ちふれ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
テンプレ>>2
2メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 09:51:36 ID:0BvfAiHoO
販売店や商品についてはこちら。お近くの売場はここで調べましょう。
ちふれHP http://www.chifure.co.jp/
ノイノイHP http://www.neuneu.co.jp/
過去スレは>>3-4、よくある質問は>>5
ちふれウォッシャブルコールドクリームの使用法は>>6
レフィルサイズ、ケース対応表は>>7へ。

荒らし・煽り・厨房は『完全無視』しましょう。

前スレ
ちふれ23 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176887473/
3メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 10:58:50 ID:X5N70Vhx0
いちおつヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
4メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 11:51:14 ID:Rdsdtqbs0
いちおつ

前スレでの質問に便乗
自分もリニュ前のパウダーファンデーションN愛用してたけど、
なかなか同じような質感に出会えず。
レビューは肌に合わず、ボディショは色が合わず。
買いだめしてたものが残りもう半分しかなく焦り気味。
500円でおつりが来るって神だったなぁ。
5メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:02:26 ID:LyoRgOD50
6メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:03:33 ID:LyoRgOD50
7メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:04:20 ID:LyoRgOD50
[ よくある質問 ]
Q.ちふれの510番の口紅ってここで評判いいけど、赤すぎない?
A.薄づきなので大丈夫です。
Q.MC-・ホワイトニングパウダーを使った後、粉拭いたみたいになっちゃう!
A.しっとり化粧水→パウダー→乳液・美容液という感じで保湿をしっかり
  するといいようです。パリパリになるのはビタミンC誘導体の特徴です。
Q.ちふれってどこに売ってますか?
A.ちふれサイトで店舗検索できます。http://www.chifure.co.jp/
  「ちふれ」はスーパーやドラッグストアなどのセルフコーナーに
  あることが多いですが、「綾花」「MC-II」はデパートにあることが多いです。
  デパートでは化粧品フロアではなく、上のほう(催事場のある階)などを
  探すとあるかもしれません。(フロア案内に「ちふれ化粧品」とある場合あり)
Q.ちふれのファンデーションのレフィルが入るケースってどれ?
A.資生堂系(プラウディア・アスプリール等)・アベンヌ・エテュセ・化粧惑星
  シンシアローリー・シャネル・DHC・ルシェリ・ルティーナ・レイシャス
  見た目がいいファンデーションケースのまとめサイト
  http://www.geocities.jp/case_refill/index.html
Q.ヲサブルって何ですか?
A.ウォッシャブルコールドクリームのことです。
水色の蓋の白い容器と詰め替え用があります。
8メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:05:07 ID:LyoRgOD50
[ ウォッシャブルコールドクリームの基本的な使い方 ]
1 顔と手ともに乾いた状態で、手に適量のクリームを取る。
2 顔の4〜5箇所(額・こめかみ・鼻・頬・顎など)にぽんぽんと置く。
3 それぞれ部分的になじませ、くるくるする。
4 しばらくすると指先がふっと軽くなる。メイクが落ちた証拠。
5 洗い流して洗顔料で洗顔する。
適量:基本はさくらんぼ大 多すぎるとオイル化しにくい。
オイル化:こめかみのあたりからなる場合が多い?
     一部分がオイル化すると他の部分もオイル化しやすい
ダブル洗顔:残った油分を取り除くために必要。
クリームが少し透明になって指先が軽くなるのがオイル化、
そのあと水で洗顔する時に白くなるのが乳化です。
うまくオイル化しないときは・・・
1 クリームの量を減らす または増やす
2 クリームを手のひらに広げて顔を包み込むようにする
 そのあと部分的にくるくるしてみる
3 顔にクリームを置いたらしばらく放置プレイ
4アトリックスCMの様に手をパンパン!した後に顔に乗せる

・・・など試してみるとよいかも。

詰め替え用(300g)をポンプで使いたい人は
【無印良品PET詰め替えボトル400ml】
 ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315882489
これがこのスレではおすすめ。
中のチューブが太めで、ポンプ一押しで適量出てくるよ。

小さいサイズもアリ
【無印良品PET詰め替えボトル280ml】
 ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315853861
9メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:06:00 ID:LyoRgOD50
(>)厚いパフはレフィルサイズ
ちふれ(レフィルサイズ共通)[クリーミィファンデーションN][バイケーキN][パウダーファンデーションN]
  縦44-45mm×53-54mm×厚さ8mm (レフィルの底側より表面側が微妙に大きいため0.5mmの微差あり)
ちふれ綾花ブライト パウダー ファンデーション
ちふれ綾花パウダー ファンデーション
ちふれMC-II ホワイトニング バイ ケーキ 
ちふれMC-II (52mm×44mm×深6mm)/600(レフィルのみ)
ちふれプレスト
対応表
≪ちふれファンデ≫【シャネル・ケースのみの販売無し+DHCのパフ】 【AWAKE】【アルビオンベビーピュア(>)】
≪ちふれファンデN≫【AUBE(廃盤)】【資生堂主流型※横置き型】 【グランデーヌ(>)】【デリカーヌ】【ルティーナ】【コーセー主流型(>)】
 ×【シャネル タンプロテクシオンルミエ−ル、ドウーブルペルフェクシオン】
≪ちふれバイケーキ≫ 【アクセーヌ パウダリーファンデPV】【レブロンスキンライトパウダリー(両面テープ必須)】×【シャネル】
≪ちふれ綾花≫【資生堂主流型】
 【シャネルタンドゥーブルルミエール】
≪ちふれMC-II≫【シンシアローリー(>)】【資生堂主流型(>)】
≪ちふれプレスト≫【クレージュ タン エクラUV・プードゥルコンパクト エクラ 白】【ビオテルム】【NOV
  【スティラ プレスト】【プラウディアマージナルポリッシュ】【クリーニークプレスト別持ち】
   ×【スティラ ファンデ(>)55mm※パフ別持ち】
10メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:09:19 ID:LyoRgOD50
【美白化粧水 赤】
 美白成分:アルブチン 
 これからシミを作らないための予防

【美白化粧水 青】
 美白成分:持続性ビタミンC誘導体
 できてしまったシミに働きかける

朝に赤、夜に青を使用する人が多いようです。


前スレでの情報はこんな感じだったと思いますが、
きちんとしたテンプレは次スレでどなたかお願いします。

あと、次スレは980の人に立ててもらうのはどうでしょうか?

↑と前スレであったのに、新参者が考えなしにそのまま貼っちゃいました…orz
申し訳ありませぬ…!
11メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 16:32:56 ID:NzVM0Oy1O
最近夜のウォーキングを始めたんだけど、
いくら夜とはいえ皮脂の浮いた肌で外へ出るのは気がひける。
かといって、しっかりお直しをする程でもないので525円のお粉を買ってみた。
あまり話題に出ないけど悪くないよ。
パールやラメ感は全くない、至って普通の真っ白な粉なんだけど、
しっかりとアブラ浮きを押さえてくれて、薄くベールがかったような滑らかでワントーン明るい肌になる。
量が多い上に粉飛びで持ち歩きができなさそうなので、
他の粉ケースに入れ替えて普段のメイク後やお直しにも使おうと思います。
12メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 17:15:39 ID:0BvfAiHoO
>>5-10
ありがとうございます。
13メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:22:25 ID:LyoRgOD50
>>12
いえ、こちらこそすみません。
もしやテンプレの編集とかされてたなら余計に申し訳ないです。
14メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 20:25:02 ID:jEev1QuC0
>>1
乙華麗
15メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:40:47 ID:/GAIzPog0
>>1
おっ!カレー?
16メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:59:55 ID:LyoRgOD50
このスレでちふれ商品にとても惹かれ、近所の販売店でなく、
わざわざ電車に乗ってBAさんのいる店舗まで行ってきました。
今のところ泡の洗顔がすぐ必要で、他はまだまだ残って
いるのでヲサブルへの欲望を抑え帰宅。
日が経ってもスレを見るたびまた欲望が。

昨夜、風呂に入ったらいきなりヲサブルと目が合いました。
オカンが常用のポンズと買い間違えたようです。
思いがけず巡り合えたのでチラ裏失礼しますた…。
17メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:00:39 ID:Y3VEK+K70
デパートでちふりました。
ちふれオイル(新発売、BAさん一押ししてました。と、
クレンジングローション(容量アップで、パケ変更)
洗顔フォーム(しっとり、さっぱりに分かれてる)モイスチャーパック
リニューアルされてましたよー。

オイル、クリームクレンジングが合わないので、ジェル買ってみました。
@で酷評でしたが、結構いいですよ。

ちふれのBAさん、肌綺麗ですよね。
18メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:12:03 ID:HeFp/5PE0
>>1
おつ
19メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:58:37 ID:e6FngrBd0
>>16
ヲサブル欲望が伝わったのかもw
よかったね〜
20メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 15:46:43 ID:aBlHJfWt0
テンプレ貼りも乙です
21メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:44:00 ID:eXV4S4xdO
色々ググって分からなかったのですが、
ちふれのヒアルロン酸Naは鶏のトサカ由来ですか?
安いので問合せは気が引けたもので…
ちなみに今は、ちふれの化粧水しっとりとさっぱり、美白化粧水青、エッセンシャルクリーム、リキッドファンデーションを使用してます。
青はニキビ出来るみたいで今度赤試す予定です。
22メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 20:51:29 ID:sEeS6xHB0
>>21

バイオ発酵法が普及してから
ヒアルロン酸は安い化粧品に使われるようになったから、
ちふれもそうなんじゃないかなあ?

はっきりとはわからんが
23メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:06:41 ID:GHZVGcxn0
たしかに、青はにきび出たね。
私も。赤はまだ使ったことないので、近いうちに
使ってみようと思う。
24メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:31:32 ID:5GuwiwLsO
やっぱり過去レスを見る限りでも青でニキビできる人多いね。
私もその一人なんだけど、参考までにどんなニキビか教えて頂けませんか?
私は、ちっちゃな白〜赤ニキビが目のまわりや耳の下あたりにポチポチと出来ました(鬱)
今はアベンヌウォーターとしっとり乳液のみのケア。
どうか赤が合いますように。
またレポします。
25メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:55:58 ID:ZN8KcLgI0
赤は肌に染み込むんだけどテカりとか全然なかったよ。
私は脂性なんだけど赤はヒットだった。
青はまだ使った事ないんだけどベタベタするわニキビできるわとレポが散々な気もしないではないね。
26メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 10:51:44 ID:OHOQZfSxO
青、評判よくないみたいですが自分は愛用してます
まだ半分使った程度ですが、今のところトラブル無し

リピの買い物行く時に、赤も購入する予定してます
朝晩の使い分けが今から楽しみw
2721:2007/09/08(土) 11:46:26 ID:ugsS4QhjO
>>22
バイオ発酵=わりと安い化粧品のヒアルロン酸
って感じなんですね。勉強になりました。
確かにトサカのほうが量が少なそうですよね。

>>24
私の場合は、赤いニキビが5〜6個くらいだったと思う。青をコットンにたっぷりつけてました。
けど、顔全体は白くなったと思いました。

ただ、私は化粧水のしっとりもコットンにつけて普通につけるとニキビになります。
しっとりしすぎなので。さっぱりだと保湿がたりないので少し混ぜる程度に使ってるんです。
試しに青をうすめて使ったらその分ニキビは減るけど、顔が白くなるのもなくなる〜て感じでした。
28メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 12:59:51 ID:wdj4g34N0
青は乾燥肌の私にはぴったりだったよ。
乾燥ニキビが減って、肌が丈夫になった。
29メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 13:45:49 ID:Zanxyn1PO
赤を使ってる方に質問です。
手とコットン、どちらでつけてますか?
手だと浸透しづらいでしょうか。
今日買いに行くのですが、コットンも買うべきか悩んでます。
30メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 17:08:12 ID:rx7vSEq6O
赤を手でつけてます。時間がたつと十分馴染むよ。
31メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 17:42:10 ID:w+ZxivXN0
>>28
自分も乾燥にきびだから青愛用。
忙しいと細かいのが出ちゃう事もあるけど、青でパックすると次の日には収まる。
ビタミンCコスメで効果があるのははじめてかも。
オバジも合わなかったので。
32メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:40:34 ID:Zanxyn1PO
>>30
ありがとうございます。
とりあえず手でつけて様子見る事にします。
33メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 02:51:42 ID:hXA8Qf3uO
ちふれには美白の
乳液、美容液、クリームはありますか?
DSではなかったのですが‥
化粧水が思いの外とてもよく、親子で気に入り、
今度母と一緒にカウンター行くので、
よろしければご親切な方、教えてください。
携帯から失礼しました。
34メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 11:22:57 ID:M7liH4+x0
>>33
私は美白のは使って居ないので、どれだけ美白商品があるのか分かりませんけれど
美白乳液、美容液、クリーム等はありますよ。

公式HPを確認する方が良いかも知れませんが携帯からは無理かも…
35メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:53:52 ID:6jrmTmuk0
>>33
赤青ラインでの赤乳液、赤クリーム

ホワイトニング パウダー
ビタミンC誘導体配合の薬用美白パウダーが、メラニンの生成をおさえ、
日やけによるシミ・ソバカスを防ぎ、キメ細かく透きとおるような肌へ導きます。
※水に溶いてご使用ください。
<医薬部外品>
美白成分:ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg) 配合

美白と名のつくものは以上みたいです。(商品一覧より)



36メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:15:12 ID:hXA8Qf3uO
>>34-35
ご丁寧にありがとうございます。
私は赤の化粧水を使っています。
赤のシリーズの乳液、美容液、クリームはあるようですね!うれしい!
不安が解消されました。
来週に母を連れて買いに行きたいと思います。
失礼しました。


ちふれ最高!
37メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 15:39:19 ID:8+gzZTNY0
ヲサブル現在三回詰め替え。
マッサージするとぽろぽろ毛穴汚れとれるのおもしろい。
リキッドファンデとWPマスカラも愛用中。
はやり(?)の男塗りで仕上がりの良さが増した気がする。

ちふれ最高!
38メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 15:41:34 ID:edYny9IPO
>>37
男塗りって何ですか?
綺麗になれるならやってみたいです!
39メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 16:18:18 ID:nE8Z1l7e0
ヲサブル、透明になってから数分マッサージしてると微妙に白くなるんだけど、これって乳化?
涼しいところでやってるんだが
40メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 16:23:28 ID:8+gzZTNY0
<<38

落ちたら見れなくなるので
627 625 sage New! 2007/08/24(金) 00:11:44 ID:jcR/Ls7/0
>>626
手にファンデをブチュブチューと出したら両手でグワシグワシと混ぜ合わせる。
その両手を顔にパンパンとたたきつける。w
決してこすらない&のばさない
まだらになった部分だけ小さいダイソーとかで売ってるスポンジで毛穴めがけてグイグイ押し込むw

ウソじゃないです。これが男塗り。
前、どっかのスレで書いてる人がいて評判よかったのでやってみたら本当に良かった。
やってみて。



どうやって化粧品を使い切るスレとか、いろんなところで話題になってます。
41メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 16:24:57 ID:8+gzZTNY0
>>38
でしたごめんなさい
42メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 20:40:22 ID:wZqrxVtQ0
>>40
38じゃないですが興味深いレスサンクス
すごいなー
使い切るスレ面白そうだから見てみよ
ありがとう
43メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 02:24:30 ID:U1LV3U/+O
>>40
38です。
へー!毛穴が目立たなくなりそうだなぁ。
早速明日やってみます。ありがとう!
44メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 17:38:16 ID:V5dS3hir0
あんまり降りたことないんだけど、久しぶりにパルコに用事が
できたので、ひばりが丘で降りたんだけど、アンテナショップが
閉店してた。
もう、ちふれって販売員おかなくていいんじゃないの?
500円前後の商品なんて説明いらんて。
45メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 20:39:47 ID:j6oy3PHM0
何気なく見ていたこのスレのおかげでちふれデビューをしますた。
ヲサブル最高!
スレを最初から読んで勉強てみたが初めは上手くオイル化せず・・・
でも1度手の平で実験したらオイル化したので感覚が掴めたよ。
マスカラも、逆さ睫でどんなものを使っても滲んでしまっていたけれど
ちふれのは滲まなかったー。しかもクレンジングでキレイに落ちるし。
家族中にオススメしまくって、母と妹もちふれデビュー。
チラ裏でスマソ。すごく嬉しかったんだ(・∀・)
46メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 21:09:06 ID:zCecdrVVO
47メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 23:13:19 ID:v168ukhd0
ちふれwwwwwww
ちふれてwwwwwwwww
ちふれだっせーーーーーーwwwwww
48メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 23:29:50 ID:NYTiw2wu0
>>47
前スレでもお会いしましたね。
49メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 23:39:27 ID:g1NLZQ0S0
>>47
斜め読みで ちふれ なんだよね、スゴイね!
50メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:29:26 ID:Nksf5mwZO
リニューアルしたリキッドファンデ使ってる方いますか?
@コスメで評判いいから昨日初めて買って使ってみたけど…
伸びが悪すぎ。すごくムラになる。土塗ったみたいな土偶肌。
下地(ヒロインのマット下地)が悪いのかと思って下地無し、
保湿たっぷりしても変わらず…
皆さんどうやって使いこなしてるんでしょうか?
51メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 05:08:19 ID:uaRFXpf40
>>47
覚えていたのか
ありがとう
52メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 05:09:30 ID:uaRFXpf40
確かにちふれはダサいわな
53メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 06:18:03 ID:7CPNzcviO
ニキビが出ててヲサブル使って悪化した方いませんか??
携帯から失礼します
54メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 06:23:27 ID:ZHkmwIhxO
確かにださいが…
ださくてもヲサブルは素晴らしい!


よく、ヲサブルがオイル化しない…と聞くけど、もしかして手が冷たい人かなぁ?
私は元々手が熱いんだけど、クレンジングでも基礎でも、必ず手のひらで温めてから使ってます。
ヲサブル、摩擦の負担を考えて多目に使ってるけど、それでもオイル化早いですよ。
なかなかオイル化しない方は試してみて〜。
55メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 09:43:55 ID:8R87re+xO
リキッド、コンシーラー代わりにそばかすの多い
頬の辺りに男塗りして
他の部分は薄付きのファンデ使ってる
56>>53:2007/09/12(水) 11:09:28 ID:7CPNzcviO
誰かいませんか?
57メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 11:45:43 ID:hhkjffi00
>>56
逆にニキビが減ったけど?

ニキビが気になるなら、一回ヲサブルを洗い流して
その後洗顔料を付けてきっちり洗い落としてみる。

もしだめなら断念だろう。
58メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 13:00:43 ID:44XxekT7O
>>53
乾燥ニキビって言葉もあるから洗いすぎもヨクナイ
59メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 13:30:44 ID:8R87re+xO
今まで使ってたやつで強引に押さえ付けてたと仮定したら
ヲサブルで単にそれがなくなって出ただけかも

強引に押さえてる肌の荒れが、押さえられなくなって吐き出そうと
一時的に悪化するって説もあるよ
出尽くしちゃうと綺麗になるっていう
ただ食べ物とか内面にも気をつけること前提だけど
60メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 15:01:31 ID:SjnfVDBlO
文盲乙
61メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 15:10:04 ID:Jrg7Ei/U0
新製品出るね
62メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 16:58:53 ID:vxr8AptP0
>>61
新製品でてたよ。
オイルクレンジング。
ふき取りクレンジングも前からあったともうけど何故か新商品として出てた。
ついでにヲサブルもパケがリニュしてた。
63メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 17:55:22 ID:Jrg7Ei/U0
>>62
もう出てたんですね
オイルクレンジング気になるなぁ
ホットマッサージジェルが復活するみたい
楽しみ〜
64メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 18:13:51 ID:Zc7zNlQI0
クレンジングもマッサージジェルも
ヲサブルがあれば要らないと思うのは私だけ?
65メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 19:00:40 ID:sxbTtD6w0
過去ログをチェックできませんのでお願いします。
初めてのヲサブルでオイル化できなかったので
2回目は3〜4分放置したらオイル化してました。
少しマッサージ→乳化→洗顔しましたが、
これってアリなんでしょうか?
66メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 20:23:05 ID:h1Jkuxr/0
67メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 20:36:19 ID:+3NomTNV0
>>65
ありでしょ。
こすらずオイル化できたなんて肌にもよさそう。

私は夏でも放置だけではオイル化しない。。
10分以上必要かも。でもあまりオイルを肌に乗せておくのも
よくない気がしてビクビク。
68メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:11:09 ID:sxbTtD6w0
>>67
ありがとうございます。
他製品でオイル化の瞬間は知っているので
自動オイル化はもったいないかなと思いますが
ちふれは手強そうなのでラッキーかもです。
69メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 22:12:52 ID:99WEu23z0
だんだんオイル化に時間がかかるようになってきた。。
秋だから?温度下がってきたから?
しょうがないから一番オイル化が早い首から徐々に上に
もっていってます。
70メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:18:56 ID:E30oM9U8O
両方の手を指が反るくらい力を入れて、真ん中にオサブルを置いてすり合わせるようにしてくるくるするとびっくりするくらい早くオイル化します。

私は夜中にお風呂に入ることが多いので、アトリックス法だと音が気になってたんですが、この方法なら大丈夫です。

携帯から長文失礼しました。
71???:2007/09/13(木) 12:21:55 ID:rx0wu/wXO
72メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:52:56 ID:V2QOzrLq0
ヲサブル詰め替え用にしてからテクスチャーが緩くなってた。
73メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:21:07 ID:wbkob6a/0
>>70
私もアトリックスで試したけど、効果は感じなかった。
手についたヲサブルがしぶきで飛び散ったしw
何も考えずに手を合わせてスリスリしたら
オイル化が早くなっていってびっくり。
74メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 22:57:47 ID:yJ19fMgc0
クレンジングオイル使ってみた
クッション性のあるオイルで使用感はファンケルのに似てた
オイル使うの久しぶりだったけどやっぱり楽だw
75メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 23:32:44 ID:uColCuPwO
新製品とかヲサブルパケリニュとかカキコしてあったんで、今日行ってみた
>>62さんの言う通り、なぜかふき取り化粧水が新製品として(?。単に一緒に並べてただけ?)置いてあった。中身変わったのかな…

青化粧水使ってるんで、合わせて青乳液を購入しようかとテスターしてみたら……
おう、匂いがダメだったorz
76メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:56:47 ID:G6PdDVFuO
青化粧水と赤化粧水、肌色のトーンアップに、より効果があるのはどっちですか?
77メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:22:50 ID:/2vTNx+BO
>>76どっちもないよ。

あの値段に何を期待している。
78メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 14:19:07 ID:JwiHVPqhO
>>72
本当に?ならまた買ってみようかな。
ヲサブル、たっぷり使っても重たくて肌が引っ張られちゃうんだよなぁ。
それ以外はいいんだが。
7972:2007/09/16(日) 14:35:40 ID:y8iag33A0
>>78
いや、前に買った詰め替え用はそんなことなかったから
たまたま今回買った詰め替え用が劣化してたのかなんだかで
緩くなってただけなんかな?と考えてみたり。。。
80メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 16:14:05 ID:P5koKs7m0
>>79
気温じゃないかな?
あったかくなってテクスチャ緩くなったとか。
少なくとも私は寒い時期・クーラー効かせていた時期よりテクスチャを緩く感じた。
もしくは詰め替えた時に空気が混じってふんわりしたとかかな?
81メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 16:15:43 ID:P15TwFqJ0
>>76
畑仕事をしてる母の日に焼けた手を、赤のクリームが白くしつつあるから
赤のほうが聞くんじゃないかなあと思ってる。
82メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 16:51:02 ID:A69pI9WS0
畑仕事の母上の焼けた手が
赤クリームで白くなったのか!
うわああああ、使うの楽しみ〜〜>>赤クリーム
83メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 18:14:00 ID:QWCKKtOOO
下地が(・∀・)イイ!!
焼けなかった。
84メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 19:27:57 ID:25o1Vec00
>>77
このスレで「トーンアップした」ってレスよく見るけどねぇ
気のせいかw

>>81
>>76がきいてるのは化粧水だしなぁ・・・
てか青でクリームってないよね
85メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 20:08:07 ID:wQx1yIrm0
気のせいだよというか化粧水以外の効果だろ
本気にしてたの?
化粧水にそんな効果があったら怖い
むしろ化粧水の範囲を超えている
86メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:50:23 ID:Tv52SjJT0
赤クリーム私も気になった。
まだ買ってないけど。
87メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:41:59 ID:Z/NKuPFyO
>>85
あれ・・?なんだか必死・・?
88メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 02:11:57 ID:1AWm6jx4O
私は赤クリームあんまり効果なかった…むしろちょっとくすんだ感じになってしまった。
なんかテカるし、合う人本当にうらやましいよ〜orz
でもボディ用に無印の化粧水とちふれヒアル美容液と混ぜて使ったら、なかなかイイ!
しっとり柔らか肌になったよ〜
89メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 15:20:29 ID:LBcQvVL/O
携帯から長文失礼します。

ヲサブルはニキビがひどい敏感肌の人でも使えますか?
やっぱりやってみないとわからないですよね。

急にコメドが顔全体にできてしまってしぼり続けてしまったから顔中ヒリヒリするんです。
90メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 16:32:21 ID:XsS6v9kr0
ヲサブルとかいう以前の問題

しぼり続けるって...
91メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 17:10:14 ID:LBcQvVL/O
すみません。
92メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 18:40:02 ID:XNGMaMvy0
とりあえず試してみれば良いじゃん、購入を躊躇う金額じゃないんだし。
93メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 19:11:45 ID:WhrbwCbd0
いや〜でも
「敏感肌の自分にも合いました!」とか「ニキビが減りました!」
っていうような後押しが欲しいんじゃない?

個人的には敏感肌の人にはあまりおすすめしないけど。
94メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 19:13:16 ID:ZlLwhKLj0
ヲサブルはオイル化のコツを掴むまでは
肌を摩擦しすぎる場合もあるので敏感肌の人にはお勧めできない
95メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 20:14:27 ID:Ujdbmqil0
大量に入ってるからなぁ
高い買い物じゃないけど、合わなかったら
残りの量に呆然としてしまいそうだw
96メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 21:46:16 ID:WvbuOF6S0
ヲサブルって初期は角栓ゴロゴロって評判良かったけど、
最近はあんまり聞かない気がする。
オイル化→乳化が楽しめる以外に、何が良いの?
97メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 21:49:58 ID:Z7QMJQsD0
>>96
肌がもっちりした、とかニキビが減った、
っというのが多くなったんでないか?
逆にニキビが増えたという意見もあり。

私は前者のよい効果があった。
98メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 22:50:21 ID:glOdcSVr0
>>96
ヲサブル使うとこまでは多少の差はあれどみんな同じで、
その後は、拭き取るだけの人もいればダブル洗顔の人もいる。
マッサージクリームとしての効果を求める人もいる。
このあたりでの使用感が異なるから意見もわれてくるのかと。

乾燥肌の人が拭き取りでもっちり、とか
脂性肌の人が油分落ちてすっきり、とか

2chを見て失敗した人のスレ読むと、
オイル化失敗か洗いあがり失敗かの2種類だと思うんだよね。
99メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 23:37:16 ID:LgNIqjhi0
>>89
ただの敏感肌ですが、ヒリヒリするっていうのは炎症起こしてるんだから
何を使っても逆効果になる可能性が高いと思いますよ。
痛みが消えるまでお粉だけのライトメイクは嫌ですか?
それでもヲサブルを使われる時は、>>8にあるような使い方をして
できるだけお肌への負担を減らしてくださいね〜。
100メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 19:33:48 ID:uDZsH2Y6O
>>99
詳しく説明してくれて
ありがとうございます。

言われた通り頑張ります。
101メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:54:57 ID:5UlufgSj0
無印の400MLのボトルにヲサブル詰め替えて使っているんだけど、
残りがあと2センチ弱くらいになったら出が悪くなってしまったんですが
そういう方いますか?私のボトルだけ?
ポンプ押すと多少出るから詰まってはいないようなんですけど、
ヲサブルに突っ込んでる管が、刺さってる部分のヲサブルしか吸い上げてくれないみたいで。
何か解決策ないでしょうか…。
102メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:58:29 ID:xu7z2NWB0
5分顔ごろごろしてもオイル化しないんだけど、みなさん10分くらいオサブル
マッサージしてるの?いまいちオイル化の実感がつかめない
103メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:04:51 ID:P28vyA0P0
>>101
私もそうだったよ。スカスカと空気しか出てこない。
詰替用買ってきて入れると、ヲサブル自身の重みで
アキがなくなって、また出てくるようになった。
104メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:07:09 ID:AxrJ1whQO
洗えないけどね
105メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 10:20:06 ID:C85ivtVt0
もうこの手の話題ループしか出てこないな
106メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 18:19:01 ID:RjtPT6NE0
オイルなど新製品が出たからか、クリーミィクレンジングとクレンジングジェル
廃番になっていた・・・クリーミィクレンジングをずっと定番にしていたのでショック。
代わりを探さないと。

これだけでは何ですので
しっとり化粧水+美容液ノンアルコールのトライアルキットが
出ていました。(210円)
両方ノンアルコールにすればいいのに、と思いつつ
旅行用に便利そうです。
107メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:14:40 ID:m9AMow4p0
しっとり化粧水は、ノンアルコールではなかったんだっけか。
あれ? 私、何かほかのと間違ってんのか。
108メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:49:38 ID:FI5Pb+adO
>>107
ノンアルコール化粧水ってのが別にあるよ
109メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:47:38 ID:gqsRJcMH0
グロスの評判はどうかな
110メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 05:37:21 ID:v30pqFIuO
>>4
超遅レスだけど前スレでパウダーファンデNの質問した者です。
あれから代替品みつかりましたか?
確かレビューが良いとレス貰ったのですが、
Nのピンクオークル(24番かな)使用してたので
レビューでは黄味が強すぎてテスター試しただけになりました。

もう在庫も無いらしいです。
あれは本当に神ファンデだった…
111メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 07:38:32 ID:HCV8ILr1O
>>106
クリーミークレンジング、廃盤なの!?
ウォッシャブルが面倒なときとか、出掛けるときの持ち運びに便利だったのに…
ショックだ…買い占めてこようかな、ぷんぷん
112メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 07:48:06 ID:6xlT4rG3O
百貨店ちふれ行ったことある人、いるかな?

今度百貨店も行ってみようと思うんだけど、BAはほとんど未経験者だから
あまり期待しない方がいいのか・・・
113メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:12:44 ID:wCfbs+2LO
ノシ

あんまり期待しないほうがいいかも。
ファンデの色選びも下手クソだから…。
114メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:19:14 ID:/8egOabBO
>>113ちふれだからね。

一階の化粧品売場のイメージでいるほうが間違ってると思う。
115メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:32:10 ID:6H/7D4Zr0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
116メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 00:58:17 ID:9rcIL2UC0
アイシャドウは粉っぽくて残念ながらいまいちだった。
117メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 06:23:24 ID:KFw1d2uf0
ヲサブルもパケがリニュしたそうですが
中身は変わってないんですかね?


118メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 11:56:45 ID:GyL27Kf30
パケがリニュならそうなんじゃないの
119メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:15:36 ID:7KS/O8UQ0
評判が良かったのでいきなりヲサブル詰替用買ってきて
空になってたボディシャンプー容器に詰め替えてみた。
最初、普段のクレンジングオイルの要領で出し過ぎたけど
このスレ思い出してパンパン顔を叩いたらあっちゅう間にオイル化した。
次からは少なめにしたら、すんなりオイル化。
でも、たっぷり目でマッサージしてからオイル化でも良いかもしんない。
取りあえず、良い感じです。マスカラも今までより落としやすい。
120メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:49:22 ID:xNhih/Ys0
>>119
オイル化までを楽しみたい気持ち、私もオイル化があっという間だから
分かりますw
私も良い感じです。肌への負担も少なく、しっかり落とせてる感じもする。
121メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 00:43:45 ID:Rx3J6R1Y0
エッセンシャルクリーム、すごくいいですね!
今まで、これが10個以上買える値段のクリームを使ってましたが、
それ以上にいい働きをしてくれますね。張りが出るしくすみも抜ける!
122メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 19:01:38 ID:6g+49fM6O
安いお肌で良かったね!
123メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 19:17:00 ID:3QCltzbnO
高かろうが安かろうが合う合わないってあるよね…(´・ω・`)
124メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 19:29:08 ID:lw4sBoxx0
ちふれで大丈夫ということはお肌自体は高品質では?
全部のラインまだ試してないから羨ましいよ〜。
125メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:18:18 ID:yjea13ay0
安い物でも十分ってことは肌がしっかりしてるってことじゃん。
素直に羨ましい。高いのしか効かなくなったらそれはそれで落ち込むよね。
126メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:23:40 ID:1PDEt3KH0
一時SK2とかアスタリューションなんかのアンチエイジング化粧品使ってたけど
今はちふれのMC2美容液一本で済ませている。
ちふれがいいというよりは、何使ってもそんなに変わらないと気づいたから。
肌って生まれつきや体内環境が大きいし。

それでも敢えてちふれのいい点を上げると、安い、トラブル出ない、それでいて
美白やアンチエイジングなどのラインも抑えていてかゆいところに手が届く点。

今はMC2美容液ばっかつかってるけど、一応赤い化粧水、しっとり化粧水、
ふき取り化粧水も持っている、面倒くさいから使ってないけど、
ふき取り以外はトラブルなくてそれなりにいいかな。
体に合わなかったふき取りは体の角質を取るのに使ってます。

洗顔は泡の洗顔料とウォッシャブルコールドクリームを使っている。
泡の洗顔料は泡立てなくていいという以外は特にいい点はないかも。
ウォッシャブルは自分の中で定番すぎていまさら感動もないけれど
やっぱりいい商品ではずせない。
ファシオのマスカラもこれで落としてます。
127メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 21:18:01 ID:sjI8VtbSO
使ってる人いないかもしれないけど、
フェイスパウダーのコントロールカラーピンクが廃盤なんだって。
ピンクだとあんまり色も付かず気に入ってたのに…。
これからどこのを使えばいいんだ!
128メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 12:15:34 ID:K9FIXbUF0
私もSK-IIからこっちに来た。
桃井とBAさんのギャラにだいぶ納めちゃって勿体ないことした。
昔、母がちふれ使ってたの見て、辛抱してるのねーと思ってたけど
そうじゃないんだとやっと分かった感じ。
129メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 18:02:21 ID:YHysb/Xb0
>>50亀だけど
新リキッドファンデは、基礎に乳液・クリームなし
、下地なしで使ってくれと言われたよ。
乾燥が気になる人はファンデの前に美容液程度の
保湿にしてくれだそうです。
冬つかえねー
130メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 20:21:09 ID:0c3OEPQq0
冬どころか、すでに今の時点でかさかさになりましたよ、リキッド。
>>127のピンクフェイスパウダーも使ってたけど、なくなるんじゃ本格的にファンデ変えないと。
131メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:08:30 ID:XqqOZPI20
なんでサンドラッグにはさっぱり化粧水の詰め替え用が無いんだ。
3軒ほど見て、全部そう。
詰め替え用の棚にはそもそも
「さっぱり化粧水」のシールが貼ってない。
ボトルは置いてあるのに。
デパートまで行くの面倒なんだよ。
132メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 00:32:06 ID:M03oksrA0
>>131
意外とスーパーの品揃えがいいよ。
探してみてね。
133メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 10:58:39 ID:s22f8/yk0
期待しないで買ったオレンジチークが近頃いいなと思うようになった。
始めは色づきよくないのかな?と思ったけど、
他のメーカーの同じ色もつけてみたら、どうしても作為的なおてもやん状態になる。
自然な感じで健康的な顔色になるし、量もちょうどいいしこれはヒットかな。
願わくばブラシを使いやすいものにしてくれたら。
134メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 13:49:43 ID:TrygliZv0
最近ちふれを知った新参者です。
ちふれのファンデのケース、私はシンプルでわりと好きなんだけど
「ダサい!別メーカーのケースに移し替えてる!」って人が多いみたいですね…
これって私のセンスの問題?それともパッケージ変わったとか?
ふと気になったので教えてください。
135メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 15:59:41 ID:MBHWcJ/P0
コットン、新規オープンの店で貰う機会があって
使ってみたら毛羽立たないのでとてもいいんだけど
サイズが小さいねぇ、残念・・・。
136メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 17:31:17 ID:pHai4Hyg0
>>134
私もあのシンプルさがすきw
結構デコしたりマジョみたいな柄とかが好きな人もいるから人それぞれだと思うよー
137131:2007/09/27(木) 20:00:00 ID:gTyAlCK/0
>>132 ありがとうございます。
週末に隣駅の西友に行ってみます!
138メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 01:16:27 ID:A6nmA5RWO
美容液の使用感好きだ〜
スベスベさらさら(・∀・)
139134:2007/09/28(金) 12:45:04 ID:Y/LKlU8t0
>>136
パッケージリニューアルしたわけじゃないんですね〜
マジョリカマジョルカのような派手めよりは無印っぽいのが好きなんですが。
しかしリップクリームやあぶらとり紙のデザインはどうも好きになれません…
人前で使うのも恥ずかしいような… それこそ詰め替えできたらいいのにw
140メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 14:03:20 ID:xDAFscG70
その辺は敢えてちふれじゃなくてもいいような
141メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 14:28:54 ID:hUAYRXu/O
うん。その辺はかえって無印の方が、中身も良いんじゃ…?
人それぞれか。
142メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:16:20 ID:XeGWBkf50
ヲサブルでメイク落とししたあとはやっぱ洗顔したほうがいいのかな?
自分はそのまま青化粧水つけて乳液つけて終わりなんだけど>>8を見て少し不安になってきた。
今のところトラブルはないけどこのままずっと続けてるとマズイのかな〜と思ったり…
143メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:25:05 ID:PLOMDR2a0
そりゃしなきゃダメだよ…
ヲサブルはメイクを落とすもの。
洗顔料は肌の汚れを落とすもの。
汚れはきれいに落とさないと、後から何塗っても入っていかないよ…
144メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:48:42 ID:xDAFscG70
そうとも限らないと思うけど。
145メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:55:41 ID:XeGWBkf50
W洗顔やめてからのが断然肌の調子が良かったんだけど、やっぱり洗顔必須なのか…。
ヲサブルだけだと毛穴も閉じてもちもちするんだけどW洗顔すると毛穴が目立って肌触りが良くなくなってしまうのでやめてました。
今日から元に戻します…
146メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:56:23 ID:kvFuyLh70
>>142
私は基本的にはW洗顔しません。
チーフでふき取ってそのままか水だけで流して寝ます。
それだけだとなんとなく気持ち悪い時だけ石けんで洗顔です。
毎日W洗顔だと乾燥肌なのでキツイです。
147メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 22:35:20 ID:XoGsRQSjO
>>146
チーフで拭いてそのままってのは、メイク少しくらい残っててもいいやって気持ちでやってるの?
148メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 23:05:10 ID:xDAFscG70
私も基本的にはW洗顔しない。
ファンデも塗らないので参考にならないかもだけど
数日おきにヲサブルでマッサージして流す。
同じく、なんとなく洗いたくなるときだけ弱いジェルの洗顔料で洗う。
なんとなく洗うべき日、洗わなくていい日、って分かるよね?>>146さん


自分の肌にあってれば必ずしもW洗顔はいらないと思う。
メイクの料とか肌の汚れ、皮脂の料だってみんな違うから。
乾燥肌ではないけど、30代になって皮脂が少なくなってきたからかな、
私の場合、荒い過ぎが一番良くない。
149146:2007/09/28(金) 23:15:58 ID:kvFuyLh70
>>147
前はポイントメイクは別に落としてヲサブルでクレンジング、
水多目のチーフで拭き取り(正しくは吸い取り)した後、
拭き取り化粧水+コットンで拭いてたんだけど
ファンデなんかの色はつかなかったよ。
もちろん50倍とかで見たら多少はあるかもしれないけど
思ってるより落ちてるみたいだよ。

>>148
そうそう、絶対洗わないとかじゃなくて適当w
なんとなく洗いたい日があるんだよね。

佐伯ちずさんの影響でオイクレからヲサブルに変えたんだけど
(乾燥肌だからかもしれないけど)W洗顔やめてから肌の調子が
すっごくよくなった。
人によってはこの方法だとニキビができるとか合わない人も
いると思うので自分の肌に合う使い方してください。
150メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 14:40:05 ID:M4a9XsCkO
私もW洗顔はしない。
水ですすぐだけでも突っ張るくらいの乾燥肌だからヲサブルだけで充分。
ヲサブル流した後ヌルヌルすることも全くないので。
151メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:14:09 ID:El94vj3V0
化粧板を参考にヲサブル、ちふれの泡洗顔、馬油を中心とした
基礎、に切り替えました。
アトピーなのですが、数日すると下瞼が赤く腫れてきました。
他はもちもちしてて嬉しいんですが。
今、原因を特定中で、とりあえずW洗顔やめたら落ち着いてきました。
もしかしたら洗いすぎで、私には夜のヲサブルの洗浄力で十分なのかも
知れません。
たまたまW洗顔の話題が上がってて良かった〜。ありがとう!
152メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 07:30:32 ID:Hd/pasjoO
国語の成績悪かったでしょw
153メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 18:51:36 ID:KHp03+aF0
>>152
いや、普通だった。
でも我ながら読み返してみると確かにおかしいw
154メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 19:26:51 ID:DPFsMjX/O
ヲサブルでマッサージしてオイル化させるまでの時間が長いから
リラックスするために香りが欲しくなる
ヲサブルにエッセンシャルオイルを少し混ぜてみようかと思う
混ぜちゃまずいかなぁ…
試してみた人いる?
155メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:17:43 ID:rLU6eG2i0
それくらいその都度やってみれば良いんでね?
間違ってもジャーにEOぶち込むなよw
156メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:08:42 ID:DPFsMjX/O
EOを容器にさえ入れなければ平気か。自分の顔だし
気楽に試してみよう
157メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:37:42 ID:Txb1YM9U0
この季節オイルが気になる。スクワランとオリーブ迷ったけど、
殺菌作用がニキビに良さそうだからスクワランにしようと決めた。
買ってしばらく使ったらレポするね。
158メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 10:36:42 ID:bA8Mtc2v0
>>156
私だったらまずそんな馬鹿な事やんないね。自己責任でどうぞ。
159メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 14:04:15 ID:uR2ZIcVE0
>>154
肌につけないで部屋にアロマオイルたいた方がいいんじゃないかな?
160メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 14:26:51 ID:4+ucZWHG0
>>154
気持ちわかるw私はお香をたいてるよ。音楽流す時もある。
ヲサブルはオイル化まで長いからイライラするって人もいるけど
逆にその時間を楽しみたいよねー。

>>157
ちょうど私もオイル気になってたところです
同じくスクワランとオリーブで迷っていたのでレポ期待。
161メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 21:06:26 ID:KLfU++Z10
主にヘア用にオリーブオイル愛用してます。
使い心地は特筆する事はないけど、オイルとしての保湿機能は問題ないってかんじ。
容器が使い易く、持ち運びのときに液漏れを心配しなくて良いので好きです。
162メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 19:43:52 ID:3pYuVwoX0
>>154です。ヲサブル+エッセンシャルオイル
匂いが好きでお肌にもよいと言われる、ラベンダーでやってみました。

ヲサブル一回分の分量を手に取り、精油を2滴混ぜいつも通りにマッサージ
オイル化までの時間やメイクの落ちは普段と同じです。
香りを楽しみながらリラックス。いい気分転換になります。

調べてみるとアロマでもEOをオイルで希釈してマッサージオイルを作る
という方法がありました。
一回分に対してオイル2,3滴が限度だそうです。
163メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 23:05:31 ID:Z4dpXu830
ベンゾインというほとんど固体みたいなEO+ヲサブルをやっていた。
バニラのような香りなので、ヲサブルが生クリームに思えた。
使い切る頃にベンゾインのカケラでジャラジャラするので今はやめた。
164メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 23:29:33 ID:LOTFkps+O
ちふれの化粧水の赤を買ったのでレポをしようと思うのですが、
頬の外側だけ少しべったり、鼻や他は普通なんですが混合肌になるのでしょうか?

ちなみに無印、ポンズ、コーセーがダメだった自分は肌にもお財布にもw優しくてよかったです(まだ二日目だけど)

他は今見かけないけどアイライナーの紺も描きやすくてよかった。
165メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 16:28:11 ID:JomspeyWO
ヲサブルを膝かかとに塗って水流しだけにすると
心なしかツルツルしてよかったです
166メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 12:40:09 ID:lGA+RjA00
オサブルどうしてもオイル化のコツがつかめない、、、5分くらいマッサして
手をパンパンもしてみるけど、、
ので手ぬらしてなでなでで乳化させてから流してるよ、10分くらいマッサージしたほうがいいのかな?
167メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 13:23:38 ID:EK4f4osQ0
>>166なじませてメイク浮かせてからちょこちょこ放置プレイの時間も加えた方がいいと思う。
やみくもにくるくるマッサージしてた時よりオイル化早かったよ。
ここでオイル化・オイル化聞くまでは>>166と同じような事してたけど、オイル化できるようになってから綺麗に落ちた感があるw
168メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 13:39:44 ID:xMU+zq3L0
>>166
10分は時間かけすぎだよ。
馴染ませてマッサージするより手のひらを顔にしばらく押しつけて
手のひらが暖かくなったらオイル化すると思う。
あと一回の使用量はさくらんぼ一個程度だけど
昨日オイル化がうまく行った時はそんなに要らないなと思った。
169メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 17:59:22 ID:N3brlhEuO
パンパン叩くときにちゃんと同時に手ずらしてる?
170メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:04:11 ID:4un6ftr50
ポイントカードが70ポイントまで押せるようになってた。
ちふれで年に7万円も買うもんねーだろと思ったけど
綾花のプレステージをフルラインで惜しみなく使えば
何とか7万円いくか。
171メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:04:15 ID:yh2kyQFHO
みんなそんなにオイル化に時間かかるの?
私は1〜2分でなるけど、使用量とかメイクの濃さとかで変わるんだろうか。
172メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:20:09 ID:aECexgFt0
ヲサブルの量を減らせばいいんじゃない?
試しに半分の量から初めてみるとか。
あとパンパンじゃなくてゴシゴシゴシゴシって摩擦熱で、
そして手から顔に広げて、って誰かが書いてくれてたよね。

先月から使い始めた私が前スレ読んだだけでちゃんと出来てる。
出来てない人は過去ログを読んでないんじゃないか。
173メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:25:10 ID:LuQU9BMH0
たっぷりめに使いたいなって思ってもいっぺんにはオイル化しにくいね。
私は控えめに手にとってオイル化させた後にもう少し加えてる。
オイル化したのと合わせると連鎖でなりやすくなる気がする。
174メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 21:39:38 ID:AoJ7BDEfO
>>171
オイリー気味の人は自分の脂と反応してすぐオイル化すると聞いた。
私はたまに脂っぽい時鼻からオイル化するよ
175メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:05:09 ID:Daf6xQTp0
>>170
私はなぜかポイントカード替えてもらえなかった
そもそも単価が低いものをちょこちょこ買いに行くから
なかなかポイント溜まらないけど…

ちなみに有効期限過ぎても、古いカードを提示すれば
ボーナスポイントがもらえるって書いてあるけど、
まるまる移行できるわけじゃないんだよね?
どういうシステムかご存知の方教えてください。
176メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 01:54:00 ID:irm6J61h0
ヲサブル・・・たまに面倒くさくなってしまう。
オイル化までに時間がかかりすぎる。
177メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 02:02:54 ID:oh2W7dKf0
>>176
ほんの少量デコか首においときゃオイル化するとオモ。
178メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 02:20:06 ID:+xalUa6lO
みんな化粧水のあとなにつけてる?
乳液?美容液?
脂ぽいから乳液とか避けてたけど化粧水だけじゃ肌が乾燥して駄目になるかもと思いはじめた。
179メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 02:58:57 ID:nYzjHN5CO
>>176
顔全体に薄く伸ばす感じにするとすぐオイル化するよ。
量が多いといつまでたってもオイル化しない。
すごい少ない量で済むからありがたい!
180メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 03:47:50 ID:vd88thrjO
化粧水、さっぱりとしっとりとノンアルコール、どれがいいですか?
肌質はオイリーで、ニキビに悩んでます…
181メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 04:49:16 ID:oh2W7dKf0
>>180
明色の美顔水のあとにしっとり化粧水orノンアルコールでどう?
ニキビこれで結構減った人間なんだけど。
182メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 12:21:40 ID:TytJ3HPEO
美容液シートマスク、みなさんは顔の形に合います?
違う会社のパックだと鼻の下の長さが足りないんだけど、
ちふれだとちょうどいい。
私は鼻の下が長いのでその辺り敏感なんだけど、
もしかしておばさま向けに長く作られてるとか?
183メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 17:54:52 ID:bVHahdVD0
綾花のプレステージ、サンプルもらいました。
でも、リニューアル前のは使ったことないので比較はできませんが。

1回分のサンプルなのでいいんだか悪いんだかわかりませんでした。
実際使っている方どうですか?
乾燥と、頬の毛穴がちょっと気になっている30代半ばです。

デコルテやアルビオンで今まで万札使っていたというのに、
ちふれのカウンターで4000円使う勇気が出ない・・・
184メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 00:46:41 ID:b45fDA6Y0
>>182
私は鼻の下短いので、ちふれだと余るw
185メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 10:48:06 ID:hPkgtPP40
もう見てないかも知れないけど>>21=>>27さんに聞きたいです。

>色々ググって分からなかったのですが、
>ちふれのヒアルロン酸Naは鶏のトサカ由来ですか?

これに対して>>22さんが答えてくれたけど
>>27を読んでどっちかな?と思ったので質問します。

鶏のトサカ由来だと思って今も安心して使ってるの?
それとも危険だと思ってやめたの?

他にもノンアルコールのちふれ美容液使ってる人いたら
鶏のトサカ由来ってどう思うか聞かせて下さい。
186メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 11:19:23 ID:/wQmT7Eq0
>>185
どこをどう読めばw

>>21さんは>>22さんに
ちふれのは(安いから)バイオ発酵法だろうと教えられて
>>27で納得している。その後使っているかは不明だけど。
横レス失礼。
187185:2007/10/07(日) 15:23:35 ID:iLvT1/3K0
>>186
ああ、すいません。勘違いしてました。
トサカじゃない方なんですね。レスありがとうございました。
188187:2007/10/07(日) 15:29:11 ID:iLvT1/3K0
>>186
うーん、しかし、>>22さんは「そうなんじゃないかな?」「はっきりとはわからんが」
と言ってるので「多分」ってことだよね?

本当にトサカじゃないならいいいけど、この辺を>はっきりしたわけじゃないけど
>21さんは本当に納得したのか気になったと言う質問でもあります。

ま、今度自分で問い合わせるしかないですよね。
189メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 20:04:12 ID:MpgNgLO40
>>188
相当バカだな
ゆとり乙
190メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:15:56 ID:t2HVH97k0
化粧するより先にするべきことがあるような・・・
この人に限った話じゃないけど
191メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:20:07 ID:kMqoitCZ0
前にも誰か書いてたけど、ヲサブルの詰め替え用の中身、テクスチャーが緩かった。
前のはもっと固かったからなんか物足りないw
詰め替え用のは緩いのかな
192メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:53:54 ID:WP+EXC8M0
>>189
トサカとか鶏由来は鳥インフルエンザの騒ぎがあってから
危険とか言われたの知らないの?
そもそも22さんはちふれはバイオだとははっきり言ってないじゃん。
トサカかもしれないんだよ。

それをバカと言うなら、そういうこと気にしない人ってことだけでしょ。
プラセンタが狂牛病騒ぎがあったときにも気にしない人だと見た。190も気にしない人でしょ。
193メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:56:24 ID:WP+EXC8M0
>>189
狂牛病騒ぎがあった時も化粧品に入ってる成分とか気にしなかったでしょ?
プラセンタやめるとか考えない人もいるよね。

豚由来になったら安心して使う人もいるけど。
そういうことを気にする人は188みたいなこと書いても普通でしょ。
194メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 00:04:29 ID:q4ewnm3T0
>>189
ちゃんと読んだの?はっきりと断定しては書いてないじゃん。

22 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:51:29 ID:sEeS6xHB0
>>21
バイオ発酵法が普及してから
ヒアルロン酸は安い化粧品に使われるようになったから、
【ちふれもそうなんじゃないかなあ?】
【はっきりとはわからんが】


美容液1000円以下だよ。
あまりにも安いとこはまだトサカ使ってるかもしれないじゃん。
そういう風にコスト考えてバイオでやらないような会社もあるかもしれないよ。

どこかの会社だって、本当は○○使ってるとか噂あるし。


ま、そういうのは全く気にしない人だと言うのはよくわかった。


195メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 00:10:59 ID:q4ewnm3T0
>>189
書き忘れた。最初に質問する前にぐぐったけど
22さんはああ書いてますが【今も安いのにもトサカ使ってるとこはある】そうですよ。
だから、ちふれはどうなのか気になっただけです。
196メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 00:24:50 ID:q4ewnm3T0
>>189-190


結局、何が言いたかったかと言うと
「私も美容液使ってるよ。トサカかは、はっきりとはわからないけど大丈夫なんじゃない?」
など、こういうレスが付くかと思ったんだよ。

とにかく、美容液使ってる人は、この辺、どう思ってるか知りたかっただけなんだから
そんなにバカにしなくてもいいじゃん。
197メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 01:40:46 ID:8gJdLvNG0
>>189のバカっぷりに嫉妬
198メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 02:13:19 ID:L1caShk+O
まぁ不安なら電話で聞いて確かめるか使わなければいいじゃない。
微妙な気持ちのまま使うのは肌にも心にも良くないし、世の中にはいろんなメーカーの美容液が山ほどあるんだし。
騒ぐほどのことじゃないよ。
199メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 03:40:45 ID:896UUQi8O
春までちふれの販売員でしたが、ちふれのヒアル
はバイオですよ^^;そんな熱くならずに・・・
200メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 06:27:13 ID:hmamrt0/0
相当バカだのゆとりだのと言われたから熱かったんじゃね。
煽る人もなんだかな。
201メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 11:04:00 ID:GVipo4VE0
>>183
綾花のプレステージ使ってます(リニューアル前の)。美容液だけだけど。
結構さっぱりめ、ややオイリーな自分にはあってる感じです。夜だけ、たっぷり目に使ってます。
乾燥肌の人には物足りないかも?
効果は可もなく不可もなくって感じだけど、眉間のしわがうすくなってきたかも。
202メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:30:49 ID:UvpktghC0
>>199で元販売員さんがFA出してくれて蒸し返すのも何だけど
安いからこそバイオ。
クレドの広告記事で日本で初めてヒアルロン酸を配合したのは
クレドのクリームだったというのを見たことある。
当時はトサカからしか抽出できなくてコストも相当かかったとか。
203メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 06:29:19 ID:0awpuM3m0
久々にちふれコーナーを覗いて見た。
前は赤みを隠すグリーンを買ってたんだけど
これって、グリーンとピンクしかなかったのに
最近じゃ随分と種類増えたね。

ここじゃ誰も語ってないけど(@にもない)
ナチュラル・オークルとか使ってる人いますか?
前とと同じで伸びが悪いとか評判悪いんだろうか。
それとも改善されたのかな?
204203:2007/10/09(火) 06:31:36 ID:0awpuM3m0
追記:上のはなぜかテスターがなかったから試せなかった・・・。
205203:2007/10/09(火) 06:59:20 ID:0awpuM3m0
ごめん。よく見たら@にあった。
@とヤフーのって大抵同じだから、いつもヤフー見てたのを
そのまま言ってしまった。
ちなみに正式名は メーキャップ ファンデーション N でした。
206203:2007/10/09(火) 07:03:26 ID:0awpuM3m0
うげっ、ヤフーにもあった。検索の仕方が悪かったのか
見落としてたんだと思います。連投スマソm(_ _)m
207メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 07:23:03 ID:e5rV316n0
>>203
落ち着けw
208メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 07:43:12 ID:0awpuM3m0
>>207
ホントごめん。寝起きで頭がよく働いてなかった。
今度からよく調べてから書き込みします。スマソm(_ _)m
209メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 14:48:38 ID:Ezf+K2uaO
ちふれの下地ジェル、SPFある?
210メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:29:23 ID:AcrZuXjG0
Q10クリーム買ったけど浸透しにくい・・
10分くらい待たないとクリームの白いのが消えてくれないから
朝急いでる時には使わない方がいいです。
211メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:41:59 ID:OJ9KVOIm0
クリームって普通夜塗らない?
朝は日焼け止め、乳液、下地あたりでいいんじゃないか。
212メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 17:08:21 ID:lUrjSNEeO
乳液じゃ潤いが足りないのかクリーム使わないと乾燥してしまう…_ノ乙(、ン、)_
213メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:25:27 ID:cvLN96uR0
ちふれのペンシルシャープナーするする削れて使いやすい。
とはいえ今まで100均のシャープナーしか使ったことなかったんだがw
100均以外のシャープナーならみんな使いやすいのかもしれないけど
ちふれのも安いしもっと早く手を出しておけばよかった。
214メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:31:58 ID:e5rV316n0
>>210
しかもQ10クリームは乾燥する。
215メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 02:04:02 ID:VZycDRH2O
スクワラン、純度どれくらいなのかな?
ググったけど引っ掛からなかった。
あと、青化粧水を使ってニキビができた方、
どの化粧水・乳液に変えましたか?(他メーカーでも
わたしは、取り合えず赤化粧水でしたらニキビは大丈夫なようです
216メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 03:09:48 ID:wS7JG3W10
>>215
99.97 % じゃないの?
217メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 17:04:11 ID:JPybCw4HO
>>916
それは成分の分量だから精製度とは関係ないんじゃないかい?
箱には、スクワランはスクワレンを精製した油で非常に純度が高く〜とは書いてあるけど、他社のと比べるとどうなんだろうね。
218メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 17:07:55 ID:JPybCw4HO
間違えた>>216へだorz
しかも精製度じゃなくて純度かorzorz
国語辞典とともに太平洋に沈んでくる…orzorzorz
219メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 20:39:55 ID:RxlNJc/CO
大抵のスクワランオイルは、植物性とかでなければ純度≒配合率じゃないの?
220メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 18:50:02 ID:4FbEkmE8O
ここの商品は界面活性剤無添加?
221メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 22:58:13 ID:P32Ct+2+O
>>220
レッツGoogle
222メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:10:46 ID:C9VihZKmO
化粧水が気になっているのだけど、赤は乳液がないですよね。
赤を使う場合、乳液は青のものを使っても問題ないんでしょうか。
美容液じゃ乳液の代わりにはならないと思うんですが。
223メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:41:50 ID:JxEon1zP0
>>222
BAさんに聞いたら「乳液はないけど赤の保湿クリームがおすすめですよ〜」と
言われたので、私は美白クリームARを使ってるよ
224220:2007/10/12(金) 18:08:57 ID:ZTZFQPW5O
全てではないけど洗顔料などには含まれてるみたいですね。
ちょっと不信感orz
225メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 18:49:22 ID:tDjxNH8i0
>>224
なんで不信感?
使ってないと明言してるのに実際は使ってた、なら確かにだけど
書いてあるんだから、事前に確認できて良かったじゃない
226メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 19:41:29 ID:2n2pgfXZ0
界面活性剤を使用しない洗顔料なんてあるのか
227メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 20:07:55 ID:Wk3tY8/v0
>>226
ふのり(米や小麦粉を煮たもの)、米ぬか、小豆や大豆の粉、ウグイスのふん、泥、はちみつ、
トマトジュース、ウリ(メロン、スイカ、キュウリなど)の汁とか?
これらは確かに安心洗顔料だけど、衛生管理にすごく気を使わなければならなかったり
日持ちしないから使う都度作らなければならなかったりで、よほどこだわりのある人向きだよね。

>>224
* 合 成 * 界面活性剤無添加のものはちふれにもあるし、ドラッグストアのポピュラーな商品にもある。
ちふれは使用成分全表示だから、そこが良心的。自分の使いたくないものが含まれている製品を
知らずに買わないで済む。
界面活性剤を含むもの全般を使いたくなければ、ちふれにこだわらず探すか、一行目に
書いたような伝統的洗顔料を模索するといいと思う。
228メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 23:21:18 ID:amKkDfVaO
界面活性剤気にしてた時はゼノ○とかのコールドクリームやオリブ油使ってた。
229メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 23:55:10 ID:8ebmCejP0
ここ読んで、昔からあるものならとヲサブルを買い、1週間ほど使用しました。
(色白・インナードライ、敏感肌ではないと思っていた)
オイル化の手間も楽しいし、角栓?毛穴のつまり?みたいなのもよく取れて
ウホホーイ♪だったのですが、ザラザラが浮いて取れたところがあちこち
赤く荒れたようになってしまいました。

痛みはほとんどありませんが、鏡を見ると悲しくなるほど赤い荒れがひどく、
コンディションがいい時はおしろいだけの軽いメイクで済んでいたのが、
しっかりファンデを乗せないとかなり見苦しいのです。

今は一旦使用をやめてシンプルなケアだけにして様子を見てますが、
私と同じような状態になった人いますか?もしおられたらどうその後、
ケアされました?もう少し様子見て、治まらないようなら、皮膚科行きだ…。
メイクもよく落ちて使用感はすごいよかったのに残念です(´・ω・`)
230メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 00:06:50 ID:jO+n2sfL0
>>229
力入れて長い時間クレンジングしてたんじゃない?
合わない人はオサブルじゃなくドルックスのクレンジングクリームに切り替えるとか?
231メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 07:02:43 ID:rvNuDCbaO
クルクルするときは、皮膚の表面が動かないように
軽く軽く撫でるようにするんだよ
でないと擦りすぎちゃう
232メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 09:05:32 ID:ImYWYGoC0
ちふれの青シリーズ愛用中なのですが、最近保湿が足りないと感じて
朝起きると乾燥気味なのが気になります。おすすめ保湿物ってありますか?
233メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 17:25:10 ID:YI3nNJ+n0
>>232
MC-Uのリンクル美容液オススメ。
赤いボトルのヤツです。
大した成分入ってないように見えるのにしっかり潤うよー。
234メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 19:53:02 ID:H++Bd+Rf0
>>233
ありがとです。明日買いに行ってきます。
今夜は滅多にやらないシートパックして寝ます。
235メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 22:06:52 ID:VOyd3QxTO
化粧水とかクレンジングローションの詰め替えをされている方いらっしゃいますか?プラスチックの容器に詰め替えしようと思いましたが、衛生面で大丈夫かなと思い質問してみました。
236メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 22:25:49 ID:qQjU3li0O
>>209
誰かお願いします
237メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 22:35:01 ID:3VVaRZRTO
>>223
それは化粧水から乳液なしでクリームに行ってるってことですよね?
乳液を抜いたことがないのでなんとなく不安ですが、BAさんが言ったってことはそれでいいんですよね…。
ありがとうございました。
238メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 22:35:23 ID:sU4QFzsg0
>>209 グーグル
239メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:15:33 ID:IYPCdng4O
ヲサブルは本当いいよ…
私他社のBAしててヲサブルの10倍の値段のクレンジング使うはめになってるんだけど
それよりいい…
240メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:22:15 ID:qQjU3li0O
>>238
公式サイトもみたんですが書いて無かったです
もし知っていたら、教えていただけませんか?
お手数かけてすみません。
241メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:56:54 ID:+OssZ8Pz0
>>240
> 公式サイトもみたんですが書いて無かったです

だーかーらー、それが答えなんでしょーよ
少しは頭使えば?
242メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 00:09:54 ID:DmNUGp230
>>229
私も弱い部分は赤くなるので休止中ノシ

でもラッキーなことに肌に乗せて2〜3分で
自動オイル化が可能なことが分かったので
その方法で再開するつもりだけど、これからの
季節どうなることやら…。
243メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 00:10:48 ID:y3vol4fPO
うわ…
244メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 03:20:14 ID:h5bIawe30
>>235
ちふれ以外の市販容器ってことかな?
使用済みのちふれ化粧水ボトルも、市販の容器も、詰め替え用を入れる前に
パッケージに記載されてる方法で洗って乾かせば問題ないと思う。
衛生面の気になり具合は人それぞれ。このスレでも洗わずに詰め替えるって意見もよくみかける。
私は新しいのと混ざるのが何となくいやだからってだけで、洗ってから詰め替えてますが、ただの気分w
家の中で乾燥させてるときに雑菌が・・・と気にならない訳でもないけど
もともとの製造過程が完全無菌室でもないだろうし、あまり神経質になりすぎても仕方ないと割り切ってますよ。
だって、もし一般家屋内で素人消費者が詰め替えただけで品質の保証をしかねるような商品だったなら
そもそも詰め替え用なんか作らない、売らないと思うな。(あくまで個人の意見ですよ)
ただ、ポンプ部分は水洗いの後乾燥させにくい(ちふれでなく、他社のシャンプー等の話だけど)ので
詰め替え直後は洗った時の水が混じってそうな1〜2回分無駄押しして流してます。

あとこれからの季節、早く乾かそうと暖房器具のそばに置くのは変形の元。
ちふれはプラ容器が多いし、やっちゃだめです。
245メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 08:47:08 ID:fS1ddjS+0
>>240
公式サイトに書いてなけりゃ、ここの住民でも知ってる人は少ないだろうねぇ
ちふれの中の人にメールして聞いてみれば?
246メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 14:21:56 ID:qedtaQW30
ホシュがてら‥

さっきDS行ったら、しっとり化粧水(50ml)とノンアルコール
美容液(ミニサイズとしか書いてないけど、大きさからして10〜
15mlくらい)がセットになった「トライアルミニセット」売ってた。
いつも行くスーパーでは見たことない気が‥。

つい買ってしまったよ。
247メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 14:56:46 ID:ilo1IB5F0
>>229
自分も毛穴荒れて諦めた口です。
同じ肌質っぽいかも。
キュレルのクレンジングが合いました。
ちふれのジェルクレンジングもまあまあ合いますが
毛穴の汚れ落ちに関してはなんか物足りず。

ちなみにちふれでは青シリーズとエッセンスクリーム常用。
248メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 15:10:56 ID:0OVAxG9L0
>246
私も何回か見たよ。両方持ってるから買っては無いけど
トライアルだからって200円とか、安すぎてワロタ
さすがちふれ。
249246:2007/10/16(火) 16:59:50 ID:qedtaQW30
>>248
私はしっとり化粧水は持ってるんだけど、ノンアルコール
美容液は使ったことなくて、一度使ってみようかなと
思ってたのと、化粧水は使ったら旅行用のボトルとして
容器も再利用できるからいっかなーということで買ってみた。

ホント、トライアルとは言えサービスし過ぎだよねw
ありがたいけどw
250メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 17:50:08 ID:aAspcyrF0
>>229,247
同じ肌質ですね。229さん、やめた方がいいですよ。
私も3ヶ月くらいかけて、時期を変えて使いましたが、最後に
どかーんと肌が真っ赤にはれ上がりました。

化粧水も何もつけずに放置して眠れば(日中は軽くメイク)
一週間で治りました(ビタミン系のサプリ飲みながら)
251メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 01:33:24 ID:CX9RGLGFO
ここの化粧品使ってる人って百貨店の化粧品売場行ったりする?
252メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 02:19:57 ID:kqXjixYt0
>>251
行きますよ

ファンデは基本資生堂
チークとシャドウはシュウウエムラ時々エスティ・ゲラン・ボディショなどいろいろ
口紅はシュウウエムラをチェックしつついろいろいろいろ


口紅=ちふれ
ファンデ=綾花ブライトパウダーファンデ
生産終了が口惜しいけどちふれのシャドウは愛用してました、特に夏
化粧水と乳液=ちふれの美白青、これからの季節は綾花モイスチャーローション
美白美容液=ちふれMC-2
保湿美容液=ちふれ(パックの必須アイテム)
シャンプー・リンス=ちふれMC-2アミノシリーズ

自分の肌質がかなりきめ細かいので毛穴クリア・引締め系のアイテムはちふれに限らず使ったことがありません
ヲサブル楽しそうなんだけどなあ
253メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 03:32:19 ID:E+m+txHf0
口紅はシュウウエムラをチェックしつついろいろいろいろ


口紅=ちふれ

先生、この繋がりが分かりません
254メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 05:09:39 ID:IcUBPHJRO
いろいろだけど、定番はちふれって事じゃないの
255メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 11:39:31 ID:Gr1TJ6nM0
>>251
行くよ。
色物はシャネルやディオールが好き。
256メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 12:24:43 ID:o0IBzjv40
色物はさすがに・・だけど基礎はマンセーですよ
257メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 13:49:21 ID:ZzTbEHhy0
RMK、シュウ、マリクワ、ポールにはよく行く
基礎はシャネルで痛い目に合ったので使わない
下手に資生堂の基礎使うより肌の調子はいいよ
258メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:31:13 ID:vFe4/2xW0
メイクものはイマイチだけどチークのオレンジだけはマンセー。
259メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 19:21:29 ID:wyPW/0GU0
ちふれのチークやシャドウは小さくて携帯に便利。
綾花のパウダーファンデのコンパクトも小さいし粒子が細かくて
化粧直しに丁度いい。
なので私は外出用のポーチ用にちふれが活躍しております。
260メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 22:50:56 ID:+2eSid+h0
以前購入した青美容液が切れたので詰め替え用を買ってきて詰め替えたんだ。
容器を洗わずに…orz
それから美容液から米ぬかのようなにおいがするんだが、これってやばいのかな?
261メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 23:00:22 ID:kqXjixYt0
>>260
私だったら顔にはちょっと使えない。
ただ、米ぬか臭がするけど別にトラブってないのなら、手とか膝とかに使ってさっさと使い切る。

めんどくさがりさんは詰め替え用にこだわらない方がいいかも。
それがもったいないと思ったら、がんばって洗って詰め替えるんだ!
262メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 00:12:51 ID:zZyvj/9+O
10月に発売されたクレンジングリキッド良い!
ヲサブルをずっとリピートしていたんだけど、仕事が忙しくなるにつれ面倒になってきてw
時間短縮できたし、洗いあがりはヲサブルに似ているし、何より濡れた手で使えるのが最高〜。
ニキビできやすいのでオイルは避けてリキッドにしてみたけど、今のところ新たなトラブルもないのでこれからもリキッドにするつもり。
アイメイクはリムーバーで落としてるけどね。
263メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 00:17:13 ID:zZyvj/9+O
付け足しなんですが、そういえばヲサブルを使用するにつれ>>229さんのような症状になってました…
恐らくヲサブルをオイル化させる際に肌を摩擦し過ぎていたのかと。
オイル化も下手で時間かかっていたし…やっぱり自分にはリキッドが合うな〜
人それぞれでしょうけど。
264メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 01:45:28 ID:566z2Pl30
プレステージのローションと美容液をリニュ後初めて使ったけど、
以前のものに比べて使用感が良くなったと感じた。
翌朝の肌のふっくら感も増した気がする。
美容液の詰め替えのパッケージがチューブ式になったのも地味に嬉しい。
265メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 23:38:12 ID:beGuF0OAO
ヲサブル、赤化粧水、ノンアルコール美容液を使い始めて2週間。
あきらかに前よりニキビが増えた。
ヲサブル使用時に擦りすぎなのか、化粧水が合わないのか…
とりあえず順番にやめて様子見てみます。
安いし使用感は好きなのになぁ。
266メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 12:25:23 ID:77oM6S9w0
私も美容液でニキビ出来たよ・・・
267メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 13:42:52 ID:bu8dtxF00
私も美容液はニキビできる。たまたまかと思って様子見たりしたけど
やめると治まって使い始めると翌日には絶対できるから諦めた。
268メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 15:05:16 ID:MGWakZaX0
ノンアルコール美容液ではにきびが出たが
普通のだと出ない…
ノンアルコールに使われてる保存料に負けたのかな…
269メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 17:25:41 ID:9MBML2SO0
ノイノイなるものを>>2で知り、リンク先へ行ってきて
めまいがして帰ってきた _| ̄|○

なんというか、ちふれとのギャップがすごい
私があと10年若ければ・・・
270メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:25:41 ID:wCAUdH210
>>269さんのレス読んで、初めてノイノイへのリンクを踏んでみた。

…久々にお腹抱えて笑ってしまったw
ちふれの姉妹ブランドだからって、「ママも安心」テイスト
にしないところがすごいなあ。

おなじみちふれのメイクものは地味だけど、
チークとリップのオレンジはちょっとほかに無い、いい色だと思う。
271メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 01:05:50 ID:17lKay6e0
私も>>269を見て初めてノイノイのHPをクリックしてみた。(テンプレきちんと読んでなくてサーセン)
ホントに姉妹ブランドなのか?ってくらい違うね。ちふれにこんな妹ブランドがあったとは意外。
スワロが貼られたコスメ可愛い。今年で成人だし竹下にある店にまでは行きにくいけどw

ちなみにちふれ青、寒くなってきたからかそんなにベタつかずちょうど良くなってきた
272メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 01:32:52 ID:+21RxnZF0
朝=洗顔後 ちふれ青化粧水+ちふれ美容液+ちふれ青乳液+メイクは今マリクワ多め
昼=化粧直し時、綾花ブライトパウダーファンデ
夕=入浴後 ちふれ青化粧水+MC-2美白美容液+ちふれ青乳液
   乾燥する季節になったらポイントにうすーくホホバオイルでカバー

クレンジングはここ十年ずーっと友人が作るのにハマってるクレンジング石鹸w
さっぱり落とせてつっぱらないので特に冒険する気が起こらない…
ヲサブルいっぺん使ってみたいような、万一トラブル起こったらつまらないような

>>270
ちふれってオレンジ発色が何気にいいよね。
チークをシャドウに転用するのは良くないと言われるけど、好きな色味なんで時々やっちゃうよ。
273メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 12:19:23 ID:U7UcOv9q0
>>272
ちふれ美容液ニキビ出来ない?
274メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 12:46:05 ID:5D+R37YS0
>>272
つけるとほんのり顔色が健康的になる。
ただ開けやすいパッケージだったらもっといいけどね。
275メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 12:48:16 ID:5D+R37YS0
>>274はオレンジチークのことです。
276メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 15:21:10 ID:N+iGhvQs0
>>270>>272
ちふれのオレンジリップって「リップスティックY」のことですか?
277272:2007/10/21(日) 21:30:29 ID:+21RxnZF0
>>273
ノンアルコールは合わなかった。ニキビも腫れもしないんだけど、なんかかゆくて。
スタンダードなちふれ美容液は合う。

あーでも、量が少ないからかもって今思った。
夜のMC-2美白美容液は顔全体につけてるけど、朝の美容液は頬から目の下、
口角から頬へつけて、手のひらに残った分を全体になじませる程度。

>>276
あーごめん、私の気に入ってるオレンジはチークのこと。
あとファンデも何気にイエロー〜オレンジ系の方がピンク系より発色がいいと思う。
278メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 03:18:31 ID:fHjzhxlP0
MCのオレンジリップが好きだったけど生産中止なんだよな。
終わったら次何使うか迷い中。
279メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 20:26:02 ID:feq72Cq90
>>276
自分が気に入ってるのはリップスティックYのオレンジです。
見た目はほんとに「みかん色」なんだけど、
薄くつけると健康的に見えるので。
280メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 20:43:26 ID:uu/M6IDu0
>>269
ぐはぁああ、前に見たときと変わってる
前は今のちふれのサイトをもうちょっと可愛くしたような感じで
テレビとかドレッサーをクリックしたら新着情報とか商品情報を見れたのに
281メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:01:28 ID:XTOD10sP0
ノイノイに関してはつい最近このスレを見て知り、サイトに飛んで
「これで姉妹ブランド?ちふれのイメージ悪くなるんじゃ…」と懸念してたけど
そうか、>>280の言うような過去があったのかw
282276:2007/10/22(月) 23:42:46 ID:vGNyKUy20
レスありがとうございます。
>>277
そうでしたか。失礼しました。
>>279
品名合っててよかったです。なんかレス読んで気になったので。
ありがとうございました。
283メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 08:41:27 ID:3urBQxAw0
ちふれのノンアル化粧水、ノンアル美容液を愛用しています。
乳液にノンアルタイプがないので、乳液だけ使っていない状態なんですが、
同じようにちふれをライン使いされている方で、乳液だけ他社を使われている方、
もしオススメなどありましたら、教えて頂けると参考にさせてもらえるので、
嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m
284メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 09:27:54 ID:a4pZkebc0
私も>>229さんみたいにヲサブルで頬が赤くなり
かゆみが出てきたので昨日クレンジングリキッドを購入。
でもそれが余計合わなかったみたいで、擦った記憶もないのに
洗顔後顔が真っ赤に…
寝ていても顔がヒリヒリして起きてしまったり
今朝もメイクでなんとか赤みを消して出社したものの
顔がピリピリ引き攣れてます。。
あぁもう…orz
285メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 13:39:09 ID:7OqqI8tE0
口紅10番がスゴイお気に入り。パール感のある明るいピンクオレンジ。
金属製の500円のけーすがまたいいんだ〜
286メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 15:33:05 ID:fBwGpVup0
ケースって使い切ってから買った方がいいのか、口紅ごとに買って良いのか迷う。
287メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 17:22:29 ID:0wnXN1Bf0
使う色って決まってくるから、メイン一本は入れっぱなしで
あとはケース2つぐらい買って必要な時に入れ替えてる
詰め替えの白い蓋は捨てずに番号書いて置くと、ケースから出しても困らないし
288メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 17:43:01 ID:fBwGpVup0
>>287
なるほどー。貧乏性なせいか、詰め替えシャンプーの類と一緒に考えてた…。
口紅ごとに買っても1,000円以下ですしねorz
289メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 20:49:42 ID:RYyCMjRu0
下がりまくりなのであげ
290メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 17:23:13 ID:t9RNjVf8O
>>279
「413 オレンジ系」かな?
それとも「443 オレンジ系パール」ですか
291メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 19:35:27 ID:NRfpxHY90
>>283
ノンアル乳液なら、ちふれでも青美白の乳液がそうだよ。
少しべたつくけど。
292283:2007/10/24(水) 22:37:57 ID:orhiG52Y0
>>291
ご親切にどうもありがとうございます!明日買ってきます!
293メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:49:10 ID:O4wJk4KIO
今日DS行ったらちふれのパックが売られてた。パック出ないかなーって思ったので即買いしました!またレポしますね!
294メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 22:04:09 ID:wg2W8Mx/0
>>293
シートマスクじゃなくて新商品?
295メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 22:26:44 ID:O4wJk4KIO
パッケージにはNEWって書いてありました。値段は450円位です。
化粧水などで肌を整えた後に全体につけて10分位置く→静かにはがす
はがすタイプのパックは初めてですが楽しみです!
296メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 23:53:37 ID:O4wJk4KIO
>>293 295
初パック終了!
つけた時はうまくできるかなぁと思いましたが、充分乾かした後、ぺろーんと取れました!破れることなく!
バリバリにならないし、肌がいつもと違う!
良かったら皆さんも試してみて下さい!
297メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 01:35:52 ID:Z5AOtRcd0
はがすタイプのパックなんて昔っからあるじゃん。
それがリニュされただけなのに何このはしゃぎっぷり‥
298メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 01:43:39 ID:YuCGyyON0
>>297
誰にも「初めての体験」はあるでしょ
よいではないか

はがすタイプのパック、昔はよく使ってたけど、20代後半ごろから刺激が強くてだめになった…
頬骨の一番高いとこあたりがひりひりしちゃうんだよな
ピールオフの後、保湿して、あとはいじらないでそっと休ませるんだよ〜>>296
299メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:37:57 ID:s4rbbsN60
今は色々ルニューアルされてるからね。
紛らわしいからNEWじゃなくてリニューアルって書いて欲しいわ…
300メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:51:15 ID:AXu/sWlXO
ヲザブルって正式な商品名ですか?
301メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:53:10 ID:bIpDzrS60
釣られないぞw
302メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:03:54 ID:DpAH9ZTWO
>>301
釣られてやれよw
ツッコミ所は多々あるがw
303メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:16:33 ID:GTzJQfu+O
>>297
性格悪すぎてワロタw
304メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:23:28 ID:b6PHBUxK0
>>300
ヲザブルとは1862年ヴィクトル・ユーゴーによって書かれた
ロマン主義フランス文学の大河小説である、「レ・ミゼラブル」をオマージュした作品である。
正式名称は「ヲ・ミザラブル」1999年西村博之によって書かれた。
305メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 01:55:50 ID:708XTGoiO
>>296さん
パックで産毛ぬけましたか?
306メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 07:51:59 ID:BIeSaUxvO
ホットマッサージジェルってMC2から出てたやつだよね。冬に合わせて復活したんだね
もうちょい寒くなったら試してみようかな
307メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 08:24:06 ID:EH4peRlL0
>>306
情報さんきゅっ
商品一覧見ただけじゃきっと気付かなかったよ。
アレ?前ってチューブだったよね?
水が入ると温熱感が出なくなるのに
お風呂で使いにくくなっちゃった、ちょっと不親切。
308307:2007/10/27(土) 08:31:00 ID:EH4peRlL0
うわぁぁぁ、前もチューブじゃなかったです。
失礼しました。
309メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 11:47:32 ID:msYbi9YU0
>>308
結婚してください。
310メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 15:42:38 ID:pJSEoRTP0
>>305
モイスチャーパックは産毛抜けるよ〜。
顔そりして少したつと毛の断面が目立ってくるので
そのタイミングで使ってるが、毎回感動する。

ちなみに300円の透明パックのほうははがすときに
べローンと伸びて原型をとどめないので面白さ半減。

>>296
使ったのは新商品のピールオフ?
10分で乾くんならいいね。

既存のモイスチャーとの違いが知りたいけど
誰か試した人いないかな?いなければ今度買ってくる。
311メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 22:53:07 ID:GvJPalqc0
ホットマッサージジェルはせめて詰め替え用があれば
自分でチューブ容器に詰め替えて使えるんだけどなー
312メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:33:52 ID:AhT1aim3O
ちふれの赤とか青とかって
化粧水ですよね。
黒って何なんだろう‥。
マスカラのことか?
313メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 14:19:26 ID:CZhYnSVT0
>>312
「黒」って一体どこに??
少なくともこのスレには書いてないけど
314メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 07:05:30 ID:06OSjaW9O
ホットマッサージジェルはちふれのじゃない?
10月から発売で購入した。
ジャータイプで中身が薄いえんじ色?みたいなジェルだよ。

まぁまぁポカポカする。
315メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 09:35:31 ID:n6qz2GD60
>>314
ホットマッサージジェルは以前MC-IIブランド発売されていたんです。
それが一度廃盤になり、ちふれブランドから再発売になったんですよ。
316メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 10:00:19 ID:t7htsxSuO
ノイノイ、カラーマスカラあるんだー
気になる
317メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 10:26:37 ID:5Typ+SWt0
ちふれ、今まで興味なかったけど、ここ見て買って、良かったです。
教えてくれたみなさん、どうもありがとう。
318メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 12:43:40 ID:aHTS/17H0
非売品のジョウゴ入手しましたー!いつももらい忘れてたんだけど
今日はなぜか「ジョウゴお持ちですか?」とBAさんから尋ねてくれたよ。

使い分け用に何個かあったらいいなぁと思うんだけど
何回ももらっていいものか悩むw
319メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 13:58:18 ID:IvymwV/00
ノンアル美容液使い始めてから、謎のブツブツに侵されてた肌は滑らかになるわ肌色が均一になるわ、
美肌とはまだまだ言い切れないけど、とんでもない汚肌だった頃に比べるとファンデーションいらないくらいに回復した。
鏡を見るのが楽しいとか、化粧をするのが楽しいっていう感覚が奇跡。
このスレのみんなとちふれ、ありがとう!
320メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 14:54:12 ID:moOnW73E0
>>319
どういたしまして!
321メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 15:39:46 ID:0fh8YGg2O
ちふれのシャドーやすっ
322メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:44:41 ID:vPofPPozO
シャドー色付かないし粉飛び激しいし発色悪い
323メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 09:23:31 ID:gWpJ/ytyO
シャドー安いよね。
あんまり粉飛びするし、捨てるのもなんかもったいないからクリームシャドーベースに変えてやったw
発色も持ちも良くなってIYHだよ
324メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 14:23:58 ID:0Tp/cQF30
クリームシャドーベースに変えたとは、
何か乳液やクリームを混ぜたということ?
なんだか良さそうだね。
325メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 16:38:13 ID:4i/ad4zbO
モイスチャーパックが欲しくなって買いにいったら、
既存パック二種廃盤で無かった(´・ω・`)
かわりにピールオフパック買ったので夜使ってレポするよ
326メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 16:40:48 ID:4i/ad4zbO
あっでも>>296が使ったのがピールオフなのかな
327メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 17:08:12 ID:XJpp9LEI0
>>326
>295で 「パッケージにはNEWって書いてありました。」とあるので
>296のレポはおそらくピールオフのことだと思われ。

でも買うのを迷っている私としては>326のレポも期待(´・ω・`)
328メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 21:21:29 ID:gWpJ/ytyO
>>324
◎簡単で安いクリームシャドーベースの作り方

ちっさいクリームケースに、シャドーを爪楊枝で出来るだけ細かく砕いて入れる。
そこにちふれのノンアルコール美容液を数滴投下
少し混ぜて、シャドーがまとまったらヴァセリンを好みの固さになるように入れて練る。


これで出来上がりだよ!
ちなみに化粧水とかだと、時間が経つとヴァセリンと分離しちゃうよ(´・ω・`)

違うシャドー同士を混ぜる事も可能。自分にあった色が作れるよ
乳液はやったことないから分からない。ごめんね(´;ω;`)
329326:2007/10/30(火) 22:33:53 ID:4i/ad4zbO
ピールオフパックのレポです

◆スペック:通年脂性肌、化粧品でかぶれたりしたことはなし

洗顔後に化粧水(ちふれ赤)をつけてパックを伸ばす。
テクスチャはねっとり重めでやや伸ばしにくい。
つけた時の刺激は全くなし。鼻の周囲に伸ばした時、
一瞬アルコール臭。でも乾かしてる間は全く気にならなかった。
厚めにつけたので15分位乾かした。
べろんとつながって剥がれるけど、あちらこちらに残ってしまったので洗い流す。
パッケージには「剥がしたあとスキンケア」とあったので
流す必要はないけど、気になったので。
期待していた産毛は取れず。化粧水つけてからするパックだもんね…。
肌は、ややつるすべ。ピーリングジェルとかした後に似てる。
それよりはかなりソフトだから、肌が薄い人や敏感肌の人にいいかもです。
私は物足りなかった。
長くてごめんよ。
330メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 23:26:09 ID:0Tp/cQF30
>>328
なるほどー、丁寧に教えてくれてどうもありがとう。
そういえばヴァセリンで練るってのは聞いたことあったけど、
このレシピ(?)の方法は美容液を使うってところがポイントだね。
役立つ情報ありがとう。早速やってみる。
331メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 00:59:06 ID:VQIaeK9dO
レシピの方法って…
332メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 03:47:57 ID:+gZc3dyJO
ノンアルコール美容液って、いつつけてます?
今まで私は
洗顔→化粧水→美容液→乳液
だったのですが、とある紙に
洗顔→化粧水→乳液→美容液
と書いてあったので…
みなさんの使い方、是非教えて欲しいです(´・ω・`)
333メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 07:45:33 ID:iCtgRcct0
>>332
「とある紙」っていうのが何なのか気になる。
それはちふれノンアル美容液についてのものなの?
334メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 11:58:54 ID:5BN1wYZy0
ちふれの商品カタログには「洗顔→化粧水→美容液→乳液」になってたけど…
335メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 14:29:18 ID:9WUS/QDe0
>>332
これ、気になってたんですよね。@で「化粧下地」にも
分類されてるので。
さっそくちふれに問い合わせてみましたw

朝:洗顔→化粧水→ノンアルコール美容液→化粧下地
夜:洗顔→化粧水→ノンアルコール美容液→乳液/クリーム
がちふれのおすすめするステップだそうです。

「下地にもなるんですか?」と質問したら、
「シンプルケアをしたい人は、他アイテムを一切使わず
これ一本でもOK。でも化粧下地は別途使ったほうがいい」
とのことでした。
336メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 04:26:46 ID:tnBB3sQh0
近所のお店に製造年月日が2006年の商品しか置いてなかったんですが
あまり良くないんでしょうか?
買おうと思ってる商品は、ノンアルコール美容液です。
337メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 08:40:44 ID:tQJsASVz0
気になるなら他の店行ってみれば?
338メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:06:02 ID:KlvzfJzM0
3000円の福袋が名古屋で出るみたい
いったいどれだけ入ってるんだろ…

春の福袋は1000円で3000円分だか入ってたって話だから、9000円も入ってるのかな…どんな量だ
339メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 03:11:00 ID:HGjvy1If0
>>336
詰め替えは、開封しなければ5年間OK。
BAさんがいってました。
340メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 01:39:18 ID:tRGk7JvoO
きょう百貨店がダブルポイントデーだったからスキンケアあれもこれもと買ってしまた。
拭き取り化粧水、赤い美白化粧水、さっぱり乳液、Q10クリーム買った。

スタンプカードが紺色→白いのに変更された。70ポイントまで貯められるようになったって。有効期限1年は変わらず。
341メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 11:44:07 ID:dDxOujAJ0
デパートにあるのになぜか安く、おばあちゃんのコスメのイメージがあって購入なんて考えてもみなかったのですが評判いいようですね。
テレビCM流していないあたり、好感度大です。
HP見て来たのですが商品たくさんあるのですね。取り扱い店も多くて買いやすそう。
カラー見本がないのと商品画像が小さすぎるのはなんとかして欲しい。。
オルビス10年だけど飽きてきたので無印セザンヌちふれと悩み中です。
342メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 11:53:14 ID:ig38YTZA0
>>341
余計な広告宣伝費がかかってないから安いんだよ
ちなみに薬局とかよりもスーパーとかディスカウントストアの化粧品コーナーでよく見かけるから確かにおばちゃんコスメだw
343メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:01:02 ID:dDxOujAJ0
デパートの上階の売り場は子供心におばあちゃんがたくさんいるな・・って記憶があるのです。
他意はありませんので皆様気を悪くなさらないでね。
>>342
安いのに納得しました。なるほどな。
344メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:29:40 ID:YREkA8g50
おばちゃん風味ともなんか違う独特に野暮ったいパッケージが実は結構好きw

ちふれは色とりどりの半透明プラスティックパッケージもアルミ無地もポップでいい
MC−2の白と青はちふれ的には洗練されてると思うけど逆に微妙に野暮ったい
綾花のピンクとパープルブラウンの丸っこいフォルムがレトロでいい
でもここでノイノイのはじけっぷりを知って吹いた ここまでくればもう何でもアリだな!
345メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 14:41:26 ID:z9RRvq8Q0
>>341
あれ?CMは流してるぞー。
お昼時に何度も見たことがある。

最近ヲサブルが寒くて肌の上でモロモロになる。
よーく手であっためないとダメだね。
346メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 14:53:05 ID:m6u/G5LV0
>>341-342
TVCMは少し前よく見たよ(最近見ない気がするけど)
赤の美白化粧水のとか
「だいじなことがわかった」ってやつ。

>>345
同じく。
寒いせいかな、ヲサブルかためのクリームみたいに
こねこねになってしまう。
ちゃんとオイル化→乳化させないと
肌に油分が残った感じになっちゃうんだよね。
347メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 16:22:12 ID:dDxOujAJ0
(≡д≡) マジデスカ
348メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:57:08 ID:nJ42TLe/0
寒さでうまくオイル化できそうにないので、冬はリキッドを使ってみようかな。
349メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 21:19:17 ID:6P5PcHWrO
お風呂に浸かりながら手をよく拭いてヲサブル使ったらいい感じ。


やっぱちふれはいいね。最近まで二千円近いクレンジング使って肌荒れまくりだったのに、たった六百円のヲサブルの方が肌の調子のいいし。
ちふれのチークも使いやすくて好きだ
350メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 06:43:56 ID:ubGESd8HO
余りにも嬉しかったので、レポ。乾燥して使えなかったUVリキッドファンデとベタつくクリーム下地を混ぜて使ったら伸び良し、乾燥無し、カバー力も微妙に有って透明感も出るし今まで使ったファンデ(他社含む)のなかで一番使いやすく好きな仕上がりで良かった。
351メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 17:14:51 ID:lsLyAj/60
ここの情報のおかげで昨日トライアルゲト。早速チフレ〜ヌになりました。
アルコール飲めないから心配だったけど問題なし。お肌がもちもちしてなかなかよさげ。
昔母が作ってくれた焼酎化粧水に似てる。今の化粧水なくなったらこちらに切り替えよう。
リキッド系ファンデには下地は必要よね。サンプル欲しいな・・。
352メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 21:22:13 ID:6He7LsB50
前に誰かが言っていたリキッドファンデを一昨日買いました
昨日と今日使った感じではかなり良いです
下地無しで使えと書いてあるので、洗顔後しっかり保湿してから
男塗りするとつるんとした肌に見えるですよw
上からお粉つけると桃肌っぽくもなる
お昼に軽くティッシュオフで夕方までいけましたし

教えてくれた人マリガd
353メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 22:23:04 ID:/u5u6uzE0
ヲサブル、W洗顔なしで使ってもいいよね?
ヲサブル→洗い流しを二回して、そのあと何もつけないのを2日したんだけど、肌あれが消えちゃった。
354メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 22:47:53 ID:cnUIA+5MO
ちふれリキッドは下地無しで使うのか、知らなかったぜ
355メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:21:31 ID:eeKRSV2tO
チーク、タール色素使ってるんだよね。
綾花のチークには入ってないみたいだけど。ちふれなのに…

青化粧水とスクワランオイルを使ってるけど、
スクワランの後に化粧水をつけると凄く浸透しますよ。
356メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 00:21:56 ID:UtZn5G830
男塗り・・・ああ〜そうか。
延ばすのはゴシゴシ延ばしちゃだめなのね。
351だけど下地なしでがんばってみよう。
357メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 00:35:34 ID:uMUF6Stc0
>>356
美容液でたっぷり保湿してからだと伸びも付きも違うよー!
358メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 20:32:46 ID:WChjuPEs0
寒くなってヲサブルがオイル化しにくくなってきたから植物油混ぜて使ってる。
肌に付けた途端にオイル化するから楽。
359メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 20:45:07 ID:7f6WDChM0
>>358
それではマッサージ効果がないではないかw
360メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 20:48:17 ID:hMZLrBOV0
ちふれの福袋に期待するお(・∀・)
361メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 23:55:10 ID:4ikeP2+/0
ちふれって福袋あるの(・∀・)?!
362メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 05:35:48 ID:i5r4T6lH0
@コスメでみたんだけど、ふきとり化粧水ってイイ?
安いし、1度かってみようかなーって思って^^
363メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 07:33:09 ID:+G4ZgAWy0
香料入ってないから一見余計な成分無添加って思ったけど
調べてみたら余裕で防腐剤とか入りまくりだよねここの化粧品
364メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 07:34:38 ID:IptA9WGL0
そうだよ、別に普通だよ。
365メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 08:25:27 ID:HmsuT0+N0
無添加自然派化粧品ってうたってるわけじゃないしね<ちふれ
366メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 08:41:51 ID:pVzZqUZa0
福袋って販売員さんがいるお店だけですか?
近所のDSやスーパーにはないですよね?
367メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 10:28:21 ID:wE2FYv9B0
>363
入りまくりって…普段何使ってるのかkwsk
368メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 11:55:12 ID:4vnLtdCv0
>>366
あるよ。ジャスコで売ってることが多いよ。
369メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 12:08:38 ID:7c4VnsuO0
綾花のモイスチャーローションエクストラと
モイスチャーミルキーローションエクストラを
最近使い始めた。
顔に使うついでに手にも使ってる。
そしたら手のキメがありえんくらい整ってきた。
ツルツルツヤツヤ。肌が10年若返った、すごいよママン。
ただ乳液が出しづらいのだけが難点。それさえなければすごくイイ。
今まではソフィーナライズだったんだけど、
この冬は綾花を使おうと思う。
370メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 12:34:37 ID:HmsuT0+N0
>>369
綾花のエクストラいいよね。私も好き、脂っこくなくてこくのある保湿シリーズ。
そろそろ今年も買わなきゃだな。
371メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 13:25:33 ID:6lUliQPC0
ちょうど綾花の話題が。
11/23にプレステージのキットが出ます。
ttp://imepita.jp/20071106/475560

ノンアルコールのリッチモイスチャー使い始めたら
肌表面はサラッとしているのに、しっかり潤っている。
これから乾燥が気になるからエクストラ試してみます。
乳液もちょうど切れるし綾花で統一しようっと。

今年のちふれ福袋2000円
・旧しっとり化粧水 578円
・旧しっとり乳液 630円
・アイ ライナーS 420円
・旧バイケーキ 840円
・MC-II リップジェル 1,050円
・綾花リッチモイスチャーエッセンス 1,470円

約5000円分。こんな感じだったと思う。
372メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 13:33:30 ID:pVzZqUZa0
>>368
dです。
今年は買ってみようかな、と思います。
373メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 19:19:30 ID:KGKYJa3Z0
このスレを見て、夏からずっとちふれを使っています。
トラブルもないし安いし文句はないんですが、強いて言えば化粧水の
浸透具合が物足りない(´・ω・`)
自分の汚肌が悪いとは思うんだけど…。
カネボウのカウンターでインナードライと言われたんだけど、じゃあ
どういうケアが良いのか…。
高い化粧品買わされそうになったので、話を聞かずに逃げ帰ってきましたorz
綾花がいいのかな?って思うけど、この辺はちふれしか売ってない。・゚・(ノД`)・゚・。
374メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 00:00:12 ID:HmsuT0+N0
ちふれでも何でも、必要以上に洗顔料を使わないことと保湿しっかりお手入れのほかは
・内側から水分補給。暖かいノンカフェインの飲み物
・コラーゲン・ビタミン・ミネラル摂取を心がける
・22時―2時の間には暗くして寝ているようにする
なんだよね。ほんとうは。難しいけどね……

化粧水つける時、心持ち多すぎる量を手のひらにとって、そのまま顔をそこに浸すような気持でつけて、
手のひらで乾燥部位を覆ってじゅーと浸透させる。あったかくて気持ちいいよ。
個人的にはコットンやシートパックよりいい。繊維が肌を刺激するのが乾燥過敏肌にはキツイから。
375メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 00:57:35 ID:4X69qHaj0
>>373
阪急の通販とかどうでしょう?
基礎モノしかないみたいですけど
ttps://web.hankyu-dept.co.jp/cosme/pickup_b/chifure_cha02.html
376メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 09:57:53 ID:QIzTzAmA0
>>373
>>374さんとちょっと違うんだけど、コットンパックをプラスしてみてはどうかな?
私はちふれの赤い美白化粧水でコットンパックを10分くらいして、コットン取ってからまた化粧水を手のひらでプレスするように付けてるんだけどかなり水分量も上ったし透明感出てきたよ。
なんか下手にクリームとかプラスするより、インナードライなら化粧水の段階のケアを丁寧にやった方が良いみたいな気もするんだけど。
377メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 13:30:29 ID:mjpsDext0
>>362
ふきとり化粧水使ってるよ。特にトラブルなし。
洗顔のしすぎはよくないって聞いたから、朝はぬるま湯洗顔→ふきとり化粧水にしてる。
気のせいか化粧水の浸透力は上がったような気がするけど…
安いから試してみるといいよー
378メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 14:56:04 ID:wkZ2X7lb0
>>374
化粧品以前に、生活も気をつけなくては…ですね。
普段からお茶よりブラックコーヒーをよく飲んでるので、これを他の物に
変える所から始めよう。果物や野菜もちゃんと摂って…
化粧水、もうちょっと沢山使おうかな?ケチ根性が出てしまって、あまり
大胆に使えない。折角ちふれなのに。

>>376
コットンパックか〜、そうですね、試してみます。今までほんと適当な
ケアだったんで…。クリームもべたつくのでつけた事無いんです。
美白水もきになってますが、自分にはどっちがいいのか分からないので
普通のしっとりタイプ…。
379メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 14:58:43 ID:wkZ2X7lb0
>>375
ごめんなさい、レス遅れました。
サイト見ましたが、通販っていう手もあるんですね(・∀・)
もとが汚肌なんで、メーキャップ物よりも基礎化粧品でしっかりケアしたいな。
このスレ見てるとますます綾花を試したくなります。
380メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 15:49:41 ID:Y3ytQasrO
綾花のリッチモイスチャージェルが好き。
付けた直後はぺたぺたするけど、
すぐ浸透してすべすべもちもちになる。
お母さんみたいな匂いも気に入ってる。
381メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 19:15:29 ID:7bwqSG2r0
J( 'ー`)し
382メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 20:00:31 ID:lJb1Iqfo0
カーチャン…
383メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 20:24:57 ID:vlt5kB3+O
お母さんみたいな匂いってどんなだw
384メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 22:06:58 ID:q8otB+cM0
( ゚∀゚)o彡゚
385メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 02:55:59 ID:3On5bRjP0
今年の年越しは実家でしようかな
386メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 03:14:49 ID:ysDOE5SvO
私も年末は実家に帰って、カーチャンと二人でヲサブルくるくるするわ…
387メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 11:22:36 ID:WC/FuI4V0
以前ここ見てヲサブル求め、
ちふれのある店探し回ってやっとめぐり合ったものは
洗面台のカーチャンコーナーに置いてあったものとまるきり同じものだったよ
カーチャン
388メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 11:47:46 ID:iJ6GhqmF0
>カーチャンコーナー
なんかいいなw
389メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 12:58:08 ID:kPRK5jVw0
カーチャン…なごむわ(´−`)

>>386
なんか、うるっとキタ。

うちのカァーチャンの化粧品は、ゲランだた…orz
390メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 13:13:08 ID:Nl7T+7Lh0
私は>>386がカーチャンと2人で「オイリー」とか言いながら
ヲサブルくるくるしてるのを想像してワロタw

ていうかカーチャンネタでここまで引っ張れるのもすごいw
391メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:23:17 ID:ZkDJmZaN0
うちのカーチャンも昔からちふらーだったな。
なんか貧乏臭いとか馬鹿にしててゴメンよ。
いろいろ高いの使ってやっとちふれの良さが分かった。
392メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:48:38 ID:U9aGqjmm0
しんみりしてまいりました
393380:2007/11/08(木) 17:28:18 ID:E6rsCn/uO
ちょww何このカーチャンの思い出達www
綾花ジェルは、なん昔カーチャンの鏡台で
遊んでた時の香りのイメージなんだ…
394メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 21:57:52 ID:lGjZXmVR0
カーチャン祭り開催スレはここですか?

綾香よさそうなんだけど、カーチャン香料がなぁ・・・
>>371のプレステージのキット買ってみるか
395メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:21:12 ID:RmrmVjgR0
プレステージはローズ水が入っていて香りがいい。
他社で出せばどれも倍以上の値段になると思う。
クリームなんて2万くらいでもよさそうな。
ただ、エイジングケアだから若い人が使うものではなく
皮脂分泌が盛んだとニキビが出たり肌に合わなかったりするかも。
ちふれの中じゃ一番上のランクだし、これが物足りなくなったら次がないw
綾花の化粧水は香りしないし潤うから、そこからはじめてみてー。
396メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 06:42:54 ID:gGq+y4zXO
プレステージはいいね 
水のかわりにローズ水使ってるんだよね〜
あの成分であの値段は、他では絶対ない
プレステージを知ったときは、一生付き合いたい基礎を見つけたと思った
実際はサンプルで試したら、かゆくなってだめだったんだけどw
397メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:31:00 ID:kthDJS440
プレステージのローションは本当にいい香りで、出来ればずっと
使いたかった…
残念ながらあまり肌にあわなかったんだが、あれ以上素晴らしい香りの
化粧水には出会ったことが無いよ。
398メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 22:59:25 ID:QhA1QLb/0
もらってから放っておいたプレステージのサンプル使ってみた

なるほど、確かにどれもよい香り>ローション、エッセンス、クリーム
香料が苦手な自分でもおkな香りだ
つけた後もしばらくほのかに香っていて、肌も柔らかく、しっとりとなった感じがします

自分はかゆくなったりしてないから、
今使っているちふれの美白化粧水などを使い終わり次第、
徐々にプレステージに切り替えていこう
399メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 14:50:37 ID:qDreIqw80
他スレでちふれのボラージクリームがやけに評判良いから買ってみた。
ちょっと臭いが気になるけどアトピーの私の肌には合ってたみたいで
体の乾燥はすごく良くなった。

あと石けんの安い方使ってみたんだけどあれは凄く突っ張るね。。。
ボディー用にしようかと思ったけど結局使うのやめて手洗石けんの
カゴに入れといたらカーチャンが「これ顔用でしょ?!」って言って
持って行ったwww
400メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:11:24 ID:y8NJt3wp0
MC-IIのボラージはアトピーにいいって聞くね。
3年ほど前に試したらカブれちゃった・・・
合う人が羨ましい。

プレステージのキットを見に行ったらまだなかったけど、サンプルいっぱいくれたw
香水や香りのきつい物が苦手だけど、プレステージの香りは(・∀・)イイ!!
乾燥が気になる人にオススメなんだってね。
401メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:54:54 ID:CMTJCh5oO
無香料がいいからと言ってみたりローズの香りがいいと言ってみたり忙しいね
402メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 21:16:00 ID:E/XfqtoV0
>>401

あやかのスタンダードは無香料だったと思うよ、化粧水。
プレステージはバラ水をぜいたくに使ってるからその匂い。
あやかは基本エイジングケアラインでリッチだけど、プレステージは
その中でもコクのあるシリーズだから、年齢や肌質で合わない人はいる。
どの特質を重視するかはそれこそ人それぞれじゃないの?

匂いといえば、昔さっぱり化粧水&乳液を求めてジプシーしてた時、MC−2の
美白ローションのカンゾウの匂いには驚いた。苦いような甘いような漢方の匂い。
すぐに慣れてあの匂いで癒されるようになっちゃった。

今は他社製品を経てちふれのノンアル使ってるけど、今でもMC−2化粧水はあの匂いなんだろうか。
403メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 21:40:27 ID:FpAstZzG0
綾花リキッド試してみたよ。
何年もリキッド使ってなかったけどきれいにつくのね。
こんなに自然にきれいいなるならもっと早く出会いたかったよ。
今まで合わないファンデで外を歩いていたのが恥ずかしいくらい。。
セザみたいなカラーチャートが欲しいよママン・・
404メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 21:42:26 ID:FpAstZzG0
綾花は化粧下地の後使ってとあるけど上のレスのように保湿多めにして下地なしでオケでした。
405メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 23:47:18 ID:eZ/wnvkf0
>>402
臭い化粧水ナツカシスw
緑色のカートリッジタイプのやつだよね?
MCの化粧水は今はちふれに移行したけど美白化粧水は無臭。
美白乳液はノバラ油が入ってるので
プレステージほどじゃないし、すぐ飛ぶけどほんのりバラの香り。
406メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 15:07:47 ID:XzQf6tnGO
>>402おいくつですか?W
407メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 15:26:34 ID:+oraxmvOO
>>402
構わなきゃいいのに。
スレを有効に使おうよ。ね?
408メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 15:32:03 ID:P+DSe5U00
ちふれの化粧筆使ってる人いませんか?
買おうか迷ってるんだけどお値段が…
409メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 19:17:22 ID:RdwTxvV0O
プレステージ使ってみたくてカウンターに行ったら、お客様にはまだお早いのでは?と普通の綾花の化粧水と乳液のサンプルくれた。
これでも十分しっとりするから今度買いに行くよ。
薔薇の香り大好きだからプレステージも気になるんだけどなぁ。
410メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 19:34:46 ID:Zr5Ssj4y0
さすがちふれ、商売っ気がないw
美容液ならあまりべとつかないし、取り入れやすいかも。
香りもこれが一番スキw
411メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 20:59:51 ID:AyLpNwNl0
自分もプレステージ購入しようと相談したら
「どれか一点というなら美容液がお勧めだけど
年齢的に、今使ってる美容液やクリームに不満がないなら
まだプレステージにしなくても大丈夫」とあっさり言われたwww

でも、常用には早いとしても
たまーに使う、気分転換を兼ねたスペシャルケアみたいなものがほしいから
あの正直なBAさんから>>371のキットを買おうと思ってる。
412メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 21:58:15 ID:gYeGvMisO
プレステージは、他のブランドの20代前半向け化粧品程度の価格で
あのリッチ感が得られるのがいいね。
私は20代後半の脂性肌で、冬場でも特に乾燥したりはしないけど、
使用感が好きでプレステージの化粧水と美容液使ってるよ。
しっとり感はあるけど、ベタベタしないから問題なく使えてる。
あの薔薇の香りが凄く好きだ。
413メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 07:39:13 ID:CLAFauoNO
最近DSにあまりヲサブル置いてなくてまさか廃盤…?とビクビクしていたけどパッケージがリニューアルされたんだね
ちょっとシンプルになってうれしい
414メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 11:07:41 ID:zMQ0Xhnv0
ちょっとした浮気心で他社のオイルクレンジングにしたら、
クレンジング後の肌が何か重い。
大人しくヲサブル買っておけばよかった…。
ダブル洗顔しなくてもしっとりもちもち…。
でも確か、ダブル洗顔して下さいって書いてあったよね。
415メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 18:49:09 ID:Z4Yir/lm0
>>414
仰せに従ってダブル洗顔をしていたら、鼻の皮が剥けましたorz
自分のような乾燥肌じゃなければ、ダブル洗顔も有効な気がします。
416メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 19:03:40 ID:kSJfrhss0
いや、ダブル洗顔するのが普通でしょ。
乾燥肌や敏感肌の人はやめたほうが・・って話で。
417414:2007/11/13(火) 10:48:24 ID:kQauDNQs0
一応説明書きに従ってダブル洗顔してます。
ヲサブルの後に、ビオレのクリームinで洗顔…自分インナードライらしくて、
保湿しろって言われたので。
ずーっと脂性肌だと思ってて、さっぱりケアしかしてなかった…。
418メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 23:20:13 ID:HN6PZibN0
ちふれ美容液に入っているヒマシ油って、油ですよね
使い心地がよくって長年愛用してるけど・・・油分はニキビ肌にきつい・・・
419メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 07:38:43 ID:kVEhai6h0
>>418
ヒマシ油でニキビ悪化してるのに長年使用してるの??
意味不明
420メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 20:08:31 ID:brZS669ZO
ちふれにマッサージクリームってありますか?
421メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 21:57:33 ID:+T7w47C/0
あるよ
クレンジングにも使えるやつ

Q10エッセンシャルハンドクリーム買ったけど、私には脂っぽすぎた
422メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 14:46:51 ID:FZV3WXbCO
>>419
悪化してるとはどこにも書いてないぞ
423メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 18:59:45 ID:OVrmerud0
「ニキビ肌にきつい」のになんで使ってるのかね ってことでしょ。
424メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 22:41:05 ID:JzbCcBNr0
みんな仲良くなあれ
  Λ
_/_\_ ☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 (*‘ω‘*)/
 く/_ |フ
   VV
425メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 02:04:29 ID:Rb3IVXqr0
ちふれの下地はどんな感じ?
426メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 19:57:47 ID:rYRfmdlK0
>>425
メーキャップベースクリーム使ってる。
他の下地あんまり使ったことないから比較できないけど、
使わないよりはつきはいいよ。
427メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 22:30:44 ID:QY7roJIyO
MC-IIの美白美容液乾燥するね。私はオイリーだからいいけど。
428メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 10:58:04 ID:bVQWnOYyO
ここのアイシャドー安いよね。やっぱ使用感も安っぽい?
429メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 12:53:16 ID:kRDQXOBO0
>>428
安いと思うなら試せば?w
430メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 19:28:34 ID:4mdDXrcE0
>>428
うん、安っぽい。
でもこげ茶色をアイライナーとして使ってる。
431メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 21:09:26 ID:fRpJ+YynO
トルマリン入り温熱マッサージジェルが良かったよ。ほんのりあったかくなって、オイル化したら洗い流すのだけど、血行がよくなるからか顔色がくすまない感じです。
初めて見たけど新作なんかな。
432メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 21:50:21 ID:bVQWnOYyO
>>430
そっかーだよね

おお、そういう使い方もアリか。参考にさせていただきます
ありがとう(`・ω・´)
433メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 21:57:51 ID:Bv887cg2O
アイシャドウ2C2(ベージュと小豆色)、40(オレンジ系)、
70(茶系)持ってるけど、私の場合は夕方になると薄くなるくらい。
434メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 02:26:31 ID:09z38ztNO
リップクリームいいね。最初探しても見つからなくて、よく見たらパフとアイシャドウの間に隠れてた、、、グロスの近くに有ったら分かりやすいのに。
435メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 09:48:50 ID:K/enSt060
>>428
オレンジ系使ってるけどすごくいいよ。
全然安っぽくない。見た目は安っぽいけどw
ゴールドパールの入った深みのある柿色で冬にぴったり。
使用感も粉がしっとりしていてまぶたにフィットするので持ちもそこそこ。
でも少なくなってきたら粉々に割れてしまった・・・
436メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 11:18:38 ID:PDq7LLXm0
ヲサブル詰め替え、ドラッグストア系で見かけなくなってませんか?
他のちふれ商品はあるのに。詰め替えばかり買われたくないのかな。
仕方ないから店頭まで買いに行くか。
437メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 13:09:04 ID:wPEBm2JV0
近所のスーパーが改装したと思ったら
ちふれをおくようになったワショーイ
438メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 00:34:41 ID:EnYg9qt20
ヲサブルを無印のポンプに詰めて使ってるけど、
上にもあった書き込みと同様、残り2センチくらいで出なくなった。
で、ちと面倒だが横に倒したりしてヲサブルの層がポンプのとこで
厚くなるようにしてしつこく使ってるw
新しい詰め替え用は買ってあるんだけど、なるべく
古いのは使ってしまいたいなぁと。どうやっても出なくなるまで
やってみる。
439メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 01:56:59 ID:kFEUn/bv0
無印のポンプってどの大きさのですか?
立方体みたいな奴?
440メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 02:17:29 ID:XQkpzgX60
441メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 04:07:12 ID:kFEUn/bv0
あ、すみません。

それの小さい立方体のと全く同じ大きさのを100均で買って使ってるけど
今残り2cm切ったくらいです。今のところまだ普通に出てます。
こっちは中のチューブが細いからかも。
出なくなったらレポしますね。
442メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 19:59:58 ID:UCQPUg3D0
綾花リキッドが気に入ったんですけど
このシリーズはデパートでしか手に入らないのですか?
通販はないのかな・・
443メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 22:35:46 ID:UCQPUg3D0
綾花シリーズ基礎を売ってくれるところは見つかったのですが
ファンデまではないのかな。
444ちほ:2007/11/22(木) 15:09:50 ID:AJ0y32fx0
22歳です!今まであらゆる化粧品を試してきましたが、ちふれのリキッドファンデ、すごくいいです。
以前はブルジョアやアナスイ、フリープラスやnove、レヴューを使ってましたが、ちふれのほうが思いきり美人になれて嬉しいです。男性の見る目がちがいます!(>_<)
肌トラブルもないし!コスメマニアの友達に肌きれい、ってほめられました!
ちふれはメイクしたてもきれいだし、夕方もきれいだし、塗り直してもムラにならないし1年先2年先もきれいでいられる安心感がある。
一時的なごまかしじゃなくてずーっときれいでいられるから、最高(*^∀^*)
これからも、ファンデなにつかってるの?って聞かれ続ける肌をめざして!
ちふれを使っていきます!ちふれさんありがとう(*^∀^*)☆ミ
445メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 15:16:46 ID:mj0kBRhv0
あざやかなピンクのクマー
446メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 15:24:08 ID:Fxn1WZmpO
なんかキモイのキタ>>444
447メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 17:51:31 ID:WcvHeYDM0
綾花のプレステージキット、明日発売ですよね。
キットを買うか、現品をどれか一品買うかで悩んでます。
プレステージ使ってる方はやはりライン使いしてらっしゃいますか?
448メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 19:18:42 ID:/fIPowlO0
>>447
化粧水と美容液使ってます。
(ローションパック用に綾花モイスチャーも)
ミニチュアサイズが可愛いからキット買いますよ!
今からだとクリームも使うしちょうどいい季節に出ますね。
449メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 22:26:39 ID:WcvHeYDM0
>>448
レスありがとうございます。
サンプルをもらったんで使ってみましたが、思っていたよりもすごく良くて迷ってました。
現品を一度に買うのはキツいから、キットから始めて少しずつ揃える事にします。
早速、明日買いに行きます。本当にありがとうございました!
450メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 00:16:47 ID:o+FxNUxy0
>>444
22才なら、あらゆる化粧品は使ってないでしょ。
それに自分で自分のこと美人とかキレイとか言う感性って
ファンデ以前にどうにかしたほうがいいよ。
男性の見る目も友達の褒め言葉もそのまま信じてたらただの勘違い女になるよ。
451メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 05:03:49 ID:RHkHdPqm0
そこは@コスメでやれ、の一言でいいのでは?
452メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 10:12:49 ID:wE1ebmFl0
315円のクリームファンデ買ってみた。
いつも朝つけてるゆるいクリームと混ぜて男塗りしたら良かった。
プレストパウダーをブラシで付けて仕上げ。
@ですぐ崩れると書かれていたけど、大丈夫だった。

でもこれからの季節で外気と室内の温度差に耐えられるかどうかは分からん。
453メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 12:27:52 ID:eQ4inK7o0
>>444
>今まであらゆる化粧品を試してきましたが
ありえないw
454メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 19:45:48 ID:AGUJh6610
世間が狭いのさ、今の22歳は。
455メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 22:26:56 ID:jpUQOkwA0
保湿用にQ10配合のエッセンシャルクリームか、赤美白のクリームを買うかで迷っています。
ちふれのサイトで成分を見たら、赤美白の方が良さそうだけど、@ではエッセンシャルの方が評価が高いようで。
両方使用されてる方がいらっしゃったら、使用感など教えていただけないでしょうか。
両方買えと言われてしまえばそれまでなのですが…
手元に合わなかったフタアミンクリームが大量にあるので、これ以上ダブつかせたくないのです。
456メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 02:54:08 ID:+sTKLwv5O
>>434
口紅よりもリップクリームのほうが値段が高いよね
457メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 03:36:06 ID:54ZuCcGo0
タールとか気にするクチじゃないけど、口紅の多くに青色1号が入ってるのは頂けない。
他はまだしも、1号はなあ…。
458メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 13:31:49 ID:vpK0l+dC0
>>455
同時に使ったわけではないけど、Q10の方がすべすべもちもち感はあるかな
赤美白はさっぱりしてる、しみを増やさないようにと思って夏使ってたけど
季節的にはQ10の方が良いかもしれない
ただQ10でもさっぱり過ぎるという意見も多かったので、乾燥肌だともの足りないかも
会わなかったら、ハンドクリームとして使うと手がすべすべ
459メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 11:51:00 ID:i+I5ZPPA0
>>455
Q10クリームと赤の美白クリームを両方使っています。
美白クリームはシミの気になる部分だけです。匂いが気になります。
Q10は匂いは気にならず顔・手・足などあちこちつけてます、、。
使用感はサッパリスベスベ。ハーゲンダッツのプラスプーンでつかってます。
で、どちらかオススメするならQ10クリームのほうです。

460メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 13:39:58 ID:goqaxzCwO
>>459
赤い美白クリーム、どんな匂いですか?
461455:2007/11/25(日) 14:41:19 ID:XfNFwtX40
旧DION規制に巻き込まれて書けなかったので、WILLCOMから失礼します。

>>458-459
美白を求めるのでなければ、Q10の方が良さそうですね。
乾燥をなんとかしたいと思っていたので、
オススメに従ってQ10の方を買おうと思います。
ありがとうございました。
462459:2007/11/25(日) 17:04:00 ID:C9cI0h1F0
>>460
赤美白クリームは油っぽい匂いです。
@コスメでも何件か「匂いが、、、」と書かれていました。
チューブタイプで使いやすいんですけどね。
463メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 18:52:15 ID:4MoYzrS00
横レスですが私もレポを。
Q10使いですが、乾燥肌の私には物足りず、
たっぷり目に付けたら、グミ状のもろもろが出てきました。
(化粧水→他社美白クリーム→Q10)
あまりたくさん重ねなければ、
ツルツルした仕上がりで、とても気持ち良いですが。
464メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 20:22:46 ID:71U7HL6DO
綾花のプレステージのキット買いに行ったけど値段がチト高いと思った。
465メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 20:47:21 ID:S1TMpqjQ0
乾燥には、Q10の後にスクワランオイルorオリーブオイルで蓋がいいと思う
466メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 22:09:31 ID:nGFQF53b0
>>465
そうそう。
特に冬場はQ10だけだと乾燥しちゃうんだよな〜。
467メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 17:20:08 ID:76WG5DysO
Q10のクリーム、オイリー肌なのでさっぱりとしていい感じです
468メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 20:39:28 ID:wUMcdJAT0
おぉ
463です、情報ありがとうノシ
さっそくオイル探しの旅に出るかー。
近所のDSは全然置いてないんだ。
469メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 06:14:19 ID:qRXFhZWlO
最近、MC-Uのボラージクリーム買いました。
@コスメを見ても皆さん体や手に使ってるようですが、私は顔に使ってます。
化粧水をつけずにクリームだけにしたら、何よりもスキンケア時間が短縮できてうれしい。
厚く塗ったらもろもろになってしまったので、ごく薄く塗ってますが、
それでも全然乾燥しません。
結構な乾燥肌だったんですが、使い始めてから
洗顔後に何もつけなくても乾燥しなくなったような。
470メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 17:35:56 ID:PcAvOHHR0
私もボラージ顔に塗ってるよ。
よく鼻をかむので、荒れてる時は少し多めに。
乾燥した顔の周りに髪が触って痒い時にも効いてる。
471メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 22:52:22 ID:x5xpwJt00
Q10で乾燥して、オイル使ったけど適量がわからなくていつもヌラヌラorカサカサだった
私が通りますよ。
で、春に使ったときはいまいちヌラヌラだった美白の乳液に手を出してみたら、
これがぴったりだった。
乳液はオイルより使う量が多い分、さじ加減がカンタンでよかった。
472メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 10:50:35 ID:KQd1v6Ca0
ちふれでは「綾香」っていうちふれにしては高級ラインの化粧品が
質がよくて好きなんだが
売ってるところが少ねー!!!

通販してくれるといいのにな…(´・ω・`)
473メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 15:48:08 ID:NIVodyNhO
ログも読まないやつは知らんがな(´・ω・`)
474メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 16:56:11 ID:QAaYfaYL0
綾花は高級ラインではなくアンチエイジングラインだよ。結果として相当の高品質だし比較的高価だが。

綾花のバラ水の香り大好き。
でも今年から使い始めたボラージクリームの不思議な香りも癖になる……

ずっと昔に買って、いまいち粉の質感が好きじゃなくて死蔵してたアイシャドウを
ここのログで知ったクリームベースに作り替える方法で使い始めた。
古いからトラブル出たらすぐやめるつもりだったけど好調。使いきったらどうしようかな
475メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 17:30:20 ID:NLMyw4VEO
ちふれのファンデーションを買おうと思うんですが、ケースがあまり好みじゃありません。
違うメーカーでちふれのレフィルが入れられるファンデケースありますか?
あとパイケースと普通のパウダーファンデーションってどちらの方がお勧めでしょうか?
476メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 18:12:37 ID:zGJALQTOO
>>475
化粧板内を「ケース」で検索汁!
ケーススレが出てくるよ。
477メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 18:29:57 ID:3kcfPfg8O
>>475
パイケースってバイケーキのこと?
478メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 19:08:15 ID:PQXMb3xMO
おいしそう
479メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 19:16:24 ID:0odZ5qY+O
パイケースわろたwww

ブラジャーすかww
480メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 20:13:22 ID:NLMyw4VEO
そういうとこがあるんですね。そっちで聞いてみますね。ずっとパイケースだと思ってました。すいません。
パイケーキと普通のパウダーファンデーションと両方使った事がある方はどちらがお勧めでしょうか?
敏感肌でTゾーンだけベタつくのですが頬ががさがさなんです。ファンデーションを使用したことある方教えてください。
481メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 20:39:16 ID:A1pLJIzp0
何度もゴメン。パイケーキってw
Pa じゃなくて Ba ね。
482メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 20:53:08 ID:W0yXT3D7O
>>480パイケーキって食べ物でしょ?バイの意味ぐらいわかるよね?
483メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 20:58:55 ID:dDYsalRNO
パイパイワロス
484メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:17:54 ID:wlPLCpU90
赤の美白クリームは粘土のにほい
485メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:30:49 ID:NLMyw4VEO
パイケーキでなくバイケーキなんですか…
ずいぶんおいしそうな名前だとは思ったんですが。
重ね重ねすいません。
ケースもあいそうなのがわかりました。
教えてくれた方ありがとう。
486メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:00:50 ID:SUWTKTum0
プレステージのプレミアムキットを見てきました。
何か普通サイズのミニチュアで凄く可愛い。でも、エモリエントエッセンス
だけ、チューブみたいな仕様で詰め替え出来ない…
これじゃ使い終わっても旅行に持っていくことも出来ない。
ポーチは大きくてマチもあるけど、素材が素材なので
使用してると黒ずんでくるような感じだった。
スルーして綾花の新色の口紅も見た。211番はローズ系だけど薄付きで
抑えられた色だった。519番はレッド系だけど赤っぽくない・・・
ワイン系みたいな・・・個性的なメイクが好きな人が付けそうな色味でした。
487メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:39:05 ID:WTXemL6u0
プレミアムキット見に行ったらラスワンだったので即購入。
綾花の色物1000円以上買うと
シルクスカーフプレゼントだったんで口紅も購入。
色選びの時に新色を見たけど、>>486が書いてるように
本当に本当に薄々で、販売員曰く「単体で使うのでなく混ぜて使う」そうです。
グロス固めましたって位置付けかな?
488メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 19:04:38 ID:ltCWo9vK0
>>485
ケーススレでも同じことやらかしててわろたw
489メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 01:39:21 ID:0QkncR040
10代高校生です。今まで(今も)メイクはケイト・マジョマジョ・マキアとかを使ってるんですが、
安くていいやつないかなぁと思って薬局見てまわったら、ちふれがどうやらいいらしい!
ということで、基礎化粧品ではなくメイクアップについての情報お願いします(*^_^*)
アイシャドウを1個買いましたが、ラメ?がほどよく入ってて気に入ってます。
学校が厳しいんで(化粧禁止ではないのですが)、重宝してます!
具体的には、ファンデのことを聞きたいです☆
ちなみに、基礎化粧品はトリニティラインをお母さんに貰って使っています。
基礎はちょっと勇気がなくて変える気になれないんですが、自分に合うようなら変えたいですー。
490メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 02:30:05 ID:X912gKJ10
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

   シラネー・ド・ソンナモン[Shelanee de Sonmonnto]
        (1821〜1880 フランス)
491メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 03:23:07 ID:0QkncR040
うぉぉ・・スイマセ・・;
とりあえず自分で試して検証してみます。
なんか長文で荒らしだと思われてしまったのだろうかorz
そしてこんな時間にスイマセ・・・
失礼しましたーー。
492メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 03:41:03 ID:5cXSHJME0
なんか可愛いな。
でも10代ならファンデ塗るより早く寝ないとw

ちふれを思いついたのは間違いじゃないと思うけど、
ファンデを塗らなくてもいい美肌を目指さないとダメだよ。
ただでさえニキビができやすい時期にファンデを乗せてると、
そのうちファンデを塗って隠さずにはいられない肌になっちゃうよ。

ノーファンデスレを参考に、ファンデなし+ポイントメイクをおすすめする。
493メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 04:30:26 ID:xQ21zfHU0
本当はね〜社会に出るか大学に入るまでメイクは控えたほうがいいと思うよ。

三十路半ばにさしかかろうという私が言うのもアレだけれど、基礎化粧品には
お金をかけていいと思うけれど、色物は使わなくても十二分にきれいな肌をしているはずだから。

でも今の若い子はメイクが上手で、後先考えてないなぁと思う反面、そのテクが羨ましかったりもw
494メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 12:19:10 ID:aOqcuXW0O
ちふれの化粧水って安いですが、どんな感じですか?
495メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 12:42:06 ID:riuIjo5rO
夜寝る前用のハンドクリームをきらして、ボラージで代用したんだけど、
朝、手の肌理の細さに驚いた(手袋併用)
ちふれ好きだよちふれ
496メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 13:42:10 ID:8skIPsdyO
しっとり化粧水使ってみた。
イイカンジ(・∀・)
口の横が粉ふいたみたいになってたのに一発でおさまったよ。

ここ見るまで赤とか青がこんなに評判いいとは知らなかった〜
しっとりが切れたら試してみよう。
でもしっとりの安さのトリコになりそうw
497メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 14:32:36 ID:xQ21zfHU0
今日、生協でちふれが15%引きだったので、ヲサブル詰め替えを買いだめした。
それから、あちこち乾燥がひどいので1000円の保湿クリームも買ってみた。

ヲサブルはすぐにオイル化するし、保湿クリームも4〜5000円のクリームと
遜色がない。

普段は資生堂使いだけれど、時には使い分けも大切だなと思った。
498メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 14:38:18 ID:nQv/VMMwO
ちふれお値段も良心的だしすばらしい!ハラショーハラショー!
最近化粧水はちふれと無印をうろうろして今無印にいるけど
無くなったらちふれに戻ろうかな。

ちふれはなにげにネイル(・∀・)イイ!!よ。
綺麗で上品な色が多い。
499メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 14:57:16 ID:+syDuujL0
家にあるスキンケアの大半がちふれ。
母親と弟も愛用中というちふれ一家。

化粧水、ノンアルコールのが手放せなくなってしまった。
こないだはMC-2の美白美容液だけでスキンケアを終わらせても、結構よかった。

お粉、ルースもプレストもちふれ持ってる。
結構お気に入りでチャコットの色の濃いものと混ぜて愛用。

気づいたらアイシャドウ3つも集まってたよ!
グリーン系がアイライナー要らずですごく気に入ってる。
500メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 15:55:54 ID:/QJW7Zc4O
ボラージクリーム、キジョ板の買ってよかったスレでプチ祭りだった模様。
501497:2007/12/01(土) 16:55:11 ID:xQ21zfHU0
そうですか・・・。
抗炎症成分も入っているためか、D■Cの下地で激しく痒くなった顔面も
すぐに良くなった気がします。医薬部外品だから多少はという期待でしたが、
本当に買ってよかったです。
502メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 17:50:58 ID:reGa0Zle0
>>499
>お粉、ルースもプレストもちふれ持ってる。
>結構お気に入りでチャコットの色の濃いものと混ぜて愛用。

お気に入りということは、けっこう使い心地もいいのかしら。
ちょうど今、どちらか買うつもりで、迷ってるところです。
一度、店頭で色具合とか確かめてみるつもり。
503メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 18:04:12 ID:+syDuujL0
>>502

ルースパウダーなら、ちふれ単体では結構ピンクっぽいほうが勝ちますね。
家にチャコットのナチュラルがあったので混ぜています。
崩れなさ加減が気に入ってるのですが、それって乾燥しやすいってことかなぁ??とも思うことが。

下地にはソニアのラトゥー使用してます。
これまたラトゥーにオルビスのサンスクリーンオンフェイスを混ぜたものを塗ってますが、崩れないですね。

ちふれのルースパウダーは店頭では試せないかも…??
百貨店なら試せると思うので、一度見てみてくださいね。


プレストはナチュラルオークル使ってるけど若干濃く感じる。。。
504メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 20:03:38 ID:XGviaz1k0
ボラージクリームいいのね。
乾燥で引っかいて色素沈着気味+まだ痒いので試してみよう。
505メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 22:25:11 ID:3acuyTbA0
私もルースパウダー気になってた
ピンクっぽいのか〜
無印とかの黄色っぽいのとかと混ぜたらちょうどよくならないかなあ

そしてチャコットがわからなくてぐぐったらよくわからない株式会社がでてきた・・・
もっかいぐぐってくるorz
506499:2007/12/01(土) 22:30:33 ID:+syDuujL0
>>505
スレチですが、チャコットはバレエ用品の会社です。
舞台用として出ている化粧品があるので、サイトどぞー。
@でも話題になってたので、@も見てみてくださいね。

ttp://www.chacott-jp.com/j/cosme/cosme.html



私も黄色すぎて使えなかったものを混ぜるためにちふれ買ったような…。
しかし単品で使ってないので一度使ってみます。
507メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 22:41:53 ID:ddLreeYJ0
口紅がわりと良くて気に入ってる
マットで発色は悪くないし、潤いが無いから
コンシーラーで赤みを消した後使うと
混じって変な色にならずキレイなヌーディーカラーになる
グロスは必須だけど唇赤い自分にはすごく助かる
508メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 00:59:38 ID:ACNgzwCI0
ここを読むとちふれのスキンケアが、いいなと感じる。
綾花に興味がわいてきたけど、MCUともども購入できる店が遠い。。

それに期待しないで買ったチークが、使い続けるたびに
発色の良さから好きになっていく。
509メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 16:04:49 ID:yrVXpIhu0
>>503

教えてくださって、ありがとうございます。

>ルースパウダーなら、ちふれ単体では結構ピンクっぽいほうが勝ちますね。
>プレストはナチュラルオークル使ってるけど若干濃く感じる。。。

これはもう、百貨店で確かめないとですね。
お見せに行くと楽しいんですよね。
「こんな金額で買えるの!?あれも、これも!」ってうれしくなっちゃう。

メイク基礎はファンケルばかりでしたが、おしろいの価格差を知るとねえ。

510メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 16:28:52 ID:OFfPpWH50
肌色が黄味の白なんだけど、ちふれのルースってピンクよりなのか…合わないかな。

夏より今の季節の方がくすんで黒っぽい。
ちふれの拭き取り化粧水どうでしょう。今の季節に使っても大丈夫?
511メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 16:55:28 ID:n/hhXAX30
>>510
同じような肌の色味してます。
合わない事はないけど、白っぽくなるよ。時間が経つと馴染むというか消えるw
粉フェチなので色々と使ったけど、ちふれはイマイチでした。
512メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 19:42:44 ID:GeJwtffCO
綾花のアイシャドウ買ったよ〜
使うの楽しみ。
513メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 19:51:59 ID:RKW08H/f0
>>508
冒険になりますが、阪急オンラインとか、百貨店の通販なら綾花買えますよ〜。
カウンターで試すのが一番いいですが、遠すぎるなら、とりあえず一品買ってみるのもいいかも。

514メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 20:06:40 ID:OFfPpWH50
>>511
ありがとう。そうか…使ってみたかったんだけどなあ
515489です:2007/12/02(日) 23:43:45 ID:TUApNgB00
なるほどー。分かりました!ノーファンデスレいってみます。
ありがとうございましたー。
516メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 00:33:20 ID:/n6I8RQ4O
ちふれカタログに載ってるスキンケア手順見ると、
朝の手順に乳液が入ってない。
使ってはいけない理由があるの?
青乳液買ったから朝も使いたいなあ。
517メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 00:34:23 ID:/n6I8RQ4O
ばかな質問でごめん。でも気になったんだ。
518メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 09:36:38 ID:SCYDLpdq0
そんな君のためにage
519メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 13:13:48 ID:4OcvLf0R0
朝は
粧水→メイク下地→ファンデーション だからじゃないかしら。
粧水→乳液→メイク下地→ファンデーション だと崩れやすいのかも。
スッピンとかノーファンデなら別だと思うけど。

ちなみに夏が終わってから
青化粧水、赤美容液、青乳液を使ってるけどすごくイイ!
ペタペタ、ベタベタするけど、そこが好き。
安いから全身に使えるし。
520メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 13:14:41 ID:4OcvLf0R0
うわ 粧水 ってなんですか
化粧水です化粧水・・・
521メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 13:40:24 ID:iLZ33IEF0
おしょう水…


                                      スマヌ orz
522メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 13:46:57 ID:19BsfGCB0
同じこと思ったw
すまん
523教えてください。。。:2007/12/03(月) 19:33:25 ID:KxR/otMf0
CMで詰め替え用の化粧水が500円弱というので、経済的に魅力と感じました。
使い心地はいかがですか?
524メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 19:43:55 ID:WhemipQ40
>>523
値段の割に良い仕事するよ。安かろう悪かろうではないことは確か。
具体的なことは@とか見てきた方がいいかも
(私は見たことないので評価の程は知らないけど)。
525教えてください。。。:2007/12/03(月) 20:54:56 ID:KxR/otMf0
>>523
ありがとうございます。
526メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 03:14:42 ID:0/Frb4FpO
自分にお礼カワユスw
527メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 12:42:08 ID:0jRY2bu3O
ヲサブルがなくなるから次のクレンジン考え中。
ヲサブルは硬いから肌への摩擦でニキビ悪化しそうだからクレンジングリキッドにしようかと考案中。。
リキッド、ちゃんと化粧落ちるか不安なんですけど使用感どうですか?
528メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 13:00:53 ID:5hEFCqNI0
>>527
ヲサブルからリキッドに替えましたが、マスカラもちゃんと落ちますよ。
おかげでニキビも無くなり、肌がツルスベになって(゚д゚)ウマーです。
529メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 14:36:10 ID:1JNhTCUh0
綾花のプレステージキット買ってきた。
なにこのミニチュアの可愛さ。安っぽくないし最高。
皆さんがおっしゃるように、バラの香りもいい。
あとは使ってみてどうかだなぁ。
530メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 14:57:31 ID:0jRY2bu3O
>>528 即レスありがたた!
うツルスベ・・・(*´д`*)!!
今日仕事終わったらソッコー買いに行きますw
531メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 22:08:05 ID:20AXVSgK0
こないだ百貨店のちふれコーナーに行ったけど
プレステージキットなんて出てたの?
気がつかなかった〜!
532メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 10:08:52 ID:WqAE/n8GO
私もリキッドのつかってるよー
オサブルめんどいときにつかってるけどいいかんじだよ
533メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 10:49:12 ID:ESpefA//0
オイルの方持ってたけど乾燥してしまったので
今度はリキッド買おうかな。
リキッドってこの時期乾燥したりしないの?
534メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 15:40:47 ID:b2tX09t+0
今日、予約してたプレステージのキットを引き取ってきました。
なんか数が少ないから予約した方がいいと言われたんだけど、
そのお店、ヘンピな所にあるからまだ余ってたっぽいw
でも予約特典だと言って、タオルハンカチやらサンプルやらくれた。
こんなに遅くに引き取ったので、なんか申し訳なかった。
でも、今晩から使うのが楽しみだ。

>>531これどうぞ〜
http://www.chifure.co.jp/topics_new/200711-01.html
535メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 06:55:54 ID:caJzNJxfO
>>533 >>530です。リキッドイイ(・∀・)!ですね!ヲサブルより楽ちーん。
最初は落ちるか不安だったけどレブロンのライナーが簡単に落ちてイイヨイイヨー!
洗い上がりが本当にツルスベになったw
536メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 08:59:13 ID:S47rrdNa0
今までも何回か出てきている「美容液でニキビができる」という話。
自分もそうだったのですが、とある雑誌で
「洗顔後に化粧水をつける前に美容液を」というのを読み
洗顔→【化粧水→美容液】→乳液orクリーム を
洗顔→【美容液→化粧水】→乳液orクリーム という手順に変えてみたら

な ん で す か こ れ は

ニキビ症で肌荒れに悩み始めた中学生の時以来落ち着かなかった肌の調子が
信じられないくらいツルスベになったよ・・・
順番ひとつ変えるだけで、劇的に変化することもあるんだね。
537メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 09:41:07 ID:ddxYhuMzO
メーキャップベースクリーム買った。
ファンデ塗っても顔がカサつかないし潤うね。

基礎化粧品全部ちふれだけど化粧品にも興味がでてきた!
538メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 14:24:25 ID:5jk08YUj0
>>536
要約すると 脂性肌に化粧水の浸透を悪くして使ってますってこと?
もったいない使い方のような気もするけど。
539メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 14:26:05 ID:B8prMITM0
ツルスベになってるんだから結果としていいんじゃないの?
540メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 15:05:22 ID:2LoxxoDi0
反対に導入してるのかな。
私も美容液合わないから試してみるよ。
541メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 15:32:51 ID:Y7QTWT+20
美容液使わない方がいいんじゃない?
542メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 15:39:05 ID:GdwqmyjZ0
>>538
浸透力の高い化粧水だと、普通の使い方(化粧水>ちょっと置いて>美容液>ちょっと置いて>乳液)すると
美容液が置いてけぼりで、むしろ乳液と混ざって強力な蓋になってしまって肌を刺激する
と聞いたことある。
そういう化粧水ならむしろ美容液のあとに使って、美容液を肌の中に持ってってもらう。
543メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 17:01:33 ID:A+YwrHvq0
>>538
逆にこれまでが美容液の浸透を悪くしてたってことじゃないかな。
>>542はすごく良く分かるな。今日から私も順番変えてみよう〜
544メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 18:10:27 ID:aVW8b3MJO
化粧水の後は乳液やクリームなんかは使わず、美容液だけで十分なんだそうな
テレビでやってたみたいなんだけど、私は見た人から話を聞いたのみ…
どんな組み合わせや順番が合うかは人それぞれだろうけど
固定観念捨てて色々試してみるのもいいかもね
545メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 18:22:38 ID:IF6p3a8M0
いままで、ちふれのベーシックしか使ってなかったけど、
乾燥がひどいので、ここ見て気になった綾香シリーズ使ってみようと思う。
最寄の駅に、全ブランド揃ってる店があるのも、公式見て分かったし
これから、色々試してみようと思う。楽しみ。。
目の周りに小じわが出てきたんだけど、赤のリンクルっていいのかな。
スクワランとQ10クリームとどっちにしようかと思ってるのですが。
どうなんだろ。
546メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 01:11:25 ID:VAzcHJy30
既出だけど、乾燥にQ10は物足りないです
547545:2007/12/07(金) 13:04:03 ID:Zt9SDmnG0
>>546
そうですかー。
今度、店頭のお姉さんに色々聞いてみることにします。
ありがとう。
548メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 15:59:33 ID:NGMgh1nxO
>>528
リキッドでマスカラも落ちるとの事ですが、ウォータープルーフのマスカラでも落ちますか?

教えてチャンでスマソorz
549メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 22:21:46 ID:s7RtJ/MB0
>>548
ちふれのウォータープルーフタイプを使用してますすが、問題なく落ちています。
他メーカーのものでしたら、使っていないのでわかりません。ゴメソ。
550メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 22:23:36 ID:s7RtJ/MB0
×ますすが
○ますが

=□○_
551メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 08:57:56 ID:imaGD7EgO
美白化粧水ARとノンアルコール美容液使ってたんだけど、
ここ見て美容液→化粧水→乳液に変えてみたら
てかりにくくなったしニキビも出来にくくなった☆

ローションパックでAR使いだして、
ニキビ跡やシミが薄くなってきたしヽ(´∀`)ノ
552メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 09:52:46 ID:KyAcM/xc0
ここ見てって、まだ2日しか経ってないよ。
実質一日だし言い切るのはどうかと。
って、私も美容液→化粧水を半年ほどしていて調子がいいです。
553メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 00:55:20 ID:nnNot1rlO
>>549
お返事ありがとうございます!

ウォータープルーフのマスカラでも落ちると聞いて安心しました! マスカラはちふれのではありませんが、頑張って落としてみます!
554メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 16:37:22 ID:vrLvJ+sW0
ヲサブル、湿気があるとこだとなかなか乳化しない。
だからお風呂につかりながらマッサージはやめにしますた。
(アトリックス法もイマイチでした)
入浴前に洗面所でやると、あっという間にデコ付近から乳化します。
きもちいいー。
555メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 18:12:34 ID:nOS0utze0
クレンジングリキッド、なんか臭かった。
ヲサブル使うとヌルつくけど、これはさっぱり。
さっぱりしすぎでつっぱった。
でも、ダブル洗顔不要だから楽。
556メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 19:11:01 ID:Xllnin2X0
>>554
×乳化
○オイル化
557メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 19:16:31 ID:AGf74H8xO
今年はもうハッピーバッグでたのかな?
買った人いますか?
558メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 23:17:06 ID:5W/Zt8Fs0
美容液、とても質感がよく好きなんだけど、
ファンデのせるとポロポロとカスが出てきてしまう。
どうしたものか…
559メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 00:06:09 ID:R3loCW8V0
美容液先行法、試してみたら山田かつてないほど肌がもちもちしっとりになった!
今まで、付けた端から肌が渇く感じになって使えなかったのに…。
ここで教えてくれた人ありがとう。
560メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 00:12:41 ID:8Wi05yEt0
>>558
夜にたっぷり美容液使って、朝は保湿系の化粧水&化粧下地を丁寧になみなみと使う、という手はどうだろう
561メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 00:44:53 ID:fAqB98OzO
山田かつてない…
562メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 01:07:17 ID:eZdNu5mRO
松崎しげらない
…みたいな感じ?
563メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 01:14:44 ID:Eq7rwXzQO
むかーし昔、「やまだかつてないテレビ」という
山田邦子主演バラエティ番組があってな…
564メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 12:21:26 ID:835yzWQvO
ちょwww
松崎しげらないって何だwwwwwwwwwwwww
565メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 13:17:24 ID:3ng+HViV0
>>559-564
クソワロタwww

ハッピーバッグって12月に出るの?
いつもデパートちふれで2000円のを買うから知らなかった。
ヨーカドー行けば売ってそうだね。
566メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 14:00:17 ID:InUfEG1k0
先日トライアルセット?ですっかり気に入って、今度は青化粧水を
買ってみたのだが、微妙にぴりぴりする。
ノンアル美容液との組み合わせがダメなのかな?
同じような方いますか。
今度は赤化粧水を試してみようかな・・・。
567メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 17:25:38 ID:AeIN/S/fO
>>559おいくつですか?
568メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 18:18:16 ID:0q/vPhoCO
ちふれのファンデをこの時期に使用するのはいかがですか?
素肌っぽいという評判を聞き、最近美容液を買って感動し、ちふれに興味があるのでファンデも買ってみたいなぁと思っているのですが、何せよかなりの乾燥肌なもので…。

使用されてる方のお話を伺えれば嬉しいです。
ご迷惑でしたらスルーでお願いします。
569メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 18:19:59 ID:hERKAg8JO
山田かつてないウインクとかあったなぁ…
わかる人は30代以上だね。
570メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 18:26:45 ID:GX5E1pzD0
地元のちふれでは、初売で3150円?の福袋を出すとのことでした。
中身は綾花のローションと乳液、そのほかクレンジングやパック、アイシャドウなど
5500円相当入っているそうです。

予約枠は空きがあるとのことでしたが、ちふれの福袋は初めてなのと前金なのが
ネックになり、予約に至っていません。

ハッピーバック等ご購入された方、お得感はいかがでしたか?
571メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 18:27:35 ID:u1m+C8huO
28でもわかるぞ

しーんぱいない唐揚げ、君のおもちが
572メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 18:57:08 ID:91WFZFwD0
20でわかんない自分がいる

>>568
私はちふれのファンデしかつかったことないけど薄づきでいいと思うよー
下地とかほ保湿系のつかってればいいと思いますよ
573メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 19:46:37 ID:r2lE2T3w0
ちふれのパウダーファンデ長年使ってたけど
乾燥?で粉ふくようになって、使えなくなった。
リキッドなら大丈夫かな?
安すぎるんで、カバー力あるのか心配。
毛穴とか、隠れますか?
574メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 20:06:30 ID:hUAubZP60
>>569
私は27だけどわかるよ
妹は23だけど歌もカンペキに歌えるよ
「愛は勝つ」の替え歌も知ってるよー

ちふれに関係ないレスでごめん

基礎化粧品で旅行用の小瓶とかってないですよね?
詰め替えの小瓶を無印あたりで買えばいいんだけど
元がお買い得なちふれだけに、容器のほうが高くなりそうで
なんか買うの勿体無く感じてしまう。
575メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 20:17:01 ID:VnoJWYbI0
>>568
レヴューからちふれに移行しましたが、すっごく薄づきです。
薄づきと言われているレヴューより断然薄い。
肌がキレイな人や、下地でカバーできる人向けです。

混合肌ですが、特に乾燥は感じません。
下地は日焼け止めの残りを消費中。
576メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 20:59:07 ID:NJVWe2U90
>>574
つ トライアルセット
自分は他の試供品のクリームジャーとかもとってあるけど詰め替えマンドクサで使ってない・・
577メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 22:12:14 ID:2WBKkJc70
松崎しげりたくないので美白青使ってます
578メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 01:15:28 ID:ZBYO6ztWO
29なのに知らねぇよ… orz
579メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 10:31:26 ID:MwXOJfs40
遅れましたが美容液先行やったら透明感出ていい感じでした。
私は美容液→赤化粧水→ボラージクリームの順でやったんだけど肌荒れちょっと落ち着いたので続けようと思います。

クレンジングリキッドは落ちるか心配だったけどちゃんと落ちますね。この時期のせいか潤いも持ってかれますけど。
580メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 10:47:36 ID:snTscDTD0
>>570
オクでそれっぽい福袋見つけた。
ttp://img247.auctions.yahoo.co.jp/users/5/4/8/3/candytree_xxx-img600x450-1196764893img_4221.jpg

毎年正月に買ってるけど、綾花が入っている福袋は
一日目で売り切れていることが多い。
ちふれだけのやつは数が多いから結構残ってる。
581メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 11:43:35 ID:tbwGhb9f0
>>580さま

情報ありがとうございます。

画像のような内容ならば買いたいなと思いました。
582メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 16:33:49 ID:8qHXRR4FO
心配ない唐揚げ 君のおもちが
誰かに豆腐 明日がきつねうどん
どんなにコンニャクで くじけそうめん
豚汁ことを 決してやめんたいこ
カリーうどん カリーライス
しば漬け 福神漬け
愛するせツナサラダ 少し疲れ天丼

…だった気がする。二十六歳です。
583メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 17:09:09 ID:ZBYO6ztWO
カボチャ チャーシューメン 明太子 コンビーフみたいな感じ?
584メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 17:19:57 ID:KVukwxmz0
>>582
今私は、いきなり異次元に放り込まれた気分になったぞ
おかしい、化粧板なのにと・・・

せめて安価くらいつけておくれよ
一秒考えてすぐわかったけどさ・・・
585メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 18:35:25 ID:8oJ68rXsO
>>582
なつかしい
586メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 18:42:24 ID:vJui6IGIO
>>583
それはクッキングパパ
>>582 のは、「愛は勝つ」の替え歌

あの頃は母がちふれをよく使ってたな…
587メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 19:03:12 ID:R5997GhM0
ちふれユーザーおもろいwww
588メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 21:22:07 ID:0mYsd0mGO
今更ながら510番の口紅買ってきた
これ(・∀・)イイ!ね
薄づきでよく映える
589574:2007/12/12(水) 21:37:14 ID:rSFXlSrZ0
>>576
レスありがとう
トライアルセットなんて商品があること自体知らなかった
来週あたりお店に行ってみます

山田かつてない話題がまだ続いててワロタw
590メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 22:14:23 ID:RQUbJfra0
>>588
うん。見た目はすごい色だけどねw
私は同時にメタリックケース買ったから
ケースのほうが高くついた。でも気に入ってる。
小さくてスタイリッシュで、一見ちふれとわからないしw
591メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 11:08:56 ID:1V/+IOlm0
>>569
>>571
25歳だけどわかるよ。

スレチ覚悟だがこっそり書き込み…
592メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 12:13:30 ID:ymYKe7A50
33なのでわかるw。

ところで、プレステージの美容液・クリーム、お値段以上に秀逸。

翌日のハリが違う!国産S社のNPP商品では太刀打ちできない。

なによりローズのかすかな香りに癒される。
593メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 12:29:25 ID:Mb5gePjX0
デパート内のちふれ売り場いったら、
見事におばちゃん、おばあちゃんだらけだった。
20代の私、浮いていた。
ちと恥ずかしかった。
594メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 13:32:25 ID:W6FzPb8DO
>>593
あるあるw
595メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 13:38:56 ID:co2tvj1y0
化粧水しっとりのサンプル配ってたので貰って使ったら結構よかった。
で、売り場行ってオイル見つけて購入。オイルもいいですね。
カウブランドと迷ってたけどこっちにしてよかった。
596メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:00:03 ID:vfW5X5CV0
a
597メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:02:19 ID:JFSnUgzS0
プレステージ良いですよね。
私が良かったと思ったのは化粧水なんですが
サンプル使って「また使いたい」と思ったのはコレが初めてだった。
バラ臭が嫌いだったんだけど、なぜかコレのは癒されました。

サンプル貰ったきっかけが彩花のブライトメーキャップベースなんですが
冬場なのに全然乾燥しないし
肌が明るくキレイに見えるからすごく良かった。
598メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 22:23:34 ID:ML2/xR8h0
プレステージ気になるけど
一生ちふれについて行こうと思ってるのに
今、手を出してしまうとおばちゃんになったときに
使うものがなくなりそうで手を出せないw
599メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 23:01:58 ID:rannFHgS0
>>598
同じこと前に書いたw
肌の悩みがないのなら、ちふれライン
乾燥が気になるなら綾花
美白&保湿&エイジングならプレステージ
綾花とプレステージの間が出ればいいのにな。
600メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 23:18:11 ID:+eEZF9OH0
私も598と心境一緒w
手を出して見たいけど多分今だしたら数年後・・・使う物が!
いくつくらいからがいいんだっけか、プレステージ
601メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 01:09:09 ID:jp2EaWoH0
20代ならプレステージ単品で取り入れるのはOKじゃないか?
ライン使いは30過ぎてから。
602メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 15:57:59 ID:FN5nbajO0
@で評価高かったのでピーリングパック使ってみた。29歳。
乾燥で伸びてた頬の毛穴が丸くなってた!
肌もしっとりだし良いね。
603メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 17:53:40 ID:iHdrDSfm0
>>602
それって、ピールオフパックという名の商品ですか?
483円の。
604メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 18:56:24 ID:FN5nbajO0
それですorz
自宅じゃないから間違えてた…>>603
605メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 19:38:53 ID:iHdrDSfm0
>>604
ありがとうです。
いいんですね。
今度、使ってみようー。
606メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 09:39:19 ID:j2DGtfARO
一年前に買ったちふれの乳液、一度使って他の乳液に浮気してそのままだったけど、最近乳液なくなって久しぶりに引っ張り出して使ってみたら、朝おきた時肌がふっくらモチモチで毛穴も目立たなくなってた!
五千円のクリームより遥かにいい(^_^;)化粧水もちふれにしちゃおうか迷い中・・・
607メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 07:01:46 ID:TZwgEnPV0
315円のファンデのピンク、クリームチークにならないかなと思って
買ってみようと思うんだけど、そういう使い方してる方いますか?
608メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 20:05:25 ID:S24jyLv+0
>>602を見て、さっそくピールオフパック買ってきた
使うのが楽しみ
609メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 21:52:03 ID:meyL6H/30
ちふれデビューキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
2ちゃんの発言を鵜呑みにするなというかもしれないけど、
しっとり化粧水&乳液、ヲサブル、ペンシルアイライナー、パウダーファンデを買った。

ちょwwwwwwなんぞこれwwwww
良すぎ。パウダーファンデは乾燥日にはキツイので、ケーキも買おうかと画策中・・・。

このスレのみんな、ありがとう!
610メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 22:16:39 ID:xO847v8T0
パック透明のと白いの買ったんだけど、はがす時すんげぇ痛いよぅ…
みんなはどうしてるんだろう?
611メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 00:50:02 ID:8BZ6zMTo0 BE:1062418649-2BP(0)
@コスメでの乳液の評価はイマイチだけどベタベタ感はありますか?
今は他社のRISE MILK2なんですが
ウォッシャブルコールドクリーム、しっとりタイプ洗顔フォーム
しっとりタイプ化粧水、エッセンシャルクリームとライン使いしたいので。
612メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 01:07:02 ID:qm3LMsZj0
美白用の乳液は苦手です。たしかにべたつくし、つけたあと
ちょっとかゆくなるような気が。まぁ個人差なんだろうけどね。
613メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 01:48:58 ID:rkHzdzCNO
旧プレステージはかゆくなってダメだったんだけど、この前買い物した時、BAさんが
新のサンプル入れてくれたので、懲りずに使ってみた
かゆくない!使い心地が優しくなっている印象
昨日小踊りしながらカウンターに行って、買ってきた
特にエッセンスのくすみ抜け効果が凄いね 
ニールズヤードのローズフェイシャルオイルより、効果がある
自分の肌で、ぬけるような透明感を体験したのはこれが初めてだよ
ちふれマンセー(*´∀`)
614メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 13:21:53 ID:7VS8Wr1r0
>>610
慣れ
615メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 13:45:52 ID:E/pIGouc0
ピールパック、私は全然痛く無いけどなあ
やっぱり人それぞれなんだろうか

ちふれの美容液使い始めてから、冬で乾燥してなってしまった顔の粉噴き芋状態が治った
ありがたや
616メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 17:13:51 ID:G1A/wXYn0
来年の「綾花」の福袋がわかってしまいました。
オクに出ているものと同じになるようです。

私が購入した福袋には「福袋2008」という文字とともにバーコードが。
会社で一括して詰めているのだと思います。

私が購入したのは3001円でした。
617610:2007/12/17(月) 18:06:21 ID:2gANK5w50
>>614
うむむ…慣れですか。
洗顔後、化粧水+うすくクリーム塗ってからやればいいかなぁ…

>>615
全然痛くないとは、裏山。
はがす時、耳の近くなもんで、バリバリバリバリ…とすごい音がしますorz
618メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 18:21:32 ID:3yNe6D6hO
化粧水、乳液は、しっとりタイプを使っているんですが 
洗顔フォームは、さっぱりタイプを使っています。 
洗顔フォームもしっとりタイプに揃えた方がいいんですか?
619メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 20:07:00 ID:URJcITDA0
>>618
それで特にトラブルがないなら
他人に聞く事でもないと思うけど・・・
620メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 20:50:22 ID:F/teXV6N0
旧洗顔フォーム使ってるんだけど、リニュしたの気になるなぁ

@見るとしっとりは旧のよりしっとりしてるみたいね
さっぱりが見当たらないんだけど、探し方が悪いんだろうか

使ってみた人いたらレポしてくれるとうれしい
621メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 21:00:20 ID:8BZ6zMTo0 BE:1239487867-2BP(0)
>>612
かゆくなりますか。
美白用以外の乳液使えばいいのかな。
サンプルがあればいいのになあ・・。

>>618,620
しっとりは洗顔した後の肌が名の通りしっとりもちもちしていい感じ。
これからの時期乾燥するししっとりでもいいんじゃないかな。
622メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 21:59:21 ID:3yNe6D6hO
そうですか。口のまわりがかゆいので、揃えた方がいいのかなぁって思いました。 
皮膚が弱いので、ちょっとしたことでも悩みます
623メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 23:14:48 ID:F4YByxGdO
小躍りしながらワロタw
624メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 23:39:34 ID:5GH+j8Re0
>>621
普通の乳液オススメ
今はしっとり使ってるけど、さっぱりだと夏でもべとつきが少ない。
合わないと膜が張ったような感覚になり、ニキビが出るけど
このシリーズ(化粧水も)は大丈夫。
保湿に優れてたりはしないから使いやすいと思います。
625メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 09:09:28 ID:MlFf7nt30
>>620
しっとり使ってる。グリセリン24%にワロて購入した。
ネットで泡立てるとむっちりした泡が出来ていい感じ。
さっぱり洗い流せて余計な被膜感もなく、でもつっぱらない。
乾燥肌の私には特別しっとりー!という感触は得られなかったけど、
地味ながら優秀な洗顔フォームだと思ったよ。
626メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 11:19:10 ID:BJN4QyAtO
>>625
グリセリン24%で普通じゃないの?笑うってどういう事からなんですか
627メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 17:08:37 ID:hLVL2LFY0
ノンアルコールの美容液と化粧水にしたら
肌がもちもちして、さらにニキビが落ち着いた。
カサカサかかとに美容液を1滴塗っていたらつるつるしてきた。
お手ごろ価格だから顔以外に塗っても惜しくないね。
628メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 11:10:30 ID:P3rpwk7n0
・安い洗顔料で泡もあまり立てずに洗う
・コットンで化粧水→美容液(ノンアル)→乳液
ずっとこれでやってたけど乾燥して化粧水・乳液はヒリヒリと痛いくらいに染みてた

・ちふれ洗顔で泡をちゃんと立てて洗う
・美容液(ノンアル)→化粧水→乳液→ヒアルロンクリーム(これは別メーカー)を素手でつける
これに変えただけで乾燥は全くなくなり
中2から6年間悩まされてきたニキビが落ち着いた。
まだ赤みはあるものの、ファンデでカバーできるくらい。
今までファンデしても隠せないし悪化するしで諦めてメイクをしない→余計見た目酷い
の悪循環から脱する事ができ周りからも変わったと言われた。
ありがとうちふれw
化粧水にもノンアルコールあるんだね。それも試してみよう。
629メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 02:52:11 ID:xgPrfeDZ0
>>628
ニキビがひどいなら青美白の化粧水とかも良いかも?ノンアルコールだし。
私の乾燥ニキビはそれで消えた。
630メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 21:11:42 ID:CWd830u/0
>>629
情報d
とりあえず青美白試してみます。
安いから本当助かる〜
631メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 21:12:24 ID:CWd830u/0
ID変わったけど628=630でした・・・
632メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 23:05:14 ID:eUT+75uj0
>>629-630
青の化粧水はベタつくし浸透力もいまいちという評価が多かったような…
コットンでつけたら良かったという意見も。
633メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 23:09:42 ID:xIOIHRwh0
>>632
ここで「青はべたつく」と知ったので、それを見越して
オイデルミンで拭き取り→青化粧水→綾花ジェル→青乳液→美顔水でパッティング
という使い方している。
それほどべたべたしないよ。翌朝は肌がもちもちだー
634メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 23:10:21 ID:xIOIHRwh0
ごめんageちゃった…
635メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 14:36:51 ID:XAJqUM6c0
青美容液はいまいちだけど赤はすごく良い。
ただ、糊っぽいニオイが・・・・・
636メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 15:11:39 ID:2Gtl7uX50
ここで綾花の話を見て実物見てこようと思って
昨日初めてデパートのちふれ売り場覗いてみた
BAさんも結構なおばさんだったけど
先客がものすごいお婆ちゃんだったので
中に入る勇気が出ず、前を通り過ぎて帰って来た・・・orz
637メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 15:36:24 ID:4+7fRuNk0
よくあることだけどw、勇気を出して一歩踏み出してみれば
満足が得られるかもよ?
638メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 15:43:34 ID:vrMelriP0
ちふれしっとり、青赤、綾花ノンアルコールと化粧水はどれもよかったけど
評判のいい綾花モイスチャーローションエクストラでかぶれた。
顔中ニキビと熱を持った吹き出物。何がダメだったんだー。
ボトルを振ると上に石けんのようなクリーミーな泡が溜まり、ずっと消えない。
製造年月日は書いてあるから劣化ではないと思うけど。

プレステージに移行します・・・
639メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 00:16:04 ID:LgIJ3xfK0
ちふれの福袋ってどうですか。
買ったことのある方、情報プリーズです。
640メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 01:04:06 ID:U3ckLFWK0
上に福袋の詳細出ています。
去年のやつや今年の綾花も。
641メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 04:20:17 ID:z6ILuBdV0
>>609
ジーコ乙
642メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 14:54:33 ID:vhEUZTk20
テンプレの
詰め替え用(300g)をポンプで使いたい人は
【無印良品PET詰め替えボトル400ml】
はいいんだけど、
小さいサイズもアリ
【無印良品PET詰め替えボトル280ml】
はボトルに入り切る?
ギリギリ入るの?
643メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 15:04:56 ID:nmt+PHGu0
小さいサイズは詰め替え用ヲサブルあふれるよ。
でも400mlのも最後までは使い切れない。
小さいやつを使ったほうがいいのかもって
最近思い始めてる。
644メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 15:05:19 ID:rZmetv/B0
>>642
小さい方は入りきらないよw

以前テンプレにその旨記載した方が、と意見したんだけど
採用されなかったね。
645メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 15:19:01 ID:vhEUZTk20
>>643>>644
早速ありがとう。やっぱり入り切らないんだ。
400mlのが最後まで使い切れると一番いいんだけどな。
使い切れない、入り切らない、はテンプレに入れてもいいかもしれないね。
そのうち、もっといい詰め替えボトルが見つかるといいなぁ。
646メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 15:38:22 ID:WdbwphMk0
>>645
100円ショップのセリアにちょうど入る
透明なポンプ容器がありますよ。
割と細身なのでいい感じです。
647メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 16:16:31 ID:vhEUZTk20
>>646
ありがとう。100円なら試すのに惜しくないかも。
見て来ますね!
648メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 16:30:47 ID:hUbmqYfo0
詰め替えポンプ、よかれと思って買ったのに
使い切れなくて結局使うのやめたwテンプレに書いた方がいいかもね。
649メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 19:09:31 ID:tP+CsnSa0
うん、無印の緑色のポンプは色が好みなんだけどねぇ。
使い切れないのはイマイチですよ。
いまヲサブル詰め替え2個め突入中だけど。
650メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 20:25:00 ID:FMwG8AEfO
チューブの細い>>441の方、その後どうですか?
651メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 23:36:54 ID:RODZQMBJ0
無印ポンプ、透明のだと中のヲサブルの様子がよくわかるので
側面を手のひらでトントンと叩いてうまく動かすと、割と少なくなるまで使えるよ。

もっとも、自分はそれが面倒になったので
次の詰め替えを容器洗わずに投入しちゃったけどね。
最後まで使えないのは、液体じゃないから仕方ないね。
652メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 00:51:13 ID:alPpKvfFO
いらない情報かも知れないけど…
私はヲサブルをドレッシング入れに入れてる
不細工だけど家族しか見ないし全部ピッタリ入る
残りが少なくなったら歯ブラシ立てに逆さに入れれば使い切れる
653メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 11:50:15 ID:Q8ZF0SvW0
ハンドクリームとハンドケアクリームの違いがわからん
654メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 07:58:29 ID:KcuFg0DqO
ヲサブル、詰め替え容器に(化粧品じゃない方の)某ローションの空きボトル使うと楽だ。
何かしら使えるかと思って洗って保管しといたやつに入れて使ったけど楽でやめられん。
シール剥がしちゃえば、それこそ見た目ドレッシング瓶だし。
…ただやっぱり、洗面台の鏡の裏の棚とかに隠したくはなる…
655メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:48:47 ID:J9Sc/+wi0
綾花って具体的に何歳くらいの人がターゲットなんですか?
656メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 01:08:52 ID:WBYzXZUVO
下がりすぎたから一旦ageる

ここで奨められてたピールオフパック使ってみた
剥がした後、それだけでもちっとしてるのに
さらに化粧水がぐんぐん入ってく
翌朝もぷるぷる(・∀・)

美容液で肌整えた後に使ったせいか
(美容液→化粧水派)
私は痛みとかまったくなく綺麗に剥がせたよ
657メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 02:45:35 ID:vb1/gxME0
うちはおばあちゃんの代からのちふらーだよ!
ちふれのお陰かばーちゃん超美肌だった

おばあちゃん亡くなってから結構経つのに、
未だにばーちゃんの名でちふれからDMが届くよ。ちふれ凄いね
658メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 03:01:22 ID:8hpEbTVB0
福袋ってデパートとかしか置いてないのかな?
セルフばっかでカウンター行ったことないんだけど
ちふれの基礎もメイク物も好きやから
お得そうな袋ホスィけど  デパートは遠い・・(´・ω・`)ショボンボ
659メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 07:36:08 ID:cqBDtoLiO
>>657
言えば止められるのに。
660メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 09:13:43 ID:BJgnz3Uh0
うす付きのパウダーファンデがほしくて、ちふれの色物を買うのは初めてだったので
カウンターのあるちふれまで行った。(いつも基礎モノを買うのは近所のDS)
実は初めてなので色を見てくれませんかと頼んだら、店内の蛍光灯→カウンターの
電球のデスクライトの2種でじっと肌を見て、
「ちょっと乾燥肌かしら、綾香のシリーズでよろしいですか?」「ハイ」
「ピンク12番でよろしいんじゃないかしら」とささっと試し塗りしてくれた。

ここで読んだ通りの、ほんとのうす付きでした。化粧直しに使いたかったのでぴったり。
南関東のカラカラ真冬にも乾燥しないふんわりの付け心地。カバー力まあまあ。

印象的だったのが、そのおばちゃんBAでした。
私は他でファンデを見てもらうと、いつもイエローに近かった(明るいオークル)んだけど
「お客様は肌のきめが細かいから、光の屈折が少なくて皮下の血色がうつるんです。
きめの荒れていらっしゃる方は、肌そのもののイエローを重視した方が美しく仕上がります」
だそうです。
そういう人は、自分で思うよりもほんのちょっとだけ黄味のものを選ぶといいって。

明るめピンク系を勧められたの初めてだったけど、時間たっても全然くすまないよ!
お客にまだーむが多いのも無理ないとおもった。おばちゃんBA素敵。
661メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 22:03:06 ID:/ga6+6Hr0
ちふれ使うの初めてだけどクレンジングオイルがすごく良い
とろみがあってメイクとなじませやすいし
目に入っても痛くない、すぐ落ちて乾燥もしない、安くて大容量
最近忙しくて夜半分眠りつつ適当に落としてたけど濃いメイクも綺麗に落ちてた
化粧水も使ってみようかな
662メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 13:04:55 ID:ihVhYxtzO
>>660ちふれ使ってるマダムなんていねーだろ

ろくな研修受けないのにすごいうんちくだね。そのおばさんW

ハッキリ言ってBAなんて呼べる教育受けてないからW
663メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 13:08:55 ID:JiWv6SO00
>>662
地方によってちふれ使う人多いと思うけど?
664メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 13:15:15 ID:sDydHauM0
このスレに来る>>662がマダムじゃないことはわかったからw

ちふれのオレンジ(口紅やチーク)がなかなかいい色だってのはここで読んだ
粉がどちらかというとピンク系だというのも知った
ファンデーションピンク系よさそう?
パーソナルカラーとか合えば試す価値もありそうだね

…近場にはBAカウンターありのちふれないんだよなー
すっごい昔グリーン系のシャドウ買ったんだけど、微妙に合わなくて捨てちゃったんだ
当時はコントロールカラーとか下地とかの知識も不足してたから、またいろいろ試してみたいな
665メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 15:07:58 ID:pTQyajvr0
携帯だし「W」とか、もうね・・・
その時点でお察し
666メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 01:14:19 ID:+nGHk3VgO
の通り超能力者です。

667メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 06:07:07 ID:TbITabRKO
ちふれの下地ってどうですか?

自分は、ニキビ痕と現在進行系ニキビもあり毛穴もあり…泣
ちふれは、シンプルみたいなので肌これ以上荒れたりしないかなーと思って。
下地使ってる方どんな感じでしょうか?
668メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 07:28:48 ID:sxSSPioy0
>>666
海☆老☆天
669メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 10:27:50 ID:kLBa/I3DO
イイヨーイイヨー
みんな面白いよー
670メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 13:15:57 ID:VgpinR3x0
>>667
どの下地だろう?
赤みを隠す下地と、メーキャップベースだっけ?の下地つかってるけどいいですよ
つけたときにしっとりしてる感じがして、基礎で保湿をちゃんとしてると乾燥しないです
参考にしていただければ幸いです^^

にしても美容液のシートパックいいね
次の日肌もちもちすぎてびっくりした
はまりそうです
671メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 22:07:35 ID:aoKknJ+q0
さっきスーパーのレジ横のちふれコーナーで福袋発見!
化粧水、乳液、美容液にパックか何かのチューブの物
らしいのとヲサブル、リップ、チークっぽいのが
入ってる模様、1500円でした。

レジ待ちの時にちらっと見えた写真での確認ですが
ヲサブルは旧タイプの青ブタだったよ。
672メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 23:41:17 ID:1TGHYeL60
福袋、1000円で買えたよ。@イオン
673メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 23:42:42 ID:TbITabRKO
>>670
色付きの下地です。緑とかのですかね確か?
@とかだと赤いポツポツ出たり被れたりする人もいてあまり評判がよくないようなので、自分敏感肌ぽいので迷ってるんですよね…

美容液が凄く評判いいですね!美容液は下地にもなるんでしょうか…?
674メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 00:34:25 ID:yVn+QHGB0
>>673
あ、緑のやつ部分的にだけどつかってますよー
私はぽつぽつとかは大丈夫でしたよ
美容液は下地にはならなかったような・・・
一応UV対策として下地は使ったほうがいいかなと個人的に思います
675メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 00:46:41 ID:A7Qu4ogW0
綾花の福袋、当初は6500円相当8品入りとのことでしたが、
今日支払いに行ったら7品5500円相当に変更されていましたotz
ちょっとテンション下がりましたが、使えるものしか入っていないので
まあ良しとします。

それから旧ボトルのクレンジング(ウォーター)と詰め替えで735円
のセットはお得ですね。2個買ってしまいました。
676メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 01:09:08 ID:Ai87Wwiu0
ちふれの1000円福袋買ったんだが、入ってた旧アイカラーが粘土臭い。結構ツンとくるくらい。
製造年月日は2年前の夏だし、劣化しちゃったのかな。それならそれで捨てればいいんだけど、
旧アイカラーが元々そんな匂いだったのか?とも思う。
677メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 02:02:53 ID:ukIRzK7Y0
>>666>>668
くそっ・・・不覚にも


ちふれ売り場はなぜだか居心地がいい
678メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 07:03:38 ID:Fi3VZ260O
>>674
そうですか!
安いから試しに買ってみようかな。
美容液は下地としては役目はあんまなさそうですね

ちふれの下地にUV効果ある商品ってありますか?
色々見た時にUVのこと書いてなかった商品ばかりのような気がしたんですが…
679メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 11:24:24 ID:/HEKY28Z0
福袋はカウンターのある店しか扱ってないよね?
680メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 11:31:51 ID:T1/4rJ4wO
高価な化粧品とちふれってどう違うの?
681メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 11:48:43 ID:tkW1LQX60
宣伝費じゃね?
682メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 13:13:29 ID:/xixpQe+O
最近近くのDSでヲサブルが切れてから補充されてない。
そういえば昔このスレかどっかで廃番になるとか噂を見たような…


…あれ?

間違いだといんだけど
683メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 13:34:50 ID:+9kb+Y1pO
>>676
私が最近買ったアイカラーもクーピーとか粘土みたいなにおいするよ
元々そういうにおいなんだと思う
ちょっと嫌だよねww
684メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 13:44:46 ID:XmI7gCm20
>>682
廃番ってのは聞いたことないなあ。
てかパケがリニュされたばかりで廃番もないと思うけど、それと勘違い?
685メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 14:01:56 ID:/xixpQe+O
>>684
そっかやっぱり勘違いだ
良かった
ありがとうございました
686メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 18:41:23 ID:FM3dQ88aO
>>680成分が違う。儲けがあるだろうから原価は何十円のものもあるんじゃない?
687メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:05:17 ID:Sdg7PDaeO
フ○ンケルを使っていますが、高い、量が少ないので、ちふれ を買ってみようかなと思っています。
ニキビとか小さいブツブツには効果ありますか?
肌は脂っぽいけど乾燥しやすい感じです。
688メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:42:23 ID:ZrDPal+t0
>>687
つ ちふれHP http://www.chifure.co.jp/

特にニキビケアを謳ったものはないし
敏感肌用でもなければ無添加でもないよ。
HPの全成分表示で確認してみては?
689メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:43:34 ID:pjCP1X3g0
>>687
どんな化粧品も使ってみないとあなたの肌に効果あるかどうかはわからないよ。
保存の関係でフ○ンケルは少量パッケージだったっけ。あの小さいのは旅行とか便利だよね。
このスレに出てたトライアル試してみ。旅行用の詰め替え容器も手に入るw
いまいちなら このスレに出てた美容液→化粧水 方法も試すといいかもよ。
690メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 21:57:22 ID:OVUKBlOo0
>>687
クレンジングオイルに関してはファンケルとちふれは使用感が似てるよ
安さで速攻ちふれに乗り換えたw
691メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 22:08:20 ID:Sdg7PDaeO
>>687
です。レスありがとうございます。今日ちふれ見かけたんですが、買う勇気がでなかったので。
値段も安いので買って試してみます。合わないようならフ○ンケルに戻ります。
692メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 22:19:44 ID:Ai87Wwiu0
>>683
そうそうクーピーとかクレパス・クレヨンの類だ!
ハニーブラウンのシャドウは匂いしなかったと思うんだけど…現行の物も物によっては臭うんだね。
私のは緑色の単色なんだけど、ちょっと使うのに尻込みするほど臭うよー。嫌だねw
手持ちの香水吹きかけたらマシになるかなー。
693メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 22:52:24 ID:jo3pAklFO
>>680
広告料が商品に反映されてないから!
自社製造してるから!
過度の梱包をしていないから!

だったような…
694メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 23:06:33 ID:3GIzztpL0
最近、綾花を少しづつ揃え始めた。
普通のラインよりちょっと高いしデパートまで行かなくちゃならないけど、
他メーカーの同等の品の半額以下で買える。
品質もかなり優秀だと思うよ。
695メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 01:41:43 ID:FakgYEaU0
ほっとマッサージジェルがどこ行ってもみつからない。
使ってみたいのに、じさられているようで辛い。
696メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 02:26:06 ID:fvZ7PUdN0
まじで?
この間DSでちいさなちふれコーナーに陳列されてるの見たよ
案外DSとかでみつかるかもよ
697メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 09:44:44 ID:ti4tVsN2O
ちふれってマツキヨにも置いてるんだね。
ポイント貯められるから嬉しいな〜
BAさんがいるスーパーで、ちふれのポイントカード作ろうとしたら
年間4万円使うと特典だっけ?あんまり貯まらんから作るのやめとけって言われたww
698メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 16:14:01 ID:13K8sDrR0
お試しセットはスーパーでも売っていますか?百貨店の方が
売ってる確率高いですか?
699メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 17:29:43 ID:XsgV1N1f0
うちはマッキヨにはないけどサンドラにある
700メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 17:31:31 ID:KweVc+qQO
>>695
ちょw一瞬頭が?になったよw
701メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 20:20:13 ID:6qDvh35P0
>>692
スレチになるけど
香水は直射日光あてるとシミになったりするからおすすめできない
702メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 20:24:29 ID:LydyqObZ0
福袋買いに行ったら売り切れだった…orz
703メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 22:15:45 ID:tM5R2noT0
イオンで福袋が1000円だったので買った。
上にも書かれてたけどパックをしてみたらほっぺたと鼻が真っ赤になってしまった。
痛かったー、うっすら涙が出たよ。ちゃんと化粧水をつけてからしたのに。
まるで昔流行った鼻の角栓取りパックを顔全体にしたような感じ。
704 【ぴょん吉】 【959円】 :2008/01/01(火) 01:16:55 ID:5YSqVHeD0
デパートの初売りのついでにちふれの福袋も買いに行くつもりだけど
なかったらショックだな・・・
705メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 03:06:43 ID:7WixPRy0O
今日、ホットマッサージジェル使いました!
結構いい感じです。すっごく顔が暖かくなって、頬が赤くなりました。
流し終わった後は、スベスベになったよ。安いし悪くはないと思う。
ちなみに甘かった。
706メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 05:01:48 ID:eLguq1dVO
今年もちふれにお世話になります。
みなさんあけましておめでとうございます。
今度ファンデもちふれにする予定です。
乾燥が防げたらいいなと思ってます。
707メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 11:59:47 ID:Gkig5Khs0
ここで見た美容液先行法を始めてから
目尻のシワとほうれい線がどんどん薄くなってるよー。

今年もこの調子でちふれにお世話になります。
708メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 12:19:38 ID:vPrIArwKO
FKD宇都宮
福袋余裕で買えました。

簡単な中身は…
洗顔料&化粧水&コールドクリーム&リキッドファンデ&アイシャドー&クレンジング&パック

です。
709 【吉】 dama:2008/01/01(火) 13:13:46 ID:+3/8QoPdO
あはん
710 【大吉】 :2008/01/01(火) 13:36:39 ID:4yaDNBcD0
ちふれ か無印にしようか迷ってます・・・。
711メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 13:56:08 ID:mosMXRH5O
安いし両方!
712メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 14:32:32 ID:wiAy1KzFO
>>710両方買いました!

福袋はデパートよりスーパーの方が買いやすいですね。多分、全然売れてなかったです。中身が見えるものも置いてあったので、シャドーの色が選べました。
713メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:00:21 ID:LyFukgUdO
ちふれ と無印どっちが肌に優しいんだろうか
714メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:23:24 ID:YFfEoRG80
>>713
成分見比べるしかないね。
私は無印使うと荒れるからちふれ。
無添加のファンケルも合わない。
715メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:49:51 ID:LyFukgUdO
>>714
今ファンケル使ってて、なかなか小さいブツブツが治らないので、乗り換え考え中です。
716メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:54:49 ID:SsHZz+vG0
早くホットマッサージを使いたい!!

でもクリスマスイブに発症した、激烈な親知らずの腫れと痛みが
まだ完全には癒えておらず化粧水と乳液くらいしかお手入れできません。
顔面をこするなんて、もってのほか!!という悲惨な状態です。
717メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 19:20:56 ID:ZpDWQra/O
>>716聞いてねーよ
718メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:27:06 ID:7XcW5u2vO
1500円の福袋?買いました。中身は
ヲサブル
洗顔フォーム
パック
化粧水しっとり
美容液ノンアルコール
リキッドファンデ
リップジェル←茶色で使えない
2色アイシャドーの青系

でしたー。満足です。
719メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 21:15:06 ID:ydqIQZzE0
>>713
無印のオイル使ったら吹き出物がすごい出た・・・
単にそのオイルの成分が合わなかったんだろうけど怖くてもっぱらちふれ使ってる。
720メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 21:54:51 ID:W2NADR0mO
>>716
アズレンでうがいしろ
痛み止めを飲め
やってる歯医者を探して行け
落ち着いたら抜いてもらえ
スレチスマソ
721メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 22:09:26 ID:vqiZPk7lO
はいはい>>720のやさしさに感動した感動した
722メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 06:51:28 ID:09Mvb1+V0
●福袋2008 3,000円
 ・綾花 モイスチャーローションEX
 ・綾花 モイスチャーフェースウォッシュ
 ・ちふれ クレンジングローションN
 ・ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム
 ・ちふれ モイスチャーパック
 ・ちふれ UVリキッドファンデーション
 ・ちふれ アイシャドー

デパの3000円福袋はこの内容しかないみたいですね。
723716:2008/01/02(水) 10:04:41 ID:Qn8uQPyR0
使うのが楽しみだっただけに悔しいだけなんですがotz
歯医者は行きました。抗生物質も痛み止めも飲みました。
3〜4日間はアイスノンをして、横にならなければ辛かったです。

普段はドルックスのマッサージクリームなので、ちふれの
しかも「ホット」なんてワクテカしていたんですよ。
最近ちふれのよさを再認識し出した新参者です。
724メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 10:22:38 ID:KJKxMs4xO
友達少なそうだね
725メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 10:48:32 ID:QowEoMKAO
友達いなさそうだね
726メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:34:11 ID:BTogEpoNO
2、3人しか友達いない(´・д・`)
727メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 13:24:06 ID:qsLa8Gg/0
>>726
多くなくとも大切にしなさい。
728メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 14:01:02 ID:IJuGEDWkO
この流れワロタw
729メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 16:16:50 ID:WZFGGc74O
>>723
IYHスレとよかったースレにも同じこと書いてたね(歯のこと)
自分語りが好きなのかな
730メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 17:54:38 ID:Y5Sr2CQ4O
ちふれデビューしますた。福袋には目もくれず、泡洗顔、化粧水と乳液しっとり、美容液を購入。
化粧水と乳液を無印で買ったポンプに詰め替えました。肌に合うと良いなぁ。
731メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 19:33:21 ID:8rniFH6g0
ちふれのスーパー福袋1500円ってどこのスーパーいけば売ってるの?
732メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 19:54:56 ID:puZtaSeV0
3000円の福袋を楽しみにしてたのに
完売してて買えなかったーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
733メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:44:45 ID:M4YixlSu0
私もちふれ福袋探せない・・・
もうどこも売り切れなのかな?
イオンや西友は元旦からやってるし。
734メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:53:00 ID:Y5Sr2CQ4O
関西の某百貨店のちふれコーナーで店員さんが必死で「三千円福袋でーす」と叫んでおられました。お客さんが引きぎみなくらい。
まだ結構残ってたみたいです。ファンケルと隣同士にあるからウルサかったです。
735メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 21:05:15 ID:8rniFH6g0
そもそも年末から売ってる福袋って何よ
736メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 21:39:57 ID:TsHyKQUJO
そうそう、このスレ見てちふれは年末から販売してるんだーとwktkで買いに行ったら

「福袋は年明けからです」

……店(地域?)によって異なるとは思いもよらず(つд`)
まだ売ってるかな、明日また行ってみようかな…
737メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 13:46:00 ID:7IVpyVbu0
大晦日の事。
近所にイオンが2つあって、最初に行った所では扱ってないと言われた。
その帰り道、家に一番近いイオンに寄ったらそこにはあった。
確かに大晦日に福袋とは?と思った。
738メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 15:12:24 ID:zQfceZXB0
要するにイオンが禁をやぶって早め販売したってこと?
739メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:03:40 ID:M9LqoSao0
デパートの3000円のは年始からで、
年末から出てるのは1000円のほうじゃない?28日にダイエーで見たよ。

ついでに聞くけど1000円袋はデパートでも売ってるのかな?
明日買い物行くついでに買いたいな
740メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:08:16 ID:gi3OH9HM0
>>739
2軒行ったけど3000円しか売ってなかったよ
1500円ならあるのかも
741メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 17:26:17 ID:tbcOaEnW0
3千円の内容、ぱっとしたもの入ってた?
742メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 17:39:39 ID:gi3OH9HM0
>>741
>>722が基本だと思う。
福袋スレにいくつかレポあったよ。
743メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 18:55:41 ID:ztaCuTqmO
話豚切りすみません。

DSに置いてある化粧水なら、
赤や青、それとも普通のやつ、
毛穴やニキビにはどれがオススメですか?
744メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 00:41:47 ID:kQjGVMB30
化粧水(しっとり)・美容液(ノンアルコール)・乳液使ってるけど
乳液だけ鼻の周りが沁みる・・・
最近になって急にだから乾燥のせい?
前の二つは全く何ともないから乳液の成分が原因なのかな。
745メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 17:16:57 ID:dpsgsUF50
746メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 10:47:28 ID:Lg48HiydO
ここではニキビが出来ると言われてるノンアルコール美容液。
自分にとってあれは神だわ。
使い始めてからニキビはなくなったし、
毛穴パカーンだったのに目立たなくなった。
朝・晩ともに、ふきとり化粧水とコレのみだったけど、
昨日綾香のリッチモイスチャーの化粧水と乳液買ってみた!
でも昨日の晩つけた時に化粧水がピリピリした…
でも朝起きたらツルツルになってたんだけど、
これは使い続けておk?
747メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 15:38:23 ID:FTRtaNJL0
ちふれのカウンターで詰め替え用の化粧水を買ったとき、
BAのお姉さんが
「空いたビンをカウンターに持ってくるとホニャララ〜・・・」といっていた。
ホニャララ〜・・・の部分が聞き取れなかったんだ
ビンを持っていったら何かあるんだろうか?
748メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 19:07:08 ID:iBG44BBuO
>>746
私も3年前使った時そうでしたけど、ずっとそれ以来リピし続けてますよ〜
749メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 01:48:29 ID:WfW4U88F0
今朝 ノンアル美容液詰め替えしたんだけど、線通りに切って折っても全然キチンと入んない。
無理やり詰め替えてパックに残った分を顔につけたら 量が多すぎて(ry
こんなに下手なの私だけ?
750メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 08:01:48 ID:efLapuI20
>>749
がんばれw
751メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 09:51:50 ID:SZFH9ekT0
>>749 専用のじょうごをもらえるよ
752メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 12:02:00 ID:yfj41U3l0
青化粧水でニキビが出たって人は乾燥肌ではない人?
それとも乾燥肌でもニキビ出ました?
753メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 12:43:26 ID:SRRm5QPbO
皆さんは、他の容器に詰め替えて使っていますか?
754メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 12:50:48 ID:rHMAuDP1O
乾燥肌ノシ

ニキビ(というか年齢的に吹き出物)は、食べすぎた時とか
内臓に負担かけた時にしか出ない

青化粧水&乳液使い出してから
冬場のお約束だった化粧後の粉吹きがなくなった

油分は普通だが水分が足りないタイプと過去に診断されているので
化粧水を惜しみなく使えてるのがいいのかも
755メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 14:03:56 ID:KNd3kz2o0
すみません、遅いですが>>335凄いしょっく…
すっごい軽い化粧下時を探してて、
口コミでも評判良かったから美容液Nを単体下地で使おうとしたのに〜。
おすすめしないなら下地カテゴリーって書かないで欲しいなぁ
756メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 14:07:52 ID:SJ+yf1680
そんなの自分で試してよければそれで使えばいいだけのこと。
757メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 14:09:26 ID:7plQjHCH0
>>755
試しに単体で使ったことがあるんだけど
どうしても肌がパリパリに固められた感触があるので
これは化粧水付けてからの使用じゃないとだめかなと思った。
下地として使うなら、近場に出かけるときはそれでいいんじゃないかな。
758メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 14:10:10 ID:mPvV6LXn0
下地代わりだから過度な期待はするな、俺は膜を張るだけだぜ。
補正効果はないけれど潤いは守るよ。って感じかな?
軽いのがいいなら、ちふれじゃないけど化粧惑星のモーニングミルクUVが良かったよ。
化粧水、乳液、下地、日焼け止め効果があるけど、これだけだと乾燥するから
化粧水乳液後に使うのがオススメ。
759メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 02:35:52 ID:jx+Biuvw0
愚痴にも関わらず、丁寧なレスありがとう>>756-758
今度は化粧惑星試してみます!

ちなみに@コスメでの評判はイマイチだった
ちふれの化粧下時を使用している方は居ますか?
もしよければ使用感を聞いてみたいです。
760メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 06:13:11 ID:jx+Biuvw0
>>759はなかったことに!!
上で散々書いてもらっているじゃないか、自分。
顔洗って出直してきます。
761メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 06:52:00 ID:OEx3DOu20
そんなことより下時が気になって仕方ない私がいた
一発変換でもないのに何故
762メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:16:37 ID:0FfCoepy0
>>760
化粧下地とは白いチューブタイプの日焼け止めにも
なるやつでいいのかな?それだったら使ってるけど
うーん、特に良くも悪くも無く冬場なので日焼け止め
効果もよく分からない。脂性肌の自分でも化粧は崩れ
難いけど冬なのでまあこんなもんか、って感じ
ここの化粧水と乳液もこの下地みたくあたり障り無い
使用感だったなあ

元が安いんで値段相応、お肌に合ってれば儲けもの、
くらいの気持ちで使ってます。春までに使い切れば
リピする予定
763メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 20:33:33 ID:1RX2eYyZ0
ちふれブランドの洗顔フォームですけど、新しくしっとりタイプが出ましたね。
みなさん使われた方、どんな具合ですか?
764メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 20:53:37 ID:Jj6sW3+b0
ちふれのグロスいいですね!
オレンジ系を探してパラドゥなど試していたのですが
ようやくいい感じの色に出会えました
見た目はきついですが、発色がやわらかめでいい感じです

上のほうでオレンジ系のアイシャドーもイイ!とあったので
次回買う予定です

ところで、
下地+ちふれのお粉(フェース パウダー N)で
ノーファンデ派の化粧しているお仲間はいますでしょうか?

下地を濃い目のべピーピンクの肌色ベース「ナチュラルベージュ」にしても
鏡の中にはピンク豚が出来上がります orz
時間がたてば落ち着いて地肌色が見えてきますが、、、
これでちふれの下地(カラー メーキャップ クリーム N(オークル))を使った日にゃ
どんだけ豚になるのよ〜と怖くてちふれの下地を試せません
765メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 20:55:21 ID:P/VDNBDR0
オレンジのチークはここの使ってる。
安くていいね。
766メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:23:05 ID:kT3QJ4TEO
>>764
私も下地+おしろいですが、下地を二色使ってます。
オークルを全体に塗ってからグリーンでハイライトをいれています。
結構自然な仕上がりになりますよ。
767メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:56:45 ID:Q5DDzZtMO
ちふれのウォーカープルーフのマスカラがイイ!
スルスル塗れて、だまにならない。
768メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:09:58 ID:/zGyAMikO
>>767
同感
769メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 00:49:07 ID:OlXZVelt0
>>759
カラーメーキャップクリームN(オークル)使ってます。
ファンデはエビータのリキッドですが、大汗かいても汚く崩れません。
色つきの割にはカバー力無いですが。


評判につられて綾花プレステージのプレミアムキット購入!
3セットついてきたサンプルを先に使い切りました。
評判どおり、バラの香りがステキ。全成分の40%前後がローズ水とは太っ腹。
全体に保湿力がすごくて、ハリも出る感じ。
美容液は白色でクリームに近い濃厚なテクスチャ。夏はクリームなしで十分かも。

ポーチは大きさと形はとてもいいのだけど、白だから汚れそうで使えない・・・
キットはゴージャスな化粧箱に入りでちふれらしくない・・・

今まで青化粧水・青乳液・美容液ですごく良かったんだけど
プレステージに移行しようかな。
770メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 12:20:49 ID:veO/qkrk0
前の方のレスにあったピールオフパックってアルコールきつくないですか?
ずっとノンアルコール使ってたせいか、目がアルコールでショボショボしてしまったわ。
乾きにくい気もするし、はがした後も悪くないけど良いのかも分からない感じでした。
771メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:42:35 ID:O3T/NO8KO
>>770

私は化粧水のさっぱりを使ってるので、
パックくらいのアルコール臭ではびくともしないので気になりませんねー(´∀`)

使用後はつるつるになるし、
化粧水の染み込みが全然違うのでお気に入りです
772メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:19:26 ID:leP4B6/q0
>>766
下地の2色使いですね
ものぐさな私には思いつかない方法でした
なるべくオールちふれにしたいので、試してみます!
どうもありがとうございました

>>767
それはロングタイプでしょうか?それともボリュームタイプですか?

ヒロインメイク ロング&カールマスカラを使用中ですが
ロング > ボリュームのタイプなら、ぜひ買ってみたいです

今使用中のクレンジングオイルが終わったら、ちふれに変えてみるつもりです
落ちないメイクもぎっちり落とすタイプならいいな〜
773メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 07:43:29 ID:EzMIhuHeO
化粧水なくなるの早えー。ちふれ にしてからローションパックに、はまってしまい、毎日やってます。
また買いに行かなくては
774メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 11:55:07 ID:eMXExVfZ0
ちふれのウォータープルーフのマスカラ、ダマにならなくていい
でも自分は電車とかで目を瞑るせいか下の方に黒く写る・・・orz
これなんとかならんかなあ
775メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 12:27:04 ID:US92INz40
>>774
ちふれのウォータープルーフじゃなくて別のマスカラなんだけど
透明マスカラ重ねたら落ちなくなったよ。
使ったのはセザンヌ・キャンメと安いやつだったけど大丈夫だった。
776メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 13:37:30 ID:i2ryHSg70
>774
私も775さんと同様、適当な安い透明を重ねてます。
ウォータープルーフとボリュームで試したけどどっちも良いね。
777メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:06:38 ID:eMXExVfZ0
774です
お二人ともレス有難う御座います
透明マスカラですか。考えつかなかったです
今度出かけた時にみてきます
有難う御座います
綾香のリッチモイスチャーローションと
リッチモイスチャーミルクローション買って、一週間使ったけど
毛穴の黒ずみが以前より悪化して、ニキビができたorz
合わなかったみたい(´・ω・`)

今まで色んな化粧水使ったけど、必ずニキビが出来るから
今はちふれのふきとり化粧水と美容液NAのみ。
ベーシック使ってみようと思うんだけど、
オイリーで混合・敏感肌にはどれがいいでしょうか?
ノンアルコールにするべきかな?
>>778
私も同じような肌質だけど、
さっぱりシリーズにしてからニキビほとんどなくなりましたよ
ベタつきも減りました!
>>779
レスありがとう

乳液も使ってますか?
オイリーで毛穴パカーンだから乳液に少し抵抗がある(´・ω・`)
敏感肌なんですが、大丈夫でしょうか?
>>780
乳液も使ってます(´∀`)
わたしもパカーンだけど、
さっぱり化粧水使ってから少しマシになりましたよ

乳液も使わないと私の場合は、
乾燥で余計パカーン&テカーンなので使ってます
もともとサラっとした感触の乳液だし

しみるとかもほとんどないですねー
>>781
分かりました。
さっぱりの方試してみますね!

有難うございました!
アミノ酸系シャンプー探してます。
ちふれのシャンプーって@でもあまり評価されてないけど、
あまり使ってる人いないのかな?
ちふれいいんだけど飽きてくる…
アロマっぽい匂いが恋しくなる。
>>783
使ってまっせ〜。MC-2のアミノシャンプー。
けっこうこのスレでも愛用者いたんでないかと。

アミノ酸系の基本の使い方
(よく髪を濡らす、二度洗い、すすぎもしつこくしっかり)を守れば
なかなかいい使い心地ですよ。キシキシしないですしね。
カラーやパーマで傷んでるんでトリートメントは他社ですが。
毎日シャンプーしてボトル1本分でだいたい1ヵ月ですかね。
>>783
同じくMC-2のアミノシャンプーとリンス使ってます
少し乾燥気味の長髪なので他社の流さないトリートメントと併用ですが
ぱさつきもないし、自分は天使の輪も出るくらいに落ち着いてます
>>785->>786
ありがとう!明日にでも買ってみますね。
今使ってるアミノ酸系シャンプーがなくなりかけ&高いので合うといいな。
乗り遅れたけど、ここにもアミノシャンプー愛用者がいますよ。

もともとはリンスでかぶれやすくて、アミノリンスから使い始めたけど
セットで使って数年、気がついたら枝毛ができなくなってた。
長さは胸下で4か月に一度デジパ、カラーはなし。
789名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 07:46:26 ID:3D6dCkjHO
おはようございます。
ノンアルの美容液使ってる方に質問。

化粧水→美容液の順で塗った後化粧下地を塗ると、下地の水分でかヌルヌルと前塗った美容液がなってくるんだけど、私だけかな?
単に下地との相性が悪いのかな‥。同じような人います?
アミノ酸系シャンプーはユニクロにもありますよ。
香りも天然で結構使い心地もいいです。
ただ取り扱い店が限られてるので要注意。
少し前に2個で1個のお値段になるセールしてたのですが、
またセールになるといいですね。
>>790
ユニクロにシャンプーなんてあるんだ?
知らなかった…
福袋に入っていたアイシャドウがねんど臭くてびっくり。
ちふれだからこういう匂いなのか、製造年月日が05でほぼ2年半前くらいのものだから
劣化しているのかわからないけれど、どちらにせよ使わないまま処分することになりそう。
2年以上前のってなんかヤダね。
売れ残り入れましたって感じだし。
794名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 14:54:40 ID:Mrz16WXPO
私も福袋買いました。
製造年月日はどのように見るのでしょうか?
07051だったら、2007年05月ですか?
綾花やモイスチャーパックは書いてないんでしょうか?
ふきとり化粧水買ってみた。使うの楽しみ(`・ω・´)
>>790>>791
ちなみに製造はHABA
>>794
07051だったら、2007年5月の前半(1)生産だよ。
798名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 00:07:26 ID:TduCfWZuO
>>797
ありがとうございます。

福袋のシャドウとファンデはやっぱり古めですね。
私のシャドウも2年半ぐらい前で、ファンデは1年ちょい前でした。
799名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 08:58:57 ID:BSDTSq5ZO
当たり前だろ。廃番、売れ残りだもん。
>>792
それ原料臭じゃないかな
私も福袋で緑と茶を手に入れたけど
匂うのはスレに出てる緑の方だけ
茶は全然匂わないよ
香料使ってないから顔料の匂いが直接感じられるのかも
青美容液は糊みたいな臭い
ピールオフパックは木工用ボンドを思い出す
好きだけどね
MC-II美容液青(美白)が自分には神すぐる。
こんな潤う美白モノ初めてだ。美白=潤わないのイマゲ崩壊。
しかも美白力もスゴすぎ。少しずつではあるものの頬のニキビ跡が確実に消えていく。
今まで使ってた万単位の美容液にさえできなかったのに、と疑問を感じる。
あと金返せとも思う。

ヲサブルでWPマスカラとライン落ちるんだね。
丁寧にオイル化させたらものの数秒間で落ちた。
私はMCのピンクの美容液もってるけど、ねっとりもったりしてるね。シワ防止用らしくけっこういい。
ブルーは美白用なのかな?かってみようかな。
>>803
使用期間どのくらいですか?
なんとなくHAKUを使ってて、無難なプレ下地感覚の域を超えないから乗り換えるかな。
効いてないわけではないんだけど、5千円・1万円の割には地味。

>>804
ピンク?赤だと思ってたw
私もたまに使ってるけどハリが出る。
美白美容液、私の場合はしみやニキビ跡の色素沈着はないんだけど、肌自身の色ムラが気になって使用。
朝化粧前にはスタンダードなちふれのN美容液
夜寝る前にたっぷり青美容液を使用して、1年ちょっとになるかな?

頬と下唇のすぐ下の色ムラ、気づけばもうほとんどないよ。
コントロールカラーに逆に違和感を感じて気づいた。毎日見てるとすぐにはわからないもんだねw
MCってドラッグストアでは見かけませんが、デパートでしか売っていませんか?
サイトで見たらものすごく安いので、今使ってるのから乗り換えようと思ってます。
>>807
公式で取り扱い店舗検索できるよ。
809メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 01:55:04 ID:hLhCEITs0
>>808
ありがとうございます。検索してみます。
810メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 18:54:37 ID:94f85N2S0
ファンデーションのケース、細長いのと、正方形っぽいの、どちらがいいんだろう?
皆さんはどちらをつかってますか?

プレストの連結部分を2度壊しているので、怖くてケース買えないorz
811メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 20:13:12 ID:NIh7oNZy0
ちふれを取り扱ってる店舗はいっぱいあるもののホットマッサージジェルがことごとく置いてない
販売員がいる店舗くらい大きくないと無いのかしら 気持ちよさそうで早く試したいなあ

812メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 20:15:55 ID:RJ0T9qS00
>>811
うちの近所にあるBAさんの居ないイオンでも扱ってるけど
場所によっては品揃えも違うからどうなんだろうね・・・
813メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 23:39:12 ID:ENip4ufQ0
>>810
私は横置きの方が鏡が大きくて好きだけど
両方持ってるので気分によって替えたりしてます。
強度はどっちも似たような感じかなあ。
814メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:45:50 ID:kJFdNav20
>>813
返信ありがとう。BAさんの居ないお店で開け閉めしながら悩んでみたけど
ふんぎりがつかず、結局買えずじまい。
気分によって変えるというのも、良いアイデアですね。検討してみます(・∀・)ゝ
815メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 17:13:33 ID:UYmzGKH70
近所のドラッグストアにちふれコーナーが新設された
そこはまだ公式ページにはのってない
ちふれに混じって美容液だけMC-Uが置いてあったけど
ホットマッサージジェルはなかった
店舗によって品揃えの差があるね
816メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 17:34:14 ID:tAUh+Aad0
うちの近所もMCは美容液だけあるな。

どっちにするか悩んで、よし青の化粧水を買おう!と思っていったのに
なぜか赤の化粧水を買って帰ってきた。なんなんだ自分...
817メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 08:07:56 ID:UzW8NBiw0
私も化粧水を赤と青どっちにするか悩んで、
青を買いに行ったのに、結局どっちも買ってきた
あの赤ボトルには人をひきつける何かがあるのだろうか
何本かある化粧水の中から、今日はコレ!って選んで使っている
ちふれの価格だからできる楽しみ

818メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 14:00:21 ID:uHi55iyG0
>>803さんの書き込みを読んで青美容液を買いにいったんだけど赤買ってきた。
BAさんの居るちふれ初めて行ったんだけどこの価格帯で手取り足取り説明してもらえるなんていいね。
うちは母が昔からちふれを使ってておば化粧品とバカにしてた(失礼)んだけど今では自分がはまってる。
819メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 14:17:02 ID:zBqms5940
カーチャン...
820811:2008/01/22(火) 22:26:14 ID:Qb+MtkBb0
ホットマッサージジェルやっとゲット。郊外型大型DSで発見。
やたらちふれに力入れてる店舗でマッサージジェルとクリーム2種類紙什器に平積みしててビックリ。

しっかり暖まっていいですねこれ。造顔マッサージデビューします。
寝室で寝る前に使いたいからふき取りでやってみようかな・・・
821メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 13:28:16 ID:2yt8PnD10
このスレを削除できるように
ローカルルールを変更しようという案が出てます
★★化粧板自治スレッド★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1189402783/

また〜り現状維持したい方は↓のスレで反対とレスして下さい
化粧板名無し変更投票スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1198320345/

別にど〜でも良い方は無視しておk
自治オバさんがあなたの分まで賛成してくれています
822メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:51:44 ID:C3qhn4aQ0
>>821
一応見た
が、提案されそううなたたき台を見るに、ここのスレには関係なさそうですが
823メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:28:00 ID:tQwcsnaWO
大掃除してたらバイケーキNが押し入れから出てきた
開封済み・たぶん3年以上は経ってる・ほぼ未使用……

いくら肌が頑丈だとはいえ
やっぱ捨てた方がいいかな
824メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 04:34:44 ID:meoRkFVBO
>>823
十分、使用可能だと思いますよ。


青美容液詰め替えとMC2化粧下地購入。
美白効果出るといいな。
825823:2008/01/24(木) 22:06:17 ID:SAbMSQ3c0
>824
試しに塗ってみたところとりあえず問題ないみたいだし
もったいないから使いますwレスありがとう!

使ってたメイク落としがなくなったんで
初めてヲサブル買ってきた。使うの楽しみ。
826メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 00:11:56 ID:xjcl9iPN0
ヲサブルを風呂場で落とした私が通りますよorz
中味ちょっと減っちゃったけど私は容器は入れ替えず使ってる。
いつもは濡れないようお風呂の蓋に置いてます。
昨日さっぱり化粧水買ってきたので使うのが楽しみ。
うちの近所のDSのちふれコーナーはいつ行っても人だかりしてる。
それが20代だったり50〜60代までだったり。
827メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 00:47:25 ID:P1cuvibu0
私が愛用してるちふれのカウンターのお姉さんが今日かっこよかった。

いかにもイケてない(失礼)20歳ぐらいの子が、ファンデを物色してた。
「お色は何番ですか?」
「あ、いえ、初めてで」
「お手伝いいたしましょうか?」
そのBAさん、手早くジェルとホットタオルで顔剃り。眉切り。
「お肌の色、お客様が思っているより明るいですよ!」
化粧水から始めてファンデまできちんと塗って、売ったのはファンデだけ。
すごくウキウキしてその子は帰ってった。確かに見栄えがよくなってた。

隣の休憩スペースで本読むふりしながら聴き耳立ててたw
ちふれは若くて財布の薄いモサ子ちゃんから、ジプシーして肌荒れ気味のお姉ちゃんから
長年一筋で快調なおばあちゃんまで優しいブランドです。
828メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 00:52:12 ID:5L2U4wET0
ヲサブルリニュして中身も変わった?
旧に比べてクリーム柔らかくなったような・・・
それにオイル化も拍手しなくてもぬるりときた。
829メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:01:27 ID:Nkur77M6O
>>827
とっても良い話。
ちふれはお財布にも優しい。
830メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:02:30 ID:dwrJn9r20
>そのBAさん、手早くジェルとホットタオルで顔剃り。眉切り。

それってPL法でやってはいけない事になったのでは?
ちふれはOKなの?
831メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 16:10:27 ID:yZgUjktpO
いい話だけど
格好いいのはどの辺りなのかな?
832メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 16:23:03 ID:T3uxNptgO
ちふれはBAではない気がする。
833メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 18:15:35 ID:3j1J651v0
でも近所のちふれのBAさん
使い方とかとても良く話してくれて
疑問とかにも答えてくれて
買え買え空気が無くて良かった。

・・・ここら辺もBAっぽくない?
834メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:31:18 ID:r4Dn1ATfO
まず化粧品売場にないところがBAと呼べるだろうか…。

だいたい上の階の呉服売場の端っこや婦人雑貨売場だし。

池東なんて介護用品と同じ売場W
835メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:42:04 ID:EdHOrs+O0
確かにデパートではたいてい上層階にあるね
ポイントがつく大手スーパーで入手できるのでカウンターではかわないけど
836メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 01:07:06 ID:jIdQrvwH0
>827
なんだろう単純にちふれ素敵!と喜べない感じなのは・・・
837メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 09:12:48 ID:8xglvkCg0
>>836
最後三行
自分以外の客を小馬鹿にしてる感じ
>ジプシーして肌荒れ気味のお姉ちゃん
これが>>827自身で自虐だとしてもね
>長年一筋で快調なおばあちゃん
これが本人のつもりなら完全に馬鹿にしてる
838メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 09:53:50 ID:orRD1Dsd0
こういう匿名で、顔も見えない場所での発言は、
見えない部分は、うちら読み手の想像力で補完するしかないから、
827のような文章は、うまく書かないとむつかしいよね。
839メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 12:26:37 ID:OJ7mO1nhO
クレンジングリキッド結構好きだ!
ちゃんと落ちてるみたいだし、刺激もない。(濃いメイクじゃない)
@では匂いが・・・って言われてるけどあまり気にならないし。
買った当初はW洗顔してたけど、やっぱり肌の潤い取りすぎる気がする。
今は我慢してこれだけで終えてるけどまずまず!必ずしもさっぱりすっきりが
良いとは言えないんだね〜。
840メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 13:09:46 ID:m5HOctl6O
>>839
自分も時間がある時はヲサブル。
ない時はクレンジングリキッドを使ってるけど、いいよね。
これだけだとシッカリ引いたアイライン等は落ちにくいので、
ポイントメイク用リムーバーを併用してるけど、いい仕事してくれてる。
841メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:17:13 ID:SUZJTGL20
私はヲサブル使ったあとにオイルを使っているけど
スルッと落ちて気持ちいいなと思う。
今まで使ったクレンジングで一番心地のいい使用感がある。
初めはマスカラが落としにくかったけど
ヲサブルの時の要領で馴染ませたら上手く行った。
842メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:07:09 ID:11WRXc8iO
某地方デパートの1Fでカウンターを見つけたから嬉しくなって
「ヲサブルが欲しいんですが…」と言ってみた。

買えたよ!通じたよ!
あと、福袋も売ってました。
843メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:35:31 ID:F1gSz7EQ0
>>837
ちふらーでねらーなばあちゃんwww
ファンキーだなー
844メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:30:27 ID:kAorLf0W0
マッサージジェル買って帰って試してみました。
あの紫芋みたいな色がなんともいえないですが、
顔がじわっとあったかくなってよかったです。
845メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 16:56:16 ID:CJNFqfqy0
天然トルマリンの色だけど、確かに紫芋っぽいw
846メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:21:38 ID:ro65OQ1P0
ヲサブルの詰め替え一袋がきっちり入るのって
最低、何cc(ml)のボトルでしょうか?
程よくぴったりな物を探してるんですが
300ccもしくは350ccで入るのでしょうか?
チャレンジしたことのある方いらしたらよろしくお願いします。
847メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 23:03:26 ID:7JMNFL+t0
>>846
テンプレ>>8
848846:2008/01/29(火) 10:18:42 ID:rn+UoBlI0
>>847
レスdです!!
もちろんテンプレは読み、今無印の400ml使ってます。
この容器も3回詰め替えて使ってるのでそろそろ新しいポンプ(できれば丸)が
欲しいのですがヲサブルはg表示で容器はml表示なので、どれを買ったらいいのか?
400だと余裕で280だと全部入らないので300か350なら入るのかな?
買い物行くとポンプ容器チェックしてるんですがいくつだったらきっちり入るのかが
わからなくて・・・このスレのみなさんならチャレンジした方いらっしゃるかな?
思って質問させてもらいました。
あと>>646を見てセリアにも3件行ってみたんですがそれらしいのが
見当たりませんでした。

長文スマソ
849メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 20:32:49 ID:FykdOHDH0
ヲサブルの詰め替えボトルといえば、
無印の280を間違って買ってしまい、全部入らなかった上、
1回詰め替えた分を使い切る前に、シュコシュコするとこがバカになり、
泣く泣く捨てた悲しい思い出がよみがえったwwww
400は分からないけど、280のは口が細くて出しにくい気もするな。
850メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 04:57:54 ID:AXPDCWTx0
>>848
なるほど、水なら100g=100mlだけどヲサブルだと比重が違うから質問したのか。
無印400mlに詰め替えた時にどれくらい空きがあるのか確認すれば計算できるんじゃない?
280ml利用者がどれくらい余ったのかも参考になるかもね。
あとはちふれに問い合わせしてみるとか・・・。

これから無印400mlでヲサブル詰め替え予定の人、
平らにならしたとき上から何cmのところまで入ったか、情報求む!
私もちょこっと気になる。
851メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 11:18:37 ID:/ypWQF5c0
無印の400ml使ってるけど、はじめてヲサブル詰めたときは
上から2センチくらいあまってたのに、ほぼ使い切ってから
2度めにヲサブル詰めたら、ほぼ埋まってしまった。
きれいに使い切れなくてヘリに残ってたのと、気温の関係でヲサブルが
堅めだったのも影響したかなー。
続けて使うんなら容器は大きめのほうが使いやすいと思うな。

あと、無印のポンプは下まで届かないのが難点なので、下まで届いて
ポンプで最後まで吸い出せる容器(400ml前後)を探しています。
852851:2008/01/30(水) 11:20:28 ID:/ypWQF5c0
>ほぼ埋まってしまった
この意味は、最後のほうがヲサブルあふれてしまって
入れにくくなってしまったということです。
最終的には入ったけど時間がかかりました。
853メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:52:55 ID:JzLz+J4SO
ヲサブルは固めだから中に隙間が出来て上手く入れないと密に入らないんだよね
暫く置いておくと下に落ちてくる
あと、ポンプの管が底に付いてても最後までは使えない
854メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:11:37 ID:N4s1qvq60
なのに入れ替えるのはなぜ?
855メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:17:21 ID:v3iQHzb/0
蓋を開けて指で掬って使うのに抵抗があるんじゃないかな
私は気にせず使ってるけど
その代わり最初に石鹸でよく手を洗う

だけど、ポンプ式の容器のほうが清潔でしょうね、確かに
856メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:39:25 ID:vDp9v+jf0
あの容器の形が微妙に使いにくくてポンプ使うようになった>ヲサブル
量が減ってくると容器の縁に手が当たるんだよね。
かと言って手が全部入る程には口が広くないし。
衛生面とかはあんまり考えてないw

無印のポンプを使ってるけど、出てこなくなったら適当な容器の上に逆さにして置いてるなー
(ちなみに安定のいいプリンの空き容器を使用)。
ポンプの肩の所が平らだから逆さにしたままでも大丈夫だし、
下の容器の大きさに気をつければちょうどポンプで蓋した状態になるので埃も入らない。
下の容器に中身が移ったらラップとかで適当に蓋。
多少はポンプの肩の所に残ってしまうので、それは指ですくい取る。
857メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:44:04 ID:N4s1qvq60
>>856
何段階も面倒くさいことしてるんだね
そのまんまジャータイプの入れ物から
スパチュラでとったほうが楽でね?
ゴム素材のやつ便利よ
858メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:04:42 ID:vDp9v+jf0
>857
説明したら長くなっちゃったけどw、何段階も、と言うほど面倒ではないよ。
詰め替え用をポンプに入れて使って、中身が少なくなったら逆さにして置いておくだけだから。
スパチュラは使う度に拭うのが面倒なんだよねー。
859メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:00:52 ID:LrTjRMa8O
何も考えずに指突っ込んですくってたw

ところでちふれのコントロールカラーって持ちはどうですか?
860メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 01:32:51 ID:09fkrx6V0
ヲサブル、詰め替え用のまま使ってます・・・

小さめに端を切り、使う分だけ出して、端を折って洗濯バサミで止めてます。
7割くらい使ったけど今のところ問題なし。

パウチタイプの詰め替え用でも、フタがついてるのがあるけど
ああいうのだったらいいな〜と思いつつ。
861メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 06:10:02 ID:KiYM9l4GO
詰め替えってやはり、使いきって容器洗ってから、詰め替えた方がいいでしょうか?
無印の400mlに化粧水と乳液を詰め替えてます。
862846・848:2008/01/31(木) 11:21:01 ID:O5j9pyj+0
レスdです。
>>849
280は口が細いんですね。
>>850
そうなんです。
詰め替えた時のこと、忘れてしまって・・・。
>>851
なるほど、使い切らずに詰め替えるなら400位は
欲しいですね。
>>853
そ〜なんですw
前回詰め替えた時、隙間を何とかしようとボトルを
叩いてたら凹んで白くなってしまいました。

他にも色々なアイデアありがとうございました。
詰め替え用がちょうど入って、最後まで使える
感じのいい容器が見つけたいですね〜。
とりあえず次は何か他のポンプを使ってみます。
最後まで使えるかは当分先になりますがレポしますね。
863メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:01:54 ID:S3+PrPxq0
近所の店には、赤化粧水とノンアル美容液だけサンプルがあるんだけど、
赤化粧水としっとり化粧水では、保湿だけをとったらやはりしっとりの
方が上ですか?
青はいまいちうるおわない感じだったので・・・。
864メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 17:00:40 ID:uhdwQlQl0
>>863
乾燥肌の自分は
青<しっとり<赤の順で潤いました。
赤はかなりさっぱりなので夏に使ってます。
今は青でも物足りないので綾花使っています。
人によっては、しっとり<青かもしれないので赤と迷っているのであれば
しっとりをオススメします。
865メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 17:02:03 ID:uhdwQlQl0
>が間違っていました。
正しくは青>しっとり>赤です。
866メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 20:18:31 ID:6XPRkkvV0
豪快な間違いだったけど、
文章しっかりしてたから読めたよ

自分も「しっとり」が切れそうで
赤 or 青で迷っていたので参考になりました。
ありがとう。
867863:2008/01/31(木) 21:48:59 ID:S3+PrPxq0
では青と赤だったら青のほうがしっとりしますか?
赤を手につけてみたらうるおってるような気がしたんだけどな・・・。
でも参考になりました。ありがとう。
保湿重視ならやっぱりしっとりですかね。
前に他の人が書いてた青美容液もそのうち試してみたいです。
868メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 01:59:23 ID:tAAsAQlO0
>>867
>>865が読めないの?青と赤のまん中がしっとりだと書いてあるのに。
意味わからない?
869メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 02:22:32 ID:t0tQoDWu0
>の意味がわからないのでは・・・
870メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 02:52:49 ID:5hmnbc5d0
しっかり>しっとり

頭をな。がんがれ>>863=867
871863:2008/02/01(金) 10:13:07 ID:GapBLU1+0
ごめんごめん。もちろん>の意味はわかってるw
ただ、個人的な使用感はしっとり>>>>青だったんで、
ちょっとびっくりしただけ。個人差があるのかもしれないよね。
機会があれば赤も試して見ます。スレ汚しスマソ。
872メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 16:53:23 ID:kgTA6rBDO
ちふれメーキャップジェル、よかったです。
最近忙しくて洗顔後ボラージクリーム+プレストパウダーという暴挙にでてましたが、
ジェル+プレストで艶がでました。
対象年齢が少し上なら仕方ないとおもうけど、ちふれから艶物が出ればなぁ…
873メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 19:08:42 ID:HnzhfQUaO
ちふれ赤化粧水で毎晩パックしてたら、ニキビ跡が薄くなってきて美白になった!
874メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 20:48:27 ID:LdzsAgdnO
>>872
メーキャップジェルって石鹸だけで落ちますか?
875メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 08:25:42 ID:uBqN/6hR0
ホットマッサージジェルを使用してますが、
温かくなるときとならないときがあります。
5回塗って2回温かくなるくらいの確立なんですが、
マッサージの仕方とか塗る量の加減とか、コツがあるんでしょうか?
ちなみにいつもお風呂上りに塗ってます。
876メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 11:25:38 ID:4iWl0nYZ0
>>875
お風呂の中で使ってみては。
私は浸かりながらマッサージしてます。肩こりの部分にも塗ってます。
877メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 20:37:31 ID:IhkEM7/+0
顔にはイマイチ合わなくて持て余してたから、肩こりに使ってみるよ
878メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 21:45:49 ID:MrmBnWvq0
普段全くファンデを使わなかったんだが、去年のハッピーバッグに入ってたバイケーキを日常使いすることに。
毛穴やニキビ跡が結構目立つ肌で、バイトのときだけバイケーキ使ってたけど、肌に合うので安心して毎日使用。

今まで使った高いファンデのサンプルよりいいってどういうことかと。

本当によかった。一番つるんと見えた。
ちなみに下地はソニアのラトゥーエクラシュブリムとオルビスのサンスクリーンオンフェイス。
ファンデ塗る前にお粉塗るけど、ホントにアラが目立たなくてよすぎ。


今年の綾花が入ってたちふれの福袋にリキッドファンデの一番濃いものが入ってたので、
薄めるために一番明るい色を買う予定。
このお値段ならリピしやすいし助かる。
879メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:18:36 ID:RIc/3gRW0
青乳液の後に化粧するとモロモロ出るよ。
リキッドや下地何種類か試したけど相性悪いのか全滅orz
上手く使えてる人いるかな?
880メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:36:20 ID:ucvMGEK30
>>879
馴染んでないと出やすいね。
乳液つけて5分位してから下地つけると出にくいよ。
それでも出るようなら下地に混ぜちゃう。
881メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 05:24:27 ID:Nomw8Cc7O
乳液を付けすぎということもあるのでは。

>>874
ちふれはファンデ以外、全部が石鹸で落ちると私は思ってますが、
やっぱりメイク落としを使った方が確実だと思います。
パッケージに石鹸で落ちるとは書いてませんし。
882メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 19:53:19 ID:r2BChv/m0
ちふれのオススメだと

朝 化粧水→(美容液)→メーキャップ
夜 化粧水→(美容液)→乳液orクリーム→おやすみ

だから、乳液ぬらないで下地でいいのでは
883メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:25:13 ID:dlGApSAz0
私は乳液を使ったほうが化粧のりいいし、化粧が落ちにくいから
美容液→乳液→下地と使ってる
884メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 20:45:36 ID:wlVOrJ1dO
>>7に、ちふれのファンデに合うケースと有りますが、
パウダーだけでなくバイケーキの方も同じでしょうか?
885メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 21:56:29 ID:NQ1GM+/d0
ヲサブルの容量を計算してみたら、およそ360mlでした
調理用の道具を使ったので誤差はあると思います
やっぱり400ml入るポンプが安全かな
886メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 00:52:26 ID:Nier4VAV0
>>885
レポ乙!

400mlの無印ポンプ使ってるけど、やっぱりこのくらいがベストなんだね
色々試す手間がはぶけたよdd
887メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 07:20:15 ID:WW8lIVmX0
>>885
なるほど計量カップ(だよね?)は思いつかなかった!実験・報告乙!!
これはテンプレ入りものの有益情報だと思う。

ちょっと早いけどテンプレ案。
>>8
>詰め替え用(300g=およそ360ml)をポンプで使いたい人は
に改変して、
小さいサイズについては無印400ml商品情報の関連商品に表示されるから
>各種サイズあり
に書き替えて削ってしまった方がすっきりしていいと思うんだけど、どうかな?
888メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 10:08:09 ID:R4m2IPGL0
>>885
お〜ありがd
すごくうれしいですヾ(*´∀`*)ノ
テンプレ案にも賛成ですっ ノシ
テンプレスッキリしてた方が見易いもんね。
889メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 12:19:56 ID:mdhcEmAe0
500ml入りの洗剤入れてるポンプ容器の横に置くこともあり、
大事をとって600mlを買ってしまった。
400mlのでヨカタのか_| ̄|○
890メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:28:33 ID:1muOdq/V0
>>889
洗剤と間違えそうで怖い((;゜Д゜))))ガクブル
891メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:30:48 ID:U4RyqLSUO
流れを無視してすみません。
ちふれに興味を持って調べてみたのですが、今パウダーファンデはバイケーキしか無いのですよね?
前に有ったパウダーファンデNとは、どう違うのでしょうか?

友人に勧められたのですが、それはパウダーファンデNだったので…
ファンデの質や大きさは同じでしょうか?
892メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:38:33 ID:feMc90NI0
>>891
ちふれは基礎しか使ってないからファンデとかあんまりよく見たことないけど
パウダーファンデーションNが終了してパウダーファンデーションSってのがあるんじゃなかった?
893メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:45:41 ID:APZFxLU20
クリームクレンジング使ってるけど、他のブランドの日焼け止め塗って落としたつもりが
落ちてるのか微妙。みんなはどう?
894メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:27:44 ID:XZJeCsRn0
>>891
>ちふれに興味を持って調べてみたのですが
って、ホントに調べたの?
895メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 01:13:36 ID:USZfXeWJO
ヲサブルのオイル化の瞬間は癖になるぜ
896メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 06:25:21 ID:rl5OJ0ZQ0

凄いキタコレ!って感じだよね。

実はこのスレ読むまでオイル化しないで1瓶使っていた OTZ
897メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 10:07:49 ID:5SCsdupk0
それで肌荒れしなかった?
898896:2008/02/10(日) 20:55:46 ID:rl5OJ0ZQ0
何故かしなかった。
ウォッシャブル→洗顔→拭き取り→化粧水→以下略
だったからかな?
899メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:22:17 ID:OkPTpPYJ0
ヲサブルをオイル化させようと指でくるくるしすぎると頬がひりひりするので、
こめかみのあたりをひたすらくるくる
おかげさまで偏頭痛がなんとなーく軽くなったような・・・?
900メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:16:45 ID:itV5MTjm0
くるくるすると肌に負担になるので自動でオイル化するまで放置プレイしてる。
901メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:10:12 ID:ZbmGS9XWO
ヲサブルで鼻の毛穴が目立たなくなった人いますか?
さっき使った後、お風呂で鼻を触ってたらザラザラした物が出てきた。ヲサブル続けたら効果ありそうな予感…
902メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 03:32:32 ID:g0PDN5O30
>>901
ノシ
私の場合、やたらよく出るのは口の周り。週に1度はザラザラ祭。
頬は半月に1度ぐらいかな。毎日ヲサブってなくて、厚くつくファンデの時だけだけど。

毛穴は顔全体的に目立たなくなってきたよ、使い始めて今3ヶ月ぐらいかな。
あと、地味だけど、チューブ入りの洗顔もすごく合うみたいで毎朝肌がモチーリスキーリ。
903メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 09:40:04 ID:1EdpL6VdO
ちふれの最強の下地はなんですか?
クリーム、付き心地良いですが顔白くなりすぎる…。
904メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 12:50:15 ID:LlMwkStqO
>>903綾花の色付き下地いいよ。乾燥肌向けではないかもしれないけど、超愛用中。崩れにくい。
905メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 20:11:51 ID:sjs24Q7dO
緑のベースって赤み隠せる?陶器肌というか、人形肌になりたいんだけど…

今ちふれコーナーうろうろしてるんだけど、店員がマークしてきたかもw
906メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 20:20:50 ID:lm0KO49g0
ヲサブル、無印400mlボトルで丁度1プッシュ分で使ってたけど、
1プッシュ半くらいの方がオイル化が早い事に最近気付いた。
何の違いだろう?
907メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 03:13:52 ID:jE7BY0bm0
やーっと読み終えた!
ちふれは今リキッドファンデだけ使ってる。旧から新に移行。
でも1、2年前から黒ニキビがひどくなって原因をずーっと考えてたんだけど、やっと気づいた…リキッドがだめなのかも…
すきなのに!
ブルーベースの色白なんだけど、ちふれは色展開が黄色っぽいよね。
リキッドは他社の白っぽいリキッドで調節して使えて便利だった…しょんぼり

基礎はさっぱりの化粧水・乳液・ノンアルコールの美容液を1年前に使ってた。
あんまりぱっとしない感じで飽きちゃったからそれきりだったんだけど、スレ読んだらまた基礎にも手を出したくなった。
青をちょっとためしてみようかな。
あとヲサブルちょう気になる。

ところで今日DSいく予定があったからシャープナーを買ってみた。ブルジョワもアニエスベーもけずれる。
クリーナーもついてるし、すっごい安いのに優秀!

下がり過ぎなのでage。
908メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 09:06:50 ID:t4exoukj0
>>905
カラーメーキャップクリームのグリーンのことかな?
赤み肌だから愛用してるけど、塗りすぎると白くなるから部分だけに使用だ
元の肌が綺麗じゃないから陶器肌かどうかは…
しっかりと保湿→カラーメーキャップで部分補整→MCUライトメーキャップベース→ファンデ
の順。塗り心地良いよ
909メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 17:16:10 ID:mMjLSpcQO
あれ緑色が濃いんだよね。青みが強いっていうか。
うっかり大量に塗るとほんと真っ白になる。
もちろん元の肌色にもよるだろうけど…。
910メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:28:21 ID:FNH+/i6L0
私は緑の下地塗るとゾンビ。
911メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:36:35 ID:cQhFTEZf0
全顔に塗るとやばいけど部分使いには濃いのはありがたい
頬の赤みが気になる人は消してからじゃないとチークが映えない
912メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:53:18 ID:wpMJrtOX0
ここ読んでヲサブルがめちゃ欲しくなってきたー。

塗ってはがすタイプのパックをここので初めて買ってみたんだけど、
あんまり効果が感じられない気がする。
特に肌がクリアになる感じも潤う感じもしない……
それとも、あんなもんなのかな??
913メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:03:29 ID:OQCrdCoz0
自分はヲサブル、オイル化が早いので規定の量より1.5倍くらいは多くしてるんだけど
くるくるして1分くらいで柔らかくなり、オイル化するのかという状態になって
さらにくるくるしてると、また固くなります
そこから1〜2分で完全にオイル化するんだけど
2度も?オイル化される人いますか?こんなクリクレ初めてです…
914メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:41:22 ID:dbtRgea00
>>912
私もはがすパックさっぱりでした。
ぼろぼろになってはがしにくいし
915メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:01:49 ID:7F1+0Eim0
ヲサブル、他のクレンジングオイル加えてオイル化させてる
10分くらいしても全くオイル化しないからさ…
916メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:07:25 ID:NGfg543I0
ストーブの前でやると一発だけどなあ>オイル化
917メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:07:33 ID:tVk+gP2d0
お風呂でやる場合、手をお湯でよーく温めて乾かしてからやるといいよ
暖かくなった手でハンドプレスする要領で
要は温度なんだと思うよ
918メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:20:26 ID:2NCZWaUl0
化粧前にモロモロが出るのは美白青乳液のせいだったのか・・・
919メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:50:42 ID:C7K0C7/5O
えっ 青乳液→下地→ベピパ→ファンデ(パウダー) だけど、モロモロしないよ
リキッドだとモロモロするのかな
920メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 03:08:27 ID:2NCZWaUl0
>>919
乳液→下地→ベビパでモロモロが出るんだ
下地との相性が悪いのかもしれない
921メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 18:08:03 ID:Gnc7M3+T0
>>914
やっぱあんまりですか。はがすのは楽しいんだけど。残念だなあ。
厚めに塗ってとっとと使ってしまおう。

ところでヲサブル買ってみた。
いいね、これ! 良い具合にさっぱりする。オイル化も楽しいよ。
今朝の肌の調子も上々だったし、いいもの教えてくれたこのスレに感謝だ。

ところで、オイル化には時間がかかるかと思って覚悟してたんだけど、
こめかみの辺りなんてくるくるしなくても1分経たずにオイル化してしまって逆にびっくり。
体温高いのかな……冷え性じゃないからか?? まあ楽で良いんだけど。
922メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 21:35:36 ID:WGmWtWKv0
オサブルは、お風呂より、乾燥気味の部屋の方が断然オイル化早いと思います。
923メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:04:48 ID:rFSYohxD0
ここのところ寒いせいか、オイル化した後も固い
見た目は透明だけどオイル化前と変わらず重い
ふっと軽くなるのがいいのにね
924メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:20:34 ID:js+itAy40
顔の脂っぽい部分からオイル化する。
オリーブオイルとかを顔にぬってからヲサブルすれば、
すぐにオイル化すると思う。
925メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 17:32:49 ID:2VplAS500
40歳のおばさんです。
ちふれにしたら肌がきれいになりました。
お化粧代は5分の1です。ありがたやーありがたやー。w
926メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 17:40:46 ID:BmFPbmN40
>>925
何使ってるか教えてください!!
927メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:08:03 ID:2VplAS500
925です。

クレンジングオイルをまず使ってみていい感じだし、安いし。次に化粧水と
美容液の200円ほどのお試しセットを購入。これもいい感じ。

で、ファンデも試してみたくてまあ、失敗でも安いからいいや、と思い下地の
透明なジェルとバイケーキ買ってみました。が、おばさんにはカバー力が足
りず、他メーカーのリッキドファンデも併用。でおけー。
(ただし、夏の汗などに耐えられるかは今の季節ではまだわかりません。)

でも、やっぱりしみなど気になるので、MC-2の青いボトルの美白美容液を
購入。数日で効果あり。す、すごすぎる!! あとは他メーカーのCOQ10
入りのクリーム使ってますが、ちふれにも同様のものがあるので次はそれを
購入しようかと思っています。

短期間でかなりお肌がキレイになっちゃいました。(今月になってからちふれ
でびゅーです。)
前は各3000円ぐらいのものを使っていましたが(美白はつかっていない)
ちふれなら安〜い。化粧水もコットンにたっぷりつけて惜しみなく使っています。
いままでもったいなくてコットンなんて使ったことなかったのに、、、
この年になってスキンケアの楽しさを改めて知ってしまって幸せ〜!!

ちふれと2ちゃん、どうもありがとーーー♪
928メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:16:30 ID:D4Q9CR1l0
おや?@に来てしまったようだ・・・
929メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:25:16 ID:cmTrTHc20
>>928
「この子」っていうのが出てきたらどうしようかと思ったよ。w
930メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:32:20 ID:G4veI7j6O
>>927
40代でその頭悪そうな書き込みってどうなの…
何が「どう」良かったのかもわかりづらいし
931メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:52:16 ID:KYk9cN6X0
927のカキコ、よくわかったよ、
930って、いくらちふれに投資しても、肌がぜんぜんきれいにならなくて
ひがんるオバサン?
932メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:59:04 ID:ZN38PmizO
ちょwひがんるってw
ゆとり?
933メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:09:12 ID:ToIbbKWIO
まあまあまあまあ。
落ち着いて落ち着いて
934メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:32:05 ID:D4Q9CR1l0
>>931
自分も>>927のレス見てどう良かったのかはわからなかったよ。
良かった良かったといってもモチモチになった、肌が白くなった、肌トラブルがなくなったとかあるし。

あと人にオバサンとか言っといて
>いくらちふれに投資しても、肌がぜんぜんきれいにならなくてひがんる
って・・・。これは自己紹介乙としか言いようがない。
935メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:43:58 ID:tbiByOIe0
元々肌がきれいだから、モチモチになった白くなったトラブルなくなったという
分類カテゴリがあることに気が付かなかったよ、オバサン。

ひがんる→ひがん「で」ると入力しようとおもって、落ちちゃったわ。そのぐらい
ちょっと考えればわかるじゃないの。みなさn、Fランク大卒なんだろうね。
936メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:00:04 ID:/G0vB9WH0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
937メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:00:04 ID:TRAVmvTqO
めくそはなくそだw
旧パウダリーファンデがなくなりそうでちょっと焦り始めた
かわりが見つかるといいけど
938メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:16:52 ID:35R6s20HO
>>934
>>931のIDみてみなよ、KYだからwww
939メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:58:23 ID:49vrdrO8O
ホントだww
しかも関係ない学歴の話をしてるあたり学歴コンプもありそうwww
940メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:19:42 ID:z2LsKoEh0
痛い奴がいるな晒しage
941メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:29:40 ID:kbWX2POl0
みんな仲良くなあれ
  Λ
_/_\_ ☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 (*‘ω‘*)/
 く/_ |フ
   VV
942メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:24:42 ID:hcQIc0yVO
ここの口紅好きだ(・∀・)
943メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 08:44:02 ID:vc2EkCAVO
まったりスルーしようぜ
944メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 09:42:57 ID:LyIsS4ZF0
>>927です。

お騒がせしてしまってスミマセン。
効果を具体的に書いていませんでしたね。

肌にハリが出て、小じわ(若い娘にはわかりにくいかもしれませんが、、、)
が消え、しみもかなり薄くなりました。MC-2の青い容器の美容液の威力が
大きいような気がします。それ以外のものも今まで使った他の有名メーカー
の3000円相当のものと比べても劣ることなく、お肌にもよくなじんでく
れるので、安価であるにもかかわらず、レベルを落とした感は全くありません。むしろ
お肌はキメも細かくなり若返ってます。もともと肌トラブルというほどのもの
はありませんでしたが、少しずつ老いを感じていましたので、このままでは
いけない、、、と危機感を感じていたところでした。

もっとお金をかけるべき?と思案していたところだったので、ほんとに
助かりました。

今まで損してた気がしてしまいます。w
945メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 09:57:00 ID:wVJ4n6Ch0
>>944さん、青い容器の方でも乾燥とか気にならなくなりましたか?
私は赤い方を目元だけじゃなく、瑞々しさを求めて顔全体に使っているんだけど、青は美白効果のみかな〜なんて思ってたからハリまで出るとなるとそっちの方が気になってきちゃいましたw
946メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:25:44 ID:LyIsS4ZF0
>>945さん

安いので化粧水もコットンにたっぷり含ませて丁寧にお手入れするように
なったので(いままでケチケチで雑だったので、、、)青の美容液だけの
効果かどうかはわかりません。美容液のあとたっぷりクリームも使うので
乾燥はないです。

クレンジングオイルも以前使っていたのはきつめのだったようで、(ネット
の情報)ちふれのは肌にやさしいみたいです。

いろいろ相乗効果もあるかもしれません。w
947メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:31:56 ID:LyIsS4ZF0
>>945さん
946です。944でもあります。

追加。

ただ、青の美容液をつい最近購入して、数日で劇的に肌がきれいに
なったので、私としてはきっとこれのおかげかな?といまのところ
考えています。
948メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:38:22 ID:wVJ4n6Ch0
早速レスありがとうございます。
私も今まで>>946さんと同じくそんな感じでしたが、今の方が肌の調子が良いですw
多分、丁寧にケアしたり、ケチらず使う事によって水分量が上って透明感とか相乗効果が出てきたんでしょうね。
しかし、劇的に変化があると嬉しいですよね。
私も買ってみます、色々教えて下さってどうもありがとう。
949メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:41:11 ID:QelVDxFp0
おまいらもっと戦え!
もっと激しくバトルしろ!
糞ミソに罵り合え!
950メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:35:13 ID:3ewDeslr0
誤爆?
951メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:00:49 ID:4Uz7eRoQO
お、珍しく荒れてたんだね

おでこにニキビできたから、今日はローションパックしようかな
さっぱり化粧水が効き目あるんだよなー
952メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:22:34 ID:b5/SyEGl0
紫外線吸収剤無配合ということで、日焼け止め買ったんだけど、
落ちにくいのが困る。
ちふれのクレンジング使うといいのかな?
専用クレンジングがあるのかしら?
953メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:24:21 ID:b5/SyEGl0
ところで普段使いに++25は辛いな。
+++にしてちょ、ちふれさん。
954メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 23:25:07 ID:CiZO3Nn2O
専用クレンジングはないけど
一部を除いて日焼け止めにはきちんとクレンジングを使ってくださいね
955メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 18:49:21 ID:+ZvXR9NW0
ヲサブルいいね!
夜の洗顔をヲサブルに替えた途端、劇的に肌の調子が良くなったよ!
ニキビも減ったし、肌がもっちりすっきりになった。
朝は時間もないので、以前から使ってた洗顔フォームのままなのにな。
何が良かったのかはよく分からないけど、リピート決定だなこりゃ。

前の方の書き込みにもあったけど、
自分はヲサブル後油分を落とすための洗顔しない方が調子良いみたいだ。
あとは化粧水つけるかつけないかくらいで、朝にはしっとりになる。
956メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:01:16 ID:sdPaWsJZO
ヲサブルを再乳化させる瞬間が快感。
肌から汚れが浮き上がるというか肌が吸い付くような感覚がたまらない。
957メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 09:52:43 ID:5u2nTpRo0
子どもといっしょに風呂に入るのでヲサブルくるくるに夢中になってると怒られます。
お湯かかっちゃうし、なかなか上手く行きません。
958メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 10:10:58 ID:2XXuT+fO0
知らんがな
959メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 11:05:13 ID:G/rYTJ270
そこでオイル化までしちゃってから一緒に入ってはどうかと当然のことを言ってみる。
960メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 11:48:15 ID:PVCW+nsd0
子供にくるくるしてもらうとか?

961メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:47:33 ID:c3hzIiCL0
再乳化ってどういうこと?
962メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:51:37 ID:KizO5e190
再乳化というかオイル化のことじゃないかな
963メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 13:08:18 ID:J1FC5FSZ0
オイル化させた後に
少しづつ水分足して乳化させることじゃないのかな?

オイル化した後に一気にバシャーと流すよりも
そうした方が、私の肌は調子が良い。
964メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 17:24:57 ID:rsMgnsiMO
再乳化知らないでヲサブル使ってる人いるのか。
オイル化した後に少し水を足してまた乳化させてからハンドプレスして洗い流してる。
オイル化した後に一気に流すよりスッキリする感じがする。
再乳化の仕組みはミルクレスレだったかのテンプレにあったかな。
こっちのほうが調子いいな。
965メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:13:58 ID:dXvUsiBI0
「再乳化」って言い方だと「乳化した後もう一度乳化」って意味になると思うんだが。
「オイル化した後水を足して乳化」ってのは単に「乳化」でいいんじゃないのか?
966メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:32:54 ID:AmQIiKeJ0
へぇ〜良い事を教わりました
一昨日からヲサブル使い始めたので早速実行してみよう
ヲサブルは評判通りのイイ奴ですね
967メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:39:09 ID:iZQuLbmp0
>>965
私もそういう認識だ。乳化は分かるけど再乳化は???
968メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 20:59:11 ID:xf3azdr+0
>>964
それは普通に「乳化」だろ。
何だよ、「再」って。
969メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:04:28 ID:oFYyd/0h0
オイル化する前の状態がすでに乳化してる状態だから
再乳化でもいいかと思う

起こっていることは1つでも
表現の仕方はいろいろあるさー
970メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:11:23 ID:sUuOggYD0
そもそも、乳化も油化も化学用語なのに、わかってない香具師が
風呂場で洗顔するだけの話で、いい加減に使うから
まともな感覚の人間が混乱するんだよ。
971メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:09:14 ID:4ZPxPC+M0
乳化させた方が濯ぎも楽だよね
ヲサブル初めて使ったときは分からなくて濯ぎの手間で心が折れかけたw
972メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 07:55:46 ID:qNIbGtkl0
ヲサブルは自分に合った使い方を探すのも楽しい
眠いのになかなかオイル化しない時も心が折れそうになるけどw
973メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 14:30:40 ID:hCwTe+eH0
自宅でオイル化させるってすごいぞ
974メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:04:59 ID:6QMrD4n+O
元が乳化してる状態だからオイル化した後に乳化させるのは再乳化じゃ?
どっちでもいいけどwww
ヲサブルした後に風呂場でマッサージクリームで造顔マッサージが最強過ぎる。肌が生き返るwww
975メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:19:14 ID:2rsEIwbP0
ウォッシャブルを肌になじませて透明になった状態がオイル化、
オイル化した後水分を加えて白っぽくなった状態が乳化、じゃないの?
「本来混ざり合わないものが、乳化剤となるものを加える事で白く濁った状態になる」のが乳化だよね?
ウォッシャブルは単にクリーム状なだけで、
「乳化してる」わけではないと思うんだが…何かよく分からなくなってきたw
976メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:01:41 ID:Czyh/br10
> ウォッシャブルを肌になじませて透明になった状態がオイル化、

それは単に「融解」じゃないの?
「〜化」っていうのは、化学反応させて化合物から原料を取り出す事じゃ?
977メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:22:23 ID:UDo8I7ky0
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    このスレのみんな幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
978メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:30:16 ID:V3sRgW020
みんな仲良くなあれ
  Λ
_/_\_ ☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 (*‘ω‘*)/
 く/_ |フ
   VV
979メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 02:27:59 ID:2xDvvqmp0
化学板の人にでも聞いてきてテンプレに入れてくれ

↓980の人が
980メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 02:35:26 ID:pVX2dLy/0
> 「本来混ざり合わないものが、乳化剤となるものを加える事で白く濁った状態になる」のが乳化だよね?

本来混合しない油と分子と水の分子が分散し均一になった状態が乳化だよ。
手短な例では、サラダのドレッシングとかアイスクリーム。
乳化剤とは、界面張力を弱めて分散分子にしやすくする物質で
これがなければ乳化できないという意味ではない。
981メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 02:45:44 ID:QHUAnYe00
パスタスレみたいなことやってんね。
ドレッシングは乳化してないだろ。単に振って混ぜてるだけ。
それいうならマヨネーズ。ヲサブルも乳化させて作られてる。
982メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 02:58:55 ID:pVX2dLy/0
ドレッシングは泡立て乳化させるまでやるのが正しいが、混ぜ方度合いは好みだよ。
983メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:00:55 ID:pVX2dLy/0
> 単に振って混ぜてるだけ。

単に振ろうが、トルクかけて混ぜようが、分散分子が均一化してればすべて乳化だよ。
984メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:09:47 ID:pVX2dLy/0
再乳化って、乳化してた物質が分離してしまい、それを乳化させ得ることだが、
ヲサブルという物質は、風呂場で一旦、油分と水分に分離するものなのか?
985メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:18:33 ID:eytwXYxc0
誰も乳化に関して詳しく聞きたいとは思ってないと感じるんだが
落ち着きなよ
986メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:41:19 ID:Oh+IszfU0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなあれ
      + < ‘∀‘ > *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
987メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 04:01:13 ID:XjlEaIZuO
>>986可愛いなー
ヲサブルとザーネを混ぜてクレンジングしたら
かなり調子良くてスベスベになっちゃったよ
988メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 10:50:09 ID:98c9pp4h0
次立ててきました。
ちふれ25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203730464/

ヲサブルの詰め替え容器について
話題になってた部分を足してみました。
ヲサブルの容器が変わったので「青いフタ」を抜いて・・・。

テンプレでスレ内検索しましたが他にテンプレ案はなかったと思います。
見逃しもあるかもしれませんので何か足りないことがあったら足してください。
989メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 11:30:23 ID:GBjfnWt20
>>988
乙。
>1の案内のレス番がずれてるけど乙。
990メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:33:27 ID:yEsnKEmS0
結局のところメイクがきれいに落ちてすっきりすればそれでいいのだ
991メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 19:51:53 ID:8/vPwpx80
ちふれって変な名前だけど、どういう意味?
992メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:24:46 ID:rDyPFxQb0
地域婦人連絡なんたら会、とかいう長い名前を縮めてちふれ
誰か正確なのをお願いします
993メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:29:35 ID:4vOwfkkw0
全国地域婦人団体連絡協議会(全地婦連)の略です(・∀・)
994991:2008/02/23(土) 22:44:05 ID:UHX/XFJC0
>>992-993
トントン。
995メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:53:24 ID:YMH2PbWz0
>>988
おつおつ
テンプレいい感じになったね。

この季節、暖房きいた部屋でヲサブルくるくるするんだけど
洗面所・お風呂場が極寒なもんで行きたくない。
ずっとくるくるぬくぬくしてたい・・・
996メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:51:01 ID:01PdMuHw0
997メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:51:24 ID:01PdMuHw0
998メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:51:52 ID:01PdMuHw0
999メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:52:24 ID:01PdMuHw0
1000メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:56:25 ID:98jwLMqw0
おしまい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。