ちふれ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
販売店や商品についてはこちら。お近くの売場はここで調べましょう。
ちふれHP http://www.chifure.co.jp/
ノイノイHP http://www.neuneu.co.jp/
過去スレは>>2-3、よくある質問は>>4
ちふれウォッシャブルコールドクリームの使用法は>>5
レフィルサイズ、ケース対応表は>>6へ。

荒らし・煽り・厨房は『完全無視』しましょう。

前スレ
ちふれ22 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1169654176/
2メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:12:44 ID:I/a95bFK0
3メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:13:26 ID:I/a95bFK0
4メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:14:06 ID:I/a95bFK0
[ よくある質問 ]
Q.ちふれの510番の口紅ってここで評判いいけど、赤すぎない?
A.薄づきなので大丈夫です。
Q.MC-・ホワイトニングパウダーを使った後、粉拭いたみたいになっちゃう!
A.しっとり化粧水→パウダー→乳液・美容液という感じで保湿をしっかり
  するといいようです。パリパリになるのはビタミンC誘導体の特徴です。
Q.ちふれってどこに売ってますか?
A.ちふれサイトで店舗検索できます。http://www.chifure.co.jp/
  「ちふれ」はスーパーやドラッグストアなどのセルフコーナーに
  あることが多いですが、「綾花」「MC-II」はデパートにあることが多いです。
  デパートでは化粧品フロアではなく、上のほう(催事場のある階)などを
  探すとあるかもしれません。(フロア案内に「ちふれ化粧品」とある場合あり)
Q.ちふれのファンデーションのレフィルが入るケースってどれ?
A.資生堂系(プラウディア・アスプリール等)・アベンヌ・エテュセ・化粧惑星
  シンシアローリー・シャネル・DHC・ルシェリ・ルティーナ・レイシャス
  見た目がいいファンデーションケースのまとめサイト
  http://www.geocities.jp/case_refill/index.html
Q.ヲサブルって何ですか?
A.ウォッシャブルコールドクリームのことです。
水色の蓋の白い容器と詰め替え用があります。
5メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:14:56 ID:I/a95bFK0
[ ウォッシャブルコールドクリームの基本的な使い方 ]
1 顔と手ともに乾いた状態で、手に適量のクリームを取る。
2 顔の4〜5箇所(額・こめかみ・鼻・頬・顎など)にぽんぽんと置く。
3 それぞれ部分的になじませ、くるくるする。
4 しばらくすると指先がふっと軽くなる。メイクが落ちた証拠。
5 洗い流して洗顔料で洗顔する。
適量:基本はさくらんぼ大 多すぎるとオイル化しにくい。
オイル化:こめかみのあたりからなる場合が多い?
     一部分がオイル化すると他の部分もオイル化しやすい
ダブル洗顔:残った油分を取り除くために必要。
クリームが少し透明になって指先が軽くなるのがオイル化、
そのあと水で洗顔する時に白くなるのが乳化です。
うまくオイル化しないときは・・・
1 クリームの量を減らす または増やす
2 クリームを手のひらに広げて顔を包み込むようにする
 そのあと部分的にくるくるしてみる
3 顔にクリームを置いたらしばらく放置プレイ
4アトリックスCMの様に手をパンパン!した後に顔に乗せる

・・・など試してみるとよいかも。

詰め替え用(300g)をポンプで使いたい人は
【無印良品PET詰め替えボトル400ml】
 ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315882489
これがこのスレではおすすめ。
中のチューブが太めで、ポンプ一押しで適量出てくるよ。

小さいサイズもアリ
【無印良品PET詰め替えボトル280ml】
 ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315853861
6メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:17:46 ID:I/a95bFK0
(>)厚いパフはレフィルサイズ
ちふれ(レフィルサイズ共通)[クリーミィファンデーションN][バイケーキN][パウダーファンデーションN]
  縦44-45mm×53-54mm×厚さ8mm (レフィルの底側より表面側が微妙に大きいため0.5mmの微差あり)
ちふれ綾花ブライト パウダー ファンデーション
ちふれ綾花パウダー ファンデーション
ちふれMC-II ホワイトニング バイ ケーキ 
ちふれMC-II (52mm×44mm×深6mm)/600(レフィルのみ)
ちふれプレスト
対応表
≪ちふれファンデ≫【シャネル・ケースのみの販売無し+DHCのパフ】 【AWAKE】【アルビオンベビーピュア(>)】
≪ちふれファンデN≫【AUBE(廃盤)】【資生堂主流型※横置き型】 【グランデーヌ(>)】【デリカーヌ】【ルティーナ】【コーセー主流型(>)】
 ×【シャネル タンプロテクシオンルミエ−ル、ドウーブルペルフェクシオン】
≪ちふれバイケーキ≫ 【アクセーヌ パウダリーファンデPV】【レブロンスキンライトパウダリー(両面テープ必須)】×【シャネル】
≪ちふれ綾花≫【資生堂主流型】
 【シャネルタンドゥーブルルミエール】
≪ちふれMC-II≫【シンシアローリー(>)】【資生堂主流型(>)】
≪ちふれプレスト≫【クレージュ タン エクラUV・プードゥルコンパクト エクラ 白】【ビオテルム】【NOV
  【スティラ プレスト】【プラウディアマージナルポリッシュ】【クリーニークプレスト別持ち】
   ×【スティラ ファンデ(>)55mm※パフ別持ち】
7メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 18:41:57 ID:I/a95bFK0
【美白化粧水 赤】
 美白成分:アルブチン 
 これからシミを作らないための予防

【美白化粧水 青】
 美白成分:持続性ビタミンC誘導体
 できてしまったシミに働きかける

朝に赤、夜に青を使用する人が多いようです。


前スレでの情報はこんな感じだったと思いますが、
きちんとしたテンプレは次スレでどなたかお願いします。

あと、次スレは980の人に立ててもらうのはどうでしょうか?
8メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 19:50:04 ID:WlGT7ni5O
>>1乙。
美白化粧水追加乙
9メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 21:32:22 ID:BsmcHxd90
>>1
乙です!!
10メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 21:36:59 ID:Nhn9y1su0
>>1
そう、ペルー用語で1乙
11メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 21:41:02 ID:9+RSjlfq0
>>1さん、乙です。

前スレの>>997さん>>998さん、ありがとうございました。
急いでいたので助かりました。
早速ドラッグストアを見に行き、33オークル系「自然な普通肌色」を買ってみました。
色が少なく、はっきり分かれていたので、あまり悩みまず決められました。
化粧がほとんど残ってなく、すっぴんに近い顔に直接付けてみたり、手の甲に出してみたりして
試したのですが、帰って来てから鏡で顔を見たら、とてもいい感じになじんでいました。
明日から使うのが楽しみです。
ありがとうございました。
12メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:14:58 ID:gFds4C6M0
>>1乙ですー

前スレで、ちふれフェースパウダーの使用感をきかせてもらった者だけど
あれから実際買って手持ちのお粉ケースに詰め替えて使ってます。

アドバイスでいただいた通り、ナチュラルな仕上がりで満足してます
あの時丁寧にレスしてくれた方々ありがとでした!
13メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 23:49:59 ID:BK00SxDA0
>>1
乙ありです
14メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 18:41:20 ID:mSlS/gkK0
MC2のカートリッジ式のアイブローペンシルについてなんですが
グレーの色は実際はどんな色でしょうか?
パッケージ上から見たカートリッジについてる色見本の色は
グリーンぽく見えました。
(近くに並んでたちふれのアイライナーペンシルのグリーンと同じような色)
実際の色もそんな感じでしょうか?赤みがないものを探してます。
色見本では赤みがなかったのですが肌にのせてみるとどうでしょうか?
使ったことあるかた教えてください
15メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 11:30:05 ID:Mf2wpSMoO
ちふれのチーク、タール系色素を使ってるんだね。
ちふれですらタール系を使ってるんだから、チークの色付けには不可欠なものなのかな?
仕方ないのか…
16メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 11:45:37 ID:z1cvan4LO
>>15
タール系色素を使っていない化粧品5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1140381855/
17メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 13:23:23 ID:Mf2wpSMoO
>>16
うん。ありがとう。
でも、特に成分厨ってわけじゃなくって、ちふれなのになぁ…って思ったの。
誘導ありがとう。
18メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 13:36:41 ID:yV+s2ttX0
>>15,16の流れでひとつ勉強した。
成分ってあんまブランドに関係ないんだな。
19メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 17:10:46 ID:6yKk0mKz0
ちふれって資生堂が作っているって本当??
20メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 17:29:54 ID:Mf2wpSMoO
どんな情報操作だよwwwwww
21メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 18:45:40 ID:IDU/ytdt0
>>19
不覚にもワラタ
22メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 20:57:47 ID:aKRv/BwGO
ノーメイクの普通の洗顔の時でもウォッシャブル使ってる人ー?
23メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 22:05:02 ID:WPtzQy5S0
>>22
過去ログ読みなよ
24メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 22:16:28 ID:GYAGstFAO
美白化粧水の青って@に登録ある?
既存の紫のやつがヒットするんだけどあれは別物だよね?
25メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 22:34:35 ID:wtAqP3G10
みなさん洗顔料は何を使ってますか?
油っぽい人はMCUがいいと薦められたのですが。
26メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 01:08:28 ID:LpL51rN20
エッセンシャルクリームの使用量、真珠くらいって書いてあったけど
真珠って大きさいろいろある気がして、イマイチピンとこないんですが
使っている人はどれくらいの量使っているか、参考までに教えてほしいです。

>>25
ここでインナードライには泡洗顔がいいと見てから
朝だけ泡洗顔使っています。調子いいです。
27メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 04:41:09 ID:yzc3jlHY0
>>24
紫に見えるだけでアレがそう
28メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 10:11:02 ID:+RFsSBR/0
>>26
量って説明しにくいな。
小指の爪くらいをぽんぽんと額・両頬・鼻・顎に乗せて塗ってるよ。
ちょっと多いかなと思いながら…でもすぐさらっとするしいいかなとも思ってる。

ちふれが通販をやってくれると非常に助かるんだが…。
近所のイオンやマツキヨで赤と青売り始めたのに、ヲサブルはどこにも置いてない。
田舎は駄目だ。
29メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 13:23:43 ID:qGXgaqk70
ちふれの青・赤とろみ系でしょうか?
使用感・効果などいかがですか?
30メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 13:43:32 ID:M2xTod/q0
新しいちふれの美白現品モニターの不在票が入ってた。
青と赤どっち当たったんだろう。
他に当たった人いるかな?
3124:2007/04/23(月) 14:40:20 ID:bnPKUfCYO
>>27
そうだったのかorz
ありがとう!
32メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 15:36:20 ID:8JdHxcae0
>>30
私も現品モニター当たった!ちなみに青い方。早速今晩から使うぞ!
応募する際、自分でどっちがいいか選んだと思うよ。
33メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 18:16:03 ID:bNrCm05e0
無印のウォッシャブル入れられるポンプって、グリーンもクリアも色が違うだけですか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315882489
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315758371
出方に違いがないならクリアが欲しいな。
34メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 18:27:59 ID:xAfMk5VaO
>>33
そうだよ。クリアは中が良く見えていいけど安っぽいかも
自分はクリア使用だけどグリーンも可愛いよね
35メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 18:45:17 ID:bNrCm05e0
>>34さん
ありがとう。
明日にでも無印行ってきます!
36メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 19:27:17 ID:LUqOY5Ie0
>>29
質問の意味がわかりづらいですが、
「どちらがとろみ系ですか」ということでしたら
青の方がとろみがあると思います。
使用感は青がしっとり、赤がさっぱり。
効果は実感としては、わかりません。
37メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 19:30:11 ID:aPiLfVft0
>26
泡洗顔ですか、試して見ます。
38メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 21:45:26 ID:/p94GbN40
>>28
同意。ちふれの通販あると助かるなー。
ふきとり化粧水を愛用してるんだけど、本体は置いてても詰め替えを扱ってない店ばっかりで。
39メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 00:06:22 ID:/crS6Uic0
>>30
私も青でした!
現在使って3日目です
40メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 00:43:06 ID:BB9DYS6N0
>>38
店舗のある最寄の百貨店で代引きは?
手数料とかはわからんが、
送料は、百貨店に近い特別配送区域だと200円だよ<某百貨店情報
この区域は意外にかなり広いんで、聞くだけ聞いてみたらどうかな
41メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 01:15:43 ID:nbZmL2I60
美白青&赤ゲトー!
この前まで最寄のちふれになかったのに、今日行ったらあった!
白くなりますように。
42某BA:2007/04/24(火) 09:52:21 ID:tOrmKj8/O
>>7 赤と青の美白の効能が逆になってますよ。

(青)ビタミンC誘導体はシミ予防の働きをします。

(赤)アルブチンは出来てしまったシミのケアをします。

余計だったら済みませんでした。
43メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 10:14:33 ID:kDjdzCWq0
>>42
前スレあたりで客に嘘教えた百貨店BAさんですか。

>>7が正解。
アルブチンとビタミンC誘導体をそれぞれググってみなさいな。
44メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 12:34:28 ID:i1hceaVSO
赤化粧水と青乳液使ってる私は天才
45メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 13:44:14 ID:Fm8kfFky0
天才さん効果はいかがですか?
46メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 15:22:26 ID:i1hceaVSO
45
んとね、前スレにも書いた事があるんだけど、
アトピーゆえの色素沈着が首にすっごくあったのよ。
今赤+青乳液で2サイクル突入で顔と首の色が近くなってきてる。
久々に会った親兄弟にも綺麗になったと言われたよ。
んなわけで継続する予定。
自分語りスマソ
47メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 18:59:52 ID:/crS6Uic0
んとね

んなわけで
48メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 19:19:49 ID:2SKooJIjO
初ヲサブル
かなり(・∀・)イイ!
マスカラがきれいさっぱり落ちるし肌も乾燥しない…気がする
がニキビが久しぶりに再発orz
49メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 19:56:24 ID:kn8NydsxO
現品モニター当たらなかった。
欲しかったな…。
50メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 20:08:12 ID:WgaxM6iq0
>>49
ノシ 

赤と青、どちらが人気あったのかな?私は青希望したけど
51メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 20:14:01 ID:FU5zvqoD0
青が届いた。乳液とセットなのかと思ってたら化粧水だけだった。
5月までやってるからアドかえて応募したらどうだろう。
52メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:55:01 ID:kn8NydsxO
>>50 私は赤。アルブチンの方が名前がかっこいいから。
でもちふれスレ見つけて効能読んだら青んが合いそうだ。
53メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 22:27:15 ID:RwjP36rn0
ヲサブルを使ってみたんだけど
これちゃんとメイク落ちてるのかな
洗顔した後拭き取り化粧水で拭いたらコットンがファンデーションと思しき茶色になった
それとも角質だったのかな
洗い方がまずいんですかね
54メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 22:37:13 ID:1J4E9CRpO
ウォッシャブルで落とすなら、
ちふれのファンデにしておいた方がいいんじゃない?
他社の強力ウォータープルーフファンデなんて、
ウォッシャブルじゃ落ちないと思う。
55メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 22:43:24 ID:RwjP36rn0
>>54
そうなんですか?
確かにファンデは他社のものです
ここのみなさんはちふれをラインで使ってるんでしょうか
56メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 23:08:20 ID:smmq0I1pO
ファンデはセザンヌEX使ってるけど、ヲサブルでちゃんと落ちてるっぽいよ。
さっき落としてきたんだが、試しに拭き取り化粧水使っても何も付いてこなかった。

>>53はちゃんとオイル化させた?
どこのどんなファンデ使ってるかわかんないけど、
オイル化させないと落ちるものも落ちないよー
57メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 23:14:26 ID:g5fsRKA10
オイル化さえさせてればWPファンデも日焼け止めも
ガンガン落ちると思うけどなー
58メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 23:50:50 ID:rGD36Y2R0
>>54
去年の夏の話になってしまうけど。
アリィーのパウダーファンデは落ちたよ。2年前に買ったもの。
ファンデの下地は、ひよこと同じメーカーのSPF50+PA+++の日焼け止め。

相当強力なもの以外は落ちる可能性が高いと思う。
試してみるしかないけどね。
<チラ裏>今年の夏対策には何買おうか検討中</チラ裏>
59メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 11:44:28 ID:kPsDv5ZNO
ちふれの液体の方のメイク落としを使ってます。
ヲサブルとはメイクの落ち加減は違いますでしょうか…
60メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 16:59:54 ID:x0qQXsL40
今日買い物に行ったらセットが出ていたよ。
美容液+ドリンク一本の価格でパック一枚おまけと
美容液+パックの価格でドリンク一本おまけのタイプ。
ドリンク売れていないのかな…
61メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 22:20:00 ID:KEpOvUGJ0
Q10配合のオリーブオイルを使うようになってから、肌の調子がすごくイイ。
気になってた目元もしっとり。生理前の吹き出物も出なくなった。
夜に無印の化粧水でコットンパック後、オリーブオイルを2プッシュ顔になじませる。それだけ。
ちなみに朝はザーネクリーム使用中だけど、使い切ったらちふれのQ10クリームにしてみようかな。
62メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:04:21 ID:cNnwTBxv0
>>61
オリーブオイル、いいよね。
私も綾花のプロテクトクリームの上に、最後につけてるけど
真冬でも乾燥が少なくなったよ。
63メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 05:31:28 ID:oK3dXqbjO
オリーブオイルの方がいいですか?
私、スクワラン買っちゃった…
でも、同じく生理前の吹きで物も無く、肌の調子はいいけれど。
(ちふれの商品をほぼ同時期にたくさん使い始めたから、どの商品のおかげかは定かじゃないけど)
64メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:23:17 ID:eSpFOjR/0
他の人がオリーブオイルとスクワランを比べて
オリーブの方が良いと断言している訳じゃないんだから
そこは「オリーブの方がいいんですかorz」じゃなくて
「自分はスクワランだけど、スクワランも良いですよ」だろ。
65メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:40:28 ID:oK3dXqbjO
>>64
「の方が」って書いたのが悪かったね。
私が悪いね。ごめんごめん。
66メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 12:00:03 ID:yFSVBs0L0
あまやかしちゃいかん
67メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 15:13:04 ID:AS3+bPTy0
>>59
液体の方のメイク落としとは、クレンジングローションのことでしょうか?
私はウォッシャブルではニキビができたのですが、
クレンジングローションだと全然問題ないですね。
ただ、多少つっぱるので、乾燥肌の人には向かないかも・・・。
68メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:52:24 ID:BbAisObF0
最近は、どのクレンジングも「潤い」重視な感じの中
クレンジングローションは顔の油分を根こそぎ持ってかれたよ。
あのパリッと感は久しぶりだった。
私は乾燥してダメだったけど
パフを洗うのに使ってる。キレイになるよー。
69メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 21:37:07 ID:FyZO4dGQ0
>68
私もダメだった>クレンジングローション
そのままうっちゃといたんだけどパフ洗いかぁ〜それいいね
70メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 22:19:18 ID:J1MX3Fky0
「うっちゃといた」って何だw
って思ったら「ほっといた」って意味なのね。

(*´∀`)σ)д`) 出身バレちゃうぞー、こやつめ
71メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 22:48:31 ID:FbqGmkRF0
>>64-66
なんだか気分の悪くなる展開だわ…
72メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 23:43:39 ID:z+lv3DJo0
そう?別に気にならない。

自分はスクワラン使ってる。
美白化粧水も美容液も同時に使い始めたから
どれが効いてるかはわからないけど、調子(・∀・)イイ!!
スクワラン使い終わったら、オリーブも買ってみる。キニナル。
73メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 10:22:54 ID:vOnJyGA2O
>>59です
ご意見くださった皆様ありがとうございました
74メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 23:41:21 ID:cSmpHwFz0
最寄りのちふれ取り扱い店にオイルが売ってなかった・・・
仕方ないのでQ10入りクリームを買ってみました
青セット+美容液+他社のクリームでも乾燥してたのだけど、これで解消されるといいなぁ
75メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 02:38:26 ID:S86OVv8n0
美白化粧水、ずっと青使ってて赤に変えたら、
目のあたりやTゾーンがザラザラしてきたorz

成分みたら、ずいぶん違うんだね。
また青を買い直してくる。
76メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 10:11:47 ID:mrDvYlvM0
青 かなりベタつくんですよね〜
77メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 13:30:28 ID:c9YPHV0IO
>>76
べたつくのはビタミンCがたっぷり入ってるから仕方ないんじゃない?
私はビタミンCの光毒性が怖くて夜しか使ってないから、べたつきは気にならないなぁ。
78メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 14:10:28 ID:eYYJt5VJO
>>77
>ビタミンCの光毒性が怖くて

まだこんなことを言っている人がいるのか…
79メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 15:01:08 ID:uEwWGM6w0
え?違うの?

アロマオイルも柑橘系のものは
日に当たらないでって書いてるよ。
80メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 15:04:15 ID:xlRhxb33O
なんか落胆した
81メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 17:35:31 ID:Ia0SQXPI0
「当たらないで」って言うと柑橘系のものが自主的に日に当たろうとしてるみたいだなw
82メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 17:45:08 ID:yMkiyM8H0
>>79のIDは笑いすぎと主

アロマオイルと化粧品配合物と一緒にしたらダメダメ
83メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 17:45:54 ID:yMkiyM8H0
ごめんageちゃった
84メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 17:56:20 ID:2YQnF2k30
シミの原因になるのはビタミンCではなくて、
柑橘類の皮やきゅうり等に含まれる「ソラレン」という物質らしいよ。

だからレモンスライスなんかを顔にはりつけてパックするのはNGだって。
85メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 20:14:49 ID:oQvhi5yC0
>>27
亀だけど、私も>>24さんと同じくあれは別物だと思ってた。
青美白って赤と同時に出たんじゃなかったっけ?
なのに発売日見ると去年出たって事になってるし、口コミ件数も赤と比べて全然違う。
前も美白化粧水ってあったような気がするんだけど、青ってただのリニュ?
8653:2007/04/28(土) 20:17:34 ID:mp3KT6a+0
>>56さんのアドバイスを受けて
じっくりオイル化→乳化させてみたところ今度は大丈夫でした。
ちなみにファンデはカバーマークです。
ただじっくりやると肌を擦ってる時間が長くなってしまうので
その点が少し心配ではありますが、
今のところすごく調子がいいです。
ありがとうございました!
87メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 20:23:04 ID:z+ArpPrc0
ヲサブル オイル化がうまくいかない・・・。手の平でこすり合わせたり
叩いたり しばらく放置したり 色々やってるのに。
コツをつかむのは 難しい・・・。量もサクランボ大くらいなんだけど
88メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 21:15:27 ID:49kScFsMO
>>86 
最初から最後まで顔のうえでオイル化しなくてもいいんじゃないかな?
邪道だけどヲサブルを手に取って顔にも乗せて、
ストーブで手を温めながらアトリックス法でオイル化させて、
その手を顔につければ顔のヲサブルも連鎖でオイル化するよー
そうすれば顔を長時間こすることにもならないと思う
過去スレに色々オイル化の方法あるから見てみるといいかも!

>>86
具体的にどういう風にやってるの?
89メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 23:49:14 ID:GKtwNgj4O
>>87
私も始めの頃なかなかオイル化しなかったけど、
量を減らしてみたら上手くオイル化するようになったよ。
量の加減も試してみてー。
90メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 12:39:52 ID:vJDSC8ve0
>>89
量を減らして試しにマッサージをやってみたところ、
すぐオイル化しました。
どうやら サクランボ大でも、多く取ってたみたいです。
ありがとうございました。
91メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 12:58:29 ID:v2ANZX1+O
>>87
ヲサブル前のニベアも良いよ
ちょっとクルクルするだけでオイル化する
92メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 21:12:19 ID:imhzhypi0
ちふれの日焼け止めを使ったのですが、ヲサブルで落としてから洗顔すべきでしょうか?
それとも洗顔だけでおkでしょうか?洗顔クリームもちふれのものなのですが・・
93メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 22:06:08 ID:C1BYJL5o0
>>92
白チューブの日焼け止めは石鹸で落とせると書いてあるけど
それ以外ならクレンジング必須
94メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 22:18:35 ID:1A/6Re6/O
>>85
私も前美白化粧水があった気がする。(うろ覚え…)
青美白ってMC-2の美白の後継だったと思うよ。
@はなぜ別物なのに一緒になってるんだろう?
リニュみたいな記載もないし。
というか名称を変えてないちふれがいけないのか。
95メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 20:08:27 ID:98OOSRMkO
私1時間くらい置かないとオイル化しないけど、みんなどれくらい放置派?
1時間だと肌に悪いよね…
96メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 21:36:11 ID:Jz9EnK6F0
ちょwww
1時間は置きすぎだよ! というか、かかりすぎだよ。物凄い乾燥肌とか?
私は今の時期だと1分くらいでオイル化しちゃうよ(オイリーなのと気温のせいかな)。
上でみんなが書いてる工夫をためした?
普通は数分、長い人やマッサージのときはもう数分くらいプラスって感じかな……。
肌に悪い云々よりも、どうしたら1時間もオイル化しないのか気になる。
97メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 22:59:10 ID:WUBz1fjz0
マジレスするとヲサブルじゃないんじゃないか?
ちふれって長ぶるとは別にマッサージクリームあるし。
98メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:17:56 ID:98OOSRMkO
>>96
>>97
レス遡ってみて、今まで自分が量を使いすぎてたことに気付きましたorz
1年使っていてオイクレ愛用みたいな肌になってしまい、おかしいと思ってよかったです。
先ほどさくらんぼ大のヲサブルを掌で温めてクルクルしたらすぐに落ちてびっくりです。
過去スレ読め、レスさかのぼれ、な質問にマジレスして頂いてホント助かりました。ありがとうございます。

スレ汚しすみません、出直してきます><
99メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:50:18 ID:s1wkNiuo0
気付くまでに随分かかったねえ。
しかし、一時間かかってやっとオイル化する量ってどれほどだったんだろうか
ちょっと気になる。
100メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:53:28 ID:JnvR110l0
まぁこれにて一件落着ってね。
真のヲサブルデビューおめ!
101メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 09:18:23 ID:ZZyUqk1VO
私は最初ごく少量のヲサブルでクルクルしてオイル化させて(数秒でオイル化する)から、またヲサブル追加して完全に落としてる。
そうすると追加したヲサブルも連鎖ですぐオイル化するよ。
102メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 10:56:39 ID:XurP3aO/0
ちふれの日焼け止めはどうですか?

@薄く良く伸びる
A白く浮かない
B洗顔で落ちる
C肌に優しい
Dある程度日焼け止め効果あり
103メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 11:12:49 ID:QfVB4g7tO
ちょっと前にオリーブとスクワランの話題が出てたけど、
店員にスクワランの方が肌の奥まで浸透して良いとすすめられてから、
私はずっとスクワランを愛用中。
でも、保湿力はオリーブのがあるらしく、うちの母親はオリーブを愛用している。
104メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 15:50:05 ID:BVgj5nEP0
ちふれのマスカラ使ってる人っているのかな?
105メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 18:02:23 ID:S48ZleVYO
ノシ
106メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 22:02:45 ID:zbCk4gKv0
>>103
確かにスクワランの浸透力には驚いた。
化粧水→スクワラン→化粧水→etc.で
浸透するのがハッキリわかるんだもん。

そしてチラ裏だが、ちふれスクワランでオイルデビューし
他のオイルに浮気したら顔面ニキビだらけになったw
今は大人しくちふれでニキビ治療中。

ほぼ治ってきたけど、コレに懲りてもう浮気はしませんwww
107メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 22:54:28 ID:iMVNkbg50
中からの保湿 サメ
外側の蓋 オリーブ
だったっけ
108メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 23:29:35 ID:MzOk2u0V0
エッセンシャルクリーム派です。
使い終わったらオリーブかスクワランに替えよう。
暫く持ちそうだけど・・。
109メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 00:17:02 ID:Pr4DHdpv0
オイルってどの段階で塗ってますか?
ちふれライン使いだとしたら
化粧水→美容液→クリームor乳液→オイル
って感じですか?
110メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 13:46:40 ID:AIvt0s690
スクワラン、お風呂に持って入って
洗顔の後、半プッシュを全顔にのばす。(顔濡れたままで)
お風呂出てから、後は普通に 化粧水→美容液→乳液 と。
111メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 13:56:47 ID:QADcrKEwO
スクワラン半プッシュができない。
軽くプッシュしても出てこないしどうしてもワンプッシュしてしまって
量が多くて困る。
112メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 15:02:17 ID:OEIBG+FK0
しっとり化粧水→オリーブでケア終了。
これにしようと思うんだけど美容液って必要でしょうか?
乳液でもにきびできるし、美容液も・・・
113メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 15:41:34 ID:9TIrp6oBO
>>112
自分の肌に合うようにしたらいいよ
114メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 16:28:47 ID:dSbDrVN50
教えてgooで
「ちふれ」は小鼻の毛穴が目立たなくなると書いてあったのですが
本当ですか??
115メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 16:31:22 ID:Wofc2pWq0
商品名は?
116メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:03:27 ID:AIvt0s690
>>111
たくさん出ちゃったら、髪につけたりするよ。
過去スレで、顔のあまりを手の甲に塗ってたら
手がとてもキレイになったって人がいたような。
117メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:10:38 ID:jXkGh/FV0
@でちふれ乳液をクレンジングに使用してる方がいたんだけど、みなさんは
使用してます?
118メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:25:50 ID:gUCDUFJr0
>>117
専用スレです

どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
119メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 03:28:59 ID:eMIoSQOd0
オリーブオイルがなくなりそうだったので、今度はスクラワンを購入。
スクラワンの方がさらっとしてて、肌によくなじみますね。しみこんでる!っていう実感がある。
二の腕やヒジ・ヒザなんかの保湿にはスクラワンの方が使いやすいかも。

オリーブオイルのやさしく包み込むカンジも好きなので、2種類使い分けていこうと思います。
120メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 15:55:34 ID:nb/gl1Mm0
笑えないほど貧乏な自分が、けちけちせずにたっぷり使えて
しかも肌に合うってことが、本当にありがたい。
朝晩のお手入れの度に、「良品安価、ありがとう」って思う。
毎日丁寧に手入れをしていれば、高いブランドでテキトーに
済ませている人に負けないお肌でいられるんじゃないかな。
ちふれ、これからもついて行くので、良い商品の開発よろしく。
121メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 23:16:46 ID:EJ2Ijz4OO
>>111
私は余った分は首と手につけてる。
心なしか首がきれいになってきた気がする。
122メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 20:56:27 ID:qZQLXk/9O
ノンアルコールの化粧水を使っているんですけど、コットンではなく手でハンドプレスしてつけています。
つけてもつけても肌が吸収するので、一本が半月もたないくらいです。
化粧水って肌が吸わなくなるまでつけちゃっても大丈夫ですか?
123メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 12:45:12 ID:V5cy2/d60
>>122
基本的に化粧水は肌がひたひた、もちもちになるくらいまでつけるもの。
つけなさすぎは害だけどつけまくっても無害なら今のままでOKかと。
化粧水一本分の量は一ヶ月以内に使いきることを想定してつくられてるって聞いたから
それでいくとちょっと早いかもだけどね。
124メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 16:33:28 ID:LyShjgz80
化粧水パックしてるのですぐなくなる、2週間くらい
パックした次の日は確実にモチプリ感が違う
化粧前にやるのもノリが良くなってイイ
ちふれ価格はたっぷり使えて嬉しいよね
125メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 01:41:56 ID:8yJtcHPH0
ちふれは安いけど成分が安全というわけではないんだよね
126メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 11:00:01 ID:SytP/3aTO
>>125
ほかの化粧品だってそうだよ(´・ω・`)
127メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 12:42:09 ID:p8B7QtJQ0
たとえば?
128メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 12:48:49 ID:Bna8xGKPO
何を危険な基準にするかによってだから人それぞれ違うと思う。
129メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 13:10:57 ID:ZX2qfL2yO
本当にたっぷり使えるから嬉しい
毎日コットンパックして幸せ気分に浸ってる。
容器も嫌いじゃないけど、すんげー可愛いものに入れ替えたらもっと幸せになれそうw
130メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 16:47:03 ID:satXWWN40
自分はあのシンプルさが好きだ。
やっとうちの近くにも赤の美白が来たー!!
今まで何故か入荷していなかったのだが、さっき行ったら売ってた!
ただ、ちふれすら買えないほどの持ち金だったので諦めたww
131メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 17:40:25 ID:XL8jkzqb0
>>130
ドソマイww
132メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:09:54 ID:3dhQfh/v0
ヲサブルを無印のポンプに入れて使ってたんですけど、
量が結構残っているのにノズルが届かなくて押しても出てこない・・・
次を追加してもいいんだけど衛生的でないよね?
みなさんどうしてますか?
133メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:47:37 ID:2lWbVxau0
>>132
ポンプ外して、ボトルひっくり返して、手のひらにガンガン出す。
それで3〜4日分は使える。
後はキレイに洗って、下向き斜めに置いて一日放置プレイ。
で割り箸でも何でも良いので長い物にティッシュ絡めて中を隅々まで水分拭き取り、詰め替え入れる。
134メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:02:08 ID:3dhQfh/v0
>>133
やっぱそれしかないですねー
ありがとうございます。
135メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:53:07 ID:Bna8xGKPO
あたしなんか、DSでヲサブルの隣に並んでた、
ヲサブルをの入れるのに最適です!って書いてあった100均みたいなポンプにいれたら半分くらいで出なくなったよ
出てもプリップリッって感じ
136122:2007/05/06(日) 21:36:13 ID:NvTIEpRXO
>>123
どうもありがとう。

最近まで某ヒアルロン酸化粧水使ってたら肌の表面はベトベトするけど、全然肌の中に入っていってる気がしてなくて…。
ちふれに変えたらあまりにも肌が吸収するのでびっくりしました。
安いので値段も気にせずどんどん使えるので、毎日肌が吸うだけつけてみようと思います。
137メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:43:15 ID:AfTfgdr10
>>122
何年か前、時間がたっぷりとれてた時期に
他メーカのローションで1時間以上のシートパックをほぼ毎日してたよ。
乾燥しないようにどんどんローションを継ぎ足しながら。
ボトル1本が2週間くらいでなくなった。
一ヶ月にははっきりわかるほど肌の状態が良くなってて色も白くなってた。
肌がローションを吸うなら、ちふれでも同じような効果があると思う。
138メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 21:16:39 ID:WHergU/pO
だいぶ前にテレビで(確かIKKOが出てた)市販のティッシュを1枚に剥がして、そのティッシュを使ってパックするってのを最近やってるんだけど明らかに肌が代わった。
ファンデ塗らんとバイト行ったらみんなに肌キレイと誉められた。
もちもちにもなった。ちふれの化粧水でやれば効果は尚更違った。
オススメです(^ω^)
139メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 00:31:39 ID:Fl0FXKrt0
リードクッキングペーパーもいいよ
140メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 01:31:49 ID:1+ofaRmkO
どうやってやるの?
141メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 02:34:30 ID:icE7NMa50
青の美容液、付けた後すごくさらさらする

・・・しっとりなの?
142メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 09:39:28 ID:IX08U98w0
ローションパックする時、水で浸して、軽く絞ってからやってるんですけど、
間違いないですかね?
ティッシュだったら薄いから、そのまま化粧水のみ染みこませるのかな?
夜に青美白化粧水でパックするのが日課になってます。
143メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 11:41:45 ID:VsNDCcqzO
>>142
いいんじゃない?水道水じゃなくて精製水とかアベンヌ水にしたらもっといいかもね。
144メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 14:39:31 ID:d729fQuz0
みんなが感動している化粧水とは赤と青のボトルの化粧水のことなんでしょうか。
久々に来てまたちふれが使いたくなりました。
145メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 14:49:11 ID:LeZwFGHV0
>>141
乳液も一緒に使いましたか?
化粧水の方はさっぱりしてますが、乳液つけるとしっとり・・・というかべっとりになります
私の場合はです
146メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 14:49:58 ID:LeZwFGHV0
連投すいません
乳液は青の乳液の事です
147メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 17:10:49 ID:N2h+w+Xb0
>>142
ティッシュだと水分含むとすぐヨレヨレになるので
先に顔にローションをたっぷり付けて、そこにティッシュを貼り付ける方が
扱いが楽かも
その上からスプレー容器に移したローションをシュッとかけて、ピタピタと押さえてる
148メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 19:37:30 ID:NZ1Mb+/R0
>>147
おぉ
ティッシュのローションパックを脳内でイメトレしてたんだけど、
薄っぺらいのにうまくいくかなーって心配してたら
なんてグッドアイディアwそれ、頂戴いたしますw
149メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 21:01:20 ID:NY8usLN+0
オイルつけるのってお手入れの最後?
>>106は、化粧水の前に塗ると浸透するって意味かな?
150メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 21:12:53 ID:VxbuDoZn0
>>149
たまたまさっきスクワラン買ってきました。
店員さんにどのタイミングでつけるのか聞いたら、お手入れの一番最後との事でした。

>>106さんは化粧水を塗ってからスクワラン、更にその後化粧水、
と交互に使ってるって事ですかね。
151メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 23:12:48 ID:NY8usLN+0
>>150
レスありがとうございます。
お手入れの最後に使ってみます。
152メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 07:40:40 ID:4krFOEse0
ヲサブルを詰め替えるためにスプレーを無印で初めて買ったんですけど
透明、白、緑があって透明だとあとどれくらいでなくなる
とかわかっていいな〜っと思ったけど透明だと光を通すから
いけなかったですか?
つめかえてるときにふと心配になって。洗面所にしか置かないから
透明でもいいかなぁ?って気もするけど皆さん緑のスプレーボトル
買ってますか?良かったら教えてください。
153メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 07:47:40 ID:egttVxRV0
スプレー・・・。ポンプでなく?
スプレー容器じゃ詰まっちゃうよー

ちなみに私は無印の透明ポンプ使ってますよ。カイテキ
154メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 07:57:01 ID:piiO2XB2O
今まで使ってた美容液、結構お高い物だったんだけど、夜塗って寝ると朝ベトついていた。
ハンドプッシュで入れ込んでいたんだけど、なんか油浮きしていた感じ。
昨日ちふれの美容液を初めて使ってみてビックリ。入れ込まなくてもグングン吸収されていく。
仕上がりもサラサラ。油浮きも全くしていなかった。効果はまだわからないけど、
これでなんか変化があったらネ申コスメだわ。
155メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 09:25:44 ID:xYuxReYeO
>>145さん
いや、青化粧水も青乳液も使ってなくて
青美容液だけです
156メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 13:00:42 ID:nZlqx1me0
青の美容液?
157メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 13:20:38 ID:ka0ZDNzm0
MC-II ホワイトニング エッセンスSのことかな?
言われている青シリーズには化粧水と乳液しか出ていないよね。
158メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 21:49:20 ID:+RN6QrHY0
>>135
プリップリッにワラタwww
159メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:40:00 ID:wZNUExJK0
>>149 >>106です。
私の使い方は>>150さんの言う通りです。
でも普通は蓋として一番最後に使うんだと思いますよ。

私は乾燥肌なのですが、ベタつきが嫌いで
スクワランを蓋にしても乾燥が激しくなるばかりでした。

で、試行錯誤中に何となく使わなくなった普通タイプの化粧水で
>>106の使い方をしたら乾燥が改善されたんです。
もちろん、スキンケアの最後に蓋になる物を使っていますが、
超しっとりクリームではなく普通の乳液で丁度良くなりました。
(※2月頃の乾燥する時期の話です。)

ちなみに悩みの種だったコメドも減りましたよ〜。
長文スマソでした。
160メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 07:53:43 ID:gzOa8I8H0
シャンプーしたすぐ後に洗顔しないと
顔中にきびだらけになってしまうのですが、
お風呂でウォッシャブルしているみなさんどうされてますか?
手と顔が濡れているとオイル化しないですよね…。
161メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 08:40:18 ID:ntIdZGlq0
シャンプー後水で「しっかり」顔流せば大丈夫じゃないん?
洗顔のすすぎに、にきびの原因のシャンプーを洗い流す効果があるんだと思うんだけど違うのかな
162メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 08:43:15 ID:Jn62A2is0
まずヲサブルでクレンジング→シャンプー→洗顔料で洗顔すりゃいいんでないの?
163メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:42:17 ID:2icPt95H0
シャンプー替えりゃいいんでないの?
164メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 16:04:16 ID:OYsKoUmj0
>>162
はげど
165メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:42:25 ID:BOtlDPEd0
そもそも>>160はシャンプーを「しっかり」と流してるのかな。
すすぎが不十分だとブツブツできるよ。
166メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:48:28 ID:Cacn7Sqb0
私はシャンプー終わってから洗顔してますよ
167メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:35:35 ID:MEbHM5Cq0
スクラワンとオリーブを併用中。
顔にはスクラワンの方がよかった。しっとりもちもち。
化粧水コットンパック後に2プッシュほどなじませてます。
顔だけじゃなくてヒジ・ヒザもマッサージして、ついでに髪にもつけちゃう。

ただし、二の腕のぶつぶつ改善はオリーブオイルのほうが抜群に効果がありました。
168メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 09:59:35 ID:TsU1rfkRO
自分も

ヲサブル→シャンプー・トリートメントする→トリートメント流す→体洗う・洗顔する

の順なんだが、このやり方でやればいいのではないか?
169メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 11:47:52 ID:brZ4qiGm0
化粧を落とさずに風呂入ってんじゃニキビも出来るわな
170メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:00:19 ID:piqmQ8Hh0
昨日ヲサブルデビューしたけど、赤にきびがぽつぽつ出来ちゃった。
W洗顔しなかったのが原因かな。また使うの怖い。
171メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:48:39 ID:ssU3WLXf0
ヲサブルってダブル洗顔必要なのかな。
自分はトラブル起きてないけど、最近チズ式にちょっと不安持ってる。
172メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 15:27:36 ID:x7iBgB4MO
もう散々言われてることだけど、
自分の肌に合うようにすればいい。だめならやめて良かったら続ければいい。
173メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 15:46:29 ID:vSvhcxN70
洗い流し不要とあっても絶対洗う派です。
174メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 18:04:07 ID:Wwa0JXT30
私は家帰ってすぐヲサブル→洗い流し→化粧水
で、お風呂入ったときに泡洗顔してるよ。

ちなみに、ヲサブル洗い流して顔拭いてからふき取り化粧水すると
ちゃんと化粧が落ちてないのか、ファンデらしきものがコットンに
茶色くつく。
175メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:20:05 ID:JpnZw0iG0
私は帰ってすぐヲサブル→ふき取り化粧水→とりあえず安い化粧水つける
このまま寝ちゃうこともしばしば

洗顔の回数を減らしてから肌の調子が確実にあがった

176メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:40:56 ID:oNlc8OLC0
今日、化粧下地になる日焼け止めってのを買ってみた。
購入時に要クレンジングかどうかを店員さんに聞いたら、
「うーん?」って顔をしながら商品の裏書きを見て、
「クレンジングについて書いてないから、石けんで落ちると思います」
って言われたんだけど一抹の不安が残ってる。
クレンジングしないでも本当に大丈夫なのかな。
177メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 03:29:39 ID:j5tvAfsI0
>>176
高田純次より適当な奴だなその店員
178メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 04:28:39 ID:eAef2rAt0
むしろ特に書いてないならクレンジングで落とすように勧めるもんだと思うけどな。
基本的にはクレンジングで落とすものだからこそ、
「石鹸で落とせる」というのが売りになる商品があるんだし。
179176:2007/05/12(土) 14:47:06 ID:oNlc8OLC0
>>177-178
レスありがとう。
高田純次ってウケル。w
クレンジングで落とすようにしてみます。

美白化粧水の赤と青の違いについても、
「赤はしっとり、青はべったり。
赤はアルブチンとヒアルロン酸、青はいろいろ入ってるからどれがどうとは言えない。」
って言われました。w
新人さんだったのかな。
180メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 15:56:09 ID:m82Uf63t0
赤青買ってきたー。
美白製品でいろいろ悩んだのだけど、両方入ってる一本よりも朝晩で効能を分けられるというのを採用。
用途別を意識できるのがいいねw
181メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:18:16 ID:qzGMeH5/0
自分も赤・青買ってきたよ。
ついでにノンアル美容液とヲサブルも。
赤は店員さんの言うとおりみずみずしい肌になった。
コットンパッティングやるとぐんぐん肌に浸透するのがわかるよ。
青はヒアルのおかげでしっとりな肌になった。
今の時期、化粧水と美容液だけじゃ若干物足りないのだけど
皆さんは乳液かクリームを組み合わせて使ってるのかな。
本当は乳液他も買おうと思って店員さんに相談したんだけど
なぜか化粧水と美容液のみで十分と販売意欲にかける接客でw
あぁ、、そうですか・・・な感じで他に買わずに帰ってきてしまった。
182メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:00:22 ID:vI0BsIHb0
>>181
>なぜか化粧水と美容液のみで十分と販売意欲にかける接客でw

要、不要にかかわらず売りつけるよりは誠実な対応だとオモ。
必要なら後日購入すれば良いだけのはなし。

ちなみに自分は青のみ購入。
青→他社化粧水→ノンアル美容液(たまに使用)→他社乳液(極少量・小豆大程度)
青化粧水がベタつくせいなのか、乳液が少なくても(使わない日もある)気にならないな。
183メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:13:57 ID:A78+Md7S0
ずっとちふれラインのしっとりで満足してたんだけど青デビューしようかな
化粧水から変えるのは怖いからまずは乳液だけ。
184メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 20:34:32 ID:5s84S/RX0
朝はしっとり化粧水、夜は美白化粧水の青使うってのは?
今そうやって使ってるけど問題ないよ(当方にきび肌だけど青が原因で
荒れたりは今のところ無い)。
185メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 00:06:51 ID:ssDvU7s80
それいいですね。
ちょうど乳液きらしたので青買ってこようかと思ったんだけど
せっかくなので両方買ってみようかな
ちふれの安さに慣れてしまうとあれでも高く感じるのが困るw
186メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 00:07:24 ID:ssDvU7s80
あれ?
ID変わっちゃったけど>>183=185です
187メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 08:29:50 ID:vJacU6uVO
>>186
日付が変わったからね
188メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 15:10:01 ID:a4AjwC7c0
政治評論家の三宅先生がちふれをお勧めしていてウレシスw
189メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 15:18:30 ID:qQDb4mAu0
え?!それってもしやたかじんの番組で言ってたの??
190メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 16:03:15 ID:a4AjwC7c0
>>189
たかじんの番組で言ってた。
地婦連=サヨみたいなレスがたまにあるけど
田嶋陽子は高級化粧品マンセーでちふれは眼中にない感じだったw
191メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:00:03 ID:qQDb4mAu0
うはー。いつも見てんのに今日はちゃんと見てなくて外出してもうた。

そんな私はヲサブル、しっとり化粧水、美白化粧水青、リッチクリームを使ってます。
ヲサブルは肌がもっちりするし、それが原因でニキビできるってことは無かった。
安いし肌荒れしないし、素敵です、ちふれ。

192メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:50:44 ID:lHCL6A0g0
ちふれ初心者  ヲサブルって何?
193メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:53:47 ID:285QYPsQ0
ウォッシャブルコールドクリームの略
194メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:54:46 ID:285QYPsQ0
補足すると、略ってよりか愛称
195メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:02:08 ID:LjTDP2O50
>>4
テンプレ
196メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:03:09 ID:qNj2kkRK0
>>192
くず
197メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:59:46 ID:qFRlWOeYO
しっとり化粧品の詰め替えようがうちの近くの店になかった。
仕方がないから、容器ごと買ったがorz
198メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 17:00:14 ID:qFRlWOeYO
しっとり化粧水でした。訂正
199メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 17:10:48 ID:Sg33TILE0
私なんて詰め替え買わないよ…
経済的には詰め替えの方がいいけどさ
いちいち容器洗って乾燥させて入れるのがめんどうで…

200メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 18:38:14 ID:M2IycEG60
うちの方は容器は洗って乾かして分別して捨てなきゃいけないから
なるべくゴミを作りたくなくて詰め替えてるよ
詰め替え商品が充実してるちふれはそういう意味でも使いやすいな
201メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 19:52:15 ID:qFRlWOeYO
そうそうそう。分別だようちも。まだ、有料化じゃないが、
有料化がどうのこうのと言っているしね。
202メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:27:58 ID:/4sGBbQf0
>>191
以前は高級志向で、ちふれなんてオウトオブ眼中だったけど
使ってみたらヲサブルは本当にいいね。
今ではふき取りローションや青ボトルローションまで
揃えるようになった。ここのローションは刺激が少ないと思う。

203メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:43:18 ID:ySC5BINFO
狙って死語使った上に誤字はマズイッスよ
204メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:51:04 ID:+/x5BqwZ0
>>203
ホントだね、笑った!
205メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:06:00 ID:aszBcSar0
(((( ;゚Д゚))) 嘔吐オブ眼中・・・
206メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:08:31 ID:EnOAEQoB0
今日新高でプレステージの美容液買ったら扇子くれた。
だがいらぬ。
207メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:25:06 ID:3hBGtKjJ0
今まで夜は
青化粧水→青美容液(MC-2)→Q10のエッセンシャルクリーム

と使ってて、何だか物足りないなーと思ってたんだけど、
近所でQ10クリームがたまたま品切れしてて、
青乳液に換えてみたらこれがすごくイイ!
翌朝の肌の調子もすごくいい。ちょっと驚いた。
208メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:51:35 ID:dWLMvfJe0
日焼け止め塗ってたらモロモロが出た。
ノンアルコール美容液との相性が悪かったのかな。
ヲサブルから始まって化粧水、美容液とちふれヲタみたいになってるけど、
日焼け止めはハズレだ。
209メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 10:05:05 ID:bbUmuzt60
>>208
どの日焼け止め?
210メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 10:54:59 ID:tuvQtKy6O
携帯からすみません。
どなたかUVリキッドファンデーションのWPを使用して
プールなどに入った事がある方
いらっしゃいますか?
使用感などを聞かせて下さい。
211メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 11:30:15 ID:oYThDfxJ0
>210
とりあえず自分で風呂あたりで試してみたら?
212メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 15:40:21 ID:dWLMvfJe0
>>209
UVサンベールクリームというものです。
化粧下地になる日やけ止めって正面に大きく書いてある。
伸びが悪いし白くなるし、その上モロモロまで。。。
これを上手に塗れる人いるのか不思議。
213メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 15:57:50 ID:6mBF+YiK0
下地スレとか他のスレなんかでもよくモロモロが出ると書く人いますけど、
そのほとんどが使い方おかしいんじゃないのと私は思ってる。
乾かないうちに次のをつけるなら、肌の上で混ぜてることになるよね。
日焼け止めの効果なくなるよ。
214212:2007/05/15(火) 16:12:32 ID:dWLMvfJe0
>>213
佐伯チズ方式で、基礎化粧品一つ塗ったら3分おくってしてるんだけどな。
215メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 20:01:31 ID:KGuYcn0O0
>>212
> これを上手に塗れる人いるのか不思議。

ここにいるけど‥
別につっかかる気も煽る気もないけど、そういう書き方は
愛用してる人から見たら不愉快なものだよ。
216メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 20:08:21 ID:Ck5gHd0l0
別に「私はちゃんと塗れてるよ」でいいような・・・・・

突っかかるとか煽るとかがすぐ出てくる人だからなあ
217メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 20:15:50 ID:tuvQtKy6O
>>211
レスありがとう
そうですね。自分で実験してみることにします!
218メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 20:43:10 ID:QEhvclDHO
>>213 チラ裏だけど
チズは、日焼け止めと下地を混ぜて使うと時間短縮になって良い、とも言ってるよ。
219メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 21:47:29 ID:1MvxtJt30
私も日焼け止めは混ぜると効果なくなると思ってた。
どっちなんだー
220メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 22:15:41 ID:snr91YjKO
チズは混ぜる場合も日焼け止めの量を変えなければいい、って言ってるらしい。
221メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:15:22 ID:7VzZZLFc0
まあ、化粧品の大多数の成分の水は所詮乾くしね〜〜
というか肌に載ってる量と物質は同じだし。
化学変化でもしないかぎりは。
なんだ。じゃあ薄めても一緒なのか
222メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:17:28 ID:5dYW4mfq0
目元の小皺対策に塗るならどれがおすすめでしょうか?
アイケア専用の商品は無いですよね
223メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 03:47:25 ID:WCb0EAcd0
顔筋マッサージ用に合うクリームあるかな?
マッサージクリームってどうでしょう?
224メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 13:48:24 ID:lVuHIMKm0
ちふれのクレンジングジェルいいね。@ではさんざんな評価だったけど。
こういう、最初は硬めだけど、メイクと馴染むと軽くなるオイルジェル
大好きだ。
身体の日焼け止めのクレンジング用に買ったんだけど、日焼け止めは
ちゃんと落ちるし肌ばりばりにならないし、何よりリーズナブル。(・∀・)イイ!!

ちなみに顔はLEAF&BOTANICSのクレンジングジェルモイスチャー。
こちらもオイルジェル。
225メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 19:29:26 ID:FD+3m9NS0
>>222
mc-2の赤い美容液とか?

>>223
マッサージクリームは結構テクスチャゆるいよー。
226メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:18:57 ID:RLaF3tyx0
>>223
宥久子スレにまとめあるよ
227メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:20:54 ID:1GdCvwP00
>>222
対策ではないんだけども、@で評価の低い
ちふれリッチクリームで目元のシワが少しは改善されたよ。
あのこっくり感がイイね!
228メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 12:36:45 ID:mlJlqMn50
>>222
綾花から専用商品出てるよ
229メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:19:40 ID:vWQ2aMS2O
ヲサブルが売ってないー!!
なぜだー‥orz

マツキヨもカワチも
行ったのに‥。

はやくヲサブルで感動を味わいたいのにいいいっ‥!!!
230メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:53:09 ID:BYKUhAxL0
>>229
マツキヨみたいなDSじゃなくて
おばちゃんがよく行く感じの大型スーパーの方が
置いてある確立高いと思う。ジャスコ等
231メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 23:25:03 ID:qsVYh/zB0
>>229
ここで店舗さがせるよ
ttp://www.chifure.co.jp/store/userlist.php

ところで今、化粧水を買おうと思っていて
そのついでに化粧下地の購入も考えているんですが、
ちふれの下地使っている人の感想が知りたいです。
@コスメを見る限り、物足りなさそうな印象なので。
232メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 08:43:46 ID:0809ZNOsO
黄色の日焼けどめ兼下地はいまいちだった。
膜はったみたいに。
233メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 15:59:57 ID:riVCL41X0
MC2 ライトメーキャップベースUVがイイ仕事する。
これがなくては、私の春夏はないよ。とにかく崩れない。
MC2無くなっても、これは無くなりませんように。
234メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 18:20:23 ID:dspChKBrO
近所のちふれ取扱店から、スクワランとオリーブオイルが消えた…
235メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:42:17 ID:i/8b7bUTO
>>230さんと>>231さんへ!

ご協力ありがとうございます!
案外近い所にありました!w

よっしゃあー!ヲサブルに一歩近づいたぞぉ〜!
236メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 01:41:06 ID:mK1cYEKkO
初ヲサブルしてきました(`・ω・´)ゝビシッ
オイル化楽しい。こりゃいいもん買ったよ。ムフフ…
237メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 21:50:55 ID:SViEKQwPO
最近顔が油っぽいからオイル化が早い。
さっきなんか顔にくるくるしたらすぐオイル化した
早過ぎでも落ちないのかな?
238メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 02:55:57 ID:VE8Pj6lX0
母がランコム→ちふれへ変えました。
ちふれ青と青美容液と青乳液を試したところ好感触だったようで
元々色白な母なのですが透明感が増してるように見えました。
母自身も納得の効果でうれしそうでした。
239メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 12:42:34 ID:SgHynMK/0
>>238
使用期間どの位でその効果を感じましたか?
240メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:52:47 ID:P5G8emiN0
美白化粧水の違いが分かりました。
赤 さっぱり
青 しっとり です。
241メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:54:19 ID:lMWP6jgQ0
242メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 22:29:14 ID:hCYGd8iNO
>>229
イオン・ジャスコならあると思うよ。
あとヤオコーにも。
243メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 22:36:43 ID:hCYGd8iNO
リキッドファンデがリニューアルしましたね。
どうせだったら色味も増やしてほしかった。
@は好評だよ。
244メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:08:39 ID:U5jJNfPd0
245メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:35:22 ID:24zEtico0
青乳液のついでに知らずに買ったリキッドファンデ、
今サイト見たらこれがリニューアル版だったんですね
すっごいイイ!です。
目立つ大きいシミが頬にあるんだけど、コンシーラー塗った上にリキッド塗って
一日汗かいても汚くなってませんでした。
もっと早くこれにすりゃよかったです……でもそしたらリニュ前のだったのかな
246メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:53:08 ID:KU9ZvNoyO
>>245
よかったら肌質教えて頂けませんか?
私も気になってて…。
247メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 00:23:59 ID:nnjqGM5K0
ID変わっちゃったけど245です。
表面ドライでオイリー、汗っかきの三重苦です。
パウダーファンデだとつけたては表面が粉々になって
だんだん小鼻のところがよれてきます…。
このリキッドはよかったです。
下地にちふれ美容液を塗ってたんですが、ちょっと指でとってのばしてから
ドラッグストアのたくさん入ってるカットスポンジのつるつる面で
叩くようにしてみたら、自然にいいかんじにのりました。

何がいいって、昨日は暑くて走って汗かいて油とり紙ベッタリになったのに
みかけは素肌みたいに馴染んでいたこと。崩れても汚くならなかったです。
参考になるかわからないけど、246さんにも合うといいですね!
248メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 08:29:02 ID:d/w5VymeO
>>247さん
ありがとうございます。あたしも肌質似てます!私、冬でも汗が大量なんですよ。買います!ありがとうございました。
249メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 11:43:03 ID:RHKfWI2O0
>>242
横からすまんがその情報頂いた
市内のイオンでヲサブルは見つけられなかったが、最近少し離れたところにヤオコーが出来たと聞いたから行ってくる
250メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 14:12:24 ID:GLEEwPkd0
リキッドりにゅしたのかー
知らずに昨日パウダーファンデS買ってきちゃった
@で見たら評判よくないのね 二重でガッカリ(´・ω・`)
251メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 18:59:00 ID:ScwK25O5P
リニュしたってリキッドはNのことでいいのですか?
確かに今日店舗に行ったら
・リキッドファンデ(700番台)
・リキッドファンデN(2ケタ)
の二種類あった…
Nの方が日焼け止め効果の数値が高いですね。
252メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:43:08 ID:RnRiaVN20
>>249
ヲサブル人気あるんですね。
知らなかったです。
私も買おうとして市内のドラックストアになかったからデパートに行ってみたけどデパートにもなかった
253メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:45:35 ID:GLEEwPkd0
人気があってないのか、入荷してなくてないのかどっちだかわからないけど
うちの近くのちふれ取扱店は最近いつもないですな>ヲサブル
254メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:47:16 ID:KG+uzHXG0
なんでみんな>>1を見ないのか不思議。
255メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 00:39:20 ID:lnogil600
>>254
もう諦めようよ…。それこそ>1の通り『完全無視』が一番だよ。
256メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 02:21:27 ID:n5xlUOvoO
ここスレも、店頭も久々、訪れ。

赤い美白!なんて出てやがる!丁度、美容液も化粧品も切らす頃だったのもあり、また美容液の潤い度に物足りなさもありで、手を出した。去年、青美白(化粧水)で白いプツプツできて、やや躊躇われたが、悩んだ末、赤美白の保湿クリムのみ購入。合うといいんだけど。

化粧水なくなるまでに決めねば。
皆さんは、両方だったり、青の人が多いようですね。
257メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 04:15:22 ID:B9RkTu0H0
赤い化粧水愛用してますよ。
青を使ったことがないから比較して言えないけど、
赤を気に入っててリピートするつもりです。
258メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:50:48 ID:uQWghcJuO
ヲサブル、目に入ると痛いんだぜ。

何でオイル化するんだろうね?仕組みがさっぱりわからん。
不思議だ。
259メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 14:04:45 ID:E/o8Ymfb0
綾花を見たくて大手スーパーのカウンターに足を運んだんだけど
カウンターに担当の人がいなくて、同じフロアの生活雑貨担当の店員さんが
棚陳列作業している状態になっていて誰に声をかければいいのか、戸惑った
化粧品のテスターを手に塗り塗りして小心者なんで寂しくその場を後にしたよ。(´・ω・`)
260メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 16:44:36 ID:Q8RQpF2M0
>>254
「ちふれ取扱店」が調べられても「ヲサブル取り扱い店」や「赤青取り扱い店」とかがわかるわけじゃないからね
HPに載ってなくても化粧水くらいなら置いてあるところは多いし、
HPに載ってても化粧水くらいしか置いてない場所も多いんだよ
261メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 17:38:05 ID:wH5ujk6X0
ヲサブル探す為、2軒回ったけど売り切れててなかった。
もしかして、造顔マッサージ本の売れ行きと関係が?
262メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:55:41 ID:x4YLWbRv0
ハンドクリーム、こっくり系で結構気に入っているんだけど
DSとかだとないんだよね。
263メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:12:16 ID:ThBf9Fd40
自分がヲサブルいつも買っていた店舗(サンドラッグ)から詰め替え用が撤退した。
(ボトルはそのまま。ただ在庫を出しているだけで追加入荷がないのかもしれないが)

代わりにマツキヨのちふれ売り場が徐々に充実しつつある。…が、ヲサブル自体まだない。
ウチの地域はでヲサブル人気低いのかな?
仕方ないので詰め替え用のみダイエーで購入。
264メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:00:02 ID:CyI/xI1hO
イソフラボンのミルクレ使用だったけど、ここ読んでヲサブルデビューしたくなった…
みんなはアイメイクもヲサブルで落としてるの?
265メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:06:04 ID:UaOR7nAZO
ヲサブルて何ですか?
266メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:20:33 ID:3FZf3TxI0
アッー!!なんてこった。
ヲサブルも化粧板歴も長いのに、このスレに気が付かなかった。
しかもmujiボトルに詰め替えできるなんて。今さら感動している。

267メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:41:26 ID:q6nb10GGO
この間ヲサブルデビューしようと思い、某デパートのちふれに行ったら
詰め替え用しか売ってなかった。
詰め替えじゃない方の在庫があるか尋ねたら
「ネットで話題になってるそうでメーカーが在庫切らしてる」と言われたよ。
だから無印のポンプに入れて使ってる。
まだ2回しか使用してないけどオイル化するのが楽しくて仕方ないw
268メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 03:00:33 ID:kN4HinnV0
>>265
ウォッシャブルコールドクリームのことです。
水色の蓋の白い容器と詰め替え用があります。
269メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 03:07:00 ID:D6Hpbtwu0
>>268
テンプレも読めない人に
ご丁寧に説明してあげることが優しさなの?
270メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 03:13:32 ID:RbsvJJwh0
>>269
池沼同士助け合ってるんだと思うよ(゚∀゚)
271メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 05:40:31 ID:V9BDA3rLO
うるさいなぁいちいち噛みつくなよ
272メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 09:13:14 ID:Vaq3zQH90

赤みのある顔色だからカラーメーキャップクリームのグリーンを使ってます。
少量を少しずつポンポンと頬や小鼻の脇に指先でのばしてる。今の時期使いやすいと思いました。
量が多くてなかなか減らないとこもイイ
273メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 09:22:18 ID:RDB2A7LM0
携帯だと>>1見ないひと多いだろうな。

それはいいんだけど、田舎ですけどどこへ行ってもヲサブルなら売れ残っているよ。
けど現行で使用してるオイクレやジェルがまだ切れてないから
初使用への道は近くて遠いなあ。
274メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 11:49:59 ID:ZB+dtE+a0
うちの近所の西友は、詰め替え用ヲサブル置く棚自体が消滅したよ・・
しかも本体もここ10日入荷してない。
今日デパートの7階だな〜〜
275メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 15:44:40 ID:5APcERL40
在庫がないんだろうね
造顔何とかの影響で
276メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 18:47:50 ID:PJnggRSL0
なかなか買いいけなかった無印の詰め替えポンプ、
やっと買いにいって詰め替え完了。

もう目からウロコ。使いやすい事このうえない。
何でもっと早く買いに行かなかったんだろう。

ここのスレ読んでなかったら絶対知らなかったよ・・。
ありがとうです。
277メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 22:41:57 ID:UDMDriox0
大阪の北の方のスーパーも、ヲサブル容器入りは
メーカー品切れにて棚に並んでなかったよ。
詰め替え1個ストックあるけど、見かけるうちにキープしとこかな。
278メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:41:14 ID:pyjRaUEI0
夏場はヲサブルする時汗かくせいか、オイル化しにくくて
毎年夏だけメイク落としシート使ってんだけど
ヲサブル品薄なら買い溜めとくかな。秋以降のために……
279メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 00:15:54 ID:OfRCBZKU0
ドラッグストアやスーパーは品切れになってること多いけど、
販売員さんのいる店舗は基本的に全て揃ってるよ。
ここ2、3週間で近所の3店舗を回ったけど、どこもヲサブルがたくさんあった。
280メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 01:19:49 ID:zM2vsHfB0
ここで品切れって聞いてあわてて
買いに行った私。
詰め替えもそうじゃないのもちゃんとあったよ。
281メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 12:26:31 ID:rv2iPe3G0
ちふれの販売員になりたいんですけど、働いている方どんな感じですか?
仕事内容とか優遇とかお聞きしたいですm(__)m
282メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 12:31:23 ID:jwcM3EKP0
ヲサブルの詰め替えで無印の280mlの方使ってるのですが、
何度やってもうまく詰め替えられない…。
小さめに切ってポンプにねじ込んでブニュ〜と押してるんだけど、
うまく入らなくて、溢れて来ちゃう。

みなさん、どうやって詰め替えてますか?
283メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 12:40:29 ID:rxMRjlE10
>>282
>>5

多分どう詰め替えても溢れるかと(´・ω・`)
無難に400mlの買ったほうがいいと思うよー
284メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 13:43:55 ID:oOAeONbTO
ヲサブルあった!3軒ハシゴしてやっと1個見つけた。
今日の夜が楽しみ。
285メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 14:41:57 ID:hLl9MPktO
>>282やらかすなwww
286メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:41:14 ID:Xr2/ppzq0
物理的に無理ですな
287メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 18:25:45 ID:v07Q3Je10
期待してなかったロングラッシュマスカラだけど
めちゃめちゃ良い(・∀・)
とにかく長くなるし、下睫毛にも比較的塗りやすい。
お湯ですぐ落ちるから楽だし。
これにしてから、やたら『睫毛長い』と言われる様になった。

ちょっとひじきになりやすいのが難だけど、
そこは多分私のテク不足。
288メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:18:08 ID:NZFb3/HL0
ふきとり化粧水で肌の手触りがざらつくようになった。
悔しいから、手足に使ってます。
その後にニベアのホワイトニングすり込んだら効くかなって。

私は別に肌が弱いわけじゃないんだけど、インナードライなので
同じ肌質の人にはふきとり化粧水向かないかもよ。
289メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:57:31 ID:0juRY5GW0
インナードライですがふきとり化粧水を使っても何ともありません。
むしろ、ふきとり化粧水→しっとり化粧水でとても肌の状態良くなりました。
肌質よりも個人差だと思いますよ。
290メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:14:28 ID:FnyCv2Lx0
やっと無印でポンプを買った。
wktkで家に帰ってみたら

6 0 0 m l でしたよorz

でけーよ。ヲサブル入れても半分ぐらいだよ。
大きいほう大きいほうって考えながら買ったもんだから。
小さいよりいいか・・・。
291282:2007/05/26(土) 02:06:55 ID:hMWqdZXh0
レスありがとうございました。
やはり280では無理なのですね…バカだな、私。
今回の詰め替えを最後にして、大きいサイズに移行します。

ちなみにあふれた分を拭いて捨てるのがもったいないので、
むりくり顔に塗りまくったら、
スケキヨ(@犬神家)みたいになってしまい、
オイル化どころか洗い流すのに一苦労でした。
280mlユーザーのみなさんお気をつけください。
292メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 02:21:30 ID:iH4U7sD+O
>>291
スケキヨってwww
293メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 03:02:52 ID:pPBby1/Y0
>>291
スケキヨワロスw
もったいないのはわかるが、さすがに塗りすぎwww

次からは400mlで快適なヲサブル生活をノシ
294メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 03:27:44 ID:dgd3L5Gc0
>>291
サザエさんのような人だなw

ちふれのクレンジングローション、クレンジングジェル、
MC-llのクレンジングクリーム、どれもいまいちだった…
私もヲサブルデビューしてみるか。
295メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 10:48:06 ID:AJ8t+JhS0
>>5のテンプレ、280mlは入り切らないってちゃんと書いた方がよくないか?
ヲサブルの内容量考えずに買う人多そう。
296メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:25:10 ID:ZCeEw69r0
>>291
おちゃめさんだなw
297メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:25:12 ID:SDO8KoTW0
ヲサブル、安いのにいい仕事してくれるし
量もたっぷりだからかなりもつ!!
一個で4,5ヶ月は持った。
んで詰め替え用買ってリピ中。
298メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:21:31 ID:JQdjZZa80
渋谷にて「綾花の化粧水のストック買っておこう」と思って
某デパのインフォメに売り場を訊こうと思ったら、そこが混んでたのを
見かねてか、ホテルのコンシェルジュみたいな男性に声をかけられた

私「ちふれのカウンターありますか?」
男「こちらにはございませんが、もしかして『sisley』でしょうか?」

恥ずかしかったし一桁違う。池袋にはあるんだけどなー「ちふれ」

チラ裏でスマソ


299メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:59:14 ID:ISC0kiah0
たしか渋谷にもあるよ。買った記憶がある。
300メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:36:15 ID:AJ8t+JhS0
>>298-299
東急東横店 南館6階は
販売員+「綾花」「MC-II」「ちふれ」全ブランド揃ってるよ。

店舗のご案内
http://www.chifure.co.jp/store/userlist.php
301298:2007/05/26(土) 16:24:44 ID:JQdjZZa80
>>300
dクス
「ちふれ」と「シスレー」を勘違いしたおっさんの事が
書きたかっただけだったのです。発音似てるのに値段はヒトケタ違うって…ι

今度渋谷に行ったら、東横店に寄ってみますね。
302メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:22:44 ID:T08D4Sg10
お姉さんだったらちふれ自体知ってたかもしれないけどおじさまなら知らないよね
303メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 18:27:47 ID:v7lgNMBC0
青の乳液だけ今使ってます。
そこはかとなく良ーい匂いで嬉しい。
化粧水なくなったら青赤をかって使うつもりです。
オススメ的には、朝が赤と青乳液で、夜が青青コンビでいいんですよねー
化粧水も美白ライン使うのがたのしみです。
304メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 18:32:54 ID:kJlBfH100
わかるわかる。あの匂い癒されるよね。
夜青乳液つけて、朝顔洗うときかなりしっとりしてるんで
ちゃんと潤ってる気がして嬉しい
305メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 19:49:19 ID:EX+HFTOn0
どこ行っても無かったヲサブル本体を今日ゲット。
いや、まあ、チラ裏ですまん。
306メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 20:59:51 ID:UoD9CpZB0
男だけど毛穴の黒ずみに効くっていうんで恥ずかしながらヲサブル買ってきました
地方在住だけど、DSやデカいスーパーならどこでも売ってたよ

ところで最近乾燥肌でほっぺがちょっとヒリヒリするんですが、使用はこれが改善してからのほうがよいでしょうか?
ヲサブル→洗顔→化粧水で週一ぐらいの頻度でやろうと思ってるんですが…
307メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:08:39 ID:MF4VUV7x0
ほっぺヒリヒリは日焼け?
使用してからもっとヒリヒリするかもしれんので
大丈夫!とは誰も言えないと思う。
308メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:20:04 ID:AJ8t+JhS0
>>306
乾燥が原因の肌荒れなら、化粧水の後に乳液を塗って
保湿した方がいいよ。スキンケアの基本中の基本だけど。
309メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:23:44 ID:+vK03fmf0
女性は若い頃からライン漬けだけど、男の人は普通なにもしない。
何もしない人が急に導入した結果なんじゃないかな。
油分を溶かして取ってしまうのが仕組みだと思うから、その分補充しつづけないと乾燥しまくりのはず。
間違ってたら訂正よろしく。
310メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:23:55 ID:UoD9CpZB0
いや、調べてみたら洗顔の仕方が悪かったみたいだ
にきびって洗顔が足りないからできると思ってて、指でクルクル丹念に洗ってたんですよ
しかもいちごってやつになってる
とりあえず昨日から洗顔ネット買ってきてこすらないように洗ってます
水洗顔も検討中です
311メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:49:30 ID:UoD9CpZB0
アドバイスありがとう
化粧水は無印で安いのを買ってきたので毎日保湿します
とりあえず肌をこすらず洗顔、保湿をして、潤ってきたらヲサブルしようと思います
基本ができてないヲサブル以前の問題でしたね…すいませんでしたorz
312メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:27:03 ID:VV5/WQ1Z0
>>290
あれ、自分書きこんだ覚えないのにな・・・
ちゃんと確認して買えばよかったよorz
313メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 23:11:36 ID:5qh/iu870
遅れながらヲサブルゲエエエエエエット!
さぁ!さぁ!クルクルしようかヲサブルちゃん!さぁ行こうか!
314メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 23:11:42 ID:MF4VUV7x0
>>311 どうせならちふれの化粧水使えばいいじゃんw
315メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 00:48:23 ID:I975NgIv0
ヲサブル終了!(゚∀゚)
シトーリトゥルトゥル!メイクがスキーリ!ステキ・・・
316メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 05:06:44 ID:B8S+VxLA0
>>303-304
無性に気になるなぁ>癒される匂い
クレンジング後とか朝晩の軽いマッサージ用で乳液はかなり消費するんで
コープか100均のERとどくだみにしてたんだけど乗り換えようかなー
青化粧水はプレの後、ハンドプレス+コットンパックでいい感じに肌が整います
317メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 09:05:49 ID:igVgoU770
青乳液の匂いは香料じゃなくて
成分中のノバラ油の香りですって
ほんわり癒されるよ。
318メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 10:09:18 ID:vA3SLM0Q0
青乳液、匂いなんかしたか?と思って今嗅いでるんだけど・・・



自分の鼻が馬鹿過ぎて嫌になるorz
319メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 15:11:54 ID:xNdfqIPr0
ま、まあ、超ほんのりだから……
320メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 17:17:09 ID:50FP4c1T0
香りで言うと、綾花のPRESTIGEの化粧水は素晴らしいよ。
香料じゃなくてバラ水の匂いだから、とにかく癒される。
値段は高いんだけど、お手入れする時のうっとり感が良くてリピ。
321メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 17:45:34 ID:wQAYTeDyO
ヲサブル暦約半年
鼻の毛穴が明らかに目立たなくなった。
黒ずみは勿論、花田家油田だったのが大分ましに。
以前は化粧後10分もすれば鼻がテッカテカだったんだけど、
今はお昼に軽く小鼻の脇をテイッシュオフするだけでおkに!
ブツブツコメドもほぼ消滅して、本当に肌改善された。
ありがとうヲサブル!ありがとうちふれ!愛してます。
皆も肌綺麗になりますように!
322メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 18:04:07 ID:I6FXSlB3O
オイルから卒業してヲサブル使ってみたいのですが、しっかりメイクも落ちますか?
323メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 20:18:13 ID:aKx+Oath0
>>318
なんか乳酸菌系のニオイ・・・?
ヨーグルトみたいな。
324メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:38:51 ID:urU3pRt0O
今日からヲサブル
デビューだあー!!!
つるりんピカピカお肌になれますよーにっ!!(*´∀`*)
325メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:41:34 ID:fRBqissy0
>>322
ウォータプルーフのマスカラなどは落ちにくいかも。
326メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:44:48 ID:Z8rOdebU0
>>321
> 黒ずみは勿論、花田家油田だったのが大分ましに。
一瞬何のことかわからなかった。
某相撲部屋一家が頭をよぎってワロス。

ヲサブルは刺激を感じてしまう肌なのであまり相性良くないんだけど、
今白潤(化粧水&美容液)つかってるんだけど、そう良さを感じないんで、
今度はちふれ赤青使ってみたくなった。
327メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:05:51 ID:I6FXSlB3O
>>325ありがとうございます。
ではポイントリムーバーは必要ということですね。参考になりましたm(__)m
328メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:16:22 ID:/JLsL4WvO
私もヲサブル初購入。

今から使用します♪
329メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:24:28 ID:TrS8Gc+G0
>>328
クルクルしてらー!
330メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 03:23:27 ID:o9FWQbWIO
ヲサブル後には一時的にニキビが出る
でも強力なマスカラも化粧も落ちるからやめられない
多分今までは化粧おちてないままだった…
331メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 11:49:47 ID:I+9d2zdv0
一年くらいジプシーしてから結局ベースメイクはちふれに戻った
普通に毎日使って肌荒れないってすごいことだったんだねぇ……
特に日焼け止め
332メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 06:25:25 ID:J7Y/IrJzO
紫外線吸収剤無配合の日焼け止め、
乾燥しなくていいとおもうんだけど、
何か顔がかゆい。
333メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 12:45:32 ID:wJr0Sza20
ちふれの口紅っておとなしくあのどれかのケースにいれるしかないのかしら。
なんかほかにおされなケースが欲しいなあ。
334メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 13:09:47 ID:v9QaQ0IV0
>>333
パクトみたいに他メーカーの容器でも対応できるって情報があればいいね。
335メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 17:09:49 ID:yBuYMvCz0
クレンジングシートってありましたっけ?
336メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:00:41 ID:mgKobGWGO
ヲサブル初体験…
うまく入荷しない('A`)量の加減がむつかしいなこいつぁー
337メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:05:41 ID:IiF7qGwN0
>>336
乳化じゃなくてオイル化ね。
量を少なめにして、顔に薄くのばしたら
手のひらで包んで温めてからなじませるとオイル化しやすくなるよ。
338メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:03:10 ID:yNgAA7YUO
やっぱヲサブル後は洗顔したほうがいいんだね。
チズ信者でダブル洗顔しない派だったんだけどニキビ出来てしまってたのでダブル洗顔したところ調子が良い。
339メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:15:06 ID:KNA6DWRp0
>>338
同意
乾燥肌ならダブル洗顔しなくてもニキビできないかもしれないが
340メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:41:13 ID:km12GZvuO
最近油ぎってるせいかオイル化早い
341メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:14:57 ID:IkNnoLOW0
バイケーキ使ってた時はヲサブルがすぐさまオイル化してたのに
最近ポルトA使い出してから時間かかるようになった。
一旦すごく固くなる…ファンデとの相性なのか、ファンデによって
量を微調整しないといけないのか分からないけど。
342メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 02:11:26 ID:hpK0AodaO
>>331
日焼け止め、評判悪いけど良いよね。
荒れない・焼けない・乾燥しない。
343メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 06:29:31 ID:OqeGi+1qO
固くなるとかなりイラッとするw
344メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 17:33:07 ID:X3cIXhfe0
その硬くなってからフッと軽くなる瞬間がイイ
345メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 19:53:37 ID:KKswHPVKO
>>344

私も解ります♪固くなっている時にスルっとオイル化がタマンナイ!
346メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 23:04:02 ID:Wei1OC8ZO
>>338わたしは乾燥肌なのでヲサブルの後にジェルクレンジングだけしています。
今はセルディのジェルを使っていますが潤う感じがしてお勧めです。
347メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 23:24:11 ID:km12GZvuO
>>346
それまずいって!
348メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:37:57 ID:/C55dQGeO
オイル化がどうもわからん…
フッと軽くなんてならないぜ
349メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 02:28:46 ID:/uJziR0B0
>>342
同感。
使用感は悪くない
ただ、手持ちのファンデーションとの相性はイマイチw
350メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 05:25:42 ID:zB/X4qjN0
>>348
クリームが透明にならないかい?
それがオイル化さ。
351メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 10:09:56 ID:A+lhWyzrO
>>347ヲサブルは流してからジェルクレンジングしてるので大丈夫だと思います。
352メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 10:11:00 ID:SoULpXd5P
ヲサブル歴1週間です。
最初の2、3日はクリームが最後まで固いままでした。
で、このスレを読み直し、「まず少量」額や頬にのせクルクル。
そしたら明らかに固さしかなかった感触に異変が!
私の手にはフッというよりヌルッと感じましたw
でもクリームを伸ばす力が軽くなるというのは確かです。
その後クリームを足してオイル化をどんどん
広げていく手順の方が慣れてないうちはやりやすいと思います。
353メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:43:18 ID:+q8GlK5g0
私、クリームの状態で顔に乗せてるけど、ダメなのかな?
手にとったら細かく顔にちょんちょんおいて、それをうすーくいきなり伸ばす
顔がテカテカになったまま、顔ストレッチしばらくしてればオイルになってる。
それからくるくるしてるんだけど、今のところ問題ないけどな
354メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 14:25:33 ID:zKWJ1oMh0
自分に問題なければそれでいいじゃん。
万人に共通する「最善の方法」なんてなくて
何が合うのか、便利なのか、っていうのは、人によって変わるんだから。
355メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 15:30:23 ID:+q8GlK5g0
↑はい。すみませんでした
356メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 20:27:41 ID:UPARqhrZO
スクワランオイルって廃盤?
リニューアルかと思ってたら近所のブースに一向に並ばない…
357メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 21:56:51 ID:/C55dQGeO
>>350
ならない…少なすぎるのかな
今からまたチャレンジしてきてみる
358メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:02:53 ID:FOAeJnga0
>>357
手持ちにあったら、ニベアを顔にうすーく塗ってからヲサブルすると、オイル化しやすくなるよ。
たぶん、他のクリームでもいけると思う。
359メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:32:54 ID:YWFfTrKs0
ちふれ初心者です。
ヲザブルとはウォッシャブルの事であってますか??
使い方とか公式HPに書いてないのですが、普通にくるくるするだけでいいのでしょうか?
360メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:34:56 ID:SSAGZ3/q0
>>359
スレの>>1-10を読んでみよう。
361メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 01:09:10 ID:3gnVkT+00
どこかで、アトリックス法(だっけ?)しながらやるとオイル化早まるって聞いたよー
何て言うんだ、あの、手を上下にずらしながら拍手するって言うのか…?
362メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 01:15:08 ID:K37GkiWgO
アトリックスのはクリームを手に取る前にやるんだよね?
とった後だとクリームが吹っ飛ぶし…

だめだ。オイル化しない…重たくて白いまま。皆みたいに感動したいのに〜(´・ω・`)
みんなの適量はさくらんぼ大?
オイル化したらそのままくるくるして流して終わりなのかな?
363メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 01:29:29 ID:jC2+yvNW0
クリーム取ってからだよ
じゃないと意味ないと思う
飛び散らないように手のひらに薄く伸ばして
パパン!って拍手を打つ
それを顔に伸ばして、くるくるしてるとオイル化するはず
がんばれっ
364メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 01:41:30 ID:BtvQYjXNO
ちふれのマスカラってどう?
365メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 01:56:38 ID:XFvp4pPF0
ちふれ美容液つかったらニキビできた
36633♀敏感混合肌、顎ニキビ:2007/06/01(金) 02:34:09 ID:/AYaEaSRO
美白赤シリーズ、使い始めました。
思ってたよりサッパリしてますね。やはり、皆さんの言われるように、青がしっとりしてるかもですね。
というか、私には合わなかったか、白い半透明のプチプチ吹き出物ができましたが。

赤、今のところ別段問題なし。あ、潤いがやや欲しいくらいかな。
367メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 02:45:16 ID:LgFCotsRO
私ヲサブルいつもさくらんぼの半分くらいの量で使ってるよ…。
じゃないとオイル化まで長すぎて。
でも少なすぎると摩擦して肌に悪そうで、難しい
368メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 07:07:06 ID:MCXj0z4S0
過去スレを頑張って読んで。色々コツが書いてある。
とりあえず、私は塗ってから1,2分放置する。それだけで違うよ。
369メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 11:38:35 ID:cLHMiCtLO
量的には無印ポンプ1プッシュでぴったりかな
慣れたらオイル化超早くなったw
370メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 14:51:09 ID:qBP6ibedO
私は無印ボトル1プッシュだと多すぎたなぁ。
3分の2プッシュ(wだと顔に乗せてすぐオイル化する。
まずは量を減らしてみるといいかも!
371メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 15:09:18 ID:gU7X/hBj0
詰め替え、無印のオイルジェルの空きポンプに詰め替えたいのだけど、詰まるかな?
ここで皆さんがいってるポンプって、かなり管が太かったりするんですか?
372メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 15:10:38 ID:UbI/AW0GO
私はけっこうたっぷり取って首や肩や胸元まで伸ばしてる
デコルテのオイル化が一番早いように感じます。
373メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 18:21:30 ID:AB3EEmI+0
鎖骨のとこまでやると顔全体のむくみも取れていいね
374メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:31:37 ID:GHOosfqp0
そうそう。
どうせ日焼け止めを落とさなきゃだから一石二鳥。
375メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:43:40 ID:DFnykPq70
へー初耳。あとで試してみよう。
376メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:58:22 ID:iEIPhGfU0
無印ボトルに詰め替えて使ってるんだけど、
残り5分の1くらいになったら押しても出なくなっちゃった。
みなさんどうしてます?
377メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 20:08:44 ID:cLHMiCtLO
私は足しちゃうな。
378メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 21:29:18 ID:qz5NKm/DO
無印ポンプで2プッシュしてたよ…だからオイル化しないんだ
379メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 23:04:26 ID:W/phCF1L0
2プッシュはさすがに多いかもw

普段メイクなら2/3プッシュ、気合メイクなら1プッシュ使用。
壷使ってた頃は加減がむずかしかったけど、無印ポンプ使い始めてからカイテキ!
このスレに感謝、感謝。
380メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:55:54 ID:jwKXIrE10
381メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:29:46 ID:nSoLS0Jk0
未だにハロゲンヒーター使って手や顔を温めつつヲサブルしてる。
オイル化早くていいんだけど何時まで出来るやら(´・ω・`)
382メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:43:44 ID:XOTmrrBg0
コツさえ掴めばそんなのしなくても
すぐオイル化するようになるよー
383メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 10:24:27 ID:a1H4KHudO
じっくりマッサージしたいからオイル化早いとちょっとションボリ…
384メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 11:47:10 ID:wgZwbK0D0
>>381
顔に薄くのばして2〜3分放置してから
くるくるするとすぐにオイル化するよ。
こめかみは特に早いからちょっと多目につけてもおk
固いままだと肌に負担になっちゃうのでぜひ☆
385メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 13:00:32 ID:jrPAa3bi0
クルクルするときは、力を入れない
指でなぞるくらいのソフトタッチ

に気づくまでオイル化に相当時間かかってた
肌にも負担がかかっていたであろう・・・orz
386メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 20:02:13 ID:TGmtnGnsP
皆さんオイル化してからはどうしてます?
固かった間苦労した分
クルクルヌルヌルが気持ちよくて
いつまでも触っていたくなります(アホだ自分)。
どの時点が「汚れが落ちた」時なんでしょう?
387メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 20:45:21 ID:NTG47byY0
洗い流している時の乳化してる時だって見たような気がする>汚れが落ちがとき
388メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:06:28 ID:iYXtpslT0
>>380
ありがとう、かなり太いね。
「普通より太めな管」くらいのポンプじゃ詰まりそうだな。
389メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:10:52 ID:Tmoug0xP0
美白赤化粧水は苦い・・・
390メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:20:41 ID:ly72lScZO
飲んだらあかんがな
391メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:47:51 ID:B0L96hPEO
>>362です
ちふれ買って4日目にしてオイル化を体験できた…!
ほんとに少しだけとって手に薄く伸ばしてから、アトリックスぱんぱん!ってやってみた。
今までの苦労が嘘みたいに早くオイル化した。
コツ教えてくれた皆様ありがとう!私もこれで真のちふれデビューだよ。
化粧もちゃんと落ちるしうれしい…
392メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 08:33:14 ID:2Rq9NxWm0
>>383
メイクオフとマッサージは別にやれ。
393メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 09:51:49 ID:71RuWzCyO
>>389
わかる。
口に少し入るよね。
394389:2007/06/03(日) 14:13:24 ID:JPL7xAKe0
>>390>>393
納豆とか食べて、口の周りをペロンと舐めると
苦い。
赤を使うまではそんなことなかったよ。
395メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 18:44:02 ID:RP8kD3+cO
何年か前にマシェリのセットについてたクマー型ボトルが
ウォッシャブル使うのに割といい感じ。
管の太さと出口の大きさは無印のと似てる。
量があまり入らないのが難点だけど可愛いよ
396メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:34:07 ID:sWI1Rjnq0
>>385さん、ありがとう!

私もなかなかオイル化しないので、
あきらめて適当に洗い流して使ってたんだけど、
軽く指先だけ、そっと触れるくらいでクルクルしたら、即オイル化したよ!
もう、かなり嬉しかったです。

いい事、教えてくれてありがd!
397メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:33:57 ID:tE2f9LE60
ちふれってクレンジングシート出してた時ってありました?
398メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:19:51 ID:EfXQvOqG0
ちふれの赤、青化粧水
無印みたいにビッグサイズ出してくれるとありがたい。
朝夜コットンパックするとあっという間になくなってしまうのだよ。
399メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:14:53 ID:Ut23wRjb0
>>398
禿同。
でも詰め替えパックを出してるから、ビッグボトルは無理だろうね。。。
400メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 15:06:18 ID:H7GJrux40
容器だけ自分で買えばビッグサイズになるねw
401メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 15:54:06 ID:MRMtl4oi0
ずっとちふれのジェルタイプのクレンジングが好きで使ってた。
(よくおちるしさっぱりするし、オサブルよりも乳化が早いと思う。
そして何より使い出してから調子いい)

オサブルを使ってみたら、やや乳化が難しいが、毛穴の汚れが取れているのを実感できるし、洗い流した後いつものとおりちふれの石鹸で洗うとなんかふっくら白い。。

化粧水はあいにくちふれが合わないのでデリエを使っているが
その後ちふれのヒアルロンの美容液とエッセンシャルスクワランでふたをするようにしてから、ものすごく調子がいい。
30代半ばですが、我ながら少し若返ったと思います。肌だけだけど。

そしてちふれの下地(MC2)とちふれの固形ファンデだと、
あごなどにできたブツブツができない。
ただ、見た目ちょっと美しくならないのよね。なので、お出かけ以外に使ってます。きっと若い子だともっと肌きれいだから、くずれないんだろな。
今まで敏感肌用のファンデ、いろいろ使ってきたけど必ずぶつぶつができていた。あと化粧水、クリームが肌に合えば超安上がりなのにな。

402メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:56:46 ID:unhniLoc0
うん、よかったね。
でも日記はいらないかな。
403メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:44:54 ID:kopVQI/60
ヲサブル、ここのスレ読んでアトリックス方式でやったら、
すぐにオイル化した・・・!

すぐに軽くなる指先に感激した!!

で、疑問なんですが、何でパパンって手を打っただけで
すぐにオイル化するんでしょうか?

不思議でしょうがないのです。
404メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 22:55:24 ID:5z8EtvJSO
摩擦熱じゃない?
405メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:24:08 ID:AT8279Km0
4月に出た綾花のメーキャップベース、
なかなか良いね。

これと綾花のファンデを買ったら
「3000円以上なので・・・・」と
ドリンクを1本オマケにくれた。
何だかちふれっぽくないサービスなので、ちょっとワロタ

406メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:45:06 ID:W1o+CGaoO
>>405 えっつ!?綾花メーキャップベース、出たんだ!知らなかった…。
いつも、ちふれベシックばっかしか置いてないとこで済ませるもんだから、全然知らなんだ。
てか、ちふれファンデのリキッドが新しくなったのも最近だったが(-_-;)

綾花、気になります。色(肌色コントロール)付きベースとか!?
407メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:00:21 ID:qCuDlsQeO
ちふれノンアルコール美容液って
美白効果はないですよね?
408メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 07:37:18 ID:HrbMNRz/0
Q10クリーム、時間が経つと乾いてくる感じで
保湿力が足りない・・・・。

でも使い心地がいいから、ぜひ使い続けたいんだけど、
これに保湿力をプラスするとしたらオイルがいいんですかね?

今はヲサブル→しっとりローション→しっとり乳液→Q10クリーム
→他社アイクリームです。

オイルをプラスしたらしっとり感って持続するでしょうか?
409メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 17:11:00 ID:KxLGSM8FO
ちふれのマスカラってフィルムタイプなの?
410メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 17:16:34 ID:6IAw5KK5O
黒、茶、青のやつ使ってるけどフィルムだよ。
リキッドアイライナーもフィルムだった
411メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 18:53:28 ID:8ITffzwp0
>>408
前にQ10クリームだけで乾燥するって人がスクワランオイルを
乾燥する所だけ重ね付けしてるって書いてた希ガス。
412メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:32:42 ID:KxLGSM8FO
>410サソ
まりがです!
早速買ってみる
413メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:57:34 ID:WBg/P4+A0
>>406
肌色、というかちょいオレンジ色
しかもパール入り<綾花ベース
SPFは17++で今の季節には低めだけど、
ノンケミでウォータープルーフです
414メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:12:38 ID:OW3Q15gNO
ヲサブル蓋のラベル部分がかびてきた…orz
皆も気をつけて
415メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:28:11 ID:Fb8YDj2U0
つ【無印ポンプ】

でも本体からじゃ詰め替えにくいか
416メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:53:36 ID:cTXPAddOO
>>388 携帯用に無印の小さいポンプに詰め替えたけど、管細くても(5ミリくらいかな?)意外と詰まらないよ。
http://imepita.jp/20070607/801560
↑使ってるから汚いけど


本体からアイスのスプーンで地道に詰めたから大変だったけどorz
床にトントンして空気抜きながら少しづつ詰めた。
417メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:23:10 ID:qXDq1LNFO
本体からだったらその詰め替えるポンプでシュコシュコと
詰め替えすれば良いんでないの?
418メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:22:24 ID:e3wCeBQOO
ヲサブルのここで言ってるオイル化って
ようするに成分中の油が溶け出してきただけだよね?
少しだけとって37度に保って湯煎してみたけど
ちゃんと溶けてきたよ?
って事はオイル洗顔+指クルクルで肌への負担って結構高くないのかな?
容器にも<落ちにくいメーキャップもしっかり落とす>って書いてあるし
ふと疑問になった。
419メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:35:06 ID:Z6JTw1tB0
合えば使うがよろし。
合わなければ使わないがよろし。

スレ読めばわかると思うけど、
負担かからないように使用してる人もいるよー
420メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:48:36 ID:acRud0BR0
今まで違うミルクレを使ってて、ヲサブルに変えたんだけど、
さくらんぼ大だけじゃ顔の滑りが悪い。
すごい肌にゴシゴシしちゃっていいの?
421メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:57:53 ID:s1HWqZT+0
>>420
ゴシゴシはいくない。
自分の場合は、まず手のひらに伸ばして顔を包み、じっくり温める。
デコとかコメカミあたりをそっとクルクルしたり、手をパチパチたたいたり
顔を軽くパッティングしているうち、オイル化して滑るようになってくる。
ノンビリ、気長にね。

オイル化のコツは、このスレでも結構出てきてるので
いろいろ試して自分に合う方法を見つけるといいよー。
422メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 02:51:22 ID:Jow2nZORO
>>417
自分の頭が悪いのか‥‥‥あなた天才!つか鬼才!!!
423メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 02:56:45 ID:9uzDLhbUO
>>413

綾花ベース、情報ありがとうございます!
オレンジっぽいのか…、赤味が強そうですね。
でも、ウォータープルーフだったり、ノンケミだったりで気になります。

足運んで、見てみまっす。
424メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 03:28:07 ID:xzU52jjhO
てか詰め替え用ポンプ式容器、今100均でも300gくらい入るの置いてあるよね。
もちろん透明色のも。

…だが私は試してないもんで、使い勝手は分からんのです、スマソ。
425メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 03:46:24 ID:rpNncTodO
>>424私もキャンドゥの詰め替えポンプ気になってました。
シンプルなものやバラ柄があって可愛いです。
詰め替え一つ、ポンプ二つ買ってお風呂と洗面所用に分けて使う予定。
426メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 05:01:51 ID:5rsS14gQO
今、キャンドゥで買った400g入る角型ボトル使ってます
その前はピンクのブタ型使ってたけど、角型の方が使いやすいかな
427メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 06:30:27 ID:37yHxwNU0
>>418
オイクレマッサージで肌を痛めた経験があるんで
自分もその点が心配でトライできない。
話題になってる品なので気になってロムってはいるんだが。

毛穴にオイルが入り込むのはNG
肌摩擦はNG

とか考えてたら、二の足踏んじゃう。
428メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 10:13:49 ID:HP52WDxT0
>>424
キャンドゥ使用してたけど途中から出なくなっちゃった。
ポンプが壊れたと思って同じの買って換えたけど駄目でした。
量が減ったからかもしれないが。
429メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 11:43:59 ID:m9JSHFiqO
パック優秀。もちもちする
430メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:15:35 ID:lvy7P4a00
冬場の乾燥が酷くてちふれのパウダー辞めてムースタイプの
ファンデーション使ってたけど、暑くなって崩れが酷くなってきたので
その場しのぎでまたパウダー使ったら アラ不思議!!ノリがいいったらもう・・・
季節的なものなのか化粧水とかの問題なのか全然わかんないけど
ま、全然崩れないのでいいやwww
431メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 05:19:06 ID:NepsUbzp0
白髪染めのムース?を使ってらっしゃる方います?
数本の白髪を発見して、抜いてみたんだけど、
抜くと伸びてきた時に余計に目立つようで‥
432メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 17:58:50 ID:q73tYUOA0
隣の県まで行ってヲサブルゲットしたよー!
今夜から試してみる。
ところでお風呂の湿気のある中でもオイル化する?
お風呂で化粧を落としてから髪や体を洗うのが習慣なんだが、
お風呂じゃオイル化しにくいって見た気がするんだ。
433メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:12:54 ID:8ip5Lwno0
>>432
お風呂のふた開ける前にやって、落としたところでふたを開ければよいんじゃないかと。
434メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:22:31 ID:54RHWPtl0
脱衣所で素っ裸でオイル化→風呂
冬場はおすすめしない
435メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:36:31 ID:q73tYUOA0
>>433
>>434
まりがd
確かにどっちも夏限定だ
うちの風呂場は冬になると極寒の地に変わる…
冬になったら服脱ぐ前に化粧を落とす手順に変えるべきだな
436メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:43:50 ID:8ip5Lwno0
>>435
私は冬は、全裸の上からフリースのガウン着てるよ。春先の変態さんみたいだけどw
そういうものなら肌ざわり悪くないし、べたべたした手でも指先だけちょっと拭くだけで簡単に脱げる。
437メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:51:48 ID:6r3gZGSP0
>>435
基本お風呂場でのみ使ってるよー

うちのお風呂場も風通し抜群で、冬は地獄なんだけど
そのおかげかオイル化には悩んだことないです。

素っ裸+ヲサブル適量を手にお風呂場に直行してるよ

真冬はさすがにヒーター前でオイル化させたりしてたけど
これからの季節なら、↑の方法で平気なんじゃないかなぁ
438メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:50:46 ID:W6TbSgpBO
>>432
私は、本来のやり方と違うけど、顔にオサブルたっぷり塗って暫く放置。
勝手にオイル化した後、軽くクルクルして洗ってます。
マッサージしたい時は(殆どした事ないが)上記の後にまたつけてます。
この方法だと湯舟に浸かってても私の場合は勝手にオイル化してますよ。
あと、夕飯を作り中にもつけっ放しにしてる。
多分5分か10分くらい?
はかった事ないので、もっと短いかも。
439メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 22:08:18 ID:jCXVRBmoO
私ものぼせやすいので
その「勝手に」が出来そう
440メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:44:45 ID:/A3n8rEh0
ヲサブルのオイル化なんですが。
いつもアトリックス法や、こめかみでくるくるなどで
オイル化させてるんだけど、なかなか早く出来ないのね。
それで今日、クレンジングしてる途中で何となく
耳もついでにクレンジングしてみたのです。
それでその後また顔の方の続きをしたんだけど、あらびっくり。
あっという間にオイル化したよ。
耳の方も石鹸で洗うだけよりさっぱりする。
耳クレの後で顔クレくるくるに抵抗ない方にはお薦め。
441メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 01:30:26 ID:JeqFkffMO
>>440
耳クレって新鮮な言葉だ。


自分はお風呂場でヲサブル派なんだけど、
冬〜春はオイル化したら顔・手についてるヲサブルは透明になってたんだ。
しかし最近同じ様にクルクルしていてふっと指が軽くなって、
オイル化した感触の時に見るとヲサブルは白い。
同じ現象が起こる方はいらっしゃいませんか(´・ω・`)
442メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 06:36:19 ID:j8FUGs4B0
>>441
それ私もなったよ。
普段は脱衣所ヲサブルなんだけど、冬に風呂場ヲサブルにしたらそうなった。
(夏に風呂場〜ではとにかくオイル化しにくかっただけで、白くはならなかった)
私は蒸気かな? と思ったよ。シャワーとかの温度が、夏より高いからって思ってた。
443メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 08:52:39 ID:vvqcDQm/0
>>440
日焼け止め塗ってるから、私も耳クレしてるよ。
耳の後ろのリンパが通ってるところ(?)辺り早いですよね。
あと鎖骨・脇辺りも早い。
444メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 14:30:17 ID:CVFxIZbq0
ここの745の口紅に、インテグレートのリップグロスBE167をのせたら
夏らしいオレンジぷるぷるくちびる完成。潤いも充分。ちふれ、買い占めそう。
445メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 16:08:03 ID:E4LYi3Tu0
マジでアトリックス効果はすごいな。
初めての時、ちくしょう固ぇよぅと泣きながらマッサージを
していて、ふと思い出してやってみたら即オイル化。
一つオイル化すると、続けてあっという間に(・∀・)*になる。
考えた人、ありがとう。
446メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 16:10:07 ID:E4LYi3Tu0
sage忘れたよごめん(・∀・)
447メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 17:42:35 ID:3VKprhr+0
どういたしまして
448メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 20:08:55 ID:19OPRSXy0
今日になってモニター当選で赤化粧水届いた。
ちょうど使用中の化粧水がなくなりそうだから、今週から試せそうだよ。楽しみだー。
449メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:22:36 ID:xxgISPLn0
最近リニューアルした妖怪人間ベムは現代的なんだけど優しい終わり方してたりちょとモニョる
450メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:23:17 ID:xxgISPLn0
ごめん 誤爆orz
451メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:30:28 ID:X6+XsloF0
どどんまい
452メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:22:05 ID:wCdomxff0
タカ&トシの新ネタだな
453メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:27:58 ID:xxgISPLn0
>>448
わーたぶんそれ最終発送分だよね
青、見事に外れました
454メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:42:53 ID:X6+XsloF0
>>452
どどんまい、ってのが?
455メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:55:26 ID:NRO1QCkKO
地域婦人連合か!
456メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 12:40:42 ID:8KMBiySDO
>>445
どういたしまして。
喜んでもらえて嬉しいです
457メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 19:35:01 ID:ARrofnA40
うちのばあちゃんがちふれ大絶賛w
73歳でシミはあるが、肌自体は60代。
458メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 20:07:34 ID:9l+jkMtY0
>>454

テツandトモのネタだろ!
って突っ込んであげて…(ノД`)
459メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 02:23:56 ID:GqKwdO0rO
25歳(お肌の曲がり角)ですが、ずっと化粧水乳液のしっとりとノンアルコール美溶液を愛用してきました
低価格のものではヤバいかなと思い始め、無くなったものから青シリーズに変えています
>>1を読んで、今現在シミが気にならないのなら赤シリーズのが良いかな?と思ったのですがどうかな?
赤青両方使うっていう方法も知り勉強になりました。
あとヲサブル!買います。
それとちふれ愛用のここの方の年齢層が知りたいです。
460メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 05:39:28 ID:igvVaBZC0
>>458
どどんまいって元々2chのネタなのにな
スレチでごめん
461メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 08:28:08 ID:oHVGUfpRO
>>459
ヲサブルと美容液愛用の18歳ですよ(・∀・)ノ
462メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 10:35:31 ID:ndbrxu200
年齢よりも肌質を知りたいけどな。
乾燥とかオイリーとかインナードライとか、その箇所も含めて。
年齢は自己申告だしあてにならない。
463メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:36:47 ID:S4IZxUnB0
23歳で枯渇を知らない油田持ち。
ちょっと前までニキビもかなりひどかった。
化粧でも隠れない毛穴に悩んで化粧品も洗顔もケア方法もジプシーしまくり。
色々経由してちふれに軟着陸しますた。
しっとり化粧水・青化粧水・Q10クリーム愛用中。
最近発見したヲサブル始めてがんがってるとこ。
464メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:47:16 ID:dh8z4i7IO
このスレ見て、ヲサブル使った。
以前、ちふれのクレンジングジェルで突っ張ってる感があったんだけど、ヲサブルにして、突っ張った感じ無くなった(^ω^)
このスレに感謝(`・ω・´)
465メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 15:31:04 ID:R8lkISHv0
>>459 >>462
36歳。
肌質は、目元が少し乾燥してきたと感じるぐらいで特にトラブルは感じてない
唇が弱くて、口紅ジプシーをしてる
ちふれのものはトラブル無く使えて良かったんだけど
タール色素があるから、他のメーカーのものも算段中
466メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 18:56:11 ID:veK/JyxoO
今ほっぺがちゅるちゅる過ぎてやばい
ちふれ愛してるよ
467メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 19:07:20 ID:S3VDAS+UO
ちふれ大好き。
『ちふれ』って響きも質素なパッケージも
肌が荒れない所も。欲を言えば 口紅の
色展開をもっと増やして欲しい。
オレンジ系が多いような‥
セザンヌに浮気しちゃうんだなー口紅。
468メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 19:20:33 ID:rnE2pz4PO
口紅ベージュ17しか持ってないけど、落ちやすくない?
持ちが良かったらいいな
469メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 19:23:48 ID:pda5ZDI90
>>468
確かに落ちやすい。
けど今使っている他メーカーの高い口紅も落ちやすいから
それは気にしないなあ。
470メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 00:21:13 ID:FeG7gUVa0
明日から西友のセールだから青い化粧水買って来るー
あれこれと半年以上浮気してたけどどれもこれといって
効果なかったので初心に蛙。
471メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 03:10:09 ID:qrPC0JgLO
ヲサブル初体験
オイル化せず・・
明日から色々試してみます
アイラインとマスカラが落ちないんですが、
オイル化した状態でクルクルすれば落ちるのかな?

オイル化って、ここの住人が発明したの?
パンフや容器には顔全体になじませる〜みたいな事しか書いてないので

それより何より顔が劇的に白くなってちょっと恐いw
472441:2007/06/14(木) 08:09:28 ID:pnRNGEfZO
>>442さん
レスありがとう。
そうかもしれない。
空気中の水分とか、暑くなってきたから顔の汗とか関係してるのかも…
場所変えてやってみるかな。
473メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 18:05:33 ID:xAFAn//zO
>>471
テンプレを読んで更に過去スレを読めばオイル化するよ。
474メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 18:53:15 ID:bTP1xyDH0
過去のちふれスレはヲサブルスレと化してたもんな
と最近過去ログ読んでた者が言ってみる
475471:2007/06/14(木) 23:43:08 ID:qrPC0JgLO
オイル化初体験♪
量を減らし、おでこ・こめかみ・鼻の頭・ほっぺ・顎にポンポンのせてクルクル
顔全体に馴染んだら、両手で何度か顔を包み込む(数秒軽く押して〜離して〜を繰り返す)
途端にオイル化♪

みなさんオイル化後どれくらいクルクルしてますか?
476メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 00:53:03 ID:uFvPCQ8A0
>>475
オイル化についてもオイル化した後についても、
過去スレでさんざん既出。これだから携帯厨は(ry
477メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 01:23:52 ID:VV93x7T9O
>>476
散々既出なのは分かってますよ
ただ体験談として・・って無駄でしたね
すみません
478メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 02:59:35 ID:kHIPYA82O
>>471

すご!!

マスカラ等が落ちない、と言われてるとこは、ちと引っかかりますが「顔が劇的に白く」って、何ですか!!?
すごい気になります…
び、美白効果…!?

だったら、是非にヲサブルなんだけどな。

479メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 03:01:45 ID:kHIPYA82O
>>471

すご!

美白効果なんでしょうか…!?すごい気になります。

だったら即買いなのですが。
480メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 03:16:18 ID:kHIPYA82O
すみません!(>_<)


エラーが出てしまい、二回も送信してしまいました
m(__)m
481メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 04:02:51 ID:a8ojZQjeO
>劇的に白く

オイル化してないって話だからじゃないの?
482メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 12:29:56 ID:kHIPYA82O
…あ、そか。

すみませんm(__)mお騒がせでした。
483メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 14:56:00 ID:VV93x7T9O
>>471ですが、洗い流したあとの話です>白
その時だけなんですが、明らかに色が白くなります
でも他に同じ例がないですよね・・・
484メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 15:14:33 ID:uFvPCQ8A0
>>483
それ乳化。意地悪な事言っちゃうけど
>でも他に同じ例がないですよね・・・
どの口が言ってるんだか。これだ(ry
485メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 18:54:47 ID:8z8ed2pG0
近所のジャスコ、ついに一部詰め替え用の取り扱い無くした。
化粧水・乳液「しっとり」「赤」だけってorz
ごみ増えるの嫌だし、合ってたからよかったのに・・

自分語りすまぬ。ショックだったのだよ。
ノンアルコール詰め替え用かえしてくれ。
486メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 19:46:45 ID:BM1+fjft0
ちふれの化粧水の中で一番潤いがあるのって、
しっとりタイプかノンアルコールタイプかどれになるんでしょうか?

ノンアルコールの方がイメージ的に
しっとりするような気がするんですが・・。

どちらを買おうか悩んでいます。
487メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:35:31 ID:8wLMQH020
M&Wのボディソープが空になったから洗ってウオッシャブル
詰め替えてみた
押すとき硬めだけどポンプアップできたよ
488メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:35:53 ID:ZJLYP5Lq0
どっちも買っても財布に優しいちふれです
489メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 23:40:24 ID:08tXTbdY0
>>486
ノンアルコールはかなりさっぱりしてたよ。
490メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 00:46:39 ID:Fi6vTgtcO
スキンケアですが、朝に赤、夜に青を使っている方に質問です
赤も青もラインで使っていますか?
わたしは朝は化粧水青、夜は化粧水青、美溶液ノンアルコール、乳液しっとりを使っています
化粧水のみ朝赤夜青を使おうかなど色々考えているので、
みなさんの使い方を参考にさせて頂きたいです
491メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 08:23:45 ID:XHDgqoQC0
>>489
レスありがとうございます。
ノンアルコールタイプはさっぱりだと、
乾燥肌には合わなさそうですね。

しっとりタイプを買う事にします。
ありがとうございました!
492メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 13:14:48 ID:yRGPlolr0
はっはっはー
デパートのちふれカウンターで化粧水の詰め替え買って来たぜ!

ちふれの美容部員さんはおばさまばっかりで逆に緊張したぜ!
493メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 13:39:08 ID:RdQhwPcl0
わかるわかるw
494メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 19:12:58 ID:Fi6vTgtcO
ターゲットはオバさんなんですか?
495メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 02:41:15 ID:b39l7yR0O
おばさんですかそうですか
496メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 03:01:16 ID:bwB6/wMv0
私が利用するカウンターの女性は
2,3歳上位の綺麗なお姉さんだったけど…。
Σ (゚Д゚;)
497メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 07:14:11 ID:jO5imF6J0
>>490
今までのレスを読んで参考にしてみてはどうでしょう
498メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:08:16 ID:v9tfSExl0
>>496の年が50才だったりしてな・・
499メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:11:26 ID:I4h0SswF0
Ω ΩΩ < ナ、ナンダッテー
500メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:13:13 ID:sdwxYGCX0
2,3歳上位

いくつかわかんねえよw
501メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:23:50 ID:FKD/c7dAO
チフレーヌのみなさんこんばんは。
さっき初ヲサブルしますた。
ヌルヌル乳化タノシス!!!

その後はいつも通り自作の石鹸で洗顔したけど、
オイクレの時より洗い上がりが柔らかもちもちな感じ。
毛穴の黒ずみに効果あればいいな。

化粧水も今のが無くなったらちふれに切り替えようっと。
502メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:29:40 ID:FNWwU3j/O
>>501
オイル化楽しいですねー。今夜もクルクルしましょ♪
503メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:52:10 ID:I+QSqGBdO
ちふれのパーフェクトメイククレンジング購入。
これはすごい。
つけた瞬間オイル化だった。
ヲサブルでオイル化の出来ない人にはいいかも。
504メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:22:22 ID:2dwoG+d4O
日焼け止めに付いてる赤化粧水の試供品が、なぜか剥がされ単独でおいてある。
これを買う予定の青化粧水にはっ付けてレジに持っていったらマズいだろうか。
505メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:29:54 ID:NSzE8lFh0
ヲサブル一回試したけど冬場オイル化が遅いのが苦だった
今は綾花のふき取りタイプのクレンジングクリームにした
けっこう楽だ
506メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:37:07 ID:KsDHW4tH0
>>503
いいよね、あっという間に顔の上で、する〜ってなる。
洗顔は石鹸にしてるけど、完璧に落ちる。
507メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 22:07:44 ID:RkeBg61h0
化粧下地ジェルってどう?
508メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 23:03:51 ID:Eyo0IAul0
はじめてこのスレにきました。
もう10年近く使っているけど、ここじゃヲサブルっていうんだ。。。
オイル化するのに時間がかかるけど、手のひらで顔全体を包むようにゆっくりマッサージすると気持ちがいいです。
クレンジングを長く顔にのっけてるのはあまり良くないと思うけど、リラックスできるっていうか。
他に変える気はないなあ。一回だけ間違ってポンズを買っちゃったけど。

509メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 01:49:09 ID:K4hfKPyw0
>>504
それある意味万引きになるんじゃない?
店員さんに「この試供品は〜」って確認した方がいいとオモ
510メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 01:50:28 ID:aZTDdoxfO
>>490
朝 洗顔フォーム(ちふれ)→赤の化粧水→美容液ノンアルコール→下地→メイク

夜 ヲサブル→洗顔フォーム→青の化粧水→MC-UホワイトニングエッセンスS→青の乳液

ですよ。
乳液の後に使うオリーブオイルかスクワランオイルを買おうか検討中。
ちなみに化粧水を使う前にコットンを3枚にさいて5分程化粧水パックしてます。毛穴が目立たなくなるとの事なので・・・

参考にして頂けたら幸いです。
511メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 12:56:32 ID:xksGVW96O
たまに乳化楽し〜ってあるけど、オイル化クルクルの後に
さらに水分加えて乳化クルクルしてるのでしょうか?
ただ単純に間違えているのでしょうか?
512メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 14:00:37 ID:bTCXvv5J0
>>511
オイル化のことを乳化って間違えて言ってるだけだとおも
513メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 15:47:31 ID:5RUidqG10
ヲサブル、本来は
オイル化>少し水足す>乳化>洗い流し でおk?
514メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:15:52 ID:1VXWjtZq0
オイル化→洗い流し でいんじゃね?
515メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 17:20:07 ID:HGw73Bjn0
久しぶりにここ見てヲサブルしたくなったw
ヲサブル、ほっぺとかはちゅるちゅるになるんだけど、角栓たまっちゃう…
オイルクレにはかなわないなー
516メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 18:32:06 ID:H50VHwTIO
>>515
角栓溜まったらヲサブル後に蒸しタオルしてから洗顔するといいよ
517メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 10:04:50 ID:ZalNMQ6RO
おはようございます。
ちふれ良いと聞いたので、今日近所に『美白化粧水』買いに行ってみようと思います。
ちふれデビュー!
518メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 11:42:29 ID:XjGi0NyuO
つチラシ
519メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:43:51 ID:/NiTFseX0
こんなんもあるよ
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
520メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 16:26:13 ID:HP+TMvD70
今日髪の毛用(ついでに顔にも…と思い)にちふれのスクワラン買ったけど
ueの方に浸透性の話し書いてあって得した気分。

暑くて顔の脂が凄いからさー
アトリックスしなくてもヲサブルが一瞬でオイル化するよ_| ̄|○
521メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 21:58:17 ID:MSlMfe1B0
出かけた先でライトメーキャップベース見つけたよー。
使い始めて三日目だけど崩れにくくて(・∀・)イイ!!
色補正はないけど昼には跡形もなかった鼻の頭のファンデが
残っていることに感動したw
522メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 10:06:51 ID:+bg8pGjYO
ヲサブルの乳化の話だけど
私はちゃんとするようになってから
角栓ざらざら取れたよ。
オイル化から即流すのはなんかさっぱりしない。
523メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 10:08:45 ID:fMkcWJHV0
>>5220(^−^)0うん
その代わり(。) ( 。)ノ
        (i)
足の踵の角質ががびがびなんでしょ
ぷちげらわろす

0(^-^-)0./ははあはは
524メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 10:54:05 ID:Rc9qrIKY0
なんかすごいのが来たな
525メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 11:35:18 ID:zgDJAIqvP
>>522
> オイル化から即流すのはなんかさっぱりしない。

横レスですが、オイル化の後どのぐらい洗います?
私は気持ちよくて結構マッサージ気分で
2分ぐらいはくるくるし続けてます。
あんまりやりすぎても良くないと思いつつも、
乳化する時は即ち洗い流してる訳ですから、
その状態は余り長くありませんよね。
だからその分しっかりオイル化状態で汚れを
落としているつもりなのですが…。
526メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 15:41:14 ID:QCwfIXwdO
踵がびがびっておばあちゃんかよw

青乳液ってヨーグルト?みたいな香りしない?
527メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 17:36:46 ID:gcNDrd36O
>青乳液

美味しそうな話してますねぇ…ウラヤマス

昨年、青化粧水と出会って、全く合わなかった(半透明のプチプチできた)為、青と相性のよい皆さんと共有できず残念。

赤使ってます。でも、赤クリームなくなったら、MCUホワイトエッセンスに手をだそうかなと。ご使用の方、潤いはどぅですか?
528メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 18:03:24 ID:QCwfIXwdO
MC-Uホワイトニングエッセンス。
付けたてはベッタベタという感じではなく、
割と肌が吸ってくれてる感じです。
美容液のノンアルと使い心地は変わりません。

赤クリームの使い心地はどうですか?
529メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 18:23:17 ID:ijrTJ0k5O
>>526
>>523は昨日から出没してるキチガイ男。女に構ってほしくて来てるから相手にしないで。
530メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:04:59 ID:0uB06ddI0
綾花のキャンペーンで帽子もろた。
たためるしシンプルで使い勝手がよさそうだ。
531メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:51:17 ID:W7CAC0/x0
私も帽子もろたけど、でかかった。
532526 528:2007/06/21(木) 21:18:19 ID:QCwfIXwdO
>>529
え、私?
違うよー!
533メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:25:58 ID:ecFjVQDm0
>>532
貴女に対して>>523の人は男ですよーと伝えたいのでは
534メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:30:57 ID:U5xobZyV0
>>532
いやそうじゃなく、>>529は「>>523おかしい人なんだよ、気にスンナ」 
とあなたに言ってるだけだよー
535メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:34:01 ID:U5xobZyV0
ごめん被った…
536メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:47:46 ID:xEgz6kLs0
そいつ、今度は100円コスメスレにいるんだが。
537メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 23:23:00 ID:kyrUo7CZ0
青の美白化粧水ってどうよ?
538メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 00:02:55 ID:iYjFJlDr0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
539メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 00:11:19 ID:vEmu3sM10
ID:iYjFJlDr0

日付変わってまだいるの?
もう出て行ってくれたらいいんだけど。
540メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 10:47:19 ID:AEsMZ4JAO
>>537
べったべったする
刺激は少ない
541メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 14:30:16 ID:Ny38ZfLs0
>>537
ほんとベッタベッタするね
試供品だから頑張って使い切るけどリピーターには
ならないと思う。
542メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 17:49:23 ID:NBK+uVRn0
先に今まで使用していた化粧水で十分潤したあとに青化粧水をつけると、
あのべったべった感が緩和されてイイ感じになるよ。
重ね付けでも肌の色が少し明るくなったような気がする。
シミはさすがにまだ消えないけど。

赤化粧水もノンアルコールだったら使いたいんだけど・・・残念。
543メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 21:36:42 ID:Ru87fi7fO
赤の化粧水も確かノンアルコールだよ
544メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 22:06:46 ID:OU414DzDO
青美白化粧水は、コットンでつけるとベタ付き抑えられたよ。
545542:2007/06/22(金) 22:14:07 ID:PUfiJHYH0
>>543さん、教えてくれてありがとう!
サイトの商品一覧にノンアルコールとの記載がなかったので
勝手にアルコール入っているんだと思い込んでいたよ・・・orz
546メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 00:36:50 ID:SWx1NO6IO
いや、BAはノンアルコールとは言ってなかったよ
547メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 01:40:41 ID:a3CoRgPNO
色物はよくないみたいね。
@でアイシャドウは粉飛びするとたくさん書かれてたし、
チークを手の甲で試したら木目の間の筋に沿って埋まって粉っぽかった。
安いから欲しかったけど質が良くないとダメだ。
548メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 01:47:02 ID:/P0FLmoi0
>>547
チーク持っている orz
確かに発色は、いいほうではないな。
派手にチークをつけている主張させたくない人向けかも。
私は化粧の終りに肌水を顔に吹きかけてその湿気を使ってチークをつけて
肌へのつきをよくさせている。
アイシャドウはそこそこ発色はいい。
549メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 02:38:37 ID:nEuEGXHYO
赤の化粧水にはアルコールは配合されてないと書いてあるよ
550メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 11:27:47 ID:4qUp9xlGO
無印で間違って細い400ポンプ買っちゃった‥‥
出ないわけじゃないけど、プリップリッて出る。どうしたもんですかね(´・ω・`)
551メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:03:50 ID:hWy1hOR10
ポンプだけなんかと取り替える
552メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:12:53 ID:PCnlmiLHO
太いポンプだけ取り寄せできるかもよ
553メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 02:47:27 ID:HXvjmj5LO
2人ともレスありがとう(ノД`)
もしかしたら自分が勘違いしてるだけな気がしてきたんだけど、
チューブの太さ約8ミリってこれは間違えて買ってますよね?
554メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 05:47:04 ID:YZ6ASu0h0
間違ってないよそれ…。直径8ミリのチューブって太いよ。
実際はもっと細いチューブでもスムーズに出るよ。

最初の数回は出にくいからその所為かもしれないし、もし
そうじゃなく何度も出してるのに未だにプスプスするなら、
入れ方が悪いんだと思う。悪いっつーか雑にやると空気が
入りやすい気がする。

あと無印の400mlのボトルポンプは色が2種類あるだけで
ボトルデザインやましてやチューブの太さの展開なんて
してないから>>552の言う事は全然間違ってる。
555メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 08:41:49 ID:0zOhPgsz0
>>552です。嘘情報スマソ
先日ム印雑貨の部品だけお取寄せできたから
てっきり展開してると思って確認せずに書いてしまったorz


上に出てたチークの件だけど、
ついつい付け過ぎてしまう私にはちょうどいいよ。
付属の筆がもうちょっと幅広だったらいいなと思いながら使ってる。
556メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 14:11:22 ID:aS+Fk3270
赤化粧水は青化粧水よりさっぱりぎみだから
これからの季節赤一本でいくつもり。
青をお風呂上りに首やデコルテまでつけてたけど、
あんまりべとつくと夏はうっとうしい。
冬は気にならないのだけど。
557メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:03:12 ID:7jCbYioYO
青の乳液は多分アロエヨーグルトのにおいだよ。
全く一緒。
あと青の化粧水は私にとっては全然ベタベタしない・・
究極乾燥肌ってわけでもないんだけど。
558メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:06:28 ID:z08Horj50
朝:赤化粧水 美白クリーム(赤パッケージのチューブのやつ) しっとり乳液
夜:青化粧水 MC‐UホワイトニングエッセンスS 青乳液

上記の組み合わせで使っています
他の方も言っていますが、赤化粧水は割とさっぱりしてます
あと、美白クリームは伸びが悪いような気がします ムラになるような

青化粧水がベタつくと言ってる方々はハンドプレス派なのでは?
私はコットンでパッティングするようになってからベタつきは気にならなくなりました

559メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 19:30:04 ID:7jCbYioYO
>>558と全く同じ組み合わせで使ってます!
ただ、朝はほとんど赤の化粧水のみです。
家に引きこもる時のみ赤のクリームとしっとり乳液も使います。
メイク前に赤のクリームとしっとり乳液を使うと、
ベタついてファンデののび悪くなりませんか?
560メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 20:44:39 ID:PQe8/VgF0
ちふれってちゃんと日本国内で製造してる?
561メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 20:56:25 ID:xDbLvNxL0
>>560
日本に工場ありますよ。
562メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:13:28 ID:gUuqeIE+0
青の美白は私をニキビ地獄から救ってくれた神化粧水なので
多少べたつこうが何の問題もないぜ!
563メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 00:58:41 ID:mAHINEeb0
>>559
自分は赤化粧水+さっぱり乳液です。
赤の美白クリームは今の時期こってりしてしまうから使わない。
ライトメーキャップベースを化粧下地にしてるけど
これから紫外線どうしよう
564メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 02:10:06 ID:zIHEHrcm0
青化粧水
普通の化粧水と重ねづけ
コットンでパッティングですね。 
やってみます!教えてくれた人ありがと〜
565メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 06:39:04 ID:kzGhwayq0
ヲサブルの後、ふき取り化粧水でふき取ってから水で洗い流す(洗顔料使わない)だと
肌への負担は大きいですか?
すごい乾燥肌なんですが、こういうやり方してる人いますか?
566メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 08:42:54 ID:Bc1WNV3u0
ニキビができたりしたらだめなんじゃない?
567メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 11:38:36 ID:u4q4cd7FO
青美白はアルコール入ってますか?
568565:2007/06/25(月) 13:19:20 ID:kzGhwayq0
特にニキビはできません。
昨日買ったときに店員さんに、「コールドクリームは洗い流すタイプなので
ふき取り化粧水は必要ない」と言われたので気になりました。

ただ洗い流すだけだとベタってる気がするんですが・・・。
乾燥肌の人はヲサブルの後どうしていますかー?
569メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:39:10 ID:pPv6SlPu0
乾燥寄りインナードライだけど、ヲサブル後は必ず洗顔する。
洗い流すだけだとベタつきが残るかな。
570メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:48:56 ID:BR1+ebzQ0
>>562
自分も青美白でニキビができにくくなった。
できてしまったときもホワイトニングパウダー使えば
次の朝には小さくなってる。
自分の肌はどうやらVCと相性いいようだ。
571メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:17:37 ID:cgIfJF8F0
今日、イオンで3500円分が1000円っていう紙袋があったけど
ファンデが41で合わないから買えなかったよ。

化粧水・乳液・オレンジ色の日焼け止め?・UVファンデ41
もう1つ忘れた。
572メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 23:46:16 ID:JU7qbXAlO
>>571

オレンジ色日焼け止め、って、やっぱオレンジってくらいだから、赤味強め?
573メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 23:51:50 ID:JU7qbXAlO
赤美白シリーズ使用。

化粧水は、さっぱりしてて使い心地よし。

美白クリームは、オイル臭くて、慣れるまで時間かかりました(@_@) ※これまで、ノンアルコル美容液使用だった為。

使い終わったら、ノーマル美容液と使用感の変わらないという、MC2ホワイトニングエッセンスを使ってみようかと。
574メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 00:19:47 ID:gYQTjQi00
>>572
チューブの色がオレンジの日焼け止めのことを言ってると思われ
575メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 01:52:12 ID:5yOTYUBT0
1日化粧しないで室内で過ごす時などに使う
UV効果のある乳液やクリームってありますか?
576メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 03:01:04 ID:5lduNyWx0
>>568
洗い流してからふき取り使って水分補給用の化粧水etc.のが肌に良くない?
577メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 10:41:31 ID:Jaw7zvDp0
>>568
乾燥肌です(´∀`)
ヲサブルの後、クレンジングチーフで吸い取ってから
洗い流してみて!!普通に洗い流すのとは全然違うから。
チーフは拭き取らずに吸い取らせることができるから
コットンやティッシュよりおすすめ。
たぶんそのつもりはなくてもコットンやティッシュだと
肌をこすってしまうんだと思う。
で、気が向いたときだけ洗顔料で洗顔してます。
肌の調子、すごくいいよ。
578メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 20:55:27 ID:FqFFkYq40
今日、サマー福袋?みました。
ふき取りローション・しっとりローション、乳液、オレンジの日焼け止めに
バイケーキのN41本体と詰め替えついて1000円、安いです。
バイケーキ使ったことないのですが使用感・くずれいかがでしょうか?
あと現行の色ではないのか?見本がなく困っています。
イエローベースだといいのですが、使っているかたいらっしゃったら
どんな色か教えてくださいー。
579メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 14:04:37 ID:IUrMgZ2v0
今日デパートで買ったけど、
お店の人がメチャクチャ素っ気なくてなんか
違いを聞いてもイマイチ・・・?
どのラインでどう使えばいいか相談したかったけど
テンション下がって聞けなかった・・・残念。
580メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:58:27 ID:Bt6EWlBZ0
ヲサブル使い始めて約2ヶ月くらいです

がっちり重ね付けしたマスカラもヲサブルだけで落としているんですけど、
まつ毛パーマのもちが悪くなったような気がします

ヲサブル使用の前はオイルクレンジングだけで落としていて
それでも1ヶ月は余裕でまつ毛が下がって来なかったのになぁ・・

同じような方、いませんか?
581メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 03:17:22 ID:IZNyrwPsO
>>580
私も睫にずっとパーマしてて、マイクレからちふれに乗り換えた。
特に何か変わったことはないなぁ。気づいてないだけかもしれないけど。
パーマって痛んでる方がかかりやすいし、ヲサブルですっとマスカラが落ちるようになって
睫の痛みが緩和されてるんじゃないかな?とポジティブに考えてみたw
582メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 17:53:15 ID:RMPOsoxM0
>>581さん
ID変わっちゃったけど、580です

なるほど、一理あるかもですw
ヲサブルでまつ毛も健康を取り戻してるって感じかな?

まつ毛パーマをかける頻度が多くなっちゃったけど、
ヲサブル止めたくないから、気のせいって事にしておきますw
583メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 16:35:04 ID:FHImmos50
>>582
マスカラはポイントクレンジングで落とした方がいいよ。
マジで!!
584メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 22:13:07 ID:e1tOE+I80
>>583
何で?
585メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 22:54:33 ID:v7zDhaKT0
>>584
人によって違うけど
ヲサブルでは落ちないらしい。

こっちはまだ他のクレンジングを使い切ってないので
ヲサブルへの道はまだ遠い。
586メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 23:11:55 ID:8bFrS3Sk0
人によってというか、マスカラの種類によって、かもね。
587メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 23:52:31 ID:drvBHFJp0
>>584
がっちりマスカラだったらヲサブルだけだと落としきれない場合もあるし
アイメイクを落としきれないと色素沈着・小じわの原因にもなる。
個人差あるだろうけど、580さんのは汚れを落としきれてないのではと思った。
588583:2007/07/01(日) 08:20:48 ID:rCLoarFE0
>>584
もうみなさんが答えてくれてますが
ポイントクレンジング+コットンや綿棒を使ってもっと丁寧に
落とした方がいいですよ。
たしかにヲサブルで全部、の方が手軽だから気持ちはわかるけど。
今は良くても将来的に色素沈着・小じわなどが出たら悲惨ですよ。

589584:2007/07/01(日) 13:43:20 ID:omh5gehL0
沢山レスついててびっくりだw
オサブルで完全に落ちると思ってたから何でだろうと思ってたんだ。
今度クレンジングオイルも買ってみようかな。
590メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 14:41:29 ID:WVXvjdvE0
ちふれの透明の石鹸いいね。
ネットを使えば泡もモコモコだし。
591メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:05:43 ID:rCLoarFE0
>>589
あーーーーーーーーーーーーーー!
592メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:29:37 ID:ypprgjE60
593メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 20:50:14 ID:naD03/lyO
ふきとり化粧水を買ってみた!
今夜から使います♪
594メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 21:37:21 ID:B45sblz40
>>590
自分も好き。
トラブルも起こらないし、価格もお手ごろだし、重宝してる。
595メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 04:16:59 ID:5JrxAHJ8O
ノンアルコール化粧水が肌にあってるみたいで、ニキビがよくなってきた。
化粧水の後に付ける乳液かクリームなどで、ニキビ跡に効くありますか?
596メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 09:07:27 ID:jXgTv+39O
いかにもマスカラつけてますなバチバチまつげが苦手で
ちふれのロングマスカラ使ってたんだけど、なんだか最近
まつげ自体がロングになってきた。
化粧し出すようになって数年、まつげは細る一方だったから
ちょっと感激だよ。
597メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 09:08:59 ID:w0jALEeUO
クレンジングローション気になってるんですが、使った方いますか?
落ち具合とかどうですか?
598メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 09:09:08 ID:qQshaBJt0
ちふれの美容液よく使ってるって他スレで目にするんだけど、
それは本当に美容液って名前でうってるもののことをさしてるのかな?
ちょんとしたアイテム名あってしってるひといたら教えてください〜
ヲサブルもあだなってこと今日知りましたし・・・
599メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 09:26:10 ID:13RPfzRG0
調べりゃ分かるだろ
600メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 11:12:50 ID:sWDr3/msO
>>596気のせいに決まってんじゃんW
601メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 11:18:33 ID:xRtUbAqK0
>>600
とても感じの悪い書き込みだね。お肌荒れるよー。
ヲサブルで自分を労わってあげてね☆。

マスカラはものによっては睫毛を傷める。ちふれのマスカラが
>>596の睫毛にあってたってことじゃないか。
傷めないなら、睫毛は育つわな。当たり前だけど。
602596:2007/07/02(月) 12:11:45 ID:jXgTv+39O
なんか誤解を生む発言だったみたいでごめん。
601の言うとおりダメージが少ないと言いたかったのであって、
まつげ美容液のような効果があると思ってるわけじゃないよ。
のびたというより回復したという方が的確だった。
603メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 12:29:30 ID:Iag0CrRJ0
>>421
お礼を言うのが遅くなってしまってすいません、>>420です。
おかげ様でしっかりオイル化するようになりました。
604メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 22:22:11 ID:cHbmY8Ej0
>>597
落ちはすごくいい。
でも自分はこれ使うと毛穴ポカーンになるので
専らスポンジ洗いに使ってる。
605メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:06:06 ID:cq+J94ai0
ポカーンかよ!
606メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:08:09 ID:mJpxefyS0
( ゚ロ゚)
607メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:13:23 ID:aC/1DhbuO
昨日買ったんだけどUVバイケーキってラメ入ってるよね…
テスターじゃわからなかったよorz
608メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 15:17:23 ID:nFWVXC5+O
ポカーン
609メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 17:43:17 ID:wYUhKkWM0
隣保館!!
610メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 19:25:09 ID:NjKLG9AU0
頻繁に求人広告を見て気になっています。
BAさんの離職率高いのかな?
611メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 20:52:02 ID:QbGpfIm70
きっとデパートの従業員休憩室でバカにされているんだよ
ランコムとかシャネルの人に
612メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 21:24:49 ID:QBgtl1Dd0
確かにあの場所ではね・・・
私がよく行くところは地下の隅の隅だよ・・・orz
613メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 01:19:59 ID:vgBaRpdQO
手持ちのシャドウことごとく中国製で絶望した!
日本製で原料の表示しっかりしてるちふれにしようかなと思いついたけど
基礎化粧品買ってばっかでシャドウは今まで眼中になかったんで色すら記憶にないorz
良かったらどなたかおすすめの色や質感(パールあるなしとか)を教えていただけませんか?
614メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:03:12 ID:49tng4HQ0
>>607
商品交換してくれると思う

以前香料入ってると知らずに買った商品を
無香料のものと交換してもらったことある
615メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 06:28:47 ID:eWHfQn9A0
>>613
たとえ日本製でも原材料は中国から輸入されてるかもよ。
616メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 12:42:46 ID:vgBaRpdQO
>>615
そうですよね。
でもそこまで気にすると何も買えなくなりそうなんで、原料の生産地まではいいですw
617メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 20:16:41 ID:oxP3abfF0
ちふれ使用者の皆さんに質問
自分日焼け止めくらいしか普段付けないんですが、オサブルで落としてたら友達
ジェルとかのほうが良いと勧められたんですが、そんなにオサブルて洗浄力強いんですかね?:
なんか初心者丸出しの質問で申し訳ないorz
618メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 20:22:59 ID:Z3w2sRBf0
>>617
どんな日焼け止めを使ってるか分からないけど
WPとかで落ちにくい日焼け止めだったら
むしろヲサブルでちゃんと落としたほうが安心だと思うけど。
619メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 23:02:47 ID:p2eRf2FdO
>>614
安いのにきちんと交換してくれるなんて良心的ですね!

でも、仕上がりは好きなのでとりあえず1個頑張って使いきってみます。
レスありがとうございます。
620メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 23:04:07 ID:p2eRf2FdO
さげ忘れすみませんorz
621メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 18:37:16 ID:5ly94oMJO
最近ヲサブル使いはじめたんだけどアイシャドーのラメが落ちないorz
目もとがキラキラしたまま。
オイル化もするし、丁寧に馴染ませてるつもりなんだけど。


肌の調子は良くなったからマッサージとして使うことにします。
622メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 18:44:21 ID:/JAfAogE0
あぁ、わかる。
あたしもアナスイのクリームシャドウが落ちなくて
荒い流した後ラメラメがのこってる。
ヲサブルで落ちるアイシャドウあるけど落ちないものは
専用クレが必要なってくるんだよなぁ
623メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 21:22:55 ID:5ly94oMJO
あ、そっか
専用クレ使えばいいんだw
すっかり忘れてたorz
624メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:40:56 ID:4AT3IyVgO
青美容液クサス
625メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:53:17 ID:+I50nMxF0
>>624
そうかな。
他メーカーですごい香りの化粧水があるからまだましかな。

それよりも昨晩、ついに念願のヲサブルを購入。
今使っているクレンジングが切れたら早速使ってみます。
626メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 14:20:50 ID:CcAt7KQb0
@で評判悪い化粧下地クリームタイプ(しっとり)は
まず折りたたんだティッシュに乗せて、
硬いからちょっとティッシュをまた折ってなじませる。
そして顔の下から上になすりつける。
こうするとうまくいくよ。
627メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 21:34:04 ID:w7r1/VqWO
ヲサブルを使って二ヶ月になる女ですが‥orz
なんだかヌルヌルしまくって全然あわない‥orz
ちゃんとオイル化してるはずなのに、洗い流してW洗顔までちゃんとしてるのに‥
なぜかヌルついちゃう‥orz
あぁー‥ヲサブル様‥
もうぶん投げたりしないから
見捨てないでぇ〜(;_;)
628メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:16:59 ID:E77pPy070
>>611
だから続かないんだよね〜ちふれの販売員って。
629メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:43:07 ID:kxn/E6tL0
>>627
ぶん投げたのかw

私はヲサブル後の洗顔に石鹸を使ってる。きっちり落ちるよ
洗顔フォームが合わない個人の主観だけどね
630メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:33:31 ID:7hRRjOFM0
>>627
クレンジングチーフで吸い取ってみてはどう?
631メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:51:34 ID:0qsOASS50
>>630
自分はクレンジングチーフがどうも使いこなせない・・・orz

>>627
オイル化の後、流す前に塗れた手で馴染ませて乳化させてみた?
それやるだけでも結構違うと思うんだ
632メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 10:26:41 ID:8w1vmZ0JO
>>611そもそもフロアーが違うから(1階の化粧品売り場じゃない)相手にされてない?気付かれてない?と思う。
633メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 10:51:56 ID:lC35K62i0
>>627
洗い流す前にちゃんと乳化させてないに一票。
634メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 12:58:06 ID:PF5KflRL0
>>627
一度に使う量が多すぎてない?
私が以前そうだったが。
635メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 13:49:26 ID:8DWjzCduO
ちふれの商品の事ならまだしも、なんで販売員さんの事まで書くの?いいじゃん、そんな事。
636メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 13:58:46 ID:JFU1vM9R0
>>635
誹謗中傷や個人を特定できるような書き込みでなければ
別に話題にしてもいいと思うが。
自分はBAがいるような店舗では買わないので興味はないけど。
637メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 21:00:50 ID:03d1BX8P0
>>635
えんえんとBAさんの話をしてるわけじゃないから
気に入らないならスルーすればいいだけのこと。
638メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 21:28:39 ID:SSrC0HC2O
私は百貨店勤務だから結構色んなBA観察してるけど、
ちふれもCHANELも仲良いし変わらない気がするよ。
地方だからかなぁ
639メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 10:09:33 ID:R31TMgGq0
うちの地元は化粧品フロアでなくて生活雑貨販売フロアにカウンタがあるから
分からないな。
けどカウンタにBAらしき人がいない。
640メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 14:18:39 ID:2XRCwjNo0
昔ちふれBAやってた私が通りますよっと

別に高級なメーカーのBAさんにハブられるとかは経験ないしあまり聞きませんよ
離職率高いのは確かですが、休日数少ないのと昇給ないのと給料自体が低めなせいかと
新商品少ないから刺激が少なくて若い子は業務に飽きてしまうというのもあります
上昇志向のある方にはかなり物足りない職場なのでしょう
拘束時間長いし出会いもないからこのまま働いてたら結婚できない!って辞めてった人もいましたねw

でも辞めても商品はそのままリピって使ってる子が多い
あの安さに慣れたら他に手を出せないです
私も辞める前には社販で買いだめしまくりましたw
641メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 23:11:34 ID:GlZzXwkMO
新しく出た?美白の化粧水と乳液使った方います?
青の方買おうと思ってるけど、どんな感じなんだろ?
642メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 23:38:33 ID:yZV6v59fO
>>641
おそらく>>7の事だと思いますが、
私は青化粧水+MC-Uホワイト二ングエッセンス+Q10オイル一滴使用。
青化粧水は見た目のイメージでさっぱりタイプかと思っていたけど、結構しっとりします。
これに乳液だと重たそうなので、上記のラインで愛用中。
ご参考までに。
643メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 23:38:58 ID:qqJqrRt90
>>641
過去のレス読もうな
644641:2007/07/10(火) 16:17:58 ID:rYkk3tMt0
すみません。過去レス目を通せば良かったですね。

ちなみに、青化粧水と美容液を買いました。
そんな感じです。
645メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 19:56:49 ID:XXKJ7CKk0
ちふれのBAさんのいるところをwebで調べていってみたら
毎日いるわけじゃないらしく・・・orz
カレンダーにしるしがあって「しるしのある日はBAがいます」って
書いてあった・・・出直しわ・・・
646メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:17:45 ID:uK/TkkuZO
ヲサブルって乳化(オイル化)した後、皆どれくらいクルクルしてる?

コメド取れるの嬉しくてつい5分とかは余裕でやっちゃうんだけど、
タケシの番組見てて自分はやりすぎかもと思いはじめた(´・ω・`)

でもヲサブルってマッサージに使えるくらいだから、あんまり脂を
取らない作りにはなってると思うんだけど、参考までに皆のクルクルの時間が知りたいです。
647メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:12:33 ID:prAcI1QC0
今鏡を見たら、顔が白くなってることに気づきびっくりした。
美白モノは夜に青の化粧水しか使ってない。
気になるのは、ファンデも塗ってないのに、首が黒く(スカーフは欠かしてないのに)
顔が白浮きしてるみたい・・・。
首にも青の化粧水忘れず塗ってみようと思った。
チラ裏でごめん。

>>646
2・3分くらいかなぁ。
自分も知りたい。
648メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:22:06 ID:6g3wBGyO0
>>647
私も以前、別のメーカーのファンでを買ったときに
色診断をしてもらって今まで使っていた色番号と違う色だったので
どうすればいいかと質問したらBAさんから
洗顔するときに首も欠かさず洗って下さいと言われた。
たまに忘れがちになるけど、
洗顔と化粧水はこまめにやったほうがいいかもね。
649メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:46:00 ID:wihtY9Nh0
>>646
武の番組、ためになったね。
顔のお手入れに凝ってる人ほど、肌が荒れているのがこわかった。

>>647
いきなり白くなるのは米戸がとれたせいだろうけど、その後、油田になるんだって。
650メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 20:57:11 ID:Oc+QSmNL0
オサブルでコメドとれるのかー。いいな
自分もやってるけどとれたりはしてないなあ
一分くらいしてから流してる。鼻だけ長めにしてみようかなw
651メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 21:04:21 ID:gJxmwKQp0
>>650
ヲサブル三回目。
最初はすぐ水で流して汚れが残っていることに不満だったけど、
二回目から時間をかけてクルクルと顔をマッサージしていくうちに
乳化してくれた。
あとは二度洗顔ですっきり。
コメドが取れるっていうところまではまだ実感はないなあ。
652メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:42:11 ID:SFM9FMMCO
皆さんの話を聞いてると、結構ちふれの洗顔もの、優秀なんですね。コメドが目に見えて消えるなんて、ステキ!

ちふれ暦は長いけど、美容液、化粧水、乳液 しか使ったことないなぁ。
今度、赤美白水に、ホワイトニングエッセンス、組み合わせて使おうかと。(赤派です)
その時、ウォサブルも買ってみます。
653メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:38:42 ID:l1UEjtKSO
初めてちふれの乳液(さっぱり)買ったんだけど、妙にドロドロしてる…
逆さにして底バシバシ叩かないと出て来ないんだけど、これ普通?
めっちゃ使いにくいんだが。
乳液自体買うの初めてなんで(今までは他社の下地兼用買ってた)
普通の乳液がこんなドロドロしてるもんなのか分からん…
654メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:05:27 ID:hdIBFjfGO
隠れた優秀コスメ?と言えば、MC-Uのパーフェクトフェースウォッシュとアミノシャンプー&リンス
原料臭がするけど、使用感がいいからリピートしてる。


騙されたと思って使ってみて!
655メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:21:21 ID:hdIBFjfGO
間違えた…

パーフェクトフェースウォッシュじゃなくて、パーフェクトメーククレンジングだ!

オサブルの3分の1の速さでオイル化するよ
656メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 22:34:52 ID:7ase+sHA0
>>653
容器が使いにくいんだとオモ
乳液をつい出しすぎてしまう
もう少し軟らかめの容器だと出しやすいのにね
657メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 22:40:49 ID:0ZQI6xFw0
ヲサブルでコメドが取れるっていう人は

オイル化前
オイル化
乳化
洗い流し

のどの段階でコメドが取れるんだ?
メイクの落ち方に不満はないが、コメドがなかなか取れなくてちと残念
658メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 02:50:08 ID:bUBK/QRB0
>>654
パーフェクトメーククレンジングいいよね!
肌に乗せた瞬間からとろけて馴染んでいく感じ。
メイクもよく落ちるし、何本もリピートしたよ。

今は他社の基礎を使ってるけど、良い美容液が欲しくなって
綾花プレステージのエッセンスを買ってみた。
ベタベタしないし翌朝もっちりで好感触。
継続使用してどうなるか楽しみ。
659メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 14:56:55 ID:Hi9hH4/7O
>>657
オイル化と乳化の違いが何かよくわからないけど

私の場合はオイル化(=指先の感触が急に軽くなり手に付いた
クリームが透明になる)してから、5分とかそれ以上やってると
何かポロポロとした粒が取れるよ。試しに昨日はオイル化後
1分しかクルクルしなかったらコメドは取れなかった。
660メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:01:37 ID:N1vvHl1B0
オイル化と乳化は全然違うだろう
661メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:12:36 ID:ehn1f9zM0
オイル化と乳化の違いもわからないのにオイル化について
語ってるのが笑ry
662メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 21:16:48 ID:Decim7AJ0
>>656
遅くなったけどありがとうー
そうか容器のせいか・・・品質変化してるのかと思って焦っちゃった
ドロドロ感も多分一回に出すぎ・使いすぎてるせいだな
あの容器の尋常じゃない使いにくさは何なんだろう・・・
使い切る自信がないw
なんとなく肌に合わない気もするんで、次は美白の方試してみる(`・ω・´)
663メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:11:12 ID:+JWr/agn0
下地ジェルタイプを買ってみた。肌弱いのであうかなぁ合うといいなぁ。

ちふれっておしろいはないのかな?おしろいが切れたのでほんとはおしろいを買うつもりだったのに
なかったから下地を買ってみた。しばらくそれ使ってみます。
664メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 02:04:18 ID:a9M9QlIl0
>>657
ポロポロとれた時どんな感じでマッサージしてました?
よかったら教えてほしい


オサブルってオイル化させた後にまた乳化させるの?
自分結構クルクルしてるけど乳化しない・・・
何分くらいでなるものですか?

教えてチャソでスマソorz
665メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 02:18:56 ID:x5vO35bF0
>>664
とりあえず安価をよく確認の上、>>5を10回ほど音読してきてください。
「教えてチャソ」以前の問題だよ。
666メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 09:03:16 ID:c/OFYQtb0
>>663
おしろいってフェースパウダーかプレストパウダーのことじゃなくて?
普通にあるよ、ちふれの商品ラインナップで確認すべし

http://www.chifure.co.jp/search_html/1-index.html
「ちふれ」→「メーキャップ」→「おしろい」で検索
667メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 09:15:33 ID:enlJrp8sO
>>658
あたしもプレステージの美容液使ってる!
始めはバラの香りが臭っ!って感じてたけど、いい香りに感じるからまた不思議。
友人曰わく、バラの香りは疲れている時に心地良く感じるらしい…

使った翌日はお肌プリプリになるけど、肌を甘やかしすぎるといけないからスペシャルケア用だけどね。
668メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 00:39:33 ID:UNX8tR0LO
自分もMC−Uのクレンジング好き。
ヲサブルより高くつくけど、早く落としたいときにいいね。
去年カウンターで、MC−Uは徐々に廃番に…って話を聞いてから、イオンの感謝デーにまとめ買い。
無くなったら困るコスメのひとつだよ。
669メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 01:14:01 ID:XZNccPJKO
ヲサブル。
この季節、高SPFの日焼け止めを塗るとオイル化しにくくなりませんか?
SPF30ぐらいなら大丈夫なのに、40とか50塗った日はオイル化しにくくて流してしまう。
670メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 01:45:19 ID:SihBjIXq0
664です
自分アホス。吊ってきます・・・
671メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:12:08 ID:mtohaJHG0
>>666
どうもありがとう。粉おしろいが欲しいんだけど,自分が行ったところでは見あたらなかったなぁ。
また今度探してみます。

化粧下地としてのおしろいとフィニッシュパうわーとしてのおしろいって
何か違うのかな?って,これはちょっとスレ違いか。


クレンジングいつもチャチャチャとやって流してたけどこのスレをみて
今日1分ぐらいやってみたら おぉぉw確かにオイル化した゚+.(・∀・)゚+.゚
化粧下地も今日使ってみたらなんか肌がもちもちしてうれしー。
672メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 20:44:13 ID:cqwH7pxg0
>>671
フィニッシュパ うわー

ワロタ
673メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 21:51:06 ID:DYeuFt6a0
>>672
あれこんなところに私が

何かこう、不意打ちに弱い
最初何語かと思ったけど、冷静に読み返してみてふいた
674メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 23:55:01 ID:9OeIfvpw0
しっとり化粧水がカラになったので
赤に変更 特別変わった様子はない3日目
675メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 20:36:36 ID:5VEmFlydO
美白クリームAR(チューブ状の赤いパッケージ)の裏の表記って
“美白クリーム(保湿クリーム”って書いてある事に今日気付いた


(保湿クリーム) だったのか…

今の今まで美容クリームと思って使ってたよ…orz

チラ裏でスマソ
676メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 04:01:50 ID:AVjoP0ESO
生理中なのもあるのか、青の乳液を使いはじめてから
肌がどえらい綺麗になった
くすみには?だけど、肌がふっくらして毛穴が目立たなくなりました
せっかくなので脇の下やパイオツにも塗り込んでるよ
677メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 12:52:12 ID:sfPXlCJGO
そんなにパイオツの毛穴が目立つのか
678メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 12:54:12 ID:irVF1ae10
ていうよりティクビとその周りの輪っかの色じゃないかな
書いていて恥ずかしくなってきたw
679メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 18:08:09 ID:wmcEzDOWO
>>676
まさかあの蓮画像のパイオツの人?
サイン下さい!
680メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 19:05:26 ID:G9V4+GmR0
>>676
パイ乙にも効くのか?
681メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 22:28:14 ID:5isUdanY0
私もワキに塗ってみようかな〜
682メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 23:25:32 ID:mENqitrs0
おまいらパイオツに食いつきすぎwwww
683メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 00:33:41 ID:Zdv7p/Vu0
何だこの流れはw
思わずスレタイ確認しちゃったじゃないか
684メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 12:32:06 ID:M7Pfo2Wo0
>>647
自分も最近同じ状態(首より顔の方が白い)になったよ
今日から首もしっかりケアしようと思った('A`)
685メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 15:40:19 ID:CwF9L1XU0
赤は予防だったのかorz
青買ってこよう
686メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 17:54:04 ID:zKJ47/mn0
何を塗ってもがさがさだった私の唇が
ちふれのリップクリームで治ったよ。
ちふれのリップだから100円くらいだべwwと思ってたら
300円以上してちょっとびっくりした

難点はケースが地味すぎて
お父さんにスティックのりと間違われたことくらいだ
687メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 19:37:31 ID:wKkIjaj00
>>686
父さん.........○rz  ワロッシュ
688メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 23:39:25 ID:Ksoud8a30
>>687
いや逆じゃなくて良かったじゃないか。
686が間違えてスティックのりを口に…
689メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 12:31:32 ID:WeX6w0HT0
青化粧水があんまりべたつくので、さっぱり化粧水に変えたら
つっぱる・・・
690メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 14:06:36 ID:w4EnzTrTO
あんまり話題にでないけどQ10配合のハンドクリームってどうなのかな?
みなさんハンドクリームは他メーカーのもの?
あと、ちふれの何かを他メーカーの何かと合わせて使うといい!という情報が聞きたいな。
691メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:11:31 ID:AHeGkRRe0
>690
ハンドクリーム冬に買ったけど、可も無く不可も無くという感じ。
ただ、風呂上りにハンドクリームつけて、その手で髪の毛乾かしたりすると髪の毛がしっとりさらさらになったよ。
692メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 11:23:45 ID:FduWTaxqO
>>690
ちふれのスキンケア前にアベンヌウォーター使ってる。
あまり良くないと言われてる水道水に含まれる塩素を取りのぞいてくれるらしいし、
化粧水の浸透が良くなるらしい。
どっちも@で仕入れた情報で実感は無いけど
下地後、メイク直し前、メイク直し後に使うとファンデのノリが良くなるししっとりする。
何よりメイクが崩れにくくなる。
693メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 11:52:50 ID:9Zfpph8v0
赤を使ってる
青も使ってみようかな、とちふれ担当がいる時間を見計らい売り場へ。

気になりますアピールを見せたのだけど
まったく売る気なしで驚いた。
おまけに毛穴が開ききって、化粧もくずれている化粧部員。
買う気が萎えて帰ってた。
694メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 12:31:02 ID:+d0orCxT0
>>693
私が代わりに青化粧水をオススメするから
機嫌を直してけれ
695メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:22:45 ID:FwYbYi2X0
ネット環境があるなら、販売員をあてにするより
ここや@で情報収集した方が確実だし
下手な販売員にあたるより詳しい説明が聞けたりするよね。

ちふれの販売員は、ネットを見れない年配のお客さんに
ネットで分かる情報を説明するためにいるようなものだと考えているww
696メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:49:28 ID:9Zfpph8v0
>>694>>695 ありがとう やはり青買ってみる
697メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 16:03:43 ID:caKq5Ivx0
>>696
私も青オススメするよ!
かなりの脂性なのでべたべたに耐えながら
使ってたら、ニキビ跡が少し薄くなって
ワントーン明るい肌になったし。
お互いキレイな肌目指してがんばりましょう!
698メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:40:19 ID:cdhGZLrcO
693 どこのデパート?
699メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 21:47:02 ID:vUso3dMmO
>>693もしやスンズク伊勢丹か…?この前私も同じ理由で萎えた。
700メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 16:54:54 ID:nytF5Rf40
>>697
私は耐えられなかったよ、あのベタベタ。
さっぱりタイプに替えて、青のほうはパイオツ用にします。
701メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:27:23 ID:tyuATfvrO
青の化粧水がベタベタするの?
乳液は体までのばしてパッティングすると吸い付いてくるのが好き。

>>700パイオツへの効果は分かんないけど、脇の下は綺麗になるよ
702メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 20:05:55 ID:H1ZYDN7j0
脇の下に乳液とかベタベタしたもの塗ったら
汗かいた後臭くなりそう。
703メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 20:19:49 ID:Yw3el8rf0
>>702
乳液のベタベタとは関係ない
704メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:41:24 ID:H1ZYDN7j0
ベタベタしたもの=青の化粧水
705メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 23:28:50 ID:x8nAj5WGO
>>704
ベタベタがどう、とかじゃなくて、臭いのはあんたが原因なんじゃ?
706メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 16:06:14 ID:4dt1t4iX0
ベタベタを体感すべく青化粧水買ってきた。
本当だ・・・こりゃ乳液いらない、ってかつけたくないや
707メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 16:53:10 ID:lvYlyI5Y0
しっとり度は
青化粧水>ふつうのしっとり
でOKですか?
708メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 17:22:23 ID:X6l95F5SO
青つけた後、蓋みたいなものはつけなくていい?
そんなにべたべたするならクリームとかつけたらべたべたヌメヌメで気持ち悪いかな?('A`)
709メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 19:45:19 ID:KghTZj8UO
青ラインは夜のみだから化粧水のベタベタなんて全く気にならない
暑くて肌がしっとりしてると錯覚しがちだし、欝陶しい気持ちも分からなくないけど・・
十分乾燥してるんだから肌を守らなきゃですよ
ただスキンケアや化粧品はつけごこちや香りやテクスチャーなど精神面に影響する部分も凄く大事だしね
710メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 20:42:48 ID:muHy7Y8l0
>>690
>>692と一緒で、アベンヌ水スプレーしてなじませた後、青化粧水・乳液を使ってる。
最初は風呂上がりのスプレーが気持ち良いから、くらいの理由で
使ってたんだけど、気が付いたら生理前以外のニキビが少なくなった。
(いつもは色んな理由によって不定期にボツボツできてた)

あと、青化粧水はコットンでつけてるんだけど、アベンヌ後だとべたつきにくい気がする。

塩素を取り除く効果とかは初めて知った!
温泉水つってもタダの水じゃん、と半分バカにしていたけど、あなどれないね。
711メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 20:54:48 ID:v24aWZkZ0
青化粧水だと乳液がいらないね。
何となくだけど顔の色が明るくなったかな。

私はお風呂上りにこの化粧水のあとに
ウテナのアロエスのクリームを使っているんですが
べたべたとさっぱりという組み合わせは悪くないですよ。
次の朝になっても持続していていい感じ。
712メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 22:54:21 ID:FXGz5drXO
ダブルホワイトのナイトローションみたいな感じ?
713メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 23:52:58 ID:ZHnCcd850
あまり話題になってないみたいですが
カラーメーキャップクリームのグリーンって使い勝手いいですか?
714メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 03:22:34 ID:NHThP0hhO
すいません、ヲサブルについて質問です。
オイル化してからもくるくるし続けると
オイルが白っぽくなって乳化したみたいになるのですが
乳化は水を加えてするものですよね?
水は全然加えてないから汚れが落ちてるってことなんでしょうか?
715メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 03:30:26 ID:xefY3eIrO
お前の汗じゃね
716メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 14:40:24 ID:qpXDv4W+0
初めてちふれを買いました。
ノンアルコールの化粧水と造顔マッサージ用にマッサージクリーム。

今使ってる化粧水が終わったら使います。楽しみだな〜。
717メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 14:40:54 ID:qpXDv4W+0
初めてちふれを買いました。
ノンアルコールの化粧水と造顔マッサージ用にマッサージクリーム。

今使ってる化粧水が終わったら使います。楽しみだな〜。
718メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 15:53:42 ID:g07eKuBh0
よっぽど楽しみなんだね
719メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:24:00 ID:qLVQ7UC9O
青水のベタつきってそんなに気になるかなー?
自分はそんなに乾燥肌でもないんだけど、、、
青水→MC2WE→青乳使いだけど良い感じだよー
朝は赤水使いだけどあまりにもサッパリしてるので
最近は+美容液ノンアル
青水に変えたいくらい
それとアベンヌ使ってます!
あれはマジであなどれない
化粧もちも良い!
720メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 17:34:10 ID:GcgDhB9D0
私もそんなに気にならない方です
夜しか使わないからかな
721メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 17:40:41 ID:0b3RHIlS0
先日泡洗顔を買ったんですけど、翌日から急に口元がかさかさに・・・
同じ日に他社のミルククレンジングも買ったので、どちらかが原因だと思うのですが、
同じような方いらっしゃいませんか?
今、怖くて水だけ洗顔してます。
722メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 19:20:58 ID:NHThP0hhO
>>715

!!汗か〜納得ですw
今までよだれのせい・・?って思ってたからなぁ〜
これからはもぅ少し涼しいところでしてみます!
ありがとうございました
723メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 09:35:59 ID:8HKeAjgc0
>>693です
青買って使いました。
濃厚という印象 夜の青がいいですね

ヲサブルは冬から使ってます
乳化するまでの時間がもったいなくて
最近 他社の風呂場でもつかえるメイク落としに浮気してましたが
毛穴が目立つようになってきた やはりヲサブルに出戻ります
724メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 21:46:08 ID:dRLmcHLPO
さっきヲサブルデビューしました!うまくできなかったので、ここのスレ読んで勉強しました。明日はうまくいくといいなぁ(´¬`)
725メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 22:02:06 ID:q1eOWftdO
ウォッシャブルを早くオイル化させるにはコツがあるんだよ
726メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 22:12:15 ID:3q6W1/tI0
>>724
よだれはオイル化の敵ですよw
727メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 01:20:03 ID:LrdpIQ4R0
>>713
カラーメーキャップのグリーン、薄く叩くみたいに塗って赤みカバーに使ってる
乾燥してるところに塗ると目立っちゃうから保湿が大事だと思う

使いにくいかもしれないけど私は好きだな
728メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 01:22:56 ID:cC+eqNaTO
亀だが>>718の優しいフォローに吹いた
729メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 20:19:59 ID:IfbgQUMJO
ヲサブル二日目。少量ずつつけたらオイル化成功!そのまま五分マッサージし続けました。つるつるなったけど、コメドとれなくてがっかり。。
730メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 23:14:13 ID:W5/DSkj+O
今日カウンターに寄ってきた。前から気になって仕方がなかったオーデコロンと水切りネットを買ってきた。
コロン、ややオバちゃんぽい香りではあるけど、会社では違和感なく使えそうだし和装にも合いそうだ。
水切りネットは多少高く感じるけど、不織布製だから細かいゴミもきれいに取ってくれそうで期待大。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:10 ID:At4FSQGgO
青はベタベタするね

自分は青乳液まで塗った後ベビパかマジョのパウダーでさらさらにしてるよ

十分保湿すれば乾燥しないし
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:17:23 ID:ejsX7+qv0
青は夜しか使ってない
朝までしっとり
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:16 ID:2eJ3nAGD0
赤化粧水デビューしました。
確かに苦いw
使用感はさっぱりで朝使うにはいいですね。
朝は化粧水、夜は赤クリームです。
秋になったら青にしようかな。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:14:09 ID:Q65ShVb/0
当方、脂性
青のベタベタが気になってて、今朝の洗顔をなんとなくお蔵入りしていたつっぱる系のものにしたら
ベタベタしなかった!夏はこれで乗り切るつもり
735メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 17:48:15 ID:+RA9WtRBO
昨日、ちふれの安いグロスを初めて買った。値段のわりにいいから他の色も買おうと思う。
736メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 02:10:28 ID:HLB/GUzk0
>>735
話題になかなかのぼらないけどいいよね、
私も好きです。
ちょっと時間たつとつるつるした光沢が無くなってべたべた感だけのこる
のが残念だけどつけたては綺麗。
737メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 02:33:51 ID:L0gfmW6d0
>>735
私もチューブタイプの赤(朱赤?)持ってます。
結構イイです。安いのにいい仕事してくれますw
738メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 02:42:27 ID:T1tdwZ68O
ちふれ薬局に売ってないですか?(泣)
739メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 06:20:10 ID:KQvGwse30
ちふれのマッサージクリームって造顔マッサージ向きじゃないよね。
ツルツルしちゃって指止まりが悪いから上手くできない。
これでみんなは上手に出来てる?
私のやり方が悪いのかな?
740メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 06:54:22 ID:JntDSMCU0
造顔には使ってない
741メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 09:53:43 ID:tFpwyKh40
MC2のリンクルエッセンス良いね。
使ってまだ1週間しか経っていないけど、
目元の小じわが少しずつ目立たなくなってきた気がする。
ほうれい線のほうも頑張ってお手入れしよう。
742メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 10:30:45 ID:DttkI/zFP
私もほぼ同時期から使ってる>リンクル
あとホワイトエッセンスも。
ホワイトの方は即時性を求めてないからまだ
わからないけど、リンクルのは結構馬力ありますね。
私も目の下の皺がささやかに引き締まって来てます。
743735:2007/07/31(火) 11:21:07 ID:kVKyPE6zO
>>738 自分はDSで買ったけど、イオン(大型ショッピングセンター)の化粧品売場に売ってるのも見た事があるよ。
744メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 11:21:51 ID:kVKyPE6zO
ごめん、sage忘れてた…
745メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 17:34:20 ID:OwldHy0F0
私もリンクルエッセンス使ってる。
しわよりも、たるみに効いてるような気がしていて少し嬉しい。
これはしばらく使い続けようと思ってる。オヌヌメ

ホワイトニングエッセンスの方も気になってて
同時に使うとなると、夜ホワイトニングと朝リンクルのように
分けたほうがいいのかな?
>>742さんはどのように組み込んでいるのか参考にしたいですのう。
746メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:27:17 ID:rDwVGbm50
私は今21です。職場の50前後のオバサンに「そのくらいの歳からの肌の
ケアはすごく大事よ〜ある程度の化粧品使わなくちゃ。」みたいなことを
言われた。
続けて、「若いころちふれ使ってた友達は今しみだらけのすごい汚い肌になっ
てたもの。安いものはそれなり。私らの時代の100均はちふれだからね」
だと・・・
とても基礎化粧はちふれのライン使いだとはいえなかったんだが、30代とか
でもちふれ使ってる人いるし、ちふれって値段の割にいいよね?
おばさんの思い込みだよね?
747メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:34:06 ID:ODdKlOvaO
>>746
そのババは高い化粧品使ってて、なおかつきれいなのか?
高けりゃいいってもんじゃないよwさすがに100均は中国産とか心配だけど、まぁ、ババの思い込みだと思ってなよ。
748メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:41:12 ID:hBj33dWG0
>>746
今度そのおばさんと話をする機会があったら
「どこのメーカーをお使いですか?」と聞いて
おばさんお肌チェックだ。
何があったんだろうね。

周囲もちふれいいっていうけどねえ。
749メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:42:12 ID:nzn3laex0
高ければ良い物ってだけで、安くても良い物がある事を知らないだけだと思うよ。刷り込みみたいなものでw

私も20代前半は高ければ良いと思ってたし、
こんな安いもんなんか使うか〜と思ってたけど、
使ってみて良い物は良いと気付いたw
食わず嫌いで文句言うのは何でも良くないよね。
750メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:43:34 ID:sinE5cY70
>>745
742さんでなくてすまん。

私は朝にホワイトニングエッセンスを使うと、
もんのすごい勢いで、モロモロが出るので
メイクが出来ず、断念。夜だけ使用です。
ちなみにリンクルのテクスチュアはどんな感じですか?
さらっと馴染みがいいなら、買ってみたいのですが。
751メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 11:47:13 ID:jAnu8ZMb0
>>746
そもそも、言った相手がその化粧品を愛用してるかも
知れないとか、その人の身内や知人に関係者がいるかも
知れないとか、50にもなってそんな想像力も働かせることが
できない時点で(ry と思うよ。
多分、若い女性と見ると何か言わずにはいられないタイプの
人なんでしょう。
右から左に受け流す〜wで気にしない方が吉。
752みゆぴ:2007/08/01(水) 11:59:05 ID:EeTIUNDn0
>>749の意見に同意
ついこないだちふれの地味な暗〜いカーキ色買ったんだが
すっげえイイ
アタシの顔にぴったり
それ以来濃くて明るい派手な色のアイシャドウが嫌いになった
地味な暗い色ばっか探してる
753メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 12:51:52 ID:rDwVGbm50
746です。
レスしてくれた方、ありがとう。
気にしないでちふれ使ってきます。私の肌にはあってるし。

>>748
ちなみにおばさんは私が聞いたこともないようなメーカーの高いやつを使っ
てるらしい。
50前後だし綺麗もなにもないような感じだけど肌は歳相応かな〜て感じ。
化粧のせいもあるとおもうけどシミはみあたらない。
でもそれなりに皺はある・・・てかんじ。
754メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 14:14:00 ID:K3/84/st0
>50前後だし綺麗もなにもないような感じだけど肌は歳相応かな〜て感じ。

ワラタw偉そうな講釈も説得力なしww
755メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:09:23 ID:ZOVd3mXe0
同じちふれでもこの30年で商品も改良されてるんじゃない?
756メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:13:49 ID:QbF8AlhV0
>>755
きっとそのおばさんの頭の中は30年前のまま(ry

757メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:23:07 ID:cB0ajU3J0
>>753
もしかしたらそのおばさん、自分が使っている聞いた事も無いメーカーの化粧品を
売りつけるつもりだったりして。
758メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:33:00 ID:ya+HcuNJO
>>757
思った!
ア○ウェイとかのマルチ商法ぽいよね
759メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 19:04:37 ID:TO9AY0TN0
>>755-756
いつ頃の商品かは知らないけど、母が昔小さい化粧水のボトルを持ってて
「300円!?安っ、水なんじゃないの?」と思ったことがあったけど
今自分がそのちふれを愛用してるとは…w
当時はもちろん30年前なんて、今の赤・青みたいな機能的な商品はなくベーシックな基礎だけだったはず
今のラインナップも知ろうとしない人だからこそマルチにはまった感じもするねw
760メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 19:26:33 ID:33lACTmW0
>>750
リンクルエッセンスですが、まさに「さらっと馴染みがいい」
テクスチャですよ。

私は朝、化粧水の後、目元になじませて使ってますが
上から乳液、化粧下地で蓋をしてもモロモロが出ることはありません。
オフィスでの目元の乾燥も改善されたし、朝用に使える美容液です。
761メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 21:08:40 ID:BhkDNAabO
でもさ何で安いかはみんなわかってるよね?

あの値段で作れて、更に利益が出るんだからそれ相当の成分で作られてるんだよ
762メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 21:26:32 ID:b77BSKwa0
高校生の時からちふれ使ってて今30代後半だけど、お陰様で肌だけは綺麗だw
美容関係の仕事をしてるから、ほんとに助かってます。
そう言えば、お客様で40代でめちゃくちゃ肌が綺麗な人がいたけど、
基礎は昔から明色しか使ってないと言ってたな。
やっぱり、なくならないモノはいいんだろうね。

しかし、最近ちふれもリニュごとに値上げしてきて、ちょっと高いと思ってしまうw
高校の時はまだ200円とか300円ぐらいで買えたからなぁ。

リンクルエッセンス、さっそく明日買ってきます!
チラ裏、すいませんでした。
763メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 21:49:22 ID:dcPryiKy0
>>761
化粧品はどこも安くしようと思えばもっと安く出来るが
安すぎても売り上げが落ちてしまうそうな。
764メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 21:51:16 ID:F7khfbuz0
>>761
ちふれの名前の由来から調べてきた方が良いかと思います。
良くも悪くも普通で基本的で必要なものだけ、がちふれ。
なぜ安いかもHPなどにちゃんと書いてあったと思いますよ。
全ての成分表示もしているようなので、気になるのなら見に行ってみては?
765メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 22:46:00 ID:rDwVGbm50
>>754
何が言いたいの?
766メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:01:47 ID:1ix4/Ssw0
>>765
なんやかや言ってきたおばちゃんに対して、じゃまいか?


リンクルエッセンス、良さげですね
私も週末買ってきてみよう
767メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:30:38 ID:ZfYR37PoO
リンクルエッセンス、気になってました。購入決定!

化粧水→ちふれノンアルコール美容液→乳液
と使用しているのですが、この場合はどこに組み込んだらイイのでしょうか…
1日おきに交互や、朝晩と使い分け?
768メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:55:57 ID:LtXIJS5j0
>>763
そうそう。一般の化粧品の値段の大半は、
シーズンごとに出す新商品への開発費用だし心配しなくてもいいと思う。
769メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:24:34 ID:IWYwxIhjO
ちふれって、金のない学生もしくは主婦の使用者が多いイメージ
シンプルなボトルで選びやすいし、
手に取りやすいから子育て奮闘中の忙しいママさんなんかも使ってそう
10代〜21くらい、35くらい〜
一番女磨きに敏感な20代半ばくらい〜や金のあるオバサマはもっと高価なもの使ってそう
770メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 06:54:25 ID:fCk1+eDZ0
分析はどうでもいいです
771メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 07:02:42 ID:BOWr7HUm0
>>769
24歳ですが、友達もちふれ使ってるよ

この前派手めな子が化粧直ししてるのなんとなく見てたらファンデのコンパクトがちふれだった
772メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 09:51:04 ID:XIK2xp1O0
>>763
あんまり安すぎる価格設定だと
かえって売れないらしいね、化粧品って。
>>761みたいに考える人がいるからだそうだ。


>>760
当方750です。レスサンクス!
さっそく買ってきます。決心付いたよ、ありがとー。
773メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 15:53:05 ID:4IV3RwTO0
>>765

プ
774メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:58:58 ID:cyPBj/cZO
近くのスーパーでちふれコーナー発見
初ちふれは日焼け止め購入、値段が手頃だから
他のも買い物ついでに買ってしまいそう
775メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 19:23:03 ID:nhAQUptY0
日焼け止めの使用感どうでした?
なんかちふれらしくないデザインでちょっと引いてしまうパケだよね;
そのせいかつけた感じ皮膜感のある重い感じがしそうなんだけど…。
776メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 21:03:31 ID:YIzkeARdO
早く家に帰ってちふりたい
777メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:37:46 ID:0tTnCy1U0
>>776
もう、ちふってるかな(・ω・)??

以前、我が家に泊まった友達が、最近自宅でもヲサブルを使い始めたらしく、
クルクル→
ぬるぬる→
つるつる→
にゅるんにゅるん(水投下)→
「うを------⊂⌒~⊃。Д。⊃-------!!」(洗い流して感動中)

...が楽しくて仕方ない....んそうだw 友よ、喜んでくれて嬉しいよww

今の時期は更にくるくるが楽チンなんでうれすいぃですな
778メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 23:29:27 ID:Ldi4z9XN0
にゅるんにゅるんは、なんの擬態語?
779メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 23:36:43 ID:zHPN8r090
水投下って書いてあるし、乳化かなと思った。
まぁいずれにせよ鬱陶しい文章
780メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 01:57:10 ID:s8TRTxgqO
おそらく他スレ等で散々既出&ご存じの方も多いと思いますが・・
余った美容液は下地と混ぜて使うととてもイイ!
美容液ノンアルコール→青美容液に変えたので、
余った美容液ノンアル2滴くらいとレビューの下地を手のこうで混ぜて使ってみました。
伸びがよくなり、潤いも倍増。
余ったしっとり乳液でも試してみたのですが、こちらはベタつくのでダメでした。
781メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 11:25:50 ID:HNnQlDxh0
>>780
それやってみたけど私の場合なぜかよくなかった・・
化粧崩れしやすくなるというか。
下地と美容液があわないのかな?
782メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:23:10 ID:XNXTSNLiO
梅雨明けして蒸し暑くなったせいか青化粧水のしっとり感がベタつくように感じ、
今日赤化粧水を購入。重ね付けしてもベタつかず、程よいしっとり感にうっとり。
MC-2のホワイトニングエッセンスは継続しつつ、この夏の美白は決まり!
青は身体に使おうかな。私にはリッチなボディローションだわw
783メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 12:47:51 ID:kcukulODO
クレンジング、ヘアケア、スキンケア、マッサージ用にスクワランオイルの購入を考えています
ちふれのスクワランオイルは夜にしか使えないみたいですが、これは精製の関係なんでしょうか?
純度をご存じの方いらっしゃいますか?
784メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 17:10:46 ID:BvC357wpO
ちふれでは油分の多いものは夜のみって言ってるだけ。

そんなの自分の好きに使えばいいじゃん。
785みゆぴ:2007/08/05(日) 17:14:07 ID:Md0YIh7z0
「ちふれ」て名前からして日本風だけどもちろん日本製ですよね?
786メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 20:42:07 ID:IZDTFvbI0
夏だね〜
787メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:03:41 ID:cYNdYS5v0
地域
婦人
連合

だっけ?
788メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:24:34 ID:Nz0Mebx50
そうやって並べるといかつい感じだね
789メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:36:29 ID:j05kLMzdO
特攻服着たおばはんが突撃してきそうだな
790メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:37:06 ID:2IilMmL6O
みゆぴ、どこにでも現れるな〜
791メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:45:19 ID:taMYL8ek0
いかつい・・・・・厳めしいでは?

夏だなあ
792メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:05:07 ID:VQXEPnw70
788じゃないけど、「いかつい感じ」でどこもおかしくないと思うけど。

いかつ・い 0 3 【▽厳つい】
(形)[文]ク いかつ・し

武張(ぶば)った感じである。柔らかな感じがない。ごつい。
「―・い顔の先生」「―・い体つきの男」
793メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:05:50 ID:+dpd7Q5XO
夏だとか、夏休みとか
夏坊もうざいと思うなぁ
794メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:46:56 ID:n1Hbw5VP0
>>785
工場は日本だよ。
調べれば分かる。
795メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:15:09 ID:Nz0Mebx50
hahaha
まさかこんなんで夏厨認定されるとは思わなかったw
796メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 02:14:24 ID:Dl5a4mrb0
ちふれのリキッドファンデ、カバー力抜群だけど
肌荒れしたな。昔だけど。。
ちふれの、樽みたいなクレンジング??
落ちてるのか落ちてないのかよく分からない。
797メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 02:27:27 ID:bQa+f3Ch0
>>791
お前が夏だよ〜
798メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 08:57:37 ID:jdikTCqw0
>>789
789の自分と同い年の女に向かっておばはんとか言ってるのだとしたら
じゃあオマエはオッサンじゃんwwwwwwwwwwwww
ドあほ。
799メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 10:27:09 ID:7XgRuEatO
リキッドはリニューアルしましたよ

何あのカバー力
コンシーラー代わりに部分使いしてる
800メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 11:17:58 ID:+v3/9A9iO
今までスクワランでクレンジングしてたんだけど冒険してみたくなった
何度か使ったことのあるヲサブルは肌に良くないし、
多分人よりオイル化が遅いしストレスになるので×でした
ジェルも同様。かたいし。
それ以外でおすすめのクレンジングありますか?
801メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 12:49:07 ID:ZacfK9Fq0
リキッド、カバー力あるのか!
802メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 12:55:29 ID:PrH/sfSe0
>>801
@でもこの板でもなかなか好評。
803メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 14:06:32 ID:1A0/RzoD0
>>800
ちふれじゃなくていいならドルックスのクレンジングおすすめ。
オイル→ヲサブルでもかなり肌トラブル減ったけど、ドルにしたら
前と見違えるほど肌が丈夫になった。
804メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:02:25 ID:TUQN8tlH0
今までヲサブル後洗顔してなかったんですけど、
リキッドN使い始めてからメイクがきちんと落とされてない気がする…
でも確かにリキッドはナチュラルな仕上がりなのにカバー力がすごいよ
これに気になる部分にお粉を軽くはたくくらいでも全然崩れなかった。
昨日はじめっと暑くていっぱい汗をかいたのに。
805メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 16:14:39 ID:wEnPq25O0
リキッド、日焼け止めで半分に薄めて使ってる。
それでも顔の色ムラは消える。
劣化する前に使い切れない?って思うほど減らない。
806メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 21:36:39 ID:Hw+dE16r0
突然ですが、質問させて下さい。
以前、青の瓶の容器(MC-Uだったかな?定かでないです)の
美白化粧水が有ったと思うのですが、HP見ると該当商品が無いようです。
リニューアルして、今話題の赤&青の化粧水になったのでしょうか?
それとも全く別物で、現在は取り扱い無しなのでしょうか。
どなたかご存知の方、お願い致します。
807メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:16:12 ID:KD+7cFdcO
>>804
ヲサブル後洗わなくて大丈夫なの??油分残らない?
ヲサブルのパッケージに、残った油分は洗顔フォームか石鹸で洗えって書いてあるけど。
808メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:07:04 ID:8llHGe4+0
>>806
今ちふれにある美白化粧水「青」が
以前MC2から出ていた青いガラスボトルの美白化粧水と
全く同じ成分のものですよ。
ちふれになって、中身は一緒だけど少し安くなったのです。
809メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:24:02 ID:wYY3UDCCO
>>800 残念ながらちふれのクレンジングはいいのないよ。
ヲサブルもジェルタイプもふきとりも肌に負担がかかる。
私も他社メーカーで悪いがキュレルのクレンジングをおすすめする。
もしくはそのままスクワランでクレンジングしてた方がいいよ。
810806:2007/08/07(火) 07:28:09 ID:00lwkXaU0
>>808
早速のレス、ありがとうございます。
今出てる「青」=>>806でしたか…

「赤」化粧水の方は手元に有るのですが、肌に合わなかったようで
どうも使い続けられそうにないんですね。
>>806使用時は無問題で使い切ったので、ブランドが違えど
同じちふれの美白化粧水なのに、随分違うと不思議だったもので…。
同成分の青なら使えそうです、改めてありがとうございました。
811メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:45:42 ID:HwK6uhYD0
リキッド旧デザからずっとお気に入りで何本もリピしてた。
しかし最近肌の調子が悪い・・ものすごい肌荒れ、目元の皺。
なぜだ・・・少しでも原因がありそうなものは使わないほうがいいかなー
肌への負担はやはりパウダー<<<<<リキッドだよね?
812メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:05:27 ID:dDaV1hrPO
シワとか原因は化粧品だけとは限らないよ。
813メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:36:35 ID:vl5mzwNz0
>>807
今のところヲサブル後洗わない状態だと
ニキビが減って毛穴も縮んで調子がいいんだよね
寧ろヲサブル使い始めの頃はヲサブル後の洗顔で肌が地割れしてた。
肌質が変わったのかな?
しばらくヲサブル+洗顔で様子見てみるよ
814メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:43:04 ID:HwK6uhYD0
>>812
ですよね〜
でもちゃんと寝てるししっかり食べてるし・・
ストレスですかね?
洗顔もクレンジングもちふれなんですが。
815メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 09:31:14 ID:R4bz/83s0
>>775
超亀ですが買ったのはUVサンベールクリームSPF25です
腕と顔に塗って鎖骨周りを塗り忘れてしまい
塗り忘れたとこだけ夜に真っ赤に・・・
日焼け効果は顔と腕しっかりありました
塗った感じは伸びが良い、
顔は乾燥してるので個人的にはべたつきは感じませんでした
816メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 22:10:23 ID:MT1XZFlc0
日焼け止めサンベールミルク(赤いやつ)使ってる人いる?
817メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 00:11:37 ID:BPESNuj1O
>>814
今の季節だと冷房で乾燥しちゃってるとか
818メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 10:52:39 ID:Fi1JXMNy0
赤と青の化粧水、両方とも美白モノだとはわかっているけど
アルブチンってそんなにいいの?
819メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 12:36:56 ID:LCqO96ZuO
>>818
朝に赤を使い初めて約一ヵ月になるけど、これといった効果は感じられないよ。
ちふれだから安心。安いし、気休め程度かな。


敏感肌で生理前やわりと定期的に肌が荒れるんだけど、(今も少し荒れてる)
青が合わないのか赤が合わないのか、それとも他に原因があるのかよく分からない。
折角使いはじめたスキンケアで荒れるとかなり凹むけど、
原因が分からなくても凹む。

長文になった。失礼。
820メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:01:00 ID:+5+GKcRx0
原因が同じかどうかわからないからなんだが
私もわりと定期的に肌が荒れるんだけど
ちふれの赤い美容液が肌荒れに効くよ。

821メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:03:44 ID:gF7NnyzH0
>>817
職場冷房ガンガンなのでそれは避けようがないから保湿しっかり・・・ですかね?
でもニキビがぽつぽつ・・

ちふれの青とふきとりを交互につかいつつ乳液はさっぱり、エッセンシ
ャルクリームで保湿・・・という手順なんですが。
822メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:28:34 ID:rMWUEG1x0
赤の方が少しだけ高いのはなぜだろう
823メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 18:01:30 ID:jJIG4J6u0
つあるぶちん
824メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:38:55 ID:ul8EYkHMO
出遅れたけど夜に化粧水青使い始めてみた。
アトピー+乾燥肌でガサガサだった肌がきちんと潤ってる感じがする。
べたつくってきくけど、私にはかえって良かったみたいです。
まだまだ美肌には程遠いけど、地道に近づいていければいいな。
825メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:46:04 ID:8FzdPaiYO
>>819
生理前や季節の変わり目に肌荒れする人は多いんでないかな
化粧品のせいでなく生理前はホルモンの関係とかだからしゃーねー
826819:2007/08/10(金) 00:06:54 ID:huTSd1Z1O
>>820
定期的っていうのは、季節の変わり目や生理前かな?
美白物は合う合わないが結構あるらしいけど、820には合ってるんだね。
いいな。

>>825
レスありがとう。
8月に入って急に暑くなったし、汗や冷房も関係してるのかも。
丁度生理はじまったし、それらやホルモンの関係だと祈る。
827820:2007/08/10(金) 10:48:29 ID:ytKKZY0W0
そう、まさに季節の変わり目や生理前。
それから、ココ何年かから黄砂の季節にも荒れるようになった。

赤美容液は美白じゃないよ、リンクルだよ確かって
思いながらボトルを見たら
これちふれじゃなくてMC2だった。ごめん。
828826:2007/08/10(金) 11:55:03 ID:huTSd1Z1O
>>827
黄砂の季節・・
春かな?
だとしたら私もです。
赤の美容液は美白じゃなかったんだね。
参考までに化粧水や乳液は何を使ってるか聞いても良いですか?

私は↓

赤化粧水‐美容液(ノンアルコール)

青化粧水‐(青美容液)‐青乳液‐スクワランオイル

暫くはこれで調子良かった。
829メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 15:13:58 ID:7yE9y2/SO
ヲサブルが毎回顔面の左半分だけ先にオイル化する。
何かトリックがあるに違いない。何故だ。
830827:2007/08/10(金) 17:43:31 ID:ytKKZY0W0
>>828
黄砂が飛んでくるのは春ですね。でも下手すると
5月頃でも結構飛んだりして、カサカサヒリヒリすることがあります。

使ってる基礎は、この季節は

青化粧水−MC2赤美容液−金RoC(コレクシオンの)日中用クリーム

青化粧水−MC2青美容液−金RoC夜用クリーム−青乳液
ですね。

赤化粧水は、金RoCと一緒に使うと赤くカユカユになってダメだった。
一緒に使わなければ、どっちも平気なので気がつくのに時間がかかったよ。
831メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:53:45 ID:q1jtO6u30
>>829
私もだ!いつも不思議に思っていました。
左に心臓があるから…って、理由になんないか。
832メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:50:00 ID:82MbKjVW0
>>829
ノシ
833メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 00:06:32 ID:Aty4GerN0
>>829
私もだよ。
利き手でくるくるしてる右は力が入り過ぎるせいでオイル化が遅いのかしらとか思ってる。
834メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 02:09:28 ID:JREgQ4L30
>>829
ノシ
左手の方があったかいのかな?
835メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 11:33:20 ID:RJAiVCfA0
>>829
ノシ
意外と多いね。
心臓に近いから、温かいとか?
836メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 11:34:14 ID:R8tHDxjYP
>>829
ノシ
しかもテンプレ通りにこめかみからだったりする。
837メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 12:03:35 ID:0i8QKEoxO
>>829
ノシ
私はマスカラだけお湯で落として、蒸しタオルしてからやるけど左からだなぁ
838メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 14:38:37 ID:jHEuM4TRO
>>829だけど、
左半分先にオイル化現象の人が多くてビックリ&安心した。
自分の顔の皮膚がおかしいんだと思ってた。
別に実害はないんだけど本当に毎回だから何か気になるな〜。
839828:2007/08/12(日) 13:09:55 ID:j/FAD6ClO
>>830
レスありがとう。
今は精製水(かアベンヌ)と乳液しっとりのみのケアだけど、
肌が正常に戻ったら赤美容液を試してみます。
あと、コレクシオン?のクリームもチェックしてみます。


ここで誰かが書いてたキュレルのメイク落としを使ってみたけど、かなりイイ!
ゆる過ぎずかた過ぎずのリキッドタイプで、メイク馴染みも落ちもイイ。
肌をあまりこすらずに済むし。
ちふれのポンプ式のW洗顔不要のメイク落としはどうなんだろう。
どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
840メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 03:44:50 ID:lg+CLNY2O
>>838
温度の違いかもしれない。
よく使う利き手の方が筋肉が発達していて温度が高いということでは
841メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 18:33:49 ID:MXObh9MK0
>>840
左だよ?
842メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 18:52:38 ID:wWLjjEO1O
(´,_ゝ`)プッ
843メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 19:46:52 ID:w1sve41o0
>>815
こちらこそ、超亀ですが、レス有難うございました。
844メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 20:44:23 ID:13BU8trSO
チフレの洗顔フォーム使って見たんですが、洗ったあと、肌にピリピリ感を感じました。
心なし肌も赤いです。
何か良からぬ物が入ってるのでしょうか?
845メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 20:52:41 ID:iTkh/IWDO
>>844
自分の肌に合わないものが入ってるんだよ
846メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:36:28 ID:+/th8Mmn0
ジョジョビジョバーのCM思い出した>良からぬ物
847メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 14:48:10 ID:UUFnY9qPO
店員さんにネイルの312がエスティローダーと同じ中身だと教えてもらった。
848メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 15:05:46 ID:1rcjWb0m0
>>847
色が似てるとかじゃなくて?
中身が同じってことは製造してる工場が一緒ってこと?
どうして、エスティとちふれが一緒なんだろう?
疑問が尽きないわ。


849メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 09:38:18 ID:6PqFE6fyO
成分が一緒なのでは?
850メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 13:41:51 ID:bIYXPCwK0
上にも出ていたようにヲサブルしていると左だけ温度があるという件、
このことを頭においてクレンジングしていたら確かに左だけ熱い。
頬に手を当てて何秒かじっとしていて実感する。
不思議だ。
851メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 01:53:23 ID:+5YStnadO
恋愛が進展するかもしれない
乳首の美白用に化粧水青を買うべきか
852メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 08:58:38 ID:wYEpIrtKO
買うべきだw
853メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 09:41:12 ID:VxOBjAjv0
>>851
化粧水青で腋下の色素沈着が薄くなったよ
是非買うべきw
854メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:43:01 ID:eNKMYnOfO
青の化粧水使ってる人は乳液はどれにしてますか?しっとりだと夏はべたつきますかね?
855メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:51:39 ID:e/qDwRP10
>>854
私は使ってないですね。
そのままにするか別の保湿クリームを付けているよ。
856メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:01:03 ID:BvpAqDN7O
>>854
ベタつきが気にならないなら青乳液でもいいと思う
私は青乳液使ってるよ
青化粧水をひたひた一回、コットンパック、ひたひた一回で、乳液はアーモンドくらいの量
最後にスクワラン2プッシュ
ベタベタ\(^O^)/
857メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:04:42 ID:BvpAqDN7O
すまん青乳液じゃなくてしっとり乳液か
どちらにせよ化粧水だけじゃ逆に乾燥しちゃうから、
少量でも乳液やらでフタした方がいいよ
スクワランはあまりベタつかないから、ベタつきが気になる人におすすめ
青化粧水→スクワラン
858メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 19:29:38 ID:eNKMYnOfO
>>855 >>856 >>857
レスありがとうございます。このスレ見たら青化粧水がすごく良さそうなので、ちふれデビュー楽しみです。
859メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 20:09:09 ID:bxTcecU5O
みなさん詰め替えよう買ってますか?
私は何となく詰め替えるのがイヤだし安いのでボトル買いでリピートしてるんですが、
ボトルをきちんと洗って乾かしてから詰め替えれば衛生的には問題ないのかな?
それと、水洗い?何かつけて洗う?
860メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 20:17:54 ID:LkBMzDjIO
私は詰め替え用買ってますよ。
よく水洗いしてカラカラに乾燥させてから詰め替えてます。

化粧水青は美白効果高いんですね。
美容液青とかクリーム赤はどうなんでしょう?
使っている方いたらレポお願いします。
861メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 21:33:24 ID:bxTcecU5O
>>860
レスありがとうございます。

美容液青を青の化粧水、乳液と使ってましたがこれといった変化は見られません。
一本使いきりましたが匂いが気になるので今はスクワランオイルを使ってます。
862メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 01:22:48 ID:/+Sh/ZZt0
くっそう。2ch化粧品ヒットスレだけ見てて
このスレ見てなかった
詰め替え用と無印のポンプ買えば良かった・・orz

ヲサブル本当に肌がモチモチになりますね
863メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:34:03 ID:xQP5V3Lo0
>>862
自分はこのスレを流し読みをしていたんだけど、間違って無印280ml買ってしまった。
しかも詰め替え用があるのを知らず、つぼ型の容器からスプーンで必死に詰め込んでたw

ボトルはあるのに詰め替え用を置いてない店もあるから、初めての人は注意が必要だね・・・
864メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 21:19:14 ID:xZ2tKmUSO
新しく買ったボトルのポンプを壷につっこんで、
ボトルにしゅこしゅこ入れればいいんじゃないの?
865メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:29:49 ID:xQP5V3Lo0
>>864
その発想はなかったわ・・・
結局ほとんど詰められなかったから諦めて、このスレをちゃんと読んでやっと気づいたんだ。
それからビニール袋に入れて生クリームみたいにして詰め替えた自分テラアホスw
866メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:55:40 ID:zlki8YIwO
>>862
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

>>863バロスw
なんか可愛いですねw
867メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 00:28:11 ID:SRnTESdd0
>>865
私もビニール袋で詰め替え……ようとしたら、底が破れて惨事になったよw
残ったヲサブルでくるくるしてるけど、クーラー効いた部屋でないと汗であっという間に乳化してしまう。
868メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 09:32:46 ID:zPJtqZdYO
今度ヲサブル使ってみようと思ってるんだけど、
洗浄力や肌への負担はどんな感じですか?
869メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 09:42:52 ID:VMI2SM4o0
>>868
あなたの目の前にある箱にどこから読んでいいか
わからないくらいたくさん書いてあるけど。
870メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 16:29:18 ID:TAohR4I70
スクワランオイルを朝使ってもいいかな?って
前聞いていた人まだいるかな?
愛用者室へ電話したら、だめだって。夜のみでお願いします。
って。という自分もHABAが好きだったので、しばらく朝も
使っていたのだが、中断する。
871メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 18:24:13 ID:lfijLwmqO
>>868
どちらもあまり良くないよ。
メイクへの馴染みが悪いし、
マッサージは精神的にリラックスできるけど、肌に負担かかるし。
あまりオススメはできないかな。
872メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:20:18 ID:ahXXema20
半年くらいヲサブル使ってたけど、8月に入ってから暑くてオイル化しなくなっちゃったので
仕方ないからクレンジングローション使ってた。
そしたらなんか意外といい感じ。ヲサブルより毛穴小さくなったかも!
クレンジングにかける時間が少ないからか、顔洗ったあとアブラギッシュにならないし。
873メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:02:49 ID:nBUCwmAO0
ここの口紅
安くていいですね。
ちゃんと日本製だし
874メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:11:27 ID:7U+EPM1W0
500円の金色の口紅ケースが気に入ってる。本体の方が安いwでも質いいし。
875メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 09:56:00 ID:zQn1gcBC0
>>872
暑いとオイル化しないことがあるんですか、なるほど。
私も春頃からヲサブル使いはじめて良い感じだったのに、夏になってからオイル化しなくなって悩んでた。
このスレで見た色々な方法を試してもダメで、結局あきらめてせっけんで落とす。
オイル化させたい一心で延々とクリームを肌に乗せたままにしているせいか、
吹き出物が大発生してしまった。
涼しくなるまでヲサブルは封印した方が良さそうだ。
876メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 16:25:47 ID:VlgEngEYO
私は逆に自分の脂と反応して肌に乗せたらすぐオイル化しちゃう
877メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 16:34:02 ID:XAmK9LFm0
オイル化ってふっと軽くなるイメージの事を指すと思うんだけど
馴染みすぎと言うか軽くならずにまた足して…ってやっちゃうんだけど、これじゃオイル化にならないですよね。
なんか滑りが悪くなる気がしてつい足しちゃうんだけど
この時期なかなかオイル化しない人っているのかな?
878872:2007/08/22(水) 20:16:27 ID:YML4xytE0
>>875
>>877
周りの湿度が高いのと、自分の顔も絶えず汗をかくので
水気が抜けなくて転相が起こりにくいんですよー。
クーラー効いた部屋でヲサブればいい話なんですけど。うちクーラーなくて。
879メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:23:51 ID:6NqxQIU/O
ヲサブルすごくイイですね!
肌が柔らかくなったし、口の周りのカサカサ角質が消えました。
無印の容器に入れたら見た目も良くなったしw
ただ、肌に負担が…というレスも見るから、週1〜2回にしようかと考え中…。

皆さんは毎日使用してますか?
880メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:13:09 ID:uGkR6Lql0
>>879
私はほぼ毎日。
けどあまり負担は感じないよ。
ただ休日にノーメイクで過ごすときは当然使っていないので、
そういう日に肌を休めるのいいかもね。

私もヲサブル使い始めて少しずつだけど、ニキビと肌のかさつきが減りました。
効果あるんですね。
881メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:54:07 ID:6NqxQIU/O
>>880
ありがとう!
ま、肌質はそれぞれ違うしね。様子見ながらやってみます。
今のところ快調だから、休みの日に肌休ませてみます。
882メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:10:24 ID:arXrUkBFO
ヲサブルを無印のポンプに入れて使ってるんですが、残り4分の1くらいあるんですが出てこなくなりました。

みなさんはどうしてますか?そのまま足した方がいいですかね。
883メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:39:19 ID:cLTd7WsTO
無印ポンプではないけど
私はでにくくなったら足してます。
884メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:39:24 ID:TQ+xYG5Y0
885メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:58:41 ID:VlgEngEYO
>>884
別にいいじゃない
886メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:19:13 ID:LxtFDD6dO
ヲサブル私まず手に広げてから顔にある程度塗ってから掌に残った分を
ぐわーーって掌を思い切り擦り合わせて摩擦熱でオイル化させたのを顔に馴染ませ〜
って繰り返すと早いよ。
二の腕ほそくなりますた。
887メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 02:04:33 ID:JeDDQq9I0
>>886
そっちかよw
888メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 02:37:14 ID:gbnyLiPk0
>>885
既に的確なレスがついてる質問なんだから
誘導するくらい、いいんでないの?

>>886
どんだけ腕の筋肉駆使してるんだw
889メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 10:41:40 ID:5jIZo85v0
>>878
レスありがとう。部屋は寒い方かいいのね。
>>886
ぐわーーってwどんだけwwww
890メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 10:44:59 ID:Hu8HzAE/0
>>888
>885は既出でも「別にいいじゃない」って意味じゃなく、
不衛生でも「別にいいじゃない」って言いたかったんだと思う。
891メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:43:29 ID:i0/NlJm20
まあまあ
マターリいこうよ

>>882
ちなみに私も洗わずに詰め替えてる
ポンプはずして手のひらに叩きつけて使うのも面倒だし
ケチだから残ってる分をみすみす捨てるのも嫌だし。
んで、何度かそうやって使ったらポンプごと買い換えるつもり
892メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:59:18 ID:FpWSOfKl0
素直にジャーでスパチュラでよくね
スパチュラでも取れなくなった最後の1回は指で撫で回してとる
綺麗さっぱりだよ
893メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:31:45 ID:a/pq7LUy0
西友でクレンジングローションの詰替え買ったら、
レジでジョウゴ(非売品)を貰いました。
大きめなんだけど、美容液・化粧水等の共用です。
べんりだよ。
894メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:03:26 ID:ZxIwjW+qO
>>892
エロいな(・∀・)
895メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 11:07:42 ID:g8KQh+qB0
じょうご欲しいな〜。
うちの近所はヲサブルの詰め替え用が売ってなくて
ここで見た無印のポンプ買ってジャーから詰め替えようとしたら全然できなくて、せっかく買ったポンプもったいないから食器洗い洗剤入れにしたよ。
グリーンの買ったから一見オサレなキッチンになりましたけど。
896メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 11:21:30 ID:Cuoa2+Gv0
それってそこの西友だけのサービスみたいなもの?
他の場所でももらえるの?

てか、ちふれの何か買ったらレジで非売品もらったなんて経験ないw

897896:2007/08/24(金) 11:28:32 ID:Cuoa2+Gv0
>>893
うちの近くには西友なくて少し離れたところにならある。
>>896にも書いたけど西友ってサービスいいの?たまたま?
それとも、ちふれ買うと元々そんなサービスがあったってこと?
898メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 12:32:34 ID:SiSM54ku0
ピンク色のヤツですよね?>ジョウゴ
BAさんがいるちふれコーナーで過去に2回ほどもらいました。
ちなみに某デパートのちふれコーナー。
899メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 13:37:20 ID:vFR9ReiS0
ガソリン代かけて行くくらいなら100均のジョウゴでいいじゃん
900メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:31:19 ID:/oZvOypK0
漏斗まで洗って消毒してするなら直で入れたほうが楽
901メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:15:41 ID:LEw65/BJ0
以前、2千円くらい買い物したら、でかい鏡を貰いました。よくある折り畳みですが、でかすぎて使い辛いw
他にも、商品として売っている?クリームケース(詰め替え用)を貰ったことがあります。
902メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:53:00 ID:edmIolsM0
>>895
じょうごでヲサブルを詰め替えるのは無理だとおも。
じょうごから流れないと思うよ。

ヲサブルのジャーからの詰め替え。
ちょっと前から「ジャーから直接シュコシュコやれ」って書いてる人もいるんだけど
こういうことだよね。

ttp://imepita.jp/20070824/746580

上手く見れますように。(汚い絵なのはアーアー)
903メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:56:14 ID:zZwdhwzd0
>>902
詰め替え私も同じように考えてたよ。
合ってると思う。

ヲサブルと無印容器はテキトーっぽいのに
ポンプ部分が異常に上手!
ポンプの先端のカーブの具合とか完璧だと思うw
904メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 21:17:12 ID:abBsNUphO
>>902
正解
905メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:56:29 ID:g8KQh+qB0
>>895ですが100均でじょうご買いましたよ。
やっぱり>>902さんの言うようにちっとも落ちませんでした。
横にビニール袋があったので、その中に直接入れて
生クリーム絞るように入れたらちゃんと入りましたw
ビニール袋最強ッス!
906メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 00:10:09 ID:MA7CGqDBO
買って失敗したものスレにヲサブル挙がりすぎw
納得だけど。。
907897:2007/08/25(土) 00:18:18 ID:t3sKg7nA0
>>898
なるほど。デパートでしたか。レスありがとうです。
908893:2007/08/25(土) 09:21:09 ID:ITCVtUrq0
じょうごは白でした。
ちふれ歴3年くらいだけど、初めてのことです。
特にキャンペーンも行われてなかったと思います。
909メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 11:10:40 ID:F8xeierc0
基礎が◎なのでメイク物に手を出したら残念な結果に・・・
合う人がうらやましい&じょうご欲しい。
910メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:44:08 ID:n14fBsMV0
>>905
ビニール袋は消毒とかしないの?
911メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:12:28 ID:t0JbBHn/0
ヲサブルでトラブル起きないなんて皆さん肌丈夫ですね〜
色々使ったけどあんなにボロボロに荒れたことはなかった
ニキビもなければ何のトラブルもなかったというのに
912メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:19:05 ID:XhMzHfaZO
>>911
ヲサブル使える人が仮に、95人居たとします。
残りの5人は肌に合わないと言います。
そんな少数派の人間がたまたま合わなかったと言うだけで、何故その様な言われ方をしなくてはならないのでしょうか?
913メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:25:18 ID:GsBN0jMa0
ほっときなよ。合わなかった人の負け惜しみなんだからw
かわいそ〜ww
914メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 15:10:24 ID:rDoZaWwGO
本当に肌に合わなかったのかもしれないし
オイル化待ち切れずにごしごし擦って荒れたのかもしれない

オイル化するまで、時間かかるし、肌に負担かけないよう
本当にやさしくクルクルする必要があるし
ヲサブルは、忙しい人や短気の人には向いてないよ
915メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 15:11:50 ID:kTOwuaf/0
これだけ沢山化粧品があれば
合うものも合わないものもありますよね。
仕方ないよ。
916メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 15:52:51 ID:P2TV/swg0
万人に合う化粧品なんてなくて当然。
自分基準で煽り口調の>>911がイタいだけ。
917メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:29:52 ID:6s8E4fPK0
別スレでも肌に合わないと書いた人かな?
あんまり言いふらさなくても…
918メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:31:46 ID:XhMzHfaZO
色んな意味で顔真っ赤にしてるんでしょうな
919メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:45:26 ID:GsBN0jMa0
>>918
誰がうまいこと言えと
920メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 17:05:44 ID:yGXmb7dU0
>>918
だれうまwww
921メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:57:48 ID:6s8E4fPK0
青化粧水がもうすぐ切れるので
新しいボトルを買ったけど
私が買った時点で陳列棚がガラ空きになった。
どこの店でもってわけじゃないけど化粧水の売れ行きがいいんだな。
922メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:42:56 ID:2eEzHpbPO
ヲサブルは2度ほど使用した
全く肌に負担のかからないクレンジング方法なんて無いけど
ヲサブルは本来の方法通りに使用するとカナリ肌に負担かかると思うよ
オイル化するまではクルクルせずに優しくハンドプレスするなりして
オイル化後もメイクが落ちたらクルクルはしない方がいい
つか、これってちゃんとメイク落ちてるのかな?
馴染み悪くない?
923メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:07:47 ID:chjyBy3bO
優しくハンドプレスてw
メイク肌に押し込んでど-すんのよwww
924メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:14:44 ID:2eEzHpbPO
ごめwそうだよねw
包み込んで温める です
925メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:47:41 ID:zGEzSVtR0
オイクレで落ちないkissのマスカラが落ちてるオサブル
だから当然の様にほかのも落ちてるんだと思ってたんだけど
実際どうなんだろうか…。

オサブル使ってる時って少し時間に余裕がある自分に満足するからスキw
926メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 13:54:01 ID:0xbtHOoG0
ちふれのジェルタイプの下地と、MC-Uのライトメーキャップベース、ホワイトニングミルキーベースの中で
一番潤うというか、乾燥しない下地ってどれでしょうか。
美容液Nは使ってみましたがどうも乾燥してしまい…。
927メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:02:43 ID:J37EHvC0O
ヲサブルってウォッシャブルの事ですか?
至急お願いします。
928メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:08:50 ID:Ly276NMVO
>>927
至急テンプレ嫁。
929メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:13:20 ID:J37EHvC0O
>>928
ありがとうございます!
わかりました!
ヲサブル=ウォッシャブルなんですねw
930メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 14:49:51 ID:DbQA/oINO
ちふれのチークブラシ(210円)って、どこ製だかわかる方いますか?
931メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 17:39:32 ID:Sx5VeCpE0
>926
ホワイトニングミルキーベースが一番乾燥しないと思う。
冬場にお世話になってた。
ライトメーキャップベースは、私は乾燥した。
932メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:21:10 ID:l16RtBN40
ヲサブル、エアコンの下でやったらあっというまにオイル化した。
このスレだったかな。あったかい方がオイル化すると思い込んで
たから、びっくり。ありがとう。
933メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:28:47 ID:cfhkOsSr0
オイル化は、適度に温かく乾燥してるときが一番早いと思う。
934メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:52:38 ID:cUH7zFXs0
ちふれ初心者なんだけど
オイル化って透明になるの?
935メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:56:00 ID:0/gbVi6+0
>>934
テンプレ・・・って思ったら書いてないね。
そーです、白いクリーム状→透明 になったら、オイル化したって事です。
936メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:01:22 ID:3o+7BCSr0
オイル化したら透明になるけど、透明になったからと言って
必ずしもオイル化したわけじゃないと思うけど。
937メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:02:41 ID:r1Zf3zCT0
ヲサブルってオイル化するまでは、顔にぬりたくったら放っておいたほうがいいの?
それともオイル化するまで、力をいれずゆるゆる顔をなでればいいの?
とりあえずいまは、オイル化するまで伸ばして放置→オイル化したら顔マッサージなんだけど・・
938メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:03:37 ID:0/gbVi6+0
>>936
え、そーなの?どーゆーこと?
3年ヲサブル使ってるけど、そんなこと考えたこともなかった。
939メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:17:57 ID:OSZlmdnH0
指が軽くなると同時に透明になってるから
透明=オイル化でいいと思うけど…
その後2〜3分優しくクルクルして、随分肌の調子がよくなったw
940メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:36:39 ID:+C3mpeAOO
私も!
オイル化が気持ち良くてクルクルクルクルと優しくマッサージしてる。
あんまりマッサージしたら負担かな?とも思うけど、今のところ調子はいい。
クリームの時だと負担も大きそうだけど、オイルの時だとスムーズにクルクル出来るよね。
941メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:45:05 ID:sOPwRpJV0
自分の場合、透明になってももったりと重いままで
手のひらで温めたりして、やっと軽くなることが多いよ。
942メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:08:08 ID:N/cBpiZXO
今は良くても後に色素沈着しちゃうかもよ
もちもちの泡ならともかく、ワンクッションにならないし
オイル化したらクルリン子はやめるべし!
でもそれをやめたらヲサブルの利点は無くなるか・・
943メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 09:32:44 ID:GcL/EfO60
ゴシゴシならともかく、優しくクルクルなら
そんなに負担にはならないと思ってるw
ってかそう思いたい…orz
ヲサブルと青化粧水・ノンアル美容液・青乳液が
今の私の最強アイテム。
944メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:56:54 ID:MIO+91v10
ヲサブル、確かにいいんだけど吹き出物が発生しそうな雰囲気。
だからニキビ予防の美容液をまた使い出した。
なんか違う気がする orz
ニキビ予防しつつ様子見ます。
945メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 09:42:08 ID:nakaPPr00
ヲサブルはなんだか肌に負担がかかってそうなのと、オイル化までの時間がもったいないのとで
やめてしまいました。
なんとなく、たるみが出て、ふけ顔になってきたような気もして・・・
早くオイル化したくて、焦りすぎちゃったのかもしれません。
ここで知ったMC−Uのパーフェクトメーククレンジング に替えたら快適です。
946メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 12:59:49 ID:N0FMat9w0
そう、残念だね。
でもそれ(ニキビとかたるみとか)油分を流しきれてないからじゃないの?
1回の使用量が多いとか。

私は今月から始めたばかりだけどヲサブルめちゃ調子いいです。
みんなが肌がモチモチするというのが分かった。
ファンデは使わないんだけど、マッサージとしてだけでも十分。
濡れた手で始めてみたり、洗顔料を省略してみたり、
いろいろ試してるけど、どうやっても使えば使うほどすごくいい感じ。
947メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 13:02:31 ID:hYCuASg70
今朝洗顔前にヲサブルでマッサージしてたんだけど
初めてオイル化しました。感動!
なんかちょこちょこ間をおいてマッサージした方がいいみたいですね。今までひたすらグルグルやってたよ。
948メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 17:34:57 ID:CceV543DO
ヲサブルを無印の緑ポンプに移し替え、ついでだから
化粧水と乳液(他社)を280mlの白、緑に入れ換えた

部屋の見た目もすっきり。使い勝手も良くなりました
このスレ見ててよかったマリガトン!
終わったら赤と青化粧水買ってみます ノシ

なお、注ぎ口を小さく切って、離し気味に注ぐやり方をしてます
慌てずに狙いを定めて(りんごと蜂蜜のコマーシャルみたく)
細めに液体が落下するのを利用するみたいな感じです
949メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 20:39:26 ID:bFVkci4y0
>>947さんのカキコを見て
クルクルではなくゆっくり手のひらで頬を包むようにマッサージしていったら
乳化が早くなりました。
肌への負担が少し減ったかな。
950メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 21:18:29 ID:wLWDQBXf0
いきなり乳化かよ
951メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:02:45 ID:IFkAH6LVO
>>949
志村ーオイル化オイル化ー
952メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:06:21 ID:bFVkci4y0
>>951
すまんのう orz
953メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 03:08:53 ID:4tE9YbUsO
スレの最初の方に、色展開してる
マスカラがフィルムタイプとあったけど
ロングマスカラもフィルムなの?
954メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:09:27 ID:OSPC+FkHO
ちふれのパウダーファンデ使ってます。
不満はないんだけど、そろそろ乾燥が気になるのでリキッドに移行しようかと考え中。
去年の冬はリキッド使ってて結構よかったんだけど、時間がたつと黄色くくすむのが少し気になりました。
リニュしてからはどうでしょう?
やっぱりくすむ?

SOHOのティント乳液と悩んでいるのだ…
955メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 09:45:03 ID:keX9+DGB0
質問です。
UV リキッド ファンデーション Nの中で一番白く黄味の少ないものは
ピンク13でしょうか。
普段なら店頭で確かめるのですか現在留学中のため確かめられずにいます。
@も目を当してみましたがいまいちわからず質問させてもらいました。
よろしければ教えて下さい。
956メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 10:00:01 ID:pcjbK6AW0
私はヲサブルを使ってないんですけど、ここを読んでてふと思い出しました。
シャンプーとリンスの入れ替え用に最近これを使ってます。本体の上部を切って
そのまんまケースに入れるだけなので楽です。ヲサブル用にどうですか?

ttp://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/GenreSearch/Detail.aspx?a=303&f=BT&d=1&e=LF&b=8380458&c=0
957メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 12:41:15 ID:zRTIRQcu0
簡単そうだけどヲサブルより高いな...
それにあまり可愛くないような。気を悪くしたらごめん。
私は100均のポンプボトルで十分。最近可愛いのあるしね。
958メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:24:13 ID:CLKhqo6GO
え〜高いけど面倒臭がり屋の自分にはピッタリの商品だ
確かにオシャレではないけど…
衛生面は完璧だね
959メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 16:38:26 ID:DmpCULDS0
な泣く子も黙る中国製でつか
960メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:31:45 ID:ydRxtfdVO
青化粧水で肌荒れ。脂性肌の私には合わなかったみたい
961メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:52:33 ID:v5LrJVRt0
赤美容液がすごくいい。
2プッシュでも足りないかな・・と思ったんだけど
1プッシュで十分なほど伸びがいいし滑らかな感触が気持ちがいい。
朝は赤、夜は青を使って2ヶ月経つけど肌状態はすこぶるいい。
962メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:54:48 ID:n6A2g2HZO
混合肌の私は赤化粧水が合うなぁ
963メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 22:42:16 ID:FOne+iMh0
ニキビもできない夏もカサカサな超乾燥肌(アトピー持)の自分には青が合ってた。
青化粧水、青乳液、青美容液。トロッとしててシットリ。
964メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 09:35:14 ID:qy9Fu7MC0
私も脂性でベタベタ感は嫌だけど
2ヶ月近く使ったら肌の色が明るくなりました
965メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 10:20:58 ID:3WKwEvU/0
くそう。赤と青美容液も乳液も両方欲しい・・・
966メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 12:22:34 ID:orPrQ/e50
両方買ったから明日っから両方を混ぜて使おうと思う。
良かったらレポしますw
967メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 13:26:37 ID:ga6ZbthWO
青美容液って新しく出たの?
968メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 00:44:21 ID:guXiqbss0
ちふれwwwwwwwww

ちふれてwwwwwww




ちふれだせぇぇぇぇwwwwwwwww
969メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:44:16 ID:Iy/TQ5rzO
>>968
これはすごい!
斜め読みしたら「ちふれ」だ!!!
970メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 04:02:45 ID:Ts6CNjfO0
>>969
お前さん前向きでいいねw
971メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 07:46:16 ID:Aix1pF7fO
赤化粧水と綾花リッチモイスチャージェルの
サンプルもらった。
脂性だからべたつくと思ったら、
両方ともさしてべたべたせず
肌がなめらかになって気持ちいいよー。
とくにモイスチャージェルいい!買うぞー
972メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 11:07:46 ID:kAkld2b70
リンクルエッセンスって即効性ないか?

気のせいか(´・ω・`)・・・なんかアラが見えなくなるというか、ハリを感じるんだけど。
973メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:16:52 ID:/11eY8k3O
ハッキリ覚えてないけど春先から朝→美白赤化粧水、晩→美白青化粧水使ってます。
最近会った人に、白くなったねーと言われました!確かにワントーン明るくなったかも。
これからの季節も美白ものを使い続けようか考え中
974メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:44:03 ID:I3JGcHa6O
朝→赤化粧水・美容液ノンアルコール
夜→青化粧水・青乳液・スクワラン(少量を主に目元)
を2ヵ月前くらい前から使ってるんだけど、
朝起きるたびに細かいニキビがひとつ、またひとつと増えてゆく・・
2、3日くらいで治っちゃう赤ニキビなんだけど、
これってやっぱり青シリーズが合わないのかな?
今まで基礎でトラブルがおきた事はほぼ無いんだけど、(しっとり化粧水・乳液も問題無しでした)
美白ものは合う合わないが結構あるのかな?
これからの季節も美白ものは使うべき?
ご意見アドバイス、どうか宜しくお願い致します。
975メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 16:20:10 ID:HqQdCoP90
いままで、ほとんどの化粧品があわなかったことが無かったのだけれど
ここの青の美白化粧水つかったら翌日、10個くらい、顔の輪郭に白にきび・・・。
化粧水をかさね付けする癖があるんだけれども
やりすぎたと思っている。
いまではこれはコットンパック用になりました。
今のところ調子はいい。

976メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:53:17 ID:I3JGcHa6O
>>975
化粧水の重ね付けって×なの?
化粧水一本は一ヵ月くらいで使いきる量とよく聞くので、
それ目指して3回は重ね付け&精製水と混ぜてコットンパックまでしてるんですが・・
977メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:38:54 ID:enJxvXIT0
>>976
自分も重ね付け派なんだけど
なぜかこの化粧水は重かったらしい、自分の肌には合わなかった模様。
合うんだったら別にいいんじゃないかな?

っていうか、重ね付けが×なんて書いてないと思うんだけど・・・・。
978メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:43:49 ID:UXmmt+9l0
そうだよそんなの人それぞれ
なんでそれがわからんのか
自分が使っててよければそれで良いじゃない
979メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 19:00:29 ID:jpz+8Xsv0
>>972
分かる。私も頬の毛穴が小さくなった気がする。
ただ、最初だけだったけど…。
980メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 23:21:40 ID:Xk8ZBZbE0
先日、新聞折込の求人広告を見ていたら、ちふれのBAさんの募集が。
埼玉県和光市のイトーヨーカドーです。

BAさんがいる=綾花アリってことでいいのかな?
ローカルネタですみません。
981メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 01:57:26 ID:kCaau+/z0
>>955
私もそういう色を探していて、
この前ピンク13番を買ったので、たぶんそれでいいと思います。
ただ、どの色も少し暗めに感じられました。
982メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 04:14:19 ID:lK+TNYfd0
リニュ前のパウダーファンデーションNが
使い心地、色味、共に私の中で神だた。
しかしリニュと共に粉質劣化Orz

薄付きでツヤ感があるのが好きだった。
パウダーN愛用してた方、どのファンデに移行されましたか?
983メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 09:00:41 ID:Tk9gseG5O
ものすごい脂性なのですが、ちふれでいい基礎化粧品ありますか?
今までオルビスだったのですが、いまいちで…
984メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 15:45:31 ID:miWrn3wLO
>>982
ちふれのファンデは使った事ない&微妙にスレチガイですが、
艶と薄づきを求めるならレビュがオススメです。
レビューはどれも割と薄づきで、スティルキープのパールオンが艶っぽい。
これからの季節ならエッセンインでも良いかも。
はいばんになるので昔のものは品薄のお店もありますが・・
985メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 15:51:37 ID:miWrn3wLO
>>983
美白もので良ければ、赤い化粧水(ノンアルコール)はいかがでしょうか?さっぱりしています。
同じ美白もので青い化粧水も出ていますが、こちらはオイリー肌の方にはしっとりし過ぎて使いづらいかもしれないので。
混合肌の私にはニキビ発生で合いませんでした。
あとは美容液のノンアルコールも馴染ませるとあまりベタつかないのでオススメです。
986メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:17:33 ID:X2lAHgE10
>>983
同じくすごい脂性で、いままでオルビスのクリアさっぱり使ってました。
>>985さんもお薦めしている赤い美白化粧水に変えたら、
べたべたが軽減されました。クリアさっぱりは潤いが足りなくて余計に
脂が出てたのかも。赤美白いいですよー
987メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:38:22 ID:yv9v/oN/0
私も今までオルビスだった・・・
クリアしっとりラインがイマイチになったんで
エクセレントシリーズに切り替えたんだけど
ベタつく割りには肌に入っていってない感じで orz
何気にこのスレ読んで最初は赤化粧水使用してみた。
BAさんの「青よりさっぱりだけど乾燥はしませんよー」アドバイスを信じて。
安いし失敗したら体用にしよ〜で軽い気持ちで使ってみたんだけど・・・
すっごい肌に浸透していくのが分かってかなーり感動!
3日前から朝・赤化粧水 夜・青化粧水に切り替えた。
勢いづいて青美容液・リンクルエッセンス・オイルと揃えちゃったよw
今のところトラブルなし。
988メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:02:41 ID:Tk9gseG5O
>>983です
皆さんありがとうございます!
おすすめの赤に挑戦してみようと思います。
美容液も気になります。
これは乳液代わりに使っていいのでしょうか?
989メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:30:51 ID:i75DkDlb0
>>988
暑い間は化粧水→美容液で使ってるよ。
脂性だから、おでことか自分の顔でべた付く所は
塗ったり塗らなかったり調節してる。
990メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:40:49 ID:YyUZD4oZ0
ジメチコンが入ってないリンスって珍しいなと思い
クリームリンスを買ってみた(シャンプーはMC-IIを愛用)。
匂いがイマイチで残念。リンスだからいつまでも臭うよ。
使い心地も特筆するようなものはなし。

量多いのにどうするか…。
991メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:09:20 ID:miWrn3wLO
>>988
基本は化粧水→美容液→乳液だけど、この季節で尚且つオイリー肌なら乳液いらずかも。
乾燥が気になる部分のみ、(もう少し涼しくなったら)乳液を使ってみてはいかがでしょうか。
赤の美白化粧水と同じラインでクリームもありますよ♪
992メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:03:52 ID:sdFz4Mbo0
>>990
その昔、せっけんシャンプースレだかおすすめのシャンプースレだかで、
合わなかったトリートメントやリンスをどうしよう?という話題になった。
その時ついていたレス↓

「トリートメントは洗濯に使えば柔軟剤になるよ」

信じる信じないはおまかせする…
993メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:04:23 ID:sdFz4Mbo0
あっ、ごめん、リンスも柔軟剤になると添えられていた
誰か試した人いない?
994メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:54:05 ID:qCs7QM3a0
リンスを柔軟剤として使うのは使い切りスレのテンプレにもある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
995メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 01:16:45 ID:qIMDSqDeO
リンスを切らしたら柔軟剤を薄めて使う手があるから、逆もいけるんでない?
996メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 05:53:29 ID:eDDHDBsk0
h
997メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 05:54:00 ID:eDDHDBsk0
t
998メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 05:54:32 ID:eDDHDBsk0
t
999メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 05:55:04 ID:eDDHDBsk0
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/09/06(木) 05:55:37 ID:eDDHDBsk0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。