【成分厨】成分を考えるスレッド【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
今日買って来た化粧品、成分がちょっと気になる・・・。
買おうと思ってる化粧品、成分的にどうなのかな・・・。
等々、成分のことについてコテンパンに話し合うスレッドです。
脅すもよし、心配するもよし。
成分厨と他スレで煙たがられているあなたが主役のスレッド。
2メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 17:38:34 ID:tes1f55gO
2
3メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 17:45:30 ID:xt8/VHkf0
テンプレ

【商品名】


【成分】


【気になるところ】



sage進行でお願いします。
下がりすぎたらageてください。
4メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 19:39:02 ID:6G9KK5YNO
待ってました(*`д´)Ψ
5メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 19:46:59 ID:6G9KK5YNO
「秘密の化粧品」に書いてあるみたいに、
化粧品のポリマーや、化学物質によって
老化が促進してしまう説と、
その化学物質に賭けて、美肌をめざす過半数の人達。
20年、30年後に笑うのはどっちだろう…
6メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 20:15:16 ID:kCHPKdXlO
>>5
そうゆう書き方するから成分厨は嫌われるんじゃない?
気にしてる人と気にしない人を比べるんじゃなくて
気にしてる人が成分について話し合うのが目的では?
7メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 20:52:32 ID:6G9KK5YNO
>>6気にしてる人と気にしてない人を比べてるのではなく、
自分自身が、気にするか気にしないか迷っているので、
みんなはどのくらい気にして化粧品を選んでいるのか意見が聞きたかったのです。
8メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:27:03 ID:k31ouev20
基礎化粧品でポリマー、合成界面活性剤、パラベン等々避けるようにしたら、
半年でだいぶキレイになりました。
ケミカルでも問題なく使えている人はそれでもいいと思いますが、
何使ってもキレイにならない!と悩んでいる人は一度試してほしいと思う。

メイク物ではタール色素、BHT、TEA、ブチルパラベン&○○パラベンの合わせ技などを避けてます。
アイシャドウの成分を気にするようになってから瞼の痒みがなくなった。
9メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 14:09:54 ID:ZJIwWQ4kO
あげ
10メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 15:09:10 ID:699nvc1IO
そんなあなた方がどんな化粧品を使っているのかが知りたい。
11メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 16:59:35 ID:O4lqRwQb0
>>10
洗顔石鹸…マジックソープ
基礎化粧…乾燥したところだけワセリン
ファンデ…ミネラルファンデ
ポイントメーク…ロゴナ、ラヴェーラ

ただ、シャンプーだけは、良い成分のではばさばさになってしまうので、
しかたなく合成ものを使ってる。

基礎化粧品を使わないのはやばいかと悩み中の26歳。

みなさんはなにを使っていますか?
12メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 18:18:26 ID:Hp8UwUgw0
【商品名】スウィーツスウィーツ UVクリアファンデーションN
【成分】タルク、マイカ、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、メタクリル酸、メチルクロスポリマー、ジメチコン、
(ジメチコン/メチコン)コポリマー、酸化亜鉛、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタ
 エリスリチル、水酸化AI、ステアリン酸、酸化ジルコニウム、ブチルパラベン、メチルパラベン、トコフェロール、キダチアロエエキス
 酸化鉄
【気になるところ】成分的にどうなのか・・
13メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 19:31:01 ID:h55STfDC0
>>12

パラベンいっぱいだね。
8さんが書いてるけど、パラベンは良くないみたいだよ。
まだ成分は勉強中。
詳しい方のレス期待してます。

>>11

マジックソープ私も使ってるよ。
成分的にやさしげだけど、ローズとミントは洗顔すると香りで息がつまる orz
14メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 19:39:36 ID:U9VT62f80
高い化粧品ほど化学成分たくさん入ってる気がする。
安くても成分だけ見ると、天然の有効成分たくさん入ってたりして、
成分だけ比べると、値段の差がなんなのかよく分からない。
アンチエイジングの為に高い化粧品買ってみたけど…
15メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 19:41:22 ID:01Km2ypx0
25歳

メイク落とし・・・オリーブオイル
洗顔・・・石鹸素地しか入ってないようなやつ
化粧水・・・WHとパックスナチュロン
シャンプー・・・パックスナチュロン

ベース・・・ははぎく水おしろい
ポイント・・・草花木果、ナティエラなど駆使

昔は乾燥肌でクリームを使っていたが、今は化粧水だけでも大丈夫。
16メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 19:58:58 ID:7OKQiLDY0
ださい
17メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:13:39 ID:DGUakMPKO
肌水って肌にいいですか?
18メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:15:09 ID:7ml/xCAIO
>>13
レモン使ってます。これは割と匂いがきつくないかも 10
19メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:19:44 ID:7ml/xCAIO
>>17
DPGとか入ってるから、使いたくないなぁ
20メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:24:19 ID:0d5pdC6JO
>>17
旧・肌水は成分良好だったのにリニューアル後のはよろしくないね
21メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:26:08 ID:5q3i8c1LO
洗顔…ロゼット 米ぬか
基礎化粧…ちふれ全般
化粧…kissの下地・ははぎく水おしろい(本気メイクは江原道)
ポイントはほぼマジョ
シャンプー…アルゲトロン・椿油

基礎化粧がちふれってやばいのかな…
アルゲトロンは成分いいみたいだから使ってるけど最近髪が綺麗になってきました
ノンシリコンだしマッサージをしっかりすれば頭皮にいいと思う
22メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:30:54 ID:h55STfDC0
>>19

DPGが何なのか知らなかったので調べてみた。
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w005859.htm

ジプロピレングリコールとは、
保湿剤・乳化剤・殺菌剤・溶剤として使われる化成品である。

ジプロピレングリコールは、化粧品の伸びすべりを良くし、
保湿剤として用いられるべたつきが少ない多価アルコールに分類される水溶性のベースである。
潤いを保ち、みずみずしい肌にするために用いる。
プロピレングリコールはりんごやトウモロコシからも精製されており、
食品添加物としても、多くのハムやソーセージに使用されている。
純粋な試薬そのものは、皮膚や目などの粘膜を刺激するので、表示指定成分となっている。
配合1.0%までの基準が設けられている。
また引火性の液剤であるが、危険性は他の合成品に比べ少なく、
環境への負荷も少ないとされる。

この文章だと安全に見えるけど・・・。
どうなんだろう?
23メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:34:48 ID:h55STfDC0
>>18

おお、レモンは香りがきつくないのですね。ありがd!
今度はレモン買ってみよう。

石鹸で思い出したけど、自然っぽい印象のラッシュは成分的にどうなんでしょ。

連レススマソ。
24メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:37:21 ID:5q3i8c1LO
ラッシュってあの匂いだけでも何か別のもの入ってそうだよね
自然の匂いかな
25メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:40:12 ID:O4lqRwQb0
>>22 こんなのもあった
「発がん性」って言葉があったから、危険と思ってしまった。

ttp://www.makeup-jiten.com/040ta/0440te/20051128143842.html
● 肌に困った成分
発ガン、アレルギー
26メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:48:07 ID:O4lqRwQb0
>>22
ラッシュ、大手の化粧品よりは成分良い感じだけど、
TEAとか、パラペンとかは使われてるね。
まあ、パラペンはフェノキシエタノールとかよりは安全って聞くけど。
パラペンは悪いっていうのが一時広まったから、敏感肌用とかにフェノキシ
入れてるもの多いけど、そっちの方が・・・
27メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:54:39 ID:2o4oPDD10
ははぎく水おしろいあぼーんしたね。
28メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:56:53 ID:O4lqRwQb0
>>27 
パラペンだめ説に負けたとかなんとか
29メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:58:16 ID:Hp8UwUgw0
>>13 レスありがとうございます。ノンパラベンだとなかなか使用感いいもの
   ないんですよね・・
30メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:01:53 ID:O4lqRwQb0
>>12
メチルクロスポリマー、ジメチコン、
(ジメチコン/メチコン)コポリマー
ポリマーが多いのも気になりますね。。
31メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:07:57 ID:5q3i8c1LO
パラベンよくないとは聞くけど実際何が悪いのか分からないから使っちゃう
他の成分の方が気になる

水おしろいもパラベン入ってるからね
当分なくならないしパラベン入ってるから保存きくしいいんだけど
なくなったらきついな…
32メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:27:47 ID:U9VT62f80
>>31
パラベンは、紫外線に当ると肌を老化させると、京都のどっかの人が研究発表したんだよ。
去年の8月の朝日新聞に記事が載ってたよ。
それ以来、パラベン入ってない敏感肌用の使ってたけど、実際はほとんどの化粧品に使われてるからなかなか避けて通るの難しいよ。
結局のところどうなんだろう。
33メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:32:43 ID:O4lqRwQb0
>>32
その、京都の研究と、どっかの企業とが裏でつながってて、
そういう悪い結果にしたくてした実験らしい・・
みたいなことを聞いたことあるよ。
実際には、パラペン=安息香酸で、ジュースにも入ってる。
参考に ttp://plaza.rakuten.co.jp/kosumeannai/diary/200508280000/
34メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:35:08 ID:JLc16QFv0
パラベンは敏感な人でも少量であれば反応はそれほど出ません。
一方でフェノキシは敏感な人なら微量でも反応してしまいます。
また配合量もパラベンは0.2%が上限でフェノキシは1.0%(かな?)
パラベンと同様の防腐機能を得ようとフェノキシを入れると
配合量は増えてしまいます(上限の高さと防腐能力の弱さ両方で)
総合的に判断するとパラベンの方が安全だと個人的に思ってます。

最近、某化粧品メーカーがどちらでもない成分で防腐機能が
ある事を示した論文を発表したので、今後そちらに流れていく
可能性は高いです。
35メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:45:55 ID:h55STfDC0
>>25

● 肌に困った成分
発ガン、アレルギー

発ガン性があるなんて・・・穏やかじゃないですね
教えてくださったURL、ためになる事がたくさん書いてあって助かります。
ありがd!

>>24
ラッシュの製品のあの香りってエッセンシャルオイルなのかしら。
香りも気になるけど、色も・・・。真紫の製品もありましたよね?
タール色素とか大丈夫かなぁ。

パラベンに関するレス、興味深く読んでます。
みんな詳しいなぁ・・・。科学板かと見まごう程の情報。

私も美肌のために勉強するぞー!
36メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:55:46 ID:Yh5+MBls0
セラミドについて詳しい方教えてください。
セレブロシドが良いと言う意見と植物性セラミド(大豆)が良いと言う意見が
あって自分では判断ができません。値段も全然違うし、でも高価だから必ずしも
良いとも言えないし。
37メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:59:30 ID:ATklP1nf0
成分が気になって、自然派や無添加、自作化粧品を色々使ってます。

ベースに自然派ファンデを使って、その上に軽く合成のパウダーはたいても
結局肌に浸透したり、毛穴が詰まったりと体に害ですよね?
カバー力を求めると自然派だけだと限界がorz
38メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:33:10 ID:v/v0x3iS0
パラベン1種類だけ使用するより、「○○パラベン、△△パラベン」と多種類使用の方が、
使用量も少なくでき安全であるとも言いますよね。

私もははぎく水おしろい使ってますが、自分では「きれい素肌」ぽくなっていいなぁと思ってたんだけど、
今日職場で化粧の話になり「○○さんもすっぴんでしょ?」と言われ、密かにショックを受けてます
(すっぴんや軽めメイクの人が多い職場なのです)

私は朝は、

手作り化粧水
ナチュロンUV
ははぎく水おしろい
ロゴナフェイスパウダー
眉&口紅

です

「素肌っぽい仕上がり」ではなく、ほんとの素肌にみられてたわけねorz
メイクものだけでも合成使おうかなぁって、まじに考えたorz
39メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:41:20 ID:FSppuXvyO
myyukiのブラックペイント使ってる人いませんか?
そのラインものにウォータークリームっていう基礎化粧品+化粧下地みたいなもんがあるんだど、メイクの成分が肌に触れないようにするっていうのがウリなんです。
そんなことってほんとにできるんですかね?できるならバンザイですけど。
ちなみに私は化粧品でかぶれやすいんですが、これ使っても特に肌荒れはしないです。

ウォータークリーム 全成分
【水、ジメチコンポリオールクロスポリマー、ジメチコン、
シクロメチコン、スクワラン、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、
ソルビトール、加水分解コラーゲン、マカデミアンナッツ油、
アーモンド油、キサンタンガム、グレープフルーツ種子エキス、
塩化Na、塩化Mg、ラベンダー油】

合界はないけどポリマーだらけ、ですよね…。
40メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:46:20 ID:3Knfr/SWO
OEMメーカーに勤めてるんだけど、上司がパラベンの論文書いた教授に
「納得のいく(事実に基づいた)証拠を出せ」旨問い合わせしたら、返答来なかったらしい。
実際はフェノキシのがやばいらしい。
41メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:55:25 ID:7ml/xCAIO
オーガニックスレにも顔だしてますが、
ネットで化粧品成分の毒性や、経皮毒など、
いろいろ調べすぎた結果、オーガニックくらいしか使えなくなりました。
ところがこの現代だから、化学物質に触れずには生きれないのに
良い物ばかり使うようになってから、逆に少しの合成にも敏感に痒くなったりするようになってしまいました。
オーガニックに育てすぎた結果、給食も食べられない敏感な子供もいるそうです。
気にしすぎには注意です☆
長文すみませんm(__)m
42メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:05:55 ID:vZWezgiTO
BHTやタール色素など、明らかに避けたいものや、
アレルギーのでたものなど、
自分に合わないものをうまく避けつつ、
現代の化学物質のよいところも利用していけたらよいのでは、と考えました。
43メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:12:20 ID:v2JViFi/0
私は逆に、オーガニック系化粧品のほうが肌に合わないことが多いから苦手。
むしろ化学的にきちんと精製された成分のほうが、アレルゲンになるような不純物を取り除いて、肌に有用な成分のみ使うことができるというメリットもあるしね。
アレルギーの人にとっては、オーガニックも諸刃の剣
44メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:18:24 ID:PlSoxPjRO
>>39

そのウォータークリーム自体が合成ポリマー多用で
ファンデと類似した成分ですね。
合成ポリマーの膜でメイクから肌を遮断するって事でしょうか。
ポリマーって気にしない人は全く気にしないようですから
そういう方々からは受け入れられるのかな。
45メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:24:23 ID:jTVMlnRE0
>>41
悪いものも多少体にいれておいた方が、耐性ができるのかな?
日本人がインドに行くと下痢しちゃうのに、現地の人は全然平気!!みたいなもん!?
(ヘンな例えごめん)
46メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 01:41:30 ID:G4QHgEMT0
全成分表示になってからちょっと見て
なんじゃこりゃー!というくらい書いてあって
悩む。一体何のためにこんなに色々入ってるんだろ。

「薬用逃げ」も止めて欲しい。アレルギーがなければ
考えないと思うけど…。 
47メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 03:39:20 ID:NTTrwYjp0
肌が弱いんですが実体験として
・パラベンよりフェノキシの方が刺激が強くかぶれが出やすい
・自然派のもの(特に精油入り)はケミカルとは違った肌に突き刺さるような刺激を感じることが多い
・ポリマー入りゲルを塗った後に、直に塗ると被れる日焼け止めを塗ったら平気だった
という経験はあります
48メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 11:42:10 ID:kin/CyTE0
39です。

>>44
ありがとう。
自分でも気になってジメチコン・シクロメチコンを検索してみたけど、そこまで悪そうでもなかった。
ジメチコンとかを合成ポリマーとくくるのは間違いで、正しくはシリコーン系、だそう。
皮膚の呼吸も阻害されないみたいだし、むしろ肌を保護する役割があるみたいだったよ。
肌の保護の意味で使うのはアリ(水分を浸透させる意味で使うのはダメ)っていう見解もあった。
ウォータークリーム、シリコン以外は怪しいところがないので使っていくことにしました。

基礎化粧品で、合ポリと合界の合わせ技ってのが良くないんだね。
合界ばっかりに気を取られてたよ。
49メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:01:00 ID:bhrL0I3i0
あげます
5044:2006/09/28(木) 23:32:48 ID:PlSoxPjRO
>>48さん
実は私はポリマー系は全般的に避けてます。
落ちきらず肌に蓄積し毛穴詰まりを起こす説もありますよね。
疑わしきは使わず、という感覚で合ポリ、合界は遠ざけてます。
+タール色素、紫外線吸収剤も極力使わない方向で。
ただ、どんなに合成成分を使っても、肌の健康を損なわずに済む
丈夫な肌の持ち主もいるのは確か。
個々に妥協点を探っていくしかないんでしょうね。
51メイク魂ななしさん :2006/09/29(金) 01:16:55 ID:WIaAJp4n0
>>44さん
そんなあなたの化粧品に興味があります。
基礎化粧〜メイクまで教えてもらえませんか?

52メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 17:34:40 ID:Wg6SWQN60
>>44
私も知りたいです。
ここに来る様な方がどんな化粧品を選んでいるのか気になる。

ageます。
53メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 22:51:49 ID:/lQE0Fq5O
あげ
54メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 23:33:34 ID:9fwNQtFhO
ばかっぽい&半角カナでごめん。直すのめんどう
私は成分厨だけど、必要なら合成も使うし、風評よりも自分の好き嫌いと相性基準で成分避けてる。
自サイトからコピペのシリコン論
嫌すぎてシャンプーもシリコン無し使ってます。

私はシリコンが嫌いです。
色々理由あるけど、毛穴が埋まる感じが窮屈なのと、お風呂に入るとぬるぬるぬるぬるぬるぽになるのが許せないからで、それらが気にならないひとにとってはシリコン入っているものは
さらさらになるし滑らかになるし保護されるし崩れないしで、基礎でもメイクでも両面から都合のいい成分だと思います。

忘れたので化学部分は後で調べて直しますが、たしかケイ素と酸素をメチル基やフェニル基で組んだ、シロキサンってものをシリコン、ポリマーって呼びます。
なので、まずシロキサンはシリコンです。
化粧品でメジャーな成分名はメチコンですが、これの頭に分子構造によって、ジ(2基で鎖状(ポリ)につづく結合)、シクロ(環状)などの接頭語が付きます。ジメチコン、シクロメチコン。
粉体の物がポリマー。クロスポリマー、コポリマーなど。マスカラに入ってたり、他と合成してシャンプーとか整髪剤に入ってたり。
ジェルや乳液、美容液、クリームなどで使われるカルボマーもポリマー。
ぬったりぷるーんって感触はカルボマー様のお力添えによるものです。
カルボマーは流すときにぬるぬるしないので私はカルボマーは物によってはアリです。

シリコン入ってるニベアクリームは、崩れにくいし保護してくれるかなーって化粧下地に使うのが好きです。
私にとってクリームは保護(フタ)目的なので、コールドクリームにシリコンが入ってるのは一向に構いません。ぬるぬるぬるになるほど大量でなければ。
ああ、あとかなり強力にクレンジングしないとシリコンって落ちません。ウォータープルーフの日焼け止めとかはかなりがっつり入ってます。
55メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:03:17 ID:r89GkF/q0
>>54
がっ
56メイク魂ななしさん :2006/09/30(土) 00:47:35 ID:dYOJQCuX0
>>54
>シリコン入ってるニベアクリームは、崩れにくいし保護してくれるかなーって化粧下地に使うのが好きです
>あとかなり強力にクレンジングしないとシリコンって落ちません

って事は54さんは強力クレンジングを使用してるって事ですか?
57メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:48:46 ID:sUCsgX5cO
>>44さん
私はあなたの食生活その他が気になります。
いくら化粧品の成分に気を付けても、食物から化学物質を取り込んでたら意味が無いわけで。
肌には、健康状態やストレスなんかがもろに影響しますしね。
イジワルで書いてるのではないです。言葉がキツかったらごめんなさい。
5844:2006/09/30(土) 01:25:38 ID:ReAnVIsZO
いろいろ突っ込まれてしまいましたね;
スキンケアもメイクもほとんどゼノアです。
ポイントメイクは発色や質感を楽しみたいから合成も使ったりします。
何を使っても肌がボロボロで、たまたま興味を持ったゼノアを
試してみたら、嘘のようにトラブルから抜け出せたので
成分には気をつけるべきなんだと悟りました。

>>57さん
仰るとおり食生活が大事!これは頭では分かっているけど
正直、まったく実践してません。
肌が健康を取り戻したら、食生活の乱れやストレスや
ホルモンの変化では、肌が動じなくなったのには驚きました。
私にとっては直接肌につける物の影響が一番大きかったみたいです。
59メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 01:32:14 ID:IaeXOV0kO
>>56
いいえ。
ニベアはコールドクリーム(油分の多いクリーム)にシリコン(表示六位以下)が入ってるもの、だと思います。
私の中のニベアは、下地に代用できる保護クリームの位置付けです。
私の使っているクレンジング剤はパラフィン系(ミネラルオイル、ワセリン)ベースのクリームで、
たぶん少量(表示下位だから)のシリコン(マイクロクリスタリンワックス)が入ってます。
結構すっきり落ちるクリームですが、洗浄力はそんなに強力では無いと思う。相性です。
私は、洗浄料そのものの成分よりも、使っているメイクが落とせる基準でクレンジング剤を選びます。

シリコンはパラフィン系なら比較的落ちやすい。それから、シリコンはシリコン以外(水、油)には溶けない性質。
強力WPの日焼け止めラインの洗浄料も、見たところ大体この処方パターン(パラフィン+シリコン)だと思う。
そんなわけで、私の使ってるクレンジングクリームだと、感触としてはニベアも落ちてます。

しかし現在はキットについてたミニサイズの下地消費中なので、最近はニベア使ってません。さみしいです。
下地にニベア使ってた時より毛穴詰まります。
今の下地の成分は「水・シクロメチコン・続…」
ちなみに日焼け止めに「石けんで落とせる」と書いてあるものは、シリコン配合料が
成分表示四位以下が基準だと、日焼け止めスレで見たことがあります。
(真偽は謎ですが)
6056:2006/09/30(土) 02:02:39 ID:dYOJQCuX0
>>59さん
詳しい説明ありがとうございます。
とっても分かりやすく勉強になりました。

>>44さん
51です。
ゼノアを使われているのですね。
私もポリマー・シリコン・合成界面活性剤を避けたいと思って
今ジプシー中だったので質問しました。
悪気があった訳じゃなくて参考にしたいと思ったので
気を悪くなさらないで下さいね。
61メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 02:04:34 ID:IaeXOV0kO
ついでに、シリコンを保護と書いてる点で私の見解を。
前述の通り、シリコンは水、油に溶けない性質。
もともと体の中にない成分だし、私が調べたかぎりでは経皮吸収もしないらしい。
(傷口から血液に入ったら別らしい。
豊胸手術でシリコンを入れて、手術時の傷口から流れて死亡した例はあるらしいけど、化粧品とは量が全然違うだろう)
シリコンベースの商品のキャッチコピーで「膜」という表現をするものもありますが、
水、油、皮膚に溶けないという点で、私もシリコンには膜の意識を持っています。
肌・基礎化粧料とメイクアップ化粧料との間に、下地の段階で膜を作り、
メイクの化粧料から肌を保護をするというのが私の考えです。
その考えから、私の場合は下地にはシリコン配合のものを使いたいと思っています。
しかし落とすのがだるいので、シリコン高配合のものはなるべくなら避けたいです。
下地に使うものはそのうちにニベアから変えると思うけど、この考えが変わらないうちは
油分ベースにシリコンが入ってる処方のクリームを選ぶと思います。
62メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 07:21:57 ID:dVaLQ0LVO
成分厨の私のスキンケアは、
全成分
グリセリン、スクワラン、ホホバ油、アーモンド油、水添レシチン(合界)
の美容ジェル(ジェルと表記してあるが軟膏状)をミネラルウォーターで溶いて塗る。
化粧のベースはその上に椿油を塗り、シルクパウダー。
BHT、タール無しのアイシャドウと口紅、ロゴナのチークと眉を書いて終了。
クレンジングは石鹸で二度洗い。
美容ジェルは15gで1155円。これで1ヶ月分ぐらい。
アイシャドウは一色500円くらいのを6色。
成分厨でもけっこう経済的にできるし、化粧も楽しめるよ。
63メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 07:30:34 ID:dVaLQ0LVO
あ、美容ジェルにはトコフェロールが入ってました
64メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 13:48:54 ID:MJpbGzWnO
ブサどもが
65メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 14:46:24 ID:li8nzthh0
日本では、合成界面活性剤を嫌う人達を中心に、「白雪の詩」とかの純石鹸が流行っているけど、フランスでは逆に、「石鹸は、石鹸カスが肌に残ってイクナイ」といわれていて、洗浄料も「sans savon(石鹸成分を含まない)」と書いてあるものが目立ちます。
フランスの水は硬水だから石鹸カスができやすいんだけど、日本の水道水のような軟水でもある程度の石鹸カスはできる。
結局、どっちが肌にとっていいんだろう
66メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 15:04:13 ID:dVaLQ0LVO
洗顔後に薄い酢水で濯げば石鹸カスの問題は解決できるよ。
67メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 15:58:04 ID:roLSfWMY0
酢の酸は結構強いから、それも肌の弱い人には良くないかもね
68メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 16:00:23 ID:8cXr/QJ00
石鹸メーカーと信者ってよく
「潤いの残る洗顔=合界が肌に残る洗顔」
「石鹸は汚れを落とすだけで余計な成分が肌に残りません!」
な〜んて言ってるね。
69メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 22:19:59 ID:Lx5Gnko10
でも石鹸はイイヨイイヨー
70メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 23:14:09 ID:GqOX4kac0
私は石鹸で洗うと痒くなる。石鹸のアルカリに反応してしまうみたい。
7166:2006/10/01(日) 01:33:17 ID:6Y0CkFzqO
>>67
そうかも。純米酢とクエン酸以外はことごとくかぶれました。
ところで、私は石鹸を合界という前提で使用してるんですが、合界ではないのですか?
合界でないのはうぐ糞やナントカの実とかだと思ってた。
私も石鹸で痒いです。原料のパーム油のせいかな?とも考えたんですが、牛脂の石鹸でも結果は同じでした。
ガスールかうぐ糞にしてみようかな…
72メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 11:51:04 ID:MPI2cgv3O
ガスールいいよね!もう三年以上使ってるよ
73メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 12:26:07 ID:ErOiKBl30
>>70
私もだ。
良成分の石鹸より悪成分のフォームの方が痒くならない。
だから石鹸使う体は肌ボロボロで、フォーム使う顔は肌きれい。
74メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 12:28:16 ID:vyZJ1nwL0
>>71
もちろん石鹸も合成界面活性剤です。
しかし石鹸業者や信者は、動植物油から作る純石鹸以外のものを「合界」と呼んでいます。
どちらも界面活性剤としての働きは同じです。(濃度の違いで変わってくるでしょうけど)
ガスールやうぐふんは合成界面活性剤ではありませんが、ガスールは結構脱脂力があるし、うぐふんは酵素なので、やりすぎると角質が薄くなって、肌が敏感になることがあります。
75メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:19:56 ID:lzY4CJWz0
「石鹸も合成と同じく危険」っていう見解はたまに見るけど
「石鹸より合成のほうが安全」っていうのはあまり見かけなくない?
長年洗顔フォームで洗ってたら石鹸が使えない肌になってた。
これって肌が弱くなったって事じゃないか。。。

76メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:20:39 ID:6Y0CkFzqO
>>74
酵素では以前、フルーツ成分の洗顔料でヒリヒリ真っ赤になったことがあります。うぐ糞消えましたね…
ガスール試してダメだったら、オーガニック系の洗顔料試してみて、それでダメならケミに戻ります
77メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 14:04:29 ID:kXvMS1xz0
>>75
肌が弱くなったのは洗顔フォームだけのせいなのかな??他の原因もあるんじゃないかな
78メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 14:33:28 ID:7vuIsJUjO
昔母が買ったマルセイユ石鹸をずっと使ってるよ
成分は詳しく見てないから分からないけど
匂いもあんまりないし肌にも優しくてさっぱりしっとりする
たしか一万くらいしたらしいけど、今24才の私が中学からにきびがあんまり出来ず
美肌ちゃんって言われてるのもこれのおかげかも
79メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 23:29:58 ID:xaPdLY650
自分もアレッポの石鹸使ってる。
頭も体もアレッポで、とってもうるおってます。
マジックソープで髪洗ったらキシキシになって痛みました。

>>62
アイシャドーも成分に気を使ったメーカーをお使いですか?
自作のアイシャだとすぐに落ちて目に入ってしまい、市販品を探してます。
8062:2006/10/02(月) 01:17:10 ID:XXTTqhhSO
>>79
でもケミカルメーカーのですよ。
ポリマーやパラベン、合界、鉱物油を気にする人はやっぱり、ロゴナやラヴェーラを使った方がいいんじゃないかな。私も地味メイク用に一個持ってます。
妥協してタールとBHTのみ含まれてなければOKなら、色選びの幅も広がりますよね。
私が使っているのは、コーセーコスメポート「ノア」の、アイカラーSというやつです。
粉しっとりでフィット感もまあまあ、パールとラメが綺麗でシアーな発色です。
無タールのは、紫、薄ピンク、白、薄青、グレー系ベージュ、焦げ茶、です。
あとブルームコスメティックのアイカラーもおすすめです。ブルームは多分、単色アイカラーは全て無タールだったと思う。
色がいっぱいあって楽しい。
ただし一個1800円。
ブルームのは色だしがアリベオーネに似てるような気がします
81メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 04:34:04 ID:vNdnucXiO
>>75
石けんより合界の方が安全とは思わないけど
安定はしてると思う。
見た目に分かりやすい例だと、石けんを風呂場に置いておいたら
溶けるのだって、水分とか空気との化学反応でしょ?
溶けるのより溶けない方がいいとは思わないけど
(それが善し悪し計る目安になるのかさえもよく分からないが)
まず保管だけでも見た目変わるじゃんと思う。
たまに面倒になって体用ので石けん洗顔するけど、
この周りのぬるぬるや泡立ちが固まったやつは一度流すべきか?と逐一思う。
顔専用だと卸したてと使い終わりで品質変わらないのかな?
泡立ち悪くなったりとか洗浄力落ちたりとか。
こんなこと書いたけど、石けんは嫌いじゃないよ。
売場に可愛いのがあればチェックするし
82メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 12:15:32 ID:WxRmuc06O
>>74
純石鹸も合界というのを少し詳しく教えてもらえませんか。
人が作った洗浄成分は全て合成っていう意味ですか?

純石鹸が安全と言い切る自信はないけど、きちっと生分解するって聞いたことはある。
83メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 14:35:25 ID:ok6RuRVuO
石鹸の働きが界面活性って意味なんじゃなかったっけ?
ヨーワカランガ
84メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 14:39:34 ID:z1JLvlzC0
界面活性って、水と油が混じるようにする働きなんじゃないのかい?
ヨウワカランガ
85メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 14:49:10 ID:VauBZmoVO
ファンデ→セザンヌUVファンデEX
チーク→ファンケル
アイシャドウ→スパクリ、ファンケル
口紅→ファンケル

最近成分について少し気にしはじめたのですが、このアイテムはどうですか?
現在使用しているものです。
86メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 15:22:22 ID:q+ykOJvx0
すごい教えてちゃんだね
商品の成分を書き込んで「どうですか」と聞くならまだしも
87メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 15:37:43 ID:Tlw3vShg0
石鹸も界面活性剤であり合成化合物だけど、石鹸とそれ以外を区別するために
合成界面活性剤って言葉が生まれたんじゃなかったっけ。
最大の違いは
石鹸は、アルカリ性である間に一度だけ界面活性作用を発揮。
弱酸性である肌の酸や、石鹸で洗い続けた脂肪酸を含んだ髪に触れたり
水で薄まったりすると活性力を失う。
対して合成界面活性剤は何度でも半永久的に活性力を持ち続ける。
だから>>74さんの書き込みはちょっと???
88メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 18:23:38 ID:6zpKbsMG0
↓化学板のスレ。参考までに。
【環境】石鹸vs洗剤 合成界面活性剤【体】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1036320603/
89メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 18:57:02 ID:sjANeQIX0
age
90メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:07:31 ID:zPpjM7Xf0
>>82
過剰な有機物は生分解しきれなくて、生態系を破壊してしまうってこと知らないの?
91メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:16:24 ID:vNdnucXiO
界面活性剤とは
水に溶けて、水の表面張力を低下させる物質
界面活性剤は、水溶液中でそれらの分子またはイオンが多数集まって、ミセルという集団を形成する。
例:水はガラス面に接するよりも水だけで集合しやすく水滴となる。
  石けん水はガラス面とも接しやすく表面をぬらしやすい。
石けん水中の石けん分子は、繊維に付着した油状物質を取り囲み、ミセルとして分散・乳化させ、洗剤として働く。
石けんの化学式:RCOONa
親油性である長い炭化水素基の部分(CH3のポリ)が寄り集まって油分を包み込み、親水性であるイオン性の部分(O=C−Oの二股の形のイオン)が水和されて、水に溶ける。
石けんは水中にCaイオンやMgイオンが多いと、難溶性の塩を生じて洗浄力は低下する。
(第一学習社 高校化学1Bより)
※私は工房ではありません
で、水場での保管で変質しないんですか?
泡立ちが悪くなったりとか
92メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:20:46 ID:vNdnucXiO
ついでに、合成洗剤≠合成界面活性剤
93メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:33:50 ID:XXTTqhhSO
同じ界面活性剤でも、食用油から作ったのと石油から作ったのとじゃ大分違うと思う。
ガソリンスタンドでバイトしてる男友達の手がガサガサに荒れてた。
石油系合成界面活性剤が安全だと言うなら、石油で揚げた天ぷら食べれますか?
しかも石油は限りある資源で、人類は既にその資源を使い果たそうとしている。
食用油は人の手を加えることである程度、量産することができる。
石油が尽きてしまったら次は何を原料にするんだろう?
もしウランが新しい原料として使用されるようになったとして、その頃、化粧品メーカーや洗剤メーカーがウランは安全です、なんて宣伝してるんだろうか?
94メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:14:22 ID:vR+nYs7lO
呂蓮あげ
95メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:43:14 ID:culkH3zS0
>>93
話の趣旨がスレとずれてまっせ。はじめの二行でいいよ。
化粧品の安全性の話してんのに、石油の埋蔵量とかさ。
石油から作った化粧品食うなんて誰も言ってないし。
そういう憂いはよそで発散しておいで。
96メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:44:04 ID:ztzT/DWZO
ちょうど合界断ちしようとしてたところ。
勉強になるなぁ。
97メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:48:26 ID:PAtad3/80
界面活性剤と合成界面活性剤が
区別できないと混乱するね。

>>90
下水道がないところではそうですね。
最近の合成洗剤の中には自然に分解される
ものもあるし。体にどちらが良いかと言う
問題でなら、合成物ではない方が健康には
良いのかな。
98メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 09:23:13 ID:Vop9IphsO
>>81
化学反応の意味わかってますか?w
99メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 10:47:20 ID:anSQRSoG0
成分とは違うんだけど、
液性も気になる。酸性とかアルカリ性について。pHのことなんだけど。

顔と体に使う物の液性の度合いが離れていると
顔の皮膚が削れて行く気がする・・・。
(顔が弱酸性で、体が弱アルカリ性だったりとかの組み合わせ。)
弱って言っても、幅あるしね。
100メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:36:33 ID:2G+XQoF/0
合界スレのあのヒト、ここでも頑張ってるんだw
101メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:50:42 ID:5NU6sHMB0
>>99
pHが離れてるというよりも、pH値が低すぎ・高すぎで顔の皮膚がはがれるということならあるのでは。
極端な話、水酸化ナトリウムも塩酸もどっちも危険なのと一緒の話で…
皮膚は弱酸性らしいけど、液性が逆の弱アルカリだった場合はむしろ中和される。

なんか環境の話に流れてきたけど、ボディや顔に使う洗剤としての皮膚への影響はどうなのかな。
合界は石鹸みたいに皮膚の汚れで分解されないから、どんどん皮脂膜を壊してしまうってほんと?
そうだとしたらやっぱり使いたくないし。
純石鹸は原料が単純なわけで、一部の敏感肌の人を除いては刺激が少ないと個人的に思うのだけれど。
とりあえず私は、成分表示見て、わけわからん化学っぽい名前ができるだけ少ないやつを選んでるよww

ちなみに、石鹸カスがヨーロッパで問題になってるのは、水が硬質でカスができやすいからだよ。
102メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 14:14:36 ID:zYlTV0SFO
消費者は賢くなった
103メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 15:05:22 ID:GL2/ypFs0
>とりあえず私は、成分表示見て、わけわからん化学っぽい名前ができるだけ少ないやつを選んでるよww
こういうやつがアスカとかゼノアとかのカモにされるんだよな
104メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 15:25:16 ID:zYlTV0SFO
消費者は賢くなった。
国内の自然派を謳うメーカーにも騙されにくくなった。
105メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 17:00:17 ID:Vop9IphsO
>>99
草津の温泉はかなり強い酸性だけどお肌や傷にいいお
つるぴかになった!
106メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 17:02:05 ID:gGunIjA0O
>>98
火の燃焼も塩や味噌が湯に溶けるのも化学反応だって、一昔前に学校で習ったのですが
いまは違うのかな?
107メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 20:02:51 ID:g3+cruHJO
>わけわからん化学っぽい名前ができるだけ少ないやつを選んでるよww

ある意味正しい。
消費者は選ぶ責任を押しつけられてるが、みんなが化学成分に詳しいわけがない。
長期利用の毒性もまだわからない。
わけもわからず使うのが不安なら避けてもいい。
108メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 20:40:58 ID:xHgcAagZ0
「化学っぽくない名前」の成分だったら安全だとでも思ってるのか?
だったら漆でかぶれたり、花粉や蕎麦でアレルギー起こすヤツはいないよな
109メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:13:18 ID:59dk0EUG0
おお、気付いたら100超えとる・・・
このスレ勉強になるから、もっと賑わって欲しいよ
というわけでage
110メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:29:30 ID:gGunIjA0O
>>108
ちょと言い掛かりぽいと思った。
アレルギー出るのが人によって植物だったり合成だったりするだけ
合う方、好きな方を使って、使われている物の不安点や効果を勉強したらいいと思う
そういうときに分からなかったらこのスレ使えばいい。
個人の好き嫌いじゃなくて、各成分のこと話したい。
111メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:48:34 ID:Vop9IphsO
化学反応っていうのは、それが起こると、全く違う物質が出来上がること。
分子の結び付きが変わる。
一番基本的な例だと、酸素と水素を爆発させて水ができるってやつ。
味噌を水に溶かす(だっけ?)のは、ただの溶解だよ。
分子の結び付きは変わらない。
分子の結び付きが変わるってことは物質そのものが変化するってことだから。
ものを燃やすのは、物質と酸素が結合するから化学反応。
でも、石鹸が水に溶けるのは化学反応じゃない


今と昔で真理は変わらないよ
112メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 23:29:58 ID:gGunIjA0O
>>111
やさしいお姉さんですね
そっか化学変化じゃないのか。。orz
イオン結合は化学変化とは別物?なのかな?確か食塩の溶解は
NaCl+H2O→NaOH+HCl
とかだったような
水酸化Naになるのは覚えてるけど、HClってなんだろう
直訳すると塩化水素?かな、
中学のまでは教科書残ってないわ。。
探せばあるかなー
113メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 23:58:25 ID:qrRCb9U70
>112
塩酸
114メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 00:00:41 ID:gGunIjA0O
他に間違ってるとこ訂正します。
>>59で、マイクロクリスタリンワックスをシリコンて書いたけどたぶん間違いでした。
ごめんなさい。ロウ(油脂)だね。
クロスポリマーとごっちゃになってたぽい。記憶で書いたらいけませんね。。
でも感触としては落ちてます
追記で、私はシリコンベースより油分ベースの下地の方が、ベースメイク崩れにくい肌質だと思います。

それから>>91で、石けんの洗浄の描写について、分子数が明らかに足りませんが
グリセリン忘れてました。
同書から引用して、グリセリンはCH2OH―CHOH―CH2OHになります。
また、解説の図ではNaは親水性部分の先、外側で陽イオンとして描かれています。
グリセリンについては、手作り石けん教祖の前田京子著「お風呂の愉しみ」で鹸化率と共に解説があり、
手元の教科書より詳しかったと思うので、気になる方はそちらをご参照ください。
因みにその本には、(大元から切って順番で使用するため)水に触れたことのないまま保管されている石鹸が
古くなるほど好きとか何とかって書いてあり、それもあって保管中の品質の変化に疑問を持っています。
それで、石鹸は合界の洗浄料に比べると安定してないんじゃないかと書きました。
製品化されてるものだと問題ないのかな?
115メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 00:02:40 ID:0VrJbQp1O
>>113
thx!
116メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 00:27:09 ID:uk2qMpbI0
アレルギーは分けて考えなきゃ。いくらオーガニックが
体に良いと言っても草をしぼった汁を塗ったら痒くなる
わけだし。
精製された毒性や危険がないものの話しをしないと意味ないよ。
117メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 02:56:54 ID:SrC2BckfO
成分を気にする人は、オーブリーとかラヴェーラとかロゴナとか、信用のおけるオーガニックメーカーのを使えばいい。
使い心地重視の人はケミカル使えばいい。
私の場合、ベースメイクまでは自然派、ポイントメイクはケミ使用。
118メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 04:01:56 ID:KsT85jM2O
盛田屋のパンフレットに「肌を衰えさせるロウやワックスは使わないで」って書いてあった

私は成分ももちろん気になるけど、動物実験してないメーカーを使いたいな
119メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 04:05:18 ID:KsT85jM2O
動物看護の専門学校を卒業したが
「生物化学」という授業で「ミツロウ」とか「ワックス」について
学んだが、確か「体に良い」とかプラス的な事を言われた気が…
「ミツロウ」とただの「ロウ」は別物?
ミツロウはミツバチの何かだったような
120メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 04:31:27 ID:bLes4hnyO
無添加化粧品などで合成界面活性剤とか石油系界面活性剤は使ってないとか書いてあるよね?
成分表にはなんて書かれているのか知りたいです。
自分も界面活性剤は避けているので他の化粧品買う時に参考にしたいな。
121メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 04:44:15 ID:APVytPm60
ネットとかで調べられるようになる前
化粧品も全成分表示では無かった時代
良かれと思って使ったシャボン玉石鹸でひどく荒れた・・・

石鹸はアニオン系で皮膚にとって優しいものではないと分かった。
原料でアレルギー反応をおこしたのかもしれないけど。
とにかく世間で「良い」と言われてるものがあわない。
アミノ酸系のシャンプーも10個くらい試したけど、どれも痒くなる。
ドラッグストアとかで安売りしてるようなものではトラブルでないのに。
122メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 04:46:53 ID:SrC2BckfO
ミツロウは蜜蜂の巣から取ったロウだよ。
ロウの主な働きって、口紅などのメイクアップ化粧品に滑らかな感触を与えるのと付きや持ちを良くする為に使われているんだと思う。
オーガニック系のメーカーの場合はクリームによく使われているね。
増粘剤みたいな意味合いで配合されてるんじゃないかな。
ホホバ油も液状のロウになるんだとか。
エフェ研究所の成分辞典に書いてあった。
123メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 12:31:45 ID:TxLVJqfwO
色が真っ青な化粧水ってタール色素を使用してるからですよね?
タール色素以外の着色料ってあるんでしょうか?
124メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 12:36:38 ID:IbkCPzX9O
>>123
アズレン
125メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 13:10:10 ID:odrcAm0eO
>>112
化学反応≠化学変化
まずはそこから
126メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 15:16:20 ID:0VrJbQp1O
>>125
ソレダ!!
ごめんなさいほんとにもう
127メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 17:30:28 ID:/JAAmcZx0
化学合成の乳化剤よりミツロウの方が
安全と言う意味で自然系の会社には
好まれているんだと思うけど。
普通に考えて水と油脂がキレイに混ざって
いるのはおかしい。
ミツロウが肌にいいかどうかは謎だな。
ロウって毛穴ふさぐ感じする…。
128メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 17:33:10 ID:S21nZoHjO
>>127
みつろうは毛穴をふさぐからあまり顔には使わないほうがいい
っていう記述を手作り化粧品のサイトで見たことがある。
129メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 17:33:34 ID:i30my0Qj0
>>122
ミツロウは、オーガニックメーカーじゃなくても
リップクリームに使ってたりするね。
でも、蓋をする力が強いし、アレルギー性もあるから、
顔に塗る物にはあまり入れられる事は無いね。
130メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 01:05:10 ID:8uLgfAX60
ミツロウとかオイルとか使うなら精製度が高いのがいいね。
未精製のが栄養分が残ってて肌にいいって思ってる人いるけど、
不純物による刺激や安定性とかでリスクが高い。
131メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 09:48:19 ID:h3JfmfJ40
ミツロウといえばラッシュの俳句
132メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 10:37:42 ID:UkbgmuEK0
ミツロウの話が出てるのでスレ違いかもと思いながらも聞きたいんですが
ローションバーを作りたいと思ってレシピを調べていると
ほとんどがミツロウを使用してるんです。
ここを読むとミツロウ以外で作った方がいいかもと思ったんですが
キャンデリラワックスしか思いつきません。
ミツロウもキャンデリラワックスもあまり大差ない気が…。
やはりキャンデリラワックスも毛穴に詰まったりするんですよね?
(スレ違いすみませんが 宜しくお願いします)
133メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 11:12:46 ID:ArbFkRk9O
手作りコスメ・化粧品(その15)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1152755945/
134132:2006/10/05(木) 11:54:25 ID:vnGHX6kx0
>>133
わかりました。ありがとうございます。
135メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 14:34:28 ID:znIgWYyUO
よろしくない成分って、主にどういうのですかね。
携帯で見れるまとめサイトとかありますか?
136メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 14:58:17 ID:1xQ3oLGdO
人によると思う
一般的に、っていう意味だったら、ひとまず旧表示指定成分をまとめてあるページを探したらどうかな
アレルギー性、毒性、刺激性、発癌性とかが見られるものが、表示指定の基準だったと思う
でも一部であって、全てが表示指定されてたわけじゃないし、
国の審査基準を疑問視する声もあるし、やっぱり人によると思う
ttp://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=www.linksyu.com/light.html
携帯で探すなら、通勤ブラウザでぐぐると便利
137メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 15:47:05 ID:znIgWYyUO
>>136ありがとうございます!
探してみます。
138メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 19:07:55 ID:ZR1oTTna0
一番いいのは手作りで冷蔵保存。但し使用期限以内に使いきること。
私の場合、乳化剤を使わずにミネラルウォーターとお気に入りの油分一滴をスプレー容器に入れて、シェイクしてからふりかけてる。
グリセリンも毛穴を詰まらせるそうだから極力避けてる。
139メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 19:55:57 ID:8uLgfAX60
>>138
グリセリンは高濃度配合しなければ、毛穴詰まらせないよ。
むしろグリセリンやベタインなど保湿成分を配合したほうがいいと思う。
140メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:05:13 ID:sodep0Iw0
良スレage
141メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:35:42 ID:SVfgeTcfO
>>123
コバルトだよ
青い液の目薬、見てみ
コバルト入ってるから
142メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 14:25:17 ID:c+hE4V7p0
>>138 ミネラルウォーターはどれくらいで使い切ってますか?精製水より長く
    持つのでしょうか?私はなぜか精製水が合わないので、気になります。
143メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 15:17:33 ID:mYa+4rMxO
>>142
出先からなので携帯からスマソ。
>>138ですが、
ミネラルウォーターは残った分は飲んで消費してます。
精製水だと残りを飲むのに抵抗があるから買ったことないです。
化粧水は一回に100ml作りますが、
冷蔵保存で一週間くらいを使用期限としていますよ
144メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 15:21:27 ID:yx8B7P770
>>142
精製水は金属イオンなど不純物を取り除いた水なので、
精製水が合わないなら、水道水もミネラルウォーターも合わないはずです。
原因は他にあるのではないでしょうか?
145メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 19:00:09 ID:c+hE4V7p0
>>143 携帯からありがとうございます。だいたい一週間くらいですね。
    分かりました。
>>144 そうなんですか!原因をさぐらないといけないですね。ありがとうございます。
146メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 22:47:55 ID:LaT6NTym0
精製水が合わないって、一体どう合わないんだろう?
147メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 13:58:55 ID:gKMkk0/h0
汚染されてるかもね。雑菌が繁殖したり。
開封してけっこうたってるやつは使っちゃだめだよ。
自分も前それで肌荒れた。
148メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 01:33:00 ID:ZCIjOvtR0
精製水は開けた後は冷蔵庫に入れないと
夏場はカビたり腐ったりしたことある。
精製水が合わないって言うのが腑に落ちない。
149メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 03:38:58 ID:mjyDGCbH0
>>141
まままままじで・・・ガクガク
150メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 03:47:43 ID:Y/C9DXacO
アズレンかもよ。
>青い色素
アズレンはカモミールから採れる消炎作用がある成分。
うがい薬に入ってたり。
151メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 05:45:21 ID:EQP9zKbI0
アズレン皮膚科で軟膏出すくらいいい成分だし
入ってたら必ず「アズレン使用」って書いてある
と思うけどな…。

間違っても青1号ではないことを祈る。
152メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 07:04:42 ID:GO95TWDw0
メリットは青色1号だよね
153メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 14:56:23 ID:WtisBShM0
ピーリングジェルを使用しているのですが、原産国は韓国という事で成分に不安があります。
特に肌に良くない成分が入っていれば、使用をやめようと思っています。
界面活性剤(合成含)が含まれているかどうかも知りたいです。
化粧品サイトの界面活性剤成分一覧という中には含まれていなかったのですが、
界面活性剤は何千と種類があるそうですね。

以下成分:
精製水、エタノール、1.3-プチレングリコール、グリセリン、
ポリエチレングリコール 200、ザクロエキス、硬化ヒマシ油、
カルボキシビニルポリマー、パラオキシ安息香酸エステル
トリエタノールアミン、イミダゾリジニルウレア、尿素、香料、クエン酸、
クエン酸ナトリウム、L-アルギニン、赤色102号

イミダゾリジニルウレアという成分は枯葉剤らしいのですが、
欧米などでは比較的よく使われている成分という事で良いのでしょうか?
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
154メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 16:14:23 ID:BnRoP8XTO
ピーリング自体が肌に悪いんじゃないかな。
155メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 16:21:24 ID:wIgSt1Df0
>>153
イミダゾリジニルウレアは日本では化粧品への使用禁止。
ポリエチレングリコール200、硬化ヒマシ油は界面活性剤だけど、
分子量が大きく肌に浸透しないので避ける必要はない。
156メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 20:31:14 ID:dXYm26OK0
>>153
赤色102号は、じんましん、赤血球の減少(貧血)らしいです。
既に使ってて大丈夫なんだったら大丈夫だと思うけどね
157メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 20:37:08 ID:ZKZVh5lY0
TVで見たけど、最近20代とか若い年代に乳ガンが増えてるって言ってて
それってもしかして化粧品の影響もあるんじゃ・・って今まで成分には
無頓着だったけど、ちょと不安になってきた。
勿論食べ物とかの影響のが大きいと思うけど。
158メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 20:51:28 ID:eYExn7O30
乳がんって確か女性ホルモンの影響が大きかったんじゃなかったっけ?
気になるなら、環境ホルモンに気を付けた方がいいかもね〜。

はい、どぞ〜
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~Akiko/kaisetu/kaisetu01.html
159メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 00:04:49 ID:Moz+t0CE0
>>153の質問をした者ですが、
お答え下さった皆様、本当にありがとうございます。

>>154
2週間の一回の使用なのですが、ジェルなので滑りがよく
極々軽く撫でるだけで角質がとれる事に加え肌が全くピリピリしないのは
初めての製品だったので、スクラブを使うよりいいのではと思いました。

>>155
ご丁寧にありがとうございます。
今は界面活性剤を極力除いたスキンケアを目指してるので、
すごく参考になりました。

>>156
じんましんはありませんが、もともと貧血持ちなので、
できる限り使わないようにしたいと思います。
160メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 03:07:40 ID:n9v2nSFpO
定期あげ
161メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:08:00 ID:I72hHLcOO
捕手
162メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 13:21:19 ID:f2mP+1RbO
コラーゲンてヒアルロン酸って何がどう違うの?
163メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 13:53:03 ID:ijf7Rt++0
水、BG、シア脂、スクワラン、マカデミアナッツ油、ホホバ種子油、
ローズヒップ油、パルミチン酸セチル、ステアリン酸グリセリル、
グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸PEG-40、1,2ヘキサンジオール、
カプリリルグリコール、ラフィノース、キダチアロエエキス-1、
アロエベラエキス-1、ケープアロエエキス-1、カッコンエキス、
クロレラエキス、マメツヨイグサ種子エキス、ユズエキス、ダイズ発酵エキス、
ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、ティーツリー葉油、
パルミチン酸デキストリン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、
クエン酸、クエン酸Na
上記内に危険な成分ありますか?
164メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:06:12 ID:t+I0RNpU0
>>163
とりあえず合成界面活性剤だらけの化粧品だと思う
気になるのは
・ステアリン酸グリセリル
・ステアリン酸PEG-40
これは避けたほうがいい合成界面のリストに入ってる
あとはよく分かんない
165メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:56:43 ID:h9qwmlyG0
>>163
なにをもって危険というのか、わからないが
しいていうなら、とくに危険な成分はない。
あとはその人に合うか、合わないか。
ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-40も
マイルドなノニオン界面活性剤なので避ける必要はない。
166メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 17:59:23 ID:ReYuYyLw0
またでたよ、商品名を出さずに成分だけ羅列厨。
自分だけ情報を得られれば良いというその根性が卑怯。
167メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 18:11:23 ID:7YIWcGUQ0
まいるどな界面活性剤や、ポリマーの粒子?の大きさとかってなんでわかるんですか?
私は化粧品成分表というのを買ったのですがそちらにはそういった細かい表記がなく
■■や△などの数で判断するのでいまいちはっきりわからないのです。
もしよろしければ参考書や参考サイトなどおしえていただきたいです。
168メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 19:29:16 ID:cO6IG0KE0
>>163
なんか植物成分ばかり適当に寄せ集めたような製品だね・・。
怪しい中小の自然派メーカーの物かな?
169メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:45:38 ID:0IUbuV6CO
>>166丸っと同意。>>163みたいな自分勝手教えてチャソウザー。
170メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 21:20:23 ID:ijf7Rt++0
>>164>>165
ありがとうございます。
何だか微妙そうな成分表だなとは思っていました。
とりあえずお試しセットを使ってみて判断してみます。
>>168
東京アロエというメーカーの
アロジン「ナチュラルモイストクリーム」という商品です。
アロヴィヴィシリーズを作っている会社です。
自然派メーカーになるのかはわかりませんが・・・・
171メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 22:16:08 ID:h9qwmlyG0
>>167

ttp://www.cosme-rurica.com/frame.html

↑の「化粧品屋の独り言」ってとこを全部読む
172メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 23:42:51 ID:tuCb/RHb0
>>166
そのうち商品名書くと宣伝乙ってことになるぞ。
173メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:57:28 ID:/5RvOv0U0
成分揚げ
174メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 06:24:22 ID:akcA29Ee0
全成分
<黒砂糖・ハチミツ・水・コメヌカ・エタノール(天然酒精)
ヨクイニンエキス・オウバクエキス・ 甘草エキス・ドクダミエキス
トウキエキス・ケツメイシエキス・ニワトコエキス>
ある美容液の成分表です。
Q:さて、どのメーカーのなんという商品でしょう
175メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 16:30:27 ID:6929o7zB0
>>174
ぐぐったら出てきたけどね。
こういう稚拙な宣伝を目論むしょうもない会社の商品は使いたくないので、
大変参考になったよ。
176メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 18:53:28 ID:fmUl5t+NO
何だ宣伝かぁ。
177メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 00:55:36 ID:tK8vGbPs0
>>171ありがとう!参考にします
178メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 12:40:38 ID:oxT0HFNZO
保守
179メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:18:36 ID:27RfWeFk0
「フラーレン」についてなのですが。

美容皮膚科でフラーレン入りの化粧水・クリ−ムを勧められました。
ノーベル賞をとったこのフラーレンは、皮膚の活性酸素(大人にきびの元?)除去効果があり、今注目されていれそうです。
なので購入しました。
しかし、家でウキペディアなどで調べてみると、発ガン性リスクがないとは立証されていない、とのこと。

しかも発売元は三菱商事の子会社。

三菱商事が、このフラーレン関係者に「じゃあ発ガン性リスクは証明されてんのか」と言えば、
化学者は「NO」と言うしかないけれど、現にそのフラーレンに関わった筑波の人が「発ガン性リスクがないとは言い切れない」と言っています。

しかし、この化粧水やクリームで肌状態は比較的良好なのですが・・
でも発ガン性があるならやはりやめときたい。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
180メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:41:03 ID:oxT0HFNZO
私も気になります上げ
181メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 23:04:33 ID:u0vaGtTN0
私はアスカのスキンミッション7というジェルを使っていますが、2ちゃんねるではアスカってあまり評判よくないですよね?
実際、アスカってお肌にいいんでしょうか。。。
182メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 01:10:45 ID:rnGB1WSdO
初歩的な質問で申し訳ないのですが「〇色〇号」と表記されてるものがタールと聞いたのですが「赤202」のような表記のものもタールですか?別ものでしょうか。危険性があるか気になります。ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いしますm(__)m
183メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 16:50:20 ID:RvRubCx80
>182
タール系色素を使っていない化粧品5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140381855/
↑スレ最初から読めば載ってる
184メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:11:05 ID:rnGB1WSdO
タールのスレあったんですね、すみませんでした〜。わざわざありがとうございました☆
185メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:53:47 ID:7athe8Ba0
杞の国の人々晒しage
186メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:44:44 ID:URkheh6J0
【商品名】
サンタ・マリア・ノヴェッラ レモンハンドクリーム
【成分】
水、セタノール、アーモンド油、カカオ脂、ステアリン酸、PG、ミツロウ、
レモンエキス、香料、(C12−14)パレス−3硫酸Na、TEA、安息香酸Na、
EDTA−4Na、デヒドロ酢酸Na、BHT、水酸化Na、パラベン
【気になるところ】
見慣れない成分が多いので調べてみたら、怖くなってしまって
今の所特に問題はないものの、びびってしまいほとんど使っていませんorz
色々よくないものが入っているのはわかったのですが、使っても大丈夫なんでしょうか‥
過剰反応でしょうか?今までこういう成分の入ったものを使ったことがなかったので‥

どうかご教示ください。
187メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 01:47:32 ID:JG4paLlK0
>>186
この商品は洗い流しのヘアトリートメントとかじゃないですよね?
(C12−14)パレス−3硫酸Naはシャンプーなどに使われる
強めの界面活性剤で、通常乳化剤としては使われません。
他の成分も刺激の強いものが多く、成分を見た限りでは
ちゃんと肌のことを考えて作られてません。自分なら使おうと思わない。

あと誤解のないように、界面活性剤はすべて避ける必要はありません。
この商品には強い界面活性剤が含まれているだけで、
普通乳化にはもっと刺激の弱いものが使われるので問題なし。

ってかこんな商品があるから界面活性剤は全部悪いって
間違った認識が生まれてしまうんだな・・・。
188メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 10:59:58 ID:zN/6mneU0
>>187
C12−14パレス−3硫酸Naでぐぐったら
ttp://cafebleu.blog14.fc2.com/blog-entry-197.html

そういや某青って(ry
189メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:43:40 ID:/VxnrS+F0
>>186
ググってみたけど、5000円もするの?これはひどい・・。
まあ、でも何百年も前からあるレトロコスメだとか何とか言ってるみたいだから
しょーがないのかな。
190186:2006/10/19(木) 01:11:20 ID:pqFzO2RQ0
>>187様、
親切なご説明、本当にありがとうございます。
ご指導いただき自分の無知を恥じるばかりです。そんなにひどいものだとは‥
もったいないけど使わないことにします。
高くつきましたがいい勉強になりました。今後気を付けようと思います。
191メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:13:27 ID:V6UByMjfO
保守
192メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:38:04 ID:kYoml8ku0
SK2使ってるんだけど成分を見出してから
このまま使っていていいのかな?と思うときがある
保存料たっぷりってどうなんだろうか
193メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:55:48 ID:8ol8fps60
>>192
SK2がどんな成分配合かは分からないけど、
原材料によっては一種類より二種類のパラベンを配合した方が、
総合的に含有量を減らせるという事もあるらしいので、
名前が羅列してるからといって、一概に悪いとは言えないのでは?
気になるなら問い合わせして何%くらい含まれているのかを聞いてみたらいいと思う。
答えてくれなかったり、曖昧だったらもうしょうがない。
身の振り方を考えた方がいいように思う。
194メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:56:03 ID:KpPS5lUP0
腐るのも困る
195メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 15:40:04 ID:dfWdIFt9O
アルゲトロンってシャンプーは髪にいいっていうけどどうなんでしょう
今使ってみていますが体に異常はないしとってもいいんですが、少し気になります

[全成分]
水・ラウレス硫酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・ラウリル硫酸TEA・イソステアロイル乳酸Na・
コカミドDEA・PPG-10メチルグルコース・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・
ポリクオタニウム-10・ベタイン・PG・ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン・
エタノール・クエン酸・カラメル・PCA-Na・紅藻エキス・ソルビトール・褐藻エキス・セリン・
グリシン・グルタミン酸オクラエキス・リシン・ポリグルタミン酸・アラニン・アルギニン・
トレオニン・プロリン・アルニカエキス・オドリコソウエキス・オランダカラシエキス・ゴボウエキス・
セイヨウキズタエキス・ニンニクエキス・マツエキス・ローズマリーエキス・ローマカミツレエキス・
PG・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
196メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 16:19:06 ID:z+4MWmBJ0
松山油脂のユズボディーローションを、顔用に買いたいのですが・・・

【全成分】
水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、
ステアリン酸スクロース、シア脂、ベヘニルアルコール、
カルナウバロウ、ベタイン、ステアリン酸グリセリル、
ステアリン酸PG、 ユズ果皮油、トコフェロール、
アルギニン、カルボマー、オクトキシグリセリン


・ステアリン酸スクロース
・ステアリン酸グリセリル
・ステアリン酸PG
この3つは合成界面活性剤のなかでは、危険なほうでしょうか。
ボディーローションを顔に使う自体、やめたほうが無難なのかな。
197メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:10:32 ID:krlAi8MO0
>>192
成分表示を見ただけでは防腐剤の配合量はわからないが
防腐剤には配合上限濃度が決まっているので問題ないと思う。

>>195
成分だけ見るとあまりいいものとは思えない。
ラウリル硫酸TEAってのは刺激が強く最近はあまり使われない界面活性剤。
今は大手メーカーの1000円以下の安物でもこれよりいいものはある。

>>196
危険な界面活性剤はない。
成分的には顔に使っても問題ないが、
顔用のものと比べると使用感は悪くなると思う。

198メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:32:32 ID:tCK24K6d0
>>192
1種類を限界の濃度まで入れるより、何種類か混ぜた方が効率良く防腐できて肌への刺激も少ない。
199メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:46:28 ID:dfWdIFt9O
やっぱりラウリル硫酸にひっかかりますよね…
使い切ったら別の物も探してみます
ノンシリコンだったから抜け毛は抜群に減ったんですけど
200メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 10:00:42 ID:hItJr0v60
>>196
合界よりもユズ果皮油の光毒性の方が気になるな
201メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 11:42:34 ID:gPMFMFteO
>>188のサイト見てきた。
合成シャンプーを否定してるけど石鹸シャンプーも否定してる。
石鹸シャンプーよりアミノ酸系シャンプーの方がマシみたいなこといってるからそれにしようかと思うんだけど、アミノ酸系ってどうゆうのを言うの?
松山油脂のアミノ酸シャンプーなら良いのかな?
202メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:26:14 ID:zRD1ldZ20
松山油脂のは、アミノ酸が微量添加してある石鹸シャンプー。
203メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 14:10:16 ID:3m+YOuem0
>>200
化粧品グレードの精油は光毒性の成分は除去されているので
怪しいメーカーでない限り、問題ないと思われる。

>>201
アミノ酸系界面活性剤には、
「○○グリシン○○」「○○メチルアラニン○○」「○○グルタミン酸○○」
「○○メチルタウリン○○」「○○サルコシン○○」などがある。
たとえばココイルグルタミン酸K、ラウロイルメチルアラニンNaなど
○○の部分がいろいろ変わる。
これらのアミノ酸系界面活性剤が、成分表示で最初のほうにあるものがいい。
204メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 17:46:19 ID:dmbslcxtO
みなさん今はどんなシャンプー使ってます?
成分的にはアミノシャンプーが一番いいんでしょうか
205メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:03:46 ID:itKEIlr20
>>204
ガスール+シカカイ+ハンガリー水+ホホバオイル+お湯。

洗った後すすがずにしばらく置いておくとヘアパックにもなる。
怪しい成分も一切ナシ...。
206メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:29:44 ID:r8+BabVe0
>>205
シカカイやってみたいな〜
ソニプラあたりにガーンと置いてくれりゃ会社帰りに買えんのに。
207メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 20:00:33 ID:E/AeSwrn0
>>204
どの成分がいいかなんて人それぞれ
208メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:06:11 ID:4txeW65C0
>>196
松山油脂の成分表示って全成分って書いてないけど、どこで表記されていました?
209メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 08:12:19 ID:7Qai/t620
>>208
HPに普通に書いてありますね
210メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 11:32:48 ID:JQwPwvt5O
最近、石澤の「尿素とヒアルロン酸の化粧水」を使ってみて凄く良かったんですが、なんか尿素って、使い続けると肌に悪いみたいな意見を見つけて…。凄く気に入ってるんで使い続けたいんですが、やっぱり良くないのかな?尿素に詳しい人や、尿素化粧水使ってる人いませんか?
211メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 20:44:23 ID:tV4ii+NI0
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=017-00090

◆オーガニックラベンダー芳香蒸留水 ◆オーガニックノコギリヤシ ◆アロエベラ
◆ココイルグルタミン酸ナトリウム ◆ココアンホジ酢酸2Na (ココナッツ由来)
◆コカミドプロピルベタイン(ココナッツ由来)  ◆オーガニック小麦プロテイン
◆ビオチン  ◆ナイアシン  ◆オーガニックホホバオイル  ◆パンテノール
◆ベジタブルグリセリン  ◆グルコン酸亜鉛  ◆クエン酸  ◆メチルプロピルパラベン
◆グレープフルーツシードエキス  ◆純エッセンシャルオイル

シャンプーだけども、これ内容の割にそこそこ安いよね?
ちょっとクサそうな気はするけど・・・
212メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 21:42:34 ID:E8h3VPK80
シャンプーの基本の汚れを落とすっていう機能がかなり弱そうだけど
213メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 14:14:01 ID:GmTOJB24O
引き締めタイプの化粧水って、
血管も縮めるっていうのホント?!
214メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 15:13:19 ID:tlVjGfbh0
>>213
ウソ
215メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 15:50:08 ID:GmTOJB24O
>>214ありがとうございます!
ここなら信頼出来ると思って質問しました
よかったぁ・・・
216メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:20:33 ID:KJCr93BG0
>>209
HPにも全成分は書いてないですね。成分のみの表記になってる。
おそらく全成分のことだと思うけど・・・
217メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 01:30:48 ID:P//CTo9ZO
保守
218メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 08:47:56 ID:fREifBlB0
>>216
もう何も言う事はありませんわ
219メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 21:42:42 ID:meH+1t4l0
>>218
kwsk
220メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 22:50:28 ID:ZI8Mp2GP0
>>210
化学的な話でなく、自分の体験談ですが。
昔、自作した尿素化粧水を試しに手の甲につけたら、
一気に垢が取れてしまいましたよ。ポロポロじゃなくて、
ボロボロって感じで。
薄肌の自分は、2度と使うまいと思い、捨ててしまいました。
221メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 11:56:02 ID:iaU2x6EuO
220さん、ありがとうございます。
尿素、角質を取り過ぎるって感じなのかな…。やっぱり使うの止めておきます。
ちょっと高いけど、アルージェ買ってみようかな。
222メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 12:45:12 ID:hp+AlZyyO
尿素は水分を引き寄せて抱え込む力は強いんだけど
肌の中の水分まで奪う事もあるから厄介なんだよね
まともなメーカーは、顔に付ける物に尿素なんか入れたりしない。
223メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:48:16 ID:rSz6AUhNO
ほす
224メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 19:17:52 ID:sQJ+XMoJ0
今使ってる乳液にBHAが入ってるんですけど、これって危険な成分でしょうか?
(ちなみにクリニークです)
225メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 01:56:18 ID:c/knWqVW0
BHA(ブチルヒドロキシアニソオール)は発ガン性、環境ホルモン作用が
疑われる酸化防止剤。食品業界では自主的に使わない事にしている。

私の持ってる成分表では、危険度MAX。
BHT、タール色素、ラウリル硫酸系と並んで避けた方が良い成分としては
トップクラスではないでしょうか。
226メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 02:47:54 ID:AsZxwACH0
クマリンってどう思います?

BHTとかは口に入らなければいいかな、って思ってます。
皮膚に吸収される物じゃないし。
227メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 06:11:23 ID:WZXHpnn40
>>225ありがd!!
228メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 15:02:48 ID:Ur+w5QktO
化粧水についてなんですが、天然保湿因子配合の化粧水と、セラミド配合の化粧水を重ね付けしようと思うんですが、成分的にどっちを先に付けたほうがいいとかってありますか?こっちが先のほうが浸透がいいとか…。よろしくお願いします。
229メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 18:08:21 ID:AvEnpGZqO
ラッシュのミツバチマーチにラウリル硫酸入ってたー
230メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 18:25:20 ID:Ot0CU+z60
だから?
231メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:55:32 ID:zkSOdhFy0
>>226
口に入っても肝臓で毒素が分解されるけど、皮膚だとそのまま血中に入るから
毒素が分解されず食べるより危険っていう説もあるけどね。
232メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:30:22 ID:DeAl94ja0
血管って肝臓につながってて、皮膚から吸収されようが
腸から吸収されようが、肝臓通るのは同じだと思うんですけどね。
そもそもほんとに皮膚から入るのかどうかも疑問だけど。

経皮毒を持ち出す人は、大体ニトログリセリンの話をしたがるね。
233メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 12:35:25 ID:owLSWTzT0
ま、危険視される成分が入ってなければ何の心配も無いんだよね。
234メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 16:36:53 ID:xvYPuHuC0
人によって何に反応するかわからないから、何の心配も無いコスメなんて無いと思うけど。
ただの泥であるガスールで荒れる人もいるしね。
精製水で荒れる人もアット辺りを中心に結構いるしねw
235メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 19:02:59 ID:fZkilEOr0
合わない成分を勘違いしてる人多いよね。
自分で合わない成分を特定するのは、かなり大変。
236メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:33:33 ID:uRnU6BnV0
成分そこそこ(最低タール色素、合界、BHAはなし)で、
筆タイプじゃないロゴナ以外のグロスってありますか?
237メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 19:53:15 ID:G4nY4hQN0
ラヴェーラ
238メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 20:22:31 ID:cY5U84aT0
ラヴェーラは筆タイプでしょ
239メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 21:47:24 ID:S7bFEpjo0
エコベラ
合界入ってないか分からないけど一部のシャネル
240メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 08:50:47 ID:+IdcEu0/0
今使っている洗い流さないトリートメントの成分が気になってみたんですが、
下のもので何か気になる成分ってありますか?
洗い流さないタイプが好きなんだけどずっとつけるものなので


水・トリエチルヘキサノイン・セタノール・メドウフォーム油・
ミリスチルアルコール・ステアリルアルコール・ステアリン酸グリセリル・
スクワラン・BG・ゲットウ葉エキス・加水分解コラーゲン(魚皮)・
褐藻エキス・セリン・アロエベラエせいおキス-1・グリシン・グルタミン酸・
リシン・アラニン・紅藻エキス・アルギニン・トレオニン・プロリン・オトギリソウエキス・
カミツレエキス・フユボダイジュ花エキス・トウキンセンカエキス・ヤグルマギクエキス・
ローマカミツレエキス・アルニカエキス・パリエタリアエキス・キュウリエキス・
セイヨウキズタエキス・ゼニアオイエキス・セイヨウニワトコエキス・
ステアラミドプロピルジメチルアミン・ベタイン・PCA-Na・
ソルビトール・セテス-2・セテス-15・メチルパラベン・フェノキシエタノール・クエン酸・香料
241メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 08:59:49 ID:EnDXm/3nO
>>240
にちゃんじゃなくて、グーグルの検索欄に打ち込むといいと思うよ
242メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:05:01 ID:cVlFF/ge0
アロエベラエせいおキス-1

この何となく間抜けな名前の正体不明な成分が気になる
243メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:28:59 ID:p9V1S7Dz0
>>238
ラヴェーラは筆じゃないです。
244メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:47:51 ID:5T4zhn7eO
ほんとだw

特に悪い成分はないんじゃない?
自分はシカカイだけだとしっとりしないから合成に戻そうかな…
ハーブエキスってあうあわないあるよね
245メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:55:05 ID:7JaOKYK80
成分全部打ち込む労力を、自分で調べる方に向ければいいのに
246メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 12:30:23 ID:50ESsA9TO
打ち込んだんじゃなくコピーしたんだと思う
247メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 14:41:40 ID:CzvplU0A0
ラヴェーラは筆じゃないのか。
でも期待してた答えと違ったので改めて質問変えます。

成分そこそこ(最低タール色素、合界、BHAはなし)で、
チューブ式でロゴナ以外のグロスってありますか?
248メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 14:55:52 ID:3HGZZHYA0
なんか横柄なやつ
249メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:07:10 ID:WxotDp100
自分で探せば?
250メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 16:27:20 ID:CzvplU0A0
知らないのですねw
では結構です。お邪魔しました〜
251メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 17:22:27 ID:KArTi4100
uze
252メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:12:57 ID:OQhXaKDk0
成分気にしなかった頃が懐かしい。
知ってしまうと使えなくなるの多いね
253メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:21:46 ID:E2wc+EDI0
>>250
知ってるがお前の態度が気に入らない(AA略
254メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 10:37:51 ID:wk1AGAg1O
ポルジョの肌負担教えてください
255メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 11:32:59 ID:tvQ6A0we0
>>254
10ダメージくらい。
256メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 16:56:39 ID:CksusOekO
夏に顔・体に使ってました。
【商品名】あせもローション 桃の葉の薬
【成分】103.55g中
(桃の葉 2.00g キョウニン 5.00g)の浸出液・・・・・100.00g
硫酸アルミニウムカリウム・・・・・2.00g
レゾルシン・・・・・0.50g
エタノール・・・・・0.50g
グリセリン・・・・・0.50g
サリチル酸メチル・・・・・0.05g
添加物 香料(ユーカリ油)
上記内に危険な成分ありますでしょうか?
硫酸アルミニウムカリウムとサリチル酸メチルは
強い界面活性剤でしょうか
最初につけた時ピリピリしたので気になりました
レゾルシンは何なのか全く分かりませんでした・・・。
257メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 20:52:30 ID:4pfm9QKI0
レゾルシン
殺菌・防腐剤 対皮膚毒性○
皮膚、粘膜を刺激する。人によりアレルギー反応を起こす。
皮膚から吸収されて、メトヘモグロビンを生じ、チアノーゼ、昏睡、致死的な腎臓障害を起こす。
レゾルチンを配合した膏薬を用いた幼児が甲状腺機能障害を起こした例がある。
過敏症やアレルギー症の人には危険な中毒を起こし致死する。
258メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 23:56:04 ID:uSi/HxtoO
>>257何だか凄いですね・・・((( ;゚Д゚)))ガクブル
赤ちゃんからお年寄りまで〜なんて書かれてあったから
そんなに大した物じゃないと勝手に思っておりました;
でも、赤ちゃん用なのに吃驚するような成分入ってる!
みたいな事よく聞きますよね
スレ最初から見て勉強してますが、
基礎がまだまだなので、もっと勉強します
駄文でスマソ
日本語も勉強します
詳しくレスありがとうございました!
259メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 12:17:43 ID:IUSuAx920
あせもローション桃の葉の薬は医薬品なんだから
化粧品と比べるとリスクは高くなるよ。
まあ、でもそんな危険な成分はないけど。
医薬品と認識して使ってるなら問題なし。
260メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 14:53:28 ID:nqyOjbmF0
ローズヒップ油って売ってるお店とか、愛用者の人が
「日中の使用はやめた方がイイ」的な事言うけど、
欲しかった化粧下地にこのオイルが入ってた。メーカーに聞いたら
「大丈夫」(UVカットの成分が入ってるからとか)っていうけどホントかな。
レチノールも日光イクナイって聞いた割には化粧水とかに入ってる。

日光に当てるのがよろしくないっていう成分は、何か処理でもしたら
大丈夫になるんだろうか?入ってる量が少なければ大丈夫って事?
誰か詳しい人いませんか?
261メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 16:41:37 ID:IzZQ2WCkO
>>259そうなんですか!
親からパクって普通の化粧水のつもりで使ってました。。
勉強になりますm(_ _)m
262メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:05:53 ID:hivq3g0i0
ナノ粒子化粧品はつかわない。
アスベストも最初は安全といわれてのちに問題になってるし
263メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:15:47 ID:rgNFw30C0
>>260
ローズヒップ油ってDHCのローズビューティのジェルファンデに入ってたような。
日光にあたるとどうなっちゃうの?
一応紫外線吸収剤としてメトキシケイヒ酸エチルヘキシルも入ってるみたいだけど。
それはそれでこっちもどうなのよって感じだし。
オリーブオイルも入ってるから紫外線も吸収できますよって話みたいだけど。
オリーブオイルは日光大丈夫なんだろうか。
264メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:41:30 ID:nqyOjbmF0
>>263ハッキリと書いてる所は少ないけど、どうやら日焼を促進するらしいです。
日中付ける時は上からUVカットする事を推奨してるメーカーもあります。
263さんが言ってるように吸収剤入ってたので、結局購入は見送りました。

オリーブオイルは私の知る限りでは日光ダメって聞いた事ないです。
265メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:45:53 ID:pgsDEA740
じゃあ、ここのみんなは化粧品はどこの使ってるの?
266メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:50:36 ID:0Jm153nC0
>>265
ソンバーユ、WH、ベビーパウダー
267メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:54:26 ID:pgsDEA740
>>266
WHってなに?
268メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 18:39:27 ID:0Jm153nC0
269メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 21:14:57 ID:Qi9Ee10t0
>>192
酸化のしやすさ
270メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 01:21:57 ID:mWJvaJGB0
>>265
ばら水、シアバター、シルクパウダー
271メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:22:44 ID:ddfu3Qxh0
さっぱりタイプのローション、ピリピリして合わないものが多いんだけど
それってどの成分が原因なんだろ?
しっとり系には含まれない、あるいはさっぱり系により多く含まれる成分って
何だかわかりますか?
それがわかったら肌に合うものが探しやすいかと思って。
272メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:01:38 ID:AAaliDTs0
アルコールかもしれないよ
273メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 18:18:11 ID:jwfQdCZC0
>>271
エタノール、変性アルコール、DPG、PG
などで刺激を感じる人がいる。
とりあえずこれらの成分に注意してみては。
274メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 18:36:00 ID:tQUEXRfbO
KeinzのHP見て、シアバターの精製の時にヘキサンを使うって初めて知りました。
未精製と言われているものでも、パッケージされるまでの間にヘキサンやその他薬品が使われているのでしょうか?
例えば、生活の木のシアバターには精製と未精製がありますが、未精製のものの製造工程ってどうなってるのでしょう?
せっかく天然由来100%を使うので、できるだけいいものを選びたいです。
275メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 20:19:44 ID:SbWx69jcO
>>265クレコスと、アヴェンヌウォーター使ってるよ。
肌が弱い私はとっても気に入っとる
276メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 01:21:31 ID:MNtUL4Kf0
使おうと思っていたRMKのオイルクレンジングに
ジブチルヒドロキシトルエン(BHT) の文字を発見!
天然のオイルがほとんどでミネラルオイルも入ってないし
OKかと思ったんだけど・・・
やめた方がいいのかな?
277メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 13:02:32 ID:/4pMlgk90
>>274
食用油も大半はヘキサン抽出って知ってますか?
278メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 13:41:16 ID:/4pMlgk90
>>276
ちゃんとしたメーカーならBHTは今はかなり微量しか
配合してないと思うからそこまで心配する必要はない。

あとミネラルオイルを避ける必要はない。
今のミネラルオイルは精製度が上がり不純物がない。
精製度の低い天然オイルより、高度に精製された
ミネラルオイルのほうが安全性が高い。
279271:2006/11/09(木) 14:06:50 ID:Rh6O3tN10
>>272>>273
ありがとう。
冬はしっとりタイプが使えるのでいいんだけど夏場に使えるのがなくて
困ってました。覚えときます。
280メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 23:16:56 ID:Gs0D/1gnO
>>277
で、食用油はそれでいいのかという話では?
できるだけケミの害を避けたいというのがここの趣旨なわけで。
自分はシアバターユーザーではないけど、
他の油脂の抽出過程がどうなのか、身体への影響はいかほどか
気になるトピックではある
281メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 01:05:14 ID:Vq8FaFT50
油の話が出てるので便乗。
最近マイクロクリスタリンワックスが入ってる自然派化粧品よく見るんだけど
コレ鉱物油が原料ですよね?鉱物油不使用の扱いになるの?
鉱物油と何が違うのか調べてみたけどイマイチわかりませんでしたorz

鉱物油より低刺激なんでしょうか?
282276:2006/11/10(金) 02:07:47 ID:iLkZ2I/E0
>>278
ありがとうございます

さっき気づいてしまったのですが
BHTがリップにもリンスにも洗顔フォームにも入っていましたorz
しかもその中にはTEAが入っている物も…
ちなみに資生堂とコーセーとソフィーナです

>ちゃんとしたメーカーならBHTは今はかなり微量しか
配合してないと思うからそこまで心配する必要はない。

例え一つが微量でも、たくさんの商品に使われていたら、危険ですよね?
しかも全部3年位使っている物ばかりなんですよ…
あー、もっと早く知っておくんだった…
どうしよう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
283メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 02:31:48 ID:x789klj00
>>282
ほんの微量レベルをそんなに毛嫌いしなくてもいいんじゃね?
パラベンだって賛否両論なんだし。
284メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 04:01:12 ID:Vq8FaFT50
BHTも酸化防止してない方がアブねえよって言ってる人いたなあ。

まあ、酸化防止とか防腐剤って入ってないと面倒な事もあるからね。
在庫として保管してる間に劣化されてたら困るし、
買った後も、使い切る期限とか保管上の注意もいるし。
285メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 22:36:02 ID:yePq5W+U0
ド素人なので教えてください。
最近、無添加化粧品メーカーから出ている口紅に「合成ワックス」
がよく入っているのですが、これはどういうものでしょうか?
この口紅を使うと、口の中がネチャついて気持ち悪くなってくるのですが・・・
ネットで調べると、“床のワックス剤”がヒットするので、
そんなものが口紅に応用されるって、どういうことかなと不思議に思っています。
詳しい方、ぜひ教えてください。
286メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 01:06:16 ID:V5unzrfc0
普段は何もつけずに過ごすようにしてますが、
季節が変わり、最近乾燥がひどくなってきて、
でも、これまで使っていたクリームは使いたくないので、
検索していたところ以下のような商品を見つけました。

水、BG、グリセリン、1.2-ヘキサンジオール、グリコシルトレハロース、
加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、褐藻エキス、ダイズ発酵エキス、
加水分解ダイズタンパク、アロエベラエキス-1、グリチルリチン酸2K、カッコンエキス、
クロレラエキス、スクワラン、アボカド油、甘草フラボノイド、グレープフルーツ種子エキス、
カワラヨモギエキス、オウゴンエキス、加水分解シルク、黒砂糖エキス、黒砂糖、
ビフィズス菌発酵エキス、トコフェロール、海塩、カルボマー、水酸化K
ヒアルロン酸Na、ユビキノン、レシチン、フェノキシエタノール

グレープフルーツ種子エキス…
 化粧品に使われる柑橘系は光毒性のないものが多いと>>203で書かれてますが、
 これは大手のメーカーに限った事なのでしょうか?
カルボマー…
 これもよく言われますが、最も肌に負担のかかる害といえば何になりますか?
 検索したのですが、曖昧でよく分かりませんでした。

購入後60日以内の使い切りと説明がありました。
使用期限が限られている事を除けば全体的に良い製品だと思いますが、
検索しても出てこない成分があったりと、購入に踏み切れません。
もし有害な成分などあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。
287メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 01:24:28 ID:qLu08nB50
>>286
少なくともグレープフルーツシードエクストラクトには
光毒性ないよ。
種にベルガプテンは含まれない。
普通柑橘の光毒性を気にするのは果皮の部分でしょ。
288276:2006/11/11(土) 01:42:08 ID:htB8Fgxd0
>>283>>284
リップと洗顔フォームは、最後から2番目に書いてあるから微量だと思うけど
リンスは35品中の9番目に書いてあるんですよー
これって微量じゃないですよねorz
289メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 09:36:42 ID:NLfRKVZj0
>>281
マイクロクリスタリンワックスは石油由来で安全性は高い。
自然派メーカーで石油由来でも天然って言ってるとこなんてざら。
自然派メーカーは信用できないところが多い。

>>285
口紅の合成ワックスは固形化剤として使われる。
ミツロウやホホバオイルもワックスに分類される。

>>286
有害な成分はないが、油分が1%以下ないので乾燥しやすいと思う。

>>288
成分表示で1%以下は順不同になる。
BHTの配合上限濃度は1%で、上限濃度まで配合することはありえない。
おそらく0.01%程度だと思う。
290メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 12:54:55 ID:yjP1HiK/O
>>81
石鹸も合界
アミノ酸やポリペプチドの合界なら石鹸より安全
291メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 13:12:06 ID:yjP1HiK/O
>>101
石鹸よりラウロイルアラニンNaのが遙かに皮膚には安全
292メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 13:24:50 ID:5s4FqIJs0
ワセリンて良くないんですか?
293メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:51:29 ID:7UDSw1Mr0
顔がガサガサになって皮膚科行ったら、精製ワセリンつけりゃ治るってもらったけど、
つけてもつけても全然治らない。
ベタベタするだけであんまり保湿力ないし、成分もあんまり良くないと思われ。
294メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:54:09 ID:Zh2THCcD0
ここ↓に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160130430/

モンダミン

と書き込むだけで
今日の晩御飯のメニューはカレーになります。
カレーが食べたい方はどうぞ
295メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:56:48 ID:NLfRKVZj0
ワセリンは非常に安全性が高い。
296メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:06:35 ID:qy1c2REgO
>>293
悪いのはワセリンじゃなくて、ガサガサした肌を作り出してしまうあなたの体(内側)だよ
297メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 19:12:08 ID:5s4FqIJs0
ワセリンはメラニンを増加させるとかシミになりやすくなるとか
長期に渡って使うと皮膚呼吸を妨げて自分の体から
油が出なくなりガサガサの肌になるとか
どうなんでしょう・・・
298メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 21:24:53 ID:NLfRKVZj0
>>297
・・・あの、それは人での話ですか?
人間は皮膚呼吸なんてしてないよ。デマには気をつけてください。

日本薬局方の白色ワセリンぐらいの精製度なら、なにも問題はない。
299メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 21:56:01 ID:7UDSw1Mr0
ワセリンは鉱物油。
長時間付けていると色素沈着を起こします。
300メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 11:10:56 ID:W0eHZYP4O
ワセリン、安全性は高いはず

でも鉱物油を肌や唇につけることに抵抗ないの?
301メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 12:04:45 ID:Tms5Y1gM0
なんで鉱物油に抵抗があるの?

鉱物油が問題になったのは何十年も前で
精製の技術が低く不純物が原因だったけど
今は精製技術が上がり不純物は含まれず
医療や実験などでも使われるほど安全性・安定性に優れている。
302メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 13:08:17 ID:kUfaPuVk0
気分的な問題でしょう
安全であることがいくら証明されていても
使いたい気持ちにならないことはありうる
他にも選択肢はいくらでもあるから、
別にワセリンを使わなくてもいいわけだし
303メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:33:35 ID:Tms5Y1gM0
業者はそういう消費者の不安な心理を突いてくるからね
鉱物油やら合成界面活性剤やらでw
挙げ句の果てに皮膚呼吸www
304メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:58:55 ID:Winr7bWK0
化粧品に使われる鉱物油は数種類あり、使いやすい原料として、
メイクアップ化粧品(ファンデーション・口紅・シャドウ・チーク)や、
基礎化粧品(コールドクリーム・クレンジングクリーム)に使われています。
鉱物油が油脂原料として本格的に使われ始めた歴史は浅く、
そんなに時間がたっていません。
過去には不純物が入っていたためにトラブルが数多く起こったこともありました。
精製度の高い今の鉱物油は安全といわれていますが、
最近の研究では長期間使用すると皮膚に影響することがあると発表されています。
直接肌につけ毎日使うものですから疑わしいものは避けたほうが無難です。
落ちにくいので皮膚に負担が大きいことが使いたくない理由の一つです。
肌に長い時間つける化粧品、
肌に強力な膜を作り皮膚の新陳代謝を悪くする鉱物油を使ってないものを選びましょう。
305メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:02:03 ID:EpsYzIrT0
皮膚呼吸 好転反応

この言葉を使う業者は絶対信用しないwww
306メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:07:34 ID:bY5IpQu20
>>305
両方ついさっきWiki見てはじめてパチだって知ったよ。
好転反応なんて言葉自体知らなかったし。
307メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:34:35 ID:ae+QvzypO
化粧水って肌に無理矢理浸透させるような成分入ってるんですよね??
308メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:37:58 ID:3bmdzd8h0
>>307
うん。ただの水かけたって弾くだけでしょ。
アベンヌウォーターとか
309メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:54:44 ID:ae+QvzypO
具体的にはどのようなもんが入ってるんでしょうか??
310メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 19:59:46 ID:rGeNH5WeO
水分を浸透させるために合成界面活性剤をいれるんじゃないかな?
311メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 22:19:40 ID:ciLgE6XC0
>>310
乳液等の油分でフタが必要とかって言うのはそのせいだったのか。
化粧水で肌バリア壊しちゃってるから油分で再構築しろと。
312メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 00:14:28 ID:Nb2QimQq0
>>286ですが、
>>287さん、ありがとうございます。またまた勉強させていただきました。

>>289さん 有害な成分がないとの事なので、
 一度お試しで買ってみようかと思います。

お答えいただきありがとうございました。m(__)m
313メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:05:18 ID:Qoxa6aHe0
>>289さん、とてもお詳しいのでお聞きします

>自然派メーカーで石油由来でも天然って言ってるとこなんてざら。
自然派メーカーは信用できないところが多い。

今、ジュリークに興味があるのですが
(私自身は、アルコールにカブレやすく花粉症なので
高価なのにサンプルも無いし、購入に踏み切れないでいます)
こちらのメーカーはどう思われますか?
総て植物成分で出来ていて、BAがアトピーでも使えると言っていましたが…

個人的な意見で結構なので、答えてもらえませんか?
314メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 02:51:21 ID:1djHL6FQ0
@コスメの成分厨うざすぎ
315メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 08:03:04 ID:24b5r2HF0
アンチ成分厨にしてみれば、
ラヴェーラもジュリークもアスカやドモホルンと同等と思っているんだろうな。
自然派スレで語られるメーカーについては、
オーガニックコスメとして呼び方を分けた方がいいんじゃないかな?
316メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 10:32:43 ID:lsG0BK5p0
>>314
成分判定してる人の中には、脳が沸いてるようなのもいるからね。
"アミノ酸系シャンプー"の口コミで、洗浄成分全てに有害マーク付けて、
「合成界面活性剤ばかりで怖くて使えません」ってのを見たよwww
自分で卵買ってきて「卵黄アレルギーなので食えません!!!」と文句言うくらいアホだよな。
317メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 11:34:31 ID:diHd6SKHO
>>316
アホすぎw
318メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 13:37:04 ID:1djHL6FQ0
無添加化粧品なのに合成ポリマーが入ってるー!!

とか騒いでる馬鹿もうざい
天然成分のみ=無添加 とでも勘違いしてるのかな
319メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:06:03 ID:5UgjTphx0
天然成分のみ=無添加=肌に優しい、と思い込んでる人多いよね。
「天然成分で肌に優しいと思ったのにヒリヒリした!!」
とか勝手に怒ってる人も多い。
320メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:11:34 ID:IEYwHbZLO
>>319
多い!
それと逆に「天然だから優しくて〜」「やっぱり天然じゃないと〜」とか言ってる
天然儲みたいなのも多い。
アレルギーになっちゃえとか思うよ…
321メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:35:54 ID:7CnHC4f60
>>316
青白敏感って奴のことか
11月から毒性判定し出してるようだがひでーな…アミノ酸系洗浄成分全否定かよw
ttp://www.cosme.net/profile/review/user_id/346592/offset/50
322メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:01:58 ID:5UgjTphx0
>321
その割りに雪肌水はお気に入り。部外品でよかったねー。
この人には全成分表示じゃない方が精神的にいいのではないだろうか。
323メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:10:34 ID:lsG0BK5p0
>>321
いや違う人。
モルトベーネのところで見たよ。
たくさん居るからね、変な成分厨。

>>322
頓珍漢な文句言ってる人に限って、
コテコテのやば成分ありそうな化粧品には高評価つけてたり、
???って感じのが多いね。
そんなに肌丈夫なら成分気にする必要ないだろーと
思わずつっこみたくなるわ。
324メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:14:26 ID:lsG0BK5p0
>>321
失礼、この青白もモルトベーネ全否定してるわwwww
モルトベーネもとんだ災難だな。
アミノ酸でどうやって合成じゃない洗浄剤作れってんだよー
味の素ですら合成なのに。素直に石鹸で洗っとけとしか言いようが無い。
325メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:39:26 ID:5UgjTphx0
この青白なんとかは、大きく勘違いしているみたいね。
合成界面活性剤は、何由来のものでもとにかくダメだと思っている?
その割りにアミノ酸系界面活性剤に毒性マーク(とやら)を2つつけ
ておきながら、BHTにはマーク1つだったり。

ここのスレも見てそうだから、合界の中でも上手く取り入れたらいい物
もあるからもう一回考えなおした方がいいよ。そのまま口コミ続けてたら
他の人にも迷惑にもなり得るぞ。
326メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:47:32 ID:1djHL6FQ0
どっかで加水分解コラーゲンとか加水分解酵母エキスとか
加水分解されたものは水溶性ポリマーになるから危険!とか言ってるアホもいた
もうこーいうやつには野草絞った汁でも塗ってやりたいねw
327メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:54:48 ID:1djHL6FQ0
>>316
コーセー雪肌精とかどう考えてもヤバそうなのに☆6個とかマジお笑いだね
328メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:56:37 ID:1djHL6FQ0
レス番>>321の間違い
329メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:57:09 ID:Cd17Pg+c0
おい、青白をあんまいじめるなよ



で、最近成分が気になるようになったので調べてみました。

【成分】
青白■■■■■■■■■
【毒性判定】
■9個(4個以上不可)

ぎょえ〜(+_+)
怖いのでリピはなしです。
330322:2006/11/13(月) 16:35:20 ID:5UgjTphx0
>327
雪肌水。
そうそう雪肌精だ。間違えた。

331メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 16:38:49 ID:5UgjTphx0
知らぬが仏なんだよね。
332メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 17:28:08 ID:diHd6SKHO
>>321
こいつ石鹸シャンプーかよw

アラニン系のアミノ酸シャンプーのが良いだろw
333メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:05:33 ID:MT8UWmHx0
>>321
ベリベリの日焼け止めはけちょんけちょんに貶してるのに
ライズとエクストラブロックはお気に入りと来たもんだ。
それと、タルク、ミネラルオイル、ミツロウ、パラベン等は気にしておらず
無知な成分厨としての基礎を欠いているから、なんだか中途半端。
334メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:29:38 ID:diHd6SKHO
>>324
ちょwww石鹸も合成界面活性剤w
おまけに肌にはアミノ酸の合界のが優しい可能性高い
335メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:41:09 ID:C/nJSKNDO
ん?(´Д`)
336メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:53:19 ID:xfj45XWi0
正直何がなにやらわからない。
タルクってからだに悪いの?
ベビーパウダーに使うくらいだから大丈夫な物だと思ってた。
石鹸よりアミノ酸系のほうが肌に優しいものなのか?

深く考えない方がいいのかな…
337メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:00:01 ID:i2VWSWXGO
上に同じくタルクって毒性なの?詳しい方教えて下さい。
あとBGって良くない成分なんですか?
338メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:48:01 ID:+rwRRQXVO
今、使っている化粧水の成分がこれなんだけど、成分的にどうですか?

【成分】温泉水、BG、ローズ水、グリセリン、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、
ベタイン、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、水
339メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:52:42 ID:1djHL6FQ0
フェノキシエタノールにアレルギー反応出ないならいい商品だと思うよ
340メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 22:06:47 ID:+rwRRQXVO
フェノキシエタノール以外は、さほど危険視されていないんですね。
ちょっと安心しました。どうもありがとうございます。
341メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:41:38 ID:rTFNkz6Y0
「薬用」とか「医薬部外品」って全成分表示ではないですよね
やっぱり書きたくない危険な成分が入っているのかなと思ってしまうのですが
どうなのでしょう
デコルテやクレド等、高級且つ高機能に限ってそうだったりしますよね
効果が高い=リスクも高い、という事なのですか?
342メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:44:31 ID:oFMbjS0KO
343341:2006/11/14(火) 00:48:41 ID:rTFNkz6Y0
もっと言ってしまえば
「化粧品よりも効果が高いから→医薬部外品に設定」
というよりも、ぶっちゃけ
「他社や消費者に教えたくない(教えられない)→医薬部外品に設定」

という認識で良いのでしょうか?
344メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:59:27 ID:Pad/43Zm0
単純にそういうわけでもない。
でもそう思いたかったらそれでもいい。
345メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 01:06:03 ID:aBvmQL4A0
>>343
そーゆうメーカーは多い
全成分が義務付けられた時に、一気に医薬部外品に変えた商品は結構ある
346メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 12:14:32 ID:sSp6csSB0
2006年4月より医薬部外品の全成分表示が始まりまっている。
2年後には全成分表示にすべて切り替わる予定となっているが、
今はまだ猶予期間なのでまだ全成分表示してるのは少ない。

しかし成分の表示名称が化粧品とは違うので分かりにくい。
347メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:39:10 ID:sQDqWEYy0
もう部外品でも全成分表示始めてるブランドあるよね。アクアレーベルとか。
有効成分が一番最初に書かれてて、どれぐらい入ってるのか全然わからない。
348メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 21:53:56 ID:sSp6csSB0
有効成分の濃度は決まってるよ。
アスコルビルグルコシドが2.0%
グリチルリチン酸2Kが0.1%
ぐらいだったと思う。
349メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 21:08:08 ID:YvabSSt90
高くて部外品で中身が見えない化粧品も、これからは丸裸になるんだよね〜。
なんか夢が無くなりそう。
350メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:07:24 ID:0xwkHDja0
全表示にむけて、ヤバい成分を慌てて変えるトコもあるのでしょうか?
351メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:08:59 ID:wcSyyDxQ0
>ヤバい成分の定義は??
352メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:30:49 ID:A0P8fbeUO
>>338商品名教えて下さい。
353メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:34:15 ID:1IvgGWhtO
>>351
悪影響が大きいの
354メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 10:04:06 ID:ofYVKHsU0
アルコールは別名ありますか?エタノールはアルコールと全く違うのでしょうか?
355メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 13:40:36 ID:bA9Qdh3p0
>>352
がさ湯化粧水。
ぐぐれば出るよ。
356メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 17:10:08 ID:55PIMGri0
ナチュラル ピュリファイは成分すごいいいよ。
でも、店頭で売ってる場所がない。スレ立ててみようかな。
357:2006/11/16(木) 17:12:23 ID:55PIMGri0
すみません。ナチュラ ピュリファイでした。
なんかレス見返したら工作員っぽいので逝ってきますorz
358メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 18:16:50 ID:wuncbGX+0
>>356
工作員乙。
典型的な低レベルなボッタクリ自然派化粧品ですね。
技術的には手作りレベルで、石鹸乳化で肌への刺激も強いですね。
それでいてあの価格。
いやー、儲かりますね。
359メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 19:07:00 ID:55PIMGri0
>>358
基礎化粧品はほとんどパックスに似てるって聞いたけど、
メイク用品も大したことないのかな。
店舗でテスター試したいけど、売りつけられそうで怖いから
ネットで買おうか悩んでたよ。危なかった。
360メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 20:54:53 ID:6A2n2j4t0
>>336
タルクは、滑石という粘土鉱石を微粉砕した粉末のこと。
手作り化粧品の原料としても使われてるし、早い話が酸化鉄なんかと一緒で無機顔料だから私は安全だと思う。
ベビーパウダーはあまり吸い込まないように注意、とは聞いたこと有るけど。

あと、合成ポリマーって皮膚の常在菌(善玉)が生息できなくなること以外に悪いところってある?
天然オイルなら常在菌生息できるから大丈夫だとか…。
それだったらワセリンやミネラルオイルも常在菌の活動は妨げるのかな。
もちろん皮膚呼吸だとかいう都市伝説はスルーで、教えてエロイ人。
361メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 22:10:43 ID:BfUkdyZz0
ポリマー毛嫌いするのってとんでも本読みすぎの宗教チックなやつぐらいでしょw
362メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 22:43:15 ID:8OuxCvr/0
常在菌を大切にしたいなら、何もしないのが一番いいんじゃないの?
水をかけられるだけでも菌にとっては迷惑だろうし。
363メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:09:11 ID:wuncbGX+0
>>360
>あと、合成ポリマーって皮膚の常在菌(善玉)が生息できなくなること以外に悪いところってある?
>天然オイルなら常在菌生息できるから大丈夫だとか…。

なんでこういう根拠のないことを信じるかな?
信頼できるデータがあるの?
気を付けないと、もっと悪い人達に騙されちゃうよ。
364メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 06:54:49 ID:55tLY7N20
>>360
椿油とかオリーブオイルは紫外線を防ぐけど、
合成ポリマー・ワセリン・ミネラルオイルはむしろ紫外線を通しやすくする。

>>363
私もちょい宗教がかった本で常在菌についての読んだこと有る。
確かに信頼できるデータは載ってなかったけど、
それが間違いであるという確実なデータも見たこと無いんだよなぁ。
もしあるならソースキボン。

皮膚に常在菌が居るということは確かだと思うけど、それによって肌の健康が保たれているのかどうかは謎かと。
365メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 09:03:05 ID:wr8GJ0oK0
常在菌っても生き物だから、合成ポリマーで死んだとしても
壊滅状態になるとかじゃないだろうし、また生まれるんじゃないか?
366メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 10:37:59 ID:rNM2tE7J0
菌で皮膚が保たれてるんだとしたら、
菌が死んだら肌荒れなんてレベルじゃなくなる気がするけど。

ポリマーは毛穴に詰まるとか、そういうレベルの弊害じゃない?
汚れが落ちきらないと肌荒れるし。
367メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 11:12:17 ID:3n2WAUVu0
菌がなくなるってのはありえないよね
菌が死ぬというより菌のバランスが崩れるんだと思う。
肌表面には悪い菌といい菌が存在してるけど、そのバランス崩れると悪い菌だけ増加して肌荒れとか起こすんじゃない?
菌が住むのは皮脂(バリア)だったと思う。
だから過剰な洗顔とかして皮脂を取りすぎたりすると良い菌が住みにくくなる。で、肌が荒れる。
ニキビが出来やすい人とかはそういうのも一因だと思ってたよ
それにポリマーが関係してるかはしらないけど。

ポリマーが毛穴をふさぐっていうのはよく聞くよね
毛穴をふさいじゃうから毛穴が開く、みたいな。
368メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 15:36:27 ID:QTjuJqAjO
パックス使ってるけど石鹸で乳化してあるのって刺激強いの?パックスはあんまりよくないの?
369メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 15:52:19 ID:41IXBFrb0
大手や有名ブランド、その他胡散臭くない普通のブランドは

みんなスキンケアにポリマー入ってますがな
370メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 15:52:23 ID:XtHR/vNZ0
ポリマーって、分子量でかいっつっても目に見えないぐらいの大きさしかないのに、
それで塞がれる毛穴って、どんだけ小さい物なんでしょうね?
371メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 16:12:39 ID:KyLUJW+r0
ちょw青白w面白杉www
ほんとに逝ってほしいわこいつw
遅レススマソ
372メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 17:13:49 ID:vZD6MAD1O
はるか昔に
【無害とはいえ】ポリマー【落ちない】
なんていうスレなかったっけ?
373メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:44:57 ID:HuFTdJ9w0
>>364
>合成ポリマー・ワセリン・ミネラルオイルはむしろ紫外線を通しやすくする
またでましたね、とんでも理論w

>>368
刺激強いよ。でも使ってて問題がないんならいいんじゃないの。
石鹸乳化は、技術が低く肌へのやさしさを考えてないメーカーの証拠だね。
374メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:23:06 ID:UpM5icHZO
石鹸に使用されている界面活性剤は天然の物らしいですが、害は全くないんでしょうか?
375メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:28:15 ID:41IXBFrb0
^^
376メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:32:09 ID:6/1JnJ1AO

化粧品会社ってさ、多少肌に悪い成分でも入れると思う。

で、また肌荒れて化粧品買って→の無限ワープ
377メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:34:08 ID:YYAxm6mf0
どこへワープするの?
378メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:35:32 ID:e0qlAvLX0
ループの間違いかもw
379メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:36:57 ID:41IXBFrb0
無限ワープするお!(;^ω^)
380メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:44:56 ID:6/1JnJ1AO

うん、ループだ。ごめね

ω・`)ゞ
381メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:56:16 ID:flE4jmzF0
>>373
合成ポリマーとミネラルオイルは知らんが、ワセリンは激しく紫外線通すぞ。
むしろワセリンの場合は紫外線を通す事が精製度高くて安全な証拠。
382メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 20:02:28 ID:gP6OiDy20
スキンケアなんて金の無駄。
エステや化粧に使うお金をジム通いに使った方がいい。
どんな化粧品よりも効果覿面。
孤独に耐えられる人なら家でやる運動や散歩なんかでもいいかも。
383メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 20:15:43 ID:VfUYFZqYO
>>382
藻前さんは事務に集団で行ってるババア連中?
運動よりおしゃべりがストレス発散なんじゃないのか?
あんまり運動しすぎると逆に体にストレスたまるから節度が大切だと思う。
384メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 21:14:12 ID:HuFTdJ9w0
>>381
合成ポリマー・ワセリン・ミネラルオイルは紫外線を通すのは当たり前なんだが
「むしろ紫外線を通しやすくする」って過剰に脚色された表現に対するツッコミなんだけど。

ちなみに椿油やオリーブオイルなど不飽和脂肪酸が多いオイルは
紫外線B波は多少防ぐが、A波は防げない。
385メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 21:15:39 ID:gP6OiDy20
>>383
赤貧デブ乙
386メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:15:36 ID:rTIdAQj50
>>382
運動も大事だけどスキンケアもそれなりに大事。
運動もスキンケアも、どちらも切り捨てる必要はないと思うけど。
ヤンキースの松井なんか、運動でひきしまった体してても肌状態悪かったじゃん。今はだいぶマシな感じだけど。
387メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:24:55 ID:rNM2tE7J0
バランスだろ
ジム行って汗かいたりプール入ったりするのに、
そのまま放置してたら肌はガピガピになるって
388メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:29:11 ID:fK4kykiw0
>>373
一次刺激だけで判断してるようだね、石鹸。
389メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:21:39 ID:flE4jmzF0
>>381
ごめん勘違いしてたorz
日本語勉強しなおしてくる。

ポリマーは毛穴塞ぐっていっても天然ものにも毛穴塞ぐものはあるしな…。
ワセリン・ミネラルオイルは油焼けでばっかり叩かれてるけど、
どっちも肌への親和性が低いから詰まりそうな感じはするよね。めっさ私見だけど。

でも逆に言ったら、下地的に使った場合はちゃんと落としさえすれば、
他の有害成分から護ってくれるんじゃないかな。一長一短?

あと天然オイルとかなら常在菌に優しいってのはちょっと怪くないか?
有機物だからエサにできるのはわかるけどまるっきり皮脂と同じじゃないんだから
多少バランス崩れたりする可能性はある希ガス。

390メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:28:29 ID:NAfuznY+0
>>388
kwsk
391メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:35:02 ID:Tkt7i2o9O
パックスの日焼け止め使ったことあるけど、
いつ塗ってもどう使っても蚊に刺された痕のような凸ができてた。
スキンケアはフローラルウォーターとホホバだけだから別に問題ないと思う。
石鹸は洗い流す分には全く問題ないけど、
長時間肌に塗りっ放しにするのは良くないかも。
太陽油脂の歯磨きや洗濯石鹸は好きだけどね。
392メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 00:09:22 ID:VaSdrHj0O
>>391
石鹸(笑)
393メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 00:12:40 ID:wx8TaItY0
>>390
C18の脂肪酸Na(石鹸)の場合刺激は0.0%(0.5%濃度、5時間添付)。
弱アルカリでもなんの反応もしないことになるよ。
394メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 01:13:25 ID:cGuPKYo90
>>393
つまり石鹸乳化は、刺激はないということ?
395メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 05:28:33 ID:YeKrVmKS0
もしそうなら、パックスUVクリーム
安くて安全で素敵なんだけど…どうなんだろう
396メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 06:28:52 ID:e2Tn6G3L0
私も顔用クリームをパックスのハンドクリームで代用しようか迷ってる
どうなんでしょ
397360:2006/11/18(土) 07:34:35 ID:fEjoUOxH0
>>360です みなさんレストンクスです
本当参考になりますた。
やっぱり合成ポリマーとかはグレーゾーンらしいので出来れば避けたいです。

それとワセリンをリップ代わりにしてたので紫外線コワー。
別なの探します。

>>372のスレみみずんで見つけたので張っておきます。こっちも結構勉強になりますた。
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/female/life5.2ch.net/female/kako/1070/10708/1070866567.dat
>>396↑のスレで確かやってる人いました。
398メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 08:17:44 ID:n6X3pJKjO
石鹸乳化について詳しい方いたらお願いします。
自分に合う合わないじゃなく、刺激が強いか安全かという面が気になります。
399メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 08:40:36 ID:ve48GyzxO
成分厨のみんなはファンデとかどこの使ってる?
400メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 08:52:28 ID:n6X3pJKjO
前は、ははぎくのルースだったけど黄味が強くてやめた。
今は皮膚科で薦められたからハイムの使ってるけど、どうなんだろ?
私も皆がどこの使ってるのか気になる。
401メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 09:12:57 ID:ux/bNiKGO
石鹸も駄目なら何選んだらいいんだ?
402メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 12:42:19 ID:pUJtuu1QO
>>401
っ水

石鹸が何なのからすら理解できなくて怖いなら
何も使わないが吉。
403メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:13:37 ID:8bGNLE6C0
>>399イソラルのパウダー(先月廃盤)次どうしよ・・・
404メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 17:58:19 ID:SstcuZJ60
>>399
石けん百貨で、ロゴナのリキッド¥0だったから注文したら、色が濃すぎ・・・
でも、手の平でははぎく水おしろいのピンクベージュと混ぜてつけたらちょうどいい色味になって、
つきもよく美肌の人っぽく仕上がって気に入りました。
ははぎく水おしろいも廃盤になっちゃったけど、まだタップリ残ってるのでしばらくこの組み合わせでいきます。
ルースもロゴナを使ってるけど、これも結構お気に入り。
405メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:02:00 ID:/IOVk5XR0
石鹸乳化のクリームは全部かゆかゆになってかぶれた
普通の石鹸で顔洗うのは全然平気なんだけどね
406メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:03:00 ID:P9R8ipsz0
>>405
配合されてるオイルのどれかにアレルギーがあるんだろうね。
個々の問題だけど。
407メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:41:03 ID:mcYps/KaO
パックス以外にも石鹸乳化のクリームってあるの?
408メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 06:02:44 ID:yBpXZ1eX0
今時、石鹸乳化にメリットなんてない。
それなの石鹸乳化にこだわるのが理解できない。
409メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 09:22:58 ID:DMJ5fIv40
>>399
まだ買ってないけど、ミネラルファンデを試してみたい。
この板的にはベストだよね?
410メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 09:46:57 ID:9oPrel3H0
ミネラルファンデ使ってるよ。
お気に入り
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1160570046/l50
411メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 15:11:39 ID:IxqoHSeSO
質問です。植物性の乳化剤って肌に影響ありますか?
412メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 15:57:47 ID:urtn5CN60
>>411
お礼も言わずまた質問ですか?
413メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 16:37:20 ID:TNyO/1T/0
>>411
合成であることには変わりはないから多少は影響あるかもね。
でも石油由来よりはましかも。
414メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 17:01:20 ID:yBpXZ1eX0
>>411
植物性といっても非常に多くの種類があるので一概には言えない。
植物性と石油由来で二極化して捉えることがナンセンス。
乳化剤ならアニオン界面活性剤かノニオン界面活性剤かを見たほうがいいと思う。

界面活性剤に不安があるなら、いいか悪いか調べる以前に
まずは、界面活性剤のイオン型の違いなどの界面活性剤の基礎知識を
自分で調べて理解して、そのうえで情報を取捨選択して判断しないと、
いつまでも根拠のない情報に流され、不安感は拭えないし化粧品の選択肢も狭めてしまう。

物事を判断するには、まずはそのものをよく理解しないと正しい判断はできない。
415409:2006/11/19(日) 18:29:34 ID:DMJ5fIv40
>>410
誘導ありがd。
個人輸入でしか買えないブランドがあるのが残念だなー。
416メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 10:45:11 ID:dNCGwtth0
>>408
あなたはどこの日焼け止めを使っているんですか?
417メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 02:47:04 ID:p5kJ12neO
100%シアバターをリップクリームにしようと思ってます
もちろん外出する時も
ヤバいでしょうか
418メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 03:14:41 ID:hZowyVAb0
シアバターって紫外線防ぐんじゃなかったっけ?
いいんじゃない?
419メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 12:27:05 ID:xMKT36Bg0
界面活性剤を避けるようにしてるのですが、日焼け止めをどうするかで悩んでる。
ミネラルファンデでも日焼け止めほどの効果はないだろうし、椿油やシアバターじゃUV-Aまでは防げない。
日傘は曇りの日や夕方に使うと変な目で見られるだろうしな〜。

成分に詳しい方のオススメはありますか?
420メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 13:49:45 ID:KRmEbbmLO
>>419
界面活性剤避ける?
421メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 16:59:13 ID:iODcXrz+O
http://shizu.0000.jp/r.php/company/1160931155/257
ここに書いているアホを倒してくれる勇者を求む。
マルチマンセーの成分厨です。
422メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 18:35:33 ID:RduRr9EtO
本人乙
423メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 13:19:18 ID:Hm1eRA+g0
スーパーマイルド シャンプーW すがすがしいグリーン
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8331944072.html
水、ココイルメチルタウリンタウリンナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、コカミドプロピルベタイン、
ラウリン酸PEG-2、ジステアリン酸グリコール、塩化ナトリウム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース-2、タウリン、加水分解カラスムギタンパク、小麦胚芽油、DPG、クエン酸、
エデト酸塩、BG、安息香酸塩、フェノキシエタノール、香料

フィーノ シャンプーしっとりモイスト ジャンボサイズ
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7021131072.html
水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、ココアンホ酢酸ナトリウム、ココイルメチルタウリンタウリンナトリウム、
DPG、ジステアリン酸グリコール、コカミドMEA、ソルビトール、ジメチコン、塩化ナトリウム、PCA、加水分解小麦タンパク、
ポリクオタニウム-64、加水分解小麦デンプン、ローヤルゼリーエキス、クエン酸、
ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、エデト酸塩、BG、
ソルビン酸塩、フェノキシエタノール、安息香酸塩、パラベン、香料

どっちが成分のほうがマシですか?
乾燥する季節なので大差ないならフィーノを使いたいのですが。
宜しくお願いします。
424メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 13:56:33 ID:DSXvrNtZ0
ソルビン酸K
ってやっぱマズイよね?
425メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 16:11:11 ID:fe7Cfmso0
食ってるコンビニ弁当に大抵載ってたな>ソルビン酸
426419:2006/11/24(金) 18:37:05 ID:rQozYB0t0
>>420
分かりにくくてスマソ。なるべく界面活性剤を使わないスキンケアにしたいんです。
購入候補の日焼け止めが2つあるのですが、どなたか分析していただけませんか?

A.水、スクワラン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル**、ミツロウ、グリセリン、ポリグルタミン酸、
  リン酸アスコルビルNa(ビタミンC誘導体)、酸化チタン、アルミナ、(ステアリン酸/リンゴ酸)グリセリル**、
  シリカ、ユビキノン、ローズマリーエキス、オウバクエキス、トコフェロール(ビタミンE)、ソウハクヒエキス、アロエベラエキス-1、カッコンエキス、クロレラエキス
B.精製水、ホホバオイル、タルク、二酸化チタン・酸化亜鉛・酸化ジルコニウム、アロエベラエキス、セリサイト、
  大豆レシチン、海洋性コラーゲン、サクラエキス、ユズセラミド、ニーム、BG、ユビキノン(CoエンザイムQ10)、
  ステアリン酸、トコフェロール(ビタミンE)、グレープフルーツエキス、ローズオットー・ジャスミン(精油)
427メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 19:06:53 ID:qoNNU2oC0
>>153
遅レスだけど、ちょっと気になったのでカキコ。
イミダゾリジニルウレアは欧米でよく使われるホルマリン系防腐剤だけど、
日本では塗り切りのスキンケアには配合禁止になっている成分。
分解されてホルムアルデヒドが放出しやすいとされています。
ポリエチレングリコール200(全成分表示でPEG-4)は数字部分が分子量。
200は低分子なので普通に浸透します。
分子量が600以下のPEGは皮膚刺激&発ガン性の疑いがあり、表示指定になっていた成分。
ピーリングジェルなら洗い流してしまうんだろうけど・・・
428メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 19:12:22 ID:qoNNU2oC0
>>427です。
それと、ピーリング目的ならフルーツ酸などを使ったほうがよっぽど肌にマイルド。
この成分でちゃんとピーリング効果があるのか疑問です。
リスク覚悟で使うことない気がする。
ってもう見てないかもしれないけど。
429メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 21:18:41 ID:JNoQv5VyO
>>427
あなた、親切な人だね。
430メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 21:26:35 ID:yOgpBtzt0
>>426
両方とも入ってるステアリン酸って乳化剤(界面活性剤)だよね。
431426:2006/11/24(金) 22:08:16 ID:rQozYB0t0
>>430
やっぱりそうですか・・・。クリームや乳液タイプは不可避ですよね>界面活性剤。
パウダータイプしかないかなぁ。
成分厨の皆さんは、日焼け対策、どうされてますか?
432メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:13:48 ID:yOgpBtzt0
>>431
パックスナチュロンに日焼け止めあるよ。
あと粘土の日焼け止めとか。
合成ではないものの、石鹸で乳化させてて安全ではあると思うけど・・
日焼け止めよりパウダーファンデのほうが紫外線カット効果があるらしいけど
私はお粉だけ使ってます。(シルク100%のやつ)
肌に合うのが見つかるといいね。
433メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:26:37 ID:rkqg/WoG0
石鹸で乳化させてて安全(笑)
434メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:33:07 ID:5KwUM0xmO
>>432
石鹸が合成だろw
435メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:40:01 ID:pv+5EIG/0
最近、ははぎくの水おしろいがなくなったので
他に下地として使えるものを探しているのですが
みなさんは下地とファンデーションは何をお使いですか?
436メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:40:51 ID:poJdD7O60
>>430
ステアリン酸自体は界面活性剤じゃないよ。
それに融点が約70度と高いから界面活性作用を発揮しずらいかと。
437メイク魂ななしさん :2006/11/25(土) 00:00:15 ID:ofF/CufK0
>>426
Aではステアリン酸グリセリルと、(ステアリン酸/リンゴ酸)グリセリルが
界面活性剤。
ステアリン酸はアルカリ剤が配合されていると、石けん乳化して界面活性剤の
働きするけど、アルカリ剤は入ってないから、油成分としての配合ですね。
438メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 02:06:31 ID:0cOCWolg0

洗浄剤、水性基材: ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウリミノジプロピオン酸Na・ コカミドTEA
保湿剤、水性基材: 水・PCA-Na・ベタイン・ソルビトール・セリン・ グリシン・グルタミン酸・リシン・アラニン
防腐剤、安定化剤: アルギニン・トレオニン・プロリン・ポリクオタニウム-10・メチルパラベン・プロピルパラベン・BG
             安息香酸Na・塩化Na・セテアレスー60ミリスチルグリコール・クエン酸・ペン

これどう?
439メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 11:58:24 ID:JAcnFM8V0
>>438
洗浄剤にアミノ酸系など低刺激なものしか使われておらず、低刺激といえる。
安息香酸Naも洗い流しの商品だし普通肌の人なら問題ないだろう。
440メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 14:15:02 ID:EBqMUJD00
>>438
安いアミノ酸シャンプーに使われる、グルタミン酸系だけなら痒みが出ることがあるが、
割高になりがちなアラニン系を程よく混ぜていることで痒みが抑えられているな。
悪くないと思うよ。
441426:2006/11/25(土) 20:05:44 ID:1Lp/sY8T0
>>432-434 >>436-437
レスありがd。お粉だけの人、いるんだ、良かった。私もお粉だけにしたいけど本当に防げてるか不安で・・・。
ということはAもBも(Aは油成分としてだけの役割なので)界面活性剤は配合されてない、のかな?
ただ、今調べたら「BGとは石油を原料とした化学物質」なんだね。う〜む。。両方買ってみようか・・・
442メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:35:52 ID:/dMmttVy0
どちらのほうが優しいですか?

水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、コカミドプロピルベタイン、PEG-7グリセリルココエート、
ラウロイルメチルアラニンナトリウム、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ジメチコン、ポリクオタニウム-10、
塩化ナトリウム、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸ナトリウム、
グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、エタノール、モモ葉エキス、ラウリル硫酸塩、エデト酸塩、
安息香酸塩、香料


水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、ココアンホ酢酸ナトリウム、ココイルメチルタウリンタウリンナトリウム、
DPG、ジステアリン酸グリコール、コカミドMEA、ソルビトール、ジメチコン、塩化ナトリウム、PCA、
加水分解小麦タンパク、ポリクオタニウム-64、加水分解小麦デンプン、ローヤルゼリーエキス、クエン酸、
ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、エデト酸塩、
BG、ソルビン酸塩、フェノキシエタノール、安息香酸塩、パラベン、香料
443メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:38:53 ID:XM3mlHZ/0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【なるべく避けたい洗浄剤一覧】
・高級アルコール系
  ラウリル硫酸Na、 ラウリル硫酸アンモニウム、 ラウリル硫酸TEA、
  ラウレス硫酸Na(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na)、
  ラウレス硫酸アンモニウム、 ラウレス硫酸TEA、 パレス-○硫酸Na、等
・α-オレフィン酸系
  オレフィンスルホン酸Na(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)、テトラデセンスルホン酸Na、等
 
高級アルコール系、α-オレフィン酸系、ともに蛋白変成作用を持ちます。
蛋白変成作用とは、毛穴に影響を及ぼしニキビの原因となる作用のほか、
皮膚や目・粘膜に対して刺激も起こします。
また脱脂力が強く皮膚の保湿成分を多く流出させるため、乾燥や肌荒れを起こす恐れがあります
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

絶対に使ってはいけない糞シャンランキング確定版
1 メリット 2 サクセス 3 椿 4 ダヴ 5 LUX
444438:2006/11/25(土) 23:05:28 ID:0cOCWolg0
>>438

>>439
>>440
ちなみに、コープアミノシャンプーでした
先入観で評価高いのかなとか思ったけど、実際よさそうだな
買ってみる
445メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 23:41:15 ID:MqJxoSCAO
>>442
自分ならどちらも使わない。

つか成分の事何にも理解できてないでしょ。
人に「こっちがいいよ」とか言われたらそれで納得するの?
このスレ来るには10年早い
446メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 01:28:57 ID:rP4va69/0
ファンケル>コープ>イズミヤ>あんだんて>カウ>ドゥーエ>ピュアナチュラル
447メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:09:41 ID:O4bp+Nii0
あんだんて=ファンケル>ドゥーエ>コープ>イズミヤ=カウ=ピュアナチュラル
448メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:23:09 ID:GveG5kfI0
>>447
業者臭いランキングですね
449メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 03:00:05 ID:O4bp+Nii0
>>448
理由を説明するのがめんどくさいんだよ

あんだんて=ファンケル
アミノ酸系でもアラニン系が成分表示で上位にきて、低刺激だけでなく泡立ちなど使用感がいいと思う。
個人的にシャンプーに向いているアミノ酸系界面活性剤としてはアラニン>タウリン>グルタミン酸だと思う

ドゥーエ
これはタウリン系が上位にきている。余計な成分がなくシンプルな処方。

コープ
これはグルタミン酸系が上位にきている。

イズミヤ=カウ=ピュアナチュラル
これらは成分表示で水の次に両性界面活性剤がきているので、低刺激だが泡立ちや濯ぎがイマイチだと思う
450メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 07:23:27 ID:T8fBjyYOO
>>449
アラニン=タウリン>グリシン>グルタミン>>>サルコシン
451メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 07:44:06 ID:T8fBjyYOO
>>449
成分をよく観るとあんだんてとファンケルじゃ格が違う。
452メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 15:14:39 ID:orzvtS580
このシャンプーはもらいものなのですが、どなたか分析をしていただけませんか?

全成分表示順

水 ラウロイルメチルアラニンNa コカミドプロピルペタイン グリセリン
コカミドメチルMEA ココイルグルタミンサンTEA ジステアリン酸グリコール
塩化Na キトサンサクシナミド ホエイ ポリクオタニウム-10 酢酸Na
イソプロパノール ポリクオタニウムー7 ピロクトンオラミン グリチルリチン酸2K
エチドロン酸 フェノキシエタノール (アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー
セテアレス-7 セテアレス-13 酢酸 チョウジエキス カワラヨモギエキス
カプリル酸グリセリル ラウリン酸ポリグリセリル-10 BG PEG-20ソルビタンココエート
グレープフルーツ果実油 クマリン ウイキョウ果実油

です。
453メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 19:40:06 ID:2avY197t0
>>452
IDがorz
454メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 22:57:07 ID:X30DsxJn0
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

http://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
http://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!


455メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 22:48:47 ID:K1bsWbn/0
他のスレの住人からしたら「成分厨スレ逝け」と言えるし
成分に凝ってる香具師はここで思う存分語れる。

今更だけど
このスレいいなw
456メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 08:50:37 ID:9XiLj1deO
成分厨の皆さんが使っている、洗顔、基礎化粧品、シャンプーが知りたいです。
成分厨が納得して使ってる物、教えて下さい。ひとつでもいいので答えてくれるとうれしいです。
お願いします。
457メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 09:12:46 ID:FwSAasWXO
自分、インナードライでニキビ結構あります
ユースキンAというクリームを顔に塗ると
ニキビと肌の調子がよくなるんですが
このクリーム、顔に塗っても大丈夫なんでしょうか?
成分は1g中
ビタミンE酢酸エステル2mg
グリチルレチン酸2mg
dl-カンフル8mg
グリセリン0.4g
あと、何がニキビに効いてるのかしりたいです。
携帯からすみません。
458メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 09:46:47 ID:xMPkfPD+0
うへぇ・・・
459メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 11:30:52 ID:cOXsfPEU0
シャンプー
成分 : 水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、香料、
オレアミドDEA、クエン酸、エチドロン酸、ジステアリン酸、PEG-150、
安息香酸Na、EDTA-2Na、水酸化K、ポリクオタニウム-10、塩化Na

コンディショナー
成分 : 水、BG、ベヘニルアルコール、香料、ベヘント、リモニウムクロリド、
オクチルドデカノール、ステアリン酸、グリセリル(SE)、アボカド油、
ラウラミドDEA

↑これを使ってみようかと思ってるんですが、成分あんまりよくないですよね…?
せっけんの会社のなんですが、石鹸シャンプーじゃないし…。
オーブリーのほうがマシでしょうか。
460メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 11:44:00 ID:sf2cqhzT0
>>459
硫酸系の中ではかなりマシなほう>玉の肌
これの成分が気になるほどなら、
素直に石けんかアミノ酸で洗ったほうがいいよ。
461メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 11:54:33 ID:cOXsfPEU0
>>460
レス、ありがとうございます!

普通にDSで売ってるシャンプーからLUSHのシャンプーバーに変えて、
調子よかったんですが成分的にあんまりなので、他のシャンプーを探していました。

とりあえず一度使ってみて、ダメなら石鹸orアミノ酸に
乗り換えようかと思います。

462メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 13:45:03 ID:astuV9TjO
>>452へのレスがないのがカワイソス。
463メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 15:42:23 ID:szmvBO0rO
なんてったってorzですもの
464メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:50:00 ID:4yiDN5mtO
白濁する入浴剤が好きなんですが、ミネラルオイルが気になってます
安全性に問題はないと聞きますが、洗顔も浴槽のお湯を使うため、
もしかしたらインナードライに良くないかも?と不安がありまして…
是非ともご意見をお聞かせ下さい
465メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 18:29:46 ID:qbVOOnaf0
>>452
アラニン系が上位にあるしシリコンも入ってるしかなり上質。
防腐剤らしきものがフェノキエタノールだけだからおそらく使用量が多いと思う、
それが気にならなきゃOK
466メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 18:30:31 ID:7HfYJRKP0
>>464
洗顔でも洗濯でも、お湯に油分があると多少は洗浄力が落ちる。
インナードライにはなにも影響はない。
467メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 22:41:57 ID:QFd88rMS0
この2つつかってるんだけどどうかな?

極潤ヒアルロン液
水、BG、グリセリン、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)
ヒアルロン酸Na、コハク酸、コハク酸2Na、PEG-80水添ヒマシ油
ヒドロキシエチルセルロース、メチルパラベン


エバメールゲルクリーム
水、グリセリン(保湿)、BG(保湿)、スクワラン(エモリエント)
アボガド油(エモリエント)、グリチルリチン酸2K、アラントイン
水溶性コラーゲン(保湿)、ヒアルロン酸Na(保湿)、オウゴンエキス
ビフィズス菌発酵エキス(保湿)、ダイズエキス(保湿)、クロレラエキス(保湿)
カワラヨモギエキス、アロエベラエキス-1、トコフェロール(坑酸化)
黒砂糖エキス(保湿)、カラメル(着色)、海塩(保湿)
アルギン酸Na(粘度調整)、カルボマー(粘度調整)、水酸化K(PH調整)
メチルパラベン(防腐安定)
468メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:12:32 ID:KnRBhq1b0
>>452
なかなかいいと思うけど、中和のTEAが気になるので私は使わないかな。
>>467
極潤のほうは保湿に即効性があっていいかも。
コハク酸が入ってるのでベタツキは少ないんじゃないかと思うけどどうですか?
インナードライならセラミド系を使ったほうがいいとオモ。

エバメールはグリチルリチン酸2K以下は1%配合以下。
カラメル着色が気にいらないんだけど・・・可も無く不可も無く。
469メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:37:13 ID:PazKDkrB0
なんでコハク酸含有がべた付きの少なさに繋がるわけ?
470メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:50:04 ID:QFd88rMS0
>>468
私的には、両方とも合成ポリマー入ってたから気になったんです
どうなんでしょうか?
471メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:50:51 ID:zqkvLg+z0
472メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 00:21:59 ID:YIkmuRDQO
>>465>>468
レス、ありがとうございました。
中身と成分を書いた紙しかもらわなかったので、製品名がわからないのです。
フェノキシエタノールは、使用上限が決められていると聞いたので、そんなに気にしていません。
私が気になるのは、TEAだったので、その辺が心配でした。
お答えいただきまして、ありがとうございました。
473メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 00:34:19 ID:I8TpQjEIO
カウブランド(牛乳石鹸)の無添加シャンプーって成分良くないですよね?
474メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 01:12:51 ID:LfMcGgcP0
>>470
合成ポリマーが悪いなんてのはデタラメなんだから
気にしないでいいよ。
475メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 03:15:14 ID:Cx6b0NlH0
カラメルって入ってる時点でアウトかな?
さらにパラベン三重奏+フェノキシエタノール。

うっかり買ったダイソーのはとむぎ乳液なんだけど………orz
顔はともかくボディに使うのにもちょっと心配になってきました。
476メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 04:20:27 ID:/fEEcQAu0
成分うんぬんのまえに、使うのが心配な商品をわざわざ使わなくてもいいのでは?
精神衛生の面で良くないものは、体にも心にもいい効果でないと思う。
477メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 08:54:14 ID:pjfI001NO
成分気にするヤシが「うっかり」「ダイソーで」「乳液」買うか?
478メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 10:52:43 ID:uTdcqKml0
>>468です。
>>469何か異論ありますか?
コハク酸はpH調整の他ひきしめ作用がある。
ヒアルロン酸Naが高配合ならとろみ系で浸透しづらいだろうけど、
コハク酸が入ってるので多少ベタツキが押さえられるのでは。

>>470水溶性ポリマーなので深く考えることないと思うけど。
ヒアルロン酸Naは天然ポリマーだけどバイオ合成かもしれないし。
多分バイオでしょうね。
エバの方は、昔ながらのカルボマージェル化で浸透の工夫もないので
可も不可もなく。
479メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 16:37:18 ID:9djnC+grO
>>466
ありがとうございます。それなら安心して使えますw
480メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 17:59:15 ID:W+/wLgdNO
>>473
なんで?
481メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:15:57 ID:7pn2N3wTO
以前にも話に出ていましたが、シリコンを皆さんどう思いますか?
髪や肌?に付着すると剥離する為に髪や肌は痛む
だけど髪を守る為にはジメチコンは良いなど良く分からなくなってきました
よろしければ皆さんの見解を教えて下さい
482メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:26:54 ID:UhHw68MOO
>>481
全く悪くない。
483メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 22:46:29 ID:CsHz60Sg0
>>481
気にする人はわざわざ無理して使わなくてもいいんじゃない?って程度。
484メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 23:50:27 ID:z3I3KVth0
自分はジメチコン入ってるものは全て駄目だー
485メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 00:24:00 ID:BKmPa8qMO
>>484
なんで?
486メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 08:10:49 ID:GDsdcRj40
シーブリーズの頭皮クレンジング剤です。

ソペンチルジオール
PEG‐3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na
ラウリン酸ポリグリセリル‐10
パーム核脂肪酸アミドDEA
キサンタンガム

これらは危険な成分ですか?
汚れをとってスッキリするんですが頭皮が熱くなりすぎる気が…
487メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 09:21:11 ID:xhFrwBWj0
成分表示の上位(2番目とか)にグリセリンが入っている高い化粧水
なんかを見ると安い材料で誤魔化しやがってと生温い目になってしまう。
488メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 09:34:51 ID:1CoLjQjR0
>>427-428

>>153ですが、見てます見てます!
書き込まなくても、本当に色々と勉強させていただいてるので、
大切なスレッドの一つです。
イミダゾリジニルウレア、その後もずっと気になってたんですけど、
また新しくとても詳しい情報ありがとうございます。
フルーツ酸も使った事があるんですけど、どうしてもピリピリしてしまい、
全く刺激がなくポロポロと落ちるのに感動して購入したんですが、
このスレでご意見をいただいてからは、あまり使わなくなってました。
もう顔にのせて使う事はないと思いますが、8割以上残ってるんですよね。
ピーリングジェルじゃ、他の使い道もありませんよね…
489メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 10:26:52 ID:l8ZriVW0O
つかかと
どうやって使いきる?スレ参考になるよ
490メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 13:14:43 ID:NwL0rKESO
>>487って
491メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 14:49:08 ID:HJdnDhTQO
合成ポリマーは毛穴につまるよ…
492メイク魂ななしさん :2006/11/30(木) 17:07:30 ID:RDG3bwuO0
>>491
何を根拠に?
合成ポリマーは経皮毒だという人もいるが

ポリマーは界面活性剤や増粘剤(ゲル化剤)などとして
ほとんどの商品に入っているんではあるまいか

合成ポリマーがウンヌンはド素人っぽい
493メイク魂ななしさん :2006/11/30(木) 17:31:49 ID:RDG3bwuO0
ついでに、キサンタンガム、アラビアゴムなど樹脂はいろいろあるが、
天然のポリマーも膜を貼るという意味では肌に対する作用は同じこと。
494メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 20:56:19 ID:31AWXCgf0
私は、シリコン入ってるのをやめたら
ニキビや毛穴の白いニュルニュルが格段に減った。

だから、化学的な理由は知らんが、この事実だけで
シリコンはなにがしかの悪い作用をしてるんだろうな〜とは思う。
ド素人ですがね。
495メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 22:35:44 ID:iyJj5HvQ0
美肌メルマガが有名な某化粧品ブランドのモニターで、一式送られてきたのですが、成分が気になる・・・。
どなたか分析お願いします。

<クレンジング>
ミネラルオイル / 水 / BG / ステアリン酸グリセリルSE / ジラウレス−10リン酸Na / ステアリン酸 / ポリソルベート60 / ミツロウ / ステアリン酸グリセリル / スクワラン /
オリーブ油 / アボカド油 / ホホバ油 / PEG-60水添ヒマシ油 / ローヤルゼリー / ローヤルゼリーエキス / ヒアルロン酸Na / アラントイン / アルニカエキス / オトギリソウエキス /
カミツレエキス / シナノキエキス / スギナエキス / セージエキス / ゼニアオイエキス / トウキンセンカエキス / セイヨウノコギリソウエキス / トコフェロール / カルナウバロウ /
グリチルリチン酸2K / ラウレス-9 / ベヘニルアルコール / エタノール / パルミチン酸セチル / シメチコン / ジメチコン / 水酸化K / 香料 /
プロピルパラベン / ブチルパラベン / メチルパラベン / ラウリル硫酸Na /
<化粧水>
水 / BG / ヒアルロン酸Na / ローヤルゼリー / ローヤルゼリーエキス / DNA-K / 加水分解シルク / アラントイン / アルニカエキス / オウバクエキス /
オトギリソウエキス / カミツレエキス / シナノキエキス / スギナエキス / セイヨウノコギリソウエキス / セージエキス / ゼニアオイエキス /
トウキンセンカエキス / クエン酸 / クエン酸Na / グリチルリチン酸2K / メチルグルセス-10 / ラウレス-9 / エタノール / PCAイソステアリン酸グリセレス-25 /
香料 / メチルパラベン /
496495の続き:2006/11/30(木) 22:36:31 ID:iyJj5HvQ0
<美容液>
水/ グリセリン/ 変性アルコール/ BG/ ヒアルロン酸Na/ ローヤルゼリー/ ローヤルゼリーエキス/ DNA-K/ アラントイン/ アルニカエキス/ オトギリソウエキス/ カミツレエキス/ シナノキエキス/ スギナエキス/
セイヨウノコギリソウエキス/ セージエキス/ ゼニアオイエキス/ トウキンセンカエキス/ グリチルリチン酸2K/ ラウレス-9/ エタノール/ カルボマー/ 水酸化K/ PCAイソステアリン酸グリセレス-25/ 香料/ メチルパラベン/
<乳液>
水/ BG/ 変性アルコール/ ポリソルベート60/ オリーブ油/ ステアリン酸ソルビタン/ ステアリン酸グリセリル(SE)/ スクワラン/ ヒアルロン酸Na/ ローヤルゼリー/ ローヤルゼリーエキス/ アボカド油/ ホホバ油/ PEG-60水添ヒマシ油/
ミツロウ/ ステアリン酸/ アラントイン/ アルニカエキス/ オトギリソウエキス/ カミツレエキス/ シナノキエキス/ スギナエキス/ セイヨウノコギリソウエキス/ セージエキス/ ゼニアオイエキス/ トウキンセンカエキス/ トコフェロール/
グリチルリチン酸2K/ ラウレス-9/ ベヘニルアルコール/ エタノール/ ヒドロキシエチルセルロース/ カルボマー/ シメチコン/ ジメチコン/ 水酸化K/ 香料/ プロピルパラベン/ ブチルパラベン/ メチルパラベン/

497メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:05:50 ID:l6AV8CQa0
ロクな物じゃないね。
エキスや植物油並べておけばいいって感じ
498メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:39:51 ID:FfZA2LfZO
これ幾らするんだろ?
肌に良いものを沢山配合してますという騙しで
かなりふんだくってそう
499メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:48:17 ID:BKmPa8qMO
>>494
糞業者乙w
500メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:54:42 ID:l6AV8CQa0
どっかで見たことあるかと思ったら、これはサッポーかな?
募集人数に達した時点でモニター締め切りますって言ってるけど、
私の記憶によれば、既に一年半ぐらい募集し続けてる気がするw
501メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 02:17:51 ID:VS0R/5GjO
化粧水ですがお願いします。
成分:水、BG、グリセリン、エタノール、カミツレエキス、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン

あと、メチルパラベン、プロピルパラベンってよく入ってますが悪い物なんですか?どなたか詳しい方お願いします
502メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 02:38:37 ID:3MaYD9Y1O
このスレのみなさんはファンデーションはつけていますか??

私は今ヴァーナルのファンデ使っているのですが、
吹き出物が治らないのでファンデを変えたくて、
できるだけ肌に負担のかからないものを探しているのですが
なかなか見つかりません。。
参考にしたいので教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします!
503メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 03:08:03 ID:VS0R/5GjO
先程もカキコミましたが…
ジェル乳液です。
<有効成分>グリチルリチン酸2K、オーアミノカプロン酸
<そのほか成分>水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG1000、米ヌカエキス、スクワラン、ヒアルロン酸Naー1、ビオセラミド、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE、フェキシノールエタノール、ph調整剤
504メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 04:29:44 ID:HG7jtt690
>>493
確か天然は皮膚常在菌のエサになるけど合成は常在菌を減らすからダメ、
って言ってる本あったね。科学的なデータは無かったけど。
505メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 04:50:12 ID:stNMuA9F0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【なるべく避けたい洗浄剤一覧】
・高級アルコール系
  ラウリル硫酸Na、 ラウリル硫酸アンモニウム、 ラウリル硫酸TEA、
  ラウレス硫酸Na(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na)、
  ラウレス硫酸アンモニウム、 ラウレス硫酸TEA、 パレス-○硫酸Na、等
・α-オレフィン酸系
  オレフィンスルホン酸Na(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)、テトラデセンスルホン酸Na、等
 
高級アルコール系、α-オレフィン酸系、ともに蛋白変成作用を持ちます。
蛋白変成作用とは、毛穴に影響を及ぼしニキビの原因となる作用のほか、
皮膚や目・粘膜に対して刺激も起こします。
また脱脂力が強く皮膚の保湿成分を多く流出させるため、乾燥や肌荒れを起こす恐れがあります
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

絶対に使ってはいけない糞シャンランキング確定版
1 メリット 2 サクセス 3 椿 4 ダヴ 5 LUX
506495-496:2006/12/01(金) 06:51:06 ID:G0B1CSbN0
>>500
サッポーです。@でも割と評判が良いようなので試しに取り寄せてみたら、
成分表示見てガッカリしました。(HPに載ってるので、先に調べればよかった・・・)。
>>497-498
私へのレスですよね?あーやっぱりろくなもんじゃないですか。
モニター申し込んじゃったけど、代金は払って辞退させてもらうよう相談してみよう・・・。
507メイク魂ななしさん :2006/12/01(金) 09:33:17 ID:Y/nAla8j0
>>504
確かに、天然は皮膚常在菌のエサになるから防腐剤がたくさん必要
合成は常在菌のエサにならないので増えないだけで、減らしはしないとオモ、
殺菌効果があるとは聞いたことない

菌だけを考えると合成がおKではあるまいか
他の根拠があればしりたい
508メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 11:29:53 ID:HGIOlpjt0
肌や体に合わないものは即すてろ!
もったいないのは払ったお金じゃなくて体の健康だ!
509メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 11:50:58 ID:AYWPM4j30
>>488
>>427です。
>全く刺激がなくポロポロと落ちる
これは物理的に摩擦で落としてると考えた方がいいです。
上に出てるエバメールのゲルでも同じようにピーリング出来ます。
ピーリングの後、ツルツルしてるかもしれないけどキメなくなってる感じしません?
フルーツ酸がだめなら、グリコール酸や乳酸という手もありますが、
角栓除去が目的だったら、スチーマーとか
蒸しタオル洗顔+冷水引き締めで気長にコツコツ続けた方がいいと思いますよ。
510メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 01:21:32 ID:fvSRRicI0
>>509
何度もご丁寧にレスをいただき本当にありがとうございます。
摩擦ですか…ゴシゴシという感じではなく、本当に軽く撫でているだけで、
ポロポロという感じなんです。翌日の化粧のノリもとても良いです。
キメがなくなると化粧のノリも悪くなるとどこかのサイトで見た事がありましたが、
そういう事もなかったので、使用してました。
ずっと使用し続けるとそうなってた可能性もありますね。

まさに、角栓除去の為に使用してましたが、
コツコツスキンケアがやはり大事ですね。
スチーマーも持っているのでコツコツと頑張る事にします。
本当にありがとうございました。m(__)m
511メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 12:06:27 ID:OzAWlSOXO
>>501
パラベンは防腐剤ですよ。他にブチルパラベンとかもある。何種類かのパラベンを組み合わせることによって、入れる量を減らせるんだったと思う。私はパラベンは許容してる。中身変質したやつ使うほうがやだから。
512メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 15:56:47 ID:pMHQRJAh0
この成分の化粧水どうでしょう。ひどい乾燥肌で困ってます。

水/コメ発酵液/BG/グリセリン/加水分解コメエキス/加水分解コメヌカエキス
アロエベラエキス-1/ラウリン酸スクロース/チョウジエキス/乳酸/カプリル酸グリセリル
ラウリン酸ポリグリセリル-10/エタノール
513メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 16:04:54 ID:8an5Dsr+0
透明色のグロスなんですが、成分を見ると柑橘系のオレンジオイルが入ってます。
柑橘系は光毒性があるとの事ですが、このグロスも問題ありですか?

成分:ヒマシ油、ラズベリーシードオイル、スクワラン、蜜蝋
514513:2006/12/02(土) 16:06:23 ID:8an5Dsr+0
訂正

成分:ヒマシ油、ラズベリーシードオイル、スクワラン、蜜蝋 、オレンジオイル

515メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 17:31:10 ID:OEkSHmkd0
ミッション パーフェクトプリベンターというアイテムで
年齢紫外線UVA-1と酸化から肌を守る日中用クリームです。

水 PG メトキシケイヒ酸オクチル 安息香酸アルキル(C12−15)
オキシベンゾン−3 変性アルコール t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン
乳酸セチル ジステアリン酸グリセリル ステアリン酸グリセリル
ベンジルアルコール シリカ 酢酸トコフェロール
モノステアリン酸ポリエチレングリコール( E.O.)
水添ポリイソブテン ステアレス−10 カルボマー 水酸化K
EDTA−4Na イソブチルパラベンヒアルロン酸Na リン酸
BHT エタノール コンフリーエキス オウゴンエキス

自分で見る限りはあまり問題ない?
と思ったのですが@のコメントで「内容に不安で今は使ってない」
というコメントがあります。このすれ的にはいかがですか?
516メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:35:09 ID:Y3ZeVm4X0
成分並べてただ聞くだけの人って答え聞いても理解する能力ないでしょ。
あやしい自然派化粧品でも使ってれば。

個々の成分が量に関わらずどうかということならエタノールが入ってる時点で既にアウトじゃん。
水酸化Kもそれ自体劇物だけど理科の時間に使ったでしょ。
不安かどうかは個人の感想ですからそれを基準にしたら何も使えない。

紫外線が不安なら外に出ないのが一番。
成分が不安なら使わないのが一番。
誰もあなたの不安のために保証などしません。
517メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:02:13 ID:cIvQ1GXt0
>>516
>成分が不安なら使わないのが一番。

ごもっともだけどそれ言っちゃったら>>1のスレ主旨もどうかな?って話になるのでは・・
518メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:06:54 ID:VIaD/oIZO
>>513
化粧品に使われているグレやレモンなどの精油成分からは
光毒性のフロクマリンを取り除いている物もあるそうです
そういった事は成分見ても分かりませんし
メーカーに直接聞いてみては?
519メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 18:48:11 ID:spyOEpLc0
香料って肌には害なんですか?
520メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 18:51:21 ID:icU5JIUPO
>成分並べてただ聞くだけの人って答え聞いても理解する能力ないでしょ。

この部分にはドウイ。
521メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 19:44:12 ID:OsKBNiFq0
>>519
合成香料なら害(石油原料)
522メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 20:52:17 ID:ImiocjTT0
>>517
不安を語るにしても程があるってことでは。
気にならないなら相手してあげてください。
523メイク魂ななしさん :2006/12/03(日) 22:13:39 ID:4AZ2/xCe0
>>516
>エタノールが入ってる時点で既にアウトじゃん。
何が問題なの?
たいして問題じゃないとオモ

>水酸化K

そのまま使えば問題だけどリン酸も劇物
ただPH調節のため入れているので問題なし

この処方は紫外線吸収剤がたっぶりだから
肌の弱い人にはどうかな?
EDTAやBHTも気に入らないな



524メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 22:28:59 ID:MrSJYyo70
>>519
クレゾールを含む場合もあるよ・・・
525メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 22:33:09 ID:JTc2pYDY0
天然ものだから良いとは限らない。
合わない人は合わない >香料
526メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 00:35:00 ID:CLa6KgBz0
>>518
レスとアドバイスどうも!
柑橘系は光毒性があるというイメージは前から頭にあったのですが、フロクマリンという
成分が起因してるんですね。
フロクマリンについて少し調べましたが、>>518さんがおっしゃるように光毒性のある精油でも
FCFというフロクマリンフリーのものも流通しているとありました。
オレンジオイルに関しては、オレンジ・スイートは光毒性が無く、オレンジ・ビターは光毒性がある
フロクマリン類のようです。
オレンジ・ビターは刺激が強めらしいので、粘膜部位に使用するグロスの場合、
オレンジ・スイートが使用されているのではないかと思うのですが、
念の為メーカーに、フロクマリンの点も含め問い合わせたいと思います。
527メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 01:02:05 ID:taygo27PO
>>526
力になれて良かったです
逆にこちらも勉強になりましたよ
528メイク魂ななしさん :2006/12/04(月) 14:05:22 ID:92KZhupl0
>>526
レモンはソラレンが光毒性で有名だよね
529メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 15:49:53 ID:QmQDmnfnO
配合成分ってあくまで配合してある成分であって、全成分とは全然違うよね?
530メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 17:49:49 ID:rLnMNhrp0
>>503
そういう書き方って、全成分表示義務の無い医薬部外品に多い。
もしかしてそれ全成分じゃないんじゃないか?

>>507
その考え方新しい希ガス。
今まで私が聞いたこと有るのは、
・常在菌は肌のために働いている
・合ポリはラップみたいに肌を覆うから常在菌が住めなくなる→肌環境悪化
・でも天然は、石けんカスみたいに常在菌のエサになるからOK!
って感じだった。

でも常在菌って肌に悪さするのもいるんじゃないか?とも思うな…。
だから>>507の考え方もありかも。

あと考えてみたら天然系推奨する本って、
洗顔後は弱酸性化粧水で石けんカスを無くす(減らす)こと推奨するのに、
石けんカスは常在菌のエサになるからイイ!…って矛盾してるよね。

結局どっちがいいんだ?天然でも水溶性ポリマーあるし。それは肌覆うよね…?
531メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 18:22:09 ID:6mfhILZz0
ポリマーが肌でどんな事をするのか、簡単に確かめる方法がありますよ

1、ケープみたいなヘアスプレーを用意します。ポリマー高配合の物が多いんです。
2、手の甲とかに吹き掛けてしばし待ちます。
3、観察します。なんか膜張ってます。こわ〜い

もちろんヘア物に含まれてるポリマーと同じものがそのまま顔に付ける物に
配合されてるわけではありませんが、ポリマーはポリマー、
「素肌保護」と称して膜を張りまくってくれちゃうのです。
こんな窒息した状態にしといたら、肌は絶対に老化しますよね。ポリマーは避けるべきです!


なんて書いたら絶対丸ごと信じ込む人がいそうなのが、化粧板や@の怖いところ
532メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 18:30:32 ID:0YQiVINLO
>>531
ワロスw
おまえうまいなw悪徳業者になれそうだw
533メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:52:56 ID:yEAzNyqp0
ポリマー自体に害はないってよくいうけど
ポリマータプーリのファンケル長いこと(10年くらい)使ってたら乾燥肌になったよ。
何でだろ。
今は無添加系使うのやめたからだいぶ回復したけど。
534メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:12:03 ID:RVzUGWVL0
10年も時間があるとなると、加齢も考えねばならなくなるけど
535メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:56:19 ID:0YQiVINLO
>>534
頭悪いんだろ。
相手しない方が良い
536メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 23:48:06 ID:bRB02NcVO
>>534>>535
だいぶ回復したって書いてあるんだから老化だけじゃないだろ?
ポリマー系って乾燥を促す傾向があるような実感あるよ。
勿論万人にとってそうだとは言わないよ。
537メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:00:47 ID:yPJFHdEl0
ファンケル使用→老化→ケミカルなエイジング物に乗り換え→乾燥治ったと思い込む
538メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 07:09:11 ID:JLMdX+hnO
アホな質問で御免ね
人間て皮膚呼吸しないよね?

539533:2006/12/05(火) 07:41:20 ID:bgHvZCLH0
>>536
同じ事を感じてる人がいてよかった。

>>537
言葉が足りなかったね。
乾燥の一因として老化は関係してると思う。
ただケミのエイジング物は使った事ない。
ファンケルをやめてオーガニックに移行したら
乾燥肌が改善しました。

天然だからって誰にでも合う訳じゃないのは
じゅうぶん承知してる。
私にはケミ・無添加系は合わず
オーガニックが肌に合ったという事だと思う。
540メイク魂ななしさん :2006/12/05(火) 10:14:31 ID:i6xMUt1Y0
>>538
皮膚呼吸はしないよ。
541メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 11:44:27 ID:9/HRYV+e0
>538
するよ。
するけど、全体の1%未満。
542メイク魂ななしさん :2006/12/05(火) 12:23:55 ID:i6xMUt1Y0
>>541
空気がどこに入るの?
血管に空気が入ると詰って死ぬよ
肺のように大量の空気と大量の血管が触れて酸素を
取り込むけど、皮膚の角層には毛細血管すらないよ
543メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 13:30:07 ID:jo72vutrO
「皮膚呼吸」「都市伝説」
ググれ
544メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 14:30:18 ID:JLMdX+hnO
皮膚呼吸についてみなさんd!
皮膚呼吸ってなんだったんだろ...
545メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 14:49:08 ID:d54UOhUt0
美容業界の騙し文句
546メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:28:10 ID:n426cWLi0
【商品名】イリヤコスメティクス / アミノエナジー ワンデイストレート150ml


【成分】水、エタノール、ジメチコン、ジメチコンコポリオール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン
ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、リン脂質、スフィンゴ脂質、アルギニン、グリシン、グルタミン酸Na、セトリモニウムクロリド、(C12-14)パレス-12、ベンザルコニウムクロリド、グルコン酸クロルヘキシジン、香料


【気になるところ】
シリコン系の成分などあまり頭皮によくない成分があれば教えてください。
鑑定お願いします。
547メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:37:53 ID:EyETh/eiO
>>546
釣り?
548メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:47:01 ID:n426cWLi0
>>547
釣りではないです。マジメにです。
549メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 15:07:05 ID:i4s9TXaA0
ここ鑑定スレじゃないんだけど
550メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 15:54:23 ID:GK+GQso00
>>546
なんかカタカナ文字がいっぱい並んでて良くなさそうな感じがする。

はい鑑定終わり
551メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:30:10 ID:EyETh/eiO
>>548
シリコン(笑)入ってますよw
552メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:03:17 ID:h7SdQAVJO
成分に詳しくありませんが、自然食品の店で肌に優しそうだったので買いました。
アトピーの姉へのクリスマスプレゼントにと思って買ったので、
成分が良くないようでしたらまた違うのを探す予定です。
ウザいかも知れませんがお願いします。
【華密恋】
水、グリセリン、ベヘニルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、エタノール、ステアリン酸、BG、ステアリン酸グリセル(SE)、ポリソルベート60、カミツレエキス、水酸化Na、グリチルリチン酸2K、トウニンエキス
以上。

姉は顔にも塗ると思います。
無知ですみません。
お願いします。
553メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:17:24 ID:GK+GQso00
アトピーの人に化粧品を送るなんてすごい。
毒性、刺激性の無い成分だけで作られてたとしても、アトピー肌がどんな反応を示すかなんて
付けてみるまで誰にもわからない。
何か他の物にしたら?
554メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 23:07:49 ID:s282fK4/O
カミツレはヤバいな。アトピーでなくても
555メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 23:34:21 ID:iSOQ2pYfO
アレルギーもってる人多いよね
556メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 00:06:15 ID:kpFx23r2O
アトピーの方に化粧品あげるのは止めた方がいいですよ
好意が仇になる場合もありますし

557メイク魂ななしさん :2006/12/08(金) 01:22:58 ID:wgbjYKBx0
>>552
もうあげたんだから、
腕や体で試しぬりをするように伝えたら
処方的にはシンプルで悪くはないとオモ

エタノールやBGに刺激を感じることもあるが
アレルギーを起こすようなものでもないし、
まあ、試しぬりですね。
558メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 02:40:35 ID:ulaYHotp0
花粉症と同じようなもので、自然界のもの(カミツレとかね)へのアレルギー
持ちかなり多いので成分がシンプルでもアウトな人多いから、パッチテストしてから
使ってと一言添えてプレゼントすればいいんじゃない?

私はローズウォーターがダメだったよ。
559メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 13:01:07 ID:A9pjIw/m0
成分とかよくわかってない人から
適当な化粧品をプレゼントされると
はっきり言ってありがた迷惑。
私が普段から気をつけてるのを知ってるくせに
ハウスオブローゼとかくれても困りますから(実体験)
所詮気にしない人は、相手が普段どれだけ真剣にアイテムを選んでいるかわかってないんだよね。
560メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 13:14:58 ID:yRzxOBTeO
>>559
一般的には成分云々言ってる方が異常だからしょうがない…
561メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 13:32:01 ID:4RP/cFwEO
>>559
じゃあ何使ってるの?言い方少し考えなよ
562559:2006/12/08(金) 13:32:54 ID:A9pjIw/m0
>>560
うん自覚してますww
タバコ吸う人と吸わない人みたいに
どこまでいっても絶対にわかりあえないんだろうな…ハァ
563メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 13:35:19 ID:4RP/cFwEO
すいません。本人に【ありがた迷惑】って言ったと勘違いしました。
やっぱり化粧品とかはあげない方がいいんですね。
皆さんありがとうございました。
564メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 02:06:41 ID:0qQ6A8sH0
>>559
ラッシュとか、ボディショップ、ロクシタンとかね。
メイク品ならまだいいけど、基礎化粧品は困るよね。

二泊三日の急な出張で、ホテルが取れず、同僚と温泉旅館の同部屋に
泊まる羽目になったことがあったんだが、
「コレ自然派だからハーブだから敏感肌用だから大丈夫だから、
使っていいよ。気にせず使って、ほら使え」
って洗顔料やら美容液やらパックやら押し付けられて閉口した。

私が、石鹸と化粧水とクリームしか持ってなかったので
荷造りする時間がなくて、基礎化粧品などを全部持ってこれなくて
困ってると思ったらしい。

使ってる化粧品を「これ成分駄目だから使いたくない」とは言えないしね。
「今コレしか使っちゃ駄目って皮膚科の先生に止められてるの」で押し通したけど。
565メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 08:51:36 ID:GYMrf0z40
特にアレルギーも無かったりしたら、私は一回ぐらいなら使っちゃうけどな。
566メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:14:47 ID:WqlE/jONO
一般的にミネラルオイル・シリコンなどは肌に良くないといわれてますが、
デメリット・メリットはあるんでしょうか?
人それぞれでしょうが、これだけは避けた方がいんじゃね?的な成分はありますか?
もしあったら教えて頂きたい!
567メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:18:46 ID:LVxvKgao0
>>566
ぇっとぉ、パラベン、フェノキシエタノール、
エデト酸塩、ラウリン酸、ミリスチン酸とか
なんかカタカナがぉぉかったらさけたほぅがぃぃとぉもいマス☆

以上
568メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:23:06 ID:6A1f5B0/O
これから基礎化粧品を全てロクシタンで揃えようと思ってるんですけど、ロクシタンってあんまり成分的に良くないんですか?
今まではすごく安心感があったんですけど…。
569メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:45:04 ID:BjcnTkSX0
このすれの人は何が語りたくてここにいるの?
聞かれれば釣り?って言うし、
かと言って特に成分について考え合うわけじゃないし…

成分厨が集うすごい真剣なスレかと思ってのぞいたんだけど
1はどういうつもりでたてたのかな。
あおりじゃなくて、良いすスレになりそうなのにと思って。
570メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:16:00 ID:K9iUXDUX0
基本的なことだったり、成分並べてどうですかなんて
一体何がどうなのかを聞きたいのかわからない人はダメだと思う。
つまり>>531さんが演じてくれたような厨過ぎるのはアレってだけじゃない?

531 :メイク魂ななしさん :2006/12/04(月) 18:22:09 ID:6mfhILZz0
ポリマーが肌でどんな事をするのか、簡単に確かめる方法がありますよ

1、ケープみたいなヘアスプレーを用意します。ポリマー高配合の物が多いんです。
2、手の甲とかに吹き掛けてしばし待ちます。
3、観察します。なんか膜張ってます。こわ〜い

もちろんヘア物に含まれてるポリマーと同じものがそのまま顔に付ける物に
配合されてるわけではありませんが、ポリマーはポリマー、
「素肌保護」と称して膜を張りまくってくれちゃうのです。
こんな窒息した状態にしといたら、肌は絶対に老化しますよね。ポリマーは避けるべきです!


なんて書いたら絶対丸ごと信じ込む人がいそうなのが、化粧板や@の怖いところ


532 :メイク魂ななしさん :2006/12/04(月) 18:30:32 ID:0YQiVINLO
>>531
ワロスw
おまえうまいなw悪徳業者になれそうだw

571メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:56:05 ID:tc77agb10
今の世の中、成分に関してちょっと甘いくらいが良いと思った。
化粧品より食べ物の添加物に拘った方がいいと思うよ。金かかるけど
572メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:51:25 ID:4IEzV65+0
今トラブルがないなら気にする必要ないよね。
外国の平行輸入ものだと時々日本の薬事法違反が
あるくらいで。
573メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:31:51 ID:GbyLFtfp0
>>572
カエレ。
アトピーとか敏感肌じゃなくても、
多少目先の使用感を捨てて将来の肌のこと考えて成分厨やってる人間もいるんだよ。
574メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:53:23 ID:Jkkt+kxP0
そうだよ!
教祖様や自然派メーカーが発信する情報を鵜呑みにして
アレルギーもないのに避けまくってる人間もいるんだよ。
成分厨っていうのは、そういう人たちの事を指す言葉なんだよ。
575メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 12:24:35 ID:vRkxsIwy0
成分厨=極度の被害妄想って感じ。
いつも想像妊娠とかしてそうだ。
576メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 13:02:00 ID:12GXGGrt0
スルー汁!と思ったが
徹底的にやりあうスレだからいいのかw
成分厨でもないのにこのスレに来てる人って何なんだろう?
普段使ってる自分の化粧品が信用できなくて
つい覗いちゃうのかな?
成分を心配しながら使ってるなら
思い切ってやめたほうが精神衛生上いいんじゃないかなあ。
577メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 16:30:42 ID:UCyND7jEO
>>567>>574
みたいなのがたまに沸くから嫌なんだよ
578メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 17:57:50 ID:3B1KxNUzO
まぁ成分厨でも理解してやってる人悪徳業者に騙された人と怪しげな本を鵜呑みにした人といるな
579メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 18:05:57 ID:xBE0sgtpO
ヒアルロン酸について質問です
天然のヒアルロン酸は鶏のトサカが使われますが、合成で作られるようになり安く普及したヒアルロン酸。
合成なのはこの際いいのですが、@でポリマーであるとのコメントを見て不安になりました
詳しい方いらっしゃいますか?
ヒアルロン酸原液を使用中です。
580メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 18:52:03 ID:S5IxiN8i0
ヒアルロン酸は天然のポリマーです
581メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 20:19:13 ID:UCyND7jEO
ちなみにポリマーを避けたいのは何故?
避けてる人結構いる?
582メイク魂ななしさん :2006/12/11(月) 10:09:03 ID:AyxFgKR60
>>580
多糖類で糖が連なっているけどポリマーとは言わんだろ。
化粧品で言うところのポリマーとは違うだろ。
アミノ酸が連なっているポリペプチドはポリマーか?
もっと連なっているコラーゲンはポリマーか?
583メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 11:02:43 ID:Bs2dvt7v0
成分気にしてオーガニックにはしってる女性って
正直あんま魅力的じゃないよね。
584メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 11:13:48 ID:XRGZxVyB0
583そんなことを思う貴方はさぞかし魅力的なんでしょうね
うらやましい限りです
585メイク魂ななしさん :2006/12/11(月) 12:32:57 ID:AyxFgKR60
582だけど
ポリマー、ポリマーって騒いでるのもウザイ
586メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 12:45:42 ID:BK4MFX9Q0
破裏拳ポリマー
587メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 17:03:42 ID:0m6zSdpk0
>>583
そんなあなたの素敵なお顔をうpしれ
588メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 17:20:00 ID:+zhinvlCO
>>582
ポリペフチドのポリってどういう意味?
そもそもポリマーの定義ってなんだろう?

無い知恵絞って考えてもわからないだろうから、軽く検索かけてみて
589メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 21:26:23 ID:tvoBulcLO
私は以前成分ヤローでした
自分でグリセリンと尿素を買ってきて化粧水を作りましたがぴりぴりして合わず、
防腐剤無添加、無鉱物油、合成着色料無使用の化粧品を探し、色々と使ってみましたが
合わない物も多々ありました。
確かに、色々人工的な物が入っていないに越したことはありませんが、入っていないから肌に合う、天然だから良いかというとそうでもないということがわかりました
無機顔料のアイシャドーを使っていても色素沈着はしましたし本当に成分を気にするなら化粧はしないことです
無添加と言っても何かは入っていると思いますよ、旧指定表示成分など
590メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 01:35:42 ID:yOABffY60
決め付けはいけないな。
これは大丈夫と妄信するのもこれはいけないと断定するのも。
成分を語る前に語れる素養があるのかと。
食べ物だってどれにもリスクあるのに
ポリマーはダメなのとか言ってちゃ話にならない。
体もDNAもポリマーだし。
ガラスもパソコンもポリマーだし。

全ての疑問をただ除いていったら中身どころか容器も残らない。
このままじゃペットウーロンも飲めやしない。
それを語るのが成分厨なのかな。
それでいいのかな。
591メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 06:35:14 ID:E2y4LqcwO
>>590
頭悪そうだ…
592メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 07:52:36 ID:dP+tRG+8O
石油合成から得られる香料と精油とだったらどっちが安全ですか?
クレゾールが香料として使われることがあると聞いて以来気になってます
593メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 08:19:40 ID:Iz7+BrN60
>>592
精油だとおもいますが
594メイク魂ななしさん :2006/12/12(火) 12:26:26 ID:wVsQKM+w0
>>592
どっちもどっちだとオモ
化粧品に使われるものは合成のものほど安全性は確認
されているのじゃあるまいか。
精油は天然、肌には危険なことも多そうだ
595メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 18:29:22 ID:Z2tUHmoFO
化粧品ではないのですが、
以前どこかのスレで、精製水には水以外の何とかと言う化学成分が入っているというカキコを見たのですがホントでしょうか?
コンタクト清浄用、とハッキリ書いてある安いものがそうなのかな?
化粧水に使われている精製水とコンタクト用に違いはあるのでしょうか…判る方いらっしゃったら教えてください(._.)
596メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 19:37:09 ID:z4gkyHSt0
コンタクト用と銘打っているモノで
腐敗を防ぐ為に微量の塩分を添加しているものなら見たことある
597メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 19:43:48 ID:mptCYBjAO
財宝の美水って成分的にはどうですか?
598メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 20:20:39 ID:UbMfYGFJ0
>>595
頭悪そうだ…
599メイク魂ななしさん :2006/12/12(火) 20:38:51 ID:wVsQKM+w0
>>596
塩分の添加は防腐のためではなく、等張のためとオモ
等張:涙に近い濃度
600メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 21:38:49 ID:kDWOZ3yjO
みんな高校化学やり直したほうがいいよ。
601メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 21:47:05 ID:R/pt1CLs0
やってもモル辺りで挫折する人が多そう
602メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 22:27:36 ID:Z2tUHmoFO
>>598>>600
すいません、中学生なもので…。
生まれた時からアトピーで苦しんできたので、なるべく肌に負担をかけたくなくて、今図書館で色々本を借りて読んでいる所です。
高校に入ったら化学がんばります!
603メイク魂ななしさん :2006/12/12(火) 22:34:36 ID:wVsQKM+w0
>>602
カワユイ!がんがれ
勉強するほどに化学は面白いよ
604メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 22:57:20 ID:kDWOZ3yjO
>>602
ごめんね、あなたのことだけを言った訳じゃなかったんだ。
アトピー良くなるといいね。
605メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 22:57:54 ID:e6UY1F3WO
化粧で気にした方が良いのは口紅。
体内に直接入るので、合成着色料の入っていないものを選んだ方が良いです。
あとは、口紅以外の化粧を気にするより食品に気をつけた方がよいですね。
606メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 00:18:14 ID:huYYj8LoO
成分良好の化粧品は何で広まらないんですか?
気にしてもしょうが無いのでしょうか?
成分良好そうでも、実はそうでない物が多いみたいだし‥。
607メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 00:56:07 ID:DQYc3oRaO
レビューのスレでも油分について質問したのですが、応答がないのでこちらで質問させてください。レビューのパウダーファンデーションはどんな成分が含まれていますか?あと油分ありますか?
608メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:13:51 ID:vh7/PYZlO
このスレ超ひさしぶり
>>580解説きぼんぬ
>>588>>54(長くてごめん)
とりあえず言いたいのは、ポリが付くのがすべてポリマーではないです。
ポリマーのポリは結合体系のポリ(接頭語)かもしれないけど、そうするとマーが何を示すのか果てしなく分からない。
ポリマーはシロキサンのうち形態が粉体のものだと思ってるけど違うかもしんない
前、ミネラルオイル+シリコンが割と落ちる組み合わせって書いたけど
追加で、高級アルコール系(※高級=第一級の意)が一番落ちる(はず)
シャンプーや一部洗顔量の成分表示にあるラウリル硫酸なんとかに近い名前のは、大体が高級アルコール系界面活性剤と思えば判断が楽。
これが使われているシャンプーが多いのは、整髪料のほとんどにシリコン入ってるためと私は考えているけれど、実際は違うかもしれない。

>>590
解説希望
使用感が嫌いなのと落とすのめんどくさいからシリコン避けてる。
年取って皮脂分泌量が絶望的な値になる手前くらいになったら使うと思う
嫌いなもの避けるのはあたいの勝手さ!
609メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:17:32 ID:Ha8867KCO
>>606
人によって良しとする成分基準が全然違いますしね

せめて化粧水とかにタール系というか色素つけんのは止めてほしいな
610メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 03:46:00 ID:B4D2ZALX0
激しく同意。基礎化粧品には勘弁してほしい。
あと、個人的には入浴剤もできれば勘弁してほしい。
香りと色で癒すものだからいい…のか?

ところで皮脂分泌量は実は減ってなくて
年をとって減るのは肌の弾力だって
「秘密の化粧品」で見たけど、本当だろうか。
611メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 06:50:40 ID:ue4+rLkqO
アットコスメの成分判定をたまに参考にしたりするんですが、
ナイロンにちょっとだけ危険というマークがついてることがよくあるんですが、
具体的にどんな弊害があるのでしょうか?
今使っているファンデーションに配合されているんですが、
使用感もとても気に入っていて、今のところ皮膚に異常はないようです。
使い続けると異常が現れるような物質なんでしょうか?
因みに個人的に避けている成分はシルクとラノリンとフェノキシ&パラベンです。
ラノリンはかぶれりことが多々あったので。
シルクはシミができてしまったからです。防腐剤はなんとなくです。
ポリマーは多種多量でなければ気にしない方です。
さてこんな私はナイロンを避けるべきでしょうか。
612メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 07:00:23 ID:meTetFeW0
避けたければ避けてたらいいと思います
「〜べき」だなんてあなたには誰もいえません。
613メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 07:27:23 ID:Liw3H5hOO
すみません、>>602です…また話の腰を折ってしまいますが、昨日アドバイスや励ましの言葉をかけてくださったお姉さま方(お兄さま…?)ありがとうございました。
食べ物にも気をつけて、健康な肌に少しでも近付けるよう、頑張ってみます。あと、手作り化粧水なんかも試してみたいです(精製水の質問をしたのは、その意味だったんです)
傷がある肌だと、どんなに安全で、良い化粧品だって力を発揮できないですよね…。
ここを覗いていると本当に勉強になります!
…と言いたい所ですが(汗)、まだ私にはちんぷんかんぷんで分からない用語だらけでした…
参加するには10年早かったです。でもひとつだけ覚えてしまった言葉が…
「ポリマー」
です!
朝から作文みたいな長いレスでごめんなさい…
では学校行って来ます!
614メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 11:12:00 ID:Ia8P7xXzO
>>607
自分で成分表示見ろよ
615メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 19:30:16 ID:vh7/PYZlO
>>610
ま じ か !>皮脂量減らない
弾力については手元の本に書いてあります
真皮にある線維芽細胞から成長因子が出ると、肌のハリに関する物質(コラーゲンやらヒアルロン酸)がたくさん作られるらしい
こっから先は私の推測ですが、肌に限らず、成長因子って年取ると出ないイメージなので(身長とか髪の色素とか)
コラーゲンなどの生成量が減る→絶対数として数が減る→弾力が減る
っていう現象が加齢により起こるのではないでしょうか

蛇足ですが、私は二年程タール色素入りの基礎化粧品使ってます
はたちそこそこですが、最近薄いシミが発見されました
ただ、紫外線吸収剤アレルギー疑惑で満足に対策できていないので、原因は紫外線かもしれません。
入浴剤はバスソルト+好みの匂いの精油とか使ってみてはどうでしょう
616メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 19:43:33 ID:vh7/PYZlO
>>611
@で成分名挙げて×とか△とか付けて×何個以上で危険とかやってるひとたちの口コミですよね?
あれは何かの本を参考にしてるみたいです(本のなまえ書いてるひとがいたけど、失念しました)
その本に解説があるかも

ちなみに手元の携帯電話の辞書機能で調べると

ナイロン【ナイロン】
石炭・水・空気を原料として作られる、ポリアミド系化学合成繊維の総称。

だそうです。自力で調べることになったら参考までに。
化粧品に使われているものは少し違うのかもしれないですが。
たぶん、ロング系マスカラに入ってる繊維もナイロンだったかと思います
ボリューム系マスカラはコポリマーが多いですね
617メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 19:47:06 ID:6PtX7IyF0
久しぶりに来てみたけどなんだかモニョモニョ
ポリマーは高分子でしょ。
ヒアルロン酸Naもコラーゲンも高分子で天然ポリマー
でもヒアルロン酸Naの天然由来モノ(ニワトリトサカ)は値段が高いから
バイオ合成で作った合成ポリマーじゃないのw

>>611
時代錯誤な成分判定は鵜呑みにしないこと。
使用感がいいなら使い続ければいいと思うよ。
防腐剤だって、むやみに避けてるとしたら却って危険。
618メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 19:51:03 ID:vh7/PYZlO
>>613
アトピーなら、皮膚科行って専門医に説明聞く方が、にちゃんねるよりずっと勉強になると思います
自分で化粧品作るにしろ、何入れたらいいかいけないか、アトピーならたくさん研究資料あると思うから
お医者さんに相談してみてからの方がいいと思います(個人的には)
それこそ勉強代と思えば、精製水一本買うより高くないよ
619メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:10:57 ID:vh7/PYZlO
>>617
ほんとだ!なぜいままで気付かなかったんだろう私は‥
出なおしてきます!ありがとございます!
でも更にポリマーのマーの謎が深まったなぁ
マーってなんだ
620メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:18:30 ID:6DHQkgAN0
数日前の読売新聞に
ナノチューブなるものの話題があった。
皮膚の奥深くに入り込んでセラミドを乱すんだけど
乱されたことによりかえって均等に並ぼうとするので
セラミドがきれいに整列して保水力があがりシワがなくなるらしい…?うろ覚えスマソ
適度なストレスを肌に与えることにより肌本来の力を取り戻すとか。
ググってもカーボンナノチューブとか出てきちゃって
その技術を使った化粧品がヒットしない。
もう商品化されてるのかな。知ってる人いる?
621メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:34:25 ID:6PtX7IyF0
>>619
あなた面白いね!
ポリマーは重合体でモノマー(単量体)がたくさん結合したものだから、
マーは「体」ってことじゃないかな。
2分子のことはダイマーっていうし。
でも、辞書引いたわけじゃないから軽く流してね。
ポリは「たくさん」て意味の接頭語ですよ。
622メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 21:09:14 ID:vh7/PYZlO
>>621
勉強になります!
ダイマーって言葉は初めて聞きました。
二分子ならジのdiをダイって読んでdimer(2のマー)ってことかな
monomerは単体=1(モノ)ですよね、たぶん
トリマーもあるのかなって考えたけど、犬の美容師が浮かびます。。
ん?ってことはジメチコンがポリ結合っていうのも間違いかもしれませんね
2分子以上なら包括して、モノに対してポリってことなのかな
まだまだ勉強不足です。
623メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 21:11:01 ID:vh7/PYZlO
私の発言で混乱させてしまった方々には申し訳ないことをしました
ポリマーについての資料見つけたので置いて行きます。
ttp://polymer.nims.go.jp/guide/guide/term_polymer.html
同ページを通勤ブラウザにぶちこんだやつ→ttp://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=polymer.nims.go.jp/guide/guide/term_polymer.html
624メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 22:12:43 ID:ue4+rLkqO
>>616
レスありがとうございます。
使用中のファンデーションに入っているんです。
△マークがついてるってことは、何か危害をもたらすのかな?と不安になってました。
シルクみたいにシミの原因にならなければいいんですけど・・・
使用1ヶ月目で痒みは出ないのでアレルギー物質ということなら心配ないのですが・・・
625メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:40:10 ID:vh7/PYZlO
>>624
件の本をアマゾンで探してみました。
食品・化粧品危険度チェックブック(出版社 情報センター出版局)黄色い表紙
自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典(小澤王春・著 メタモル出版)赤い表紙
このあたりかと。
@で見た情報なら、たぶんどっちかに解説などが載ってると思うので、立ち読みでもしてください。
売れてる本っぽいから、ちょっと探せば置いてる本屋あると思います。
小澤王春は30年くらいこういった本書いてる人ですね。信者多いよね。
あと、ラノリンは羊の油だったかと思います。
ウールのセーターで痒くなる人が化粧品も合わないとかって見たことありますが、ほんとかなぁ
626メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 00:23:51 ID:5t4KM5Lo0
>>624は617も読んだの?ゼノアのおっちゃんの判定本なんて信用するのおかしいよ。
しかも、事典読んだわけじゃなくて@の厨の又聞きなわけだよね・・・
ナイロンにはシルクみたいなアレルギー性は一般的にはないだろうけど、
アレルゲンなんて人それぞれ違うだろうしね。
627624:2006/12/14(木) 01:14:52 ID:rtHp3Al/O
>>625
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
早速、土曜日に本屋で調べてみますね。
>ウールのセーターで痒くなる人が化粧品も合わないとかって見たことありますが、ほんとかなぁ
実はウールアレルギーです。
上半身に蕁麻疹のようなものができ皮膚科に相談したところ判明しました。
レーヨンやアクリルは何ともないんですけどね・・・
ラノリンってよく輸入物の自然派化粧品に使われてますよね。
なので自然派を買う時は気を付けています。

>>626
ゼノアのおっちゃん言葉だとちょっと信用しかねますね・・・
ナイロンに関しての見解ありがとうございます。
>>617のレスを見落としていました。
>>617
そうですね。使用感がよければ過剰に気にしすぎるのも変な話ですね。
ラノリンでかぶれシルク100のパウダーでシミになって以来、
ちょっと神経質になっているかもしれません。
アレルギー物質以外はなるべく気にしないようにします。
ありがとうございました。
628メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 03:56:28 ID:TZnNwzdR0
ラノリン (らのりん)
カテゴリ : 油性原料
表示指定成分
ロウ類に分類される動物性ロウです。
羊毛に付着している分泌物(羊脂)を精製して得られる高級脂肪酸とコレステロール、
および高級アルコールなどの混合物からなる物質です。
水に溶けませんが約2倍量の水を吸収し乳化性に優れ、潤湿性に富むため
各種化粧品に使用されていまが、臭気が強く、
またアレルギー性皮膚炎の原因になると言われていますので注意が必要です。
還元ラノリン/水素添加ラノリン (かんげんらのりん/すいそてんからのりん)
カテゴリ : 油性原料
表示指定成分
ロウ類に分類される動物性ロウです。
ラノリンを水素添加して還元して得られる固体で、高級アルコール、コレステロールの混合物です。
ラノリンよりも親水性が強く抱水量はラノリンの1.5倍と言われています。
すぐれた油性基剤としてクリームや乳液に、
のびやねばり塗りやすさを与える目的で口紅などに使用されています。
アレルギー性皮膚炎の原因になると言われていますので注意が必要です。
液状ラノリン (えきじょうらのりん)
カテゴリ : 油性原料
表示指定成分
ロウ類に分類される動物性ロウです。
ラノリンの固形部分を除去し液状部分を取り出した液体です。
エモリエント効果があり、皮膚の浸透も良く、
またラノリンよりも鉱物油との相性が良いため、乳化安定剤として、
色素の可溶化剤として、また分散剤として、各種化粧品に使用されています。
接触性皮膚発疹やアレルギー性皮膚炎の原因になると言われています。




629メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 13:15:01 ID:XdjRECDn0
キュレルのメイク落としの成分なんですが、この中でどれがセラミドなのかわかりません。
わかる方いたら教えてください!

グリチルリチン酸2K(有効成分)、水、ソルビトール、
メチルグルセス-10、オクチルドデセス-20、
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、水添ポリイソブテン、
シクロメチコン、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、
ラウラミンオキシド、パラベン

630メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 13:27:35 ID:89rwz2I8O
キュレルはセラミドを「ケア」するだけだよ。
631メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 13:41:26 ID:ZpJir2Lf0
そうそう
クリームには擬似セラミド入ってるけど。
化粧水いっしょうけんめい使っていた時期があったよ。
擬似セラミドすらはいってないのに。
でも好きだけどね。
632メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 16:52:28 ID:K0ADDfWb0
キュレルは全部セラミドが入ってるって勘違いしてる人、結構いるよね
633メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 11:04:41 ID:9pTHIl0qO
>>65
フランスの硬度の数値がどれくらいなのか分かってない発言だね。
硬度があまりにも高すぎて石鹸は本当に泡立たないし発生する石鹸カスも軟水の比じゃない。(できやすいという生易しい表現では済まない)
フランスで石鹸イクナイ=日本でも石鹸イクナイ、と考えるのはどうかと。
634メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 14:25:19 ID:xJ/B38e40
>>627
ナイロンは合成ポリマーだよ。特に危険性は無し
635メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 16:19:32 ID:zvgCEQE1O
>>633
顔や体なら石鹸は良いけど髪には最悪だろ。
アルカリ性の時点で終わってる。
636メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:17:46 ID:XV/eYgQn0
>>635
リンスなし、シャワーのみじゃ危険だな。
その後適度な量のリンスを行って酸性に戻せば問題ないのだが。
637メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:47:52 ID:obvgKo+b0
>>636
問題ないと思いたいだけでは?
洗髪中にアルカリ性に傾いてるわけだからキューティクルが開き間充物質の流失を招きやすく、
キューティクルも傷めやすい。傷んでる髪の人にはなお良くない。
脂肪酸も溜まるし髪にとって百害合って一利なし。
638メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:52:27 ID:XV/eYgQn0
>>637
まぁシャワーのお湯(中性)で洗い流す段階である程度は中性寄りに戻っていくんだけどさ。
639メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:32:24 ID:I58n6E8zO
成分とかよくわからなくてごめんなさい。
教えてください。
極度の乾燥肌で、今日保湿クリーム買ったんですが、危険な成分入ってますか?

グリセリン、セタノール、パルミチン酸イソプロピル、
BG、ステアリン酸、アラキルアルコール、
ベヘニルアルコール、ステアリン酸ソルビタン、
ミリスチン酸オクチルドデシル、ユビキノン、スクワラン、
シア脂、ポリソルベート60、ジメチコン、
アルギニン、尿素、水添レシチン、カロットエキス、
デヒドロ酢酸Na、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、
メチルパラベン、プロピルパラベン

よろしくお願いします。
640メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:52:23 ID:qEoQRSug0
>>637
お前の頭クッセーw
641メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:54:39 ID:QyFv3UKG0
>>639
お前が生きている事自体が地球には良くないんだから
そんな小さい事気にすんな
642メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:03:52 ID:zvgCEQE1O
>>636
危険ではないだろw
ただ髪にはリンスしようが糞
643メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 19:33:43 ID:yaoei4/u0
>>639
これって、水は入ってないの?
石鹸乳化のクリームなので結論からいうとおすすめしません。
石鹸部分はステアリン酸(脂肪酸)&アルギニン(アルカリ剤)
石鹸はアニオン界面活性剤で肌に刺激があります。
石鹸自体は洗い流すのでokです。
とはいえ、せっかく買ったんだしボディ用にしたら?
尿素入ってるし、処方的にボディ向けっぽい。
顔用ならそれこそキュレルクリームにしたらどうでしょう。

644メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 20:01:33 ID:CpKX+hzf0
え?石鹸乳化なの?
645メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 23:31:21 ID:fP3W+Zal0
>>643

花王製品への誘導乙。
646639:2006/12/16(土) 00:03:41 ID:BArctB7XO
>>643
ごめんなさい、水と香料は省いてました。
>>639に水と香料も入ってます。
硬さはオロナインより少し軟らかい(一般的なハンドクリームくらいな)感じです。
コエンザイムQ10スキンクリームって書いてたのでつい買ってしまいましたが…。
よくないんですか…orz
647639:2006/12/16(土) 00:45:09 ID:BArctB7XO
>>643
お礼言い忘れてました!
ありがとうございました!
ボディ専用にします。
648メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 01:28:20 ID:6COlNhA9O
>>646
ユビキノンがQ10だね
ステアリン酸+アルカリ剤は石鹸成分だけど、乳化にも使われるから
乳液やクリームにも多い処方です(かなり昔から使われている処方だと思う)
基礎化粧料の場合は酸性(見てるとクエン酸が多いかな)になる成分がPH調整として入っていることが多いけど、
そのクリームだと酢酸、エデト酸(EDTA)あたりがそうなのかな
(わからないから、気になるなら調べてください)
649メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 01:29:02 ID:1Qo7va940
650メイク魂ななしさん :2006/12/16(土) 01:48:38 ID:bxR1IkWM0
>>639
下2行の成分は気になるところだけど、
パッチテストして肌に合えば、顔にも気にすることはないよ。
石けん乳化が肌に悪いなんてことは無いとオモ。

これは一部石けん乳化するかもだけど、ステアリン酸ソルビタン
ポリソルベート60で乳化されている。
アルギニンはアミノ酸だから酸性もアルカリ性の性質もある。
通常、石けん乳化のアルカリ剤にはNaOHかTEAが使われるが、
アミノ酸石けんは肌にやさしい。
651メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 02:04:52 ID:6COlNhA9O
半角でごめん。私の成分処方考察

保湿剤 グリセリン、BG

乳化安定と補助 セタノール、ベヘニルアルコール、ポリソルベート60、ジメチコン(シリコン)、水添レシチン(単体でも乳化剤)

油性成分 ステアリン酸、ステアリン酸ソルビタン、スクワラン、シア脂、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、

アルカリ剤 アルギニン(アミノ酸)

美容成分ぽいやつ ユビキノン(Q10)、尿素、カロットエキス(コラーゲンとか)

アラキルアルコール(調べても出てこない。これまで考えたことがない成分)
デヒドロ酢酸Na、EDTA-3Na(たぶんPH調整)

防腐剤 フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン

避けるべき成分はひとの価値観や肌質によって違うのでなんとも。
塗ると表面さらさら系の保湿クリームと想像する
油分多いので冬向きかな。手に塗ればちょっとやそっとじゃあかぎれにならない程度
個人的にはシリコン気になるけど、クリームだし妥協できる。
同じく顔に尿素はどうかと思うけど、角質の乱れが気になるなら短期的使用にはあり。
私なら顔に塗れるレベル
総合して、30〜40代乾燥肌向け商品の印象を抱いた
652メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 02:11:36 ID:6COlNhA9O
>>650
調べたらアルギニンは
アミノ酸の中では最もアルカリ度が高く、ほかの成分を乳化させるときのアルカリ剤(中和剤)としても使われる
だそうです
他にアルカリらしきものが見当たらないので>>643の方の見解で正解だと思う
なんか少しずつめずらしい処方のような感じがしますね。
外国産かなと予想。
653メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 02:44:29 ID:oEpx0kgN0
>>643です。
別に花王の人じゃないけど、キュレルの擬似セラミドは8%配合らしいし
たまたま上に出てたから
>>646、だめだよ水省いちゃ!たぶん、最初にきてるんじゃないですか?
>>650、さっきも書いたけど、石鹸乳化はアニオン界面活性剤になるので
刺激があるよ。
アルギニンは強アルカリで有名なアミノ酸。酸性にはならない。

石鹸乳化は古くからある処方。工夫がない。
CoQ10も配合は0.03%が上限なので、そんなに期待しても・・・
悪いけど、安いクリームなのかなって思ったよ。
654メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 03:18:32 ID:z3fJiKypO
アルギニン・カルボマー っていうのもあるよね?
その場合はカルボマーって表記なの?
655メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 20:33:28 ID:Qb5MORDVO
マジックソープってシリコン入りのも落ちます?
656メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 20:49:55 ID:tGuirj7b0
>>651みたいな書き方、わかりやすくて勉強になる。
>>643とのやりとりとか良スレの予感を抱かせるね。

しかし石けん乳化は肌に強いとは知らなかったー。
657メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 22:15:31 ID:Z3XBfsQz0
>>656
ステアリン酸は体温程度では界面活性作用を持たないから刺激は無いよ。石鹸は何
でもアニオン界面活性剤と一括りにしてるけど。

それにステアリン酸とアルギニンでは石鹸とはいわない。
658メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 22:30:53 ID:6COlNhA9O
>>655
全成分拾ってくるとかしてください
ttp://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=www.linksyu.com/light.html
ttp://i.kenko.com/
シリコン配合量と処方にもよると思うけど、落ちにくいと判定した
ハンドクリームのシリコンとアネッサのシリコンを落とすのじゃ話がずいぶん変わってくるということ
659メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 22:46:48 ID:6COlNhA9O
>>656
可愛いやつめ!
大分類くらいは調べてたら簡単にできるから、やってみたらいいよ
分類できなかったときに、成分一個ずつ調べたり勉強する足掛かりになるし
自分で使うものくらいはそういう癖つけるといいよ
何塗ってんのかわかんないのって怖いから。
成分名に勘が出来てくるし(今回なら〜inがアミノ酸っぽいってアルギニンの名前見ただけで分かる)
成分厨が叫ぶ合成っていうものが、いわれるほど怖くないのも分かる(必要だから入ってるんだと思えるから)
で石鹸乳化の乳液を二年使ってるけど私は刺激を感じない。
でも基本が屈強な鈍感肌だから、私の言うことはあてにならないと思います
刺激について化学的なことはまだ勉強してないから黙ってる。
660メイク魂ななしさん :2006/12/16(土) 23:27:50 ID:p2g/Go6O0
>>651
乳化成分(界面活性作用を示すもの)
ポリソルベート60、ステアリン酸ソルビタン、水添レシチン、ステアリン酸アルギニン(多少ケン化するだろう)

乳化安定成分
セタノール、ベヘニルアルコール→これは基本的に油性成分、界面活性作用は全く無い。
他に水性成分であるカーボポールやキサンタンガムも乳化安定成分と言われる。
ちなみに、セタノール、ベヘニルアルコールは少し前に出てきた高級アルコールだよ。
ステアリン酸より硬い固形の油成分だよ。

なんで乳化安定成分と言われるか解りますか?
乳化剤と安定化成分を同列に並べてはイクナイ。
661メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:16:33 ID:lPnSHPhtO
>>658
すいません、ちなみにニ〇アです

水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、
シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、
パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸AI、
ステリアン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料

になります
普段マルセイユ石鹸で洗ってるのですが、
イマイチ落ちてるのか落ちてないのかわからないんです
662メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:41:23 ID:w6hWCIc7O
>>660
>>651>>639のクリームの個人的考察です
アンカー忘れたっぽい。ごめんなさい
ご指摘の高級アルコール二種は増粘剤(というか乳化後などの形状安定剤のようなイメージでいます)かなと思うけど、私の見解または処方目的そのものが違うかもしれない
今回のクリームにはないけど、すぐ思いつくのだとキサンタンガム、セルロースガム、カルボマーあたりも脳内では同列に位置してます
たまに驚くような間違いしてることがあるので今回もそれかもしれません。
御指南ありがとございます

安定と補助は分けるべきか、そりゃそうか
普段の自分用に推察するときにあの程度なので‥(界面活性剤気にしてたら化粧品使えなくなりそうでやだ)
雑でごめんなさい(´・ω・`)
ステアリン酸ソルビタンは完全に私のミスですね
なぜかステアリン酸だけで判断しがちな癖がついてしまってます。
(明らかにアルカリと合成されてたら乳化剤として気に留めるのですが。)
ポリソルベートはやっぱり乳化剤よりは補助の役割に思えるのだけど、また何か誤解して覚えてしまっているのかもしれません。
663メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:58:51 ID:w6hWCIc7O
>>661
可です
不安なら乳液→泡洗顔で落ちます
言い切れるのは青缶愛用で、成分見ただけでそれが青だと分かるからです
泡洗顔前に素洗いで水を少しずつ足して、乳液を水に溶かすイメージで落とす→泡洗顔でok
ニベアをクレンジングクリームとして使うときも同じく。
(シリコン多いベースメイクのときに、私はニベアで化粧落としてます)
ハンドクリームとして使うときは付けた後に乳液なしで同じように手を洗うと、べたべた不快感だけが落ちて適度なしっとりが残ります
目安としては、皮膚の上で水が弾かれていればシリコンが残っている状態です。
664メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 04:07:59 ID:lPnSHPhtO
>>663
詳しく教えて下さりありがとう!
安心しました
クレンジングにも使えるなんて…
ニベア万能だな
665メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 04:40:06 ID:1dJhaqmI0
携帯からも見れる化粧品毒性判定のHPがあったよね?
666メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 11:56:04 ID:JNSIqJpM0
あの手の毒性判定は根拠が無い。
667メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 13:19:04 ID:1dJhaqmI0
大手メーカーの販売員の人だったと思う。
検索したら出てきた。
根拠はないかもしれないけど、使ってるファンデがぎりぎりひっかからなかったんで嬉しかったw
668メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 13:21:01 ID:1dJhaqmI0
販売員→×
製造元に勤めてる人だった。
669メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 17:11:50 ID:yRLrEjWJ0
>>657、マジレスなんですよね・・・
ステアリン酸は単独では固形オイルとして使われたりしますが、
アルカリと配合すると石鹸になり乳化剤として使われます。
石鹸はアニオン活性剤ですよ。
油脂、脂肪酸+苛性ソーダだけが石鹸ではありません。

>>656>>654
ネット情報は玉石混合だけど、ググったらここは信用できるようです。
ttp://www.cosme-rurica.com/wind41m.html
3番目のトコ読んでみてください。
石鹸乳化のクリームを問題なく使ってる人は多いかもしれないけど、
肌に優しいモノを選ぶなら、ノニオン活性剤で乳化されているものを
選ぶといいですよ。
例えば、ステアリン酸グリセリルやステアリン酸スクロースなんかは安全性が高いです。

ついでに付け加えると、
アラキルアルコールはセタノールと同様に高級アルコールで乳化安定剤です。
デヒドロ酢酸Naは防腐・防カビ、EDTA-3Naはキレート剤。
670メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 17:21:51 ID:gUaLuUDZ0
>>669


○玉石混淆
×玉石混合
671メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 17:47:35 ID:yRLrEjWJ0
>>670、あーお恥ずかしい。
ぎょくせきこんこうだもんねorz
672メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 17:58:15 ID:yWJnXjsSO
>>669
分からないので質問させてください
石鹸がアニオンっていうのは、たぶん金属イオンのことですよね?
他に見当たらないので

で、油(CとHとCOOH)+アルカリ(OH)で石鹸成分っていうのは、
親油(炭化水素基)と親水(O-C=OのOに水分Hが結合して水に流れる?)のおたまじゃくしみたいな分子が、
化粧品会社の言う石鹸成分ってことだと私は思っています。

苛性ソーダ(NaOH)以外、例えば乳化のアルカリ剤にトリエタノールアミンを用いる場合、TEAは
エタノールが炭化水素(CとH)に水酸基OH(アルカリ)、
アミンがよく分からないけど、定義は「アンモニアの水素原子を炭化水素基で置き換えた構造の化合物の総称」
とりあえずアンモニア(NH3)の水素を炭化水素基に置き換えてみて、N-CH?
で、油+TEAの石鹸乳化の場合には、金属イオンがない=ノニオンっていうやつかと思うのですが
間違っている部分を指摘してください。
673メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 03:42:09 ID:OVP2pkn+0
>>672>>669です。
金属イオンというか、油脂鹸化法の石鹸がイオン結合なのに対し
トリエタノールアミンN(-CH2CH2OH)3?で中和するのはアミド結合ですよね。(-CO-NH-)
脂肪酸アルカノールアミド系のノニオン活性剤になると思います。
だからステアリン酸TEAは擬似石鹸になると思います。
同じように本来ならステアリン酸アルギニンもアミノ酸石鹸として
ナトリウム&カリ石鹸とは区別して呼ぶべきですよね。
もしかしたら、657さんもこれをいってたのかな。ごめんなさい。
674メイク魂ななしさん :2006/12/19(火) 11:24:39 ID:NZjqVJ440
>>672
アニオンだから金属イオン(+)がくっつくのであって、
金属イオンがない≠ノニオン 
関係ないよ
TEA石鹸はアニオン
アミノ酸はNH2(+)COOH(−)をもっているが、TEAはアルカリ剤
カリウムやナトリウムと同じに考えて良いおもう
675メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 13:37:01 ID:5TU9dEJRO
ここ化学板じゃないんすけど
676メイク魂ななしさん :2006/12/19(火) 14:44:44 ID:NZjqVJ440
>>675
そだね。スマソ
677メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 17:04:20 ID:yxUAMoX6O
ミネラルオイルは、お肌によくないんでしょうか??
678メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:23:30 ID:FXUvhqIeO
私の見ている毒性判定では■一個ついてたよ
679メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:36:40 ID:bEby8VpCO
>>673,674
お二方ありがとうございました
よく見たらC=Oは非イオンだけど、C-Oの方のOに-が付いてましたorz
陰イオンだからNa+がくっていてるっていう表現が分かりやすかったです
親水基のしっぽの部分に陰イオンがあればアニオン、陽イオンならカチオン、非イオンならノニオン、ってことですね
それで、他に両性界面活性剤もある。
ちょっと賢くなったような気がします
ステアリン酸TEAがどっちなのかは資料探してみます。
石けんシャンプーに酸性リンスが必要な仕組みもなんとなく分かったかも

>>675
ごめんなさい
レス見て考えてみても??状態だったので質問させてもらいました。
以後気をつけます
680メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 13:46:08 ID:CCvSA9wXO
みなさんは、基礎化粧品で何の成分を避けていますか?
681メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 17:44:23 ID:E5Eftht10
尿素
682メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 17:54:56 ID:hwjw4nuA0
アニオン界面活性剤
683メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 18:04:38 ID:OU8JLEn30
よく解らない横文字
684メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 21:25:30 ID:PqzIEstf0
月のマーク
685メイク魂ななしさん :2006/12/24(日) 22:05:46 ID:UphnHYfK0
アニオンより、カチオン界面活性剤の方がリスク高し
686メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 07:18:40 ID:KAPnGGam0
>>684
687メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 11:01:28 ID:LugZd4Tq0
>>684
wwwww

私は国内最大手の、ひょろひょろとしたSの文字かなあ・・・。
688メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 17:19:32 ID:pA3wqbIy0
私も月のマーク苦手ww
689メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 18:25:35 ID:YO8owLRDO
花王に代わっておしおきよ
690メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 18:28:49 ID:8dzvtpOtO
成分厨さんオススメの
日焼け止めクリーム、乳液
を教えて下さい
691メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 18:47:51 ID:cKGM8o7b0
単純な質問だけど、ここの人って食べるほうの添加物とかも気にしてる?
692メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 04:55:31 ID:GXRzMx2k0
>>691
はい。
693メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 07:41:56 ID:o5w3u92+O
>>690
やっと出会ったのはプロハーブのクリームとバイオコロジンのミルク
特別成分がいいわけではないけど、自分に合うの探すのが大変だったからもう変えたくない
色つきで探してたからこの二つだけど、色なしだと無印のSPF20が好き
無印は夏しか売ってないかも
どれもしっとり系だから、ジェルっぽいのがよければ合わないと思います
694メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 08:59:34 ID://zCVcwm0
183 メイク魂ななしさん sage 2006/12/27(水) 12:49:12 ID:2R/MU+CD0
ブチルヒドロキシアニソールを食ってるわけじゃないし、静脈内注射しているわけではないから癌になるわけねーだろw

そんなこと言ったら最近話題のプラチナ化粧品なんて発ガン物質そのものじゃねーか
皮膚は単なる防御・排泄機関であるということを忘れずに。

昔からBHAネタみるけどいい加減勉強しろよ馬鹿かよ。
695メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 11:55:45 ID:zMZqpm4T0
最近、白金ナノコロイド流行ってるねぇ〜
ナノ粒子の安全性に対する議論はどこへ行ったんだろうか?w

あんなもん一般消費者が買えるような値段で商品を売ろうと思ったら、
効果が期待できないごくごく低濃度でしか配合できないだろうに・・・
696メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 02:18:54 ID:lmUeKGJzO
ミネラルオイルって悪いんですよね?
697メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 02:27:11 ID:bfVlH2d40
何について?
何に対して?
何と比べて?

質問の意味が全く不明ですが、多分あなたにとっては
精神的に非常に悪いので可能な限り避けてみましょう。
698メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 12:29:11 ID:6qmioBDg0
>>690
アビーノ・コンティニュアス・プロテクション サンブロックローションSPF45
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=10097&id=14-17-2

この日焼け止めは国産のものとは比べ物にならないよ
699メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 17:22:56 ID:MMQCx/yf0
>>698
いきなりトップにBHTが来てるんだけど、
比較にならないほど成分が悪いって意味?
700メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:35:57 ID:OqgwV0NV0
>>690
エンバイロメンタルスキンプロテクター
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6758

これは成分的にもかなりの良品。
701メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 19:26:49 ID:OsLxwffV0
>>700のクリームには>>698のように危険な成分は入っていないのでしょうか?
702メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 03:35:49 ID:IIWA8OeI0
パラベン入ってるね
703メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 09:26:07 ID:mca7Vt960
そんだけ?
704メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 09:16:50 ID:iEkuhYTm0
肝心の有効成分が、紫外線吸収剤なんですが。
705メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 11:05:55 ID:mdgDz9MK0
日焼け止めも目的なんだから当たり前だろ
706メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:28:06 ID:lyiOySDt0
日焼け止めも目的には散乱剤があるだろ
707メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 02:37:58 ID:ezOj5vP10
>幼児には使用しないでください。

どうして?
708メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 03:50:33 ID:kkCMSHJu0
ただの日焼け止めじゃないし、レチノール入りだからかな
その前に、仮にコーティングされてたとしても吸収剤は幼児に使わせたくないな
709メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 11:16:38 ID:0V+GMGHc0
>>706
酸化亜鉛
710メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 13:29:56 ID:kchiQIa+O
ここ、マジ性格悪そうな奴いるね。
711メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 14:13:52 ID:iRRmu6190
>>710
性格のいい女なんていねーよ
712メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 21:11:01 ID:hEQeTGNJ0
真性のオイリー肌でドロドロになるので、ルースパウダーにシリカを入れたいと思います。
しかしシリコンを使うと毛穴が詰まって、ニキビが出来やすくなるのでシリコンは避けたいです。
ググったらシリコン=シリカらしいのですが、違いは何ですか?
お願いします。
713メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 00:23:24 ID:Bvk141gW0
>>700のクリームって毎日使っても大丈夫なの?
714メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 13:26:43 ID:FS4kP3/90
>>712
ヒント
silica, silicon, silicone, silliness
715メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 16:02:21 ID:c3ehmycN0
TEAは危険だと言われてますけど、コープのアミノシャンプーの成分で、
ココイルグルタミン酸TEAも同じく危険な成分なんでしょうか?

(シャンプー)配合成分
水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、
セテアレス-60ミリスチルグリコール、BG、ラウリミノジプロピオン酸Na、ベタイン、
PCA-Na、ポリクオタニウム-10、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、
アルギニン、トレオニン、プロリン、ソルビトール、ペンテト酸5Na、塩化Na、安息香酸Na、
クエン酸、香料、メチルパラベン、プロピルパラベン
716メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 20:55:30 ID:yI+llmpQ0
>>712
シリコンで毛穴が詰まるってのはデマ
717712:2007/01/15(月) 17:32:07 ID:WiXKam/H0
言葉足らずでした。
シリコンで毛穴は詰まらないかもしれないけど、
クレンジングにシリコン入りを使わないとダメって言われました。
肌が薄いのでクレンジング避けたいので、肌に残る成分のシリコン避けたいです。
718メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 22:39:39 ID:KzYVBWsJO
今日クリニークでファンデを買ったら
試供品にクラリファイングローション(角質ケアローション)
をもらった
でもこれの成分を見たら変性アルコールってのが入ってるし…
アルコールって肌にやばくないんですか…?
719メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 22:52:51 ID:Yo0OnKE5O
>>717
そういうクレンジングが必要になる程のメイクをしないのがよろしいかと。

>>718
平気な人は平気。ダメな人はダメ。
それくらい自分でわかるでしょ
720メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 13:47:10 ID:A7MXUe/SO
こちらを見ていて凄いなーと
成分について調べたくなりました。

いくつか前に、お勧めの本がありましたが

成分を参考にする本や、サイトのお勧め教えてくださいm(__)m
クレクレで申し訳ないです
721メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 17:14:44 ID:lrEyxMut0
>>718
アルコールは化粧品には良く使われる成分ですよ。
アルコールに過敏でなければおK

変性が気になるのであれば、心配なし。
アルコールは酒税がかかるから、少し添加物を
入れて、酒税がかからないアルコールを使っているだけ。
722メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 21:02:37 ID:GHuMdDRp0
>>712
シリカとシリコンとシリコーンは全て別物です。
一般的にはシリコーンのことをシリコンと呼ぶことがまかり通ってますが、
ビジネス・技術者の世界では全く別のものとして扱われているので注意しましょう。

シリカ=酸化ケイ素
 透明〜白色の粉体。シリカに金属など不純物が入ったものをガラスと呼ぶ。
 化粧品原料としてよく使われ、歯磨き粉にも研磨剤として入っている。

シリコン=ケイ素
 天然鉱物。酸化させるとシリカになる。地球上の全鉱物の3割を占める。
 半導体の原料。化粧品には普通は使わない。

シリコーン=シリコン化合物(ポリマー)
 有機ケイ素化合物。耐水、耐薬、耐候性に優れ、肌触りが良い。
 シャンプーや化粧品用粉体の表面処理などで頻繁に使われる。

大手メーカーのサイト いろんな用途や説明が載っています。
http://www.silicone.jp/j/co-operate/silicone/silicone.shtml
723メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 21:25:04 ID:DGjt3Lh/0
>>720
自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典
724712:2007/01/16(火) 22:04:13 ID:ybLm6igF0
>>722
ありがとうございます。
安心してシリカを入れて秘伝のたれに出来ます。
サイトも勉強になりました。
725メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 01:04:58 ID:Ks4dDCnY0
>>723
720ではないんですが、
早速化粧品毒性判定事典で自分が使っている保湿クリームの毒性判定してみました。
結果は■が五つ。
あちらのサイトによると、限度ギリギリみたいで、ちょっと微妙な気分に。
ぜひこちらの皆さんの使っておられる保湿クリームをお聞きしたいです。

重ねて質問なんですが、
スレを見ていると、「表示下位」という言葉が出てきます。
一体何番目くらいに出てくる成分から「下位なので少量」と見切っておられるのでしょうか。
726メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 12:25:35 ID:9Va1Gd2k0
毒性判定事典なんて信じてるから厨って呼ばれるんだよねw
>>720
中央書院 「改訂・化粧品成分用語事典2006」や
「やさしい化粧品&サプリメント成分辞典」
ちょっと古いけど
フレグランスジャーナル社 「化粧品成分ガイド」
も分かりやすいよ
727メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 12:58:02 ID:W2WEOiiA0
とんでも本を規制する法があればいいのになあ・・
でもそれじゃ検閲になっちゃうか
728メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:56:51 ID:DiSMLpmH0
フレグランスジャーナルいいよね。
売ってる本屋が限られるのが難点だけど。
729メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 23:40:34 ID:F/71/ug/0
化粧品毒性判定事典ってトンデモ本なの?
アマゾンでも評価高いみたいだから買おうと思ってたんだけど・・・
730メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 23:54:41 ID:S/MMnkRk0
>化粧品毒性判定事典
名前からしてすでに悪意を感じるね。
731メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 21:20:54 ID:BZJLNm8T0
高校の頃から10年ぐらい、鼻の毛穴に悩みまくってるものです。
色々な方法を試したけど、絶対によくなりませんでした。
培養スレで今まで1度も試したことのない方法が載っていたのでやりました。
「鼻にオイルやクリームをコッテリ垂れるぐらい塗りつける」という方法です。
でも、

41 名前:スリムななし(仮)さん [sage] :2007/01/16(火) 19:03
>>38
毛穴に悩んでない人もオイルは毛穴が広がる
老いるクレンジングって言われてるよ。

という書き込みも、色々な所で結構見かけるのです。
成分スレの博識な皆様的には、オイルがなぜ、どういう成分のせいで老いたり毛穴が広がると
わかりますか?よかったら教えてください…。
あと資生堂のTISSというやつがhttp://www.shiseido.co.jp/tiss/oil/
すごく取れそうな雰囲気をかもし出してるんですが、成分的にはどうなんでしょうか?
合成界面活性剤とかよくないものが入ってて、微妙でしょうか?
質問ばかりですみません。
732メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 21:21:44 ID:BZJLNm8T0
すみませんsageが外れていました
733メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 22:44:03 ID:yxt4rYmC0
おしえてちゃんウザ
734メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 10:45:56 ID:ZVl2HeLU0
ここの住人さんは詳しそうなので教えていただきたいのですが、
○ョン○ンのベビーオイルって鉱物系なのですか?
灯油に触った指先みたいにカサカサになってしまったのですが。
735メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 11:32:44 ID:8I850bGd0
裏に書いてある成分表を見れば、鉱物油とかミネラルオイルとか書いてあるはず。
鉱物とかミネラルって、地中にも埋まってる物なんだけど、
地中に埋まっている油と言えば、なんでしょう?
736メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 13:42:52 ID:ZVl2HeLU0
ミネラルオイルと酢酸トコフェロールだけしか書いていません。

地中に埋まっている油は石油です。
737メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:30:25 ID:0ThPTMmpO
>>736
きみ、面白いな
738メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 23:59:27 ID:fxvuRXGBO
>>731
Tissの成分は知らんが、昔使ってた
毛穴が綺麗にはならなかったよ
自分が今までで1番よかったのは石鹸洗顔+生薬基礎化粧品かな
739メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 12:38:25 ID:O6wEsfjN0
鼻の毛穴はハーブ系の石鹸でパックすると、すぐ綺麗になるな
あと>>731はオイルとオイクレを混同してる気がする・・・
740メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 05:44:40 ID:41sQ3QKa0
手作り化粧品とかでよく二酸化チタン使うんですが
二酸化チタンって紫外線吸収剤ですよね?肌にはヤバイのかな
市販されてる日焼け止めにはたまに「吸収剤フリー」ってのがあるけど、
酸化チタンフリーって事??
741メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 05:51:09 ID:41sQ3QKa0
自己解決しましたorz
742メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 20:07:37 ID:jjs05DFF0
生薬基礎化粧品って具体的に何でしょうか?
743メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 20:18:49 ID:/sZm87RS0
まさか、シノアドアだったりして・・・
744メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:41:03 ID:9URSveBo0
ミネラルファンデのミネラルはいいミネラル
ミネラルオイルのミネラルは悪いミネラル??
745メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 10:01:44 ID:CFiD7wUeO
>>742
漢方とかハーブのチンキなら簡単に作れるよ
市販の化粧水やクリームに混ぜれば効能アップ
結構オススメ
746メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 10:13:21 ID:51TH5Y4TO
ここ意地悪な人いると思う。いなくなって。
747メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 17:01:47 ID:xpEUAehIO
今後の展開に期待wプラトニック巨デブ(100`級!)が集うスレwww
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1164477399/
748メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 12:28:04 ID:RkuBYVwi0
化粧水に青1号とか黄色4号が入ってるのってよくないんですか?
どれが良い成分で悪い成分で・・・って私の頭ではわからない('A`)
749メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 12:36:26 ID:ftQn8GakO
>>748
水塗っとけ。
750メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:06:34 ID:25wuyUyo0
くすん。
751メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:44:32 ID:WkBENcnJO
>>748
究極的にはそうなるな
考えない奴のことなんか知ったこっちゃない
752メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:57:18 ID:RkuBYVwi0
>>751
いや、気にしないって意味のわからないじゃなくて、私の理解力じゃ覚えきれない、って意味の方です

今ラブクロのファンデ使ってるんですが
シクロペンタシロキサン、水、BG、PEG-10ジメチコン、トリオクタノイン
トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸
ステアリン酸、グリチルレチン酸ステアリル、スクワラン
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ペンチレングリコール
ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、ラベンダーエキス、
加水分解コラーゲン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、
HDI/トリメチロールヘキシルラクトンクロスポリマー、
オクチルドデカノール、クエン酸Na、グルタミン酸Na、
シリカ、タルク、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2
綿実油、フェノキシエタノール、メチルパラベン、アルミナ
合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al

ってよくないものばっか入ってる気がする・・・
753メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 14:02:25 ID:UjJ9p50f0
人間の肌を自然に長くカバーするには、それだけ色々いるって事。
全部良くなさそうに見えるなら、そんな物を使い続けるのは良くないよ。
ずっとすっぴんでいなさい。以上
754メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 14:05:10 ID:LQ+vj9yw0
化粧板で散々既出ですが、
ドゥラメールとニベアクリームの成分は本当に同じなのですか?
755メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 14:11:10 ID:RkuBYVwi0
>>753
納得のいく意見ありがとうございます。
もっと勉強してきます。
756メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:01:55 ID:/uZBE8NRO
>>754
香りも似てるし
テクスチャーも似てるけど、翌朝の仕上がりをみると
ニベアではあらわせないよ
757メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 23:43:09 ID:7uIsOEpT0
ニベアは、バイヤスドルフの処方箋を元に花王が作ってるよね。
ドゥラメールは自社で製造をしているようには思えないけど?
758メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 15:07:10 ID:eSB5ksiT0
ネイチャーズゲート・ハブアワインデイ
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=8418

このクリームは成分的にどうなのでしょうか?
759メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 22:48:10 ID:VDveT8guO
ココ、教えてちゃんだらけのQ&Aスレになったね
良スレだったのに(´・ω・`)

商品のリンク貼って、成分的にどうですか?ってチョト乱暴だとオモ
ある程度調べても分からない成分について、
○○は人体にどんな影響がありますか
とかならまだ分かるけどさ
760メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 22:56:52 ID:O8POR+XX0
ネイチャーズゲート・ハブアワインデイ
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=8418

このクリームの成分は人体にどんな影響がありますか
761メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 07:18:07 ID:uLM6l4YbO
最近、オーシマスキンローションを使い始めたんですけど、月桃の雫も気になる。
ただ、ステロイドホルモン並の抗炎症作用があると書いてあるのが、使わなくなった時、薬と一緒でリバウンドしちゃうんじゃないか気になって。
長い期間見たら、どっちが肌にいいのかな?
762メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 09:57:16 ID:cDEta1e/0
age
763メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 23:19:15 ID:Bqd/puTpO
ビタミンC誘導体は、肌が薄くなるって、どこかで見たんですけど、本当ですか?
知ってる方、教えてください。
764メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 01:41:18 ID:6c9FzQXl0
ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド

これ、最近よくコンディショナーの水のすぐ次くらいに見かけるんだけど・・・。
ぐぐってもあんまり出てこない。
765メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 09:55:16 ID:jNMMMjql0
活性剤の一種じゃないの?
766メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:45:18 ID:DI7iGAOa0
>>763
本当です。
ビタミンC誘導体は肌を溶かします。
その作用によってシミなどを薄くするのです。
当然シミだけでなく肌も溶かしているので、肌も薄くなります。
この状態で紫外線を受けると、以前より遥かにシミができやすくなり、皮膚ガンになる危険性もあります。
767メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 05:28:38 ID:Xemu4xFmO
766さん。
763です、丁寧にありがとうございます。
怖いですね。
やはりビタミンC誘導体が含まれたものは、使用するのは、やめておきます。
766さんは、クレンジングは、何を使っているんですか?
教えていただけたら、嬉しいです。
768メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 11:04:53 ID:gq0qpr1QO
>>766 マンセー(屮゚□゚)屮ウォリャー
769メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 18:05:19 ID:ftyQasVLO
誰か、界面活性剤なしの化粧水(市販)で尿素なしのものでおすすめありませんか? 皆さん、手作りかな?
770メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 18:13:47 ID:yxzTISy40
>>769
安いのならオルビス
771メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 18:55:54 ID:hqutIQCRO
私も尿素ダメだわ
772メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 21:10:38 ID:un9EsHXs0
WHでいいじゃん
773メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 15:44:54 ID:xqIvjmCa0
VC誘導体が肌を溶かすってショックだ…。
ニキビ跡、美白の真の最終兵器だとずっと思ってたのに。
高いVC誘導体の化粧品をやっと導入できたのに。

VC誘導体が肌に効果を発揮する際のプロセスは
本当に溶かすってものなのかな。。。
774メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:11:39 ID:yM6BeUyh0
高い物を導入できるなら、何もビタミンC誘導体に拘らずとも、
トラネキサム酸だの、マグノリグナンだの、カモミラだの
色々選択肢はあるだろうに
775メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 18:57:24 ID:3pww/DK10
>>769
まろやか
776メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 21:35:57 ID:G1uNAAgt0
>>773
そんなボッタクリのVC誘導体よりも、JasonのエスターCクリームなどの海外製品の方が遥かに安くて効果も大きいよ。
777メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 21:49:15 ID:OSzhqy5V0
>>763 >>766 >>773
肌を溶かすって表現だと怖い感じだけど、要はピーリング作用があるって事言ってるんだよね?
VC誘導体にピーリング作用があるなんて初めて聞いたんだけど、本当?レチノール(ビタミンA)の間違いじゃなくて??
「VC誘導体 ピーリング」でググってみたんだけど、それらしい記述がどこにも見当たらない。
どこ情報?できればソース教えて欲しい。

ピーリング系は角質層をはがすから、角質育ててる人や肌の薄い人には向かないけど
(ピーリング作用あると、ピリピリ感や肌に赤みが出る人もいるし。)、
でも角質が厚い人は別に使っても問題ないんじゃないかと個人的には思うんだけども。
特に逆に角質が厚くてがさつく人には効果あるみたいだし。

自分は角質薄くしたくないから、ピーリング作用のあるAHA、尿素、乳酸、レチノール、ユキノシタエキスとかの
成分は避けてる。VC誘導体は使った事ないしよく分からない。
778メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 22:18:07 ID:OSzhqy5V0
>>766
もうひとつ疑問が。
確かにビタミンCって酸性だから、溶かすって論理も分からなくはないんだけど、
人間の肌ってもともと弱酸性だから、化粧水も弱酸性レベルの濃度だったら「肌を溶かす」まではいかないんじゃないかなぁって。
VC誘導体って、肌を溶かすぐらいの強い酸の濃度じゃないと効果が現れないものなの?
また、VC誘導体の美白効果って、ビタミンCを浸透させる事による美白じゃなくって、ピーリング作用による美白なの?
779メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:20:49 ID:vHs1ZlPE0
>>778
もしそれが事実なら、ビタミンC誘導体や売ってるメーカーのスレで
とっくに大騒ぎになってるはず。

多分イメージだけで言ってることだと思う。
つけてみたら合わない体質で肌がピリピリした→肌を溶かしてる気がする

実際、本気にしてる人がいるのを見ると
「嘘を嘘と(ry」っていうひろゆきの言葉は
事実だなあとしみじみと思う。
780メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:16:29 ID:XHKTIUYq0
>>779
>多分イメージだけで言ってることだと思う。

やっぱりそうなのかな?スレ流れが>>766さんの意見受け入れるような流れだったから、
単なる私の知識不足かと思っていろいろ調べてみたんだけど、やっぱりソースが見つからないんだよね。
トレチノインやケミカルピーリングとかのピーリングに、ハイドロキノンやVC誘導体とかの美白系を
併用すると、しみ・そばかす・にきび跡に効果的らしい。
ケミカルピーリングとVC誘導体を併用するクリニックなんかも多いみたいだから、
「VC誘導体=ピーリング」と勘違いしてるのかな??とも思うのだけど。(間違ってたらごめん。)
>>766さんの見解を聞かせて欲しいな。
781メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:44:13 ID:glvYfkLhO
リンゴやレモンのつく成分も、皮膚を剥がす作用があるみたいだから、それに近いのかな?
782メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:49:41 ID:zQZ5WsNp0
>>780
>>766の下2行に書いてあることも
柑橘類の光毒性と、VC誘導体を
一緒にしてるんじゃないかなーと思ったりする。
783メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:52:31 ID:zQZ5WsNp0
↑つけたし
柑橘類の光毒性は、肌が薄くなって起こるわけじゃないけど、
なんか勘違いしてそうな気がするんだよね。
784メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:03:03 ID:eZ+Ih3sT0
あるサイトでは酸ピーリングはペーハーが肝心ってあったよ。
持ってる誘導体のを調べてみたら。
ピーリングできるペーハー域じゃないと美白効果も無くなっちゃうなら
諦めるしかないけど。
785メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:15:41 ID:zQZ5WsNp0
>>784
調べてきた。

ケミカルピーリングのサイト
ttp://www.acne-labo.com/care/peeling.html
>濃度が高くてもph(ペーハー)が5以上であればピーリング剤の働きは失われてしまいます。

トゥベールのQ&A
ttp://www.tvert.jp/question.html
>Q・AP100は弱アルカリ性ですが中性にした方がよいのでしょうか?
>A・肌にあるビタミンC誘導体を分解してビタミンCに変換する酵素は、
>pH6.0以下もしくはpH8.0以上で活性化するので、中性であると酵素の働きが悪くなります。

商品のphをズバリ書いてある販売サイトは、ぐぐっただけじゃ出てなかった。
弱アルカリ(ph8.0〜)じゃ、酸性のピーリングとは真逆だよね。
ついでに健康な肌は、ph4.5〜6.6。
VC誘導体をつけて肌が弱酸性に戻る間に成分が浸透、ということかな。
ということでVC誘導体じゃピーリング効果はなさそうだよ。
786メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:19:47 ID:XHKTIUYq0
>>784
酸ピーリングって、普通グリコール酸とか乳酸とかフルーツ酸とかのAHAで行なうものなんじゃないの?
角質剥離作用のあるAHAで酸ピーリングっていうのは聞いた事あるけど、ビタミンCで酸ピーリングっていうのは
聞いた事がない。>>781さんが言っているリンゴやレモンだってフルーツ酸(AHA)でそ?
他、はちみつなんかにも角質剥離作用があるけど、これだって乳酸(AHA)が含まれてるからだし。
そもそもVC誘導体に角質剥離作用ってあるの?
確かに高濃度だと肌刺激あるみたいで、市販ものはせいぜい5%濃度ぐらいのが多いらしい。

>>766さんの見解のなかで、角質が薄くなると紫外線吸収しやすくなるって部分は同意するけど、
その角質を薄くする原因がVC誘導体だってのがよく分からないんだ。
あと、↓のサイトの説明だと、VC誘導体に抗癌効果や細胞延命効果、UV防御効果があるって言ってる。
ttp://www.vc-lab.com/vc.html
787メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:21:30 ID:XHKTIUYq0
>>785
ごめん、リロードしないで書き込んじゃった。VC誘導体ってアルカリ性なんだね。
勉強になりました。
788メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:30:12 ID:a+aiLmcF0
通りすがりです。
皮膚呼吸というものは人間にはないらしいのですが、
酸素が入っているクリーム、化粧水等は、
無効ですか?
だれかご存知の方、お願いします。
一例として、GIGI OXYGEN COMPLEX MOISTURIZER
789メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:37:53 ID:zQZ5WsNp0
>>787
いや、この商品が弱アルカリってだけで他の商品は違うかもしれないかし。
こっちこそ勉強になった。AHAが何に含まれてるかよく知らなかったし。

pH6.0以下でもビタミンCが活性化するそうなので、
酸性ピーリング商品に、VC誘導体入れても効くってことでしょ。
クリニックでやってるph3クラスの酸性ケミカルピーリングに
VC誘導体を組み合わせる美白コースがあるのも納得。
やっぱりそれと、混合してるんじゃないかね。>>766は。

それか、単なるいたずらかw
どっちにしろ勉強になったからよかったよ。
790メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 06:30:55 ID:iws0cQui0
VCは強い抗酸化作用があるので、メラニン色素の生成を抑えてシミを防ぎます。
なので肌は溶かしません。
VC誘導体は名目上「商品の抗酸化の為」として、化粧品に配合されています。
VC誘導体でもリン酸型(リン酸アスコビル3Naやリン酸アスコビルMg)は
弱アルカリで安定する成分ですが、
グルコシド型(アスコルビン酸グルコシド)は弱酸性で安定です。
グルコシド型は効かないからリン酸型のほうがいいけど、
弱酸性の化粧水に混ぜたらだめだよ。
ついでにいうと、医薬部外品に配合されるVC誘導体は3%が上限なので
VCものは配合上限がない化粧品のほうが効き目があります。
ただ濃度が高ければいいというものでもなくて5〜6%がいいらしいよ。
791メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 12:05:46 ID:/57gpmWE0
まぁ、VC誘導体よりもエスターCの方が効くけどな
792メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:07:11 ID:3kxSPm/v0
>>790
とてもためになります。ありがとう。
アスコルビン酸グルコシドは変換されにくくて効かないんですね。
粉末状のリン酸VCを精製水に溶かして化粧水にしてるんですが
混ぜたらだめよとお書きなので心配になってきました。
生薬エキスを2%ほど混ぜてるんですが、中性に近くなっちゃって効果なくなるのかな。
PH紙欲しくなりました。

あと秘密の化粧品という商品で
アスコルビン酸VCが新規原料らしく(新しく発明?とかで)
それが25%も配合されてる、VCとグリセリンだけのクリームが
10gで6000円するんです。。。これって科学的には効くと思いますか?
VC25%だからか、つけるとピリピリしたり3分以上つけるのが禁止だったり
つけるとじんわり熱くなります。肌が溶けたりしてないか不安。
793メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:38:45 ID:tcOjgnrY0
あるある
794メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 06:32:00 ID:1+Wb/JFxO
銀て体に悪い成分なのですか?
…RMKのキラキラシャドーを買ってしまった。
キラキラに銀が入ってるそうです
795メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 21:27:54 ID:uB/AGHTFO
乳酸Naも皮膚を薄くする作用ってあるんですか?
796メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 21:36:25 ID:EuE0cRRl0
あります
797メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:24:07 ID:5zYYMK470
>>794
資生堂のAg+ってしってる?
デオドラントに使われるように、銀には抗菌作用があります。
したがって、量が多すぎると皮膚にも悪影響を与えます。
しかし、キラキラに使われている銀はごく小量なため、
人体に影響を与える可能性は極めて低いと考えられます。
(Ag+なんて銀イオン担持体を直接皮膚に吹き付けるわけだし)

というか、カネボウくらいの会社になるとその辺のテストは
絶対にやってから商品化してますよ。
798メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:34:11 ID:sF+KvtB40
手作り化粧品では定番の
酸化鉄や二酸化チタンや酸化亜鉛って本当に害はありませんか?
ウルトラマリンが危ないのはググったら出てきましたが、他に情報が無いもので。
799メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:49:22 ID:5zYYMK470
酸化鉄とは「サビ」です。害は特に思いつきません。

二酸化チタンってのは光触媒などで使われるように、活性作用があります。
当然皮膚にはよくありません。
だから「害があるかないか」の二元論で言えば「ある」になります。

でもね、石鹸だって食器用洗剤だって厳密には体には良くないんですよ。
でも入浴も皿洗いもするでしょ?

二酸化チタンだってリスクと効用の二律背反がある中で、「リスクはたいしたことない。
効用は必要不可欠。」という判断の元で使用されています。
そのあたり柔軟にバランス感覚を持って生きていった方が幸せになれる気がします。

あと、群青の安全性を危惧するくらいなら化粧品全般の使用を控えるべきだと思いますよ?
800メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 00:56:38 ID:yrry/KX5O
PEGって付いてるのは界面活性剤ですよね!?
801メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:29:31 ID:KhmyECcf0
>>798
そんな神経質になる事ないと思うよ。
>>799さんの言う二酸化チタンの活性作用っていうのは、二酸化チタンがナノ粒子化されている場合ではないかと。
「二酸化チタンも酸化亜鉛もサイズが大きい時には不活性」との事です。
ただ、両物質ともナノ粒子になると、強力な酸化力を及ぼしてフリーラジカルを生成するとの事。
リンク先の論文見ると、
二酸化チタンの超微粒子は、肺への影響として毒性を示す研究結果が出ていると述べているし、
ナノ粒子が中枢神経系にも細胞にも浸透できる点を考えると、避けるべきはナノ粒子のものって事になる。

>>798さんは上記の材料で顔料の手作りを考えてるんじゃないかと推察するけど、顔料に使われている
ものって、たいていはナノ粒子の心配はないんじゃないかなぁ?不安なら問い合わせすればいいと思う。
二酸化チタンも酸化亜鉛もナノサイズにすると、白色の特性がなくなって透明になるそうなので、
日焼け止めに使用されるケースが多いそうです。(ナノ化しても紫外線遮断作用は変わらない為。)
確かに日焼け止めって白塗りのものより透明感のあるもののほうが使用感がいいし、消費者ウケも良いでしょうね。

ナノ化に関しては問題視する声があるけど、一般的に二酸化チタンと酸化亜鉛は、人体に対する安全性には
まったく問題はないとされてます。

↓参考資料にどうぞ。
二酸化チタンと酸化亜鉛については「無罪の推定U 二酸化チタン及び酸化亜鉛の場合」の項目にあります。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/etc/ETC_Size_Matters.html
802メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:34:07 ID:KhmyECcf0
>>800
PEGの後ろに数字が付いていろいろ分類分けされてると思うけど。
PEG表記のものは合成界面活性剤の他に、合成ポリマーの場合もあるよ。
803メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:35:45 ID:7+mppgpB0
【商品名】マダムジュジュ 中油性・モイスチャークリーム


【成分】水・ステアリン酸・PG・グリセリン・セテアリルアルコール・ソルビトール・ミリスチン酸イソプロビル・変性アルコール・
水酸化K・ミリスチン酸・ポリソルベート60・香料・イソプロパノール・ステアリン酸PEG-2・ブチルパラベン・TEA・卵黄エキス


【気になるところ】角質培養スレで話題のクリーム塗ったくりの為に安くてシリコンの入ってないクリームを探しに行ってきました。
(朝メイク前に使ってるサナ蜂クリームでやったらシリコンらしきものが顔に残ったので
 スレで聞いてみたらなんとかメチコンがシリコンだそうで。)
毛穴ケアを頑張っている身としてシリコンを塗ったくるのは避けたいので。これなら入ってないかなと。
そこまで神経質にはならないので、もしなにか決定的にヤバイ成分があったら指摘して欲しいです。




804sage:2007/02/06(火) 10:28:17 ID:UTebBNxQ0
クエン酸とクエン酸Naは肌を薄くする作用があるんですか?

805804:2007/02/06(火) 10:29:18 ID:UTebBNxQ0
上げてしまいました。すみません
806メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 11:34:46 ID:RMjwR5KK0
乳酸、クエン酸と来たら、次はリンゴ酸?それともエチドロン酸辺りかな?
807メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 16:16:12 ID:+kJ5J8CX0
>>799 >>801
詳しくありがとうございます!
なるほど、二酸化チタンはナノ粒子化されていないと気にする事は無いんですね。
>>801さんもリンク先も参考にさせてもらいます
分からなかった事が理解できて助かりました。気にせずに化粧品作りに励めそうです
808798:2007/02/06(火) 16:17:08 ID:+kJ5J8CX0
自分のレス番入れるの忘れてました・・・
809799:2007/02/06(火) 23:37:50 ID:SMxBFkPq0
>>801
二酸化チタンについてちょっと補足します。
大きいもの(平均粒径で200〜300nmくらい)は着色用顔料として使用されます。
小さなもの(平均粒径で10〜50nmくらい)はUV反射材として使用されます。
小さなものは着色力が弱いです。また、凝集しやすいので扱いが困難です。
粒子のサイズは反射するUVの波長に影響します。
UV−Aに対する防御力を上げたい=PAを上げたい=やや大きめの酸化チタン
UV−Bに対する防御力を上げたい=SPFを上げたい=やや小さめの酸化チタン
という図式が成り立つかと思われます。
あとはバルク内での分散技術など、製造条件によって選択されるようです。
「ナノサイズ」という言葉は一般的に100nm以下のサイズの粉に用いられるかと
思いますが、そういう意味ではナノサイズの酸化チタンは通常的に化粧品に
使用されています。
なお、触媒活性の度合いは酸化チタンがルチル型かアナターゼ型かによって大きく
変わります。これは全成分表示などには反映されないため、一般消費者が判断する
ことは不可能だと思われます。
810メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:32:36 ID:fdXe1izlO
あの、ききたいんですが、ポリオキシエチレンとジプロピレングリコールとはどういう成分でしょうか?ググってみたが、でませんでした。調べ方が悪いのかも。
811メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 09:31:41 ID:I5nH27X50
せっかく詳しく教えてくれる人がいても、質問厨の渦にまみれて
そのうちどこかへ行ってしまうんでしょうね・・
812メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:42:52 ID:dbot9QOA0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170850810/

ラベンダー油とティーツリー油が、ホルモン様物質かもしれないという話。
ティーツリーは国内の製品じゃあんまり見ないけど、ラベンダーは良く見るね。
ピュアナチュラルのシャンプーとか、資生堂とかでよく見かける。
813メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 01:28:33 ID:pTe2wgmf0
カネボウ系は肌が荒れてしまうイメージがある。
この前、資生堂のアクアレーベルの青で肌が荒れた…。
何が合わなかったんだろう?
814メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:45:30 ID:wfT5BfkGO
あたしもカネボウだめ
顔中ぶつぶつができて病院行ったことあるよ
815メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:01:34 ID:Mnsc6YO1O
私は資生堂で顔ブツブツになった
816メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 01:30:19 ID:5t8hKTD10
799さんを尊敬しますた
今後もスレをお見守りくださいませ
817メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 13:17:50 ID:VeieiQci0
>>799
同じく尊敬だす
ついでに教えてくださいまし。

二酸化チタンより酸化亜鉛の方がより触媒作用が
強いとおもうておりました。

どんなんでしょう。
よろしくお願いしますです。
818メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:59:30 ID:hrDdYB7o0
819メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 16:48:33 ID:xNqpH0uO0
本来、有害紫外線をカットして素肌を守るための日焼け止め。

しかし、その日焼け止めのせいで
・肌が荒れる
・化粧が美しくきまらない
・紫外線カット効果が信じられない

などのマイナス要因が発生しては本末転倒。

だから、自分で究極の成分安心日焼け止めを作ろうと目論んでいます。

二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄・・・・

他にはシアバターやカカオバター、植物エキスなどを投入しようと思っています。

日焼け止めを手作りされている方、何か気をつけたほうがいい事があればアドバイスお願いします。
820メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 23:26:51 ID:s0+eSZOn0
>>817
酸化亜鉛のことはよく知らないのですが、ちらっとググってみた限りでは、チタニアに比べ
着色力が弱く、安価で、原料としての安定性に難がある、といったところのようです。
酸化チタンも酸化亜鉛も最近はメーカー各社が様々なバリエーション品を出している
ようで、互いに弱点を消し合うように進化しているみたいです。
821メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:01:46 ID:VSfIyxHn0
ttp://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
使いきりスレに出ていたサイトがおもしろかったです。
(12)口紅ができるまで がピエヌの口紅、
(41)シャンプー・リンスができるまで がマイルドシャンプー
(54)化粧品ができるまで がffのニュアンスパウダー
の製造工程の動画です。凄く勉強になりました。
個人的に一番おもしろかったのは(33)コンビニエンスのお弁当ができるまでです。
コンビニ弁当はもう買いたくないです。
スレ違いだったらごめんなさい。
822メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:50:06 ID:FLzhQCUq0
コンビニ弁当って意外とローテクというか、人の手がかかってるんですね。
あれなら「手作り弁当」って言われても納得できる気がします。
私はちょっと見直しました。
823メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 16:15:55 ID:MEEAWfnPO
肉(ぞぬ)、結着材料(植物性タンパク、澱粉、ゼラチン)、ぞぬ脂、食塩、砂糖、DHA含有精製ぞぬ油、オニオンエキス、香辛料、ぞぬエキス、炭酸カルシウム、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Zo)、香辛料抽出物、赤色106号
824メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 19:18:52 ID:KEvWM5oi0
>>823
ぞぬの起源て知らなかったよ。食用ぞぬはテリー伊藤っぽいね・・・コワス
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/

825メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:04:55 ID:tPXDYTts0
■成分■
水、ラウロイル加水分解シルクNa、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ジメチコンコポリオール、ココイルセチオン酸Na
ラウリミノジプロピオン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ジオレリン酸PEG-120メチルグリコース
コメヌカフィンゴ、糖脂質、加水分解ケラチン(ジヒドロキシメチルミリンプロポキシ)
ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、水添レシチン
リゾレシチン、ココイルアルギニンエチルPCA、オドギリソウエキス、カミツレエキス
シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス
ラベンダー油、ポリクオタニウム-10、プロピルパラベン、変性アルコール、メチルパラベン
フェノキシエタノール、BG、DPG、PG
とあるシャンプーの成分です
826メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:33:06 ID:SiuyR2P/O
へぇ
827メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 05:36:12 ID:hNsIQTby0
それで?
828メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 18:47:34 ID:1AE3lWTZO
今週のお題:ミノン 全身シャンプー
829メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 13:21:05 ID:WsM/gIjh0
手作りコスメで使う乳化剤をどれにするか決めかねています。
1.ポリソルベート60
2.ポリオキシエチレンアルキルエーテル・ステアリルアルコール
3.ポリエチレングリコール(PEG-25)・セチル酸アルコール
4.ポリグリセリン・ステアロイル乳酸ナトリウム
以上の4つの中で、比較的肌に優しい界面活性剤はどれですか?
いろいろ調べたのですが、よくわからなくて。
830メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 14:29:33 ID:LEA9pdEU0
このスレの住人的にミツロウってどう思います?
酸化しやすいんだっけ?
831メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:40:49 ID:FFl+6paX0
タルクってよくない?
ほとんどのファンデやアイカラーものにいっぱい入ってるんだけど、、、
832メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:04:30 ID:/kIerVsy0
>>831
一口にタルクといっても産地や処理内容などにより品質が全く違います。
基本的には高い化粧品に入っているタルクはより高品質であると言える
とは思いますが、確実ではありません。
(値段だけ高いけど、実際の製造は100%外注委託だから中身については
あまり詳しくわかっていない、というレベルの化粧品屋も多数存在します。)

一般的に言って、タルクは天然鉱物なので、どうしても不純物が含まれます。
それによる重金属類の化粧品への溶出などがリスクとしては考えられます。

でもタルクを使わないとあの柔らかい感触が出せません。しかも安いし。

化粧品での採用実績の長い、“枯れた”原料であると言えるかと思いますので、
現時点で問題が噴出していない以上、安全性についてあまり気にする必要は
無いと思われます。
833メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:02:30 ID:pSB0YDkp0
最近フェノキシの入った商品が増えてるような気がします。
前は入ってなかったのに、リニュしたら入ってたり。
私はパラベンは平気ですが、数年前からフェノキシアレルギーに
なってしまったので、使えるものが少なくなってきて困ってます。

ネットでちょっと調べただけだと、パラベンよりフェノキシの方が
なんか体に悪そうなんですが、パラベンアレルギーの人って多いのでしょうか?
資生堂の商品なんて、コンセプトに心引かれても買えないことばっかり。
834メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:29:57 ID:lbGr3Ipw0
パラベンが保存料として有名になったからとかwww
無添加化粧品としてのアピールもあるのか?と勘ぐってみる

自分もパラベンよりアルコールやフェノキシのが赤くなるよ
ノンアルコールのくせにフェノキシエタノールが入ってる基礎化粧品は山ほどあって憎い
835メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:36:29 ID:PXKWFpDH0
メチルパラベン配合の化粧品を付けたまま紫外線に当たると老化が進むそうな。
ttp://www.alassio-co.com/news.html

この記事が出てからパラベンは良くない、無添加化粧品が増えたんだよな。
836メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:49:49 ID:igwa9r2nO
日焼け止めにも入ってるのに日に当たるとシミになるなんて矛盾してない?
837メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 22:18:10 ID:mfgsLndb0
いや、その話が出る前から
パラベン無添加のフェノキシ入りの奴はいっぱいあったから。
838メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 22:37:37 ID:Igx8tLYt0
>>837
わざわざボトルに大きくパラベン無添加とかデカデカと載る様になったのはあの後だな。
839メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:02:25 ID:uR/1oPQS0
パラベンは使用量によってはアレルギー反応
が合わない人でもおきないことがあるみたいだけど
フェノキシは量に関係なく反応してしまうらしいよ。
840メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:42:10 ID:bImGv/4u0
界面活性剤不使用のクレンザーってありえるんですか?
(合成)界面活性剤がという風に考えた方がいいんでしょうか
ちなみに気になっているのはワイル博士のものです
841メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 18:57:29 ID:PGK6tiOp0
目元のシワや毛穴が気になってきて
パラベンの老化説が気になり愛用してた化粧水をやめたけど
なかなかいいのが見つからない。

他の成分にもこだわるほうで乳化剤、ヒアルロン、オイルは合わないし、グリセリン多いと痒くなったりする。
グリセリンは毛穴が開くという説も聞き、それらをはぶいたものを探して使ってみたけど
毛穴は閉じたが乾燥して痒くなったり・・。
結局は乾燥で毛穴閉じてみえるだけなのかな。

取りあえず以前の愛用化粧水に戻して様子みようと。
グリセリン・パラベン入ってるけど、そのときのほうが肌がきれいだった気もするし・・。

パラベンって結局どうなの?
842メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 00:36:01 ID:J0iqbVT7O
化粧品って、結局は何を信条にするかだと思う
ブランドがいい人もいるし
ドクターズがいい人もいるし
成分厨もいるし
成分厨でも、手づくりの人もいればオーガニック系の人もいるし
「綺麗になれる」と思えて気分良く使えるものを使用するよろし

自分は、スキンケアは手づくりじゃないと気が済まない
メイクは、下地にディクトンつけて成分シャットしてから一般メーカーものを使う
それが、1番自分の中で、美肌のため・綺麗に見せるために筋が通ってるからそうしてる

成分厨でも、パラベンや合界などをどこまで許容するかは人しだいだよ
自分みたいにメイクはOKの人もいれば、一切合切手づくりって人もいるよ
どんな利点・欠点があるのか、まだ全部決着ついてないのだから仕方ない
OKライン思考錯誤してください
843メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 00:48:56 ID:P1RKq04Y0
>>847
ディクトンのパラペンは気になりませんか?
私もディクトン使ってますが・・
844メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 00:54:58 ID:gPCfcOD50
ディクトンでシャットアウトかどうかは疑問だけど、それで汚肌にならなければ・・・
パラベンもフェノキシも嫌だけどね、私。
845841:2007/03/02(金) 01:07:39 ID:bPpheiCs0
うん、私もどこまで許容するか試行錯誤して、
基礎化粧に乳化剤・界面は絶対NG。ただ加水分解〜というのは許容範囲に。
でパラベンはできれば避けたいけど、まあ皮膚に刺激を感じなければアリでいこう
と思って使っていたけど、毛穴の出現(急になったのでかなりあせった)と
目尻シワが少しずつ増えてることで(これはただの老化?)
パラベンやグリセリンを疑ってしまった。

でもほんとはなにが原因かわからない。
美容レーザー(照射系)を続けたせいか、純石鹸使用の乾燥のせいかも・・。
これも両方やめたし。

とりあえず毛穴が閉じたので、もう一度試してまた毛穴開いたらこれが悪かったのかもと
試行錯誤してみます。

ちなみにファンデは界面活性(できれば強力じゃなさそうなもの)1種なら許容範囲にしてます。
MMUは残念ながら合わなかった。
成分よくても合わなかったら意味ないしね。むつかしい・・。
846メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 02:30:12 ID:lhnaZ9Yn0
ディクトンってあのくさいやつか・・・。あのくさいニオイって何の成分か気になる。くさいからテンションがさがる。
847メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 13:32:56 ID:J0iqbVT7O
>>843
ディクトンのパラベン(その他成分も)、正直気になります
でも、私は仕上がりも含めてメイクものはできるだけ自由に選びたいので、
ベストとは言えないけどベターな選択としてディクトンを使ってます
メイクも一応成分良好を努力してますが、無添加を目指している方には微妙に見えるかもしれません…
848メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:10:39 ID:VPBumpSm0
脱ケミと培養してがっつり保湿して1年ぐらいかけて正常肌に戻す
微粒子チタン・亜鉛・タルク・セリサイト・シルクパールパウダー・シリカ
と酸化鉄数種を混ぜて肌色系パウダーと、ピンク赤味を足してチークパウダー作る
ホホバかスクワランでコーティングと下地にしてから
このパウダーをはたいてあとは市販品で目眉唇をポイントメイク
SPFも高くないし持ちもそんなに良くないのでまめにパウダー付け直す
帰ったらキャリアオイルでクレ→ティッシュオフ→石鹸洗顔→手作り系のもので保水と保湿

こんな感じにしてるけど、昔のケミまみれの時より良くなってるのがわかる
ラインで使ってなかったから、洗顔フォーム→化粧水→乳液→美容液→下地とコントロールカラー
→ファンデ→チーク→パウダー→ハイライトカラー→各パーツメイク→クレンジング→最初に戻る
これらの色んな成分を各社で違う配合されてるから、
毎日毎日何百種類の化学物質を肌に塗ってたんだろうと思ったら
こういう方針になってしまったw
化粧品会社もA社の下地とB者のチークとC社の美容液とか、ものすごい多い組み合わせの数々を
全部想定して実験とかしてなそうだし、思わぬ悪い反応が起こっちゃったり…とか怖いです
849メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 11:53:08 ID:8/k3cdQO0
チタン、亜鉛、タルク、セリサイト、シルク(アミノ酸とかタンパク質とか)、
パール(炭酸カルシウム他多数)、酸化鉄数種、ピンク赤味
ホホバ(ワックス、遊離脂肪酸、その他)、スクワラン
石鹸(オレイン酸、ミリスチン酸他)

ぅゎぁ・・・化学物質だらけですね・・・。
細かい不純物まで合わせたら、毎日毎日何百種類の化学物質を肌に塗って
いるんだろう・・・こわぃ・・・
850841:2007/03/03(土) 16:18:38 ID:zWbHgBWO0
ちょっと報告を・・
以前使ってた愛用化粧水が届き久々に使用。

最近は石鹸洗顔はやめて、グリセリンなしの美容液(ベタインは入ってる)を使ってた。毛穴少しずつましになる。
でも最初調子良かったけど、保湿が足りないのと微妙に肌荒れっぽい。肌に合ってないかもと不安。
ここ数日はそれにプラスしてコラーゲンジェル。どちらもパラベン・界活・グリ・ヒアル配合なし。
さらに毛穴なくなったのはいいが、乾燥が気になる。微妙な肌荒れっぽいのも良くならず。

そして毛穴がまた開くかもと不安になりつつ以前の化粧水(グリセリン入ってる)を昨日使ってみた。
顔半分はその化粧水のみ(結構保湿効果あるもの)。もう半分は化粧水とコラーゲンジェルも塗った。
そしたら化粧水のみのほうはいい感じ。コラーゲン塗ったほうは毛穴が少し開いた。

これってどういうことなんだろう??
毛穴にはやはり、グリセリン・乾燥が関係してる?

まとめると
美容液+コラーゲンジェル=毛穴なし・乾燥
化粧水+コラーゲンジェル=毛穴開く・乾燥少々
化粧水のみ=取りあえず毛穴は開かない・乾燥まし

取りあえず化粧水のみで様子見るけど・・。
851メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:07:31 ID:YhOJeeil0
手作りコスメを作る際、定番である天然成分由来の防腐・酸化防止剤として
GSEとROEなどがあるのですが、それとパラベン、どちらを使用するか悩んでいます。
パラベン入りより、フリーで腐ってる化粧品の方がよっぽど悪いと思うし
手作りコスメやってる人たちのブログなんかを読むと、
GSEとROEがパラベンの代替として満足いく防腐作用を発揮しているとも思えません。
このスレの成分に詳しい方々が自作コスメをするとしたら防腐剤はどうしますか?
852メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:27:06 ID:3jHqTs8U0
手作りものならTGR一択で3週間ぐらいで使い切りの量なら平気そう
パラベンはアレルギーない人なら安全らしいけど
0.1%でも濃度間違うと肌にやばいらしいから素人は調合しない方がいいとか
どっかで読んだ気がする
853メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:49:42 ID:YhOJeeil0
>>852
実はもう通販でGSEとROEを買っ・・・・(´д`;)アフン
腐るのは嫌なので、851さまお薦めのTGR買いなおします・・w
確かに素人が微量の調整を失敗する可能性は高いですね。
パラベンが原因のトラブル経験はないですが、やめておきます。
ありがとうございました!
854メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 04:48:30 ID:30yqfkzG0
多少スレ違いで申し訳ないんですが、PABAって化粧品だと紫外線吸収剤ですけど、
サプリメントでPABAの入ったものを服用しても紫外線吸収してしまうわけではないですか?
買うのをためらっています。ご存知の方いたら教えて下さい。

サプリメントの成分です。
L-システイン500mg、ビタミンC1500mg、ビオチン3mg、PABA500mg
855メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 08:44:44 ID:CphRnQoX0
>>851-853
ttp://magnolianohana.blog14.fc2.com/blog-entry-186.html
から引用。
>GSEはグレープフルーツシードエキストラクトの略で、強い殺菌力があります。
>(60%GSE 40%植物由来グリセリン)
>TGRはティートリー、グレープフルーツシード、ローズマリーから抽出した成分で、
>それぞれの頭文字を取ってTGRと呼ばれています。
>人工保存剤(ジアゾニジニル尿素、メチルパラベン、ポリパラベン)0.5%含みます。

化粧品に0.何パーとか入れるもののうちの0.5%だから気にしなくてもいいとは思うけど一応。

あと、自分は精製水+グリセリン+クエン酸の化粧水、
冷蔵庫保管で長いとき2・3週間とかおいといちゃんうんだけど、やばいかな?
一応エタで消毒してから作ってるけど。
精製水にいたっては開封済み500mlのを使い切れなくて冷蔵庫保管で3ヶ月半…。
856メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 11:05:40 ID:YhOJeeil0
>>855
そうなんですよ!そのサイトは私も見たのですが、気になっていたのです。
他にもオンラインショップで、パラベンを含むとの成分表示を見ました。
意味ないじゃん、最初からパラベン入れるわ!と思ったんですが・・・w
自作されてる化粧水が安全かは、容器の殺菌状態とか
開けるたびにどれくらい菌が入りやすいやり方かによると思います。
857メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 15:03:54 ID:KWEjuIy+O
ワセリンについて質問です。
塗っても石鹸で落ちずに弾いて、ずっと皮膚に残ってるんですが、
その上から(目元や手に)毎日重ねて付けてて皮膚に悪影響はありますか?
858メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:53:12 ID:zARSOz3U0
生薬の化粧水使うからGSEは使えないので、
いまじんからヘキサンジオール・カプリリルグリコール(多価アルコール類)買ってますよん。
1%で一ヶ月常温保存だけど、冷蔵庫に入れてるから結構持つかな。

アルコール類なんでアレルギーなら使えないけど、
ちょっと刺激を感じる程度の人で心配だったら、
上記の防腐剤よりも弱めのが出てる。
859メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:43:36 ID:tgc4Gn+B0
>>857
わかります!
突き詰めるとクレンジングには、角栓も化粧も素晴らしく取り去るミネラルオイルが一番いいって考察サイト読んで
よし薬局の白色ワセリンでクレンジングするぞー!って意気込んで100円玉ぐらいつけたら
伸び悪いわ3回洗顔しても落ちないわで大変なことなりました
結局キャリアオイルでワセリン落とす始末w
残留してると肌には悪いのかな?これって
860メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:37:18 ID:CcOZA+IU0
>857
ワセリンはとにかく肌を保護するものとしては、
トラブルがほとんどなく安心して使えるものですよ。
だから悪影響というのはないと思うけど、特に肌をきれいにしたりする効果はないので
自身が老化すればそれなりに肌は衰えていくとは思います。
肌の調子が良ければ美容オイルとかクリームを使った方がいいような。

>859
ワセリンとクレンジングに使うミネラルオイルは微妙に違うものですよ。
クレンジングに使うならベビーオイルで試すべきでしたね。
ワセリンが肌に残っていると洗顔後の化粧水とか乳液の浸透を
阻害しそうですね。そういう点で良くないんじゃないかと思います。
861メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 01:18:05 ID:deOAqcZ90
ワセリンって石油由来って聞いたけど、その点は大丈夫なのかな?
862メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 18:05:45 ID:twmILlwLO
>>861 石油原料の鉱物油は危険って話は60代の上司から聞かされる…
昔質の悪い鉱物油が悪者になったからだよね。
小澤氏によると精製して不純物を取りのぞいた油の安全性は、

鉱物>>動物>>植物

なんだそうな。
だから医薬品の軟膏などはワセリンをベースに使ってあるんだって。
ただ黄色いワセリンは不純物が多いとかどっかで聞いたことある
863メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 18:51:49 ID:N2/AKC1D0
>>862
同意

未精製の植物油を使うのはシミの元とおもふ
未精製は食品で香りや味を大切にする場合のもの
肌にはきわめて危険
864メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 19:15:24 ID:gEVVo7zN0
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
865メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 19:45:56 ID:PJ+HiZR+0
859です
>>860さんありがとう
今度はベビーオイルにしてみます!

>>862-863
ためになります
今まで未精製のオイル買ってました(((゚д゚;)))
買ったお店にメールで質問したんです
「(透明の容器だったので)沈殿物や浮遊物がとても多いのが目視できるんですが
これは成分的に肌に有害なものは無いでしょうか?」という感じ
そしたらお返事が来て
「このオイルの効用の多くはこの沈殿物にあります。
これはオーガニックオイルのみに得られる効用です。通常オイルではこうはなりません。
いずれも沈殿物類は天然成分ですので、肌には非常に有用な成分です。
刺激物質などは基本的にこのオイルにはなく、***系のアレルギーがあるか否かのみです。」
のような内容でした
すごく香りがよくて色が濃い黄色で愛用してたんですけどねー…
やっぱりフェイス用には高い技術で精製された無色透明がいいのかなと思ってきてしまった
あと50mlほどあるのでふんだんに使ったら次は精製オイルにしようかなぁ
866メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:03:15 ID:7iB5rhGz0
>>865
確かに未精製の不純物のところにも栄養はあると思う。
アレルギー等が出なければ私なら夜のマッサージに使うな。
ちゃんと洗い流して使えばシミの元にはならないと思うけど。

あと、未精製のオイルは酸化が早そうな気がするんだけど
どうですか?
867メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:08:02 ID:Bgm+WZhz0
>>866
未精製のほうが若干酸化は早いけど、酸化が嫌なら
オイルの種類別の酸化しやすさを考えた方がいいと思う
868メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:42:00 ID:orZyIGuUO
精製して取り除かれる成分って何ですか?
なぜ未精製はシミの元に?

未精製のほうが天然の有効成分たっぷりってコマーシャルされてる気がするんだけど
信用しないほうがいい?
869メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 23:30:08 ID:S2K/jY2xO
紫外線吸収剤入り下地について質問です。
紫外線吸収剤入り下地を使う前に、日焼け止めなど塗ってから使えば
直接肌への被害は防げますか?
いま気になっている下地が紫外線吸収入り疑惑が出て迷ってますorz
870メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 23:48:26 ID:PJ+HiZR+0
885ですが未精製オイルは100均の密封プラケースに入れて
冷蔵庫に入れてありますね〜
使う分だけ10mlとかのガラススポイトに入れて1滴ずつ垂らす感じです
だから今のところ酸化は感じなくて本当に香ばしくて良い香り
ただまあ不純物と言われればそうだし考えさせられますね
871メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 10:05:56 ID:SLY5rXEZ0
ふと思ったんだけどね、マルティナなどのオーガニッククリーム・ミルクに酸化チタン混ぜ込んだら、日焼け止めクリームにならないのかなぁ。
872メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:52:59 ID:7Wx23L8kO
すいません、アイシャドーとチークの成分って
何が違うんでしょうか?
873メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 17:45:16 ID:X5EEDhkGO
タールフリーのチークを探しているのですが
どなたかご存知ありませんでしょうか?
今までチークを塗っていた場所が、やたら
シミだらけになってしまっていて
泣きそうです・・・
874メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 18:40:40 ID:4kX7k/H10
>>873
スレ誘導しとくね。
↓のスレ>>9のまとめサイト見るといいよ。

タール系色素を使っていない化粧品5
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1140381855/

875メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 23:30:11 ID:X5EEDhkGO
>>874
ご親切にありがとうございました!
勉強してきます。
876メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 10:33:07 ID:03TNdDxUO
フェノキシエタノールとエタノールって違いがあるのでしょうか…
877メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 18:41:40 ID:b+ryij8mO
スレ違いかも知れませんがVC誘導体パウダーってメーカーによってどうして価格が違うんですか?
成分はリン酸アスコビル3Na100%で変わりは無いのに
トゥベールで2000円代と同じものがあるメーカーでは8000円代だったり。

てかトゥベールのスキンケアって有効成分の濃さを謡う割に安いけど何か秘密でも?
有効成分ばかり配合して、その他の〇〇エキスみたいな芸の細かい成分が少ないだけ?
878:2007/03/12(月) 01:24:22 ID:14jkm/xD0
エデト酸塩について質問です。
購入を考えている商品(RMKのフェイスプロテクターN)
にエデト酸塩が入っていたので少し調べてみると、エデト塩酸について
正反対の見解が載っていて悩んでいます。
ご存知の方、教えていただければ助かります。

↓ホムペで拾ってきた意見たち
<毒性がある>
エデト酸塩
皮膚、粘膜、目を刺激する。ぜんそく、皮膚発疹などのアレルギーを起こす。経口摂取されるとカルシウム欠乏症の原因となり、血圧低下、腎臓障害を起こす。
ttp://comfort.chu.jp/nico/soap2.html
Cエデト塩酸
(毒性)皮膚、粘膜に刺激。喘息、皮膚発疹などのアレルギーを起こす。摂取されるとカルシウム欠乏症となり、
血圧降下、腎臓障害を起こします。
ttp://www.e-ionya.com/karadani_toriireteha.htm


<キレート剤として必要>
エデト酸塩(キレート〈金属イオン封鎖〉剤)とは
●キレート効果って何?
最近よく耳にするようになった「キレート効果」という言葉。
キレート(Chelate)とは有害な金属イオンをはさみ込んで
(キレート結合)不活性化する働きのこと。体内でこの金属イオンが
蓄積すると、脂肪の燃焼を妨げたり、頭痛やストレスの原因になったり、
肝臓や腎臓の働きを衰えさせることが知られています。
●化粧品では金属イオンによってどんなことが起きるの?
化粧品の場合は、金属イオンが有効成分の働きを妨げたり、
化粧水に沈殿を起こしたり、油性原料の酸化を促進したりしてしまうので、
この金属イオンが悪さをしないように、キレートすることが必要なのです。
その働きを担う代表的な成分が、このエデト酸塩。化粧品の安定や、
透明度を高めるために使用されています。
 ttp://www.avene.co.jp/knowhow/word20.html
879:2007/03/12(月) 01:25:45 ID:14jkm/xD0
さらに、エデト酸塩とエデト塩酸は同じものだと思っているのですがこれも間違いでしょうか?

RMKのフェイスプロテクターNの成分

水・エタノール・メトキシケイヒ酸オクチル・酸化亜鉛・ミリスチン酸イソセチル・
シクロメチコン・グリセリン・アロエベラエキス−1・キュウリエキス・カミツレエキス・
ポリアクリルアミド・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・ポリソルベート85・
メチコン・キサンタンガム・1,3−ブチレングリコール・オクチルシリル化酸化チタン・
PEG−60水添ヒマシ油・エデト酸塩
880メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 14:57:49 ID:xnZVq4se0
エデト酸塩は旧指定表示成分でもあるしアレルギーを起こしやすい人がいるのは確か。
アレルギーがなければ問題ないともいえますが、刺激が強いのは確か。
健康体の人が服用するとカルシウム欠乏を起こすのでしょうが、
体内に重金属(水銀とか鉛)が蓄積している人が服用するのは効果的。
ヨーロッパでは治療に使われていたようです。
あとエデト酸塩は分解しにくいので排水に流れたあと、飲料水に残留すること
もありヨーロッパで問題になったことがあるようです。

化粧品ではキレート作用(カルシウムとかマグネシウムを不活性)を利用して
洗顔時の石けんかす発生防止に使われている。
洗い流さない化粧品に配合されるときは酸化防止作用(カルシウムが酸素に置き換わる)
を発揮する。
ただいまの処方技術ならエデト酸塩を安易に使わないことはできる。

以前自分がエデト酸塩について調べたり人に教えてもらったり
したことをまとめるとこんな感じなのですが。
自分としては、なるべく配合されていないものを使うことにしています。
特に洗い流さないものはずっと肌の上に残ることになるので
選択しないようにしています


881メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 17:48:35 ID:xnZVq4se0
>>880
旧指定表示成分→旧表示指定成分
逝ってきますorz
882メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 22:08:42 ID:hpeTAQ8h0
ナノコロイド?のシルバー粉とかプラチナ粉って
肌に良いとは思えないんですが、なぜあんなに取りざたされているのでしょうか?
成分スレ的にあれはどうなんですか?
浸透しやすくなった超微粒子の金属粉ってなんとも身体に悪そうな…
人体に金属粉ってむしろ害な気がするのに、色艶がよくなるとかパウダー効果があるとかなのかな
883メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 23:26:01 ID:Xre6sLJA0
銀イオンには殺菌作用があります。
プラチナコロイドは活性効果があり、抗酸化作用があると言われています。

で、実際のところそれらが化粧品に配合される理由は、プラチナ配合!とか銀配合!
と書くことで購入する人が増えるからです。貴金属に惹かれる人が多いってことです。
配合してるって事実を言いたいためだけに、ごくごくわずかな(謳い文句としている機能
が発現しないような)量を入れて、売り文句だけ前面に押し出している商品も見られます。

たとえ1ppmでも、入ってることは事実ですからね・・・効果があろうと無かろうと。

あと、コロイドって金属粉と呼べるようなサイズではないですよ。
それに、金属としての鉄と食品栄養素としての鉄って挙動が全く違うでしょ?
884メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 07:19:38 ID:ICU0dz7T0
885メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:55:13 ID:f+m13Zrn0
ケミカルフリーの化粧品がいいのかどうかいつも悩んでしまってます。
ところでアスカってどうなんでしょう。
今はリップとデイクリーム使ってます。
886メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 22:14:49 ID:QS1HwHNE0
アスカのサンプル使って荒れまくった私が通りますよ・・・
887メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 23:24:37 ID:dojz7taV0
手作りコスメのサイトで扱っている、植物性乳化剤、ワックス、
これってどうなのでしょうか?
乳液とか日焼け止め作ってみたいんだけど植物性ならば合成界面活性剤でも
いいのかどうか、疑問なのですが、、。
888メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 00:17:40 ID:VoqQngdQ0
乳化剤・ワックスについては少し遡ったレスに激論(?)があったかも
結局結論は出なかったんだっけなぁ
ミツロウの毛穴詰まる詰まらない議論もあったなぁ

結局、各自好きに使うしかないみたいな感じになった
そこまで危険でも問題でもない、と
889メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 13:51:05 ID:TJkhJUGlO
ワックスは確かに気になる
モンモリオナイトで代用しては?
詳しくはマダムのサイトを見てください
890メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 15:11:37 ID:FZwja1St0
コーセーのモイスチュアスキンリペアが気になって全成分聞いてみたんだけど、分からない・・・
一体どういう物なのか全く分からない成分がいくつかあって、

精製水
1,3−ブチレングリコール
エタノール
ライスパワーNo.11
濃グリセリン
オクチルドデカノール
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
リン酸一水素ナトリウム
キサンタンガム
ポリオキシエチレンコレステリルエーテル
エデト酸二ナトリウム
パラオキシ安息香酸エステル
クエン酸
加水分解コムギ末
アルカリゲネス産生多糖体
香料
チオ硫酸ナトリウム
バクガ根エキス

ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とか、リン酸一水素ナトリウムとか、
ポリオキシエチレンコレステリルエーテルとかが分かりません。
手持ちの本にもネットにもどこにも載ってない・・・
誰か詳しい人がいたら宜しくお願いします。長文ごめんなさい。
891メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 16:09:55 ID:gf31WQ4kO
エーテルはMPが…
892メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 22:59:30 ID:8+dfb6p40
レシチンってどう?
893メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:10:18 ID:BXU0KVCj0
>>890
医薬部外品は普通の化粧品とは違う名前で
成分表示してる場合があるから、わかりにくかったりする。
894メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 21:59:12 ID:Ibpz4ryw0
ルベルコスメティックスナチュラルヘアトリートメントプロエディットホームケアMSバイタル

配合成分
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ソルビトール、
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、ベタイン、
ベヘントリモニウムクロリド、ポリ-γ-グルタミン酸Na、
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、
ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、
BG、PG、トコフェロール、(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、ジメチコノール、
ステアルトリモニウムクロリド、水添ポリイソブテン、香料、
クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、プロピルパラベン、
メチルパラベン、フェノキシエタノール、イソプロパノール

どうですか?
895メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 22:36:37 ID:ocA7TOmq0
mmuに挑戦しました。
カオリン、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、マイカ、
仕上げにシルクの粉を少々。フンフンフ〜ン

シルクが、黒ずむの忘れてた。。
どうしよう、この大量の黒っぽい粉、、
896メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 22:58:03 ID:oDDrvGkM0
>>890
(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油)
ヒマシ油を安定化させるために水素を添加した硬化ヒマシ油に、
酸化エチレンを付加重合して得られる非イオン性界面活性剤。
液中の他成分が沈殿するのを防ぐ可溶化剤や、乳化剤、分散剤として使用される。

(ポリオキシエチレンコレステリルエーテル)
コレステロールに酸化エチレンを付加重合して得られる非イオン界面活性剤。
乳化剤、可溶化剤、分散剤として使用される。

(リン酸一水素ナトリウム)
緩衝剤。液性を調整するpH調整剤として使用される。
897メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 20:27:34 ID:ckO09hlqO
たまには…と思い久しぶりに成分を全く見ずにファンデとチーク買いますた。
史上最強に赤ニキビ発生して、一ヶ月近くたっても治らない!赤いまま!
多分BHTのせいだと思う。両方とも入ってた。
BHTは発癌性、皮膚炎っていうイメージでニキビ出来るとは思わなかった。ぐぐっても発癌性のことばかり。
詳しく知っている方よければ教えてください。
898メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 11:08:41 ID:7r/aucZ10
>>897
で、ニキビの原因がBHTだと思った理由は?
899メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:32:46 ID:fv5mo8Bb0
>>898
@の成分厨教祖様がそう仰っていたからであります。
900890:2007/03/26(月) 01:31:30 ID:RE0kfLgL0
>>896
詳しく教えてくれてありがとうございました。参考になりました。
やっぱりポリオキシエチレンは合界の類だったのか。自分的に合界は無しだし、コーセーなんて大手メーカーだし、
あきらめる。値段高いし。
901メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 16:23:45 ID:yNa6YcZu0
PEG-10ジメチコン
って界面活性剤?それともポリマーですか?
902メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:45:30 ID:s99leAUd0
>>901
合成ポリマー。
903メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 03:51:48 ID:QIc0Jz+O0
度々すまんのだけど、これ分かる人いる?
ハーバーにメールで問い合わせて返事はちゃんと返ってきたんだけど・・・

 ハーバー 薬用ホワイトレディ

L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム(ビタミンC誘導体)、
グリチルリチン酸2K、精製水、クマザサ水、グリセリン、
1,2−ペンタンジオール、
2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸
ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na(1)、クエン酸 

>2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液

何だよこれ・・・ 聞いた事も見たことも無いよ。
1,2−ペンタンジオールてのも分かんないや。ヘキサンジオールに似てるから防腐剤?
904メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 07:08:35 ID:Wj01I1dk0
で、返事にはなんて書いてあったの?
905メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 08:18:11 ID:tlMBkU2b0
>>903
保存料はいってないのかぁホワイトレディ
つかその謎のカタカナ群が、ほんと防腐剤かもね
去年の九月に買って、ほとんど使わずに未だに冷蔵庫に一本丸々残ってるWL・・・。
顔に使うのコワイけどもったいない!

と、思いつつカタカタ群についてググったら、出てきた↓

Lipidure-PMB
成分名:2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液
全成分表示名:ポリクオタニウム-51
製造承認:基礎化粧品および頭髪用化粧品として厚生省の承認を受ける。(平成10年8月30日)


表示名称:ペンチレングリコール
種別許可成分名:1,2−ペンタンジオール
配合目的:適度の湿潤性と抗菌力があり皮膚に対する刺激の少ない保湿剤
906903:2007/03/28(水) 09:26:53 ID:QIc0Jz+O0
>>904
いや、だから全成分を問い合わせたんだってば(いくらか前)。前は医薬部外品は全成分載ってなかったから聞いたんだけど、
さっき、リニュ後のHP見てみたら書いてある!知らなかった。

>>905
エエエェ(゚д゚)ェエエエ
2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液は
ただのポリクオタニウム-51だったの?
医薬部外品てややこしい・・・ >たしか陽イオン界面活性剤。リピジュアと似たような物。化粧品によく入ってる。

1,2−ペンタンジオール はペンチレングリコール・・・
>たしか殺菌剤か何かだったと思う。

これで解決ありがとう。
907メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 22:12:03 ID:xSBp7uWq0
ポリクオタニウム-51は高分子
ペンチレングリコールは多価アルコール
908メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 01:28:42 ID:W2tt0Bv60
彼氏が頭皮の痒みとフケでずっと悩んでいます。
特に秋〜冬にひどくなるので頭皮の乾燥が原因じゃないかと思い、
シャンプーを変えてみたらどうかといろいろ調べてみたんですが、
今まで成分とか全く気にした事なかったんで、
なにがなんだかよくわからなくなってきました…

【商品名】オブコスメティック《ソープオブヘアー》

【成分】水、ココイルグルタミン酸TEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、
コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウム-10、
甘草エキス、PEG-60水添ヒマシ油、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解ケラチン(羊毛)、
加水分解コラーゲン、ヘマチン、ポリクオタニウム-51、ウイキョウエキス、
ホップエキス、カミツレエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウヤドリギエキス、
メリッサエキス、クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール、
安息香酸Na、メチルパラベン、香料

こちらの成分はどうでしょうか?
ちなみに彼氏は、特にものすごく肌が弱いって事はなさそうです。
909メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 03:07:07 ID:rwqdHpq10
>>908
それアミノ酸系シャンプーだからよく洗い流さないと痒くなりやすいはず
単なる乾燥が原因の痒みなら
シャンプー前に頭皮をオイルでマッサージするのがおすすめだけど
湿疹になっている場合は一度皮膚科に行った方がいい
910メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:09:14 ID:oNhCaQxS0
【商品名】ルナソル ウォータークリームファンデーション

【成分】水・シクロメチコン・ミネラルオイル・グリセリン
ジプロピレングリコール・メトキシケイヒ酸オクチル・ソルビトール
マルチトール・トリベヘニン・イソステアリン酸ソルビタン・ジカプリル酸PG
ナイロン−12・ワセリン・塩化ナトリウム・ジメチコンコポリオール
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
水添レシチン・1,3−ブチレングリコール・エタノール・加水分解シルク
イソプロパノール・メチレン・レンゲソウエキス・オタネニンジンエキス
水溶性コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・セージエキス・ヒアルロン酸ナトリウム
塩化ジステアリルジメチルアンモニウム・ジプチルヒドロキシトルエン
フェノキシエタノール・ソルビン酸・パラベン・[+/−]
酸化チタン・タルク・酸化鉄・合成金雲母

使用感はとても気に入ったのですが
成分的にはどうでしょうか?
911メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:23:27 ID:HjZq1TuD0
どう?って、具体的に何を尋ねているの?
912メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:32:18 ID:79e1dcIBP
ほっとけほっとけ
他人をただの便利屋としか考えてないやつのことなんか。
913メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:43:58 ID:sk1zCqOqO
>>910
カタカナの名前って何だか肌に悪そう(≧m≦)
914メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 19:46:43 ID:2HgVXBdnO
「成分的にはどうでしょうか」の禁止をテンプレにしてほしい
915メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:19:08 ID:2AEJlR+Q0
質問厨はテンプレなんて見ないけどね
916メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 23:36:44 ID:pdm8DImw0
ただの鑑定スレになっちゃったね
917メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 09:46:39 ID:2h/5R2jB0
おはようございます
【商品名】
フィットランド メイク落とし
【成分】
パルミチン酸エチルヘキシル、水、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、
ペンチレングリコール、ステアリン酸ポリグリルセリルー10、
ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、
アルカリゲネス産生多糖体、アルギニン、カルボマー、スクワラン、
ホホバ種子油、トコフェロール、グリチルリチン酸2K

【気になるところ】
アルカリゲネス産生多糖体って何ですか?
このスレの8さんの書込みを読んでから成分勉強中です。
商品紹介には無防腐剤・無石油系合成界面活性剤とありますが、
合成界面活性剤に石油系とそうでないものがあるのですか?
パラベンは安定した防腐剤と聞いたことがありますが、パラベン不使用と言うのは魅力的なことなのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
918メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 13:37:24 ID:Rg5fZ3hPO
多糖体って保湿成分な気がする
グリセリンとか多糖体
919メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 14:52:51 ID:UcBL5sE30
>>928
パラベンはもう何度も同じ話題になってるけど、
人によってアレルゲンとなる人もそうでない人もいる。
パラベンの良い所は少量で最大の効果を発揮する事。
丈夫肌ならあまり気にする事はないと思う。
肌に良いとされてる防腐剤だとしても大量に入ってたら本末転倒な気もするし。
自分の肌を見て許容範囲を決めるのが一番いいと思うよ。
パラベンも何種類もある。
会社によっては、何種類も配合してても「パラベン」だけのとこもあるだろうし、
数種類のパラベンが記載されてる場合もある。
920メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 11:09:17 ID:CLp9vj890
実際に購入していないから全成分はわからないけど、
ダイソーで315円で売ってるビタミンC+アルブチンの
化粧水、みたところパラベンとフェキシエタノールしか
気をつけないといけない成分入ってない(入ってたらごめんなさい)
し、なんたらエキスとかが多く入ってて買ってみようか検討中。

もしかしたら論外の商品でものすごい頭の悪い書き込みかもしれませんが・・・

知ってる方いませんか??
921メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 16:44:40 ID:J9fUfzbV0
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naについてですが、
調べたところ、合成界面活性剤型ビタミンCとのことでした。

界面活性剤型と言うことは、肌のバリアを壊して乾燥させて、
最終的にはシワを増やすのでしょうか?
922メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:33:35 ID:aSNABqvCO
それパルミチン酸のとこしか関係ないから、パルミチン酸で調べて勉強してください
またはパルミチン酸Naかなぁ
界面活性剤の害悪については、信用できると判断した文献読んで、自分で信じたいの信じたらいい
923メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:43:47 ID:aSNABqvCO
>>910
シリコンですね
PEG-10は界面活性剤
たぶん水か油が基剤になってるんだろうけど
何らかの目的でその製品にシリコンが必要で、基剤に混ぜるためにPEGつけたんだと思う
924メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:17:31 ID:6IHYjryG0
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体ってなんなんだろ?
SK-Uのホワイトニングソースインテンシブマスクに入ってる成分だけど、医薬部外品で分かりにくい。
ポリマーかなんか?
925メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:45:08 ID:0DAA2LExO
ポリマーについては>>618に書いてあることが正しいです
成分じゃなくて形ね

アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
分解して、メタクリル酸→たぶん、メチル基のアクリル酸
アルキル→アルカリ剤
共重合体→ポリマーの和訳
よって、アクリル酸何個かをアルカリで中和したポリマー状の成分と思われる。

手持ちの成分辞書で非常によく似てるもの
(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10〜30))コポリマー
というのが載ってますが、解説にはジェル状の分散化剤というようなことが書いてあります。
O/W型高分子乳化剤だそうだ。
O/Wは水分子の中に油分子がある状態ね
一般的に乳液や、(オイルフリーでない)ジェルがO/Wで、クリームがW/O
926メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:47:59 ID:0DAA2LExO
>>617だったゴメス
927メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 00:35:00 ID:/YHaDEreO
思ったんだけど石けんて
オイルと水とカセイソーダが基本だよね?
全成分だけみて騒ぐ成分厨は
強アルカリのハンコ押さなきゃ買えない危険物については何も思わないのかな?
反応させたりなんやらして石鹸は弱アルカリになるみたいだけど
なんだかよくわからない
928メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 00:57:52 ID:KZzspMzc0
アルカリは肌を溶かすって言うしね。いくら弱アルカリでも長期的にみるとちょっと怖い気もする・・・
でも合成モノも石鹸も駄目じゃ、汚れ落とせないしなぁ
929メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 16:54:37 ID:/YHaDEreO
超長文スマソ
>>928
や、別に否定してるわけじゃないよ
私も固形で泡泡でたまに洗ってるし

@の成分厨は問題なく使えてて星7つ付けてたのに
成分見たとたんいきなりキレて星0とかにするから、
それがなんだかなーって思ったんだわ

「石鹸はアルカリでしか界面活性作用を発揮できないから、
流せばそれ以上皮脂が流失しない」
ってのは知ってるけど
他のは成分だけ見て批判するのに石鹸は特別扱いだから違和感

石鹸でも洗顔フォームでもない洗顔剤といえば
クレイやらミルクレやら糠袋やらがある
でノンケミの洗顔剤の成分を見ると
「洗浄」はクレイかレシチンなんかの乳化剤か、
「スクラブ」のアーモンドぐらいなんだよね
だから汚れを落とすってのがよくわからなくなってきた
泡が立つもので洗う必要なんかないんじゃないかって
もちろん黄色人種と白色人種をいっしょくたにしちゃいけないのはわかってるっス
930メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 00:46:23 ID:bW2NQa1aO
黄色と白人の違いっていうか、居住地域の水の性質の違いなんだろうけどね
皮脂バランスとかの肌質は、食文化や遺伝の因子とかでお国柄はあるだろうし
乾燥とかも気候で変わってくるだろうけど、肌そのものは違わないと思う。たぶん。

私は今は主に高級アルコール系洗浄の洗顔フォームを使ってるけど、
肌の見た目が悪化してないからいいやって感じで、一個ずつの成分は気にしてない。
面倒な時はアルカリ性の浴用石けんを使ったり、ミルクレとか乳液で乳化剤洗顔したり、
グリセリルココエートの化粧水での拭き取りだけで済ませちゃったり、はたまた水洗顔のみだったりと色々だなぁ

気を付けてることは、洗顔の最後をW/Oの物にしないことと、洗顔の最後は水で洗浄料の洗い流しするってだけ。
W/Oにしないっていうのはクレンジングがクリーム派なんで、油落としに上記の洗浄料のどれかで水溶性にして洗い流すという、まぁ当たり前のことだし
洗浄料洗い流しは、洗浄料自体もそうだけど、皮膚上の汚れを含んだ洗剤を流すという意識であって
グリセリルココエートのは寝る前の手入れが面倒なときは化粧水にして、乳液とか付けないで寝ちゃったりする。
説明に化粧水にしてもいいって書いてあるし、市販の保湿化粧水と構造は大して違わないから。
(役割分担に使われる成分が違うってだけだと思う)

泡が気になるってことなのかな?それともアルカリのこと?原料が劇薬だってこと?@の成分厨の評価基準が気に食わないっていう話?
931メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 17:34:45 ID:V2iHXxRE0
http://www.rakuten.co.jp/mmoon/703951/704199/
↑で取り扱っている、ルチル型の二酸化チタンが気になるのですが
普通の二酸化チタンと比べ、何か違いがあるのでしょうか。
超微粒子が駄目なのは最近知りましたが、ルチルの存在は初めて知りました。
毛穴を塞ぐなど悪影響はあるんでしょうか。どなたか詳しい方がいたらお願いします!
932メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 01:06:19 ID:6Dv0L1iS0
“ルチル”ってのは酸化チタンの種別で、光触媒活性が抑えられたタイプです。
塗料用白色顔料などにもよく使われます。(活性弱い=塗膜の樹脂が変色しにくい)
他に“アナターゼ”があります。

普通の二酸化チタンです。特に特別なものではないですが、一般消費者に対して
「これはルチルタイプです!」とかは普通言わないだけです。(言ってもわからないから)
毛穴とかはルチルとは関係ないですね、粒子サイズの方が問題ですから。

ていうか20gで280円って、ぼったくりもいいところですね。
まあ小売ならこうなるのか・・・

しかも石原産業でもチタン工業でもなく輸入物・・・
933931:2007/04/16(月) 07:37:08 ID:M/hYWw2N0
>>932
詳しくありがとうございます!勉強になりました!
一口に酸化チタンと言っても、色々種類があるんですね。
特に悪影響があるわけでは無いのなら安心しました。

しかしお手ごろ価格なのかと思ってたのにぼったくりとは・・・
工場から個人的に購入する事は難しいんでしょうか。
934メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 20:35:44 ID:muaY19ya0
ラ・パルレのエステで断りきれず大量に化粧品を買ってしまいました。
「ずっと使うものですし、成分には自信を持ってお勧めできるものです。」と言うことだったんですが、

ナノローション(化粧水) ¥13,650
水、BG,ラフィノース、α−アルブチン、スクワラン、PEG−60水添ヒマシ油、水添レシチン、ジメチコン、
クエン酸Na、ダイズステロール、グリチルレチン酸ステアリル、レチノイン酸トコフェリル、
マカダミアナッツ脂肪酸フィトステリル、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、アミノカプロン酸、
ピリドキシンHCI、ヒアルロン酸Na、アルカリゲネス産生多糖体、ニガリ、セラミド1

アルブチンが上位に記載されていたり、そのほかの天然成分も手が込んでそうだというのは判るのですが、
それ以上にわけ判らない成分も多く、市販ではどういう位置づけの化粧品にあたる商品なのか
よくわかりません。エステ化粧品だから高いのか、市販でも高い内容なのか・・・。
935メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 09:02:01 ID:/a8GL9OPO
>>934
阿呆
よくわからないなら買うな
936メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 09:27:07 ID:5N1kkylT0
私ならただで貰っても使わない
937メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 20:25:07 ID:TcsuXxk00
ニガリwwww
938メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:01:59 ID:lQ2VtZv40
誘導されてきました。
BGついて調べていたら、

<協和発酵ケミカルHP>
第四類第三石油類(水溶性)取扱上の注意
皮膚:大量の水で洗ってください。
眼 :15分以上流水で洗った後、医師の診断を受けてください。
吸入:新鮮な空気を吸わせて下さい。

BGの製造方法
石油から作られるエチレンに水を付加し、エタノール(アルコールの一つ)を合成する。
エタノールを酸化してアセトアルデヒドを合成する。
更に、アセトアルデヒドを化学合成して、アルドール縮合物という物質を作り、これに水素を添加。

BG使って生薬抽出してみようかと思っていたんですが(いつもはウオッカや焼酎とかで抽出)
バリバリの化学合成物質なんでしょうか?
上位成分として幅広くナチュラルコスメに入っているし、
検索しても推奨していたり絶賛されているし、毒性も低いらしいけど。
精製に精製を重ねているのか、微量だから大丈夫なのか

アセトアルデヒドって恐い・・・・・・大丈夫なんでしょうか?
939メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:32:50 ID:Oi/T5pCD0
はじめまして。
こんなスレがあったのですね。
>>927 >>928
横やりスマソです。
確かに自分は、石けんやめてクレイでの
洗顔に切り替えたら、肌丈夫になりました。
肌薄&コメドだらけ&ニキビ繰り返しの
乾燥肌だった自分の個人経験としては、
旧表示指定成分を排除することよりも、
石けんと合ポリやめることが、肌質改善に
効果的だったです。
940メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 12:09:41 ID:FPNll5yTO
>>936
え…、そうなの?
ただでも使わないってことは何か危険な成分があるの?
個人的にあわない成分があるって訳じゃなくて。
941メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:53:12 ID:wK1BO4E30
>>933
酸化チタンって普通は数千円/kgですから。
でもメーカーの取り扱い単位って数十〜数百kg単位ですし、
普通は(面倒くさいし利益にならないので)小売はしません。
でも、優しい会社なら数十gくらいなら無償サンプルとして譲ってくれるかもね。
小売で値段が高いのは、「少量販売」「流通マージン」「在庫リスク」などちゃんと
理由があります。個人で手に入れるなら普通に小売品を買うのが早いとは思いますよ。
私は酸化チタンにビジネスで触れる機会があるので、抵抗を感じただけです・・・

>>938
お酒を飲んで1時間後のあなたの肝臓の中はアセトアルデヒドだらけですよ。
・・・ホルムアルデヒドと間違ってない?
942メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 00:40:33 ID:H9z51fvC0
アセトアルデヒド
人の皮膚や粘膜(目、鼻、気道)を強く刺激する作用があり、
有害大気汚染物質に該当する可能性のある234物質の一つに選定。
また、234物質の中でも健康リスクがある程度高いと考えられる22の「優先取組物質」の一つに指定

毒 性 
アセトアルデヒドはシックハウス症候群との関連性が疑われていることから、
厚生労働省ではアセトアルデヒドの室内空気濃度の指針値を0.048 mg/m3(0.03ppm)と定めています4)。
これは、アセトアルデヒドをラットに吸入させたときの鼻腔嗅覚上皮の過形成を根拠にしています4)。
アセトアルデヒドは、ヒトリンパ球を使った変異原性試験において染色体異常が報告されています3)。

飲酒によって摂取されたエチルアルコールは、体内でアセトアルデヒドに分解されます。
このアセトアルデヒドは、さらに肝臓でアセトアルデヒド脱水素酵素によって代謝され、
酢酸を経て、最終的には二酸化炭素と水に分解されて排せつされます。

やっぱ怖いね。飲酒の場合は最終的に排せつされるみたいだけど。
943メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 09:43:59 ID:IjW9n8u90
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6758&id=14-5-27
これって成分的にどうですか?
944メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 14:52:35 ID:bMhleae70
456つながりで、
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5775&id=
この商品はどうですか?
945メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 15:40:31 ID:BM6IlEbP0
知るか死ねカス
946メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 20:38:32 ID:bTnFI6EF0
相手に丸投げして聞くんじゃなくて、ちょっとは自分で調べる努力したらいいのに。
しかもなんでわざわざリンク先まで見にいかないかんのよ。
ググれば分かる成分だってたくさんあるでしょーに。
947メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 21:01:10 ID:DsQvvSSTO
成分オタク、キンモー
948メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 22:11:55 ID:ReQIqbAA0
>>943-944>>947
クレクレ → 厨認定 → キンモー☆発言
949メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:53:19 ID:ZzJr954M0
んじゃやっぱりBGよりもアルコール抽出して、使いたい時に少し煮て
アルコール飛ばすしかないのかな。。
しんちゃんのサイトでは、かなり煮ても有効成分は壊れないって書いてあった。
ビタミンとか壊れそうだけどね。
950メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 08:40:33 ID:1RxeX5Md0
この成分はどうでしょうか?

有効成分:メトキシ桂皮酸オクチル,酸化亜鉛.
他の成分:水,グリセリン,パルミチン酸オクチル,シアバター,セテアリルアルコール,セテアリルグルコシド,
ステアリン酸グリセリル,蜜蝋,パルミチン酸レチニル[ビタミン "A"] パンテノール [プロビタミン "B-5"],
アスコルビルグルコサミン[ビタミン "C"],酢酸トコフェリル[ビタミン "E"],CoQ10,ノニジュース,
超酸化不均化酵素[S.O.D.]ベータグルカン,緑茶エキス,ピクノジェノール[松の樹皮エキス],ブドウ種のエキス,
ルリジサオイル,麻の種のオイル,スマ,アラントイン,レシチン,アロエベラのゲル,カモミールエキス,
キサンタンガム,エチレンジアミン4酢酸4ナトリウム,メチルパラベン,プロピルパラベン,フェノキシエタノール,香料
951メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 09:13:34 ID:pprtbTdT0
知るか死ねカス
952メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 10:50:05 ID:wzNP5oxB0
窒化ホウ素についてお聞きしたいのですが、
化粧品に使用されている分については研磨作用がないとの事ですが、
更に調べていくとあまりこすり付けない方がよいとの事が書かれていました。
毛穴詰まりや、また石けんで簡単に落ちる成分かが気になります。
配合されてる時点で何か不都合な点があれば知りたいです。
よろしくお願いします。

953メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 12:38:24 ID:KR3Xzf1YO
最近、成分がすごく気になるんです。
でもココのみなさんの話は難しすぎて。
そこで、まず本を買って勉強しようと…
で、いきなり成分辞典?を買う前によく書店で見かける“買ってはいけない…”
みたいなのを手始めに買おうと思います。
検索してみたところ、境野さん・宇山さんなど著者が上がりました。
が、この手の本は小説と違って著者名で選ぶことは邪道なのでしょうか?
本選びのコツや初心者にオススメの本がありましたら、ご教授下さい。
954メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 14:31:39 ID:DGEwWepa0
【商品名】 
資生堂ナチュラルズ ピュアグロス クリア

【成分】 
水添ポリイソブテン、スクワラン、
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、
マカデミアナッツ油、トコフェロール
 
【気になるところ】
出来るだけ安全な成分のグロスを探しています。
水添ポリイソブテン、ラウロイルグルタミン酸ジが気になりますが
このくらい妥協しなければグロスは見つからないかなと躊躇しています。
955メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 22:12:09 ID:LK3n38vDO
>>766
話ぶりかえしてスマソ

今日日焼け止めを買いに行きました。
ロート製薬からでている「オレゾ・フェイスプロテクトUV(SPF50&PA+++)」を買いました。

「光老化を防ぐ」ということで思わず手にとったまま即レジへ行ってしまったのですが

帰ってから成分表示などをみて気になることがあってこちらのスレをのぞいてみました。

なんでもこの商品、
「肌の奥まで入り込む紫外線もはね返し
日焼けによるシミやダメージを防ぎます。
= δインナーブロック処方」

と称して「δトコフェロール」「植物性コラーゲン」「VC誘導体」
が特に大々的に書いてありました。

でもこのスレを読んでいるかぎりではVC誘導体って紫外線にあたるとシミとかの原因になるんですよね??

なのにその成分をあろうことか日焼け止めに使い、さらにそれを堂々と宣伝しているこの企業はかなり悪質ではないでしょうか??

それともやはりVC誘導体には紫外線による害はないって事??

しかもメチルパラベン、プロピルパラベンのW使いでした。返品しようかな…反省…。
956メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 00:55:05 ID:gPNj/vis0
>>953
「買ってはいけない・・・」を買われるのであれば一緒に
「買ってはいけない、を買ってはいけない」も読まれることを
オススメします。

こういう本ってセンセーショナルであるほど売れるので、
細かなことでもさも大問題かのように煽る傾向があります。
まずは事実を知り、その事実が自分にとってどれほどの重要度
であるのかをできるだけ冷静に、客観的に、多角的に見つめ、
判断するのが良いかと思います。
そのための一手段として、対抗軸も同時に読むのがいいのでは?

本を読んだ上でわからないことがあればここで聞いてみれば良いかと。
957メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 08:30:32 ID:sVNouBJDO
>>956
ありがとうございます。
買ってはいけないは買ってはいけないって本があるのは知りませんでした。
なんかタイトルを聞いただけでワクワクします。
多角的に物事を見るってのは大事ですもんね。

私が成分に疑問を持ち始めたのは、無添加・無鉱物などの
一般的に肌に優しいと言われる化粧品が肌に合わないからです。
無○○にする為に替わりに配合してある何かに反応しているのかな?
やけに肌がつるつるになってヒリヒリしちゃうんです。
ピーリング物は普通に使える肌なのに。
勉強し過ぎると、いろいろ気になっちゃって
今までのお気に入りが使えなくなっちゃうかも…
と淋しい気持ちもしますが、今後の為にも勉強してみます。
今日さっそく本屋に行きます。ありがとうございました。
958メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 08:44:45 ID:7qlAMV800
>>957
それは、成分の安全性みたいなことを気にするよりも
今まで使った化粧品の全成分を調べ上げて、
合うものには入っていなくて合わないものには入っている成分=あなたがアレルギー反応を起こす成分
を特定したほうが建設的だと思うけどね。
無○○を謳っていても、肌に合わない時点で
少なくともあなたにとっては危険な化粧品なわけだからさ。
たとえば、ノンパラベン製品に保存料としてよく使われる
フェノキシエタノール(特に成文厨に好まれる成分でもないだろうけど)、
これが合わない人は結構多いよ。
理論として安全なのと、個人個人がアレルギーを起こさないこととは無関係なんだし。
959メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 08:59:47 ID:I8g47LsA0
>>957
無添加っていうのは、単に表示指定成分が添加されてないってだけの事で、
合成界面活性剤とかがけっこう入ってるものだってたくさんあるし、
必ずしも肌に優しいとは限らないよね。
「無添加=肌に優しい 」って謳ってるものが多いけど、成分見るとそうでもないじゃんと
思う事がある。

「買ってはいけない・・・」はちょっと煽りすぎなような気も・・・
960メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 09:05:44 ID:7qlAMV800
ああいうやたらな大企業批判には、
得てして左翼のプロパガンダ的な一面があることも忘れてはいけないよね。
あらゆるところに商売あり。
961メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 12:56:59 ID:sVNouBJDO
>>959>>960
成分関係の世界って奥が深いんですね、ますます興味を持ちました。
でも>>958の言うこともごもっともだと思うので、合わなかった3品と
数年愛用してる3品の成分を比べてみました。
明らかに違ったのは、合わない物全部にアラニン・アルギニン・
リシン・プロリンなどの天然保湿成分?が入っていたこと。
リシンはアレルギー報告もあるそうですが…
でも、調べてみた品数が少ないのでまだ天然保湿成分を悪者にするのは早いですよね?
でもでも、もっと調べて私に合わない成分が特定できたとしたら
それを避けるだけでもかまわないものなんですか?
今まで防腐剤入りや外資系の成分がよくわからない化粧品を使って
問題が起きなかったということは、一般的には良くない成分でも
私には害がないと考えてよいのでしょうか?
962メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 13:22:56 ID:7qlAMV800
>>961
まず、一般的に良くない成分っていうのが意味不明。
経口摂取をし続ければ発ガンのおそれがあるような成分は肌につけるのも避けたい
という人もいるけど、その人の肌に合わないかどうかとはまた別のお話。
成分厨に避けられがちな成分=誰の肌にも悪影響を及ぼす、ではないよ。
誰もが肌荒れを起こすようなものは、そもそも化粧品に配合することが許可されていない。
悪い成分だから合わないのではなくて、あなたの肌がアレルギー反応を起こす成分だから合わないの。
天然も化学も関係ない。
アレルギー報告がなくても、あなたがアレルギーを起こす可能性は充分ある。
悪者とかじゃなくて、合わないもの全部に入っていたものは
合わない成分を完全に特定できるまで避けておけば良いだけのことだよ。

それと、自分に問題が起きない製品を使って良いかどうかはその人の考え方次第でしょう。
石鹸以外の界面活性剤には害があると考える人は普通の乳液は使わないだろうし、そうでない人は使う。
何の成分だとしても同じこと。
気に病んで気持ち良く使えないなら無理に使わなくて良いし、
肌に合うのにそんなことを気にするのはバカらしいと思う人が多数派でもある。
要するに、好きにしたらいいんだよ。
963メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 13:52:31 ID:vu9uZzvs0
そんなこと言ったらこのスレの意味は
964メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 13:57:28 ID:7qlAMV800
>>963
気にしたい人が避けたり話し合ったりするのまで否定するつもりはないので、お間違いなく。
「気にすべきかどうか」は、考え方次第だと言っているだけ。
965メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 14:57:35 ID:vu9uZzvs0
なんかきもいね
966メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 15:22:30 ID:sVNouBJDO
>>962
ようは、考え方次第ってことですね。
私はまだ、一般的な危険な成分を避けるか避けないかさえ自分の気持ちが
固まってない状態なので、とりあえず現時点で怪しいと思われる成分を
避けながら、成分の勉強をしていきたいと思います。
今まで通り色んな化粧品を楽しみたいという気持ちもあるので、気楽に…
って言いながら、今後バリバリの成分厨になっちゃうかもしれませんが…
ご意見ありがとうございました。
967メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 16:15:34 ID:j+3ivNJLO
成分厨→自然崇拝(ノンケミ)→アレルギーおこす
みたいなことにならないようにね
私は合成界面活性剤より酷いアレルギー反応のほうが恐ろしいと思ってる
968メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 16:24:16 ID:7qlAMV800
だから一般的な危険な成分って何だw
そんな物、 化粧品に配合する認可が下りてないっての。
自分に合わないわけでもない成分を避けようとすること自体が一般的ではないし。
969メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 17:14:58 ID:sVNouBJDO
>>968
一般的に危険な成分=成分厨に避けられがちな成分だと私は思ってる。
違う?
970メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 17:20:39 ID:7qlAMV800
>>969
成分厨というスタンス自体が一般的じゃないんだってば。
「BHTやTEA、石鹸以外の界面活性剤は一般的に危険だよね」と
成分厨以外の人に話を振って「ああそうだよね」と答えが返ってくると思うのかね。
避ける避けないは個人の自由だが、一般的じゃあないのは確かだよ。
971メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:03:15 ID:wKXx8Aul0
【ラッシュ 檸檬の指先】 

水 レモン果皮エキス シア脂 ミツロウ ラノリン ダイズ油
アボカド油 アマニ油 マンゴー種子脂 パーム核油 ヒマシ油 香料
コムギ胚芽油 レモン果皮油 ラベンダー油 トウキンセンカ花油 カミツレ油 ホウ酸Na
メチルパラベン プロピルパラベン PG クチナシエキス

ホウ酸Naってどうなの?
なんかネガティブリストとか入ってるし、いくないのかな? ミツロウ云々ていうのもよく分からんし。
972メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:08:28 ID:wKXx8Aul0
下げ忘れごめん。
973メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:20:20 ID:MlSW/Hyt0
>>971
ミツロウは乳化剤の役割で、ホウ酸はそれを助けるっていうか、 
滑らかなクリームにする為に入っているんじゃない?
ホウ酸は粘膜や傷口に触れるとよくないらしいけど、
ネイルクリームなら大丈夫じゃないかな。
974メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:20:25 ID:flT9x7wYO
975メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:39:49 ID:9duHtd0vP
ミツロウは保湿剤じゃないの?
ホウ酸Na(ホウ砂)はミツロウを乳化するためのもの
ぐぐったらすぐ出てきたが…
そう考えるとほとんど量入ってなさそうだし、水溶液は眼の洗浄に使う元々外用のようだし、
合わない人は合わないかもねぐらいジャネーノ?
気になるならやめとけよと言いたい。
976メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:17:29 ID:Y1vpus0/O
こんな事気にしてたら日常生活おくれなくない?
977メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 18:38:04 ID:5rHeiVrk0
いいじゃん趣味みたいなもんなんだから
978メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 21:24:23 ID:AE9GxNb40
このスレ的には天使の美肌水はオススメになるの?
979メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 21:53:25 ID:sKFDtOtn0
顔に尿素なんて。
980メイク魂ななしさん
遅レスだけど
>>790
トゥヴェールに電話して聞いたところ、弱酸性の化粧品に混ぜても問題ないそうな。
ただ、サイトにも
>肌にあるビタミンC誘導体を分解してビタミンCに変換する酵素は、
>pH6.0以下もしくはpH8.0以上で活性化するので
と書いてあるので、
問題ない(効果もそのままです)、じゃなく、問題ない(効果は減るけど危険はない)
かのかもしれないw
つーかpH6.0以下でもいいのなら、皮膚のpHは5.5くらいらしいので
そっちにあわせたほうがいいじゃん、と思った。
さっそくpH試験紙でも買ってこようかな・・・
ところでVC誘導体が皮膚を溶かすっていうのは、単にアルカリ性だから
多少皮膚溶けてんでしょ?って事じゃないの?