【自然】***ジュリーク/復刻版***【アロマ】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ落ちてしまったようなので新スレ立てました。
引き続きジュリークについて語りましょう。

日本語公式 ttp://www.jurlique-japan.com/
2メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:59:32 ID:pY6Z1Ify0
乙です>>1

こんど初めてタラソ&ハーバルやるので楽しみ。
タッチオブヘブンよりきついって聞いたけどどうかなー
3メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 22:02:32 ID:jeXJ9RIrO
札幌でも、やっと取り扱い店ができたのに、
おちてしまって残念でした。
>>1さん乙です。
これからいろいろ参考にさせてもらいます!
4メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:02:41 ID:3MFzKBYN0
ディープクリーミーマスク、ゆるめて使うって知らなかった。
だから減りが早かったのねー。
幸い、肌は丈夫なのでヒリヒリなんかはなかったけど。

ジュリークは、ミルクレにしても
薄めて使うものが多いですね。
5メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 01:44:21 ID:ki3Kh44s0
即死防止保守
6メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 08:20:24 ID:XuG4HMrm0
フェイスウォッシュクリームを使い始めてからニキビが出来るになってきた…
ごしごしはしてないけど角質を取りすぎちゃってたのかな〜(´・ω・`)ショボーン

ついでにアゲ
7メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 16:18:54 ID:58R1yY0t0
フェイスウォッシュクリームって、結構きつめだよね。
(ジュリーク製品全般に共通して言えることかもしれないけど)

状態良い時は、つるしとモッチリの極上肌が出来上がる。
弱っている時は刺激も強い希ガス
8メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 22:35:06 ID:HuvO+GVI0
>>7
わかるわかる。
調子悪い時は吹き出物ができたり赤くなったりする。
で、しばらく休んでまた使ってみると
もっちもちの肌になったり。意外と難しいアイテムだよね。

暑くなってくると、ジュリークのケアは重く感じる時もある。
ミスアメとジェルアメだけでいいのかな?
9メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:23:29 ID:vmOewQCE0
朝はフェイスウォッシュクリームは使わず、ミルクレのみにしてる。
すすぎはAHA水。
BAさんも「状態にあった使い方を」って言ってたから
いいんじゃないかな。
10メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 13:21:22 ID:PIq5zQmk0
AHAって・・・
11メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 13:40:33 ID:qIbNY0PyO
セルライトキット買ったひといますか?
12メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 15:36:50 ID:8hjJTMkR0
私も春先ぐらいからフェイスウォッシュクリームは重く感じてきて、吹き出物も出来てしまったので
フォームと併用にしてみたらいい感じ。

ミルクレは最近ファンデをクレンジング不要のミネラルファンデに変えてから
全然使わなくなっちゃった。
朝ベトつきがない日の洗顔に使ってみようかな〜。
13メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:31:37 ID:0OLh042j0
>>12
ミネラルファンデは何で落としてますか?
私もベアミネラルだけど、ダブル洗顔なしでクレンジングだけ使ってるので
参考までにおききしたいです。
1412:2006/06/13(火) 10:06:41 ID:ZSVm+QYk0
>>13
同じくベアミネラル使用で、落とすのはスチーミングしてからフォーミングフェイシャル
クレンザーで一度洗いするだけです。
(ポイントメイクがしっかりの時は、そこだけ先に拭き取り)

ちなみに私はインナードライで、皮脂が出やすく吹き出物も出来やすい肌質。
冬場はフェイスウォッシュクリームを使っていたので、先にクレンジングしてました。
クリームだけだと、いくら普通の洗顔だけで落ちるミネラルファンデとはいえ
なんとなく落としきれてない気がしたので。
15メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 22:16:07 ID:leq6O8oS0
>>14
ありがとうございます!
まだ泡立つ方の洗顔を使ったことがないので
試してみようと思います。

梅雨で顔がてかるてかる・・・
16メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 09:49:57 ID:8zNhHTb20
落ちてしまった前スレで、デイCオイルの話が出ていて良さそうだったので
買ってみたのですが、どうも私には合わないみたい…。(吹き出物ができちゃう)
マッサージにも使えるとのことなので、今までオイルマッサージはしてなかったけど
パック前に取り入れてみようかと思ってます〜。

皆さんはオイルマッサージしてますか?
ただクルクルするだけ?それともリンパにそってとか、ちゃんとやった方がいいんでしょうか?
17メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 09:29:52 ID:lkcVHyUG0
相変わらず過疎スレだなぁ。
ジュリーク使ってる人少ないんだね。いいのになー。
18メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 16:12:45 ID:2ZZZ4dWQ0
スキンケアブランドって、華がないんでしょうね。

ボーナスでたら、フェイシャルトリートメント・デビューの予定。
初めてだからジュリークトライアル60分にしようかと。

でもオススメのコースあったらぜひ教えてください。
19メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 21:58:16 ID:Lev4GOhd0
高いしねぇ
なかなか気軽には手を出せないのはわかる。
どこでも売ってるものでもないし。
20メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 21:59:30 ID:Lev4GOhd0
>>18
フェイシャルはやっぱり90分のがいいですよ〜
長いようだけど、気持ちよくてあっという間です。
良い香りの蒸しタオルを乗せられる瞬間がたまらん・・・
2116:2006/06/16(金) 09:34:49 ID:hD5Ne0rm0
オイルマッサージ情報、引き続きお待ちしております!

フェイシャル、新宿伊勢丹で受けたことある方いらっしゃいますか?
伊勢丹だったら買い物ついでに行けていいなーと思ってるんですが、
あの売り場の奥のカーテンで仕切られた所でするんですよね?
落ち着いて受けられる雰囲気なのでしょうか?
22メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 21:25:37 ID:4FEe+AoW0
1さん、スレたてありがとうございます。
(相変わらず過疎なのであげときます)

乾燥肌の私は朝はAHC入りのぬるま湯で顔をすすぐだけにしています。
サロンのセラピストさんから教えてもらいました。
刺激が少ないしいいですよー。
23メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 23:34:20 ID:tZrZQ5WSO
>>18
タッチオブヘブン良かったよ。
爆睡し過ぎて何されたかわかんなかった。
目が覚めて手にオイルついてて手なんかマッサージした?みたいな感じ。
癒された。
24メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 13:46:38 ID:XqxwkFhTO
>>21
私は違うところで受けてるけど、私が行ってるところの人が、
新宿伊勢丹は土日は半年待ちとかなんですよ〜って言ってた。
本当か知れないけど、予約とるのそんなに大変なのかな。
25メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 19:32:23 ID:PWD7Qu4F0
新宿ってどこなんですか。東京?
なんだか、東京の人間同士が勝手に話してるようで
話に参加しにくい・・。 違ったらごめんだけど。
できれば地方の人間にもわかるような内容の話を希望します。
26メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 19:58:03 ID:lo6TrnLs0
過疎スレでこんな釣りのような書き込みを見るとは
思わなかったよ。
27メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:12:45 ID:XqxwkFhTO
>>25
ごめんなさい。新宿は東京です。でも私の行ってるところは関東だけど地方都市のジュリークですよ。
地方では比較的予約取りやすくても、東京のしかも人も集まりそうな場所だと予約すら、
曜日によっては難しいのかなって言いたかったんです。
28メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:46:59 ID:JRssC22c0
ジュリークのサロンって日本で30弱店舗しかないから、
もしかしたら、ここ見てる人の住んでる場所の近くには無い場合もあるかも。
でもジュリークの話題は、製品だけではなくサロンも含まれると思うので、
サロンが近くに無い方は今後の参考と思っていただけるといいかもしれませんね。

>>27
新宿伊勢丹は土日は予約がかなり取りにくいようです。
デパートの中なので手軽ですが、
同じ経営母体(パスカル)の青山・日本橋など優雅でオススメです。
29メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:48:55 ID:JRssC22c0
念のためにサロンのリストを載せておきますね。
どこの都道府県かも書いてあるし・・・。

ttp://www.jurlique-japan.com/shop/index.html
30メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 09:29:53 ID:l0L+P0Kx0
サロンは、東京とその近辺15店、名古屋3店、大阪・京都・神戸7店。
それ以外は、広島・福岡・熊本・沖縄しかないんですね。
サロンが近くにない方には悪いけど、
私もここではサロンの話もしたいです。
31メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 11:57:46 ID:8lvn0kBeO
さっそくサロンの話していいですか?
私はまだキャンセルってしたことないけど、
当日具合悪くなってキャンセルって時は連絡すればいいのかな?
連絡なしだと50パーって書いてあるけど…。
32メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 05:44:51 ID:/5vO0VeV0
>>31
私もキャンセルはしたことがないけれど、
出来るだけ早い時間に連絡した方がいいと思います。
頻繁に当日キャンセルが続いたりすると、
ブラックリスト入りになったりするのかも。
3321:2006/06/20(火) 09:53:18 ID:8c8g6MI90
えー、伊勢丹そんなに混んでいるとは!
便利なだけに仕方ないんですかね…。
皆さんレスありがとう。

ジュリークにはまり色々使ってみたくなって試してましたが、結局私には
最初から使ってるカレンドラとエルダークリームが一番合ってるみたい…。

34メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 13:06:02 ID:Jr9Pl1usO
ちょっと質問なのですが、
もうすぐ姉の誕生日で姉がジュリーク愛用していて
ジェルアメリオーレというのを使っているのは間違いないので
ネットで買ってプレゼントしようと思ったのですが
今日届いたらボトルの表記がハーバルリカバリージェルなのですが、
これで合っているのでしょうか?
普段私はジュリーク使わないのでわからないのですが、
ご存じの方いたら教えて頂けると嬉しいです。
ネットで定価より安く買ったので偽物?と不安です。
35メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 15:20:34 ID:karQ1fTE0
>>34
合ってますよ。
ただ、お姉さまがいつも使っているのは日本処方の物だと思うんですが
今回お買いになったのは海外処方の物なので、肌が敏感な人には合わない
場合もあるようです。
36メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:19:09 ID:n7p1dCuZ0
>>21
伊勢丹は部屋の空調がなっとらん。
買い物客向けの設定温度だから半裸になるには寒すぎる。凍えた。
一応パスカルだしアイカード優待対象なのはいいんだけど…
37メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:58:12 ID:co6Q9SWqO
どなたか福岡のイムズ店行かれたことありませんか?こないだ予約いっぱいでヘッドしかできなかった
38メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:47:58 ID:p3mHz+G6O
>>35さんレスありがとうございます!34です。
そうなんですか、全部同じだと思っていたら違うのですね。
だから日本の定価より半分くらい安かったのかな?
とりあえずそのこと伝えてプレゼントしてみます。
ありがとうございました。
39メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 09:14:04 ID:283rhG6J0
>>38
本国と日本仕様は成分が違い別釜で作っているとのこと。
お値段も日本は本国と比べて倍くらい違うんですよね。

ついでにあげときます。
40メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 13:20:19 ID:6cYrnv0Y0
>>36
横ですみません。
半裸になるのがどうにも嫌で、他エステでもフェイシャルしかしたことないのですが
タッチオブへブンが評判いいので受けてみたいと思っているのですが…
ジュリークだと、どういう格好でどんな風に施術されるかなど、よろしかったら
教えていただけませんか?
(体に傷があって、見られるのにとても抵抗があるんです)
41メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:30:09 ID:283rhG6J0
>>40
36さんではないのですが、
いくつかのジュリークサロンで受けているのでご参考まで。
経営母体が違うと少し施術も違いますが、タオルワークなどは
ほとんどどこも同じように思います。
(ボディの施術に関してだけ書いておきます)

部屋に案内されて着替える
→全て脱ぎ用意されている紙ショーツを履き、バスローブを着る
→フットバスをしながらカウンセリング
→ベッドにうつぶせに寝てタオルをかけられる
→バスローブを脱がされる
→タオルは大体2枚使用・一枚は背中を隠し、もう一枚は足を隠す
→片足ずつタオルをめくり施術。終わったらタオルを元に戻し足を隠す
→背中のタオルを取り施術(この時、仙骨部分位までショーツを下げられる)
→セラピストが背中のタオルを自分の目の高さに持って行き、
 セラピストが見ない状態で身体の向きを仰向けに変える
→同じように、胸に一枚、足に一枚タオルをかける
→足を交互に施術→腕を交互に施術
→お腹を施術(やるサロンとやらないサロンがある)
→デコルテ部分を施術
42メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:31:59 ID:283rhG6J0
41です。長文すみません。
もし見られたくない部分があるのでしたら、それをセラピストさんに伝え、
その部位は省いてもらうと良いと思います。

他に詳しい方、補足をお願いいたします。
4340:2006/06/22(木) 09:22:41 ID:gzO+7iC70
>>41さん、詳しく書いて下さって、すごくわかりやすかったです。
セラピストさんはそんなに気にしないとは思いつつ、もし「どうしたんですか?」
などと聞かれたら、それだけでもう悲しくなってしまうので悩んでいました。
先に伝えておく方がいいですね。

本当にありがとうございました!
44メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 10:29:26 ID:sA3GriSO0
 ■質問です。

唐突な質問で申し訳ないのですが、
「ミストアメリオーレ」の100mlを安く購入できる所
どなたかご存知でしたら、教えてください。
どうぞ、宜しくお願いします。
45メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 18:07:53 ID:IoZUYS700
>>43
41です。参考になったようでよかったです。
ジュリークのセラピストさんは癒しのプロとして、
プライドを持って働いていると思うので、
決してお客様が嫌がるようなことは言わないと思います。

ただ、できたばかりの傷や湿疹など施術の妨げになるようなものは、
(トリートメントで悪化する可能性があるものなど)
聞かれる可能性があります。
最初のカウンセリングをうまく利用してくださいね。

タッチヘブン、気持ちいいですよー。
初体験楽しんできてくださいね!
46メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 11:14:05 ID:usQ0t5/w0
>>45
重ね重ねありがとうございます。
行く勇気(おおげさですが)が出てきました!
47メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:35:44 ID:y4gs7nbI0
>>44
自分は買った事ないけど、ジュリークでぐぐって一番上に出てくるところで
扱ってるみたいだよ。

ネットで買ってる方、おすすめの所ありますか?
私は○ジイストアって所で買ったことあって、安くてよかったんだけど
結構注文間違いとか、その後の対応とかもイマイチだったりしたので
今は店舗で普通に買ってるんだけど…。高い…orz
48メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:57:12 ID:15xCuO3OO
私は百貨店とネット両方で買っています。
ネットはコスメデネットってところで買っています。
ほかと比べて安いのかは分からないけど…。
49メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 09:32:01 ID:cdi3TwSA0
>>48
コスメデ…は、送料込みで日本円表示だからわかりやすいよね。
1、2個とか少量買うには安いと思う。
50メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:06:01 ID:EpqGhnvTO
最近ジュリークを知って、近くに店舗がないのでネットで買おうと思ってます。
化粧水・美容液はロザエとジェルアメにしようと思ってるんですが
化粧水と美容液だけでもいいですか?
乳液みたいなものも必要ですかね?

なんだか質問ばっかりですみません!
51メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:33:18 ID:cdi3TwSA0
>>50
肌質などが書いてないので、何とも言えないですが…
ロザエは気持ち良いけど保湿力全然ないです。
私はロザエまたは他社のフローラルウォーターたっぷりの後ミスアメAG(冬場はMD)
ジェルアメで、調子よければ終わり。
でも大抵は、その後カレンドラかエルダー(その時によってどちらかだったり二つを
混ぜたり)を使う。
52メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:52:24 ID:EpqGhnvTO
そうですね、肌質なども書くべきでした!すみません。
たまに乾燥したりテカったりもしますが
まぁ普通な肌だと思います。
疲れたりするとポツッとニキビができたりもしますが。

>>51
教えてくださってありがとうございます。
私は今のところ
ロザエ→ジェルアメ→トリートメントクリームCA
にしようと思ってるのですが、
良かったらご意見聞きたいです。
53メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 19:19:24 ID:cdi3TwSA0
>>52
まずそれで試してみて、問題でてきたらアイテムを足し引きしてみたら
いいのではないでしょうか?

すごく乾燥してる人になら、ミスアメは絶対入れた方がいいって言うけど
大丈夫そうだから。
54メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 22:20:27 ID:xqBazpIY0
>>53
ありがとうございます。
とりあえずこの3つでいこうと思います。
55メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 22:58:15 ID:TKCd+BPD0
定期age
56メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 23:07:31 ID:dZZ+GAKx0
やっぱこの時期はつらい・・・
ミスアメだけでぎとぎとになる。冬には最高なんだけどなー
57メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 09:34:17 ID:RcgbF7Rx0
>>56
ミスアメだけで??
MDとか使ってるのかな?
だったら私なら、OP(だったっけ?)かロザエにしてみる。
58メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 14:37:25 ID:/HSvC00q0
ロザエだけじゃ、駄目だと思うよ。
あれ、保湿目的ではないですから〜。
59メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 21:30:45 ID:T0d171cHO
メイクアップエリミナーでちゃんとベースメイクが落ちているのか、ちょっと不安です。
ベースはファンデなしの日焼け止めとお粉のメイクで、
ポイントはランコムのポイントリムーバーで落としていますが…。
みなさんはどうですか?
最近ジュリークを使いはじめたので、ループの話題だったらごめんなさい。
60メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 06:00:44 ID:PO9ym98l0
>>59
私はエリミナーを使ってからコットンでふき取っていますが、
その後のステップも大切かも。
ジュリークの洗顔は3ステップが基本なので、
こちらをご参考までに貼っておきますね。

ttp://www.jurlique-japan.com/cgi-bin/products/index.php?cd_big=SKCR
61メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 06:04:34 ID:PO9ym98l0
↑すみません、貼りたいページが貼れていませんでした。
サイドバーの▼悩み別で選ぶ→ Julique Skin Care Step を選んでください。
62メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:37:16 ID:UMl5H2uj0
エリミナーを最後まできれいに使い切るには、どうしていますか?
とろっとした液状だから、逆さにして振ったりしても
まだ残っていそうで、容器を捨てられずに取ってあります。
いい方法あったら教えてください。
63メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 19:05:19 ID:oKDk2Oyd0
>>62
逆さに立てておいて口部分に集めて使う。
その後は、少量の水を入れて振って使う。
64メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 06:19:29 ID:HBunYT1i0
定期age
65メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 11:55:55 ID:qPc2e+pI0
ジェルアメはオーストラリア仕様しか買えない貧乏人です。
なので、沁みる・・・

塗布後、数分は赤みを帯びて、痛い・・・。
手で暖めて、アルコールを揮発させてからつければ良いのだけど
有効成分を漏れなく逃がしたくない、ケチケチ根性が、それを許さない自分。

大瓶1本を使い始めて、約半分が減り、
「なりたい肌・目指していた肌」に限りなく近づけたのだけど。

このままトラブルが出ないことを祈ろう。



66メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 20:05:31 ID:C1DXCpYh0
えー、すごい気合だね。
私オーストラリア処方でも問題なし。
でも通販とか面倒だから大抵日本で買っちゃう。
67メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:29:14 ID:kQPkD9FZO
オーストラリア処方と日本ってそんなに違う?
私もどっちも変わらないなぁ。
ジュリアメはちょっときついのかな?
ほかは感じた事ない。
68メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 05:55:52 ID:f3LuhEkb0
豪州仕様のジェルアメ、目に染みるので目の近くにはつけられません。
顔が赤くなることはないのだけど。アルコールが多いのかなあ。
日本仕様は高すぎだよね。
それ以外の製品でフェイスウォッシュクリームも私は違いを感じました。
69メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 14:38:28 ID:rKiInedZ0
豪州仕様のフェイスウォッシュクリームは、
柔らかくて色も薄くないですか?
70メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:27:41 ID:2yat7HnC0
匂いも違うように思う。>フェイスウォッシュクリーム
日本仕様の方が良い香り。
71メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:44:22 ID:9UvAiLWy0
香りが好きでジュリークから離れられない。
ほかのオーガニックコスメともなんか違う、懐かしい感じのイイ香り。
安さに引かれてネットで購入ですが。

72メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 06:44:37 ID:xtTguh4R0
>>70
私もそう思いました。
豪州仕様は一度買ってコリました。
日本仕様のほうが、いい香りですよね。
73メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 00:06:42 ID:+LNlOoFgO
ミスアメってどういう使い方が効果的とかあるのかな?
私買ったとき急いでいたんで話聞かないで商品だけお持ち帰りしちゃったんだけど、
他スレで「ミスアメみたいな入れ方」って書いているの読んで、
ただスプレーして馴染ませるんじゃなくて、特別な使い方があるんでしょうか?
74メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 09:29:48 ID:glFLhZpG0
相変わらず過疎ですな。

ミスアメは、バシャバシャつけるんじゃなくて、3プッシュ位を手でよーく
なじませるって感じで使うんじゃなかったっけ?
私はそうしてるんですが。
75メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 08:24:01 ID:LeHOwZvx0
定期age
76メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 14:48:55 ID:QJ34igt5O
美白にいいトリートメントってありましたっけ?
来月南国に行くんでかえってきたら行けるように予約入れようと思うんだけど。
77メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:23:44 ID:j6WR7vSF0
店舗でメヌー違うからねえ。
78メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 19:47:40 ID:lNIyL5eIO
え、そんなに違いますか?
共通メニューもありますよね?
79メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 20:35:38 ID:IsLIXj190
同じジュリークでも経営母体の違いによってサロンメニューって違うよね。
同じメニューでも手技もサロンによって全く違うこともあるし。
80メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 09:57:32 ID:ZI2e9OSj0
ま、自分の行くサロンに聞いてみるのがいちばん確かってことね。

あーーーー、デイCシリーズが合わない。
ローションもオイルも。たまには新しいの使いたかったのにな〜。
81メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 15:19:33 ID:rVTwZH9E0
同じくデイCシリーズ微妙・・・
初ジュリークで、デイCシリーズでそろえたんだけど
匂いが・・・だめ・・・orz 特に化粧水のほう。
82メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 21:22:07 ID:ZI2e9OSj0
ああ、化粧水ちょっと人工的な匂いだよね。私は潤わなくてだめ。
ローションとオイルはにきびできる…orz

あまり期待してなかったリンクルソフトナーは、意外にイイ!
シスレイヤのアイクリームでも潤わなかった目の下が、なんだか
やわらかくなって小皺がなくなったー。
季節や、最近始めたフェイササイズのせいかもしれないけど。
83メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 15:45:20 ID:4+Gn65qC0
最近ジュリークを使い始めたんだけど、本当にいいですね。
頬の赤みが薄くなって吹き出物が治り、毛穴も縮まりました。

化粧をするときにリキッドファンデを伸ばしてたら、
いつもは毛穴のデコボコにそってファンデがムラになるのに、
するするっときれいに伸びたことに感動。

今までいろんな化粧品に大枚はたいてたのがバカバカしいです。
もっと早く使ってみればよかった…。

確かに値段は高いけど、これだけ目に見える効果が得られるんならオッケーだわ。
84メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 11:27:48 ID:jUwUm+RU0
私も毛穴がだいぶ改善されたと思う。
値段は高いけど、使う量が少ないから長持ちしてびっくり。
クリーム、大きい方買っちゃったらなかなか減らないから、
クリーミーマスクに沢山混ぜてパックしてるw
85メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 11:45:25 ID:TtI3wTIM0
「いつかはジェルアメ」っていう謳い文句のせいで、後回しにしてしまったジェルアメ。
大瓶を個人輸入で買えば、安いしコスパ良いし肌調子良好。
もっと早くゲットすれば良かった!

配合成分・クオリティーに対してリーズナブルだと思う



86メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 19:02:59 ID:dlohD01w0
>配合成分・クオリティーに対してリーズナブルだと思う

成分に対して詳しそうですね。
詳しい説明をお伺いしたいです。
どのような理由でそう思いわれましたか?
それとリーズナブルだと思った理由もお願いします。
87メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 12:44:01 ID:VKEF63GO0
肌がべたつき気味なので、ムーアマスクを買ってみた。
早速パックしてみたけど、クリーミーマスクほど目に見える効果はないなぁ。

まあ、私はクリーミーマスクも単独だとそれ程効果なくて、カレンドラとか
エルダーとか混ぜてるんだけど。
やはりムーアにも何か混ぜ物入れるべき?
88メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 13:35:56 ID:Jr1srfYVO
>>83>>84 毛穴ぱっかんに悩んでいる者です。
よろしければ、使っているもの教えて下さい!
自分が今使っているものは、AHCのローズマリー、
次に何か、クリームを買おうと思っているのですが…
89メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 10:15:21 ID:EPbDJFkm0
>>88
84です。
私が使ってるクリームは、カレンドラとエルダーでーす。
毛穴には、エルダーの方が効くような気が。
ただ、匂いが独特でダメっていう人も多いですよね。
90メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 22:14:57 ID:bKhLz/y+O
>>89 レスありがとうございます。
エルダー、@ではにおいが色々いわれてますね(わきがとか…)
でも、自分は多分大丈夫だと思います。
美白効果にも期待して、ジュリーク行ってきます!
ありがとうございました。
91メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 01:37:32 ID:U68RjZtH0
最近ジュリークを使い始めたのですが、
成田のDFSにもジュリークがある、とネットで見たのですが、
真偽のほどがわかりません。
あるとしたら第一、第二ともにあるのか、あと日本仕様なのか
ご存知の方いらっしゃいますか?
92メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 01:43:31 ID:U68RjZtH0
ごめんなさい、自己解決しました。
一応書いておくと、第一第二とも少なくともエンパイアに
入ってるみたいでした。
多分だけど、オージー使用みたいです。
93メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 00:43:18 ID:7V03H1uw0
皆さん、UVケアはどうなさっています?
ジュリークの日焼け止めは輸入禁止だし。

せっかくジュリークで手入れしているんなら、UV物もオーガニックの
ものを使いたい気分になるんですが、やはり自然派系の日焼け止めは
使い心地悪いもの多し。白くなりますしね。
94メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 10:48:52 ID:pLuI9n/e0
顔にはクレコスのUV乳液使ってるよ。
つけたてはヌルっとするけど乾くとサラサラ。
ヴェレダのエーデルは夏にはちょっと重かった。
95メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 10:20:27 ID:wy98ZQOl0
>>92
えっ?!あれオージー仕様なの?
箱には日本語と中国語で品名が書いてあったのでてっきり・・・。
96メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 12:40:00 ID:IwZFlhS20
日焼け止め、いつもはミネラルファンデ(SPF20)だけで焼けない。
体はあんまり伸びは良くないけど、べたつかないのがいいのでロゴナの
日焼け止め使ってます。
ゴルフや海なんて時は、アネッサとか使っちゃう。
97メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 18:26:16 ID:XP/u8HsY0
>>95
日本仕様と本国仕様は箱も容器も同じものを使っているけど、
日本仕様は箱と本体に丸紅ケミックスの JURLIQUE for Japan のラベルが貼ってあります。
9895:2006/08/01(火) 23:19:43 ID:ZFEUVUpB0
>>97
にゃるほど。所持品、おもいっきりオージーだわ。
教えてくれてありがトン。
99メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 18:25:35 ID:uz8BV8dD0
あげときます
100メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 19:05:34 ID:gMb0xHn1O
ま、でもオージーより日本製のが勝ってるわけでもないし、
肌にあうのならどっちでもいいんじゃない?
101メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:57:58 ID:aPcGLmWu0
ジェルアメ100mlって1日4プッシュ使用で何ヶ月位持ちますか?
あと即効性は感じないのですが、どの位使い続けると効果が出てきますか?
どんな効果が表れるのかも教えて頂きたいのですが・・・。
質問ばかりですみません。
102メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:03:10 ID:ILp5soNiO
私はだいたい2ヵ月から3ヵ月かな?
私は朝夜、3、4プッシュずつ位使ってるとおもうけど、2ヵ月半は持ってると思う。
効果はどうだろう?はっきりしたトラブルないし、他の商品も使うから、
間違いなくジェルアメの効果って分かるのがどんなのかよくわからないかも。
どなたかジェルアメの効果がわかる方いないでしょうか?
私も知りたいです。
103メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 01:22:52 ID:OyyEZ5Oh0
質問ですみません・・・
消費期限が記載されているアイテムはありますか?
私が持っている国内仕様のAHC・フェイスウォッシュ・ジェルアメ等には記載されていませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
104メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 01:40:56 ID:Cw0YlGWh0
>>103 つ公式

保存状態にもよりますが、未開封であれば3年保存可能です。
高温多湿の場所は避け、冷暗所で保管してください。
また、開封後は、下記の期間を目安にしてください。

化粧水類: 約1〜2ヶ月
クリーム類: 約2〜3ヶ月
オイル類: 約3〜6ヶ月

105103:2006/08/05(土) 02:39:44 ID:OyyEZ5Oh0
>104様
レスありがとうございます!
実は、ちょっぴりお恥ずかしい話で
ネットオークションでハンドクリームを検討していて、いつ購入したものか質問したところ、
今年春で、使用期限は2008年5月です。と回答され、ちょっと疑問に思い質問しました。


質問のみではアレなので・・・
先日、ジェルアメを買いに行った際にホームケアの冊子を貰おうとしたら
「今は新しいのを作成中でありません」と言われてしまいました。
5月にも同じ理由で頂くことが出来なくてちょっと悲しかったです・・・。

でも今夜からジェルアメ使用。肌の調子が良くなるといいな〜
わくわく
106103:2006/08/05(土) 12:31:03 ID:OyyEZ5Oh0
個人輸入サイトをいくつか閲覧していたところ
消費期限について自己解決することができました。お騒がせしました。
以下コピペです。

最新の物は「消費期限」が表記されるようになりました。
以前は、製造番号のみで、一般の方が見ても分からない物でした。
オーストラリア以外では、まだ製造番号のみの商品が多いようです。
107メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 13:57:51 ID:/Wy5nzzYO
奥菜使ってるよね ジュリーク 奥菜 野尻と出来てたよ
108メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 14:24:09 ID:k0LHCqOuO
>>102 ジェルアメそんなに持つんですか。
今度買ってこよう。
私もジェルアメの効果気になります。
109メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 06:18:15 ID:NzaZ5pa5O
ジェルアメって、どんな肌質の人にもオールマイティにきくんですかね?
私はややインナードライ傾向の乾燥肌ですが、使い初めてまだ4ヵ月位で、
今のところそれほど効果というのがあったとは思えない感じです。
ゆるめのアンチエイジング作用とかなんでしたっけ?
そういえば、よく分からずになんとなく使ってるかも。他の方はどうですか?
110メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 15:09:20 ID:gXKcktAD0
私はジェルアメよりミスアメの方が手放せない感じ。
ジェルアメは、日によって使ったり使わなかったりです。
インナードライ(皮脂多くて水分不足)だけど、だいぶ改善された。
111メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 13:54:55 ID:U4uqZHxUO
久しぶりにネットで買ったら、初めて関税取られた。
皆さんはそういう経験ありますか?
112メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 18:53:26 ID:ghQilOya0
あるある、オーストラリアから買った時、2万ちょっと越えたぐらいで
700円ぐらい取られただけだけど。
でもそこは他の点であまり良くなかったので、今はネットで買うなら
日本処方のを国内から送ってくれる所を使ってます。
113メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:09:06 ID:U4uqZHxUO
レスありがとう。
初めて関税かかったから驚いちゃった。
今までは平気だったんだけど、その時により違うみたいですね。
私は多分2万弱で800円位でした。別便で後からまたくるんだけど、それが課税されるかも運なのかな。
せこい話&スレチですいません。
ところで国内処方の通販はオフィシャルのですか?
114メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 09:06:07 ID:+SzWe6hp0
いえ、オフィシャルより安いところw(ausz.○om)
他にもどこかお勧めある方いらしたら、教えてください。
関税は大体の目安はあるけど、その時チェックした人によって
扱いが違うから運のようなものですよね〜。
115メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 14:27:25 ID:3PDfiYkU0
>>114
そこ見たけど、本当に日本処方?
なんか値段的にオージー処方な気がするんだけど…
「オーストラリアの製品をお届けします」
とか書きながら、ジュリークとイソップ以外は
欧州製品なのが面白いなw

いや、サイトが悪いって言ってるんじゃないからね。
116メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 17:28:40 ID:+SzWe6hp0
>>115
私が買ったのは本当に日本処方。
丸紅ケミックスのシールついてるよ。
別に私のサイトじゃないし、悪く言おうが構わないけどw気になるなら
他にも色々買えるとこあるんじゃない?
117メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 17:34:24 ID:LaSEbg4OO
>>114さんレスありがとう。
今携帯なのでみれないけど、今度教えて頂いたサイト見てみます。
私はいつもコスメデネットでオージー処方を買っていますが、たーまにジュリアメがピリピリするので、
日本処方を試してみたいと思っています。
118メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 19:21:26 ID:SiQnjpFS0
>>114、116
そのサイト見たけど、トップページの Topics の2005/3/2に
「ジュリーク(並行輸入商品)販売開始」って書いてあるよ。
本当に丸紅ケミックスのシールがついてたのはそこで買った商品ですか?

119メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 21:45:15 ID:+SzWe6hp0
>>118
だから、私が買ったのはそうだったって言ってるじゃん。
どうしても日本処方がよければ、買う前に問い合わせるか素直に直営店で
買えばいいだけの話。
120メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 05:37:50 ID:ksmaYhiW0
>>119
そんなに怒らなくてもいいじゃん。
私もちょっと不思議に思ったし。
日本処方を安く買えるサイトがあるならそこで買いたい、
というのはみんな思うことだよね。(日本処方馬鹿高いし)
今度そのサイトにお問い合わせをしてみます。
121メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 08:52:59 ID:Xag78OIe0
>>118>>120と同じ人?
私は>>119じゃないけど、>>115>>116のやり取りの後でまだそんな風に聞くなんて
ちょっとしつこいな〜と思ったよ。
せっかく教えてくれてるのに。
122メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 19:05:25 ID:Y63hdFuUO
ジェリアメ全然良さが分かりません
毛穴パカンかつ乾燥薄肌なので、しっとりするけど毛穴に効いてくれる
コスメ探してるけどこれは乾燥するだけでダメだった
くすみにも特に効いてるふうじゃないし
ハリに効くならラクレームや他のハリたいおう美容液の方が効く…

皆さんは一番どんなとこに効いてます?
やっぱり毛穴?
123メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 23:22:30 ID:kBZSedgoO
うーん私も効果はよく分からないですし、乾燥するってのも同感です。
私は100ML使い終わるところだけど、リピしないです。
私も乾燥肌なので、オイリーの方のほうが効果が見られるのかな?
124メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 07:52:14 ID:fDtdABXT0
>>122
私はジュリークでインナードライが改善されたので、ジェルアメは冬場の夜のお手入れで
使うぐらい。夜は油分をあまり使わない方がいいらしいので。
でも毛穴には、ジェルアメよりAHCのラベンダーかローズマリーやエルダーが効いたと
思います。
125メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 05:38:07 ID:QF+f94fn0
>>124
エルダーは最近使っていないのでまた買ってみようかな。
美白には効いているのかはわからないけど。
ジェルアメは私的には「癒し」に効いています・・・。
126メイク魂ななしさん :2006/08/16(水) 17:36:28 ID:SJTMrFn80
機内持ち込みが液体物・クリーム・ジェルがダメで、成田の免税店でも
購入できずガッカリ。
しかし、機内ではハンドクリームが売っていたので早速購入。
スキンケアもの持ち込み禁止なので、ハンド用だけどフェイスクリームに代用。
厚顔なのか、私の肌にはとても合っていて、すごくしっとり。
今後もフェイスクリームとして使っちゃおうかな。
成分強いからあまりよくないのかな。でも香りがいいと癒される。
127メイク魂ななしさん :2006/08/18(金) 10:16:09 ID:BGZAvqEB0
機内販売スキンケア(顔用)が売ってるといいのにね@JAL
オーストラリア系航空の機内って売ってないのかな。
128メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 23:34:22 ID:L1vOZ5Oa0
JALは機内販売があっていいなあ。
格安チケットのボロエア利用の漏れ、
成田の免税店を楽しみにしてたけど
米国便は免税品すら持込不可ナノカー。
129メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 23:49:04 ID:aZnYWWsV0
上でデイCシリーズがダメって方がいたけど、私も
デイCオイルをつけるとポツポツが出ちゃう。
ニキビじゃない鳥肌のような小さなポツポツ。
夜の手入れ後は、鏡を見るごとにポツポツが
ひいてるんだよね。翌朝はきれいさっぱりポツがない。
使うのはやめたほうがいいってことですよね。
他に使い方がありましたらご存知の方、お教えくださーい。
130メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 13:01:22 ID:ierENqRv0
>>129
私は髪につかってるよ。
椿油より軽くていい感じ。
131メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 21:31:12 ID:Mgj35z9Q0
>130さん
髪に使う・・・なるほどっ!!
香りはとても好きなのでやってみます。
ありがとうございました。
132メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 18:50:20 ID:cA4KSqx20
そっか・・・米国行きだと成田で買えないんだね。
この春までは買ってたんだけどなー。
今度豪州行くんですが、ジュリーク買って来てる人ってどこで買ってるんでしょう。
133メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 21:29:14 ID:Tc80rAfiO
トリートメントしてくださる方の手荒れ、気になりませんか?
いつも長時間オイルをさわっているから、しょうがないのだろうけど、
職場病みたいで気の毒というか、痛々しい感じがする。
134メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 21:53:28 ID:dEoFStO00
オーストラリア処方のミスアメって薔薇の香りしないですね
日本処方はいい匂いなのに。。。
135メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:55:02 ID:I7etFblD0
たまたま見たこのスレでジュリークデビューして
肌がとっても安定してきた!!
とくにジュリークの洗顔法がいいんだと思う。
初めは、こんなんでホントにキレイに落ちてる?って
不安だったけどトラブル無しできてるので
今までの洗顔法よりずっといいんだと思う。
皆さん、ありがとう。
このスレがなくなるのはイヤので上げまーす。

136メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 13:21:12 ID:ABmF3qthO
おみやげで洗顔料を頂いたのですが、使い方がいまいちわかりません。
ぬるめのお湯にすこし溶かして、顔につけたらぺったんぺったんをなんどかして、洗い流せばいいのでしょうか?
取説の、press and release motionっていうのがよくわからないんですが、
軽く押す、離す、でいいのでしょうか?
137メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 16:40:27 ID:rxZ/rBTT0
>>136
>軽く押す、離す、でいいのでしょうか?

OKです。
要は粒々が大きいので、こすると肌を痛めるってことです。
わりと時間かけて丁寧にやって、すすぎは粒々を洗い流すぐらいの気持ちで
軽めでいいそうです。
138メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 21:56:19 ID:ABmF3qthO
>>137
レスありがとうございます。
とても参考になりました!
139メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 17:31:34 ID:O2HwPG1J0
また落ちるといけないのであげときます。
140メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 18:17:25 ID:5uLwIX9CO
小さいサイズ?のバスオイルを買ったんですが、逆さにしても中身が出てこないんだけど、これって中ブタ(透明の)もとるものなんですか?
141メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 19:55:14 ID:O2HwPG1J0
>>140
中ブタを取らないと出てこないんですよね>バスオイル。
取らないと使えないのになんでついてるんだろう、中ブタ。
142140:2006/09/03(日) 21:48:47 ID:5uLwIX9CO
>>141 お答えありがとうございます。
そうですよね、やっぱり中ブタとらないと出てこないですよね。おっかしいなぁとか思いながら何度も振って出そうとしてたからマヌケだよなぁ・・
143メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 13:32:12 ID:/oPzoUlb0
ジュリークのリップ、メランティを買おうかと思ってるのですがイマイチ色が分かりません
説明には淡いピンクベージュとありますが色々なサイトを見ると青みがかっているようにみえて…
本当はイエベにも使えそうな色味なのでしょうか?
お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです
144メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 20:14:30 ID:5CyIMsH+0
たまにサロンで借りるけどイエベOKのピンクベージュだよ。
145メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 01:48:00 ID:zByJZ2eO0
>>144
143です。ありがとうございます!
やはりPCの画面だと分からないものですね…イエベokと聞いて安心しました
早速頼んでみようと思います。感謝です。
146メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 11:47:37 ID:w+7IKmdB0
リニューアルした有楽町西武にジュリークのショップができましたね。
初めて購入しよういかと思ったのですが、混んでてスタッフの人に話し掛けられなかった。。。
このスレの方々は行かれましたか?
147メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 23:00:13 ID:H5mXiMTp0
並行輸入のジェルアメが昨日届いてさっそくぺたぺた付けたら、
既出だけど目の周りがヒリヒリしてすごく辛かった・・・
やはり高くても日本処方を買うべきだったかなー。

>146
有楽町西武にできたんですね。近いので今度行ってみます!
148メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:54:00 ID:iV7T6UAd0
並行輸入で買ってみました。ジェルアメは平気だけど、ミスアメの匂いが変。ロザエの香りが全然しない。なんで?業者が薄めてるのか?
149メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 12:59:47 ID:uziFuIhL0
全然しないのは変だよね
劣化すると匂いなくなるっけ?
150メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 22:32:10 ID:Yjl/X8prO
>>148
伏せ字でいいので、どこで買ったか教えてください。
151メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 01:26:58 ID:f9ymM1R00
ロザエフレッシュナーが気に入ったので、ほかのアイテムを追加しようと思ってます。
あと一つ足すとしたら何を使えばお手入れとして成立しますか?
ジュリークは、化粧水+蓋ってお手入れ法ではないようですが、ジェルアメやミスアメは
経済的に厳しくて、AHCを使うのもズボラな私には続きそうにありません。
それじゃぁジュリークを使う意味ないよって事かもしれませんが、裏技的に何かを蓋として
使って調子が良いって方法があれば、どなたか教えていただけませんか?


152メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 01:28:24 ID:AHfwZL490
初めて個人輸入でゲットしておとといから使用中です。

超寝不足で体調悪いのにお肌だけぷりぷりで絶好調。
ジュリークのよさを実感しました〜。
願わくはこの状態がずっと続いてくれますように。
153メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 13:51:54 ID:S33KP6I60
>>151
せめて肌質とか書いてくれないと…
154151:2006/09/13(水) 21:30:45 ID:Ci0EFfSR0
>>153 レスありがとうございます。

これまで、国内メーカーのローションと蓋、たまに美容液という簡素なお手入れでしたが、
乾燥や吹き出物等のトラブルはありません。が、30歳になって毛穴の開きとタルミの気配、
うっすらシミができてきました。
今まであまりお肌に手をかけて来なかったツケが一気に来た、といった感じです。
アンチエイジングの化粧品を探していたところ、たまたまロザエフレッシュナーを
いただいた事でジュリークを考えるようになりました。
以下、>>151のとおりです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
155メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:01:42 ID:8oMJ6AIx0
>>154
ロザエとジュリークのもう一品でお手入れを完了したいのか、
今までのお手入れの中にロザエとジュリークのもう一品を組み入れたいのかが
わからないとアドバイスはむずかしいと思う。

そもそもアンチエイジングにロザエは無理があると思うが・・・
156メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:20:49 ID:JeTzl6RLO
ジュリークにそのまま聞いたほうがいいかも?

ところで、ジュリーク長く使用されてる方にうかがいたいのですが香料の成分が沢山入っているけどしみとかはできてませんか?
グレープフルーツなど心配してしまう。
157151:2006/09/13(水) 22:35:04 ID:Ci0EFfSR0
>>155
ポロポロと情報漏れて要領悪くてすみません。
できることなら、ロザエ+ジュリークのもう一品でお手入れ完了したいと思ってます。
朝は、ロザエ&デイCクリームを考えています。夜のもう一品にご意見を拝借したいです。

ロザエを使ってみて肌が引き締まり、透明感が出る気がしました。勿論、香りも好きです。
ロザエで無理があるってことは、やはり、ミスアメやジェルアメはすごいんでしょうね。
私には値段的に難しいです。お恥ずかしいですが。
158151:2006/09/13(水) 22:46:04 ID:Ci0EFfSR0
>>156
>ジュリークにそのまま聞いたほうがいいかも?

ごもっともです。先日、ショップで聞いてみようとしたのですが、本格的に話し込んでる
買いそうなお客さんの相手に忙しそうで、私のケチ臭い質問に気が引けて逃げ帰ってきた
経緯があります。なので、口コミサイトも含め、ネットで調べてみたのですが、なかなか
情報が手に入らず、この場で質問させていただきました。

占拠ぎみになってきてスミマセン。しばらくROMることにします。
気が向いたら情報をいただければ有難いです。
159メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:48:16 ID:JeTzl6RLO
全然恥ずかしくないよ〜私も同じ。だって一つ一つが高いもんw やっぱりできれば、美容液的な役割のジェルアメとか使えるとベターかもね・・・
160メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 13:21:36 ID:mfqZzipo0
>>157
デイCクリームは朝用となってるけど夜にも使えるので、経済的に厳しいのなら
夜の蓋がわりはデイCにしたら?
ただしかなりこってりなので、肌質によってはデイCの他の物でもいいかも。
あと、シミだったらエルダークリームをスポット的に使いたいところ。
(臭いが独特なので、実物を嗅ぐことをおすすめしますが)

アンチエイジングなら本当は化粧水はミスアメがいいんだけどな〜。
ロザエなら、他社のフローラルウォーター(ローズ、ネロリなど)でも効果
は変わらない気がします。
161160:2006/09/14(木) 13:49:42 ID:mfqZzipo0
あ、シミじゃなくて毛穴の開きとタルミって書いてありましたね(>>154で)
だったらエルダーじゃなくて、余裕できたらジェルアメかな。
162155:2006/09/15(金) 00:34:16 ID:/NZ4dB/10
>>157
やっぱり、余裕があればジェルアメかな。

いっそジュリークから離れて、サノフローラルのローズオイルはどうかしら?
美容液代わりにも使えるし、フタにもできるし、マッサージにも使えるし、
使い道は広いと思うけど。
5000円くらいだった気がする。

容器が使いにくいのが難。
私はスポイト式の別容器に移して使ってるよ。

ジュリーク製品のアドバイスじゃなくてごめんなさいね。

163メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 19:24:06 ID:zBlDxNiA0
ジュリークのエステで、エステ後商品をすすめられますか?
近頃やけにすすめられています。この間は買いました。
エステ後会計前の微妙な雰囲気が苦手で…。
必要なものだったら自ら進んで買うので、「商品はどうでしょうか?」のがないといいのですが。
もしそういうのがないジュリークサロンがあればそちらに行きたいです。
164メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 22:45:38 ID:KqxEhV520
赤坂に行ったらかなり勧められました。
断ったら残念そうに「そうですか・・・」って言われて気まずかったよ。

回数券もなくなったみたいだし、高いコースを勧めてくるし、
サロン変えようかと思案中。
165メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 00:02:34 ID:zBlDxNiA0
>>164
やはりそのようなことがあるんですね。高いコース、というのもありました。
1回ごと(もしくは回数券で5回程度)の支払い、化粧品の押し売りなし、
というのがジュリークサロンのよさだと思うのですが、
毎回行く度に買わされそうになっては困りますね。
サロンを変えるか、それか断っても平気でいられるガッツを身につけるか…
166メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 00:47:51 ID:vNi79MGe0
仕方ないですよ。それも仕事ですから。ジュリークという商品を売って経営が成り立ってるんですから、
直営のセラピストですからね。
それがいやなら、個人サロンさがしてみたら、その代り、技術も違いますけどね。
使ってるものが同じならって考えがあるのならそれでもいいのでは?
押し売りだと思わずに、アドバイスだとおもってみたら。
167メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 09:51:44 ID:IeGAGUsj0
>>166
つアロマの香り

>>164
数ヶ所の直営サロンに通ったことがありますが、強く勧められたことはないです。
今のサロンは雰囲気が落ち着けるのとセラピストさんとの相性がいいので、
もう2年ほど通っています。

赤坂は○紅本体の経営だけど、直営でもサロンによって経営母体は異なるし、
同じタッチオブヘブンでも手技も微妙に違いますね。

私の知っている範囲だと経営母体はこんな感じです。
・赤坂(直営)
・青山・伊勢丹新宿・日本橋・白金台(パスカル)
・立川・有楽町阪急・代官山・港北(ボディファクトリー)
168メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 10:27:36 ID:IeGAGUsj0
暇だったから調べてみましたw

以下、全て○紅ケミックス直営店です。
・赤坂・名古屋駅松坂屋店・ジェイアール京都伊勢丹・大丸梅田・梅田阪神
・広島三越 ・沖縄三越 ・福岡岩田屋BPQC販売コーナー
169メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 11:03:09 ID:xpYKi8YJO
私の行ってる所もそんなにつよくは勧めてこないよ。
だからあんまり気にしたことないなぁ。
まあ、別にいらないんだったら、断るのが当然だし、気にすることないと思うけど。
170151:2006/09/16(土) 14:33:48 ID:/Y874DqW0
>>153-162 ご意見ありがとうございました。
デイCクリーム、カレンドラクリームを嗅いできました。前者のオロナイン臭は好きです。
後者の酸っぱさは、う〜ん。。。ちょっとなら大丈夫なのかもしれませんね。
ご意見をうかがってアメが欲しくなってしいましたが、今回はデイCクリームのみを
購入することにします。夜も朝もロザエ+デイCで様子を見ます。
他社のローズオイルやローズウォオーターも検討してみます。ありがとうございましたー!
171メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 23:39:26 ID:/Xv/7/WC0
163です。サロンについて教えてくださった方々、ありがとうございました。
172メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 12:45:31 ID:MvsaHYUP0
ジュリークのメイク落としについてですが
現在、コンプリートセットに入ってたメイキャップエリミナー使用中です
メイクは資生堂コーセー等のパウダーファンデです
で、使い方を教わったとおりに薄めているんですが、なんだか取れてる気しません

みなさんどおですか??
173メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 15:59:43 ID:WcURBRYK0
とあるサイトから8月にオーストラリアから個人輸入したのですが・・
向こうは今寒いのかもしれないけど、こっちは30度越えで、
ポストに何時間かつっこんであったし途中の運送段階で
高温にさらされた模様で、変質していました。
匂いが違うんで、気づきました。
使えないほどじゃないけど、匂いがどの製品も薄いです。
で、おまけのサンプルのジェルアメが、とんでもない臭いに
なってたので、捨てました。
これ、知らない人が使ったらお肌に悪いと思う。

気温問題に気づかなかったのが原因なのですが・・・
日本処方モノはきっとその辺にも気を使って運ばれてくる
もしくは国内製造?なので劣化していないのでせう。

輸入するなら秋・春とかでないと。
国内で買ったほうが安心だな・・・としみじみ思いました。
174メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 18:36:12 ID:kPDG2P/Y0
>>172
ジュリークの洗顔は3ステップをやらないとダメかも。
エリミナー→AHCを使ったホットタオル→フェイスウォッシュクリーム

どの程度落ちてるかを確認するには、
水で濡らして固く絞ったコットンでふき取りしてみるとわかります。
175メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 18:39:48 ID:kPDG2P/Y0
>>173
オーストラリア仕様を使われるのは初めてですか?
日本仕様と微妙ですが香りが違うものもありますし(おそらく成分配合が違う)、
自然のものが多いのでその時の気象条件などによって、
香りのばらつきがあるような気がします。

日本仕様のものはオーストラリアで別釜で作ってるらしいです。
特別に作っているから、というのが高い理由w
176メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 18:47:49 ID:dgM7eQAr0
>>150

148です。コスメ○ネットです
まとめて買ったからショックです

auz.○omは、そんなことなかったのに。

177173:2006/09/18(月) 22:34:10 ID:0nBTuJ0U0
>>175

オーストラリア仕様は3回目です。

前頼んだときは、すごいきつすぎる位の花の匂いでした。

以前、日本製のジェル雨を暑い車の中に置き忘れたら、
匂いが薄れてしまい、だんだんヘンな臭いになったことが
あるのですが、そのときの薄い匂いに似ています。

今回は、36度位の気温の中、会社から帰ってきたら
ポストに入ってたので、うすうす怪しいとは思って
いたのですが・・

途中の配送車の中もかなり暑いでしょうしね。

でもまだ臭いというとこまではいってないので、とりあえず大丈夫です。
次回からは考えますが。
178メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 11:03:53 ID:KXthqwhr0
サロンで普通のボディトリートメントと
スリミングトリートメントの両方を受けた事のある方、
トリートメント剤が違うのはわかりますが、
マッサージ自体も全然違いますか?

全身ボディスリミングとタッチオブヘブンが似たような値段なので
どちらを予約しようか迷っていますw
179178:2006/09/19(火) 11:06:28 ID:KXthqwhr0
ああ、一応タッチオブヘブンの場合
フェイストリートメントも付いている事はわかっていて
そちらを先に考えていたのですが、
スリミングにも興味があって質問いたしました。
180メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 10:09:52 ID:pL8JrjUx0
また落ちないよう あげときます
181メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 10:12:07 ID:pL8JrjUx0
伏字でいいので みなさんのお気に入り個人輸入ショップと

使用アイテムなど 教えて頂けませんでしょうか??

182メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 14:06:04 ID:ikDJIDR+0
私が使ってるアイテム

洗顔、洗髪関係→エリミナー、AHC(ローズ、ラベンダー)、フェイスウォッシュクリーム、
フォーミングフェイシャルクレンザー、シャンプー、コンディショナー(カモミール)

パック→クリーミーマスク、ムーアマスク

基礎→ミスアメ(AG、MD)、ジェルアメ、カレンドラ、エルダー、アイジェル、
リンクルソフトナー

その時の状態に応じて使い分けてるので、基礎はミスアメとジェルアメで終わりって日も。
今後ボディー物も試してみたいな〜と思ってます。

個人輸入はしてないです。
183メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 15:05:18 ID:QYkyl/PTO
ローズウォーター、エタノール入っているからか顔赤くなってだめだった。

ミスアメとかは入って無いようだけど大丈夫かな〜
184メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 23:27:26 ID:pL8JrjUx0
ジュリーク初心者の私は

@メイク落とし→メイキャップエリミナー
A洗顔→アロマチックエッセンスで蒸しタオル
Bフェイスウォッシュクリームを気分によって使用
Bシャボン玉せっけんで洗顔
Cロザエをお試し中
化粧水・乳液もジュリーク以外を使用中です

ジュリークのあのオートミールみたいな洗顔だけだと
どおも、ぬるつきが気になって、石鹸で洗顔してしまいます・・

メイク落としを変えるだけでも肌がモチモチしますね

ミスアメは未使用なので分からないです
エタノール過敏なはずなのにピュアロザエ大丈夫です 今のところ
でも、プレ化粧水的なのでミスアメに挑戦してみたいです

ミスアメの効果ってそんなにスゴイのかな 
長々とすみません
185メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 06:17:07 ID:HK6Y5VaK0
あげ
186メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 22:16:50 ID:Z//wVRSn0
ジュリークでは、今はミスアメだけ使用してます。
たまにジェルアメも買いますが、
ミスアメだけでもいい感じ。
これだけは、一生側に置いておきたい・・・っていう感じです。
187メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 12:29:10 ID:l/D8uccU0
1.ローズウォーター
2・ミスアメ
3.ジェルアメ
4.(夜)カレンドゥラクリーム
 (朝)デイケアフェイスクリーム

使い始めてから、会う人ごとに口を揃えて
「肌綺麗になったね!」と褒められるから
もう手放せなません。
今後は洗顔やメイク落としも買いたい。
全部オージー処方だけど。

いつかは国内処方でフルライン揃えるのが夢の貧乏者です。

188メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 12:52:00 ID:3QsQVPFX0
オージーと日本仕様とは、香り、沁みるなど以外に肌への効果はどうなんですか?
色々揃えた場合、お値段が断然違ってくるのだけど、値段の分だけ高品質とかだったら
日本の買うけど、大差ないならオージーにしようかな。
189メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 09:48:46 ID:ghzjJoKi0
それは人によるみたいですよー。
日本使用じゃなきゃ使えないって人もいれば、違いがわからないっていう人もいるし。
それにオーストラリア仕様の方が、成分強いから効き目があるって人も。
190メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 09:49:39 ID:0fVk+jH00
私もそれ聞きたいです!!
エタノールがキツイイメージがあるので今の所日本仕様ですが
いかんせん お値段が。。。
191メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 09:52:47 ID:0fVk+jH00
成分強いって事は 有効成分が日本より沢山入ってる??
って事なのかな・・
ん〜〜どちらにせよ小さいサイズから始めたほうが良さげな感じですね
192メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 11:42:49 ID:iWznfFWq0
高品質ってかんじはしない
匂いはちがうけど、肌への効果は同じだな
193メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 15:13:47 ID:jfAbPtb50
白人のほうが肌は強いらしいよ
だから日本人向けは穏やかに調節してるかも
194メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 20:04:46 ID:0fVk+jH00
は〜皆さんお詳しいですね
参考になりました!!
にしても肌弱いので輸入物はやっぱ勇気入りそうです
それはそうと、皆さんお使いのファンデもやっぱ自然物ですよね
仕上がりで大手ケミ物を使ってるのでメイク落ち、いささか不安です
195メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:03:18 ID:qODISeIQ0
私はミネラルファンデです。
以前使ってたファンデ(カバマ、ダブルウェア、金ゲラン)はやっぱり落ちなかった。
196メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:34:43 ID:6s2pBP7c0
ミネラルファンでって何??
197メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:35:53 ID:6s2pBP7c0
ミネラルファンでって何??
198メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 00:29:44 ID:D8DbHBZg0
ここに書き込める環境にいながら調べないのが不思議ですね・・・
199メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 10:08:57 ID:1jBYVse90
私はマキア・レヴューなどの国産パウダー組です
一応ちゃんとメイク落ちてます
200メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 13:47:19 ID:Zt3AoOwV0
>>197
つ ◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・7 ◇◆◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1156036595/

>>178なのですが、どなたか答えていただける方
いらっしゃらないでしょうか…

ついでに200
201メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 17:49:27 ID:UvkLJcfb0
>>200
体で試せw

痩身モノはセルライトをゴリゴリブチブチやられるかもしれないので
もしリラックス目的ならタッチオブヘブンがいいと思う。
202メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 11:50:04 ID:Jdon9ag60
既出だったら ごめんなさい
どなたかジュリークストアって通販利用された方おられます??
日本仕様が安いんですが。。偽とかってあるのかな〜?と不安でして
ジュリークのサロンしてて、それで安いって事らしいんですが。。。
203メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 11:54:48 ID:Jdon9ag60
アロマチックエッセンスなんですが
あきらかに香りが変なんです しかも買ったばっかり。。通販だから返品出来ない
お湯に溶かすと香りが飛んでしまってる感じで、なんとも言えない香りします

そんな御経験みなさんありますか?
204メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 14:07:45 ID:HfuDmus30
>>202
買ったことありますよ。全然フツーでした。
丸紅ケミックスのシール貼ってましたし。
205メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 21:53:36 ID:DjXwVslf0
ピュアケアストアでいつも買ってるが、
あそこは国内ジュリークだから間違いないよねぇ?
206メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 22:08:13 ID:Jdon9ag60
205<ピュアケアストアも202と同じですよ
ジュリークサロン熊本??の通販ですよね

どうして安くなるのか疑問だけど 国内価格が高すぎなのですよね
207200:2006/09/30(土) 23:04:08 ID:02utcMAD0
>>201
両方やる経済的余裕がないから訊いたんですよう…w

なるほどゴリゴリいいかも。
スリミングに挑戦してみようかな。
208メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 00:25:11 ID:ZKsZmTax0
サロンに予約する際直接聞かれてはいかがでしょう??
確かにそうしょっちゅう行ける値段では無いですもんね
209メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 11:04:49 ID:/aSkK4yU0
エステ未経験です、いつも行くデパート内で気になっているので
行ってみようかなって思うんですが、フェイシャルって
エステ終了後に自分でメイクして帰るんでしょうか?
メイク道具一式持っていくべきですか?
210メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 11:34:16 ID:/0aUSFBT0
私の場合せっかくケアしたもらったあといろいろ塗りたくないので
シルクパウダーと口紅だけで充分だ。
211200:2006/10/03(火) 01:43:00 ID:9e1BbwLS0
>>208
そうですね。そうしてみます。訊いたらまた報告しますね。

>>209
フェイシャルは何度かしましたが、
本当にエステ後は何か塗るのが勿体無いというか、
折角たっぷり塗っていただいた物を拭き取らないと
ファンデとか塗るのが難しいほどなので
私もサロンに用意されている
シルクパウダーとアイブロウペンシル、リップだけで帰ります。
行く前も軽いメイクにしておかないと、終わってみたら
ファンデやマスカラが落ち切ってない事もあるので要注意ですよー。
212メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 20:00:01 ID:eRWhssG20
あげときます
213メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 18:36:23 ID:ZjmjNSl00
定期あげ。本当に過疎なスレですねw
214メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 23:20:58 ID:mqSbmL/k0
使い始めてから明らかにお肌の調子がいいので
どこで安く買えるかくらいしか疑問点も湧かないんだよね・・・。

あ、ひとつ聴きたいこと思い出しました。
ジュリークのアイケア用品ってどうですか?
いまはROCを使っているのですが。
215メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 23:48:51 ID:xzPN7GdT0
ジュリーク、今ではミスアメとボデイオイル(ローズ)、ハンドクリームの3つしか使ってない。
でもミスアメだけでも、他のメーカーと合わせてもOKなので、
これだけは手放せません。

あ、ジュリークのアイケア、使ったことありますが、
効果のほどは???でした。
216メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 10:17:27 ID:qGNjaFOg0
アイジェルとリンクルソフトナーのW使いしてまーす。
即効性はないけど、悪くないと思うよ。

私は以前はシスレイヤのアイクリーム使ってたけど、あれより
内側から潤ってきたような気がする。
ジュリークをラインで使い出したから、ミスアメとかの効果かも
しれないけど。
217メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 13:30:18 ID:pT5KzaZ+0
美容オイル関係、もっと小瓶で売って欲しい。
あんなでっかいの、毎日必死で使わないと使い切れないよ。

なのでどっちにするか迷って結局アラローズの方を買ってしまう…。
小瓶何種類か買えれば、絶対ジュリークにするのに。
218メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:01:17 ID:GCarlYt40
ボデーをがんがん揉めばいいじゃない
219メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:40:41 ID:rkjAYWY6O
ハンドクリームだと思って手に出したら、ディープクリームマスクだった…。
220メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:55:57 ID:PvKyFye40
>>219
値段としては痛いですねw でもお肌にはいいかも。
ところで、ロザエの化粧水、微妙に変なにおいがしますか?
スプレーした瞬間はバラの香りなんだけど、その直後からなんか臭いのです。
もともとこういうものなのか、それとも劣化してるのか…日本処方のものなのですが。

>>211
シルクパウダーのあのてからなさっぷりには脱帽です。Tゾーンすらも怖くて単品ではつけられないw
221メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:38:39 ID:8u39QVnB0
赤坂のジュリーク、潰れちゃうのね。。
222メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 12:19:37 ID:1pBf40NQ0
ジェルアメ、オージー仕様だと思って某ネット激安店で買ったら
ふたを開けてびっくり、日本仕様だった・・・汗。
値段的にあまりにも安かったので絶対オージーだと思っていたけれどこんなこともあるんですね。
オージーの香りを期待して買ったのにショック・・・。
やっぱり質問してから買えばよかったと落胆中です。
とりあえず一本頑張って使って次は別のところで買おう、泣。
223メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 23:14:27 ID:JMqqg2GZ0
>>222
どこのお店?ヒントプリーズ。
224メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 23:31:07 ID:VVoiwD0CO
AUS●.COMです。臭いきついけど肌のため、頑張ってみる(´・ω・`)
225メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 10:01:07 ID:yfOgexaB0
私もジェルアメをaus○.comで購入しました。
222さん同様、日本語表記のシールが貼ってあったので驚きました。
こだわりないのでそのまま使用していますが、これ、箱がないんですね。
ちなみに、消費期限は書いてありませんでした。
目安になるから書いてある商品を買いたいですよね。
226メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 04:34:24 ID:c37B/b/h0
なんかそれって少し怪しいですね・・・
websiteには並行輸入,オーストラリアから直輸入って書いているのに。
227メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:31:08 ID:5MZEaY4P0
でも日本処方の物もオーストラリアで作ってるんでしょ。
使用期限がかなりギリギリ(または最悪の場合過ぎてる)と推測。
228メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 07:19:20 ID:JpWV+Yhy0
謎なんだよね。
以前、ここで話題になったことがあったので、
自分が納得するために聞いたことがある。

電話で問い合わせた時は、製品は日本処方で古いものでは決してない、
ということだったけど、
しばらくして注文しようと思い、メールで確認のためお問い合わせしたら、
今度は豪州仕様だと回答が。

この時点で言うことが違うという点が私的にはマイナスだったので、
注文するのを止めました。
229メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 13:34:55 ID:qyqDb0gJ0
まぁ、その時その時で安く入ったものをさばいてるんじゃないかね。
安いという事は、それなりの理由があるに決まってるし。
あとは買う側がそれぞれ納得のいくところで買えばいいと。
230メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 20:58:35 ID:WQCLUlGA0
>>229
そういうこともあるのかなあ。
でも定期的にこのネットショップの話題が挙がるのって、
中の人が書いてるんじゃないかって思っちゃうんだよね、いつも。
231メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 10:39:21 ID:gT55YlUM0
夏前ぐらい? ○月から本国仕様を扱い始めた、と
サイトで告知してたのを見た覚えがある。
232メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 03:59:31 ID:gPdRDojd0
ここってサンプルはあるんですか?
自然派って結構合う合わないが激しいですよね?
アレルギー体質なので、試してからでないと
怖くて現品が買えないのです
カウンターにもよるとは思いますが、貰いやすい雰囲気でしょうか?
当方は東京在住です
宜しくお願いします
233メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 08:13:40 ID:Ne8ytqcA0
個人輸入のオマケにサンプル入れてもらったことはあるけど
サロンでサンプル渡されたことはそういえばないなあ。
234メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 08:45:46 ID:+LESgQFu0
皆、最近ケアンズ使わないんだ。
235メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 19:01:58 ID:fD7Nhoz30
>>232
サンプルって少しの種類だけれど、
以前、日本仕様のものもあったような気がします。最近は見ないけれど。
それ以外には、都内のお店でサンプルとして、
小さい容器にテスターから入れてもらったことがあります。
BAさんにはしつこい位、すぐに使ってくださいと何度も言われました。
236メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:14:38 ID:CKyZZ12r0
ポーチ入りのお試しミニキットみたいなやつは常にあるのかな?
私はあれから入ってアロマチックに惚れた。
237メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:10:49 ID:MJ6amDmo0
>>236
ああ、以前あったよね。普通肌用と敏感肌用。
確か日本ではもう2年位前になくなったはず。
238メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 16:38:53 ID:p+STUZXG0
239151:2006/11/04(土) 19:00:41 ID:3g73wyiz0
ロザエとデイCクリームだけのお手入れで2ヶ月弱。調子良いです。元々トラブルが少ない
とはいえ、季節の変わり目は敏感になることも。でも今は安定どころかツヤやハリが甦がえった
気がします。香りにも癒され、お手入れ自体に楽しみがありますね。他にも追加したくなる。
以上、独り言でした。
240メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:59:45 ID:h+r8/KyH0
1日から発売されてるキット買った人いる?
年末の旅行用に便利なので早速予約してしまいましたが
実物まだ見てないので、ポーチがどんな感じか気になります。
写真で見る限りでは可愛いですよね。
241メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:09:19 ID:YY2bPHQS0
ロザエとジェルアメリオーレのお値段にカレンドラのミニサイズがセットになっている限定キット買いました。
ポーチは可愛いですよ。他にターバンとハンドタオルがついていました。
242メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 08:54:09 ID:kxjVxOnc0
28000円強は高いかなと思っていたけど、お買い得な感じですか?
>限定キット
243メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 17:23:34 ID:vfYHkJ9N0
>>240
1日から発売されているキットって?
プレミアムスキンケアキット(28500円)は11日から発売だよね?

>>241
ロザエ 5250円+ジェルアメ30ml 15750円=21000円
それにカレンドラのミニサイズがついてるの?

HPに出ていないキットがどこかで発売されているんでしょうか?
244メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 18:10:59 ID:MTQU7rQO0
>ロザエ 5250円+ジェルアメ30ml 15750円=21000円
それにカレンドラのミニサイズがついてるの?

これは有楽町、梅田阪急限定キッドだそうです。
HPには載ってないようです。
クリスマス限定キッドと同じポーチ(多分)が可愛かったので買ってしまいました。



245メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 07:40:54 ID:SuWJC8U+0
>>244さん
243です。ありがとうございます。納得しました。
今度、有楽町へ行って見てきます。
246メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 18:14:42 ID:ko0YQjQL0
定期age
247メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 06:41:38 ID:NaoH75ZY0
定期age
248メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 05:29:19 ID:lwORRJpw0
ttp://nobuchikaeri.jugem.jp/?eid=3094

このスレの皆さんも、これくらいライン揃えているんでしょうか?
スゲー
249メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 23:24:00 ID:JzALm0T10
>>248
少なくとも、私はこんなに揃えてないよ。
ボディオイル、アロマエッセンス、ミストアメリオーレ、ハンドクリーム
だけでいいかな〜って感じ。
たまに、プラスしてジェルアメ買うくらい。
ここで色々オイルやら何やら揃えるなら、
他のブランドを覗いて試してみた方が面白いし、いいと思うけど。
250メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 23:03:20 ID:ZZnhFQix0
はまっていた時の私。同時期にこれだけ使っていた。

・エリミナー(大)・フェイスウォッシュクリーム(大)AHC全種類・
・ジェルアメ・ロザエ・デイCクリーム・カレンドラ・エルダー・リップバーム
・ディープクリーミーマスク・ローズボディオイル・ローズハンドクリーム
・シャンプー・コンディショナー・石鹸・ローズシャワージェル・バスオイル・バスソルト
・エッセンシャルオイル30本・バーナー(大)・チューブ絞り(笑)

自分で書いていてどうしてここまではまっていたんだろう、と今思ってます。
今は使っているのは、この半分位です。
251メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 23:14:15 ID:iq36QFYo0
>>248のブログの人みたいに、チューブを絞るギザギザのを探してるんですが、
同じの持ってる人、どこで買ったか教えていただけませんか?
道具の名前すらわからないので検索できないので、名前だけでも。。。
252メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:06:28 ID:L5GU/2eX0
>>250
すごいね!
でも使い始めの頃ってあれもこれも揃えたくなっちゃうんだよねw

私が今使ってるのは、

・エリミナー
・フェイスウォッシュクリーム
・AHC2種類をローテ
・ロザエ
・ミスアメ
・ジェルアメ
・カレンドラクリーム
・エルダークリーム

毎日使ってるのはこれくらい。
あとたまに登場するのが

・ディープクリーミーマスク
・ローズハンドクリーム
・リンクルソフトナー
・デイケアクリーム

かな?
253メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 04:47:29 ID:otk9S5bH0
>>251
タニーチューブ絞り(1890円)です。
私はサロンで買いました。
公式にも出てるし(Products & Shopping →カテゴリーで選ぶ→Aromatic Life →アクセサリー)、
@にも項目がありますw
254メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 16:23:50 ID:bFx/3IHTO
>>253
ありがとうございます!
公式も全部見て、アロマの香炉とかも見てたのにそれだけ見落としてましたorz
私が勝手に想像してた形状と全然違ったからかな…。
近くのサロンに買いに行きます。
255メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 19:16:06 ID:otk9S5bH0
>>254
@を見たら、ヴェレダにもチューブ絞りがあるみたいです。
ご参考までに。
256メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 22:49:19 ID:1uFd4al90
チューブ絞り、画材屋さんに行けば売ってるよ。
(私は世界堂で買った)
タニーもあるし、もっと安いのも。
元々油絵の具のチューブ絞り用に売ってたもので、どれ買っても一緒。
257248:2006/11/16(木) 10:13:26 ID:uU16IbKs0
いろいろなご意見ありがとうございます。
皆さんスゲー!!
私自身、ジュリークを使い始めたばかりであれもこれも集めたい!って感じですw

少しずつ色んなの試してみようと思います。
258メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 16:41:38 ID:xzXdry5h0
インテンスリカバリーマスクって使ったことある方いません?
まだ豪州にしかないのかな。
259メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 09:24:41 ID:sficoI0VO
インテンスリカバリーマスクは、ムーアマスクとディープクリーミーマスクの中間といった感じの使用感です。私には特に刺激もなくいい製品だと思いますがまだ日本未発売ですよね
260メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 11:22:59 ID:Rhctt2NY0
インテンスリカバリーマスクって、サロンで使っているOPCマスクのことですよね。
確か、以前には由が丘のサロンでは販売していたと思います。
261メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 11:24:10 ID:Rhctt2NY0
>>260
すみません、サロン名が消えてるw
自由が丘です。
262メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:14:32 ID:El9pvJrw0
久しぶりに行ったショップのBAさんが、
悪いけどジュリークらしくない雰囲気の人で買う気が失せました。
雰囲気もモニョったけど、なおかつ押し付けも凄かった。
263メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 01:05:06 ID:ehfSFFz60
全然関係ないのですがもにょったってどういう意味ですか?教えてください。
264メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 06:36:24 ID:Ck0W/HBj0
>>263
自分のことを棚にあげてなのですが。
ジュリークのサロンへはかれこれ4年ほど通っていますが、
シンプルな雰囲気のセラピストさんが多いというイメージです。
買い物のついでに寄ったショップだったのですが、
なんとなくもっさりとした雰囲気の方で(すみません)、
小さいサイズのものを買おうとしたら、こちらの方がお得ですよ!と
何度も大きいサイズを薦められました。
他にも買いたいものがあったんだけど止めました。
まあ、書いてしまうとたいしたことないのですが・・・。
265メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:43:48 ID:/qzTFw9J0
>>262
店舗かあるいは経営母体によって?押し付け度が違うかも。
でも最近プッシュ強いかなと思う。買え買えサロンに行くのは買うものがある時だけw
トリートメント後の懇談タイムはいらない!
買いたい人は買って、そうじゃない人は即会計でいい。
施術代はリーズナブルだからトリートメントに定期的に通うという人もいるだろうに
あまり押し売りすると化粧品抱き込み商法になるよと言いたい。
まあ空気読まないでも全然問題ないけど。
強気に買わない、と言うか、興味なさそうにしてるといいかも。

>>264
大きいサイズを薦めるのはマニュアルくさいと思った。
自分も複数の店舗で同じこと言われました。
自分は雰囲気がもっさりしてても腕はいいセラピストさんが好きですw
266メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 22:56:54 ID:ehfSFFz60
>>264
やぼったいという意味なんですかね?答えてくれてありがとうです。
267メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 23:57:49 ID:+ynzyFp90
>>266
半年ROMれ
268メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:48:21 ID:GS4HDXzI0
個人的にはサロンでは施術だけしてもらって豪州仕様のを買いたいから
売りつけられるのは迷惑。
でも絶対勧めてくるんだよなー。
269メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 07:21:34 ID:yhMjDs610
262=264です。
沢山のレス、ありがとうございます。
いつも行っているサロンでは施術の後、薦められる前に必要なものは買っているwので、
サロンでの買え買えにはあっていません。
普通の化粧品カウンターのBAさんも最近は無理には薦めないのに、
ジュリークは少し逆行してるような気がしました。

イギリスが本部の有名アロマサロンへもたまに行くのですが、
こちらはサロンのフロアには商品は置いてないので薦められることはないし、
お会計も最初にするので、トリートメントが終わった後は、
お茶を飲みながら好きなだけのんびりとすることができます。
最初は驚いたけどお客の立場だとこちらの方がいいですね。
長文すみません。
270メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:39:42 ID:BMt5vNQF0
サロンデビューしたいのですが、最初にやるならどのコースがオススメですか?
271メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 23:29:30 ID:xS1pF05X0
>>270
年齢、悩みによるのでは…
272メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 12:37:34 ID:hrmm7gO40
>>270
30です
とりあえず最初なので雰囲気とか見たいし、お試し程度がいいのですが。。。
273メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 13:52:41 ID:00vQaM1E0
じゃあ一番安いコースでいいんじゃないの?
274メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 15:24:47 ID:M+vHqgfKO
私も来週にサロンデビューしまつ
確かベーシックコース?にしたよ
エステ自体初めてだから、もろキンチョーするわ
275272:2006/11/24(金) 20:16:48 ID:uNCFz+KM0
>>273
一番安いコースはディープクレンズみたいなので、それにしてみます。

>>274
ベーシックコースですか、ぜひレポよろしく〜
276メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 10:09:09 ID:PxsEf/PSO
敏感肌の33才です。
敏感肌でかぶれやすいのですが何かクリームを一つ、と思ってますがどれがお
すすめですか?
277メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 18:10:15 ID:UIi5SAB90
>>276
敏感でかぶれやすい人にネット上でお薦めするなんて、
怖くてできません・・・。
278メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 20:01:28 ID:PxsEf/PSO
いや、ジュリークのクリームを敏感肌の方で使用されていたら、感想やお話
聞きたかっただけです。

もちろん参考までで仮にかぶれたからといって誰もせめませんよ〜
やっぱビオラかカランデュラかなぁ・・・
279メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 20:49:45 ID:UIi5SAB90
>>278
敏感肌でもかぶれやすくもないけど、
カレンデュラは私は手や足に傷が出来たときにも使ってます。
個人的にはジュリークのアイテムの中で3本の指に入るくらいこのクリームが好きです。
280メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:15:10 ID:PxsEf/PSO
>279さん、ありがとうございます。

カレンデュラよさそうですね。傷のあるところにも塗れるというのにひかれます。
小さい方のサイズためそうかな。顔に合わなかったら傷口に使えるしw     ミストアメリオーレがこの間だめだったのでこちらに期待・・・
281メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:43:29 ID:wY1e6lgf0
>>280
敏感肌なら、一度は定価買い覚悟で
サロンでみっちり相談してくるのがいいかと

私もたいがいひどい敏感肌(スキンケアはジプシーしまくってました)ですが
サロンに通い詰めて
肌の調子をみながら使うもの変えていました
あと、カレンデュラやビオラは
名前はクリームですが蓋の役目はまったくしないので、そこを注意
浸透してしまうので蓋になりません
282メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 07:01:48 ID:QqXvHHpA0
>>281
カレンデュラって蓋になりませんか?
私は夜など蓋として使っていますが。
283メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 11:18:10 ID:HCmWY7r00
横レスですみません。
私もトラブル時の蓋としてカンドラを購入しようか検討しておりますので,
>>281-282さんのようなご意見を期待です。結構使える,もしくは,全く使えん!等。
284メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 11:20:20 ID:wY1e6lgf0
>>282
サロンでたずねたときは
「蓋ではないんです」とはっきり説明をされました

ただし、かなりのトラブル肌
(肌に赤い部分や、荒れて皮がむける部分などあった)
のときに説明されたので
そこまでひどい状態でないときは蓋になるのかもです
285メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 17:30:17 ID:QqXvHHpA0
282です。
ジュリークの基本的なステップだと、
夜はジェルアメを最後に塗ってその後は何もつけなくていい、という考えですよね。
もしかしたら、クリームで蓋をすると言う考え方は、
ジュリーク的にはないのかもしれませんね。

ただ、私はかなりの乾燥肌なので、乾燥を防ぐ意味でも、
カレンデュラを最後に使っています。
お肌って個人差があると思うので、
サロンのセラピストさんもその人に合わせて対応している場合もあるかもしれません。
私は蓋としてサロンで薦められました。
286メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 18:49:27 ID:wY1e6lgf0
281=284です
>>285
個人差も含めての可能性、たしかにありますね
私の場合、荒れた肌の治りかけ部分のみ乾燥することがあるので
そこにはリンクルソフトナーを紹介されました
287メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 01:31:40 ID:d6EvYePs0
私もカレンドラはジュリークのクリームの中で一番好きです。
他にリンクルソフトナー、ビオラ、エルダー、デイケアを用途に合わせて使い分けてますが
一番出番が多いのがカレンドラです。
香りも塗り心地も一番マイルド?で好きです。

でも乾燥肌なせいか、カレンドラは蓋にはなりません。
デイケアのほうが蓋してくれますが、これを全顔塗るとギラギラするため、カレンドラと混ぜて使ってます。
夜はエルダーとリンクルソフトナーにしてます。
288メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 01:02:45 ID:D9inSJqR0
超乾燥肌です。
ジェルアメの後にカレンドラで蓋してましたが
ジェルアメだけでも大丈夫でしたよ。

皆さんに質問です。

フェイス ウォッシュ クリームとメークリムーバーなんですが
日本仕様とオーストラリア処方
だと違いがありますでしょうか?

ジェルアメやマスクは本国使用だと目に染みました。。。

どちらで購入するか迷ってるので
違いがあれば教えて下さい。



289メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 12:19:48 ID:ErCzkuFl0
おめえみたいなやつが高いの使っても一緒ww
まずは根性から直せよゴツイ白豚さんw
290メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 14:30:09 ID:aOnxoqTM0
>>288
乾燥肌なのにジェルアメだけで大丈夫?
羨ましい。
私はジェルアメの後はクリーム必需品です。
291274:2006/12/04(月) 20:40:48 ID:3PPbF4bT0
274です。
先日、サロン(パレ原宿)に行ってきました。
んもー最高でしたよ!お店全体が「癒しの空間」として
完璧に整えられていて、静かでとても落ち着けました。
セラピストさんも良い方で、決して押し売りはせず今自分に
何が必要なのか細かく教えて下さいました。
んで、肝心のトリートメントですが私は今回OPCフェイシャルをチョイス。
終わったあとは、肌がモチモチで自分のじゃないみたいでしたw
ちゃっかり次回の予約をして帰りました。

長文&駄文で失礼しましたorz
292メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 23:30:50 ID:2wCFRKp9O
いぃなぁ〜うらやます
293メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 07:33:14 ID:J62NS3Zu0
>>291
他のサロンにも行ってみるといいよ。
もっと設備が整ってるところも都内だったら沢山ある。
294メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 23:59:55 ID:+hUviyQT0
たとえば何処?
295メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 19:17:10 ID:HPuQOFhP0
私はパレ原宿のサロンへは行ったことないけど、
青山のジュリークが好き。
ウッディで落ち着きある雰囲気でシャワーもあるし。
とても贅沢な空間で癒されます。
296メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:25:58 ID:3jkKYxdZ0
>>288
日本仕様の成分は
ttp://www.jurlique-japan.com/products/skcr.shtml

本国仕様
フェイスウォッシュ
Almonds; oat bran; Water; herbal extract mixture from calendula, chamomile, daisy, rose, violet,
marshmallow, quince, horsetail, green tea, grape seed, turmeric; glycerine; alcohol; sesame oil; glyceryl cocoate; honey;
macadamia oil; carrot oil extract; xanthan gum; ascorbate; hydroxymethylglycinate; geranium oil;
chamomile oil; lactic acid; grapefruit seed extract; tocpgerol

クレンザー
Water; herbal extract mixture from witch hazel, calendula, 
rose, green tea, grape seed, turmeric; cocamidopropyl betaine; 
lauroyl sarcosinate; decyl polyglucoside; honey; hydrolysed soy 
protein; hydoxymetlhylglycinate; glyceryl cocoate; PEG-150 pentaerythrityl tetrastearate;
tea tree ,oil; lavender oil; grapefruit seed extract; lactic acid.
(改行がおかしいのは許して)

サンローションが日本で発売できないのは、厚生省が入れろという成分をジュリークの社長が拒否したからって聞いた。
不必要なものは入れたくないというのが、ジュリークのコンセプトなので。
そのサンローション、本国でも製造中止になったって聞いたけどホントかな…
並行輸入のサイト見たら取り扱ってるけど
297メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 00:31:12 ID:X0iLugQv0
>>296

>厚生省が入れろという成分をジュリークの社長が拒否したから

へぇ〜初耳です。
ていうか、厚生省が「入れるな」っていうものを入れたのではなく
「入れろ」っていうのが変だよねw
何を入れろと言ったのだろう???

豪州仕様のサンクリームは個人輸入で買ったことがあるけど、
ちょっとベタつくので苦手だった。
ローションは使ったことないです。
298メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 01:38:45 ID:JkA22ZP80
>>297
海外の化粧品、たとえばシャネルとかは日本で売られてるものにはよくない成分たくさんいれられてるらしい
299メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 20:53:41 ID:/nb29Wuz0
>>297
保存料とか防腐剤とかの類いじゃないかな、と個人的には思ってるんですが。
300メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 22:15:55 ID:XvAahlXc0
>>296
ありがとう!
アルコールが入ってますね。
301メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 11:51:25 ID:TMpnFbnQ0
コレス?だかいうブランドはホルマリン系防腐剤が入ってるから
なかなか日本上陸できなかったと聞いた。
302メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 16:54:44 ID:6pXJ7MT/0
Face Wash Cream,日本向け処方はしっとり、本国仕様はさっぱりめだと感じました。
他のものは本国仕様のもの使ってるけど、Face Washだけは日本仕様を使ってる。
303メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 01:54:55 ID:wbQ/tOsJ0
青山のジュリークも落ち着いていて良いですね。
コレド日本橋のジュリークもシャワー設備とかあって良かったです。
駅ビルの中にあるのに、ビル内の音楽や客の声など一切聞こえなくて、
外の喧騒からはちょっと異空間でした。
製品は海外処方のジェルアメは目にしみて辛かったので値は張るけど
日本処方を使ってます。香りも日本処方のほうが好きです。
304メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 08:07:10 ID:nkSYQooV0
>>303
コレドも良いよね。
あのビル自体もオシャレなお店が沢山はいってるし、
サロンも落ち着ける雰囲気。

>>291のサロンは前こっそり覗きにいったけど、
細い路地の小さいビルのすごく急な階段を昇らないと中がわからないので、
いきづらそうで断念しました。
305メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 18:53:55 ID:ptloXJwLO
サロンで買っても特に特典無いから自分はネットで満足だなぁ。
高いんだもん、定価だと。
コレドは売場自体はそんなにゆったりしてないからちょっと窮屈かも。店員も仲良くなりたい感じの人はいなかったし…(´・ω・`)

306メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 20:48:10 ID:y8xuFr1B0
オージー使用ジェルアメわたしは敏感になってる時だけ
目というより頬骨の上(目尻の下あたり)にしみる感じ。
でも気にせずつけてるよ
特にトラブルもないし。
ここのクレンジングミルクを使い始めて、肌質は変りました
今までにないくらいキメが整ってきた。今はこれだけでも満足
307メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:33:55 ID:ptloXJwLO
ネットでも日本処方普通に安く買えるよ。
308メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 06:39:42 ID:6jkTeW2E0
>>307
いつも話題にあがる熊本と飯田橋ですか?
定期的に宣伝みたいに出てくるよね、この話題。
309メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 22:38:24 ID:QkbrwH2c0
でも、店の名前出てないし、疑いすぎでは?
熊本や飯田橋よりも安く日本仕様を売るところがあれば私も知りたいし。

310メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 22:09:29 ID:t4ck6P27O
もう教える気ないし。
311メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 18:25:09 ID:JXAMD98y0
>>310
そう言わずに教えてください。
そのショップも儲かればうれしいだろうし、ジュリークファンも増えるかもしれないし。
312メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 16:39:03 ID:dyVOzmG50
定期age
313メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 18:57:49 ID:hgulgCPe0
乳液ってどうですか?朝用みたいで夜用はないみたいですが。
314メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 17:45:23 ID:hPHQmYuv0
今の時期はロザエ冷蔵庫に入れなくてもいいかな?
315メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 16:22:25 ID:SuETGftrO
前レスの豪州サンローションは刺激もなくさっぱりしていて使い心地もよいですが、SPF30の割に焼けるので春夏は使ってません。最後の方はローションが固まってしまうのも残念です。
エステのベーシックコースはいくらくらいですか?携帯からスイマセン
316メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 23:44:29 ID:lHp4gkKb0
>314さん
今の時期は常温で大丈夫なんじゃないですか。

>315さん
場所によってトリートメント価格が違っていますが、フェイスで一番ベーシックなのは7000〜9000円位だと思います。
317メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 00:20:48 ID:7m7TVHIGO
>>316 ありがとうございます!場所により値段が違うんですか…。エステ受けるなら新宿伊勢丹の予定です。
318メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 20:34:20 ID:PNe5EUHy0
ジュリークのHPで調べるとはっきりわかりますが、
新宿伊勢丹のベーシックファイシャルは60分8400円のようです。
とても気持ちがいですよ。
319メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 16:37:12 ID:hhsyKCAz0
伊勢丹は施術でも地味にiカード優待があるので得した気分だw
320メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 17:18:34 ID:aenTxXMMO
おー私も一割引きになるから、伊勢丹愛用だよ。
でも予約とりにくくないですか?私は土日しか行けないから、なかなか取れないです。
ジュリークの方は皆さん一生懸命やってくださるので、嬉しいです。
手抜きとか一度もあったことない。
321メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 20:39:01 ID:LkB9zBcpO
スレチになりますがiカードは年会費かかります?

フェイシャル行きたいと思ってたので
年会費無料なら入ろうかな
322メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 23:07:23 ID:ArDBFXeV0
大阪はデパート系のカードでは物品はカード割引がききますが、
トリートメントは割引にならないのです。
トリートメントで割引があるのはいいですね。

>320さん
土日はどこも予約が取りにくいですね。
ジュリークのトリートメントは時間を目いっぱい使って一生懸命ですが、
他のエステでは時間は短いしぼったくりだし、
何より手抜きが一番ひどいと思いました。

323メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 07:45:52 ID:8AdZEF3k0
>>321
教えてちゃん、少しは自分で調べたら?
324メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 08:56:01 ID:HtqPbpi00
執念深くツキマトっちゃうオン
生死を管理してるのはあたちだぉ…ニャニャ


一生シカエシ
一生観察
一生呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う自分は執念ぶかいんだw呪う呪う呪う呪う呪う呪う…
325メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 19:20:13 ID:3yumstJwO
>>323
いつも思うんだけど、いやなら流せ
そういう無意味なレスこそいらない

>>321
確か年会費は無いですよ
でも多少調べてから書き込みましょ
326メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 21:03:38 ID:8AdZEF3k0
>>321
>確か年会費は無いですよ

無意味なレスはいらないって言うけど、嘘を書くのはいいの?
327メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 21:43:00 ID:3yumstJwO
>>326
間違えたみたいですね、すいません
なんにせよ、そういう書き込みもいかがなものかと
あけ足取りの様な文面が不快なだけ
328メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 22:56:00 ID:mPfdEpcK0
超親切な俺様があえて直リン
http://www.isetan-icard.co.jp/icard/index.jsp
329メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 23:38:57 ID:8AdZEF3k0
>>327
あらま、すいませんwww 仕切りやさんwww
330メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 23:39:57 ID:8AdZEF3k0
>>327
いつも思うんだけど、いやなら流せ
331メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:39:32 ID:IV8iW3Te0
保守
332メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 18:33:23 ID:kkCMSHJu0
@でミスアメがAG以外なくなってしまうというコミ見たんだけどorz
本当なの?
333メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 17:47:08 ID:5z2mdTlf0
まじ??
でも私、AGがいちばん合うからいいんだけど。
334メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 11:40:57 ID:zB/9Ggi/O
ローズの化粧水最高っす
335メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 14:59:03 ID:xL9WYS0L0
>>332
本国サイト見たら、ミスアメ、AGとOPしか載ってなかったよ。
336メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 14:36:07 ID:mRs4qoaq0
ジュリーク買ってて、借金生活板とか買い物依存症スレとか見てる人いるんだね↓
病んでるのぉ。
337332:2007/01/21(日) 01:39:38 ID:tV/lxRXI0
>>335
ありがとう。本国サイトは2つだけだったね。
冬はMD使いだったので困ったなー
それにしても過疎スレだね・・・
338メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:18:09 ID:ZaETcsod0
とくに新製品があるでもないからねえ…
339メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 23:43:09 ID:2gVPxkWO0
台北の桃園国際空港のDFSで
初めてジュリークのキットを買ってみた。
8000円くらいで、おまけのハンドクリーム付き。
これから試そうと思って色々調べたけど
使い方に慣れるまで時間がかかかるかな?
(私は不器用というか要領悪いので不安…)
でも前から興味があったので、とりあえず買えて満足。
4月にはオーストラリアに行くので
本場のお店に行くのも楽しみにしてます。チラ裏気味でごめんなさい。
340メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 07:42:47 ID:Q7Ht5Nh+O
ジェルアメ使ってたら黒いのが出てくるようになったんだけどこんなもん?
先月デパートで購入したんですけどまさかカビ?とか思ってしまった。
341メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 15:32:38 ID:5WlXq3a10
え、黒いの?
私は今まで使ってて、そんなの出てきたことないなぁ。
買った所に問い合わせしてみた方がいいよ。
342メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 16:49:54 ID:5glCDGsJO
台北って空港新しくなったんの?
前は中正て名前だったよね?
私は最近クレンジングはドクタールノーというのにしてます。
ジュリークより手間がかからない。
343メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 23:43:25 ID:aMsL1kEH0
>>342
最近、空港の名前を変えたよ>桃園
国内線は今まで通り松山空港だけど。

今月号の「MAQUIA」に「うっとり オーストラリア 薔薇の旅」と題して
高垣麗子がジュリークの農園を案内してたよ。
カンタス航空とのタイアップ記事だから仕方ないけど
もう少し現地のスパや商品をレポして欲しかった。
でもカラー6pあるので、よかったらご一読を。
344のぶちゃん:2007/01/23(火) 17:13:28 ID:/O7UDCkc0
麻布十番にあるfeelというアロママッサージのお店でジュリークの化粧水やシャンプー使いましたよ。
私は良いと思うよ〜
345メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 13:10:01 ID:KPM8f49a0
化粧水、私は本国使用のラベンダーを使ってます。ローズよりもしっとりしていてイイです。これ、なぜ日本向けは無いのかなー?
346メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 23:07:36 ID:BUFZr0Z1O
>>341さん
ありがとう。今度カウンター行った時に聞いてみようと思います。
蓋開けて見てみたら黒い1、2ミリの物体?が混ざってる感じでした。
347メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:16:27 ID:b9dWNkR10
フローラルウォーター CH て生産終了なんですか?
なんか本国の取り扱ってるショップに問い合わせたらそういう返事がきて、
伊勢丹のショップさんに聞いたら
「そんな話は聞いていない」みたいに言われたんですけど・・・
348メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:17:23 ID:b9dWNkR10
連投すみません。
日本仕様は生産存続とかってあるのかな・・・
349メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:37:52 ID:nJoNOuu90
>>332
遅レスですが、マジみたいだよ。。。ってもう知ってるよね
ついでにマッサージオイルの大部分やシャワージェルなどなども廃盤予定です。
悲しいけど、原材料も問題って聞いたよ。
350メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:06:57 ID:IZzsRGTp0
mjd!?
マッサージオイルがなくなったらサロン営業はどうなるんじゃい
351メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:08:15 ID:7EU6/Y1P0
公式サイトのショップの記載から。

・ティートリー アクティ スプレーは販売を終了しました。
・バスソルト RO(ローズ)・バスソルト YP(エキゾチック)は販売を終了いたしました。
・マッサージオイル RO(ローズ)100ml・マッサージオイル GE (ゼラニュウム)100ml
 マッサージオイル LA(ラベンダー)100ml・マッサージオイル JM(ミント)100ml
 マッサージオイル EU(ユーカリ)100mlは販売を終了いたしました。
・キャリアオイル AL(アーモンド)100ml・キャリアオイル SA(サフラワー)100ml
 キャリアオイル SA(サフラワー)500ml・は販売を終了いたしました。

ジュリークはどうなるんだろう・・・。
352メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:11:17 ID:7EU6/Y1P0
連投スマソ。

顔用のマッサージオイルが全滅ですよね。
サロンでのフェイシャルはどうなるの?
しかも無添加であろうキャリアオイルも販売中止とは。
何があったんだろう?
353メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 23:23:50 ID:eqzVey8D0
>352
顔用のマッサージオイルはサイズが50mlに変わったようです。
縮小されるようで心配していますが、
今日サロンでのトリートメントは心配ないと言われました。
354メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 07:29:21 ID:TqSb9Mmo0
>>353
そういうことね。納得しました。
100mlサイズが無くなって、50mlになったんですね。
100mlはなかなか使い切れなかったから、
小さいサイズの方が私的にはうれしいかも。
でもジュリークは何気に成分が自然派ではない部分もあるから、
そこを改善してほしいです。
355メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 22:19:40 ID:YX7TaO2V0
皆さんメイク下地は何使ってらっしゃいますか?

ジュリークでは下地の役目はたすのって
デイCクリームになりますよね。
こちら、メイク下地としての評価はどうでしょう。
今他社の使っているのですが、できたら
ジュリークに乗り換えたいと思っています。
356メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 22:59:22 ID:wwPFGv/A0
>355
デイ・Cクリームもいいですが、カレンドラもいいとスタッフから教えてもらいました。
357メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 01:59:59 ID:B86Shu6g0
>>356
下地として使ってます?
化粧もちとかいかがですか?
ファンデとも相性もあるかとは思いますが、
参考までに。。。

デイCフェイスローションのほうも、
下地として使えるとありますね。。。
テカりが気になるとしたら、ローションの
ほうが良さげかしら。
358メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:40:55 ID:UMgDP6yB0
ジェルアメを下地にしてる
お粉しかつけないからそんなに下地にこだわってるわけじゃないけど
359メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:49:34 ID:x7g0Hu2d0
自分もジェルアメが下地代わり。その上に日焼け止めを付けている。

ミスアメのオイリー対策用を使い始めたら、確かにあぶら浮きは激減した。
肌が強くなった感じ。
360メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 23:15:43 ID:86Oe2TGI0
>357
カレンドラは下地でも使いますが、朝、夜、お化粧前はいつも使っています。
お化粧持ちとかは特にわかりませんが、付け心地がいいので。
これから暖かくなるとローションのほうがさっぱりするかもしれませんね。

>359
ミスアメも1種類だけになってしまうそうで、すごく残念です・・・
361メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 09:45:16 ID:TAQUwGQ30
>>355
下地として使ってます。
UV下地とデイCクリームを2:1くらいの割合で混ぜてから塗ってますが
1日中テカリも乾きもしないですよ。気に入ってます。

私はちょい乾燥よりの混合肌です。
362メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 19:15:22 ID:RV69rjmM0
>>360
え、ミスアメ一本化? 知らなかった。
363355:2007/02/09(金) 21:44:24 ID:txgYFJH+0
>>360
カレンドラが下地に使えるということですが、
クリーム類はエルダーしかもっていないので、
エルダーを下地に使ってみました。

今日は暖かかったせいでもあるのでしょうが、
いつもよりテカりが激しくて、かなしかったです。。。。
でも鼻の頭の毛穴など、綺麗に補正してくれたし、
化粧くずれもさほどでもありませんでした。
工夫次第でなんとかなりそうな感じ。

>>361
クリーム類って混ぜて使用してもいいんですね。
デイCなんかも、紫外線を防ぐ効果がないのが不安で、
UV下地を重ねることしか頭になかったのですが、
良いこと教えていただきました。

今までシスレーのエコロを下地に使っていました。
こちらはファンデの乗りも良く、下地としては
大変気に入っていましたが、
最近顔にかゆかゆが発生するようになってしまったので
ジュリークに乗り換えようかなと考えました。

私はにきび跡でお肌がぼこぼこ気味なので、
ジェルアメが下地じゃ心もとない感じ。。。
とりあえずでデイCとカレンドラを見てきます。
364メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:05:59 ID:mqxs1xUE0
ジェルアメがいいらしので、新宿伊勢丹に寄ったけど、ジュリークってサンプルないんですね。
あの値段で試さず買うのは悩むなぁ。ほんとにアンチエイジング効果もあるんだろうか。
伊勢丹B2F、自然派コスメがたくさんあるけど、ジュリークが一番人入ってた。
365メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 18:40:25 ID:+z1V7kHG0
インテンスマスク伊勢丹で先行販売してるね。
366メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 19:07:32 ID:LRFoZHV40
母の誕生日にエステのプレゼントをあげようと思ってるんだけど、
そういうこと出来るかな?前払いしとけば大丈夫かな。
自分はエステ試したこと無いんだけど、事前に試した方がいいかな。
デパートの方が買い物出来たり場所が便利だったりするけど、青山とか原宿の方が落ち着けるだろうか。
367メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 20:46:55 ID:1kF5ccMm0
>>366
ギフト用チケットがあると思うから内容等お店に聞いてみれ。

青山店はショップ前の大きな桜が毎年楽しみだ〜
いつもはポイントのつく百貨店利用だけど年一回青山に行ってしまう。
368メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 10:21:07 ID:xGdXd4trO
福岡のイムズの中にあるショップは、5万で6万分というように
20%プラスになるプリペイドみたいなのがあるんですが、
何処のショップにもあるもんなんですか?
369メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:16:45 ID:KNWri6yF0
阪神間では西梅田と三宮は回数券と言う感じの割引があります。

>365
インテンスマスクはもう先行発売しているのですね。
阪急が先行と聞いたのですが、さすが伊勢丹ですね。
東の伊勢丹か西の阪急と言われるるくらい、
伊勢丹は取り扱うブランド数では全国一でしょうか?
370メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:27:00 ID:uNi/z1yC0
ジェルアメは美容液だから、上に乳液やクリームで蓋をするのが基本的な使い方でしょうか?
371メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 10:47:41 ID:JDQJ6/jrO
>>369
阪神辺りは回数券があるんですね。
何処のショップも何かしら割引やサービスがありそうですね。
お答え頂き、ありがとうございました。
372メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 11:38:16 ID:wGcyE3oyO
あげときます
373メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 00:05:59 ID:aFBlwYPh0
ミスアメのOPを使用中。
途中、ニキビのトラブルがあって使用を止めたけど、
ひさびさに使ってみて、やっぱりジュリークっていいと思いました。
肌がふっくらするんです。自然なツヤが出て、幸せそうな肌になります。
374メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 15:28:02 ID:bRo8DEVK0
ジェルアメ100mlオーストラリア処方を購入しました。
ユーカリエキス配合のポケットティッシュのオマケつき。
こうして改めて手にとってみると思った以上に高級感の無い見た目ですねw
今夜使うのが楽しみです。
375メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:54:06 ID:U+jtj+pa0
ジュリークって楽しくお手入れできるし、
特にトラブルも起こさず優秀なんだけど、
即効性は無い感じだな・・・

ピュアロザエとジェルアメ使っていますが、
なんとなく肌は明るくなった気もするけど、
目元たるみなどは改善しない。

アイジェル効くかな?
376メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 23:04:14 ID:CtIOme42O
ほしゅあげ
377メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:32:26 ID:NNNmdhe2O
ジェルアメ使って感動し、これまでのケミ系コスメやめて全部ジュリークに変えました。
ところがー!ラインで使って一週間ですがオバ肌になってしまいました。。。
これって合ってないって事かな?
ジュリーク使いこなしてる方アドバイスください。ちなみに年は30です。
378メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:40:31 ID:VhbdgAZ50
即効性はない、というのはエステ受けてみて思った
気持ちよかったんだけど肌の調子はそんなに変わらない・・・
他のエステだと2〜3日は割とつやつやぴかぴか肌が持続するんだけど
(大手のもそうでないとこのも)
ジュリークのはリラックス効果中心かな

普段はジェルアメしか使ってないライトユーザーです
379メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:24:22 ID:RHpCteLN0
>>377
オバ肌って例えば?くすみ?たるみ?しわ?

確かにケミ物の即効性はすごい・・・
過去10年程、芳香蒸留水+マカデミアナッツ油とか、
ケミ無しお手入れをしておりましたが、
さすごにたるみとかくすみとか気になり始めたので、
去年末くらいからアンチエイジングものを色々試して
みました。
即効性に驚いた。世の中進んでいたのね・・・。

でもやっぱり成分気になったり、お手入れしてて
楽しく無かったりしたので、結局ジュリークに落ち着き
ました。
380メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:52:06 ID:NNNmdhe2O
>>379
自分の場合は肌のキメが流れてなくなった感じです。
肌が綺麗なおばあちゃんの肌みたいになりました。(涙)
夜に使ってるミスアメ(MDとAGを使い分けてます)が少し肌にしみます。
ジェルアメの蓋に買ったデイクリームは使っても使わなくても同じで、
カレンドラクリームとリンクル用クリームも効いてる気がしません。
ちなみに全部日本仕様です。使う前の方が元気な肌だった。
急にケミから切り替えたからかな?私みたいな人いますか?
続けようか止めようか悩んでます。
381メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 11:03:55 ID:rI2xsQDj0
私はいわゆる自然派ケアだとどうにも水分不足の肌になる。
オイルマッサージ+阿呆ほどロザエ+マスクをまめにして大分マシになったけど
真冬はやっぱり乾燥するのでコスメデコルテとか使いたくなっちゃうよ。
382メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:51:10 ID:NNNmdhe2O
あげ>_<
383メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 21:13:59 ID:+9NrEcW/0
エステは即効性ないんですか…どこのエステに行っていいか分からないので行こうかと思ってたんだけど。
変化がないなら行ってもなぁ。
ジェルアメ、@では付けた瞬間ハリが!とか、もう一生手放せないとか、劇的変化あったような
カキコミあって、私もAUS処方買ったんだけど、そんなに変わらないのかなぁ。。まだ使ってないけど。
384メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 05:01:15 ID:E5KywhmK0
人によるとは思うんだけどね
スローコスメだから即効性は期待しないほうがいいよ
イベント前にエステ行ったけど肌はそんなに変わらなかった
ただしつこい勧誘はないし気持ちいいし、いいですよ
385メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 07:14:35 ID:M0si9IfaO
伊勢丹の店員、一見ニコニコ感じ良さそうだけど凄く意地悪で買え買えオーラで傷つきました。私が敏感な性格なのもありますが、初めての購入なのに使用方法も教えてくれず。沢山買ったけどその接客の事を思い出すから使用する気分にもなれず。すみません。もう来ません。
386メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 22:37:39 ID:PFGb/HkE0
>>385
お店変えちゃえば?
きっとそこがたまたま悪かったんだよ・・・。
買え買えは想像できるが、いじわるってどういうこと?

ジュリークの店員さんって、基本的に
お手入れ大好きな人が多い気がする。
そういう人と、お買い物の時おしゃべりするの楽しい。
アロマセラピーの話だの、マッサージの話だの。

即効性がないのは感じるけど、
お手入れ、お買い物は楽しいし、夢が広がるので
ジュリーク大好きです。
自然に歳とっていけたらよいな。
387メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 13:41:21 ID:kkOXDTeP0
>>385
商品とお金がもったいないから意地悪な店員のことなど忘れて
買ったものせっせと使って綺麗になりなさい。
388メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 15:01:14 ID:fLLoeM56O
教えてチャンで、すみません。
マッサージオイルのローズを
顔全体にマッサージしながらつける

蒸しタオル

化粧水など

のやり方で、オイルの使い方ってあってますか?
何だか使用後、ニキビが出来てしまいまして…orz
389メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 18:53:20 ID:iYWwhMK/0
そうそうジュリークの店員さんは、本当にトリートメントが好きだと思いますし、
ジュリークが好きで入社したと思うんですが、
いろんな方がいるんでしょう。

388>
マッサージは最初に蒸しタオル→化粧水→ロースなどのマッサージオイルだと思います。
確かなのはジュリークで相談されるのが一番だと思います。
390メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:27:30 ID:3AmFn6DRO
ジュリークサロン未経験です。いつもは地元にあるジュリークの製品を使っているアロママッサージのお店に行っていますが本当のジュリークのサロンに行ってみたくて。(今通っているお店はまったくジュリークとは無関係です。)
有楽町阪急か銀座の中央通りwinsのところにある店舗に行くか迷っています。
このスレを見たところ経営母体が違うとマッサージ方法や雰囲気や商品の勧め方など色々あるようですが、どちらが良いでしょうか?雰囲気等お分かりになる方がいらっしゃいましたらレスお願いします。
391メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:53:52 ID:7U/PBziA0
即効性ないのか…高いのに (´・ω・`) ショボーン
即効性求めるならやっぱり自然派じゃないコスメなのかなぁ。
392メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:00:37 ID:yEDcFD6T0
サロンのセラピストで特にジュリーク好きではない人もいる、ということを
あえて言っておく。
393メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 22:27:32 ID:KlKD56DG0
ID違いますが、388です。
>>389
早速のレスありがとうございます!
その方法で先ほどやってみました。
来月、初ジュリークエステに行くのでBAさんに
色々と聞いてみようと思います。
394メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 06:58:50 ID:G8mvXb0R0
さっき、目覚ましテレビで紹介されてた。
395メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 13:45:49 ID:sKzxMz4C0
>>394
あやぱんが「ジュリークいいよね!」って言ってましたね。使ってるのかな?
396メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:34:25 ID:m0klmksM0
コンプセット買ってみた。
さっそく昼から洗顔開始。ホットタオルで気持ちよすぎて倒れた。
続けてやった洗顔もいい!なんって鼻の角栓がとれるんだろうと大感激。

洗顔まで終えて部屋に戻って付属のポーチの中みたら洗顔料が・・・。
デイケアクリームで顔洗ってますた。
どうりで噂のつぶつぶが入っていないわけですよ?
でも鼻は綺麗になったお。

夜はしっかり正しくやりますた。
397メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 11:19:25 ID:mb2Dfj9AO
ほしゅあげ
398メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 17:00:26 ID:9vxqgioB0
ジュリークの化粧水や美容液って冷蔵庫で保管しないといけないの?
399メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:32:21 ID:fqfXStJ30
>398
室内の常温でいいみたいです。
400メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:29:06 ID:9vxqgioB0
>>399
ありがとうございます。
401メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:54:46 ID:QOv/q1KX0
商品に説明が簡単に書いてあるよ。
30℃以下で保管、って書いてあるものが多いと思う。
402メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 21:19:16 ID:qWvgxHTx0
西武渋谷に新しい店出来るみたいだね。
403メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:55:05 ID:1m6O5SSc0
ジェルアメ買ってみたけど、目に見える効果が分からない。
皆さんはどんな効果を実感してますか?
404メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 12:59:46 ID:hK36J/GR0
>>403
使い始めてどれくらい?
405メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:18:00 ID:1m6O5SSc0
>>404
2週間くらいです。オーストラリア処方を買いました。
何も改善される点がなく、今の所何がいいのかさっぱり分からない。
かなり期待して買ったのですが… 
406メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:43:54 ID:hK36J/GR0
>>405
うーん、微妙な期間だねw
スローコスメはそもそも即効性はないので、
せめて1ヶ月使ってみてはいかがでしょうか。
肌が荒れてきたらやめた方が良いけれど。
407メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 18:47:36 ID:FFFLR4u60
ジェルアメ高すぎてワロタ
408メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 13:00:40 ID:X6sdDVyV0
効果は人によって違うと思うけれど、私は半年くらい経ってから
なんとなくって感じがしてきました。
まぁ、あくまでも化粧品であって薬でないから・・・
ジェルアメリオーレの質感と香りは好きです。
409メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 17:08:41 ID:VQhOwc9k0
>>403
わかる。
たしかにジェルアメは期待が大きすぎると「え?」って感じがするかも。
塗った後急にプルプルするわけじゃないしね。
でもハーブの力で急にプルプルは無理じゃないかと・・・。
410メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 00:17:29 ID:YxX40Ry90
伊勢丹でエッセンシャルオイル買ったら期限が2007年10月だった。
苺で買ったら2008年1月、2009年4月だった。
なんだかなー
411メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:45:57 ID:lOdLGYZt0
@ではジェルアメ凄い!みたいなカキコミ結構あるよね。
つーか、@って大げさに、良いです!!ってカキコミ多くない?
実際使ってみたら大したことないじゃんってのが多い。
412メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:52:30 ID:ocOJPsJ20
>>411
買ってから半年後のコミとかだったら、ほとぼりもさめてるけど
とりあえず買ってすぐ使って「高かったんだから良いと自分に思わせる」ために
大袈裟に書いちゃってる人はいると思う。
413メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 21:19:59 ID:qmVgrZN30
>>410
すごい遅レスだけど、
買ったのが最近だったらそれって期限が短すぎだよ。
言ってみたら交換してもらえるんじゃないかな?
開封しちゃってても、デパートだったらそれなりに対応してくれる気がする。

ジュリークじゃないけど自然派の期限付きの商品だったら、
最低でもだいたい1年くらいの期限はあるし、
それ以下だったら、良心的なところはだいたいその旨わかるようにしてあったり、
セールになってたりするよ。
414メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:30:45 ID:Rmtwog2T0
ジェルアメ30mlを朝晩2プッシュ使うと、どれくらいでなくなりますか?
415メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:38:33 ID:FJWviTNg0
>>414
2ヶ月
416メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:56:31 ID:Rmtwog2T0
>>415
2ヶ月ですか。2ヶ月\7000。効果は??
リピなしかなぁ。
417メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:12:27 ID:FJWviTNg0
>>416
正直、「極潤」のほうがよかったw
418メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 19:25:38 ID:L2Oc8L3L0
即効性求めるんなら、スチーミングかな?
イオンスチーマーも持ってるし、蒸しタオルも使ってたことあるけど
精油(アロマチックエッセンス)加えただけで全然違った。
まだ始めて一週間くらいだけど洗顔が楽しいし、肌に透明感が出てつるつるしてきた。
ジェルアメも前から使ってるけどこれという効果は感じてなかったから
エッセンスの良さでジュリーク評価上がったよ。
419メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 14:52:06 ID:P6wEZoPL0
スティーミング、最初はちょっとめんどくさかったけれど、
今は、本当に洗顔が楽しい感じになっています。
1週間で効果を感じられるってすごいです。
私は半年以上はかかりました。。。
420メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 20:29:34 ID:FbwzNR9c0
スチーミングのやり方を教えていただけますか?
精油は他のメーカーのものでも大丈夫ですか?
421メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 21:33:17 ID:+7PbwHb00
>>419
たまたま合ってたんだろうけど
リラックス効果もすごいし、本当にいいなと思う。
>>420
洗面器に熱めのお湯を入れてエッセンスを5滴ほど投入、
よくかき混ぜてからタオルを入れて絞り、冷めるまで顔にのせておく。
時間のあるときはタオル絞り直して3回ほどやってる。
その後で洗面器に残ったお湯ですすぎ洗い。

ジュリークのアロマチックエッセンスは一般の精油と違って
水に溶けて広がるようになってるし他のエキスも入ってる。
ジャネスのドロップも同じ。
一般的な精油はラベンダーで試したことあるけど
アロマ効果や使用感にさほど違いはなかった。
一般の精油だと均等に広がらなくて肌に刺激があるかも?と思ったので
直接肌につけてもいいと言われてるラベンダーしかやったことない。
タオルに含ませる分にはそんなに神経質にならなくても良さそうだけど
少なくとも柑橘系は光毒性あるし、やめておいたほうが無難。
ジュリークのレモンライムは光毒性ある成分を除いてるから大丈夫だけど。
422メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 22:37:10 ID:jTbSBsZ40
柑橘系の精油でも水蒸気蒸留法で抽出したものなら光毒性はなかったような。
ただ、コールドプレスの物より香り(効果)が弱いというデメリットはある。
423メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 20:02:02 ID:egNR/4EwO
イオンスチーマーする時のオイルはそのまま希尺せず顔につけてマッサージしても大丈夫ですか?
424メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 23:01:58 ID:RzpGUyzI0
オイルって精油?
希釈したほうがいいよ、もちろん
425メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 23:41:22 ID:egNR/4EwO
Aromatic Hydrating Concentrate と書いてあります。希尺するとしたらジュリークに希尺用オイルがありますか?スチーマー使用している方はどのように使用されてるのでしょうか?
426メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 23:52:49 ID:RzpGUyzI0
アロマチックエッセンスだね
それはスチーミング用で、安全性は高いとはいえ乳化剤も入ってるし
マッサージには使わない方が無難だと思う
普通の精油をキャリアオイルで希釈してみては?
ジュリークもキャリアオイルは出してたような気がするけど
私は使ってないのでHPで確かめて
427メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:03:46 ID:pj+U49UWO
どうもありがとう(*^^*)
428メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 10:44:39 ID:oTD0pJCV0
フェイシャルエステ60分を受けてこようと思うのですが、
アロマトリートメントはデコルテも含むって書いてあるんだけど、
服って向こうで着替えるのかな。タートル来て行ってもいいだろうか?
429メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 10:52:29 ID:mv1e+Fo20
普通、自分の服きたままエステ受けるって
ジュリークにかかわらず、ないよ。
430メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 11:00:30 ID:oTD0pJCV0
そうなんですか。エステ初めてで。
フェイシャルだけでもバスローブみたいの着るのかな。楽しみ。
431メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 13:54:31 ID:lAZ1JyEW0
みなさんこんにちは!変態男でございますよ〜。

この前、ロッカー中の会社の制服をチェックしていたら、Kさんの制服のポケットに
スパチュラっていうんでしょうか?先にヘラみたいのが付いたグロス(インテグレート)が入っていましたので、僕の唇に
にちゃ〜っと塗ってきました^^v
ああいうタイプのグロスって、唇の接着面が広いですから良いですね。 ヘラの先には口紅の跡が付いていましたよ・・・^^;
まるで彼女の唇が僕の唇をなぞっていくみたいでとても良かったです・・・。

http://r.pic.to/e7xsp
いつもとは違った画像を、ということで、この前はYさんのテスティモエッセンスピュアとNさんのDHCの口紅を
僕の唇にべっとりと塗って、僕が愛用しているマグカップを汚してみました!!
凄く汚れてしまって、お茶を飲む度に僕の唇に、彼女達の口紅が付着してしまいましたよぉ〜^^;
とても美味しいお茶でした!何枚かおまけに画像貼っていますので、オナニーのおかずにどうぞ〜!!
それでは、また。
432メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 20:27:58 ID:2x27/GUL0
>430
私が行っている所のフェイシャルバスローブよりバスタオルが巻いてあって
真ん中でパチンと止めるタイプのを使用しています。
ボディの時はバスタオルが多いようです。
433メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 20:30:40 ID:oTD0pJCV0
エステ、買い物途中に寄ろうかと思ったんだけど、浦和の伊勢丹は今月は
すべて予約でいっぱい、新宿伊勢丹は多分7月くらいまで予約でいっぱいって言われた。
そんなに人気なんだ、ジュリークのエステって。
434メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 07:50:50 ID:rPwoojh20
>>433
伊勢丹はカードの割引で少しだけ安くなるので、利用者が多いのだと思う。
他のサロンは比較的すぐに取れると思うけど。
435メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 15:46:08 ID:ncU/KN8X0
直前キャンセルもけっこうあるよ。まめに聞いてみれ
436メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 00:33:47 ID:kZGKMokH0
ジュリークの化粧品にリフトアップ効果とか求めるのは無理ですかね…?
437メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 00:39:22 ID:pBdCSCC50
無理です
スローコスメです

そういう効果は他に任せて併用しては?
438メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 09:03:19 ID:kZGKMokH0
スローコスメのメリットって何だろう?
439メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 10:08:13 ID:dkdeyia80
肌がその年齢なりに最高に綺麗になりうる状況に持っていく
ダメージが回復して健康になる、ってとこでは?
漢方みたいな効き方

リフティングって結局一種のメイク効果だよ
本当に肌が持ち上がるわけではなくて、コスメ使ったときだけ
ちょっとだけ肌がメモリーするんだから

だから併用したほうが賢いと思う
440メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 10:31:46 ID:kZGKMokH0
>>439
リフティング効果って、本質的にリフトアップされるわけではないんですね。
やっぱりどんな化粧品使っても5年前、いや3年前の顔に戻るってことはないのか…
441メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 21:32:29 ID:waNwMucz0
廃盤商品、結構たくさんありますね。ジュリークって売れてないのかなぁ?心配。
ロマンスのマッサージオイルがなくなるのがとても悲しい。凄くいい香りなのになんでー?
エッセンシャルオイルは残るらしいけど、あれを希釈してもマッサージオイルと同じ匂いにはならないし。

落ち込むことがあって、帰りにふらっと寄ってオイル買ったんだけど、ジュリークに癒されたよ。
442メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 17:28:53 ID:P/OReb1E0
廃盤になる商品は中国に市場を広げてから供給が追いつかないと聞きました。
今までオーストラリア以外の外国は日本とアメリカが主流だったので・・・
オージーはのんびりしているからとも聞きました。
土作りから始めるので、やはり時間がかかるそうです。



443メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:41:03 ID:BZSvnFgJ0
廃盤になる商品は、本国で人気がなくて売れないから製造中止って、
私は聞いたw
444メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 21:31:55 ID:OrsbPI7Q0
私は商品をより安定して供給を図るために、
一部の商品の原料となる植物の栽培をやめて、空いたスペースに、
継続して販売する商品の原料となる植物の栽培エリアを
拡張して栽培することにより安定的に商品を製造できるようになる云々と聞いた。

でも、なんかそれって当初の会社設立ポリシーと微妙に矛盾しているような・・・。

こだわりの製品<大量生産
445メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 19:43:53 ID:w3U1xQql0
BAさんたち、いろんなこと言いすぎw
本社の統一見解ってないのかなー。
446メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:06:24 ID:1zw1qcIf0
ベーシックフェイシャル受けてきました。とにかく香りが良くてとても気持ちよかった。
ただ、オイルマッサージが、顔よりデコルテの方を長くやってたし、もっとリフトアップ効果のある
フェイシャルマッサージを望んでいたんだけど、かなり優しいマッサージで物足りない。
これでは私がエステに望む、リフトアップ、ハリアップにはならないかなぁと思った。

あと、終わった後軽くお薦め化粧品の話をされるけど、出来れば安い個人輸入で買いたいんですけど、
こういう場合どうしたらいいのかな。定期的にエステ受けるようになったら一回くらい買わないとかな。
447メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:08:56 ID:IGLfwLhr0
絵の具絞りかスプレーノズルでも買ってごまかすw
448メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:14:38 ID:JSwaK0HG0
>>446
内外価格差の少ない物買ってあげるとか…
449メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:22:41 ID:1zw1qcIf0
>>448
そうですね。一品くらい買わないとね。
ジュリークって、攻めの化粧品では全然なくて、アロマによる癒しが最大の効果なのかなと思った。
正直一回のエステでは目に見える肌への効果は感じられず。もちろん癒されましたけど。
エステの回数重ねれば段々肌が綺麗になるのかしら。他のエステ行った事ないから比較が出来ない。
それにしても今日風呂入るのもったいない…
450メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:34:05 ID:JSwaK0HG0
>>449
そういや私も何か買おうかな〜と思って
アロマチックエッセンスのミニセット買った事ある。
あれは割とお得だし便利だと思いますよ。
451メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:39:39 ID:1zw1qcIf0
>>450
あれそんなに高くなくてお得ですよね。エステでも蒸しタオルが一番気持ちよかったな。
でもミニセットは廃盤なんですよね… 良いものが廃盤になりすぎてとっても残念。
452メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 11:20:30 ID:VSTIn6yX0
エステいいなぁ。
エステ通ってる方は、どれくらいの頻度で行ってますか?
通って肌が綺麗になりましたか?
453メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:26:06 ID:1Z8NCJQC0
植物系中心のケアをしてる人のブログで
月2回で定期的に通ったら効果を感じた、と読んだ気がする

やっぱりジュリークエステは1回だけだと癒し効果以外は感じられないんじゃないかな
私も一度試してみて気持ち良かったけど、それ以上はどうということも・・・
ただ私が行ったところは商品購入のプッシュはなくて楽でした
454メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 07:51:05 ID:4gU6i+0b0
>>451
公式サイトのオンラインショップではまだミニセットはあるけど、
廃盤になるのって本当ですか?
455メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 12:13:37 ID:ERE3DUGk0
>>454
ショップの廃盤商品リストに載っていたと思います。
在庫があるからオンラインショップに載っているんじゃないかな?

伊勢丹浦和では、来月からかな?リフトアップ効果のある期間限定特別メニューが
あるので、今度それ受けてみようかと。高いけど。
456メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 21:24:04 ID:Pn/pe9RW0
ニールズヤードってジュリークと似てるのに、あちらはお手頃価格だよね。
なんでだろう。
457メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 09:14:21 ID:EODsFLql0
>>456
好みの問題だけど、ジュリークの香りの方が優しくて私は好き。
ジュリークもだけど、ニールズも微妙な自然派。
458メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 00:12:12 ID:1Og/tCKz0
バスソルトって廃版なんだよね?
買いだめしとくべきかな。
459メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 08:03:03 ID:wsnxnr7R0
バスソルトは完売している所が多いようです。
ものによっては残っているのがあるかもしれません。
少し買いだめしたが、いずれなくなってしまうのが残念です。
他のメーカーのものも調べましたが、ジュリークが合っているのか、
あまりいいとは思えなかったのです。
460メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 20:43:38 ID:0lT8RFBO0
廃盤だらけじゃないか!大丈夫か、ジュリークよ?
461メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 20:11:18 ID:aHlExyaC0
個人輸入で買ったら、今回は日本処方が届いた。
メイクアップエリミナー、水で薄めてって書いてあるんだけど、どれくらい
薄めたらいいんだろう? 
ミルクレってクレンジング力弱いイメージなんだけど、更に水で薄めちゃってきちんと落ちるのかな。
462メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 01:56:48 ID:YfJM9G8u0
前にTVでジュリークの濃縮タイプのデトックスジュース?お茶?を紹介していて興味を持っています
伊勢丹のお店で聞いてみたところあれは別ルートの輸入だから取り扱いしているところはお店の人もわからないといわれてしまいました
確かにサイトにも@にも出ていません
むくみに悩んでいるのでこのジュースに興味があるのですが、売っている場所とか価格とかご存知の方いらっしゃいませんか?
463メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 08:11:58 ID:8OfB3oPR0
ひょっとしてハーブのコーディアルのことでしょうか?
価格はデトックスで2900円くらい?
コーディアルだったら関西のジュリークサロンでは取扱いは1軒ですが、
ネットで購入できます。
もし書かれているのと違っていたらすみません。
464メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 12:32:27 ID:Q3A36qz/0
あれって、5種類ぐらいあって、パッケージの色が種類で分かれてるやつ?
生活の木とかのハーブ系ショップでも扱ってるみたいだよ。
465メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 21:21:34 ID:5lxtDjQ60
コーディアル、カリス成城だったら
店頭に置いてるし(私が行ったときは試飲もさせてもらえた。)
web通販でも買えるよ。

価格は今は\2,100だけど5月から値上がりして¥2,415だって。
デトックスは据え置きの\2,940。
値上げの話はジュリークのお店からお知らせがきました。
466メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 00:13:07 ID:CNgCAwHr0
462です
さっそくコーディアルというものを調べてみたら、たぶんコレです!
カリス成城のサイトも見てみてみました
私がTVで見たのはこれのデトックスタイプだったと思います
他にも色々あるみたいなので、できれば店頭に見に行ってみます
商品名もわからなかったので本当に助かりました
ありがとうございました!
467メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 23:04:25 ID:up8Nw0Eu0
オートミールの洗顔クリームを買ってみたけど、あれで本当に
汚れは落ちてるのかな??
洗い上がりはしっとりしていいけど。
468メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 12:15:56 ID:S3ith/ox0
ジュリークのエッセンシャルオイルのローズって抽出方法は何ですかね?
469メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 03:30:38 ID:H2F2p/l20
かさかさ皮剥けがなかなか改善しないので初ジュリークに挑戦。
ミスアメMDのみ国内百貨店で購入。
いろいろ塗ると荒れやすいので、ミスアメだけしかつけませんでしたが
べたべたしないのにかさかさ皮剥けがおさまりました。
ハリもでたし気に入ったので、次はジェルアメを買おうと思ってます。

で、肌が弱いので日本仕様が良くて、でもお値段がイタイ・・と思い
ここで何度か出てきてる日本仕様のが安く買えるサイトで買おうと思ったのですが、
日本公式HPのジェルアメの成分とそのサイトに書いてる成分を見比べると微妙に違う・・。
効果も違うのかな。どっちで買うか迷うところです。
470メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 09:17:24 ID:y6Vh/7R00
どれとどれを見比べてるの>>469
どの部分を見て成分が違うと思ってる?
471メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 15:31:17 ID:H2F2p/l20
>>470
ジェルアメの成分で
日本公式HPに書いてるのと日本仕様のが安く買えるサイトに書いてる成分を見比べてます。

例えば、公式のはニオイスミレエキス、スピランテス花エキスが入ってるけど
そのサイトのほうには書いてないとか微妙な違い。

カンゾウ根エキスと甘草エキスは同じものなのかな?

こんなふうに微妙に違います。
472メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 16:25:23 ID:cxAgGfYR0
ビオラエキス・・・。
473メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 01:06:56 ID:Kp/EG6Jw0
トリートメントローションCA使用してる方
どうやって使ってますか?
精製水でうすめて、気になるところだけですか?
それとも普通に化粧水みたいに??
474メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 18:29:23 ID:uQ+gnOiB0
国内ショップで買ってる人いる?
ネットで買うのと使いごこち一緒ですか?
475メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:21:24 ID:tY0CaUDa0
スチーミングすると翌日めちゃめちゃ乾燥します。
まだ4回しかやってないのに悲しいです。
手を入れられない位の温度のお湯に5滴、タオルは固く絞って3分×3回程顔に乗せました。
やり方間違っているんでしょうか?
476メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:28:24 ID:3bOvenqX0
そんな温度高いの3回もやったらそりゃ乾きもするわ
477メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:36:48 ID:diBmmPns0
スチーミング後に熱いままのお湯で顔すすいでない?
お湯だとどうしても皮脂の取りすぎになると思うんだが。

漏れは冷たい水に5滴、タオル投入、絞って電子レンジでチン。
パタパタして顔にのせられる温度にしてからのせて×3回。
終わったら水でぱしゃぱしゃ。
乾燥は感じたことない。
478メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:55:27 ID:tY0CaUDa0
>>476 >>477 レスありがとう
言葉足らずですみません。顔に乗せる温度は、ほぇ〜・・っとあたたかい程度です。
人肌以上の温度ではありますが。フェイスウォッシュ後のすすぎは水を足してます。ぬるく。
最後は水を絞った冷たいタオルでひきしめてます。これで乾燥するなんて、どんだけー
479メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 01:41:32 ID:SSnHeHOn0
>>475
私の場合、蒸しタオルするより、蒸気を顔にあてる
やり方のほうが乾燥しないです。
湯船に浸かったまま、5分×5分くらいしています。

蒸しタオルでしていた頃は、翌日乾燥気味になることも
ありましたが、
蒸気でするようになってからは、明らかにお肌がふくふく、
柔らかくなってきています。
480メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 03:39:04 ID:TSlGbk300
最近ジュリークデビューしました。
合うかわからないからちょっとづつ試してる。
最初はミスアメとジェルアメのみだったけど、乾燥するからクリームも買った。
で、今日思ったけどジェルアメ塗るとよけい乾燥する気がして・・そんな人います?
今日はミスアメのみにしてみたらそのほうが肌が落ち着いてるかも。

で、乾燥する部分だけカレンドラクリームを薄く塗って
乾燥の特に酷い目の下とシワの気になるおでこにデイCクリーム塗った。
なかなかいい感じだけどデイCは噂どおりニオイがちょっと・・。
お店のテスターではにおわなかったから油断してた。
これってまわりの人にもにおうかな・・。心配。


481メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 09:58:01 ID:hLysaDG90
04/27PENの新丸ビルに出店するんだね。
482メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 18:26:30 ID:8klybs780
教えてちゃんですいません。
エルダークリームを知人から貰ったのですが
どのように使ったらいいのでしょうか?

普段のスキンケアは
化粧水→アイジェル→乳液→クリーム(朝はクリーム無しでUVクリーム)
なのですが どこに組み込んだらいいんでしょう?
やはりいつものクリームの代わりに使うのがいいんでしょうかね。
483メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 14:22:21 ID:whgc1k+CO
新丸ビルオープンしましたね
行かれた方いますか??
484メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 20:17:42 ID:1Ie48dL20
明日エステに行くんだけど、物買わされそうな雰囲気になるのかなぁ?
個人輸入で買ってますって言ったら気を悪くするだろうか
485メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 23:02:46 ID:1oipttOG0
他店舗で幾つか買ったばかりで…と、遠回しに今はいらんと匂わすのは?
486メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 10:16:39 ID:gM4IwlUe0
>>485
そう言ってみようかな。実際国内価格と海外価格が違いすぎて、国内で
買う気にはならない。
エステの後、また店舗に戻って座ってゆっくりするのが苦手かも。
そのまま帰りたい。
487メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 11:41:58 ID:PpzJE6/30
それほど商品を売りつけられないと思います。
大方のエステが何回かのコースをまとめて契約させ、
化粧品もその中にけっこうな料金を含まれている(いらなくても買わされます)事を考えると
その都度の1回こっきりで良心的なほうだと思います。
488メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 22:58:40 ID:fv6rgrE50
私一度も売りつけられそうになったことないよ。
終わった後、「今日使ったのはこれです」って紙を見せられて、
「何か気になるものはありますか?」とはきかれるけど、
「特にないです」って言えば終わり。
489メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 23:08:59 ID:gM4IwlUe0
エステ行って来ました。売りつけられる感じではないけど、488さんの言ってる通りなので、
一度くらい何か買わないとかなと思ってスチーミングアロマの3本セット買った。

ジュリークのエステって、癒しが主で、肌への即効性は感じられないと思ったけど、
期間限定のハーバルリフトアップを試したら、ちょっとハリが出てリフトアップした気がします。
定番メニューになればいいのに。でも\15000でちょっと高いかも。

ところで、ジュリークの化粧品ってスローコスメだから、1本使っただけで効果を判断せず、
最低2,3本は使ってみた方がいいのかな? 
490メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 00:06:58 ID:BmWJACKn0
私は初めて使ったマッサージオイルとハンドクリームに劇的な効果を感じたけど、
効果のほどは、やはり人によって違うんじゃないかな。
だからこそ、これだけ世に色々な化粧品が出回っているんだと思うし。
ただ、ジュリーク製品の香りに関しては、あまり嫌いと聞いたことはない※自分比
個人的に、アロマの効果というものを実感したのがジュリークからでした。
491メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 09:54:37 ID:gIeRmIVW0
>>490
確かに香りはほんとに良いよね。(たまに特殊な香りもあるけど嫌いじゃない)
なんていうか、うっとりするって言うか、幸せ〜って感じ。人工香料のものを使いたくなくなるよ。

ただ、個人輸入で買ってもやっぱりジュリークって高いよね。
ミスアメ30ml\4500だって、普通の化粧水の量と値段に直すと100ml\13500位、SK-Uの化粧水と同じくらいと思ってしまった。
他の物もやっぱり高めだよね。 天然物で手間ヒマかかってるから仕方ないのかな。
492メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 17:59:25 ID:klHHUgha0
>>491
高いか安いかは別として一回で使う量が違うから
単純に1mlあたりの換算をしてしまうのは
おかしくないかな?
1ヶ月使って幾らっていう計算をするべきだと思う。
493メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 21:08:38 ID:ODoq8J4p0
ジュリークの香りは優しくて大好きです。
バスソルトがなくなるので他のメーカーを調べましたが、
好みもありますが、やっぱりジュリークの香りが合っています。
それからボディ、特にファイシャル用は質感が好きです。
494メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 13:22:50 ID:wjx1KmjDO
個人的にラベンダーが苦手だけど、ジュリークは何故かOK!むしろ好き!
ハンドクリームとシャワージェルをラベンダーにしています。癒される。

ただローズは嘘くさいかほりが好きなので、物足りない…。
495メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 23:39:59 ID:5isbnqie0
どなたか箕面ヴィソラのサロンへいらした方いらっしゃいますか?前にお喋りばかりされるのでリラックスできないと書かれていた気がするのですが・・。行かれた方、いかがでしたか?
496メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:17:43 ID:nCl5P9Qi0
ハーベストキャンペーン……
くそぅ、先週ラベンダーオイル買っちゃったばかりなのに orz
497メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:45:15 ID:bxBBKdo20
ジュリークは日焼け止めが発売されていませんが、
皆さんはどこのを使っておられますか?
オーストラリア仕様を使われている方いますか?
498メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 21:34:22 ID:BhfrwcTn0
デイCフェイスローションの上にどんな日焼け止めを置いても大丈夫って気がしてしまう。
ファンデーションと相性のよい日焼け止め使ってます。国産でケミ。
499メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 21:37:51 ID:xYtw6Tto0
オーストラリア仕様の日焼け止め使ってます。
白くならないので気に入ってますが、がっつり日差しをガードっていうほどのパワーはないです。
あと、目にしみるのであまり目の際まではつけられないです。
使用感はキシキシする感触は少ないほうだと思います。
私はもうちょっと評価されててもいい製品だと思ってます。
500メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:39:26 ID:bxBBKdo20
497です。教えていただいてありがとうございます。
498さん、DCフェイスローションを最近使い始めたので、
頼りになりますね。

499さん、オーストラリア仕様もこれから使ってみようと思います。

501メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 00:52:07 ID:+LsKpdrv0
バスソルト廃盤になると聞いて
買いだめしてるんだけど・・・
502メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 20:12:12 ID:fo5bpGGy0
>>501
もうあんまり種類が残っていないですよね。
オレンジシナモン、ローズマリーマンダリン、ラベンダー、その位ですかね?
503メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 20:46:54 ID:hQ9O1o70O
日本で買ったハンドクリームは「日本仕様です」みたいな一文があるけど、
中国や台湾の免税店のも同じような仕様でしょうか?
オーストラリア仕様と成分が違うのは知ってますが、アジアは同じかな?
お土産でもらったのですが、パッケージからは分からない…
504メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:43:04 ID:ohJRT/140
フェイスウォシュクリーム、減りが早くないですか?コスパ悪いね。

ジュリークと他の化粧品併用されてる方、どういう風に併用してますか?
アンチエイジングにジュリークだけじゃ弱いかなと思うだけど、何をどう足していいのか
分からなくて。
505メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:56:25 ID:muqSR2Ua0
バスソルトまだあるんですか?
ジュリークのバスソルトは癒されます〜〜〜
506ジュリーク大好き:2007/05/10(木) 17:15:49 ID:stptzyju0
ジュリークの商品を最近買い始めたのですが、サロンは初めてなので
関西でおすすめのサロンがあれば教えて下さい!!
507メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 10:13:22 ID:9v475V/Q0
ジュリークのエッセンシャルオイルのラベンダーはAHCのラベンダーの香りと同じでしょうか?
基本ラベンダーは苦手だったのですがAHCのラベンダーの香りが余りにも良かったのでオイルも
購入しようと考えています。カウンターで試香したものは酸化臭があったので・・・
どなかた知ってる方が見えましたら教えていただけないでしょうか。
508メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 22:13:07 ID:g8l5I+/q0
保守age
509メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 22:14:53 ID:hvXxtc/H0
>>507
AHCはブレンドですよ。
510メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:44:55 ID:dHSMyNpd0
>>507
ご回答ありがとうございました。結局現品買ってしまいましたw
これはとても良い香りで気に入りました。
ジュリークは香りの良いのが多くて使ってても楽しいですねー
511メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:45:47 ID:dHSMyNpd0
↑ >>509でした・・・
512メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:41:20 ID:Lz60n5lU0
age
513メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 21:17:53 ID:B6s8QjaL0
ジェルアメの後に軽く蓋できる乳液出してほしい
これからの時期にこっくりしたクリームは重いから
514メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:05:13 ID:vOWpRkpQ0
最近、ジェルアメが染みるわー
敏感に傾いてるんだな。
515メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 17:26:34 ID:M8X+GSaz0
>>513 つデイCフェイスローション

>>514 つチラ紙
516メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 03:38:22 ID:4TbreJZfO
定期age
517メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:56:41 ID:jT8xPWYG0
デイCフェイスなんとかの化粧水、色は黄色いし、レモンみたいな匂いするけど、
紫外線に当ってシミとかにならないかな? ちょっと心配。
518メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 03:23:36 ID:t10j6SO00
>>515
デイCフェイスローションって夜(冬など)つけてもいいのかな?
クリームも乾燥気味のときはつけるし
別にいいんだろうけど、DAYってのが何か気になる
519メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 14:27:03 ID:Rch3jI+d0
>>517
匂いって…ワロス
成分ぐらい自分で調べなさいよ
520メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:23:21 ID:ozcfwINu0
>>519
配合成分は公式サイトで見た。どれに光毒性があるかまでは分からないけど
とりあえずレモンは入っていなかった。
@で光毒性のある成分がたくさん入ってると書いてる人がいて気になった。
植物を熟知してる人達が作ってるだろうからそんなの売るかね?とも思うんだが。
521メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:04:32 ID:UpHDHLpH0
>>520
光毒性のある成分は抜いて作られてると聞いた事ある。
柑橘類の精油に含まれるフロクマリン類、ベルガモットだとベルガプテンが有名。
ベルガモットやグレープフルーツ、レモン、オレンジなどフロクマリンフリーの精油もありますから。
心配だったらメーカーに問い合わせてみては?
522メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 08:13:35 ID:O4VNXlAFO
なんでデイCフェイスコンディショナー廃盤なんだろう。
ロザエより潤うしいいのに。ロザエは保湿が足りなすぎる。
廃盤が理解出来ません。化粧水は他メーカーにするしかないな。
523メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 13:46:47 ID:J/fTzfDZ0
>>522
ええっ、そうなんですか?またストックまとめ買いしなければ・・・。
代替の新製品などでるんでしょうかね?
524メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:22:06 ID:Ypo0nK570
まとめ買いage
525メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:26:53 ID:67VrqQO/0
相談です。
今行っているサロンの担当者が苦手です。
別に指名しているわけではないのですが、いつもその人に当たります。
何が苦手かというと、手が荒れているから。
そのサロンは通うのに便利なのでそこへは行きたいのですが、
こいういった場合、どうやって担当を替えてもらようにするのが、
カドが立たないでしょうか?
526メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 03:36:54 ID:PxkRtgrxO
初めてサロンでお手入れしてもらいましたが、担当の人がよく喋るのでビックリしました。
リラックスしに行ったのに、頭元でうるさくて。
静かにしてとも言えないし、困ってしまいましたよ。
あんまり喋りたくない客もいるんですけどね。
527メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 06:28:01 ID:OZ1mXH7f0
>>526
喋りたくない客の方が普通だと思うけどね。

あーここのスレ、ジュリークのセラピストさんたちにみてもらいたい。
528メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 12:30:02 ID:VcWLjyAw0
>526
静かにしてって言えば。
私の担当、ほとんどしゃべらない。
それでいいと思うんだけど。
529メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:05:50 ID:pjkXnWHb0
それで良いと思うー
だって即効性は期待できないスローコスメだし癒されてなんぼだもんね
530メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:49:03 ID:PxkRtgrxO
>>527>>528>>529
ありがとうございます。
初めてでデラックスフェイシャルやったもんだから、使う物が多くて解説念入りだったんです。
ちょっと自信なさげな担当さんだったので、次は“寝させてもらいますね”とでも言ってみます。
531メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 16:22:35 ID:LD94o+m9O
それでいいと思いますよ。
折角薄暗いところで良い香りの中寛げる環境なんだし。
手順や商品の説明なんかどうせ
後でカウンターで聞かされますしねー。
私は面倒なんで寝たフリしちゃいますw
532メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 03:06:36 ID:eOjtbQShO
>>522
デイC、公式ホームページを見ると、
小さいサイズのところだけ廃盤ってなっていたから
大きいサイズだけ残るんだと思ったのですが‥


店頭に行く時があったら聞いてみます
533メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 11:25:08 ID:ljoPvLHx0
個人輸入でジェルアメ2回目買ったら、今度は日本処方が届いた。
AUS処方とかなり匂いが違うのね。目にも沁みないし。
こんなに違うと、成分配合もかなり違うのかなぁ?
AUS処方の方が効きそうだし、濃いバラの匂いで好きなんだけど…
534メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:04:57 ID:pmZVajaE0
>>532
新しい商品カタログには、デイCコンディショナーはもう載ってなかった。
他の廃盤品も全部削除されてたよ。随分と減らしたものだよね。

夜、ミスアメとジェルアメにしてみた。これだけで大丈夫?とあまり期待してなかったけど
噂通り良かった。肌が元気な感じ。
535メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:42:46 ID:GQ0mvy6z0
>>533
1回目と2回目は同じサイトで購入されたのですか?
536メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:30:36 ID:y8Al21Y90
>>535
同じです。オーズネット(スペルが分からない)です。
最近は日本処方のものが届くことが多い気がする。
537メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:59:05 ID:Cl0coLjL0
ここの公式のオンラインショッピング
今時カードで払うと5%の手数料掛けるって何なの?
会社概要見ると、熊本の個人経営に委託みたいな業務だからか知らんけど
時代遅れすぎ
538メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 01:54:04 ID:0wwviPGF0
>>537
それ本当?
カード会社にちくったれ。
539メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 03:02:32 ID:4hYEho2P0
>>537
そこも大津゙もN○Hも同じ会社なんだよな
540メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:32:46 ID:UnZRdpHu0
えっ。熊本と飯田橋って同じ会社なの?
541メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 20:55:22 ID:HdwavmDu0
同じだと思う。大津゙=N○H=熊本。
時々使うけど支払いは手数料もったいないから銀行振込にしてる。

542メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:42:41 ID:UnZRdpHu0
>>541
N○Hがわからない。
543メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:39:24 ID:Z5y7hU7r0
美ー
544メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 01:09:11 ID:TFTfiaOs0
今時カード手数料を利用者に負担させるなんて。。
JCBが使えないところをみるとクレームになってるはずです。

オリコのシステム使ってるからオリコに通報しませう。
http://www.orico.co.jp/school/lecture/lec_con.html

ttp://www.nbh.jp/
ttp://www.jurlique.co.jp/
ttp://www.sanoflore.jp/
545メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 13:22:01 ID:IH4zl05t0
>>537
公式って ttp://www.jurlique.co.jp/ のこと言ってます?
そこだったら、単にジュリークの1サロンがやってるサイトかと。
わたしも公式だと思ってて、有楽町のサロンで
「公式サイトでいまセールやってますよね」って言っちゃって
へんな顔されました。
トップの「正規通販サイト」っていう文句がビミョウ。。。
正しくは「正規のサロンがやっている通販サイト」かな。
546メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:26:51 ID:TjuMyf480
いかにも公式みたいなサイトの作りしてるから
勘違いする人多いと思う
SALLは魅力的だけど、カードの手数料とかなんか胡散臭い
547メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:21:34 ID:SEbGqL8N0
…sale?
548メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:16:06 ID:ueFL6q9J0
いえ猿です
549メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 02:53:55 ID:xbshhzYb0
ここのバスソルト使ってみたけど香りがあまりしないね
スプーンで2杯と書いてたから何のスプーンだろ?と思いながら
蓋で軽く2杯入れてみたんだけど。
550メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:02:03 ID:ykdnuUpU0
>>549
合成の香料を使っていないから香りは薄いですね。
私は蓋に一杯入れています。
バスソルトは製造中止だからもう2度と買えないかもしれませんね。
551メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:24:28 ID:pog259kg0
ジュリークって、ネットで相当安くかえるけど、その分結構こわい人が後ろにいるって聞いたよ。ausz.com 有限会社エムンズとかさ〜。コンタクトレンズなんかも、結構安く輸入販売してるのとかって、こわもんよ。気〜つけて!!
552メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 23:26:06 ID:eHX3uZ5F0
>>551
そういう所から買うと、具体的にどのような怖い目に遭うんでしょうか?
553メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 23:46:44 ID:gMmJf9PV0
うーん、真偽の程は知らないけど、ついてるとしたら個人情報売ったりとかかな?
でもageてる辺りがあやしいw
554メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 10:20:52 ID:cI4d/p8o0
ネットで買ってないし。
555メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 21:18:35 ID:8texJ2Uu0
551のカキコミの方がよっぽど怪しげなのだが…
556メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:05:01 ID:JnMa9iMK0
業者同士のけん制なきがする。
557メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 20:43:54 ID:jFqTu0Wu0
安く買える分、何かあるってことよね。これからネットでは買わないことにします。
558メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 22:20:34 ID:fACUoVJx0
販売員の人件費、店舗を構える経費は単純に考えて削減出来るね。
宣伝広告費のうち、店舗で使うチラシなども削減出来る。
その分が製品単価に乗っているのだから、店頭販売は高くなるね。
559メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:08:35 ID:bDWm2TN50
ネット通販で怖い人が後ろにいるからなんなの?
お金払って、ちゃんと品物が来たら文句ないじゃない。
560メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 22:16:03 ID:7fWia+TE0
ネット通販は安いって言ったって、日本価格が本場価格と比べて高いだけで、
オーストラリアではあの値段なんでしょ。別におかしくも何ともないと思うんだけど…
561メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 20:49:47 ID:q2RjP72e0
日本価格が高いのは輸入元の丸紅の利益のみならず、
フランチャイズの各サロン(ショップ)の利益が
上乗せされてるんだろうから、仕方ないっちゃ〜仕方ないかも。

562メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 00:04:27 ID:BRddKzTZ0
ジェル アメリオーレが日本だと 30mlで15750円。
オーストラリアだと同量で70ドル(日本円で7300円前後)…。
いくら輸入品とはいえ内外格差2倍以上だもんなぁ。ちょっと
ぼったくりと感じてしまう。
563メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 01:22:52 ID:wCvNpueP0
ちょっとお聞きしますが
サロンサイズの化粧水やクレンジング使ってる方
スプレー式の通常の瓶に入れ替えてます?
普通のスポイトでやってますか?
ドラックストア行っても香水のアトマイザーに使うような
小さいスポイトしか置いてないんですよね。なもんで詰め替えすごく時間かかりそう
しょうがないのかな・・・
564メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 06:20:10 ID:FgJtG41A0

301の西畑メス豚さん♪あなた昔激しいの聞かせてきましたよね?ぶす豚のくせにw

らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええぇえーーーーーーーーー
あっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあーーーーーーーーらめぇぇぇぇぇぇぇええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええぇえ
いくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅウううううううううううウうううぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーー


喘ぎ声でか過ぎなんじゃデブスが!!!!!

どうせ聞かされるならキレイな美人さんのがいいわぁwwwwwwwwwwwwwww

565メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 08:30:00 ID:KwWba4o80
>>563
化粧水もクレンジングも、
ビンからビンに直接詰め替えてます。

メイキャップエリミナーは、粘度があるため、
少々難しいけど、注意深く、少しずつ移せば大丈夫。
566メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 08:52:27 ID:f0jPXaaO0
>>563

クレンジングを大ボトルで数回リピートしてますが
以前は、通常サイズ100mlのボトルに詰め替えてました。
が→→
大ボトルの口が大きくてドバっとでて、何回もつめすぎて
困ることがあり(まあ、私が悪いんだけど)
今は、専用のポンプつけてストレス解消しました!
これがあれば、詰め替えも楽かも。

でも大ボトルは場所はとるけど、クレンジング時に
100mlボトルのときのように何回もプッシュしなくても
2プッシュで十分な量がでるから、
すごく便利ですよ
567メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 15:39:13 ID:5rqIrdFL0
>>565
瓶から瓶に直接でもそれほど溢さず?できるんですね
今度注意深くやってみます!

>>566
大ボトル専用のポンプもあるんですか
それは直営の店舗やサロンで買えるんですよね?
今度出向いた時に見てみたいと思います。
それまでは565さんの方式でw

参考になるレスありがとうございました
568メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:15:57 ID:Yst4v/900
566です。

>>567
ポンプ本当に便利です。乳液状のものから液体・ジェル専用の
ものまで、直営店とかで買えますよ
(ネットでも一件みました)
300円程度ですので、損はないですよ〜
569メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 09:33:27 ID:9CepPjeK0
a○zでジェルアメ買ったけど、薄いようなきがするのは気のせい?
水を混ぜてるんじゃないだろうか?
570メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 20:51:05 ID:4GvF88aZ0
何度もやりすぎると名誉毀損で訴えられるよ。
571メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 19:22:35 ID:Tq56BKuF0
最近洗顔をジュリークに変えたんですが、すごくイイ!
蒸しタオルは癒されますね。

鼻の頭に悪化しそうなニキビがあったんですが、カレンドラクリームをたっぷり塗って寝たら
綺麗に赤みが引いててビックリ!

ハマってしまいそうです〜
572メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:44:10 ID:sweWeUJF0
蒸しタオルって、アロマティックエッセンス入れるのと入れないので、肌への効果ってほんとに変わるのかな?
良い匂いだけど。
ジュリーク使い出したらケミカルたっぷりの物を使いたくなくなった。
ジュリークは使ってて気持ちがいい。特にローズのマッサージオイルの香りは絶品。
573メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 23:04:30 ID:npIHbt550
ローズのオイル良いよね
残念ながら顔に使用でニキビ出たから身体専用だけど
足の指先の色悪かったのにピンクになった。

香りは良く無いけどデイCローションで何故かニキビが治ってしまった・・・
574メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 20:45:48 ID:PLBvY3Ie0
>>541
亀だけど、「大津゙=N○H=熊本」だったらさ、六本木も同じ会社じゃね?
575メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 10:20:21 ID:IIkJ/0kXO
>>574
六本木ってどこだろ?
ヒントください!
576メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:49:22 ID:hoVyMzG40
11月の出荷分からロゴ、パッケージが全面リニューアル予定だとさ。
某国内正規通販サイトにのってた。

577メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 11:14:33 ID:619B3XNK0
中身はどうなるんだろうね。
578メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 12:26:26 ID:ur39JQDN0
写真だけみると、パッケージがアルミじゃないように見える。
だとしたら楽でいいなー。
これまでのパケ&アルミにも慣れたので、まだ不思議な感じはするけどね。
579メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 13:33:45 ID:HS7NzEc90
ロザエよりデイCコンディショナーの方が潤う気がするし、@にもそういうカキコミ多いから、乾燥肌だけどデイC使ってた。
先日別の化粧品カウンターで水分油分チェックしたら最低値。
後日ジュリークカウンターに立ち寄って水分が少ないって話したら、デイCコンディショナーって
脂性肌用だからアルコール10%入ってるんだって。乾燥気になる人は別の使った方がいいって言われた。
ミスアメを朝も使うのが一番いいって言われたけど高いよね… 朝用のしっとり化粧水が発売されないかしら。
580メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 14:43:21 ID:PcsevWiC0
じゃんんんんんん
581メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 01:17:38 ID:1jN+lQC10
>576
なんか今の白にブルーの方がすっきりとしていて好きだなー。
新しい方、写真だけだし分からないけど。
アルミパケも慣れたらかえってプラチューブより絞り出しやすいし。
582メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 02:59:59 ID:0/xAC/zk0
大量の廃番はリニュの布石だったわけか。
新しいパケは瓶萌えアルミチューブ萌えの自分には今イチだなー。
なんかすっごく普通っぽくなっちゃった気がする。
583メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 14:13:03 ID:H0zNYcNI0
いくら正規店って言っても公式サイトで発表していない内容を
先にインフォメーションしていいのだろうか?
わたし、広報の仕事しているんだけど
こういうのってご法度だと思ってたーよ。
584メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 18:32:02 ID:3uyj75ie0
見てきた。
今のも決してオシャレだとは思わなかったけれど、
今度のはスーバーで売ってるような雰囲気だな。
リニューアルで値段も上がるのかしらね。
585メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 18:44:31 ID:RW6lu54V0
見てきた。
随分ガラっと変わるんだね。
ナチュラル系になったね。グリーンママとかそんな感じ?
今までの方が高級感あって好きだな。実際値段も高いし。
新しい化粧水でも出てくれればいいな。

ところでフェイスウォッシュクリームって良いけどコスパ悪すぎ。
586メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 02:45:46 ID:SSRrDAZUO
>>583
この間サロンで聞いたよ。
“ナイショだけど…”なんて言われなかったし、いいんでない?
587メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:13:38 ID:iK5XXQCs0
パッケージ変わるのって日本だけ?じゃないよね
白とブルーのコントラスト好きだったんだけどな。
アルミの使い心地はいまいちだけど、クリーム類が軟膏みたいで
妙な安心感?あったし。
ローションやジェルアメ瓶のあの重さやビジュアルも好きだったのに。
588メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 17:30:39 ID:dJcrJd3W0
新パケちょといやんだな。あれで瓶なのかな?
今のほうが保存の面からいっても良さそうだし、可愛いと思うんだけど。
あのリサイクルマークみたいのも可愛くてよい。
589メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 18:55:26 ID:aWvx+hVm0
あのマークは可愛いですね。
590メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 22:47:30 ID:Rwny7PiE0
公式にリニューアルの事書いてあったね。

お知らせ
11月1日、ジュリークはこれまでの信念を守りつつ、
より多くの方々にジュリークを理解していただくためにブランドコンセプトを一新し 新たなスタートを切る決意をいたしました。
一部のサイトにて、ジュリーク・ジャパンの許可なくブランドリニューアルの内容が
発表されておりますが、ジュリーク・ジャパンといたしましては万端の準備を整え、
9月1日に当サイトにて詳細のご案内をいたします。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ください。

ジュリーク・ジャパン株式会社


許可なく公式より先に発表ってありえないんじゃね?
591メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 00:29:52 ID:0AAHwXMU0
そうだなー。常識欠いてるとやっぱ胡散臭い感が否めないかも
592メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 08:03:01 ID:2zhovGhx0
>>590
ぅわっ。公式にこんな発表があったんだ。
「許可なく」というところに○紅ケミックスの怒りを感じる。
593メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 16:04:56 ID:m3TP3Xse0
これって公式サイトや直営店の営業妨害になる行為なんじゃないかな。
人によっては、新しい商品のほうがいいから買い控える人も出てくると思う。

フライングで発表しちゃった店は普段から安売りしてる店だから問題ないけど
直営店は在庫処分セールとかできないだろうしなぁ。

普通はプレス関係者にリリース出して発表会等をして
雑誌で紹介&公式サイトで発表の流れだから
何よりも先に例のサイトが発表するってありえないと思う。
594メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:11:21 ID:+t+FlZgu0
出し抜き出し抜き
595メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:23:49 ID:AprOaQOt0
例のサイト、ご丁寧にPDFまで追加してくれてる。
596こん:2007/07/24(火) 22:34:03 ID:lGrDR2Oq0
ありがたやー
597メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 09:54:08 ID:gyLab1mP0
PDF追加してるねw
○紅ケミックスからクレーム行ってないのかね。
598メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 13:45:06 ID:FYEq9d4c0
ジュリークの日本の本社に商品について質問したいのですが
電話番号知ってる方いませんでしょうか?
599メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 23:12:30 ID:qRaoQSaF0
>>598
公式見ればすぐにわかると思うけど、教えてチャン。
600メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 21:31:48 ID:UNApeaBJ0
ジュリークの化粧水って、すぐに表面がサラっとしちゃわない?
ちゃんと潤ってる感じがしない。自然派物ってこんな感じなのかな。。
601メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 16:34:40 ID:hVrmFyMy0
あらら。ストア、リニュのお知らせを9月1日発表に改めたね。
すったもんだあったんだろうねー。
602メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 18:07:09 ID:OoQJ5Jj+0
ホントだ。いずれこうなるかもと思ってたからPDF保存しておいたよ。
とはいえ、保存するほど貴重な情報か?っつうと、微妙だけどw
603メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 23:44:01 ID:RNps4iQD0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★アロマテラピー★情報交換スレッド★ 16 [趣味一般]
【丑】昭和36年4月2日〜昭和37年4月1日生まれ【寅】 [40代]
【吝嗇】それいけ臨時職員 21更新目【嘱託】 [公務員]
★発見!せこいケチケチママ その94★ [育児]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ19【万引】 [育児]


なんか、哀れ・・・
604メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 15:17:36 ID:5HgEIxpv0
【丑】昭和36年4月2日〜昭和37年4月1日生まれ【寅】 [40代
605メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 13:45:56 ID:k5vfxBQm0
パク・ヨンハ [邦楽男性ソロ]

www
606メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:52:55 ID:fMYJgs+j0
保守age
607メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 02:38:11 ID:TuRZmJfbO
30才越えた女って悲惨だよね
肌は汚いし、性格もネチネチww
ジュリークなんか似合わないしww


20代でよかった(^^)
608メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:25:58 ID:JSkXddrY0
30代にならない20代がいたとは・・・!

と釣られてみる。
609メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:35:38 ID:QAZdYcGz0
全面的なリニューアル、ユニフォームまで変えるなんて・・・と思って、
ジュリークのBAさんに事情を聞いてみたら、やっぱりオーストラリア本国の
オーナーさんが変わるんだってね。
お子さんが後を継いだんだろうか??
でも身内だったら、ここまでリニューアルするだろうかという疑問が
あるね。
事情知っている人いる?
610メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 11:50:45 ID:tMbMjsTs0
肌がきれいな友人の影響で、最近ジュリークにはまりました!
アロマチックエッセンスのみ使いたいと思ってるのですが、
クレンジングや洗顔を他社の製品にした場合は効果も半減するのでしょうか?
611610です:2007/08/19(日) 18:32:10 ID:0G8VgOid0
コンプリートセットを購入して試してみたんです。
洗顔クレンジングがとてもよかったのです。特にアロマチックエッセンスの
ラベンダーの香りが気に入りました。
本当はクレンジングから洗顔までジュリークでそろえたいのですが、
とりあえず今使っている他社のミルククレンジングと洗顔フォームの間にアロマエッセン
スだけでも入れられたらいいなと思ったんです。
そうゆう使い方をされてる方、いらっしゃいますか?
612メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:32:20 ID:cAkYsmKTO
前々から気になってたんだけど、サンプルも無いようだし、使ってなかったんだけど今日、初めてリップバームを買いました。唇プルプルになる事を期待して。
いま、全商品シスレーを使ってますが、シスレーのリップは,あんまり良くないんですよね〜。
613メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:58:16 ID:00IMQ60eO
>>609
ゲッ
それってかなり凄いことじゃない?子がやるならまだいいけど、
全くの部外者がやって悪い方に進んでったらいやだー
614メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 08:31:07 ID:7nrHEc/d0
>>611  ( ・∀・)ノシ
他社ミルクレ→アロマティックエッセンス→他社洗顔フォーム の順で使用中。
もしあなたが、アロマティックエッセンス単体での効果を感じたのであれば、
他社製品との間に組み込んでも、充分利用価値があると思います。
自分は、むしろ他社製品の使用効果を上げてくれるようにすら感じてますし。
夏バテで疲れた肌に蒸しタオルあててると、肌の疲れが取れて気持ちがいいです。
615メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 18:38:19 ID:iOIMDgd+0
アロマティック洗顔後に、また洗顔フォームで洗い流しちゃうのってもったいなくない?
漏れは
夜 他社ミルクレまたはクリクレ→手作り石けんで洗顔→
アロマティックエッセンスですすぎ洗顔→蒸しタオル
朝 アロマティックエッセンス洗顔→蒸しタオル
でやってる。
蒸しタオル使った後だと化粧水やオイル類の浸透がすごくいい。
クレンジング前に蒸しタオル使ってもいいかもしれないけど
タオル汚れるのがいやだからもっぱら洗顔後です。
616610です:2007/08/20(月) 20:59:00 ID:Ghbxri7j0
>>614
コメントありがとうございます!
蒸しタオル、ほんと気持ちがいいですよね。
プラス、ラベンダーの香りにも癒されて、クレンジングするのが毎日楽しいです。
他社製品と組み合わせても効果がありそうですね。
早速アロマティックエッセンスの現品を買ってこようと思います。

>>615
なるほど、アロマティックエッセンスの前に洗顔してしまうやり方ですね。
やってみようと思います。
ありがとうございました
617メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 21:33:27 ID:WOLa8wup0
>>615
洗顔効果が半減だと思う
618メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 12:51:30 ID:uMxKe+N/0
最近、オー○他ネットショップで購入したものが全て日本処方でした。
リニューアルが近いので、在庫処分なのでしょうか...。
安価で日本処方が購入できたのは嬉しいのですが。
619メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:10:55 ID:fZGam7YxO
フェイスウォッシュクリーム、サロンでやって貰うと気持ち良くて、クレンザーよりは肌深部の汚れまで落ちると言われたものの、元々はスッキリさっぱりが好きなので、結局他社製品と併用してます。
敏感の混合肌ですが、ここの製品使ってるのは乾燥肌の人が多いんでしょうか。
620メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 09:36:59 ID:7yBmLGQi0
そんなことはないでしょ。
その人その人の肌に合ったものだけを使う人の方が多いんじゃないかな。
手持ちのスキンケア+ジュリーク1〜何点かを組み込めば、
乾燥肌のみならず、色々な肌質に対応できるし。
621メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:23:12 ID:yql0sETlO
>>620
ありがとうございます。
人にやって貰ったのが気持ち良くて、ズボラで使いこなせないのに色々揃えてしまったのがいけなかったんです。
ラインで使ってると言うと、それ以外の商品も薦められるしで。
でも、一応使ってみて自分に必要なのも分かってきたので、これからは選んで購入出来そうです。
622メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:11:34 ID:FjcUuAdc0
ムーアマスク、ディープクリーミーマスク、ハーバルインテンスマスク

の違いを教えてください。
特に、後ろ二つはオフィシャルの説明を見てても、イマイチ違いがはっきりしないです。
目的は一緒でも、使用感なんかが違うんでしょうか?
623メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:52:51 ID:fjAlL2co0
>〉622
私も同じくです...。
ムーアはディープクレンジングだという事は分かるんですが
後者2品の違いはイマイチ良く分かりません。
ハーバルの方がエイジング向けなんでしょうか...。
624メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:54:21 ID:OWfdX4fi0
>>619
わたしも併用だよ(特に夏場は)
秋冬はフェイスウォッシュクリームの出番が増える

マスクはインテンスを使ってる
吹き出物があってもこのマスクすると悪化せず回復する感じ。
使った後の潤いとツヤ感が好き。まあこれは比較的エイジング向けだろうね
625メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:17:53 ID:D51xdNx20
アゲアゲ
626メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 15:31:44 ID:6YaoblJd0
丸紅のサイトで詳しくのってた。
http://www.marubeni.co.jp/news/2007/070719.html
http://www.marubeni.co.jp/dbps_data/_material_/maruco_jp/070719a.pdf
新商品のみ発表されてるようだけど、愛用の品々がどうなるのかとっても心配!
627メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 18:53:19 ID:sxk+5DSn0
>>626
おお〜、情報サンクスです。
デイケアクリームは新しくデイケアクリームバランシングと言うのになるのかな?
デイケアコンディショナーにあたるのはシトラスミストピュリファイングになるっぽい?
何だか全体的にパッケージが安っぽい…。
628メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:25:47 ID:LedfPGzQ0
>より手に取りやすい製品レンジへと再構築を図ります。

これってもしかして値下げしてくれるってこと???甘いかな?
今の内外価格差じゃとてもじゃないけど国内価格で買う気になんかならん。
629メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:55:18 ID:ab625j2/O
もっと一般に普及しやすい価格になるとは聞いたことがありますが、成分などへの心配がありますね。
630メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:13:41 ID:LedfPGzQ0
本国では生産コストを下げようとしてるっぽい。
あのミスアメMDをはじめかなりの製品廃盤にしちゃうくらいだから・・・。
大義名分は「製品の安定供給を図るため、栽培する植物の数を絞り込みました。」
っていう風にお店のスタッフさんからは説明されたけど。
でも私達が望んでいるのはそんなことじゃない。
生産コストや効率を重視するより、手間ひまかけてもこだわりの製品を
丁寧に作り続けて欲しい・・・。
リニューアル後の製品は確かにちょっと心配。

それと、とにかく
日本の輸入代理店は企業努力で国内販売価格を値下げしてくれ!!
631メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 04:11:11 ID:CFtC3BA40
>より手に取りやすい製品レンジへと再構築を図ります。

クサイエルダーはなくなるのかもねー。
キキメがあるけど、ひとくせあるようなのは消えちゃうんでは。
632メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 08:51:02 ID:W2hMbB/J0
とりあえず最低限
CAクリームとロザエとミスアメが残れば良いかな…。
あとできたらミスアメはOPで、あとはデイCクリーム
…って結構あるじゃんw
新商品は日焼け止めを出してほしいな〜。
633メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 09:33:14 ID:zuLfsBRR0
マッサージオイルも絶対変えないでくれぃ
ローズは、甘すぎず青臭くもないジュリークがの香りが一番良い
洗顔で肌質を整えてくれるフェイスウォッシュクリームも好きだあぁあ(´∀`*)
634メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 20:09:21 ID:uZajf5tw0
私もジュリークのロが好きです。
今回いろいろな商品がなくなるので、他のブランドのものを調べましたが、
ジュリークが合っているのか、香りは一番いいような感じがします。
ローズは変わらないそうです。
ボディ系のものが、多く廃盤になってしまうそうです。
他にエッセンシャルオイルのいくつか、口紅もなくなってしまうのは残念です。
635メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:08:06 ID:5ai6VocP0
更新来ない
636メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:37:37 ID:9O9n6FLz0
ほんと。1日発表とか載せといて、土曜ということを忘れていたのでしょうか?
休業してないで責任持って発表しる!!!
637メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 17:52:52 ID:YXFSdm9L0
ロザエとジェルアメ2月くらいに購入したものだけどまだ大丈夫かな?
途中で別のものに浮気しててまた使ってるんだけど。
匂いは変わってないような気がする・・・
皆ちゃんと3ヶ月で使い切ってる?

ミスアメは12月くらいのものだからさすがに使ってないけど。
638メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 19:57:57 ID:csSBXY7j0
○USZは使わないようにしてる
639メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 10:07:01 ID:z8Y/bnny0
>>638
○USZやっぱりダメですかね...。
一応日本処方の品物が届くんですが...。
640メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 11:13:40 ID:z8Y/bnny0
リニュ情報更新されてました。
サンンプルが出来るそうですが、サンプルを作るのにかかる費用って商品に上乗せされますよね...。
商品の値上げがあるのか、無かった場合も品質が落ちてそうで...。
新パッケージといい、ジュリーク魅力が半減しました。
あくまでも個人的な感想ですが。
641メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 12:51:05 ID:fAFVhxU9O
各店舗の在庫はどうなるんだろう??
642メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:24:54 ID:z8Y/bnny0
11月1日までに売り切る気かしら...。
それとも一気には切り替えず序々に?
643メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:46:59 ID:How+3UNh0
ちょっと前に海外サイトで買ったら
ジュリークのサンプルつけてくれたこともあったから、
もともと海外では今でも普通にサンプル配布してて
日本だけがやっていないんだと思う。
644メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 19:00:11 ID:v+rGvpmn0
サンプル作ったくらいで値上げの心配って
ケチくさいなw
645メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 19:37:58 ID:PzO911i+0
と言うか、新商品の発表9月15日って
またしても土曜日なんだけど、
ちゃんと15日に発表するのか?
646メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 20:03:21 ID:How+3UNh0
@の新製品カレンダー、11月1日のところにちょこっと載ってるね。
あいかわらずびみょーな価格設定・・・。
647メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 20:41:03 ID:Mh+b2IUg0
フェイスウォッシュクリームは存続するのでしょうか?
廃盤だったら買いだめしようと思っています。
648メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:47:00 ID:g72wQsMR0
ロゴまで変えるとは・・・違うブランドみたいだよ。
h ttp://ecoluxe.jp/2007/cosme/13
649メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:09:15 ID:QrNyrbjP0
本国のオーナーが変わってしまうんだよね。
別に御令嬢が後を引き継ぐわけではないらしい。
どういう事情でオーナーが変わるのかは知らないけれど。
それで、パッケージもロゴもユニフォームも店の雰囲気も
変えてしまうわけだね。
テーマカラーのブルーまで、変わってしまうみたいだし。
評判も良く、客から支持されていたようなものを一新して
しまうなんて、いくらオーナーが変わるとはいえ何故だ??
ジュリーク側の主張を読んでも、「今までも同じ方針で
やってきたんじゃないの?今までと一体どこが違うの?
客から愛されてきた高級感あふれるボトルやデザインを
変えなければならないのは、どうして?」と突っ込みたくなる。

それにしても、あのオーナー夫妻にどういった事情が
あるんだろうか?
ジュリークを手放してしまうんだろうか?
あるいは、それ以外の理由からなんだろうか?
650メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:29:09 ID:fAFVhxU9O
海の向こうの話だからね。
日本でどう思われようが関係ないのでは?
それにしても、そこいら辺の自然派化粧品に埋もれてしまいそうなパッケージだねぇ。
651メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 11:19:29 ID:p7MDkxwg0
>>647
入れ物がかっこよくなってたね。
あの古臭くてちょっとださい容器が、何となく安心できて好きだったのに・・。

デイケアクリームバランシングって、今あるデイCクリームの新しいタイプなのかな?
@に載ってるのは新製品なのか、何かがリニューアルされたのか分からないや。
でもアルミのチューブは無くなりそう・・。
652メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 14:52:48 ID:DkPNssUB0
教えてちゃんでスマソ。

有楽町西武か有楽町阪急のどちらかでエステをしたいと思うのですが、
両方行った方いらっしゃいますか?
雰囲気はどうでしょうか???
653メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 13:46:16 ID:X8frKXV80
リニューアルしたらトライアルのちびセット復活させてくれないかな。

>>652
阪急は知らないけど西武は売り場の声がけっこううるさいよ。
654メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 07:44:31 ID:NuwPEFyD0
新パッケージのクレンジングと洗顔(?)もうヤフオクに出てました。
やっぱり、今のパッケージの方が好きです...。
655メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 07:49:26 ID:rf8tGYTQO
>>653
コンプリートのことなら日曜日伊勢丹にまだ売ってたよ
656メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 20:14:30 ID:6YWGG3vk0
>>654
見てきた。
なんだか、BPQCで売ってる自然派化粧品のひとつにしか見えない。
創業者夫婦がジュリークを手放した、というのが信じられない。
娘も営業活動して日本にも良く来てたはずなのに。

サロンも変わるんですよね。
あのブルーのロゴも、セラピストさんの制服も変わるのかしらね?
ブルーのタオルやアロマポットも好きだったのに。
657メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:11:55 ID:viyElwTaO
流れブッタ切りすみません。

近くのサロンで数回お手入れして貰ったんですが、出先で何回か他のサロンに行くうちに、近くのサロンのセラピストさんの施術が雑だってことに気付いたんです。
気さくでいい人なんですが…
ここに予約入れると自動的にそのセラピストさんになるので、今は予約をためらってます。

皆さんはこういう時、他の人にって頼まれますか?
658メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:38:46 ID:eGbZeDSo0

>>657
なかなか他のセラピストに変えてもらうのは言いづらいよね。
私なら丈夫なセラピストが居る店舗に行く。
659メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 01:12:03 ID:viyElwTaO
>>658
ありがとうございます。

そうですよね。
店自体は予約が取りにくいらしくて人気あるらしいんですけど、狭い店でわざわざ空気悪くするのもどうかだし、また出先で行くことにします。
660メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 06:35:53 ID:zEUoA3XR0
>>659
あ、同じサロンかも。(もしくは非常に状況が似てる)
ボディをやってもらっている時は気がつかなかったけれど、
この前、フェイシャルでその人の手が荒れていてひっかることに気がついて、
途中で止めてもらった。(本人には言わなかったけれど)

私もその人を指名してるわけではないのに、
その人になってしまうので、それ以来、そのサロンへは行っていないです。
661657 659:2007/09/13(木) 13:08:09 ID:viyElwTaO
>>660
最初に施術して貰ったセラピストさんが、担当になってしまうシステムのようですね。
私はフェイシャルしかやってないんですが、クレンジングの時、必ずといっていいほど目や口に入ってしまいます。
前回は目に痛みを感じてなかなか引かず、後日眼科へ行きました。指名制を導入してほしいですね。
レスありがとうございました。
662メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 19:41:07 ID:9GnG+JgH0
希望のセラピストを聞いてくれる所はいいんですが、
担当はどのように決めているのか知りたいですが・・・・

アメリカのジュリークのHPでリニューアルの製品がかなり見れましたが、
皆さんおっしゃるように今のほうがいいですね。
663メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:02:04 ID:YCAqa9Jx0
>>662
ありがとう!アメリカのHP見てきた。
リニューアル後のラインナップのイメージがだいたいつかめたよ。

う〜ん、予想はしていたけどやっぱり自分の愛用の品々がなくなってますわ・・・。
寂しい・・・。
664メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:43:07 ID:b7SLENz1O
ビーズアップにも少し載ってたよ。

何あれ、ダッサ!!!
665メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 22:15:30 ID:Cnb8SH+u0
値段やラインナップは今とほぼ一緒なんだね。 

でもパケはやっぱり断然今の方がいい・・・ 高級感があって。
ほんと瓶萌えアルミチューブ萌えだったのに。
成分はどうなるんだろ。 そのアメリカのHPには書いてないよね?たぶん

それと、au○z.comで買ったら翌々日に届いてびっくりした。
全部日本製だったし。
666メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 12:16:59 ID:6nX9CMCi0
アメリカのHP見て来ました...。
なんだか安っぽいパッケージ...。
中身は変わらないんでしょうが、使い続けようか迷ってしまいます。
667メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 12:51:14 ID:6nX9CMCi0
ジュリークストアからメールが来ました。
現行商品の処分セールのお知らせでした。
決して回し者ではないですが、安かったです。
668メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 00:27:17 ID:+LSSzYxj0
comのサイト見てきた。愛用品もなくなってるみたいだし、
パケが安っぽすぎて萎える。。
今のうちに買いだめておくかなぁ。
669メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 02:55:41 ID:bcIsimGU0
>>667
なんでジェルアメは処分価格じゃないんだろうねー
まぁ安くはなってるんだけど
670メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 20:23:22 ID:qu7F9Cgu0
ジュリークのエルダークリーム、
糊化バディに載ってたねw

思わず買ってしまったよ
671メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:04:16 ID:HsyKnqPo0
今週はじめてデビューして気に入ったのに、
リニューアルするんですね・・・。
パッケージ、今のほうがいい。
初顧客なのでDM来てないんですが、
いつからセールなのでしょうか。
買いだめしたいっ。
672メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 18:07:23 ID:qWV+5+jI0
ジュリークの店員さんはあんまり買え買え攻撃がないので、ショップに
入りやすいです。ノルマとかないのかな・・・
673メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 19:29:43 ID:ihp4VZbyO
お店によっては強引ではないけど、それなりにありますよ。
674メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:47:27 ID:HxD33Atp0
公式に情報追加されてるね。
新旧対応表みたいなものと新製品情報。
今回はちゃんと連休前にうpした模様w
675メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 08:28:51 ID:hUFSh7BM0
シトラスラインはレモン精油配合みたいだけど
日中使っても大丈夫なのかな?
676メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 16:06:41 ID:3xIbXr0W0
ジュリークストアのセールより、au○zのが安いのね。。
ミスアメやバスオイルに、新ラインではなくなるのが出てくるから
買い置きしようか迷う。

それにしても新パッケージのデザイン、微妙だね。
今のパケもすごいイイ!ってわけじゃないけど、
新しくしたデザインがアレとはナンダカナー
677メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 02:35:16 ID:QcuWjGeF0
公式の淡々とした対応表に「ネックせーラム」の文字が・・・
ちょっとかわいい。
678メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:02:11 ID:vzgs3Q3I0
対応表をざっくり見たけど、
見慣れない名前だらけで目が泳ぎます・・・。

ピュアロザエフレッシュナーとか、
メイキャップエリミナーの300mlないですよね?
なくなっちゃうのかしら。
価格書いてないので、コスパが気になるところです。
679メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:20:56 ID:u+nwrG0N0
初歩的なことで申し訳ないのですが、教えて頂けると助かります。
ジュリークが自然派という事は分るのですが、成分を気にする(無添加?)人には不向きでしょうか?
私は香りや雰囲気が好きで使用しているのですが、↑と言う友人に勧めてみたいと思ったのですが...。
680メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:52:59 ID:AeIjUij20
>>679
無添加と自然派の違いを学んでから来ましょう。
後、肌質と言う物があるので容易く人に薦めない方が良いですよ。
681メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 13:28:09 ID:+NSw0yvD0
>>679
ジュリークは、自然「派」というより完全な純自然コスメですよ。
わたしもそんなに成分に詳しいわけではありませんが、
ポリマーや化学合成原料は使用してないはず。

でも、680さんの言う通り、自分で判断できない場合は、
無闇にオススメしないほうがいいと思いますよー。
成分気にしている人は、特になにか理由があったりすることが多いので。
682メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:58:24 ID:AqErDrDa0
エルダークリーム、すごい匂いなんだけど
これがハーブってやつの匂いですか?????????????
683メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:25:49 ID:1HQCsGdx0
なにを今更・・・
684メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:59:13 ID:eEGngS3Z0
>>679
無添加って、旧表示指定成分が入ってないって意味かな?

合成界面活性剤とか、防腐剤(パラベン類)などは入ってますよ。
自然派とかじゃない、他のブランドの商品と比べると、
だんぜん少ないほうですけど・・・。
その人の成分気にする度合いによるでしょうね。

でも、好きなものを人にお勧めしたい気持ちはわかるなあ。
公式HPに成分表提示してありますから、見せてあげたらどうでしょう。
リニューアル後はサンプルも用意されるみたいですし、
お試ししてもらったらよいかも。
685メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 05:57:08 ID:02gOlb/x0
679です。
皆様、有難うございました。
自分なりにも色々調べてみます。
無理じいしないよう気を付けたいと思います。
686メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 15:16:04 ID:stT/J78W0
エルダー・・・自分には練乳の匂いに感じる
687メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 20:07:07 ID:0eDMAe2x0
エリミナーが新商品対応表では「クレンジングローションピュリファイング」で
スキンタイプが「オイリー」になってるけど・・・
エリミナーがオイリー用だとは思ってなかったから意外だった。

新パッケージ、私もなんか見慣れないせいかあんまり好きじゃないな。
688メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 20:57:08 ID:JOfImR580
エルダー、私はパンの匂いに感じる。
おいしそうで結構好き。
689メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:37:16 ID:stT/J78W0
>>688
ああ、なるほど〜〜〜〜
そういわれて塗り塗りしてたらパンの匂いだった。
お肌がつるつるしてくるのはもしや発酵してるのかw
690メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 07:18:00 ID:/ryrRU3c0
>>688
それはカレンドラじゃない?
エルダーは以前ここでワ●ガのかほりだと言われてたけどw

>>681
>ジュリークは、自然「派」というより完全な純自然コスメですよ。
>わたしもそんなに成分に詳しいわけではありませんが、
>ポリマーや化学合成原料は使用してないはず。

>>684さんも書いてるけど、化学合成原料は入ってるよ。
詳しくないんなら、いい加減なレスは止めた方がいい。
私的にはジュリークは「自然派」。
691688:2007/09/24(月) 20:27:44 ID:ezzgVTPY0
>>690
いや、エルダーなんです・・・。
パンというか、パン焼く前の発酵生地の匂い。

カレンドラもパンって言われてるけど、
私にはエルダーのほうが美味しいパンに感じる。
692メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 17:04:06 ID:LUCTtcuM0
レッグマッサージのオイル廃盤後どれにしたら
いいのか…
困ったな…
693メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 19:45:41 ID:x3j1ULpI0
11月から新パッケージになったら、
タニーのチューブ絞りはもう不要になるのかしら?
なんだか寂しい。
694メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 01:17:04 ID:ViTvr+3zO
海外との価格を和らげるためのリニューアルでもあるとお店で聞いたのですが、ほとんどの製品が価格上がるってどういうこと〜!丸紅ケミックス
695688:2007/09/29(土) 02:35:04 ID:QYcMrWaZ0
え、上がるの・・・?
696メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 09:41:23 ID:Rggn+tT90
>>694
ソースは?
697メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 09:48:39 ID:rZs7KwGI0
ジュリークストアのアンケートには

ジュリークの商品リニューアルにあたって、

・全商品成分の変更が若干ございます

・ほとんどの商品が10%以上の値上がりとなります

と書いてあるけど
698メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 12:00:44 ID:ViTvr+3zO
そう、そうです。それのアンケートに進んだら、一例としてジェルアメ以外のフェイスウォッシュクリームや、ロザエフレッシュナーが、割高になってました…。
すみません、ショックで覚えてないので、どなたかアンケート進んだら書き込み願います。
699メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 12:03:43 ID:zE7IQ04y0
個人輸入で海外価格で買っても高いのに、デザインもダサくなった上に
値上がりだなんて、もうジュリークとはおさらばかな。
700メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 15:16:06 ID:jAXkEeuf0
そして、これまで以上に各媒体にて広告入りそう。
なんだかなぁ。

いや、まだ新商品試してすらないし、
とにかく使ってみてから判断しないと…  …でも値上げは…orz
701メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 23:23:59 ID:2PeIvKDP0
アンケートフォーム見たけど、
新価格→11月からの新製品の予定定価
旧価格→現状製品の定価の30%OFF(あの店のよくやる割引販売後の価格)
だよ。
値上げ云々はあくまでもあの店で買い物するとそうなるって話なんじゃないの?
新製品になってからはしばらくは割引販売しないだろうし。

11月からの新製品の予定定価は現状より若干値下げされてるものもあるよ。
702メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 11:38:57 ID:NfTpQDHR0
701の書き込みを見ると、
新価格は定価、ジュリークストアで買うといくらで買えるのかは
まだ未定って事だよね。
それか、定価よりも安価では買えなくなっちゃうのかなぁ?
703メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 12:42:10 ID:s2MUF6/o0
どっちにしろ不親切な書き方だよね<ジュリークストア

リニュって改悪なイメージ多いからクリーム系は特に変わって欲しく無い・・・
ジュリーク以外肌に合う物が無い私にとっては死活問題orz
704メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 13:19:23 ID:onmHKPpB0
ジュリークストアからの荷物、詰め物が新聞紙、箱がお菓子の
箱でした。リサイクル魂?
そんなに安価なものじゃないから少しガクーとした。
そんなに困ってるのかなぁ。
705メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 21:22:36 ID:tqp3+Dcb0
>>704
中身は無事だった?
私は輸送中に中身が破損して届いたよ。
運送会社が引き取ってくれてストアに代替品を輸送するよう連絡してくれたけど、
ストアからは連絡ないし、問い合わせてみても「聞いてません」としか言われないorz。
私の場合は紙袋で届いたから、変な箱で届いても中身が無事なのはなによりだよ。
706メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 22:29:11 ID:SUz2486TO
そうなんですか?私のはやとちりでしたね…。皆さんすみませんでした。
707メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:25:09 ID:RyvT4CPO0
>>706
えーと、誰?w
708メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:05:12 ID:VFJHTKGdO
706は、694、698の書き込みした者です。
709メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:56:13 ID:MHpEQ43d0
メルマガによると、

>>また、ガラス容器はリサイクル可能な素材であり、
  チューブはこれまで通り、アルミ素材を採用してます。

て書いてあったから容器はこれまで通り瓶&アルミチューブみたい。
瓶萌えアルミチューブ萌えだからウレシス。
710メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 14:02:19 ID:sV/VAO2E0
うちの近くのサロンでは、ガラス容器に代わって、再生可能なプラスティックになると聞きましたよ。
711メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 14:23:30 ID:+m5kDaFG0
クレンジングはプラスチックになるみたいですけど、アイジェルやジェルアメはビンのままだそうですよ〰
712メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 14:31:42 ID:+m5kDaFG0
リニューアル後はジェルアメ以外はネダンあがるみたいですね。サロンの方にこっそりおそわりました。 
なんとアイジェル16000円から22000円になるみたいです。ショック(−−〆)
713メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:26:04 ID:ndoFK6UQ0
でもコスパの面から見ると割安になるものもあるよ。
たとえば、メイキャップエリミナーが100mlで\5,000だったのが、
クレンジングローションリプレニッシングだと200mlで\6,600。
額面は確かに上がるけど、コスパはよくなるよね。
714メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:56:44 ID:39IPDqmf0
コスパ・・・
715メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:31:22 ID:wKiIfvpo0
「全商品成分の変更が若干ございます 」
これってどういう風になの???
実際、質が落ちるのかとても不安。
そんなことお店じゃ答えてくれないだろうしね。
716メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:36:50 ID:xhNlKIdHO
ジュリ―ク色々アイテム使って好きだけど
今使ってるやつ終わったらなんかリピートする気なくなってきちゃった。
サロンもなんか行く気なくなってきちゃった・・・なんか寂しいな
717メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 02:15:09 ID:DDy5PGse0
新しいパッケージ、写真で見た限りでは、結構好きだな。
ロゴもほんとに芽吹いてる感じで、可愛らしいと思う・・・。

リニューアルではお値段が一番心配なのですが、
クレンジング、200mlで6,600円だと、
現在300ml買うのとほぼ変わらずですね。
少し安心しました。

でも、ガラス容器やプラスティック容器が再生可能って
どういうことなんでしょうね。
資源ごみでは化粧品のビン引き取ってもらえないし。
店舗で引き取ってくれたら、ゴミが減って嬉しいけど、
そこまでしないか・・・。
718メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:11:14 ID:SIb6IJY4O
クレンジングは今までのは一応濃縮タイプ。
今度はそのまま薄めないで使うタイプと聞いた。
コスパは悪くなるよ。
ただ、自分は現行タイプも特に薄めて使ってない(めんどう)ので、コスパ的にあんま変わらないかな。
719メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:22:24 ID:QxRbT8EO0
コスパの使い方間違ってる人おおすぎ
720メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 02:20:16 ID:7GzqrQXw0
コスト‐パフォーマンス【cost performance】

費用対性能比率。
主にコンピューターについて、費用に対する性能評価に用いられる。
また一般に、支出した費用とそれによって得られたものとの割合。



間違ってはいないんじゃない?最後の行。消費者側の言い分として。
721メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 16:13:46 ID:FCkGHt+c0
ジュリーク初心者です、教えてください。
トリートメントローションアルニカとエルダークリームの使用方法を教えてください。
特にローションの希釈方法や按配がわかりません。
よろしくお願いします。

ちなみに今はスチーム(アロマチック カモマイル)とフェイスウォッシュクリームを愛用しています。
722メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 19:19:42 ID:SIb6IJY4O
>>719
あ、ひょっとしてコスパは、高い、低いが正しいのかな。

オーストラリアも値上がりするんだろうか。
とりあえず日本処方でお気に入りのものに絞ってストックしておこう。

>>721
お店に電話して聞いた方がいいと思うよ。
けどそれすらめんどうな私のアルニカのいい加減なやり方は、
手のひらで他の化粧水(私はロザエかミスアメ)を半々くらいで混ぜて、そのまま手で顔につけるか、
先にミストを顔かけて、まだ顔が濡れてる内に原液を指で気になるとこに伸ばしてます。

手足の虫刺され痕に原液つけると、早く消えるよ。

エルダーは匂いがイマイチで、デイCクリームやパックに混ぜて使いきった。
723メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 22:17:11 ID:U5Qlp2V+0
ジュリーク使い始めてから、ケミカル成分たっぷりのものを使うのに抵抗を感じるようになってしまった。
でも30代になり、たるみを初め衰えが気になってきた。老化に対抗する為には成分気にしてられないのかなぁ。
ジュリークは気持ちよく使えるから好きなんだけどね。今のなくなったらどうしようか悩みます。
724メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 07:31:04 ID:nqAd0iRT0
やっぱりジュリークってアンチエイジングには向かないわけ?
725メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 11:56:32 ID:bU1w4Xea0
>>724
使ってて肌の調子は悪くないけど、シワや法令線とかには効いてないような。
もし他のメーカーの使ってても同じかもしれないけど。
でも、ジェルアメとかミスアメとか、とんでもなく高いよね。
そう考えるとクレドポーとかSKUとか使ってみようかと思ったり。効果は分からんが。
726メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:19:17 ID:RGWrHD+w0
ネットでシャンプーとコンディショナーのバスジェル購入。

定価では買わないよね…
727メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 16:07:39 ID:7K2AQlm+0
定価では買わないというより、カエナイ(;一_一)

リニュもうすぐですね・・・・
今のパッケージのファンとしては・・・・
($・・)/~~~
728メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:29:17 ID:AiCfLWwR0
店頭では11月1日から一気に新しい商品に入れ替えちゃうんだって。
今のパケ好きなのに・・・
店頭の在庫とかどうするんだろ?
729メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 22:41:30 ID:RKQET92Y0
変わるのはパッケージだけ?中身はそのまま?
730メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 23:14:52 ID:3zGtW8E70
中身のことは聞いてないけど、ほとんどの商品が値上がるっていうのはガチ。

内外価格差を狭めるために、本国やアメリカでは2段階に分けて値上げしていくそうな。
今は1段階すでに値上がった状態らしい。
そして日本では、上がるものは段階分けず一気に値上げして価格設定したらしい。

ってのを聞いたが、内外価格差を狭めるなら何故日本価格も値上げするんじゃ!
○紅ケミックスよ!
731メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:26:42 ID:IbPuy0xcO
内外価格差をなくす、と、イメージ的には日本でも買いやすいようなユーザーのためっぽい事言っておいて、儲けですか…。かえって購買率下がりそう。
732メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:49:08 ID:gewE3/nA0
創始者夫妻がアメリカ資本のファンドにジュリークを売って、利益優先型の会社になったと聞きましたがどうなんでしょう?
CEOはユダヤ系っぽいアメリカ人だったらしいですよ。
プレス発表会に行った美容業界の友人の話では。
なんかジュリークのコンセプトが変わってしまいそうで残念です。
リニュ後でないと何とも言えませんが、魅力が半減です(*_*)
733メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 22:39:37 ID:dkJRdojW0
11/1発売予定のキット。

ノーマルスキン向けの場合〜
ハーバルバランシングジェル(旧ジェルアメ?)(30ml+ミニサイズ15ml)
ローズバランシングミスト (30ml+ミニサイズ15ml)
デイケアクリームバランシング (40ml+ミニサイズ15ml)
が限定BOX入りで、税込 \26,040 だって。

これで「大変お得なセットです。」っていわれても、なんだかなぁ・・・。

>>732
ファンドに売っぱらってしまったのか・・・。(-_-;)
私も絶対経営方針が変わったと思う。>利益優先。
最近の廃盤&リニューアルのやり方みてもそう思わざるを得ない。

ジュリーク使い初めて早数年。今ではすっかり肌になじんでるし、
ちょっと前の方も書いてたけど、いまさらケミカルものに戻るには抵抗がある。
他のアロマ系コスメに移行しようかと思う、今日この頃。
734メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 12:30:19 ID:OffJ5MpN0
リニュ後に判断しようとは思うのですが、ジュリークと同じくらい質が良くケミカルな物のできるだけ入ってないブランドってどこでしょうね?私も使い始めて3年位経ちますが他のブランドも探さないとな〜などと考えています。。。
735メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 16:01:35 ID:/gUr/Ny90
>>734
私は今のところアイケアだけニールズヤードを使っているけど、原料などにも
こだわっているので結構好きです。
ジュリークの値上げはかなり私としては厳しいので、まずは化粧水あたりから
変えていこうかと考え中です...。

736メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 16:52:40 ID:fyGzpgqO0
サロン利用者なのでそっちのほうも心配だ
737メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 18:08:42 ID:oYDRkOII0
サロンの料金も値上がっちゃうかな?
使う化粧品の単価が上がるから、やっぱりそのうちサロン料金も変わりそう。

>>733>>734みたいに他の自然派コスメに変えていきたいけど、
サロン利用しながらまったくサロンで買い物しなくなるのも気を使うな。

2〜3回に1回は単品で1品ぐらいは買いたいけど。
738メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 02:06:34 ID:q/pyto/w0
話の腰を折って悪いんですが、
ジュリークサロンっていいの?効果はどうですか?
使用する化粧品は販売してるものと同じなんですか?
例えば、エステと比較してみてどうでしょう?
739メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 09:01:09 ID:KGis9LD2O
>>737
いつも行ってるサロンの料金値上がりしてましたよ・・・阪急
ジュリ―クってサロンによって内容や料金ぐちゃぐちゃ。なんで統一しないんだろ。
とりあえず来週別のサロン予約した。
740メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 12:28:39 ID:V+YzJ+L50
サロンは系列があるからねー
ややこしいよね
741メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 10:44:11 ID:VK9xFkrb0
>>735
ニールズヤードってジュリークと比べてかなり手頃な値段だよね。
同じハーブ系でなんでこんなに違うんだろう?

ところでジュリークって、どれもこれも表面がサラっと乾いた感じになりませんか?
本当に潤ってるのか…?と思ってしまう。
ちなみに使用したことあるのは、ロザエ、ミスアメ、ジェルアメ、デイCコンディショナー、ローション、ローズオイルだけど。
742メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 15:08:37 ID:hz8Y5nbY0
ニールズヤードが手頃というより、ジュリークの日本価格が高すぎる。
オージー価格だと似たり寄ったり、物によってはジュリークのほうが安いのもある。
あと、ジュリークより防腐剤や合界の量が多いような気がする。
自然派なんだけど、ジュリークよりはちょっとだけケミ寄り。

>>741
ロザエは保湿感ゼロ。ミスアメもそれだけだと物足りないので、
ミスアメの前に他の化粧水でたっぷり潤わせてから使ってる。
ミスアメもジェルアメも栄養補給って感じ。
私は先に保湿してるせいか、ミスアメをつけると表面はペタペタしてる。
後はデイCクリーム使用なので参考になる意見がいえなくてゴメン。
でもCクリームは肌の水分を逃がさない保護をしてくれる役目は感じる。
743メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 10:07:18 ID:qKIDguTb0
新しいパケ超ダサイ。
自然派化粧品のありきたりのB級パケになってしまって残念。
高級感ゼロで一瞬我が目を疑った。
リニュして品質低下する化粧品結構あるけど、せめて中味は変わらないでほしい
と切に願う。
744メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:57:47 ID:pIO/Hn+SO
ホントびっくりする位ダサいね新しいパケ・・唖然

それから大阪の箕面のサロンは無くなりました!!去年の秋から時計屋さんに変わってますw
745メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 22:45:53 ID:zg1HvLpr0
新ジュリーク情報
とあるブログで本社の新製品発表会にいった人のレポ読みました。
そしたら、農場が移転して大きく(広く)なるんだって!

有機栽培や無農薬栽培って土作りから始まるんじゃなかったの?
農場移転してすぐに有機栽培できないでしょ。
それともファンドが買収に備えて、他の土地を事前に有機栽培用に確保してたとか?
そんなの考えられないし。

新ジュリークには、パケといい値段といいファンド保有といい、
いいイメージがなくなってきてるんだけど。これではほんとに品質が心配。
746メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 00:01:32 ID:rO2HLqc80
連投スマソ

本国サイトも見ましたが、割高な値段になってました。
ミスアメAG→Herbal Recovery Night MistがAG$59です。
しかも100mlサイズがなくなってるし。
ジェルアメはHerbal Recovery Gel 30mlが70ドル、100mlが155ドルです。

ミスアメは値上がるでしょうね。
ジェルアメは本国ではミスアメとそんなに値段差が無いのに、日本では倍の値段ですよね。
それを考えるとどれくらい値上がりするか未知数。

ロザエは30mlと100mlで300mlはありませんでした。
パケも植物が描かれてるのは箱だけだし(まあ、今のもそっけないビンだけど)。

まじでジュリーク以外を探そうと思います。
747メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 16:27:09 ID:W2bWPlBmO
オーストラリア本国のユーザーたちも、今回の事はどう思ってるんでしょうね…。
私はAVEDA使っているのですが、これからジュリーク使おうと思っていたから悩みます。
748メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:46:50 ID:xRFYn/SW0
ユーロ以上に、豪ドルはここ数年で急騰したので値上げも仕方ないのだろう。
豪ドル上昇は対円だけだし。
749メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 18:47:36 ID:g1ZD+2Sz0
対円に対する豪ドル高が、なんで豪国内価格の値上がりにもつながるの?
多くの商品も廃盤にして経営も合理化したのに、なんでリニュで豪価格まで値上がるのさ。

それに、内外価格差を少なくするためとかいってるんだから、
今まで豪価格の2倍もしてた日本商品まで値上げする事無いんじゃない。

750メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:27:34 ID:wtT6QDThO
サロンの話だけど、オイルって長く触ってるとみんな手が荒れちゃうらしいね。
オイルを使ったセラピスト歴長い人ほど、手荒れがひかないんじゃないかな。
751メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 00:24:07 ID:YWMFAAVa0
>>750
マッサージの摩擦もあるのでは?
あれはアレルギーかな?
752メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 00:29:00 ID:mVXbCeKL0
>>744
箕面の近くに住んでるから
いつか行こうと思ってたけど、閉店しちゃったんだね。
教えてくれてありがとう。
リニューアルの件と合わせてがっかりだわ。
753メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 20:58:40 ID:rvpQ3ulg0
デイCフェイスローションの匂い、最初はあまり好きじゃなかったのに
クセになってきたよ。潤いとかは値段の割りに普通の気がするけど。匂いがたまらん。
754メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:03:52 ID:EwcAwwy00
>>745
土作りは最低3年と聞いたことがあります。
なんかファンド買収金儲け主義に転換ってのが現実味を帯びてきたような。
パケも素朴な高級感が好きだったのに、リニュ後のは好きじゃない。
とりあえず現行品を買っておいて、他探そうかな…。
755メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:25:51 ID:d1f/lRbf0
他のブランド移行をお考えの方、候補は?
756メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 00:15:50 ID:M1Ayzqsg0
>>754
ファンドが経営ってことは、そのファンドへの投資者への利益配当が最優先だから、
消費者は単なるお金を落としてくれる人になっちゃう。
元オーナー夫妻の考えとまるっきり異なってくるよね。
わたしも現行品をストックしてその間に他のを探す予定です。

ジュリークリニュのニュースからファンドへの売却、値上げなどの話が
ここ数週間で知らされたって状態だから、なんかよけいに不信感。

>>755
今のこの急激な変化に心が付いていけてないので、まだ具体的にはどこも・・・
757メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 00:54:33 ID:M5OkiePK0
豪は去年まれに見る干ばつで作物・穀物が世界的に高騰して世界経済に影響を今も与えている。
758メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 10:44:00 ID:2VqFXE3A0
オー○ードラッグストアからメールきたけど、
リニューアル前の値下げ!とうたってるのに
既にもとの価格が値上げに対応してあるので
前の値段より跳ね上がってる・・・

もう手がでないなー、ほんと次さがさなきゃ
759メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 19:56:19 ID:WW/1yFfH0
>>755
ジャネス、ソルーナ、サノフロールあたりとか・・・?
760メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:32:50 ID:jXgHJ8Nb0
話がそれてすみませんが...。
シャンプーとコンディショナー、使用感はどうでしょうか?
使用されている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有難いです。
761メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:42:55 ID:PmHaeTzH0
ホント、世の中って貧乏人ばっかりなんだな。
格差社会って言われて政治問題にもなるの2ちゃんみて始めて理解できた。
あー本当仕事頑張っててよかった〜
762メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 22:34:13 ID:58XlsV9y0
>>760
自分は石鹸シャンプーを使ってた時があるんすけど似た感触。
アグロナチュラと石鹸シャンプーを足して2で割った感じ。
763メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 13:51:44 ID:FKYnSkw30
>>748>>757>>761
中の人、乙!
764メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:35:08 ID:6SUdmoDj0
高くても適正価格ならいいけどさ、これだけ内外格差があって
しかもこれから品質が落ちる懸念があるのに
さらに値上げされても全然平気っていうのは
自分に余裕があるって理由だけじゃあるまい。
高いものを買える自分に酔いたいなら、もっと他に高い化粧品あるよ。
765メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 00:41:24 ID:ShEZmr6s0
ジュリークは一部使用してるだけ
自分に酔う?
化粧品程度買える自分に酔う、ってどんだけよ。発想からしてビンボー人だね。
仕事頑張れば?
766メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 00:43:32 ID:B27G130w0
765は風俗嬢と思われ
767メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 01:04:11 ID:nTIVFHEs0
コンビニアルバイトですがジュリーク使ってますよ。
768メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 09:16:38 ID:0YbcAGuL0
旦那はサラリーマン自分は専業主婦ですがジュリーク使ってました。
769メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:21:02 ID:ycaEem8x0
ぎゃははは!
アルバイトやら専業やら、何が言いたいの??ジュリーク使ってるって自慢?
全然、自慢になんかなんないんですけど〜

>>766
仕事頑張って金持ってる女って風俗嬢しか思いつかないなんてどんだけ下層民なの〜
770メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:09:47 ID:6577r2c40
何万もするんだから、どう考えたってふつーに高いでしょ。
貧乏人だの下層だの何が言いたいんだか?個人的なイライラで他人を攻撃しないでいただきたい。
以後スルーで。
771メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 13:10:11 ID:0YbcAGuL0
仕事が生きがいの寂しい女、サヨウラナ。
772メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 14:06:04 ID:tkMkP2kt0
>>760
使い心地いいです。
シャンプー後に少しキシキシするけど、コンディショナーで潤いを補うので全く問題ありません。
使い始めて2ヶ月位たつけど、髪がしっかりしてきて丈夫になったような・・・。
思ったより泡立ちもいいし、香り(ラベンダー)も好きです。
773メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:21:06 ID:OK8f8vhf0
新ジュリークは、バイオダイナミック農法を引き継ぐそうです。
また農場の移転について、現15エーカーの農場から、約150エーカーという
10倍の広さの新農場に移転していくそうですが、新農場はまだ一部しか稼動していないとの事。
土作り、植物が製品として使えるように成長するまで7〜8年かけるそうです。

また、全ての商品において成分の変更があります。
そのため、新旧商品対照表において対応している商品でも、まったく同じ中味ではないとの事。
より植物の力を出せるように配合を変えているそうです。
そのために今回の値上げにつながったとの事。

それから、ジュリークの海外価格が統一されていなかったため、
本国価格と国によって違う海外価格を統一するために今回の値段の改正のようです。

値上げについての説明はイマイチ納得できませんが、農法が引き継がれることで、
一気に品質が低下するということはなさそうです。
ただ、成分配合が変わるため、人によって肌に合う合わないが変わるかもしれませんね。
774メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:31:44 ID:OK8f8vhf0
ほとんどの商品について値上げがあります。一部値下がりもあり。
新旧商品対照表はジュリークのHPを参照してください。

クレンジングは既出のため、省略。税抜き価格。主なもののみ。

フェイスウォッシュクリーム 4000円→4600円。8800円→9800円
コンディショニングはロザエとカモマイルに加え2種類追加。すべて同じ価格。
シトラス、ローズ、ラベンダー、カモマイル 30mlで3500円、50mlで5000円。

ミスアメ 8400円→8900円
ジェルアメ 15000円→14300円、30000円→25800円

アイジェル 16000円→22000円
ネックせーラム 7200円→14600円
775メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:33:36 ID:OK8f8vhf0
↑訂正
ミスアメ 8000円→8900円 です。
776メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:37:44 ID:OK8f8vhf0
デイCシリーズ、マスクなども値上がります。

ジェルアメは、成分の関係で輸入の許可が遅れており11月下旬からの発売となるそうです。

超連投でスンマソ。
777メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 21:17:20 ID:tkMkP2kt0
>>776
本日シーズンズギフトの予約をした際、入荷が11/25位って言われたのですが
そういう事だったのですね。
778メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:00:35 ID:RZMCLA3y0
ID:0YbcAGuL0
あなたみたいな人は、無理してジュリーク使っても肌やボディは美しくならないと思う。
鬼女版の常連さんみたいだけど、ここはワイドショーもどきの鬼女版じゃないんだから、
もう少し内容のある書き込みをしなさいよ。
779メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:57:18 ID:sxGqQm1RO
版じゃなくて板だよ、一応…。
780メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:04:45 ID:UC0jKz7HO
質問で申し訳ないのですが
最近大人ニキビが大量に肌にできてしまい治したいのですが、
ジェルアメでは効かず…orz
ニキビには何を使えばいいかお勧めあればアドバイス頂けないでしょうか…
781メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 05:13:20 ID:ND4kube20
刺激が少ないのはラベンダーかな…

ニキビって保湿不足でできる場合も多いから、
ブツを気にして化粧水やクリームを減らしても治りづらい事が多かった。
それに気づいてから、洗顔・保湿をしっかり行なうため、
成分が良好そうで、あくまでも自分の肌質に合ったジュリークに変更。
洗顔・保湿をしっかりする事で、ニキビができにくくなりました。
特にニキビがあっても刺激のないオイルには感動すらした…w
しっかり=決してごしごし強くやるという意味ではなく、朝・晩と確実に。
とにかく化粧水で保湿。これは自分の場合、残念ながらジュリークだけでは不足。
保湿を逃さないためにオイル(重かったら蒸しタオルで飛ばす)クリームで蓋。

ただ、どんなものにも刺激を受けたり、痛すぎてひどくなるようなニキビなら、
やはり皮膚科に行かれた方がいいと思います。
長い上にチラ裏のような書き方でスミマセン。治るといいですね。
782メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 06:46:46 ID:rXjiTfaB0
>>780
自分はカレンドラクリームがにきびにはいちばん効きます。
寝るとき塗っとくと2、3日で治る。
783メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 07:18:53 ID:TT6iXkrH0
>>780
自分はフローラルウォーターカモミールが効きました。
洗顔後にひたすらスプレー。
他には何もせず過ごしました。
784メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 17:51:27 ID:QBv8LHYx0
乗り換え考え中だが、昨日銀座松屋いって
「The Organic Pharmacy」と「Aesop.」を見てきた

The Organic Pharmacyはホメオパシー路線。
クレンジングが独特だけど、マメじゃないと面倒かもな。

Aesop.けっこうよさげなオーストラリアンコスメだが、すげー高い。
もともと美容師が開発に携わったっていうから、ちょっと路線が違うかな。


新丸ビルジュリークでオイル買った人に期間限定でデコルテ周辺の
マッサージサービスやってたみたいだね。
オイルは気に入ってるから継続したいけど、美容液周辺はAesop.も魅力的だった。
785メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 21:53:50 ID:aSfifae00
乗り換え検討組です。

フランシラが気になるんだけど、価格帯はジュリークとは
比べ物にならないぐらいリーズナブル。
やはり効果も値段それなりになるんだろうか。
786メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 22:14:27 ID:V4f1FQfl0
フランシラはアイクリームが気になってます。

同じダイオナミック製法のヨーロッパブランドなら、
マルティナのミルクレ(ここは手入れがスゲーシンプル)とがトウトロッフェンが
気になってます。
オーガニックスレのほうが詳しいかもね。

しっかし、ネックセーラムとアイジェルの値上がり幅が信じられん。
787メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 22:17:11 ID:V4f1FQfl0
×トウトロッフェン → タウトロッフェン
788メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 11:55:09 ID:bHS3yH+q0
うん。確かにオーガニックスレの方が詳しいと思うけど

ジュリーク愛用者が移るとしたら・・・?

という事を考えると、ここで知りたい気もするね。
789メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 10:36:15 ID:5kGuBmHDO
こないだ阪神百貨店で新製品発表会みたいなティーパーティ行ってシーズンズギフト予約してきました。
締め切りを考えずに開発に力を注ぎすぎ、間に合わなくなったらしい。
ジュリーク特製のケーキ美味しかったですよー。
ティーパーティ内容、阪神のホムペに載ってると思います。
790メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:56:48 ID:PTpSnpUHO
>>780です!
質問していたにも関わらずなかなかお礼に来れず申し訳ありません
皆さんあたたかなアドバイスやレス本当にありがとうございます
是非とも皆さんのご意見参考にさせて頂きます!
また報告にあがらせて頂きます
本当にありがとうございました
791メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:40:44 ID:UZAZTVhq0
>>789
>締め切りを考えずに開発に力を注ぎすぎ、間に合わなくなったらしい。

締め切りを守るのは普通の企業なら当たり前のこと。
それが出来ないって会社の体質を疑われるよ。

日本の化粧品基準が厳しくて輸入許可が遅れたっていうのも変な言い訳よね。
外圧に負けて全成分表示になって、ナガティブリスト、ポジティブリスト以外規制がないし、
そんな審査さえ通らなかった成分って、どんなものなのよ?って返って気になるわ。

ジュリークは自然派で合成成分は最小限しか使ってなかったから評価してたけど、
そのうちスローコスメから離れて行きそう。
792メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:06:09 ID:opadzvrS0
>>737
>>739
有楽町阪急が一気に3000円かそれ以上の値上げです。
でも未だ完全個室でもない。
どこのサロンがおすすめなんでしょうか…。
793メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:09:23 ID:Ssqy+0D10
>>792
そんなに値上がっちゃったの?それはきついね。

それなら経営母体が違うサロンに行ってみてはどうでしょうか?

以下、過去レスより

167 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 09:51:44 ID:IeGAGUsj0

>>164
数ヶ所の直営サロンに通ったことがありますが、強く勧められたことはないです。
今のサロンは雰囲気が落ち着けるのとセラピストさんとの相性がいいので、
もう2年ほど通っています。

赤坂は○紅本体の経営だけど、直営でもサロンによって経営母体は異なるし、
同じタッチオブヘブンでも手技も微妙に違いますね。

私の知っている範囲だと経営母体はこんな感じです。
・赤坂(直営)
・青山・伊勢丹新宿・日本橋・白金台(パスカル)
・立川・有楽町阪急・代官山・港北(ボディファクトリー)


168 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 10:27:36 ID:IeGAGUsj0
暇だったから調べてみましたw

以下、全て○紅ケミックス直営店です。
・赤坂・名古屋駅松坂屋店・ジェイアール京都伊勢丹・大丸梅田・梅田阪神
・広島三越 ・沖縄三越 ・福岡岩田屋BPQC販売コーナー
794メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 11:51:50 ID:qSvag/D70

>>788
> うん。確かにオーガニックスレの方が詳しいと思うけど
>
> ジュリーク愛用者が移るとしたら・・・?
>
> という事を考えると、ここで知りたい気もするね。

自分も代替品どうしようと考えてるので
移行組の皆さんの予定はききたいなぁ。
795メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 21:54:16 ID:CkoYK+xS0
>>794
自分はニュクスを予定してます。
オーガニックかと言うと違うかもしれないけど。
796メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 22:45:51 ID:uPeHItxC0
私はドクターハウシュカに。
@コスメでも評判良さそうなのと、ドイツっていう質実剛健さがそそるので。
797メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 21:26:31 ID:NqEe8/rG0
私はドクターハウシュカとアグロナチュラで迷ってる
両方トライアル使用中なのだが
そのまま現品も両方買い続けそうだ
798メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 21:46:13 ID:eS//qvyN0
私はジャネスに手を出してみました。
クレンジングや化粧水、アロマチックドロップが
とっても素敵な薔薇の香り〜。癒されてます。
でも美容液やクリーム類はまだ使ったことがない。どうなんだろう?

ドクターハウシュカもちょっと気になる。
799メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 14:11:17 ID:hrOCqHU60
>>798
もともとジュリークは、ジャネスの中の人が
独立して出来たブランドだから、ジュリーク好きなら
ジャネスは気に入るんじゃないかな?
800メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 15:38:02 ID:ZkSmgeSf0
でもジャネスは店舗がほとんどない状態で
特に地方の人が移行するのは難しいんじゃないかなあ
ソルーナなんかもそうだけど本当にマイナーだし・・・
通販や個人輸入中心になるよね
801メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 17:07:55 ID:HRg2CjvaO
>>797
アグロナチュラってまあ自然派なんだろうけど何か別な感じがする
802メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 09:32:46 ID:cn0ZuNks0
ジュリークジャパンで新商品での全成分表が公開されてた
ジェルアメの位置になる?ハーバルバランシングジェルの最初の3つの成分が
水、グリセリン、エタノールってorz
803メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 09:56:27 ID:6ysc3V0T0
【旧ジェルアメ成分】
水、ガリカバラ花エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、
カンゾウ根エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ヒナギクエキス、ニオイスミレエキス、
クインスシードエキス、エチナシ葉エキス、スピランテス花エキス、
グリセリン、月見草油、キサンタンガム、デキストリン、ローズヒップ油、
ホホバ種子油、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、アロエベラ葉エキス、
アスコルビン酸、グレープフルーツ種子エキス、トコフェロール、センチフォリアバラ花油、
カミツレ油、チャ葉エキス、ブドウ種子エキス、ウコンエキス


【新ハーバルバランシングジェル成分】
水、グリセリン、エタノール、月見草油、オタネニンジンエキス、イチョウ葉エキス、
カンゾウ根エキス、ガリカバラ花エキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、
ムラサキバレンギクエキス、トウキンセンカ花エキス、ニオイスミレエキス、
サンシキスミレエキス、スピランテス花エキス、ヒナギク花エキス、コハコベエキス、
セイヨウニワトコエキス、キサンタンガム、ローズヒップ油、
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、
*香料、グレープフルーツ種子エキス、乳酸、パルミチン酸レチノール、
酢酸トコフェロール、アスコルビン酸、デヒドロ酢酸Na
*香料(植物精油:カモマイル、ローズセンティフォリア)


ジュリーク オワタ
804メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 10:10:50 ID:C4eiyp6O0
リニュ後のお店みてきました!
でも、完全リニューアルじゃなく、お店の内装もロゴだけ変えたという感じ。
なんかちぐはぐで変でした。
がっかり・・・
今までのジュリークのが良かったです〜

商品旧製品と新製品どちらも売ってました。
商品によりますけど。
間に合ったものと間に合わないものがあるとか。

なんなんでしょ?
あまりにいいかげんでビックリです(>_<)

ずっと愛用していきたかったブランドなのに・・・
805メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 10:14:29 ID:cn0ZuNks0
>>804
今なら旧製品も売ってるのか、ありがと
帰りに旧ジェルアメ買いにいってくる!
806メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 10:23:23 ID:6ysc3V0T0
>>804
私も旧製品買いに行ってくる。ありがとう!
807メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 11:01:34 ID:kxaZzpDf0
>>803
ありがと。ここまでわかりやすくだめになるとはorz
808メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 12:25:16 ID:awJQ8KIM0
ニコール・キッドマンも使用中止だな、こりゃ
809メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 19:25:49 ID:qci+14PF0
今までは、値上げに関しては、目をつぶって
今後も使用するつもりでした。
でも、成分表みてかなりへこんだ。
どの製品もグリセリン率高・・・かなり安上がりになってる印象。

一応、セットで一回は使ってみるつもりだけど、
私も乗り換え本気で考えることにする。
810メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:03:02 ID:r+1nov3Y0
ジェルアメってそんなにいいの?
811メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:52:11 ID:Jf9wS7/T0
ジェルアメ、2本使った。使ってる時は、劇的にいいわけじゃないし、よく分からないと
思ってたけど、使用を止めたらよさが分かった。
頬の毛穴が締まる。@ではハリが出たとか結構書いてあるけどそれは分からなかった。

リニューアルしたらパケだけでなく成分も変わっちゃうのか…
旧製品の在庫ってそんなにないのかな?
812メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 10:27:20 ID:Jf9wS7/T0
いつも通販サイトで買ってるんだけど、リニューアルしたら在庫処分で旧製品が安くなると思ってたのに
逆に高くなってる。高くなる前に買っておけば良かった。
813メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 18:03:51 ID:h+iOV+Vo0
ほんとだ。値上がりしてる。旧製品。

旧製品が値上がりするのは新製品の評判が悪く、
旧製品を求める人が増えるだろう、高くても買うだろうという魂胆。

ならば今の時期に買いだめを考えるより極力限界まで買わずに待っておくべし。
使用期限が近付いて在庫を抱えていたら安く売らざるを得ない。

どこかの老舗和菓子メーカーみたいに期限切れの商品を平気で売られたらたまらないが。

814メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:10:04 ID:Urcdj3DI0
ジュリークもう終わったね。
やる事が最低じゃん。
他のメーカーに乗り換えるよ。
815メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:30:38 ID:h+iOV+Vo0
>>814
812の書き込みの流れを受けているから、
通販サイトの話だよ。
816メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 21:06:53 ID:APfnzezP0
藤原紀香も、エルダークリームなどジュリークをいくつか愛用してるみたいだけど、
最近売れてる本『紀香バディ!』には、ニキビ跡にはローションアルニカがいい、って
書いているんだが、本当?
ちなみに私はニキビはもうないんだが、10年もののニキビ跡の凹みに悩んでいます。
凹みは治らないのはわかっているんだが、少しでも見たくれがマシに出来るんならいいなあと思って。
817メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 21:59:02 ID:sIVwBYJpO
デイCクリームのリニューアル版、ミツロウ多い。困る。
818メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 02:17:38 ID:2Yj/crUH0
ミツロウって何?
819メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 04:31:28 ID:XBTBlx/u0
>>816
ニキビ跡のシミにはアルニカ効きましたよ!
でも凹みはどうなのかな?
私も昔ニキビがひどかったですが、トータルでジュリーク使用して
大分良くなりました。
でもアルニカだけで凹みが良くなるかはわからないです。

820816:2007/11/04(日) 05:19:43 ID:2Yj/crUH0
>>819
レスありがとうございます。
じゃあ藤原紀香がニキビ跡に効くと言っていたのは、きっと凹みじゃなくて色素沈着したシミに効くってことだったんですね・・。
819さんは、凹みはないんですか?シミに効き始めたのはどのくらい使用してからですか?
また、ニキビ跡ケアとして一緒に使っていた製品(旧名)を教えてください。
821メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 13:20:46 ID:rWHcxvkD0
>>820
「紀香バディ!」持っているけど、藤原紀香さんが使用しているのはトリートメント
ローションの「カレンドラ」の方だと思う。ニキビが出来た際にカレンドラ
ローションを使っているようです。
最後のページの方に藤原紀香御用達アイテムが紹介されており、そこでも
カレンドラローションが掲載されていて、おまけ程度に『ニキビ跡を改善したい
ならトリートメントローション「アルニカ」が◎』って記載されていました。


これを呼んでからジュリークを使用するようになったのですが、BAさんにも
ニキビ跡にはアルニカローションがいいですよと薦められ現在使用しています。
凹みはないのですが、ニキビ跡を放っておくとシミになったりするのでアルニカ
ローションの後に他社のカレンドラクリームを塗っていますが、使用し始めた
ばかりなのでまだ効果は分かりません。


822メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 13:41:09 ID:u/Ua5BDw0
旧商品と比べるとどれもエタノール&グリセリン祭りで萎えた。
他のも素人目に明らかに安い成分が前の方に来てるし。
海外通販だと写真は旧製品だけど新製品も混じっているようなので難しい。

カレンデュラは消炎効果だそうです。なので赤ニキビだとCA、痕にはARなのかなと
思いました。ARは持っていないので在庫探しの旅に出ます。
823メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 20:24:07 ID:igg7JLc30
今度のリニュは、海外価格差を改善&成分も改良(!)して・・・
みたいに、お客のほう向いてるようなことを言ってたけど、
新成分みたら、どう見ても改悪にしか思えない。

ミスアメが大好きだからこれだけは続けようと思ってたけど、
新バージョンの香りを嗅いだらあのローズのいい香りが薄まってた。。。
しかも新ミスアメバージョンの成分をみて、また愕然。
これ、ミスアメじゃない!と思ったので、
在庫を使い切るまでに他のところに切り替えます。
824メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 20:53:40 ID:c9IySTYK0
新バージョンになってまだショップに行ってないので、明日あたり渋谷西武に行ってこようかと思う。
新バージョンになって評判よくないけど、成分の違いについて、BAの説明はどうなの?
825メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 21:45:09 ID:MdY0izsy0
買いだめ買いだめ。
826メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 22:58:07 ID:VcwWtvY1O
a○○zから期限切れの品物来た。前より高くなってるし、店側のせこい思惑が見えて腹立つ。もー買わん。

リニュ商品も日本処方と本国処方に分かれてるんだろか?
どっちにしろ、値上げ&改悪ショックでしばらくおさらばじゃ。
827メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:50:44 ID:Znw5O4ar0
>>824
823ですが、私は3店舗まわってみたんですが、
一人は「成分表示は含有量の多い順に表示するとは決まってないので、
決してグリセリンやエタノールを増やしたわけではなく・・以下云々」
「成分配合はお客様の肌によりよく効果があるように今の配合が考えられた・・云々」

いや、BAさん、化粧品の表示方法について勉強しなしたら?と思った。
だって、1%未満の成分は順不同に書いてもいいけど(あと色番は最後にまとめて表示)
1%を超えたら多い順から表示しなきゃいけないのよ。
そしたらミスアメにしても、ジェルアメにしても、グリセリンとエタノールが
前に来てるってことはその辺は配合がやっぱり多い順なんだよ。
全部の成分あわせて100種類の成分が入ってるわけじゃないでしょ。

っていうか、成分表示についても知らなかった。
そしていうことは、エタノール・グリセリンはオイルと水を混ぜるために必要な成分で
よりよくなるように天然成分を配合してます、を繰り返してた。
私は3軒くらい行ったけど、どこも知識不足で同じ説明繰り返す。
たぶんそうするように○紅ケミックスより強いお達しがあったんじゃないかとでも
疑ったよ。

もうほんとに、 ジュリーク オワタ
新ジュリークの方針に腹立ってるから、長くなってゴメン。でも悲しいよね、正直。
828メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 02:49:29 ID:fK/8rWdz0
>>827
店舗まだ行ってないけれど、成分表示順の話ひどすぎると思った。
仮に事実だとして(んなことはないけど)うちは表示義務違反してますよと
言ってるようなものじゃないか。
乳化の説明も意味わからんし、オワタとは思ってるけどせめてもうちょっと
誠実な対応をしてほしいなぁ。。

好きなブランドだっただけに残念。
829メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 11:53:42 ID:z9CperaW0
a○○zから来年夏あたりの品物きた。
消費期限も明示してほしいな。
あとここって納品書に日付を入れないのは
なんでだろ…
丸紅の税金対策系列会社?
830メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 17:18:37 ID:MOqHfp3S0
今日渋谷西武行ってきます!
831メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 19:45:37 ID:wEtQhXRd0
>>829
私もa○○zや某正規通販サイト(笑)で夏〜初秋あたりに
注文したけど届いた商品は来年の夏くらいの期限だったよ。
頼んだものが3ヶ月程度で確実に消費できるものだったから
ま、いっか〜って感じだったけど、
ストック用でしかもそれがクリーム類とかだったらちょっと心配だよね。
そろそろ旧商品は全部消費期限をHPに書いてくれてもいいような気がする。
832メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 12:35:42 ID:fztc0Ta+0
>>831
a○○zでミスアメのOP頼みました。
半額だから期限近いんだろなと思ったら
来年の2月でしたよ。
実に微妙な気分。

今日メールがきていましたが
「ジュリーク入荷までの間に、一度サノフロールを試してみて下さい。」
なんだかなー。

ニールズヤードと一緒にフローラルウォーター
使い比べで買うつもりだったから買ってみようかな…
833メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 13:07:19 ID:5h08kQSEO
違う店かと驚いた。
今はハンドクリームとカレンドラクリームしか使ってないが
ミスアメ1種類だけになってるし全体の香りも違う。
店員いわく防腐剤使うがパラベン不使用と。
サンブルも出来てカレンドラもらったが油っぽくなって肌荒れが…。
834メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:33:04 ID:WWrWpXQt0
伊勢丹で旧品30マソ買いだめした人すごいな…
835メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 22:30:38 ID:641atAGc0
コスメデネットとコスメリンクに商品追加なってたから速攻ポチった。
カード支払い来月は10万超えが怖いけど今は充実している。
836メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:16:48 ID:pUY0uWay0
貧乏人は無理しなくていいよ
10万超えで怖いなんてどんだけ〜
837メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:22:52 ID:ua3I6uCdP
とりあえず、ジェルアメをぽちっておいた。
838メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:49:01 ID:r56gYeVb0
みんなお金かけてるんだなー

リンクのジェルアメ売り切れてた・・・
フローラルウォーターだけでも買っておこう
839メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:28:48 ID:4kgRYZhv0
今日店頭を見てきたけど、制服のモスピンクのカーディガンが
微妙なデザインだな。とりあえずお金を掛けずに制服を替えようって感じがした。

ハーバルナイトミスト(旧ミスアメ)は香りが青っぽいというか
バラの濃厚な香りではなくなってたし、
ジェルアメも前から香りは気に入ってなかったけど、ますます微妙な香りになってた。
それに新しいビンのデザインが萎える。30mlだとコロンとしてて
高級感がない。

帰りにアグロナチュラに寄ってみたけど、ここの美容液(セラム)はよさげだった。
化粧水から試してみるつもりです。
840メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 11:01:13 ID:3yZ/clGN0
伊勢丹はキット予約してくれたら
シャワージェル現品プレゼントとのこと。
店員さん頑張ってたけど、なんかこう
ぐっとくるものがないから保留。

そういえばリンクのほうが消費期限がながくて
いかにあの丸紅系の在庫処分サイトが
「…」かを感じた。
841メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 14:06:21 ID:+jmVyZdOO
賞味期限?は箱にかいているんですか

丸紅系サイトとはA○YZ
でしょうか?
842メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 21:59:11 ID:KFOO8p/N0
突然すみません!
私はフェイス ウォッシュ クリームの何とも言えない香りが苦手なんですが、
デイケアフェイスクリームはどのような香りですか?
843メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 22:04:49 ID:t56lsU5x0
これは在庫処分とか言い出す前からの傾向だけど、
私の経験では、AU○Zや某正規通販サイト等の国内サイトより
コスメ○ネット、苺などの海外サイトから取り寄せたほうが
消費期限が先のものが届く。
やっぱり海外サイトのほうが商品の回転がいいんじゃないかな。
844メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 22:09:38 ID:t56lsU5x0
>>842
デイケアフェイスクリーム(リニューアル前の商品の話だけど)は、
よくいえば柑橘系、ちょっと意地悪くいうと一昔前のおやじのヘアトニックみたいな香り。
フェイス ウォッシュ クリームとは全然違うよ。
845メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 22:53:32 ID:KFOO8p/N0
柑橘系ですか〜!柑橘系なら即購入したいところですが、
ニオイに敏感な私にはおやじの方に感じてしまいそうな予感がしてなりません。。
香りが長続きしないならいいんですが…

ご回答ありがとうございました!
846メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 23:51:05 ID:ENQLKdwHO
デイケアはオロナインの香りだよ〜!
847メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 10:33:46 ID:9l1j1R7Q0
>>845
もしジュリークショップが近くにあるようならサンプル見てみたら?
リニュ後からサンプルも貰えるらしいし。
848メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 10:34:57 ID:9l1j1R7Q0
1行目はサンプルじゃなくてテスターでした…
849メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 12:56:38 ID:Rzvq6kMB0
ソルーナいいかも、と思って調べてみたけど、
冷蔵庫に保管しなきゃいけないみたいだし、
クリームはジャー式なのでスパチュラ使わないといけないし。
メンドーで続かなそう!
徹底的な自然派では無い私には、
ジュリークはバランスが取れていてとっても良かったんだけど・・・。
850メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 21:04:55 ID:tVqXvQc40
>>846>>847
ありがとうございます!
オロナインならギリ大丈夫そうですが…
やっぱりお店に行ってテスターで確かめるのがいいですね!
近々立ち寄ってみます!ありがとうございました〜!
851メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 22:13:09 ID:VHIqTMQ20
>徹底的な自然派では無い私には、
>ジュリークはバランスが取れていてとっても良かったんだけど・・・。

これわかる!
徹底的な自然派が一番だと思って他の使ってた時はインナードライになるわ
不定期な吹き出物出るわで安定しなかった。
やっと肌の奥から張りとツヤ感じる物に出会ったのにホント困るなー
値上げはともかく成分変えなくてもいいのに・・・
852メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 22:49:59 ID:2WXa+VoX0
同感。

今回の変更が値段とビンのデザインの変更だけだったら使い続けてたと思うけど、
成分変更されちゃったら、まったく別の商品を試すことになっちゃうもんね。

しかも、ああもグリセリン祭じゃ・・・・・・って感じ。
グリセリンやエタノールを増やされたら、アルコールに敏感な肌じゃ変えざるを得ないのよ。
残念じゃーー
853メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 00:19:35 ID:3N07t4hD0
正規通販サイト、品切れだったローズオイル(消費期限間近)と
ジェルアメ45%OFFメールキター
ひとまずローズオイルだけポチっといた
854メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 06:49:09 ID:J0PUS6ybO
在庫はもうそろそろ底きれてきてるのかな。
すみません。消費期限はどこに明記されてるのでしょうか。
855メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 06:50:04 ID:J0PUS6ybO
在庫はもうそろそろ底きれてきてるのかな。
すみません。消費期限はどこに明記されてるのでしょうか。
856メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 10:40:28 ID:KyveMqKU0
久しぶりにサイトをみたら、
エッセンシャルオイルがものすごく値上がりしてるんですけど。
ブレンドものなんて、倍近くになってるものもある。
もう買わないと思う。
857メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 12:11:39 ID:ilOjmAtC0

>>856
値上げ露骨だよね。
本格的に乗り換え検討しなくちゃ。

上でどなたかがしていたレスと同感。
徹底してない自然派ではないから使いやすかったのに。
858メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 17:27:55 ID:Wg+Q9bkZ0
とりあえずほしいものを全部買ったけど、期限があるから
買いだめはできないかなぁ。
そこそこの自然派で効果高くてせっかくいいブランド見つけたと思っていたのに、
>>852 と同じく新成分はエタノール祭りでもうさよならするしかない。
新経営陣マジで恨むよ。。

>>854
ものによるけど、瓶ならラベルに印刷、チューブなら端に刻印されてると思う。
859メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 01:07:50 ID:N250fak2O
ボディオイル?とかもこれから成分変わっちゃうのかな?
860メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 15:50:01 ID:4m8ZEfUV0
旧商品の方が支持されてますが(勿論私もです)
実際、新商品を使用された方っていらっしゃいますか...?
効果は直ぐには分らないと思いますので、使用感だけでもお伺いしたいです。
861メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 01:19:09 ID:U56ezCEc0
自分皮膚病持ちなんですが、治る病気ではなく、しかも特効薬もなく・・・
ここのCAクリームでだいぶ改善されて、ようやく人生に光が見えてきたのに、
CAクリームも消滅したら本当人生終わります。

お願いだから無くさないで欲しい。
862メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 07:19:09 ID:+HY9oww/0
ニールズヤード試してみようよ
863メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 16:24:18 ID:AxkmICkg0
イヤだ。
864メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 19:02:06 ID:tgBl/ziL0
旧商品をストックしようと思い、ネットで注文したんですが
今までは注文翌日に届いていたのですが、2日経っても発送の連絡さえ来ません。
注文が殺到してるんですかね...。
865メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 23:38:24 ID:0Gmf/4Xe0
もうMARKS&WEBでいいじゃん
866メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 23:57:09 ID:kUbrfopF0


い  や  だ



867メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:32:05 ID:UQs6NJjx0
もうドルックスでいいじゃん
868メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:44:21 ID:8BoFZoJu0
「いやだ」とか書き込む奴うぜー
869メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:47:15 ID:ePAgGWz80
化粧品の品質低下リニューアルは本当に目の前真っ暗になるよね。
泣きたいけどジュリークはもう無くなってしまったんだと諦める
しかない。とっとと他探さないとなー。
870メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 13:31:22 ID:7Ww8d5+Q0
とりあえず、この週末にセット買ってから乗り換えうんぬんは考えます。

リニュ決まってから、他のアロマ系の化粧品など試してみたけれど、
香りが好み出なかったり、油分が多すぎたり・・・
なかなかこれといったものがみつかりません。

そりゃリニュ前の成分表のほうが、断然魅力的だけど、
エタノールやグリセリンも、アロマ系なら結構入っているものですし。
使ってみてだめだったら、諦めもつくしね。

でも、今まで基礎はジュリーク一辺倒だったのですが、
色々なメーカーのアイテムを使い分けても楽しいかな、
という気分になってきました。
折りよく近所にロフトもできたことですし、実際に色々使ってみて、
気に入ったものだけ残すようにしようと思います。
なんか前向きになってきました。
871メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 16:07:09 ID:8KnRmRXp0
http://www.biwa.ne.jp/~seraphim/

(*´д`*)ハァハァ

872メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 22:34:25 ID:GV9NzfKz0
新商品の使用感教えてください
873メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 23:37:17 ID:Jj4/hFmD0
新しい成分で商品が肌に合えばいいけど、
新ジェルアメはエタノールやグリセリンが前に来てるってことは、
旧ジェルアメみたいに、日本仕様ではなくなったようね。

前から○紅ケミックスの内外価格差のひどさにも腹が立ってたけど、
今回のことで、さらに○紅にはお金を落としたくなくなったわ。
燃油高騰分の値上げなら、今までの価格でも値上げせず十分吸収できたはず。
ちなみにオーストラリアで問題になっている干ばつの影響は、
バイオダイナミック農法にはまったく影響がないとのこと(本社社員談)。

個人輸入で使い続けても、豪本社はファンド保有だから、
本来の儲け+ファンド投資者への配当も利益に上乗せされてるから、
よけいな値上げで腹が立つ。しかも新商品の内容は前より安上がりな原料になってるし。

もっと許せないのが、パラベンやフェノキシエタノールみたいに名の知れた防腐剤じゃなく
ぱっと見、分からないようになじみの無い防腐剤を使ってるところが嫌だ。
新商品は使ってみれば肌に合うかもしれないけど、こんな会社にお金を落としたくない。

前のオーナー夫妻なら、個人輸入で買えば豪本社のみに儲けが行ったけど、
いまやその本社でさえ気に入らない。
今までジュリークを愛用してただけに、かわいさ余って憎さ100倍だ!
874メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 00:12:48 ID:3xrFGJh10
どなたかも書いてたけど、トリートメントクリームCAの旧を買いだめした上で
新クリーム使ってみた。
見事なまでに油っぽくなって全く別の物になってた。
試しにとはいえ、現品買ったので貧乏たらしいけどハンドクリームにするつもり。
875メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 00:27:57 ID:6EWmaTbu0
>>874
ニキビを抑えてくれるなら、少々の使用感悪くなるのは
がまんするけど・・・
消炎効果も薄れてるとしたら、すごく困る。
876メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 02:08:40 ID:DrnFJi1c0
全くの別物なんてショック・・・。
877メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 02:53:21 ID:otDzMvbMO
日本仕様は外箱のシールの右下にJ、共通仕様ははIと書かれてると店舗で教えてもらった。

うろ覚えだけど店舗で見た時、ジェルアメとミスアメは日本仕様だったと思う。
メモしなかったんで確信はないけど、手元にあるアイジェルはJなんで、
多分ジェルアメも日本仕様だと思うよ。

カレンドラ別物かあ。やだなあ。
旧の日本仕様はグリセリンとか保湿成分多くして、有効成分抑え気味の印象
(ジェルアメを豪州で買うと目にしみるのはアルコール抽出エキスの割合が高いと聞いたことある。ソースなし。スマソ)
だったから、日本仕様じゃなかったらまた使用感違うかも。
878874:2007/11/24(土) 12:56:31 ID:3xrFGJh10
何というか、旧のはクリーム塗ってもすぐにサラっとなってマットな質感だったのが
ベタっとしていつまでもヌルヌルしてる。
夜塗って次の日軽〜い肌だったのにテカってるので、顔にはもう使えないと思った。
基本オイリーで皮膚科でもオイルフリー薦められてるのでカレンドラだけが唯一使える
クリームだっただけにショックです。他の探さないと・・・
879メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 17:35:03 ID:7H1Ucsje0
カレンドラ、ジュリークの中で一番好きなアイテムだったのに、
もう使えない・・・。悲しい。

伊勢丹のサロンも来年の6月末で終了なんですね。
これもびっくり。
狭かったからどこか伊勢丹内の別の場所に移動するのかなあ。
880メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 01:26:37 ID:Yzp5z80sO
今更旧ジュリークに興味を持ったんだけど、もう店頭じゃ手に入らないのかな
881メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 02:34:20 ID:K+gODFyy0
中身変わらないと聞いてたんだけど、新製品の処方ってそんなに変わってたんだ・・。
カレンドラのおかげで悩まされ続けてきた吹き出物から
やっと解放されたのに、新処方じゃもう怖くて手が出ないよ。

リニュ数日後にショップに行ったら、まだ用意出来ていない商品がいくつもあって
棚はガラガラだし、準備不足で相当慌ててリニューアルしたみたいな感じだった。
それに軽薄で安っぽい新パッケージに愕然。肌質別に商品を用意っていうのも
他のメーカーに倣ったあからさまな金儲け狙いみたいでほんとに嫌。
消費者側にとって必要性を全く感じないリニューアルってどうなんだろう。
ジュリークには独自の路線を貫いて欲しいのに。
882メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 08:50:26 ID:eL2trNpW0
カレンドラ旧:水、トウキンセンカエキス、ハマメリス抽出液、エチナシ葉エキス、クインスシードエキス、セトステアリルアルコール、ハチミツ、ココグリセリル、
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アボカド油、サフラワー油、グリセリン、シア脂、カロット油、月見草油、デキストリン、アロエエキス(1)、
グレープフルーツエキス、パンテノール、トコフェロール

カレンドラ新:水、セテアリルアルコール、グリセリン、ハチミツ、エタノール、セテアレス-20、ココグリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、
マカデミアナッツ油、アボカド油、グルコース、トウキンセンカ花エキス、エチナシ根エキス、ハマメリスエキス、ウツボグサエキス、スピランテス花エキス、
アルテア根エキス、ニンジン根エキス、サフラワー油、シア脂油、月見草油、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、グレープフルーツ種子エキス、
パンテノール、ラクトペルオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ

この新処方の成分のどれかに使用感変えるものが有るってことだよね。
一番好きなアイテムだったのになあ。

883メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 13:34:35 ID:iRUNKpNf0
新カレンドラクリームの成分にワロタ。

はじめから8成分までが特に・・・・・・

旧なら、水の後すぐに有効成分のエキス名が並んでたのに、この差はいったい。
884メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 19:23:27 ID:qMUTVZI9O
阪急梅田のコスメティックスクエアのおばはんうざい
885メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 21:38:34 ID:GLiCSoM/0
カレンドラ、>>878さんが書いてる通りですね。
テスターを手に塗ってみただけだけど、ベタベタで全然前のものと違う。
商品が全く変わってしまったのだから、@でも新ジュリークとして登録しなおしてほしい。
886メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 23:22:15 ID:m/frwk9T0
不買運動!
あるいは「旧ジュリーク愛用者日本支部」とか言っちゃて署名運動をする!
本当にそれくらいしたい程ショックだ....。
887メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 07:24:58 ID:1o4IMzmz0
>>886
是非とも参加希望。
888メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 07:41:34 ID:srjNZTf70
旧エルダーとビオラは買っておいた。
暖かくなってきたら新カレンドラにしようかと思っていたけど、、、
探して旧カレンドラも買っておくか…。


あまり使っている人いないかもしれないけど、ヘアケアにもショック。

旧■ヘアコンディショナーCH
水、カモミラエキス(1)、マロニエエキス、スギナエキス、イラクサエキス(1)
ゴボウエキス、セトステアリルアルコール、加水分解ダイズタンパク
加水分解コムギタンパク、マカデミアナッツ油、ベヘントリモニウムクロリド
ハチミツ、酸化チタン、ラベンダー油、レモン油、ホホバ油、大豆リン脂質(レシチン)
グレープフルーツエキス、トコフェロール、アロエエキス(1)、カミツレ油

新■コンディショナーカモマイル
水、ステアリン酸PEG-20とセテアリルアルコール、PG-ヒドロキシエチルセルロースココジモニウムクロリド
エタノール、ローズマリーエキス、スギナエキス、セイヨウイラクサエキス
マロニエ種子エキス、ゴボウ根エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、カミツレ花エキス
ベヘントリモニウムメトサルフェート、マカデミアナッツ油、グリセリン、セテアリルアルコール
ハチミツ、加水分解ダイズタンパク、*香料、コムギアミノ酸、ホホバ種子油、レシチン、グレープフルーツ種子エキス
アロエベラ葉エキス、酢酸トコフェロール、トコフェロール、*リナロール、*リモネン
*香料(植物精油:レモン、カモマイル、ラベンダー)

旧■ヘアシャンプーCH
水、カモミラエキス(1)、マロニエエキス、ゴボウエキス、ローズマリーエキス、スギナエキス、イラクサエキス、ラウレス硫酸Na(略

新■シャンプーカモマイル
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、エタノール、(オレイン酸/ヤシ脂肪酸)PEG-18グリセリル(略

ラウレス硫酸Naが2番目に来た時点で自分的にはアウト。
889メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 07:41:41 ID:fgq4jUAH0
新商品の不買運動!
& 成分を旧ジュリーク製品の内容に戻せ!運動
に参加希望。
890メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 10:30:16 ID:7A6ZHEO40
>>888
私もです。
店頭でラウレス硫酸Naの順番に無言になってしまった。
あまりに露骨だー
891メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 11:06:18 ID:NpJgG0HG0
みなさん凄く詳しいですね、脱帽。

ローションアルニカの新旧の成分をどなたか教えてください。
892メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 11:45:13 ID:W6xFCWwu0
会社を売ったと言うより、
ジュリークという地位がある名前、ブランドを売ったとしか思えない。
創始者やその家族はこのリニュを一体どう考えてるのか説明して欲しい。
これって長年の愛用者に対する裏切りだよ。
別会社を立ち上げるとか、そんな気力は無いものか、お伺いしたいです。
買わないぞ!!って丸紅にみんなでメール送るってどーですか。
893メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 13:09:31 ID:Pg2ztnAs0
>>891
手元にあるので書いてみました。新はwebページから引用。
終わってる。。。

旧ローションアルニカ(AU)
水、アルニカ花エキス(Arnica Montana)、ヒナギク花エキス(Bellis perennis(Daisy))、
アルコール、グリセリン、グレープフルーツ種子抽出物


水、エタノール、グリセリン、アルニカ花エキス、ヒナギク花エキス

894メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 14:13:48 ID:Z8JLMK/e0
>>892
創始者やその家族が手を引いたのって
いろいろな事情があるんじゃない?
経済的なものとか、後継者問題とか・・・
娘さんがそのまま継いでくれればよかったけどね
もうちょっと製品に愛情があるところに売って欲しかったけど
金銭的な条件が合致したってことでしょう

バイオダイナミック農法で作ってたわけだから
農場ごと売っちゃったら、別会社作るとしても
農場確保が難しいんじゃないかな
確保しても数年がかりで土壌を作らなきゃならないし
そこまでやるくらいなら最初から売らないかと

哀しいけど、定評ある商品を作ってた会社が売られたり買収されたりして
利益追求体制になって品質が落ちるって、良くあることなんだよね
成分表示されてる化粧品だから品質ダウンが明らかだけど
他のものだとすぐはわからないし、そのうち消費者も慣れちゃう

オーストラリアやアメリカの愛用者の反応が知りたい
日本ほど成分にこだわる消費者は多くないのかな?
欧米のほうがオーガニック化粧品多いんだからそうとも思えないけど、
ジュリークはもともと成分的に微妙なラインだから
本当にうるさい人は使ってないよね

残念だけど、この品質であの価格だったらバイバイします
895メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 15:51:20 ID:6hig7ZuH0
オーストラリア公衆衛生局(Commonwealth of Australia)2007のソースです。
ttp://www.accc.gov.au/content/index.phtml/itemId/780091/fromItemId/622289

ジュリークとドクタークライン(創始者の一人)に対して、
オーストラリア連邦裁判所は340万AU$(約3億2千万円)の罰金を命じたそうです。

理由は、1991〜2003年に渡って行われていた再販価格維持が法に違反していたため。
つまり小売店での値引き販売を禁止していたことが、自由な価格競争を阻害したことによって、
今回の罰金判決が出たようです。

判決は2007年の今年に出ていますが、捜査は2003年から行われていたようなので、
この辺がオーナー夫妻がファンドへの売却を決めたきっかけになったのかと思われます。

ちなみに再販維持制度は日本でも問題になっていましたよね。
今ではDSなどで3割引で買えるS生堂やKネボウなども、
小売店に対し値引きしないように強制していたことが法に反するという事で、
当時ニュースにもなっていましたが。

罰金額としてはたいした事ない額ですが、
このような事件が、ファンドに買収されるきっかけになったかと思われます。

(HPはつたない英語で読んで見たので、詳しい方がいらっしゃればご教授ください。)
896メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 15:55:24 ID:6hig7ZuH0
同様の内容が、オーストラリアの経済産業省に当たるサイトにも書かれています。

ttp://www.ami.org.au/amimu/0703March/0703_law_resale-price.html
897メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 16:27:22 ID:W6xFCWwu0
えー、そんなことがあったんだ!
じゃあ本国では今日の姿に到ったジュリークを納得して見ているのかもね。
貴重なニュースありがとうございます。
898メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 19:23:54 ID:238Ln0KI0
クライン博士が手塩にかけて育てたジュリーク。というものは、
もう無くなった、ということですよね。

日本仕様のものを高いと思っていたけれどずっと使っていましたが、
今回の成分の変更と価格の高騰にもう買う気はすっかり失せました。
さようなら、ジュリーク。
899メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 20:19:14 ID:xZFb0tWC0
ジャネスのノウハウをぱくって作った会社を売り抜けて大儲け、とか
そういうもっと単純な話だと思ってたw

ここのラベンダーの香りが好きなので変わらないでほしかった…
900メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 21:20:19 ID:9wztZC570
>>898
手塩にかけてはいないんじゃあ。もともと
ジャネスで働いていた頃、ジャネスが余りに
金儲けに無頓着だから、アイディアだけ
頂いてもっと儲ける〜。ってジュリークにしたんだし。
901メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 22:27:22 ID:Wurf8jFY0
スチームタオルをつくるアロマチックも、旧はCH(カモマイル)だけ価格が高かったのに
新商品だと、他の香りと一緒の価格。この辺もえっ・・・・って感じだね。
902メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 23:08:05 ID:W6xFCWwu0
じゃあ、いっそその元のジャネスでも使ってみようかなあ、と思ったら
ここも結構グリセリンが第二位の位置にある商品が多いよ。
そんなものなんでしょうか?
903メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 08:56:30 ID:UZhpzrr50
>>900
そうなの?
サロンの人の話や、以前、博士が来日した時のセミナーにも参加して、
夫婦で良い土壌を求めてオーストラリアに渡り、と言う話をすっかり信じきってたけれど。

以前も高かったけれど、あの値段になって新規のお客さんって増えるかしら?
サロンもいずれ値上がりするんでしょうね。
904メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 10:48:06 ID:SB+LCpfr0
カレンドラのクリーム、ヴェレダとかも良さそう

マッサージオイルも新しいのは成分変わっちゃうのかなあ
家族でローズ愛用してたのに
905メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 11:27:29 ID:/RWGL9BmO
バスソルトもなくなってるんだ…orz
マッサージオイルのロマンスを愛用していましたが、
これはブレンドエッセンシャルオイルのコンフォーティングが同じ香りに該当するそうです。
キャリアオイルを買って使うたびに混ぜれば、いつもフレッシュなオイルでマッサージできそう。

と、前向きに考えてみる。
906メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 12:10:17 ID:ixym1koX0
がっかりしたくないと思いつつ,
予約していたseason's gift(ドライスキン)を受け取りに行って来ました。
使ってみました。感想です。
全体に香りが薄くなった気がします。香りじゃないな、成分が、ですね。
旧ジェルアメにあたるハーバルバランシングジェルは特にそう。
以前のような濃厚なハーブの香りではありません。
一滴で充分だったものが、二滴使わないと、ってくらい「薄い」んです!
本当にそこらに売ってそうな感じの使用感。
あと、旧デイケアフェイスクリームにあたるモイスチャーリプレニッシング、
これは香りが結構強いですが前のものとは違う雰囲気の香りです。
以前よりもさっぱりめになった感じ。

あとハンドクリームのラベンダーを買ってみたのですが、
以前のほうが香りも塗り心地も良かったし、ちょっと余分な油分が増えた感じ。

BAさんは 塗りやすくなりました、使いやすくなりましたと言ってたけど、
成分をみると納得だよね。
リニューアルの言葉に
「これまでの信念を守りつつ、より多くの方々に愛していただくために、」
ってあったけどこういうことなのね。
品質を下げ、安い成分で使用感を一見良くする。
値上げ分のお金はブランドイメージの為に使われる。
考えれば考えるほどハラが立つ!

でも一番やりきれないのって、説明してくれたBAさんかもしれないよね。


 


907メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 14:43:40 ID:DZWjzcW10
>>901
個人輸入だと一緒だったと思うけど…


何かここを読んでいると、
すっかり糞ブランドに成り下がってしまった、
と言う事になるのだろうか。悲しい…orz

百聞に如かずだ。一度エステ受けてこよう。
908メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 14:44:34 ID:DZWjzcW10
逆だった…

一見に如かずですたorz
909メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 19:24:05 ID:vjifkAY70
自分にとって、マッサージオイルのローズの香りは、
他には決してないと思わせる心地よさがあったんだよね。
それも変わってしまうんだろうか。
ラベンダーはヴェレダのラバンドで代用できるけど、
ジュリークのローズの香りだけは、いまだ他に見つからない…
910メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 21:38:11 ID:f42Dm4lo0
もう買わないよ。
911メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 21:46:49 ID:EIaaj4ht0
わたしももう買わない。

あんな品質が下がったものに、あの値上がった代金は払いたくねー!
912メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 23:38:45 ID:fCUqX3A2O
なんか使うのが怖いから買うの躊躇してしまう
913メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 09:19:58 ID:P6YuakBg0
>>909
丸紅のコールセンターによると、「オイル類に関しては
中身はほとんど変わらないと 思 い ま す」と言ってたよー

消費期限切れ間近のアウトレットオイル、在庫管理がずさんだったのか
届いてみたら期限が再来年のが届いたヽ(´∀`)ノ
もっと買えばよかったw
914メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 21:20:40 ID:4VB5If6n0
"思います" ってかなりいい加減な対応だな〜〜。


私がいつも行ってた店頭では、リニュ直前(ほんとに10月末)にミスアメやジェルアメを買いに行ったら、

もう売り切れてジェルアメ100mlしか残ってません。ミスアメも売り切れ。
ロザエももうあと1本だけです。

っていう状態だったんだけど、ネットのストアやオー○はいつまでも在庫があるんだね。
どうなってるんだろ?
915メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 21:52:57 ID:iUi5bQmj0
リニュに際してアンケートとってたから、
それの回答を見て、
「旧商品の人気が根強いぞ、買いだめだ!」てな子としてたんじゃね?
916メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:35:56 ID:HPvpOWyn0
>>914
早めに店頭から回収して丸紅系サイトで売るためじゃない?

商事会社ってなんだかなぁ…
917メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:50:03 ID:oe0Mw03S0
〉914
BAさんの話だと、ジュリークは母体が直営だとかオーナー店だとかあって在庫が流動てきじゃないそうです。
統一できないみたいですよ。それはそれでどうかと思うが・・・
918メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:57:37 ID:Qz0zoUh80
ジュリークストア
古き良きジュリークがお好きな方へ
お買得情報のお届けです!

こんなメールが来た。
解ってるんなら改悪すんなよ。
919メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 11:41:41 ID:AjDdjW610
>>918
そっちにその文句を言っても仕方あるまいにw
920メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 14:11:45 ID:K1/gCPmk0
気持ちはわからないでもないな
921メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 15:35:18 ID:SF/TbtTf0
リニュ後、使っていたものが無くなったので
買物に行ったのですが・・・
なんつーか、値段上がってる上に成分やら色々変わっちまって困った。
せっかく自分に合った化粧品見付かったと思ってたのに残念。
もう買うのやめた。

ジュリーク使用をやめる皆さんは、今後何を使いますか?
922メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 20:04:02 ID:40GgTp1H0
とりあえずラヴェリーとかアグロナチュラとか使ってみようかと思う。
923メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 09:16:39 ID:UpB4WOT90
ジュリークを使っていたものだけ。(→変更後)

洗顔→他社パウダーもの
化粧水→プラナロム ローズウォーター、他社保湿もの
乳液→Dr.ハウシュカ、他社
美容液→他社、ラヴェリー
パック・マスク→Dr.ハウシュカ、他社
オイル→ヴェレダ、ガイア、ファファラ
クリーム→ロゴナ、他社
ハンドクリーム→アグロナチュラ、他社

自然派的なものを謳う製品だけ書いてみた。
元々併用していたから、ジュリークリニュについて大して考えなかったけど、
こうして書き出してみると、スキンケアのライン使いはジュリークだけだった…
特にオイルが変わると一番困る。「思います」って丸紅…に言っても仕方ないがorz
924921:2007/11/30(金) 09:48:13 ID:E1tk/xpr0
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
925メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 12:05:25 ID:b3a6ufOv0
>>918 古き良きジュリーク なんて言ってたら、
 益々リニュに対する不信感が....。
 まあ ほんとのことだけど。
926メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 12:09:48 ID:b3a6ufOv0
ジャネス、香りがとってもいいというので移行しようかな、と思ったら
ジュリークのように海外から安く取り寄せられるとこは無いみたい。
日本で買うんじゃ、ジュリークよりかなり割高になってしまう〜。

927メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 19:20:09 ID:HpujNAka0
>>926
ジャネス、ネットで安く買えるところあるよ。
私は香港から取り寄せてる。
928メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 20:50:13 ID:IQ1z+tNL0
>>927
香港…イチゴですか?
929メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 21:27:00 ID:25zR/fBI0
>>923
アグロナチュラのローズのハンドクリーム、
香りは好きなんだけれど、ミツロウがダマになって手に残るのが嫌。
ヴェレダのヒッポファンが私は好きかな。
高いけれどニールズヤードのメリッサのハンドクリームも良い香りだよね。
930メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 21:50:59 ID:XDnJxlFr0
>>928
927じゃないけど、フェ○ーチェもあるよ
私もそこで買ってる
931メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 21:59:00 ID:HpujNAka0
>>928
927です。
930さんが教えてくれたところだよ。
932メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 14:59:37 ID:8s0gitJt0
一応、新パッケージになっても中身はそのまま(パッケージ替えだけ)の物もあるみたいね。
愛用品くらいは整理しておこう。

◆クレンジング
アロマチックエッセンスCH(カモマイル)→ハイドレイティングエッセンス CR(カモマイル - ローズ)(パッケージのみ)
フェイスウォッシュクリーム→デイリーエクスフォリエイティングクリーム(中身変更)

◆マスク
ムーアマスク→ピュリファイングマスク(中身変更)
ディープクリーミーマスク→モイスチャーリプレニッシングマスク(パッケージのみ)
ハーバルインテンスマスク→インテンスリカバリーマスク(パッケージのみ)

◆ミスト
ミスト アメリオーレ (AG)→ハーバル リカバリー ナイトミスト(パッケージのみ)
それ以外のミストは消えた??

◆エッセンス
ジェルアメリオーレ→ハーバル リカバリージェル バランシング(中身変更)

◆ポイントケア
アイジェル→ハーバル リカバリー アイジェル(パッケージのみ)
リップバーム→リップケアバーム(パッケージのみ)
リンクルソフナー・・・不明

◆トラブルケア
トリートメントクリームCA→カレンドラ クリーム(パッケージのみ)
エルダークリーム→中身変更
アルニカクリーム→中身変更

あーあ。
他にもご存知の方、ぜひデータベースアップにご協力を。。。
933メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 15:04:50 ID:ev/vwJie0
>>932 異議あり

トリートメントクリームCA→カレンドラ クリーム(パッケージのみ)
934メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 15:26:22 ID:spuhlhaP0
>>933
間違っていたようで、ごめんなさい!
修正サンクス!
935メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 18:21:54 ID:R5cEW0qo0
>>932

大いに意義ありだよ。
ミスアメもマスク全種も成分変更してるよ。
アイジェルもリップケアバームも成分変更しまくりだし。

データベースとかいいながら、なにを参考に変更なしとか言ってんの?
いい加減すぎるデータだよ。
936メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 23:35:04 ID:8PDjI3/a0
>>932
ちゃんと新旧の成分表見て比べた?
ぜんぜん違うものまでパッケージのみって書いてあるんだけど
937メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 19:19:52 ID:2yG142A/0
>>932
一番上の「アロマチックエッセンスCH 」なんて、旧より新は値段が3,000円位下がってるんだけど
本当に同じ成分なの??愛用品なので、正しく知りたいんですが・・・。
938メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 19:33:30 ID:biDvQstn0
>>932
今までのスレちゃんと読んだのかな...。
939メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 20:34:39 ID:jBeUUc1C0
ところで、次スレの立て方、どうしましょう。

ここまで成分変更や値上げがあると今までのジュリークと同じようには出来ないと思うので、
なにかテンプレが必要かなと思うのですが、いかがでしょう?

テンプレ案、またスレタイ案、提案ございませんか?
それと、次スレは970が立てるという事で。立てられない人は速やかに
他の人に依頼してください。
940メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 21:11:10 ID:f8lndy0g0
【成分改悪】ジュリークオワタ【実質値上げ】
941メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 07:29:10 ID:TLmwmPye0
>>940
タイトルにするには言い過ぎじゃない?
リニュしてからのお客さんだってこれから来るんだろうし…
942メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 10:49:05 ID:n367p3RD0
次のテンプレに旧商品と成分が変わらないものを正しいデータとして入れてほしい。
>>932には悪いけれど、中途半端なことは混乱の元だから、
止めてほしい。
943メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 14:04:56 ID:DB0Ho8Pg0
ジュリーク旧成分一覧、webにあったの保管してた。
で、今サイトざっと確認したら、更新されてないから旧製品の配合だと
思う。

ttp://www.imagegreen.net/index/ingredient.htm
944943:2007/12/04(火) 14:08:11 ID:DB0Ho8Pg0
と思ったけど手元のクリーム(オーストラリア版)と比較したら
ちょっと順番(配合量順)違った。
旧製品成分ではあるけど、配合順とかは参考程度にしてください。
945メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 17:09:37 ID:48ZMrF+U0
946メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 21:23:07 ID:tzlGrvp30
次スレのテンプレ案ですが、成分変更を全て記入してると、
それだけでレスを数十個使っちゃいそうですね。
>>945さんの情報を元に丸紅のHPでいろんな製品の成分を比較してみたのですが、
私が使っていたものは、全て変更してますね。

次スレのテンプレ案に、代表的な製品&旧製品愛用者が新製品にがっかりしてる人が
多い物として、例:ジェルアメ、カレンドラクリームの成分比較を載せるように
したらどうでしょうか?

皆さん愛用品なら買いだめなどして成分表の表示のある外箱などはお持ちですよね。
それなら新ジュリークHPで新製品の成分を見れば簡単に個々で比較できますし。
947メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 01:06:12 ID:T15q7KaC0
>>945さんの表を参考にざっと比較してみました。
1回書いたのにギコナビ落ちた…orz
見事に全部変わってますね。

旧) メイキャップエリミナー
新) クレンジングローション ピュリファイング
変更点) エタノール、アボカド油、ココグリセリル増量、植物エキス変更

旧) メイキャップエリミナー センシティブ
新) クレンジングローション バランシング
変更点) グリセリン、エタノール、
グルコース、チャ葉エキス、ブドウ種子エキス、ウコンエキス増量
植物エキス変更ほか

旧) フェイスウォッシュクリーム
新) デイリーエクスフォリエイティングクリーム
変更点) 水、エタノール、グリセリン、カラスムギフスマ、ゴマ油、ハチミツ増量
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル追加、植物エキス変更ほか

旧) フォーミングフェイシャルクレンザー
新) フォーミングクレンザー ピュリファイング
変更点) ハチミツ、チャ葉エキス増量、グルコース追加、植物エキス変更ほか
948メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 01:43:45 ID:T15q7KaC0
配合されていたクインスシードエキスが全部なくなっているようです。
あと、ヘアケア類は>>888さんの通り跡形もなく変更されてますね。

旧) ピュアロザエフレッシュナー 新) ローズミストバランシング
変更点) エタノール、グリセリン増量、ローズ油減量(新版は香料の精油に分類?)植物エキス変更ほか

旧) フローラルウォーターCH 新) カモマイルミスト スージング
変更点) エタノール、グリセリン増量、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル追加、植物エキス変更ほか

旧) ミストアメリオーレ AG 新) ハーバル ナイトミスト
変更点) ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル追加(3番目に多い)、植物エキス変更ほか

旧) ジェルアメリオーレ 新) ハーバル バランシングジェル
変更点) グリセリン大幅増量(12番目→2番目)、エタノール追加(3番目に多い)、植物エキス変更ほか

949メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 01:46:16 ID:T15q7KaC0
>>932 さんの変更なし、というのが気になって調べてしまった。
スレ消費して申し訳ないですが、ラスト1個、ご参考までに。

旧) エルダークリーム 新) クリーム EL
変更点) ジカプリリルエーテル、エタノール追加、植物エキス減少ほか

旧) トリートメントクリーム CA 新) クリーム CA
変更点) セテアリルアルコール、グリセリン、ハチミツ増量、植物エキス減少、エタノール追加ほか

旧) トリートメントクリーム AR 新) クリーム AR
変更点) セテアリルアルコール、グリセリン、ココグリセリル追加ほか

旧) ビオラクリーム 新) クリームVI
変更点) エタノール追加、植物エキス減量、変更ほか

旧) ムーアマスク 新) ピュリファイングマスク
変更点) 水、エタノール増量、植物エキス変更ほか

旧) ディープクリーミーマスク 新) モイスチャーリプレニッシングマスク
変更点) グリセリン、サフラワー油、セテアレス-6、アボカド油増量、植物エキス減量、変更ほか
950メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 02:26:23 ID:DyUkJ63Z0
ということは、>>942の「成分が変わらないもの」はなしでFA?
951メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 06:40:27 ID:pFSewskn0
↑そのようですね。

次スレタイ案
【成分変更】***新ジュリーク***【旧製品を愛用する方も】その3

はどうでしょう?

テンプレに、

2007年11月にジュリークは生まれ変わり、全ての商品において成分変更あり。
旧製品を愛用している方も、今回の変更で他社への乗換を考えている方も、
新製品を使ってみた感想等、新旧ジュリークについて語りましょう。

って感じな文章を入れたら、新製品を使う方も参加しやすいかと思います。

952メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 18:54:59 ID:7IrlSQmL0
>>947さん、詳しくありがとう!

>>951さんのテンプレは私的には好ましいです。
>>947さんの成分分析もテンプレの後の2以降に入れてもらいたいです。
スレタイ決定するのは、もう少し案が出てきてからでもいいかも。
953メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:15:26 ID:xRyOuVl80
パッケージも変更

も入れると、旧商品を知らない人が今後出てきた時(当分ないだろうが)に
ネットなどで旧商品パケ写真を見て、ここで教えてチャンにならなくていいのでは。
954メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:17:10 ID:xRyOuVl80
あー、連投ですが、タイトルは
【成分変更】→【完全リニューアル】または【オールリニューアル】
ではどうでしょう。
955メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 00:25:46 ID:WbD8UzUzO
個人的には成分変更のほうがわかりやすくて好き
956メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 12:34:52 ID:gydzgz/k0
さっき1ヶ月遅れのシーズンズギフトを買ってきたけど、超過剰包装で
引いてしまいました・・・。
957メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 14:06:26 ID:YHTeQ0W20
リニュして初めてショップによってみた。
ふだん、行かないショップ。
「ハンドクリームやフレッシュナーは変化しました?」って
聞いたら「だいたい同じですよ」。
「ちょっと変わったんですね。どう変わったんですか?」
とたたみかけると「ほとんど一緒です」って不機嫌そうに
言われたよ・・・。



なんだかなー。
958メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 14:26:20 ID:pgq5Lb/x0
お正月、旧製品の福袋でないかな・・・
959メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 10:32:44 ID:TfuGQmeX0
久しぶりにジュリークショップ行きました!
なんか魅力ある商品がなかった・・・
BAさんはクレンジングが凄い良くなりましたと言っていたけど。。。
ケミカルナもの増やせば使用感は良くなるの当り前じゃないか?
普通のブランドになってしまった(>_<)
960メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 14:24:41 ID:UePYwDOC0
>>957
>とたたみかけると「ほとんど一緒です」って不機嫌そうに言われたよ・・・。

どこの店舗〜
伊勢丹なんかすまなさそうにしてたのにな
961メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 20:20:48 ID:T42zvXBZ0
>>960
私が行った時は、伊勢丹は、
「成分が変わってよくなったんですよ〜」って言ってたけどw
962メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 05:52:15 ID:nN98czAl0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
963メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 01:54:38 ID:TlNduubZ0
くっだらな。まだやってるのか、こういうの。
964メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 14:33:53 ID:JzhNUhVM0
>>960
有楽町西武〜
965メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 14:34:32 ID:JzhNUhVM0
あげてごめんなさい…逝ってくる…
966メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 10:51:00 ID:Yl7tR72t0
オーガニックスレをROMってたけど
ジュリークにかわるものって難しい。

池袋西武の片隅で新製品売ってましたが
だれも近寄らずBAさんも下向いて暇そう
だった。
967メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 13:16:55 ID:BzCz6+RL0
ジュリーク、もしかして人材不足なのかな・・。
リニューアルする数日前と、後に2回行ったけど、その度に
【恐れ入りますが、15時頃に戻ります】とかいうボードがカウンターに
置かれてる・・。おそらく休憩に行ってるんだろうけど、退社する人が
多いのかな?って思った。
968メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 16:14:54 ID:ZIiHrHnH0

契約さんじゃないのかなぁ…
商社の待遇がいいと思えない(偏見?)

>>964
BAさんによるのかな?
スプレートップだけ買いに行ったときは普通だったなー
今回移動とかもあったのか??
969メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 21:11:30 ID:QvTWqTEa0
商品のリニューアルもそうだけど
BAさんの新しい制服もあまりのイメチェンにびっくりした。
今の季節、寒そう・・・。
970メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 11:41:31 ID:XlF87YW/0
相変わらず過疎ってますね。

リニュ後はますます過疎ってますが。
971メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 11:44:12 ID:XlF87YW/0
970踏みましたので、次スレのスレタイ・テンプレは下記のようにしたいと思います。

【成分変更】完全リニュ***新ジュリーク***【旧製品愛用者も】その3

2007年11月にジュリークは生まれ変わり、商品について完全リニューアルが行われました。
全ての商品において成分変更があり、価格の変更(大多数が値上げ)、パッケージの変更、商品の廃盤など。

旧製品を愛用している方も、今回の変更で他社への乗換を考えている方も情報交換をかねて、
また新製品に移行した方の使用感の報告なども含めて、新旧ジュリークについて語りましょう。

【日本公式サイト】   http://www.jurlique-japan.com/
【過去ログ】    【自然】***ジュリーク/復刻版***【アロマ】その2
           http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1149418484/l50
【成分変更例】   >>2−4(ここにこのスレの947−949引用)

次スレは980が立ててください。
立てられない場合は、速やかに他の方に依頼してください。
972メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 11:59:40 ID:XlF87YW/0

次スレ、立てました。スレタイ長くて、変更してます。


【成分】***新ジュリーク***【完全リニュ】その3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1198292110/l50
973メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 12:22:45 ID:PnYbfESp0
>>972
乙です。
974メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 20:30:18 ID:C1rijbWY0
>>972
乙です。

ジュリークのバスソルトを愛用していたのですが、
廃盤になる前に買いだめしたものがそろそろ底をついてきましたorz

ジュリークのバスソルトに替わるようなアロマ系のソルトのオススメって、
何かありますか?
975メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 20:29:35 ID:EoQlsrFw0
>>974
 代わるものではないですが、今ネットのオンラインショップで
 ジュリークのバスソルトが売り尽くししてましたよ。
 ジュ○ークシ○ップです。
 まだ在庫はあったので、とりあえず買いだめして
 しばらくしのいでみてはどうでしょうか?
976メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 20:57:14 ID:9DXtuphl0
>>975

見てみたけれど、レモングラスしか残っていませんでしたorz
977メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 22:36:09 ID:ZgExVSRx0
>>974

オーズのほうは見てみた?
レモングラス以外は「現在販売していません」になってるけど、
この表示の時は、時々また販売中になってたりするんだよね。
だからこまめに両方のHPをチェックしてみると良いよ。

わたしもこの間、販売してなかったのが復活してて購入できたよ。
978メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 23:06:10 ID:cSqkzQRT0
>>976
 975です。
 私が見たときは、全種類とまではいかないけど
 何種類か在庫があったとおもったんですけど・・・。
 レモングラスって人気が無いんですかね。
 977さんのおっしゃるとおり、色々なサイトをまめにチェックすると
 ご希望のソルトが手に入るかもしれませんよ。
 ちなみに私はジュリークのバスソルトは使った事は無いですが
 ドイツのメーカーのクナイプのバスソルトを愛用しています。
 けどクナイプも原料不足で、何種類か販売停止になってます。。。
979メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 01:29:14 ID:xDxT/50N0
やっぱり旧製品のほうが人気があるから、消費者の飢餓感をあおってるんだと思う。
日にちが経つほど旧製品は品薄になってくると思わせて、
価格を高くしてても売れるときをまってるのかも。

売り切れになってたクリームとかも後日また販売されてたりしたし、
サイトの商品は週代わりでころころ変わってるから、
サイトのチェックは頻繁にしたほうがいいかもね。
980メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 14:39:40 ID:A59hXKFJ0
旧品のストックにジュ○ークショップで買ったら08年Aug期限のものが届いた。
在庫処分の叩き売りなんだなぁと実感。悲しい気分に。さようならジュリーク。


981メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 17:05:33 ID:fmWCliVt0
>>980
 えー、そうなんですか?
 私も品のストックにジュ○ークショップと○ーズで買いだめしたから
 不安になってきました。
 それ以前にジュ○ークショップも○ーズも注文時に
 「発送は年明けでお願いします」ってちゃんとお願いしたのに
 一昨日、発送しましたメールがきてて、むかつきました。
 しょせんそのレベルのショップだったのだと、自分に言い聞かせてます。
 私も、さよならジュリークしようかなぁ・・・。
982メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 17:36:53 ID:5U3An42Z0
発送したあと配送屋の営業所に止めてあるとか
983メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 15:27:43 ID:8OEetMWP0
>>982
 言われてみて調べてみたら、営業所預かりになっていました。
 早とちりで恥ずかしい・・・。
 982さん、ありがとうございました。
 あとは期限が心配・・・。
984メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:43:52 ID:aOuEej1w0
>>983さん

わたしも旧製品を買いたいのですが、使用期限が気になってます。
届いたら、教えてくれませんか?
985メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:21:23 ID:8fO1XB+j0
>>984
983ではありませんが旧製品を買い溜めした者です。

そこの通販だけではないのですが
旧製品の全般が期限〜2009の秋あたりでした。
ちなみに一番短かったのがネックせーラム。
来月か今月に使い切らないと。
986メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:22:24 ID:+oqQFyD70
>>984さん
 983です。
 了解しました。届いたらここにアップしますね。
 2008年4月とかだったら、どうしよう・・・。
 ネットって確かに安く手に入るからいいですけど
 使用期限が分からないから、そこら辺がネックですよね・・・。
987メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 14:01:26 ID:WdOorBBOO
年末にジュ○ークショップで、デイCコンディショナーの
でかいの二個買ったら2008年2月が期限のが届いたよ。
そんなギリギリならちゃんと載せておいてほしい。
988メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:22:34 ID:aVVWOjhq0
>>987
私のも期限同じ。
ちなみにリニュ前にかけこみ購入した。
989メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:33:06 ID:syF24Yd60
2008年2月期限のクリームはきついね。
ネックセーラムも期限が短いのね。気になってたけど買うの止めておこう。
私はミスアメ買ったら、2008年8月だった。
990メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 21:28:03 ID:WIRTMMa+0
983です。
今日、ジュ○ークショップも○ーズから、商品届きました。
○ーズの方は期限は2009年のものばかりでしたが
ジュ○ークショップで頼んだエルダーが2008年11月でした。
けど987〜989さんをみてると、まだましだった方ですね。。。
991メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 00:53:29 ID:hFY5Ux/L0
>>983=>990さん、情報ありがとうございます。
>>985-989さんたちの情報を見る限り、2008年期限の商品が届く可能性も高いですね。
990さんの2009年が期限のものならラッキーといったところですね。

ここの出てるデイCコンディショナーやネックセーラムは避けて買ってみます。
クリーム類も大きいサイズじゃなくて小さいサイズのほうが良いですよね。
大きいサイズだと1年で使いきれなさそう。
992メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 09:48:45 ID:nY8wP5vaO
旧製品を買い溜めした者です
いつも使っているミスアメAGが在庫切れなので、在庫有りのミスアメOP(100ml)を先月購入しました
使用期限は来月で、使用してみましたら薔薇の香りというよりもややスパイシーで液体も薄茶色でした
ミスアメOPをご使用の方、このまま使っても大丈夫か教えて頂けますか?
ちなみに返品期間は過ぎてしまいました・・・
993メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 13:31:25 ID:KWvkUDOj0
>>992
私も同じ品つかまされた。でも極端に安価だったからおそらくそんな事情(期限間近)だとは
覚悟していましたが。
薔薇の香りはとんでるけどトラブルは無しです。
それにしても丸紅の子会社ってロクなもんじゃないね。
在庫処分でもそうでなくても期限は明記すべきだし、税金対策で会社を分割も何だかなぁ。
今更ながらジュリークが日本法人を作ってくれてたら…と思う。
994メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 19:13:54 ID:nY8wP5vaO
993様

そうでしたか・・・ありがとうございます
様子見ながら使用してみましす
しか事前に使用期限さえ判っていればいくら安くても購入しなかったのにと、ちょっと残念な気持ちです
995992=994:2008/01/04(金) 22:35:54 ID:nY8wP5vaO
日本語おかしくなっててごめんなさい
3行目の『しかし事前に・・・』あたり、お見苦しいですが、お許し下さいませ
ああ恥ずかしい。。。
996メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 22:51:05 ID:x8AXANFt0
>>995
 気にしないで。
 それにしても、そんなひどい品をつかまされるとは・・・。
 ひどいですね。
997メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 05:43:58 ID:K+xBB9Fv0
.
998メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 05:45:04 ID:K+xBB9Fv0
.
999メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 05:45:25 ID:K+xBB9Fv0
.
1000小倉優子 ◆YUKO3./00M :2008/01/05(土) 05:45:46 ID:K+xBB9Fv0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。