高校生のお化粧13(´・・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔高校生だった人と現役高校生が化粧について話すスレです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

【1】http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
【2】http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
【3】http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10220/1022057308.html
【4】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
【5】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042522311/l50
【6】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048341737/l50
【7】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1052280830/l50
【8】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094736973/l50
【9】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100349878/l50
【10】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113773800/l50
【11】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127624714/l50

化粧直しはよくループする話題です。教室ではちょこっと修正(あぶら取り紙、リップ)、
トイレでは邪魔にならない程度に本格的に直す。あとは個人の判断で。
2メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:16:03 ID:9bnMapwj0
3メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:16:11 ID:2GKnhZ/mO
2ゲト?
4メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:17:31 ID:8YHWsHZy0
新しいね
5メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:27:45 ID:hgSBahy0O
沢尻のSHINOBIの時のメイクがナチュラルですごく好き♪
6メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 22:16:44 ID:1K07gFmFO
沢尻ハーフって知ってた?
てか上戸彩がAUBUのCMで使ってるシャドーかテスティモか悩む〜!テスティモのって使ってて楽しいんだよね。パケかわいいからさ
7メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 00:33:17 ID:UTgfJpucO
>>1おつ
ところで皆化粧落としに金使ってる?
私は基礎化粧品とアイメイク系に金かけてんだけど、化粧落としまでに金が回らないので百均のを使ってる
あと前百均で売ってた綿棒状のアイメイク用化粧落としも最近見かけない…
不器用な自分にはあれ安くて便利だったのになぁ
8メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 02:11:01 ID:FdMEieel0
>>7
今使ってるやつは忘れたけど前はビオレのメイク落とし使ってた。
お風呂でも使えるーってCMであってたやつ。
でもジェルのに変えようかなぁとか思ってたり。。。
9メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 02:40:59 ID:gNMzBD4kO
私はオドムゲのオイクレ使ってる。値段が高い高い…。でもオイル系は肌に悪いらしいからジェルとかクリーム系に変えたいな。前ソフティモ使ってたんだけどイマイチだったな。誰かオススメない?
10メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 08:25:10 ID:JUS3j3+h0
垢ためしてるので局方のオリブ油かな。
ヲサブルも気になる。
11メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 16:06:27 ID:GWLBYFKMO
自分はキュレルのジェル。
使用感気に入ってるから結構リピしてる。
12メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 17:43:56 ID:mp2PlBgA0
適当なクレンジングオイル。DSのw
13メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 18:12:04 ID:nw3jgdv7O
ビオレのクレンジングジェル使ってる。
触感が寒天みたいで気持ち良いw
14メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 18:45:36 ID:gNMzBD4kO
でもビオレ使うと感想肌になるって言わない?
15メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 18:59:21 ID:nVjMDquC0
ナイーブのクリームいいよ!
しっとりするのにオイル並みに落ちる
16メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:27:02 ID:setqya6Z0
パーフェクトリキッド使ってる
落ちはまあまあ
17メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:54:16 ID:J9TvKRpW0
ここが参考になるかも・・

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1135954341/801-900
18メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:58:59 ID:whz4yj4+0
韓国ブランド?のThe Face Shopのクリーム
結構よく落ちるし香りのバリエーションあるし700円と安くていいよ
ビオレのジェルも使ってたけど今は専らこれ
19メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 22:01:08 ID:gNMzBD4kO
>>17
死ぬ?
207:2006/07/19(水) 22:36:09 ID:UTgfJpucO
>>8-18
レスありがトン。
オイルはあんま好きじゃないんでクリームで良さそうなの探してみる。
どもでした
21メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 23:16:33 ID:QhHaytIqO
CLINIQUEのバームクレンジングイイヨー
22メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 07:57:50 ID:dzjio4dfO
ヲサブルでくるくるし終わったら100均の乳液と馴染ませてから落としてるけど肌の調子良いよ〜。

最近学校には日焼け止めとお粉のみで行ってる。
でもなんか顔色が悪く見える..._| ̄|○クマのせいかな、やっぱり。
日焼け止め+お粉で学校行ってる方はコンシーラーも使ってますか?
おすすめコンシーラーもあれば知りたいです
23メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:24:58 ID:WPOhaur7O
>>22
ひどいクマ&アザ持ちなのでコンシーラー必須な毎日です ノシ
自分はエクセルのクリアコンシーラー使ってる。
軽くて肌馴染みが良いからあんまヨレないかも。
毛穴カバーもいけるしおすすめ!
24メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 18:21:40 ID:qmp4RDopO
>>22
まさにそれで学校行ってる。
コンシーラー
2524:2006/07/20(木) 18:23:00 ID:qmp4RDopO
途中で送信してしまったorz

コンシーラーはキャンメイクの
カバー&ストレッチUVコンシーラーがおすすめ。
26メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 18:44:29 ID:lm7RFb+O0
みんな好きなアイシャドウって何?
私はテスティモのグラジュアリーとかレイヤードとか。
普通に学校に行ってる
27メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 20:33:05 ID:u341uAPE0
ピエヌのスパクリとマジョが好きかな。
うちの学校は厳しいから学校へはアイシャドウはつけていってないから休みの日だけだけど。
28メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 15:31:35 ID:LFB6AGcTO
夏休み突入したね。
夏休みだけ派手な髪とメイクができる〜。
みんなどんなことする?
私は銀髪にしました。
29メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 15:45:35 ID:NDQlM1gB0
エフェ沢山持ってるんだけど、
ポチャでどうしても痩せたいって埼玉の人メールして。
お金はいらないよ。
20♂だよ。 先着一名様のみで、後腐れなしでよろしくね。。秘密は確実に厳守します。
[email protected]
30メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 19:20:14 ID:oSgbs6r6O
>>28
銀色wすごいなww
私は夏らしくオレンジ色に染める予定
31メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 20:30:42 ID:65wTaW3W0
ピンクのメッシュ入れたいけどピンクってキャラじゃないしなぁ…
32メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 21:07:32 ID:zf0SHR1YO
皆いいなぁ
私はバイト先のコンビニが厳しいからあんま明るく出来ない。
今日なんか寝坊(5時50分起床)したから眉毛以外なんもせずに行ったし(^ω^)
33メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 01:41:03 ID:kgGMOzxYO
何でみんな髪の毛染めるんだろ…
染めた茶色って下品に見えるしあんま好きじゃないかも
34メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 01:52:50 ID:5iceYuxxO
個人の価値観の違いだからなんで染めるんだろうとか言うのはどうかと

私も下品に見えるからあまり好きではないが
35メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 07:27:35 ID:t0892WBH0
渋谷センター害(街でなく)でウロウロしてそうな
女子高生も多そうだね。ココ。

ちなみにココの住民ってこんなのも多そう。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/toshiro4u/vwp?.dir=/2096&.dnm=fb1d.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
36メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:31:53 ID:fwd8CtVB0
ピンからキリまでいるよねこのスレ

みんないつもどんな髪型で学校行ってる?ビミョーにスレチだけど気になる!
37メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:39:53 ID:sjOX55di0
この夏、援交してお金稼ぐ人もここにはいます。
38メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 12:33:33 ID:jOzPzAT4O
キャラメルっぽい色に染めたい
39メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 12:44:35 ID:XfnyXqBKO
ミソみたいな色に染めたい
40メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:02:17 ID:fxjAHASkO
染めてるだけで下品って思考、何年ぶりかに見た
価値観はそれぞれなんだからわざわざそんなん書く必要なし。

私は白金に飽きたから水と白のツートンにする予定。
41メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:30:45 ID:QtHBHwqIO
>>40
wwwwww
42メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:08:10 ID:cRCf3fPPO
>>40
それで学校行って大丈夫なの?

私は黒のセミロング。普通すぎる。たまにお団子とか。
43メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:08:16 ID:G0rOBJPnO
エクステついてるから毎日巻いてる
44メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:21:31 ID:TKB8I2VoO
わざわざ校則破ってまでやるメリット少ないから高校のうちは黒髪派だなぁ
うちの学校の生活指導、普段甘いくせに髪染めだけはうるさくて、染める気も全くないんだがほっといてやれよと思う

まぁ自分は適度に真面目なふりして生きてく派だ。
本当はかなりいい加減な怠け者だけど、校内では敬語使ってスカートも膝丈くらいにしてるせいで、なぜか先生には真面目な生徒で通っている

これで世の中渡っていけるなら、学校にいる間くらい服装や髪型を上に抑えつけられててもいいやと思ってしまう
45メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:36:08 ID:IaQPxxBYO

マジョから出た青いアイシャドウパレットが使えるから涼しげな瞼で行くかww
睫毛は青にして、ラメを付けてみる


髪は、ブリーチしてエクステを付ける予定
エクステ=ギャルのイメージがあるのが嫌だな
46メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:36:21 ID:cMNbANFYO
言いたいことはよーくわかったから

自分語りは止めましょう
47メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:54:23 ID:QtxKxVg7O
縦に4つお団子を作っていったらなかなか受けた。
48メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 17:11:02 ID:gf6Q4MhZO
>>38
大学入ったらキャラメルブラウンにする予定♪
49メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 20:19:55 ID:ONnzqzJN0
>>48はたぶん大学は落ちる(´・ω・`)
50メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 20:32:19 ID:CWY4RfbL0
>45
たぶん気づいてないだけでエクステつけてる人は多いよ
51メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 21:01:47 ID:gf6Q4MhZO
>>49
頭の悪いアンタには悪いがもう大学決まってる。愛知県ではかなり有名でハイレベルの学校。回りの子からは羨ましがられてるww悪いね♪みんなも受験頑張れ!!!!
52メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 21:16:33 ID:CWY4RfbL0
もう決まってる?こんなに早く決まる所あるっけ
愛知県?調べてみるか
53メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 21:33:30 ID:yH8a8rGiO
>>51
私も愛知だよー
で、高校どこ??
54メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 22:10:56 ID:cRCf3fPPO
ギャルメイクにギャル服を着て一度歩いてみたい。
しかし知人には見られたくない…
あのカッコすると何か変わる気がする。
55メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 22:39:02 ID:OJgqHGNz0
愛知でだけ有名?
56メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:02:43 ID:8qjhfU4QO
はいはい田舎者乙
57メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:44:12 ID:nhAwag7dO
>>36
亀だけど…
あたしはおかっぱ風ボブにパッツン前髪。
まぁ休日もだけど髪形に合う服が限られて困るwww
58メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:05:23 ID:kqDwRg/oO
>>53
絶対言わない…。すまん…。
>>55
進研ゼミから勧誘くるじゃん?あれとか載ってる。県外ではどうだろ…?わかんないなー。とりあえず愛知県では本当レベル高いとこ

そろそろスレチだから。
59メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:06:44 ID:kqDwRg/oO
>>53
絶対言わない…。すまん…。
>>55
進研ゼミから勧誘くるじゃん?あれとか載ってる。県外ではどうだろ…?わかんないなー。とりあえず愛知県では本当レベル高いとこ。推薦ばんざい

そろそろスレチかな。
ところで口紅とか使ってる?テスティモ使ってるんだけど使うと唇荒れるんだよね…orz
60メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:18:55 ID:kqDwRg/oO
連チャンごめんっっor2”
61メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:50:24 ID:ejOvi6FH0
直接唇に口紅塗ってからだろ。
62メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:51:24 ID:ejOvi6FH0
訂正:
直接唇に口紅塗ってるから荒れるんだろ。
63メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:51:25 ID:kqDwRg/oO
言葉遣い悪いな〜。男でしょ?ここ来ないでよ
ちなみにちゃんと薬用リップぬってます!!
64メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 21:08:35 ID:y5GNHmxA0
>>63
3年ROMれ


ケイト使ってる
65メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 22:38:46 ID:kqDwRg/oO
>>64
もうくんな


雰囲気悪くなるからこれで終わりっ!!!以後、低能はスルーで。
66メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 22:43:32 ID:pL3/gr2SO
>>57オシャレ〜☆
服わ裏原系がにあいそー。私もドールっぽくなるために頑張ってるよッッ
67メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 22:48:24 ID:oYuz6J2r0
>>63-65
ワロスwwwwwww
68メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 23:37:03 ID:6YuNNEz6O
>>65
まぁ誰よりも低能なのはあなただけどね。
69メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 00:59:35 ID:qGTME+Dj0
>>65
夏休み?w
70メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 01:30:25 ID:9tRh4tuXO
世間はもう夏休みですよ
71メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 04:55:05 ID:y63xnVip0
何この流れ
72メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 16:43:51 ID:r+jbITzr0


◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
73メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 18:05:55 ID:OPQYtzOd0
( ゚Д゚ ) はっ、あまりのオーラに貴方の目を見てしまいました…
誠にご勝手ながら、貴方は遅くとも4日後以内には死神になります…。

でも↓スレに「アンチョビ」と書き込めば、死神にはなりません。代わりに先着30人に香りつき自転車プレゼントします。
http://http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139935661/901-1000
74メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 16:19:07 ID:0/zJpAc60
さあ流れを変えよう

休み中に大学・専門のオープンキャンパス行く人に聞きたいのだが
行く時のメイクはどうします?
日焼け止め+お粉onlyで行くかファンデまでガッツリしていくか…
75メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 18:22:09 ID:WaOONSS80
>>74
今年は行かないけど、去年行ったときは日焼け止め+お粉に
眉毛+ロングタイプマスカラ+うすくアイライン+ヴァセリン
だけにしました。でも、ノーメイクの子が多かったかな…。
76メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 18:29:07 ID:bB2jmo/c0
>>74
それ私も気になるなぁ。
私は私服だしいつも通りでいこうかと思うんだけど。(いつもはちゃんとやるけどガッツリではない感じ)

あとスレ違いなんだけど歩き回るからスニーカーのほうがいいかな?私服スニーカー合わないけどorz
疲れそうだなぁ〜東京に友達と2泊とか…(´・ω・`)
77メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 02:42:02 ID:tvQcFIh/0
>>76
スニーカーはきたくないならパンプスなりサンダルなり、今から
履きならせばいいんじゃない?最初は靴ズレしても、だんだん
履き心地って変わってくるし。ヒールの低いのなら結構疲れない。
78メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 07:54:53 ID:OXJKI++7O
私は黄アッシュと黒のツートンにした。
冴えない顔だから髪だけ浮いてないか気になる('A`)

夏休み入ったけどみんな学校にはどんなメイクしてってるの?
シャドーとか使う?どんな感じかおせーてください
79メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 08:50:34 ID:noS2B4A6O
最近化粧始めたばっかりで、眉毛とパウダー、マスカラ、チークしかしてないけど、もっとした方がいいんでしょうか?
80メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 09:14:55 ID:rWJWYd7bO
うちの学校は進学校で校則厳しいけどメイクしてる人多い。
でもメイクしてるのバレたら職員室行ってゴシゴシメイク落とされて反省文五枚…

あたしは高1ですが日焼け止め、ファンデ、お粉、マスカラ(ロングタイプ)、リキッドライン、ベージュシャドー、ピンクリップです。今のとこバレてないから大丈夫!
81メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 09:43:38 ID:WvJY1wC/O
>>80
すげ('Å`)うちのトコも進学校だけどアイラインをひこう者は先生によっては殴られる。職員室か生徒指導室でメイク落とされる。でも特進はok。……。2学期からは止めた方が良いかも。チクはProってメーカーがオススメ。お金がないときに仕方なく買ったんだけど発色がかわいい。
82メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 10:50:38 ID:7y4GWTw90
ほんで進学校って、どの程度のレベルなの?
私立?公立?

全校生徒の何割がどの程度の大学に進学スンのかね?
83メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 10:59:54 ID:16+3b9Q1O
あまりに校則がなく自由だと逆に縛られたくなるよ
84メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 14:39:26 ID:rLRyxOEq0
進学校って学校へ行こうにでてたみたいな有名私立とか
旧帝国ねらいしかいないところだと思ってた
田舎だからわからん
85メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 16:17:06 ID:XXU3QZ5CO
化粧は校則では一切禁止。
ファンデと眉のみ。

偏差値72(都内女子高

これって進学校に該当するんだろうか
86メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 16:36:03 ID:8+V2Ql4lO
>>85
モサい子ばっかりいそうプゲラ
87メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 16:55:29 ID:8AUo0XcY0
>>85
桜蔭じゃんw特定オメ!w
88メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 17:05:33 ID:sg58CyGf0
>>85
わざわざ偏差値とか書かなくていいよ
ただの嫌味にしか聞こえないから
89メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 17:13:47 ID:rLRyxOEq0
>88ツンデレ乙
偏差値72とか凄いな
90メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 18:05:42 ID:ZZg9d6fLO
J○の友達はメイクも茶髪もおkなのに
すげー頭いいよ。うらやましい
91メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 18:22:54 ID:DuRhZQ9WO
どうせ自分は低能通信制〜♪
92メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 20:59:32 ID:7jO3tbDWO
どうせ自分は田舎の進学校〜♪
偏差値70もないですよーwww
93メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 22:20:05 ID:eZ6u85Oz0
どうせ自分は田舎の底辺校〜♪
名前書くだけで入れますよ ^^
94メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 22:32:01 ID:i0w0qsw20
ID:kqDwRg/oOがいなくなったと思ったら次は>>85
95メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:21:42 ID:Y9w5IKtTO
>>94
何かIDカワユスww
ねこみたい。
96メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:38:13 ID:ZLy7P/4g0
>>95
ソイツはオンドゥルと言うんだよ……
97メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 00:18:56 ID:nU3jj86OO
>>65
ちゃうよ、【ルナ】 うさぎお姉ちゃんのネコ
98メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 02:53:05 ID:TreduWC90
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
99メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 12:16:00 ID:H4XcIbye0
>化粧は校則では一切禁止。
>ファンデと眉のみ。

おい!
ファンデーション塗っているだけで
十分「化粧」じゃねぇかよ。

本当に馬鹿な日本語書きますね。
学校はともかく書いている人のオツムは
低偏差値もいいところです。

必要条件、十分条件、必要十分条件も
全く理解できていないという、証拠とも言えるでせう。
目の前に現れたらお尻ペンペンしちゃいますよ。


100メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 14:00:10 ID:eU3PSFjBO
校則では禁止だけど、私は眉とファンデやっちゃってますよ〜www
と言いたかったのでは?
101メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:02:19 ID:pFG4Yh8C0
化粧といってもラインマスカラとか色物系はばれるからしてってない。
って意味じゃないの
102メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 07:59:32 ID:DTLZzc8f0
だーかーらー、書かれた日本語がおかしいってこと。

自分のオツムが低いこと自覚していりゃ
仕方ないわけだが、そのくせ偏差値72とか
書いてるので、あいた口がフサガラナイってこと。



103メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 08:05:01 ID:Py08uID+O
普通に通じたけど…
(私は)ファンデと眉のみ。っての省略しただけでしょ?
なぜそんな必死(´・ω・`)
104メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 11:22:44 ID:gQm+BgrKO
あれだ!!!きっと話題がなくてカッカしてんだよ!! ラブーシュカ使ってる人レポ頼む。なんでもオケ('A`)
105メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:25:02 ID:gstV/RKGO
現役女子高生におば必死だな
106メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:32:09 ID:L0qdG33vO
おばの必死さに開いた口がフサガラナイw
107メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:43:25 ID:ICSo6p4oO
みんなどれぐらい減ったら化粧品捨てる?
あとほんのちょっと残ってるやつとかもったいなくて捨てれない…
108メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:52:24 ID:v3pOK9yhO
>>98
タディヤナザーン!!

>>104
ジェリーポットのBEとPK買ったよ〜。
BEはパーリィな感じ。下地として使った方が良いかも
PKはギラギラ。ラメがピンクで可愛い。
109メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:59:36 ID:yZr2j1drO
ここはロリコンジジイの集まりですか?
110メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 13:31:42 ID:PUQaYY250
うちは化粧禁止だけど黙認されてる
その代わり頭髪指導がある
パーマは許されるくせに染髪とエクステはだめらしい
基準が全くわからん
111メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 19:36:41 ID:t20j+aeP0
>>110s
うちの学校と全く同じ。

エクステ付けたいけど、卒業まで我慢だな
112メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 19:49:22 ID:VXQ4MUrv0
>>104
ラヴーシュカのリキッドファンデ(オークルーC)使ってる。
付け心地サラッサラで水みたいだけどわりとカバーしてくれるお!
でチークとかつけないと陶器みたいになる。自分は陶器肌すきだからそのまんまだけど。
リキッドにしてはくずれにくいほうかと!あんまり汚く崩れないからおすすめです。
ただ容器が('A`)ドバッて出るよー

あとチューブのグロスもってる。ぬちょーってなって微妙。
113メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:17:00 ID:1M/bqCAd0
>>107
自分は肌に合わなかった物以外、全部使ってから捨ててる。
小さい頃からの癖で少しでも残ってるとイライラするんだよねw
114メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:33:27 ID:gQm+BgrKO
>>108>>112
d!ラブーシュカからTIFFAのグロスみたいな、チップにとって塗るグロスあるじゃん?あれどう?ちなみに個人的にTIFFAオススメ。理由→男子から好評だったからw
115メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:40:01 ID:aN+ScTzG0
>108
気づいてくれてありがとうw
116メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:44:34 ID:QNDUwCff0
いくら日焼け止め塗っても靴下焼け&スカート焼けする('A`)ウツダ

結構しっかりめにメイクしてるつもりなんだけど
「すっぴんだと思ってた!」って言われた…
これってどういうことなんだ(´・ω・`)
117メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 23:35:03 ID:VXQ4MUrv0
>>116
自分も同じ事で悩んでる(´・ω・`)
116サソは一重?自分一重のせいかラインやらシャドウやら結構コッテリ塗ってるのに
あんまり見えなくて(´・ω・`)
118メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 00:58:01 ID:Qk4yOjGV0
もしかしたら、すごいメイク上手でそれが本当の顔だと思ってた。という可能性も。
119メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 06:14:07 ID:vjMdzeSnO
元から顔が濃いめでメイクしても顔が変わらない。という説もある。
ちなみに私。同じことよく言われる(´・ω・`)
120メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 14:08:51 ID:NztPB5tGO
あたしも顔濃いからメイクしても変わらない…。悲しい。変化してみたいよね
121メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 17:29:40 ID:IzCKPRWw0
>>117
二重です。半年ぐらいまでは一重だったのに突然二重になった。
おかげで整形疑惑かけられたw

結構同じ事思ってる人いてなんか嬉しい
だからってもっと濃くすると本当にトンデモメイクになってしまうor2
122メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 20:44:09 ID:cjS+zXwY0
>>117
私もー(・ω・`)
ガッツリなつもりなのに「化粧とかするー?」とか聞かれる。
ちなみに奥二重です。まつげ短いし元の顔薄すぎ…。
123メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 08:39:01 ID:EqMX2JcgO
ニキビの跡が酷いんだけど、
良い隠し方ってありませんか?
生理前になるとニキビもプラスされて更に欝('A`)
124メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 14:25:59 ID:ocwgLf4X0
皮膚科で相談しなはれ。
皮膚科も千差万別だけどね。
125メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 14:32:11 ID:rSzfk6VBO
誰か>>123にいいコンシーラーを教えてやれ
126メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 15:26:31 ID:ocwgLf4X0
体質や状態によって人それぞれだろ。
127メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:31:28 ID:dKL0AS0M0
つオペラモイストコンシーラー

手持ちのアナスイとポルジョと比較してもこっちのほうがいい。今の所最強。
128メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 14:50:03 ID:N+qxZC96O
キャンメイクのコンシーラーはありえない。色おかしいだろ。うく。
129メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 09:41:19 ID:/M+m+CSN0
>>123
にきびスレ「にきび・にきび跡でにきこもり」のスレへいくこと。
もう今は93年目突入
130メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 01:43:18 ID:xhAzxLqrO
カラーライナーに挑戦してみたいんだけど、
何色がおすすめですか?
今もっているのは黒、茶です
131メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 16:46:10 ID:+b9lNy1v0
288 :ひろゆき@どうやら管理人★ :2006/08/02(水) 19:37:22 ID:???
夏休みということで掲示板に夏休み機能をつけてみました。
名前欄に【Summer/&rfu&rs&ria&rn&ras&ran&r/Vacation】と書き込めば
【花火大会】とか【盆踊り】【プール】などと出ます。暇潰しになればかと。。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。
132メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 16:56:48 ID:RG0PS9hO0
>>130
夏だから青とかいいと思う。

ギャルの人黒ファンデ何つかってる?
133メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 23:46:08 ID:H/zofYtZ0
http://up.nm78.com/data/up097627.jpg
ここの住民はこんなんばっかか?
134メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 23:54:04 ID:DuB/yrI/0
>>133
とりあえずルーズははいてない。
135メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:45:32 ID:gSGkUf1s0
>>133
こんな汚い垂れ目メイクはしない。茶髪も。
化粧してる感を出さない化粧してる。それでも変貌ぶりはすごいんだけどねorz
136メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:54:33 ID:3++vTqspO
パーマは注意されるのにストパーは何も言われない。
中学からこうなんだけど、みんなの学校はどうなん?
137メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 17:28:26 ID:NcFssMzIO
>>136
私の学校もです。意味分からん…。
138メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 18:36:16 ID:kilyopwe0
>>136
言い方が悪いけど、天パだと不清潔な感じの人が多いし、浮くからじゃないかな…?
とひどい天パに悩まされている自分が言ってみたり。
ぶっちゃけストパーかけてから周りの視線が変わった。
139メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 20:26:22 ID:yGHWYB6/O
パーマは天パの人と大きくちがう感じになる(癖毛風とかあるけど)けど
ストパーは元からストレートの人との違いが出ないからじゃない?
うまく説明できない。
あと
「ストパーかけたのか?」
「いや、朝ドライヤーでがんばりました」
といいわけができるからとかw
140メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 21:15:49 ID:JBvbw7uD0
単純に派手に見えるからって思ってた理由だと思ってた
141メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 15:48:21 ID:b7txcH7LO
>>140
そのとおり
142メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 21:40:15 ID:4iNZmGgG0
つーか、ガッコってのは規則で地味で
似たようなカッコさせたがるモンなんだよ。
親もそれを望んでいるんダロ(すべてとはイワンが)

よく個性を伸ばす教育とかいうけどね。

それから成績さえトップクラスの人なら
カッコにはオトガメなしというガッコもある。
143メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 15:37:00 ID:3cM18sHSO
みなさんは服装どんな感じでっしゃろ
自分はコテコテモード
系統によってもメイク違うしな
144メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 18:49:07 ID:ZZNf8FXwO
お姉フェミニン…?お姉系にRay足した感じ!!
145メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 20:30:46 ID:dOXOMtnqO
主にカジュアルだけどいろいろ試してる
mina買ってるけどコンビニで片っ端から立ち読みするから関係ないかな?
146メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 14:30:12 ID:0LldccpmO
>>143
私はカジュアル。雑誌だとSOUP.とか

エビちゃんみたいな可愛い服も好きだけど、ちょっと抵抗がある…
147メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 16:04:56 ID:x1FIdn25O
私はエスカワやVivi系を目指してます。
シャドウは濃いめ、
ラインはひきすぎるとギャルみたいになるから色は濃く線は細くなるように気をつけてる。
でもこれが結構難しい…
148メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 17:05:22 ID:FzoabJRcO
みなさん,今の季節ファンデぬってってますか?
汗で崩れた後の事を考えると,ぬれなぃ…
149メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 20:48:16 ID:VbjE7YrTO
口のはしっこの黒ずみ、どうしてる?コンシーラー塗ると浮くんだよね…。
150メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 11:45:15 ID:xceLP5aS0
黒ずみはピーリングとかしたほうがいいと思うなぁ
自分は冷水でとことん顔を引き締めた後タオルで優しくこする感じでふき取ってる
その後また洗顔して化粧水など

やりすぎは良くないので注意
151メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 00:29:33 ID:pfw9SE3oO
>>150
ピーリングって肌を薄くそぐんだよね?
皮膚科でやるの?('A`)
152メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 07:32:58 ID:FzbM4opZO
>>143 カジュアル、裏原系
153メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 09:23:23 ID:ithli1+rO
>>143
PINKYみたいな。中途半端なカッコしてまふ
154メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 11:50:55 ID:resrHu4d0
なんだよ、渋谷センター街にウロウロしてそうな
ねぇちゃんみてーなカッコかよ。
155メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 15:09:21 ID:VGSHzq0AO
>>151
ピーリング用の洗顔料が売ってるよ
156メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 19:08:08 ID:pfw9SE3oO
d!オススメピーリング洗顔とかある?ちなみにスクラブは別物だよね?(´・ω・`)
157メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:34:10 ID:MGv7gEG40
つgoogle
158メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 03:34:12 ID:yV84JLuk0
友達で化粧する人が居ないからちょっと気になってるんだけど
ここの人はどこのメーカーの化粧品を使ってますか?
たまにデパコスの名前があがってて驚いたし
テスティモやマキアージュも自分にとっては高いと思ってる・・・w
ちなみに私はKATEやキャンメイク、メイベリンを使ってるな〜。
159メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 03:45:50 ID:+NKxu7J8O
私もKATEやメイベリン,セザンヌあたりだな〜
大体1500円以内のものw
ちなみに友達もそんな感じ。
160高3:2006/08/12(土) 04:23:17 ID:0Z2/FKKnO
私は主に肌に使うものは絶対デパコス使ってるよ
RMK、JILL、ボビーで

色物は資生堂、KATE、キャンメ、セザンヌとか基本的に安物


肌は一生付き合ってくものだから
あんまり安すぎるのは、使わない方がいいと思うし
そんなもの使うくらいならファンデなんか塗らない方がいいと思ってる(高校生なんて若いんだからね)
161メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 04:39:40 ID:LpEeMg+T0
カコイイ!!
http://www.club-ren.com/staff/
162メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 05:47:50 ID:r3cB61oy0
>>158
私もそんな感じだよ。
小遣い少ないしバイトもできないから、コスメにお金かけられないorz
だから2chとか@とか見まくって、1000円以下のでいいの探してる。

てか自分童顔で年相応に見えないから、大学生になってもカウンターとか行けなそう…
163メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 06:56:16 ID:KBeRTpWdO
>>158
私もそう。
月3000円のおこづかいバイトなしだから(´・ω・`)
しかしおかげで「安くて使えるもの」を探すスキルが身に付いたw
働くようになってもチープコスメ使ってしまいそうな自分ガイル
164メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 18:09:19 ID:0Z2/FKKnO
3000円…?
165メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 18:35:42 ID:LRyFNH+f0
>>163
金額同じだw
おかげで100均スレに住みつくようになったけどこれが使えるんだよなぁ
166メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:11:11 ID:BP3Vy44sO
さ、3000円?
遊ぶときとか洋服代とかどうしてるの?
いや、煽りとかじゃなくてマジで疑問。
167メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:31:58 ID:0JOB82hpO
私も3000円だけど、洋服代とか基礎化粧品代とかは別にもらえる。
遊ぶときのご飯代もくれるし…。その時々でもらうんだよ。
お小遣いでは化粧品・雑誌くらいしか買わないな。
168メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 20:30:11 ID:KBeRTpWdO
洋服代は、お年玉と、年2回のじじ収入でだいたい。
あとは親がほんとごくたまに出してくれる。
でもやっぱ少ないから基本的に安いものしか買えないっす。
5000円超えるの買ったことない。
そんなわけでお小遣いは遊ぶお金に8割、化粧品関係に2割です。
遊ぶお金は節約ってわけにいかないからね。
田舎だからあんまり遊ぶところない→都会よりはかからないってのもあるけどw

自営業の娘も大変なのよ。
スレ違い長々とゴメス(´・ω・`)
169メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 20:30:57 ID:KBeRTpWdO
ごめん、↑>>163です
170158:2006/08/12(土) 21:32:04 ID:yV84JLuk0
レスどうもありがとう!
同年代の人の細かい話まで聞けて、参考になりました。

安い化粧品でも使えるのたくさんあるよね〜。
私はお小遣いなしで、自分にかかるお金は大体自分で払ってるんだけど
化粧品に関しては月々500円〜3000円くらいかな。
新色物や新発売物にもそそられるけど、既存の物を使い切るまで買わないようにしてる。
171メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 00:31:57 ID:pDp2evtVO
私はおこずかいもらってなくて
バイトで月7万くらい稼いで、食費とかも自分持ちだから
3000円とかだと2日しかもたない
同じ高校生でもこんなに違うのね
172メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 00:48:29 ID:bwoFoh1gO
みんな偉いなあ・・・。
173メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 02:05:40 ID:tnl8tyg50
食費も自分もちってすごいなー
自立しててすごい

うちのほうは遊ぶ施設が少ないから必然的にお金使わなくなっちゃうんだよね
雑誌は買わずにひたすらネット、服もオクとかで買ったりしてる
174メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 10:11:22 ID:eUC66uhaO
自分は月5000円だけど、携帯代を親が5000までしか払ってくれないので
超過分取られていつも3000くらいorzバイト禁止だし。
服とか遊ぶときも自分もち。当然足りない…
だから、昼ごはん代として貰える400円を毎日そのままいただいてる。基本的に昼は抜きで。
ダイエットだと思ってがんがってる。
体に悪いよーって皆に言われるけどね…って自分語りすまそ。
175メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 10:12:19 ID:eUC66uhaO
あげてもうた…ごめんなさい
176メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 10:45:54 ID:pBFJKHJA0
177メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 19:31:17 ID:oXmwtevvO
基礎化粧品ってメーカー使い分けてる?
今使ってるのがなくなりそうだから雑誌とかみて評判良いやつピックアップしてみたんだけど、
一つも被らないwちなみに今まではDHCとたまにダイソーの乳液とか。
178メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 19:39:34 ID:evV2UjrF0
気が向いた時に気が向いたものを衝動買いして順番に消費していくので全くかぶらないw

今は肌水とドル紫水を割った化粧水、純米乳液。純米乳液イイヨー(;´Д`)
179メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 19:54:27 ID:6sxk0MWK0
スキンケアは母親と兼用でシスレー
肌つるつるだし、ベースメイクいらなくなるからお気に入り
180メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 20:34:44 ID:zMj7Oh7C0
日焼け止めと下地とお粉でベースメイクしてるん
だけど、今使ってるアナスイのお粉の崩れ方が半端じゃないorz
いいお粉探してるんだけど、みんなはどんなお粉使ってるのかお?(´・ω・`)
181メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 23:27:57 ID:MYwkKbK20
>>180
私はKISSのお粉使ってる。結構いいよ。
@で評判よかったしKISSは1回試してみたかったから買ってみた。
・・・他のメーカー使ったことないから比較はできないけど。
あとは@とかお粉スレ見て研究するべし!
182メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 01:53:20 ID:5abEaoAVO
粉で崩れるのって、それは粉のせいじゃなくて
付け方の問題なんじゃない?
どんなにいい化粧品だって間違った使い方すれば崩れるんだから

付ける量加減してみたら?
パフで付けてるなら、もみこんだあとに手でポンッポンッって叩くとか
ブラシなら手の甲で均一に慣らすとか

カウンターに聞きにいくとか

それでもダメなら新しいの探せば?
183メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 09:35:54 ID:AwUPGNk+O
レブロン、ケイト、魔女とか好き。
魔女は安くて色物が可愛い。キャンメイクやクレージュも安可愛。
メイベリンはマスカラもあんま好きじゃないんだー
マスカラとかアイライナーはドラストとかに置いてるノーブランド物、意外といいよね
184くまぇり:2006/08/14(月) 09:59:05 ID:WU1Kj34rO
ここのMake、cho→☆参考になるょ☆彡☆彡
すっぴんとかも載ってるからかなりぉすすめ〜☆彡☆彡☆彡
ttp://yaplog.jp/nanami0921/
185メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 11:57:35 ID:2ZbIw9ro0
>>179
私もシスレー愛用してる、といってもシンプルなミルクレ・洗顔クリーム・化粧水・乳液だけだけど
ママがカウンターいくときは必ず付いていってお手入れしてもらうw
>>183
クレージュ何気にいいよね、マスカラ愛用中だよー
186メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 20:00:25 ID:9KoF2iY+0
私、先月服と化粧代に8万ぐらい飛ばしちゃった・・orz
まぁまぁ裕福な家庭ではあるけど、社長令嬢とかではないし。。
学校は社長令嬢とか多いけれどorz
正直ここ見てだいぶ反省しました。
ありがとうございます。。
やっぱり高校生だから一万以下で十分だよね。
187メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 20:45:42 ID:TPu4G/rE0
>>186
ちょwwテラウラヤマシスwwww
188メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 20:48:50 ID:aVvEDUtNO
(´;ω;`)
世の中には小遣い3000円の社長令嬢がいることも
たまには思い出してあげてください

もうとうとう勉強追いつかないからw予備校行くことにしたんだけど、
予備校ってみんな化粧とかにどれくらい気合い入ってるもん?
やっぱある程度がんばるべきとは思いつつ、勉強する場所だからあんまり派手なのもどうかなと…
場所によって違いあると思うけど、参考までに。
189メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 20:52:49 ID:vRslCTS30
>>188
私大系だと結構気合いはいってるよ。フルメイク+巻き髪も珍しくない。
国立系は勉強しかしてませんって言う人と上みたいな人と半々くらい。
190メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 21:23:24 ID:tp1v6HlsO
自分高3だけどかなり汚肌だからベースメイクかなり濃い…


皆やっぱベースメイク薄いよね…?
191メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 21:33:14 ID:f4ql+9vwO
私は日焼け止め+パウダーのみに抑えてる
本当はもっとしっかりベースメイクしたいけど
そうしたら肌をはやく劣化させそうで・・・orz

>>188 イキロ
192メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 21:36:35 ID:f4KHwEFBO
高三で厚化粧とか止めといた方がいいとオモ
年とったらやばいことになるよ
193メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 21:48:35 ID:tp1v6HlsO
だよね…。
とりあえず化粧方法書いてみる!アドバイスよろ!!

しっかり保湿した後、kissマットシフォン+レヴュースティルキープリクイドUVを顔全体に
→ニキビ跡にノブコンシーラー
→チャコットクリアを顔全体に
→化粧水ふきかけ
→チャコットオークルを顔全体に
→仕上げにKATEのパール入りルースパウダーをハイライトとして頬にブラシで


…これでも毛穴が隠れない自分は死んだほうがいいかもしれなすorz
194メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 22:40:51 ID:AwUPGNk+O
みんなの学校メイク知りたいな
ベースからポイントメイクまで
195メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 23:16:31 ID:brR9RFl3O
高三です。予備校も学校もほとんど同じメイクなので、>>189>>194の両方にレスします。
ベースは日焼け止め(銀のアネッサ)を塗って、ファンデ(エテュセ)かなり薄めに。
アイメイクはスパクリBEを二重幅よりちょい広めに塗って、アイラインは引いたり引かなかったり。引くとしても、ブラウンで薄めに。あと、アイライナーの代わりにアイシャドウを入れるのが自然で気に入ってる(最近はマキアージュのカーキ使ってます)。
グロスはあんまり塗らないです。

あとメイクには関係ないけど、髪型はかなり緩い巻き髪にしてます。
私は顔的に結構きつく見える+メイクもしてるので、ちょっとだけウェーブつけた方がきつさが緩和されるかなぁと。
キツそうに見られる人は試してほしいです。
196メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 23:21:26 ID:brR9RFl3O
あ、書き忘れましたが、もちろんマスカラも塗ってますよ。
マジョマジョのパンダを上まつげに、セブンイレブンに売ってるパラドゥ?のフィルムタイプのを下まつげに塗ってます。
落としやすいけど全然滲まないので、化粧直しがなかなか出来ない人におすすめですよ。

連投・長文すみませんでした。
197メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 23:59:40 ID:oEIUhLNs0
高校生は肌きれいなんだから厚塗りやめやほうがいいとかよく聞くけど
にきびあとげんえきにきびしみそばかすが混在しているので
とてもじゃないがすっぴんで外に出る勇気がない
198メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 00:23:27 ID:RpaAKGVn0
私も友達と遊んだりするときはファンデとか厚くなっちゃうなぁ・・
コンビニに行くときとかはライン入れるだけとか結構あるけど。
199メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 00:45:58 ID:mZmFMlwH0
厚塗りが悪いとわかってはいるが、この汚肌じゃ塗らずにはいられない・・・
悪循環だ・・・orz
ベースはマットシフォン塗ってからオペラのコンシーラー、そんでセザウルに落ち着いた。
昔はセレブ塗り当たり前だったけど・・・
200メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 01:18:25 ID:MQC+rT3jO
学校メイク

ベースは資生堂サンメディックUV
キャンメイクのカバー&UVのコンシーラーで毛穴隠して
その上にピジョンのベビパ、ちょっと気合入れるときはラブクローバーのヴァニティパクトのウルトラマット(?)を軽くはたく
パーツはセザンヌの眉ペン(グレー)で眉毛書いて終わり

中途半端な手抜きメイクとはこのことだ
でも学校は化粧禁止だからこの辺で止めとかないとね

長文スマソ
201メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 01:31:41 ID:KbpBO6RIO
ベースは手抜きしてもいいようw肌にはこれでもかというほど気を使ってる。
そのため、だいたいいつも
下地代わりのニベアソフト→日焼け止め(→肌荒れめの時はセザ粉)
で終わってる。
パーツは
眉毛はペンシルで書き足すのみ
目を離すため、目頭に間違えて買った明るい色の粉をハイライト代わりに
目尻に粉はたく(ライン崩れ防止)
目尻1/3に長めたれめに茶ペンシルライン→綿棒でめっちゃぼかす
マスカラは茶色で、
上はビューラー使わず気持ち上げるように塗る
下は顔が長い私には命なのでとにかくのばす
色薄めのチークを広め、横長に
顎にも気持ちのせる(効果は謎)
唇は生まれつき色ついてるからリップのみです
自分でいうのもなんだけど割と顔変わる、でも化粧濃く見えない。
無駄に長文スマン
202メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 07:44:39 ID:3qTSfCQHO
>>197
>>199
分かる!高校生だからってみんながみんな肌キレイってわけでは無いと思う。私も汚肌orz

ベースはベビーピンクの肌色ベース塗って、ノブコンシーラーその後ノブのパウダーファンデもしくはセザンヌのフェイスパウダーをパフパフ。
203メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 10:27:12 ID:hotP2HhAO
学校メイク

下地にレイシャスのプライムアップベース
レブロンのカラーステイを全体に指で叩き込む。めっちゃ叩く。特に小鼻
チャコットの粉をパフですべらせるようにつけた後、手で馴染ませる
これで、毛穴も大分隠れてツルン肌。
でもコメドブワーな鼻は段々剥げるorz
チークはセザンヌスウィーツのオレンジを頬骨に沿ってシャープに入れると大人っぽい
ブルジョワのローズ色54番を丸く入れると可愛い系
廃盤になった魔女の練りチーク赤もお気に入り
で、1番重要なのがレブロンのパーフェクトリーナチュラルブラッシュ白を
鼻筋と目の下と頬の間?に三角形に入れること
立体感と透明感が出てかなりいい感じ!
あとはキャンメイクの眉マスカラ(ケイトより安いし使いやすい)、化粧惑星か資生堂のペンシル
シャドウはレブロンのパレット茶の下から2番目を二重幅、1番下をキワに
ケイトグラディカルのゴールドの左の色を二重幅→上からスパクリピンクだと艶っぽい感じ
二重幅より広げると化粧しました感が出るので注意
下瞼にピンクでハイライト
黒目上〜目尻までキャンメイクのペンシル茶
マスカラはファシオカールロング
レブロンカラーステイで唇の色消してクレージュグロス04

女の友達にはバレるけど男子は気付きません
濃いめだけどケバいとは言われないし好評だよ。
204メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 15:32:28 ID:fm//jeF/0
昨日まで髪色茶に金メッシュでした。昨日までのメイク
(学校、遊び同じ)
セザンヌのUVカットベースパール
レブロンファンデカラーステイナチュラル
クリアラストの青。(エリザベスの美肌ぼれパウダー使っていたが友達に破壊されたため)
正直クリアラストは気に入っていないorz
100均のハイライトを適当に。チークは魔女の練りチーク(廃盤)を
頬骨のへんに丸く薄くもなく濃くもない程度に。
ポイントメイクは、セザンヌのシャドウ(茶)を上まぶた、下まぶたにも。
魔女の新ライナー(黒)で上の睫の間をうめる。
気持ち中央を太く引いて、目尻は丸く囲むようにしてる。
上の丸く囲むようにした目尻に繋げるようにして下ライン全部書く。目尻ガツガツ書く。
睫はビューラーでちょっと上げてファシオでカールキープするように少し塗って
100均つけまつげ。そのつけまつげにマスカラ塗る。下睫にも。
髪型は結構短くで巻けないので後頭部逆毛立てて盛ってた。

なんといいますか濃いですorz

んで昨日髪を漆黒にし、前髪パッツン、エクステつけてきたら
ナチュメイクでも結構化粧が濃く見えたのでこれからは薄くするつもり(多分
ラインは上のみ。つけまつげ無しマスカラ頑張ってシャドウは黒髪に合う赤などで。
でもこの髪型で後頭部逆毛等で盛らずにそのままで歩いてると
V系とか好きな女の子に見えて嫌だな・・・orz
205メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 16:19:21 ID:P1q7SnPuO
みんなすごいなあ…
自分学校ではおとなしめな位置らしいから
化粧薄めにしてる(´・ω・`)

(学校メイク)
下地兼日焼け止めでビオレSPF50、
エクセルクリアコンシーラーでクマ・毛穴・アザを隠して、
kissパウダー03をパフではたいて手で馴染ませる。
マジョチークのレッドを頬骨に沿って軽くのせて、
ハイライトにマジョの恋の達人(シャドウ)。
目元は薄めなブラウンかベージュ、ラインは無し。
マスカラは上は目尻強調でヒロイン→ファシオ、下はアリィー繊維入り。

休日はかなりがっつりだから、校外で初めて遊ぶ子にはよく驚かれるw
206メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 17:19:55 ID:QIrMVJlN0
日焼け止め・フリープラスのコンシーラー・エテュセのデーアミュのみだよ。
いつもはポイントメイクなし、たまにマスカラするくらい。
もう肌がキレイに見えたらそれでいいって感じ。
207メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 19:11:04 ID:N0VZFf0yO
>>204
後頭部を逆毛たてるってどうやるの?
なんか後頭部ぺちゃんこになっちゃうから気になる(´・ω・`)
208メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 21:00:59 ID:fm//jeF/0
>>207
まず頭の中心くらいの毛を一握り掴んで
目の細かい櫛でガーッと逆毛たてるの。そうすると
固まって変にうんこみたいな形になるのね。それで
その最初作った固まりの後ろにもう二つくらい固まりを作る。
そしたら櫛で前から後頭部に向かってとかす、ぺちゃんこにならないように優しくね。
そうすると三つの固まりを隠すように髪がかかるから!
んでその方法でサイドとかも盛っちゃえば完成!

その後ケープを忘れずに!へたっちゃうからね

分かりにくくてスマソ
209207:2006/08/15(火) 23:15:52 ID:N0VZFf0yO
>>208
ありがとー。
最初くしゃくしゃにして、後からくしゃくしゃの表面だけ整える感じでおけ?
中はくしゃくしゃのまんまでいいんだよね…?
210208:2006/08/15(火) 23:59:41 ID:fm//jeF/0
>>209
そうそう。そんなかんじ。くしゃくしゃ隠すみたいな。
211メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 00:46:08 ID:zz0TGf7QO
あのギャルたちの髪型の裏にはそんな大変な過程があったのか…
212207:2006/08/16(水) 01:23:37 ID:xv1WhKHuO
>>210
ありがとう!やってみる(`・ω・´)
213208:2006/08/16(水) 01:40:08 ID:WPXPSdpR0
>>211
慣れると短時間でささっとできて楽よー
神戸のお嬢様達は髪痛むからちゃんとカーラーでやってるらしいけど
自分は無理だ(´・ω・`)

>>212
下手な説明でゴメンね。がんばって。
214メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 02:02:31 ID:jJs2VkS8O
自分も学校メイク晒し。
というか学校メイクと休日メイクの差があんまりない…つか、休日がない。

ベースはアクネス日焼け止めとキスのマットシフォンベース
シャドウは気分で変わるけど、まあ無難にベージュ〜ブラウングラデ、
ピンクベースにブラウンで締めとかが多いかも。最近は魔女のメランコリーをよく使う。
アイラインはMACのパワーポイントアイペンシルが使いやすい。
黒だけど、必ず上にシャドウ重ねてぼかす。
マスカラは魔女パンダをカールがっつりに上だけ、チークはジルを薄め
リップは大概グロスこってり。シャドウによって赤リップにしたり、ピンクにしたり。


かなり関係ないんだけど、サブバッグってどんなの使ってる?
個人的に、ショップの紙袋はあんまり好きじゃない。かわいいのもあるけど。
ほどよい大きさでかわいいかばんがなかなか無い。
ちょっと板違い過ぎるかな。
215メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 05:44:48 ID:aGtgkjrCO
サブバッグてことはカバン2個だよね?
それあんまり好きじゃないなー
シンプルに1個持ちしたい
でも参考書やら何やらいっぱいでいつもパンパン
逆にカコワルイorz
でも、特にギャル系のショ袋を
ボロボロになっても使ってるの見ると
「高校デビュー乙ww」とどうしても思っちゃうな
ミジェ、エゴ、アナップ、セシル、リズリサをよく見かけるけど
ショ袋持ってる子はあか抜けてない率高め。
216メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 06:10:15 ID:bKzelKUWO
私紙袋使ってるよ〜
お弁当箱とあとは財布やケータイをいれてる。
お弁当箱がなくなるだけで,だいぶカバン(サブじゃない方)がスッキリする気がする。
でも紙袋はすぐボロAになる…。
217メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 07:01:12 ID:OuyomQepO
紙袋ゎ学生の必需品だろッッ(´∀`)☆
てか濃くて丸くて、色白版宮里藍みたいな自分はどんなメイクがいいでしょう?
218メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 09:51:36 ID:bT5Pu26B0
EASTBOYでニット買ったらついてきた紙袋?使ってる。
紙袋よりも強度があっていいけど、もう少し小さかったらなー…

その前まではディズニーシーで買ったダッフィーっていうテディーベアの
紙袋使ってたけど、紙だと雨で濡れると使い物にならない…
219メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 10:21:45 ID:+2LuT9MyO
紙じゃないけど紙袋w使ってる。
周りもみんな紙袋だからな。
田舎だからかなw
220メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 11:31:05 ID:jJs2VkS8O
>>215
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
基本かばんパンパンにしてるんだけどwwww
たまに限界越えることがあるから、その時は仕方なくアナスイかジルのを使ってる…。
みんな結構紙袋使ってるんだね。
どっかにかわいくてほどよいサイズの派手すぎずモサすぎずなかばんないかなー。
スイマーとかにあるのかな。
221メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 11:57:03 ID:r48CKsw3O
女子校の子に聞きたいんだけど、学校でメイクする?
私のとこは厳しいから9割すっぴんなんだけど。
あと1割ゎ田舎ギャルメイク…。
ちなみに私はパウダーはたいて、ビューラーでまつ毛上げるくらいしかしないんだけど、どうですか?
222メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 13:01:26 ID:HCAjLZxW0
http://up.nm78.com/data/up100982.jpg
ここの住民は、本音として、こんな感じで
ガッコに逝きたいのか?
223メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 14:43:20 ID:pCxBQRJY0
私は透明感出すためにモロバレなメイクはほとんどしない
下地 → アクアレーベルのブルー
お粉 → エバビレーナもしくはメディア(両方ルーセント)
リップ → ケイト:ルージュトランス
マスカラ → ケイト:ナチュラッシュ もしくはオペラ

マスカラは時間があるときはマジョのエキスパンダーとかになるけど、すだれ睫毛で長さだけ重視
彼氏ががっつり系よりこういうほうが好きっぽいんで、こっちとしても楽でいい
赤ら顔なのでルーセント系ならチーク無しでいい感じに仕上がる
224メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 15:07:39 ID:TovXz4vE0
ねえねえ、学校でメイクしててばれない?
女の先生とか結構わかるんじゃないかなあ?
フェイスパウダーくらいしかしないけど、ばれないか不安でできない・・・
225メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 15:12:17 ID:ru2Nir/D0
ガッコでメイク禁止の校則でも
程度によっては、暗黙の了解で
認めちゃうところと、めちゃくちゃうるさいのと
分かれるんちゃう?
226メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 15:19:04 ID:HIYhidtWO
素朴な疑問なんですが、
日焼け止めとかパウダーつけて行った日って
クレンジングしてます?

中学から洗顔料で洗うだけだったんですが、友達に聞いたらクレンジングするって言ってたので…

よかったらレスお願いします(´・ω・`)
227メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 15:45:32 ID:uzSKmAKs0
私はいっつも日焼け止め+パウダーだけど、クレンジングはしてる。
ただ強すぎても何だから、リキッドクレンジングかクリームクレンジング。
たまにファンデを塗ったらオイルかな……。
228メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 16:03:22 ID:+2LuT9MyO
>>226
「石鹸で落ちる」とうたってるもの以外は要クレンジング。
色物なんかも、石鹸で落ちてるように見えても
ほんとはクレンジングはなるべくしたほうがいいみたいです
私はベースとマスカラが石鹸で落ちるから、
クレンジングめんどくて全部石鹸だけど(´・ω・`)
229メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 18:05:05 ID:HIYhidtWO
>>227>>228さん

レスまりがです(´∀`)
今まで落としてなかったんですよ…
だからこんな汚肌になったのか‥orz

日焼け止めだけの日もクレンジングしたほうがいいんですかね?

重ね重ね申し訳ないです‥
230メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 20:05:01 ID:LgSN9bqPO
>>229
>>228もう一回読めば?
231メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 21:15:03 ID:HIYhidtWO
すみませんでした!
変に焦っていて;

無駄にスレ消費して申し訳ないです
232メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:17:35 ID:WPXPSdpR0
かばんがパンパンとかの人、学校に置き勉しないの??
あたしはいつもスクールバッグの中に
ファイル+弁当+化粧道具+その他お菓子とかケープ
だけで登校してる・・・テスト前の時はちょこちょこ持ち帰るけど。
233メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:36:58 ID:+2LuT9MyO
置き勉はほとんどしてるけど、
英語とか古典とかは予習するから毎日持ち帰るんだよね(´・ω・`)
それ+ファイル+筆記用具+お弁当+電子辞書+その他でだいたいいっぱいいっぱい。
だからたまに単語本とか借りたマンガとか増えても入らないw
234メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 00:19:29 ID:Pxw1vjFy0
おいおい。化粧について話そうよ。
逸れてるよ

私はまだファンデ塗ってなくて(肌荒れそうで怖くて)
下地かお粉だけでも塗ろうと思ってるんだけど、皆さんオススメありますか?
毛穴のカバー力があって、長時間たってもテカリにくいのがいいんだけど・・・
235メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 02:57:23 ID:P+Kg5A3QO
置き勉するのは実技教科の教科書だけだなー家庭科とか。
荷物多いときはiiMKの緑×水色の水玉トート。ちょうどいいよ。
>>234
粉だけの人はパルガントンが多いね。
私はバッチリメイクだから参考にならないかもしれないけどチャコット使ってる。
こまめに鼻の脂押さえとけばテカらないよ。
236メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 07:31:34 ID:6JgTG8FWO
>>234
私も前はがっつりファンデだったけど
美肌になるべく日焼け止め+粉にしてる。
みんな(もちろんファンデ派のひとも)試行錯誤して
何とか自分に合うのみつけてるんだよ。
人に意見求めるならまず自分でいろいろ試してみようよ。
237メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 10:01:57 ID:N+nKcUcb0
やっぱり低偏差値の方が多そうですね。
238メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 16:21:08 ID:GAdwktZn0
ファンデは肌綺麗な子なら無理してつける必要はないと思う
どうせ働く時にはマナーとしてしなきゃいけないものだし
239メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 20:46:35 ID:P+Kg5A3QO
>>236
確かにそうだよね
けど、人に聞いて教えてもらったものを試してみるのも
試行錯誤のうちかと。>>234ガンガレ

>>238
私はファンデ塗った方が透明感が出て綺麗に見えると思うから塗ってるよ。
色々集めたり試したりすること自体が楽しい。
職に就くときももちろんだけど大学でだってメイク楽しみたいし
今のうちから研究。
240メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:27:17 ID:YAN3a8nl0
流れに乗り遅れたけど学校メイク晒します
肌はスキンケアのあとに、コスメデコルテホワイトの日焼け止め下地→ベネフィットハイビームを高い部分に叩き込んで
スティラのパウダーファンデ。チークはマジョのレッドゴールドを大きなブラシでつけて終了
アイメイクが一番時間かけてて粘膜にボビィジェルライナー、際にはクリニークのリキッド。
マスカラはランコム下地→マジョマジョの廃盤のヤツ→カバーガールのマラソン。
アイシャドウはいろいろ使うけど今は茶〜ゴールド、オレンジ系が多い。
放課後はアーバンのラメライナーとかです。
リップメイクはメンソレータムのあとグロスのみ。ナーズのベビーピンク、ヴィセのゴールドベージュが好き
眉はマジョのパウダーで眉頭のみ書いてぼかし、眉尻はボビィのアイシャドウをブラシで。

こんな感じです。普段はアメリカ留学中で今帰省中なんだけど、日本のドラックストア楽しすぎて
お金使いすぎたwドラックストアで買えるお勧めのブランド教えて〜!
241メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:32:48 ID:WMk5gVhX0
在日の犯した性犯罪事件
・女児レイプを繰り返したパウロ永田も在日
・世間を騒がせたルーシー・ブラックマンさん事件
・目白通りの19件強姦魔
・世にも恐ろしい、韓国人性犯罪データ
・韓国人男性の55,2%は女性の「イヤ」を額面どおりに受け止める必要なし
・韓国の2000年度の強姦事件は日本の8〜9倍と突出
別冊ブブカ7月号
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_l.jpg

在日韓国人の牧師が大勢の幼女らを繰り返し強姦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000102-yom-soci
韓国のレイプ発生率アジア中No.1
http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪、日本の2倍
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
強姦は毎日4回発生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/08/20041008000002.html
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154950036/
242メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:53:12 ID:Y5MzPQdbO
置き勉で思い出したけど、学校に置き化粧して行く子がいる…。
お粉、リップくらいだから置いていっても大丈夫と思ってるらしいが
夜間と共有してる教室なんだから気を付けたほうが…と思ってしまう(´・ω・`)
243メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 00:08:09 ID:4klCACl3O
みんなシェーディングは何使ってる?てかしてる?
顔でかだからセルフでいいのないかなーと探してるんだけど(´・ω・`)
244メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 00:13:05 ID:ot+Nzw0g0
現在、日本にいる在日のほとんどが戦後に密入国して住み着いちゃった連中ですよ。

      , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ

在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係。
http://mirror.jijisama.org/zainiti_raireki.htm
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日。
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm
戦後に密入国した犯罪者なのに連行されたと偽る卑怯で外道な朝鮮人6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129297417/
245234:2006/08/18(金) 00:19:10 ID:Bc+3sblK0
そうですかー
自分に合いそうなのとか色々試してみます!
レスくれた方、ありがとうございました。
246メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 00:53:41 ID:7ytpsHx5O
>>243
してるよー。
でもパウダーアイブロウ使ってるw
実際ついてるかワカランw
247メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 01:06:31 ID:NNQ5j8oaO
学校メイクです。

ベースメイク→化粧水のあとキスのマットシフォンベース、ルティーナのリキッドファンデ、レビューのモイストパウダ、にセレブ塗りの時はこのあとゼザウルパウダファンデ。

アイメイク→アイプチして付け睫をつけてラインはボビィジェルライナーとKパレリキッドライナー。マスカラはファシオ3Dロングとヒロインボリュームマスカラ。シャドーはテスティモ茶系パレットとケイト白ライナー。眉はテスティモシャドーとケイトのアイブロウ。

チークはアナスイ、ハイライトはセザンヌ、マキアのリップエッセンスで完成です。


248メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 01:32:05 ID:BBbGr3XWO
>>243
厨のときは凝ってたが今は辞めた。
自分ではおkって思っても実は失敗してそうでコワス。
小顔技としては
オレンジチークを高いとこから斜めに入れて(若干外側に)
 
 目 目
 ▽鼻▽
 
↑の▽のとこにハイライトガッツリ入れるとメリハリ出て小顔になる希ガス。
試してみて
249メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 01:34:01 ID:BBbGr3XWO
キスのマットシフォン多いねー!いいのかな?
キスのマスカラも気になってるから買ってみよ(´ω`)
250243:2006/08/18(金) 02:33:16 ID:4klCACl3O
>>243
d。チーク以外でもありなんだね!
持ってるやつでやってみよう…。
>>248
うお分かりやすい。
ハイライト鼻にしか入れてなかった、やってみる。
ありがとう!(`・ω・´)
251243:2006/08/18(金) 02:35:35 ID:4klCACl3O
安価ミススマソ
× >>243
>>246
252メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 02:52:18 ID:ilfEWWnnO
てかいいな〜学校メイクw
私もしたいけど校則厳しいっ(´Д`;)

注意されたりしないの??
253メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 04:04:19 ID:IoRYzOrfO
されるけど落とされないしやり続けるよ。
254メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 04:27:24 ID:CI55GF380
化粧初心者なんですが、はじめに何をすればいいですか
255メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 06:41:29 ID:A1zM+fqF0
>>254
スレ一覧を検索
256メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 08:05:59 ID:+NgGjsWRO
>>254
自分で調べ考えること
257メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 08:16:55 ID:CI55GF380
^^;
258メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 08:29:48 ID:2n7URm5+O
学校メイク


下地,kissマットシフォンでお粉,kissエンジェルなんとか
マスカラ,ラヴーシュカのボリューム
チーク,ブルジョワ→セザンヌスウィーツ
アイライナー,魔女ネオオートマティック
グロス,魔女の楽屋

ファンデは避けたい派だけど下地とお粉だけで夏も全然いけるからおすすめ!周りのファンデ派はやはりレビュー使ってる
お人形メイクに憧れてるからまつげばっさばさのくるくるだから学校で浮きまくり…
259メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 08:45:39 ID:/Qm/mFdq0
>>257
死ね 初心者はこのスレに来るなクズ
260メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 13:09:26 ID:RO9CrK8I0
ホンマにヒドイ連中やなぁ。
せめて相手には氏ねにしろや。
低脳クン!
261メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 13:24:32 ID:RO9CrK8I0
http://up.nm78.com/data/up101525.jpg
こんな風になりたいのばっかりかね?ココの住民。
262メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 14:56:40 ID:DGFI3uEVO
公共の電波で堂々と方言つかう
低能関西人乙。
263メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 18:32:27 ID:AGbbfSHr0
アホか、なんでココが「公共の電波」なのじゃ。
日本語おかしい低偏差値である証拠ですな。
264メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 18:42:30 ID:/Qm/mFdq0
みんな本当に女の子なの…?汚い言葉使いすぎだよ……
265メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 20:36:21 ID:BBbGr3XWO
学校メイク書くときは自分の系統も書くってどう?
可愛い系、ギャル系、クール系、静かな感じとか。
あと髪の色も。

266メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 20:56:14 ID:Atj8qLd5O
系統:CanCamエビ系

下地:Kissマットシフォン
ファンデ:レビュー
パウダー:クレージュのルース
アイライナー:KATEの極細
アイブロウ:レブロン
マスカラ:Dior
チーク:ブルジョワ34番
ハイライト:KATE
リップ:コーセーのピュアコラーゲン
グロスは、元々唇の赤味が強いからケバくなりすぎるので学校ではつけません。

上記+付け睫です。


多分学年で3位には入る厚化粧…でも辞められない。
身だしなみ検査の時は下ラインもマスカラもせずに付け睫つけて登校して、自分の検査の番が来る直前に外す。
んでまた付けるw

先生には1年の頃から注意されてるけど、もうたまにしか言われない。
担任にも何も言われない。
冗談で『睫とるぞー』って言ったりするけどw



長文スマソ。
267258:2006/08/18(金) 21:27:00 ID:2n7URm5+O
>>258です

髪の色は黒染めで前髪ぱっつん
ノンノ系のお洋服です
私の学校は抜き打ちで服装検索をされるのでバッチリメイクでいつも引っかかりますorz
普段の化粧が悪いと言われて大学の推薦は絶望的…
今さらすっぴんで学校行けるわけない
268メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 21:48:16 ID:s+kW4sGsO
系統:ギャル系を卒業してzipperやnonno系
髪は黒髪のショートで前髪は目の上ギリギリでパッツン

使ってる化粧品
下地:アンブリオス乾燥肌用
ファンデ:KATEリキッドのの一番白いやつ
パウダー:セザンヌのルースパウダー
アイライナー:セザンヌ極細
アイシャドウ:KATEグラディカルアイズ
アイブロウ:セザンヌのノーズシャドウ用のを代用
マスカラ:海外土産のREVLONのマスカラ
チーク:クレージュフラッシュペタルピンク
リップ:なし

制服がないから化粧は濃い目が好きかも
269メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 21:56:48 ID:/Qm/mFdq0
>>268
それもらい!
270メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 21:57:08 ID:4HUz6bZpO
>>268
zipperとnon・noでは全く系統が違うくない??
271メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:05:32 ID:RvDoArjT0
高2、雑誌のsweet系viviも見る、髪形は胸上ロング色はレッドブラウン、パーマあり、前髪ナシ
学校メイク晒します!
肌:クレドポー・ボーテの日中美容液→NOV日焼け止め→カバーマークのリキッド→インターフェイスのルース→アナスイかLolaのチーク(ピンク)
眉:しっかり生えてて脱色済みなのでシュウの眉マスカラをささっとつけるのみ
マスカラ:ビューラー→マジョの下地(廃盤)→ディオールショウ→アナスイロング
シャドウ:ボーテドのブラウン系パレットか、クレドのグレー系。ピンクだったらジルの限定を単色使い
リップ:大体ジューシーチューブの14
272メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:11:19 ID:ElushjK7O
青学っぽい子だね

いやなんとなく
273メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:12:40 ID:t9GvZLuQ0
系統:ギャル系

下地:Tゾーンのみkissマットシフォン、それ以外はアンブリオリス乾燥肌用
ファンデ:KATEのリキッド一番濃いのと自分の肌色に近いのを混ぜて使用
パウダー:パルガントン
アイライナー:ボビィの黒とソニアリキエルのボルドー(両方ジェルライナー)
アイシャドウ:ルナソルとMACのゴールド系
アイブロウ:KATEの極細リキッド
マスカラ:ANNASUIのロング
チーク:NARSのオレンジピンク
リップ:ブルジョワのベージュピンク

学校には化粧ポーチと巻き髪用ローション&コテ、携帯・財布しか持って行かないw
274メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:16:44 ID:qU6gpNAt0
倖田くみhttp://ameblo.jp/poisontv/entry-10005911169.html 衣装もパクリ
275メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:16:51 ID:bkKzyPOs0
DQNキター
276メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:29:39 ID:EpqnGo7TO
>>271
おまい金持ちだな!!ウラヤマシス
277メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:00:56 ID:wNPdcXZsO
学校メイクは>>205です。
服装はzipper系でモード・古着。
髪は黒ロングの前髪ぱつんです。

顔が日本人顔だからこの髪型が一番安定するw
前髪分けた日にゃデコ狭いから似合わなさすぎて死にますた。
278メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:02:34 ID:yQgWWk4hO
系統:SWEET愛読、CanCamエビの私服イメージ、服・コスメ共にJILLヲタ

ベース、リキッド、グロス→JILL

お出掛け用ファンデ→CHANEL

パウダーファンデ、コンシーラー→ボビブラ

日焼け止め、お粉→RMK

チーク、ハイライト、アイシャドウ、ライナー→PN、マキアジュ

アイブローマスカラ・パウダー・ペンシル→セザンヌ

マスカラ→メイベリン、AUBE、MF、魔女
279メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:24:49 ID:WMdiWCC1O
学校用メイク

黒髪セミロング前髪ぱっつん?


睫→ビューラーで睫上げてアナスイのマスカラを軽く一塗り。下睫も軽く塗るだけ。

ラインはマジョのリキッドで睫の間を埋めるだけか、極細ライン・黒目の上だけ少し太く。下瞼は黒のところだけペンシルで本当に軽く引く。

シャドーゎラインの上からブラウンシャドーを。

リップはリップクリームのみ。

肌はベビーパウダーwでテカり防止。

顔色が悪い時はアナスイのチーク(気分?でピンクとオレンジを混ぜたり赤のみ使ったり)を。






以前は化粧が濃かったので今は高校生らしくナチュラルメイクを目指してるつもりw

この化粧にしてから半年で4人に告白されましたw
280メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:36:27 ID:sJDaEdErO
高2 系統はメイクは一応可愛い系 服装はnon・no系。
アルビオンのエクホワ2(乾燥してる時のみ)→ノブの化粧水→ジュジュのビタミンC保湿ジェル→ノブの日焼け止めローション。
鼻のみレビューの毛穴隠しの下地。他はキスのバナナでコンシーラーはスムースイース。シュウのベルベットでチャコットの粉。
目はマジョのネオオートマテックの黒で上にだけいれる。下瞼にはフフのピンクを薄く。マスカラはファシオのエアロング。セザンヌのノーズシャドウとハイライト。チークはシュウのオレンジに近いようなピンク。
281メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:12:13 ID:OHeDEgz20
女子高生コンクリ殺人のマンガ
http://up.viploader.net/src/viploader40783.zip
282メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:17:49 ID:bv7crLrWO
多分ノンノ系またはsweet系な私の学校メイクは

下地・ファンデ・コーンシーラー:CLINIQUE
アイライン:BOBBI BROWNジェルライナーのブラックかエスプレッソ
アイシャドー:CHANEL79+RMKのえんじ色シャドーをたまに目の際に。
マスカラ:ロレアルのダブルエクステンションかAUBEのダブルマスカラ(←名前忘れた)
チーク:BOURJOISかGIVENCHY(ともにベージュオレンジ系)
リップ:LANCOMEジューシーチューブ06かbloomのメロン

多分こんなもん。

283メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:31:53 ID:byMLtkC0O
高2 白肌お姉系

髪はキャラメルブラウンです。


●ベース
基礎→マリクワ下地→マリクワお粉→キャンメイクのオレンジチーク→マックのビライトヒル(?)でハイライト

●アイメイク
ビューラー→インウイアイライナー→ランコムアンプリシル→CDのディオールショウ

●その他
ケイトのパウダーアイブロウで眉と鼻のシェーディングしてます。


高1の時はファンデしてたけど、めんどくなり辞めましたw
284メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:43:59 ID:ox/wariOO
系統→ViVi読んでる
肌→アリーの日焼け止め
ライン→上はビボの黒ペンシルで下書きしてからファシオの黒リキッド,下はペンシルかファシオの茶リキッド
(奥二重は下に茶使ったらキツ目にならない)
マスカラ→ファシオのエアテック
眉→資生堂のペンシル
シャドー→KATEグラディカルアイズ茶
ハイライト→セザンヌ
ノーズシャドー→キャンメイク
チーク→メイベリンのピンク
コンシーラー→キャンメイク
安物ばっかww
285メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:45:22 ID:ox/wariOO
>>284です
かきわすれww
肌は白肌派
髪は校則で黒
286メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 01:18:25 ID:Yx5wEx9y0
>>204です
服は裏原系を卒業し
今は殆どカジュアルかかわいい系のワンピ着てます。

>>204
「後頭部逆毛等で盛らずに〜」って書きましたけど
実際逆毛立てて茶髪の時のように後頭部盛ったら
ちょww引田テンコーキタコレwww
になったのでトップとサイドはコテで横に流すだけにしてます。
287メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 01:51:24 ID:C1z0VgO0O
自称PS系。
髪はショートでメタルアッシュ。
前下がりのボブに憧れて伸ばしてるけどたぶん無理・・・orz
マスカラと化粧下地以外はレブロンです。
下睫が横に流れちゃって上手くマスカラができないんだが
そんな人いない・・・?
288メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 01:53:15 ID:pQrpx6dh0
●高3 白肌派 茶髪で胸下ロング 前髪横分け●
●朝6時に化粧開始 化粧落とすのは夜11時 化粧暦4年●


肌 KISSの化粧下地
  エスプクリークのパウダーファンデ
  化粧惑星のキラキラお粉をハイライト代わりに
  REVRONのピンクチーク
  MACのシェーティング

目 FFのペンシルで眉
  FFの薄ピンクのシャドウ
  マジョマジョのピンクシャドウの濃いやつ
  シャドウマジョマジョのリキッドライナー
  デジャブの塗る付け睫毛のマスカラ
  貝印のビューラー
  KATEのシャドーで下目じりを若干ぼかす
  k-パレットのキラキラを涙袋に軽く

唇 バセリンのリップクリーム
  ウォーターインリップの透明のグロス
  MACのリップスティックフレッシュポット

 

289メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 02:46:04 ID:6qz72P/6O
>>203>>248です
高1白肌
髪は焦茶、エクステで胸くらいのロングに何本か黒でローライト。
服装はお姉〜カジュアル。

髪の話していいですか?
みんなは秋冬何色にする?
私はパープル+ピンク(JJにはラズベリー色と書いてた)か、
アッシュか迷ってる。
今よりエクの本数増やしてふわっふわに巻きたいなぁ。
甘めにしたい。
秋っぽくメイクも変えたいなぁ。
290メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 03:50:53 ID:m9Uc/mxPO
>>214
今更&スレチだけど
教科書は持ち手のついた四角い箱?みたいなのに入れてます。素材はファイルの表紙とかに使われている頑丈なビニールみたいなの。
ロフトやホームセンターで1000円くらいで気軽に買えて使い勝手もいいから、うちの高校では男女共に所持率高し★
知的に見える効果もあるらしいw
291メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 07:11:18 ID:MW7grjx6O
私も前キティちゃんの使ってたな。
292メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 09:29:42 ID:rY4/SuapO
>>289
高1 白肌 地毛で胸ぐらいまでのロング
の私は 校則フリーだけどバイトやってるから
赤みの強いナチュラルブラウン。
今年は暗めの色が割とはやったから、
秋冬も暗目の色がいいと思う。
赤みの無い上品な茶髪にしたいなあと思ってる。
293メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 11:39:47 ID:D3sg4bQv0
>>289
明度低めのレッド系バイオレットっぽい色にしたいなーって思ってる
顔色悪いし色白いから暖色系で季節に合わせて微妙に変えてる感じだよ
パーマはゆるーくかけたいな

ヘアつながりで、ヘアケアはみんな何してる?
私は今までサロン専用のケラスターゼとかプロマスターとか使ってたんだけど母親の勧めで
オーガニックのものにしたら髪の痛みがかなりよくなって艶が復活してきた!
匂いがないのが残念なんだけどねorz
294メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 20:06:10 ID:AWsKUOVk0
この夏、こんなんもココにいそうだね。
http://up.nm78.com/data/up101920.jpg
295メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 20:27:47 ID:cYM6HNJBO
ヘアケアは
親がケラスターゼのカラーダメージ用の
シャンプーやらリンスやらトリートメントやら買ってくるのでそれを使ってる
296メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 20:35:48 ID:KR/n+Iyi0
私は椿油だよ
サロンのものは使ったことないけど、DSで買える中では一番いいと思う
297メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 21:02:44 ID:omY2qUUaO
無印のスクワランで十分
安いし、量多いし、顔にも使えるし
298メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 21:13:14 ID:EuFGDsOCO
系統:JJ系
肌:魔女の下地→エテュセのパウダーファンデ(たまに魔女のプレストファンタジア)
※毛穴のない肌にします

目:ビューラー→ランコムのアンプリシル→舞妓はんのライナー(たまにボビィのジェル)

※ナチュラルな目元にする

眉:KATEのパウダーの奴で描く

※細く薄い茶にする

口:TIFFAのピンク

※素の唇の色素が薄いので綺麗なピンクになります
299メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 02:06:24 ID:skTxM9Nz0
>>298
何か※の内容がバカっぽいね
300メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 06:15:29 ID:PxTdXpkbO
まあJJ系らしいから仕方ないでしょ
同じ高校生として、これからの成長を暖かく見守ってあげましょうよ
301メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 08:08:10 ID:tgV6/GOjO
皆そろそろ黒染めだよ
302メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 11:45:06 ID:3usfMiCR0
こんな奴ら温かく見守ってられっかよ。
いるんだろ?ここにもこういうの。

http://up.nm78.com/data/up101953.jpg
303メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 15:50:32 ID:8Eg3sVjP0
>>294
いやwwwそれはちょっとwww
304メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 17:49:25 ID:kjnwGz/X0
そういう人達はまともな文章かけなそうだから居ないと思うよ
305メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 17:23:08 ID:3kmDSMxJ0
偏見偏見w
306メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 17:51:58 ID:BxH7iciW0
ゐωTょмаスヵラ`⊂〃⊇σイ吏ッτゑ?ぅちσヵ〃ッ⊃/ヽ〃ィ├禁止T=〃ヵゝらぉ金Tょ<ッτ高レヽσレ£無王里めTょσ↓↓маシ〃ョAσ有終Tょσм○廃盤レニTょッちゃッT=U廾ィ了勹ooo2OOO円以τ〃才スス乂σмаスヵラぁッT=ら教ぇτ!!
307メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 18:18:37 ID:sVhe2+CYO
ビューコスでいいよ

ってか、いまどきこんな字使ってる人いないでしょ?
私が中2くらいのときに流行ってた気がする
308メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 18:56:38 ID:Nojxl75hO
あれでしょ、初期のギャル文字変換機
309メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 19:08:15 ID:ZUOeUHc8O
暇だから解読サイトに通してから解読してみた

みんTょまスカラと〃この使ッてる?ぅちのカ〃ッつ/ヽ〃ィト禁止T=〃カゝらぉ金Tょくッて高レヽのは無王里めTょの↓↓まシ〃ョ2の有終Tょのも廃盤にTょッちゃッT=Uサィアクooo2OOO円以下て〃オススメのまスカラぁッT=ら教ぇて!!



みんなマスカラどこの使ってる?
うちの学校バイト禁止だからお金なくって高いのは無理めなの↓↓
マジョマジョの優秀なのも廃盤になっちゃったし最悪…
2000円以下でオススメのマスカラあったら教えて!!


原文のままじゃ読めなかったな…
チラ裏失礼
310メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 19:14:34 ID:SfofZTSf0
>>306
日本語でおk
311メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 21:42:27 ID:uA8NbB6JO
みんな本当に高校生なの?高3だけど、私のクラスで少しでも化粧して来てるのって、私入れて3、4人しか居ないよ。
私マスカラだけだし。

この環境じゃ聞ける相手居ないから、何買ってどうしたら良いのかわかんないや(・ω・`)
312メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 22:23:06 ID:WEA25QT1O
>>311
もちろんだよ。
私の学校では3〜4人しか化粧しなかったのは、
中一のときだけ。
今じゃ「帰りメイク」も含めて半分はしてる。
313メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 23:07:05 ID:cKQ95NSR0
311はきっと、化粧している人に気づかないんじゃないかな
以外とすっぴんに見える子でも粉はたいてたりするし
314メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 05:08:51 ID:2qzlFfCLO
スレ違いごめんね。彼氏の妹が次高校生なの。小学生の頃から見てるから妹みたいでかわいくて。一応お化粧なんかは興味あるみたいで、私としては一緒に買い物したり買ってあげたいんだよね。私今二十歳で中学から高校の時はギャルで化粧も濃かったんだけど
315メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 05:23:53 ID:2qzlFfCLO
時代が違うし、その子はギャルなんかじゃないからなにをあげたらよろこぶかなぁ?私は高一くらいのときは、インウイのライナーやケイトやブロンズラブのファンデ、AUBEグロス、ヴィセのシャドー、メイベリンのボリュームマスカラだったような。化粧始めた中学はセザンヌやキャンメイク。なんか古い?意見聞かせてください。
316メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 06:06:37 ID:P40AHx9EO
兄の彼女なんて余程の良い人でなければ嫌われてるし金か物で釣るしかないよ
とにかく高いもん買っとけ
317メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 06:59:28 ID:ubFqCwmqO
スレチと言うか…('A`)
318メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 08:19:39 ID:GWgsOyc2O
そんなの一緒に行って聞けばいい。
その子の好みがここの人たちに分かる訳ない。
20にもなってそんなこと分からないの?
319メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 11:26:59 ID:W952LIOAO
>>314-315
高校生で使えるかつ、初めての化粧品としては
魔女、毛糸、メイベリンあたりが有名なんじゃないの?
あまり高いの買われたら、使えないし
それなりのテクがないと訳わかんないし。
でも1番のベストは彼女にどんな顔になりたいか聞いて、
あなたが必要なものやオススメを買って、
教えてあげるのがいいんでは。
320メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 11:38:45 ID:r7JQ0I1u0
>>318
単に知らない人へ自分のこと聞いてもらいたかったんだろ。
321メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 12:09:48 ID:r7JQ0I1u0
ところで、ここの住民はこんな感じか?
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1156437653285.jpg
322メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 12:14:28 ID:mcUN6xLz0
一番手前のコ香椎由宇っぽくて可愛い
323メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 12:29:44 ID:r7JQ0I1u0
324メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 13:09:03 ID:mkjlkOjB0
確かに鉄仮面っぽw
325メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 14:54:14 ID:2qzlFfCLO
くそ生意気なガキばっかり。いちいち喧嘩腰なのはエネルギー有り余ってんの?夏休みだから?まだ親の庇護の下でしか生きてねーくせに口だけ達者。答えてくれた子ありがとう。
326メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 15:37:32 ID:Zli5LBsgO
とりあえずsageろよ低脳
327メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 15:39:25 ID:BYRlzOIq0
私も結構派手な方だけど、
同じ年代の、ちょっと派手〜派手な子達ってどうしてガン見してくるのかなー。
こっちを見てコソコソあの子さぁ、とか言ってるの丸分かり。
そんなに他人の欠点を探したいかと。

みんな思った事無い?スレチすまそ。
でもここが一番聞きやすいと思ったので・・・。
328メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 16:17:50 ID:GWgsOyc2O
>>325
自分の間違い指摘されてすぐキレるなんてやだなー。
かっこわるい。
たぶん彼氏の妹も
何でこんな人が兄ちゃんの彼女なんだーって思ってるよ。
329メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 18:36:03 ID:jSW64E4R0
マジョマジョのリキッドアイライナー(ネオじゃないやつ)のブラック…
汚くならないからいいけど帰ってきて鏡みたら、いつも綺麗にとれてるOTL
ひどい脂性肌だからだと思いますが、対処法ないでしょうか…
330fw1.intsurf.ne.jp:2006/08/26(土) 21:52:13 ID:coH+W+yk0
ファシオのアイライナー使ってるんだけど、滲まないしほんと良いよ☆
ファシオのマスカラは泣いてもとれないけど、逆にとりたい時にもとれないw
無理矢理とろうとするとうっかり睫抜けちゃうw
331メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 00:31:20 ID:cfKEmMFCO
何故専用リムーバーを使わないのか
332fw1.intsurf.ne.jp:2006/08/27(日) 09:36:39 ID:T3NMtsM70
ファシオ使うまでメイク落としシート使ってメイクを落としてたから、いざ落とそうとした時に専用リムーバーが無かったんですw
ファシオのマスカラの為だけにリムーバー買いに行くのも面倒くさくて、結局ファシオのマスカラはトップコート代わりとして使ってます。
睫に直接塗るマスカラはマジョの15倍伸びるってやつ使ってます。
ファシオ一本じゃなくて、他のマスカラと2本使いすると専用リムーバーじゃなくてもすぐ落ちる。でも泣いたり汗かいたくらいじゃ滲まないですよ☆
333メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 17:45:07 ID:IVUMkncg0
・・・わざとか、それ?
ageてるし真性な気もするけど
334メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 18:45:57 ID:fTZXYyY+0
>>329
ライン引いた上にアイシャドウを重ねると良いって
聞いたことがある。もしかしたらこのスレかも。
私は試したことないから分からないんだけど…
335メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 22:09:09 ID:zBPV2lpQO
>>327
わかるわかる
私も派手な方だけど小心者だからガン見されると萎縮しちゃう。
彼女らとしては、濃い化粧や盛った髪で、
恐いもんは無い!みたいな心境なんだろうと。
そういう子達って元の自分に自信が無く、
かつ派手なかっこより自信がついて
過去に「今のこの派手な自分」を理想としていた子なんだろうな

>>329>>334
シャドー→ライン→シャドーがいいよ
友達に教えたらほんとに落ちないって言ってた!
その際シャドーが濃くなりすぎるようだったらチップじゃなくブラシでやればおK
336メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 22:41:28 ID:xTe03LCZO
私、まだアイメーク、マスカラのみなんだけど
みんなはいつから
シャドゥやラインし始めた?
シャドゥかラインだったら、どっちがとっつきやすいのだろう?
初心者丸出しですまない。
337メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 22:43:32 ID:uAoUR3ZM0
>>336
ペンシルライナーなら気軽に試せると思うよ
338メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 23:13:30 ID:xTe03LCZO
>>337
ああ、リキッドよりペンシルのほうがいいよね。
ライナーデビューしてみるわ。
dクス。
339メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 14:12:19 ID:wsItFgv30
事後報告になっちゃいますけど、この前の恒例チェックの報告をしまっす。

今回のタ−ゲットは、いろんな事情で1ヵ月半もの長い間、チェック出来なかったMさんのポーチから!
久しぶりの彼女のポーチの中身には、以前から愛用されている、テスティモのパレットタイプの口紅(限定品)がありました。
前にもたっぷりと僕のポンチ汁を染み込ませていましたが、大事に使用されている様で嬉しいです!

まずは、パレット内にある6色の色の口紅を1色ずつ紅筆にしみこませ、すこしづつ僕の唇に塗りました。
僕の唇がまるで虹色の様に(あまり色は変わらないですが^^)なりました。
お次は僕の左側の鼻の穴に、一番減りが激しかった色の口紅を鼻の穴に塗りたくりました。
そして、もちろん僕のポンチの正面側に、パレット内の全ての色の口紅を塗りました。

あのカワイイ顔した子の唇に付いている同じ口紅が僕のポンチにべったりと付着しているという非現実さに
ビクンビクンと反応してしまいました・・・。

(続きが気になる方は・・・↓)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1149123362/l50
340メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 09:49:58 ID:/GKfGs6sO
派手なほうだけど別にギャルではない。ルーズはいてるとやっぱりギャル目指してる子みたいにみられちゃうかな…
ルーズのが制服が可愛くみえる気がする
341メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 10:22:58 ID:deUa7Xi8O
ルーズってまだ流行ってるの?うちの学校じゃ誰も履いて無い。
342メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 10:25:07 ID:nQkXFxYv0
今時履いてる奴なんかいねえwwwwwww
343メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 10:52:04 ID:y/Scl+/OO
最近ルーズ見ないよね
でもたまに見るよ
344メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 11:16:09 ID:8RFNRRJz0
冬しか見ない
345メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 11:43:47 ID:6g2sBAuZO
久々に見掛けた中学時代嫌いだった先輩が恥ずかしげもなくルーズはいててワロタw
同級生からは痛がられ、昔散々イジメ抜いた後輩たちからは馬鹿にされ…カッコつけた田舎ギャルだっただけに風当たりは強し。


チラ裏スマソ
346メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 15:55:15 ID:4YEbutxh0
うちの学校は結構はいてる子いるかも
紺ソばっかじゃ飽きるし私も日替わりで履いてる。
リボンとかスカートによってルーズの方が可愛い時あるし。
347里奈:2006/08/29(火) 16:05:44 ID:mdf0AlBhO
高校生でェす
http://p.pita.st/?mdi8iwpi
348メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 19:44:13 ID:x4gWcaHiO
みんなリボン派?ネクタイ?
349メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 20:02:03 ID:TQmsd3vyO
うちの学校ネクタイだから、リボンに何となく憧れる。
無い物ねだりw
だから本当はセーラーが着たい…ぜんぜん関係ないけど。
6年間ブレザーだからもうコスプレでもしないと着られない(´・ω・`)
350メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 21:54:03 ID:8xlsrBnGO
>>348
リボン派
ネクタイあるけど結び方わかんねぇww
>>349
私も!コスプレでいいからセーラー着たいw
351メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 04:38:05 ID:u0YxD8aCO
うちの高校の制服、自分が入学する年にデザイン変わったんだけど
もろコスプレだろって感じのセーラーだよww
もち指定の赤でかリボンww
中学はダサセーラーだったからブレザー着たことないorz
352メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 08:05:12 ID:b9ylW3kWO
毎日学校に
囲み黒アイライン
リキッドで頬赤み消し
コンシーラーでクマ消し
パウダー
シェーディング
で行って化粧直しでパウダーファンデつかって放課後はマスカラも使う。
化粧だめな学校なんだけどやりすぎかな…中2から毎日化粧だから最近肌が心配になってきた…

353メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 08:29:30 ID:a878cExlO
6年間セーラー(スカーフ・リボン)だったからブレザーに憧れる…。とくにネクタイ。
354メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 11:58:12 ID:lHa+rGuKO
制服の話しはもういいです…
355メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 15:09:36 ID:fAlZnTPV0
>>352
あまり色物使ってなければやりすぎには見えないけど
シェーディングはやめたほうがいいんじゃ・・・
制服に合うメイクのがいいよ
356メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 17:08:47 ID:s+INNylkO
>>352
他はともかく、黒囲みラインは人によってそれ一つで化粧感がでると思う。
357メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 18:12:17 ID:2hueZI880
汗で落ちちゃわない?
通学で駅まで歩くと汗だーなんだよ。
みんなはどうしてますか?
358メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 20:34:15 ID:agdUBE1UO
>>357
ウォータープルーフのを使ってます
359メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:28:36 ID:ioqEgAXwO
>>357

オイルプルーフのもの使えばどう?
ウォータープルーフに比べて種類少ないけど
360メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:41:49 ID:v9q5APsqO
明日から学校じゃないか…
今まではブラウンのアイシャドウばかり使ってたけど外の明かりで見ると相当ケバかったから明日からはナチュラルなメイクを心がけよう…
361メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 23:04:06 ID:nQ8yrzE5O
わかる。ナチュラルメイク=ブラウンだと思ってたのに何かケバい。
優しくみせたいけどデカ目効果も欲しい…。
362メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 02:15:36 ID:ev+m7XAVO
学校毎日のようにコンシーラーをスティックファンデのように顔にひいていってるんだけど…
みんなそんな感じだとばかり思ってたorz
363メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 21:06:26 ID:Mb98s21W0
みんな地眉はどこまである?
半分まで剃って書いてるんだけど彼氏とお風呂はいる時とかどうしよう・・・
364メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 21:46:00 ID:tvvd61JsO
中学の時はそるの下手でw半分しかなかったけど、
今は書かなくてもよいとこまではやした。
前と違って太め薄め眉にシフトしたからできることでもあるけど。(中学の時は細めだった)
汗かいても平気だし楽だよw
毎朝眉整えるだけだし。
365メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 22:25:06 ID:xfM/G9/ZO
私も眉毛は太く薄くで生やしてるよ〜
でもウチの学校今超細いのが流行ってる。
友達にお前も細くしたら?みたいな事言われるんだけど
私からしたらみんな細すぎに感じる…私の感覚が変なのかもしれんが。

ウチの学校は結構みんな化粧バッチリで先生も容認してくれてるんだけど
私はナチュラルが好きなので全体的に薄くを心がけてる。
リキットで赤み消してフェイスパウダーして、マスカラひと塗りだけ
なのにこの間化粧チェックひっかかった…orz
みんなアイラインとかシャドーやらチークやらバッチリで通過してるのに。
そんなにケバく見えるのかとすごい落ち込んだ…
だからといってスッピンでりんご病ってからかわれるほど赤い頬のまま学校行けないし
どうすればいいんだ…

長文自分語りスマソ
366メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 22:41:21 ID:wLCKU0SQ0
皮膚科で相談しろや。
処方がさまざまで、いろんなトコあるけどな。
367メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 23:43:46 ID:0ryPTNqQO
どこのメーカーつかってる?
368メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:48:27 ID:92H6nCzl0
化粧じゃないけど、よかったら意見聞かせて
ショップの袋を背中で斜めに掛けるのってもうダサい?
学校のかばんに入りきらないほど長い物を持ち運びたいから、使ってるけど
最近あまり見かけないなー、と思って
369メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 06:43:21 ID:z1YOnJNn0
てかそれって中学生までじゃない?と勝手に思ってたんだけど・・・。
370メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 22:32:57 ID:92H6nCzl0
やっぱりそうなんだ。
ありがとう、70cmぐらいある太目の棒だから、
持ち運び方考えてみる
371メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 02:52:33 ID:9snMceO80
どうでもいいよ。
そんなん、人の眼なんて。
372メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 00:25:49 ID:hJYLhecbO
すれ違いもおろか板違い
373メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 03:53:13 ID:bTtE0avuO
あげ
374メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 14:49:01 ID:YHTdtDM90
みんなは学校名区、休日メイクで
アイシャドーって何色にしてる?
自分は学校オレンジ、休日ゴールド・ピンク。
375メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 15:23:53 ID:nnRSrkQa0
普段からピンク系かブラウン系しか使わないから
学校でも休日でも色も濃さも変わらないなぁ
376メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 17:39:06 ID:33XyaUQRO
学校ではブラウンが多いかな。
休日は青っぽいのとか。

ピンク系のシャドーも挑戦してみたいんだけど何かお勧めのある?
377メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 23:22:00 ID:44lRnlO8O
ノ”ジルスチュアートの限定ピンクシャドーおすすめ!めちゃくちゃカワユス★★値段の割に少ないけど!セレブな子は買ってみて〜♪
378メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:18:27 ID:8r8gWPLN0
>>377
帰れ
379メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 19:22:32 ID:tpQRTB+kO
>>378
財布の中身が寂しいやつには無縁だよな( ´,_ゝ`)貧乏ってヤダー
380メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 23:33:53 ID:IPNbt+MHO
( ゚д゚ )
381メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 23:45:14 ID:4KbMsExUO
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
382メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 03:54:02 ID:eoXkla4jO
学校でも休日でもグリーン使ってます。マジョのオパレッセント。

ピンク系とか問わず、マジョお薦めです。学生はお金無いので、私はマジョ重宝してます;
383メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 04:04:48 ID:v4zxEtMPO
>>377>>379
( ゜  Д  ゜ )
384メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 04:13:06 ID:gurRHAJhO
今日、すごくケバい高校生を見たw
せっかく若いのに、そんな目の上青くしてさ。オバサンみたいだよ〜!!!

もったいないと思う。
でも、懐かしくなりました(´・ω・`)
385メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 05:13:27 ID:oOMmwajHO
みんなカーデ何色着てる?
386メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 07:17:55 ID:+G2SKcNLO
>>385
スレタイ読め
sageろ
387メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 13:53:27 ID:3ZvgereZO
こっちみんな
( ゚д゚ )ワロスwww
388メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 22:20:25 ID:JIoG2p2mO
私は黒。
少しぐらいはやせて見えるかなーって。
389メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 23:44:37 ID:ao+3EhfSO
紺しかだめなので紺買ってしまった(´・ω・`)
よく考えたら学校外なら別にいいじゃん私w
紺スカに紺カーデって可愛くないよね…
390メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 00:00:50 ID:g9eELUEnO
板 違 い

よそでやれ。
391メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 00:21:26 ID:jTl4AbI6O
話題ないからしゃーないやろ
392メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 00:24:34 ID:eWwRPH+80
そろそろ文化祭だなあ…。
いつもより化粧が濃くなる季節だ。
393メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 01:41:40 ID:EwIA6DSl0
少しくらい脱線してもいいんじゃないの?化粧も身だしなみ系の話だし
軌道修正は自分でそれとなくってことで
394メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 13:11:27 ID:Tlz63yUu0
涼しくなってきたね
まつげが落ちてこない、化粧が汗で落ちないいい時期だー(´∀`*)
395メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 22:57:21 ID:jTl4AbI6O
みんなお粉(ファンデ)何使ってる?私はクリアラスト…
396メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 08:16:59 ID:TbhL/Eru0
>>394
同意ーーー
鏡みるのがすっごく嬉しくなる

粉は私もクリアラストつかってるよ ピンクのやつ
397メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 13:07:00 ID:6Zt+rMJbO
粉はポイントマジック(旧)使ってる。
UV対策で色合わなくなってきたし、早く使いきりたい。
398メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 14:47:37 ID:9qjD1C7YO
私もクリアラスト。
一番黒いはずの青使ってるのに私には白い(´・ω・`)
399メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 16:03:54 ID:nYXrTpAWO
クリアラスト使うとさ、つけたては白くて、だんだん赤黒くなってこない?なんかカバー力があるイイのないかなぁ〜…
400メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 06:43:58 ID:pZUkNngv0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
401メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 23:33:56 ID:kyiLwM7Y0
私はkissの@使ってる。結構いいよ。
402メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 00:53:31 ID:XXUC4Ix+O
キスのB買ったけどカバーしきれなかったぜ……。プレストほしいなぁ
403メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 07:43:45 ID:KvIwgVZhO
チアリストが良さげ!!
安いし
404メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 14:03:11 ID:QYEotOu1O
最近ここ人少ないなぁ…
自分は今ラヴのルースファンデ使ってるけどファンデって名がついてる割にはカバー力もイマイチだ
次はキス欲しいけどマキアのルースが@でやたら人気だから気になる…でもピンク粉だから下地+粉の自分には不向きかな…orz
独り言スマソ
405メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 15:14:56 ID:XXUC4Ix+O
チアリストは白くなるって友達から聞いたから色黒の私には無理やな…
406メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 16:52:54 ID:u4Dd99njO
エリザベスの素顔ぼれパウダーはかなりカバー力ある。
下地のほうはラメが多すぎて学校にはむかないけどね。
407メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 21:34:40 ID:KXpGolFf0
私素顔ぼれパウダー使ってるよ。
下地はキスのマットシフォンベース+コンシーラー
408メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 22:15:11 ID:XXUC4Ix+O
素肌ぼれは色白さんでも『白っ』ってなるって聞いたから色黒の私には無理…
409メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 23:10:30 ID:QYEotOu1O
夏休み終わってからこのスレ寂しいね(´・ω・`)
前みたいな学校メイク晒しまた見たいなぁ…
410メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 10:21:54 ID:8L1vQRcE0
age
411メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 11:09:45 ID:khXOFIEJ0
高校の時はアイメイクしかしてなかったなぁ。。。
肌も今ほど全然荒れてなかったし(現在20)眉も自然とボーボーじゃなかったし。
でも今になって卒アルとか見ると、もっと厚化粧しとくんだったって思うよorz
今の子ってみんなフルメイクな気がすんだけど…
412メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:00:11 ID:f0BlYXAnO

現高1です★
私は

下地(又は日焼け止め)

リキッドファンデ

チーク(丸く入れてます)

リキッドアイライナー(上だけ入れてます)

マスカラ(同じく上だけ)

仕上げにお粉

って感じです。
ファンデはパウダーファンデより、リキッドにした方が肌が荒れないです。(私は)

てか一度リキッド使ったらパウダーファンデには戻れない(笑)(*´艸`)
413メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:07:08 ID:FszV/inbO
高1でリキッドファンデって…

10年後の肌が楽しみだね
414メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:22:11 ID:f0BlYXAnO

やばいかな(つ□`。)??汗

明日から気をつける
415メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:22:58 ID:5zp84FJ+O
>>312
ツッコミどころ満載すぎる。
416メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:27:08 ID:ox75NYJlO
やばいと思うよ。隠したい&塗りたい気持ちもわかるけど10代のうちはファンデはたまにくらいがいいよ
高校の時ファンデ毎日な友達が今肌ボロッてるから…
417メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 13:56:13 ID:S5iw733rO
化粧するかしないかよりも、クレンジングの丁寧さの方が肌に関係あると思う。
ファンデ無し軽い日焼け止めのみで過ごしてるけど、ファンデしてないからと雑なクレンジングしてたから肌キタナイの…
418メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 17:40:22 ID:9AjaT9BMO
クレンジングか…
アイメイクリムーバーでマスカラ落とす→クレンジングウォーターで肌拭き取る→
メイクも落とせる洗顔料で洗う(ブラシで)→メイクも(ry(つぶつぶシリコンで)→
保湿洗顔料で洗う→化粧水→乳液、とこんな感じで洗ってるリキッド使いだけど、
まだ洗い方が甘いかな?私もまだ16だけど、リキッドのカバー力を知ってしまうと
なかなか手放せないな。
419メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 17:49:53 ID:iugx7kJeO
洗いすぎも怖いからね…。若いうちからリキッドファンデ毎日使ってると、将来リキッド
ファンデでもカバー出来ないくらいの汚肌になりそう。デートの時位にしときなよ…。
420メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 20:04:43 ID:TBcvwB7G0
>>418
洗いすぎ。
一度、角質培養スレ見てくることをお勧めする。
421メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 20:51:55 ID:f0BlYXAnO

バイトの時は必ずリキッド使用してます(´∩`。)

やばいなぁ…

でも赤みとか隠したくてついつい使っちゃうんです↓↓

今度からデートの時だけにする!!
422メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 21:12:54 ID:iugx7kJeO
>>421
その方がいいよ。
どうしても赤みが気になるなら補整効果のある日焼け止め+お粉位にしておきな。
私の友達にも頬に赤みがある子いるけど、かわいらしくて好きだけどな。
社会人になったら赤みを消さなきゃいけない場合もあるかもしれないけど、高校生
のうちはあんまり気にしない方がいいよ。
423メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 22:17:52 ID:S4z5QDbSO
私は何故か鼻の皮というか肌が薄いみたいで、
テカってるようにみえるんだけどこれはなんでだろ…?
424メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 02:59:50 ID:WbKgXngh0
鼻はTゾーンだしテカリやすい部分だよ。
思春期は皮脂量が多くなる時期だから急に気になるようになったのかもね。
清潔にしておいて、マットタイプのパウダーをはたくといいと思うよ。
お出かけや気合メイクの日ならマット系の下地も併せるといいと思います。
425メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 19:05:43 ID:Q2GJXd5SO
マットタイプのパウダーかぁ…よかったらお勧めの教えてくれませんか?
面倒でなければお願いします。
426メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 19:22:45 ID:orouhRSHO
高校の頃からバッチリ化粧してた子は、今(20歳)でシワっぽい子多い!
いろいろ肌に塗りたくって、老いるクレンジングでがっつり落として…を繰り返し、皮膚が薄くなって…
特に目周り…
乾燥肌になるしね

老けて見られちゃうみたいで悩んでたけど、どう考えても↑が原因…
さらにタバコ吸い始めた子はさらに最悪
せっかく20歳のいい年頃がシワとシミだとね…
ここ見てる高校生、ほどほどにしといたほうがいいよ!



でもお化粧は楽しいよね
427メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 19:27:28 ID:TU8o8w3iO
>>418
メイクも落とせる洗顔料って本当に落ちる??どうも信用できない…
メイクも落とせる洗顔料二回分を、クリームクレンジングやジェルクレンジングにしても良いんじゃないかとオモ。
なんか肌薄くなっちゃいそうだ(´・ω・`)

私、前はオイルクレンジング→石鹸で洗顔だったけど ジェルクレンジング→石鹸にしたら
なんだか肌が調子いい。オイルは負担かけすぎだったのかな…
428メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 15:05:00 ID:FS4wGxP9O
昨日はスッピンで外出してみました↓↓

でもいつもファンデ塗ってたから肌が気になってA大変だった…(泣)
赤みのある頬の一部だけ薄くファンデ塗るのもNGかなぁ(つω`。)?
429メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 15:31:31 ID:WIotWDcW0
クレンジングとかきちんとやれば、そこまでの負担にはならないと思う。

中高生から化粧してて、大人になったらすっかり汚肌…って人は
ファンデ直塗りして、ろくにクレンジングしなかったり
逆にオイルクレやシートでゴシゴシしてさらにスクラブ洗顔、みたいな
汚れ溜めか角質剥がしまくりかの両極端な子が多い。
若くてすぐには肌の不調が表面化しないから、長く間違った方法を続けがちだし。
430メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 15:35:44 ID:BHJ2Nk7EO
>>425
個人的にはラブクローバーのヴァニティーパクトなんかオススメだよ。
テカリが気になる部分とかを中心に、パフでトントンと数回叩いて馴染ませるといい
感じになる。どうしても気になるなら、持ち歩いて小まめに化粧直しするといいよ。
小さいわりに高いけど、よかったら試してみて。
431メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 15:59:25 ID:OIKathvuO
流れ読まずに学校メイク晒しますよ

色つき日焼け止め下地(メンソレータムのティント乳液)
クリアラスト(黄色)をTゾーン、その他はラメのプレスト(名前失念)
チーク、ノーズシャドウ、ハイライト
眉毛、アイシャドウ、リキッドアイライナー、マスカラ
口紅、グロス

顔がたいらだからノーズシャドウをやめられませんorz
シェーディングするとUゾーンざらざらになるの私だけ?
432メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 16:26:13 ID:Vm6yepn7O
>>428 気にしてるのは君だけだと思うよ
433メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 17:04:18 ID:i9TY5jdBO
化粧ガッツリの子ってやたらに気にするよね しつこく大丈夫か聞いてくる…
434メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 17:22:12 ID:rPKn+2UaO
普通の人はいくら高校生の時に濃い化粧してても、20で皺が目立つって事はないと思うんだけど??
せいぜい24、5くらいからでしょ
あなたの知り合いがもともとそういう肌だっただけでしょ
435メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 17:24:30 ID:rPKn+2UaO
>>434>>426
436メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 18:06:11 ID:aoCdN35O0
まー自分的には濃くしてギャルっぽい感じにしたいんだけど
周りの目とか反応がちょっと怖いんじゃない?
てきとうに大丈夫大丈夫っていっとけばおk
437メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 00:08:01 ID:eV7oT37vO
>>428
高校生くらいまでは、ファンデよりはお粉の方がまだマシって聞いたことあるよ
探してみたらどうかな?
赤み気になるならコントロールカラーとかも考えてみては。。負担はよくわかりませんが…

このスレやその他の化粧板のスレ見て、>>427みたいにいろいろ考えてる子が増えたらいいな
438メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 02:52:00 ID:kLlETX9vO
現在高2です。
ファンデとか面倒だし肌が荒れそう(既にニキビあるけど…)だからなるべく負担の少ないオイルコントロール?にしてる;
他わアイメイクだけ。
下まつ毛は絶対マスカラしてます!!
439メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 08:00:47 ID:swOH5EDA0
下地なしでお粉だけでも大丈夫なの?なんか浮きそう
440メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 10:03:30 ID:vuzWh0eRO
チープコスメ集めるの楽しー。綺麗なケースとかボトルを眺めるだけで幸せ。
やりくりしてお小遣い貯めて高いの買えたときはもっと幸せ。
441メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 13:15:56 ID:JUyG13WIO
>>440
わかる!パケ可愛いのってついつい種類揃えたくなる...
ポーチの中いれとくと開けるたび(*´Д`*)
442メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:14:19 ID:/SXBPBaZO
肌が弱いから薬用っぽい、ニキビ予防とか書いてあるの買った。ファンデぽいってやつ。

荒れてニキビだらけになった。肌ざらざら。薬用でニキビ肌でも大丈夫!って書いてあったのに、詐欺だと思った。

買う人いないだろうけど気をつけてね
443メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 09:35:00 ID:YhmtMaBS0
肌が弱いといっても、商品使って肌に合わないからサギなんていえない気がするなー。
ニキビ肌用って敏感肌用って訳じゃないし…。
あと、乾燥で荒れる人がニキビ用使うと乾燥しすぎて肌ゴワゴワになるよ。
444メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:39:16 ID:dPozbfOOO
ぶったぎり

みんな下地は何使ってる?ちなみに私はオルビスのサンスクリーンてやつ。
445メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 01:05:20 ID:0vFEIR8UO
ポール&ジョーの01ドラジェ。
高かったけどよく伸びて気持ちいい!
446メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 06:43:32 ID:gES1b4AYO
マットシフォン。
乾燥がひどいなこれ…
乾燥しない下地が知りたい
447メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 06:46:11 ID:3uNBY7lKO
>>442は、ちゃんと落としきれてなかったのではないかと予想。
私もそういうことあったのでorz

下地はアクネスとセザンヌのホワイトニングUVベースを半々に混ぜて使っています。
安いし、肌に合ってるみたい。

最近はカバーできる下地も気になってる…
448メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 14:41:06 ID:+fuDd0OR0
キャンメイクのクマ隠しコンシーラー使ってるんだけど、塗り方がイマイチよくわからないorz
なんかヨレるっていうかキレイにいかないんだけど、みんなどうやってるの?
449メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 16:02:16 ID:wB7jDWQH0

キャンメイキクのスティックは柔らかくて伸びがいいけど、柔らかすぎて
ヨレヨレになる。。。
リキッドの方が優秀だけどそれでもたまに口元がヨレル。
薄くつけるしかないんじゃないかな?
450メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 19:19:49 ID:r6o213msO
>>443 >>447
ニキビでも大丈夫って書いてたから、肌弱かったり乾燥肌だったりしても大丈夫なのかと思ってた…
私すっごい肌弱いから荒れたのかな?
落とすのも石鹸使っ(ry

これに懲りて、今まで通りアイメイクだけにしようと思います。
でもマスカラ塗ってもライン引いても変わらない;
451メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:12:45 ID:aSZzYXKVO
>>446
確かにめちゃくちゃ乾燥するね。ピンクマと混ぜてもダメだった。パウダーは優秀なのにね
>>447
アクネスカバー力あることない?私は使ったらニキビ大量発生したから1回使ったきり
452メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:01:41 ID:3uNBY7lKO
>>447
単体だと、カバー力はほどほどにあるのですが単体で使うと私は崩れる&肌が荒れる..._| ̄|○
ホワイトニングUVベースと使うと何故かとても使いやすくなったのですが、カバー力がなくなってしまいました。
いまはアナスイのファンデーションプライマーが気になってます。
そういえばキス粉、リニューアルして値上げ+内容量大幅減量…
03愛用中なので悲しい。
453メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 02:54:12 ID:oRGOVM6tO
>>450
え…ベースなしでアイメイク?
色素沈着するよ。
454メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 14:07:59 ID:KWAkqbR10
シャドーつけなきゃ大丈夫じゃね?
455メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 16:02:05 ID:PjZukggb0
アイラインやマスカラのほうが色素沈着の原因になりやすい。
(落とすのが大変なほうが無意識に擦ったりしちゃうから)
シャドウなしでもきちんと目元専用のクレンジングしないと荒れるよ。
肌が弱いなら特に。

安いニキビ肌用って若い子向けで、オイリー肌を想定してる気がする。
皮脂を抑えてサラサラにしてニキビを防いでるっぽいけど、逆に普通〜乾燥肌だと
乾燥してカサカサになったりニキビができたりする気がする。


456メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 16:05:06 ID:X6jg//dGO
ニキビ肌用は刺激つよいよね、とにかく脂奪います!みたいな…
逆に敏感肌用でニキビ治る人もいるし
457メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 23:54:28 ID:yV6UfZl70
毎日キスのマットシフォン+レブロンリキッドファンデ+パウダー
で学校行ってる・・・
高校入ってからこのベースメイクなしで学校に
行った事は無い・・・

10年後ガクガク((((´Д`))))ブルブル

でもやめられないorz
458メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 01:40:05 ID:olGWGddS0
せめてリキッドをパウダーに変えてみるとか
459メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 08:15:33 ID:U4l+vxyaO
安いからベビーピンクの下地を使ってるんだけど、結構乾燥して(´・ω・`)
混合肌で敏感肌なんだけど、なんかお勧めのってあるかな?
460メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 17:58:43 ID:ymVRYXsYO
マスカラみたいに塗って、少し経ってからティッシュで拭き取るようなやつでマスカラ落としてるけど、それも肌に悪いのかな?落とすために瞼を擦るって事はないんだけど…

色素沈着とか考えた事なかった
461メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 21:17:30 ID:yYs8mdGf0
化粧は肌に悪いけど、そもそもすっぴんが恥ずかしいくらいの汚肌なので
毎日キスのベース+コンシーラー+素顔惚れで学校に行ってる。
これでも毛穴が隠しきれないくらい汚肌。
別に化粧したいわけじゃなくて、せざるを得ないからやってる。
462メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 21:47:27 ID:5r85+gC3O
朝弱いからいっつも化粧水のみ。
眉毛ぐらい書けよ自分w
休日や暇なときにメイクすると「ケバっ!」と言われる。
463メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 02:04:06 ID:8bbFD33g0
低身長童顔な私は、
男ウケ重視で、実はガッツリだけどナチュラル、強めにならない、
甘めな化粧をしてて、そこそこ評判も良いんだけど
最近おとなっぽくなりたいなーと思う。
とりあえず濃い化粧で強め、みたいなのは
やっぱ男はひくと思うし嫌なんだよね。
どうすればおとなっぽくなるかなぁー。
464メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 02:10:04 ID:k3XNADILO
>>463
ちょい待ち。ガッツリなのにシンプルに見えてウケがいいメイクのテクを晒して。私大人っぽい顔だからシンプルメイクにみせたいけど いつもケバくなる
465メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 05:15:26 ID:8bbFD33g0
・・・という化粧をしてる「つもり」って書こうと思ってたごめんね。
あくまでも私は童顔だから参考にならないと思うよ。
466メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 09:26:43 ID:dw7Y00ceO
いいから晒せや(´・ω・`)
私もケバくなるタイプです参考程度にお願いします
467メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 10:31:27 ID:feIJM4DU0
ところでこのスレタイってどれが目?顔じゃない?
スレタイとかで抽出してみたけど過去にレスなかったみたいだから気になった
468メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 13:37:56 ID:j/6zdyaUO
・が目じゃない?´が目だったら、・は鼻の穴になるわけだから、それはちょっと・・・
469メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 20:20:17 ID:L38QChTx0
そうか。でも・が鼻の穴に見えなくも…………ないのは自分だけ?
なんか間抜けだけどw
470メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 08:20:26 ID:v717qqcPO
前は制服の時ベージュとかブラウン系のアイシャドー使ってメイクしてた。
でも、最近黒のカーデを買ったのをきっかけにグレーのアイシャドーを使うようになった
なんかすっげーほめられる!!(゚∀゚)
美容師さんにも「色っぽいね」って言われた。友達には「大人っぽい」って言われた
制服にグレーって意外に合うのかも。制服の色と合いそうだったらやってみてくれ
471メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 20:46:30 ID:4wP0m1bQO
>>470
グレー良さそうだねー
どこの使ってる?
472みさき:2006/10/05(木) 19:27:51 ID:vqH35rOe0
ブルジョワのマットラブリー&アンリュットレジェルテ使ってる
人いない??
どんな感じ??
お粉とかコンシーラー使ってる??
473メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:40:07 ID:s0X2Js8+0
ポイントマジックのプレストパウダーをいつも使ってるんですが、
クレンジングはちふれのクリームクレンジングです。
やっぱり20歳過ぎた時に肌ボロボロになりますかね…?
474メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 00:14:22 ID:JD2bI0jYO
>>473
レポよろ
475メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 14:15:07 ID:jAxfRMVMO
>>470
制服は何系の色?
グレーのシャドーのおすすめあったら教えて下さい(・ω・)
476メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 17:59:19 ID:z4ZfMNiHO
私もグレー気になる
てか先生はお肌きれいなんだから化粧するななんていうけど
この鼻のぼつぼつと小粒な目の顔は人前で晒せないよ‥
477メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 20:47:20 ID:/zhgP5EwO
田舎の公立高校だから制服が紺のかっちりブレザーで化粧があんまり似合わない…
リボン一つついてない。隣の私立が羨ましい。ネクタイとリボンを両方選べていいな。
このスレに来ている人たちは制服の華やかさにあったメイクしてる?
私はギャルメイクしたいけどどうにも合わないのでナチュラルメイクにしてる。
478メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 21:01:54 ID:DAOZ50cb0
私服登校おkでコスプレ制服登校なので
その時々によって色んなメイクしてる。
ほとんどは茶色シャドウに囲み目・つけ睫だけど
個性派風に制服着る時はライン上だけ、
つけ睫も短めのにマスカラたっぷりで自然に
ゴテゴテさせて、目尻に赤とかオレンジのシャドウを置いてる。
479メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 21:49:17 ID:Qe8Xr2pxO
私も田舎の公立で、30年前はオシャレだった制服w
ちょっとでも濃いメイクは浮くからナチュラルだな。
ラインはぼかしまくる。シャドウなし。チークも薄め。
田舎だからたまに勘違いして上下ガッツリライン+ガッツリシャドウとか入れてる人いるけど、
どう見てもDQNです本当にありがとうございました
480メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 22:11:51 ID:eG7E/Fp8O
紺のブレザーに普通(白)のブラウスにワインレッドのネクタイ。
これに>>470が言ってた通りのグレーのシャドウを使ったメイクは似合うかな?
>>470
貴方様のシャドウの使い方を教えて下さいm(_ _)m
481470:2006/10/07(土) 22:12:57 ID:E2nBFXfgO
とりあえず今の所使ったことのあるグレーシャドウはファシオのダブルキャラクターアイズのFー5と、テスティモのレイヤードインパクトアイズの02です。
個人的に良かったのはファシオの方。結構使い勝手良かった。パールきいてるのとマットな感じのと両方あってイイ!!値段的にも優しい。
アナスイの005も、テスターで使った感じでは良かった。
あと自分の学校の制服はグレーのブレザーにグレーのチェックのスカート。赤とグレーのリボン。
結構メイクも派手な人が多いから多少派手でも全く浮かず。
最近カーキも気になってきている。
>>478
私服校テラウラヤマシス(´・ω・`)
メイクも服も楽しそうでいいな。赤シャドウかわいい!!今度やってみる(`・ω・´)
482470:2006/10/07(土) 22:34:22 ID:E2nBFXfgO
連投スマソ。一応メイク方法も晒してみる。
ベースメイクは下地とお粉。眉は太過ぎず細過ぎず、眉マスカラで。
アイメイクは、グレーのシャドウを二重の幅に引き、目尻を囲むように三角にラインを入れる。やりすぎるとお化けになるから注意
細く目のきわに濃いグレーでラインを引く。目尻も細く囲んで、しっかりぼかす。
ペンシルアイライナーで上下インサイドライン。睫毛はボリュームより長さと繊細さ重視。すだれっぽく。
グロスは薄目のストロベリー系の赤かピンクが合うと思う。ラメとかパールっぽくない、ツヤと色だけのやつ。
グレーなので思ったよりもアイメイクが濃くなりすぎないし、紺や黒の制服にも合うんじゃないかな?
483メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 02:09:57 ID:IX0tV+DMO
>>482
乙。グレーシャドウってケイトにあった気がする、誰か名前わかる?
それ買おうかな。前から気になってたんだ。
484メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 02:37:25 ID:zTk2zMLS0
ディープアイズのことかな?
485メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 10:22:03 ID:PNeZ3wnjO
灰色シャドーどんな感じよ
486メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 10:31:18 ID:XiF70feK0
>>481
グレーのシャドウって頭になかった。
ファシオ今日見てみる。
487483:2006/10/09(月) 01:19:41 ID:/9Y9/Khu0
>>484
違った、グラディカルアイズNってやつのBK2だ。
近所にファシオ売ってないから今度買ってみようかな
488メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 18:30:44 ID:J2+XU9FdO
公式みたらグレーじゃないけどディープにもブラックブラウンあったよ。BR3
489メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 00:15:49 ID:X0hc5nJXO
かなり都会の私立女子校で、有名なお嬢様学校。

制服は白ブラウス+紺一色ブレザー(胸ポケットにも何も無し)+紺一色スカート(チェック無し)+白靴下(学校指定)。
リボン無し、ネクタイ無し、化粧禁止、バイト禁止、携帯禁止、髪はエク・カラー・パーマ・ワックスまでも禁止、ゲーセン禁止、バイク禁止、教師への暴言は訓告処分、喫煙謹慎。

でも実際は援帰りで2限から登校の中2、教室タバコ臭くて週1回日サロ通いがクラスの3割の中2、1学期の時点でカバン修理&化粧注意&謹慎の中1、ホスト通いの高1、クラス9割は毎日出会い系アクセスの中2。

どこがお嬢様?

ギャルが学級委員&生徒会になるのが伝統・常識。訓告処分も気にせず教師を泣かす。DQN揃いの普通科にだけ指定校推薦許可。ブラウスのボタンは1つしか留めない。学校指定じゃないセーターでも怒らない。水泳授業は30/35人見学。


まぁスレチだけど
490メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 02:00:52 ID:OciJOifE0
ブラウスのボタン一つだけとかエロ杉だろ
491メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 03:47:11 ID:IVOZNXvf0
>>490
たしかにwwww


つーかなんで>>489はそんなことをここにを書こうと思ったのか…。
492メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 06:11:44 ID:msQcfS85O
3行目は、リボン・ネクタイ無しをのぞけば
だいたいの学校が形式上禁止なんじゃないの?
実際取り締まられてるかは別として。
まあスレチだけどwww
493メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 16:18:14 ID:tx78hq8M0
>>489
何がいいたいのかよくわからんが中学校なのか?
494メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:55:02 ID:VLYWEr9oO
ここ見てるとメイクも何もかも絶対禁止な自分の学校が恨めしい(´;ω;`)
軽くファンデとチーク、透明マスカラくらいから始めてみる‥
495メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 22:37:07 ID:OciJOifE0
>>493
中二病っていいたいんじゃないかな
>>494
休日にギャップをアピールして学校じゃ規則守るけど
本当はメイクばりばりですよな自分やっとけばいいじゃん
496メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 01:47:19 ID:xLOIQO/IO
>>494
普段は化粧しないの?
497494:2006/10/11(水) 08:17:58 ID:u6F+RbFlO
>>496
普段はしてます。癖になっちゃってどうしても学校でもしたくなる‥
やっぱ規則は守っておいた方がいいか‥
498メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 16:34:18 ID:afrzrbA+0
うーん、周りがしてないならやめといたほうが吉だよ。
本来なら学校は化粧していくべきじゃないし
499メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 21:43:03 ID:X6ZYoGbJO
ちょっと質問いいかな?みんなは鏡ってどうしてる?
自分は雑貨屋さんで買った大きめの折りたたみ式の鏡を使ってるんだけど、一ヶ月に一回の頻度で壊れる_| ̄|〇もう三枚目だ
鏡ってこういうものなのか、自分の使い方が悪いだけなのかわからないから、参考までにみんなどんなのを使っているか教えてくれないかな?
500メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 21:58:38 ID:vRqsIPUO0
>>499
5年間アナスイの折りたたみ使ってるけど、落としても壊れないよ。
雑貨屋で買うのはすぐ壊れるから嫌だ。
501メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 22:00:48 ID:bFDd7g290
自分も壊れる。蝶番のところが・・・
502メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 22:05:10 ID:gdM2gkjqO
>>499
私もすぐ壊す。
壊したときのダメージが少ないようにいつも100均。
高いやつはどうしても怖くて使えん。
関係ないけど傘もすぐ置き忘れたりパクられたりするからいつもビニ傘(´・ω・`)
ほんとは鏡も傘も可愛いの使った方が精神衛生上いいんだろうなw
503メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:50:31 ID:OB0Xp+keO
化粧するぞ!って意気込んで鏡開けたらパッキィィイ!ってなる
何回もなる
気合い入れすぎなのかなと思ってたら違うみたいでよかったー^^
504メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:21:07 ID:xrzqHTZw0
>>499
私もすぐ壊すし、友達に貰った鏡壊した時は本当泣いたorz
今はよーじやの小さいのか、アナスイのバラの鏡使ってる
この二つは本当割れない

>>502
ビニ傘こそがパクられやすいだろ
505メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 03:07:07 ID:bsefXfU/O
やっとグレーシャドウ買ってきた!
試しに(ベージュの上からだったけど)やったらなかなかよかった。
ブラウンと違ってインパクトあって若干濃いけど、どこぞの歌姫みたいにはらなかったからよかったw
セーラーだから似合うかわからないが、明日学校にしていくのが楽しみでねむれん!

私は鏡、無印とプレイボーイだ。
無印はたくさん種類あるし丈夫だからお薦め。
安すぎ!って訳じゃないけど千円でおつりくるし、楽に扱える。
ちなみに傘は300均一の。w
506メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 08:24:51 ID:baHnWWC70
可愛くてでっかくて折れない割れない鏡はないのかな…。

傘は2千円する傘にしたら盗まれなくなった!
でも傘によくそんなお金かけられるね、って引かれた(´・ω・`)
可愛かったから…つい買っちゃったんだよ…。
507502:2006/10/12(木) 10:51:58 ID:m2Co3dvSO
>>504
うん、知ってる。
でもビニ傘じゃなくてもパクられたことあるし、
電車に置き忘れとかもたまにやるからw
「なくしてもダメージ少ないか」で選んでるわけです(´・ω・`)
スレ違いごめん

友達もアナスイの鏡はほんとに壊れないよーって言ってた。
「人が踏んでも壊れない鏡」だそうなw
でもアナスイの鏡って小さめサイズじゃない?
大きいのもあるのかな?
508メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:44:01 ID:QOg+wG34O
>>505
どこの買ったか教えてほしい。
509メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 22:48:18 ID:eyDp5K0UO
みんなは髪型どうしてってる?
510メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:36:40 ID:o8TCma470
私立だから自由がない・・肩まで髪がついたら原則2つ結び。
だからうちの学校の人ほとんど2つ結びw
511メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:42:52 ID:bu0szR3zO
ただの二つ結びでもエクステつけたりすると今っぽくなる。ちょっと位置高めとかだとカワイイ。
512メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 00:38:04 ID:tk0yomLkO
セミロングだったのをボブっぽくしたくて自分で切ったら、日本人形みたいなオカッパになった…
513メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:01:05 ID:Hv+LGCEb0
>>511
明後日エクつけてくる(*´∀`*)

生え際の、エクステの編み目が見えにくい髪型ってあるかなぁ
ただ下ろす以外で。。
514メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 20:08:14 ID:mPYATCPfO
エクステも禁止だ‥
515メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 20:48:45 ID:HKECXDVmO
>>510
私の学校も肩についたら1つか2つ結びで、ゴムは絶対黒。アメピン以外のピンも、エクも、段カット(笑)も駄目だよ。
でも腰まで長いエクで染めてても先生怒らないなぁ。
どこもそうじゃない?
よっぽどのマジメ学校なんだね…
516メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 22:47:32 ID:Jk++oGqeO
中学生はこないで下さい。うざい
517メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 02:05:20 ID:rsDqS/fw0
メールレディ、携帯チャットレディ、女性限定高収入バイト
http://c-others.2ch.net/test/-/female/1148287514/700
518メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 14:51:32 ID:T+etkmye0
腰までの長いエクって・・
毎日盛らなきゃならないキャバ嬢でもあるまいし、キモイ。
519メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 16:02:44 ID:k6Pe/jGTO
>>518
だから厨房はカエレ
520メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 16:15:58 ID:NC2YPkVHO
みんな耳開けてる?開けたいんだけど学校が物凄くうるさくて開けれないんだよね…。だれか穴があいてても先生のチェック抜けれる方法教えて!
521メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 16:48:47 ID:ceYyino+O
同じく開けたくても開けれない組ノシ
自分の学校は服装検査の時にわざわざ髪をかき上げられてチェックされるからごまかすのは難しいな
522メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:16:03 ID:EcZzyhK5O
うちの学校なんて体育の授業があるたびに
髪ををかき上げてチェックされる。
523メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:30:17 ID:NC2YPkVHO
>>521
同じく!先生に髪の毛上げられてチェック。友達に検査のときはコンシーラーつめろとかいわれたけど気持ち悪い
524メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:36:04 ID:kEJuE2obO
化粧の話しに戻そうよ
525メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 23:16:04 ID:NC2YPkVHO
ok。
ニキビ痕どうやって隠してる?
コンシーラー以外
526メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 13:17:47 ID:yJKNTEy8O
パウダーで隠しとる>>525
527メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 13:24:20 ID:i95CcKM+O
テスト週間だったから夜更かしと徹夜しまくってたら疲れニキビぶつぶつで
クマーが鼻の横まで広がってる。いい隠し方か治し方ありませんか?
睡眠は今からとります。
528メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 13:25:29 ID:XIHd6clOO
>>525
私もパウダー。
ダイソーの名前忘れたけどピンクの。
カバー力抜群です。
529メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 15:46:41 ID:F/bL122xO
コンシーラーとパウダーならどっちのほうがカバー力あるかな?
530メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 16:01:45 ID:dyV8COzVO
>>525です
>>528さん、それの商品名教えて!色黒だけど大丈夫かな…
てかみんな痕パウダーで隠れるんだ…。スゲぇ
私の隠れないよ
531メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 16:59:34 ID:98GKluIoO
>>530
>>528じゃないけど、多分『ニュアンスパウダー』ってやつじゃないかな。
私も使ってる。好きだ。
532528:2006/10/16(月) 17:14:07 ID:iso7Ypeq0
>>525
「エバビレーナ プレストパウダー(ルーセント)」でした。
跡が完璧に見えなくなる程じゃないけど、自然に薄くなる感じです。

>>531さんの「ニュアンスパウダー」も気になる。

533メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:19:19 ID:COBmELunO
グレー系の制服(ブレザー)にはどんなメイクが良いと思いますか?
534メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:19:35 ID:etbyAXrLO
709:名無しさん@七周年 :2006/10/16(月) 17:10:47 ID:KVceweQv0
実名あがってたお
福岡県朝倉郡筑前町 久光1640
三輪中学 (職員室 094 6-2 2-13 61)
田村伸一(男) 国語教師 年齢45歳

イジメた生徒
岸本和来 谷岡正義 黒澤翔太 青森天 川宮進 木柳晋太郎 紀伊島涼
535メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:30:59 ID:98GKluIoO
>>530,>>532
知ったかしてごめんorz
ニュアンスパウダーのピンクはほわっと肌が綺麗に見えるよ。
ぜひ100円だしお試しあれ〜
536メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 18:22:10 ID:/K5k7D20O
流れ切ってしまって悪いんだけど
カウンターとかでBAさんに化粧品選んで貰ってる人っている?
選んで貰いたいんだけどなかなか声かけられなくてorz
537メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:00:24 ID:dyV8COzVO
ジルで一緒にアイシャドウ見もらった事あるよ。
本当はアピタとかでレビューとかのファンデ色みてもらいたい
538メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:04:33 ID:WSIUpUt20
>>537
アピタって全国チェーンなの?
学校の前にアピタあるから、いつも気になってた。
539メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:07:53 ID:F/bL122xO
>>536
同じく。シャドーの似合う色とか見てもらいたいんだけど…。
自分が高校生だということもあり言いにくい…orz
540メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:16:40 ID:dyV8COzVO
>>538
…え!?
う……うん…。
541メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:27:51 ID:WSIUpUt20
>>540
他県の友達にアピタって言ったら通じなかったから、
前から気になってたんだよね…
542メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:08:05 ID:/K5k7D20O
>>537さん
うらやましいです
ジルのBAさんは優しかったですか?
なんかBAさんってちょっとこわそうなイメージがあるんで気になります(´・ω・`)
543メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:29:27 ID:dyV8COzVO
>>542
1回フラッといったあとにスティラ見に行ったらかわいいのなかったからもう1回行ったら『さっきも来てもらってましたよね?』って話かけられたよ。ちなみに今高2with友達ね
544542:2006/10/17(火) 08:25:27 ID:O26SD1DZO
>>543さん
制服でも話しかけられたんですか?
やっぱり私服のときかな?
545メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 16:10:53 ID:b4cO8c9+O
私服だよ。ちなみに店員はかわいかったし優しかった。色悩んでたら、すごく相談にのってくれたよ
546542:2006/10/17(火) 16:54:14 ID:O26SD1DZO
>>545さん
ありがとうございました。
休みにちょっと気になるカウンターに行ってみます。
547メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:48:45 ID:Rbenah/V0
学校のリップメイクどうしてる?
普段は、口紅+グロスとかコンシーラー+グロスとかだけど、
学校ではお直しできないからいつもリップクリームだけ。
元の色もそんなに濃いとか暗いわけじゃないけど
リップクリームだけじゃなんか冴えない。
でもグロスだけじゃ発色しなくて、妙に赤黒くテカる感じに。
548メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 00:49:51 ID:ROFyj8MTO
朝だけリップの後、口紅。学校では口紅だけ塗り直してる。
潤い系の口紅だとグロスいらずでラク
549メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 01:49:00 ID:2v520XgTO
オススメメーカー教えて!
550メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 08:16:52 ID:WSsDaEX+O
今まで母親の化粧水と乳液使ってたんだけど、やっぱり色々と不便だから自分で買うことにした。
みんなは化粧水とか乳液って何使ってる?参考までに教えて欲しい
551メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 08:59:24 ID:QM8dz/DK0
肌が弱いから母親と兼用でシスレーこれじゃないと荒れる
クリームだけたまに皮膚科で貰うヤツつけてるよ
552メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 13:19:20 ID:Gqqhjaoz0
>>543
今年、このスレを卒業した者ですがカウンターのBAさんが
「会社(百貨店?)」の要望で中高生さんへの接客は抑えてるって
言ってましたよ。特に学生服だとらしい。(私服だと大学生と見分けつかないから?)
高価なものだし大人のお客さんと同じようにぴたっと
くっついて接客したら、そういう1対1の接客に慣れてない
学生さんだと恐いと感じるかもしれないし
他のお客さんからも、弱いものに押し売りしてるみたいに見られたり
年配のお客さんが学生に化粧品を売ってる店をみると悪い印象だから
らしいです。親と一緒だったり、気になる商品があるので見たいって言ってく
れたら喜んでご紹介しますとのことでした。

私は大学入学前に初めてカウンター行ったけど、特定の商品が決まってないときは
予算とどんな商品が欲しいかとかイメージをはっきり伝えれば問題ないよ!
553メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:26:53 ID:8bH1SumiO
みなさんは冬になったらリキッドファンデとかつかいますか?
今は下地+パウダーなのですが、かなりの乾燥肌で毎年冬になるとすごい肌が乾燥するんです。
なのでリキッドファンデ使いたいのですが、ファンデの肌への負担を考えるとちょっと引けてしまいます。
554メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:38:56 ID:+OwY+ZW/O
>>548
私も学校で直すのに口紅。なるべく艶が出るようなのにしてる。

オススメは
クリニークのバターシャイン
RMKのイレジスティブル リップスC
スティラのハイシャイン

3つとも3000円くらい。
555メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 19:55:07 ID:cG1leA8rO
556メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:41:13 ID:ROFyj8MTO
口紅はインテのアクアグロッシー、ラヴーシュカのベージュ系で十分だと…
安いし潤うしね
557メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:22:21 ID:SmNA7qAoO
>>555
今週の土日にでもカウンターデビュしてらっしゃい
558メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 08:14:07 ID:IVFjpRT0O
何この高い化粧品使ってるアテクシカコイイ!!な流れ
559メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 11:22:25 ID:Y2xEqfMQ0
高2病なんじゃね
560メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:23:16 ID:SmNA7qAoO
>>558
僻まないの。めっ!

やっぱりDSのとカウンターコスメじゃ全然違うよ。使えばわかる。でも高い分失敗すると凹むからBAさんにしっかり相談するのをオススメする
561メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 19:12:16 ID:HexuG/z20
これはいいカモですね><
研究費・人件費・宣伝費・高級感の上乗せ料込みであの値段だってことを忘れないでくだしあ><
562メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 19:47:15 ID:zEHDG5XA0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        >>560 こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     オヴァのにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
563メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 19:52:29 ID:SmNA7qAoO
>>562
ばか丸出しwww
きんもー☆
564メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 20:48:59 ID:IVFjpRT0O
>>560
誰もカウンター行ったことないなんて言ってないよw
なんで僻むとかそういう話になるのかわからない。
高校生なんだし別にDSでも何の問題もないと思うんだけど。あれですか、もしかして最近初めてカウンターに行って嬉しかったのかな?^^

まあとりあえずネタがわからないで「きんもー☆」とか言ってるヤツきんもー☆
565メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 23:25:58 ID:SmNA7qAoO
>>564
おっ。バカなのによく僻むって読めたね。
てか誰もDS悪いとは言ってないよ?日本語読めないのかな?
やっぱりバカ丸出しwwきんもー☆
566メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 23:36:51 ID:HvxEm1o/O
カウンターvsDSとかどうでもいいからとりあえず
「きんも〜☆」を今更使ってるのは恥ずかしいからやめて
しかもうれしそうに連発とかホントタイムスリップ感漂うから
567メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 00:11:08 ID:j+MZpGI50
>>566
きんも〜☆
きんも〜☆
きんも〜☆
568メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 00:47:27 ID:I9uh5+Bu0
正式には「きんもーっ☆」
569メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 00:53:35 ID:9WmFzTJX0
RMKかMACだったと思うんだけど、
四角い形のシャドウが4色入ってるシャドウパレットのブラウンとほんのりピンクが入ったやつが
すごく欲しい。
RMKだったかMACだったか思い出せない。
どっちかは丸い形のシャドウ×4色なんだよね。

ていうか人見知りだから1人でカウンターへなんて行けないよ…
570メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 11:34:58 ID:wFXJ5sc+0
お母さんと一緒に行けばいいんじゃマイカ?
大人だと親と一緒だと違和感あることもあるけど(普通に親子で来てるひと
いるし変ではない人のほうが多いけど)高校生なら親子のほうが
逆にほほえましいんじゃない?
571メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 14:18:46 ID:cvBST+Hk0
ポルジョの下地ずっとリピしてる
下地+フェイスパウダーのみでリキッドファンデ並みのカバー力。
毛穴なくなってつるつるになるお(^ω^)
572メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 19:16:28 ID:wftN/9wHO
>>571
おお、お仲間。01と02どっちを使ってる?
私はハニーのほうだけど、顔色も明るくなっていい感じ。
下地だから肌にもそんなに負担かからなくていいよね。
これとお粉とマスカラと粘膜アイラインだけで学校メイク終了。
573メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:34:10 ID:FuRupgufO
高校生でファンデとかしてたらおばはんのときは肌ボロボローニャだよ?せめてマスカラぐらいまでにしとけあほ
574メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:54:27 ID:Gv6W2DzvO
ボロボローニャwww
575メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:03:57 ID:qu8yPb2rO
自分の化粧がどんどん濃くなっていく‥
高校生はナチュラルでいいってわかってても一回濃くなると戻れないんだよねorz

しかも濃くしないととてもじゃないけど見れない顔

将来の肌の事考えたらナチュラルにした方がいいのかな(´Д`)
576メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:08:03 ID:4nGYstdGO
うんうん!
1回ファンデの脅威を知ると離れられないよ…orz
オバになったら肌ボロボロってのも信じられない。でもきっと将来苦労するんだろうなぁ…
577メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 10:40:52 ID:TKRulUH5O
私はファンデどころかアイシャドーでも心配してる…。
将来目のあたりがシワだらけになるんだろなぁorz
578メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 11:36:33 ID:NIquJ/0W0
化粧してる限りリスク背負うのは当然だよ。
その覚悟もできてないならやめとけば?
579メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 22:55:21 ID:dkdP7kKh0
普段ベースメイクは下地(マットシフォン)+お粉なんだけど
最近お試し感覚で+リキッドファンデ塗ってもらった

…下地とお粉だけの時とほとんど変わらない…_| ̄|○
肌は特別美肌な訳でも汚肌な訳でも無いんだけどこうもう少し
変わった感が欲しかった…ちょっとがっかりした、とそんなチラ裏
580メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 23:15:53 ID:4nGYstdGO
リキッドで痕隠してるけど昼休みには痕が浮き出てるorz
581メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:01:44 ID:pBzdsXP30
私が通ってる高校は、県内一の進学校で(私はその中でかなり下位w)
みんなかなり真面目でオシャレにも興味無いような人が大多数なのね
だからスカートもみんな長いし化粧とかもしない感じで
私もその風潮に慣れちゃってたからそれが普通だと思ってたんだけど、

昨日他校の文化祭に行ったら制服の女子がたくさんいて
みんな大人っぽくてビックリ。
私は私服だったし可愛い系目指してるからアレだけど
制服だったら絶対幼かったー。
暗めの茶髪にエク付けてて化粧もしっかりしてるんだけど
何がダメなのかなぁ。背小さいからかな・・・
大人っぽくて「女子高生!」って感じの人たちは囲みメイクが
多かったけど、チビの私がやったら変だし男ウケ悪いからいや(´・ω・`)
大人っぽくなりたいよ(´;ω;`)
582メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:16:45 ID:l7msXXMaO
ファンデーションは塗らない方がいいって言うけど、いつからなら塗っていいの?
とっても疑問
583メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:24:41 ID:VhByQpTF0
囲みメイクってあんまりやらない方がいいと思うけどなー
まあ人によるけどね
あさってからテストだよー
受験勉強でさえ大変なのに学校の勉強なんてできるかっ
584メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:49:32 ID:6xBMXECi0
>>583
その気持ちすごく分かる。
今の時期は学校のテストより受験勉強したいよね。

あーコスメ欲しいけど、今欲しい服の値段全部計算したら軽く4万越した。冬物高い。
585メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:50:11 ID:6xBMXECi0
連続ごめん。>>584だけど私もあさってから学校のテストだ…
日にち一緒なんてすごい偶然だねー
586メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 12:27:33 ID:AEN2NKukO
え…うちも一緒だ…!!同じ学校かもね。
何県?
587メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 12:36:58 ID:QfscLzbE0
この時期テストがある学校なんでいくらでもあるだろうよ。
588メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 14:38:53 ID:z49nGSI1O
私も入試とテストが重なって
589メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:02:08 ID:RwCkcxhGO
こんなとここないで勉強しろよ
590メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:54:42 ID:AEN2NKukO
きていいよ。息抜きも必要。
さ、化粧のはなしに戻ろうじゃないか
591メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 17:02:25 ID:5xbbSBowO
自分高校生だからよく金髪やルーズソックスはいている子がするような化粧憧れるからしたいんだけどどうやってしてるのかな?
592メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 18:15:28 ID:cVXVE/EN0
ブラウンシャドウかこみぬり、まつげげじげじ、アイラインごんぶと
593メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:17:44 ID:/+DpsJjTO
みんなメイクの系統(?)ってちょくちょく変えてる?
そろそろお姉系飽きたかな…とか
明日はフェミニンな感じにしてみよう!!とか。
自分ここんとこ(9月から)ずっと
小悪魔系を意識してやってきたけど、

(シャドー・まつげカール+マスカラ・
黒のリキッドでアイライン・下地+ルースパウダー・透明グロス)

そろそろ別のメイクにも興味持って来た。


小悪魔系はちょい濃いめなんで、前にも出てたけど
1回濃くするとなかなかナチュラルに出来ない;
今、長澤まさみや堀北まきみたいに、ナチュラルな
感じに憧れてるから、明日から挑戦してみたいけど……
594メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 02:08:04 ID:dduS2J46O
588だけど、すみません途中書き込みされてたのね…
これだけでもなんなので無理矢理メイクの話。

入試だからといってもみんなメイクは
バッチリしていたよ。囲み目など
看護学科志望だったから余計に清潔な身なりが
求められていたので意外だった。
私はコンシーラーでクマ隠し、パウダーはたいて、あとはアイブロウ。
髪型は顔が暗くならないよう前髪ポンパにサイド耳かけ。


まあ不合格だったんですけどね。

受験生は大変だろうけど、頑張りどきだよね。
お互い体を壊さないようファイト。
595メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:47:28 ID:BJEfAN800
佐賀
596メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 21:45:17 ID:0cUTvMJjO
>>581
亀だけど…でもすごいわかる
自分は校則が厳しくてしかも女子校な上にまわりの友達もオサレには無頓着っていう環境に甘んじてたらいつのまにか取り返しつかないくらい周囲と差が…(´;ω;`)
最近小学校の同級生に会って、自分は学校の友達の中ではわりと身なりに気使ってる部類だと思ってたのに、みんなの大人っぽさにびっくりした。自分チビだし童顔だし…大人っぽくなりたいなァ(´д`)
長文ごめん
597メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 00:37:13 ID:FK/wA40y0
私は逆に若く見せたい。
ここ数年、10代に見られたことがないよ。
制服がなきゃ高校生に見られない。制服着てても微妙な顔される。
598メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 03:35:34 ID:BjH682uzO
テスト勉強記念age
599メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 05:36:55 ID:7h8Ad09hO
私も高1の時には高3だ大学生だ言われ
高3の今は100%高校生に見られず
モデハンやキャッチやスカウトに『お仕事は何されてるんですか?大学生?』と言われる日々
しまいには年上の友人にに「キャバやらない?」と聞かれ自分はまだ高校生だと答えると「あっそうか。高校生だって忘れてたー、大学生だと思い込んでた」と言われる始末

もはや最近は自分が高校生な自覚がなくなってきた
600メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 09:00:48 ID:XN3oh3uZO
>>599
大学生に見られる子なんてザラにいるよ。
大人っぽく見られる特別な私と思ってるみたいだけども
あまり自慢できる事とは言えないよ。
601メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 10:00:42 ID:/c1fO+xZO
普段あんまメイクしてないけど有名男子校の文化祭呼ばれて行ったらほんとみんなケバかった
てか私すごい幼く見えた・・・どれぐらいメイクしていけばよいかわからない
ケバいとひかれると思ってたのは間違えだった               無駄に長くてスマソ
602メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 12:05:46 ID:BjH682uzO
でも制服にガッツリ化粧だと汚い…。不潔感が漂うし、安っぽく見えるよ。だから私は化粧薄めで行ったよ!
>有名男子校の文化祭
603メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 12:21:04 ID:/knZjOZvO
ガッツリケバ化粧が大人っぽいとは限らないとオモ。
604メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 15:05:13 ID:SJbrXX9eO
目の周り真っ黒メイクの子は集団で同じメイクだけど
あれはお互い可愛いと思ってるのかな
ギャルでもちょいきれいめな人はそれ同士で集まるし。
605メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 13:40:22 ID:2jjPZ6HJO
みんな、目を大きく見せたいのね。
606メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 16:51:10 ID:fW4ITIXG0
>>599
でも若い時実年齢より年上に見られる子って
大きくなったら実年齢より若く見られること多いよ。
それがいいか悪いかはわから無いけど、まあ女なんだから、得した!って思っておきなよ。
607599:2006/10/27(金) 17:41:33 ID:A0rKgV9yO
600>>
大学生に見える人がザラにいるのなんか重々承知だよ
私は他人と比べてるんじゃなくて、自分の観点で『もっと高校生らしく見られたい』と思うだけ
まだ17なのに22だ23だ言われ本気で自分の将来を心配してるの

大人っぽくなりたいだなんて更々思ってない
高1の頃は若さが溢れる女の子♪が
現在は心身共に若さを感じられなく[女を何年休んでますか?]状態、そんな自分に終止符を打ちたいの


606>>年とってから若く見えるならそれ程嬉しいことはないが
前までこってりリキッドファンデで完璧すぎるベースメイクをほぼ毎日長時間使用し、ロクにクレンジングしていなかったため
25歳くらいでドドーンと今の反動がくるかとおもうとorz

今は平日用事ない限りスッピンにして、RMK基礎化粧品やボビブラ洗顔使ってなんとか現状維持しようとしてるが意味があるのかないのか先が怖い


長文大変失礼しました
608メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 18:16:20 ID:zfXuwPIP0
たぶん昭和くさい顔してるんだよ
見るからに女子高生ってみられる為には
制服にがっつりメイクするしかないんじゃないか・・・
609607:2006/10/27(金) 18:44:07 ID:A0rKgV9yO
608>>
昭和臭い顔っていうのかちょっとわからないんだけど
私はごく普通の顔ですよ
流行ってもないしなんの変哲もない顔
でも頬骨が出てるからそれが原因なのかな
疲れてくるとほうれいせんができるのも痛い
頬骨って老ける原因になる??
610メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 19:25:19 ID:zfXuwPIP0
昭和臭い顔ってものすごーく極端に言えばみつうらやすこみたいな
もう少しいい例でいくと安めぐみみたいな
大塚愛とか絢香とかがその反例かなあ
ごく普通の顔ならなおさら、倖田みたいなメイクすればいいんじゃないの

先に言うけどわたしナチュラルなのを目指してるんです、って返しはやめてね
611609:2006/10/27(金) 20:15:42 ID:A0rKgV9yO
>>610
申し訳ないけどその返ししかない
今まではえびーあゆーと魚介類ヲタで金髪だ巻き髪だディアマンテーズだと
散々ゴテゴテ濃いメイクだったが
最近芸能人の沢尻えりかやほしのあきみたいな黒目がちアイに憧れてるんだが、どうも若々しくならずという感じで悩んでた次第です
612メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:42:41 ID:wUF3SvlxO
ソフトに目をくっきりさせるなら瞼の粘膜部分に濃いめリキッド+睫毛下地で延ばす+
デジャビュ辺りのロング重視マスカラ+下粘膜に細筆で茶系ライン、でどうだ。
頬骨出てるんならチーク無しにしたら?下手に陰影つけると大人っぽくなりすぎるし。
613メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 22:28:22 ID:R8My1cdO0
口調がキモすぎる・・・だからオバサンに見られるんだよ
614611:2006/10/27(金) 23:29:53 ID:A0rKgV9yO
612>>
アドバイスありがとうございます
睫はいつもマスカラ4本使いでガッツリやってたけど
よく考えたら、細ーく長ーくした方がケバくなくて存在感のある目元になっていいですね

目元の茶アイライナーを下瞼にのみ使うのも思いつかなかった

一応透明感を求めてるからw
影はつけてなくてPNのピンク色がお気に入りなんだけど今度チークなしで様子見て、ないほうがいいようなら止めようと思います
強すぎるハイライトとかも止めて、ベースメイクで自然な明るさ出せるようにしてみます(運よく、最近RMKのコントロールカラー購入したので使いこなせるよう頑張る)


何か1人突っ走って昔の名残とミックスされてしまった自分のメイクを見直せた気がします
ありがとうございました
615メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 23:30:12 ID:p2XqPUpq0
>>613
同意。空気も読めてないし あとアンカーの付け方間違ってるぞ
鬼女板とかに居そうなイメージ。
よく友達からうざがられないか
616614:2006/10/27(金) 23:31:08 ID:A0rKgV9yO
アンカーミス申し訳
617メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 07:04:56 ID:MK0swCiZO
マスカラ4本使いってすげーw
618メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 11:38:26 ID:5FD0fHnm0
まぁうざいだけの参考にもならないオバサンはスルーで無問題
619メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 12:17:00 ID:JDa8ufwCO
>>618がスルーできてない件について
620メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:52:02 ID:ZtMeJ/7hO
自分に合う色とか合わないとかわからないよ…。分かる人が裏山!
621メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 12:58:21 ID:N8XA2e7IO
だね
622メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:44:06 ID:TOIiHBeO0
ルナソルのシャドウが欲しい。
623メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:10:49 ID:ionAZ8fgO
みんなマスカラは長さor太さどっち重視?
624メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:07:46 ID:mEdDiKhuO
長さだな
625メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 06:55:13 ID:+265xTmeO
私は太さだな
626メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 07:44:30 ID:PaFk30inO
最近の高校生は大人っぽくて綺麗だから羨ましいよ
私も3月まで高校生だったけどノーメイクだからずっと厨房に見られてた
今化粧してやっと高校生?てきかれる
みんなどこに一番重点おいてメイクしてる?
目?ベース?
627メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 07:51:18 ID:AUoSpUoYO
絶対目!!
628メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 07:51:37 ID:6OVpUVOnO
まだベースはしてない。
ていうか肌は一つもいじってない。特にトラブルもない肌だから塗るのもったいないし。
てことでアイメイク重視。
629メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 09:48:55 ID:zKo2CFpa0
高校生の頃、一応アイブロウ、マスカラ、アイラインとかグロスだけしてた。
ファンデもはたいてたのに、すっぴんとあまり変わらなかったorz
雑誌と同じようにしてるのになんで?って思って悔しくてメイクに頼らなくなってた。
あの時、自分に自信なくてブスで誰とも積極的に話せず、それで結局高校辞めちゃった。
今、19ですっかりベースメイクからメイクを覚えて、アイシャドウも5000円以上のに変えたら
初対面の人にモデルさんですか?って聞かれるほど見事なメイク美人になった(っд`)
今でもすっぴんはあの頃と一緒でひどいのに!
630メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 10:06:11 ID:IKmISHRpO
今は、なにをされてるんですか?聞きたいです。
631メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 11:24:22 ID:u5z5mfPTO
ブサイクなんじゃなくて、美人ではなくとも化粧映えするタイプなのでは?
632メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 11:25:03 ID:Wl/n4e/4O
ケサパサのファンデにレビューのモイストパウダー、
ボビイのジェルライナーで上はがっつり下は黒目の下だけ引く。
睫毛はカールとロング重視。
目が薄目なぶんチークは魔女のフレッシュ&ブラッドで濃いめに。
したら可愛いとか大塚愛ぽいとか言われたよ
いままでクラスのデカ目の子に憧れて制服のときまで
黒ライナーでがっつり囲み目メイクしてたんだけど
それやめたら誰からもウケいいよー
やっぱ人には合う合わないがあるから色々なメイク試すといいと思われ
633メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 16:08:30 ID:prmev73z0
>>631
同意
メイク美人スレとか見てても思うけど正直元が本当に
ブサイクな人は少なくとも「美人」にはなれないよね
美人かどうかってパーツが整ってるかというより骨格の問題が大きいし

目はまぁメザイクとかがあるから置いといて、鼻の形が
駄目だとメイクじゃあんまり改善できない…_| ̄|○
634メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:06:01 ID:Kp1XvgpFO
みんな毎日、日焼止め塗ってる?
すぐに黒くなっちゃうから塗りたいんだけど面倒で...
635メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 18:07:38 ID:yloyoMamO
あたりまえだろ
636メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 18:24:20 ID:Kp1XvgpFO
>>635
そうですか…何使ってます?
63734歳:2006/11/01(水) 18:25:05 ID:Dj5ojlEDO
化粧してたら体育の時間の後が大変そう
638メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 18:30:31 ID:EOonCoQmO
隣のクラスにガッツリメイクの女の子3人衆がいるんだけど、
普段からまじめにやらないのは当然として、
一切合切流れ落ちるプールと特に汗をかくマラソンは全部そろって見学してた。
ほかは一応参加してたからギリギリ単位は落とさなかったけど、全員2だったらしいw
彼女たちがプールから上がったところを見てみたかったw
639メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 18:51:10 ID:jromBm+n0
うちの学校の子はメイクしたままプール入ってる子が多い
出たあと多少直してるけど、そんなに落ちてないと思う(変わってない)
どんなウォータープルーフメイクなのか知りたいわーw
640メイク魂ななしさん :2006/11/01(水) 19:25:41 ID:WhhNmOE20
修学旅行が不安だ
皆にすっぴんさらせるかな
生き地獄とでも呼ぶべきか
641メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 19:37:25 ID:RgaEwBSD0
>>640
皆が寝てから化粧落として、
皆が起きる前に化粧する予定。すっぴん無理。
642メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 22:00:00 ID:5dhLhi4U0
私はすっぴんさらしたよー。
私が行ってるのは女子校だからっていうのもあると思うんだけど、
夜はみんなすっぴんでスキンケア後のテカテカの顔で写真撮っちゃったりしてたw
思い切ってみんなですっぴんでいるのも楽しいよー
643メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 22:21:56 ID:FDNAICWmO
色白だから人前で日焼け止め塗りにくい。学校で塗ってると「○○ちゃん白いんだから塗らなくていーじゃん」って地黒の子が嫌味言ってきてウザイ…。
必死に白さキープしてるって感じで恥ずかしい。
644メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 23:02:17 ID:prmev73z0
>>641
すっぴんが酷いのなんて一部の子除いてみんなそうなんだし
周りも必死になってなければ無理に頑張らないですっぴん
晒しちゃった方が楽だよw私も途中で開き直った
645メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 02:04:50 ID:shB1+KDn0
>>643
それを嫌味に受けとるからうざく感じるんでないの
ただの社交辞令ってかそんな深い意味ないって・・・。
646メイク魂ななしさん :2006/11/02(木) 06:36:19 ID:PMsldrki0
なんていうか学校でメイクとかしてるの私だけ
だから修学旅行本気で悩む
つかもう皆ファンデくらい塗れよ・・・

>>641
それしようとおもうけど
夜は必然的に風呂でメイク落とすよね・・?落とさない?てか落ちる
647メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 07:50:16 ID:v47+1r7PO
スッピン見られるのがそんなに嫌な気持ちが分からないなぁー彼氏や男に見られるのが嫌ならまだしも…相手は女で友達なんだったらよくない?
648メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 08:38:34 ID:L250LyB90
彼氏はしょっちゅうスッピン見せてるから女友達のが抵抗あるなー私は
649メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 08:56:29 ID:F5fcpAtzO
>>646
高校生だったら、
むしろファンデは塗らない方がいいんじゃないかと。
650メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 09:27:33 ID:8DZu78uo0
ていうか普通は学校に化粧はしていくべきでないよね・・・
皆ファンデくらい塗れよってw
651メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 09:59:31 ID:rvMXOIlAO
>>641だけど、
私は肌いじってない(ファンデも何もしてない)けど
アイメイク凝ってるからそこで抵抗感じる。
普段アイメイクと口紅しかしてなかったら
すっぴんさらしても平気かなぁ…?
652メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:54:11 ID:8Ss2kaq40
ていうかすっぴん晒せないような友達関係って寂しいなぁ…
大して仲良く無い子ならまだしも本当に仲良しな子や彼氏してならそれ位出来るもんじゃない?

>>646
眉整えろとかリップクリーム塗れならわかるけどファンデくらい塗れって…
高校生からファンデがっつり塗ってる子の方が割合的には少ないと思うけど

>>651
すっぴん晒すの抵抗ある子ってむしろ肌がヤバイ子の方だと
思ってた。一重を二重にしてるとかだったらわかるけど
そうでない、ただのアイメイクなら自分で思ってる程人は気にしないよ?
653メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:55:16 ID:8Ss2kaq40
ごめん二行目×彼氏してなら→○彼氏相手なら
654メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 04:53:15 ID:OYKG8O6H0
むしろすっぴん晒すことでより仲良くというか信頼関係というか
「お互いのすっぴんまで知ってるもんね!」って感じで後々盛り上がれるよ〜。
修学旅行は去年だったけど、素顔と化粧の顔が違うからってヒソヒソ言われたりは
しないし、むしろずーっとばっちりメイクだった人の方が壁があるなって
感じの雰囲気でしたよ。
それ以上に、みんな自分の顔に夢中というか精一杯だし旅行中でワクテカしてる状態なので
人のことまでそんなに気にしてないですw

眉毛無い場合はペンシルで必要最低限書いてないと恐いけど(写真とかで残るし…)
そうでなければ夜くらい素顔で問題ないと思うな。



655メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 11:47:16 ID:viXaa4GTO
やっぱりファンデしてる子がスッピン晒すより、アイメイクしてる子が晒す方が抵抗あると思う。
私自身目以外は本当に何もせずに堂々と晒してるけど、目は絶対無理!
アイプチしないと亀田みたいな目で、しかも身長的に見上げるから完全睨んでるみたい。笑ったら企んでるみたいだし…
地震や火事が起こった時どうしようかと思うよ。アイプチだけだと瞼下がってくるからマスカラ必要だし。
幅広げのためじゃなくて、本当にアイプチ必要でやってる子いるのかな?
656メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:38:24 ID:/xkHhypq0
>>655
アイプチ友達にバレてない?
657メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 16:59:14 ID:lO8lyPkD0
私も一重だからアイプチした方がいいのかな、と思うようになってきた
この前修学旅行行ったとき、ギャル系の可愛い子と同室になったんだけど
アイプチ使ってた…。普段関わんない人だから気付かなかっただけかもしれないけど
今回の修学旅行で自分の外見に自信が持てなくなってきたorz
658メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 17:59:50 ID:b4tVtT5JO
アイプチって意外とバレてるもんだから気にしなくていいと思うよ!それよりも肌の汚さのほうがヤバスwww
659メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 20:29:04 ID:viXaa4GTO
>>656 >>658
私はバレてヒソヒソ言われるのが嫌だったから、自分からバラしたよ!
そしたら実は誰も気付いてなかったらしい…。気を使ってとかじゃなく、本当にわからなかったみたい。

今って二重の子でも付け睫毛用にアイプチ持ってるし、別に隠さなくてイイかなって思う。
アイプチ前を見られるのは絶対嫌だけどね
660メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:17:41 ID:Mlum5KBn0
私、コンタクトつけたら二重になるんですよ〜
で、外して眼鏡にしたらめっちゃ一重なんです。
661メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:22:35 ID:kCGNF4xz0
でっ?ていう。
662メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:31:27 ID:BOOiPtt6O
高校時代は右目だけアイプチしてた
1年近くしてたら二重のクセついたw
メイクはアイメイク中心でマスカラ命!って感じだったなぁ
しかしアイプチの上からのメイクに四苦八苦だったw
663メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:41:19 ID:8CQudF5b0
アイプチなぁ…
私も少し前まで奥二重だからした方が写真写りも良くなるかなとか
思ってたけど今は結局元の目を生かすメイクをするって事で落ち着いてるなぁ
それというのも健康診断の時メイク全面禁止になってギャルなクラスメイトが
眼科検診前にアイプチ取られてたんだけど、目蓋が見事に真っ赤っ赤…
眼科の先生にアイプチは本当に止めなさいと真剣に説教されてる姿を見て
一気にやる気が失せてしまった。皮膚伸びるのも怖いし…
それに何よりやっぱりどんなに上手くやっててもわかる子にはわかっちゃうよね
付け睫毛で二重になれるような子はその点得してると思う
664メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 23:31:22 ID:FYs0cszu0
今までアイプチして劇的に顔が変わった子って見たことないよ。
本人にとっては一大事なんだろうけど、こっちには目が一重か二重かなんて大した問題じゃないし。
665メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:09:25 ID:cZjhbpsDO
スカート長くしてる子ってどうやってるの?スカート今まで短くしてたし周りの子も皆短いし分からない…。
666メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:15:51 ID:Xe65aRvgO
一重の子はアイプチに詳しいからすぐ気付くよね。
友達は『あの人、アイプチしてる』ってすぐわかるみたい。
667メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:58:41 ID:lxWP9SNj0
>>651です

肌もしいじってたとしたらまだ晒せると思うけど本当アイメイクで
めっちゃ顔変わるから(化粧ばえする顔らしい)抵抗ありまくりだよorz
大体ちゃんとアイシャドウとか使ってメイクしてるの私くらいだし…

何か修学旅行行きたくなくなってきた
668メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:59:22 ID:KaI0Ph+iO
類は友を呼ぶってやつかな。(ちょっと違う?
>>665
スカート切ってない?あたしは長いスカートを胸の真下まで上げてベルトで固定。

そろそろアイプチの話やめない?
669メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 01:31:21 ID:0oRz/fOd0
>>667
周りがやってないなら尚更スッピンでいいんじゃない?
普段より気持ち薄めにメイクしておけば落とした時に他人はそこまで
違和感感じないよ。周りがスッピンな中一人で化粧してる方が浮く
670メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 07:52:50 ID:erQ/ymPrO
>>667
「うちほんと化粧で顔変わるんだよね〜」
といってる人はだいたい他人から見ると
「あぁ…なんかいつもと違うかもね」
程度だから気にすることない。
前話題になった化粧美人の方くらい変わるなら別だけどさ。
生涯一度しかない修学旅行なのに自分の顔ばっかり気にしてたらつまんないよ?

うちの学校もあんまり化粧してる人いないんだけど、
一人それこそお風呂後は誰だかワカンネな人がいる。
その人ふつうにすっぴんで写真撮ってたよ。
さすがに「もう今日は男子には会えないw」っていってたけどw
671メイク魂名無しさん:2006/11/04(土) 12:23:11 ID:ZvMcfb+JO
今までマスカラ・グロス程度だったので
ベースからちゃんとやろうと思うんですが、
皆さんどうされてますか?
672メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 19:35:25 ID:yQdzXUVOO
>>671
今までどこのマスカラとかグロス使ってた??
673メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 13:25:36 ID:uSi/HxtoO
ボディケアしてる?
雑誌見るとボディバターとか使ってる子多いけど
胸とかもケアする?ボディケアスレあるけど、
同世代に聞きたかったからここで聞いてみた
674メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 16:19:00 ID:K6lKFP050
修学旅行・・・みんなで眉無しのまま前髪縛って写真撮ったのが懐かしいw
メイクの為に本来の起床時間30分前に起きたのもいい思い出
675メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 18:36:24 ID:HhvijqSh0
ベースメイク、
力入れなくていいっていうのには同意だけど
下地は塗った方がいいと思う
特にアイメイク命!の人。
肌に悪いよー将来困るってどっかのスレで見た
676メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 19:04:24 ID:EnNk7pcg0
>>675
化粧初心者でスマソ
下地の代わりに日焼け止めでもいいんだよね?
677メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 19:19:51 ID:1/C2o5Rp0
>>669>>670
…一回私のすっぴん見た人がいたんだけど(元中の友達と近場で泊まった時)
本当誰だかわからんくらい変わってたらしいorz
あー欝だ… 実際1回近くのスーパーにすっぴんで行ったら
家近い友達に会ったのに気付れなかった…。

>>675
REVUEの化粧下地は目元に塗ってるけど(何か下地塗らないと目に悪いと思って)
これでもおk?
678メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 19:46:58 ID:qI3VSfZjO
そんなこだわるんならすっぴん晒さないようにがんばって行けばいいじゃん。
何いわれても友達にすっぴん晒す気ないんでしょ?
もうただの「アタシ化粧ないと生きてけませんアピール」はイラネ
遅寝早起きがんばってね。
679メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 20:24:18 ID:1JyzQlEwO
皆はコンシーラーどこの使ってる?
最近ニキビ痕とシミが気になるようになってきた(´・ω・`)ちなみに自分は色は白めです
680メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 09:45:48 ID:NDVnUFMdO
みんなファンデとか使ってる?
毛穴とかニキビ跡隠したいんだけど、ファンデは肌が荒れそうで使えないorz
何かいいのないかな(´・ω・`)
681メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:01:51 ID:Il7126YC0
682メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 16:30:20 ID:Gd6c9ONn0
ファンデとほとんど変わらないけど、クリアラスト、ヒロインメイク、
チアリスト?、素顔ぼれあたりはカバー力もあるしいいよー。
日焼け止めにこの粉でかなり肌が綺麗に見える。
普段は白いちふれの粉、顔色悪いときやお出かけの時はクリアラストと分けて使ってます。


ファンデでもよければ、残りわずかで割れたセザンヌのファンデに
安い粉(私は初めはちふれでした)もまぜまぜして自作の粉にしたのもなかなか
いい。普通にファンデ付けるよりもずっと軽いし、
乾燥肌にはレビューモイスト、皮脂テカ期にはベビパとか好みによって
使い分けられるし、ファンデの濃さも好みに薄められるのが楽しい!
なにより安上がりですw
683メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 17:25:15 ID:LpknJH5R0
>>681
表示されないよ
684メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:50:36 ID:mXWoj9MsO
ここの人達なんかやだなー

下地しないでファンデ塗るとかガサツ。
下地の代わりに日焼け止めがどーたらって、パッケージの裏見たらわかるでしょ?
下地効果もあると書いてあるなら下地として使えばいいし
何も書いてないならそれは下地にはならないって事もわからないんだね
なんて馬鹿なんだろう
685メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:58:28 ID:NDVnUFMdO
>>681
私も見れないorz

>>682
それって黄色、ピンク、水色があるやつ?
686メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 19:12:13 ID:GwNcilKN0
>>681はキスのマットシフォンベース
687メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:23:35 ID:8CwbH9zNO
みんなは下地、マブタとか涙袋とか目のまわりギリギリまでつけてる?
688メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 22:08:30 ID:IAy+1hrv0
マットシフォンはカバー力はあまり無いけど
油浮きしにくくなるからノーファンデ派には有り難い
ただかなり乾燥肌の人にはオススメしない
私の場合普段は化粧水→乳液→Tゾーンにマットシフォン
→頬にキスバナナかスージーグリーン→キスお粉03です

>>687
出来る限りね。
689メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:19:29 ID:bExhx5O2O
みんなが使ってる化粧品教えてほしい。
まずは私から。
アイブロウ→KATE
アイシャドウ→インテグレートの茶色
アイライナー→マジョの1番黒いやつとKATEの茶
グロス→マジョの透明赤グロスとインテのPK291
マスカラ→デジャウ゛
チーク→ファンケルのスキニーピンク

見事に安いのばっかりです(;´・ω・`)
最後まで使い切れないタイプのうえ飽き性なので高いのはもったいない…。

ageさせてもらいます。
690メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:26:20 ID:pkasQPLr0
んじゃ私も
アイブロウ→100均
アイシャドウ→スウィーツスウィーツ
アイライナー→スプリングハート
グロス→ファシオ
マスカラ→塗る付けまつ毛、オペラマイラッシュ
チーク→スウィーツスウィーツ
コンシーラー→キャンメイク
パウダー→キスマットシフォン03
下地→ピンクマー

更に安いのばっかです。貧乏学生orz
691メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:43:41 ID:kfuhqy07O
アイブロウ→資生堂、100均
アイシャドウ→ケイト、セザンヌ
アイライナー→春心、マジョ
パウダー→クリアラスト
下地→ピンクマ
マスカラ→ヒロイン、ビューコスなど

安物万歳ww
692メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:47:39 ID:f5CDXUUUO
デート前ってどんなボディケアやメイクしてる?
693メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:59:13 ID:WGb5OsKV0
アイブロウ→マジョのパウダー、ボビィの眉マスカラ
アイシャドウ→MACかマジョかシャネル
グロス→メイクマニアの苺ピンクかシャネルのオレンジ
マスカラ→カバーガール、メイベリン
チーク→ジバの7番かマジョのクリームチーク赤
日焼け止め兼下地→NOV
コンシーラー→NOV

>>692
いつもと同じかスピーン
中学から付き合ってるから最近だらけてる
ボディーケアは今はロクシタンのローズ使ってるよ

694メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:02:24 ID:0q38DFbvO
揃える気はなかったけど
なんか一式レブロンだ…
695メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:09:39 ID:NgpaxRFuO
アイブロウ→CHANEL・無名ブランドの
アイライン→インウイ・エスティローダー
マスカラ→クレージュ(透明)・ランコム
アイシャドウ→サンローラン(ベージュ)
日焼け止め→サンキラー
グロス→けしょわく・エスティ
696メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:33:43 ID:RHffjRoM0
アイブロウ→化粧惑星
アイシャドー→KATEのディープアイズ
アイライナー→KATEの白、レブロンの黒
グロス→メイクマニアの苺みるく
マスカラ→泣けるマスカラ
チーク→CANMAKEのグラデチークのオレンジ

>>694
私もベースメイクは全部レブロン・・・
697メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 22:27:34 ID:f5CDXUUUO
今度のデートで初えっちかもしれないんですが、
どんな事に気を付ければいいでしょうか?
どんなボディケア用品がおすすめですか?
普段のボディケアは、体洗いながら無駄毛処理とデオトラントスプレー、香水くらいしかしてません!
698メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 22:33:15 ID:V1TYzBXQ0
昔、犬を飼っていたんだが
犬が俺と二人きりのとき、急にハァハァ言いながら
飛び掛ってきたんだ

よく見ると犬のチンポが勃起していたんだ
赤くてグロいチンポをむき出しにしながら
「させてよ」と言いたいばかりに迫ってくる犬に対して
俺は何度も頭を引っ叩いてやった
699メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 23:53:30 ID:G3E0sOTgO
みんなお金もち(>_<)
700メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 23:59:12 ID:G3E0sOTgO
みんなお金もち(>_<)
眉マスカラ→Canmake
アイシャドウ→ダイソ
アイライナー→KATEのスーパーシャープライナー黒、ペンシルはエバビ
グロス→ヘレナ
マスカラ→ビューコス、パンダノン
チーク→エバビ

パウダー→エバビ
ごめんなさい(T_T)
701メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 00:26:54 ID:nlpKTql10
じゃあ書きます。

アイブロウ→AUBE
アイシャドウ→ルナソルかテスティモかマキアージュかピエヌ
アイライナー→KATE
口紅→AUBEのルージュ モイスチュール
グロス→マジョ
マスカラ→デジャヴュ、メイベリン、マジョ
下地→レビュー
パウダー→パルガントン
日焼け止め→アリー

くらいかな。今はインテのチークが欲しい。
702メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 00:34:51 ID:oCioAtGlO
下地→ポルジョ01
パウダー→キスのモイストカバーベージュ
アイライン→レブロンのリキッド(インク壷っぽいやつ)
マスカラ→インテグレートのカール&セパレート(下地もインテ)

唇は荒れてるのでリップのみ、分厚いぱっつん前髪なので眉毛は隠れるから描いてない。
この薄化粧でも洗顔から終了まで25分かかるんだけど、がっつりメイクの人たちは何分位かけてるの?
課外なんかで早起きする日は辛い…
703メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:02:49 ID:KIjogk910
あー暇だー
アイブロウ→フフのパウダー(ノーズシャドウも兼ねる
アイシャドウ→ヴィセ単色黒とテスティモ茶色系パレット
アイライナー→テスティモのリキッド、舞台用のペンシル
マスカラ→メイベリン、ランコム茶色、テスティモ部分用、天マス(用途と部分に分けてる
チーク→ジバンシイの02
グロス→マック
コンシーラー→
下地→レイシャスのピンクとニナリッチのバーズ
ファンデ→セザンヌ

ファンデ以外は全部気に入ってる。
ぼーっとする時間も含めると1時間程度で終わります。かかりすぎだなorz
704メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:59:22 ID:IX1vP5bkO
貧乏代表が通りますよ
日焼け止め+肌が荒れてたらお粉(セザンヌ)
もらいもののよくわからんハイライトをデコと鼻筋と目の下にちょちょいと
眉毛は眉墨鉛筆w
マスカラはビューコス
チークは魔女のブラッドレッド
下唇の下に魔女のブラッドレッドorプリグロ赤を気持ち程度に
ラインはセザンヌペンシルだけど、
もともと間違えた方向に目力ありすぎだから最近引いてない。
てかみんなどこからそんな金が出るんだい…
私それらのアイテムを一つ買うだけで1ヶ月の小遣いが飛ぶぜ
705メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 17:12:58 ID:RkyHAGC80
日焼け止め→カネボウ サンプローガード
下地→ベビーピンク
ファンデ→オルビスのUVカットリキッド使ってた。
アイライン→アネッサのペンシル
アイブロー→ヒロインメイクの01
マスカラ→魔女パンダともうひとつの魔女(名前分からん、パンダとそっくり)
アイシャドー→ケイトのパウダーアイブローw

まつ毛が1cm位しかない上薄いorz
そしてこの前スッピンで学校行ったら「は!?顔ちがくね!?」と友人に言われますたww
706メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 18:32:26 ID:Zfu4EJ2wO
なんかこの流れ面白いw
日焼け止め…ニベア
下地…素顔ぼれ
ファンデ…セザンヌのねり
コンシーラー…セザンヌ
ハイライト…セザンヌ
マスカラ…ロレアルパリのボリューム&カール
シャドウ…マキアゲの単色ベージュ
リップ…インテのルージュ761番かリンメルのグロス5番

普段はこんな感じ。目はガッツリが似合わないのでラインなし。リンメルのグロス安いしおすすめ。
707メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 22:55:02 ID:K+ek+QbO0
下地:ケショワクモーニングミルク(全体)→マットシフォン(Tゾーン)→キスバナナ(頬)
コンシーラー:キャンメイクスティック05(鼻筋)→07(クマ)→スージーNY デュオ01(混ぜて気になる部分に)
お粉:キス モイストエンジェル03(全体)→ポイントマジック01(頬)
アイブロウ:キャンメイク シェーディングブロウ01
チーク:ブルジョワ(34と32を適度に混ぜて)
ハイライト:スージーNY
シャドウ:ジュエルアイカラー赤
アイライン:ブルジョワ ルガールエフェメタリゼ52(上目蓋のシャドウの締め色代わりと下目蓋)→メイクマニア黒
マスカラ:キス グラマラスボリューム(上睫毛)→キス旧ロングタイプの茶(下睫毛)
リップ下地:キス ピュアリップベースかスティラ リップバームポットのシトロン
口紅:クレージュ ルージュリス10かインテグレード アクアグロッシーPK261
グロス:キス ピュアジェリードロップ03かヒートジュエル03
ボディケア(日常):ニベア青、シアバター
ボディケア(風呂上がり):ボディショップ クランベリーボディバター
リップケア(日常):リップソフトセンスシリーズ、Dr.ブロナー、ガナッシュフォーリップス
リップケア(就寝前):デイリーディライト、グラマボンリップパック、リップスリップ、リンクルプラスα
ハンドケア:ラッシュ ヘルピングハンド

チープコスメ大好きでごめん。けど安くて良い物探すの楽しくて止められない…
因みにリップケアスレとグロススレの住人なのでリップアイテムは
これ以外にも気分で色々使う。ポーチ4個中半分がリップ物で埋まってら\(^o^)/
708メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 23:06:51 ID:ciyOkOuFO
>>706
>>707
インテリップ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>707見て思ったけどみんな各種ケア何してるかも聞きたいな。
わたしはこの時期サムライウーマンのボディバターにお世話になってます。
洋梨とか中々他になくてイイ!!真冬はボディショのマンゴー。
709メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 23:44:40 ID:oVvGOncQO
ファンデ→DHCのリキッド
お粉→パルガントン
アイブロウ→オルビスの一番明るいやつ
アイライナー→適当
シャドー→化粧惑星の茶
マスカラ→古くてよくわからない&マジョのボリューム
リップ→ダイソーのグロス

ときどきラインがっつり引くと友達や親から
「ホラーみたい…」といわれる
(^^;)
710メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 00:51:12 ID:NS3oA4cb0
ポイントメイクでデパコス使ってる人いる?
私ルナソルのシャドウが大好きでセントフォルムも2色買ってしまったんだけど
デパコス好きいるかな
711メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 01:07:19 ID:MxgFUp8q0
誕生日にプレゼントで買ってもらったジバのチークくらいだなー。
あとは、親とか姉が使わないからとお古をくれたりするけど…。

我が家は母の化粧スペースと共用だからチークとか勝手に(もちろん了承を得てる)
使ってたりはするよ。ポイントメイクって全然減らないからか
「みんなで使って早く減らそう、なくなってきたら新しいの買えるし」という考え。

自分のポーチはセザンヌとかチープものしか入ってない。
712メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 01:13:09 ID:ex1eKw6m0
じゃ、私も。

眉・・剛毛だから時間があるとき以外書かないw描く時はダイソのパウダー。
リキッドライナー・・ケイトのスーパーシャープライナー
ペンシル・・資生堂の眉ペン。こげ茶。
マスカラ・・ファシオのカールロングかアナスイ
シャドウ・・ケイトディープアイズかマジョ単色。色は気分で
チーク・・キャンメイクパウダーチークス
ハイライト・・クレージュペンシルM1
リップ・・テスティモグリッターフルイドルージュ166を全体に。
    メイベリンウォーターシャイニーグロスのピンクを唇の中心に重ねる。
下地・・マットシフォン
粉・・キス旧粉1番
パウダーファンデ・・レヴュー
リキッド・・ナノーチェ

ファンデはその日の乾燥具合によってはリキッドになるけど大体パウダー。

>>710
上見たら分かると思うけどデパコスはまだまだ敷居が高くてほとんど手出せてない・・
ルナソルのシャドウキレイだよね。高くて買えてないけど・・
713メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 18:10:27 ID:Ze3iQDhQO
私立で化粧禁止なのでアイシャドウなどはナシ。
ペンシル・・CANMAKEのこげ茶。
マスカラ・・メイベリンのウォータープルーフ
チーク・・ブルジョワの限り無く赤に近いオレンジ(色黒なので)
ハイライト・・CANMAKE
グロス下地・・メンタム
グロス・・化粧惑星orメイベリン赤orベビピンオレンジ
下地・・アクネス
粉・・キス旧粉3番orヒロインorクリアラストorプリンセスフィール
コンシーラー代わりのリキッド・・メイベリン

うわぁ…みごとにチープばっかだorz
714メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 02:50:28 ID:5HWE2JmMO
下地→JILLSTUART
日焼け止め→RMK
その他ベース→RMK
ファンデ→JILLSTUART
粉ファンデ→ボビーブラウン
お粉→RMK
グロス→JILLSTUART
チーク→CHANEL・ピエヌ・マキアゲ・AUBE
アイシャドー→マキアゲ・魔女・メイベ
アイブロー→セザンヌ(眉マスカラ、眉シャドー、眉ペン全部)
マスカラ→魔女・メイベ・MF・化粧惑星・AUBE

化粧水&保湿→RMKスキンスムーサー
メイク落とし→AHA
洗顔→RMK
アイクリーム→ボビーブラウン
毛穴対策→ボビーブラウ
715メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:16:57 ID:HUZUPNedO
高校生から毛穴対策って大変だなと他人事ながら思った
そんな私は乾燥対策でてんてこまい…今から粉吹くとかもうね(ry
716メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 19:43:22 ID:ijgbeCC+0
メイク道具にお金かけるのもいいけど、スキンケアも同じくらいに考えたほうがいいよ。
717メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 19:48:16 ID:P7L3AH78O
私はスキンケアかなり金かけてるよ。元が大事だからね(`・ω・´)

化粧品はチープばっか。肌にあってるからいいんだけどね
718メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:17:05 ID:KcgrjhO00
普通にケアはしてるけど今の所美肌は保ってる!…と思う
けど生まれつきクマが凄い…_| ̄|○
719メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:45:10 ID:ijgbeCC+0
自分が住んでるところが田舎なせいかなんなのか、クラスの女の子たちのメイクが古すぎる・・・。
年いった水商売してる人かちょっと前の浜崎あゆみさんみたいなメイクの子ばかりだ。
このスレの方たちのクラスの子達は上記のメイクの人なんて皆無ですよね?
720714:2006/11/11(土) 23:01:27 ID:5HWE2JmMO
>>715
化粧を結構きちんとしっかりやってるから
クレンジングや洗顔でも落ちなかった化粧が、毛穴に残ったりしないように対策してるだけで
今の所はまだ害は出てないし、全然大変じゃないですよ

私も中学校まで乾燥肌だったので
つらさがわかりますが、乾燥肌は大変ですよね
ファンデなんか塗ったら粉吹きが目立って酷いことになるし
カピカピな自分の肌見てたら嫌になりましたもん
今は直ったからいいけど高校生のお洒落したい時期に乾燥肌なのって凄くつらいですよね
まずは保湿が大切ですね、頑張って下さい
721メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:08:40 ID:Mb5WHEvo0
チークは何色してますか?
私わ今ピンクとオレンジで
悩み中なんです。
722メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:44:50 ID:5HWE2JmMO
チークはお洋服とかによって変えてる
723メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 00:03:55 ID:65hBiALpO
私はピンク使ってるよ
今日入試だったからオールすっぴんで行ったんだけど結構みんな眉毛とか書いてた
入試のために眉毛ふさふさブサイクで都内まで来たのはそりゃ私だけかw
724メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 00:33:48 ID:d7khHglWO
友達の化粧なんだけど、

保温ちゃんとしてないのか顔全体が乾燥でガサガサ。
その上にファンデだからよれてるわ粉ふいてるわで・・・
首と顔の色が全く違うし。
アイプチ&つけまつげしてるが普通にしてても白い接着剤がはみ出てる。
アイシャドーはピンクとかブルーのをあまりぼかさずに付けてるみたい?
あとは赤に近いピンクのチークを広い範囲にやってるけど、顔が四角いから余計に・・・


自分は化粧初心者だからメイクの事はよく分からないけど、
これって仕方ないこと?見ている分にはあんまりよくないように見えるんだけど・・・・
725メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 00:48:18 ID:F3UHy6veO
仕方なくないってわかってるくせに…
何がいいたいんだ('A`)
726メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 01:54:19 ID:PCtxIwuH0
>>724
保温じゃなくて保湿ね。
727メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 02:11:12 ID:8oL8EkwlO
みんなすごい。私はアイメイクだけ・・・・
728メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 02:22:17 ID:b5bHbLwP0
>>724
友達の化粧晒さなくていいよ
729メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 03:57:59 ID:EK0xxl41O
>>727
私も!
730メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 08:24:16 ID:z4NIsJo00
エッチな美人さん屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】25
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163254043/l50
731メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 10:11:58 ID:qHlNvB97O
みんなどんな化粧水使ってるの?
スキンケアにはうとくて未だピゥ使ってるんだけど…。
732メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 10:21:11 ID:ae+QvzypO
>>719わかるわかるwwwwアイメイクだけ超ういてる人とかチークがぺこちゃんみたいな人とか。制服と髪型にあってない…
733血あー機:2006/11/12(日) 10:43:41 ID:hUMg2d1y0
>>731
おかんのホワイトローションを拝借。
前は紅茶を使ってました。
734メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 10:55:52 ID:qBxgogm+O
>>731
お母さんの手作り化粧水
でも最近化粧水つけると目の周り赤くなるからつけてないや〜
735メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 13:09:49 ID:Ora4HTdUO
前まではクリニークかアルビオンだったけど、高くてお金回らないからちふれをライン使いしてる。
736メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:30:58 ID:HJN9dYyRO
入試のときってやっぱスッピンでいくべきだよね?それかばれないぐらい。てか願書の写真にガッツリメイクとか大丈夫なのかなクラスの子‥。
737メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:34:00 ID:7I6HYNNy0
大丈夫なわけないけど
一般ならまあ話は別かな
得点さえとれればいいからね
738メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:30:48 ID:F3UHy6veO
一般なら関係ないでしょ
まあ、当日ガッツリメイクする時間あるなら単語とか覚えられる気はするw
739メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:38:01 ID:NjZOR6RC0
てか普通に考えて自分はそんな余裕ないや・・・入試当日に化粧なんて。
多分緊張でガクブルだろうし。
740メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 19:32:46 ID:bY5IpQu2O
第一志望の大学を推薦で決まった私は勝ち組♪
毎日化粧楽しんでるね♪
741メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 19:49:09 ID:7I6HYNNy0
いやこの時期に決まるって事は・・・
この先の人生勝ち組になるのか負け組になるのか
とりあえず今楽しめるってところだけは勝ち組
742メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 21:51:17 ID:F3UHy6veO
てをにはの使い方が微妙だから負け組じゃないかな
743メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 00:12:50 ID:L5Of5Swx0
>>731
ははぎく化粧水
これの乳液がサラッとしてて好き。
744メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:01:50 ID:pVhmRMtnO
>>731
ハダラボの極潤ヒアルロンクリームだけ
745メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:05:26 ID:H40vG3KQ0
高校生なのに友達のお母さんに間違えられたorz
よく大学生に間違えられたりはしたけど、
そんなに老けて見られてるとは思わなかった


どなたか若く見えるメイク法伝授してくださいorz
746メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:07:43 ID:Txewum7K0
元の目が人並み以上に大きくない限り
上下ライン引かなきゃデカ目になれないのかな・・・
下のラインは化粧感でまくるからしたくないよー
747メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:07:51 ID:bPp6GYdp0
748メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:17:51 ID:2TUSyfWGO
>>745
元の目が濃過ぎてメイクしても印象が変わらない自分も悲しいよ
メイクしてる?って言われる(´;ω;`)
749メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 06:30:39 ID:L5Of5Swx0
>>748
変わらないくらいならまだいい
メイクしたら目がどぎつくなるって言われるorz
750メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 07:36:07 ID:e+fJ9cVEO
>>741おいおい僻むなよブス
751メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 08:17:14 ID:RlvJiuuwO
>>736
AO入試受かった私ですがニキビかなりヤヴァイのでベースだけやっていきましたょ。
かなり濃かったけど、そんな私でも受かったから大丈夫!!あ、眉毛も気持ち足す感じで薄く書いていった。眉毛は平行の方が印象よく見えるらしいよ。
752メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 09:39:15 ID:ryY25VHmO
>>747
ってなに?
753メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:29:42 ID:cQpcFVyt0
スージーNYのコントロールカラ-・メイベリンのリキッド・チャコットのパウダーを使ってるんですが
最近乾燥のせいか、顔全体が粉ふき気味・・。
改善策が思いつかないんですよorz

だれか指導おねがいします
754メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:39:46 ID:xfj45XWiO
ただ単に肌に合わないだけかと…。
気に入ってても合わなかったら止めた方がいいよ!
勿体なくてもね。
私も何度涙を飲んだことか………
755メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 21:43:55 ID:r6+9CNpFO
真冬(1、2月辺り)でも日焼け止めってつけてますか?
756メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 21:54:13 ID:nIWeAPft0
>>755
日焼け止め効果のある下地つけてる。
体は特に何も。
757メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 22:22:20 ID:l8RkaeKe0
>>755
自分はSP50+++のを毎日使ってる。

最近保湿しても口の周りに皺が出来て大変…
こういう時って上から化粧水付けて直すのでいいんだっけ?
758メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 22:40:34 ID:0wB4xjzKO
50+++とかレジャー用じゃん。肌に負担かけすぎだよ
759メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 23:57:32 ID:3xmZgttk0
私なんて定期的に日サロ通ってるよw
760メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:11:31 ID:tS6dzpg60
>>757
レジャー用の日焼け止めなんて使ってるから乾燥するのでは…。
それだけの日焼け止め落とすには強力なオイルクレンジングが必要で
さらに乾燥が悪化する。
761メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 04:08:11 ID:SWFnc4wIO
>>757
どんだけ美白狙ってるのか知らないけど
レジャー用のを顔に塗るのはちょっと信じられない、それって顔にも使えるものなの?
体用じゃなくて?
白くなっても美肌じゃないと意味ないんじゃないかなー

私RMKの日焼け止め使ってるけど、スルっとなめらかなテクスチャーで白くならないし
爽やかな香りもして
すっごくオススメですよ
秋冬は夏の様な紫外線対策しなくても、軽い程度の日焼け止めで十分紫外線は防げるとBAさんも言ってましたよ
762メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 13:52:41 ID:RzRUGkKjO
秋冬は濃いめの色づかいのメイクをしたいんだけど、
やっぱり唇に色を使ったら目元に色は使わないほうがいいよね?
今のお気に入りはマリクレの赤グロスなんだけど
シャドウはグリーングレーじゃくどい?
休みの日の話ね。
763メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 17:24:52 ID:CK/7yAqq0
>>762
私は目元強調することが多いんだけど、目元強調(ルナソルのセント)して
口元をベージュとかにしたら何かが足りないというかバランスとれてない気がして
思い切って結構濃い目のローズのルージュ塗ってみたら合ったから
案外くどくないんじゃない?しかも休日なら。
764メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 19:09:48 ID:a8nYp/IE0
age
765メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:58:53 ID:vifAdi0iO
コンシーラー(+透明グロス)で唇の赤みを消したいんだけどなかなかうまくできない…
コツとかありますか?
766メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 10:27:30 ID:AMKJdsgu0
みんなパウダーファンデってどれくらいでなくなる?
あたし5月に買ったファンデが、未だに全然減ってるように見えないんだけど…
塗る量がすくないのかな?
767757:2006/11/19(日) 15:01:19 ID:70A9fvgM0
>>760>>761
数値が高いものをつけてればいいと思っていたよ…
だから最近肌荒れがひどいのかな><
自分が使っていたのは顔・体兼用のやつです
今から数値低いの買ってきますorz
768メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 20:01:11 ID:nRa1Bhq20
>>756
唇の外周にちょんちょんっと置いて内側に向けて
軽く指先で叩きながらぼかしていく。いや基本だけどね
でもコンシーラーで消すのはほぼ確実に崩れるから
正直オススメしないな
769メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 20:57:01 ID:ww8tYNugO
>>765
コンシーラーで赤み消した後は色付きグロスのがいいんじゃないかな?
私の場合透明グロスだけだと病人通り越して死人だった…
770メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 18:31:09 ID:S9N/2C3CO
>>766
自分はリキッド1年、パウダリー半年かな
リキッドは日焼け止めと混ぜてるから減り遅い


てか濃グレーのスカートってグレー系のセーターのが合うかな
現在ベージュなんだが
そしたらやっぱグレーのシャドウのがまとまる?
771メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 03:25:58 ID:qZvii2qmO
>>765
コンシーラー付ける前はたっぷりリップクリームつけないと唇あれるし、色うまくのらないよ〜。
MACのリップは種類豊富だし見たまんまの発色するからオススメ。
使い心地も結構いいと思うよ。
772メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 05:14:51 ID:2XsX4YTm0
MACのリップ臭くない…?サベックスとあれはどうも駄目だ
773メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 07:15:42 ID:fHS4IMQK0
一瞬OSのほうかと思ったw>MAC
774メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 17:33:09 ID:qZvii2qmO
>>772
あれは一応バニラの香りらしぃよ。
私はまだMACのリップの香りは我慢できる。
ディオールのリップに比べれば…。
775メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 11:36:28 ID:GzLcCv8VO
>>765です
みなさんアドバイスありがとうございます

結構唇に厚みがあるので透明グロスが1番よかったです。
776メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 13:13:47 ID:e53o/HIw0

「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
777メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 18:48:48 ID:g9O7Z3BZO
>>774
ディオールのリップの匂いありえないよね。モチも色味もいいのに匂いが駄目で、せっかく奮発して買ったリップはお蔵入りしてるよorz
778メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 22:17:56 ID:Nm7JMVHlO
779メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 14:49:18 ID:Y/fzU46IO
■ 「日の丸・君が代」反対活動は日本最大のテロ組織・中核派が扇動!!
http://www.sinseiren.org/kakokizi_17-12.htm
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
★イラク問題 ←←←←←←←←ここ、注目
★「日の丸・君が代」問題
★東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。

「市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと認定。
教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。

また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、中核派の関与を明らかにしている。
780メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 01:55:02 ID:SbDivYFC0
ずっとゆるいと聞いていた学校に入学したのに
全然話と違ってたぶん他校の比にならないほど厳しい・・
まあ、田舎の県立と比べてって話だけど
でもみんな勉強命な感じだから仮に規制緩めても
みんな真面目なままいそうだー

シャドウやチークやハイライトetcのラメが化粧バレる原因だなと思って
シャドウなしでマスカラバチバチにしてみた
個人的にはナチュラルでいい感じだと思うけどどうなんだろ
自分の顔って、鏡で至近距離でしか見ないから分かんないよね。
781メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 02:58:30 ID:+cIgudoZO
化粧前と後を写メで撮るとわかりやすい
あんま至近距離じゃなくて肩から上が写る程度に離したほうがいい
782メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 14:14:51 ID:foDrdKnU0
肌のダメージが少ない下地とパウダーってありますか?
にきびが多いので。ちなみに脂性です。
783恵子はっする^^:2006/11/24(金) 17:09:10 ID:JpTVy/GR0
私の癒し、お化粧、オナニー^^サイト
サーフィンで見っけ!
http://www.eonet.ne.jp/~kindaisi/miyako.html
http://www.eonet.ne.jp/~kindaisi/iyasi.html
http://www.eonet.ne.jp/~kindaisi/index.html
784メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 17:13:05 ID:MFpNh42bO
>>782
ここで質問するよりも下地スレとお粉・プレストパウダーのスレあるからそこで質問したら?
785メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 06:16:15 ID:I8b20YrzO
さっき家出たら化粧し忘れたことに気付いた…馬鹿だorz
学校ですっぴん晒すの1年半ぶりかも。
786メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 19:55:02 ID:JCWXmRadO
化粧しわすれる事ってあるんだ!
最近1回だけ時間なくて、ポ-チ持ってってトイレで化粧したけど、(私立なので化粧禁止)仕上がりが気に食わなかった。やっぱり家でやんないとね…
787メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 22:29:16 ID:8Sg5Nd69O
私眉毛だけ書き忘れたことあるよw
788メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 05:53:19 ID:maDTsV550
韓国男の女性に対する考え方


http://www.youtube.com/watch?v=QUVGTcaBRJo&eurl=


自分も不細工のくせに女の顔には偉そうに注文付ける韓国人男性

怒って隣の韓国人女性の頭を強く押し
インド人に「おまえらなにしてんねん、女の子に。それでも男か」
と怒られる始末w
韓国の整形ブームの原因は顔にうるさい男にあるとのこと
789メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 00:39:41 ID:VGJpDEn2O
ベースメイク、下地からキッチリやってる人いる?
朝は『よしっ!美肌www』って思っても4時間目には『……汚肌』ってなるorz
なんでや
790メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 01:23:23 ID:CD1PoiMX0
ベースメイクって崩れるし、だんだんくすんでくるから
私もつけたての最上級の仕上がりをずーっと保つことはできないなぁ。。。
学校だと大掛かりに直す時間も場所もないから、UV下地、コンシーラー(クマ
も酷いし鼻の黒いポツポツも小鼻の赤みも気になるとこ全部w)、ルース系の粉に
してるよ!ファンデほど仕上がりはキレイじゃないけど時間が経ってからもあまり
崩れない分、汚くもならないよー。
791メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 13:38:04 ID:e+wrbgFZ0
>>789
わかるwww
私は昼ごはんの後にメイク直すんだけど
その時にチャコットパウダーはたいてるよ。
かなり直る。
792メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 21:46:08 ID:VGJpDEn2O
あたしアクネス下地の後にkissのぱうだー使ってる。朝は神だけど昼放課にはたいても赤みも跡もかくしてくれない役立たず。
下地からキッチリやってる人、何使ってるか教えてくれない?
793メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:04:08 ID:91mqvdSh0
>>792
私はkissマットシフォンにCANMAKEのストレッチコンシーラーで
小鼻の赤みとクマを丁寧に消してkiss粉をぱたぱた叩いて
CANMAKEのチークとハイライトで完成。
私の場合つけたてよりも2、3時間後の方がメイクが馴染んで良い感じになるw
あと下地を塗る前に余分な皮脂を抑えておくのも重要!
794メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:05:53 ID:VGJpDEn2O
>下地を塗る前に余分な皮脂を抑えておくのも重要!
一応やってるよー…
しょせん汚肌は汚肌…orz
795メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 00:45:53 ID:aKuapq4y0
>>792
関係ないけど愛知の人?

私もマットシフォン愛用。ほんとテカらなくて助かる…
手順はちふれのコントロールカラー緑をTゾーンに→マットシフォン→NOVコンシーラー→kiss粉
アベンヌ吹いてティッシュでおさえる→マジョチークとブルジョワチークうすく重ね付け→CANMAKEハイライト
で完成。アベンヌ→ティッシュはかなりテカリに効くよ!!
796メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 01:21:15 ID:z/JghgaB0
全体に化粧惑星のモーニングミルク(時間短縮の為)→Tゾーンに
マットシフォンスキンベージュ→頬の赤みが気になる部分にキスバナナか
スージー緑を適量塗る。塗りすぎは禁物。
目の下のクマをキャンメイクスティックのアプリコットでカバーして、
ニキビ跡がある日はソーホーの3色コンシーラーを適度に混ぜて乗せる
で、全体にキスモイストエンジェルパウダーのカバーベージュをはたいて
余分な粉をフェイスブラシで落とす。仕上げに軽くクリーム肌水吹きかける。
その後Tゾーンにハイライト&輪郭に沿ってシェーディング&頬にチークで終了

お直しの時は軽くティッシュで皮脂を押さえてからポイントマジックスキンベージュを
滑らせて肌水プッシュ。これで大分マシになる
797メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 01:22:30 ID:z/JghgaB0
ごめん、ポイントマジックはブライトベージュだったorz
お直しにはプレストタイプのお粉の方が個人的には良いと思う
798メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 01:16:13 ID:fNxPu4z7O
みんな結構いい化粧品使ってるのね‥(´;ω;`)裏山
でも私、資生堂とかが肌に合わないからなぁ‥

私が使ってる化粧品
下地→ちふれ
ファンデ→セザンヌウルカバ
プレスト→ちふれ
ルース→パルガントン
アイシャドウ→セザンヌ、100均
アイライナー→セザンヌ、エクセル
マスカラ→メイベリン
口はメイベリンの色つきリップとグロスのみ

クラスのみんな私がこんなにチープ化粧品ばっかり使ってるなんて知ったら驚くだろうなぁw
799メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 07:38:22 ID:aNMs/U+ZO
>>798
ファンデ、マスカラ以外一緒だw
私は崩れやすいからファンデは使わない&マスカラも100均。
800メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 16:44:14 ID:BZ3AYBwhO
>クラスのみんな私がこんなチープ化粧品ばかり使ってるって知ったら驚くだろうなぁw

ワロスwwww
デパコスでも使ってるようにみられてると?wwww
801メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 16:59:08 ID:YvFKrUr+O
やめなよ恥ずかしい
802メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 17:32:56 ID:K5yZtDRuO
>>798
何個か前見た限り、良い物なんて使ってる人なんて見当たらないんだけど?
てかさ、ここの人達
ベースメイク安物使うくらいなら
なんも塗んない方がいいんじゃないの?
塗りたが綺麗でも
時間が経つと汚肌じゃ意味ないと思う
ニキビが気になるとかなら、安物ファンデと下地と粉代の全部を一つの化粧水に変える方がよっぽど効果的でしょ
803メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 17:34:52 ID:K5yZtDRuO
×塗りたが
○塗りたてか
804メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 18:36:51 ID:crF8fZPm0
なんで化粧スレなのにこんなオタク臭・・・(T-T)//~~
805メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 19:19:49 ID:t1b577wTO
>>802
良いものの具体的な商品名をあげて欲しい
806メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 20:25:49 ID:EGkI0i2tO
>>802
肌にあってればいいし。時間たてば誰でも崩れる
807802:2006/11/30(木) 21:10:05 ID:K5yZtDRuO
>>806
私は時間経っても崩れませんがwww
あなたもあなたの周りもよっぽど酷いコスメや酷いケアしてるんでしょうね

>>805
ニキビならニキビ、美白なら美白、とかその部門で良いと評価されてる中で自分の肌に合うものが良い物。
私はニキビやら何やらの良い評価されてるものは存じませんし
私の個人的な好みで決めた商品等では失礼にあたると思いますので詳しい例は言いかねます
自分で調べて下さい
808メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 21:40:25 ID:EGkI0i2tO
>>807
いいえ?
あなたの普通肌と違って少し特殊な肌なので。質も値段も最高のものを使ってます。キレイになりたいもん。
お金はたくさんあるからね。
809メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:17:53 ID:emLmSfgeO
お金あっていいな。
810メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:40:35 ID:YL/DD2Hu0
はいはいお金持ちはいいなw
811メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:42:25 ID:Py6zQwdCO
>>807
時間経ってもくずれないって
ウラヤマシス…(´・ω・`)

具体的になに使ってるか教えてほしい
812メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 00:02:05 ID:x61G74Y4O
薄化粧なら崩れないんだよ!
高校生なんだからがっつりけばけばしく塗りたくらなくてもいいやと思い、
スキンケアの後下地とパウダーだけにしたらお直しも楽で肌の調子も良くなった。
これにアイメイクは粘膜ラインとマスカラ下地・マスカラだけにしたらとっても楽。
朝寝坊できるようになりました。
813メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 00:38:03 ID:ponXNCHo0
>>812
だね。私も学校メイクでシャドーやめたら楽になったしくすまなくなった
下地、リキッド、チャコット粉だったのを
粉やめたら崩れ方もきれいになった希ガス
お直しはパウダーファンデで完璧。レビューがおすすめ
814メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 01:19:30 ID:KO2GHId/O
>>808
質も値段も最高のものを使って、化粧崩れてちゃ世話ないね
それ、肌に合ってないから変えたほうがいいよ笑
化粧品なんて星の数程あるんだから、たった何品か使っただけで自分に合うのはこれだ!と確信するのはちょっと早いんじゃない?
それこそ綺麗になりたくてお金あるなら、新しいものどんどん買って
文句の付け所のないコスメ見つけるべきなんじゃないの?
815メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 01:39:17 ID:roLsFfxiO
また妙なのがいるのか
816メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 01:46:22 ID:bULsPhQuO
荒らしはスルーしようよ
817メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 02:58:52 ID:TeHKtAdTO
>>814は低能な学校に通うカスなのでスルーで。
カスを相手にしてると偏差値下がるかもーっ☆━糸冬━
818メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 18:03:04 ID:ZtWLYs25O
私高校生だけどもうこのスレ来ない。
こんな厨ばっかりだと思わなかった。
ほんとありえない。
同じ高校生と思われたくない。
819メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 18:11:02 ID:CJvFOsoFO
あっそ
わざわざ書き込まないでいいから
820メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 18:16:54 ID:x61G74Y4O
生理の時期がバラバラでそのたびに肌が荒れて困るなー。
親は高校生なら安定しなくて当然とかいうけど、期間が分かっていればその前から
特に念を入れたケアができるのに。コンシーラーでもぶつぶつが隠せん…
821メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 19:20:34 ID:II96xFJ8O
みなさんの化粧の手順と使ってる化粧品を参考までに教えてください。
かかる時間も教えてくれると嬉しい。
822メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 19:36:47 ID:LcZOcRJCO
>>820
私はなんとなく安定してはいるけど、肌荒れを防ぐことができないorz
判っていつつ具体的にどうケアすればいいのか…。
823メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 21:47:37 ID:mfTcpMDeO
>>821
過去レスにいっぱい書いてあるよ
824メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 22:04:26 ID:KO2GHId/O
>>817
他人の学力云々言うなんてよっぽど勉強に行き詰まってるんだね
貴女の乏しい学力、人のせいにしなきゃやってけないのかもしれないけどそれは誰のせいでもなく、貴女の責任。
偏差値下げたくないならこんな化粧スレなんか見てないで勉強すれば?
貴女のレス、とても頭悪そう
825メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 22:24:53 ID:TeHKtAdTO
>>824
また来たの?
気持ちわりーな、お前。
なんでそんなに口が達者なの?性格ひんまがってるなぁ。かわいげが全く感じられない。男子からも女子からも嫌われるよね!
826メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 22:35:59 ID:KO2GHId/O
>>825
だから、勉強すれば?

人を馬鹿だと貶すくせ、自分のほうが頭悪いと気づいたら『口が達者』救いようがないね
あなた凄く頭悪いよ。
827メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:01:55 ID:TeHKtAdTO
>>826
お前本当気持ちわりーよ。気付け。彼氏いないとそんなにも口悪くなるんだね。気をつけなきゃ!
あと頭悪くないからね。常に学年30位以内にはいるから。
妄想乙☆
828メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:10:37 ID:KO2GHId/O
>>827
ねぇ、自分の言葉使い見直してみたらどうかな?
829メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:33:22 ID:TeHKtAdTO
>>828
は?ねぇ?
語りかけんな。気持ちわりぃな。
こういう言葉は隠キャラにしか使わないから。
830メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:36:26 ID:Q7LEiLGCO
まぁまぁもちつけ。
いらいらは美容に毒。
粗茶ですがどぞ
つ旦~旦~旦~旦~旦~
831メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:45:36 ID:JVS5+x7eO
DQNの煽りあい晒しー
832メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:49:31 ID:KO2GHId/O
>>829
こんなに頭悪い人久々w
833メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:02:32 ID:TeHKtAdTO
>>832
お前究極の隠キャラだな。とにかくもう来んな。
>>830
あっ…どうも(´・ω・`)

お騒がせしたした!もう隠キャラを追放したので終わりです。また楽しく行きましょうー!
834メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:05:55 ID:N3thcWUYO
ていうか君も追放されてくれ。
陰キャラてワロスw
835メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:09:37 ID:uwYBSeiSO
>>833
酷いwww
836メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:44:48 ID:TvVR8PhKO
>>833
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
837メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:53:41 ID:6+nk3JMZ0
www隠キャラwwwww腹よじれるw
838メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 01:10:34 ID:MXi6zvX8O
まあみんな気を落ち着かせて化粧の話しようよー

早速質問なんだけど、みんなのベースメイク教えてほしいです
今コンシーラーを結構広範囲に(小鼻、頬の赤み・ニキビ跡)塗ってるんだけど、コントロールカラー→パウダーのほうが
肌への負担が少ないかと思い始めて考え中…
839メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 02:11:44 ID:uwYBSeiSO
陰キャラって何が面白いの?
840メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 03:29:28 ID:sDVjcqkD0
>>838
最近他スレを参考にしつつ
化粧水→乳液→鼻のみマットシフォン→気になる部分にコンシーラー
→ルースパウダー→パウダーファンデ(筆付け)
という手順にしてみたら自分史上最高の仕上がりになった
ポイントは下地を全体に塗らない事と、パウダーファンデの前に
お粉をはたくこと。時間か経つと皮脂といい感じに馴染んで
適度にツヤが出てかなり美肌に見える(*´∀`)
841メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 03:30:44 ID:sDVjcqkD0
筆っていうか普通にフェイスブラシだった(´・ω・`)ゴメン
ファンデはパフ使って塗るよりブラシで軽く付けた方が
ナチュラルで全然イイ
842メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 05:18:25 ID:X4zLEe970
>>840-841
いいこと聞いた!やってみる!
なんかファンデってチークとかより固くてブラシにつかなそうなきがするけど
そうでもないのかな?
何はともあれ実践だ
843メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 06:51:14 ID:6IWOZkEeO
ブラシで付けたほうが良いかは人によりけりかも。
私は逆に毛穴のぶつぶつが強調されてしまった。
肌が綺麗でなめらかな人ならいい仕上がりになると思う。
844メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 07:11:53 ID:sDVjcqkD0
>>842
少なくとも私の使ってるファンデは普通にブラシに付いたよー
物によるかもしれない。上手くいかなかったら普通にパフでドゾー

>>843
確かに今結構肌の調子が良いからブラシ付けで上手くいったのかも
良い情報d!荒れてる時はパフ付けに切り替えてみる
845838:2006/12/02(土) 12:13:49 ID:MXi6zvX8O
>>840
ありがとう!なかなか良さそうな感じで真似してみたくなったよ
私もいろいろ調べて試行錯誤してみよー
846メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 04:28:09 ID:yy/K0BFM0
パフでつけてから、ブラシで磨くようにふさふさすると
ファンデも結構落ちちゃうけどツヤが出て自然な肌になるよー。
847メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:37:13 ID:JXHBWIPsO
ピンクマ(ー)って正式な名前?
その名前よく見るんだけどいいのかな。
薬局とかに売ってる?
848メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:05:12 ID:8MkOUeyQO
>>847
ピンクマは近江兄弟社の日焼け止め乳液のことだよ
ボトルにピンクのクマが書いてあるからピンクマ
ちなみに、黄クマは同社の子供用日焼け止め乳液のこと。
849メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:06:43 ID:8MkOUeyQO
連投スマソ、書き忘れ
普通にその辺の薬局で売ってます。
850メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:08:27 ID:NmrE+5r7O
>>848
アンタいい人だね!
851メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:42:31 ID:bWDYHFvM0
子供ばっかだねここ
852メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 17:24:17 ID:JXHBWIPsO
>>848-849
詳しくありがとう。
その辺の薬局見てみますw
853メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 17:10:33 ID:66wmKSxTO
ファンデの前に粉はたくのいいよね、すごい肌きれいな人みたくなるw
今つかってるTIFFAの粉がなくなってきたから新しく何か買おうとおもうんだけど、みんなパウダーはどこの使ってる?
私のまわりはレビューとかチャコット使ってる人多いんだけど…
854メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 17:54:13 ID:M42snL1pO
>>853
ファンデとはリキッド?パウダー?
なんか良さげだね。明日試してみるよ

ちなみにパウダーはレブロン。
キラキラしててかなり好き
855メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 18:41:38 ID:e8tJtcPkO
下地→粉→ファンデ→粉
粉→ファンデ→粉
ミンナどっちでやってる?
856メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:20:27 ID:66wmKSxTO
>>854
自分はラブーシュカのパウダー(ジルのパクりみたいなパケのやつ)の上にマキアゲのパウダーファンデでやってみた。
>>855
下地なし派。
857メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:51:37 ID:e8tJtcPkO
>>853
ティファのどうだった?
どっち買ったの?
858メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 09:04:31 ID:bfWS3QLsO
>>856
乾燥肌な自分には無理ぽいな('A`)
しかしながらd!
859メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 13:19:55 ID:AaaU0jH10
リキッド派だけどファンデ前粉法はパウダーの人しか出来ないよね?
860メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 13:23:07 ID:957cf2/TO
したことないけどリキッドはよれそうじゃない?
861メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 19:37:24 ID:H7KhpNS4O
パウダーだからいいんだとオモ。
一部コンシーラー使う場合はコンシーラー→粉→ファンデ→粉かな?
862メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 22:53:53 ID:957cf2/TO
あ、でも前たしかノーファンデスレで
粉はたいた後にコンシーラー塗るときれい!て
プチ祭りになった記憶が。
粉→コンシーラー→ファンデだろうか
というか色々やってみて自分に合ったのを見つけるのが一番手っ取り早いな
863メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:54:49 ID:9f16pOW4O
みんなドコのお粉使ってる?
ちなみに私はkissの旧粉
864メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 01:01:34 ID:A6KaOdC90
>>863
同じくkissの旧粉。色は03のカバーベージュ
新粉も粉自体が軽くなっただけで量や質はほぼ変わらないと
聞いたから無くなったら買う予定
865メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 15:51:09 ID:E2LU1r9WO
>>863
SUSIE N.Y.のマイクロエアリーパウダー
色は01のトランスルーセント
ダイソーの今は亡きニューラメパウダーの銀を入れて艶感を上げてる
そのせいかなかなかなくならないw
866メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 16:52:44 ID:9f16pOW4O
>>865
カウンタ-コスメ羨ましい!

だれかチ-プ系で鼻のよこの強い赤み隠せるメイク教えてケロ…
867メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 18:41:27 ID:2CW5DfUc0
>>866
待ってスージーのどこがカウンターコスメなんだw
868メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 18:59:29 ID:9f16pOW4O
スティラと読み間違えたwなぜ…
869メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 19:12:57 ID:E2LU1r9WO
>>868
そんなこともあるww

ここの皆はほとんどファンデ使ってるの?
スキンケア→日焼け止め(→たまにコントロールカラー)→パウダーで
ベースを終わらせてる私みたいなのは手抜きに入るのかな…orz
870メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:08:41 ID:u3bqEt/VO
>>857
亀でごめん。TIFFAは黒いパケのラメなしのやつ。1000円しないし粒子もこまかくてわりとよかったよ。でも乾燥肌の人はあんまりよくないかも。けっきょく次何買うか決まってないw
>>869
私も普段は下地にコンシーラーに粉だよ。ご飯食べ行ったり遊びに行ったりするときはがっつりやる。
871メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 22:44:02 ID:1WDt6xZSO
マキアージュのパウダー粒子が細かくていいよ
872メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 23:30:17 ID:nzuD/Sp5O
>>869
私はお出掛けするときはファンデ塗るけど何にもないときは何にもしない、化粧水だけw

なんか前の方にリキッドはよれそうとか書いてあるけど私今まで
CHANEL、JILLSTUART、RMK、レビュー使ったけどよれたのはレビューくらいかな
レビュー以外は夏に使っても全然ヨレなかったよ
やっぱり安物は肌も悪くなるし使わないべきだなーって思った
873メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 00:01:32 ID:qADB81W4O
いや、上のリキッドがよれるってのはあなたがいってる意味とちがう。
ちゃんと流れよんだの?

それから安かろう悪かろうじゃなくて肌に合うかどうかだよ
あなたにレビューがあわなかっただけ
安いものが必ずしも悪いんじゃないよ
874メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 00:13:46 ID:8OLlMG1cO
私レビュー好きだよ。
なんか美肌になれた気になる!まぁ実際は違うけど…orz
つかレビュー私からしたら安くない(・∀・)!!お金ない!!
875メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 01:34:43 ID:RdYD5NDFO
私も月1万のお小遣いだけで生活してるから3千円越えたら高いと感じるw
バイト禁止校だしそもそも受験生だからなぁ…
876872:2006/12/07(木) 02:10:40 ID:vhkHzuEgO
>>873
流れはよく知らないメーカーばかりだから、ちょっと見たけど内容が理解できなかった
理解できてないのに書き込みしたのは悪いと思うけど、私そこまで悪いこと言った?
レビューのファンデは最初は肌がとても綺麗になったけど2ヶ月後には液に変化出てきて(夏だったからかもしれないけど他のブランドは平気)浮き易くなり、崩れたりしたから
肌に合う合わないじゃなくて保存料とかがやっぱり値段なだけあると思ったの

安くても肌に合う。それなら別にいいと思うよ
でも自分では合ってると思ってても大多数の人は合ってないんじゃない?
ここで理解できる書き込みの中で、ファンデは時間経てば浮いて当たり前とか言ってる人もいるしね
877メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 05:51:59 ID:r+iGRnaBO
高一です。
私はニキビ・脂性・敏感肌と最悪です(>_<)
でもやっぱり肌に悪いと思っても、ニキビ跡とか隠したくてフルメイク…

下地→コントールカラー→コンシーラー→リキッドファンデ→チーク→粉
って感じです(v_v)
アイメークもライン・マスカラガッツリです。

高校だし、ケバく見られたくないけど。。

今の自分どう化粧したら良いのか分かりませんorz
878メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 08:02:54 ID:8OLlMG1cO
クリアラスト+kissの旧粉じゃ全く何も隠し切れないほど汚肌なアタシ。
だれか隠す術を教えてー!
879メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:26:37 ID:qADB81W4O
>>876
メーカーてwww
粉→ファンデの順だと綺麗に仕上がるって流れで
粉→リキッドでもおK?っていう疑問に
いやそれはよれるだろうって話。



それから高いものも安いものも宣伝費等で値段が違うだけで
入ってるものはそう変わらないよ。
880メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:55:01 ID:qoUDMIXsO
>>872は自分がブランド物使ってきた事を自慢したかっただけだろう

レビューだってそんな安い訳じゃないし、質も成分もそこまで悪くないよ。
むしろCHANELの方が危ないしね

>>878
カルディナーレのスティックファンデとかはどう?
881872:2006/12/07(木) 14:03:14 ID:vhkHzuEgO
>>880
別にクレドポーとかの高級品使ってるわけじゃないし、たかが数千円の品で自慢なんかするわけないでしょ
頭おかしいんじゃない?

流れはわかりました、的外れなこと言ってたのは謝ります
882メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 14:32:40 ID:qADB81W4O
>>880
とりあえず





半 年 R O M れ
883メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 14:33:52 ID:qADB81W4O
げ、スマソ
>>881のまちがい。
884メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 14:38:43 ID:vAZb4hJo0
みんな怖いぞw

おこづかいもらったから何か良い化粧品買ってみようかな
今はkissのマットシフォンベース01と粉01しか使ってないんだけど、
肌が白くなりすぎて粉っぽくなっちゃうんだよね
885メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 15:33:55 ID:xcMOu3fT0
明日ファンデ買いに行くんだけど、ラヴーシュカ使ってる人いる?
まだ試行錯誤しててコレ!って決まったものが無くて気になってるんだ
使ったことある人いたらどんな感じか教えてください
886メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 15:35:14 ID:xcMOu3fT0
あ。ごめん検索かけたらレポあったね(´・ω・`)>>885
887メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 16:04:17 ID:8OLlMG1cO
>>880
カルディナーレ?
うーん…聞いた事ないなぁ。ちょっと調べてみる!d!
888メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 17:35:47 ID:vhkHzuEgO
>>883は一年ROMりなよw
889メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 17:54:33 ID:qADB81W4O
しつこいよ。
890メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 18:41:04 ID:vhkHzuEgO
>>889
あっそ。どうでもいいけどsageなよ
891メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 18:57:19 ID:qADB81W4O
あんたの無知さ曝し上げに決まってるじゃまいかw
892メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:13:20 ID:yV0xX0FLO
少し前のレスであった粉の後でコンシーラーとファンデというのをやってみた。
そしたら驚く程肌が綺麗に見えた!
肌荒れが酷い時に隠そうとしてファンデ暑塗りしてた頃が馬鹿みたい…って思うくらい感動。
893メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:17:27 ID:vhkHzuEgO
>>891
アンカーもまともに付けられない
sageられなかったら晒し上げだと苦しい言い訳…

自分で自分を晒し上げてるね
894メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:19:10 ID:S8eNyqSQO
新しいパウダーが欲しくて素顔ぼれのふわしとを見てきた
手の甲につけたら想像以上にしっとりして良かったよ
ラメも悪目立ちしないし値段もお手頃
カバー力は顔につけてないので分からなかった
買ってみて良かったらレポします
895メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:31:35 ID:qADB81W4O
ていうか未だにsage信仰のひとているんだw
896メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 20:00:12 ID:Ght2RLCyO
>>895
普通じゃない?







釣られた!?
897メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 20:23:44 ID:DLLw9BT7O
ずっとパウダーファンデ使ってるんだがリキッドにも挑戦してみようかなと
でも何が良いのかわからナス_| ̄|○

皆さんのオススメ教えてください(´・ω・`)
898メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:33:54 ID:VjePmh/AO
>>897
予算は?
899メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:45:53 ID:fTGKv69n0
ID:vhkHzuEgO落ち着いてw
レスポップアップしてみたら痛い子全開じゃないか…

>>897
>>898の言う通り予算にもよるけど、手に入り易い価格帯の物の中では
私はエテュセのフラットデザインリキッドがオススメだよ
色ムラやニキビ跡も綺麗に隠せた。
カバー力高めだから気をつけないと厚塗りになっちゃうけどね。
あと乾燥肌だとちょっとキツいかも?
900メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 23:44:23 ID:DLLw9BT7O
>898です

>898
予算は〜¥3000くらいが理想です

>899
dです
でも自分チト乾燥肌だから向いてないかもしれないです…
901メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 23:45:44 ID:DLLw9BT7O
×>898
○>897

スマソ(ノД`)
902メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:27:32 ID:MPEzaNemO
皆雑誌何買ってる?
non-noはまだ早い?(´・ω・`)
903メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:34:00 ID:tB83wOMl0
>>902
いやノンノはむしろ年齢的にはピッタリジャマイカ?
私はminaを良く買うよー
904メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:35:06 ID:ech+/EN70
mina派だからminaは毎号買って、
良い感じの特集が組まれてた時は普通にnon-no買う。PSも買う。
普通じゃない?
905メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:35:48 ID:K99vN9sA0
>>902
non-no、soup、mina、spring、ビーズup、MAQUIA
あたりを気に入ったら買ってる。
自分が気に入ったのを買ったらいいんじゃないかな?と思うよ〜。
906メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 03:06:13 ID:UMOd8TH30
pop買ってる自分はスレチかな・・
907メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 04:07:38 ID:/99E60kFO
>>900
レブロンのカラーステイ
手頃だしカバー力ある。
908メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 09:56:29 ID:X3DrMyCW0
>>902
viviとsweetは毎月買う
たまにエスカワも読む
909メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 10:24:59 ID:seKupW8lO
カラーステイ、ナチュラルの方はすごくおすすめ。
1プッシュより少ないかな?ぐらいがちょうどいいよ。

雑誌、私はケラとPOP読んでる。あとごくたまにセブンティーンとか。
普段はケラ系な格好をよくしてる。
910メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 10:50:53 ID:L6YNOOdwO
>>909
バンギャさんですか?
911メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:00:21 ID:SbSDmujoO
私もViVi買ってる
912メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:04:30 ID:iyFxQ1rUO
ケラに載ってるメイクはジッパーよりは実用的な気がするな…
時々マスカラでアイシャドーとかトンデモなのが載ってるけど
913メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:06:40 ID:WBx3PysRO
なんでもヴィジュアル系にすんな
棲み分けろよ糞バンギャ
914メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:09:34 ID:2a5VWTJkO
つーか板違い
915メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:20:35 ID:vqfiAu+yO
私、メイクはナチュラル派だから参考になるのは、セブンティーンみたいな感じのメイク。

ここの人達はアイラインがっつり派?
916メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:28:34 ID:XDEv9i5uO
いや、最近茶ペンシルで軽く書くのにハマってる>ライン
制服にはナチュラルな方がハマるよね
917メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 14:02:52 ID:gQ6wckauO
アイライナーて黒、グレー、茶などでどういう風にイメージ変わりますか?
918メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 15:53:35 ID:qQrLpOSw0
黒より茶のほうが柔らかい雰囲気になるんじゃない?
みんなファンデ毎日つけて肌荒れない?
自分はファンデつけるとすぐニキビできるんで、もっぱらお粉使いだよ
でもこの間友達にファンデ借りたら、あまりにカバー力が凄くて驚いた
ファンデってすげえええって本気で思ったよ
919メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 16:33:34 ID:m4zUmPOB0
一重の私は黒だときつくなるので茶色を使っている。
920メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 16:53:36 ID:F080PrdUO
黒だけど睫毛の隙間を埋める感じでしか使ってない。
太いラインが最高に似合わない
921メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:36:05 ID:gQ6wckauO
やっぱ黒だときつく見えるんですかね…
922メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:33:27 ID:ZXdQcAin0
目尻を太めにして垂れ目風にしたらきつくならないよ
ただアイカラーは暖色で薄めの色にしないとだけど
923メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:21:18 ID:x29mOrbiO
暖色のピンク系はなんか目が腫れたみたいになるんてす。バランス?か何か悪いんだろうけど…
924メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:23:55 ID:Lw3DXJxhO
>>923
たぶんピンクに慣れてない?よね?ピンクは塗りすぎないのと、きちんとブラウンで引き締めるとかわいくなるよー!がんば!
925メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 07:13:03 ID:/cznxNpE0
今レブロン使ってるけど
時間たつと黄色めにくすむのが気になるし
さらさらマットorつや肌にしたいなと思って
エクスボーテかラブクローバーのファンデ狙ってるんだけど
使ってる人いるかな?
エクスボーテのサンプル今日使ってみるお
926メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 07:44:02 ID:X4LHqx2P0
でか目にしたい人は黒の方がいいと思う
茶色はぼやけるよ
雑誌のモデルも黒使ってる人多いし
927メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 14:19:35 ID:+h0XmITb0
>>918
自分はスキンケアを念入りにしているから荒れない
にきびが出来た時は薬塗って粉だけ
脂性だからファンデ塗らないとgdgdになる…
928メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 22:28:33 ID:mUzWP3740
>>926
誰もデカ目にしたいっていう話はしてなくない?
そもそも茶色を使うのは黒だときつくなる・柔らかい雰囲気にしたい・
ナチュラルにしたいって感じの人だと思う
929メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:16:21 ID:5dMz7VUEO
(^ω^;)
930メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:21:26 ID:eAPSj9c9O
まぁ茶色がぼやけるなんてそりゃ誰でもわかるって話だなw
黒は目元をはっきりさせるのにはいいけど一歩間違えるとケバい
931メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 03:20:22 ID:vJpS7WCr0
一歩間違えなきゃ問題なし。

私はまつげの生え際が見える目の形なので、黒リキッドで
まつげの隙間を埋めるようにライン入れてるから茶だと不自然になっちゃう。
(まつげが真っ黒なので)アイラインだけど、目の上じゃなくてまつげの
隙間だけの隠しラインだから自然だよー
932メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 18:25:21 ID:aJKobU6nO
■豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」 2005/9/3

西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農
家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や
死産が相次いでいたことが分った。具体的なコンビニ名を報道しないことについて同
社は、「公表するとパニックになる」と説明した。当該記事は、福岡県で最大部数(約
63万部)を発行する西日本新聞社が、昨年3月19日付朝刊に掲載したシリーズ『食
卓の向こう側』をブックレットに収めたもの。同記事によると、2002年ごろ、福岡県内
の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇
形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたと
いう。与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐って
いるわけではなく、農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。当初の目
的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。これはスクープである。だが、「あるコ
ンビニ」では分からない。コンビニのなかにも、AM/PMやセブンイレブンのように、比較
的、添加物を減らす努力をしているチェーンもある。コンビニといっても地場の数店舗
のものもあれば、全国チェーンもあり、品質管理にはばらつきがある。「コンビニ」と一
緒くたにされては、風評被害がおきる恐れもあるし、全国のコンビニ店オーナーも迷惑
だろう。なによりも、消費者としては、具体名が分らないと日々の消費行動に役に立た
ないから、話にならない。(以下略)
MyNewsJapan 
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
ttp://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1125/1125677368.html
ttp://asyura2.com/0505/health10/msg/421.html
933メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:36:17 ID:IGojfrJQO
アイライン茶色にする時はマスカラも茶色にしてるよ
優しげな目元になると周りからも結構評判良い
934メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 22:16:57 ID:Irk62PZ1O
皆化粧品とかどれだけ持ってる?
935メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 12:28:49 ID:46M9042f0
アイシャドウは集めに集めて25個くらいある。ケイト〜ルナソルまで豊富。
マスカラは多分8本だけど実際使ってるのは3本。

他は家帰らないと分かんないや
936メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 15:20:52 ID:TiDNNTd2O
お粉やプレストが7コある。ニキビ痕凄いし色黒なのをカバーしてくれるの探してるけど…まだ出会えてないorz
なんかないかなぁー
937メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:43:23 ID:dOiIWiRu0
そんなに金ない・・・
皆バイトしてんのかな?
938メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:47:52 ID:ZX2bzBLXO
コンパニオンしてるよ。月10万ちょい稼ぐ。
粉はかなり試行錯誤したので私も7〜10個くらいある。
色々混ぜ合わせたりして消費中。
939メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:56:44 ID:/KKgcZmZO
コンパニオン…
あー、まぁ高校生でもアリか…
940メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 19:13:26 ID:MxdtRbvm0
私はお小遣いやりくり。バイト禁止だし。
コンパニオンか…月10万は魅力だけど美人の仕事っていうイメージが
941メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:24:11 ID:t+IwxmOr0
ネットで知り合った人が
「パパになってあげる」というので明日会う・・・
なんでも買ってあげるよ^^
とか言われてつい約束してしまった
化粧品と服いっぱい買ってもらえるかなww
942メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:29:09 ID:6i2i6VnJ0
>>941
釣りだよな、釣りと言ってくれ

万が一釣りじゃないのなら絶対行くのは止めた方がいいよ
危機感とか無いのかな?同じ高校生として恥ずかしい('A`)
943メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:39:16 ID:7uqCUtS1O
釣りだよね?
さすがにこんな軽い子いない…よね(´・ω・`)
944メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:00:31 ID:Hw8XIvKB0
一番バカなのはそのオヤジだよね。>>941通報したほうがいいよ。
高校生はもう立派な大人なんだから、自分の身に何か起きても
相手に責任転換はできないよ。自己責任だから。
>>941の身に何もおきませんように
945メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:29:03 ID:OVHNmM6YO
みんな何色のシャドウ好き?
私がよく付けるのは茶系だけど、好きなのは紫・青・カーキ
946メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:30:24 ID:6i2i6VnJ0
>>945
良く使うのはベージュ・ブラウン・ピンク(下目蓋用)
好きなのは赤・紫・カーキ
947メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:59:12 ID:+TdmxDxgO
>>945
よく使うのはベージュ・ブラウンで、
好きな色はネイビー・紫・赤かな。
前は黒を締め色にしてたんだけど、
ネイビーにしたらキツすぎず綺麗な感じになって良い。
948メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 20:52:36 ID:WIViaLOx0
私も赤使う
949メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 14:23:45 ID:O1Ixk4dNO
よく使うのはブラウン系だけど、本当に使いたいのは赤
赤似合わないんだもんなあ
950メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 17:11:22 ID:yTtAAfx+0
下地→リキッド→粉
で塗るとすぐによれるんだがどうすればいいんだろう…
席が窓際で日の光にあたると鼻の脇にぶつぶつが…
鼻の頭は白い物がでてくるし><
どうすればカバーできるだろうか…
951メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 17:29:17 ID:TtqB+T+n0
リキッドじゃなくて部分用コンシーラ煮汁
952メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 18:30:46 ID:KzlR9HVgO
肌がありえないくらいガサガサしてると、何しても肌がひび割れるじゃん?どう対処してる?
953メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 18:59:58 ID:ybEqFKtD0
乳液塗る。それかリキッドファンデに乳液を少し入れる
954メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 19:13:43 ID:Yr6EHl9XO
スキンケア重視、化粧を控える
955メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 19:53:29 ID:UDvLI8270
><
956メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 19:55:54 ID:dLb3L1wH0
前にも髪型の話でたけど、皆は盛ったりしてる?巻いたりもしてんのかな?私の周りは軽く盛ってる人が多いかな
てかやろうとするとボサボサな感じになっちゃってうまくボリューム出せないorzその点ではギャル尊敬するわw
957メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 20:19:17 ID:ybEqFKtD0
頭がボーンってなってる人はカツラのっけてるように見える
958メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 21:29:43 ID:zp3ui/1AO
>>956
髪型変える前はハードスプレーで軽く盛ってたけど、ギャルみたくはならなかったな。
今は巻いてる。巻き髪用にカットしてもらってるからラインが綺麗に出るよ。JJとかにある縦巻きがかった令嬢風?ってやつだと思う。
959メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 01:37:29 ID:9IXrjge4O
巻いてたけどケバいし老けて見られるから止めた。
今は無難にダークブラウンに染めてストパーかけてるよ
960メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 02:29:17 ID:WxHcXO6k0
>>959
私も巻いたら5歳老けて見られた(´・ω・`)
街頭のアンケートやキャッチもウザいから同じく
最近は高校生らしくストレートにしました
ミディアムとショートの中間くらいの長さにしたら
ちょっと若く見られるようになった!
961メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 22:15:20 ID:uuykl8hg0
髪2つに結って巻いたら可愛いと思うけどなあ。
そんな感じで学校行ってるけど、着いたらストレートになってる・・・
962メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 00:03:59 ID:ACneq3Ls0
顔によるよね。
叶恭子さんが髪二つで巻いたらちょっと怖いもんね。
963メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 00:33:36 ID:ms3U6yUeO
>>962
想像したらオカマにしか見えなかった

でこ広卵形の私はストレートは怖くてできない
ブローで耳の下に丸みを出してることが多いかな
あとはコンコルドでまとめてるのがほとんど
964メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 23:15:17 ID:JNM1W+Cm0
エクステのウェーブとストレートを交代でつけてるけど、
ウェーブだと上に見られることが多い…
やっぱストレートのが若々しいよね
965メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 18:25:42 ID:5oE/aK9I0
学校朝は基本すっぴんストレート。

で、なんか予定がある場合&気分でメイクと髪。
頭の髪(肩から上?)巻くの下手だから上は盛ってる(´・ω・`)
後は巻く。メイクもケバいんだけど童顔なので制服だと
年相応に見られる。大人っぽい人が羨ましい・・・

チャコットパウダー使ってる人います?
ほんとに崩れないのかな?
966メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 02:19:00 ID:PFd4zt0k0
>>965
チャコット使ってるよ〜
私は確かに崩れないと思う
リキッド→チャコットで一日持つかな
967メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 12:27:00 ID:gVsU4hTeO
>>966
カバー力はある?
968メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 17:27:23 ID:QYmxZYzuO
>>967
966ではないけど、チャコットのオークルなら粉にしてはなかなかのカバー力だと感じたよ
でも本当にカバー力を求めるなら、粉でじゃなくて下地やリキッドファンデでカバーしていったほうが良さそうだとオモ
969メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 19:16:49 ID:RftISGNZ0
学校につけまつげして行ってる人居ますか?
970メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 19:59:35 ID:HIgCxRZFO
時々してる
971メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 20:51:01 ID:LOHYnPAZ0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1166666906/l50
武道板からやってきますた
武道家はなぜにもてないのか、すでに2スレ目に到達したこの話題
女性の立場から見てぶったぎってください
遠慮や慰めはいりません、直球でお願いいたします(敬具
972メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 21:59:51 ID:gVsU4hTeO
>>968
そうなんだ!情報トン!量が多いと聞くので買おうか悩むw
クリアラストとかヒロインの上からやればカバーできるかな?
973メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 00:51:06 ID:uzZOOxGx0
私の学校はとても校則が厳しいのでマスカラとグロスのみだけしています。あと髪はゆる巻き。
マスカラはデジャヴュ(塗るつけ睫毛)で、グロスは天使のくちびるのピンクを使っています。
春〜秋はこれに+日焼け止めがいるけど、今はいらないから結構楽(´∀`) 
 他の人たちはなぜかマスカラはしないでファンデ塗る子達ばかりで、先生にバレて
停学になっている。多分学校に化粧して登校しているのに停学になったことがないのは私だけ(´ω`)
 
ファンデって物凄くわかりやすいんだなぁ・・・
974メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 01:02:16 ID:wnm5E/+NO
ファンデが浮いてたり、色が合ってなかったりするからバレるんでしょ
マスカラなんて(デジャブなんか特に)ダマがあったりゴテゴテ重ね塗りしなきゃそこまで言われない
975メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 01:50:01 ID:2LdsMrJFO
厚塗りでしょうね
976メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 04:47:01 ID:MLDw1NMwO
チャコットって落ちないけどキツイからあまり使いたくない
以前は舞台用に使ってたけど翌日は疲れもあって肌ガサガサ&微妙に化粧負け…
977メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 14:22:25 ID:C6z9wRPRO
>>976
お!いい事聞いた
買うのやーめよwww
978メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 19:22:30 ID:VkXPzE85O
私の中でチャコットは神パウダーだけどな…そこまで極端に汚肌ではないからカバー力については何も言えないけど、
露姫の下地→小鼻とニキビにコンシーラー→チャコットで美肌になれる。てからないし崩れない
でも量が結構多いから友達に貸してもらったりして使用感みてからのほうがいいかもね
合う人はものすごく気に入ると思うよ



ところでみんなアイシャドウって使ってる?使ってるなら色や使い方教えてほしいな。
以前ピンクいやつ使って目が腫れぼったくなってしまって以来使えない…
979メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 19:36:23 ID:zS2mte100
アイラインとマスカラが2時間くらいで目の周りに黒く色がついてパンダ目になってしまいます…。
どうしたらいいでしょうか?教えて、エロイ人!
980メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:10:40 ID:ki3B801i0
ピンクとか暖色系は肌の色と合ってないと腫れぼったくなるよね
私はイエベ一重だから、黄味がかったものにしないと悲惨な事になる
981メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:13:49 ID:wnm5E/+NO
>>978
私は普段使いはマキアゲ初期のエビ色の端っこスモーキーピンクを薄く伸ばして
ラメがない茶色のシャドーを二重部分に使ってる

>>979
マスカラは滲まない奴軽く重ね塗りすればオケ
ライナーは描いた後上に黒シャドー置いて馴染ませたら大丈夫だと思うけど普通に買い換えた方が楽だと思う
982978:2006/12/22(金) 22:01:19 ID:VkXPzE85O
どうもありがとう。今度ブラウン系のでも買ってきて練習してみるよ〜

次スレは誰かたててくれるのかな?>>980>>990
983メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 22:43:21 ID:8X8YK7V0O
>>979
トップコートとかどう?
984メイク魂ななしさん
>>990は次スレね!

露姫下地ってよく聞くけど、イイのかな?ピーリング(?)はイマイチだたよー