こだわり派のメイクブラシスレッド13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きこだわりのメイクブラシについて
語っていきましょう。

前スレ
こだわり派のメイクブラシスレッド12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1192694521/
過去ログ>>2
関連リンク>>3
ブラシクリーナー・洗い方>>4
まとめて見る場合は>>2-4くらいを参照。
2メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 19:49:16 ID:r52LcSv+0
3メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 19:49:51 ID:r52LcSv+0
4メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 19:50:32 ID:r52LcSv+0
関連リンク

白鳳堂
http://www.hakuho-do.co.jp/index.html
竹田ブラシ製作所
http://www.mmjp.or.jp/takeda-brush/index-1.html
竹宝堂
http://www.chikuhodo.com/
イ方古堂(ほうこどう)
http://www.houkodou.jp/
永豊堂
http://eihodo.jp/
ANNA SUI コスメティック
http://www.annasui-cosmetics.com/
BOBBI BROWN(英語)
http://www.bobbibrowncosmetics.com/
ARTISAN & ARTIST
http://www.aaa1.co.jp/
Raphael
http://www.raphael-paris.com/
エレガンス
http://www.elegance-cosmetics.com/pdt.htm
ポーラドルフ
http://www.pauladorf.jp/product/brushes/index.html

★その他
メイク小物総合スレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1155982449/l50
筆の里工房(熊野町の外郭団体が運営のHP - 筆全般のお話し)
http://www.fude.or.jp/
5メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 19:51:21 ID:r52LcSv+0
ブラシクリーナー・洗い方
【ブラシ専用クリーナー】
シュウウエムラ ブラシクリーナー
ボビイブラウン コンディショニングブラッシュクレンザー
ラファエルブラシクリーナー \1,575 200ml
ポーラドルフ  ブラッシュアウトバス \1,575 125ml
        ブラッシュアウト \1,260 125ml
白鳳堂 化粧筆 洗浄液 \1,575 200ml

ぬるま湯が入ったコップにクリーナーを数滴入れ、
その中でブラシを振り洗い、よくすすぐ。
軽く水気をおさえ、形を整えてから、乾いたタオル等の上で
寝かせた状態で自然乾燥させる。

ブラシの毛先のみを水で濡らし、適量のクリーナーを根元から毛先に
もみ込みながら汚れを浮かせる。その後水でよくすすぐ。
軽く水気をおさえ(略

ポーラドルフのブラッシュアウトは、
ティッシュの上に数回スプレー、その上を筆でなでるように汚れを拭き取る。
形を整え、寝かせた状態で自然乾燥させる。

ブラシクリーナーを使わないお手入れ方法は白鳳堂を
参考にして下さい。
http://www.hakuho-do.co.jp/knowledge/howtocare.html
6メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 19:55:29 ID:r52LcSv+0
html化されていない過去ログを見るにはこちらをご利用下さい

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html
7メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:36:06 ID:5Mk2zb350
8メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:43:19 ID:5Mk2zb350
>>1
乙です〜
9メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:51:12 ID:DPV2F72m0
>>1
乙。
10メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:15:29 ID:EcKRMgP10
いちもつ
11メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:20:06 ID:6doMYvrGP
前スレの975は、ばか
12メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:21:26 ID:hYAij/Xz0
>>1
乙です。化粧板がlife9鯖なんで、>>4のメイク小物総合スレも
現在はlife9鯖ですね。

★その他
メイク小物総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1155982449/
13メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:21:34 ID:UF3XdBCt0
またID:6doMYvrGPがきてやんのwwww
14メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:01:18 ID:r52LcSv+0
>>7 >>12
フォローどうもありがとうございます。
色々と至らなくてどうもすみません。

次のスレをたてる前には予め新テンプレを用意しておく方がいいですね。
15メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 23:02:12 ID:Qn46k9GQ0
末尾Pは基地外老害なので触っちゃらめ
16メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 01:02:44 ID:4hOBFWAS0
前スレ1000のAAに吹いたw
白鳳堂のスライドの携帯ブラシの購入を考えているのですが、
先がナナメになっているものと2種類ありました。

どちらにするか迷ってます。
使用感を教えていただけると助かります。

@では口コミ3件でした。
意外に少ないですね。
スライドのフェイスブラシ?
携帯ブラシは3種類だよ
 丸平 山羊
 丸平 灰リス・山羊
 斜め 山羊

丸平 灰リス・山羊 をチーク用jに使っています。
柔らかくてふんわりつくのがこれと言われて 購入しました。
斜めだと、よりシャープなチークが描けるそうです。

でも固めのチークを使うときになかなか削れないので、
丸平 山羊 でもよかったかな
  , ._.,
 ‘^^’
白鳳堂札幌東急に2/21常設店オープンだって。
やった!
いいなぁ
名古屋にもできてほすぃ
3月には福岡にも出来るんだって
>>22
マジですか?
やった〜!
とういことは、年2回出張販売に来てた大丸に出来るのかな?
>>23
白鳳堂福岡店で求人してるよ。
広島っていたるところでメイク筆売ってるね
>>25
そうなんですか〜。
明日広島へ行きます。
1泊なのと翌日が土曜なのとで熊野町は諦めましたが。
三越には白鳳堂あるし、
本通り往復するだけで筆売ってるとこたくさんあるよ
>>27
ありがとうございます。
ここのスレに出ていないところも見たいので、
あちこち探します。
いいなあ広島。
山羊(粗光峰)100パーで白鳳堂チークLLくらいの大きさのブラシを探してます。
ツヤツヤに発色させたいから山羊がいいんだが、リスがまじってるのしか見つからないorz
ケサパサのハケではだめなのか?
32メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:25:06 ID:jXZoCLr00
33メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 03:01:28 ID:hClL8fGtO
業者乙
34メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:19:33 ID:hOOo9wWNO
30ですが、>>31さんありがとうございました。
急に忙しくなって買い物もできなかったのですが、昨日デパートいってきました。
ケサパサも見たのですが、えいほうどうで良いのがあったのでそちらにしました。
ありがとうございました!
35メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 18:40:00 ID:iPKau/eM0
みんなどんなブラシケース使ってるんだろうと過去スレを見てる最中なんだけど結構白鳳堂が多いね。
それは筆を買うついでに〜って感じなのかな、それとも白鳳堂ならではの魅力か何かがあるのかな。

宜しければ白鳳堂のブラシケースをお使いの方、どのタイプ(商品名)をお使いなのか教えて下さい。
36メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:08:04 ID:8vTtivFk0
>過去スレを見てる最中
またもなかの話しかと思ったw
37メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 20:00:22 ID:I8j+DHnk0
凄い稼げる夜の派遣バイト!!
キャバやと4500円保証・風やと15000円保証とかの店もあるょ!
オナクラやと6500円保証・エステやと7200円保証とか…
フォトモデル15000円以上保証・パーツモデル5000円以上保証
ウソじゃないょ!運営サイトもあるから安心だょ!!

オススメ高収入派遣バイトアドレス先→http://80-job.com/i
38メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 20:23:35 ID:5gxZo8xEO
>>35
わたしは最中使ってるよw
セットは買わなかったけど、最中使いやすそうで
ケースだけ買ってしまった。
旅行や出張でブラシも化粧品もわんさか持って行くから重宝してる。
39メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:42:53 ID:MruggopM0
最中いいよね。
あれだけしっかりしてるポーチもなかなかない。
見かけよりもたっぷり入るし、筆は型くずれの心配もなく安心して入れられる。
40メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 14:36:22 ID:Plm5XxzXO
動物の毛を仕様してないブラシでなにかオススメのものはありますか?
41メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:21:34 ID:z6L7ZZXx0
あまりにもアバウト過ぎる質問で誰も答えられんだろw
せめてチークなのかフェイスなのかコンシーラーかアイシャドウかくらい(ry
42メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:23:15 ID:yFlZwanL0
そもそも動物の毛を使用していないブラシを使用した事が無いな
43メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:27:14 ID:Plm5XxzXO
メーカーやブランドでお願いします。
なるべく同じところで揃えたいので。

44メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:32:49 ID:yFlZwanL0
つ困った時の白鳳堂
45メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 18:24:53 ID:me5oR+fy0
ボディショップにひととおりあるでしょ。
46メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 01:22:06 ID:FwfiPwt70
DHCも毛なしブラシだよね?
47メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 01:22:36 ID:FwfiPwt70
ごめん、毛のないブラシじゃなくて動物の毛じゃないブラシでした・・・。
48メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 01:24:59 ID:WVdaQ2hg0
きのこのケースはどんなものをお使いですか?
検索したところ白鳳堂、コスメ堂、タウハウス、ぶらし屋さんどっとこむで
見つけましたが、まだ他にもあるのでしょうか。
かさばらなさよりは、毛の潰れなさを優先します。

ちなみにコージーのものしか持っていませんが、今後少しずつ買いたしていくつもりです。
49メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 05:37:32 ID:ytsswbKF0
>>48
楽天他で探した中では一番安かった。
つぶれるかどうかは不明。
ttp://item.rakuten.co.jp/thd/ve057/
50メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 18:51:29 ID:RF+fdjvX0
コロコロチークをお使いの方はどういうブラシ(灰リス、山羊、きのこ等)を使用していますか?
51メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 19:06:19 ID:pxEvc7YG0
>>48
白鳳堂のきのこ筆使用できのこ筆ケース使っているけれど
箱だけあってかばんのなかでも潰れないのでよいですよ。
52メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 02:26:15 ID:XCZ7VxiGO
ポルジョのディズニーコロコロ予約しました。
ハウスオブローゼのチークブラシはコロに合いますでしょうか?
53メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 07:54:36 ID:5cY+IXsH0
白鳳堂 朱と黒の軸 どっちが好み?
54メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 08:16:05 ID:IUtFcxTd0
>>53
リップブラシを朱と黒、両方持っているけど、
朱の方が軸が太いというかテーパーになっていて、持ちやすい。
最初朱を持っていて、黒を買い足したんだけど、
毛は一緒なのに、全然使い勝手が違うからびっくりしたよ。
色は黒の方が好みだけど、HAKUHODOの螺鈿調のロゴが安っぽい。
朱の色違いで黒だと最高なんだけどな。

ところで白鳳堂の金彩 黒檀仕様 紅筆が気になる。
リップブラシで8400円ってすごすぎw
55メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 08:26:04 ID:KBtYi91m0
>>53
単に黒の方がお安いから黒しか持ってないw

>>54
朱の方が使いやすいとは知らなかった。
和っぽい朱は好みではないんだけど、使いやすいなら次回から朱にしてみる。
56メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 09:05:15 ID:5cY+IXsH0
ありがd 朱の方が使いやすいのかー いいこと聞いた!
&前スレで自分でメイクする場合短い筆が(・∀・)イイ!!だったので
朱・短・ベーシックセット買うことする!
57メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 11:19:56 ID:IUtFcxTd0
>>56
ちょっと待った。
朱とか黒とかってS100シリーズのことだよ。
短軸がMisakoのことなら、あれは朱と黒は色違いなだけで、他は同じ。

Misakoは携帯にはいいけど、普段使いにはきびしいなあ。
毛量が少ないから、チークとかふわっとつけにくい。

前スレに出ていたボビイの短軸と長軸は、軸の長さが違うだけで、毛はまったく一緒。
短軸と携帯用のミニブラシは別物だよ。
58メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 11:22:31 ID:IUtFcxTd0
>>57のボビイの短軸と長軸は、毛量が一緒ってことね。
ミニも毛の材質は一緒だけど、量が違う。
59メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 12:03:04 ID:8nIqr7og0
>>54
まじで???
私黒の方が好みだったから黒で揃えちゃったよ。
今後の参考にするわ!
60メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 12:12:43 ID:oVYq39qo0
>>54
人それぞれだね、私は朱が使い辛かった。
確かにロゴは安っぽいし消えやすくてガッカリ。
一応黒檀を集めてるんだけど、いかんせん種類が少なくて…。
61メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 12:18:25 ID:lvkg9lnb0
でもボビイはメイドインシナやで…
62メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:04:55 ID:hOh/JwE50
久しぶりに来て初めてチョモ知りました。
めちゃくちゃ可愛いですね。
限定セットかお得なブラシセットポチろうと思ったんですが
リップブラシ等必要ないモノが入ってるので
自分でセレクトして買う方が賢明ですかね。
お得・セットという言葉に弱くて今にもポチりそうです・・・

63メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:43:07 ID:QcFogYbx0
かわいいけど白鳳堂のを買ったほうが安い
チョモのデザインに金払うならチョモでもいいけど・・・
64メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 04:02:55 ID:AeX1Y++KO
最中の山羊のチークブラシを持っています。
肌ざわりもよく、たいていのチークは綺麗に付くんですが、プレスの固いシャネルのイレールブラッシュだけは全然粉を含みきれず付きません。
イレールブラッシュ用にチークブラシを買い足したいと思いますがオススメありませんか?
65メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 04:40:57 ID:4AjVfd1M0
>>64
シャネルにしたらいーじゃん
66メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 08:43:10 ID:7awiqZrdO
うん、シャネルのきのこ使うか、
イレールの付属ブラシで削って最中の使う。
シャネルはシャネル同士合ってると思うよ。
でも質が好みじゃないなら手間掛けるしかないと思う。
67メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 19:22:23 ID:AeX1Y++KO
わかりました、ありがとう。しばらくはシャネルの付属の筆で削ってみます。今度シャネルのきのこ見に行きます。
68メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:15:17 ID:47qcTpgI0
やっぱりチークはきのこのほうがつけやすい?
69メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 05:22:38 ID:X6Zcnycc0
私も同じことを疑問に思ってた。
きのこもメイプルや黒檀だといいお値段だしなぁ。
広島三越の店員さんは、的を射た回答をしてくれず・・・。
こうなったら、電話で聞くか。
70427:2008/01/31(木) 10:19:32 ID:bQ89kMQI0
ミネラルファンデにはどんなブラシを使ってますか?
皮膚が薄いのでブラシだとつらいです
一番やわらかいのはやっぱり灰リスでしょうか?
71メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:01:01 ID:kkWZZydS0
私はきのこをフィニッシュ用にしてるよ
72メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:19:26 ID:fqxyhGTZ0
>>70
前スレの380さんの抜粋

>ちなみに竹田の人によれば、人工毛はしっかり付くのではっきり発色するし、
>天然毛だと浅付きなのでふんわり仕上がると言ってた。
>MMUなんかに使うには、天然毛は付きにくいからお勧めしないって言われた。
>特にMMUをポイントメイクに使うのには不向きだそう。
>でも私は灰リスの感触が好きなので、灰リスを使ってる。(リスさんごめんね)
73メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:53:47 ID:A0eZ8pjl0
>>68
以前、チークブラシをいろいろ悩んで白鳳堂に質問したことがあるよ。
色はっきり=黄尖峰>粗光峰>きのこ>>灰リス=色ふんわり
ツヤ=黄尖峰>粗光峰>>きのこ>灰リス=マット、
という感じだそうです。

きのこの細光峰はすごく細い毛だから、
山羊というよりは灰リスに近い使用感らしい。
ちょっと丈夫な灰リスみたいなもんだと言ってた。
ただ、骨格によってはきのこは丸すぎてチーク付けづらく感じる人もいる。
あとグラデーションにしたいときに、
きのこはボンっと付きやすいからテクがいるとも言われた。

私は山羊ブラシ3本、きのこ大中、黄尖峰を持ってるけど、
大体上に書いたようなのと同じ感想を持ってるな。
74メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 15:35:11 ID:rNSVSIrA0
>>70
ミネラルファンデは獣毛より安い合成毛の方がいいんじゃないの?
某販売サイトできのこ筆の説明にベアミネラル等は毛が抜けるからすすめないみたいなことが書いてあった。
あと肌が弱い人は獣毛アレルギーとかある場合もあるし。
ヤフオクでMMUで検索するとピンクの柄の合成毛のブラシとかヒットするからそういうのでいいと思われ。
それでもだめだったら消費量が増えるけどフロッキースポンジのパフでつけるとかね。
75メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 16:24:50 ID:X6Zcnycc0
>>73
ありがとうございます。
テクのない私には、山羊のチークブラシがよさそうです。
7668:2008/01/31(木) 16:32:03 ID:1Txh1NNO0
>>73
なるほど。きのこにも良し悪しがあるんですね。
私も山羊のチークブラシにしようかな。
77メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 14:25:08 ID:K3t025S70
そろそろちゃんとしたメイクブラシを使おうと思い、
白鳳堂のセットを買いたいのですが
今までブラシにこだわった事がないので迷ってます。
みなさんのオススメはどのセットでしょうか?
78メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 14:29:29 ID:mbrvuH8A0
セットなら一番ブラシの数が少ないやつのほうがいいんじゃない?
急に一杯買ってもてあますって事もありそうだし。

私はセットではちょっと買う気にはなれないんだけども。
79メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 17:22:54 ID:K3t025S70
>>78
確かに使わなかったら困りますよね。
ブラシが少ないのを考えてみます。
80メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 20:17:19 ID:Rew9D//c0
頭皮に包丁入れてむしり取られたら気が狂いそうな
想像を絶する痛さだろうね。
それと同じことが小リスに対して行われてるのかな。
脳神経があるから人間と同様に痛みを感じるだろうしね。
メイクブラシ作るために血みどろになって惨殺される。
買ってる人が殺してるも同然だよね。
殺害現場見てないから考えないフリしてるけど。
81メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 20:32:33 ID:PmY0Magz0
NGに追加、と。
82メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:08:56 ID:tlubqkA40
マジレスするとメイクブラシ作るために殺されているわけではない
皮革を取った後の残り物の毛でブラシを作っている
83メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:17:42 ID:tlubqkA40
しかもリス毛はしっぽの毛だよね
84メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:34:56 ID:vjCVgV2Z0
>>82
何バカなこと言ってんだか。
中国の毛束業者が養殖してるんだよ。
ブラシの製造業者が無料で毛束もらえるとでも思ってんの?
毛束業者から買い取ってるんですが。
つまりリスを養殖して尻尾をちょん切ることで収入源にしているわけ
大体リスの皮革ってなんだよwバカじゃねww
85メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:45:22 ID:I5q/b29C0
どういう脳みそしてるんだろうこの人
86メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 01:25:44 ID:KgR9Bb3R0
>>85
動物実験スレとかにいるキティだと思われ。
今はもうどこでもやってないような残酷な実験画像を貼ってはうさぎがかわいそうってやってる馬鹿。
87メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 02:56:51 ID:tlubqkA40
これでも使っとけ
つ オリジンズの合成毛ブラシ
88メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 03:42:32 ID:XNjmDMqNP
>>82
灰リス使ってるのなんてブラシぐらいだよ
89メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 08:53:32 ID:tlubqkA40
もう住民入れ替わってると思うので過去ログ貼っておくね
多分白鳳堂の回答だと思うけど
500-502を見てください

*メイク小物・優秀なのは?*
http://cheese.2ch.net/female/kako/973/973654247.html
90メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 10:36:23 ID:+hhGfsyhO
マキアージュのきのこブラシって肌触りいかがですか?
テスターがないのでよくわからなくて…
91メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 17:58:50 ID:KxLG6rQi0
私はいまいちだった
92メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:20:34 ID:4xywmBlM0
みなさんの愛用リップブラシはどちらのですか?
ずっと、何年か前のチョモットの限定セットについてたやつを使ってるんだけど、
それより前にもってたブラシを発見したのでみてみたら、毛量が全然違ってびっくりした。
安いのを適当に使ってたんじゃだめだね。道理でチョモット使いやすいはずだ。
いいリップブラシだと、ブラシを使いたくてきれいに口紅塗るw

資生堂のリップブラシが新しくなったっていうのをビューティブックでみたんだけど、
その上のクラスのエクセレンス2(2500円)が気になった。
93メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:53:17 ID:YwBPjACB0
変な意味じゃないんだけど、リップをブラシでつけるのはマットな感じになりやすいから
リップブラシは落ち着いた大人の女性が使うものってイメージがあって
若い人はリップから直接塗った方が艶が出るからいいってBAさんにも聞いた事があるのね。
でもここの人達はみんなリップブラシ使ってる?
ちゃんといいブラシだったらブラシ使った方がいいんでしょうか?
チョモと白鳳堂のセットに入ってたブラシなら持ってるんだけど
どっちも直接塗った方が艶があるように感じるんだよね…
94メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 19:30:33 ID:KX+OOg930
>>92
一番気に入ってるのは今は亡きアルビオンのネサンスという
メーキャップブランドのリップブラシ。次点はケサパサかなぁ。
ケサパサは筆部分はネサンスと同等に気に入ってるんだけど
キャップをお尻にはめる式なのがあまり好みでなく(蓋する時に
ブラシ部を乱さないように気を遣う&ちょっと長過ぎる)ネサンスは
お尻にはめるタイプだけど押し出して使うタイプ(キャップをお尻から
外すと筆部分が持ち手部分に収納される)なのが大きな違いかな。

>>93
マットっていうかがっつり付くよね。
在庫減らしたい&唇のコンディションがそれ程良くないので奇麗に
カバーしたいのでリップブラシを使った感じのほうが若い頃から好みです。
(今は落ち着いてないけどいい年齢w)
まぁ出先で面倒だったり急いでたりすると直付けですが。
あとはグロスを直塗りするのが嫌いなのでグロス塗るときは大抵
手持ちブラシを使用してます。
95メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:25:02 ID:a1YbVRpr0
シャネルやボビィの筆ってどうですか?
MACは白鳳堂製だと聞きましたが、
シャネル、ボビィはどこが製造しているのですか?
96メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:41:28 ID:a1YbVRpr0
あと、上の方で話題に出ている「最中」ってどの商品のことですか?
白鳳堂の黄色いケースのことでしょうか?
97メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:04:04 ID:WXoXi7ia0
>>96
そうです、限定のセット。
ケースが最中に似てるからそう呼ばれてます。
98メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:34:02 ID:DGSUgsiVO
どうやら獣毛がダメらしい
クレッセントとか扇筆とか呼ばれるものはだいたい獣毛で、
獣毛じゃないこういう形はあんまり見ないね
白鳳堂の扇筆使いやすそうだけど
99メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:07:21 ID:XOpcSEAc0
みなさん、携帯用のチークブラシはどこのを
を使ってますか? 2000円代のを探してるんですが、
白鳳堂は過去スレだと不評な気がしたので。
100メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:34:13 ID:p5eoH61W0
>>99
携帯用チークってスライドフェイスだよね?
あれは持っているけど、持ち運び用としてはすごく良いよ。
大きくないしポーチにそのまま入れれるし、それで居てちゃんと使えるけど。
私はフェイスとチークに使ってるよ。
101メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:39:58 ID:yHXQV+re0
>>99
私は竹田のスライド式の携帯用チークをフェイス用に使ってる
軽いし、使いやすくて便利だよ。
102メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:41:24 ID:yHXQV+re0
sage忘れてごめん
10399:2008/02/10(日) 13:57:17 ID:XOpcSEAc0
>>100
そうです。スライドフェイスのことです。
質を考えると、白鳳堂が無難なのかな。
104メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:46:20 ID:r1aqNlV70
保守
105メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 00:36:53 ID:JzZXfDaRP
白鳳堂サイトのお手入れ方で、コーンスターチで洗うというのがありますが、
実際やった人はいますか?
フェイスブラシにファンデが付いて束になるのが気になってます。
粉で洗うと使ったときに顔中コーンスターチになるんではないか思って。
106メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 01:05:19 ID:lHevoZjoO
>>105
櫛で汚れを浮かす方が、綺麗になる
107メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 10:04:35 ID:jqGEWk7WO
竹宝堂のマスカラブラシを使っている人、いますか?
ケサランパサラン、シュウ、白鳳堂のスクリューブラシを持っています。その中では、ケサランパサランのブラシの、ブラシの固さ、密度等を気に入っているのですが、キャップ付きのスクリューブラシ、というので、気になっています。
キャップ付きのマスカラブラシの使用感等を、教えていただきたいのですが。




108メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:59:38 ID:zuaHLQibP
>>105
とかすだけでけっこう綺麗になるもんですねえ。簡単だし。
レスありがとう。
109メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 23:29:33 ID:Bu4Akkm/O
ブラシのセットを買おうと思っています。
チョモットボーテか竹宝堂のYPがいいかと思うのですが、使い心地はどちらがおすすめでしょうか?
YPのフェイスブラシは灰リス100%なので肌当たりがいいだろうと言うことは想像できるのですが。
110メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 04:53:15 ID:d0+dLfEc0
>>109
どっちももっています。
竹宝堂はさすがにとても柔らかいです。
柔らかくて優しい発色、優しい使い心地です
チョモは、それに比べればしっかり目ですが、決して固いわけではないです。
だいたいどれも毛がもっさりまとめてあるというか・・小さなきのこみたいな印象です。

私はどちらも好きで、どちらでも満足したと思いますが、
なにぶんチョモの柄が好きでw、またもっさりした肌あたりも好きなので
普段はチョモの出番の方が多いです。
竹宝堂のふわふわの優しいのもいいんですけどね、なんとなくです。

111メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 18:25:06 ID:KvMHpR7iO
シャネルのきのこ四年になるけど毛先がスカスカ…
112メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 21:24:51 ID:hkN6uaYx0
リサージからきのこブラシ出るみたいだよ
113メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:59:18 ID:/Z28g5SVO
>>111 うちの8年モノのCHANEL産きのこはなんともないよ。
114メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:25:13 ID:MBlCV1QJO
コスデコのブラシがめちゃくちゃツボ(見た目)なんですが質はどうなんでしょうか?
白鳳堂とのコラボで質はイイかなぁ?とは思うんですが、お恥ずかしながら今までちゃんとしたブラシを使った事がないのでよく分からなくて…orz
こちらのスレでもあまり話題になってないし微妙なんでしょうか?
115メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 11:16:13 ID:lQkG9OY50
>>114
白鳳堂もコラボして出す以上、白鳳堂として認められる品質より下のものは出さないと思うよ。
それを踏まえると、このスレを見てもそれなりに信頼できる質と判断できるかと。
で、毛の種類やら何やらはコスデコの商品にある程度合わせてる可能性が高いと思う。
私はコスデコのメイク物はあまり使わないのでそこはアドバイス出来ないけど、
それなりにコスデコを使う人で見た目も気に入ったのなら、一揃えしてもいいんじゃないかな?
そうして使っていくうちにこの商品を使う時はこんなブラシも欲しい、って視野を広げていけるだろうしね。
116メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 17:54:41 ID:Qd20C5dn0
白鳳堂の新しいセットが出てる!ベージュっぽいデザイン。見た人いる?
117メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:17:23 ID:og1NZiEd0
>>116
ネットショップにある、シャンパンゴールドのビギナー用5本セットのことかな?
それとも直営店や百貨店イベント用にベージュのセットがあるの?

ビギナー5本セットは、チーク1本・アイシャドウ4本っていう組み合わせが微妙。
アイシャドウ3本に減らして、代わりにリップブラシ追加したほうが使い勝手がいいような。
見た目は春らしくかわいらしいし、ケースがスリムっぽいのもいいのになあ。
118メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:07:11 ID:k/BNVD6O0
ビギナーセット、尖がりブラシが入ってていいかも
119メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:12:19 ID:5KtJwZs90
MISAKO携帯セットを買う予定だったのにビギナーズに傾いてる・・・てか
二つ買うのはもったいないかな?
120メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 11:02:02 ID:Yv6fcdpcO
>>115
丁寧にありがとうございます

コスデコのメイク物は、結構好きで持ってるんですよね。
コスデコ好きだし見た目好きだし白鳳堂だし…、って事で買ってみようかな…

参考になりました。ありがとうございます
121メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:59:07 ID:essIHXOZO
携帯用チークブラシの話が前に出てましたが、ケースに入る位の小さいチークブラシってお勧めありますか?
100均のマルチチークを最近買ったんだけど、ブラシが固い‥。
どうしてもじゃないけど、出来ればケースに入るサイズの方がポーチかさばらないので、あれ位のサイズのお勧めあったら教えて下さい。
122メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:22:18 ID:NrtvSxjW0
>>121
全員がマルチチークを持ってるわけではないので、サイズを書いたほうがいいと思うよ
123メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:46:10 ID:QBrM+BPsO
>>121
>>4に、いっぱい出てるよ。
何で質問する前にスレ内検索もしないの?
>>17,18,57,99,100,101,119
このあたり参考にすれば?
124メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:12:20 ID:essIHXOZO
>>121です、すみません。スレ内も1から読んだんだけど携帯からなので貼ってあるサイト見れなくて‥。
それからマルチチークのケースのサイズも書いてなくてごめんなさい。
2×4.5cm位の大きさの小さい携帯ブラシを捜してました。
125メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 19:33:40 ID:svtO00nw0
>>124 同じく100均の『ACチークブラシ(カバー付き)S天然馬毛』はどうですか。
サイズは35×45mmですがケース付きなので携帯にはよいかと。
100均スレ、@での評価は高めのようですよ。
126メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 20:09:30 ID:essIHXOZO
>>125さんありがとうございます!
100均のブラシは見た事無かったですが、スレ見てみて良さそうなら100均にも行ってみます。
ありがとうございました!
127メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:42:50 ID:a824Epob0
白鳳堂のビギナー5本セット見てきました。
ポーチはペッタンコになるのにブラシ8本入れられて便利そうだった。
デザイン的にはツボだったけどチーク持ってるから見送り。
でも、今ちょっと後悔。んーーー。1万ちょっとか。
今月きびしいから、来月にしようか。売り切れるかな?
128メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:47:54 ID:73d8uky50
ビギナーズ行っちゃったよ!チーク筆なんて何本も持っているのに・・・
でも初白鳳堂!楽しみだ。
129メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:56:51 ID:a824Epob0
本当ですか!?どうですか?使い心地?あれ?ネットですか?
130メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:06:23 ID:X+jLD+N30
初めてフェイスブラシを買おうと思います。
マリクワのブラシ買おうかなと思ってたんだけど
このスレ覗いたら全然話題に上ってなくてびっくりしました。
使ってる人全然いないのかな?
それとも白鳳堂とかの方が質が良いからなのかな。

マリクワブラシ↓
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/brush_of_brushes.php?item=1850101710000&token=60149
131メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 06:46:10 ID:+TkUY0S60
>>130
マリクワのブラシ一式持ってますよ
でも、若干毛が堅いのでRMKに乗り換えて久しい
132メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 09:45:34 ID:M/G0xQku0
保守
133メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 06:33:52 ID:9XOCFDqYO
>>131
質問者じゃないけど
マリクワのポーチとかケースが好きだから
ブラシにもかなり興味あったけど固めなんですね
134メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:28:31 ID:TPIwYBJm0
白鳳堂のビギナー5本セット、名入れをしてもらおうと
思うんだけど、シャンパンゴールドの軸には何色が合うんだろう?
やっぱり、白鳳堂のロゴがアルファベットだから、名前も
アルファベットの方がいいんでしょうか?
135メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 14:09:27 ID:AORX8kcJO
ブラシはどのくらいの頻度で洗ってますか?
ブラシ洗ったことなかったことに最近気づきました。
パフ同様に洗わなければダメですよね。
136メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 03:35:58 ID:t8MAU5XV0
>>133
固いっつーかコシがある
プレス固めの粉類を取る時はいいと思う
でも私は、パール入りの化粧品を筆で磨くように何往復もさせて光らせるのが好きなので
その用途だとちょっと、って感じだったんだ

>>135
私は週1で洗ってる
シャンプーで洗ってリンスで仕上げてる
137メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:07:20 ID:r0AoUBKA0
>>134
私はブラウンで入れてもらった。ゴールドと迷ったけど、ゴールドの方が目立たない。
アルファベットの方がいいんじゃない?

>>136
白鳳堂ではリンス使うとブラシがダメになる?ふくみが悪くなる?とか言ってたよ。
せっけんで洗うようにって。だけど私は白鳳堂洗浄液を使ってます。熱めのお湯で洗うと少しの量で落ちる。
ブラシがぼわぼわになることもなく満足だよ。
138メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:49:25 ID:8aKYDuUP0
白鳳堂の灰リスのチークブラシを
説明書?通りに洗ったんだけど、
もわっと広がってしまった。

広がったものは直せないかな?
139メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 15:04:26 ID:+dnHao2N0
>>138
穂先が広がらないように干さなかったのかな?
次回洗って乾かす時に筆先を下にするとかもっと穂先をまとめたい
ならキッチンペーパーとかで穂先を巻いて広がないよう固定して
乾燥するといいんじゃないかな。
140メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:14:20 ID:zy4ytP86O
MMUを使うようになったので、ローラメルシェの専用ブラシを購入したのですがガリガリというかザクザクして痛いので別のものが欲しいと思っています
代わりになるようなブラシでおすすめのものがありましたら教えていただけないでしょうか
ブラシを使うのは初めてでよくわからないんですが、パウダーをつけるブラシは堅い方がいいとかそういうことはあるんでしょうか?
141メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:42:13 ID:JZdFznJPO
age
142メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:30:57 ID:zhFT9EJR0
私も今日シャンパンゴールド買ってブラウンで名入れしてもらうようにしました。
ひらがなの名前だからひらがなで注文したけど アルファベットも感じいいと思う♪
143メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 10:39:22 ID:6ZRWnOFq0
>>142
シャンパンゴールド=白鳳堂のビギナーセットのこと?
青山店で買ったんですか?当方、遠くて現物見れず。
実際に見たなら、感想をおしえてもらえると助かります。
144138:2008/03/09(日) 15:15:34 ID:F1XSF1Og0
>>139
説明書に書いてある通りに、
立てて陰干ししたよ…
あんなにもさっと広がるとは思わなかった。
次回から穂先を下にして干してみるよ。
ありがとう。
もさっが直るといいなぁ
145メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 20:08:23 ID:/pBzaIRj0
>>144
確かにサイトの説明にも立てて干すってあるね。
毛量の多くないシャドウとかならあんまり気にならないかもだけど
フェイス・チークブラシはきついと思うけど。
私は軸に輪ゴム巻いてさらに輪ゴムつなげて長くして洗濯ばさみに
吊して干してるよ。
146メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:42:21 ID:zhFT9EJR0
シャンパンゴールド、地元広島で購入しました。
黒の持ち手部分が綺麗なシャンパンゴールドと色違いで出ていました。新作かな。
HAKUHODOの字がホログラムな色です。
セットではなくて単品でも沢山ありましたよ。
147メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:51:05 ID:nOiu2XDaO
いつも寝かして干してるけど
灰リスブラシはかなり早い段階で広がっちゃったな。確か初めて洗ったときには、既に
お前はクレッセントブラシか!状態になってた気がする…
でも、普段、立てて保管してることもあるから、無理ないのかもしれないです。
白鳳堂サイトには、広がりを防ぐには買った時のビニールに入れて、寝かしておくのがベスト、とあるけど
毎朝ビニールから出すのが億劫で。
ちなみにボビイのクリーナー使用です。
148メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:40:04 ID:dvUntRdv0
白鳳堂のブラシって最初結構臭くない?
安いラインの買ったんだけど。
149メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:35:16 ID:KObbQvgl0
シャンプーもコンディショナーもシリコンたくさん入ってるから
粉含みが悪くなるとは思うけど、
チークやフェイスの大きいブラシは一気に綺麗になるからそれで洗ってる。
洗浄液だと多量にいるし。
粉含みが悪いのははじめの数回だけだよ。

筆が大量にあるので立てる場所も下向きに干す場所もなく
トレイに並べて寝かせて干してます。
生乾きの時点でペンたてに入れなおす。
穂先をまとめながら入れるとそんなに広がらない。
ただしうちはゴートだのポニーだの、セーブル・コリンスキーばっか。
150メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 10:53:51 ID:VeKt8bS10
内容が微妙に違うけど、限定キットを持って白鳳堂が梅阪にくるよ。
15日から。
151メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 13:49:34 ID:6N0C+lGP0
>>148
チークとか毛量の多いやつがね。
動物だしそんなもんかと思ってたけど
152メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 22:58:19 ID:XUKGRY/aO
RMKのブラシ買った。肌触りが気持ちいい〜。
153メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 01:39:14 ID:RZcUfE9R0
保守
154メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:57:36 ID:qPuhd50N0
白鳳堂のビギナーセットが気になりすぎて、店に見に行ってきた。
ポーチはどちらかというとブラシケースですごく薄く納まる。便利そうな小ささ。
即買いしようと思ったら、名前を入れるのは本社になって、週末を挟むからとかなんとかで
とにかく時間がかかりそうだから店では買わず、さっきネット注文した。届くの楽しみ〜!
155メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:31:02 ID:rKbQj3N50
一度でいいからブラシの大人買いをしてみたい
156メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:22:39 ID:fUkPrQFX0
「棚のここからここまでいただくわ」
157メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:21:10 ID:WH/JMzOHO
今、シャネルのチークブラシを使ってますが、使い心地があまりよくなく、毛がよく抜けるので、梅田阪急で白鳳堂のブラシセットが10500円で売ってるので買おうかなと思ってます。
158メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:36:39 ID:EzqCQtCd0
シャネルのチークブラシは毛が抜けやすいな。あとちくちくする
159メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:48:05 ID:rQCBRWBy0
梅田阪急の白鳳堂イベント、しょぼ過ぎ・・・。
160メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 18:03:11 ID:Uore1KqT0
>>159
同感。マジしょぼ。しかもちっちゃい店員、態度わる。
このスレで評判よかったから期待してたのにさ、めんどそうな目された。
でもきのこブラシはガッツリ触ってきた。きもちよいー。ネットで買おうか悩み中。
161メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:27:58 ID:ESCpbHf30
>>159>>160
明日行くのに不安なことを・・・
めんどそうな目ってすごく接客レベル低いんじゃないの。
162メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:00:08 ID:iKWG+hQ1O
今日梅田阪急行って限定のブラシセット買ってきました。店員さんはいろいろ教えてくれて優しかったですよ。
163メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:15:06 ID:d+NSnnjc0
皆さんは現物をみて購入してるの?ネットもしくはカタログオンリーって人居る?
164メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:45:50 ID:BAmYSoc2O
白鳳堂とか近所にないから、買いたくても買えない〜。
今までは、肌触りを確認してから買いたくて
ルナソルや鉄舟の買っていたんだけど
通販でも買いたくてウズウズしてる。
イ方古堂のチークブラシのサイトを昨日からもう10回は開いてます。
携帯用とかイヤッホーしたいw

165メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:24:11 ID:hnNHB4mh0
白鳳堂の福岡三越オープンの案内の葉書が来た。4/1オープン。
記念セットが50セット限定で出るらしい。
パウダー(山羊)・チーク(山羊)・アイシャドウ中(灰リス)・
アイシャドウ小(馬)・アイブロウ(イタチ)とポーチで11970円。
軸はシャンパンゴールド?金具が金色。文字は金色。
年末に最中買ったからスルーだけど、かなりお得だと思う。
最中買わなかったらコレ買ったのに。
166メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 08:00:50 ID:+oiSIIV0O
白鳳堂でシェーディングラシの購入を考えています。
斜めか丸平どちらがいいか迷ってます。
毛質はふんわりつく灰リスを考えていますが、みなさんはどの筆を使われていますか?
167メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 15:42:58 ID:EhEbyuP/0
持ち歩きやすそうだからビギナーズ買おうと思ったけど
リップとアイブロウ付きのパーフェクトの方に惹かれつつ・・・
てか、販売終了の文字 _| ̄|○
168メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 17:08:01 ID:lgD7ptuFO
福岡三越祝いアゲ
169メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:01:02 ID:bRIDamPd0
>>164
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


チーク・フェイスブラシを持ち歩くのに
スライド式を買うかブラシケースを買うか、で悩んでます。

スライド式なら白鳳堂で統一しようと考えているのですが、
フェイスブラシに使うには毛丈が短くありませんか?

使ってる方がいれば使用感教えてください。
170メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 22:08:18 ID:qe4nYVHn0
柄が長い(ハーフサイズとかじゃなくて、プロフェッショナルサイズの)
アイブロウブラシを探しています。

コシがあり、それでいて硬すぎず、程ほどにやわらかくて、しなり、
毛束がしっかり埋め込まれていて、毛先がナナメにカットされているものが希望です。
今豚毛?みたいな固さのものを使っているのですが、固すぎて濃くついてしまうので。
毛先の大きさは小ぶりのものが良いです。

どこかおすすめのメーカーはないでしょうか??
ずっと使うつもりなので、予算は3,000円くらいです。

ボビィブラウン、shu、白鳳堂、ケサパサなどなど、しっかりしたメーカーの品を希望しています。
おすすめのアイブロウブラシがありましたら良かったら教えて下さいませm(__m
171メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:44:10 ID:C3p8OjbK0
白鳳堂ビギナーセット、4月10日で終了だって。
まだ悩んでるんだけど、誰か届いた人いませんか?レポ聞きたいです。
明日、給料日だ。買いか?助けてー
172メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 20:35:13 ID:ME3vG7F70
白鳳堂のブラシを単品でそろえようと思うのですが
携帯用専用ブラシのカテゴリーってあるのでしょうか。
HP見てもよくわからなくて・・・
173メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:52:29 ID:hkHgtL1B0
ビギナーズセット買ったよノシ
毛がふわふわで感動。
チークブラシ一つでこんなにチークが綺麗に入るなんて!と感動したので、
買う価値は十分にあると思います。
名入れもしてもらったから、すごく嬉しいし、メイクするのがうきうき。
174メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:33:49 ID:jRYK/cUG0
>>170
シュウのはどうだった?
175メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:02:01 ID:L/+16Alm0
>>171
自分で吟味して一本一本買ったほうが愛着わくよ。
176メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:02:59 ID:P0O2SwDn0
>>175
青山の店で見てきて、いろんなのが欲しくなっちゃって、そのまま帰ってきたのに。
買ってしまったです。ビギナーセットだけではなく、お粉をつけるときの
パウダーブラシまで!毛量たっぷりで気持ちよかったし、我慢できず!!!
あー。でも後悔してないですー。来るの楽しみ(・∀・)
これから節約生活じゃ。
177メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 20:51:19 ID:G8S+mrJ70
さわってるだけで幸せだよ
178メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 00:52:46 ID:H7nFfgJG0

白鳳堂でチークブラシを購入しようと思っているんだけど、
Gシリーズの505か507で迷ってなかなか決められません。
505の方が毛量が多く良さそうなんだけど、小ぶりで使い
にくそうな感じがして・・・。
オールマイティーに使えるのはどちらでしょう?
持っている方、使用感教えてください。

179メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:32:03 ID:HcanHbFa0
リキッドファンデーションのブラシのことで教えてください。
毛の材質は何が使いやすいですか?
今は、大きめのナイロンのコンシーラーブラシで代用してます。
ナイロン・ポリエステルで十分な気もするのですが・・・
山羊やイタチの方が薄く伸ばせられますか?
180メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 06:25:13 ID:/NgZmJY00
>>179
ナイロン・ポリのがおすすめ。
リキッドファンデ用だと、衛生のためこまめに洗う必要があるけど、
合成毛は乾きがはやい。
181メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 10:22:36 ID:ve3toza30
>>178
人にメイクする時は大きいブラシ
自分にする場合は小さめがおすすめ
とこのスレで読んだ。
182メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 18:31:33 ID:/NgZmJY00
>>181
それ、軸の長さの話だよ。
長いのは他人にメイクするとき、短いのは自分で使うとき向き。
詳細は前スレの>>905

>>178
メールで白鳳堂に聞いてみたらどうかな。
チークの入れ方によっても、筆の形も変わってくるから、
どっちがいいとは一概に言えないよ。。
小ぶりでも、小さく丸く入れるのには適しているしね。
毛質だって、発色のさせ方によっては、灰リス混じゃないほうがいいこともあるし。
183178:2008/04/08(火) 00:21:51 ID:9FXsopSO0
>>181,182
レスありがとう。
実物を触れて、比べられたらいいんだけど・・・。
直接聞いてみるのが良さそうですね。
184179:2008/04/10(木) 22:11:39 ID:GWYwX0Wj0
遅くなってすいません。
>>180
ありがとうございました。
やっぱり私も頻繁に洗いたいと思うし、ナイロンからデビューします。
185メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 11:28:26 ID:1rafzvTz0
1秒間に約300回音波式スキンケアブラシ☆
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage388.html
186メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 17:09:30 ID:R0+5jDz+0
白鳳堂からビギナーセット届いた!思ってより早く届いてシアワセ。
今日は休みだから、じっくり白鳳堂ブラシデビューができた!
たしかにフワフワで気持ちよいーーー!!
しかもいつもよか早くメイク終了した。これからお出かけです!
迷わず、ブラシ持参(・∀・)これ、ケースが小さくていいかも。
187メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 19:31:43 ID:4cBRg1D90
持って行ってなくすなよー
188メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 03:06:33 ID:ojClNZcHO
NARSのシェーディングパウダー(ブロンズパウダー)を買いました。
うちの近くにはお店が無いので、通販で買ったはいいんですが、気付けばシェーディング用ブラシは持ってないんです…
同ブランドで買うべきか、白鳳堂などで買うべきか迷ってます。
皆さんはシェーディングはどちらの使ってますか?
直接NARSは見れないので、アドバイスお願いします。
189メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 11:48:13 ID:ykhU+azgO
>>179
毛足が短いものがいいよ。
長いと余分にファンデ吸ってムラになる。
190メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 23:22:43 ID:4Kaf8QPY0
ほしゅ
191メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 04:31:29 ID:wulxh7MW0
保守あげ
192メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 03:44:11 ID:uJEc+JGs0
ちょうど近くで白鳳堂の催事場やってたので
チークとアイシャドウブラシ買いに行ったら
コスパに釣られて会場限定セット買ってしまいました。
白軸はちょっとチープな感じもするけど…なかなか可愛い
軸色は限定じゃなくても意外に色々あったんですね
買い足しのときも揃えよう。今日から使うの楽しみです
193メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 17:05:47 ID:/M82eGrH0
ブ、ブラシに、、カ、カビが生えた・・・。
洗ってきちんと乾かしたつもりが半乾きだったらしく、
そのままケースにしまったらカビカビに。
もう捨てるしかない?
194メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 17:13:11 ID:nY8kdk+v0
ダメ元でバイオミックス振りかけるとか
195メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 17:29:59 ID:/M82eGrH0
>>194
そんなの持ってないし、なんか高いよ・・・
ブラシ1000円ぐらいの安いやつだからもう捨てる・・・
196メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:22:11 ID:rAoLdr5BO
ブラシ、洗ってふいたらタオルが青くなりました!
なぜでしょうか?
197メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 22:05:45 ID:w523EXQl0
シンキングターイム!
198メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:38:15 ID:VMfdwfd00
ピンポーン
199メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 01:07:20 ID:CAozCU2z0
>>198
ハイ!>>198!回答は!?
200メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 01:08:30 ID:m03QJylc0
越後製菓!
201メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 03:05:14 ID:YqfQk3C60
にっこにっこにっこり越後さん〜人を斬らずに餅をつく〜♪
202メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 03:21:55 ID:9OTKzqZ4O
>>201さんにゴールデンハンマー!
203メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 04:44:13 ID:NBq6VN+XO
>196
染めてるからだよ。
黒く見えても、実際は青い染料で染めてる。
天然毛ブラシならそれが普通。
というか、まさかタオルで拭いたの? 痛むよ。
204メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 06:02:25 ID:AvUy8S4CO
>>203
ありがとうございます。
白鳳堂のものを使っています。

ブラシクレンザーで洗ってから水が垂れるのでタオルの上に置いていたんです。
それもブラシにはいけないのでしょうか?

正しい洗い方、調べてみます。
205メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 12:15:23 ID:BaBHjaiO0
>>302超クール
206メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 12:16:36 ID:BaBHjaiO0

>>302プレッシャーだろうけど頑張って!
207メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 12:28:40 ID:0L0+2XpL0
もちつけ
208メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:50:30 ID:fjFje5KA0
なんという遠投
209メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 03:25:08 ID:+ItiDvndO
>>204
>>196では、はっきり「ふいた」って書いてんじゃん。

置いただけなら、いいんじゃないの。
色落ちについては多少ならば不自然ではないけど
気になるようなら白鳳堂に相談してみればいいよ。
色落ち防止の加工などをしてくれると思うから。

でも、洗い方が悪かったのが原因だったり、当たり前の範囲の色落ちなのにも関わらず
不必要な加工をすることは、ブラシにとって良いはずはないので自己責任で。
210メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 05:24:30 ID:7VG+Gjtm0
>>209
>>196では、はっきり「ふいた」って書いてんじゃん。

痛むというのは毛の部分の話ですよね。
毛の部分はふいてません。置いただけです。
柄の部分はふきました。そしたら青くなったんです。

>洗い方が悪かったのが原因だったり

どういう洗い方だと青くなるんでしょうか
洗い方でその後色が移ったり移らなかったりするって
状態がよく分かりません。
絵の具を落とし切れてなくて移ったとかなら分かりますが、
毛の染料が水に溶けて移るものなら洗い方は関係ないのでは
染料がすべて溶けてなくなるまで洗えということでしょうか

>不必要な加工をすることは、ブラシにとって良いはずはないので自己責任で

相談すればプロとして当たり前の範囲かどうか
必要な加工かどうか判断してくれるものではないんですか
相談してあちらが判断してくれるならば、
不必要な加工をするという状況はありえないですよね?
211メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 07:41:58 ID:RN/xOjvd0
>>210
何故そんなけんか腰なんだ?
こんなところで他人の親切当てにしないで
自分で電話して白鳳堂に聞きなさい。
212メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 07:56:43 ID:8rn9MdAdP BE:386499593-2BP(0)
>>210
自分で白凰堂に電話しないで
ここで他人の親切当てにしなさい
213メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:50:06 ID:CeTSrB/Q0
>>196
>ブラシ、洗ってふいたらタオルが青くなりました!

という書き込みを、
「ブラシの柄の部分だけを拭いてタオルの上において乾かした」
と読める人はいないと思う。
214メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 15:16:10 ID:JwoAlgMg0
F(H)U ITARA
OITARA
打ち間違い・・・なわけないなw
215メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:18:50 ID:L5zMqv2lO
何かを指摘されると、全て「批判」と受け取って過剰反応するタイプかね。
で、「私は悪くない!私は悪くない!!」と自己防衛に走って嘘を重ね、相手の攻撃に転じるという。
216メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 20:01:04 ID:A6VUTQrq0
いい加減しつこいよw
粘着もウザス
217メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 11:55:16 ID:ItbTNwGI0
>>148にも書いてある臭いのことで質問です。
現在、白鳳堂のベーシックシリーズを5本程愛用しています。
いずれもアイシャドウブラシとチークブラシで、
その5本とも、毛ではなく軸の臭いが気になります。
臭いは獣毛臭のような感じです。
他社のブラシやマスカラと一緒にブラシスタンドに立てているのですが、
それらにも臭いが移って、えらいことになってしまいました。

私の手が臭いんじゃなかろうかと思ったのですが、、
スタンドに立ててあるマスカラとブラシの軸を全て洗って、分けて保管してみたところ、
マスカラや他社のブラシ類は無臭だったので、
やはり、白鳳堂のブラシの軸が原因と思われます。

毛も最初は少し臭うものもありましたが、すぐに飛びました。
ビニールに入れて保管されている間に毛の臭いが木軸に移って、
臭いが飛びにくい木軸にだけ残ったのかなーと思っていますが、
皆さんがお持ちのブラシでは、こんなことはありませんか?
これはこんなもんだよ、というのでなければ、問い合わせしてみようと思っています。
218メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 15:22:44 ID:TXv1sDiO0
白鳳堂のアイメイク用、フェイス用を全部で7本、朱軸で揃えている
けど、気になるような臭いは全然無いです。一昨日、買い足したのも
嗅いでみたけど、大丈夫。
唯一、眉毛用のコームとブラシのは軸がシャンペンゴールドみたいな
色のだけど、これも臭わないな〜。
携帯用のチークとファンデ用はプラスチックだし・・・
219217:2008/04/28(月) 23:25:28 ID:CGpvcGhS0
>>218
嗅いで下さってありがとうございます。
やはり無臭ですか。
私の手の臭いかもしれませんが、一度問い合わせてみます。
220メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:51:36 ID:TXv1sDiO0
う〜む、シリーズによって軸の素材や仕上げが違うからとも考え
られるけど、どのシリーズも決して安いものでは無いし、
顔に使用するものだから、臭いの嫌だよね。問い合わせるのだったら、
筆を店頭に持ってて店員に確認してもらったらどうかな?
221217:2008/04/29(火) 00:25:57 ID:Bwg+0adc0
>>220
なるほど!
あの臭いを店員さんに嗅がせるのは多少気が引けますがw
近々、店舗のあるエリアに用があるので、その時に持っていってみます。

手持ちの5本をそれぞれ嗅ぎまくってみたところ、
古いものや使用頻度の高いもの程、臭いが薄くなっているので、
その内消えるような気もするのですが…
222メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:42:30 ID:+CGI7BUG0
人が嗅いでも明らかに臭そうならw
やっぱりお店で見てもらったほうがいいと思うな。
健闘を祈る。
223メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:42:55 ID:3alNE9JmO
竹田のカラーブラシどうですか?
毛の色がピンクとかブルー、パープルなど見た目きれいだったのですが。
224メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 03:51:32 ID:HyJHYvPR0
プラ軸の#32、33かな?
見た目の割には肌触りがいいよ。
あと、大小有るから触れたら触って決めた方がいいかもね。
225メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:35:56 ID:ZGt+3nk00
>>217
数年前に買った@コスメとのコラボブラシ使ってますが、使い始めて1年弱くらいで
軸が臭くなりました
最初は本当にびっくりしました
軸を握った後は手も臭くなったし

毛は臭くなかったので、軸の部分をアルコール入りのウェットティッシュでよくふいて
乾かしておいたらにおわなくなりましたよ
226メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:54:55 ID:x2rQZtIo0
通りすがりですが保守していきます。
227伊藤伊織:2008/05/05(月) 13:46:48 ID:ul2djxwc0
3 6 6 5 7 5 5 7 6 0
5 4 7 2 2 2 2 3 0 1
0 4 7 3 5 4 8 2 0 0
1 1 3 2 4 5 6 2 3 3
3 8 1 8 1 3 5 7 8 6
228メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:57:27 ID:V3RrRJq70
あるメイクさんの本でRMKとエストのブラシが紹介されてて気になるんだけど、
白鳳堂のブラシとどっち買おうか悩む・・・。
白鳳堂が近くにないから実物見れなくて。
RMKとエストのブラシは下見しに行ったらどっちも肌触り良かった。
でもここではあんまり話に上がってないみたいだし、どうなのかな?
もし使ってる人いたらアドバイスもらえると嬉しいです。
229メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:33:54 ID:KFdbmslP0
>>228さん、まだ見てるでしょうか?
RMKはカネボウ系列だから竹宝堂かな。
エストはどうなんだろう、カネボウにならえでやはり竹宝堂かな?わからなくてごめん。
でももしそうなら、白鳳堂と並んで質は良いと思うし、
白鳳堂のブラシ一式とRMKチークブラシを私は使っていて、いずれも気に入っているよ。
まずは欲しいブラシの毛の種類で見当をつけてみてはどうでしょう。
230メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 22:14:35 ID:kEc+d8+Y0
ブラシセット、お得だけどやっぱり好きなの(必要なもの)を選んで
買う方がいいよね。あ〜悩む・・・
231メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 17:37:18 ID:xII2PvCb0
初めてブラシを揃えようと思っているんですが、見れば見るほど違いがわからない…
今後できるだけ同じメーカーで揃えたくて白鳳堂か竹田ブラシのどちらかかと思ってるけど、
メーカーによって同じ材質で同程度の値段でも感じが変わってくる?
どっちかの祭事にも行くつもりだけど、こっちは上級者向きとか初心者向きとか傾向教えてくれたら嬉しいです。
ちなみにメイク初心者(´・ω・)
232メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 21:49:29 ID:qHo7HJTY0
>>231
誰だって初心者だったところを足を運んで見て
説明を受けて少しずつ知っていくんだよ。

当たり前のことかもしれないけど、
どちらも初心者用・上級者(?)用のブラシは揃っているので、
現物もない状態で悩んでないで催事に出かけたらいいと思います。
日にちの近い方に出かけてもいいし、デパートで決めてもいいし。
感じが変わってくるか知りたければ自分で比較するのが一番ですよ。
毛の種類と値段の比較がしたいならカタログを取り寄せればいいんじゃないでしょうか。
233メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:49:38 ID:eoJwd60z0
>>231
お店に逝って、店員に相談するのがいいと思う。
文章ではなかなか表現できない勘所なんかも教えてくれる。
234メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:44:53 ID:wvnUvyXr0
筆のつなぎ目のところが金属というかアルミ?ステンレスのものを
筆を洗うときに一緒に洗ったら・・・なんとつなぎ目の接着剤がとれ
まっぷたつになってシマタ
ディオールのだったけどがっかり。
他のブラシも同じように洗ってるけどこの先、不安だわ。
235メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:12:15 ID:XJ7RPfS30
>>234
木工ボンドでくっつければおk
普通に使えたよ。
236メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:53:41 ID:RoSvY94l0
>>235
ありがとう!




でも、ここ読むの遅かった・・・捨ててシマタorz
次回はぜひ、そうします。ありがとう!
237メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:30:49 ID:rNJqlIZG0
>>222-233
遅くなってすみません231です。
ありがとう。誰だって最初は初心者だよね…
どちらかの催事が近くであったら行ってみます(`・ω・´)
238メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:24:18 ID:XASaTsL/0
>>237
自分に合ったものがみつかるまでは試行錯誤だと思います。
合うものがみつかるといいですね。

催事なんですけど、販売に営業っぽい人が来てて、
本当にカタログどおりのことしか教えてくれなかったりしませんか?
カウンターだとBAさんが色んな使い方を教えてくれて、
そっちの方が初めはわかりやすかった。
ボビィやNARS、MAC、USブランドに多いのか、色んな筆だしすぎ。
説明を聞いても用途が絞られて手がだしづらい。
239メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 18:42:55 ID:qzxQWdjp0
今日某カウンターで5/21発売のブラシの説明を聞いていたらBAさんが満面の笑みで
「熊の毛なんですよー^^」
「くま…?」
「ご存知ですか?鹿児島の熊のなんです^^」
鹿児島の熊の毛??

その後
「あ、間違えましたー。広島の熊野ですー^^」

私が「熊野筆」を「熊の毛」と聞き間違えたかなぁ?
でも絶対、「クマの毛」って聞こえた。
クマ毛ブラシってコシがありそうだよね。

ちなみにそこのブラシはちゃんとリス等を使用していて、クマ毛は使っていなかった。
灰リスのフェイスブラシで磨くようにパウダリィをつけてもらったけど、
すごくきれいに仕上がった。
240メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:49:27 ID:AtQV9TLl0
わろたw
241メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 03:57:12 ID:2XM9tK8P0
痛そうww
242メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 15:05:10 ID:O7Xml+GqP
>ちなみにそこのブラシはちゃんとリス等を使用していて

リスの毛を使ってることがなんで「ちゃんと」なんだろう
中国の悪環境で養殖したリスを首根っこへし折って
尻尾の生皮剥がしてるんだよ???全然ちゃんとなんかしてないよ。
「ちゃんと」と呼べるのはナイロン毛使用のブラシだけ。
こだわり派気取るなら犠牲になるリスを減らすことにこそこだわりなさい。
動物を犠牲にしたブラシを平気で使える醜い人は
いくら化粧したって醜いゲス野郎の顔してるよ
243メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 15:49:57 ID:8U/Geml30
卵やバターもいっさい口にしないベジタリアンおつ
244メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:11:50 ID:tx/uoQAs0
いちいち反応しないでスルーしなよ
245メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 19:16:58 ID:lZzdp8OU0
>>239
BAさん、
自分の失言を思い出したら顔から火が出る思いだろうな。
246メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:31:25 ID:HcNFOI580
>>242
末尾Pちゃん今度はこのスレに来たんだー
あちこちで大活躍ですね^^
247メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 00:37:21 ID:0o5NSeBi0
だからスルーしなよ
248メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 08:05:48 ID:2miWXTnA0
>>243
>>247
新参者だと思って面白半分に構ってるんだろうが、
半年か1年に1回ぐらい来て、
相手するとしばらく居座る古参だよ。

テンプレ入れた方が良いかもね。
249メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:20:25 ID:LLtWy/z60
レブロンのキノコ型のチークブラシが出てたけど
あれ、どうなのかな?
キレイについたけど、レブロンのが良いからなのか、
キノコ型ならみんなきれいにつくのかどっちだろう。
250メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:49:11 ID:SuVgYeOl0
>249
レブロンのきのこ、テスターした限りではキレイにつきました。
コシがあるタイプと思ったので、プレスの硬さと相性の良し悪しはありそう。

このきのこブラシ美容雑誌にもMAさんが使用していた気がします。
(雑誌・どのMAさんかは全く覚えていない)
悪くはないと思います。
251メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:49:48 ID:jklPVz/M0
白鳳堂の筆洗浄液、結構いい値段するけどいいよ〜。
私は二、三ヶ月にいっぺんくらい使ってるけど、
筆が綺麗になるしバサバサにならないから。

竹宝堂のホームページではシャンプーで洗うってあったけど、
やっぱり専用の洗浄液がいいような気がする…。

みなさんは筆ってどのくらいのペースで洗ってますか?
252メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:52:54 ID:jklPVz/M0
何か白鳳堂の工作員みたいな書き込みになってしまいました。
すいません。
253メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:19:49 ID:G7+680OR0
たった今ブラシを洗い終わったところ!
資生堂のスポンジ洗浄液で洗っちゃう
困ったことは今のところないかな?
254メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 00:08:33 ID:gAeaGyMr0
パフクリーナーは良くない。
安物無印の筆だったからかもしれないけどパサパサになった。

筆によって洗うペースを変えてる。
アイライナーやリップブラシはちょくちょく洗う。
アイシャドーブラシは月一ぐらい、ブラシクリーナーで。
チークやフェイス・ハイライト用はシャンプーで2,3ヵ月おきぐらい。
筆が何本もあると、いちいち筆用で洗ってられない。
255メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 08:24:18 ID:mLJbH8AV0
え〜っ?そんなに皆、しょっちゅう洗うの?
ポリエステルのファンデーションブラシは毎日洗うけど、
自然素材のものは使用後に拭き取るだけで殆ど洗わないよ。
白鳳堂のパンフレットにもそう書いてあるし・・・
256メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 16:37:20 ID:Rs27pkHh0
白鳳堂の人に筆洗浄液は必要なものかどうか聞いたら
極力洗わない方が筆のためにはいい、と言われた。
油分が気になる時はエタノールで拭くといい、とも言われたんだけど
バサバサになりそうな予感がしてやってないw
今はひたすらティッシュで拭き取るだけだよ。
257メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:36:48 ID:iHo7bwzJ0
リップブラシなんて一度も洗ったことないw
258メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:58:40 ID:kUnLqB5N0
洗わないほうが筆のためにはいいのかもしれないけど、
洗ったほうが肌の衛生面にはいい気がする…。

アイシャドウブラシは結構な頻度で使うから、洗いたくなる。
色が違うシャドウをいくつもつかっているとティッシュで拭いても
色が混ざりそうな感じがして嫌だなって思って。
パウダー・チークブラシはチークのほかに肌についてるファンデーションが
付くからやっぱり洗いたい。

神経質なのかな…。
259メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:40:11 ID:AXd09PNI0
私もアイシャドウブラシは3、4ヶ月に1回、チークブラシは半年に1回洗えばいい方だな
毎日同じもの使ってる訳じゃないし、あんまり頻繁に洗って寿命縮めたくない
260メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:37:08 ID:V2Rm4FK40
>>258
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
筆がダメになっても肌には代えられないと思ってしまう
フェイスブラシとチークブラシしか洗わないけど
261メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:05:33 ID:kUnLqB5N0
>>258です。
>>260さん
ブラシはまた買い換えられるけど、肌はずっと使うから、
清潔なものを使いたいな…と思って。
でも、そんな毎日毎日洗っているわけじゃないです。
ティッシュで丁寧に拭き取ったりして、二ヶ月にいっぺんくらい…。
それでも少ないほうかなと自分では思ってしまいます。

プロの人はどうしてるのかな…ってちょっと気になります。
262メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:02:30 ID:pL9Tyhlw0
プロに何度かメイクしてもらったけど
ほとんど汚いよ
メイクボックスも正直汚いしw
263メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 01:20:01 ID:pmfTB1lMO
プロほど洗わないよ。使うたびに手の甲で粉を払うくらいがいいって、よく書いてるよね。
コスメ系の雑誌買ったり、エッセイ読んだりすれば出てくると思う。
264メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 06:22:20 ID:dFPTKPksO
そうだったんだ…orz
自分、MACの洗浄液で半月毎に天然灰リスもナイロンも全部一緒くたに洗ってしまっていた。
筆には良くないんだって知らなかった。
あと私はメイクを服などで結構変えるから、アイシャドーもその日によって色んな色にしちゃっててついすぐに洗いたくなる。
今度からティッシュオフ位に控えて見ようと思った。
265メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 07:07:14 ID:dw+QGlhk0
自分はアイシャドーとかは色の系統や質感によってブラシ変えてるから
普段使いのアイシャドーブラシだけで34本ある
セット買いとか限定で買いすぎたのを有効に使おうと思ったら今の形になった
色ごとに変えるだけでも1本辺りの使う頻度も減るし色が混ざるのも防げるから
毎日ティッシュオフするだけで洗うのは1年に1回とかだよ
余ってるブラシがあるようだったらこの方法をお勧めしたい
266メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:07:37 ID:21kb2vlD0
カウンターで洗いすぎてバサバサになったブラシでチーク塗られた。
その後、このブラシおすすめですよ♪と言われたけど ・・・
267メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 10:41:56 ID:h5ljASAN0
大きめのブラシは大丈夫なんだけど、アイシャドウやアイブロウなどの小さめな
ブラシを洗うと、1回洗っただけで毛先がバッサー!となってしまう…。
上から見て毛先が揃ってない状態、というか。皆さんはなりませんか?
268メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:10:41 ID:jI2XT9l30
>>265
私も色やラメ、パールの有無で使い分けてる
しょっちゅう使う定番が限られてくるけど
色混ざらないから安心して使えるよね
269メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 19:29:12 ID:bk3RsKsL0
パウダーやチークなど粉系のブラシは、使用後に柘植櫛で梳いて粉を落とす。
同じ粉系でもアイシャドウの場合は、精製水or手持ちのフローラルウォーターで
軽く色味を落として乾かす。
そんな感じで何年か使ってますが、毛先の荒れも汚れも特にありません。
適当なブラシ・スポンジは、使う毎にわっしゃわっしゃ洗うw
270メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:01:40 ID:ycFcu8my0
>>269さん
精製水ですすいでも乾いたときバサバサになりそうな気がするけど
そんなことないんですね。
柘植の櫛で梳かすというのは初めて聞きましたけど良さそうですね。
今度、柘植の櫛買おうかな。
271メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:01:24 ID:Vc2plyzf0
白鳳堂のパウダーブラシ 滑らか〜〜幸せ♪
272269:2008/05/27(火) 07:32:07 ID:NsxyRZYC0
>>270さん
あくまでも私の場合ですが、精製水で濯ぐ・浸して洗うというよりは、
湿らせたキッチンペーパーなどで軽く拭うor粉を払い切るという程度。
だから、毛先を完全に濡らした場合は(毛先が)どうなるかは分かりません。
チークにしろ粉にしろ、ブラシで取った後にかなりはたいてから使うため、
それほどブラシに粉は残らず。故に軽く湿らす程度のクリーニングで済ませてます。
柘植櫛で梳かすのは、直営店の方のアドバイスでもあるのでオススメできます。
273メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 20:23:15 ID:Ytn0T0fJ0
>>270です
>>269さん、丁寧にありがとうございます。
湿らせたキッチンペーパーなどで拭うのですね。
完全に濡らすのは心配だったのですが、そうやると大丈夫そうですね。
柘植櫛欲しくなりました。
髪用とブラシ用に二つ買おうかな。
274メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 19:44:40 ID:N/Q3N4lt0
>>273
アルコールを含んだウエットティッシュもお勧め。
ただの水よりは除菌できます。
275メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:49:06 ID:m2GE7GsI0
MMU用のナイロンブラシでおすすめがあったら教えてください。
ポーラドルフのファンデブラシはパウダリー用だったかな。。
276メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:59:43 ID:WMtYGVJBO
紅筆はどうやって洗うんですか?
普段使った後に口紅をテッシュで拭き取るくらいしかしてないのですが。
277メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 19:27:47 ID:Vo1znOu50
>>275
MMUスレ(過去スレ含む)やMMUまとめサイトに、いくつもお勧めが挙がっているよ。
ここはブラシスレだけど、↑のスレやサイト以上の情報を得るのは難しいと思う。

ポーラドルフについて言えば、ファンデーションブラシはリキッド(クリーム)用。
パウダーブラシはリス毛。
278228:2008/05/29(木) 23:55:30 ID:Ilwo5f2c0
>>229
お礼のレスが遅くなってすみません。まだ見てるといいな。
229さんのアドバイス本当にすごく参考になりました。
丁寧に答えて下さってありがとうございます!
灰リス毛100%を基準にして他を考えようと思い、とりあえずRMKのチークブラシを買ってきました。
やっぱり肌触りがすごく良くて感動しました!
ただ、手持ちの薄付きチークだとブラシがチークをあまり削ってくれないので
山羊毛とブレンドされてるものをいずれ買いたいなと思ってます。

229さんは白鳳堂のブラシ一式はどのシリーズを使ってますか?
もしまだ見てたら参考までに教えて頂けると幸いです。
279メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:14:26 ID:ozeUKKp00
白鳳堂ってテレビショッピングでも販売してるんだね
280メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:21:38 ID:ozeUKKp00
ちなみにこれなんだけど、お買い得になってるの?
http://ropping.tv-asahi.co.jp/selection/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=11431
281メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 16:19:51 ID:JiBqvuXU0
質問です。

NARSのブロンズパウダーを購入し、シェーディングデビューしようと思いましたが
付属のパフは使わず、ブラシ使いの方が多いそうです。

そこでシェーディングブラシは、どんな感じの物を選べば良いでしょうか?
各メーカーからシェーディングブラシとして売ってる物を購入してるのか、他の筆で代用じてるか
お聞きできると嬉しいです!
282メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:15:25 ID:L/jdALGf0
今度白鳳堂の青山店に行くのですが、クレカ使えるかご存知でしょうか?
現金のみでしょうか・・・。
283メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:46:25 ID:Oc9U3lA0O
SAKURAっていうメーカーからフェイスブラシ出てた
一応ミネラルファンデ用っぽい
すげーふわふわで気持ちよかったよ
あとリキッドとかクリームファンデ用のブラシってどこがおすすめか教えて頂けないでしょうか
舞妓はんくらいしか見たことないんだ…
284メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 23:28:08 ID:3qb5YH9w0
>>283

白鳳堂に何種類かあるよ。ポリエステルだけとか天然毛と合わせてあるのとか。
私はゲランのが丸筆で使い易いみたいだったし、店頭のもので試してもらった
ときは柔らかかったから高いのに買ってしまったけど、チクチク痛くて
失敗したと思っている。
285メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 09:45:58 ID:Yb6972Ml0
白鳳堂の一番大きいチークブラシ
G501 チークLL 丸平
お使いの方いらっしゃいますか?

カバマのチーク使ってるんですが、(面積4,5×2,5cm)
チーク自体が大きくないので、このブラシじゃ大きすぎるかと悩んでます。

また、大きいと頬にも塗りにくいでしょうか?
286メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 10:03:29 ID:aUplQk2x0
理美容のプロ専用ですが一般の人も通販で変えます。
「ひかるちゃんドットネット」で検索可能です。
広島のブラシメーカーです。
287メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 13:30:45 ID:5AmNwfL70
↑ 変えます→買えます

288メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:35:30 ID:3nQFKv+q0
白鳳堂ってどんなメーカーに卸してるんですか?

違いはブランドロゴが付くか付かないかぐらいで、
白鳳堂でもメーカーでも品質はまったく同じなのでしょうか?
289メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:28:00 ID:asV6rHTy0
同じ値段なら  = 卸先が低品質
品質が同じなら = 卸先は高額な値段設定
290メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 09:40:55 ID:rEPmREOp0
「ひかるちゃんドットネット」品切ればかり!
そんなに売れてるの?
291メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 10:37:44 ID:vXjiDyOv0
>>282
青山店でクレカ普通に使えたよ。
どこの限定とか特に言われなかったし。
292メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:06:59 ID:DMFmhmCx0
白鳳堂、青山店行ってみたい…。
200シリーズの斜めフィニッシングブラシ良いですよ〜。
割安だけど、良い仕事してくれます。
293メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:34:20 ID:VkLE8GBK0
>>289
そりゃメーカーも利益乗せますよね!
よく考えたら当然でした
ありがとうございます

ちょっと調べたら、shu,MAC,去年までDIORあたりは分かったんですけど
他にどんなブランドで使われてるかご存知ないですか?
294メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 05:12:14 ID:Jbk5qA6A0
化粧品メーカは、あまりこだわらないで
仕入れ時に安い業者から選んだり、
再注文時にめちゃくちゃな仕入れ値を
吹っかけるので、嫌われてる。
295メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:14:46 ID:p1PB/uLy0
>>286-287>>290
業者必死だな
そんなに経営大変なんですか
296メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:40:19 ID:gSO/AEnUO
半年位前に消耗品だから安い物を探しててハウスオブローゼ評判良かったから買ってみた。最近化粧後床や鏡台の上が美容室状態
297282:2008/06/05(木) 21:58:01 ID:MM12bDi/0
>>291ありがとうございます。

白鳳堂のHPにある新製品のトップ
「■ツヤ肌をつくる―極上パウダー筆、出来ました!」のツヤ肌ブラシの使用感はどうですか?
と書こうとしたら、本日発売だったのか・・・。
もしかして、どなたか購入された方いらっしゃるかな?
298メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:23:04 ID:MhL2bV/o0
>>297
今日、ブラシ届いたばっかりで、またこんなの見たら欲しくなってしまう。

クリームアイシャドウを上手くまぶたに乗せるためにイタチとポリエステル
のブラシを使ってみたら、パール感が際立ってすごく良かった。
カタログには色はあまり出ないとあったけど色も結構しっかり出たよ。

それから馬毛のハイライトブラシも柔らかくて使いやすい。
鼻筋とかあごなんかにもすんなり粉が乗る感じで良かった。
299メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:24:01 ID:xbVN6FtU0
>>297
パウダーファンデのために、フェイスブラシ一本買い足そうかと思ってたんだよなー…。
考えてた予算より値段高めだけど、ファンデ専用かぁ。良さそうだね。迷う。
300メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:34:45 ID:mv+sZgHn0
>>297
買ってませんが、見たら欲しくなったー。
このまえまとめて買ったばかりなのにー。というか、今月は色々買ったから来月買うわ。
良さそうだけど、山羊っぽいから、ちょいと固めなのかな?とも思う。
扇ブラシが、ちょと固めだったのでね。
しかし、同じパウダーひとつとっても筆によってこうも艶がでるもんだと
白鳳堂の筆を使ってみてそう思った。白鳳堂ではなくて熊野筆ほかのも
買ったけど、それも同じように艶がでた。
301297です。:2008/06/07(土) 04:48:59 ID:+A8bXc3LP
>>298->>300
ちょうど発売日に青山店のそばにいたので新製品見に行こうと思ったら、
夜7時で閉店なんですね。
ということで、現物見れませんでした。
レポできるようでしたら、また書き込みます。

BAさん自ら高価なファンデやパウダーを購入しても
道具で全然違うとおっしゃる方が多いですし、このブラシ私も興味あります。
302メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 12:04:00 ID:/WJWWON30
>>301
300ですが、ぜひレポよろしくお願いします。
私は渋谷東急東横へ見にいくつもりでした。(駐車場あるので)
青山は駐車場あるか、わからないので電車で行くと面倒だし、ネット購入考えてました。
303メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 12:05:25 ID:/WJWWON30
>レポできるようでしたら
と、書いてあるのに、レポします と錯覚してしまった。申し訳ない。
夢にまで、この筆がでてきたので近日買うことになりそう。
304メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:55:27 ID:ys2ojJ380
早速、艶筆、ネットでIYHしちゃった>>298です。
他に名入れのものなども頼んでしまったので、到着は遅いと思いますが、
着いたらレポします。

手持ちのパウダーファンデやお粉だけじゃ足りないので化粧品もIYH
しなきゃな…。
305メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:06:39 ID:97s1p9GA0
ケサパサの粉でも使えるかな
306メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:26:01 ID:EiRNCtgG0
艶筆、店に問い合わせたら未入荷らしい。来週中には入るって。
ネット先行なのね。はげしく悩む
307メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:36:39 ID:VP+hofBv0
>>304
すみません、IYHって、どういう意味(ことを指す)ですか?
素朴な疑問です。よかったら教えてください。

私も艶筆買いました。届くの楽しみ。
308メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:03:43 ID:b6DHmaob0
>>307
打倒IYH!コスメ購入を我慢するスレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1202579645/

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!IYH-04
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203443031/

両方読むといいよw
309メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:30:37 ID:NCDHOZBq0
そこはググレカスでいいところだと思うが
310メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:33:40 ID:8bjw81wj0
あー艶筆ほしい……。普通のフェイスブラシで乗せるのと、どれくらい仕上がり違うんだろ
311メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:42:12 ID:W/ZuMTAy0
>>308
どうもありがとう!!
312メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:14:31 ID:DWVWjp+K0
艶筆ってあんな不思議な形なの?
パウダーファンデにも使えるんですかね?
313メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:15:47 ID:AHu8VnOE0
>>312
>リキッド派、パウダリー派、最近流行りのミネラルファンデ派など、どなたにもオススメしたいパウダー筆です!
ってサイトに書いてあるよ
314メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:19:11 ID:AHu8VnOE0
パウダーファンデ用を買おうと思って、
自分の肌質や仕上がりの希望を書いてメールで白鳳堂に問い合わせてみた。

乾燥性敏感肌だと伝えたら、その場合はやっぱり灰リスブレンドのほうがいいとのことだった。
艶筆もすごい気になってたけど、あれは粗光峰100%みたいだから、やめといたほうがよさげかな…。

とりあえず、お勧めのブラシを幾つか見繕ってもらったので、今度店舗に行ってくる。
艶筆もあったら、ついでにじっくり見てきます
315メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 15:27:30 ID:UlwOSQKn0
>>313
そっか、じゃパウダーファンデでも使えるってことなのね。
ありがとう。
316メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 15:09:46 ID:TdpgGpbg0
微妙にスレチかもしれんが、白鳳堂のアイブロウパレットが気になる。
使ってる人いる?
317メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:23:22 ID:Ys8UmwWo0
>>316
ノシ
どんな髪色にも合った眉色をつくれるし、
付属の筆も書きやすい。
もうこれしか使ってませんw
318メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:38:40 ID:SvinQMtv0
>>317
黒髪でも大丈夫なんかな?
319メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:48:36 ID:c6m6t3A/0
付属の筆に似た描きごこち、大きさでお勧めありませんか?
あのパレット使いこなせなかったからオクに出したけど筆はよかった・・

今、美智子お勧めのエレガンスのアイシャドウブラシ小使ってるけど
やっぱり毛先斜めになってる眉専用の方が使いやすい。
ボビイは持ってるからそれ以外でボビイより毛の部分がコンパクトな
ブラシでお勧めあったら教えてください。

>>318
黒髪でも大丈夫。
320メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 01:44:44 ID:65xfQvgD0
@のコスメ・コムでオークセールってとこの
プロ仕様 天然毛メイクブラシ15本セットってのが
15,750円からセール価格として2,980円に値下げされてるんだけど
どうなんだろう。15本で2,980円なのはすごく魅力的だが
こんなにも安いと逆に不安になってくる。天然毛ってあるのに
なんの毛かも書かれてないし…ここはスルーしたほうがいいかな。
321メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 18:12:09 ID:nIbf7j7F0
艶筆、届いた人いませんか?
レポ、激しく聞きたいんですけど。
白鳳堂て到着遅いんだよねー。
322メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:17:04 ID:gOpu5jPY0
これからの時期、
MAC、ボビイから限定ブラシセット、
シュウから(おそらく)定番のブラシセットが出ますねー。
でも艶筆が一番気になる!
323メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 16:58:59 ID:N18Mibh80
白鳳堂の一式買ったからな・・・
もう、迷わない。一生付いていく。
極上の使い心地。
324メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 20:45:17 ID:CvE0+8Db0
シュウもMACも白鳳堂製だよね?
325メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:32:44 ID:BERmeglNP
バケツ一杯の小リスの生首があなたを見てるよ…
326メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:47:05 ID:CvE0+8Db0
人間は動物の犠牲無しでは生きられないよ。
ありがたいと思いながら生きているよ。
>>325は今まで動物の肉を一口も食べたことが無いような人間なのかね。
馬鹿だね。
釣りにレスする私も十分馬鹿だがなw
327メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:49:16 ID:sLuouYVZ0
荒らしにレスする奴も荒らし
328メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:02:07 ID:QL4+Cuxf0
やっほー子リスさん^^ 見てる〜?
329メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 09:58:49 ID:HXqNU5rJ0
食物連鎖と混同してる糞発見w
330メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 10:13:14 ID:JJn92x8u0
ジバンシーでイシムをつけてもらったときに使用したフェイスブラシが
感じよかった。
ジバのポーチに入るサイズで、ブラシの毛量もコンパクトなんだけど
それがちょうど良かった。

331メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 12:32:12 ID:rTiRkxyuO
>>330
ジバと言えば、アイシャドーブラシの(S)サイズ。確か¥2100。
アイシャドーと言うよりラインを描くのに使える。
水に濡らしてから使うと結構便利。粉も飛ばないし色もしっかり付きます。

濃い色のアイシャドーが苦手なので、このブラシでカラーライナーとして使ってます。
332メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:54:13 ID:zEcBe5OQ0
チョモまた限定セット出てるね。
以前出てたのとかそのちょっと違うver.みたいだけど。
受注生産したミニが欲しかったんだけどあれはもう再販しないのかなぁ・・・
今出てるセットだとちょっとチークが長い。
333メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 20:39:06 ID:MfDw8AuE0
>>278
229です。すっかり亀レスになってしまってごめんなさい。
お役に立てたようでよかった!
使っている白鳳堂とは、白鳳堂そのものというよりチョモとのコラボ一式です。
まず灰リスチークが欲しくてRMK買ったというスタートが一緒w
で、その後ブラシの柄が好み・チークブラシの種類が揃うという条件で
チョモを購入しました。(フェイス系ブラシもチークに転用したとして)
使いやすいブラシが揃っていていいですよ。
334メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:03:34 ID:j25yCzME0
艶筆ゲト。
まだ2日しか使ってないけど、個人的には満足してる。
しっかりしたブラシだけど、さすが白鳳堂。先っぽはキモチよい。
だからかな、艶肌になる。これが梅雨の湿気のせいでないこと、祈る。
化粧崩れしにくい気がする。もすこし使いこんでから再レポする。
335メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:27:46 ID:aj20yJNX0
>>334
待ってました!レポ!
ちゃんと艶になってしかも気持ちよいのかー。
欲しいなー。
336メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:55:46 ID:bGe8LvtO0
レポありがとう。
毛先が短いことと天面部がゆるいカーブなところが気にかかってて
細かい部分(小鼻とか)が塗りにくくないですか?
よかったら教えてもらえませんか。
337メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 11:08:19 ID:VNg9wcdP0
>>336
たぶん毛先が短いから力を入れなくても小鼻とかも崩れにくいように思う。
届いた時は固い?と思ったけど使うと気にならない。逆にテク必要ないかも。
朝弱いんだけど、ボケてても、スルスルーとしてるとツヤでてきますよ。
ちなみにパウダリー派です。
338メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 19:18:26 ID:u+2zKgnM0
>>337
またまたありがとう!
ハケ型でファンデを塗ってるのですが、もちは良くないんですよね。
ツヤも作りにくいし。
参考になりました!
339メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 04:45:40 ID:gVvEUs7v0
保守。

広島に旅行に行った時、筆センターで土産用と自分用に化粧筆買ってきた。
自分用は白鳳堂のアイシャドウとコンシーラー、
そしてどこのか確認するの忘れたけどきのこ筆。
きのこはMMU用にある程度コシがあるのをと思って、
あえて安いめのやつを選んできた。(リスとかだと柔らかすぎて付きが悪いと聞いたから)
2100円でもちゃんと広島の筆だからか肌あたりがよくて
密度もコシもMMUとかファンデーション用にぴったりな感じ。
ほくほくしながら化粧してる。
340メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:14:07 ID:yRc3I5Tf0
たまにはお持ちAGE
341メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:40:41 ID:lmAvrXt00
ブラシ初心者なんですが、アイシャドウはリス毛がいいんですかね?
342メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 11:35:42 ID:h36gBbZB0
>>341
どういうふうに仕上げたいかにもよる。
リスは比較的ふわっとなるよ。ツヤや発色を重視するなら、馬とかでもいいと思う
迷ったら白鳳堂にメールで聞くとか、近くに店舗があるなら直接行ってみるのがベスト
343メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 13:34:04 ID:/wLwDkyI0
クレ・ド・ポー・ボーテスレより。
クレドポーボーテから秋にブラシの限定セット発売。
ボーテだけあり3万円+消費税。
豪華だね。どこが制作するんだろう?
344メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 13:42:51 ID:YbWvBrhE0
もしかしたら中国?
345メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 13:44:21 ID:aQ2C6Nu50
中国中国うるさいよ
346メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 14:00:20 ID:YbWvBrhE0
じゃあもしかしたら韓国?
347メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 00:25:06 ID:ktBWARy00
↑のほうで、臭いついて書いていらっしゃった人がいましたが、
その後、問い合わせてどうだったんだろう?
私も白鳳堂でアイシャドウブラシやら、チーク用やらパウダー用やら
扇ブラシを買ったんだけど、扇ブラシだけ臭い。てか、臭くなった。
買ったとき、使い始めのときは臭いはしなかったのに。
白雪で洗って今、干しているけど臭う。アロマオイル垂らしてみようかな。
348メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 20:41:43 ID:l2/8B+odO
獣毛だぜ
349メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 11:05:58 ID:pF103Eu20
艶筆だけど、2本買いしました。1本は会社のロッカー用。
リメイクにいいですよ。カバー力があるので、時短できます。
このブラシだとランチまであんましファンデが崩れないからかな?
パウダーDブラシも持ってたんだけど、お蔵です。
ブラシに金使いすぎだ。
350メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 08:30:02 ID:kkDyVsCu0
まあ獣の毛だもんねぇ
つか無臭にする技術ってどんなんだろ
351メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 16:42:21 ID:Z7c3Co8G0
ttp://ginza.mitsukoshi.co.jp/cosme.html#01
三越に白鳳堂フェアクルー!!
352メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 16:20:08 ID:PDIEXvsF0
コリンスキーのシャドウブラシ使ってる人、どうですか?
353メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 09:32:52 ID:Ip54d5OS0
>>352
ツルツルしてて、気持ちいいよ。色がリス系よりしっかり付く。

IKKOがNHKで使ってるブラシは白鳳堂?
IKKOが使ってたブラシより艶筆の方がいいのかな。
白鳳堂にメールで問い合わせたら艶筆は注文が殺到しててすぐは届かないって。
店ならあるんだろか?使ってる方いませんか?レポお願いします
354メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 01:22:28 ID:wRLtgycq0
どういうシャどうにリス、
どういうシャドウに、コリンスキーを使えばいいんだ・・
355メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 00:33:34 ID:rq5vExSe0
昨日から始まった銀三のイベントに行ってきました。
前回見送った銀三セットとアイブロウパレットを購入。

今回のイベントはいつもの入り口付近ではなくコスメコーナーのちょっと奥、
ランコム辺りから入って壁際のカバーマークカウンターの前です。
これから行く方は自分のように迷わないようにお気をつけください…
艶筆は今本社の方にもないそうで、残念ながら持ってきてないと言われました。
356メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 20:21:35 ID:fgrI8kna0
あげ
357メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 09:51:07 ID:dLrzLa/k0
こだわってないけどチークブラシを買い換えようと思ってます。
ハウスオブローゼ→オルビス
358メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 13:18:13 ID:9LZU91FG0
で?
359メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 14:26:24 ID:TTL4LGQ90
だよねw
360メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 01:36:12 ID:uM47UnFj0
保守
361メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 07:03:20 ID:LZvzCqup0
銀三のイベント最終日保守
362メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 19:44:12 ID:1NxkK8nn0
保守上げ。
363メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 20:51:27 ID:ljPBUuoR0
艶筆ってまだ品薄なのかな?
先週渋谷の東急で艶筆の実物見たよ
在庫あるのかは聞かなかったけど、特に売り切れの表示もなかったから
気になるなら電話してみるといいかも

手の甲で滑らせただけなので詳しくは分からないけど
きのこより毛が短くてかなりコシがありました
364メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 05:50:21 ID:292rIDWK0
アナスイのブラシってHP見る限り安そうなんだけど使い心地とかどう?
365メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 06:08:15 ID:rq+SxMgs0
値段相応
むしろそれ以下
366メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 17:57:33 ID:n1lwLS6R0
艶筆、この間オンラインで注文しましたが
「注文が殺到してるので、もうしばらく待ってね」メールが昨日届きました。
まだまだ品薄っぽいですね。
367メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 06:43:31 ID:4dWQsXkI0
話題の艶筆、先週、渋谷東急の店頭でゲットしてきました。
チクチクしないか心配だったけど
テスターで使い心地試してみたら全然大丈夫だったので。お買いあげ。

今ならまだ在庫あるそうなので、すぐに欲しい人とか
試してから買いたい人は行ってみるといいかも。
368メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 16:04:07 ID:1MMYWfDP0
デパートだと取り置きとかしてくれるかなぁ・・・>艶筆
369メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 22:16:35 ID:LsgT64/l0
HORの630円のブラシ買ったけど、チークに使うにはちと小さいな…
旅行にはいいかもしれん。

無印の触り心地のよさが忘れられない。
皆さんは旅行に行くとき、いつものブラシを持って行きますか?
ブラシを使うのはチークのみなんだけど、気になる。
ブラシ入れるだけで一気にかさばってしまう。
旅行の時はそれ用のを使うのかな?
370メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 01:23:42 ID:Ze8Trc570
秋に友達が結婚するので、結婚祝いにブラシセットを考えてます。
既婚の方で、お祝いにブラシをもらった人っていますか?
思い付いたものの、ブラシセットって成人のお祝いっぽい気が…
もし結婚祝いにおかしくないなら、白鳳堂か竹田ブラシで考えているんですが、
軸やケースの名入れは可能ですか?
371メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 02:28:05 ID:OtWIBnGQ0
>>370
白鳳堂ならブラシに名入れは可能です。色も数色から選べます。
手彫り/機械彫りでも選べます。ケースはわかりません。
竹田ブラシは買った事がないのでわかりません、ごめんなさい。

結婚祝いにブラシは戴いてないのでお答えするのは申し訳ないですが
そのお友達のお化粧について詳しく知らない、あるいは聞けないのなら
毛の好みや仕上がり、ブラシ自体の形状はかなり好みがあるので
かなり難しい贈り物ではないかと思います。

かなり親しい間柄なのであれば、どんなブラシが好みか聞けますし
お友達にとってはとても嬉しい贈り物だと思いますが
かなり風変わりではあるなあとは正直思います。
372メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 13:39:20 ID:Ze8Trc570
>>371
レスありがとうございました。

やっぱり結婚祝いにブラシって変わってますか…
相手は大親友なので、好みは聞けます。
交遊関係の広い子なので、他の人と被りそうにないものでかつ持っていないもの。
そしたらブラシを思い付いたんです。
ちゃんとしたブラシセットを持っていないので、白鳳堂のベーシックセットとかどうかなーと。

まだ時間があるので、他のものも考えてみます。
373メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 14:24:12 ID:qZK34APy0
>>372
セットのケースはビニール製で簡易的な作りだから、
あんまりお祝い向きって気がしない。
ブラシの質はいいけど、お得な日常使い用って印象。
クリスマスや春先に出たケース付きの携帯セットみたいなものなら、
お祝いにもいいと思うけど。

でも、大親友なら、大体の予算を伝えて、欲しいモノを聞くのが一番いいと思う。
ブラシセットも喜ぶとは思うけど、多分もっと欲しいモノがあるんじゃないかな。
374メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 15:53:35 ID:Ze8Trc570
>>373
そうですね。ケースがビニール製なのはちょっと…

予算はあってないようなもので、相手の欲しいものなら何でも構わないんですけど、
聞いても「何でも嬉しいよ」としか言ってくれなくって。
誕生日とかは具体的にリクエストしてくれるのに。
もう一回、本当にリクエストが無いか聞いてみます。
375メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 17:28:26 ID:VYRDE/Rv0
すぐ子供できちゃったりすると化粧どころじゃないしな
ギフト券とかカタログギフトなんかなら欲しい
376メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 19:54:14 ID:qZK34APy0
>>374
あなた向けのスレが冠婚葬祭板にあったので、参考に。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/l50


それと結婚祝いって、新生活で必要な物や、二人で使う物をあげることが多いから、
ブラシはやっぱり微妙かな。
377メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 15:53:50 ID:1LXOj7D90
結婚祝いにブラシをもらったことないけど
出産や家事育児に奮闘中はまともにメイクできないのが実状。
自分も結婚前はメイクに時間をかけてたけど出産後、お粉+眉毛+マスカラがデフォになり
白鳳堂のお粉ブラシ(変形三角形みたいな形)がかなり役立ってるよ。
綺麗にのるし払うのも楽ちん。パフで付けるより断然綺麗に仕上がる。
378メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 16:08:01 ID:rblohKt+0
>>377
私もそのクチ。
結婚式にブラシで粉が素早く、きれいに乗るのを体験してから気になって、
出産後にやっぱり時間かけられないと思って思い切って買ってみた。
随分メイク時間の短縮になって、でも以前よりきれいに仕上がって満足してる。
379メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 16:34:54 ID:ZwnDFl+90
白凰堂の通販でチークブラシを購入しようと思います。

ジバンシー、プリズムアゲイン!ブラッシュに使いたいのですが、
リス毛が配合してない物の方が良いでしょうか。
380メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 16:47:39 ID:7o7Wg2gL0
チョモットの灰リスのシャドー尖がりがほしいけど、セット販売しかない…
購入した方、使い心地はいかがですか?
381メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 16:52:05 ID:8UVtSNuj0
>>379
ジバにリスが不向きってことはないと思うよ。
ふんわりな仕上がりがいいならリス、しっかり発色なら山羊とか選べばいい。

リス毛が合わないチークっていうのは、
プレスが固すぎて、毛の柔らかいリスだと直接取れない物のこと。
そういう場合は、付属のブラシでチーク表面を削ってから、チークブラシを使えばおk。
ジバはシャネルほど固くないから、リスでも直接取れると思うけど、どうだろ。
382メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 19:04:19 ID:hYmLspkO0
いや、ジバこそまさに
>プレスが固すぎて、毛の柔らかいリスだと直接取れない物
だと思うけど。
リスだと全然取れないよ〜ジバ
383メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 19:06:25 ID:5yLEA5yW0
ジバは色によって硬さがマチマチ。
4色の中でも減りが違うから、やわらかいブラシを使うと、
やわらかい色だけ無くなっていく予感。
384メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 20:59:05 ID:JnURlw5j0
それでかー。
プリズムでなぜかグリーンとブルーだけは全然減らなかったのは。
385メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 21:56:56 ID:khSl9wD20
無印ってなんで灰リスなのに安いんだろ?って思ったら
・・・中国製だからか
386379です :2008/08/17(日) 22:14:46 ID:5HfzjJFm0
>>381>>382>>383
ご親切にありがとうございます。

直接確実に取りたかったらリス毛以外、
ふんわり入れたかったら、削ってリス毛で、ですね。
取り方の工夫の仕方まで教えて頂き、大変参考になりました。感謝です!
387メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 17:26:18 ID:kou0TOVu0
ジバとシャネル両方チーク愛用してるけど
プレスの固さはシャネル>ジバだな。
シャネルはリスだと到底直接は取れないだろうけどジバはいけそうな気がする。
388メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 22:34:18 ID:pP/1sv8tO
すみません、あげさせて頂きます。

ポーラドルフのアイプライマーをお持ちの方は、何のブラシをご使用ですか?
近く青山に行くのですが、アイプライマー専用を購入するか、白鳳堂で揃えようか迷っています。

>>387
灰リスでジバのチーク使ってます。
粉は取りづらいですが、その分調整しやすく、ふんわり付くので私は気に入ってます。
389メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 05:46:46 ID:QC0xOFpzO
http://p2.ms/g1oqn
左(DSで1000円ぐらい)の用なチークブラシで毛が柔らかいものを探しています。
リス毛でなくてもハウスオブローゼのものくらい柔らかめの。
右はオルビスのものです。
オルビスは平らなので立ててクルクルするのが難しいので、丸く厚みがあるものが欲しいです。
きのこブラシではなく、柄が長いものでオススメはありませんか?
390メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 17:34:55 ID:qSS1Ah/o0
白鳳堂のシェーディング筆の、G503にするかG504にするかで悩んでいます。

NARSのブロンズパウダーを付けたいのですが、
山羊&馬毛と灰リス&馬毛ではどちらが良いでしょうか。

シェーディング自体するのが初めてなので、テク不足でも無難に仕上がる方が嬉しいです。
391メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 13:41:35 ID:GNVjugYV0
>>389無印
392メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 14:20:03 ID:qZzxemFW0
はっきり発色させたいので白鳳堂で
B110Bk SM チーク丸平 山羊(粗光峰)3,465円の購入を考えていますが、
これより大きめの山羊チークは無いんでしょうか?

@に小さくて使い辛いとクチコミがあったので、こちらで使用感をお聞きしたいです。
私は丸顔の顔デカで、主に使用しているチークはカバーマーク、アナスイ、ジバ田です。
393メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 14:23:06 ID:qZzxemFW0
あともう1つ質問させて下さい。

カタログを取り寄せて、ベーシックシリーズは柄の色が色々選べるので
ネットで購入しようとしたら黒しか選べないようです。

カタログの記載の物を買うには、店頭かFAXか電話でないと無理なんでしょうか?
394メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 14:48:42 ID:uAY19y2I0
>>393
備考欄に書けば対応してくれるって電話で教えてもらったけど。
でも、去年聞いた話だから一応電話で聞いてみたらどうかな?
395メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 23:48:16 ID:ePYfudCR0
>>388
ポーラドルフ、竹宝堂のナイロンブラシで使ってます。
でも、もっと毛量のあるブラシが使いたいです。
私はコンシーラー系はスポンジでぼかすのでブラシは適当ですませました。
竹宝堂のナイロンブラシは毛の一本一本が太すぎて繊細なメイクには使えないと思う。
396メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 00:17:40 ID:TVb5XfnC0
>>389
竹宝堂のアーティストシリーズ14-2は丸いチークブラシです。
ショートタイプだし、右のブラシほどの厚みはありません。
エスティ ローダーのチークブラシはでかくて厚みがあって柔らかい。
クルクルするには大きいけど、ポンポンのせて使うにはいい。
397メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 11:16:23 ID:VhMAR09Z0
>>388
私はアイプライマーブラシを使ってるけど、他のナイロンブラシ使ったことないから
なんとも言えないや
だけど専用なだけあって、大きさとかコシとか丁度いいと思う
398メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:36:06 ID:cJ/0ogGyO
>>395
>>397
ありがとうございます。

結局人工毛のみで良い大きさのブラシが白鳳堂に無かったので、ポーラドルフで購入しました。
ナイロンながら肌当たりも良く、使いやすいので正解でした。
399メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 04:04:22 ID:BK5HZtYEO
>>391
>>396
ありがとうございます。
近々見に行ってきます。
400メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 02:04:45 ID:/cFiF5GG0
さっき@の新商品カレンダー見てた。ちふれからメイクブラシが5種発売される10/1発売
チープ価格な商品ばかりのブランドだけどブラシは有名ブランド並の価格で少し驚いた。
401メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 01:02:38 ID:fiKaraaK0
白鳳堂のソフトケースを注文してみたら、乳臭いと言うか生乾きのような匂いが立ち込めている。
ブラシと一緒に3coinsの8ピンチハンガーで干しているんだけど、柄が太いブラシだと挟めない。
ブラシを吊り下げて干している方はどのように干しているんだろう…。
それはさておき白鳳堂のメイプル軸はセットかきのこだけなんだね。
メイプル軸が豊富なブランドって、竹田ブラシ制作所と無印以外はないのかな?
402メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 11:30:54 ID:Rd9JmhTn0
>>401
ブラシを吊り下げるときは輪ゴムをいくつか連結して片方の端をブラシに
くくりもう一方の端をピンチにはさんで吊してるよ。
403メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 19:56:11 ID:iqRndEetO
>>402
輪ゴム連結は考え付かなかった。
さっそく実践してみたけど、ズリ落ちない上にサイズ関係なく吊せていいね。
ありがとうございます。
404メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 21:13:42 ID:4SVEYbf90
何で連結するのかわからんが・・
私も輪ゴムで巻いてその端をピンチではさんで吊るしてる
405メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 21:22:04 ID:4cvmjBqd0
チークブラシ使うと右だけ頬が痛くなる
やわらかい灰リスだし力も入れてない
アレルギーなのかやわらかくても意外と刺激が強いのか…。
406メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 00:51:41 ID:HCzcEcLc0
MMUまとめwikiにブラシの吊り方が載ってる。
ttp://www10.atwiki.jp/mmu/
407メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 00:44:14 ID:cwKSNODG0
ボビィブラウンの眉用ブラシを気に入って割と長い期間使ってるのですが
毛の素材がよいものに代えた方がいいのでは?と思っています。
お勧めやアドバイスを請いたいです。
408メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 09:16:19 ID:73eqIKIy0
白鳳堂の通販で、眉下ハイライト用の斜めシャドウブラシを購入しようと思ってます。

B232・G513・G512のどれにしようか考えてますが、
512だと大きすぎるか、232だと毛量が無く何往復もしなくちゃならないか、などと悩んでます。
ご助言頂けますと、嬉しいです。

あと、素材ですが、
カナダリスのみとカナダリス&松リスでは大きな違いはありますか?
409メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 18:21:26 ID:CLYYR5hw0
発見。新宿の「ひろしまゆめてらす」でも熊野筆が売ってる。
9月19、20日に熊野筆のイベントもあるらし。どんな内容かは知らないけど。
見本が置いてあって触り放題なのはうれしい。
410メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 00:05:51 ID:DaRdlIvi0
>>405
右利き?それなら多分知らずのうちに力が入っちゃってるかも?
私も右だけ頬が痛くなってたから右頬には左手でやるようにしたら治ったよー。


皆さんは外出される際(ブラシを持ち歩く際)のブラシは携帯用ブラシにしていますか?
それとも通常のブラシを持ち歩いてますか?
自分は鞄が小さいのですが持ち歩きたい筆が5本あり、5本ともなるとかなり嵩張り不便です。
なので携帯用を買うかどうかで悩んでるのですが質が落ちてしまうのでは、
それなら多少頑張ってでも通常のブラシを持ち歩こうか、と葛藤してます。
宜しければ参考にさせて頂きたいので教えて下さい。
411メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 08:50:16 ID:Kh70myNJ0
そもそも5本も持ち歩く必要がわからないけど…
泊りとかじゃないんだよね?
412410:2008/09/03(水) 09:24:39 ID:shJBCVQG0
>>411
レス有難う御座います。持ち歩きたいのは
チークブラシ(大)、パウダーブラシ(大)、ファンーデションブラシ(大)、アイシャドウブラシ、リップブラシ
なんです。
1日中外に居る時は直しもわりと本格的にやるので以上の5つは最低でも持っていたいな、と。
413メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 09:25:27 ID:shJBCVQG0
ファンーデションってなんだwwwwファンデーションの間違いです。失礼しました。
414メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 09:29:33 ID:yVw26GXj0
むしろあまり崩れないように朝のメイクきっちりするってのは?
私も鞄小さくしたいから化粧品はファンデとチークとリップくらいしか持ち歩かないし
ブラシもスライド式一本だけにしてる
415メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 09:41:29 ID:x6Um28Ti0
兼用できる大きさのもの一本でいいよね
416メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 14:03:54 ID:4TEFNJ4w0
>チークブラシ(大)、パウダーブラシ(大)、ファンーデションブラシ(大)、
これらは別々の筆を使わなくてもスライド式一本あればいいんじゃないかな。
違うアイテムを使う前にティッシュで軽く粉を掃うようにすれば大丈夫だよ。
417メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 19:24:51 ID:UkVpji1qO
>>412
ファンデとパウダーは兼用にしても問題なかったよ。
私は最大7本持っていくけど、扇筆をファンデケースに入れてる。
質がいいものが沢山あるから、場所も取らなくて便利。
繰り出し式は気がねなくポーチに入れておける持ってて損はないよ。
ブラシ収納スペースがあるポーチに変えるのもいいと思います。
418メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:54:25 ID:pREyjQmE0
>412
一時期携帯用のアイシャドウブラシ持ち歩いてたけど、
バラエティショップで売ってるようなのじゃなくて白鳳堂とかブラシメーカーのだったら
単純に柄が短いだけだから質は落ちないと思うよ
419メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 22:49:42 ID:PQ13pOnn0
>>412
一日中というのが朝から夜までといっても、朝に崩れにくいメークをすれば簡単な化粧直しでいけると思うんだけどな。
肌質にもよるんだろうけど。
私も普段より長く外出するときは筆を持っていくことはあるけど、パウダーとファンデは共有でいいんじゃない。
お出かけ用に限りチークも兼用にしてもいいんじゃないかな。
どうしてもというなら白鳳堂の携帯ブラシポーチ付のセットならどうだろう。
それほど外に持ち運びするなら買う価値はあるかもね。
420410:2008/09/06(土) 08:49:07 ID:BEb7qV6J0
皆さん大変丁寧なご助言有難う御座います。
気持ちの違いでしかないのですがパウダーとファンデはやはりどうしても兼用には出来ないので
携帯ブラシをいくつか検討します。有難う御座いました。
421メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 15:48:31 ID:9q+h+5tY0
>>420
白鳳堂の携帯ブラシ(黒檀の方)+キノコを持ち歩いてます。
品質は良いので満足していますが、やっぱりケースが2つだとかさ張りますね。
リキッドブラシなら他の筆と同じケースに入れられるんですけど・・・。
ファンデにはパウダーブラシを使ってる人が多いみたいですね。
とりあえず新しい携帯ミニセットを注文してしまいました。

携帯misakoセットの方はケースに余裕がないので、
もう1本ファンデブラシを入れるのは難しいと思います。
422メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 23:31:42 ID:aEphBWug0
白鳳堂から携帯サイズのセットが出るらしい。
ttp://www.hakuho-do.co.jp/fude/new_bk080910.html
ケースの色が可愛い。
もう在庫僅からしいけど、
去年の最中セットみたいに気づいたら増えてたりすんだろうなー。
423メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 18:19:20 ID:2oju+LfN0
色が変な色じゃなくてよかた
424メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 21:51:20 ID:0d+9n6vS0
>401さん
高島屋のオリジナルブランド 『マ ピエス』で白鳳堂とコラボした
メープル軸のブラシがあります。
http://shop.takashimaya.co.jp/product/00000052.html
425メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 03:58:23 ID:Z9YVqxn40
圧縮age
426401:2008/09/11(木) 01:18:27 ID:JZePVsMH0
白鳳堂にもメイプル軸を単品で出してるのがあったんですね。
ありがとうございます!
427メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 05:50:00 ID:a2aHcEMW0
チークスレよりこちらの方がお聞きできると思い、質問させて頂きます。

白鳳堂の山羊ブラシ買ったんですが(リス毛等は持ってません)、
手持ちのチークでは粉含み良すぎ、シャネルを買ったら今度は全然取れずに閉口しています。

今のところジバ田がまだマシな粉含み率なんですが、白鳳堂のリス毛に最適なチークはどこのメーカーでしょうか?
ボビイブラウンやブルジョアは固いらしく、NARSは粉含み良すぎ?などクチコミを見てますが、
カウンターに筆持って行くわけにも行かず、困ってます。

チークに合わせて筆買え!と怒られそうですが、もう買ってしまったので
このブラシに最適な固さのチークを教えて頂けると嬉しいです。
428427:2008/09/11(木) 05:57:33 ID:a2aHcEMW0
すいません、訂正です。

×「白鳳堂のリス毛に」→○「白鳳堂の山羊毛に」
429メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 13:46:20 ID:P4RWHbLm0
フェイスブラシは丸型、平型、
みなさんはどちらのほうをお使いですか?

使いやすいのは、どちらなんでしょうか・・?

430メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 14:37:06 ID:iMbjZ04i0
使いやすいのはってそんなの人によって違うでしょw
両方試してみないとどっちが自分の好みか
どっちが自分の使ってる化粧品に合ってるかは分からないよ
431メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 14:43:10 ID:xFjZCzEJ0
だね。こればっかりは使ってみないと。
買ってみて「失敗したかな」と思っても色物と違ってブラシ(ツール)だから他にも使い道が必ずあると思う。
自分はすんごい柔らかい毛質のチークブラシを買ったけど柔らかすぎて発色が悪いから
失敗した('A`)って思ってたけどシェーディング用に使ってみたら凄く良かったっていう事もあったよ。
432メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 20:13:56 ID:zcwr56wx0
なぜかR25に載ってた
433メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 22:44:03 ID:TcKymswZ0
ボビィのチークは別に固くないよ。
もちもいいからたっぷりつけると大変なことになる。
シャネルは固いwあれはチーク付属のブラシで削ってから、手持ちブラシでつけるといいよ。
434メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 22:52:56 ID:mOnnmn/C0
>>427
NARSは確かにやわらかすぎるかも。
チークが取れすぎたら何回かティッシュオフしてから乗せるといいですよ。
435メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 00:30:04 ID:dmZuADxd0
白鳳堂の扇ブラシをフェイスパウダー用に買おうと思うけど
山羊オンリーの(白い毛の物)はチクチクしますか?
灰リス&山羊にすれば間違いないとは思うけど値段が結構違うので迷ってる。
特別敏感肌ではありません。
436メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 20:52:23 ID:slZgXJER0
白凰堂の新携帯用ミニミニブラシキタ━━━━━━( ゜∀゜)━━━━━━!!!!

9cmって、分かっちゃいたが…ほんとちっちゃい…一番大きいチークブラシもタバコとほぼ同じ長さ。
持ち歩きにはこの上なく便利だと思うが、実用向きかというとどうかな、なにせ小さすぎる。チークは毛量も少ないし。
でも、アイシャドウブラシ、ブロウブラシ、リップブラシの毛量は、チビのくせに何この充実は。

小さいくせに、きれいな黒檀で、ちゃんとブラシしてる見た目がかわゆす♪
チョモの携帯ミニを使ってるから、完全コレクション目的で買ってみました。ので、満足です。
437メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 20:58:08 ID:slZgXJER0
↑ちょっと追記
小さいけど、白鳳堂サイトにのっている持ち方で、筆を寝かせて使えば大丈夫、まさしく灰リスの肌触り。
持ち方に慣れれば、すごくいいと思います。
438メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 22:31:47 ID:8wlLsQ3t0
>>436
チョモの携帯ミニを買い損ねたんだよなぁ。
チョモは時々復刻物出してるけどあれは今のところ再販してないんだよね。
白鳳堂のミニミニを買うかどうか迷うところ。
439メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 17:48:57 ID:gXDdcvAp0
私もミニ迷ってる
実物見て来なきゃだわね
440メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 19:20:15 ID:dAwm9VpS0
 
441メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 19:31:17 ID:dAwm9VpS0
436さんと同じく、チョモの限定を持ちつつ、思わず白鳳堂ミニミニを買ってしまったものですが、
同じ感想ですね〜!!今日届きましたが、本当にかわいい!!
チョモと比べたら、使い勝手は疑問ですね〜。
付属ブラシを使うよりは、断然いいけど、チョモくらいの長さ&かさがあったほうが使いやすいです。
た、436さんが書いているように、大きさは素晴らしいです。ケースにおさめても
タバコケース(持ってないから分からないけど、友達が持ってるのを想像すると)くらいの大きさ。
財布より小さいww 持ち歩き用のみとして考えたら、ものっそい便利!!
442メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 11:13:44 ID:3DkOUDVw0
>>427
クレドなんかいかがでしょう?多少値は、張りますが
コスパもいいし色持ちも塗った感じもいい。
チークとハイライトがセットになっているのですが、そのハイライトがまた使えます。
チーク周りにぼかすと綺麗ですよ。
あとは、オーガニックですがロゴナのチーク。これも白鳳堂のブラシで綺麗につきます。

>>429
私は楕円のような形状のを使っています。
平らの形状のほうが、しっかり付くかもです。まあ好みの問題かな。
しっかりつけたいか、ふわっとつけたいか、落ちにくくしたいか、自然な感じにしたいのか。などなど。
443メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 11:15:57 ID:3DkOUDVw0
>>435
白鳳堂の扇ブラシ山羊の白を持っていますが、チクチクしませんよ。
粉含みも良いです。
444メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 02:11:02 ID:Q5aRO4iqO
シュウのコフレ貼っておきます。
426:メイク魂ななしさん :2008/09/05(金) 20:43:26 ID:oAcDNPPI0 [sage]
ロクシタンとシュウウエムラ載ってました!
ttp://i-voce.boxerblog.com/newsflash/2008/09/executive-suite.html
ttp://i-voce.boxerblog.com/hidarite/2008/09/post-326d.html#trackback
445メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 04:03:52 ID:rr+wcUJ90
白鳳堂からは、洗顔フォームを泡立てるブラシは出てないんでしょうか?

できれば白鳳堂製が欲しいです・・・。
446メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 09:21:59 ID:zn0lValO0
調べてみればわかるんでは?
447メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 11:12:19 ID:eNpxvR7l0
白鳳堂のミニミニ実物チェックしてみたけどあまり良いとは思えなかった。
最大のチークでも小さすぎる。
ファンデをブラシでつける人は結局フェイス用を買い足す必要があるし
そうなるとあの使い勝手であの値段は高いな。
扇の入ったセットの方が実際使えるね。
どうしてもミニミニじゃなきゃという人御用達という感じでした。
448メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 09:35:02 ID:dYEXjEPH0
だからなんだよw
449メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 09:44:36 ID:Op9wUPCT0
レポでしょ
イミフ
450メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 10:00:25 ID:9vwY2NB80
わかりやすいレポだと思うけど
451メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 14:46:18 ID:6nwT4vWY0
IKKOがテレビでリキッドファンデを塗るときに使うブラシって
チーク用を流用している?そうですが
普通のリキッドファンデブラシ(平筆みたいな形)とは形状が全く違いますよね。

本当に普通のリキッドファンデより綺麗に塗れるのか
(テレビ用のパフォーマンスじゃないのか)気になっています。
452メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 17:27:21 ID:Q6PscKeB0
嶋田ちあき×白鳳堂のブラシを普段愛用しています。

白鳳堂オリジナルのブラシは買ったことなかったのですが、
ネットでベーシックシリーズを購入してみたら意外と毛量が無く、コシが無いと思ってしまいました。

嶋田ちあき×白鳳堂のコラボブラシは毛量やコシの点でも気に入っていたのですが、
これに近い毛量のあるシリーズは、何を選べばいいんでしょうか?
453メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 18:43:23 ID:a+/L/D9LO
去年メープル出たのって何月だっけ?もうそろそろ限定情報出るかなぁ

今年はどんなのだろう。
454メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 20:01:24 ID:6zbLIpCI0
うめだ阪急のスペシャルセットの案内はがきが来たのはいいけど、
筆の素材が書いていないのが痛い・・・
電話して聞いてみようかな。
455メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:02:41 ID:jo0oDcwI0
>>453
11月上旬だった気がするなぁ。
自分は現物見にショップに見に行ったのが中旬だったから。
456メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 15:05:33 ID:ZcMYFy/WO
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000114&ref=s_ws&jsessionid=&s=199623&X=11c88a07319&c2=3604879276
白鳳堂は敷居が高いのでここで本格的にブラシデビューします
フラットなチークブラシが1番楽しみ
457メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 16:06:19 ID:OmoVmuG40
チョモみたいな色デザインで太短いリップブラシがほすぃ。
@のブラシセットについてた携帯用ずっと使ってたけどちょっとコシが弱いし幅が細すぎてまどろっこしい。

キャップを後ろにさすとブラシ部分が出てくる普通によくあるタイプなんだけど
使うとき、ブラシが収納されていた筒がぬるっと上がってきて勝手にブラシに被ろうとするので
指で押さえてないといけないのが不便でしょうがない。
これって仕様なのかしら。
458メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 19:26:12 ID:KEpq8ylp0
シャネルのきのこ、硬いとあまり評判がよろしくないようだったけど買ってみた。
家置き用のパウダーファンデ用にしたらしっかりついてとても良い。
肌当たりが硬いとも思わなかったし。
けっこう個体差があるみたいだけど当たり出ました。
459メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:55:22 ID:vqx5gs4PO
皆さんブラシの手入れどうしてますか?
たまにはスポンジみたいに綺麗にしたいのでブラシクリーナーでオススメあれば教えてください
460メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 08:46:08 ID:NiVxOCUs0
>>459
半年ロムれ
461メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 09:30:29 ID:NxtGZyNb0
むしろ10分でいいからちゃんとROMれ
462メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 00:15:10 ID:MlKNISJZ0
ブラシを持ち歩きたいのですが
蓋の部分にブラシをセットするバニティは使い勝手いいですか?
463メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 11:26:29 ID:Jap4mgKU0
ブラシの長さや柄の太さがポーチサイズに合えば
良さそうだと思ってたけど
ポーチのサイズより3〜4cmは小さいブラシじゃないと
毛先が綺麗に収まらないんだよね
先にブラシを買っちゃってたから
それに合うポーチ探すの大変だった
464メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 00:06:25 ID:iFAJfGV50
>>463
ありがとう
大きさに気をつければ大丈夫そうですね
465メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 15:59:10 ID:WQFig8Ou0
白鳳堂のミニミニセット届いた人、使った感想レポもらえませんか?
結構な出費だし、ずっと悩んでんだけど。買いですかね?
466メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 16:02:30 ID:XKGmpddn0
>>465
何件かレポしてくれてる方いるけど、スレ読んだ?
467メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 17:27:31 ID:WQFig8Ou0
>>466 読んだんだんですが、まだ悩んでる。
毛の量が小さすぎて使いづらかったら、へこむ。
そろそろ使い込んだ人いるかと思って、カキコしました。
468メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 19:22:14 ID:5VLzo3nJ0
既に使いづらいってレポあるじゃん
うだうだ言ってないで自分で試しにお行きなさい
469メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 22:57:08 ID:/aZw1qIS0
金ないならやめとけ。
安いの買って満足しとけ。
470メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 16:35:47 ID:llACRxEx0
>>465
白鳳堂のミニセット、メールがきて即買いした者です
小バッグ派でブラシ持ち歩きに困ってたから迷わず買ったよ。
想像よりも小さかった!でも、毛の量は使用中の白鳳堂ブラシと
変わらないから毎日持ち歩いてる。チークだけ短すぎたかなと思ったけど
白鳳堂サイトの持ち方で使ったら解決。気持ちいいよ、このチークブラシ。
しかもかわいい。付属のケースにアイシャドウとチークを詰め込んでます。
471メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 09:23:11 ID:RKBRMRjW0
>>465
もっと具体的に聞きたい事を書いたら良かったかも。

荷物が多い上に泊まりが多い仕事なもので重宝してます。
質は良いと思うけど本当に小さいので、
外でもとにかくクオリティを追求したい人には不向きかな。
普通の携帯サイズは大げさだけど付属チップも嫌、って人向けだと思います。
目が悪いのでシャドウはかえって使いやすいくらいですが、
チークは毛足が短く小さいので濃い色には使い辛かったです。
472メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 03:21:36 ID:nD03ruHE0
マットなチークを、粉っぽくならないように付けるには、
コシのある山羊と柔らかなリス毛どっちがいいのでしょうか?

薄付きのマットなチークを愛用していますが、薄付きゆえに数回重ねるので
気が付くと粉っぽくなってしまいます。
今は適当なブラシで付けてますが、購入するとしたらどちらが適当でしょうか。
473メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 15:12:59 ID:DV4ALt2+0
>>472
重ねたくないのならしっかりつく山羊の方がいいと思うよ
毛の部分が斜めになってるものは特にいいですよ
474メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 12:10:43 ID:WQNv8qlP0
白鳳堂のミニセット、購入しました。以前から小さい物が欲しかったので。
毛量がしっかりしていて、この小ささとしては私は使いやすいと思います。
値段相応にブラシもケースの品もとてもよいのですが、正直黒檀でなくて
もう少しお安いといいな、と思います。単品売りもあると嬉しいのにね。
もう一つ言うと、柄の厚みも薄いと、さらにコンパクトでよかったな。
475メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 15:58:46 ID:mzku5xZWO
白鳳堂のクリスマスセット11月10日頃発売だって。
今年はどんなんだろ
476メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 00:35:36 ID:8UI5HOfv0
ルナソルのフェイスかチークブラシお使いの方いる?
白鳳で作っているけど同じくらいの価格の白鳳堂のものよりいいとかってホントかな。
477メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 11:53:18 ID:rX4b4xDC0
>>476
ルナソルのブラシは竹宝堂製って聞いてるけど
478メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 15:03:42 ID:Fp1gKj3n0
白鳳堂はコスメデコルテじゃなかったっけ。
479メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 09:58:51 ID:Fa3YDjduO
リップブラシをシャドウに転用する事ってできるかな?
コフレのシュウのブラシセット買おうと思うけどグロス派だからリップブラシだけ使わなそう。
480メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 12:21:07 ID:F0KQvMCK0
>>479
シャドウに転用は難しいかも。強いて使うならライナー用かなぁ。
NARSとかのライナーブラシはリップブラシ風でシャドウライナー入れたり
してたような。
よくある転用はコンシーラーとか?
481メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 12:27:03 ID:cqAmXN0J0
>>479
今アイライナースレで話題になってるんだけど
水溶きライナーとか水溶きシャドーにコシがあるナイロンのリップブラシはちょうどいいと思う
482メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 21:46:12 ID:YUIToz7oO
すごく動物アレルギーな人は何毛のブラシが
お勧めでしょうか?
馬や羊は痒くてブツブツができます。
483メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 22:02:04 ID:Rhh33PwM0
動物じゃないものがいいのでは?
484メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 22:04:36 ID:8FrHWUdv0
>>482
竹宝堂からナイロンブラシ出てるよ
485メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 00:02:00 ID:crSl4WGVO
イヴ・サンローランのブラシを持っている人はいますか?
そのほかも外資ブランドのブラシは微妙かな?
486メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 18:50:54 ID:43DdoEJH0
>>485
マックは白鳳堂製だよ。白鳳堂より高いけど。
487メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 19:51:58 ID:CzXXwaMi0
外資のブラシは硬いと思う。
肌触りを求めるならむかないかも
488メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:37:15 ID:WkLFKYuaO
>>480>>481
有用な情報ありがとう。
ボビィのジェルをケイトのジェル用の筆で代用してたから使ってみる!
あとは発売を待つのみ。
489メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:43:25 ID:fqHu8lVW0
>485
外資でひとくくりにするのもあれだけど、
外資はプレスが硬めなのが多いから、ブラシのコシも強くなる傾向があります。
そのブランドのチークやファンデ、シャドウに合ったブラシを出しているはずだから、
そのあたりをチェックしながら選ぶといいと思うよ。
490メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:52:04 ID:Yb/Y371kO
>>484
ありがとう!
探してみる!!!
491メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 02:00:18 ID:Yb/Y371kO
>>484
IKKOが言ってたM・A・Cのブラシの先が揃ってる?やつは竹宝堂のナイロンブラシにはないんですか?調べてもなくてorz
492メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 11:18:39 ID:5AKN3VzhO
>>486>>487>>489
情報ありがとー!
なるほど各ブランドによっても違うけど
プレストとの関係で見極めて、
基本はまあ固めってことですね!

サンローランのコフレにたっぷりブラシがついてるみたいなので
気になってたんですよね
493メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 12:15:27 ID:LkWqbHZdO
もしかして白鳳堂にリキッド用のブラシってないの?
公式いっても見あたらなかったけどこのスレの最初の方であるって見たんだよな…
494メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 15:57:30 ID:qg76g2lc0
チョモのマゼンタきのこの案内がきた。
やっぱ高い。でもあの形の軸は持ちやすそうな気がする。
白鳳堂であの形できのこ大を出してくれればいいのに。
495メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:13:12 ID:kDjbIOU90
>494
白鳳堂のカタログだと
G518とG520がリキッド用と書いてあるよ
496メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:30:45 ID:LkWqbHZdO
>>495
ありがとう!!
497メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:37:12 ID:8+9461dFO
みんなチョモのマゼンタ大きのこ買わないの?

きのこは今まで価格的に手がでなかったけど、マゼンタピンクがかわゆすぎてさっきポチった〜
498メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 18:42:23 ID:+HNNmu/jO
テレビでIKKOがパウダーファンデーションやチークをM・A・Cのスティプリングブラシでつけてて、私め買ってファンデーションつけましたが、すごくよ綺麗についてとっても気に入りました。
499メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 23:45:04 ID:EDIFIPG70
白鳳堂のブラシで、持つところがラメ入りゴールドのものって、
コラボ商品やセット商品ですか?
500メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 00:18:07 ID:pBIvuQH40
>>499
ベーシックシリーズのシャンパンゴールドならレギュラー商品です。(サイトには載ってませんが)

同シリーズの黒と同じだけあるみたいです。

↓こんな色(これは終了したセット)
http://www.hakuho-do.co.jp/fude/new_bk080320.html
501メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 00:54:16 ID:97Qfg4JF0
>>500
おー、この色です。
教えていただき、ありがとうございました。
502メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 00:54:46 ID:xnQelc5U0
11月10日発売のクリスマスセット、基本のブラシで柄の部分は黒みたい。
シャンパンゴールドかホワイトが良かったな〜。
503メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 17:57:33 ID:97Qfg4JF0
伊勢丹からの冊子に載ってました。
竹寶堂?であってる?
広島熊野化粧筆5本セット(ポーチはつかないみたい)で8400円。
柄の部分はシャンパンゴールドっぽい。
・パウダーブラシ(山羊毛)
・チークブラシ(馬毛)
・アイシャドウブラシ(松りす毛)
・アイシャドウブラシ(ナイロン)
・携帯用リップブラシ(コリンスキー)
504メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 00:42:38 ID:wMhtEwPYO
>>502
えー、黒かぁ。去年メープル買えなかったからちょっと期待してたんだけど、
まさか黒が来るとは思って無かったなぁ。
てか未だにメープルが定番になってくれないかと切実に願ってる…
505メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 19:26:17 ID:hpiw7IIE0
白鳳堂の渋谷に聞いたけどまだ詳細は明かせないみたいな感じだった。
でも柄の色は絶対黒とは言わないけどベーシックな色でパール系やピンク、ブルーなどではないって。
だからメープルは有り得るかも知れないね。
506メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 23:05:47 ID:qEKbfsfB0
黒でも、黒檀なら話は全然違ってくるんだけどね。
少しブラウン寄りの部分もあって、木目調で、シックだけどすごくかわいいものになると思う。
メープルやら銀三限定やらいろいろ持ってるけど
黒檀のセットが出たら、コレクション目的でまた買っちゃうかも…と妄想中。
507メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 00:48:26 ID:tkERcVyeO
シュウのブラシセットも欲しいんだけど、白鳳堂から
素敵なブラシセットが発売されると思うと悩むなぁ。
他のコフレみたいに予告?情報?を流してくれると計画立てやすいんだけどね。
絶対黒とは言わないベーシックな物ってどんなんだろう?
メープル欲しいなぁ
508メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 01:02:47 ID:1X5c/gIG0
シュウのブラシは形がアーティストブランドならではで
使いやすいのが多いし毛質もそこそこいいんだけど
セットのものは結構酷いのが多いよ
509メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 11:34:41 ID:wvGGn9eL0
うめ阪のカタログに載っている白鳳堂のうめ阪限定セット
欲しいと思ったら販売期間終わってた
510メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 20:09:07 ID:j0U5saGg0
>>508
そうなのか。
じゃあシュウの赤いバラのポーチセットも期待できないかな。
やっぱり白鳳堂が安心できるような気がするねえ。
この前ファンデブラシを買ったけど凄く使いやすかったよ。
511メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 15:48:25 ID:BQZ3E4JK0
コフレスレに情報あったけど、クリスマスの白鳳堂ってコレ?
http://www.tokyu-dept.co.jp/toyoko/urbancosmetics/info.html
(一番下)

クリスマス翠緑セット
15,750円
※10月30日(木)発売

・チーク筆(山羊・粗光峰)
・アイシャドウ筆(灰リス)
・アイシャドウ筆(松リス・カナダリス)
・アイシャドウ筆(灰リス・馬)
・リップ筆(イタチ・ポリエステル)
・パウダー筆(山羊)
・化粧ポーチ

どの筆も、テクニック入らずで化粧筆の凄さを実感できる一本ばかりです。
軸は、深い海を想わせる透明感のある翠緑色に染め上げました。
艶感のあるブラック真鍮金具とのコントラストは通常のデザインとは一線を画す
飽きの来ない高級感です。


ところで白鳳堂にはコンシーラーブラシは無いのかな。
もしくは代わりに使えそうなブラシはありませんか?
512511:2008/10/14(火) 16:08:28 ID:BQZ3E4JK0
すみません自己解決しました。コンシーラーブラシありました。
見落としてたー!
513メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 16:13:45 ID:ipFrliQG0
>>511
それです。
東急東横展はコスメフェアが30日から始まるので先行発売みたい。
他は11月10日だそうです。
柄の色は既存のシリーズにはない渋いグリーン。

コンシーラーブラシは確かベーシックとGシリーズにはあったと思います。
514メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 16:53:10 ID:EKgIZlSm0
>>511
乙です。パウダーブラシは扇型なんだね。
去年の最中セットに入っていた幅広アイブローブラシは入ってないのかー。
その分値段が安いのね(柄は好みにもよるけど高級感アップか?!)。
ポーチは筆が収納できるようになってるんだろうけど、
写真で見る限りは収納力はあんまりなさそう。
515メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 17:06:59 ID:uJP8a6Vm0
緑の柄かぁ・・・
絵の具の筆みたいだ・・・
516メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 20:00:57 ID:tK4zDv+CO
うわぁ、ショック。緑かぁ。メープルが恋しすぎる。
チョモットのブラシセット買おう…
517メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 20:49:52 ID:YdyXaJqK0
私は結構緑惹かれるなあ。
今年こそ買う!
518メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 21:21:57 ID:ja8vjIyf0
深い緑色かあ。モニタでみるとピンとこないけど、実物はものすごくキレイなのかも。

クレセントブラシがついてるところがちょっと惹かれる。
クレセントの柄は黒なのかな。
519メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 21:25:29 ID:JNCbJGLO0
私はこれモニタで見る限りではメープルより好みだ
アイシャドウ筆(灰リス・馬)はつくしかな?
しかし扇よりもキノコがよかったなぁ。リップは携帯用の押し出すやつがよかったなぁ。
520メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 21:45:04 ID:ja8vjIyf0
でもキノコだと余裕で2万超えそうなw
521メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 22:14:27 ID:tK4zDv+CO
どうも軸が透けてるってのが苦手なんだよね。
でも本当にこれで決定なのかな?
問い合わせたら10月下旬から11上旬に公式発表するって返ってきたよ。
522メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 22:27:54 ID:4IlUFt1r0
沢山アイシャドウブラシを持っている方、使い分けはどうしてますか?
私は色別に分けていますが、どれが何色だったか分からなくなります。
白系や赤系は付いた色が分かりやすいのですが・・・
とうとう口金にペンキで各色の印を付けましたが、間抜けです。
523メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 00:21:13 ID:IJVeaNt40
白鳳堂セットの扇ブラシ持ってるけど微妙〜にホントに微妙〜に大きい
山羊なんで拡がるっていうのもあるんだろうけど
広範囲をサーッと塗れていいけど小回りはいまいち
扇の灰リスだったか黒い方が欲しくなるんだよね
アレの方が毛質的にまとまる
524メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 00:44:33 ID:b0g6Dft50
>>522
自分は仕切りのあるペン立てみたいなものに色ごと分けて入れてる
色は書いてないけど場所で覚えてるから平気
ラメとかパールとか質感でも分けてるけどそれは見れば大体分かる
525メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 12:09:57 ID:ng0urIkTO
IKKOが使ってるMACのスティプリングブラシ見てきたんだけど、2種類ありますよね?(大きいのと小さいの)
IKKOが使ってるのは大きい方かな?
526メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 14:14:54 ID:Azmz14F90
付属のブラシしか使ったことがないのでちゃんとしたブラシを買い揃えようと思うのですが
ボビィブラウンか白鳳堂のクリスマスセットどちらか迷っています。
どちらのブランドのブラシも触ったこともないのですが、ボビィは白鳳堂と比べると劣りますか?
527メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 15:52:02 ID:lH/TJqnDO
毛質とかは白鳳堂のほうが断然上です。
白鳳堂と比べてしまうと、ボビイは肌あたりがきつくて使わなくなってしまった。
見た目はかわいいし、コシが強いぶん、ボビイ製品でメイクするのにはぴったりなのかもしれないけど。
528メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 17:01:58 ID:Azmz14F90
>>527
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね〜。
ボビィ製品も使ってないし、思い切って白鳳堂のブラシ買ってみようと思います!
ありがとうございました。
529メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 21:37:39 ID:0EOM2q0G0
>>523
柄も毛も黒いやつ?
あれはあれで柔らかすぎるというかコシがいまひとつな感じで、
持ってるけど実はあんまり使ってない
使い方が悪いのかもしれないけど
530メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 23:58:38 ID:krrpHA1U0
>>526
もう見てないと思うけど、自分のことを思い出したのでなんとなく。

自分も、最初、白鳳堂とボビイと迷って、
とりあえずボビイのミニブラシセットが安いから買って、その時は大満足した。
そこからブラシにはまり、白鳳堂を試してみたくなり、@コラボのが安かったんで買って、さらに大満足した。
で、次にただの白鳳堂に手を出したら、他のブラシじゃ満足できなくなった…

回り道をして、高い勉強代になりました。まあ、ホントに勉強できたからよかったんだけどね。
最初から白鳳堂にいくのは、大正解だと思いますよ〜。
531メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 03:27:17 ID:De+MAOpbO
私はHORのチークブラシが初めて買ったブラシだったけど
少し前におもいきって買ったシャンパン軸のセット愛用中です

最近はジェルライナー用のブラシとかff付属のがへたってしまったアイブロウ用のブラシとか
携帯用のリップブラシを買い足ししたくなってきたー
ポチろうか店まで行こうか考え中

シャンパン軸と共にマモノが家住み着いたかもしれん
532メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 09:30:17 ID:Ygxy3Ca90
>>530
見ました!
わざわざブラシを買うのが抵抗あってボビィならまだ手頃かなと
思ったんですが、白鳳堂のセット買ってみようと思います。
教えていただきありがとうございました!
533メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 10:02:52 ID:znOBXoC0O
此処は白鳳堂スレですか?ww
ブラシにこだわると行き着く所は白鳳堂なんでしょうかね…
534メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 10:12:57 ID:hlLH0Y+AO
公式見て竹田ブラシの筆の毛がピンクとパープルがあるチークブラシが可愛いかった!
使い心地が気になるー
535メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 10:20:06 ID:rqyOr7k00
家用のフェイスブラシが欲しいが、どれ買えばいいのか分からん。
灰リスで毛量が多くて優しく白粉払ったり均一につけたりしたいが、
条件に当てはまりそうなのが多すぎるw
白鳳堂商品豊富すぎるよ白鳳堂。
536メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 12:43:26 ID:xHXffC1q0
>>534
可愛いですよね安いし。
今月地元デパでイベントがあるのでそこに出てたら買ってみようと思います。
毛の質など試してレポります。
537メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 15:06:50 ID:l9EqezqT0
>>533
いや、嶋田ちあきの白鳳堂ブラシから初めて、
いざ普通の白鳳堂のビギナーセットもの買ったら毛量が物足りなくて、行き先不明になった自分もいる。
538メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 15:40:23 ID:8t302m9K0
チョモのクリスマスセット情報はまだ流出してない?
539メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 16:17:45 ID:2XHGApfh0
白鳳堂、竹田ブラシ、竹宝堂あたりはあんまり差はないような。
(同ランクの商品なら)
ただ一番営業力があるというか広告戦略が上手い(@やチョモとの
コラボ等)が白鳳堂。カネボウ系列は竹田ブラシが多いのかな(トワニーとか)。
最近はわからないけど以前はA&A(ポーチで有名)のブラシは竹宝堂だった。
540メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 16:21:41 ID:+7pmJu2gO
スティラのパウダーブラシ#19みたいに平らで使いやすいブラシはないでしょうか?
出来れば携帯出来たらいいです。
541メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 18:32:18 ID:/odpJqeTO
カネボウは竹宝堂だと思ってた!
チョモのマゼンダ可愛すぎて竹田ブラシと悩むなぁ。
542メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 20:03:39 ID:2XHGApfh0
>>541
ゴメン、竹宝堂が正解でしたorz
とりあえずトワニー鉄舟シリーズは竹宝堂とサイトにはっきり書いてある。
RMKやスックはどうだったかなぁ・・・

竹田はどこかのOEMとかはあんまりやってないのかな?
543メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 20:07:42 ID:xHXffC1q0
竹宝堂の手まり筆かわいい、欲しすぎる。
絶対買っちゃうと思う。
544メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 22:21:21 ID:/odpJqeTO
>>542
竹田ブラシのリップブラシがCHANELに採用された以外OEMって聞かないなぁ。
問い合わせてみようかな。RMKもスックもカネボウ系列で竹宝堂だと思ってた。
545メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 22:25:54 ID:hlLH0Y+AO
>>536さん
是非お願いします!
レポ楽しみに待ってますね!
546メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 00:39:24 ID:H8tG/0NB0
限定コフレスレにあった書き込みです

『東急東横で白鳳堂の東横限定セットをみせてもらった。
ピンクのポーチにブラシが5本(軸はシャンパンゴールドっぽい色)。
16000円くらいで60セットだそうです。』

クリスマス翠緑セットとどっちがいいのか・・・
547メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 01:14:17 ID:dOmWEn9h0
限定の奴ってやっぱり毛量多いのかな?
548メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 01:52:11 ID:uNSx8mAi0
>>542
今日サイト見たけどRMKとスックも竹宝堂って載ってました。

東急の白鳳堂はシャンパンゴールドの方が好きだな。
でも微妙に高い気が。
549メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 02:01:01 ID:cNmYPbAT0
>>546
「どっちがいいのか」は…、毛の種類と、入ってるブラシの種類がわかんないとなんとも。
軸の違いは、好みでしかないからなあ。
550メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 02:48:45 ID:i5Zcp0Dz0
社員10数人で他社のOEMまでは・・・穂先は手作りだからね〜
品質と値段を考えるとOEMを買うメリットってあまり無いような気がするぉ
551メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 02:49:40 ID:i5Zcp0Dz0
あ、竹田の話ね。
552メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 11:02:03 ID:P+xCu/QH0
この時期になるとブラシのコフレが出てうれしいんだけど
1本1本そろえていくのと質的にはどっちがいいんだ?と毎年悩む
553メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 13:03:03 ID:MUKFRatdO
>>552
私なら1本1本揃えるかな〜。クリスマスに出るセットのデザインによるけど。
今年の白鳳堂のクリスマスセットは微妙そうなので、地味に竹田ブラシで揃える予定だよ
554メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 13:17:18 ID:cNmYPbAT0
質的には一本一本揃えていくほうが確かだろうけど、あくまで、ある程度ブラシに慣れた人向けだろうね。
一本一本的確にチョイスするのは、ある程度ブラシの特性や
自分の好みとのマッチング度合いが、感覚的に分かっていないと難しい。
じっくり店舗側と相談できる時間があればいいけど、なかなかそうもいかないし。
初心者に近い場合は、セットものから入るのがベターだったりはするよね。
555328:2008/10/17(金) 14:23:02 ID:kk6mcdsP0
竹田で1本ずつある程度揃えたのに
クリスマス翠緑セットが気になる自分がいる
556メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 00:43:20 ID:SX3mZ2lN0
>>545
新宿に行くついでがあったので竹田ブラシに寄って見てきました。
私は既存のカラーブラシよりもわずかに柔らかいように感じました。
山羊なので適度な腰がありチークにはいいと思う。
ハンドルが黒なのでピンクでもパープルでも映えるし長めなので持ちやすいです。
価格が安めなのでパッと見気に入ったら買っていいかも。メイク気分が上がる感じです。

チョモのキノコも見ましたがあの値段はちょっとムリ過ぎる。
ピンクもベタッとした色なので好みが分かれるし何よりあの値段出すなら本家のいいやつ買った方がいいと思う。
557メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 00:45:50 ID:P7t5dzF80
とにかく一番毛量が多いメーカーはどこですか?
558メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 07:05:55 ID:rN+0wUOl0
ワトゥサ スレより
266 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 23:38:56 ID:L8SIsnt3O
>>264
来月白鳳堂とコラボで携帯用ブラシセットが出るって。
ケースの色が4種あるみたい。
559メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 17:47:11 ID:1JPN6Dio0
クレ・ド・ポー ボーテの限定ブラシ4本で30k
イイお値段すぐる
資生堂系列だから竹宝堂でOEMったのかなぁ…
560メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 18:46:35 ID:G/uSAzle0
最近何度か、ちあきブラシのことを書いている人がいたので
自分も昔、欲しかったんだよなと思い出してぐぐってみたら、廃盤になってたんだね。
ものは良さそうだったからいつかは欲しいと、ぼんやり憧れていたので、ちょっと残念。
余裕の3万越えという価格だったから、手が出なかった。
561メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 19:42:32 ID:Uy9jMu9V0
>>546
白鳳堂の東横限定セット、
同じく見てきたよ。ブラシの色が変じゃなかった?
シャンパンに白鳳堂のマークがピンク?なのに銀色の毛の下の部分。
ずっと使うのはちょっとな。高いしね。どうせピンクならチョモの方が好み。
どれ買おう。シャネルのポーチ付もいいね。
562メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 23:12:58 ID:7Wxr48uV0
>>559
画像うpされてたから見た
デザインよさげだけど高いよね
563メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 10:43:27 ID:tYGHqRnm0
リス毛のチークブラシを購入したいのですが、
一番大きくて毛量の多いリス毛100%のチークブラシを出しているメーカーをご存知ないでしょうか。
手持ちの白鳳堂のB110山羊チークではとても小さく感じるので、
B501前後の大きさでリス毛のみのチークブラシはないでしょうか?
564メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 12:37:58 ID:n59tnSyh0
>>546
翠緑セットの軸は木目が出てるけどマットじゃなくてグリーンが透き通った感じで
かなり綺麗って聞きましたよ。
いかにも和風!なのかと思ってたけどけっこう良さそうだよね。
565メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 15:43:01 ID:YGodsZdJ0
大阪の郊外の地味デパに竹田ブラシが期間限定で来てた。
買う踏ん切りがつかずチラシだけ取ってきたけど、ここ読んでると
それなりに良い物みたいなのでやっぱり買おうかなあ。
tp://takeda-brush.com/product/set.html 
にある基本ブラシセットかスターターセットか携帯用を何本かにするか・・・。
566メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 22:17:47 ID:P80W1zz70
>>561>>565
レポありがとう
翠緑セットのほうがいいかな?軸がグリーンってあまりなくていいよね
まぁどっちにしても実物見ないとね
でもセットで買うか、単品で必要なものだけ買うかで
迷ってる自分がいるよ・・・
567メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 23:07:08 ID:Ai4uj+/Y0
>>565
私は白鳳堂より竹田が好き
会場で色々相談にのってくれると思う
568メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 17:10:43 ID:r/roA5Ea0
マジデココフレにも白鳳堂のブラシついてますね
今日さわってきたけど山羊100%でそこそこでした
出し入れできるし携帯にいいサイズだったからコフレであの値段は安いかも
569メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 00:40:13 ID:wIaozESrO
携帯用セット買おうと思ってるけど、竹田と白鳳堂どっちがオススメ?
570メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 13:10:09 ID:9pFDemr80
理由もなくここの住人が白鳳堂って答えたら白鳳堂買うの?
使用用途や好みくらい書かなきゃ答えようがないよ
質問するならそれくらいは書こうよ
571メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 17:03:32 ID:WSGL7q7V0
そういう人は背中押して欲しいだけの人
適当に答えとけばいいんだよ
572メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 22:09:37 ID:k8uL7xgX0
>>568
あれ白鳳堂なの?全く興味なかったのに着火した。
573メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 11:12:12 ID:I1iSSOHh0
デコルテコフレや単品売りのブラシは白鳳堂だそうですよ。
ジルのチークにも携帯ブラシがついているけどあれはどこのなんだろう。
ジルらしく可愛いよね、チーク自体は微妙だけど。
あと外資だから硬そうだけどジバコフレ買うともらえるキノコ?とふわふわブラシにも惹かれる・・・。
574メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 17:22:02 ID:3WX6OOLgO
白鳳堂の話ばっか
いいのはわかるけどジバチークスレみたいに別にすりゃいーのに
他のブラシはダメみたいじゃん
575メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 17:33:37 ID:XH+pHiyT0
そう思うなら他のブランドのブラシについてぞんぶんに語ってくれればいいのに
576メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 17:43:23 ID:viarcRR+0
カタログギフト貰ったんだけどメイクブラシ載ってた。
武田ブラシのチークブラシ&アイブロウブラシと
携帯用のチークブラシ&リップブラシ。
共にチークの方は山羊でその他はイタチ。
577メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 00:41:54 ID:XHyM+dKR0
白鳳堂も竹宝堂も好きだけどひとつ竹田話しを。
竹田は派手さはないけど良いブランドだと思うよ。
きのこなんか人気だから作れば儲けになるし周囲からも作ればって言われるんだけど
敢えて作らないんだって。
それは極力肌に負担をかけないのをモットーにしてるからだそう。
きのこ可愛いし私も持っているけど肌の敏感な人はあれでぐりぐりやらない方がいいもんね。
578メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 05:54:51 ID:6UZj+3ag0
>>242
そんな残酷なことを聞くと、使うたびに思い出す...やっぱりナイロンで充分だね
579メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 12:43:25 ID:zwokwDK80
>>578
こういう人達って、菜食主義者なのかな?
580メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 12:46:04 ID:f7KGcpwG0
何でスルーしないの?
581メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 16:26:43 ID:OI9VGNDQO
自分で釣ってきた魚をさばける人でも
リスの首を折って殺してブラシ作ったら
一生トラウマになるし使う気なんか起きないと思う
見てないから実感ないだけでそれだけひどいことして
作ったブラシってことじゃないかな
皆さんはどう思いますか
582メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 17:41:45 ID:e9QhMc4X0
クレド・ポー・ボーテのセット、貧乏人からみたら、あのケースなくていいから
もう少しお安くして、と言いたくなるw

地元のデパートにイ方古堂がきていたときにポニー毛のチークブラシを買った
これがけっこうソフトでイイ感じ。
やっぱりデパートに出展してくれると体験できて新たな発見ができる。
九嶺堂、出展してくれないかなー
583メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 19:21:08 ID:VFTzOQFn0
http://www.daimaru.co.jp/beauty/kit/item/mb_008.html

竹宝堂
携帯化粧筆キット
税込 10,500円

世界各地から厳選した素材を使い、熟練した職人が一つ一つ作り上げるこだわりの上質化粧筆セット。
フェイスブラシ2種、リップブラシ、アイシャドウチップを丈夫で使いやすいポーチにセットしました。

神戸だけか・・・
584メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 21:36:22 ID:VWbRGKQV0
竹宝堂クリスマス限定品
http://www.chikuhodo.com/xmas2008/index.html
すごく…金運うpしそうです…
585メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 21:41:53 ID:TtUpgXUG0
ウコン色・・・ゴクリ
586メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 21:52:54 ID:f7KGcpwG0
これは…自分で買うよりプレゼントされるとご利益がありそうな…
587メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 22:02:32 ID:/8E3NxjG0
>>584のセット
ああいう毛の長細いチークブラシって使いやすい?
シャドーブラシ粗光峰って柔らかすぎない?
大きさ手頃で欲しい種類のブラシが全て揃ってて興味あるけど使いにくそう。
588メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 22:31:32 ID:zQD6RYQNO
携帯厨で、白鳳堂の公式をなかなか
のぞけなかったんだけど。
携帯サイトの存在を知ったので、
今さっきアクセスしてみました。

当方名古屋で、たまに百貨店に来てくれた時にしか
白鳳堂の商品を間近で見れないので、
携帯版にも期待してたんですが。

携帯版では、買えるアイテムが4点のみ、と
めちゃくちゃ少なかったので、
あまり意味が無かった様な感じでした……。
589メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 23:22:52 ID:1wtt7hox0
ブラシ欲しくてこのスレ見て勉強中なんだけど
手始めに>>584のセット買うのはありでしょうか?
590メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 23:25:57 ID:WIw6jYC/0
>>589
自分も同じく勉強中の身なんだけど
正直、最初に買うセットがあの色って・・・と思って躊躇ってます
591メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 23:28:29 ID:hX6QDnZRO
>>583
おっ、携帯からでも見れた
毛量が豊富そうだね
592メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 23:30:06 ID:1wtt7hox0
>>590
色は実際見てみたいところだけど、
変な色だったとしてもネタになっていいかなーなんて思ったりしてw
593メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 11:27:46 ID:DNUGELwV0
>>584
霞ヶ関う○こビルのオブジェの色と似てる…
なんでこの色にしようと思ったのかしら
594メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 14:33:07 ID:nRQdKUE10
>584
光のあて方が悪いんじゃね?
商品詳細で見れば、まあ許容範囲のような……結局黄色いけど。
595メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 14:59:09 ID:5k4J4yxT0
鉄秀シリーズの黄色と激似じゃね?残りかね?
だとしたら、結構な黄色だよね。絵具的な。買う気うせてきたぞ
白鳳堂もみてから考えようか。クレドにしよか。
596メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 15:41:59 ID:ZRO5WQ5j0
ラファエルが気になっているんですが、使用感はどうですか?
青リスとかマングースって肌触りどうなんでしょう。

ピカソやセザンヌもラファエルのブラシを愛用していたそうですが、
値段も手ごろでフランスの画材っぽいデザインがお洒落に見えるんですが、
肝心の筆自体の品質はどうなんでしょうか?
597メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 16:09:50 ID:ZRO5WQ5j0
連投スマソ。

まとめにもラファエロ載ってるから、ブルーリスについて聞きたいのですが、
灰リスより肌触りいいんでしょうか?
今、山羊ブラシしか持ってないので、リス毛の柔らかなチーク探してまして、
灰リスより品質いいなら、↓の説明書き読んでブルーリスにしようか悩んでますが・・・実際はどうなんでしょ?

〜ブルーリス〜
「パウダーブラシ、チークブラシ等の大きいブラシに適し、非常に柔らかいのが特徴です。
度々、灰リスと混同されがちですが灰リスよりも繊細で柔らかく、高価なのが特徴です。
また灰リスほど紫外線に弱く無く、静電気も帯びにくい為、毛先の広がりが少ないです。 
日本では比較的入手困難な毛です。 
高価な水彩画筆にも使用されています。」

http://www.raphael-paris.com/products/black/02.html
これ買おうか検討してるので、もしお持ちの方いらしたら宜しくお願いします。
598メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 15:05:38 ID:t9B9fDvF0
白鳳堂の公式にクリスマスセット更新
599メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 17:20:25 ID:AA31hSUG0
>>598
なかなか綺麗な緑じゃない?
もっと渋い抹茶風かと思ってたけどいい感じ、欲しくなってきたわ〜
600メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 17:48:24 ID:nEct0q2j0
お金あったら10/30東横に翠緑セット買いに行くわ!
601メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:35:23 ID:FHYYg6190
>>598
東横の店で翠緑、見てきた。思ってたよりも落ち着いた緑で綺麗だったよ。
もっとド緑かと思って悩んでたけど、
給料入ってから公式サイトで名前いれてもらお。金欠まっしぐらー
東横の限定セットも見たけど>>561さんが言うとおり、色がなんか変だったぞ。
翠緑のほがずっと使えるね。
602メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:46:19 ID:KF4bVvSr0
翠緑、単品でも扱ってほすぃ。ポーチも素敵だけど、筆がいらないの多すぎる。
603メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 19:21:07 ID:14H22oIX0
ブラシ初心者で白鳳堂のブラシをネットで買おうと思ってるんですけど
いろいろ種類がありすぎてどれ買っていいかわからない・・・
ベーシックシリーズとかでいいんですかね?
604メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 19:33:18 ID:FHYYg6190
>>603
ベーシックシリーズが無難だよ。
でもいまなら翠緑が買いでないの?
605メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 09:04:04 ID:F9ZOfxF/O
私も、翠緑セット欲しいです。実物見に行かなきゃ。
読み方はもちろん『すいりょくセット』なんだろうけど、つい、『みどりみどり』と変換してしまうわ
みどりみどり。
606メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 09:54:04 ID:4TpLu8gK0
白鳳堂製 翠緑セットいいなー
唯一、見に行ける百貨店に電話して展示あるのか聞いてみる
扇筆も緑なのかなー
あー気になる
607メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:11:23 ID:avidADB60
>>606
扇筆は画像見る限りでは
黒の軸にHAKUHODOの文字が緑で刻印。
定番の扇筆H0165は白で刻印。
608メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 18:39:17 ID:aRGLV/Co0
翠緑絶対買うわー。東横に行くー。
609メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 00:15:17 ID:/O0guaeIO
翠緑スルー出来なくなった。
ポチしてきます。
610メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 00:26:55 ID:3HaJl+nG0
翠緑とシャンパンゴールド両方買っちゃいそうな自分が怖い、とても。
611メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 09:57:09 ID:Iso+9Ru90
翠緑、ポチしてきました。
ポーチも今までのと違っててなんだかかわいい。
名入れもお願いしてきました。
612メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 11:38:16 ID:rdR/RCTC0
翠緑セットのトンガリブラシだけほしい。
613メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 21:09:02 ID:zqovHS+7O
翠緑セット見て来たー
ちょっと鎮火。
614メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 21:09:57 ID:rxbkAPXmO
kwsk
615メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 21:20:28 ID:zqovHS+7O
緑が思った色じゃなかった。
私はなんかもっと透明感がある緑かなと思ったんだ。
透明感あることはあるんだけど、微妙に白まじりって感じでした。

筆の毛先などはさすがって感じです。なかなかよかった。
だいぶ鎮火したけど、もしかしたら買っちゃうかもしれない。
実物見れるとこに住んでる人はぜひみて欲しいです
616メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 23:25:16 ID:/4Bz7kjI0
翠緑に入ってる灰リスのシャドウブラシ、既存軸のものを持ってるんだけど、
かなり気持ちいいし、使いやすいんだよねえ。しかも刺激が少ないし。
あれだけ欲しいなあ…柄の色がかなり好みなんだけど、欲しいブラシがそれだけだわ。
617メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 01:55:41 ID:UyDJiouS0
翠緑見てきた。
緑の色が気に入った。
とんがりブラシとリップブラシがいらない。
ケースは、もさもさして、安っぽい。
思案中。
どうしようかなー
618メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 06:17:00 ID:s+k3kkyDO
翠緑ポチした。
現物見て悩み、どうせなら買って後悔の道を選んだ。
でもリップブラシいらね。
ポーチはちゃちくても、お泊まりの時に活躍させる。
だから問題ない。
619メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 11:11:57 ID:DJqUvz5L0
リップブラシ要らない人多いみたいだけど、
白鳳堂のリップブラシ使うまでは資生堂の1000円ぐらいので満足してたけど
あの平筆のリップブラシはこしがあって、輪郭がとりやすいよ。
隠れた名品だと思う。

とんがりブラシの単品販売してほしい。
シャドウをライン的に入れるのに良さそう。
使ったこと無い形の使ってみたい。
620メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 12:13:57 ID:cegj6hgo0
>>619
平筆リップブラシいいよね!
自分、去年の最中セットのを使ってるんだが、一度使ったら
他の細いリップブラシが使いにくくて仕方ない。
同じ形で携帯用を作って欲しい…
621メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 18:20:45 ID:2LoGeDIY0
>>619
私もリップブラシはいいと思う。
特に新しいものに買い換えたときに感じる。
毎日使ってると慣れちゃってるけど消耗してるのよね。
買い換えるとああこんなに良かったっけって思う。
他のブラシにも言えることだけど。
622メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 18:52:23 ID:Wt13tw3P0
翠緑セット買って来たー!!
確かに、軸の緑色が想像してたのとちがかった。
私も黒っぽいなかに透き通るような濃い緑、というのを期待していたんだけど、
実際は大理石のような緑と白のマーブル(白の割合は少ないが)だね。

既出かもしれないけれどチークブラシとつくしブラシの通常版との違いを聞いてきたのでレポ。
チークブラシは通常版より丸みを持たせ、その代わり毛量は少し少なくなっているとのこと。
でも私が見る限り、丸みがあるせいか、通常版よりボリュームがあるように見えた。
つくしブラシは、通常版は馬のみだったけど、限定版は灰リスを配合して柔らかい肌当たり。
つくしのアーチ(?)も通常版より根元よりから始まっているように見えた。
623メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 20:24:27 ID:ipec6ccl0
>>619
あれ確か売ってるよ。馬との混合でしょ?
624メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 21:27:13 ID:DJqUvz5L0
>>622
>>623
レス見て、とんがりブラシ=つくしブラシ探し出した。
625メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 22:59:22 ID:VSDg5AF8O
>>622
そうそう
大理石のような緑!
あんさんうまいこと言いますなあ。

黒の中に透き通る緑だったら即買いでしたわ。

私はまだ迷おうかな

626メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 00:09:45 ID:T7euUn020
リップブラシとアイブロウブラシが選択制だったら即買いした
627メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 00:16:08 ID:HL7qOwXO0
翠緑セット買いましたよん。
ポーチがいまいちなのではと思っていましたが
ブラシ入れと反対側のマチがかなりあるのでファンデ、リップ、グロスなんか
余裕で入りますね。
右側のブラシ立てのアイシャドーブラシの場所にリップペンシルとか入れられるから
これ一つでポーチとしても結構使えると思いました。
628メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 00:21:43 ID:bXwYBjAJ0
やっぱり去年の最中、神だったよね
わたし初心者だったけどあれ以来はまっちゃって
629メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 01:01:05 ID:qbHB2cZW0
今年の翠緑セットは不景気を少し意識して価格をおさえた
という気がしなくもないな。
去年最中買ったけど、去年が翠緑だったら買ったかどうか…。
ブローブラシがないのは自分的にはマイナス。
630メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 02:12:19 ID:VXUC2yNX0
2005年 七つ道具 \16,800
2006年 クリスマスセット \13,440  
2007年 パーフェクト7本セット \18,900 ←最中
2008年 翠緑セット \15,750  
631メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 03:35:37 ID:JxcPAjtyO
翠緑セット 欲しくなって来た〜

話は変わりますが、私のおすすめはソニアリキエルの斜めのアイシャドウブラシです。
632メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 19:11:00 ID:hr3riiNi0
大分前にIPSAのポイント景品であった、こういうブラシって
どこかで売っているのご存知ないですか?
http://img197.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/9/0/takasyo703-img600x450-1204077784dscf0089.jpg

コンパクトなくせに毛量も結構あって
フェイスブラシとしてとても重宝していたのですが、
代替品探そうとしても、きのこか半月型のしか見つけられなくて・・・。
633メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 23:25:37 ID:OiWj89R80
シュウの赤バラのブラシセットと翠緑セットで迷ってて未だに決められない。
随分前のポーラドルフのセットもまだ使えるし、両方買うのはちょっとなー。
634メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 23:59:01 ID:zBZI65tH0
>>633
どっちも見送って次でたの買おうよ
シュウと翠緑迷ってやめた自分です
635メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:11:07 ID:aQU7m9RoO
シュウは表参道の青ポーチの方?そうじゃないなら翠緑の方がいいと思う。
実物見たわけじゃないけど。
636メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:35:07 ID:NOoUxi6T0
シュウの赤バラセット買う気まんまんだったけど、実物見てちゃちさに萎えた・・・
翠緑は色が好みじゃなく、東横限定を迷い中。
ローラメルシエでブラシセットのコフレ出るみたいだけど、ここのブラシってどう?
637メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 05:38:05 ID:EpV3MKEa0
ブラシに金ようが大差ないよw
638メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 06:37:34 ID:cduEqvWl0
日本語でおk
639メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:12:06 ID:PCQOF2Ej0
ブラシはパケで選ぶのか、品質で選ぶのか、
と自問すれば、自ずと答えは見えてくるよ。

640メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:21:28 ID:Q48GEhID0
もし翠緑とシュウで迷ってるなら迷わず翠緑を勧める
シュウは単品ブラシなら質や形を総合的に見てまあまあ値段相応かなって程度だけど
セットものになると極端に質が落ちるよ
公式では同じ毛を使ってるって事になってるみたいだけど明らかに違う
641メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:50:24 ID:Tim4z3R40
シュウさわったけど毛の質良くないと思った
バサバサしてる感じ
見た目も子供っぽいし
私は翠緑買ったんでそれとの比較の話しだけどね
642メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 15:37:39 ID:EoPm5xGr0
白鳳堂の話ばかりですまぬが。
ヤフオクに出てる白鳳堂の赤っぽい軸のブラシで、
どこかのOEMという品物はどこのOEMか分かる方いますか?
なんとなくチョモットのに見えなくも無いんだけど…
643メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 16:23:58 ID:tEnhKrDdO
翠緑の軸をうpしてくださる神はいませんか?
大理石というのはかなり模様になってる感じ?
644メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 19:31:13 ID:YX7/0/I60
相談させて下さい。
チョモットのブラシセット持ってますが
使ってるのはチーク用のみ。他は眠ってます。

でも今回翠緑のブラシセットが気になって気になって仕方ありません。
フェイスブラシが使いやすそうだし、チークブラシも入ってるし。
アイシャドーのブラシも使いやすそう。
メイク物のコフレを買うより、ブラシを買った方がいいと思いますか?
645メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 21:39:43 ID:PCQOF2Ej0
>>644
チョモットのブラシセットはどうして使わないの?
硬いとか?
それともアイシャドウ付属のチップ派?
どうな内容のセットなのかも知りたい。
646メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 22:12:02 ID:debj4CfF0
白鳳堂のお店って数店舗しかない上広さがだいぶ違うようだけど
ネットにある筆は全部店舗にあるのかな。
実はネットのほうが種類が豊富、っていう事はない・・よね?あるのかな?
647メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 23:50:09 ID:rfxUdn7j0
>>646
ネットにあるのが全部あるわけでは無かったような…
でも実店舗にしかないのもあるよ。ネットで注文はできるみたいだけど。
648メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 02:02:37 ID:zbGvczpl0
>>645さんレスありがとう。
チョモットのは、チークブラシ以外に
リップブラシとアイシャドー大のブラシのみでした。
アイシャドーブラシは、大きすぎて不便で使ってません。
リップブラシも基本グロスだけなので使ってません・・・。
何より3、4年ぐらい前に購入したセットなので
結構劣化がきてます。チークブラシは毎日使ってるので。

今回フェイスブラシとチークブラシが凄く気になってしまってます。
来月出産するので、自分にご褒美で買ってもいいかなとも思うのですが
色物コフレも気になるし、あーどうしよう。
649メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 02:11:43 ID:96bNJWyzO
出産するご褒美ってw
650メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 02:15:39 ID:0TyUywQ8O
青山店にはカタログに載っているものは全部あるけど
東横店にはないものがある。
但し取り寄せることは出来ると聞いた。
東横店は店員がいまいちなのよね…。
651メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 04:16:18 ID:NxTwKWHW0
頑張った自分にご褒美(笑)
652メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 07:14:08 ID:osBtOlZl0
>>647
回答ありがとうございます。やはりそうでしたか・・。
私がいけそうなお店は画像を見る限りでは一番スペースが小さそうなので
ネットで買うことにします。
653メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 08:38:45 ID:T5h4gzwdO
フェイスパウダーブラシとして使うなら、翠緑セットのフェイスブラシと、チョモットのきのこブラシとどちらのが使いやすいでしょう?
どちらの形も使った事ないです。

というかチョモットからはクリスマスコフレみたいなんは出ないのだろうか?
654メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 08:53:45 ID:pKOzJUJR0
>>653
★☆チョモットから「限定セット」☆★
!!発売決定!!のお知らせです
あの美容家も絶賛の
◆◆艶出しパウダー&チークブラシ◆◆
フラットタイプの毛先で、ミネラルファンデやチークも
発色キレイにしっかり仕上がる
今回限りの≪艶出しパウダー&チークブラシ≫を筆頭に
★ハイライト★コンシーラー★シャドー小★スクリューブラシ
パーフェクトメイクを実現させる ミニブラシ5本に
今まで発売されたミニブラシを プラスチョイスして入れられる 
《たっぷり三つ折りタイプのブラシホルダー付》
見逃せないセットです!!
チョモットHPにて【11月10日】より情報を掲示します!!
予約開始は【11月21日】より!!

ってメールがきたお。
655メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 10:48:19 ID:pS8gyRxi0
>>653
私もチョモ持ってるけど、結局白鳳堂製だから割高なんだよね。
しかも最初カワイイとおもてたが色がウザくなってきた。
白鳳堂を使う前にチョモにいったが、一度白鳳堂使うと他使えない。
私は翠緑現物東横で見てからポチりましたよ!なんか店で買いたくないんだよね。
656メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:08:21 ID:/Eu4FL4s0
翠緑で白鳳堂デビューしようかと思っていますが、
このセットってデザインが限定なだけですか?
それとも単品売りとは品質も違うんでしょうか。
リップブラシは使わないので、お得セットというわけじゃなければ、
単品でリップブラシ以外を買おうと思ってます。
657メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:21:47 ID:xxRRVtJw0
>>656
基本的にはデザインが限定で、オマケで3500円くらいのポーチが
ついてくるって感じかな。筆の品質は単品と同じだって店員さんにきいたよ。
あと、チークが斜めカットだとか(これもデザイン無視なら現行の商品が
ある…はず)とんがりアイシャドウブラシが灰リス混とかいう微妙な違いは
ある(とんがりブラシの現行品は馬毛で発色はこっちのほうがいいって
いってた気がする)。
なので、セットでなくても単品で同品質のものを購入できると思うよ。
658メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:26:05 ID:DEfm3EXZ0
ダイソーの400円商品
ハイグレードブラシセットいいよ
安いのに毛が柔らかくてしっかりしていて高評価なのが頷ける
ただ高いものに慣れてる方にはどうだろ
659メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:32:09 ID:pS8gyRxi0
>>656
翠緑のチークブラシの斜めは単品売りないって言ってたよ。
同じようなパウダーブラシも見せてもらったが、
セットのはチークなだけに単品のより小さい。
ところで、リップブラシ、いいよ。去年の最中セットのと同じらしい。
私は最中のリップがすごくよかったから嬉しんだけど。ちょうど取替え時。
660メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:38:47 ID:xxRRVtJw0
>>659
お、現行品ないのね。こうやってセットならではの特色を
デザイン以外でちょびっともってくるところがにくいなw
幅広のリップブラシ、いいよね。白鳳堂の商品でも良く売れてるものらしい。
661656:2008/11/02(日) 12:11:35 ID:/Eu4FL4s0
リップブラシも評判いいと聞いたら使ってみたくなってきたwので、翠緑購入します!
レス頂いた方ありがとうございました。
662メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 12:30:04 ID:pS8gyRxi0
>>661
いってらっしゃい。
お互い届くの楽しみね。
663メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 13:51:18 ID:eLiATl0v0
自分も、リップブラシなんていらんと思いつつ去年の最中買ったけど、
使ってみたらこれが一番手放せなくなった。
でもキャップのプラが割れそうで心配。蓋の代用品ないかな。
664メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 14:16:09 ID:kkh7j6NN0
>>648
シャドウブラシ大はベース用に使えばいいのに。
大きいとベースが簡単にきれいにのるよ。
665メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 16:09:10 ID:G1UDauD+0
>>658
想像だけどパレットに付属しているブラシくらいの質?
666メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 17:35:19 ID:T5h4gzwdO
>>654 >>655
レスありがとう
どっち買うか悩むよ〜
チョモットのはミニっぽいし。
11月10日の発表まで待ってたら翠緑セット完売しちゃうかな?

確かに最初はマゼンダが可愛いと思ってたが
今は緑んが落ち着いてて綺麗だと思うよー

ただサイズ小さい方が便利っぽそうだしなぁ〜
私はブラシ初心者だからチョモットのセット内容書いてあるの読んだだけではどんなセットなのか、どっちが得なのか全然イメージつかない…orz

やはり翠緑んが上なんだろうか?
667メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 18:24:16 ID:zbGvczpl0
>>664さん シャドウブラシ引っ張りだしてきて今日使ってみました。
すごーくいい!何でこんないいもの今まで使わなかったんだろう。
そうするとやはり他のサイズも欲しくなりました・・・

>>654さんの情報でチョモからも新しいのが出るみたいで、かなり気になります。
同じく11/10の情報待ってから翠緑買おうかと思うんですが
その頃にはなくなってるかな。どうしよう〜〜
割高だったら翠緑買った方が絶対いいですよね。

668メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 18:56:02 ID:pKOzJUJR0
ポーラドルフからも出るよ。
『こだわりの』かどうかはわからないけど、お得なことは確か。
トランスフォーマーを使ってみたかった人にもオススメ。

ttp://store.utowa.co.jp/pc/
ttp://store.utowa.co.jp/ 携帯

paula dorfのロングセラー商品と人気ブラシのハンディサイズがセットになった、
限定セットが登場!
人気のアイカラーとチークカラーに、
プレストタイプのアイシャドウがリキッドライナーに変身する『トランスフォーマー』と、
ファンデーションやチークとハンドル部分を好みのブラシヘッドに付け替えて使用する
『スマートブラシセット』をそれぞれ組み合わせたホリデー限定バージョンです。
2008年11月14日(金)より限定発売。2種 各5,565円(税込)

■paula dorf ホリデー チークカラーセット
・チークカラー パウダー(バニー)
・トランスフォーマー
・スマートブラシセット

■paula dorf ホリデー アイカラーセット
・アイカラー グリマー(ファイアダンス)
・トランスフォーマー
・スマートブラシセット
669メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 19:10:04 ID:DEfm3EXZ0
>>665 うーんパレットに入ってるような固いのはない
でもチップは少し固めかも
670メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:52:19 ID:kkh7j6NN0
>>667
上質のシャドウブラシ使い出すともうアイシャドウ付属のチップ使えないよ。
テクが増したような錯覚に陥るほど透明感出たり、艶が出たり、パール感がきれいに出たりで、
お蔵入りしたアイシャドウが復活したりで、新しいメイク物のコフレ必要じゃなくなるw
チョモはミニサイズのセットらしいから、どっちのサイズが欲しいかで決めたらいいのでは?

P.S.来月元気な赤ちゃん生んでね。
671メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 21:09:27 ID:1al+oAIgO
今日翠緑セット予約しようと見に行ったけど、なんか思ったより深緑でやめた。
使わないブラシもあるし、普通に単品で好きなのを買って帰ったよ。
672メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:11:49 ID:7YDn534/0
翠緑セットぽちってきたよ、まさに清水の舞台から飛び降りる覚悟で
シュウのブラシセットも買ったんで重複かな?とは思ったんだけど、どうしても諦め切れなくて
どっちも思い切り使い倒すつもり
673メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 09:48:51 ID:JZL4ZN5d0
>>671

ウェブサイトの写真の色より実際は濃いね。
私は好みの色なんだけど、今月出る東横店限定の
シャンパンゴールドの軸のセットも悪くなさそう。
674メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 10:01:21 ID:BgO6F3pe0
サイトの写真より深い色なら
自分は欲しくなってきた。
店頭で見てくるかな。

透き通っているわけではないのですよね?
675メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 12:28:45 ID:VRhXOkH80
いいシャドウブラシ使い出すとチップ使えなくなる、に自分も1票。
チップ、ここ5年くらい一度も使ったことない。
シャドウ用は一時増えまくって、その後減らして、今は6本で落ちついた。
ベース用にやや大きめ1本
色用に普通サイズを2本、
キワ用、目頭、目じりに各1本。
キワと目頭用は人口毛のにして、毎日洗ってる。

翠緑セットは自分も現物みたけど苦手だな…
もし濃紺でマーブルだったら超萌えたかもしれない
ただ、扇だけは緑と白との対比がものすご美しく感じる。
現行のどれよりもステキだ。扇だけ別売にして欲しいくらいだww
676メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 12:41:17 ID:chwgxcEi0
私も扇だけ欲しいな。
持ち運び用ケースセットで売って欲しい。
677メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 14:39:53 ID:PxWo83XR0
翠緑の扇ブラシの文字の色、マジでいいよね。
私も扇とポーチがほしくて買ってしまった。
それだけのために1万5千円は高すぎたか?でも満足だ。あきなそうだし。
678メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 15:48:49 ID:OU+8Rtg00
>>674
透き通ってはないです。
木目もよくよく見てわかる程度でパッと見は深い緑。

扇とポーチにワンポイントで入っているHAKUHOUDOの文字のグリーンが
黒と綺麗なコントラストでなかなか好きです。
679メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 18:09:13 ID:8wp3+EBY0
>>670さんありがとう!
小さいサイズが欲しいので、チョモの方買うことにします。
色的には緑のが良かったんだけど、コンパクトな方がポーチに入っていいかなと。
とりあえず、10日まで待ってみます。
ほんといい道具使うと全然違うんですね。色物コフレ鎮火できました。

それから、赤ちゃん頑張って産みます!本当にありがとう。
680メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 20:44:21 ID:n4OOTh710
>>675
チップも捨てがたいに一票。
ブラシばっかり使ってきたけど、発色はチップの方が良い。
キワや目尻はチップが使いやすい。濃くいれたいから。
よかったらお使いの人口毛のブラシを教えてもらえませんか?
681メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 21:50:29 ID:SOxTy/8v0
>>680

目の際にはスックのなぎなたブラシいいよ!
アイライナー用だけど。アイシャドーにも使えるし。
隠れたヒットだとかです。2本買いしちゃいました
682メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:53:44 ID:IY2VTWh+O
翠緑セットポチりました。これで私も白鳳堂デビューです
持っているメイク製品が外資系が多く、プレストが硬いので、マリクワのブラシをよく使っていました。今回の翠緑セットは灰リス使ったブラシが多く、シャドゥが上手く削れるかしら、とも思っています。
683680:2008/11/03(月) 23:19:12 ID:n4OOTh710
>>681
アイライナーブラシUL/C(ナイロン)というやつですね。
なぎなただとDがついてるやつかな。
ありがとう!お店に行って比べてきます。
684メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 23:41:14 ID:OU+8Rtg00
>>682
デビューおめ。
シャネルなんかの付属のブラシで削って粉状にしたのを白鳳堂のブラシでふんわりつけるといいわよ。
685674:2008/11/04(火) 00:01:47 ID:9x2VxDUr0
>>678
Thanks!

自分も店頭で、翠緑セットを見る事ができました。
透き通ってはいなかったけれど公式サイトの写真よりも落ち着いた
深いグリーンで素敵でした。
686682:2008/11/04(火) 00:17:05 ID:YZ4FAAFFO
>>684
有り難うございます。
シャネルの石膏のようなチークなんて、あの付属のブラシで削ってますよ〜。

今回の緑は深いので、飽きが来なさそうな落ち着いた雰囲気が魅力に思いました。

頑張って使いこなせるといいな〜
687681:2008/11/04(火) 00:38:08 ID:HTKoY4gj0
>>683
ごめん。
人工毛じゃないんだ・・・
でも使い易いよ。自分が買ったときは品切れだった
688メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 08:47:02 ID:+5UowNQ30
675です
681さんとは別人
スックのなぎなた、自分も気になる…
今度みてこよ

人口毛のは、帰宅したら写メってUPるから、ちとまってて
メーカーものじゃないんだ 卸で安く買ったやつで
めっちゃ使いやすい 
ただ、自分はキワも目頭もリキッドメインに使ってるから、
チップでつよく発色させたいならちょっとお求めのと違うかもしれん
689675:2008/11/04(火) 08:47:53 ID:+5UowNQ30
慌ててて安価忘れた
上のは
>>680さんあてです 
690メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:23:02 ID:zonNfqCM0
白鳳堂の翠緑セットに名前を入れたいと思ってますが
名入れの文字の色見本などはどこかで見れるのでしょうか?
探してもなさそうな感じなので・・・
691メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:34:46 ID:0TKlK4PE0
692690:2008/11/04(火) 23:53:25 ID:+HBvP3WkO
>>691
早速の回答ありがとうございます。
このページ先ほど見ていましたが入れれる色が
文章での説明しか発見出来なかったので
もう一度目を皿にして探してみます。
ありがとうございました。
693メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:21:03 ID:EHFf15uhO
初歩的な質問失礼します。
今まで高くも安くもないブラシを少しを使ってきただけの初心者ですが、チョモットがとてもかわいくて購入しようかと考えています。
そこで初心者なのでセットを購入しようかと考えていたのですが、フェイス&チークブラシは気にいっているものがあるので単品で集めたほうがいいでしょうか?
よければご意見お願いします
694メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:43:05 ID:Pf31eZpU0
翠緑に名入れするとしたら、何色がいいんだろ?
695メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 02:17:04 ID:55k+cU8c0
>>691
ゴールドとシルバーの名入れした事あるけど、
ゴールドは黄色っぽいような黄土色っぽいような、
シルバーは白っぽいようなグレーっぽいような感じで、キラキラ感は少なめ。
ちなみに黒檀とGシリーズ。
機械彫りで線が細いせいもあるかもしれない。
あと、想像よりかなり上の方だった。
696メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 13:55:42 ID:1m2jF17n0
>>693
確かチョモはそこまでお得なセットじゃないし、
気分だけ盛り上がって揃えたものの実は使わないブラシってありがちだから
まずは確実に使うであろうブラシの単品購入がいいと思うなあ。
それと、毛量や毛の種類に好みなんかが出てくるから、
ある程度使っていくと同じ用途のブラシでも「こっちも欲しい!」なんて思ったり。

気に入るブラシに巡り会えるといいね!
697メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 15:46:20 ID:Cti0cIBl0
私はシルバーひらがなにした。
楽しみだわー。
ずっとHOR使ってて、意外とブラシって使うものなんだ、ってわかったから
白鳳堂に換えることにした。
初扇筆、使いこなせるか心配。
698メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 17:51:36 ID:DETCFLkg0
ルナソルのパウダーブラシって死ぬほど気持ちいいのね。
今日フェイスカラーのタッチアップで使ってくれたんだけど最高の感触だった。
あれは竹宝堂のだっけ?ヤバイ・・欲しくなった、ほわんほわんですよ。
699メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 18:04:44 ID:KHqTv0xuO
名入れしてる人って、フルネームで入れてる?下の名前だけの方が多いのかな?
700メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 18:33:08 ID:JAa9E+tF0
>>699
未婚の人は当分結婚しない。
既婚の人は当分離婚しない。

そういう人じゃないと、姓は入れにくい希ガス。
701メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 19:08:00 ID:zSc7AUiGO
私はフルネーム漢字ゴールドでいれたよ。離婚のことまで考えなかったw
ちなみに結婚前に使ってた聴診器には漢字でフルネームを入れてもらったが、それはそれで思い出の一つとしてなかなかいいものだよ。
結婚してしまうとどんどん旧姓の物(印鑑とか通帳とか)が無くなっていくからね。
702メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 20:53:21 ID:Q44JgvgTO
白鳳堂のブラシを単品でいくつか買いました。使い方にもよるのでしょうが、耐久はどのくらいなんでしょうか?宜しければ教えて下さいませ。
703メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 20:55:28 ID:46BHYnRIO
>>697
扇筆はプレスト状のお粉、おしろいに使っています。
適度に、過度に付き過ぎないので、パフより好きです。
704メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 21:05:13 ID:EHFf15uhO
ありがとうございます!
単品で必要なものだけ選んでみることにします
初心者で申し訳ないんですが、チョモットは店頭でも販売していますか?ネットでしか見ていないので…
705メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 21:21:23 ID:yj/yR/lb0
ワトゥサからブラシセットが出るよ
かわいい・・・
ttp://www.watosa.com/info/campaign_christmas2008.html
706メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 21:45:02 ID:oyoRZSWM0
>>704
直営店ぽいのが渋谷にあってその他にも姉妹店というのが数店
あるよ。携帯サイトにもトップページの下の方に「店舗のご案内」って
のがあるからそこで確認して。
ただしサイトにも書いてあるけどすべての商品が店舗にあるわけでは
ないようなので要事前確認。
707メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 23:23:03 ID:/hARj+2LO
>>704さん
>>706さんの言う通り渋谷にチョモのお店があり、黒とマゼンダです
新宿の姉妹店に以前行った時は、白鳳堂コラボの淡い緑(クリームソーダ?みたいな色)と黄色(カラシ?)の2色もありました。

ちなみに私は、チョモのお店が六本木ヒルズにあった時(移転して渋谷へ)お店で買いましたが、今も気に入って使ってます。
708メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 23:25:30 ID:e8arNnRc0
>>705
ワトゥサのスレには白鳳堂とコラボって書いてあるね
709メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 00:59:12 ID:qRet9IKB0
>>699
下の名前だけにしました。
フルネームは迫力がありすぎる気がして。

>>703
普通のパウダーブラシより、ささっと一編で塗れる面積が広いから
案外重宝なのかな。
仕上げのシルクパウダーやプレストパウダー塗る時に使ってみたいと思います。
初白鳳堂初扇筆、ドキドキだ。
710メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 01:24:20 ID:zsV0g+V6O
>>706さん
いろいろありがとうございます!
渋谷東横が近いので見に行ってみます

>>707さん
チョモのお店あるんですね!
サイト見てみたのですが、どこにあるかわかりません
よければ教えていただけますか?
711メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 01:38:29 ID:DToqAnF10
普通にサイトに店舗のご案内って書いてあるがな
聞く前に自分で探しなよ
712メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 07:55:39 ID:vgMe/MpnO
お店の人に翠緑セット見せてもらったけど
扇筆はお粉をのせるものではなく払うものですと言われた。
パウダー用が欲しいので東横クリスマスセットか
単品を選んで揃えるか迷ってます。
713メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 08:21:03 ID:SXqnnpNFO
えぇ…はらうものなの?
ちとショック
714メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 08:33:30 ID:fjk5DYpB0
>>712
扇筆買うとき「付ける払う両方に使えます」って言われたよ。
化粧直しのFPは扇の方がキノコよりサラッと付けられる。
本来は払う用に作られたのかも知れないけど、使いやすければ良いじゃないか。
715メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 12:05:11 ID:vJaj+I4Z0
>>699
翠緑に名入れお願いしました。
下の名だけ、ひらがなでシルバーです。
716メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 12:19:19 ID:1eR502+60
翠緑が残りわずかになってしまったので思わずポチってしまった。
それでココを見てゴールドで下の名前を漢字で注文した。
ひらがなと悩んだけど自分の漢字結構好きだから。
717メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 13:00:16 ID:BqUJLhkL0
扇筆、つける払う両方に使えますって私も言われたよ。
でも初めて扇筆使ったけど、つけるのには私は使いにくく感じた。
なかなか粉が乗らなくて。
718メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 13:39:44 ID:sTKwp9iD0
去年の最中も、発売後1週間くらいで残りわずか!ってなってたから
慌てて買ったんだけど、その後かなりの数(300個くらい?)追加されて
力が抜けた記憶がw
719メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 13:46:40 ID:zsV0g+V6O
>>711
見つかりました!
ありがとうございます
720メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 14:01:56 ID:Wq+mnPY5O
>>701
スレ違いだけど、聴診器に名前とはスゴスww
721メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 14:47:30 ID:SJ/BteC50
>>716
今日、郵便受にスイリョク出ましたの宣伝ハガキが白鳳堂から来てた。
東海地方。東京あたりじゃ昨日ハガキで知った人が多いのかも。

名入れ白と迷ってシルバーにしたけど、最中ならわたしもゴールドにしたと思う。

けど深緑に白?ペパーミントグリーン?で結構でかくHAKUHODOってデフォで入ってるから
名前入れるとくどくなるかもなあとも迷った。

自分は名入れ筆初だから、悩んだけど好奇心でいれてみた。

722メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 16:08:48 ID:lPMAKBkQ0
翠緑セット買うべきか、きのこのみ買うべきか悩む〜。
きのこ高い!高すぎる。けどそれで艶肌になれるなら欲しい。
扇でフェースパウダーとして代用できないのかな?
できたら翠緑買うのに。
723716:2008/11/06(木) 17:04:28 ID:1eR502+60
>>718
わーwそんな
給料日前で仕方なくカードで買ったのに…。
>>721
シルバーと迷ったけど、単にゴールドが好きだからゴールドにしてしまった。
確かにくどいかもしれない…。でも自分しか見ないからまぁいいや。
724メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 17:17:18 ID:en6RE1fP0
MACの限定ブラシセット、すごーく可愛いんだよなー。
でも、MACのセット物のブラシって中国製で
白鳳堂製じゃないってMACスレに書いてあった。
残念だ…

ttp://fanet.jp/fashion/20081021_coflet/24.html
725メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 22:43:33 ID:NlD57TvV0
白鳳堂の艶筆ときのこの両方持ってる方いらっしゃいますか?
仕上がり具合の違いありますか?
きのこの方は持っていますが、艶筆が気になります。
726メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 23:40:12 ID:dllQHB3W0
>>725
同感。私も艶筆気になってて、翠緑のハガキが届いて
思わず両方ポチってまた。
727メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 03:55:30 ID:1HT50N3T0
翠緑の葉書きたけど、みなさんは本社からですか?
私は東急東横店から来ていて、フェアの案内をかねているみたいですが
そこに「フェアセット」の案内がありました。東横限定のセットとこれは違うものですか?
フェアセットの内容はチーク1シャドウ2(オレンジ軸)とゴールドのスリムポーチ。
728メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 17:13:42 ID:D35VJjWs0
>>727
ttp://www.tokyu-dept.co.jp/toyoko/urbancosmetics/info.html
11月25日発売のものです

翠緑とくらべると東横クリスマスセットの方が
毛の質は良いとお店の方が言ってました
でも個人的に軸の色とかはビミョーでした
729メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 21:35:02 ID:2h7udhwQ0
チークブラシなら翠緑、パウダーブラシなら東横クリスマスセットのがほしい。
うまくいかないものだね。
実は地方住みなので東横クリスマスセットは手に入れられないorz
730メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 21:46:45 ID:uxr2FTyN0
あー翠緑かったけど、
東横クリスマスセットかわいいなー。
こういうポーチの方が好みだ・・・
731メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 22:28:35 ID:IwBaIJ500
ポーチだけ売ってくれないかなw
732メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 23:49:04 ID:P1E+l7fT0
>>728
たしかに軸の色、ビミョーだよね。
カタログのシャンパン色軸に金色の付け根にブランド名がなぜかピンクです
ポーチの色とも違うピンクでブラシだけだとかなりビミョーなので翠緑を買った。
733メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 13:14:33 ID:vX+ZxKUQ0
>>730-731
ポーチ単品で売ってるよ。名前も同じ。

京都のよーじやの高い方のブラシって白鳳堂の黒檀?
詳しい説明はHPにないんだよね。
734メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 15:23:27 ID:FUkQ32QN0
ポーチの内側はかわいくないね
ttp://www.hakuho-do.co.jp/Contents/ProductImages/0/H1397C.jpg
735メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 17:23:46 ID:ozvaP0B10
ブラシ初心者なんだけど
フェイスパウダー(プレスト)に使うブラシが入ってるセットなら
翠緑より東横のほうが良いのかな?
プレストは柔らかめなんだけど、山羊だけのものか灰リスが入ってた方がいいのか悩む
736メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 21:43:32 ID:s0tbXlUW0
白鳳堂公式に明日の朝テレビに出るって書いてあるね。
これに翠緑は写るんだろか?ならば見たい。でも朝早すぎ

>>735
プレスト使用者だけど扇ブラシ使ってます。
ぺったんこだから持ち歩きに重宝。
737メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:12:53 ID:LNdT+xczO
青山店限定の紫の柄のブラシセットのことは既出?
738メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:20:17 ID:LP0Vuq180
>>736
横だけど確かに持ち運びには扇の方がいいね。翠緑行くわ。
736さんはどうやって扇筆持ち運んでますか?
ポーチの中に直接?
739メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:26:36 ID:RaTT221/0
>>737
kwsk!!
公式に載ってる染め軸9本セットってのではないんだよね?
これは赤と青って書いてあるし。
紫好きだから気になるよー
740メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:27:25 ID:LNdT+xczO
それと 白凰堂のモバイルサイト限定の茶と白の軸のブラシ三本セット『化粧直し三種の神器』とかいうのも7000円台でお手頃かと思った。

私は初心者なので、手っ取り早く翠緑セットが欲しい〜と思ってたけど、色々調べて選択肢が増えたら迷ってしまってなかなか選べない…orz
741メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:35:00 ID:LNdT+xczO
>>739
その9本セットです。
本物はきれいな紫だなって思いました。

逆にさっき初めて青山店の公式を見て、赤と青って書いてあって驚きました。
少なくとも、空色とかぐんじょうとかそういう青ではありません。

きれいな色でしたよ。木目が透けて見えてました。
742メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:55:05 ID:RaTT221/0
>>741
ありがとう!
うわぁぁぁそうなんだ!今度行って実物みてみるよ。

翠緑か東横かで迷ってたけど…これはさらに迷ってしまうw
743メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 01:04:43 ID:LNdT+xczO
>>742
どういたしまして〜
744メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 04:49:31 ID:m6IGvZ4lO
>>729
去年だったか一昨年の東横限定キット代引きで買えたよ。
多分頼めばやってくれると思う。



あぁ、翠緑欲しい!
緑色なんて滅多に出ないよね?
745メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 08:28:34 ID:SDmgnILh0
さあNHKだ経済羅針盤
746メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 09:02:08 ID:sHg6ldvT0
>>745
翠緑写らなかったね。あー、決断できない。
東京に行ったときに青山店の青と赤、見ました。
だけど、紫にムラがあって汚い?あんまり?使わなそうなブラシもあって買わなかった。
地元大阪の直営で見た翠緑がとてもきれいだった。悩む。なくなっちゃうかな。
747メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 09:20:38 ID:WtEmusRG0
ほんと写らなかった。残念。
手前にあったシャンパンゴールドの持ち手の筆が綺麗だった。
あれは何のシリーズになるんだろうか。欲しいなー。
748メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 09:26:20 ID:sHg6ldvT0
公式の経済羅針盤の案内が、「されます」から「されました」になったね〜
売り切れがこわいので、翠緑いってきます!
749メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 09:45:08 ID:Ek/7yLP40
経済羅針盤見るためにちゃんと8時に起きたのに
TBSからNHKへちゃんねる代えるの忘れてて、見るの忘れてたよorz

>>744
東横限定希望が出てきた。
ありがとう。
750メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 10:20:18 ID:LNdT+xczO
綺麗とか汚いとか、使えそうとか使えなさそうとかの感じ方は人それぞれですよね。

セットとかは結構高い買い物だと思うので、ここに書いてある情報だけじゃなくて、なるべく本物みて欲しいです。…置いてある場所が限られてるので、そうもいかないですよね。

でも、皆さん慎重に。

ほんとは公式サイトにいろんな角度から撮った写真がもっと載ればいいですよね。
751メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 10:30:52 ID:LNdT+xczO
お店の人に聞いた情報を少し。
扇ブラシはそれ自体で粉を顔に乗せることが出来るらしいです。

艶が出る効果があるブラシで艶が出るしくみも聞いてみました。
それは、わりと張りのあるブラシで顔に乗せたパウダーを払い、なるべく薄付きにさせて顔に付いてる分はピタッと密着させるということでした。

私は初心者なのでその辺の仕組みがわからず、聞いてみてなるほどー と思いました。
752メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 11:42:23 ID:7QvvYMIE0
>>751
どうもありがとん。
公式見ただけでポチって購入したので、使い方とかお店の人に実際に聞いた情報は助かります。
753メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 11:55:57 ID:LNdT+xczO
>>752
どういたしまして。
一つ書き忘れたことがありました。
プレストではないパウダーの場合、扇ブラシで粉ケースから直接取るとやはりムラになるのでパフで一度取って扇に付けるか、パウダーをつけた扇をパフの上で動かしてまんべんなく付けるようにした方がいいらしいです。

連投&長文失礼しました〜。
754メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 14:00:18 ID:RsFrBCwy0
>>751,753
以前扇を使いこなせないとぼやいたものですが、
大変助かります!
おもいっきりルースパウダーを扇で直接取ってましたw
明日からやってみますー
755メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 16:43:00 ID:Q4FV0vYT0
経済羅針盤、BS1で17:10から再放送あげ
756メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 19:15:52 ID:WtEmusRG0
ルースパウダーをつけるなら扇ブラシよりも、
東横クリスマスセットのフェースブラシの方がいいのでしょうか?
どちらを買おうか凄く悩んでしまいます。
757メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 21:58:01 ID:UtLRxcYIO
すっかり白鳳堂のスレになっちゃったね
758メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 22:35:14 ID:ZcVMSKHc0
今から757が竹宝堂とチョモットのレポします。お楽しみに!
759メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 23:50:11 ID:LNdT+xczO
>>758
そりゃあ楽しみだ

東京限定の話で申し訳ないが、だれか 新宿の広島ゆめてらす(広島県のアンテナショップ)に売ってる熊野筆についてのレポしてくれる人はいませんか?
760メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 02:04:44 ID:DZlnvwbMO
こだわりってついてるから白鳳堂とか熊野筆の話になっちゃうのは仕方ないね。
まぁそろそろ白鳳堂スレ立ててもいいかもね。
それやるとこっちが過疎りそうだけど。
761メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 04:05:14 ID:nbzAJM5fO
>>756私もそれで悩んでる。扇かフェースか。結局決められないので買えないかも。
お金使わなくていいらそれはそれでいいが。チョモットが今日発表じゃなかった?選択が増えれば増えるほど悩むよね。
762メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 04:10:13 ID:tY1gKq7l0
今までパフでお粉を付けていたんですが、
ポーラドルフのブロンジングファンブラシをプレゼントで頂いたので、これで粉を払うのは使用目的は間違ってますか?
薄くて扇形に広がってますが(彗みたいです)、これは本来何をする物なのでしょうか?

あと、最初からフェイスパウダーで粉を乗せるのと、
パフで乗せてから余分な粉をブラシで払うのではどちらが綺麗に付くのでしょうか?
763762:2008/11/10(月) 04:16:14 ID:tY1gKq7l0
失礼しました。

>あと、最初からフェイスパウダーで粉を乗せるのと

は、フェイスブラシで粉を乗せるのと、の誤りです。
764メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 10:07:16 ID:eJdXuVHZ0
試してみたらどうかな?どちらも粉がブラシに付くだけだし・・・
仕上がりはファンデ、粉、道具、肌質に左右される上に
あなたの好みの仕上がりも分からないから答えようがない。
ブラシの用途はポーラドルフのHP見て。
765762:2008/11/10(月) 17:09:30 ID:tY1gKq7l0
>>764
レス感謝です。

HPは見たのですが、カラーやパウダーをふんわり均一に付けるというだけでして・・・。
カラーとも書いてあるので、まさかチーク?ではないですよね。

もしかしたら名称からしてブロンジングパウダーでシェーディング用?とも思ったんですが
ホウキ型のこんなブラシ使ったことないため困惑してます。
766メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 17:21:46 ID:hVrHP5hS0
チョモット詳細は17日だった。残念。
ちょこっと写真みたが、良さそうだった。
17日まで翠緑セット残ってるか心配。
東横クリスマスセット買うなら代引きで発送してもらう予定だから
実物見れないし・・
翠緑にしても、東横クリスマスセットにしても、もっとこう、色んな角度から写真をアップして欲しいよね。
じっくりみたい。
767メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 18:59:38 ID:GJdA3rWrO
こだわり派の方々から見てコスメ堂はどうですか?
マイナーかな…
768ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/11/10(月) 22:48:44 ID:dOUi9KlWO
チョモットの夏期限定ブラシセット持ってるけど、手放せないよ。ろうそく方チークブラシとアイシャドウ様の丸筆?が最高に使いやすい。
769メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 23:02:49 ID:K9nS8mb30
チョモ、私はいつぞやの白軸の限定愛用してる。
白軸とノーマルのピンク軸を組み合わせて両方使ってるけど、
白のチークブラシがすごく好きだ。
あとリップブラシも使いやすい。
竹宝堂のシャドウブラシももってるけど、チョモとかに比べて柔らかいね。
ふわふわっとしてて、全体にさっと塗るのにいい。
ライン状にひくときはボディショのナイロンブラシ使うけど、これもいいよ。
770メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 23:12:52 ID:nbzAJM5fO
チョモと白鳳堂だったらコシがあるのはチョモですか?
竹宝堂使ってますが柔らかすぎてツヤがでず…
艶肌目指してるので買い換えたいんです。
771メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 00:22:21 ID:wXJ/1N/sO
白鳳堂の扇筆(山羊+灰リス)をシャネルのプードゥルドゥースに使ってるんだけど
今更ながら山羊だけのにすれば良かったかなと悩み中。
限定色のパウダーだから大事に使おうと思って柔らかいブラシを選んだのに
仕上がりや筆の手入れの事考えると山羊が良いような気がしてきた。
アイテムとの相性と目指す仕上がりの試行錯誤・・・奥が深い、ブラシって。
772メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 09:23:26 ID:h5eX0oZp0
扇ブラシが払う用だ、つける用だってあったけど
YSLの削り節についてくるブラシって扇形で、普通につける用だよね?
あれ、それともこれコフレのブラシだったかな…
削り節パウダー一年前に初めて買ったきりだから忘れちゃったけど。
773メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 15:39:45 ID:0tM5cvL00
ブラシはほんと奥が深い。
白鳳堂のきのこ買ったときはこれぞ究極のブラシだと思ったものだ。
でも新しい形のブラシが出ると買って使ってみたくなるw
774メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 16:22:43 ID:wkbkAJI10
>>771
私は山羊のみの扇を持っているんですがこれでプードルドゥースをつけると
かなり激しく粉が取れてしまい減りが早いですよ。
パウダリーファンデをつけるにはかなりいいんですけど柔らかい粉、粒子の細かい粉の場合は
灰リスのみのほうがいいように思います。
でも結局無い物ねだりで色々な種類が欲しくなりますけどね〜。
775メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 17:18:17 ID:wXJ/1N/sO
>>774 ありがとうございます771です。

そうですかー、山羊だとプードゥルドゥースには強すぎるようですね。
どうも収集癖があるので同じ形でも素材違いとか揃えてしまいたくなるんです。
このお粉は山羊+灰リスで使い続けてみようと思います!
776メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 17:45:53 ID:ZuEpJMHJ0
扇筆について、パウダーを払うものだとか、どちらでもいけるとかという書き込みがあったので・・・
以前白鳳堂の公式サイト内で扇筆について紹介しているページがあったことを思い出して探してみたらまだあったので、一読してみては?
私はこれを読んだのと、販売員さんにどちらでもと言われたのとでどちらでもOKと認識してました。

ttp://www.hakuho-do.co.jp/knowledge/quality_bk0612.html
777メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 19:22:39 ID:wXJ/1N/sO
>>776 ありがとうございます。
HPは一通り目を通しています。
今回に関してはお粉との相性が気になりまして。
鉄舟のフェイスブラシも使ってみたんですが扇筆の一刷毛の面積の広さがやっぱり好きでした。
フェイスブラシばかり増えていきます(;^_^A
778メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 21:26:23 ID:vt7UzE2H0
>>767
知ってるけど買ったことないからなんとも言えない
もし買ったならレポしてくれるとうれしい
779メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 22:31:06 ID:ZuEpJMHJ0
>>777
??

>>722>>751あたりに向けてのレスだったんだ。
亀レスだったからアンカーつければよかったかな?ごめんね。
780メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 03:53:39 ID:l6GIpgT/0
>>759
通りすがりにちょっとみてきました。
丹精堂と竹宝堂(YPシリーズ)、あと尺ブラシがおいて
ありました。Mizuhoブラシというところのリップブラシも
あった。
781メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 19:29:43 ID:dKnSFiwWO
>>740

あれ?自分がいるw
白鳳堂ポチろうか‥あーーー悩む!
782メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 20:34:02 ID:BW3qM7FJ0
名入れをお願いしてた翠緑セット届いた!
初めての白鳳堂のブラシ嬉しい。大事にするよー。
どのブラシも今までわたしが使っていた同じ用途のブラシより
毛量が多くてすごい使いやすそう。本当に買ってよかった。
ポーチもメイク道具がそこそこ入る作り。
ルナソルのセレクトケース(大きいやつ)がスッポリ入った。
783メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 20:57:30 ID:GWjAJeqG0
>>782
恐れ入ります。
色合いは下のサイトの画像の上下どちらに近いでしょうか?
http://www.hakuho-do.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=030&swrd=&pid=H1409&vid=
784メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 21:36:03 ID:BW3qM7FJ0
>783
782です。
しばらく見比べたんだけど、とても難しいです。
下ほど明るくなくて、上ほど暗くない。間くらいの色です。
もうこれは好きずきだと思いますが
キレイな白が混ざったような緑に、木目が薄く透けててとてもステキです。
上手く説明できなくてごめんなさい。
785メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 21:57:58 ID:GWjAJeqG0
>>784
見比べていただいてありがとうございます。
上と下の中間の明るさなんですね。
緑が大好きなので購入したいと思います。
ありがとうございました。
786メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 22:22:36 ID:Mw5LEi4g0
翠緑セットの配達予定日が今日だったんでwktkで待ってたのに来なかった・・・
さっさと送りやがれってんだ
787メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 22:53:20 ID:9927mL2t0
>>786
運送会社に止まってる予感。
788メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 22:54:10 ID:8pOgLxXUO
去年は年末に銀三限定セット出たけど今年も同じ時期にあるかな?白鳳堂フェア。
789メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 01:42:01 ID:SMOcEw3b0
>>783
その下の画像ほど青みのない緑ですよ
あと艶もそこまでない落ち着いた緑って感じです
790メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 03:26:31 ID:8voGd5SJ0
ケサぱさのハイライト(フェイスパウダー)つけるのに
ケサぱさのチークブラシ勧められたんだけど
8000円するんだよね・・・

どうなんだろ?
791メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 07:25:43 ID:D//N+InzO
いいな!届いた人
自分はあきらめた。次の限定に期待するよ。どれ買おうと悩んでるうちに考えるのが嫌になってしまったorz

初めて買うから失敗したくなくて山羊だのリスだの毛質から調べてたら頭が痛く…
792メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 07:53:16 ID:3UaStRJu0
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

793メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 17:25:27 ID:rPEEPNkS0
>初めて買うから失敗したくなくて山羊だのリスだの毛質から調べてたら頭が痛く…

そんな人のために翠緑セットや東横クリスマスセットがあるんだよ。
どちらも初心者が使いやすい内容になってる。
ブロウブラシが要るのかリップブラシがあった方が良いのか、
そんなところで決めたら良いよ。
794メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 18:56:00 ID:U4LIelx20
と、届いたよー!!翠緑セット!
ウレシイよー。想像より落ち着いた緑できれい。悩んだけど買って正解。
期待してなかったポーチがかわいい!!しかも写真より小道具が入る。
毎日持ち歩いてた必需品コスメ、全部入った。
明日から活躍させる。楽しみだ。
週末に研究する。そしたらまたレポするね。
795メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 19:00:09 ID:JRdwRMOsO
先日、青山店の赤軸青軸9本セットを見てきました。
赤はえんじ、青はナス紺ぽい紫でしたよ。
翠緑の色違いという感じで木目ありです。
翠緑より、より和風。
結果、東横のシャンパンゴールドを予約することにしました。
796メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 21:19:52 ID:h2EIhDyqO
翠緑セットのポーチは小さめですか?
797メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 21:31:33 ID:EExMd4Hc0
エエエ(゜Д゜)エエエ

798メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 00:13:46 ID:3rzhrewk0
>>796
小さめだけど、ファンデ、シャドウパレット、チーク、リップバームとか
入るよ。思ったより使える。

>>795
私も全部現物確認後、翠緑にした。いまは満足ーーー
799メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 00:19:28 ID:MDs95Hy7O
また次春ぐらいに限定セットでるよね?白鳳堂
今回もうあきらめようかと。

つや肌や、艶チーク目指してるんだけど、今回チョモ限定買うか翠緑買うか、ブラシ詳しい方ならどっち買いますか?
800メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 00:57:44 ID:vRFL8xlV0
>>799
チョモ限定はパウダー(チーク)、ハイライト、コンシーラー、シャドー小、スクリューの5本で、
マゼンダカラー。
翠緑とは内容が違う。
欲しいブラシがどちらに多く入ってるかで選んだら?
801メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 01:27:48 ID:+3u/Q+BN0
>>794
レポ待ってます!
802メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 05:59:05 ID:4reSAOzA0
白鳳堂のビキナーズセットを購入し、これから単品で色々揃えて行こうと思っています。
そこで、SUQQUブラシも気になっていますが、あのお値段分の価値はあるのでしょうか?

白鳳堂で揃えていこうか、単品なら違うメーカーにしてみようか迷っているので
両メーカーお使いの方もしいらしたら、お願い致します。
803メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 10:52:33 ID:864HLtZR0
翠緑リップブラシは、キャップ付ですか? 
拭き取ってもベトベト残るので、そのままポーチに入れるのは…と心配になって。
804メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 11:39:43 ID:j4TX7ec90
翠緑セット、届いて今使ってみた。今私は非常に感動している。
なんすかコレ!!
今まで白鳳堂の筆は高杉だからとスルーしてたんだけど
今まで買わなかった過去の自分を恨むね。
化粧品買わず筆買えと。バカバカ。
特にチークブラシ、大きいシャドーブラシ。神すぐる。
いつも使ってるシャドー、粉、チーク、リップ、全部別物に見えるよ。

参考までに今まで使ってた筆はボ○イやH○Rや無○です。

一つだけ難を言うとポーチ。
かなりかわいいし実用的だけど冬っぽすぐる。
一年中持ち歩くの決定なのに夏はコレ使えないね。

>>803
透明のキャップついてるお

興奮中なので長文乱文すみません。
805メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 11:44:30 ID:TdHjVofR0
緑翠のポーチの収納部分て、チャック付きポケットは1つですか?
中に仕切りとかありますか?
806メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 11:45:05 ID:j4TX7ec90
>>796
結構余裕あるからファンデからシャドーから全部入ると思われ。
片側がペッタンコ、片側マチ有の形だから、いれたらすごい入るし
逆にあまり入れなければバッグの中でかさばらない。
うまくできてるなあと感心した。
807メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 11:52:22 ID:j4TX7ec90
>>805
チャックつきポケット一つ。
ポケット部分はメッシュだから中見える。
ポケット部分の後ろがマチになってるから二段のファンデケースも楽々入る。
参考までにじいちゃんのタバコの箱入れてみたけどすっぽり入った。
筆は挿していれる形で筆挿し部分上部に透明フラップついてて粉飛ばないようになってる。
808メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 11:57:58 ID:j4TX7ec90
何度もレスごめん。
タバコの箱2つ重ねて入れてみたら余裕で入った。
どこまで入るんだ…入りそうに見えないのに。
ああこれで生地が冬っぽくなければ!
809メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 12:02:16 ID:TdHjVofR0
>>807>>808
早速ありがとう!
中見えるんだ。コスメも一通り入るみたいだし、結構使えそうですね。
筆と必携コスメをハンディに持ち歩ける感じですね。ポチろうかな。
(ハンディどころか、かなーり入るのか…!すごいかも)
810メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 13:22:30 ID:MDs95Hy7O
>>800アドバイスありがとう。
フェィスブラシとチークブラシが欲しいので翠緑にしようかなと思います。チョモの方が可愛いし安いけど、艶ブラシがどんなんか想像出来ないので…
翠緑思い切って買ってみようかな。。。
勇気いりますね。ポチるの。
811メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 14:00:50 ID:NQRJdlt0O
お昼休みにここを見て翠IYHしてしまった私が通りますよ
812メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 15:57:53 ID:aPJUNeAk0
翠緑は買って後悔しないと思った
みなさんが言うようにブラシケースとポーチが一つで済むのが凄く使い勝手が良い
ポーチの素材が布なのでけっこう容量が入るのも当たりだった
私はシャンパンゴールドは元々欲しかったので東横セットも家置きに買う予定
また春夏用に翠緑みたいな使えるポーチのセットを出して欲しいわ
813メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 16:59:54 ID:/BJwOMTd0
>>812両方買うの?いいな。私はコフレ買いすぎて両方は無理だ・・・。
シャンパンゴールドの方が色的には好きだけど、あの画像だけじゃぁ微妙すぎて東横セット手が出せないや。
田舎なんで直接見に行けないし。もっと大きな画像出してくれたらいいのにな。次の限定まで待ってみようかな。
814メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 17:03:04 ID:tO0JQcWg0
最近ブラシに興味を持つようになって、白鳳堂の翠緑を見てたんだけれど、
去年のクリスマスセットの方が気になってしまった・・・。
フェイスブラシとチークブラシも入ってて、
大きなブラシが欲しいと思ってたから尚のこと惹かれてる。
だから評判のいい翠緑を買うか、次に同じようなものが出るのを待つか…
815メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 17:39:46 ID:sHlo/j4d0
翠緑のポーチ、冬っぽくてかわいいよー。いっぱい入る。
今までマリークワント派だったが入れてたもの全部入れてもまだ余裕。
>>812さんの言うとーり布のせいかかさばらない。やった!
東横のセットと見比べたが、ポーチで決定。というか、東横のセットの色
ヒドクないですか?写真でシャンパンゴールドで期待して見にいたら
たしかにシャンパンゴールドだが、バランス悪スギ。ピンクの字はなぜ?
翠緑、満足です。みんな早く届くといいね。マリクワのブラシ、すてかな?
816メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 18:02:08 ID:/BJwOMTd0
翠緑購入されて名前を入れられた方、ゴールドとシルバー、白で悩んでますが、
どれが一番オススメでしょう?好みにもよるのかもしれないけど・・・。
アドバイスいただけますと嬉しいです。
817メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 18:11:37 ID:sHlo/j4d0
>>816
白。
818メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 18:34:00 ID:14YCjYsb0
肌が弱くて普通のかたさのブラシ使えなかった自分
無印のリスで綺麗に乗るし肌荒れなくすごく満足してたのに
みんなのレポ聞くと欲しくなるな…
819メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 18:45:24 ID:TdHjVofR0
扇ブラシ使ってみたい、斜めカットチークブラシも魅力。
緑色も好き、一番懸念していたポーチも使えるって聞いて心が動くw
でも最中もってるし、最中の筆と4本もかぶるんだよなあ。
まだそれほど痛んでないし。でも最中のポーチは旅行以外では持ち歩きたく
ない大きさだし…って。
最中買った人にも微妙にアピールしてくる戦略がにくいwどうしよう。
820メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 19:04:18 ID:sHlo/j4d0
>>819
私もまんまと戦略にのってしまったw
最中は最中でいいんだけど、扇ブラシと斜めチーク。
最中のフェイスブラシも使いやすいんだよね。買っちゃえ。仲間になろ。
>>816
白とシルバーで悩んだけど、白の方が目立って、シルバーの方が目立たない。
って店員がいってたよ。
821メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 19:06:02 ID:NQRJdlt0O
翠緑注文したけど、慌て過ぎて名入れ忘れた
\(^O^)/
822メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 19:24:04 ID:bsVMkfF70
>>821
今日の申し込みなら、今メール送れば対応してくれるかもよ
823メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 20:07:28 ID:rTnW3sujO
翠緑買う予定なんですが名入れって通販だけですか?
可能なら店舗出来る買いたいんですが
824メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 20:27:12 ID:vRFL8xlV0
私も斜めカットチークブラシに惹かれる。
単品売りに無いんだよね。
825メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 22:15:08 ID:t3y9eAI70
翠緑セット、悩んだ挙句にぽちってみた。名入れは色を迷ったのでやめてみた。
でも白で入れたらかっこいいかな〜今ならメールすれば間に合うかな〜と
悩んでいる。

ところで、ベーシックシリーズのカラー軸ってサイトから注文できないよね?
どうやってオーダーするんだろう。FAX?
826メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 23:03:58 ID:NQRJdlt0O
821です。
>>822
レスありがとう。
さっき白鳳堂にメールしてみました。間に合ったらいいな。
次買うときはもうちょっと考えてからポチりますw
>>825
名入れメールしようぜ!
私はゴールド好きなので、できるならゴールドにする予定。
827メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 23:15:03 ID:MDs95Hy7O
ほんと名入れ白綺麗っぽそうだよね!
フルネームで漢字で入れるかローマ字で入れるか悩むとこ。
828メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 00:35:26 ID:uJSZE5eR0
金欠なのに翠緑ポチってもうた。
届くのは日時指定で来月半ばだがorz
アイシャドウ命の自分には神がかって見えたww

待ち遠しい…
829メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 00:41:03 ID:gJEuKWYo0
感じで名入れすると書道の筆っぽくならないか
830メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 01:02:36 ID:uwS7bPQp0
私も今月買い物しすぎなのに、翠緑ポチってしまいました。
手彫りの漢字にしたかったけど、手彫りだと扇に名前が入らないみたいだから
機械彫りの白にしてみた。
831メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 01:27:59 ID:KNeWHcilO
>>829さんはローマ字で入れられたんですか?
漢字だと確かに堅苦しくなるかなぁ〜
最近結婚したので記念にフルネーム入れようかと思ったんだけど書道の筆みたいになると言われれば悩んできた…
832メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 02:25:36 ID:OUBZIy2Y0
ここはひらがなで
833メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 03:07:24 ID:yvxm1+po0
逆にその「書道の筆っぽさ」が萌えなんじゃないか!
絵筆風化粧筆とか!
一筆入魂な感じで。

でも自分の名前がポーチの中にぎっしりで
しかもひらがな、他人の手書きだから余計、なんかシュールな感じで混乱してきた。
じっと見てるとだんだん自分の名前かわかんなくなってくるっていうか。
うまく説明できないけど。
834メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 08:34:02 ID:KNeWHcilO
平仮名か…
それもありかも!
色は白で漢字にするか平仮名にするかで悩んできた。みんなどっちなんだろ?

ただポーチ落としたら恥ずかしいね!名前でわかるw
835メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 09:17:38 ID:jAcc87rd0
>>818
無印が使える肌ならリス毛は大半使えるんじゃなかろうか
以前試したのは品質に問題あるものだったとかじゃない?
836メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 09:20:25 ID:S2Fiks1NO
>>833
自分の名前でゲシュタルト崩壊ですねわかります
837メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 09:43:42 ID:cmVbC2jI0
名入れ、あえて銀色の漢字にしてみた。
クリスマスだし、ちょっとキラキラにして
みたかったのと、
目立たないなら、奥ゆかしくて逆にいいかと。
まあ、出来上がりを見ないと分からないがw

それにしても、シャネルのノエルもサンローランも買ったのに
この散財の仕方はなんだ、自分orz
ここを見てたら、我慢がきかなくなった…。
838メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 09:49:04 ID:z3tpqyieO
私は名前入れなかったよ。高いよ。その価格でアイライナーの筆が買える。
記念にはなるだろうが、名前入れない方がごちゃごちゃしてなくて綺麗だよ。白鳳堂の刻印だけのが見た目が綺麗だったから今回は入れなかったよ。
悩んでるなら辞めた方がいいと思う
839メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:17:17 ID:OiWUAiK20
>818
無印の灰リスフェイスブラシ持ってる。
最初はよかったんだけど、どんどん毛が抜けてきて、
今は毛量少なくてチクチクするようになったよ。
今朝使ったけどやっぱ痛い。
最初からいいブラシ買えばよかったと後悔してる。
840メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:22:52 ID:KNeWHcilO
>>839ここは思い切って翠緑セット買おう!
>>838名前入れるか悩んでたけど838の言葉で諦めました。
ありがとう。
841メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:27:34 ID:VZn6SiwMO
購入後に一本だけいれるってのは出来るかな?

お気に入りのスライド筆にいれたい。
842メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:56:32 ID:KNeWHcilO
>>841白鳳堂に電話して聞いてみては??
入れてくれるといいね!
843メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 11:14:49 ID:gJEuKWYo0
>>837
銀色いいと思うわ
自分は東急で買ったんで名入れはしてないけど軸の緑が地味だから綺麗だと思うよ
かく言う私も今年のコフレは当たりでエスティのメタルコンパクトやリニュートリセット
ルナソル、エレガンスとかなり買ってます
でもまだこれから買いたい物があって破産確実 なのに東横セット予約済み〜ガルッ
844メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 11:17:01 ID:cqCOFvnc0
>>825
注文するとき備考欄に記入。
ただベーシックシリーズの中でもカラー軸に変更できるのは筆の長さがSMの商品だけ。
845メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 13:27:03 ID:7AkGIKOB0
昨日から翠緑使用のものです。
同僚で目の前の席のカレシに、今日つやがあるって言われた。
ありがとうーーー白鳳堂!ななめカットチークブラシ、手放せなくなったよ。
パウダリーファンデですが扇ブラシもよい。つきすぎずつかなすぎず、
これが公式にに書いてある薄ずきってことね。
ポーチもとっても便利。フワフワしててセットのおまけとは思えないくらい
使えるポーチですよ。扇ブラシも入るよ。
今までブラシは別ポーチだったけどこれひとつですみます。
買ってよかった!!
846メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 13:36:17 ID:jAcc87rd0
なんという@コスメ
847メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 15:27:21 ID:cmVbC2jI0
>>843
ありがとう!緑の軸に渋く似合うといいな。
自分、来週誕生日なので、自分への1年間のご褒美みたいなもの。
この時期生まれだと、もらうプレゼントもコフレだったり
自分でもつい気がゆるんで財布の紐もゆるみっぱなしだったり
確かに豊作になりがち…嬉しかったり悲しかったりw
そして843の戦利品を聞き、やはり自分と似ていると思った。
好みが似ているのかも。
白鳳堂のブラシセットは初購入なので、使い倒す!
848メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 16:10:16 ID:bEK8w+U70
暇なので翠緑がどのくらい残ってるかカートに入れてみた。
残り80後半くらいかな…

ちなみに自分は、ゴールドで下の名前だけ漢字で入れたよー
849メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 16:18:58 ID:KNeWHcilO
>>848そんなことが分かるんだ?週末で完売しそうな勢いだね。
妹も私に釣られて今ポチりました。シルバーでアルファベットの名前にした様子…
やっぱりお金かかっても名入れする人多いですね。
850メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 17:21:03 ID:3IbAH1o9O
名入れ確かに高いけど、初めてのブラシだったんで記念に入れちゃった。

次からはしないけど。
851メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 17:45:11 ID:Vi68Cl79O
最近化粧始めたのでブラシを探していました。
ここをみて翠緑購入、楽しみです!

質問ですが、翠緑の6点の他で揃えた方がいいブラシってありますか?
852メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 18:09:44 ID:cqCOFvnc0
>>851
化粧始めたてなら翠緑で十分だと思うけど
ハイライト使うならハイライトブラシ、コンシラー使うならコンシラーブラシ、
眉をパウダーで描くならブロウブラシというように必要なモノが出てくるが。
853852:2008/11/15(土) 18:14:51 ID:cqCOFvnc0
ごめん、コンシーラーの間違いね。
854メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 19:14:07 ID:Hr+yN1qb0
基本的には扇筆とチークブラシに引かれてるから
ベーシック8本セットと翠緑どっちにするか迷う
限定といわれるとどうしても翠緑に惹かれてしまうんだけど・・・

名入れ翠緑届いた方にお聞きしたいんですが
[HAKUHODO]ロゴに対して自分の名前はどの位置に縦横どのように
彫ってあるんでしょうか?
ロゴの上下に名前だと暑苦しいかなーと思ったので
855メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 19:45:20 ID:Vi68Cl79O
>>852
ありがとうございます。
正式には「化粧を本格的に始めたのは」ですね。

用途別に細かくわかれているのですね!
まず使ってみて足していくことにします。
856メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 19:53:22 ID:PlLo4IjU0
普段化粧しないのに化粧品やブラシにこだわりたい
気持ちがあってポチりたくて困ってます(´・ω・`)

チラ裏はおいておいてひらがなで名前入れてもらいたい・・・
ひらがなで名前入れられた方、字体はどんな感じでしょうか。
やわらかい感じですか?
857メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 20:33:46 ID:7AkGIKOB0
白鳳堂の名前いれが人気みたいだけど、前に黒い柄に入れてもらったら
使ってうるちに気づいたら落ちた。跡がへこんでるんだけど、白い色がおちた。
だから翠緑にはいれなかったよ。白鳳堂のローマ字は落ちないんだけどね。
858メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 20:48:24 ID:jseohN2FO
私と逆だ。
去年の最中、名前はくっきりなのに、白鳳堂の文字が消えつつある。
でも翠緑にも名前は入れるつもり。
859メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 21:15:17 ID:NgVt8MJQ0
>>858
うん、ロゴの方が消える。
今のところ白鳳のマークが消えた事はないけど、HAKUHODOのタイプはすぐ消える。
名前は色んな色で何度も入れてるけど消えた事ないな。
860メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 21:17:18 ID:oOn0eqmw0
>>857>>858

機械彫りと手彫りの差かな?
861メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 21:29:12 ID:anQjMRGx0
>>857-860
私もロゴの方が消えてきてるんだけど、
筆の持ち位置も関係していない?
一見名入れ部分が当たりやすいように見えるんだけど、
案外ロゴの部分に親指と人差し指の間の側面とか当たらない?
名入れが消えるって人はそこに指とか当たってないかなあ?
862メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 23:22:02 ID:5nNV1QfZ0
>>860

>>858だけど、私のは機械彫りです。
柄の「HAKUHODO」部分を持っちゃうから、文字が消えるのかも・・・。
ちなみに最中と翠緑は、名前が入る位置は同じなんでしょうか?
863メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 03:34:16 ID:11SWrcmdO
>>862さん名入れは漢字でですか?アルファベットでですか?
864メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 08:22:48 ID:CA1kGZkS0
白鳳堂のパウダリー用のブラシが欲しいのですが、山羊か灰リスか艶筆で迷ってます
ナチュラルメイクを目指しているのですが上3つの中で1番自然に仕上がるのはどれでしょうか?
865メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 08:34:57 ID:gG7Zu6+YO
気になるのは全部買っちゃえ!
866メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 11:49:35 ID:z+7bP5eN0
翠緑買っちゃったんだけど、黒檀ミニセットってのも気になりだした。
持ってる方いたらレポお願いできませんか?
灰リス100%絶品チーク筆★って言葉が非常に気になります。
867メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:18:50 ID:uUgHcsE40
ここで言う艶筆って山羊の扇筆のことを言ってるの?(翠緑セットにも入っているヤツ)

私も翠緑気になってる。ネットの画像だと色がいまいちよくわからなくて
濃い緑でもなさそうだし、直接青山まで今日行ってみようかと
思ってたのだが、本日雨で行くの面倒。ネットで買うかな。
868メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:30:47 ID:8wQXKPBN0
>>867
白鳳堂HPの注目商品のところにある、きのこっぽい形状の
山羊ブラシのことだと思う>艶筆

緑翠、濃い緑っていうか、白まじりの木目調で渋い感じかな。
通りがかりに店頭でちらっとみただけなんでうろ覚えだけど。
869メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:44:44 ID:uUgHcsE40
>>868
ありがとう。見てみます。そして参考になりました。感謝。
870メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:47:57 ID:uUgHcsE40
連続でゴメン。その艶筆持ってた。
871メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 13:32:51 ID:cspCtiYY0
>>870
7035円のやつ?
どんな感じか簡単にレポお願いします
それ+単品いくつか買うか、翠緑買うか迷ってるんで
872メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 13:37:27 ID:nBqzBd3+0
翠緑悩む。
扇筆の肌触りはどうですか?
@コスメのクレッセントブラシ(山羊×ポリエステル)を持ってるんだけど、
ちょっと痛いんだよね。翠緑の方は山羊だから@のより柔らかいのかな。
斜めチークも魅力だし。ああ、悩む。
873メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:29:48 ID:ZZ9ZiSrT0
悩んでるうちに売り切れまっせ。
買いなはれ買いなはれ。
追加されるかも…だけどw
874メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:32:11 ID:ZZ9ZiSrT0
>>864
これは白鳳堂に電話したら
詳しく教えてくれそうな気が。
電話して聞いたら結果を書き込みしてねー
875メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:32:39 ID:uUgHcsE40
>>871
7035円のも、その上の4725円のも持ってるけど、
4725円のほうは
MMUのjoppaのファンデを塗った時にムラになった。
その後、何度か試したけどそれを使って塗るたびに人に今日はムラになってるよと
直された。他のファンデなら言われなかったのでjoppaが原因かと。
意外とコシがあり、つきがいいです。だけど↓のほうが良かったし
ローラの筆のほうが私的に好みだった。正直あまり使っていない。

7035円のほうは
なんか固い感触だなーと思って失敗したかと思ったけど
力を弱めて丸く丸く下から上に付けていくと本当に艶がでる。
今まで筆で艶がでてこれはイイ!と思ったのは、ローラメルシエの
ブラシ(フラットトップ)だけだった。これで鼻すじに上から下につけると
すごい立体感がでて、必ず人に褒められる。シェーディングしなくても
立体感が出る。ローラのファンデのせいもあるかもだけど。
ちなみローラのファンデはミネラルファンデ。

で、7035円の筆の話にもどるけど、MMUのファンデ、その他の固形のファンデ
(エマルジョンはダメ)は綺麗に付いたよ。シャネルもソフィーナも
マックスファクターSKUもコフレドール使ってみた限り。
あと、ミラノコレクションも綺麗についた。そして艶も出ます。
自然な艶でテカリにも見えない。いい感じ。毛穴カバー力も感じられた。
だけど肌に当たる感触がちょっと固い。なんとなく肌に負担がありそうな
気もしないでもない。なので、たまに使ってる。
すごい長文でゴメン。
876メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:38:53 ID:11SWrcmdO
残り少なくなってるよー翠緑。
私もかなり悩んだけど限定ってのに弱くとりあえず買ってみた!単品は今後少しずつ買えるし増やせるけど翠緑は今しか買えないよ!
877メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:54:39 ID:cspCtiYY0
>>875
詳しくありがとうございます
肌当たり硬いのかー
自分ちょっと苦手かも・・・なんか痒くなるんで。
もうちょっと考えて見ます。

>>876
背中押されてる自分w

ただ来月地元に白鳳堂イベントくるんだよね
出来れば直接試して買いたいけど、翠緑も店頭に並んでるのか疑問。
878メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 15:41:47 ID:nBqzBd3+0
翠緑、今ポチってもーた。
悔いなしw。
879メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 15:59:30 ID:11SWrcmdO
>>877翠緑セットは限定販売だからないんじゃないのかな?
今回の分が余ってたらあるかもだけど、ないと思ってた方がいいかも。

来月イベントで来るならその時に足りない単品ブラシを買ってみては?
880メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 16:01:53 ID:q0plaBLb0
>>873
去年も最中に踊らされたけど、結局追加されてたw
881メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 16:18:18 ID:cMev/zcjO
翠緑も東横もいいんだけど
本当は最中が一番欲しい私は悩んでる。
軸もブラシの内容的にも私にはベスト。
もう単品で気に入ったのを揃えようかな、
青山の染め軸セットかな…と
かれこれ1ヶ月悩んでる。
882メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 16:52:23 ID:wGBe1v5E0
昨年の最中は神。
似たようなの単品で揃えられるけど、メイプル軸は飽きが来なくて良いよ。
883メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 17:19:26 ID:qLmMOeRR0
今年のビギナーズ、あれが多分一番好きな組み合わせ。
でも入院してて買えなかったんだよねorz
毎年春の定番にしてほしいよ。
884メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 17:22:33 ID:phztpJzD0
白鳳堂って、通常の製品は軸の色がダサい。
おばさんぽいというか・・・。
なので限定セットしか買う気がしない。
セットで買わせる戦略なんだろうなー。
885メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 17:23:07 ID:99F48YofO
青山染め軸は色がさえないのとケースが普通すぎて萌えない
886メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 17:32:27 ID:8wQXKPBN0
>>884
それ思った。セットで売った方が効率いいしね。
去年、最中セットの中に使わない筆があるから、現品でみつくろおうと店舗に行ったの。
かろうじてシャンパンゴールドで揃いそうだったけど、1本だけ黒軸の筆しかないw
それだったらもっと好みのデザインで揃ってるほうがいいからって結局最中買ってきたというw
887メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 17:46:10 ID:vbs5JsHs0
むしろ翠緑とか限定の特殊な色使ってる時の方がおばさん臭い気がしてた
色がおばさん臭いというかセンスがおばさん臭いというか
888メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 18:16:25 ID:byXrNrg90
翠緑買ってきた。使うの楽しみ〜。
889メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 18:17:35 ID:z+7bP5eN0
>>887
たしかに青山染め軸は2色ともおばさん臭いよね。なにが違うんだろ?
金属のところの色?なんか全体のバランスが古臭かったんだよね。
わざわざ見に行ってガッカリw
だけど翠緑はきれいだよ。なにが違うかわからないけど。
スタッフの人が同じ染め軸タイプだって言ってたけどw
届いたので舞い上がりぎみ。いいよ翠緑。
でも最中もたしかに神だったよね。単品再販しないかな?
890メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 20:56:20 ID:tiGrpXwvO
逆に私は翠緑がおばさん臭いと思ったなあ
白混じりなところがいただけない。
青山のは結構好きな色なんだけど、軸が長い。翠緑の軸ぐらいのコンパクトさがあればいいんだけどなあ
891メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 20:58:43 ID:phztpJzD0
>889
青山のは場所柄ターゲット(富裕層?)の年齢を高めに意識してるのかも・・・。
でもシックで良いと思う。

翠緑も実物見るとおばさんぽくなく、
どの年齢層でも手にしたときの満足感は高いと思うよ。

限定セットは確実に売り切るために
人気が出る軸色にしてるのかと思ってた。
892メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 21:08:55 ID:nvIWo6Rc0
>>889-890
軸のことよりブラシの内容で翠緑が人気なんじゃない?
青山のはいらんブラシ盛りだくさんだよね。だから翠緑買った。
たしかに気づかなかったけど翠緑の方がコンパクトなんだね。

>>866
スルーされてるみたいだねw
灰リスのチーク、ホガホガできもちよす。携帯には便利。
ルナソルのポーチのポケットに立てて入る。すごい小さいよ
ただ眉はペンシル派なので使わないブラシもある
893メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 22:10:57 ID:tiGrpXwvO
>>892
確かに翠緑は筆の内容がいいよね
コンパクトだし、ポーチも使い勝手良さそうだし。

894メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 00:19:30 ID:uAGvS03n0
アイラインを入れるには白鳳堂だとどれがいいだろう?
895メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 00:54:25 ID:ErwyKY/c0
こんなのもあったよー
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/c/0000000164/

>>894
アイラインはジェルとかクリーム?
私は他社だけど、ガシガシ拭いても気が咎めないwナイロンのにしたよ
ただ、白鳳堂で買うと心が決まってるなら、白鳳堂に聞いたほうが
詳しく聞けていいんじゃないかな
896メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 01:28:22 ID:2ysVTmRR0
>青山のは場所柄ターゲット(富裕層?)の年齢を高めに意識してるのかも・・・。

ないと思います。
あそこはブラシに興味ある人なら色々な所から来る。
ただ単に白鳳堂のデザイン考える人が和風な感覚を大事にしてるとかじゃないかな。
デザインは竹宝堂の方が好きだわ。
897メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 02:14:12 ID:V6U+I0NA0
>>892の書き込みをみて気づいたw
>>866
レポはさんざん出てるから、せめてこのスレだけでも読んでみたら。
898メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 06:31:12 ID:+XVTS8wcO
>>895さんナイロンのアイライナーどこの使ってますか?オススメあったら知りたいです。
899メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 08:44:35 ID:LovOJXXzO
>>894
パウダーのアイシャドウだったら、動物の毛の物で
クリームやリキッド状ならナイロンのがいいと言われたよ。
900メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 12:29:39 ID:+XVTS8wcO
今ポチりました!
翠緑セット。名前は入れませんでした。問い合わせてみたらかなり軸の上の部分に名前が入るみたいで想像したら微妙だったので…ちなみに、入れる人と入れない人は半々らしいです。
浮いたお金でベーシックのアイライナー2本買ってみました。
上ラインの濃い色と下のライン用に。今翠緑注文した人は届くのは12月入ってだそうです。とっても楽しみです!また届き次第レポします。
初白鳳堂!ワクワクです。
901メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 12:41:04 ID:RcNkeCmw0
チョモ詳細でたね
ttp://www.chomotto.com/minibrush2008.html

翠緑注文しちゃったけどやっぱチョモもかわいいし
内容がかぶってないから迷うよー!
902メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 14:31:01 ID:NXSntTVrO
翠緑にゴールドで名前いれようか白にしようか激しく迷う
緑にゴールドの組み合わせのレポもっと聞きたいので
届いた方お願いしま
903メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 17:32:05 ID:7NhUGqBI0
>>901 可愛いなぁ 初めて知ったブランドだけどブラシ類人気なんだね
904メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 17:45:42 ID:3+WJPXeR0
>>903
製造は白鳳堂だから安心感あるよね。
905メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 17:48:14 ID:2ysVTmRR0
でもチョモのブラシって白鳳堂の中でも品質少し落ちない?
白鳳堂のブラシとチョモのテスターと同じ素材のもの触り比べてそう感じるのよね
906メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 18:14:17 ID:mF98K3ML0
チョモっていうの私も初めてみたけどかわいいなー。
でも翠緑みたいに木目すけてるピンクだったらもっと良かったなと思うからそういうのがでるの待つ。
本家の方で出れば名入れできるしいつかでるといいな。
907メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 18:26:26 ID:54OAbVa50
木目透けてるようなのはチョモっぽくはないからね
チョモは若いイメージ
値段は本家と大差ないんだけどデザインが若い
艶筆気になってたから買っちゃうかもなー
908メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 18:33:18 ID:7NhUGqBI0
翠緑欲しいけど、今金ない・・
去年も限定で出たんですよね、追加されたとのことですが、何月くらいで追加して
売り切れたか分かる方いますか?
909メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 19:00:44 ID:XaLOtvlUO
>>908
日時指定で代引にしたら?
向こう1ヶ月指定出来るよ。
自分も今無いので来月10日指定で購入したw
めちゃくちゃ楽しみだ
910メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 19:26:42 ID:oJZN2loy0
>>908
去年の今頃はすでに300追加されてた記憶がある。
(それが売り切れたのは12月上旬あたりかなー)
だから今年は若干足が鈍い気がする。
911メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 19:48:32 ID:3+WJPXeR0
>>910
去年の最中が神だったからね、内容的に。
それにメイプル軸がシンプルで飽きが来なくて白鳳堂らしさが出てた。

912メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 20:42:51 ID:+XVTS8wcO
暇だからポチって在庫数調べてみたけど…翠緑欲しい人早く買わなきゃもぅほんとに後少しだったよ!!
913メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 21:04:21 ID:NNen7AUQ0
翠緑ポチりましたー!!
チョモの詳細まで待ってたけど、個人的に翠緑の方が捨てアイテムなかった。
届くのが楽しみだ!チラ裏ごめん。

914メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 21:43:00 ID:Zts8A8H50
チョモも微妙なラインナップだなぁ・・・
限定だからちょっと個性的にしているのかもだが、ハイライトやコンシーラー、
スクリューよりシャドウを増やすか普通のチーク、リップあたりが欲しいような。
915メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 22:00:07 ID:QRMfBCae0
チョモ見た目かわいいんだけどやっぱり質は翠緑がよさげだね
でも翠緑はフェイスパウダー用のブラシが扇なのがなんかやなんだよなー 持ち歩かないし
916メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 22:27:24 ID:ny2JbmYb0
>>912
在庫チェック、出来なくなったよ。
20個以上、カートに入れると”上限を超えました”って出る。
それと勘違いしてない?

少なくとも、おととい夜には85個くらいあった。
在庫チェックできなくなったのは、昨日からだと思う。
中の人、ここの書き込みを見てるのかな?w
917メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 22:44:43 ID:GwxyBkzqO
翠緑…買ってしまった…緑好きじゃないけど皆様の意見見てたら欲しさが増した…
初めてまともな筆デビュー白鳳堂って年に何回位こういったセット売りするんですか?
918メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 23:06:53 ID:+XVTS8wcO
>>916思いっきりそれと勘違いしてました!
昨日は50個ぐらいまでカートにいれれたのに…と思ってたが勘違いやったのね。
でもまぁもうなくなりそうだよね。
919メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 23:39:13 ID:EIo+417I0
10までは入るけど、20は入らないってことは
もう20以下ってこと?やばい、あせってきたー
920メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 23:57:00 ID:3+WJPXeR0
今現在14個しかないっぽい。
悩むよね。
921メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 00:04:10 ID:fQCwNwPO0
すいりょく、この絵筆っぽさがたまらない。
この軸レギュラー商品にしてほしいよ。
922メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 00:45:23 ID:s1amN1cE0
あんま在庫チェックでカートに入れたりしてると
電子計算機損壊等業務妨害容疑で捕まることあるよ
在庫管理を妨害なんちゃらで
滅多な事じゃないけど注意
923メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 01:04:55 ID:7RJKTYsi0
それはシステムによるのでは?
ユニクロみたいに、カートに入れた時点で一定時間在庫を確保するタイプと
楽天みたいに確定ボタンを押すまで、カートに入れていても在庫を確保しないタイプ。
ユニクロは前に逮捕者が出たね。
まあ白鳳堂がどっちかは知らないし、買う気もないのにカートいじるのはどうかと思うけど。

でももうさっさと売り切れて欲しい
この・・・この波さえ乗り切れば・・・!
924メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 01:09:16 ID:HyddIkh30
いい加減スクリューとか使い道のないゴミブラシをセットの頭数にいれるのやめてほしい
誰も望んでない
925メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 01:18:34 ID:b7oG0YuX0
>>924
スクリューは
1.まつ毛に付いたシャドウを落とす
2.眉毛に使いたお粉を落として、眉を整える。
こんな感じで意外と使えるよ。
2はボビイのMAさんに教えてもらった。

それよりもチップをセットに入れないでほしい。
ブラシ屋ならブラシで勝負しろよw
926メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 03:33:44 ID:BPrjRn6uO
>>925
あ〜、わかるわ。最後の仕上げにマスカラって時に、睫毛にシャドゥやおしろいの粉が睫毛にうっすらのっていて、その上からマスカラって、なんだかね、って思うもんね、掃うのにスクリューブラシはいいよね。
あと、眉を描いたあと眉の色を馴染ませたりするためにも使えるよね>スクリューブラシ
927メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 05:03:51 ID:692Q5L8i0
今までいいブラシ使った事なかったから翠緑ポチりました。
名前入れたかったけど全部だとクドイかな?と思ってやめました。
チーク1本だけ入れれたらいいのにな〜
早く届いてほしい
928メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 06:28:07 ID:aHv21kjuO
私もポチりました。届くのがとても楽しみだ。チョモは可愛いが、いらないブラシがあったので翠緑にしました。チョモのチーク筆だけ単品で買えたらいいのに。
929メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 09:42:51 ID:U++I96urO
チップ入ってたことなんてあったっけ?見た事ない…
930メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 09:47:18 ID:b7oG0YuX0
>>929
竹宝堂の某デパ限定セット
931メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 09:53:38 ID:D++Jodow0
東急東横店のHP見たら、今日(19日)まで白鳳堂でフェアやってるね。
化粧筆フェアセット(7,350円)ブラシ三本。
932メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 10:15:45 ID:dd1lJfj80
プレストパウダーにもパウダーファンデにも使える筆を
白鳳堂で探しているのですが、種類がありすぎてどれがいいか
わかりません。店舗が近くにないので、見に行くこともできないので
おすすめを教えていただきたいです!
933メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 10:18:58 ID:aHv21kjuO
お店の人に聞いたけど扇筆が使えるみたいだよ!薄いし持ち運びできていいんじゃないかな?
934メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 10:42:19 ID:/nQBKsTQ0
>>909.910 ありがとう 予約もできるんですね
935メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 11:05:51 ID:7yNiDqnj0
>>932
扇筆でやってます。
幅広で面積が大きいので頬など一気に塗れて手早くできますよ。
BAにパウダリーにも使いたいと言ったら山羊毛の方を薦められました。
936メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 11:16:37 ID:dd1lJfj80
>>933>>935
扇筆は想定外でしたー!サイト改めて見てみます。
ありがとうございました。
937メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:00:36 ID:ZYE/1lHx0
翠緑あと2個だった。
まあ、追加はあるんだろうけど
ちょっと高級なエステに一回行くのと変わらない値段だし
買ってしまったよ。
938メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:06:24 ID:xfSFLYmU0
翠緑在庫切れ
939メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:06:41 ID:zH51YeH6O
そんな気がして、今朝出勤前のバタバタでポチっといたw
940メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:26:44 ID:U++I96urO
>>930
ありがとう
竹宝堂ってチップあるんだ
941メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:58:13 ID:gPx4FzKHO
今週から翠緑ブラシ使い始めてるけど、斜めチークブラシ超いいね!
穂先を頬のカーブに合わせてクルクルすると、自然に上気した肌に仕上がる。
山羊だけのチークブラシは初めてだったけど、適度に弾力があるのに肌触りは柔らかくて気持ちいい。
942メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 13:45:43 ID:m8FzZOTAO
翠緑、モバイルサイトからは購入できそうですよ
943メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 14:29:40 ID:oUfj60S0O
>>942
どっちでも買えるようになったみたいだよ。
944メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 16:10:09 ID:b7oG0YuX0
翠緑お昼寝してるうちに売り切れてるorz
売り切れれば諦められると思っていたのに、
実際売り切れると激しく後悔。
最中持ってるから困る事はないんだけど。
945メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 17:20:28 ID:txKomr/JO
翠緑モバイルも在庫切れ
946メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 17:23:11 ID:r42iXp6aO
最中のような7本セットが欲しい私は
翠緑、東横共に見送って
自分で好みの7本を選ぶことにした
翠緑の好評ぶりにすごく悩んだけど。
947メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 18:52:12 ID:ZYE/1lHx0
私も見送った。
実物見たんだけど、面長だからあのチーク筆だと
幅広のチークで顔の長さが目立つ気がした。

通常のチーク筆で我慢しますorz
948メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 19:58:48 ID:/nQBKsTQ0
名前入れるのって追加料金いくらですか?サイト見たけど分からなかった
949メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:25:32 ID:cjeIu17+0
翠緑って東横や青山行けばあるのかな?
950メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:27:30 ID:4/8Xbsa50
>>949
あるよー
名入れの色見本もある
951メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:28:17 ID:rW67BgMYO
鉄舟のリップブラシとグロスブラシが1本についてるやつ、すごく便利で塗りやすい!
952メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:34:17 ID:lNpfnmds0
>>948
彫り込み代 機械彫り 1本につき157円(税込) 手彫り 1本につき315円(税込)

カートに商品を入れてみたらわかる。
「お名前入れ・のしの入力」という表示が出てくるよ。
953メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:41:35 ID:qxy+CmUa0
M LineのWリップブラシってやつかな?>>951 良さそうだね!歯の矯正終わったら買う!
954メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 20:44:14 ID:cjeIu17+0
>>950
即レスありがとー。週末見てくるよ。在庫切れとなると気になってきたー。
955メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 21:30:59 ID:/nQBKsTQ0
>>952 詳しくありがとう 
956メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 21:48:11 ID:+mIiS62/0
ボビイのチークを使ってますが、粉質が超マットなせいか
ちあきブラシ(白鳳堂山羊毛)とRMKのリス毛の両方試しましたが、水玉模様のように頬にまだらに付いてしまいます。

次は何を試してみればいいでしょう。
きのこブラシはしっかり密着しますか?
957メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 21:53:57 ID:wYbc2gCy0
いっそスポンジにしちゃいなよ
958メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 23:13:05 ID:STpyXS/Y0
>>950
色見本なんかある?
選べる色の種類は書いてあるけど。
959メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 23:26:39 ID:+nfgBzNA0
>>956
ブラシをしばらく洗ってないとかじゃなければ、
問題はブラシじゃなく、土台のほうじゃないのかね・・・。
リキッドファンデのなじみ具合とか、パウダーファンデでもムラがあったりすれば、
上にのせる粉モノは全部ムラづきになるよ。

そういうことも念頭に置いた上で、あくまでブラシに原因があるのだと考えるのなら、
ボビイのブラッシュブラシを使う、でFAなんじゃないの?
それでも駄目ならチークが駄目なんだってことで。
960メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 23:41:37 ID:DA5Oxs3U0
翠緑売り切れてるーーー
やばい、すごく後悔。なにか方法あるのかな?
地方なので、近くに店がない。誰かウラワザあったら教えて!
961メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 23:54:07 ID:4/8Xbsa50
>>958
翠緑の名入れ頼んだ時に緑棒に各色入ったやつ見せてくれたよ
聞いてみた?
962メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 00:44:01 ID:oxm4mqZ30
後悔しながら翠緑を見てたら、エラーが出たあと、3本セットが出てたー
翠緑を求めて東京まで行こうかと思ったけど、また悩むー!
狂いそうだー。だんだん白鳳堂が憎くなってきた。
963メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:01:43 ID:Vq64UKUeO
白鳳堂のHPにHappy Christmas&New Year特別セット出てるね。
丁度チークとアイシャドウブラシ欲しかったから嬉しいな
964メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:06:12 ID:yysC/Tvo0
お!翠緑のうちチークブラシとアイシャドウブラシだけが欲しいなと思ってるうちに売り切れた自分には
これで十分過ぎだわ
筆の色もいいね
965メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:11:28 ID:bO5jz5PL0
シャンパンゴールドのセットポチってきた。
ずっと迷ってたけど、買いやすいセットだったから勢いに任せたよ。
初白鳳堂だから、楽しみ。
966メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:32:39 ID:SZAp9LdH0
おー、白いのかわいいなぁ…。
既に「在庫わずか!」って出てるけど、元々数が少ないのかな?
967メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:44:31 ID:ku8Y5eKo0
>>966
各150セット用意、ってあるね。どれくらいから「在庫わずか」の表示がでるんだろう。

このセットのシャンパンゴールドって、すごく黄色っぽく見えるんだけど
他のシャンパンゴールド軸も実物はそんな色?
自分が持ってるのは以前店舗で購入したものなんだけど、ピンクゴールドっぽい
色の軸なんだ。他に該当するものがないのでこれがシャンパンゴールドだと
思ってたんだけど、違うんだろうか。

黒金具&黒ロゴってのがかっこいいけど、名入れ色に黒はないんだね。
968メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:48:46 ID:Rat5parN0
スノーホワイトに赤で名前入りポチったー
あのチークブラシはよさそう
艶筆は正直失敗だったorz
969メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 01:59:18 ID:Gm+O22Ja0
>>968
艶筆どんなところがダメだったか教えてもらえますか?
限定セットと一緒に注文しようか迷ってるんだ
970メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 02:09:10 ID:Rat5parN0
>>969
毛の長さが短すぎて寝かせられないから
あの塊のまま肌にくるくるするわけだけど、力の加減がきかないのと
持ち手がぶっとすぎるから小回りがきかなくて
おでことかささっとやる程度でケースに入ったまま
逆にあれを使いこなしてる人のアドバイスが欲しいぐらい
見に行ける場所に住んでたら見てからの購入をおすすめするよ!
971メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 06:54:46 ID:/lUmIit70
>>962
私もだんだん白鳳堂が憎くなってきたわw。

翠緑、内容には満足してるんだけど、自分緑があんまり好きじゃないので
軸の色は「HappyChristmas&NewYear」の方が良かった。
しかし白鳳堂の黒金具っていいね。定番化して欲しいよ。
972メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 08:06:06 ID:Rg4j49is0
えへへへへゴールドのほうポチったよ
竹田のほうのゴールド気になってて、でも画面上だけどウコンみたいなやな色だなって思ってたから
(好きなひとごめんね)
即買いしちゃった
情報ありがとう
973メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 09:38:19 ID:biASlKWb0
ちょw 翠緑追加しないでお手軽セット追加ですかwww
それも斜めチークをメインにするなんぞ、顧客の要望をちゃんと
取り入れてるあたり、白鳳堂、にくい奴よのう。
それにコンパクトなセットのほうが時勢にあってるかも。

斜めチークはそのうち定番になりそうな悪寒…
974メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 10:53:59 ID:VhFPcH420
白鳳堂がにくい。憎すぎる・・・今頃これ出してくるなんて。
スノーの白い軸のが綺麗だし!値段も手ごろだし。
扇筆も欲しかったからまぁ、もういいけどね。
これからは限定だからといって慌てて早々と買わないでおくわ。すごく勉強になった。
975メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 11:07:01 ID:CSzcXTYI0
ブラシはスノーホワイトがかわいいんだけど、ケースはシャンパンゴールドが好き。
困った。
976メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 11:13:49 ID:qoHGn8I8O
白鳳堂にはがっかり。翠緑焦って買うんじゃなかった。色的に白のが良かったな。
977メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 11:32:11 ID:WaTOYi0/0
ゴールド買った。
扇すでに2つ持ってるから、いらなかったんだよね・・・他2本も。
丁度欲しかった3本だけがセレクトされてたから助かった。
978972:2008/11/19(水) 11:41:34 ID:VYss3DC60
竹宝堂だったね  スマソ
979メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:04:29 ID:uFFyzj8W0
スノーホワイトうっかり買っちゃった。
白好きなんだよね。これと同じ軸で灰リスフェイスブラシも欲しい。
980メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:11:44 ID:Tv01qSP00
翠緑買ったけど持ち運びように今回のゴールドも買った
使うよねいいよね大丈夫だよね
981メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:25:17 ID:OuRg3IxS0
>>980
大丈夫大丈夫wきっと使うさ!
982メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:38:47 ID:b51geJ2nO
使う使う。
私なんか最中も持ってるが、翠緑と白も買ったw
TPOに応じて使えばいいのよ。
983メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:44:06 ID:pkHpYjix0
白鳳堂悩むなあ
こんなことならアユーラジュークタワー、オンライン予約しなきゃよかった orz
984メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:48:43 ID:hucxRxBz0
白鳳堂の3本セット、モバイル限定のもののほうが、
軸の雰囲気も、ケースも好みなんだけど、
セットされているアイシャドウブラシがHappyChristmas&NewYearのが好み。
うーん・・・翠緑も買ったけど、迷う・・・。
985メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 13:53:06 ID:qa2DkkoM0
これでもかと出してくるね白鳳堂
翠緑・東横・基本白全部買ったるww
986メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 14:08:39 ID:GiV6MiXa0
翠緑は緑があまり好きになれなくてスルーしたけど、
今回のシャンパンゴールドは全力でポチッた!
使いやすい3本だし、値段も手ごろでポーチもかわいい。
ついでに翠緑の感想みて気になってた扇筆とクリーナーで送料対策も万全w
名入れにブラックあればもっとよかったのになー。
987メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 14:15:30 ID:8D6D07uaO
ハピクリセット頼んだひと軸と名入れの色教えて下さい! 白軸と赤字にしたいけど赤字に抵抗あるからw
988メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 14:43:16 ID:pBQyobIF0
>>975
同じく!
989メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 14:44:44 ID:d7Emj/YG0
シャンパンゴールドぽちったーーえへへへへ嬉しい
990メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 14:53:52 ID:ec9dykRM0
白軸黒金具ほしいけど斜めチーク使わなそうだし買う意味ないかなあ…
991メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:01:05 ID:jaGGv1FLO
ショックだぁ〜orz

あの緑を我慢して(中身に釣られて)翠緑ポチったのに!
白軸がモロ好みなんだけどチーク2本もいらん。

ハイライトとシャドウのみのセット出してくれ。
992メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:05:21 ID:hczoyL/F0
>>987
白軸に青で名入れしました。
ゴールトと悩んだ末、青。

漢字だと硬い雰囲気になるかと思って
ひらがなで「まるわ たろう(例)」っていうように。
993メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:12:13 ID:kaBSmKnj0
>>987 赤、白、ブラウン、シルバー、ゴールド、青だっけな
994メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:15:30 ID:pkHpYjix0
995メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 15:46:57 ID:nG8IeHZXO
>>994
乙!
996メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 16:09:09 ID:kB6R+bTVO
>>994
乙です

白鳳堂の限定、シャンパンゴールドの方注文した
注文した後で、クリスマスプレゼント用にもう一つポチれば良かったと気付いたorz
997メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 16:12:23 ID:ku8Y5eKo0
>>991
ベーシックシリーズは白軸あるよ。あのセットの筆は斜めチーク以外
ベーシックのなかのだと思う。ただし金具は黒じゃないけど。
好きな筆を選んで白軸で注文したらいいんじゃない?
黒金具まで含めて気に入ってるならゴメン。
998メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 18:23:30 ID:jaGGv1FLO
>>997
ベーシックで白軸あるんだね。
ありがとう!
ネットで白軸注文出来るのかな?
備考で軸色変更の旨を記載すればいいのかな?
本当ありがとう!
今からポチってくる!!
999メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 18:40:18 ID:asuD8iWc0
999
1000メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 18:41:49 ID:asuD8iWc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。