【オーガニック】 自然派化粧品 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
100%ナチュラル・オーガニック化粧品はもちろん、
自然派化粧品やアロマコスメなどについて語るスレです。

前スレ
【オーガニック】 自然派化粧品 10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172116814/
2メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 03:23:34 ID:N68BlwWj0
関連商品サイト

アグロナチュラ :ttp://www.agronatura.jp/
アンティアンティ ttp://www.antianti.com/
アタノール :ttp://www.andona.jp/at.html
アルバ :ttp://www.lohas-cosme.com
ヴェリマ :ttp://www.verima.com/
ヴェルトゥー :ttp://www.esstl.com/
ヴェレダ :ttp://www.weleda.jp
オーガニックファーマシー :ttp://www.sophis-inc.com/product/op/
オーガニックボタニクス :ttp://www.organicbotanics.jp/
オードレマン :ttp://www.eaudeleman.co.jp/
オーブリーオーガニクス:ttp://www.mitoku.co.jp/index2.html
オラクル :ttp://www.lumiere-cos.co.jp/

KANPOO :ttp://www.kanpoo.co.jp/
クレコス :ttp://www.crecos.co.jp/ 

CMD :ttp://www.lohas-cosme.com/info/brand/cmd.html
ジュリーク :ttp://www.jurlique-japan.com/
シンプリシテェ :ttp://www.bonchic.co.jp/
ソルーナ :ttp://www.soluna.jp/ 
3メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 03:24:26 ID:N68BlwWj0
太陽油脂 :ttp://www.taiyo-yushi.co.jp/
タウトロッフェン :ttp://www.tautropfen.jp/html/menu.html
ドクターハウシュカ :ttp://www.paraube.com/

ナイアード :ttp://www.naiad.co.jp/
ナチュラピュリファイ :ttp://www.naturapurify.jp

バーツビーズ :ttp://www.burtsbees.com/(メーカーサイト・英語)
ttp://www.peri.co.jp/(日本代理店サイト)
パンゲアオーガニクス :ttp://www.pangeaorganics.jp/
ファファラ :ttp://www.farfalla.co.jp/
プリベイル :ttp://www.prevail.co.jp/
プロヴィダ :ttp://www.provida.de/ (海外)
プリマライフ :ttp://www.wiese.co.jp/

マルティナ :ttp://www.martinaorganicskincare.com/
マイエッセンス :ttp://www.miorganicjapan.com/

ラヴェーラ :ttp://www.lavera.de/
ロゴナ :ttp://www.logona.jp/
REN :ttp://www.renskincare.jp/
EBO :ttp://shop.earthbound.co.uk/
    (メーカーサイト・英語にて通販可)
ttp://neroli-sa.shop-pro.jp/
    (日本語で通販出来るサイト)
アタノール、ジャネス、プロヴィダ等の日本語で通販出来るサイト
ttp://www.naturathera.jp/index.shtml
ttp://linagreen.com/
ttp://www.andona.jp/default.html 等
4メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 03:25:36 ID:N68BlwWj0
関連スレ
【自然】***ジュリーク/復刻版***【アロマ】その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1149418484/
☆。.:*:・'☆オーブリーオーガニクス☆。.:*:・'☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1152555369/
LOGONA〜ロゴナ〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1149116968/

関連過去ログ
【アロマ】 自然派化粧品 8 【オーガニック】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1146574206/
【アロマ】 自然派化粧品 7 【オーガニック】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138853344/
【アロマ】 自然派化粧品 6 【オーガニック】
http://makimo.to/2ch/life7_female/1124/1124296013.html
【アロマ】 自然派化粧品 4 【オーガニック】
http://makimo.to/2ch/life7_female/1100/1100881942.html
【アロマ】 自然派化粧品 3 【オーガニック】
http://makimo.to/2ch/life5_female/1089/1089476043.html
【自然】100%ナチュラル化粧品【オーガニック】
http://makimo.to/2ch/life3_female/1041/1041811821.html
: 自然化粧品・アロマコスメ統合スレッド2 :
http://life2.2ch.net/female/kako/1037/10370/1037059900.html
: 自然化粧品・アロマコスメ統合スレッド :
http://life2.2ch.net/female/kako/1003/10038/1003831429.html
5メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 05:00:44 ID:kf5dGcU00
>>1
乙です!
6メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 14:03:41 ID:jGttErL60
ここって厳密なオーガニックにした方が良いんじゃないの?
7メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 14:34:50 ID:SsBJ+wMx0
>>6
あ、本当だ。なんかそんな流れになってたよね・・・。
8メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 16:05:01 ID:xXO/lE2LO
>>1さん乙華麗。
でもロゴナスレは既にdat落ちしてます〜。
9メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:45:54 ID:jGttErL60
BPQCスレも関連スレに入れてないんだね・・・

BPQC系コスメ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181286706/

こちらのスレはオーガニック限定で厳密にして、
それ以外のアロマコスメとかオーガニック寄りケミとかはBPQCスレで話すようにしたほうが良いと思う。
10メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:09:03 ID:GlTFDENc0
BPQC系コスメ は絶対入れるべきだね。
9の意見に賛成。
こちらは厳密な方の話題でも十分もつし。
逆にあちらはdat落ちしそう。

11メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:42:46 ID:2fjxwzVQ0
全然乙じゃないよ>>1
人の意見全然聞いてないんだね。
なんか前スレのアラシの気持がわかるような気がしてきた。
こうして人はアラシ化していくのかと・・・
12メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:43:13 ID:TT7I8yaY0
>>10
賛成 ノシ
13メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 20:42:37 ID:vChE9+PCO
ルースパウダーの色付きで、オーガニック素材なものってありますでしょうか?今使っているものでは荒れがおさまらず、自然派なものを使ってみたいのですが(・_・|
クレコスのルースパウダーは色付きなのだろうか。
14メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 07:12:35 ID:r2lbyt8UO
>>13
ロゴナはどう?
ラメ無しが好きならおすすめです。
15メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 08:12:45 ID:hTziy9DJO
>>14

ラメなしを、求めていたんです!店舗とか調べてみよう。ありがとうございます(*^_^*)
16メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 09:15:56 ID:JuJrDKsH0
前スレ埋めれ
17メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 09:46:34 ID:hTziy9DJO
何度もすみません。さきほどルースパウダーの質問をした者ですが、オーガニック素材で多少カバー力のある色付き下地のオススメがあったら教えてください!
18メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 13:59:02 ID:JuJrDKsH0
うざ
19メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 14:17:41 ID:JcMOTXpF0
>>16
落ちてるやんw

>>17
また同じ回答になるけど、ロゴナのカラーデイクリームは?
20メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:14:45 ID:+jf/ifXQ0
>>17

調子にのんな。
テンプレひとつずつ見ていけ
よさそうかなと思ったら店頭で試せ。

オーガニックといっても合う合わないは人それぞれ。
荒れているんなら、尚更簡単に人に勧めることなんてできん。
まして仕上がりの好みもいろいろ
21メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:21:33 ID:hTziy9DJO
>>20
そうですね。仕上がりとかって好みの問題ですね。ごめんなさい。
22メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:23:17 ID:+jf/ifXQ0
>>21

とりあえずお勧めされたロゴナとか試してみたら?
肌荒れ治るといいね。
23メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 16:06:17 ID:5wjEa5FG0
>>17
下地じゃないけど、自分の場合デイクリームにファンデを少量混ぜると良い感じだった。

オーガニックじゃないけどコレスのローズクリームにフランシラのファンデ少量混ぜて塗ると
毛穴もキレイにカバーできたよ。
んで上からパウダーを載せるの。
オーガニックのクリームや乳液使ってるならやってみては?
24メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 20:15:37 ID:qXnUfbYGO
保守age
25メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 16:58:18 ID:miLk2ItKO
ラヴェーラのリキッドファンデ使ってた方、日本撤退後は何を使われてますか?
26メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:39:06 ID:ZVxFkZxNO
オーガニックファーマシーのキャロットバタークレンジングを落とすのに
専用のモスリンクロス以外でいい代用品はありますか?
モスリンクロスでも肌を痛めてしまうのではと思い買わずにいましたが
やはりあのぬるつきは取れない…。
27メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:52:46 ID:Zg2SkFcm0
>>26
ヴェレダのオーガニックのスポンジとか和紡布とかは?
ヴェレダのほうが優しいかな。
28メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 22:19:07 ID:mXvSxVl70
カネボウのクレンジングチーフは500円くらいで安いし、優しいよ
ハウスオブローゼにも似たようなのある(こっちは1000円だったとオモ)
29メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:20:06 ID:YVbwvcrJ0
マイエッセンスってどうですか?あれってマルチ商法で危険ですか?
30メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:39:16 ID:OsGIq2zD0
別に。
長年使ってるけど、たくさん買ったら割引になる。
それだけ。
31メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 16:47:18 ID:ZoKkT/s40
>>26
私はモスリンクロス使ってないよ。
放置した後、最初にティッシュオフしてから
熱めのお湯につけた普通の綿タオルを絞ってはのせ、絞ってはのせ…を何度も繰り返すと
ぬるつきなしでしっとりになってくる。
32メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 21:39:32 ID:dSUusT320
ナチュラピュリファイのパウダーファンデ、
誰か使用されていませんか?
今ケミカル入りのやつを使ってて、肌に刺激を感じるようになったため
変えようと思っています。
使用感なんかを教えてくださると助かります。
あと、専用ケースはやっぱり買わなきゃいけませんか?
今使ってるの(ファンデスペース約4.5×約5.5cm)中身を替えるのでは
無理かな…

クレクレすいません… _| ̄|○
33メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 22:27:08 ID:afm1AGLj0
オーガニックファーマシーの日焼け止め25の方
やっと買えた。
ただ、梅田阪急の店頭からは撤退するようです。
なんでやねん。
34メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 22:51:33 ID:779GbrnG0
>>33
え?そうなの?大阪で他に取り扱ってる店舗知らない・・・
35メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:30:12 ID:JkWbTZM60
オーガニックファーマシー、嫌いじゃないけど中身の割りに高いと思う
地味だしね…
あんまり効果感じないし…最終的には撤退しそう。
36メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 01:26:31 ID:hLMAuf600
オーガニックファーマシー
私はライン使いしたら、すごく綺麗になった。
東京は結構あるんだけどね。代理店じゃなく販売しているところ
37メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 01:33:39 ID:Uja+74Z10
オーガニックファーマシーは25日から10〜15%値上げするから
値上げ後の売上次第では遠からず完全撤退もあるかもね。
値上げすれば今以上に売れなくなるのは決定的だし。
38メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:02:44 ID:nLBx8Raf0
ジュリークみたいに海外価格で購入できる個人輸入代行のサイトが無いのが辛い・・・。
39メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:19:18 ID:01jTfHD10
梅田阪急、店には置かないけど
店の通販?で買えるって言ってたなぁ
40メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:42:21 ID:JkWbTZM60
>>38

以前ここで、オーガニックファーマシーの個人輸入は全くお得じゃないと話題になってたような…
まぁ今、円が弱いのも原因だけど。
41メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 05:48:47 ID:9FoAkDqT0
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
42メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 09:43:37 ID:cloKddvh0
オーガニックファーマシーは日焼け止めだけ売ってくれれば良いや。
キャロットバターとか、リフティングジェルとオイルも使ったけど、べっつに〜って感じだった。
ただ日焼け止めはオーガニックでこれ以上のものが無いので撤退されると困る!
43メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 10:07:42 ID:oT4/x9CG0
水で流せる類のオイクレ使用経験を含めても個人的には一番ざらつきがザリザリ取れる。>キャロットバター
ただ摩擦や熱いお湯は肌に悪いので落とし方が心配。
44メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 22:35:45 ID:NDFhds6N0
>>40
アメリカ行くのでマドンナさんの家付近で買えないかと思って調べたら
下手すると日本価格より高かったw
英国通販はVATの扱いが全くワカラン
45メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 15:02:51 ID:xUOpvggMO
オーガニック系の練りチークをバーツビーズ以外でご存知の方おられませんか?
ブラシがなかなか合うものが見付けられなくてバーツビーズの練りチーク
を愛用してたのですが気が付いたら廃盤に…
46メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 19:32:37 ID:fF5Lq61e0
>>45
コスメデネットで取り扱いあるっぽいよ < ハーツビーズ練チク
色はPeachだけみたいだけど・・・
47メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 20:22:17 ID:xUOpvggMO
48メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 20:24:03 ID:xUOpvggMO
スミマセン間違えました

>>46
ありがとうございます!見てみます〜!
49メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:42:22 ID:HvQJngR50
>>32
ナチュラピリファイのパウダーファンデは
カバー力が強くマットな仕上がりで良かったですよ
ケミカルな物と同じくらいキレイにのります
・・・けど時間が経つとテカリが出てきます
私は専用ケースを使ってますが
割れないように頑張ればレフィルだけでもいけると思います
5032:2007/07/07(土) 18:31:47 ID:fosibx6Q0
>>49
ありがとうございます〜
Tゾーンの油浮きがあるため、テカリがちょっと心配ですが
一回レフィル購入してみようと思います
51メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:13:39 ID:pabR3ymbO
ナチュラピュリファイものはほんとにいいよ。
但しボッタクリ過ぎではありませんか?
今の半額ならかなりおすすめしたいところ。
52メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 07:16:55 ID:gQdfjRca0
ナチュラルピュリファイもだけど、まかないなんかも使う気になれないわ。
53メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 07:48:39 ID:xnd+J8hcO
>>45
もう遅いかもしれないけど
バーツビーズのチーク、ちょうど今ピーチとプラムがヤフオクに出てるよ
54メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 18:15:50 ID:4k+1bQrOO
ノンアルコールでべたつかずにしっかり保水できる化粧水ないかなぁ。
55メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 22:40:48 ID:pabR3ymbO
サラッとしてて保湿しっかりってことは
ポリマータップリ!ってことだから
オーガニックでは難しいかも。
56メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 23:40:11 ID:a031BV5b0
保湿ならクリームで出来ますが、保水となると化粧水ですよね。
(勿論しっかり保水するには何度も重ね付けするのが前提ですが。)
保湿タイプのしっとり化粧水は一度でべたついて保水出来た気になってしまい、
さっぱりタイプだとアルコールで余計乾燥が進んでしまうようなのばかりで・・・。
化粧水本来の役割を果たすものであるならば、しっとりもさっぱりも関係なく保水だと思うのに
そういうのってなかなか見つかりませんよね。

やっぱりオーガニックにアルコールは植物エキスの抽出や保存料として
切っても切り離せないものなのかな。
57メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 01:19:38 ID:dhq8UcKm0
>>56
欧米はもともと保湿化粧水が少ないよね
アルコールは防腐剤の役目もあるからノンケミには必須なのかも
アルコールフリーで使った事あるのは
タウトロッフェンのローズウォーターとロゴナのワイルドローズハーバルトナー
刺激も少ないし良いと思うんだけど、
私は精製水とかヘチマ水、フローラルウォーターに保湿剤入れて使うほうが好き
スレチになっちゃってごめん
58メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 03:34:48 ID:DaJC2aZ90
タウトロッフェンのローズウォーターとヴェレダのアイリスの
ナイトクリーム(モイスチャークリームの時もある)の組み合わせで、
一年過ごしたのだが、とても調子が良い。
試行錯誤の結果、ローズウォーターをたっぷりつけた後すぐに、
顔の上で混ぜるような感じでクリームを付けるのがベストだった。
ローズウォーターは単体だと、ハンドプレスしたり重ね付けしても
肌に入ってる実感がなく、「これは正に水だ、香りで癒されよう」
などと思っていた。
59249:2007/07/09(月) 14:09:09 ID:HxA39vlW0
マイエッセンス値上げしてない!??
化粧水だけだけど愛幼虫だからショック。
代わりを探さなきゃ。
60メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:19:27 ID:bY2JbLJ70
遅ればせながらOファーマシーのUVを、やっと手に入れた。

使用感いいね。肌がヌメッとするのに、油っぽくないし、
顔がテカテカにならない!!! 不快感がないのはすごいな。
高いのと予約っていうのは×だけど。
61メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 16:38:27 ID:dhq8UcKm0
santeの日焼け止め使ってる人います?
@で評価高いんだけど数が少ない・・・
>>60
羨ましい・・・私はOファーマシー乾燥しちゃった
62メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 20:51:25 ID:bY2JbLJ70
>>61
sante?
どこで売っているの?
初めて聞くブランドだ。
63メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:01:25 ID:B6jnC4C60
oファーマシーのUV買ったけど、、、ジュリークミルクレ2回じゃ落ちないねorz
こんなに頑丈なUV使ったことないよ。使用感は好きだからなんとか使い続けたいけど。
みんなは何で落としてる?
使用感は肌に良さそうでも、あんまりこすって落とすのはつらいものがあります。
64メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 12:59:38 ID:4aJLC3iO0
Sante、そんなにマイナーじゃないと思うけど、あまりここで話題にならないね。
私はホディ用しか使ったことない。
65メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 13:05:09 ID:yx25avky0
Santeに日焼け止めなんてあるの?
66メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 23:09:26 ID:4aJLC3iO0
以前使ったことあると思う。SPF15くらいだった
67メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 00:17:21 ID:fOA9bm4U0
ヘーラールーノもこのスレでいいのかな?
口コミではさっぱりしているけれど重ねづけすれば潤うということなので、
4〜5回手で重ねづけしたのですが、しっとりと言うよりぺったりし、その後にジェルアメをつけると顔がネチャネチャに。
それまであんなに一瞬で浸透していたものが、化粧水によってこんなに使用感が変ってしまうとは。
どちらを見直すべきだろう・・・。
68メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 02:52:42 ID:+HYF+zJV0
>>66
どこに売ってるの? ロフトとか?
69メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 17:50:29 ID:sul7fQhY0
>>67
ヘーラールーノ私もさっぱりとは思えない
糖分ではりつく感じが酷い
70メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 21:32:03 ID:ylmfnp6Q0
>>68

海外のおみやげでした。
71メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 11:24:58 ID:H9wnBEsb0
>>61
> santeの日焼け止め使ってる人います?
> @で評価高いんだけど数が少ない・・・

評価高い?
日本未発売ものだし、わざわざ取寄せる程のものじゃないよ
あっちじゃ1000円代で買えるコスメだけど、それなり。
オーガニックだけど、大量生産。
色物は優秀だけどね

72メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 13:15:18 ID:AaUCq+WM0

245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 12:48:26 ID:vbCnuOat0
若いころは肌がきれいなのが自慢だったけど30超えたらシミだらけの超汚肌に…。
日焼け止めは10代のころからちゃんとしてたんだけどなぁ。
特にデコルテのシミが酷くて、白人がよくなるようにまだらのそばかすのような
シミがいっぱい…orz
ロングヘアだったので前に回して隠すようにしてたこともあったけど
暑苦しいからやめた。
このデコルテだけで10歳は老けて見られる気がする。
今は色のついた日焼け止めを使い、ネックレス等でごまかしてるけど
どうしたらいいのかなぁ。
73メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:57:41 ID:hqVr9x7VO
なんでコピペ?
74メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 02:14:46 ID:PHnH0ZqK0
>>71
シャドーとかの粉もの良いですよね。
私は貰い物で詳しい事は知らないけど、
パッケージがシックだから愛用中。
@で見たけどロゴナの姉妹ブランドとは知らなかったです。
基礎はロゴナより良くないのでしょうか?
詳しそうなので差し支えなければ71さんの愛用コスメ教えて下さい。
75メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 03:00:55 ID:+FON5t4O0
私の肌に合っていたようで、オーガニックもの使うようになったら
すごく肌綺麗になって、このスレに感謝!!! ロゴナは合わなかったけど。
76メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 16:43:22 ID:SBQEgp9Y0
マイエッセンス、国によって値段が違うのムカつく。
まぁ自国はしょうがないとして、なんで日本より遠い
米国の方が安いの!?
77メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 00:05:18 ID:mBPgnDrr0
?
オーストラリアドルで表示されているんじゃないの?
以前買ってた時は、普通に本国サイトからオーストラリアドルの値段で
買ってたけど…
78メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 01:25:18 ID:UZrq3aGC0
ここのみなさんはワセリン
79メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 01:26:11 ID:UZrq3aGC0
ここのみなさんはワセリン 反対派ですか?
リップにワセリンを使うのはどうっすか・・?
80メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 03:23:33 ID:jJ/hlA8n0
>>77
んにゃ。
例えばコンディショナーの場合、米国からの買い物ならUS$29.95
その他の国(日本)からだとUS$34.95
81メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 10:15:53 ID:7a+0a+DX0
そんなもんだろう。

大概の製品はUSの方が安い。関税かなにかの問題じゃないの?
82メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 18:23:18 ID:ArX3rjR70
ナチュラピュリファイピュアリップグロスってどうですか?(´・д・`)
83メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 01:58:19 ID:hOOJB/KO0
オーガニックに移行完了した時期とほぼ全顔にニキビが勃発した時期が同じ・・・
そして未だ完治していない。鬱だし、信じてきたものに自信がなくなってきた。。まだ信じてるけど。。
泣き言すいません。寝ます。
84メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 02:03:46 ID:hOOJB/KO0
ちなみに白ニキビで自己申告しなければ他人には気付かれないようなものです。
少しずつ治ってきているので前向きに頑張ります。
85メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:13:05 ID:DADzyjRr0
そりゃどれかのアイテムがあってないんじゃないの?ふつうに。
86メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:17:24 ID:97j3j7Uv0
メーカーを変えてみては。
8783 :2007/07/15(日) 12:26:07 ID:ZyBuBLcmO
レスありがとうございます。
ポイントメイクしかしないので、使用スキンケアアイテムはフローラル水、日焼け止め、石けん(主にオリーブオイルから作ったもの)だけなんです。
他のものと差し替えてもあんまり変わらないんで、何が合ってないのかよく分からず。
今朝の肌をみると、皮膚科で処方された抗生物質の軟膏でだいぶひいたみたいです。
88メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 13:41:44 ID:/wofs4Ze0
>>83さんに何が合わないのかは分からないけど
私はオリーブオイルの石けんでぶつぶつが出来ますよ。
日焼け止めも、ケミでも自然派でも、合わないもののほうが多いし。
89メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 13:44:00 ID:DADzyjRr0
保湿足りなすぎてバランス崩れちゃったんじゃないの?
オーガニック前に使ってた乳液か何かを足してみたら?
9083:2007/07/15(日) 14:31:53 ID:PUiUYLSS0
色々アドバイスありがとうございます。
>>88さんの仰るように、最近オリーブオイルを少し疑ってみてます
髪と頭皮はオリーブオイルの石けんで凄く良い調子なんですけどねー。
>>89さん、目元口元にはオーブリーのベガコル&アロエの乳液塗ってます。
書き忘れですいません。
この数日、石けん洗顔とガスール洗顔を併用して様子見てます。
91メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 14:44:52 ID:UXrBIxcl0
>>87
保湿足りないと毛穴から脂出過ぎてにきびができやすい
洗顔し過ぎでも脂が出やすくなる
オイリー肌と勘違いする乾燥肌の人も多い
フローラル水と日焼け止めってものすごく乾燥すると思う
フローラル水にアルコール入ってたらさらに乾燥する
あとオリーブ石鹸て意外と洗浄力強いこともある
石鹸素地100%のがアレルギーは出にくいと思う

何を信じていたかはわからないけどオーガニックだから
肌に優しいとはかぎらない
精製してないから合わない時はケミカル使うより酷くなることもあるよ
原因は特定しやすいけど

92メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 15:04:12 ID:czKerJ5U0
>83
もし金属アレルギー持ちならガスールの合う・合わないがあるから気をつけて。
メーカーによって粘土の種類や精製度が違うから石鹸以外の選択肢としてガ
スールにこだわるなら幾つかのメーカー試してみた方が良いと思う。

それと他の人も書いてるけど、オリーブの石鹸ってにきびできやすくなる人も多いよ。
私も洗髪にはオリーブメインの石鹸使ってるけど、顔は痒くなったり、にきびが出来
てしまって使えない。今みたいに目元以外全く保湿しないのは皮脂が出すぎてにき
びの原因になっていると思う。それと、日焼け止めが肌に合わないって事は無いの
かな?外にほとんど出ない日に日焼け止め止めて様子を見てみては?
(私はオーガニックで合う日焼け止めは無くて、今は普通の敏感肌用のものを使用し
ています。)早くニキビ治ると良いね。
93メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 15:46:17 ID:IiRyvFag0



http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」





94メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:02:25 ID:ENsFptwL0
ttp://www.life-r.jp/
これ使ったことのある方いらっしゃいますか?
サロン用かなんかで良いらしいので試してみたいと思ったけど
成分表示もサンプル請求もなしにいきなりこんな高いの買えないorz
ttp://ameblo.jp/life-r/
ブログはちょっとアホっぽい。
9583:2007/07/15(日) 23:38:46 ID:GqQcQoiX0
レスくれた方ありがとうございます!
>>91さん
フローラル水はアルコールも保存料も入ってないものです。
GAIAのローズですが、相当しっとり感があるので、最近はこれ1本になりがちでした。
今日からオーブリーのローザ化粧水も使ってみます。春先に使っていてとても良かったので。
>>92さん
金アレ持ちなのでパッチテストしてからガスール使ってます。
日焼け止めも疑ってみたので、数日日焼け止め断ちしてみましたが、これが原因ではなさそうです。
ちなみにCMDを使っています。
オリーブオイルをメインにしたコールドプロセスの手作り石けんで洗顔していたので
今日オリーブオイル不使用の石けんを探して購入しました。
オーブリーのローザの石けんです。これで改善されたらいいなぁ・・・
個人的な悩みでスレ消費しました。アドバイスくれた方ありがとうございました!

96メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:56:44 ID:ooMFn1+20
ヴェレダスレは久々にのぞきにきたらなくなってしまったんか
456で買えたWRミルクレが買えなくなくなってしまってた
遠いけどロフト行ってくるか…
97メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:17:10 ID:usIm8sEcO
最近の円安や日本締め出しは辛いよね
98メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:23:20 ID:ouz1pcHiO
>>95
肌が不安定になってるとこに、成分数(しかも植物エキス)の多いオーブリーはちょっとどうかと思う。
99メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 14:21:50 ID:MbXaWg9Z0
確かにオーブリーは個性がはっきりしていて、力強いイメージ。
大丈夫だといいね。
100メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 15:30:01 ID:TAyC8nVmO
マルティナのクレンジングのザルビアが
販売中止って本当ですかね?
どなたかご存じですか?
101メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 17:05:20 ID:SE2KnFUq0
>>100
楽天での販売は中止みたいだね。
102メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 17:06:14 ID:ULfYFpJg0
456で買ったヴェレダ・エバロンリップバーム、溶けてるのかロットのせいか仕様変更か
わからないけど、柔らかすぎ。付けると周りから形が歪んでくる。
真夏に持ち歩いたらドロドロになりそうな悪寒。

それに前のは半日は付け直し不要だったのに、今回のは乾燥するのが早い。
今見たらクチコミにも同じことが書いてあった。
円安で価格差も少なくなったし、日本で買おうかな。
103メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 11:04:21 ID:49GuO5ib0
>>100
なんでだろ?
104メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 15:05:05 ID:WZY1Kp3x0
ヴェレダに興味があったので
通販でサンクリーム20を注文したんだけど
なんかめちゃくちゃ分離してる・・・
オレンジの油しか出てこない。
油にまみれてクリームがちょこっと出てくる。
元々こんなもんなんでしょうか。
105sage:2007/07/20(金) 20:07:08 ID:d76aaycA0
>104
それ分離してないか?
私のがもうなくなりそうなんだがそういう状態。
もしかして古い在庫とか。
使用期限(本体に刻印)をご確認あれ。
106メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:08:42 ID:d76aaycA0
久々に書き込んだらsage間違えた。
すみません。
107メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:32:28 ID:G3mGrWdc0
>>104
私今使ってるので6本目だけど、いつも分離してる。
手のひらで混ぜちゃうので問題ナシと思ってる。
肌荒れ起こしたことは一度も無いけど・・・
気持ち良い事は無いよねぇ見た目が(´;ω;`)
108メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 03:16:30 ID:zjIXtE000
みなさん、マニキュアはどこのものをお使いですか?
ナチュラルなものを好む人はどういったネイル製品を使っているのかなと思い、
ネイルスレではなくこちらで質問させていただきました。
良かったら教えてください。
109メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 11:22:56 ID:qM7jh5Mv0
>>108
プロヴィダとか、SANTEあたり。
オーガニックじゃないけどハーバーも良いかも。
110メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 14:02:48 ID:n5Sd9UQS0
マイエッセンスのリキッドファンデ、すごくベタベタなんですが・・・。
もういい歳なのでそれほどオイリーでないのですが、粉を上からはたいても1時間でデカデカです。

オーガニックのリキッドファンデって、やはりどれでもオイルっぽいんですかね?
111メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 14:40:03 ID:lGLLaKMu0
>>105 >>107
ヴェレダサンクリーム、使用期限2009になってました。
手にとってがんばって混ぜても、油多すぎて混ざりきらない。
ヴェレダ店頭で現品を見てみましたが
分離もしてないし、クリームがしっかりしてる。
分離かつ、ゆっるゆるなのは通販だからか。。。

 
  
112メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 15:56:58 ID:D198u8/c0
>>111
店頭まで言ったなら何故店員に聞かない
交換してもらえたかもしれないのに
ここで聞いてもクリームの分離はなおらないんだ
113メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 17:29:57 ID:tP7TmNXbO
>>111
私も一度だけ分離してたことある。(自分の保管状態が悪かったからだけど)
毎回たたんだティッシュの上に出して、
なるべく油分がつかないように混ぜて無理矢理使ってたな。
分離してないやつと、粉の乗りが大分違うから絶対交換してもらうべきだよ。

話変わるけど、みんな開封後三ヶ月以内に使いきれる?
毎回匂いがちょっと変わったかなあれ?
と思いつつ無理矢理使って顔に赤いぶつぶつが大量発生…
114メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 17:35:40 ID:oasd6pke0
>>110

ノーマル肌ですが、私は特になんともないです
参考まで。


分離といえばアグロナチュラの乳液。
中身が半分ずつになってる?というくらいの分離っぷり。
でも「分離します」と店で言われたから仕方ないんだろうな、これは。
115メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 17:47:46 ID:D198u8/c0
>>113
ものによっては使い切れない時もある
フェイスクリームなら普段から首やデコルテまで
使ったらいいんじゃないかな
首デコルテは歳がでやすいし塗るついでに軽くマッサージ
するだけで随分違うとカウンターのお姉さんに聞いたことがある
ケミカルな化粧品のところだったがね

あとじぶんは冷蔵庫の野菜室保存してる
高温多湿は痛みやすいと思ってやってるんだけど
いい感じです



116108:2007/07/22(日) 16:25:42 ID:/JyllbMI0
>>109
自然派のマニキュアって探してみると結構あるものですね。
円高が進んだらいろいろ試せるのですが・・・。

HABAもトルエンフリーで良さそうですね。
参考になりました、どうもありがとうございました。
117メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 00:30:13 ID:cCG4ceeH0
前に誰かが聞いていた固形のファンデーションについて
自分も聞きたいんですが
ナチュラピュリファイのパウダーファンデがカバー力(りょく)もよく
いいとの事ですが
オーガニックコスメでほかのメーカーでも
カバー力の良い固形のファンデを出してるところはないでしょうか?
118メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 02:14:30 ID:3F8sZQ090
オーガニックファーマシーの日焼け止め25の方買いました。
伸びはいいですね。ニオイはちょっと。。。
でもつけると肌がぴりぴりするんですよね。
わりとすぐにおさまりますが。
こんな症状でた方いませんか?
肌にあわないってことなのかなー
オーガニックは肌に優しいから大丈夫ということはなくて、
合わないものはほんとに合わないですね。
日焼け止め合うものがない。。。
この前まではエコーレア使ってました。
石鹸系はどうも合わないみたいでこれもダメ。
アンティアンティのUVはあまり効果なさそうだし。
シルクパウダーがUVカットになるときいて試しましたが、
これはほんとにひどく合わなくて、
びっくりするくらいかぶれました。
シルクパウダーは合う人合わない人分かれるみたいなので注意してくださいね。
119メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 12:27:28 ID:VVLvKT0gO
>>118
あなたのような肌タイプは無添加化粧品の日焼け止め使った方がいいと思います。
NOVとか評判いいみたいですよ。
私もあまりに暑くて汗をかきまくる日は
オーガニックのを使うとかぶれる事も多いので、
アユーラのニキビ用の日焼け止めを使っています。
紫外線吸収剤不使用のオイルフリーで、でも乾燥しにくく私には比較的合うので。
120メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:16:53 ID:Irtbmo1I0
オーガニックシャンプー、値段が1500円位でお勧めのものありますか?
今までは市販のシャンプーを使ってたのですが、手がかっか症になってしまい、
すごい荒れようなので、オーガニックのものに変えようと思うのですが、
あまり値のはるのは厳しいので、安いけどまあまあ良いものを探しているのですが・・・
121メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:35:02 ID:XqqP3tl60
>>120
何度かこのスレでも出ているんだけど
オーガニックだから肌に優しいとは限らないんだよ
精製してない分合わない時は酷く荒れる
特にあなたのように肌荒れを起こしている人には
安易には勧められないんだよ 意地悪じゃなくてね

刺激が弱いというなら石鹸シャンプーを試したらいいんじゃない?
ロフトいくとお試しサイズ売ってるものもあるし
詳しくは該当スレで聞くといい
つかまず皮膚科受診して聞いておいで
122メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 14:03:00 ID:Irtbmo1I0
ありがとうございます。
オーガニックなら刺激がないと思っていたんですが、
違うんですね、勉強になりました。
まず、病院に聞いてみます。
ありがとうございました。
123メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 14:17:15 ID:G0GYXtr/0
敏感な人はサンプルで試すなり、カウンターで試すなりしてから購入しないとね。
それが出来ない場合は手を出さないほうがいい。
オーガニックなものは薬にもなるけど、人によってはその逆にもなる。
124メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 14:42:35 ID:Ytw0Du/k0
マイエッセンスの日焼け止めの使用感はどうですか?
125メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 22:15:30 ID:1EhzhZ5P0
>>119さんありがとう。
無添加系ですね。試してみます。
ニキビもできやすいのでNOVはいいのかもしれないです。

126メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 02:38:38 ID:8xbOZ1Wg0
だね
127メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 17:29:44 ID:Lj/7dhL+0
あつい
128メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:31:53 ID:kxB/trJx0
暑いね。
オーガニック系のコスメはみんな避難させました
129メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 13:46:52 ID:fh3M9Vdg0
やっぱ冷蔵庫入れたほうがいいかな
130メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 19:32:03 ID:jodAxqC+0
えー、冬でも冷蔵庫に入れてるよ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:33 ID:35PBqQQ/0
分離しやすかったりするから
できるだけ一定の温度のところにおいといたほうがいいかもね
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:15 ID:gNPW7u8D0
私は自分用のボックスに入れて野菜室に。
ママンには迷惑がられています
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:27 ID:35PBqQQ/0
野菜室のほうが少し温度高いからクリーム堅くなり過ぎなくて
いいよね
私も百均のプラスチックボックスに入れて野菜室に入れてる
確かに野菜しまう時邪魔だ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:57 ID:e8U9eHmNO
普通にドレッサーに入れてる。
もう3年以上化粧品はオーガニックだけど、悪くなった事ってないなあ。
オーブリーはすぐ分離するけど、
あのブランドはそれがデフォだしw
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:42 ID:gNPW7u8D0
>>134

132ですが、私も全部入れてるわけじゃないです
モノによって好む場所が違いますよね
136メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 00:16:53 ID:SD2b7p+R0
オーガニックの保存料は
何ですか?
137メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 00:36:16 ID:9FVzxQqZ0
はぁ?
138メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 02:06:51 ID:xB9gHyBGO
>>135
何入れてます?
元から冷蔵庫保存推奨商品以外で。
139メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 02:21:17 ID:4UgW8LId0
>>138
フローラルウォーター全般、マルティナのパック、マイエッセンスのオイルとリキッドファンデ
後、ここの趣旨からはズレるけど、ジュリーク関係です。
いつも全部入ってるわけじゃないです

ヴェレダのアーモンドクリームも入ってたかな
140メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 11:19:44 ID:MMH26jWD0
非公認 ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン BBS
http://9130.teacup.com/lacasta/bbs
141メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 11:27:06 ID:kB21gTaE0
リンク先見てないけどラカスタはオーガニックじゃないでしょ。
ヘアエマルジョン使ってるけどパラベン入ってるし。
142メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:33:51 ID:L0KZbEBg0
私は ここの化粧水がめちゃ ぴりぴりしました。
顔も黄色くなったし。
143メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 15:37:42 ID:Q/QegRrs0
>>139
大変だねえ。
でも確かにフローラルウォーターは入れた方が良さそうですね。
144メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 02:09:36 ID:ywbery4E0
フローラルウォーターはスプレーに入れて冷やす。
気持ちいい。
145メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 15:03:28 ID:XEErB0wP0
暑くなると化粧崩れしやすいからつらい
オーガニックって化粧直ししにくくない?
そもそも落ちやすい そこがいいところでもあるんだろうけど
夏は辛い
146メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 15:05:13 ID:DWMhO0PV0
そうだよね

フランシラのファンデなんかドロドロに崩れる〜ww
147メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 17:14:33 ID:l4ok7oHY0
オーガニックにはシートタイルのクレンジングなんかないし
かといってお手洗いでばしゃばしゃ顔洗えないし
塗り直すと厚塗っぽくなる

ヴェレダのローズデオドラントはアルコールっぽい匂いが
強いけどひんやりして気持ちいい
小さいのに入れ替えてまめにスプレーしてる
148メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:24:06 ID:gtPe+m0m0
ハウシュカのお試しサイズセット高いね。
せめてバラで売ってほしい。
149メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:29:37 ID:dtlWRb9/0
>>148
スターターキットだからねえ
バラは直営店でサンプルとかしかないんだろうから日本ではむりだろう
ヤフオクでサンプル良く出てるから落とすのも手だよね
小さいから送料あんまりかからないし

150メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 03:37:16 ID:87Yozvs4O
ハウシュカを筆頭にEU系は皆高いよね
円高にならないかな…
151メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 11:08:42 ID:y0HaelDq0
日本ダメダメだからね…
152メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 11:28:15 ID:4BOALGdI0
今若干円高
でも大した事ない…orz
153メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 09:45:13 ID:cCkpZHOcO
代理店がボッタクリ価格で販売してるエコストア。
とりあえず日焼け止めを買ってみた。
届いたらレポいる?
154メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 11:04:56 ID:73jOAHyC0
エコストア
あそこは代理店じゃないよ。ロンドって人のレポを鵜呑みにしたの?
経済の仕組みもわからない小娘が、偉そうに価格差攻撃していたよね。
この人のコミをいくつかみたけどなんか思い込み激しくて陰湿だし傲慢。
別に個人輸入すればいいだけなのに、あの店を一方的に攻撃。

エコは現地の日本人ショップオーナーが取り扱いを始めただけで
どんな価格をつけようといいわけ。
代理店は為替差を上乗せした程度で販売しても儲けは出るけど
あーいう個人レベルのショップだと仕入れ価格が高いからあの値段になる。

>>153さんに関係ないのにご免。

155メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 14:37:51 ID:xivuk5LG0
代理店でもボッタかと思うほど高いトコもあるけどね
156メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 15:08:29 ID:q7d79JSL0
乾燥肌アトピーなんですが、パウダーつけると
老けて見えます。
ということはリキッドのほうが肌に合うのでしょうか
157メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 16:52:08 ID:i5rtX8L60
>>153
レポきぼんぬ
158メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:12:44 ID:FQAZlZ2ZO
>>153

どの日焼け止め買った??ハウシュカのSPF15、最近買って顔と体に使ってるから良かったらレポしようかと思っていたんだが…
159メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:29:15 ID:L6ssi8tr0
>>158
エコストアって書いてあるでしょ
160メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:51:51 ID:FQAZlZ2ZO
ああ、ごめんごめん(´・ω・`)

つーわけでハウシュカのやつ、希望あったらレポするわ
161メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 14:03:00 ID:g0UvRRH80
ハウシュカ日焼け止め、レポよろ〜
効果や使用感は様々なので、レポはいくらあっても歓迎。
162メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 19:58:55 ID:Y6OcY7xP0
>>149
そっかー、オクって手もあるのか。
ありがと、探してみるよ!

>>156
どっちがいいかはわかんないけど、ファンデ前の保湿がすごい大事らしい。(化粧水とかね)
それでつけた感じが大分変わるってメイク上手の子がいってたよ。
あんま答えになってなくてごめん。
163メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 20:36:47 ID:Fz6gD6LA0
>>162
ありがしうございました
ラヴェーらよさげと思ったんですが、日本撤退なんですね。。。
164メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:03:46 ID:FQAZlZ2ZO
ハウシュカの日焼け止めSPF15のレポいきまーす!!


黄色のゆるいクリーム??で、伸びはいいと思う。香りが強めで、塗ってもしばらく匂いがする。
でも顔近づけて嗅がないと分からない程度だから、気にならないと思う。

白くなる。べたべたする。テカる。
べたりとテカリは、暫くすると少し落ち着いてくる。白みも少しはましになるかな(´・ω・`)


顔に使用→塗った後に、ははぎく水おしろい+粉なので問題なし。


体に使用→やり方によってはムラになりそう。テカる。

ベビーパウダーをはたいたら、ムラになりまくるわ変な白さになるわで悲惨。
単体使いにしてみたら、腕の関節が汗で白くなるくらいで問題はあまりなかったかな…。
あとやっぱり少し馴染むまでテカテカベタベタ。

問題は容器かな。チューブ型なんだけど、緩いから下手するとすごい量が出てくる。
容器口も容器もべたついちゃう。


ちなみにクレヨンハウスで購入。参考にしてくださいな(´ω`)
165メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 00:33:28 ID:HE7VeWqh0
ハウシュカ、結構臭いキツイよね。
あとギラギラ、テカテカしちゃう。
166メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 11:48:30 ID:C3wK88xD0
アスカのCMウゼー

どこが天然成分なんだか
167メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 11:46:23 ID:sSw6K72P0
全くだ。
168メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 01:09:34 ID:ggdKQPWY0
マイエッセンスってマルチ商法なんだね。知らなかった。
成分良好だから好きなんだけどね。
169メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 11:02:58 ID:SBwWcbnp0
>>168
好きなら気にせず使うべし。
あなたが他人にゴリ押しなければ良いだけ。
170メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 11:46:55 ID:4X+4fWHR0

>>169

同感。
やたらマルチを叩くやつって逆にマルチやって痛い目にあった人。
マルチをやらなきゃいい話。

ところで、マイエッセンスのリキットファンデかなりお気に入りなんだけど、
最近、また値段が上がってしかも送料プラスだけに正直辛い。
ファンデの粘着したカバー力とかいらないんで、
あのティントもしくはティントぽい感じのオーガニックリキットファンデ、
おすすめあったら教えて下さい!


171メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:11:28 ID:QcpyjIM+O
マジックソープって純粋なオーガニックですか?
172メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:26:48 ID:Vq7lFTli0
自然派をネットで買って配達する間炎天下でトラックないし
車の中に入ったままなんでよね?
紫外線で製品が痛んだりしないだろうか
173メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:27:03 ID:t7uCfNlG0
>>170
「マルチなんだな」って感想くらいは別にいいけど
マルチの是非論は他でやって。実情知らない人が
こういうこということから叩かれるんだから。
174メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:32:14 ID:4X+4fWHR0

だから単なる消費者にとって商法だとかどうでもええねん!

175メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:40:25 ID:t7uCfNlG0
だからどうでもいいなら「やたらマルチを叩くやつって」みたいな
過剰に擁護とかいらんだろうってこと。
176メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 14:08:19 ID:vTDxHhj30
>171 私もそれ気になってた。
エッセンシャルオイル配合なのに透明のボトルだし‥
えろいひと教えて下さい。
177メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 14:12:37 ID:SBwWcbnp0
>>174
そこで関西弁で切れたらお終いだよ…(´・ω・`)
178メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:01:48 ID:9q/ll1XaO
まぁまたーりしましょうよ(´・ω・`)


オーガニックコスメでクリームタイプのチーク探してるんだけど、やっぱバーツビーズ以外ないのかなぁ????
それももう、何処にも売ってないみたい…
179メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:20:08 ID:HLGgtSK60
>>172
梱包されてしかもトラックの中なら
熱は届いても紫外線は届かないと思う
その熱も緩衝材が断熱効果を少しは果たすだろうし
炎天下に放置することはあまりないだろうから大丈夫だと思うよ
箱開けてムワッとした空気がでてくることってないし

まあオーガニックは分離しやすいものもあるから
気になるなら夏は通販しない方がいいかもね

180メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:29:43 ID:VX+AirK60
私は冷蔵指定で配達してもらってます。
冷凍じゃなくて、冷蔵、ね。
181メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:30:37 ID:AZdqyr9E0
そういや昨日ボタニクスのバームが届いたんだけど
届いて速攻開けて瓶を手に取ったらすっごく
熱いつーか暖かかったよw夏の車の中は凄く暑くなるからね
まあ中身は全然ダイジョブだったけど
確かにクール便とかの方が安全かも
182メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:18:06 ID:PRyPM5su0
マルチを買う=やっているのと同じ
無知だな
183メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:41:33 ID:f7AxcKpX0
知らなかった。私は縁切りだな
184メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:09:01 ID:n1UwuttJO
>>182
そういう目で見られるよね
185メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:09:16 ID:NoRXeCdH0
なんか一人が粘着して書いてる予感
186メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:13:20 ID:RYI1sy6r0
>>175だが私が粘着してるわけじゃないからねーw
あえて叩く気もないがどうせそういう流れになるから
それ以上過剰反応で広げるなと言ったまで。
187メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 02:06:31 ID:gWeit/ZR0
アマゾンでDSのソフト頼んだら今日届いた。
でもメール便ていつ置いていったのかわかんない。
朝から炎天下で放置プレイ。届いてるの気付いたのは昼頃。
触ったら開ける前から封筒自体がかなり熱い。
さっそく開けたらケースまで熱い。
ソフトは大丈夫なんだろかと恐る恐る触る。やはり微妙に熱い。
不安ながらも本体に入れてみた ホッ・・・・大丈夫だった。

化粧品となったらもっとガクブルの世界でしょ、今の時期。
中身はかなり変質するとおも。
188メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 02:09:16 ID:gWeit/ZR0
メール便以外でも化粧は今の時期通半は不安。
クール宅急便がいいんだろうけど
ケチだからそんな送料かけたくないしorz
189メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 12:33:25 ID:xJmJIYWa0
>>164
私も今ハウシュカ日焼け止め愛用しているのですが
野菜室に入れておくと丁度いい硬さになりますよ。

ヴェレダのクリームは硬くなりすぎて困る…
190メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 16:22:00 ID:/Ln678Ga0
いろいろ試して合うのを探したいのだけど
関西で自然派化粧品(BPQC系でも可)が集まってるお店ってありますか?
191メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 18:54:36 ID:NFxXpOb30
クレヨンハウス、神戸ロフト
192メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 19:38:59 ID:9xd6bIal0
>>179
どうもありがとうございました
やっばりそうですよね

通販はクール便指定で送ってくれるんでしょうか。
193メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 21:02:43 ID:NOtpqICx0
>>192
そりゃ各お店に問い合わせしないと。その分の料金払えば普通はやってくれると思うが。
オーガニックじゃないけどLUSHは夏はクール便のみだったな。
194メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 03:46:33 ID:jN9PrNlY0
>>190
梅田阪神のオペークとかも。
195メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:28:10 ID:tSi2pbKF0
デオドラント系って何使ってる?
196メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:54:14 ID:2cbMJ2dwO
ラヴェーラ無くなったら何の化粧品使えばいいのだろう…
CACは軽めでよかったけど色がちょっと合わない物ばかり。
アスカはここ最近のは論外。
197メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 00:11:22 ID:H0sTQIIV0
>>196
 つヤフオク
198メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 12:37:55 ID:eMEBGbQn0
>>196
プリベイルは?
199メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 20:46:09 ID:JWjIyyFXO
プリベイル、フツーにポリマー入ってるよね…
ジメチコンやらなんやら
200メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 21:48:28 ID:eMEBGbQn0
>>199
あ、ほんとだ。ごめん。
201メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 22:04:34 ID:C4Q0cAN90
薄肌敏感脂性肌の私が使って良かったもの
・オードヴィーブ 下地
・ガスール(週1くらいで)
・かぐや姫石けん
・おおぎみの月桃水 きあら
202メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 22:26:26 ID:ZIcHJud/0
なんのこっちゃ
203メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 04:00:18 ID:JEHcXNno0
>>196
個人輸入したら?

ナチュラルブティックとかジャーマンオーガニックビューティー、
コスメデネットとかだったら日本で買うのとほとんど変わらないよ。
204メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:06:40 ID:s4YnUnvO0
だよね。
結構ラヴェーラなくなったらどうしたらーという人ブログなんかでもみかけるんだけど
なんで輸入しないのかなーと思ってた
205メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:46:15 ID:GdvhCJRw0
自然派使いの人のブログなんか見てると、個人輸入はいけない事みたいな
書き方してる人をよく見かける。
自然派=生もの的な考えだから、実際見て買わないと心配になっちゃうのかも。
個人輸入=自己責任 みたいなのも通販板とか見てても思うし。
やっぱり発送うんぬんで抵抗あるのかもー
206190:2007/08/12(日) 13:32:09 ID:AyzzvV500
大阪の2軒に行ってみようとおもいます。
レスありがとうございました。
207メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 01:29:47 ID:CAJMD+2j0
以前ヴェレダの日焼け止めをヤフオクで買った時、箱から出して
キャップを回して開けたら、その中は何にも封をしてなかったのだけど、
(真空パックとかしていなかった。)普通にお店で買ってもそうですか?
これだと、開封後使用期限の意味があんまりないような気がするんだけど…。
208メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 07:03:00 ID:tJWUpDuUO
私はロフトでヴェレダの日焼け止め(ボトル)購入しましたけど
特に封や真空になってなかったかと思います。
フタにシール位はしてあったかもしれないですが。
209メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 13:54:05 ID:eFqkwuI40
みなさん、リップクリームって、どこのを使ってますか?

口紅じゃなくてリップケアの方です。
210メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 14:05:56 ID:FzdNnlEA0
>>209
パックスナチュロン使ってます。
ヴェレダのも匂いはきついがよかったです。
Drブロナーは合いませんでした。
211メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 14:44:06 ID:c2VUD0ld0
>>209
ハウシュカ使ってます
ジャータイプもスティックタイプも両方よかった
212メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 15:31:13 ID:nnqc5Haw0
>>209
ブロナー使ってる。
匂いによって荒れるのと大丈夫なのとがあった。
213メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 15:50:42 ID:qybcjEkS0
リップはずっとヴェレダです。硬めで長時間潤うところが好き。
ただ最近柔らかくなってるのが気になる。
214メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 16:37:48 ID:IsY5hAgR0
どんなに良い商品であろうとマルチである限り糞です。
215メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 16:52:41 ID:oL20RTUC0
>>209
ラヴェ−ラのソフトローズを個人輸入
塗るたんびに良い匂いがするので気に入ってる
ただちょっと柔らかいかな
216メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 20:50:27 ID:XW1ipVZw0
>>209
日焼け止めエコリップ
217メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:33:03 ID:t8BB3XEBO
ロゴナかパックスナチュロンだな。>リップクリーム
秋になったらヴェレダを試すぜ!
218メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:10:35 ID:QVe+Bb410
オーブリーのナイトクリーム使用されてる方にお尋ねしたいんですが
プッシュしてすぐ出てきますか?
全く出てこないので、ふたをあけて中を確認したら
ふたの内部のチューブ?部分が少ししかなくて
こんなに短くてクリームは持ち上がるのかなという感じなんです
言い方が下手ですみません
もしかしたらもっと長いチューブで、中で外れたかなとも思ったけど
それらしいものもなく・・
219メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 00:36:12 ID:Y0qiJaItO
何プッシュかは空押ししましたよね?
私はちょっと今の時季は暑苦しいので封印していますが、ちゃんとしっかり出ますよ。
220メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:43:03 ID:KHNPdusl0
>215
ラヴェ−ラのソフトローズを扱ってるサイト教えて下さい。
ハウシュカがなくなるので、使ってみたいです。
ジャーマンオーガニックビューティーにはなかった。
221メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 04:44:31 ID:zYWk3xFD0
215タソじゃないけど、ドゾー

ttp://shop-online.jp/naturalboutiqe/
月2回のまとめ注文(15日と月末が締め切り)なんだって。
私は使ったことないけど、このスレで使っていると話題になってたから
大丈夫なんじゃないかなー
222メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 11:56:46 ID:bGNunLUs0

マイエッセンスって店頭販売ないの?
223メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 12:36:49 ID:McQCWGf1O
>>214
なにがマルチ?ヴェレダのこと?
224メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 21:29:34 ID:T1XcBNKd0
>>223
マイエッセンスのことでしょ。ちょっと前の過去ログ読めば書いてある。
それより過剰反応な煽りレスに釣られるな。
225メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 22:16:30 ID:nirrkktl0
>>220
215じゃないけど勘違いしてるといけないので補足。
買ったことないけど、ソフトローズっつーのはたぶん色付きリップだよ。色の名前。ローズの香り付きリップじゃなくて。
@でバラの香りがしないって書いてあって( ゚д゚)ポカーンてなったので一応。

私は夏はラヴェーラbasis、冬はロゴナかハウシュカ使ってる。
basisシリーズは安いしリップは固めだから夏にちょうどいい。
ハウシュカやロゴナは暑くなるとすぐ折れる・・・乱暴に扱いすぎなのかね。
226215:2007/08/15(水) 00:45:46 ID:2QdDtnaK0
色々ありがとうございます。
ローズの香りはしないんですねw
勘違いしてました。
ハウシュカのリップ、夏でもエアコンで
乾燥するので手放せないのですが
柔らかいのが玉にキズで。冬でも折りますよw
227メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:58:58 ID:dSQ9dkt60
質問です!

ヴェレダのクレンジングなど、基礎化粧品を使ってるのですが、
ファンデーションや口紅などはディオールです。

これって、同じようなものを使わないと、クレンジング効果ないのでしょうか?

228メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 17:56:36 ID:iYAZTjlG0
>>227
効果は無いとまでは行かないけどケミカルなものは
落ちにくい工夫がされている&オーガニックのものはあんまり
クレンジング力は強くないので落ちにくいかも
ウォータープルーフじゃなかったら丁寧にすれば大丈夫だと思う
他の基礎化粧品は何の問題もない
229メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 18:30:47 ID:wMvhC5gC0
ニールズヤードはオーガニック系には入らないでしょうか?
230227:2007/08/18(土) 18:33:31 ID:dSQ9dkt60
>>228さま

早速のお返事をありがとうございます!!
先程ネットで注文して、ふと不安になりました

オーガニックのファンデーションも使ったことあるんですが、夏はちょっと
化粧崩れしたので・・(*私が油っぽいので)

安心しましたm(__)m
231メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:08:36 ID:45xN2bBd0
私の場合、ヴェレダのクレンジングを使って
落ちないファンデがあったのでだんだん化粧も
オーガニック化&落ちやすい薄化粧化していったが…
落ちる落ちないは相性あるからオーガニックに限らず
試して探せばいいと思う。
232メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 01:10:22 ID:gyRPLvVM0
シリコンやポリマー入りのメイクは、似たような成分が入った
クレンジングじゃないと落ちないって聞いたけど、どうなんだろうね。
233メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 10:31:48 ID:n0j38XIi0
ケミカルはケミカルじゃないと落ちないよ
オーガニックで落としてる気分でも
成分は残ってるよ
ケミなんだから。
234メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 12:09:42 ID:w8h1130D0
>>231
成績表
235メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:49:20 ID:o0tDE2e40
限定につられてアグロナチュラのメリッサミックス買ってみた。
どっかで嗅いだことあるなーと思ったらなんかシトロネラくさい…
昔買った虫除けローションの香り。
悪かないんだけど店頭で嗅いでからだったら買わなかったな。

あと質には関係ないんだけど
普通のアグロナチュラ製品についてる繊細な模様がついてなくて
パケがシンプルすぎる(´・ω・`)
236メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 18:27:47 ID:LCDSezHi0
>>234
>>231 ですけどなんすか成績表って。
237メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 00:49:12 ID:PQIueIDi0
236が試したヴェレダミルクレの落ち具合をファンデ別に打ち出してうpれってことじゃねーの。
何にしろ、面倒なこと人に頼む態度もあったもんじゃないのでスルー推奨。
238メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 02:27:25 ID:yy9kdLOD0
>>237の読解力に脱帽。
えー日焼け止め+MMUに落ち着いて数年経ってるからいちいち覚えてねーようw
自分あとふきとりじゃなくミルクレマッサージ+石鹸洗顔で
スタンダードな使い方じゃないしね。
一日中崩れない、みたいなのが売りのケミカルな
やつはミルクレでまず落ちないから、落ちないのより
治しやすいやつにして収斂に力入れたほうが吉ですよ。
239癒されたい名無しさん:2007/08/20(月) 10:37:49 ID:FKOR5rJN0
ttp://shopdiary.multiflora-tokyo.com/
生活の木の商品って学校行った人は40%OFFで買えるはず
ぼったくりー
240メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 17:15:23 ID:F3eznZ9zO
マルチ乙
241メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:17:01 ID:Fec7sD/8O
良さそうな自然派化粧品を買ったら、
BGという成分が入ってました
あまり良くない成分なのでしょうか?
どなたかご存じないですか?
242メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:14:01 ID:TjGYDNJh0
ぐぐれかす
243メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:22:14 ID:Fec7sD/8O
うるせボケかす
244メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:25:32 ID:w0IM/1WY0
かす返しかよ
245メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:30:32 ID:TjGYDNJh0
真面目な話
BGも知らないならこのスレいても話ついてけないとおも
つーか調べる気もないバカには誰も教えてくんないよ

>カス
246メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:32:25 ID:1PQGkYbM0
>>241>>243の態度の違いにフイタw
化粧がはげたというか猫が剥がれたというか
247メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:44:50 ID:YDV/3MB20
>241
もう、くんな
248メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 02:55:33 ID:7Hyj66MXO
>>241
有害指定成分ではないが石油化合物の保湿成分です。
私は有害だと思うので避けます。
249メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 09:21:15 ID:UVAMd7Vj0
教えてちゃんが減らないのは、教えてあげたいちゃんも一因
250メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 09:57:09 ID:wko9HSnBO
人格攻撃で無駄にレス費やすよりさっさと教えて終わらせたほうがマシ
251メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:11:32 ID:Fec7sD/8O
BGについて聞いたものです
一応ほかでかなり調べてきたのだけど
きちんと説明してるところが
少なかったりで迷ってました
で、ここのスレなら答えがでると思って来ました
合界はなるべく避けた商品を使いたいと、
思って調べていました。
最近購入した化粧品は、
自分でハーブ水やら植物エキスやらを、
まぜて作るというこだわったメーカーのものでした。
が、保質成分の中に一つだけBGがありました。
やはり、有害な成分なんですね
教えてくれたかたありがとうございます。
それと、いきなりカス言われたら、
だれでもムカつくと思う
だから、カス返ししました。
でも荒らしてしまったので、
すみませんでした。
252メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:18:42 ID:Z8lA89IO0
長いから3行にまとめてくれ
253メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:30:35 ID:Cv2iBeDbO
>>232
油は油で落とすじゃないけど、
ポリマーはポリマー、メチコンはメチコンで落とすのさー

ケミなクリームクレンジングとか成分見るとオイル等の他にワセリンだのジメチコン、なんとかポリマーとか入ってるよ。
それらで浮かせるんだね。
254メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:37:17 ID:RU4McAto0
>>252
自分で調べてもよくわかんねーからここできいた
カスって言われちゃったから脊髄反射して言い返しちゃった
テヘッ
255メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 12:01:49 ID:Z8lA89IO0
>>254
サンクスw
256メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 12:28:14 ID:Sgey61hI0
性格悪いな
汚肌でブスか・・・
257メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 12:50:43 ID:zPeRN8OCO
携帯からスマソ

>>154

うぉぉ あの子のレポ参考にエコストア注文したよ。
自分には、全体的にあの年齢ですごい説得力あるレポだなーと感じた。
…鵜呑みしすぎかな。

価格問題はさておき、エコストアの日焼け止め届くのが楽しみ。
258メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 13:36:29 ID:Cv2iBeDbO
>>257
ロ○ドはちょっと…すぐ言うことコロコロ変わるから参考にならないよ
259メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 16:22:14 ID:EAkkq5RY0
>254
市ねカス
260メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 19:29:01 ID:rbUakn6e0
>>257
@コスメウォッチングスレッドPart134
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181448512/l50
261257:2007/08/22(水) 20:18:26 ID:zPeRN8OCO
>>258
>>260

レスd!

ちょうどそっちの板見てたので逝ってくるノシ
262メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:10:11 ID:Sv71E1Uf0
>>259
254は上手いこと3行にまとめただけだと思うが
263メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:57:03 ID:icjoQFYo0
カスって言われたくらいで、脊髄反射しちゃうなんて
2ちゃんにくんな。
修行して出直せ。滝にでも打たれろw
264メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 03:24:46 ID:G1dJqCqx0
ハゲドウ

そもそもググレカスも知らないんだろねこやつは

265メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:36:41 ID:a6jX+dVS0
↑しつこい奴ら。
残念な顔と汚肌なんだろう。
いつまでもチンカスつけてろ
266メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:40:52 ID:VuqxyEUP0
乾燥肌の人がつくった化粧品屋さん

評判いいみたい
267メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 14:53:48 ID:iruPjl890
>>265

なんて言い草だよ。やめれ
しつこいのは同意だけど、BGネタふった人が撒いた種でしょ
っていうか、私は釣りだと思ってたよ
268メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 15:10:40 ID:usAEuM/S0
>>265
3年ROMれ
269メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 00:12:07 ID:5KfPLPCaO
ここ、ティンコ付いてる人あんまいないと思うよ…?(´・ω・`)
270メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 02:37:49 ID:fEgxImJP0
煽ったり釣ったりしてる人についてんじゃない?
271メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 14:18:11 ID:AomSlmdNO
オーガニックで効能美白に特化した美容液はないものか
町内会行事で予定外の日光をたんまり浴びてしまったーよ…orz
とりあえず気休めに有機ヘチマ水ばしゃばしゃ浴びてる(´・ω・`)
272メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 15:03:03 ID:qVxT9N+OO
直後は下手に美白するよりヘチマやアロエでシンプルに冷却するのがいいよ。
その後、フランシラへレッツゴー。
但し厳密なオーガニックじゃないけどね。
273メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:33:35 ID:+3PQcP7P0
ローズウォーターでマスクすると結構白くなる気がする。

あとはオーガニックじゃないけどトゥベールのビタミンCとか?
ローズヒップオイルもいいかも。
274メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 05:25:57 ID:gjMW8L8EO
HABAの限定にも添加物なしのシンプルなのあったよ
275携帯からスマン:2007/08/26(日) 11:14:56 ID:vSq0nb+XO
皆さんニキビケアにはどんなアイテム使ってますか?

食生活や他のケア等に配慮してても、突発的に出る白ニキビや吹き出物に効果のある物を一点常備しておきたく。
今のところジュリークのトリートメントクリームCAをコンモリ塗ると落ち着く様な気がするのだが常用すると肌がゴワついちゃって…´・ω・

他に思い付くのは同じくジュリークのカレンドラローションかオーガニックボタニクスのバーム位なんだが、
皆さんのニキビケアを参考にさせていただきたいのだが。
276メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 11:25:54 ID:QvUu7yeAO
>>272 >>273 >>274
レスありがとう
ヘチマで鎮静化させてローズウォーターでマスクしつつ
フランシラとトゥベールとHABAのサイト(ショップ)逝ってくる(`・ω・´)

>>275
タウトロッフェンのティーツリーバルサムはけっこういいよ
ミニサイズおすすめ
277メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:08:37 ID:X+IMWW7J0
>>275
オーガニックファーマシーのブレミッシュジェル

とかオサレなことを言ってみて実際自分では
ラベンダーの精油綿棒でチョンしたりしているw
278メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:16:59 ID:SI57Gl7V0
いい成分のマスカラってないかな・・・やっぱ合界入ってるのしかない?
279メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:25:43 ID:tBnbLambO
ロゴナのマスカラリニューアルされたけど…

全っ然睫毛にからまないじゃないかーorz

今とぎあんなのかうやついんのか
280メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:40:32 ID:BA11+2jj0
>>275
ティーツリー(orラベンダー)の精油をニキビ部分に直接塗る、
てのは定番だよね。 安上がりだし
281メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 17:08:47 ID:3mXCpzWh0
国産でオーガニックの化粧品つくってるとこってないのかな?
282275:2007/08/26(日) 18:18:51 ID:vSq0nb+XO
レスくださった皆さんありがとう!

帰宅したら教えてもらったアイテム中心に検索&勉強してみる`・ω・!
283メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 19:43:17 ID:exOnBr/C0
>>281
需要がないんだろうね。
ヴェレダとか次々撤退するほどだし。
284メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:05:22 ID:S0sQtxEzO
ナチュラピュリファイがあるよ!天然のものだけで
285メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:08:25 ID:S0sQtxEzO
ナチュラピュリファイがあるよ!天然のものだけで作られてます。
クィーンズウェイってリフレクソロジーのお店とかに置いてる。
オーガニックコスメって本にも載ってるし、よかったら見てみて下さい。
286メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:19:37 ID:0krYIWmtO
ラヴェーラ再発予定のようです。
携帯からなのでリンク貼りませんが、
ナチュラルレーベンでググって、プレスリリースとなってるページを参照ください。
(携帯からだと1番目の検索結果)
TOCから送られてくる冊子にラヴェリーの代理店として掲載されてました。
もしやと思って検索したら…大当たり!
287メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:44:36 ID:NhUTY+9PO
やったー\^o^/
288メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 09:46:34 ID:njOa32yq0
>>286
ttp://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=16376
ここのこの一文かな。
>(同社のラヴェーラも近日発売予定)
Lavereラヴェリーじゃ微妙に名前が違うと思ったけど1行入ってたんだね。よく見つけたなぁ。

MMUでグロスも適当なの見つけたから、私はもう戻らないと思うけど
愛用者の皆さんオメ!
289メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:47:25 ID:4ThcMN/i0
プラナロムの化粧品使ってる方いますか?
290メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:48:25 ID:MqFLXXFQ0
いたらなんなの?
291メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 11:10:00 ID:3PA9du8+0
日焼け、私もやっちゃった…
マ×ディさん、久しぶりにのぞいたら、アセロラ売ってたんで
化粧水作ってシートパックを地道にしてみようかなと思ってる
292286:2007/08/27(月) 11:17:28 ID:JzHZXtdKO
>>288
リンク先ありがとうございます。
何かでラヴェーラとラヴェリーは姉妹ブランドと読んだ記憶があったもので。
293メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 11:28:10 ID:rauHAZWf0
>283
ヴェレダ撤退するの?
294メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 13:32:08 ID:zk+3Dk6y0
ヴェレダ撤退するんだったらNZで買えるようにしてほしい
295メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:55:41 ID:3PA9du8+0
いつの間にか2chにスレもなくなってる
296メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 16:52:27 ID:SaChdzTe0
>108>109ではじめてオーガニックのネイル製品があることを知った者ですが
こういう製品なら爪を変色させないですむんでしょうか?
たった一度のネイルメイク+はがしでも爪が黄色くなってしまって
伸びてなくなるまで鬱だったんでマニキュアはあきらめてたんですが
そういう心配がないならまたやりたいです。御存じの方
おられましたら教えてください。
297メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 17:29:37 ID:SaChdzTe0
すいません。今調べたらアセトンという成分のことを知りました。
変色が嫌なだけならアセトンフリーのものを選べばいい話だったんですね。
すいませんでした。
298メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:43:30 ID:MJvg59sBO
それだけじゃないよー!
この板のネイルスレに行ったら、
「黄変しないためには」みたいなテンプレが最初の方にあるから
熟読していらっしゃい。
299メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:46:14 ID:MJvg59sBO
あ、それから、さっきのに書き忘れたけど、
アセトンは主にリムーバーに含まれる成分。
ネイルポリッシュに入ってる恐れがあるものはトルエンですよ。
300メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:18:59 ID:bni6EpqsO
>>294
ヴェレダ撤退しても買えるとこはネット上であるからいいけど,
サロンとかで働いてる人はどうなるんだ?
301メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:26:42 ID:JRlo/6f4O
・・・マジレスするのもアレだけど、
日本と共同開発のモイスチャーローションを新しく出すほどなのに、
なんで撤退とかの話になってんの?>ヴェレダ
302メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 05:41:35 ID:wYpaX1wd0
どっかと間違えたとか
303メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 11:11:24 ID:rh/6CCD/0
ラヴェーラの撤退と間違えたのかな?
286によれば代理店替えただけみたいだけど

>>281
漢萌(かんぽう)がある
サンプル使ってみたけどなかなか良かった
ただし、生薬のにおいがするから
海外物と較べるとアロマの癒し効果は乏しいかも
304メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 12:10:54 ID:RMM+WdLf0
私は漢萌は顔まっかっかになった
エタノールキツイんじゃないかな?
305メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 17:05:15 ID:3/JZFlSN0
>>301
ttp://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_614/
これだね。 (O゚・∀・)wktk
306メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:35:42 ID:wi27rIHPO
>>281
資生堂のナチュラルズ。
オーガニックものあるよ。
307メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 00:48:49 ID:jDqv5SLO0
資生堂って聞いただけでやだな
308メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 17:40:25 ID:/dm7LsY/0
ナイアード良さそうなんだけど(朝摘みばら水とか)
ここ見る限り使ってる人いなさそう?
309メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 18:53:52 ID:AM6GIx9S0
>>305
気になるなぁ。
自然派で保湿化粧水って少ないもんね。
あそこで買えなくなってここんとこヴェレダ
はなれてたけど試してみたい!
もし日本限定なら値段が心配だけど。
310メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:15:25 ID:jDqv5SLO0
朝摘みばら水使ったよ
香りはいいけど、ほとんど潤わない。
アルガンクリームは、ベタベタが
嫌いな私には続かなかった。
リピートせず。
311メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 21:19:37 ID:j3FwIlUT0
朝摘みばら水に限らず、フラワーウォーターに保湿効果は期待しちゃダメ
ばらの成分が含まれてるだけでただの水だから
ミルクレの拭き取りやブースター化粧水として使うべき
潤わせたいなら自分でグリセリンやヒアルロン酸入れるといいよ
312メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 21:28:31 ID:k/16V0AB0
>>308
ばら水は香りがいいよ。パケもかわいいし手に入れやすいのがいいね。
ノズルが小さくて押しにくい・スプレーが細かい分つまりやすいのと
フロリアルや薬局Gの方が保湿力・コスパで気に入ったのでリピはしてないけど。
アルガンは310さんと同じくベタベタになる。
ガスールは常備してます。
木のケースに入ったリップもなかなかよかったな。
313メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 23:53:44 ID:pScHSWcM0
アルガンクリームは手足のクリームとして使ってる。
保湿が長持ちするから、冬に重宝してるよ。
314メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 01:50:17 ID:ocJtIzI/O
ソンバーユは真夏にはちとキツイから、
薔薇水→アルガン愛用してる

オーガニックコスメに変えてから、美肌になったよ
315メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 06:25:30 ID:XwaV3QIm0
とても曖昧な質問で申し訳ないのですが
オススメのリップのメーカーを教えては頂けませんか?
仕上がりの希望としては薄付きでナチュラルな血色レッド、という感じです。

今まではMacのビバグラムWを使っていたのですが、
紛失をきっかけにリップもナチュラル系にしようと思っています。

お答えいただければと思います。よろしくお願いします。
316メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 15:25:29 ID:1PVpG/yK0
>>306
えっ、と思ってナチュラルズ見てきたけど、1品だけだね。
大手はオーガニックオンリーのブランドは作れないと思いますよ。
テストが厳しいから成分調整の出来ないオーガニックコスメは
無難な物しか作れない。

まあ、それ以前に資生堂信用してないけどw

>>281
>>2-3にいっぱいありますよ。
317メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 03:49:50 ID:CtbdcdaO0
>>316
オーガニックじゃなくタール色素不使用だね。
資生堂で自然派なのは大体そんな感じ。
私はメイクアップはタール以外平気だけど、
基本的に資生堂に「自然」は求めない方が良い。
318メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 22:57:24 ID:FWWPMYB30
オーガニックファーマシーって
いつの間にかショッピングサイトなんか出来てたんだね。

全成分が書いてあって嬉しい(・∀・)
319メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 23:19:04 ID:UmZJF5t7O
ラヴェーラ再発予定あるって本当ですか?
ロフトみたいなわかりやすいとこで買えるといいけど。
320メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 00:23:29 ID:lIuaDUE40
>>318
微妙にリニューアルしてるのかな?
パッケージとか容量なんかが少し変化してる。
値段も微妙に値上がりしてる・・・

内容成分も変わったのかな?
前の成分知らないから分かんないや。
321メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:29:11 ID:wuuxXdAKO
今ロフトにいってニ―ルズヤ―どもの買いに行ったけど,買わずに帰って来た
今日から値上げですってよ!
ありえないぐらい高くなってるよ!狂ってる
322メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:33:12 ID:wuuxXdAKO
書き忘れた
ロ―ズフェイシャルオイル700円値上がり
フランキンセンスクリ―ム800円値上がり
その他モロモロ
323メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:01:41 ID:4zAz9q4R0
ニールズヤードって、ここと関係ないでしょ
324メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:05:21 ID:6uzRTpt70
ニールズスレって落ちたのかな。
BPQCスレでいいんじゃない?
325メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:06:02 ID:6uzRTpt70
あ、こっちかも。
天然香料のフレグランス/コスメ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176464156/
326メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:20:59 ID:akF+DwpbO
身体にオイルを塗るとポツポツと赤いできものが出来てしまうのですが、
ボディクリーム(ミルク)でオススメの物ないでしょうか?
327メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:45:08 ID:k0P57i4l0
パックスからファンデと口紅とクレンジングが出てる(・∀・)!

ナチュラピュリファイが欲しいけど高くて買えないから、
パックスあたりで出さないかな〜と思ってたから嬉しい。
328メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:54:47 ID:/VE8F/DWO
>>323
>>324
321です 買い物ついでにお酒飲んで帰ってきました―
確かにニ―ルズヤ―ドはこっちじゃないですね,ごめんなさい
でも使ってる物みな値上がりしてあったまきちゃう。
値上がり前も海外で買うより高いのに。
329メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:48:23 ID:ITU6fK9u0
>>327
おおほんとだ。カルミンも不使用wktk
これは使ってみたい。色展開をもうちょっと頑張ってもらいたいなあ。

ファンデはタルク入りか・・・パス
330メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:08:59 ID:F6I+8jy3O
オーガニック使いの皆さんに質問。化粧下地にはなに使ってる???

いつもはケミの下地だったんだけど、最近ヴェレダの日焼け止めを下地がわりにしたら肌がいい感じになった。
331メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 16:25:48 ID:vSOmwTP00
>>330
アンナトゥモールっす
332メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 17:11:21 ID:BTSP56470
パックスのメイク物に興味あり!
まだ@コスメにも書き込みが無いので、試してみた方はレポ待ってます。
ちなみに、日本橋高島屋7階では取り扱いが決まっていないそうで
横浜高島屋で取り扱い予定と聞いてきました。
でもまだ取り扱い予定日は未定だそうです
333メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:34:54 ID:Wffl+04c0
>>332
店舗に出回るのは、2週間〜1ヶ月ぐらいかかるらしい。
パックス取り扱いのお店に電話したけど入ると言ってたのは
ロフトと東急ハンズだけだったな〜。

今は通販のみらしいので、色が失敗したら怖いけど
ファンデーションを頼んでみたよ。
届くのが楽しみだー!
334メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:57:51 ID:/rhWeZRT0
私もパックスの口紅注文してみた。
あさってには届くかな〜
ファンデは今回見送っちゃった。よかったらレポお願い>>333
335メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 20:51:41 ID:HOmpqSIX0
パックスの口紅アースピンク、試しました。
・思ったよりしっかり発色する
・よってうまく塗らないと一昔前の化粧になってしまう
・モチはイマイチだけど汚く落ちることはない

こんな感じでした。うたい文句通り石鹸で落ちました。
336メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:20:18 ID:3BHfLmZG0
>>335
アースピンクはブルべ向けですか?それともイエベ?
337メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:28:23 ID:Y5fI8lO5O
>>331

d!なんか下地のサンプルサイズ発売してるみたいだから試してみようかな。


ヴェレダの日焼け止め白くなる。今はバーツビーズの日焼け止めに興味あり。
338メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:51:34 ID:v5/R46JJ0
@にもうpされたね。 >パックス
339メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:08:39 ID:HOmpqSIX0
>>335
ブルベ向けだと思う。
ただ、濃い顔だったり唇はナチュラルメイクの人には難しい色。
340メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 02:08:54 ID:KOY0rzvsO
>>339
ツヤは出る感じ?実物見ずに注文しちゃおうかな。
クレンジングも頼んだ人いない?使用感気になるー
341メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 09:51:51 ID:vZjtnVDl0
>>339
色は、パックスHPの画像と同じでしたか?
あのままの色だったら注文したいと思ってるんですが…。
342メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 10:15:00 ID:YJgrDHzT0
色はモニターによって大分変わることもあるっていうのは知っているのかな?
343メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:36:24 ID:gKNUgtUl0
皆さんクレンジングは何を使ってる?
石鹸だけで落ちるような軽いメイクならいいのですが、ファンデを塗るとなかなか
落ちないので・・
344メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 14:54:46 ID:5X/J/i6e0
マルティナ。
2度洗い必須ですが。
345メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:08:33 ID:icTLGtqyO
マイエッセンスのリップカラーなんですけど、グレープとか、青みがかった色して
るのに、色素の成分は酸化鉄しか表示されてません。酸化鉄で青っぽい色がだせる
んですか?私が調べた限りだと赤・黄・黒の三色以外の色はだせません。もしや
全成分の表示詐欺なんじゃと疑ってしまいます
346メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:46:48 ID:RtZy17xz0
>>345
実物をお持ちで、青みがかった色をしてるんですか?
私は持ってないけど、多分薄い茶色がかった色なんだろうなと
憶測してるんですが。茶色っぽい色なら酸化鉄のみで出せますから。
347333:2007/09/08(土) 18:55:16 ID:uWeow4o+0
まだ使い始めて4日目なので、参考にならないかもですが・・・。

普段使っている色・・・CACアシーノ(オークル1)
           草花木果(4:標準的な肌色)
購入した色・・・クリアオークル

付属しているパフでつけるとファンデーションというよりお粉という感じ。
お粉をつけるパフ(丸いふかふか)のでつけると塗りました〜って感じになります。
つけた感じは、さらさらとしており毛穴落ちすることもなく軽い感じ。
化粧崩れも少なく汚い感じにはならなかったです。

ただこの色は見た目はそうでも赤みが強い色で普段オークル1を使っている私でさえ
酔ったような、顔だけ焼いたみたいな感じになりました。
ちなみにレフィルだけ購入。CACアシーノのケースに入りました。

クレンジングは、どろっとした感じ。
普段マルティナを使っていましたが使用感はこちらの方が断然良い。
刺激もなく、マルティナにあるような重い感じもないです。
他のファンデでは試していないので落ちはわかりませんが、
パックスのファンデは綺麗に落ちました。

以上レポでした。長文・乱文すみません。






348メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:09:02 ID:qa/STLUI0
>>347
[壁]`・ω・´)b テンキュ
349メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:44:17 ID:Xqv4eRIc0
パックスのフェイシャルローション&エモリエントクリームが気になっているのですが、
使用感はいかがでしょうか?
エタノールが入っているので、ピリピリしないか心配。あと、ヒノキチオールは危険なの
でしょうか? 調べてみても、危険と書いてあるものと大丈夫だと書いてあるものがあって
迷います。お金に余裕があったらナチュラピュリファイ使いたいんですが、こちらもヒノキチオール入り
なんですよね・・・。
350メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 01:28:22 ID:SEZM7co90
またきたよww↑
351メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 07:44:23 ID:JMR/ZEXT0
>349
人身御供になれば。
352メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 13:48:43 ID:Xqv4eRIc0
わかりにくくてすみません。
調べると催奇形性があると書いてあることがあるので、気になってます>ヒノキチオール
とりあえず、パックスのサンプルセット買って使用感は試してみようかと思うのですが。
353メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:59:40 ID:VKM3KokG0
>>346
実物は持ってないのですが、HP上の色や、@の書き込みを
見て、そう判断しました。だから購入に躊躇ってしまったんです。
あと、マ○チという黒い噂もあるので。
354メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 17:58:47 ID:vQwYHDcl0
>>353
@見てきました。HABAの口紅と比較されてる方がいましたね。
無機顔料のみ使用なので、多分似てるんじゃないかと思ってました。
私もHABAの口紅は何本か持ってましたが、青み寄りの色でも
ローズブラウン〜ピンクベージュっぽい色で、さほど青みはなかったです。
例えばロゴナの2番や3番と比べると、かなり茶色い色出しでしたよ。
355メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:12:59 ID:/mQicPX10
ボーリンドはスレチ?
356メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:23:13 ID:VKM3KokG0
>>354
わざわざ、すみません。恐縮です。
現品、購入しようと思います。自分の目で判断してから
また書き込みさせてもらいます。

なぜ、引っ掛かったのかというと、他のオーガニック化粧品で
モーヴっぽい色は、必ずマイカ等が使われてるんですよ。
なので、なぜ酸化鉄のみで??と思いました。
357メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 20:10:33 ID:uICav7MF0
>356
私は使った事無いんだけど、ネットで検索したらグレープの成分に酸化亜鉛が
書かれてたよ。これでちょっと白っぽく(上手く行けばモーヴっぽく?)なってた
りはしないかしら。
358メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 03:06:47 ID:YuFXZh8q0
>>353

とりあえず気になるなら購入してみたら?
マ○チといっても、別に自分が買うだけなら問題ないんだしさ
(勧誘されるとかないし、ただHPで買うだけだよ、マ×チに関わるのも
イヤだというなら仕方ないが)
色合いは人によって表現が違うし判断は難しいと思う
359メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 03:08:10 ID:YuFXZh8q0
あ、購入するって書いてるね
ごめん。

360メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 12:56:21 ID:2ieIb7Xo0
外出だったらスミマセン
AVEDAはオーガニックではないのでしょうか?
361メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 13:51:07 ID:c0SOCzac0
某健康サイト@楽○でロゴナのチーク&アイカラー&マスカラを買おうとしたら、マスカラが
載っていませんでした。自社版サイトにはマスカラ在庫があったので、同梱をお願いして楽○で
買ったら、マスカラは自社版サイトでしか売らないので同梱するが楽○ポイントはつかないと
メールが来ました。どうしてマスカラは楽○版サイトでは取り扱わないのでしょうか? 謎です。
楽○に載せるとすぐ在庫切れになるから? でも、それなら入荷増やせばいいのに。
362メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:23:07 ID:RUuMG0u70
>>360
オーガニック成分を一部使っているだけだったと思います。
オリジンズやクラランスと同じ系統だと思っていいです。
363メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 16:03:35 ID:2ieIb7Xo0
>>362
そうなんですか!
ありがとうございます。
364メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 06:41:54 ID:/gzLe/zG0
>>305,>>309
亀レスですが・・・
ヴェレダのモイスチャーローションが発売されると聞いて飛んできました。
発売はまだ先だったんですね。エタノールはきつくないかな?(弱い訳じゃないけど)

ここしばらくは、ハウシュカやオーブリーやタウトロッフェンなどを使っていて
ヴェレダからは遠ざかってたんだけど、念願のモイスチュアローションを
使ってみたいので、WRとアイリスのスターターセットをそれぞれ購入するつもり。
楽しみですね。
365メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 16:29:08 ID:JiesaIW30
プラナロムのローズのローション良かったです
肌荒れがしなくなったような・・ これだけのおかげではないかもしれませんが
安いのでお勧めです
366メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:52:35 ID:S8LXHDQ10
ヴェレダのローション…フローラルウォーターに少し保湿モノ混ぜただけと思ってしまう
楽しみにしている人もいるのにすまん
367364:2007/09/13(木) 03:48:26 ID:lFuzIEb/0
>>366
気にしないで〜
楽しみにしている自分が言うのもなんだけど、たしかにそんな気はする。
タウトロッフェンのローズウォーターにグリセリン混ぜたものでも満足してたし、
あまり大きな期待持たずに楽しみにしてますw
368メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 13:00:05 ID:G2wqimcF0
今お粉選びに悩んでいます。
候補は、ロゴナのルース、ハウシュカのルース、ラヴェーラのプレストなどですが、
皆さんは何使ってますか?
369メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 13:37:11 ID:gIZqPEVj0
>>368
あれ?ラヴェーラにもルースなかったっけ。
確かかなり評判良かったはず。
370メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 14:46:44 ID:VCp9QGYgO
以前このスレで、みんなどーゆう下地使ってるのか質問した者ですが、
アンナトゥモール以外でいい下地ってあります?

厳密なオーガニックで下地っていうのは無いのだろうか…。
皆さんやはり日焼け止め???
371メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 17:09:52 ID:g/0ffQ7q0
>>368
ラヴェ−ラのルースはさらっと軽くて良い感じです
ただちょっと白いというか明るくて日に焼けた肌には
浮いた感じになってしまった
気をつけてたのにすぐ焼けるorz
372メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:47:23 ID:LhW0ALBv0
パックスの新コスメ販売停止されてる
石け○百貨見て気付いたんだけどそれによると
他社から類似してると指摘があったとかなんとか
太陽油脂が製造元らしいナチュラピュリファイかな?
確かにクレンジングは成分が、ファンデやリップは
ケースが似てるかもw
373メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:05:44 ID:Lrz70ewk0
>372
ホントだ!
11日に注文したクレンジングとファンデが13日に届いたばかりだから、びっくりしました。
使用感よかったらリピしようと思っていたので、ちょっとショックです。
ファンデケースも販売中止になっているので、デザインが問題なのでしょうか?
そうだったらすぐデザイン変えて再販売できそうだけど、もし成分が問題で再開発=再
発売まで時間がかかったら困るかも・・・。
もし肌に合わなかったら・・・と思ってファンデケースを買っていないのですが、パックス
ファンデに合うケースがあったら教えてください。手持ちのものはダメでした。
374メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:08:00 ID:BVQsvxMt0
>>372
ほんとだ・・・!(゚Д゚)

これから買おうと思ってたのに、ショック。
再販の見込みはあるのかな?
375メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:11:22 ID:BVQsvxMt0
ちょうど重複した。
ほんとだ! の所が全く一緒でwww
376メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:20:52 ID:Lrz70ewk0
自己レス。
パックスのファンデケース、口紅ケース、クレンジング容器が
HA○Aのケースによく似てます。ファンデケースも販売中止となると、
これがあやしいかも。というか、ナチュラピュリファイのケースは色も違うし似てない
ような気がします。

ttp://www.haba.co.jp/item/detail.php/6660

ttp://www.taiyo-service.co.jp/shop/item_detail?category_id=1838&item_id=77775
377メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:22:13 ID:qLRtXGLE0
楽○とヤ○ーのショップにかろうじてまだ販売してる所
あるよ(ケースはヤ○ーのショップみ)
注文してもちゃんと購入出来るか不明だけど
378メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 02:12:30 ID:BVQsvxMt0
ttp://www.live-science.co.jp/store/mt/news/2007/09/post_176.php

たぶんナチュラピュリファイの事だと思う、
パッケージとかじゃなくて。

て言うか太陽油脂とナチュラピュリファイの関係が分からないや。
ナチュラピュリファイの製造元が太陽油脂なんだっけ?
明らかに似てるからアウトオブブランド的に捉えてたんだけど、
違うのかな? ヨクワカラン・・・
379メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:39:52 ID:AyHajitV0
G.E ORGANICS ってここであんまり名前でないけど、「デメイクアップ」というクレンジングがけっこうよいよ。
成分も良好だし。
380メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 19:25:38 ID:ArbbI/r80
ナチュラピュリファイの製造元が太陽油脂。
ナチュラピュリファイのスレでは内容変わらんのにパックスのほうが安い乗り換えケテーイみたいなカキコあったからね。。。
381メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 20:52:55 ID:OYlE9a7+0
>>379
それ気にはなってました
メイクちゃんと落ちますか?臭いとかキツクないですか?
今一不安で買えずにいた

パックスのクレンジング買おうと思ってたんだけど暫く
購入出来そうにないね…
382メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 21:33:22 ID:AyHajitV0
>>381
自然派ファンデはもちろん、普通のパウダーファンデーションくらいなら丁寧にすれば十分落ちると思います。
香りは、私が使ったのはオレンジですが、けっこういかにもオレンジ〜っていう感じの匂いです。
うわさによるとハーブがいい香りらしいです。もちろん個人の感じ方は人それぞれですが。

ナチュラルピュリファイはな〜んか好きになれないブランドですね。
オラクルと同じ匂いがする。
383メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 22:00:49 ID:9Q4xo9tfO
パックス、つぶれやしないかと心配だ
トリートメントもいまいちだったし、今度は発売中止騒ぎじゃ…
ファンデと口紅には期待してたのにショック大きいorz
384メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 22:16:29 ID:/Djspo1u0
>>383
製造メーカーだから潰れないとオモ。
潰れるとしたらナチュラルピュリファイのほうが危機感強そう。

@でちらほら口コミ増えてるけどパックスのクレンジング使ってみたいな〜。
口紅も使ってみたい。値段も安いし。再販ないのかなぁぁ−

385メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 22:24:22 ID:FefmYkjy0
ナチュラピュリファイスレで乗り換えケテーイって書いたの私だけど、
実際パックスの方が刺激がなくてよかった。まあ単に成分で合う合わないだけかも
しれないけど。
再販なかったら泣ける…アースオレンジ、イエベにはなかなかいい色でした
386メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 00:28:13 ID:1c12G1FE0

コリ−ダオブラブはオーガニック?
387381:2007/09/15(土) 01:42:38 ID:Rk9sxfDa0
>>382
結構良さ気なんですね、ありがとうございました
388メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 04:05:40 ID:FBBwf7Od0
パックスのクレンジング、かなり良いよ。
販売停止はかなり残念。
値段も安いし、いい香りだし刺激もないし。
頑張って再販してよー
389メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 05:47:40 ID:xuMw54kG0
販売店に注文してたら入荷不可との連絡来たんだけど、
メーカーからの理由は他社との「パッケージの類似」との事だった

相手がナチュラピュリファイだと仮定してだけど、太陽油脂は
新コスメを作る際設備コストを抑えようとナチュラと
同ラインを使用、結果パッケージが同じサイズ(デザイン)に
なったんじゃないかな〜、と素人判断してみた
390メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 06:33:41 ID:90Sk9CIC0
ファンデケースのサイズだったら、同型はいっぱいあるから
サイズの問題じゃないんじゃないかな。
↓クラランス□型(縦47mm×横55mm×深5mm)と思われます。
http://www.geocities.jp/case_refill/size.html

デザインは、HABAに似てるけどソックリってほどではないし、
どこにでもあるようなデザインだと思うけどね…。
個人的には、因縁つけられたって印象。
391メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 07:22:55 ID:xuMw54kG0
あくまでナチュラと仮定した場合なんだけど
ファンデーションケースとかの形も似てないかな(リンクうざいけど一応)
ttp://ec.naturapurify.jp/ec/html/item/001/001/item103.html
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yoka1/cabinet/item20/4904735054771.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mitomo/cabinet/kesyou/nf_300.jpg

同時にリップのケースもクレンジングのケースも似たような形だからなーと
まあだからって販売停止させられるような事ではないと私も思う
長々失礼しました
392メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 12:34:10 ID:iqvg5SCO0
ナチュラだとしたら、ボってることが赤裸々になるから怒ってるんだろう。
値段が三分の一で同じ品質のものだされたら、そりゃ焦るわな。
393メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 12:55:39 ID:rN3gqxXZO
無タールスレで見つけた。
ttp://couleur-caramel.jp/

フランス発のオーガニックコスメらしいね。
興味ある。
394メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 15:24:12 ID:FBBwf7Od0
>>391
パケ全然似てないよね。
多分表向きの理由として、他社との「パッケージの類似」と言っている感じがする。

本当の理由は>>392だし思う。
UVとクレンジングしか知らないけど、殆ど変わらない

395メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 16:10:25 ID:90Sk9CIC0
もしナチュラだとしたら、パックスにとってはお客さんだよね。
OEM製造してるわけだから。
あまり強く出られないのも理解できる…が
もっと前に自社製品を出しておけばよかったのにね。

>>393
私もそこ気になってました。色展開が豊富でいいですね。
396メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:33:23 ID:WPGuN8Mv0
ナチュラとパックス、口紅並べてみたら完全に同じケースだったけど、
そういうことじゃないよね。
あー販売中止はナチュラがなればいいのに。
っていちゃもんつけたのがナチュラだったらの話だが

もういっそ「パックスナチュロン」と「パックスナチュラ」で姉妹ブラn
397メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 00:17:56 ID:SkoR3bmY0
ナチュラだとしたらそういうことなんじゃないの>完全に同じケース
色とか模様とかは違うもんね。
398メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:20:43 ID:Fo5Say5I0
>>393,395
銀座ハンズにそのブランド含めいろいろとオーガニック系コスメが入ってました。
サイトにもっと取扱ブランドとか詳しく載せてくれればいいのに。
ttp://ginza.tokyu-hands.co.jp/floor/5f.htm
399メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 09:51:43 ID:GVG7EdSjO
クルールキャラメル、通販はまだだけど、販売はもうしてるんだよね??


今日あたり銀座ハンズに行って、ベースを購入してみようかと。
400メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 15:19:25 ID:cNiPI7mK0
>>393
95%天然素材らしいけど
残りの5%で結構キツイもの入ってない?それ。
パラベン入ってないだけマシか…
401メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 15:35:12 ID:2N7EZbRK0
ナチュラピュリファイのパウダーファンデ買ってみたけどなんかピリピリする。
特にソニアのラトゥと組み合わせた時が最悪。
付けていられなくてすぐに落とした。
資生堂のキオラ付けて平気なぐらいだから、それほど敏感な肌ではないはずなのに。
何かが合わなかったんだろう。
402メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 15:50:42 ID:GVG7EdSjO
>>400

思ったwwww
でもまあ、細かい成分はよくわからないから、肌に合えばいいかなーと。

気になるけどね。
403メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 18:51:33 ID:nuLzjRvIO
ナチュラふざくんな!パックスなめたらゆるさんばい!
404メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 18:59:43 ID:8vKUGDVI0
>>403
面白いと思って言ってるんだろうけど…
405メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:33:55 ID:dhKsoxQR0
かなり痛いわな
406メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:42:53 ID:nuLzjRvIO
なにが面白いと?熊本人見下したらゆるさんばい!
407メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:51:14 ID:SboGCuSH0
>>400
○○%は体に優しい成分でできていますとか書かれると
余計に『残りは…?』って気になっちゃうんだよなww
408メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:59:51 ID:+FvlQjmhO
銀座ハンズ行ってクルールのベース購入ー。
テスターをいくらか見てきた。


ブックレットタイプのケースが可愛かったな。
409メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 20:20:00 ID:8vKUGDVI0
>>407
いや、実際ちょっと「えー?」って成分もチラホラ。
410メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:36:07 ID:YtgRGIuw0
パックスほしかったなwwww
安心して使えそうで安い
411メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 01:54:09 ID:DPu9OAR6O
欧米系ブランドだと合う色がなかなか無い超イエベ肌なので
パックスにはけっこう期待してたんだ…かなしいなー(つД`)
412メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 12:27:42 ID:FUNCIoIB0
>>386
使ってるんですか?
使用感知りたい。
今一番きになってるコスメです。
413メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 12:45:01 ID:9Q9uQ0TK0
>>412
一応専スレあるよ…

役に立ちそうにないけど。
414メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 13:16:52 ID:FUNCIoIB0
>>413
あったんですね、さらっと見てみました。ありがとう。
かなり冷めてしまいましたが、別の意味で参考になりました。
これからじっくり読んでみます。

急いでいるわけではないので、これからこのスレで勉強しながら、
何を買って試してみるか考えてみようと思います。
415メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 21:46:53 ID:3xgJUO1l0
太陽油脂に新商品についての問い合わせしてたんだけど今日
「販売中止のお知らせとお詫び」のメールが来ました。
「販売中止」のようです。でも
「今後につきましては、決定次第改めてホームページ上にて
ご報告申し上げます」
てことだから、再開発していずれはコスメ販売するかな?
416メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:56:42 ID:aO/Os5Oy0
中止ってことは、もう同じ物は再販しないってことかな。残念。
417メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:04:04 ID:6gER70ay0
そう、再版しないってことみたい
418メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:08:26 ID:AOL/B3An0
ナチュラだとしたら、しらんぷりしていたほうが良かったのに
と思ったけど
バレバレだもんね。同じでぼってるw
419メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 11:27:33 ID:hNe7YPXA0
あーパックス買っとけば良かった。。
しかしほぼ同じもので値段がこんなに違うんだね〜
これじゃわざわざナチュラで買わないわな、太陽油脂早く再販売してくれー
420メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 13:10:30 ID:td1Ns6t0O
太陽油脂に電話したよ
今出先からだから帰ってから詳しく書くけど、
再販はもうありえないとのことです・・・・

ミルクレでなにかオススメのものないっすか?(;´Д`)
これだと思いながらポチらなかった自分を呪うよ・・・・。
421メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 14:06:30 ID:5XOEjq6M0
え〜〜〜残念。
422メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 14:09:26 ID:MA5TohGDO
在庫だけでも売ってほしいよ。
捨てたらもったいないオバケが出る。
423メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 14:10:16 ID:fq3tlvGa0
>418
ナチュラスレによると、ロフトで販売開始らしい>ナチュラピュリファイ
価格が高すぎたという反省はないようですね。
薄付きグロスがほしいのですが、ナチュラピュリファイ以外にお勧めはありますか?
ロゴナはグロスというより「練り口紅」らしいので、躊躇してしまいます。
424メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:17:57 ID:AOL/B3An0
>>423
クレンジングで7000円近いのが、ロフトで売れるのかしらね?
殆どブランド料じゃん!!
425420:2007/09/20(木) 17:01:46 ID:fLNHLqQc0
帰宅したので電話レポでも。
色々話したのですが、分かりやすく箇条書きにしますね。

私「お忙しいところ申し訳ありません。あの、パックスナチュロンのクレンジング・・・」
太「申し訳ございません。こちらの商品はパッケージに問題があり、販売を中止させていただきました」

クレンジングと言った時点で上記の対応をされました。電話問い合わせが多い印象を受けました。

私「パッケージに問題があるとのことですが、いずれパッケージを一新して再発売するのですか?」
太「いえ、そのような予定は全くございません。販売を中止させていただきましたので・・・」

私「それでは内容成分にも問題があったということなのでしょうか?」
太「いえ、内容成分には全く問題はございません」

私「・・・・となると、パッケージを一新すれば問題は全て解決するのではないでしょうか?」
太「・・・・・・・・・(沈黙)・・・・いえ、あの、こちらからは販売中止ということのみしか
  お伝えできないのです・・・・本当に申し訳ありません」
426420:2007/09/20(木) 17:02:27 ID:fLNHLqQc0
私「インターネットなどでも今回の販売停止はかなり反響があると思うのですが」
太「はい。たくさんのお問い合わせを電話やメールで頂いています」

私「その声に応えて再販するという可能性は・・・」
太「全くありません。申し訳ありません。上の方の決定です。」

私「値段や成分を変えての再販の可能性は?」
太「申し訳ありませんが、そのような可能性も一切ございません」

私「現在の在庫を譲っていただきたいのですが・・・」
太「申し訳ありませんが、そのようなことも一切出来ないことになっております」

私「再販の可能性もないとなると、パッケージデザインだけが原因ではないように
 邪推してしまうのですが。。。」
太「うーん・・・・・・・・・(沈黙)・・・・いえ、あの、こちらからは販売が中止になりました、
  再販の可能性はございません、ということしかお伝えできないんです。
  上の方からそのように指示されておりまして・・・本当にごめんなさい」

私「販売休止や販売停止ではなく、中止なんですね?」
太「はい。申し訳ございませんが、販売中止ということになりました」
427420:2007/09/20(木) 17:05:29 ID:fLNHLqQc0
私「メイク用品に関しても同じ対応ですか?」
太「はい。ファンデーション等のメイク用品に関しても販売中止です」


とのことです。最後に、再販希望を再度お願いして、
上の方に意見を伝えてもらうようにお願いしました。

話を聞いた感じ、ナチュラピュリファイが絡んでいると邪推してしまうんですが・・・。
パッケージなんてのは建前で、ぼったくりナチュラピュリファイがいちゃもんを付けたと。
そのようにしか見えないんですが・・・。
428メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 17:08:27 ID:fLNHLqQc0
長々と申し訳ありませんでした。
名無しに戻ります。

最後に・・・。さっき初めてナチュラスレを見たのですが、
無改行の特徴ある文章の人が連投してますね。
工作員にしか見えない・・・もうナチュラの印象が悪すぎる・・・。
429メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 17:27:11 ID:KuXXD2IC0
スロットには設定1〜6という出玉調整があって、設定6であれば10万以上ゲットでき
(注意:今のスロットは全くでない)、設定1は逆噴射した。
在日コリアンはこの台は設定5です6ですと煽る一方、実際には設定1、2を入れる商売を普通にやっていた。
どう考えても詐欺なんだが、連中の思考は設定1を設定6と偽って営業することは、
50円で仕入れた商品を100円の価値がありますといって100円で売る感覚と同じなんだわ。
実際にコリアンがネットで言っていた。
連中は商売と詐欺の区別がつかない。はっきり言うと頭がおかしいんだよ。マジで。
斜上を行く思想というか、日本人の感覚とかなりズレている。
しかも在日コリアンはそれが常識とか思っているからな。
430メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:49:38 ID:l0YNPHdN0
>>420

うーーん、やはりどこぞのメーカーから圧力がかかったとしか
思えない対応だね。私も買っておけばよかったよ…。
とりあえず、パックスが販売中止になっても、ぼったくりメーカーからは買わない。

>>423
Santeのグロスは?Burt's Beesも色によっては薄付きだったと思う。
431メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 22:50:47 ID:fq3tlvGa0
>420
乙です。再販ないんですか・・・残念。どこからもクレームの付かないものを再開発
してくれればいいのですが。

>430
ありがとうございます。いろいろ探してみます。検索していたら、 ドクターハウシュカも
グロスがあるんですね。Burt's Beesはリップシマーでしょうか? 
432メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:15:02 ID:6SZgfPra0
>>420
コリーダ乙
433メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:13:48 ID:UcLsIUQM0
@でパックスのクレンジングコミ読んでいたら、
これなら簡単できるからと手作りした人がいた。
あれ読んだら、ナチュラの価格は余計あり得んww
ボッタだ。
434メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:22:23 ID:mzLZqdy50
>433
化粧品の原価は数十円、残りは容器代&広告宣伝費&人件費だというけど、
あの容器のどこがそんなに高いのか理解できないし、広告宣伝費&人件費
にいたってはほとんどかかってない気がする>ナチュラ
高い→買わないの悪循環なんだから、パックス並にすれば売れるとわからない
のかな? パックス並の価格だったら、一式揃えてヘビーユーザーになるのに。
435メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 15:50:29 ID:gUbwWSzj0
公式に出てるね。

>販売中止のお知らせとお詫び
436メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 15:52:45 ID:gUbwWSzj0
も1つ。
商品情報抹消されてる・・・
437メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 17:30:55 ID:QoYXPRTA0
>>433
@のパックス・クレンジングくちこみにも手作りレシピ書いてる人がいるね。

横だけど、あんなに手が込んでない石けん百科レシピを基にフローラルウォーター
加えたりしてクレンジング手作りしてるよ。オイルクレンジングになるのか?
洗浄成分が自然丸だとすごくマイルド。その日のメイクによって洗浄力や
ウォーター部分を変えたり、好きに加減できるので、市販はイラネって感じだけど
パックスのは使ってみたかった。
438メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 18:10:30 ID:UcLsIUQM0
>>437
手持ちのものでチャチャっと出来てしまうんだね。
確かに簡単に出来ると分かっていても、
パックスの価格なら買っても惜しくないし残念だ。
439メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 19:03:03 ID:xyXqazdb0
@読んでて、ナチュラのファンデでピリピリしたのはアロエのせいかもと思った。
パックスのパウダーファンデにはアロエ入ってないんだね。
そっちを買えばよかった。もう手遅れだけど。
440メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:17:46 ID:yBgqeRkl0
>>431
そうです、Burt's Beesはリップシマーです。
あと、オーガニックファーマシーにもグロスありましたね。
薄付きかどうかは分からないけど。

手作りクレンジングって簡単にできそうだね。作ってみるかな。
441メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:26:53 ID:mzLZqdy50
>440
ありがとうございます。リップシマー買ってみました。
お値段も手頃だし、届くのが楽しみです。
442メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 11:08:10 ID:9hbQTF2NO
ナチュラ…の件、mixiのパックスナチュロンコミュで知って、2chにきてみました。
「ボッタくり」の意見はもっともなんだけど、今回の件は確実に太陽油脂の勇み足だと思うのだけど、あんまりそういう意見ないのですね。
おそらく太陽油脂がOEM製造してて、ナチュラ…が販売するにあたって、大手じゃない化粧品会社がある程度の利益を出すとしたらマージンとるしかないでしょう。
(大手なら中身あまり変わらなくても廉価品から高級品までトータルで出せば帳尻あうでしょうけど)
市販品だからどれくらいの売価で…ってのも予め織り込み済みか、もしくは調べれば簡単にわかる上での契約なのに
製造メーカーが同じと思われるものをわかる形でずーっと安く出したらダメでしょう。
これでナチュラ…がつぶれる可能性も高いと思うけど、そうしたら保障問題になるのかな。
そうしたらパックスでの再販も可能かもしれませんが。
ちょっと様子をみていきたいと思いました。
443メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 11:44:31 ID:eW0patYMO
マージンとるにしてもナチュラはぼったくり過ぎだと思うし、
太陽油脂の良心的なところは好きだから販売中止は気の毒だと思うけど、
私もやっぱり太陽油脂の勇み足だと思うよ。
販売中止にしたってことは、契約上は問題なくとも、
商習慣の方で太陽油脂が悪いと判断されて負けるからだろうし。
444メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 12:38:00 ID:lMm8xlUV0
OEM製造って、自社名出さないのが普通かと思っていた。
445メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 17:15:27 ID:f5tIwqCvO
>>442
>これでナチュラ…がつぶれる可能性も高いと思うけど
なんでそこまで発展してしまうの。
パックス製品愛用者がナチュラ〜不買運動を始めたとか?
そんなんで潰れるなら所詮そこまでのもんなんでしょう。
自分らの後ろ暗いこと(ボッタ)がばれるからと慌てて
販売中止させるという、かえって世間の耳目を集める手段をとった
ナチュラ〜側の自業自得の部分も大きいと思う。
太陽油脂のおめでたさはとりあえず置いとくとして…。
他にもっとやりようがあるだろうと。

ここまで書いてふと思ったが、まさか太陽油脂は確信犯?
446442:2007/09/22(土) 23:33:32 ID:9hbQTF2NO
>445
つぶれるかも…というのは想像です。
可能性って言葉は大袈裟でしたね。

ただこの件が太陽油脂の確信犯ってことはまずないでしょう。
こんな販売中止にかかるリスクをかけるなんてバクチはまともな会社はまずしないと思う。

ナチュラが太陽油脂にとって優良な取引先であったかはわかりませんが
太陽油脂に凸電しちゃうひともいるくらいなので不買運動もあるかもしれないし
それでつぶれるとかたたむのであればわたしもそれほどの会社だと思います。
実際ナチュラは零細なんじゃないかと。
独自でいちから製造ライン作るのは難しいから外注しているのでしょうし
ナチュラが小さい会社だったら本当にそれぐらいマージンとらないと全く利益がなくてつぶれるかなー。
ボッてて、売れなくなるならそれはそれで、値段下げるとうまみのない商売だから悪質な会社ならやめるかなーと。
だからつぶれる可能性が高いかなと書いたのですが、確かにわたし個人の希望的観測が色濃く反映されてます。

でも、それで太陽油脂からの販売が可能になって消費者としては助かります。

一消費者としては太陽油脂のおかげでナチュラの価格が異常に高いことがわかってよかったと思います。
ただ、異業種ですが製造業な
447442:2007/09/22(土) 23:36:31 ID:9hbQTF2NO
携帯からで切れてしまった…たびたびすみません。
製造業勤務のせいか、ただただぼったくったナチュラが悪いみたいな意見が多いのが気になり、ついつい書きこんでしまいました。
名無しに戻ります。
448メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 23:46:33 ID:bzEEiYHV0
ナチュラを販売してる会社(RAJA)は決して零細じゃないよ。
売上高で見ると太陽油脂とほぼ同じくらい。
449メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:09:26 ID:N8rY3s/6O
何か…業者乙、と思ってしまったよ。
450メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:18:09 ID:Zeo+sjhu0
業者か、よく知らないくせに零細だの
つぶれるかもだの確信犯のはずないだの
妄想補完で必死擁護する信者かかね。
とりあえず乙。
451メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 03:15:00 ID:8C0iAitI0
消費者の立場にたった企業が生き残っていくとは思うけどね。
化粧品に関しては宣伝力、ブランド力も価格に反映されるけど
確かな目をもって適正なものを選んでいきたいよ。
ブランド付加価値はイラネ 宣伝もイラネ
452メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 11:51:41 ID:o2hPlfpf0
全く同じものをOEMメーカーが出したらまずいだろうな、とは思うけど
パックスとナチュラ〜の成分表を比べると、主成分の油からして違うし、
類似してるからダメって理由は、ちょっと苦しいなと思った。
453メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 05:23:17 ID:3G6Q0lj80
私はアルージュっていう名前にクレームかと思った
454メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 05:33:26 ID:3G6Q0lj80
>>376
似てるね。リップの形が違うけどハバのコンシーラーとそっくりだった。
455メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 12:33:25 ID:uXveVKAb0
パックスのクレンジングは、@の口コミも問題だったのかも。「ナチュラ使ってたけどこっちのほうがほとんど同じで安いし…」
みたいなのが多かったから。
あんなの読んだら焦るよね。
456メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 01:00:49 ID:PPX47zT20
ナチュラの中の人はここも@もチェックして工作してるだろうしねw
457メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 01:30:01 ID:0Ca63ZtS0
mixiからきましたって長文擁護の人もいたしな。
458メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 08:02:45 ID:FP9If3MF0
太陽油脂もやっぱりただの企業、大人の事情には勝てないのね。
本当にいいものを安く提供したいっていう精神があるなら、戦えばいいのに・・・。
ちょっとがっかり、でも頑張って!
459メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 21:57:37 ID:YiJvszFfO
完全に業者か信者認定されてしまった…。
スルーしようかと思ったけど、また蒸し返されたので一応否定しておきます。
ナチュラのことをよく知らずに妄想付加したのは認めるけど、どちらも悪いって書いたのになぜ業者扱いされたのかな。
しかも、なんでよく知らない会社の肩を持たないといけないの…。
エステ・マッサージ会社で売ってる化粧品なら高額で売るのも納得ですね。
…とかいうと、また妄想って言われるのでやめておきます。
ボッタくりの会社には、必ず信者と業者擁護がいるっていう思い込みを持つ人が多いのですね。
460メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:24:55 ID:1yBh9nrj0
>>459
いきなりmixiから流れてきましたっつって長文で現れて
片一方だけ「よく知らずに妄想付加」であれば
工作員でなければまさしく信者っぽかったが。
実際この板はあきらかにアレなきなくさいレス書いてく人も多かったから。
もうまじめなあなたはmixiの中にいなよ。2ch向いてない。
461メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 23:22:31 ID:3ssLhgSi0
ロゴナのヘアスタイリングジェル・バンブーを使ってるor使ってた方いらっしゃいますか?
ttp://www.logona.jp/haircare11.html

天然系のジェルとなると、この製品か
オーブリーのB-5デザインジェルくらいしか無いと思うんですが、
オーブリーの方は量が多くて、使い切れずに余ってしまいそうです。
ロゴナジェルの気にしているところは「洗浄力の強いシャンプーでなくても落ちるか」
「少し多めに付けたらバリバリになったとか、ちょっと触ったら粉が出たなどの使用感」
あと「ロゴナのほかの製品や、オーブリージェルに比べて匂いがどの程度か」あたりです。
よかったら教えてください。お願いします。
46239:2007/09/26(水) 12:40:35 ID:4lxFPja20
パックスがんばれ〜〜〜!!!(:△:)!!!
家の中全部パックスなんだぞ〜〜〜!!!
がんばってくれ〜〜〜!!!**★
46339:2007/09/26(水) 12:47:20 ID:4lxFPja20
パックスの株あったらほしいくらい好きなんだ〜〜〜!!!
ついでに株も売ってくれ〜〜〜!!!がんばれ〜〜〜!!!
464メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 15:49:23 ID:SyqswdOV0
パックスには
「これからもがんばってください」
のような内容のメールを送ってみました。

>>39
私も株あったら買いたいです。
465メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:07:46 ID:lHknGBIG0
買えないくせに・・・。
466メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:33:48 ID:gOwHeKnm0
クルールキャラメル口紅購入しました。

成分:ヒマシ油、酸化鉄、カルミン、酸化チタン、
水添オリーブステアリルエステルズ、キャンデリラロウ、
イソ酪酸酢酸スクロース、(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)
ポリグリセリズ、アンズ核油、オリーブ油、ホホバ種子油、シア脂、香料、
ブドウ種子油、アスパラゴプシスアルマタエキス、トコフェロール、
アスパラサスリネアリス葉エキス、クロヨナ種子油

長々とスマソ。ちなみにグロッシーレッドブラウンNC-17201
467メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 10:54:41 ID:DC7JYHOL0
ロゴナとラヴェーラ、どちらのお粉がよいか迷っています。(ルースのほう)
使われた方は使用感教えてください。

468メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 11:00:06 ID:X9eZ9xAt0
終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、観衆3万1000人を包んだ全州W杯競技場は
壮絶な修羅場と化した。

歓喜の浦和に、一部暴徒と化した地元サポーターは、水入りのペットボトルなどを
どんどん投げ込む。試合中、GK都築の頭上にロケット花火を100発以上打ち込んだ
スタンドでは、発炎筒が何本もたかれた。日本から集結した4000人の浦和サポーターが、
ゴール裏で花火2発を打ち上げて勝利を誇ると、警備会社がゴール裏に殺到する
異常事態に発展した。

「あんなのはサッカーではない。勘違いしていて腹が立った。観客にケンカは見せられない。
負けたときは認めないといけない」
完封勝利の立役者、DF闘莉王は激怒していた。相手DF陣が前半4分に先制点を決めた
FW田中達、ポンテの足首を狙い、凶悪なタックルを連発。全北のある選手は中指を突き立て、
FWゼカルロは意図的にベンチのオジェック監督に強烈なシュートを直撃させるなど、
昨季王者はルール無用の肉弾戦を仕掛けてきた。

体を張った守備で最終ラインを支えた闘莉王も犠牲者となった。後半20分、相手から
卑劣なひじうちを受けて昏(こん)倒。
「歯は折れてなかったけど、(唇に)穴が開いた。飲んだ水が出てきた」上唇の右側は
完全に裂けていた。
だが、決して挑発に乗らなかった。「監督からは荒れるだろうと言われていたので、
冷静にできた」とMF平川。ゼカルロから殴られた激情家の都築も必死に耐えた。
その結果、全北の2選手が退場となり、前回大会覇者の自滅を誘った。
469メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 22:03:51 ID:d5Z16yIn0
皆さん。ファンデは何使ってますか?
お粉だけの人が多いのかな?
470メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 23:15:47 ID:ILROzqZBO
ロゴナのリキッド2色混ぜて使ってる。
ちなみにお粉はコーンスターチ。
471メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 23:25:23 ID:EHVqUShv0
パックス工作員乙。
472メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 03:38:34 ID:qYXJXwbJ0
結局ナチュラが売れないと太陽油脂も困るわけで。
だからといってボッタクリの事実を知った客が今更ナチュラを買わないだろうし。
自社販売よりも契約を優先させたってことは設備投資してもらってるの?
473メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 18:53:49 ID:l5oZ7qvr0
>469
オーガニックじゃないけど
国産MMUのワンブラッシュを使ってるよ。

474メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 06:07:36 ID:uzCge1pYO
皆さん人がいいんですね
私もパックスの諸々の新製品販売中止を知って残念だった
ナチュラのぼったくりの実状も知って、腹が立ったんだけど…
たったいまホームページ覗いて来て解った
なーんだ
確信犯だったんだと
最初は他社様からご指摘を受けて…なんて言ってたくせに
いまは
違うの違うの全部私が悪かったの他の誰のせいでもないのごめんなさいいまはこれしか言えないけど… 本当にごめんなさい
と言う感じ
興醒めしました

ナチュラにも最早興味はありませんが、パックスにも今後縁はないと思います


475メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 07:57:37 ID:O6aUooCBO
人がいいのはお前さんだ。
人の意見に右往左往してからにw
476メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 08:00:54 ID:SazTsWrL0
見てきた。販売中止の理由は書いてないね。「自社都合」とだけ。
契約上、都合が悪かったってことだろうね。
どうせナチュラじゃ大して売れないだろうし、
私がパックスの中の人だったら契約期間を満了したら更新せず、
自社販売するな。そのほうが絶対売れるよ。
477メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 10:47:49 ID:uzCge1pYO
>>475
はぁ…
私パックスの件で化粧板来たの初めてなんだけど
バカにしたいのならどうぞ
通りすがり失礼しました

478メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 10:52:56 ID:P2Zb/uOj0
また想像豊かな人が…
わざわざそれだけで化粧板に意見しにくるなんて
人がいいを通り越して(ry

個人的にどっちでもいいから質のいいものを
安く出してくれるならそっちから買うだけだし、
その程度で興ざめとかはないからそこまで肩入れする
人がいるのは理解できん。
479メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 13:00:38 ID:/LqmuKmz0
>>474 >>477
文章構成からして頭が悪すぎるからw
化粧板初めて来たならしばらくロムればよかったのに

今の書き方がベストだとわたしは思うけどね
他社のせいにばかりしてちゃマズイでしょ
どんな理由があるにしろ、自社の都合で、と書くのが
一番自然だし、それが常識なんだよ
480メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 13:36:45 ID:TcWm7f1pO
パックスが「ナチュラにケチつけられました!プンプン」とか
頭悪い逆ギレでもしてたらよかったとでも言うんだろうか
そしてスレ住人がみんなしてパックスを糾弾してたら満足だと?

他人が自分と同じ意見じゃないことに驚いたり反発したりするなんて
ネット初心者って感じで初々しいな、私も昔はそうだったのかなー
うん、ほんとに半年ロムったほうが>477のためだと思うよ
わざわざストレス溜めるためにネットしてるわけじゃないっしょ
481メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:08:16 ID:U5E3RrVc0
パックスが何だって?誰か3行でまとめて
482メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:27:05 ID:RyvT4CPO0
ナチュラピュリファイぼったくり
パックス悪くない
483メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:36:01 ID:U5E3RrVc0
ありがとう、全然分からんわ
どっちも使ってないから気にしないことにする
484メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:40:29 ID:s2MUF6/o0
>>483
なんというオーガニックな
485482:2007/10/01(月) 11:51:07 ID:86ZXdSSX0
>>483
こんな3行でお礼まで言ってもらって却って申し訳ない。
あなたの幸せを願う。
486メイク魂ななしさん :2007/10/01(月) 22:11:58 ID:QCrN8LOV0
今日 販売中止のハガキが届いて慌ててここへきた。
なるほど そういうことですか。

先日届いたファンデ&ケースまだ使ってないけど
まとめ買いしておけばよかったなぁ 
ガッカリ
487メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:42:08 ID:MHpEQ43d0
ttp://lavera-naturalcosmetic.jp/index.html
ttp://lavere-naturalcosmetic.jp/

ラヴェーラ再販したね(・∀・) ラヴェリーも。
個人輸入すれば良いから別にどうでもいいんだけど、やっぱり嬉しい。
取扱も増えてるし。
488メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:48:08 ID:zeigYbqh0
パックスのファンデかロゴナのアイシャドー&チークをお使いの方が
いらっしゃったら、クレンジングの方法を教えていただけますか?

パックスのオイル&ボディソープでクレンジングをしているのですが、
オーガニック初心者なのでW洗顔だけではきちんと落ちているのか
わからず(皮膜感はないのですが撥水するので)、ついボディソープ
で2回洗ってしまって目元がかぶれてしまいました。
実は半月前にボディショップのミルクレでひどいかぶれを起こしたばかり
なので、それが治りきっていなかったのかとか、生理前の肌荒れ期
だったのがいけなかったのか・・・などと悩んでいるところです。
重点的にクレンジングをした目尻だけがかぶれていて、顔はもちろん
アイホールも無事なので、クレンジングのしすぎが原因かと思って
いるのですが。

それでは、よろしくお願いいたします。


489メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:03:03 ID:HOOomgLm0
うちも今日ハガキ届いたけど、消費者には全く事情が分からない書き方だね。
ちゃんと説明してくれたほうが好感持てるのに・・・
490メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 09:45:30 ID:cZ4ymsk20
>>488
あなたの場合はオーガニック云々の問題じゃない。
こっちで質問した方がいい。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1175878322/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176125873/
491メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 21:20:00 ID:KrnHPRrcO
皆さん、アイメイクは何で落としてますか???
普通にオーガニックリムーバー??
492メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 22:05:13 ID:CT6DfW5k0
1. パックスのオイルでマッサージ
2. お湯で湿らせたオーガニックコットンで軽く拭き取る
3. 石けん洗顔2回
4. スーパーセームで軽くクルクル

アイメイクもその他も、これでスッキリ落ちてるよ。

ちなみにマスカラは、ぬるま湯で落ちるファイバーウィッグ
ファンデーションは、ジェーン・アイルデールのリキッド
アイシャドーはロゴナ(もしくはゲランのディヴィノーラ)
アイライナー、チークはロゴナ、口紅はジュリーク
リップグロスはラヴェーラを愛用中。
493メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 23:38:03 ID:PXbYauzN0
>490>492
488です。
誘導&レスありがとうございます。
オイルマッサージ&石けん洗顔2回で大丈夫そうですね。
試してみます。界面活性剤入りクレンジングでカサカサになるのが当然だと
思っていましたが、石けんのみだとしっとりしていいですね。

494メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 11:14:49 ID:AswcaFxy0
ジャストピュアってオーガニックですか?
495メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 14:20:54 ID:Ar66gwqo0
>>494
違います。
496メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 14:55:11 ID:kpoq6+bO0
皆さんどこのクレンジングを使っていらっしゃいますか?
私はミルクレ希望で、今ハウシュカを使っていますが
どこかオススメのブランドはありますか?
497メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 15:18:54 ID:AswcaFxy0
>>496
オーガニックボタニクスのがなかなかいいですよ。
花の香りで癒されます。
498メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 20:56:26 ID:P0mzpoHv0
>>487
教えてくれてありがとう!!!ヤター
499メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 23:44:34 ID:cErCk0zY0
今日太陽油脂から出てる
バラのコンディショナー買ったよ
パックスの隣とかに普通に置いてた
120gで980円だからここの価格帯でいったら
強気の値段じゃない?
ビオリーブスのローズのリンスよりはコスパいいけど。

500メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 02:55:45 ID:WMvWw7q/0
>>497
レスありがとうございます
メイク落ちの方はどうでしょうか?
なんにしても一度試してみますね!

>>499
そんなのがあるんですね・・・・
これもチェックしてみます
501メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 08:34:05 ID:zBtz21dHO
>>496
マルティナもいいよ。
アルコール入ってないし。
502メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 09:15:37 ID:B+X1qq5j0
>>500
メイク落ちは、オーガニックのものの中ではいいほうだと思います。
感触は、ゆるいミルクというよりもどちらかといえば柔らかいミルクに近いかな。
ロフトやハンズでも置いてあるところはあるよ。
503メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 13:09:51 ID:WMvWw7q/0
レスありがとうございます。
色々試してみたいと思いますー。
マルティナというのはよく名前も聞くので
楽しみですし、メイク落ちがいいというオーガニックボタニクスも
楽しみです!
504メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 13:41:52 ID:rkn8ApFd0
>>499
気になってたんだけど@コスメの評価が両極なんで買うのやめたよ。
505メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 19:15:56 ID:JUBQrFGsO
ヴェレダから明日、保湿化粧水発売されるけどどんなかなあ。
506メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:21:18 ID:MsmuvAZoO
>>505
買ってみるつもりだよ
507メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 22:02:41 ID:jDJ7wBqR0
>>506
レポお願いします!
508メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:35:11 ID:Z74ILl8A0
ヴェレダの化粧水買ってみた。
トローリしててグリセリンたっぷりで苦手だ。
さらさらで潤う化粧水がほしい。
509メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:54:03 ID:COtof9oT0
界面活性剤入りの使えば?
510メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 20:11:54 ID:XZrlUInR0
私もグリセリン入りはお茶を濁されてるみたいで好きじゃないな。
それが入ってれば保湿効果あるの当たり前だし。

>>508
香りはどうでしたか?
ヴェレダのワイルドローズデオドラントを買ったらゼラニウムっぽくて
1、2回でもう無理ってくらい非常に苦手な香りだったので、似た系統なのか気になります。
511メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 20:33:58 ID:LhLuOGlkO
オーガニックコスメで肌のくすみが目立たない下地ってありませんか?
512メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 20:44:46 ID:Z74ILl8A0
>>510

ゼラニウムの香りってよくわからないんですけど
しつこい!って感じの香りがします。
ふき取り用ローションとは全然違って、どちらかというと
クレンジングミルクが強烈になったように感じました。
購入前に香って見たほうがいいかもしれないですね。
513メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 20:52:58 ID:9jqcOH0g0
ヴェレダのローズのスターターセット、
中身が保湿化粧水入りに変わっちゃうんだね。
クリームが色々入ってた今までのセットの方が気分で色々試せてよかったなぁ。
514メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 21:08:58 ID:e50c7ahX0
ヴェレダの匂いは慣れればどうってことなくってよ
515メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 21:43:19 ID:TPNb5mMT0
そもそも欧米には日本みたいに「保湿化粧水」って概念がないんだって。
欧米で化粧水といえば拭き取りとかアストリンゼント。
ってウィキペディアに書いてあった。
スキンケアっていうとクリームとかオイルとか肌に栄養を与えるものを指すみたい。

>>508
ノウハウがないからしょうがないさ。
516メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:03:12 ID:qlDb65sO0
ゼノア化粧品ってどうなんでしょうか??
517メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 10:51:29 ID:/1XBCzwHO
ハウシュカのアイライナー使ったことのある人いる??
リキッド・ペンシルどっちでも構わないんで使用感教えて欲しいです…。
@だと口コミ自体少ない(´・ω・`)
518メイク魂ななしさん::2007/10/06(土) 12:32:35 ID:He0Uz3jy0
インドの自然派化粧品(アーユルベーダ)のヒマラヤ化粧品を多数買ってきました!
ヤフオクで出してるので興味がある人はお願いします。今日までです。
品質はほんと良いですので。 ヨーロッパ、アメリカでは値段がこれよりずっと高いです。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/surmale_y

ヒマラヤ化粧品公式サイト
ttp://www.himalayahealthcare.com/

519メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 14:05:15 ID:bOShYfI20
>>495
ジャストピュアは成分をみると、植物原料のほとんどが有機栽培のようだけど。
520メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 19:46:46 ID:XToty+bN0
>>519
植物原料はね。まあそんなのは当然。でもこのスレ的にはアウトみたい。
521メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 21:51:33 ID:FEv5L3pgO
急に自然派コスメに興味を持ちました。
ファンデーションだとどこが害がなくて綺麗につくのかな…。
とりあえず渋谷勤務なのでHABAで見て見ようかと思います。
@だとそこまで成分良さそうじゃなかったけど…。
ネットで探すと生活の木のナティエラとか、ロゴナとかいろいろ出てくる…。
渋谷のロフトやハンズにオーガニックな商品ってあるんでしょうか?
スキンケアをシンプルに水と馬油にしたら調子良くて。もしかしたらオーガニックとスレズレでしょうか?
とにかくコスメの毒性が怖くなってしまって。
ずっと外資系使ってたので切り替えたいんですが、ベースメイクもので都内で現物見て買える安心なものって何があるのでしょうか。
HABAとファンケルしか浮かばないんです。
ロゴナって何?って感じで
522メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 22:35:37 ID:m4y+3LxJ0
>>521
シブヤLOFTにロゴナetc・・・
色々ありますよ。
523メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 22:39:33 ID:RzgptzXT0
>>521
表参道のクレヨンハウスも色々あるよ。
524メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 22:45:05 ID:lBemvcVX0
>>521
とりあえずファンケルとHABA思いついたんならそれ買えばいいんじゃないだろうか。
「ロゴナって何?」って聞かれてもどう説明したらいいのやら。
都内だったら現物見れるとこいっぱいあると思うよ。
みんな紆余曲折あり、ネットを駆使して足を使って散財して今があるわけだから。
他力本願やめようね。
525メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 22:54:24 ID:jbV02WXw0
来週オーガニックエキスポがあるそうな
ttp://www.abcenterprises.jp/bio-ja/index.htm
業者向けが主みたいだけど素人が行っても楽しめるかな。
526メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 23:43:55 ID:Lp5fFul70
>>521
ロゴナって何?って感じならまずぐぐりなさいな
知らないことは免罪符にはなりません

あと無添加とオーガニックは違うからファンケルはスレ違い

527メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 23:58:27 ID:Ud409cTm0
HABAもじゃないの
528メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 00:16:24 ID:WaLVdVO+O
521です。
親切にレスをありがとうございます。
LOFTとクレヨンハウス見てみます。
無知なレスで、ご気分を害された方がいたらすみません。
勉強してきます。
529メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 03:06:53 ID:0dXTBfJ30
ググレカスされないように気をつけな
530メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 03:18:30 ID:npew7WM40
HABAってスレ違いなんじゃ
新成分出たら速攻投入しまくりのブランドだぞ
531メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 10:28:23 ID:QFDie0rS0
532メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 14:39:08 ID:1oUxjinu0
宣伝ではないけど…
潟iイアードのビーワックスリップクリームが最強だった
今までのリップクリームを超えたし少し大きめの木の入れ物に入ってるのもよし。
ネイルケアもハンドケア、アイクリーム、顔全体、首筋や体全体に塗ってる。
馬油並みに効いた。外出ならスマン。
533メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 14:43:59 ID:JA0rtY5kO
今から銀座の東急ハンズに行ってオーガニックコスメを買ってくる。
534メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 14:52:10 ID:fSfuvxrQ0
>>533
報告ヨロ
535メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 17:31:20 ID:3a5GZhd60
>533
昨日のオシエテチャン乙
ガンガレ
536メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 17:49:47 ID:JA0rtY5kO
書く気失った。
537メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 20:55:59 ID:b8OJdN+i0
>>521
初めてでわからないんだったら、最近オーガニックコスメの特集本とか出てるから
立ち読みでもしてみたらどうだろう。

ちなみにおすすめはアイシスの通販カタログだな(大きな書店なら売ってる)。
300円と安いし、いろいろなメーカを知るにはよろしいかと。
ttp://www.isis-gaia.net/SHOP/80003.html
538メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 21:21:28 ID:WaLVdVO+O
533さんは昨日のオシエテチャンではないですよ。
昨日はありがとうございました。
今日LOFT見てきました。
とりあえず、ロゴナのハンドクリームというのを買ってみました。
初心者なのでレポと言う程でもないですが、かなりしっとりするけどすぐサラっとして、好感触です。
アイシスのカタログ、探して見ます。
本当にありがとうございました。
ロフトは、オーガニックとは違うのか解らないですが、@でオーガニックにこだわってそうな方が、書いてるメーカーの物がたくさんあって嬉しかったです(ねば塾の化粧水とか、パックスナチュロンとか、地の塩社とか)。
また勉強しつつ買い込んだらレポさせて頂ければ幸いです
539メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 22:06:16 ID:rSFcSs9e0
1890円するけど、アイシスは「オーガニックコスメ」って本も出してるよ。商品写真の他に
全成分やメーカー名も書いてあって便利。本屋サイトで「アイシスガイアネット」や「オー
ガニックコスメ」で検索すればひっかかると思う。ただ基礎モノが中心でメイクものはあま
り載って無いのであまり参考にはならないかも。
540メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 00:45:01 ID:3smpcLD60
冬に向けて美容液購入しようと思うんだけど
お手頃なブランドでおすすめないですか?
昨年はジュリークのアメリオーレ使ってて幸せだったけど
今年は懐事情が厳しくて買えそうにありません
541メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 06:07:27 ID:eJV5AF+MO
オラクルもきつい?
542メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 12:44:35 ID:miiFGBlg0
銀座のハンズ行ってきたんだけどハンズ狭かった
ここがオーガニックのコスメコーナーかなっと行ったら
半分くらいNOBとかで、さらにオーガニック原料を使用してます
って書いてあるんだけど95%使用だったりと
完全にオーガニックってあんまりおいて無かった
ちょっとがっかりした


543メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 12:51:14 ID:DrbkauyD0
>>540
個人輸入とかで安く買えば?
コスメ デ ネット とか。
それとかロゴナのエイジングプロテクションのとか。

544メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 13:51:39 ID:iSK/KKivO
WELEDAの保湿化粧水使いました。ワイルドローズの方。
私はとろみ系好きだから、かなり気に入った。
そんなすごくトロミがあるって訳でもないし、べたつきもしないし、なかなかいい使用感。
香りも、そんなにキツイとは思わなかった。
WELEDAのワイルドローズの香りは大好きなので、かなり気に入った。
完全オーガニックで、とろみ系化粧水なんてなかなかなかったからうれしい。
しかも好きなローズだし。
トロミ嫌いな人は、アイリスの方を試してみたらいいかも
545メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 14:37:26 ID:SfhyQCPiO
皆さん、日焼け止めって春夏は毎日身体に塗っていますか?
これって肌に悪いでしょうか?
546メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 15:24:32 ID:euE2xOar0
>>545
ケミよりマシとはいえ、たとえ自然派のものでも、やっぱり肌に良くはないと思うよ。
アレルギーや、かぶれなんかも結構あるしね。(私がそう)
でも紫外線も怖いし、長時間外にいることが多い人にとっては「必要悪」ってところかな?
まあ、なるべく日焼け止めだけに頼らず、はおりモノや帽子、日傘でカバーするように
した方がいいかも。
自然派のものだと、汗や皮脂とかで落ちやすいし。
547メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 16:29:49 ID:bIk4xIXZ0
チークを探しています。
生活の木のがいいかなと思いましたが、
他に安くていいのがあったら教えてください。
548メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:01:44 ID:srzMVncG0
>>544
それって日本限定で発売された化粧水ですか
549メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 20:00:40 ID:OUz9rlpRO
アグロナチュラを使っている方の
感想が聞きたいです。
550メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 20:26:04 ID:aKXp5vrP0
パックスナチュロンの専用スレを探したけど、無くて
このスレで語られてたんだね。

パックスナチュロンの基礎化粧品が私の肌に合ってるから
パックスナチュロンのベースメイクや口紅も楽しみにしてたのに
私がまだ買えてなかったのに販売停止になってしまい
ショック受けてたら、このスレ読んで、何があったかわかった。

とにかくショックだわ。
551メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:09:15 ID:iSK/KKivO
>>548
そうです

>>549
アグロナチュラの何について知りたいですか?
552メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:16:51 ID:wp/oSkJlO
アンネリンドってオーガニックですかね????
553メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 23:49:09 ID:6bUsa2950
パックスのクレンジング、すごく良かった
同じタイプのものって(2層タイプ、石鹸+オイルベース)
ナチュラピュリファイにしかないのかな?
554メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 06:42:25 ID:3EuYNioFO
ケミのメイクをマルティナクレンジングミルクで落としてるんだけど駄目ですかね?8割くらいは落ちてるかな?
555メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 06:43:41 ID:3EuYNioFO
>>553 パックスの何ていうやつ?
556メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 06:58:23 ID:x35nXJwo0
>>554
手にケミファンデを塗って実験したけど、ファンデの上に乗ってるチークとかアイシャドウは
まずまず落ちたけど、ファンデがちっとも落ちて無かったよ。

洗い流しても肌のきめのところにファンデがたっぷり残ってる。
その後に水分をふき取って、食用オイルでクレンジングしたら、オイルが茶色くなった。
アイシャドウも目の際は落ちてない。(これは顔で実験した。)
マルティナは、合ポたっぷりのケミメイクは基本落ちてないと思ったほうがいい。
557メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 11:40:43 ID:PHVItWod0
ミネラルファンデは落ちるけど、しっかりつく日焼け止めやケミメイクは
自然派のミルクレではまず落ちないね

私もマルティナのジンセンのミルクレ使ってるけど
ミネラルファンデのとき以外は頼れない
ケミのときはケミのクレンジングが無難だよ
ケミでも比較的落ちやすいメイクの時は
ケミのポイントメイクアップリムーバーをコットンにたっぷりとって
全体をささっと落としてからジンセンミルクレ使ってる
558メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 12:15:33 ID:cmqvLT7e0
>>555
新発売されて、すぐ発売中止になったやつ

>>554
ケミに使われているポリマーとかは自然派ミルクレだと溶解しないから
目に見えてわからなくても、実際は落ちていないよ
559メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:27:58 ID:5fTh3PdE0
自然派で落ちるのは自然派だけ。
ケミはケミで落とせということか。

私の場合、オーガニックスキンケアに目覚めたら、自然とケミファンデも苦手になったけど。
560メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:33:19 ID:6Z7UBDzWO
クルールキャラメルの下地、フェイスパウダー、アイシャドウ、リキッドアイライナー、ロングマスカラ、グロスを買いました。
希望があれば詳しく使用感を書きます。
561554:2007/10/09(火) 17:06:03 ID:j6OOycll0
みんなありがと。
メーカーに問い合わせたら、ケミメイクはマルティナクレンジングで
2回洗ったら落ちるらしい。
ほんまかいな!!!!?
562554:2007/10/09(火) 17:07:48 ID:j6OOycll0
>>556
わざわざ手にファンデ塗って試してくれてありがとう!。^^

>>557
>>558
>>559
お返事ありがとう
563メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:31:29 ID:6kN0NfMC0
>>560
気になっているのでお願いします。
できたらあの紙ケースの遣い心地もお願いできますか?
あれだとよれよれにならないのかと気になっています。
564メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 20:07:32 ID:6Z7UBDzWO
ケースは確かに持ち歩くのには不便だと思います。
パウダーは蓋を閉めても横から漏れてきます。
マスカラもポーチに入れるには大きいです。


グロス、アイシャドウ、マスカラは発色が良いです。
持ちも悪くない方だと思います。
リキッドアイライナーは筆が塗りやすいのですが、しみます。
涙が溢れます。
我慢すれば数分でしみなくなりますし、涙でもアイライナーは落ちませんでした。
565メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:19:23 ID:nRVGWQtL0
>>564
ああ〜、やはりあのケースは不便でしたか。
涙が出る程しみるのは、辛いものがありますね。
レポありがとう。
アイシャドーよさそうなので試してみます。
566メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 02:49:59 ID:+XU4fBsLO
クルール キャラメルのチーク買ってきました。
発色も付け心地もすごく良いです!
ファンデもかなり気になります。
パウダーの粒子細かい気がしました。なかなか良さそうな気がします。
567メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 20:40:46 ID:ulWkI9NQO
サンタマリア・ノヴェッラって
オーガニックなんですか?
568メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 20:48:13 ID:XdP76NpaO
違う。
でもそんなの関係ねぇ。
569メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 23:49:00 ID:46smoE/gO
関係あるって
570メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:37:36 ID:f15CcpA10
タウトロッフェンのサンドロンオイルの香りが大好きなので
フェイスケアシリーズに期待
571メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:38:47 ID:iM8Hr/0V0
乾燥が気になり始めたのでリキッドを探しています。今のところ
@ジェーンアイルデール(使用感がよさそう、でもポリマー入りなので
クレンジングが心配、値段高め) AラヴェーラBロゴナ(似てるイメージ
なので使用感の違いが気になる)で迷っています。使ったことのある方、
教えて下さい。また他にオススメがあればお願いします
572メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:53:29 ID:TeTieDSA0
これかなり行きたい。
ttp://ecoluxe.jp/2007/

でも全ブランドは買えないのが残念だな。

573メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 09:43:48 ID:xZ7UNJK+O
みなさん、化粧下地なに使ってますか?
574メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 10:30:51 ID:gFZUPaSW0
>>573
特に下地という名前のあるものは使わないけど、ラヴェーラの日焼け止めとか、ハウシュカのトーンデイクリーム(いわゆるティントクリーム)なんかを使ってる。
上にはお粉をはたくだけ。
575メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 11:11:29 ID:xZ7UNJK+O
ハウシュカってあんまりお店ないよね?
みんなどこで買ってるの?
576メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 16:46:11 ID:SSs786Ln0
日本法人(代理店?)のやり方が納得できないので、個人輸入またはオクで購入
577メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 19:15:03 ID:tGxjBsV90
コスメデネットとかいうとこにあったような
578メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 04:43:14 ID:GLfX0v/r0
ハウシュカ、ロフトにも置いてあったよ。
579メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 16:23:49 ID:U7cGZUO80
>>571
ジェーンアイルデールは、一日中しっとりして付け心地いいよ。
確かに合成ポリマーが一種入っているけど、皮脂や汗でも崩れない!ってほど
ポリマーがっつりじゃないし、パックスのオイル+石けん2度洗いで
ちゃんと落ちているみたい。
てか、皮脂や汗で普通に崩れるw
だからケミものほど神経質にならなくてもいいんじゃないかなぁ。
そんな私はリピ3本目。
自分に合う色が、個人輸入しないと手に入らないってのがちょっと面倒だけどね。

それからロゴナは、以前、有償サンプルを試したことがあるけど、2色とも色が
合わなかった。
混ぜても無理。
日本人であの色が合う人は少ないんじゃないかと。
ロゴナ特有のあの臭いも苦手なのでパスしました。

ラヴェーラは未体験。
あと今気になっているのがフランシアと、ミツイの二層式リキッド。
どなたか使ったことある方いらっしゃいます?
580メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 18:47:07 ID:zfC/AiEW0
>>579
確かに、ロゴナは、日本人の、特に色白さんには難しい色だよね。それにこってりしてて、テクスチャが重い。
ラヴェーラは、薄づきだけど、けっこうお化粧顔になれるよ。

個人的にはマイエッセンスのリキッドが好きだけど、値上がりしてすごく高くなってるのが悲しい。
581メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:27:44 ID:Z2nrfyCO0
白人の女の人の感覚って、ファンデは血色をよく見せるものって考えてるのかな?
日本人より明らかに色白なのにファンデは暗めの色だしが多いし、
テレビや映画では首の色より暗い色のファンデを塗ってる人が結構いる。
日本とは化粧の捉え方が違うからファンデの色が合わないのはしょうがない。
ステアリン酸Mgを加えることで白くできるよ。
582メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:44:34 ID:SWKUyIyXO
特に日本人は白への憧れが強いらしいね。
白浮きなんて変なのに白いファンデが売れる。
有色人種は全般に、その人種の中で明るい肌色を好むらしいけど。
ロゴナのリキッド、暗い方買おうかと思ってたよ…
@だと以外と馴染むって人多いし
肌の色はイエベ普通(レビューだとベージュC)なんだけど、ロゴナだと暗いかな。
オーガニックものって、カウンターないし試せないからいきなり買うしかないんだよね。
オーガニックで、なおかつ綺麗にメイク出来たら最高なんだけど
583メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:48:53 ID:7I1dZU0x0
白人は日焼け色が健康的でセクシーだからね。
太ってる人も多いから、膨張させるよりも引き締める色のチョイスになるのだろう。
シャドウの入れ方も欧米人はきつい入れ方だね。

素材を選ぶと出せる色も限られるので、自然色が偏るのはしょうがない。
日本の技術に期待する。
パックスが無くなった後に存在を知ったことが口惜しい・・・
584メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 22:07:58 ID:dsZoe8c00
白人は日焼けしてるのがステータスになるみたい。
バカンスで南の島に行って日焼けするほどお金持ちなんですよ〜
ってアピールするんだって。

>>582
イエベならロゴナは合わないと思う。
私もイエベで色は白いほうなんだけど、ロゴナは肌につけると
暗い明るいの問題ではなくて、ピンクががって完全に浮いてしまう。
白人の肌は白くて透けるから血色をよくするためにピンク系にしてるんだと思う。

@で合うってクチコミが多いのは、合わない人は買わないし、
買っても一回目ですぐに色が合ってないって分かるから、
クチコミする気にもならないんじゃないかと。
たぶん合う人は、普段からイエローよりピンク系のファンデを使ってる人だと思うよ。
585メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 23:38:39 ID:Z2nrfyCO0
>>582-584
白塗り文化だもんね、日本って。

>>583
日本のメーカーに期待してるんだけど、自然派のやつは日本のでも濃くて赤い傾向が。
海外自然派メーカーの変なとこ見習ってるよね。
586メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 01:11:12 ID:5MRQPx1tO
>584イエベだとロゴナは厳しいんだ…。
教えてくれてありがとう。
ファンデの色って、メイクにおいて最重要と言っても過言ではない気がするけど、
オーガニックもので合う色があると良いね。
ナチュラピュリファイのパウダリーも、店頭で見ただけだけど、全体にピンク寄りに感じたような(そんな気がしただけだからアテにしないでね)。
でもカバー力はあるっぽかったよ。
まあ、高いとは思うけど
587メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:08:17 ID:DuTcpyYP0
自然派の口紅やグロスでローズ系の深めの赤というのは、
どこのメーカーでありますでしょうか?

ロゴナは今日ロフトで見てきましたがなく、
ナチュラピュリファイにもありませんでした。
ハウシュカは、ネットのHPだけでしか見れないので
本当の色がわからないです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
588メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:17:21 ID:YKUrCxZC0
ナチュラピュリファイのワインレッドってローズ系の深めとは違う?
589メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:47:14 ID:DuTcpyYP0
>>588
レスありがとうございます。実際に見るとブラウン系のワインでしぶい色でした。
590メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 08:30:08 ID:GxwqYf7U0
>>587
個人的にはロゴナのオーキッドがまさにローズ系の深めの赤なんだけど
これより真紅に近いほうがいいの?
591メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 08:33:00 ID:lf2bEPjK0
皮膚薄による乾燥肌で、角層を守るなら肌バリアを壊す合成石油モノもやめようと
基礎とメイクをオーガニックにしました。

オーガニック系には美白化粧水がないのが残念ですが、
バラ水+ヒアルロン酸にマルティナ乳液・クリームで翌朝すばらしい感触で潤い感動しました。

メイクも、ヴェレダ日焼け止めにロゴナ(ケミですが江原道を混ぜる)の粉にしましたが、
もともとある顔中の毛穴がまる見え!
ロゴナのカラークリームやナチュラピュリファイのクリームファンデ→粉
にしても、1時間で全顔の毛穴が姿をあらわします。

オーガニック使いの方にしばしば「日焼け止め+お粉のみ」という記述を見かけますが
元々お肌がきれいなことが前提なのでしょうか・・・
オーガニックで全顔の毛穴対策など、どだい無理なのでしょうか・・・?
592メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 13:24:09 ID:F5cL914O0
>>591
どうしても毛穴が気になるのであれば、ケミに頼るしかないのでしょうが、今はまだ、ナチュラルベースメイクに目が慣れていないせいもあると思います。
それにケミファンデをやめることで、少しずつ毛穴も変わってくるかもしれません。
私も、日焼け止め+お粉に変えた当時は、やたらに肌のあらばかりが目について気になりましたが、スキンケアからオーガニックを続けていると、鼻のコメドも詰まらなくなってきて、色むらや、頬の赤みもなくなってきました。
593メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 22:59:14 ID:23zlVkT10
>591
わたしも同じような状態です。
合成界面活性剤たっぷりの某外資系ミルクレでひどくかぶれてしまい、自然派クレンジングに
替えたのと同時に、メイクも自然派クレンジングで落ちる自然派に替えました。
今は、パックス化粧水&保湿クリーム&ファンデ+ロゴナチーク&アイシャドウ&アイライナー
&マスカラにしています。
しかし、メイク直後=かさつき気味→2時間後〜午前中=ベスト→午後=毛穴が目立ち、ファンデ
等がヨレヨレなのか、肌がボコボコに見えるという感じです。
今までお肌きれいと誉められることが多かったのに、自分ってこんなに汚肌だったっけ・・・と
ショックを受けています。まだ切り替えて約1ヶ月ですが、こんな感じでしょうか?

594メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:14:48 ID:fk25xMJM0
今までは隠れていただけでは?
自然派にそれを求めちゃいけない気がする。
自然な仕上がりにしかならないよ。
595メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:31:36 ID:k2K8a+yq0
太陽油脂ってこんなコスメも作ってるんですね。

まかないコスメ ttp://www.e-makanai.com/

クレンジングがナチュラピュリファイの成分とそんなに
変わらないのに良心的な値段なので、試してみようかな。
パッケージも可愛いです。
596メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:32:14 ID:5MRQPx1tO
ナチュラピュリファイのパウダリーはテスター見ただけだけど、けっこうなカバー力ありそうだったよ。
コンシーラーも。
あのコンシーラーで毛穴埋まらないかな?
最初にコンシーラー塗って、更に各種セレブ塗りしてみては?
597メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:53:10 ID:23zlVkT10
>594
たぶん、元の肌はこんな感じなんでしょうね。
自然派メイク切り替え以前もUVカット下地&パウダーだけだったので、まさかここまで
汚肌だったとは思わなくてショックです(UVカット下地&基礎化粧品のジェルに
合成ポリマーが入っていたのかも?)。自然派メイクに期待しすぎてはいないのですが、
早くお肌が改善されるといいなあ・・・。

>596
テスター試してみます>ファンデ&コンシーラー@ナチュラ
コンシーラーって、毛穴隠れても乾燥してシワが目立つから敬遠していたんですが、
うまく使えるといいなあ。
598メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 16:45:02 ID:0K2TK6W60
ハウシュカのやつって全部歯磨きみたいなチューブだから
使ってると角になったところが裂けて中身が出てくる
どーにかならないものかorz
ローズディクリームハンドクリームにするのももったいないorz

599メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 18:44:06 ID:8TDAsAV+0
>>598
作ってる中の人が質実剛健のドイツ人だから仕方ない
角を作らないように使うか、ボンドとかで穴を塞ぐか
600メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:52:07 ID:drHJ6Xc90
>598
嵩張るけどチューブ絞り使うと穴空きにくいよ。

こーゆー奴↓
ttp://www.jurlique.co.jp/details.php?v_c=2003120704004&ta=c01&l=p07&m=p0704
ttp://www.naturesway.jp/shop/A305/ZmAeVKAs9/syoinfo/387
601メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:05:34 ID:0K2TK6W60
トン
602メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:17:12 ID:qT5JCTEQ0
>>592
目が慣れていない…そういえば、化粧品モデルの肌が頭に焼き付いていて
あれに近づかなきゃと無謀な強迫観念じみたものをもってたことに気づきました。
>>594さんも仰ていた、「自然派は自然な仕上がりにしかならない」のが
今更ですが目からウロコな感覚でした。

>少しずつ毛穴も変わってくるかもしれません
にとても勇気づけられました。
肌質は人それぞれとはいえ、これを胸にがんばろうと思います。

>>593
実は私も切り替えてじき1月です。
元々鼻クレーターや毛穴はたくさんありましたが、エクスボーテやカバーマークを愛用して
美肌だ若いだといわれて喜んでました。
が、だんだん肌が乾燥してのらなくなり、肌全体の衰えももの凄くなって
駆け込んだカウンターで「キメ(角層)がなくなってますよ」と。

自然派メイク後の流れはまった593さんと一緒です(ビックリ)!
午後に入ってトイレの鏡みるたび、落ちこんで嫌になって
もうケミに戻ってきれいな見た目を手軽に取り戻したいとくじけそうでしたが
ここを読んでがんばれそうです、
ありがとうございました。
>>596さんのテク、私もやってみます)
長くてすみません!
603メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:39:49 ID:4eRRW9Z10
>595
えーっ、あそこ太陽油脂だったンだ。
知らなかったよ。トンクス。
ちょっと使ってみる気になった。
604メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:50:58 ID:EYmKtoH40
>>598
必ず下の方から出すようにして、時々ペンなどで下からぎゅっと押し上げると
角もできずにきれいに使えるよ。
前にジュリークスレで知ったんだけど、チューブ絞り不要になった。
605メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 00:17:52 ID:SftV6KOG0
ミネラルメイクにすれば?
カバー力もあるし。
606メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 00:52:11 ID:kuFt1zQT0
自然派に変えて得られるのは丈夫で元気な肌なんだけど
それが見た目に美しいかは、また別の問題のような気がする・・・
シワやシミ、毛穴にはそれほど効果ないと思う
オーガニックもの使ってたって思春期にはニキビできるし
紫外線に当たれば日焼けしてシミできるし
年齢が上がればシワや毛穴が目立つ
それがその年齢の肌にとって自然なことだから

ケミものは基礎化粧品にもメイク効果あるものが入ってるから
即効性があるように見えるし、毎日使ってればメイク効果が持続する
シリコンやポリマーで毛穴埋めたりシワ伸ばしてくれるんだよね

私は見た目の綺麗さも欲しいから、併用してるよ
ケミのファンデと日焼け止め、クレンジング、
それからたまに美容液やパックも使っちゃう
でもそれ以外のモノは自然派
最近ミネラルファンデに目覚めて、カバー力にびっくりしたから
ファンデは切り替えられそうだけど・・・

環境汚染やストレスって、自然界が与えてくれるもんだけでは
抗しきれないほど大きいと思うし、邪道かもしれないが割り切ってる
607メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 06:29:56 ID:3RfkWnVUO
ナティエラってこのスレで良いのかな?
今度、買ったらレポしようと思うんだけど…。
生活の木が遠すぎる。
メイクはロゴナより使いやすそうな気がするんだけど。
お給料出たらオーガニックコスメ買い込みに行こうと思う。
608メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 08:30:50 ID:MCdXwVrf0
>>593
ケミカルの基礎化粧品に入っているポリマーやシリコンの威力はすごいよ。
私は基礎は自然派なんだけど、夏に前から気になってた外資系のケミのキットを
買ってみて、ビックらこいた。

リフトアップクリームみたいなのが入ってたけど、その威力は抜群。
夕方になると肌が疲れて頬の毛穴が下がってくるのが、
このクリームをつけると、夕方まで頬がパーンとはったようにハリがあった。
あまりの効果にびっくりして、反対に怖くなった。
このクリームで首の部分が荒れなかったら、たぶん自然派に戻ってこれないかと思った、
その即効性に仰天して。

ケミでもアンチエイジングは出来ないと思うよ。
でも、即効で肌の補正はしてくれる(このクリームみたいに)。
でも使わなくなったら、ケミ系でもその効力はすぐ無くなる。
老化はみんなに訪れるものだし、それに対抗しようと思ったら、
やっぱり基本の生活・睡眠・食事が大事なんだよね。

私も基礎は自然派。でも夏の紫外線に対抗するにはケミの日焼止めじゃないと、
焼けてしまうし、紫外線の害のほうがひどいと思ってるから。

基礎をケミに戻すのは簡単、でもその反対は大変。私も基礎をケミ系で使ってたら、
肌の乾燥がよけいに進んだ。(ケミ成分で肌の角質が破壊されてた。)
基礎を自然系にして1年以上だけど、今のほうがカウンターで肌がきれいですね
っていわれる様になった。

ケミ系基礎で肌の角質を壊してきてたからすぐには自然派のよさが実感できないと思うけど、
私はケミ系基礎から離れてよかったと思うし、肌でも実感してるよ。
609メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 09:42:05 ID:grOl3NXZ0
>>608
長すぎますが、同感です。
ケミ化粧品は一発芸的な効果のでるものが多いけど、それは肌自体がきれいになってるわけではない。
コーティングしてるようなもの。

確かに、汗をかく季節や場所では、自然派じゃ厳しい場合もある。
ロゴナの日焼け止めは汗で見事に流れ落ちてしまって、これでは意味がないと思った。
お粉やファンデもすぐに崩れるし。
ではそういう時のケミ頼みなら、どこのブランドがいいのだろう?
610メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 09:48:24 ID:tfr52LbrO
>>595
まかないこすめの化粧水愛用してるけど、いいよー
凍りこんにゃくスポンジも使ってみたいと思ってます。
611608:2007/10/15(月) 10:22:18 ID:MCdXwVrf0
>>609 長文スマソでした。

私も夏の日焼止めはジプシー状態だから、どこのブランドとはいえないけど、
SPF30ぐらい、PA++ぐらいを目安(SPF50は肌に負担が大きい)、
日焼止め自身に美白効果・保湿効果をうたってないものにしてる。

日焼止めに美白効果があったら、美白成分が肌に吸収されるって事で、
そのときに角質のバリアを壊すから。保湿も同じ。
612メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:06:03 ID:3RfkWnVUO
@見てても、ここぞ!って時にはメイクはオーガニック以外でって人多いね。
タール色素やらは厳密に避けるけど、シャネルやディオールでも一応成分をチェックしてたまに使う人。
あとけっこう賢いと思うのはベースメイクとスキンケアはオーガニックにして、ポイントメイクはケミカルな人。
アイメイクがっつりなら、自然派には見えないし。
スキンケアを変えたらお肌は綺麗になると思うけど
…私はシンプルが一番だけど。
アロマテラピースクールにも通ってたことあるけど、
とりあえず馬油とマッサージのみ、で全くお金かかってない時の方が、すっぴんで歩けるレベルの肌になった。
あとはストレスかけずにリラックスする時間を取って、野菜食べてお通じ良ければ、外からちょっと与えるスキンケアよりずっと影響が大きいんだけどね。
内臓の影響の方が。

613メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:10:01 ID:tZ3yGSB8O
やはり日焼け止めはケミのがいいのか…。

ほぼ毎日使うと考えたら怖くて戻れない…。
614メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:22:36 ID:MCdXwVrf0
>>613
ケミのほうがいいといってるわけではないよ。
自然派の日焼止めでいけるなら、自然派のほうがいい。
でも、自然派の日焼止めは夏は汗で流れてすぐ落ちるものが多い。
すると紫外線で焼けて肌に悪影響がある。
なので、私は夏だけケミの日焼止め。
他の季節は自然派の日焼止め使ってるよ。
615メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:22:39 ID:OZ2OkypT0
>613
同意。ケミのクレンジングで速攻かぶれるので、結局自然派クレンジングで落ちる
ものしか使えません。なので、自然派日焼け止め&帽子or日傘&大きめサングラスで
なんとかしのいでます。

でも、ケミ日焼け止めでも、表示されている日焼け止め効果は顔が真っ白になるくらい
厚塗りして得られる数字だそうです。だから、普段、日常使いで塗っている程度では
表示されているほどの効果がないので、ケミ日焼け止めと自然派日焼け止めの効果には
さほど差がないという説もありますね。精神衛生上、自分はこちらの説を信じるように
していますw
616メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:29:55 ID:OZ2OkypT0
あと、佐伯チズが主張しているように、基礎化粧品〜下地を1アイテム塗るごとに
ハンドプッシュして3分間待ってから次のものを塗るという方法に替えたら、
汗をかいても以前より崩れにくくなりました。
朝は忙しいけれど、家事とか身支度をしながらのながらメイクを実践すると、
1アイテムごとに3分間待っても、あまり時間をロスしません。

連投すみません。
617メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 12:17:59 ID:w8m0R3rx0
自然派の日焼け止めもいくつか使ってみたけど
(ヴェレダ、ハウシュカ、ねんどの日焼け止めなど)
数値はさておき、実感として焼けるんだよね。
もちろんリゾートじゃなくて日常使用で、日傘も使ってるんだけど。
同じような使い方でも、やっぱりケミのほうが焼けないんだよ。
ケミの日焼け止めでかぶれない人で焼けたくない人は
ケミ使ったほうが効果あると思う。
618メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 13:54:23 ID:tSJfmj8OO
私は強い信念があるわけじゃなく肌が弱いから基本は自然派なだけなんだけど…。

ここぞという時はファンデはケミカルだしポイントメイクもケミカル。
気休めだと思うけどケミカルファンデ塗る時は肌になるべく遠くしたら肌荒れしなくなりました。
・化粧水オーガニック→乳液オーガニック→ハウシュカクリーム(必須)→日焼け止めオーガニック→日焼け止め病院で買ったアトピー用(頬と額だけ)→ケミカル下地→ケミカルファンデの順番。

これはここぞの時。普段は全部オーガニック系でシルクパウダー。まゆげ書くだけ。
自分の場合は他人から「歳だしいつもすっぴんはまずいよ」と何人かに言われたから場所やTPOを考えて自分用にアイテムや順番を考えました。すっぴんに見えてたなんて…自然すぎ。
チークを入れているだけでも化粧した感じがあるからケミカルのせたくないときは生活の木のチークをのせてる。


ただこれは言いたい。化粧カウンターで肌診断するとどこのブランドでも世代の平均より数値ははるかに上だし、肌年齢は10歳は若い。
これはずーっとオーガニック中心だったからだと自信がある。
見た目は…歳相応というオチがありますが。
619メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 17:55:15 ID:nEuZWsau0
>肌年齢は10歳は若い。
>見た目は…歳相応

白髪頭の美肌のセンセイを思い出したw
620メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:29:00 ID:2jaA96gP0
器械の数値はすっぴんで取ってるわけじゃないから
アテにならない


621メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 20:02:29 ID:uO3XY42X0
私は日焼け止めとマスカラだけはケミ。
油分が多いものを使うとすぐニキビができるので
日焼け止めは自然派メーカーで合うのがなかった。
今はケミだけどクレンジングが必要ないのを使ってる。
ファンデと色物はMMU。
622メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 21:49:23 ID:c08an74y0
>>621
クレンジングが必要ない日焼け止めって、どこのですか?
いい日焼け止めを探しているんだけど、自然派だと落ちやすいし
ケミものは逆に落ちにくいから、ケミのクレンジング使わなくちゃいけないしで
そういうタイプを探していたんですよね。
623メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 22:20:44 ID:uO3XY42X0
>>622
ギブアンドギブのUVAアンドBプラスCってやつです。
でも、これ自然派のより落ちやすいと思うよ。
624メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 23:14:24 ID:faxKv1St0
ドクターブラントってどのくらいケミなんだろう?
自然派成分をうたってるみたいだけど、詳しい成分出てないからなぁ
アイクリームが激しく気になる

ちなみにケミだとかケミじゃないだとか、気にしすぎるのも良くないと思っています
625メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 08:27:50 ID:HcSXvtiiO
私もアトピーで、化粧品ジプシーなのですが
オーガニックとドクターズとでは
どちらが良いのか悩みますね。
オーガニックは無添加でいいけど
植物(カミツレとか)にアレルギーあればダメなのかもだし。
でも、香りを楽しめるのはドクターズにはない魅力なんですよね。
626メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 15:23:50 ID:f3wKAd/X0
>>625
自分もアトピーで普段はオーガニックだけど
生理前とかはファンケルのFDRシリーズに変えてる
赤く擦れたようなひりひりしてる時期でもしみないで使えたので
手放せないでいる 高いけど
627メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 15:43:56 ID:b5ZixNBo0
>>623
ギブアンドギブですか。
ちょっくら成分、チェックしてきます。
ありがとうノシ
628メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 16:08:04 ID:b5ZixNBo0
連投スマソ。

>>625
そうそう、オーガニック、自然派だから、必ずしも安心ってワケではないんだよね。
むしろアレルギー反応や接触性皮膚炎は、自然派の成分の方が多かったりする。
私は以前、ハウシュカのラインで顔が腫れ上がった経験があるんだけど
まだオーガニック初心者で油断していたこともあって、あれにはびっくらこいたw
ホホバオイルでもブツブツがでたし、あんなシンプルな成分のMMUですら、かぶれる。
石けんも原料油によってはダメなものがあるし、最初は平気でも、1週間くらいしてから
ドカンと来るヤツもある。
結局、ケミであれドクターズコスメであれ(一緒か?)オーガニックであれ
自分に合うかどうかは、一週間くらい続けて使ってみなくちゃ、分からないってことだよね。
629メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 16:44:09 ID:kLeCZQdeO
オーガニックだから安心てわけでもないんだね。
630メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 16:47:26 ID:54bjDCrz0
自然のものがすべて無条件に人間に優しかったら
アレルギー症状なんか出ないわけだ

身体に合った時には凄い効いたりするけど両刃
631メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 16:48:21 ID:MbqhJYnf0
そうだね。私はハウシュカのクレンジング、アルコール強くて
だめだった。
632メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 17:55:04 ID:ZeqwQwTb0
ヴェレダもアルコールきついよね

植物系オイルがダメな人も多い(特にナッツ系)
アトピーやアレルギー持ちの人だと
一番安心なのはミネラルオイル
浸透しないけどバリアは張ってくれる
633メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 19:45:53 ID:VwQchvXq0
私、ハンドクリームに関しては、自然派にこだわらない。
むしろワセリンなどのほうが、皮膚を守ってくれる感じがする。
634メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 21:02:32 ID:X9+wvBYH0
MMUで酸化チタンをコーティングしてあるブランドって
どこかありますか?
詳しい人、ぜひ教えて!
ちなみに、ローラメルシエとジェーンはしてないんだって。
635メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 23:15:18 ID:5Sk+/e8R0
>>634
間違ったら間違ったで一言書いてよ
636メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 04:41:32 ID:0Jhns6Fe0
>>595
http://www.cosme.net/product/review/product_id/2897655/period/7

目が痛くなったってどういうことだろう?
ナチュラとかパックスのとは中身が違うのかな?
637メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 11:31:49 ID:Cvs6qUjX0
>636
カリ石ケン素地が入っているから、それでしみるのでは?
パックスのクレンジングも、目に入るとしみた気がします。
石けんが目にしみるのと同じかと。
638メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 11:42:19 ID:6ahIleXS0
基本的に石鹸もクレンジングも目に染みたほうがいいんだよ
染みるとすぐ洗い流せる。
染みないものは角膜損傷に気がつかないから。
639メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 12:05:52 ID:Pvmo4L4n0
それは、植物成分でかぶれることがむしろ安心っていう発想に似てるね。
ダメージがすぐにわかるから。
少しづつ、トラブルどころかとても心地よく、肌のバリア機能を壊していくケミカル化粧品のほうがこわい。
640メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 12:11:52 ID:jm30ljkL0
まぁかぶれるのはどうかと思うけど
641メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:09:04 ID:3frCyT320
アレッポの石鹸てなんであんなに目にしみるんだろう
オイルクレの後これ使うんだが
目に入ると目がつぶれるほどイタイ
かれこれ5年くらいにはなるのだが
642メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:15:08 ID:odPaFb6C0
>>636
目にしみるのは、石ケン素地の原料油がオリーブオイルだからじゃないかな。
(そこまでの詳しい表示はないけど)
アレッポとか、ナイアードのアダテペの石けんとか、オリーブオイル主原料の石けんが目に入ると
猛烈に痛くない?
前に使ってた時、ついうっかり何度かやっちゃったんだけど、あまりの痛さに一瞬もう
ダメかと思ったw
そんくらい痛かった。
643メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:22:04 ID:O6Tuq1nt0
アレッポって洗い上がりがビニール肌(実際なったことないんですが)
ぽくないですか?
表面ツルンみたいな・・。
オイル系入ってるのってみんなそういう仕上がりなのかな?
644メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:49:52 ID:4fAz6fPR0
オイル系ってw

石けん素地は基本的にオイル使用だよ。
オリーブやパームなどの植物系か、牛脂などの動物系かの違いだけ。
645メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 19:57:39 ID:+YXvu5oA0
ホホバ油をクレンジングとして使ってて目に入って
微妙にしみたことはある。

>>636
これもホホバ油入ってるね。
646メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 01:37:42 ID:faR2HML30
>>624
買った。
東京在住の親族に買ってきてもらったんだけど・・・・


BHT入ってたorz
HPで成分書いてないからさ・・・。やられたよ。
母親にあげよう。
647メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 16:58:33 ID:OIJshxS60
自然派のビタミンC誘導体入り化粧水とセラミドもしくはヒアルロン酸入り美容液を
探しているのですが、お使いの方がいらっしゃったら教えてください。
皮膚科医の友人にビタミンC誘導体入り化粧水&セラミドもしくはヒアルロン酸入り
美容液を勧められました。界面活性剤で肌荒れを起こすので、伊○丹に
自然派のものを探しに行ったのですが、界面活性剤や防腐剤入りのものしか
ありませんでした。ドイツ系某ドクターズコスメブランドで「当ブランドでは界面
活性剤も防腐剤も使っていません」といわれて手の甲に試し塗り、なんだかあやしい
と思ってパッケージを持って来てもらって成分表示を見たら、界面活性剤と防腐剤
がたくさん書いてありました。なので、帰宅してからググっているのですが、
見つかりません。よろしくお願いいたします。

ちなみに、店頭で肌診断してもらったら、油分が足りないと出ました。パックスファンデ
使っているのですが、午後には皮脂で崩れてしまうのでパックス保湿クリームを控えめに
塗るとかさつき気味、ほどよく塗ると午後にはダム決壊という感じで、皮脂コントロール
が難しいです。
648メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 18:17:13 ID:Bc9yiD100
>>647

ヒアルロン酸原液↓

http://www.ra-shi-ku.jp/products/124003.html
http://www.rakuten.co.jp/mmoon/1765279/1771286/

↑パラベン入ってるけどお手ごろ価格。こんなのを手持ちの美容液に混ぜるとか。

↓のはパラベン配合されてないみたい。
でもヒアルロン酸でパラベン無しってあり得るのかな?っていぶかしんでるけど。

http://www.kaori-jpn.co.jp/select/special/3.html
649メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 18:59:29 ID:QKzEDf7FO
リマナチュラルのビューティエッセンスっていう美容液がすごいよかった。
高いし期待してなかったんだけど、顔がピンとリフトアップした感じ。
650メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 20:12:53 ID:jskIeQTV0
>>647
私はトゥヴェールのビタミンC誘導体とヒアルロン酸の粉を
精製水に混ぜて使ってます。もちろん防腐剤なし。
651メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 20:23:50 ID:m3AtFmjH0
>>650
ビタミンCとヒアルロン酸混ぜるとビタミンCの効果がなくなるって
聞いたんだけど、大丈夫でしょうか?
652メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 20:48:28 ID:jskIeQTV0
>>651
それは初めて聞きましたが、私は別々に混ぜて使ってます。
というのも、ビタCのほうは冷蔵庫で4日(?)しか持たないそうなので。
653メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 22:17:42 ID:OIJshxS60
>648-650
647です。
レスありがとうございます。
手持ちの化粧水に原液もしくは粉を混ぜるのがよさそうですね。
試してみます!

>651
ビタミンCとヒアルロン酸を同時に混ぜると、効果がなくなるのでしょうか?
ざっとググってみたところ、ケミではありますが、両方入っている化粧水が
何点かありました。どうせなら、両方混ぜた方がお手入れの手間が省けて
楽かも…と思ってしまいます。
654メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 22:24:48 ID:pQ6iNAwj0
ビタミンC誘導体自体どうなんでしょうね?
655メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 22:39:26 ID:OIJshxS60
>654
ビタミンC誘導体自体は問題がないけれど、ビタミンC誘導体入りコスメは肌の奥まで浸透
させるための界面活性剤がたくさん入っているのでそれが問題と本で読みました。
なので、界面活性剤が入っていなければ大丈夫かと思っていますが、どうなんでしょうね?
656メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 22:44:49 ID:OIJshxS60
ビタミンC誘導体、副作用でググってみたところ、皮膚科サイトにこんな記述がありました。

>当院ではビタミンC誘導体の副作用であるひりつき、つっぱり、かさつきを緩和するために
>ヒアルロン酸を配合しました。

ttp://www12.plala.or.jp/suzuki-dc/cosme/vc/vct.html

連投すみません。
657メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 23:19:58 ID:Bc9yiD100
>>651
ttp://www.hyaluron.org/2006/12/post_19.html
効果なくなるどころか効果うpだよ↑

「ビタミンCとヒアルロン酸で〜」っていうのは多分、
液状で販売されてるヒアルロン酸にパラベンが配合されているから、ってことかもしれない。
ビタミンC=アスコルビン酸とパラベン=安息香酸は反応し合って、
「ベンゼン」という発癌性物質を発生させるらしいので。
ベンゼンは紫外線吸収剤の核になる物質だからなるべく避けたいところだね。
>>650さんの言ってる粉末のは防腐剤が入っていないから大丈夫だと思う。

>>650
ヒアルオリゴってやつですか?
658メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 23:27:13 ID:m3AtFmjH0
>>657
そういうことなのですね。ありがとうございました。
そうすると市販のビタミンCとヒアルロン酸、パラベン入り化粧水はよく売ってますがそれらは危険ですね。
659メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 23:35:19 ID:Bc9yiD100
>>658
これは飲料だけど、高濃度ベンゼン検出で回収になった例↓
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/07/h0728-4.html

攻めのケアを追求すればリスクも高くなる。
また後から化学者たちが何発見するかわからないので、
今は無難に守りのケアに徹してる。いたしかたない。
660メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:20:12 ID:3/XeEw070
>>659
でたDHC。
DHCって食品衛生法違反でもなんでもありなんだね。
661メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 15:38:21 ID:CEmkbTaT0
私もトゥベールの使ってた時元々かなり白いのが
ほんとますます超白くなって怖くなってやめた
真皮の中まで浸透させる系はあとあとシミになるらしい
やめたほうがいいあんなもの


662メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 15:39:41 ID:CEmkbTaT0
浸透させていいのは表皮まで(垢になって後々剥がれる部分だけ)
これ美肌の人の常識!
663メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 16:46:51 ID:N7DEVSaK0
>661
トゥベールはビタミンC誘導体しか入っていないから大丈夫では?
通常のビタミンC誘導体入りの化粧品は浸透させるために界面活性剤
が入っているからバリアが壊れるけど、界面活性剤が入っていなければ
問題ないと思うのですが。界面活性剤と一緒に浸透する防腐剤等がシミ
の原因になるみたいですし。
664メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 21:41:23 ID:u2TeRtUU0
>>657
そうです。オリゴ糖のほうです。べとつかないので気に入ってます。

ところで、ビタCのほうは冷蔵庫で4日(?)って書きましたが
ヒアルはどうだっけ?と思ってサイト見に行ったら
ヒアルも4日だそうです〜…普通に1週間くらい使ってた。
665メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 03:20:25 ID:X1wlhLcr0
>>664
レスどうも。
他の保湿剤に比べて高いけどヒアルロン酸美容液と考えたらお買い得だね>ヒアルオリゴ。

消費期限はあくまで「安全を保障できる期間」ってことなんじゃない?
2〜3日の誤差で使ってトラブルがないならそれでいいと思う。
ヒアルロン酸は腐りやすいから日持ちしないね。
だからこそ液状のはメチルパラベン入りで販売されているんだろうけど。
ヒノキオールやトコフェロールの配合された化粧水で溶いたら長持ちしないだろうか?
でも化学反応起すと怖いかな・・・・・・
そう考えるとつい保守的になってしまう。

ヒアルオリゴは低分子だから肌への効果はかなり期待できるみたいだよ。
>>657に貼ったリンク先にそう書いてあった。
666メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 09:22:08 ID:ZHjhzYmYO
流れぶたぎってごめん。以前どこかのサイトか本で、オーガニックの香水(その時は練りタイプだった気がする)が載ってたんだけど、すごく気になってる。

もしかしたら自作とか精油とかかもしれないけど、オーガニックで香水が売ってるんなら買ってみたい。

誰か使ってる人とかいる??
667メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 11:18:13 ID:YNkpIOAm0
('A`)
668メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 14:20:52 ID:kolOdUbr0
>665
> ヒノキオールやトコフェロールの配合された化粧水で溶いたら長持ちしないだろうか?
すごく、気になります! OKなら、パックス化粧水に混ぜたい>ヒアル
秋本番になってきて、パックス化粧水&保湿クリーム+パウダーファンデだと、粉が皮脂を
吸ってしまってカサカサになってしまいます。
669メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 15:34:42 ID:YEyn7VaZ0
アグロナチュラのロールオンの香水
成分見たら自作できそうなレベルだね
ビン捨てないで中身だけ同じの作っちゃお

670メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 20:18:19 ID:eWh8mgwe0
>>666
練り香水ではないけどオーガニック認証を受けてる香水では
PATYKAがあるよ。
そういえばアグロナチュラでも限定で練り香水あるよ。
671メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 22:18:35 ID:ciGC3aF50
>>666
アンティアンティで天然の香水扱ってるよ。
(練りじゃないけど)

サンプル取り寄せたことあるけど、すごい自然な良い香り。

でも高いんだよね・・・(´・ω・`)
672メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 22:52:57 ID:gAjrQQoPO
>>666
私はデオドラントも兼ねて、ロゴナのリフレッシュナーをわきの下に吹きつけてます。
673メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:16:32 ID:0RO6WWJsO
>>669
>>670
>>671
>>672

みなさんありがとう!
特にアンティアンティ、好きなブランドだから気になる。

香水くらいケミにしたろかとか思うけど、なんか成分表みるとおっかなくて使えない('A`)
674メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:25:26 ID:1rfRsF8Y0
>>672
それ、つい先日注文しました。ミルクとハニーのやつ。
どんな香りなのか…非常に期待と不安がありますが。
675メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:27:12 ID:1rfRsF8Y0
スマソ ラヴェーラでしたわ↑
676メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:36:37 ID:CeL9ptiT0
アイクリームでオススメのものありませんか?
目の下のチリメンジワが気になっています・・・。
677メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 14:56:47 ID:TqlDm19Y0
パックスは安いし使い易いよ。日焼け止めはスポンジで塗ると綺麗に塗れる。
678メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 20:25:13 ID:E1ITeMSiO
どなたかクルールキャラメルのファンデ使った方いないでしょうか?
感想をお聞きしたい
679メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:06:14 ID:a18D16FyO
既出だったらごめん
米ぬかって美白効果があるらしいんだが
実際使ってみたことある人いますか?
680メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:11:58 ID:5kMVnJtw0
>>679
あるよ。即効性というか使ってすぐ白くなった。
でもそれがずっと続くかと言うとウーン・・・
無農薬のを使ってたんだけど、米ぬかは酸化しやすいから保存が面倒で
数ヶ月で止めちゃった。
681メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:35:11 ID:xSfAve410
>>676
私はオラクルのアイクリーム使ってます。
花の香りも柔らかで就寝前にホッとします。
しかし値段が可愛くない〜。
シワはあまりないほうだけど疲れてるとハリがなくなり乾燥も大敵。
これはしっとりとしてハリが出て来ます。
1〜2プッシュとあるけど伸びがいいので1プッシュで充分。
682メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:56:40 ID:dWa8N8cl0
>>678
クルールキャラメル購入しました。ハンズで初めて知ったので不安でしたが、
成分も悪くなさそうだったし、粒子がとても細かい、色が選べる・・・
といった理由で即買いしました。
チークも一緒に購入しました。
粉っぽいのでこれから乾燥する季節に入るのでちょっと心配ですが、
わりとオイリーなので今のところ問題なしです。
乾燥肌の人は下地しっかりして、粉の量を気をつければよいと思います。
石鹸でも落ちていると思います。
カバー力は粉だけだとそれほどありませんが、スッピンより良い状態にはなります。
チークもなかなか持ちが良いです。
私的にはお勧めかな。
683メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 01:32:21 ID:bXP+Ukav0
>>681
レスありがとうございます!
オラクルですね。使ったことがないけど試してみます!
684メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 11:56:34 ID:42znQIyvO
パックスの日焼け止めを化粧水で溶いて顔に塗ったらなかなか綺麗に仕上がった。
薄めてるから日焼け止め効果は怪しいけどww下地代わりにはいいかも。
685メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 14:34:36 ID:42znQIyvO
連続して申し訳ない。
オーガニックなアイシャドウ・チークで、タルク無しを探してるんだけど全然見つからない…。
心当たりある人いますか???
686メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 14:49:13 ID:6mmBx34U0
>>685
しつこい
687メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 16:14:20 ID:xdsjL1Vh0
ナイアードのリップクリームどうですか?
今はアグロナチュラ使っているかけど、まだ潤いがたりない
688687:2007/10/22(月) 16:18:24 ID:xdsjL1Vh0
あ、>>532を見逃してました。
ゴメンナサイ!
689メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:23:28 ID:giVNP0ae0
>>685
Monaveにいくつかあったような。
690メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:26:11 ID:Fo8BxLxq0
オーガニックボタニクスのクリーム使ってる方いますか?
アグロナチュラ使ってるんだけど、あれだけじゃ冬は保湿があやしい。
もう一品足したいと思ってるんだけど、どうかな。
ハンズで、製品は見てきた。
691メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:46:20 ID:L+eoFWEaO
クルールキャラメルの感想教えてくれた方有難う!
すごく参考になりました。私もチークは買ったんですが、良いですよね!
パウダーファンデも使ってみたいです。
リキッドかクリームも気になっていますが、たしか100%ノンケミじゃないんですよね。
今はナチュラピュリファイのリキッド使っていますが、こちらも確か100%ノンケミじゃなかったような。
しかも、使用感があまり良くないです。クルールの使用感良ければ良いなと思います。
692メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 06:44:57 ID:dvaha9VUO
>>689

有難うございます!!
通販できそうなサイトを見つけたので、さっそく買ってみる!




>>686

ごめん。
693メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 09:21:25 ID:Kr0F/Q110
>>686は何八つ当たりしてるんだか
694メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 10:31:22 ID:Pw3Oq0yV0
>>690
「ミディアムライト」ですよね?
ずっと使ってます。
軽い日焼け止め効果もあるから、私は主に朝使用ですが、テクスチャーは軽めです。
肌の状態にもよるけど、より保湿力を求めるならば、「エクストラリッチ」のほうがいいかも。
まだ正式には発売されてないけど、通販でなら買えるし,ミディアムライトより安い。
695メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 10:41:24 ID:oySLlvgC0
あ〜仕方ないとはいえ、ロゴナのアイライナー落ちまくる・・・・
696メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 19:55:47 ID:USgOSg0W0
成分良好で落ちないアイライナーないかなー?
自然派だと滲みまくってパンダ
697メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 11:58:29 ID:/lRvX4Jf0
>>676
まだ見てるかな
オブーリーの ルミエッセンスアイクリームお勧め 
日本で買うと高いのが難だけど。
698メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 13:15:04 ID:jwxDh9ZuO
マイエッセンス
ってどうなんだろう。
気になるけど
高い高い。
699メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 13:38:26 ID:BOowr79G0
化粧水はヌルヌル系で私はよかったよ
随分高くなったねぇ〜円がこんなんだから仕方ないかもしれんけど。
700メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:40:30 ID:/5k8NLaz0
最近ケミから自然派に移行しているんだけど、
マスカラはどこのを使っていますか?
701メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:52:48 ID:yYC+F2MU0
>>697
見てますよー。ありがとうございます!
こことか@とか色々見て迷っているところです・・・。
702メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:15:11 ID:SG7PyoOz0
界面活性剤はもちろん、植物エキスでも肌荒れを起こすようで困っています。
グリセリンとクエン酸のみの化粧水を探しているのですが、見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
703メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:29:12 ID:srtxYNj20
>702
手作りするんじゃダメ?その方が手っ取り早い気がするけれども。
(グリセリンもクエン酸も薬局で局方が購入可能だよ。)もし手作りに
抵抗が無いなら↓のスレが役に立つと思う。
手作りコスメ・化粧品(その17)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180341334/

グリセリンとクエン酸だけの化粧水だとこのスレの対象外な気もする。
昔は無添加化粧品のスレとかあったんだけど、今は無いみたいだねぇ。
尿素が入っててもOKなら天使の美肌水とかも使えるんじゃないかな。
704メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:32:22 ID:QcdIiYYt0
>>702
自作したら?グリセリンもクエン酸も精製水も日本薬局方で単体で売ってるよ。
ttp://saezuli.jp/kc/kc03_recipe01/base0101.html

関連スレ
手作りコスメ・化粧品(その17)
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180341334/
705メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:33:38 ID:QcdIiYYt0
あ、ごめん。かぶりました・・
706メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:46:40 ID:3IwfKpeg0
自作いいよね。
ちょっとまえ、ミネラルウォーターにグリセリンとアロマオイルぶっ込んで
自作化粧水作ってたが(衛生面では真似しちゃだめなんだ・ぜ?)、
あのときが肌の調子は結構良かった…と今思う。
もう面倒くさくて作ってないんだよ…。
707メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:46:27 ID:4cAX+qXv0
>>706
アロマオイルは何を入れれてたんですか?
708メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:56:19 ID:vbVElEIw0
>703>704
レスありがとうございます。
天使の美肌水、よさそうですね。手作りでもいけそうなので、調べてみます。
高校時代、化学実験中に「なんで、あなたはそんなにおおざっぱなんですか!!!」
と教師に怒鳴られたトラウマがあるので、ちょっと心配ですが・・・。
手作りがスレ違いだったら、すみませんでした。
709メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 10:52:26 ID:A40WROYI0
>>704
そこで紹介してる化粧水ってグリセリン20%だよね?
10%以上入れると、皮膚の奥からも水分をひきつけるから逆に乾燥するんじゃなかったっけ?

手作り化粧水は確かに良いんだけど、消毒とか色々やっぱり面倒くさいよねw
710メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 17:28:19 ID:U2KuOEx/0
フラワーウォーターに
粉ものの美容成分を入れる時3%なら

粉の3mlって

100mlに対して3gでok?

711メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:44:29 ID:wZrsrgfxO
マジックソープでクレンジングしてるんだけど肌がツルツルになりすぎてる気がしてます。キメがなくなったような。めっさ乾燥してるし。泡立てせずに普通のクレンジングオイルみたいに使ってるからかな?
712メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:47:57 ID:RHPyL2Iq0
>711
泡立てて使えってパッケージ書いてない?私が持ってる奴には書いてあるよ。
その使い方だと乾燥してもしょうがないと思う。
713メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 22:06:08 ID:C3JpvyzF0
>>711
マジックソープでクレンジングしたいなら、そこにオリーブオイルとか
ホホバオイルとかの植物オイルを投入して、自作クレンジングオイルに
してみたら?
それだったら、そんなに乾燥しないと思うよ。
714メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 23:35:36 ID:70BuntT90
>>706
肌に良いと言われているゼラニウム、夏はユーカリや、
一番馴染みやすいラベンダーで作ってたよ。
…って、これオールアバウトにも書いてあったorz
ご参考までにどうぞ
ttp://allabout.co.jp/fashion/aromatherapy/closeup/CU20060410A/

ゼラニウムの香りは結構クセがあるから、ラベンダーの方が作る回数が多かった。
混ぜたりもしたなあ…。
715メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 00:06:26 ID:ew06LYmXO
ローズマリーもいいぞ。
なんたって若返りの薬。
716メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 01:57:04 ID:h1XMT58HO
>>711です。レスありがとうございます!
>>712
やっぱり泡立てて使うものなんですかね?薄々気付いてはいたんですが…。でも泡立てるとクレンジングしてる感がないような気がして。
もう半年以上もこのやり方で…どうしよう…最初はツルツルになるし最高!とか思ってたんですが今はツルツルしすぎてます。ツルツルだけどカサカサみたいな…(T_T)
>>712
それ良いですね!明日からオイル入れてやってみます!
717メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:01:28 ID:i3STLHtyO
自分なりに探したのですが、無添加の紫色の下地はありませんよね?
718メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:22:27 ID:4v3g4a190
>>717
MMUで良ければ。例えばこんな感じ。サンプル複数買って混ぜるのもあり。
ttp://www.jlynnecosmetics.com/mineral-finishing-powder.html#
ttp://www.everydayminerals.com/g?t=concealers
ttps://secure.alimacosmetics.com/roi/661/All-Products/Color-Balancing-Powder/

ちなみに一番上のところのMintとファンデ使ってるけど、赤みはきれいに消えます。
719メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 14:30:06 ID:RGDNlZKC0
クレンジング買おうと思ってるんだけど
ラヴェ−ラのローズかうかタウトロッフェンかうか迷う
しばらく見て無かったらタウトロッフェン色々出てて
びっくりした
一番遣い心地が良かったんだけど高いんだよね
720メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 17:14:43 ID:Zxv6FRwh0
確かにタウトロッフェンはすごい増えてる、日本未入荷もいれると結構たくさんのラインナップ
アンチエイジングラインもあるし、正直商売っ気が出てきてるなと思う
たくさんあるのは、選択肢が出てよいことたけども
721メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 21:47:50 ID:Mbisa5oo0
私もタウトロッフェンのクレンジング気になってます
今はヴェレダのクレンジングだけどたまには浮気してみたい

アンチエイジングと言えばアメアは効果があると思う
ケミ物みたいに塗った翌日すぐ効果が出るわけじゃないけど、
目頭近くに皺が目立たなくなったし、毎日きちんとお手入れしてれば
皺の進行は止められると感じた
722メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 22:10:38 ID:8iZSSFNu0
>>674
レポ期待してます
723メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 20:17:09 ID:k8dL1uZZ0
ホメオの石鹸が化粧落としに使えないかとお試しセットの購入を
考えてるんですが、使った人いますか?
サイトとか@の口コミ見るとちょっと怪しげで迷ってるんですが。
724メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 04:42:55 ID:uzsUdpUv0
>>719-720
もうアンネマリーボーリンドの傘下だからね・・・
強引すぎるというか、タウトロッフェンの良さを無くしてる気がする。
725メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 10:02:01 ID:Qrkf6VkS0
ジュリークもタウトロッフェンもどうしちゃったんだろう。
ハウシュカ並みに自社プライドを貫いて欲しいなあ・・・
726メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 17:44:35 ID:MxsaX4Co0
>>724

えっっそうなんだー
じゃあ仕方ないなぁ
もう社風はオーガニックじゃないってことだね

初めの夫婦で〜の頃とは違うだろうね
残念だ
727メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 20:43:14 ID:7WQC5FwP0
タウトロッフェン…
日本で紹介され始めた頃は好きだったけど、
孔雀石の美容液が出たあたりで、
何か違う…と思ってやめちゃったな。

今は和製のへちま水と適当なクリーム・オイルでお手入れしてるけど、
それなりに良好です。
728メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:08:06 ID:7CaGbanA0
パックスとヴェレダ以外でいい日焼け止めない?
729メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:26:24 ID:fUrJ9uGU0
>>724
そうだったんだ、知らなかった。
ジュリークも経営がアメリカのファンドになってコンセプトや内容が変わりそうだから
タウトロッフェン試そうと思ってたのに。
なんか残念。
730メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:49:06 ID:cfRKY2300
ヴェレダのリップを塗ると、どうも皮が剥ける模様。
他にもシアバターが入ってるものを使うと、肌にブツブツができる。
ちょっとググってみたら、成分に天然ゴムが含まれてるから
ゴムアレルギーの人は反応することもあるみたいね。
731メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:59:51 ID:180oLIKF0
こめかみの湿疹もしくはニキビ?が気になるので、ボディソープ&シャンプー&リンス
をパックスからミヨシに切り替えてみたら、治りました。ということは、パックスの香料が
合わなかったのでしょうか? パックスの化粧水とクリームを使っているのですが、
これも替えた方がよいのか悩んでいます。パックスが使えないとなると、選択肢があまり
ないような気がします。合成界面活性剤ですぐにかぶれるのでケミは論外だし、
アロエなどの植物エキスも合わないものが多く困っています。尿素も合わないので、
天使の美肌水も使えないし・・・。手作りは面倒だからイヤなんていっている場合ではない
のでしょうか。
732メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 00:02:12 ID:j/PuUN1Z0
パックスのリンス、わたしも合わないよ。
同じく吹き出物が出来る。
だからクエン酸リンスにしてる。
733メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 00:14:23 ID:UEfxfljS0
>732
やっぱり原因はリンスでしょうか? わたしもこめかみ、耳の後ろ、首筋といった
髪の毛が当たる部分に吹き出物が出ます。しかも、洗髪しない日は出ないような。
となると、顔全体に吹き出物が出るわけではないので化粧水&クリームはOK
なのかも。ホッとしました。ありがとうございます。

>成分:水、クエン酸、エタノール、グリセリン、ホホバ油、キサンタンガム、香料、クエン酸Na

怪しいのは、香料?
734メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 00:29:12 ID:BGwEm/FE0
>>733
パックスのリンスを付けるとどうも顔に膜が張ったように感じるんだよね。
個人的な見解だけど

>グリセリン、ホホバ油、キサンタンガム

ここら辺の何かがマズイ気がする。
735メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 10:50:20 ID:X5bs/xqo0
会社のシャンプーのアルカリ度によって
リンスの酸の濃度が高めって事はないのかな?
自分が単に肌が弱いからか酸に弱いのかもしれないけど。
リンス(オーブリー)で
10分タオル巻いて放置中に何だか弱ってる部分とか
ピリピリしてくる。
10年前他社の石鹸シャンプーに挑戦した時は
もっとひどくて乾かしても痒くなってかさぶたにまでなったから
綺麗に洗い流せばまぁ許容範囲からまだマシなんだけど。
昔やった顔とかのピーリング液なんてまったく駄目だったし。

ちなみに、あんない変なものが一切入っていない
パックスの日焼け止めに何故かかぶれるんだけれど、
石鹸素地って顔に塗るとアルカリになるものなんでしょうか?
736メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 12:16:09 ID:OSnvSAJA0
汁か人の肌の悩みなんぞ
737メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 12:23:36 ID:cIja90Zo0
>>736
どうしたの…そんなにササくれて。
738メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 15:28:15 ID:FQrOJYfQ0
>>735
変なもの入ってないっていっても
グリセリンやミツロウでアレルギー起こるひともいるから
何かがあわないんだと思うよ
739メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 15:33:08 ID:6rJL6rON0
>>735
私なんて、超シンプルな成分のMMUでさえ、かぶれるよ。
二酸化チタンやマイカ、酸化鉄なんて、ほとんどのファンデーションに
入っているのに、ほぼそれだけで出来ているMMUだとNG。
たぶん配合比率なんかも関係あるんじゃないかなぁ。

それと石けん素地で乳化されているクリーム等が、必ずしも肌に対して低刺激
というわけではないみたい。
同じ合成界面活性剤でも、例えば自然派コスメでよく使われている
ステアリン酸グリセリルのような、非イオン系(ノニオン系)界面活性剤の方が
石けんに代表されるような、陰イオン系(アニオン系)界面活性剤より
刺激が少ないと言われているし。

まあ、結局どんなに評判のいい、成分良好といわれているコスメでも
自分が使ってみなくちゃ(自分の肌にとって)いいか悪いか分からない。
あんまり「成分」に振り回され過ぎるのも、どんなもんかなかと思う今日この頃。
740メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 17:12:46 ID:BW3hLDZz0
>>739
MMUでもメーカーによって成分が微妙に違うから合う合わないあるよ。
セリサイト入りで汗をかくと痒くなってだめだった。
まとめサイトにあるように他にもビスマス、酸化チタン、ビタミンEやメイクブラシの刺激・・

食べ物のアレルギーもそうだけど、自然=安全じゃないからね。
パックスの日焼け止めは、例えばアルコールがだめな人は使えないよね。
自分で見極めて避けるか、皮膚科で調べてもらうしかない。
741メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:22:35 ID:GbxOOyKz0
>>734
油だと思う。
油はちゃんと洗い流さないと吹き出物できるから。
742メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:04:05 ID:X5bs/xqo0
>>738>>739>>740
サンクス。
確かに、配合比率っていうのもあると思ってた。
ある程度の量までは平気でも
量が多いとかぶれるのかもしれない。
でもそこまでは書かれてないから、
順番見るしかないよね。
グリセリンやミツロウやエタノール系は今までの様々な化粧品にも
入ってたけれど一応平気だったけれど、
アルコールも量によっては弱ってる部分に反応してそう。
日焼け止めが一番探すのに苦労する。
合成ポリマーたくさんはいってると、
そうかといって自然はやめて低刺激のケミもの使うと
時間経つと何だかパキパキしてくるし・・・。
もっと量も少なくていいのに。
743メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:10:01 ID:ZU3gW47j0
オーガニックの日焼け止めの使用期限ってどのくらいなんだろう?
ラヴェーラのサンスプレーを使ってるんだけど、今開封後10ヶ月くらいなんだけど、使ってても大丈夫かな?
744メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:05:11 ID:M+EqHgYf0
>>743
半年くらいで止めた方がいいと思う
保存料も入ってないし、変質していくだろうから
745メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:36:43 ID:OhbtVeZq0
ヴェレダの日焼け止めの使用期限そのくらいだった気がする>>744
746メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:55:58 ID:Ssqy+0D10
ヴェレダは開封後3ヶ月って書いてあるよ。
747メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:11:54 ID:OhbtVeZq0
え…!
そうだったんですか、サンクス。
748メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:46:57 ID:OY1TIMh50
>>746
半年であれ使い切れないよね・・・
自分は冷蔵庫保存してる。
749メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:01:14 ID:uACc4Cbl0
直接手で触れない(ばい菌が中に入るのを防ぐため)
冷蔵庫に入れる

この二つをやると痛みにくいと聞いて実行している
チューブのクリームも専用にしてるバターナイフでとってる

750メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:19:57 ID:guqxNWsg0
>735>739
使用語に肌に残った石けんはPH7.5くらい。皮膚から酸性物質が分泌されるので、遅くとも
数十分後には完全に中和されるし、酸性化粧水を使えばすぐに中和される。
しかも、皮膚の酸性物質によって石けん(陰イオン系)は界面活性が壊れて安全化されるけど、
石けん以外の合成海面活性剤(陰イオン系、非イオン系、両性イオン系、陽イオン系)は壊れない
そうです。なので、石けんとその他の界面活性剤を区別しなければならないとか。
ただし、極度の乾燥肌や高齢で皮膚分泌が衰えている場合は、石けんを中和することができない
ので洗浄力(界面活性)の低い石けんを選ばなければならないそうです。小澤王春氏の本に書いて
ありました。


751メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 01:50:17 ID:hZivjLUN0
リマナチュラルはどのくらい自然派なんでしょうか?
成分が良さそうなら、メイクもノンケミに移行したいので、使ってみたいのですが。
752メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:05:00 ID:JjrXIcZ60
ナイアードのアルガンクリーム使ってる方いらっしゃいますか?
三十路過ぎたら、ニキビや吹き出物の治りが悪く色素沈着するようになりました。
ググってみたら、アルガンクリームを塗るとニキビや吹き出物の治りが早くなると
あって、気になっています。仕上がり具合はオイリーな感じでしょうか?
753メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 10:25:12 ID:HprRiXgB0
>>750
石鹸じゃなくて、顔につけるクリームとか日焼け止めに
乳化剤として使われてる石鹸素地も、
中和されるものなのかな?
何となく、洗顔に使うのはいいけど
顔に残るのは不鹸化物質の膜が直接毛穴に
残ってしまいそうなんだけどどうなんだろう。
754メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 10:28:45 ID:3qH5evQ2O
>>752
30代脂性で以前アルガンクリーム使っていましたよ。
私の場合化粧水の後のフタとして顔に塗りました。
最初は調子が良かったもののひと月程で吹き出物が出始め、顔への使用は止めて肘・踵用に。
ちなみにアルガンオイルでは吹き出物が出ませんでした。
755メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:51:22 ID:eS1qjD8/0
>754
レスありがとうございます。
吹き出物出るなら、アルガンクリーム見送りですね。でも、お試しサイズを
とりあえず試してみてもいいかとも思うので、店頭に見に行ってみます。
756メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:41:27 ID:10KdFA/I0
>752
私はアルガンオイルやアルガン石鹸を使うのは大丈夫なのに、
クリームは角栓がスゴかった。ただ他社の蜜蝋ベースのクリ
ーム使った時も同じようになる場合が多いので、蜜蝋がダメだ
ったのかも。

気になるならお試しサイズ試して、ダメだったらヘアワックス代
わりとか、皮のお手入れとかに使えば良いと思う。合う人には
使い心地良いと思うよー。
757メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 11:12:40 ID:A6AnrJJu0
ヘアケアなんか良いのないのかな。。
だれかしりませんか??
758メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 12:55:47 ID:zpTAiKQFO
ヘアケアの何が知りたいのかを書かんかい。

「スキンケア何かいいのないかなー」って訊かれて即答できる人いないでしょうが。










私は概ねオーブリーで事足りてる。
759メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 13:09:37 ID:D9nstuIE0
私もへアケアは情報ほしいです。
オーガニックや自然派のアウトバストリートメントで、オイル以外のものってなかなか見つからないので。

760メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 13:23:49 ID:zpTAiKQFO
>>759
ポールペンダースにあるよ。
オイルも勿論入ってるけど、一応グリセリン主体みたい。

まあ私はリマの椿油が一番だと思ってるけど。
761メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 13:34:51 ID:K3/XFHqr0
やっぱヘアケアはジメチコン入りだお
762メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 14:08:47 ID:9AwRm9on0
どなたかfresca使ってらっしゃる方いますか?
@みるとすごい高評価なのですがなんとなく
サクラが多い気がしてなりません。
もしよろしかったら使用感など教えてください。
763メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 11:23:38 ID:FxwTVCuc0
>>722
遅くなりましたが、ラヴェーラのアロマデオスプレー(ミルクハニー)が
到着したのでレポします。ミルクハニーと言うより、オレンジの香りがします。
蜂蜜の香りはかすかに感じられる程度で、ミルクはよく分かりません。
何かのオレンジキャンデーの香りに似ているような…。
香りはすぐ飛んじゃいます。肌はさらっとして気持ちいいです。
764メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 11:45:17 ID:TTd5Rb3M0
>>763
ワッキーでも効果ありですか?
765メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:55:53 ID:Y4DqeSi00
ワッキーはミョウバン水使ってからにしたら?
766メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 22:14:45 ID:TTd5Rb3M0
>>765
ミョウバン水だとあまり効かないんですよ
767メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 22:42:43 ID:FxwTVCuc0
>>764
汗臭さは多少抑えられると思うけどワッキーはどうかな…。
多分あまりデオドラント効果は強くないと思いますよ。
768メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 22:49:14 ID:TTd5Rb3M0
>>767
ありがとう!
フレグランス的なものなのかな。
769メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 00:02:18 ID:2j4GJT0D0
今年買ったヴェレダのローズデオドラントスプレーは
頭がガンガンする程香りが強かった
ローズの香りよりもアルコールの香りが強かった
これは外国人仕様なのかと使った後にシャワーに入った

770メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 13:08:27 ID:J7FepuHd0
>>487
PAは表示されてないんですね…。
771メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 20:44:00 ID:TUzY7TWhO
スレちがいだけどわきは手術したらいいかもよ。
上手い病院なら傷もほとんど残らないよ。
ちなみに私は手術した
772メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 03:35:17 ID:2VB0y4Lv0
ワキの人って自分で気づいてるの?
773メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 03:48:18 ID:qZcfQ3Mk0
何かむやみに他人を傷つけようとする雰囲気になってきたな…
772はそんなの聞いてどうすんの?
774メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 04:23:36 ID:BXQBwwMF0
ワキはほんと害だよね・・
気付いてる人と気付いてない人がいると思う
でも家族が言ってあげるのが一番いいよね
775メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 04:29:16 ID:2VB0y4Lv0
>>773
いや、傷つけるつもりはなかったんだけど、
ただワキの人て自分で気づかないって良く聞くからね・・・。
傷つけちゃった人がいたら謝ります。
本当、ごめんなさい。
776メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 10:03:51 ID:dnruM2Jq0
細菌によるものではなくて、体質だとしたらワキ=口臭=体臭=湿耳で連結してるのが普通。
家族全員がそうである場合は家族も気がつき難いと思う。
家族に一人だけ出る場合もある(自分の兄)、不精でくっさいんだと思ってた兄貴ゴメン。
777メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 14:17:33 ID:Eqy8f9JlO
若い女でワキだと本当につらいと思う。
アジア人は体臭が無い人種だから、ワキだと少数派である理由で差別をされるし、傷が深くなるから(ちなみに黒人は100%白人は80%ワキだったような。)。
確か、外国には多汗症手術はあっても、わきが手術自体がないとか。
向こうではワキは臭くて当たり前なので
日本人に生まれたら、程度にもよるけど手術しちゃえばいいかもしれません
詳しくはわきがスレがあるはず。
778メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 14:36:14 ID:gPDzd6de0
ロゴナのプレスドファンデーション使ってる方に質問です。
黄味寄り普通色の肌には、ライトベージュとミディアムベージュのどちらが合うと思いますか?
アットコスメみると、ミディアムベージュだと時間が経つと赤黒くなるとか…。
近くに取り扱っている店がなく、現物見れなくて困ってます。
779メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 08:54:38 ID:W/ZcmErjO
ライトベージュかなり白かったよ。
店頭でみただけだけど
780メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:29:10 ID:4V0wvHw20
>>778
結論から言うと、どちらも合わないかと。
私は黄味寄り色白肌で、ライトベージュとミディアムベージュ、両方使ったことが
あるんだけど、ライトベージュだとちょい白過ぎ。
んで、ミディアムベージュだと、明るさはいいんだけど、赤味が強過ぎ。
いつも使っているファンデと比べると、ほとんどピンクに見えるくらい。
黄味寄りの肌の人に、ロゴナは、ちょっと難しいと思うよ。
プレストにしろ、リキッドにしろ。
781メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 23:58:14 ID:7rWAEYd60
778です。
779さん、780さん、どうもありがとう!
ライトは白すぎるのですねー。
さらに、私は普通の人より黄色いので、ますます難しそうですね…。
とても参考になりました!
782メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 00:19:16 ID:1yVBbEg/O
ロゴナリキッドのパール(暗いほう)?はイエベ向きだといろんなサイトで見たと思うよ。
まだ店頭で手につけただけで検討中だけど、パールならいけるんじゃないかという気がしたけど…顔につけないと解らないけど。
私もベースメイクを検討中なのですが、パウダーはナチュラピュリファイにしようかな…。高いけど
化粧品って高いし、合わないともったいないし、よく検討した方がいいと思います。
783メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 03:49:57 ID:yzcWC2RK0
黄色っぽい肌とは書いてるけど、778さんはイエベとは書いてないと思うが…
784メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 12:38:51 ID:dSkWRe+G0
>>764
私はワッキーではないけど…
デオクリスタルっていう固形のデオドラント使ってるよ。
スプレーとかふき取りタイプとか色々つかったけど、
このタイプが一番持続性があるし、何より無臭になる。
天然石100%らしいから自然だし
785メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 15:06:26 ID:k9SyQ5sK0
いい加減ワッキーの話は止めない?
スレ違いだよ
786メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:10:55 ID:xI6n0I2f0
イエベってなにの略?
家、べ?
787メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:12:49 ID:xI6n0I2f0
あっそうか、黄色い肌のことね
788メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:15:36 ID:RQTAHleQ0
イエローベース
黄味のあるファンデや色味がしっくりくる肌色のこと
反対がブルーベース(ブルベ)
ピンク味のある色が合う肌
789メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:19:35 ID:xI6n0I2f0
自然化粧品を通販してるサイト「月の花」って利用価値どうだろう?
それとも、もっといい自然化粧品通販会社ありますかねぇ
790メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:50:34 ID:xI6n0I2f0
>>788
教えてくれてありがとうね
791メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 17:33:41 ID:yzcWC2RK0
私は黄味色のあるブルベなので、結構色選びがきっつい。
自然派となると尚更きつい
792メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 20:21:27 ID:KI/4oln/0
プロウ゛ィダのファンデがなかなかいいよ。
793メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 21:21:13 ID:TkoeS3Yt0
イエベとかブルベってなんでわかるの
何で調べるの
794メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 21:27:31 ID:JGNK8FZN0
ググレカス
795メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:50:17 ID:C6Y4stwo0
イエローベース、ブルーベースだろw
796メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 23:36:10 ID:T9aIfon60
便乗質問。ブルベですが、ロゴナのチーク、アプリコットを買いましたが似合いません(チークが浮く)。
ブルベに似合うロゴナチークは、モーヴとピーチのどちらでしょうか?
797メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 23:42:55 ID:JGNK8FZN0
同じくブルベ。
店で現品見比べたらモーブが一番黄色味が無く思えたのでモーブを買ったよ。
798メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 23:52:49 ID:fWGiqpXf0
ラヴェリーのパワグラムール乳液を試してみたいがTAKEEEEEEEEEEEEEEE
どなたか実際に試された方の生の声きぼん…

↑を検索してて出てきたページ
ttp://starbeauty.jp/feature/010trend_42/
ジョンマスターさんちの犬カワエエ
799メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 00:22:59 ID:1Yoo2Lq/0
みなさん、まだ日傘さしてますか?
なんかあまりさしてる人がいなくて、
ちょっと恥ずかしかったり。
800メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 09:09:58 ID:ILrgdY2H0
私はもう差してない。日焼け止めか帽子で対応。
でも人はどうでもいいんじゃね?例え非難がましい目で見られたとしても、
その通りすがりの他人が日傘代わりに紫外線を遮ってくれるわけでもなし。
801メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 09:16:02 ID:RFmmE3IZ0
通りすがりの赤の他人にどう思われようと構わないとは思うんだけど、
今の時期に日傘差してるとかなり多くの人からじろじろ見られるんで
なんとなく差しづらい。
秋冬用のつばの広い帽子を買おうと思ってる。
802メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 15:04:09 ID:cx83szqn0
顔までおりるサンバイザー年中かぶってる
ただしチャリ専用
プラスひざしがある時は皿に日傘もプラス
803メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 17:09:06 ID:WHHtwMmW0
>>799です。
>>800-802さん
レスありがとうございます。
そうなんですよ、このあいだ奇異な目で見られて…。
どう思われてもいいやと思ってさしてましたが、
ちょっと気になったので。
帽子は苦手なので…日傘でがんばる!
804メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 19:06:14 ID:lyeAc4bY0
今の時期の日光は暖かいから反対にありがたい。
日傘は夏限定かな…
805メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 19:26:35 ID:hHgUQvba0
私も日傘は10月の後半以降は使っていない。
日差しがまぶしいと感じなくなると、さすのが億劫だし。
これから2月くらいまでなら、ファンデや日焼け止めで十分じゃないか?汗もかかないし。
806メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 22:56:07 ID:dpiYl1+f0
>797
ありがとうございます。モーヴ買ってみます。
807メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 18:07:28 ID:CC+w94tu0
パックスナチュロンの日焼け止めって、お湯だけで落としていいんでしょうか?
オイルクレンジングじゃないとだめですかね
808メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 18:36:38 ID:IIOofhYK0
秋は空気が澄んでるので、紫外線も地上にまっすぐ届きますから
むしろ夏よりも要注意です
809メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:37:52 ID:QKk0N+Uq0
>>807
石鹸で落ちるとおもう
810メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 22:39:37 ID:YxRifs8W0
>>807
一応油で落としてから洗顔してる。石けんだけで試したことはないからわからんな…
811メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 11:46:41 ID:JOv91a/OO
今、なんでも偽装されてるけど化粧品は丈夫かな?
自然派とか無添加って強くうたってて高額な化粧品怪しい
812メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 13:29:22 ID:ThE5OkVgO
age
813メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 14:16:30 ID:kBAu0LK90
自然派で高額なものは今のところ買ってない。
814メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 15:26:59 ID:hxSmDOFd0
むしろ低価格の方が心配じゃない?
オーガニックって品質の安定も素材の確保も大変だと思うのに、
低価格ってなにかあると思う。
815メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 16:06:27 ID:MI1Are4E0
まぁ色んなエキスとかを集めたものは高いだろうけど、成分がシンプルだったらそんなに馬鹿高くなることはないでしょ。
816メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 13:31:09 ID:VEwcg3SS0
ナチュラピュリファイはやっぱり高い方に入る?
気になってるんだけど、手が出ない…
817メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 15:28:31 ID:QPu6QCiV0
>>816
あそこはボリすぎ。
それにあまり好感もてない。オラクルと同じ匂いがする。
818メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 23:44:18 ID:MvkK8IP30
オーガニックファーマシーもいい値段。
材料いいもの使ってるのかもしれないけど、この値段はなぁ…と思う
ソルーナも好きだけど、輸入でしか買わない
819メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 02:58:54 ID:pVG5vVMMO
ソルーナ、販売してるサイトが見つからなかったんで、代行で買いました。ユーロ高がキツい。

>>818さんは、どこの国のサイトで購入しましたか?
検索のヒントだけでも教えていただけませんか。
前は冷蔵庫保存してたけど却って庫内の水分のためかカビさせてしまったので、
今は季節柄、常温放置で使ってます。使い切るまで変質してない気がするが実際どうなんだろ。
ドイツでは普通に薬局の棚に置いてあるって聞いたことあるんで、まあええじゃろと。
820メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 12:29:11 ID:0Uq76CxN0
結局みなさん、ファンデはどこのものを使ってます?

私はロゴナのニオイについに具合悪くなってきてしまったので、
今後どうしようか悩み中…
821メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 13:08:06 ID:tAKz7kUZ0
私はマイエッセンスのリキッドを使っています。
ティント乳液程度ですが、十分です。
ただ値上がりしたので、次は買うかどうかわからない。
822メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 15:07:08 ID:3llIdG+i0
>>820
ラヴェ−ラのリキッドつかってます
日本で再版しはじめて嬉しい

匂いが気になるのは辛いよね
ファンデじゃなくて、下地とお粉ならどうかな
823メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 15:41:33 ID:0Uq76CxN0
821さん、822さん、ありがとうございます。
とても参考になります!

マイエッセンス、値段みたらあまりに高価でビックリしました。
でも成分はとても良好ですよね。
マイエッセンスもラヴェーラも、いつか使ってみたいファンデです。
私は今ロゴナのルースパウダー使ってるんですが、あのニオイはもう絶対ダメダメダメ…

やっぱりリキッドがいいのかな。
リキッドの場合、やはりお粉は必要ですよね?
824メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 21:07:37 ID:4uYuYahI0
>>809-810
ありがとうございます
825メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 21:54:30 ID:tAKz7kUZ0
>>823
そうですね。
お粉はあったほうがいいかも。ツヤを消したくなければ軽くはたくくらいで。
ハウシュカのルースパウダーはなかなかいいですが、匂いが気になるなら、オードレマンから色つきのシルクパウダーなども出ています。
ただし、お高いですがね。
ただお粉は、なかなか減らないから、私は少し投資してもいいかと思っています。
826メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 22:46:35 ID:fBiolS/W0
>>820
何度もガイシュツだけどMMU
この軽さに慣れると、自然派でも普通のリキッドやパウダーファンデには戻れない。
カバー力・色が豊富、崩れにくいのもイイ
827メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 23:48:15 ID:BjRcFiL00
マイエッセンスでMMU初めて使ったっけ。
MMU界ではそんなに評判の良いとはいえないあのブランドでも
当時すごく肌誉められた。
いいのはわかってるんだけど、面倒なんだよな…色あわせとか。
日本にないブランドばかりだし。
以前未発売だったローラメルシェのMMUはもう出たのかな
成分的に○なら試してみようかな
828メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 08:47:44 ID:vWqxWipVO
ローラのミネラルファンデ9月から発売してますよ。
但し、色の展開が少なく一つ一つが高価過ぎ、ブラシまで一揃え買うと3万かかる…
MMU初めての人達には評判良いみたいですが。
829メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 14:18:11 ID:SyyaDUtlO
自然派でたるみに効くクリームはないでしょうか?

母にプレゼントしたいのですが、デパートコスメはあげたくなくて。
830メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 15:13:17 ID:vWqxWipVO
ありません。

デパが嫌なら、ドクターズはどうでしょう。
ペリコンとかブラント(だっけ?)、ROCなどが効くそうです。
831メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 17:58:55 ID:2bIRLsKb0
>>828
ありがとうございます。
早速ローラのスレのぞいてきましたが、結構評価が分かれますね
最近乾燥肌だからシワになりそうだなぁ…
832メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 18:21:19 ID:bADwG3rt0
マイエッセンス、気になるけどカバー力が不安…
Illuminareという所のファンデが気になってます。
どうやらMMUの部類のようですがリキッドタイプ。
日本では購入できないので海外のサイトから購入するようです。
@の口コミが少なくてイマイチ購入に踏み込めません。
どなたか使っている方いらっしゃったらレポお願いしたいです。
833メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 19:23:40 ID:2bIRLsKb0
正直ケミでもたるみは難しいだろうけど
タウトロッフェンのアメアのシリーズとか、ラヴェリーなどはどうですか?
一応アンチエイジングを謳っていますし
834メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 20:05:53 ID:8aou4WOF0
Pure LuxeというMMUメーカーにクリームタイプがありますよ。
基材にポリマー不使用。
サンプル使ったけどなかなか良かったです。
835メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 20:10:44 ID:D0fbwJ3f0
>>834
どこで入手できますか?
>>829
ボーリンドは?
836メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 08:45:57 ID:wp4tGYQkO
>>830
ありがとうございます。
Rocは思いつかなかったのでロフトをみてみます。

>>834
タウトロッフェンはにきび対策で使った事がありますが、そのシリーズは知りませんでした。有難うございます。
検索してみます。

ハウシュカのリバイタルパッククリームもたるみに効くと書いてあったので気になっているのですが、使った事がある方はいらっしゃいますか?
837メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 15:36:43 ID:2Q5R6Db+0
効くといっても、そんなに期待はできないと思うけどね
ここでは評判よかったね
838メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 17:30:35 ID:DSxVH3Bm0
839メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 04:02:34 ID:cFYTW0jV0
渋谷のロフトに行ったらラべ−ラのシャンプーや
ボディオイルが何種類もあってびっくりした。
でもバス系のみでファンデはなかったorz

片っ端からテスターの香りを確かめてきた
レモンミルクシャンプーが凄く良い香りだった
ヘアスプレーやムース、ジェルまであるなんて知らなかったわ

840メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 20:59:08 ID:K9lHtaWi0
透けるような白さは自然派では難しいかしら
良いものご存知でしたら教えてくださいませ
841メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 08:59:21 ID:m8D+ogAF0
マルチビタミンパワーシリーズビタライズ1週間お試しセット千円です
http://www.rakuten.co.jp/beauty-solution/
842メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 18:41:48 ID:GbMIsmTY0
リピングネイチャーBPQC撤退
早すぎるだろ常考orz
843メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 19:21:44 ID:mqUKodGh0
鬼撤退も早い...
844メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 19:27:37 ID:RZk6eAIX0
鬼って?
845メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 20:32:21 ID:GobtuE/g0
>>844
コリーダオブラブ

世界中の厳選されたオーガニック素材を使った革命化粧品とのことだけど、
自分でまぜても出来そうなオイルや化粧水、落ちないクレンジング
846メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 20:58:12 ID:043ukqmb0
オーガニック系の日焼け止め3つ使ったけど、ヴェレダ・ラヴェーラはテカる、パックスはスポンジ使って塗らないと無理&日焼け止め効果があるか微妙…なんだよなぁ
847メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 22:56:20 ID:lyoPgtrW0
ヴェレダは確かにテカる。つけた後ティッシュオフすれば
マシかな。でも念入りにオフったら効果半減なんじゃないか?とも思う。
848メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 23:58:14 ID:PbwywKdFO
結局WELEDAの新しい化粧水はどうだったんだろう…
849メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 13:08:31 ID:Xz8vjAXTO
>>848
塗ったあと結構ペタペタするけど、そこが気にならなければかなり良かった。
五百円玉くらい×二回で十分潤うので減りも遅め。
薄めのをバシャバシャ使いたい人には向かないと思うけど。
アルコール駄目な肌なんだけどなぜか問題なし、久々に使える化粧水でした。
ちなみにアイリスの方ね、ローズヒップのは知らない
850メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 18:06:14 ID:Y0/BrJ260
フローラルウォーターに好きな成分入れる方がいいと思った
ごく普通だと思う
851メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 21:13:05 ID:uj7HyQ610
ファンデはMMUを使っているのですが、それだけではクマと平坦顔がカバーできないので
コンシーラーとハイライトを探してるんですがオススメあったら教えて下さい
852メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 00:34:34 ID:u+z3j2b50
MMUスレで聞いた方がくわしいのでは?
コンシーラーもハイライトもMMUであったと思うけど
853メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 05:27:11 ID:55kJl3dh0
>>846
私もラヴェーラ、ヴェレダはてかりました。
Drハウシュカとロゴナは大丈夫でした。
むしろ油分を吸い取ってくれてるかのような感じで、夏は重宝しました。
ハウシュカは白、ロゴナはクリーム色なので、ロゴナだと色補正にもなるかも。
854メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 22:49:49 ID:y9cTj8T40
銀座のハンズはマジお薦め
855メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 09:08:13 ID:LEzNdZHJO
初のオーガニック製品にアグロナチュラのアントスシャンプーを選んだんですが、
整髪料を一切つけていない髪なんですが、全くという程泡立ちません。
長めセミロングで手の平な3杯で使用。
液をなじませて終了…という感じなのですが、こんなものでしょうか?
それでも使用後はスッキリ感はありました。
お使いの方はどんな感じですか?また石鹸シャンプーはどれもこんな感じでしょうか?
856メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 09:19:21 ID:jrIVLSOn0
>>855
石けんシャンプー全般のことなら、専用スレを見た方がいいと思う。
テンプレの7などいいのでは?

【石鹸】せっけんシャンプー・31【石けん】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1193210768/l50
857メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 09:55:28 ID:EtMShMCNO
>>855 アグロナチュラのシャンピーってポンプ式のだよね?自分それのローズ使用してる。で、顔洗う用のスポンジ(丸いボール型じゃなく、ぼわぼわーってしたお花?型みたいなヤツ)で泡立てるとブクブク泡たつよ!書き方変でごめんね
858メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 11:16:40 ID:cSqYFz2s0
>>855
アントスのは恐ろしく泡が立たない。成分はいいので使用感が嫌いじゃなければ髪や頭皮にはいいよ。
ビオリーブスとローズのシャンプーは泡はモコモコ。
同じアグロナチュラなので安全だけど、工房が2種類あるから随分違う製品です。
よく@とかで絶賛されているのはビオリーブスの方。
859メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 11:40:47 ID:LEzNdZHJO
みなさんレス&誘導ありがとうございます。
泡立つのはローズとビオリーブスの方なんですね。
アイシスで購入の為、アントスシリーズしかなかったんです。
使用感は我慢できない程ではないものの、少しの泡立ちは欲しいと感じました。ローズは少し高いようなのでビオの方を試してみたいなあと思いました。
860メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 20:59:04 ID:2G1QuuLp0
アンネマリーボーリンドはくすみもなくなってきたし、大人ニキビもでなくなったし、ほうれい線予防にも効いているみたいで気に入って使ってるんですけど、日本の正規販売価格が高いのが困りもの。(ちょっとマルチっぽいし…)
個人輸入をしようかな考えてます。
海外コスメ個人輸入経験者の方アドバイスとかあったら教えて下さい!
861メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 21:09:11 ID:z/7FDuf/0
パックスのシャンプー&リンス、アントスのリンス等を使ってみたが、
どうにもこうにも髪がパサつく。(他にはビオオリーブスとかも)
私の髪質の問題なのか化学成分が入っていない製品の限界なのか…
オーガニックシャンプー&リンスで髪サラサラ!という人はいますか?
862861:2007/11/22(木) 21:14:07 ID:z/7FDuf/0
連投スマソ、↑の石鹸シャンプースレチェックしてみる。
でもさっき、ちら見した感じだと、(このカテゴリーの製品には)
あんまり多くを求めちゃいけないみたいだなぁ orz
863メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 21:46:21 ID:c0kGcJAO0
>>854
銀座のハンズすごいね
PHYTSのサンプル配っててアブソリュークリームが結構よかった
キサンタンガムとか入ってないから化粧下地に使うとファンデがピタッとついてきれい
ナチュラピュリファイのグロスも良かったので買おうと思ってるんだけど
@見たら何やら不穏な書き込みが…
肝心な部分は削除されたみたいなんだけど事情知ってる人いたら教えてください
864メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 22:05:22 ID:10qJfWVy0
>>863
この板にスレがあるよ
865メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 23:45:25 ID:xhC/PgAy0
ニールズヤードの日焼け止めがかなり付け心地がいいらしい by母
866メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 00:34:19 ID:4aa+OZYU0
>>864
ありがとう今見てきた
いや〜2ちゃんて素晴らしいね
867メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:23:22 ID:WmcbV0CXO
2ちゃん侮れないよね。
罵詈雑言は飛び交うけど情報は
868メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 13:32:38 ID:3v/pj7OX0
みなさん、リップクリームはどうしてますか?

今年は一年中唇が荒れて参ってます。
蜂蜜とラップで唇パックとかを織り交ぜつつ
普段はロゴナやDr.Bronner's & Sun Dog'sというの、
あとまかないコスメのリップを試したりしてますが
どれも可もなく不可もなくで
その場数時間の効果しかありません。

ラヴェーラの口紅を愛用してたんですが
最近は塗ると1時間後くらいには皮が剥げて来てしまって
合わないのかと恐れて使ってません。

お勧めのリップクリームがあったら
教えてください。
色つきのものがあればベストなんですが。。。
869メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 16:24:41 ID:mhcERZCf0
>868
色つきだったら、BURT'S BEESのリップシマーがお勧め。
しっとりするので、リップの上に重ね塗りしてます。
塗ってしばらくはメントールの刺激があるけれど、しばらくするとなくなります。
濃い色を選べば、口紅代わりにもなります。色落ちはするけど、イヤな落ち方は
しないのでお気に入りです。
870メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 20:45:55 ID:tYwwArLR0
今さらだけど、ハウシュカのローズデイクリーム可もなく不可もなくという感じ
化粧下地には不向きだなー。
やっぱり下地にはUV付きのハウシュカ買ってみるか悩みどころ
ハウシュカは色々と油多すぎだと思うんだな・・
871メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 22:39:15 ID:uffgZblf0
>>870
リバイタルパッククリームは油少ないよ。
今使用中のローズデイクリームの次候補にしてます。
下地にしていいのかはわからないけど。
872メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 03:19:36 ID:Yr91BbF90
そうか
873メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 04:08:08 ID:bQDTniM7O
>>871
おいおい
874メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 13:52:11 ID:a+wqyfyh0
ヴェレダ使ってる。まぁまぁ。
875868:2007/11/24(土) 14:26:46 ID:/sxn+pXw0
>>869
ありがとうございます!
早速濃い色2色ほど選んで注文してみました

届くのが楽しみです。
876メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 16:52:32 ID:JtN3I9Y60
ロゴナとプリベイルのファンデーション使った方いませんか?
乾燥肌ですがどちらにしようか迷っています。
カバー力はどちらがあるのでしょうか?
877メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 18:24:37 ID:NLXazwJD0
BURT'S BEESは通販じゃないと
買えないの?
878メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 19:27:10 ID:OTsF2fk+O
オーガニック製品だと、アイブロウのパウダータイプってのは存在しないのかな?
どこ探してもペンシルばかり……。


>>877
物によっては売ってる店あるよね。大体プラザな気がするけど。
879メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 02:29:29 ID:Z8JLMK/e0
>>870
ローズデイクリームライトはいいよ
化粧下地にしても崩れなかった
880メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 10:08:47 ID:Eppb7CK+0
>>877
表参道のスパイラルとか、なんか雑貨屋に置いてる率高い。
881メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 22:29:18 ID:v5DQ+HGM0
>>880
スパイラル2階ですか?
882メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 01:24:46 ID:CQxjkdlW0
ヴェレダのサンクリームかハウシュカのサンスクリーンミルクか悩む
化粧下地として使いたいんだよな〜紫外線気になるし一石二鳥のアイテムないかな
883メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 01:26:54 ID:3NGSzX8L0
やっぱり冬もUVクリーム使うべきですか?
884メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 06:47:50 ID:FV/mnvLb0
うん。そう思う
885メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 11:50:09 ID:m4U1/IW80
>>881
だよ〜
886メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 14:39:10 ID:DZWjzcW10
>>882
SPF10だけど、オーブリーのモイスモイストライザーに
日焼け止め効果あるものが幾つかあるよ。

私は冬は一日外に出ずっぱりでなければ
それとファンデと帽子で行こうかと。
首はマフラー、腕は手袋に頼る。
887メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 18:57:11 ID:QXvGpE+L0
パックスのリンスって薄めて使うよね?
888メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 19:49:46 ID:P2fKjm3A0
まぁそう書いてあるからな。
けどオリーリンスはそのまま付けてもいいらしい。
889メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 08:38:08 ID:fk6a2pxlO
>>887
薄めず使ってみたことがありますが、
ベタッとして重い仕上がりになりました。
やはり薄めて使った方が、いいと思います〜
890メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:16:57 ID:wuf031MLO
ナチュラピュリファイのパウダーファンデが良さげなので購入しようか迷ってます。(ロフトで見てきた)
@やらにかなり不穏な書き込みある様だけど、モノは悪くはないと思いますか?
さすがに成分とかに偽りがあるわけないとは思うけど…。
けっこうカバー力あったし、キレイにつきそうだった。
スキンケアは全然いらないけど、ファンデは6000円くらいでも良さそう
891メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:38:45 ID:G9RujXp20
インフィオレの化粧水、美容液&オイルズが良かった。
それぞれの浸透が早くて肌がぱんぱんにはりを取り戻しつつある!
香りが強いのがちょっとつらいかな・・・高いしね。
892メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:48:59 ID:z3FpRhXv0
ソンバーユとオリーブ油・ホホバ油って自然派化粧品の分類に入るんですか?
他にまぜものは入ってない単品はスレチなのかな
893メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:58:51 ID:uwZ9leMmO
こっちですな
【精油】美容系オイル総合2【キャリア】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1193179356/
894メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 06:00:48 ID:C3aJb2unO
インフィオレ良さそうですね!試してみたいけど
高い…。せめてサンプルあればいいのに、
いきなりの購入には抵抗あるなー。
895メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 10:38:27 ID:RlLP1h/nO
先日アグロナチュラのシャンプーについて聞いたものですが、
早速、ビオリーブスを試してみました。
泡立ちも泡切れもよく、コンディショナのあとはさらさらに。
本当にアントスとは全く違っていてびっくりしました。
アグロの成分が気に入っていたので感触も良いものを知れて嬉しいです。
ありがとうございました
896メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 14:19:49 ID:jeTVmloN0
>>890
パウダーファンデ使ってます。
すごく使い心地いいですよ。
カバー力もあるし、肌が綺麗に見える。
薄くムラなく伸びるので、一回の量が少量で済み、結構コスパいいかも。

いろんな噂はあるけど、自分が納得して使うのなら問題なしじゃない?
897メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 19:51:52 ID:XETsDeaqO
アグロナチュラのクレンジングミルクが気に入って、保湿化粧水と美容液を買った。
化粧水が肌がひんやりして毛穴が引き締まりそう。
薔薇の香りもたまらん。
898メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 20:35:05 ID:vzOFDdmaO
>896ありがとうございます!
購入候補にします
899メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 21:26:24 ID:ES3JqLYF0
アグロナチュラいいよ〜
ぞっこん。
でも高いのが難点。
900メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 01:16:42 ID:rvuWqWeeO
ヴェレダ、オーブリー、マルティナ、
タウトロッフェンなどを試しましたが、
オーガニックは合うものを見つけるのが難しいですよね…。
化粧水は水のようにさっぱりでクリームが油分多めな印象。

自分の肌は化粧水でかなり保湿しないと
クリームの油分がなんだか浮いてしまう感じがします。
ここ数カ月はマルティナのローズが気に入っていて、
やっと肌に合うもの見つかった♪と思ってたのに
数週間前からすごく小さな白ニキビがぷつぷつと出来てきました。
かゆみもあるので、もしかしてマルティナが合わなくなったのかとへこんでます。
ここの皆さんは試行錯誤の末、自分に合うものを見付けられたんだなぁと
挫折しそうな気持ちだったけどちょっと立ち直りました。
901メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 03:17:59 ID:90BvKOc20
質問です。皆さん、コンシーラはなにを使っていらっしゃいますか?
私は現在イブサンローランのラディアントタッチ#3(国内未発売カラー)を使って
クマ、シミ、法令線の部分の黒ずみ、小鼻の黒ずみを隠しているのですが
せっかくファンデをMMUにしている意味がないように思えます。
目の下と法令線部分は特に乾燥するのですが、
以前クリームタイプで馴染みが悪くて失敗したことがあるので
リキッドタイプを希望しております。
そこそこカバー力があるオーガニック系のコンシーラで
オススメがあったら教えてください。
@のクチコミ等を見ても見当が付きません・・・。
902メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 03:45:25 ID:aj6/Ml3N0
どうしてMMUのコンシーラーを使わないの?
903メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 03:46:59 ID:90BvKOc20
>>902
レスありがとうございます。
MMUのコンシーラって粉タイプですよね?
粉だと乾燥してしわがひどくなってしまった経験があるんです。
リキッドタイプのMMUコンシーラがあるなら不勉強を恥じます。
教えていただけますか?
904メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 04:36:34 ID:rvuWqWeeO
携帯には向かないと思うけど、
MMUスレではコンシーラーの粉をオイル等で溶いて
リキッド状にして使うという方法がありました。
私は実際に試したことがないので
使用感などはわからないですが、
ご希望の感じに近いといいですね。
905メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 07:00:23 ID:aj6/Ml3N0
>>903
コンシーラーにこだわらなくも、MMUのクリームファンデを使う方法もあると思うよ
せっかくMMU使っているならそれでもいいかと。

自然派では「これはいい!」というのは私は思いつきません。
カバー力とか色の種類ではMMUの方が優秀だと思います。個人的な感想ですが。
906メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 15:59:54 ID:jQ2Ml+730
>>903
あった。成分わかんないけど。
ttp://www.ec-mc2.com/shop/category_3.html
907メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 20:27:49 ID:cUI/zIxT0
>>900
パックスの化粧水は?しっとりするけど、付けすぎるとベタつくかな
908メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 21:30:40 ID:Af8thjvg0
>>900
自分の場合、水分不足が明らかでとにかくまず水分を補給せねばなのに、
900さんが挙げてるメーカー試してみても
「水分たっぷり」を実感できるのが見つからなくて、
でも脱ケミはしたかったしで半泣きでした。

現在アンナに、100%ヘチマやパックスを混ぜ(ベタベタ緩和のため)て凌いでますが
ヒアルロンのべたつきでなんとかごまかしてるうちに
自分に最適の方法・アイテムを見つけなきゃと焦ってます。
これ以上酷くなっても見つからなければ、ハウシュカのパッククリームを
思い切って買おうかと。
(脱ケミで肌が乾く人のしのぎによいみたいなことをきいたので。
 解決にはならないだろうけど)

900さん最適が見つかるといいですね。がんばれ〜。
909メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 22:40:42 ID:rvuWqWeeO
>>907さん

ありがとうございます。
今使ってるのがパックスナチュロンの化粧水でした!
私にはべたつくどころか、いくら使っても肌が潤った実感なし…。
北海道に住んでいてもうかなり寒いので、
そのせいもあってますます乾燥していくようです。

>>908さん
私もほんとに同じような状態です。
オーガニックの化粧水は何を使っても肌がしぼんだ感じで、
クリームを重ねても全然油分が馴染んでくれません…。
中はカサカサ、表面だけベタベタしてます。
908さんも化粧水探されてるんですね。
私は既製品を諦めて混ぜて作ってみるしかないのかなぁと
思ってます。
ケミに戻りそうになるけど、
私もどうしても脱ケミしたいんですよね。
まだまだ道のりは長そうだけど、
励まして頂いて元気が出ました。
お互い、ずーっと使いたくなる化粧品が見つかるといいですね!
910メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 23:01:25 ID:8P2PhFc50
それはもう内面から変えるしかないかも。食事に気をつけるってことね。
911メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 23:37:53 ID:Snwk34170
>>903
リキッドは知らないけど、クリームタイプならJIとLumiereにあるよ。
912メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 00:31:42 ID:0DAxxKavO
脱ケミは冬が終わってからにしたら?
913メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 03:35:30 ID:c2WhQjNo0
MMU使いのコンシーラー探しの人って、10日くらい前も来てたけど同一人物さん?
違ったらごめんね
でも911さんのレスがきたから、コレで解決かな
914メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 13:56:15 ID:JvqLCNai0
>>891
私もあの生花ぽい香りが苦手です
かぶれないし乾燥しないので愛用しているのですが、体調の悪い日は使えない。。。
915メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 04:07:29 ID:+YnVS0kW0
>>851>>903も言い捨て。
教えてくれた人やレスしてくれた人にお礼レスくらいしたら?
916メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 13:01:50 ID:mvNsfInSO
腐〜る、腐〜る♪

ここの広告宣伝戦略何か間違ってないか?
917メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 16:37:10 ID:00dwg+730
>>909以前ヴェレダをライン使いしてた時、水分不足油分過多で肌がごわごわに。
メーカー推奨のやり方はやめ、コットン等で肌を擦るのもやめて、
保湿化粧水だけ自作(チズ式コットンパック)&アクアタオをプラスしたら、
オーガニック物を使ってもインナードライが軽減しました。

使い方を変えてみるのはどうでしょう?
918メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 16:41:43 ID:00dwg+730
あ、その場合、保湿系クリーム(ヴェレダならモイスチャークリーム)
を自作化粧水と差し換えで。
919メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 00:05:30 ID:c9bQhHNI0
>>915
このスレ、アンケートでも取ってるのかと思いたくなるような
質問しっぱなし前からあるよ。ファンデは何?とか
920メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 01:25:26 ID:EwK/XkQ90
質問したっきり御礼も無いのは、このスレに限ったことじゃないしね・・・。
921メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 03:12:36 ID:w27/8Mh10
>>900 >>909 >>917
洗顔はどうしてます? 石けん洗顔とか?
洗い流す洗顔だと肌の自前の保湿成分が流出するらしいですよ。
ミルクレ→拭き取りだと流出が少なくてすむけれど(摩擦はあるが)
現時点で乾燥を感じるならそれでも保湿が足りないと感じそう。

で、欧の自然派化粧水はフローラルウオーターか拭き取りか肌のpH調整、
or 保湿はしないが肌の修復と底あげする植物エキス入り、
or グリセリンなど若干の保湿成分が入ったもの、等なので、
ケミ並みの保湿はそもそも求められないと思う(乳液をつけても)。
化粧品の変更と一緒に角質培養みたいな肌力をあげるのも必要かも。

自分も自然派移行の当初は乾燥した。
ハウシュカのパック、2種類ともよかったよ。
日本未発売のローズのパックがべたつかないのにしっとりして、
乳液代わりにも使えると海外販売サイトにあったので
そっちをメインで使った。ただ朝使うと目許がパンダになる。
本来のパックにたっぷり使うとパーンと張った感じになった。
国内販売してるほうは仕上がりがマットで保湿は弱め。

長文ごめん。なんとか乗り切れるといいね。がんばって。
922メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 05:23:10 ID:UzLxTtyK0
>>920
このスレだけじゃないからいいっていうのも変だけど?

リキッドタイプのMMUコンシーラがあるなら不勉強を恥じます。
教えていただけますか?

って言い方がカチンときたから、私はレスしなかった。
923メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 06:32:25 ID:OzAc+Sne0
920は「別にこのスレだけじゃないからOK」って擁護してるわけじゃないと思う。
お礼すら言えない人が増えたと嘆いてるだけじゃ?
引用部分も若干深読み解釈な気がするけど、どのみち返事無しだからスルーして正解だね。
924メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 07:44:09 ID:sycTLyU50
>リキッドタイプのMMUコンシーラがあるなら不勉強を恥じます。
>教えていただけますか?

これ、自らの不勉強を恥じます、ってことじゃないの?
私はそう思ってみていましたけど。
これくらいでカチンと来るのはちょっと理解できませんが。
925メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 07:51:48 ID:wWY1aKtjO
>>917さん

アドバイスありがとうございました。
昨日、早速コットンパックを試してみました。
自作の化粧水は持っていなかったけど、
いつものハンドプレスのときよりも
なんだか水分が中に入った感じがします。
その後は買ったばかりの目元用美容液と、
ラベンダーエミュオイルを薄く馴染ませてみました。
今朝は肌がしっとりと落ち着いて調子よかったです。
コットンパック、続けてみますね♪

>>921さん

ご経験談を詳しく教えて下さりありがとうございます。
私は角質培養からオーガニックに興味を持ったので、
ここ数カ月はミルクレ→さっと洗い流す程度の洗顔でした。
調子がよくて喜んでたのですが、
一ヶ月前から急に小さい白ニキビのようなものが急にでき始めて、
痒みもあり肌の状態が最悪になってしまいました。
角質培養が原因なのか、角質ケアが必要といわれるMMUを使ってるのに
角質ケアしていないのが原因なのか、
今もわからなくて悩んでいます。
乾燥は自然派に移行するとき起こりやすいんですね。
ハウシュカはテスターを見てクリームが油分多めだったので、
試したことなかったけどパックよさそうで気になります。
探してみたいと思います!
926921:2007/12/03(月) 11:27:17 ID:IMNJGp+k0
>>925
そっか、ミルクレなのに肌状態が悪いんだね。
かゆみがあるのが気になるなー。皮膚科行った方がいいかも。
自分もかゆくなったことがあるよ。
そのときはけっこう強めのミルクレで
少し乾燥気味かな、と思ってたらかゆみ発生。
かかりつけ医には、肌バリアーがすかすかになると
本来肌に入らないものまで入ってしまって反応するといわれた。
しばらく治療して角質培養ゆるめにやったら治ったが。
927メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 13:32:55 ID:wtkI/ihd0
ここでよく上がるヨーロッパのメーカーものっていうのは
あちらの気候、あちらの人種に合わせたスキンケア製品なわけで
メーカーの推奨する使い方をそのまますればいいかというと疑問と思う
持ち込んでる代理店は基本的にあちらの説明を訳してるだけだろうし
合わないと思ったらやめるか、合うように自分で調整したらいい
928メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 15:01:04 ID:wWY1aKtjO
>>926さん、>>927さん

ありがとうございます。
最近はときどき石鹸を短時間のせる洗顔をしたりしています。
数日前から痒みはなくなってきました。
もしかしたら角質培養のやり方が悪くて、
汚れも落とせてなかったのかもしれません。
培養はゆるく続ける方がいいかもしれないですね。

ミルクレはマルティナのローズですが、
説明書のとおりに洗い流して使ってました。
肌の調子を見ながら拭き取りを試してみたいです。
926さん、もしよければ今お気に入りのミルクレを
教えて下さったら嬉しいです。
929メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 16:26:33 ID:8xwMf1cu0
>>925 別に自作にはこだわらなくて大丈夫だよ〜
私が自然派に移行した頃、化粧水はph調整用のふきとり系ばかりで
保湿系の物が見当たらなかったから作っただけで。
ちなみにパック用はアルコールが入っていない方が良いよ。

私がインナードライだった時は皮脂も出ていて、
油分が酸化すると刺激になって肌が痒くなったので、
たっぷり保湿した後にシルクパウダーをはたいてました。
あと、ミツロウが合わないので、クリーム類はやめて、
オイルのケアにしたら良くなしました。
あくまで一例なので、試行錯誤してみてね。
930メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 18:21:46 ID:wWY1aKtjO
>>929さん

私も保湿系の化粧水はほとんど見つけられずにいます。
あとオーガニックはアルコール入りが多いので、
コットンパックもアルコール入りでしちゃいました;
自作でお肌に合うものを作れて羨ましいです。
ミツロウは私も最近合わないのかなぁと思い始めました。
タウトロッフェンのバルサム系が駄目で、
オイルの方がすごく馴染みやすいし調子いいみたいです。
まだまだ試行錯誤が必要だと思うけど、
早く929さんみたいに合うケアを見付けたいなぁ。
931メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 00:02:47 ID:gtwNxeK/O
ロゴナのローズトナー、
オーブリーのローザモスクエータ、ベガコル&アロエのトナー
はアルコールフリーで、トナーと言う名前の割に潤うと評判だけどダメだった?
いずれもトライアルありますよ。
932メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 00:56:25 ID:lQMJ5/yLO
>>931さん
ありがとうございます。
今日の夕方、LOFTのスキンケアコーナーに行ったのですが、
そのときオーブリーのローザとベガコルを見てきました。
シーバクソンは持っていてアルコールが入ってるけど、
ローザとベガコルは成文表示にエタノールがないので
買おうかなぁと思ったんですが、
@を見るとアルコールがすがいとの書き込みが多く
よくわからなくて保留してしまいました。
ロゴナは品切れ中(泣)
私がよく行くLOFTは品切れが多いです…。
933メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 07:30:31 ID:TLmwmPye0
>>932
アルコールがキツイって感じるのはハマメリスのせいじゃないかな。
934メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 15:29:04 ID:BfzWWyFhO
リニューアルしたラヴェリーの化粧水?使ってみた。
化粧水と美容液の中間みたいな感じで、この後クリームだけで十分なので楽。
けっこう気に入ったかも。
個人輸入ならそんなに高くないし。
935926:2007/12/04(火) 15:58:07 ID:PrutF8Vl0
>>928
ミルクレ、自分もマルティナローズ使ってますよ。
あとはマルティナジンセンやヴェレダのアーモンドや
アルコール平気なんでハウシュカとか。
いろいろ使っても平気な方なので参考にならないか・・・
一番穏やかに感じたのがヴェレダ・アーモンド。
マルティナはどちらも穏やかで、ジンセンのが若干肌元気。
ロゴナの洗い流すタイプで乾燥→かゆみになった。
拭き取りにするならそーっとね。

>>932
オーヴリーローザ、けっこうアルコール感じたよ。
933の言うとおり植物エキスの抽出のせいだろうと思う。
自分はくすんでだめだった。
本当に化粧品の合う合わないは個人差が大きいと思う。
936メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 17:29:26 ID:lQMJ5/yLO
>>933さん
>>935さん

ありがとうございます。
ローザのトナーはアルコールが入ってなくても、
そう感じてしまうものなんですね。
合う合わないは本当に大きいと思うので、
まずはサンプルで試してみたいと思います!

アーモンドのクレンジングは以前使ってましたが、
本当に穏やかだと思いました。
マルティナは香りの良さと
べたつかないしっとり感が好きなので、
ジンセナも使ってみたいなぁと思ってます。
テスターの香りはけっこう好みだったので楽しみ♪
937メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 03:41:22 ID:k5TuNkL7O
マルティナのサルビアは吹き出物ができにくくていいよ!
938メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 20:50:48 ID:TwIHFXdA0
まこばっか
939メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 00:27:32 ID:JDbZ0eQy0
>>929

>油分が酸化すると刺激になって肌が痒くなったので、
>たっぷり保湿した後にシルクパウダーをはたいてました。

横入りスマソですが、
書かれていることを読んで、私もインナードライなので、
これじゃないかと思いました。
差し支えなければ、使われていたシルクパウダーを教えていただけますか?
お願いします。
940メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 07:08:49 ID:j38UghmgO
>>899
ヘアケアとハンドクリーム愛用者だけど今日乳液が届いてたんで使ってみた
少量でふっくら!
ローズな香りもよい
トータルでこれ使おうかな
高いけど成分がしっかりしてるし、効果も納得です
941メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:05:09 ID:MxbVGRVw0
>>939 シルクパウダーは薬局グローバの。ちょっと臭い。
材料屋なので、ケースも何も無いから、マリクワのコンパクト使用。
シルクはアレルギーがあるから注意してねー。
942メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 17:52:47 ID:iY7AQrPu0
新田の紅皿買いました。
すごくよい〜!
和顔なので、あれ系の色が私には合う気がします。

5,000円なのでちょっと高いかと思ったけど、
ほんの少しで結構色がつくので、コスパは良いと思います。
943メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 00:54:29 ID:YB0kU7Wk0
それ私も持ってる!携帯用と通常用、値段は同じだけど容量は通常用のが多いんだって。
でも通常用はやっぱ持ち運び大変w
944メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 07:39:24 ID:BFAFnneE0
>>941
役立つレスありがとうございます!
945メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 11:29:43 ID:Yu1fHLGV0
>>943
942です。
私は通常用を普通に持ち歩いてますよー。
納品されたビニールに入れて、それを化粧ポーチに入れてます。
ポーチが頑丈なので割れる心配はなさそう。
あとメーカーに尋ねたら、ビニールに入れたまま保管でもカビたりする心配はないとのこと。
唇に紅をのせた上からリップを塗るだけで、イイ感じになります〜
946メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 13:37:56 ID:vb13wA2TO
なんか古風な、芸者の気分になれそうですよね。
柘植櫛も好きだから、並べたい
947メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 00:18:27 ID:G/qzTfi/O
流れを無視して、ごめんなさい。
エコストアサンスクリーンを使ったことがある方、いますか?

伸びの悪さと白さに、毎朝、顔に擦り付けるように伸ばしているのですが、
明らかに摩擦が生じてしまいます。
軽く撫でるように付けるとムラと白さが炸裂します。

ちなみに精製水、馬油、化粧水、ハウシュカローズクリームライトの上に使用しています。
948メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 00:57:10 ID:gC8JJl710
>>947
使ったことあるけど、全然良くなかった。
しかも焼けるし。成分みても日焼け止め効果は期待できないと
買ってから気づいた。ファンデののりも悪くて失敗コスメNO.1
949メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 01:56:12 ID:mqBO0gi10
今宿麻美っていうモデルがアグロナチュラのハンドクリーム使ってるんだって
950メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 01:58:00 ID:mqBO0gi10
ちなみにローズの方ね
951メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 02:03:15 ID:G/qzTfi/O
>948 レス、ありがとうございます。
販売元サイトに酸化亜鉛が効率的に紫外線カットできる。。。
のような説明があり、迂闊にも飛び付いてしまいました。
やはり白浮き、ムラ、焼けるのは、対応しようがなさそうみたいですね。

私は油分テラテラのWELEDAに戻ってしまいました。
ハウシュカLSF30は焼けるので、不満はありますがWELEDAが日常です。

また以前、何時か名前が出たCMDはカスとムラで断念しました。
関東で真夏に使用しましたが、余り焼けませんでした。

オードブィーブは夏でも乾燥し、よく焼けました。

長文すみません
952メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 22:44:21 ID:bqGyT8sVO
951さん
アットコスメの評価はいいですね
953メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 01:38:22 ID:lEWwYSJS0

@の評価は一部の人でしょ
実際販売している、会社関係者もコメントしていて
自分の店で扱っているものを堂々と宣伝している。

実際には白浮きするし、ムラになるから。
使ってみればわかる
954メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 08:14:34 ID:FGYwxaAhO
>951です 確かに@は好評価ですね。
でも日焼け効果や使い勝手より成文を評価しているような。
私はこの時期になったから、化粧水を混ぜて、UVカットらしい黒目のファンデを使ってます。
個人輸入なら価格と釣り合う使用感だと思いますが、
代行してまで改めて買う事はないと思います。
955メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 12:25:36 ID:6rtbzKDR0
ルバンシュの製品を使ったことある人いますか?
956955:2007/12/11(火) 13:03:20 ID:6rtbzKDR0
もっと詳しく書いたほうが答えやすいかな…。

カタログハウスから送られてきた『買い物バイブル』というカタログに
ルバンシュのリップクリームが載っていたので興味を持ちました。

いつもはパックスのリップクリームを使ってます。
957メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 00:09:17 ID:sRDaHsks0
テカる日焼け止めは後にお粉をはたけば大分良くなるよ。
958メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 06:33:32 ID:I96Kb6IhO
ルバンシュはオーガニックなのかな?

ラヴェーラのジェルいいね。
ジェルとしても良し、オイル落としてワックスとして良し。
959メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 00:57:25 ID:s/Q0SKYOO
ルバンシュは自然派では?
フェノキシタール入りで食べられる成文らしいが
960メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 01:36:48 ID:DNQljmSIO
アグロナチュラのアントスシャンプー・ノーマルヘア用使ったことある方います?使い心地を知りたいです。

私はダメージヘア用を今使ってるんですが、泡立ち悪くて…。ノーマルヘア用も変わりないのかな。泡立ちだったらやっぱりビオリーブスのがいいのかしら。
961メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 16:12:51 ID:URegYIf7O
私もこちらで情報頂いたのですが、アントスのノーマル使用していました。泡立ちはほぼゼロに近いです。
それでも一応スッキリ感はありましたが…
ビオリーブスに変えてからは余りの使用感、使用後の違いや良さにびっくりしてしまいました。
962メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 19:24:49 ID:Jo6mzOpa0
バックス、ナチュのハミガキを使って入る方がいれば情報下さい。
963メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 19:32:46 ID:wf3r+UVo0
確かにオーガニック系のシャンプーは泡立ち悪いね
964メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 09:46:34 ID:LcV9UvMAO
パックスとかナチュやルバンシュはスレ違いね
965メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 23:26:36 ID:/ON6vyHE0
主観だけど、これまで試したクレンジングの落ちを順位づけてみた。

ヴェレダアイリス>ヴェレダワイルドローズ>ジュリーク>
 ハウシュカ>マルティナローズ

ファンデはケミ(デコルテミリ)なんだけど、
ヴェレダアイリズかローズなら、1回で落ちてるみたいで、
特にトラブルないです。
ジュリーク、ハウシュカ、マルティナは落ちてないようで、
ニキビができました。

みなさんのクレンジング歴も伺ってみたいです。
966メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 10:14:23 ID:lSe4n6uo0
>>964
何故?
967メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 11:27:03 ID:t3CBH4FsO
クレンジングはマルティナ使っています。どのシリーズもしっとりして好き。
ヴェレダは拭き取って落とす感じの使い方が少し苦手。洗い流しだと全然落ちないし。
メイク落ちだけでいうとオーブリーローザ>ハウシュカ>マルティナ
>ヴェレダアイリス>ヴェレダアーモンドです。私の場合。
968メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 21:20:23 ID:W6qOtsfn0
クレンジングは日本薬局方のオリブ油w
969メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 21:49:30 ID:XW3Q8PpK0
同じくw
でも週1回はしっかり落としたいのでケミ物使ってる
ノンケミに移行したいけど、中々決められないでいたので参考になるなぁ
970メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 00:51:45 ID:F8QOBORnO
携帯から失礼します。
私はヴェレダの日焼け止めとシルク粉。
隔日マルティナで優しくクレンジング。
他の隔日は自然丸の液体石鹸+スィートアーモンドオイル。
金曜日は飲み会が多いから、日焼け止めとMMUにややケミ粉。
その時はケミ(NuSkin)のジェルクレ。

財政的に毎日、自然丸ブレンドオイルがいいのだけど、
そのあとに石鹸洗顔2セット必須になるから、乾燥します。
ケチケチマルティナを挟んでますが、毎日、マルティナだと、
ヴェレダすら毛穴に残るようです。
勢いよく角栓が飛び出ます。

ちなみに歯磨きはヴェレダかarau。
971メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 11:04:11 ID:zO6YsaJc0
薄いグリーンのフェイスカラーとアイシャドーを
探してます。どなたか情報をよろしくお願いします。
972メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 12:09:48 ID:aYt9Xb/80
>>965
ジュリークは使った事ないけど

私は ハウシュカ>マルティナ>オラクル>ヴェレダ かな。

ハウシュカはアルコールが入ってるからかさっぱりする。
マルティナは落ちは若干弱いけど洗った後のふわふわ感がイイ。
オラクルは落ちがいいけど油分のヌッタリ感が残るから後の洗顔料必須。
ヴェレダは残念、肌が荒れた。

で、今はマルティナのミルクレ愛用中です。
973メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 13:34:42 ID:8wmx4dsA0
私は吹き出物ができやすい乾燥敏感肌で、メイクはMMUだけど、

マルティナ(サルビア)>アグロナチュラ>マルティナ(ローズ)>ヴェレダ(アーモンド)

どれも使い初めはイイ!って思うんだけど、だんだん毛穴詰まりして吹き出物ができてきてた。
ようやくマルティナ(サルビア)にたどりついて今はシリーズで使って2本目リピ中。
少し乾燥しやすいので、たっぷり保湿して、アイクリームとラベンダーウォーターをプラスして
吹き出物もできにくく、毛穴もきれいになりました。
974メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 17:06:13 ID:zyh9Gf0uO
私乳液代わりにヴェレダのアーモンド使ってるけど匂いがシンプルで好きです。
975メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 17:16:15 ID:bRCmAMcc0
ロゴナきつい。
976メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 19:19:35 ID:pi+Tj2G40
>>970
>そのあとに石鹸洗顔2セット必須になるから、乾燥します。

顔に油塗ってティッシュで抑えてから2度洗いしてるけど、
1度目:パックスのボディソープ(最初から泡)
2度目:コールドプロセス製法の石鹸
 だと乾燥しにくいよ。
977メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 21:06:06 ID:U9j6DYA+0
>>962 使ってます
978メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 07:36:43 ID:93fcd+XeO
>976
>970です。ティッシュオフ以降は、コールドプロセスの自作使用でした。
いくら過剰油脂があっても、脱脂され過ぎてました。
液体石鹸いいですね。
液体なだけあって、良い具合に薄まって、乾燥しないのでは?と。

早速、やってみます。
ありがとう!!
979メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 08:48:05 ID:TRUXm2UP0
プレゼントでもらったリクリスルーチェのハンドクリーム良かったよ。
ほとんど知られてないし、
ユナイテッドアローズのオリジナルで期待してなかったけど予想以上。
980メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 16:39:30 ID:het5NL/10
>>979
サイト見た。
何このアグロナチュラの二番煎じ、と思ったがなかなか良さそうだね。
981メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 11:35:40 ID:y4zCBR/C0
サンタさんが新スレをくれますように
982メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 14:46:33 ID:dzZsiC7w0
目の回りのかぶれで眼科に行ったら、アレルギーだとか。
風邪で寝込んで基礎化粧品のみで過ごしていたから、パックス化粧水がクロみたい。
パックスがダメとなると、天使の美肌水くらいしか選択肢がなくてショック…。
983メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 18:42:52 ID:3+MqdUv40
敏感肌スレじゃないよ
984メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 15:30:22 ID:O68CVid00
パックスって自然派化粧品じゃないの?
985メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 23:42:17 ID:0Dfklr2cO
くさーるーくさーるー♪
ナチュラピュリファイのCMすごすぎるw
986メイク魂ななしさん
>>985
なんか は〜しるはし〜るいすゞのトラック♪ の音楽が浮かんできた