shu uemura(シュウ ウエムラ) part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
shu uemura(シュウ ウエムラ)について語りましょう!

前スレ
shu uemura(シュウ ウエムラ) part 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1144241384/

過去ログはにくちゃんねるへ
http://makimo.to/2ch/index.html

shu uemuraサイト(要FLASH)
http://www.shu-uemura.co.jp/

●ポイントの引き換えについて●
貯まったポイントと商品の引き換えについて、
これまでは店頭で直接引き換えてもらえましたが、
2004年1月よりシステムの変更につき、カウンターで希望の商品を注文し、
到着してからの引き換えとなりました。(電話で注文受付可の店舗もあります)
入荷は商品の在庫状態でまちまちですが、
大体みなさん1週間程度で届いているようです。
2メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 23:47:02 ID:dyGLChlS0
>>1
3メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:34:24 ID:GpBj7aVy0
1さん乙ですー
4メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 02:15:24 ID:xMbk0yAR0
>>1
乙華麗さまです

今日パウダーファンデを購入してきました。
シュウのファンデーションは初めて使います。様子をみつつ、愛用できたらいいなぁ。
リップパレット、とっても欲しかったけど涙をのんで我慢しましたorz
使い切り派のついらいところです。たまには無駄使いできる心持がほしい。

5メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 03:55:40 ID:SWm+gUmg0
ここのスプレータイプの化粧水使った事ある人いる?
お直しする時用に欲しいんだけど、何か色んな色あるし、質感とかどうなのかなと。
6メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 04:27:35 ID:z0IxSmhRO
はっきりいって香り付きのただの水なので、お直しには向かないと思う。水でいいなら別だけど。
二本ほど買ったけど、精製水にエッセンシャルオイル入れれば同じようなものを作れると気づいて買うのやめた。
7メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 08:23:22 ID:92yZ6ArT0
ホワイトローションリフレッシュの化粧水の香りが苦手だった。
サンプル貰ってて良かった。
夏に使ってみようかと興味あったがディプシー モイスチュア ローションを
続ける事にします。
8メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 10:54:39 ID:jNfo0yweO
はじめてきたけど…2ちゃんってキモッ!
乙とかだせぇ…
9メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 11:08:08 ID:jhiuO4em0
だせぇ…(^ω^ )
10メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 12:00:05 ID:SWm+gUmg0
>>6さんありがとうございます。
そか。ただの水ならアベンヌの方がいいかな。。。
11メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 12:52:55 ID:1khviJQE0
>>10
あれは化粧水でも精製水でもなくて海洋深層水ですよ
アベンヌは温泉水で無香、スプレーしたとき水が霧状に出てくる
12メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:04:55 ID:dKY0phdLO
今回のメイクボックス、どこも余ってますね
結構ショック
13メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 16:53:38 ID:zv6JIGAHO
霧で出てくるのはどっちもいっしょ。ガスタイプかそうじゃないか。ガスのほうが霧がこまかい
14メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 17:52:08 ID:Bcab3C9H0
オイル洗顔デビューしました。
15メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 22:38:21 ID:cIDf7aEj0

ピュ.ー  ( ^o^)/ <WISH大すきーよ(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                ゆみ
16メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 13:42:23 ID:v8TVtDzQ0
ttps://www.eshop.hankyu-dept.co.jp/shop/cosme/kirei/index.html
秋の新製品の情報見つけたよ。ここの一番下から見られる。
スックに対抗するような日本名の色ばかりできれい。
個人的にはクリームシャドウが一番気になる。
17メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 13:56:26 ID:v8TVtDzQ0
ttps://www.eshop.hankyu-dept.co.jp/shop/cosme/ProdList.aspx?Mode=GT&SearchMode=KeyWD_Kakaku&KeyWD=%u5148%u884C
他にもリキッドライナーやアイラッシュ、ネイルが見られたよ〜。
18メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:21:53 ID:QlA+2Ugg0
>>16-17
トン!きれい〜。
チークの金花は偏光なのかな。
プレスドアイシャドウも上品だね。
今日カウンターで萎えてしばらく行かないつもりだったけど
これはスルーできない・・・
19メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:56:46 ID:oS/XfbhxO
かわいいですねー!これは買い。
アイシマーがなくなってから困ってたんだけど、creamシャドウ必需品だから楽しみ♪
20メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 00:23:47 ID:gO6n1mF60
初めてシュウのカウンター行きました。
今日メイクしてもらった中のこれが欲しいです、っていうのが
上手く言えなくて1色買いそびれた・・・
21メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 12:19:47 ID:ISRqybKe0
ちょと聞きたいんですがここってメンズありますか?
以前、メンズクラブにリップクリームが載っていたんですが、
ぐぐってもメンズ商品がでてこない・・・・
22メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:20:57 ID:qIWwBaqG0
メンズラインはありませんが、ご覧になったのはおそらく
プランシープリップセラムではないでしょうか?
リップクリームと言うよりも美容液みたいにサラッとしていますよ。
23メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 23:14:46 ID:Y0T55m/N0
あー、たぶんそれです!ありがとう。
24メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 22:52:35 ID:ouctTqSIO
新作オイルキタ。
メイクボックスも
カスタマイズ出来てよさ気だなぁ。
25メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 23:51:23 ID:qrNidAS20
今日発売のアイシャドーP901って4月にでてたのと同じかわかる方いますか?
番号一緒みたいなんだけど。買いそびれたので激しく気になる。
しかし2415円って痛いなあ… 
よそのメーカーの単品シャドーもそれぐらいのはあるけど、もっと量があるよ。
26メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 11:08:09 ID:RumsHkV8O
シュウも十分量あるよ。使い切れん。
315円ケチるならデパコスかうなようぜぇな。
他も大体量かわんねーし。でかくて浅いか小さくて深いか。
嫌ならよその使え。高いならDsでかえ!
27メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 21:37:25 ID:6Jq5EoTO0
>>25
アイシャドウのP901ってホワイトのかな?
パラドックスのホワイトと同じだと聞いたよ。人気あったから定番化したんだね。
ベースにもハイライトにも使えて便利だよね。
アイシャドウも値上がりしたけど、9月からチークも値上がりと聞いてちょっとショック…。
でも容器が丈夫になるから持ち運びには安心かな。
28メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 08:34:36 ID:lme52Bq3O
なんもわかってないね。
人気があったからなんて違う。ただ単に植村会長が気に入ったから。
それにパール入りでホワイトっていったら黄色っぽいのしかないからwhite!って色を入れたかっただけ。
無知な貧乏はシュウ買う資格なし。
29メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 08:45:55 ID:tb9KQfEc0
なんか変なのが沸いてるね
博識金持ち乙ww
30メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 10:04:37 ID:TxeP3m+kO
また植村会長が新色開発に関わり始めたの?
とっくの昔に各モードから離れてると思ってた。
31メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 10:09:20 ID:26tSqpasO
>博識金持ち
正直うらやましいです><
32メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 13:52:17 ID:lme52Bq3O
乙とかかいてるおまえがきもい。
33メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 17:41:34 ID:6UctegDq0
ジバンシィからDM来たけど、
こっそり8月からチーク類の値上げがお知らせされてた。
確か、春先にも、何か値上げしていたはずだが、、、、。

デパコス、各社じわじわ値上げしていってる気がする。
34メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 20:20:10 ID:w1MLVDOh0
植村秀は、残念ながら人寄せパンダだよ
それよりもスパだのいろいろと事業広げてるけど大丈夫なんかね?
35メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 11:08:56 ID:DXJCTNJSO
人寄せって…客寄せパンダだろ
あんたは客寄せパンダにもならない人間だよね。
植村秀もそんな日本語もできない人間に心配される必要はない。
36メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 11:27:14 ID:ob1tTpAVO
>>33 欧州系は為替レートの都合…ということだが、逆に値下げは見たことないんだぜw
37メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 06:24:10 ID:kk4Jyqzj0
>>34
関係者乙
38メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 06:26:49 ID:kk4Jyqzj0
39メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 06:55:47 ID:OvN2kULL0
第一客寄せパンダも人寄せパンダも俗語
そんなんで正しい日本語語られても困るよww
40メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 10:58:18 ID:yFti6zsUO
おKとか乙とかWとかきもちわりーんだよ
41メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 11:17:39 ID:eWHfQn9A0
>>40
あなたは2chを見るのは止めた方がいいと思う。
42メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 11:57:21 ID:OvN2kULL0
>>40
とりあえずさ、カエレ
43メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 12:16:15 ID:S3RdxSKC0
こんなとこで交流して喜んでるから太るんだよ○○○さん。
いい加減2ちゃん見るのやめたほうがいいよ。みんなのうわさになってる。
ただでさえきもちわるのにこんなとこで・・・。余計気持ち悪いよ。
44メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 14:49:09 ID:VrBZAdBRO
新しいマスカラ買ってきた。
アイシャドウの新色を試しに行ったのに、すっかりマスカラの方に心奪われちゃって。

ブラシが丸みある三角、塗りやすい。
薄くマスカラ塗っていた上から重ね塗りしたけどダマしらず。
塗った後、コーム要らない。
繊維入りとは思えないくらいに綺麗にスーッとつく。
ボリュームは控え目。上品。でも仕上がりは適度に華やか。
ダマにならないから重ね塗りで調節しやすそう。

下睫毛にもしっかり塗って、その後8時間ほど汗かきながら歩き回ったけど、
色移りも粉落ちもなかった。
自分は目元にしっかりアイクリーム塗るから滲みやすいし、ハードコンタクトユーザーなので繊維入りは今まで避けてた。
これはイイ!
45メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 22:25:45 ID:H/6TOOZG0
新しいのが出るたびにアイシャドー、アイシャドーパレットを浮かれて買っていたら
自分で持っている色を把握できなくなってしまい・・・。
お店でアイシャドーをディスプレイしているような棚を探しているんですが
どなたかお勧めのものがあったら教えてください!!
46メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 23:02:36 ID:Xfq8ambyO
今度初めてここのファンデーションの購入を考えているのですが、パウダーかリキッドどちらがお勧めですか?
47メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 00:59:35 ID:z2CCP7od0
フルイドSが好きだったのに…なくなったね
仕方ないから、新作パウダーファンデのサンプル貰ってきた
48メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 19:31:13 ID:PsyRLwN40
>>45
棚の情報じゃなくてスマソだけど、
白い紙に指でアイシャドウの小さな●を描いて並べていくといいよ。
グラデーションのように似た色を並べて描くときれいだし、
全色塗り終わった後は色がきれいでうっとりする。
紙だからお買い物のときも持ち歩けるし、全色把握できていいよ。
49メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:59:31 ID:KHAmtbpOO
フィギアとか売ってるお店にちょうどいいプラスチックの棚とかあるよ。
あとは下北沢とか原宿にあるオシャレな家具屋さんとかにも行ってみるといいよ。
私は上のお店をいくつか回って買って、ネイルとシャドウを飾って、あとはよく使う化粧品をmake boxミニに入れてたまに使うのは大きいbox五個に入れてるよ
50メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:31:18 ID:PSoUwETx0
フィギュアのお店はきついなあ
ハンズとかに売ってないかな?
51メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:47:45 ID:ju1txuJX0
>50
似たようなの置いてるだろうけど、絶対安くはない
52メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 02:21:07 ID:mVg62RiF0
確か無印に透明なプラスチックの棚あったよ
53メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 02:25:18 ID:mVg62RiF0
途中で送信してしまった
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S00806
ここに色々載ってる
54メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 11:12:24 ID:HHEu5CwCO
棚じゃないけど、ダイソーとか無印にもある透明の引き出し式小物入れに私は入れてる。
ダイソーだと100円で安いし、収納場所に困ってかなり散乱してたので、たくさん必要な私にはダイソーのがピッタリだった。
重ねておいておけるし、色別に引き出し分けて使ってる。
結構使いやすいよ。
55メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 21:43:02 ID:KHAmtbpOO
ダイソーとかちゃっちいし見た目貧乏くさいからやめた方がいいよ。すぐ壊れるしせっかくシュウのを入れるのに100均はないね。
部屋をダサくするのに抵抗ないなら安くていいかもね
56メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 21:53:09 ID:MkBBhbkAO
安くても見た目がよいならいいのでは。
使い方次第でちゃちくもそれなりにも見えるよ。
57メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 02:52:57 ID:YMaaxvF00
確かに、個人の価値観の問題だと思うけどシュウの化粧品を100均モノに
入れる神経は理解できない。
58メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 04:09:52 ID:U4epjzurO
別に○万円もする化粧品じゃないんだし100均の小物入れでいいんでね?
59メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 06:26:22 ID:WZGPh6ER0
そこまで言うほどシュウって高級化粧品じゃないしね
60メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 06:51:58 ID:rKh7meWK0
>>55,57って>>35に通じるshu信者っぽさがあるねwww
61メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 08:06:57 ID:cYC+A38d0
シュウに限らず化粧品をそこまで神格化するのもなあ・・・まあ人それぞれか。
でもシュウはもったいなくて使えないって概念が無いな。
62メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 14:18:50 ID:QFIki2hcO
私も100均のものに入れてるよ。
雑な性格だからshuに100均のはダメだとか考えた事すらなかった
63メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:54:33 ID:G7sscHvu0
ブランド名には価値があるけれど・・・
中身は○レアルだからなぁ、と想うのはあたしだけ?
64メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 17:35:55 ID:4E858Ipd0
>>63
そうなの?
65メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 01:26:03 ID:o/32vwbBO
ダイソーの小物入れに入れてると書いた者ですが…
担当BAさんが私がたくさん持ってるの知ってて、使い勝手もいいし自分も使ってるって教えてくれたんです。
だから参考になるかな?と思ったんだけど。
別にダサくもないし、私は浮いたお金でまた化粧品買いたいって考えです。
66メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 01:36:25 ID:dCL9jPnZO
なら買うのやめればー?
67メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 02:06:06 ID:Sy0GIrqxO
ダイソーの具体的な型番はわかる?
参考に検討してみたいな。
68メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 02:41:58 ID:HP1PiOc20
100均の人も違う人も参考にうpしてくれると嬉しい
69メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 10:53:55 ID:dCL9jPnZO
まぁ個人の自由だからいいんじゃん?
私は絶対買わないけど。
そんな浮いたお金でって…貧乏で無理するならシュウも買わなくていいと思うが
この際コスメも100均で買えば?
70メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 11:20:15 ID:Bx6r33g40
ttp://blog.livedoor.jp/cou_cou/archives/10697415.html
一番上の画像の透明ケースの3段引き出しならシャドウケースに使ってるけど結構良いけどなー
無印にも同じようなのあるけど
71メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 11:48:32 ID:gxNgmLzU0
100均がそぐわないお洒落なお部屋とお化粧品にお金かけちゃってPCないんだね。
最近はカラフルなノートPCもあるし、マックならかわいいし買ってみたら?
もっとお洒落でかわいくて機能的なお部屋になるよ。
72メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 12:40:31 ID:E8RscVHc0
もうスルーしようぜい。
>>69みたいな「値段が高い=いい物」って信じてる人はそれでいいから。
73メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 14:06:03 ID:Ygm4Q69VO
>>69
個人の自由と言っておきながら結局それかい。
74メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 14:52:16 ID:o/32vwbBO
貧乏で無理してるとかムキになってわざわざ言う人こそが貧乏くさいねww
75メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:41:51 ID:dCL9jPnZO
パソあるけど?
高い=良いって思わないなら100均で買えばって言ってんの。
個人の自由だから私は100均なんかで買わないだけだけど?
76メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 16:30:26 ID:o/32vwbBO
高いものがよくて安いものが悪いってわけじゃなくて、高くていいものもあれば、安くてもいいものもあるってことでしょ?
77メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 17:03:57 ID:6bav5m7R0
みんなスルーしようよww
↓ここから完全にスルーで↓
78メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 17:58:27 ID:dCL9jPnZO
スルーとかいって(笑)
79メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 19:48:42 ID:VcJ1jvtH0
↓ここから完全にスルーで↓
80メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 21:14:25 ID:dCL9jPnZO
あたま平気かな?病院いったほうがいいでちゅよ
別にスルーしようがなにしようが関係ない(笑)
81メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:53:57 ID:ziwC+9DN0
みんな大丈夫か。
所詮2ちゃんだしね。自分が気に入らないとわーっといいたくなる気持ちはわかるけど
スルーするのがスレにとっては良い形ってだけなはなし
反論したり嫌味を書いたりしてそれぞれの気持ちが収まるんならそれはそれでいいんじゃない
82メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 01:24:44 ID:xmyuW1hs0
>>64
だから・・・100均で充分でしょね
などと工作員さんたちを刺激してみたりして〜
83メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 02:37:22 ID:kujefroMO
来月出る限定見せてもらって、予約しました。
日本の和!ってかんじで、shadowには紋様がふきつけてあって、あんまりおぼえてないけど商品の名前も可愛かった!
cheekとnailだけおぼえてるのが、柿と撫子。
なかよしの店員さんがいる方はぜひ見せてもらってみて!
shadowは薄い色が多かったかなぁ。
cream shadowだけ予約したんだけど、他もやはり欲しい!
84メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 01:53:37 ID:iDV1W/w6O
おやおや
荒らしがなくなるとレスもなしか
85メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 03:02:43 ID:liooberG0
>>82
なにこのレスの遅さw
86メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 10:36:30 ID:ntegN8gKO
するーとかいいつつ、なんだかんだあらしをたのしんでるんだねー。くだらないやつしかいないんだねー。
87メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 13:04:38 ID:bVhXvBddO
グローオンが9月1日から2625円から2940円になるそうです。
知ってたらごめんなさい、スルーしてください。
88メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 13:06:03 ID:T8yFVDoU0
>>83うざっ
89メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:52:52 ID:YolPtq3T0
シュウに限らずだけど、値上げし続けてるね。
90メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:09:57 ID:DI+YQwPyO
貧乏人はデパコスかうな
91メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 00:08:55 ID:2PW53nOD0
デパコス=高級って思ってる人って、それこそ貧乏人なんだろうね
92メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 00:28:01 ID:VNS/azx30
いや、普通にデパコスは高級品だと思います
93メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 10:35:05 ID:2cpV9+GS0
shuよりウトワ
94メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 11:38:27 ID:2PW53nOD0
デパコスが普通に高級品って…釣りだよね?
95メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 18:41:31 ID:xkPWP4Ey0
HPにアイブロウ ハード フォーミュラ ハード に3と6と9がありますが、
品質は何か違いはありますでしょうか?
96メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 20:07:08 ID:VhZ169D7O
て事は世の中には10万円のアイライナーとかがあるのかな?
釣りじゃなくて。
97メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 04:10:02 ID:hAlBIqhEO
硬さの違いで、数字が高くなるにつれて硬くなります。
シュウおなじみ、平たく削ってあるものはハード9、それ以外は軟らかいのでシャープナーで削ります。
ハード9はかなり落ちにくくてあの独特な形が描きやすくなっています。乾燥肌で芯が硬いとかきにくい人は6や3にするといいかもね。
98メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 11:07:05 ID:vcwv7kRC0
>>97
ありがとう。
硬いのを探していたのでちょうどよかったです。
これからの季節には落ちにくいのは最高ですね。
99メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 15:20:43 ID:hAlBIqhEO
ちなみにハード9にする場合、二本くらい買っておけば削りに行く回数も少なくて済むし便利ですよ。
二本持って行けば二本削ってくれますので。
100メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 22:21:56 ID:fiID19Rf0
100gets
101メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 00:51:41 ID:FzbmHFUt0
>>27
亀(アク禁のため)ですいません。ありがとうございました。さっそくP901買いました!!
28さんの言うことも気になってP900も見てきたら、黄色っぽかった。
M900が真っ白だからPも白いんだと思ってた。勉強になりました。
100色以上あると奥が深いですね。
102メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 16:37:11 ID:w+Y5mIFx0
ttp://www.shu-uemura.co.jp/new/20070718_komon.html
オフィシャルに今回のコレクション来たね!!
個人的にはアイライナーでまぶたに紋を描いた写真がもっと見たい!
103メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:57:55 ID:UBanGNWk0
プロプラシープのポア ソリューションを購入しましたがこれっていつ塗るのでしょう?
BAさんはこれを塗った後美容液等を。。。って言ってましたが、毛穴が閉まった後じゃ美容液が浸透しないのでは?と疑心暗鬼です。
せっかくの高価なものなのでいちばんよい使用方法を知りたいです。
それと8月にbigミラーのプレゼントがあるって聞きました。昨年すごい好評だったと聞きました。どうでしょう?
104メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 21:42:19 ID:CNpIi0MH0
>>102
「まぶたに蚊を描いた」って見えてビックリしたw
105メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 10:35:26 ID:ZHRZgMQ+O
ポアは美容液の最後
あんたがききまちがえたんだろ
もしそこで疑問持ったならその場でBAにきけドアホ
106メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 10:44:30 ID:gPKFiuRG0
先行発売、梅阪と表参道しか記されてないけど、
イケセイも8月1日発売らしいよ
107メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 17:51:26 ID:RWlBkXATO
クリームシャドウは結構色ががっつりつくのかな?
ターコイズぽい色のがいいなぁーと思って。
同じような色が今回の限定のシャドーにもあるし、
どちらにするか迷ってます。
108メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 19:03:47 ID:0cL0OGwE0
色はしっかりつくよ。
ターコイズっぽくはない。しっかりした暗めの青と藍色だよ。
109メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 19:39:04 ID:RWlBkXATO
ありがとう。
ターコイズって、よく考えたら緑が少し入った青だもんね。
ちょっと勘違いしてた。
アイシャドーの藍と、そのクリームシャドーの紺青が発色似てるかどうか知りたくて。
スマンですが、お答えいただけると嬉しいです。
110メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 19:44:59 ID:0cL0OGwE0
似ていたと思うけど、記憶があいまいだわ、ごめんなさい。
111メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 19:47:33 ID:RWlBkXATO
何度もありがとう!
クリームシャドウより、藍のシャドウの方が扱いやすそうだし(がっつりつく系は自分が下手で修正しにくいもんで)、
そっちにします!
112メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 11:55:07 ID:350q9HvO0
すいません質問です。

アトリエメイドの黄色オイルと、ハイパフォーマンスバランシングの
黄色の違いってあるのでしょうか?
男なんで店頭で買いにくいし、中身同じなら楽天で買っちゃおうかと…
  
113メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 13:57:20 ID:rXYJB5YCO
プッ楽天?
ネットとかで安く買える訳わかる?
使用期限すぎてるからだよ
114メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 16:16:10 ID:LJutO3LX0
ジバのとか結構楽天で買っちゃうんだけど、それも期限切れとかなのかな??
ネットで買うなら自己責任か・・・
115メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 01:02:44 ID:pTcIN/SB0
使用期限が近いものを売ってるならわかるけど
過ぎてるってのはありえなくない?
オクとかで個人出品ならありえそうだけど。
116メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 03:04:35 ID:pY6NVSxPO
ふぅお前は何もワカッテナイ。ジバはしらんがヘレナ、YSL、ランコム、シャネル、シュウは期限切れ多い。何年前の限定だってやつが殆ど。ネットで買ってるやつは認めたくないだろうがね。まあでも肌に異常なしならいんじゃね?私は絶対買わないケド
117メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 09:12:51 ID:c+v2pDTi0
ageて煽るしか能がない携帯厨。
なんか嫌なことでもあったの?
118メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:33:10 ID:pY6NVSxPO
ageてって…キモッ
おたくそーゆーの好きね、あらなにか嫌なことがあったのかしら?ご愁傷様☆精々がんばりなさい
119メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:42:52 ID:BQ4KPEQgO
かわいそうな子が住みついているスレですね。
120メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:54:13 ID:FXTK+a7G0
シュウ使ってる人って選民意識持ってる人結構多そうだよね
皆が皆じゃないけど
121メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 13:43:29 ID:g9NXTa0h0
ボトルがカワイイとかそういう理由じゃダメですか…w
資生堂とかいかにもでダサいんだもん。
122メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 14:32:43 ID:3lomTLDW0
でいうかそこまでお洒落なイメージもないいまさら。
ただオイルとかディプシーウォーターとか質が良い。
123メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 19:18:55 ID:g0iQ3ZcT0
DM来たけど、あれはありえないw
124メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 20:03:51 ID:xlotJgwr0
クリームアイシャドー、下地として使うとあの色しか出ないんじゃないのか。
それとも実は発色弱めなのか。
リキッドライナーで実際小紋を書く人はいるのか。
125メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 20:16:17 ID:T+v6cCyX0
ありえないのかー、すっごくwktkしてしまって、買いまくる予定なんだがww
実際に店頭で見たけど、
クリームシャドウのベージュっぽい色蘇芳に
プレスドシャドウのピンク、桜を重ねたらまた違う発色になってきれいだったよ。
プレスドの桜と灰白はパールが効いてて、ハイライトカラーとして使えそうだったよ。
クリームシャドウの藍と青と鳶は色がはっきり出るから、同じような色を重ねてモチを良くするんじゃないかな。
実際に見ると色がすごくきれいでわくわくするよー。ネイルもきれいな色だった。
踊りまくる予定。
126メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 20:17:50 ID:T+v6cCyX0
あ、小紋を描くのは普段使いには無理だけど、
この時期だとお祭りとかで浴衣を着るときとかにいいんじゃないかな。
アイライナーを買う予定はないけど、
MAさんにメイクしてもらうときには、小紋描いてもらうかも。
あれ以外にも紋のバリエーションがあったらいいのに。
127メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 21:27:04 ID:LJPp3zpa0
レポありがとう。灰白とか藍にwktkしてました。
限定色はあせって買わなくても、既存色の方が合う色があったりするのだけど、パンフみると欲しくなる。
124だけど、いちゃもんつけたわけじゃなくて、実物見たくて悶々としてたのよ。
128メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 00:01:14 ID:5rWlQ2Um0
クリームシャドウのベージュのって、VOCEではなんとかブラウンって表示だったと
思うんだけど、
まぶた全体にのせるようなシャドウの下地系の使い方でもOKなのかな?
雑誌で見る限り、ちょっとベージュよりもブラウンが強い気がしたけど、
どうだろう?
129メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 08:00:02 ID:PbgRq4qB0
ベージュよりブラウンがかってると思う。
いろんな色のシャドウの下地にするなら、ルナソルとかの専用のを買った方がいいと思う。
まあ本人のまぶたの色に合うかどうかだけど、少し明るめの色の方が下地には使えるよね。
130メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 14:45:56 ID:pFJTbdHn0
クリームシャドウ、見てきたけど、量が多い。
濃い色を買ったら、使い切れないかと思い思案中。
131メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 19:17:19 ID:363OCmv30
あーたしかに、私はいい方向にとらえたけど、クリームシャドウ、量は他のブランドのより多めだよね。
132メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:44:07 ID:CYMPMvhw0
ルージュは白梅に萌える
とにかくヌードな口元にしたいとき使いたいなぁ

でも定番色でもこんな色あるんじゃ?とつい思ってしまう
133メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:16:17 ID:YPORp0Ku0
>でも定番色でもこんな色あるんじゃ?とつい思ってしまう
禿同。
カウンターで限定色のプレスドアイシャドウの桜と定番色のベージュって色にそっくりだった。
まあ表面の紋がかわいいけどね。

ポスターやパンフレットのメイクの赤紫っぽいメイクの方は、限定色以外の色も使ってるって言ってた。
あといつからのキャンペーンかわからないけど、1万2千円以上買った人は傘がもらえる。
折りたたみで、ケースと柄にロゴが入ってるだけで、ただの灰色の傘だった。
134メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:17:15 ID:YPORp0Ku0
日本語おかしくなってた。

3行目は
カウンターで見比べたら、限定色の桜と定番色のベージュって色がそっくりだった。
135メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 20:23:53 ID:o+TPdQy2O
リキッドライナーで小紋を描くってどんな感じ?
携帯から見れる画像がなくて…
BAがやってるかと思って見に行ったけど普通のメイクだったorz
136メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 20:30:26 ID:MqRDamml0
まぶたに#←こんなんが描いてあるだけだよ
芸術センスのない私には意味ワカラン
137メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 22:26:43 ID:B95gBAU/0
傘は池西限定だったとオモ
138メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 22:53:54 ID:o+TPdQy2O
>>136
d
シャドーの上に描いてあるような小紋を想像してたからがっかり
なぜかかかしに着せてるような田舎っぽい服を想像してしまったw
139メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:24:37 ID:NZhq7lf3O
>>134

> カウンターで見比べたら、限定色の桜と定番色のベージュって色がそっくりだった。

限定だからたくさん買いたくなったけど落ち着いてきた。

赤っぽいメイクの方は下地にオレンジ系のリップを使っているらしい。
140メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:38:41 ID:MqRDamml0
私の適当な説明じゃ申し訳ないのでうpしてみた
ここなら携帯でも見れるはず
http://imepita.jp/20070801/849800
141メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:50:45 ID:9kH4pT+Q0
>>140
もんぺにインスパイアされたのかな・・・
142メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 11:44:37 ID:cafGQQSX0
メルマガにあった薬用オイルってA/Iの事ですよね。
今年は限定ボトル無いのか…。待ってみたけど無いならどうしよ。
オイルは日焼け止めやメイクが強くなってくる6〜7月に出して欲しいと思う。
なんで9月なんだ。
143足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 15:31:05 ID:yzMnAD+M0
ガイシュツだったらごめん。
新宿伊勢丹に入店していないのはなぜ?
144メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:06:50 ID:SFgxoRLt0
>>143
高島屋にあるから
145足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 09:37:05 ID:Dm18UGMV0
>>144
マジ、その理由?
他にもバッティングしているブランドあるのにねー
146メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 16:39:17 ID:0dkgRVl50
>>145
シュウは同じところに店舗を作るなら地方ユーザーのために・・
という方針だと昔BAさんから聞いたよ

だから福島とか岐阜にもあるんだってさ
147メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 03:18:51 ID:lGcJ5jDG0
>>146
それは嘘じゃない?
徒歩5分以内のデパート数店全部にシュウが入ってるところあるよね
148メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 11:41:05 ID:EF5ABoB+0
新宿伊勢丹にシュウとジルが入ってくれると最強なんだけどなぁ。


















149メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 11:56:42 ID:19F9cfF80
なんでそんなに改行してるの?(#^ω^)
150メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 13:12:16 ID:J7OF16HIO
新宿伊勢丹は厳しいから売上を伊勢丹指定額でとらないととってくれない。
そのてすとでポシャッた
151メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 13:35:33 ID:NGDmmmtMO
>>149可愛いなお前
152メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 20:30:04 ID:1suTxIetO
153メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 22:14:39 ID:MHLuYwf0O
クリームアイシャドウの藍使いこなせない。
154メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:50:54 ID:5oZEm83jO
グローオンは既存色によくありそうだと思ってたけど、結構渋い色でいいね。
特に金花は色といいパールといい絶妙で気に入った。
155メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 09:17:38 ID:gJVm54dV0
>>141
私はその庶民臭さに惚れたw
もっと高貴っぽい柄とかあるのにあえて井を選ぶのかよwwって
156メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 20:35:43 ID:5C0UfWvnO
書き込み少ないね。
今回の限定、凄いツボで踊りまくってるよ。

自分は、クリームシャドウを中心に7点購入。
発色・持ちもいいし、癖のない使用感だと思います。

チーク、柿を買ったのに、金花もまだ気になってるよ…。


シュウは、色や質感が微妙で、オタ心をくすぐられるね。


クリームシャドウ、意外な事に青系が人気で品薄でした。
濃紺だったら、控え目につければ、会社にも行けそうだ。


長文スマソ。
157メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:29:11 ID:vlkR/pyO0
オタ心わかる。自分もオタ心くすぐられて、コレクション毎に何か買ってしまう。
まだサマープリズムで遊んでるから、今回のは買ったけどしまってる。
青や紺は好きだけど、夏のうちはもっと明るい青系で遊びたい。

でも金花は別。既存色には似た色はないんじゃないかな。
明るい色出しが気に入って、サンライズプリズムと一緒に使うこともある。
ベタベタのサマーメイクになるんだけどさ。

クリームシャドウは締め色でしか、使い道が浮かばなくて使い切れないだろうからパス。
きっちり色がついてボカしにくくないのかな。

そういえば、シュウ会長、今回の商品を使ってKOMONメイクしたんじゃないんだって?
パンフの後ろのモデルさんの赤いシャドウが欲しかった。
158メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:39:54 ID:AG09HBPx0
>>157
あれは赤いシャドウじゃなくて撮影用にルージュ使ったんだってさ
それとお店で流れてるビデオの中でシュウさんが
小紋メイクをしてたような気がしたけど...わかんね
159メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 09:05:23 ID:ZeOf2HeD0
今回踊らされてクリームシャドウの藍も買ったけど、
使いこなせてない。モデルのメイク並にしたいけど、目の上のあざみたいになる・・・
プレスドシャドウの藍も重ねればいいのかなーとさらに買い足しそう。
今度カウンターで使い方相談してこよう。

私もサンライズ愛用。夏はあれくらいの青がいいよね。すっごくツボ。

BAさんとおそろいのつけまつげとストーン買っちゃった。見るたびにかわいいと思ってたので。
160メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 10:58:29 ID:9UIicJANO
arに
シュウウエムラ氏のインタビュー記事が載ってる。
愛用&オススメ品も載ってて
サプリメント、ヘルシーウォーターなど。
161メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 14:37:44 ID:rgUqhZjA0
クレンジングオイル、乳化させる時に肌痛めないか心配
162メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:36:51 ID:PUUGDiGg0
>161 なんぼゴリゴリ顔こすっとんねん
163メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 15:53:49 ID:Cigu4mLwO
10月に
黒ローション発売だよ。
抗酸化、エイジングケア。
164メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 13:07:28 ID:4FrFqXvNO
↑BA
165163:2007/08/16(木) 13:12:02 ID:BW8KsdcZO
違うよぅ
arに載ってるよ。
ちなみに160も自分です。
166メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 16:50:26 ID:k0R3FHKE0
VOCE編集長のブログにも載ってたよ
ローションだけじゃなくて、新ラインだと
たのしみ
http://i-voce.boxerblog.com/hidarite/2007/08/post_bbc4.html
167メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 17:25:48 ID:kRNU1RKj0
一つ増えると何かがなくなるのかな?
168メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:00:44 ID:hCHZ/GIEO
目にリップつけるわけないだろ
昔のクリームシャドウだよ
169メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:04:18 ID:3IG9cUOb0
あんた、まだいたの
170メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 17:55:34 ID:ezN/XYYsO
あんた、まだいたの
171メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 20:44:44 ID:IKqfcQRh0
スルースルー
172メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 00:12:28 ID:VPXCh1j10
携帯さんがいる間はレスしない方がいい。不満以外の話は返ってこない。
いっそのこと、何が不満なのかまとめて書いてくれ。
客にたいしてか?シュウにたいしてか?
アラ探しでなく、人に反応するだけのレスでなく自分が思ってることを、ここの住人に教えてくれ。
173メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 22:26:13 ID:/u0B2JtG0
シュウってどんな紙袋ですか?
174メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:38:24 ID:CVykksf50
紙袋なんてあったっけ?
基本ビニールじゃない?
175メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:43:47 ID:xxmyV6in0
この前初めて紙袋に入れてもらったよ、白地に黒でロゴが入ってるやつ
176メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:42:35 ID:5j0vz+Bn0
昔はあったよね
最近はなくなってたけど復活したね
177メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:45:13 ID:4ywMmDrbO
安いもの→ビニバ
高い物→紙袋
178メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:02:29 ID:TnrmkiVo0
たくさんあるスクリューブラシ・・
違いを教えて欲しい。
179メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:13:50 ID:ta+IGDDTO
店員に聞いたら用途別に詳しく教えてくれたよ
180メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:04:59 ID:UEzoL2LYO
皆さんファンデの色が合わない時って(ちょうど良い色味がない時)
どうしてます?
ベルベット→パウダーに変わった時に
今までの764に近いのは564ですね!
と言われて使用しているのですが、若干赤みが強い。
同じ764だと黄ぐすみがする。
カウンターで相談してもこのどちらかになりますね〜で終了。
リニュしてから黄みが強くなったということ?
やはりコントローラーカラーをぬったり、
お粉で調整したりするしかないのか…
毎朝どうしたものかと思ってます。
181メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:08:47 ID:ISV0Nlyg0
ぶっちゃけシュウにこだわらず、ファンデの色が合うブランドを探すのがおすすめ
182メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:40:46 ID:UEzoL2LYO
>>181d
それもひとつの手ですね。
やっと合う色を見つけたと思ったんだけど、
ファンデ探しの旅に行ってきます。
しかし、コントローラーカラーって何だよジブン…
183メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:09:02 ID:FEbtQXQ50
DMキター。封書で紙に挟んであって気合が入っているなぁと。
わくわく。
184メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 13:52:04 ID:4hJlHB7t0
新オイルの発売が待ちきれない。
緑オイル(大)が無くなりそうだからリピートするつもりだったけど
どっちにするか悩んで2本とも買ってしまいそうだ
185メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:14:43 ID:ZGokCmzqO
今回の限定の藍に似た色って定番のなかにありますか?
アイメイクスレで見た色がまさに捜し求めていた色だった…orz
186メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:47:50 ID:kpdlgp1C0
プレストならまだ藍が残ってる店あったよ
近場の店舗に電話したら?
187メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:58:15 ID:ZGokCmzqO
d!
そうなの?
電話してみる
188メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:43:12 ID:S74QwP80O
あげ
阪急100周年記念限定の
プレスドシャドウ出るね。
ピンクよりのパープル
シルバーパールピンク
シルバーパープル
ベージュっぽいブラウン
189メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:50:31 ID:XqEnsPeaO
中身が去年か一昨年の限定にそっくりじゃなかった?
白い横長ケースのオーロラパールってやつ。

今年はβ-Gのデカボトルないのかな…
190メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 04:03:58 ID:kX8zYtv80
>189 今年はβ-Gのデカボトルないのかな…

βG使ってるけど、BAさんに
『10月の黒いシリーズに期待してて下さい』と言われたので
多分黒シリーズ販売に力入れると思いますよ。
今モニター中だと言うBAさん、かなりリフトUP感良さそう、肌もいい感じ。
191メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:47:49 ID:dwo2Rdem0
新作オイル、小ボトル売り切れだった。
大を買ったけど、そんなに人気だと思ってなかったから驚いた。

ちなみに柏店
192メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:47:55 ID:i6dIC+OEO
スルーしようが何しようが私には関係ないね。
パソからうつとスルーしないんだねーウケル
これを最後にパソからうとーっと
193メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:04:24 ID:yJvGpkAu0
>>192
それは多分にPCから専ブラでみるときに
携帯からの書き込みはアボンしてるからじゃね?
194メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:18:09 ID:R9OTm7Gf0
単にレスするほどの内容じゃなければ当然スルー
粘着もスルー
PCも携帯も変わらない
195メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:28:07 ID:6tMDsM5t0
ハード フォーミュラ ハード9って削ってもらってなぎなた型になるんでしょうか?
ウェブを色々見てたら普通の鉛筆の画像のサイトがいくつかあって、
売り場ではなぎなた型をみたような気がしだのですが。

@をみてたら、削ってもらったら、すごく短くなって帰ってきたというのがあったのですが、
そういうこともあるんでしょうか?
自分でできるものならやってみたいと思うけど、シャープナーで削れないほど硬いものなら自信ないし。
数ヶ月に一度ぐらいしかカウンターには行けど、99さんが言うように2本買うのも使いこなせなかったときが不安。

教えてチャンですいません。良かったら教えて下さい。
196メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 15:04:14 ID:7obEwlii0
>195
普段からカッターナイフとかで鉛筆削りしてたり、刃物使いに慣れてないと
ハードフォーミュラのなぎなた削りはちょっと難しいと思います。
あれだけ芯の部分が出てくる削り方ですので、仕上がると
ぱっと見3cm位は短くなった様に見えますね。
カウンターに持っていくと、BAさんに無料で削ってくれますよ。
197メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 20:14:53 ID:7xt9rFBs0
>>196
遅くなりましたが。ありがとうございます。
あらかじめ、ぱっと見3センチと聞いてると、短くなっても平気でいられそうですw
かづきれいこのなぎなた型と削り方が似てるのかなと思ってました。
198メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:20:49 ID:NoUDZ7vW0
>197
確かに、かづきれいこの削り方と同じです。
まあ、シュウ氏の方が日本のパイオニアだと思いますけど。
199メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 19:50:19 ID:0429hlq70
カスタマーズカードって、税抜き3000円でスタンプ1つですか?

200メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:26:05 ID:OJ0LpXCu0
初心者な質問ですいませんが失礼します。

初めてシュウのオイルを買ったときにBAさんに「これ1本でメイク落としとクレンジングの
両方を兼ね備えている」と説明され、「ダブル洗顔の必要は無い」と言われました。
なので、今までオイル1本で済ませてきたのですが、洗顔は必要ないでオkなんですよね?

今2本目突入ですが、洗顔の必要性も感じなかったので気づきませんでした。
商品としてはクレンジングウォーターがあったので少し不安になったので。
201メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:21:01 ID:wY4sasYU0
>>200
肌の調子がよければぉK。
くすみ餅の自分だったら、週に1回くらいはスクラブ洗顔または
オイル+固形石鹸のW洗顔を行うかな。 
202メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 01:50:02 ID:VBqVYIra0
私ははだのしっとり具合が気になってどうしてもダブル洗顔してしまう…
本当にダブル洗顔しなくていいのかすんごい気になっちゃってサ。
203メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 03:13:43 ID:pVWp099I0
>>201 202
レスありがとうございます。

ダブル洗顔されてる方結構いるんですね。
季節も変わり目だし、201さんの言うように肌の調子を見て考えようと思います!
ありがとうございました。
204メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 03:05:54 ID:WqQfKJpl0
黒スキンケアでたね
本格アンチエイジング・・・ドキドキ
ttp://www.shu-uemura.co.jp/product/skincare/phyto-black_lift_f.html
205メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 07:21:14 ID:EEhhm1Yn0
黒茶醗酵エキス・ライチってのがなあ・・・。
中国産なのかな。
中国産でないのなら、使ってみたい。
なんか効きそうだから。
206メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 20:50:46 ID:tKMT0sNQ0
クリームアイシャドウの蘇芳、使った方いますか?
今更欲しくなったけど、もう売ってないかな〜
207メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:40:30 ID:M0L5ymdV0
クリームシャドウは個数限定だし
スオウは一番人気だと聞いたからかなり望み薄じゃないかな〜
208メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:45:57 ID:tKMT0sNQ0
>>207
蘇芳は一番人気だったんですか、たぶんもう売ってないですね


明日は薄い色のチーク買おうかなぁ〜
久々に行くから楽しみ!!
209メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 07:13:42 ID:d6B5CyH2O
クリスマスコフレってもう情報ありますか?
210メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 09:56:05 ID:fqwtxFuu0
せっかくだからスキンケアキットとか出して欲しいな
211メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:14:40 ID:wOw3pR5BO
クリームファンデいいね
212メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 13:11:19 ID:l8Cstj1RO
初めまして。
最近シュウウエムラをつかいはじめて、ホワイトニングをライン使いしているのですが、乳液を朝使うとファンデーションをぬった時に、消しゴムのカスみたいなものが出てきて、よれてうまく使えません。クリームのときは平気です。うまく使えるコツなどありましたら教えて下さい。
213メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:15:21 ID:r8hWqCJc0
β-Gのシリーズはどうなるのけ?
香りが好きだったんだが。
214メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 01:35:22 ID:0jmRVlkw0
>>213 BGはそのまま

BGが25歳から、新ラインは35歳以上が対象らすぃです
215メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 07:31:20 ID:VnSMTYmLO
新しく熊谷にできたカウンターに行った人いる?
雰囲気が知りたい。
216メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:34:25 ID:3dfqvXVF0

黒スキンケアのフラッシュが・・・れんげにすくった馬糞にみえる・・・
217メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 16:46:59 ID:R493TsYu0
新しく出たクレンジング、香りを確かめさせてもらったら好みだった。
肌の炎症を抑えたり潤いを与えたり良いらしいのでサンプルが楽しみ
218メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:52:24 ID:HDUAUnuW0
チークブラシ買おうかな〜
219217:2007/09/24(月) 22:51:54 ID:HCN/E+GX0
サンプル使ってみた。想像以上にトロンとしています。
香りは好きだけど好みが分かれそうな感じのトロミです。
使用後は肌がいつものオレンジを使ったよりシットリしていました。
220メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 21:28:42 ID:VAeUR+K20
みなさんは朝もオイル使ってますか?
それとも朝は普通の洗顔?
221メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:32:06 ID:J08sy6r+O
朝は普通に洗顔
222メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 15:16:57 ID:c0iY4YxUO
222
223メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 16:17:14 ID:4oBwMt2kO
限定の藍色のアイシャドー使ってる人に質問
アイライナーは何色を使ってる?
224メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 16:27:53 ID:w5YFGI3vO
黒かなあ‥
睫毛の間埋めるくらいだけど。
藍をアイラインぽく引いてます
225メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 23:43:03 ID:RuIofCjk0
最近、季節の変わり目の頭皮の乾燥トラブルに泣かされていて
炎症トラブルにも良いって書いてあったから
ちょっと贅沢に、新薬用黄オイルで頭皮マッサージしながら
ケアしてみますた。 @@保湿力出てフケがかなり治まった!
頭皮の炎症も軽減してるv すご!
226メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:05:57 ID:LHebQgUCO
>>223
黒に近い紺のアイライナーをつかってます。

群青・藍買ったけど、使いこなせてないなぁ。
二つとも、ラインっぽくいれる使い方しか思い付かん。

購入された方、どんな使い方(合わせる色等)してますか?
灰白との組み合わせはなかなかきにいってます。
227メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 12:39:42 ID:iF8U28Ik0
サンプルでパウダーファンデーションを頂いて良かったので、
購入を考えています。
300番台、500番台、700番台、900番台と色見があるようですが、
どういう見方になるのでしょうか?
(500番台はピンク系とか)
知っていらっしゃる方、教えて頂けませんでしょうか?
228メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 13:07:41 ID:pmyRji2j0
>>227
300にいくほど赤味が強くなり、900にいくほど黄味が強くなる。
例えば954の真ん中の数字(5)が大きくなるほど明度が明るくなり、
数字が小さくなるほど暗くなる。
229228:2007/09/28(金) 13:13:09 ID:pmyRji2j0
>>227
ごめん。少しわかりづらかったね。
3けたの数字の、頭の数字は赤味と黄味を表していて、真ん中の数字は明度をあらわしてます。
230メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 13:55:32 ID:iF8U28Ik0
>>228さん
とても分かりやすい説明をどうもありがとうございました。
サンプルで頂いた764か、一つ明度の明るい774を
店頭で試して購入を決めようと思います。。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
231メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 16:31:44 ID:9IQ+zi4+O
>>224
>>226
d!
黒か紺で探してみます
藍はいい色だけど本当難しい…
あまり広げるとやりすぎ?って感じになるし
自分はシュウのブルー640をベースにして使ってます
ブルー600あたりもよさそうだった
232メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 19:13:20 ID:LqyGc0qe0
新しいスキンケアと赤い口紅の新商品のDMキター
白い光った上質そうな封筒に入ってた。最近DMに力入れてますね。
DMを持って行くとサンプルセットをくれるとの事。
黒いスキンケアーを15750円以上買うと黒いバスタオルが付くそうです
(数に限りあり)
233メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 10:56:01 ID:Zic9XBLWO
↑黒かんけーない
スキンケアだったらなんでも
234メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 11:33:46 ID:axXJfi6u0
黒かんけーなくないんじゃ?
黒スキンケア1品含むとかじゃないのかな?
235メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 15:30:25 ID:Zic9XBLWO
関係ない
236メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 18:03:12 ID:nKCjpeDw0
やっぱりシュウのBAさんは親切・丁寧だなって昨日思った。
また行こうって気になるよね。
237232:2007/09/29(土) 19:41:54 ID:jziz23zi0
黒は関係なくでしたね。すいませんでした。
タオルの上に黒の基礎化粧品が載ってたので勘違いでした。
238メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 21:58:03 ID:gxbpvazL0
黒のスキンケアって若い人は使えないのかな?
母親がもらった化粧水のサンプル試したけどすごくいい香りだった
239メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 22:14:12 ID:2j1eCaXL0
使「え」ないって事はないでしょ
使「わ」ないだけで
240メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 22:40:42 ID:nKCjpeDw0
勧めてもらえないのかなってことでしょ、たぶん。
241メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 16:24:05 ID:60I7ASJlO
限定スレに画像無いけど出てたね
入浴剤復活が楽しみ!
定番にしてくれれば良いのにな
242メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:25:37 ID:pXF6Lwgg0
ブラシセットのゴールドハンドル、wktk〜
243メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 13:56:02 ID:yhFHzWWZ0
黒スキンケア、やばい良いです。
黒茶の香りがたまらん。
244メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 17:19:13 ID:m+zdDhBHO
DMが送られてくるのってプラカードの人だけとか条件ある?
245メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:46:28 ID:Db4b4wiv0
私も、ハガキとかは来るんだけど>>232さんのような封筒入りのDMは来たことない
246メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 22:29:07 ID:GOzZUwRv0
今回黒スキンケアのDMは35歳以上に送られるらしいですぞ
247メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 22:41:17 ID:fhbMuB6j0
うっそだー
29だけど封筒だったよ
248メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 23:45:51 ID:nhtIAnIc0
@にコフレ情報きてますよ〜。
249メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 23:46:23 ID:m0Hpr7T80
私はハガキすら来ねー。
カルテとネットの登録はDM可にしてあるのに。
250メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 02:59:04 ID:lNcjsD5T0
いつもDM来るけど今回は来ないな@23歳
251メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:04:04 ID:dxIfHTWZ0
野球の優勝セールやってる百貨店って化粧品も安く売るんだね!
252メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 10:39:17 ID:veyU4Geu0
自分も今回はDM来ない。@19歳
やっぱり年齢やいつも使う金額によるのかな〜

253メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 03:41:46 ID:80Wvd7SBO
私も今回来ないな@28歳
ベータジー使ってるのに。
254メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 01:43:06 ID:x9Ok45Y/0
あれはね、若い子にはまだ必要ないんだよ

本日フルライン購入。
255メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 02:11:46 ID:6zVdDtWp0
>>254
DMきた?
年齢教えてくれると嬉しい
256メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 08:50:25 ID:WwROOvPX0
やっぱり33歳だから来たのだろうか。。金額はソコソコだと思います。
交換してないから一万ちょっとぐらい。
257メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 10:55:11 ID:hP2u5pkm0
>>254
レポよろ!
258メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 01:33:01 ID:AVXIOUVY0
>>254@38です。ポイントは全く使ってなくて5000ぐらい。
わぁ、こんな人気ものになったのは初めてです
DMは着てましたが、それより前の9月にオイクレ薬用と緑を買いに行った時に
最近のたるみの酷さをBAさんに嘆きましたら、まだ発売前の黒ラインを勧めて頂いてました。

その時にフェイシャル トリートメント&メイクアップ アドバイスの予約も入れて頂きまして。
リフトアップだけではなく透明感も2段階ほどアップ。
プロの腕でやって頂いたので、自分でこれから使用してどうかは分かりませんが
使用感は良いです。肌が柔らかく優しくなる感じ。
ただ4アイテムというのが少し面倒かも。

プロのメイクの素晴らしさに、リップ&チークも購入。
…フルでの使用感が良かったら美容液だけかおうかな、程度の気持ちだったのに。
流石ですね、プロ。
259メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 22:22:21 ID:UqIVejYv0
あげ
260メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 22:49:02 ID:65s0U4EqO
今日店頭でもらったチラシがすごく微妙だった
誤植で円グラフはシールで訂正してるし、

>今回のオイルは植村秀会長から「傑作だね」という
>コメントをいただくことができ
「今回は」って、前回までのオイルの評価は悪いの?
それとも毎回これ言ってるの?

>“ボンッ”と爆発的に乳化したのです。しかもその乳化具合いは
>半端じゃない白さで、大成功でした!
(研究者談)
白ければいいのか。ボンッって。笑

センス悪いし、それ以前に印刷物として読みにくいし
文章も文章だし、ちょっとなんとかならんのかね

製品のよさ自体以外に魅力を感じないメーカーだ
261メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 23:17:20 ID:p33O3jMs0
>コメントをいただくことができ
社外へ出す文書で、自社の会長に対して敬語・・・
解せん。

会長が傑作だって完成品に対してコメントしたってことは
秀さんは制作過程にはタッチしてないか或いは殆ど開発チームに
任せっきりって感じにもとれるんだけど。
262メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:02:54 ID:6ASdi6bw0
例えばシャネルの新商品はシャネルさんが開発してるわけじゃないし
それと同じ、てかブランドなんてそういうもんじゃないの?
263メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:17:03 ID:RjdlEO1C0
どこのブランドもそうそう。
クレージュのお風呂のプラ製品って、日本の埼玉とかの小さい工場で
細々と作ってるの見た事ある。
264メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:45:04 ID:KFHPSilo0
会長が全ての商品の開発に関わっていないことはいざしらず、
KOMONのときのように店舗で売ってないものでメイクして宣伝に使うのはいかがなものかと思った。
わざわざMake up by Mr.Shu Uemuraとクレジットつけて。
他の業界でも「会長」が命名しました・デザインしましたという商品はあるが、
はたから見たらメーカーの体質を疑ってしまうこともある。

製品が気に入ってるからいいけどね。
265メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:03:08 ID:96Uyei8a0
いざしらずの使い方が明らかに間違ってる件
266メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:41:27 ID:r70PluZdO
>>260のは美容誌にも全く同じチラシ(?)が閉じ込んであったけど、
最初から最後まで全部私が関わりました〜みたいなアーティストブランドが多いなか、
ああいう開発秘話は逆に新鮮だった(国産大手のはよくあるけど)。

そもそもアーティストブランドにおけるアーティストって全体のコンセプトを決めたり最終的にGOサインを出す人じゃない?
逆に植村氏が理系のエリート研究者押しのけて開発に参加してるほうが違和感あるけど。
267メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 02:08:46 ID:o7MFWNrO0
話題切ってしまってすみません。
シュウのアイシャドウを入れるパレットがほしいと思っています。
確か4色入るサイズのものが合ったと思うのですが、
ネットで見た限り載っておらず不安です。
有無・値段等わかる方は教えてください。
また、4色入るサイズのものに2色だけ入れてあとはチップを・・・
ということは可能でしょうか。
わかればでいいので教えてください。お願いします。
268メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 17:06:20 ID:eQlzwt3k0
>>267
最近は基礎しか買ってないから違ったら申し訳ないけど、
昔はコンパクトパウダーのケース(1050円)にアイシャドウが4色入ったよ。
というか、コンパクトパウダーのケース=アイシャドウ4色用パレットだった。
(チーク2色、または、アイシャドウ2色+チーク1色も入れることができる)

2色+チップは可能だけど、シャドウについてる接着剤で貼るだけなので、
(仕切りはついていないし、マグネットがついてるわけでもない)
接着剤を拭いて両面テープなどで固定しないと、シャドウが動くかも。
269メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 22:56:36 ID:RjdlEO1C0
>267
半年前に買ったから今はもしかすると値上げされてたらごめんなさい。
GSコンパクト 800円(税抜き)
真っ黒のプラケースで内張りの鏡。セットした物を押し出す穴は
上の段の中央に1つだけです。
4色詰めたて、もし取り出す時は、カッターナイフの刃先とかで
取り出さないと難しいです。
参考までに、今年のブティックバースディ限定の
白パレットは1200円でした。
チップの件は268さんに同じく
270メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 00:46:07 ID:1ieF869X0
>>268>>269
>>267です。
4色入るパレットはあるんですね!良かった。
チップも絶対に出来ないわけではなさそうなので、
あとはお店に行って相談して決めたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
271メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 01:02:03 ID:A88SthDB0
初めてオイルを買った。
あの乳化というの?ビックリした。
ビオレには戻れない。
だけど高いなと思う。
4プッシュする意味ってあるの?
自分には2プッシュで十分なんだが・・・。
272メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 09:50:22 ID:JMgpOZPp0
自分はいつも3プッシュ
メイク濃い時は4プッシュ
273メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 20:51:35 ID:oQPISkaI0
クリスマスコフレはクリームファンデと薬用オイル、どっちも欲しいから買おうかな
274メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 14:03:58 ID:0iUqaIk60
rakutenとかで安く売ってるshuのオイルはどうなの?
3割くらい違うんだけど。。。
成分が古いのかな?
275メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:00:32 ID:IoaT2gxF0
定期的にくるね、その質問
276メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:43:06 ID:k2H70U/R0
というか成分が古いって何よ
日本語でおk
277274:2007/10/15(月) 01:58:13 ID:B0QH0UvY0
問題ないなら買いたいけど迷ってます>楽天
278メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 10:44:11 ID:pzItrlYD0
>277
あんまり変わらないとオモ
試しに黄色のサンプル、カウンターで貰って比べてごらんよ。
でも、新薬用オイルは別格とオモタ
279メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 10:46:32 ID:pzItrlYD0
追記
急がないなら、年明けにクレンジングオイルキャンペーンだから
その時に買えば、おまけにミニボトルフルセットで付いてくるよ。
280メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 01:31:19 ID:qAcvNrZ50
>>279
使用中の黄色オイルが半分弱まで減ってきて
気になってた新オイル買おうかなぁと思っていたところだったけれど、
年明けまで待つことにします。
>>277ではありませんが、有益な情報ありがとう。
281279:2007/10/16(火) 16:37:44 ID:a3Cot4qG0
ただし12月中頃から年末までだっけ?
ダブルポイントの罠も捨てがたいよw
基礎物12月にストック買いしようと思ってる。
282メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 16:49:54 ID:QpwAQihn0
今年はいくらくらいでカレンダーというかうすい手帳もらえるのかな。
去年は2万以上はしたような記憶がある。
1万くらいで膝掛けだった。
でもその前までは1万にちょっと届かないくらいでももらえたのに。
283メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 21:16:03 ID:7SHKYo4K0
毎年7千円以上でカレンダープレゼントだったような...
284メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 23:01:41 ID:Emb0G+uL0
去年の膝掛けはよかったな
285メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 23:12:39 ID:Y2hX+OJGO
フェイスパウダーの真っ黄色なのってどうですか?
赤み隠しに使えるでしょうか。
@にもレポなかったので…
286メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 17:27:49 ID:dpEhVX3J0
楽天で買った事あるけどフツーだったよ

でもなんで安いの?
287メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 20:27:29 ID:ImJhrqgq0
age
288メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 23:55:08 ID:NtEWpv84O
プッシュ数けちると肌あれるよ。
289メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:22:02 ID:a2rfDSZF0
>286

南朝鮮からの輸入だから
290メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 04:06:26 ID:yErSSuHJ0
今現在ウォーターインフルイドファンデーションを使用していますが、
クリームファンデーションに切り替えようか検討中です。
クリームファンデを使われた方、詳細を教えていただけますか?
291メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:04:55 ID:gDepHNB50
□レアルの製品は主に中国で製造していたと思ったけどな・・・
292メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 00:09:55 ID:tXxiHves0
まあ、正規店以外で買う人は自己責任って事で
293メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 11:18:09 ID:0husX1eJ0
手持ちに、アトリエメイド〜デパ正規品まで
ほぼ店が開けるくらいの私が通りますよ〜。

ネイルはMADE IN FRANCE
基礎化粧品類、マスカラ類、リップ、アイラッシュ糊、限定練シャドー
チーク、アイシャドー、スポンジ、クレンジングオイル全品
昔売ってた入浴剤(もうすぐ復活v)も日本製

アイペンシル、シャープナーはドイツ製

室戸深層水工場が日本だし、どこにもチャイナの表示はないよ。
美容院用のアトリエメイドは
比較的卸値に近く投売りする業者がいますから、安いんですよ。
294メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:09:50 ID:EwcAwwy00
>>293
ほぉお。情報ありがとです。
DFS行けば少し安くで売ってたりするから、通販サイトの安値も私はあまり
気にしてなかった。外資の化粧品が安いのと同じような感覚で。

簡単だけど肌チェックしてくれたり、新製品サンプルくれたり
色みてくれたりするから店頭で買うけど、基礎はよそのも併用してるから
ポイントたまるほどにはならないなぁ。
295メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 08:20:58 ID:LXhp01I30
ここのポイントカードシステムに疑問。ある程度貯まったポイントに現金をプラスして
使えないなんて・・・。ほとんどをシュウで揃えている人ならすぐ貯まるでしょうが、
オイルやライナーだけの自分みたいな人には厳しいシステムだわ。
296メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 11:36:06 ID:pWUcrG7B0
新薬用オイルは1回の使用量が6プッシュで、
小ボトルだと2週間しかもたないってBAさんに言われた。

買い替えようと思ったけど、結局3プッシュで済むいつもの緑オイルにしてしまった。

新薬用オイルって、使用量を倍にしなければいけない程
肌への摩擦が激しいの?

297メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 12:38:27 ID:8eKzlo5A0
それは初耳
298メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 13:13:35 ID:cMcHdkt/O
初めてシュウでリップライナー買ったんだけど先端の芯が折れてた。これって取り替えてもらえる?
299メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 14:43:51 ID:+AykKkyf0
>>298
レシート持って買った店に行けばおk
300メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 21:20:23 ID:ENPIyuhjO
>>295
オイルやライナーだけの客を
ほとんどシュウで揃えている人に
変えるためのシステムなんじゃないの?
301メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 21:46:47 ID:J4YjipfG0
赤チークが欲しくてチークのレッド15を購入したんだけど、
いざ付けてみたらマジおてもやん状態で鏡見て噴いた…
BAさんに発色良いですよ〜黒髪に似合いますって言われてつい買ってしまった。
小さいチークブラシ(よく他ブランドでオマケでついてるようなハケ)でやったせいかな。
やっぱちゃんとしたチークブラシでつけたほうがいいよね…?
302メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 12:16:29 ID:VdypiqKQ0
>>301
ですね。
303メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 15:55:20 ID:KIFj+uBX0
>>301
デカブラシじゃないと難しいかも>赤チーク
デカブラシでも手にはたいてからうっすらつけると
いい感じになると思われ。
304メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 18:22:22 ID:5CcILoyB0
ブラシセットが欲しいけど小さいと使いにくくないですか?
柄が短いという意味で・・・。
305メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:21:35 ID:jpNXDA2u0
ナチュラルポータブルブラシセットは10センチぐらいで使いにくいとは思わない。
鏡にかぶりつきでメイクするので、アイブラシの一部は長すぎて鏡にぶつけることがある。
個人的には15センチちょいのブラシが使いやすいな。
306メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:26:00 ID:186aOpYjO
私は目が悪いので、必ず鏡片手に結構顔に近づけてメイクするので柄が長いと逆に邪魔になる。
ここのブラシはセットものでも質がいいし、私的にいらないものが入ってることは少ないし、値段的にもお買い得で好きです。
今年も買おうと思って昨日予約してきた。
307メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:32:01 ID:MCgAkIno0
以前、柄の長さが15cm位のブラシが
キットか何かのプレゼントで付いてきたけど、手に持ってみたら
絶対使いにくいと思った。だから欲しい人に譲ったよ。

>301
チーク用に今度のブラシセットのでかい白山羊ブラシおすすめ
308301:2007/10/26(金) 15:41:26 ID:SsmhLc+h0
皆さんどうもです。色々検討してみます。
>>307さんの白山羊ブラシ気になるわー
309メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 19:27:30 ID:MCgAkIno0
>308
チークを頬骨から上に向かってJの字みたいに入れるのに
最適なのは先端がナナメに揃えられている14Hブラシ。
丸くふわっと入れたいなら
14ponyとか先端が大きな親指みたいに丸く揃えられているブラシを
BAさんに勧められましたよ。
310メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 17:39:34 ID:m33uzHiM0
@にバスオイルの画像来てたよ〜。さくらと菖蒲が特に楽しみ。
ttp://www.cosme.net/news/index
311メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:36:33 ID:fQCG0/C40
さくら大好きでした。祝・復活!
312メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 14:06:51 ID:sn/0cpN50
そんなに評判良かったんだ。
使った事がないから試してみようかな。
313メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 18:41:31 ID:O2nc4beq0
ブラシキット今日電話したら既に昨日で予約枠完了、当日分はTEL
をとの事だった…迷わずに予約しておけば良かったorz
314メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:02:54 ID:1jF8xO+H0
age
315メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:03:06 ID:pQ/nu8gR0
コフレ思ったより可愛いかったので今年も殆ど買ってしまいそうだ
316メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:19:58 ID:wv763XRR0
ブラシキット予約してしまった。
シュウのブラシは手触りもいいし。
317メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 08:32:42 ID:UOzxJ+Jv0
オイル洗顔後
洗い流した後でも弱冠オイルの香が残るります。これって、普通なんですよね?
香り自体は好きだから良いんですが。
318メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 14:55:05 ID:yCxdyMGS0
私は香りが残ってるって思ったことないなぁ。
319メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 16:38:01 ID:UOzxJ+Jv0
すすぎ不足なのかな〜。レスありがとうございます。
ミクシーで知った鎌田塾の呼吸式洗顔を真似してやってるんだけど
汚れの落ち方に感動しました。オイルの消費は半端ないけど。
320メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 21:59:26 ID:o9HqhNfC0

自分がいる地方(関西圏)はまだ取りおきおっけいでした。
ブラシとホリディ迷いに迷ったので、どちらもお取りおきしてもらい、現品をみて
どちらか購入したいと考え中。
地域によって、売れ行きとか違うのかな

321メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:23:50 ID:G1Hjrm/Z0
うちの地方(関西)も毎年発売当日には少しあるらしいので、
明日買えたら買いたいけども、ブラシは何本も持ってる…
みなさん、ブラシは持っててもキットを買ってらっしゃるんでしょうか。
322メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:48:24 ID:ckS1Sxj80
ブラシスレで聞いたほうがいいかと思いながらも質問。

先日チークブラシの17を買って、使い心地には満足してます。
今回のブラシキットに興味があるのですが、チークブラシは14サイズとのこと。
見て触った感じは少し小さいかなーと感じたんだけど、使用されてる方いかがですか?
17がちょうどいいと思う人には小さすぎるかな。
323メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:51:40 ID:D5Tj2Koj0
基本的にシュウのセットのブラシは単品より質が落ちるよ
17と14だと大きな差だし
324メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:56:52 ID:ckS1Sxj80
>>323
>質が落ちる
そうなんですか!
いいものを長く使いたいので、今回のキットは見送ることにします。
携帯用にポータブル買おうかな。
即レスありがとうございました。
325318:2007/11/01(木) 23:57:19 ID:yCxdyMGS0
>319

私はBAさんから「20回くらい洗い流して下さい。ただ、こすってしまうと肌に良くないので、
こすらずに、お湯をかけるだけにして下さい」と教わりましたよ。

最初はほんとにかけるだけでいいのか?と思っていたけど、ちゃんと落ちているみたいです。
もし、この方法で洗い流したことなければやってみてください。

普通にご存知かと思いますが…おせっかいでした。スレ汚しスマソ。
326メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 19:00:24 ID:HNTMeLVw0
>>195
>>196
いまさらですが、自力でアイブロウペンシルを削ってます。
カッターの刃を倒して、水平にスライドさせるように、細く薄く少しずつ削ります。
もとの形に近づけるイメージで気長にゆっくりがコツ。
ちなみに芯は3、4mmほど木軸から出して、
なぎなた状にするには、紙に芯をこすり付けて形を整えます。
自信がなけえば、最初は鉛筆で練習するといいですよ。
それにしてもあのキャップの壊れやすさが気になるなー。
327メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 11:59:35 ID:QzDB5ReeO
いつも品番気にせずチークを買っていたので知らなかったけど…
公式を見たら、ピンク系の色には数字は同じなのに
その後にA・B・C・Eとか書かれた色があるんですね。
そのアルファベットの意味は?
それと、一の位の数字が増えるほど○○とか法則があるんですか?
十の位は色名だなってのは理解できたんですが。
これがわかれば、カウンターに行かなくても
手持ちのチークの色を基に代引きできるかも…
ってカウンターが遠い田舎モンの私は期待してるんですが。
328メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 13:33:40 ID:2BW6+ODaO
メイクアドバイスに参加したらなんかその場で買わないとダメかな
参加したいけど今回予算オーバーしてるから…
329メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 23:58:51 ID:MCSUL1xx0
>>328
アーティストさんがアドバイスするやつですか?
買わなくてもやり過ごせるけど、買いたくなってしまいます。
今回買う品や、手持ちの品のアドバイスを希望すると無難だと思います。
330メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 00:37:29 ID:GFiWOmFf0
>>258
331メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 11:37:07 ID:4OSdcCNCO
>>329
>>330
d!
今回買ったのがリップとブラシだけだからそれに絞るのは難しいよねw
試して良さそうなものがあったら買ってきます
332メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 17:24:25 ID:4OSdcCNCO
連レスだけどシュウのブラシキットは現品と同じ質だってBAさんが言ってた
月に一回専用クリーナーで洗えば劣化しないってさ
333メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 18:50:04 ID:3+8CpyXK0
BAは同じ質だって言うけど
実際使ってみると全然違うよ
カウンターで触ってみると分かると思う
334322:2007/11/04(日) 21:02:51 ID:Z9ANPzqL0
>>332
>>333
私もBAさんに同じと言われたんですが、触ってみて少し疑問を感じたんです。
真相はいかに…

どちらにしろ、自分の感覚を信じて買うしかないんでしょうか。
今のところは気になりつつも見送っている状態です。
レスありがとうございます。
335メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 00:18:20 ID:vKfjPJYDO
キットのブラシ、確かに現品よりは劣るけど、私はそんなに粗悪なものではないと思う。
336メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 17:44:46 ID:+tdfIesl0
ん〜、手持ちのpony14と、セットのチークブラシ
色が違うだけで、手触り同じだよ。
BAさん、赤字キットって言うてたよ。
だからそんなに多数作れないから
毎年発売月以内には完売してるよ。
337メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 17:53:01 ID:V8/pCgLe0
たぶん色んなところのブラシとか使って
慣れてくると分かるようになってくると思う
まあ、動物の毛だから同じ商品でも個体差かなりあるけどね
338メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 21:09:48 ID:ZWyZKJmgO
ここのクレンジング
洗い上がりとか
どんな感じですか?
339メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 21:14:31 ID:vKfjPJYDO
今日予約してたブラシセット引き取りに行ったら、もう完売してた。
関西の田舎カウンター。
340メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:11:30 ID:80kdk1610
ブラシ完売してたけどまた再入荷ありって@横浜。
今日買ったけどいい買い物したとオモ。
341メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 23:42:30 ID:kyTBmCdZ0
東京大丸のプレにいったけれど、BAのレベルの低さに驚いた
前から有るカウンターなんだから、レベルダウンするのは??
来店した自分の友達と、長時間しゃべり続けるのも、どうかとも思うけどね
なんか、がっかりしちゃった
342メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 06:47:31 ID:KtMZPaOA0
新しい基礎、貰ったサンプル4つトータルで使ったら
翌朝のしっとり感に感動。スゲー。でも4つ揃えるのは金かかるな
343メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 19:54:21 ID:G19w/JXAO
アーティストさんにメイクしてもらってきた
すごく優しい人で悩みもきいてくれて、すっかりファンになってしまった
基礎物が合わなかったのが残念だけど色物はすごくいいね
今回の限定以外のものでも試したい物を〜って言われてなんかいいなって思ったよ
入浴剤は選べなかったのが残念だったけど、菖蒲はいい匂いでした

ついでに
BAさんで痣みたいなアイメイクしてる人がいたけど(パープルがっつり)
あれは上からの命令なのかな?
痣メイク+すごいつけまつげ+ラインストーンでかなり目立ってた…
344メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 20:38:24 ID:iLOPTST10
>343
それはもしや横そのカウンター??
横そのカウンターにも紫がっつり+ラインストーンのついたすんごい付け睫毛付けた人いたよw
345メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:01:02 ID:oVfDe7ew0
>>338
ここで訊くより、アットコスメでのクチコミチェックの方がお薦め。
346メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 00:06:25 ID:tCxW97ovO
ラメマスカラをブラシで下瞼っていうの?目尻のほうに入れてもらった
きらきらして(・∀・)イイ!
ただしクレンジングは念入りにやらないと落ちないけど
347メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:32:33 ID:zKbkG7lFO
アイラッシュカーラー買うか迷ってます。使ってる方使用感などいかがですか?
348メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 11:27:19 ID:RNvahgYf0
>347
店頭で自分のまぶたにちゃんとフィットするか
確かめてから買ったほうが良いと思います。
洋服と一緒ですよ。サイズ合わなきゃ意味ないですから
349メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 21:02:11 ID:iUwGlk6mO
>>348
レスありがとうございます。明日カウンター行って試してみますm(__)m
350メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 10:03:10 ID:EuRQKn85O
チークやシャドーの単色持ってる人は
1 (かごなどにいれても)そのまま保管
2 シュウのパレットに移して保管
3 その他のケースに移して保管
4 さらにその他
のどれですか?
自分は今のところ少ししか持ってないのでそのまま保管だけど…
参考までに教えてほしいです
351メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 12:48:18 ID:KE+aRfID0
>>350
なんでも2色セットにしてる。
チークは似た色や混ぜる組合せで正方形のパレットに移し、
シャドウはよく使う組合せで空いたチークのケースに移す。
チークのケースが足りないので
シャドウは単色で放置してるのも結構あるけど。
352メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 13:05:59 ID:14CejE2X0
>>347
アイラッシュカーラー、私にはすごくフィットして使いやすいですよ。
睫もカールしやすくて瞼を挟んでしまったりする事もありませんし。
以前使っていた某化粧品会社のよりはいい感じです。
353メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 23:37:12 ID:cKmUvsuR0
何この人
354メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 16:48:53 ID:0mEqMe6Z0
age
355メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 17:42:19 ID:NKZyIA46O
シュウは筆の発注先変えたらしいよ。
去年の話。日本から海外へ変えたみたい。
だから前の筆質より劣る。のは当たり前としても
今回のキットはひどくないか?
356メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 17:47:10 ID:29WgJWyv0
海外って・・まさか中国なんだろうか。
357メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 00:45:12 ID:Ru1eQj9F0
中国の話題になるとすぐに出てきますねw
358メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 01:14:29 ID:agGY7Wq70
なんか呼んだかい?工作員さん・・・?残念、お手つきでしたね〜
359メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 09:44:44 ID:ZYr36xg20
>>350
私は、2だな。
アイシャドウやチークが結構な数あるので、専用パレットが一番使いやすい。
一度に色が見えるのが好きだから、シルバーの奴。
持ち運び用は、限定パレットの空いたのを詰め替えて使用してる。
リニュ前はそのままっていうのもあったけど、今のは壊れやすくて出来ないよ。
360メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 15:08:04 ID:4xzAHqjP0
>355
ブラシ、古いのとか色々持ってるけど
10年程前の携帯用リップブラシにはフランスと表記されてるし
海外ってフランスの事?
キットのブラシにはちゃんとMADE IN JYPANと書いてある。
店頭でもMIXIでも広島の熊野の筆と聞いているが
何処でその情報聞いたの?MADE IN JYPANは嘘って事?
それってシュウの信用問題に発展する発言だよ。


361メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 16:55:07 ID:78HX4BVB0
>>360
355の文面は何々らしいとか、何々みたい、とかばっかり
全くあてにならない話だからスルーでおk
362メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 23:21:48 ID:4xzAHqjP0
>361
そですよねw
ブラシキット買ってるなら
MADE IN JYPANが読めないおこちゃまかな?
363メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 23:25:35 ID:/IMGNWOD0
志村ー、JAPAN JAPAN
364メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 23:39:09 ID:YxKmGpLzO
JYPANってどこの国よ?www
365355:2007/11/16(金) 23:53:27 ID:hbxQl1fmO
友人の母が筆の発注先で働いていて、
高いからって契約を辞められたそうです。

昔はフランス製だったのを広島に変えたのを
また海外に移したって聞いたんですよ。
それが中国かとかはわからないそうです。

まぁ、あれで満足できるのならいいんじゃないですか。
私はシュウウエムラが大好きでしたが、
去年ごろから筆質が落ちた(チークブラシで感じた)
気がしていたので残念に思います。

366メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 00:15:58 ID:+drGTeR70
私はあれで満足できる安い人だw

>>365
私的されて逆ギレして皮肉ですか。みっともないですね。
又聞きの話で確認してもいないことをこんなとこに書くなんて
随分軽い人だと思います。
367メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 00:23:22 ID:WwpPQt3k0
ahaha〜 ヤパ〜ンになってる〜w 恥w

熊野は筆の街だから、色々業者いるし、又広島でなくとも
筆の産地はあるし、日本も広いからねぇ。
外注で安いのは、やはりアジア圏でしょう。
店頭表示に偽りありなら問題ですね。
化粧品業界も、白い恋人とか赤福とか吉兆みたいな事
するのかなぁ? 内部告発が増えてるから
ヤバイ会社はいずれシッポを出すでしょう。
368メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 00:27:46 ID:kdnDObqw0
>>365
> 友人の母が筆の発注先で働いていて、 (中略)
> また海外に移したって聞いたんですよ。

>355=365のご友人のご母堂が契約切られた(他社に仕事を取られたw)腹いせに?
ありもしないことを>355=365に吹聴したということでおk?
369メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 00:58:27 ID:hSDKR9U+0
シュウのブラシは質とかより使い勝手が気に入ったものが多かったから
傷みにくければどこの発注でもいいです。
リスよりゴートやポニーが好きなチープな人間です。
チークブラシの20を狙ってたので、質が変わってるとしたら気になるのですが。。。
チクチクする程度ならいいけど、コシがないとか先が段々だと悲しい。
ディスプレイされてる品じゃなくて、袋にはいった新品が出てくるからモノが微妙に違ってたらと不安ですね。
370メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 02:01:36 ID:Q/RUXWMA0
ロレアルさんには悪いが、ここはひとつウトワにがんばってもらいたいなー!
こんな時代だから、本当にいいものをつくる日本人の魂を育ててほしいよ!
このままじゃブランドが信頼できなくなっちゃう!
371メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 03:52:03 ID:uKhJxqik0
んなこたーない
372メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 06:32:54 ID:Meh8VF2t0
シュウのブラシといえば、プロも使うわよね。
質を落したら、真っ先にプロが気付いてそっぽ向くでしょ。当然、信用がた落ち。
発注先をどこにかえようと、そんな、ブランドの立場を危うくするようなことを
自らするかなあ。
ブラシの生産業者が質のよくないものをシュウに納品しちゃった・・・という
方がありえそう。
373メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 12:42:41 ID:zns4pKNB0
死亡フラグだろうか>筆の劣化
374メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 15:05:20 ID:WwpPQt3k0
ゲー!
嫌だ!せっかくロレアルと組んで生き残ったんだし
今度のAIオイルマンセーな私としては
この会社無くなったらスゲェ困ります。

筆の劣化?メイクしてみても、あんまり解んないや。
ジバやエスティのおまけブラシなら最悪の筆ってわかるけどw
375メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 17:41:55 ID:dQtb5P2N0
AIオイル良いですよね
落とすときにスルッとした感触になるのが毎回快感
376メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 17:53:30 ID:uKhJxqik0
シュウのブラシは元々そんなにいいと思ってなかったから
別に今更劣化云々はどうでもいいや
それより他のものが優秀だから無問題
377メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 20:17:41 ID:TLoB0++60
AIいいね
シュウのオイルの中でも、乳化が一番速い気がする
378メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 20:44:03 ID:400F5RZI0
乳化が早くて楽チンなんだけど
ずっと緑だったから軽めのテクスチャーが物足りなく感じてしまう。
379メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 01:01:44 ID:sxqq7xht0
確かに、今は基礎物にも力注いでると思う。
一番リピして消費するものに頑張ってくれる会社が好きだわ。
ブラシって、初心者の頃、必要性がわからず
チップとかでつけりゃ充分じゃん、と思ってマスタ。
380メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 13:02:04 ID:br2bSKurO
限定のカリスマパレットいいね
最初は見た目もいまいちだし、こんな組み合わせどう使うんだって思ったけど

アイホールに薄ピンク、二重ラインに水色を塗ってから真ん中から目尻にかけて限定青
下瞼の目尻側の1/3に限定緑
限定茶は目尻の際にいれる

他に何かいい使い方ないかな
381メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:38:16 ID:d1IbliIy0
シュウのブラシは質よりもバリエーションの豊富さが
プロ仕様なんだと思う
382メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 17:53:02 ID:NbyqMiVP0
そういえばブラシ、斜めカットされてるのって
通好み?みたいだしね。
383メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 21:18:28 ID:QWN6R90J0
今日ブラシクリーナーを買ったんだけど、
洗浄液が物凄い勢いで吸収されてビックリした

上にも出てたけど、洗うのは月一回で十分?
384メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 21:32:21 ID:XynSGmuoO
>>383
よっぽどのことがない限りそのくらいで大丈夫
一番太いブラシ(フェイス用だっけ?)はカップに液を入れるんじゃなくて
布かなんかに含ませて拭くらしい
(そうじゃないとすぐになくなる)
385メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 23:32:06 ID:UCMGkON50
斜め『カット』…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
386メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 23:50:06 ID:XohOcQ7p0
>>384
おお。知らなかった。いいこと聞いた。ありがとう。383じゃないけど。
387メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 00:21:40 ID:GKh2y+MBO
オイル買い替えようとおもうのですが、AIの香りは皆様お好きですか?
使用感はかなりお気に入りなんですが香り苦手で迷ってます
388メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:39:24 ID:r6P2X94B0
香りは個人差があるからねぇ。
私は他メーカーの化粧水で匂いが駄目で辞めた事がありました。
匂いも使用感や満リラックスの1つだから。
慣れる場合もあるけど、無理と思ったら他を試すとか。
389メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 22:36:16 ID:v5UO+JIJ0
>385
カットするのは毛先じゃないようw
書き方が悪かったね。毛先を斜めにそろえて
根元をカットした筆って事です。
チーク14Hはお気に入りです。
最近、斜めのリップブラシにも惹かれてます。
390メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 04:13:24 ID:WdT8lU85O
春の新色
VOCEに載ってる。
391メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 07:36:44 ID:PmhD0FGC0
>>387
香り、割と良いと思ったのがフレッシュ。A/Iはギリギリ許容範囲。A/Oはダメ。
他のブランドでも、クレンジングオイルの香りというか匂いには、一癖あると思う。
原料臭、オイルっぽさを消そうとすると、ああいう感じになるのかな?
392387:2007/11/24(土) 10:43:32 ID:Pi0cYnXVO
レスありがとうございます
昨日買ってきました
使用感良くって最高でした。匂いも試供品に比べたらましかな。リラックスには少し違う香りですが
確かにオイルの香りなどを消すのにあんな香りになるのかもしれないですね
AOもそういえば…でしたね
毛穴きゅ〜っと締まったので買ってよかったです
393メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 11:34:19 ID:TUbrqang0
自分はA/0好き。
アロマっぽい。夜寝る前に使用。
A/Iも好き。薬用っぽい。朝使ってる。
でも更に一番好きなのはRICHのやつ。
なんか冬っぽい濃厚な香りだし、洗い上がりがしっとり。
次買う時はRICHにする!
394メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 00:19:11 ID:BOvZQhhs0
今夜、菖蒲のお風呂にしてみた。
すっきりと凛とした香、菖蒲の花と葉の香なのかな?
395メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 00:21:09 ID:hP4tIzZ20
あれ、もう発売されてますか?
396メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 08:01:56 ID:Ys2N6D3nO
入浴剤いかがでした?
よさそうだが汗が出るかなどが気になります
397メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 08:36:57 ID:BOvZQhhs0
池西は先行販売してます。
発汗作用よりも、アロマ、保湿作用って感じです。
398メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 09:01:25 ID:BOvZQhhs0
あ、自分、発汗作用を謳っている商品で、汗出ない体質なので
発汗作用の参考になりません。ごめんなさい。
オリゴメールとか唐辛子とか、ちっとも効かないです。
399メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 00:54:25 ID:SKk6cr2l0
( ´_ゝ`)ふーん
400メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 05:16:50 ID:xXH95wCw0
アトリエメイドのチークとグローオンは
番号が同じ(320と32Eなど)だと色も同じなのでしょうか?
401メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 12:32:45 ID:TnWtHJMRO
@に一月の限定きてる
グリーン系楽しみ!
グリーンのカラーマスカラ気になる
402メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 01:32:41 ID:UEiH5ZDLO
@の画像見ると、
よくあるほぼ黒、
強い光のしたなら若干グリーン?
みたいな色じゃなくて本当にグリーンだね。
ブラシ(コーム?)の色か?
403メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 03:05:46 ID:DE4UjmBx0
フィトブラックのエマルジョンとクリーム
毛穴引き締まって(・∀・)イイ!
404メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 21:10:01 ID:pS2b4lVe0
kuso
405メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 21:18:48 ID:KRNt5bzz0
βGエッセンスのお徳用サイズ出てたのね、知らなかった
でも化粧水もデカサイズ出してほしかった...!
406メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 00:34:37 ID:hgHCXmXnO
↑同じく。

今日は良い店員さんにあたり良い日を送れました。
407メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 14:13:35 ID:UWZW0Jwt0
βGを、夏メインにして、冬でも朝のメイク前にクリームだけは使用してる。
ファンデの乗りが良いんだよね。
冬の乾燥が気になる今、フィトブラックを夜用にしてる。
おかげで、全てのお得キット買っちゃった。
Wポイント★ウマ〜v バスマットも増殖中v
408メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 08:43:27 ID:ugUunbVBO
プレゼントでシュウウエムラの化粧水貰って気に入ったんですが、気軽に試せるセットみたいなのってありますか?
409メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 09:19:55 ID:ruOMKtV/0
>408
ないですよ。
今なら、リピーター用のお得セットが出てるくらいかな。
でも、そろそろなくなりそう。
くわしくはWebで!
410メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 13:16:54 ID:7wi/PbYqO
俺ゲイだけど、毎日風呂でクレンジングオイルで顔マッサージしてる。顔つるつるだよ。
411メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 20:55:54 ID:ugUunbVBO
>>409
残念…化粧水と一緒にバスグッズのアメニティもお土産で貰ったんだよね。

個数限定で出てるのを買ってみます。

ありがとう。
412メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 02:43:37 ID:CBa4xkU+0
春の新色、見てきた。
ルージュはかなりパーリーだった。
マスカラは、綺麗な明るい雨蛙色。
ん〜遊びアイテムですな。買っちゃうけどw
413メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 21:19:48 ID:pFy/+Yqx0
雨蛙色っていう言葉に惹かれたw
414メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 00:40:32 ID:BlhR9T3V0
ん〜ぱんだのうんちいろw
415メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 00:58:10 ID:+532PC950
ぱんだのうんちいろかわゆすw
416メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 11:40:15 ID:bpnNgpr+0
黄緑マスカラは
マツゲ毛先にチョイっとつけるといいですよーと言われたが
去年の黄緑のアイラインも買っただけで満足して、使ってない罠w
417メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 13:11:22 ID:iW7bYTVJ0
柔らかいブラシでもちゃんと筆に粉がつく
チークを探してたらシュウのチークを紹介されたんですが、
使い心地はどうでしょう?
発色とか持ちはいいですか?

HP見たら結構色そろってて惹かれたんだけど・・
418メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 16:33:49 ID:b+Kd4Cjt0
>>417
使い心地、すごく良いですよ〜。
少量でもしっかりとお色がつきますし
何より、発色がすごく綺麗です。

沢山のお色があるので
是非是非、好みのものを探し出してみてください〜


419メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 13:56:49 ID:0lh0RVcb0
この間久々にアイブロウマニキュアを買いに行ったんだけど、対応があまりにひどかった。
閉店10分前に行った自分も悪いんだけど、
既に会計済みの客と5分以上話し続け、いらっしゃいませもなし。
色を見てもらったら片方だけつけておしまい、しかも地肌にはみ出してる。
更に髪どめのクリップつけたままで放置されたので自分ではずした。
カウンターでこんな扱いうけたの初めてだったよ。
いくら田舎とはいえこれはないよ・・・
420メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 15:54:43 ID:BenFCF6e0
込んでる時や閉店前って、片付けや帰る準備始まってて
店員の対応悪くなるの当たり前だと思う。
人間だものw 心は帰宅準備中って感じアリアリw

だから、そんな時間帯は極力避ける。
デパは平日の11時と14時頃に買いに行くのが、濃厚接客w
シュウに限らず、新商品もお試し三昧。ちょっと。食事やお茶して
新商品の付け心地や発色の変化や持ちを確認してから
気に入れば再度、カウンター突撃してる。

そんな平日休みの日は、何かしら買って散財するので危険w
421メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 17:49:57 ID:CCMqLHEX0
今年の何かの景品のバスタオル、吸水性が無さすぎるorz
昨年のブランケットが良かったよ。

422メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 17:58:16 ID:JsUVtG7T0
ここのお粉すごくいい
肌が白く、透明感がでるようになる
423メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 23:18:01 ID:BenFCF6e0
ちょとお高い染めてあるタオルは
数回洗濯しないと、吸水性は悪いよ。
424メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 23:59:08 ID:dUupTUjk0
>>419
こないだ都会でも混んでないのにとてもひどい放置されたから気にすんな
もう買わなきゃいいだけ
425メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 11:45:35 ID:+cYkzRhD0
元旦からSUSABI<SHU検定>なるものが始まると、店頭で紙もらった。
エコバック、プリント剥げ易いのかな?
でも欲しいv
426メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:05:31 ID:tCnm0AV40
オイルはキットが出るんじゃないんだ…
427メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:25:01 ID:+cYkzRhD0
年明けオイル祭り、おまけがミニボトルじゃなくなったね。
ミニタオル?あんまり嬉しくないなぁ。
428メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:57:49 ID:xKEo5X2O0
ナンデストー!?
無くなりそうなのをなんとか耐えて年明けを待ったのは
ミニボトルのためだったのに…
429メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 00:21:52 ID:1YHjTciY0
>428
しょうがないから、全種類のオイルのパウチ
試したいって、もらいなよ。
430メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 00:37:09 ID:8Y62dj3s0
情報ありがとう。買っておいたオイル残りまだ結構あるし、キャンペーンのある
5月までぼちぼちいくかなー。
シュウのタオルはナフコでもなぜか売ってるwのでどうでもいいや。
431メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 10:06:08 ID:yuhe1BMoO
コンシーラー何種類かあるみたいですけどどれが一番カバー力ありますか?濃いシミとクマなので…
432メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 16:02:10 ID:/RaNoM0K0
ワイドエリアならプロコンシーラー。
細かいシミならマークシーラー。
私はクマにプロコンを使ってます。
433メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 08:14:01 ID:7W7cXtZN0
9月?に出た一番新しいオイル、使い心地は申し分ないんだけど、洗顔している時のにおいが、
スモークサーモンを持った手を石鹸で洗っている時のような、魚焼きグリルを洗剤で洗う時の
ようなにおいがするのが気になります。
434メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 11:57:10 ID:Gn/olpHo0
香りは好みだからね。仕方なし。
慣れる場合もあるし、なれない場合もある。
435メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 11:13:24 ID:1TTFutSJ0
>>433
自分は油絵を思い出した。油絵の具を緩める時に使う油が、あんなような匂い。
苦手なんだな。だからどうも慣れない。
あの匂いが気にならない人には結構いいと思うけど。
436メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 13:11:23 ID:FGdf+Gtx0
訃報
植村氏死去
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080108-304640.html
お悔やみ申し上げます
437メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 13:32:23 ID:vASaymqu0
あああとうとう…
シュウどうなってっちゃうんだろうね
438メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 13:59:00 ID:6Q4uqyKeO
秀おじいちゃーん!(つД`)
439メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:38:15 ID:U97lyj4a0
ご冥福を折りのりします。
440メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:48:42 ID:WlH/qYYS0
折りのりしないでw
441メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:56:10 ID:U97lyj4a0
ごめん
ご冥福をお祈りします。  だよねw

>>438
禿に見えた私はアホ
442メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 17:53:13 ID:MI+kzh+a0
ご冥福をお祈りします
443メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 17:57:55 ID:j6kP1nqw0
久々にスレが伸びてると思ったらこんなことに…
画材のようで、見ているだけで楽しい店は
ここだけだと思います。メイクもアートだと認識させてくれました。
ご冥福をお祈りします。
444メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 18:08:27 ID:xZ5OZOTg0
驚きました。
ご冥福をお祈りいたします。
445メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:31:15 ID:dVqrHfTN0
もう80近かったんですね>植村氏
ご冥福をお祈りします。
昔シュウウエムラのコフレを懸賞で当てたのがきっかけで色物に
はまりました。
チークとシャドー数種、未だに使ってます。
446メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:50:06 ID:Q+d233840
植村氏、ご冥福をお祈りします。

会長が亡くなったことで製品がどう変わるんだろう。
特に色物。ラメのシャドーだのリップも作るようになるんだろうか。
和風テイストの色出しが好きなので、急に変わらないで欲しいなあ。
447メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:41:11 ID:9O9fvF7MO
植村秀さん、ご冥福をお祈りします。
素敵なメイクを数々提案して、楽しませていただきました。
本当にありがとうございます。

これからも、これぞシュウウエムラって製品を
つくっていって欲しいね。
448メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 00:15:51 ID:yIlaMtxd0
ああ、年末にすでに亡くなられていたのね。ご冥福をお祈りします。

オイルキャンペーンのタオル、期待してなかったんだけど
貰って見たら、ちゃんとクレンジングボトルの刺繍が入ってって
テラカワユス。
449メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 01:08:13 ID:86bQa4LSO
植村さん…
ご冥福をお祈りします
450メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 01:12:55 ID:cwTU/ChHO
植村さんがいなかったら、ファンデーションの色なんて細かく気にしなかったと思う。
ご冥福をお祈りします。
451メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 06:14:51 ID:cTA1D8B+O
さっきめざにゅーで知った…
つ菊

そういえばシュウ使ってる女のコって
オシャレでセンスいい人多いよね。
452メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 06:19:51 ID:wLmg3lvM0
ご冥福をお祈りします。
シャドーのわずかな色調の差が好きでした。
453メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:04:54 ID:7rqsI2Zb0
ご冥福をお祈り致します。

初めてカウンター行った時は、あまりのシャドウの種類の豊富さに衝撃受けました。
外資系にはない個性的な色種が大好きです。今後も使い続けます。

シュウさんは亡くなったけれど、今を保ちつつ発展していってもらいたいなあ。。
454メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:06:50 ID:/dSPKKf50
ご冥福をお祈りいたします
雑誌で見かけて、かっこいいおじいさんだと思っていたのに…(ノД`)
455メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:09:27 ID:oOtLR6lc0
昨日@コスメでシュウ・ウエムラの製品ずっと見ていたけど
こういうことだったのか・・・
失礼ながらこのブランドは使ったことありませんが
常に憧れのブランドでもありました。


ご冥福をお祈りいたします。
456メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:19:10 ID:I0E2rpG/0
ご冥福をお祈り致します。
使った事無いけど新聞で知りました。
457メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:22:09 ID:HpR0sZQu0
シュウのオイクレがなければ、私のビニールみたいな砂漠油田肌は美肌になりませんでした。
確実に汚肌のままでした。今では普通の人と同じようにメイクも楽しめます。
あのクレンジングオイルを作ってくださって、本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
458メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:28:10 ID:pyybYQQn0
つい先日までテレビなどでお元気な姿を拝見していたので驚きました。
ご冥福をお祈りいたします。
459メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:34:58 ID:WKz4KZ9n0
ご冥福をお祈り致します。
460メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:39:50 ID:KrZIrI+H0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?1199851179
写真で見ると眼が青いんだけど、外国の血でも入ってるの?
それともカラコン?
461メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:40:37 ID:t8A/2czMO
人生で初めてチークとお粉を買ったブランドがシュウでした。以来、ずっとファンです。
ご冥福をお祈り致します。
462メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:55:51 ID:Pe94wblLO
ご冥福をお祈り致します
463メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:00:40 ID:9pAgLOCn0
シュウさん、今までありがとうございました。
あなたのクリエイションで沢山楽しませていただきました。
ご冥福をお祈りいたします。
464メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:06:23 ID:HEYROzMhO
人生初のカウンターコスメをこちらで買い求めました。
華原朋美のPVに憬れて、白いクリームアイカラーを。
ハイライトにも使えて、とても便利でした。
そのうちなくしてしまって、再び購入しようにも廃盤になっており、残念です。
思えば一番楽しい頃を共にした化粧品です。一生忘れないでしょう。
ご冥福をお祈りします。
465メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:08:41 ID:Wk6BxstQO
チークしか使ったことありませんが素晴らしいです。これからもっと色んなアイテムを愛用していきます。

ご冥福お祈り致します。
466メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:17:06 ID:lvsfS9zFO
shu uemuraの豊富な色物に囲まれている時間が好きです。
今日もチークとリップを買おうと何気なくスレを見たら…

ご冥福をお祈りします。
467メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:24:09 ID:ryiJA6mF0
徹子の部屋での話は大変興味深く拝見しました
ご冥福をお祈りします
468メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:25:47 ID:cuvdUdVt0
>>460
日本人でも目が青い人はいるよ
469メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:40:26 ID:gGAHyaKu0
そんなに熱心に見ているとか買っているとかではなかったけど
気付くと結構持っているという信頼できる品質と
他にはない豊富で斬新なカラー展開。
訃報に何気にショックを受けた。
ご冥福をお祈りします。
470メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:56:53 ID:oDPB8BhDO
初めてクレンジングオイル買ったのもメイク用品揃えたのもここでした
今も大好きです
ご冥福をお祈りします
471メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:05:32 ID:ylC1JTBR0
ショック・・・すごいショック
ご冥福をお祈りいたします

>>460
うちの祖母の目もこんな感じの色してます
昔は黒かったんだけど年取るにつれて青っぽくなってった
472メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:34:33 ID:ZUekJ9iAO
ご冥福をお祈り致します。
473メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:34:50 ID:46tR7YJW0
私の概念を根本から変える、素晴らしいクレンジングオイルをありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。
474メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:37:42 ID:ANvgj5BY0
ご冥福をお祈り致します。
475メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:38:26 ID:i1na7NSL0
ご冥福をお祈り致します。
476メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:49:41 ID:EJpUxJtNO
植村さん、あなたのおかげでブラシの大切さがわかりました。御冥福をお祈りします。
477メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:53:19 ID:mvgN95Wh0
シュウのマスカラ最高でした。
ご冥福をお祈りいたします。
478メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:00:06 ID:yOG+sTU90
ご冥福をお祈り致します。
479メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:07:02 ID:xUdlpQ94O
廃盤になってしまったけど、プロスポッツコンシーラのおかげで悩んでた小さなほくろが違和感なく隠せて毎日本当助かってます。
ご冥福お祈りいたします。
480メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:56:10 ID:l6o079JzO
シュウのブラシに魅せられてこれから色々揃えようと思った矢先に・・・すごくショック
ご冥福をお祈り致します
481メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 18:08:52 ID:8UdBRvkE0
数々の素晴らしい製品をありがとうございました
御冥福をお祈り致します
482メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 19:01:29 ID:3T5LqKmuO
ご冥福をお祈りします。
483メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:01:50 ID:zmbkq9Gm0
いつも気になる方、気になるブランドでした。
紙袋だけ持ってる不届き者ですが心よりご冥福をお祈りいたします。
484メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:49:28 ID:Z6b9ZTxw0
今度のモードメイクが遺作となるのでしょうか...
485メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:11:34 ID:e62vSIYq0
>>448 なんと!別にいらない、とか思っていたけど
シュウと言えばオイクレだし買おう。

植村氏への弔意を重ねて。
486メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:13:19 ID:oOtLR6lc0
>>455ですが、
ひょっとして使ったことがあるかも。
子供のころ、地元のお祭りに出たときお化粧をしてもらって
終わって化粧を落とすときに、うちの母がこれ使えと手に注いだのが
クレンジングオイルでした。
オレンジ色の液体で香りも良かったのは記憶にあります。
二十ん年くらい前の話だったのではっきりしていないのですが。
487メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:29:58 ID:IiYwWJqp0
たくさんの人々を外見からも内面からも美しくして下さった方だと思います。
流行に流されないスタイルにはとても芯があり、本物は残って行くんだと
実感させられるブランドです。
シュウさんが旅立たれても、シュウさんの生み出した素晴らしいアイテムや
人材が世界中をワクワクさせてくれる事を期待しています。

ご冥福をお祈りいたします。
488メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:55:16 ID:Q5sXKihcO
18:軍事評論家(愛知県) 01/09 21:49 cCirb5Gq0AAS
ここの化粧品が好きな女はちょっとこだわり派っぽくて苦手
489メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 22:12:45 ID:U3TUnxSYO
あることがきっかけでずっと気になっていて、まだ化粧水しか持ってないけど、お気に入りを見付けていきたいです。

遅ればせながら、ご冥福をお祈りいたします。。。
490メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 22:13:43 ID:ocQbciV50
先週の土曜シュウで下地買うか迷ってパンフレットいっぱいもらってきたばっかだ。
なんかこれから!っておもってたので残念。
どうなるのかねー
491メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 22:25:45 ID:zh4552UxO
ご冥福をお祈りいたします
492メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 23:01:07 ID:0iG4AL3T0
ニュー速ぼーっと見てたら…
ご冥福お祈りします。
shuのオイクレは私の永久レギュラー
493メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 00:22:18 ID:/TgveukL0
一昨年の秋の限定から買い始めて
今では化粧水もオイクレもファンデも下地もチークもシャドウもシュウを使っています。
春の新作もすごく楽しみです。メイクをする喜びを教えてくださってありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
494メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 00:41:31 ID:+9dgZC7rO
随分と前から、シュウのオイクレにはお世話になっています。

本当に良いものを作って頂き、ありがとうございました。

心より追悼の意を表します。
495メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 03:58:37 ID:eDG2vUPT0
メイクを覚え始めたばかりの頃から
ずっとshuの化粧品に憧れをいだいてました。
ようやく自分で稼げるようになって
カウンターブランドに手を出せるようになった時には
地元のカウンターが撤退してしまって、
未だに憧れのままではありますが
それ以上の魅力がshuの化粧品にありました。
ご冥福をお祈りいたします。
496メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 06:34:31 ID:IsZvwcg/0
オイルにめぐり合えて感動しています。
ご冥福をお祈りするとともに普段は4プッシュなのを5プッシュにしました。
497メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 13:54:56 ID:LZ66hXRK0
久々に公式サイト見たら…ショックだ…。

初めて買ったデパコスがshu uemuraでした。
色々と浮気もしたけれど、チークとブラシとオイルだけはずっとshuです。
流行に捕われないシーズンごとのコレクションも、本当に素晴らしかった。
まだまだこれから色々見せて下さると思っていたのに、残念です…。

心よりご冥福をお祈りします。
498メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 14:38:10 ID:ylUaDOMJO
公式サイトより

>2008年1月18日に発表となるモードメイクアップ126作品目「REBIRTH」が遺作となる。

。・゚・(ノД`)・゚・。
499メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:51:31 ID:/DJQnhpT0
クレンジングオイルの日本のパイオニアが
今年のオイル祭りを、地味にミニタオルに
オイルボトルの刺繍入りにしたのは偶然なんだろうか?
なんか、大事にしまっちゃおう。もう一セット貰いに行こうかな。

新作、メイク会、予約入れてるけど、まさか遺作になるなんて、、、
楽しみよりも、悲しいな。。・゚・(ノД`)・゚・。
500メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:03:59 ID:c+JR3B6+0
遺作が「REBIRTH」だなんてなんかすごい。
501メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:48:23 ID:tBa2UyL70
ご冥福をお祈りします。・゚・(ノД`)・゚・。
502メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:10:08 ID:F6DR0xMNO
>>500
同じこと思った。
たまたまなんだろうけど、
こういうパワーのある人って、
そういう偶然を惹き付けるよね。
周りが勝手に意味を感じるだけかもしれんが。
503メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:16:34 ID:Gvdsk6gR0
再生とか、生まれ変わりって意味だよね
運命を感じるね
504メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:22:41 ID:1FegmOy20
小学生の時、親が貰ってきたデパのチラシで初めて知りました。
化粧のけの字も分からなかったのに、このブランドはすごいんだって感じたのを覚えています。
私にとって永遠の憧れブランドです。ご冥福をお祈りいたします。
505メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 23:19:30 ID:N/TNdY8z0
ご冥福をお祈りいたします。
無難なメイクしか出来ない私を、豊富な色で変えていただきました。
シュウに行けば必ず求めるものに出会えるという安心感が好きです。
ずっと変わらない「良さ」を保ち続けて欲しいと切に願います。
506メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 01:07:48 ID:TWx5Dr9j0
ある番組で秋冬コレクションのメイクをしていらっしゃった姿、
その仕上がりに心を奪われました。
手元にあるのはチーク一つとメイクボックス一つだけですが、
どちらも愛用しております。
ご冥福をお祈りいたします。
507メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 05:55:22 ID:9SsspryR0
ヴィーナスフォートにあったショップ(今はないんだね)で
オリジナルの口紅を調合してもらったことがあります。
すごく楽しかった。出来上がった時の気持ちは今でも忘れられない。
あんなサービスを提供してくれるブランドなんて中々無いよね。

常に新しいことを求め続けた結果の「REBIRTH」なんだと思う。
御冥福をお祈り致します。
16年前、カウンターデビューしたのがシュウエムラでした。
私はミーハーだからいろんなメーカーさんのコスメ使うけど
昨日鏡台みたらあるわあるわシュウグッズ。
口紅、グロス、コンシーラ、スポンジ、シャドウ、チーク、スパチュラ、乳液、マスカラ、ブラシ・・・
10年以上前に購入した眉はさみも現役ばりばり。
オイルも正月に購入したばっかり。

いろんな思い出をありがとうございます。
これからも愛用し続けます。

ご冥福をお祈りします。
カウンターに行くことを好きにさせてくれたのがシュウウエムラでした。

今ではいろんなブランドのカウンターに行きますが、
幸福な気持ちになれる買い物をしたいときに向かうのは今でもシュウです。

ありがとうございました。
ご冥福お祈りします。
オイクレエンリッチドは私にとってミルクレより乾燥しないネ申アイテム。
これからも愛用します。
ご冥福をお祈り致します。
エコバッグもらってきた。
クレンジングオイル愛用なのでこの柄は嬉しい。
ベースコントロールについて質問させて下さい。
暖房効き過ぎると直ぐに頬が赤くなってしまうので
コントロールベースを見てきたのですがグリーンとパープルで迷ってしまいました。

グリーンは勿論ですがパープルでも赤み補正は出来ないでしょうか?
あの透明感は捨てがたいのです・・。

それをそのままBAタンに相談すればおk
私は赤みを気にしてグリーンにしたけどこれはこれで透明感出てる。
パープルは試してないから比べようがないけど。
>>513>>514

明日早速行って相談してみます。
実は今日も行ったんだけど接客中で聞けなかったのです。

グリーンで透明感が出るならグリーンが良さそうですよね。
館内の証明がオレンジよりで微妙な色味が分かりにくいので
時間とってBAさんに相談してみます!

レス、ありがとうございました。
516名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 23:21:41 ID:CRBuIXOC0
age
517名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 00:10:38 ID:t1QbdJK90
遺作になったコレクションだと思うとIYHを止める自信が無い。
秀は死すともシュウは死なず。
>>517を止めるものは誰も居ない。是非買いまくってくれ。
私も今回のことで殺到するんじゃと気になって予約した。
グリーンイイヨイイヨー(´:ω;`)
ご冥福をお祈りいたします。


こんな形でROM専卒業するなんて…
学生時代、初めて買ったのがシュウでした。
チークとシャドー、今でも忘れません。
御冥福をお祈りします。
ここに書いていいのかわからないけれど、
ttp://www.vogue.co.jp/page.jsp?id=2819&up=23304
VOGUE編集者のブログに植村秀さんについての記述があります。
人柄や考え方などが窺い知れます。
ミッドタウンの『シュウサンクチュアリ』に行ってみたくなりました。
523名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 19:11:03 ID:KP/1fm08O
うめだ阪急で11日先行発売だったからチーク買った。
今回のシリーズ、色だしが絶妙でアイシャドウもリップもすごく綺麗な色だったよ。

ホントは買う予定じゃなかったけど、訃報聞いて思わずIYHしてしまった…

ここの眉ペンシルは私にとって永遠に神です。
シュウさんありがとう。ご冥福をお祈りします。
>>523
「訃報」と「IYH」のあまりのギャップに思わず書き込み

でも気持ちはわかる
私もアイブローペンシルをBAさんに削ってもらいながらコスメ話をするのを
すごく楽しんでいたから・・・
あのときがあったのも秀さんのおかげなんだよね
予約してないけど18日にはカウンターに行ってくる
みなさんの書き込みを見て私も書き込まずにはいられない気持ちになりました。
高校生の頃、初めて百貨店のカウンターで母に買ってもらったのがシュウの化粧品でした。
あの日の嬉しい気持ちは一生忘れません。
今では随分と好みも変わりましたが、シュウの物は何かしらずっと使い続けると思います。
たくさん幸せな気持ちをありがとう。
ご冥福をお祈りします。
526名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 18:23:55 ID:RaaUwmuT0
ところで赤みが酷いので黄色のフェイスパウダー購入しようかと検討中ですが、
黄色すぎて少し使うのに勇気がいりました。
どなたか使ったことある方使用感を教えて下さい。

癒しオイルにはいつもお世話になりました。
シュウさんありがとう。ご冥福をお祈り致します。
オイクレやメイク物も勿論いいけど個人的にスポンジが使いやすくて好きだ。

ツールも優秀なものが多いから困るんだぜ。
>>526
私も赤いのですが、緑のベースとコンシーラ使ってます。
抑えられたかな?と思ったけど、最近はまだ物足りなさが残る。
黄色のフェイスパウダーってどれくらい黄色いのかと思ってサイトをみたら
いろんな色のフェイスパウダーがあるんだね。
フェイスパウダーはこの5種類になりますってマットのしか見せられたことが
なかったよ。
リキッドのカラーベース。乾燥肌に良いよ。

紫、くすみがちな60代の母に。
特にトラブルない30代の自分にはゴールドを選んでくれたよ。
531名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 18:53:21 ID:D+GuIhVX0
緑ベースだと私はなんか妖怪ちっくになってしまうので諦めたのです。ORZ
今は他社の黄色パウダー使ってるけどいまいちなんだな。
カラーベースのゴールドとかって・・・美肌になったら是非使いたい!
ゴージャス肌になりそうでいいですね〜
憧れてたシュウに昨年の大晦日に初めて行ってみて、
そこで見立てて貰ったシャドーとチークがすごくお気に入りになった。
シュウいいな! また行こう! と思ってたらこの訃報。
とても悲しいけど、このスレ見てたら、
これだけ沢山の女性に具体的に感謝される植村氏って凄いなあと思った。
うん、また行こう。
533517:2008/01/17(木) 00:22:54 ID:frPH8xJ70
カウンターに行ってきました。
あの色をカウンターで見るだけで泣けてきました。
どれも新しくて、でも奇抜すぎない綺麗な色でした。
マスカラは使わないのですが、それ以外はもう全色買います。
>533
おお!と思ったけど、ネイル込みでも26k行かないのか。
自分はチーク2色とシャドウ3色予約済みなんだけど、後を追おうかな…。
皮剥けする粉ふき女なので、評判の良いA/Oオイルを昨日初体験しました
ダブル洗顔しないということは、私は朝、ぬるま湯洗顔のみなので、
洗顔フォームとか石鹸を一切使わないことになっちゃうんですが、
その辺は皆さんどうされてますか?

あと、なじませた後、どのタイミングで乳化させたらいいんでしょう?
今までヲサブル使ってたんですが、あれみたくフッと軽くなる時とか、
何か目安のテンプレなどありましたら
教えていただけませんか?

質問ばかりですみません
よろしくお願いいたします
春夏コレクション
ネイル以外すべて予約した。
まだまだ先だけど
秋冬コレクションはどうなるんだろう。
537メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 01:05:52 ID:B0PyeNWPO
カウンターでの初メイクで、普段使いしやすい合うメイクに出会えたのがシュウでした。本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
538メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 15:11:27 ID:u+UAdP0u0
初めてシュウのアイシャドウを買いました。
発色&持ちの良さにほんとに驚いた!
良すぎて失敗すると直すのちと大変だけどw
他の色も欲しくなったけど、色数多いから
どれにしようか迷ってしまう…
539メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 15:48:56 ID:i49fjdF10
本屋さんでWWD BEAUTYを見たら、
植村秀追悼特集だったから買っちゃった。
5ページにわたるインタビュー、植村秀語録、
息子や弟子、ジャーナリストやクリエーターなどいろんな人からのメッセージ
と充実しているので、興味ある人はぜひ。
ttp://www.infaspub.co.jp/beauty/index.html

恥ずかしながらウトワの社長が長男だと初めて知りました。
ポーラドルフも好きです。

シュウのBAさんの接客もかなり好き。
540メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 20:16:38 ID:Sy2VvKMFO
自分は今回の限定を買う際、運命のBAさんに出会ったよ。接客がすごく
丁寧で、メイクも人柄もいいなと思う。
これからも期待してます。
541メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:57:47 ID:Vw6V0bDB0
>>539 東京限定… orz
542メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 07:34:30 ID:L/yJa+bcO
クレンジングオイル使っている方よければ使用感教えて頂けませんか?
ミルクレの時代などと言われていますが
ここのオイルはいいと雑誌によく載ってましたので
実際使ってらっしゃる方の感想を聞きたくて…。
543メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 09:24:08 ID:HJjv4w6cO
春コレクション届いた。
マ、
マスカラのブラシ部分がついてないよ‥
ただの棒だよ。
544メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 09:46:23 ID:hDiJtsOK0
昔涙袋を白くするメイクが流行った頃、白パールだと浮くので
薄いピンクベージュを探してたら、シュウでぴったりの色に
出会えた。色物は他所でも買うから最近ご無沙汰しているけど
スポンジとブラシクリーナーは何度もリピートしてる。

>>542
安いオイルクレンジングだと、クレンジング後突っ張るけど、
ここのオイルクレンジングはつっぱらないし、かといって、
油っぽさが残ったりもしません。使用感は抜群だと思います。
自分は冬場は肌の状態が悪くなるので使いませんが、
夏場は使ってます。
肌が痛んでいなくて、敏感肌じゃなければ使えると思います。
545メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:54:07 ID:LTgQC78B0
シュウって、パッケージが簡素だから(もちろんスタイリッシュでもあるが)
内容もシンプルかな?っていう誤解というか
悪い意味でのギャップがあると思う。
自分はそうだった。
実際は、色も質感もかなり練られたものだよね。
今は逆に良い意味でギャップを感じる。
546メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 14:25:10 ID:bSr5ZxmS0
>543
取り替えてもらえた?
547メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 14:58:20 ID:HJjv4w6cO
>546
朝一にカウンターに連絡して不良品の引き取りの手続きしました。
カウンターにて確認後に
交換品の配送手続きしていただけるみたいです。
今回のマスカラは液が固めになってると聞きました。
こんな事は初めてなので引き抜いた瞬間わからず
コイル状ブラシだった?
って勘違いしてしまった。
548メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 16:24:36 ID:+4t0uN5r0
>>543
ただの棒・・・みてみたい。
交換してもらえてよかったですね。
549メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:21:18 ID:HJjv4w6cO
550メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:24:06 ID:LTgQC78B0
>>549
まさにただの棒w
これは驚く
551メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:49:53 ID:bWPUKYCf0
これはいい嫌がらせww
552メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 19:08:33 ID:NewTMffQ0
>>549
うpありがとうー!
凄い。どうやったらこうなるんだ。
553メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 19:32:04 ID:hJBpoQNO0
>>549
ごめんワラタw
これ見た瞬間の543の顔が目に浮かぶようだw
554メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 20:01:50 ID:hDiJtsOK0
>>549
うpありがとうですw
こういう事もあるんですね…
555メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 20:41:01 ID:NewTMffQ0
>>549
何故かIDかわっているけど、
>>548=>>552です。
どうもありがとう。
556メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:03:31 ID:mSU5k0tE0
>>549
すまん、同じくワロタ
交換お疲れ様です。正常品がきたら楽しんでね。
557メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:17:11 ID:20KjLKEv0
>>549
久々にワロタwww
558メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:53:07 ID:HJjv4w6cO
今回のマスカラはある意味
当たりなのかな。
ブラシ部分が入ってるのか入ってないのかすごく気になる。
引き抜いた棒を見た限り
折れた感じはないけど。
559メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:30:45 ID:hJBpoQNO0
>>558
いやいや駄菓子屋のキナコ棒じゃないんだからww
560メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 23:39:10 ID:Jp3iVqh80
>>549
不覚にもふいたwww
珍しい経験おめでとう!
561メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 02:12:01 ID:tjheidIs0
>>549
すごいwwww
笑っちゃって申し訳ないが、珍しい事もあるものだね。
そしてうpありがとう。つい保存した
562メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 09:14:02 ID:HwE7VGPV0
これ店の人も確認した時噴きそうだね
563メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 05:55:23 ID:duNVJdk3O
棒見たかった
564メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 06:44:53 ID:xqWGHj1RO
>563
なんだかこのマスカラが
愛おしくなってきた。
http://imepita.jp/20080124/237280
565メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 16:10:45 ID:EWjt34lX0
保守
566メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 13:45:23 ID:LhwjoVIL0
つけまつげ買おうか迷い中
567メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 16:19:14 ID:MqokAElQ0
質問です

クリスマス限定のホリデイパレットの容器は、
定番のチークやアイシャドウを詰め替えることはできますか?
568メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 16:29:15 ID:se+vcGyA0
デキマス
569メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 17:22:59 ID:MqokAElQ0
ありがとう!
570メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 17:32:08 ID:LhwjoVIL0
もう限定色のグリーン売り切れてるかな・・・
残ってるといいんだけど
571メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 22:39:13 ID:BE0mEpQV0
>>570 初日で売り切れの店舗もあったよ
急げー!
572メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:37:19 ID:Ah8AgLEN0
グリーンは危ないと思ってたから予約してたけど、
パープルが初日で売り切れてたところもあったよ。
迷ったから予約せずに次の日行ってたまげた。
573メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 14:14:19 ID:IrETwpKM0
グリン、パポー、イエロの順に消えかかってる感じだ。@都内
もう、大きめの店舗以外でも、上の3つのどれか1品は完売状態。
慌てて迷ってたもう1色、取り置きお願い電話しちゃったよ。

皆、追悼買いに走ってるのかな?今回、限定はけるの早そう。
月末の青山、お別れに参列する方いらっしゃいますか?
574メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:39:45 ID:nohmijNz0
もうなかったorz
他のブランドで似たようなグリーンあるかな・・・
575メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:12:54 ID:nohmijNz0
連投ごめん
公式にある、ルージュアンリミテド新色のモデルさんの口紅って何色なんだろ?
美しい・・・
576メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 23:24:00 ID:XzdZi77Q0
>>575 GR 062 S を重ねているような?
BAさんに訊くのが確実だとおもうけどね

>>574 あの色の発色は他のブランドの似たような色とはやはり違う…
今回は2セット買っておけばよかったと後悔してる

577メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 23:56:28 ID:nohmijNz0
>>576
あ、右下の口紅を使用してるのかも
今度BAさんに聞いてみます。ありがとう
てかGR 062S綺麗な色ですねぇ

グリーンもう一回販売してくれないものか・・・
578メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 00:52:15 ID:exiikGvdO
有楽町マルイ、パープル以外はまだあったよ。
579メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:33:29 ID:A//Tn0nWO
地方では全色待機してます。

店頭のテレビモニターを眺めてたら、シュウさんがイメガにメイクしてる姿が。
名前だけの飾りじゃない、本当にブランドを動かしてた人なんだなー、と感じ入りました。
580メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 09:45:54 ID:FWND7ZRv0
シャドウやチークなどに描かれている模様は
「会長がフリーハンドで描かれたんです」とBAさんが
言ってた。マスカラだけじゃなくてリップのケースにも
模様が入っていれば良かったな。
2年後には本を出す予定だったとも言ってたよ。
今までの作品を集めた本出してほしいなあ。
581メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:33:42 ID:Or1go2L/O
限定ベージュってどんな感じですか?
今回はテスターがなくて試せなかった
発色よさそうなら買おうと思うんだけど…
582メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 14:56:09 ID:1toi6Y/g0
客に向かって会長という身内に尊敬語、やだわあ。
583メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 19:03:51 ID:U/x8OLgH0
そうだね…
会長は会長なんだからしょうがないと考えたとしても
うちのウエムラが とか 言えたらいいのにね
584メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:55:16 ID:+q+GF8hG0
アイシャドーのグリーンって400番台か415で似たような色がなかったっけ?
585メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 00:02:01 ID:gQJtblOA0
>>583
「会長」は全く問題ないよw
「描かれた」が問題なだけ
586メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:05:57 ID:F9f/Njbs0
普通の会社マナーに当てはめると
>>582が正しいんだろうけど、
BAさんが上村呼ばわりはちょっと嫌だなーw
この辺の使い分けって難しいね
587メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:32:53 ID:BaIrp9Ie0
もう、どうにもカリスマだからね
発売前にコレクションを見に行った時のBAさんは
植村のスケッチから取ったそうです、と教えてくれて
涙目で「私にとって本当にスターでした」って言ってました

この対応って相当ハイレベルですね
588メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 03:29:52 ID:cdWY8dOdO
質問なんですがIKKOがリキッド塗る時に使っているブラシはシュウですかね?
録画して一時停止にして見たらシュウっぽいロゴが…?
わかる方いたら教えて下さい。スレチでスンマソ!
589メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:49:21 ID:m3iCjUPs0
プロなんだから色々使い分けてるだろうし、そんな大まかな質問じゃ分かんないよw
聞きたかったら、それを見た媒体が何だったのかくらい書いた方がいいよ
590メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:16:40 ID:OukkzOAc0
緑マスカラ上手くついてくれない・・・
他の方どうですか?
591メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:42:24 ID:7I8gdMGF0
いきなり話が変わるけどさ、
シュウのメイクボックス持ってる人いる?
36,750円のやつ。
592メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:28:31 ID:y7iAtbdm0
今日はお別れ会だ。
593メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:52:28 ID:yGt2D5gn0
週刊誌読んでたらウエムラ氏の記事があって
本を書くつもりだったんだって。

読みたかったなぁ。
重ね重ね残念。
お悔やみついでにカウンターで買い物してきました。
BAさんも残念そうでした。
594メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 18:19:59 ID:tncEVwki0
今朝のめざましTVの6時50分頃の流行のコーナーで
シュウの化粧品も紹介されたね。

その時、このスレでマスカラが棒状態の不良品だった人が
ウプしてたマスカラと同じ(だと思う)
緑のマスカラがテレビにうつったので「あー(・∀・)」と思った。
595メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 20:53:25 ID:heGNmUj/0
めざまし見たけど、あんだけ商品ずらーと並べたものの、
現時点で全部在庫ある店なんてあるのかなーとオモタ。
他のメーカーも然りだけど。

紹介されてた下まぶたよりも下に広く黄や緑つけるのは可愛かったな。
休日なら出来そう。
596メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 22:23:48 ID:ilwNuxqY0
職場に目元が緑の人が居た(笑)
そうなのかな?と思ったけど聞けないまま。
597メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 00:01:38 ID:IIWc7bvR0
お別れ会、かっこいい植村秀が、多分パリの街角を歩いていたり
モデルにメイクする真剣なまなざしや
はつらつとした、やさしい笑顔の映像の流れる中
式場が用意していた、氏の大好きな真っ赤な薔薇の花を
順番に献花してきました。
多分、半年ほど前の映像位から、なんとなく顔が一回り痩せて
ガクッと老け込んだ感じがしました。
あの頃から、少しずつ体調を崩し始めていたのかな?

香典返しの中の、メッセージ(詩)カードは宝物にします。
598メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 09:47:46 ID:pYWteGri0
>>591
リニューアル(?)前のやつなら。
驚く程使い易い訳でもないが、取り合えず何でも入る感じ。
599メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 10:20:18 ID:PIxu4pbi0
>>597
もしよかったらどんな詩だったのか知りたいな。
600メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 13:41:11 ID:uscXbamOO
>>589
IKKOのブラシ見たのは学校へ行こうのメイク講座とおネエまんずです。
テレビでベースメイクする時は必ずそのブラシ出る。
601メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 15:00:39 ID:KXF+RSOw0
>>600
だからさっさと答えを教えろってか。
602メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 16:27:06 ID:KxLG6rQi0
どんな形状だったかとか色とか種類とか言わなきゃ誰も答えられないよ
画像くらい載せればいいのに
603メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 22:28:42 ID:iG3e9sw2O
話、豚切ってスマン。

今度お店にアーティストさんが来てイベントをするみたいなんだけど、行ったことある方いますか?
興味あるんだけど、どんな感じかなって思って。
よかったらどんな感じだったか教えてください。
604メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 18:56:34 ID:rWB14P1/O
ホワイトニングの
クレンジングオイルキタ。
605メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 00:24:41 ID:dLqaIsqy0
クレンジングから始まる美白。
まばゆく輝く、澄み肌へ。新美白シリーズ
http://www.shu-uemura.co.jp/product/skincare/wr_ex.html
606メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 06:19:58 ID:6O1XWMMk0
ホワイトニングオイル!!こういうの欲しかったんだ!!
ある程度保湿力もあればいいなあ。
607メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 07:02:22 ID:dHGwBOjk0
日焼け止めの匂いが苦手だけどこのシリーズの香りが気になる
608メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 15:29:40 ID:mnKf71BDO
>>603
名古屋三越で前回、男性にしてもらったけど、彼は魔法が使える
と思いました。
専門の方なだけあって、BAさんとはやっぱり違う。

機会があるならぜひ。
609メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:48:00 ID:YqMY55oV0
610メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 02:22:56 ID:4jz0Fz8wO
出足が遅すぎて限定チークがどこに行っても買えないorz
オク狙うしかないのかな。
611メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 09:06:50 ID:5WuOAdzkO
>>610
地方になら絶対あると思います。でも代引きよりオクのが安いかもですね。
612メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 13:20:15 ID:z8yljxCg0
>610
都内? 京王は残ってたよ。日曜日。
613メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:04:59 ID:peOVmaY10
新宿高島屋にもあったよー、昨日
614メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:10:04 ID:peOVmaY10
連投スマソ

@みてたら、新しいグロスが出るみたいで楽しみだー!!
615610:2008/02/06(水) 22:01:04 ID:4jz0Fz8wO
>>611>>612>>613
皆さん情報ありがとうございます!

京王と新宿行ってみます。
さっきHPで取り扱いショップ調べて、地方の親戚にも見てもらえるよう頼みました。
なんとか手に入れてみます(ノдT。)゜。
616メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 00:43:52 ID:MugWj4ZyO
ホワイトニングオイル香りよかったよ。
617メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:36:20 ID:Q4UAJp6hO
下がりすぎage。

新しいグロス出るってことは、スウィートリップグロス廃番?
618メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:30:45 ID:nEmVa1d60
新しいグロス出るんだ
楽しみ
619メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 02:46:53 ID:XytcQMpd0
新しいグロスってグロス・アンリミテッドのことなのかな?
アメリカサイトを見ると、あるけど…

そういえば限定Rebirthもアメリカ仕様だと内容が若干違う
日本でも店頭にあるリーフレットの写真には出てるのに、
実売されていない商品がある
(ピンクがかったルージュ・アンリミテッドとか、文房具でよくある
ブロック式ペンのようなニュアンスカラー)
シュウさんがそれを使ってモデルさんにメイクしているビデオも
店内に流れている…
なんでアメにあって日本で出てないんだろうと思った…未認可成分とか入ってるのかな
620メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:58:57 ID:wpFpWouJ0
>>619 新しいグロス、グロス・アンリミテッドのことです。
アメリカサイト見に行ったら、ほんとだ、もう買えますね。色のバリエーションも多い。

Rebirthコレクション、リップがアメリカでは多くて羨ましいです。
そのかわり黄緑のマスカラはないみたいですね。

>文房具でよくあるブロック式ペンのようなニュアンスカラー
日本では3色セットで7500円以上買った人にオマケとして配ってました。↓

限定コフレ・キット・アイテムコスメイベント情報 35
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1198426916/110

110 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 16:33:40 ID:1ot6nm9Y0
シュウの春夏限定、先行で買ってきた。
グリーンのマスカラとシャドウめちゃくちゃ鮮やかで可愛い。
マスカラは定番グリーンを明るくパーリーにした感じで
下睫の目尻とか上睫なら真ん中の毛先にだけ付けると派手すぎずに使える。
他にイエローとベージュのシャドウ、ピンク系チークもゲト。

限定含む合計金額が7500円以上(だったかな?)でオマケがもらえました。
DMの商品イメージ写真のムースベースの上に写ってる色鉛筆みたいな物で
パケには「トリ・カラー アイペンシル」という商品名がついてました。

113 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 09:46:49 ID:SUCxCnid0
>>112
ttp://pupe.jp/image/item/l/jbbn1_0UOtLD.jpg
アイペンシルのうp画像発見。
私はこれ見て7500円以上にしようと思ったよ。
621メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:00:38 ID:wpFpWouJ0
連投すみません。
アメリカのサイトを見ていたら、
グロス・アンリミテッド、こんなに色があるみたいで嬉しい。
(全色日本に来るかわからないけれど)
ttp://www.shuuemura-usa.com/products/productDetails.aspx?ProductID=1059
622メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 16:26:17 ID:nmQP0lBf0
シルバーのアイシャドウパレットを持っている方に質問
パウダリーファンデもぴったりはいりますか?
できるなら、リキッドからパウダリーに乗り換えようかと思って
623メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:00:21 ID:LTPXyTcX0
新しいホワイトニングのサンプルを2セット頂けた。
1セットと思っていただけにありがとう。
新しいファンデーション使ってみます。
624メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 17:00:28 ID:O4wQ6H9u0
遺作コレクションもう都内は無理かな?
乗り遅れすぎだけど欲しくなってきた・・・
色選べない状態でも構わないから欲しい!
625624:2008/02/17(日) 23:04:02 ID:O4wQ6H9u0
自己解決しました。
いても経ってもいられず、今日行って見つけてきた。
626メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 01:19:42 ID:GFumBmJt0
>>591
遅レスだけど,もってるよ
627メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 12:28:53 ID:Cu5c7cjlO
近くにお店がないのでネットでグローオンを買おうと思ってます。 P30とP40が気になったのですが、 どんな感じの色になるのか想像がつきません。
628メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 12:30:17 ID:Cu5c7cjlO
途中でした。知ってるかたいましたら教えてください。
629メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:25:58 ID:SIMaH6ej0
シュウウエムラさんてもしかして在日…?もしくは韓国系…?
メイクアップアーティストチームがモロの人たちばかりなんだけど。。
630メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 23:13:36 ID:q9AGTZX/O
>>629
たとえそうであろうと、シュウさんがやってきたことが凄いことには変わらないと思う。
大切なのは人種じゃなくてその人そのものじゃないかな。
631メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:39:42 ID:8i9ujCiz0
>629
手元のWWDビューティのシュウウエムラ追悼号より抜粋
1628年6月19日 東京築地 聖路加病院で誕生。
生家は羅紗問屋『ウエデン』
母方の祖は日本古三家といわれる高島城主 諏訪氏。

良いとこのボンボンですね。
じゃなきゃ、高度成長期時代に、日本人が海外(ハリウッド)に出るのは
相当お金持ちじゃないと無理。庶民には出来ない事だったはずです。
632メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 01:20:58 ID:DeZWT5dQ0
>>631
1628年生まれにワラタ ごめんw
追悼号ウラヤマ
633メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:09:03 ID:8i9ujCiz0
>932
wao!大変だ、シュウさんをヨーダな年齢にしてしまった!
正しくは1928年生まれです。(スマソ

WWDビューティ、池西の本屋リブロがバックナンバー受け付けてくれたよ。
ちなみにVol.19号が追悼号です。
634メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 04:30:56 ID:MdNmq0zM0
ワロタw
635メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 16:02:00 ID:nEE+duKvO
新ファンデ気になる〜
今はディプシモイスチャかrmkリキッド使用中。
これより使用感イイでしょうか? 教えて下さいm(__)m
636メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 16:10:21 ID:8MGdTEGrO
知るか
637メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:17:38 ID:K6v5T7dX0
去年のソロモン流でやってたけど、ぼっちゃまで学生の頃体が弱かったとか、
それで手に職をつけようとしたとかいう話じゃなかったかな?
638メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 20:24:00 ID:eWsiBm9S0
アイラッシュアプリケーターの説明に誤字

アイラッシュを痛めずに簡単につけられうよう、特別にデザインされた専用アプリケーター。
639メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 10:30:53 ID:HHkXXgs8O
ちょっと質問させて下さい。
カウンターでやってくれる有料のメイクアップサービス、
利用したことある方いらっしゃいますか?

今度結婚式二次会があるので利用してみようかなぁと思ってるんですが……。
640メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:52:26 ID:MBBPy4gf0
新色は使って貰えるけど、自分の希望をしっかり伝えないと
うわぁって結果になる場合もあるよ。
641メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 03:07:03 ID:uQhJZMnO0
>>639
今年からだったか有料メイクなくなったって聞いたよ
お店に確認した方がいいかも
642メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 17:33:43 ID:TW3iUSMG0
扇子もらった人いる???
643メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:04:34 ID:hjolYZYL0
>616
亀だけど今日買って早速使ってみました
今までのオイルで一番とっつきやすい香りかも
大ボトルが出たら絶対買うw
644メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:11:31 ID:ioMy4P010
クレンジングオイル、一発で洗顔までできるのはとてもありがたいんだけど、
普段の風呂での手順が、クレンジング→シャンプー・トリートメント だから
顔にトリートメントなどがついて気持ち悪いな、と思って、また洗顔フォームで軽く洗ってしまうので
せっかくしっとりするいいオイルなのに、ともったいない気がしています

皆さんはどういう手順で使っているのでしょうか?工夫などあれば教えていただきたいです
645メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:05:29 ID:lVrqTPNE0
最初から順番を最後にすればいいんじゃね?
私は最後派
646メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 15:09:06 ID:MSttNbmZ0
水気をふき取る手間なく、乾いた手と顔で使えるから一番最初に使うんだろうな。
頭をうしろに反らせてシャワーでトリートメントなどを流せば、
そんなに顔につかないと思うんだけど、
顔を下に向けて、髪を前に垂らして流す人なのかな?
647メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:05:53 ID:MLcaJDnwO
私もシャンプーとかがメイク落とし後の顔につくのが嫌で、二度洗いしてる
せっかく、二度洗いいらずって言うのが売りなのにもったいない
だから最近は、夜は洗面所でメイクだけ落として、
風呂には朝入ることにした…
648メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:48:40 ID:+3596Wgw0
私はシャンプー後に軽く水気拭き取ってオイクレしてます。
649メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:24:49 ID:kw9UCRyKO
すみません、グローオンの限定色のってまだあるか知っていますか?

買いに行きたいんですけど、遠くて、行ってお店になかったら悲しいので・・・
650メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:38:32 ID:KKnvzKSH0
>>649
阪急のオンラインショップにはあるみたいだけど。
お店に電話してあるなら取り置きしてもらえば?
651メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:23:34 ID:kw9UCRyKO
ありがとうございます!
電話してみます!
652メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 02:42:04 ID:8zuFPl/W0
>>642
ノシ もらってきたよ。
本体は結構高級感あっていいんだけど、
飾りのフサ?の部分と収納袋がちょっとチャチい…。
653メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:19:37 ID:C/2F0Jey0
途中で送信してしまった
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage721.html
ここに色々載ってる
654メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:24:20 ID:BG59H2JgO
シュウウエムラってどこに売ってるんですか?
( T ω T )
655メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:47:09 ID:3wDmBriCO
>>654
釣り?
656メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:48:32 ID:ggUIrZuY0
>>655
分かってんなら相手すんなよ
657メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:49:59 ID:I5VUOlsa0
>>654
シュウウエムラに売ってるぜ
658メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:51:51 ID:6unilVle0
>>657
正論w
659メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:05:01 ID:izQ/2/0D0
オイル買うついでにアイマスクを買ってみたよ。
貼ってるうちにずれてしまうのが難点、まあまあといった感じでした。
660メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:17:08 ID:eoDMpVoY0
最近アイシャドウブラシ購入。憧れだった・・・

一緒にブラシ洗浄液購入。洗った後ボサボサになったら報告に。なったら。
661メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 23:32:46 ID:K53RlIUQ0
それはもしなったら洗い方or乾かし方が悪いという事なので
洗う前にやり方しっかり調べた方がいいよ
662メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:44:11 ID:fYcoWGFl0
シュウ ウエムラで、肌色に一番近いリップを教えてもらえませんか?
リップコンシーラーみたいに使えるものがあると嬉しいのですが・・・
教えて下さい。
663メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:59:50 ID:xMgs4EwR0
ルージュアンリミテッドのBG906はどう?
664メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:50:58 ID:7QIIsn400
ホワイトニングのクレンジングオイル、
買って来たはいいけど使用期限らしきシール(きっかり1ヶ月)が貼ってある…

特に説明されなかったんだけど
この期限内に使わないとホワイトニング効果がない、とかなのかな

オイルはたしか全種類使ったと思うけど期限付きははじめてだ
ってか、まだ緑オイルも大ボトル半分以上残ってるし
緑よりサッパリ目だっていうから、この時期はまだ
交互に使おうと思ってたのに、期限付きならヘタに開封できないな orz
665メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:28:03 ID:AmcP6YBw0
>>664
私が購入した時には「目安として、使用期限を書いたシールを貼らせて
もらうことになったんですよ」って店員さん言ってました
ホワイトニングに限らず、全種類シール貼りが義務付けされたのでは?
期限が過ぎたらすぐ劣化するとかいう心配はないけど、なるべく早く
使い切って欲しいというアピールなんじゃないかな・・
666メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 01:54:23 ID:WtjyUqv10
白いカードのポイント1500円分、
みなさん何を選びましたか?
現金を足せないみたいなんで、悩んでます。
参考にしたいので教えて下さい。
667メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:18:58 ID:T+//kV6s0
シュウのリップスティック、ルージュ アンリミテッドが気になっています。
色はマットなものにしようと思っていますが、使用されている方使い心地はどうですか?
取れやすいとか馴染みにくいとかありましたら教えて下さい。
668メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:28:42 ID:vWbcK2xl0
事前に確認<ボサボサ、ですね。了解です
669664:2008/03/11(火) 19:36:39 ID:O3RaCSKB0
>>665
そっか〜、ありがd
そうなるとやっぱり開封されてるヤツから順に使ってく方が安心かな…
ホワイトニングオイルはもうちょっと暖かくなってから使います〜
670メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 22:56:36 ID:2+zErBHL0
>>666
私は白い紙カードのポイントはプラの黒カードに移行する際にそのまま
黒カードにその分のポイントを移行してもらいましたよ。
1500円分じゃ選べる商品少なすぎだし…。
671メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:29:39 ID:OQ9vcOfe0
BAの態度が悪くて買う気が薄れる
672メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 09:35:22 ID:basXvLlGO
リバースコレクションをまだ店頭で売っているお店、ご存じありませんか?
673メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:36:06 ID:RZcUfE9R0
保守
674メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:38:04 ID:y2qD2ysf0
圧縮前に保守
675メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:54:09 ID:hIPBaO8T0
ここって何か買ってもサンプルとかあまりくれないよね
腕組みしてボーっと見てるだけで接客も付かないし
社長が死んだからやる気ないのかな
676メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:14:21 ID:qQ06Xor50
何も言わなくてもサンプルすごいくれるよ?
677メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:38:37 ID:qSIIxUZV0
>>675 最後の文ヒドス
678メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 04:31:17 ID:ROm6vRmb0
>>675
お店によって、とても丁寧なところと
やる気あるの?無気力で押し売りすらしないところもあったよ。
アイシャドウ(濃いめの色)のタッチアップ時に
ケープもせず、頬に濃いグレーの粉がぱらぱら落ちているのに
いかがですか〜?っていうところもありました。
そのまま放置、頬がグレーにシミになったままどうすることも出来ず下向いたまま帰宅ってこともありました。
お店と人によるけど、全体的に親切な人が多いブランドだと思います。
679メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 10:57:41 ID:QtpWNNTP0
ついてくれたBAさんが風邪ひいてて、一生懸命咳を我慢してるんだけど
こらえきれずにコホッとしちゃう度に謝られて気の毒になってしまった。
売場は暖房バンバンで乾燥しきってるし、こういう仕事だとマスクもできなさそうだ。
そんな中で選んでくれたシャドウは自分じゃ絶対選ばない色だったが、
つけたらすごくいい感じに。さすがプロだ!
680メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:26:46 ID:VYkQBybmO
一つの店舗に、
言葉がきつく、態度が横柄、押し売りする、たぶんベテランのBAと
(いまのところこのタイプが2名)
感じがよい若いBAが何名かいる。
わりとこんでいる店舗だから、
BAを指名というのは気がひける。
(だいたい整理番号渡される)

結局足遠のいたわ。時間つくって地下鉄で一駅の別の店舗で買ってる。
買い物するのにへんな気を使うのも、気分悪くなるのも嫌だ。
681メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:42:18 ID:M8h9J33Z0
男性のBAさんの方が上手というか、アドバイスが的確という気がする。
異性だから割り切っているというか、女性特有のこざかしさがないというか。
しかし「あら、もしかしてクマちゃん飼ってますか〜?(目の下の隈のことね)」とか
会話の節々にどうもオネエっぽさがあるのは否めない。

知り合いに「本店のBAは優秀な人が集められている」と聞いたのだけど本当なのだろうか?

>>678
私なんて、黒いスカートのの上にフェイスパウダー蓋開いた状態でドッサリ落とされたさ・・・
若い女性BAに「きゃー、ごめんなさい!大丈夫ですか〜」といわれただけで
ブラシ等ではたくわけでもなし、結局生地の目に粉が入り込んで取れなくてクリーニングに出した。
とっさに「大丈夫です」と返した自分もいけないんだけど、結構大きなクレームに繋がる恐れありだよね。
他の店舗では、黒いスカートはいてるとケープをスカートの上にかけてくれるところもあるのに
それ以来、そこの店舗には絶対にいかないようにしている。
(近隣に他に2店舗、電車で10分くらいのところに1店舗あるからそこに行かなくても問題ないため)
682メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 18:20:30 ID:FzmRIYaW0
>>681
それはフツーにクレーム対象じゃないのか?
故意じゃなくても、クリーニング出すほどにされたってのはまずいよねー。
しかもそのこぼされたスカートで帰った訳でしょ。悲し過ぎる。

しかし、ブラシではたいてもくれなかったっていうのは、
手で払ったらぱっと見わかんなくなったから、そのまま放置されたってこと?
それとも、こぼした跡がはっきり分かる状態だったのに、
「大丈夫」って言質を取ったからそのままにされた、ってこと?

私もとっさに「大丈夫です」とか言っちゃいそうだけど、
その場ではどうしたらいいんだろうね、そういう時って。
683メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:46:01 ID:YwXniPFK0
>>682
もう一年くらい前のことだからクレームにするつもりもないのだけど
この流れでちょっと愚痴しまった>>681です。

ちょうどこぼされたのが、股間のあたりだったのよ・・・
場所が場所だけに、BAさんも対応に遠慮したのかなと当時は思ったけど
私にブラシを渡して掃わせるなり、タオルか何か用意して手伝うなりいくらでも対処の方法あるよねぇ。
あのカウンターにおいてあるサンプルのフェイスパウダーをケースごとてんこ盛りに落とされたので
誰が見ても一目瞭然、股あたりが真っ白けでした。
流れからして、私がとっさに「大丈夫です」と言ったのをそのまま受け取ったんだと思う。

不幸中の幸いだったのが、冬だったのでコートでスカートの粉染みが隠れたこと。
帰宅はそれで大丈夫だったけど、最後にヘラヘラ笑って「すみませんでした〜」だけだったから
それ以来、そこのカウンターには行ってない。

ちなみに別ブランドで、リキッドファンデーションをシャツの襟にこぼされたこともある。
(こういう星の元に生まれたのだろうか、私)
けどその時は、店長みたいな人が出てきて丁寧な謝罪があった上に
名刺をくれて「クリーニング等が必要だったら遠慮なくお申し付けください」と言ってくれたよ。
(幸い、少量だったので家での染み抜きで落ちた)
ついでに、「お詫びですが」とサンプルも大量にくれた。
その時もとっさに「大丈夫です」とは言ってしまったけどね。
対応ひとつがすごく大切なんだなと思ったよ。
684メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 03:39:11 ID:P08/Y8HPO
つい最近シュウデビューした者です。
教えて頂きたいのですが、シュウには購入記録を残したりする
メンバーズカードのような物はあるのでしょうか?

同じ店舗で2回買い物したのですが、特に声をかけられなかったので気になって…

対応が他カウンターに比べてそっけなかったから、
ひょっとしたら一見さんだと思われたのかな…(´・ω・)
685メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 13:07:28 ID:FgxRw7aC0
>684
PC持ってないの?
とりあえず、公式のカードについて読め!
ttps://www.shu-uemura.co.jp/user/card.php
686メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 14:56:34 ID:9t6/8B+z0
>>683
コートがあって隠れたにせよ、それはあまりにヒドス。
コートがなかったら、それで帰れってことだもんね。
まあそのBAはもうどうしようもない認定としても、
周りにも店員がいるはずなのに、誰からもまともなフォローがないのが信じられない。
それはもう百貨店にクレーム入れるしかないレベルじゃないかな。

その別ブランドのきちっとした対応と比べると、余計にがっくりだね。
幾ら商品自体が良くても、足も遠のくよ。
シュウは良い商品作ってんだから、いい接客して、もっと愛されて欲しいぞ。
687メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:54:13 ID:vo8g8Y5I0
保守
688メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:24:19 ID:BAm9gSu30
皆さんはメイクアップものはシュウで統一してるの?それとも個々使い?
689メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:50:17 ID:JuhUNbnkO
>>688
色物はシュウが多いかな。
マット系は他ブランドのギラギラ系に重ねたり、好みの質感作りに便利。
単色を吟味する楽しさがあるねー。
690メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 17:17:27 ID:+1ORWoU00
単色アイカラーが豊富なのは、組み合わせを自分で考えてパレットに入れたりするのが楽しいね
これがあの色と合いそう〜と思って買って失敗することも多々あるけどw
691メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 17:41:40 ID:BAm9gSu30
>>689
私も他ブランドのシャドウに重ねたりしてるw凄く便利だよね。
最近は凄くお気に入りの他ブラのパレットにもう一色オレンジがあればいいのにな
と思ってシュウでオレンジのシャドウを買ったw
他社の単色シャドウってギラギラが多くて苦手だ。

>>690
宜しければ今いちばんのお気に入りの組み合わせ教えて下さいな。
シュウ好きな人って周りに全くいないから話が全然出来なくて寂しいw
692メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:43:12 ID:zgDGXPra0
アイブロウペンシンシルのハード9の色についてお伺いします。
シールブラウンとストーングレイはどちらが明るい色身でしょうか?

ストーングレイがたまたまテスターになかってもので・・・
ご存知方、どうかよろしくお願いいたします。
693メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 05:19:17 ID:LL9kPeMm0
>>681
shuの本店て、どこ〜?
私は池西のshuで買いますが、男性BAさんて見たことありません。
男性BAいいな〜。似合う色見立てて欲しい。どこの店舗にいますか?

もし良かったら教えて下さい。
694メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 05:34:01 ID:LL9kPeMm0
チークはshu大好きです。
あれ程、淡い色でも綺麗にそのまま発色してモチがいいのは珍しい。
アイシャドウ単色も使います。とっても発色とモチが良くて使い易いですよね。

一番最初につかったファンデもshuでした。
695メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 10:31:20 ID:9un05m+g0
>693
本店って表参道じゃないかな?オフィスは新宿みたいだよ。

池西、つい最近確か木村さんのイベントはってたよ。
アーティストイベの予定聞いてみたら?HPにも予告あるよ。
普通のBAさんより、トップアーティストさんのイベの方が好きだな。
696メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 23:15:11 ID:upAZZ6ZNO
本店に男性BA二人くらいいたよ。私が接客してもらったBAさんはすごく丁寧で好感もてたな。クレンジングオイル紹介してもらったりしたんだけど、男性BAに肌の説明されるとちゃんとしなきゃって思ったよ。
697メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 01:04:39 ID:ldHD7/zN0
>>695-696
教えてくださってどうも有難うございますm(__*m
イベントだと特別感がありすぎて緊張しちゃいそうなので、
本店凸してみようかな。
HPもみてみます。有難うでした^^
698メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:57:45 ID:6wKRP3Cd0
>693
池東に男BAさん今日いたよ。
なかなか感じのいい肌のキレイな人だった。
699メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:55:54 ID:YPflXtNUO
池東って池袋東武だよね。男性BAいるんだね。
表参道のBAさんも肌がきれいだったよ。やっぱり男性でもBAさんだからちゃんと肌の手入れしてるんだろうね。
700メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 01:00:50 ID:/eQshNyz0
男性BAで肌が汚かったりブサメンだったりすると何かいやになってしまう。
(女性BAだと特に気にはならないけど)
シュウのBAさんは素敵な人多いけど某外資メイクアップアーティスト系ブランドの
男性BAってホストみたいな人が多くて何かいやだ。
701メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 01:30:06 ID:ul1gtgmT0
男性BAさんって、かなり見かけるけどな〜私も男性BAさん好きだ。
shuの女性BAさんだと、同じような「ショーメイクですか?」的なメイクや色を薦められること多いけど
男性BAさんは、気を使ってなのか、かなり好きな傾向とか普段のメイクを細かく聞いてくれるし
その上で、「この色とか似合うと思いますよ」みたいなのをアドバイスしてくれて押し付けがましくない。
あと、女性に比べて対応が丁寧な気がする。
本店の男性は二人とも(少し年配のベテランぽい人と、若い感じの人)はどっちも感じいいよ。
固定客もついてるみたいで(自分もその一人)、見てると忙しそうにしてるがお勧めです。
しかし、ファンデ塗って隠しアイシャドー入れてるのには申し訳ないがワロてしまった。
仕事柄仕方ないんだろうけれども。
あ、当方、男好きなわけではないですw 第一線で活躍してるヘアメイクに男性が多いのと同じ理論だと思う。

一応、各カウンターに一人は男性BAを配属するように心がけていると聞いたよ。
都心のカウンターは、男性BA率が結構多いかも(渋西、東急東横、銀三、新高で見たことある)

そういや、イベントって予約制だっけ?
今までアーティストイベントには参加したことないんだが、参加するのって相当激戦?
アーティストにも当たり外れってあるのかな?
702メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 03:22:54 ID:YPflXtNUO
表参道の男性BAさん、近くで顔見たけどファンデは塗ってると思うけどアイシャドウは塗ってないみたいだったよ。私も入れてるかと思ったけど… 今度さりげに聞いてみるw
どっちが若くてどっちが年配なのか見分けがつかなかったなぁ。
私は小柄なBAさんの対応しかうけたことないけどベテランさんなのかなって安心して買い物できたな。
703メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 16:29:48 ID:+/FC23B80
オフィシャルに、まだまだ先ですがシュウウエムラ展開催決定のお知らせが出ていますね!
楽しみです。

あとビーズアップのブログに夏の新商品が載っていました!
ttp://www.beasup.com/blog0001/?ent=130
今年の夏のテーマは「花美-HANABI」。
25周年という祝祭の「花火」、そして、
夏の夜空を彩る「花火」ということで「花火」がモチーフ。
赤、黄、青をテーマに、香水とアイシャドウが登場
だそうです。たのしみ!
704メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 14:40:00 ID:4oEdpnEN0
最近出たブライトニングクレンジングオイル買ってみた。
初めてのシュウでしたが、ウワサどおりのいいものですね。
朝洗顔でも使えると聞いてやってみたら、洗顔みたく突っ張らず
良い感じ!感動した。
トータルディフェンダーも買ってみた。うすい紫が入っていて
顔のクスミも若干隠してくれるので肌トーンあがった。
逆にホワイトニングラインの基礎モノ、サンプルもらったけど
は合わなかった…。ちょっとべたつきが気になる。
705メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 02:25:20 ID:CauQlr+N0
>>703
ありがとう。
フレグランス昔みたんだけど、結局試さないまま廃盤になってたから楽しみだ。
ELLEジャポン5月号に2Pだけだけど植村氏へのインタビューが出ていて買ってしまった。
2004年の本国掲載のを日本語化したみたい。実質1P分しかないけど関西在住で
WWD beauty追悼版買えなかったからちょっとうれしい。
706メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 01:56:57 ID:QVsuBZpi0
10年振りくらいにクレンジングオイルを買った。
やっぱりいいですね〜。
ファシオのマスカラでさえ落ちるのには感動。
ダブル洗顔不要っていうのもスゴすぐる。
サンプル貰ったフィトブラックもベタつかないのにしっとりするし、
心無しかハリも出てるような気がする。
常用したいけど、チト高い。
ヲバだから、もう基礎にもそれくらい費用掛けないといけないんだろうけど。
707メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:00:36 ID:NSwDxeS60
「シュウ ウエムラ展」開催決定だそうですよ。
2008年6月20日(金)〜7月6日(日)
森アーツセンターギャラリー

※音出るので注意
ttp://www.shu-uemura.co.jp/new/exhibition.html

708メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:17:13 ID:jUN0KCRW0
>>706
フィトブラックも日本版もうすぐ出るんだね…
月末にホワイトR EX+ シリーズ クレンジングオイル・ローション・美容液と
まとめ買いしたのにサンプル何ももらえなかったよorz

グロス・アンリミテッド試したor買った人います?試しにいきたいけど
当面カウンタ行くチャンス無い…
709メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:21:47 ID:jUN0KCRW0
フィトブラック、既出製品なんだねorz 何故か店頭で見かけない
あんなに黒いパッケージなら目立ちそうなのに… 目が節穴でスマソorz
710メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 01:28:26 ID:Sd9F3Ph4O
シュウのクリームファンデどんな仕上がり?
711メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 12:43:52 ID:EbDia4Ij0
つテスター
712メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 20:14:49 ID:Wiz1M/+A0
>>641、HPで確認したら表参道本店でやってるみたい。
私も今通おうかどうか迷ってるので、有料メイクレッスンのラーニングアトリエ
に通ったことがある方の感想がききたいです。
713メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:25:10 ID:YobecLGbO
シュウのオイルクレンジングの成分って、悪いもの入ってそうですか??
詳しい方いましたら…お願いします。
714メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:27:27 ID:SG+zHWDW0
詳しい方はいませんのでカウンターへ…お願いします。
715メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:32:12 ID:ECxhOAyQ0
>713
カウンターは、肌に良い物を教えてくれる場所なので
「悪いもの」は、成分厨さん板に聞けば良いとオモ。
手作り化粧品にハマったら、野菜の自家栽培、自家製味噌とか頑張ってね。
そうなると基本ですが、ペットボトル飲料カップ麺も買っちゃダメですよ。
排気ガスを吸う街中の生活なんて、もってのほかです!
716メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:28:03 ID:gq6uRoHj0
>>715
おお素晴らしい。
友人の成分厨がなんか言ってきたらこれで撃退するためにコピペしとくか。
717メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 18:38:21 ID:u5XW2v1f0
>>716
>>715は別に他人が口出すような事じゃないから撃退にはならないかと
化粧品の成分が気になるだけの半端成分厨は山ほどいる
718メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 18:40:35 ID:UttddhTR0
>>717
日本語でおk
719メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:29:34 ID:gq6uRoHj0
>>717
半端成分厨だから効くんですよ。
化粧品だけ気にするんではなく、そこまでやれよ、という意味です。
720メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:36:24 ID:u5XW2v1f0
>>719
だからそんなの人に口出しされる事じゃないって言うから
撃退にはならないよって事
721メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:40:46 ID:61OTtSfZ0
>>720
言うから、ってそれは本人に聞かなきゃ分からないでしょw
722メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:15:22 ID:DwSeUd790
>>720
成分厨っていうのは人にも無理やり押し付けてくる輩ばかりだから
その返しに効くねっていうだけじゃんw知能の足らないお猿さんか君は。
723メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:18:49 ID:6YDYqo4TO
何でそんなにひっぱってるの?
くだらない
女って気にかかると必ずレスしないと気が済まないよね
724メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 23:33:51 ID:mLvL3O+k0
>>723
女はそういうもんです
くだらないと思えることを、だらだらとやってのける
いいんだか悪いんだか
725メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:26:43 ID:rS6MU0v4O
失礼します。
クレンジングオイルを使ってみたいのですが、がっちりとアイメイクした場合でも落ちますか??
別にリムーバーを買った方がいいのかな。
それから、世間でオイルはダメだとか言われてるけど、気にしなくていいですよね。
クリームがどうしてもどうしても合わなくて…
726メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:37:12 ID:HAgyPN850
オイルがどうこう以前にアイメイクは
専用のリムーバーで丁寧に落とした方がいいよ
目の周りの皮膚って他と違うし睫毛にも優しいから
727メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:51:01 ID:12+XNR6UO
Blocの鈴木沙代さんが好きなんだけど、沙代さんが使ってるシュウのチークの番号わかる人いますか?
728メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 09:32:53 ID:nsA+X8Lf0
アイシャドウ、単色ピンク120。淡くのせると優しい感じに仕上がりました。
自分的ポイントは、瞼中央に色味濃い目の横グラデです。

際には、イエローグリーン415.混ざらないように数回で濃い目にひいてます。


>< そこで教えてチャンで・・・。眉毛下のハイライトの御勧めシャドウご存知ですか?
カウンターのタッチアップでは、照明がきつくて。
よろしくお願いします。
729メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 12:23:55 ID:iEXZ3tOC0
>728
限定品のアイ ライト ペンシルピンク(アイライナー/アイシャドウ)

似たような色BAさんに聞いてみたら?
730メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 21:48:06 ID:YiT125aw0
>>728
グローオンのP PINK 31でハイライトはどうでしょう。
先日アーティストさんがピンク120に合わせてくれました。
シャドーじゃなくてごめんなさい。
731メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:20:44 ID:NMy4XUso0
>>725と似た質問になりますが、自分もアイメイクも落とせそう、
ダブル洗顔いらないということで、ここのクレンジング気になっています。
でも自分ニキビが出来やすく、オイルクレンジングは以前だめでした。
でも久しぶりにHP見たらニキビ肌用のオイルクレンジングも出ました。
それを使用している方、オイルクレンジングでもニキビは出来ませんか?
732メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:26:04 ID:XEoA80Us0
オイルクレンジングでもニキビはできないよ

これでいい?
733メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 01:14:59 ID:NMy4XUso0
>>732
うわ、感じ悪い人発見
はいはい、カウンターに行ってサンプルもらってくればいいんでしょ?
初めてこのスレ来たけど他のブランドと違って>>732のせいでイメージ最悪
734メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 01:21:40 ID:zJv+bfdlO
分かってるなら聞かなきゃいいのに
ニキビが出来るかどうかなんて人によって違うに決まってる
使用感を聞くならともかく、ニキビは出来ませんかって^^;
735メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 06:29:42 ID:WOudL34u0
729タソ 730タソ レス感謝です。
 
・・・「グローオン」ってクリーム?だとしたら使い勝手が難しそう(汗

シャドウじゃないからってそんな謝らないで、情報dクスです。アーティストさんの情報なんて貴重じゃないっすか。たた、「グローオン」って何だろうてwww

では、長文失礼しました
736メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:49:51 ID:kC83HZQF0
>>731
つ@
737メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 11:51:21 ID:TZ3UVXA30
食生活とかが荒れてたら、ニキビも出来るよ。
私の場合は、ニキビが出来ても緑オイルを使うと治りが早いけど。
738メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:28:15 ID:OOTkRsgM0
>>735
730です。「グローオン」shu uemuraのチークです。
P PINK 31はピンクのパールが効いていて
アイシャドーとして使っても綺麗ですよ。
739メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 00:11:07 ID:iESMv333O
ファンデーションを買おうとおもうんだけど、
ホワイトニングファンデーションとパウダーファンデーションって
大きさ同じなのかな?
もし同じなら、PA+++のホワイトニングファンデーションのレフィルを買って
パウダーファンデーションの黒いケースに入れたいんだけど‥‥
740メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 09:13:20 ID:nyRAOboU0
>>738さん
チークですね。ありがとうございます。

それにしてもチークを使うとか、雑誌の世界というか、やっぱりプロっすね。
741メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 04:47:03 ID:4t7mBipcO
肌ががっさがさなんだけど、今からクリームファンデは重いかな。
リキッドもニキビ跡カバーできるならリキッドの方がいいかな・・・?
最近、マリークヮントのリキッド買ったらナチュラル過ぎて何も塗ってないのと変わらなかったから
シュウを買ってみようか悩んでるんだけど・・・
また失敗したら嫌だなぁ
742メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 05:19:43 ID:0oDoeXOiO
>>741
昔、マリークヮントで今、シュウのリキッド使ってるよ。自分、マリークヮントの方が良かったかもって後悔してる…シュウのリキッドってマリクヮに比べてのびが悪くてコスパよくない。春になってあったかいのに、乾燥ししまくり。
743メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 13:01:53 ID:qCiJA+Au0
リキッドは2種類あるんだが? 
どちらも、さほど伸び悪いと思わないけど。
プッシュタイプのフルイドはリニュ前のしかもってない。
ジャータイプのクリームファンデ。コレ少量でカバー力もあって好きだな。
シミの気になるところにポンポンとスポンジで重ねてく。
744メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 17:17:35 ID:4t7mBipcO
>>741です。
>>742-743 レスありがとう。
私は元々頬が真っ赤なのと、生理が来るとニキビが出来る体質なので
カバー力がとても必要です。
そして色白なのでファンデも一番明るいのを選ぶのですが、
明るいファンデーションはなかなか赤みを消してくれなくて・・・
かと言って、パープルやグリーンのコントロールカラーはイエベだと微妙で・・・

>>742 リキッドは乾燥してしまうんですか。
>>741に書いた通り、私はがっさがさの乾燥肌で皮膚が剥けてしまうので乾燥するのはなぁ・・・

>>743 クリームファンデなかなか良さそうですね。
レスを読んで、とても惹かれました。
カバー力もあるみたいだし、クリームファンデを買おうかな・・・?

しかし・・・
せっかく買ったマリークヮントのリキッドが哀れに思えるorz
マリークヮントのリキッドの上からシュウのパウダーにしてみようかな。
リキッド並みの仕上がりっていうのも気になるし。
夏になって暑くなったらパウダーだけにも出来そうだし(勿論下地等はつけます)。

うーん・・・
今度はパウダーとホワイトニングパウダーで悩みそうだorz
@はどちらも賛否両論だからなぁ・・・
745メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 19:41:01 ID:59QjIKEw0
>>744
コントロールカラー、イエベならパープルは駄目かもだけどグリーンはいけるんじゃない。
シュウのグリーンはゴールドパールが入ってたような気がする。
746メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 19:50:18 ID:NsSMBigI0
>>744
私はイエローのコントロールカラーにしたらいいんじゃないかと思った。
やっぱりファンデのみに赤みカバーを求めるのは違う気がする。
しかし若干あなたの日記帳化してるので、ちょっと不快。
747メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 02:39:59 ID:OXCEwJtZ0
>>739
店頭で見た感じだと似た大きさに見えますね。
持っていないので入るかどうか分かりませんが…

ところで5月のオイルキャンペーンはないのかな。
毎年この時期にはお知らせが出ていた気がするけど、1月にキャンペーン
やったところだからもうちょっと先になるんでしょうかね。
このタイミングでデカボトル買うかどうか悩む。
748メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 06:19:50 ID:HIMJFR+o0
>>747
4月23日からだよ。
大ボトルはトートバッグ。
小はタオル。
749747:2008/04/18(金) 22:53:04 ID:wYISscqU0
>>748
ありがとう。今日私のところにもはがきが届いたよ。
小さいオイル便利なんだけどないんだね。
750メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 02:01:23 ID:24IZK9s90
うーん
リニューアルしたホワイトニングライン
どうも私の肌に合わないみたい

残☆念
751メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 08:41:28 ID:F7Gp15v50
何年か前にミニボトルが数本付いた時は、色々なオイル試せて楽しかった。
又、そんなキャンペーン復活して欲しいなぁ。
752メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 07:04:41 ID:k6AYknq8O
オイルキャンペーンってクレンジングオイルだよね?
種類沢山あるけど、どれでもいいのかな。
753メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 09:11:41 ID:X80JGIJc0
>>752
私が貰ったパンフっぽいのには全種類の写真が載っているからどれでも大丈夫だと思う。
あと店独自で4月中に予約&引取りでおまけがつくとか言ってた。
私が行くとこだけかな。
754メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 09:55:40 ID:k6AYknq8O
>>753
え!予約しないとトートバッグ貰えないの?
23日に直接店舗で大ボトルを買って、トートバッグ貰おうと思ったのに‥‥
4月中って事はまだ間に合うよね。

ちなみに、トートバッグってどんなもんですか?
755メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 15:47:50 ID:X80JGIJc0
>>754
誤解を与える書き方でゴメン。
4月中予約購入のおまけというのはトート、タオル以外のものも貰えるということです。
私が行ってる店舗はオイルのトライアルとスキンケアサンプル一式。

トートバッグは黒くて
サイズ:W475*H340*D100mmです。
756メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 16:04:24 ID:iM10ZvzrO
>>733
そりゃよかった。
あんたみたいなDQNに使って欲しくないわ
757メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 16:13:32 ID:SMHOoUHH0
>753
どちらの店舗ですか?
758メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 19:12:56 ID:X80JGIJc0
>>757
町田の小田急です。
759メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:43:03 ID:k6AYknq8O
>>755 トートバッグのサイズありがとう!
使いやすそうな大きさだね。
そうか、おまけはトートと別のものなのか。こちらこそ、勘違いしてしまってごめんね。
教えてくれてありがとう!
760メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:55:03 ID:mayDYI070
>758
ありがとう!
761メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 20:52:42 ID:4VVZGle50
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/cgi-bin/cosme/refer.cgi?brand=%a5%b7%a5%e5%a5%a6%20%a5%a6%a5%a8%a5%e0%a5%e9
biglobeに新しいアイラッシュの写真きてましたよー
762メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 05:30:20 ID:KdpgnbY20
ダズリングサファイア可愛い
763メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 16:53:44 ID:w0+n+CrX0
既出かもだけど、PINKYにクリームシャドウの写真が来てました。
ピンクとグリーン、水色、ベージュ(ゴールド?)など、淡い色ばかり。
容器が去年の夏に出た藍色の物と同じ形だったから質感も硬めなんだろうか?
下地用に複数買いしてしまいそうです。
764:2008/04/23(水) 18:46:10 ID:uwMQqXZzO
シュウウエムラって死んだんですか?
765メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 20:37:49 ID:jgIB7G5y0
>>763
私も美的でクリームシャドウ見ました。
今回は明るい色多いみたいですね。
藍色はいまいちアイライン以外に使いこなせてないけど、
今回は下地としても使いやすそうだし、気になります。
766メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:45:06 ID:vk1M6jlZO
あほな質問したせいで実習生に嫌な思いをさせてしまったよ…
でも私も感じ悪くて嫌だったよ…

本当に閉店間際に行くもんじゃないね
767メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:21:47 ID:6sRsjRIv0
百貨店に入って間もない場合は「実習生」ってバッジになったりする
シュウの実習生じゃないかもよ
768メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:51:31 ID:8SEYxgnK0
すみません、公式サイトで配布されてた壁紙で
ラッシュバー(鳥の羽の付けまつ毛した女性二人)のを持ってる方いませんか?
誤って消してしまってて復元できませんorz
769メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:08:53 ID:csccOHCVO
ファンデーションはカバー力あります?
770メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:37:05 ID:2wYllSX50
ファンデのどれ?
プレスト?半練り?
フルイド?クリーム?なら
>>743
771メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:05:15 ID:z34ykfQt0
772メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:05:51 ID:hviIEUvJ0
>>771
ありがとうございます!!早速壁紙に設定しました。

ずっとこれが壁紙だったんだけど、komonの奴が出てから一瞬の浮気のつもりで
変更したら保存に失敗&配布終了の罠だったんだ・・・orz
歴代の配布物ずっと置いておいてくれたらうれしいんだけどな公式。
要望だしてみようかな。
773メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 19:23:47 ID:gpGxEyCMO
シュウのBAさんはどこいっても親切で素敵だ。
アイブロウ削るだけで何も買わなくてもにこやかに応じてくれるので
不器用で貧乏な自分にはありがたい。
774メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 23:03:18 ID:F4KgZ1IcO
トートバッグもらってきた
タグにさりげなくクレンジングオイルがプリントされてるんだね


かわいい
775メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 02:06:24 ID:VOcmeW/5O
使い心地とか質感はどんな感じでした?
釣られて買っちゃおうか悩み中…
このオイルのキャンペーンは年2回位あるんですか?
776メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 02:14:11 ID:YKX89htS0
>773
??カウンターでアイブロウ削って貰えるんですか?
777メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 12:04:53 ID:rK6bRTCQ0
>>775
使い心地や香りは好みがあるからね。
私はホワイトの新しいオイルは香りが苦手。
カウンターで試した方が良いよ。
778メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 13:05:52 ID:MIAq7aLu0
トートバッグ、丈夫なエコバックってのりだと思った。
口が巾着絞りできるし、普段使いに便利だわ。
タグのオイルボトルのプリント、言われて気が付いた。
確かに、カワユスv
779メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 14:26:25 ID:Qy5olS100
単色アイシャドウ使ってる方はどのケースに入れてますか?
780メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:59:56 ID:GY/vutTBO
>>776
あの薙刀みたいな方は削りに来るように言われる。

>>779
アルミのケース、両面に入れてる。
781メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 11:38:39 ID:iKejmfWAO
>>779>>780
アルミ、シンプルの極みで好き。
シュウ初心者で両面全部埋まらないから、
RMKも混ぜて貼りつけw

持ち歩きポーチ用にシャドウ2色をチークのケースに入れてます。
ブラシは柄の短いのが便利ですね(*^^*)
782メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 18:59:28 ID:fmhPFBpj0
6月の限定の画像きたよー
ttp://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/calendar/?date=20080601

パレット全部欲しいw
783メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 19:39:33 ID:nYS6R2l10
>>782
楽しみですね。
BAさんの説明聞くうちに私も全部買いそうです。
784メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:07:08 ID:J3Ko0Z51O
ファンデキット買ってみるかなー
でもちょっと高い…orz
785メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:34:42 ID:JRawTwAL0
今日寄ってみたら、売り切れてたよ
786メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:51:39 ID:JRawTwAL0
すみません!他のキットと間違えてました!
787メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:53:25 ID:/pCAzk730
>>782d
いつもに増してどう使うのかわからん。店頭で迷いそう。
右の単色は何故あれだけ1色?
788メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 00:48:22 ID:HV6c8xRL0
ベースなんじゃない?
789メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:41:23 ID:uEv9yUGU0
>787
ハイライトorベース

限定香水、気になる。
黄色いの柑橘系にバニラって、壷だ。早くテスター嗅ぎたい!
790メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 03:53:37 ID:2rQAqQmD0
>>706
自分も10年ぶりくらいにクレンジングオイル買いました。
前はクラシック使っていたけど、今はニキビ肌にもいい薬用のが
出たのでそれをゲット。アイメイクが一気に落ちるのが快感。
後は肌に合って、ニキビとか出来なければいいなぁ。
確かにお値段はちょっと高いですね。
791メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:09:29 ID:rprxy42HO
今夜の未来創造堂、植村さんの話出るっぽい
792メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:48:13 ID:YQiBBLHUO
あげてすみません。ここのリキッドアイライナーって、薄れたり、粘膜に引いてもパンダになりませんか?
793メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 07:05:11 ID:qROE5/470
つ@
794メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 21:54:08 ID:bb8XbcPoO
シュウウエムラのクレンジングオイルってミネラルオイルが成分として入ってますか?
795メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:10:21 ID:yuRx7H5V0
人体用に高度に精製された石油(ミネラルオイル)入ってるよ。

気になるなら購入をおススメしません。
そして、医者に行っても、ワセリン(石油)基材の軟膏処方されても
気になるなら、塗るなよ! 約束だぜ!
796メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:27:59 ID:bb8XbcPoO
>>795
ありがとうございます
ミネラルオイルは老化の原因になる、というのを知ってからどうも気になるので…
でもこの前の未来創造堂みてシュウのオイル使ってみたくなったんで考えてみます
797メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:34:39 ID:BTTGOMb50
>>791d
未来堂みれた。在りし日のウエムラ氏が見れてしみじみした。
798メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:59:00 ID:Cf7Lx2120
ちょっとスレチだけどこの際最近疑問に思っていることを書かせてもらう
よかったら誰か教えて
ミネラルオイルが毛嫌いされてきているるのに
ミネラルメイクアップがもてはやされる理由が
よくわからないのだけど…
799メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:13:07 ID:yuRx7H5V0
>796
外用薬に限らず内服等、医薬品に精製石油使用品は多いです。 
アトピー患者に処方される軟膏類は、ほぼワセリン(石油)基材。
使わないと、痒みで引っ掻き、色素沈着、悪化する。
昔、ネイティブアメリカンは湧き出す未精製原油を薬として使用していた。

老化というのは、生きていれば免れず、アンチエイジング業界は廃れない。
平安時代頃の日本の貴族達は不老不死の薬として『丹』(水銀)を
珍重していた時代も有る。※水銀はまぎれもない毒です!
最近なら、ニガリを良しとする業者、反対に悪いとする業者。
いつの世も、責任能力を問わず、問正反対の主張をする団体がいます。
情報を収集し、考え、利用するかしないかは個人の自由ですよ。
800メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:31:09 ID:Cf7YufuSO
>>798
精製不十分のミネラルオイルを使った化粧品でシミができたってとこからかと
黒皮症だったかな?訴訟になった
で、それをミネラルオイル使ってない化粧品会社が今も利用してるんだと思う
MMUに関しては、まだ奴らは気付いていないッ
801メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 01:13:00 ID:xBiRWd0o0
>>795
こういう「成分が気になるんだったら他の全ても気にしろ
あなたは知らないだろうけど○○にも○○にも●●が入ってる」って
必死すぎて痛い
802メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 07:07:03 ID:Ht88pordO
つけまつげ用のノリって、商品名なんでしょうか?
803メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 09:20:38 ID:+IS7rpG40
>>801
そうかなあ。
大概成分厨のほうが必死でしょ。
衣食住全てに気を使っているレベルの人なら、ふう〜ん大変ねえって思えるけど。
>>801のは成分厨撃退の基本カキコ例だよね。

でも>>794は気になるほどでもないよ。
ミネラルオイルはいってるのに皆平気なの???とかじゃないから。
804メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 10:59:15 ID:4xFKOlFKO
流れを読まずに
シュウの口紅(・∀・)イイ!
ほのかな香りといい、唇の荒れにくさといい、色といい
初めて荒れない口紅に出会ったよ
去年のクリスマス限定の色も良すぎる…
ただ色が多すぎて選ぶのが大変w
805メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:39:05 ID:9J72gvThO
こちらのアイシャドウを初めて購入された時、
皆さんはタッチアップや色あわせ(?)をしましたか?
パレット系シャドウが苦手なのでシュウで何色か買おうと思うのですが
自分に似合う色がわかりません。
なのでBAさんに一緒に選んで頂けたらと思うのですが…。
806メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:16:09 ID:GIBdblkW0
>>805
気構えずに相談すればおk

小心者の自分はすいてる時間帯をねらって何色か欲しいんですがと
買う意思をアピールしてから相談にのってもらいました。
普段使い用か、休日用か、よく着る服の色は?とかいろいろ質問された後
BAさんが何色か使いやすい色を提案してくれました。

807メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 14:35:11 ID:C0/sOTP/0
6月限定やべええ
シャドウも香水もファンデキットも全部欲しくなってきたww
808メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 14:37:09 ID:IOahaxCE0
欲望の赴くままに買ってまえ。
809メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 14:37:40 ID:JcXe6xsx0
IYHスレでお待ちしております。
810メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 00:23:39 ID:wenoPa0r0
6月Wポイントだしな! IYHすべきだよ!
811メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:35:49 ID:ozTZJWaJO
>>807
よっ、同志。
ホワイトニングキットと
812メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:42:01 ID:ozTZJWaJO
>>807
よっ、同志。
ホワイトニングキットとパレットフルールドスルスは購入決定。
Yellowのアイシャドウとか使いこなせねぇけどな!!
他のパレットも素敵…。
813メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:43:22 ID:ozTZJWaJO
あっ…、ごめんなさい。
興奮し過ぎた。
814メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:56:07 ID:1hAsn4+u0
おおおおおおちつけ
815メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:15:24 ID:pKhZbCVG0
おまいらもちつけ

でも6月のこれはwwwIYHHHHHHHHHー!
816メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:43:39 ID:8h+IxtKo0
わかる、シャドウパレットは3つとも、香水はかいでから、
あとホワイトニングキットですよねー。
817メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:55:02 ID:byoK6P/30
>>815
まだ買っておらぬのにIYHとな!
818メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:28:57 ID:0gwhJJYW0
>>807
画像みちゃった。
これはIYHのヨカーンキタ――(゚∀゚)――!!
早く店頭に見本が並ばないかなー。

>>816
ファンデキットを忘れてますよ。「ディプシーウォーター」のミニサイズ3種付きだって。
【キット内容】
・フルイドファンデーション(現品) 1色選択
・UV アンダー ベース ムース(現品) 1色選択
・フェイスパウダーシアーカラレス 3.2g
・五画スポンジ(ケース付き)
・ディプシーウォーター 13ml×3種
 (ベルガモット、カモミール、ローズ)
819メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 09:08:32 ID:pI5ipmNq0
発売した時にファンデキット出してくれればよかったのになあ。
820メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 17:12:38 ID:3AjNpa1U0
>>805
亀レスでごめん。
シャドウ見てたら声かけてくれるはず。
悩んでるっていえば一緒に選んでくれるよ。
821メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:49:58 ID:g6UMyCwfO
あげ
822メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:55:09 ID:3f5rnH6LO
シュウはシャドウのモチ良い??
823メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 19:30:31 ID:wB0R/DwxO
最高にいい!
824メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 20:19:09 ID:3f5rnH6LO
>>823
ありがとう。
825メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:36:06 ID:IqP2yiv50
今日、カウンターで眉マスカラを買う際に
いつも丁寧に見てくださるBAさんがいらっしゃらず、
その場にいたBAさんに相談したところ、
タッチアップせずにかなり明るめの05番(コッパーブラウン)を勧められました。
忙しかったのか、色見本を見せられて
「いまつけていらっしゃるのが赤っぽいのでこちらでいいでしょう」
ということだったのですが、うちに帰ってつけてみて愕然。
ものすごく赤くて、(しかも明るい)
商品をよく知らないBAさんに勧められてしまったという感じです。
最初につけていった眉マスカラの色とも全然違っていますし、
でも1度でも開けて使ってしまったら、他の色と交換して頂けないですよね…。
あまりに髪の色とも違っているし、目の色とも違うので眉毛だけ浮いてしまうのですが
ブロウマスカラで失敗されたときは、やはり買いなおすしかないんでしょうか…。
せっかく買いにいったのに、とてもブルーです。
826メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:30:55 ID:yOcjq4hf0
>>825
泣き寝入りしてないで、上記のことをそのまま話して
交換できないか交渉してみたらいいのに。
827メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 09:38:30 ID:H1E/aTSDO
買った自分がわるいよ
色にこだわりあるならつけてみたいって言うべき
828メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 10:21:57 ID:WPIrHs1B0
まあ、買ってしまったというのは最終的には本人の責任だけど、
テキトーに売りつけた店員もかなり悪いだろ。
ビミョーな色の違いの話ではなく、あり得ないようなまっかっかを
売りつけられたみたいだし。

>>825
ここに電話してみ?
http://www.shu-uemura.co.jp/support/index.html
829メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:01:54 ID:oWwSffjbP
コパーブラウンはかなり明るいみたいですね。
アイブロウを地眉に近い色を使って、アイブローマニキュアは少しで変化が付けられないかな。
店員さんに使い方を相談するというのはどうでしょうか。
830メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:53:04 ID:1Gn2/VFh0
ここであまり話題になっていませんが、一番最近出た紫のオイルに感激です。
P/Oグリーン→オレンジ→P/Oイエローと使ってきましたが、匂いが今ひとつで
かと言って使い心地はとてもいいのでまたオレンジを買うつもりでしたが、
新しく出たこちらを勧められました。なんとも癒される香りで・・・。
子供が赤ちゃんの頃のお風呂上りみたいな匂いでウットリです。
朝晩の洗顔がこんなに楽しみになるなんて感謝です。
831メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:15:30 ID:yCz5U2830
WR ホワイトニング パウダー ファンデーション

って水あり使用できますか?
分かる方いたらお願いします。
832メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:47:31 ID:4KwX+No/0
>>832
解決しました。
833831:2008/05/21(水) 15:48:27 ID:4KwX+No/0
 解決しました。すみません。
834メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 05:56:41 ID:9Z5JbCRC0
ホワイトニングのクレンジングイイ!(゚∀゚)
シュウのクレンジング初めて買って感動した!!
メイクが溶けるね!落ちるとかじゃないねもう
835メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:09:28 ID:sIJV1cTZ0
6月の限定パレットは激少数生産だって。
カウンターに電話で聞きました......テスター見た人レポ待ってます
836メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:14:41 ID:XyZJlMUW0
みたよ、デカそうだと思ってたけど、ちょうど良い大きさで
色も綺麗だったなあ。青のパレットがいいなと思った。

自分も少数生産だってきいた。予約枠も少ないらしい。
837メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 19:25:06 ID:el/wr1uQO
パレット、昼に青予約して来ました
もうローズは予約終了でした・・昨日予約開始だったよねぇ?
今回は本当に少ないみたいだね
838メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:12:14 ID:oNrIQchE0
>>837
エエエェッローズ終了のところがあるの?早っ!
第一候補だから明日行かねば。
839メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:49:54 ID:XyZJlMUW0
予約枠が1個か2個ってきいた。当日も一色につき、5個しかないとか。
まあ地方だからかもしれないが。
ローズ人気なのかな。iヴォーチェでも人気みたいだし。
自分はおそらく一番人気のない黄色か、青で迷っている。
840メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 19:18:08 ID:TQ/cyYBL0
ええ、もう予約終了のところがあるのorz

どうしよう、ブルーかローズか迷ってるのに…
ああorz
841メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:03:59 ID:7H3JH8Ae0
私も急いで今日カウンターに行ってきました。
もうブルーしかなく、しかもラス1・・・。
当日分は1個ずつしかないと言われたので、買うのは不可能。
選択の余地もなく予約してきました。
842メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:05:19 ID:2mDOsiJ/0
イケセイは全部あるっぽかったよー。
私はブルーがツボだったので、スルスとテールを予約。
843メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:19:07 ID:W6XNQTD80
地方は割当数少ないのがデフォだから困る
844メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:35:49 ID:qJ5EM+byO
昨日渋谷で、今日は横浜で見てきたけど
どっちもぱっと見、
置いてないのかなってくらいひっそりとテスターがあった。
表の目立つところに置いてないところを見ると
やっぱり数少ないみたいだね
845メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:51:08 ID:R7ccRXb00
やっぱ皆パレット狙いなんだね
地味ーにトワレも気になってるんだけど、香りを試してみた方どうですか?
早いとこ見に行ってみよう
846メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:57:37 ID:ECDKbnTFO
ローズ目当てで行ってきた。予約枠は半分ぐらい埋まっているみたい。
結局他ではあまり見ない色や普段なら使わない色が入ってるテールにした。
ピンクと黄緑の下瞼二色使いはいつもと印象が変わって良かった。
せっかくパレット買うならいつもと違うメイクに挑戦してみたいしね。
847メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 13:17:42 ID:/3xJP3Pl0
トワレ、メジャーブランド使ってるので、物足りない気がしました。
アロマ系が好きな人向けな香に感じました。
手首で試したら天然香料のみ使っている?とかで持ちが良くないです。
特に青。2時間もすると、もう香がわかりません。
黄色は最初、ロクシタンのマートルのオヤジ臭!って思ったのもつかの間
10分程でミドルに変化、ラストのバニラの薄い香がジワ〜っと残ります。
赤は、普通に薔薇。ブルガリのローズロゼの方が好きなので最初にパス。

地方の赤パレット入手困難者さんは、表参道本店か池西、うめ阪などの
大口デパに代引き注文してはどうでしょう?
848メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:10:01 ID:YjHfWZzv0
>>845
私もトワレはアロマっぽいと思った。
香水に慣れちゃってる人には物足りないかもしれないけど、
自然派が好きな人にはいいかも。私もパスかな。
ピンクのフルールドローズはお花の女らしい香り、
青のフルールドスルスは水をイメージした、スッキリした香り、
黄色のフルールドテールは柑橘系のさわやかな香り
だと思いました。
849メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 15:12:27 ID:klNfgfLEO
トワレそんなに自然なのか!
逆に香水って感じのものが嫌いだから興味わいてきた
850メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 18:10:14 ID:yL+WOsbx0
トワレ青試したけど、
たしかに自然でした。つけた瞬間はそんなにいいとも思わなかったけど
花の残り香がすごく良くて香水くさくなく、女性らしいかんじでした。

つけて五分後には電車に乗れそう。しかし、残り香は意外に長く持ちます。
自分も買おうか悩んでいます。

名古屋高島屋パレット予約終わってた。
851メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:46:22 ID:fEeCg43P0
トワレ赤試してきたよ。
あまり甘くない、柔らかいローズの香りで気に入りました。
優しくて控えめな、本当にお花の香りといった感じです。
私は体温36-36.5度ですが、匂いは周囲に広がらずふと香る程度。
ただ、赤も残り香は意外と残ります。普段使いにぴったり。

青は最初ちょっと刺激のある香りに思えましたが、
一分も経過しないうちに優しいいい匂いになる。
スッキリ爽やか、ではなく、女らしい優しい爽やかさを求めるなら青かも。
青も好きだけど、お花の香水がほしかったので私は赤を買うと思う。

ちなみに、黄色は甘みのある柑橘系→バニラになって結構主張する香りですが
濃厚ではなく、重さは全然感じません。
バニラにありがちな人工的な匂いでもなく自然な感じだし、
決して芳香剤系でもありませんw
ただ、爽やかとは感じなかったかな。黄色が一番甘い。

そして三種類とも、たぶん男受けがよさそうな香りですw
852メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 22:05:40 ID:LAs8ZZPW0
私もローズ気に入って予約した。
ローズだけは植村氏が好んだ香りを作った有名な人が調合したんだって。
薔薇が好きな人だったよね、そういえば。
853メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 19:52:09 ID:hlCxBo4NO
パレット試してきた。
よすぎる。
とりあえずテールを予約。
単色しか買わない誓いをたてたばっかなのにorz
854メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:57:23 ID:lwYfUsSe0
ローズ、気になったんだけど
ポールスミスの、奥さんの為に作った薔薇香水の方が気に入っちゃった。
855メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 12:11:02 ID:K5uPiY/L0
ファンデキット買いに行ったら、パレットローズを衝動買い
付けてもらったらすごく綺麗なパールでビックリ
そこのお店は、当日分は各色2つのみ、とのことでした
856メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 20:41:43 ID:6ql+0MzYO
パレット、スルスだけのつもりがローズも買ってしまった。テールはなんか使いにくそうでスルーしたけど後々後悔の予感w
857メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 21:51:23 ID:s/qgqypx0
>>856
あーあ... w
テールの白のラメ感と言ったら...!なのにィ

限定の紙袋が神袋だった、アートな感じで好きさー
キットを買えば大きい紙袋もらえるんだろうか
858メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:00:17 ID:LMApl/zX0
ホワイトニングのキットをかったら大きい袋だったよ
859メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:17:03 ID:r1m4LfkG0
>>857>>858
どんな袋だったんですか?うちは普通のデパートの袋だったonz
キットもメイクも買ったのに。
860メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:38:06 ID:Ffdn+N0j0
紙袋、シュウウエムラの本店(?)のセピア写真を少し加工したもので、なんだかお菓子屋さんっぽいなぁと思いました。
パレットのテールを購入しましたが、ハイライトの白のキラキラが本当にきれいでした!
861メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:03:44 ID:Sc07cUwJO
ここのモバイルサイトご存知の方いたら教えてください。
862メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:25:14 ID:bEMtTAMqO
パレットのローズ買った方、どのように使ってますか?
私は昨日当日分が運良く買えたのですが、急いでいて使い方や色の組み合わせ方を聞けませんでした。
参考に聞かせてください。
863メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:53:18 ID:/ydmclZdO
テール!! ハイライト白! 素敵すぎですね。
すぐ使い切りそうw
左端グラデはシェーディングにも混ぜたいなあ。
864メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 18:00:38 ID:ls7bV6iXO
昨日限定全て売切れたそうだけど、今日の午後再入荷あったみたいだね

ダメだった人、近くの店舗で確認してみたら間に合うかも
865メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 20:46:21 ID:UlD47vYP0
テール使いやすいよ。
ハイライト白もいいが、個人的には黄緑とピンクがネ申。
866メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:02:15 ID:cdpqs0PDO
>>865
黄緑とピンクどこに使ってる?下まぶた?
867メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:45:43 ID:XF4dB4L70
>>865さんじゃないけど、
自分は予約時にBAさんにアイホールに縦割りでつけてもらったよ。
目頭側に黄緑、目尻側にピンク。〆にブラウン。
868メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 11:33:42 ID:9z3KuzF2O
テール、頬もいい感じにメイク出きる!
ツヤ肌にして、ピンク&オレンジで。
白混ぜて明る目、茶を多く混ぜて顔輪郭にも使えました。
黄色・ゴールドベージュも顔が元気に見えますね。
869メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 11:59:45 ID:3lsLQuim0
ローズを買いました。
喜び勇んで帰ってきて箱の裏を見たら、
“made in korea”の文字が!!
皆さん、気になりませんか?
870メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:55:40 ID:Fjf2Pv2h0
made in korea、私も気になりました
色は気に入っているだけに残念
ローズパレット、向かって右のゴールドを
瞼の真ん中にふんわり乗せると目が立体的になるそうですよ。
871メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:26:14 ID:KAK3G39a0
>>869-870
え・・・マジで・・・
872メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:33:29 ID:2ZAIqgbe0
つかシュウウエムラって韓国系の人多くない?サイトに掲載されてる人もモロな感じの顔なんですが…
植村さんがそっち系の人なのかな?
873メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 16:06:16 ID:kMEP7LB40
>872
前スレでも、同じ事聞いてたね。

故植村氏は、名家の資産家のお坊ちゃまで日本人。
874メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 17:38:29 ID:pv8JglvVO
ロレアル云々が無くて、もしもウエムラ氏がご存命だったら
MADE IN JAPANになってたのかな…
875メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 18:46:09 ID:CAB/Lkkf0
今日一縷の望みをかけて店頭に行ったけどパレットなかった。
でも買えなくてよかったような・・・というか、made in ○○って店頭で調べにくいよね。
聞きにくいし。
安い買い物じゃないんだから配慮して欲しい。
これから買いにくいじゃないか。
スポンジだってmade in japanなのにさあ。
876メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:25:43 ID:7KASs/gc0
みんな何故そこまでmadeinに固執するかわからん
日本製にだって粗悪品はあるのに
食べものじゃないんだしさぁ (´ー`)┌ヤレヤレ ...
877メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:27:01 ID:FskuKK6z0
スルス買いました・・・
残念です。
香水も気になってたのですが
made in korea ですかね?


878メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:28:15 ID:pqA3FVz+0
口紅の鉛問題があったよね
あと中国韓国は検査がザルのイメージしかないわ
879メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:48:39 ID:CAB/Lkkf0
>>876
あまりニュース見ない人?
歯磨き粉とか子供のおもちゃとかドッグフードとか色々あるのに。
880メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:50:47 ID:7v+HfOlu0
赤の香水はMADE IN FLANCEだよ。

やっぱり気にはしてしまうけど、色が好みだったからなぁ。
知ってても買ってたと思う。
881メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:05:57 ID:WxyKfkGP0
韓国製orz…って自分も感じてしまいました…ローズ買ったんだけど
ローズだけでなくパレットは今回全色そうなの?

でも今までずっと粉物は日本製だったよね この間の限定Rebirthも。
一方ペンシルは最近は知らないけど昔はドイツ製とかあったよね
今後はどうなっていくのかな…
882メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:09:23 ID:FskuKK6z0
877です。
880さん 教えてくださりありがとうございました。
青狙いですが 
明日、電話で在庫あるか確認してみます。

そうですよね!!気にしてても仕方ないですね。
明日から使いまくります!!!
883メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:27:00 ID:yp9Dcv9Z0
パレットテール買ったけどメイドインジャパンだった気がするがなあ。
まあそこまで気にすることもないんじゃないか。物はいいから
884メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:33:22 ID:sdC0Dpt90
ロレが欲しかったのはブランド名だけだからな・・・製品は昔とは微妙に違うのさ
コストダウンと合理化は徹底しているのさ!日本の市場なんか屁とも思ってないよ!
もはや日本人はお客さまじゃないんだって!
885メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 02:35:52 ID:XyfvRm2/O
made in korea
・・・買うのやめよかな(・ω・`)
886メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 09:58:16 ID:rzC+Umcg0
韓国ならまだ許せる。中国は止めて欲しい。

が、身の回りの製品は、ブランド物でも中国製ばっかりw
特に衣類。カジュアル鞄。ユーロの社名でも工場は中国だもんなぁ。
887メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 11:15:56 ID:TtGigzRg0
キムチのことがあったから韓国もムリ。
粉物だから大丈夫かな・・・とも考えたが。
888メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:22:53 ID:LXWKserRO
>>886
同意。中国製なら買わないけど韓国製はそこまで気にならない。

ローズ狙いだったけど完売でテール購入。
組み合わせが楽しいパレットで、これはこれで満足してる。
889メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:46:45 ID:6rlDatvh0
テールも韓国製だったorz
890メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:37:52 ID:l856L+4o0
パレットスルス、色には満足。
でもなぜか外箱に爪跡あり。
そしてパレット裏のシール左側が一度はがした跡あり。
さらにシール全体が微妙にズレていた。
韓国製だからか、それとも返品されたものを買わされたのか・・・
予約してこの状態ってどうでしょう?
891メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:46:06 ID:g2ol83aa0
それは韓国製に関係なく別のところに問題がありそう。
嫌すぎるけど、爪跡はカウンターでBAさんが箱から出して
確認してくれる時についちゃったというわけではないの?

テールの黄緑はオレンジと縦割りにしてもよかったよ。
オレンジくすむかなと思ったんだけど、
下地にホワイトを使ってブラシで乗せたら問題なかった。
あのパール感がいいのかも……オレンジに限ったことじゃないけど。
892メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:01:12 ID:75M/u/Lj0
私が予約して買ったスルスの外箱にも傷っぽいのついてたなー。
あまりそういうの気にする性質じゃないけど、ちょっと萎えるよね。
ちなみにシールは異常なかったよ。
893メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:03:07 ID:HVp12wgd0
2cmぐらいのガリっというのが5箇所ほどあり。

いつものBAさんからの購入で
こんなことは初めてだったので
よけいがっかりな感じです。
その日、Wキット・Fキット・日焼け止めも購入。
散財してコレじゃあ・・・

裏のシールは本当に醜いので見ないようにします。
894メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:52:16 ID:o30AJ/WxO
>>893
私もスルス買ったので、今確認した、裏のシールは明らかに斜めだったwカウンターで裏は確認しないから勿論気づかなかったw
外箱には爪ではない何かでガリッとやっちゃった跡が後ろ側に一ヶ所ありました。
他社も含めてデパートで化粧品買って外箱に傷あるなんて初めて…。

シール剥がした跡がある上にcm単位のキズ数ヶ所は気分悪いよね…。記念にパッケージ取っておきたい人もいるでしょうし。
次回入荷は未定と聞いたけど、ダメ元でお付き合いの長いBAさんへ一言伝えてみたらどうかしら?
895メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 08:46:26 ID:afhg5Vh+0
>>890
私が買ったのはローズですが、似ているのでびっくりしました。
やはりパレット裏のシールの左側が、はがしてシワがよった状態で
貼ってあるのですが、粘着力がなくなっていて、何度上から押さえても
はがれてきます・・・。他のブランドでもこんなことはなかったので、
いやな感じです。傷などはありませんが・・・。
でも、買った店も遠いし、中身に支障はないので上からセロテープで押さえて
ごまかしています。気分は悪いですね。
890さんは傷も何箇所もあるとのことなので、もっといやな気分だと思います。

896メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 09:11:22 ID:dPcOzLqe0
何度もごめんなさい。
890さんの傷は、外箱のようですね?
それだったら、私の買った箱にも2箇所ほど
長ーい傷がついてましたよ。
それは我慢するとしても、パレット本体の不具合は
シールにしてもショックですよね。
私は特に気にするほうなので・・・。
こういう場合って、お店に言ったほうがいいんでしょうか?
クレーマーだと思われないかと、心配なんですが。  
897メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:41:14 ID:MVYaotOW0
外箱の傷なんて客に渡す時に気付くだろうにね。
パレットも、外箱から出して中身確認する時にシールの不具合に気付かないのかな。

今回パレット買えなかったのでどんな大きさや形状のシールなのか分からないけど
どうしても嫌な場合は剥がしてしまったら?
ぐぐればキレイな剥がし方とか出てくると思うよ。
でもあまり酷いようだったらお店に連絡してもいいと思うなあ。
898メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:15:55 ID:p1PB/uLy0
>>879
下らない事言うね
899メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:08:01 ID:RiwriBU00
皆さん ご意見ありがとうございました。
実際 箱もきれいで完品っていうのは数少なかったんでしょうか・・・

895さんも同様だったというのはびっくりです。
ショックですよね・・・けして安い買い物ではないですし。
未使用でしたらそのお店に直接電話してみてはいかがでしょうか?
このまますっきりしないのも嫌ですよね・・・

894さん、そのBAさんに直接伝えようと思います。
小心者ですが、勇気を出して・・・
限定品なので返品は諦めましたが 今後もそのBAさんから購入したいので!

897さん、シールを剥がしてしまったほうがこの状態よりはるかにいいですね。
BAさんに話してからになりますが やってみます。
900メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:11:40 ID:G62EjptX0
今日やっと青と黄色のパレットを引き取ってきたけど、
何も問題なかったので、ここ見てびっくりだよ。
せっかくいいブランドなんだから、これからも高品質を保って欲しいですね。
901メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:11:31 ID:mIFiAyPe0
韓国製だからかな。 ってつっかかるようだけど。
うちのローズは、底のシールは問題なかったけどケースの塗装がね…
ホコリというか小さな毛屑がついたまま上から花火柄の吹付塗装がされてるんですよorz
もし爪たてて毛屑をはがしたら塗装も剥がれるねってことw
>>899さんに比べたら、ほんとにとるに足らないことだし
中身は無問題だから別に返品なんてしないけどね…
なるほどこの辺が韓国製なんだなってことで自分を納得させたよorz
902メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:33:45 ID:EBIMQyY1O
パレットの入荷数が少ないのは、日本で検品したら予想以上に不良品があり、ましなロットだけ出したがそれでも質の悪いのが出回ってしまった。
実は廃棄処分行きで出せないパレットがあるのではないかと勝手に邪推してます。

20日からの展覧会は暇をみつけて行こうと思ってます、カード提示で入場料割引なのは嬉しい。
903メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:17:31 ID:2vEta3jJ0
アドバイス下さった方、ありがとうございます。
890さん、私も小心者ですが、ずっと気分が悪いのもいやなので、
ダメもとでお店に電話してみようと思います。
しかし、やっぱり韓国製は嫌だなぁ。ブランドイメージがいっぺんに
悪くなりますよね。次に出る商品も同様なのか・・・と疑心暗鬼になってくるし。
今回のも、予約段階で韓国製だとわかってたら、買わなかったと思います。
904メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:47:34 ID:3cQd5/NP0
なんというか、「韓国製だからヤダー」というよりも
「できればメイドインジャパンであって欲しい」という気持ちはあるね。
905メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 09:05:41 ID:AMAosXVO0
韓国製なのはパッケージだけなんじゃないかなあ。
906メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 09:20:57 ID:hxA2F5d90
>902
パレットが品不足の原因、同じ事思った。
予約品、受取時しっかりチェックしてくるよ。
外箱は捨てるから諦めるが、パレットはコレクションして
詰め替えも考えているので塗装がダメなのは許せない。
907メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:16:37 ID:vUAbimz20
パレット取りに行って来た
表面に細かいチリ?の上から転写。
シールの部分の下にゴミが入り込んでるみたいで部分的に盛り上がってる。
そして外側の塗装に気泡が数カ所。
>>901
あれ?ゴミ付いてる、と軽い気持ちで爪で軽く擦ってしまい剥がれちゃったorz

色や質感は満足。綺麗じゃないのがデフォなのかな、これ。
908メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:46:33 ID:hxA2F5d90
仲の良いBAさんだから疑りたくないけど粉は日本製、ケースがコリアとの事
問合せ、かなりあったんだってw ケースは無事ダタけどすぐ汚れそう。
まあ、つけてみたけど、持ちもいつもと変わらないし
粉質が落ちた感触もないし、発色も良好ダタ。
もう売り切れで、店頭売りのパレットは存在してないみたいだね。
予約キャンセル枠が再来週辺りだから、その辺で電凸してみては?
909メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:40:52 ID:Qbchx4fe0
・・・ロレロレがブランドをダメにする。ムチャなコストダウンがイノチトリ。日本で起きていることは本国には報告されないのです。残念ですが最後まで品質にこだわった会長が亡くなってしまったから・・・。
910メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:24:43 ID:AeNuFnQZ0
パレット、凄い勢いで売れていきましたと店員さんが言ってた。
オード トワレを三つ見させてもらったけれど、ローズが一番減ってた。
ってことは、ローズが人気なのかな?
噂の紙袋、確かに素敵だった。
思わず店員さんに「ネットで良かったって話題を見たんですよ」と言って
しまった。(本当は神だと聞いてと言いそうだったが言わなくて良かった)
911メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:30:35 ID:j1Cj9uol0
>910
ローズが一番売れているみたい。

それにしても、今日の段階でパレットが
テール2個しか残っていないというのにビックリした。
これから限定物は数を減らして生産するらしい。
欲しいなら前もって予約しとけってことですな。
912メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:03:42 ID:AeNuFnQZ0
>>911

「可愛い瓶の絵柄ですね」と言ってたら
「花火をイメージしているんですよ。」って話していました。
パレットの話もしたら、5月下旬にサンプルがあるので、お試しが出来たの
ですがって話してた、やっぱり欲しかったら予約が手堅いのかな。
913メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:45:09 ID:NfHNlW6kO
>>911
私が通ってる店舗なんて3日に全色完売www

今日ローズとテールのパレット貰ったけど綺麗だった。
914メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 07:48:50 ID:aMsOb0gwO
なんで売り切れなのに見本を下げないの?
他店舗の問い合わせの電話も自分でしろとかサービス悪すぎ。暇なのに
915メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 09:27:17 ID:1nF2v3m40
えー、そんな問い合わせなんて自分でするものじゃないの?
当然だと思ってたけど。実際、今回もやったし。
売り切れでもsold outって表示をしてテスターが置いてあるのは、
他のブランドでもよくあるよ。
916メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:47:48 ID:8H6nnBGu0
>>912
私の場合、メイクイベも申し込むから殆ど予約。
発売日前にチェックしたほうがいいかもしれん。

>>913
電話で問い合わせしていて驚いた。
そういうところもあるみたいだね。3日ってwww

ローズ頼んだんだけど、やはりスルスも予約しておくべきだったと後悔・・・orz
917メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 13:24:27 ID:5x9dlsBf0
メイクイベ参加者は、お試ししてから買うので
人数分×パレット3種類以上の数は確保しておかないといけないので
イベントが終わるまで、正確な残り数が出せないのでは?
だから電話しても、イベントが終わってない所は注文受けられないのでは?
BAさん面倒くさいのではなく、他店のキャンセル数が把握できない時期だし
もうちょっとキャンセル出るまで待ってみてはいかがでしょう?
ま、少ないのは変わらないんだけどね。幸運を祈る!
918メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 18:08:50 ID:1WKSuvXB0
>>916
3日といっても実際1日の夕方にスルスが、
2日にローズが完売www
私は予約してたから良かったものの…
919メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:36:14 ID:ltDkc04h0
>>917
メイクイベント参加者用の確保はしてないと思いますよ。
イベント予約して行ったけど、パレット2種類はsold outだったし。
そんなこともあろうかと予約しておいたので
無事に入手できたのですが…
920メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:03:38 ID:5x9dlsBf0
>919
店舗の規模でも対応違うみたいですね。
自分は予約していましたが、友人は何にも決めていない状態で
服装や顔色総合して、アーティストさんにおススメされ
赤でメイクしてもらって、凄く気に入って予約なしで買えました。
チーフクラスのBAさんが、残りはイベント用のみと言ってました。
921メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:28:33 ID:8H6nnBGu0
>>917.920
マジか。初めて知った。
隣でイベに来ていた人も予約していなかった状態らしく、
今あるパレットはこれだけですねとか言われてたから、予約が普通かと思ってた。
ちゃんと取っておいてくれる店舗もあるんだな(°д°;)
今度どうなっているのか聞いてみよう。
922920:2008/06/09(月) 11:11:13 ID:1PBTjztW0
多分、都内で3〜5本指に入る売り上げ規模店です。
地方では、難しそうですね。

今までのイベントでも、特に決めてなくても普通に買えていたんですけど
品薄限定商法に移行するなら今後はどうなるんでしょうね?
923メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:51:47 ID:4PsIQQbsO
店舗やBAによって対応が違いすぎる。
マニュアルとかないのか
在庫はオンライン化していないのかと
小一時間…
924メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 09:48:32 ID:ZY1UShrP0
>923
500売る店と20売る程度の店、シフトも全然違うし
対応同じなんて有り得ない。祭りになるブランドでもないし。
シュウは、クレンジングで有名だが、地方ではあまり売れてる雰囲気ない。
ロレに吸収されてからは、在庫管理gdgdに変わった。
会長も亡くなってしまったし(ry
925メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 02:43:10 ID:75J3jNgoO
なんか
ガッカリ…
かなり買っていたけど 対応の悪さが残念。サヨナラ
926メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 03:02:51 ID:dzT3n8+D0
そういう報告はいりません(;^ω^)
927メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 15:34:58 ID:6tx3pm49O
>>925
どう悪かったのかkwsk
928メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:29:31 ID:Vvx7cx6t0
かなり買ってるなら、年間購入額10マソ単位でボーナスポイントくれる
太っ腹なブランドだと思うよ。
デパカウンターでこんなにポイントで現品交換できる会社ってないとオモ。
祭りにならないから、程よいお付き合いが出来てる。
今後がどうなって行くのかが心配だけどね。
929メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:34:36 ID:9AW7UxPr0
一流のメーカーなら真摯に受け止めカイゼンすべきでは?
ここで宣伝ばかりしても無意味でしょ・・・。926(;^。。^)さんとか?
930メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:40:42 ID:lIOODZGD0
宣伝じゃなくて、さよなら報告はいちいちこんなとこでしなくてもいいよって事でしょ
チラ裏にでも書いとけ

真摯に受け止めカイゼン(?)してほしいならクレーム入れるなりしる
こんなとこで言ったからって改善を求めてる事を伝えた事にはならない
931メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 12:02:03 ID:c76TCvCC0 BE:237227933-2BP(2)
昨日初めてシュウウエムラに行ってきて部分つけまつげを買ったんだけど
超可愛すぎ!この間おネエMANSで松本明子につけてたやつ♪
他にも欲しいのたくさんあったんだけど金欠のためあまり買えなかった。。

あと、オイルクレンジングをテスターでもらったんだけどかなり良かった!
思わず買ってしまいそうだったよw
932メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 21:58:23 ID:gOpu5jPY0
i-voceに
クリームシャドウ、ブラシセットと
8月の限定の写真来てたよー!!
グローオンが楽しみだ。

今日はパレットの青でメイクした!
べーすの薄い水色をアイホールに、ベージュを眉下に。
上まぶたは黄緑と左から二番目の水色で縦割りグラデ。
下まぶたは目頭側にベージュ、目じり側に濃い方の水色。
アイライナーは他社のグリーンのラメ入りを使いました。
パレットのおかげで色のバリエーションがまた広がって楽しい!
933メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:06:03 ID:f6WmtOh30
限定REBIRTHのブラウンとオレンジのシャドー
楽10で売ってる店あるけどまだ買えたのか…本物なのかな…
934メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:49:11 ID:HPlfiz7J0
楽天でメイクボックスを買おうと思ってるんだけど、
ああいうところで流通してるのって本物かニセ物かわからないですよね?
店頭で買ったら39000円で楽天だと1万ぐらい誤差があるので気になって…。
935メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:49:30 ID:SzHWEqQ50
REBIRTHは、多分アメリカ、ユーロとか、海外からの逆輸入じゃないかな?
国内未発売物扱ってる会社は多分本物。
いつでも必ず入手可能とは限らないし、人気完売色は見当たらないね。
海外でのシュウの評価は今の所、まだ高いからねぇ。
24金アイラッシュなんてバブリーな限定品出したり
プラダを着た悪魔にも、シュウの事ちょこっと出てる位だし。
936メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:50:18 ID:SzHWEqQ50
メイクBOXはアトリエメイドの横流し品
937メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 15:40:11 ID:chkD9T630
アトリエメイドの横流し品ってどういう事ですか
古い売れ残りを捌いてるってこと?
938メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:37:55 ID:U8s9driw0
もうさ、本物が欲しいなら店頭で買えばいいじゃん
そのほかは自己責任でしょ
939メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:46:21 ID:chkD9T630
>>938
滅多にレス付かない不人気ブランドスレの住人のクセに
ここのBAと同じで感じ悪いね
940メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:56:53 ID:/YoXP+Gu0
おしえてちゃん うざす  あ・・釣られた><
941メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 21:12:06 ID:dNCgZgtW0
スルースルー
942メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 21:17:25 ID:Uvp+n4j/O
>937
ここ美容部員の自演多いからネットで買う客は叩かれるよ
楽か屋奥系の板で聞いてみたらどう
943メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:21:26 ID:SzHWEqQ50
アトリエメイドはシュウの美容室専門品ライン。
だから、街角のディスカウント化粧品屋とか、ネト店舗で安く出せるの。
何処のブランドでも、逆輸入とかなら、古いのが混入も珍しくない。
当り商品ならラッキーだけど、期限不明品つかまされる事もある訳です。

それが嫌なら、正規カウンターか
信頼のおける取扱い美容室で買えばよろしいと思います。
944メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 06:47:47 ID:nHGkQAuj0
>>942
エスパー?
945メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 08:18:48 ID:WGP9pqsw0
教えてもらえなかったのが悔しくて自演でしょ
946メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:12:19 ID:nUAc0p+j0
>>945
ほんとだねココ最初から読むと社員の自演ばっかだな
>>876>>926>>930など
947メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:16:57 ID:wxYo7/m3O
>>937=>>942ってことでしょ
BAの自演くらいはあるだろうけど全然社員臭くないレス引っ張ってくるって
そのレスで何か嫌な思いでもしたんだろうか
948メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:18:37 ID:nUAc0p+j0
>>947
さすが!すごい即レス!
貼りついてるんだねwwwwwwwww
あっそれがお仕事だからか
949メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:24:27 ID:nUAc0p+j0
このスレのURL公式HPのお問い合わせフォームに記入して送信しておきましたので
950メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:42:50 ID:AyiT9jGw0
だからなんだ
951メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:07:17 ID:u073oPqc0
荒らされてるね...

ところで、
モードメイクはリバースが遺作なんだよね
秋の新作みたいなのはもう作られないのかな?
952メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:43:41 ID:1gazu4DN0
創始者亡き後には、モードメイクは一番弟子さんが
引き継いで発表して行くみたいだぉ

今月は六本木森ビルのイベントが忙しそうだね。
13日のアイラッシュパーティー、体調壊して行けなかったorz
19日はプレイベント、20日から展覧会
月末はヘビーユーザーイベント。
953メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:09:18 ID:JbUYk0Mz0
109 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2008/05/16(金) 17:34:22 ID:pOhWeMXy0
シュウの表参道限定のパレットって見たことある人いる?
@を見る限り、かなり入りそうで気になっているんだけど。

110 名前:109[] 投稿日:2008/05/16(金) 17:36:02 ID:pOhWeMXy0
ちなみに表参道から家が遠いから、一応サイズだけ確かめてみようと思って
サイトから質問したのに、なんの返答も返ってこない。
なんて会社だ。


ネットを監視する暇があるなら答えてあげればいいのに…
954メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:39:51 ID:JbUYk0Mz0
143 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 18:48:50 ID:RRJFukmzO
どこのデパかは書かないけど、今日接客されたシュウウエムラのオバBA最悪。
アイシャドーとチーク試したいって言ったらムスッと『試すだけですか?』って。
タッチアップしてる最中も終始ムスッとしてるし無言。
更年期かよ。なんで客が気使わなきゃなんないの?
955メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:45:48 ID:SX1lMu3/0
粘着お疲れ様です
956メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:50:57 ID:41Q0GzhM0
>>953
田舎者に売る化粧品はありません消えて下さいネ彡☆

>>954
あなたの方が更年期ではないのでしょうか?
957メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:55:46 ID:VdDqXH6F0
珍しい。荒らされてるw


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
958メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:57:31 ID:41Q0GzhM0
>>957
あなたも毎度毎度ID変えて乙ですよ
明日は遅番ですか?私もです
959メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:59:41 ID:41Q0GzhM0
あ〜店長死なねぇーかなぁー
明日出勤したくねえええええええええええええええええ
960メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 02:07:25 ID:fRTq+BE3O
お疲れ様です
公式サイトのinfoもうちょっとマメに更新お願いします!
961メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 11:28:59 ID:SdBhLC3LO
>>951
メイク歴浅いんだけど、リバースみたいなのをモードメイクって言うの?
会社にイエローとグリーン塗って行ってるんだけど、やばいのかな。
962メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 21:06:59 ID:mp4hTTy90
>>961
「リバース」みたいなのがモードメイクじゃなくて
シュウの今期のモードがリバースの色展開なんだよ。

モード=型、様式、スタイル等の意味
ファッションでは流行や時代の先端に位置する物等のことを指す
963メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 21:47:01 ID:SdBhLC3LO
>>962
レスありがとう。
モードメイク=目の周り真っ黒眉ナシとか、ファッション誌上でしか許されないメイク
のイメージだったから誤解してた。全然違う意味なんだね。ありがとう!
964メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:09:05 ID:KwHex0ab0
そごう横浜からパレット青追加販売&取り置きの連絡来た!
うれしい。
思えば、ダメ元で連絡したのに追加があるかもしれないからって
連絡先聞いてくれたのはそごう横浜だけだった。
新宿2店舗を始め首都圏は「ない」しか言ってくれなかったのに。

実はパレット、ニコタマでゲットできてるんだけど、嬉しいからもう一つ買おうかな。
それか持ってなくて欲しい人がまだ沢山いるなら私の分は譲ろうかと思っています。
その場合は、実際にそごう横浜に直接出向いて、キャンセルの代わりに何か買おうかなと。
それぐらい嬉しい対応でした。

このスレ読んでる人で、他にも追加の連絡来た人いる?全国的に販売するのかな?
965メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:58:33 ID:Zv36UA1l0
追加分もまたすごく少ないんだろうね
私がよくいく店では追加分の予約も埋まっちゃってゲットならず...
近場の店舗に電話して聞いてくれたけど、どこも追加分終了だった
まぁひとつ持ってるからいいんだけどwww
966メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 04:15:58 ID:2kz1wQKd0
昔は良いと思っていたが
今となってはパケが無印や百均の商品みたいで買う気しない
シュウはセンスが古くさい
967メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 11:05:11 ID:mYUgGH9z0
シュウ・ウエムラさん本人にメイクしてもらいたかったな
イッコーさんにもしてもらいたいけど。
968メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:53:58 ID:aB2qOiwk0
もう書いてもいいかな。
シュウウエムラ展、会場の売店で、花火シリーズ全て出てます。
買い逃した東京近郊の方は、お早めに行ってらっしゃ〜い。
メンバーズカードのポイントが付くのかは聞けなかった。

限定手ぬぐいセットとか、黒扇子とかもあったよ。
969メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:35:08 ID:SGKu9cCA0
えええええ。
一杯ありましたか?ローズ欲しい…行くべきかやめとくか、悩む。
970メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:32:54 ID:dnYh6U3I0
>>969
968じゃないけど、入ってきた個数は少ないみたい。
棚のところチラッと見たら、それぞれ10個ぐらいなのではないかと・・・。
別のところにもストックしてあるかもしれんしわからないが。

かなり前のモードメイクのアイシャドウとかも売ってた。
手ぬぐいセットはピンクオイルが好きなら結構お得感アリかも。
971メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 04:21:47 ID:+4ukxPnYO
>>970
親切にありがとう!
数が少ないなら辞めておこうかな…。
もっと余裕のあるときに、展示をゆっくり見ようと思います。
972メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 07:09:39 ID:exinxIN+0
香水はまだ売り切れてないのかしら。。。
973メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:19:35 ID:jqy/vdsB0
私もシュウウエムラ展に行ってきたので、居合わせた人には顔バレ覚悟でレポw

構成は
全商品の展示

植村秀の生涯と哲学

メイクアップ映像や
過去のメイクアップ作品の展示(写真意外にマスクにペイントしたものも)

コラボレートしたアーティストとの作品(コスメを使って絵を描いたものも)
7/23発売のGeniusPartyについて

商品が実際に試せるコーナー(もちろんBAはいない)
ここに7/1発売のクリームアイシャドーもありました

関連商品販売
HANABIパレットは完売していました。香水はどれもあるようでした。
他には「FLAGGYset 12600円」「EBEILset 13702円」「MURISSAGEset 13650円」や
>>968さん>>970さんのおっしゃるように、黒扇子、
手ぬぐいセット(手ぬぐい+ミニのピンクのオイル+ミニの桜の入浴剤)もありました。
あと書籍としては「植村家の庭園」5250円、「シュウ ウエムラ」5250円があり、興味深かったです。
販売予定だった「Mode Make Up collection since1968」は販売中止になったそうです。
植村秀追悼の「WWD Beauty」も売っていたので、買い逃した方はぜひ。

あと9月に最新のテクノロジーを駆使した(?)クレンジングオイルが新しく発売されるようです。
974オマケ:2008/06/23(月) 20:23:12 ID:jqy/vdsB0
展示の隣りの、MADOラウンジで、
植村秀にちなんで作られたケーキセット1200円を注文したら、
シュウウエムラ展の割引券(100円値引き)とルージュアンリミテッドの4色サンプルがもらえました。
下の階であらかじめ入場券を買ってからエレベーターで上がるので、
割引券、ここでもらっても、意味がない気がするんだけど、
繰り返し行きたい方、友達に勧めたい方には良いかもしれません。
ケーキは植村秀の愛したチョコレートとバラを使った、
オペラ風ケーキにバラのソースでおいしかったです。

植村秀の哲学に心打たれて、以下に偉大な人だったかを知り、
家に帰ってきたら、シュウから新商品のDMがちょうどきていました。

クリームアイシャドー、試したところ、
相変わらずマットで濃い色のものもありますが、
今回はパール入りのものもあり、のびもよく使いやすそうでした。

長文すみませんでした。
975メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 02:54:22 ID:HLu4886Y0
限定のアイラッシュも売ってたよ。展示会の売店で。
976メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 07:33:55 ID:Hk8hHsf80
>>973>>975
レポ乙です。
見ごたえありそうですね。
平日にでも行ってみるか。
977メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 15:37:13 ID:PBLsjX6X0
>>976
日曜に行きましたが、驚くほど空いてましたよ
>>973とふたりきりで観ていたかもしれないですw
978メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:32:38 ID:03/YsCzpO
7月発売アイカラーのDM届いた。
クリームシャドー限定じゃないんだね。早く試したい。
979メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:25:19 ID:9e0jS2M20
次スレ

shu uemura(シュウ ウエムラ) part10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1214324641/
980メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 11:02:09 ID:1GIwxnTg0
>>978
クリームシャドウ店舗でももう試せるよ。
パールが濡れたみたいなツヤがでて涼しげでこれから良さそう。
ウォータープルーフで持ちがいいって言ってた。
実際昼すぎにつけてもらってうろうろして家に帰ったら
ファンデは結構崩れてきてたのにアイメイクはきれいなままだった。

>>979
乙です!
981メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 15:20:24 ID:auu12i3kO
>>980
クリームシャドー、もうテスター出てるんだね。早速お店行ってみます。
クリームだとヨレてしまったりするけど、WPなところに期待。
982メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 10:13:15 ID:apqnOQKx0
ルージュアンリミテッドとかルアリングパウダーとか、8月1日発売予定のものが
もうヤフオクに出ている(検索すると出てくる)けどアレはなんだ?
どうやらサンプルじゃなくてちゃんとした売り物っぽいんだけど…

ところで…ルアリングパウダー欲しい。
983メイク魂ななしさん

クリームシャドー試してきた
BAによるとベージュとピンクが予約多いとのこと
一応上記2点予約してきたけどイマイチ期待しすぎた感があったためビミョ
ポルジョのアイグロスのラメが少なくなったような感じでした

BAさんがいつもの方がおらずものすごい対応悪くい方に当ってしまって気分↓