【クマー】クマ総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
2メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:08:10 ID:Y8N2SsSV0
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)

【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白
3メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:13:29 ID:0uRORb6eO
(・(ェ)・)
4メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:47:53 ID:WpYeDnezO
前スレ
【クマー】クマ総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1158893920/
5メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:25:08 ID:x/gATsor0

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
─-(___.)─(__)__.)─(__)-──ヽ
6希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/03/17(月) 18:40:15 ID:Zw2DVKkf0
       し
         わ
            し
               わ
             ,、―-、   し
   -、_      (_二ニ=っ,
     `‐-、_  (  ´∀)f、  わ
         `-,ノ   つ; /     ヽ
         (〇  〈-`'"       .
         (_,ゝ  ) `‐-、_      .
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
7メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:09:39 ID:BAyOwfRD0

(○・(ェ)・○)乙クマー
8メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:37:03 ID:23F4nwQ+0
マキアージュの単色アイシャドウで、型番は忘れたけど
白〜薄いピンクの偏光パールのシャドウを影クマーに塗ったら、神だった!
パールの光で飛ばすんだけど、色が白からピンクに偏光するのが
色的にナチュラルで、一気に目元が若返った!!!
ただラメも少しはいってるから・・・それだけが残念。
ゴールドラメで、細かいからまだいいけど、カモフラージュに
目の下にラメ入りのハイライトとかしてごまかさないと、浮くw

ちなみにコンシーラーを薄く塗った上に、シャドウをブラシや指で
軽く乗せたよ。
9メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 18:57:23 ID:cgDB8sLv0
パウダーで誤魔化せる人ってクマ軽症だよね。
10メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:35:54 ID:7z8GYo4dO
コンシーラーで誤魔化せる人ってクマ軽症だよね
11メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:43:01 ID:d8jxadc30
サングラスで誤魔化せる人ってクマ軽症だよね
12メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:31:38 ID:pM1q11VPO
頑固な青熊飼ってます。
オレンジ塗るとどす黒くなり、イエロー塗ると緑になり、コンシーラーにファンデ重ねりゃ表面ウロコになり…
色々塗り重ねたら灰色になる。
でもやっと消し方分かった。
どうにでもなれ!とピンクの口紅(クレヨンみたいな色)を塗ってから、イエロー、パールを重ねたら消えたよ。
しかし口紅を目元に使うのは良くなさげだよね…
13メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:56:03 ID:gVe4Btm40
乙です>1
14メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 06:21:04 ID:O77ba6j7O
SOHOの三色パレットコンシーラー使いやすかった
クマにももちろんきいたがニキビ痕の色素沈着が
完璧に消えたのでかなり満足
1000円しないくらいだし、SOHOはオススメだよ〜
私はもうどうしようもない茶クマ持ち
SOHOは美容液入りとかもあるみたいだから今度それも買ってみる
15メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 20:13:17 ID:HJRq0cyT0
ワトゥサの151(濃いオレンジ)と150(アイボリー)と101(ホワイト)を買った。
映像通りにやってたけど、最後に白いパウダーがっつりやらないと隠れなかった。
でも今日150省いたら透明感出た! 最後のパウダーも少なくて済んだ!
シワが軽減された!
16メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 05:18:52 ID:Zb2hptnaO
自分は色素沈着の茶クマなんですが、オススメのコンシーラー教えてください。男なのでメイクしてるように見えない方がいいです、それと色白です。
17メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 13:32:45 ID:jiW6k6P70
コンシーラーは油で出来てるので最後に粉で仕上げないといけません。
向かい合って話すときにすっぴんに見せるのは難しいかと。
女性はそれで苦労しているんですよ^^
18メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 14:58:48 ID:Zb2hptnaO
そうですか。今はケシミンペンというのを使ってるんですが、あまり変わらないので…
19メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 15:36:26 ID:jiW6k6P70
小まめに鏡見れるならワトゥサを粉なしで付けてみたら?
通販で買えるし。伊勢丹にも売ってるし。
20メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 15:50:56 ID:zJWmy/Hq0
ワトゥサ使ってる人に聞きたいんだけど、オペラのコンシーラーと
似たようなやわらかさなのかな?
時間が経ってもクマとかシミは透けない??
21メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 10:56:28 ID:uCF4WNONO
いろいろ重ねるほど、引いて見たとき不自然…
かなしい。
22メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:15:09 ID:ZQ1r4Arq0
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い

【海外】中国:環境汚染
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。

【英仏米の報道】チベットでの抗議デモを、中国政府が武力弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=zL7McNVbgrU
何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
23メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:51:48 ID:EIM+egd20
自分、赤紫の相当なクマー持ち。
コンシーラーするとどす黒くなるし、今の時期花粉で目がかゆかゆになって
どうしてもこすったりしちゃうしでもうやんなる・・・21歳なのに老けてみえるorz
24メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:34:56 ID:D1PYISKi0
黒クマに近いが、目が出てて陰になってる場合は修正のしようがないんですかね。
とりあえずコンシーラー塗ってごまかしてるけど…ごまかしきれないよ。
25メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 11:58:37 ID:GWFAiDp00
>>24
影クマーにはパールの入ったアイシャドウ塗って、光で飛ばせ!
26メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:38:03 ID:ZmMw+uHd0
茶クマ+アイラインがすぐ落ちて最悪・・・・・・
落ちないラインつかってんのに・・・・・
見れたもんじゃないよ。
27メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:37:59 ID:CL0deN7gO
>>26
アイライナーコート使ってる?
脂目で涙目だけどこれでかなり抑えられる。
塗り忘れると下に写って海賊メイクになるけど。
28メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 12:46:57 ID:jOQ+H9+u0
この前、温泉に行って来た。
すごく血行が良くなって全身ぽかぽか、血色の良いピンク色に。
なのに何で、目の下のクマはどす黒いままなのか!!orz
ピンクの顔に黒々としたクマ、あまりにもグロくて鏡の前で固まってしまった。

ずっと血行不良のクマだと思ってたんだが、色素沈着系だったんだね。
これからは美白に励むよ…
29メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 19:15:03 ID:i0fKtTmy0
>>28
まさについさっき同じ事体験したよ…orz
暑い店内で買い物中、鏡見たら頬や鼻なんかは
ほてり&テカリで赤いのに目の下だけドス黒かった。
しかも乾燥してカサカサシワシワ。
乾燥ジワと頑固なクマは何年努力しても消えるどころか
悪化する一方だ…
30メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 02:38:33 ID:eyKd/7nzO
私も似たようなことがorz
ずっと茶グマだと思ってたら、青グマも同居してたよー!
31メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 03:07:28 ID:jqjlPm8H0
逆に考えるんだ
そりは温泉をもってしても治しようのない血行不良なんジャマイカ
32メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 17:03:07 ID:H5QjrT3e0
心臓の弁が弱いと言われたことならある。
痩せ型の女性に多いそうだ。
身体を巡った古い血が混ざるとか。
33メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:42:38 ID:IKOuHY0tO
朝家出るときはまだマシなのに帰りの電車に映った自分の顔見ていつも自分で驚く。
時間たつとカバー力なくなるのが悲しい…コンシーラーだから化粧直しできないし困った
34メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 12:03:31 ID:ZD3l0IKfO
化粧品の成分も気になる青熊飼い。
スティックコンシーラーに黄色とオレンジのアイシャドウを重ねたら薄くなった!
と思ったら時間がたつとシワシワ。

寝ている顔が死んでいると勘違いされる私は絶対に血行が悪い。
35メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 12:14:24 ID:WmG1DKyxO
紫色ぽいんだけど、血行不良プラス色素沈着なのかな?
もうクマのところがくぼんでて、消える気がしない↓↓↓
36メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 12:17:47 ID:mkmbC7PT0
私も紫っぽい!
よく寝たらちょっと薄くなったから、寝不足が原因の青クマだけマシになったんだろうな
安物だけど、基礎を美白系のものにしてみた。気長に闘うしかないね。
37メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 16:51:12 ID:/kPfESIW0
涙袋が真っ黒だorz
安心してアイメイクも出来ねえええ
38メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:19:40 ID:nc1E7jysO
シワシワカサカサにならないコンシーラはありますか?
どれを使っても乾燥感から逃れられないのです。
39メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:36:01 ID:k/3yL8A40
>>38
クリニークに目元用の美容液入りコンシーラーがあるよ。
リキッドコンシーラーだから、カサカサしにくいよ。
意外とカバー力もあるけど、ガッツリカバーは期待しないでね。

あとはオペラもやわらかいよ。スティックだけど。
こちらもカバー力は弱め。

リキッドで評判が良かったのは、あとはキャンメイクかな。
安くていい仕事をするって、一時期祭になってた。

手持ちのコンシーラーでも、美容液を少し足して、混ぜて塗れば違うんじゃない?
40メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:54:33 ID:ZeF4Xutx0
@で評価高いフリープラスのコンシーラ使った人います?
私は青+影クマ持ちなのでオレンジを試してみようかと思っています。
店頭でテスターを手につけてみたけど結構カバー力強そう…
4138です。:2008/04/15(火) 00:35:17 ID:7S2JvBNwO
>>39
ありがとう☆クマ対策で美容外科や美容皮膚科に行ってるものの、いまいち効果が得られず…
コンシーラは現在の主要な頼みの綱なのデス(=_=;)
>>40
他のところで、フリープラスのコンシーラが良かったっていうレスを読みました。
私も買ってみようと思います(・∀・)
42メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 22:40:16 ID:4Kaf8QPY0
保守
43メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:55:59 ID:Cz532RShO
@見たらカバマに次いでコフレドールのコンシーラーが評価高かったので購入を考え中。
青クマには効果あるみたいだけど茶クマはどうなんだろう。

茶クマ持ちさんで使った方いますか?
44メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 18:58:33 ID:Lyg2wA+P0
生理になった途端、クマが劇的に薄くなるのは血行不足?
45メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 23:34:49 ID:siPe92m90
ロクシタンのベリープレシューズアイセラム使ってる人います?
@では「クマが消えた!!」のコメント多数なんだけど本当なら嬉しい。
青クマに加えて涙袋の影クマで年中目元どんよりですよ…
46メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:43:40 ID:vCwYWD3C0
パラドゥ本当にいいの?
ノブのは指で手に取るのが不衛生でチョット・・・
47メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 09:46:22 ID:VRRZ/HsA0
@のクチコミやランキングって、しょっちゅう変わるから、
不変のイイモノって結局ないのかなー。
パラドゥも祭状態だったけど、しばらくしたら沈むのかしら。。
祭のたびに買えないよー。
48メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 01:29:12 ID:U7KiZczIO
どす黒茶クマ+青クマ持ちでどんなコンシーラー使ってもダメだったんだけど、
クエリーのUVキープカバーファンデーションをコンシーラー代わりに使ったら
長年飼ってきたクマ達がバッチリ隠れた!10年間ずーっと悩んできた自分はなんだったのかとオモタヨorz

全顔に塗るとドーラン並に重いし怖い事になるので、私はクエリーファンデを目元と鼻の脇のムラに塗って
手持ちのパウダーファンデを重ねた上でラメかパールのハイライトかパウダーを軽くつけてる。
「肌キレイ」って言われる事も増えたしもうマジで一生手放せない(*´Д`)
49メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:21:26 ID:lYQhMLGS0
私も青クマ+茶クマ持ち。
カルディナーレのコンシーラー(ピンク)とキャンメイクのコンシーラー(ストレッチなんとかっていう有名?なやつ)
でけっこうカバーできたよ。でもやっぱり完全には隠れない。
目の下ひとまわりがどんよりしてるんだよなあ…
50メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:55:02 ID:DrK2AOWc0
フリープラスのソフトコンシーラーいいわー。
コーラル買ったんだけど伸びもいいし、青黒いクマがちゃんと隠れた。
上からベージュのを重ねる予定だったけど一本で大丈夫だったわ。
クマの部分にだけなんか塗ってますって感じがしないし良い良い。

逆にアイゾーンビューティーは合わなかった。
オレンジすぎるというか・・・
単品だとクマが黒く浮いて、上から↑のフリープラスのベージュを重ねたら灰色になったw
重ねるものによってはキレイに隠れるんだろうか・・・
51メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 01:33:42 ID:d5l2nQ7MO
DSの目元ケアコーナーにケシミンクリーム、ケシミン液が大量に陳列されてる横にパンダの目の回りの黒が無くなってるイラストでクマケアクリームが大きく宣伝されてた
商品名忘れたけど¥1980
使った人居ますか?
52メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 02:34:21 ID:Z/rxNi+9O
今までェクスボーテのオレンジ最強かな?と思ってましたが、マリクレールのペン型のコンシーラーで「しみ用」と「クマ用」の2種類あって
それの「しみ用」が最強の予感。クマ用はやはりオレンジ感があってカバーするみたいなんだけど
しみ用の方が肌馴染みよくて伸びがすごく良く、そのまま瞼や鼻の脇にも使えてすっごく便利でした!
プロのへアメイクでも目の回りは動きが激しいからできるだけ薄いテクスチャーで
カバー力あるタイプを選ぶとよれにくいとの話を聞いていたので探してました。
なんと言ってもチィプタイプなのが使いやすくて衛生的!
53メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:38:45 ID:kgXfdJ+30
馴染みの良さ(しかし落ちやすい)か、カバー力(しかしガビガビ)か…
いろいろ使ってみて、ワトゥサが一番良かったんだけど、
もっといいのがあれば教えてください。
54メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:58:30 ID:LhuHvrvv0
飼ってる青クマ、たとえお風呂で顔が真っ赤になってもしぶとく居座ってる。
メイクでもうまく隠れてくれない。

でも、ジムで泳いだ翌日は劇的に薄くなることに最近気が付いた。
一昨日泳いだら、昨日はほぼクマ不在だった。
今日はまたちょっと戻って来つつあるけど、まだうっすら。

自分は1kmちょっとを30分くらいかけてタラタラ泳いでるだけだし、
青クマの人は激しくなくてもいいから、30分くらい軽く運動するといいかも?
55メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:32:09 ID:gyTmE8UU0
>>54
1km泳ぐってすごいね。
自分も運動してクマ観察してみる。
56メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 12:03:37 ID:RE1e7Vfl0
http://imepita.jp/20080504/433450
何クマでしょうか?
57メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 14:12:46 ID:8VggtPJRO
>>56
赤×影クマ?
58メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 03:42:39 ID:vxrxkosN0
隠れない!隠そうとコンシーラー重ねるとシワシワになる!!!!!!
59メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 22:02:44 ID:/GlGNhok0
>>57
レスありがとうございます
えっと、影クマは茶クマと同じで良いんでしょうか?
60メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 22:30:08 ID:kEaL+Oxt0
>>51
今日マツキヨで見たよ
(●(ェ)●)→ (○(ェ)○)みたいなかわいい絵がかいてあるやつだよね
何か名前忘れたけど、クマによく効く新しい成分が入っているらしい・・・
今他のクリーム使ってるから、それが終わったら買うつもり
61メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 22:46:50 ID:1L5tdxWf0
オレンジ色のコンシーラー買ってみるかなー
62メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 14:11:27 ID:W6U+QUZJO
Oggiの最新号の330Pからクマ対策特集載ってましたので要点投下します。

青クマ…血行促進むくみ解消系美容液、マッサージ、目元パック、ビタミンCとEを同時に摂る、オレンジ色のコンシーラーを使う

茶クマ…美白・保湿美容液、目元パック、ビタミンCとAやアミノ酸系を摂る、濃淡セットのコンシーラーパレットやパール等光拡散コスメを使う
63メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 02:04:44 ID:rQ3/2daKO
青から茶になりかけのかなりひどいクマ飼いだけど、
寝る前の目薬と、メラノバスターで少ーし良くなった気がする
64メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 08:20:57 ID:ifB8Lnn00
10数年来の茶+黒クマ飼いだったんだけど、ここ最近よくなったねってダンナに言われる。
何がよかったんだろうと考えてみたんだけど、最近やり始めたのって、肝油ドロップと
ロッテのコラーゲン10000(ドリンク)とハイチオールCプルミエール(サプリ+薬用ホワイトスポッツ)なんだ。
これが利いたのかなあ。
このまま治ってくれますように……
65メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 07:53:31 ID:LF7Yw+Pv0
http://www.beautyhouse.jp/1000048477000/
この胡散臭い商品どうおもう?
66メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 09:14:10 ID:QdfbQzkxO
オルビスのオレンジのコンシーラー、カバー力はまあまあ。
ただちょっとよれるというか馴染みにくいかな?
67メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 15:12:37 ID:6cRvL5XL0
日本のメーカーもくまにダイレクトに効くような製品作ればいいのになあ
どの成分が効くってわかっても、いちいちそろえるのが面倒
68メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 02:34:30 ID:PFbRBAod0
>>67
ソレダ!
69メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 06:52:39 ID:k/nu2Ei/0
            ☆   ☆

        ☆    ⊂⊃    ☆  *
.              _
       ☆ *     /〜ヽ       *
           へ  (。・-・)
           彡 ミ つ つ
        *    〜 ミ,,,,,,ミ  *
     ☆        しし′   ☆  *
         ☆ *     *
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントが5/1より開催されています。
2ch全板人気トーナメントとは投票によって2ch内で一番人気の板を決めるお祭りです。
★5/24日は敗者復活戦に化粧板が出場します!みなさん是非投票お願いします!
お手伝いしてくれる方、随時募集中です。

詳しくはこちらまで↓

【化粧板に】2ch全板人気トーナメント【一票を!】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/
70メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:47:35 ID:alzCNib+O
青クマ飼ってるけど、キャンメイクのコンシーラーよかった

普通の薄茶のより違和感ない(゚-゚)
71メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 15:39:18 ID:kxHrgjnZ0
温泉入っても目の下黒いって私だ・・血行不良じゃないのかな?子供のころから
次第に真っ黒。
ワトゥサ期待してたけど、ダメだった。隠れない。でも重くならないので
薄いクマの人だったら奇麗に隠れそう。私はオペラのほうがよかったなぁ。
オペラでも隠れないので、プラウディアのコンシーラーを重ねてるけど。
27だけど、もうプラウディアには10年間お世話になってる。
これ以上には出会ったことがないなぁ。
72メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 16:30:45 ID:4oCahhP+0
>>71
@見てでワトゥサ買ったけど同じく。溶け込む感じはとても自然なんだけど。
プラウディア買ってみようかな
73メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:48:16 ID:Ekgs9z7EO
普段は茶クマと青クマ飼ってるんですけど、泣いた次の日だけは青クマがなくなります。
これって血行がよくなるからですか?
74メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 03:34:23 ID:RHVkfhPd0
>>72
もし30以上ならやめたほうがいい
時間たつとシワシワになる>プラウディア
75メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:03:52 ID:4EVP4aAoO
エロイムエッサイムって毎晩唱えてたら薄くなってきた!
76メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:45:05 ID:BLNmdCiW0
亜麻仁油を毎日とって、体の右半身を温熱マットで温めながら
寝るようにしたらだいぶクマが薄くなった。
77メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:20:23 ID:gGkTaQrn0
目が悪い人はクマ結構ある人多いよね
コンタクトしてる人もそう
78メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:22:07 ID:V69Ce4yI0
この中で毎日PCか携帯を4時間以上やってる人は居ますか?
79メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:33:04 ID:IirdVt7iO
ノシ
仕事でPC10〜13時間
80メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 19:52:54 ID:Mf8dNqPl0
>>74
30以上でもシワシーワにならないコンシーラー教えてください。
81メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 06:02:52 ID:h4gOvbf/0
30以上なら、シワシワがデフォ

つ整形
82メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 08:52:21 ID:p0KI+UK+0
リキッドコンシーラーしか使えない
83メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:20:28 ID:h8zAWi380
やっぱりド近眼だし、PC長時間は良くないんだろうなぁ。
今25でどす黒茶クマ+青クマに加え、ここ数年は目の下のたるみも気になる。
クマだけでも何とかしようと思うけど>>62を見ると
自分の場合、全部やれってことかw
84メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:58:57 ID:jKM6hXTY0
全部やってるけど、全然効果ないよ。
あとは運動しかのこってない。
85メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:39:22 ID:q+2p6bLaO
http://imepita.jp/20080514/731370

http://imepita.jp/20080514/731090

すみません、何クマでしょうか…。

茶クマー×たるみのような気もするし、乾燥のような気もするしでケアが進まないです…。
クマで毎日鬱だorz
86メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 06:35:17 ID:z1Xmp1mO0
アイプチ?きれいなラインでてるね
87メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:40:59 ID:lQ/QenbL0
アユーラのゼロクリアカラーズつかってる。
オレンジと黄色を手の甲で混ぜると良い感じなのに
最近気づいた。
完璧には隠れないけどね〜赤紫茶青クマモチ。
88メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:55:38 ID:sLcgbCYD0
>>85
なんか色素沈着もありそうな感じだな
目頭上部に色出てるし
89メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 16:33:57 ID:RFOMVyvmO
自分>>85の下のクマとそっくり!
すっぴんでコンビニ行く途中警察に薬やってるか?って聞かれた
90メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:37:38 ID:WHzAfefA0
もう美容整形でクマ取るほうがいいような気がしてきた。
コンシーラーでも全然消えない。
91メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:55:35 ID:a6O8TL4T0
皮膚が薄くてヒアル入れるのも、脂肪除去も成功した例をきいたことない。
92メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 00:55:04 ID:jivNl1KA0
>>85 自分のとそっくり!でもケータイでこれだけ色が出てるから
失礼だけど、かなり濃いと予想・・私も真っ黒だけど、
写真にはあまり写らないから。
コンシーラー何使ってますか?ちなみに自分は似たような色だけど、
子供の時からあるから血行不全?かな。お風呂に入っても目の下真っ黒だから
何かをして血行がよくなるわけでもないのかも。
どこかに心臓の弁が〜とか書いてなかったっけ?そういうのがありそう。
93メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 04:24:12 ID:tM4G6g8r0
>>89
薬てw
クマで職質、乙です。
94メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 12:20:42 ID:XC2WUd6SO
>>85
私も>>85さんのクマに似てます
子供の頃からあるからどんなにマッサージしたり睡眠とっても治らない(;_;)
すっぴんじゃ顔色悪すぎてみんなに心配されるし…本当に嫌だ(泣)
95メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 12:27:18 ID:u5mNYLzaO
>>85です

画像は恐怖のすっぴんです。アイプチは使ってないですー。
顔を見てもすぐクマに目が行くので鏡見るのが毎朝苦痛でorz
写真を撮ると目の下に二重線がばっちり写ります。

コンシーラーは最近、マキアージュに変えてみたんだけど、
スティックだと塗る範囲が広いから厚塗りに見えるのと、
乾燥でちりめんになるのでいいリキッドコンシーラーを探してます。

もう美容皮膚科に行ってみようかと思ってるんだけど、
もしや内科が先なのか…。長々レスすみません。
96メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 12:37:31 ID:orpTDhlE0
スティックコンシーラーは、どのメーカーでも筆で丁寧に伸ばすのがイイよ。
最後にコンシーラーと素肌の境目を、指とか綿棒などでぼかして。
乾燥するなら美容液と混ぜて塗るとか、リキッドを使うのもいいけど、
リキッドはカバー力が弱いよ。
わたしは目の下のシワが気になるからリキッド(クリニーク)を使ってる。
スティックはよれるからダメだ。
あと影クマーは光で飛ばす。パールの入ったシャドウをさっと乗せる。
影の部分だけね。

たしか、コンシーラー→シャドウ→コンシーラーのサンドイッチ塗りしたら
綺麗に隠れたって人、前にいなかったっけ?
97メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:21:35 ID:bZNZ5+sXO
いたいた。オレンジのシャドーだったかな?
私は影の部分にオレンジ入れると余計に暗くなるから薄いピンクにしてる。
98メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:11:45 ID:u4hgdf+Z0
パール入ってないオレンジのシャドウないかな?DSの安いヤツで。
手持ちのはすべてパーリィなんだよね。
99メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:50:35 ID:0lwmWIDl0
TBSのアナ、中村亜裕美さんももカワイイのにクマがひどい。
特に今日はいつにも増してすごいよ。生理前なのかなぁ?
メイクさんいるのにあのクマ。プロでもどうにもならないなんて…
100メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:27:48 ID:dk0YT9IpO
たくさん睡眠時間をとってもクマがとれず、
お風呂に長く浸かっていてもクマがとれません。

http://imepita.jp/20080517/517310

黄色のコンシーラーを使うとグレーっぽくなってしまいます。
何クマでしょうか。
101メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 02:45:54 ID:2dgJTKQ80
唐突に「いつも何時に寝てるの?」と聞かれたけど
「何で?」って聞き返せなかった…_| ̄|○
102メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 11:45:47 ID:9T/YTTYSO
小学生の時、嘘ついて早退しようと保健室覗いたら赤ら顔とクマで保健室に入ることなく早退になった私が来ましたよ

他スレでザーネが顔の色むらに効くと知ってクリームマッサージをやっていたら目の周りのむくみがとれたのか、影で出来てるクマが少し、ましになりました(現在5日目)

マッサージは、クリームが目に入るとムスカなので指先によく馴染ませてから
1、眉間
2、目尻
3、目の下
をくりくりと優しくほぐす感じでしています。元々、学校で教えてもらった「目の体操」なのですが意外と効果があったので参考までに。
103メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 15:19:37 ID:DbuFNWvi0
>>102
>目に入るとムスカなので
ワラタw
104メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 16:11:43 ID:7+k1Q7La0
目が〜!目が〜!ってことかw>ムスカ
105メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:13:41 ID:2dgJTKQ80
>>102
時間はどのくらいやるんですか?
106メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:55:20 ID:9T/YTTYSO
>>105
目尻から目の下に移動するときにクリームがついた指を軽く滑らせているので、クリームが皮膚に馴染んできたら終わりにしてます

これを洗顔後と、目を酷使したと感じた時(クリームを使わない時もある)にするので1日にする回数もまちまちでした
…あまり参考にならなくて申し訳無いorz

>>103-104
初日に欲を出したら酷い目にあったのでw
107メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 02:34:42 ID:vFjkTuODO
>>106
情報ありがとう〜〜
ザーネあるしやってみる
108メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 13:45:57 ID:dnrgY7+bO
ほあちゃ
109メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:57:02 ID:djoPjjNE0
ザーネじゃないけど、アイクリームでマッサージ&保湿するようになって
確かにクマ良くなったよ。もう何年もやってるけど、目の下の皮膚が丈夫に
なったような・・そんな印象。だから皮膚が透けにくくなって、クマーも薄く。
眉間〜目じり〜目の下と、クリームを刷り込んでるよ。
110メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 14:24:24 ID:wncuskti0
ビタミンEが有効に効くってことか
111メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 17:24:43 ID:XRQKpjDjO
ケシミンでマッサージとかも良さそうだな
112メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:57:57 ID:oPM21vNXO
http://imepita.jp/20080524/752380
化粧水を使うときなどに目のまわりをマッサージしているのですが、よくならないので
コンシーラーを買おうと思うのですが、茶クマか青クマかいまいちよくわかりませんorz
教えてください
113メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:27:58 ID:sA87f3ZEO
青クマーっぽい
114メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:35:49 ID:oPM21vNXO
ありがとうございました
あとはテンプレ等参考にしていいコンシーラー買うぞ!
115653:2008/05/24(土) 22:28:18 ID:XX+xlYKt0
>>85
皮膚がうすくてキレイなお肌なんですね
これくらい全然消えますよっ!私より全然ましw
シワはちりめん程度ですか?
上まぶたはアイシャドウベース(強力なのはカネボウトワニーセンチュリー)
下まぶたはリキッドファンでの上にコンシーラー
(お勧めはリサージECM面コンシーラに定着パウダー)
安いもんじゃないけどほんとに悩んでるならだまされたと思ってやってみて
私のくまも消えたからきっと効くはずー
116メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:31:05 ID:cCc6wZpJO
化粧板はただいま人気トーナメント敗退復活戦に参戦中です
投票時間は本日23:00:59まで。このままでは予選敗退となってしまいます!
どうか清き一票をよろしくお願いします!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/334-335

117メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:58:43 ID:Vmdttgvd0
キャンメイクの青クマ用なかなか良い。割とオレンジ系の色だと思う。
しかし時間が経つと馴染み過ぎて意味がなくなるorz

スティックタイプじゃないとカバー力を感じられなくなってきた・・・
118メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 05:56:17 ID:iLe3zUZZ0
シワがある人は、長い目で見てコンシーラー使わない方がいいよ
塗るのも落とすのも、ファンデより負担かかって
どんどん目元に縮緬シワやゴルゴシワ増えるよ
119メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 11:53:02 ID:Zk9J/VRX0
使わないでいられる目元になりたいよ
120メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 13:24:58 ID:3aE7fwtc0
コンシーラ使わないと外出れないのです・・確かに25くらいからチリメンしわすごい。
121メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 21:37:29 ID:iLe3zUZZ0
普段めがねにして、デートのときだけコンシーラーとか、妥協して目元をやすませなきゃ
クマに加えて、目の下がシワシワになってしまうよ。
そうなったら、コンシーラーも使えなくなる。

クマは隠せても、シワは・・・
122メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:56:30 ID:gtiLp8zkO
>>89
私も一度だけされたww
風邪ひいてマスク+ジャージでコンビニ行ったら
警察に「持ち物調べていいかな」ってw
財布の中まで見るんだねあれ

http://imepita.jp/20080526/858490
まーこのクマじゃ怪しまれるよな
風呂上がりなのにこの濃さ…
123メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:13:06 ID:hADPHN5h0
テライケメン
124メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 04:23:17 ID:Rb0QO19eO
>>122
クマ自体はそんなに酷くないと思うよ!
思いつめたような?目の方が気になったおw
125122:2008/05/27(火) 06:45:56 ID:MBNkDqYYO
>>123
女だよww

>>124
そう?ありがとう
瞳に光が入ってないだけで、思いつめてなんかないよw

クマもそうだけど、肌のために紫外線には気をつけよー
126メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 08:03:49 ID:2oT2udaQO
わークマがあることによって色の白さが際立ってる
鼻筋も通っているしきれいな人だな、私のはぺちゃだんごだからうらやま
127メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 09:28:35 ID:b1qXo0CwO
ね!クマはともかく美人すぐるw
128メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 09:35:49 ID:x7ZQbGCzO
タルミ&青クマ持ちだけど、ビタミンK(カイネチン)のクリームを
3ヶ月ほど使い続けたらだいぶ良くなったよ。
それでも寝不足や目を酷使したときはクマ再来するけどorz
国産のはまだまだ高いけど、オクなどで海外のが数千円で買えるから、一度試してみては?
129メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 10:29:28 ID:L6yHUUCc0
眉毛でテライケメンになってしまうのか
130メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 11:17:02 ID:WNo+5wga0
一瞬156cmの人かと思った
131メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 13:24:24 ID:oiyx+M1mO
みんなくま重症すぐるだろwwww
もうちょっと軽症なうちになんとかしないと難しいよ
132メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 16:04:49 ID:TUgai1Kx0
>>130
俺が居る
133メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:08:26 ID:fgdBTLYY0
>>122
私と同じ位だw
でもマジで綺麗な目だね
クマという欠点を補って余りある
いっそ開き直ってアブリル・ラヴィーンみたいな化粧したらめちゃくちゃかっけーと思う
134メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:32:43 ID:MBNkDqYYO
美人だなんてとんでもない、二重なだけだよー
エラ張ってるし汚肌だし\(^O^)/

>>128
ありがとう
でも多分私のは色素沈着だから、それは効かなそう…
地道に美白していくよw
135メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:37:41 ID:MBNkDqYYO
更新してなかった

>>133
ありがとう
でもアヴリルの化粧はV系やパンクでもない限り浮きまくるww
136メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 20:01:28 ID:j/Jni6IGO
本当に美人で驚いたw
アヴリルやって欲しい
137メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:54:20 ID:MBNkDqYYO
やってみた
こんな濃くシャドーやったの初めてだ
http://imepita.jp/20080527/785600

怖いから落としてくるw
138メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:13:10 ID:/uvASBIc0
ビジュアル系にいそうw
きれいな二重だー

同姓に人気がありそうっ
この板でもすでに人気だし
139メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:40:09 ID:Q6wNa09Q0
>>122
朝も夜も見れないよー!なんでだろ?
140メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:42:15 ID:Q6wNa09Q0
>>137
見れた!男前だね!
そのメイクで生きていけばいいじゃんw
モッテモテだよw
141メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:24:49 ID:l1uJLttG0
>>122 はっきりした顔にクマもちさんだから、まだいいよね。
薄いhiro似の顔に真っ黒クマを飼ってるよ・・。
142メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:26:43 ID:MBNkDqYYO
>>138
そう?怖くない?
でもありがとう!

>>140
だから私は女だとww


これ以上スレの流れを乱すのは申し訳ないので、私はこれにてROMに戻ります
みんなレスありがと、共にクマと闘おう
143メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:33:12 ID:L6yHUUCc0
隈の正しい使い方です、皆さんもこれからはry
144メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:34:56 ID:JJPeiv8qO
資生堂のホワイトルーセントのアイクリームサンプル使ったら即効性があったようで悩み解決?
と思ったが使い終わったらまた…
買いたいけど高い
145メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:31:51 ID:oJiaYLS5O
みんな化粧品買う時カウンター行ってる?
ファンデ試してみたいんだけど、クマが酷すぎてすっぴんにされるの考えると……orz
小学生の時からクマで本当鬱。何回死にたいと思ったか…!
146メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:43:19 ID:qawyy8fV0
昨日のTVでスザンヌのすっぴん寝顔を見たが、全然クマないの。
あれが普通なのかな…
147メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 02:35:33 ID:huG9KPIt0
>>145
ファンデ買うときは色合わせてもらうから、カウンター行くよ
そのとき必ずコンシーラーベタ塗りされるw
まぁそれでも消えないんだけどね

消えないからって厚塗りすると余計目立つから
薄く塗って、常時涙袋作るようにして誤魔化してる
148メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 10:57:45 ID:EVHdKlAU0
やせるとくま出来まくりだな
149メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 16:06:15 ID:5tPx4sqB0
>>148
青い血管が浮いてくるねw
もぉぉぉ!!!!めんどくせえ!
メガネかけると即解決する。

先日買ったシャネルのペンタイプのが乾燥しにくくて
結構気に入った。超薄付きだけどナチュラルで。
150メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:13:29 ID:h8uyXtpp0
パールの入ってないオレンジorピンクのシャドーってどこかにない?
個人的にコンシーラー→シャドー→コンシーラーのサンドイッチはかなり有効に思える
だけどパールの所為で台無しすぎるorz
151メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 05:11:21 ID:fCSgh4oE0
既出だけど運動はいいね。っていっても、あんまやる暇ない人間だけど。
30分程度でも翌朝見たら青クマ薄くなってた!
152メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 11:11:11 ID:1Ps2tkz8O
昨日立ち読みしたビーズアップのクマ・乾燥・シワ対策のリンパマッサージ全てやったら…

こんなクマ薄いの初めて!今日ビーズアップ買いに行く!
153メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 17:05:34 ID:mHcozQ9m0
>>150
パールのないシャドウなら、シュウウエムラしか思いつかない。
デパートで探してみて。

私はファンデ→シャドウ→コンシーラーだけど、けっこうイイよ。
シャドウはパール入りだけど、ラメが入ってないから
けっこう自然になったよ。上からコンシーラー重ねるからパールは
どのみち控えめになる。
ラメが入ってないシャドウさえもなかなか売ってなくて、探すの苦労した。
シュウウエムラなら、パールもラメもない、超マットなシャドウも売ってた。
あんなマットなシャドウはあそこでしか見たことない。色も豊富。
154メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 19:56:13 ID:vYLzo8bDO
>>153
質問したの私じゃないけどd
ちなみに153の使ってるラメなしシャドーってどこのやつ?
自分もラメなし探してるけど、中々なくて困ってるorz
155メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:29:22 ID:DmN75GtB0
>>152
いい情報ありがとう
明日見に行ってみる
156153:2008/05/30(金) 22:20:10 ID:mHcozQ9m0
>>154
ラメなしパールシャドウもシュウウエムラで買ったよ。
さんざんググってたどり着いた。
クマだけじゃなく、ハイライトにも使えて一石二鳥。
157メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:08:31 ID:IAM9Czc80
158メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:09:38 ID:IAM9Czc80
159メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:25:50 ID:dSLfdfBp0
クマ用のパウダーには
d-プロのアイシャドーが低刺激でパール入ってなくていいですよ
160メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:58:52 ID:og/pqN2tO
ザーネの代わりにケシミンマッサージ、いいかも
まだ一週間くらいだけど、続けてみる
気持ちいいし、プラシーボ的にもよさそうw
161メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:26:38 ID:ETP2J8QzO
女子バレーの竹下(?)という選手がかなりクマがある。
スポーツ選手だから食事も気を付けてるだろうし
当然運動もしていてもなっちゃうんだね。
バレーは屋内だから紫外線も当たらないけど何が原因なんだろう?
162メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:47:24 ID:yrN++mYhO
わかる!私小倉優子好きなんだけど、彼女もクマスゴイよー
てかクマが私のとそっくりだから余計好きなんだwwww
ゆうこりん見てると自も頑張ろうって思える
163メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 04:23:28 ID:Us3+3OsVO
わかる!
>>162が何がわかる!のかわからないことが分かる!!
164メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:56:49 ID:APkauvQV0
ゆうこりんの年齢の頃はクマはすごくても気にならなかった
なぜなら、コンシーラー塗ってもシワシワにならなかったから
いくらでも隠せた

30過ぎると、シワっぽくなってコンシーラー使えないのと
クマ(色)だけじゃなく目の下のタルミが隠せなくなってくる
165メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:54:38 ID:MWuwIJtn0
色々試したけど全然だめ・・今はキュプルン飲んでるけど変わらない・・
寝不足?って言われた・・。
治るとかマシにしようと思わないで、ひどくならないように気をつける。
少しでもむくんだら、いっそうヒドイ顔になるからむくみには気をつけてる。
旅行に行くと、疲労?かクマがひどくなる。遠方の結婚式に出たときなんて
ヒドイ顔してた・・。
たとえば、今日ヒドイ顔・・って時はみなさんどうしてますか?
166メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 09:28:25 ID:13j0DvxS0
クマーに限らず、肌荒れがひどいときなどはマスクで顔を覆い隠す。
大き目のマスクなら、多少クマがはみ出ても、マスクがでかくて
視線がそっちにいくので、クマは目立たない。
マスカラやシャドウは濃い目にしとくと、さらにクマ目立たない。

化粧がめんどくさい日もスッピンマスクで出かけたりするw
167メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 19:39:17 ID:2wyhbVLJ0
はぁ。もう隠したり誤魔化すしか術はないのね…
168メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:13:41 ID:iwsIoCKK0
>>166
ニート?
169メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 02:20:32 ID:XVoW2kUD0
>>168

166ですが、兼業主婦です。
花粉の季節は、花粉症なのもあってマスク必需品だったので、
それをいいことにメイクさぼったり手抜きしたりしてましたw
ニートならクマなんてあってもなくてもどっちでもいいんじゃ?
170メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:45:08 ID:hE/wFXxp0
専業主婦もあってもなくてもいいよね。
私も新婚時は専業主婦だったから。

今は働いててしかも接客業だからたいへん
171メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:51:27 ID:lmXBSLFg0
>化粧がめんどくさい日もスッピンマスクで出かけたりするw 

化粧板でこれは酷い
さすが図太い専業主婦
172メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:59:06 ID:XVoW2kUD0
兼業主婦だって書いてあるけど。
どこに専業って書いてあった?
173メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 00:12:03 ID:4kpgNy8E0

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/brt/0000000017020000.html

こういうのって効くと思う?
ネットショッピングってしたことないからちょっと不安
174メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 01:37:29 ID:9TC7lqEx0
175メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 03:57:28 ID:1jQNe0+e0
兼業主婦なんて言葉はじめてきいた
176メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 12:30:52 ID:9TC7lqEx0
主婦は職業ではない。最近はTVや新聞でも主婦ではなく無職と載るね。
仕事を持っている人なら、やって当たり前の家事に「兼業」なんておこがましくて使えない。
一体何を兼業してるというのか
177メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 15:41:22 ID:p1vJcTSN0
死体洗い
178メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:12:46 ID:ivD23p5o0
やって当たり前の家事もできない男が多い件
179メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:19:42 ID:3mb3uuQa0
>>177
それ高給取りなんじゃないの?
って、スレ違いもいいとこだ。
180メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 02:35:41 ID:avamWzX20
家事って、手を抜こうと思えばどこまでもダラで無職ニートみたいだけど
真面目にやったら、一日みっちり10時間労働しても時間が足りない

どっちも専業主婦

たかがパート兼業で掃除も料理も手抜きで
「私だって働いてるのよ! あなたも家事を手伝ってヨ!」と
旦那に協力させるのが、いちばん賢いやり方だな。

ちなみにパートで稼いだ金は
自分磨きに使うスイーツ(笑)な兼業主婦。


181メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 05:03:50 ID:3AGJ2gQR0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ こんな流れに俺は釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
182メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 09:22:02 ID:DsdC9aVu0
クマっちゃうわよね

.∩_∩ ∩_∩
(´・(エ)・) (・(エ)・`)  ネー
183メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:57:27 ID:eSExh1kx0

.∩_∩ ∩_∩ ∩_∩
(´・(エ)・) (・(エ)・`)   (・(エ)・`) )) ネー

>>174
遅くなったけどありがとー

どっちの感想を信じればいいのか…
まぁでもきっと効き目は期待できないんだろうなぁ
これひとつでクマが消えればみんな使ってるもんね…
184メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 20:09:03 ID:HUpn660IO
185メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 14:29:13 ID:Kg0xrhz70
ほしゅ
    _,,..,,,,_
   /・ω・ ヽ.    ,..,,_     ,..,,_    ,,_,,..,,,_
    l     l  /・e・ヽ ┗/・e'・ヽ┛ Y・e・Y  )))
   `'ー---‐´  `'--‐´   `'--‐´   `'ー‐´
186メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 18:07:04 ID:oKbGGT47O
兼業主婦って言葉、17の私でも聞いたことあるよ…
みなさん、ばばあになった甲斐がないね。

187メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:13:48 ID:9z6hDIvs0
そろそろクマの話をしませんか
188メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:00:30 ID:O/ZQdcTr0
若者のクマと
主婦のタルミクマじゃ
使うアイテム違うんじゃないの?

前者は優秀なコンシーラーで隠れるけど
後者は整形じゃないとムリ
189メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:30:11 ID:2QX6vXceO
若者のクマも手に負えないよ
色白だから下手にコンシーラーで隠そうとするとクマ部分だけ浮く
190メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 18:31:56 ID:F6LPkvzj0
この前同じ大学の男に「お前クマ凄いよ」って言われた
マッサージしたり目元温めても治んないんだよー
191メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 11:04:30 ID:phVa2bAtO
>>190
テンプレ読んだ?
青熊以外なら温めてもマッサージしても…
192190:2008/06/17(火) 16:37:20 ID:uvqei8930
>>191
読みました。
青クマの項目が当てはまってるんだけど違うのかなorz
193メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 22:40:59 ID:phVa2bAtO
>>192
そっかそっか
ひょっとして運動のが効く人なのかもしれないし
続けてるとポンと薄くなったりするよ
私はめげずにマッサージ続けてたらある日突然どす黒い紫→ただの茶熊になった
がんがれ
194メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 22:53:59 ID:uvqei8930
>>193
ありがとう
諦めずに毎日マッサージとか頑張ってみる
195メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:28:18 ID:L9QzUp+z0
クマージックアイ買いました!
写メで経過観察開始!
196メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:57:04 ID:x0NCzihx0
目の下が灰色なんだが、どうしたものか…
197メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 02:03:05 ID:cg6dJhB0O
青クマ持ちなんだけど、小さい頃の写真みたら凄いクマ
治らないねこれは
198メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:44:10 ID:c52CBh9N0
マニフィークの紫コンシーラーで青黒クマが消えた!
しわしわにならないしコレまじ最高!!

薬中から一気に透明感が出ちゃったし…信じられん。


199メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:41:05 ID:waiY3KR80
>>198
何歳ですか?
今まで使ったことあるコンシーラーもおせーて!
200メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:02:27 ID:c52CBh9N0
>>199
28歳です。
私は目がデカイ(出てる)&涙袋&皮膚が薄いので
コンシーラーだと余計目立ってしまい
ずっとピンク系の下地やアイシャドウで誤魔化していました。
当然、クマは隠しきれず…
グレーになったまま数年過ごしてしまった orz
参考にならなくてスミマセン。


@をさっき見てきたらなかなか評価も良かったし、おすすめします!





201メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:25:54 ID:waiY3KR80
>>200
ありがとうございます。
28じゃまだシワとかないですよねー。カバー力とシワは比例するから…
明日お店で見て見ます!
202メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 19:13:21 ID:KV+1/BchO
短パン
203メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 21:02:35 ID:/OTZWpqB0
普段から黒クマですが、旅行などに行くと疲れからかクマがすごくて、
コンシーラーが分厚くなってしまう。
レスキュー的なもので皆さん、クマがひどくてどうしようもないとき
どうしていますか?
204メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 21:18:39 ID:u/DrWu980
>>203
そんなもんあったらとっくに使ってるっつの
205メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 21:53:52 ID:DeAECaLS0
皮膚科にクマのことでいった方はいますか?
206203:2008/06/22(日) 23:15:07 ID:/OTZWpqB0
消えるとかではなく、通常に戻るかんじのものを探してます。
疲れるとむくんでるのか、ひどい顔で・・・。(ウインクとか荻野目慶子みたい。)
クラランスのアイクリームはむくみにいいみたいなので、
旅行のとき持って行ってみようかな。
207メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:41:07 ID:jDFH/KN70
皮膚科 「クマってのは大概血行不良だよ。内蔵疾患では?」
 ↓
内科 「血行不良なら循環器系診てもらったら?
 ↓
循環器科 「歪みから来てるのかもね」
 ↓
整形外科 「まず歯直してから来てよ!噛み合わせずれてると何してもダメダメ!」
 ↓
矯正外科 「クマなら皮膚科でしょ」
 ↓
皮膚科
 :
208メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:46:21 ID:DCVhl0rbO
いや、矯正歯科では歯なおすんじゃないのか
209メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:47:42 ID:ohfWTogn0
>>205
クマだけで受診した訳じゃなかったけど、皮膚科で相談した事あります。
血行不良じゃないかって、ヒルドイドで目の周りマッサージする様言われたよ。
結果は・・・少〜しよくなっただけです。
210メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:23:36 ID:IPaVrstC0
>>206
高齢だから、仕方ないのでは?
旅先では、サングラスかけることですね
211メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:39:58 ID:I2A7Q8K3O
私は漢方処方してもらって飲んでますよ!まだ始めたばっかだから効果わからないけど…
212メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:54:43 ID:xjCLS6Z80
母親に、目の下黒いよちゃんと寝てる?って聞かれた
パソコンのしすぎじゃない?って
充分睡眠取ってるんだけどな〜・・・
213メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 03:57:58 ID:B3TwoTTsO
最近、化粧水とかクリーム保湿サボってたせいか、或いは化粧落とし忘れて寝た呪いか
目元(中央寄り)に細かーいシワがちょっとずつ出来てきたorz
けど、化粧してない時はクマの方が目立つせいかシワがわからない。

漫画の"哲也"に出てくる印南くらいのヤク中モドキ黒茶クマが
誰もが悩んでるシワ隠しに役立つとは思わなかったよ('A`)アハハハハ




明日ビタミンとコラーゲン10000とザーネ買ってこようかな…orz
214メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 06:32:34 ID:+xfx1+lg0
↑2chどっぷりですねw

間違った目元マッサージはシワの悪化のもとですよ
215メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 23:06:06 ID:cn1gog+Z0
半日以上寝ようがお風呂にゆったりつかろうが、一時的に薄くはなるものの
1時間も経てば復活する酷いクマをどうにかすべく、オレンジ色のシャドウを買うことにしました。
そこで、みなさんの使っているシャドウをお聞きしたいです。
スレを読み返してみたんだけど、どこのシャドウかまで書いている方が少なかったので。
216メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:14:08 ID:5VkRAPAH0
茶というかもう黒にちかいクマ持ち
最悪どうにかしたい
でも売ってるコンシーラーなんかではどうにもならん
会社に行けば疲れてそうだねばかり言われる
まだらなクマだから化粧がはげてくると、目のあたりを殴られたみたいに見える
母にドメスティックバイオレンスにあって殴られた主婦みたいとまで言われた
まだ未婚なのに
217メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:31:42 ID:V34aL7bPO
カバーマークオリジナル使ってる人いる?
あざ隠しに良いらしいが、ここの住人ならあざ<クマの濃さだろうし
意外に安くて気になってる
218メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 04:47:38 ID:WPXjxTET0
>>215
まず、あなたが人柱になって報告してください>オレンジシャドウ
219メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 19:10:46 ID:wUflz88t0
今晩の解体新ショーで、クマのことをやるみたい
220メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:10:19 ID:zZRXZrx90
>>219 トン
見てみよう
221メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 10:57:18 ID:DIe66BLEO
解体、青熊メインだったね
222メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 10:59:16 ID:ZKrcFaft0
まさか脂肪だとは思わなかったよ
223メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:36:45 ID:wjRPK3N80
整形でしか治らない
224メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 13:42:05 ID:IBX9qJ+F0
クマの解体をするのかと思った
225メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 15:53:46 ID:i8IOuQyr0
コスデコのコンシーラー水っぽく感じた。でもシワっぽくならないし、あう人にはあうと思う。
オペラのスティックが神!だったけどなくなってしまった。
コスデコ+プラウディア+ファンデ+粉でしか隠せない自分は、かなり重症だと思う。
226メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:09:17 ID:W3LGUsOkO
http://imepita.jp/20080628/759440
お風呂あがったあと撮ってみた
アイメイクばっちりに見えて笑っちゃったorz
227メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 00:29:45 ID:BqkLH6RvO
暗すぎてクマより目が腫れぼったいと思った
228メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:58:35 ID:fIcyAtueO
>>226
これ下瞼アイライン全く引いてないんだよね?
Lかよw
でもビジュアル系みたいでこれはこれで成り立ってるからokな気がする
229メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:05:26 ID:1KNrrwiK0
http://imepita.jp/20080629/505110
これでも生で見るより薄いという不思議
230メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:41:53 ID:yKe2asOK0
解体新ショーを見て、自分と同じくらいのクマの人がいるんだと分かった。
雑誌やこのスレでうpしてた人達は、私から見たら全然程度が軽いと思っていたので。
目周りの脂肪を抜きたい。
231メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:52:56 ID:d+/t+P1RO
>>228
お風呂あがってスキンケアしただけのすっぴんですよ
人に異常だって言われて凹んだ
232メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 03:16:06 ID:LiGKpK+20
>>230
整形で目の下の脂肪を抜くのやってる人多いみたいだよ
スッキリ平らになるって
233メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 22:48:41 ID:AK9/BbUy0
自分はもともと真っ平だけどクマすごいよ!
皮膚の0.03mm?のとこにある毛細血管が圧迫されてうっ血してるんでしょ?
ヒアルとか入れたら逆効果ってことだよね
234メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 23:32:38 ID:kq7eHkknO
短パン
235メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 00:56:27 ID:KgUtCYqeO
>>229
ともよちゃん?
236メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 01:39:38 ID:NQIozK2TO
>>229
しおりちゃん?
237メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 01:45:09 ID:fKAyxuNrO
短パン
238メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 14:09:02 ID:dUGFxNTX0
>>233
ペッタンコの人はコンシーラーで完璧にかくれる
239メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 15:06:14 ID:G+8BkRMvO
クマの範囲が広くて隠れない
240メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 15:39:13 ID:GXnMzBeA0
コンシーラーで消しきれたことないのだが。
241メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 18:15:34 ID:dH8BFYWR0
>>229
かなちゃん?
242メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 19:08:23 ID:8pxchgL10
>>238
残念でした。ぷっくりさん
243メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 00:37:52 ID:xkn3xVgf0
ホットタオルくらいしか解決策を言ってくれなかったのが残念だった。
やっぱりうっ血して酸素がいかなくなって、黒い血液が透けてるんだから
けっこうをよくするビタミンKあたりの美容液がいいかもしれない。
244メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 01:32:38 ID:+RhVqEHX0
目の筋肉が緩んで脂肪が前に出されるからって言ってたね。
クマがある人とそうでない人の差って目の筋肉ってこと?
245メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 01:35:23 ID:+RhVqEHX0
ちなみに周りのクマ全くなしの人って、1日中パソコン使う仕事なのにみんな視力が1.5以上。
視力矯正してる人はクマ餅。関係あるのかな?
246メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 03:39:15 ID:UahZy+mB0
1日中パソコン使う仕事なのに視力が1.5以上で
クマがひどい人間が通りますよ
247メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 08:25:55 ID:UxNpVo3a0
目の筋肉ってどうやって鍛えればいいんだ。
高速まばたきとか?
248メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 10:01:38 ID:46tpLEU20
ヘタに目の周りをどうにかしようと顔面体操だのマッサージだのすると
シワシワになるよ

つエステか美容整形+コンシーラーが王道
249メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 15:06:16 ID:sJTM/MR00
>>248
整形って何をするのですか?
眼の下のたるみや脂肪を取る手術はネットで調べたら
あったのですが、黒ずみを取るのってあるのでしょうか?

この前外出した時に鏡を見たら眼の下が黒くてアイラインが
取れたのかと思ったのだけど、うちでクレンジングしても取れない。
アイメーク用のクレンジングで落としても取れない。
どうやらクマだったらしいw
まるで殴られたみたいだよ・・・。
250メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:46:06 ID:2w3+LinK0
長澤まさみレベルのたるみクマ持ちですが、下地に舞妓はん・コンシーラーにワトゥサ・
お粉をはたいたあとに、パール感のあるピンクのチークを頬骨からクマの1/3くらいにかかるように
さっと載せたらだいぶ緩和されました。
お酒飲む人は、飲むのやめるとてきめんに効果出るよね。私は仕事柄難しいけど・・orz
251メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 22:02:05 ID:2w3+LinK0
連投すみません。あげます。
252メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 10:15:41 ID:Jd5cI5cDO
目が大きい人は、他の人に比べて目の周りへの負担が大きいからクマができやすいんだって
253メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:24:11 ID:uDsXV7HP0
私、目でかいよ。眼球そのものが人より大きいかはワカランが
254メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:26:42 ID:T13VhOcw0
たしかに>>226>>229は大きいね
255メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:55:13 ID:bf5SoCiC0
クマー以外は自信があるからうpできるんだろう。
目が小さかったらきっとうpしてなかったと思うぞ。
256メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:15:26 ID:jdTO3XdVO
うざい
257メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:16:46 ID:jdTO3XdVO
ごめん
258メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 00:12:56 ID:aFqLF3E5O
私も目でかくて青クマ持ち
太い青い血管、ゴルゴ線が何しても消えてくれないよーorz
まぶたも血管スケスケで妹にピンクシャドウつけてると勘違いされてたwww
片目だけシワあるし鬱だお
259メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 01:48:30 ID:KbkKtNwR0
>>258
この前テレビかなにかで見ましたが、利き手は力が入りやすいそうなので
洗顔やクリームなどを塗るときなど、優しく心がけると良いそうです。
薬指で優しくやるといいそうです。
260メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 08:40:09 ID:Kg0i7rLe0
目がデカい上に目が悪くてコンタクト。
シワとクマからは逃げられない。
261メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:00:49 ID:qGh/XYKH0
目が大きいなら、外人みたいな表情豊かな笑い皺も素敵
262メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:08:53 ID:j5nsNj6L0
>>261
しかし始終笑っていられるわけじゃないからねぇ…
263メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 17:40:50 ID:aFqLF3E5O
青クマ、血管クマの方はどんなコンシーラー使ってますか?

私のは青クマですが皮膚に透けて紫、赤っぽいです。
黄色だと浮いて見えるし困ってます。

割と可愛いと言われるけど、本当にゾンビに似てますwwwお世辞言う奴氏ね
264メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 18:54:12 ID:o/tPhRIgO
私目おっきいからかクマできてる…
兄弟は出来てないのに

しかも町歩いてても私より白い人居ないくらい色白…目立っちゃうんだよね…
まっ彼氏と会うときとかには隠せば良いだけなんだけど、化粧品嫌いだから使いたくない…色白だとクマかなり目立つよね?ジムでも行って運動した方がいいのかなあ、運動効果ある?
265メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 21:56:06 ID:ueHhWZZJO
>>264
ナイス二倍返し
266メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 22:52:13 ID:Rus7TWVqO
日記帳か
267メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 00:18:14 ID:RegqRIfE0
・目でか
・色白
・ガリガリ
・視力悪い

私はこんな感じ。小学校のとき女子に目の周りアイシャドウ塗ってるの?と集団で
詰め寄られた経験あり。
268メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 00:19:26 ID:vG5+s0L3O
何が?
269メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 03:18:39 ID:9rduHUMTO
あげ
270メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 12:41:33 ID:AAyF3n/6O
コンタクトユーザーは毎日二回上下目蓋を指で広げているわけだから色素沈着もするよね
私は目の下のいつも指が当たる辺りにしっかり茶色の沈着が…
指を使わずに脱着しようと心がけてるけど、やっぱり忙しいと指でぐいっとやってしまう
271メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 13:32:45 ID:1jbZTzoA0
おぅ、それくらいで色素沈着してしまうのか・・・orz
もうクマーは諦めたよ〜、とか周りに言いながらも、諦め切れません。
このクマめ!
272メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 13:33:30 ID:C57Gnunb0
みなさんは血圧低くはないですか?
私は>>267に加え低血圧気味です。

ここ数年、特に熱も出さず貧血や立ちくらみもなく、体調不良は全くといっていいほどありませんが、
クマのせいで「不健康そうなのに以外」 こればっか言われます。
273メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 20:07:11 ID:1wHedsn20
やっぱり血圧は関係してると思います。
目の脂肪に圧迫されても負けない血流をつくる!
生理前なのに、スクワット(下半身の血を心臓に返す為)やったらいつもよりいい感じ!
274メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 18:45:49 ID:S4y57L6F0
血圧age
275メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 01:29:07 ID:qxlOEENoO
皆さんアイシャドウはどんなの使ってますか?

私はまぶたが赤〜茶色なのでいつもパール感の強い明るいベージュを使ってます。

たまには他色も試してみたいのですが青クマなのに紫、茶、青系グラデだと更に目が沈んで見えそうで…

皆さんのアイシャドウ参考にさせて下さい。
276メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 14:07:37 ID:NSF96vkZO
まぶたにもクマ…ってこと?そりゃ大変…
277メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 19:48:22 ID:7ScMtWa2O
すみません、アゲます。

目頭から3分の1が茶色
そこから目尻まで赤紫→カーキのグラデーション
瞼の上下の隙間、まさに目尻って所が茶色でところどころ赤茶
こんな感じのクマさんなんですがこれって何クマーなんでしょうか?
何か色々な色がミックスされててコンシーラーが浮きます。
コンシーラーのグラデ塗りにも挑戦しましたが見るも無惨な結果になりました。
運動もマッサージも温熱・冷却も効かないのでどうすりゃいいのか…

いっそハイドロで漂白した方が早いのかなーと思いまして。
目元にハイドロキノン使ってる方います?
さすがに皮膚の薄い目元にトレチは危ないのでハイドロ一本で効果出るかなと。
とりあえず目頭寄りの茶クマと目尻隙間の茶クマから潰していきたい。
278メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 21:27:22 ID:Kkta8Q2fO
>>277
残留メイクで色素沈着しちゃってない?
もし落ちにくいアイライナーでインサイド書いてるなら
洗顔もギリギリまで攻めないと落ちきりません
もし当てはまれば悪化を防ぐ為にも洗顔に力を入れてみて
あとまつげの隙間の漂白は危険も伴うだろうから、
時間はかかるけど下瞼の効果が出てからちょっとずつのが良いかも
279メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:32:34 ID:IkvbhedY0
>>276
クマではなくて毛細血管が透けてるんです。
今は赤紫ですよー
こういう人っていないんですかね?
280メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 02:08:17 ID:nDNgUrvTO
私は青い血管が透けてる
281メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 17:27:05 ID:PZqe7w+HO
IKKOがおしゃれ攻防でクマ隠しのテク披露したらしいけど見逃しちゃった…
誰か見た人いない?
282メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 01:36:40 ID:FZDII4Fs0
イッコーてメイク下手だから見ない。
283メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 09:37:32 ID:ngNTG11B0
見たよ!
クマのしわに沿ってコンシーラーで線を描いて、線の周りをぼかすんだってさ。
モデルさんがあんまりたいしたことないクマだったけどね。
284メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:00:01 ID:aG/2s28Q0
>>283
クマのしわって境目でいいのかな?
285メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:36:32 ID:VE4lZxwF0
私も見たよ

IKKOさんは、目の下に横線一本と、目元からクマの境目に沿って短めに一本引いて
平筆で線をぼかしてた。

コンシーラーはスティックタイプだと時間が経つとしわしわになるのでリキッドを
使うとよいらしい。

確かにきれいにクマガ消えてたけど、モデルさんのクマが薄かったよ。
普通にファンデーションで隠せるんじゃない?ってレベルだった。
286メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 18:00:15 ID:aG/2s28Q0
>>285
なるほどー
でもリキッドで隠せないクマなんだよなー・・・orz
287メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 10:12:27 ID:jq1Vazz/O
揚げー
液状コンシーラーでもオレンジなら青クマ消えるっしょ?
288メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 10:34:53 ID:GAWiNtuT0
オレンジで消えたらこんなスレ必要ありませんよ。

線に沿って〜って教わらなくてもクマ持ちなら普通にやることだよね…
289メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 13:47:26 ID:iXnkfxYa0
最近、目の下がたるみなのか、筋肉なのか遠めでも目立つ感じになってきたので、
どうしよう・・。
290メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 01:08:04 ID:1zSRu0Qa0
それ老化による脂肪のタレ下がり
何をやっても治らない
291メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 01:40:41 ID:zb0E39Hz0
目の周りの筋トレをしる
292メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 12:50:49 ID:JrZGigvCO
優木まおみっぽいクマになってきた、前よりはマシだ!
一昨日からりんご酢飲んでるけどなんか体調良いですよ。
293メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 16:21:19 ID:3T2q1NtF0
>>285
どのメーカーのコンシーラー使ってたかわかりますか?
294メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:27:19 ID:gERe42T10
自分の青クマにはコンシーラより運動が効くらしいというのが分かった。
二日連続で運動したら、ほぼ消えてる。
ってかどうもテクがなくてコンシーラじゃ上手く隠せないし、
もうこれは時々運動するしか……
295メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:09:29 ID:QjBaTd1L0
そうそう!コンシーラーでも隠せないクマってもうマッサージとか
表面的なことでは手に負えないレベルよね。
で、>>294さんはどんな運動したの?
296メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 05:59:38 ID:TLWBgrV+0
>>291
タレ下がってからは、もう目の下の皮膚が伸びてるから
筋トレしようがムダだって聞いたよ。

もしタレを直したいなら、腕のいい美容整形外科で脂肪を吸引して
あまった皮膚を目のキワでリフトして切除するしかないけど
目元のアンチエイジング整形に対応できる技術を持った整形外科医は少ないから
失敗したら妖怪になってしまうらしい。
297メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 06:00:30 ID:TLWBgrV+0
>>294
運動で消えるなら、サウナや岩盤浴でも消えると思う
298メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 08:25:28 ID:vdMwCClx0
>>293

ごめん。一瞬しか映らなかったからわからなかった・・
299メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 19:04:13 ID:gERe42T10
>>295
前に出てた水泳をやってみた。30分泳ぐというやつ。
これからの時期、汗だくなって走るのはきついので……
冷たくて気持ち良いし、週末に頑張るよ。

>>297
岩盤浴って行ったことないけど、サウナだとどのくらい入ってれば効くもんなんだろう?
サウナは肺が熱気で痛くて苦手なんだ……スチームサウナの方はまだ大丈夫なんだけど。
300メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 20:05:38 ID:QjBaTd1L0
筋肉使わないと。サウナとかじゃなく
301メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:12:18 ID:u1fLdzN90
プールは塩素が怖い
都会のスポクラはカルピスみたいにキツイ
302メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 21:30:44 ID:UydKeXB5O
結局どのコンシーラーがいいの?
303メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 21:49:02 ID:mVHdRi/c0
リキッドのコンシーラーで評判よかったのはキャンメイクとか・・・。
あとは何があったっけ?クリニークは一昔前に評判が良かった。
304メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 22:04:21 ID:vzFqzzKF0
キャンメイクのはかなりカバーしてくれるよ。
ただ暑さで顔がほてると、目の下の色と頬の色にすごい差が出る。
目の下は黄色っぽい肌色なのに、頬はピンクっぽい肌色。
でもそのくらい強い黄色じゃないとクマは隠れないんだorz
305メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 23:04:38 ID:o6oAt6dF0
キャンメイクはないだろ・・・
十代?
306メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 01:25:30 ID:vqYvVkZZ0
色々買って使ってみたはいいけどどれもイマイチで
まんどくせえしもうキャンメイクでいいや…と思う事はたまにある
307メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 01:30:29 ID:PV4NUf6H0
色々買ってみて結局チープコスメ?
308メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 05:36:12 ID:6u4NXmQ/0
なんだこいつ
309メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 22:59:15 ID:+Prt/78V0
いろいろ買ってみた人間がキャンメイクの安クレヨンに戻ることはまずない。
(もったいなくて)買ったことがなくて、大決心してキャンメのコンシーラーを購入
ほかは雑誌やテスターでしか知らない。どっちにしてもキャンメ以上の金は使えない。

ってとこだろ。

あんなムラムラのボテ付クレヨンは
他メーカー使ったら、落書きにしか使えない。
310メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:57:41 ID:GmIqgk1h0
>>309
そんなおまいさんのオススメは?
311メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 10:21:43 ID:wT3dUx8V0
コスメデコルテマニフィークが評判いいみたいですね〜
312メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 13:32:33 ID:Hwin9ChO0
キャンメイクって、クレヨンじゃなくて、リキッドのほうを指してるんですけど・・・
313メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 14:44:13 ID:ncaOHMp00
そうそう、リキッドだよね
314メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 15:28:49 ID:evwPHv9O0
クマを強烈にカバーするコンシーラって
お酒飲んで酔っぱらうと顔は真っ赤なのに目の下だけ白浮きするんだよね〜

キャンメイク、クリニーク、YSL、はまさにそれ
飲み席で人に指摘されて恥かいたのでこれらは二度と使いませんね

今はプロのヘアメイクにお勧めされたケサパサのを使用
でも自分の強靭なクマの前にはへのツッパリ


315メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 17:08:43 ID:uddBdi1V0
ケサパサは2色使いもスティックもまったく使えない。
まだワトゥサの方がマシ
316メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 18:23:17 ID:XGNpGPDeO
生まれつき茶グマの私だけど、メイベリンのリキッドコンシーラーは優秀だと思う!

チープなのにしっかりカバーされるし


茶グマの人にはおすすめ
317メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 21:15:26 ID:8Eo7cndA0
>>314
飲み会の時は、それなりにファンデも厚塗りにすれば無問題。
顔が真っ赤になるようなメイクはしない。夜だしファンデ濃いくらいでちょうどいい。
318メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 21:16:34 ID:8Eo7cndA0
>>316
中国製を目の周囲に使う気が知れない。
とりかえしのつかないことになりそう。

クマならワトゥサを2色使い、いいですよ。
319メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 22:12:26 ID:OTghuCUZ0
コスメデコルテマニフィーク、水っぽくて塗りやすいけど自分は使えなかった。
プラウディアしか消えない・・。
320メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 15:10:28 ID:vHNJU99/0
>>317

お酒飲んで顔がほてるのが隠れるくらいの厚塗りしてるの?ww
321メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 17:05:28 ID:OkA4pbjYO
クレドスティックで軽く一本線描けばクマ解消
322メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 17:36:42 ID:jk9UVyDyO
>>320
いやな言い方するな〜
でもクマ隠しのコンシーラー並みにファンデーション塗るの大変だよね。
323メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 17:58:32 ID:reHK/2VU0
いくらクマ持ちだからって他をそんなに厚く塗らないだろ
324メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 19:30:00 ID:l4t85lNs0
いや、厚塗りって飲み会限定でしょ?
そこまで突っかからんでもいいじゃない
325メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:25:37 ID:EzPkeSV9O
青クマが凄くて資生堂のパーフェクトカバー使ってたんだけど
そろそろ無くなりそう。

前はきょうとウェルカムって店で電話注文で買ったんだけど
なんか今は売ってないみたい。。。
326メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 23:50:30 ID:tMcQlkRN0
飲み会なのに昼間のメイクのまま、しかも夕方以降だからはげかかってて
顔面テッカテカ+サルの尻みたいで、みっともない人もいるよね。
TPOくらい知っておけと。
327メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 01:12:43 ID:Zi3b6ZT7O
あまりのクマの濃さゆえ、化粧で隠すと目のキワだけクマが見えて、アイライナーを引いてるように見える…。
時間がたつと下に黒いアイシャドウ引いてるように見えるorz
もう嫌。
328メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 01:15:39 ID:pmBZYg+50
だからってクマ隠したとこと同じくらいファンデぬりまくるのも醜いよ。
329メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 02:12:07 ID:g1qIajqi0
>>327
>目のキワだけクマが見えて、アイライナーを引いてるように見える…。
同じく
330メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 21:23:00 ID:jTa1YKMn0
もう何やっても隠れない
泣きたい
ストレスとクマって比例するね
331メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 00:01:00 ID:tieuUbNG0
資生堂のパーフェクトカバーってアザも隠れるってやつですか??

今日、顔が青白い、疲れてる、クマができてると言われました。
いつもクマはあるし、目の下がグレーっぽくなって心配されることもしばしば。
オフィスの光がよくないんだよなぁ。
もうイヤになった・・。運動も最近してるのに。
332メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 20:21:36 ID:iHu2CNRjO
>>331
オフィスの明かりは私も苦手。明るすぎるんだよ‥

くま隠すのにも限界があるわ

333メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 20:33:02 ID:TSp1FRHM0
>>332
自分は電車の中が一番ヤバイ。
特に立っている時の光の当たり方最悪。
窓に映る自分の顔は化け物並みだと思う…
334メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 21:19:43 ID:k7PM1slZ0
皆さんコンシーラーの上に重ねるパウダーは何を使ってますか?
又、現在イエロー系のパウダーを探してるんですが何かお勧めありませんか?
335メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 22:24:56 ID:9UggDOmY0
眼鏡かければいいのに
336メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 03:29:24 ID:r24l5SRp0
>>293
亀だけどIKKOさんはYSLのラディアントタッチだった気がする
337メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 10:53:53 ID:K+r5JIvmO
眼鏡かけても隈ひどいと言われる私が通りますよ


結婚式の一日だけでも隈消したい
プロの割に隈隠すの下手すぎだろorz
メイクは自分でやろうかな……
338メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 18:00:44 ID:n3nSb20X0
>>337が思うほど、他人は>>337を見ていないから大丈夫だよ
あんまり気にすると良くない
339メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 18:46:35 ID:Ze20c4Kz0
>>334
資生堂プードルエクラのピンク使用。
細かいパールが上品な感じでまあまあ気に入ってる。
イエロー系は使ったことないや。
340メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 13:00:05 ID:KhPI1K6OO
http://imepita.jp/20080725/463300

小学生の時からこんなんだぜ/(^O^)\
341メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 13:50:20 ID:sbTVswgf0
他人事に思えない・・・(´;ω;`) ブワッ
342メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 14:38:38 ID:VgzjJf6w0
>331
自分も会社の蛍光灯が一番顔色悪く見える。
343メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 15:53:03 ID:q/ht4MOhO
>>340
これは…
しかもたるんで窪んじゃってない?

344メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 16:31:11 ID:qp3bIzvh0
>>340
びっくりした
私も、たるみなのか指で持ち上げるとくまが消える。
でも、美容部員さんには、たるみじゃないと言われる・・・・
345メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 16:31:18 ID:1C2d/youO
>>343
ネタのキャラだろうけど、あなた他スレでも凄いのね。。




私も寝不足が続くと血行不良クマができるけど
長澤まさみ激似の妹は肌質まで似てるのかクマを飼ってた
目が大きくて肌が薄いとできやすいね

ローズヒップオイルや小麦胚芽オイルを目の下だけに塗るのと
擦らない、指四本で軽く抑えていく目元マッサージを奨めたらだいぶ改善したみたい

栄養たっぷりのオイルだから合わない人は負けちゃうだろうけど
ケミカルなクリームよりずっと安価だし、安心して使えるからオススメです
ほんの1、2滴でいいしね
346メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 16:43:58 ID:KhPI1K6OO
>>343-344
たるみもあるけど元々目の下が異常なぐらい窪んでるんだ
上まぶたにはたっぷり肉ついてるのに下には全然肉がない
多分整形でしか治らないと思うけどまぶた切開とか怖過ぎて無理・・
347メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 16:49:45 ID:cL+cRYqA0
>>340
ヒアルロン酸の注入をおすすめしたい。
数か月で無くなるけど、逆に失敗が怖くない。
348メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 17:16:37 ID:q/ht4MOhO
>>345
実際窪んでるじゃん…
影できてるから言っただけで。
本人も窪んでるってさ



ヒアル入れれば良いじゃん。
重度の貧血とか?
筋肉率低い?
原因はわかってるの?
349メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 17:49:18 ID:1C2d/youO
>>348
ああ、ごめんなさい
誤解みたいだね

肌が綺麗の秘訣スレで
「女なのにブラマヨ顔とかになったら死んだ方がいい」
「美容にお金かけても顔がブスとか哀れすぎる」
等、スレチの毒レスを延々と書いてる人とIDが同じだったから
そのノリでクマ叩きまでしに来たのかと心配したわ




個人的にはヒアルにしろ整形は安易に奨められないなー
整形する前に出来ることを全部やってからでも遅くないと思うし
クマ気にしてるのはわかるけど、大きくて綺麗な目の形してるなって思う
美点を生かすメイクをしたり、内面次第でクマの存在感なんて薄まるよ
350メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 22:26:48 ID:WLmH9PVj0
>>348
>>344です。筋肉量が少ないのと、クマにはなにか因果関係ありなんでしょうか?

皮膚が薄い。は、よく言われるんでマッサージためしてみます。
351メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 23:25:00 ID:DRyZG4Tm0
トイレの照明もクマ酷く見えない?
ホテルとかちょっといいとこのトイレは照明がオレンジでいいんだけど、
駅のトイレとか会社とかの鏡は見れないよ…
352メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 23:51:42 ID:kffNOYyj0
地下鉄の窓に映る顔って、どんなときよりも酷く見えると思うのはわたしだけ?
353メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 23:54:43 ID:Q4zv8w7o0
354メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 01:36:58 ID:lHWOgWSv0
電車の窓に映った顔が本当の自分なのかなぁ?
人からはあんな風に見えてる?!
355メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 01:42:45 ID:Y2W0WKpu0
>>354
人間が鏡見る時って、イイ顔に化けるらしいよ。
無意識に瞬時にキリっとなるらしい。
だから不意に目に飛び込んでくる、窓に映る顔は素なんだろうな。
帰りの電車は特に疲れきってるし…
356メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 08:25:46 ID:fkYA2PgW0
電車でも、特に地下鉄は酷く見える気がする・・・。
357メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 10:19:10 ID:ZyuiXQiwO
朝起きるとクマが出来てます。
目も小さくなります。
しかも最近は左目が妙に小さい。原因はなんなんでしょうか?
358メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 10:38:08 ID:c7hDRPzU0
電車とか駅の照明ヤバイよね。飲み会とか帰りは一人で帰りたい。
359メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 10:53:39 ID:h9Jqw2MFO
>>350
うん。体温が上がるし血流よくなるよ。
ニキビとかできると、
跡の赤みが紫っぽかったりしない?
360メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 11:32:59 ID:27IR+qHj0
影クマーが治らなくて
いろいろ塗れば塗るほど変になる\(^o^)/
もうメガネでごまかすしかねーわハハハハハ('A`)
361メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 15:44:23 ID:des29x6uO
煙草をやめて、夜11時には寝る生活に変えて三ヶ月。
コンシーラーいらずの下瞼になりました。
顔色自体がワントーン明るくなって、下瞼の色も顔色と境目がない肌色に。弛みも消滅。
以前はシワシワ涙袋に紫グロ熊飼ってました。
どんなコスメ使っても治らない&隠しきれなかったので諦めていましたが、煙草と夜更かしのせいだったみたいです。
362メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 15:55:14 ID:SEAr4CovO
へーいいねそれごときで治るクマで
茶クマは色素沈着だからレーザーしない限り何しても治らないorz
363361:2008/07/26(土) 16:54:34 ID:des29x6uO
>>362
お気に障ってしまったようで申し訳ないです…。
顔の血行不良(喫煙)と疲れ(寝不足)が原因のクマは、生活習慣の見直しで治せたので、同じ状況で悩まれてるかたの参考になれば。と思いまして書かせて頂きました。
(実際、長年続けた生活習慣を変えるのは、かなり辛かったですが頑張りました。)
少しスレチになりますが茶熊と同じく、紫外線ダメージとニキビ跡のせいで色素沈着があるんですが、ハイドロキノンで漂白中です。
割と目元近くに使ってますが今の所はトラブルなしです。
茶熊にもハイドロキノンが有効だと自宅
364361:2008/07/26(土) 16:58:26 ID:des29x6uO
すみません、手がすべって途中送信をしてしまいました。(今日暑すぎる手汗ヤバイ)
以下続きです。

茶熊にもハイドロキノンが有効だと自宅治療できるので、皮膚科で相談されてみてはと思います。
大きなお世話だったらすみません…。
365メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 17:54:18 ID:wpH5wJjx0
>>361
気にすることはないよ。
煙草をやめたのも、11時に寝るのも大変だったはず。努力したんだね。

そんな私は茶熊飼育中。ハイドロキノン試したが合わんのだよw
366メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 18:32:36 ID:lHWOgWSv0
でも喫煙なんかしたことないしな。
喫煙してるくせにクマが…なんて人いるんか
367メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 23:35:16 ID:C/M3QzPgO
アタシだ

医師弱いっす
368メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 00:05:48 ID:9jp2g+MrO
>>359
跡が紫色っぽくなる……


これずっと気になってた
369メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 00:12:17 ID:oDdAE2NgO
>>368
で、青アザもできやすかったりする?
オ血らしいよ〜それ!
370メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 02:38:01 ID:YSF5lIbkO
どうして>>362みたいな嫌味なこと言うかな。自分が参考にならないからって
>>361は参考になる人もいるだろうに。
371メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 02:46:39 ID:oDdAE2NgO
でもたしかにタバコと夜更かしやめたらクマなおりました って…
とは思うでしょw
372メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 03:30:13 ID:oqrzubUf0
私の友人は煙草吸いだけど
30過ぎてもシミシワクマなしの美肌
生まれつき
373メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 05:13:07 ID:SiV0TXOhO
>>361さん
私もシワシワ涙袋に紫グロ熊飼ってます
ヘビースモーカーで昼夜逆転生活だし…
生活改善できた秘訣などがあれば教えて欲しいです
374メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 05:39:25 ID:ZPtie0RC0
375メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 09:05:37 ID:PRN8ZOJS0
メイクや化粧品以外で改善した人は身体健康板スレ向きでは?

目の下のクマが取れない人のスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208871158/
376メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 11:56:47 ID:D/oq8qXR0
生活習慣が原因のクマならどうにか解決策あるけど
生まれつき肌が薄い体質の私のクマ・・・・
長澤まさみに似た肌質・・・

クマ取る手術があるらしいけど本気で考えちゃうなぁ
377メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 14:51:32 ID:WLjdIfC50
下まぶたのクマにかまけて上まぶたの警戒を怠ってたようで
気づいたら上まぶたも茶色くなってた。
なんかもう天然でモード゙系のアイメイク状態。
378メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 22:09:51 ID:ZGaDkHMM0
最近、お風呂あがりに氷を顔に当てているんだけど
クマ薄くなってきたお。

もともと毛穴を引き締めるために
氷を顔にクルクルと滑らせていたんだけど
(叶恭子さんがやってたのでマネしてw)
目の下は特に長く当ててる。
379メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 23:56:40 ID:16j4nD/A0
>>377
私もだよー
色素沈着なのか?まぶたがめちゃ茶色い
ビタミンKがクマにいいって聞いたから
ネットで買ったクマ用アイクリームを使ってるんだけど
ひどくなってる気がするYO\(^o^)/

>>378
前にひみつのあらしちゃんで、顔に氷を当てるのは
刺激が強すぎて肌に悪いって言ってたけど、クマには有効なのかな?
私も試してみよう!
380378:2008/07/31(木) 00:42:18 ID:gn9CKVrx0
>>379
え、そうなの?orz
あとでリバウンドしたらやだな…。
ガーゼか何かでくるんだほうがいいのかな。
しかし夏場は冷たくて気持ちいい。
381メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 07:36:57 ID:doVegW5I0
まだ高校生なのに右目の下にひどい茶クマ&クッキリとした2本のシワが・・
そこがすごい乾燥してて泣いた後みたくはれぼったいんだけど治るのかな?
今は保湿しまくってるけどとりあえずクマよりシワを消したい
4月くらいまではシワもクマもなかったんだけどなぁ
382メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 07:55:53 ID:rLtgjDhn0
>>380
氷直接は肌によろしくないから、
ジャムの瓶に氷を入れて蓋閉めたヤツが
丁度いい、と誰だったかがテレビで言ってた。
383メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 09:56:27 ID:v81uBG9X0
目がかなり悪いのに、仕事で一日中メガネやコンタクトで
視力をものすごい矯正してPCいじってるんだけど
レーシックでもすればマシになるかなあ…
384メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 10:27:19 ID:obNmpxrd0
アレルギー結膜炎のせいで無意識に眼をこすってしまう。
アイクリームとか塗ったりマッサージしても
このせいで台無しになってるような気がしてきた。
385メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 10:42:02 ID:TNgd2iW60
>>381
アイケアスレ見てみたら?
386メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 20:45:23 ID:kYYrUQ0mO
写真が怖い人いる?
あたし紫クマのようなクマ持ち…
好きな人に…
クマがひど(ry
…って言われたorz
生まれつきです…
写真と言う物は私の恐怖対象…。コンシーラー効かないし。
生まれつきだと思って、小さい頃の写真みたら、窪みはあるけど今のクマと全然違った。
むしろ、目の下膨らんでるかも??
あぁ…orz
387メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:06:54 ID:ohvmqI4hO
>>386
私も生まれつき紫っぽい熊もち。

中学の時、友達が私の写真を見てパンダみたいだと言いました。
はい、私は目の下だけではなく、眉頭くらいから熊が住み着いています。

化粧をとると病人みたいな顔です
388メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:53:51 ID:kP8E+CmmO
>>386
ナカーマ
無意識に上目遣いになっちゃってる写真とかどう見てもゾンビです、本当に(ry
プリクラももちろん嫌だし鏡見るのすら嫌
私も生まれつきだから小学校のときから友達にクマのこと気味悪がられてた
「クマすごいね」「疲れてる?」「顔色悪いよ」「老け顔だね」等どこに行っても
絶対言われる。すっぴんだと完全に病人扱いされるだろうな
今整形の為に貯金してるよ
389メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 22:53:11 ID:v81uBG9X0
クマって整形で消せるの?
390メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:04:55 ID:vi6lJbH80
小さい頃からクマがあるって、心臓系じゃないかな?
特に治療が必要ないから学校の検診では本人に言わないことが多いけど、
カルテにはしっかり書いてある。心雑音ありって。

心臓弁膜症
ttp://www.gik.gr.jp/~skj/Vhd/vhd.php3

弁逆流・弁閉鎖不全
ttp://www.m-junkanki.com/heart_diseases/valvularhd/Ex-valvehd1.htm

マルファン症候群
ttp://www.marfan.gr.jp/marfan-info/public/ac/0000001-001.html
391メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:41:43 ID:kYYrUQ0mO
>>387>>388死にたくなったりします?
私はしょっちゅう。
整形かぁ…
明日、用事で好きな人に会えるかもしれないけど、(片思い)クマの事を言われたら…と思うと…怖い。
上にも書いてあるとおり、その人に普通に言われてしまった…
クマがすごいひどいね。って…

>>389 心臓系?
こないだ、偶然にもレントゲン撮ったけどなぁ…
392メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:00:54 ID:gn9CKVrx0
「顔のゆがみを直してクマを無くす」
なんてTVを思い出したんだが
あれ、あるある大辞典なんだよねorz
393メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 01:16:33 ID:sfDcCIo20
>>392
それが原因の人もいるかもよ。
自分、顔のゆがみも体のゆがみも凄い。
顔については、いつも左の奥歯でばかり噛む癖があるせいなのか
右目のクマの方が極端に濃い。
394メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 11:38:57 ID:tt8CLbm60
うちの子はハーフなのですが、もう青クマが出ています。
パソコンゲームもしないし、1日10時間寝ています。
インド系の人なんかも「何か塗っている!?」と思うくらい濃い茶クマ出ていますよね。
遺伝的なものもあるんですね。
本人気にしているからいつかはこのスレ参考にさせます。
395メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 18:06:42 ID:SBTEkXTbO
外人とかハーフって小さい頃からクマとかゴルゴ線がすごいよね?
そういう体質があるのかな?
396メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 08:05:42 ID:IBnUqSXxO
>>390
去年の健康診断で偶然にも心電図の結果がやや異常だった。
今年はどうだろう。ちょっと不安。
病人顔には訳があったのか。な…?

>>391
そこまで思い詰めないかな。
「それ化粧?クマ?」と聞かれても「化粧」と相手と自分に言い聞かせてる。
たまたま何かに映った自分の顔を見ると本当鬱になるけど
397メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 12:06:46 ID:exIGAbC60
>>395
そうなんです、うちのはまるでデスノートのキャラみたいです。
医者に聞いてからハイレキシンってのを試させてみようかなと思います。
若い子でも額のハの字皺がくっきりなのも遺伝でしょうかね?
398メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 17:35:17 ID:WDfdjfW6O
多分そうじゃないかな?
ハリポタに出演してるひとたちも
昔から雑誌でみると熊は隠してあるものの、ゴルゴ線は結構あったもんね。
399メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 01:28:09 ID:d5qkG9hyO
私も青クマ生まれつき…老けてるとか恐いとか昔からよく言われるなぁ。

あと昔、飯田かおりに似てるって言われて「クマのあるとこまでそっくり」だって。かおりすごいもんね、クマ。

コンシーラーじゃ隠しきれないからかなり悩み。男はノーメイクだからもっとクマー持ち大変かもね。でも女の方がクマ持ち多いかも?
400メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 09:36:10 ID:cfYu5m9DO
私も小学、中学と心電図とると必ず引っかかって検査行かされたな…
何ともないって言われたけど。

朝はソニアのコンシーラーでまあまあ隠せてるんだけど、午後には病人顔に…
人よりまばたき多いから目が疲れやすい。
401メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 10:27:42 ID:5COnhCLp0
検査で引っかかる人ってもしかして痩せてる?
私も聴診器でしかめっ面されて→検査→異常なしの繰り返しだった。
大人になって先生に聞いたら、クマは血行うんぬんの問題じゃないって分かった。
心配しなくていいけど、疲れやすいから健康管理には気をつけるよう言われた。
402メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 13:10:54 ID:hblzzyn00
ビタミンkが血行をよくしてくれるって聞いたから、使ってるけど
変化ないわ・・。
運動してもダメだし、沈澱ではなさそう。小さいころから黒クマだったし。
黒さは変わらないにしても、むくむと最悪な顔になるので(鈴木早智子みたいな)
くま部分がむくんだときに絶対効くアイクリームありませんか?
クラランスを数点持ってるけど、変わらないみたい。
403メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 14:02:45 ID:s7ejxX1sO
ビタミンEもkもそんなに聞かないんじゃないかな?イチョウ葉エキスのんでみて…
404メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 21:43:37 ID:xRk/y3rG0
飲んだらどうなるの?
405メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 13:19:49 ID:x3tEVhVC0
私も子どもの頃からずーっとクマ持ちで、
小学生の時に保健の先生から「クマがすごいね大丈夫?」って言われてた。
そういえば心電図も引っかかってたよ。
心臓病だとか治療が必要とかじゃないから気にしてなかったけど
血行が悪いからかも…そっち方面から改善してみようかな。
406メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 19:04:42 ID:U7P9aIXV0
循環器科で心エコーすると原因が分かりますよ。
年に1度は検査した方がいいらしいです。

手術以外で改善と言ったら運動くらい?
ttp://www.marfan.gr.jp/marfan-info/public/ac/0000006-005.html
407メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 01:09:47 ID:LKniFXuj0
>>399
女性は男性に比べて肌に気を使う分
クマが目立ってしまう気がした(美白とかさ…)。
408メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 03:41:09 ID:1VBgG2p80
そういや自分も心臓病まではいかないけど、不整脈と言われた事はある。
ちなみに十代後半からのクマ飼い。
あと若くてクマがある人は、みんな目が大きくて、強度近視の人に多いような気がするんだけど。
409メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 08:31:08 ID:7wUlooEKO
>>408
コケシ顔に視力15でがっつりクマもちだお
悲しい
410メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 08:51:04 ID:7wUlooEKO
>>409訂正
視力15→1.5
マサイ族かよ…orz
411メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 12:05:07 ID:+alf/QRc0
>>408
心臓関係は大丈夫だけど、若干低血圧だ
目がでかくて強度近視はあてはまるなあ
クマのせいである意味目力アップだよ\(^o^)/
412メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 00:06:55 ID:bHhKKaFVO
>>410
マサイ族ワロタw
413メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 13:46:13 ID:OzAlu/mLO
今更ながらビリー40分やったらクマがよくなった!!
ていうか朝の顔が白い!
かなりきついけど、つかれたら一時停止→再開ってやってったよ
414メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:16:37 ID:80EHkTDt0
>>413
おめでとうございます。
やっぱり酷いクマーは身体の中の血行をよくすることが一番みたいですね。
415メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 20:46:32 ID:OzAlu/mLO
応用プログラム+腹筋プログラムのそれぞれ最初のゴム使わないとこやったよ…
下半身も上半身も筋肉痛だけどw
ビリーは辛くないとこが良いね!
普通に腹筋とか背筋、腕立て伏せやるのと全然ちがうよ><
416メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:14:17 ID:80EHkTDt0
心臓のポンプが弱い人は上半身鍛えても意味ないからね。
417メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 22:25:25 ID:OzAlu/mLO
ポンプが弱い人は持久走とかすれば良いの?
418メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:17:11 ID:/wldmJPjO
カバー力絶大といわれるクエリーの全顔コンシーラーでも消えない
目頭のすぐ下に三角形の青紫が消えない…
419メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:26:57 ID:JXGdf0fZ0
>>413 同意。信号が変わりそうでも走らない、超運動オンチだけど
ビリーをすると翌日顔が白い。クマはそんなに変わらないけど。
顔のくすみが消えててビックリ。どんなコントロールカラーよりすごいよ。
でも続かなかった。1週間坊主・・。また再開しようかな。
420メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 00:27:08 ID:FRUynYlw0
>>417
>>406のリンク参考になるよ!
友達は10`マラソンとかはしない方がいいとお医者さんに言われてた。
ウォーキングやスクワットとかどうでしょう?
421メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 05:23:29 ID:flLK3ncU0
コンシーラーで軽く隠して
その後クマの部分にオレンジ色のチーク乗せて
その上にハイライトをハイライト!ってくらいつけたら
彼氏にマシになったマシになったと喜ばれました
422メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:24:49 ID:R8iXkhFB0
>>421
隠れはするんだけど、シワシワシワシワシワシワシワシワシワシワにならない?
423メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 21:56:49 ID:arLRe31i0
塗りすぎると逆に色素沈着して悪化する恐れが
424メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 23:23:56 ID:leMprWr80
青+黒+茶の複合クマ飼いだけど、
チップタイプのリキッドコンシーラーに微パールのベージュ系シャドウの重ね技で
不自然すぎない程度にごまかせるようになった。
シワも気になるので薄くのせてよくなじませてる。

白めでオレンジと相性が悪い肌色みたいだから、評判がいいクマ隠しコンシーラーは
全部撃沈してたけどしばらくはこれでいってみる。
425メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 00:57:09 ID:HwMzvet0O
>>422がご乱心です
426メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 13:26:48 ID:0tfqh5bdO
青(黒?)クマ持ちなんですが、みなさんどこのコンシーラー使ってますか?
化粧した直後は結構隠れてるんですが、すぐクマが出てきてしまいそのたびにファンデでパフパフしてます…
427メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 21:56:09 ID:bPRY5DwW0
色素沈着しやすいのか、膝とかも茶色いです
クマは茶と青混合で、もう自分の身体のどこを見ても憂鬱になります
428メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 22:34:59 ID:o6QP2TewO
>>427
私もだ…ヒジヒザ、ビキニラインも茶色い。
全身皮膚薄いからすぐ沈着するんだよね。

こないだ仕事帰りに1人でファミレスに行ったら店員さんに
「大丈夫ですか!?顔色が…」とか言われたorz
なんともないのに。はぁ
429メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 12:14:10 ID:htp7/yYW0
循環器行ったが「うわ!そんな酷いO脚でお尻がすごいことになってたら冷えが凄まじいでしょ!」と
医者に驚かれた。
あと、でっかい虫歯があってそれも原因と言われた。
漢方とビタミン剤と紹介状幾つかと乳液もらった。
体を温めるよう言われ腹巻きとパンツに数個カイロを入れろとな。
トホホ。糖尿じゃないのに食事制限つけられたよ。
でも数か月したらクマが薄くなった。
整体、鍼灸、歯医者、胃腸科、肝臓専門外来、皮膚科と循環器で指導を受けてるが
さすがお医者さまや先生と言われる人々の知識は違うね。
体調良くなったら加圧やるか?と整体の先生から整形外科を紹介すると言われてる。
みんなお医者にかかったほうがいいよ。
保険はほとんど通った。鍼灸、整体、柔道整復って医者の診断書さえあれば保険効くし。

皮膚だけはビタミンC化粧水、ハイドロ軟膏で保険が効かなかった。
先生からイオン導入するほどでもないので気長にお手持ちの化粧品でのケアを薦めますと言われたよ。
あと、クマが発生しにくい食品一覧とか貰ったのでスーパーで必ず買ってる。
食べちゃ駄目なもの一覧は泣く泣く台所から捨てたよ。
430メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 12:30:41 ID:mll6BxUg0
その一覧をぜひ!
431メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 15:08:28 ID:Vr+Nr+C9O
その一覧是非教えて下さい!
432429:2008/08/15(金) 17:06:42 ID:rKL8pDrr0
一覧書いておきますね。でも舌や脈や体の温度やおなかの張りや温かさや
色々人によって陰陽の体質があるのでご注意を。
血液検査もしたし触診や問診もけっこう長くて、それから一覧をいただいたので。
あくまで私の体質の場合の一覧です。

・クマが出来にくくなる一覧
人参、しょうが、にんにく、たまねぎ、シソ、ひじき、わかめ、昆布、のり
梅干、豆乳、豆腐、大豆、小エビ、小魚、玄米、雑穀、味噌、黒砂糖、蜂蜜
ゴマ、ナッツや木の実、常温の水、常温のミカンやイチゴ、バナナ、すいか糖など
煮干、きな粉、納豆、そば、和食
※自分の場合は造血作用、浄血作用と消化器の回復が目的らしいです。
※ビタミンC欠乏症と診断されたので果物で摂るよう言われました。シナール剤は一時しのぎなので
処方は今回だけと言われました。また肝臓や胃腸が弱いので市販のアスコルビン酸の使用禁止令も出ました。

食べてはいけないもの一覧
・白砂糖、白米など精製されたもの、動物性タンパク質、動物性脂肪、カップ麺、インスタント食品
精製塩(天然塩なら減量せず普通に食べていいそうです)スナック菓子、チョコレート類
洋食、極端に甘いもの、添加物が多いもの、冷たい食品

433429:2008/08/15(金) 17:27:38 ID:HQVqgFBg0
・ビタミンC、A、Eの摂取
・できるだけたくさん寝る
・運動は過激にせず日中1時間歩く程度
こういう治療方針だそうです。

自分の場合は整体でO脚と骨盤を治して、食事療法で血行障害を少しずつ改善させていったほうがいいらしい。
お血が他の人より酷い状態なので「食べてはいけないもの」は一切食べるなと言われました。
お血が酷くない人は食べれるらしいけど…。
特にダイエットしてませんがクマが薄くなってから体重が1週間単位で凄まじく激減して恐怖。
でも先生たちを信じて長くやっていこうと思います。
434メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 23:15:04 ID:Vr+Nr+C9O
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
435メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 18:03:34 ID:rpOttxGHO
@でグランデーヌのコンシーラー評判いいぽいから近いうち買ってレポします
436メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 22:52:38 ID:mAiiGwN0O
昔から青クマ持ちだったんだけど、気がついたら目元が弛んで
目の下がプチゴルゴ線っぽくなってきた。。
いくら厚塗りしても、グレーになるだけで隠れない。
これさえなかったら若く見えるのに。
437メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 17:03:47 ID:EkKHw3aWO
これまずいですよね・・
http://imepita.jp/20080822/612950
何クマっていうんですか?
438メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 17:29:30 ID:TyTepJY+0
>>437
ごめん私は何クマか判定できんが、
めっちゃ薄いじゃん!
439メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 21:52:37 ID:NagmaXN90
>>437
私は朝化粧して、お直ししないとこのくらいになる。
スッピンは倍あるから薄いね、このくらいなら化粧で隠せる。
440メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:53:26 ID:uTGMYa570
荒れて乾燥した頬用にと、ヒフ科でもらったヒルドイド。
ついでに目元にも塗ってたんだが、なんとクマが薄くなった。
今まで何しても無駄だったのに。ひゃっほう。
441メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 18:55:17 ID:qdnRI3dF0
>>440
えええ 薬局ではかえないのそれ
442メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 23:04:12 ID:74nZ3ifv0
ヒルドイドは保湿剤だけど血行促進の効果もあるから、
血行不良タイプのクマ持ちには効くのかもね
443メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 10:15:10 ID:R50Z1/MS0
ヒルドイド昔もらってたけど、顔には使った事なかった。
そんな効果があったとは…!またもらいに行きたい。
444メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 13:06:12 ID:b2FVnIWS0
クマ消し効果を期待してハイドロキノン買ってみた
ついでに塗ってる乳首は薄くなったけどクマは変わらず…
445メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 18:45:47 ID:oj7UQiuX0
そんなんで消えたらこのスレで祭りでそ
446メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 01:54:43 ID:o/k0166uO
ルナソルのコンシーラーが気になる…買って見ようかな
447メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 02:34:20 ID:vfw2ieOVO
家にもアトピーのときに貰ったヒルドイドがあったからさっき塗ってみました
けど目には使用しないことって書いてあるのを塗った後に見つけた…
448メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 03:29:59 ID:oI42vLR2O
時間がたつと、コンシーラがシワの溝に入りこんで寄れてしまう。どうしたら、寄れずにキレイにクマ隠せるんだろ・・・
449メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 16:00:40 ID:DHFG60f70
シワを消す以外方法はないよ。
450メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 00:48:10 ID:Xox5eY7v0
>>448
私はソーホーのアイエッセンスコンシーラー使ってるけどシワが目立たなくなるよ。
時間経ってもほとんど寄れないしオススメ。
本当はffのコンシーラーのほうが良いんだけどもう無いからね…。
451メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 10:25:30 ID:MSlL1MSu0
目の下、2cmくらいのところにあるU型の血管がグレーに浮き出ていて気持ち悪い。
血管だけなのか、たるみなのか、クマー複合なのか微妙なんですけど
これって根本から消えないものなのかな・・・
同じような方いらっしゃいませんか?
452メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 21:30:49 ID:85HPigpDO
>>451
いるよノシ
自分はグレーではなく青・赤紫だけどU字に2ミリ程の血管
下まつげ生えてる所は毛細血管がコンニチハ!
ゴルゴ線も血管でできてるよ

コンシーラーよりコントロールカラーでカバーした方がよいのかな?
453メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:55:51 ID:5ZKWqX+CO
医者にかかるのは億劫だわ
454メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 16:43:23 ID:UqVKjgXh0
>>453
億劫だけど保険効くし、漢方や食事指導してもらえるよ。
診断書書いてもらえれば整骨院、鍼灸、整体も保険通るしね。
クレドより効果は即効性ないけどジワジワ時間かけて薄くはなったよ。
クレドをライン使いしたら効いたけど、ありゃダメだ。お金が続かない。
455メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 03:45:51 ID:/2bL0b9iO
すっぴんで行って医者に
「くまひどいんですがボスケテ」って言えばいいの?
まじで最近野村幸代みたくたるんできてたるんだUの内側が紫。
なんなの?死ぬの?
456メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 06:04:31 ID:8Nc509MPO
>>450
ありがとう!
今日,探しに行ってきます
457メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 22:38:58 ID:Q1UhN6tm0
>>455
もちつけ。
「最近クマがひどくて、顔色が悪いって周囲に心配されるんですが…」とかどうよ。
最近、極端に疲れているとか、体調が悪いとか思い当たる節はない?
心当たりがあれば、そういうことも付け加えて相談するといいさ。
458メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 11:32:16 ID:YIpU5HSIO
化粧下地をkissからオルビスに変えたら、クマがあまり目立たなくなった。なぜ
459メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 16:45:43 ID:/hTyh7Ar0
草花木果のアイシャドーの「くすみ消し」がなんか効いたよ。
いつもはケイトのスティックのコンシーラーをがっつり塗ってから
ファンデ、パウダーで終わりなんだけど、
その後くすみ消しをチップで塗ったら、クマ消えた。
長年悩んでもう諦めてたけど、なんかあっさりだった。
こんなんでいいの?て感じ。
460メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 20:26:00 ID:CJbQCn4Z0
>>458
オルビス暦7年ですがクマは全くなくなりません、うらやましい〜
461メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 10:41:25 ID:AQWB1l250
>460
化粧水じゃなくて下地だよ、ちゃんと読んだ?
なくなったじゃなくて、目立たなくなっただから。
462メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 14:08:14 ID:DFw5b2vo0
>>454
何かを受診したの?
463460:2008/09/06(土) 21:16:09 ID:8OMtHOEs0
>>461
もちろん下地ですよ、化粧水とは書いていませんが?
464メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 11:40:34 ID:ubbWKLbw0
親もクマがあるし遺伝なのかな・・・肌は白くて目の下皮膚薄いと思う。
昔から目の下クマすごいねー!と言われ続けてきた。メイクしても全然消えないし。
クマの判断方法見ても青にも茶にもあてはまるんだけどどうなんだろうorz
もう本当嫌だ。助けてorz
6時間睡眠のとき http://imepita.jp/20080907/413100
12時間寝たとき http://imepita.jp/20080907/403790
普段 http://imepita.jp/20080907/404790
判定してくれ・・・
465メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 13:30:08 ID:WdRzSlBbO
464は青熊でしょ
466メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 13:33:58 ID:ubbWKLbw0
>>465レストン。これ青熊か・・・。
マッサージしても治らないんだよね・・・美容外科いくかな・・・
467メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 14:55:45 ID:9oHqmM3w0
昔は写真には写らなかったのに、最近写真に写ってしまう。
免許証もパスポートも・・・たるんだってことなのかな?
468メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 22:14:07 ID:FgagNx8SO
失礼します。自分で少し何クマか判断しづらいので教えていただきたいです。
*目元のアップです*
http://imepita.jp/20080907/797140
http://imepita.jp/20080907/796660
469メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 22:48:12 ID:kKzxAVftO
http://imepita.jp/20080907/819650

何くまでしょうか(´・ω・`)
470メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 23:46:06 ID:6YSoYZ38O
上茶くま
下青くま
471メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 00:07:10 ID:wjSCfDGn0
ホワイトピクシィリアイズって本当に治るのかな?
472メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 00:39:12 ID:npjTV+FbO
>>470ありがとうございます
473メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 16:35:28 ID:Po1HoHa1O
自分の中で一番クマが隠れる、ましになるコンシーラー・コントロールカラー・ファンデ等を参考にしたいので教えてくれませんか?

ちなみに私は青クマ・血管クマで
ファンデ・カバマジャスミークリーム(BO20)
コントロールカラーなし
コンシーラー・キスミートリックメイクコンシーラー02
REVLONスキンライトダブルワンド02

本当はカバマのコンシーラー欲しいけど、試した時すごく乾燥したので躊躇してますorz使ってる方いたら使用感教えてください。
474メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 22:43:20 ID:dPZVxSXe0
>>464
基本茶熊で、寝不足するとそれに青熊が加わってる。
475メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 23:20:33 ID:ulP1GFSJ0
>>473
カバマエッセンスBO20使い
青クマ

コンシーラー(ブライトアップB-1)なら使ってるよ
確かに乾燥する、っつーかマットに突っ張る
そのままパウダーとかはたくと毛羽立つので
さらに上からなんか乗せてからお粉に行くことをおすすめします

自分はファンデ+コンシーラー+リキッドタイプのコンシーラーをさらに乗せ+お粉
その上からディオールサンクのベージュとハイライトをひとはけしてます
4割くらいごまかせる気がするけど、加減を誤ると逆パンダになる


476メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 08:23:45 ID:2vyTd8NZ0
>>463
効果ないなら別の下地に鞍替えすればいいのでは?
477メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 17:40:57 ID:cYzFJPEc0
>>474ありがとう。青熊ってマッサージしたら治るものなの?
肌白くて茶熊ってことはもっと美白しろってことか・・・
478メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 13:25:19 ID:3C8+7CZMO
>>464の自分の目かと思ったよ
目がでかくて出目ぎみ、皮膚薄くて色白→青くまだと思うけど
464は下まぶたのふちが色素沈着して茶色いね
479メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 17:00:47 ID:FpeayVsD0
茶色いクマは黄色でカバー
青いくまはオレンジでカバー
480メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 09:27:06 ID:FaUnZgiP0
オレンジのコンシーラー買ったけどカバーできない青クマ
この顔は廃人か〜\(^o^)/
481メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 13:06:13 ID:Tt5lJ1jd0
青クマが進化してどす黒クマの私には、黄色のコンシーラーのほうが良かったよ。
オレンジだとほんの少しマシになる程度で、目元がどんよりしたままだった。
482メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 18:28:02 ID:6NE7z4r00
私はベージュのコンシーラを叩き込んだ上に
薄オレンジのシャドウをブラシで乗せるとだいぶマシになる
問題はそのシャドウがもう手に入らない事だ…
483メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 22:33:09 ID:HsDMNG/10
血行不良と思ったけど、茶クマもあるっぽい
美白がんばるよ・・・
484メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 01:19:28 ID:pto0haRWO
レブロンのカラーステイのカチカチやるコンシーラーですごい隠れたよ。
目頭だけでなく目尻側まである茶色と紫の中間色みたいなクマです。

私の顔はクマがないと目が小さく見えることが発覚・・・
アイシャドウ効果があるクマ・・・
485メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 20:58:32 ID:wtGgbl9S0
カラーステイのコンシーラー買ってくる!
486メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 18:26:25 ID:GI9Wefjw0
クマの絵が書いてある黄色のクマ隠し?買った方いますか?
たぶん期待はできないけど、気になってます。
487メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 22:18:47 ID:/trlMEurO
>>486
昨日まさに買ったばかり!
私には合わなかった…あれはほんとに薄いクマ持ちの人にしかきかないと思う。
488メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 23:03:35 ID:Vj2DGXWgO
クマって治せないのかな…
489メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 15:50:33 ID:LIpXP1cyO
アゲ
490メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 15:56:48 ID:VEth6p6KO
(・(ェ)・)
491メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 18:10:32 ID:sOcVFnC6O
>>486
ドラッグストアで買ったけど
ファンデーション上からも使えるのとノビはいいかなって
でもカバー力はそんなにかも
492メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 19:20:58 ID:YOnvHJ2f0
青クマ持ちなんだが、散っ々試した挙句、ファンケルのスポッツコンシーラーが手放せない。
固めの液でクマやホクロがよく隠れるし、小じわの部分は避けて塗ったりできるから重宝してる。
チップで直接つけられるから化粧直しもしやすい。

あと、草花木果のくすみ消しも、パウダーのくせに意外と消えた。
493メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 18:33:07 ID:3f0WNTPn0
>>478
ありがとう!
頬が赤くなりやすいんだけど、目の下の青&茶クマとものすごいコントラストだよ。
どんどん自分に自信なくなるorz
494メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 18:36:11 ID:3f0WNTPn0
ていうか茶クマは治すの無理なのかな。全然なおらん。
疲れると青も出てくる気がする。もうやだ
495メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 17:12:12 ID:EY+//7VW0
>>493
仲間だ・・・

とりあえず青クマは目の周りのマッサージより意外と肩凝り治せば
軽減するって言われた。
仕事柄無理だけどorz
筋弛緩剤飲んでも軽減しない肩凝りとかもう泣きたいw
496メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 16:29:49 ID:MzM7R4dI0
>>495
肩凝り酷いわww青熊と肩凝りってやっぱり関係あるの?
ゆっくり湯船につかるのも熊にきくっていうなあ
497495:2008/09/19(金) 21:05:36 ID:QiB8JHGJ0
>>496
血行不良がモロに出てるからだって。
特に皮膚薄いと透けやすいから。
目の周りマッサージで色素沈着のリスク増やすより
首筋〜肩に蒸しタオルとか良いらしいよ。

・・・ただ自分は筋肉が炎症起こしてるから温めNGで
冷やせと言われてるので青クマ改善できない・・・orz
498メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 00:50:00 ID:aKe413t0O
まじっすか!肩こりなおそー
499メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 00:11:19 ID:lUp4Z1kWO
今日は熊雨水!
500メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 15:05:41 ID:RXAADL6V0
>>309
禿しく亀だが
ワシはいろいろ高いのも買うが
結局手元にあるキャンメに戻ってしまう組だ

決めつけせんとそういうのもいるということを忘れないで欲しい

501メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:13:07 ID:bK8YIhyiO
長年クマ飼いなんだけど、通販でみかけるアイスラックとかいうのをやれば、クマが消えるかな〜
502メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 01:52:34 ID:FDz06Hkg0
>>500
どうしてキャンメイクに戻ってしまうのか(キャンメイクの良い点)を書かないと
ただ安いから使ってるようにしか見えませんよ
503メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 02:38:05 ID:Zoj5bJwa0
こええ
504メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 02:44:14 ID:Hpg6RNFn0
半身浴続けてたら血行が良くなって肌が白くなって

余計にクマの境目が目立つようになった…orz
505メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 14:16:33 ID:Ub2ZWNJ90
486さんの黄色い熊のパッケージのクマ専用コンシーラー、
今日悩んでやめちゃった。
テスターでは普通のコンシーラーと変わらない気もした。
エテュセのクマ用コンシーラーとどっちがいいかな?
悩む。
506メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 14:17:30 ID:yOsAEuzcO
たるみ涙袋ではない黒クマ持ちorz
カバマに黒クマ用のコンシーラー売ってるかなぁ?
もうどうしたらいいんだ…泣きたいorz
507メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 21:38:25 ID:N05Q6WXH0
効果あるかわからないんだけど、
ふくらはぎって第二の心臓と言われるくらい実は大事な場所らしい。
(詳しくは『ふくらはぎ 第二の心臓』で検索してみて)
ふくらはぎのストレッチとかマッサージをして血行不良を直したら、
青クマがマシにならないかな? とりあえず自分もぼちぼちやってみます。
508メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 11:14:54 ID:+Iag8iBo0
失礼します。
何くまでどんなコンシーラーなどが効果あるでしょうか?
http://imepita.jp/20080924/402280
中学生のころから熊持ちです…orz
509メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 16:13:48 ID:qL1m7Bn7O
目尻が中学ぐらいからずっと赤茶?なんですが、これもクマですか?目元は青と茶クマで老けて見える…まだ10代なのに
510メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 16:38:34 ID:YVZMyTtJO
小さい時からクマ持ちで実年齢より老けて見られるのですが…
みなさんは、老けて見られる事はありますか?
私は皮膚が薄く目の所が凹んでいて骨格的にクマは解消しないので諦めました…
511メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 17:01:43 ID:RK/AsV+PO
>>109
大分遅レスなんだけど、あなたの使ってるアイクリーム教えてほしいです。
まだみてるかわかんないけど…

青クマひどすぎる上に乾燥ひどくなったのでアイクリーム探してます。
安くて試しやすいのってアルージェかな?
512メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 18:20:18 ID:8Q4x5HBnO
>>510
実年齢より老けて見られることには慣れっこだよー
513メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 18:41:17 ID:VIOpwXNx0
私もかなりひどいクマで今も悩んでいるんですが、
コンシーラーは隠せることは隠せるけど、
やはり不自然だし隠してることが目立ってしまいます。

だからここ何年かは、Maxfactorのパウシーラーと
ふつうのファンデを重ね塗りしています。
コンシーラーで隠すよりも自然に見えます。
長年悩み続けて、今はこれがベストだと思っています。
 
長文、失礼いたしました。
514メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 23:22:27 ID:+s5PyM9UO
クマ隠しにコンシーラー使ってたけど、
最近シワが…
やっぱり負担かけるの良くないよね。
クマは隠したいけどシワも嫌…。
キャンメイク使ってたけど
何か隠すだけじゃなく目元ケアもできるオススメありますか?
515メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 02:09:20 ID:gMkDthvbO
>>508みたいな骨格クマってどうしようもないよね
(自分もだけど)
私は骨格黒クマ
レーザーとか効くのかな
516メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 02:23:01 ID:RixSsNiT0
目の下だけじゃなくってまぶたにも茶クマある。
こんなんどーすりゃいーのさ。
517メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 09:57:49 ID:g8VTacUKO
やっぱ隠すだけじゃなくふっくらさせる努力もしなきゃなんかな…
どーしたら目の下なんかふっくら健康的になるんだよorz
518メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 10:17:11 ID:036MI+KyO
クマ消すにはコラーゲン摂ればいいってこと?
519メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 11:18:00 ID:hOeEx0140
3歳の時の写真見たら、すでにクマがある。
生まれつきだとあきらめるしかないのかな。
大学時代にクマ隠そうと、ファンデ塗りこんでたら
人に「目の下怪我したの?」って言われるぐらいのシワが出来たよ・・・
520メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 12:28:16 ID:lFU/mJCSO
いつもクマのこと指摘する知り合いがいるんだけど「クマひど〜、寝不足?」とか言われんの本当うんざりだ…
生まれつきなんだから寝不足じゃないって何度も言ってんのに同じこと言われるとイライラする
悪気はないのかもしれないけど、こうも毎回言われると泣きたくなるわ
521メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:18:21 ID:fRZFnsE8O
>>520
あるあるあるあるあるある


Orz
ほんとうんざりするよね
いやな気持ちになる
522メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:26:13 ID:P8yg+IdAO
骨格黒クマの人って痩せてる人多いのかな?
わたしは痩せ型、目大きめ、ド近眼で骨格クマなんだけど、前にクリニックいって相談したら太るしかないらしい。
しかもそのままほっとくと完全に骨格に皮膚が沿って皮膚自体伸びる?みたいなこと言われて、ヒアル注射も考えてたけど肉がないことには…的な雰囲気。
ガリガリではなく基本は丸顔で太ると一番に顎と頬に肉がつき、どちらかというと痩せてるレベルなのに目の下だけ器用に太れない…
523メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:33:58 ID:oCzKfMv5O
>>52 そうなの?
あっ。でも自分目の下だけ痩せすぎてるわ。

ゴルゴ線とかになったらイヤだな
524メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:58:01 ID:PBlsjgjE0
|(ェ)・)クマー
525メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:59:37 ID:Vj/feRKhO
BBクリームを塗ってからコンシーラーつけると隠れるよ。
ヒアルロンサンが入ってるから
メイク取ったときも目元が潤ってる気がする
526メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 15:15:37 ID:lFU/mJCSO
>>521
本当嫌だよね…周りにはあんまりクマ持ちがいないから、わかってくれる人いなかったから、
共感してくれて嬉しいよ。子供の頃からずっと言われ続けてるからもうしょうがないけど…
このスレの住人さんがいるから元気になるわ
527メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 15:41:10 ID:2XMIYFwE0
そういえば自分もリアル厨の頃、クマまじまじみつめながら
「やだー、一体何時まで起きて勉強してんの???」って
わざと大声で言う女にいちいちムカついてたなー。

最近コンシーラーをスッパリ止めてみた。
その分血流マッサージ続けてるが、輪郭もすっきりするし、
肝心のクマはちょっとマシかな、ぐらいの効果だけど
そっちに時間費用費やす方がいいかも、なんかふっきれた。
528メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 15:57:57 ID:26xJxhOt0
>>511
>>109です。まだ見てますよー!

わたしは大したモノは使ってないです。
疲れと寝不足と血行不良と乾燥からくる黒クマには、たまたま立ち寄った
ボディショップで買ったアイクリームが効きました。
その後はサナのスーパーリフト美容液や、資生堂のスキンクリエーターなどを
アイクリームとして使ってます。
たぶん、乾燥防止&マッサージとしてなら、何を使ってもいいと思いますよ!
529メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:13:00 ID:6GuHEXPC0
>>528
わー!ありがとうございます!
今見てみたらボディショップ結構種類あるんですね。
マッサージ、最初は乳液で始めようかな(買いに行く暇が当分なさそう)と思っているんですが、
テクスチャーは選んでますか?固めのがいいのか、迷っています。
530メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 18:05:45 ID:zX0Sz7tA0
>>529
ボディショップのアイクリームを使ってたのは、もう何年も前の話なので
今ではそんなにたくさん種類があるとは知りませんでした。
テスターがあれば、試してみるのがいいかもです。
テクスチャはあまりゆるいとマッサージに向かないので、そこそこ
こっくりしているものがいいと思いますよ。
少しでも良くなるといいですね!
531メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 21:51:56 ID:++K+uDcGO
>>530
そうなんですか。
確かにマッサージであんますべるのも向かないですよね。
早速こっくり系探してみることにします!
何度も、本当にありがとうございました(´∀`)!
532メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 07:53:16 ID:gnjYVqo0O
茶クマ飼いの場合の、クマ対策用のアイクリームでオススメってありますか?
あと、アイメイクは何色系がいいですか?
533メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 18:37:08 ID:4G/KYEzeO
同じく質問なのですが
黒クマには何色でカバーしたら良いでしょうか?
ライトベージュを使っているのですが
どうにも合わない気がします。
534メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 22:19:25 ID:GsiUozvHO
>>532
私はまだアイクリームジプシー中なんですが、今のところSHISEIDOホワイトルーセントのアイトリートメントが1番効果ありました!
535メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 02:06:10 ID:vQm1eNuDO
>>534
ありがとうございます!
茶クマ飼いさんですか?アイメイクは何色を使ってるか教えて下さいますか?
536メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 19:13:46 ID:qZ6vMX8WO
http://imepita.jp/20081001/688570
これは何クマでしょうか?
目元中心にパックをしてるんだけど全然薄くならない。
小さな頃からあるクマは治らないのか…?
537メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 15:04:20 ID:HyogS55aO
>>536
私と一緒だ。茶クマかな?
目の上にもあるんだよね。やだよね〜。
ところで、藤本美貴に似てるって言われない?
538メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 15:23:39 ID:1ISJqJRoO
>>535
茶クマ飼ってますよ。
シャドウはゴールドと茶色でグラデーションで下瞼は何もしてません。

ちなみにクマ隠しのコンシーラーはYSLのラディアントタッチ使ってます。
私は目元の乾燥がすごいんでこれしか使えないんですけど、今使ってるコンシーラーの上にラディアントタッチ使ってもきれいだと思いますよ。
クマの濃さも人それぞれなので参考になれば嬉しいです。
539メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 15:27:05 ID:ciVSxHcCO
男で濃い茶クマあるんですが対策教えて下さい
540メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 20:47:20 ID:hhYzHwKQ0
我慢する
541メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 21:36:13 ID:0BtERGi10
リキッドや固めのコンシーラーはしっかり隠せてクマ隠しには完璧なんだけど、
どれも上からファンデつけるとシワシワになってしまう…
結局カバー力は妥協して、シワにならないキャンメイク(カラースティック)を使ってる。
リキッドは評判良かったけどファンデつけると(ry
でも本当はクマを隠したいんだ…
隠せば隠すほどシワになって年寄りみたいな顔になってしまう。

カバー力があって乾燥しないコンシーラーは無いんだろうか…
542メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 06:53:31 ID:azctZrZZ0
上からファンデじゃなくパウダーにすれば?
543メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 21:08:17 ID:i6Cdykc60
>>541
パウダーの方がややマシって感じだけど、どっちにしても上から何か付けるとコンシーラーがシワになるんだ
544メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 23:42:19 ID:CVZuC/160
クマというより、クマのできる部分がへこんでいて
影になっていて困っています。
たるみなどではなくそういう骨格だそう・・・
うまくカバーする方法などあったら教えてください。
545メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 01:03:47 ID:3nj3WZK/O
>>544
自分も目の下がへこんでて
よく幽霊顔とか骸骨顔って言われます(頬もへこみぎみ)
目の下ぷくっと涙袋あるひとうらやましいっす
どうしたらいいんだ〜
546メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 10:26:35 ID:s1JhCYF40
その場合コンシーラーをクマ全体に塗らずに、クマ(へこみ)下部の
輪郭?部分だけブラシで線を描くように塗ってなじませるのが
比較的マシに見えるよ。目頭からハの字方向というか…説明下手でスマソ

個人的には、そうして塗っても指でなじませるとまた目立ってしまうので、
ブラシで丁寧に伸ばすほうがカバーしてくれる気がする。
547メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 11:30:39 ID:BChwCLqL0
コンシーラーをつけるとどうしても
その後のお粉とハイライトでよれて気持ち悪くなるから今日からコンシーラー使うのやめた
案外ハイライトだけでいけるんじゃないかと思った
すっぴんだとクマのすごさに絶対驚かれるレベルですが
548メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 16:26:56 ID:1RQGuHl90
>>544
私もそんなタイプのクマです。
クマの下側を指で軽く押さえるとプクッと盛り上がって、クマーが目立たなくなりませんか?

>>546さんが言ってるのってこんな感じだと思われる。
ttp://sutekinet.jp/L/upbbs5/updir/kumakakushi.jpg
ピンク部分にコンシーラーを。

目頭すぐ下や、シワが気になる部分には、
乾燥シワ→影クマが怖いのでコンシーラーを塗らないで、
ヘコミの輪郭だけを普通の肌の色と馴染ませる感じにするといいかも。
549メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 20:05:05 ID:frdTzEWKO
ボディショのアイクリームEがよかった!
潤うのは確実、クマも薄くなってきた気がする。
ワイズウーマンに手をだすのは早いから、しばらく頑張る。
550メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 01:25:50 ID:dRmEdNy70
判定お願いします。

http://up.40ch.net/img/img/img0115.jpg

これはなにクマですか?
目の下のくぼみ?は、10代の頃からずっとあり、
画像中頃の黒くくすんでいる部分は最近出てきました。。

よろしくお願いします。
551550:2008/10/07(火) 01:28:30 ID:dRmEdNy70
画像の添付が上手く行かなかった・・・・

http://sutekinet.jp/L/upbbs5/updir/454564.jpg

再うpしてみました。
判定よろしくお願いします。
552メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 01:48:23 ID:GGYcOp88O
判定よろしくって
ここは判定スレじゃないけど。
553メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 12:37:25 ID:kNiD9JRc0
>>551
色素沈着の茶色クマと、血行不良の青クマの複合かな?
青の方は治すの難しいけど、茶なら美白を続けてみればいいと思うよ。
554メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 02:12:29 ID:HJgH4pyzO
隈が治らないんだけど、どうすればいいの?
なんかもう色素沈着してるんじゃないのかとか言われていて…
http://imepita.jp/20081008/066110
もう「顔色悪い」とか怖がられるのが嫌なんです。
どうやってカバーすればいいんでしょうか。
突然申し訳ございません。
555メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 09:11:09 ID:gKUJ7rZiO
ちょっと前のにも書いてたけど、ホワイトピクシィリ・アイズを使った方いますか?
使用二日目から効果があるとの事で、Amazonの目元専用部門でも一位なので気になっているのですが…。
556メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 11:21:52 ID:pHytS50V0
ほぼ毎日めぐリズムで目を休ませるようにして、
寝る前にパソコン見る習慣止めたらかなり緩和された。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20071028_hot_eyemask/
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20071028_hot_eyemask/
557メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 16:33:17 ID:sWi7qvJtO
>>554 あたしのクマ子に似てるなぁ〜 まず骨格も原因だと思うけど 合うコンシーラーみつけるといいよ。カゲだから色素沈着用のでも乗せ方次第でいけるしくすみにいい色のシャドウをササッとするともっと良いよ!
558メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 23:28:12 ID:DF/meMIW0
今日、美容院の鏡でクマに愕然とした
黒で陥没系だから血行不良かな
首とか肩こりすごいから肩をよくもんでもらうとましになるけど
なかなかいけないんだよね
559メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 22:02:22 ID:WYI6dfBcO
>>555
自分もずっと気になってる
二日塗るだけで本当に直るもんならいくらでも出すけど
もし直らなかったらちょっと高いよね


話は変わるけど
クマ隠すため下まつげの部分まででコンシーラー塗りたくってるから
アイライナー塗ってないのにマスカラが溶けて酷い顔になるorz
ちなみにマスカラはウォータープルーフです
多分コンシーラーの油分でマスカラが溶けくるんだということはわかりますが
目の近くだけ塗らないとすごい目立つから結局塗っちゃう・・・
皆様はコンシーラーどこまで塗ってますか?
もしくはコンシーラーに負けないマスカラがあれば教えて頂ければありがたいです
560メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 22:07:58 ID:8Jn3UmFr0
マスカラ塗る前に下まつげを麺棒とかで拭えばいいじゃない
561メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 10:23:41 ID:k5Id769o0
562メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 01:37:49 ID:CnyLFrzh0
上戸彩の新しいドラマを見たけど上地雄輔もクマ持ちだね…
何か親近感わいた
563メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 03:11:19 ID:GYMGlrYZ0
a
564メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 13:39:21 ID:V0SoQ5eCO
黒クマって遺伝もあると思う
原因は骨格や皮膚が薄かったり

黒クマ消えろ
565メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 14:44:30 ID:kL9AcGuQ0
青クマ持ちだったけど、貧血発覚→治療(鉄剤)で
かなり薄くなったよ。あっかんべーして粘膜が白っぽい
色の人は貧血。健康だと赤い。
566メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 14:38:33 ID:wXY7qWVGO
どうしてもUの字クマが消えない。
クマとゆうか青い血管…何しても隠れないし元気な時に限って具合悪そうと言われるのが辛い。
テンションがた落ちだよ…
567メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 20:05:46 ID:Do4NFlJ0O
ほっぺの赤みとクマがダブルだから両方目立つ
どうすりゃいいんだ(;ω;)
568メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 01:44:47 ID:XYZ43art0
>>567
あるある。私の場合目から下が
青い血管

赤い頬

肌色
ってなってる。もうやだこの信号機
569メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 02:04:00 ID:lk24oi96O
http://imepita.jp/20081017/070190
私は何クマか分かりますか?
目頭からの線(ゴルゴ線?)が…コンシーラーで隠そうとしても余計に目立つorz
570メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 10:21:22 ID:W4pEPb0i0
まだ若い?
こんなんクマのうちに入らないよ〜
571メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 17:13:39 ID:5kvUp37w0
肌みると消防厨房じゃないかこれは
クマのうちはいんね
572569:2008/10/17(金) 18:54:11 ID:lk24oi96O
20才です。 写真で見るよりも実際はもっと濃いのですが…
ここの住民の方からしたらクマのうちに入らないんですね。
すみません、ありがとうございました。
573メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 22:20:31 ID:0CnTiIFDO
ちっちゃい頃からある黒クマ。目がうるんで見えると評判の涙袋にラメなんか試した日には、『ちゃんと寝たほうがいいよ〜』とか言われる始末です。

もう諦め気味なんだけど、カルディナーレのピーチピンクをテスターをつけてみたらまあまあ隠れたかな?軽い青クマさんならいいかも。
574メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 02:10:34 ID:Rp1kCtSJ0
スレチかもしれないんだけど、たるみクマにヒアル入れた人っています?
あれどうなんだろう?
575メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 16:43:50 ID:i0zDTlG20
http://imepita.jp/20081019/600750
これって茶クマだと思うんですが
このクマにはどんなリキッドコンシーラーが合いますか?
576メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 17:38:13 ID:zh2qVtpU0
ティーマインアイコンプレックス
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bananakoki2000/44468140.html

通ってる形成外科でクマにオススメされてたのが
ネットで半額で売ってたので注文してみました。
成果が出たら報告します。
577メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 21:02:08 ID:D/qS+Agu0
>>576
気になったのでググってみたけど、青グマには効果あり、茶グマには効果なし、
って感じみたいだね。
私は今度出るドクターブラントの新しいアイクリームが気になってる。
578メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 20:19:01 ID:oxSTvET/0
>>576
私も青クマなので報告待ってます!
579メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 20:07:45 ID:45PY/Eak0
自分も青クマなんだけど、レブロンの
ダブルワンドのパープルは、なかなか良いと思う。

クマを飛ばす、ってかんじかな。
とにかく目元が明るくなるよ。
580メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 12:36:08 ID:MSc/cKLWO
東原ゴルゴです。
ボビイのアイクリーム、コレクター、コンシーラー、パウダー、ハイライトを重ねています。
暗黒色は隠せますが、影は消えません。
運動する、太るといった対策が挙げられていますが、
30代の魁皇も、20代の琴しょう菊も影くまゴルゴですよね。
もう、ヒアル注入しかないのでしょうか。
581メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 20:38:57 ID:WnPTfh/s0
ヒアルで効果あるのかな?
10年前知り合い(当時33)がゴルゴクマにヒアル入れようと美容外科行ったら、たいした効果ないからってとめられたって言ってた
今は進化してるのかな?
582メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 21:00:25 ID:MSc/cKLWO
整形板のヒアルスレでは、効果持続期間は、1〜6か月で、内出血が消えるまでダウンタイムが必要だとありました。
仕事休めないとバレバレですかね。
このまま放置すると、東原から長門に昇格してしまいそう。
583メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 21:43:59 ID:VBnMn6gEO
>>580
骨格がへこんでて肉とか脂肪がない目の下の人のクマは、ヒアル入れても蓄えられる(?)場所がないから効果ない等しい(普通の人以上に一時的にしかならない)と皮膚科で言われました…
584メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 22:13:35 ID:MSc/cKLWO
ヒアルも救世主とはいえないのかosz
前髪をパッツンにしたら、東原クマーがより目立つようになりました。
585メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 19:55:08 ID:DzaQubl2O
自分のクマーを客観的に見ようと思って、素っぴんの写メ撮った。
グロ画像すぎて引いた。
586メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 20:23:49 ID:DHBgPUzS0
目尻側の下まつげのすぐ下の皮膚の部分にコンシーラ入れると
大分、クマが緩和されて見える
目の大きい人は目頭から目尻に掛けてどうしても
皮膚の色みにむらができるからクマが余計目立つらしい
587メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 22:57:57 ID:DzaQubl2O
金の糸は、クマ改善に効果あるでしょうか。
588メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 18:10:15 ID:fJmfPj/E0
>>576
>>577-578
ティーマインかw 今更って感じだけど

まぁ その程度で消えるクマなら
軽度って事でしょ

4瓶ほど使用したけど
3%ぐらい薄くなったかな・・と
んな感じですたわ
589メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:25:38 ID:0Pp5egZP0
グロクマが死ぬほど鬱で美容整形に行ったのですが
目の周りは危険なので迂闊にオペできないと言われ、
ヒアルを注入してきた事がありました。
6万円分程注入しました。
ヒアルを入れた所は肉が盛り上がるのでクマは一時的に
消えたのですが、代わりに注射針の内出血の痕がいくつも
ついて人前に出られない始末。
注射針の痕が綺麗に消えた一週間後にはヒアルの盛り上がり
も平になってしまい、再びクマ。
6万円ドブに捨てたも同じでした・・・orz
ヒアルの注入を考えてる人は止めたほうがいいですよ。

590メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:09:09 ID:lJOvjWp1O
>>589 人柱乙

コンシーラーで隠せるクマーなら悩まないんだよな。

たるみ対策でコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC飲み続けているけど、
素っぴんグロ。

591メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:25:44 ID:PL7vlxQZ0
>>589
ヒアル注入に限らず全ての美容整形でそうだけど
なんでも腕が良い悪いでかなりの差がつくよ。
ヒアルもうまい先生がやると内出血でなかったり痛み少なかったりする。
下手くそがやると痛みもあり内出血もでる。

ちなみに
うまい医者がたまたま失敗するケースもあれば
へたくそがたまたま成功するケースもある。
592メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 19:03:29 ID:WtvCIrBuO
レーザーの話が出ないのが不思議
ホクロやシミと同様、回数はかかるけどレーザーで薄くなるそうな
593メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 04:26:39 ID:fa2LneAI0
>>592
レーザーホントに薄くなるのかな痛いかな?
このクマが消えるのなら何でも試してみたい・・・
コンシーラー使ってももの凄いクマで鬱だ
594メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 19:28:40 ID:oDK7yMA/O
クマが原因で死にたいって思うの変かな…?気分転換しようと思って他のことしても心から楽しめないし常時クマを気にしてる。
595メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 20:51:11 ID:pwmrE7eM0
メガネにすれば?
596メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 21:02:47 ID:U0bPQCL/0
>>594
そこまでするくらいなら
リハビリメイクとかやってみたらどう
597メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 21:11:15 ID:JxshPiDeO
>>595 メガネですが、何か?
598メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 03:49:34 ID:EEuo7+v10
>>594
凄くわかるよ。
俺、青クマと影クマの融合だから日差しの下やライトの真下にいると最悪…。
「殴られたの?」とか「目に何か入ってんの!?」とか言われたり…
もうマジで悩みを通り越してトラウマだよ。

死にたいまでは思わずとも、人生を凄く損してると感じてる。
光の強い場所では対人恐怖症っぽくなってる。
人と目が合うのも嫌で、いつも俯き気味だし。

で…。ネタじゃなく、今日、美容整形してきた。
まだ腫れてるから、どうなるか分からないけど…
5〜7割でも解消されたら万々歳。
599メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 04:01:46 ID:Sr1nfFVt0
>>598
クマの整形ですか?如何でした?

クマが目立つって事は、肌が綺麗なんだよなー、とか前向きに生きてるよ。
今日も朝から徹夜したようなクマが
コンニチハしますよ。
600メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 04:19:29 ID:yx0bYF4C0
>>598
是非詳しく聞かせて下さい!
どんな事をしたんですか?クマ部分の脂肪吸引か何かでしょうか?

私も594さん同様死にたいと思った事が何度もあります・・・orz
601598:2008/10/30(木) 07:31:41 ID:EEuo7+v10
うん、まさに脂肪吸引。
影クマの原因となる目の下の脂肪を除去したよ。
俺の場合、幼い頃から目の下に凹みがあったので、
物心付いた頃からクマができていてさ…。
ずっと体調不良のクマだと思っていたけど、
その殆どが影クマだと気付いたのはごく最近の事。

影クマの原因となっている目の下の凹みを
脂肪吸引によって平らにする施術だったけど
今はまだ腫れているからちゃんと出来たかは不明。
多分、下瞼の裏から注射針のような吸引機でも刺して
脂肪を吸い取ったんじゃないかな。

目の近くの施術って結構怖いイメージがあるから
かなり覚悟していたんだけど、全然痛くなかったよ。
点滴と麻酔でちょっとチクってするくらい。
感覚的に歯科とあんまり変わらないかも。
術後の経過は歯科の何十倍も不安だけどね。
602598:2008/10/30(木) 14:24:53 ID:EEuo7+v10
ごめん。脂肪吸引は間違い。
脂肪切除でした。

直接見えないから
「あー、吸ってる〜」
って勘違いしちゃった。。
603メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 16:56:26 ID:V5tEVFIZ0
http://www.vipper.org/vip973691.jpg.html
受信パス:aokuma

写真より実物は酷いです。
これまでコンシーラーで隠せた事ありません。
ボビイ ブラウン評価高いから試してみようかなぁ…。
604メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 19:00:06 ID:HrNqwXm20
私のほうがひどい
とはいえ乙
605メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 22:12:41 ID:oavZKhJU0
>>603
写真だとあまり酷くないように見えるんだよな
肉眼で見ると酷いのかな
606メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 22:47:26 ID:SnUFhc/J0
>>603
写真の写し方だとしてもこれで酷いって・・
コンシーラー合ってないんじゃないの
607メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 11:13:23 ID:Zw6y6bww0
>>601
痛みがないと聞いてちょっと安心しました。
けどやっぱ腫れるんですね・・・

何日くらい腫れるもんなんですかね?
仕事とかはどのくらい休み取ったんでしょうか。
また経過報告お願いします!
608603:2008/10/31(金) 16:33:57 ID:ldDgLUl20
ボビイブラウンの買ってつけてみたら、だいぶ隠れました。
コンシーラーが合ってなかったみたいです。スミマセン…
609メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 19:17:58 ID:30+kFPbt0
>>598
目の下が凹みを平らにするの?
凸ってるんぢぁ無くて?

脂肪切除ってCUVOのやつか?


610598:2008/10/31(金) 23:57:57 ID:nk60eb4M0
>>607
当日は目の大きさが半分になるくらい腫れてたよ。
でも、次の日で7〜8割くらいは治まって
丸二日以上が過ぎた今では9割方は治まったかな。
金曜に施術したら月曜か火曜には会社いけるよ。
俺はサラリーマンじゃないからさ
空いている平日のど真ん中を選んだんだ。


>>609
窪みによるクマが切除で治るのかなって
最初は俺も疑問に思ったけど…
凹みがあるって事は周りは高くなってるから
そこを切除して平らにしたんじゃないかな。

クリニック名を出せば宣伝になるかもだけど、
自演だとかなんとか叩かれる可能性もあるから
名前は出したくないんだ。ごめんな。


今の段階では治療は上手くいったと感じてるけど…
今は腫れによって影クマが無くなってるだけかも知れない。
完全に腫れがひいたと実感できるまでは安心できない。
611メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:13:22 ID:dYbK/szOO
寒くなってくるとクマが赤紫になる。
612メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:50:52 ID:Yz+RVC1dO
ボビーのコンシーラーがわりと良かった
613メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 01:44:14 ID:q2zJBI2VO
ボビイのどちらのですか?よろしければお色も教えてください。
悩んでいるので見に行きたいです。
614メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 17:47:25 ID:nuTdaYWH0
615メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 22:32:16 ID:27n0ZWaNO
>>613 諭吉一枚持って、ボビイのカウンター行きな。
クマーの種類によって、いくつかのアイテムを組み合わせるから、BAに相談しな。
616メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 00:39:54 ID:ytRi02AwO
>>601さんへ
脂肪切除だと結構金額いったんじゃないですか?

私はPRP経験者です。

手応えはありそうでした。
施術後クマが薄くなって喜んでました。
が、仕事が忙しく睡眠時間があまりありません。
昼休みもない状態です。
せっかく施術したのに消えませんでした。

なのでできるだけ規則正しい生活で頑張って下さい。

多分、施術料金は私の3倍はしたかと思います。
せっかくクマのない生活を手に入れたのならば維持するよう頑張ってね。
私も退職したら脱脂しに行ってきます。
617メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 00:45:35 ID:v725n2g8O
>>615
良いBAさんじゃなかったら無駄買いになってしまうので、色々自分で調べてみます。レスありがとうござす
618メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 00:49:09 ID:20YDhpIj0
haaaaaa?
619メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 05:23:00 ID:3KPdWWn00
>>610
腫れは三日もあれば治まる感じなんですね。
ありがとうございます。とても参考になりました!
620メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 15:37:52 ID:g0ZHZ+yYO
私はボビイコンシーラー駄目でした。
ちなみにカルディナーレ、カバマ、エスプリークも上手く隠れず。
特にエスプリークは『塗りました!』って感じになって老けて見えた。
ずっと茶クマ持ちだと思ってたけど青クマ混合なんでしょうか?

http://imepita.jp/20081103/555740

グロ画像ですorz
もうこんなクマ嫌だ…
621メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 15:47:11 ID:5GicVedZO
ここは茶・青クマーの人が多いみたいだけど
赤紫クマってどう隠せばいいのかな…
マッサージしたり温めたり、何やっても消えない。
コンシーラーの黄色系は緑になるし、オレンジはそこだけくすむし。

色が白いからクマだけピエロの模様みたいに目立つ
まだ20代なのに…。

http://imepita.jp/20081103/555570
ここまで酷い人いるかな…?orz
オススメのコンシーラーなどあればご教授ください。
622メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 16:08:18 ID:abtCbW5u0
>>620
これノーメーク?
メークしててもこれはひどくもなんともないけど
ここの住人のほとんどはあなたより重度だよ
ひどいっていうのは>>621みたいなのを言うの
621は本当にかわいそう・・・
623メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 16:49:06 ID:DDpqXtDCO
>>621
私の目かと思った。
私はゲランの筆ペン→カバマのコンシーラー→セザンヌのウルカバでまぁまぁ隠れる
あとパーソナルカラーに合うシャドウ、チークでかなり飛ばせるよ
624メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:28:09 ID:blBxKRe+0
>>621
私もおなじくらいひどくて青茶色orz

暖める方法だけど
レンチンしたホットタオルとか
半身浴とかなまぬるいことやってないで
レンジでゆたぽん8時間持続を1時間くらい顔の上にのっけると
青くまがうすれて茶色くまだけになって感動した
茶色くまだけだと、黄色コンシーラーでわりと隠れるようです
低血圧で貧血モチだから
でかけて半日で復活してるけどね
低温やけども怖いんで推奨はしませんが
625メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:39:48 ID:zkjCnitsO
15年のメイク歴でありとあらゆるコンシーラーを使い果たしてきてここ何年かのキングオブコンシーラーは
マリ・クレールのチップタイプのコンシーラーが最強アイテムに君臨しました。
オレンジ色のクマ用よりもカバー力のあるシミ用の方が良い。
とにかく使い易さがすごい。簡単に均一に色がフィットして伸び具合がいいし、カバー力もかなりある。
ボビーやGUERLAINやCHANELやインウィにsk-2にANNA SUIにNARSにエスプリークにCheapコスメ....など使ってきました。
かなり重度の真っ黒なジャンキーみたいなクマです。色が白くて目の彫りが深すぎるみたいで、もうクマが無くなることはないかと。コンシーラーなかったら人前にでられない。
626メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:46:18 ID:dKGpv2Rg0
>>625
マリ・クレールの気になります!
それって塗っても目の下が鶏皮みたいなブツブツっぽくなったり(この状態わかるかな?)
乾燥してシワっぽくよれたりはしませんか?
私も色々ジプシーして結局今はポーラドルフとボビィを使い分けって感じだけれど、
ベストというより妥協でのチョイス…。
627メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:55:43 ID:LI8H3zHS0
>>625
乾燥はしない?
ケサランパサラン使ってるんだけど、元が乾燥肌だからか
クマは隠れても乾燥よれで汚くなってしまう。
628625:2008/11/04(火) 19:25:26 ID:eH0vMMxDO
>>626
ポーラドルフやボビーはクオリティ高いと感じますが、鶏皮みたいになっちゃいます?
マリ・クレールは鶏皮になるか…なったことが無いのでちょっと分かりません。ごめんね。
主観的に感じるのはポーラもボビーも両方ともテクスチャーがしっかりしていて
厚みのある質感でつくのでよく動く箇所はよれたりする気がします。
マリ・クレールのはチップで均一に付くのでよれる事が無いのかな?とも思います。
629メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 19:35:04 ID:eH0vMMxDO
>>627
ケサパサは自分も使ったことあります。
あれはカバー力が高いけどコンシーラーっていうかテクスチャーが固いので
スティックファンデーションの意味が強いかなと感じました。
リキッドファンデ塗っていたら色が浮いたりよれやすい気がしました。
マリ・クレールのは乾燥は感じません…が、個人差がありそうなのではっきり強く言えないかな…。
目の下は1番よく動く場所なので固いコンシーラーはよれやすいから、
できれば伸びのある柔らかいタイプの方がいいとの説です。
630メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 19:41:40 ID:eH0vMMxDO
マリ・クレールのチップコンシーラーがクマ対策に合わなかったら、物自体よれにくいので
シミや小鼻の横の赤みや口周りのくすみ対策に使ったり、
アイシャドー下地としてまぶたにも使えるので◎
割と駅ビルにあったり、どこでも手軽に買えて1200円なのでおすすめです。
631メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 20:03:42 ID:RHHbhs2vO
鶏皮ww私すっぴんでも目の下が鶏皮だ
人に説明するとき困ってたんだが、いい表現すぐるwww
632メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 22:09:39 ID:FNkBo8NYO
私もクマが酷くて、コンシーラーを使うと
鶏皮(良い表現お借りしますw)になってしまいます。
マリクワは近くにないので滅多に行けないんですが、
1200円ならお手軽ですね。今度駅ビル入ってみます。

コンシーラーしないでメイクすると、こうなります。
http://p.pita.st/?m=tlic4wcd
633メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:32:23 ID:4Efu5lA30
マリクワじゃなくてマリ・クレールじゃ…
634メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 01:58:37 ID:432M0eFDO
私は茶クマ持ちですが、マリクワのコンシーラーとコントロールカラーを使っていますが中々いいですよ。
少なくともイプサのコンシーラーよりはいい。
635メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 08:33:52 ID:4g+RtoV80
鶏皮みたいだと思ってたのは私だけじゃないとわかって嬉しいw
636メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 13:58:17 ID:8Xj3Yifs0
>>625
を読んでせっかくドラストでマリクレールのチップコンシーラーためしてきたのに
クマ用でやってしまったorz
明日またトライしてくる
でも液体でもないしスティックでもないし、ぬりやすいね!
637メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 16:43:04 ID:egPTw8K90
何か画期的なものまだ無いのかあ
638メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 20:30:33 ID:OD66VJlQ0
北海道に来て数年。寒さにまだ慣れない。
寝てる間は3時間タイマーでストーブ切れたらそのままなんだが
朝起きたら目元が冷やされまくって酷い
殴られたみたいになってる

クマが悪化する毎日で憂鬱
誰か何か良い寒さ対策無いですか・・・
教えてチャソな感じで申し訳ないが調べても良いのがなかったんだ
639メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 22:10:40 ID:NDJtamTE0
>>638
アイマスクして寝てみるとか?
640メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 23:06:14 ID:l2BY29FC0
>>620 唇でびびったガクガク!
641メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 05:55:31 ID:dsl77QuN0
今まで青白い血管が透けてるクマだったんだが、
最近左目だけ赤黒いクマになってきたもうやだこの顔
642メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 13:13:12 ID:52fV7SlaO
>>641同じだw左は青い血管がくっきり浮いて右は赤黒クマー両目の下にはハの字にクマがいるorz
643メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 14:00:17 ID:WYWUJFRt0
1時間以上PCやるとひどいことになります。。。
仕事で毎日何時間も使うの必須のなので、
どうしたらよいのでしょう。。
644メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 17:37:59 ID:6b6dlkjIO
私も中学から酷いクマに悩まされてます…
たぶん、青クマだと思います

最近、少しだけど
ピンクの練りチークを塗ってから
コンシーラー(キャンメイク)→クリームファンデ(DHC)→
クマの部分だけにクリームファンデ(ラヴーシュカ)→コンシーラー
で大分隠れるようになりました!
ただ、すごい乾燥するので
スクワランで保湿必要ですが…
645メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 20:38:44 ID:dA43jUBLO
>>638
道民だけど オール電化の暖かい部屋に住むか 電気毛布

洗顔後 蒸しタオルもオススメ
646638:2008/11/07(金) 22:30:30 ID:FI+CnQBV0
>>639,645
ありがと。

アイマスクの寝るときの目元乾燥防止的なの(ピンクのふわふわしたやつ)あったけど
試しても無駄な努力だったorz

オール電化・・・木造アパートとえらい世界が違う。住める様頑張るorz

電気毛布っていっても体は布団とか毛布でヌクヌクなんだが
布団から出る頭だけが問題なんです・・・。
蒸しタオル面倒だから今は小豆のチカラ?みたいなレンチンの目元カイロを
毎日使ってみてる。蒸しタオルの方がやっぱしっとりするかな。
647メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 02:19:10 ID:5cwVNxk0O
これは何くまでしょうか?実際はもっと酷いです。

http://imepita.jp/20081108/080340

お風呂で温めたりしているのですが一年中くまがはっきりしちゃってます…。
648メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 02:28:48 ID:w8dwJW/g0
黒クマもちだけど、ものすごいコリ症
ためしにこめかみと耳の前にロイヒつぼ膏貼ったらましになったよ
肩こりもちも人は肩とか首にも貼れるしおすすめ
649598:2008/11/08(土) 15:31:48 ID:dJKn6ywl0
>>647
うは、仲間だ。
俺と一緒で影クマ。
目の下の窪みが影を作るのが主な原因。
窪みによって皮膚が薄くなっていて青クマもあるけど。
クマを横に引っ張ったり、クマの下を押すと影が無くなって薄くなるでしょ。
寝ようが暖めようが血行の問題では無いのでどうにもならないよ。
俺も色々試したけど、本当にどうにもならないクマ。
そもそも生まれ持った顔の形だからね。
650598:2008/11/08(土) 15:45:06 ID:dJKn6ywl0
>>616
遅くなったけど、ありがとう。
上にも書いたけど、俺の場合は規則正しい生活で治るクマじゃないんだ。
もし規則正しい生活で治るなら、何が何でも規則正しく生きるだろうね…。
施術しても完全にクマが消える事は無く、今の時点だと5割くらいマシになったかなって感じ。
まだ目元に圧迫感があって少し腫れてるようだから、これから良くなるのか悪くなるのか分からないけど。
完全に腫れが引いたら、再度ここで報告するよ。
651メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 15:49:10 ID:Lu40FuDC0
ピアスの話になるけど自分はピアスすると子供がママのメイクボックスあさってつけたみたいになる
なのでアクセは好きだがピアスだけは出来ない
652メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 17:30:27 ID:w2QWoJkX0
653メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 20:26:23 ID:5J2He5ty0
20くらいからコンシーラーでガッツリ隠してきたので目の下シワシワです・・・
27でこんな状態だから末恐ろしい・・
654メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 11:51:36 ID:L+S8g/2O0
肩こりひどくて、整形外科へ行った。
筋弛緩剤もらったが、飲んでびっくり。
クマがうす〜くなってる!
655メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 07:35:44 ID:lPCKzBnlO
>>647
私と似た感じのクマっぽいな。多分、影クマ?

完璧に隠すのは難しいけどルナソルのアンダーアイズベースを
窪みの所にのせてそこを中心に伸ばしてます
光でごまかす感じですね
656メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 15:49:56 ID:B2+vwV6A0
目の下の脂肪が多すぎても少なすぎてもクマになるという
657メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 17:30:26 ID:c+HmcbtbO
>>647さん他お二方
私も目の下に半球上のたるみ?影?があります…
ちょっと下を向いたり横から見ると、影がはっきりと分かる。
なんていうかこう

・>||<・
目 鼻 目

目にそって
><こんな形に窪んでる?というか影になるんです。

一気に老けて見えるから嫌だ…まだ10代なのにorz
658メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 18:34:57 ID:BzdSG5HUO
豚切ってスマソ

青クマだと思うんだけどイマイチ確証がもてなくて、ちゃんとしたケアが出来ずにいます
写真で見て解るようなモンじゃないとは思うけど
誰かなにクマだとかアドバイスくれませんか…
コンシーラーしてコレなんだよ…もう嫌だ…

軽くグロかも
http://imepita.jp/20081110/653170
659メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 18:51:15 ID:XeduhMO4O
パール入りの明るいベージュのアイシャドウをクマ部分に入れて光でとばすと、だいぶ目立たなくなった。

パール入りピンク下地→オレンジスティックコンシーラー→リキッドコンシーラー→ベージュアイシャドウ
の順で、広範囲青クマがかなり軽減する。
660メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 19:40:24 ID:rz4IdnYnO
もうなにつかっていんだかわかんなくなってきた。塗ればしわしわになるしぬらなきゃ死人…人の目を見て話せないし人混みは大嫌い
661メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 20:12:22 ID:hGwEKEXCO
一重が嫌で常に目に力を入れていたら右目の下だけすごく目立つクマみたいなのが出来ました。これは何クマですか?治る方法あるかな…これでもまだ高校生orz
http://imepita.jp/20081110/725690
662メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 20:43:33 ID:B6LeYYwp0
画像が白すぎて色の判別が難しい
663メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 20:57:51 ID:hGwEKEXCO
すいません。これでましになりましたでしょうか?こんな下のもクマですかね…
http://imepita.jp/20081110/753970

664メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 23:25:07 ID:R6SjtU0E0
生まれつき目の下が窪んでて影になってるから小さい頃からミイラとか言われてた
歳と共にどんどん酷くなって来てもはや病気としか思えないレベルのクマが・・・
最近は外にいる時はずっと下向いてるけどたまに視線上げて誰かと目が合うと
思いっきり「え・・・???」みたいな顔される
買い物してて店員が声かけて来ても私が顔上げた瞬間「!?」って顔して離れて行く
窪んでるとメイクでもほとんど誤魔化せないからもう整形しか道がない・・・
整形でクマ治した人がいたら是非体験談を!!!!
665メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 05:20:13 ID:ODuZXhFP0
>>664
ここより、美容整形板のクマスレに行った方が整形体験談を聞けると思うよ!
666メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 11:48:28 ID:Ddn26TU1O
クマもひどいけどゴルゴ線も気になる…みなさんどんな風にゴルゴの野郎消してますか?
667メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 15:37:20 ID:m954UWPqO
>>621です。
遅くなってしまいましたが、皆さんレスありがとうございました!
努力しても消えないクマほど辛いものはないですよね…。
いっそもう直接血管取りたくなるorz

カバマよさそうですね!
近くに売っていないのですが、また探してみます。
今はカルディナーレ+パラドゥ+マキアージュの3点使いで誤魔化していますが
それでも7割程度…。
自分のパーソナルカラーがわからないので、これもまた調べてみようと思います。
クマだけ脱色できたらいいのに…。
668メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 18:58:21 ID:8qpPuOZoO
>>610氏 その後、いかがですか?

落ち着かれたら、クリニック選びや費用のこと、教えて下さい。
669メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 11:27:14 ID:FmG40CalO
クマの線が頬あたりまできてるんですがこれが俗にいうゴルゴ線?
まだまだこれからの人生なのに辛い…
670598=610:2008/11/13(木) 11:47:53 ID:9GPMimJ50
費用は30万、クリニック選びは経験豊富な医師で探したよ。

でも、本当に自分のクマに適切な施術かよく考えてね。
タルミ(皮膚の盛り上がり)による影クマなら効果てき面。
だけど、それ以外だと過剰な期待はできないよ。
671メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 22:54:46 ID:tfKiP2pcO
病院でヒルドイドを貰って傷跡に塗り続けてたら、
茶色っぽかった傷跡の色が少しだけど目立たなくなったんだよ。
それで、もしかしたら茶クマに塗っても目立たなくなるのかと
思って、数日前から塗ってみてる。まだ効果はないけど。
薄くなったら嬉しいけど、伸びは悪いしベタベタするしで
使い心地は悪いね。
672メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 23:53:25 ID:5LaHswIsO
影クマ+茶クマ+血行不良だと思うんだけど
ローズヒップオイルでマッサージ+めぐりズムの蒸気アイマスク使ったらマシになった!
ローズヒップと蒸気の効果で血行促進とたるみがふっくらしたからかなーと思う。
ゴルゴ線も目立ちづらい。
影クマがうまく隠せなかったんだけど、これやるとなんとか気にならないくらいになる。
あとは色素沈着の茶クマだ…
目が痒いとものすごく擦っちゃうんだよなぁ…

ただ、毎日使うにはめぐりズム高い。
蒸しタオルはすぐ冷めちゃってあんまり効果を感じない。
673メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 02:01:17 ID:Oq4YhQOz0
>>672
今売ってるのか分からないけど、私はゆたポンの
ミニサイズを目の上に乗せて就寝してるよ
674メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 06:41:01 ID:WrszzanIO
>>670 ありがとう。参考になりました。
私は、原監督みたいな脂肪クマなので、オペを考えています。
何軒か、カウンセリングを受けて、慎重に決めようと思います。
675メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 10:22:43 ID:pN9ywIa/O
>>672
マッサージとは具体的にどんな風にやってますか?よかったら教えてください!
あとローズヒップじゃなくてホホバオイルでも代用可能ですよね?
676672:2008/11/14(金) 11:17:05 ID:ZtK+FR8V0
>>673
ゆたポン、なるほど。探してみます!!
でも蒸気は出ないんだよなぁ…。
でも目を温めると疲れ目も良くなって気持ちいいよね。

>>675
マッサージは完全に自己流なんで、参考になるかはわからないけど、
目の周りのくぼみ(骨)に沿うかたちで、気持ちいいくらいの強さでなでてる。
ローズヒップは毛穴への効果と美白効果で選んだんだけど、
毛穴が締まってたるみが緩和されたから影が出にくいのかもと思います。
手元にあるならホホバオイルでも一度試してみてください!
677メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:30:22 ID:U5boJyn+O
>>676さん
ありがとうございます!さっそく試してみます!
678メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 11:22:37 ID:7DIMqwbcO
グロ注意
http://imepita.jp/20081116/395990
黄色いコンシーラーつけても変わらないし、オレンジでも目から斜めに筋みたいなクマが残ります
コフレドールのベージュ使うと多少落ち着くけど、それでも完全には隠れません
誰か同じような人がもしいたら(いないと思うけど)使ってるコンシーラー教えて下さい
679メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:03:01 ID:AGo5FjCv0
>>678
天然の囲み目メイクみたいだねー。
それを生かしたメイクにしてごまかすってのはダメなの?

前に、クマが消えないから開き直って、にしおかすみこみたいなメイクにしてみたら
すごく周りから評判よかった、って人が書き込んでたよ。
SM女王っぽいときのメイクね。
680メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 15:20:12 ID:7DIMqwbcO
>>679
普段のメイクはそんな感じです
ただ目頭から頬の方に延びてる斜めのクマが気になって微妙ですorz
681メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 15:23:20 ID:ijYHwV7a0
>678
似たクマ同士かもしれないと思ったけどもう画像削除しちゃったのね。
682メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 20:20:47 ID:7DIMqwbcO
>>678です
今更かもしれないけど再うpしました
同じような方いましたら是非意見お願いします
http://imepita.jp/20081116/718140
683メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:28:36 ID:8xAuHKPAO
消すの早いよ
684メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 21:47:54 ID:aqTWXrOU0
家の中のライトの下だと、まあましに見えていたけど、
さっきコンビニに行って白々と明るいライトの下で
鏡に映った自分を見て、驚いた!
685メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 02:40:46 ID:fVzL3GgrO
最近MMUを使い始めて練習中。
中々うまく使いこなせなくて、今日久しぶりに今まで使ってたケミに戻ったら青クマが凄くてビックリした…。
使い方に必死になって気付かなかったけど、結構カバーされてた様子。

MMUは慣れるまで難しいみたいだけど使いこなせればかなり良さそう。
基本パウダーだけど、オイルとかで溶けばリキッドにもなるし。

既に出てたらごめん。
686メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 04:11:47 ID:HFwHSdlJ0
どのブランドの何ていうやつ?
687メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 11:58:37 ID:fVzL3GgrO
>>686
まだMMUジプシー中でサンプルで練習中。
エトォヴォスとオンリーミネラルをネットでトライアル取り寄せて使ってる。
有名なのはベアミネラルだと思うけど、オンリーはPLAZAで店頭販売してるみたい。

MMUはコンシーラー専用アイテムが無くて(あっても専用ブラシ位)、ファンデを重ねてコンシーラー代わりにするんだけど、重ねても違和感ない。

私もまだまだ初心者なので、MMUの詳しい説明は出来ないorzごめん。
ネットで色々出るし、専用スレでも分かりやすいまとめサイト作ってくれてるよ。
688メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:40:47 ID:p4od5xTw0
>>687
MMUって聞いたことなかったんで、ブランド名だと思ってググったら
色々なとこから出てるみたいだったんで、どこのやつのことを言ってるんだろう
と思って聞いてしまった。丁寧に教えてくれてありがとう!
色々ググって試してみようと思う
689メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 20:25:27 ID:OEc2wHt10
>>688
☆★☆国内で普通に買えるMMU・5☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1222911475/
690メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:17:01 ID:fVzL3GgrO
>>688
上手く説明出来ず申し訳ない。
688さんにも合いますように…。
691メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:24:11 ID:kJh00Xm2O
最近クマがずっと消えないで困ってるんですけど、男性用のファンデとかである程度隠せますか??
クマが層になっててすごく目立ちます↓↓
692メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:26:32 ID:ePUAnqFD0
>>690
いえいえ、CMで見たことあるベアミネラルくらいしか知らなかったんで
勉強になりました
693メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 19:33:26 ID:ooAkTSmHO
血管クマと青クマがひどすぎで鬱。
目の下の三角ゾーンが暗い…

血色悪いからチーク必須なんだけど
よけいクマが目立ってしまう。

皆さんはどのようにチーク入れてますか?
参考にさせてください
694メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 23:26:01 ID:ooAkTSmHO
>>693
ノ同じく
良く雑誌に載ってる頬骨に斜めに入れるのも、まあるく入れるのも似合わん。

ところでリア・ディゾンも結構なクマの持ち主だけどかわいいよね、ウラヤマシス
695メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 03:38:47 ID:9MZ7miYOO
クマクマ
696メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 12:48:30 ID:+G+CIQvP0
鉄分サプリ飲んで、鉄の吸収を阻害するタンニンが入ってるお茶やコーヒーを一切飲まないようにしたら
若干薄くなった…ような気がする。日中眠くて辛いけどねwww
この季節は寒くて血行も悪くなるから大変だぁ
697メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 13:23:29 ID:jV+DA210O
クマが消えるという奇跡はおきないのでしょうか
698メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 14:19:13 ID:AbLPGj0pO
めぐりずむのアイマスク情報を見て、ロフトで電子レンジで暖めるアイマスク買ってみた。1000円弱。
濡れたタオル地のカバーで包むのでいい感じに蒸れる。

効果はわからないけど、目の疲れはとれるし継続して使ってみます。
699メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 15:11:08 ID:rMQ+1tT20
>696
最近クマがひどくなった…と感じていた。
紅茶がぶがぶ(普通のお茶代わりにも)飲んでるや、そのせいなのかな?orz
700メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 21:00:44 ID:0F0t/OI00
最近風邪気味で睡眠たくさんとってたらクマ薄くなった!
やっぱり睡眠て大事なんだね

でも普段そんなにたくさん寝られないよ…
早く寝てたせいでできなかった雑事が溜まりまくってる
701メイク魂ななしさん:2008/11/23(日) 11:47:39 ID:4lEkK0NnO
青クマ。加齢と共に少し茶クマも入ってきた。

汚肌のためグロ注意。
http://imepita.jp/20081123/412590
http://imepita.jp/20081123/412080
http://imepita.jp/20081123/412480

自然光で撮ったのと、フラッシュ接写。
フラッシュだと特に、青紫なんだけどどんなに寝ても血行良くしてもダメ。
子供の時からくっきり、青紫だった。
ヌーディーモア使ってるんだけど、こってりすぎてクマ部分だけ浮く。
クマはまぁまぁ隠れるけど、結局コンシーラーが浮くから意味ない…。
コンシーラーが浮かないようにすると、顔中厚塗りかクマ隠れない薄付きコンシーラーになっちゃうしなぁ。
一般的な青クマ対策を一通りしても、なんも変わらないって事は青クマじゃないのかな?
茶クマに関しては、薄付きでもなんとかなるので青クマをとにかくなんとかしたい。
702メイク魂ななしさん:2008/11/23(日) 19:02:17 ID:wLfaeUZs0
私ずっと青クマだと思ってたんだけど
>>701見たら私より随分薄いので自信なくなってきた…
703メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 11:54:16 ID:FlsXoZJ60
私ももっとひどいよ。
青通り越してグレーになってきた。
704メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 13:06:56 ID:ku48AqzNO
>>693
同じだー
しかも色が白い(青白い)のでチーク必須。
クマにコンシーラーやファンデを何度も重ねるから、そこだけ暗くなるしくすむ。
しかも職場が乾燥してるので、目の下だけしわっぽくなる。
ハイライトしたところで、ハイライトとクマが混ざってグレーになるだけ。他の部分が白いだけに余計目だつ。
クマさえなければファンデだってあまり塗らずに済むのに、悪循環だ。
チークは白ピンクか青みピンクが多いけど、うすーくナチュラルに、マットになりすぎないように、を心がけてるよ。
でもこれはパーソナルカラーにもよるかもしれないね。
くそークマめ、憎たらしい。
705メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 13:52:21 ID:lr7n2N9eO
これ茶クマなのか青クマなのかわからない。若干赤い気もする…orz

http://imepita.jp/20081125/498730
706メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 15:50:00 ID:32onGLwkO
介護士10年目で、夜勤あり・不規則勤務で、年々手に負えないクマ…

シワまで加わって、もうどうしたらいいのか分からないorz

初貼りなので上手く貼れたかな?汚肌晒してすみません…
http://p2.ms/2m4ys
707メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 16:14:05 ID:wtH3RVwF0
>>706
びっくりしたー
自分かと思った
708メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 14:28:38 ID:e/HxRdap0
前にエステに行ったら、嘘みたいに茶クマが消えてた。
確かに貧血気味だし血行が悪いと言われてたけど、
ここまで綺麗になるとは思ってなかったから嬉しかった。
すぐ元に戻ったけど。

ホットアイマスクとか、使ってみようかな・・。
709メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 00:58:55 ID:35K1zAEs0
目の下のクマとシワがすごかったけど、ドゥラメールのクリームファンデのサンプルを
もらったので、使ったら、目のシワシワ感があまり出なくてびっくりした。
高いけどね・・
クマ&シワのダブルパンチだからどっちかでも緩和されてうれしい。
710メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 02:48:29 ID:EMjBoGKoO
成宮とか上地とか福山とか加藤晴彦とかもクマあるよね。この人達、私のクマとモロ似てる。
711メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 11:48:19 ID:cDiYq7Aj0
スチーマーっていいのかな。そういえばエステでも使ってるよね。
使ってる方はいませんか?

めぐりずむ使ってみたら、その日はクマが少し薄かった気がするの。
672さん、ありがとう!

完璧に消したいなんて、大それた望みは持たないから
せめて化粧で隠れるくらいに、薄くなりたいよー。
712メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 16:14:24 ID:nvbypsGSO
血行に気をつけて薄くなるようなクマなら、日頃のケア次第だと思う


私みたいに、完全に内出血の様相を呈したクマは、少々のケアじゃびくともしません。
目をこする癖なんだよね。

薄いうちに丁寧なケアをすべきでした。
713メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 22:02:38 ID:0IeN1mtaO
緑のクマに悩んでます
皮膚が薄く血管がばっちり透けてクマになってるんですが、
肌が元々黄色(ファンデだとイエローベージュ系むしろ黄色のコントロールカラーがばっちり馴染むくらい黄色)で、
青と黄色が混じって青緑のクマになりますorz
ファンデだけだと、グリーンのアイシャドウを塗ったみたいに浮き上がります
血色を足そうとしてオレンジパウダーを重ねるとクマがドス黒くなりました
オークル系のコンシーラーべったり塗ってパールイエローのパウダーを重ねてもまだ緑…
なにかお知恵をおかりできないでしょうか?
714メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 01:13:32 ID:B5WkJ9CrO
ぱっと見、しゃれこうべみたいです        顔にふたつ、穴が開いてるみたい
715メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 01:25:16 ID:v0DAaqMf0
馬油ってどうなんだろう?
他の板のクマスレでずっと前話出てたんだけど、馬油は血行をよくする力があるらしく
@で肛門に塗ったら便通が良くなったとかあって、今下まぶたに使用中。
ついでに睫毛も伸びるらしいし。
最近はDSでも色んなクマ商品を見かけるようになったけどね。
716メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 05:45:31 ID:TEawO8H6O
シミ隠しの為に購入したケシミンペン、
ついでに目にも使うようにしたら1ヶ月で黒クマ消えた。

私の場合は血行不良とかじゃなく色素沈着で、
ものすごいくっきりしてたからメイクでごまかす以外もう諦めてたのに

ケシミンペンはしっとり馴染むからコンシーラーとしても超優秀なのに、
クマそのものを消してくれるなんて本当に得した気分

安いし
717メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 11:56:57 ID:jWaGx/+8O
ずいぶん前にあったケシミンスレに
法令線とかシワが伸びたとか
乳首の色が明るくなったっていう書き込みもあったよ
ペンじゃなくて普通のケシミンだけど
718メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 14:04:16 ID:mdhKL6jT0
ちょっとケシミンペン買ってくるわ
719メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 15:09:18 ID:Y4DPcAW/0
これは買うしかないな
720メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 16:04:42 ID:pfBEQc+/0
ケシミンとかニキビあると使えないな
721メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 22:52:48 ID:6/AFEYabO
722メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 04:43:59 ID:Bf9olscEO
私も買おう
723メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 08:17:15 ID:Hr0U7lisO
ちょっとケシミン買ってくる

黒と青持ち
鉛筆の芯さわった後目の下擦っちゃいました、みたいなクマになっていて化粧じゃごまかせないw
724メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 15:13:17 ID:9q4117qt0
http://www.vipper.org/vip1011780.jpg
私のクマはこんな感じです。20代前半ですが老婆みたいな目元

遺伝なんですが、目の下の皮膚が薄くてしわしわ&プツプツして目立つ
コンシーラーもいろいろ試してみましたが
クレヨンタイプ→しわにたまる、絵の具を塗ったようにこってり、灰色になる リキッドタイプ→そもそも肌につかない って感じで
化粧水パックした後のすっぴんの状態が一番マシ、ファンデ塗ると目の下どす黒でパッサパサになります
しわグマには何が一番隠すのに有効なんでしょうか??

朝起きてむくんでるとしわが伸びてるので「よっしゃ!!!!」って思う日々・・・
ヒアルより持ちがいいと噂の(5年ぐらいもつらしい)アクアミド注入を考えてます(やった人いますか?)
クマがひどくてもつるんとした皮膚の人はまだマシだよ・・・って思っちゃいます
725メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 17:39:28 ID:d8onwpeZ0
>朝起きてむくんでるとしわが伸びてるので「よっしゃ!!!!」って思う日々・・・

わかるわかる。
前日泣いたりして、朝まぶたがむくんでいると、
クマがましに見えるんだよね。
でもクマ以外は、えらいブサイクになってしまって。

目の下だけむくんで欲しいよね。
726メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 17:56:05 ID:n411lr1P0
ちょっと前に王様のブランチでメイクアップアーティストみたいな人
(男性だった名前は忘れた)のブランドを紹介してて、モデルの人がメイクしてもらってた
目の付近の色むらを消すために〜なんとかかんとか言いながら
クマ部分(そのモデルはそこまでクマひどくなかったが)に肌の色よりかなり濃い
茶系のコンシーラーを広めに豪快に塗って、その上から明るめの肌色のコンシーラーを使ってた

自分でも試してみたけど青い血管は結構隠れたが、
余計クマ部分が赤茶っぽくなって目立った…
技術がない+茶系の色の選択が悪かったのか、もはや化粧で隠せないレベルなのか\(^o^)/
727メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 19:24:57 ID:wgVsh/2X0
目もと掻き過ぎて茶クマ飼っちゃった人はケシミンクリームは注意して使ったほうがいいよー
確かにクマは薄くなるんだけど、成分あんまりよくないから肌弱い人だと危険。
私は蕁麻疹がクマ一面にできて大変だったよ。
728メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 20:26:57 ID:clpqX2Al0
クチコミ見るとケシミン全然よくないよね…
どうなんだろ
729メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 10:46:24 ID:mzuo+WUT0
ケシミンってクリームとペンがあるけど、
クマにはどっちがいいのかな?

ちなみに寝ても治らない青クマです。
730メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 10:56:36 ID:cQf6K7xy0
>>729
色素沈着による茶クマだけにしか、きかないじゃないかなケシミン。
自分も青クマだけど、めぐりずむの目元用は、少しマシになった気がする。
731メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 00:01:46 ID:1qODmgjFO
青や茶クマは効きそうな対策があって羨ましい
骨格&たるみによる影クマは、整形しか道はないのかな…
732メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 07:31:47 ID:5Gbxi1UY0
影クマーは、パールで飛ばすしかない。
ハイライトをさっと塗るか、パール系シャドウをクマーに塗る。
シャドウ→ファンデだとナチュラルに光で飛ばせる。
わたしはファンデ→パールシャドウ→コンシーラーでなんとか。。。
隠しきれてないけど、影はほぼ消えるので、目元が暗くはならない。
733メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:58:59 ID:8SLc4SBa0
グレークマ持ちだけど、チーク入れると余計クマが強調されてやばい。
あと、下瞼のアイライン(囲み目メイク)は絶対NG。恐ろしいことになった。
下睫毛のマスカラもなるべくしない方がいい。

以上を気をつければマシかも。
734メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 23:57:08 ID:mlknSGOwO
ケシミンクリーム買ってきたから今日から試してみる。
茶クマ持ち、あとクマとは関係ないかもだけど目尻のところが茶色。
きっと色素沈着だと思う。ついでにそことシミと乳首にも試してみるわw
735メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 00:36:10 ID:uPuFoVbfO
私もケシミンクリーム買った!
まだ塗って2日だからなんの変化もなし
ただアレルギー体質で化粧品でよくかぶれるんだけど
ケシミンは大丈夫みたいでホッとした

しばらくしたらまたレポするよ
ちなみに色素沈着の茶グマです
736メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 03:17:32 ID:bWs6UxgX0
メラノバスターというのもあるよ。似たようなもんじゃないだろうかね。
マツキヨだと980円で売ってる。
737メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 10:49:16 ID:Pilwp2wX0
メラノバスターはシミではなく、ニキビ&ニキビ跡に効くらしい。
738メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 19:22:42 ID:uPuFoVbfO
メラノバスター使った事あるよ。
オイルみたいなテクスチャーでオイルが苦手な自分としては使い勝手が悪かったのと、
@でニキビ跡に効くって口コミばかりで色素沈着にはあまり効かなそうだったからすぐ使うの止めちゃった。
739メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 22:54:57 ID:MmyDU3JvO
>>732
パールシャドウはどこのものを使ってる?
手持ちのハイライトを使ってみたけど、どうもうまく飛ばないorz
740732:2008/12/06(土) 08:56:48 ID:/J7Gy0WF0
>>739
色々試したよ。
最初は手持ちのマキアージュ。白っぽいピンクベージュ。まぁまぁよかった。
ただ若干色が合わなかったので、セザンヌの「下まぶた用アイシャドウ」
っていう、パールが少し入ったシャドウが安くて良さそうで購入。
ちょっとパールの質感が荒い?感じがした。パールはきつくなくてナチュラル。
安いし試してみる価値はあり。
他に良さそうなのは、メイベリンの単色アイシャドウのホワイトかな。
安いしパールありラメなしという情報なので、いいかもしれない。試したことはない。
現在使ってるのは、シュウウエムラのラメなしパールのオフホワイト。
パールけっこう入ってるから、塗りすぎると目の下光りすぎるけどw
上からコンシーラー塗る方法で解決した。

光で飛ばすなんて、本当に飛ぶんかいな、と思ってたけど、案外飛ぶもんだよ。
初めてやってみたときは感動したw やりすぎると目の下だけ鯖になるので注意。
741メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 17:16:44 ID:4JqsRsriO
わたしは>>716

私が愛用しているのはペンなんだが、クリームを購入された方もいるようだ。

私は全タイプ使ったので参考までに使用感書いとくね。

ケシミン液
しみ・くまには効かん。むしろ顔白くなって目立つ。
化粧水としてはなかなかの使い心地
とろみ系が好きな人には良いかも
ケシミンクリーム
効かない。何にも変化なし。
ベタつくので私は好みじゃなかった
ケシミンペン
前述通りおりこう
ケシミンシート
朝起きたらはがれている。

でも個人差もあると思うので、
ペンはダメでもクリームが効いたって人もいるかも
私のは色素沈着のクマだからコンシーラー使うの怖いんだけど、
ケシミンペンならお薬感覚で使えるのが良いよ。
742メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 17:23:30 ID:kSZdVHnt0
>>741

ところでみんな、マスカラはどんなの使ってる?
クマ持ちとしては、滲みで目の下が更に黒くなるなんて、
絶対あってはならないこと。
やっぱりフィルムタイプのがいいのかな?
743メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 18:11:57 ID:Qz6MP12l0
メイベリンのピンクロゴ
ずっとマジョパンダだったけど
メイベリンのがカスがでなくていい
744メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 18:59:44 ID:BoJD2RTUO
パラドゥのオウム。今はヒョウ柄のカバー?ついてるのかな。
まつげ長く見えるしお湯でおとせるしにじまないよ。
745:2008/12/06(土) 20:34:42 ID:trGtuf8V0
目をつぶると膨らむのは何クマかな?
746739:2008/12/06(土) 21:29:42 ID:K+1a2mhkO
>>740
やっぱり色々試さないと、自分のクマにぴったりなシャドウは見つからないのかな
740が書いてくれた情報を参考に、私も色々試してみるよ
シュウウエムラもチェックしてみる
どうもありがとうノシ
747メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 04:10:37 ID:unietvF70
あまりに感動したので投下!!
骨格によるたるみ影クマ持ちで、目の下に八の字にくっきりラインがある。
(下まぶたを目尻側に引っ張るとほぼ消える)
クマ部分がいわば窪んでいるのでコンシーラー付けると
しばらくしたらヨレヨレになっちゃうんですが、今日ふとやけくそで
手持ちのオレンジ系ヌードベージュの、芯が柔らかいリップライナーwを
たるみラインにそって入れて、上から
リップブラシwでうすいイエローのパウダーを同じ様に重ねたら
見事に消えた!!!!
クレドでもカバマコンシーラーでも消えなかったのに。
リップライナーだから細く入るし、何より口紅なのでねっとりしてるから
ぱさつかない。
リップブラシでパウダーも、余分な場所に広がらずピンポイントで
窪みに付けられる!

正しい使い方ではないのであくまで自己責任で・・・
(吸収の早い粘膜に使うもの(アイ・リップ製品)は、薬事法で
他のチークとかよりも刺激の優しい色素や成分で作られてるらしいから大丈夫だと
言い聞かせてるw)

需要あれば、うまく撮れたらビフォアアフター画像うpします。
748メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 08:03:25 ID:OTt84tmR0
うp!うp!
749メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 11:33:36 ID:UD57D2OfO
うp!うp!wktk
750メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 14:49:44 ID:a9JAMTsKO
たるみ部分全体ではなく、ラインの上のみってこと?
無印のリップライナーがあるから試してみよっと。
751メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 20:28:59 ID:lTKgYxi9O
是非うpを!
752メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:06:29 ID:Mgwo+sY30
>>747 うpしる><
753747:2008/12/07(日) 21:31:01 ID:unietvF70
うpします

ビフォア http://imepita.jp/20081207/757320
アフタ http://imepita.jp/20081207/757360

自分的には大満足なんだけどどうかな・・・
ついでに涙袋偽造メイクも施してますw

>>750
そうです、たるみラインの上のみ
754メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:38:03 ID:DJLL0Jue0
>>753
うをっ! すげっ!
うp前にとりあえず買ってしまったんだけど、明日試してみる!
ありがとう!!!
755メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:41:13 ID:zySaDM610
元が随分軽症だな・・・うらやましい。光の加減かな
でもそれを差し引いても良い感じだ
756メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:53:57 ID:eNlAqDPJ0
>>753
SUGEEEEE
リップライナーとイエローのパウダーはどこのブランドの物を使ってるんですか?
よかったら教えて下さい
757メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 22:11:21 ID:ytPDw91A0
>>753
涙袋偽造メイクについてkwsk!!!
758メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 22:13:09 ID:UgtMw2Vs0
>>753
これはすごい
クマが隠れてるから涙袋も引き立つんだろうなぁ
759747:2008/12/07(日) 22:44:21 ID:unietvF70
レスイパーイで嬉しいwありがとう

>>755
お察しの通り、光の加減でビフォアも若干軽減されてますw
PCからご覧なら、画像を下の方から見て頂くとそこに真実がorz

>>756
ライナーはディオールの133番(これは本当に柔らかい)
リップブラシもおしりに付いてるのを使いました。パウダーはピエヌのフェースカラーセレクト(スポットブライト)です。
クマにはバナナ色がいいって聞いて前に買ったやつです。
パールが入ってない方がシワっぽくならないと思う。
で、上からパウダーファンデをうすく付けてアフターを撮影しました。

上の方の>>12さんにもあるとおり、口紅系はいいですよ!!すごく
フィットするし伸びる。
ただリップライナーは、安いカネボウの固いやつじゃ痛いし全然のらなかったから、
コンシーラーと同じくらい柔らかいのがおすすめです

>>757
たいしたことはしてないんですが・・・わずか〜にある目の下のふくらみに
沿って、アイブロウペンシル(芯先が尖ってないやつで)
のイエローブラウン系でなぞってます。


760メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 22:58:56 ID:tbXciyOq0
>>759
thx

ちょっとリップライナー買ってくる
761メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 23:23:46 ID:u6ovOMQEO
>>753
あなたが神か
私と同じクマだ…希望が持てたよありがとう
762メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 00:56:19 ID:n2m9xDvz0
>>747 きれいになっとる!(・∀・)イイ!!
763メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 08:19:11 ID:3+5UH2T8O
私も今朝早速やってみた。
たるみラインの上にリップライナーで線を描いたら、それだけでなぜか涙袋は明るくなったのだけど、
線の下の(涙袋の下)の黒さが目立つ…。
なのでその部分にのみコンシーラーを重ねました。
でも涙袋下は目のキワじゃないのでコンシーラーも塗りやすかったしいつもより顔色が良いみたいです。
たるーんとして涙袋が溶けたみたいだったけど、まともな涙袋みたいになりました。
使用アイテムは無印のリップライナー(色番不明。赤みのあるベージュ)と同じくPNの黄色のパウダーです。
764メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 08:25:59 ID:OVkivC+Y0
>>759
偽装涙袋の件ありがとう!
さっそく真似たけど、あれは
クマをしっかり消せてないと
逆効果だね…orz
765メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 15:32:44 ID:heFLQgzpO
青クマにも効きそうな方法で、参考になった。
偽装涙袋はクマ消しはもちろんだけど、慣れてないせいか大変な事になったw
766メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 21:29:55 ID:7D4YlUOOO
茶クマが赤みを帯びてきてどんどんくっきり目頭の方が広がってきた気がする。http://imepita.jp/20081208/758230
コンシーラー塗っても、どす黒くなるし皺によれるし、乾燥してパッサパサに…コンタクトの付け外しも色素沈着につながるのかな。
767メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 22:02:04 ID:heFLQgzpO
>>766
コンシーラーの色はあってるよね?
乾燥やシワは多少、しょうがないけど
どす黒くなるのは、色が合ってないのかと気になった。

もう試してるかもしれないけど、コンシーラーをブラシ付けした後に
クマに合った色のパウダーを薄く重ねると少しだけよれにくくなるかも。
私の場合は指でやると、どうしてもよれやすくなった。
768メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 22:06:23 ID:heFLQgzpO
追記ですが写真見る限り、少し青クマもあるように見える。
自分も混合クマ持ちなんだけど、茶クマ色を青クマ部分につけるとドス黒くなる。
769メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 23:16:00 ID:7D4YlUOOO
>>768
コンシーラーは指で叩きこんでた。ブラシ付けやってみます。ありがとう。色も色々試してみます。
確かにうっすら血管が透けて見える部分もある。赤紫茶色って感じかな…
実際写真よりもっとひどくて、鼻の付け根にはノーズシャドウ入れたみたいな青い影?血管?もある。
770メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 12:17:58 ID:lTpTtpcsO
会社の他部署にガリガリ幽霊みたいなクマもちさん(SE)がいる。
来年、結婚するらしいし本人は化粧品に興味なさそうなんだけど、アイクリームあげたら嫌味かな?
771メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 12:23:45 ID:bbvDcXni0
化粧品興味ない人に化粧品あげるのってなかなか不毛だし、
目元は皮膚も敏感だからもしそれで被れたりしたらと思うと嫌味どころではないからやめたほうが無難だとは思う
772メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 14:56:38 ID:U/bHTwMn0
これ知ってる?
ハンドミラーを手に持ち、自分の顔を写す。
そのままの状態で、顔を上の方、天井に向ける。
そうすると、5〜10年前のあなたの顔に。
肌にハリも出て、クマも消える。

ところが、逆に鏡はそのまま、今度は顔を下の方、床に向ける。
そうすると・・・・・・

ギャ〜〜っ!!
怖い怖い!!
5〜10年後のあなたの顔だそうですorz
773メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 18:53:01 ID:V3zsDzQQ0
>>772
板内じゃ嫌って程既出w
774メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 01:45:41 ID:XGwl4rXL0
資生堂のアザ用のコンシーラーでも消せないよ・・ディオールのリップライナー買ってくる。
がっつり消さないと消えないし、でも、目の下がっつりぬるとたるみやシワの原因になって
ますます老けちゃうし・・・もう悪循環でヤバイ。
ずっと行こう行こうと思っていた鍼灸院に行こうかな。
目の下は腎臓と生殖器を表してるらしく、腎臓には鍼灸がいいらしいです。
775メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 22:43:00 ID:erMBnlf7O
>>774
良いこと聞いた。
腎臓結石になりやすくて、常に背中痛いから鍼灸試してみる。
776メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 12:18:57 ID:rjB6jsAA0
私は経結膜脱脂法(結膜下脱脂手術)とう手術を受けました。
レーザーで穴あけて脂肪を取る方法です。
12月キャンペーンで189000円だったんで思い切ってやってみた。
やって一週間でけど大満足

777メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 13:46:26 ID:THFFIYLPO
>>776
私も、それ+細胞培養して注射するやつ考えてるんですが776さんのクマの状態教えて下さい!
778メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 13:47:43 ID:FMWdHmsrO
これってやっぱり茶クマかな?
瞼も茶色いことに気づいた…
http://imepita.jp/20081211/494390
ちなみに皮膚薄くて血管がスケスケw
http://imepita.jp/20081211/495060
779メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 13:54:53 ID:NQ8y0lxMO
軽度かな。
それにしても可愛い目元だなー。
コントロールカラーでもカバーできる程度だと思った。
780メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 14:12:49 ID:Cq2jC1tC0
目の下に涙袋がなくて、皮膚が薄いかんじがして、
ハの字に黒っぽくなっているのは、青クマじゃないかな。
黒っぽくなっている近くの皮膚を引っ張ると、クマが薄くなるでしょ?
私も青クマだから、同じっぽい人のは、何となくわかる。
781メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 15:06:56 ID:FMWdHmsrO
>>779
とりあえずキャンメイクのでいいやと思ってテスターで色々塗ったんだけど隠れなかったorz
接写だから目立たないけど、全体で見るともっとひどいんだよ…


>>780
確かにそうかも…
今ちょっと引っ張ってみたら若干薄くなった!
ずっと茶クマだと思ってたけど青クマっぽいね…ありがとう!
色々調べて改善するよ
782メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 18:52:32 ID:Q/7B2YkV0
>>778
失礼ですが、私のクマにそっくりだ!
そして私も茶クマだと思っていた…青クマだったのか。
でもお風呂に長くつかっても薄くならないんだよなあ。
783778:2008/12/11(木) 19:24:41 ID:FMWdHmsrO
>>782
そういえば私もお風呂入って血行良くなっても変わらないかも…
どっちなんだorz
784メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 01:27:41 ID:O0ChV1J7O
青クマも血行不良の場合もあれば、生まれつき皮膚が薄い場合もあるからねぇ。
生まれつきの場合は、悪化する事は防げてもなくしたり薄くするのはかなり難しい。
小さい子供で青クマ持ちを見ると、親近感覚える。
785メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 10:03:17 ID:mUr8gKu80
私の中では、ハの字のクマは青クマで、
目の下が荒れているような、カサカサしたり、ブツブツがあるようなのが茶クマと思っている。
ちなみに私は青クマです。
786メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 12:41:16 ID:ChbYl0pN0
>>1‐2
787メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:37:42 ID:92ZqAEdzO
ハの字クマは肝臓かなんかが悪い場合もあるとかいうことを健康系の板のクマスレでみた
化粧品だけじゃやっぱり改善しないよね…
788メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 12:22:22 ID:gF1O0wPu0
ケシミンペン試してみたよ
また効果はわからないけど塗っただけでかなり隠れるので
ちょっと出かける時ならケシミンペン+パウダーだけで済んで
お肌に負担がかからないのが(・∀・)イイ!
これで茶クマが薄くなってくれたら最高なんだけど
789メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 13:18:53 ID:Gm1rPUc10
ここではよくケシミン出てくるね。
しばらくしたら>>788効果あったかレポお願いします。
790メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 11:34:12 ID:AIMn5dpZ0
20年来の青茶クマ持ちでしたが現在ほぼ解消
青には耳の後ろの首のつけねのツボ〜首筋のリンパを揉むのが劇的に効いた
最初は揉むと「拷問か!」と思うくらい痛かったけど
続けるうちにクマ、眼精疲労、肩こりが軽減された
茶にはアテニアのナイトホワイトCCとメモホワスティックで美白
コンシーラーは新たな茶を呼ぶので2年前から使わずに
イエローベースの下地を厚塗りして代用してました
791メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 19:41:53 ID:Nes247KfO
眼球の穴のラインに沿って茶クマがあり、目の下に青クマがあるんだけど
こういうのって、改善はできないんでしょうか
二重のクマって、結構凄まじい…
792メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 23:27:43 ID:aBW9OHD70
>>790
イエローベースの下地か・・・やってみる!
793メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 23:38:47 ID:tjExsuuJO
ホワイトピクシィ買った!さっそくヌリヌリ〜二週間後報告します!
794メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 23:10:21 ID:d+NmVyLiO
中1の時にはすでにクマがありました
まだ高校生なのに、あてはまるのは黒クマ…
上を向いて鏡をみるとクマが軽減されます
笑うとたるみができるからあまり笑えない
たるみだからコンシーラーは色を隠すくらいでほとんど意味ない
ちなみにKATE使用

・色は茶色な感じ
・色白
・視力は極度に悪い
・冷え性
・目は大きめ

今アイオフシェードを試しているけど
だめな気がする…
どうしたらいいでしょうか
795メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 18:43:01 ID:7GUSEmrq0
747さんの方法、試してみたいんだがラメなしバナナ色パウダーが手元に無い・・・
真似して買おうにもピエヌのって廃盤なんだね
似た色ってどんなのがあるかな?
796メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 23:46:35 ID:zcRoLMj+0
747さんの方法、とりあえず手持ちの口紅をリップブラシで乗せて、
フェイスパウダーの黄色を乗せてみたけど全然ダメだった。
難易度高めだ。
リップライナーにしろ口紅にしろ、肌の色に合うものを探さないと。。
暗めが隠れそうだよね。上に乗せるパウダーはアイシャドウとフェイスパウダー
とどっちがいいのかしらん。

口紅探しも、まさかテスターを目の下に乗せるわけにもいかないしw
手の甲で試すしかないのだろうか。
797メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 00:27:01 ID:mr8sDioL0
私も手持ちのピンクべージュのリップライナーじゃ全然ダメで、
ディオールにライナー見にいった。
133番かなり黄色かったよ。ファンデーションみたいな色
芯もかなり柔らかかった
買おうかどうしようか迷ってる・・・
ちょっとでも赤みがあるリップライナーだと逆効果だね、多分
798メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 15:48:52 ID:Yt9tPo6OO
まだ22なのにクマとたるみがヤバイ…
799メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 20:41:39 ID:+6FnuAeq0
ナカーマ
しかもちょっと寝不足なだけで、そのたるみが深い…
デートのときは眼鏡で誤魔化す。

ちゃっちゃと整形したいお
800メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 23:40:29 ID:ziARLJ/I0
整形で絶対になくなるのならしたいけど・・・
801メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 00:37:57 ID:bv8AcfUSO
整形高いよorz
802メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 00:43:34 ID:LokKeUVU0
メス入れるのはいやだけど、10000オーバーのアイクリームをジプシーしてるよりは
さっさと照射系やってみたほうがいいのかな、とも思う…
それでもダメなら諦めもつくさ!
803メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 01:32:08 ID:xt5mGN8M0
スレ違いというか板違いなので整形の話は終了
804メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 10:23:36 ID:vODMa+IHO
リップライナー戦法、手持ちのやつでやったけど自分もだめだったよ。
私のクマは涙袋の下にクマがさらにある感じの二段グマだから気持ち悪すぎる…。
ヒアルロン酸とかコラーゲン摂取すると全体がふっくらしてほしいのになぜか涙袋だけがぷっくりしてさらに二段グマが強調されて気持ち悪いよ…
805メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 11:54:06 ID:1si97tiU0
>>793
私も昨日ホワイトピクシィを買ったよー
1日使っただけで少し改善された感じになった
これは青クマには駄目だけど黒クマには効くかもしれない
806メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 12:35:34 ID:bv8AcfUSO
とりあえずビタミンKのクリーム買ってみる
807メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 12:41:14 ID:kUIPB0W00
>>790
参考になる〜。ありがとう!
しかし、何で首筋のリンパが良いのかな?リンパの流れをよくすれば血行がよくなるってことかな。

私はクマにはキャンメイクのコンシーラーとサンローランを使ってる。
両方使ってやっと普通なみ。だが、朝塗ってお昼すぎに再度
パフで粉付けしないとヤク中みたいになってしまう。
青系やグレー系のシャドウが好きで、黒アイラインで囲み目の
メイクが多いんだけど、クマ+それらのメイクが落ちてしまうのか
あまり似合わないがピンク系メイクしたほうがクマが目立ちにくくなる。
808メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 15:47:37 ID:MadhkcqkO
>805
黒クマの方ですか?

キャンメイクのコンシーラー、黒クマの人はなにを選べばいいんだろ…
809メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 15:53:08 ID:umey/3T00
最近ここをよく見るようになって、TVに出ている人にクマがあると、
何クマかな、って考えるようになった。
あと、女性アナウンサーや、クイズ番組などに出ているちょっと年齢が高い女性には、
かなり強いライトを当てて、クマを目立たなくしているなーと思った。
810メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 16:33:53 ID:bv8AcfUSO
東原亜希と全く同じクマだ…
811メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 16:49:27 ID:BKeGQCMM0
中島美香もすごい影くま
812メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 22:49:40 ID:QI8evGQTO
http://imepita.jp/20081223/818690

クマ撮ってみた
上向きで撮ってるのでまだましですが正面、下だと見れたもんじゃないです
あと目立つ涙袋?の下にも逆三角のクマがあるのが分かるでしょうか
自分では黒だと思ってるんですがあってるか解らん…
813メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 23:04:07 ID:nGNYnjnR0
口紅→コンシーラーパウダー
ってやってみたけど、口紅つけるとコンシーラーのノリがすごく良くなった
乾燥もヨレもなくていい!けど、口紅の色があわない…

もういっそのことシュウウエムラとかの黄色の口紅はどうだろうかと思い始めている
814メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 23:09:37 ID:1si97tiU0
>>808
黒クマ+茶クマです。
ちなみにキャンメイクのコンシーラーでは私の頑固なクマは隠せませんでした


815メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 11:55:15 ID:XaNcpyoRO
>>814
ありがとうございます
ホワイトピクシィ、よかったら使ってみた結果教えてください!
816メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 14:19:23 ID:LhMTzNkg0
>>625のコンシーラーを使って、>>747のやり方をやってみたら消えた消えた!
イエローのパウダーは以前貰ってそのままだった、ちふれ綾花の黄色いアイシャドー
当分これでいきます。
817メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 17:35:58 ID:Y1l2dbPE0
ディオールのリップライナー買ってきた!影クマかなり消えたよ!
これはリップライナーって言うかペンシル型のコンシーラーだと思う
デジカメ自分撮りしてみたら何年かぶりにクマの全く無い自分がそこに・・・涙
鏡だとまぁうーっすら分かるけど、人から見たら全く気付かないレベルだと思う
>>747ありがとう!

コツは本当にたるみラインの上だけつける。コンシーラー類は
つける範囲が広ければ広いほどよれやすくなると思う。
黄色のパウダーが無かったのでパウダーファンデのイエロー系の明るい色で代用
ちなみにエテュセのイエローオークル10 白すぎて使えなかったやつ
818メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 18:03:01 ID:EngbUJxq0
ちょっとディオール行って来るわ
819メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 20:02:18 ID:LMyxzBjh0
マリクレールのコンシーラーはどこに売ってるの?
今日探したけど見つからなかった。
820メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 21:15:20 ID:LFuJSHz20
うちも明日ディオール行ってくる。
ところでバナナ色ってさ、バナナの皮の色だろうと勝手に思っていたんだけど、
もしかして中身の方かな?クリーム色というか。
どっちなんだろう。
821メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 21:36:54 ID:br5PhCrS0
>>819
ドラストのマリクレールのコーナーにあるよ
単品でポンとは売ってないんじゃない
822メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 22:01:07 ID:hyENttxv0
マツキヨ圏外にしか無いからなあorz

823メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 23:28:56 ID:6ZlMFfiN0
ライナー戦法、影クマ以外は難しいのかな?
黒とか茶くまで上手くいった人がいたら教えて欲しい

824メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 00:11:16 ID:LDljbInm0
>>821
マツ○ヨはじめドラッグストア3軒、PL○ZAや他にもコスメ売ってるshopも
まわったけどなかった。でももうっちょっと探してみるよ。ありがとん
825メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 20:28:17 ID:3gYaCdNc0
マリクレのコンシーラー、ここでは絶賛?されてるみたいだけど、
あんまり液が出なくてつけてる感じがしなかったせいか重度のクマ持ちの自分には物足りなかった。
ちなみに買ったのは、メイク用品の他に服とか雑貨とか一緒に売ってるようなお店。
駅前の地下街とかによくあるようなところでした。
826メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 00:41:58 ID:gOKLm03+0
>>825
ハゲド。なんか液が出にくいからこすりつけるような感じになって
かえって目の下の皮膚に悪そうなんで、もうやめた。
色はまあまあだけど、伸びも良くないんだよね。
頬のシミとか、皮膚を多少強くこすっても大丈夫そうなとこには
いいかなと思うんだけど。

使いにくいと思ってたのは自分だけじゃなかったんだな。よかったw
827826:2008/12/26(金) 00:51:34 ID:ki4Ru8mR0
あ、でも教えてもらった事には感謝してる。向いてるかどうかは、やってみないと判らないもんだし。
ただ自分はたるみも気になってきてるので、刺激はちょっと避けたいとこなんだよね。
828メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 00:01:07 ID:PQ5KMsB20
地下鉄嫌い
あの美容効果の全くない蛍光が余計クマを酷くさせて見せてる
829メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 02:08:59 ID:ngfZZCINO
>>828
私も大嫌い
電車内で友達の顔見れない
830メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 12:02:58 ID:Bfr3R0Qf0
わかるわ〜。
トイレの手洗い場でも隣の人と色々と比べちゃうよね。
クマはもちろんのこと、身長、顔のデカサ、全体的なたるみ、しわ、etc
オサレで華やかな女性がいると、早くその場を去りたくなる。
831メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 22:53:54 ID:ngfZZCINO
目の下のたるみってもう治らないのかな
832メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 23:54:53 ID:ad6fBN0i0
ハムラすりゃ治る
833メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 00:57:28 ID:NR1mxraGO
セザンヌのコンシーラー、乾燥はあまりしないが
肝心のクマが隠れてくれない…
834メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 08:31:15 ID:MYqXuBk8O
なんでセザンヌ買ったの…?
835メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 10:46:10 ID:RWnEOw0eO
コンタクトにしてから青クマがひどくなった。カバマのコンシーラーで隠せてはいるけど乾燥シワが気になる。
836メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 14:38:07 ID:ECiJiitfO
>>835
カバマのコンシーラ
劇的に乾燥するのか難点だよね
837メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:27:01 ID:3pUuKs2y0
手持ちの保湿力高めのクリームファンデを
ちょっぴり混ぜてのばすのは?
カバマでエッセンスファンデと混ぜて使うといいって
教えてもらってやってみたけど
それでもかなりましな感じになるよ
838メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:38:56 ID:SsMwKJ6u0
自分的にはffのオレンジを長〜いことリピ中だなぁ。
これで少し緩和させて、薄いクマの人だったらこれだけで消えそう。
その上にプラウディアのコンシーラー欠かせない。
これを忘れた日には私は私でなくなってしまう・・
839メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:43:12 ID:c0VL0txHO
くまが出来にくい人っ、くま=寝不足みたいな決めつけをする
本当に失礼だ
私の場合皮膚が薄いのと骨格で陰になる最近たるみみたいのがあって老けて見られる欝だ
30以上に見えてそうで怖い
840メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:54:19 ID:m+X4+FoGO
クマやだよね
肌荒れよりやだ
841メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:57:58 ID:f/QyZjKh0
>>838
でもffはもう廃盤…
私もff愛用してるから、今使ってるのがなくなったらマジで困る。
842メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 20:35:29 ID:VW2LJsNqO
病院で処方してもらえるヒルドイドローションが劇的に効いた。
乾燥肌と血行改善に効果あるみたい。
肌の乾燥にといえば内科でも出るみたい。保険で240円だったはず。
843メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 23:56:29 ID:ackaw3DMO
ヒルドイト、軟膏タイプならあるから使ってみるか…
844メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 10:12:04 ID:NzDgSqAQO
>>842
それって肌乾燥してなくてもくださいって言ったら処方してもらえるものなんですか?
よく皮膚科でビタミン剤もらって〜とか聞くけど私は美容系の皮膚科であっても1回も処方してもらったことないや
845メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 13:02:31 ID:kF+HMAxoO
足が乾燥してかゆいんです。前に他院でヒルドイドローション出してもらったんですが
こちらでも出していただけますか?でゲットしました。ちなみに事実です。
かなりポピュラーな薬だから平気なはずよ。
846メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 15:39:49 ID:UeE8bd2L0
病院でもらったヒルドイトのクリームがあったから塗ってみようと思ったら
デルモゾールが入ってた
ステロイドだから怖くて顔には塗れない
847メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 15:53:18 ID:+4ZOCykv0
ヒルドイドにはデルモゾールなんて入ってないよ
848メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 18:48:06 ID:01XZzEoU0
今日美容院で
「クマすごいですね〜睡眠不足ですか〜?」
って言われた
気の利く美容師なら人の顔見てそんなこと言わないのに…
いえ、慢性でしかも最近不眠症なんですって言ったらフーン、大変ですねぇ。だって。
案の定その美容師、最初から最後まで雑で気が利かんかった。
まぁクレーム出して飛ばしてやったからいいけど。
849あや:2008/12/29(月) 20:14:18 ID:wTx5NWSqO
>>747さんの方法見てディオール133買ってきました☆
ちふれ彩花の黄色の話が出ていたので買ってみましたがパールが目立ってだめでした…
マットなアイシャドウはシュウウエムラとアーバンディケーとマリクワには合う色があったけどみんな結構お値段が…orz
1000円台で探してジプシーしてきましたが
今日たまたまトワニーにいったらフェースカラーYL01というの見つけました☆
1500円だしレフィルだけでケースになってるのでいい♪
これをリップライナーの上に重ねたら

クマ消えました!

すごぃ☆
感謝です(●´3`)~♪
850あや:2008/12/29(月) 20:16:56 ID:wTx5NWSqO
>>823
ちなみにあたしは影クマと茶クマ同居してますw
851メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 20:59:19 ID:C9uWL8t50
同じく、昨日>>747のディオール133買ってきて試してみた。
見事!消えたよ、青クマが!
自分はハの字の青クマで、割と軽傷だったからか、
サッと一塗りで、ほとんど目立たなくなった。

>>849
自分はインテグレートのフォルミングヴェールのイエロー系を買ってみたよ。1500円だった。
でも、リップライナーだけで消えたから使わなかったけど。

>>747タン、ありがとう!神だ!
852メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 21:02:18 ID:C9uWL8t50
連投すまん。

夜になったらどうなるのか、気になっていたんだけど、
普通のコンシーラーみたいに、乾燥もしなかったし、ホントすごいよ!
853あや:2008/12/29(月) 22:08:06 ID:wTx5NWSqO
>>852
確かに長時間でも崩れないです!
ただライナーだけだとテカテカしちゃう(>_<)
パウダー必須です
854メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 22:33:17 ID:Sn24WqBI0
なんだこのディオール133祭りw

ちょっと明日行ってくるわ
855メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 02:11:02 ID:emdCeg2+O
>>849>>851
どのくらいのクマが消えてるのか知りたいので
よろしければうpお願いします…!!
856あや:2008/12/30(火) 06:25:51 ID:wC7EqhZTO
>>855さま
グロいですが参考になるなら…

すっぴん
http://imepita.jp/20081230/123880

普段のメイク(CLINIQUEのコンシーラー)
http://imepita.jp/20081230/138080
↑なんか目やにあるけどすみません…

ディオールにした
http://imepita.jp/20081230/124510

確実に消えました!
適当な目元メイクしかしてないのでグロいです
857メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 07:28:01 ID:emdCeg2+O
>>856
うおっ!すごい消えてる!!
丁寧に三枚もありがとうございます!
私も買いに行きますー
858あや:2008/12/30(火) 08:00:53 ID:wC7EqhZTO
最初あたしにはディオールでも硬いかなっておもいましたがライナーの先が丸くなれば平気でした♪
肌より濃いけど気にしないで塗ってあとで黄色たしたら平気ですよ。

クマ隠れるといいですね♪
昨日は若返ったとみんなに言われました!
859メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 11:48:43 ID:DlbeSxWB0
ディオール試した皆さんファンデの後と先、どっちに塗ってますか?
普段からファンデの前に塗ってて、今回もファンデの前に塗ったらイマイチだった…
直す時間ないから今日はこのまま行くけど、クマが隠れた皆さんが後に塗ってるなら試してみようかと
860メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 12:04:44 ID:LamFA6cN0
クリスチャンディオール クレヨンコントゥール レーブル
ってやつで合ってますか??
861メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 16:59:48 ID:y9f1LpbeO
>>849
これはすごい
いつものコンシーラーでの画像もあって分かりやすかった、ありがとう

>>747もそうだけど、フォトショ加工並みだね
ディオール買うわ!
862あや:2008/12/30(火) 18:09:31 ID:wC7EqhZTO
>>859さん
RMKリキッドかクリームファンデ

ディオール113でクマの一番濃い線に重ねる

黄色パウダーを重ねて周りと馴染ませる

ルースパウダーを全顔にはたく

あたしはこの順です
863メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 19:19:22 ID:Rk/GuEDAO
名前欄に誰も突っ込まない奇跡
864メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 19:30:51 ID:tb5sWQ+gO
ディオール133?
おっきいデパート行かないと売ってないよね…

他メーカーのリップライナーで代用できないかな〜?
865メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 22:23:55 ID:kDTqiOuB0
ディオール113、近くにカウンター無いんで通販してしまった…
何か悔しいけど、このクマが消えるならなんでもするw

茶&影の私の場合は
リップライナー戦法(粉はボビイの「バナナ」使用)→ラディアントタッチ→ファンデで
鏡を正視できない→まだちょっと有るけど一応見れる になった
ちなみに「バナナ」は名前の割に赤っぽいので、クマ向きじゃないかも??
866メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 22:36:16 ID:rgPTAisp0
113?
133だよね?
867メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 22:41:05 ID:v7qv6s0h0
先日133買って試したけど、黄色パウダーなしにしたからかむしろクマが目立ってしまった。
ちなみに、パウダーファンデーションでファンデの下に塗りました。

リキッドじゃないとうまくいかないのかな?
今度は上に重ねてみます。
868メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 22:41:55 ID:fFyE7VMz0
あやが゙ウザすぎる。
他のレス見て空気読め。
869メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 00:10:14 ID:5Ly+f2RsO
>>866
あれ?どっちなんだろう

でもその色番にこだわるより自分の肌色を見たらいいのか。
870メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 00:10:22 ID:o2g3aNpt0
影クマ+青クマ持ちだけど、
pdのamazonコフレについてたアイペンシルエンハンサー+ラディアントタッチ
でけっこう消えた。
コフレIYHした人がいたら是非試してみて下さい。
871メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 04:13:41 ID:/H/L4H5xO
>>866
そうだよ〜
872あや:2008/12/31(水) 06:27:24 ID:OSgUvv+VO
>>866さん
そうです133間違えました。すみません。

>>868さん
ウザくてすみませんでした。
長年かってたクマが消えたのが嬉しくて…
画像消してROMります。

失礼しました
873メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 07:55:00 ID:KFWJYYi/O
えー消さないで!
まぁコテと顔文字はアレだけど
色々詳しくうpしてくれてすごく参考になったのに〜>あやさん
874メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 09:07:29 ID:h2bISfZk0
>>872
消すのは画像じゃなくて名前欄にしたら、普通に感謝される人になると思うよ!

近くにディオールないので、手近にあるリップライナーで似た色を探したい…
875メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 10:22:32 ID:z39E4tir0
なんだこのディオール祭りw
年始に百貨店行くから自分もそんとき買ってくるわ!

まぁ自分の場合、クマっつっても溝になってるからな…
876メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 10:30:58 ID:9ZxGQJTp0
>>862
年末年始も仕事だから試すに試せなくて…
今日は後にしてみたらかなり消えました、ありがとうございます!
877メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 14:44:41 ID:aya5ftTq0
ディオールのライナー、モロ肌色だね
本来は唇用のコンシーラーみたいな感覚で使うのかな
878メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 19:18:37 ID:MGcpJFjR0
ちふれ綾花のアイシャドーいいね。きれいに発色する。安いのもイイw
黄色が気になってたけど、手持ちのコンシーラとクマや肌の色を考えたらベージュがぴったりだった。

混ぜて使ってみようと黄色も買ったけど、
店員に「イエローと、ベージュ・・・で・・・いいんですか?」と怪しまれたw
879メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 21:15:56 ID:L3uJAuyK0
>>871
>>872
ありがとう!
880メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 22:48:49 ID:/Zaud6gBO
目の下がたるったるだorz
881 【豚】 :2009/01/01(木) 01:32:04 ID:sppRh4N60
大吉ならみんなのクマが消えるor隠す方法が見つかる
882メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 01:32:44 ID:sppRh4N60
ごめん皆…(´・ω・`)
883 【小吉】   【1215円】 :2009/01/01(木) 03:24:35 ID:QR+SDPzR0
かわりに

大吉ならみんなのクマとシワが永久に消える!!
884 【だん吉】 【1511円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 22:24:00 ID:r2kuYk4k0
ほれ
885 【大吉】 【1115円】 :2009/01/01(木) 23:59:18 ID:0TGZJeo00
クマなんて消えてしまえええ
886メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 09:21:32 ID:dh7VnD5AO
>>885
GJ

皆は旅行など行ったとき、彼氏にスッピン見せられる?
私はどうしても嫌だから、風呂上がりにまたメイクしてしまう…
ばっちりメイクではないけど、クマーだけはコッテリ塗って隠す
肌に悪いよな… orz
887メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 12:09:19 ID:4DvT05mCO
>>885
GJ!!

>>886
めがねかけてごまかす…
部屋暗くしたらめがね外す。
888メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 14:52:04 ID:c+r+7zCAO
いいなみんな彼氏いて…クマが気になりすぎて私なんか…っていつも卑屈になってるから男の人と目を見て喋れない
889メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 17:17:47 ID:awYDqhxnO
スレ違い
890メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 23:44:25 ID:JiDlx7wD0
>>886
彼氏に限らず人前でのスッピンは眼鏡だよ
どうしても眼鏡つけれない場合は同じくコンシーラ
何とかしないと結婚もできやしない
891メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 00:40:13 ID:A9FHng7Q0
眼鏡は便利だよね。インパクトあるのじゃないと誤魔化せないけど・・・
892メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 08:29:03 ID:m567io0G0
そうそう
目悪くないから伊達になるけど
893メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 17:44:21 ID:JMCRejnAO
仕事行く前ディオール買った!
試すの楽しみ!消えるといいなぁ。
これだけじゃなんなので…クエリーのパレットになってるコンシーラーが私的に一番ましに隠れる。クマタイプは皮膚が薄いために血管が透けてる&茶グマの混合タイプです
894メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:17:52 ID:MhUpaDus0
133の使い方をさらに研究してみました。

・リップライナーは欲張らず、細く
(欲が出て太くすればするほど悪目立ちしてしまいました。スッと一本軽く引くのが一番)
・バナナ色パウダー必須
(ちなみにピエヌはバナナの皮と中身の真ん中くらいの色です。
チップ・アイシャドーブラシなど色々試したけどやっぱり133の
お尻についてるリップブラシで付けるのが、一番硬さがちょうど良かったです)
・唇にリップラインを引くときパウダーファンデで軽く抑えるのと同じで、
少し肌がサラッとしている方が引きやすいので
液体もの(下地やリキッドファンデ)の後に軽ーく粉もの(おしろいorパウダーファンデ)を
を付けたあとが芯先が滑らずひきやすいです。
その後バナナ→普段使ってるパウダーファンデで完全になじませる。
・メイク前にアイクリームなどで保湿はしっかり。

ちなみに、133番は元々唇をこれで塗りつぶすと
うすいリップグロス1本でも、液の色見たまんまの色が出るので愛用してました。
(ちょっと硬いのでこの使い方に向いてるかは分かりませんが、
シュウにも似たような色があります。前に愛用してました。色番不明ですが・・・)
クマ用にも使い始めてから消費ペースが半端無いw
購入された方、ぜひ本来の用途もお勧めなので使ってみてください!
長文すみません。


895メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:28:33 ID:EvRV2mwD0
GJ!
やっぱバナナ色パウダーが大事なんだね
スレ読む限り、ちふれが手軽でいいのかな
896メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:30:26 ID:MhUpaDus0
ごめんなさい、ageてしまった・・・
897メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:38:27 ID:z7/DST430
私も133買ってきました。クマに使えなくても口に十分使えるので、
買って後悔なしです。出勤時に試してみます。
ここ見てるとスッピンでクマに悩んでる人けっこういるんですね。
自分以外にクマがヒドイ人見たことなかったので・・意外でした。
私もメガネですね。
完全になくならなくていいから、せめて薄くなれば・・。
腎臓が弱いかもしれないので、鍼灸治療受けてみようかなと思ってます。
898メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:47:48 ID:/g+3R5kgO
バナナ色パウダーについて詳しく教えてください
メーカーと商品名を…
899メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 23:50:40 ID:PKhZA3+P0
最近だと人の目見たとき健康的な目の下を見て裏山になってる
思春期から数年、にきびの悩みから開放されたと思ったら今度はクマですかそうですか
900メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 00:15:18 ID:2viVkJSr0
中学の頃からクマ飼いで、疲れてるのねとか寝不足?とか言われ続けて…
40目前の今となっては、老化とか劣化とかそれ以外の何にも見えなく、
自分の想像以上に老けて見られてるんだろうなあ。
20年近く色々やってきたけど何の効果もナシ、
ここのお嬢さん方もお気の毒です…
901メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 02:59:01 ID:Iazaze+LO
>>900
>いろいろやってきた
って具体的には何されてきました??
参考までに伺いたい!
902メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 09:57:02 ID:NEOGGa310
>>900
ラスト一行で希望もクソもなくなったorz
903メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 15:19:27 ID:7DI8OJ1C0
>>894
つまり、順番としては…
 1→ アイクリーム等で保湿
 2→ 下地やリキッドファンデ
 3→ おしろいやパウダーファンデを軽く。
 4→ 133で欲張らず細く引く。
 5→ バナナ色のパウダー
 6→ 普段使ってるパウダーファンデでなじませる

で、おk?
904メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 22:37:37 ID:sCJt2EW20
Dior133使ってみたけど、黒クマモチの自分にはあまり効果なかったかも・・
でも後ろの軟らかくて小さいブラシがミソなんじゃないかなと思った。
自分はセザンヌの今は廃番の2色アイシャドウのバナナ色を使ってる(パールなし)
粉塗った途端、色がムラがなくなってフラットになる気がする。
905メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 22:52:49 ID:y0JHl6bj0
上でも出てたインテのフェイスパウダーもよかったよ
Dior133だけだと完全に消えなかったけど
ケシミンも使えばフォトショ並に修正してくれた

のはいいんだけど、メイク落としてスッピンを見た時のギャップに泣きたくなる
906メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 03:27:10 ID:GVHxszYE0
匂いがきつくないアイクリームってある?
907メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 13:04:45 ID:ihONmix7O
カバマのコンシーラー、にきび跡はきれいに隠せるのにクマだけ隠せない…
908メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 00:17:25 ID:2txfjhp30
自分の場合黒クマだけど、スティックは一切だめ。液体状のコンシーラじゃないと隠れない。
909メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 15:44:50 ID:Ok3xeZI8O
ディオールの代わりに、セザンヌのベージュのリップライナーでもいい感じだよ
910メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 16:27:30 ID:NishOXpqO
>>908
自分も黒クマ持ちです
なんのコンシーラーで隠れますか?

あと、RoCのコンプリートリフトアイが黒クマに効くみたい。
911メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 22:12:54 ID:wIh6Di950
>>909
セザのリップライナー、モニタで見る限り結構ピンクっぽく見えるけど、
実際はそうでもない感じ?
912メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 22:15:19 ID:KqHcYXtI0
セザンヌのベージュは赤っぽいベージュと普通のベージュの2色なかったっけ
今日よさそうだなと思ってテスター見てたところだw
913メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 02:27:56 ID:yLpo5AIsO
長年のクマがついに赤むさらき色ですごい気持ち悪い色になってきた
ディオール133以外にもいい色ないか探すかな
914メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 08:24:10 ID:Q1qlJG8M0
http://www.cezanne.co.jp/lineup/lip/item_006.htmlの03かな
確かに結構ピンクっぽく見える
915メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 08:25:32 ID:9RGYwnD50
わたしの頑固なクマは、ディオールじゃあ隠しきれない…orz
お金ないのに無理して買ったがまさかセザンヌにもあるなんて。

バナナ色パウダーはセザンヌのシャドウ使った。
画像でみる限り、ピエヌのと色が近いようだし。


皮膚が薄くて赤紫、血管が透けて青、たるみによる影が混在した
強力なクマ持ちです。
916メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 11:48:37 ID:pZ61uzJWO
>>625
ありがとう。マジで効くね。
諦めてたけど今まででいちばん隠れた!
917メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 12:41:58 ID:GZqA0Y4RO
ヘレナのマジックコンシーラー。
少量で伸びて艶もあって顔が明るくなる。
918メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 13:47:26 ID:21Jla5Q/O
たるみってどんどん進行するのかな
年とるのこわいよー
919メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 15:47:42 ID:a5e3bzUE0
クマに何かを塗れば塗るほど黒ずんでくるわ
920メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 15:53:37 ID:LqJT7p2TO
裸眼からコンタクトに替えたらクマがハッキリ見えるようになった。
いつもこんなクマ丸出しで人前に出てたなんて・・・
921メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 16:54:13 ID:vL8oqWzO0
コンタクトはいれるとたるみがよりくっきりするよ。
コンタクトしてる間だけ二重になる人とかいるじゃん
922メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 16:56:23 ID:0eMjeeV9O
一生懸命メイクしても、まるでわざと筆で書いたようなゴルゴ線が浮き上ってくるぅぅ
目の下ツルツル、まっ平らな人がうらやましい
外出時、人と話す時、いつも頭の片隅にクマーのことが…
化粧品売り場やトイレの鏡見て、いちいち落ち込むorz
923メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:11:47 ID:a/ndzcMT0
>>922
ツルツルといっても涙袋までないとなりゃ・・・orz
924メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 00:24:45 ID:rxlTeeNWO
せめてゴルゴ線がなけりゃな…。
この境目があるせいでハイライトもチークも乗せられない。
目元にのみHAKU2の美容液ぬってたら少し改善されたけど、まだ余裕で目立つ…。
明日マリクレールのコンシーラー買ってみよう。
925メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 08:05:41 ID:iTAqFWfw0
>>919
自分ガイル
926メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 11:10:45 ID:xAkBqwkrO
クマばかり今まで気にして色々塗りたくってたけどハの字?のシワがものすごく深くなってなにしても治ららねええ!美容皮膚科行ってみる
927メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 13:26:02 ID:YNegEOjSO
気にするあまりクマゾーンをケア&メイクで触りまくる
→更に状況悪化の悪循環じゃね?

アイクリーム塗布はセフセフ!でもコンシーラトントン、塗り塗りは育ててる予感…
928メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 14:18:12 ID:pnHGv3UO0
目の周りの乾燥がひどくて、クマどころじゃねー!!と思って
たまたま入ったハウスオブローゼで見つけた目元ケア用品が、なかなか良かった。

保湿液とリフトアップクリームを気長にトントン目元にゆるく叩くように塗ってたら
心なしかクマが薄くなってきたような気がするよ。
あと、目元用のリキッドファンデは、薄いピンクベージュだからどうかな?と思ったけど
結構しっかりクマ隠れるし、リキッドだから伸びもいいし、全然よれてこない。
成分が皮膚に良さそうなんで、ちょっと高いけど安心な感じがするし。
乾燥も改善されたし、しばらく頑張ってケアを続けようと思ってる。

目元用じゃないパウダーやコンシーラーで一時的に隠すのもやってみたんだけど
やはり肌がボロボロになった状態を体験しちゃうと、もう怖くて使えないな…。

929メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 11:55:57 ID:CJchuLUAO
大抵のコンシーラーは目元に使うことを考えて作られていると思うが
930メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 14:38:21 ID:51jEQiX80
そんなことないでしょ
シミ用、ニキビ用などいろいろあるんじゃないかい
931メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 00:07:58 ID:FyhdI+d20
それはそう明記されてるからね。
特に書いていない普通のコンシーラーは当然クマのことも考慮してるっしょ。
932メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 00:51:03 ID:acNKQ1bZ0
キスミーのリップコンシーラーを目元に使っちゃってるんだけど、
こういうテクスチャーの目元用が、なぜ無いのだ?と思う。
ニュル、ベト、みたいな。
933メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 15:33:54 ID:oy8zqcSVO
脂肪除去したいけどこわいよ
934メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 18:01:27 ID:fjeNGfGh0
>>928
そーいや去年の春頃のノンノに軽くトントン叩いて目元になじませると良いって載ってた。
今持ってる美容液やらなんやらじゃあんまり効果なくて
使い切ったらモデルさんが使ってるやつ買おうと思ってたのにまだ使い切れてない自分ガイル…
935メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 22:14:14 ID:8ivrlm/EO
メイベリンのエンジェルフィットコンシーラー使った方いますでしょうか?
あれどうなんでしょう?テクスチャーゆるすぎな気もするのですが・・・
936メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 22:36:45 ID:wkxmL7IdO
カルディナーレのスーパーカバリングコンシーラーがよさそう
937メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 22:39:39 ID:7owLGg1g0
>>936
君ぃ、よさそうじゃ困るんだよ。
よい、でないと。
938メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 23:55:42 ID:Yw5kDPwT0
DIor祭りに乗ったけどもう使ってない・・頑固なクマは消えないみたいだ。
939メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:07:33 ID:7hUGTdAn0
私もDior祭りに乗ったけど、なかなか消えない。
メイク下手だからやり方が間違っているか、Diorの133より肌がかなり白いからかもしれない…。
940メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:12:37 ID:HUeQLCd60
diorので綺麗に消える人、段階ごとに写真撮って説明して欲しい。
941メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:20:07 ID:UKXWqDYNO
ディオール成功者ですノシ
私も133だけでは全部は消えないよ〜
カバー力はそこそこのただのペンシルコンシーラーって感じ
ただコンシーラーと比較して、圧倒的によれないし乾燥しないと思う。
133引いたままだと自分の肌よりかなり暗いから余計目立つんだけど、
みるみるクマが消えたのはリップブラシでバナナパウダー乗せた瞬間だった。
ちなみに私もピエヌ使用

942メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:40:22 ID:wnJqEOZCO
すみません!
良かったら、ピエヌのバナナパウダーの正式名称教えてください
943メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 16:23:38 ID:Zd3bLHnm0
青クマなのでコラーゲン配合クリームを
せっせと塗りたくってたら睫毛が伸びた。
クマは消えなかったけど思わぬ収穫がw
944メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 21:06:32 ID:UKXWqDYNO
ピエヌバナナ正式名称は上の方に書いてあるから調べて〜
945メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 22:12:13 ID:7hUGTdAn0
939ですが、133もピエヌも購入してこれだからやっぱりメイク方法が間違ってるのかなー。

化粧水・乳液→軽くパウダーファンデ(orケシミンペン)→133→バナナ→パウダーファンデ
なんですけど。
946メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 00:08:03 ID:jmpzOxzMO
ピエヌとっくに廃盤だよね?
ラメパールは無しがいいのか
947メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:11:59 ID:K37S8xSU0
>>936
それ使ってるけど、なかなか良いと思うよ。
10ピンクと20イエローをほぼ1:1、ピンクを気持ち多めくらいで混ぜるとだいぶマシになる。
それだけじゃ消えないから、化粧惑星のコンシーラーをクマのキワにのせてる。
がっつり保湿しても多少乾燥するけど、安物の割にはいいと思う。
ちなみに紫のようなグレーのようなクマで、かなり濃いです。
黄色っぽいコンシーラーの方がカバーできるんだけど、頬が赤くなりやすいから目の下だけ浮いちゃうんだよね。
カルディナーレのピンクを使うとそんなに浮かない気がする。
948メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 18:58:23 ID:SueUcGzwO
色々検索してたらジープラスってとこのアイクリームが皮膚科医との共同開発だとかでよさそうなんだけど使ってる人いるかな?
サンプルないし通販でしか買えないから迷ってるけど…おもいきって注文しようかな!
949メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 22:02:23 ID:gdnjgsie0
フリープラスのオレンジコンシーラを使ってて、あまり隠れなくて微妙だと思ってたけど
指やスポンジ使わずにリップブラシにしっかり含ませて塗り伸ばしたらいい感じに隠れた。
薄すぎず、厚塗りにならないように適量の見極めが難しいけど。
950メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 20:29:08 ID:zI7EDSZk0
すみません
どうしてもわからなくて皆さんにお聞きしたいんですけど
http://imepita.jp/20090118/736300
これって何クマですか??上に書いてある簡易診断だと
青と黒のどっちにも当てはまってしまいます
951メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 03:08:20 ID:kwKuLaOy0
どっちも当てはまるならどっちもなんでしょ
見てないけど
952メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 03:47:19 ID:XlOT5w4XO
>>950
加工がひどすぎるwwwwwwwwwwwwww
953メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 08:21:30 ID:iia4A0Hq0
先週免許証の更新した。
ええ、クマさんもくっきりと写真に写ってましたとも。
これから先5年間、本人確認の為これを提示しなきゃいかんのか…
954メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 10:10:57 ID:dt9KsJxx0
>>953
免許証の更新だけを扱ったスレがどこかに合った気が。
各更新センターの事細かな情報がのっていた。

白いバッグをひざの上に乗せて、レフ板みたいにして、
顔を明るく見せるテクがあるんだけど、
どこそこの更新センターでは、バッグは下に置くように言われるので、
その手は通用しない、とか。

警察署で更新すると、自分で用意した写真を使えるので、
オススメ、とかも書いてあった。

そのスレ見つけたら、ここに貼るよ。
955メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 15:27:09 ID:0eir7V870
>>954
これだね。

【免許証】フォトジェニックメイク 5【証明写真】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1188872764/l50
956メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 15:32:59 ID:9G2ywp+B0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 漢字が読めないけど、このスレに「熊」って怖い獣がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマ
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

957954:2009/01/19(月) 16:06:49 ID:dt9KsJxx0
>>955
おぉ、それです、それ!ありがとう。
しかも化粧板にあったんだな。
958メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 13:06:57 ID:Sd2cYY3NO
化粧惑星のコンシーラ買って損した…。普通にシルクで買ったリキットの方が良かった。
959メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 14:07:40 ID:ldBHyIrqO
カバマでひどい青クマがなんとか隠れているが、
乾燥でちりめんしわができる。
960メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 15:10:11 ID:SBZbd5Qa0
>>935
>>936
両方持ってる
液のゆるさは同じくらい。よく指紋が残っちゃう
(スポンジでトントンするか、ちょっとずつ置いてなぞるか慣れで解決)

>>947みたく2色合わせれば違うんだろうけどカルディナーレは1色じゃ合いにくいので
1本で済むメイベリンのほうばっか使ってる
961953:2009/01/20(火) 15:15:29 ID:Wp9Zn94K0
>>954-955
レスありがとう。
こんなに使えるスレがあったなんて知らなかった…
読んでから行きたかったよー
チーク使いも大事だったんだね、確かに濃くしてれば
クマ目立たないかも、と感じた。
962メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:16:05 ID:yrE7dP4R0
黒髪で前髪ぱっつんにしたら、くまは目立つかな?
みなさんは前髪どうしてますか?
963メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 04:00:34 ID:0+/RFiut0
前髪はクマよりも骨格意識してお願いしてるからなぁ・・・
ごまかせる髪型とかあるのかな。
964メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 12:56:28 ID:MEFcteVN0
>>962
まさに自分がその髪型。
黒髪だとやっぱりちょっと暗くみえるみたい。
ぱっつんは目が印象的になるぶん、くまも印象的になるかと。
965メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:51:35 ID:EwciJTLfO
目の下の膨らみクマって笑うとなくなるよね?
ずっと笑ってたらそれが定着してなくならないかな
966メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:23:59 ID:pIz2Na1B0
笑った顔がめちゃくちゃ可愛いって言われる

それって要するに、目の下のふくらみが涙袋みたいになるからだよね。
だからいつもニコニコ笑ってるけど本当は顔の筋肉もう疲れてるんだよね
967メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:23:06 ID:MLm/YSvKO
え、笑うと膨らむんですけど私…涙袋じゃなくて明らかに別な膨らみが!これなんなんだろう…
968メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:43:25 ID:56wtgoUZO
969メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 11:09:37 ID:aQtlVzlI0
私は逆に、前髪上げてたけど、クマが目立つから目元を隠そうと思って
最近前髪切りました。
970メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 21:58:06 ID:CJLGJsmYO
>967
私も。たぶんたるみからくる黒クマだよ。
ホワイトピクシィ試した人二週間後報告するっていってたけどどうなったんだか…
971メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 14:18:26 ID:aFDy5lb4O
>>793です!レス番違ってたらスマン
ホワイトピクシィ駄目だったよorz相変わらずひどい黒+青クマ消えないし薄くもならない
972メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 16:20:54 ID:RXEG4RqE0
ピエヌGETした〜ディオールとW使いしてみる。ディオールは全然だめだった・・
973メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 18:53:52 ID:GYQqalxm0
ディオール単品では隠れないよ。
ディオール+パウダーでも、色白なわたしにはなじまず浮いた。
で、ディオール+パウダーの後、いつものコンシーラーでぼかしたら
けっこういい感じになったかな。

ディオールはエンピツだから、ニキビ跡隠しなどにも使いやすそう。
974メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:29:07 ID:04iMD7lrO
クマ〜●
975メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:40:14 ID:l56vLrxWO
クマ隠す化粧方法よりスッピンでもクマ薄くなる方法知りたい

洗顔後何かもう残念過ぎる

まぶたまで茶色だわ
976メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:15:25 ID:CuAS/YJk0
茶グマは色素沈着だから内側から改善するしかないかも
私は青クマぽい茶グマですがローズヒップオイルでツボマッ
サージと規則正しい生活と食生活を心がけてます
でももう直ぐ三十路なので年齢的にも難しいのかも・・・

偏頭痛持ちなので近所に針で有名な所があるからそこに
通ってみようかな
まだ始めたばっかなので改善されてきたらまた書き込みます
がんばりましょ
977メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:04:10 ID:lsSGLEeU0
>>975
YAGレーザーで根本的に治してみては?
978メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:07:43 ID:beJcGoVAO
何しても消えない〜

青クマか茶クマかわかんないし…

皆さん、これくらいひどいてす?

http://imepita.jp/20090126/504850
979メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:14:21 ID:FRApsr13O
>>978 私より上がいたとは!でもこれはクマというかたるみでは?
それか、骨格からくるゴルゴ線かな?
失礼ですが、おいくつですか?
980メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:22:44 ID:beJcGoVAO
>>979
たるみなんですかね?
小学生の時からあるんですよ。やっぱりひどいですよね〜

歳は24です。
981メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:24:58 ID:BNn54jw40
>>978
自分かと思った。
いろんな病院で色を薄くする薬とかほしくて相談したけど
こういうたるみ系は手術しかないですね〜っていわれる。
982メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:26:59 ID:+nEY+awr0
>>980
自分もこんな感じです。
しかも自分は目尻側に血管が透けててもっと酷い。
何してもダメです。
目が大きく見えるからいいの、と開き直ってます。
983メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:01:04 ID:MVKCgnh20
クマー持ちは、コンシーラーを付けなきゃいけないので、
乾燥してガビガビにならないように、目元の保湿はしっかり目にしてしまう。
そうすると、マスカラが落ちやすいんだよな。困っちゃう。
WPのをつけると、油分でマスカラが落ちて、クマ+パンダに。
フィルムタイプのをつけると、細かくパラパラとおちたやつが、クマ部に張り付いちゃうし。
984メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:08:34 ID:dg8hFu5L0
>>983
わかるわー
985メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:40:38 ID:V1lDBjeu0
目元保湿→睫毛をティッシュではさむ or 綿棒ではさんで油分を落とす→ビューラー、マスカラ
これで大分パンダになりにくくなったよ。
986メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:38:33 ID:L+2+hekS0
>>978
24か。。。自分22だけど2年後は多分こうだな…これの3分の1くらいの膨らみだから

自分は出来るだけ早めに美容整形で手術受けるつもりだよ
987メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:54:03 ID:nKRcrI600
なにしてもとれないクマとはもう共存しか道はないのだろうか
同居を意識し始めて早20年…ヤツを葬り去りたいが手立てがなくなってきたorz
988メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:32:03 ID:xdtDisiW0
残念なおしらせ・・ピエヌも変わらなかった・・
989メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 23:38:45 ID:jfcvx4rTO
ROCのコンプリートリフトアイが黒クマに効くみたい
990メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:14:45 ID:qU1USLYz0
>>987
ヒアルとレーザーは?
温泉にも堂々と行きたいよねー

マスクすると息でコンシーラーが取れないか心配。
いっそ目の下まで隠してすっぴんで行くかw
991メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:45:38 ID:0xnWzWvk0
【クマー】クマ総合スレ 3

青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
992メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:46:27 ID:0xnWzWvk0
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)

【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白
993メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:47:09 ID:0xnWzWvk0
過去スレ
【クマー】クマ総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1158893920/
【クマー】クマ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/
994メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 08:07:59 ID:1gsn7vwfO
これって茶クマですよね?今20歳だけど16歳ぐらいから化粧したまま寝る癖がついてます・・。色素沈着だろうな(´;ω;`)
美白美白!
http://imepita.jp/20090127/290570
995メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 15:50:02 ID:2a5NM1T20
>>994
化粧したまま寝る悪癖はとっとと直すってのは置いておいて
色素沈着じゃなくて顔の造形で下まぶた出っ歯ってあからさまにへっ込んでるじゃん
996メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:10:43 ID:lqCE2MNr0
【クマー】クマ総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233054558/

まだ立ってなかったようなので立ててきました。
997メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:28:26 ID:qU1USLYz0
色くまは真皮の色素沈着。真皮まで化粧品で美白できないから意味ないですよ。
998メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:38:50 ID:uhd2YKoZO
>>996

オレンジの照明はクマ目立つ
999メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 20:59:46 ID:t59bBbR60
>>996
乙!

オレンジって逆に目立たなくしてくれる気がするけどな
私は電車の中みたいな白っぽい照明の方が目立つ気がする
1000メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:01:34 ID:Da7jXOLt0
1000ならクマが消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。