高校生のお化粧14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔高校生だった人と現役高校生が化粧について話すスレです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

前スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153224914/

以下過去スレ
【1】http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
【2】http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
【3】http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10220/1022057308.html
【4】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
【5】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042522311/l50
【6】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048341737/l50
【7】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1052280830/l50
【8】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094736973/l50
【9】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100349878/l50
【10】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113773800/l50
【11】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127624714/l50
【12】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140959140/

化粧直しはよくループする話題です。教室ではちょこっと修正(あぶら取り紙、リップ)
トイレでは邪魔にならない程度に本格的に直す。あとは個人の判断で。


前スレがdat落ちしたようなので立てました。テンプレで足りない所があれば補足して下さい。
2メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 03:47:27 ID:JcbKf4ZAO
高校生じゃない17歳はダメですか
3メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 03:59:08 ID:+mN3m3O90
>>2どぞー(・∀・)つ旦
4メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 04:38:06 ID:YFX24L4EO
>>3
ありがとう。
高校生の友達いないからどうしても高校生風のメイクができないんだ…orz
5メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 09:52:13 ID:LjNtiAlSO
>>4
高校生といっても色々だよ
薄い人も居ればヤマンバもいる
6メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 10:48:20 ID:UKq3kPNzO
コラみんな!
何か忘れてないか?











>>1乙。
7メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 15:52:33 ID:oFCQmzVIO
>>1
8メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 21:54:15 ID:7qsGO97TO
1超乙
9メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 03:28:51 ID:CN1w9Xp1O
>>1乙!

私が最近見るのは目のまわりが異常な程真っ黒な人達なんだけど…あーゆうのは何系?
一回くらいやってみたいw
10メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 03:34:03 ID:6vN8u7VrO
>>9
たぶんバンギャ。V系バンド好きな子だよ。
やらないほうがいいよ。周りから見ればただのトンデモメイクで将来後悔する。
まぁ一人部屋でやるなら別だが落とすのがまんどい('A`)
11メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 09:46:05 ID:i0rNtDvEO
バンギャでもなんでもなく、目の周り真っ黒にしてる私が通りますよ。
12メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 11:28:04 ID:JGBThzEVO
「くぅちゃん目指してるの♪」とか言って目の周り真っ黒な子が結構いる…。
制服にあのメイクは変('A`)
13メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 12:55:10 ID:n8h9e5HUO
でも正直ケバいメイクがモテないか?











はいはい嫉妬ですよ
14メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 13:07:05 ID:ASoyNR0lO
私の回りの男子はケバメイクだめらしい。
『きっつ…』って言ってたよ。ナチュラルがいいみたい。なんでも適度に…かな!
15メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 13:47:56 ID:f1a5BDWQO
遅くなったけど>>1乙。もう立たないのかと心配してたよ

もうすぐ学校始まるのに、冬休み中の濃いめな化粧&夜更かしで汚肌だ…鬱orz
16メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 14:42:55 ID:MIkhFX92O
>>15
汚肌ナカ-マ(´;ω;`)

みなさん学校にはどんなアイシャドーですか?
インテの紫シャドーがお気に入りなんだけど,制服には浮くかなorz
17メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 15:33:25 ID:WCsHJjzQ0
マキアージュのピンクかパラドゥのブラウンかな〜
制服にはブラウン系が一番馴染む気がする・・・
18メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 15:50:45 ID:qAqbwHS/0
目の周り真っ黒メイクの手順うpきぼん
一重のせいかどうしても目の周り真っ黒にならなくて困ってる。
目の形から言って似合わんのは分かってるんだけど
どうにかして上手いこと真っ黒にならんかな…。
19メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 16:45:24 ID:UpxFWLWTO
>>18
幸田系かV系どっちの真っ黒?


みんなはひと月にどれくらい化粧品買う?
20メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 16:54:29 ID:l0ndR13t0
>>1乙!!

あたしはケイトのラインシャドウ?(多分)のブラウン。
ほどよく濃い茶色探しててこれに決めた。
ラインは黒でがっつり・・・彼氏にもケバいって言われたorz
けど顔が元々濃くて化粧映えしないので
ケバく見えないらしい?
みんな彼氏にケバいって言われたらすぐナチュラルにする?


クラスにお世辞でも可愛いとは言えない子がV系好きで
アイホールの半分までラインを引いている
しかも私服投稿おkな学校なので制服もすごい事になっている・・・ガクブル
21メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 17:03:49 ID:x0rZeZ9rO
アイホールの半分てラインじゃないwww
22メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 17:09:39 ID:qAqbwHS/0
>>19
じゃあ、両方おながいします。

>>20
茶シャドウは単色で使ってるんですか?
23メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 18:56:53 ID:ZyJIMMW2O
>>22
19さんじゃないけど、私のV系メイクはこんな感じです。

@赤か黒のアイシャドウをアイホール全体に薄く塗る。
(どのくらいアイラインを引くか分かりやすくするため、濃い色のものが良い)

Aアイシャドウを塗ったところに、黒のアイラインを塗りたくる。
(アイシャドウより1〜2mmほど内側まで引く。)

Bアイラインが乾く前に、ラメやパールの入っていない黒のアイシャドウを塗る。
(綿棒などでアイシャドウとアイラインの境目を若干ぼかすようにすると、綺麗になります。)

最初に塗るアイシャドウは、赤の方が黒のアイラインが栄えて綺麗だと言われる方もおられるので一応書いておきました。

私は最初と最後のアイシャドウは同じものを使ってますが、赤でも黒でもあまり変わらないように思いましたが。

それからアイシャドウより1〜2mmほど内側に、というのはその方がアイラインを引くのに失敗しにくくなるからです。

あとは少し外側をぼかした方が、周りの評判が良かったので書いておきました。

22さんのお役に立てなかったらすみません。
では、長文失礼します。
24メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 19:07:37 ID:DFeH9SmGO
学校には目の下にコンシーラー叩き込むくらいしかしていかないんだけど、
やっぱこれだけでもクレンジングすべき?
肌に悪いかなぁ…
25メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 23:26:48 ID:Nm1jBu4ZO
ていうかUV対策しないほうが
肌に悪い。
26メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 00:34:38 ID:8PO652BUO
私してないよ
いや、下地がアクネスだからしてるか…

汚肌な人いる?良かったらベースメイクの作り方晒して下さい…
27メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 02:11:55 ID:3ugvgbxP0
>>22
いや、3色グラデしてるよー
前はセザンヌの茶単色でぼかしてグラデっぽくしてたけど
やっぱり安っぽいし色薄かった。
28メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 04:08:47 ID:+AoyvapO0
ずっとスッピンで来てた子が、いきなりメイクしてきたらみんなどう思う?
結構濃いタイプの顔で、化粧とかしなくても浮かなかったから
すっぴんで通してたんだけど・・そろそろラインくらい引こうかなと思って。
29メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 05:09:05 ID:gmi6Nw52O
私、高校生でナチュラルメイクしてる人見たことない
こないだ駅のトイレでマッキーで目の回り囲んでる高校生みて思わずそれは大丈夫なのか聞いてしまったw
やってる人いる?
30メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 06:05:02 ID:SwY+RWvrO
>>28
周りはライン引いた位じゃ気付かないと思うから好きなようにしたら?
でもライン引くの下手でガタガタになってたり、修正しまくって太くなったりすると可笑しくなるから気をつけて
31メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 07:14:20 ID:G2bcEGhnO
>>29
マッキーやってました。人前じゃ恥ずかしくて使えなかったけどね。
思ったより持ちが悪い。書くとき手に付けちゃう人ならわかると思うんだけど、
すぐ皮脂に馴染んで薄くなっちゃうんですよ。きったないし…けど、
とにかく書きやすいんで遅刻しそうな日は使っちゃってました。恥ずかしー。


あと、雑誌で「マニキュアの前に液体のりを塗っておけば、検査の時に楽!」
と載っていたのでよくやってました。アラビック糊で…。たまに剥がれて
うろこみたいなのが制服についてた。
32メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 21:22:24 ID:gmi6Nw52O
マッキー使ってる人結構いるのかなw
発想がすごいなぁ
33メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 12:59:58 ID:4ob0Hke6O
今更だけど>>1乙。
密かに新スレたつの待ってたから嬉しいw

もうすぐ学校始まるね…冬は寒くて鼻がトナカイになるから嫌いだ(´;ェ;`);ω;`)
34メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 13:04:39 ID:ILX+4PgLO
マッキ―ってど―やって落としたの??(・∀・)
35メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 15:07:49 ID:Bu6niJa4O
落とすというか勝手に落ちてくるよ 真似すんなよ?
36メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 20:22:42 ID:+p8XT8osO
ファシオのライナー、なんかノリみたい
まつげについたら下まつげとくっていて抜けたw
落ちにくいっていうか落ちない('A`)
37メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 17:54:58 ID:Dvm9LpGpO
回らないね
38メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:20:57 ID:vNelINw00
>>30
一回かるーくペンシルで書いていったんだけどね、即バレw
「あれ・・・・今日・・ライン引いてる・・・?」って微妙な感じで言われて。
うんーどうしたらいいんだか。
39メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:23:04 ID:Jxci6lZUO
もまいら下地何使ってる?
40メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:29:27 ID:P4Q+my6dO
下地つかうと濃く見えるから使ってないww
直ファンデしちゃってるよ。
41メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:40:13 ID:lTgGMLtMO
皆様ファンデはパウダーですか、リキッドですか?
42メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:42:04 ID:fPsWE6yqO
>>39
素顔ぼれ使ってるよノシ
43メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:49:23 ID:2lQaNutSO
>>42
自分も素顔ぼれ使ってる。
使いやすいし安いし仕上がりも気に入ってる。
ただこれ使うと肌がヒリヒリするのは自分だけかな?
44メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 19:02:16 ID:WYHdrZq9O
私も使ってるよ。
けど、にきびができやすいから困る。使いごごちはすごく好きなので残念
45メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 19:56:03 ID:t5VEL1v7O
私も使ってたけどにきびできるし、
落とした後肌にくたびれた感がでるからお蔵入りしてる…
今はセザのUVスキンカラー。
カバー力もそこそこあって乾燥しないからおすすめだよー
46メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 20:51:17 ID:z1kNE6TPO
学校ではメイクが禁止なので、全然メイクのことがわからない高2ですorz

彼氏が井上真央チャンとか相武紗季チャン、堀北真希チャンとかが好きなので、デートの時にチュラルメイク?をしてみたいと思います。

オススメの化粧品やアドバイスなど教えてもらえないでしょうか? お願いします!
47尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2007/01/08(月) 21:18:31 ID:uWlnF6zq0
ナチュラルむずぃょ〜〜とにかくカラーレスでマット過ぎないメイクを目指して!
48メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 21:21:42 ID:fPsWE6yqO
>>46
初心者スレを見てみては?
49メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 21:46:10 ID:CJgkHGyvO
顔デカで目一重で小さいので黒のライナーで目囲ってるorz
肌も汚いし、両目の大きさが違いすぎてメイクが難しい。しかもメイク下手だからラインガタガタだったり曲がってたり…

不細工を隠すためにメイク頑張りたいんだけどいっこうにうまくならないよ;


あるスレでは目が小さい人はアイライナーが似合わないかもとの発言があり、コンプレックスを隠すために囲ってる私としてはorz
こういうのってどんなメイクがいいのかな?

あとオイリー肌の方ってどんなファンデや下地使ってますか?
質問ばかりすいません;
50メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 22:00:01 ID:2lQaNutSO
>>49
メイクの専門通ってる人に聞いたけど、
目ちっちゃい人は囲みメイクは絶対NGなんだって。
囲んじゃうとそのものの大きさを強調するだけでそれ以上大きく見えないでしょ?

教えて貰った目を大きくに見せるタレ目メイク
@上のラインをやや長めに書く(跳ねあげず下に流す感じで)
A下は上のラインとぶつからないように、目尻はラインにそらず平行にひく

これでおっきく見えるよ(・∀・)


あと自分は不細工かどうとかって一番重要なのは肌だとオモウ!
白くてツルツルな子って目が小さくてもかわいい。
目がパッチリでも肌が汚いとかわいい印象が半減する。
だから頑張れ!
51メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 22:21:27 ID:CJgkHGyvO
>>50ありがとう。勉強になります!!

無理に囲まないほうがいいんだね。下のライン真っすぐにひくっていったけど目尻濃くなりすぎないかな?
明日から学校なんで試してみたいと思います。
詳しくありがとう。


肌はすごい汚いからどうなおしていいかわからないorz
まず、肌の色からして黒っぽかったり茶色っぽかったり、口まわりが汚い。頬の赤み、そばかすなど…あと男性ホルモンが多く、髭あと?みたいにちょっと緑っぽくなったり…

もう女じゃないorz高校生なのにひどいんです。
こんなのでも肌、白く綺麗になりますか?
絶望的なのでどうしたらいいか全くわからず…

なんか質問スレみたいになっちゃって申し訳ないですが…
でも、励ましうれしかったです。ありがとうございます。
52メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 22:23:07 ID:CJgkHGyvO
付け足しすいませんが、目小さい人は黒のライナーより茶色のライナーで上下書いたほうがいいのかな?
何回もほんとすいません;
53メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 22:49:11 ID:Hgb8x3LsO
定番だけど上は黒で下は茶がいいと思うよ
54メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 23:36:25 ID:CJgkHGyvO
>>53ありがとうございます。その方法でメイクしてみます。まだ初心者のほうなのでわからないことだらけで;
みなさんすいませんが>>52肌のアドバイスもよかったら教えてください。
55メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 23:37:26 ID:CJgkHGyvO
ごめんなさい>>51でした。
56メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 23:50:43 ID:2lQaNutSO
>>51
下はできるだけ細くね!
最初は難しいからひいた後に濡れた綿棒とかでなぞったりすればいいよ。
余分な部分が消えて自然に細くなる。
自分は下瞼は濃いめの茶色のシャドウ使ってるよ

肌は春になったら日焼け止めは絶対!
ニキビは色々試したらきっと合うのがあるよ。
うぶげはめんどくさいけど毎日こまめに抜くしかないかな〜

あとは笑顔だよ
回りを見てみて、
笑顔がいいこはかわいいよ!
整ってても笑ったら引きつってるひとより、
整ってなくても笑顔が素敵な人の方が断然かわいいよ。
鏡で練習!頑張れ!
57メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 23:59:59 ID:CJgkHGyvO
>>56無知なあたしに丁寧にありがとうございます。

練習してみます。明日の学校もそのメイクやってみてだんだん慣れていきますね。

肌のほうも参考にさせていただきます!
今年は肌、白く綺麗になりたいから頑張ります。
通販でヴァージンエピって肌綺麗にできたりするやつあるけど、雑誌の後ろにのってるのって怪しいですよね?

笑うの苦手ですが、少しずつ笑ってみますね。ほんと感謝します。ありがとう。
58メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 02:20:45 ID:TeufszI4O
私も目小さくて一重っぽい奥二重なんだけど、
みんな言うように囲み目するのはダメだった。

そんな私は上瞼はリキッドで太め長めに、
下瞼はラメ・パール感のあるベージュ〜薄めピンクブラウンまたはゴールドで囲う感じにして下睫毛の生え際にブラウンペンシルでうすーくライン。
これが結構良くて、優しい印象で目が大きくなる。
睫毛は長さ重視でバサバサにするとなお良し。

肌馴染みの良いシャドウで囲うのは浮かなくていいよー
59メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 17:50:29 ID:rH/TVZ3AO
汚肌で鬱‥毛穴パカーン
60メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 18:42:56 ID:ykCOXWlV0
私も何時の間にか眉間と頬と鼻の毛穴がパカーンとなってた。
お洒落に無頓着だったから気づくのが遅すぎたorz
61メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 19:12:44 ID:Hn+pUBXKO
鼻のあたまにニキビがあああああ
62メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 19:20:26 ID:yTjfEzGjO
オロナイ―ン(・∀・)
63メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:03:42 ID:ozyOxwQ6O
http://g.pic.to/9i4f2
下手ですが、いつもアイメイクこんなのなんだけど、学校で濃いから薄くしてこいって怒られて;

まだ下手なんで何かアドバイスください。小さい目なので囲いメイクはやらないで、こういうメイク以外で大きく見せるってどうしたら…

あとみんなマスカラってどういうやり方でやってるの?
あたし睫毛短いせいもあるけど、あがらないし、だまになっちゃってコーム使ってもやり方下手で綺麗にならなくて;
付け睫毛使ってるんだけど、目が痛くなったからやめたいんだ。
やり方教えてもらえるかな?あとみんなどんなマスカラ使ってる?
64メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:13:45 ID:yiYpwHW0O
>>63
黒できつい感じがあるかもしれない‥
ぼかしたり、茶色とか使ったらどうかな。
65メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:13:52 ID:obFW7BP1O
コンシーラーの上にファンデつけると、どうも「化粧してます!」顔になる。
どうしたらスッピン風に見えるかな?
助けてorz
66メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:18:02 ID:/qH30CzFO
>>63
ん〜、確かに…濃いというより、キツく見えるねぇ。第一印象から言わせて
もらうと、ちょっと不自然かな。言い方キツくてごめんなさい。
下のアイラインももしかしてリキッド?
マスカラがダマになっちゃうのはわかる…マスカラが古かったら固まってるかも
しれないです。もしそうだったら新しいのにしてみては?
つけまつげも目をきつく見せてる原因かもしれないし、目が痛いならやめるべき。
みたところ一重かな?一重の人は、まつげを根元からあげるとまつげの
カールが取れやすくなるから、根元をやや避けてあげるといいそうですよ。
67メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:20:37 ID:N279CoBHO
>>63
黒から茶色に変えてリキッドからペンシルに変えてシャドウに変えたらいいと思う。
色白いからヴィジュアル系っぽく見えて怖い。
68メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:23:27 ID:N279CoBHO
>>67はペンシルをシャドウでぼかすって意味です。
69メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:35:15 ID:9WJiHNWjO
>>63
確かにちょっとキツいと思う
ライン引かなくてもいいと思うけどな(・∀・)!

けど茶色のペンシルが似合いそう☆


ダイソーのビューティコスメマスカラ良いよ〜
@コスメでも評判良いし
ほんとダマにならないし一日中カールキープされてるし水に強いの

ナチュラルラッシュがオススメ☆
あとマスカラよみガエルも良いよ(*´v`*)

固まったマスカラに何滴か入れたら復活する(・∀・)
70メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:42:26 ID:/qH30CzFO
>>65
・コンシーラーをつけすぎている
・コンシーラーの色が不自然
・上に塗るファンデと馴染んでない、相性が悪い
71メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:32:59 ID:ozyOxwQ6O
遅れましたがみなさん色々アドバイスありがとうございます!
>>64やっぱりきついですよね…茶色変えれば太くひいても大丈夫ですか?


>>66厳しく言ってもらえたほうがちゃんとなおせるんで大丈夫です。逆にありがたいです。
きついですね…元からつり目でそれでライナー塗りたくってるからきついんですよね;

下のライナーはリキッドです。あと小さい目で一重がすごいコンプレックスでだから頑張って大きくと思って塗りたくっちゃうんですけど…


マスカラはやり方が悪いと思うんだ。まだ新しいマスカラだし。
睫毛あげて、マスカラ塗ってコームで整えてるんですが綺麗にならないorz
睫毛短いからマスカラ下地とか付けほうがいいのかな?
どうしてもなかなかうまくいかないですね。

付け睫毛やめたいんで綺麗にマスカラ塗れるようにしなきゃいけないんだけどね。

友達からは三回にわけて睫毛をあげるといいっていわれて根本、真ん中、先でやってたけど、友達はすごい綺麗なのは二重で睫毛が長いからだったみたいですね。
参考になりました。

長々すいません;
72メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:39:06 ID:yTtdb0H6O
前晒した時に人がいなかったので
再度晒したいんですけど人いますか?
73メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:45:50 ID:ozyOxwQ6O
>>67上下茶色のがいいんですか?
黒ならでかくなるだろ!みたいな感じだったんで黒のライナーを塗りたくってたけど…;

ヴィジュアル系みたいですか。ヴィジュアル系は好きですが、学校にそんな化粧なんかできないですよねw
こんなんじゃまわりからケバいやつだなってずっと思われてたんだろうなorz


>>68顔の大きさと目の大きさのバランスが悪くて、一重だし、目を大きく見せるようなんでなにかしら目のまわりは塗らないと…

黒より茶色のがいいんですね。茶色だと大きく見えないんじゃないかってずっと思ってましたし。


ダイソーって案外いい物あるんだ!あんまよくないだろうって、付け睫毛ぐらいしかダイソーでは買わなかったんで、自分のマスカラのやり方も悪いとは思いますが、オススメなら試してみたいと思います。


みなさんほんとにアドバイスありがとうございます。メイク勉強中なので参考になります。
74メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 00:40:44 ID:3lzac5MzO
>>73
茶色の方が膨張して大きく見えると思うよ。
目尻のアイラインはもうちょい下げ気味にひいたほうがいいよ。
あとマスカラはとにかく練習。
私も初めはダマダマだしビューラーで睫毛上がんないし、ってかんじだったけど今はほめられるくらい上達したよw
睫毛短いならまつげパーマかけてみたら?
私は仕上げにホットビューラー使ってるよ。
マスカラはここでもあがってるダイソーの茶色のボリューム使ってるけど安いから固まってきたらすぐ新しいのに変えられるし綺麗にセパレートする。
黒はダマっぽいから茶色がいいよ。
けど塗るとカールとれるのでとにかくホットビューラーおすすめw


なんか熱く長々とかいてしまったwきもくてすまんorz
参考になれば嬉しいです。
75メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:08:42 ID:+cUASMHZO
同じクラスの女子に
「あいつ暗いのに化粧してるよ〜キモー」
って言われたorz

性格が暗いと化粧しちゃだめなの(´;ω;`)?
76メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:17:52 ID:jM8ot8hDO
>>75
関係ないお・ω・´
頑張って、いつか見返してやれお!
きっとあなたなら
心ない人より素敵になれるお!
77メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:34:29 ID:uLGnWPXQO
>>75
そういうヌサいたなぁ。気にしちゃいけないよ
78メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:53:10 ID:KicKrZ2iO
最近まで汚肌で引きこもりたいくらいだったけど、クレンジングを見直して保湿をしっかりするようになったらかなり改善した。
肌荒れで悩んでる人の参考になるといいな(*´`*)
79メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 18:40:18 ID:+cUASMHZO
>>76-77
ありがとう(´;ω;`)
80メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 19:04:51 ID:CJ0pNlb8O
>>75
そんなん聞いて答えでるもんじゃないぐらい考えりゃ分かるだろ
いわれんの嫌ならすんな それだけ
慰めてほしいなら板違いだから
81メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 20:10:39 ID:q5Te0NV4O
>>65
そのコンシーラーはリキッド?スティックタイプ?
リキッドなら少量のコンシーラーを手に取って少しづつなじませるようにトントンして重ねて行くといいと思う。
スティックなら手にとらずに力を入れずにトントンw最後に少し指でなじませればいいと思う。

あとは色があってないとかかな?
82メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 00:25:30 ID:+l+vlD3/0
>>80
何でそんなにキツい言い方するの?
人の立場になってみろよ〜
性格キツイと顔もキツくなっちゃうよ〜
83メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 01:08:23 ID:gamA3YReO
>>82
間違いない。性格きついと顔まできつくなる


性格なおそっと!
ところで皆さんチ-クはどういう風に入れてる?イマイチ納得いかない…
84メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 10:34:36 ID:ZIndqxFzO
ここは2ちゃん
かわいそうだろうがなんだろうがスレ違いの話は怒られるのは当たり前
その場所その場所の節度は弁えなきゃ
だから工房は…ってバカにされるんだよな
85メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 10:57:56 ID:kck32LsfO
どこがスレ違いなんだクマー
おだやかに行クマー
86メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 16:58:01 ID:5d7WMI0cO
2chで節度って…
87メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 22:45:41 ID:Y07bx1S8O
みんな、学校にベースメイクしてってる?
88メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 00:11:26 ID:6XiLKKj8O
>>83
気分によってかなり変える。

元気っぽく…
RMKのオレンジとか、スイーツのパフチークの発色系をほおのやや下より濃いめに

大人っぽく…
シアーなローズやピーチオレンジをほおの一番高いところにふんわり

女の子らしく…
薄めのピンク系チークをやや広めにふんわり+笑ったときに一番高くなるところに発色ピンクをちょんちょん



長文スマソ(●´・ω・`●)
89メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 00:37:05 ID:S3zFroZeO
>>88
あっ!同じだ!
なんかニキビ痕目立っちゃうんだよね…orz
コンシ-ラ-でも隠れない、最強
90メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 11:01:56 ID:MAA9mWXT0


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://saturn-tv.net/~chinkoku/readres.cgi?i=on&bo=aho&vi=1140101042&rs=1&re=5
在日自ら強制連行の嘘を認めはじめる

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました


91メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 14:41:42 ID:RZ0m1+6fO
絶対しないと思ってたマッキ―でアイラインをしてしまった…。
だって…アイライナ―紛失したから… (´;ω;`)
ごく太ラインになってもう自分オワタ\(^O^)/
92メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 14:48:42 ID:J5aUSGVmO
下がりすぎなのであげます。

>>87
私は補正効果のある下地塗って目の周りにコンシーラー、粉はたいて終了。

みんなファンデ使ってる?
93メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 15:16:41 ID:+V8EA3jjO
ファンデ使ってない…なんか負担強そうなイメージがあって(´・ω・`)
今のところ下地と粉とコンシーラーだけ
最近、下地→コンシーラー→粉→化粧水ミストで馴染ませる よりも
下地→薄く粉→化粧水ミスト→コンシーラー→薄く粉→化粧水ミストのほうがきれいに仕上がることに気付いたよ
当たり前だったらスマソ


チラ裏だけど、部活遅刻してくるのに化粧ばっちり&部活きてからも鏡見たり…って子がいる('A`)いらいらしてしまうよーorz
94メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 19:47:54 ID:CvTUMTnGO
今更だけど>>63に。
上のラインは黒のリキッドを睫の隙間を埋める程度で、下は茶色のペンシルを目尻だけが良いんじゃないかな?
マスカラはヒロインメイクのロングカールタイプがオススメ。
睫が短いならロングタイプで、更にこれならカール力が凄いから上手く睫が上がるはず。
それでも睫がキレイに上がらなかったら、ホットビューラーがオススメ。
長々とスミマセン;
95メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 20:18:36 ID:J5aUSGVmO
>>93
そのやり方今度やってみる!下地→コンシーラー→粉だと下地が乾いて粉のつきがよくない気がするからそのやり方良さそう。


そういう空気読めない人っているよね。気にしないようにしても鼻につく(´・ω・`)
9693:2007/01/14(日) 20:57:29 ID:+V8EA3jjO
>>95
下地に化粧水や乳液ちょこっと混ぜるのもおすすめだよ。伸びが良くなるから下地のカバー力は落ちるかもしれないけど…



なんか、化粧はその子にとって必要不可欠なことなのかもしれないけど、やっぱり 遅刻するくらいならしてくるなよ!と思ってしまう。
しかも周りは化粧薄いorスッピンだからなおさら…('A`)
愚痴にレスありがとね!チラ裏すまんかった
97メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 21:31:11 ID:CCy1ljyrO
絶対バレないチークってある?
出来ればセザンヌやキャンメイクら辺の
98メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 21:43:14 ID:c1xqbwh6O
ファンデはしないなあ
お粉で終了にしてる
ファンデ毎日ぬりたくってる子肌がぶつぶつになっちゃっててそれを隠すために更にファンデ塗ってる
そうゆうの見てるとファンデ怖いなわたし肌弱いから
99メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 21:46:29 ID:m8synlkZO
スレ違いですいません。女性の方で顔面にウンチしてくれる人はいませんか?スカトロ愛好家です。
真剣なんで宜しくお願いします!都内在住の21才の男です!
[email protected]
100メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 22:06:04 ID:+dAP7Bj0O
>>97
絶対バレないってのは無いでしょ。
自然につけたいならラメ感が無くて薄付きを選べば良いと思う。
101メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 23:07:37 ID:muC+R12nO
ファンデは手を出さなくて済むなら出さない方がいいんだなと近頃改めて思った。十代のうちはファンデしないって決めてたけどこれからもファンデには頼らないで行くよ。肌荒れもないし、周りにも肌きれいって言われるよ☆
それに皆昼休みに化粧直し大変だなと思うもん(^^;)ちなみに今二十歳です
102メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 00:21:05 ID:sYDAXsKlO
やっぱりファンデは使わない方がいいのかなぁ。
でもチークはファンデ塗る方が綺麗につくよね。

肌荒れてると下地に粉にチークだと肌荒れが目立つorz

チークってムリに付けない方がいい?
103メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 00:31:24 ID:/7ySIACgO
私は気分によってチークつけなかったりするよ。テクがないからたいして違わないきがする
104メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 01:10:33 ID:1V4oHY5+O
私もノーファンデ派でたいして肌も荒れないし綺麗な方だと思うけど、
やっぱり少しでも肌を綺麗に見せたいからファンデ買ってしまった。
やっぱ悪いのかなあ…
105メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 02:38:20 ID:CghpTaui0
何も使わないときよりかメイクしてるほうが負担にはなるかもしれないけど
きちんと落としてお手入れすれば大丈夫だと思われ。
パウダーは紫外線カット効果もあるし、日焼け止めのような液状のもの使うと
肌が弱くて荒れてしまうって人がパウダーのファンデをブラシか柔らかいパフで
使ってるって2ちゃんで見たよ。

若いし、カバー力ファンデに頼りたくないのと、カジュアル系だから肌が作りこんだ
綺麗だとちぐはぐで変だから、使ってないけど休日に遠出するときとかはたまーに使ってる。
普段は下地+粉(顔色が悪いときはヒロインメイクのプレスト粉)で済ませちゃうなー。

むしろ、化粧することよりもそれを落とすためのクレンジングの刺激や
きちんとクレンジングできてなくて肌に残ったものが皮脂やホコリや
化粧品と混ざって毛穴に詰まったままになったりして荒れることのほうが
多いんじゃないかなー。(肌に合わない化粧品で荒れる場合を除いて)

>>102
肌が荒れてるとファンデが上手くのらないし、逆に崩れて汚くなっちゃうから
下地→リキッドやクリーム、ムースタイプのしっとりしたチークか
崩れが目立たないナチュラルな薄付きのパウダーチークにしてみたらどうかな??
でも、肌荒れを直すのが先決なので治るまでメイク控えるのがイチバンだと思う!
106メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 15:43:52 ID:1qNodY6x0
107メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 15:55:05 ID:gQRX/VVwO
あたしはマスカラとライン。軽くお粉とちーくだよ。
化粧はいいんだけど手入れ抜いてる子って肌ブツブツでケバい…

なんであんな下手な化粧になるんだか。
108メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 16:16:40 ID:/7ySIACgO
>>105
日焼け止めって下地として使うと肌に悪いの?どうしよう……今までずっと使ってたよ…orz
みんな下地何使ってる?参考にしたいので教えて下さい。
ちなみにアトピー持ちorz
109メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 16:20:38 ID:6YiaOh2MO
私もライン+マスカラ、時々チークだよー
唇が赤過ぎるので口紅も気になってる。

最近お風呂で蜂蜜パックにハマっちゃって宿題が進まないorz
110メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 16:31:57 ID:Oc31gOSr0
>>108
日焼け止めが悪いんじゃなくて、肌によっては合わない人もいるってだけでは??
今まで使っててトラブルないなら、紫外線から肌を守るためにも日焼け止めを
使いつづけたほうがいいと思うけど。

私はベリーベリーの日焼け止め乳液か、ユースキンの液状タイプの日焼け止め使ってる。
アトピーじゃないけど…参考までに。
111メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 18:22:13 ID:Gd19d7sJO
>>108
SPFやPAにもよると思う。
普段使いなのにレジャー用みたいな数値だったりしたら
肌によくないでしょ。
112メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 20:53:23 ID:Cg5A1GwmO
>>110
ありがとう!ずっと使ってたけど良くはなかったね…
>>111
そうだね。ちなみにSPF33です。
113メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 19:30:23 ID:ZflCBaOFO
>>109
蜂蜜パックってやっぱイイ?前蜂蜜洗顔してたけど、あんまり効果が見えなくて面倒になってやめちゃった…


化粧とは関係ないけど、100均で10枚入りくらいのクリアファイル買ってきて 暗記したいことをまとめたルーズリーフみたいなのをそれにいれて
ファイルの端っこを太いテープ(プリクラのコピーをコーティングするテープみたいな)でとめて密封。そうすると濡れてもおk
そんでそれをお風呂で見るのがマイブーム。成績うpだし半身浴中暇にならないから最近せっせと作ってます。くだらんくてスマソ
114メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:28:26 ID:/bTmm+5+0
>>113
それ、頭イイね!!うちは半身浴やろうとしてもいっつも
カラスの行水程度になっちゃってたからいい暇つぶしないかなー
と思ってたんだよ。
115メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 23:19:10 ID:qgsvWozhO
亀だけど、
日焼け止めベビー用とかなら肌荒れしないよ☆私肌弱いからそれ使ってるー
116メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 09:39:44 ID:l7eELIL3O
>>113
私は、蜂蜜塗ってその上からビニール?の発汗パックのせてるよ
3日くらいやったら肌が柔らかく&白く&しっとりになったー
117113:2007/01/18(木) 20:22:45 ID:9U6FQtP5O
>>114
一緒に成績うpしちゃおうよw
あと前にしょこたんのブログで見たんだけど、適度に凍らせたペットボトルがあると
のぼせにくいって(いつでも冷たい水飲めるからかな?) 入り過ぎも注意だけどね

>>116
なるほど。三日で効果出るなんていいね!また蜂蜜スレで勉強してこようかな〜


みんなおすすめの肌ケア方法あったら教えてください
自分は、洗顔後の化粧水とクリーム以外は週1でガスールでパックするくらい…鼻の毛穴も頬の赤味もあって、あまり自慢じゃないお肌だ('A`)
118メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 06:16:00 ID:Dgf16XWRO
半身浴のときに飲む水は
常温じゃないと効果ないよ〜
119メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 20:48:31 ID:8MevEPGk0
え!?なんで!?そうなの?
のぼせるからいっつも冷たいお茶持って行ってた・・orz
120117:2007/01/19(金) 21:11:58 ID:WWeA2WdXO
>>118
ほんとに?!教えてくれてありがとう
間違ったこと書き込んじゃってごめんなさい…(´・ω・`)
121メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 19:50:26 ID:BEKhSoZiO
ナチュラルメイクするなら下地はラメ入りかマットかどっちですか?
また、皆さんおすすめのメーカーがあれば教えて下さい。
122メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 12:20:40 ID:uzuML/gsO
下がりすぎなのであげ。

>>121
私も分かんない。そんな私はラメ入りでもマットでもない普通の下地を使ってます。
123メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 12:22:06 ID:uzuML/gsO
あげようと思ったのに癖で間違えて下げてたorz

あげ。
124メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:38:30 ID:nsVTJ7yTO
>>122
どこの下地使ってるの?
125メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 13:37:39 ID:Uvedj/NIO
>>124
フェアクレアのホワイトブライトヴェイル。
ちょっと補正効果あるし気に入ってる
126メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 18:02:17 ID:SFr/0zwYO
コンシーラー使っても(目の下だけ)、超ナチュラルでスッピンっぽいメイク法ありますか?
127メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 18:23:03 ID:/lqatQ/kO
コンシーラーでクマとかニキビ隠して軽くルースパウダーはたくとか?
ファンデとかチーク使うとどうしても「ませてる高校生」になってしまうお(´οωο)
128メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:08:24 ID:XokLObPMO
あたしベースメイク全然やらずにアイメイクだけなんだけどダメかな?
129メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:11:44 ID:nsVTJ7yTO
>>125
トン!ちなみにドコで買ってる?DS?
>>128
全然ダメじゃないよ!気にならないならベースメイクしない方がいいよ。汚くなるからね…orz
130メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:16:51 ID:XokLObPMO
>>129
トンクス
だよね!w
131メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:05:35 ID:SFr/0zwYO
メイクするならベースもやらないと綺麗にまとまらないよ。
「ベース」なんだから。
ベースがあってこそ、だよ
132メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:12:21 ID:NHNdr5xIO
そうかなあ?肌きれいだったら別におかしくないと思うなー学生だし
肌きたなくしちゃうほうがもったいないや
133メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:11:42 ID:Uvedj/NIO
>>129
DSで買ってるよ。割引あるし買いやすいからね。

>>129
マスカラとラインぐらいならベースメークしなくても良いと思うけどシャドウ塗るとベース何もしてないと変な気がするかな〜
134メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:12:41 ID:Uvedj/NIO
間違えた。下の方は>>128です
135メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:23:53 ID:TLi6PSPnO
>>128
つ 色素沈着
136メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:40:54 ID:je9YC1qUO
ファンデ無しで下地だけでも肌汚れる?
137メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:56:38 ID:5F1WJSpIO
10代のうちはファンデ使わない方がいいっていうから塗ってないんだけど
セザンヌのUV下地にパウダータイプの顔用日焼け止めをファンデ代わりに使ってるんだ。
これってファンデ塗ってんのと変わらないかな………
138メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:58:33 ID:T2TKvLtZ0
ファンデと粉はどう違うんですか??
139メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 00:09:14 ID:v0Or/DQHO
あたしはファンデ使ってるんだ けど…そっかみんな使わないんだorz
でも一度使っちゃったらもう手放せないや。

>>138
あたしはジェルファンデ塗ってから粉だよ。がっつり。
140メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 00:26:46 ID:p/3knsWAO
■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw


朝鮮人の「強制連行」の大嘘

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=58332 

141メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 07:16:47 ID:ATc9yiz8O
レヴュー買いに行ったときカネボウのBAさんが、
「毎日ファンデ付けるわけじゃなくても、下地までは毎日付けたほうがいいですよ。UV効果もありますし。」
って言ってた。
142メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 07:43:48 ID:mF39bfg0O
そうなんだ!今年はちゃんと春から日焼け対策しなきゃだ;
トン!
143メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:46:54 ID:ATc9yiz8O
>>142
むしろ冬も日焼け対策ってか紫外線対策はしないとダメだよ。
144メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 15:17:55 ID:zZ5pAilLO
肌が荒れてて敏感な時のサンケアは
液体の日焼け止めよりむしろパウダリーファンデのがいいんだとか。
(皮膚科医の見解)
確かに粉の方が肌には染みないし
防腐剤も少なくて済むので理にはかなってるけど、
毛穴への影響が心配だ。
145メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 16:23:43 ID:fNynP68DO
ベースメイクってはどこまでがベースメイクなんですか?
146メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:05:34 ID:ATc9yiz8O
>>145
つGoogle
つ初心者スレ
147メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:50:50 ID:Lj9zJYsBO
え?え?
どうゆうことですか?
148メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:54:51 ID:5nkCx1WyO
Googleか初心者スレで聞きなさいって事
149メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:54:56 ID:9vs2oI4PO
半年ロムれ
150メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:57:43 ID:lCnOAV7MO
四月から高校生になります。私立の中学だったのですが、高校は公立になります。
普段細くラインとすだれでマスカラ、リップと軽くTゾーンにお粉だったのですが、
変に浮いてしまったりしませんかね?
もう少しやっても平気でしょうか?
ちなみに校則はゆるいです。
151メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:06:27 ID:AsPi9SvhO
学校によって校則が違うから何とも言えない。
でもそれくらいならokだと思う!
152メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:51:15 ID:vXHcrdGdO
>>149
よく言った。

>>150
同じ経歴ー。
私立→公立は校則の緩さにビックリするよ。
うん、むしろがっつりメイクしても平気だと思う。
153メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 18:10:01 ID:lCnOAV7MO
>>151-152
レスありがとうございます。
はい、私立は厳しくて、マスカラもロングで長さを出すしかできなかったんですけど、色々楽しめそうですね。
相当ゆるいところなので、マスカラはカールして、薄くチーク、あとはマットなシャドウなら追加できるかなあと思います。
ありがとうでした!
154メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:54:08 ID:Lj9zJYsBO
Googleはわかるんですけどおー
初心者スレって
わからないよお。゚(P□`q)゚。
155メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:59:05 ID:GYujVtyMO
絵文字やめろ。それと1年かきこまなくていいよ。
156メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:01:31 ID:Lj9zJYsBO
えッ
うけるんだけロ!!!!!!
絵文字つかわないのお
。∀゚))ノシ
157メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:05:30 ID:x3T345tOO
釣りだろ
158メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:07:54 ID:wHRR67u40
>>156
                                |
                                |
         ∩___∩             |
         | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
        /  ●   ● |         (=)
        |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  J ))
       彡、   |∪|  ノ        
   ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
     \ ヽ  /         ヽ /
      \_,,ノ      |、_ノ
159メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:15:02 ID:2Q7qSO4OO
>>156
空気←これよめる?
160メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:20:28 ID:Lj9zJYsBO
>>157
やりすぎかw
161メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:37:56 ID:GnPkvMvqO
つまんね
162メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:42:56 ID:vXHcrdGdO
>>154>>156は釣りじゃないのか?

>>154>>156への対応を見て、ここは現役工房が集うスレだけど、マナーができてると禿しく思った。
163メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:43:00 ID:ipHlD1kw0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/machpo.html
俺が化粧の仕方を教えてやろうか?
まぁ、昔から美男子と呼ばれているから
少しは役に立つだろ?
164メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:43:32 ID:HeL487QLO
>>160
あやうく釣られそうだったよwww


思ったんだけど、街中にいる派手な高校生はみんな美肌だ…なんでかな?化粧のおかげもあるだろうけど、元の肌もあまり汚くなさそう(近くで見ても綺麗)
自分、結構肌には気を使ってるつもりだし肌関連のスレ見て研究してるのに赤みも毛穴もある…(´・ω・`)
165メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:53:58 ID:x3T345tOO
>>160
もう(´・ω・`)バカ
166メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 22:07:27 ID:cSGQkYd/0
>>164
どんなに肌に気を使わなくても美肌な人は、やっぱりどこにでもいる。
私も肌は正直綺麗じゃない…。
でもやらなければそれ以下になると考えて、頑張ってお手入れしてる(`・ω・´)
いつか報われる日が来るよ!来ると信じなきゃ悲しいよ!

でも美肌ウラヤマシス
167メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 03:09:13 ID:tZzxF4OG0
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ

168メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 09:07:01 ID:e5kjbhyIO
自分、肌は白くてきれいなほうだと思う。
が、ソバカスが…orz
169メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 21:33:36 ID:F5Kpl2Nx0
>>168
ソバカス可愛いじゃん
白肌羨ましい
170メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 13:15:07 ID:ykfYGZXgO
自分のポーチの中、ちふれとセザばっかりorz
見せるわけじゃないからいいけど、ちょっと恥ずかしいかも
171メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 16:18:15 ID:cD5GIxJQ0
でもポーチの中の見せ合いっこというか・・自慢とかしない?
とか言ってるあたしもちふれ愛用・・コスメは100均多し・・。
172メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:20:51 ID:vGwfWpbZO
>>168
私も白肌だけどソバカスが気になる…。
UVケアしてるのにどんどん増えてきてる気がするorz
173メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:45:06 ID:hUvrE2uAO
最近の女子高生、特にカースト上位はポーチの中シャネルでぎっしりだったりしない?
バッグも財布もシャネル('A`)自分は100均セザンヌちふれcanmake
ばっかり
174メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:56:23 ID:NwTJ2bDIO
>>173
ブランドばっかもうらやましいっちゃあうらやましいけど、
美人で憧れの先輩が自分と同じようなDSの安物を使ってて好感もいいし、なんか萌えたw

それにうちの学校は100均ばっかさあ
175メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:34:05 ID:DW1MLSCRO
確かにシャネルとかディオールは羨ましいとは思う。

でも、5千円のシャドウを1つだけ買う。

チープだけど好きなものを5千円分買う。

自分は後者がいいな。

だって、色々と試したくはないかい?

高い化粧品はこれから先、働けば買えるし。
176メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:37:48 ID:0iEF6Vit0
自分はケイト、魔女、さぜんぬww高校生らしーわw
そろそろカウンターにも興味を持ち始めた高3の冬
177メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:57:47 ID:P59HI67+O
>>176
年も愛用コスメもまったく同じw
私はシャドーのみケイトと魔女で、ファンデ・チークetcはセザンヌ。

安いコスメ使ってる人より、顔と首の色違う(ファンデの色が合ってない)人の方が絶対恥ずかしいと思う。
178メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:22:37 ID:6n/KrUXr0
私の周りはケイトとマジョ多し。
179メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:27:01 ID:yfgewe980
だね。そのくらいが普通だよ。
そんな自分はマジョスキー。
カウンターなんて、母親の誕生日プレゼントを買いに行くくらいだなぁ。
ゲランの口紅あげたら凄く嬉しそうにしてもらえた。ヨカッタ
180メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:32:05 ID:OzYoMdrWO
>>168>>172
わたしもソバカスある。
周りには色白だと言われてるのに………
結構たくさんあるから外歩いたりするとどうしても気になるorz
181メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 21:44:53 ID:cD5GIxJQ0
あたしなんかにきびできやすくて、殆どいっつもあるよ。
ぽつっなら可愛いものの、ぼつ!だから・・・orz
しかも隠れない・・・
182メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 22:35:14 ID:DW1MLSCRO
まずはニキビ治すことに専念しては?
無理に隠そうと化粧したら悪化すると思う。


自分の周りは色物はラブーシュカとかインテが多い。
ファンデなどのベースはマキとかレヴューなどカウンター系。
でもカウンターは、はずれのBAさんだと悲しい。
183メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 01:16:18 ID:B1P3mN+PO
レヴューとかの下地使ってるんだー…。
ベース物みたいに毎日使うものはチープ系だなぁ。
ちなみに今はベピピン+クリアラストorヒロイン。
お金ほっすぃ!
184メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 07:46:06 ID:f/Sp4c0/0
・5月10日【KBS】韓国地下鉄 34歳の視覚障害者が線路に転落 4人の日本人が救出 韓国人は見ているだけ
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=11&nid=298777
日本のマスコミは、スルー。

・5月26日【西日本新聞】お手柄高校生 西鉄が感謝状 ホームから男性転落…連係プレーで救出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000023-nnp-l40
日本のマスコミは、ほぼスルー

・5月24日【国内】韓国人留学生、新大久保駅で線路に転落した女性を救助
新聞、TV、各マスコミで引っ張りだこ。
ttp://d.hatena.ne.jp/gunnsenngoku/20060525


185メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 08:45:43 ID:d47MYUVgO
下地はアンブリオリス、ファンデはキオラかCLINIQUEです。
基礎はシュウをラインで。
一回高いの使っちゃうと、肌に悪そうで安いの使えない
186メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 08:53:51 ID:2HZ6aX0yO
若いうちは安いのでいいよ。高いのはやっぱ大人向けな成分(保湿中心だったり)だから、
若いうちからそんなの使ってると肌が頑張らなくなるよ。
とくに基礎化粧品とか。高けりゃいいもんじゃないよ。

まぁ本人が使いたがってて肌に合ってるなら別にとめないけど。
187メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 09:48:48 ID:7Q7ly0LOO
『若いうちから高いものを使うのはよくない』って
聞いて、
気になったから某化粧品専門店のBAさんにきいたところ、

「最近は紫外線の量が昔と違ってかなり増加しているので、できるだけ若いうちからしっかりスキンケアに気を配ったほうがいい」


しっかりってことはやっぱチープじゃ成分的に補えないきれないキガス…。
188メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 10:05:21 ID:Rg7sO0HGO
化粧じゃなくてケアに気を使えって事でしょ
189メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 10:33:38 ID:g+/wgooZO
でもさぁ、いくら高いもの使ってても汚肌だったりブサだったら意味ねwww
190メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 13:19:28 ID:N+YMIkUuO
>>187
そのBA答えを濁してるぞ。
191メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 16:26:08 ID:kYIXMg4Z0
>>187
軽い日常日焼け止め使えば解決
192メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:09:41 ID:PjtSRTExO
@の、プロに聞くQ&Aが参考になるかも
「若い人のスキンケア」っていう項目
193メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:36:51 ID:hR2RCvOEO
今日初めてBAさんに話しかけられたよ(´;ω;`)ブワッ
就活用にメイク用品を揃えようとしたん
だけど、いつも制服でウロウロしてても知らんぷりなのに
ちゃんとした格好で行ったらすごく丁寧に接客してくれて、
サンプルまでいっぱいくれた。

そういえばみんなリップメイクってどうしてる?
私はタラコぎみなんだけど、コンシーラーで口周りのくすみ
を隠して、リップラインを引いたらすごく上品になった。
タラコで悩んでる人はやってみて!
194メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:14:26 ID:g+/wgooZO
>>193
まぁ大体どこもそんなもんだよ。

リップメイクは唇の色がもとから赤みが強いからリップクリームのみ。
195メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 20:57:01 ID:f3Ydt3fGO
てか就活ってすっぴんでしょ?
196メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:39:43 ID:B1P3mN+PO
>>193
どんなカッコで行ったの?
タラコ唇の友達はTIFFAグロス愛用。ただ持ちが悪いみたい。

みんな、ベースメイクどうしてる?良かったら教えてー
197メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:45:59 ID:u2PGtnhU0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/machpo.html
化粧の仕方教えてやろうか?
男でも、薄化粧でもこんなにキレイになれるんだぜ!
もし良かったらメールしてな!
198メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:55:34 ID:ujhwx+GRO
ファンデメイベリン
細くアイライン入れて
メイベリンのマスカラ着けて完成って感じなのに
化粧栄えするのか
「先生にメイク頑張ってるね、時間かかるでしょ」って言われた・・・
15分しかかからないし
ナチュメだからバレないと思ったのに
199メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:18:38 ID:oD2/F94FO
これから就職活動で、難しいし、倍率高くて厳しいとこ狙ってるから、やっぱスッピンにならなきゃダメだよね…

自分の顔ほんと不細工だからメイクでもしないと見れた顔じゃないんだ。
どうしたらいいのかな…スッピンになるにも肌だって汚いし、目付きが悪く睨んでるように見えるし(´・ω・`)

顔で落とされちゃう気がしてきた…

先生にも早くからスッピンになっとかないと本番自信なくなるよって言われたり…

就職活動はみんなスッピンでやったの?
どうすればいいんだろう…
200メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 05:00:57 ID:QIstHwcA0
なんで高校生スレで就活話?
201メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 09:02:07 ID:G/BCNONe0
高校でて就職する人もいるでしょー
202メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 10:22:12 ID:pYqfeqevO
>>199
私は就職試験スッピンで行ったよー。
スッピンだと私も目付き悪いって言われるから、試験中は笑顔でいようって思ってずっと笑顔でいたよ。
顔立ちで落とされることはないと思うけど、顔付きはすごく大事だと思う。
就職活動がんばれ!応援してる!
203メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 12:26:17 ID:oD2/F94FO
>>200-201半分関係ない話でごめんね;

>>202やっぱスッピンだったんだ…
肌汚いが清潔感にかけちゃうんだけど、ファンデぐらいなら大丈夫かな?

顔不細工すぎるから落とされちゃう気がしてたけど、表情が大事なんだね。明るくできるように努力しなきゃ。

ほんとありがとう!頑張るね!
204メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:28:09 ID:6o5j2jp7O
あたし接客の会社すっぴんで面接して合格した!
一重だし肌もきれいじゃなかったけど・・・
でもやっぱ笑顔だよ
化粧してた人は落ちたみたいだし
205メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 23:08:57 ID:ihJMQ9Zv0
>>204
化粧してたしてないも結構大きいかもしれないけど、
やっぱり重要なのは中身だと思う。
206200:2007/01/29(月) 02:46:18 ID:geY22JIi0
あ、そうだよね。なんかごめん。
207メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 13:06:45 ID:8sYcYOkSO
やっぱり高校の就活なら化粧しないほうがいいんじゃないか?
眉毛ないとかは厳しいが肌荒れ位なら大丈夫だと思う。
208メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:59:48 ID:Mt5uMNSSO
肌が荒れてるから落とす会社なんてないよ。
そうならこっちから願い下げじゃ!
209メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:11:46 ID:vLLhazU8O
みんなマスカラはどこの使ってる?
私は今マジョ使ってるんだけどダマになりやすいから変えたいと思ってるんだ。
プチプラで良い感じのがあったら、参考にしたいんで教えてくれると助かります。
210メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:46:51 ID:aaaguM5D0
自分は顔自信ないし喋りも駄目だしファッションもセンスないから
カウンターとか怖くて行けないなぁ・・・
211メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:57:59 ID:JPcedZYQO
ID
212メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:54:03 ID:Dl8lwcfYO
就活でがっつり化粧はだめかもだけどすっごい肌荒れとか眉毛なくて妖怪みたいになるなら隠したり書いた方がいいかも。その顔で働くのかい?って営業とかだったら落とされちゃいそう…社会人になったら身だしなみとしてある程度化粧するわけだし
213メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:41:27 ID:UxZQGrJC0
ディオール、シャネル、ランコムが超スキ!!!!使いやすいよ(^^)/
ディオールとか発色最高級だょwwww
214メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:52:32 ID:sFyk1aDvO
就活メイクは‥ない人は眉かいてクリアマスカラとか?
ラインは引かなくてもいい気がするけど。
215メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:23:18 ID:K8huCUUJO
ディオールもシャネルもランコムも臭くて無理だったー。
216メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:34:22 ID:2/OjdUK0O
>>209
つヒロイン

1000円でこの塗りやすさ・ダマになりにくいのは
なかなかいい!
217メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 13:22:35 ID:0cS1qC9cO
>>209
塗るつけまつげ
お湯で落ちるから楽。
ただし、ボリュームとカールは皆無。
218メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 17:19:50 ID:Ndeqqk4p0


なんと在日韓国人の犯罪率は日本一!でも謎の優遇 【韓流?】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149870657/


219メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 21:15:00 ID:V+NtZNXIO
>>216-217
レスありがとう!
次買うマスカラの参考にさせてもらうね!
220メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 22:57:31 ID:p0QRkKyfO
デパコスでもCLINIQUEとRMKは雰囲気的に行きやすいよね
カウンター初心者さんにはオススメ
…BAさんが悪かったらどうしようもないけど
私は高一だけどカウンターはあちこちよく行くよ
勉強になるしなによりDSと違ってときめくw
221メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:13:15 ID:nDJYcSU7O
カウンター行くときってノーメイクで行くの?
222メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:16:53 ID:pB2nbnqDO
>>221
そんなん気にしなくていいよ。クレンジングもらえるから
ただ制服で行くのはオススメしない。
あきらかに浮いてるからね
223メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:39:49 ID:7EFDMcTuO
どうしたら女子のおっぱいに触れられますか\(^O^)/
224メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:19:28 ID:60u2fih5O
風俗かオッパブ行けばさわれますよ
225メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 08:00:11 ID:Lku4TrxCO
高2なんだけどあんまりOLくさくならない、できるオンナっぽくならない紫シャドウでオススメある?言い方ヘタでゴメソ
226メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:53:36 ID:Vr+oe0/rO
>>225
つアイシャドウスレ


自分はクリニーク、ダメだな。
よく行くとこにいるBAサンが好きではない。
私はディオールが好きかな。
227メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 11:06:09 ID:0oQx0niUO
生徒の中傷ビラをクラスで配るキチガイ左翼女教師
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid9.html
228メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 15:47:14 ID:giwpb1cRO
絶対にバレない超ナチュラルなプレストパウダーってありますか?!?!
今、miuのパウダーとアクメディカとBabyPinkで悩んでるんですけど…。
229メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:13:45 ID:kNLUSWbs0
>絶対にバレない
230メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:47:20 ID:HlymwP3ZO
プレストパウダーなんてどんなのでも滅多にばれないよ
231メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 17:20:23 ID:LWAKziQmO
じゃぁ化粧しなきゃいいじゃん。
232メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 18:31:23 ID:KD6jQ+yjO
高校生は化粧しないほうが可愛いと思うのはアテクシだけ?
233メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 18:55:13 ID:gaBMfYNMO
化粧しなくても眉ぐらいは整えて、芋くさくなきゃいいと思う。
とは思いつつも化粧好きだからどんどん化粧品買っちゃう…大して化粧映えする顔でもないのにorz
234メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 19:16:44 ID:UZbQ9l93O
さっきおネェMANSでやってた,安田美沙子が愛用してるファンデーションの名前分かる方いますか??
いたら教えて下さい。お願いします。
235メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 19:51:25 ID:UKjzNl/9O
>>234
RMKのクリーミーファンデーション
236メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 20:32:27 ID:kNLUSWbs0
>>232
自分が満足できればいいんじゃないかな。善し悪し関係なく。
237メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:18:12 ID:cFVHoYXdO
ババァはスルーでよろしく
238メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:26:35 ID:KhwBQv6EO
カウンターコスメにも挑戦してみようかなと思うんだけど高校生でも相手にしてくれるかな?
もちろん制服ではいかないけど…。

今のところRMKかMACにしようと思ってるんだけどみんなはデパコスはどこのメーカー愛用してますか?
239メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:03:47 ID:Sef9ZonMO
>>238
つ【ちょっと前のレス】

自分はお金ないからカウンターいったことない…憧れるなあ
240メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:29:07 ID:D9ZCWOBnO
>>238
RMKでカウンターデビューしたけど全然良かったよ(・∀・)
だから大丈夫だとおも(゜ω゜)
241228:2007/02/04(日) 01:30:57 ID:saPrcZYlO
確かに高校生は化粧しないほうがイイかもしれませんが、私は化粧しないと出歩けないほど汚肌なのですorz
アクメディカ、miu、BabyPinkの中でどのパウダーがいいかなぁ?
242メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:34:23 ID:9Y/q5jiGO
>>238
私はジルが初デビュー。
ウロウロしてたら声かけてくれて一緒に選んだよ(・∀・)
あのかわいさに負けて購入
RMKとかMAC評判いいから何か買いたいな〜
243メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:37:39 ID:zaXp42oFO
>>238
MACはギャル店員が多いらしいので
あなたがギャルだったら行けるとおも

私もデパコスデビューしたいな・・・
所詮DSの常連だよ(´;ω;`)ウッ…
244メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 04:57:57 ID:zT4374hbO
>>241
babyは知らないけど、miuは毛穴カバー結構あるよ。すごくマット。
あぶらとり紙使うとハゲる。
アクアはナチュラルに毛穴隠れるし、ニキビ悪化しなくていいかんじ。
ただ持ちは悪い。
そんな私はセザンヌ愛用。
245メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 13:04:37 ID:AebigUIL0
>>238です。
みんなレスありがとう。
でもデパートの化粧品売り場って雰囲気が苦手だ・・・。
でも頑張ってBAさんと接触(?)してみるよ。

とりあえずコンシーラーとチークを買う予定です。
RMKかMACと言ったけど優しそうなBAさんがいるところにしよっと・・・。
ちなみに皆さんはどこのデパートで買いましたか?
名鉄百貨店を見るだけ見てきたんだけど若い客があまりいないからきまづいorz
246メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:55:58 ID:U0TjpyrL0
初めてのアイシャドウにマジョルックを買ったんだけど
塗り方が下手でケバい感じになってしまう。
上手く塗るコツってありますか?
247メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 21:12:31 ID:zW1u1DzN0
マジョルックって難しいって聞いた。
〆色を先に使うといいらしい。
248メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 21:43:46 ID:gFq7FOI4O
>>246
イルミネーターは個人的によれやすい&ギラギラなので使っていません。

>>247さんがおっしゃっているように、
締め色(付属のチップ)→中間色(手持ちのブラシ)
の順に塗れば良いかと思います。
アイラインが目立ってしまう場合に、
アイライン→シャドーの順に塗るのと似ていますね。
249メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:15:11 ID:saPrcZYlO
>>244
ありがとうございます^^
miuのパウダーはあぶらとり紙でハゲますかf^_^; 私よくあぶらとり紙使うのでそれは困るなぁorz
アクメディカの色つきのを試してみようかな。試供品があまり無いけどorz
パウダージプシーの始まりだ…
250メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:40:17 ID:iYnQG0hs0
最近、自由登校になってからバイトばっかで
毎日化粧してるんですよ↓
しかも結構厚めorz
やっぱ肌には悪いのかなぁ
251メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 16:09:53 ID:lMyB8H6DO
最近肌に悪い気がしてきて、スッピンで学校行ってるよ!
なんか年相応のぷりぷりになったw
ニキビ痕はたくさんorz
ニキビ痕なくしたい!!
252メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 16:17:21 ID:Z1s2ubO/0
>>247>>248
レスありがとうございます。
締め色というのは右端のメタリックのことかな?
早速やってみようと思います。

マジョルック、確かにギラギラでよれやすそう・・・
253252:2007/02/05(月) 16:18:27 ID:Z1s2ubO/0
言い忘れてましたが、私が買ったのはイルミネーターの方でした。
254メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 18:26:35 ID:FN95SbDlO
カラコンしてる人いる?
255メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 20:50:27 ID:PZB+5on80
してみたいとは思うけど目に悪いってよく聞くから実行にうつせないでいる・・・。
256メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 22:31:27 ID:GaBOr1+N0
しないほうがいいよ、普通のコンタクトでさえ目に悪いのにカラコンって目の中で色落ちてくるらしいし・・・
257メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 22:20:27 ID:PALgraAy0
度無し黒コンしてるよー。
サンドイッチ方式のやつなら目の中で色落ちしないよ。

目が悪くならない保障はないけどね(´・ω・`)
今のところ自分は何も起きてないけど・・・
258メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 00:44:26 ID:FBmCJ+JHO
>>257
黒コン届いたら学校してこうと思ってるんだけど
バレたりしない…?
女子にはいいけど男子は色々ウザ―だから…w
259メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 01:29:24 ID:7swQc8hN0
>>258
(゚ε゚)キニシナイ!!
260メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:30:20 ID:cpWVdSEfO
みんなマスカラは何重視?
あと何本使いしてる?
私はカール→ロングの二本です。
261メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:32:33 ID:xkzuXfmfO
>>260
滲みにくさ重視。
パンダ目うぜーヽ(`Д´)ノ
262メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:35:15 ID:M3QBbsiyO
Q1 みんな何のファンデしてってる?(・∀・)

Q2 そのファンデを使ってて、バレた事はある?(・∀・)
263メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 18:33:57 ID:1E/f2d8lO
>>262
> Q1 みんな何のファンデしてってる?(・∀・)

ラヴーシュカのクリームファンデ。しっとりでおすすめ!

> Q2 そのファンデを使ってて、バレた事はある?(・∀・)

ないと思われ( ^ω^)
264メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 18:50:23 ID:IX4oW08HO
私はあんまり睫毛くっきりにしたい方じゃないからロングだけかな?
265メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:32:58 ID:8vcwFJUGO
毛穴目立ってる自分↓↓そんな自分はパルガトンでカバー☆使ってる人いないかなあ?
266メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:37:56 ID:cLE28KupO
>>265
友達が絶賛してたよ^^チープだし気になってる。


マスカラとアイラインの色を
黒→茶色
にしただけで
『垢抜けた』って言われる事が増えた!

今までが濃かっただけなんだろうね(^_^;)
267メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:43:50 ID:8vcwFJUGO
やっぱりなあ。安いしお粉だから肌への負担も少ないし♪
268メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:53:16 ID:nrd/IHVYO
パルガントン苦手…時間たつとくすんで赤黒くなっちゃう

私はファンデだけどルナソルのパウダーファンデ使ってるよ
しっかりメイクのときはエスティのリキッド+ツヤ系お粉
269メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 20:26:40 ID:ro9nwk/6O
化粧板の住人でパル癌豚使っている人珍しいね
マンセーされている訳は
「MADE IN KORIA」だからだよ。
あんな赤黒くなるの使えたもんじゃない。
270メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 20:37:07 ID:drAWWCC0O
ケイトの新しいジェルアイライナー使った人居ますか?ぜひ感想聞きたいです
271メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 20:47:13 ID:z7pnLRhhO
>>270
つ【毛糸スレ】
272メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 20:48:14 ID:QIMUw7hrO
ケイトスレ行った方が
早いのでは?
273メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 21:08:56 ID:drAWWCC0O
>>271-272 すみません、ありがとう
274メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:48:16 ID:ZQg8pTWEO
みんな鏡何使ってるの?

うpしてくれたら嬉しい(・∀・)
275メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:56:15 ID:xPJQe+rKO
ちょwww
パル癌豚wwww

家のメイク用の鏡は、百均のデカイやつとリバーサルミラー。
出先ではスティッチの鏡。
リバーサルミラー、結構役に立つよ。
276メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:01:50 ID:/SVguYgI0
家ではミスドで貰った折れる手鏡
外ではミスドで貰った(ry

どうせ貧乏人です
277メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:18:48 ID:rfJ3gixvO
家では100均のスタンドミラー。
ポーチにはアナスイの鏡入れてる
278メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:24:46 ID:Gy6a4KsO0
パルガントンは舞台用だから初期は崩れにくいと評判だったけど
舞台用すぎて照明の下で見てちょうどいい色というか、ドウランの仕上げに
使うとマットでいいというか、とりあえず日本人が太陽の下で使うのに
適してる感じはしないね。
話題になった時期ってギャル全盛期はあのくらい濃くて安くて崩れないのが
よかったんだろうけど(マッキーでアイラインとか紹介されてたww)
今はみんな美白だしナチュラル志向だからなー。

他のスレで、使えない粉(たぶんパルガン豚)をベビパに混ぜたら
休日用としてガンガン使えるから消費してとっとと使い切るって書かれてたよ。

279メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 14:30:27 ID:US4WBsvH0
でもあたしはパルガントン愛用してるよ!
くすみとかはあんまり気にならないかな・・・。
ファンデの上じゃなくて下地→ちょっとだけパフパフしてるだけだからかな?
カバー力はあんまりないけど。
280メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 16:12:20 ID:lvP59pnjO
>>263
ありがとう!(^O^)

パルガントンはパフに粉がつけにくいから嫌いです↓
281メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 16:25:34 ID:xPJQe+rKO
>>280
半年ROMれ
282メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:15:40 ID:TYd+t9sKO
>>279
>あたし
>パルガントン愛用してるよ!

(笑)
283メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:29:22 ID:X99Z+R42O
2チャンでパル癌豚の話って新鮮だね…ww
284メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:43:56 ID:xPJQe+rKO
でも、セブンティーンとかにはよく出てるよね。
285メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:54:24 ID:y2yvAxBIO
セブンティーンは読んだことないから分かんないけど、
雑誌のスナップのポーチの中身公開とか見ると
パルガントン持ってる人結構いて驚くよw
まぁ買う人がいるからあんなに売ってるんだもんね…
286メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:51:40 ID:gV/C4R+FO
お粉ならハウスオブローゼ最強。
高いけど長く使えるから買って損はない。
287メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:01:56 ID:FMghdVtl0
私はアクメディカ使ってる。
持ちが良くないのでいい加減別のにしたい。
チャコットが気になってるんだけど使ってる人いる?
288メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:09:48 ID:Dcaetw7f0
ノシ
アクメディカもチャコットも愛用してる。
チャコットは乾燥するから保湿が必要。
でも頑張って保湿をすると、色にもよるけどムラになりやすいような気がする。
保湿してナチュラル使ったら顔がオレンジ色になってビビった。
今はクリア使用してる。
289メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:51:51 ID:40oVtLXZ0
>>260
私はロングとフィルムタイプであること
授業中うっかりうたた寝してもにじまなけりゃ何とかなる
290メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:59:27 ID:o+dPcdMvO
>>286
どの辺が最強なの?
気になってたから教えてほしい。
291メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 13:26:47 ID:kpVDx1p4O
ウチはパルガントンよりヒロインメイクがオススメだなあ
292メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 15:30:03 ID:2bQp3tmPO
ヒロインメイクはパケがなー、物が良くてもちょっと恥ずかしい…

ハウスオブローゼのお粉どんな感じなのか私も気になる!
293メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 15:32:17 ID:CSh+EZapO
同じく、ヒロインのパケに抵抗あり。
レビューのルースパウダー結構いいよー。
294メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 16:07:19 ID:06YHXEsQO
高校生なんていうから初心者だらけだと思って敬遠してたw

お粉、今kissを使ってるがさすがに飽きた
ものすごい油田なんだけど、これから汗かくシーズンでもおkなのある?
やっぱチャコット辺りがいいかな?
295メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 16:45:46 ID:Q39GF8qi0
つオイリースレ
296メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 18:50:58 ID:m9y25xbpO
>>287
ナカーマ(∵)人(~∀~)
アクメディカ、ニキビ肌には合ってるんだけどすぐテカるしハゲる…。
でもニキビ肌用以外のパウダー使う勇気ないorz
肌綺麗な人が羨ましいよ〜
297メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 21:26:29 ID:CSh+EZapO
>>296
パウダーじゃないけど、カネボウの「フリープラス」のファンデはどう?
敏感肌用でニキビあっても使えるってBAさんが言ってたよ。
298メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 21:39:38 ID:tjspBeqc0
>>297
>>296さんじゃないけどファンデって重くないですか?
それが心配でノーファンデメイクしてるんですが。
299メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:17:58 ID:CSh+EZapO
ちゃんと落とせば問題なくない?
私はたまにファンデ塗るけど、肌の状態は別に変わらないよ。
300メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:27:19 ID:giiI4upHO
300はもらった
301メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:45:27 ID:o+dPcdMvO
>>296
アクメディカ前使ってたわ。
また使ってみようと思ってるんだけど、パフは何使ってる?

ちなみに自分は今レブロンのカラーステイプレストパウダー使ってます。
302メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:01:18 ID:GJGFH0K+0
やっぱり高校生でもけさうしてるんだよな



    幻  滅  し  た
303メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:24:11 ID:XsYZS5NqO
>>301
レブロンどう?ちょっと気になってる

旧キス粉3を今でも使ってるよ。全然なくならないからなかなか新しいの買えない
下地を変えたら仕上がり大分よくなったよ。
304メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:29:30 ID:tjspBeqc0
>>299
レスありがとうございます。
私もファンデ使ってみたくなりました。

>>301
私もアクメディカ使っているのですがパフは付属のやつです。
このパフは評判悪いですよね。
305メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 00:17:56 ID:AxrC7s+PO
>>301
私もそれ持ってるけど、やたら粉がドバッと出て困った(´・ω・`)

みんな、下地は何使ってる?
いいやつに巡り合えない。
306メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 00:30:41 ID:kOJHV/AmO
>>303
サラサラマットで気に入ってるけど、
乾燥肌の人には向かないかな…?って思ってます。
的外れだったらスマソ

>>304
あのパフは一応付けただけ、みたいなおざなりな感じw
あの値段でそこまでのぞんじゃダメかw

>>305
プレストだからドバっと出ないよ〜
多分違うやつだと思う。
307メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 12:15:12 ID:8UNoZusKO
>>305
とにかく油田だから下地はマットシフォンw

ファンデ嫌ってる人結構いるみたいだけど、ちゃんとクレンジングで綺麗に落とせばそんなに負担にならないよ
場面・肌質によって使い分けられるようになったら良いね
308メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 15:43:45 ID:AxrC7s+PO
>>306
スマソ、自分のはレブロンだけどプレストじゃなくてルースパウダーだった。

ファンデ塗るとなんか、「きちんと感」が出る気がする。
学校にはスッピンかパウダーで充分だけど。
309303:2007/02/11(日) 19:07:14 ID:EleDO0RiO
>>306
ありがとう!的外れじゃないよ、参考になりました

ファンデかあ…やっぱり、なぜか一歩ひいてしまう(´・ω・`)確かにフォーマルな時は良いかもね
クレンジングちゃんとしても、そのクレンジングの分の負担が後々こないか考えてしまうよ
でも多分ファンデ避ける一番の理由は、中1のとき親のファンデ(ちふれ)を頬のニキビに直に塗ったくって
知識なかったからクレンジングも何もしなくて、肌すげー汚くなったのがトラウマなのかもwチラ裏ごめん
310メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 21:06:50 ID:q5Hh4phlO
ファンデの話題に便乗して…
コンシーラー使ってる方っていますか?
私は普段下地だけなんですけど、最近クマと小鼻の赤みが目立つのでコンシーラーを使ってみようと思ってるんですが…何かおすすめがあったら教えて下さい!

311メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 21:16:58 ID:O+MDbUhl0
ダイソーのダイヤルコンシーラー使ってる。100均駄目だったらごめん。
伸びもいいし筆タイプで塗りやすいよ。失敗しても100円だから惜しくない。
312メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 21:39:16 ID:AxrC7s+PO
>>309
早くトラウマが消えますように。

>>310
自分はメイベリンのキャンメイクのを使ってる。
でも上手く塗れないから最近は使ってない。
313メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:29:16 ID:nybM4sdTO
>>310
NOVのコンシーラーおすすめ。
ただ2色しかないのがいたい…
314メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 00:19:34 ID:Rak5Cisa0
クマがすごい…まじで悩む…
何をしても隠れないー最悪だ
315メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 11:34:57 ID:SRefiBZy0
制服の女子高生が朝の山手線内で化粧
目元ぼかした綿棒や油紙を
電車のシートのスキマに突っ込んで行くの見て愕然

今度写真とってうpするわ
男子高校生や大学生の常駐する板に貼ろうかな
316メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:21:53 ID:NV3SeBbSO
>>312メイベリンのキャンメイクとは何ぞや
317メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 14:07:36 ID:QRV4QxC3O
『メイベリンの〜どうですか?』とかはソコのスレでしてよ

ちなみにフリプラのファンデはカバー力皆無で評判だよ!
318メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 15:53:58 ID:0Df4B6Q8O
>>316
メイベリンやキャンメイクだわorz

コンシーラーにまみれて逝ってくる…。
319メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:41:51 ID:j0wk+4qHO
>>318
クレンジングで綺麗に落としてあげるよ。

みんな化粧にどんくらい時間かけてる?
朝は時間が無いからかなりバタバタする。ヘアセットも入れて1時間かかるけどどんなもんかな。
320メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:48:08 ID:QRV4QxC3O
>>319の手間のかけっぷりに軽く感動した(´;ω;`)ブワッ
あたしは15〜20分。
髪の毛はブラッシングだけでサラサラストレート。動き、なし……
321メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:51:09 ID:9R/OcBjrO
私は5分以下
322メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:40:33 ID:0Df4B6Q8O
>>319
手間かかってるね。

学校に行くだけならスッピンなので、ほぼ0分。
朝起きて、水で顔を洗いてぐしで髪を直すだけ。
デートとかになると、丁寧にやるから1時間くらい。
323メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:53:36 ID:lU1HGj/LO
歯磨き→洗顔→化粧水→乳液→コントロール下地→カバー下地→お粉
→細ーくペンシルでアイライン→ビューラー→マスカラ下地→マスカラ→コーム→完成
これできっかり25分。
324メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 18:05:18 ID:bsgd8nq+0
そんなこと毎日やってんの。

高校生ならカバー下地とか要らなくない?
325メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 18:17:45 ID:kjICL/ps0
一時間とかすごいなぁ。朝苦手な私には一生できないw
いつも焦りながら、下地→チーク→ハイライト→眉だけだからすぐ終る。
326メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 18:22:49 ID:J+aktm6hO
自分朝シャン込みで2時間近くはかかってしまう…。
途中でめんどくさくなるし大した事は何もしてないのに…。
のろいだけ…orz
327メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 18:57:09 ID:LOaldYO1O
>>326
私もたいしたことしてないのに朝シャン込みで2時間かかる…
328メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 19:05:25 ID:VIf+TYM9O
私も早起きしてちゃんとフルメイクしたいけど顔が濃いせいでしても意味がない…。
頑張って時間かけてもすっぴんと全然変わらないから虚しくなる。
だから最近は化粧楽しくなくてほぼスッピンです。
同じ悩みの人いますか?
329メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 19:45:07 ID:o6grg5O4O
>>328
私も同じだよ。マツゲが濃い。だからすっぴんなのにライン引いてるみたい。
遊びにいくとき化粧しても全然わかんないくらいだから、バイトもすっぴん。
アイシャドウするとケバくなるから最近はマスカラだけです
330メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 19:58:27 ID:ZudvwftrO
>>319
同じく髪のセット込みで一時間かかる…orz
化粧で薄い二重がパッチリ二重になるから、どうしても手が抜けない。
濃い顔がうらやましい!
331メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 20:36:14 ID:VaJIGpiS0
>>329
マスカラするとけばくならない?私も睫毛濃いけど…。
アイラインと目尻のアイシャドウと、上まぶたはスパクリで質感だけ出すぐらいが丁度良い。
332メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 20:57:58 ID:1TYDVHmRO
自分は
歯磨き→朝シャン→化粧水→美容液→SPF15入り下地(日焼け防止のためにも)→マスカラ
今まで下地は使っていなかったけど年々紫外線がかなり強くなってきているから、とりあえず下地や日焼け止めはつける方が良いと聞いたので最近つけはじめた。
でも面倒くさくてたまにつけない。
333メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 23:06:45 ID:G90zwcaa0
髪と顔フルでやると2時間かかる・・・
学校ではストレート。ヒマだったら巻いたり盛ったり。

朝のメイクは
化粧水→下地→ファンデ→パウダー→ハイライト→チーク→シャドウ→
ライン→ビューラー→つけ睫→マスカラ→眉毛→黒コン

けど寝坊ばっかだからファンデと眉毛だけ書くか、すっぴんで
登校して学校ついてからメイクする事多々。
特別な科でクラスに男子が3人しかいないので
教室で化粧する事に抵抗が無いwwwwwww

orz
334メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 23:10:38 ID:M0+8JNQc0
そんなに時間かかるとかどういう事してるんだろう・・
批判じゃなくただの興味で。
私は終わらせようと思えば10分で終わると思う
つーか最近あんまり化粧したいと思わなくなってきた
下地とかちゃんとつくりこんでシャドウいれたり眉毛かいたりした
化粧した自分にまだ慣れてない。薄めにしても違和感するんだよね・・
335メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 03:17:10 ID:c86s64pm0
自分は私服校なんだけど学年あがるごとに薄くなってくw
>>334同じだなぁ・・・
なんか作りこむのに飽きてきたというか化粧するのがめんどい。
昔は正直2時間でも足りなかったけど今は15分もかかんないです

下地にファンデとチークとアイライナーとグロスだけで出かけられることに気づいてから楽
髪の毛もホットタオルと指でねじってスプレーかけりゃ何とかなるし。
皆すごいね。えらいなぁー。
336メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 12:09:20 ID:pOcGvwHAO
スッピンでも出かけられる私は勝ち組なのか負け組なのか…。
337メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 12:42:46 ID:ea/61Mlt0
私は20分くらいかな
下地、お粉、チーク、アイライン、マスカラ、以上!
338メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 19:17:44 ID:QoqUqu7gO
朝シャン→カラコン→化粧水→下地→ファンデ&コンシーラー→お粉→
シャドウ→アイプチ→アイライン→付けまつげ→
下まつげマスカラ→茶アイライン目の下にひく→
ハイライト→チ―ク→歯磨き→グロス→髪セット

で2時間…友達には2時間かかるなんて言えない…(・∀・)
339メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 20:26:53 ID:irdxrpQt0
>>338
カラコン一番最初にやってるんだ?!
シャドウとかの粉入っちゃわない?
私はカラコンしてから化粧なんて何か入りそうで考えられない・・・
自分が不器用なだけかもしれないけど。
340メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 20:35:49 ID:Vf5qDF2kO
カラコンてだいたい最初じゃね?
かえって黒目がガードされるんじゃないかな?
341メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 21:03:26 ID:QmD2hpqY0
化粧してからコンタクト入れるほうが無理…
マスカラとかかえって一緒に目に入りそう
342メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 21:29:26 ID:QoqUqu7gO
>>339
化粧してからカラコン入れるのは化粧くずれそうで
怖いなぁ…と思い自分は最初に入れてるw
343メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 22:06:35 ID:pOcGvwHAO
眼鏡屋さんで、コンタクトは化粧する前にしてくださいって言われた。
344メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 22:10:43 ID:hkvjRHd1O
メイクに2時間位かける人はギャル系なの?

あたしは上品で清楚な感じwを目指してるから、肌は作りこむけどアイメイクは薄めだからトータル15分位。
345メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 23:27:47 ID:JN4TcdduO
私もカラコン挑戦してみようかな…。
みんなはどこで買った?
通販ならよかったらお勧め教えてほしいです。
346メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 23:41:56 ID:/zCFiJCX0
化粧の濃さというよりも、手順とかける時間の問題だと思う…。
修学旅行でも髪のセットとメイクの時間は化粧濃い子でも手早い人は早いし、
マスカラとチーク、リップにストレートのナチュラル系の子なのに
凄く遅い人もいた…。
完璧主義で気にならないような髪のハネを延々と直してたりする人や
基礎は化粧水や乳液のあとに馴染むための時間を取るので…っていう超丁寧派とか
単に慣れてないから遅い人も。濃い目のメイクなのに短時間で終わる人は
大雑把というかアイラインが歪んでたりでそれもまた気になる。
347メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 00:10:08 ID:LpEBCy3cO
確かに、修学旅行とか、そういうのがよくわかる。

女子10人が30畳の和室で各々の鏡に向かい、化粧に勤しむ姿は異様でした。
348メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 02:13:56 ID:Tn7usviuO
>>345
眼鏡・コンタクトのカラコンスレに通販サイトとか
色々のってたよ。
349メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 07:49:03 ID:TkXuHeauO
視力が落ちるからむやみにカラコンに手を出さない方がいいよ
この流れ心配だ…
350メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 08:06:05 ID:Z4kDsnS2O
携帯からスマソ
カラコン一番最初だったのか…という事で
今日は最初にカラコンしてみようと思います。

最後にカラコンは確かにマスカラ滲むから
いつも下マスカラする前につけてた。


>>344
2時間かかるけどギャルではないよ。
確かにケバいけど服装はお嬢っぽいのかな…

いくらケバくしても強めに見えない顔だからギャルにはなれないorz
351メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 08:31:36 ID:LpEBCy3cO
私は、化粧を終えた後にコンタクトと言うのをやってみました。(いつも最初)

アイメイクが若干崩れました。
やっぱり瞼に触れるから、シャドウが指についた。
352メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 16:37:38 ID:WCTNXaXB0
カラコンは(コンタクトレンズは普通のでも全部)ちゃんと病院で
処方してもらわないとだめだよー。
病院でもデイファインなら処方してもらえるよ。雑誌とか雑貨屋のような
韓国製並のカラコンはないと思うけど。
353メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 21:13:21 ID:0dGyXE760
ていうか朝シャンなんてすんなよwww
354メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 00:41:42 ID:1KuGCtZ10
夜眠すぎて、気づいたら寝てるんだよな。
(多分)2時頃から4時くらいまで寝て、そっから風呂→メイク→いってきます
最近は 風呂入んなきゃなあ→あっもう4時だ→風呂→ry とか不健康ばんじゃーい
ほんとだめだな自分…でも休みの日に12時間とか寝ると肌がいいかんじになって感動する。
まあ反面教師にしてください。
355メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 08:58:57 ID:E47DR+MSO
流れぶった切ってごめんね

最近メイクとか制服をゴスロリっぽくするのが好き。
レースの着いた黒いニーハイソックスはいたり、黒カーデの裾に黒いフリル付けたりwボタン付け替えて金ボタンにするのもカワユス
んで、制服にも似合うゴスロリメイクっていうかドールメイクみたいなの考えてみた。ので晒す。

アイシャドーはグレーやブラウンがいいと思う。黒使うと本当にV系みたいになりかねないので。
アイホール全体に薄い色をぼかす。次に二重の幅に濃いめの色をぼかして、目尻三分の一にもラインを引く。
アイラインは黒で睫毛の隙間を埋めた後、まぶたのきわギリギリに細く。個人的にグレーのシャドウだったらアイラインをネイビーにするのもかなりかわいいと思う。
マスカラはロングで、長く。キスとかのラメマスカラで下睫毛と目尻の睫毛にラメを付ける。ラメライナーよりさりげないのでおすすめ。
チークはクリームチークで滲み出るようなピンクにする。
グロスは透明感のある赤かピンク、もしくはベージュでツヤツヤに。
356メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 09:37:09 ID:Wz1ze6Ve0
で、355は近い未来、昔やってた間違った化粧スレに顔を出すわけだな
357メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 09:44:29 ID:thg4WTZB0
それでイヒー!となるわけか
358メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 10:22:08 ID:E47DR+MSO
何 故 私 が イヒ ー !! 常 連 だ と わ か っ た
359メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 11:11:00 ID:yL3ilr0YO
たぶん、あの頃の自分を殴りたいorzとかなるだろう
360メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 11:34:23 ID:pJUaXxZDO
>>355のメイク法は全くおかしくないと思うが、
制服のカスタムは痛い
361メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 14:55:48 ID:yL3ilr0YO
確かに。
メイクの仕方は全然普通だと思う。
362メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 18:54:18 ID:TsOtWG2NO
レースつき靴下ちょっといいかも…とか思ったが、
上履きが便所サンダル風赤スリッパだから似合わない事に気付いた。良かった。
363メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 21:15:22 ID:o8A3hgyKO
>>362
よかったw

>>355
メイク参考になったよー可愛くなれそう。シャドウ初心者だからうまい使い方がまだわからないし、試してみるね
制服は…趣味を否定するつもりはないけど、化ー!!スレ常連なら早く気付いてくれww


話かわるけど、みんなの肌はどんなかんじ?
自分、クレンジングとか普段のケアには気を遣っているつもりなんだけど、肌のきめ細かくないし色ムラあるし…もうやだ('A`)
364メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 21:38:48 ID:1S1NtkMQO
私はすんごいオイリー。
夕方になってくると顔が脂でヌルヌルしてくるorz
そのせいで巨大ニキビがよく出没する。
365メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 21:47:00 ID:Ojsq4s9a0
>>364
本当にオイリー?
私は前まで超オイリーだと思ってた。学校のトイレいくたびに鏡にヌルってる顔が映るのが嫌だったんだけど、
化粧水、乳液ちゃんとつけるようにしてから見間違えるほどよくなったよ。
366メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 21:49:56 ID:R4FbiOjZO
ひまだから最初からすべてのコメントを読んでみた。下地とかなんとか…高校生でそんなことやってんの?
367メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 21:53:31 ID:5Aekbo6DO
>>365
自分もオイリーだけど、乳液までしっかりつけると
べたべたするからサッパリ系の化粧水しかつけてない。
化粧水と乳液なに使ってるの?
368メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:07:48 ID:Ojsq4s9a0
>>367
化粧水:純米水の普通タイプ
乳液:純米乳液
です。参考になれば。
369メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:07:54 ID:yL3ilr0YO
>>362
もろベンサンな私が通りますよ。

>>366
別にいいじゃないか。
人によって違うんだから。
370メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:27:00 ID:G5A/h3dTO
元ロリータの私から見ても>>355は目もあてられないほど痛い。
『ゴスロリ』って言葉をリアルに使ってる時点で痛い。
何故ならそういったファッションをする人はその言葉のニュアンスを激しく嫌うものだから。
何より学校でまでそれを中途半端にアピール(制服にレース着けたり)するのは現役の愛好者から見ても相当痛い。
「いい加減目覚めなさい」と怒鳴りたくなる。
そういったファッションに関心の無い人からしてみれば尚更だろう。

まあ、>>355みたいな奴は同じゴシック・ロリータ愛好者からも物凄く嫌がられる、ってことです。
長々と語ってすみません。
どうしても腹の虫がおさまらなかったんです。
371メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:39:12 ID:jULD+MBj0
どっちかっていうと>>370の方が…まあいいや
372メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:39:48 ID:+ivjlKx0O
高2の時が一番髪もメイクも気合い入れてた
高3の今から考えたらバカだったなーと。
肌とラインとリップだけで十分足りる

春からは大学だから毎日メイクだ。マンドクセ
373メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 23:42:27 ID:wIVaAMdW0
>>355みたいなのは痛いっていうよりただ単に「う〜わ〜。。」って感じだな。
374メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 00:55:10 ID:Lni+xDqYO
その「うーわー…」を痛いと言うんじゃまいか?
375メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 01:17:23 ID:6zwApLSf0
>>371みたくまあいいやで全部スルーしようよ
色んな人が居るんだから

最近、今まで特に荒れることもにきび大発生とかもなかった肌があれにあれはじめたorz
肌って汚いだけで憂鬱になるね・・ケアがんばろう
376メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 12:21:10 ID:u0feF/C80
オイリーな人、ちゃんと化粧水乳液やってる?
油って肌が乾燥してるから出てくるっていう場合があるんだよ
私の友達、ファンデ厚塗りで気がつけばいつも顔がテッカッテッカーしてるんだけど
化粧おとさないで寝ちゃったり、落としても化粧水つけない方が多いみたい
化粧水つけたほうがいいよーって言ったけど、あんまり本気にしてなかったからちょっと心配
やっぱり基礎化粧って大事だよね。
377メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 16:05:44 ID:/hIo4oAs0
>>376
お前はちょっと上のレスも見れないのか?
378メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:29:11 ID:UbaR+sDf0
化粧水タプーリ、乳液少しがいいって言われたからそうしてる。

化粧水:極潤ヒアルロン液
乳液:豆乳イソフラボン

ちなみに自分>>350だけど、カラコン最初にやってみた。
結果、普通に化粧できた・・・。
今までフルメイクし終わって学校だからちゃんと石鹸とかで
手もきちんと洗えなくて、シャドウが若干ついた指で毎日
今日はうまく入ってくれるだろうかとビクビクしていた自分がバカみたいだよorz
379メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 22:18:02 ID:SfJ55cFqO
良かったね

他の人からしたら当たり前なことでも、自分にとったら目から鱗なことって
めちゃくちゃ感動するよねw
380メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 23:17:55 ID:tW79s2bU0




【大阪】国有地を不法占拠していた在日韓国・朝鮮人、市営住宅に集団移転…伊丹で鍵引き渡し式[2/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171629289/

不法占拠の朝鮮人には国は都会に住宅を用意してくれます
自分の金で都会に出てきて民間の家賃で借りてる
日本人が馬鹿らしくなってきますねw





381メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 11:51:34 ID:lo9z2Z+qO
>>378さんはなんのカラコンなんですか?ディファイン?
自分は通販のです。
382メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 05:26:26 ID:q3C7DbMqO
みんなは口紅ってつけてる?グロスはすぐ色取れちゃうから。
チープなもので薄くつく、カラーリップみたいに軽く使おうと思ってるんだけど。
ちふれのとか、やすくていいかな。
383メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 05:45:36 ID:KHvrQdwKO
魔女の口紅にが量も少なめで、小さくて良かったんだけど、無くしてしまったので、
今はケイトのグロス使ってる。漏れるから早く終わって欲しい・・・
384メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 06:18:09 ID:fxR5mByLO
>>328-329さんと同じく('A`)
化粧自体は20分ちょいなのに、何故かやたら時間がかかる。

朝風呂→コンタクトを入れ→スキンケア(WH→保湿化粧水→保湿美容液→乳液→クリーム少量)
しながら髪を乾かして

メイク(化粧水スプレー→ティッシュオフ→毛穴カバー下地→頬に毛穴補正下地→薄付きクリームファンデ
→化粧水スプレー→ティッシュオフ→眉書き→お粉→ノーズシャドウ・チーク・ハイライト)
アイメイク(瞼にコンシーラー→アイシャドウ→ライン→マスカラ)
最後に髪(オサレパーマにも見える天パなので、前髪のみアイロンでストレートに)

そして最近気付く
誰も私の顔なんか気にしてない(・∀・)!
385メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 06:21:44 ID:fxR5mByLO
×>>328-329
>>338
でしたサーセン
386メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 09:13:33 ID:SwTCLJZRO
>>381
通販のはやめた方がいいよ!
ちゃんと病院でもらったやつじゃないと
目が傷だらけになって失明する可能性あるらしい・・・
387メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:18:31 ID:lY44TtYtO
コンタクトって医師の処方箋、いるんじゃない?

グロスはあんまりつけないかな。
風が吹くと髪の毛がくっつくからorz
ルージュはエスプリークのやつ使ってる。
結構いいよ(・∀・)
388メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 13:48:22 ID:Ejf0FA2X0
高校と大学って化粧変えるべき?
気にせず自分に合う化粧したらいいの?
389メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 13:50:14 ID:uL1CNHiQO
>>387
通販だと処方箋いらないよん。
高校生だからパープル車道だとケバいというか年相応に見えないよね。
無難なグレー、ブラウン、ピンクしかできない。
390メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:27:04 ID:BsWzFQF0O
ピンクシャドウ挑戦してみたいなぁ―。
ふんわりピンクって感じの学校でも使える感じのって
あるかな?
391メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 15:14:15 ID:BsWzFQF0O
感じ
を2回も使ってる自分バカ…w
392メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 15:18:10 ID:rcagrIRW0
>>389

「パープル車道」 ワロタ。すごい道を想像しちゃったよ。
393メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 18:25:14 ID:yZPEBYrJO
私結構紫使ってる‥w
グレーの車道の締め色に結構鮮やかな紫。

周りからは浮いて見えるのだろうか‥
394メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 02:42:04 ID:0och7hkh0
http://yayaya1.com./

↑これ、すごい!
395メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 06:06:37 ID:Os00Q6dUO
女子高だったから休日以外化粧なんかほとんどしなかった

肌大事なら若いうちからあんまし化粧しないほういいっすよ
まあ田舎だから化粧しなくても許されてたんだけどw
396メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 11:34:32 ID:D+1mW9kg0
>>381
私も通販だよー。
だが昨日黒コンを排水口に流してしまったので
新しいグレーがかったのを注文した。
来るのが楽しみww
397メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:13:12 ID:znmkF7ShO
つチラシ
398メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 18:01:33 ID:Nn03KsJBO
通販のカラコン使ってる人、今は平気かもしれないけどちゃんと眼科行った方がいいよ

おしゃれ優先するのは目に良くない
399メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 18:56:29 ID:lamDUAzyO
今はなんともなくても将来目に何か起こりそうだから怖くてできないなぁ。
心配だからやっぱりみんなも眼科で処方してもらったほうがいいよ。
400メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 21:48:35 ID:PxRYqxzAO
皆さん髪型はどうしていますか?
無難にセミロング?ギャルメイクの人は早起きして巻いたり盛ったりしてるの?
401メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:35:35 ID:SxtYbQFb0
>>400
胸くらいまでのエクステロング。
たかが学校のために毎朝ごちゃごちゃやるのはめんどくさいから
基本学校ではストレート。気が向いたら巻く。
盛るのは遊ぶ時だけかな。
402メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:40:13 ID:fiiIZvR4O
ごめん、違うスレにも書いてしまったのですが高校生なんでこちらで相談させてもらいます。

ごめんなさい;


http://b.pic.to/dbypt
目尻滲んでますが学校へのメイクです。
マスカラはマジョでライナーはケイトのジェルライナー使ってます。


目が小さく顔デカ不細工なんでどうにか目をでかくしたいんだけどね。
下手ですからアドバイスください。お願いします!
403メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:47:51 ID:0Mnd8Rkc0
高校生は化粧しなくてもよろしい
404メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:49:00 ID:Mf+LteTLO
日本語がおかしいです
405メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:50:07 ID:hU0ArtW8O
>>402
>目が小さく顔デカ不細工なんでどうにか目をでかくしたいんだけどね。

よく生意気だって言われるでしょ。
まずスレ違いなのわからんのかねチミは
406メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:44:49 ID:reKw2YaKO
>>402
本当に不細工だねwww
まずスレチだから。

髪は朝、水で濡らして手櫛で終わり。
もともとストレートなのとミディアムなので、巻けないので。
407メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:56:23 ID:nkl9OI0t0
元々ストレートな人が羨ましい・・・
私なんか癖毛で縮毛矯正かけたけどすぐに戻ってしまったよ
408メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 17:27:21 ID:5ndRYHcb0
あたしもすごい癖毛・・orz縮毛矯正もかけてるし、アイロンも使ってるから
髪の毛がバサバサで痛みまくり。でもしないともさもさだし・・。
周りの子は、綺麗で羨ましい。さらさら・・
409メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 18:51:37 ID:VRPi7aIE0
ほんとに肌きれいだったらなにもしない方がきれい。
こんなに必死こいて塗りたくってて醜いよ
410メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 19:53:45 ID:SJWt2pmLO
私肌きたねぇ
411メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:15:28 ID:IAkrLd1PO
私も肌汚ない…(・∀・)
だから塗りたくるお。
412メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:44:53 ID:YaEcYn9UO
ぬるほ
413メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:55:41 ID:dRO/nL8AO
カッ
414メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:51:22 ID:rtJ9zluLO
肌汚い人、どうやってベースメイク作ってるか教えて欲しい…。
クリアラストとリキッドじゃカバーできない究極の汚肌(´;ω;`)ブワッ
415メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:38:14 ID:CMVFOvktO
化粧直しするときってやっぱりミスト?みたいなの使わなきゃ駄目かなぁ…。
いつも油とり紙使ってまたファンデ重ねるだけだけど…みんなどうしてる?
416メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:16:46 ID:fiiIZvR4O
>>405スレチは申し訳ないですが生意気とかはまったく言われないですねww


>>406目だけで不細工だってほんとのことわかるなんてすごいねwwさすがだ。

きちんとしたスレで話しますので。
417メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:22:07 ID:bv3Ur0q40
>>416
(゜Д゜)
418メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:25:13 ID:bv3Ur0q40
 ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /

  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /
419メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:39:18 ID:reKw2YaKO

  (゚д゜) ブーン
  oro )
  |く└  三
  ゚ ̄゜


 (゚д゜)
 oro )
 |く/ キキッ
 ゚ ̄゜


( ゚д゜)
 oro )
 |く/
 ゚ ̄゜

420メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:46:49 ID:fiiIZvR4O
>>419wwwwwwwww
421メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:12:25 ID:YvoLd1Rt0
あぁうちの倉庫にも有るなキックボード…
422メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:16:04 ID:qwAB4eNyO
痛い子は華麗にスルー(・∀・)
以後マターリ行こう
423メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:36:36 ID:SoxjVZaVO
花粉症でめがかゆいいたい…プギャ―(^Д^)
でもアイメイクくずれたら嫌だから触るの&涙がまん…
424メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:46:59 ID:qNthztZsO
キックボード、懐かしいよね。

私も花粉症。
マスカラ・ライン・シャドウはしない。
眉毛描いて終わり。
どうしても痒くて目をこすってしまうorz

花粉症じゃない人が本当に羨ましい。
425メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 02:36:47 ID:7LbTWrb/0
私は痒いときは目頭擦るだけで耐えれるようになったよ…
だから花粉シーズンは目頭のみ何もしない、インサイドラインはあきらめる、で落ち着いた。
426メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:30:11 ID:1Sfo7PpF0
>>416
喧嘩腰はやめたほうが良いと思うけどな・・

私と同じ奥二重でちょっと親近感わいた。切れ長なの羨ましい・・
メイクについては、奥二重スレでよくいわれてるんだけど、
奥二重は上まぶたに太くアイライン描かないほうが奥二重の線が消えなくて
目大きく見えて良いみたいだよ
ものたりないかもだけど、上まぶたはインラインのみとかにしてみたらどうだろう

あと黒目のしたの白っぽいシャドウ浮いてる気がする・・
写メだけだからなんとも言えないけど、目頭すっとしてて
蒙古ひだほとんどないからそこにいれたら映えそうだなと思った

長文ゴメン
427メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:54:32 ID:XidZGzEbO
朝から化粧するっていうのがあたしには考えられないwww
女子校だからかな?

朝は髪濡らす→顔洗う→髪と顔を拭く→化粧水→乳液→ドライヤーしかしない…

で、授業中か休み時間に化粧って感じ。
ニベアの乳液→ぬりファンデ→ティッシュオフ→チーク→眉毛→ビューラー→まつげ下地→魔女マスカラ→メイベリンマスカラ→メイベリンの黒シャドウで粘膜上下塗り潰す→ライン→シャドウ

で10分くらい。
アイロンも授業中か休み時間にみんなで回してる。
でも花粉症で目かゆすぎるから、これからはアイメイクはマスカラだけにする…


無意味に長文すまそ
428メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:56:26 ID:XidZGzEbO
ぬりファンデじゃなくて
ねりファンデでしたww

スマソ('A`)
429メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 18:43:24 ID:7StsBNpoO
>>427
授業中に化粧するのは低脳だな
休憩時間ならまだマシ…

てかアイロンは電気泥棒だよ?
恥ずかしくないの?


↑厳しく言ってしまってごめんなさいorz
430メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 19:11:58 ID:qNthztZsO
確かに、授業中はさすがにないなぁ。
たぶんそれは、女子校以前の話かと。
431メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 20:03:16 ID:WwphJvIyO
人前で化粧するのは下品だよ
432メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:09:13 ID:z/GxN3Nk0
粘膜に黒ひくと目痛くならない?
433メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:12:39 ID:wm1FxDAR0
>>432
っ茶
434メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:23:37 ID:z/GxN3Nk0
粘膜にジェルアイライナーで黒ひいたら
かなり痛かったよ。
そういう系じゃないのでひけば痛くな い の か な?
435メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:33:52 ID:XidZGzEbO
>>427です
みんなの意見を聞いてよくよく考えると、あたりまえだと思った自分が恐い。
気を付けます。

あど粘膜にひいても痛くなりませんよ。
436メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:36:29 ID:SoxjVZaVO
私はマジョのリキッドの茶で下の粘膜引いてる
けど大丈夫だなぁ…たまに白目際?に引きすぎると
目に入るのか痛いけど。
体質とかかもしれないし気をつけてね〜(・∀・)
437メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:55:45 ID:qNthztZsO
黒とか茶の問題じゃないようか気がするが。
438メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:11:25 ID:wajgI74cO
>>435
「気を付けます」じゃなくて「止めます」
439メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:26:49 ID:nrG6QghmO
なかなか素直だと思ったけどな
440メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:16:21 ID:MY9UPxsvO
粘膜側の睫毛の間を埋めようとおもたらリキッド目に入った
それはそれはすごかた
441メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:19:49 ID:LNiT/4syO
>>427
朝忙しいのは分かるけど、化粧も身だしなみの一つなんだから人前に出る前に済ませるのがエチケットだと思うよ。
あと同じ女子校に通う物として、学校でアイロンかける人って随分だらしなく見える。
場所考えないでやると、せっかくの身なりの気づかいも逆効果になっちゃうよ。
442メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:22:56 ID:LNiT/4syO
>>414
肌荒れが気になるなら、ベースメイク云々より肌のお手入れに時間をかけてほしい。
私も中学の時肌荒れが酷かったけど、毎日のケアと努力でつるつる肌になって、化粧のりがよくなりました。
443メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:33:44 ID:zZ+twnPiO
せめて、トイレで化粧直し程度にとどめようよ。

ちなみに、電気泥棒は警察に捕まりますよ。
444メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 01:12:01 ID:XKxUekQSO
もう化粧すんの疲れた…
でもせずには外出出来ない
恨むよこの肌
445メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 01:47:31 ID:8CKNBdutO
>>441 禿同
顔がいくら綺麗になれても、やっぱエチケットとか最低限の恥じらい(?いい言葉が見つからん)がないとダメだよね
学校で化粧するってことはすっぴん、メイク中の顔も見られるんだし、なんでそこまでして化粧するのかよくわからない…
でも素直に反省した>>427はきっと綺麗になれると思うよ


粘膜にライン引くとやっぱ違う?
アイライナーはペンシルが好きなんだけど、粘膜に
ぐりぐりやることを考えると なんかぞわぞわする(('A`))クレンジングも難しそう…
446メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 10:18:19 ID:KdfGkfI7O
私女子校だけど、学校で化粧する人もアイロンやる人もいないや…

粘膜ラインは馴染みやすくて浮かないから私は好き(´∀`)
リキッドがたまに目に入ると痛いけどw
447メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:33:13 ID:ReNMPoex0

■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
 http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk


448メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:34:47 ID:CoPkUUDOO
私の学校メイクNGだから化粧してる人あんまりいないけど
一部の派手なグループは結構休み時間に直してる。カーテンに隠れてw
最近は隠れずに塗ってる子もいるけど、周りの男子はマスカラ塗る時の鼻の下が伸びた顔を見てドン引きしてた。
449メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 19:53:43 ID:4/1dqUPyO
>>448
カーテンてw
せめてトイレ行けよw
450メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 20:10:02 ID:9+fK9W3XO
マスカラ塗る時に限らずアイメイクしてる時って鼻の下伸びちゃうんだけどw
451メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 20:41:39 ID:BrqN0P5AO
>>448
下品な人達だね。
カーテンってダニがいーっぱいいるのに、気持ち悪いね。
452メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 20:46:41 ID:+QGdmE4I0
中高生の化粧なんてそんなもんだろ。
カーテンに隠れてやったり授業中に隠れてやったり
マジック使ったり、遊びの領域だ。
453メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 20:46:49 ID:YxHEOnUP0
>>437
ヒント:嫌味
454メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:46:00 ID:zZ+twnPiO
ちょwwwカーテンwww
化粧NGって厳しいね。
私立なのかな。

公立高校ってある程度、上位校になると、校則も緩くない?
バカ校は、校則厳しいけど守られてないだけとか。
455メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 23:22:30 ID:uCequ6maO
板違い
その話は延々ループしてるし
でるたび荒れるからヤメレ
456メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 00:42:07 ID:D0NNdxQoO
いま高1で、中2後半から毎日のように化粧してるんだけど、将来どうなっちゃうのかな…
部活もあるから長期連休中も化粧してます。
よく「若いうちにファンデとかすると将来悲惨なことになる」っていうけど
具体的にどうなるのか知りたいorz
私はニキビ跡で全体的に赤ら顔でパウダーなしじゃ到底無理!
調子良いとき一回スッピン肌で学校行ったけど午後から赤くなってきて結局パウダーつけました。

ちなみに使ってるのはエテュセのパウダー。すごくイイのに新しくなって廃盤になったからショック!
人気のチャコットも私には合わないし、次のパウダーなににしようか迷う…
457メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 00:53:01 ID:7wVW99zeO
>>456
そういうのを後の祭りっていうんだよ
458メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:13:38 ID:e9eO8OFdO
個人的にはファンデつけないで外出する方が刺激感じるや
ホコリや何やらで痛くなる
今は日焼け止め+サナのナチュラルリソースのパウダーファンデ(これは成分的に下手なお粉より低刺激でおすすめ)
で落ち着いてる

例えば毛穴埋める系のコンシーラーとかリキッドファンデや舞台メイク用のものを
毎日ガッツリしていたらやっぱり多少は劣化していくと思う
でもあくまでナチュラルを心掛けていたらそんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
まして今は空気もキレイじゃないし紫外線もキツいんだし、日焼け止め+低刺激のお粉ならむしろした方がいいと思う
あとはチークをタール色素入ってないものを選ぶとか(タールでシミができたりするし)
あんまり神経質にならなくてもいいんじゃない?
459メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:52:16 ID:fceOp8mz0
私もタール色素には気をつけてる
何を買うときも入ってるか確認してるよ
460メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:42:52 ID:D0NNdxQoO
>>458
お返事ありがとうございます!
私も、夏とかは特に日焼けとかのために必要かなって思います。
でも体だけ焼けるから顔だけ白くなったり…汗

神経質になりすぎてたら美容にもよくないと思うし、
ナチュラルにがんばります ありがとうございました!
461メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:52:09 ID:zFm6hjOa0
昨日入試で面接あるからすっぴんで行ったら好きな人も同じ学校受けてたwwうぇww




…化粧しても可愛くないけどさ、精神的にorz
462メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:04:02 ID:uNIGf/p9O
いや、入試ならすっぴんでいいだろう。
463メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:08:19 ID:Wwy39sTw0
>>454
私立でも、本当にレベルの高いところだと校則ないよね。
けど、そういうところの生徒はあまり化粧とかしてなかったりする。
頭のいい生徒ってのはそういうのに関心がいかないでしょ、やっぱwwww
中高一貫の名門に茶髪なんてまずいない。
そんな若いときからそんな真似するくらいなら他にやんなきゃいけない勉強とかが
いっぱいあるんだろwwwww
464メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:26:13 ID:9omICTFIO
若さと好奇心を兼ね備えた今だからこそできる
お化粧の楽しみ方だってあるんだい。
465メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:26:19 ID:GRrq8UUB0
>>461
すっぴんでよかったと思うよ、入試。
466メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 22:25:58 ID:zFm6hjOa0
>>462
>>465
入試はすっぴんで自分でも良かったと思う。
でもこの恋\(^o^)/オワタ
467メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 00:24:47 ID:+nabmeIu0
うちの頭良い高校は外見凄いバカっぽいのに皆頭いい・・。
バカっぽいっていうか、化粧がっつりだったりスカート短かったり髪の毛染めまくりだったり。
468メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:15:13 ID:ZbYZmH180
レベルだの私立だの公立だのはメイクスレで語らなくてもいいんじゃない?
変な人たち呼び寄せると嫌だし。

…卒業まであと少し。
自分はこのスレ卒業だけど長寿良スレになることを祈ってます。
469メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:23:54 ID:qpVKn/r10
>>468
私もあさって卒業式。
お世話になりましたノシ
470メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:33:24 ID:pPOS48Q8O
>>486
そうだよね、メイクは誰だって楽しむことできるんだし別に学校のレベル云々は出す必要ないとオモ。荒れる原因にもなりかねない


>>1には「昔高校生だった人」ともあるから、またアドバイスにでも来て下さい!
471メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:34:37 ID:pPOS48Q8O
×>>486
>>468
472メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 20:41:13 ID:EQHwiwlI0
>>463
バカ校乙
473メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 01:59:19 ID:mSXGo03kO
>472
バカ校乙

わざわざ煽るなよ
474メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 14:59:47 ID:UGCOcZnLO
バカ校も難関校も、このスレにきてる子はみんなメイク好きな女の子に変わりないよー\(^o^)/
メイクテクに偏差値なんて関係ないよー\(^o^)/
学校にしに行く為のメイクだけを話すスレじゃないよー\(^o^)/
普通に休日用のメイクを語ってもおkなんだよー\(^o^)/


でもみんな勉強もしようね\(^o^)/
留年しないようにがんばろう/^o^\フッジッサーン
475メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 16:01:09 ID:mSXGo03kO
ちょww留年www

なごんだ。

476メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 14:38:41 ID:+fCgQ/PoO
今日は卒業式でした。
3年生、ありがとう!!!!!
477メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 16:26:51 ID:DTVowhK3O
入試のときは化粧しないで行った方がいいの??面接とかも?
478メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 17:09:10 ID:qXOfaeLJO
入試の朝に化粧する余裕なんてあるの?
479メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 17:10:25 ID:H1WHCtggO
>>477
先生いわく…入試や面接に化粧ガッツリで行ったら「本当にこいつ受かる気あるの?」って思われるからやめろって言われたよ。
でもマスカラ+チーク+リップ位ならアリでは?
480メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 20:23:00 ID:DTVowhK3O
受験生になっても化粧する時間は確保したいなあ…
受験当日も、ファンデ+うっすらラインくらいはやりたい。
まだ高1だからそう思うのかな?高3になったら美容あとまわしになってしまうのかもね
481メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 20:50:41 ID:A0uVit5L0
面接官してるけど面接に来た受験生が化粧がっつりとかだったらまず印象が悪くなる
試験の面接はスッピンできたほうがいいよ
482メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 20:52:14 ID:IFQwgCkpO
眉くらいは書きたい
483メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 22:15:47 ID:XQi5fjiRO
眉はww
ないと逆にこわいお…ww
484メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 22:16:49 ID:3HrL4tpLO
>>480
美容に対する意識がどうこうじゃなくて自分の立場をちゃんと考えられるかどうかってことだよね
眉とリップとパウダーうっすらくらいでいいんじゃないかな?
大学の就活じゃないから最低限の化粧=マナーって考えられるわけではないし…


話かわるけどみんなアイラインってペンシルかリキッドどっち使ってる?ペンシルの話題があんまり出ないので…
自分はペンシルでしかかいたことないよ('A`)
485メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 22:39:15 ID:hsWjbUkeO
あ、私もそれ気になってた!
私はケイトの極細。もう色が出なくなってきたw
ペンシルにも挑戦してみたいな。
けどボビーは太くなるし(学校が化粧禁止してるので太いとマズイ)ダメだった
486メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:17:18 ID:Rxad1yh2O
去年の話だけど、ガッツリメイクで行ったったwうひゃww

でもめでたく受かった!

自分はメイクして受かったから、メイクで左右されるとかは思わないなあ…


つかスッピンがヤバいからメイクしないと外出できんし!!
487メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:40:07 ID:DAx7oI6kO
パウダーしてってる人!
超超ナチュラルなパウダーを教えて下さい!
488メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:45:25 ID:D5yfKiL00
就職だとメイクするみたいだけど
入試だとしないってイメージある。
489メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:47:57 ID:WOfDCEhgO
ペンシルアイライナーはCLINIQUEのクリームシェーパーフォーアイ一筋!!
軟らかくて書きやすいし、その割にモチ良いし、発色も良いし
@でも評判良いみたい
オススメ〜

リキッドは今まであちこち試したけど良いのに出会えず…
今まで買う機会がなかったけど、ボビィのジェル買おうかな
定番中の定番だから持ってる人多いかもしれないけど、私の周りでは一人も居ないよ…
490メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 05:45:32 ID:NOALb1OSO
>>488
私もそう思う。
就活では化粧は女の身だしなみ、って捉えられそうだけど、入試では「学業を学びたい」っていう事を一番に出さなきゃいけないと思うので、
就活では化粧OK、入試ではあまりしない方がいいかな…と思う。
でもそんなに濃くなかったら入試でも化粧していっていいんじゃないかな。
私は高校入試の時、日焼け止め、パウダー、マスカラぐらいはつけて行ってた。
それで落とされる事はなかったよ。

長文スマソ。
491メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 09:04:24 ID:/znycD/4O
卒業生の卒業式メイクドゾー
492メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 09:10:23 ID:KPP089dNO
とりあえず、パンダにならないように。
493メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 10:23:10 ID:aVZLsNa5O
うちのクラスが整形ブーム…
いや、悪いことじゃないけどさ〜不思議な感じ
494メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 10:52:38 ID:7oS2gOnv0
整形がブームになるって凄いね
495メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 11:15:12 ID:KPP089dNO
整形ブームって、親が韓国人かなにかですか?

496メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 11:16:33 ID:zmy19SysO
整形ブームってきもいね
高校生でしょ
497メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 16:30:39 ID:QlRHg5PcO
春休みにバイトするんだけど、やっぱ化粧いるよね
バイトしてる人バイトの時どんなメイクしてますか?
498メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 19:20:25 ID:8SK/FbaAO
>>497
どんなバイト?
自分はコンビニやってるけどメイクは濃くてもオケ―。
まぁ店とかによって違うと思うが…。

ていうか整形ブ―ムってみんな金持ちだな。
499メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:00:19 ID:QlRHg5PcO
>>498
レストランです
それなりにはして行った方がいいですよね
500メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:43:19 ID:KPP089dNO
レストランで化粧が濃いのはダメだろう。
501メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:47:06 ID:hZdL7eRYO
レストランは爪も短くカットは勿論、店によっては黒髪指定だよ。
こないだまで全国チェーンファミレスでバイトしてた友達のメイクは、
・ファンデ薄く・アイメイクはマスカラのみ・リップクリーム  だけだよ。
厨房は湯気とかで崩れやすいそうだよ。
バイト頑張ってね。
502メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:39:33 ID:mrq0RqhXO
私はバイト中にメイクはしない。
ラインとマスカラ、リップくらい。
だってめんどくさいwまぁほとんど家族連れしかこないしなぁ(´・ω・`)自分がしたい日はするよー。
メイクを楽しみたい♪
503メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:53:31 ID:QlRHg5PcO
>>500>>501>>502
アドバイスありがとうございます!
面接の時に衛生面の話は聞きました。とりあえずシンプルにして周りの先輩達を観察してみますw
504メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:18:34 ID:PxWDLD+7O
>>502
それはメイクだろww

コンビニはわりかし自由だよね。
505メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:31:05 ID:F9I9FbRtO
整形は良くないよ。
病気でもないのにメス使うなんてしちゃあかんことやで。
自分に自信もってりゃ整形なんてしたいと思わないでしょ。
整形する人は精神的に弱い人だよ。
もっと強くなって自分の体大切にせー。
506メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:39:51 ID:x3TYoI/hO
私中華料理屋で
化粧水&乳液だけで中華鍋振ってる
勿論上がった後テカテカ
507メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:42:43 ID:3s7brpBbO
>>506
高校生で?かっこいい
508メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:49:44 ID:x3TYoI/hO
>>507
うん、ありがとう
17歳/高校生です
509メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:51:37 ID:xN7zL1cGO
>>508
嫁に来ませんか
510メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 09:59:06 ID:wCGAUKoL0
>>508
中出ししていいですか?
511名無し:2007/03/03(土) 10:02:39 ID:1x4pVhgK0
高校1年女子です
男の子ウケするメイク教えてください!
512メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:01:58 ID:z8QjZL4uO
つモテスレ
513メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:05:17 ID:1x4pVhgK0
ポイントメイクがいいと思うよ
514メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:09:35 ID:QPMYGIdnO
顔がかわいいならモテるよ
515メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:16:50 ID:1x4pVhgK0
顔はふつーです
516メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:24:18 ID:W39G193B0
女子高生が腋毛をうpするスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172872853/l50
517メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:23:15 ID:QPMYGIdnO
ID:1x4pVhgK0
518メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 15:36:40 ID:PxWDLD+7O
>>514が正論を言った。

みんな月いくら位化粧品(化粧水など基礎化粧品除いて)に使ってる?
519メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 15:49:59 ID:SD61kGptO
>>518
使わないときで月5000円以内ぐらいかなー。
520メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 15:54:12 ID:KS7/KXYFO
パウダー使ってる人
何使ってる?
521メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 15:59:54 ID:X5lTDF6qO
>>518
使うときは8000円ぐらいで使わない時はゼロ
522メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 16:04:27 ID:HSbvXNmvO
パルガントン使ってるー
いろいろ使ったけどベスト
523メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 16:10:34 ID:PxWDLD+7O
やっぱり使うときは使うもんだよね。

ここでパル癌豚を絶賛するとは…。
524メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 17:31:49 ID:ABlck9og0
なんでコンビニってあんなになんでもありの外見で
OKしちゃうんだろ?
買う側としては、もうちょっと清潔感のある店員にしてほしいって
思うんだけどなあ。
髪真っ赤とか口ピアスとかヤマンバメイクみたいなのでもやってるし・・・
普通に考えたらコンビニこそ身なりに厳しそうなイメージあるけど違うんだね。
525メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:09:29 ID:zVRGcl9v0
パルガントンって何か化粧臭くてねぇ・・・
526メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:22:50 ID:UGc076rR0
パルガントンって何がダメなの?
527メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:38:38 ID:+jOOmD95O
私は別にパルガントンでも大丈夫だったけどなー。
528メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:41:02 ID:gTAsjsqHO
>>518
月一万以内くらいかなぁ…
少ないときは三千円くらい
デパコス大好きだからお金が飛ぶ飛ぶ

お直し用にDiorのパウダーファンデが欲しい
529メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:43:46 ID:gTAsjsqHO
パルガントンは周りが良いって言うから安いしと思って買ったけど…
なんていうか、買って損した気分になった
くすみまくりマットすぎで最悪
人にあげたよ
530メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 21:28:02 ID:YzZpZ1wR0
パルガントン一時期すごい流行ってみんな買ってたけな…
友達に借りてみたら土を顔に塗ったみたいになったw
531メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 22:57:28 ID:PxWDLD+7O
まさにあの仮面の絵のようだよねww

でもパル癌豚のプレストパウダー、@では評価そこそこなんだよね。
ルースパウダーはダメなのに。
532メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:55:08 ID:fVj+BLF0O
パルガントンの何がいいかさっぱりだお(^ω^)
毛穴隠れないしくっちゃいお(`ω´)
あんなん10円でも買わないお━━━!!!
533メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 07:49:18 ID:w1rteg37O
キスのモイストとHORを混ぜたお粉を使ってる。
HOSのお粉はいいんだけど、私にはちょっと白すぎるもんで…
534メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 07:54:14 ID:uuzI/FjQO
パルガントンは雑誌の広告がすごいからね。

「モデルのポーチ拝見」なんて、広告以外の何物でもないのに。
535メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:29:22 ID:iDJl3t6u0
そんなにくすむかなぁ・・。別に気にならないけど・・。
536メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:41:36 ID:nUvdVHpMO
私も使ってたけど気にならないな。
合う合わないもあるだろうしね。
537メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 11:57:37 ID:bJWwmjwI0
パルガントンむっちゃいい!!!
538メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:11:00 ID:FkBlkYHvO
ケースは恥ずかしいが、エリザベスの素顔ぼれフェースパウダーは良いよ。
塗りました!って感じがあまりしない。
539メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 13:37:25 ID:BMNN/fZnO
ぶっちゃけパル癌豚はどうでもいいよ…
安いし気になる人は買ってみれば。
540メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:03:00 ID:rp4Y4+z1O
次の話題どぞー。
541メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:14:10 ID:h7Yp9MmRO
友達のトンデモメークにどこまで突っ込んでいいのか謎…
唇天ぷらになってたり睫毛ひじきだったり明らかに似合ってないメイクだったり。
他の子も本人には誰も言わないけど陰でコソコソ。
みんなはどうしてる?
542メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:19:44 ID:BMNN/fZnO
自分は周りが直接言ってくれてるから改善してる
気がする。
一番陰で言われるのが腹立つお(^ω^)
私なら直接でも陰でも言わないがww
543メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:28:36 ID:h7Yp9MmRO
周りが直接言ってくれるとか良いなーー
その環境つか友達裏山ー
自分なんてハッキリ言ってくれるのは辛口な親ぐらいだお(´・ω・`)
ハッキリ言い合える本当の友達が欲しいお(´;ω;`)
544メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:23:07 ID:YWw59/3V0
>>519>>528
…みんな金餅だな。そんな化粧品に使う余裕ナス
545メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:02:17 ID:dGwzMP+G0
>>544
同じく。
月のお小遣いどれくらいなんだろう。
546メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:52:33 ID:1M6rySLf0
マスカラ塗ると一番最後に塗ってるのになんでだか
時間が経つとファンデとかで白くなる…orz
だから目の回りとかコンシーラーがっつり塗れない
ちゃんと目もマスカラ乾いてから閉じてんのにな

誰かアドバイスお願い
547メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:56:54 ID:tHLOTTBJ0
アイメイクはいちばん最初にやるのがいいよ。
548メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:10:28 ID:1M6rySLf0
>>547
下地→マスカラ→ファンデ→その他 で良いんですか?
それとも
マスカラ→下地→ファンデ→その他?
549メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:15:13 ID:pNRa4+KIO
>>546
そもそもコンシーラーってがっつり塗る物じゃない。うすーく叩き込んでいくといいよ。
つーか目周りの何をそんなに隠したいの?まぶたのくすみとかなら目元用下地とかのがいい。
550メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:15:47 ID:rp4Y4+z1O
ファンデの色が合ってないんじゃないの?
551メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:17:45 ID:p6jpaHtRO
若いうちは化粧なんてしなくていいのに…将来絶対荒れる
552メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:23:25 ID:tHLOTTBJ0
>>548
下地とか、ファンデなんてまず一切やらずに
何もない状態で最初に、アイブロウ→アイライン→マスカラみたいにやる。
553メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:24:03 ID:fIBhwA2/O
質問です
ギャル系の女子高生はファッション雑誌何読んでますか?
CanCamとかはないですよね?SEVENTEENとかkawaiiとか高校生向けの雑誌なのに子供っぽいですよね
予想としてはPopteenが一番多いかな?あとnutsとかagehaとか

どうですかね?
554メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:24:18 ID:NODdzaUKO
友達のトンデモメイク、はっきり指摘しあえる環境うらやましい。
20代も後半に突入するとこだわりやプライドが出て来るのか、指摘すると逆ギレとかいじけられる。
人の意見は謙虚に聞いて、メイク上手になっておくれ・・・。
555メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:31:46 ID:1M6rySLf0
>>549-552
レスどうもです
隠したいのは目の下のクマ…と言うより自分の顔まるごと。
メンヘラなせいもあるのですが不安定になるとどうしても
色々濃くなりがちに…orz

皆さんのレス生かして明日から頑張りまつ
556メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:47:34 ID:8ApDWb26O
>>553
ギャル系の友達に聞いたほうがはやいよ
557メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:49:54 ID:NoVIteln0
こないだageha読んでる子いたな。
Seventeenは中学のころ読んでる子多かった
558メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:50:24 ID:tywjeeJIO
>>553
ギャルはよくわからんがegg、ランザキ(?)とかじゃないかな?
agehaは参考にしたら危険かと。あんなモンスター図鑑
559メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:56:59 ID:gHDJIYpIO
ランズキだよwww
ギャル系ならeggかnutsかな
560メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:05:54 ID:tywjeeJIO
>>559
スワン
ギャルの人がしゃべってたのを聞いただけだったので
561メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:11:56 ID:pNRa4+KIO
>>555
頑張れ。
ちなみにまぶたにファンデもほとんど塗らないよ。基本的に塗りすぎなんだとオモ。
シャドウは塗ってるのかな?目元用下地を使うと発色良くなるし粉飛びも少なくなるよ。
562メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:32:02 ID:rp4Y4+z1O
agehaは危険すぎるwww
563メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:50:58 ID:gHDJIYpIO
>>560
謝んなくてもおk

アゲハは化粧小杉だろと思ってたけど
荒木さやかだけに惚れてしまった
564メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 00:03:40 ID:CsqqLYCeO
1リットルの涙のときの沢尻の化粧が高校生らしいやん
565メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 04:59:18 ID:VJwGGzZ50
金正日の肖像画を掲げて抗議する在日

http://stage6.divx.com/content/show/1138771
http://stage6.divx.com/content/show/1138779

http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1172921048595.jpg
http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200703/200703030002181.jpg
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20070303AS1G0300M0303200713.jpg

いくら日本になじんでるふりしてても正体はこれw
20代の若者も多いですね
若い世代にもきちんと反日伝承さす教育は凄いですね

566メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:19:36 ID:MMmRY/3SO
>>551さんのいってるように、私も心配だけどベースはすごく変わるからやめられん…
将来荒れる、って例えばどう荒れるんでしょうか?
567メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 00:03:43 ID:KaeUCb/gO
私もまだ高校生だから本当のことはわかんないけど、一般的には毛穴やしわや化粧焼け・しみとかじゃないかな
ちゃんとクレンジングするといっても、そのクレンジング分の負担もあるだろうから心配

こう書くと、自分悪い情報を結構鵜呑みにしてる気がw小心者だから悪い情報ほど信じてビビってしまうよー
568メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 11:01:29 ID:KnO1SyaWO
高校生のとき化粧(ベースメイク)してたけど荒れてないよ〜っていう人いませんかね?(゚д゚;)
569メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 13:30:34 ID:mZIjScH8O
うちの高校の女子生徒の9割はスッピンです…
570メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 13:36:06 ID:oR05gAeHO
私の高校は逆で、9割の子は化粧してるよ。校則ないから髪の毛とか服装も高校生に見えない子ばっかり。
571メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 19:05:57 ID:WgWPlP9LO
校則ないっていいね!髪の毛いじり放題ジャマイカ。
裏山しす。
572メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:06:03 ID:dQIsB/KZ0
私のところも校則ないようなもんだから
メイクや髪の毛を自由にしてる人が多い
573メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 12:47:31 ID:PzHg3PV4O
>>568
気になるよね(>_<)
久しぶりに肌なにもしないで外出してコンビニの鏡みたら
肌の色がなんか違ってた?ような 気のせいかなぁ
いま高1で、中2後半からファンデ毎日です…やばそう汗
574メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 12:58:26 ID:hAxiFhYrO
>>573
とりあえずこれだけはわかる。
半年ROMれ。
575メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 13:14:10 ID:6tbO5WPLO
そして私も携帯、と
576メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 16:22:41 ID:4jgHvw+TO
私は学校はお手入れのみで完全にすっぴん、外出時だけ目周り重点的に化粧。
肌が東洋人離れした白さwなのときれいなのだけが取り柄なのでケアにだけちょっと気を使ってるよ
577メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 17:19:00 ID:GaB9yZUSO
>>576
うるせぇ黙れ自慢野郎
578メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 18:35:00 ID:hAxiFhYrO
>>576
ここに自慢はいらない。

>>577
(´・ω・`)つ旦~
茶でも飲んで落ち着け。
たぶん、>>576は化粧してもどうしようもない程ヒドいんだよ。
579メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:40:07 ID:7sri9aATO
>>567
信じて正解
肌が強いって自信がない人はベースメイクはパウダーだけにしておいた方がいいよ…
580メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:14:41 ID:42ahqdkV0
マキアージュていい?
581メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:51:08 ID:spLYIKBj0
>>580
たけぇ。のとキラキラ多いかな。
582メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:59:19 ID:ZRgrde5eO
>>580
スティックコンシーラーは固めでしっかり隠してくれるよ。
小さい頃からの黒グマもこれぬりぬりしてなんとか隠してる。
583メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:16:20 ID:7dnEbqyyO
生活面
・ビタミンB摂取
・大好きなお菓子は日曜に300円分
・大好きなマックは2ヶ月に1回
・食物繊維もりもりでベンピーヌ回避
・オールしたいけど24時に就寝

ケア面
・ビタミンC塗布
・油とり紙は必要な油分まで吸っちゃうからティシュー
・アルコール入り化粧水は使わない
・オイルクレンジングはしないようにする
・寒くてめんどくても水洗顔と蒸しタオル頑張る

人格面
・笑顔を忘れない
・でも悲しかったら我慢しない
・物や人を心から大切にする
・感謝したら口に出して「ありがとう」
584メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:17:22 ID:7dnEbqyyO
続き
長文ごめんなさい
今年卒業の3年生です

↑に書いたこと
中にはあたりまえで、
参考にならないと感じる記述もあるかと思いますが
自分が3年間続けてきたことなので
書かせていただきました。

これからの1年生や2年生のみなさんの高校生活が
素敵なものになることを願っています
化粧を通して外面だけではなく、内面も磨いていってください

それでは、また。
卒業生より
585メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:24:47 ID:NrZyiJzwO
ご卒業おめでとうございます
素敵ですね…見習いたい

ビタミンC塗布というのは、具体的にはどのような方法でされていたんですか?
(ビタミンC入りの基礎化粧品を使用ということなのか、本当にビタミンC粉末を溶かして〜とかなのか)
586メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:48:08 ID:7dnEbqyyO
>>585
ありがとう

マリークヮントの
ビタミンCを含んだ粉末です。
少し高いですが、
一週間に1回のパックなどと併用して
くすみがだいぶなくなりました。
587メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 23:54:27 ID:SjVVQqzgO
私の学校は校則ほぼない私服高だけど化粧率一割くらいだな
よくわからん けど化粧に気にかける時間を平日くらいはなくしたい。
美人だったらスッピンで良いんだけどね
588メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:10:08 ID:UDriku4LO
>>586
レスありがとうございます。調べてみますね
589メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 18:16:41 ID:D40df1boO
学校にしていくアイシャドーは何色ですか?
590メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 18:18:56 ID:M9alEF/SO
>>587
私の高校も。
自由だからって、何でもやり放題にするかというと、そうでもないんだよね。
591メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:03:56 ID:cexIujT0O
校則厳しいとかえってあれだったりするね
592メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 21:17:50 ID:xnEy0tYoO
うちの学校は7割ぐらいフルメイクだなぁ…私立の私服校だけど
593メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 01:52:17 ID:ND5Ah8rEO
>>592
勉強に身入る?
フルメイク私服で成績もよかったら良いんだけどね…難しい。
594メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 03:45:58 ID:D2TLFTbUO
フルメイクって言ってもギャルじゃないし…勉強は関係ないような。まぁ附属校だから楽なんだけどね。
595メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 11:49:10 ID:ND5Ah8rEO
何分かけてるかにもよるけどさ、その分勉強出来ないし
化粧くずれとか気になって身が入らないと思ってさ。
附属うらやましす。
596メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 13:26:30 ID:R91s2OUOO
どんだけ気にしてんだw
597メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:24:03 ID:K0GmuaEcO
付属とか関係ないしww
598メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 16:22:48 ID:fD4B9PUVO
>>594
ギャルとかも関係ないじゃん
599メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 16:33:35 ID:N+k7uTyp0
>>595
お前変なヤツだなってよく言われるだろ
600メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 17:43:46 ID:R91s2OUOO
この流れワロスw


話変わるけど、みんなアイシャドウってどんなふうにつかってる?
使ってみてもテク不足なせいか半端な仕上がり。おすすめの塗り方教えてください今はベージュをまぶたに薄く乗せてるだけです。
ラインひいたあとにグレーや茶シャドウでラインをぼかすようにつけるやり方も気になる
601メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:01:54 ID:D2TLFTbUO
附属じゃなかったら受験勉強でメイクどころじゃないんじゃない?知らんけど。
602メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:21:11 ID:ps4qBa7IO
今度高2になるけど、卒業してった先輩達はしっかりメイクしてる人いたよ。
一応進学校だから、地味な人ももちろんいるけどね。
友達はみんな遊ぶ時はフルメイクだけど学校はめんどくさいから手抜きかすっぴんって感じだな。
だから勉強が大変で化粧する暇がないっていうのではないかな。
603メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:23:25 ID:G+DVoltv0
そもそも、付属とか関係なく
そんなことだけしか真剣にならないこと事態どうかと。
604メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:26:46 ID:lLYte1G5O
色んな人が居るんだよ。
個人の自由じゃん。
605メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:27:47 ID:ps4qBa7IO
>>603
ん?『そんなこと』って勉強?
それとも化粧?
606メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:44:01 ID:tiQp9W3jO
いろんな人がいるねえ。
私は生き甲斐というか趣味が無いと思ってたら化粧が趣味だった。
朝起きて学校行くってなると化粧ができるわーい!と思えるんだよなあ。
607メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 19:08:12 ID:D2TLFTbUO
メイクだけ真剣とか誰も言ってないじゃん。ただ受験あるかどうかで全然違うと思うけど。
608メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 19:13:09 ID:FAFl8Va1O
>>604
とかいうのを盾にやってることはみんなおんなじだからギャルとか言われんだけどね
個性をはきちがえてるみたいな
609メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 19:42:13 ID:Y0GB+28cO
>>589
あまり目立つとあれなので、茶色かベージュ。
茶でグラデーションとか
610587:2007/03/10(土) 19:47:00 ID:ND5Ah8rEO
>>597
簡単に大学行けるじゃん。附属の意味知ってる?

>>599
どこがだよ?
まぁ学校を歩きながら単語見てる人いたくらいだしウチの学校変なのかもw
611メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:30:13 ID:K0GmuaEcO
附属だってピンからキリまであるじゃん。

てかさ、いい加減スレチだよ。
612メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:50:55 ID:WGAmVeA5O
高校生スレだからやっぱり学校の話になって変な流れになっちゃうね

ところでみんなグロス派?口紅派?
私は今までベタつくのが嫌で口紅ばっかりだったけど、今日Diorでグロス買っちゃった
初Diorだしパケも色もラメも可愛くてハマっちゃうかも
613メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:55:51 ID:ps4qBa7IO
グロスかなー。
口紅べたつかなくて好きだけど、うちの学校で使ってる人いないし。
落ちた時に教室で口紅塗り直すのもあれだからトイレ行かなきゃいけないしね。
グロスならさっと塗れるし塗ってる姿もそんなに見苦しくはないと思う。
614メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 21:41:14 ID:2tHPqTw50
グロスにしても口紅にしても、大粒のラメが入ってると顔に飛び散った時悲惨だよね。
鼻の下がラメでキラキラしてるのに、家に帰るまで気づかなかったw
誰か言ってくれ…。
615メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:16:25 ID:R91s2OUOO
>>609
ありがとう。やっぱ学生でアイシャドウはりきりすぎてたら変になっちゃうかなー

>>612
グロスかなー手軽だし
吹奏楽部だから学校にはしてかないよ
616メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:39:58 ID:K0GmuaEcO
口紅派。
グロスは髪の毛がつくから嫌かも。
普段はリップクリームのみだけど。
617メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:57:07 ID:fD4B9PUVO
化粧する時間勉強ができるとかいいつつ漫画はちゃっかり読んでるヲタク
618メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:02:34 ID:6k0/d2HH0


とりあえず「化粧品やけ」で検索してみてください。

情報だけのとこだけど化粧リスクをわかったうえで楽しんでください↑
619メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:00:53 ID:dvtPB4OH0
>>583
オールって何?
クラスですーごいケバいギャルの人がよく「今日はオールでぇ〜・・・」
とか言ってるけど、朝までクラブで遊ぶってことなの?
620メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:28:29 ID:yIwJQLAe0
>>619
オール=徹夜
621メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 01:02:01 ID:stL6RcVi0
>>620
サンクス!!
622メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 06:57:28 ID:oifBMO4fO
今から寝るよ。化粧&カラコンしたままでした…。
ねむ
623メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 10:33:08 ID:X4EBFomBO
4月から高校生で、今まで気使ってなかったけど今年からはスキンケアと化粧(ナチュラルで)頑張ろうって思うんだけど、UVカットは日焼け止めメインのやつか、化粧下地も兼ねてるやつか、どっちがいいですか?
おすすめのものとかあったら是非教えてください!
624メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:23:07 ID:hcUyJrb4O
>>623
自分に合うやつならどっちでも良いと思うけど、肌が汚くないなら下地じゃなくてもいいんじゃないでしょうか。毎日SPF50とか使ったらダメだよw

自分はレジャー以外はニベアプロテクトウォータージェル(SPF25)ってやつ使ってる。
気休め程度かもしれないけど、日焼け止めって感じじゃないし石鹸で落ちるから普段使いにはいいとオモ。ちょとテカるけどね
UVケアにそこまで手ぇかけてないから夏しか普段使いしないけど…('A`)偉いね>>623
625メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:54:00 ID:FQsql8mE0
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/11(日) 11:26:26 ID:8eaCBaMh
終戦直後の朝鮮人による強姦

九州人なら知ってると思うけど、戦後の半島からの引き上げ拠点と
なった博多の港には、九州大学医学部が特別に堕胎所を作って、
麻酔無しで堕胎手術やっていたんだよね。

なぜかって、それは半島に住んでいた日本人が朝鮮人にレイプされて
できた朝鮮人の子を堕胎するため。

汚らわしい鮮人の子供をそのまま産むなんてことは
誇り高い当時の婦女には到底できなかった・・・
だから物資も不足していて、お金もなかったが、
麻酔をしないまま、激痛・失神・凄まじい悲鳴の中で
堕胎手術が多数行われていたそうだ。

今、慰安婦問題をわざわざ捏造して謝罪だの補償だのいってる連中は
こんな事知ってるのかね。
626メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:02:00 ID:OU6CzDXT0
これすごいね。

http://yayaya1.com./

627メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:05:43 ID:3W/C+0kZ0
>>626
<TITLE>M女の隠れ家 SM小説 調教 ご主人様 奴隷 緊縛 縛り セックス 日記 サドマゾ アブノーマル 希望 サディズム マゾヒズム</TITLE>
628メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:00:01 ID:1InP2q7+O
ドSの私にはありえないわwww
みんなはどう?
629メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:04:31 ID:ebp+k7uiO
うん。
調教なんて腹立つだけ
630メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:05:08 ID:ZvdksSxRO
ガキが化粧したって、七五三にしか見えねぇんだよ、タコッ!
631メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:20:43 ID:sViC40o1O
そんなアナタも高校生
632メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:21:41 ID:rYnkknXYO
ガキって言われると嬉しいw
歳はとりたくないなぁ。
633メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:27:16 ID:D4TqV/EKO
私もガキって言われると嬉しいなぁ。
老けてるってよく言われるから
634メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:16:34 ID:RFGhz13RO
高校生でメイクしなくていいのにっていうババアは定期的にわくね。
スルーしようよ。
635メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:22:10 ID:RvK/88xZO
ガキ=一般常識が分からないオバカさん。
636メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:31:51 ID:XmNi/yT6O
めっちゃナチュラルなファンデないかなぁ?
637メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:34:47 ID:aSLcewwYO
>>636
カバー力あるフェイスパウダーでいいんじゃない?
安いし肌にも優しいと思うよ。
638メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:40:21 ID:yV9nZaqd0
え…ガキって言われて嬉しいって書いてる人って、ネタじゃなくて本気ですか?
自分は「若い」なら嬉しいけど、
明らかに侮蔑の意が込められてる「ガキ」なんて絶対言われたくないです。
ガキって「見た目が若い」じゃなくて「精神的に幼い」って事ですよね?

例えば色合ってないファンデ塗りすぎて
「バカ殿みたい!」「マイケルみたい!」って言われたのを
私色白で綺麗!って勘違いしてるのと同じ事だと思います。


>>623
私はピンクマ使いです。かさかさしなくて使いやすいです。
SPF30くらいだったかな?
外部活だったらもっと強いものの方がいいかも。
639メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:57:06 ID:xXBXPOMBO
>>638
釣られんな
640メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 19:09:55 ID:9UE062kGO
>>636
安いのだと、ちふれのファンデが薄付きかも。
あとはレイシャスなど。
もしくはプレストorルースパウダーでいいんじゃない?
641メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 19:34:42 ID:WvsShokOO
>>636
ナチュラルでいいなら肌色の日焼け止めでいいんじゃない?
キュレルのリキッドはすごいナチュラルだけどカバー力もない。
642メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 20:52:47 ID:ptlxP7fGO
いくらアイメイクをがっつりしようが全然オッケーだし。
むしろ若いうちにテク上げるべきだと思うが、ファンデの厚塗りはぜーったいオススメしない。
日焼け防止してお粉くらいで充分だよ〜クレンジングとか保湿とか基本を大事に
きれいなお肌保って下さい。年上の意見もたまにはアテになるよ。なんせ経験と後悔をもってアドバイスしている。
当方現在24…orz
643メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 18:38:02 ID:EP2KS1lDO
>>642
貴重な書き込み見付けられてよかった(T_T)
中高のときのファンデ厚塗り期間と
いまのお肌の状態がどうなって後悔してるのか聞かせてもらえますか(>_<)
644メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 19:34:42 ID:6oP3o5vuO
>>643
642じゃないけど書かせて頂きます
私は今年高校卒業しました。ファンデは高2の時から学校には必ず塗って行ってました。
もともと毛穴気にしてたので、塗らないと行けないと思って…リキッドとファンデを毎日塗りたくり。
そしたら3年の受験終わった頃荒れだして化粧もできなくなった…
わけわかんない湿疹みたいなのができて、皮膚科行ったら化粧かぶれ。その時自分の肌が恐ろしく弱いことに気付いた。多分毎日のクレンジングが負担になってたんだと思う…
今は化粧水つけただけでも赤くなっちゃうくらい皮膚薄いです。
今思うと本当に後悔…
645メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 19:53:50 ID:PFY8U7IW0
アクネスの下地(日焼け止め)
SPF50くらいで、肌色で多少カバー力有り。
皮脂おさえるから、これプラスお粉で本当にテカらない!!
オススメです。
あと、私は良くわかんないけどニキビ予防に効果ありらしい。
646メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 21:58:34 ID:o3OB3X7gO
>>643
私も今年卒業しました。
やっぱりいまのうちになるべく化粧薄くしたほうがいいと思うよ。
私だけじゃなくて、もともとそんなに化粧しなかった子たちも、3年の受験期になって、それまでほとんどできなかったニキビができてきたりしたから。
本当に皆、突然訳もなく肌荒れしだすからね、肌に負担かけないように頑張って!
長文ごめん。
647メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 22:40:11 ID:s8RFELJB0
>>644
リキッドとファンデかぁ…確かに刺激強そう><
早く治るといいですね。
経験談聞けてよかったです。

>>646
それは受験のストレスでって意味ですか?



私は毎日パウダー重ねてて、たまにリキッドなんです
ニキビ跡がひどくて赤ら顔なのでいきなりスッピンでは学校いけません;

クレンジングミルクで毎日しっかり落とすのが肌に悪いから、
化粧落とし効果のある洗顔フォームを使って、
完璧に落とせなくても 肌にクレンジングの負担かけないほうがいいのでしょうか?
648メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 22:49:13 ID:Cxzpyn4WO
>>643
642です。高校の頃は毎日肌も目元も塗りたくって登校してたし遊んでてそのまま寝ちゃう日も。
マツゲもツケマツゲ&ビューラーであげまくって抜けまくり。もちろん眉毛も抜く。
髪のカラーリングは月一。卒業した頃からマツゲパーマとマツゲエクステ。これがまたヤバイ。
でも肌も髪もキレイな方だったので(ブスだが質はマシだったんですよ…)
全然ヨユー!とか思ってたら今…とりあえず23歳でシミ。24歳で毛穴パカーン。そのうえ大人ニキビ発生。
年取ると治りが遅いのでそれがまたシミに。そしてツケマツゲなしには家を出られませんよ。
眉毛は生えてきませんよ。髪は4〜5年かけて地毛に戻しましたが丈夫でツルツルだった髪質も
ガラッと変わって絡みやすいしツヤダウン。タバコの害も10代の頃は全然だったのに
ここにきて老化に拍車かけてます。他にもまだまだ若げのイタリのリスクはあります。
長くなりましたが過去振り返ってのマジ忠告です。
みんなは今メイクが楽しくて仕方ないハズなので、とりあえずケアだけはしっかりしましょう。
649647:2007/03/14(水) 00:09:30 ID:sgdUSWYVO
>>648
ありがたき忠告です(>□<)
確かにまつげっていじればいじるほど薄くなる…泣

>治りが遅くなるからそれがまたシミに…
の「それ」ってニキビがシミになったっていう事ですか?

ケア気を付けます…化粧水だけじゃだめなのかな
乾燥によって頬の皮がチョコチョコさかむけます!!汗
650メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 00:18:18 ID:oHyjx/dxO
コンシーラーでクマ隠してパルガントンのお粉で終わり。

パルガントン、落ちやすいんだけど安くてさ…
651メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 00:36:17 ID:PEEmKSTXO
>>647
クレンジングが負担になるくらいの濃いメイクなら、
もっと薄くして肌に負担減らそうって思わないの?
中高生に多いけど、肌の悩みは隠すより治す努力しろよ。
私は20だが隠したいものあっても乾燥でファンデがのらない。
今は乾燥しにくいメイク研究中。
>>650
日焼け止め塗らないの?
パウダーのせるなら、クレンジングしてるんだし、
塗ってもいいと思うんだけど。
長文スマソ。
652メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 00:54:14 ID:Z0leGAk9O
なんか続々先輩のアドバイスが。
なんか怖くなってきた…。
653メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 00:57:57 ID:WqJ5jENW0
化粧することよりも、トラブル起きる人って
クレンジングやスキンケアに問題があるきがする。
ファンデ塗っただけでボロボロになるなら毎日化粧する仕事してる
大人の人達や芸能人の肌がもっと酷い状態になっててもおかしくないと思う。
654メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 01:09:08 ID:d7916Y9cO
>>649
ニキビの赤みが引かないまま跡になったり、その上紫外線でやられたりするとアウトです。
あと、ステロイド剤は速効性はあるけど極力使わない方がいい。
ここはベースをUV下地とお粉だけで仕上げる子多いみたいですがソレが正解だと思います。
ビビらそうと思って言ってるんじゃないんだよ〜せっかく若いから
もったいないと思って…参考までにどうぞ。
655メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 03:21:37 ID:hVHX72OHO
>>647
うん。ストレスの影響は絶大だよ。
受験終わったら元に戻ってきたけど、ニキビ痕とかは消えないからね…
656メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 08:38:21 ID:sgdUSWYVO
>>651
クレンジングって、化粧が濃ければ濃い程
落とすとき負担かかるんですか?
一応、「ここぞ」っ時以外は軽めのパウダーに
してるんですが、メイク落とし用の洗顔フォームでも落ちそうなのに
肌にみえない粉が残るのが心配で、しっかりメイクの時と同様に
ミルククレンジングで落としてしまうんです。

薄化粧の時もミルククレンジングでしっかり洗うのと
軽くで落ちそうだからって洗顔フォームで済ませるの
どっちが肌に悪いのかなって思ったんです;

治す努力はしてますよ〜できるならパウダーもしたくないですし
でも跡は治すの難しいですね(T_T)

パウダーってどうしても乾燥しちゃいますよね
精製水と、持ってる化粧水を混ぜたもので
コットンパックした後、下地は美容液にするようにしたら
乾燥しなくなってきましたよ
657メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 08:46:11 ID:ue3FF2oEO
>>653
自分もそう思ってて、ケアとクレンジングには手をかけてたつもり(今思えば至らない点もあるがw)
当時はそのおかげで割と美肌保ってて ちゃんとすれば大丈夫なんじゃんとか思ってたけど、
やっぱりあとから地味にガタがきた(>>648みたいなかんじ)今26
周りの子見ると老化のせいだけとは思えない…orz

今の大人みんながみんな学生時代からファンデ塗りたくってるわけじゃないから何とも言えないけど、
芸能人はかける金の量が違うから一緒に考えないほうがいいのかもね。うらやましいw

おばさんが書き込んでスマソ
>>649とか見ると本当もったいないと思って…
658メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 08:51:30 ID:gnYXjkJoO
高校生で粉吹いたり皮がむけたりするくらい乾燥するってやばいって
因みに私は、高校生のころ乾燥とは全く無縁だったのに、19になって皮膚科通い、ステロイドに頼るほどの肌荒れした
高校生のころは化粧はしてなかったけど、SPF50+とかのすごい強い日焼け止め塗ってた。
頑張って治して、今は乾燥もないし、毛穴もゼロだけど、普通の化粧品が使えない肌質になった
マジョやジルとかかわいいけど、使えなくて悲しい…
この歳になると(21歳)、同い年の女の子のなかでも、差が如実に現れるようになるよ…


とりあえず、薄塗りでガンガレ
659メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 09:00:15 ID:Z0leGAk9O
明日からしばらくスッピンにしますgkbr
660メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 09:33:30 ID:/00QJwdhO
高校性にファンデはいらない!
661メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 09:56:06 ID:LV73+amjO
パックはどうですか?
美肌一族が気になってるんですけど、高校生がパックとか高い化粧水に頼るって良くないことがあるのでしょうか?
662メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 13:35:13 ID:sgdUSWYVO
私テニス部なんで紫外線がすごく気になるんですけど
夏の毎日の練習の紫外線対策はどうすればいいでしょうか
夏休みくらいは肌やすめたいけど
SPF50の日焼け止めは刺激が気になります
こういう場合はパウダーのほうが 負担ないかなぁ…
SPF25くらいのなら毎日でも平気でしょうか
663メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 13:40:03 ID:xMdLe8nV0
>>661
パックはいいんじゃない?
私も高校生のときは勝負の前の日wはパックしてたし
でも、高い化粧水は肌がわがままになりそうだね。
664メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 13:52:00 ID:JWhmvGcb0
・洗顔の泡が残らないように丁寧に、すすぎも20回
・紫外線対策は高校生の時からしっかりと!SPF20〜30を
 こまめに塗り直す
・ニキビが出来てもつぶさず、オロナインをたっぷり塗って寝る

とりあえず10代は↑を完璧にやってれば間違いない。
メイクはしたい人がする程度。どっちでも肌きれいだから良いと思うよ。
洗顔とUVは大人になって泣かないためにしっかりやっとこう。
665メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 15:27:06 ID:WQnfMNmaO
すすぎはシャワーで15秒くらいやれば間違いない
666メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 16:35:54 ID:ZYaDSHhoO
なるべくファンデ使いたくないけど接客のバイトしてると無理↓↓肌荒れてるときはコンシーラーとパウダーだけじゃね…
667メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 16:59:07 ID:YLHyfbu/0
>>662
テニス部ってものすごーくやけるよね?
たぶん25じゃ足りないと思う。
668メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 18:43:23 ID:Ofa12wTV0
>>665
シャワーをあてると確かにすっきり落ちてるような感覚はするけど、
水圧のせいで洗顔料や皮脂が毛穴に詰まって、逆にニキビや肌荒れの原因になることがあるらしいよ。
だから気をつけて下さいな(´・ω・`)
669メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 18:49:02 ID:Z0leGAk9O
>>666
↓↓やめれ。キモい。
化粧しなくて済むように手を掛けてケアすればいい話。
670メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:02:38 ID:ZYaDSHhoO
>>669
どんなにケアしてても荒れる日あるから。寝不足だとニキビもできるし。
671メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:18:37 ID:ceR7T+eJO
>>670
『↓↓』これ使うのをやめろってことなんじゃない?
672メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:28:56 ID:Z0leGAk9O
>>670
荒れる時点で甘いんだろ、手入れ。
寝不足になるのも自分が悪い。
673メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:34:28 ID:daVpXYXWO
みんなはどこの粉使っとる?
674メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:38:57 ID:Gkwbt1PWO
>>673素顔ぼれ
次はポイントマジックかケイトかクリアラスト
675メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:50:28 ID:NpqoOt1TO
>>673
kiss
早く終わらせたいから、たくさん使います
私も次ケイトがいいな
676メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 20:14:37 ID:ZYaDSHhoO
>>672
手入れだけで肌キレイになるならコンシーラーもファンデも売れないよw
677メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 20:27:19 ID:t81nG0dy0
どんなに手入れして薬ぬつても私の肌の病気は治りませんよ っと
678メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 00:27:19 ID:Tk1ZwbcIO
>>676そんな屁理屈ばっか言ってるから、肌もキレイになんないんだよw
679メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 01:09:48 ID:w6GpaN4SO
>>673
キス旧粉3。ラメ入ってる割になんだかマットな仕上がりなのが…('A`)つけすぎなのかな


>>676
つ旦 モチツケ
確かに肌荒れて仕方ないことはあるね…けど、あなたのレスがいちいち言い訳くさいから煽りみたいなキツいレスがつくんだとオモ
それで、それに対して一つ一つまたレスしなくてもおkだよ。ムッときたらスルーでいいし
680メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 01:36:14 ID:R3hv/2TfO
>>679のようなレス見ると丁寧で簡潔で素敵だと思う。
きっとお化粧も上品なんだろうな。
681メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 03:20:26 ID:zGxcTA3sO
こなぁあぁあぁあぁあゆきぃいぃいぃいぃ!
682メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 03:28:07 ID:oWDm0XG5O
週刊誌で話題だけど
第二の蛯原友里と言われている高垣麗子ってどう思う?
高垣★麗子
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1165073610/
683メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 08:20:08 ID:FovBbGrjO
>>667

お返事ありがとうございます。
じゃあ刺激つよくてもSPF50の上からまたパウダーとかもつけた方がいいでしょうか
684メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 08:40:37 ID:BdtqN6CDO
日焼け止め専用スレがあるから、そっちも覗いてみてはどうかな?
685メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 12:16:35 ID:y1pVI+UtO
>>676
確かに672の言い方はどうかと思うけど、
手入れすればそこそこの化粧品で薄化粧で全然大丈夫な肌が手に入る
手入れ怠ると高級ファンデ使おうがカバーしきれない汚肌になる

さぁどっち選ぶか っつー話だよね。勝ち組になるんだーガンバレ
686メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 13:09:24 ID:FovBbGrjO
>>684さん
ご親切にありがとうございます。
行ってみます!!
687メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 10:10:47 ID:eOk9MuEsO
朝起きたらよくわからないけど、顎の辺りが真っ赤にかぶれてた。
しかも痒い…。
今日は学生証の写真を撮る日なのにorz
688メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 12:31:13 ID:mhHNp7XmO
>>656
クレンジングスレ(携帯からスマソ)http://c-docomo.2ch.net/test/-/female/1157050100/i
689メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:07:15 ID:0gX0xXwPO
>>687 かけ布団がちょうど顎の位置にあって擦れたとかじゃないでしょうか
一応カバーも変えてみては?

>>688ありがとうございます!行ってみます
690メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 17:42:12 ID:ew37MbCgO
691メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 20:31:07 ID:mhHNp7XmO
>>680
ありがとう
692メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 21:55:51 ID:ty2m4WcsO
あれ
>>679を書き込んだのは私なんだが('A`)wどういうことだww
693メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 00:32:30 ID:KpBdp190O
たぶん>>691>>690にお礼を言いたかったんだと思う。
>>688>>691だし。
たぶん間違えちゃったんだね(・∀・)アンカ―付けすぎてスマソ
694メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 00:33:20 ID:KpBdp190O
そして違ったら禿しくスマソ。
695692:2007/03/17(土) 21:36:26 ID:kFwj/3+wO
おお。そ れ だ!
どうもありがとう。スレ汚しスマソ。


ちなみにお化粧はまだまだ勉強中です>>680
696メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 18:30:55 ID:os1ryC0b0
【核】北朝鮮核開発に日本の暴力団資金=米国務次官 [6/5]
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1054/10547/1054789008.html


北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200701110000
697メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 01:16:25 ID:deCZLC7JO
生徒指導につかまったので髪の毛黒染め中…。
みんな染めてる?
698メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 08:29:41 ID:BnO11o9r0
染めてない
髪痛むし
699メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 09:11:00 ID:4oV/GDmYO
周りみんな染めてるからつまらないな。
似合わないのに高校入ったからってとりあえず茶髪にする人いるし。
うちみたいな田舎だと、大体みんな染めてるかわかんないような中途半端な茶髪のロングでパーマって感じ。
先輩達なんか後ろから見たら見分けつかん。
700メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 09:36:01 ID:0M1veX3K0
>先輩達なんか後ろから見たら見分けつかん。

わかるわかる。うちんとこは肩ぐらいの長さの髪に縮毛矯正して梳きまくりがデフォのようだ。
701メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 11:02:29 ID:JRFB04Ud0
なんかチークつけると一気に「化粧してます」になるよね
702メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 12:17:12 ID:vmZMpiZvO
うちは染めてる
高校入るからとりあえず染めました感ありありw
703メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 14:51:10 ID:FiKVVwHMO
染めなくても色素薄くて茶色。
黒い髪に憧れる。

みんなピアスは?
704メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 14:54:32 ID:BnO11o9r0
ピアスはただ単に痛いのとめんどくさいからつけない
茶髪は、中学生の時に好奇心でビビり染めしたら
先輩がすごくうるさかったよ・・・
見た目はたいして変わらないのにみんなに茶髪茶髪と言われたなあ
ひきこもってたからあんまり関係なかったけど
705メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 14:55:54 ID:BnO11o9r0
>>703
そういう子って羨ましいよ。
短所もあるけど
茶髪なのにサラサラヘアーになれるんだからすごくいいと思う
せっかく普通よりは珍しい体質なんだから生かさなきゃー
個人の好みによるけど
706メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 14:56:15 ID:TTP+Mpr5O
>>703
私もあなたと同じで黒髪に憧れたが
茶髪でうらやましがられるから、まあいっかと思えるよになった。

ピアスはしていない
生徒指導はごめんだ。
707メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 15:04:55 ID:tlo2wGnQ0
やっぱり学校でV系メイクって駄目ですかね
708メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 16:26:14 ID:igxQYG13O
ヴィジュアル系好きだけど絶対なし
制服に合わないしみっともない
服とメイクがちぐはぐなのって見てて恥ずかしくなる
709メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 16:41:59 ID:deCZLC7JO
ピアス穴あけたけどふさがった…。
もう一回あける勇気はない…

V系メイクとギャルメイクは違いはどこ?
わからんお(^ω^)
710メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 17:58:50 ID:0A1oCrLuO
どっちも目真っ黒のイメージだけど、ギャルはマスカラ&アイシャドウ・V系はアイライナーで塗り潰す感じ?
711メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 19:51:23 ID:UxbXW6feO
皆クレンジング何使ってる?普段日焼け止め+お粉なんだけど、落とす時に只の洗顔料じゃ落ちてるか不安だからジェルクレンジング使ってるんだ。肌に負担かかってるのかな〜

関係ないけど、中学時代スキンケアのしすぎで超油田ニキビ肌→美顔水のみにしたら美肌になったなんて経験がある。ちなみに2週間前なんだけどねwこの2週間で頬のニキビは治ったし(痕は残ってるけど)鼻のニキビは消えたしおでこのニキビももう少しであぼん。
肌をいたわるのもいいけど、人間の体ってすごくて自己再生機能(?)があるからあまり手を加えない方が良い!と皮膚科の先生に言われました。
長文ごめんね。
712メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 21:34:05 ID:QcY+adMTO
私は化粧薄いのでクレンジングミルクで落としてます。メイク濃なぁーって思った時はクレンジングオイルで。毎日クレンジングオイルだと肌への負担がかかるのでクレンジングミルクを主に使って念入りにやってます。
まつげ・くちびるはもちろんポイントリムーバーですが(マツゲ、ミルクだと落ちずらいから)
713メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 23:56:01 ID:G6Wq7YQ+0
>>712
リップって何使ってるの?口紅?
グロスだったら、ポイントリムーバーなんて使う必要ない
…というか勝手に落ちちゃって不便に感じてるからよかったら教えてほしい
714メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 00:43:53 ID:tNxaPcavO
拭き取り型メイク落としとカネボウのアイメイクリムーバー使ってる。
ミルクレとか面倒臭くない?これプラス、メイクも落とせる洗顔料ですっきりするよ。
715メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 05:08:48 ID:yXRgOuXFO
高校生でも基礎を怠ると ほほまでが垂れてくるから基礎だけに力を注いだこの会社『ブランニュー』がオススメ。
市川久美子監修のブランニュー。商品はかなり良い。
これはやばいと思う。
716メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 05:11:51 ID:ltLHCdQg0
>>715
社員乙
717メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 05:52:18 ID:lrkzCgdYO
>>715マルチ乙
「2chで見て買ってよかったもの」スレはじめ、あちこちに同じこと書いてる
718メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 11:16:17 ID:QjBfnRd8O
>>715
社員乙。

私はヲサブル使ってる。
これ使い始めてコメドが減った。
ただWPのマスカラなんかは落ちないから先にポイントリムーバで落とさなきゃならないのがちと面倒。
719メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 12:12:44 ID:wcS+prnzO
>>713
最近はエスプリーク プレシャスの口紅使ってます。学校だと透明グロスだけど今春休みなので。
ポイントリムーバーはメイク落としの他にもリップつける前に使うと綺麗にぬれるよ。

>>714
ミルク、ぶっちゃけ面倒。でも将来メイク濃くなるかもしれないからその時はオイル使うだろうし。だから今はできるだけ肌に負担かけないようにしてる。
720メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 13:15:14 ID:shPiMYK1O
私、このスレ見て肌が痛むのが怖いからほぼアイメイクしかしてませんでした。

クレンジングもニキビ肌が荒れるかもしれないから泡洗顔で落とせるメイクのみ。

マスカラはお湯で落とせるデジャヴの塗る付け睫。

ラインはビボですが蒸しタオルで落ちます。

肌は荒れているからキレイな肌になったらやろうかなと思っていたのですが


日焼け止めはさすがにやらなきゃなあと。


でも、肌に優しくてせっけんで落ちるような肌荒れしない日焼け止めってないですかね?


それと、パウダーとチークくらいなら平気かなと思ったのですが


洗顔料でクレンジングなしで落ちますか?

721メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 13:19:12 ID:3sLG3q9hO
下地ファンデなしでチークは色素沈着しそうで恐い
722メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 13:22:36 ID:9oGyW9w/O
化粧バッチリの子、10年後は大変な顔になるね。
楽しみだ
723メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 14:19:49 ID:JxECG8ZGO
>>720
ニキビに困って皮膚科に行って言われたんだけど、ニキビと日焼け止めってあまり関係ないみたいよ。だから、将来の為にも早く日焼け止めを!
今の時期だとSPF30あれば大丈夫じゃないかな。夏はSPF50使うけどw


クレンジングは、お化粧するならした方が良いと思う。クレンジングによる肌の負担を減らしても肌に化粧品が残ってたら意味ないんじゃない?
724メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:38:43 ID:uJ9nk81QO
結構安くてあまり崩れないのって有りますか?
特にファンデーション…
安くておすすめのあったら教えてください!
今使ってるのは微妙で…
725メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:42:50 ID:QjBfnRd8O
安くてお薦めファンデスレへどうぞ
726メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:47:29 ID:uJ9nk81QO
>>725

すみません
727メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:50:46 ID:iZNeZiJnO
ビーズupにプチプラでお勧めのファンデ・下地・コンシーラー載ってたよ
参考になるか分からないけど一応
@コスメとかも覗くと良いと思う
そんな書き方じゃアドバイスのしようがないし
728メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:54:18 ID:iZNeZiJnO
>>720
紫外線が刺激になってニキビが悪化したり跡が残ることもあるらしいよ
石鹸で落ちる物については日焼け止めスレ参照

パウダー・チーク等するなら絶対クレンジングはしないと…
729メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:57:46 ID:bp+b4Keu0
ファンデって高校生からしてたら肌荒れますよね。
どっかでスキンケアをちゃんとすれば問題無いとか聞いたんですけど、そんなもんですか?
730メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 18:26:50 ID:3sLG3q9hO
ファンデ塗ってるけどスキンケアちゃんとやってるのと、ファンデ塗ってないけど、日焼け止めも塗ってないしスキンケアもしてないなら後者のが良くないらしいね。

つまり日焼け止め+ノーファンデ+スキンケアだったら最高なんじゃないか?

ちなみに自分は日焼け止め+ノーファンデでデジャヴのマスカラに、あとスキンケア(化粧水のみ)してる。
あんまりこったスキンケアを今からすると将来肌がわがままになりそう。
731メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 18:41:48 ID:bp+b4Keu0
>>730
やっぱそうねるよね。
他の子がファンデ塗って肌が綺麗なのを見るとどうしても塗りたくなっちゃうなー
将来のことを考えるか今だけ綺麗になるか。
カバー力あるパウダーで我慢するかorz
732メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 18:42:15 ID:6/jf0slXO
>>729
前の方のレスに先輩方が参考になりそうなこと書いてくれてるよ
私は>>730の言うとおりだと思う。ファンデはしないできちんとしたケアが当然だけど一番良いだろうね
733メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 19:21:18 ID:QjBfnRd8O
先輩談は参考になったよ。

ファンデしたいなら遊びに行くときだけやったらどうだろう?
普段からファンデしてるより肌への負担は全然軽いよ。
734メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 20:18:28 ID:EdBSEqv9O
私は、カバー力の強いパウダーをつけるなら
ファンデにしちゃったほうがいいと思うな
パウダーだと、肌に合う色や質が限られてきちゃうと思うんだ。
だったら、ファンデをうすくでも塗ったほうがよくないかな?
今のファンデはUVカット効果のあるものが多いし。
あと、ファンデは若いうちはパウダリーのほうがいいね。
735メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:25:56 ID:fhBJaG2n0
>>733
それいいね。遊びの時はファンデ使ってみる。

>>734
やっぱカバー力あるとその分肌への負担は大きいってことかな?
確かにパウダーだと合う色あんまり無いなー。
パウダーファンデで肌に優しそうなの探してみる。
736メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 01:39:46 ID:TpS7QOf7O
カバー力が関係あるのか…
パウダーとファンデでは粉のつくり(油分の関係等?)が違う=肌への付き方が違うから負担も違うかと勝手に思いこんでた
詳しい人降臨キボン
737メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 10:01:18 ID:fhBJaG2n0
今OKWave見てたら高校生なら化粧下地+パウダーファンデか、
化粧下地+リキッドファンデ+お粉が無難って書いてあった。
下地と粉だけじゃ駄目なんかい。
738メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 11:35:49 ID:cZrSIB03O
ファンデは必須なのかよwww
739メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 16:14:19 ID:gVt1hs+OO
>>737
高校生じゃなくてもよさそつな件について。
740メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 09:50:01 ID:xDWyORt60
>>737
それ。大人でも普通なんだけど
741メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 10:31:00 ID:kHJ9TedNO
>>737
むしろ他にどういうやり方があるんだw
742メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 17:59:24 ID:tZWbIAwM0
リキッドは肌に悪そうな印象だ
743メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 20:49:36 ID:3NQybGxCO
若いうちはなるべく余計なもんつけなくないな
744メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 12:16:29 ID:d4PbwtBRO
アイメイクでも同じことがいえる?
芯が固くて引くときに力がいるとか、
洗ってもなかなか落ちないとかだと
ライナーによって将来目元が崩れるとか
745メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 14:20:28 ID:8f1kS4E/O
高校生がファンデを使用するとしたら、
リキッドとパウダーファンデどちらが良いのでしょうか?
746メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 14:54:33 ID:VDRuxdMUO
つか、私が言うのもなんだが春だな。

過去スレも読めないやつは逝ってくれ。

携帯だからって言う言訳はいらない。

747メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:06:27 ID:Bbza72htO
春なのに〜春なのに〜
748メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:50:28 ID:8f1kS4E/O
面倒くさかったものでつい。
パソコン起動させます。
749メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:08:19 ID:HbRKYWWxO
マジレスするとパウダーのがいいよ
基本的にリキッドは防腐剤たっぷりだから
つかベースは日焼け止めにべビパでおk
自分はほぼアイメイクだけ
ペンシルライナーで殆ど黒目の上だけ
アイシャドゥ(薄いベージュ)はつけたり付けなかったり
口はリップクリームだけ

あんまやると老けて見えるから学校ではこん位
750メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:22:17 ID:XMKzSvA70
アイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥア
イシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥ
アイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥ
アイシャドゥアイシャドゥアイシ
アイシャ
ドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥャドゥアイシャドゥ
アイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥ
アイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャド
ゥアイシャドゥアイシャドゥアイシャドゥ
751メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:32:08 ID:yD+G400NO
よく黒目の上だけラインってあるけど、どうも不自然な気がしてならない('A`)
当然のことだけど正面じゃなくて左右見てるときもあるわけだから…変じゃないか?
752メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:36:03 ID:1WODy8blO
美容液+パウダーで拭き取るメイク落としの後に水洗顔がいつものスタイルなのですがこれでクレンジングは充分でしょうか?
753メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:39:20 ID:bGx9DkUn0
>>751
黒目の上にラインひいて黒目を大きく目を丸くみせるとかいう
テクよく出てるけど、実際やるとすっっごく変にしかならない。
よほどほっそい糸目みたいな人しか向かないような。
754メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:40:15 ID:imZt7X5XO
>>751
黒目の上だけ気持ち太めって事じゃ無いかな?
それだけでもかなり違うよー(^ω^)
755メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 23:43:50 ID:bGx9DkUn0
自分の場合は「黒目の上をちょっと太め」にしただけで破滅的におかしくなる。
太めにするのは目尻じゃないとどう見ても変。
756メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 20:45:29 ID:MP2Re+c50
黒目の上といったて、黒目は動くんだから正面見てないと絶対に不自然。
ずっと前見てるなんて不可能でしょ。
鏡では良く見えるかもしれないけど、周りから見ると・・・
757メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 21:15:20 ID:vE6TiBt2O
じゃあやらなきゃいいじゃん。
誰かが『大丈夫だよー』って
言ってくれるの待ってるの?
758751:2007/03/25(日) 22:17:40 ID:pTn40ss8O
>>754
おおーそういうことか
今度試してみる!反対意見も結構あるみたいだけど、うまくいけばいいな

>>757 つ旦
少し考えすぎかと。単に批判のレス続いただけだからピリピリしなさんな(^ω^ )
759メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 22:17:57 ID:MP2Re+c50
>>757
あのさ、やらなきゃいいじゃんじゃなくて、一つの意見として素直に受け取れないの?

今、春を感じました。
760メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:17:50 ID:DUsDPWtC0
春っていってもここは高校生スレなわけでwwwwwwwwwwww
761メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:30:37 ID:MP2Re+c50
>>760
うはwそうだったなwwww
762メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:37:29 ID:DUsDPWtC0
黒目のアイラインは確かに変だけどさ、
下まぶたの黒目の下に、上まぶたのアイシャドウを置く、
ってのはみんなから見てどう?
763メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 00:08:43 ID:oFv/hemyO
私は目が大きい方じゃないし、丸っこい目に憧れるから上のアイラインは黒目の上が若干太め
本当にほんの少ーしだけね

下瞼の黒目下は細かくて控えめなラメかパールの入った、薄いパステルカラーのシャドー
白ピンク系が仕様頻度高いかな
何色でもほとんど色の付かないやつで、明るく見える程度の
これは目の中に光を入れてキラキラさせたいから
764メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 00:15:20 ID:0uhlIqLcO
>>759=DQN

>>763
ジルのカラーペンシルライナーのシルバーで、
下にライン入れるとかわいいよ!
ウルウルで女らしい目になる
765メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 00:32:40 ID:ryz2iMw50
>>749
その下地、肌の負担少なそうだ!
明日から実行してみる(・ω・´)
766メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 01:50:46 ID:umNzuTlSO
>>762
グラデするときに塗る2番目に濃い色を塗ってます。

アイシャドウを綿棒でツンツンってつついたらごく少量で丁度いい感じに取れるからそのまま塗ってます。

目頭に1番薄い色ものばして、濃い色との境界線を綿棒でぼかしたら周囲からの評判が良くなった。

あと塗ったか塗ってないか自分からは分からない位がケバくなくていいみたい。

長文ごめん。
767メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 03:45:56 ID:kt9Dc4pQO
目元のくすみが気になってて、コンシーラー探してるんだけど
何かいいのないかな?
今はニキビ用のやや暗めの色なんだけど、明るい色のがほしくて。
くすみには何色がいいんだろう?
768メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 10:52:51 ID:9AokNyH10
>>767
うすーいピンクじゃない?
769メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 12:23:33 ID:oFv/hemyO
>>764
ありがとう!
ただうちの県、ジルないんだよね…田舎だからw
旅行の時にでも見に行ってみるね
770メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 15:22:01 ID:0uhlIqLcO
>>769
メイベリンにもあった気がする。
けど、ジルの方がパケかわいいよw
しかし高いorz
771メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 15:56:23 ID:VaiNPfSFO
ジルのターゲットは20代〜だからね。
772メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:14:45 ID:oFv/hemyO
>>770
今ジルのHP見に行ってみたら、2100円なんだね
確かCLINIQUEのペンシルアイライナーも同じ値段で、白があった気がする…
CLINIQUEの方は愛用してるし、メイベリンも見てみたいから
ペンシルアイライナー使って光を入れるの試してみる
こういうテクに関しては潤み目スレも参考になるよね

新しい挑戦が出来そうで嬉しい!
重ね重ねありがとう
773メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 07:29:05 ID:yIRBEETZO
クリニークと同じ値段なのか。
ジルのペンシルは繰り出し式?
774メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 13:12:50 ID:xBuokiGBO
調べなよ…
775メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 05:43:10 ID:OZPDf09OO
>>768
ピンクか。ありがとー
いままでシャドウでごまかしてたんだけど
コンシーラーのほうがばれないし、やっぱりいいね。
776メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 15:01:19 ID:mZvcPuO+O
みんなメイク用ブラシ揃えてる?
チークとかハイライトに付属されてるのじゃなくて。
777メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 15:47:02 ID:8OjKILNi0
アイシャドウ用とチーク用ならあるよ。
でも高いからなかなか新しいの変えない
別に不便感じないしこのままでいいかなと思ってる
778メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 16:40:46 ID:VYbwvNoXO
キャンドゥのブラシは柔らかくて毛質いいよ
779メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:35:03 ID:8H5HLcYaO
チークブラシなら持ってる!
マックスファクターのやつ、かなりオススメ!!!
柔らかくてポワ〜ン(*´∀`*)
780メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 20:36:43 ID:QPyIWg4l0
ブルジョワの、限定で今売ってるチークブラシおすすめ!
きのこ型で使いやすい(・∀・)
781メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 20:41:56 ID:nH/FqlYv0
無印の木軸ブラシはどれも質が良いよー。
すごく柔らかい。
782メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 22:48:25 ID:g0EMH2MVO
HORなら630円≫チークブラシ
783メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:52:52 ID:kWKHtxj+O
HORが気になりつつ、無印の木軸灰リス100%のやつ買った
無印の方が高いんだよねw
一番小さいのを買ったんだけどチーク用には大きすぎ柔らかすぎ
(自分の持ってるの固いチークばかりだから)だったから、
フェイスブラシにしたよ
これでパウダーファンデ付けると気持ち良いし綺麗だし最高!
784メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 04:14:39 ID:Exiyv/Qj0
みんな学校でどのくらい化粧してます?
新学期ももうそろそろだし聞きたいんですが。。。
785メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 10:10:12 ID:PT7q8Wh5O
そんなあなたに過去スレ・過去話
786メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 16:04:39 ID:aoz4HeCs0
ここに頭髪の話が出ているが色は明るくていいが長さが問題だと思う。
長くて何がいいんだ?!!体育や部活で邪魔になるやんか。(部活に入ってなくても)
私は高校卒業してから長くしたし化粧した。
それと18歳以上の高校卒業者なら肌に合うが高校生はまだ化粧が肌に合わない
宇宙人が化粧しているみたいで逆にこっちがきもい。人間でない。
化粧がはやりではなく10代学生には合わない。
社会人なのにメイクスタジオ行ってプロの話を聞くと20前後の高校卒業者
がやるものだと実感した。
店やバイトで高校生勘違いメイクでやっているのでイライラする。
すっぴんの高校生の方が何倍もかわいかったな。
こんな事よりも、新聞見たり読書したり資格勉強をしていた方が性格いい。
(大学受験者は入試勉強になる)
高校卒業すると化粧せずに楽な生活がこないかと思うもんです。
高校在学中やると絶対に今後後悔します。なぜなら低い年齢でやると
なお肌が汚くなる。取り消しと思って磨いても取れない。(整形でも無理)
高校生のみなさん、この文章をよく肝に銘じて下さい!!!!
787メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 16:16:08 ID:s++/9s4WO
>>786
つっ釣られないんだから!

マジレスすると髪長かろうが短かろうがおまいには関係ない。私はロングだが邪魔にならない。
788メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 16:53:22 ID:xfDfEIIUO
>>786
とりあえず日本語でお願いします><
髪の毛は短かった事が無いので長くても気になりません。
789メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 18:42:40 ID:a+q89MmMO
>>786は、高校デブーに失敗してくやしいんじゃないかな?(・∀・)ニヤニヤ

よく『オバになったら肌ヤバくなる』っていう書き込みあるけど、
承知でやってるからわざわざ言わんでヨロシ('A`)
ループネタウザー(゚д゚)ペッ
次からテンプレに入れない?
790メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 19:47:59 ID:3+qM00+DO
>>789
私は定期的にそういう内容書き込んでくれたほうが嬉しい。
将来の事とかの話や実体験みると、
気を付けなくちゃと思って薄化粧にするんだけど、
つい段々厚化粧になってきちゃうからさorz

やっぱり大人でも子供でも 薄化粧でいられる日は薄化粧のほうが絶対いいと思う!

テンプレにいれる必要は全くなし
791メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 19:52:25 ID:s++/9s4WO
>>790
私もテンプレには入れなくていいと思うし、
こういうのは為になる話だとは思うけど、
>>786みたいなのはイラネ。
髪短くしろとか宇宙人みたいだとか意味不明。
気持ち悪い。
792メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:05:20 ID:TNWPRzVgO
点プレに入れるべきだろ
こういう流れ飽田。
うざいよ、立派なおせっかいババア。
肌に悪いことなんかわかって化粧してるんじゃないのかよ。
薄化粧にしなきゃって気付くって、ハァ?
各自、心がければ済む話だろう。
793メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:09:56 ID:72dTAJ5sO
横からすまんがチークネタならね!この前マクファタでファンデ店員に選んでもらいその時チークの良い入れ方教えて頂いた!チークのハイライトあんぢゃん あれを眉毛の間から鼻までひいて目の下にもひいて終了
794メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:01:12 ID:a+q89MmMO
>>792の言う通り!
>>790は美意識が低いんじゃないかな?
忘れるなら紙に書いてどっかに貼りな。厚塗りとかこっちは関係ないがな(^Д^)9mプギャー
つーわけで、次建てる人は入れといて下さいね。
795メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:02:12 ID:DOPawRaXO
肌はわりと綺麗な方なんですが、
鼻がかなり低いからハイライトとかノーズシャドウつけたいんですけど、
肌に直で塗ったらおかしいですよね?

遊びにいくときはクリアラストのフェイスパウダーしてからだけど、
学校に毎日だと負担かかっちゃうかなあと…
796メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:15:32 ID:PT7q8Wh5O
>>876なんかに、みんな釣られるなってww

上のあなたへ。
実際にやってみるのが一番いいよ。
肌がわりと綺麗ってどんくらいかわからんがね。
797メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:57:25 ID:x7YCyB+I0
>>876に期待
798メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 00:18:17 ID:5R1bRwoa0
こないだ制服姿なのにデパガみたいなバッチリメイクの
女子高生二人みたけどああいうのにはならないほうがいいと思う。
もう暑苦しくて、ほんとに高校生?って聞きたくなる。
799798:2007/03/31(土) 00:19:15 ID:5R1bRwoa0
なんかあの位の歳だと汗だくで歩き回ったりしてるじゃん。
そんなメイクなんかしたらドロドロになっちゃうよ。
ぎらぎらしてきもかったよ。
800メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 15:31:18 ID:wyLBZl500
ナチュラルメイクが可愛いくて高校生ーって感じだよね。
でも元が・・・・orz
801メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 15:59:02 ID:bxMGfJ80O
>>795
私は毎日クリアラストつけてるよ
敏感肌だけど無問題
802メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:15:03 ID:S12GXk79O
眉毛どうすればいいですか?
803メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:34:10 ID:XWRznfQRO
>>802
文字で説明すんの難しいからメイク雑誌でも見たらいいよ


>>792>>794はちゃんと肌への負担とかわかってるんだろうけど、実際のところはそこまでみんな考えてない&知識ないんじゃないかな。
だからテンプレに入れるにしても「将来どうのこうの〜って話は禁止」って書くよりは、
今までの先輩方の話を抽出して載せて メイクは自己責任です的なことを書いたらいいんじゃないかと(´・ω・`)
804メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:58:22 ID:kjtfqFEV0
ここはアイプチの人どんくらいいるんだろう
805メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 23:11:27 ID:8eMneGpj0
高校生のガキが化粧なんて10年早い・・・私が化粧はじめたのは大学生からだったなー(・∀・) 高校生なんだから良識をわきまえほどほどにね
806メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 23:19:48 ID:uIhAvhWKO
>>805
お前また来たのかよwww
ガキとか言うそっちの方が低能っぽいからやめなよ。
10年早いとか10年経ったら20代後半ですが。
つーかスレチなんで消えて下さい。
現役高校生がしている化粧、
もしくは高校生の時していた化粧を語るスレだ。
807メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 23:27:58 ID:XWRznfQRO
スルー汁
808メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:08:56 ID:HtdfLez10
私が言いたいのは内面をもっと磨きなさいという事です。漫画ばっか読まず活字の1つでも読んだほうが今はいい。大学生や社会人になるとボロが出るよ(´・ω・`) 節度をきちんと守り責任をとれるようになってから化粧を学びなさい!
809メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:16:47 ID:SYHWxTuZO
ウザッ
810メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:23:53 ID:uJB7WkIiO
バカは高校生でもわかるよな
化粧もしてるけど勉強もしてるから無問題。
811メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:25:10 ID:K7CAvq1OO
>>804
ノシ
天然二重裏山しい…
812メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:26:52 ID:Yxjyc+MmO
>>808は化粧してる現役高校生といえばDQNギャルしか浮かばないのか?
文学少女だって,東大志望の秀才だって,化粧する子はする。
813メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:28:44 ID:TeqknIuKO
>>808
ディープラブ読むよりかは手塚治の漫画でも読んだほうがよっぽどマシ。
漫画か本かにしか括れないアホは活字語るな。
814メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:29:46 ID:7eWjGS4w0
>>808
まずは改行を覚えよう
815メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:35:17 ID:vN0AFPW70
>>808
教師みたいなこと言うねw
自分は内面も外見も今から磨く
成績良ければ少しくらい外見派手でも教師にも注意されないしおk
大学からオシャレやメイク始めた人はなんとなくわかるし、
そういう大学生にはなりたくないから
816メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:56:42 ID:HtdfLez10
化粧をするなとは言ってません節度を守りなさいと言っています。
くれぐれもあなたの愛読書は?「ディープラブです^^」なんて言うのは止めてください。この中に太宰の1つでも読んだことのある人いる?
それとそういうのは顔に出ます。今はいいけど大学生になると世間は認めてくれませんよ(´・ω・`)
817メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:09:19 ID:V8PbXvM6O
とりあえず、いい大人ならその顔文字やめたほうがいいですよ。
818メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:10:21 ID:EU89aBgK0
>>816
もうやめときなよ。言いたいことはよくわかるから。

十二、三歳の少女の話を、まじめに聞ける人、ひとりまえの男(この場合は女?)というべし。
819メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:14:20 ID:HtdfLez10
婆は消えますね・・・スレ汚しスマン。
820メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:20:45 ID:g9LfrOyP0
これ釣りじゃなかったら逆にすごい
821メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 02:11:37 ID:LK/8u/raO
せんせー!
オバサンがわざわざ高校生のスレにまで来て書き込む方がよっぽどガキ臭いと思いまーす!
822メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 02:17:48 ID:vN0AFPW70
>>816
『走れメロス』や『人間失格』くらい誰でも読んだことあるからw

下手な釣り婆でした
823メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 06:40:58 ID:WYh5vXpwO
>>804
片方だけしてるよ。
824メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 10:28:50 ID:gwri93AtO
最近、よくババァが出没するな。
僻んでんなよ(・∀・)ニヤニヤ
825メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 10:40:20 ID:GNjQCYbkO
化粧してない高校生の方がめずらしくないかな?
826メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 10:45:48 ID:HfB8pnGpO
だね
まあ学校によるけど
827メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:05:12 ID:3EjrMpSk0
>>816
恥ずかしくないの?
あなたの視野の狭さ・人生経験のなさが丸分かりです。
あなたより賢い高校生も
あなたよりたくさんの文学に触れている高校生も、いっぱいいますよ。
化粧をしていてもね。
828メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:12:00 ID:HOB2ViYU0
もういいよ〜。
そんなしょうもない事で言い合うなよ。
他人の意見にいちいちケチつけなくてもいいじゃんか。
あくまで他人の意見と素直に受け入れられる事が大事なんだよ。
馬鹿よりヒドイのは器の狭い人だよ〜。
あとつまらん事でいちいちageないでよ。余計荒れる。
829メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:15:50 ID:3EjrMpSk0
そんなこと言う人に限ってスルーできないんだねw
830メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:19:24 ID:CJsMapEdO
>>829
いやお前…

('A`)
831メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:20:48 ID:M6mpx1M3O
明日からここのスレの高校生は
みんな平成産まれだけになるんだね。

社会人のまともなレスはためになるから良いけど(たまに己の無知を晒した変なのが来るが)、
定期的にループネタ入れるのだけはやめろ('A`)
832メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:36:02 ID:xN/RY8xeO
>>827=>>829ww

ループネタはある意味仕方ないところもあると思う…ウザいけど('A`)自分は>>803に賛成
てかなぜみんなスルーしないの?それも含めて釣りなのか?
833メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:38:20 ID:tTeMTdMb0
うるせーみんな餅食べろ
834メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 12:14:10 ID:K7CAvq1OO
餅スキ―(・∀・)ノ"凸凸凸凸凸

アイプチしてる人アイプチ→シャドウ?
シャドウ→アイプチ?
ちなみに自分は後者。
835メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:14:22 ID:WYh5vXpwO
>>834
シャドウしてからメザイクかアイプチ
836メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:16:57 ID:xN/RY8xeO
>>833
すまん、いただきます('A`)凸旦

>>834
シャドウ先につけてる。アイプチした後だとつかなくない?ちなみにラインも先、ビューラー→マスカラは後
でも瞼伸びるの怖いから、アイプチおめかしwするときだけ
日頃は自力二重スレの住人だよorz
837メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 20:44:43 ID:4cQdd6ZjO
お茶もあげる(・∀・)つ旦~
838メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 20:52:47 ID:CBFK1aL1O
>>834
シャドウ→アイプチかな
後からシャドウだと粉っぽいような…
自分はアイプチの辞め時で悩んでる。高校のうちならまだアイプチってセーフな気がするんだよね。
社会人なったらアイプチってアレかなorz
839メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 21:22:38 ID:zzX9ZPeW0
質問です。
学校に塗っていくグロスはあまり目立たないような
パールとかラメ無しのもののほうがいいですか?
840メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 21:26:55 ID:gwri93AtO
お好みでどーぞ。


おまいらの勝負メイク(デート、合コンの時など)を教えてくれ。
841メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 21:59:15 ID:pqdxLaM4O
私の友達はえびちゃんもえちゃん大好きで
私服もお姉だし、大人っぽくて
髪は染めてないけど、高校生には絶対見えない

普段から化粧濃くて本当にOL並みの化粧
男子も皆化粧濃いとかケバいとか言ってる
でもその子すごい化粧うまいし化粧も綺麗

その子ここ最近すっぴんで登校してくるんだけど
すっぴんがとてつもなくやばい

女の私から見たら綺麗に化粧してる
大人っぽい子たちに憧れるけど
男子からちやほやされてモテる子は
化粧っけないし、せいぜいマスカラくらいの子
モテたいなら化粧はしない方がいいね
842メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 22:38:51 ID:VpR+7dcS0
>>841
どこを立て読ry
843メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 22:56:16 ID:M6mpx1M3O
>>841
寿司にワサビは入れないまでは
読んだ。

もう一度スレタイを読んでみよう^^
844メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 22:58:26 ID:Qr7YNLl80
カワイイとかポップティーンとかに載ってる女子高生って
えっ?これ本当に女子高生?って思う。
大人がコスプレしてんじゃないかと思う。
今、女子高生向けの雑誌っていうと、ギャル系かセブンティーンしかない。
あとはファッション誌。
昔のプチセブンみたいなのが今はみんな中学生向けになっちゃってる。ハナチューとか。
女子高生カルチャーが下火なのかね、きっと。
845メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 23:13:24 ID:tYuSYZtrO
Popteenのメイクページ、ファンデはいつもリキッドだけど
リキッドしてってる人なんているのかなぁ?
846メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 23:22:44 ID:MXNEFTPLO
あんな汚らしい雑誌、読んでないって。
キャンキャンとかRayだよ
847メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 23:47:37 ID:uJB7WkIiO
お姉気取りも痛いよw
848メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 00:27:46 ID:jI3eYqUWO

Popteen愛読者か?('A`)
あんなの二度と読まね(゚д゚)ペッ
開いた瞬間グロwww
ラインで目囲んだらよけい小さくなるっつーのっ☆
849メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 00:45:40 ID:SXZ0ZPkvO
POP読まないよwww
Rayってモサいよ。勘違いお姉がマンセーしてる雑誌
850メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 01:29:29 ID:wCPkW4jEO
みんな最近カリカリしすぎwwどうしたの?
花粉症か?(・∀・)
851メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 02:09:05 ID:N6q0lI610
生理じゃない?
852メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 07:39:59 ID:NcgWyC9gO
何気にメイクはセブンティーンが1番見てて楽しいかも…
…と言っても他に読むとこないから買わないけど、美容雑誌とかは高校生には合わないんだよね。
853メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 11:32:18 ID:q8AsxXT00
アイプチ初めて買ってみたんだけど
すごいね!目が大きくなったw
854メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 12:11:05 ID:s6GPziqGO
アイプチは程々にね
やりすぎて下を向くとまぶたが
めくれそうな子がいたからwww
855メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 12:40:14 ID:SinmNHoIO
メイクのイロハからわかるのはセブンティーンかも。

ポップは濃すぎる。

RAYは勘違いエセお姉?
856メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 12:50:19 ID:77es+kYQO
私はELLEgirlとかJILLEとかminiとかだけど…
そういう系の高校生はいないの?
ギャル系やお姉系ばかりが出てるから
857メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:04:56 ID:/kanhFEyO
高校生ってビーズUPは買わないの?
858メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:08:45 ID:+RGOFyk7O
>>856
ノシ
JILLEとか読んでるよ
859メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:28:14 ID:jv+q+z/PO
>>856>>858
仲間がいたww
JILLE、mini、Soupあたり読んでるよ
860メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:33:55 ID:34kui941O
自分はZipper。だからか鮮やかな発色のコスメが多いww
アナスイとかの若いうちしか使えないような色の物ばかりww
肌は元々色白だったしファンデなしで下地+(コンシーラー)粉。
861メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:41:01 ID:9Zf1F8u4O
誰かvivi愛読してる人いる?
862メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:44:15 ID:kUW04TxgO
VIVIとビーズアップ読んでる
863メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:51:06 ID:/xMpCcLsO
自分はビーズアップとか、美容雑誌系は立ち読みだな。
ファッション雑誌はきゃんきゃん読んでる
864メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 13:54:18 ID:t6b4GhmtO
私も美容系雑誌は立ち読みで雑誌はCanCam、ViVi、PINKY辺りを買ってる。POPは汚らしいしモデルが嫌い。
865メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 14:03:10 ID:6Qra2+7zO
non-no読んでる人はいない?
866メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 14:06:19 ID:NcgWyC9gO
>>865
いるよー。スープとミーナとノンノのどれかは買ってる。
しかし毎回スープのメイクページはひどい。
867メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 14:15:40 ID:s6GPziqGO
いつから雑誌批評のスレになったんだ?
868メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 15:54:34 ID:jI3eYqUWO
Ray勘違いお姉かな?
かわいいと思うけど
869メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:26:57 ID:U7XX8MvTO
みんな普段どんなメイクで通学してる?
熱く語ってください
870メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:35:41 ID:/xMpCcLsO
熱く語るわw
基本ノーファンデの時が多いかな。
つけるときはパウダーファンデをブラシで。

アイメイクはラインもマスカラも茶色。
シャドウはピンクだったり、ブラウンだったりする。
スパクリはBEとPK持っててだいたいどっちかを下地にする。
ダイソーのジュエルとかマジョを重ねることが多い。

リップはエテュセのラメパールなしピンク。

友達はシャドウ付けてない子が多いな。
アイラインはがっつりなのに。

長文スマソorz
871メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:39:48 ID:s/uvwhf4O
>>689
メイク禁止だけど濃すぎなかったらあんまり注意されない私服女子校通って私の場合は

・ベース…日焼け止め→色付き下地→コンシーラー→ルースパウダー→チーク(コーラルピンク)
・目…まつげ美容液→マスカラ(オペラマイラッシュ)
・眉…ペンシルで足りないとこ足して時間に余裕があったら眉マスカラも
・唇…朝は時間なくてつけないこと多い。
リップクリームのみ。

時間あったら上に書いたことするけど、たいてい時間なくて眉とベースとチークのみ。
チークなかったら顔色悪いので…
872メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:42:50 ID:s/uvwhf4O
>>871です。
ごめん、安価ミスった
>>869
873メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:44:39 ID:jI3eYqUWO
みんなチークは何色?
私はブラウン
本当はピンクがいいけど色黒なので…
874メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:48:57 ID:nrhwvK590
ベースは日焼け止め→コンシーラー→パウダー。
唇はローズバッドのミンティッドローズ。

ターバン使うと髪の根元が激しく立ち上がって、元に戻らないんで困る。
875メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 17:10:15 ID:/kanhFEyO
新3年のみなさん、もうすぐ卒アル写真撮影ですね。
一生のこるものだからかわいく写りたいですよね。

卒アルはメイク自由な所も中にはあると思いますが、
たいていノーメイク指定されるのではないでしょうか。

撮るとき、サイドの髪を後ろに持っていくよう指示があるので、
顔がでかく写っちまう……なんて人もいると思います。

私はベースのあと、軽くですがシェーディングとハイライトをしたところ
他の人よりも小顔に写ることに成功しました。
フェイスラインのシェーディングと、ノーズシャドウはかなり効果有りです。
普段シェーディングしない人は、ぜひ試してみてください。
顔の赤みは結構目立つと思います。
ベースは怒られない程度にしっかりしたほうが、良いでしょう。


以上、おせっかいかとは思いましたが、少しでも参考になればと思い
書かせていただきました。
最近、学生さんの写真撮影の助手をしていて思ったけれど
最近の子は本当にメイクテクニックがあって羨ましいです。
876メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 18:03:07 ID:RW3m4TJlO
>>875みたいなのは助かるね、私も写真撮る時は気をつけよう

学校の時のメイク…
ベースは日焼け止め、下地、パウダーファンデをブラシで
チークは基本コーラルピンクを極薄く
眉は黒髪だけど黒系だとキツくなるから茶色寄りで、眉尻はペンシル、眉頭はパウダー
上から100均の眉コートw
アイメイクは気分でシャドー入れたり入れなかったり…アイプチして、
茶色のペンシルアイライナーで上だけ細く入れて、上下とも下地・マスカラ
リップは少し赤みのあるグロスをうっすらと

メイク禁止だけど、超顔薄いから多少メイクしても言われないしこれくらいが普通
長くなったしメーカー・ブランドは省略した
877メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 18:49:29 ID:VQD2BWki0
796 :メイク魂ななしさん :2007/03/30(金) 21:15:32 ID:PT7q8Wh5O
>>876なんかに、みんな釣られるなってww

上のあなたへ。
実際にやってみるのが一番いいよ。
肌がわりと綺麗ってどんくらいかわからんがね。


上のほうにあったw
878メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 18:51:30 ID:s6GPziqGO
>>875
ありがとうございます。
卒アル写真のことすっかり忘れてた!
高校生活本当に早いな・・・

普段の学校用のメイク↓
→化粧水→美容液→下地(SPF15)
→KATEのシャドーのしめ色の茶を瞼の際にだけ塗る→
魔女のリキッドで睫毛の隙間を極細ラインで埋めるだけで目尻は気持ち太めに引く
→下のラインを引く時は茶のペンシルで目尻辺りだけ→綿棒で軽く拭いて余分なシャドーを落としてラインをぼかす
→睫毛をカール→デジャブのマスカラを一塗りだけ+アナスイのマスカラも一塗りだけ
(デジャブだけにしたいけどそれだけだとカールがもたないし繊維が落ちてくるのでアナスイのマスカラを塗る
(アナスイのマスカラを直塗りすると落とすとき大変))
→下睫毛はデジャブのマスカラを少しだけ→血色が悪い時はオレンジのチークとピンクのチークを混ぜて色合いを見て使用→
眉はあるので整えて終わり

睫毛はダマにならないように気をつけてます。

唇はリップクリームのみ
新学期からは下地を使うのをやめてベースは日焼け止めだけにするつもりです。

アイメイクはしたいから
目の回りはアイクリームを使おうかな。
ちなみにこのメイクで私は化粧検査に引っ掛かったことはありません。
879メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 20:52:02 ID:KvwZsYwhO
髪型やメイクはRayが好きだけど、
服が大人っぽくて参考にならないから、
結局ポップ買うんだよなあ
880メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 21:15:37 ID:WNRr82lAO
>>870
質問なのですが、パウダーファンデを
ブラシでつけるってどんな効果が?
881メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 21:58:23 ID:n2ICRxeiO
オルビスの日焼け止め兼下地→アナスイのパウダーを軽く薄く叩く→アナスイのチーク(ピンクすぎずオレンジすぎない)→ケイトの眉(パレットのやつ)眉やまはAUBE

リップは無色透明
夏は下地→パウダーをアリーの日焼け止め→オルビスのリキッドファンデ→アナスイのパウダータイプの白粉にしてる

アイラインは引くけどアイシャドウは塗らない
粘膜はリキッド、まつげの間はペンシルにしてる
アイシャドウは塗らない
882メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 22:35:52 ID:+x27qCmTO
皆ナチュラルですね!本当はそっちのが良いんだろうけど私はかなり濃いな。

ベースはセザンヌ下地→コンシーラー→ヒロイン粉

眉毛はパウダーとペンシル併用で薄めのオリーブブラウン

アイラインは上にリキッド、下にペンシルで囲んだ後に下目尻粘膜にメイベリン黒シャドウ

睫毛は上はクロス付け睫毛とマスカラ、下は下地にマスカラ
チークはブラウンを頬骨下に斜めに

シェーディングとハイライトを適当にいれて、リップは色味消した後、インテグレートのベージュグロス

こんな感じですね。他にもギャルっぽいメイクの方居ますか?
883メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 23:30:08 ID:SinmNHoIO
普段は
日焼け止め塗る→眉毛描く→薬用リップ塗る
で終わり。
学校でメイク直すのマンドクセ('A`)
884メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 23:48:06 ID:nzrSUq5fO
化粧できていいな…
うちの学校の風紀検査には毎回勝てない。
馬鹿私立のくせにorz
885メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 23:59:57 ID:jI3eYqUWO
男の先生だと楽勝なんだけどなー
通過するためにいつも横の髪をもっさーとおろして、
なるべく下向いてる
意外といける。良かったら試してみて!
886メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 01:14:53 ID:AL5CNHZeO
>>883
私もだよw日焼け止め塗らないこともあるし;
暇なときは睫毛上げて薄くマスカラ塗る
ほとんど変わんねー


話かわるけど、自分は元々は至って普通の目なのにしっかり化粧するとつり目っぽくなってしまう…何でかなorz

ラインは茶色のペンシルで上睫毛の隙間埋める&目尻三分の一
濃い茶色シャドウを二重幅(奥二重だけど…)、目尻にラインをぼかすように
普通に睫毛上げてマスカラ二、三度重ね
こんなかんじの無難なメイクですが…
887メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 10:19:06 ID:9fYbZceG0
>>886
わかるよつり目。
私も睫上げてマスカラすると釣り目になる。
今はいつものメイク+目じりの下に茶色のアイライナーとシャドウいれてタレ目っぽくしてる
でもそれやると、ギャルのように濃くなるから結局アイメイクナシで過ごしてる・・・
888メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 10:35:37 ID:nS4lZoKLO
>>880
ブラシでファンデを付けたほうが、厚塗りを防げるんです。
普通にパフで塗るとケバくなっちゃうので。

微パールが入ってたりすると、ブラシでつけても毛穴とか隠れますよ。
889メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 16:40:24 ID:Sgxdu9bnO
高校生でカウンターで買った事ある人いますか?
やっぱり高校生って事でBAさんに下目線で見られちゃうかな(´・ω・`)?
890メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 16:59:23 ID:8C9AE6fcO
うちはバレたら謹慎だからな-キツい

891メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 17:02:12 ID:8C9AE6fcO
うちはバレたら謹慎だからな-キツい

>>889
制服で帰りに寄ったランコムは対応良くなかった。
頼み事しても後からきたOLと話してるし。
私服でいったディオールでは感じ良かったよ。
892メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 17:03:24 ID:8C9AE6fcO
>>890
誤爆スマソorz
893メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 18:32:06 ID:iYTKA/SmO
突然すみません。
私は新3年生になるんですが、
マスカラをしないと目が二重にならないんです。
しかし、整容点検で1度化粧が引っ掛かってしまい、
それからは職員室に行く度に注意されるようになってしまいました。
マスカラをしない訳にもいかないし‥
もうすぐ、また整容点検があるのですが、何か良い方法はないでしょうか?
894メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 18:42:41 ID:ECXirYxC0
ぬるぽん
895メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 18:46:28 ID:sPVXcyZh0
>>893
逆さまつげで、まつげ上げないと痛いんです><
って言い張る
896メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 18:56:43 ID:QllTAenYO
あたしもマスカラしないと二重キープできないorz
アイプチもメザイクしても
最後にマスカラしないとダメ。
あたしも悩んでる。
897メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 19:16:10 ID:/mKp+5UXO
>>889
やっぱり私服>制服だよ。
カウンタで買ってる人なんかいっぱいいるよ。
898メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 19:23:09 ID:IjxDc0hWO
透明マスカラは?
899メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:30:31 ID:/mKp+5UXO
睫毛パーマかければいいんじゃまいか?
900メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:39:57 ID:wwN99oMtO
そこまで気力なくないか
901メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:43:57 ID:NusM3s7aO
まつげパーマ、まつげが束になってぐちゃぐちゃになった。
たくさん抜けたしorz
私だけ?
私はオススメしない
902メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 22:43:18 ID:yjr1k3eZO
まつ毛パーマかけたら
右だけだけど二重になったよ
903メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 02:26:23 ID:Xv2y6PLyO
IDかわったけど
>>891>>897
ありがとう〜
じゃあなるべく大人っぽい私服で頑張ってみる
904メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 10:42:06 ID:+xdxQroYO
>>901
私もorz
かけないままの睫毛のほうが100倍よかった…。
905メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 15:46:17 ID:LihyXVd2O
>>893
こちら校則厳しい女子校
いつもは化粧は薄めだけどかなり手をかけるよ
でももちろん化粧禁止だし、検査がある日は事前に分かるから
眉も生やすしその日は日焼け止めだけのスッピン
辛いだろうけど検査の日だけマスカラ我慢するしかないんじゃないかな?
906メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 02:24:21 ID:NNmExZnU0
デパ等のカウンタは制服(明らかに学生)だと販売員さんも迷うとこが
あるらしいですよ。自分は休日に母と一緒にしかいったことないけど
母の知り合いの販売員さんが周りの大人(他の客)のなかには子供に
高価なものを売りつけようとしているのは好ましいことではない。
悪いブランドだ!って思われてしまうことがあるんですよって言ってた。
(でもこれはブランドによるとオモウ。若い人向けのブランドに学生がいても
違和感ないけどそこはちょっと価格帯の高いマダムブランドだったから…)

近所の薬局は制服でのテスター使用はお断りになってる。
ご年輩の多い地域だから、学生が学校帰りに化粧品見てるのは良くないって
意見が多かったかららしい。
907メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 13:45:45 ID:rkaDeA3HO
新高2だぁ♪
908メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 14:19:33 ID:92cBQ+n5O
二回目の高2だぁ♪
909メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 15:22:40 ID:Icaxioki0
3度目の高3です。
910メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 15:57:45 ID:QRrTOEwwO
4度目の高(ry
911メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:12:07 ID:Tqaz1ek3O
永遠の高(ry
912メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:23:20 ID:vYdH2g0XO
ここで4度目の高1が通過
913メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:40:20 ID:miRHuhGU0
卒業するころには二十歳こえてるってこと?
914メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:02:14 ID:QRrTOEwwO
大丈夫、通信や定時なら50代でも「高校生」だろ
915メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:53:48 ID:QZPq06gnO
むしろやりなおしたいorzもう高三なんて…
916メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 23:22:22 ID:GMD1abHUO
新高一です。
これからよろしくお願いします!
917メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 00:28:14 ID:5iW9OWt6O
今日入学式だ…
最初だからガッツリメイクで行こうかな(´・ω・`)
918メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 01:52:33 ID:XPx6FBJGO
ナチュラルメイクで池。私は1年の時は白粉はたいて眉書いて学校いってた。2年になった頃にはライナーがプラスされ…2年後半には下地にファンデもシャドウも付け睫もつけてるよ…お姉さんは悲しいよ…一年の頃に戻りたい…
919メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:29:42 ID:o2eaxjkbO
確かに最初からガッツリは色々と大変だ。
そんな私はもう2年もすっぴん通いだけども
920メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:36:50 ID:UsUQ4biF0
高校はもう目つけられるとかはないとおもうけどさ。
最初はやっぱりすっぴんがいいんじゃないか?

自分も毎日すっぴん。
まあリップクリームくらいはつけるけどさ。
921メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:43:52 ID:X/IrVk6xO
可愛くなるならどちらでもいい
922メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:44:27 ID:9051MMyhO
最初からがっつりだとその後もずっとガッツリ気ぬけなさそう‥
だからナチュラルのがいいかも!話し掛けやすいし(^ω^)
そんな私は下地ファンデとリップ通い。
↑これだけでもまんどくさいけど素肌がミセランネ((゜д゜))
923メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 15:27:46 ID:++BRYLe3O
入学式めいく
日焼けどめ、コンシーラーにパールお粉
眉、上だけマスカラ
色つきリップ

これでいいと思いますか?
924メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:06:27 ID:5iW9OWt6O
あああああガッツリメイクで入学式行っちゃった…
周りの女の子の化粧が汚すぎてイライラした
925メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:11:45 ID:76s8GbR+O
校風にもよるよね。入学式に化粧してきた子居なかった。逆にみんないつもしていないみたいな子ばっかりだった。
926メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:16:14 ID:gUNG8ZsHO
みんな入学おめー(^ω^)
927メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:33:55 ID:CV6W0YG/0
明日から始業式だけどビューラーで睫毛上げてリップクリームだけでいいやw
どっちかというと体毛がやばいwww
928メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:40:18 ID:gsF8KepFO
私はとりあえず普段通りにw下地パウダーコンシーラー眉ペンシャドービューラーマスカラつけ睫毛チークグロスで行くつもり!!
929メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:56:04 ID:o2eaxjkbO
入学式とか言ってる椰子は厨房からネラーだったのか
930メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:56:41 ID:kB4IPY08O
今日風呂入るとき除毛クリーム腕と脚にやらねばorz
931メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:58:31 ID:CROT/nMyO
皆頑張ってるなー
自分は始業式すっぴんでいいや。
きっと寝坊するし…

>>925
うん。確かに校風によるよね。
うちは7割くらいが『いつも化粧してません』系の子だった。
自分もしていかなくて正解だったな。
932メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 17:27:17 ID:76s8GbR+O
厨房からネラーですけど何か?


自分はファンデに眉毛だけで行ったお。でもこれからはめんでくさいし眉毛だけかも笑
933メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 17:33:46 ID:ou5GESkM0
あーイタタタター
934メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 17:38:58 ID:76s8GbR+O
>>932間違った。面倒の間違いです。
935メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:36:49 ID:SGcpCjSs0
入学式はアイライン引いて軽くシャドウつけてマスカラとグロスでいいや
936メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:44:49 ID:5iW9OWt6O
>935
ちょwガッツリwwwww
937メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 19:05:31 ID:9051MMyhO
学校にファンデとか下地してる人に質問!
肌の手入れどういう風にしてる?
荒れない?
自分毛穴が黒くなったorz
それ隠すためにメイクしたりして悪循環になってくよ‥
938メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 19:13:22 ID:e9M29SGUO
このスレでそんなん聞いてどうすんだ…?
ここ化粧板だよ
クレンジング・手入れはここで聞くよりそれぞれのスレROMる方が断然ためになると思うけど
939メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 19:33:09 ID:9051MMyhO
>>938さーせん(´;ω;`)
スレ違い失礼した
940メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 20:04:58 ID:DgyW3WFLO
>>937
ちふれのオサブルだっけかな?
名前うろ覚えだけど、それ良いよ。
詳しくはちふれスレでね。

スレチごめん
941メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 20:49:33 ID:o2eaxjkbO
平成生まれのメイク

ってスレ痛杉だよな
942メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:45:14 ID:2iTZQL4iO
いきなりだけど
高校でガッツリメイクは微妙じゃない?
派手めなアイシャドウとかしてる子見ると「そんなにキメてどうしたの?」って思っちゃう。
943メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:50:30 ID:3G1FKpGm0
そうかな?
自分はまぁ濃い方だけど、こういう派手なメイク
今の時代の高校生だからやれるのかなって思って
今は好き放題してる。
大学生になったら薄くするつもり。
944メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:52:30 ID:DgyW3WFLO
確かにガッツリメイクはどうしたのって思う

派手目なシャドウってその子は一体何色を?w

学校にシャドウしてくなら無難に茶系かな

あとアイクリームも下地もつけずに
直でライナー引く子が結構いるみたいだけど
将来大丈夫かなーと思うんだよね
945メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:23:53 ID:8E+6SF71O
946メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:31:51 ID:8E+6SF71O
こんばんわ。初投稿です。私は今新高3の女の子です            前からメイクはしてます。毎日ファンデを塗ってます。
ちなみに私はクリームファンデ、粉、パウダーファンデといった変なメイク方法してます。
全て薄付きなので厚塗りには見えません。
皆さんは下地使いますか?使う方は何使いますか?
947メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:33:37 ID:o2eaxjkbO
948メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:06:00 ID:6ARMkuETO
>>937みたいに、毛穴が〜とか、
黒ずみが〜とか言ってる奴もうくんな(゚Д゚)ペッ
化粧すんなや
949メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:17:30 ID:CROT/nMyO
>>948
まあ確かにそうだけど、あんまカリカリすんなや。
一応謝ってるんだからいいじゃまいか。

心ひろゆき(^ω^)
950メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 00:57:20 ID:S9uCk8t/0
憧れの高校生だ(´∀`)人生で一番輝く年齢だから嬉しいよ!
951メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:40:58 ID:4ontE/AkO
>>888
レス遅くなりました。
ありがとうございます、参考になりました!
952メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 11:17:12 ID:FijTuI3dO
スッピンって人は日焼け止めも使わないの?
953メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:46:59 ID:nvsr/R88O
使ってるよ
当たり前じゃないの?
954メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 13:04:26 ID:gaQY4s51O
私の場合はどスッピンは日焼け止めもしないよ。
955メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 18:48:44 ID:rExmL41g0
私も何もしてない。

>>953
当たり前ではないよ
956メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 19:11:27 ID:AfQs0DdUO
私日焼け止めは夏だけするものだと思ってた。
さすがにやばいかな?
957メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 19:16:12 ID:mevM6Zh50
>>956
高校生の間はまだ大丈夫だよ。
気になるなら顔だけ塗れば良し
958メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:11:52 ID:996SDUWyO
自分も夏やレジャーのときしか塗ってなかったし周りも普段から塗ってる子なんていなかったや
>>953は偉いなー当たり前だなんて(´・ω・`)
959メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:18:20 ID:tRSJ0M9fO
ここで日焼け止めぬるかぬらないかで将来差がつくと思うけど・・・。
一年中紫外線は降り注いでるし。

ファンデや下地していればある程度紫外線は防げるけど、何もぬってない子はなるべくぬった方が良いんじゃないかな?
さすがに毎日SPF高めは肌に悪いから夏以外はSPFが低いのつけるとか。

強制はしないけどね。

ただ紫外線は一生蓄積されていくからさ。
Byオバサンよりww
960メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 04:01:31 ID:OE07LrXxO
若い男の先生は化粧してる生徒としてない生徒どっちが好きなんだろ…
成績態度は同じとして。
961メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 11:14:41 ID:mLa+6daPO
それは個人の好みなんじゃないかなー…
962メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 13:12:51 ID:s2QO6p480
というか化粧してる、してないで好きになるとかないでしょ。
963メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 14:30:30 ID:joROGzatO
まだ、春ですか?
あ、今日は日曜日か。
964メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:11:40 ID:HNS9szW9O
私のスキンケアの順番が
化粧水→乳液→美容液
なんですが、この順番で正解ですか?
美容液のあとに、やはりクリームとかぬった方がよいのでしょうか?
965メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:16:41 ID:Qj4f1fkQO
>>964
スレチ。そして美容液は化粧水の後
966メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:37:42 ID:HNS9szW9O
>>965
スレ違いの質問すみませんでした<( _ _*)>気をつけます。 
あと、順番を教えてくれてありがとうございました。
967メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:30:45 ID:joROGzatO
高校生だからこのスレで全て聞こうとするのは間違いだよ
968メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:52:29 ID:v/7KSXygO
晴れて高校生になったので化粧品を揃えようかな、と思うのですが、とりあえず何を買えばいいでしょうか…?
969メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:53:20 ID:qjy9V19D0
>>968
マスカラ
970メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:55:36 ID:GI2XRoTiO
>>968
とりあえず@の上位で安くてDSとか身近な所で手に入るもの買っとけばいいと思うよ
971メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:56:24 ID:v/7KSXygO
>>969
お早いレスありがとうございます!
オススメのメーカーとかありますか?
972メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:24:02 ID:v/7KSXygO
>>970
そうですか!ありがとうございます^^
さっそく明日見に行ってきます
973メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:25:36 ID:1rtO9CytO
>>971
デジャヴュのファイバーウィッグがいいと思う。
まだクレンジングも揃えてないだろうし、
これならお湯で落ちる。DSならどこでも 手に入るよ。
974メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:30:37 ID:v/7KSXygO
>>973
わざわざ親切にありがとうございます!!
早速明日見に行きたいと思います^^
975メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 23:38:37 ID:qjy9V19D0
>>974
1500円ぐらいだよ
評判が確かだし、つけ方も失敗しないからいいと思う
976メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 00:36:33 ID:wcIYwRxfO
まぁ参考程度に。

下地・パウダー・アイブロウ・アイライナー・マスカラ・アイシャドウ・リップ

これだけあればメイクは大丈夫だと思う。
あとはオプションで足してください。
977メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 01:19:12 ID:C/oECXNdO
初心者でもクレンジングはしっかりやったほうがいいと思う!私は化粧し始めの頃クレンジングに手を抜いて(とゆうより無知だった)後悔してるから…
978メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 15:09:11 ID:iu96hZsj0
クレンジングはマジで大切だよね…
うちももっと早く買っておけばよかったよ
とりあえず、ビオレのメイク落としはオススメかな
お金あるならファンケルがいいかも
979メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:19:57 ID:uPGH2gknO
新しい学期に入ったし化粧しようと思うが
校則厳しいからあんまり自由に出来ないのが痛い
マスカラ アイプチ 肌色乳液で頑張ります
イメチェン成功しますように
980メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 01:07:42 ID:ek38PuJ30
今日入学式だったんだけど化粧してる子はクラスに2〜3人位いて
ほとんどの子がきっっったねえ!!ってびっくりするくらい汚かった・・・。
でもきっとその子達がクラスの女子のリーダー的存在になっていくんだろうね
そのうち女子はみんなあんな汚いメイクを真似するようになるんだろうか
981メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 09:59:07 ID:RpfARz0iO
ビューラーも買っとけ
100均のでも今じゃ十分つかえるしね
982メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 12:55:13 ID:GS3y/cOQO
高校生ってみんな囲み目メイクでクローン人間みたい
983メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:18:09 ID:MwhCwzrmO
今は囲み目より目尻3分の1の方が主流じゃないのか?
984メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:20:33 ID:lFIJct/EO
人各々でしょ
985メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:49:23 ID:uPGH2gknO
今日化粧していったら恋してる?とか言われた
恋したいなぁ・・・
986メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:54:31 ID:EOQt4doj0
ハイソックスはいてるといつも膝だけ焼けて真っ黒になる。
日焼け止め塗ってるのに。
987メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:58:27 ID:VHN+lE0DO
いつも眉・アイホールにベージュ、二重幅にブラウン(奥二重だけど)、
ペンシル茶でインサイドライン、上だけマスカラ、グロスで学校に行ってる。
今日うちの学校は頭髪検査だった。
化粧してる人はその場で化粧落とさせられるんだけど、私は「化粧してる人」に引っ掛からなかった。
これって化粧してもしなくても変わらないってことだよね…(´・ω・`)
いや薄い顔だっていうのはわかってたけど…ショックだ
988メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 15:09:29 ID:EOQt4doj0
>>987
その気持ちわかる。
化粧後がスッピンと変わらないんだったら無意味に肌痛めてるだけかよ・・・orzってイヤになるよね。
だからもう最近はアイシャドウとかアイライナーは使ってない。

>>987は顔が薄いのに変わらないって事はかなり薄化粧なんじゃない?
それか実は顔が濃いとか?
989メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 21:28:05 ID:nCRWIovd0
>>987
うちの学校も今日頭髪検査だった。
アイライン、上下マスカラ、茶色シャドウ、グロス
で通ってるけどいつも何も言われない・・・一重だから目立たないのかな。
他の子達はその場で化粧落としなさいって言われてるのに。
いや、別にいいんだけどなんかショックなんだよね。
990メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 23:50:30 ID:NHN5h4hKO
私なんかグロスでアウトさ
色が合ってないのかな
991メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 00:06:43 ID:Njk9AWP1O
周りが「化粧してます!」ってかんじだとナチュラルメイクが気付いてもらえないのは仕方ないことだと思うなーちょっと悲しいけど…
私もナチュラルだけど自己満みたいなものだし 濃いのは嫌いだからニュアンスがかわるくらいで充分(´・ω・`)

次のスレ立てどうする?
992メイク魂ななしさん
>>950
よろしく