▼▼ KATE(ケイト) パート8▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
KATE(ケイト)について引き続きマターリと語りましょう。

■公式サイト
ttp://nomorerules.net/

■過去スレ
7 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1155145925/
6 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1130633549/
5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1105535402/
4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1079882474/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059875862/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032348418/(DAT落ち)
1 http://life2.2ch.net/female/kako/988/988359228.html

※明らかに特定のブランドを貶めるのが目的な商品の比較検討レスはスルー。
似た商品の特性を比較検討する時は「客観的・冷静に」を心がけると幸せかも。
2メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:54:39 ID:cYfAvyEbO
2ゲッツ
3メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:54:55 ID:aW9xHi000
2げと!
4メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:56:04 ID:aW9xHi000
orz
とりあえず>>1さん乙!
5メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:56:50 ID:JWBNBBf80
■アイシャドウ
・グラムトリックアイズ
・デュアルカラット
・ディープアイズN \1600 比較的マット。一番立体的。大人っぽい印象。濃淡5色入り。
・グラディカルアイズN \1400 3色のグラデーション&締め色の4色入りで、デカ目効果確実。旧に比べラメが減った&薄付きで賛否両論
・ラインスパイシー \1600 ライン2色とシャドウ2色でラインメイクが簡単。でもシアー。
・マイカラーペンシル \450(ホルダー\100)好きな色を選べて、発色がいい。ただ、全色ラメ入りなので目に入りやすい。
・マイカラーシャドウ \550(ホルダー\100)ルースタイプで簡単。でも、色によっては発色が悪い。減りが早い。

■リップ
・ルージュトランスN \1400 色つきリップに近い。大人気。
・ルージュメルティング \1400 トランスよりも色がつき、ラメ多い。
・リップグロス \480 チューブに入ったグロス。
・リキッドルージュ \1400 乾燥しにくく、発色がよい。

■チーク
・チークカラーN \1300 パウダーで2色いり。PK、OR、RDの3色とハイライト用のWT。

■ネイル
・ネイルカラーS \400 全20色。 使い始めの評判は良好。が、色の濃いものほどすぐドロドロになる。
・シェイキングトップコートN \400
・エナメルステイコートN \400 シェイキングはラメ沈殿、エナメルステイはクリアのトップコート。
・ネイルカラーリムーバー \450 リムーバー。
・ネイルカラードライS \600 速乾スプレー。
6メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:57:03 ID:ujhwx+GRO
新しいアイシャドー出ましたね!
使ってみたいけど
まだ前回の残ってるしなぁ・・・
7メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:57:10 ID:KzXe3S9TO
>>1乙です!
8メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:01:44 ID:JWBNBBf80
■ベースメイク
・リキッドファンデーション
・パウダーファンデーションN(各\2000 パクトのケース\800)
・ハイカバープレストパウダー
・スティックコンシーラーN \1000 コンシーラー。ライトはオークルAからオークルC用、
ナチュラルはオークルDからオークルG用。ホワイトは廃止。
・メイクアップベースUV \1200 ホワイトのベース。
・フェイスパウダー \1500 ルースパウダー。パールとマットの2種類。

■マスカラ
・エナメルグロウマスカラ \1260 艶。WPのみ。
・ドーリッシュロングマスカラ \1260 ロング。WPもあり。
・セパレートボリュームマスカラN \1200 セパレート。WPのみ。
・カールメモリーマスカラN \1200 カール。WPのみ。
・ナチュラッシュマスカラ \1000 ナチュラル。ブラシはコイルタイプ。
・EXロングマスカラ \1200 WPのみ。
・EXボリュームマスカラ \1200 WPのみ。
(以上、全て黒1色)
・マスカラベースN \900 ベース。繊維入り。
・マスカラトップコート \900 透明ラメ入り。
9メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:02:28 ID:r1+hyR1/0
いちおつ!
10メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:02:52 ID:feqJL6DZO
>>6私も残ってたんですけどつい買っちゃいました

見た目もかわいくて
惹かれちゃいますよね♪
11メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:03:14 ID:JWBNBBf80
■アイブロウ
・アイブロウペンシルN \700 極細の繰り出し式。
・アイブロウカラー \850 眉マスカラ。
・リキッドアイブロウ \1000 筆ペンタイプで超落ちにくい。
・デザイニングアイブロウN \1200 濃淡3色入り。アイブロウ用ブラシ&ノーズシャドウ用ブラシ
・クイックパウダーアイブロウ \1000 チップタイプのパウダーアイブロウ。

■アイライナー・その他
・パウダージェルライナー
・アイライナーペンシルN \700 繰り出し式。
・スーパーシャープライナー \1000 極細で書きやすい。筆ペンタイプ。
・クイックアイライナーN \1000 筆ペンタイプ。
・リキッドアイライナーN \1000 黒が漆黒とソフトな黒の2種類。茶もあり。
・ホワイトアイライナーペンシル \700 目の際ハイライト用。
・アイメイクアップリムーバー \900 2層式。
12メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:09:58 ID:XmqAa18T0
とりあえず新商品の名前だけテンプレに追加して、
廃盤商品は消しました。
新商品のコメントは、次スレの時に追加してください。

どうでもいいけど、テンプレがバラバラに…orz
13メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:49:06 ID:urBCYeri0
テンプレ終わる前に突撃しちゃった人。
次から気を付けような。
>>1さん乙です。
14メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:50:07 ID:TL3qhYr50
>>1
パウダーファンデの新ケース、なんでブランドロゴだけにしないのかなorz
caseなんてご丁寧に書くなっつのw
15メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:58:02 ID:+iyhnrFS0
グラムトリック ばんざーい!
全色使える
とりあえずGD買ったけど
他のも欲しいな。。。
16メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:07:19 ID:+iyhnrFS0
追:発色もいいです!粉飛びも比較的少ないと思います。
17メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:13:13 ID:XtAxJwz0O
KATEのリキッドファンデオークルCが色も素肌っぽい仕上がりもすごく好きなんですが、カバー力がありません(>_<。)
ほんとに色々探したけど同じ色・感触+カバー力が見付からなくて…
どなたかこんなファンデをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
18メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:38:40 ID:dyt8siRwO
>>17
つケイトのコンシーラ
ケイトのリキッドに合うと思うよ
19メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 02:17:42 ID:kBs0T4hOO
前スレでジェルライナー評判だったから昨日買ってきた。25%オフでゲトv

茶購入
ラメ入り。筆が使いやすくて気に入った!細く際に引くのはもちろん太く描いてぼかすとシャドウの締め色感覚で使えるしシャドウよりモチがいい。

下瞼はすぐ落ちるし細く引くのが難しくてライン引かない派だったけどこれなら綺麗に且つ自然に引けた。
モチも良し!

ただいちいちジェルをつけ足すのが面倒。同じ濃さで描けない。

粘膜や睫の隙間を下から埋めるときはリキッドの筆ペンの方が痛くないし引きやすい。


長文スマソ。
20メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 02:37:07 ID:SAaLbNrNO
私もジェルライナー茶のレポ投下

http://a.p2.ms/r1g5p
画像二枚目の真ん中がジェルライナー
下は食器洗い等して7時間経過した色
色比較として左ピエヌアイライナーBK999
右インテのペンシルアイズBK981
上ベルベットアイライナー茶

雑誌で見るより実際は暗い茶
角度により赤茶〜焦げ茶に見える
イエベだけど大丈夫そう

内容量は直径1.7×1.0センチ位

サラっとしていてスルスル描ける
7時間たっても滲みなし

いいかも(・∀・)
21メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 02:48:19 ID:XDa7Wq6k0
>>1さん乙でした。
テンプレ変更までありがとう。

>>19-20
ジェルライナー茶、ラメ入ってるのか…
病院実習行く時にフレッシュクリアアイズ06と合わせて使えるかもとか思って
購入予定だったんだがちょっとヤバいなぁ・・・
ラメ、目立ちますか?
22メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 06:57:44 ID:5UerN4LE0
公式サイトの壁紙もらったけど中島入りだったらもっといいのに。
部屋だけじゃ寂しいお
23メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 10:47:39 ID:qYjR4FYK0
>>21
そんなに目立たないと思う
私は気づかなかったw
24メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 12:11:26 ID:X9pTZnsy0
>>20
おつ。
茶はラメ入りってのがすこし個人的に残念。
魔女のリキッドを持ってるけどそれよりはおとなしそう。
25メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:38:26 ID:9Qr3707OO
流れぶった切るけど、
ここのチークはやっぱりオレンジが一番人気なの?
26メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:01:34 ID:hh4tRkWE0
グラムトリックBR1買った。
Aの色さえ使わなければ普段使いもいけそう。
もちはそこそこ。
最近ケイト粉質がんばってるのかしらんけど、
以前ほど汚くケース内でも粉とびしない気がする。
ルナソルにこんなような色味のシャドーがあったような気がして
ふと思ったんだけど
去年の秋とかに出したら結構売れたんじゃないかと。
27メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:34:20 ID:Yti0ywQIO
田舎だからかなぁ?
ジェルライナー売ってない…
28メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:33:48 ID:HY6/8o8x0
グラムトリックGDだけど、ほんとA色使わなければ
普段使いOKだね。おまけに目ぱっちり効果絶大。
ジェルライナーと併用だとさらに効果うp!
GDとかBRは〆の黒を使わずにライナーBRでもいけそうな感じ。
29メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:01:45 ID:xWiHUIvyO
前スレでも書いたんだけどグラムトリックBRのつもりがGD買ってた…orz
まだ使ってないから取り替えてもらおうか迷い中なんだけどここ見てるとGDも結構評判良いしこのままで良いかなあ…
30メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:24:17 ID:HdFEAbcy0
グラムトリック、BUを買うかBKを買うか迷う…
31メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:30:38 ID:nndacEfk0
>>29
勝手にすればいいじゃん
32メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:41:21 ID:GP1IiQ5H0
ジェルライナー紫買ったよ。
ほんとは黒買おうかと思ってたけど黒2種は売り切れで、茶が一番残ってた。
紫は黒っぽい発色で、色は満足。なかなか使えそう。
でも筆にジェルをとる時、ジェルが筆になじみ難い...
33メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 22:19:10 ID:j0eRUibIO
携帯からすまん
ジェルライナーパープル買ったけどニュアンス程度のパープルだったからちと残念。
筆はいいね
34メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 23:24:00 ID:PgSkQrw70
ジェルライナーの黒だけ売り切れで、DS
5件回ってやっとゲトできた。
ペンシルよりリキッドより使いやすいかも。
でもビンの口開けて、内容量の小ささにびっくり。
劣化するだろうからいいのかも知れない
けど・・・
35メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:00:53 ID:zff9Iqbl0
>>32
寒いからジェル固まってるのか?と思い、手で瓶を握って
あっためてから使ったら少し改善された。
あと汚いけど、筆の先でジェルをほじくってコネコネしたら
ジェルっぽくなったよ。
36メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:05:22 ID:nTpRBbBRO
流れd切ってすまないが、
@で「リップコンシーラー」って検索したらKATE/リップコンシーラーてのがあった。
最近出た新製品にリップコンシーラーはないよね?なんだこれ…。
37メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 01:05:34 ID:IsX3nodn0
ジェルライナー、ラメ入りの黒かブラウンどっちにしようかorz
前スレ>>842のようなぱっちり目な人にはブラウンの方が自然になじんで良さそうかな?(睫毛の生え際を埋めるように使うとき)
実際につけてみないとワカンネ


38メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 01:25:18 ID:NniaLpnG0
>>28
同感です
39メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 01:38:19 ID:39ricDt80
うんこ
40メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 02:49:18 ID:sExOtnw7O
ジェルアイライナー評判いいね
私はボビィ、Macと使い一番使いにくいと思った。
書いててやたら粉が目に入るし色はパープルなのに微妙だし。
Macが使いやすすぎたからかなぁ、欠点が目立つ。
良いと思ったのは筆のみだった。
41メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 02:56:18 ID:oYmCm63aO
もう売ってたんだ。

出遅れた。
42メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 02:57:27 ID:EK88PkS3O
そりゃ値段を考えりゃM・A・Cやボビィよりは使えないだろうよ
43メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:51:00 ID:Oo+6rXdTO
ボビイ使ってるし、ジェルライナーにカラーものでたら買うかな
今んとこ欲しいとおもえない
パープルライナーがもっと紫色してたら買いだったのになー
44メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 04:51:19 ID:Aq8cKaf1O
私はジェルはケイトが初だけど、使いやすくて感動。綺麗に描ける!黒は発色もいいと思うし。

ボビィやMacはもっといいのか…使ってみたいかもorz
45メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 05:34:39 ID:FA8/G2kQO
ジェルアイライナー、筆だけ単品で売ってくれないのかな?
46メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 05:37:00 ID:7L9qK40m0
>>45
そりゃないんじゃ?
そもそもKATEって
ケサパサみたくコスメだけじゃなくツールも販売するブランドじゃないじゃん。
47メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 09:54:42 ID:MzsuX3XuO
ジェルライナーは今までボビイとスティラの黒しか使ったことなかったけど、安いからここの茶色使ってみた。
結果黒より目が大きく見える事がわかって(゚д゚)ウマー
総合的にはボビイ>ケイト>スティラだけど、色物は冒険出来る価格のケイトに軍配。
ブルー、グリーン、ボルドーなんかも出るといいね。
48メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 10:03:33 ID:jzottlA10
ボルドーに近い紫だったらよかったのになぁ…と思う。
ブルーは紺色くらいでグリーンは濃いグリーンだったら買い揃えてしまいそうだよ。
あと、ラメはラメ黒以外はまったく無しでいいんだけどな〜。
49メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 14:56:21 ID:cEU/NhSO0
KETAの売りは、安くそれなりに良いってとこだろうね
もっと値段出せば、そりゃ良いのが買えるんだろうけど
庶民派だね
50メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:03:24 ID:+by/a0pTO
ボビィは筆が高いから、ケイトを買いつつボビィの本体のみ買おうかなと。
51メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:22:45 ID:JDFebGYpO
>>49
KETA・・・
志村ー!EとA逆!逆!
52メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:25:59 ID:sExOtnw7O
あたしも筆だけ本当に欲しい
ケイト様筆だけ売ってくれ
ジェルアイライナーはMac使うからさW
53メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:29:47 ID:YgNE99sTO
>>52
 筆代だけと考えても十分安いとオモ。
ライナー本体が不要なら、誰か欲しい人にあげるとか。
54メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:38:59 ID:hRXMHV080
ジェルのラメ入り黒を購入しますた。

私には合わず落ちます…。
目元を水でこすったら取れたし、粘膜なんてこれだと無理だなぁ。
どんなに落ちないと言われてるのでも落ちるタイプだから
同じようなタイプの人はオススメできないかも??ボビィだと上目蓋は
全く問題なかったけど駄目だったよ・・・
でも筆はいいね。
ちなみにマックのリキッドだけは何しても落ちなかった。
55メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:45:14 ID:y/u+dxEoO
最初はジェルライナー
筆がなかなか良くて
かなりwktkだったが
最近拡がってきた?というかなんというか・・・
指で戻しても一瞬で離れて行くorz
56メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:50:37 ID:lvATmZtY0
筆が好評なの?
自分的にはジェル自体は良いけど
付属筆は、先が細いところはいいけど、ジェルのなじみが悪くてモロモロして含みが悪い気がした。
別筆で書くと、モロモロせず色も途中でかすれず上手くいったよ。
57メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:52:11 ID:IIfW3W790
ジェルライナー。
評価を知らずにKATEだからってだけでBK-1買ったんだが神だな。
案の定、@でもここでも評価が良かった。
筆とジェル、どちらも使い心地や保ちが良くてこの価格なら納得。
当たり前だけど調節次第では灰色にもなるし、もちろん漆黒としても。ね。
筆は毎回使用後に洗わないとボサバリガチになる予感。
朝は化粧に時間を取れないから上はスーパーシャープナー、下はジェルライで
できる、新世界!
58メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:58:55 ID:Oo+6rXdTO
>>57
空気嫁てないようだが。。
評価はまずまずですよ。。
59メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 16:03:04 ID:SMj77DCq0
ジェルライナーの黒と紫を本日購入。
紫、パッケージの色見本より一段暗くて使いやすい印象。
筆もおまけの割りには使いやすいと思った(これからポサポサしてくんだろうけど)
ジェルタイプは初めてだったんだけど下まぶた書きやすいんだね。意外でした。
60メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 16:07:41 ID:SMj77DCq0
でもジェルライナーって一応発売日前なんだよね?@すごいレビュー数で驚いたw
売れてるみたいだから新色に期待。秋頃ボルドーとカーキ系が欲しい。
61メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 16:49:20 ID:WNyvDUw70
カネボウはいつもフライングで発売するよ
たぶんセルフでの所の棚替えが全店終わるのが
公式発売日くらいになっちゃうからだろうな。のろのろする店もあるから。

CMしてるのに棚替え、陳列がまだだとクレームになるから。
62メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 17:11:45 ID:X9S7i4MeO
BK-2を買いましたが、まぁまぁ良かったです。でもやはり筆がポサっとなりました。
紫を使った感じはどうでしょうか?
63メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 17:37:41 ID:ZuKsnqgjO
ジェルライナー好評だなー。
自分は以前KATEのリキッド使っててこの前ジェルのBK-1買ったんだけどなんか使いにくいと思ってしまう…
筆タイプ初心者だから慣れればいけるかな
64メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 17:48:09 ID:47KAXTVf0
BRつけた感じ濃いですか?
@とかここの前スレ見たら薄いっていう意見がちらほらあったんで
65メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 18:42:14 ID:1FwpYPKU0
ジェルライナー、紫も茶も、黒に近い色なんだよね?
もっと発色良かったら間違いなく買うんだがなあ。
迷う。。。
66メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 19:01:20 ID:6ECsCQpuO
ジェルライナーの筆ダメになったらどうしようってもう今から考えてる…
67メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 19:18:27 ID:qChJtvs6O
ジェルライナーが好評なのはただ単にジェル初心者が多いからだと思われ。
ラメ黒を買ってみたが可もなく不可もなく、でもこの値段以上の働きはするって感じ。
ちょっと水っぽくて筆に含みにくいしラメの効果は薄い。
普段使いにはいいと思うけどここぞって時なら自分はソニアをとる。
68メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 19:41:26 ID:6KS+gepK0
ちょっと前にあったジェルライナー手で温めるのやってみようかな。
少しボソボソしてる感じがしたし。

ライン描いてる最中にくしゃみして、筆が目に入ってメッチャ痛かったorz
69メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 19:49:33 ID:Aq8cKaf1O
筆はダメなったら別の買った方がいいと思うな〜
70メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 20:03:25 ID:L4an+nh2O
筆ダメなら応急処置で綿棒もありじゃない?
安いし使いきりだから洗わなくていいし衛生的。
リキッド不慣れな初心者に綿棒勧める人も居るし駄目ってことはないかと
71メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 20:56:16 ID:b1E6nnR3O
筆って必ず毎回洗わなきゃ駄目?
ジェル初心者なもので…。
72メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:39:09 ID:JDFebGYpO
筆さ似たようなやつならマジョであるよね。筆だけで\200?くらいで買った。
5センチくらいで短いけどその筆使って黒のシャドウでアイライン書いてたけど
描きやすかったから代用出来そうかも。
73メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:41:48 ID:sExOtnw7O
あまりにもモロモロするからMacとケイト全部混ぜてやった
逆にウェッティすぎるようになったorz
74メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:43:48 ID:BqNiSbzF0
もったいな…
75メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:47:03 ID:VodCXKsq0
>>35
手で温めるってのは思いつかなんだ。早速握り締めてみるよ

>>56
別筆は何を使ってます?参考にしたい。。。
76メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:13:11 ID:SXhltZVBO
ジェルライナーは筆がダメになったらリップブラシとかで代用できるかな?
77メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:42:50 ID:b0QERKsv0
>>76
マジョのラインアシストが使えそう
>>72の言ってる210円のじゃなくてホルダーセットするタイプの方。
78メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:45:48 ID:AcH32jrJO
私が行ったお店には
新シャドウのテスターしかなかったんだけど
ジェルライナーもテスターありますか?
79メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 23:10:17 ID:TVQSRsPCO
>>71
ボビイブラウンのを購入したときのBAさんの説明は
使用後、コットンにポイントメイクムーバーを少量つけて
色がでなくなるまで筆を撫でつけて乾かす、
月一ぐらいでブラシクリーナーで洗うとよい、とのことでした。

冒険したいのでパープル買う気満々で店いったけど
BK1・2のテスターしかなかった上に
かなり汚くなってたので気分そがれて今日は買わなかった。
BK1か2か忘れたけど(多分1?)品切れになってて
再入荷日未定の札かかってた。
80メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 02:03:02 ID:sNn33ZJsO
>>79
有り難うございます(^ω^)
81メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 04:50:43 ID:ojZVeIp8O
グラムトリックアイズのグレー?が気になる
あとブルー系
使ってる人いますか
82メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:10:32 ID:awidk0qKO
ジェルライナー30%の店見つけたからストックしたいんだけど固まるかなぁ?未開封なら大丈夫?
83メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:26:48 ID:GVsg2DQJO
ボビィは私にはにじんだからケイト挑戦しようかなぁ。
付きやすそうだから粘膜部分にラインをひきたい。
84メイク魂ななしさん :2007/01/30(火) 20:44:44 ID:bZ/X0nQT0
ジェルライナーかなり売れてるっぽいから、同じ価格帯の他のブランドからも
続々と発売してきそう。競争になれば質も多少良くなるだろうし
カラーも充実するんじゃないかな。ブルーとグリーン系きぼんぬ!
85メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:52:03 ID:2gvfgU7Q0
ボビィと使い比べてみた人はどう?
86メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:13:15 ID:FIVvsSIAO
マツキヨにてジェルライナー
BK1とブラウンが綺麗に売り切れだった
87メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 23:10:55 ID:irRSoGg70
ツルハでブラウンのジェルライナー買った !自分の所は普通に全種類揃ってた。
さっそく使ってみたけど、沢山筆につけるとぽろぽろと粉が落ちてきてラインが上手く引けん

パープル系と黒系のグラムトリックアイズもカウンターで試してみたけど
凄く薄付きでなかなか色が出ないから4回くらいまぶたの上に重ね付けしたw
ケイトのアイシャドウは初めてだけど個人的にはイマイチでした。
安いから手は出しやすいけど、色の組み合わせが好みだっただけにがっかり(´・ω・`)
88メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 23:26:14 ID:1VhcNwyKO
粘膜に引くとすぐ落ちる(´Д`)
89メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 23:57:25 ID:sNn33ZJsO
泣いても粘膜落ちなかったよ
90メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 00:19:48 ID:8hrIUZP1O
ジェルライナーの筆ってみなさん毎回どうやって洗ってますか?('A`)
初心者で無知なもので‥
よかったら教えてください。
91メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 00:26:38 ID:TgvxoPKRO
自分なりにボビィと比較してみるわノシ
ブラウン購入。こげ茶に赤っぽいラメギッシリ。もうちょい明るい茶色を期待してた。
筆は最初は柔らかくって書きやすいって思ったけど、使ってるうちに先が割れるというかボソボソになる。
ボビィのが固いけどその分長持ちするかな。でも付属品としてはかなりいいと思う。安いし。
ライナーは引いてる最中に擦れるのが早い。全体的にやや薄付きかなと思う。
ラメがギラギラで付いてるのか付いてないのか多少分かりづらい。
(でもケイトだしこれは仕方ないね。)
上記の理由で付けすぎたらポロポロ固まりになって剥がれてきた。
持ちはかなり良いと思う。全体的に多少薄くなったけど、目尻とかはケイトのが滲まない。
滲まない分ケイトのがパサパサ感がある。

遊びの色はケイトで十分。基本の色はボビィで揃えたいかな。
値段で考えるとかなり優秀だと思う。早く色展開増やして欲しいところです。
9291:2007/01/31(水) 00:34:39 ID:TgvxoPKRO
付け足し。
玉葱刻んで泣いてみたけど落ちなかったよ。
書いた範囲は上(睫毛の隙間+普通に)と下目蓋3分の1。
これだけラメってるのを粘膜に使う勇気は私にはありませんでした…。
93メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 00:36:36 ID:9WPWD5jTO
新シャドウのグレー買いましたよ!
他の色よりラメがぎっしりで、上手く使えば上品なデカ目になれる感じです。
でもちょっと昼寝したりしたら、下瞼にグレーが落ちちゃってパンダみたいになっちゃいました;;
でもジェルっぽい白のラメが大粒でお気に入りです

ジェルライナー買うか迷うなぁ。。発色悪いようだけど…
94メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:06:06 ID:An6Y63SiO
>>88です
下の粘膜だけに引いたんだけど、気付いたら上の粘膜にうつってて汚かった。
風呂に入る前の油ぎった顔だったから落ちたのかな?
もう少し様子みてみるノシ
95メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:13:35 ID:JZkGGZ9gO
>>90
>>79過去レスぐらい嫁
96メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:19:57 ID:amyIsSCN0
グラムシャインのグレー気になってる。
ケイト入ってるDSが近所にないので遠出するときまで待ち。
そもそもグレー使ったことないんだけど、
イエベでも平気なもんですかね?
97メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:42:46 ID:89rf59VOO
ジェルライナーばかり話題だけど、新しいベースメイク物を買った人いる?
フェースパウダーどうなのかな?
98メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 02:02:44 ID:EbiQzmmF0
グラムトリックのブラウン系も良さそう。
グレー系やパープル系も
迷う〜
99メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 02:31:04 ID:EVRG17RAO
今度KATEのリキッドファンデを使おうかと思ってるんですが使ったことのある方、どんな感じですか?
100メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 06:56:31 ID:KYRp61J20
グラムトリックGDとPUレポ。

GDは中間色のサーモンピンクが可愛い。
ピンクブラウン系は腫れぼったくなりそうで敬遠してたけど、
ブラウンの発色が悪くないのと黒のお陰でぼやけず目が大きく見えていい。
朝ベースありで塗って、15時くらいにピンクとブラウンが少しだけ薄くなってた。

PUはまだ一回しか使ってないけど、GDよりキラキラ抑え目な感じがしたよ。
塗ってみると、どれも似たり寄ったりな発色で黒だけがちょっと浮く感じ。
全体的に薄付きですっきりした目元になった。

どちらも左下のベースカラーを下まぶたに引くと簡単に潤み目になる。
気が早いけど新色には春らしいグリーンキボン。
101メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 10:07:20 ID:mzvNF4ElO
>>100
レポ参考になるよ
ありがと

やっぱグラムトリックは全体的に薄付きなのかな?

BRとPU迷う…
102メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:00:56 ID:YPYH0n1y0
新しくなったパウダーファンデのブライトアップカラー買いました。
透明感があるけど、ある程度のカバー力があって気に入りました。
パウダーファンデとプレストパウダーの中間といった感じです。
白めに仕上がります。白浮きすると感じる人がいるかもしれません。
でも、最初つけた瞬間はかなり白く感じるけど、すぐになじみます。
ピンク転びではないアイボリーホワイトなのでおばさんぽくならず色白に作れるところが良いです。
こういうの欲しかったけどなかなかなかったのでうれしいです。
103メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 15:42:05 ID:0cS1qC9cO
あんたら、イエベとブルベの定義間違ってるよ!!
104メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 15:50:01 ID:KQ+J8rFe0
>>103
おしえてください。
手っ取り早い判断方法無いでしょうか?
105メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 20:39:34 ID:XpgDAmMXO
ジェルライナーいいわぁ
106メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 21:08:47 ID:bSolV++L0
3割引のとこでライナーと新シャドウBKゲット。
二つでも二千円くらいだったから割引ってすばらしい
107メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 22:56:07 ID:y048pvRgO
どこも割引されてないんだが・・・
108メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 22:56:50 ID:y048pvRgO
どこも割引されてないんだが・・・
109メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:36:33 ID:O3T9ziCk0
>>104
カラー診断してもらう。
なんとなくなら青っぽいピンクが合うか、白っぽいピンクが似合うかとか?
110メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:39:13 ID:qujgppMAO
>>107
意外なとこでしてる
ホームセンターとか。
(自分のとこはカイ〇ズで
30%オフだったよ)
111メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 02:25:31 ID:rQbu+ASpO
>>104
詳しく知りたいなら、『パーソナルカラー』でスレ検索なり、ググったり汁。
112メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 08:35:05 ID:kSCrKwm90
>>107
昨日新作買ったけど…サンドラッグでも3割引だったよ。
113メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 09:32:15 ID:MqupuyY2O
ジェルライナー、上瞼にしか使ってないのに時間がたつと下瞼にうつって
クマになる。私には合ってなかったらしい。
全然使ってないのに勿体ない(つД`)
114メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 09:59:27 ID:LxjB8AEMO
ジェルライナー、下に引く前にアイシャドー引いた上に引くと私は落ちないよ!
115メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 13:59:11 ID:Y/HV/tDCO
ブラウンのジェルライナー買った!
すごくいい〜
優しい目になる
116メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:09:25 ID:LxjB8AEMO
パープル売り切れだったからブラウン買った。雑誌だとブラックラメいいみたいだから迷う〜でも全部揃えたくなる
117メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 16:58:00 ID:J+M4qsN4O
グラムのブルー使ったけどなかなかいい!
普段茶ばっかりで飽きてたからこの色は新鮮です。
118メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:05:50 ID:qqzhFTh1O
ジェルライナー、ラメ入ってるのね。こりゃいいわー
ボビィのだと使いきる前にパサパサしてきてたし、量も少なめでいいかもねー
119メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:19:06 ID:LxjB8AEMO
ジェルライナー全色買った人いる?未開封でどれくらいパサつかずに保存できるんだろ…心配
120メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:06:45 ID:d2v5IRl6O
オクに新作イパーイ出てて怖い
121メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:01:47 ID:0LXeXz/DO
いつかのレスで出てた大量万引きはn
ジェルライナー、上はなかなかの活躍だけど下瞼はこわくてまだ使ったことない…
でも綺麗にできそうだなぁ。書きやすいし
122メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:25:18 ID:qujgppMAO
新作全種類まとめて出してる人も結構いるもんね。
明らかに万び…
123メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:32:32 ID:4r8cxZp7O
グラムトリックアイズの左下の色はクリームタイプだったりする?
124メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 20:06:09 ID:6bBVPARM0
>>123
んなこたぁーない
125メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 21:41:12 ID:rQbu+ASpO
>>124
タモさん乙。
126メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:51:52 ID://34/Zk30
ジェルライナーそんなに良いですか?
下のライン引いたけど滲んで凄く汚くなっちゃったよ。
上のラインも薄付きだしなぁ。なんでここまで評価良いの!?
って思ってしまった。。
127メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:07:01 ID:vFjDToFLO
ペンシルラインの上からジェルするとなかなか落ちないよー。
128メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:17:43 ID:x3m4yKHZO
粘膜じゃなきゃ上下マブタ引いてもにじまなかったよ
なかなか取れないし
129メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:57:55 ID:BmIf0o0B0
ジェルライナー、手の甲で筆に馴染ませてから使ってるんだけど
乾燥すると拭き取っても落ちなくて驚いた。
水洗いはもちろん、クレンジングオイルを1滴落としてくるくるしても
取れない。
数日かけて試してみて、ポイントメイクリムーバー(ちなみにアユーラ)
でやっと落ちる事が判明した。

目元に使った場合については、自分は基本的にラインが滲まない
肌質なのか、どれ使っても滲んだり取れたりする事はほとんど
ないので、総合的に落ちにくいのかどうかは不明。

ジェルライナーは筆に含ませすぎると粉飛びするけど、ブラシで
払うだけで簡単に取れるし、ライン引いたら乾くとメイク落とすまで
そのまんま残ってたので、自分には合ってるみたい。
130メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 04:39:24 ID:cCGNPUxrO
ジェルライナー ブラウン買った。
気に入った。
ブラックラメも欲しくなってきた
131メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 05:22:45 ID:Ai8j9ofJO
粘膜にはダメなのか
がっかり・・
粘膜用に購入しようと思ってたのに。
またジプシーが始まるなぁ
132メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 05:34:21 ID:ZDdo8LOW0
グラムトリックアイズのBKすっげーイイ!
133メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 12:52:06 ID:iYWDaD5XO
ジェルライナー使って三日目。
もう筆が割れてきた…毎回ちゃんとポイントリムーバーで拭いてるのにどうしてだろう。
134メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 14:47:14 ID:vBfymzJVO
↑逆にそれが悪かったとか?
135メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 15:16:43 ID:f4RrNTAZO
使った後に化粧水つけたコットンで拭き取る程度だけど綺麗なままだよww
136メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 15:36:20 ID:UAIMhYorO
ジェルライナー上手く引けた時はすごい綺麗で自分的に神。

ただ物凄く時間かかるし面倒…手の甲に筆で馴染ませて何度かつけたしながら引いてるけど甲に出したジェルがすぐに乾いて付け足せない…

一定の濃さで描けないのも困る。
これは練習するしかない?誰かいい方法あったら教えて欲しいです。
137メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 16:52:42 ID:3+L1+zskO
筆は洗ったらリンス付けて濯ぐと痛みにくいよ。
138メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 18:52:32 ID:dTD4nMyuO
>>137
普通のヘアリンスでも良いけど、クエン酸溶いた水でも良いおね( ^ω^)
139メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 22:21:37 ID:1POtEPiS0
ジェルライナー、筆にたっぷり含ませて、
筆表面に余っているジェルをティッシュで軽くふき取ると、
かすれず一定の濃さで引けるよ。
140メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:24:11 ID:+hEi0q2Q0
>>139
かすれが気になっていたから明日、やってみる。
141メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 15:00:00 ID:5Wy6i6MrO
ジェルライナー、クリニークのとどっちか買おうと思うのですが悩んでいます。ケイトの方が安いし悩んでしまって…ケイトの方は描きやすさにじみにくさ大丈夫なんでしょうか?教えてちゃんですみません。
142メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 17:18:25 ID:KD6jQ+yjO
朝5時半からジェルライナー引いてあるけど落ちてないよ。リピしようと思ってる位好き
143メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 18:53:16 ID:1B/dkrU80
>>142
私も落ちない。1時間くらい昼寝したのに滲みの無いライナーなんて初めて。
クリニークは滲んでたのに。この値段でこの出来はかなり優秀だと思う。
なくなるのは果てしなく先の話になりそうなので、同じ色をリピするかどうかは
想像もつかないけど、違う色なら絶対買う。
144メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 21:23:40 ID:kNLUSWbs0
ジェルライナー気になるなぁ。
ラメ入ってるのってBK-2だけ?
145メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 21:54:27 ID:ZVZAqPT80
ブラウン持ってるけど
入ってたよ
146メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:11:01 ID:w+FkC22AO
ブラウン、ブロンズって感じで好きだ。
ライナーはほとんど黒しか使ったことないから、赤みの少ない黒に近い茶で使いやすい。
147メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:11:48 ID:hApBouUa0
ジェル使ったけどダメだった
ケイトはリキッドもすぐにじむし、自分には合わない
残念だけどジプシーします
148メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:03:21 ID:vxMCLoJ30
ジェルライナー、私は上まぶたに薄く引いたら数時間後パンダになったよ・・・
合う人と合わない人がいるのかな。私はどんなアイライナーもたいてい
にじんじゃうんだけど、これもだった・・・
149メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:19:02 ID:9wEGMCFN0
丁寧に引いても、満足いくできにならなくて難しい('A`) 
ベージュ系のアイシャドウ乗せたのに、数時間後には黒シャドウ塗った時
みたいになってた
150メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:53:05 ID:pmhajaT+O
141です。ジェルライナー、大好評の方とダメな方と大きく別れるのですね。ケイトとクリニーク2種類もいらないし、何個も買っても使いきらないだろうし、迷います…
151メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 10:51:30 ID:VfJpNHD90
>>145
ありがとう。
見てこようかな。
152メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 12:52:21 ID:4L6wvAQvO
私はもともとあんまし滲んだりしないんだけど(粘膜は別として)ラメなしの黒を上粘膜にジェルライナー塗っても下粘膜にうつる事がなかったので結構いいなと思いました。
ただひきにくい。
あと初粘膜に塗ったんだけど鼻水が黒くなってた。
153メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:41:04 ID:bppbCG200
>>152
つながってるからね、目と鼻。
154メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:49:51 ID:Aya4mjHwO
黒い鼻水!!!?
粘膜に塗るのって痛いですか?
コンタクトレンズも躊躇うチキンなので、気になります。
155メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 15:48:34 ID:kn7z60Ks0
>154
粘膜にライナー使うのはだめという目医者もいるくらいだから、
痛いとかそういう以前に身体に悪い事だと思う。
必要でないのなら、無理してする事はないのでは。
156メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:28:14 ID:Aya4mjHwO
>>155
ありがとうございます
最近は雑誌なんか見てると当たり前のように粘膜に塗ってるので、
自分だけ流行遅れな気がしてて。
ただでさえ乱視近視なので粘膜はやめておこうと思います
157メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:33:11 ID:vaGLihCe0
自分も粘膜駄目だ。
明らかに目に入るのに、良くみんな塗ってるなーって思うよ。
あの部分塗る塗らないじゃ違うから、私も塗りたいけど塗れない。
化粧するとシャドーやパウダーなんかは目にもれなく入ってるみたいだけどね…。
先輩が眼科行った時に「目に(化粧品類)入ってるね〜」言われてきました。
158メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:52:54 ID:Ub+igVRtO
私も最近粘膜やってないけど塗るのと塗らないのじゃ全然違う。
塗るとキリッと引き締まるって感じ。
159メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 18:13:12 ID:SqlJr8VzO
粘膜ラインは、ライナー自体もそうだけど、
クレンジングも直で粘膜だからそれが恐ろしくて私もやらない。
160メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 18:43:35 ID:8dS+bfHMO
ジェルライナーパープルはネイビーに発色しますか?テスターなくて色見本だけみるとネイビーっぽくみえるのですが
良かったらこれから買いにいこうと思うので色味をおしえてください。
161メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:40:40 ID:RN5XZAa7O
粘膜に塗ってみたけど
滲まないし
黒目も大きく見えるから
本当にいい!
162メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:54:49 ID:8dS+bfHMO
誰かパープルもってませんか?>ジェルライナー
163メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:18:04 ID:jjKj8/bNO
いろんな店見比べたけど31%引きが最高割引率だった。ジェルライナーゲットw
164メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:31:43 ID:QBZ98oeuO
>>162
ノシ さっき買った。かなりネイビー。あまり紫くない。塗ると黒っぽいネイビーになった。
165メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:44:55 ID:8dS+bfHMO
>>164れぽありがとうございます。
パープルだったらいいやと思ってたのでうれしいです。サンプルでてなかったので
明日早速買いに行ってきます!
166:2007/02/04(日) 23:02:39 ID:GmKybDtoO
筆に少し取るー手の甲でなじませて柔らかくするー目の際に点を書くーそれをぼかしてつなげてラインにする。だとうまくいきますよ●>ω<●筆は使ったら拭き取って、蓋はこまめに閉める。
どのジェルでもこんな感じに使ってますよ(P.. q)
167メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:32:13 ID:BWJRaeuCO
>>166
半年ロムれ
168メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:35:24 ID:nlV5BVX10
ジェルライナー売れてるみたいですね。
ブラウン良かったのでブラックラメ入り買おうと、近所のDSをいくつか回ったのですが
品切れ中orz

明日はも少し広範囲に探してみます。
169270:2007/02/04(日) 23:36:19 ID:ljKkkOrv0
DS3軒見たけど、BK−1・2どこも売り切れ
なので、ブラウン買ったけど、
いつも、リキッド使っているからか、
かなり強目の発色
細く入れれるように、練習しなきゃ
170メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:40:44 ID:+aaQPU8E0
横浜市内の某HACは全色ソロッテマス
値引き率低いけど
171メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 00:35:57 ID:pQN48wN1O
メーカー品切れって生産が追いつかないほど人気なんだね〜。
早くペースが落ち着くとよいね。
172メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 01:24:09 ID:RSuJlnOsO
最初だけな気がする
173メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 02:25:30 ID:DlFXquKD0
グラムトリック全品売り切れてる店があった・・・!
174メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:13:20 ID:xL3kSmDV0
ライナー複数色持ってると筆がどれがどの色用か
わからなくならない?
ラメマニキュアで軸のところに印つけたけど、
それでもときどき間違う… orz
175メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:31:48 ID:MKc7Q968O
使い終わったら箱にしまうようにしてるからわからなくならないよ〜
176メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:33:41 ID:Hb5WWTTwO
ライナー話で盛り上がっているところすまぬが、ファンデや下地、お粉はどう?
ビーズアップでファンデとフェイスパウダーが絶賛されてたから気になる
177メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:52:25 ID:5kjKQkMYO
たしかに粘膜にアイライナーは目に毒だね
結膜炎みたいなのにもなったし…
ジェル売り切れ…
178メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 12:29:16 ID:jih+CgdOO
うちのトコではジェル全然売れてないんだけどな。毎日山積みだよ…
179メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 12:31:29 ID:k+sRU147O
ジェルライナー、どこ行っても紫と茶しか残ってなくてカワイソス
180メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 12:33:10 ID:Q4tkmqPRO
私のところもボビィやマックやソニアが無いからか、いつも売り切れ>ジェル
181メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 13:08:08 ID:HrXZz7VXO
プレストパウダーは可もなく不可もなく…
自分はオイリー肌だから崩れやすいけど、パフが気持ちいいし
マットな感じが好きだから使ってます
182メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 13:31:25 ID:qbz4633VO
ボビイのジェルライナーもってるけどつかいづらいしひびわれるしケイト買うの躊躇する。というより、落としてもないのになんでひびわれるんだろ
183メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 13:51:03 ID:leZpXuJXO
>>182
乾燥じゃない?
こまめに蓋閉めつつ使って2年だけどひび割れはしそうにないな。
184メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 14:49:19 ID:+rlIrWfaO
ジェルのラメ入りって粘膜に引いたときに目に入りそう…
185メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:53:46 ID:8pzxwyZjO
>>184
大丈夫アイシャドーでも入りまくりだから
186メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 00:33:11 ID:QurUkrc20
KATEのブラシがなんかしっくりこなかったので
マジョのブラシをつかってみた。
ttp://www.shiseido.co.jp/mj/products/img/mjm90065.jpg
この写真のぼかし用ブラシ ラインアシスト 税込315円
こしがあって、KATEよりちょっと幅があります。
筆のまとまりがあるのでけっこう良いです。
187メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 17:56:34 ID:wU2vDJBR0
それFSPのクリームアイシャドウ用にもなって重宝してる
マジョで一番賞賛したい品

ジェルアイライナーのもちが良くて満足
次はカーキとかの色展開に期待
188メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 18:11:00 ID:ZCOLCWQa0
新しいアイシャドー、ブルベに合う色ってないのかな?
189メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:03:57 ID:f40yJ412O
>>186
今日私もジェルライナー買ったんだけど、慣れないからか、
筆が馴染まないからか、ちょっと時間がかかりすぎる。
315円なら買ってみようかな…
190メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:06:05 ID:3fUltLpgO
質問です。
ジェルライナーの黒2色って何が違うんでしょうか?
今妊娠中なのでなかなか買いに行けずリーフレットも取り損ねてしまいました;
教えてチャンですみません;
191メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:51:23 ID:+BolV+bj0
筆だけ欲しいって人
白鳳堂のKシリーズなら800円で買えるよ。
化粧筆の一流メーカーだから品質もお墨付き。
オヌヌメ。
192メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:16:05 ID:p0Q26Jq20
ジェルライナー
パープル以外みんな売り切れてた
193メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:25:19 ID:GFT6/d5LO
>>190
前読めばわかるよ。
194メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 08:08:19 ID:JEfIGapMO
>>191
筆無くしちゃってどうしようって思ってるとこだった

調べてみるよー
どうもありがとう
195メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 12:53:08 ID:AEv2iCWI0
ジェルライナーの筆、最初からいきなり先割れしました。
安かろう悪かろうなのね。
196メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 17:34:42 ID:jo8lPgt20
ジェルライナーもしBK両方試したか買ったひといたら聞きたいんだけど
BK-2のラメ入りのほうはBK-1と同じ感じの色でラメ入りなだけなのかな?
色の感じも違うのかな?
4、5件DS回ったんだけどどこもテスター置いてなくて
ラメの様子も出来れば聞きたい
あんまりラメラメしてたらBK-1買おうと思ってるんですけど…
197メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 23:04:43 ID:o7NeZ9sj0
ジェルライナーのBK-2、独特のニオイがするね。ラメのニオイなのかな?
以前リーズンのラメマスカラ買った時も同じニオイがした。
他の色にもラメが入ってるとのことだけど、BK-2並みの大きなラメだろうか?
あの独特なニオイがするなら買うのを躊躇ってしまう・・
やっぱりテスターはおいてほしいな。
198メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 12:20:44 ID:X7tcfKB8O
ケイトのアイシャドー使ってるんだけど目が痛いしすぐにじむ。
涙袋がおっきかったり腫れぼったい目には向かないのかなorz
199メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 12:55:14 ID:cIn+kimyO
>>198
つ 下地
200メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 13:27:04 ID:lOmLgJK00
200
201メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 13:37:14 ID:UaIfLRvXO
BK-2欲しいのにどこ行ってもない…orz
202メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 15:34:16 ID:FXStnkETO
薬局3件まわったのに、どこも売り切れだった。 昔マジョリカのアイラインナーがどこも売り切れだったのを思い出した。 ないと余計欲しくなるよー
203メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 16:55:10 ID:Ok2vMGgcO
携帯から失礼します。
ここのでジェルライナーデビューをすべく購入しましたが
どうもうまく使いこなせません。
引き方のこつなどありましたら伝授していただけませんか?
204メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:06:20 ID:J7UWhSIk0
BKのラメ入り友達が買ったから試させてもらったよ。(私はBK購入)ラメが細かいシルバーでさりげない感じ。
205メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:10:46 ID:eHIg4buAO
使ったら早速筆先割れた。
悔しすぎる……
206メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:12:50 ID:KhG3b6lA0
>>205
同士よ・・・
207DS店員:2007/02/08(木) 17:21:04 ID:tXxE9bw6O
ジェルライナーBK2色ともメーカー欠品中です。
208メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:27:10 ID:Hilcs2Uh0
>>203
どう巧く使いこなせなくて困っているか書いてもらわないことには、
アドバイスのしようがないのだが。
209メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:47:32 ID:XQ+Cv3GBO
>>202
もっと頑張って『アイラインナー』探せw
210メイク魂ななしさん :2007/02/08(木) 18:06:01 ID:9QR/WjzM0
少し前に叩かれてた、@のジェルライナー期待コミを通報したら、
1件削除したとメールが来た。(☆ホ@ノ☆が消えた)
文末に「某巨大掲示板でも嫌がられてるよ」と書いたのが効いたか?
211メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 18:28:22 ID:uwkovvkM0
>>210
私も☆ホ○ノ☆を通報したけど、違反じゃないって@から返事がきたよ。
最後の1文が大事なのかな・・・
212210:2007/02/08(木) 18:44:07 ID:9QR/WjzM0
>>211
6日にメールが来て、私は☆ホ@ノ☆と美保@んを通報したんだけど、
☆ホ@ノ☆は「対処が完了した」ってあったよ。
さっき削除したって書いたけど、「対処完了」だった。
表現間違えてたから、ひょっとしたら削除じゃないかも。スマソ。
美保@んは使用感等の記述が認められるから削除はしないって。

>>211にはそう返事が来たか・・・以前も別件で通報して
スルーされたことがあり、今回の件は2ちゃんでも騒がれたから
嫌味っぽく最後に書いてやったんだよね。
213メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 22:36:26 ID:jwtlmROu0
>>209
ウインナーの亜種みたいだなw
214メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 22:52:20 ID:YO5WZ+iAO
概出だったらスミマセン。
ケイトのシャドーで丸を四等分した形にチップがついてたやつを買い換えようとしたらもう売ってなかったんですが
もう発売停止したんですか?
ブラウンの色が一番よかったのに‥orz
215メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:06:36 ID:IX4oW08HO
5等分だけどディープアイズのこと?
まだ売ってるよ。
216メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:10:45 ID:f1ZoC2FN0
ラインスパイシーのピンク使ってます
一重なので、太めに締め色を使っています
雑誌を見ると、ピンクシャドウにリップもピンクがよくあるのですが、
あの〆ピンクにピンクの口紅だとケバイでしょうか?
217メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:42:16 ID:ZNPBCanVO
>>214
旧ディープアイズだからもう廃盤だね。
今は5分割された新しいディープアイズだよ。
218メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:39:10 ID:oU8xGawqO
ケイトのシャドー、発色は気に入っているのにラメがうまく落とせません。
なんかいつまでもキラキラしちゃって・・・
どうしたらキレイに落とせますか?
219メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:47:53 ID:QDXJDbFpO
旧ディープアイズも5分割じゃない?
白ハイライトの量はあれくらいがいいよ。
220メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:49:16 ID:0oNziMWl0
ディープのハイライト、全然使わずに使いきりそうだ…
221メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:50:19 ID:0oNziMWl0
ディープのハイライトを全然使わずに(ディープを)使いきりそうだ…

って意味です。
222メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:06:23 ID:F9LBZQmM0
>>214
あれは良かったね
223メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 07:33:00 ID:Q3Pj1MK2O
ジェルライナーのブラウン購入。使ってみたけどジェルもモロモロしたり粉っぽいわけでもなかった。
筆はほぐしてから使ったから割れることもまだない。
私は落ちにくいので気に入りました!
224メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 09:28:44 ID:QNAG/BQuO
フェイスパウダーNのナチュラル、皮脂を抑えてくれるのに艶っぽい仕上がり。
崩れしらずで気に入った!
225メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 13:45:03 ID:RNmIK61mO
ごくたま〜にディープを使うけど粉ぽ
グラムでけっこう粉質良くなってる。その間に出たやつは買ってないからわからないけど…
226メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 19:42:28 ID:w/sNPEi40
みかちゃんがCMで使ってるのBU-1ですか?
227メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:10:58 ID:7ooPtK0t0
>>226
公式サイト見てください。
228メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:19:41 ID:4Hyajs7QO
>>226見たんですけど、みかちゃん使用色とか書いてなくて(>_<)
229メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:22:48 ID:MavfeobwO
>>228
CM見ても分かる通り
BU-1ですよん
230メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:22:58 ID:zXQYarGF0
きんもー☆
231メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:25:46 ID:4Hyajs7QO
>>229すいませんでした。ありがとうございます
232メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:26:48 ID:xQOSIHuS0
公式サイトのメイクモデル、なんで不細工な人を使ったんだろう。
買う気が失せる。
233メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:19:06 ID:zldLWx+p0
>218
アイメイクリムーバーで。
234メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 22:56:45 ID:BZRzGjvFO
>>232
私もあの人嫌。毎回ライン引きすぎ。
235メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 23:00:45 ID:mInjtcp7O
前の方に出てた、マジョリカマジョルカのライン用ブラシいいね。
付属のブラシ無くしたから、すごく助かったよ。
236メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 23:18:07 ID:RNmIK61mO
マジョのブラシ今後のために見てこようかな
水色の柄の長いやつじゃないよな
237メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 02:06:34 ID:IoORZ6rHO
金色で、ケイトジェルライナー付属ブラシよりも太くて短い柄だよ>マジョブラシ
238メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 04:34:41 ID:fnl7QiyoO
グラムトリックの粉質が気に入った
239メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 19:18:39 ID:4mcrzD5k0
今日ジェルライナー買ってきた。BK1
在庫から出してもらった最後の一個。
いまつけてから3時間くらい経過。粘膜も落ちない。
ちなみにアイライナーペンシルを使っていてにじみまくっていた者です
240メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:51:54 ID:4c+lej/cO
ジェルライナー、泣いても汚くならなかった。
ちょっと薄くなった感じはするけど汚くない。優秀〜
241メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 08:28:58 ID:c3ONxUbe0
ケイトのプレストパウダーってどんな感じですか?
242239:2007/02/11(日) 12:39:13 ID:4QLOX0jU0
ジェルライナーレポ。
優しいクレンジングじゃ全然取れない。
まつげびっしり生えてるほうだからか睫と睫の間にあるのが取れなくて
アートメイクしたみたいになってしまいました
243メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:28:17 ID:3NPIc0Jk0
>242
資生堂のオイルのアイメイク落としで
綿棒にたぷりと含ませて落としてるけど
簡単にキレイに落ちるよ。
244メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:34:52 ID:ZNCRT7QG0
ファンケルクレンジングオイル使ってるけど、目元も綺麗に落ちるよ。
245メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:35:24 ID:4QLOX0jU0
おー綿棒で落とせるなんて楽そうだなー
使ってみます、ありがとう
246メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 21:44:48 ID:zwdP5gPO0
OLなのですが話題のラメ入り黒-2だとケバケバしいというか不謹慎ですかね?
通勤用には黒-1の方が良いかな? 経験者の方、アドバイスお願いします。
247メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 22:46:20 ID:Tw5m1nTXO
今日初めてKATEに手を出しました。
落ちにくい(?)リキッドアイライナー(自然な黒)を買ったんですけど、
落ちにくいってどれぐらいなんでしょうか?
ライブとかスポーツとか汗かくときでも平気なものを探してたんですけど…
Fasioが駄目だったのでorz
248メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 22:49:30 ID:1bJYUg2qO
ファシオで駄目って相当だね!
249メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:25:40 ID:Nc5MRb5NO
>>246
BK-1持ってないから比較できないけど
BK-2は大きいラメじゃなく
微細なので艶っぽく
潤み目になるよ(・∀・)

厳しい会社ならBK-1の方がよろしいかも
250メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:31:15 ID:Tw5m1nTXO
>>248サソ
自分でもびっくりしました…(Fasioが落ちて)
目尻が滲んで広がったり、あとライナーが目やにみたいになっちゃうんですorz
251メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:58:52 ID:/Bh6q/BQ0
ファシオはだめだなぁ私も。
なんかベッタベタして気持ち悪い!
252メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 00:43:37 ID:QbTCpkeX0
ファシオって相当取れないよ。
ケイトは普通に落ちるなー。
ジェルの方が落ちにくいかと。
マジョも試してみた?
あれはダマにはなるが落ちにくい方かと。
253メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 01:07:49 ID:WK0b0kQ6O
ファシオが落ちるって
オイリーさん?
254メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 02:28:34 ID:RYE9KHdPO
>>217
亀になりましたがありがとうです
やっぱ廃盤になったからなかったのか‥;
全く同じ色はないのかな問い合わせてみよう
>>222
よかったですよねー!
粉の大きさもちまちましてなくて一番よかったなぁ
255メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 04:19:04 ID:I687+9pdO
グラムトリック薄付きですかねぇ??

ブルーかパープルに挑戦したいが色の付き具合が気になる……誰かうPしてくれないだろうか……
256メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 07:38:30 ID:daf1oaMWO
>>255
テスター試せば早い事
257メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 09:54:13 ID:0rfkzkB6O
>>255
パープル系の、パープル1色だけテスター触ってみたけど、
けっこう発色よかったよ。ほぼ見た目どおり。発色の調節はできると思うし。
粉も細かくてしっとりしていて、自分は好きな粉質だった。
1色しか言えなくてスマソ。あとはテスターか@で確認ね。
258メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 11:16:51 ID:A+mTMm2O0
グラムトリック全色ほしい
259メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:52:59 ID:nExGUcPE0
グラムトリックのBKに、
アイファンタジストのシルバーを重ねたら、
キラキラ度が更にアップして凄くいい感じになった!
260メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:02:06 ID:KU/3jtZSO
新作全部ほしい
261メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:07:30 ID:ozcnLP5n0
何なのこの欲しい厨は?
金溜めてコツコツ買え。一気にいっぱい買っても使い切れないよ。
262メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:11:17 ID:lDzOVAWrO
ほしい?ふぅん
って感じ
263メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 18:40:17 ID:A+mTMm2O0
グラムトリック全色こうてきた
264メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 20:56:17 ID:m6EIJxS4O
すごいなオイ
グラムわりと薄付きだと思ってたよ。PUしか持ってないけど
265メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 22:36:43 ID:/uda1Tnc0
グラムBKとBR買った。
粉は良くなって、ラメ具合も可愛いけど
普段ディープ使ってたせいか、立体感が物足りない。
266メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 22:48:31 ID:unsKVvk3O
今日ジェルライナーのBR1を購入したんですが
大分薄づき…?皆さんどのくらい重ね塗りしてますか?
初ジェルだから使い方間違ってるのかな
267メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 04:32:25 ID:PL37OBrWO
薄い?
268メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 05:04:12 ID:/ff2vMeNO
>>264
自分も薄付きだと思った!ちなみにゴールド。

>>267
全然薄くないよね?
269メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 06:05:10 ID:G98di3IAO
グラムのBK買ってみたけど、やっぱり私も普段はディープ使ってるからなんかグラデーションとかうまくできなくて…。
ディープの黒っぽい色のやつ買って、合わせてつかってみようかなぁ。
270メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 07:13:40 ID:dKlzEPNkO
>>266

パウダー状態でのびるからリキッドより
薄くかんじるのでは?
@で異常に評価高いの、ボビイに手の届かない
工房が★あげてるからかなとおもた。
271メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 09:00:52 ID:X5jgZZ8M0
グラムとジェルライナーの話が続く中唐突にすみません。
デュアルカラットのSVがどうしても使いこなせない。
白と黒のコントラストが強すぎて、どう使ってもパンダみたいな顔になる。
右の白っぽシルバーを指でアイホールに薄く広めに伸ばす。
左の黒っぽいシルバーをチップで細めに引く(一重なので、目を開けたときに
チラッと見えるところまで引く)。この使い方でパンダ顔です。
黒い方をもっと細く入れると瞼に埋もれて見えません。
コレを使いこなしている方、使い方をご伝授願います。
コレを他のシャドウと組み合わせて使っている方もアドバイスを下さい。
272メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 12:34:23 ID:yKCilHce0
>>271
色と色の境界ぼかしてる?
きちんとぼかしてグラデっぽくなっていればそんなに不自然にはならないと思う
273メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 12:57:27 ID:X5jgZZ8M0
>>272
271です。自分ではぼかしているつもりなのですが・・
黒っぽいシルバーをラインっぽく入れた後指や綿棒で馴染ませるように
ぼかして・・・いるつもりです。ぼかしが上手くないのかなぁ。
黒をもうちょっと幅広く入れてぼかしてみます。お答え、ありがとうございました。
274メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 14:10:35 ID:VuNTlQeKO
>>270
そうそう、厨房・工房は「値段が安くて使えるから☆+1」ってよくやるからね。
ジェルライナーそのものの評価はもう少し低めかもね。
275メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 16:53:10 ID:PCXQv9LI0
さっきダイエー行ったら「ジェルライナーをお問合せの○○さん」って
アナウンスで呼び出されてる人がいた。在庫あったかな??
276メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 17:03:27 ID:YnOSP/bhO
↑知らねーよ
277sage:2007/02/13(火) 22:50:31 ID:DkRQkWed0
>271

わたしの場合黒っぽいのを先に引いて(最大太くて二重の線くらい),その上から白いほうを重
ねるといい感じになります。これをやると必然的に色の境目をぼかすことになりまする。

昔カネボウのBAさんに,カネボウのシャドウは普通と逆の順番に色を乗せると綺麗に色が出るように
作ってあると聞いてから,こういう乗せ方をしています
278メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 23:08:09 ID:Dt3F+Pj6O
>>277
そういや私も
ベース→締め色→ベースと締め色の中間色がうまくいくわあ。
279メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 01:27:49 ID:cOB2WN1+O
>>271
持ってないからわからないけど、白と黒を手の甲で混ぜて中間色作っちゃえば?
んで黒を塗った上から混ぜたものでぼかすとか。
わかりづらくてすまん。
280メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 04:13:16 ID:CEEGJxuxO
グラムのゴールドを愛用していた者だが
さらにパープルも買ってみた。
これもいいね。全色使える!
赤みがなくて自分好みの色あい。質感もよし
281メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 14:40:54 ID:xoWwkF/QO
デュアルの新作のオレンジ?みたいなの薄付きだよね。
282メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 15:42:53 ID:/K9Pgj8+O
携帯からすみません。
既出だったら申し訳ないのですが、MORE3月号(篠原涼子さん表紙)に、ジェルライナーの使い方載っていました。ケイトのジェルライナーを使って説明してくれています。
メイクのQ&Aコーナーの様なページでした。うろ覚えですみません。
283メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 18:16:10 ID:jaqaiXH/0
>>282
それwithだよ。
284メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 18:47:41 ID:0q0z/ABQO
>>231
「みかちゃん」って書くと一瞬誰だかわからんな(笑)
285メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 02:42:51 ID:9z4fuqeK0
ジェルライナー、大丈夫な日とパンダになる日とある。今日は
めちゃくちゃパンダになった・・・湿気に弱いのかな・・・
みんな大丈夫だった?
286メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 03:52:34 ID:FxJBugCuO
グラムのパープルは透明感が出る
くすみが吹っ飛ぶ。
クールかつ上品な感じの顔が作れるょ
287メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 05:09:38 ID:3ih6BPb20
>>286
>ょ

この一文字で台無し
288メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 10:09:11 ID:lbF8d+uJO
ワロタww
289メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 12:56:18 ID:70kx4mQ9O
それが狙いの上級テクかもしれない…ょ
290メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 16:43:08 ID:TTLRUUScO
ジェルライナーのBK-1、吉祥寺のサンドラッグが大量再入荷してましたよ。
291メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 16:49:30 ID:BGU+bJHH0
グラムのCM見て、久々にKATE買いたくなったけど、実物のケースって
トランプのデザインが取り入れられてるわけじゃないんだね。
トランプのモチーフだったら、結構可愛いのではないかとおもた。
292メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 17:03:34 ID:7uh7JSm30
なんかマジョっぽくなるキガス
安っぽいというか
293メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 17:04:28 ID:hnzn2Lpa0
パンフもカコイイよ>トランプ柄
でも、毛糸はあのそっけないパケがいいんじゃないかと
思う。
294メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 17:57:16 ID:s/pvOhJ/O
うん。
ケイトがパケにトランプやら花柄やら使いだしたら多分買わないなー。
シンプルで薄いから好き。
295メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 13:43:15 ID:bzUmggXR0
ジェルライナーどんだけ品切れなのかと思って覚悟してたら
普通に大量に置いてあった@神戸市

こういう時、中途半端な地方は助かるね。それ以外に住んでるメリットないけど。
296メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:22:02 ID:yc5d1/7G0
ジェルライナー、奥二重には不向き。
うっすら、上瞼に色移りする・・・。
ブラウン買ったから、下瞼用に降格!
297メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:46:43 ID:WOHBEh9qO
ブルーのジェルライナーどんな感じ?
ブラウン使用で良かったから色物に挑戦したくて。
ブラックはどっちも売り切れ@梅田
298メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:59:51 ID:vKRLts410
>>296
奥二重には不向きかぁ…残念。
でもわかってよかった。トン
299メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 22:20:11 ID:musOO282O
グラムトリックをあえてスルーしてデェアルを買おうとしてる。
300メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 22:24:53 ID:gAnSZHwLO
大阪マツキヨにジェルライナー大量入荷してたからラメ入り買ったけど…
奥二重だから微妙なんかな
明日使うまでドキドキ
301メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 23:09:45 ID:TlRXCt6m0
>>296
ラインを細くしたら大丈夫ダタヨ
302メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:15:02 ID:aUF/91Yh0
ジェルライナー話の中スマソ、新しいフェイスパウダー使った人いないかな?
@では概ね好評みたいだけど、使用感とかどうですか?
303メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:18:19 ID:sk1TrWbS0
>>302
プレスト使ってます。
ベースは下地とこれだけなのですが
結構カバー力あると思います。
304メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:32:16 ID:aUF/91Yh0
>>303
即レスd!
私もノーファンデ派なもんでいいパウダー探してるとこなんだ。
カバー力ありは嬉しいな。乾燥・崩れはどうですか?
305メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 06:57:57 ID:3ehbF+xtO
ジェルライナーのブラウン、目元が柔らかくなってイイ!
ところで、ケイトのグロスの真っ赤な奴ってイエベ向きですか?
306303:2007/02/17(土) 09:45:16 ID:sk1TrWbS0
>>304
脂性の私の場合Tゾーンは少しテカります。
崩れは下地の時点で毛穴が目立ちにくくなるので
さほど気になりません。
307メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 11:03:31 ID:jFQijC2oO
グラムのブラウンゲトー。
今まで、ケイトのシャドウといえばグラディカルしか使ったことない自分は、この発色にビックリ。
グラディカル感覚でつけたら、締め色が濃くて疲れてる人みたいになってしまった…。
308302:2007/02/17(土) 12:12:34 ID:aUF/91Yh0
>>303
重ね重ねありがとう!参考になりますた。
309メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 13:54:04 ID:2rnEFKXn0
「デュアルカラットのSV-1が使いこなせない」と書き込んだ者です。
アドバイス通り濃い色を先に使い、上から薄い色をぼかすように重ねたら
きちんと使える様になりました。

自分の場合濃い色を無理にラインっぽく使おうと細く濃く引きすぎているのも
おかしくみえる原因だった様なので、ジェルライナーのBK-2でラインを引き、
上からぼかす様にデュアルの黒シルバーをアイホール半分まで伸ばし、
最後にアイホール全体に白シルバーを重ねるという使い方に変えてみました。

この使い方だと黒シルバーが上手く中間色となって自然にグラデが出来ました。
お陰でやっとデュアルを使う楽しみが出てきました。
アドバイスありがとうございました。
310メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 16:16:44 ID:z9v+2Z510
ジェルライナー近所で茶色、紫、黒のラメしか
置いていないんだが、
黒のラメはどうですか??
結構ラメひどいですか??
本当は普通の黒が欲しかったんですが…
311メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 16:44:49 ID:1Q6jyY6p0
>>310
自分もそれ心配ですごい悩んでからBK-2買ったよ
そんなラメラメじゃないと自分は思った
いい感じだよ、おすすめ
312メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 16:53:13 ID:7u3PgvfJO
>310
私もBKー2買ったけど、ラメはほんのりチラチラする感じで綺麗ですよ。
313メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 18:45:39 ID:ItqK1YrJ0
>>305
赤グロス、若干青みが買っているような気がするから
ブルベ向けのような。
314メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 20:04:09 ID:3ehbF+xtO
>>316
やっぱブルベ向きだよね!
わざわざありがとう。
315メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 20:06:19 ID:3ehbF+xtO
アンカミスすいません。
>>316じゃなくて>>313です
316メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 22:08:16 ID:shsN9qr60
ブルベ向きかもしれんね。
>>305の為にドラッグストアでテスターみてきたよ。
317メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 00:34:57 ID:PTHd6kimO
今日ジェルライナーのBK-1買いました。

近所の薬屋は全滅状態で、あってもブルーと茶ぐらいで、用事で秋葉のヨドバシ行ったら、黒がもっさりあってびっくりしました;


早速試しに使ってみたんですが、なかなかいい感じにラインも描けます!
因みに私は奥二重ですが、瞼につく事もなかったです。


ウォータープルーフのライナーを何種類か手に描いて、水に滲むかいろいろ試したのですが、一番にじみにくかったです。

318メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:33:03 ID:kgt+fwI20
油分には弱いかも。
319メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 02:02:49 ID:thUjVsYM0
グラムトリックは
ゴールドが一番人気みたいですね。
どこのDSに行っても売り切れor残り1個って感じです。
私もゴールド持ってますが(始めはこれにハマった)
実はあとで買ったパープルのほうが自分には似合っていると判明。
やっぱ実際に使ってみないと判らないものですね。
こっちのほうが柔らかく、ややクールな顔になります。赤味が少ない所が気に入ってます
320メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 15:50:44 ID:2muxo1xs0
ジェルライナーのブラシのコシってどんな感じですか?
321メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:10:52 ID:/hnIi2UK0
奥二重なんでジェルライナー買うの悩む
ここと@読んでも半々だもな
まぶたへの移り
322メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:33:08 ID:g+BF6MWI0
>>321
まぁ、失敗しても痛くない値段ってことで。
323メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:17:38 ID:mZu3G6C00
今日大量にケイトのジェルライナーだったのかな今思えば。筆が付いてたし。
ごっそり売ってましたよ、NEWて張り紙してその横には早い者がちと書いてあったけど
でも一人しか見てる人しか居なかったけど。何か家に帰りここ見てまた気になったの。明日また行ってみようかな
324メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:07:17 ID:ReMLAhUQO
>>323
325メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:55:39 ID:H93Gpg230
日本語でおk
326メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 03:43:37 ID:qa6i0XHu0
ケイトのアイシャドーって見た目からしてあんまり好きじゃなかったし、
過去に使ってたことあったけど満足してませんでした。
けど、DSで新発売のグラムトリック見つけて おっ!! と思いました。
めっっちゃラメとカラーがキレーだったので買っちゃうかも。
327メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 03:53:58 ID:H9H2bm9TO
粉質も悪くないと思うよ
328メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 05:07:33 ID:Xyr3l2P3O
>>316
わざわざどうもです!

ケイトの赤グロス買ってみたら液がちょっと緩めでした。
グラムトリックはキラキラが綺麗だし粉質いいね。
329メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:15:01 ID:n8A3Qrh90
ジェルライナー
普段はBK-1を使ってたけど、昨日ゲトしたBRを使ってメイクしてみますた。
薄づきかと思ってたけど、こげ茶色で想像以上に濃くてイイ!!(・∀・)
ほんのりゴールドラメ?パール?入りで肌なじみもバッチリです。
BKは一日バッチリもってくれてたからBRにも期待。
330メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:45:37 ID:ln0Rzwua0
BR、自分はもうちょっと茶色茶色したのがよかったなあ。
BKとは違うんだけど、見た目よりつけると濃すぎる感じ。
パール感はいいよね。
331メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 18:31:50 ID:S1W3Q5P00
>>326
普段使わないけどたまにはこんな色でアイメイクしたいなー
って思う色に重宝してる。
KATEって歳じゃないけどな・・・
332メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 18:54:14 ID:H93Gpg230
グラムトリックのBKいいんだけど、左上が濃すぎてびっくりする
締め色かよってくらい発色する・・・w
333メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 20:03:42 ID:Kq4+/Js1O
既出かもしれないんだけど、質問させて下さい。
最近ケイトのデュアルカラットBR-1買ったんだけど、どうも粉が固まってとれて使いづらい。
どうしたら上手く使えますか?
334メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 20:23:54 ID:s0z0dZPQ0
チップ変えてみたらどうかな?
あとはごっそり取れたなら手の甲に一旦置いてからとか。
ブラシ使ってもいいかも。
335メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 20:33:07 ID:Kq4+/Js1O
>>334
アドバイスありがとうございます!
手の甲に置いてからというのは、やっていましたが殆んど落ちてしまうので…
チップ変えてみたりブラシ使ってみます。どうもありがとうございました!
336メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:17:37 ID:Oyl12FxCO
デュアルは指塗りでがっつりいってます
二色だから適当に塗っても綺麗にグラデになるから楽で嬉しい
337メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 02:33:24 ID:VnOK68Cf0
ジェルライナー、会社欠品で3月中旬まで入らないよー
今ある店はラッキーなので早めにゲトした方がいい鴨
338メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 19:57:21 ID:3UUY0d2+0
>>337
うちの周りじゃスゲー売れ残りすぎてて
買うの見送ったw(そんなに焦って買うこともないなと)
339メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:06:32 ID:CQvlK/l90
私の行く範囲の店では、
軒並みラメ無し黒が品切れしてる。

ジェルライナー、クリニークと比べると、
やはりジェルの滑らかさでは見劣りすると思った。
でも、筆の書きやすさはKATE>>>>>>>>>>クリニーク
にじみにくいし、もちもよいし、
値段を考えればかなりいい仕事してくれると思う。
340メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 20:58:37 ID:PslIcDjTO
>>337
うちの周りも会社欠品で手に入らなかった…orz
青だけは残ってたよ@兵庫
大量にあるうちに買っとけばよかったと後悔してる。
341メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:39:17 ID:q4R8HCbj0
売れるから店も大量に仕入れしてるんでしょ>338
どこ行っても黒2色がないよ。。
342メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:57:13 ID:1v4TFzJw0
新しいパウダーファンデーション使ってる人はあんまりいない?
今までベースは10代向けと言われてるの見て避けてたけど
今回も乾燥しそうな感じなのかな
343メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:08:08 ID:VgpgMTwgO
ファンデは毛穴レスになるかな?
344メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 11:43:31 ID:Y/DIv9S8O
ジェルライナーは黒ラメが売り切れてました@名古屋
それ以外は2個ずつ残ってて,黒を買いました

楽しみ〜
ボビィとクリニーク経験者です。
345メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 11:52:41 ID:9kypLhImO
>>344
良かったら三つを比べたレポお願いします。
346メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 13:42:54 ID:/yb3cG4yO
保守
347メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 19:59:03 ID:EBf+EI7g0
>>341
場所によっては売れ残ってる
場所と言うか、客層
348sage:2007/02/25(日) 22:10:42 ID:JY/WvS2bO
てかさ…漏れの地元が田舎だからわからんけどケイトの化粧下地売ってなくね?リニュ前は透明だったらしいけど今は黄色らしいお('A`)みてみたいお
 
あぁ、グラムトリックアイズのゴールド愛用してる
 
黒シャドウ入れるとさらに綺麗に仕上がるけどケバくなるお( ^ω^)
349メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 22:30:45 ID:nM0ULtYx0
ジェルライナー、うちのところでは黒ラメのみ欠品。
黒ラメの陳列棚に「只今メーカー欠品中」と貼ってあった
何にせよ、売れ行きはすごいわな・・・
350メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 22:53:33 ID:7sdNCMI80
>>348
腐女子帰れ
351メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 23:35:51 ID:J8lqau0LO
ケイトのジェルアイライナーは、ブラシにつけた時にボロボロになって、ティッシュでボロボロを取るか馴染ませなくてはならない。

ボビイはボロボロにならないからそのまま描ける。
352メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 00:06:24 ID:GIQXLrSIO
ジェルライナー、@で爪楊枝で混ぜるとしっとりなめらかになって
使いやすいらしいけど試した人いる?
353メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 00:08:50 ID:VOwRX13JO
なんか日本語変になっちゃった。
ゴメソ
ニュアンスで分かってくれ…
354メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 00:56:45 ID:2OfZdnxI0
爪楊枝は試してないけど、ブラシでなでなでしてよく馴染ませてから瞼に持ってくると描きやすかった。
355メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:32:25 ID:LDyCO9jgO
>>350氏ね( ^ω^)
携帯厨で悪かったぬ
356メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:44:38 ID:eB708YmcO
>>351
別にぼろぼろにならないよ
357メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:01:08 ID:KB5WkY/SO
買ったらまず、ジェルライナーをかき混ぜるってこと?
358メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:03:17 ID:pdpYcYU/O
そんなに空気にふれさせたいの?(・ε・)
359メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:19:58 ID:FbKWB/9W0
こないだジェルライナー買ってきた^^BKはどこの店も売り切れでPU買ったけど
全然紫っぽくないですね。塗った感じもほぼ黒にしか見えなくてよい感じ。
ライン引いてる最中、目の下にほろほろと粉が落ちてくるけどね;
360メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:23:48 ID:qjKm1ie9O
>>355
携帯厨っていうのは関係ないと思われ
ただびっぱ&厨丸出しなのが痛い
361メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:32:53 ID:revvXEiwO
漏れ
362メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:42:50 ID:yu9ypLaJO
[sage]
>359
あたしもブラック売り切れでパープル買ってきたww
あれちょっとぼかしたら余計黒く感じた。

塗るときはそんなに粉みたいの落ちてくるようには感じなかったけどなぁ。

てか皆はいきなり最初にジェルライナー引いてる?
下にペンシルで引いたりしないで…
363メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:44:28 ID:UcKxL1VNO
ジェルライナー黒と茶色買って気分で使い分けてるんだけど、
今まで全然声とかかけられたことなかったのに茶色のライナー引いてる日はオジサンから声かけられる率がカナリ高いw
茶色オジサンウケいいみたいだ(^-^)

目尻のハネも綺麗にできるし、愛用してます。
364メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 06:42:10 ID:x3Kg57fO0
>>362
なんだそのsageは!
365メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 06:55:52 ID:bPCH6UmN0
果てしなく斬新だよな
ちょっと感動したよ
366メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 07:01:11 ID:m8krdPJw0
新しいな
367メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 08:21:31 ID:gxbiLrscO
ワロタw
368メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 12:01:14 ID:KnBbx0iYO
何が変なんだと思ったら…斬新だ
斬新すぎる
369メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 12:55:52 ID:oJMvJffMO
なに?なになに?
なにが斬新なの?
370メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:00:18 ID:h6Paoh3j0
そのsageこの間他スレでも見たけど同じ人かなあ
371メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 14:05:14 ID:6k8vSYIkO
流行ってるのかもなw
372メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:04:16 ID:4Vtj8Yvo0
入力にいちいち手間かかるねw
373メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:09:37 ID:qjKm1ie9O
最初どこがおかしいのかわからなかったw
携帯厨だとちょっとわかりずらいなw
374メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:32:05 ID:ScrXAeWVO
[sage]
郷に従ったまでよ。
375メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 17:38:14 ID:JDSIxtFyO
大宮近辺の方に朗報。
ロフトの正面の薬局に全色揃ってましたよ。
376メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 19:05:24 ID:p2CrFP2AO
このスレ見て今ジェルライナー買ってきた。
1軒目はパープルしか残ってなかったからやめて、もう1軒ハシゴしたら3色揃ってたから希望通りのブラウン買った
明日が来るのが楽しみなのは久しぶりだw
377メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 01:43:39 ID:g3t2Ndk50
グラムトリック優秀なのにあまり話題に上がらないね

ラブーシュカの新作パレットアイシャドウ・インテグレートの新作アイシャドウ
と比べてもこれが一番優秀だと思う。粉質も。
自分は上記の3つとも持ってるけど、グラムが一番良いと思った。
378メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 01:48:45 ID:UdcK8Oxg0
でも立体的にはかけるから、自分には物足りないんだ…。
379メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 02:21:58 ID:1U2lYODV0
[sage]
>>369
sageてみればわかるさ。
380メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 10:33:51 ID:Zbyddi8X0
>>377さん
グラムトリックGDとBK大活躍中。
これは目力出ますね。
ミドルカラーが絶妙。
381メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:19:29 ID:d7o/QTS9O
もうチープコスメは買うまい(嫌味じゃないです)って思ってたのに
雑誌でとりあげられてるのをみて急に欲しい衝動にかられてジェルライナー買いに行きました
とりあえずジェルタイプ自体未経験なので無難に黒からチャレンジしようと決めてたんですけど
都内のマツキヨに行ったら黒が二種類あって悩みました
店員さんに聞いてもたいして違いはないですとあっさり言われ黒にしたんですが
そんなもんなんですか?黒ラメタイプもあまりラメは目立たない感じですか?
他は全色たっぷりあったのに茶色だけなかったのも気掛かりです
一番人気色なんですかね?
382メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 13:18:14 ID:kM/EEyGZ0
茶色がなかったの?
私が見た範囲では 黒>黒ラメ>茶>青 でない確率高かった。
383メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 13:57:10 ID:6/Al+ecsO
>>382
黒ラメのみ持ってる。
ラメは全然目立たなくていいよー。
さりげないキラキラ感ってかんじ。
384メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:24:08 ID:G/CGPz4I0
グラムトリックBK買ったけど、結構ラメギラギラじゃないか?
あんまり意識せず買った私が悪いんだが、左上なしでもグラデ作ると結構派手で驚いた。
385メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:48:37 ID:g3t2Ndk50
ミドルカラーが絶妙。
386メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 18:50:58 ID:fzN82mr+O
ラインスパイシーのBR―2って廃番になったんだね
今日まで知らなかった。あれいい色だったのに
いつも行くDSでは、ジェルライナーメーカー欠品になってた
387メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 05:00:14 ID:e8EvsK8sO
やる気のないホームセンターなんかに、あるとこにはあるよ。
>ラインスパイシーBR−2
388メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 10:04:45 ID:ENrHheLr0
>>387
やる気のない、にワロタw
389386:2007/03/01(木) 20:57:10 ID:EkBJNW0GO
>>387やる気のない所探して見るwありがとう
チャリで行ける所に、ちょうどやる気のないDSあるわ。フフが充実しまくってる
390メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 22:27:38 ID:H4Ng3K960
5月にルース状のアイシャドウが4〜5色出るぽ
ガイシュツだったらスマソ
391メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 22:47:14 ID:eEBqdSARO
近所のマツキヨには前職揃ってた。
ちょっと遠いとこにはメーカー欠品の貼り紙
392メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 01:13:00 ID:kU2AlLrwO
>>390さん情報dクス!
ルース状かぁ。
なんだか付けにくそうだけど、続報に期待。
393メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 03:08:45 ID:WR4tBdYT0
>>390
thx!

ルース・・魔女の限定チークみたいに使いにくいものじゃないことを祈る。
394メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 19:49:29 ID:+EvwABKfO
ジェルライナー買ったけど、使い方がいまいちわからない(・д・;)
あれは最初に全部混ぜてから使うの?
395メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 20:02:20 ID:hLHPSM9VO
そのまま付属の筆につけて塗ればいいと思う
396メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 20:16:13 ID:k/+3cNJGO
ジェルライナーのPUー1を青って呼んでる人もいるし、紫と言うより青に近い発色って言ってた人も確かいたと思うんですけど、「紺のライナーがほしい」って時にPUー1を買ってもハズレではない感じですか?
397メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:30:25 ID:QP/UunMg0
>>393
かき混ぜずに、筆の先にチョンチョンと付けて、手の甲やティッシュで
余分なジェルを落としてから引いてる。かき混ぜると劣化が早まりそうで怖い。
398メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:34:22 ID:KPP089dNO
掻き混ぜると、パウダーの粉っぽさがなくなるよ。
399メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:07:22 ID:Wa8veFW/O
>>396
室内で見る分には紺っぽいけど太陽の下で見るとやっぱ紫だよ。

ラメラメ苦手なのにグラムトリック黒がすごい気になるよ…。
400メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:18:44 ID:xNjqlfCvO
[sage]
401メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:27:45 ID:aQd7k92L0
新しいsageキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
402メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:33:36 ID:n7CMEdH10
ジェルライナーの筆、今まで崩しちゃいけないと思って
買った時の固いままそーっと使ってた。そうすると筆じゃなくて板みたいで
モロモロになってしまい上手くつかなくて「なんじゃこりゃー」って思ってた。

先日妹に、根元まで一度崩してしまって使えばいいと教わった。
腰があるから問題ないとのこと…やってみた…

なんじゃこりゃー!!
モロモロにならずにきれいにラインが引けていいじゃまいか!
こんな自分みたいなアフォはいないと思いますが、そーっと筆を使ってる人、
思いっきり根元まで崩してください。
403メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:52:35 ID:EktS54RcO
404メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:53:29 ID:EktS54RcO
よし!!!!
405メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:53:45 ID:EYcXbr6W0
グラムのPU-1購入。
発色は微妙… グラデも微妙…
粉飛びはそこまで酷くない。粉質はいい方?
期待してただけに残念でした。
他の色試そうか迷う・・・
406メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 02:51:04 ID:r57MJZlrO
>>405
PUは発色悪いって散々書き込みあったよ
私はBKとGD持ってるけど発色良好
スパクリベースにしてるから粉飛びなし
満足です
407メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:57:22 ID:i7ttY7hjO
ハイカバープレストパウダーいい(・∀・)!
パウダーだけどちゃんとカバー力がある!
408メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:53:08 ID:NxlPVYqo0
>>406
BKが一番発色いいよね
409メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:03:22 ID:wOrM7yYW0
ジェルアイライナー
おすすめ度 5

こちらは、DS2割引で購入しました。
試しも何もなく即、現品購入。

リキッドライナーは、いくつか持っておりますが、その中でも目力倍増要員として、かなり重宝しております。

小さい筆(?)で、書くタイプは初めてでした。
最初よく判らず、筆をほぐしもせずに使ったら・・


いてぇ・・・

あ。これ、毛先ほぐさんとあかんのね。

で、なんとかならして使うと、痛くもなく
しゅっと描けるではないですか!!
初めはちょっと描きにくかったけど、慣れれば簡単♪

目元に、深みが!奥行きが!!

目が、でっかく見えること請け合いです!!!

他の色も欲しいな〜。定番の黒も欲しいし、
遊び用に赤っぽい色もいいかも〜。

これで、二矢の口コミはおしまい☆

皆様、さようなら(^-^)/
410メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:42:08 ID:43NSIbshO
@行けよ
411メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:45:24 ID:PxWDLD+7O
ハイカバープレスト、よさそうだね。
買ってこようかな。
412メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:49:49 ID:KXisyMg60
>>410
釣 ら れ す ぎ
413メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 21:20:12 ID:74n8HkNrO
PU、私にはあれでも発色よすぎるくらいだよ。ルミナス単色を常用してるからかな。
414メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 21:28:08 ID:NxlPVYqo0
私もグラムトリックのパープル持ってるけどこれでちょうどいいよ。
ラヴーシュカの新作(パレット)のパープルは発色イマイチだったけど。
415メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 22:26:16 ID:YoSyTRRi0
グラムトリックのBK使ってみたいのですが一重の私・・・
一重にはブラックのアイシャドー難しいのかな?
それとも合う、合わないはパーソナルカラーの問題?
どなたか一重でブラックにトライした方いらっしゃいませんか?
416メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:15:40 ID:DpFLC8HT0
今日、幕張メッセでやってるドラッグストアショー行ってきた。
帰りにカルフール行ったら1FのDSにジェルライナーのブラックがもっさり・・・。
メッセのお膝元だからかな?
あるとこにはあるもんだな。
417メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:38:51 ID:yyMagpi20
自分の周辺にはジェルアイライナー再入荷あったっぽい。
しばらく売り切れてたとこにもどかどかあった@愛知
418メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:48:15 ID:qTlYFcie0
私も筆ほぐさずに使ってたよ、ハズカシス
419メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:52:56 ID:cL8Nx1KHO
昨日吉祥寺の薬局でジェルライナーのテスターみつけた!
テスター試さないと買う勇気がない方いってみては?
420メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 11:49:14 ID:Az7ju6+VO
豚切りスマソ。
新リキッドファンデ使ってる人います?
マキアゲ・レヴュー・プレシャスがどれも微妙でケイトに替えたいんだけど、
どこもテスターすごく汚くて使えないからどんな感じか聞いてみたい。
421メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:06:44 ID:BQcbiCeX0
>>420
ファンデスレで確か結構好評だったキガス。
薄付で若者向けという評価だったかと。
このスレだとあんまり出てこないんじゃないかね。ファンデについては。
ファンデスレの過去もさかのぼってみてみると良いよ
422メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:12:33 ID:Az7ju6+VO
>>421
dd!
薄づきで若者向けか〜。
若者だけど汚肌だからカバー力ないと困るな。
でも情報ありがとう!
ファンデスレ行ってきますノシ
423メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 16:05:39 ID:rMga8/ohO
ジェルライナー大量に置いてあるDSみつけました@兵庫
かなり田舎なので在庫があったのか再入荷したのかはわかりませんが…。
424メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 16:47:42 ID:dTdMuKE9O
ジェルライナーそんなに人気なんだ。
私が行ったとこではまだ5〜6個あった。
色は揃ってなかったけど。

ジェルライナーまだ2回しか使ってないけど、うまく引けない…(´・ω・`)
425メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 17:35:51 ID:AoVyfqfDO
>>424
筆に取ったか分からない位の量でちょびちょびと付けてくといいよ。

どこの薬局にも紫しか残ってない@静岡
紫すごく気に入ってるから無問題だけど。
426メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 18:58:19 ID:rp4Y4+z1O
紫を真っ先に買った自分としては、紫ばっかり残ってるのをみると悲しくなる。
427メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:14:53 ID:EpTpnj+X0
紫もいいと思うよ。
428メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:49:40 ID:g/vYuIcNO
ジェルライナーのブラウン買ってきた〜
かなり書きやすいね!ビックリした
429メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:44:43 ID:zr8FLotL0
黒買ったけど紫も欲しくなってきた
430メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:57:15 ID:Au+UETBHO
DSを3軒廻り、3軒目で発見>パウダージェルライナー(ブラック)
ケイトのアイライナーはどれも描きやすいけど、これはいちばん好きですね。
431メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:07:06 ID:Jhn4FsdfO
ジェルライナー全国的に再入荷みたいですね。
各店舗ごっそり無かったけど、今日一カ所だけ再入荷してました。@沖縄
とりあえずジェルライナーBK‐1と下地とリキッドファンデを購入したので
明日いっぺんに使ってみます。
テラウフフ…!
432メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:48:59 ID:vj89j47gO
ボビイもそうだけどジェルライナーつけて次つけようとしたら筆がカチカチになってるから、使用する度に洗ってるめんどくちゃいorz
普通のアイライナーでいいかなーって思う。
下瞼の粘膜も時間経ったらやっぱりとれるし。
433メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 02:28:41 ID:ZwCDu5p40
ジェルライナーの紫使ってる方ってどんなシャドウにあわせてます?
グラムのGDがよかったから買うつもりだったけど
紫だったらBKとかPUの方が合わせやすいのかな
何にでも合わせやすい色だったらほすぃ
434メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 03:55:37 ID:6DIZWyiF0
ほとんど黒に近い紫なので(濃紺?より黒みたいな感じもする)何でも合わせられそうな気もします。
私はシャドウ、ピンクや赤が多いのであまり意見にならないかもですが…。
435メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 16:17:24 ID:sSZrxZhEO
>>433
>>434さんと被るけど、紫は優しい黒って感じの発色で良いよ。
青の色味はほとんど出ないから何にでも合うかと。
436メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 23:26:52 ID:BcVgeOB40
手ごろな値段だし、ジェルライナー入門編のつもりで
黒1買ってみました。
デカ目というか今っぽい目になるねえ。
紫も欲しいかも。
437メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 04:03:50 ID:420DSEwIO
むしろ紫が欲しい
黒じゃ強すぎ
438メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 14:16:19 ID:ysCEHa+XO
紫イイヨー
濃く重ねさえしなければ、粘膜以外は凄く落ちにくいね。
脂性肌に一日超付けてたけど微動だにしなかったw
439メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 18:37:05 ID:QIcy5KBEO
ジェルライナーの筆の先がパックリ割れてきました。
面倒くさすぎる時以外は毎回クレンジングしてるけど仕方が悪いのか…。
何か代用出来る物とかありますか?
440メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:38:59 ID:DDrHvu1f0
このスレ読み直せ
441メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 23:20:50 ID:fzsu0cL/O
いろんなとこからジェルライナーみたいなの出てきてるよね。
どれがいいのやらw
442メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 04:16:56 ID:wqNhmbBhO
ジェルライナーは
忙しい朝には不向き
これで筆ペンタイプとか出ないかな?
443メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 04:44:27 ID:s/FZi7LuO
ジェルじゃねえw
444メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:02:38 ID:pu10pDWa0
確かに・・・ペーストって感じだね
445メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:15:41 ID:+IKs+h6zO
グラムPU使ってみたけど想像してた以上に薄付きだた
あんまり紫!って感じはない。
チップがちょっと使いにくくない?
あと左上のグリッター、指でつけたけど結構固いしあんまり伸びない気がする
皆はあれどうしてる?
446メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:33:09 ID:s7Q0rMWnO
>>442
マジョ使ってれwww
447メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 14:58:22 ID:QwMIGWMy0
パウダージェルライナー持ってる人に質問なんですが
BK-2ってラメ入ってるって聞いたんですがBK-1はどうなんですか?
448メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 16:09:52 ID:7yExvgFpO
ガーリガリ君
ガーリガリ君
ガーリガリ君
449メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:00:32 ID:F+WbE9cKO
カーリカリ君
カーリカリ君
カーリカリ君
450メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:06:07 ID:2s/XzwTO0
グラムトリックのブラックを買おうかどうか迷い中
451メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:07:28 ID:4hLj6rF/0
>>450
春だから買っちゃえよ
452メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 20:27:15 ID:gH4bZ5770
>>450
おすすめするよ!ついでに美的4月号もセットで買うといいかも
453メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 20:32:58 ID:ThPg/0UL0
ジェルライナー使いにくい…
慣れるまでには時間がかかりそう
夕方にはパンダになるし
454メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 20:56:20 ID:s/FZi7LuO
>>452
1ページしか載ってないじゃんw
455メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:18:44 ID:38PBbzlR0
>>447
BK-1はマットですよ
456メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:28:40 ID:QwMIGWMy0
>>455
レスありがとうございます
@の方でも評判いいので使ってみる事にします
457メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:38:20 ID:tzlh6OTA0
>>445
指でつけてると余計固まりそうなので
シャドーブラシ買いました。
100均だけどねw
458メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 02:39:57 ID:Wfk7zQ89O
ジェルライナー秋田
459メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 06:48:51 ID:vI80fxIo0
ジェルライナー祭り中の流れを豚切り

私は、リキッドファンデのブライトアップカラーがお気に入りだ。
日焼け止め下地→ブライトアップカラー→ファンデ(他社。パウダリーでもリキッドでもクリームでも)
その後、お粉を使ったりしているけど、結構赤みや毛穴もカバーしてくれてイイ!

シャネルのブランエサンシエルの下地が崩れ易いため、似たような効果の下地を
色々探してたんだけど、これは最近の私のヒット。
460メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 11:40:32 ID:rXbgatBW0
しかし公式サイトのメイクモデルはいつまであの人なのか。
461メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 13:24:07 ID:YXV0f98Q0
デザイニングアイブロウ 神すぎる
462メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 16:12:09 ID:C2GPv9qE0
>>460
モデルさんもいまいちだけど、MAがダメすぎない?
何あのアイライン。
463メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 16:39:29 ID:gwTnl+ziO
ジェルライナー、ボソボソ目にこぼれるし使いにくいと思ってた。
よく、手の甲にとり筆を馴染ませてからやるって方法がある。自分それバカにしててやったことなかった。もったいないし。
しかしよく見るので試しにやってみた。
超ネ甲級に上手くいった。かきやすいしボソボソしない。やってない人やってみるべし。
464メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 17:13:43 ID:nLMhnMk5O
私のメイクの仕方が下手くそなだけだと思いますが、ケイトのアイライナーの極細を使ってライナー引こうとするとどうも不自然できつくて、本当作りものの目になってしまうんです。
465メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 17:36:36 ID:yaQ+7gCeO
>>464
日本語でおk。メイクが下手だと思う
466メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:30:31 ID:DTRDg6xVO
はーるがきーたー
467メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:05:05 ID:It59EJyg0
>>453
同感。
忙しい時は無理だねw
468メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:07:35 ID:fMC/ay/nO
ちょ、プレストパウダーのクオリティがw
あれだけ安いのに良過ぎだよ。
セザウルの前にパフづけしてるけどイイ(・∀・)
ただマットが嫌いな人にはダメだがな(´・ω・`)
469メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 09:57:16 ID:e5Cj0QOtO
レスありがとうございます!!
メイクが下手なだけですか…。
重ね書きしないほうがいんですかね?
一回だと薄い気がして。
470メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 14:14:52 ID:BsjdGBol0
>>464>>469
スーパーシャープライナーだよね?
私はかえって重ねて濃さ調節できるから好きだけどな。
不自然できつく、だけじゃ分からないから具体的な対策も出しようが無いと思うけど
アイライナーは黒できつくなるのが嫌なら茶系を使うといい、
ってよく言われてるお

>>457d
私も100均で買って使ってないブラシがあるから試してみるよ。
471メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 18:57:48 ID:oz+GcZtQO
>>469
ちゃんと睫毛の隙間は埋めてる?
睫毛の生え際の上あたりにスーッと線引いただけだと違和感あるよ
472メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 21:04:09 ID:VHujb/ya0
ジェルライナーの茶だけ持ってて、今日ラメ黒と紫も買ったんだけど、
一緒に置いておくとどの筆がどの色用のかわからなくなりそうだ…
473メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 23:26:16 ID:6iIyEXVG0
クレアにのってた黒田啓造メイクの要領で、
グラムトリックでメイクしたら(ちなみにBK使用)、
怖くならずに目力が出た!!
ありがとう、クレア!!!
474メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:24:04 ID:oRVGMRaS0
>>473
怖くならずに目力!!
是非そのメイク方を教えてほしいです。
475メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:39:15 ID:JsVRegBxO
469です!!
アドバイスありがとうございます!
まつげの隙間埋めてないです。
睫毛の生えてるすぐ上に細く引こうと思うんですが一本線がくっついてるみたくなるんです。
隙間埋めようとすると睫毛にライナーの液がついて睫毛上がらなくなるんですが、どうしたらいんでしょうか?
目尻辺りの睫毛の隙間埋めるのも苦手です
476メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 01:30:24 ID:AN907Tj40
>>474
同感
477メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:32:56 ID:d2nDlNDSO
>>468
肌が白い方だから、2色のうちの明るい方を買おうと考えてるんだけど、どうだろうか?
見た目はなんか濃いめの気が…
478メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 14:49:24 ID:9z+2cR6XO
>>477
肌に乗せるとプレストされている状態よりは薄く色付くけど、自分の場合黒くくすんでしまったので色白さんにはあまりお勧めできないかも。
479メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 16:10:14 ID:5c3VU7ZG0
>>474
>>476
473さんが「クレアに載ってた」ってわざわざ書いてくれてるんだから
雑誌見てみればいいじゃん。
480メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:29:56 ID:IkysKZx20
グラムいいですね。
今まで乗って粉とび激しかったし。
BR買ったけどBKも購入しようかな…。
481474:2007/03/13(火) 02:10:36 ID:PnyFlwR50
>>479
ごめんよ。
つい飛びついてしまった。
クレア見てみる。
482メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 02:35:29 ID:HAEOCgv80
ジェルライナーの評判を聞きつけて来ました。
マキアージュのアイシャドウパレットについてるライナーと似たようなもの?
なんとなくここ読んでいてそう感じた。
483メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 03:04:17 ID:cGCTgL8eO
ジェルライナーのブラシの手入れで悩んでいる人
シュウウエムラのブラシクリーナーがお勧め
匂いは溶剤そのまんまだけどな…
安いし少量でしっかり溶かしてくれるからコスパは悪くない
何よりいつでも清潔だ
484メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 10:43:02 ID:/DRJwq/P0
>>472
亀だけど、筆の軸にラメマニキュアで印つけてるよ。
ブラシはクリーナーでこまめにお手入れすると吉
というのは>>483に同感。
485メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 18:31:54 ID:G9miff7g0
>>482
マキアージュのパレットのよりはぜんぜんいいよ。
落ちにくいし、ちょっぴりラメがいい感じだし。
私もマキアージュの持ってるけどあのライナー部分は使ってない…。
486メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 21:55:07 ID:8fJlIm6kO
>>478
ありがとう。
487メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 17:47:41 ID:wdoCBOtq0
>>485
THXそれ聞いて即買決定しました。
488メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 21:22:53 ID:CvRH/cnb0
グラムのBK買いに行ったら売り切れで3軒目でやっと見つけた
人気あるんだね
489メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 00:25:22 ID:hQi0wUkK0
グラムBK買ったけど、全然使わない…。
BRばっかり使ってる状態でもったいなす。
490メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 00:49:12 ID:JHX1QdLx0
メイク落とし前のお遊びで、グラムBKでメイク直しした。
一番濃い色で目のきわにラインを引いて、
チップに粉を付け足さないでそのまま下まぶたのきわにラインを入れて、
2番目に濃いグレーを指に軽く取って二重幅にぼかして、
ミディアムカラーを指にとって、グレーの境界線をぼかすようにしながら、
アイホールに重ねて淡く伸ばしていったら、
自分史上最高に目元に立体感が出るメイクになった。

今まで濃く濃くつけようと必死だったけど、
ちょっと物足りないかな?位が丁度いいのかもしれない。
491メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 00:49:40 ID:ZqGuOtr3O
私もBKが使いこなせない。
左上だけ下瞼にちょっとのせて使ってる。
492メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:52:01 ID:g0/myn/B0
>>490
その気持ち分かるw
私もメイク落とし前にグラムBUで目の周りぐるりとネイビーで囲って
一人NANAごっこした。
普段は全然そんなキャラじゃくてライトブルーしか使ってなかったのに。
妙に盛り上がって編みタイツ履いたりとかバカなことして遊んでから
ふと我にかえってメイク落として風呂に入った。
493メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 13:52:05 ID:n3os6c/d0
可愛いねw
494メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 10:34:52 ID:RzpYd27J0
あるあるwww
495メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:55:55 ID:W4Kjeiih0
自分もラインのPUで悪魔ごっこwwwwwwwwwwwww
496メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 02:40:21 ID:3p45ymHM0
おにゃのこさいこー(*´∀`*)
497メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 22:24:19 ID:43nyBGR10
>>492が可愛すぎてたまらんwwww
498メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 23:00:14 ID:vxcE/RzT0
こないだパウダーファンデ買ってみたけど、なかなかよかったよ。
今までセザウル使ってたんだけど、こっちのが塗り心地がいい。
カバー力はまあまあだけど、仕上がりがナチュラルでいい感じ!
ただ6色と少ないし、濃い色ばっかだったような気がする。
499メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 08:37:18 ID:RONs9rlX0
プレストパウダーも割りと濃いと思う
500メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 11:35:58 ID:NenNa7d1O
教えてほしいんですけど、パウダーライナー?って言うやつの「ブラック」と「シャイニーブラック」の違いってなんですか!?
501メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 11:46:26 ID:41YbujC+0
過去レス嫁
502メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 12:06:09 ID:NenNa7d1O
すいませんでした。
読んだんですけどシャイニーブラックがラメ入りでいいんですか?
503メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 17:29:36 ID:slWu+Qjm0
ここで聞くより実際店で聞いて来いよ
504メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 17:36:32 ID:tWzanE3gO
つーか読んだならわかるだろ?
雑誌とかにも散々出てるだろ?
最近春厨多すぎる。
505メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:29:34 ID:b4GOd8/D0
スルーすりゃいいのに
無機質足りないババアが多すぎる
506メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:36:57 ID:QEZ+3mLb0
無機質?
507メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:43:54 ID:vw7FdzB0O
カルシウム…なんだろうか?
508メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:46:52 ID:W189pwnvO
つか“シャイニー”っつってんだから違い位分かるだろうに…
509メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 00:30:51 ID:mBBIMFiU0
シャイニー買えばよかった
510メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 09:18:17 ID:wY/FHNJXO
ジェルライナーだけど、発売日前に買った紫と
昨日買ったシャイニーで明らかに質感が違うんだが…
紫はポソポソしてたのにシャイニーは所謂ジェル状で、まさにジェルライナー。
出始めのってロット不良なんじゃね?
511メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 18:04:29 ID:FiKVVwHMO
私も紫ポソポソしてる。
色によって違うとかではないか?
512メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 18:12:56 ID:S/q2u/8x0
確かに紫ポソポソ・・・
もうお蔵入り気味だよ
513メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 18:18:30 ID:4igiC/da0
ジェルライナーのブラックをやっと入手したので
今夜ものすごい勢いで一人NANAごっこをしたいであります!ビシッ
514メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 18:21:33 ID:mp12gqXWO
うざ('A`)
515メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 20:45:09 ID:xrve1QlKO
>>513( ゚д゚)ポカーン
516メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 01:44:58 ID:izOgY9pL0
前の子がウケたから自分もカワイイといってもらえると思ったんだろうな
517メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 03:45:51 ID:LydemMpq0
タイミングの違いで待遇が違いすぎてちと気の毒。
518メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 04:57:21 ID:izOgY9pL0
どこも二番煎じは嫌われるでしょ
519メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 05:09:22 ID:2wIkcJrrO
ケイトって今までリキッドファンデなかったの?今回が初めて?
520メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 12:59:42 ID:emsENYGnO
おや、もう春休みですか?
521メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 15:57:05 ID:xKnIYLQ20
そうですね
522メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:18:36 ID:C/KzvJ/BO
ルースアイシャドウってもう出てる?
523メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 20:30:24 ID:DCApYpLYO
・・・春休み終わったらまた来るわ
524メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 20:39:20 ID:QWo2dKtS0
春休み春休み言いたくて仕方ないやつばっかりだな
525メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 20:46:26 ID:pd+PLmF10
ほんとうるさいよな。こういう時期って。両者ともに。
まぁ仕方ないんだろうけど。
526メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 23:28:08 ID:Yp0nRJabO
ケイトで一番売れてるのって何?
やっぱアイシャドウとかアイライナー??


自分はチークとパウダーファンデ長年使ってます!
527メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 23:33:43 ID:aftJr0UQ0
化粧板は主にカキコするのが
オババばかりなためなのか、
いちいちネチネチしているね
528メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:25:25 ID:Va4J+WO00
スルー出来ないあなたも同類
529メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 01:08:02 ID:fgNLmAsg0
やや田舎のDSに行ったら
なんと!ジェルライナーのシャイニーブラック発見!
即買いしました。(予定外の出費w
530メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 09:10:30 ID:T88+2zm9O
つ【チラシの裏】
531メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 13:19:34 ID:bntIFzGI0
一重ではれぼったい目だけどグラムBKつかってみた、結構。゚+.(・∀・)゚+.゚イイネ!!
パケに書いてあるとおり丁寧にグラデーション作ったらちょっと目が大きく見えたよ
ありがとう2ch、みてなかったら絶対買わなかった
532メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 14:31:25 ID:FYlbyIKH0
まじか〜私も一重なんだけど買ってみようかな(`・ω・´)
533メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 17:56:47 ID:MNWsUp5E0
BKは難しいね
間違ったらタヌキになるし・・・
534メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 22:04:36 ID:z3Znu0fbO
私はタヌキになって放置してるw
使い方が下手なだけかもしれないけど、合わなかった。
デュアルカラットのPUが好きだわ。
535メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 22:06:40 ID:0kEv66QB0
眠そうな幅広二重か、キリっとした切れ長一重の人ならハマりそう>BK
私はごく普通の二重だけど、下まぶたにはあえてラインとか引かずに
薄ピンクシャドウとマスカラのみにすると、ケバくなったりキツくなったりしないよ
黒目下にはBK左上のラメをチップで多めに乗せて、チークとリップも薄ピンク

グラトリBUの方が難しそう…〆色に惹かれて買っちゃったけど
536メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 22:12:28 ID:/nzyelSnO
BKは一重にこそ似合いそう
肌綺麗じゃないとダメだけど
537メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:10:10 ID:o7fj3n5K0
BK気になってたけど奥二重には厳しそうだな…
538メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:12:21 ID:Xax0wndXO
眠そうな幅広だから明日かってみる!
539メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:26:25 ID:yOfl5NCs0
眠そうな幅広二重の場合はアイラインでキリっとさせたほうが・・・
ジェルライナーのシャイニーブラックでしょう。
+グラムのブルーとか? 
540メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:27:41 ID:yOfl5NCs0
>>537
顔立ちにもよるけど
キツイ目元になるかも・・・
グラムトリックのパープルはどう?
541メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:48:11 ID:bG0svEwhO
>>537
自分奥二重だけど、BK愛用してるよ。
ただ自分は童顔だからきついメイクが好きで、がっつりアイライナーとか引いちゃってるけど。
542メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:48:25 ID:L37+iIyUO
ジェルライナー、
ぽそぽそしちゃう方、
少し混ぜ混ぜして手に乗せて
筆に馴染ませて
みましたか?
スルスルになるかもですよ
私は紫使用者
543メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 05:41:41 ID:n/V/dJhyO
元一重、二重まぶたシールとった直後の奥二重の時にグラムトリック黒を使ってメイクしてみました。
お題スレにうpした物ですが…。
http://imepita.jp/20070319/610450

汚くてすみませんorz
544メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 07:50:26 ID:zp2uo4Zb0
>>543
汚い
うpすんな
545メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 07:55:31 ID:8fFZ41nqO
眉毛直したほうがいいかと
546メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 08:48:52 ID:n/V/dJhyO
>>544
すみませんでした。
消しました。
スレ汚しすみませんでした。
547メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 08:59:05 ID:w3uZLNLwO
>>544
何カリカリしてんの?
548メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 12:42:15 ID:vCf2ZHi00
>547
生理じゃん?>544
549メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 18:04:42 ID:RpVlelrZ0
>>543
カワイソス
自分も奥二重だから参考に見たかったのに
>>544
お前の根性こそ汚いっつーの
550メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 00:33:41 ID:ws/6LHpHO
いや、実際汚かった
551メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 01:34:09 ID:SdAMfCJNO
モチツケ
552メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 04:08:13 ID:RVIkPWQm0
汚い汚い言うのは簡単だよねえ。
自分が同じことを言われたら・・ぐらい想像つけよ。
553メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 12:06:27 ID:0dSaKsNmO
ケイトのパウダーファンデーションは薄付きですか?
554メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 22:29:23 ID:w4nKYGub0
>>553
つ @
つ テスター
555メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:36:32 ID:SDAljb1s0
新製品、美的に何色か出てたけど
什器のジェルライナーの隣の穴に入りそうな予感
556メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 17:54:01 ID:zOf+aTpn0
デュアルカラットのSV復活キボン
いまさらあれがほしくなってネットで購入してみたよ。
557メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 15:02:47 ID:IYf5a42RO
グラムトリックの緑が出たら買うんだけどな‥
558メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 20:29:07 ID:GHXpE8os0
私はワインがほしい 発売されてからずっとグラムトリックだよ いいねこれ
559メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 19:13:06 ID:2+gTUtJK0
うん、すごくいい。
560メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 22:00:18 ID:yThknC5sO
私もワイン欲しいな
561メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 02:44:55 ID:OzCsy1FP0
>>557
イイネ
562メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 03:55:56 ID:6abvN2X30
今後1年以内にグラムトリックからも廃盤色がでるだろうけど
1番最初に消えるのはどれだろう・・・なんか怖いな。

逆に何色が出るかちょっと楽しみでもあるけど。
緑(カーキ?)・ピンクは後々出るんじゃないかな?
ワインは今までのkateのシャドウでは出てないよ気がするけど出たら買うな。
563メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 19:50:48 ID:msdcRjLg0
ルースシャドウの写真、ノンノに載ってました。
構造的にはマイカラーシャドウと同じだけど
見た目がマニキュアの瓶っぽい感じ。

使いにくそう。ちなみにゴールドが載ってました。
564メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 20:12:28 ID:Vt9XC4yw0
グラムトリックのブルーはルナソルのライティングフォーアイズのIcy
と似ている。しかも品質までも遜色ない。Kateおそるべし。
565メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 15:32:30 ID:pwtMoZ/iO
そうかな?
ルナソルよりケイトのがくすむの早い気がする。付けたての色が持続しない。
566メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:11:12 ID:6Cf07P8r0
公式きてたよアゲ


ルースアイシャドウ
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/Item/?productCode=2049031

ネイル
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/Item/?productCode=2049035


ルースは写真で見る限りわかりにくいし、食指が動かない…
567メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:26:10 ID:YkqPaR+x0
それよりグラムトリックを色展開したほうが良かったのにね・・・
568メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 00:40:39 ID:3ng8jAmg0
ケイトのジェルライナーってどう?
ボビーよりは劣る?
569メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 08:19:30 ID:jlz2AmQUO
>>566
ありがとう!ルースシャドウはテスター確認しないと微妙そうだな・・・
色展開も普通すぎるし。私もこれならグラムトリックの増色してほしかった。
春だし、明るめのグリーンとピンクなんかウケそうなのにね。
570メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 09:35:49 ID:db2a41lp0
ジェルライナー今更ながら使ってみたけど、良いねこれ。
ブラウン買ったんだけど、この付き方なら黒も試してみたくなる。
ジェルライナー使うの初めてだったけど、めちゃくちゃ書きやすいんだな!
するするいきすぎて、目尻からものすごいはみだしてしまったけど。
571メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 14:36:36 ID:5IYju/Ww0
ルースシャドウは何かスパチュラみたいなヘラ?でつけるようになってるみたいですな
写真が小さくてよくわかんないけど
572メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:49:25 ID:OgOJzoAfO
ケイトのアイブロウペンシルがうまく使えません。
凄く薄付きですよね?眉尻を長く書きたい私にはリキッドのほうがいいんでしょうか?
573メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 01:55:02 ID:cbjebKvU0
>>570
私もブラウン買ったけど気に入ってます。色だしがイイ
574メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 20:42:38 ID:e2PwleU8O
ディープアイズって廃盤になったのかな?
今日バイト帰りにDS寄ったら、テスターすらなかったけど…。

たまたまだよね?
575メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:05:02 ID:HIpXvJ7nO
グラムトリック買おうと思ってるんだけどどんな感じですか?
みんな良いって言ってるけどどのように良いのか聞きたいです
576メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:11:47 ID:XzHrM2cZ0
何のためのテスターかと。
ログ全部見て、自分で試してこい。
人が良くてももまいが良くなきゃ意味ないだろ。
577メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:58:31 ID:mnnwhGMw0
>>575
@コスメにみんなのコメントが載ってるから参考にされてみては?
578メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 15:36:37 ID:+9n8JcOh0
グラムトリックPUいいね。
紫系って使わないんだけど、色味がラベンダーっぽいからケバイ感じにならないし。
下地にルナソルのスキンモデリング03の左上のホワイト使ったら、すごく綺麗に発色したよ。
男顔で紫系を倦厭している人でも使えそうだな、と思った。(実際私がそうです)
579メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 16:48:56 ID:cC2++jr4O
ジェルライナーはもう使わないぽorz
だってポロポロだし、全然ジェルぢゃない、筆は毎回洗わないと使えないし、高いボビイも買ったけど無駄使いになった。
580メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 17:33:23 ID:Xp1xrjtq0
筆、毎回洗うものだったのか…ずっと(ry
581メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 20:21:17 ID:Q1W6cXdt0
>>579
ボビイとどっちがましだった?
582メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 20:23:49 ID:Q1W6cXdt0
グラムトリック微妙だった・・
583メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 20:42:52 ID:MBgYGhOU0
あげ
584メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 20:48:50 ID:TBrNcrC0O
>>574
もし「ディープアイズN」ではない「ディープアイズ」のことを言っているなら、残念ながら廃盤。

メーカーに問い合わせたら在庫あったりしないのかな?
585メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 22:14:07 ID:AhPmueUuO
>>581
高い分ボビーの方がいいよ。
でも筆が高すぎ、ケイトのアイライナー買って筆をボビーと兼用で使ってる。
ほぼ毎日筆洗ってるトホホ
朝、ジェルライナー使ってとれた時は、普通のアイライナーで直してる。
なくなったらジェルライナーは買わない。
586メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 01:37:50 ID:0J+xfwFd0
>>578
いいよね
目元のくすみも取れるし
587メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 01:40:51 ID:vjGKzWrrO
ジェルライナーいいんだけどリキッドみたいに黒がパキッとしてないよね。クレヨンみたいな感じ。
あとビューラーとかマスカラで落ちるしさらっと引けないからちょっといらいらするなあ
588メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 02:02:02 ID:gU+TGYUq0
はっきりアイラインの人には物足りないかもね〜

私も買ったものの使うのにコツもいるからメンドクサで、2〜3回しか使ってない。
どうしても朝急いでるから普通のリキッドアイライナーに手がのびてw
589メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 02:02:23 ID:NNmExZnU0
ジェルにリキッドのようなしっかりした濃さを求めるのは難しいような。
ホビィも持ってるけど、ジェルっていうよりも濃いクリームシャドウみたいな
ものだよね。
590メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 02:10:35 ID:vjGKzWrrO
濃いクリームシャドウ、まさにそんな感じ。
太くなりやすいし細くパキッと引きたいからあんまりだな。
にじまないのはいいんだけれど。
591メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 03:04:23 ID:WrjRLtafO
入ってる色や組み合わせは凄くいいんだけど、発色悪いし落ちちゃうから悲しい。。
皆はシャドーベース塗ってから付けてるの?
592メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 05:01:22 ID:XZ5SekIpO
マリクレのクリームシャドウつけてから塗ってる。
塗らない時より持ちは良い
593メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 10:54:42 ID:/ALOyoYk0
ジェルライナー系のライナーは最初ものめずらしいんだけど
面倒なので使わなくなるね。
ボビイのもソニアのも放置プレイだよ orz
KATEで出るんだったら待ってればよかった。

グラムトリックの一番濃い色+ビューラー+マスカラで
ライン効果は事足りています。
594メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 11:29:41 ID:F3SY+G5cO
ラインスパイシーってどうですか?br2が気になってるのですが
595メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 12:03:55 ID:TbX6fhzLO
グラムトリック工作員で溢れかえってるんだって?!
596メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 12:19:48 ID:Ia/M26mTO
>>594-595
つ‥釣られないゾ!
597メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 13:14:31 ID:cAh5X1bzO
私は今までディープ使ってたけど、グラムのBK使いはじめたらなんだか周りの評判が良かったです。
あんまり立体感ないけど…キラキラしてて色が好きだなぁ。
598メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 05:26:21 ID:Y+UeNVOt0
ジェルライナー朝は面倒だね・・
599メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 15:11:28 ID:LUdbNuKtO
ジェルライナー今更買った。スーとライン書けていい。だけど確かにいつもより
時間かかる・・・でもイイ
600メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:22:12 ID:ayaHA/3iO
こちらのプレストパウダー使用されている方々はどこの下地と使ってますか?
今、どこのメーカーかもわからないような下地と使ってるので崩れやすいです…
601メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:04:26 ID:lHExfJVbO
>>600やはり下地も同じライン使いが一番無難じゃないかと
私の場合下地からプレストまでケイトにしてるけど、
特にこれといったトラブルは無し。
って全然参考にならなくてスマソ…
602メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 02:51:36 ID:wX7N+Dgt0
>>598
うんうん。
寝坊した朝は絶対使う余裕無いw
オートマチックペンシル型だったら良かったのに
603メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 02:54:33 ID:wX7N+Dgt0
>>593
一緒だ・・・w
604メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 05:52:22 ID:V7JKUAme0
>
いっつ おーとまちっく 側にいるだけで♪
605メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 05:59:44 ID:pnaSB1lSO
>>604
宇多田ヒカル乙
606メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 09:55:10 ID:aZoz47g6O
>>601
そうですね
特に問題ないようなので同じラインで使ってみます
ありがとうございます
607メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 22:43:23 ID:Yls02Xkq0
ケイトのブロウパウダー
アイシャドーにも使えるね
608メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 10:45:36 ID:8hv//ktEO
607
アイラインにしても良いね。
絶対落ちないwww
609メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 12:46:57 ID:RZ1YS4VuO
シャドー類はラメが大きかったりモチが悪くて使えないけど、ジェルライナーとアイブロウマスカラは使えた!
610メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 16:01:34 ID:rY6UtowXO
グラムトリックは使えるぞ
611メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 17:16:01 ID:inDJ2+rL0
使えるとか使えないとかただ書くだけじゃなくて
具体的なレポなら歓迎なんだけど
日記書きたいだけなら@池
612メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 18:58:36 ID:Z/aYtA3UO
グラムトリックBKを買ったものの使いこなせず、お蔵入りかorz
と思っていたけど、試しに下瞼にグラムPUの真ん中を入れて組み合わせたら
なかなかデカ目になった(*´∀`)テラウフフ


これからBKも活用するよ。
613メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 02:48:49 ID:VV0vSvYy0
BKって目つきが鋭い人にはやっぱ鬼門かな・・・?
奥二重でややキツめの眼なんですど・・・w
614メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 03:05:40 ID:QWcW78RXO
グラムのpu狙いです。友人がbk所持してます、
粉飛びが激しいけど
デカ目には一番なるそうです
615メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 05:29:49 ID:QAyiBGxUO
>>613
他社の商品ですが→ヴィセのグラマラスアイズE-7の上の2色を下地にする
グラムトリックアイズBK-1の右・上から2番目を薄めに伸ばして右・下のを目尻のみに締め色に薄く重ねる

このやり方だときつくならないと思いますよ
616メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 05:32:04 ID:QAyiBGxUO
×右・下の
○右・上の

締め色は当然濃い方です…orzすみません
617メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 23:52:26 ID:iozGSTzo0
>>613
まったく同じタイプの目。
BK使ったら普段より2割増しくらいキツイ顔になったw
締め色で黒を使わなければなんとかなるかも?と思い
試行錯誤中です。

>>615
> ヴィセのグラマラスアイズE-7の上の2色
これはBK1の左下・右上とはかなり違う?
618メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 02:49:20 ID:jmEWzDPeO
>>617
グラム左上のラメとヴィセの白いラメは伸ばした感じは似てますがヴィセのはクリームシャドウなので、下地にするとやっぱりグラムトリックの左上&下をベース&仕上げにのせるのとはかなり仕上がりの印象が違うと思いました

ちなみにヴィセ右・ピンク→ピンクっぽいラメです。

このピンクのニュアンスが優し気な印象を手助けしてくれてる気がする。
619メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 02:55:41 ID:jmEWzDPeO
一応参考までに…
http://j.pic.to/914jp
連投すみませんでした
620メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 16:57:00 ID:ZxN/mLVFO
ルースシャドウ気になる
621メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 19:08:13 ID:la/f34dnO
http://g.pic.to/dokc7
いきなりの質問で申し訳ないのですが、このリキッドアイライナー(名前がわかりませんorz)って廃盤になってしまったんでしょうか?
どこを探してもみつからないので…
622メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 19:59:24 ID:ZPlbK+J8O
ルースシャドウ雑誌に載ってたー絶対買う。\1000だし安い
623メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 23:23:05 ID:3Lx+LNMQ0
>>622
品名は?
624メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 01:19:50 ID:D67gYaJW0
内側から輝くような光沢感を再現。
スパチュラで塗るルースタイプ。
ルースアイシャドウ
1050円 5月1日発売予定
625メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 08:44:52 ID:xgEnkycWO
ラメパウダーなんだね。ルースシャドウ
626メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 01:22:22 ID:U+w8U0FE0
誰か
グラムトリックのブルー使っている人いますか?
BKは目がキツく見えそうなんで諦めましたがBLならどおなんだろ・・・?
627メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 12:45:36 ID:ra5V2l9XO
PUは?きつくならないよ
628メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 16:37:01 ID:ApNLFxyxO
パープルは微妙に粉っぽくなる
629メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 17:26:41 ID:Tn38mPflO
薄くぬれば大丈夫b
630メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 19:23:04 ID:U+w8U0FE0
で、ブルー使ってる人は
631メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 19:41:31 ID:wmLoVwGX0
ブルー使ってるけど大人っぽくなっていいよ!
色味が落ち着いてるから思ったよりケバくならない。
さすがに濃い目のグラデにするときつく見えるから、黒を使わないで右上を締め色にしてる。
632メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 20:16:14 ID:iNOjN9MvO
でもブルーの濃い青に見える色って、発色がグレーに近いから気を付けて〜
633メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 21:48:47 ID:6Ap72YDB0
SEDAにルースシャドー載ってた
634メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 12:13:06 ID:XfMhZGoaO
私もSEDAで見たー。ケースもカッコイイ?感じだよね使いやすそう
635メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 19:40:51 ID:KizT8vH8O
>>621
おひよっ懐かしいアイライナーだな〜
私が最後に買ったのは、4年前の今頃だけど最近は見ないですね。
けど正直書きづらくないですか?それ。

@なんかには廃盤情報書いてないかな?
636メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 17:29:08 ID:8rvns/D/0
<チラ裏>
今日はちょっと冒険してみようと思って
ラインスパイシーBU-2のハイライト色(青み白)と中間色(水色)と
グラムトリックアイズPUの右上紫を組み合わせてみたんだが
なんだかどす黒い、痣のようなひどい色になった…
どちらのパレットも個別に使った時は綺麗なグラデでよかったのに。
要は、パレットってちゃんと1枚の中で合う色が計算されて組み合わされているのだと実感した。
</チラ裏>
637メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 11:16:42 ID:iHurGuzOO
化粧初心者です。
ブラウン系のシャドウが欲しいんですが色々あって迷っています。
KATEで発色も持ちも良いシャドウってどれだと思いますか?
お勧めのものを教えて下さい。
638メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 21:26:07 ID:HDthkkVKO
ぜ ん ぶ
639メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 21:30:33 ID:BIvP753RO
グラムもう一色欲しいなぁ…
あとデュアルカラット
640メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 21:34:25 ID:LqWpcVdqO
>>637
過去スレ嫁
641メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 21:56:26 ID:5Z1lJzbM0
私はスーパーシャープライナーで眉尻かいて
ラインスパイシーで眉頭ぼかしてます。
642メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 22:12:29 ID:DaqbV49u0
グラムのBKが使いこなせない…
たまには冒険をと思って買ったけど失敗に終わりそうな悪寒('A`)
643メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 23:46:24 ID:2GUndBRcO
ディープアイズのBR-1か3、どっちを買うか散々悩んでBRー1に決めた。
帰ってwktkで塗ろうとしたが手に持ってるのは何故かBRー2だった…
いや…店頭で確認しなかった自分も悪いんだけどさ…
まさかBRー1の列に2が紛れ込んでるなんて…


(´;ω;`)


捨てるのは勿体ない気がするけど赤みブラウン似合わないんだよね

チラ裏ごめんね。
644メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:19:35 ID:Xy7Ihxs80
>>643

あるある…
あのwktkが一気にorzになるな。
645メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 11:01:54 ID:epg4bEKWO
デュアルカラットが凄い使いやすい。
646メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 14:08:53 ID:NLb4xq98O
>>643
レシート捨ててなければ交換してもらえると思います!
もちろん未開封の上での話だけど…
647メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 14:41:13 ID:pOYJR7ToO
グラムのBK持っててちょっと粉飛びするので
今度はインテのシャドウ買おうと思いドラスト行ったら
色で迷って結局グラムのBRを買ってしまったorz
仕上がりは好きだから下地使って乗りきろう。
648メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 21:20:22 ID:MYKUFKl50
>>643
同じような間違いで自分的ネ申色メルティングRD-9に出会った私が通りますよっと
廃盤になったけどね(´;ω;
649メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 14:38:30 ID:goNBV1ga0
テスティモのアイシャドウベース使うと
発色、粉とび、持ち、ヨレ、くすみ具合が全然違うよ
使用量が少ないので1個あったら1年以上あるし。
650メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 18:55:16 ID:W2b0shsXO
ルースシャドウテスターしてきた。なんていうか、思った通りの使い心地というか…
ラメはスパチュラだからかのりやすいし、多少飛ぶけどモチもいい。個人的には下の目尻に置くとかわいいとオモタ。ゴールド欲しいなー。
651メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:40:42 ID:0thebeNpO
>>650
ラメはどんな感じ?どのくらいキラキラでした?
652メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 22:17:55 ID:WblWFIp8O
今回廃盤はありますか?
あればどれが廃盤になるか教えて頂きたいです。
653メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 22:32:36 ID:VqBbuV/LO
ケイトのファンデーションはカバー力がありますか?
654メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 22:56:14 ID:W2b0shsXO
>>651
グラムのキラキラに似てるけど、グラムのそれより発色がいいです。密度が高いというか…
655メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 01:36:00 ID:MQPmjj30O
ルースのテスター(のみ)があった@静岡
サラサラした粉だから蓋開けたら舞っちゃったw
あれ瞼につけたら頬に散っちゃうんじゃないかな
656メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 10:58:03 ID:L5YRbtKY0
アイシャドウって手でつけてる?チップでつけてる?
手だと不衛生かな〜
657メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 02:23:22 ID:S5nhvmHN0
というか、手だとパレット?の大きさによっては
きちんと取れない。
658メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 02:39:46 ID:8UOzx08fO
そうかな?
チップが細めのしかなかったり、薄らとまんべん無く広げたいときはよく指つかうな。
659メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 04:42:09 ID:GI+m0klj0
指は不衛生?
660メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 06:28:17 ID:alPiwsJkO
綺麗な指なら問題ないかと
661メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 13:55:47 ID:zBGPj6Vs0
>>656
指使うよ。自分しか使わないものだから、手を清潔にして使ってたら気になんないよ。
指を使うほうが微調整がきいていいと思う。細かい部分は乗せるときに細いチップを使う。
662メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 22:17:17 ID:dW3yNT67O
ルースシャドウのテスターを触ってきた。
粉はそんなにサラサラはしすぎないけど、やはり粉散りには注意かな。
かなりギラギラで発色は薄め(ピンクに限り)。デュアルカラットよりラメ強し。
ギラギラなのは4色とも同じかも?
あと容器がけっこう大きく、持ち運びが面倒な人もいそう。
スパチュラは直接まぶたに使ってないので、使用感はわからない。スマソ。
663メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 23:10:18 ID:0VqIRRQd0
ルース、チークみたいに使えないかな?
664メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 15:00:36 ID:2F+PhT1l0
>>663
ギラギラ鯖頬になるかもね
665メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 15:30:10 ID:uNAwvfOPO
>>662
デュアルよりラメ強くてギラギラなんだー絶対買う
666メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 21:19:32 ID:HLEppyOpO
ルースシャドウ買ってきた
ほぼ>>662が言ってる通りで、青も発色が薄い
スパチュラは初めて使ったけど、なかなか良いんじゃないかな
ちなみに、大きさはタバコと同じぐらい
667メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 23:27:48 ID:DfbJpYDpO
ケイトリキッドファンデーションは崩れたか汚いんですか?
668メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 23:45:00 ID:bhA93LpqO
グラム購入予定ですが、ブラウン二色ありますよね?
どちらが自分に合うかって、やはり塗って試さないと分かりづらいですか?

テスターを左右の瞼に塗ってる図ってちょっと間抜けかも…w
669メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 23:48:06 ID:3PiJ1mJF0
そりゃそーだ
自分の好きな方買うといいよ。
私はゴールドに近い色の方使ってるわ。
670メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 01:08:31 ID:BFeCoEwAO
>>669
ありがとうございます。

テスター塗り塗りして決めてきます。
671メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 02:18:00 ID:jsLRQsrG0
>>669
私もゴールド愛用者です。
定番はゴールド。会社に行く時は左上のラメは使わないけど

でも昨日思い切ってBLも買ってみました。
奥二重で目つき悪めなのでBK欲しかったけど断念w
これはグレーですねwほとんど
おかげでこの色も使えます!
672メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 13:42:36 ID:DIiSGXkAO
アイライナーNを使ってる人いる?
ビューラーしても取れないかなぁ?
673メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 19:26:26 ID:rKycm6UAO
ルースのピンク試してきた。
手の甲につけてみたら、めちゃ可愛いキラキラピンク!
けど伸ばしてみたら、一瞬で散ったw
674メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 04:24:33 ID:+JYMtXXYO
グラムのブルー
めっちゃ発色良くてオドロキ!
朝付けたら夜までしっかり残ってますね!
これは優秀です
675メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 04:39:14 ID:YffK0o9l0
>>674
私はグラムのBU狙ってて今度買おうと思ってます。
ゴールドとパープル中心に売れてるようなので
BU買おうかずっと迷ってましたが買う決心ついたかも☆
676メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 08:44:31 ID:alCFG3Y9O
私もゴールドとパープルが売れてる中、
目もくれずブルー買いました。
発色良いし持ちもいい!
奥二重だからハッキリ出る色避けてたんだけどこれは気に入ったよー
677メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 20:42:16 ID:mygwr4810
青いアイシャドウってバブルがはじけたみたいでどうも好きになれない・・・
678メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:16:46 ID:ofa8S9u20
グラムのBUはグレー寄りだからバブルっぽくないよ。
ちなみにうちの近所のサンドラッグではBUが一番売れています。@都内
679メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 01:46:47 ID:alne3GTI0
グラムのブルーはいいよね。
始めブラックを狙ってたんだけど
さらに目つきが悪く見えるるのを恐れてブルーにしたら
これがグレーのグラデーションみたいな感じで当たり!
発色良すぎて失敗しそうになるのが気になるが慣れればうまく塗れます。
モチもかなりいいですね! 夕方まで残ってます。
680メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 01:57:55 ID:GL53H4GX0
グラムのBK1で失敗したクチなんだけど(まさしく目つき悪く見える)、
BUも買ってみようかなあ…。
ディープアイズのBU持ってるけど、
また色が違うしね。
681メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 04:13:21 ID:bn5ekPtEO
普段から血色の悪い顔色の人には鬼門
>ブルーグレー
682メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 14:25:50 ID:AFGFoqf8O
昨日近所のドラックストア行ったら、ラインスパイシーが姿を消してた…
ラインスパイシーは廃盤なんですかねぇ…(TωT)
683メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 15:42:02 ID:SI3bsYt0O
>>682
そうなの?粉質があまり好きではないけどなくなると思うと寂しい…
684メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 15:45:10 ID:CTCz9fo90
ケイトって、商品名のセンスが秀逸だと思う。
685メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 17:54:00 ID:AFGFoqf8O
>>682です。
都内のドラックストア行ったらラインスパイシーありました(≧∇≦)b変なデマ流してしまって申し訳ありませんm(__)m
686メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 21:14:36 ID:2Bmt5ZrX0
ケイトって由来は何??
687メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 01:23:56 ID:wHN5XdIT0
10年以上前からあるような・・・w >ケイト
初代のはプラスチックケースのリップ(ティーシリーズだっけ?)
688メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 02:30:43 ID:y067oBK60
>>686
KATE。競合ブランドに勝てっていう意味だよ
適当だけど
689メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 03:06:52 ID:/c56ZNGCO
今更だけどパウダージェルライナーの筆、キレイキレイハンドソープで洗うと持ちが良い。未だに割れない。
690メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:45:01 ID:2IGR3eTR0
>>688
EDWIN=江戸で勝つ
BOBSON=ボブに損をさせる
って言うのを思い出した。
691メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 12:26:29 ID:WeIEY7xDO
ルースシャドウ試してきた。もっと沢山入ってドッシリ感あると思ってたけど
以外とスカスカしてすぐ無くなりそうだね。キラキラしてGOLDがよかった。
瞼はまだ付いてるけど手の甲につけてパンパン何回かほろったらラメが
きれいに無くなってたw下地使わないと粉飛びしそうだね。
692メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 15:14:06 ID:KJZKEjCmO
>>686マジレスだけど
日本人が憧れるような
外人の女の子をイメージ
=外人の名前=KATE
だったような
693メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 19:03:59 ID:hDEELg6oO
ルースシャドウのピンクよかった
あんまギラギラしなくて角度によってチラチラ光る感じが良い
ティファのシルバーラメライナーはギラギラしすぎてダメだったけどこれは良い。
694メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 20:33:23 ID:mZSdEQIf0
>>692
マジレスthx
勝てに騙されるところだった
695メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 03:47:21 ID:5AmU18YqO
ルースシャドゥ
売ってない…
696メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 04:27:51 ID:6/a7fDsWO
>>695
まだ発売日前だしあと少しの辛抱だよ
697メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 10:44:56 ID:UiiN1l/UO
ルースシャドウ、下地使わないとダメだ。
飛びます飛びます。
698メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 11:48:08 ID:uq+pKMzkO
印度化計画?
699メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 13:08:59 ID:bJrZtWOZO
>>697
坂上二郎乙。
700メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 13:14:58 ID:yKuV1JS2O
>>697>>699バロスwww
701メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 15:34:16 ID:/Fc5xNUV0
>>698
懐かしい・・。しかし、今の若い人には通じないのでは???
702メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 17:19:53 ID:apF8nUkh0
あーその?何個も並べるところがいかにもご高齢っぽいかも
703メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 19:07:44 ID:+kw17XnBO
>>698>>701
カレーに反応したヲタがここに約一名
704メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 20:29:47 ID:BVcaHX8LO
この流れの意味がわかんないんだけど、どういう意味です?
705メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 23:03:32 ID:9SgUm1w3O
ガラスの靴で踊るミモザとケコーンした人がいるグループのポンポンしてる人という意味。
706メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 00:03:21 ID:j1kwQ80QO
脂性肌だが、パウダファンデはテカる?毛穴隠れる?
707メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 00:37:05 ID:b98uDaX6O
@逝け、過去スレ嫁
708メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 00:38:07 ID:3Ym+0M8wO
ファンデはマットでさらさらしてるから
脂肌には良いんでは。
毛穴もぼちぼち隠れまっせ
709メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 01:24:02 ID:sAFt571s0
ルースシャドウの白持ってるけど、リンメルのクリームシャドウ(630円くらいかな?)
を下に塗ると粉とびゼロだよ。
710メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 03:57:58 ID:d7fpsBoRO
ルースシャドウのサンプルがあったから試してみようとして蓋をあけたら
なぜか空調がものすごい勢いで吹いてきてパウダーもものすごい勢いでとんだ。
びびって逃げた。

今思えばたいしたことない量だったが、とにかくびびった('A')
711メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 00:56:54 ID:7hKqK6IDO
印度化計画ならつい最近音楽番組でやってたよ。

>>710
わかる気がする…なんかの拍子にぶちまけそうだからテスターでも恐る恐る扱ってる。
712メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 17:26:52 ID:XcDOb2AlO
ルースシャドウはパス(・ω・`)
まつ毛にぽろぽろ落ちる…目に入って痛ぃ。
713メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 17:06:15 ID:e9toXvxx0
お店で何故かジェルライナーの筆だけ、7,8本まとめて300円で売ってたw
あと、あのライナーってテスター無いはずなのに
通常の物と変らない見本品が500円とか
714メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:36:19 ID:ziVmqEbw0
>>713
閉店準備かw
715メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 00:39:29 ID:hERMfT5jO
どうしてKATEはアイシャドウいっぱいあるのにオレンジ色を出してくれないんだ…まだハイライトフラッシュ使ってるよ。
716メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 08:20:11 ID:+1itTcvAO
>>715
私もハイライトフラッシュのオレンジ好き!粉質自体もかなり好みだった。
買いだめしなかったから、もったいなくて使えない。
パール・ラメもぎらつかず、赤すぎず黄色すぎずのいいオレンジだよね。
デュアルカラットでオレンジ系は出たけど、ラメが多すぎてダメだ・・・。
717メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 23:39:37 ID:AVDgFYAKO
パウダーファンデはテカる?
718メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 06:09:00 ID:zIeraDRFO
マルチ乙
719メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 16:44:38 ID:Xki54BS2O
ジェルアイライナー買いました。今使ってみたところ、シャドウとビューラー使ったら落ちてました。皆さんはどうですか?
720メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 21:23:10 ID:hVZD81V40
ヒント:最後にラインをひく
721メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 21:38:51 ID:Xki54BS2O
最後にラインを引いても、汗などで崩れやすくなりませんか?
私はラインにアイシャドウを重ねた方が崩れにくいと思っていたのですが……
722メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 22:07:35 ID:psyv2YzbO
ならねぇよ
723メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 22:14:42 ID:1t+4iFDuO
ならんな
724メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 22:34:52 ID:MAiO60730
>>719
ジェルライナーの上からシャドウを入れると、逆に落ちにくくなるな、私は。
その後にビューラーするので別に色落ちしたりしない。
ライナー入れた後綿棒なんかできちんとぼかしてる?
ライナーがある程度乾いてからビューラーすれば落ちるなんてことは
ないと思うんだけどな。
725メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 23:17:50 ID:MBz+clHH0
ジェルライナー、パウダーがぽろぽろ目の中に入ってハードコンタクトだと
死ぬ
726メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 13:31:45 ID:LwXh00F30
うむ わしも死ぬ
727メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 17:09:27 ID:VKum5r4d0
ハードコンタクトって、ちっちゃなちっちゃなゴミでも堪えるね。
ソフトだとあまりつかほとんど痛くないけど。
728メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 22:32:30 ID:dOtgjOqm0
ジェルライナーは思い切ってつまようじの頭の方で中身をぐりぐり混ぜると
粉っぽさがなくなってジェル状になるって@に書いてあったよ。
私も試してみた。
ぐちゃぐちゃになるから見た目は汚くなるけど、ちゃんとジェル状になったよ。
729メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 05:03:01 ID:e323pM5eO
劣化早そうだね
730728:2007/05/04(金) 13:50:30 ID:kqDsggNJ0
劣化早いかどうかはまだ買ったばっかりだからわからないけど、
とにかく粉が目に入るのがイヤな人は試してみてください。
731メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 16:52:31 ID:a9XSZSEB0
>>728
やってみた。
すごいね、全然違う。つまようじに付いたジェルがすごく勿体無く思っちゃったけどw
732メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 17:42:53 ID:EJR+pmil0
そ…そんなこと書かれるとやりたくなっちゃうじゃん
733メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 19:55:42 ID:k1DXDJt20
どうぞどうぞ つ i
734メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 20:00:29 ID:6pYp3AVqO
えー私もやってみようかなー
735メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 21:52:20 ID:3VaMfNhR0
>>728
私もやってみた。かき混ぜてから、表面をならすために
トントンってやってみると液状化した!!
相当の量無駄にした気もするけど、何千円もするわけじゃないし。
736メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:08:40 ID:WZNKEFA/0
つまようじがないので筆のお尻の方でグリグリかき混ぜました。
いい感じにジェル化しました。

欲を言えば、筆が携帯用のリップブラシみたいな形状だといいのになあ。
737メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:37:27 ID:Vh91//pX0
私もやってみた。ごはんですよみたいになったw
738メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 03:34:46 ID:4TUSPQWOO
わかりやすい例えだ>ごはんですよ
739メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 07:30:09 ID:zroSuxJuO
混ぜてみたー!結構パサパサしてたのに混ぜたらこんなに水分あるんだなー
と思った。混ぜた方がいいね
740メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 20:02:19 ID:hfeXRHYD0
>>737
ハゲワロスww
741メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 01:39:24 ID:WY00jX590
ここのアイシャドウ(グラムトリック)
使いだしてから 仕事運が良くなった。なぜかw

ただし、若い男には不評です。私はラメの部分も使うからギラギラでw

仕事運悪いな〜って思ってる人、一度試してみてください。
たぶん〆色があるからしっかりして見えるんだと思う。
742メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 05:40:11 ID:ZHeNfMl50
勇気を出して混ぜてみたらほんとにごはんですよになったwww
743メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 08:38:25 ID:NekzrCOIO
混ぜてみた
SUGEEEEE!!!!111

どこにこんな水分あったんだろ…
744メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 00:32:06 ID:UXBVPJ0f0
混ぜると水分は飛びやすくなりそうだけど
描きやすくなるならやってみたいなぁw
745メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 09:28:50 ID:LpZcIDrbO
なんか混ぜなきゃよかったかも。変に水っぽくなりすぎてラインが
はじいて書かさるんだよね。何回か重ねれば大丈夫だけど
まだ粉っぽい方が黒々ラインが引けた感じ。
746メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 17:48:47 ID:knWYcMmnO
ケイトのマスカラ、ホットビューラーやると落ちちゃう
二度手間かかる(;^ω^)
747メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 20:34:52 ID:fq9mpflQO
黒と茶あるから茶だけ混ぜてみたけど、わたしは混ぜない方が描きやすかった。安いから後悔はしていない。本当にドロドロになるんだねー
748メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 05:49:27 ID:gHmziVsU0
最近コンタクト(ハード)すると、目がチクチク痛くて
ずっとメガネだったんだけど、今日その原因がわかった。

KATEのシャドウ使ってる時にそれが起こってる。
今までホコリとかが入ってるんだと思ってた・・・
下地ちゃんと使ってるのになぁー。KATEのシャドウ好きなのに。
インテグレート使った時、目が快適だったので気づいたんだけどさ。
749メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 09:56:33 ID:EJO6w4qQO
パウダーファンデオークルD買った!よいね。
blackcaseもお気に入り。
750メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 13:25:39 ID:1yUQZ2Wb0
>746
ビューラーしてから、マスカラ塗れば良いんじゃないの?
751メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 19:49:28 ID:NZ1Mb+/R0
マスカラ付けてからビューラーって方法もあるのか!
と、驚いた25歳の夜。
無知っていやだわーと思ったけど、マスカラが先だと取れないの?
って取れてるのか。
752メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 19:50:04 ID:NZ1Mb+/R0
あーなんかムダな書き込みごめん
逝ってくる
753メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:38:18 ID:htBIiqjWO
デジャヴはパケ裏の使用方法にビューラーはマスカラ塗った後って書いてあったなあ
754メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 04:12:29 ID:N/LlKgu8O
ケイトに限らずホットビューラーやると落ちる場合があるよ
755メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 18:49:52 ID:Q8R/leTxO
ケイトはマイカラーシャドウがお気に入り。
安いし、とりあえず1色ってとこから始まって、
今では朝かなりお世話になってるくらい。
そして今日、黒を買ってしまった。全部で7本だー!
756メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:14:05 ID:c1hJOaA/O
ラメ黒ジェルライナー使用してます。
残り半分くらいになったんだが、混ぜても振動を与えてもパサパサしたまま。

普通の黒を新しく買ったので、捨てる前にダイソーのマスカラよみがえるを
注入してみました。
が、ジェルの表面を滑るだけで、混ぜても分離したまま。
やっぱりマスカラ用だからかなぁ〜と思い、
次はヒアルロン酸の液(ハダラボ)をちょっと混ぜたら今度はうまくいきました。

今日一日このジェルライナーで過ごしましたが、のびが良くなり描きやすかったし
落ちたりしなくてなかなかいい感じ。自棄でやったけど、まだまだ使えそう。
欠点としては、少しぼかしづらくなったような気がします。
また、かなり緩くなったのでポーチで持ち運ぶと開けたらドロ〜なんて事になりそう。

長くなりましたが実験結果でした。
757メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:28:51 ID:yUcerq0v0
乳液入れたらいい感じになったよ
入れすぎないように 綿棒の先に付けてまぜまぜした
758メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 01:02:51 ID:M3BQ9xnl0
使いきりスレみたくなってるw
実験乙!
759メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 01:31:44 ID:UQTf1DTX0
ここのアイシャドウ・ギラギラで社内の一部に不評だった為
他社のアイシャドウで地味メイクをして行ったのだけれど
全ッ然気合が入らず、ヘロヘロになってしまったw

やっぱり明日からまたケイトで行きます!
ここのは仕事運がイイ♪
まずは自分が元気にならないと駄目だわw

グラムトリックのGDサイコー!
760メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 03:40:25 ID:B4nJdmTGO
『KATE』って、「勝て」とも読めるから縁起良さげw
761メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 03:55:39 ID:QbGzajnrO
あぁ なるほど!!
762メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:03:20 ID:3aQRF4oHO
なるほど
その発想はなかった
763メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 17:54:27 ID:II6FjT9jO
マスカラ塗ったあとビューラー使うとまつげ傷めるって聞いた。
ホント?

DSでマスカラ(エナメル)試したらかなり良くて衝動買いしたけど、
帰って使ってみたらイマイチだった……なぜorz
764メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:40:33 ID:TOj23uFxO
>>763
新品のマスカラはあまりよく感じないことが多いよ。
やや劣化したくらいがいいかも。
765メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 21:47:34 ID:F4Z6us8KO
ジェルライナー、上瞼の粘膜に引いたら下瞼の目頭側が少し腫れてしまいました。涙腺にばい菌が入っちゃったのかな…しばらくお化粧出来ず;

なんか目ヤニによくパウダーが混じってる。みんなはそんなことないですか?
766メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 01:00:22 ID:LO7Iv5/H0
ジェルライナーに限らず
メイク落とした後に鏡を見ると目やにがグレイとか黒っぽいことはよくあるw
767メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 07:56:51 ID:na8ETwKG0
つ アイボン

これでかなり改善した。
768メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 08:59:12 ID:Lmh7vQOlO
目ヂカラの弱くなった32才のおばはんにはグラムのBKが最高です。
肌が綺麗に見えます。
769メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 14:25:13 ID:KU+Kk8Z/O
ハイカバープレストパウダーをエタニアのケースに入れ替えてる人いる?
エタニアのケースって3種類あるけど、どれなんだろう…
770メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:47:03 ID:3NrUSojG0
持て余してたグラムのBK1の新しい使い方発見!

アイホール全体に左下、
二重幅の目頭寄りに右上、目尻寄りに右上から二番目。
最後に左上のゴールドをチップの細いので目の下にハイライト的に入れる。

これで印象がキツくならず、デカ目になる。
771メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 12:49:45 ID:oYThDfxJ0
>763
マスカラもビューラーも使えばどちらにせよ、
まつげは痛めるよ
772メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:15:01 ID:k8LqJv5mO
ケイトのシャドーって肌に悪い鉱物が入ってるから使い続けると瞼がボロボロになるってほんとですか?
773メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:42:40 ID:MXhfva8d0
>>772
じゃあ使わなければいいんじゃないの?
774メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 19:42:06 ID:cMCy9dw10
グラムのブルーにはまって、今度はパープルをゲット。
二番目に濃い色がきれいに発色して上品な紫に!
締め色はライナーいらずで目元ぱっちり。
紫って使い方間違うと結構ケバくなるんだけど、これは(・∀・)イイ!。
775メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:41:37 ID:k8LqJv5mO
>>773
本当ですか?と聞いているんですが?
友達から又聞きして自分もシャドーはケイト愛用してるから不安になって聞いてみたんです
776メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:07:39 ID:LG4ViDJCO
>>775
ウザい子…。
本当かどうか知りたいなら自分の肌で試してみれば?w

サラシアゲ
777メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:09:15 ID:V6zrXCiw0
カスタマーに電話して聞いてみたら?

→連絡先教えてください!
778メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:26:27 ID:asqwAKkQO
もうスルーでいいじゃん。


グラム塗りたては綺麗なんだけど時間経つと色が殆どなくなってる・・・
下地にスパクリ使ってるんだけど相性悪いのかな。
779メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 04:18:39 ID:Uqcp5jGI0
グラム好きなのにラメが大きすぎて目の中に入って痛い。
下地も使ってるのになぁ 悲しい
780メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 08:58:13 ID:57oZLWyPO
ラメ入る事あるけど痛くないな。痛い人ってドライアイ気味なのかな?
みんな痛いの?
781メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 10:58:06 ID:71V9XWCW0
>775
はいはい本当本当。
782メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 14:24:17 ID:CSRhyThvO
>775
はいはい嘘嘘。
783メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 14:32:37 ID:EgrccAuEO
>>775
厨房が化粧なんかしてんな
784メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:21:14 ID:1h6XAmbRO
多色あるの買っても結局メンドーになって使わなくなる自分には
デュアルくらいがちょうどいい。
ブルーは大抵似合わなかったけど、デュアルのブルーは違和感なくなじむし
夏の必須アイテムになりそう。
785メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:27:45 ID:Us+eFOZfO
>>776
使ってるから不安になって聞いたんですよ
私普通に「全然荒れないよ」とか「荒れたよ」とかそーいう返事貰えると思ってたからびっくり

私べつにケイトの悪口言ってるわけじゃないのにむきになって怒らないで下さいよ(><;)
786メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:32:43 ID:BPgRZOoVO
>>785
荒れてボロボロになったよ><
あなたも使い続けるとひどいことになるよ!
787メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:46:49 ID:zSBnK//cO
>>785
結論出たね。良かったね。スレ住人の優しさに感謝しなきゃね
788メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:49:06 ID:lI4k7vpKO
質問スレでもないのに自分の質問には誰かが思い通りに答えてくれるのが当然だと言わんばかりの態度はどうかと。
目の前の賢いハコはなんだろうね?その気になれば成分のことなんて自分でいくらでも調べられる。
そもそも化粧品で荒れる荒れないなんて、使う人の体質による。ケイトの商品といったってそれぞれ配合されてる成分は違う。
要は質問してるくせに偉そうにすんなよと。



今日たまたまスパクリをベースに使わないでグラムPUつけたら全然発色しないorz
いつもは割ときれいにグラデできて気に入ってたからちょっと驚いた。
グラム薄くて悩んでる人に改めて下地の使用をおすすめしたいと思った。
789メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:00:28 ID:fYCYVMNmO
他人が化粧で肌あれたかどうか聞いてどうするの? 肌質なんてみんな違うのに、自分に合わなかったら止めればいい。
790メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:09:40 ID:lI4k7vpKO
リロードすべきだった…スマソorz
791メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:29:29 ID:R76mdX6LO
けいとのあいしゃどぉつかったら肌荒れるんですかぁ??
友達に聞いたら荒れるとゆったので…(ノ_<。)
792メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 17:23:51 ID:05V1AJkR0
スルー検定3級問題です。
793メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 17:27:39 ID:t9xWMQvf0
準1級までいくと天狗の仕業です。
794メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 17:43:34 ID:gLJa79yHO
グラム紫買って使ってみたけど、思ったより薄いorz
795メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:02:23 ID:lI4k7vpKO
この流れここまで
796メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:37:49 ID:R76mdX6LO
だれでもいいので答えてくださぃ…(ノ_<。)
797メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:44:33 ID:jeWgOfj/O
>>796
荒れゅよ
絶対に買わない方がいぃとオモウ☆
798メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:45:23 ID:zKCCnlJ20
スルー検定3級問題です。
799メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:57:48 ID:+ab6hO6fO
でんでんででんでん
800メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:00:38 ID:R76mdX6LO
>>797
ぁりがとうございます(^_^)
けいとってたくさんアイシャドウが出てるけど、全部荒れるんですかぁ??
801メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:05:20 ID:hEHFdGg30
>>800
肌が弱い私わ、テスターで試したらどれも荒れマシタ。
だから買わなぃほうがいいよ☆
802メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:05:36 ID:pGHD1qmr0
>>800
全滅です さようなら
803メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:38:44 ID:R76mdX6LO
>>801
そぅなんですかぁ…
でも、わたしは肌が強いから大丈夫ですかねぇ??
804メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:41:12 ID:eeyLCP22O
>>801>>803


頭も弱そうだな

805メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:44:23 ID:oK8M54CBO
>>803
私は瞼が荒れて掻きすぎ、失明しかけました。
だから絶対やめましょう(ーー;)
806メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:17:04 ID:R76mdX6LO
>>804
頭が弱ぃとゎどぉゅぅことですかぁ??

>>805
失明しかけたんですかぁ!!ビックリ…
みんなそぅなんでしょぉか…??
807メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:22:03 ID:3q3MiE1zO
小文字アレルギーなのでスレ開いた瞬間凍りました
808メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:27:20 ID:DDKrY2dsO
同意。
小文字使うとか馬鹿。
しかも2ちゃんで。
809メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:30:37 ID:p2ryu7NyO
ルースシャドウ購入しましたが、上手く使えない。
下瞼につけてティファみたいにしたかったけど、すぐ消えてしまいます。
下瞼にアイシャドウベースつけるわけにもいかないし…
スパチュラ容器も使いづらい…
810メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 22:14:04 ID:isyYRaJpO
廃番最短記録更新なるか?!
811メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 22:37:01 ID:CSRhyThvO
頭が弱ぃってのゎぁ、ぁなたみたぃな人ぉ言ぅんだょ☆
ゎかったぁ???

以下、スルー検定準2級実施します。
812メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:41:00 ID:kvc7hOMPO
流れぶた切ります。
以下レスから小文字使い女に反応した人も荒らしってことで。


今まで口紅が思い通りに発色せず気が付けば色々なメーカーの口紅がポーチの中に溢れかえってました。
今日KATEのリップグロスの赤を買ったんですがコレかなり良いです。
口紅の上からこのグロスをリップブラシで重ねるとほんのり赤みがかって口紅の色を綺麗に活かしてくれる。
嬉しくなったので色々な口紅で試してみましたがほとんどOK。
500円でいい仕事してくれます。
813メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 00:41:41 ID:Ep/Vk99zO
↑ぇらそぅ(PД`q)
814メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 17:00:14 ID:moy0u9nZ0
ジェルライナー、発売から75万個売れたらしいよ
7月だったかな?PU-1がアボーンしてPU-2が新しく出ます
815メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 19:27:39 ID:kmBPraPJ0
>>814
パープル、黒に近かったもんね。
もう少し青みがあってもいいと思ってたからPU-2はもっと紫だったらいいな。楽しみ。
816メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 21:55:51 ID:PkSB9HpF0
HPなくなってる?見れない・・・
817メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 00:42:50 ID:VCrLjM4WO
けいとのアイシャドウ買うことにしましたぁ(^_^)
けいとはぃっぱぃアイシャドウがありゅので、どれがオススメですかぁ??
818メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 01:28:50 ID:YtkgPLCs0
>>816
今見れてるよー?
819メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 01:33:28 ID:P6gE6pq80
>>817
グラムトリック
比較的発色が良く、粉飛び少ないから
テクもいりますがw
820メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 02:03:00 ID:7W2GC5nu0
スルー検定2級実施
821メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 09:40:25 ID:q4pqYzf20
何だよ朝っぱらからキモイ流れ…
スルーだな。
822メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 14:10:10 ID:3vCgWablO
>>820
ちょww検定のレベルがあがってるwww
823メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 15:46:55 ID:X5DAHkgI0
>>817
どーせ釣るなら、ちゃんと小文字使え。中途半端
824メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 16:22:21 ID:VCrLjM4WO
>>819
ありがとぅござぃます!!みてみます☆
特に何色がオススメでしょぅか??たくさん色がぁって迷います藁
ちなみにゎたしは目がぱっちりしてて、ぁゅっぽいです(>_<)
825メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 16:28:06 ID:TTpaxuDBO
釣りにもなってねーよ
826メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 18:02:14 ID:3YiXEZ7wO
釣るならちゃんと釣れ
827メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 18:11:14 ID:nHawYKkvO
釣りって言えるレベルじゃない
ただの荒らし
828メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 20:12:25 ID:7W2GC5nu0
以下、スルー検定準1級実施
829メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 21:34:47 ID:RfbrsHv00
もういいからケイトの話してよ・・・。
830メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:25:07 ID:DpI5icS0O
ちょっと質問。
新しくアイシャドウを買ったらやっぱりみんな最初は箱の裏に書いてある通りにメイクしてみますよね?
で、そのやり方をずっと貫き通してますか?
831メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:45:06 ID:X4RyhKOC0
別に好きにすればいいじゃん…
なんだんだ…
832メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 23:53:23 ID:WfFpMuIoO
まぁまぁ。そう噛みつくなよ。

私は大体パッケージのやり方でやってます。
たまに冒険して塗り方を変えてみて、それがよかったら
そっちに変えてみたり。
気分次第ですよ。
833メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 01:07:56 ID:j+N2Sq3f0
新シャドウが出ると雑誌にも紹介+使い方載るからそれも参考にしてる
他メーカーのアイテムと組み合わせてたり、新しい発見もあるよ
834メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 01:54:00 ID:Sc2yKhxe0
>>830
私はハイライトを鼻すじやらおでこ(中央)にも使ってる
835メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:40:37 ID:JQ+OSGLb0
ジェルライナーパープル買ってみた。
どっかの雑誌でフタ裏に少量とって練るといいってあったので、
やってみたら、量の調節もできて良い感じです。
しかし、本当に紫感がないねー。濃いグレーな感じ。
836メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 03:46:28 ID:HZ+4I4CjO
グラム、色落ち早いし時間がたつとラメが目に入ったりほっぺに落ちてくるし!
あげくの果て痒くなって全然使えないじゃん!
色センス好きなのに残念
ー_ー )ノ"
837メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 22:13:06 ID:wHjs6mtpO
グラディカルアイズ廃盤?
ドラスト行ったらシール貼ってあったもんだから…
他にもマイカラーペンシル、ネイルに貼ってあった
838メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 22:50:23 ID:RVQ/0XH7O
>>837
グラティカルアイズ、グリーン愛用者としては、廃番になると痛い。ワインも合わせて買い溜めしておこうかな。
粉飛びはするけど、色展開が他とは違うから残っていて欲しかった。
839メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 14:44:26 ID:lqsQK1cS0
グラティカルのGDは私にとって神だから廃盤はきつい…
本当だったら買いだめしないと
840メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:18:13 ID:TCsF7xGTO
ショックだ…あたしもGD愛用してる。
でも、雑誌とか見ても愛用してる人多いし、ここまできて廃盤はないんじゃないかな?
841メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:20:25 ID:5s40HBhTO
携帯からスマソ
日経に新商品情報出てた。
新グラディカルにジェルマスカラ等。
マスカラ気になる!
842メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:30:41 ID:hJhQdbne0
ジェルライナーは侵食も出るって!
楽しみ
843メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:01:01 ID:d+Wc+uuJ0
ジェルマスカラ・・・
844メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:32:19 ID:Fkgb5ZYhO
グラディカル新しくなるのか!
ディープは新しくなって使いづらくなったからなあ……どんなのだろ。
845メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:38:29 ID:DatdoqMTO
ケイトのチューブグロスを2つ持ってるんだけど
久々に使おうと思ったら匂いがやばくなってた。やばいやばい。
赤のグロスなんて透明な液体が出る、やばい。
1年前に買ったものだからもう捨てるべきか。
車道も2〜3年前の者を使ってるがやばいんだろうか。
846メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:02:38 ID:lqsQK1cS0
グラティカル、あの形と量のバランスが好き。
変な形になったら嫌だな

>>845
シャドウは粉だしまだ大丈夫だと思う。
グロスは匂いがやばい時点で無理だと…体に悪そう。液体だから酸化しやすそうだし。
847メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:38:50 ID:M2iZVdV00
>>845
グロスが培地になって、間違いなく雑菌が繁殖してる。
848メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:44:34 ID:LQH8840F0
>>845
グロスは思いきって捨てた方がいいよー。
粉モノは2、3年なんて余裕。変な使い方や保管してない限り。

>>846
つ 日経プレスリリースの商品画像
グラディカル、色の配分はそんなには変わってないかなーと思うけど、
形は若干シンプルに、あとクリームシャドウがつくのね。

スーパーシャープライナーのハイブラックが気になるなー。
849メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 22:23:10 ID:IXEd/9XQ0
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=160423&lindID=4
日経見てきた。
グラディカル全8種
マジカルロングジェルマスカラ全1色
マスカラベースS全1種 ボリュームロング
パウダージェルライナー新1色
スーパーシャープライナー新1色
クイックアイライナーS 全1色
デュアルカラット新2色
ディープアイズN 新1色
ルージュトランスN 新2色
850メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 22:25:05 ID:IXEd/9XQ0
あ、商品画像見直したら、グラディカルのグリーンが無い。
よく使うんだけど無くなるから買っとかなきゃ…。
851メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:39:36 ID:nN/Ba5u10
>>849d!
シャドウ萌える〜wktk
ジェルマスカラも試してみたいかも、繊維と相性悪いから
852メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 02:34:45 ID:+wvIS9gG0
新グラディカル、そんなに白もベースもいらねーよ!!!
853メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 03:32:02 ID:oMIpGPAVO
>>809
同じく。わたしもティファライナーみたいに使いたいんだよね。試しにジェルライナーに混ぜて粘膜に塗ってみたけど、イマイチなんだよねぇ
854メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 16:33:14 ID:w/nMuyru0
パレットの白はいつも余る…。
855メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 16:34:11 ID:w/nMuyru0
下げ忘れごめんなさい
856メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 16:54:39 ID:k/wgDOMQO
下ライン引いたら汗とかでなんかいつのまに
ぼやけたりしてまさにパンダみたいになるんですが
なんか対策とかありますか?
857メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:11:27 ID:L/BUzllv0
引かなければおk
858メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:12:42 ID:aJB+gPLIO
>>837

マイカラーペンシルすげえ好きなのに…
買いだめしとくか
859メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:16:33 ID:b06FniyO0
>>849
相変わらずスタイリッシュなパケ(・∀・)イイ!!
860メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:56:25 ID:XJsaEQGX0
グラディカルってそんなにいいの?
861メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:47:29 ID:lAo7l8YtO
グラディカルいつなくなるの?
862メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:17:56 ID:HKiMmuIq0
hp更新キタ
863メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:47:09 ID:bmiPjZRCO
一体どれが廃盤になるんだろう……
KATEのシャドーの色がすごく好きだから入れ替えとかなったら困るー

とりあえず今日はディープのBR-3を買ってきますた
864メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:48:40 ID:0i/dzysT0
今のグラディカルが廃盤になって
リニューアルしたグラディカルが発売されるんでしょ? 8/1
865メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 19:15:47 ID:9LoHnh9D0
ジェルライナーのブラウン使用してる方に質問です。
ラメは何色なんでしょうか?
このスレ全て読みましたが、赤ラメと書いている人とゴールドラメ(パール?)
と書いている人がいるのでどうなんだろう、と思って。
ラメなのかパールなのか、ゴールドなのか赤なのか教えてください。
@で書いてる人もいないし、DS5件回ったけどテスターおいてありませんでしたorz
866メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:12:22 ID:AfNwv6+R0
>>865
赤銅色がっかったブラウンパールで
見る角度によって赤みが強く出る時とゴールドっぽい時がある。
867メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:16:34 ID:H4ga5NzvO
>>864
いやそっちじゃなくて
デュアルとかディープとかは全部廃盤じゃなくて新一色とか二色でしょ
だから代わりに何がなくなるのかなぁと
868865:2007/05/26(土) 22:41:21 ID:SJ255v0L0
>>866
丁寧な説明わかりやすかったです。ありがとうございます。
レス見て今日買ってきました!
869メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 18:11:15 ID:iyS3sqI+O
ジェルライナーのフタ閉め忘れて乾いてしまいました;;
もうこれ復活させるのは無理ですかね?
870メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 19:53:29 ID:rwCnEr5R0
>>869
混ぜまくれば復活の予感
871メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 20:37:22 ID:cI/v2HNQ0
>>870
それ全滅の予感
872メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:28:19 ID:8M/qH/7d0
美容液を一滴とか
873メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:47:50 ID:SFYpECKe0
ドライヤーで温める
874メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 03:21:32 ID:bUtIq5nJ0
ダイソーのマスカラよみがえる使ってみるとか
875メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 04:21:12 ID:xoU5evOo0
よみがえる駄目だった。
はじいてしもうた。
876メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 07:30:38 ID:sU3LWsg5O
>>870
過去レス読んでやってしまいました…
>>871を読んでたら…orz

>>872>>873をやってみればよかったと後悔してます;;

>>874>>875
これは使わなくてよかったみたいですね
877メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 11:03:03 ID:0yuTfc4o0
ポーラドルフとアーバンディーケイしか知らないけど

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  アイシャドー用ソルベントドゾー
  /  O凸O
  し―-J .
878メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 21:37:55 ID:9nkARbXmO
緑系のシャドウを買うか青系のシャドウを買うか迷う…
879メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:12:14 ID:LNN8a/0V0
>>878
そんなときはブルーグリーン買ったら良いさ!

グリーン系もブルー系もの両方良いとこどりで
肌にも馴染む気がするからブルーグリーンオススメだよ
880メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:13:20 ID:LNN8a/0V0
>>879
ごめん!勘違いしましたorz
気にしないで下さい。
>>878さんごめんなさい
881メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 02:38:22 ID:/uJziR0B0
よそのアイシャドウに浮気した。
お客様が来なかった、なぜか。
やっぱりケイトじゃなきゃ売り上げが・・・w
でもなんでだろう???
ケイトのグラムトリックじゃなきゃ駄目なんだ
882メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 03:44:07 ID:5NoJmpDYO
キャバ嬢さんですか
883メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 04:02:51 ID:v0MKrdMmO
>>877不覚にも和んだ
884メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 13:33:31 ID:YGMCcSt70
結構前に廃番になった、グラディカルのBE-1がもうすぐなくなりそう…。
○部分がブラウン、オレンジ、ベージュを合わせて3で割ったような絶妙な色で、
発色も丁度良いからすごく使いやすかったんだけどなぁ。
他社でも良いから、同じ様な色のシャドウが欲しい。
885メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:11:24 ID:Md1O+Kii0
さて、明日はケイトのグラムトリック ブルーで行くか
KATE(勝て)だ w
886メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:13:26 ID:IPv8g260O
>>885
ガンガレw
887メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:30:47 ID:u8IsEUQA0
>>885
それで一体何に勝つ気なんだおw
888メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 06:11:09 ID:NNc+aJQBO


この間リキッドファンデ使ったらまんまと肌が荒れました。
元々は強い肌の方だから余程合わなかったんだろうな。
リキッド初めてで、使い続けるかどうかのお試しも兼ねての買い上げだったので残念でした〜。

889メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 11:36:08 ID:UkEOcsncO
>>885
早慶戦ですかwwwww
890メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 20:57:49 ID:E2t9RkrP0
>>885
をを!近々某コンクールに出場するので、その時にKATEのものを使って
メイクしてみよう!
面白い考え、ありがとう。
891メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:43:13 ID:mD4ZFjKDO
今日、引き出し整理してたら
フラッシュクラッシュのGN-6が出てきたw
http://imepita.jp/20070603/058550

化粧覚えたての頃買ったんだよなぁ…ナツカシス
まだ使えるかな
892メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 02:27:22 ID:MZuY2jzx0
自分はリップ持ってるよ
ティーシリーズの。
今でも冬場に大活躍
893メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 13:48:30 ID:ONew50/f0
新作マスカラなんだね↓

ttp://cosmeceleb.jugem.jp/?eid=75#sequel
894メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 18:11:03 ID:ypPZceKpO
色展開多いなー。
クリームシャドーがついてるのでwktk
895メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:04:08 ID:6UjZg4YnO
クリーム、締め色、他3色なんて豪華
割引きいて1300円くらいかな
インテかケイトでシャドウ迷いそうだ
896メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:22:54 ID:66LV4WItO
なにこれwktk!
あんまりシャドウ出さないでくれー
897メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:59:54 ID:Ts3H+HBJO
カーキっぽい色味があるwktk

マスカラと合わせて買おうかな
898メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:07:59 ID:LBcYOdgD0
やべぇ。
パケも萌える。
899メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:56:19 ID:+AEnImRV0
ベージュ・ブラウン・ゴールド系が充実してそう。
900メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:20:21 ID:EU+F2byYO
>>891
ジヌンもフラッシュクラッシュまだあるよ。
アイシャドウは平気かなーと思って結構昔のも使ってる…
901メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 16:08:48 ID:jcQFP5ny0
動物実験を行っているメーカーを皆さんご存じですか?
どのような実験が行われているのかご存じですか?

私達の知らない「闇の世界」で【安全性を確認するための実験】という名の動物虐待、
虐殺、非人道的行為が現実に行われています。

http://homepage3.nifty.com/FamilyDog/sakusaku/1_3.htm
http://ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/sitenai.html
http://www.geocities.jp/vkaedevv/kyky/hantai.htm
902メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:28:01 ID:SZx5i3KN0
ケイトの新作シャドー、同系色の濃淡グラデでなんかつまんない。
シャドーベースもあって、使いやすそうだけどね
903メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:45:39 ID:dPFL4ou6O
自然な感じにしたい人にはいいのかも。
確かに使いやすいんだよ
904メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:09:03 ID:R/ca9t8uO
ベース付きは有り難い。
マジョルックのイルミネーターより、持ちが良いといいな( ´∀`)
905メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:24:59 ID:jDtjBqPPO
うほ――――――――――
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk!!!!!!!!!
906メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 01:44:32 ID:CxnqKnu/0
新商品は粉落ちが改善されてますように。。。。
907メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:28:15 ID:5xXIZ3Vv0
ジェルでしかも三角型ブラシのマスカラ気になるー。
シャドウのデザインもいいね。
丁度グラティカル買おうと思ってたからwktk!
908メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:42:43 ID:xXd6TsNCO
シャドウのデザインシンプルですごくいい!
前のはごつくて苦手だったから楽しみ。
909メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 09:32:29 ID:Tnb0eqrh0
>>893
いいブログ見つけてくれてありがとう^^

マスカラいまから楽しみ
910メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:42:50 ID:CxnqKnu/0
>>893
発売さてます。。
911メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 23:30:05 ID:JppEaG9Q0
>902
>ケイトの新作シャドー、同系色の濃淡グラデでなんかつまんない。

「グラディカルアイズ」だからねw
グラデでない方がおかしいやろ
912メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 23:53:46 ID:/uO1LdlJO
そらそーだw

今のグラディカル買おうとしてたけど新作でるまで待つことにした
ここ見といてよかったー´∀`
913メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:47:15 ID:l/VWl+fOO
私は敢えて旧を買った
新が出たらまた買うつもり
つかってみて比べてみる
914メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 10:12:05 ID:gCi0CqUPO
私も旧グラデ買うつもり。同じく比べたい。
915メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:09:10 ID:buti/UUC0
旧(今のかw)は左端の〆色がいいですよ〜
916メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:33:13 ID:s0HiANeuO
ケイトのジェルライナーっていいんですか(´・ω・`)?
917メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:36:03 ID:buti/UUC0
結構いいけど
ギリまで寝てて忙しい朝には使えない
だから私には使う機会が少ない(笑

>>916
詳しくは@コスメの口コミを参照されてみては・・・?
918メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:37:48 ID:yyLgpRecO
@で好評価だからジェルライナー買ってきた
下に塗るとにじんできちゃう…
上には細く書けるから良いんだけどなー
919メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 05:11:58 ID:rdn4OpxFO
ジェルライナー混ぜなきゃよかった。水っぽくなりすぎて
濃いラインがうまく引けない。あー後悔。
920メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:16:41 ID:u2f8qoGZO
つ自己責任
921メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 09:27:07 ID:J9LlHKMQO
ジェルライナー、全部をざっくり混ぜるより一部を蓋の裏でこねるといいよ。
922メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 13:15:15 ID:HY1I4NqW0
>>893>>909
違う意味だけどなw
923メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 17:57:03 ID:HWCyWVvOO
どんな意味だ
怒らないから言ってみなさい
924メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 18:56:25 ID:VTWQUNu6O
宣伝かつ自演乙といったところだろう
925メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:39:43 ID:1U4IqQ9JO
wwwwwww
926メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:49:21 ID:wKsRuj5Z0
そのブログ他のスレにも貼ってあった
927メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 10:09:10 ID:LGNKrrCh0
2chで宣伝なんかしたらロクな奴流れて来ないと思うんだが…度胸あるな…
928メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:19:13 ID:0MZABJg8O
ブライトアップカラー1番白いのかと思って買ったら、白すぎて使えない…
929メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:33:55 ID:rZTsLLEOO
>>927
でもみんな新商品見れてwktkできたんだから(・∀・)イージャナイ
930メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 20:53:31 ID:LGNKrrCh0
まぁ、私は別に(・∀・)イイけどさ

>>928
時々でいいからテスターのことも思い出してあげてください
931メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:24:43 ID:biZAy0/10
>928
ハイライトとしてか、他のファンデと混ぜて使いきりだw
932メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 02:20:58 ID:9HYkmSdh0
そうそう。
おでこの中央部分とかアゴ先とか鼻に使えばいいじゃん
933メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 14:37:00 ID:uyLIYoi6O
今更だけどプレスト買った

化粧直しのとき、ティッシュで軽く押さえてパフにとって撫でるだけで化粧直後の肌だ
すごいよ、これ

934メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 16:09:02 ID:XSogSOHrO
あれ実際使うと明るめにならない?
935メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 16:10:19 ID:XSogSOHrO
あ、ごめん
プレストのことです
936メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:16:32 ID:uyLIYoi6O
>>934
ケイトはルースパウダーも結構白くなるよね


地が白めだし首の方までぼかしてるから私はあまり気にしないけど、気にする人は気にすると思うかな〜。
937メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:42:45 ID:vMUZ4qUmO
梅雨入りしたせいか最近ジェルライナーの調子よろし。
938メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 01:07:38 ID:nAm51ZgX0
テスティモのシャドウよりKATEの方が
発色もモチもいい気がする。
気がついたらdeep eyes全色揃ってたw
939メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 01:49:05 ID:UXnO9OcV0
現行ディープアイズ、パレットの形が使いにくくない?
仕上がりにはすごく惹かれるんだけど、それで手が出ない…
デュアルカラットやラインスパイシーみたいな思い切った形のが好きw
940メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 01:50:14 ID:VYF9TBtjO
教えてください。ケイトのリキッドファンデはのび良いですか?崩れやすかったりしますか?
941メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 07:46:16 ID:esNuB5PRO
伸びは悪くないと思う。結構均一につく気がするし。崩れるっていうか取れやすいかな。自分が崩れやすいタイプだから何とも言えないけど大抵昼には素っぴんになってる。
942メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 07:47:28 ID:esNuB5PRO
ごめん下げれてなかった…
943メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 11:36:46 ID:VYF9TBtjO
>>941
ありがとう。かなり崩れるみたいですね…
自分にあうかどうかテスターではわからないので買ってみようかな。伸びが良いの良いですね。
崩れる場合、最悪、下地的な使い方しようかと。
944メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 23:16:55 ID:s7AGrE7fO
>>939
同意。現ディープアイズの見るからに使いにくそうな容器で、購入をためらってる。
指でシャドウをつけてしまう人は特に使いにくいはず。
色もきれいだし、発色も良さそうなので気になってるけど。
他はどれも見た目・使いやすさ共にいい容器だと思う。
945メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 13:42:37 ID:k1j1wqRlO
ルージュトランスって廃盤じゃないよね?
DS何件か見たんだけど、メルティングしか見ないorz
946メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:19:52 ID:2KcRhauNO
色は魅力的だけどディープはちょっとパサつくお
947メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:25:12 ID:EbI1OI2m0
現行ディープアイズは、確かに指で塗りにくくて嫌だなー。
リニュ前のディープアイズはすごく使いやすかった。

グラディカルのブラシ、リニューアルしてから毛が固くなったんだね。
最近まで昔のを使ってたので、新しいの使ってちょっとビックリ。
948メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:27:43 ID:1Foba4okO
いまさらながらリキッドアイライナーNを買ってみたんだけど
これ、ポーチに入れて液漏れとかしないのかな?変に気になって入れれなくて・・・
949メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 00:43:40 ID:ud3jVTdI0
>948
大丈夫
950メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 02:03:35 ID:+80Pr1Ca0
やっぱりケイトじゃないと駄目なのかぁ・・・ 
しかしなんで???
951メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 11:41:36 ID:fOJNt8HJO
>>950
またおまえかw
もういいじゃん、KATEで…
952メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 15:42:42 ID:fnSZtf1SO
>>949
ありがとう!大丈夫なんだね入れました
953メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:02:27 ID:9E+HK2hCO
>>893
IDがオニュー
954メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 14:46:55 ID:M0ELUhCSO
>>893
オニューのヤーさん
955メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 16:32:03 ID:c13nwGCpO
ジェルライナーの紫って廃盤になったりしないよね?
リニュするグラディカル?と同じシール張ってあった。あと何だっけグラムの前に出たシャドウも。
956メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:18:26 ID:MFj1UdlIO
えええ
デュアルカラット廃盤!?
957メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:21:27 ID:c13nwGCpO
あぁそうだ、デュアルだ。
全部じゃなくて2個くらいに張ってあった。2箇所DS行って両方同じのに張ってあったから、これは…って思って
958メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:32:47 ID:njIdUQ6DO
まだわからないけど、もし本当なら歯や杉。欲しくないのに欲しくなるw
959メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:59:22 ID:MFj1UdlIO
デュアルカラットの粉質ってラインスパイシーや
旧グラディカルに比べて改善されていますか?
今まで上記の2つを使ってみたところ
ラインは発色が弱くてグラディカルは粉質が荒くて目が痛くなり
今までケイトのシャドウで当たりを見つけられなかったんです
インテやエクセルみたいな粉質でギラギララメのシャドウは
実現出来ないのかな(´・ω・`)
960メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 18:47:26 ID:+KwEcGuOO
>>957
デュアルRD廃盤やめて―
欲しいんだけど(学生だから)金に余裕ある時しか買えなくて未だに買ってない…
早く金入れ―!!
961メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 19:40:24 ID:43sP8fOZO
>>959
つ@

個人的にはデュアルは現行のKATEのパレットの中で粉質トップだと思う
962メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:25:38 ID:O37c9DfoO
デュアルの何色が廃盤!?
963メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:30:32 ID:gavIN3ee0
>>955

>>814のとおり
今の紫はなくなって、新しい紫になります
964メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:52:57 ID:8O8BfB6r0
ここのリキッド欲しい人、オクで検索してみ!新品の使用見本とか安く出てて自分も買ったw
965メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:00:17 ID:qkH2pXtDO
KATEって、シャドウのチップ別売りで売ってないよね?
旧ディープのチップを洗ってたら破れたんだけど、市販のチップ(両端にチップとハケがついてるヤツ)
じゃシャドウのケースに入りきらないんだよねorz
966メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:15:14 ID:+k978ycC0
>964
出品してる人?
オクで買うなんて盗んだもんかもしれないのにやだべ
967メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:47:21 ID:u4bYF617O
>>964
わざわざあげてまで宣伝乙
968メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 01:48:02 ID:u0tNPPh30
>>961
そう思います。
地味に優秀ですよね
969メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 02:24:37 ID:1aOKpOedO
今日スーパーの化粧品コーナーに行ったら、デュアルカラット、マイカラーシャドウ、グラディカルアイズの一部の色が半額で売ってた。
安さにつられてデュアルカラットのパープルとブルーとレッドをゲット。
でも家に帰ってつけてみたら派手顔の自分はケバくなりすぎてダメだった…多分外につけて出ることはないだろうな…
でもどれもラメや色合いはとてもきれいでした。特にブルーはシアーで古臭くない色で、他になかなかないとオモタ
970メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 09:08:04 ID:l8ZnXglY0
>>966
見てきたけど化粧品屋さんの出品だと思うよw
971メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 13:09:58 ID:/nqCl+080
>970
必死だな
そこまでして小銭かせぎたいか

>965
市販のチップにもいろいろ大きさ(長さの)あるし入るやつを見るけるしかない希ガス
972メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 01:09:49 ID:oWENNtZO0
>>969
半額ですか!?なんとウラヤマしい
半額だったら私ももっともっと買うだろうな
973メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 02:33:58 ID:8WCYzkVsO
デュアル何番が廃盤になるかわかりますか?
974メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 19:03:02 ID:yQIQcDzPO
デュアルのゴールドとブラウンが無くなったら困るよ
975メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 20:00:44 ID:boWqUMVB0
デュアルってそんなに良かったんだ、なんか2色入りだから
つまらなくて敬遠してたけど、廃盤の話も出たし欲しくなっちゃった
976メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 10:53:40 ID:sMGMd9Y60
>>975
そんなに良いかなぁ。私GDとSV持ってるけど、使い道が無いよ。
どうつかっていいのか持て余してる。二つとも1回ずつしか使ってない。
おそろしいほどにギラギラしてるから、いつどんなところに
つけていけばいいのか分からない。当然だけど締め色が無いから
アイライン必須。テスターで十分試してからかった方がいい。
キラキラが好きな人にはいいかもしれない。
977メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:18:26 ID:M+eZHLvqO
>>976
モッタイナイ(・∀・)チョウダイ!!
978メイク魂ななしさん
ネイルリムーバーって廃盤とかになってないですよね?
地元のドラッグストア全滅で…orz