◆♂♂ 男のスキンケア Part5♂♂◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
男でも基礎化粧品を使いこなし、綺麗な肌を手に入れようと
試行錯誤と情報交換を繰り広げるスレ。

前スレ
◆♂♂ 男のスキンケア Part3♂♂◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1179342521/
>>1
乙です!
あれwwwwwいちおつと書いたはずがどっかの別スレに書いてしまったw
■コスメサイト
・アットコスメ(@、アット)
ttp://www.cosme.net/
・超美白生活!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/simayan/

・・・楽天、イセタン、コスメデネット、pariswave、strawberry、
ausz、fujistore、etc...
■国内メーカー
シセイドウ・メン
ttp://www.shiseido.co.jp/men/html/
ヴェルトゥー(エッセンシャルズ)
ttp://www.esstl.com/
サンソリット
ttp://www.sunsorit.co.jp/
トゥヴェール
ttp://www.tvert.jp/
アグロナチュラ
ttp://agronatura.jp/top.html
ナルシシスト(生活の木)
ttp://www.treeoflife.co.jp/shoping/products/bland/12_mens.html
レテン
http://www.leten.jp/
マークス&ウェブ
ttp://www.marksandweb.com/
オードムーゲ
ttp://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
オパール(三香堂)
ttp://www.opal-co.co.jp/
明色化粧品
ttp://www.meishoku.co.jp/
2e(ドゥーエ)
ttp://2e.maruho.co.jp/
サンメディック(資生堂)
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/329401
レバンテ
ttp://www.levanteshop.info/

DHCフォーメン、オルビス、無印良品、uno、ギャッツビー、ルシード、
プラウドメン、コモエースメン、エテュセオム、オキシー
■外資系 ユニセックス
オーガニック・ファーマシー
ttp://www.sophis-inc.com/product/op/index.html
アロマセラピー・アソシエイツ
ttp://www.aromatherapyassociates.com/
オリジンズ
ttp://www.weilfororigins.jp/
ナチュラビセ
ttp://www.naturabisse.es/
ドゥラメール
ttp://www.jp.cremedelamer.com/
パンゲア・オーガニクス
http://www.pangeaorganics.jp/
ジョン・マスターズ・オーガニクス
http://www.stylaonline.jp/johnmasters/
コレス
http://www.korresnaturalproducts.jp/
イソップ
ttp://www.aesop-japan.com/
ジュリーク
ttp://www.jurlique-japan.com/
レン
ttp://www.renskincare.jp/
アヴェダ
ttp://www.aveda.co.jp/
ラ・ロッシュポゼ
ttp://www.laroche-posay.jp/
アヴェンヌ
ttp://www.avene.co.jp/
オバジ(日本)
http://www.obagi.co.jp/
お〜これは乙。便利じゃ
というかどのメーカーでもいい話しか聞かないから悪い(欠点)を聞きたい。
10名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 19:07:00 ID:+qRKneL10
クリニーク製品使うと顔にブツブツできます。
ビオテルムの洗顔はあまり泡立たない。
ニベアフォーメンのリバイタライジングローション、クリーム使ってみたがすごくいい
買占めるわ
ビオテルムの廃盤になったファーミングクリーム、
ギャッツビーの電気剃刀パウダージェルはニキビできやすい。
全体として、効果のあるマスク(洗い流すパック)に出会ってない。
13名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 11:26:17 ID:wf15F0Q5O
エテュセオムが駄目だったな自分は。アルコール臭くて…アルコール無しのも効かないしね
メンズものじゃないけ、無印の毛穴ケアの洗顔フォーム結構いいよ!
スクラブ入りだがまったくツブツブ・ザラザラ感ないし、泡立ちもいい。
脂性にはオススメ!

これ使い出してから赤ニキビほとんどできなくなった。
白ニキビはたまーに出るぐらい。
マジかよ
次の洗顔料候補にしよう
16名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 22:09:33 ID:fiOmC3i40
外資系等とSHISEIDO FOR MEN
ではどちらが良いんでしょうか。
>>15
俺には合ってたみたい
値段も800円で安いし試してみる価値あり!
>>17
安っw
俺ここ数年鼻のニキビに悩まされ続けてて特に赤ニキビが酷くてねぇ
試してみる価値はありそうだね
19メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 00:30:42 ID:0QTX7Q/00
the body shop のメンズものも結構良かったよ。
20メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 00:30:42 ID:8spYB2f4O
あ、今確認したら700円だったw
赤ニキビ直るといいね( ´∀`)
21メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 00:34:39 ID:6z98Klti0
豊かな泡立ち→髭剃りにも便利、こすり過ぎにくい、
 ただし、合成界面活性剤多目→なかにはトラブル起こす人も
 ってトコは注意かな。オレなんだけど。。

油含む→ニキビできる。 では「ない」んだけど、
粘っこい油→テカる。は確率高い。
ヴェレダとかロゴナの保湿モノは、日本の気候で、日本人が使うには、テカりやすいと思う。
22メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 00:47:54 ID:6z98Klti0
スキンケアじゃないケド、シャンプーのサンプルレポ。
アヴェダ・メンのサンプルでシャンプーとコンディショナーを使用。

シャンプーは、甘草のハーブな甘い香り。泡立ちは、3回洗っても泡がすぐへたったから
たぶんそんなもん。。洗い上がりは、きしむことはなく、ヌメることもなし。

コンディショナーは、スッキリした香り。ヌメることはなし。
おもしろいのは、コンディショナーがスースーすること(シャンプーはスースーしない)。
すすぎは簡単。乾かすと、スースーして、比較的ゴワつく仕上がり。
イオンドライヤー使ってたからか、落ち着いたけどね。

男向けの香りとなると、他には、アメリカンクルー、JFK、モルトンブラウンくらいだから期待。
23メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 23:26:44 ID:YUQgYNEn0
今日資生堂メンの化粧水買って使ってみたんだけど、混合肌用のヤツ買って失敗だった・・・。
口周りだけ乾燥するって言ったら店員が混合肌用にするといいですよ!って言ったから
買ったんだがデコとかホッペにつけると油ぎってテカる・・・。あぁ乾燥肌用にしとけばよかったと後悔
24メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:21:52 ID:6yM/HZz70
店員から試供品をもらって試せば良かったのに。
25メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 13:18:55 ID:cz0F66jn0
試供品もらう時ってなんか紙書かされたりする?そういうのあるならウザイなーと思って
26メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 18:07:13 ID:0P0NyzoG0
>>23
乾燥肌用は刺激が強いよ。
アルコールが多いのかやたらスースーして俺の肌には合わんかった。
試供品もらって紙書かされたことはない。むしろ購入した時にかかされる。
27メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 18:19:37 ID:cz0F66jn0
>>26
そうなんだ。来週辺り百貨店巡りでもして片っ端から試供品もらってこよっと。
つーか化粧水とかなんであんな量多いのしかラインナップねえんだ?ハーフサイズ
とか出して欲しいと思うのは俺だけ?
28メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 20:15:19 ID:+4jSC2ACO
洗顔料は半分でいいと思う
いろんなの使いたいし
29メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 22:24:02 ID:ayARDc1Z0
>>27
同意。
無印みたいな全商品にミニサイズがあると助かるよね。
トライアルキットみたいなラインで使わせようってやつより手に取りやすい。
30メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:16:13 ID:O52aTm5IO
ニベアと資生堂メン、どっちが良いですか?
31メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:25:45 ID:BAQ4npdM0
>>30
俺両方使った事あるけど資生堂メンのほうが絶対とは言わないがいいぞ。
特にハイドレーティングローション→トータルリバイタライザーのケア毎日やれば
1ヶ月もすれば変化が分かる。
32メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:32:14 ID:O52aTm5IO
>>31
そうなんですかー。 ありがとうございます
33メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:45:37 ID:VZ2yZoPr0
資生堂メンは学生にはきついぜ…
低価格なものだとニベアか
34メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 01:18:45 ID:AJ4AZGQ20
このスレ住人はやはりメンズ物を使ってる人が多いのかな
俺は普通に女性用を使ってるけど
35メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 01:50:27 ID:5UUZjETz0
女性物はCRA使ってるゾ。クリニークの保湿。
鼻の下がイタイやつにはおすすめ。シャネルの化粧水もテカりにくくイイ。
36メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 02:07:42 ID:wjKIuWQO0
化粧水はブランシール使ってる
けっこう保湿されてる時間が長いし
若干風呂上りイケメン状態になる
37メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 14:58:03 ID:nJ35R1O+O
>>6
ランコムやディオールは、海外じゃ既にメンズライン展開してるゾ
38メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 15:25:56 ID:O52aTm5IO
ルシードのモイストとニベアのクリームのコンボは学生である自分にとってかなり助かる。
39メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 17:53:15 ID:P14fR6pf0
>>27
トラベルキットなるものがあり、それがハーフサイズかと。
でも大きいサイズでも1〜2ヶ月くらいでなくなるし、あれでちょうどよいのでは。
40メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 20:48:47 ID:KioxMKAJ0
アラミスのエイジレスキュー使ってるんですけど、個人輸入するともっと安く済むというレスがあって、
購入先とかやり方を知りたいんですけど、知っている方いますか?

それと確か一年前にエイジレスキューとアイレスキューと洗顔料がセットで6kくらいで売っていたと思うんですけど、
今年はやらないんですか?もしくはもう終わってしまったとか・・・。
41メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 21:21:42 ID:VZ2yZoPr0
もうすぐ就職の学生だがググってみる限り
資生堂メンのトータルリバイタライザーはすごいらしいな…
金に余裕ができてからの楽しみにしてやんよ
42メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 10:09:08 ID:h7ZYEDEsO
>>39
化粧水は絶対二ヵ月じゃなくならんだろ。
どんな使い方してんだよ?
43メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:03:31 ID:X4d+WYgc0
 
          / ̄ ̄ ̄ \
..        /  ::\:::/:::: \ 
       /  <●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
44メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:48:37 ID:U2g3ELLe0
>>42
顔がでかいんだよ
それぐらい察してやれよ・・・
45メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:15:18 ID:FkcRnJ4M0
化粧水、2ヶ月ももたないよ。
はじめにパシャ、で肌になじませてからもう1度パシャ、としてますし、朝と夜に使っています。

46メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:45:28 ID:vzCfz5yyO
ノンアルコールでべたつかない化粧水なら重ねつけでその位のペースでなくなるよ。
てかそのペースで無くなるよう計算されたブランドのを使ってるし。
47メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 20:42:31 ID:5jdTsk990
2ヶ月どころか1ヶ月も持たないのだが
48メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:23:56 ID:X4d+WYgc0
どんだけべちゃべちゃにしとんの
49メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:44:22 ID:HHDU1eKS0
あんまし保湿しすぎるとニキビ出来るぞ
50メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:07:13 ID:FkcRnJ4M0
資生堂メンのカタログ見た。
化粧水150mlに対し、使用方法は1.5ml顔になじませる、とある。
まあ、100回分だわな。
で、普通は1日2回使うと思うのよ。
朝と夜の洗顔ごとに。
そうすれば50日。
一度なじませてからまたパシャパシャやるひとは1ヶ月ももたない計算だ。

51メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:29:23 ID:HHDU1eKS0
>>50
そう思うとスキンケア代もバカにならんな。
52メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:36:58 ID:WfMrpoJZ0
風呂上りだけに化粧水のみをつけてる俺は経済的だな。
53メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 23:41:11 ID:/ZgyRFij0
化粧水をコットンに染み込ませてから使ってるが、すごい勢いで減っていく
54メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 23:55:15 ID:U7TdU1/20
アラミスのエイジなんちゃらって、そんな手放しに褒められるもんかね?
ようわからんけど試してみる価値あり?
55メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 01:38:20 ID:fogTi8kB0
試供品で試せば?
どんな商品も合う合わないがあるしさ。
56メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 02:04:33 ID:9eP5oOK80
エイジレスキュー。 俺は好きだ。
ポリエチレンやら、ジメチコン(シリコン)系、硫酸塩系、メチルパラベンは入ってる。

主な効果はシリコンやポリエチレンによる、インスタントなカバー効果、と言う人もいるけど、
ビタミンA系のターンオーバー効果も感じる。ニキビも出来にくい。
ビタミンA系が合うひとは、他のカイネチン(キネテン)系も合うかも。
57メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 17:37:01 ID:IaCHbXFM0
俳優とか芸能人てどんな化粧品使ってるんすかねえ?
58メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:05:15 ID:Ow622Po60
なぁみんなって化粧水つける時コットン使ってる?俺コットン使うと髭が引っかかって
コットンのワタみたいなのが顔に絡みつくからティッシュでやってるんだが問題ないよな?
ちなみに素手は液の消耗が早い事に気づいたのでやらない。
59メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:34:16 ID:OSV9Bl2YO
べたつかない化粧水前提だが、手に広げてから顔に3秒押し当て、
場所をずらしながらつけるやり方で3〜4回重ね付け。
アルビオンを使っていたころはコットン派だったが、どんなに柔らかいコットンでも肌を傷つけていると知ったので。
洗顔でさえシャワーを直接かけるなだの泡で洗えだのと言われているのに
コットンはいいという理屈は確かにおかしい…。

しかし化粧水前のオパール美容液コットンでシトシトは止めたくないんだよなぁ。
60メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 00:13:11 ID:PURSoxf2O
コットンのが減り早くない?どうしてもコットンに染み込んだ化粧水を全て使う事は出来ないわけだし
て事で俺も前はコットン派だったけど手で付けるようにしたよ
おかげで大量のコットンが余ってる
61メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 00:15:24 ID:NR90QX3j0
ひとつ言っとくと、コットンより手のほうが化粧水の吸収率が高いらしいぞ。
まぁオレも手だけど。
62メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 00:58:49 ID:U6UXjDwl0
手の方が顔にも、化粧水が浸透しない?そりゃコットンパックの方がより浸透するけどさ。
シャワーは水圧もあるだろうけど、水質じゃない?適度な水のマッサージ効果は、悪くない。
ふき取り化粧水にはティッシュではなく、コットン使ってる。ヒゲにひっかかるけどね。
63メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 21:34:49 ID:F7eB//ac0
資生堂メンにハマってしまったんですが、現在はハイドレとリバイターしか持ってないんですけど
乳液も気になり初めまして・・・。ぶっちゃけリバイターあれば乳液は不要ですかね?
一応今のケアで保湿は充分な状態なんですが、乳液もつけるとさらに綺麗になれるなら
購入しようと思ってます。乳液使用してる方いたらレポお願いします。
64メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:52:31 ID:knt0GuCI0
乳液もつけるとさらにいいよ。
一週間くらい続けると違いが分かる。
65メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:21:41 ID:CFSXb3pO0
ゴメン俺は、「乳液」ってもんがキライなんだ。 でもモノは悪くないと思う。
ただ、必要ないことはしない。壊れてなきゃ直すな。 予防は必要だけどな。

てか、雑誌のスキンケアで、「洗浄→保水→保湿・油分」って見るたび、
これ書いてるの女だろうなと思う。 「洗浄=ヒゲ剃り」じゃねーんだよ。
66メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:27:30 ID:rO4hcZu20
洗浄しないのか?
67メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:37:08 ID:CFSXb3pO0
新宿ルミネ・エストおもしろかった。
@cosme store
ttp://www.kanshin.com/keyword/1142231
や、ランキンランキンに、プラザもある。

ランキンランキンで 出てたのは、なめらか本舗とか、ひのき泥炭洗顔。
アットは、オパールがあったね。しかし香りが無理だった。。オバハン。
デパートのカウンターより敷居が低くていいわ。髪回り、風呂周りのものも多い。
68メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:44:51 ID:CFSXb3pO0
>>66
いや、するけど・・
「クレンジング・洗顔、保水、保油」でアイテム組まれるのと、
「プレ、シェーブ、アフター」でアイテム組まれるのは違うよ。
女も朝と夜じゃ違うけどな。
男の朝の「スキンケア(笑)」は髭剃り中心に回ってんだ!
そういえば、朝は洗顔料は使わん。
69メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 01:37:40 ID:nzrqsPTs0
俺髭脱毛しちまったから朝楽でいいわ
70メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 01:41:26 ID:8PS2NbUkO
>>63
1.ハイドレーティングローション

2.UVスポッツシューター

3.トータルリバイタライザー

これでいいよ
モイスチャーライジングエマルジョンは、公式にはハイドレーティングローションの置き換えだし
71メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 17:45:25 ID:dEgVbK370
コットンは肌によくないと聞いた。
ひげにひっかかり顔に綿だらけになるし。
まだ美容液が染みてるコットンを捨てるのはもったいないし(貧乏)
手のひらの熱でじわっと浸透させるのがよいやり方みたいだ。
72メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 22:30:44 ID:8PS2NbUkO
コットンが良いか悪いかは置いといて、男は髭に引っ掛かるから控えた方がいい
73メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 02:56:23 ID:zcul8pqUO
資生堂メンはトータルリバイタライザーが良い

ってよく言われてるが、実はUVスポッツシューターが一番良かったりする
男性向け化粧品でビタミンC誘導体が入ってるのは珍しいからね
まあビタミンC誘導体自体が善し悪しで意見がわかれるけど
74メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 16:17:13 ID:XW/u8aqK0
おまえら石鹸はアレッポを使ってみろ
75メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 18:32:18 ID:Jh0l1GHL0
質問です。
自分は鼻頭や頬の赤みが目立ちます。
雪国の人のようです。
ここ一番で目立たなくする方法はありますか?
この際、ファンデーションでも塗ってみようかなとも思っています。
76メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 18:51:42 ID:3oorEGUl0
>>75
ファンデは常用はマジで辞めた方がいいが、この日は決める!!って時だけならファンデが一番。
ファンデも慣れれば付けてるのが他人に分かんないように塗れるようになる。


77メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 22:58:19 ID:m8eZ7Lyc0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■ [同性愛サロン]
◆◆ゲイが語る安くていいスキンケアPart2◆◆ [同性愛サロン]

オカマは氏ね!!キモイんだよ!!!!
78メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:06:44 ID:KQBUNXaZO
>>77
僕はゲイでも何でもないけどこのスレを見てる人全員の気分を害するようなレスはしない方がいいと思うよ
そういう人だって今までに知識や情報を提供してくれてるかも知れないのに
来るべきでないのはどちらか、言うまでもないですよね
79メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:13:15 ID:mcBm+m1k0
ファンデとかは↓のスレが詳しいのかな。
男のメイク【総合】 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1179510273/

ところで、KENZOKI ケンゾーキ使ってる人っている?
80メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 01:59:07 ID:eUh7hLrFO
>>71-72
コットン使ったほうが肌に浸透するんだよ

髭にひっかかる?
パッティングだったらひっかかんなくね?
毛羽立つのは悪いコットン使ってるからだよ
安くてもシルコット(エレガンスのほう)はほとんど毛羽たたないよ
81メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 09:33:16 ID:Fixo6Ciz0
みなさんスキンケアって髭剃り前にやりますか?後ですか?

自分は髭剃り後に洗顔→スキンケア(コットン使用)してます。
82メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 11:27:27 ID:RODOSXty0
資生堂メン使い初めて一週間してやっと効果が出てきたよ。最初の5日は夜ケアしたら
翌朝は油ギトギトしてたから、ふざけんじゃねーと思ってたが、昨日辺りから、なぜか
まったくギラつかなくなってきた。コレが効果ってヤツですか?
83メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:45:04 ID:ez8uFPa8O
最近バンド組んで化粧に努めようと思ってるんだけど
目元のメイクうまくいかない(;ω;)(;ω;)
黒と茶と赤と紫持ってるけど難しい^^;
目頭に白入れるのは気に入ってるけど瞼の色に悩む…
84メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:47:51 ID:ez8uFPa8O
ごめんorzここスキンケアでしたね><
85メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:47:39 ID:77MzLMLm0
資生堂メンはそろそろ飽きたので、
試しにクラランス買ってみた。ちょっと楽しみだ。
86メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:05:38 ID:s+aol+7dO
CLARINSの何ですか?
87メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:16:24 ID:77MzLMLm0
アクティブフェイスウォッシュとモイスチャーバームです。
まだ使ってはないけど、香りはやや強めかも。
88メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 23:46:34 ID:CEGxtKWl0
>>81
ブランドによっては洗顔→髭剃り→化粧水…と書いてあるところもあるけど
俺は髭剃り→洗顔→化粧水…だな。
なんか剃刀ってしっかり洗っても汚い感じがして、その後洗顔したくなるw

化粧水はコットン使って顔拭き取ったあと、手にとって数回なじませる感じかな。
高いの適量使うより、安いやつをじゃぼじゃぼ使ったほうが俺は調子がいい。
89メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 00:13:31 ID:U26w3PQX0
ニキビに効くスキンケアのオススメはありますか?
もう24にもなるのにニキビが出来続けて困っています。肌は油症です。
90メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 00:24:44 ID:nAjQi88kO
>>89
ドクターシーラボのアクネレス
トライアルセットが1500円くらいである
91メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 00:44:04 ID:Bu7pYEwv0
洗顔料に、「ひげを柔らかくする」と書いてあるものもあるので、私は洗顔をしてからひげをそります。

いつも悩むのは、化粧水とアフターシェイブローションのつけ方です。
髭剃りのあとにアフターシェイブローションをつけるのはよいですが、その上に化粧水をつけていいものか(混ざる気がして嫌)。
それともつけずに、髭剃りをしなかった顔の上部分だけ化粧水をつけるのか。
それとも、化粧水のあとにアフターシェイブローションをつけるのか。
92メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 01:02:10 ID:mmnPJK9FO
>>89
ニキビもできる位置によって原因が違うからとりあえずニキビはどこによくできるんだ?
コメカミや髪の生え際なら洗顔の洗い流しが足りずに洗剤が肌に残ってニキビになったり、顎ならストレスや生活習慣が原因とかあるから原因分からずに化粧品やたら使うと逆効果になる場合もあるぞ
93メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:34:48 ID:Rh6SNRtk0
>>89
ニキビといえばプロアクティブ
94メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:47:48 ID:W6t26puz0
髭剃りのことだけど逆剃りって肌によくないって言われてるよな?
でも毛の流れに沿った剃り方だと深剃りできないし…
肌によくなくても深剃りしたほうがいいんだろうか
95メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:57:40 ID:nAjQi88kO
髭剃り前は必ず蒸らす
その方が綺麗に剃れる
後は洗顔してから剃った方が、汚れが落ちてていいんだよね
先に洗顔するのが気持ち悪い人は髭剃りの部分だけ洗って、後からちゃんと洗顔してもいいんじゃないかな
蒸らしてない人はした方がいい

自分はアフターシェーブローションは使わない
化粧水で十分だってのもあるけど、月曜にしか髭を剃らないから
96メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:42:28 ID:sFIxR0JmO
眉を上げることが多いせいか、19なのにでこのしわが目立ってきた・・・。 これどうすれば目立たなくなるついでに肌きれいになりますかね? トータルリバタライザーとかどうですかね? だれか教えてください。
97メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 20:19:37 ID:Bu7pYEwv0
>>94
はじめは順そりしてそれから逆ゾリすればいいみたい。

>>96
アラミスのエイジレスキューは、肌の表面を平滑化し、しわを目立たなくする効果がある。
98メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:41:09 ID:U26w3PQX0
>>90よさそうだ。検討してみる。
>>92下唇の周りとアゴのラインに定期的に(それも同じ場所)に出来ます。
俺のニキビストレスで出来てるんですかね?そういう場合ドクターシーラボとか使っても意味ないんですか?
99メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 00:23:02 ID:ZRLFczlCO
エイジレスキューのほかになんかありますかね?
100メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 00:58:47 ID:d+aFxTD0O
>>98
それアダルトニキビだよ・・・・ストレスと生活習慣(睡眠不足や夜更かし、タバコ、アルコール過多等)が主な原因なんだけど当てはまるのある?
シーラボが意味あるかないかは>>98が昔から脂症なのか、乾燥し過ぎて脂がでているかによってケアが違ってくるしニキビだけの部分ケアなら話も別だが
101メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 01:44:37 ID:d+aFxTD0O
連レススマソ

シーラボの他に男でもベタベタしなさそうなケアで化粧水とジェルのケアのORBISもある。丸井の中は男だと入りづらいから通販もあるが・・・脂症も洗顔脂っぽいデコと鼻から泡乗せて頬と顎は最後に泡乗せて洗うと脂っぽさもやわらぐよ。ガンガッテ
102メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 15:53:20 ID:Cejdilk5O
シーラボのアクネレスはストレス性ニキビ用に専門家が作った奴
でもスキンケアだけじゃなくて、生活習慣も見直さないと
103メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 20:46:13 ID:xtF0BlCu0
>>100
生活習慣はちゃんとしてる方(朝7時起き24時就寝)です。タバコは吸いますが・・・。
ただ働いてるトコ(工場)が鉄粉が常時舞い散ってる状態のような所です。
それが原因かも知れません。あと肌は昔から油症です。
104メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:11:41 ID:d+aFxTD0O
>>103
手で触らない、洗顔後タオルで拭く時は軽く押さえる様に拭く、食事はコンビニやジャンクフードを控える、夜コットンパックを100円shopで霧吹き買ってミネラルウォーター(水パックスレ)たしてたして15分やる……その後化粧水これでダメなら思いつかない orz
105メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:31:53 ID:xtF0BlCu0
>>104
色々サンクス。ドクターシーラボ+↑のケアをやってみます。
106メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 01:37:58 ID:A0OakxzGO
資生堂メンのトータルリバイタライザーとアラミスラボのエイジレスキューどっちが最高?
107メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 06:31:53 ID:sfzurUF60
>>106
俺も同じ質問しようと思ってた。エイジレスキューはサンプルもらって
三日間くらい使ったけど…ジェル状で使いにくかった。ただ一緒にもらった
洗顔フォームはかなり良かった!
108メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 11:28:21 ID:9UDHstpy0
「こちらのトータルリバイタライザーは、
即効性はありませんが続けていると、
十年後、二十年後に違いが出てきますよ」
と資生堂の店員のおねえちゃんが言ってた。
109メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 12:34:26 ID:A0OakxzGO
そんな先より今が大事だろやっぱ。 エイジレスキューか
110メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 13:48:43 ID:paWkO7AO0
話変わりますが、ナノケアなどの美顔器(スチーマーなど)お使いの方、いらっしゃいませんか?
高級品ってイメージあったけど、家電屋で見たら手の届く値段で良さそうだったから。。。

同じ職場の女性が『買ったよー』なんて言ってた覚えあるけど、聞くのも恥ずかしいし、男性の皆様に伺いたくて・・。
111メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 16:08:32 ID:bqdcfuIRO
>>106
個人的にはトータルリバイタライザーの方が好き
長時間サラサラが続いていい
112メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 16:58:31 ID:13Iw03Yb0
>>110
ナノケアの男性用もあるぞ。単なる色違いなだけだが。
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH2465

肌がプリプリになる
水を入れるだけなので、もちろんこれだけでは潤わないので化粧水は必須。
113メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 18:02:19 ID:5feOulzk0
おでの場合はエイジレスキューのほうがサラサラするな。
114メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:12:23 ID:A0OakxzGO
10年後20年後てそこまでバカ高いもの続けれるかい
115メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:28:30 ID:NDC8+4ffO
合界やポリマーで10年後は保証出来ないと思う…
116メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:24:47 ID:8AdMJw9jO
>>110
ナショナルの冷却ミスト出る今のスチーマーの1コ前のなら持っている。自分乾燥肌だが特に潤わないししいて言えば肌がちょっと柔らかくなるぐらい・・・・柔らかくなれば化粧水の浸透もよくなるけど乾燥肌はまだ改善されてない@半年使用
今は面倒で使ってないよ
117メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 03:51:51 ID:sFR22BZI0
>>98
ペアアクネを化粧水前に塗る。
ヴェルトゥー等のサラサラなフェイスオイルを化粧水で湿ってるうちに塗る。

>>99
ターンオーバーだと、いわゆるケミピ。
カイネチン(キネチン)系の、カイネレースとか、、
ビオテルムオムのラインピール、
他だと、オバジの、スキンサイクラーや、覚悟のヌダーム

コラーゲン系だと、ヘレナルビンスタインのコラゲニストや、覚悟の注入
118メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 14:09:23 ID:fQKq2m7W0
だれかオススメスキンケア商品教えて
119メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 14:33:08 ID:DFRJ9cwc0
>>118
過去スレぐらい読めよ

120メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 15:51:07 ID:GfGunicUO
>>115
でも、髭剃りをする限りは何らかの手入れは必要なんだよね
だからといって、添加物の効いたもんを顔に塗りたくるのが悪くないわけはない

スキンケアは難しい
121メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 18:41:23 ID:J3XL55T/0
アフターシェーブには何使ってる?
俺は頬の部分には普通に化粧水で顎下にはメンターム塗ってるんだが…
メンタームの代わりになるものって何かないかな
微妙にぬるっとするのが気になる
122メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 21:51:02 ID:Gi1Xgwsx0
シーブリーズ
123メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 23:18:43 ID:bpVPYu/l0
アフターシェーブはヒリついた日だけ、クリニークのポストシェーブかな。
これも気になる。
http://www.kenzoki.jp/omresource/omc/sid__U1201874742EP55JBKR9/req__PRODUCT/code__56072010
>>120
オーガニック系行くしかなくね?
>>107
エイジレスキューの現品はポンプ式?だから、使い勝手は変わるよ。
>>101 丸井の中
http://ginza.keizai.biz/headline/486/
>>96 眉を上げるな。 アミノコラーゲンでも飲め。 アルジルリンってのもある。
http://store.carolefranck.jp/detail.cgi?id=60
124メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 04:07:34 ID:4eL/MaddO
>>121
自分はアフターシェーブはそれ用に特別な手入れはしない
髭を剃っても剃らなくても、必ず化粧水+美容液+クリームだね
ある程度の化粧品ならアフターシェーブローションは要らないと思う
第一、自分は週一くらいでしか剃らないからなのか、変に違う事をしたり、いつもと違うのを使うと荒れたりするから

>>123
もうオーガニックとかまで考えたらキリがないから、自分は肌に合ってるのを使い続けてる
長い目でみて何が良くて、何が悪いかなんて解んないし
125メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 09:35:50 ID:ROM05C2O0
ニベアのオイルコントロールローションすげーな。超油症の俺の顔がテカらないわ。
どんな成分調合してんだろ、、つーか評判はいいのかな?
126メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:05:42 ID:8gkrMB9F0
ぶっちゃけ、ニキビにはツムラの50番
127メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 12:22:48 ID:30CK4Z/BO
>>125
マジですか?
128メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 12:54:57 ID:FH4aJxbi0
>>125
てめぇホラふくんじゃねぇよ
129メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 14:26:26 ID:ROM05C2O0
>>127>>128
顔がテカらないのはマジっす。あと書き忘れたけど、メンズ用のヤツな。
まぁ使い始めたのが一昨日だからその内使ってもテカり出すかもね。
とりあえず肌のトラブルが出ない限り使い続けるつもり。
130メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 21:49:47 ID:QQhwe84q0
>自分は肌に合ってるのを使い続けてる
>長い目でみて何が良くて、何が悪いかなんて解んないし
確かにそうだな。 肌の調子に合わせるのが大切。
でも、どれが一番その時期の肌に合うかは試行錯誤。
131メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:38:51 ID:S7+qBHtN0
資生堂メンのトーニングローション試供品でもらってきて使ったんだが、目に入れてないのに
スースーするわ充血するわ、なんだがこういうモンなのか?使用した感じでは脂性の俺に
あってるんだが、あの目にくる不快感が意味不明なんだよ。なんだコレ!?
132メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:46:50 ID:LgXqjunt0
トーニングぁんまり評判良くないよね・・・?
僕はハイドロプレーニング?の方使ってる。

朝:洗顔(夏以外は水だけ)→化粧水→乳液→テカリ防止美容液(これだけクリニーク)
夜:洗顔(2週間に1回ぐらい洗顔料にスクラブ混ぜてる)→化粧水→クリーム
+αでパソコンばっかりやってるからアイスーザーなんかも夜使うよ。
リップはお母さんがくれたエテュセのピンクのリップエッセンスとかいうやつ。

あとは全部資生堂メンだよ〜。
133メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:56:38 ID:S7+qBHtN0
>>132
ハイドレーティングも貰って使ったんですが脂性の俺には潤いすぎて駄目だった・・・。
つーことは俺は資生堂メンは駄目って事かw
匂いは気にいったんだけどなー。
134メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:57:42 ID:KryWd0380
>>130
そのときは肌に合ってても、ずーっとそれ一本でいいってわけじゃないしね。
体質が変わったり、食生活がかわったり、生活習慣や環境や。
結局、探し続けるしかないんだよね。
135メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 10:51:07 ID:abuBRnl2O
美禅を試してみようかと思うんだが。ライジングなんたらとかゆークリーム
136メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 11:54:12 ID:s//fcSRq0
■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■ [同性愛サロン]
◆◆ゲイが語る安くていいスキンケアPart2◆◆ [同性愛サロン]
【スペイン・ドイツ】ゲイが学ぶ外国語2【フランス・ロシア】 [同性愛サロン]
日総工産part27 [派遣業界]
★ゲイのアンチエイジング&若作り★ [同性愛サロン]

お前ら・・・
137メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 12:04:14 ID:g1YyMdCkO
友達の誕生日にスキンケア用品を贈ろうと思ってるんですがトライアルキットの様に一式揃っている物と単品だったらどちらが良いでしょうか
日焼けしていて乾燥してるのにたまにニベアを塗るぐらいらしいです
138メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 14:43:10 ID:xbEmxaty0
スレ違いかもしれませんが質問です。
電気シェーバーとT字カミソリはどちらの方が肌への負担は少ないのでしょうか?
139メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 15:06:30 ID:drGcug9U0
>>136
冗談じゃないわ
140メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 15:26:31 ID:Xx+5kXjnO
>>138
T字剃刀は下に向かって剃る方が負担が少ないですよ!
141メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 15:46:01 ID:abuBRnl2O
コモエースのクリームてどう?
142メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 00:04:54 ID:kIY907tU0
>>138
クリニークは「シェーバーだ」という。構造上刃があたるのはT字だしな。
>>137
たまにニベアを塗るのがもし、「せいいっぱい」なら、キットはメンドーだろうね。
女の子には単品あげるけど(安いし)、スキンケア使う男なら、キットはうれしい。
ただ、使わない人は単品でも使わないこともあるか..使ったことないがズボラ向きらしい↓
http://www.e-expo.net/news/2007/08/20070828_04.html
143メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 02:13:06 ID:VGfZ1XHTO
エイジレスキューみたいな高機能で安価なクリームor美容液てなんかある? 女性モノでもいいんで
144メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 04:03:41 ID:au6k4gPIO
>>143
UVスポッツシューターとかどうかな?
エイジレスキューはレチノール(ビタミンA)が効果成分なのに対して、UVスポッツシューターはビタミンC誘導体が効果成分
肌に合う合わないはあるけど
145メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:48:18 ID:fDuZXYO10
トーニングローション評判悪いなw
俺はずっと愛用してるんだが・・・。脂症の人には最高にいいモノだと思うんだけどなー。
146メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 22:09:16 ID:ULyrZC520
洗顔料ってメーカーや値段によって違いはありますかね?
アラミス、資生堂メン、ビオテルム、クラランス、クリニークを使用しましたが、600円のナチュルゴと比べて効果の程がいまいちわからない。
どうせ洗顔後にいろいろ塗るから、石鹸でもいいような気がしてきた。
147メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:14:59 ID:VGfZ1XHTO
UVスポッツシューターて毛穴目立たなくなる?
148メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 00:36:20 ID:HNlYpZDH0
トゥヴェールの油溶性ビタミンC VCH-100安いな。評判もまぁまぁ。一年持つとか。
毛穴は水溶性ビタミンCではかなりしまる人もいるみたい。水溶性は作るのがメンドー。

石鹸もガミラやヴェルトゥーいいよ。ブラックペイントや烏骨鶏の石鹸も評価はいい。
149メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 01:36:34 ID:S/ZtdyEc0
何が「石鹸でも」だ
無知な奴は石鹸使わんでよし
150メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 02:58:39 ID:u+I1HylG0
>>146
しっかりネットで泡立てて優しく洗えば、300円のでも3000円のでも大差はないと思う。
すごく乾燥する人はそれ向けのものを使ったほうがいいかもしれんが。
151メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:32:41 ID:FzHZXRW/O
無添加のがいいな。
152メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 07:12:47 ID:FzHZXRW/O
それはないだろ
153メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 08:51:26 ID:g2f4b+kM0
>>145
私もトーニングローションを使用してます。
肌に染みこんでいく感じがして気持ちいいです。
最初はハイドレを使用していましたが、トーニング程
肌には染みこまずいつまでもベタベタしている感じでした。
154メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:21:25 ID:drmAnDgo0
>>144
貴方の「UVスポッツシューターとかどうかな?」ってカキコみて
デパートに行ったら、資生堂メンの試供品ほとんどくれた。
サンキュー。でも俺、エイジレスキュー使いなんだよね。
UVスポッツシューターのいい所はクリームじゃなくサラサラ感だね
155メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:33:55 ID:CSH6rYHLO
>>145,153
トーニングローションは結構刺激があるから苦手な人が多いんだと思う
自分は春から夏はトーニング、秋から冬はハイドレーティングにする

>>154
まあ色々試すといいよ
156メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:34:57 ID:CSH6rYHLO
洗顔料でアクネス最強説は案外あるよね
157メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 17:46:00 ID:+/rgifqc0
          ヽ|/
        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /         ヽ
      /  /    \  |
      |  (●)  (●)  |
      |   / ̄⌒ ̄ヽ  .|
      |   | .l~ ̄~ヽ |   | ないない
      |   ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
      |     ̄ ̄ ̄    |
 r、     rヾ         ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、ヽ____/__ィヽ
  \>ヽ/ |` }        n_n| |
   ヘ lノ `'ソ         ..l゚ω゚| |
    /´  /          ̄|. |
    \. ィ   ______..|  |
        | ノ         l |  |
      | |          i:|  |
158メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:52:01 ID:tMhUgmMO0
男のDHC for MEN
ってどうですか?お勧めしない?
159メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:26:57 ID:rU5alMQxO
>>158
使ったことないから一概には言えないけど男用って刺激つよいしだったらDHC使った方がいいんじゃないかな
まぁ俺への報告がてらに試してみてくれないか?
160メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:46:21 ID:qUkp4oRl0
>>158
コンビニに売ってるのと薬局とかに売ってるの(小泉のCMの)があるけどどっちの?
一応両方使ったことあるが。
161メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:53:19 ID:tMhUgmMO0
小泉のCMの奴がどうかなーーーって迷ってます・・・
評判がいいなら買ってレポしてみます
162メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:32:34 ID:qUkp4oRl0
>>161
洗顔料は2種類とも普通っつーか無難。
化粧水はパチパチする泡状なんだけど、肌弱い人には刺激が強すぎる。
化粧水、保湿ジェルは冷たくて肌に当てるとひんやり。潤いはそこそこ。
夏場はさっぱりして良かったけど、寒くて乾燥するこの時期に使うのはどうかな…と思う。
163メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:35:56 ID:tMhUgmMO0
ありがとう。
化粧水かってみる!
164メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:26:09 ID:k83kURO50
デーエイチシー使うなら資生堂メンの方が絶対いい。デーエイチで肌荒れた俺がいる・・・。
資生堂メンは一年使ってるが今日まで肌にトラブルはない。
165メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 00:20:57 ID:6DnsMmae0
ひとそれぞれ。
DHCがあわない人もいれば、資生堂メンがあわない人もいる。
試してみればよい。
166メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 01:45:03 ID:JSWt2SS40
>>154
何処のデパートで試供品もらった?
167メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 02:32:25 ID:sBxDoczq0
>>150
しっかり泡立てて使うと・・・・  結構違う。

でも、若い人が高価なアンチエイジ使ってもピンとこないことが多いように、
必要ないと感じないものかも。 まぁ、でも予防が大切なときもある。
168メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 04:14:49 ID:KWpWJBuYO
東レ・トレシーで泡立てると、きめ細かくて洗顔に良い泡になるとかあったな
169メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 07:39:44 ID:D6y7CiUuO
みんな乳液までで日焼け止めは塗らないんだな。
どんなに保湿を心掛けてもUV対策しないと紫外線が
直に肌にダメージ与えるから将来シミ、シワになるよ。
170メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 14:23:48 ID:KWpWJBuYO
日焼け止めは善し悪しがある
ちゃんと落とさないと肌に負担がかかる
171メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:53:59 ID:8+eQsQ8x0
>>89
シセイドウメン、アラミス、クラランス、あとシアバターのとこと
ドクターシーラボなど試したが微妙。

ところがチョコラBBのライバルっぽい紫のパッケージのやつと
ビオレの化粧水つけてたら速攻直った・・・。
1年近く悩まされてきたのに・・・。

値段だけじゃないな、と思ったね。
ちなみにビオレは@コスメでも評価高い。
172メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 17:55:59 ID:ANeHprf/0
千円前後でお勧めの化粧水ないですか?
ニキビ跡がかなり目立ちます・・ニキビも少々。

やっぱり千円前後の品物だと似たり寄ったりですか?
173メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 18:56:38 ID:D6y7CiUuO
>>170
SPFの低い物なら普通の石鹸でちゃんと洗い落とせるから安心だよ。
174メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 21:43:44 ID:WNPYyMEd0
資生堂メンの洗顔料はどうなんですかね?
化粧水とかクリームはよく話題に上がりますが洗顔料は全然出てこないもんで・・・。
175メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 22:46:47 ID:cnB7NTI9O
>>172
オルビスをオススメしよう
>>174
以前貰っていた試供品を今日初めて使ったんですがまず匂いが良かったです
洗った後も全然突っ張りませんでしたし泡立ちも悪くなかったように思います
ただ自分はハイドレーティングローションを使ったら数ヵ所赤くなってしまいました
合わなかったのかもしれません
176メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 00:36:42 ID:w+lxIFob0
>>172
オードムーゲとか、美顔水とか千円前後からあるね。

>>174
シセイドウメンは、公にヒゲソリできるといってて便利。Skinnもヒゲソリできるね。
オススメは、コールドプロセスで作られる石鹸たちです。

>>169
乳液ってか美容液使ってるけど、日焼け止めは塗るよー。
日焼け止めは化粧水加えると伸びるけど、伸ばしていいのかなぁ?と思いながら使用中。
177メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 04:12:27 ID:pI8ad3JB0
俺も聞きたいな1500円以内で効果が高い
化粧水の後に塗る保湿、乳液的なものでお勧めないかい??
178メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 06:26:50 ID:kzjur75UO
>>177
オススメとゆうより、余計な物が入っていないシンプルな物がいいと思う。
化粧品も洗顔料も。
肌のことを思ってベタベタと色々と塗ると逆に肌が弱るので注意。
179ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/08(金) 07:43:29 ID:f/u9FQUY0
>>177
あなたの肌質がわからないと答えるの難しいと思う
乾燥肌、混合肌、脂性肌、敏感肌
吹出物があるかないか?アトピーやアレルギーはあるかないか?など
180メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 09:06:51 ID:pI8ad3JB0
乾燥肌です、風呂上りに化粧水つけないとカピカピする。
吹出物とかはないです。初めてニキビに悩まされた時もあったけど
今ではそんなこともなく普通。
アトピーは昔だけでこれも今は特に…。てな感じです。
181メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 10:28:19 ID:ooOWXd05O
>>158
DHC for MENの化粧水はコンビニで売ってるやつのがオススメ。
メンズソフトローション(脂性肌用)ずーと使ってる。
今のところこれが一番自分に合ってる。
薬局で売ってるほう、あれは化粧水じゃないだろ。
スクラブ洗顔フォームは薬局のほうがいい感じ。
182メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 11:17:31 ID:zYaZClrI0
ヒゲ剃ったあとは粉を吹いちゃうんで、ロートの極潤使ってる。
183メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 11:23:04 ID:WVyCJFKZ0
>>180
どんなことをしてニキビが良くなったの?
184ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/08(金) 11:27:48 ID:f/u9FQUY0
>>180
ハダラボの極潤ヒアルロン乳液(弱酸性・低刺激性・無香料・無着色 ・鉱物油フリー・アルコールフリー)なんてどうです?
化粧水の極潤ヒアルロン液だけでも、かなりしっとりしますよ
ttp://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo1/prod02.htm
185メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 13:15:52 ID:mVH+4WdVO
>>173
SPF30・PA++なら負担は少ない?
日やけ止め用美容液の試供品を貰ったんだが、イマイチわからん

>>174
シェービングにも使えるし、泡立ちも洗い終わった後もいい感じ
泡の落ちかたもいいからさっぱりとする
ただ2000円ってのを考えるとウーンって感じで、自分は資生堂メンで唯一、一回しか買ったことがない
186メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:22:37 ID:TMV4zOyr0
>>185
SHISEIDO MENのクレンジングは2,000円するけど
少量でもかなり泡立つから結構長持ちしない?
187メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:38:51 ID:mVH+4WdVO
>>186
そうだけど、おんなじ2000円出すなら資生堂メン以外も候補に入る
188メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:42:58 ID:C4RBUXvL0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000SC2F9O/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
ラゴラの商品を買おうと思うけれども、
使った人いないの?
189メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:57:34 ID:ZIjNw3iIO
いつも化粧水+乳液を付けているのだが
「ローション」と「美容液」はどの部分(工程)で使うものなの?
190メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:25:10 ID:Lv/M6GhQ0
ローションってのは化粧水のことじゃないの?
順番としては化粧水で保湿→美容液で栄養を与える→乳液で蓋、でいいと思う。
191メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 00:13:33 ID:UiLS0BCyO
>>190
若い内から化粧品でそんなにケアしてたら確実に肌弱くなる。
192メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 00:24:21 ID:nzGVauZu0
若いとは限らない。
193メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 01:11:09 ID:S1LkcoJLO
確かに若いうちはあれこれやんないほうがいいよ。
逆効果。
俺は洗顔後、化粧水しかつけない。
194メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 03:10:49 ID:C8Aut4+70
修羅場くぐったオバチャンと、箱入りのお姉さま・・・ 好き好きかな。
ただ、昔ながらの生活をするネイティブも、水だけとかじゃない。
俺は、日本でも冬なら、化粧水くらいつけたほうがいいと思う。
195メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 03:42:57 ID:lFQ5wogNO
22歳だけど化粧水→美容液→クリームを何年も続けてる
196メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 08:04:50 ID:kwZKGwzc0
23歳だけど豆乳石鹸→化粧水(資生堂メン)だけ。
他に何か使ったほうがいいかな?
197メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:17:05 ID:UiLS0BCyO
美肌になるコツは肌に刺激、負担をかけないこと。それだけ。
198メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 17:05:21 ID:/Qajd31hO
初心者にお勧めの化粧水は何ですか??
よろしくお願いしますm(_ _)m
199メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 17:11:18 ID:etaSahVi0
>>198
基本的に初心者だからコレ!!てのはない。合うか合わないかだよ。
まぁこのスレでよく名前あがってる資生堂メンの化粧水(ハイドレーティングローション)
とか試供品で貰ってきて使ってみては?
200メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 18:07:04 ID:/Qajd31hO
>>199サン
ありがとうございます!!

コメされたとおりにお試し品をなるべく多く使いたいと思うのですが、合う、合わないというのはどのように判断したらよいでしょうか??

本当に無知ですいません。。
201メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 18:51:25 ID:etaSahVi0
>>200
合う合わないの判断は人それぞれ、いろんな見解があるけど、つけた時、敏感肌の人
なんかだと刺激が強く感じて皮膚が赤くなったりとか、あとは油性の人がしっとりタイプ
のつけると潤い過ぎて逆にテカったりとか、他には吹き出物が出来たりとか・・・。
まぁ色々だわなw合う合わないは使えば分かるよ!!とりあえずいろんな試供品貰いまくって
一番いいと思うのを見つける事。サラサラタイプからしっとりタイプまで貰いまくって来い!!
w
202メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:09:46 ID:/Qajd31hO
>>201サン
ありがとうございます!!貰いまくってきますヽ(*`Д´)ノ
203メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:48:05 ID:5h8mca5AO
シンプルケアが一番
204メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 22:30:56 ID:W/JaBYNjO
間違い無いな
俺も前はベタベタ塗ってたけど水orお湯洗顔に
スプレータイプの化粧水のみにしたらニキビだいぶ治って肌の調子がいい
205メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 22:37:30 ID:A+pG1HRW0
>>200
×すいません
○すみません
206メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 22:51:04 ID:e2biIZt8O
クリニーク使ってる人はいる?

高いよね…
207メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 01:17:46 ID:OQ0uCAVj0
>>177
無印の基礎化粧品の茶色いのどうでしょう。
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S0110101
あと、「ちふれ」もあるか。
>>206
使ってるよ。価格的には・・・リップ以外は普通だと思ってる。
コスパ的には・・・日焼け止め以外は高いかな。
>>198
オッサンは、アラミスのラボとか、シセイドウメンとか、オリジンズのワイルとかから入ると思う。
若いのは、DHCとかニベアとか、オキシーとかだろうね。実はコッチにはサンプルが無い。
208メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 08:15:59 ID:9I12LzqpO
>>206
使ってますノシ
乳液(ジェル)はサッパリでシットリな感じが良かったけど拭き取り化粧水は合わなかった…
ただクリニークのコットンは何か好きだな。高いけど
209メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 15:07:14 ID:YqCUzBs0O
資〇堂とかD〇Cはヤバイ・・・
210メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 15:25:15 ID:WlKS8FhS0
鼻の黒ずみ(角質?)ってどうやったら取れるんでしょうか・・・?
毛穴パックじゃあんまり効果がなくて
211メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 15:29:25 ID:jUQ50ImV0
>>210
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2887658

これでマッサージしてからビオレの毛穴パックしたらかなり取れたよ。個人差はあると思うけど・・・
212メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:37:35 ID:zPPQoElY0
クリニークのふき取りようの1番がすごく自分にあっているノシ
213メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:25:40 ID:4mr/CfHmO
化粧水や乳液の付け方で聞きたいんですけど、
みなさん瞼の上にも塗ってますか?
214メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 02:37:42 ID:nJNN8aei0
メチャ脂性なんですが、コレ塗ると日中もテカらない化粧水とかはないんですかね?
誰か知ってたらレス頼む。ちなみに今は資生堂メンの洗顔料とトーニングローションの
ケアしてますが、日中はテカり出します。
あとテカり防止の液とかパウダー塗ると何故かニキビが発生するので使えないんですよ・・・。
そんな俺はもう救いようがない男ですかね・・・。
215メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 05:01:39 ID:MlENwYsk0
>>214
化粧水やら美容液だけでテカりが収まるなら
空前の大ヒット商品になってるだろうな。
色々使ってみてどれも気休め程度だと悟ったw

テカったら脂取り紙で抑えるしかないな。
面倒かもしれんけど3〜4時間に一回使えば、そこまで酷い姿を晒さなくても済むはず…
気にしすぎるのが一番良くないだろうし、お互い脂に耐えて頑張ろうw
216メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 08:22:03 ID:TRO7kCgRO
>>215
脂とり紙の使用はあんまりよくないよ。
217メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 12:49:45 ID:rtukDvz30
この時期、顔洗うと、すぐに鼻の下がカサカサになって、
皮がボロボロになるんだけど、
おすすめのアイテムある?
たすけてー
218メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 16:03:07 ID:myDAjizCO
化粧水と乳液
219メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:46:04 ID:F+18dwxkO
>>214
脱脂しすぎな予感
220メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 19:23:47 ID:2lnfWPzdO
>>214
洗顔はよく泡立ててゴシゴシしないようにする
顔に泡をのせる様な感じで

トーニングローションは肌に吸い込みまくるけど、使いすぎないように
出来ればコットンで丁寧にするといい

UVスポッツシューターやトータルリバイタライザーなんかも使ってないなら使うといい

俺が思うに、脂肌を意識しすぎて過剰なケアをしてるんじゃないかなと思う
そこまで意識せずに朝晩2回のスキンケアを丁寧にするよう心掛けてみるといい

それでも気になるなら色々試すといい
221メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:09:56 ID:mAvTZXYA0
クリニーク、クラランス、資生堂、アラミス、ビオテルム、いろいろ試してきたけど、
最近使うのやめたら肌の調子がよくなったぞい
あまり使わないほうがいいということに気づいた。
何も肌の手入れをしてなさそうなオッサンが肌が綺麗だったりするからな、
何千円も使うのがばからしくなってきた今日この頃。
222メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 00:55:16 ID:ISMeLlh10
>>158
DHC「フォーミング フェース ウォッシュ」、半分以上も残っているのに
泡が出なくなった。ポンプを押しても固くて押し下げられない。何でだろう…
223メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 02:14:00 ID:IvCTCxPD0
>>217
とりあえず、クリニークのCRAオススメ。 肌質別に何タイプかあるゾ。
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2917786 
ただ鼻の下用には量多すぎか。。 彼女にプレゼントして、分けてもらえ。
できない? じゃ、ウーノやギャツビーのチョコ塗りジャータイプかな。
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2899711
>>214
シャネルのピュルテ・イデアル・ナノローションは多少マット感が長持ちする。
http://www.cosme.net/product/review/product_id/2901990
ただこれも、俺はニキビできなかったけど、パウダーインローションだね。
今無いけど、ロクシタンのケードっていうシリーズはパウダーインじゃないはず。
あとは、夜のケアにバランス系のフェイスオイルか、ビタミンC系を足してみるか
逆にこんなんで拭き取ってみるか・・・
http://www.cosme.net/product/product/product_id/269851
224217:2008/02/12(火) 03:16:13 ID:WKM479/u0
>>223
ありがとー
とりあえずunoのマルチバーム
安いし入手しやすいから試してみるわー
225メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 12:49:04 ID:DRMKie+WO
ギャツビーのちょこ塗りは臭い
226メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:42:22 ID:mYm/nay/0
17歳なんだけど、目の下にしわがある・・・。
みんな普通はこの年なら、目の下にしわなんかないですよね?
どうしたらいいのかな・・・
227メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:07:46 ID:sE/VQNbH0
>>226
結構高いけどLABから目もと専用のジェルが発売されてるよ。
228メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:09:36 ID:WLqy1hm20
>>226
ベタだが化粧水で保湿して足りなければ乳液も足して、仕上げにクリームをシワを
軽く伸ばすようにマッサージしながら塗り込む。それを一ヶ月ぐらいしても効果なかったら
目元の筋トレも追加していく(用は思いっきり目開けたり閉じたりする)。
229メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:14:27 ID:sE/VQNbH0
あ、そうだ
目もとのジェルなら資生堂menのもあるね。
どっちがいいかはよくわかんないけど
230メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:29:00 ID:DRMKie+WO
ああいうのって目元専用の癖に高いんだよな
しかも量もあんまり入ってないから中々買う気になれない
231メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:29:30 ID:r3LHF+lhO
ニベアフォーメンからも目元用のクリームが出てるよ。
量のわりには高いけど。
232メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:00:23 ID:5SfmHq1tO
男性用かどうかはしらないけど、ラフラのオレンジドロップとインナードライエッセンスってやつ使った人いる?

いるならどんなかんじだった?
233メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 04:14:06 ID:+XLC5x9f0
>>226
結構高いけど、ヘレナルビンスタインの目元用割といいよ。ハリはでる。
他にもアルジルリンを含むものとか有効かも。オカンと共用せよ。
てか、クマなんて中学から出てるやつもいるよ。そんな気にすんな。
でも何つけるかより、マッサージとかが意外と効く。方法は、
目じりからクマ、目頭押さえて、まぶたを通り目じりへ、耳までいってあごとか色々。
234226:2008/02/13(水) 04:53:42 ID:UzpsVfAG0
みなさんご親切にありがとうございます!
今日目元専用のクリーム買ってきます。
あと、マッサージや筋トレもやってみます。

アドバイスありがとうございました!
235メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:41:42 ID:7QRW83yTO
>>229
資生堂メンのはアイスーザーだね
めっちゃいいんだけど、高いから多分無くなっても買わない
236メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:42:24 ID:seSv+YIE0
無印の目元美容液は800円。
目元の美容液は、資生堂、クラランス、クリニーク、アラミス、ビオテルム、オリジンズを試したが、
どれも効果はよくわからなかった(オリジンズだけは別)。
なので無印でOK
237ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/02/13(水) 23:34:51 ID:LVTj/QR90
エイジレスキューもトータルリバイタライザーも高くて買えない・・・。
そら社会人だし、買えるっちゃ買えるけど、トータル〜なんて一年で5万くらい使うんだろ?
ちょっとな・・・

とりあえずセット(H)をポチってみた。
238メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 11:08:52 ID:PcgmiwM/0
>>222
とりあえずポンプを外してお湯にしばらく浸けといてみ。
で、乾かして使う。
239メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:16:09 ID:aEedTJAv0
ストレス性の大人ニキビはどんなケアしても出来てしまうモノなんですかね?
240ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/02/14(木) 22:48:19 ID:goh8gdlP0
>>239
オレはプロアクティブのナイトクリームだけで一ヶ月でほぼ完治した。
赤い跡だけはまだ消えないけど。表面はとりあえずとゅるとゅるになた。
241メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:47:18 ID:8HB8a+FF0
資生堂メン試してみたいんだが、とりあえず
トライアルキット買って試してみればおっけ?
今までスキンケア経験はないです

何か必要なのってあるのかな
このスレ初めから見てみたけどよくわからない・・・・・
242メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 13:02:15 ID:NrSytXQa0
>>241
とりあえずそれでおk
243メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 13:35:44 ID:8HB8a+FF0
>>242
さんくす、買ってくる
244メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 17:26:07 ID:hPjrQ9XG0
>>241
試供品もらったほうが幸せになれるぞ。
245メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 17:35:02 ID:1rey6ME30
>>241じゃないが・・・・どこで貰えるんだ?
街中で配っているのは女性用ばっかりだよな?

デパートとかのメンズコーナーなら配っているのかな
高そうなんで行ったことないので知らん
246メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 18:22:20 ID:fWusXKou0
資生堂メンならHPに取り扱い店舗が書いてあるから、そこに行けばサンプルもらえます。
デパート1Fにある資生堂、クリニーク、クラランス、ビオテルムなどは女性用の片隅に少しだけメンズが置いてある。
男性用のサンプルありますか? と聞けば、何をお探しですか、と言われるので、
一通り使ってみたいです、といえば洗顔や化粧水など一通りもらえます。
247メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 18:27:32 ID:1rey6ME30
了解、週末逝ってくる

キモブサな漏れにはデパートは敷居高いんだよな
1Fは女性の目が痛い(気がする)
248メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 19:13:55 ID:fWusXKou0
>>247
気持ちはわかる。がんばってね!
最近は男もスキンケアをする人が増えているので、女性の目は気にしなくてよろしい。
大事なお客さんなんだしさ。

試用見本を物色しながら、「あのう、これってサンプルありますか?」と言いましょう。
ケチな私は5,6件デパート回ってサンプル集めしたものだ。
249メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 19:23:39 ID:NrSytXQa0
阪神百貨店メンズ館の化粧品売り場行ってみたけど女が多すぎてワロタw
伊勢丹のメンズ館はどうなの?
250メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:05:52 ID:F7GsmZUP0
このスレでオキシーが話題に出ないような気がするけど評判悪いの?
251メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:07:33 ID:a0+m4Mxe0
>>249
それ今週の話?
だったらバレンタインのプレゼント買う女がいたからじゃないのか?
252メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:56:09 ID:k0GC3tFg0
>>250
自分で使ってみれば分かるよ。
253メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:58:41 ID:MJy8wNOHO
炭ガスパックやってる奴いる?
254メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:17:42 ID:PkHR/8EyO
スキンケアは最後は自分で試さないと何も解らない
255メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:01:18 ID:GrVM1DyW0
>>249
メン館のレジデンス(8F)と、BPQC(本館B2)は客層かぶる=オバサン多し。

■無料サンプル 申し込み
サンソリット
ttp://www.sunsorit.co.jp/Sample_ssl/index.html
Skinn
ttp://www.neomedic.co.jp/contact3.html
オブ・コスメティクス
ttp://www.ofcosmetics.co.jp/sample/

■通販
楽天、Amazon、イセタン・オンライン、ケンコーコム、etc
たいていメーカーも通販やってるし、ケンゾーキetc
256メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:17:01 ID:E65NrtNE0

さっそく全部申し込んどいたw
257メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 00:38:42 ID:0wxWowBwO
資生堂のトータルリバイザーだか初めて使ったんだが顔がヒリヒリする。これって俺にはあってないのかな?それともだんだん慣れてくるもんなの?
258メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 01:34:08 ID:9vKNWbJS0
一週間使ってみてまだヒリヒリするんなら他のに替えた方がいいかも
259メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 18:48:09 ID:QgTzszZ10
>>257
ヒリヒリするならすぐにやめた方がいいと思う。
260ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/02/17(日) 18:54:45 ID:IDIgYopo0
>>259
プロアクティブならヒリヒリは仕様だけど、トーリバザーなら止めといたほうが無難だろうな
261メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 19:57:23 ID:gAeXzbCw0
資生堂は香料が入っててくさい。
262メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 20:52:36 ID:/9gY87ClO
あのいかにも化粧品って感じの匂い好きだな〜
てかトーリバザーって…
263メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:07:14 ID:QFaNZTpc0
オリジンズの目元美容液のサンプルもらってきた。
15mlで7035円なのだが、サンプルはなんと5mlも入ってる。
2000円以上の価値。なんか、普通に買うのが馬鹿らしいよ。
264メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:13:22 ID:Fe3XeSoH0
ネット通販だとトータルリバイタライザーが
どこも売り切れか即納不可なんだけど、どうなってるの?
265メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:28:41 ID:SbyZZ8mh0
>>259トータルリバイタライザーでなるのは珍しいね。
>>261俺あの匂いがたまらなく好きなんだけどなぁ。
>>263なくなったらサンプル貰うのループで銭要らずだなw
>>264ネットだと店と違って安く売ろうとしてるから入荷がややこしいんじゃないかと
俺は勝手に思ってる。店なら今のトコロ全種類置いてないトコは見た事ないし・・・。
ネットで買うより店で買った方が美人店員と暇だったらだがおしゃべり出来るから俺は
店で買う派だなw
266メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 11:51:21 ID:+9RLRV4/0
乾燥が酷いからねーちゃんがよくみてる@コスメとかってところ見てた
でも男のなんてねー
267メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 14:44:58 ID:iWqsot3hO
俺も資生堂メンの香りは好き
香水も持ってたりする

でもトータルリバイタライザーがヒリヒリするってのは、肌に合わないか洗顔が過剰かくらいだから、ひかえた方がいい
トーニングローションは刺激が強いから染みるのが解るが、トータルリバイタライザーがヒリヒリするって正直解らんわ
すまん
268メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:46:20 ID:YDIJfLTrO
@は男モンには手を抜いてる感じがする
269メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:58:48 ID:ElP34cqm0
トータルリバイタライザーは使った感じも香りもよいのだが、成分見ると合成モノばかりで果たしてよいのだろうかと思うのだが。
270メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 17:33:33 ID:EGtRcVQlO
トータルリバイタライザーがヒリヒリするって言ってた者だけど次の日使用してみたらなんともなかった。小さい頃アトピー体質だったから肌が過剰に反応したのかも。ずっと悩んでた目の下のクマが薄くなってビックリした。アイスーザーも試してみようかな
271メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:20:29 ID:cGHGzMH60
俺はトータルリバイタライザーとハイドレーティングローションは大丈夫だったんだけど、
UVスポッツシューターでヒリヒリしちゃったんだぜ
272メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:27:24 ID:fQNfQDWO0
俺、エイジレスキューですごくヒリヒリした。
どうしたらいいの?
273メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:42:23 ID:ukqiWXCn0
>>272
即止める
274メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:56:37 ID:EGtRcVQlO
俺の息子にトーニング塗ったらヒリヒリした
275メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 21:00:57 ID:ElP34cqm0
俺のひりひりするもの
資生堂メンUVスポッツシューター
資生堂メントーイングローション
アラミスエイジレスキュー
クリニークのふきとり化粧水全般
276メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 21:43:02 ID:iWqsot3hO
染みるのはトーニングローションだけだな
ニキビとか髭そり跡とか
277メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:02:50 ID:fQNfQDWO0
>>275
化粧水の後何使ってますか?
278ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/02/19(火) 00:02:25 ID:ByQRzhmH0
トライアルセット(H)届いた。
全部いい感じ。
一週間試してよければ、それぞれ買うか。
279メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 01:56:37 ID:DcuXztwu0
>>269
天然成分多目がいいなら、イソップや、ジュリークなんかは入り易いと思うよ。
280メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 03:05:11 ID:CdrWetm3O
基礎化粧品なんか気休めだろ

ちゃんとしたもの食べて、サプリでビタミン&ミネラルしっかりとれば肌の悩みなんか消える
281メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 07:31:38 ID:g9eZC7LI0
>>277
乳液か美容液を塗る。
282メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 18:25:43 ID:zy1t1kJT0
>>269
確かに俺もそう思うよ。
男性用だからって大量に香料やエタノール入れた商品が多すぎ。
おっさんはスッとする使用感や加齢臭を香料でごまかす物が好きなのかな。
283メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:10:25 ID:6pDzVaQJO
シンプルケアが一番
俺は化粧水しか使ってない
これ読んで少しは落ち着け

http://kasi-bihada.jugem.jp/?cid=26
284メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:21:37 ID:g9eZC7LI0
>>283
リンク見た。
言ってることはわかる。
アルコールなしのものを探すのは難しいですね。
でも化粧水だけとは‥
水分補給なら普通の水でいいんジャマイカ
285メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 23:14:41 ID:6pDzVaQJO
>>284
俺は脂性だから乳液とか塗るとすぐベタベタになっちゃうんだよ。
水だけってのも試したけど、化粧水みたいに肌に吸収してかなかったからやめた。
今は洗顔後アルコールフリーのさっぱり系の化粧水のみ。

それと最近、朝の洗顔をぬるま湯だけにして、何もつけない。
これが効果的で肌の調子がすごくいい!
ニキビもできにくくなったし、テカリもだいぶ和らいだ。
286ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/02/19(火) 23:18:19 ID:ceslUSAj0
>>282
コンビニなんかでも、男性用洗顔料はザラザラしたスクラブだの、
スーッとするメントール成分?入りばっかり。
287メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 23:19:25 ID:UgEL2Cmv0
俺はオナ禁でテカリはなくなった。
脂性も大分マシになった。
現役ニキビもなくなったし、後はニキビ後だけ・・・・

or2

ちなみに化粧水しかつけてません。
しかも化粧水つけても、三分ぐらいで軽く洗い流してる。
288メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:09:23 ID:EeiolWzCO
オナ禁ってお肌に効果あるの??
289メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:14:05 ID:82Y66KhKO
オナ禁はしててもセクースしちゃったら意味ないんだべ?
290メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 01:08:51 ID:jCVwjjsEO
オナ禁の根拠は、精子を出すと新たに精子を作るため、亜鉛が大量に消費されて肌に回らなくなるから荒れる、というもの
亜鉛をちゃんと取れれば毎日オナニーをしても、そこまで問題はない
ただし、亜鉛の取りすぎは良くないので注意を

むしろ三日に一回はオナニーをして、睾丸を使ってやる方がいいし
使わないと精子を作る力が弱くなるし、ホルモンバランスも悪くなる

セックスも基本的にはオナニーに同じ
291メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 01:44:44 ID:osg+OYxj0
>>290
それってどこの医学書に書いてあったんですか?
292メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 07:23:49 ID:/drPAbb40
ちなみに、亜鉛をとる。っていうのはとても難しい。
口にしても、体内に吸収されにくい。
293メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 07:25:40 ID:/drPAbb40
追記
オナニーをすれば男性ホルモンがつよくなるので
髭が濃いくなる、ハゲやすくなる。という状態になる。
もちろん男性ホルモンなので、顔の脂の分泌もおおくなる
294メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 07:45:58 ID:ly421Sn20
とんでも科学乙
295メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 11:03:59 ID:OuoIMlWVO
オナ禁しすぎたらホルモンバランス崩れて夢精するようになった
296メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 13:37:52 ID:fx/tTxY70
ホルモンバランスの問題か?
297メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 17:59:43 ID:/drPAbb40
オナ禁して夢精は正常。
いや、お前女か?
298メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 20:06:13 ID:SOOgoZuY0
オキシーは若い学生が買うイメージでなんとなく敬遠してたけど、
使ってみるとけっこういいな。
みんなは合わないの?
299メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 00:51:28 ID:78PVezBu0
あぶらっぽくても、インナードライのヤツもいるし、
油塗って、脂が抑えられる場合もあるし、自分に合う方法を選ぶのが大切。
300メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 04:31:30 ID:aWiSDer60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆ゲイが語る安くていいスキンケアPart2◆◆ [同性愛サロン]
■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■ [同性愛サロン]
西成のガバガバばあちゃん芳恵さんの愉快な事件簿 [同性愛サロン]
43歳芳恵バイブ伝説・跳梁跋扈篇 [同性愛サロン]
【42歳女盛り】 柏 原 芳 恵 【冗談じゃないわよ】 [同性愛サロン]


なんだこのスレwwwwwwwwwwwwww
何故今ごろ柏原芳恵wwwwww
301メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 04:36:46 ID:Zq+odGhP0
二ヶ月前から青汁飲んでるけど肌の調子がかなり良くなった
302メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 13:58:49 ID:lcMntFcN0
泊まり勤務から日勤業務になって生活のリズムが一定したら肌の調子も良くなったし、そういうもの。
大体同級生とか見てても、顔を見て苦労しているかどうかを判断してしまうのは、結局ストレスが
諸悪の根源だってことなんだよね。
ストレスをためないことが一番の美容法だとすれば、男にとってそれは「あまり出世しない」ことだったりする・・・。
303メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:41:50 ID:RP6hpqy2O
中間管理職か・・・
304メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:39:33 ID:MdNmq0zM0
忙しくなったり、転勤しないといけなかったり、
残業代カットされて給料実質下がったりするから
出世お断りする人もいるもんなあ
305メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 10:54:12 ID:SW42L/so0
アラミス男のベストスキンケアキット

・マルチアクションフェイスウォッシュ50ML
・ウォーターローション 50ML
・エイジレスキュー 30ML
・オイルコントロールタオレット10枚
・オリジナルポーチ
税込3990円
2月22日から限定発売!!!!!!!!!
306メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:00:20 ID:iv46FUZp0
脂性向け?フェイスオイル。 みんなも人柱頼む。

使い方は、化粧水で湿ってるうちに、ごく少量を馴染ませるのが基本。
・ヴィアローム プレシャス・ローズ
 ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/326847/period/7
・ヴェルトゥー 009(Face Oil for Sensitive Skin)
 ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/2879423/period/7
・アロマセラピー アソシエイツ バランス コンディショニング フェイスオイル
 ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/296155/period/7
307メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 15:26:00 ID:A8TGTOO+O
紫外線対策もスキンケアだけどちゃんとやってる?
折角のいい化粧水も紫外線対策をしなければ、シミやニキビ跡なんかが定着するよ
308メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 15:02:21 ID:apgJLmpH0
日にあたらなきゃいいんでしょ
309メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 20:06:37 ID:oASOH0P+O
化粧水とかどこで買えるの?
310メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 21:17:16 ID:AwNL121W0
>>309
通販、コンビニ、スーパー、デパート、ドラックストア、ホームセンター、薬局とか
311メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 22:06:45 ID:Xqu4Putg0
つ 化粧水屋さん
312メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 22:47:03 ID:4W2Vu68N0
初スキンケアです。
ここで評判良さそうな資生堂メンを買いに行ったのですが売ってなくて、
店員オススメのリサージ(カネボウ?)を買ってきました。

洗顔後に化粧水を塗ったらところどころしみるのですが、そんなもんです?
保湿の効果は高いらしく、朝塗ってから夜まで効果が感じられましたが、
ちょっとヒリヒリするのが気になっています
313メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:03:00 ID:e9xf5wlkO
アルコールが入ってたり、美白目的で角質除去効果がある化粧水だとカミソリ負けや肌荒れがあるところはしみるよ。
俺も以前使ってたコーセーのモイスチュアマイルド(AHA酵素配合)がそうだった。半日はヒリヒリしみてしんどかった。
314メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:10:22 ID:4W2Vu68N0
なるほど、ヒゲ剃って1時間ちょいした後だったし、そういうことかな
せっかく買ったし、まだ2回しか使ってないので
もうちょい使ってみよう・・・・・・


315メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:17:05 ID:+DYKQuX30
評判良さそうな資生堂メンw
316メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:19:27 ID:PHOBUidoO
SHISEIDO MENが売っていないというのは有り得る事なのだろうか
デパート行けばほぼ100%置いてるのに
317メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:19:35 ID:fqZtAiG70
今日スキンケアキットH買ってきた
目がしみるんだけど、目の周りは塗らないの方がいいの?
318メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:43:09 ID:lShnaoVlO
>>310
ありがとです!
319メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:55:00 ID:X2STVBYMO
ヌーディのオレンジ色の洗顔フォームすごいよ!
白泥入りでパックもできるし、毛穴黒ずみ消えてツルツル、しかも突っ張らない、粉ふかない!メンズ物とは
思えない
硫黄臭がまた、良い!すごい顔白くなるし!赤みも消える、洗った直後だけ
肌も落ち着く
医薬部外品だけど
ステロイド入ってるんじゃないかと思うような仕上がり!
320メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 16:00:07 ID:PHOBUidoO
業者乙!
321メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 18:51:30 ID:Oa/f1kEK0
資生堂メンはHPに販売店が載ってるよメーン
デパートなら確実に売ってるよメーン
目の周りは皮膚が薄いから、目元専用の美容液を塗るんだメーン
322メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 19:30:24 ID:0xElVx4E0
販売員乙!
323メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:55:12 ID:zPznJjCVO
資生堂メーン
DHCフォーメーン
ニベアフォーメーン
どれにしようか悩むメーン
324メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:57:20 ID:Oa/f1kEK0
資生堂メンはサンプルあるからもらえよメーン
ニベアはマツキヨなどでお試し用があるから店頭で試せよメーン
DHCはそんなに高くないから買えよメーン
325メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:02:13 ID:vo8o6+A/0
>>323
ニベアをどうぞ。
326メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:12:36 ID:D+nZYTpG0
自分の財布と相談しなさい
327メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:05:15 ID:YRooBPAUO
ロゼットの無添加アロエ洗顔フォーム買ってきた。
パスタのほうが評判いいみたいだけど、石鹸は保存や泡立てや前後の処理に面倒だからフォームにした。

さて、これでこの敏感肌の赤みはとれるかな。
328メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:11:15 ID:YRooBPAUO
ちょっと調べたら、石鹸じゃないじゃないか・・・。
あの硬くて丸い手触りはケースだったのか…。
329メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 20:18:38 ID:aYtKt9RN0
おまいら、アフターシェービングはいつつける?
髭剃り→アフターシェーブ→化粧水→美容液とか乳液
なのか
髭剃り→化粧水→アフターシェーブ→美容液とか乳液
なのか。
おでは髭剃った後の化粧水はしみるから、アフターシェーブからつけます。その上に化粧水をつけても意味ないような気がするので、髭剃った以外の部分だけ化粧水つけてる。
330メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 20:50:50 ID:2gJZhO8u0
>>329
アフターシェービングローション = 化粧水
おぬしの使い方でOK
331メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 07:58:28 ID:f1Yh50Kd0
あんま付けすぎるのもいかがなものか
332メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 18:30:17 ID:KrE24ba80
みんなシェービングクリームは何使ってる?
333メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:45:53 ID:9gvLEFeoO
ニベアの青缶
334メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:06:19 ID:c+YpI3Ob0
キング・オブ・シェーブを尼で買ってみた
335メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:17:56 ID:XSQZg7Pm0
今日ニベアのセンシティブローションとついでに資生堂の肌水買ってみた。
22にして今日から肌にちょっとだけ気を使うぜ!
336メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:53:29 ID:oHJUCO4m0
化粧水って肌を清潔のたもつ何かが入っているのでしょうか?
入ってるとしたらつけたほうがばい菌が減ってニキビができにくくなりますか?
337メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:09:45 ID:oDdPsCNE0
ニキビを殺菌したいなら、アポスティローションやオードムーゲをコットンにつけて
やさしく患部を拭く。洗顔後に毎回な
これはドラッグストアなどで売ってる

もしくはプロアクティブをラインで使うか。ネットで買えるよ
338メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:21:15 ID:hporATtvO
>>336
清潔にするのも大事やけど、大概の人がインナードライに築かず 間違ったケアしてることが多い。

洗い過ぎには気を付けて しっかり保湿したあげよう

339メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:06:04 ID:14vKY5OJ0
地元のデパートにはメンズ用なんてないみたいだ
ドラッグストアでニベアくらい
340メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:38:23 ID:b5J7LxLf0

341メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:14:19 ID:Jc4gOXWX0
紫外線対策って何使えばいいのかな?
外回りの仕事なんで今はアネッサのやつを使ってる。
SPF32のやつなんだけどあまり使わないほうがいいらしい。
男が手軽に使えるやつは何かないでしょうか?
342メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 20:31:57 ID:KdPL6Esx0
>>341
資生堂メンのヤツは試供品で使った事あるけど、まぁまぁって感じ。特に不快感はなかった。
343メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:05:17 ID:ItIt20rAO
>>341
日焼け止めは特にこだわる必要はないよ
塗り直しと、夜にしっかり落とす事に注意が必要
344メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 02:09:39 ID:U36i2bm/0
敏感なら、2e(ドゥーエ)やラ・ロッシュポゼとかの低刺激系や、
ハウシュカ、ロゴナ、オーガニックファーマシー等のオーガニック系。
保湿重視ならケンゾーキやクリニーク。
体は別のを使うのもいい。
345メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 02:24:21 ID:HCBQ6nKI0
シャレコスキンケアの日焼け止めもかなり付け心地が優しい。
落ちにくい日焼け止めによって逆にシミになるケースもあるってことは忘れないように。
紫外線吸収剤は肌に優しくない。
346メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 03:01:04 ID:Y8HMaIEe0
去年まさにそれを痛感しました
347メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 13:45:39 ID:my7c8E7MO
test
348メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:23:19 ID:zMcLzKBcO
あの〜俺髭濃いんだけど、炭の洗顔料使うと髭の生えてる皮膚が色素沈着するのはなんで?
肌に合ってるから使いたいけど、髭が濃くみえるんだよね…
で普通の洗顔料だと色素沈着は消えるんだけどニキビ出来たりするし
どうなんでしょう?
349メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:39:13 ID:bOkK1qGeO
たぶん思い込みではないかと…洗い流しをしっかりすればそんなことはないと思います。どうしても炭が良いなら黒くないガスール系の洗顔料をお勧めします。
350メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 15:21:40 ID:zMcLzKBcO
>349
思い込みかなぁ…
あの白い泥みたいなやつですかね?
分かりました。ありがとうございます
351メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:13:36 ID:qOL4B5wA0
資生堂メンのリップってかなり高いけど、使ってる人いる?
352メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 21:35:14 ID:IeniTjBqO
>>351
使ってるよ
今年の冬は2本買った
353メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 22:39:58 ID:aGgNgApY0
釣りじゃなくて恥ずかしながら本気の質問なんだけど…
ニベアのリバイタライジングクリームを
買ってみたんだが、これってどこをどう開けるの…?
白いしゃもじみたいなとこを外して何度も押してみたけど
一向にクリームが出てくる様子ないんだ、こういうの使うの初めてだから頼む
354メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:06:05 ID:qOL4B5wA0
>>352
値段相応の価値ある?
唇かなり荒れてるから効果あるなら買おうと思ってるんだけど・・・
>>353
外さずにそのまま白いしゃもじを押すんだよ
355メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:11:05 ID:jVIHyVj2O
>>373
白いしゃもじw
こんなに簡単にペロッと外れることを初めて知った。
356メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:12:07 ID:aGgNgApY0
>>354
あっさり出すぎてオレ涙目wwwほんと何やってんだ…orz
ありがとう、助かりました
357ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/03/04(火) 23:32:21 ID:E0MRiLbr0
ttp://www.m-cosme.com/index.html

なんだ、こんな便利なとこあったんだ。
ここで買わなくてもいいから、話のベンチマークっつーか、ある程度基準にしないか?
358メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 01:40:00 ID:2Qkd4gUjO
>>354
期待してるほどの価値はないと思うよ
馴染みが良くて伸びるから塗る回数は少なくて済むし、色艶は綺麗に見える
安いものとの違いはあるのはわかるけど、どのくらいかはウーンって感じかな
ただ荒れる事は俺は全く無くなった
あと塗ってる所は人の見せない方がいい
359メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 09:18:57 ID:TyORfR7r0
金があれば資生堂、なければニベアでいいよ
360メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 23:30:20 ID:K9M7IjH30
金があっても肌にあわないものは使うべきではない。
361メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:54:44 ID:PzoqXHkD0
資生堂必死だなw
そりゃ、金があったらロオジエにするわ。
362メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 04:51:44 ID:laooRl4B0
今の季節ならメラノバスターがお勧め
値段もお手頃だし、ビタミンC誘導体やニキビを小さくする殺菌成分も入ってる
数ヶ月に1度、マツモトキヨシのクーポンで100円引きで買えるよ
夏はベトベトするから使わないほうがいいかも。

夏は皮膚科で処方してもらえる
アクアチムローションのジェネリックを
コットンにふくませ、顔や首、全体に塗ればOK

皮膚科に行きたくないなら
弱酸性ペアアクネWクリームとローションがあれば充分
塗っても目立たないし、ボロボロ塗り薬が剥がれたり、乾燥もしない
363メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 04:58:49 ID:xAqGzW0x0
ここで聞いていいのかわからないんだけど
電流で顔の筋肉を伸縮させるアレ。
あれやってる香具師いない?
母親が買って使ってないのがあるんだけどあれって
シミとかできるんかな。
364メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 04:59:05 ID:laooRl4B0
皮膚科に行くと、NOV洗顔フォームを勧められることがよくある
NOVのHPから試供品を取り寄せたけど
なかなか良かった。

でも値段が少し高いから
今は弱酸性ハダラボマイルドピーリングソープ使ってる
メチャお気に入り^^パパウオっシュで洗った後みたいに肌しっとりになる
365メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 11:05:52 ID:c/Ho1ejn0
>>364
敏感肌なのか肌が丈夫なのかよく解らんセレクトだな・・・
366メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:16:34 ID:9V/2rjCC0
>>363
美容板とかにスレあるんじゃね?
367メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 18:10:30 ID:ewUNVr4fO
家電製品板もチェック
368メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:28:04 ID:xAqGzW0x0
オケ。>>366-367
369メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:04:04 ID:SGVtat89O
ニベアフォーメンのQ10クリームを使ってるんだけど、皮膚の薄い目の周りだけピリピリする。

こんな刺激は・・・初めて(((〃´ー`)

肌に合ってないのかな。ローションのほうは問題ないんだけど。
370ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/03/08(土) 22:12:32 ID:9XwXPTdi0
>>369
まぶた、目の周りは避けるものが多いよ
371メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 23:52:52 ID:U0zlQPl70
SKINNのサンプルの感想。 膜っぽいてか、シリコンっぽく、香りが変わってる。

香りは年寄りクサクないけどゆるーい香りで、効果は年配向けな感じで潤う。
トータルシェイブは、シセイドウメンより剃り心地がよく、流しても潤う。
ただ、やっぱり深剃りは難しい。 保湿乳液は効果あるし、トラブルも減る気がする。

使用後はシセイドウより快適。 だけど、高価だし、若い人には過保護かも。
まだこの製品の対象より若いみたいなので現品購入は見送り。ひきつづき自然派で行きます。
372メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:09:45 ID:dAtfgObQO
ニカラグア
373メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:15:26 ID:tHO90/kKO
ナイジェリア
374メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 17:06:15 ID:ElpboeFFO
おでこの深い皺を改善するDSで買えるよーな手頃な商品ありませんか?
375メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:19:20 ID:3iMYtpNR0
改善の程度にもよると思いますが、もし深いシワに十分効くものがあれば、
こんな商売は起こらないんでしょうね。
ttp://www.tes-h.co.jp/medicine/index.html
376メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 01:55:03 ID:Mria/itQ0
>>375
ここまでいくとスキンケアの域を出てしまっているような…
男でも美意識が高い人だったらやるのかな?
377メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:43:18 ID:0vsoUi5dO
顔の産毛が剃れないorz

剃っても剃っても残る。どこまで顔面毛深いねんて
378Θ゚ω゚Θ:2008/03/11(火) 23:27:25 ID:C6deNIrx0
>>369
赤くなったりしてカブレる可能性あるよ
379メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 00:39:09 ID:wMBTUKnsO
髭剃りは兎も角、顔剃りは控えた方がいい
あとは店でやってもらうとか
380メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 08:49:23 ID:5HxXTJTu0
>>377
ダイオード脱毛すればいいのに
381369:2008/03/12(水) 10:44:42 ID:PkQOMKH6O
>>370 >>378
やっぱり目元用のクリームを使ったほうがいいのかな。
量のわりに高いんだよなぁ、アレ。
382メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:16:45 ID:NsLwy3z70
まったくの初心者なんですが
保湿ジェルってのは乳液とかとおなじ効果のものなんですか?
383メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:45:52 ID:ruXVXxZ20
コモエースメンのサンプルがかなり良かったから資生堂から乗り換えようか考え中
384メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 21:11:21 ID:M7CSHigT0
他スレでスレ違いだったのでこっちで質問させてもらいます


男なんですが、鼻のテカりを抑えたくてネットで調べたら
化粧水で水分補給するとテカりが緩和されるということを見ました

それで、男でも使えて安くて手軽なのってありますか?


少し調べてみたら資生堂の メンズ肌水 ってのが良さそうだったんですが
385メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 21:12:54 ID:70mCtQq/0
いくら出せるんだ。
話はそれからだ。
386メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 21:25:07 ID:4lQ2cs9tO
クリニークの洗顔フォームどうかな?
387メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 21:48:06 ID:1WUXiiQ4O
>>384
つ極潤の化粧水でハンドプレス
388メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 22:53:58 ID:0I3n3anrO
21で混合肌で脂がでる多い所にニキビができやすい。たまに感想ニキビができる。毛穴の黒ずみや開きが気になる。
俺に似てる人いてたらやってるスキンケア教えて。
389メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:03:28 ID:yS56YzN20
>>388
ニキビができやすいなら
弱酸性ハダラボマイルドピーリング洗顔フォームがおすすめ
汚れや過剰な皮脂、メラニンを含んだ角質をやさしく落として洗い上げます。
390メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:04:19 ID:65jjR85uO
毛穴の黒ずみは、半身浴で気長に
後、マンゴーピーリングかな?ピーリングはやり過ぎ禁物。
391メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:07:45 ID:yS56YzN20
>>388
自分も使ってるけど普通のピーリング洗顔料と違い
肌がつるんとする
ディスカウントストアーだとネットで買うより数百円ほど高いことが多い。
ttp://kuwooii.com/look/rakuten/details/kenkocom:10169165.html
392メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:11:24 ID:0I3n3anrO
>>389>>390
サンクス。
ピーリングしたことないわ。ニキビできやすいわけでもないけど一回ニキビできたら直りにくい。あとニキビ跡がすごい。
393メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:23:58 ID:M7CSHigT0
>>385
1500円以下くらいで・・・

>>386
いっぱいありますね・・・

>>387
http://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo1/prod01.htm
これですかね?
値段もそこそこなんで買ってみます
394メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:17:02 ID:tZWZAOm70
男で肌活水使ってる人いる?
395メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 14:22:54 ID:ccgi9TSCO
資生堂メンは新宿だったらどこに売ってますか?
396メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 14:41:26 ID:19b75u5o0
女性用と一緒。百貨店の資生堂の売り場。伊勢丹とか
397メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:03:46 ID:GCsLKiIh0
>>388
ニキビ跡が凄いのはニキビつぶしちゃうから。
絶対触るな。我慢しろ。
つぶしたい衝動を抑えるのは本当にキツイけど
ブラマヨの黒い方見れば我慢できるはず。あんなになるよ。

ちなみに混合肌だと思う根拠は何?
乾燥でできたニキビだと思うのはなんで?
仕事してる?学生?日常どういう所に多くいんの?

汚れがきちんと落ちてなくてニキビが出来てる気がするんだけど。
398メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:13:34 ID:GCsLKiIh0
>>384
Tゾーンに関して(鼻とかオデコ)
化粧水投入で改善されないと思うよ。

なぜなら肌が
水分少ないから油分で保護→見た目油ギッシュ な図式じゃないから。
元々油が出る個所なんだよ。

シートで油とるタイプのあるよね?(携帯ティッシュみたいなヤツ)
洗顔と同じような場所に売ってると思う。
あれ買って気になった時、拭けばいいんでない?
399メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:24:05 ID:2aZwox/cO
>>397
ニキビはつぶすというか芯をぬいている。
まぁそれをつぶすってゆうんだと思うが。我慢するよ。


根拠は百貨店いった時にみてもらったし、色々サイトなのでも診断した。乾燥ニキビも色々見てたらそれだなって思ったから。

まぁ普通に洗わない時もあるし、それもそーだな。1日2回洗うのがベスト?
400メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:42:57 ID:V2/f8MvO0
男で女の人が使うような美容液とかクリーム使ってる人っていないの?
俺は使ったこと無いけどベタついたりしないなら使ってみたい。
401メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:59:58 ID:JYC9gqPsO
>>400
それって、女性用の製品って事?男性用のアラミスの美容液やコモエースのクリームはべたつかないと思うよ。
402メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:03:25 ID:0IlD9pKN0
コモエースは使用感も保湿力もかなりいいけど、臭いがちょっとなぁ・・・
403メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:04:42 ID:KtLvDaK50
ドモホルンリンクルの基本4点セット、サンプル貰ったけど資生堂メンより結構使用感良かったよ。
さすが高いだけある。

福山雅治はドウラメールだって。
404メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:10:21 ID:ccgi9TSCO
ハイドレーティングは使用後顔が潤って若干テカったりしちゃいますか?
トーニングとどっちにしようか悩んでるんですが、
トーニングは逆にサッパリしすぎなとこもあるんでしょーか?
それともみなさんはこの2つを夏と冬で使い分けたりしてるんでしょーか?
405メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:29:18 ID:V2/f8MvO0
>>401
そう、女性用の製品のこと。男だけど女の人みたいなツルツルの白肌になりたいと思うのは無理な望みなんだろうか・・

男性用の製品でも同じような効果は期待できるのかな?
406メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:32:35 ID:0IlD9pKN0
白肌になりたいんなら、エステに行ったり女性用の美白化粧品使えばある程度は理想に近づけるんじゃないかな
407メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:36:34 ID:iQKqjac90
>>405
ライフスタイルから変えないと。
まずはオナ禁。これは効果ある。
肉・魚の禁止、ニンニク・コーヒーなどの刺激物の摂取禁止。

できるならパイプカッツ。
睾丸摘出。

これならプリプリもち肌になれる率グンと上がる。
408メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:51:39 ID:V2/f8MvO0
>>406
でも女性もののって男が使うとどうしてもベタつかないか?そこが問題なんだよなあ

>>407
流石に去勢は無理だしオナ禁頑張ってるww肉類も極力取らないようにして毎日豆乳飲んでる。

刺激物ってのの判断基準が良くわからないんだけど、辛いものとか紅茶もNG?
409メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:34:30 ID:VhGhMHSJO
オナ禁って、断食ダイエット見たいに、
一時期はよくなっても、リバウンドとかありそう。精神的にもよくなさそう。
想像だけど。
410メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:41:37 ID:a/29coTU0
★ビタミンCの効果★
ttp://www.cosmed.co.jp/cosmed/vitaminC-1.html

<ニキビの改善> 
 ビタミンCは活性酸素を除去し、ニキビの炎症を抑える。

<ニキビを出来にくくする>
 過剰に分泌されている皮脂を抑制する作用があるのでニキビを出来にくくする。

<ニキビ跡(くぼみ)を残りにくくする>
 コラーゲンの生成を促進するのでニキビの跡を残りにくくする効果がある。

<ニキビ跡を残りにくくし薄くする>
 ニキビの炎症が刺激となって色素沈着「シミ」になるのをメラニン色素還元(美白)作用で薄くし、
 メラニン生成阻害作用でシミを防ぐ。

<ニキビの赤みを薄くする>
 炎症などで薄くなった血管を血管内皮細胞といわれる血管のチューブをつくる細胞を強化して
 肌の赤みを抑える。
411メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:03:21 ID:iQKqjac90
でもサプリって効果わかんない
412メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:07:01 ID:a/29coTU0
ビタミンC誘導体


◎・水溶性リン酸アスコルビル・表面上に留まり即効性がある>ニキビ、くすみ、毛穴引き締め
・マグネシウム→皮脂の分泌抑制にすぐれ、毛穴の引締め力も強い。
ナトリウムより高価で刺激性は低い 
・ナトリウム→低価だが、マグネシウムより刺激があり効果も下がる。

◎油性テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・肌の奥まで浸透>美白、慢性ニキビ(凸凹)、しみ、しわ

◎APPS(パルミチン酸リン酸アスコビル)
リン酸型ビタミンC誘導体よりも100倍もお肌への浸透力をアップさせたパワーアップ版のビタミンC
413メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:04:02 ID:NukTLUduO
へ〜
414メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 01:19:58 ID:uerd7yx2O
洗顔も白肌に影響するんじゃない?
俺は敏感肌だから、洗顔料によっては赤らんだりしてちょっと不便。
415メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 05:04:39 ID:mxgKWbUE0
>>400
ほとんど女性物つかってるよ。10年以上前からコスメジプシーで
高いのはドゥラメ、シスレー、SK2から、外資や国産の有名系、
アロマ系、ドクター系、通販系、チープ系まで色々使ってみてる。
男性用は匂いや感触が味気無いのと、圧倒的に種類が少ないので
ほとんど使ったことない。今はボビイブラウンがメイン。

自分も色白に憧れて一時期色々美白系(資生堂、ソフィーナなど)を多数
使って、UVも高いのを意識して使ったけど、白肌にはなれなかったな。
でも色々やってるんでツルツルモッチリにはなってるよ。
やっぱり根本的に女性とは肌質が違うので、個人差もあるだろうけど、
女性の肌のああいうカンジにはならないねー。
美白に関してはともかくUV対策が先じゃないかな。自分もそうだけど、
男だとメイクの習慣が無いから生活紫外線の影響が大きいと思う。
日中は室内でもUV効果のあるのを使うことが一番。皮脂量が多い男性は
UVも崩れやすいから、本当にこまめに塗り直すのが重要。
おすすめは日常使いならニベアのウォータージェル
http://www.nivea.co.jp/products/show/12807
出かけてこまめに塗り直しが出来ないならソフィーナのルーセント
http://www.sofina.co.jp/perfectuv/index.html?menu
この2つは重くないし香料もほとんど無し。リゾートやスポーツ時なら、
http://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/
だんぜんアリィ。崩れにくいし、アネッサより感触や使用感はいいと思う。

あと女性向けは正直ベタつく。でもそのへんはフルラインで使うんじゃなく、
効果のある美容液だけとか、クリーム・乳液を使わないとかで対応してる。
いいのに出会えると、翌朝の洗顔時の肌触りに感動するよ。
416メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:13:27 ID:JJfD53uf0
>>415
まずは紫外線対策が重要ってことか。これからの季節は特に。どうも。

美容液とかクリームでおすすめのものもできれば教えて欲しい。
417メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:38:43 ID:NukTLUduO
>>415
詳しいですな〜感心する。
418メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:14:13 ID:VyQsp7yo0
>>416
手軽に買える美容液といえば「ちふれ」の美容液
ドラッグストアやスーパーでも売ってる

ロンブーの淳はイプサの化粧水、メタボライザー使ってるらしいな
419メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:58:25 ID:JJfD53uf0
>>418
わりと手頃な値段だけど、値段と質は比例するって言うしなあ。
余計なものを無くして価格を下げてるみたいに謳ってるけどどうなんだろ
420メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:06:43 ID:VyQsp7yo0
迷わず買えよ 買えばわかるさw
421メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:04:05 ID:6ipEwxjp0
>>415
スゲー参考になったよ!
422メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:13:21 ID:QyB1m76kO
自分は彼女から貰ったファンケルのメンズラインを愛用。刺激がなくていい!
423メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:24:13 ID:lN357rr1O
ニベアのリバイタ(ryクリームは馴染みやすくて結構良いかなと思ったけど

脂性肌だからなのかサラサラ感がイマイチ持続しなかった…

テカりが抑えられてサラサラ感が持続するクリームないかなぁ

資生堂メンのリバイタライザーも気になってるんですが
使ってる方使用感どうですかね?
424メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:16:48 ID:LHp9eEIb0
>>423
資生堂メンのクリームも若干ベタつき感はあるよ。サラサラキープ出来るクリームは
今まで色々使ってきたけど個人的(俺も脂性)に巡り合ってないな。だからクリームは今は
使ってない。俺は資生堂メンの洗顔フォームとトーニングローションだけのケアが今のところ一番だな。
425メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:52:45 ID:WfL5qxh80
今日母さんのWHを少し貰ったんですが肌がサラサラになっていい感じでした。
洗顔後にこれだけを塗る、を続けていこうと思うのですがだいじょぶでしょうか?

でもこれけっこうくさいのね。
426415:2008/03/17(月) 01:06:44 ID:2Ki+sUU70
いきなりあんな長文書いたのに、416さん以外にも好意的に読んで
もらえたみたいで嬉しいです。

>416 美容液とかクリームでおすすめのものもできれば教えて欲しい。

出来れば大体の年齢と肌質、現在の状況や悩み、これから先どういう肌に
したいか、今までに使ったコスメなどを教えてもらえるとアドバイスが
しやすいです。あと予算も。

一応低予算の商品でおすすめは「フタアミンhiクリーム」。
自分も1年前の4月から組み込んで使ってるけど、低価格の割にすごく
効果はあると思う。乾燥肌の人なら特におすすめ。薬局で売ってたりする。
http://www.musashino-p.co.jp/musahp-sk-onl.htm
@コスメとかでも高評価が続いてるし、専スレもあるので、調べてみて。
ただあくまでも保湿や保護的な物なので、特殊な××成分が効く!って
いう種類のコスメじゃないです。美容液というカテゴリーでは無くって、
「常備薬」的なカンジかな。
自分は化粧品の感触とか香りとか化学的な効能効果に一番重点を置いて、
コスメを使ってるので、このタイプの品は毎日は使いませんが、あると
安心な1品です。なにしろ本当に安い!
でも男が使うにはちょっと重いので、少量をローション(他社ので可)で
溶くように薄めて使うとちょうどいいですよ。自分は肌荒れしてる時や
保湿後のフタ的な扱いで使ってます。ハンドクリームとしては毎日愛用中。
427415:2008/03/17(月) 01:36:06 ID:2Ki+sUU70
>423 テカりが抑えられてサラサラ感が持続するクリームないかなぁ

経験から言うと、リバイタライジングと名前のつくコスメでご希望の品は
なかなか無いと思います。そもそもリバイタライジングって言うのが、
肌に油分や保湿成分などの活力になる物を与える、っていう意味なので、
皮脂を抑える効果とは正反対のものだから、補うケアと、皮脂のケアは、
2つに分けて考えたほうがいいですよ。

たまに女性向けの美容法で洗顔後に充分保湿して油分でフタをすれば、
必要以上は皮脂も出て来ない・・・なんて言われたりもするんだけど、
自分はやっぱりある程度テカりますねー。やっぱ男だから皮脂分泌量が
女性より格段に多いんですよ。 ・・乾燥肌の人なら男でも効くかも。

確かにコスメの中には保湿しつつ皮脂ケアもするってアイテムもあります、
http://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_nonshaded.tmpl?CATEGORY_ID=CAT3172&PRODUCT_ID=PROD65018
これ↑は自分未使用ですが、SK2の↓これは使ったことあります。
http://www.sk2.com/jp/product/SHI_fcs/
ただし肝心の皮脂抑制効果はあまり感じられませんでしたね。

なので、マット肌にしたいのなら、保湿などの基礎をちゃんとした上で、
更に皮脂調節系の専用コスメをプラスして使うのが一番いいと思います。
チープ系から高級ブランド系まで各社が色々出してるので、予算と相談
して買ってみてはどうでしょうか?
ちなみに自分はアウェイクというブランドの「デイマットネス」という
商品が一番あってて長年愛用中。でもそれでも半日くらいしか保たない
ので、あまり頻繁には使ってません。飲み会とかイベントとか、ある程度の
時間、マットに保たせたい時だけ使用してます。
結果的には「ビオレさらさらパウダーシート」のようなパウダーインの
ウェットティッシュでこまめに拭うのが一番かもしれません・・・。
ひとつ裏技があるんですが「アネッサ」のような超強力UVコスメは、
塗ると毛穴が塞がるのか、皮脂も汗も出にくくなってテカらなくなりますw
確実に肌に悪いので、おすすめ出来ませんけど。
428メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:49:41 ID:x4+/rF0c0
んなこたぁないw>裏技
429メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 13:12:18 ID:0QtsX1kU0
>>399
ニキビは触らないでおくと乾燥する。
周りの肌が炎症してない状態(触っても痛くない)ならポロってとれたりする。
膿んでる時は出した方がいいって通説だけど・・・。
デコボコにならなくても将来シミ予備軍。シミだらけのジーさんとかいるじゃん。

洗顔は2回しなきゃダメ。
皮脂の天然クリームに汚れも吸着しちゃうんだよね。
だから洗わないと汚れの蓋で毛穴がつまる→炎症→ニキビ
乾燥すんならゲル系のコスメは?使いやすいと思うんだけど。
ストレスで結構ニキビってできたりするけど、乾燥ニキビなんかなぁ。

ちなみに洗顔は絶対肌をこすっちゃダメだよ。
泡洗顔なら手と肌が触るっていうのは力が入りすぎてる。
手で洗うんじゃなくて、泡で洗うんだよ。泡の移動で洗う。

こういう基本みんな知ってるのかなぁ。

アネッサはクレンジングと保湿ができない人が使うと
大変なことになりますw
430メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:44:31 ID:Um76O6t9O
エテュセオム使ったことある人いる?
@コスメ見ても口コミ少ないから参考にならない・・・
化粧水の感想聞きたい。
431メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:03:33 ID:M/stA2QL0
415さんはものすごく詳しいですね。
可能であれば私にもアドバイスお願いします。
32歳男性、混合肌。
かみそり負けしやすい肌で、理容室にも「肌が弱いからあまり深剃りはできません」
と言われたことがある。でもつるつるの肌に憧れているので、毎日T字かみそりで剃っています。
剃ると赤いぽつぽつができます。
シェービング剤はオイル、泡、アフターシェイブともにアートオブシェイビングを使用。
特に頬に赤いできものができやすく、ボコボコしつつある。毛穴も目立つ。
できものがなく、きめの細かい肌になりたい。

今まで合わなかった化粧品
資生堂メントーニングローション、UVスポッツシューター、クリニークの化粧水全般。

ビオテルム、クラランス、アラミスなども使ったことがあるが効果がいまいちわからない。
予算は洗顔、化粧水、美容液合計で1万円くらいだと嬉しいです。

よろしくお願いします。
432416:2008/03/17(月) 20:25:17 ID:7DD+YLtF0
>>426

年齢 10代後半
肌質 鼻や顎、額意外は特別脂っぽいってこともないかなあ・・? すみません、良くわかりません

状況や悩み ニキビ跡がやや目立つのと、新規の発生もあり。この頃暖かくなって皮脂の分泌が増えたのか前よりも増えた気がする。
あと鼻の毛穴の黒ずみも少し気になる。洗顔は毎日2回してすぐに化粧水塗ってます。

とにかく肌を綺麗にしたいです。出来る限り女性のように白くて肌理の細かい肌にしたい。
今までは1000円代の化粧水を使ったことがあるのみ。
433メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:28:46 ID:tjOotNp10
女性のすっぴんみたことある・・・・?
オトコより肌汚いよ
434メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:37:05 ID:M/stA2QL0
>433
あ、そうそう、俺も最近それ言いたかった。
男性用の化粧品ってあるのかしら。化粧品ってまでもいかなくても、それに近いもの。
435メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:30:56 ID:j463StOI0
過去レス読まずに通りすがりで参加

>>434
俺は資生堂ジェレイドの男用のファンデーションを買ったことがあるよ。
今はそういうのないのかな?
436メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:49:05 ID:uCiO9JBPO
化粧には逃げたくないな。
シェービングに加えて、クレンジングときたら肌にけっこうダメージくるし。
437メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:59:50 ID:C75p4Dgr0
438メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:13:26 ID:1l0Qd8QkO
>>435 エテュセオムのコンシーラ
439メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 05:32:21 ID:6olGbo2CO
>>429
ありがと。
ニキビは触らないでおくよ。
たしかに毛穴に芯がつまってる事が多い。それをしぼりだしたりしてるんだけどな。少なからずともストレスとかタバコで肌汚してるなとは自分でも思う。
ゲル系ってどんなの?

洗顔は一応やるときはたっぷり泡立てて擦らずやってるよ。なんかありがとう。
440メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:41:00 ID:4yXZ1U3w0
>>431
あれ?俺何時の間に書き込んだっけ…
441メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:48:18 ID:XznZJD/lO
>>439
ゲルとはジェルのことだよ。
脂性には乳液やらクリームやらでケアするよりも、ジェルのようにさっぱりしたケアのほうが効果的という場合もある。
442メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 16:57:32 ID:gO4CmoCC0
今日白潤って化粧水を買ってきた。
潤ったような感じはするけどベタベタしてないし、気のせいか昨日までより顔の脂が出てない気がする。ヒアルロン酸の力か?
ビタミンCなんたらも配合されてるらしいのでニキビにも効果があることを期待。
443メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 17:58:54 ID:C17SPkuL0
>>433
ファンデ一塗りでパァッと肌が変わるんだよな。
見ててすごい。シミとかソバカスとか一瞬で消える。
444メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:08:46 ID:GU2hH5pR0
ただ肌には凄い負担だし、しっかり落とさなきゃダメージに。
落とすクレンジング剤が更に追い討ちをかける。
長い目で見たらしないほうがいいに決まってるんだが、
女はそうもいかないんだろうな。
445メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 02:02:08 ID:n0blYlqp0
>>392
ニキビ痕に手軽なのは、
ttp://www.sunsorit.co.jp/
のハイドロキノンのサンプルw
あとは、医師による美容的な治療です。

毛穴は、ビタミンC系が効くよ。ロート、オバジ、トゥベール
成分について詳しくは ID:a/29coTU0 さんが書かれてますね。

>>423 おばさんクサクないのだとこんなん。 シャネルのローション
ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/2901990/period/7
446メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 02:23:17 ID:1e5IVTtJO
>>441
ジェルの事か。
クリニークのエムローションってジェル?

他にどんな所のがあるの?
447415:2008/03/19(水) 02:31:49 ID:XgDTBK/+0
>431さんは416さんとは別の方ですよね?>440のレスは同じ方かな?
レス返してよかったですか?

まず肌が弱いのであればカミソリ使用は本当に避けた方がいいですよ?
刃が角質をごっそり持って行きますから、性能のいいシェーバーに替える
ことをオススメします。ヒゲは午前中に伸びるので、昼頃にシェーバーを
軽く当てる習慣をつけると余り気にならなくなるのでは?
できものが頬に出来るということは、皮脂腺やホルモン関係というよりも
肌のバリア機能の低下によるものかと思われるので、過度な洗顔や、
アルコール分過多のコスメ使用(男性用は基本的に多目です)や、スクラブ
洗顔などは避けた方がいいのではないでしょうか。
トーニング=収れん作用なのでアルコール分は恐らく多め、クリニークの
化粧水も角質の拭き取りが目的なのでアルコール分が多めです。恐らく
これが原因で肌に合わないのかもしれません。

基本として肌に低刺激でありながら、できものの炎症を抑える効果の
コスメをチョイスするといいと思います。
洗顔料はシンプルで低刺激・低価格のベストセラー物・・・
『ねば塾 白雪の詩』や『ロゼット洗顔パスタ 普通肌用』。
http://www.neba.co.jp/
http://rosette.jp/products/detail.php?code=1
化粧水と美容液もまず低価格のベストセラー物から・・・
『フタアミンhiクリーム』『フタアミンローション』。
http://www.musashino-p.co.jp/musahp-sk-onl.htm
これは>426でも言ってますが本当にオススメです。
あとは『オードムーゲ化粧水』も定番中の定番ですが、
自分はこれの匂いがダメでしたねー。薬品っぽくて。
http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/c_eaudemuge.html
あとライオンの『ペアアクネクリームW』もいいかも知れません。
http://pair.lion.co.jp/acne/top.htm

すいません本文長過ぎだと出たので、ここで2つに分けますね。
448415:2008/03/19(水) 02:34:34 ID:XgDTBK/+0
>431さん続き

高価格帯の商品だと今一番のオススメはオリジンズのワイルですね。
http://www.weilfororigins.jp/
肌内部の炎症を抑える効果のハーブ類を使ったシリーズで、私も現在
使用中です。ローションが5千円、セラム(美容液)が8千円ほど。
またオリジンズはコスメブランドでもナチュラルアロマ系というか…
あまりキラキラしたカウンターではないので、比較的に男性でも利用
しやすいです。「彼女にこれがニキビに効くって言われたんですけど〜」
などと品名を書いたメモを持ち、声をかけるといいのでは。

個人的には『白雪の詩』洗顔→『アンドルーワイルローション』保湿→
『フタアミンhiクリーム』保護・・という3品がオススメラインです。
合計で6300円くらいのはず

あとニキビ跡や傷は紫外線の影響でシミなどになりやすいので、低刺激の
UVケアも併せてオススメさせてもらいます。
ご希望の「きめの細かい肌」は角質が整ってこそのものなので、くどい
ようですがカミソリ使用は止めた方がいいですよ、いやほんとに。
449415:2008/03/19(水) 02:36:53 ID:XgDTBK/+0
>432さん

10代後半!若っ!いや、だからこそ今からキチンとケアしておく習慣をつけて
おくと、将来後悔することが無くなるかもしれませんね、羨ましい限りです。
ですがまだ若すぎるのと、書いてもらった情報が少なすぎるので、アドバイスは
あまり詳しく出来ません。
>出来る限り女性のように白くて肌理の細かい肌にしたい。
・・のであれば、ともかく何を置いてもUVケアだと思います。
UVケア剤のオススメは>415に書いたとおりです。
日中は必ずUVケア、そしてこまめに塗り直し、夜はクレンジング剤でしっかりと
UVケア剤を落として肌を休ませましょう。

もしそれにプラスするならビタミンCですかね。美白にもニキビにも効果が
あるので、ビタミンC入りのコスメを選んで使うといいですよ。
通販系メーカーのトゥヴェール『ディープホワイトパウダー』はどうですか?
http://www.tvert.jp/appowder.html
自分も2年程前から使っていて、現在この高濃度版のを週に1〜2回、ローション
パックとして使用中です。効果はそれなりにあると思います。ただ元々オークル肌で、
若い頃にUVケアなんかしなかったので、色白肌にまではなりませんね・・残念。
1回に1包使わず、半量くらいを手持ちのローションに混ぜて使用するといいです。
ただ・・・これなかなか溶かしにくいのが難点なんですよw がんばってください!

あと蛇足ですが、こういう通販系のサイトを見てると、どのコスメも効きそうに
思えて、必要以上の買物をしてしまいがちですが、目的以外の品は必ず@コスメ
などで他人の評価を調べたり、サンプルをもらって試してから購入を決めて下さい。
ほんとにしゃれにならんくらい無駄遣いになりますから・・・・。(経験者)
450メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 02:50:25 ID:4GhAC2LFO
<遺体の写真です>心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたよね。
嘘つきだな。

観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
451メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 02:51:47 ID:p5R+szfr0
最近、白雪の詩を安さに釣られて買ってみたけどいい感じです。
180g×2で200〜300くらいかな。
でかいから包丁で切ったらポロポロ崩れちゃったんで、どう使うのがいいか検討中。。
452メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 07:34:57 ID:LKzRLMzt0
>>447、448
ありがとう!!
かみそりのシェービングはよくないのですか…
電気かみそりにしてみます。パヤパヤと毛が残るのであまり好きではないのですが、背に腹は変えられないですね。
シェービング前後にそれ用の何かを塗ったほうがよいのでしょうか?

オリジンズは以前サンプルを使用しました。化粧水はなくなって、今はアイクリームを使っています。
あそこは高価ですよね…でも、上でおすすめされた洗顔と美容液は安いので、これでいきたいと思います。
ありがとうございました!
453メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 11:36:44 ID:T5Uqs4VPO
夏にハイドレーティング使ったら顔テカっちゃいますか?
454メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 11:49:20 ID:sjHg+bbo0
男の子もいろいろ大変なんだね・・・
455メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:52:56 ID:dHKV2DqU0
女みたいに化けなくていいからまだマシw
地で勝負してるって感じだしな。
456メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:16:53 ID:2AHM9rVcO
その分、地の綺麗さが必要なんだよな
457メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:32:27 ID:pAP9CFM+O
自分も白雪とロゼット(荒肌用)使ってます。
白雪は乾燥するけど、ニキビはできなくいし赤くなりにくい。
ロゼットはまだ日が浅く、白雪を使いきるために連続使用してないから効果のほどはまだハッキリとは分からないなぁ。

>>452
自分も肌が弱いのでT字から電気シェーバーに替えたらカミソリ負けはほぼなくなりました。フキデモノがなければ出血もなし。ちなみにフィリップスを愛用です。
458452:2008/03/19(水) 23:13:08 ID:LKzRLMzt0
白雪、ツルハになかったからサツドラで買いました。
フタアミンは売ってなった(どこに売ってるのかな)。
白雪で洗顔、身体も洗いましたが、いい感じ。
今まで2000円3,000円と洗顔に出していたのが馬鹿らしくなった。
やっぱり石鹸はいいですね。
持ち運びと、小さくなってきた時の使いづらさは難ですけど、とにかく安いし、環境にもいいし。

459乙女:2008/03/20(木) 00:04:47 ID:tr6ISddlO
ニキビや、肌荒れなので困ってる迷える男子達!!
オススメは、ドラッグストアなどで売っているアポスティーローションを洗顔後につける。その後にハウスオブローゼで売ってる、アロエ配合のニキビ肌ジェル(サッパリ)がオススメ!!
460415:2008/03/20(木) 00:12:07 ID:uRLsmdLL0
>452、>458さん 少しでも参考になったら何よりです。
シェーバー用のプレローション、シェーバージェルなどの商品もありますので、
気になるなら使ってみてもいいのではないでしょうか?これに関しては自分が
使った事が無いので詳しくは何とも・・。自分は普通に直当てでシェーバー利用。
産毛が気になるので、1週間に1〜2回ほど顔全体〜首にカミソリ使用です。
とりあえず一度に全部そろえるよりは、まず剃り残しの無いようなシェーバーを
選んでみるといいですよ。>457さんもおすすめされてますね。
オリジンズのワイルローションは200mlで5千円とコストパフォーマンスが
いいので本当にお買い得です。白雪の詩も肌に合われてるようで安心しました!
フタアミンはリンク先、上から4行目くらいの『販売特約店は、こちら です』を
クリックすると扱い店一覧が出ます。DSよりも、昔っから営業してるような町の
薬局で扱ってる事が多いんです。あとは通販ですかね。

>451さん >包丁で切ったらポロポロ崩れちゃったんで、どう使うのがいいか検討中。
切る前に電子レンジで30秒〜1分ほど加熱すると、切り分けやすくなりますよ。
白雪の詩のような純石鹸なら短時間の加熱で変性する成分も無いので大丈夫です。
崩れた欠片は細かく砕くか、すりおろしてからプリンなどの空き容器に入れて、
浸るくらいに少量の水を加えて丸1日放置してある程度溶かし、その後、湯煎に
かけて更によーく混ぜ溶かした物を、風通しのいい場所に置いて乾燥させます。
1週間程で水分が飛び、固まって、また使えるようになりますよ。
混ぜる際にハチミツやアロマオイルを入れると、オリジナルソープまで作れます。

>453さん >夏にハイドレーティング使ったら顔テカっちゃいますか?
肌が乾燥してると感じて、化粧水以外に保湿の必要性を感じるのであれば、
季節に関わらず使った方がいいと思いますが・・。実際にテカるかどうかは、
使用するコスメの成分や、個人の肌質・相性にもよると思います。
461メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:32:18 ID:BstSAUK00
化粧水やクリームのブランドって全部統一してるの?
462451:2008/03/20(木) 00:47:40 ID:D6Zy9xCg0
>>460
わざわざありがとうございます。
@コスメでも電子レンジを使ってからカットしてる人もいたけど、
伊藤家で石鹸を電子レンジで加熱すると膨らむ様な事やってたのであまり勇気がでなかった。。
今度切るときは加熱してからやってみます!

オリジナルのソープもちょっと興味あるのでやってみようかな。
463432:2008/03/20(木) 12:31:32 ID:NSYfXP0j0
>>449
何度も詳しいレスをありがとう。

紫外線対策がとにかく重要ってことなんでおすすめのニベアのウォータージェルを買ってきた。
こまめっていうのは、具体的にはどの位の時間毎に塗り直せばいいのかな?
普段家にいないときは塗り直すのが難しいからその場合の対策も教えてもらいたい。

それと情報が少なかったのはごめんなさい・・。
>>442は自分で、ビタミンC入りの化粧水を買って今のところ結構良い感じ。
美容液等も併用したいんだけど、具体的にどんな情報があれば詳しいアドバイスがもらえますか?
464メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 14:42:18 ID:pEf0q0zZO
ちょいと今からデパート化粧品売場に凸してくるわ。
女人のATフィールドが張られてるけど突破してくるぜッ!

心の中でッ!凸る!と思った時は既に完了していなければならないッ!
465メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:17:46 ID:MzcqTRY10
化粧品のサンプルもらったんだけど、
化粧水、ジェル状美容乳液、美容化粧水ってもらったんだけど
どの順でつけるべきなんでしょう?
466メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:11:25 ID:w3sjBnPg0
>>465
普通は、化粧水→美容液(美容化粧水?)→乳液の順で使う。
467メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:50:17 ID:0QrI6VUF0
洗顔→髭剃り→シェービングケア→化粧水→美容液(美容化粧水?)→乳液ってこと?
仕事行くのに髭剃らないわけにはいかないんだけど。
468415:2008/03/22(土) 00:21:02 ID:olirPl6e0
>462さん
「伊藤家」の実験?を知らなかったんで驚きましたw ググってムービー見ましたが、
あんな風になるんですね。膨らむ石鹸は界面活性剤なんかを多く入れてる製品なんじゃ
ないですかね??自分も白雪の詩のカット方法は以前に@コスメの書き込みで見て,
マネさせてもらったんですが、我家の500wのレンジでは少なくとも1分は問題なく
加熱出来ました。さすがに連続1分は恐いので、まずは30秒ほど加熱し、あとは触って
温度を確かめつつ10秒づつくらい増やしながら加減を見るといいですよ。
細い針金やワイヤー・テグスなんかで切ると、包丁よりキレイに切断出来ます。

>465さん
もしかしてメーカーはイリュームかSK2ですか?マックスファクター系でよく見る
名称ですが・・・。メーカーによってはアルビオンのように洗顔後は化粧水よりも
乳液が先など、それぞれ使用法の違いがあるので、メーカーのサイトで確認した方が
確実だと思いますよ?
469415:2008/03/22(土) 00:46:35 ID:olirPl6e0
>463さん
基本としてはSPFの数値×20分が効果時間(SPF30なら30×20分=10時間)と
言われてます。しかしこれは実験上の目安で、実際には汗や皮脂や摩擦であっさり
崩れますから、塗り直しの必要性が出てくるわけです。
「汗・水に強い!」と謳っている商品はウォータープルーフ成分が加えられてるので、
少しの汗や水滴なら効果は持続します。しかしファンデーション等を塗る経験のない
我々男性は、女性に比べて圧倒的に「顔に触る」ことに無頓着なので、すぐ手の甲で
汗をぬぐったり、目や肌をごしごしこすったりして「摩擦を加えて」しまうんですね。
するといくらウォータープルーフでもUV剤ははがれて効果が無くなってしまいます。
さらに男性は皮脂量が多いために崩れやすいってのもありますね。
塗り直しが出来ない外出時は、夏場以外の汗をかかない季節なら、SPF30〜50の
ウォータープルーフ製品であれば基本的に朝1回で日没まで大丈夫だと思います。
ただし皮脂量が多くてすぐテカる肌質の人や、夏場で汗を多くかいた場合は、
少なくとも半日に1回は塗り直しが必要でしょう。ハンカチで汗を軽く押さえる位
ならまだしも、ハンドタオルで横にこすったら、即塗り直しが必要と思って下さい。
特に今回買われたウォータージェルは快適性が高い分、ウォータープルーフではない
ので、更にこまめにつけ直す必要があります。汗をかかない季節でも半日に1回、
少しでも汗をかいたら即アウトぐらいの気持ちでいた方がいいですね。あくまでも
冬季や、室内や、ちょっと近所に出かける時に、肌に負担なく気軽に使うレベルの物
として考えて下さい。4月になるとグッと紫外線量が上がりますので、外出時には
ぜひウォータープルーフの製品を使うことをオススメします。

>具体的にどんな情報があれば詳しいアドバイスがもらえますか?
いやーまだお若いんで、肌質も不安定だと思うし、正直アドバイスは難しいですね・・
・・例えば朝から晩までの手入れを、使用してる商品名から使い方まで詳しく書いて
もらえれば、そこはこうした方がいいとかは言えると思います。
470メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:51:32 ID:LKYf/NumO
石鹸は界面活性剤のかたまりなんだが
471メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:38:30 ID:PVOrb2KK0
>>466
ありがとう、とりあえずその順で使ってみます

>>468
イリューム・・・・って書いてますね。
472415:2008/03/22(土) 02:16:26 ID:olirPl6e0
>470さん すいません確かに石けんは界面活性剤ですよね。
「合成」とつけるのを忘れてました・・・。

>471さん イリュームでしたか。美容乳液って表記が多いんですよね、
マックスファクターさん。
だとすれば化粧水と美容化粧水は目的別になってるかと思いますので、
サイトで効用を確認して頂き、洗顔後に肌のコンディションに合わせて
どちらか1つを使い、その後にジェル状美容乳液を使う・・という、
ツーステップの手順でいいはずです。
http://www.illume.com/lineup/index.html
473メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 10:26:05 ID:o3sYWbdy0
石鹸は合成界面活性剤だ
474メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 10:40:46 ID:aXPAnZEO0
全く読まずにレスするけど、石鹸は界面活性剤だけどすぐに消滅するから気にしないでいいみたい
475メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:19:48 ID:GUJ/DbtVO
界面活性剤は問題ないでしょ。
問題なのは合成界面活性剤。

純石鹸は界面活性剤。
石鹸は合成界面活性剤。
476メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:35:52 ID:fHwP88YpO
無添加のものにも入ってるの?
477メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:45:51 ID:oPE0/12yO
最近詳しい方がみえてるようなので俺も便乗

レテンのフォースローションってどう?

さっぱり系の化粧水探してて気になってるんですが
478メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 18:31:49 ID:4xskg4Z40
415さんはネ申確定だな
スレのレベルが一気に上がった
化粧品関係のプロの方なんでしょうか?
479メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 18:57:31 ID:OC73hrdK0
石鹸で髪の毛洗うのがいいみたいだけど、小学生の頃石鹸で洗ったら脂が抜けてギシギシになった記憶がある。
洗髪に向き、不向きの石鹸があるのでしょうか?
480:2008/03/22(土) 19:01:15 ID:FLoXcDuXO
女性に比べ、男性はヒゲ剃りなどで口周りなどが特に荒れやすかったり、Tゾーンはテカるのに口元だけ粉を吹くように乾燥するって事はよくあります。それはシェービングによって肌が傷んでいるからです。
お風呂上がりに化粧水をつけ、ジェルや乳液を乾燥が気になる部分中心になじませます。なお、乳液などをつける時はただたんに塗るのではなく、引力に逆らうように下から上に、目のまわりは目尻から目頭にむけて塗り込むのがいいと思います。
481:2008/03/22(土) 19:06:30 ID:FLoXcDuXO
続き↓↓
お風呂上がりに化粧水をつけ、ジェルや乳液を乾燥が気になる部分中心になじませます。なお、乳液などをつける時はただたんに塗るのではなく、引力に逆らうように下から上に、目のまわりは目尻から目頭にむけて塗り込むのがいいと思います。
なお、朝でも夜でも時間があるときはハンカチなどを一枚用意して、化粧水をタップリ含ませて顔にのせ、しばらく手でおさえます。
482:2008/03/22(土) 19:09:00 ID:FLoXcDuXO
続き↓↓↓
10分から15分位したら取って、乳液などを塗り込みます。手や顔の熱で温められたハンカチがパックの代わりをしてくれるのでシットリ・フックラしますよ。
また外出時に乾燥が気になる場合は、アベンヌやカネボウフリープラスのミスト化粧水を持ち歩くのがオススメです。ドラッグストアなどで、1500円前後で買えます。
ただ言えるのは、化粧品は合う合わないがあるので、何の化粧水を使うか。と言うよりは、どのように化粧水を使うかが、大事です。
483メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:28:26 ID:fHwP88YpO
>>479
石鹸シャンプーというものがあるよ。
アルカリ性の石鹸で洗ったあと、酸性のリンスで髪を中和する必要がある。お酢でも代用可。
484メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:50:23 ID:RhduBF900
朝、洗顔してから髭剃ってシェービングケアローションつけて
その後に化粧水、乳液使えばいいの?
485メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:42:37 ID:2enuy6KcO
自分は日焼けサロンに行っているので、
美白効果があるよーな洗顔料や化粧水はなるべく避けたいのですが、
具体的には美白効果がある成分にはどのようなものがありますか?
486メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:43:44 ID:k6N06EeX0
GATSBYとかUNOの洗顔料って問題外?
487メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 02:02:03 ID:icv1LqwJ0
どうも415です。なんかコテハン状態で恥ずかしくなって来ましたw

とりあえず、石鹸・界面活性剤などについては、私が不用意に間違った
書き方をしてしまったので謝ります。すいませんでした。
下記のサイトに、石鹸シャンプーの作用や使用法についても詳しく
書いてありますので、>479さんを始め、皆さんぜひ一度見て下さい。
http://sekken-life.com/life/index.html
石鹸シャンプーの化学?についてはこちらで。
http://sekken-life.com/life/shampoo.htm
以前、自分が石鹸シャンプーについて調べた時に、仕組みがとても解りやすく
紹介されてたサイトさんです。

>484さん アフターシェーブローションはカミソリで痛んだ肌を保護するための
ものなので、普通に化粧水や乳液を使うなら、それらで充分代用可能なはずです。
あとは個人の肌質によると思うので、アフターシェーブだけで問題なければそれ
だけで。それだけでは乾燥したりトラブルが出るようならスキンケアへ切り替えて
みるといいのではないでしょうか?

>485さん 一つ挙げるとすれば、ハイドロキノンという成分は漂白力が強いので
注意が必要かもしれませんが、日サロの日焼けを退色させるくらい強力な成分は
1つ1万円以上の一部の高級コスメに限られ、市販の一般価格のコスメにはあまり
含まれてませんので、それほど心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

>486さん 自分の肌に合えば GATSBYでもUNOでも問題ないですよ!
無理なく毎日快適に気持ちよく使い続けられることが一番重要だと思います。
488メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 05:54:50 ID:YBhv/X06O
>>487
スクラブ入りのクレンジングフォームについてはどう思う?
オキシーみたいな安いクレンジングフォームのスクラブと、資生堂メンの様なそこそこの値段のスクラブ入りでは違うだろうが
週1〜2回使うのが前提なら肌への負担なんかはどうなの?
489メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 10:55:58 ID:amc3hcclO
>>487
パーフェクトホイップっていう洗顔料は泡立ち良くていい感じな気がしますけど、
どう思います?あとセルディーも安くて良さげですがどうなんでしょうか?
490メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:25:43 ID:rTfWCDjYO
>>487はこのスレのビューティーアドバイザーさんだね
491メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:33:12 ID:OdwLGlD0O
詳しい方が多いようなので質問します
私の使ってる洗顔フォーム医薬部外品の
イオウと白泥入りの
ニキビに効くやつなんですが、これで洗うと、髪の毛が顔に当たっただけでもくすぐたいと言うかもぞもぞする感じ?
顔剃ったあと一皮剥けた感じ?服の襟当たっただけでくすぐたいと言うか肌が薄くなった感じなんです
ピーリング効果のような成分は入ってません。やはりイオウなんでしょうか?
492メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 15:42:42 ID:sgp0w5gX0
どう考えても硫黄
493メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:52:36 ID:wxeE2DcPO
硫黄入りの洗顔は、毎日の使用は避けたほうがいいよ。
494メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:58:53 ID:eRxrnpIq0
>>487
自分の肌に合うかというより数少ないポンプ式だからってだけでGATSBY使ってるんだけどね
たまに赤ニキビも出るしもっと合ったのがあればすぐ乗り換えるのになぁ
495メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 19:56:43 ID:NIr4oLoT0
>>469
花粉症なんで鼻の部分はどうしても塗り直しが必要になりそうだ・・
これから色々検討してみます。


普段の手入れは

朝は水洗顔。鼻、顎、額は軽く指でなぞるくらいの強さ、他はほとんど水でぴちゃぴちゃする程度の強さで何度も、洗顔後は軽くタオルで水を拭き取って
すぐに化粧水(ロート製薬の白潤)を付ける。指で顔に付けてからハンドプレス。

夕方帰宅してニキビ予防の洗顔料使って洗顔。手でよく泡立ててからなるべく力を入れないで優しく洗う。
既にニキビが出来ているところは指が当たらないように注意する。洗顔後は朝と同じようにすぐに化粧水。時間に余裕があるので朝よりも時間をかけてハンドプレスする。

夜入浴中に同じように洗顔。泡が髪に付くと悪そうなので洗髪前に。入浴後に朝夕と同じように化粧水。(この間の時間が良くなかったりするのかな・・?)


こんな感じでいいのかな? 乳液などは使ってません。紫外線対策はまだこれからなので・・

それと野菜を多めに食べて肉や油っぽいものは極力避ける、毎日豆乳1本(紀文の無調整の)と大豆イソフラボンのサプリを摂る、
男性ホルモンを抑えるためにエロいことは考えないようにする、リラックスして女になったつもりで男に愛撫される妄想をして優しく体を撫でる


こんなところです。これでアドバイスはもらえますか・・?
496メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:27:01 ID:Pi8VRgx60
>>415さん、お時間がありましたら、俺(38歳・乾燥肌)の質問にも答えてください。
生まれつき色黒で顔色が悪く、悩みの種です。
色が白く(顔色が明るく)なるケア用品て、ありますか?
値段は高くても構いません。
ハイドロキノンというのが入ってるのが良いのでしょうか?
497メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:11:43 ID:hsze9pHP0
>>496 横レスだが、
生まれつきなら、肝臓のケア的な、内服サプリを考えるといいかも。

ハイドロキノンは原料はそんな高くない。
ttp://www.rakuten.co.jp/senken/517834/517980/#490656
使い方は下を参照
ttp://plaza.rakuten.co.jp/simayan/

世の中日サロに通うヤツもいりゃ、うまくいかんね。
498メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:49:53 ID:AGL7cb1h0
>>496
ハイドロキノンを塗れば、シミは薄くなるかしらんが、
その後ずっとSPF40以上の日焼け止めを雨の日も真冬も365日、毎日塗り続けてください。
と、皮膚科で言われたゾ

顔のトーンを上げるなら、ソフティモ ホワイトの薬用洗顔フォーム
を毎日使い続けたら、ホントに顔が白くなった。オヌヌメ。
ドラッグストアでもスーパーでも買えるし、安いから試してみたらどうだ?
499メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:41:59 ID:JVVj6UaW0
まいど415です。何度も長文でホントすいません。
昨晩487の直後に、下の478さんへのレスを投下するつもりだったんですが、
睡魔に負けて爆睡してしまいました。一晩経って、今さら書き込まなくても
いいかなと思ったんですが、ちょっと自己紹介的なこともしといた方が
いいかと思ったので書き込みますね。

478さん > 化粧品関係のプロの方なんでしょうか?
いやいや全然!ズブのシロウトですw 自分、けっこうオイリー肌で、学生の頃
ニキビとかひどかったんですよ。皮脂で毛穴とかも開きはじめたりするもんで、
色気づいてたから人並みに悩んだりw それで始めは皆さんと同じように、DSの
コスメやクリニークメンとかに手を出したんですが、それほど効果は無いし、
何よりもあの画一的なメントール臭がイヤでイヤで、女性物に手を出したんです。

当時のHanakoのコスメ特集を買って読んだら、男性用とはケタ違いに種類が
豊富で、あれに効くとかそれに効くとかガンガンあおる情報が載ってて、夢中で
読み、選びに選んで、この際だから高くても一番効果のありそうな美容液を!
って、洗顔も化粧水も飛ばして、1万円位の某高級美容液を買ったんです。
しかし早速それを使ったら、感触はサラダ油そのもので顔中ヌルヌルする上に、
ケミカル臭もきっついしで、すごいがっかりしたんですよ・・・。
・・・ところが、翌朝起きて顔を洗った時、手に触れた自分の肌が、なんじゃー
これは!?っていうぐらいツルッツルで!!いやー本当に感動しました。
それ以来ずっと女性用のスキンケアコスメにハマりつづけて、現在にいたるワケ
なんです・・。いやーコスメって全然飽きませんわw
こちらのスレも以前見たことがあったんですが、主流はメンズコスメらしかった
ので、それ以降はほとんど見てませんでした。ところが先日何気なしに見た時に、
>400さんが「女性物のコスメつかってる人いない?」と書き込まれてたもので、
つい書き込んでしまいました。
そんなワケで、女性物のスキンケアについてだけは、実際かなりな数のブランドを
使ってきたので、それで参考になる範囲ならレスとか返しますのでよろしくです。

>477さん というワケでメンズコスメは全然解らないです。すいません!
500メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:49:09 ID:JVVj6UaW0
415です。そんなワケで一番詳しく説明出来るのは女性用のブランド系です。
メンズ系・ドラバラ系は詳しくないので、かなり片寄ったアドバイスになるかと
思いますので、それでもいいって方はどうぞ。

>488さん >スクラブ入りのクレンジングフォームについてはどう思う?
値段の安い=悪いわけではないので、使用してみて自分の肌に異常がなければ
問題ないと思いますよ?使用回数についても同様で、毎日つかっても平気な人も
いれば、痛んでしまう人もいると思うので、それについてはもう自分の肌で
確かめながら使わないとダメな気がします。

>489さん うわーすいません、パーフェクトホイップ・セルディ、共に
未使用です!でもパーフェクトは@コスメでも以前から評価が高い商品なので、
なかなかいいんじゃないでしょうか?セルディもとりたてて悪い話は効きませんし、
ポーラ化粧品の系列会社の商品なので、そんなにいい加減な品じゃないと思います。
・・・すいません、ろくなアドバイスできなくて・・・

>491さん これも個人の肌質によって変わりますから、一概にイオウが悪いとは
言えません。とりあえず下記のページを見て下さい。
http://www.coara.or.jp/~wadasho/kiken.html
保存料などでイオウよりも有害とされる化学物質は多岐にわたり使用されています。
私はナチュラル派ではないですし、化学物質を使わない生活はもう無理だとも
思ってるので、リンク先のようにヒステリックに有害だ!とは言いませんが、
化粧品には少なからず色々な成分が入ってますので、どれが491さんの肌質に
合わないのかは、皮膚科などで詳しくパッチテストなどをしないと解らないと
思います。あとは同じイオウ成分の入った他の商品を使ってみて、それでも肌が
荒れるようなら、イオウが合わない「可能性」は高くはなりますね。
まぁ実際そんなカンジで手探りで肌に合うものを探すしか無いんですよ・・。
501メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:08:33 ID:JVVj6UaW0
>494さん ポンプ式がよくて、なおかつ男性でもDSなどで気軽に入手が可能な
同程度の価格の品になると・・アルージェやダヴはどうでしょうか?
http://www.arouge.com/lineup/index004.html
http://www.mydove.jp/product/cas/ff.html
ダヴは使ったことがありませんが、アルージェは他のアイテムを何品か使用した
ことがあります。ただし低刺激性を謳ったブランドですので、一般男性には
さっぱり感が物足りないかもしれません。それでもニキビの原因がGATSBYの
刺激が強すぎたためであれば、こう言った低刺激物で改善出来るかも・・・。
ニキビの原因が解るといいんですが・・・。

>495さん 何度もすいません。えーと、朝は水洗顔とのことですが、確か
ニキビの悩みもありましたよね?もし肌質がかなりな乾燥肌でない以外は、
睡眠中に分泌した皮脂汚れもありますので、洗顔料で洗った方がいいですよ?
洗顔方法などは問題ないと思います。ただニキビ改善と美白を目指すのであれば、
やはり化粧水だけではなく、プラスもう1品程度・・ビタミンCは化粧水に
入ってるとの事なので、ニキビケアを兼ねる軽い乳液やジェルを組み込むと
いいのではないでしょうか?失礼ですが予算などはありますか?
(あ、ホルモンまでは責任もてませんのでエロについてはノーコメでw)
502メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:12:17 ID:JVVj6UaW0
>496さん ぶっちゃけてしまえば一番の近道は美容外科だと思うんですが、
自分もその辺は経験がないのでアドバイス不可能です。化粧品については、
ご希望通りの品があれば、空前の大ヒット化粧品になってると思いますので、
これも完全にはご希望に添えないと思います。それでも化粧品で出来る所まで
・・というのであれば、まず3つのステップがあるかと思います。
1:くすみについては角質の肥大なども考えられるので、敏感肌とすれば
  スクラブなどは避け、AHA入りの洗顔剤などを使用してみては?
http://www.sunsorit.co.jp/
2:顔色が悪いのは血行不良なども考えられるのですが、風呂上がりなども
  顔色は悪いですか?その時に血色よく見えるのであれば、マッサージ
  などでいくらか改善出来るかもしれません。
http://造顔マッサージ.com/
3:あとは美白コスメですが、正直色黒の人が色白になるほどの効果を持つ
  商品はほとんど存在しないと思います。ハイドロキノンでググって見て
  もらえればスグ分りますが、その効果・危険性・詳細の分らない海外の
  製品の紹介・美容外科医院処方の宣伝など、実にうさんくさい状況で、
  個人的にもあまりオススメ出来かねます。
  一応自分が今思いつく限りで、ある程度名前の知れた国内メーカーで
  ハイドロキノン含有のコスメは2社です。
http://www.ci-labo.com/shopping/product/00003566/
http://www.white-ampleur.jp/product/white-concentrate/index.html
http://www.white-ampleur.jp/product/white-cream/index.html

ただし@コスメの評価なども見てもらうと分りますが、これも万能という
わけではないです。もし他の成分を売り物にする一般的な美白コスメも
案内した方がよければ改めて書きますが、ともかく個人の相性もあります
から、1発でこれ!という魔法のようなアイテムは無いと思って下さい。
503メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:01:18 ID:kl8+qLJZ0
こうゆう安いのってあまり良くはないのでしょうか?
洗顔の後に
http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/img/l/83208l.jpg
http://www.soukai.com/main/prdimage/e/45083020.jpg(髭剃り後はこちらを使ってます)
この後に下記の物を使っています
http://www.soukai.com/main/prdimage/e/4901234121133.jpg
504503:2008/03/24(月) 19:29:55 ID:kl8+qLJZ0
見辛いかもなので改めて
洗顔後に資生堂の肌水を使って
http://www.soukai.com/P8013881/p.html
(髭剃った場合はルシード 薬用ローション使用しています)
http://www.soukai.com/P8011088/p.html

その後にウテナ 男性クリームを使っています
http://www.soukai.com/P8015514/p.html

こういった500円程度の価格帯の物はあまり効果は期待できないのでしょうか?
505メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:39:57 ID:WoTzEhAT0
>>501
朝は忙しいし、髪に泡が付いて水かけると乾かすのにまた手間がかかるから
なんとか簡単に済ませたいんだけどなあ。何か良い方法ありませんか?

予算は一応ありますww 具体的にどの商品がおすすめですか?
ニキビは発生を防ぐだけじゃなくて跡を無くすのを助けてくれる商品もできれば教えてもらいたいです。
506メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 22:07:25 ID:ucHNfefKO
>>505
ヘアバンドやダッカールで髪を持ち上げればいいのでは?
それと、泡で出てくるポンプ式の洗顔料なら、泡立てる時間が節約できますよ。
507メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 09:55:55 ID:+sEAVKLd0
たまたまネットで見つけたのですが、50の恵。
熟年女性向けのものですが、一本で化粧水、美容液、乳液の効果という
めんどくさがりな自分にはいいなと思ったのですが、どうでしょうか。

http://www.rohto.co.jp/megumi/

508メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:54:23 ID:KdcRpfUI0
化粧水→乳液の順番で使うとありますが
この間はどれくらい感覚を空ければいいのでしょうか?
509メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:01:53 ID:w9r1wfsI0
化粧水叩き込んだらすぐフタ
510メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:04:49 ID:BfsKFk3m0
3分は待たないと混じって効果が薄れる
511メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:17:47 ID:khMmAnezO
化粧水に消費期限的なものはあるんですか?
ちなみにハイドレーション使ってます。
512メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:20:51 ID:K0RHmflz0
メンズものの化粧水ってハンドプレスはしないもんなん?
513メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:49:41 ID:J8VGAb0G0
ども、415です。毎回毎回長文すいません!!

>503さん どれも使ったことがないので、詳しく評価は出来ませんが、
安い=悪いではないので、基本的には肌にあっていればいいと思います。
もちろん高額な商品の方が、保存料を比較的安全な成分にしたり、
高価な原材料を使った有効成分を多く含む場合が多いので、より人体に
安全で、より美容効果が期待出来ます。もちろん安くていいものも、
高くて悪いものもあるでしょうが、一部の例外を除き、高額な商品は
その金額に応じた分、何かしらの見返りはあると思います。
あとは503さんがその「効果」をどれほど必要としているかが肝心なんです。
一般男性の多くが化粧品などに高額を払うのがバカバカしいと思うのは、
女性と違いトラブルや老化が目立たない肌質と気にしなくていい人生観を
持っているから、無理をしてまで使う必要性を感じないんです。
それでもなお、肌質の悩みや、理想や、自己満足などの目的があって、
強く「使いたい!」と思うのであれば、どんどん高額コスメをつかって
みるといいですよ。

>505さん いや・・ちょっと根本的なことツッコんでしまいますけど、
5分かからない洗顔時間を惜しんでいるようでは、女性のような肌を
目指すなんて無理な話ですよ?>432 手間ひまをかけるのが美容です。
髪の毛に関しては>506さんの言う通り、何かで前髪をまとめて
対応すれば問題ないですしね。
あとニキビに関する商品ですが、えーと、自分の書き方がよくなかったの
かもしれませんが、予算の有無ではなく、予算の上限金額を聞きたいん
です。予算額がわからないと何もすすめられませんので。
ちなみに以前>449でおすすめしたトゥヴェールはどう思われました?
値段が高すぎる、もっと簡単な使い方の方がいい、もっと有名ブランドが
いい、などの意見を聞かせてもらえれば、そこから絞り込めます。
514メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:54:16 ID:J8VGAb0G0
>507さん ごく個人的な意見ですが、自分がオイリー肌なもので余計に
そう思うんですけど、若い女性向けの商品でさえ重い=ベトつくと感じる
ことが多いので、50才台の女性向けのオールインワン(1本で全ての効果が
得られる品)は、自分だったらギトギトでニキビ大発生な予感です・・。
ミニサイズは500円と爆安なので、とりあえず試してみては?
個人的にはオールインワンで楽をしたいなら、この辺がおすすめですが、
無料サンプルがあるので「50の恵」と比較してみてはどうでしょう?
http://www.ci-labo.com/cishop/sample/

>508さん 乳液→美容液、乳液→UV、美容液→クリーム、などのような
油分の多いアイテムは、重ね付けするのに30秒〜1分ほど置いて、肌に
なじんでから次のアイテムを重ねた方がいいらしいですが、化粧水は
水分が飛んでしまう前に封じ込めた方がいいので、あまり間を置かず、
肌が充分潤っているうちに乳液などを重ね付けした方がいいですね。
水分は蒸発する際にその場所に元々あった水分も一緒に蒸発させてしまう
ので、化粧水のつけっ放しは、かえって肌を乾燥させてしまいます。
一般的に男性は皮膚温が高いので水分も蒸発しやすいですしね。

>511さん 薬事法で「未開封の状態で3年は品質が変わらない」と保証
されているものは、消費期限を明記しなくていいようになっているそうです。
一度開封したものは、メーカーや商品によって変わりますが、だいたいが
「半年〜1年以内に」使い切って下さいとなってますね。
3年変質しないほどの保存料って考えると、ちょっと恐くありませんかw
少し前の「くさ〜る〜♪くさ〜る〜」という化粧品CMはそういう事情を
逆手に取って、自社商品の安全性をアピールしているわけです。
515メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:55:23 ID:8Eq2OSRq0
415さん、コテになっちゃいなよ。偽者防止にトリつきで。
516メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:09:38 ID:J8VGAb0G0
>515さん wありがとうございます。でもこんな長文を書いてまでニセて、
トクしたり面白がる人なんかいないですよーw  (おお!今回短い!!w
517メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:28:50 ID:ACrcsStu0
>>514
素晴らしいレスありがとうございます(^ω^)。
50の恵はやはりギトギトになりそうかもしれませんが、ミニサイズ購入して試して
見ようかと思います。調べたところ匂いはきついようですが、漢方など入っており
即効性はあるそうですが・・・

無料サンプルの情報ありがとうございます。試してみようと思いますヽ(´ー`)ノ
518メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 02:25:03 ID:kkOfSD7m0
>>505
415さん含め皆さんの言うように、髪はタオルかカチューシャで上げるといいよ。
ウェットシェーブならSKINNのトータルシェーブは楽。後は日焼け止めでGo!
フォームポンプタイプの洗顔ならAVEDAのアウターピースとかいいかも。
ただ、電気なら、夏以外はお湯→水洗顔でもいいかもよ。
ニキビ痕は、シミなら、レーザー、ブルーピール、AHA、ビタミンC
凹凸は、ブルーピールやコラーゲン増殖、といろいろ。副作用の大きいものもある。
519メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:19:33 ID:mvlQRTRK0
自分が乾燥肌か脂性肌なのかって皮膚科などで診てもらったのですか?
Tゾーンがテカるといっても流石に洗顔してから7〜8時間も経てば油っぽくなりますよね
520メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 18:05:38 ID:7ClwVGEe0
そりゃそうだ
521メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:10:39 ID:GMA1Tu6HO
今洗顔フォームはクラランスメンを使っていて、
化粧水は資生堂メンのトーニングローションを使っています。

洗顔したあと肌(特に鼻)がカサカサになってしまいます。
化粧水をつければ元に戻るのですが、やはり肌には良くないですよね。
だから新しく洗顔フォームを買おうと思うのですが、皆さんどんなものを使ってらっしゃいますか?

資生堂メンの洗顔フォームはあまり評判が良くないようなので…。
522メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 00:03:20 ID:nDDSzvf50
鼻が油っぽくないのにテカる俺はどうしたらいいんだ?
523メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:01:54 ID:HmpMdbCdO
>>522
ファンデやテカリ防止パウダー
524メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:31:44 ID:CkEOft3L0
http://www.kenko.com/product/item/itm_8821995072.html
朝の洗顔代わりに↑で顔拭いてるんだけど脂性だとやっぱ不十分?
525メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:35:57 ID:eXCVSVSQO
使ってた化粧水がなくなったから資生堂試してみた

ハイドレは手にとった感じサッパリ系かと思ったけど
実際肌に馴染ませると触った時にベタつきを感じた…

やべっ…これは早速テカテカギトギトか?

と思ったんだけど見てみるとテカリはない…不思議だw

使用感はいい感じなのでもうちょい経過みてみようと思う
ベトつきやテカりが目立つようならトーニングにしようかな

今の時期はまだいいが若干脂性の俺には夏にハイドレは厳しそうな悪寒

リバイタライザーも塗ろうと思ったが更にベタつきが増しそうで一旦保留しました

トーニング使ってる方使用感どうですかね?

さっきパンフレット見てて思い出したんだけど
このスレでトーニング使うと目に不快感が…ってレスあったよね?
目の周りは避けてって注意書きがあるから目の周囲は避けるが無難かもしれんね

既出だったらスマソ
526メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 04:47:46 ID:W2crVceS0
>>524
オイリーとかドライとか関係なく洗顔は必要。最悪でも水洗顔を。
そういうの商品はあくまでオマケ程度に洗顔後に使うんじゃないか?
527メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:00:32 ID:k+P7rXks0
>>513
確かにそうだった・・本当の女性だって苦労してるっていうのに男が楽して女性並みの肌になれるわけないよなあ・・もっと努力します。

予算は1ヶ月に3000円までなら何とかなります。
>>449の商品はせっかく勧めてくれたのに申し訳ないんですが、ちょっとわけあって通販は使えないので・・
普通の薬局やスーパーでも売られていて、ニキビ対策や跡の改善に役立つ予算内に収まる価格の化粧水や乳液、美容液等を
教えてもらえますか?ブランドに特にこだわりはありません。
528メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 14:58:38 ID:U45+Ll8n0
女が高い金払って基礎化粧品買うのは化粧とかで肌にダメージを与え続けるから
そのダメージを回復させる為によりいいもの(って効果をうたってるもの)を選んでるだけだろ
529メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:54:47 ID:ARLgHLvk0
>>521
資生堂メン、泡立ちもいいし香りもいいからよく使ってたよ。
でも、415さんや@コスメでおすすめの「白雪の詩」を使うようになった。
値段もかなり安いし、身体も洗えるし。
530メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 18:02:44 ID:U45+Ll8n0
白雪で毎日洗うのはあまりオススメしないぞ
肌が乾燥するなら特に
531メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:03:00 ID:9Ncj9vUk0
>>521
俺は資生堂メンの洗顔フォームが一番しっくりきてもう3年使ってるけどなー。まぁ合う合わないがあるから
人それぞれだけど。
532メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:36:09 ID:RsJat8440
洗顔フォームをひげそりのフォームとして使うのはこのスレ的にNG?
533メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:45:40 ID:CkEOft3L0
>>526
そうか・・・ありがとう
髪留めて水洗顔の時間くらいは取るようにするよ
534メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:46:43 ID:G/tcwWzmO
>>526
そんなの使ってるからオイリーなんじゃ
535メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:18:47 ID:G/3GTa3+0
こんばんはー、415です。

>>521さん >>514の中の508さん宛のレスを読んでみて欲しいんですが、
化粧水だけでは乾燥するばかりですし、どんどん蒸発を繰り返してしまいます。
皮脂分泌の多い人なら肌がカサつく前に皮脂が出て、肌の上に保護膜を作って
水分の過剰な蒸発をふせいでくれるのですが、恐らく乾燥肌ではないですか?
更に使われてるのが、収れん=引き締め作用のトーニング化粧水なので、元々
保湿成分が少ないアイテムなのも原因のひとつでは?
洗顔フォームをあまり洗浄力の強くないものに替えるのもいいと思いますが、
化粧水の直後に乳液やクリームを少量重ねづけして、水分の蒸発をふせぐか、
化粧水を保湿成分多めの「しっとり系」に替えるといいと思いますよ?

>>524さん 不十分・・ではないかもしれませんが、拭き取りだけでは
毛穴の中の汚れまでは取れにくいので、>>526さんの言うように、あくまでも
応急手当的な利用にして、上手く組み込んで使う方がいいと思います。
脂性なら余計に毛穴汚れが溜まりやすいかと思いますから、洗顔料や石鹸を
よく泡立てて洗い、流水でキチンとすすぐのが一番確実な洗顔方法ですよ。

>>525さん 資生堂メンを使ったことはないんですが、トーニング化粧水は
肌を引き締めて爽快感を得たり、毛穴を収縮させて皮脂分泌を抑えるなどの
効果を狙っている商品なので、だいたいアルコール分(エタノールなど)が
多めに処方されていますので、人によっては肌荒れ、ひりつき、乾燥などの
違和感が出るかもしれません。
536メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:32:32 ID:G/3GTa3+0
引き続き長文すいません、415です。

>>527さん 何事も楽に出来ることは少ないですからね。がんばって下さい。
>予算は1ヶ月に3000円まで、通販以外、薬局やスーパーで販売、
>ニキビ対策や跡の改善に役立つ化粧水や乳液、美容液・・・・ですか、
うーん、正直キビしいですね。美白系に関しては「これは効果がある!」と
多くの人に評価されているレベルの美白系の商品は、だいたい少なくとも
1万円前後からなんですよ。自分もその辺の商品しか使ったことが無いので、
ご希望の条件に合うものが経験からはアドバイスが出来ないのが何とも・・。

唯一使ったもので、オススメ出来るアイテムは「ペアメラノ」です。
「ペア」はおなじみライオンのコスメラインです。ひと夏だけこの商品を
使いましたが中々いい感じでした。独自の有効成分・エラグ酸が肌質に合えば、
効果が得られるかもしれません。DSや薬局で売ってます。
ライオン・ペアメラノ クリーム  オープン価格、平均で2000円前後。
http://pair.lion.co.jp/melano/products/

あとはDSやスーパーのコスメ売り場で買える大手のラインとして・・
資生堂/アクアレーベルhttp://www.shiseido.co.jp/aqua/products/b_index.htm
あたりの商品が、1アイテム1000〜2000円台くらいで、美白やニキビ
効果を謳ってますね。どれか選んで使ってみてはどうでしょう?
(使ったことがないので、どれがいいとアドバイスが出来なくてすいません)
とりあえず人の肌が生まれ変わる周期が28日間なので、1ヶ月使い
続けてみて、効果があるようなら継続使用してみて下さい。
537メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:44:01 ID:hMjOG1GX0
ニキビの予防を挙げてる商品ってニキビ跡にも効果あるって考えていいのかな
538メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:01:51 ID:t4uO9+hkO
415さんのレス本当勉強になりますよ!

今までスキンケア商品なんてドコも大差ないんじゃん?
まして男だからそんな気にしなくてもいいだろ…

とか正直思ってましたwスイマセンかなり反省です…

最近スキンケア後の肌の状態を見るのが楽しみな自分がいる…

スキンケアにハマりかけてる悪寒(・∀・)
539メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:13:00 ID:aS0FyhvF0
415さんマジすごすぐる・・・
かなり勉強されてるみたいで。
このスレ保管しといた方がいいかも。

ぼちぼちでいいんで、また書き込んでください〜
540メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 07:27:20 ID:Gwp6LjzxO
415さん参考になるなー

これからも頑張って下さい
541メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 08:47:53 ID:GCjKj0LQO
乳液使うのをやめてクリームで化粧水の成分をフタするって駄目なのかな?
542メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:56:53 ID:UqYlJEgz0
質問させてください。
25歳で最近化粧水や乳液を始めました。
小学生〜高校生まで日焼け止めなしでほとんど毎日サッカー、テニスをしてました。
今になって顔中がシミだらけになってることに気付きました。
特に目の周りに茶色いシミが沢山あります。ニキビ跡ではなく紫外線でできたものだと思います。
これを消す方法はないのでしょうか?
トランシーノ、ハイドロ、トレチなどは男性が使っても問題ないのでしょうか?
543メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:35:32 ID:h4UCVkjC0
化粧品でシミをすぐに治そうというのは間違いです。
皮膚科でレーザー治療してもらうのが一番。

あくまでこれからのシミ予防のために美白化粧品や日焼け止めを使用してください。
544メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:25:54 ID:zeNRuU360
>>536
うーん、やっぱりお金がないと厳しいですか・・
とりあえずアクアレーベルのアクネケア&美白美溶液を買って使ってみようと思います。

ところで>>514を見て思ったんですが、乳液は使ったほうが良いんでしょうか?
前に別所で「男性は皮脂量が多いから化粧水がしっかり使えていれば乳液は必要ない、使うと余計に油っぽくなる」と
聞いたんですがどうでしょうか?特に脂性ってこともなければ大丈夫なのかな?
545メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 04:15:30 ID:72lG9OMb0
やばい、3時間後には出社です!415

>>537さんは・・ >>527さんとは別の人ですか?
いえ、ニキビ予防・治療は「ニキビ(アクネ)ケア」、
ニキビ跡の改善は主に「美白ケア」となります。
通常は別々のアイテムのケアになることが多いですが、
>>536で紹介したアクアレーベルはニキビケアと美白ケアの
ダブルの効果を謳った商品を出してますのでオススメして
みました。(自分では使ったことがないので、効くか
効かないかは保証出来ませんが・・何もしないよりは
絶対にいいはずです)

>>538さん いやー気にしなくてもいいんですけどねw
でも真面目な話、基礎化粧品は、決してナヨッとした文系
イメージではなく、パキっと筋の通った理数系の「化学」
なんですよ。効果には必ず化学的な裏打ちがあるんです。
なので正しい使用法や効果のある製品を使えば、自分の肌の
上で確実に結果が見えるので、男だって楽しいですよw
まぁ、男は仕事が出来て、家族を養って、名と財を成せれば、
外見はどうでもいいと言うのも正論ですが、それでも歳を取って
頬に大きなシミが何個も出たり、毛穴ボコボコの肌で後悔する
かもしれない・・。っていうか、ああはなりたくない・・。
だったら毎日朝晩10分づつでも自己投資したいんですよね。
そして何より、スキンケアの手間を「義務」として行うん
じゃなく、「楽しく」「リラックス」しながら行えるように
ならないと続きませんからね、ぜひハマって下さいw

>>539さん、>>540さん、どうもありがとうございますw
546メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 04:17:10 ID:72lG9OMb0
いそいで寝ます!寝不足が何より肌に悪いw 415

>>541さん >乳液使うのをやめてクリームで化粧水の成分をフタするって駄目なのかな?
ぜんぜんOKだと思いますよ?さすがに乾燥肌以外の男性では、
乳液+クリームの重ね付けはかなりギトつく可能性が高いですし。
ただし、クリームの使用感は乳液に比べ重くなりますので、
はじめは少量を薄くのばして使って加減を見るといいですね。

>>542さん とりあえずトランシーノは女性のホルモンバランスの崩れに
よるシミ専用薬なので、日焼けによるシミはもちろん、そもそも男性には
効果がない商品ですね。 ハイドロキノン、トレチノインについては、
申し訳ありませんが基礎知識のみで、詳しくアドバイスまで出来ません。
成分が強すぎるので現状の日本ではまだコスメというカテゴリでは無く、
「専門家(医師)による治療」という扱いだと思います。
(自分は一般販売されてるスキンケアコスメ好きでしか無いので・・・)
シミを薄くしたりはコスメでも出来るかもしれませんが、消すとなった
場合は、化粧板ではなく、美容板・美容外科板で関連スレを探した方が
詳しい話が聞けるんではないかと思います。
ただ、少しネットで調べれば分かると思いますが、どちらも成分が強い分、
リスクも伴いますし、信用出来るかどうか、金銭面、などで問題が多いと
思います。充分用心してご検討下さい。決して簡単な手段ではないですよ。
あと個人的には>543さんと同意見で、薬剤よりはまだレーザー治療の方が
無難かと思います。(それもコスメ雑誌などの聞きかじりからなんで
絶対とは言えないんですが・・)

>>544さん 乳液は個人の肌質によりますが、まだ若いし、ニキビも
出来るようなら要らないかもしれませんね。さすがに化粧水だけだと
美容効果が少ないのですが、アクアレーベルやペアメラノを足せば、
それらのアイテムに保湿成分が含まれてますから、乳液を使わなくても
いいんじゃないでしょうか?もうすぐ季節も暖かくなりますしね。
今後はぜひ自分で使いながら、足りないもの、余分なものを色々考えて
工夫していって下さい。
547メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 14:36:18 ID:+Dy/ySQl0
>>545
別の人でしたが状況が似てたのと、普段から疑問に思ってたので聞いてみました
レスthx!
548メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 10:51:43 ID:S6m/TKdYO
皆さん目元のケアってされてます?

クマが気になるので以前からアイケアしたいなとは思ってるんですが
オススメのアイジェルやクリームありますか?

アイケア用品って量の割に高いイメージで取っ付きにくいんですよね…

ちなみに保湿効果をうたってるジェル系のは過去にいくつか試しましたが
肌表面に乗ってるだけだったりやたらギトギトしたりでダメでした

ハリと潤いが欲しいのは当然として根本の“ケア”を考えると栄養を与えてやるのも必要なのかなと
1つのアイテムで多効果を望み過ぎるのは良くないのかもしれませんが…
皮膚が薄い目元なのであれやこれやと重ねまくるのも抵抗がありまして…

アイケアでオススメがありましたら是非お聞かせくださると助かります
549メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:10:31 ID:48xrE25C0
ギャツビーのちょこ塗りってどうなんだろ。
普段は何の捻りも無くニベアとか使ってるんだが
550メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 17:13:13 ID:jdLNrXAa0
415さん、>>496です。>>502のレスありがとうございました。
年度末でバタバタしてしまい、お礼が遅くなり申し訳ありません。
また、>>497さんと>>498さんも、ありがとうございます。

ハイドロキノンを自分でも調べましたが、やはり危険な香りが・・・
いつも日傘を差しているマイケル・ジャクソンを思い出しましたw 
マイケルが、これを使ったのかは分かりませんが。

そこで、またしてもお願いなのですが・・・
効果は緩やかでも、安心して使えるオススメ美白系アイテムを教えていただけますか?
価格は万単位でも構いません。よろしくお願いします。


551544:2008/03/30(日) 18:36:14 ID:sFRwP2Hr0
>>546
レスありがとうございます。
乳液はとりあえず何か買って使ってから必要かどうか考えてみます。

それと違う話なんですが、毛穴の黒ずみはどうやって改善すれば良いんでしょうか?
とりあえず今は洗顔フォームで念入りに洗うこと位しかしてないんですが、他には何をするべきでしょうか。
特に鼻のが目立って・・昔、面白がって指で押し出してたのが祟ったのか・・orz
552メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 19:14:22 ID:b9ExAtOkO
>>548
私も色々とアイケア物は使用しましたがほとんどの商品は効果ないですね。
特にクマに効くアイケアはないと断言してもいいくらいです。

今まで私が使ったアイケアの中で1番効果があったのは
ドゥラメールのアイコンセントレートです。
クマには効果ありませんが、保湿とハリにはかなり効果あります。これを付けていると日中、目を開けているのが楽に感じます。
553メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:36:38 ID:ykAdDhAV0
オヤジの、肌に、うるおいを
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/inews/nt21auto007/
554メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 02:05:33 ID:D5cjeuVj0
しっかり泡立てて洗顔しても鼻が若干油っぽいけど
これは油肌なのかな?
555メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 14:33:29 ID:JmYJgjDk0
>>554
鼻やTゾーンだけ油っぽくても他は乾燥してカサカサ(いわゆる混合肌)
ってケースもよくある。恥ずかしさに耐えられるなら、一度デパートとかの
化粧品売り場で肌状態のチェックを受けてみることを強く勧める。
顔のどの部分が油っぽくて、どの部分が乾燥しているのか、
洗顔料はどんなのを選べばいいのか、化粧水は?乳液は?
シェービングのコツは?…と丁寧に教えて貰えるよ。
556メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 14:50:05 ID:JmYJgjDk0
>>551
オレの場合、週に一度だけ風呂上がりに小林製薬の「小鼻ホットクリア」を
小鼻に塗りたくって毛穴を広げた後、ピーラーで角栓を丁寧に掻き出している。
それ以外は普段はメンソレータム(発売はロート製薬)の「ボーアバスター」で
毛穴を閉じて引き締めている。
557メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 14:54:27 ID:JmYJgjDk0
>>548
その昔、GATSBYの「目もとひきしめスティック」というのがあって
使ってたけど、遣い続けるとまぁまぁの効果はあったような…。
その後オレは失恋をきっかけに整形手術を受けて目の下のクマは
完全に解消されたから今はもう使ってないけど。
最近見かけないけど、まだ出回ってるかな?
558メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 15:17:50 ID:M6epDCf9O
整形!!!スゲーな…費用どれくらいかかった?

やっぱり切って皮膚移植したりするんかな?
ヒアルとか打つのもあるみたいだが数ヶ月で効果消えるんじゃ切ねぇよな…

アイケアでクマの克服するにも限界を感じるから興味はあるんだが…
559メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:21:16 ID:JKOLEHoR0
なんか小鼻の横?
目のクマの下?
辺りの皮膚の上にパリパリの皮が・・・・
これってなんですか?
560メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:23:12 ID:RAEiyl7/0
aaaaaaaaaaa
561メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:52:16 ID:NuIS4T1W0
>>542
しみ・そばかす類にはアスコルビン酸がきくっていうな。
ビタミンCでそーいう表記してあるの買えばよい。
何ヶ月もかけて直すノリやから頑張れ。
それ+フェイスマスクやシミ用の化粧品、乳液をつかって
豆乳、野菜ジュースなどを生活に取り入れて半年続ければ
ありえんぐらい改善すると思うぞ。
562メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:55:22 ID:NuIS4T1W0
>>511
あとピーラーや毛穴パックは肌にすげぇ悪いって言われてる。
あくまで応急処置的な使い方の方がいいぞ。
もし使うならオロナインぬってから毛穴パックつかって
その後フェイスマスク30分ぐらい放置で毛穴の広がりを改善。

何ヶ月も本気でケアしたいなら松下のスチーム買うとよい。
周りの女共がこれは本気で最強と言いまくり。
563メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:17:05 ID:MTYI4lpb0
今年40になる毒男。
資生堂メンは一通りそろえてるが、もったいないので週一しかつかわん。
普段は、ルシードでごまかしてます。
大阪梅田阪急メンズ館メンズプラスでは
アジュバンなる製品を使用してる模様
ttp://www.adjuvant.co.jp/
ここの、フェイシャルエステ・ヘッドスパ・爪のお手入れは良かったが
価格が・・・orz
564メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:43:36 ID:JmYJgjDk0
>>558
ちょうどその頃、TBCのCMで、失恋したらしい女の子がシクシク泣きながら
「絶対キレイになってやる!」って言うCMがあったじゃん。覚えてる?
バックミュージックは竹内まりやの「元気を出して」だったような。
それで最初TBCへ逝ってみたんだけど「あぁ〜それは思い切って整形
した方がよさそうですね」ということで、整形外科のクリニックを紹介してもらった。
費用は左右で30万円近くかかったけど、何せ当時は整形費用がバカ高かったからなぁ。。。
今ならその半額くらいでできるらしいよ。
565564:2008/04/04(金) 23:52:26 ID:JmYJgjDk0
で、皮膚移植とかはなかった。人にもよるんだろうけど。
オレの場合、局所麻酔で下瞼にちょっとメスを入れて脂肪吸引して
あと縫い合わせただけ。時間にして30分くらいだったかな。すぐ帰れた。
一週間後に抜糸して終わり。3ヶ月も経つと傷跡はほとんどわからなくなった。
すぐ新しい彼女もできたし、マジお勧め!
566メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:53:32 ID:JmYJgjDk0
あ、整形はスレチだったね。スマソ。もう落ちます。
567メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 10:24:15 ID:RNcoMMvB0
顔の毛穴の脂

1. 押すと、半透明のゴマみたいなのが出てくる
2. 押すと、白いマヨネーズみたいなものがチュルチュルでてくる

これって、毎日まめに洗顔するしか対処法ないんですか?
568メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 17:43:35 ID:TBaCGQAcO
クレンジングをしよう!
569メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 19:14:08 ID:40XWTuPR0
クレンジングってオイル?
570メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 19:42:20 ID:bkH6xV5/O
571メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:43:35 ID:qhyhwTcn0
クレンジングじゃ>>567でいう「1.」の方しか効果無いと思う
572メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:22:34 ID:EugeGzSuO
クレンジング=洗顔でOK?
573メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 02:06:50 ID:mFQZht4/0
ロゼットのアクアセラミドゲルどうよ?
安くて楽だ。
574メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 13:05:19 ID:DF2gU0f/O
毛穴のニュルニュルにはサウナや岩盤欲で効果ある?
575メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 16:13:19 ID:HE2AMLZX0
強制的に汗ドバドバかけば、ニュルが溜まらなそうな気はするな・・・
576メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 14:49:55 ID:A9lBUUbS0
電気シェーバーで1-2時間かけてヒゲを剃った後です・・・
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up14956.jpg

青髭を目立たなくしたいです
お勧めのクリームとかないですか?

あと、顔を洗うと白い粉みたいなのが出たり、ヒビ?みたいのがはいってる感じに薄い皮がめくれてたりすることがあります
弱酸性のビオレを使ってます

どうすれば肌を綺麗にできますか?
現在29歳です・・・
577メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 14:57:29 ID:ypU3WP8z0
>>576
時間かけて剃りすぎ。
ヒゲ目立たなくさせるにはレーザー脱毛しかない。
市販されている脱毛を抑制させるとかいう化粧品、
あんなもんはほんとに詐欺商品。
ビオレでの洗顔は皮脂の多い10代までの洗顔で、もう30を迎えようとしているんだし、
保湿成分も高配合された洗顔料を使いなさい。
顔を洗ったあと、化粧水や乳液、クリームなどはつけていますか?
それでも白い粉が吹いたりするなら、
古い角質が顔に残って、洗顔によって顔に入った水分が蒸発する際に、
いっしょに角質もめくれ上がってる状態なので、
こんにゃくスポンジで軽くこすったりするといいかもしれませんが、

なにより、ヒゲを気にしすぎて肌にダメージを与えているので
刺激の強い化粧品は避け、とにかく刺激のないもので保湿してください。
ヒゲは私も悩みましたが、脱毛しかオススメできません。
っていうか、そんだけ肌を酷使してるにしてはぜんぜんきれいです。あなたは。
578メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 14:57:42 ID:wAxtu/AQO
できれば死ねよ
579メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 15:41:43 ID:Llg2oTJD0
ピーリングというのがよく分かんない
ただの洗顔と違うの?
580メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 19:12:06 ID:A9lBUUbS0
>>577
レスありがとうございます
なんか、うるおいしっとり肌とか書かれてるビオレなんですが、ダメでしょうか?
200円ぐらいだから安いから・・・

化粧水と乳液、クリームは使ってないです
脂性?なのか洗顔後30分ぐらいで油が顔に出てきます・・・
だから洗顔の頻度が高いせいか、そういうのは使わないです
もう肌を綺麗にしたいので、そういうのを使いたいと思うんですが、
ファッション誌等のお洒落についての情報が書かれてる雑誌は買うのが恥ずかしくて、
いままで買ったことないです
だから全然どういうのを選んで買って使えばいいのか解りません・・・


なんでも弱酸性のを選んどけば問題ないんでしょうか?
581メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 20:14:26 ID:SUpoUy5fO
>>580
安いからダメってわけじゃないよ
問題は自分の肌に合ってるかどうか

こればっかりは実際使ってみて判断するしかないよね
まずは自分に合いそうなモノをいくつか試してみるといいよ
幸いここのスレだけでも詳しい人が良さげなケア用品挙げてくれてるし

何から手をつけていいか分からないなら
@やメンズコスメサイトを参考にするのもいいと思う

とまぁ…そんな俺もコスメジプシーなわけだがw

あと…お節介かもしれんが過度の洗顔や脂取りはよくないぞ
俺も脂性だから脂浮きが気になるのは痛いほど分かるが
適度に皮脂がないと肌荒れしやすくなる
582メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 20:45:15 ID:uKDxaOec0
>>580
油が出るからってしょっちゅう洗顔したら駄目だよ。
583メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 20:46:18 ID:ZGlWiTaxO
>>580
まずはざっとこのスレを>>1から読む事を薦める。下手な雑誌よりホントに参考になるから
あと顔の洗い過ぎは良くない。乾燥する為に肌がドンドン脂を出そうとするから
洗顔後の保湿も基本。それすらせずにヒゲ剃りもしてトラブルが少ないのは奇跡
元々肌が強いのかもしれないから正しいケアをすればすぐに綺麗になれそう
まあとりあえず資生堂MENでも試してみては?
584メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:20:27 ID:2qmou6iO0
まずスレを全部読め。
自分じゃ何も調べずに質問とか氏ねとしかレスしようがない。
585メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:43:07 ID:75v/PSmN0
水分と油分のバランスが重要なんだよ
586メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:35:03 ID:zSBiAZC20
>>576
肌荒れすぎ。
青髭より汚い肌が目立ってる。
587メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 05:56:55 ID:kFvfTQ4q0
ジャスト20歳 Tゾーンは季節に限らず脂性で、顎周りと口周りが冬だけ弱乾燥で春夏秋は普通といった感じです。
今度から人前に出ることがかなり多くなり、スキンヘアの方に気を使わなくてはいけなくなりました。
もともと肌は汚く、特に毛穴が黒く汚すぎるので何とかしたい(鼻に限らず)のと、
人前に立って自分をアピールしないといけないので、美白になれたらなりたいと思っています。
今現在、DHCの泡状洗顔料と極潤αが手元にあるのですが(貰い物)今までは朝水で洗顔 夜石鹸で洗顔でした。
極潤αは調べると乾燥肌の人に使うような化粧水らしいので自分には会わないと思い自分に合うのを探してます。
色々調べたのですが、色々ありすぎて結局良く分からなくなってしまったので、ここで質問しました。
予算はあまり無いので出せて3000〜4000円くらいです。
588メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 08:26:39 ID:txQP1Bbk0
>>587
化粧水はできればTゾーンのみオイルコントロールできるものにして
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076778882
その他の部分は「さっぱり」目の化粧水。

毛穴が黒く汚れてるのはガスールという泥を顔に3分くらい乗せてから
顔を優しくこするとピカピカになるよ
ロフトとかアマゾンでも売ってる。↓
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%AB-%E7%B2%89%E6%9C%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-500g/dp/B000FQ6QPW/ref=sr_1_22?ie=UTF8&s=hpc&qid=1196072432&sr=1-22

ガスールで週1〜2回パックして、とりあえず普段は持ってるDHCの泡状洗顔料で
洗顔したらいいんじゃないかな
589メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 08:30:05 ID:txQP1Bbk0
美白に関して言い忘れ。

ガスール使うと多少白くなる気がする。
化粧水をビタミンC誘導体が入ってるタイプにするのもいいと思う
サプリメントとしてビタミンC(アスコルビン酸など)を摂取するのも効果あるだろう
590メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:35:24 ID:6RPkoY240
>>587
朝晩はお湯で丁寧に洗顔で週1回は夜に石鹸使った洗顔
化粧水はさっぱりめの物を使ってオイル(オリーブ等)を少なめに塗る
これを続けてれば乾燥・脂性はかなり改善される

毎晩洗顔料使いたいならオリーブ石鹸とかのしっとり潤う奴がいい
591メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:51:54 ID:xR6bN1D50
ダメだっつんだよ。洗顔は1日2回ちゃんとしろってw
朝晩2回洗顔するのには意味がある。
これは肌質関係ないよ。

第一お湯で洗顔しても落ちるもんなんか無い。
水分が逃げてくだけ。
592メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:55:00 ID:zpoP3ELW0
昔は洗顔料なんて無かったけどだいじょぶだったって
593メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:56:35 ID:xR6bN1D50
ちなみにガスールは脱脂力が強いよ。
そしてこするってことはピーリングと一緒。
肌表面はツルツルするけど角質層はごっそり無くすって事なんで
乾燥が気になりだしたらかなりヤバめなので注意です。
594メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 14:01:43 ID:xR6bN1D50
お湯で油は落ちないんだって。
毛穴がつまるし、角質層が厚くなる。
人によって乾燥に傾いたり脂性に傾くよ。

昔の人はたいじょぶだったって・・・。イヤンw
環境が違うしなぁ。みんなだいじょぶだ!って言ってた?
595メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:37:29 ID:17k5fJOlO
お湯じゃ顔がほてって赤くなるし、毛穴が開くから、洗顔は水っていうのが通説。
596メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:57:33 ID:6RPkoY240
やってみりゃわかるがお湯洗顔して濡れタオルで顔拭けば油落ちてスッキリするから
597メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 16:23:17 ID:RQcZjARD0
お湯で洗顔する方が油が落ちるのは確か。
感想肌の人が洗顔フォームで粗いさらに高温のお湯で洗い流せば乾燥する。
洗顔フォームを使わずにお湯で洗顔するのも、洗顔フォームを使って水で洗顔するのも
皮脂を取り過ぎないという目的は同じなので、自分の肌がどのタイプでどうしたいのかを考えてから実行すべき。
ただ洗顔の目的は油を落とすことだけではないので私は洗顔フォーム+水を実行している。
598メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:32:58 ID:nozlNN1L0
クリームをつけたらなんで青髭が目立たなくなるんだ?
599メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 19:13:59 ID:gw3lg6G30
人間の体温より高い40℃近い温度のお湯で洗顔する人がよくいるけど
皮脂や古い角質が落ちないばかりか、小皺の原因にもなる。
洗顔は体温よりやや低い31℃〜32℃くらいのぬるま湯がBEST。
600メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 19:32:57 ID:bUDPAIuR0
40度がよくない理由はわかったけど、ついでにぬるま湯が良い理由も教えてもらえない?
601メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 19:58:34 ID:9/h/qpv80
職場で脂付いた皿は最後熱湯かけて油落とすのをよくやってる
水で脂汚れを一旦流そうとすると手にベッタリ膜みたいにくっついて来から
お湯よりも水の方が脂が落ちるってのはちょっと疑問に思う
熱めのお湯じゃ皮脂落ちすぎるから中間のぬるま湯が良いって意味じゃないのか?

まぁ難しいことは分からんが
俺は痒みになるから少し低温で洗うようにしてる
602メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 20:01:33 ID:PBnWQ8gf0
あのぉクリームなんですが1日三回ぐらい使うって聞いたんです
洗顔後とかに使うって

こういう保湿?のクリームって寝る時もつけたほうがいいんですかね?
というか、一日中

教えてください
603メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 20:31:06 ID:VfuI/ztXO
>あのぉ
604599:2008/04/08(火) 22:48:23 ID:gw3lg6G30
>>600

オレは大高博幸先生に指導受けたのが、ずいぶん前のことなのでだいぶ忘れてるけど
冷水洗顔がいけない理由は確か、クレンジング剤や洗顔料が十分に泡立たないことと
流すときにも洗顔料が顔に残ってしまって十分に流し切れないことなどを言われた
ような気がする。
605メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:52:28 ID:PBnWQ8gf0
なんでスルー・・・
606メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:06:05 ID:XLXD+oV40
寝る時もつけた方がいいよ。
607メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:14:36 ID:PBnWQ8gf0
>>606
ありがとです
あの、それで洗顔の後はローションを顔中につけて、気になるところにクリームつけるとか聞いたんですが
ローションってどうやって選べばいいんでしょうか?
608メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:47:59 ID:gw3lg6G30
>>607

一口にローションと言ってもいろいろあるから説明しづらいんだよ。
まず言えることは、洗顔後の肌はものすごく乾燥しやすくなってるから
何はさておいてもすぐに化粧水をつけて水分量を補うこと!
そのあと乳液などで保湿。
顔のマッサージなどをしている人は、その後にどうぞ。
609メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:49:37 ID:SeLMGuQPO
ニキビできやすくて、脂性にお薦めの化粧水あったら教えて下さい
610メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 00:16:08 ID:g8lwpoc30
>>609

ひょっとして「ニキビできやすい」=「脂性の肌」と思い込んでない?
たとえばTゾーンだけ異様に脂分が多いけど他の部分はカサカサに
乾燥している「混合肌」なんてのもある。これを無視して顔一面に
塗りたくると、後年、シミやシワで苦労することになるからね。
ビタミンCやコラーゲンは積極的に採ってる?あるいはビタミンB2など
内面から摂取する必要があるかも知れない。タバコなんか吸ってないだろうね?
まずは自分の肌状態の診断を受けて、プロにいくつか候補を選んで
もらった方がいいのでは?その上で「合う・合わない」は人それぞれだから
実際に使ってみて本当に自分に合うのを「自分で」見つけるしかない。
611メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 00:42:34 ID:dqA13TG80
肌が荒れてるだろうからまずは低刺激タイプの化粧水使ってみたら?
無印で安いのがあるから試してみて
よーくあわ立てた石鹸でやさーしく洗顔するべし
612587:2008/04/09(水) 05:00:42 ID:+tElXkRy0
>>588 >>590
有難う御座います。 参考にさせて頂きます。
さっぱり目の化粧水でオススメな物は何かありますか?
自分で調べてみると、オルビスのアクアフォースローション Lとかが良さそうに感じました。
何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
あと、美容液は何か使ったほうが良いのでしょうか?
極潤αを新しいのを買うまで使ってみようと使ったところ、
顔が全面的に脂性肌見たいになっちゃいました。。頬とかを触ってみるとなんか多少ぬめっとした感じです。
たぶん付けすぎなだけだと思うので、後2、3日は使っていこうと思っていますが、やめた方が良いでしょうか?
613脂防遊戯:2008/04/09(水) 12:42:35 ID:qrQSLTONO
>>610>>611
丁寧な対応thanks!

タバコは吸ってます
ビタミンが失われるのは知ってますが、やめる事は出来ないので、吸う本数を減らしサプリで補おうと思ってます


ニキビ=脂性と思っているわけではなく
本当に脂が凄いんです!
数時間おきに拭き取るとかした方がいいんですかね?

化粧水はドラッグストアにいるカウンセリングの人に聞いて、低刺激の物を選んで見ます
614メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 14:58:46 ID:/MoYPJQd0
>>600
ぬるま湯がいいのは肌との温度差が少ないから
615メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 17:40:34 ID:XnhLA5KaO
シーブリーズも化粧水と考えていいのでしょうか?
616メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 20:56:15 ID:juF/jb46O
>>600
冷たい水だと洗顔料が泡立ちにくいから摩擦で皮膚を傷める。
それに毛穴が引き締まるから、ちゃんと毛穴の汚れが落ちないんだよ。

熱めのお湯は上記に書かれてる通り、皮脂を取りすぎるからよくない。

だからぬるま湯が一番いいってこと。
温水プールの温度ぐらいが丁度いいって聞いたことがあるんだけど、あれって何度ぐらいなんだろ?
617メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 03:29:51 ID:5i/tdIx40
お湯より水の方がよく落ちるとか思い込みなのか変な誤情報が入り混じってるな
アトピーで皮膚科通ってるが
やっぱ顔はぬるま湯で洗うようにって言われてる
前にも何度か出てるが体温に近いから皮膚への刺激が弱い上に痒みも少ない

>>613
脂性でたまに居るのがゴシゴシ洗顔する人
皮脂が落ちすぎて、皮膚が落ちすぎた以上の皮脂を出そうとするから
結局はダバダバ皮脂が出まくる一方になる
こんな人は、優しすぎるかな?って程度の洗い方で、後は化粧水と乳液でケアするべし
618脂肪遊戯:2008/04/10(木) 08:23:43 ID:fRJ6y43LO
>>617
thanks!
ゴシゴシ洗ってました
以後、優しく丁寧に洗います

毛穴の黒ずみなんかはどう対処したらいいですか?
619メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:17:55 ID:56UFke/l0
>>618
つ ガスール
620メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 11:50:15 ID:ehKTz8VOO
>>618
そろそろコテはやめないか?
621メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 11:50:26 ID:9AN893be0
ガスールってなんすか?w
622メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 12:08:21 ID:lamKqkuB0
ググレカス
623メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 12:57:41 ID:9AN893be0
>>622
お前がググレニートw
624ななし:2008/04/10(木) 13:17:53 ID:diKBQ8N90
618>
私もかなり気になり、剥すタイプのパックしすぎて大変。
アルビオンエクサージュのシーバムコントロールを使ってる。
スースーするけど、敏感肌じゃなければいけると思う。
ツルツルになるし、化粧のノリも良くなるよ。
625メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 13:23:09 ID:lamKqkuB0
^^;
626メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 19:30:08 ID:k+yGLm+l0
ドクターシーラボの商品って高ーな・・・
627メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:19:58 ID:IJS+6Qom0
ノコギリヤシのサプリメント飲んでるけど
Tゾーンのテカリが凄い減った
ついでに体毛も薄くなった
628メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:22:07 ID:IK7UVQr30
タバコやめただけで、一ヶ月もすると見違えるほど肌の調子がよくなったよ。
エステに通ってるのもあるんだけど、タバコ吸い続けてたらこんな効果は
現れなかったと思う。
629メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:36:08 ID:IJS+6Qom0
化粧水ってどの位つければいいのかな
俺は手のひらに出してペチペチとつけてたけど
母ちゃんはコットンにたっぷり含ませて顔に貼り付けてた
あと母ちゃんが買った美顔機あるけどスチームっていいのかね?
630メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 00:05:08 ID:9AN893be0
>>629
チミィ・・スチームとかオバハンぐらいにしか効果ないにきまっとるだろw
ちゅーのはオバハンの肌は硬いからスチームの効果で柔らかくするんだっちゅーのw
んで、化粧水とかしみ込みやすくしてんのw
チミは何歳だね?w
10〜20後半だろ?w
ならスチームとか使う必要ないっちゅーねん!w

化粧水もそんぐらいせんともうあかんのw

つーか歳の差考えろやw
631メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 01:59:30 ID:nbEqno7P0
ところでおすすめ化粧水ってある?2000円くらいまでで。
割と乾燥肌なんだけど。
今までエテュセオム、無印、ニベアフォーメンとか使用。
また違うの試してみようかなと。
632メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 06:52:55 ID:LfcRcT0t0
まぁ、あれだ。

DHCも含めて、コンビニでも買えるような化粧水は使わないことだ。
633メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 07:13:18 ID:HYYuZmtI0
なんで?
納得するように理論的に頼むわ。
個人の憶測で言っているなら氏ね
634メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 10:55:37 ID:mnchdGMIO
>>632
詳細ギボン
俺にはシセイドウメンの化粧水より、コンビニで売ってるDHC(メンズ)の化粧水のが合ってるんだが
635メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 11:00:49 ID:sL9rbWJhO
肌水とdhcの乳液しか使ってません><

化粧水ちゃんとしたの買おうかなぁとは思ってるが… スプレーで楽だし
636メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 11:59:29 ID:OJQLpfIdO
洗顔料は資生堂メン化粧水はイソップのアンチオキシダントトナーとビターオレンジトナー保湿はマンダリンフェイシャルとフェイシャルセラム34と20を使っています。
637メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 12:46:20 ID:EPH7NmyxO
>>632
添加物とかが肌に良くないとかかな?

でっ!貴方は何を使ってるんだい!?

因みに俺は手作りの化粧水使ってる
638メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 13:27:51 ID:Gk8KO1Uv0
俺も手作り化粧水
639メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 14:21:45 ID:PwGbzbEx0
洗顔料って女性モノでも大丈夫なんでしょうか?
メンズと女性モノは完全に別だと思ったほうがいい?
640メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 15:40:21 ID:NWkitFLm0
女ものでおk
641メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 16:58:40 ID:d0qM7amm0
男性ターゲットにしてる化粧品はアルコール高配合とか
メンソールの成分、不必要なきつい香料、肌にとってあんまり無意味な成分とか
添加物も多いし、女性ものほうがいいよ。
とくにコンビニとかで簡単に手にはいる化粧品なんて(1000円とか)
そんなの使うなら、純石鹸で顔洗ってグリセリン水つけて、
オリーブ油でも塗ってるほうがいい
642メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 17:58:42 ID:HYYuZmtI0
>とくにコンビニとかで簡単に手にはいる化粧品なんて(1000円とか)
だから、言うだけならアホでもいえる。
納得させる文章を書けや。アホが
643メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 19:40:44 ID:mnchdGMIO
アホはほっとこうや

オルビスのメンズフェイスウォッシュ使ったことある人いる?
どんな使用感か聞きたい
644メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 22:10:19 ID:/FpexcpU0
夜も化粧水とか使う方がいいの?洗顔だけで十分?
645メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 22:58:44 ID:DuSge5ME0
洗顔後は朝だろうと夜だろうと化粧水とクリームで保湿しなきゃだめ
乾燥は老化の元だよ
646メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 23:03:14 ID:k3eDnlqg0
晩の洗顔って風呂入った時でいいの?
寝る直前じゃなきゃダメとかある?
647メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 23:14:05 ID:vtxNTP9M0
どっちでもいいと思う
保湿さえしっかりやれば
648632:2008/04/11(金) 23:33:21 ID:LfcRcT0t0
>>633
>>642

そもそもコンビニとかで簡単に買える程度の化粧水は、
成分からして所詮、「それなりの」モノでしかないってことだ。
当然のことながらローコストに抑えるために、モニタリング
なんかにも大して力を入れてない。DHCも然り。

>>637
オレが今、使ってるのは、TBCのEPIPLUSアフターローションL36ってヤツ。
250mlで6,300円。
まぁ、やたら高けりゃいいってもんじゃないだろうが、オレの肌には合っている。
649メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 23:39:00 ID:LNIUiQOB0
鼻のラードがひどくなってきた。。。
黒ずみにはガスールパックしてるけどニュルに効果的なものってありますか?
風呂で汗かくようにしてもなかなか変わらないので…
650メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 23:46:07 ID:HYYuZmtI0
>>648
釣りかい?
651メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:22:46 ID:xFTdBTvj0
正しいスキンケアを1ヶ月でも続けたらコメドなんかはいつの間にか消える
下手にいじくると角質傷めるし、毛穴も広がるぞ
652メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:29:41 ID:obszR2jY0
苺鼻なんだが、なんとかできんもんかな?
洗顔後必ず顔にゴミができるし・・・
基本的に顔にゴミができる
眉毛のフケみたいなのとか・・・
メガネもかけてるんだけど、メガネのレンズに眉毛や白いカスみたいなのがしょっちゅうついてる・・・
なんででしょうか?><
653メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:59:30 ID:BgTkQILuO
保湿してないから。
乾燥して粉ふいてるだけ。
654メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:37:47 ID:q2u5onTq0
>>650
お前にスキンケアなど10年早いわ(w
655メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 05:29:50 ID:BI+8kTK/O
個人的にはオリジンズがすごくいい。
洗顔がチェックス&バランセズ、化粧水とクリームがアンドルー・ワイルシリーズ。
クリームが重くてニキビの予感がするときはファンケルメンの乳液で軽く蓋って感じで。
洗顔は黒いのがとれてすっきりするのに全然つっぱらないし、
アンドルーはもちもちになれて楽しくなってくる。
656メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 09:25:36 ID:2l8i3Kvx0
>>642
貧乏人はコンビニで粗悪な化粧品買えばいいやん。
別にいい化粧品使えなんて強制してないし、
自分がきれいならそれでいいし。
なんであんたを納得させなきゃいけないの?w
657メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 10:24:45 ID:61n8pcRzO
>>630
バカがいたww
658メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 12:48:14 ID:HY2IuqqV0
無印の化粧水とクリーム使ったことある?いかがなもんでしょうか
659メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 13:18:46 ID:/SYXIp5dO
言い争ってる奴等ちょいもちつけよ…

スキンケアに金かけれる社会人から予算がそんなにかけれない学生まで
色んな奴がいてそれぞれの制約があること前提での男のスキンケアだろ?

合う合わないがあるから高いもんが必ずしも良いもんってわけじゃないし
金ある人達の中でも意識の違いでスキンケアにかける程度に幅あるだろ…

一方的に見下し感満載のレスしてるやつどうかと思うぜ?
せっかくの“男の”スキンケアスレなんだから寛容にいこうや…
660メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 13:18:56 ID:26TvHmQt0
悪くない程度の評判だった気がする
無印なら大抵テスターがある筈だから
店頭に行って自分で試してみるといいよ
661メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 16:32:56 ID:obszR2jY0
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?
662メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 19:36:48 ID:HY2IuqqV0
無印行ったらテスターって置いてあった
さすがに顔面に塗りたくるとはいかず手に塗ってみただけでしたわ
663メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 01:43:51 ID:TNBvuZdi0
ねえねえ、アスカってよくね?w
使ってるやついないのかな。この毛穴の閉じ具合も今までにないわ。
664メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 02:37:50 ID:UJuvvRv00
>>663
今使ってるよ。
天然100%でこの皮脂抑制効果はなかなかのモノだとは思うが、俺はすぐ肌が乾燥する。

これの前はDHCforMEN使ってたが、泡ローションがダメだった。
臭いしアルコール入ってるから顔が赤くなったから、勿体無いが泣く泣く捨てた。

アスカの次はどのブランドにしようか検討中。
665メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 02:50:44 ID:a9URKS5n0
DHCも賛否両論あって、↑上の方で言われてることもわかるけど
値段にしては結構いいものがあると思う(特に女性モノ)。
でもDHCforMENだけは、やっぱり「無理して作った男性用バージョン」
って感じが拭い切れない。
特に「オリーブバージンオイル」。これ、女性にはすごく評判いいし
芸能人とかでも使ってる人いるようだけど、これのforMENは最悪!
すぐニキビできる。
666メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 03:01:16 ID:UJuvvRv00
女性用のオリーブバージンオイルは100%オリーブオイルだけど
メンズ用は別の数種類のオイルをブレンドしてあるからねー。
俺もアレだけはダメだったわ。メンズ用なのにベトベトするし。
姉が持ってた女性用のをこっそり使ってみたら結構良かったんだけどな。
667665:2008/04/13(日) 08:35:30 ID:a9URKS5n0
>>666

だろー?オレも結局、今ではカミさんのを使わしてもらってる。
娘も使ってるので子供の肌にも合ってるのかな?
668メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:36:18 ID:ydw1NEd/0
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?
669メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:06:15 ID:cOnlDOaq0
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?
670メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:47:28 ID:KLi/n9ObO
>>653
基本は、洗顔→化粧水→クリーム(or乳液)。
671えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/14(月) 01:39:54 ID:czRbUggC0
脂が多めの人が、リッチなケアすると、吹き出物とか出やすかったりするから、注意です。
僕も昔、洗顔→アルビオンの乳液→化粧水のフルコースやってたけど、結局よくなかった。

いまはアルソアで洗顔して、ラ・プレリーのラディアンスクリーム使ってます。リッチだけど
肌が若返る。ただ、けっこう高いです、、、
672メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:03:37 ID:KObO1Ob80
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?
673メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:25:04 ID:V4RbUMG/0
クリームは塗りたくるという表現で塗るようなもんじゃありません。
顔全体に使うとしても、小豆粒程度です。
部分的に使うなら米粒程度を目元、口元などにそれぞれ塗ってください。
塗るというよりはなじませるという感じ。
テクスチャーが硬いものは肌の上におくというかんじです。
んで、洗顔後にいきなりクリームぬっても油膜ができるだけなので
化粧水で水分たっぷりと肌に塗布してからクリームです。
674メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 06:12:18 ID:fq4y6bDF0
>>671

普通は「洗顔→化粧水→乳液」が定番コースだけど
なんでまた化粧水と乳液の順番を逆にしてるんだ?
そういう指示内容だったの?
675メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 07:36:53 ID:mOBCAWAD0
671じゃないが、
アルビオンは乳液先行型で有名なブランド。
化粧水の前に乳液を塗ることにより次に使う化粧水の浸透をよくする、らしい。

大体のブランドは化粧水→乳液の順番。
676メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 12:38:07 ID:KObO1Ob80
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?


おねがいします
おしえてください><
もうどんぐらいやうかわからん
てか、なんで説明書がないんだよ!!!!!!!!!!!!
677メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:19:09 ID:Fg5iRPRr0
スレ読む限り

女性物のを使ってもいいんですよね?
678メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 14:41:30 ID:KObO1Ob80
>677
使っていい
むしろ女性物を使うべき
679メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 14:54:40 ID:F4HqetiO0
ほうれい線や目元のシワが結構目立ってるけど、時間が経つとすぐ
ベタつく俺はどんな化粧水を使えばいいんだろう・・・・
乾燥?脂性?
ちなみに22です。
680えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/14(月) 15:09:38 ID:czRbUggC0
>>675さんの言う通り、アルビオンは乳液が先なんです。

色々使った自分的結論。
アルビオンの乳液で肌柔らかくして、化粧水付けると、ファンデーションのノリが全然違う、すごく良い。

ファンデ付けないときは、どっちも無し、肌のお手入れはアルソアのクイーンシルバーで洗顔して、
美容液とクリーム、ジェルを使う。夏とか脂分が多めの時はシーバムコントロールを使う。

どれでもそうなんですが、付けすぎると肌荒れやニキビの元になるので、要注意、、、
681えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/14(月) 15:12:11 ID:czRbUggC0
>>678
そそ、男性用でいいのって知らないし、、、
ただ女性用は脂分がリッチなの多いので、油性肌の人は要注意、、、
女性の油性肌より男性の油性肌は、たいがい飛び抜けて油分多いので。

自分が今のところたどり着いたメーカーは、ラ・プレリー。
アンチエイリアシングとか、科学的にアプローチしてるメーカーです。

ただ、お値段もハイエンド、、、
682メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 15:44:10 ID:Fg5iRPRr0
初心者で何もわからないんで
とりあえず安い無印でいいでしょうか?

つかメーカー品どれも高いですね・・
683メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 16:51:21 ID:mOBCAWAD0
>>679
目の周り・口の周りはしっとり化粧水をつける。
目の周りはこするとスグにシワになるから絶対にこすらないこと
優しく抑えるように化粧水などをつけるようにするといいよ

脂が多いところはさっぱり化粧水がいいんじゃない
もしくは>>588の上側の化粧水とか。
684メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 16:53:25 ID:mOBCAWAD0
>>682
とりあえず無印から始めたらいいんじゃないか

小さいサイズで試してみて、赤くなる・痒くなる・肌が荒れるなど合わなければ
違うのにすればいい
685メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 17:25:52 ID:RsEzxDEZ0
>>682
無印以外でもドラッグストアにいけばいくらでも手ごろな化粧品あるよ。
何かトラブルとか悩みがあるなら、ちょっと勇気出して相談すれば
3000〜ぐらいのコスメ紹介してくれる。
686えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/14(月) 17:36:07 ID:czRbUggC0
>>679
目元のシワは化粧水よりもアイクリームとかにこだわった方がいいですよ

>>682
下手なメーカー製は悪いのって結構多いんで、ロフトとかで色々あさった方が
良いのに出会えると思います。
687メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 17:56:53 ID:KObO1Ob80
>>653
とりあえず、スレ読んだらクリーム塗るといいとあったので、クリーム買ってきました
なにが良いのか解らないので、店員に勧められた資生堂ブラバススキンクリームっていう1000円ぐらいのを買いました

詳しく聞けなかったのですが、これを洗顔後に顔中に塗りつければいんでしょうか?


おねがいします
おしえてください><
もうどんぐらいやうかわからん
てか、なんで説明書がないんだよ!!!!!!!!!!!!
688メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:43:37 ID:64tvMohj0
えいちゃんナイス
689メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:42:58 ID:qMxp4aJ2O
無添加が良いとも思わないけどな〜
品質の劣化を防ぐ程度には添加されてた方がいいと思う
無添加が一番として管理はやっぱり難しい
690メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:35:24 ID:4Vz8zaTB0
今のとこアルージェか無印の高保湿化粧水がダントツでいいな
691メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:12:41 ID:XckzSUHo0
暑くなってくると汗かくけど
出先とかで化粧水・乳液つけ直したりしてる?
692メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:13:02 ID:f+fACL4Z0
去年の今頃はなぜか精神的ストレスのせいかスキンケア依存に傾いてしまいとにかく色々試した。
このスレに色々書き込んでいたのもそのころ。
はじめはメンズ雑誌お特集に触発されアラミスのエイジレスキュー、ドゥ・ラ・メールのクリーム、
ビオテルムのラインピールのような外資系ケミカルの人気単品をとにかく試してみることから始まった。
@コスメの存在を知り読み漁るようになってからは、オパール美容液やヘーラールーノといった
上位常連の謎の化粧品や、ちふれ、無印、ロゼッタ洗顔パスタなどのチープ系にあれこれ手を出した。
またビタミンC誘導体などのイオン導入などもやった。アルビオンもコルセスのラインを一年ほど続けた。
ターンオーバーの周期に化粧品をあれこれ使う間隔が合わず、
自分の肌をどうしたいのか、自分の肌に何が合うのかももはや解らないままとにかく買いあさった。

結局そうした精神的なストレスや依存症的傾向が自分を健やかな肌から遠ざけていたように思う。
いまはとある通販メーカーのラインで落ち着いて、単品はそれほど安くないものの出費もかなり減った。
一日のうちで化粧品のことであれこれ考える時間がなくなったことが精神の安定をもたらした。
色々買いあさっている間にスキンケアの知識だけは増えていっていたのでそれを実行していたのも大きいのか、
ニキビは出来ても週に1つ出来るかどうかというくらいになったし、肌も柔らかく若返ったので、
このメーカーが存続している限りは自分のスキンケア模索は終焉を迎えることが出来たかなと思う。
693メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:24:19 ID:f+fACL4Z0
そこで解ったのは
1.大事なのは洗顔(洗顔料もだけど洗顔方法の方が大切)と保水(保湿と保水は違う!)
2.オーガニック系が肌に優しいとは限らない。(植物エキスの抽出に大量のアルコールを使用)
3.ケミカルだから悪いとは限らない。(肌に合わなくてもそれはケミカルだったからではない)
3.なにか一つの特筆する成分が肌にばっちり働きかけるということはまずない。
  (ex.美白にはアルブチンがいい→アルブチンがたくさん入ってるのを買おう!という発想に陥りがち・・・。)

ちゅうわけで、1はスキンケア理論的なものなので、それが守られていればあとは自分に合うものを見つけるだけ。
あまり一つの成分だけに目を奪われないこと。洗顔や保水、保湿については詳しい方が既に紹介されているので
繰り返しませんが、スキンケアの発想を「商品」という観点ではなく「方法」という観点で捉えれば私のような寄り道は
ないと思う。

694メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:26:34 ID:f+fACL4Z0
しまった。3が三つになってた・・・。
695メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:45:40 ID:XckzSUHo0
フタミン、ちふれ、無印、ロゼッタ洗顔パスタなどのチープ系ってどうなんだろ?
696メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:46:35 ID:XckzSUHo0
フタミンじゃなくてフタアミンだった
697メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:17:09 ID:Mc6GTr/H0
698メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 01:15:43 ID:gm+MgO980
フタアミン→乾燥肌の保湿に
ちふれ→シンプルで安価な化粧品
無印→シンプルで安価、成分的にちょっと微妙…?
ロゼットパスタ→ニキビ肌に効果的、硫黄臭い
699メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 18:05:43 ID:eiq1STMl0
肌が元々きれいな方なんですが、洗顔料つかってもいいのでしょうか?
乾燥が進むとか逆に使わない方がいいのかな、必要ない?
700メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 18:25:30 ID:TM3J/kKl0
>>697
男性向け商品のコメントが少ないな
別に男が女性向けの物使っても問題ないよね?
チンコが小さくなるとかパイパイが膨らむとかないよね?
701メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 18:29:33 ID:Mc6GTr/H0
男性用以外のものを使ってももちろん大丈夫だw

男性用?シャンプーのサクセスを女性が使うのが流行ったのもここからみたいだが、
基本、口コミサイトだから男性メンバーが少なければ男性向け商品のコメントも少ないだろ
702メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 19:44:30 ID:TM3J/kKl0
なんか女性用ってイメージがあったけど別にいいんだね
シャンプーとかはCMや宣伝に女性ばかり起用してるけど
男だ女だって気にしないなあ
703メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 23:57:26 ID:TM3J/kKl0
無印の化粧水は女性向けのほうが安くて量も沢山だ
男性はぼったくられてるのかな?
704メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 08:29:09 ID:Se1RSNG+0
まだまだ男性用化粧品を使う男が少ない
→量産できない分コストを削減できない
→量が少なくて高い

んじゃないか?
705メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 13:05:28 ID:iBl/ArdI0
そもそもなんでスキンケア商品がメイン商売じゃないとこの無印が
化粧品産業に足つっこんでくるのかが理解できん
ここちゃんと成分の配合率とか、組み合わせとか大丈夫なんだろうか
706えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/16(水) 14:33:11 ID:jimCR5/l0
おー、久しぶりにアットコスメみたら、スキコン1位かー
ウチにもあるけど、使ってないな、、、

某大手堂とかのは上位に来ないのが、それなりに口コミっぽいんだけど、
マイナーメーカーに日が当たらないのもここの特徴だからなぁ、、、

上位に良い物はあるけど、万人に効果がある絶対ってのはない、ってのを
前提に色々試すと良いと思います。

>>700
エストロゲンに作用する製品じゃない限り、大丈夫。
ただ、そんなに作用するモノがあったら、基本医薬品になります。

>>705
自前の工場持って無いなら、どっかのメーカーのOEMかな?って思ってみますが。
無印のお菓子とかも、どっかのメーカーの製品だったりするの、多いですよね(つか、全部か?)
707メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 16:50:13 ID:Se1RSNG+0
>>705
無印なんて全然おk

そんなこと言ったら、フジフィルムや味の素などなんでだ?ていうような
企業だって化粧品出してるぞ
708メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 17:39:13 ID:ok2bJIlC0
鼻と頬の角栓や鼻の黒ずみにガスールか天使の優しさ買おうと思ってるんですが
どっちも試したなんて方いませんか?ぜひ、感想聞きたいです。
709メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 18:48:45 ID:Se1RSNG+0
両方使ったけど、鼻の角栓や黒ずみにはガスールが効いた

天使の優しさは、あご辺りのザラつきが取れてツルツルになる
710メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 18:53:18 ID:ok2bJIlC0
>>709
なるほど。小さいサイズの買って試してみます。
ありがとうございます。
711メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 20:00:17 ID:aJC6xww60
415さんに薦められた「白雪の詩」「オリジンズの化粧水」「フタアミンクリーム」を使っています。
洗顔、化粧水はよいのですが、フタアミンは保湿力が私には強すぎて、逆にべたつき(触るとぬるっとする)が気になります。
さらっとした感触の安いクリームはないかしら…
712メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 22:31:08 ID:uTapS1bJ0
べたつくならフタアミンは化粧水と混ぜて使うといいですよ
成分がどうなのかって最近は言われてるので@とか↓を参考にしてください

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1194674678/
713メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 23:28:48 ID:MD4u5BL20
フタアミンはあまり毎日使うには向かない物らしいね。
同じ価格帯の千円位でおすすめの乳液とかってある?
714メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 07:34:28 ID:4/xF3Fc90
どうしても朝は顔面が粉ふき芋状態になりがちなんだよなあ…。
改善方ある?
715メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 08:16:44 ID:8/mCG/rQ0
男も肌 化粧品各社、若い男性向けにスキンケア商品
http://www.asahi.com/business/update/0417/TKY200804160369.html
716メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 10:06:50 ID:tYpEFq97O
>>711
オリジンズのってトリートメントローションってのでおk?
717メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 12:35:14 ID:Le3e3h6xO
ガスールってドラッグストアなんかでも売ってますか?
718メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 13:16:21 ID:T9oY5RUU0
東急ハンズやロフト、自然派の店ならほぼ必ず置いてある
ドラッグストアでは殆ど見ないと思う
719メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 18:52:59 ID:Le3e3h6xO
>>718
ありがとう

とりあえず、近場のドラッグストアに行ったら、白雪の詩があったので買ってきた
720メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 19:14:00 ID:T9oY5RUU0
白雪は脱脂力強いからあまり洗いすぎないようにね
臭いけど同じくらいの値段の元ちゃんの方が俺的にはオススメかな
721メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 20:21:20 ID:EBDr+egC0
>>716
そう。
アンドルー・ワイルフォーオリジンズ ブランティドート トリートメントローション(長っ!)
722メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 20:26:35 ID:COMdKMnA0
723メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 23:42:25 ID:nW7BMzba0
髪切りにいったら何気なく肌荒れてますねって言われてしまいました。
今までスキンケアをしたことがなく、肌は脂っぽく鼻はイチゴ鼻とゆう状態です。
現在30歳ですが鼻の黒いブツブツにはどう対処すればいいのでしょうか?
724メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 23:56:00 ID:WSe7S/el0
オイクレ
酵素洗顔
収斂化粧水
725メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 09:13:15 ID:E8ZtYkvpO
安くてモチモチの肌になれる化粧水。
ドラッグストアで見つけたアロヴィヴィのトリプルローション!
500ml入800円前後。
アルコール無しでしみなくてオススメです。
726メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 13:05:28 ID:eOksvfqQO
目元ケアでオススメってありますか?
今は無印のアイセラムですが
727メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:47:32 ID:yGBU7h0I0
化粧水どれ買えばいいのかわかりません
クリームだけでも効果はあるんでしょうか?
728メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:56:47 ID:1DTXjaFO0
まずは下のサイトで肌をチェックして、肌のタイプを教えてくれ
ttp://www.tbc.co.jp/mens/check/check.html
729メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:46:02 ID:EO6Otkm/0
>>728
ドライ肌とでました
730メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:48:39 ID:EO6Otkm/0
保湿重視
刺激が少なく汚れをやさしく落としてくれるマイルドな洗顔料で洗顔
保湿成分をたっぷり含んだ化粧水で水分をしっかり与えよう
その後、保湿剤をつけると水分の蒸発を防ぐ事ができる
特にかさついてる部分には保湿剤を重ねづけすると効果的

だそうです
731メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 07:39:34 ID:Fs6naHLi0
ドライ肌なら、
化粧水はしっとりタイプ。安いのならロート製薬の極潤ヒアルロン液しっとりタイプなど
その後、美容液を塗る。ちふれ美容液とか。
どちらもドラッグストアなどでも売ってる。スーパーでもあるんじゃないかな
んで、乳液を塗って水分が飛ばないようにフタをする
カサつきが気になる目の周りなどはクリームを薄く、優しく押さえるようにつける。
732メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:18:11 ID:/iW09qMUO
表情しわによるひたいのしわが消えない(泣)
どうやれば消える?
733メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 08:31:47 ID:WDP5JpKIO
加齢や乾燥とかからくるシワではなく、笑ったりとか顔の表情から出来るシワは治すの難しいよ。シワのラインがクセついちゃってるから。
734メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 09:14:34 ID:Fs6naHLi0
>>732
ボトックス
735メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 18:49:46 ID:3oQdl1OD0
>>725
青と赤どっち?
736メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 22:34:40 ID:lJH+DQBNO
乾燥肌だからしっとりタイプをつければいいってもんじゃありません。
ベタベタしてかさねづけも出来ないような化粧水を一度つけても保湿なんてされてないから。
ヒアルロン酸といいますが、あれは水分を吸収するものであって肌に水分を与えるものじゃない。
水分のない肌を吸水ゼリーで覆っても肌は潤いませんよ。
だから保水と保湿を混同してはいけないってこと。

かといってアルコールバリバリのさっぱりタイプがいいわけじゃないけど。
737メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 23:34:51 ID:R12wcYAL0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076778905
オイルコントロールジェルは乳液の代わりに使うのか
乳液の上から使うのかどっちでしょうか?
738メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 05:47:15 ID:yWUqi5pc0
オイルコントロール→化粧水後オイリーな部分だけに
乳液→化粧水後乾燥する部分だけに

砂漠のような酷い乾燥肌でない限り、Tゾーンにまで乳液やクリームは塗らなくていいと思う。
ニキビの元になりやすいし。
739メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 10:21:43 ID:uXEQNjMEO
私的にはハウスオブローゼがオススメ。無添加天然って感じだし。ローション、クリームとかも乾燥肌から油脂肌まで色々あるし。
店員さんもカウンセリングとかしてくれるから一度相談してみるといいかも。化粧品の美容部員より敷居が高くないから男性も入りやすそうだし。ネットで調べるのもありかも。
740メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 23:59:10 ID:4v75S5WS0
>>738
Tゾーンにも乳液塗ってましたorz
脂性なら別に塗らなくてもよかったんですね
741メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 01:58:51 ID:TruH6EZM0
油性でも乳液かクリームで油分保湿しないと風呂上りとか水分が蒸発することによって
余計に油がでるよ。自分の油分で肌を潤そうとして。
だから油肌の人ほど乳液とか付けたがらないから余計に油出るんだよ。
ほんのちょっと皮脂膜つくる程度塗ればいい。
742えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/04/24(木) 02:34:29 ID:ebn3KM390
乳液で油分補充しないと余計に脂が出るって言われてるけど、基本的には
そうなんだけど(特に女性)男性は女性より一般的に皮脂の分泌量がかなり多いので、
その辺注意、かな。

僕も前はアルビオンの油分の少ない乳液+化粧水(合わせて1万位)を使ってても、
ニキビとか出やすかったけど、、、

いま使ってるラ・プレリーの化粧水+美容液+クリームは、
ものすごい脂分多いし、肌がギラギラになるけど、肌荒れ、ニキビはできないし、
ものすごくシワ、くすみが取れる。肌が若返るって感じだから、20代前半くらい
までは、ここまで良いの使わなくても良いと思うけど。

お値段的にも、、、ね。

化粧水エイジマネージメントバランサー\10395
目元美容液イルミネートアイエッセンス\18900
ラディアンスアイクリーム\37485!!
ラディアンスクリーム\74550!!!

もう、若さを金で買う感覚。でもエステよりは安いし、合えばすげー効果有ります。
額のしわ、1週間程度でかなり無くなったって複数の人に言われました。

僕はアメリカ医薬品のハイドロキノン(肌の漂白剤)
とかも使ってます、こっちは輸入すれば数千円です。
そのうちレチノールとかも使ってみる予定。
743メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 10:34:07 ID:EOnonbu30
合成界面活性剤不使用で手ごろな値段の商品ってある?
合成界面活性剤が怖くて気軽に商品が選べないorz
744メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:57:32 ID:MZcTKjlNO
ガスールって洗顔料なんですか?
固形と粉末があるみたいですがどっちがオススメですか?
745メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 17:16:10 ID:fGH5zj4M0
>>743
重曹洗髪&洗顔
クエン酸リンス
手作り化粧水
746メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 18:14:19 ID:XQbqNuOX0
>>744
洗顔料というか要は泥パックにしたりするモロッコ産?の泥。

粉末だと量の調整がしやすくてお湯にも溶けやすいだろうな
固形の方が安いから、オレはいつも固形を買ってるけどね
747メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:25:13 ID:+fFT5Hvf0
質問です。
よくオナ禁すると「肌がキレイになる」とか「肌に良い」とか聞くのですが
排出される精子って亜鉛ですよね。
亜鉛を摂取すればオナニーしてもオナ禁したのと変わらない効果を維持出来るのでしょうか?
748メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:31:29 ID:ezpAVSvU0
亜鉛を摂取しても体内に残るのは少ない
749メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:37:56 ID:bTjIlC1F0
>>747
出した精液を飲んでる人は美肌になってるらしいよ。
750メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:17:23 ID:0vklZogMO
735<<亀レス スマソ。
自分は青使ってます!
751メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:19:58 ID:0vklZogMO
>>735うわ、アンカー打ち方間違えてるしorz

赤も見つけたら試すつもりです。
752メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:24:46 ID:7Pu1L7Wd0
なんか朝目覚めると、前夜風呂で石鹸で顔を優しく洗って、
化粧水とクリームつかてるのに、細かい肌のささくれみたいなのができてる。
みっともないからなんとかしたいんだが。
753メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 06:15:06 ID:9p/aoJLZ0
>>728のサイトでノーマル肌とでました
どういうのが良いでしょうか?
754メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:02:51 ID:FESFbjo50
化粧水は若くて脂が多いようならさっぱり系
乾燥が気になったり年令がいってるならしっとり系かな

で、乾燥が気になる目の周り口の周りと頬などは乳液を軽く塗る
755メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 11:25:22 ID:tTIy2SN40
個人的にはエバメールのゲルクリームがあれば化粧水も乳液もいらない
756メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:21:21 ID:9p/aoJLZ0
>>754
化粧水ってどういうふうにつけるの?
顔を洗うみたいに、手にいっぱいに出してバシャってするの?
それともコットンに目いっぱい浸してつけるの?

あとクリームなんだけど、化粧水つけてすぐクリームを顔に塗りたくるの?

基本的なことで恐縮ですが、よろしくお願いします
757メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 01:19:16 ID:AR48MA8P0
俺は化粧水は片手に出してもう片方の手の指に付けて優しく顔に塗るような感じでやってる。その後適当にハンドプレス。
このやり方が良いのかはわからないけど。
758メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 03:38:24 ID:mKNY5imB0
俺は化粧水はスプレー型だから
顔に吹き付けてる、楽でいい

乳液は手にとってうけてく
759メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 07:57:52 ID:4ZkJ0i2l0
>>756
コットンを化粧水でヒタヒタにして顔にトントンつける人もいるし
手にいっぱいだしてパシャパシャつける人もいるだろうし。
好き好きかなぁ

オレは手でつけてる。で、何回も化粧水をつける
化粧水はたっぷりとつける方がいいと思う

あと、洗顔後はドンドン乾燥していくから化粧水は間をおかずスグにつける
次のアイテムを使うときは約3分間開けて、前のアイテムを肌に浸透
させてから使っていく。

クリームは顔に塗りたくる、という表現だと量が多すぎじゃないか
目の周りは、指にクリームを塗り広げてから優しく目の周りをトントンして
なじませていくカンジ
目の周りの皮膚は薄いから塗るなど摩擦が多いとスグしわになるから。

で、どのアイテムも基本は下から上へ中心から顔のサイドへV字になるように
つける。
これは顔の皮膚が垂れ下がるのを防ぐように。
760メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 08:41:13 ID:7L7DNfGw0
化粧水はやっぱコットン裂いてローションパックだよー。
これ以上効果ある自己でできるケアはないとおもう。
毛穴が閉まって顔が明るくなる
上のひとも書いてるとおり、佐伯チズばあちゃんの美容術は
男にも十分参考になるよ。三分感覚あけるとかね。
761メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:50:53 ID:GddlMNQqO
チズ、愛してるぜ。
762メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:49:59 ID:m1SOkBqiO
>>760
やっぱりローションパックって効果あるのか
無印のパック用のシート?買って試してみるかな
763メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:30:45 ID:wqucPWTe0
UNOのオイルインの洗顔フォームがイイ感じ
安いのにスゲーイイよ!
764メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 03:57:24 ID:jInTJ/MV0
佐伯チズの日記は2007年でとまってるんだが・・・
なんで?
765メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 04:15:40 ID:6ynRIrUe0
本物は死んだ。
766メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 04:22:39 ID:jInTJ/MV0
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
767メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 08:03:33 ID:jInTJ/MV0
なぁなぁ化粧水つけまくったら顔がベトベトテカテカするんだけど、化粧水を顔につけたあと軽く拭いたりしてるの?
768メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 08:37:09 ID:KSzEhOfK0
拭かない

>>728のサイトではどの肌タイプと出た?
化粧水がしっとりタイプで重過ぎるんじゃないか
769メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 08:48:59 ID:jInTJ/MV0
>>768
ノーマルみたいです
化粧水は
ttp://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo1/prod_a01.htm
これ使ってます
770メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 08:59:21 ID:JQaKvYrZ0
ヒアルロン酸のは基本ベタベタになるぜ
771メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 09:12:20 ID:jInTJ/MV0
>>770
オロナインを顔中に塗った感じですorz
772メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 11:54:06 ID:KSzEhOfK0
770のいうとおり、極潤シリーズは超しっとり化粧水だ
もっとさっぱり系の化粧水に変えてみては?
773メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 13:13:19 ID:KSzEhOfK0
極潤なら
ttp://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo1/prod01.htm
こっちのライトタイプなら
「ベタつきが気になる夏場の使用にも。オイリー肌の人にもおすすめ。」
だそうだし
774メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 13:21:14 ID:kGieYRAP0
>>773
水、DPG、エタノール、グリセリン、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na、コハク酸、コハク酸2Na、PPG-10メチルグルコース、メチルパラベン

このくらいの価格なら仕方がないとは言え、成分を気にするなら・・・
775メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 16:52:51 ID:fATJ2BaB0
まあ行き着く先は手作り化粧品だな…
どんな高いクリームや化粧水使ってるときよりも
自分の肌質に効く成分チョイスして作ってる化粧品のがめちゃくちゃ調子いいわ。
776メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 17:00:27 ID:oEXVcmkl0
色々試したけど角質培養と脱ケミでいい感じだ
男はやり易いしおすすめ
777メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:26:07 ID:jInTJ/MV0
>>772-775
1500円もしたんです (´;ェ;`)ウゥ・・・
今使ってるのを水で薄めるとかダメなの?

それと朝ヒゲ剃るよね?
そのときってやっぱり顔を洗ってからするの?
それとも化粧水のついてる状態でそのまま剃るの?
そのままだとシェーバーの刃が悪くなりそうで・・・
778メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:26:24 ID:xbLXQ5uS0
前に使ってた同じ肌研の商品の白潤があまりベタつく感じはしなくて良かった。
極潤の方は使ったことないけど。
779メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 18:39:44 ID:z2PrM/hf0
毎日のヒゲ剃りが面倒なんで
週一のヒゲ抜きで済ましてるんだけど
どっちのが負担が少ないんでしょ?
780メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 20:45:05 ID:JQaKvYrZ0
>>777
薄めてもいいだろうしある程度時間経ったら蒸しタオルで軽く拭ってもいいだろうし
ただ薄めたら日持ちはしないと思うよ

俺は髭剃り手順は湯洗顔→髭剃り→湯洗顔→ケア
781メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:24:24 ID:Vo8eNAVJO
俺の場合は、ぬるま湯洗顔→髭剃り→水で流し→ケア
ちなみに電気シェーバー。
T字じゃダメージが大きくてたまらん。
782メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:36:51 ID:SQBGprBQ0
たしかにオナ禁すると肌がきれいになるのは真実
射精で放出した栄養を効率よくとれればいいんだが
783メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:58:41 ID:s2kxiZqE0
>>743に限らず、合成界面活性剤が怖いって思っている人たち。
『発がん性』とか『経皮毒』ネットで一時期話題になったけども、
実はあれ、悪徳業者が自分たちの商品を売りつけるために消費者を怖がらせていただけです。
『ニューウェイズ 行政処分』『ニューウェイズ マルチ商法』などで調べてみて下さい。
 
ちなみに『経皮毒 デマ』で調べるとわかりますが、経皮毒に科学的根拠はありません。
つまり、経皮毒なんて胡散臭い本が扱っている言葉なだけであって、存在しません。
小さな会社は大きな会社に勝てるはずがありません。
勝てる方法としては、大きな会社と違うことをしたり、批判したりすることです。
 
ちなみに、ニュー●ェイズは商品説明会に来た消費者に奇形児の写真を見せてるみたいです。
http://do1223.blog56.fc2.com/blog-entry-127.html
↑のサイトは、ニューウェ●ズの元信者だった方が色々暴露しているサイトです。
784メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:58:48 ID:2PjLrxDf0
セックスとオナニーってなんで違うんですか?
騎乗位でずっと何もせずに乳も揉まずに女に腰振ってもらってるのと、腕をフルに使ってしごきまくるマスターベーションだと後者の方がよりセックスに近いわけですよね?
785メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 07:02:33 ID:MTMwvPMb0
だいぶ吹き出物が減って、肌の調子が良くなってきた。
オナは3日に一回以下に制限、キレート済み亜鉛を一日15mg。
アルカロイド系の食品・糖分を若干控えるようにして、「エビオス」を飲むようにした。
その他サプリメントは以前から摂ってる。

化粧品は以前は色々やってたけど、資生堂メン(洗顔・ハイドレーティングローション)とTゾーン以外にニベアフォーメン(リバタライジングクリーム)を軽めに使用する形に落ち着いた。
今までは刺激しすぎてたのかも・・・
786メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:24:01 ID:KwzCBhIR0
>>784
セックスとオナニーの違いもわからないガキですか?
787メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:27:45 ID:2PjLrxDf0
>>786
童貞くぅ〜ん!
説明してみてくれうかな?
セックスとオナニーではどう体に影響があるのかね?
788メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:42:15 ID:5AUEfWD50
きもいの相手にしないほうがいいよ。
童貞が童貞とかいってるwwww自分で調べろよ。キモイ
789メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:50:00 ID:2PjLrxDf0
>>788
童貞君さぁ?
さっさと回答してくんないかな?
頭も悪けりゃ性格も悪いっすか ┐(´∇`)┌
なるほど!童貞だ!
790メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 14:32:35 ID:KunMl7IR0
化粧水の無添加モノって ウイッチヘーゼルとかリーズナブルなモノがあるんだけど、
乳液でそういう感じ乗ってあるかな?
791メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 14:54:31 ID:GNWgvtFy0
>>790
乳液でそういうのとなるとレシチン乳化とかだけど
ハウシュカとかマルティナにあったんじゃない?
ドラッグストアで買えるのならアトレージュっていうレシチン乳化があるけど
ミネラルオイル少量はいってるんだよな。使い心地はいいが…
792メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 15:00:43 ID:UVi7HWcO0
>>790
アグロナチュラとかは?
高いけど
793790:2008/04/28(月) 18:47:44 ID:KunMl7IR0
ども。

調べてみます。
794メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 22:47:45 ID:Qg/bmO9s0
http://www.soukai.com/P8011088/p.html
髭剃り後にこれ付けた後にも乳液付けたほうがいいのかな?
795メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:23:27 ID:y/Wr4I+G0
>>786
童貞くぅ〜ん!
説明してみてくれうかな?
セックスとオナニーではどう体に影響があるのかね?
>>788
童貞君さぁ?
さっさと回答してくんないかな?
頭も悪けりゃ性格も悪いっすか ┐(´∇`)┌
なるほど!童貞だ!
796メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:41:44 ID:2PjLrxDf0
>>795
童貞君さぁ
君って本当に性格も頭も悪いんだね^^;
だから童貞なんだよ・・・

外見以前問題だよw
797メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:41:12 ID:3ESD9hJf0
童貞はスキンケアしないイメージがあるw偏見?w
まあ、795とかは氏ねばいいよ。
セックスとオナニーとかどうでもいい。スレ違いです。
健康板でもいけば?美容板にもそういうスレあるでしょ。
なぜスキンケアのスレでオナニーについて話したいのかが理解できない。
童貞ってなんで自分の肌汚いのをオナニーのせいにしたりするんだろう。
798メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 16:53:56 ID:hK6SPdapO
ヘアケアやボディケアにも気を使ってる?
799メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 21:11:07 ID:CERtlsJN0
800メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:15:16 ID:nL8UDb5P0
資生堂メンの化粧水って良いの?
少し高いけど良いなら買おうと思うんだけど。
思いっきり初心者だから選ぶの面倒ってのもあるし。
801メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:44:13 ID:AfHQjL630
資生堂はやめとけ!
女性物はいいのもあるらしいけど、男性用のは
ほとんどモニタリングしてないで売ってるし。
GATSBYとかの方がまだましだと思う。
802メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 01:13:38 ID:SNek/waZO
jiroはなんで美肌なの?
803メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 10:59:01 ID:GMstrHNO0
夜風呂で洗う用、朝洗面所で洗う用で違う洗顔料使ってるんだけど、
化粧水は朝のと同じメーカーのしか持ってない。

やっぱり洗顔料と化粧水ってメーカー合わせた方がいいの?


804メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 12:48:33 ID:qZnM9TA10
んなこたぁナイ
805メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 13:57:25 ID:kcM9Z1kwO
資生堂の洗顔とリバイタライザーは好き。
化粧水は微妙。



LAB使いより。
806メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:17:22 ID:7Hj3Z+uK0
俺、高校生なんだけど化粧品とかつけてるやつのが肌汚いんだわ。
なんでなん?
水だけで洗ってるやつらでスベスベなのはいつかツケがくる?
807メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:20:01 ID:b4qiIQSg0
汚いからつけてるんだ
分かってくれ
808メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:42:25 ID:N7bWE6UA0
顔の産毛ってどうやって処理してる?

クリーム塗ってるとはいえカミソリはやっぱりよくないのかな
809メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 04:58:27 ID:SBpVR1ZzO
>>800
資生堂メンは悪くないよ
1度資生堂メンを扱ってるとこに行ってサンプルを貰うといい

>>808
理容院で顔そりとか?
俺は自分でするけど、あんまり気にした事はないな
810メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 06:25:56 ID:6nf/zw1e0
   >>808
   理容院で顔そりとか?
   俺は自分でするけど、あんまり気にした事はないな

この程度↑のケアで満足してるヤツに
こんなこと↓言われてもねぇ…。

   >>800
   資生堂メンは悪くないよ
   1度資生堂メンを扱ってるとこに行ってサンプルを貰うといい
811メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:12:18 ID:YM1Y820o0
お前は何と戦っているんだ
812メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:31:13 ID:ylTsJS5L0
>>811
逃げだしたい現実とだよ
813メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:30:17 ID:jY/wxsej0
化粧品では肌はきれいにならないよ
814メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 17:20:00 ID:KCUvpfUSO
綺麗にと言えば語弊があるが、肌が健やかになればそれは健やかじゃない肌より綺麗だと思う。
水分量が多く肌荒れやくすみ、ニキビのない肌はスキンケアで生み出せる。
815えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/02(金) 15:38:20 ID:DKdG7/P60
>>801
資生堂に良い女物ってあるの?

有名メーカーだとコーセー・コスメデコルテ、アルビオン、イグニス辺りがほどほどに
無難なの多いと思うけど(元締めは全部コーセーだけどな、上のブランド)

ほかで良いっていうと、ローカルで手作り感覚で少量、良質作ってる所か
ハイエンドのシスレー、ラ・プレリー辺りだと思う、使った感じで。
ああ、あとSK-IIも良い。
816メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 18:41:50 ID:aSfh05as0
そろそろ化粧水と乳液をさっぱり系に切り替えるか
これからの時期は、しっとり系だと重すぎてタマラン
817メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 19:21:07 ID:4YwZLLi5O
SK-U MENとか出してほしい
818メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:36:46 ID:LY6kheU10
>>815
資生堂のイイブランドといえば、クレドポーボーテ、キオラとかかな
819メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:56:28 ID:4vBwpcH7O
安くておすすめのパックありませんか?
820メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:53:08 ID:N076B2YL0
ニベアの評価はどうなの?
821メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:34:47 ID:Ruqvgkb+O
オナ禁を初めて3日目だが、いつもと同じケアをしてても顔のテカりが凄い
822メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:51:30 ID:qbijlk4L0
オナ禁で肌きれいになるとか思ってるひとって精神状態大丈夫なの?
精神科とかいったほうがいいよ。
823メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:00:35 ID:tjGaGSYCO
いや、美容板行った方がいいw
824メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 16:26:22 ID:E59drj9l0
何にしても3日じゃ何も変わらん。
間違いなく気のせい。
825メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 17:22:13 ID:/zRxeB65O
>>817
何のために?

カウンター行くの恥かしいんか??

826メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 21:09:00 ID:Ruqvgkb+O
>>825
恥ずかしい
827メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 21:14:07 ID:Fp+AkAIU0
>>824
毎日してるやつが2日おきとかにすると
絶対に変わる。肌の油っぽさが取れる
828メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 21:53:50 ID:Ruqvgkb+O
俺がオナ禁をするのは、オナニーが習慣になってたから
中学生の時にオナニーを覚えてから、10年近く毎日2〜3回は抜いてた
流石にやりすぎだし、肌への影響もあるだろうから、ここらで減らそうかなと
829メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:52:26 ID:jWOhU+IX0
10代の頃オナニーしまくってたら
腹筋がメチャメチャ鍛えられて
水泳の時間にすげー割れてるwって言われてたわ
830メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 02:20:15 ID:eSppcO2l0
ついに化粧板のスレにまでオナ厨が出現したか…。
もうだめだな。このスレも。
831メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 03:57:30 ID:5Q4zf+Q70
敏感肌の人は洗顔に何使ってる?
俺は今はアポスティーの洗顔フォーム
メンズ向けの物やピーリング系が全く合わず
他の物でそこそこ好感触だったのはペアアクネとロゼットの薬用アクネ
次はNOVのやつを試そうと思ってるんだけど、他にオススメのやつあるかな?
832メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 06:57:17 ID:RQe603oqO
チョコラBB飲むと肌綺麗になるけど科学科の教授に
色々言われたorz
833メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 07:37:04 ID:8VJqnbVs0
>>831
使ったことないからわからないが、敏感肌って聞くと
キュレルが思い浮かんだ
834メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 07:45:00 ID:XATtVChb0
835831:2008/05/04(日) 12:51:17 ID:5Q4zf+Q70
>>833
調べてみたら結構良さそうだね!サンクス
836メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 13:23:37 ID:jsMvDGbz0
オナ禁で肌きれいになるってのは正直わからんが、
俺はオナニー後は確実に顔が脂っぽくなる。
つまりやらないときれいになるわけじゃないが、やると確実に汚くなるw
837メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 13:46:00 ID:gh/qc3KFO
>>832
教授にしては肌に気を遣うステキな人だな。
838メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 16:38:17 ID:/P50OEJm0
UV対策のクリームってアフターシェーブクリームを塗った後に塗って良いものかね。
839メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 20:08:20 ID:4ojsEaE0O
何レスか前にレコメンドされてたアロヴィヴィ(青)買ってきた。
・・・デカい!
普通に使ってたら使いきるのに一年はかかりそうだから、チズちゃんみたくコットンでローションパックをしてみることにする。
どうやらダイソーの顔型シートがいいみたい。
840メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 21:24:30 ID:n/+csjaEO
{精液放出→生体の機能維持に必要な成分を放出&視床下部、下垂体で卵胞刺激ホルモン、黄体刺激ホルモン分泌}
 (黄体刺激ホルモン→精巣でテストステロン分泌→超強力な種類のアンドロジェン分泌)
 (卵胞刺激ホルモン→精祖細胞の分裂増殖&アンドロジェン濃度を高める)
⇒相当量な男性ホルモン分泌⇒皮脂腺の発育など&性行動促進作用

{射精→栄養成分放出&男性ホルモン分泌→性行動促進作用→射精→栄養成分放出&男性ホルモン分泌→…の無限ループ}
⇒剛毛、頭髪の生え際の後退、ハゲ、皮脂腺の発育、ニキビ、肌荒れ、毛穴が開く、しわ、たるみ…

{性的欲求、寸止め→省略}
⇒そこそこの男性ホルモン分泌⇒上と同じようなループが比較的少ないレベルで起こる。人によってはこれだけでもニキビが増える。

なお、ニキビのできにくい状態の人は、顔を洗わなくても何やってもできにくい。
841メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:34:44 ID:mI7meLy00
混合肌だけどTゾーンに乳液塗ると凄い脂ぎって吹き出物みたいのできる
脂症は別に化粧水だけでもいいのかね?
842839:2008/05/05(月) 13:00:17 ID:uEAUaArrO
アロヴィヴィの使用感だけど、「硬い」というイメージ。
『浸透 うるおい!』が謳い文句なのに、手にとったときは妙にはじくし、顔につけたときもいつまで経ってもピチャピチャする。その後に乳液をつけると、乳液が少し水っぽく感じる。
朝はアロヴィヴィのあとにニベアフォーメンのジョルを使ってみたけど、テカリとベタつきが少し気になる。朝には向いてない。
843メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 13:52:55 ID:u1pEqC3sO
ちゃんと化粧水が浸透してから乳液なりクリームをつけないと駄目だよ。

ちなみに手の平に水滴が残りまくる化粧水はあまりよくない

844メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 14:13:28 ID:ZGE+zkyVO
じゃあ天使の美肌水は糞化粧水...orz
845メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 14:30:03 ID:I1zrumgmO
肌ラボのアスタキサンチンの美容液良かったよ。あんまりベタつかないし晩だけつけてたら心なしか角栓とか目立たなくなった。
値段もそう高くないしオススメ。

ちなみに自分は脂性肌です。
846メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:02:36 ID:MLMSjuCb0
暑くなってきて、額の汗がひどいんだが、それを抑制するのになんかいいのない?
847メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:03:44 ID:oDnXEM/80
つタオル
848メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 16:16:54 ID:GtwKBtHEO
ハチマキ
849メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 18:48:24 ID:Q/UWdkO70
目のクマがひどいのでマッサージ用のクリームを探しています。

最近ハゲはじめてきた僕に、マッサージに適したクリームを教えてください。
850メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 22:58:29 ID:xkZrevmP0
資生堂メンのトータルリバイタライザーで化粧水と乳液も
兼ねることってできます?

あんまり何本も塗るとべとべとしそうなんで。
851メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 03:53:58 ID:V5ujS6lbO
>>850
流石に無理
852メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:14:17 ID:9JJDwNIe0
洗顔→髭剃り→化粧水

の順番で良いの?
みんなどうしてる?
853メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:33:41 ID:AA1sbTeK0
>>850
化粧水をじっくり浸透させた後しっとりというか多少ぺたぺたしてるうちに、
乳液を規定量のばしてこれもじっくり顔に押し付ける。
それでもべたべたが気になるようなら軽くティッシュで押さえる。
854メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:40:10 ID:jnrx423C0
>>851 >>853
ありがとうございます。トライアルキット注文しようと思うんですが、額がカサカサで鼻周りが
脂ぽい場合はどちらの使用が良いんでしょう。
田舎だから店舗まで行きにくいんです。

トーニングローションとハイドレーティングローション。
855メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 18:38:33 ID:IvEBkrMs0
856メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 20:19:48 ID:WHa4+XPF0
肌に優しい乳液ないですか?できれば安めで
元アトピーで、化粧水は肌水っていうの使ってます
857メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:11:13 ID:GlP6MlEnO
>>842
アロヴィヴィ青硬い質感でしたか。確かにぐんぐん浸透タイプではないですね、物足りなかったらゴメンナサイ。
私は化粧水や乳液つけた後にベタベタする感触やモロモロが出るのが嫌で、この化粧水を挙げました。
ちなみに乳液はアクセスという会社のスキンナビを使ってます。乳液というより、ジェルみたいな感じですが。

それから補足で、食べ物を果物多めに、料理に使う油をオリーブ油(エキストラ)砂糖をメープルシロップに替えたら乾燥が減りました。

携帯から長文失礼致しました。
858メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:25:15 ID:AA1sbTeK0
>>854
ハイドレーティング。
額が乾燥してるなら、鼻の脂は乾燥からきている可能性もある。
859メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:47:42 ID:NZAyhF980
>>856
アトピーならNOVっていうブランドが皮膚科オススメだったので
URL貼ろうかと思ったけど、4200円だったので

キュレル乳液↓
ttp://www.kao.co.jp/curel/face/index.html
860メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:46:21 ID:mkJFfrv/0
洗顔→髭剃り→化粧水〜ってやると洗顔から化粧水付けるまでに間が空くけど
肌にとってはどうなんだろ?
あとニベアのウォータージェル
http://www.nivea.co.jp/products/show/12807
これは化粧水と乳液の後に使っていいんだよね?
861メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 00:47:06 ID:XL1A9qG9O
>>860
洗顔をしたあとに、肌に合わずに全然使ってなかった安い化粧水を洗顔後につけてからシェービング剤を塗ってる。
ちなみにその化粧水は、ウテナのモイスチャーローションしっとり化粧水。さっぱり乳液としても使える乳状化粧水だけど、エタノール・香料・着色料が配合されているシロモノ。買ってから気付いた。
862メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 00:49:47 ID:XL1A9qG9O
ウテナを使いきったら、次はアロヴィヴィ(500ml)の番だ。
863メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 19:18:12 ID:OAp27Hv00
スキンケアってのに疎いんだけど化粧水=ローションっていう解釈でおk?
864メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 19:22:50 ID:cTyjDiGe0
>>863
AVとかでよく使われるローションとは違うからな?
おk?
865メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 19:26:44 ID:OAp27Hv00
>>864
ちょwwwバカにしすぎだおwwwwww
866メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 20:06:33 ID:e1qAUAjM0
アクアレーベルの青は自分にはベタ付いたなあ
867メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:28:45 ID:DlYAujJW0
紫外線対策に日傘使ってる人います?
868メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:31:29 ID:7Z/9yWDZ0
スキンケア始めたいけどどれ買えば良いか分からん。
化粧水と乳液それぞれお勧め教えてください。
869メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:48:51 ID:43VAHi0H0
>>868
>>728のサイトで肌質チェックしてみては?
870メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 23:44:41 ID:7Z/9yWDZ0
>>869
ありがとう。
>>728ではオイリー肌って出ました。
871メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:24:05 ID:tHLW8s1N0
ニベアのウォータージェルってかなりテカらない?
紫外線対策に何使ってるの?
872メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 14:15:27 ID:L9rtWKOt0
マジメですが、とある大病院の皮膚科の先生に言われたスキンケアの方法を。

基本的に普通の人に特別なスキンケアは不要です。むしろスキンケア用品を使うと危険なこともあります。
アトピーに対するステロイド剤のように、使ってる間は皮膚の状態がよく見えるけど、
使わなくなったら発疹が出まくるっていうスキンケア用品も少なくないです。
企業はそうなってくれたら繰り返し使ってくれるからありがたいんでしょうけどね。

肌荒れの原因は、体質や生活習慣も関係しますが「紫外線」や「汚れ」等による外的な刺激が非常に大きいです。

紫外線の刺激は、非常に強いです。この季節の紫外線は、ほんの数分浴びるだけでどんどん肌を壊していきます。
ちょっとコンビニへ行くってことくらいでもSPF30以上の日焼け止めを塗るようにしましょう。
あるいは帽子を深くかぶるか、日傘を使用するというのもいいでしょう。

汚れも肌にとってかなりの悪影響です。う○○の拭き方が雑な人は、肛門付近の肌が荒れまくって重い痔を誘発するのと同じ…というと
極端な例になりますが、肌も一つの排泄機関ですので、洗う頻度が少なければ肛門級に汚れます。
最低一日二回、朝と夜は顔を洗うといいでしょう。日中は日焼け止め等を塗るでしょうから、
夜には洗顔フォームを使って洗うといいと思います。ただし、洗顔フォームを短時間で複数回使うと
それ自体が外的な刺激として肌に悪影響を与えます。日中の洗顔は、ぬるま湯でザバザバッと
洗うくらいで十分です。

何千円もするスキンケア用品を使わなくても、数百円の日焼け止めと洗顔フォームだけで
健康な肌は得られるということです。SK-IIのCMでおなじみの美肌女優の小雪さんは、
ミネラルウォーターで洗顔してるだけで、特にスキンケア用品は使ってないらしいです。
まぁ水道水の含む不純物を敬遠してのミネラルウォーター洗顔なんでしょうけど、
わざわざそんなコストかけないでも数千円で浄水機能付きシャワーヘッド売ってるんですけどね…。
873メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:58:11 ID:4reTVKjV0
コピペ乙
874メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:45:24 ID:tHLW8s1N0
パラベン類ってどんなに肌によくないものなの?
でも気にしてたら市販の製品なんかほとんど使えないよね・・
875メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:48:18 ID:xzb9mIxR0
>>866
アクアレーベルの青、俺にはベタつかないなあ
サラッとしててこれからの季節は丁度いい
876メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:55:22 ID:tHLW8s1N0
>>875
しっとりとさっぱりどっち?
あと俺のは青っていうか水色のやつだった
877メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:05:42 ID:xzb9mIxR0
>>876
美白水(さっぱり)+美白乳液(さっぱり)

さっぱりしすぎてるから、冬場は赤を使ってたけどね
878メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:59:43 ID:tSmLbXdR0
油っぽくてニキビがある肌におすすめの化粧水を教えてください。
879えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/09(金) 04:20:41 ID:3k9GchNB0
油っぽい肌の人が普通の乳液+化粧水は、たいがい油分過多になって
ニキビ出来やすくなりますね、、、

アルビオンのエクサージュとかつかってた時、肌は確かに良かったんだけど、
ニキビは止まらなかった、、、

−−−
ちょっとまとめ。
化粧水、乳液にはベーシックなものと、付加機能が付いてるヤツがあります。
よく乳液を塗っておけば、皮脂の過多は押さえられるっていいますが、みんなが
みんながそうじゃないです。少なくとも僕はそうだった。

皮脂が多い人は、シーバムコントロールエッセンスとか、調整型使ってみるのも手です。

僕のいま使ってる化粧水、乳液、美容液、クリームはぜんぜんニキビ出来ない
し、シワがみるみる取れて、肌のくすみもかなり良い感じです。

でもスレの大半の人は保湿、保水、程度で十分な人ばっかりですよね、、、

PS、、、僕が20台の時は、洗顔だけは良い石鹸、あとはメガビタミン飲んでたら
快調でしたね。そのあとめの下のクマがすごいことになって、、、2年くらいかかって、
相当によくなった最近です。
880メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 08:13:20 ID:j9Cap14gO
>>848
クリニーク メンの油肌のやつ
881メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 08:24:55 ID:Ealb6DSF0
>>879
俺も20代なのにシワが気になるんだが、
どんなもの使ったらよくなったの?
882メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 10:22:20 ID:KANKefDbO
ドゥラメール
883メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 12:41:27 ID:5/rl0vJlO
考えてみればギャツビーとかの
ペーパー洗顔で顔拭いて
そのまま放置って肌に良くない?

夏場は遊び行くたび使ってるんだけど…
884えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/09(金) 18:02:28 ID:3k9GchNB0
>>881
ラ・プレリーのセルラーラディアンスクリーム使ったら、凄い勢いで減っていきましたね。
よく合う友人にも言われたんで、間違いないかと。
凄く高いので、買うにしてもサンプル貰ってテストした方が良いかと、、、
(ここ、サンプルはドンドンくれます)
885メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:43:25 ID:KANKefDbO
ラ・プレリーもドゥラメールも高い。
芸能人御用達だからねぇ。

でもドゥラメールの50mlで5万超える美容液は傷を修復するらしくヤンキースの松井も使ってるらしい

886メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:16:12 ID:dnnOWMAz0
松井…クレーターなのに
887メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:03:08 ID:YmRrIvJo0
松井意味ナスwwwwwwwwwwwwwwwww
888メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:05:24 ID:4Zk8Ka74O
メーカーにとっては下手したら営業妨害だなw
889メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:25:31 ID:KANKefDbO
昔より大分綺麗になってるやん。

890メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:48:29 ID:Prer7Z340
福山雅治も高い化粧品使ってる割には肌汚い。
891メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 01:50:09 ID:qhbywk8k0
サンプルってどこで貰えるの?
ラ・プレリーと資生堂メンのサンプルが欲しい・・・
892えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/10(土) 12:17:17 ID:lVvcFB6i0
>>885
ラ・プレリーのハイエンド美容液もクリームも7万超えだから、良い勝負ですなぁ、、、
自分がシワ取れたって書いた、セルラーラディアンスクリームも\74550とかですし、、、

あ、安いクリームは1万くらいからありますし、そのクラスでもかなり効果がありますよ。

>>891
ラ・プレリーはデパートとかのラ・プレリーのあるカウンターですよ。
僕は仙台ですけど、仙台では三越だけなんで、そこに行ってます。
893メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 18:20:15 ID:A+EGCQfgO
>>891
資生堂メンなんて、殆どの百貨店に資生堂が入ってるから、そこに行くといいよ
そういや俺は資生堂の花椿CLUBのカードを2枚持ってるわ
あのピンクでキラキラは見られたら引かれるし、男用のデザインを用意してほしい

ラ・プレリーのセルラーラディアンスクリームといや天体観測を歌ってた人が買ってたな
名前は忘れたが多分間違いない
894メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 18:29:04 ID:lSIjPWLR0
>>893
ん?BUMPってこと?
ボーカルが買ってたの?
895メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 19:06:57 ID:ftWkiaHL0
ラ・プレリーやドゥラメールはメンズライン置いてありますか?

サイト見てきたけど、沢山ありすぎてわからないw
資生堂メンにしとこうかな。
896メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 22:37:47 ID:mrb72qp4O
ドゥラメールにメンズ用とかないけど
男女関係なく大丈夫だよ。
ただBAさんによるけどサンプルは中々くれないで有名。

ドゥラメール愛用者には君島十和子・菅野美穂・成宮君も使ってるらしい。

897メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 23:27:04 ID:7ABMEoHP0
>>896
ぐぐって、値段見てビックリしたよ
898メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 00:49:16 ID:IQZ0BEDG0
この記事見たらドゥラメールは買う気しないと思う
ttp://yasagurecosme.blog106.fc2.com/blog-entry-128.html
899メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:14:18 ID:XhJC+yoN0
>>892
自分では意識していなかったんですが、
額のシワを他人から指摘されてから、急に気になり出して。。。
あなたの消えたシワは、どんな感じのものだったんですか?
俺は水平に2本、結構くっきりしています。

これが消えるなら、7万超でも喜んで出すつもりなのですが・・・
900メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 03:02:45 ID:MvnMPD+zO
>>894
違うとこにいて周りに小言で話してる人が多いから、自分が話してた人に聞いたら天体観測の人だって
名前とか聞いたけど度忘れした

>>897
初めは資生堂メンやクリニーク・フォー・メンからスキンケアに入ったらいいよ
資生堂メンもクリニークメンも1万6〜7千円あれば洗顔フォームや化粧水、クリームが買える
2万円もって一式を買いに行くといいよ
何が合うかは話し合ってきめればいいし、不安なら試供品を貰えばいい
901メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 03:35:04 ID:5NtW4ieJ0
http://www.attenir.co.jp/Items/To?s=/skincare/othres/index.html

もともとは私がここの基礎を使っていて、まとめ買い特典の金額合わせに
彼氏のアイテムもお試し感覚で買ったのがキッカケ。
このメンズ用洗顔フォームで彼氏の肌がキレイになりました。
脂ぎってテカテカだったのが、ただのキレイなツヤになったカンジ。
毛穴も目立たなくなって。女の私から見てもうらやましい美肌。
合わなかったら返品出来るので、今度はメンズ美容液を買う予定。
902えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/11(日) 07:38:43 ID:dzggBRWj0
>>899
僕の場合は細かいシワですけど、このクリームでシワ消えたって人はそれなりに
聞きますね。カウンターに行けばサンプルはあるんで、貰って試すと良いと思います。
サンプル使って良い傾向だったら、買えばいいかと。

あと、シワを落とすなら、アメリカからトレチノインのクリームを輸入して併用すると
効果絶大です。こっちは\5000もしないで買えるんで、こっちから試すのもいいかな。

ただし、医薬品なのと、使い始めは肌が朱くなるの覚悟、ですね。

僕は肌を「漂白」するハイドロキノンっていう医薬品と併用してます。
地味に目の下のクマや鼻の赤みが抜けてきてます。

どれを使うときにも言えるんですが、成分を肌にしみこませるために、ピーリングといって、
皮膚を薄くする処理すると、効果が効きやすくなります。
903メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 09:44:07 ID:3QUy9+KAO
>>898
ニベアと成分がほぼ同じでも意味ない。
奇跡のクリーム「ドゥラメール」使ってる人は分かってると思うけどパンフレットに書いてあるよね。

904メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:04:11 ID:MvnMPD+zO
資生堂メン/SHISEIDO MEN part1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210478077/

立ててみた
905メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:17:33 ID:VCBDIFEI0
以前はドライスキンでした。
特にお酒を飲みすぎた次の日の朝には肌が毛羽立ったように皮が…。
そこでジュリークのジェルアメリオーレとミストアメリオーレ(DS)を使用。
みるみるうちに改善されて、少し気になる時もミスアメを軽くスプレーすれば
帰宅するまで良い状態を保てるほどでした。

先日、ミスアメがなくなってきたのでまた購入しようとしましたが、
ジュリークはラインナップの変更を行ったとのこと…

ドライスキンの方、どのような化粧水を使ってますか?
刺激に弱い肌なので、あまり刺激が強くないものでお勧めがあれば教えて下さい。
906メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:42:37 ID:0Lu7hWnY0
パナマ帽にスーツは中々おしゃれで良いね。
また流行るかな?
紫外線対策にもなるし。
907メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:54:01 ID:TVzMnmiD0
ギャッツビーの化粧水使ってるんだけど
すごく良いにおいで似たような香水って何かある?

シトラス系の香りです
お勧めがあったら教えてください
908メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 19:28:07 ID:XhJC+yoN0
>>902
899です。レスありがとうございます。
サンプル貰ってきます!
909メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 21:00:36 ID:q0PHo3X90
洗顔と化粧水は資生堂メンを使ってます。
今年からは日焼け止めにも気を使おうと思ってますが
オススメの日焼け止めありますか?
高級じゃなくてドラッグストアにある安めのでいいです。
910メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:32:19 ID:QQ51nXHo0
洗顔フォームってどんなものを使えばいいのでしょうか?
今までは特になにも考えずにunoなどを使っていたのですが、
ちゃんとしたものを使いたいと思って・・・。
911メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:23:13 ID:MvX4gpmD0
>>910
洗顔フォームって時点でちゃんとした物だけど?
ボディーソープで洗ってたってんなら解るけどさ。
まずは正しい洗い方をマスターしたら良いんじゃないか?
912メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:28:12 ID:rbKPrAa50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
913メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:49:07 ID:m5ttbuNd0
アラミス使おうと思うんだけど
大阪で可愛い店員さんがいらっしゃるのは
どちらの店ですか?
914メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:27:34 ID:QC0bpCEe0
アラミスよりクリニークのがキレイなBAが多い。
アラミスはたまに凄いオバサンが店番してたりする。
915メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 10:52:51 ID:GE8SAimOO
洗顔ならCACの洗顔パウダーがいいよ。
916メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:47:32 ID:hOGF3E+I0
化粧水使ってベタ付くのって、付け過ぎが原因?
同じ商品でさっぱり目のもあるならそっち使ったほうがいいのかな?
917メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:31:11 ID:2eGST2Dx0
>>915
彼女がCAC一筋だけど、確かにCACは洗いあがりはつるつるなのに突っ張らない。
あれを使うとファンケルの洗顔パウダーがいまいちに思える。
ただ、化粧水は恐ろしいほどべたつく。
918メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 14:32:34 ID:YTl6AFGG0
でもアミノ酸系界面活性剤ってどうなんだろうね
弱酸性は日本じゃあまりメリットが無いって言うし
長期間使うと洗顔後に肌を弱酸性に戻す生理機能が衰えてくるとか言うし
まぁ他の合成界面活性剤よりマシなんだろうけど
919メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:38:27 ID:cGCWZVvk0

レーザーの施術費用が・・・

http://tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp/
920さやか:2008/05/12(月) 18:40:15 ID:16IKQKbp0
美容、化粧、ダイエットなどの情報満載です
http://www.sayaca.com/
921メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:00:18 ID:i3jv0XHh0
>>918
成分を気にするなら、神楽坂その他で売ってるまかないこすめはどうだ?
合成界面活性剤ゼロだし、化粧水とオイル使ってたが結構良かった。
922メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:54:32 ID:PcOkiz5WO
無印良品の化粧水ってどうでしょうか?
923メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 21:22:46 ID:GE8SAimOO
肌にトラブルとかないんだったら
特に成分にこだわらなくていいんじゃない!?
924L-システインについて:2008/05/13(火) 05:11:39 ID:7YoT66bH0
●ハイチオールC ●
【成分】6錠(大人1日量)中
L-システイン…240mg、ビタミンC…300mg、パントテン酸カルシウム…24mg

●ハイチオールC プルミエール●
【成分4錠)大人1日量)中】
L-システイン・・・240mgビタミンC・・・300mgパントテン酸カルシウム24mg

●チョコラCC ホワイト ●
【成分・分量】(成人1日最大量、6錠中)
アスコルビン酸(ビタミンC)…600mg、コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)…100mg、L-システイン…160mg
リン酸リボフラビンナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)…15mg
塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)…10mg



L-システインが配合されると値段が高くなりますけれども、そもそも
どんな効果があるのか、検索して調べました
どうやらL-システインは摂取し過ぎるのもいけないみたい

・・・・L-システインの効果・・・・・・

X線などの放射線から体を守り、有害金属を排出する働きがある。
毛髪や皮膚の構成材料として、皮膚の再生を助け、はげの予防
ふきでものや疥癬(かいせん)を予防し、爪や皮膚を健康に保つ。
L-システインは硫黄を含むため、代謝される際には硫酸ができ
水銀や鉛など人体に有害な金属
あるいは有害でなくても余分な金属を排出する。
但し、とりすぎは逆に活性酸素を増やすため、使用容量を守ること
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w002877.htm
925メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:53:39 ID:3HgYlRBNO
Lシステインは青チョコラがいいよ
Nシステインは知らね
926メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 13:18:22 ID:VwlMef4e0
>>924
でもアメリカのサプリにはL-システインが500mg〜600mg配合されてる
大豆イソフラボンにしても日本は大体アメリカの半分ぐらいを推奨する感じがあるから
まあそんなに心配することでもないと思う
927メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 16:54:00 ID:o5GHZD0A0
>>901

試してみた。届くの早くて驚いた。
地味に良かったよ、教えてくれてありがとう
928メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:19:56 ID:VwlMef4e0
ちなみにそれ合成界面活性剤3つに合成ポリマー2つ入ってる
BGも石油由来だろうね
気にしないなら別に良いけど知っておいて損は無い
929メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:41:05 ID:3HgYlRBNO
どっか成分の説明をしてるサイトない?
930メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:09:06 ID:xRa25YmTO
図書館に辞典みたいな分厚い本が置いてあるよ。
931メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:27:13 ID:cx4b8mt7O
適当に化粧品 成分 などで検索するか具体的な成分名を検索すれば
そういうサイトに沢山ヒットするよ。
サイトによって微妙にトーンも違うのでいくつかみたほうがいいかも。
932メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:51:46 ID:3HgYlRBNO
>>931
色々見てくる

ところでDHC for MEN ハイライフシリーズってのが出るんだな
933メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:30:46 ID:bbIdS7c10
風呂上りに精製水を塩素除去の為浴びてるけど
あんなチョロチョロと出るのが面倒だから直接蓋を外してるが
衛生的には良くないのかな
それと、3日ぐらいで使い終わるからあまり気にしてなかったが
日頃冷蔵庫で保存してるのを風呂はいるとき脱衣所に1時間半くらい
放置してるのはだめ?
934メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:46:03 ID:gNf0Lgdp0
問題ないよ
935メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:52:41 ID:hozbYZSm0
脱塩素シャワーヘッドも良いよ。
936メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:35:59 ID:joxSaIMR0
>>902
えいちゃんなら、ナチュラビセとかも試してそう。

>>896
ババァは、フェリーチェ使っとけよなぁ。。
>>898,903
褐藻エキスがウリだもんね? ニベアウザイなら美容液にすればいい。
>>899
もうすぐこういう風になるよ↓ すでにシミは溜まったらレーザーだし。
http://www.tes-h.co.jp/medicine/index.html
937メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:31:21 ID:/FJCTbF6O
>>932
ハイライフシリーズ気になる
誰か使ってる人いない?
938メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 11:05:17 ID:kysHquLvO
shu uemuraのクレンジングオイル洗顔がかなり良いね。
未来創造堂でやってたんだけど
普通の洗顔剤よりも皮脂がよく洗えるうえ乾燥しない。
939メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 13:09:23 ID:HuRFHQsNO
>>937
洗顔石鹸が1500円でローション、ジェル、クリームが4種類で1800円
日やけ止めも1800円かな
ターザンに載ってた

コンビニでも売るそうだから、スキンケアの入門編にいいかも
940メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:18:39 ID:NdNp/+L30
ロート製薬の極潤スーパーヒアルロン酸しっとりタイプと乳液使ってるんだけど
それでも肌が乾燥してる感じがする…
口を開けるとツッパリ感があるし
なんというか内側が潤ってないというか
何度付けても潤う感じがしないから減るのが早い早いw

乳液もあまりつけすぎるとテカテカなってしまうし
寝る前はいいけど外出前って乳液そんなにつけられないよね

化粧水としてはかなりしっとりしてるタイプだと思うんだけどなぁ…
こんな超乾燥肌な俺はどうしたらいいでしょうか?
941メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 17:44:49 ID:EZvLLX/s0
安いヒアルロン酸製品幾つか使ったことあるけど
どれも共通して肌表面だけベタベタするだけで全くダメだったよ
さっさと基礎化粧品変えることをオススメする
942メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:03:36 ID:NdNp/+L30
>>941
安いのダメかぁ・・・
俺にとっては安くないんだけどw
でもこの辺りの価格では一番良さげなんだけどな
スーパーヒアルロン酸で普通の二倍の浸透力とか謳ってるし

これより上の価格になると試しに買ってみるか♪
とはいけないな・・・
ちょっとした勇気が必要
943メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:04:09 ID:hBzK8tSm0
だって皮膚から浸透出来るような粒子サイズじゃねーじゃん、という話をどっかで見たな。
944メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:08:03 ID:NdNp/+L30
>>943
そうなの?
ヒアルロン酸とか外側より体内から取り込んだほうがいいのかな

年齢的にもそろそろサプリメントも取ろうか考え中
945メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:47:08 ID:9RC6jQqc0
ヒアルロン酸系のはハンドプレスを長めにやると改善されるって聞いたことがある。
女性の話だったけど
946メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:48:46 ID:b1BTEEJb0
>>940
さらっとしたオイルがおすすめだ。
馬油、天然オイル、ハーバルオイル等々
詳しくは@コスメのオイルのところでも見ればいいと思うが、
洗顔後、べたつきの少ないオイルを500円玉分ぐらい顔にのばして3分程マッサージして、軽くティッシュで顔全体を押さえる。
その後、化粧水と乳液をつける。(べたつきが気になったら最後にティッシュを使う)
これで年中乾燥で皮向けしてた顔が劇的によくなった。
947メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:11:33 ID:NdNp/+L30
>>946
オイル塗るっていうのは正直抵抗あるけど調べて試してみようと思います
俺も乾燥酷くて、そのせいかわからないけど2〜3日に一回は洗顔後に垢が大量に出てた
まぁ擦って垢出ると気持ちいいんだけど
やっぱり擦るのは肌に負担かかるから今は止めてる
でも乾燥酷い頬等からたくさん出るんだよね

>>945
そうなんだ
基本作りは同じだから男女関係ないよな
948メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:25:00 ID:9RC6jQqc0
アルコール入ってる化粧水って入ってないのよりベタつき易い気がするんだけどそんなことない?

949メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:29:57 ID:i3bI3qaa0
アルコール自体にべたつく性質は全くないので他の成分のせいでしょ。
950メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:57:54 ID:/FJCTbF6O
>>939
もうコンビニで売ってたよ
ローション買おうか悩んでるんだけど、俺には1800円は手軽に試せる値段じゃないしな
951メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 21:06:56 ID:Xi6oth0WO
化粧品で精殖機能が衰えるって書いてた
952メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 22:19:02 ID:pPKrbtZC0
>>937
「超高級成分」とか胡散臭さがプンプンのフレーズがさすがDHCと思ってしまうw
CMに出てくる吉田秀彦もなんかオバちゃんみたいだしw
953メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:50:55 ID:XnNBC2oQ0
1500円以内でおすすめの乳液ってある?
ちなみに混合肌
954メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 02:16:10 ID:dh2yDCeK0
白色ワセリンおすすめしたい。恐ろしいほどのコスパ。
薬用ミューズと白色ワセリンで、糞ジャガイモ汚肌から卒業できた。
底辺の内はこの組み合わせ試してみて欲しいな。
955メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 04:06:49 ID:6bKB4lTw0
薬用ミューズは絶対やめたほうが良いと思うが白色ワセリンは悪い噂聞かないな
ただ普通のワセリンや白色ワセリンでもメーカーによっては
BHT等が入ってたりするから注意したほうがいいね
956メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 05:23:10 ID:Zq7T2TXm0
ワセリン(笑
957メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 06:58:17 ID:NXPMLDWLO
>>953
スレの流れ的には300円追加してハイライフ爆撃
958メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 07:07:56 ID:/kL8OsoP0
毛穴引き締めってどうやるの?
どういう成分の入ってるヤツがいいとかありますか?
959メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:16:09 ID:CLba3bGSO
即オマンコに
┏┛挿入┗┓
┃┃┃┃┣┃
┗┻┻┫┣┛
   ┗┛ 
960メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:30:35 ID:ANfkm95ZO
DHCの新しいローション使いだしたんだけど3日後ぐらいから肌がヒリヒリしたり かさついてきたんだけど結局合わないってことだよね?
今までビオテルム使っててコンビニですぐ買えるからDHCにしてみたんだけど…
961メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:04:49 ID:abKpxXmU0
DHCは正直あまり良い噂聞かないぞ。
手軽じゃなくてもちゃんとしたのを買った方がいい。
962メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:21:25 ID:urX5aV/c0
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51294927.html

化粧水とか乳液って人肌程度に温めて使ってる?
963メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:35:39 ID:euaJ+qwTO
>>962
うむ。
手のひらとったら、指でかき混ぜて冷たさを感じなくなったら顔になじませてる。
964メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:30:56 ID:PXK2TLX20
毛穴引き締めってどうやるの?
どういう成分の入ってるヤツがいいとかありますか?
965メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:16:56 ID:l4nHCfu80
>>964
ハマメリス。別名ウィッチヘーゼル。
966メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:40:27 ID:L+sK+jT10
DHC ハイライフローションの成分見たが
フェノキシエタノールを配合規制限界ギリギリまで入れてる感じだな。
今や緑茶等から抽出できる成分らしいがやはり不安だ。
967メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 00:56:00 ID:eYMkboAG0
>>964
ビタミンC。水溶性ならローションパックか、イオン導入機買って導入。毛穴がしまる。
炭。泥炭。杉炭。皮脂を取り除く。
角栓グラグラ。皮脂の除去をしやすく。
フェイスオイル。皮脂バランスを整えるものもあるらしい。
ジュニパー。ヒノキ系の成分。皮脂を抑えるのかもしれない。
968えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/16(金) 11:38:52 ID:yWgDFFYr0
>>936
いや、基礎化粧は肌に合うものじゃないと、ニキビとかガンガン出来る人なので、
サンプル貰えないと全然使わないのですよ。

まぁ、これまでも色々試したけど、2年くらい前から、ラ・プレリーで落ち着いてます。
サンプルも沢山くれるし、化粧水や美容液、クリームなんかも5種類以上有って、
たいがい合うヤツがあるし、効果が絶大なので、、、

もう、ラディアンス基本で良いんじゃないかと思ってます、、、
値段もこれ以上(アイクリームとクリーム合わせて10万)超えたら、キツイですし、、、

本当にお金があれば、スイスモントルーとか行くんですけどね、、、
自分が10年以上前から買ってたアンチエイジング薬品とラ・プレリーの起源が一緒だった
のにはびっくりです、、、

>>938
僕はSTAR OF THE COLORのクレンジングです。
(また、マイナーな所だなぁ)

ここのファンデも使いたいのですが、とりあえずセットで2万ですよね、、、
いま、ラ・プレリーのリキッドなんで、更に買い足すのは、休日たまーに
メイクする自分としては、もうちょっと余裕のあるときに、、、

女性で毎日メイクするなら、必要経費と割り切って買えるんですけど、ね。

>>942
僕は単品1万以下のは、どれも微妙だと思ってますね、、、特に塗る系は。
シンプルな機能に割り切ったベーシックなヤツとか、ワセリンとか、
その手は良いのありますが、、、僕もコンディションによって洗顔は
アルソアの\4200のと、輸入した\480くらいのを使い分けてます。
洗顔はハイエンドでも一万超えないので、結構気楽。
僕はコーセーの清肌晶でも、けっこう調子良いです。
969メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 12:36:05 ID:1wYLKghUO
>>968
えいちゃんは凄いな
いつも感心する

僕は資生堂メンとクリニーク・フォー・メンの組み合わせで頑張ってる
金銭的にこれ以上は出せないし、両方とも入手しやすいからね
薬を服用してるから副作用で肌荒れ、顔に関してはニキビやニキビ跡は半ば諦めてる
色々するうちに多少は綺麗にはなったけど、もうこれ以上は無理だろうね
高級品を使って、薬を併用しながらでもニキビが無くなればいいんだが、多分厳しいから資生堂メンとクリニーク・フォー・メンでいく
970メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 16:45:14 ID:uNwRIGVd0
最近夕方ごろになると、顔がやたらとテカってる。見なくても感覚でわかる。
UV対策製品朝塗って出るからかと思ったけどそうでもなさそう。
周りの男はそういうのに無頓着そうなやつを含めても、何故か全くテカってる風になんか見えないもんだから余計に気になる
971メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 16:46:42 ID:v06bbJn0O
肌に合う合わないがあるけど やっぱ洗顔 化粧水はある程度値段高めの方が効果あるのかな?
コンビニ ドラックストアに置いてあるメーカーよりデパートに置いてあるメーカーとか
972メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:11:31 ID:2vXjFE3DO
>>968
ラ・プレリーって時点で既に十分高いわけだが、
化粧品にそこまでかけられる資金はどうやって?
973メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:30:38 ID:Hix3iBfW0
>>971

皮膚科の医師に聞いた分では別に関係ない。 基本は保湿する事なので、使ってみて肌に合うものが一番いいそうです
それに値段はメーカーが決めるものだしCMで宣伝にお金使ってるとこのは高くなるし
珍しいものを配合してるとのも高くなるけど、だから肌に良いというものでもない。
つけてみてピリピリするようなのは合わない。 そうでなければどれでもいいと思う
974メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:45:17 ID:1wYLKghUO
>>970
自分はアンチシャインリフレッシャーをテカりやすい部分に塗ってる
それでテカリを抑えれてる
975メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:51:38 ID:kym0Xuja0
つ あぶらとり紙
976メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:17:55 ID:5eLyZrkO0
>>968
このコテさん、メイクするってオカマさんなのかな?
977メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:33:49 ID:v06bbJn0O
肌がカサついてザラザラしてるんだけど その状態なら化粧水たっぷりつけるよりクリーム塗った方がいんですか?
978メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:13:46 ID:NzdQjpMt0
>>971
4千円の石鹸!?と思っても、実は2千円強の洗顔料よりコスパ(持ち)よかったりする。
だから値段は目安ぐらい。
979メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:14:30 ID:a5/V2pmL0
>>976
男性用ファンデーションは普通に売ってるし、使用する人にとっては常識なんだよ。
自分は7〜8年くらい前に、ギャツビーの男性用ファンデ見つけたのをきっかけに始めた。
汗っかきなので夏は使わないけど。
男だって肌汚いより綺麗な方がいいっしょ。
980メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:14:35 ID:9sHqhqYZ0
次スレ
◆♂♂ 男のスキンケア Part6♂♂◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210947102/
981メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:32:27 ID:FCVTthY5O
ご苦労様
982メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:51:06 ID:5eLyZrkO0
>>979
男性用ファンデなんてものがあるとは知りませんでした・・
無知で申し訳ありません
コテさんごめんなさい
983メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:27:54 ID:V4xKjmdS0
いあいあ
化粧水や乳液はともかく、男のファンデは世間に浸透してないしな〜
売れ行きが悪いためか、メジャーブランドはファンデ開発からは撤退気味だし
昔はそこそこあったんだけどな
984えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/17(土) 01:30:29 ID:yh7n4hIg0
>>969
薬が荒らす場合はしょうがないっていうか、仕方がないですよね、、、

僕はこめかみがあばたになってるの、諦めてたんですけど、今年ラディアンスクリーム
塗りだしてから、だいぶ減ったんです、びっくりです。ここまで相性が良いとは、、、

ニキビ跡は頑張れば結構消えます。僕も中学生の頃はものすごいニキビで、一生消えない
と思ってましたけど、いまじゃほとんどありません、、、

ただ、合わない化粧水や乳液使うと、いまでもニキビでます、、、

>>970
下のレスにもあるけど、あぶらとり紙良いですよ。
油性肌で1日中油が出ない、ってのは無理だと思うんで、、、

>>971
1万位するヤツはサンプルをたいがいくれるんで、ひたすら試すこと、ですかね。
最初にカウンター行くときは、お金持ちっぽく見える格好で行ってます、僕(^^;
エルメスのバーキンとか持って、、、

>>977
僕はクリーム重視ですね。メインのケアはクリームと微妙液、じゃなかった美容液です。
化粧水はそれらが浸透しやすいヤツ重視、で選んでます、、、
カウンターにクリーム持って行って、左右の腕に違う化粧水塗って貰って、そこにクリーム
塗ってテストしたり、、、

我ながら、わがままな客だなぁ、、、

>>982
化粧品もファンデも男性用有るけど、僕が使ってるのは女性用です、、、
服も女性用ばっかりです、、、
でも女装と思われない!不思議!
985メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:55:34 ID:Qq497ohh0
やっぱりオカマさんだったw
でも女装と思われないのならよっぽど綺麗なんですね
986メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 07:52:44 ID:5YQh0+eIO
>>984
カミングアウト キター
987メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:02:39 ID:LOyzaL5NO
えいちゃんは髭そりはどうしてるの
洗顔後派?洗顔前派?

カミソリ負けが酷いんだよね
988メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:28:27 ID:qSiSxRP50
髭脱毛してるんじゃない?
989メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:52:48 ID:Qd50/WhR0
極潤使ってるんですが、毛穴引き締め成分の入ってる化粧水を買って、極潤をつけてる上からつけても良いんでしょうか?
というか毛穴引き締めのためにどうゆうのを顔につければいんでしょうか?
990えいちゃん ◆EIChan4l46 :2008/05/17(土) 09:29:49 ID:yh7n4hIg0
>>985
いや、みにくい親父ですよ。

これ、服が全部女性用、、、
http://0bbs.jp/EICHAN2/img0_2

たぶん女装には見えないと思うんだけど、たぶん、、、
黒ジャケットにデニムという、典型的オタファッションだけどな!

>>987
洗顔後、松下のリニアスムーサーです。
刃が汚れたら超音波洗浄機使うと、すんごくキレイになります。
991メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 09:33:44 ID:P7da/z6R0
>>990
ん〜… オカマちゃんに見える^^;;;
992メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 09:42:17 ID:qSiSxRP50
>>990
へえー、これ全部女性用なんだ
オシャレ!
993メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:07:52 ID:LOyzaL5NO
>>990
髭そりアドバイスありがとう
えいちゃん流を中心に色々調べてみる

あと薬の副作用は仕方ないんで諦めます
ニキビを無くすと考えずに、どれくらい抑えられるかを考えます
994メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:54:03 ID:nIdkb5MTO
えいちゃんて仕事何してるの?
HERMESのバーキンて…
995メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:58:28 ID:0w4D0xwF0
ヘタしたら女の子一人囲ってるようなもんだしな。
それなりに稼いでないと厳しいよね。
996メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:08:35 ID:A7U0MS3C0
固定の話はいいよ
997メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:22:03 ID:g6LNTEyp0
>>996
アボーンしとけ

極潤使ってるんですが、毛穴引き締め成分の入ってる化粧水を買って、極潤をつけてる上からつけても良いんでしょうか?
というか毛穴引き締めのためにどうゆうのを顔につければいんでしょうか?
998メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:00:04 ID:nDKSeF7gO
>>997
コットンパックはどう?
999メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:49:19 ID:9aho0n+W0
( ^ω^) てけよし てけよし
1000メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:14:29 ID:i1SOyqt90
まこにゃんが1000げと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。